【脱獄】JailBreak必須アプリ★27【SBS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
前スレ
【脱獄】JailBreak必須アプリ★26【SBS】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1300197213/
2iPhone774G:2011/03/29(火) 00:43:59.40 ID:ASjUfT620
3iPhone774G:2011/03/29(火) 00:44:23.14 ID:ASjUfT620
人に聞く前にテンプレを読みましょう。
テンプレにない場合はググりましょう。
何でもかんでもスレで質問するのはやめましょう。
嘘のアドバイスにしたがって操作してiPhone壊しても自己責任です。

脱獄したらまず最初に入れることになるだろうアプリ
Activator:ステータスバーすりすりやボリュームボタン長押し等で指定した動作
SBSettings:多機能メニュー追加

システム関係
Action Menu:コピペ等の機能を追加。PlusPackでもっと便利
Backgrounder:バックグラウンド動作。純正マルチタスクとの違いが分かる人には便利
Clock Hide:ロック画面の時計非表示
FakeClockUp:動作毎のアニメーションを短縮する
Five Icon Dock:Dockアイコンを5つに
FolderEnhancer:有料。フォルダ機能拡張
Gridlock:アイコン配置自由自在
Iconoclasm:ホームのアイコンの行、列カスタム
iFile:ファイル操作。
Infinidock:有料。Dockにページ追加、Dockアイコン数変更
Infinifolders:有料。フォルダ内スクロール可能に。FolderEnhancerとの共存不可
LiveClock:時計アイコンが動くようになる
MultiCleaner:有料。アプリを全て終了したり、タスクバーの機能を追加したり
WallpaperAutoChanger:ホーム画面壁紙の自動切り替え
WeatherIcon:天気アイコンが天気を教えてくれるようになる
MobileTerminal:Terminal
PreventSleep:画面消してもWifi動いたままにする
SpringFlash:ライトを付ける
Shrink:有料。アイコンサイズ自由自在
TetherMe:純正テザリングON。パケ死しても自己責任。
4iPhone774G:2011/03/29(火) 00:44:47.42 ID:ASjUfT620
SBSettings関係
FastNotesJ:日本語対応メモ
MMSReq:センター問い合わせ
PasteboardStacker:コピペ履歴

電話、メール、カメラ周り
AskToCall:電話前に確認
AskToSend:メール前に確認
MarkThatMessage:MMSの全部に日時
SilentPatcher:カメラ音消し
StealthCam:有料。ボリュームボタンでシャッター、画面消しても撮影

その他アプリ関係
BrowserChanger:標準ブラウザ変更
Notified:Push通知のログ
User Agent Faker:UA変更
OfflineMaps:Googleマップをキャッシュしてくれたり
qTweeter:投稿専用Twitterクライアント
QuickReply for SMS:メッセージ受信時に返信ボタン追加 SMSアプリ起動せず返信
QuickScrollPlus:スクロールバーをドラッグして移動できる

No〇〇系
NoLockScreen:ロック画面を無くす
NoSpot:スポットライト検索を無くす
No Screenshot Flash:スクリーンショットの光を無くす
No Page Dots:Dockの上にある点を無くす
5iPhone774G:2011/03/29(火) 00:45:15.48 ID:ASjUfT620
>>1
6iPhone774G:2011/03/29(火) 01:05:37.47 ID:EmsKV9xV0
>>1おつ
7iPhone774G:2011/03/29(火) 01:07:08.10 ID:gT29qNqo0
次スレがまだないのに埋める奴ってなんなんだろな
8iPhone774G:2011/03/29(火) 01:18:16.15 ID:77C77i9LP
>>1
スプレッドシートを>>1
>>3-4はもういらないかもね
9iPhone774G:2011/03/29(火) 02:15:42.26 ID:iOpd5DXs0
ていうかあっちの17スレいい加減再利用しとけよ…
10iPhone774G:2011/03/29(火) 08:44:49.17 ID:PdPwI+mn0
いらないだろあっちのスレ
11 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/03/29(火) 09:33:46.07 ID:w95Wa5Na0
>>1

MyOSのようなOS機能無効系のTweakで機能無効にしたら軽くなるのかな
12iPhone774G:2011/03/29(火) 10:11:21.64 ID:MpAYDh8A0
次スレ立ってねえのに埋めるんじゃねえよカス共
13 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/29(火) 10:51:42.00 ID:WRUJHYsd0
うるせー ボケ
14iPhone774G:2011/03/29(火) 12:28:10.82 ID:XzUnGTn1i
>>8
俺もそれ望む
15iPhone774G:2011/03/29(火) 12:34:27.15 ID:xheyDVTZP
>>3にググれカスは必要
16iPhone774G:2011/03/29(火) 13:04:43.63 ID:3ZIO0edT0
>>11
MyOSは古いだろ
17 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/29(火) 14:48:02.31 ID:lWQvFaSZ0
ifunboxでipa抽出する方法教えてよ
18iPhone774G:2011/03/29(火) 14:59:08.09 ID:77C77i9LP
biteamsのチームからApp storeにtextfreekというアプリ出したから見てくれと来たから見たんだが
これはSMS/MMSが無制限の日本にはあまり意味ないのかな?
なんつーか番号使ったチャットアプリみたいな感じかな?
19iPhone774G:2011/03/29(火) 16:02:14.62 ID:RB7kx/Lh0
JB必須アプリスレ17と27、どっちかに一本化しない?
20iPhone774G:2011/03/29(火) 16:23:17.58 ID:MpAYDh8A0
あっちは流せ
21iPhone774G:2011/03/29(火) 17:28:34.74 ID:JCOkH0JM0
>>19
きめえ
22iPhone774G:2011/03/29(火) 18:49:30.00 ID:2Vg62ZJZP
backgrounder使ってる人は純正マルチタスク頃してる?共存?
いま頃してるんだけどスカイプの挙動が怪しいから戻そうかと思うんだがみんなどうしてるんだろう
23iPhone774G:2011/03/29(火) 19:33:27.41 ID:yH2BULnA0
今日backgrounder導入したけど、必要なやつ以外は純正で動かしてる
24iPhone774G:2011/03/29(火) 19:39:16.36 ID:MpAYDh8A0
俺もそんな感じだわ
25iPhone774G:2011/03/29(火) 20:56:30.15 ID:lLSrJfIG0
cydiaも効くようになったしもう要らないような気がするw
26iPhone774G:2011/03/29(火) 21:31:38.73 ID:GwhCx6Sz0
iFile のために必要。
27iPhone774G:2011/03/29(火) 21:59:42.33 ID:JiOkIy6s0
特定のアプリ以外は即死してほしいから必要
28iPhone774G:2011/03/29(火) 22:48:32.35 ID:LA71Ya1Q0
見た目にこだわり無さそうなこのスレのホーム画面とか気になるんだが
デザイン重視の晒しスレと比較して見てみたい

スレチとか言うな
29iPhone774G:2011/03/29(火) 22:49:54.37 ID:tOwLo6OP0
>>28
残念ながらスレチ
30iPhone774G:2011/03/29(火) 22:56:30.02 ID:01bV+3ZD0
>>28
デフォ
入獄時と見た目で違うのはDock(5アイコン)とステータスバー(主にSBSのみで変更できる内容)だけだわ
31iPhone774G:2011/03/29(火) 23:07:22.69 ID:gT29qNqo0
俺も、よくよく見ないと脱獄と分からないようにしてる。
32iPhone774G:2011/03/30(水) 01:10:20.40 ID:ZN8wtKdM0
最近電話をかけても繋がらなかったり、繋がっても相手に声が届かなかったりすることがよくある
同じような症状が起こる人いますか?
33iPhone774G:2011/03/30(水) 01:56:07.57 ID:thwZA+tD0
Cyfix script

情強の人は手動でできるんだろけど、これで最適化されてCydia1.1のエラーが無くなる。
34iPhone774G:2011/03/30(水) 03:04:09.43 ID:EL5x1Ope0
>>32
後者はありますね
35iPhone774G:2011/03/30(水) 04:04:04.75 ID:Q1Zpejot0
スプレッドシートどんな風にテンプレにいれるの?
36iPhone774G:2011/03/30(水) 08:36:03.50 ID:iahPekP40
>>34
それ多分脱獄と関係無いから交換しかないよ
自分は入獄しても症状変わらなかった
相手の声は聞こえるけど自分の声が相手に聞こえない
同じ症状で今年の初めに交換して貰った
多分同じ症状の人多いんだろうね
37iPhone774G:2011/03/30(水) 08:40:31.98 ID:KZq7q5o/0
>>36
その場合、症状が再現しないと替えてもらえないの?
それとも症状を言ったらすぐに替えてくれるの?
38iPhone774G:2011/03/30(水) 08:50:09.01 ID:qUuXbv8q0
Springtomizeとifileアプデきた

なんかcydia新しくなってから情報更新でこんなんでるようになってしまった
みんな大丈夫?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2NjkAww.jpg
39iPhone774G:2011/03/30(水) 09:02:15.17 ID:f8tnO1nR0
>>38
俺も出るけど、気にしてるとハゲそうだから無視してる
40iPhone774G:2011/03/30(水) 09:07:40.09 ID:iahPekP40
>>37
症状でないと変えてくれんだろうけど、自分のも毎回症状が
出ていた訳ではない
まず復元してみて、それでもダメならAppleに電話してみれば?
41 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2011/03/30(水) 09:35:18.63 ID:Dj6yRcmGP
青歯の通話ボタン一回押しで
音声コントロールになるのですが
それをしないようにする奴ないですかね?
Activertorでは無理でした
42iPhone774G:2011/03/30(水) 11:03:21.07 ID:thwZA+tD0
43iPhone774G:2011/03/30(水) 13:03:51.36 ID:1kUIa2Zv0
No Lockscreen入れた後にQuickLockタップしてしまって
30秒ぐらい涙目になった
44iPhone774G:2011/03/30(水) 14:17:49.60 ID:DOFLzQv80
iFileの最新バーションってMusicControlsPro対応してる?
45iPhone774G:2011/03/30(水) 15:01:25.20 ID:uRhiGEQS0
久しぶりにCydiaひらいたら、4つほどアップデート来てたから
まとめてアップデートしたら、追加したリポジトリが消えた...
それと、Cydia若干デザイン変わったのとやけに軽くなった
46iPhone774G:2011/03/30(水) 15:52:07.88 ID:l44c4/fp0
写真とカメラアプリが起動しない!
ライブラリを構築中で落ちる…
ヘルプme
47iPhone774G:2011/03/30(水) 16:22:08.95 ID:+z6tIJzn0
GridlockとIconoclasmは合わせて使えないのか?
48iPhone774G:2011/03/30(水) 16:48:03.90 ID:Q0Xk9cxX0
Cydiaアップデしたけど,起動する度に↓なエラーでませんか?
ispazioのサーバーからソースが落ちないみたいだけど,今のところ目に付く
障害は無いみたいだけど...

http://ispaziorepository.com/./Packages.gz HTTP/1.1 404 Not Found.
49iPhone774G:2011/03/30(水) 16:59:01.88 ID:x/roQwg10
iPhone3GS 4.2.1脱獄済みなんですが、カメラアプリ起動すると右下に
動画切り替えスライダーありますよね?
それが無くて動画が撮影できない
もちろん静止画は問題ないけど
50iPhone774G:2011/03/30(水) 17:53:56.70 ID:pMKC7u8+0
Cydiaからリスプした後セーフモード入るな
リスタートすりゃ直るからいいけど
5132:2011/03/30(水) 19:49:43.43 ID:ZN8wtKdM0
>>34
>>36
>>37
>>40
遅れてすいません。
一回復元したのですが相変わらず不定期で症状が出ますね
また続くのであればAppleに相談してみようと思います。
ありがとうございました
52iPhone774G:2011/03/30(水) 20:18:53.66 ID:OC60cISC0
>>51
使ってる機種って4?友達のやつも同じ症状だわ
ハンズフリーで使うと大丈夫だったりするからデスグリップってやつなんかな?
53iPhone774G:2011/03/30(水) 20:25:20.48 ID:no4WaRBqi
iPhone3gs脱獄済み
iOS4.2.1で、iTickerを入れようとして、WBで適用したんだけど無反応だった…。

動作しないのか俺の導入の仕方が悪いのか誰か教えてくださいおねがいします
54iPhone774G:2011/03/30(水) 20:26:23.02 ID:1BYAsQHn0
お前が悪い
55iPhone774G:2011/03/30(水) 20:30:15.57 ID:H7lVHrCL0
>>51
新しいiPhoneとして構築し直したら?
俺はそれで調子よくなった
いろいろバックアップめんどうだけど
56iPhone774G:2011/03/30(水) 20:33:07.81 ID:no4WaRBqi
>>38
Cydiaのリポジトリ更新エラー出たら、
/var/lib/apt/lists/partial
のフォルダの中身全部消してもう一回電波が良い所で更新し直すと治った。
57iPhone774G:2011/03/30(水) 22:40:25.65 ID:ZlSd/dGE0
Activatorの画面左右下から上のスワイプの許容範囲をもっと広げてくれないかなあ。
このスレでスワイプコツをみてやってるけどそれでも失敗するときがある
58iPhone774G:2011/03/30(水) 22:45:40.78 ID:iNq0jP9H0
画面外から
59iPhone774G:2011/03/30(水) 22:50:37.29 ID:pMKC7u8+0
>>57
慣れてないだけ
俺は失敗する確率が一割以下くらい
60iPhone774G:2011/03/30(水) 22:50:48.37 ID:frcL44ry0
>>57
それは使わないのが吉。

画面外から圧力を一定にしてドックアイコンを避けてゆっくりと指を動かせば
ほぼうまくいくけど 100% は有り得ん。
急いでる時に失敗するとストレスが溜まる。
61iPhone774G:2011/03/30(水) 22:56:08.59 ID:UlzQhXSRP
逆に俺は使画面下ジェスチャー使いたくないんだけど
何も設定してないけど反応して困る
62iPhone774G:2011/03/30(水) 23:15:45.08 ID:GafVOyig0
ifile1.5.0-3にしたけど、やっぱりまだ起動できない
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkLPkAww.jpg
このボタンが押せないんだが……
63iPhone774G:2011/03/30(水) 23:29:56.66 ID:Pc7KQqgn0
ifileのライセンス画面でフリーズして画面タッチ入力受け入れねーーーーーー

こんな大改悪なアップデートすんなよ外人
64iPhone774G:2011/03/30(水) 23:39:37.12 ID:E+IarRmG0
>>60YouTubeに動画ある?
俺一度も成功した事ないんだけどなんでだろ
ドックに5つ入れてるとか関係ある?
65iPhone774G:2011/03/30(水) 23:41:31.45 ID:Pc7KQqgn0
http://i.imgur.com/IWN8C.jpg
>>62と同じディレクトリだ…
66iPhone774G:2011/03/30(水) 23:46:12.69 ID:ZlSd/dGE0
>>58-60
真下から上はほぼ100%出来るけど、左下と右下は1割以下は俺には無理だ・・
使わない手もあるんだけど使えると便利なんだよなー

>>64
ドック5つは関係ないな、動画じゃないけど前にスレでみたコツ。
> Activatorのジェスチャー
> イメージとしてはこうだよ
>
> ↑↑↑
> ---------
> ↑↑↑
> 左中右
>
> 液晶の「外側」から
> 液晶の「下端を横切るように」
> 真上に向かって「垂直に」スワイプ
>
> ■不発に終わるパターン1
>
> 左右から
> 対角線の交点としての液晶中央に向かって
> 斜めにスワイプしてしまう
>
> 垂直にスワイプしよう
>
> ■不発に終わるパターン2
>
> 上端を0、下端を960とすると
> 900ぐらいから
> つまり液晶の内側から
> スワイプを始めてしまう
>
> 座標でいえば、1100ぐらいから
> スワイプを始めよう
67iPhone774G:2011/03/30(水) 23:48:56.79 ID:DL6odUWli
目障りだ。ゴミ。
68iPhone774G:2011/03/30(水) 23:49:01.06 ID:2B14qQdb0
>>57
古いiDeviceの方が反応悪いし失敗しやすい気がする。
69iPhone774G:2011/03/30(水) 23:54:43.63 ID:pMKC7u8+0
>>66
真下は簡単なんだよなw分かる

液晶外というか画面ギリギリから垂直に、のほうがいい気がするけど
右下左下はアイコンがあることが多いから、それが反応しないようにするのがコツ。反応してる状態でスライドしても100%失敗(アプリによっちゃこれが難しい)
感覚としては0.3秒くらい画面端に指を置いて、一気に真上へ
70iPhone774G:2011/03/30(水) 23:57:36.79 ID:frcL44ry0
>>61-63
割れじゃないの?
71iPhone774G:2011/03/31(木) 00:01:07.35 ID:E+IarRmG0
ドック空っぽにしたら成功した!
初めて出来た!
嬉しい!
ただ成功率1割以下だから練習しないと
72iPhone774G:2011/03/31(木) 00:03:33.14 ID:0ba6XdOM0
失敗する原因の9割はアイコン誤タップだからな
ドック消しゃ出来るわ。まぁ練習にはなるか
73iPhone774G:2011/03/31(木) 00:07:21.34 ID:5g4DMGN/0
>>68
そうなの?確かに3GSだけどそれを言われてしまうとどうしようもないw
>>69
おお、確かに0.3秒置くと成功率が上がった!ドックも減らしてみたけどいい感じの成功率になってきた。
もうちょっと練習してみる、ありがとう。
74iPhone774G:2011/03/31(木) 00:22:32.56 ID:wBwSaggM0
できないカスはだいたいidかsb入っててDockが横に動くのに邪魔されてんだよ
75iPhone774G:2011/03/31(木) 00:28:30.43 ID:g4HoRt0li
画面下→上を純正スイッチャーにあててる人は多いはず
76iPhone774G:2011/03/31(木) 00:30:15.84 ID:fORYowxqi
>>75
おれもそうしてる。
77iPhone774G:2011/03/31(木) 00:31:38.92 ID:N5GvaKYC0
だな
QuickDoのが感度はいい
78iPhone774G:2011/03/31(木) 00:34:17.38 ID:MY5Hz8Jw0
qTwitterってどのリポのやつが本家なのかわからんけど、誰か知ってたら教えて欲しい…このままだと割れ使う羽目になりそう…
79iPhone774G:2011/03/31(木) 00:35:36.49 ID:vMQb5Z5+0
>>73
だから〜、練習なんて無駄だって。
それは使わないのが吉。

君を馬鹿にしてるんじゃないよ。
自分が馬鹿を見た経験を伝えてるだけ。
ちなみに >>74 は間違い。
それに、backgrounder 使ってればスイッチャーなんて不要。
必要なものしか常駐させないし、常駐消す時は一括でしか消さない。

但し
ホーム画面じゃなくて、ロック画面で使うのは便利。
輝度変更とかに使ってる。
80iPhone774G:2011/03/31(木) 00:39:44.46 ID:QSVwH4Ioi
>>79
自分の価値観押しつけすぎ
81iPhone774G:2011/03/31(木) 00:40:06.44 ID:N5GvaKYC0
バリ使う
1日30スリスリはするぞ
82iPhone774G:2011/03/31(木) 00:41:16.11 ID:8bOktCJK0
Tap to unlock系入れてると成功率下がる気がする
ロック解除の時タップする場所によってちょっと反応する場所ずれるし
あとドック5つにしたら俺の場合どうやってもアイコンタップした状態になるから4つにしないとダメだった
83iPhone774G:2011/03/31(木) 00:41:29.77 ID:lIBQ5jtD0
>>79
キリッ
84iPhone774G:2011/03/31(木) 00:41:34.67 ID:+XSN98Fv0
>>70
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYndLkAww.jpg
>>62だけど、この画面で満足?
85iPhone774G:2011/03/31(木) 00:45:02.49 ID:aB7rD/Zs0
俺のケースは周囲が盛り上がってるやつで、下のジェスチャー絶対無理。
86iPhone774G:2011/03/31(木) 00:59:55.65 ID:u3sLzUt+P
>>84
それってどうやって見るの?
自分で購入したの確認してみたい
87iPhone774G:2011/03/31(木) 01:01:10.08 ID:u3sLzUt+P
ゴメン、ログインしたら出てきた
無駄レススマソ
88iPhone774G:2011/03/31(木) 01:13:46.90 ID:u3sLzUt+P
無駄レスついでに
swipnavのtoggleがいつのまにか出てたのね

フェッチの時間を三分に変えたら
当たり前だけど電池の減りが早い
sbank push fetcherバージョンアップしないかなぁ
89iPhone774G:2011/03/31(木) 01:31:46.37 ID:i/vb5qWQ0
90iPhone774G:2011/03/31(木) 04:20:09.08 ID:DglwFV440
>>51
それ俺もなってたけど、交換して貰わないとどうしようもないよ
91iPhone774G:2011/03/31(木) 05:51:16.24 ID:+FzzXKGp0
>>57
なけ
92iPhone774G:2011/03/31(木) 06:01:54.57 ID:2GhG3/ix0
KeyholeTVなんだけど、旧版(09年6月)との違いってなんかあるの?
http://www.keyholetv.jp/Viewer/IPhone_NeedJB/

embedded.mobileprovision・i-KeyHoleTV・KeyHoleTV.plist・MainWindow.nib
の4つが更新されてた
ファイルは10年6月更新でビルドは11月だから、単に4のSDKでビルドし直しただけ?
93iPhone774G:2011/03/31(木) 06:57:19.99 ID:N5GvaKYC0
94iPhone774G:2011/03/31(木) 08:05:13.41 ID:mg7HRPfE0
フォルダ開くときの微妙な間が気になってしまうんだが、インフィニフォルダーとかフォルダエンハンサーとかのフォルダ機能拡張アプリの導入で副産物的にこれが解消したりする?
あと、値段気にしないとしたら、機能的にはフォルダエンハンサー一択?
95 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/03/31(木) 08:08:21.01 ID:oTWEZPnC0
だな
96iPhone774G:2011/03/31(木) 08:18:41.04 ID:mg7HRPfE0
>>95
俺へのレス、、、と思っていいんだよな?
ありがとう!

ホーム画面は一頁のみにしてガジェットとかで情報表示に特化させてしまって、アプリは全部カテゴリ分けしたフォルダにブチ込んで、infinidockで全部ドック行きにするぜ
うーん、フォルダ、タッチした瞬間にノータイムでシャカッって開いてくんないかなぁ
Fakeclockupで早くならないってことは、純粋に処理時間ぽいから無理かな
あの間が嫌で、今はフォルダ未使用なんだよね、、、
97iPhone774G:2011/03/31(木) 08:31:00.05 ID:HBfVndGhP
>>96
Enhancerは鬼速度で開く。
98 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/03/31(木) 09:26:42.58 ID:T3RuNUTK0
EnhancerとMultifl0wはガチ
99iPhone774G:2011/03/31(木) 09:47:30.72 ID:utw7qW5v0
PCで適当なデータ削除したりいじっている内にiFileを起動すると画面が固まるバグをさっさと直せよ。
100iPhone774G:2011/03/31(木) 10:06:01.59 ID:zWki5+wki
FolderEnhancerはキャッシュ機能もあるから早いね。
101iPhone774G:2011/03/31(木) 10:07:35.83 ID:jVtfOmKo0
>>97
>>98
ありがとう。
エンハンサーいれてみた。
良い買い物をしたo(^▽^)o
102iPhone774G:2011/03/31(木) 10:20:08.66 ID:jVtfOmKo0
>>100
ほんとだね。
他にも良い設定あるかもしれんから、設定じっくり見てみるわ。
フォルダバックグラウンドカラーは、デフォの黒い木目調の画像が基調なんだね。
透明にしたらホーム画面が透けるのかと思った。
103iPhone774G:2011/03/31(木) 10:24:15.10 ID:c+YHpIJd0
>>59
カバー付けてるとアウトだろ?
104iPhone774G:2011/03/31(木) 10:34:43.53 ID:N5GvaKYC0
なぜに
105iPhone774G:2011/03/31(木) 10:50:40.85 ID:T3RuNUTK0
JBしてたまったゴミファイルどうしてるよ
106iPhone774G:2011/03/31(木) 11:22:30.17 ID:IwYGkrUyi
http://i.imgur.com/Mk1Kb.jpg
画面左右下は画面の外からこんな感じでやればできる
107iPhone774G:2011/03/31(木) 11:25:17.01 ID:IwYGkrUyi
ごめんもうちょい気持ち外側かも
108iPhone774G:2011/03/31(木) 12:04:06.62 ID:KEkxV7ri0
>>82
ドックアイコン5つでも関係ないよ、キーボード出てる状態でもできるし。
押し方が違うんだろうな
指を画面に平行にして、押すようにではなく力を入れずに一定の角度で画面の外側からスッと滑らせるようにスライドすればいい。
109iPhone774G:2011/03/31(木) 12:08:23.18 ID:0Wfuw/oI0
画面の外の黒い淵からスライドさせる感じだよね
慣れるまでたしかに時間かかるけどできるようになれば一瞬
110iPhone774G:2011/03/31(木) 13:11:18.34 ID:77a7CFnE0
>>106
これ結構判定ギリギリじゃないか?
111iPhone774G:2011/03/31(木) 13:47:09.77 ID:emD5AlLL0
ホームボタンはなるべく使いたくない
二度押しとか論外
112iPhone774G:2011/03/31(木) 13:57:42.38 ID:BOYcMKru0
>>111
最近、4本指で画面下→画面上へのスクロールでアプリケーションスイッチャー出るように設定したけど、やっぱりホームボタンを2回押しする方が慣れてるからホームボタン使ってしまう。


113iPhone774G:2011/03/31(木) 14:29:24.61 ID:7UjV4pAD0
ifile アプデしまくりで萎える。
114iPhone774G:2011/03/31(木) 14:51:11.76 ID:7UjV4pAD0
>>75
スイッチャーのアクチはアドオン?
115iPhone774G:2011/03/31(木) 15:09:06.29 ID:P6BE4xbZ0
Appsync4.2消えたの?
116iPhone774G:2011/03/31(木) 16:19:54.38 ID:HIObKdHp0
バージョン偽装してkirikae入れてみた
→強制セーフモード
やはりダメか…
117iPhone774G:2011/03/31(木) 16:21:55.93 ID:VsDJAzHn0
>>115
4.0+だか4.xだかにまとめられたような
118iPhone774G:2011/03/31(木) 16:25:02.63 ID:8bOktCJK0
kirikaeよりもcircuitousが欲しい
119iPhone774G:2011/03/31(木) 16:36:43.28 ID:hj004RTT0
>>117
そうだったんだ。

GaNiRaLとかいう中東のレポからわざわざ4.2入れてたワ。
120iPhone774G:2011/03/31(木) 17:16:22.30 ID:lIBQ5jtD0
>>118
MultiCleaner+LastAppで代用可能
121iPhone774G:2011/03/31(木) 17:43:01.46 ID:P6BE4xbZ0
>>117
ありがと
でも母艦とappシンクロしないんだよね
なんでだろ
122iPhone774G:2011/03/31(木) 17:57:07.07 ID:emD5AlLL0
もやし落ちてる?
123iPhone774G:2011/03/31(木) 18:22:01.52 ID:cUauxwzCi
MemoryTapをインストールしても設定にでてこないんですが、分かる方居ますか?
124iPhone774G:2011/03/31(木) 18:35:48.17 ID:4mltL08lP
iphone4のOS4.1以上でofflinemaps使えてる人いますか?
125iPhone774G:2011/03/31(木) 18:37:36.18 ID:lIBQ5jtD0
>>123
FreememをActivatorにセットしてら
126 【東電 85.1 %】 :2011/03/31(木) 18:52:48.26 ID:XfYhdo/T0
>>123
iPhone4では対応してないとか言っていた人がいたようないなかったような…
127iPhone774G:2011/03/31(木) 18:55:14.73 ID:IR9WOqWZ0
ここ来れなくなった人もいると思うと...
つらい
128iPhone774G:2011/03/31(木) 20:50:10.79 ID:vAQr07Jy0
もっとしねばいい
129iPhone774G:2011/03/31(木) 21:01:24.16 ID:4kKYHT1t0
世の中って不公平だよな。なんで128みたいなゴミが生きてるんだろう。
130iPhone774G:2011/03/31(木) 21:04:30.61 ID:Y4mj/Nbh0
今4.2.1。
iOS4.3の機能をつけたいんだけど
素直にアップデートするしかない?
131iPhone774G:2011/03/31(木) 21:07:00.14 ID:NixfAKwpi
死ぬの反対が生きるじゃないぞ。
生きるが無いと死ぬは無いんだ。
生きた結果、死ぬんだ。
生きないと死なないんだ。
132iPhone774G:2011/03/31(木) 21:11:16.85 ID:PFXckyXM0
誰が反対と?
133iPhone774G:2011/03/31(木) 22:00:34.34 ID:+XSN98Fv0
iFile1.5.0-4でやっと起動できた……
134 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/31(木) 22:22:03.44 ID:3SFvEnh7i
ifileアプデしたら未登録になってた
どーゆうことだ
135iPhone774G:2011/03/31(木) 22:34:05.69 ID:2GhG3/ix0
136 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/31(木) 22:41:10.84 ID:3SFvEnh7i
>>135
普通にまた開いたら登録済みになってた
失敗しただけみたい
137iPhone774G:2011/03/31(木) 23:09:45.98 ID:kfXah2rP0
BusyBar 作ったやつ馬鹿なんだろな。
前に起動したアプリ名をいちいち表示してタップしたら起動とか馬鹿すぎる。
そもそも
前に起動したアプリが何か覚えているからそれを起動したいと思うわけで
なぜアプリ名を確認させる必要があるんだよ。
無駄な一動作はさむな。

LastApp でおけ。
138iPhone774G:2011/03/31(木) 23:12:04.16 ID:nPnRP5Oa0
>>112
ホームボタン故障 でググれ
ウチは1年半で壊れた
139iPhone774G:2011/03/31(木) 23:41:55.50 ID:bWqZwTBUP
現在 4.1で脱獄済みiPhone4使ってるんですが
4.2.1にしたいのですが 脱獄したままバージョンを上げる事は出来ませんか?
140iPhone774G:2011/03/31(木) 23:43:00.42 ID:IOGwHDRLP
できるんじゃね
141 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/31(木) 23:47:27.25 ID:aBL6y/yL0
>>139
他所で聞け
142iPhone774G:2011/03/31(木) 23:52:23.31 ID:bWqZwTBUP
>>141
スレを完全に間違えてました…
出直してくる
143iPhone774G:2011/04/01(金) 00:18:02.93 ID:FbCkXknv0
MultiCreanerのタスクバー表示させるアイコン便利だな
ホーム画面から開きたいときはこれ使って
アプリ起動中はActivatorのジェスチャーで左下→上スワイプで呼び出す
これでホームボタン使う頻度が一気に減った。
まだ慣れなくて2回押してしまうことがあるが
144iPhone774G:2011/04/01(金) 00:58:00.94 ID:iCmrfJnw0
>>143
アイコン画像は前のがよかった…
SwitcherBarェ…
145iPhone774G:2011/04/01(金) 01:19:03.53 ID:/Chd6E0JP
MultiCleanerのMinimizeって、裏でデータ通信とか継続する?
例えばTwitterとかならTL取得しつづける?
146iPhone774G:2011/04/01(金) 01:27:53.71 ID:Bb10xWjT0
バックグラウンドの設定
皆様どうされてます?
147iPhone774G:2011/04/01(金) 02:14:03.31 ID:bIkTgw92P
148iPhone774G:2011/04/01(金) 05:15:03.33 ID:ptolwtZY0
qTwitter無くなってない?
149iPhone774G:2011/04/01(金) 05:24:02.45 ID:Wia2Aczr0
>>148
なくなってる
俺は消してしまったのでもっかいdeb拾ってきて入れた
作者がもうだめかもわからんね
150iPhone774G:2011/04/01(金) 07:42:06.02 ID:Pi+zC8jy0
>>148
Cydiaで検索 5個ヒット ver3.66
151iPhone774G:2011/04/01(金) 10:11:52.59 ID:gCtg3/3U0
>>125
Freemem便利だよね。いつでも安定的にメモリ開放できるし。

Activatorは
左下から上・・・明るさ25%減
右下から上・・・明るさ25%増
中央下から上・・・Freemem
に設定してる。
152iPhone774G:2011/04/01(金) 10:50:38.48 ID:nCkFtwpQ0
>>151
明るさActivatorから弄れんのか?
俺はLight Bright使ってる
153iPhone774G:2011/04/01(金) 11:00:02.65 ID:nxT5DPFa0
IMEってIMEPatcher以外にないのかね
154 【東電 86.3 %】 :2011/04/01(金) 11:29:55.03 ID:UV3YufXn0
>>151
ライト調整をやる発想は無かった!試してみるよ
155便 ◆UNKOKKOu8. :2011/04/01(金) 11:47:21.33 ID:Bb10xWjT0
   三(*'ω') きますた


     (*'ω') >>146 ID同じでしゅね

     (*'ω') 


('ω'*)三

156iPhone774G:2011/04/01(金) 12:12:32.48 ID:HBISATAYP
>>151
ライト調整便利だな!

ステータスバー長押しNotified pro
ステータスバー横SBS
ステータスバー下qTweeter

スクリーン下から上タスクバー
スクリーン左下から上Spotlight
スクリーン右下から上直前のアプリ

ホームボタンダブルクリック iPodコントロール
ホームボタン長押しカメラ

スリープボタン長押しリスプリング
スリープボタンダブルクリックLEDライト

ボリュームボタン上長押しライト調整
ボリュームボタン下長押しライト調整

になった。
157iPhone774G:2011/04/01(金) 12:23:39.10 ID:MP6HLngR0
オラは

ステータスバー長押し ラジオ各種
ステータスバー右 曲送り
ステータスバー左 曲戻し
ステータスバー下 iPod
ステータスバータップ 再生停止

スクリーン下から上 写真アルバム
スクリーン左下から上 電話
スクリーン右下から上 画面回転オンオフ
ホームボタンダブルクリック KillBG
ホームボタン長押し BackGrounder
スリープボタン長押しリスプリング
スリープボタンダブルクリックLEDライト
本体振る 携帯ロック
ピンチアウト TeamViwer
ピンチイン SBS呼び出し

スリープボタン配置はもろかぶりw
158iPhone774G:2011/04/01(金) 12:28:03.50 ID:m1YQKhkD0
使いにくそ
159 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/01(金) 12:28:04.95 ID:lcCfWoq40
はいはい分かったからもう発表すんなや
160iPhone774G:2011/04/01(金) 12:31:14.17 ID:MP6HLngR0
ゴメン、発表必要なかったね
長文うざいしね(´・_・`)
161iPhone774G:2011/04/01(金) 12:32:28.07 ID:NTEKtusQ0
その顔文字はなんだ
馬鹿にしてのかこら
162iPhone774G:2011/04/01(金) 12:33:22.17 ID:MP6HLngR0
(´・_・`)
163iPhone774G:2011/04/01(金) 12:46:54.43 ID:nxT5DPFa0
>>160
死ね
164iPhone774G:2011/04/01(金) 12:58:21.11 ID:GxqvS25Z0
発表あ個人的にうれしい
Activatorでタスク表示の割り当てをどれにしようか悩んでるんだ
ステータスバーWクリックに割り当ててもアプリ起動中だと一番上にあがるし
スクリーン下部から上にとか全然反応しないしで困っとる
165iPhone774G:2011/04/01(金) 13:07:42.87 ID:iOKfusFc0
輝度調整話題になるの遅すぎんだろ
166iPhone774G:2011/04/01(金) 13:37:22.70 ID:Jmre7jta0
>>165
3つくらい前のスレでもでてた
知らないのは新参だろ
167iPhone774G:2011/04/01(金) 13:43:07.38 ID:ytYMwCs30
古参さん、ちーっす
168iPhone774G:2011/04/01(金) 13:55:34.51 ID:vaxjmHPM0
Activatorで曲を進む、戻るをしても
Music Controls Proでタスクバーに表示してる曲名が反映されないんだけど俺だけ?
169iPhone774G:2011/04/01(金) 14:01:57.26 ID:oWj3T2kO0
Activatorのピンチインアウトってどういう動作?
起動したためしがないんだが><
170iPhone774G:2011/04/01(金) 14:02:33.75 ID:nxT5DPFa0
画面をデコピンだよ
171iPhone774G:2011/04/01(金) 14:23:22.79 ID:Qdv/vx8/0
>>169
ホーム画面をブラウザでよくやるような感じでズームさせろ
172iPhone774G:2011/04/01(金) 14:53:53.83 ID:E21tuZDB0
QuickReplyで返信打っても文字変換できないんだが、仕様?
173iPhone774G:2011/04/01(金) 16:33:27.20 ID:nB/ftWXM0
ロック画面だとあるある。仕様
174iPhone774G:2011/04/01(金) 16:35:27.02 ID:A1RsUCsB0
>>148
たまに起動しない事あるよね
175iPhone774G:2011/04/01(金) 16:43:50.33 ID:/UVkemtd0
iFile起動できねー
176iPhone774G:2011/04/01(金) 16:52:22.85 ID:3WCr/ijs0
>>173そうなのか
サンクス
177iPhone774G:2011/04/01(金) 17:06:31.01 ID:RkaT8/JCP
>>176
俺は全然問題ないぞ
178iPhone774G:2011/04/01(金) 17:25:04.44 ID:xfZ6by2zP
>>170-171
横からだが参考になった
これだけ割り当ててなかったんだよね
179iPhone774G:2011/04/01(金) 17:35:07.29 ID:J0XDHtcm0
上で言ってるActivatorでFreememを設定、ってどのアプリ?
MemoryTapはiOS4対応してないよね。
180iPhone774G:2011/04/01(金) 17:38:46.59 ID:nCkFtwpQ0
>>179
FreememっていうSBSトグルがある
181iPhone774G:2011/04/01(金) 17:46:09.04 ID:Wia2Aczr0
>>180
レポってある?
182iPhone774G:2011/04/01(金) 17:49:21.07 ID:nCkFtwpQ0
>>181
検索したら出てくる
iPhoneの輝度を最低輝度より低く設定出来る拡張とかは無いかね
183iPhone774G:2011/04/01(金) 17:50:12.02 ID:Wia2Aczr0
>>182
RMFのことでいいのかな?
184iPhone774G:2011/04/01(金) 18:13:15.89 ID:38K5umt70
>>177
む、そうか
てことは何かとぶつかってるのかな
HankakuかCursorあたりか?
185iPhone774G:2011/04/01(金) 18:14:21.13 ID:BlVvURHL0
>>181
リポ
186iPhone774G:2011/04/01(金) 19:39:05.17 ID:J0XDHtcm0
>>180
Cydiaでfreememで検索しても出てこないけど、何か名前が違うのかな?
187iPhone774G:2011/04/01(金) 19:41:18.21 ID:gCtg3/3U0
>>183
違う。RMFは初期型以外、iOS4に入れるとActivatorか何かのエラーが出てくるから実質使えない。
188iPhone774G:2011/04/01(金) 20:13:46.52 ID:Wia2Aczr0
>>187
freeならdebあるとこ教えてもらえないでしょうか?
Freememでググッテもでてこないんですわ
189iPhone774G:2011/04/01(金) 21:29:13.80 ID:Q0NcwcxS0
cydiaのアップデートで不具合とか起きた人いる?
リポジトリってまた登録しなければいけない?
190iPhone774G:2011/04/01(金) 22:07:40.19 ID:F0099b1sO
テスト
191iPhone774G:2011/04/01(金) 22:11:08.69 ID:3WCr/ijs0
バッテリーが残り20%になるのでてくるポップアップを非表示にできるアプリなんだっけ?
192iPhone774G:2011/04/01(金) 22:12:45.27 ID:XNhy2ZwZ0
パワーアラーター?
193iPhone774G:2011/04/01(金) 22:23:00.37 ID:3WCr/ijs0
>>192
それだ
サンクス
194iPhone774G:2011/04/01(金) 22:32:06.17 ID:K8KixwN10
テンキー入力でさ 「あ」を連続でタップしたら「ああ」って入力出来るアプリない?
195iPhone774G:2011/04/01(金) 22:37:03.33 ID:vXZ1KdMg0
まともに使えないのを薦めるなよw
196 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/01(金) 22:52:08.83 ID:20hg9Pff0
>>194
フリック入力だとやっぱりそうしたくなるよな
197iPhone774G:2011/04/01(金) 22:52:55.75 ID:/cyek4me0
>>194
それあったら便利だろうな
198iPhone774G:2011/04/01(金) 22:55:36.51 ID:NjcEUHIt0
touch4gのiOS4.2.1なんだけど電池の残量をステータスバーに表示してくれるやってないかな?
199iPhone774G:2011/04/01(金) 23:01:16.45 ID:nxT5DPFa0
脱獄でもキーボード面は乏しい気がする
200iPhone774G:2011/04/01(金) 23:03:35.18 ID:BlVvURHL0
>>194
アプリは無い。
「あ」の左の矢印使うか、技術を磨け。

一回フリックさせて「う」をチラ見せしたらすぐ中央に戻す。これで素早く連打してるくらいの速度で打てる。
ああああかかかかかかさささささ
細かいスクラッチを繰り返すイメージ。
201iPhone774G:2011/04/01(金) 23:10:26.85 ID:hfJYax3K0
>>200
あああああかかかかささ

できたよイケメソ
202iPhone774G:2011/04/01(金) 23:13:02.31 ID:38K5umt70
>>200
その手があったか
サンキュ
203iPhone774G:2011/04/01(金) 23:16:22.78 ID:uTZ1sSOyP
>>200
これはいいいいいいい!
さいこぉぉぉぉぉ!
あれ?
204iPhone774G:2011/04/01(金) 23:22:25.25 ID:/lYDRlnIP
ああああおああうああ
205iPhone774G:2011/04/01(金) 23:26:15.97 ID:Eih1gj5k0
タタンタタンタタンみたいに短押し長押しを交互に…
まぁATOK余裕だけど
206iPhone774G:2011/04/01(金) 23:47:28.50 ID:K8KixwN10
>>200
やっぱそれしかないか〜(´・ω・`)
サンクス。
207iPhone774G:2011/04/02(土) 00:01:18.79 ID:Ped2cKwr0
>>188
俺も出てこない(´・ω・`)
208iPhone774G:2011/04/02(土) 00:04:44.53 ID:hmNO3jts0
>>194
い はどうやって入力すんだよ
209iPhone774G:2011/04/02(土) 00:12:25.36 ID:vRahmlw30
>>208
ガラケー入力乙
210iPhone774G:2011/04/02(土) 00:40:01.85 ID:W+Cw6TGO0
>>106みたいなステータスバーいじるのってどうしたらいいの?
winterboard?
211iPhone774G:2011/04/02(土) 00:44:58.12 ID:vRahmlw30
はい
212iPhone774G:2011/04/02(土) 00:46:08.04 ID:Z895D8hx0
Freememってのはエイプリルフールか?
全く見つからない。
213iPhone774G:2011/04/02(土) 00:54:04.32 ID:LvLjgWqli
本当に無いね
うちもだ
214iPhone774G:2011/04/02(土) 00:59:16.15 ID:+3IXGAbZ0
>>212
ググれば見つかるよ
215iPhone774G:2011/04/02(土) 01:27:38.48 ID:avc1xycr0
>>210
シグナルバー&バッテリーは冬板
日付はStatusBarCustomClock
216iPhone774G:2011/04/02(土) 01:31:30.42 ID:nZU7b3YA0
>>212
たぶんエイプリルフールでしょう。
私もCydiaやGoogleで探しましたが
それらしきものはまったく見つかりませんでした。
そもそもMemoryTapに替わるようなアプリがあるなら
もっと以前から話題に上っていたでしょうしね。
217iPhone774G:2011/04/02(土) 01:34:39.09 ID:4hWhc5rH0
tlertってどうかな?
218iPhone774G:2011/04/02(土) 01:34:40.63 ID:jxAJyX4I0
>>214
どこにあんだよ!
ちゃんと教えろ コノヤロメー♪( ´▽`)
219iPhone774G:2011/04/02(土) 01:38:45.10 ID:+3IXGAbZ0
>>218
「SBSettings Freemem」でググれ
220iPhone774G:2011/04/02(土) 01:40:39.29 ID:loAvOXzK0
Freemem普通にあってわろたwww
エイプリルフールとかばかすwwwww
221iPhone774G:2011/04/02(土) 02:01:38.26 ID:5Lc8nJd70
みなさん情弱ってやつなんですかね
222iPhone774G:2011/04/02(土) 02:13:05.01 ID:WMBeFi6f0
プロセスからのフリーアップメモリとmemorytapどっちがメモリ開放してくれる?
223iPhone774G:2011/04/02(土) 02:22:47.74 ID:DGzXfygw0
Multifl0w単品でつかってるひとどうよ?
224iPhone774G:2011/04/02(土) 02:26:09.17 ID:EtdXsD3K0
右下スリフロー
225iPhone774G:2011/04/02(土) 02:27:58.57 ID:Z895D8hx0
>>219-220
ホントにどこ?
ググっても見つからないんだが。
226iPhone774G:2011/04/02(土) 02:57:06.97 ID:avc1xycr0
まるちふろーとすいっちゃーもっどとばっくぐらうんだー捨てて、マルチクリーナー一本にしたが、いいなこれ
一瞬で戻れるのがいい
227iPhone774G:2011/04/02(土) 03:02:50.93 ID:uvQr4zWA0
>>225
これ中のファイルを弄るのか?
com.sbsettings.freemem
228iPhone774G:2011/04/02(土) 03:06:33.56 ID:nLAsHouri
>>222
そのメモリタップてcydia?appstore?
229iPhone774G:2011/04/02(土) 03:11:23.30 ID:F9vKX3tt0
>>222
1番はSystem Activity Monitor
230iPhone774G:2011/04/02(土) 03:26:19.81 ID:nLAsHouri
>>227
freememてfreeupmemoryのことだろ?
231iPhone774G:2011/04/02(土) 03:40:07.52 ID:YqppiZMr0
freememヤバいだろ、異常なほどメモリがあくぞwww

390行ったww

普通にcydiaでfreeで検索してしたのほうにあったけどな。
http://repo.insanelyi.comにあったよ。割れレポだとおもうけど。

232iPhone774G:2011/04/02(土) 03:58:23.14 ID:XgmJAZNzP
iOS4対応のRMFは結局出ないのかな…
233iPhone774G:2011/04/02(土) 04:04:14.12 ID:F9vKX3tt0
iffplayてきな
234iPhone774G:2011/04/02(土) 04:24:50.77 ID:Z895D8hx0
>>231
サンキュ、普通にCydiaでfreeで検索しても出なかったけど、
リポ追加したら導入できた。
ただ、sbsettingsで使っても、Activatorで使っても空きメモリ増えないな。
普通にsbsettingsのprocessだったらかなり増えるんだけど。
235iPhone774G:2011/04/02(土) 04:46:43.03 ID:hkD7Aozf0
reset safari for sbsettingsが効かなくなった
download manager のせいかと思ってアンインスコしたけど、やっぱり変わらない
原因わかるひと教えてください
236iPhone774G:2011/04/02(土) 04:52:54.87 ID:XgmJAZNzP
>>235
reset safari for sbsettingsなんて初めから要らなかったんや
237iPhone774G:2011/04/02(土) 05:32:14.15 ID:hkD7Aozf0
要ります!凄い便利だったから(´;ω;`)
238iPhone774G:2011/04/02(土) 06:48:56.51 ID:Fl0/BGVj0
>>231
調子に乗って5回以上連続で開放すると見事にクラッシュする事があるから気をつけた方がいい。
239iPhone774G:2011/04/02(土) 06:56:14.40 ID:mcmfpX7P0
どういうタイミングなのか分からないんだが
playawakeで朝目覚ましセットしてるんだが鳴らずに高確率でロック画面に突入する
PC差し込んでリカバリモード入れたり何回か再起動かけると直るんだが似たような症状出る人いる?
4.0.2だったんだけど直らないから4.1あげても再発した。朝っぱらから遅刻しそうになってびびるわ・・
240iPhone774G:2011/04/02(土) 07:34:09.20 ID:Ped2cKwr0
>>231
ありがとう!
241iPhone774G:2011/04/02(土) 07:47:47.87 ID:c/ZF3txSP
>>234
俺もだ
242iPhone774G:2011/04/02(土) 09:24:25.24 ID:2VHokc47P
>>231
サンキュー!
243iPhone774G:2011/04/02(土) 09:45:53.25 ID:YqppiZMr0
>>234
普通に増えるけど。。
244iPhone774G:2011/04/02(土) 11:13:53.01 ID:Mc4Ha6s+0
>>231
これってBGKillとどう違うの?
245iPhone774G:2011/04/02(土) 11:21:56.32 ID:0xcrrLYaP
freemen
3GSじゃあんま効果実感出来んな
246iPhone774G:2011/04/02(土) 11:42:18.92 ID:Mkdvn8dF0
脱獄するなら
3.2.2 or 4.2.1 どっちがいい?
247iPhone774G:2011/04/02(土) 11:46:38.86 ID:+3IXGAbZ0
>>244
自分で試せ
248iPhone774G:2011/04/02(土) 11:57:36.96 ID:esrWOzCd0
>>112
その4本指でやる方法に変更するのってどうやってやるん
249 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/02(土) 12:01:16.13 ID:YR9Kkgpq0
>>246
まず機種を言いなさい
250iPhone774G:2011/04/02(土) 12:07:25.80 ID:Mkdvn8dF0
>>249
iPad WiFi 32GB
251iPhone774G:2011/04/02(土) 12:55:30.92 ID:DEyf+D+D0
いろいろ付随してインストールされるのでやめた
252iPhone774G:2011/04/02(土) 13:04:20.91 ID:5mJBOhuw0
>>235
俺のは普通に動いてるわ
なんでやろね
253iPhone774G:2011/04/02(土) 13:10:19.58 ID:5+nXAJ6m0
>>235
動く時の動かない時がある。条件は不明。
254iPhone774G:2011/04/02(土) 13:14:39.13 ID:EoeRedTs0
>>248
最新のsn0wbreezeで脱獄するかCydiaでMagic Fingers入れる
255iPhone774G:2011/04/02(土) 13:33:44.47 ID:WpKYMm6w0
>>239
俺も一度だけなった。Lockinfoがロードできず再起動を数回繰り返して、焦って調べてるうちに正常起動してたわ。
256iPhone774G:2011/04/02(土) 13:42:39.66 ID:VJfNm/wv0
@i.softbank.jpメール受信時のポップアップ消せるアプリありますか?
若しくは、元ファイルの場所教えて下さい。
257iPhone774G:2011/04/02(土) 13:45:27.50 ID:fQRrGGZr0
Magic Fingers 4.2.1でも動く?
258iPhone774G:2011/04/02(土) 14:17:15.01 ID:6Z8dyUIM0
最近cydiaにきてるtypoclock bulderって使えた人いる?
なんか公式のなんかのアプリが前提で要るみたいなんだが、備え付けのリンクからitune飛んでもエラー訂正になるんだよなー

そして助け舟頼む、、、。
この画像みたいに、スイッチャーの開いた直後のデフォ位置をメディアコントロールにするの、どのアプリだっけ?いじり過ぎて、どれだかわかんなくなってしまった、、、恥

http://i.imgur.com/WHd0j.jpg
259iPhone774G:2011/04/02(土) 14:24:09.68 ID:IHPm//gu0
>>258
Activaterにメディアコントロールなかったっけ?再生中の楽曲ってやつ。
ダブルクリックに設定すれば。
260iPhone774G:2011/04/02(土) 14:45:48.07 ID:Szc94Jjs0
freememインスコしたが、どこで起動させるんだ?
261iPhone774G:2011/04/02(土) 14:49:47.78 ID:VJfNm/wv0
>>260
sbs
262iPhone774G:2011/04/02(土) 15:00:14.71 ID:lGZgZszm0
>>256
これ俺も知りたい
263iPhone774G:2011/04/02(土) 15:02:08.23 ID:RIMtQ+We0
>>259
レスありがとう。
解決した!
264iPhone774G:2011/04/02(土) 15:07:52.85 ID:rqKXLgvL0
SBSアップデートしたらメモリ解放の時リスプリングしてしまうな
265iPhone774G:2011/04/02(土) 15:08:57.27 ID:DNXbrE2Ii
>>362
お前がレスする頃には
4.3.1の紐なし来てるだろ?
266iPhone774G:2011/04/02(土) 15:18:48.71 ID:VJfNm/wv0
>>262
どんなにググってヒットしないんだよな〜。
267iPhone774G:2011/04/02(土) 15:30:23.53 ID:lGZgZszm0
通知するのはいいけどずっと通知状態だからバッテリー喰うんだよな
なんとかならんかねMMS
268iPhone774G:2011/04/02(土) 15:42:45.37 ID:esrWOzCd0
>>254
ありりv
やっと出来るようになった;
269iPhone774G:2011/04/02(土) 15:43:17.13 ID:GqN0w+C1P
Notifiedで大体のポップアップは消せるよ

appstoreのアップデートとかで出る18歳未満云々のポップアップ消せないかな?
まとめてアップデートする時めんどくさいんだよね
270iPhone774G:2011/04/02(土) 15:46:24.02 ID:rm3cC4wkP
キーボードの変換学習をリセットするトグルないかな?
271iPhone774G:2011/04/02(土) 15:52:23.43 ID:VJfNm/wv0
自己解決。
you got mail の表示はmysoftbankから消せた。
272iPhone774G:2011/04/02(土) 15:58:38.37 ID:lGZgZszm0
>>269
NotifedだとQuickRplaySMSの表示が変になるんだよね

>>271
それだと新着表示しなくなって常にフェッチしなくちゃいけなくなるから電池持ち最悪じゃないか?
273iPhone774G:2011/04/02(土) 16:21:31.90 ID:RK7Q5n1s0
4.2.1の脱獄でquick scroll2がsafariで使えないのですが、何か代わりになるものとかあります?
274iPhone774G:2011/04/02(土) 16:32:31.52 ID:Z895D8hx0
234だけど、すまん、再起動したらfreemem効くようになったよ。
これでもうsbsettingsでメモリ解放やることもなくなった。
手軽だし、早い。
275iPhone774G:2011/04/02(土) 16:35:26.27 ID:VJfNm/wv0
>>272
俺は電池の持ち関係なく、表示消したかっただけなんだ。
276iPhone774G:2011/04/02(土) 16:50:51.14 ID:z3mHoe5JP
>>271
それって画面ちょっと暗くなって、下に緑色のバーが出る画面のこと?
もしそうならプッシュ生かしたまま消せる
277iPhone774G:2011/04/02(土) 17:02:51.37 ID:VJfNm/wv0
>>276
そう、それ。
どうやるんすか!?
着信音も鳴る??
278iPhone774G:2011/04/02(土) 17:05:30.25 ID:lGZgZszm0
>>276
まさしくそれ!
279iPhone774G:2011/04/02(土) 17:08:51.24 ID:z3mHoe5JP
>>277
もやしのSBankPushFetcher
設定から非表示にできる
着信音も鳴るよ
もともとはプッシュ通知きたら即フェッチ受信してくれるものだったけど
環境によってうまく作用してくれない
280 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/02(土) 17:12:16.94 ID:jKI67EtY0
>>279
これって4.2.1に対応してる?
281iPhone774G:2011/04/02(土) 17:14:14.34 ID:z3mHoe5JP
もやしのとこには4.0.1まで対応って書いてたはずだけど
4.1でも入れることはできた
最初はうまく機能してたけど、なにかの拍子に使えなくなった
4.2.1に入るかはワカンネ
282iPhone774G:2011/04/02(土) 17:28:13.99 ID:ChbBLmGr0
283iPhone774G:2011/04/02(土) 17:40:06.68 ID:+3IXGAbZ0
swipenav便利っちゃあ便利だけど
BB2Cみたく、逆に戻る時もフリック出来たらなあ
284iPhone774G:2011/04/02(土) 17:40:09.29 ID:lGZgZszm0
>>279
うおお
こんなとこにあったのか。教えてくれてありがとう。

4.2.1でとりあえずの動作は確認しました
285 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/02(土) 17:41:38.43 ID:jKI67EtY0
>>281
>>284
ありがd
286iPhone774G:2011/04/02(土) 17:54:55.18 ID:VJfNm/wv0
>>279
教えてくれアザース!!
完璧だわ!
287iPhone774G:2011/04/02(土) 17:58:35.22 ID:RK7Q5n1s0
>>282 おー、ありがとう。
ただQuickScrollPlus がcydiaにないんだが、レポジトリの追加とか必要ですか?
288iPhone774G:2011/04/02(土) 17:59:59.34 ID:+3IXGAbZ0
>>287
deb
289iPhone774G:2011/04/02(土) 18:59:24.48 ID:RK7Q5n1s0
>>288 ありがとうございます。
無事iPhoneに入れることができました。
ただ、相変わらずsafariで使うと落ちてしまいます。なにか設定いりますか?
290iPhone774G:2011/04/02(土) 19:02:29.62 ID:RK7Q5n1s0
289です
設定変えたら出来ましたー。
ありがとうございました!!
291iPhone774G:2011/04/02(土) 19:49:42.41 ID:Z895D8hx0
せめて設定も一緒に書きなよ。
292iPhone774G:2011/04/02(土) 19:52:02.54 ID:7lhyClC90
QSPは環境によっちゃ落ちまくるって話題になってたな
スクロールなら問題ないんだが
293 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/02(土) 19:58:54.29 ID:9AC6mg/Y0
>>290
設定教えてくれ
いや、教えて下さい
294iPhone774G:2011/04/02(土) 20:02:53.93 ID:ChbBLmGr0
>>283
それだと誤爆が怖いな
あれはブラックリストじゃなくて適用されるアプリを選べる設定にしたほうがいい気がする
295iPhone774G:2011/04/02(土) 20:03:05.58 ID:VJ8oP4F+0
ステータスバーをタップしたときに上までスクロールのを無効化するのってなんだっけ
296iPhone774G:2011/04/02(土) 20:12:43.52 ID:8mAInuaY0
>>295
この質問も散々ループしてるからSBStayHere誰か>>2に追加しとけよ
297iPhone774G:2011/04/02(土) 20:15:35.32 ID:6A5vsJya0
忘れないお前がしとけよ
298iPhone774G:2011/04/02(土) 20:34:50.82 ID:BDdETIha0
>>296
お前がやれよ
299iPhone774G:2011/04/02(土) 20:59:32.34 ID:MzgOXGOV0
>>279
これいいな
助かったわありがとう

設定の上のやうはどういう意味なんだろうか
300300ゲッター:2011/04/02(土) 21:03:03.56 ID:XgmJAZNzP
300ゲット!
301iPhone774G:2011/04/02(土) 21:31:00.34 ID:kminlb710
あ、うん…
302iPhone774G:2011/04/02(土) 21:33:59.94 ID:VJfNm/wv0
>>296
リポ教えてくれー!
303iPhone774G:2011/04/02(土) 21:39:09.63 ID:eyUf925G0
>>302
Rioでこの板を調べな
304iPhone774G:2011/04/02(土) 21:49:09.53 ID:EmImOQky0
>>302
早速>>2に追加してあったよ
305iPhone774G:2011/04/02(土) 22:23:21.47 ID:VJfNm/wv0
>>303>>304
サンクス。4.1だけど機能しないなぁ。
インスコするだけでいんだよね?
306iPhone774G:2011/04/02(土) 22:25:35.45 ID:aTs7Dite0
sbstayhereだっけ
4.3.1じゃ動かないよ
いやまてよ・・・俺だけ?
307iPhone774G:2011/04/02(土) 22:29:22.64 ID:9JeUAwcxi
MIMのBannerってどこが変わるんだろ?
308iPhone774G:2011/04/02(土) 22:33:51.65 ID:BwmVElhN0
>>239
俺も一時期同じ症状で苦しんだ
Playawake導入後にipodに入ってる曲を
弄ると読み出しが出来なくなりフリーズするらしい
結局復元した
309iPhone774G:2011/04/02(土) 22:34:24.98 ID:pRaK/LHK0
>>307
時計だよ
310iPhone774G:2011/04/02(土) 23:08:05.59 ID:K2kAj64D0
>>309
時計?ありがとう確認してみる
311iPhone774G:2011/04/03(日) 00:07:11.22 ID:bU/uY9Nw0
>>305
sbstayhereはスリスリした時に上に行かないようになるだけ。タップでは普通に上にいく。
312iPhone774G:2011/04/03(日) 00:18:01.57 ID:RnUEeIxG0
というかActivatorの仕様変更でSBStayHereいらなくなったって聞いたけど
313iPhone774G:2011/04/03(日) 00:43:20.38 ID:TdcnP9w30
Enhancer、iconoと同じレイアウトになっちゃうのが痛いんだよな
ホーム画面とフォルダ内のレイアウト別々にするにはやっぱデフォのフォルダ機能使うしか無いか…

デフォのフォルダ機能もっと早く開けないかな('A`
314iPhone774G:2011/04/03(日) 00:45:16.64 ID:RnUEeIxG0
ashikaseに要望伝えればいいじゃないか
日本語通じるぞ
315iPhone774G:2011/04/03(日) 00:47:30.03 ID:TdcnP9w30
>>314
日本語通じるのか
出すだけ出してみるわ
316iPhone774G:2011/04/03(日) 00:51:57.38 ID:Il6cSNx50
>>312
そ。ちなみにステータスバータップでスクロールを無効化する方法はない
317iPhone774G:2011/04/03(日) 01:11:59.65 ID:RW5mOoL30
>>314
というか日本人だろ確か
318iPhone774G:2011/04/03(日) 01:20:02.83 ID:37I2+JMN0
外国人だけど(元?)日本在住じゃなかったっけ?
319iPhone774G:2011/04/03(日) 01:27:43.44 ID:bbwcAs5e0
320iPhone774G:2011/04/03(日) 01:36:08.76 ID:ew44Y/pn0
321 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/03(日) 01:44:12.77 ID:NI36XNdE0
>>319
壁紙くれ〜
322iPhone774G:2011/04/03(日) 01:51:27.00 ID:p8rAxK5M0
CleanStatusで再生アイコンだけが唯一消えないんだけど
みんなは消えてる?
もし消えるなら自分の環境がおかしいので検証してみたい
iPhone4 iOS4.1
323iPhone774G:2011/04/03(日) 01:53:21.52 ID:XntmrV4Li
>>320
zipでくれ
324iPhone774G:2011/04/03(日) 02:59:11.58 ID:ohLO2Igd0
325iPhone774G:2011/04/03(日) 03:16:44.45 ID:za1f7AvDP
>>317
岐阜在住のカナダ人じゃなかったか?
326iPhone774G:2011/04/03(日) 06:08:29.48 ID:n9D8o3z40
>>319
これのアイコンってどうやってんの?
Masks?
327iPhone774G:2011/04/03(日) 07:21:38.94 ID:RRq8Q2Oa0
SBStayHereは、DoubleTap、Hold、Swipeのみで、SingleTapには対応していない
328 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/04/03(日) 07:43:40.64 ID:w8ANrARx0
QuickReply入れてるんだが、複数の受信者がいるメールを受信すると電源落ちてセーフモード行きになる
これって俺だけ?
329iPhone774G:2011/04/03(日) 08:03:05.79 ID:lLnaFc0k0
お前だけ
330iPhone774G:2011/04/03(日) 08:12:15.26 ID:ixBVSKi+P
>>328
俺もそれで落ちる
331iPhone774G:2011/04/03(日) 08:31:54.59 ID:OfBJQUVOi
>>311
理解した。ありがとう。
332 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/04/03(日) 08:44:17.49 ID:w8ANrARx0
どっちなんだ…
末尾Pを信じていいのか
333iPhone774G:2011/04/03(日) 08:49:42.41 ID:ixBVSKi+P
>>332
はぁ?なんだそれ?
しねばか
334iPhone774G:2011/04/03(日) 09:09:38.71 ID:3dDvjMjx0
>>332
p2使ってたらなんなんだよ
相当な死語だけど、2ch脳って感じだなぁ…w
335iPhone774G:2011/04/03(日) 09:10:49.43 ID:PQ24e/oH0
Safariのタブを今見ている以外を閉じるアプリありませんか?
336iPhone774G:2011/04/03(日) 09:22:44.61 ID:Cx7Z75Pa0
あるよ ルカップ!
337iPhone774G:2011/04/03(日) 09:29:55.79 ID:FQOfeBvd0
>>320
かっこいいな
ここまでやるといっそ清々しい
338iPhone774G:2011/04/03(日) 10:51:16.34 ID:PQ24e/oH0
>>336
ルカップ?ググったけどわからなかったです
339iPhone774G:2011/04/03(日) 10:53:49.86 ID:OplltCQt0
>>330
買ってるか?
340iPhone774G:2011/04/03(日) 11:03:17.75 ID:Cx7Z75Pa0
>>338
Safari Tab closer
341iPhone774G:2011/04/03(日) 11:08:31.16 ID:ixBVSKi+P
>>339
そりゃもちろん
Bitesmsとか他のsms系のとコンフリクト起こしてるかもしれないけど
あんまりそういう状況にならないからスルーしてる
342iPhone774G:2011/04/03(日) 12:34:01.63 ID:kmBlr9NG0
Notification Gripアップデートしてから、Notified Proにアイコン追加しても純正アプリ以外のポップアップアイコンが変わらないんですが、
変更出来た人いますか?
343iPhone774G:2011/04/03(日) 12:43:09.94 ID:M3wzceqC0
>>342
カスタムアイコンはずしてみ
344iPhone774G:2011/04/03(日) 12:53:22.21 ID:fmKUYVOn0
QuickReplyは確かにたまに落ちるけどそれが許容できるくらい便利だから諦めてる
345iPhone774G:2011/04/03(日) 13:06:42.39 ID:kmBlr9NG0
>>343
ありがとうございます。
説明がヘタですいません。
カスタムアイコンからカスタムアイコンに変更ではなくて、カスタムアイコンをいれても、全てPushのアイコンになってカスタムアイコンに変更出来ないんです。
346iPhone774G:2011/04/03(日) 13:16:09.34 ID:etsHNSYT0
i-Keyhole TVは今年の7月23日で終わりだろうなw 現在アナログだしw
ディジタルで同時にリッピングしながら配信とか神業過ぎて出来ないだろうし、PT2とかも録画後フリーになってるだけだろう。
そもそもディジタルで出来るんなら今すでにやってるだろうしなw 完全地デジ移行で鍵穴TVも終わりか・・・。
347iPhone774G:2011/04/03(日) 13:49:14.96 ID:312Y6qDJ0
新しいTVアプリに期待するしかない
348 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/03(日) 13:54:05.85 ID:6BIFNfd60
>>328
俺もだよ
349iPhone774G:2011/04/03(日) 14:08:35.00 ID:ja7TRz6XP
sbstayhereの設定ってどこにある?
350iPhone774G:2011/04/03(日) 14:16:21.40 ID:BlzpZFiUO
はじめまして。ipod touch 32G (4.3.1)を使っています。インターネットを見ていて、脱獄というのをすると何でもできると知りました。初心者におすすめはありますか?よろしくお願いいたします。
351iPhone774G:2011/04/03(日) 14:25:32.57 ID:eSlEfOI40
ありません
352iPhone774G:2011/04/03(日) 14:27:45.18 ID:qYUYDtag0
iPhoneのフリック入力で「あああ」と素早く打てるようにするMonkeyTypingCanceller
http://hitoriblog.com/?p=2386

もやしさん好き。
353iPhone774G:2011/04/03(日) 14:28:47.76 ID:494ksYel0
>>327
ダブルタップって対応してなくない?
Activaterでステータスバーのダブルタップにタスクバーを表示を割り当ててるんだが
BB2C上で試しにやって見たら、一番上までスクロールしながらタスクバーが表示されたわ
354iPhone774G:2011/04/03(日) 14:30:07.27 ID:TdcnP9w30
やるじゃんAA(ry
そもそもガラケー入力とかもうね
355iPhone774G:2011/04/03(日) 14:34:47.29 ID:qYUYDtag0
早速インスコして試したけど、いいわこれ。
入力判定までの時間を短縮してるみたいだから、例えば「い」の場合だと
フリックが遅いと入力されないようだ。
まあ、普通に使う分には問題ない。
356iPhone774G:2011/04/03(日) 14:38:50.67 ID:+pnYMwYi0
インスコした
Cydiaからインストールしてリスプリングすると毎回セーフモードになる
リスタートすれば直るからいいけど
357iPhone774G:2011/04/03(日) 14:49:30.17 ID:Ho30J8tu0
電話きたとき名前と携帯からとかしかでないけどその下のスペースに番号と会社名とかいろいろだせるものありませんか?
358iPhone774G:2011/04/03(日) 14:50:31.63 ID:qYUYDtag0
>>356
俺はそういうのはないな。
359iPhone774G:2011/04/03(日) 14:51:33.17 ID:fmKUYVOn0
>>356
お前もか
360iPhone774G:2011/04/03(日) 14:52:01.37 ID:31kGVvqL0
表示よりアナウンスが便利かな
361iPhone774G:2011/04/03(日) 14:54:37.54 ID:7C+zCLo60
>>352
けされたのかなないんだけど
362iPhone774G:2011/04/03(日) 14:57:23.15 ID:qYUYDtag0
あれ、消されてるな。セーフモードと何か関係あるのか?
でもCydiaにはあったよ。
363iPhone774G:2011/04/03(日) 14:58:14.96 ID:ixBVSKi+P
俺も見つからない
ブログ記事も消えてるし
なんか欠陥あったんかな?
364iPhone774G:2011/04/03(日) 15:00:45.80 ID:VZ+4W67J0
Springbordでのスクロールが重くなるから消したみたいだぞ
365iPhone774G:2011/04/03(日) 15:01:00.74 ID:+pnYMwYi0
>>362
いや、おれの場合これに関係なくどんなのをインスコしても、リスプリング要求するものは毎回セーフモードになる
366iPhone774G:2011/04/03(日) 15:06:14.59 ID:IPTBuDLd0
>>365
それ脱獄し直した方が良くね?
367iPhone774G:2011/04/03(日) 15:07:33.28 ID:494ksYel0
今見に行ったけど、フリックのやつの記事あったよ

やっぱりみんなフリックで入力してるんだね
フルキーボードで入力してる俺は少数派なのか・・・
368iPhone774G:2011/04/03(日) 15:09:11.47 ID:qYUYDtag0
復活したと思ったら、もう修正版出したのかw
369iPhone774G:2011/04/03(日) 15:09:42.27 ID:qKpyCezM0
iOS4になってからスクショがpngで保存されるようになったのですがjpgで保存する方法はありますか?
370iPhone774G:2011/04/03(日) 15:11:41.23 ID:R7BpmV6C0
この前おっさんが電車でそうやってた。
それはもう遅くて遅くて。
音読しそうになった。
371iPhone774G:2011/04/03(日) 15:17:47.44 ID:fmKUYVOn0
ゆっくりフリック入力してる人には向いてないTweakだな
そんな奴いるのか知らんけど
372iPhone774G:2011/04/03(日) 15:23:10.94 ID:OisbTzuJ0
もやしイイ仕事する
あ、自演じゃないよ
373iPhone774G:2011/04/03(日) 15:24:42.83 ID:8XTiC5rL0
本当ありがたいな
寄付してくるか
374iPhone774G:2011/04/03(日) 15:25:20.52 ID:agn/7QwlP
>>365
おれも。だからリスプリングが必要な時はもれなくリブートしてるわ
375iPhone774G:2011/04/03(日) 15:33:22.67 ID:eUfLYF5h0
ふつうに「あ」って打つ時は結構早く離さないとあかんな
376iPhone774G:2011/04/03(日) 15:36:43.37 ID:REgd9Sgz0
スレチだけど、自分には想定質問が面白い
フリック入力に変えようかな
377iPhone774G:2011/04/03(日) 15:39:01.32 ID:OisbTzuJ0
cydiaアップデートしてから確かにリスプする際必ずセーフモードになるね
慣れたけど
378iPhone774G:2011/04/03(日) 15:41:35.70 ID:L4H8/V8Gi
わざわざ想定質問書くなんてもやしも大変だな
バカを相手にするのも楽じゃないんだな
379iPhone774G:2011/04/03(日) 15:45:38.24 ID:hIr+wkyv0
ああああああああああああああああああああ
380iPhone774G:2011/04/03(日) 15:55:08.87 ID:WEOHEE1U0
194だがこの板見て作ってくれたなら本当に感謝だ!!
あああありがとう
381iPhone774G:2011/04/03(日) 16:11:03.94 ID:M3wzceqC0
>>345
カスタムアイコンのフォルダーにアイコン入れないでnotifieldのフォルダーにアイコンぶち込みな
382 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/03(日) 16:23:26.33 ID:yCEi45Bo0
相変わらずもやしいい仕事するな
金投げてくるか
383iPhone774G:2011/04/03(日) 16:25:33.99 ID:61e4Yc+2P
>>340
それだと見てるタブ自体も閉じちゃうんだけど、何か設定とかあるのかな?
384iPhone774G:2011/04/03(日) 16:30:07.22 ID:kmBlr9NG0
>>381
ありがとうございます。
直接アプリケーションのNotifiedの中に、Notifiedの表示名@2x.pngで入れてリスプとリブートしたのですがダメでした。
385iPhone774G:2011/04/03(日) 16:30:52.30 ID:I9oDmtqB0
sbsでipod操作できる奴ありますか?
386iPhone774G:2011/04/03(日) 16:47:11.07 ID:VRnukLJ60
再生中の曲を気軽に操作したいなら、Music Controls Pro入れとけば幸せになれるぞ
387iPhone774G:2011/04/03(日) 17:09:49.78 ID:agn/7QwlP
もやしさんのSwipeToMoveCursorには本当にお世話になってる
388iPhone774G:2011/04/03(日) 17:11:28.65 ID:RW5mOoL30
そうは言っても寄付はしないんだろ
389iPhone774G:2011/04/03(日) 17:17:28.25 ID:M3wzceqC0
>>384
アイコン名もちゃんと合ってるかな?
俺のだと表示されるよ
390iPhone774G:2011/04/03(日) 17:45:30.85 ID:dmWqms4n0
NoSpot入れると、FakeLocationが機能しなくなる
NoSpotをuninstallすればもとに戻った
391iPhone774G:2011/04/03(日) 17:47:09.07 ID:kmBlr9NG0
>>389
前のバージョンからの同様の物を入れたので、アイコン自体は間違ってないと思うんです。
他のアプリがじゃましてるんでしょうか。
392iPhone774G:2011/04/03(日) 17:48:35.42 ID:hkuBvuQh0
もやしさん書籍とかcomicglassでボリュームボタンでページ移行できるようなのつくってくれないかな
Activatorじゃ無理だし
393iPhone774G:2011/04/03(日) 18:12:53.75 ID:A2iu3eM30
>>352
ほう
394iPhone774G:2011/04/03(日) 18:19:48.19 ID:fmKUYVOn0
>>392
お前、前もそれ言ってたけどそんなに画面触りたくないの?
ボリュームボタンでページ送りとか逆に大変だろ
395iPhone774G:2011/04/03(日) 18:23:34.51 ID:l5RQdCEC0
どこで聞いたらいいかわからずゲームスレも違うなと思って
ここにしたんだけどFF3のアプリのデータを違うiPhoneとかtouchに移すのって可能?
ifunboxでセーブデータみたいなの無いか探してるんだけど検討もつかない

スレ違いだったら謝罪します
そしてよければ誘導もよろしく
396iPhone774G:2011/04/03(日) 18:27:46.47 ID:qRjGN0kvP
相変わらずもやしは気が利いたもん作るな
397iPhone774G:2011/04/03(日) 18:33:38.37 ID:JyY3lS0n0
もやしグッジョブ
398iPhone774G:2011/04/03(日) 18:38:20.00 ID:t/j3xItZi
4.0ではダメだ
インストールしてすぐはできてたが
いま書き込もうとしたら標準に戻ってる
399iPhone774G:2011/04/03(日) 18:40:45.94 ID:zkTjd1oX0
>>346
余裕で出来るけど安定しないんだよな
24時間は無理だろうね
400400ゲッター:2011/04/03(日) 18:42:57.99 ID:qRjGN0kvP
400ゲット!
401 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/03(日) 18:43:53.25 ID:mnVVihoRi
>>395
Chronus
402iPhone774G:2011/04/03(日) 19:00:33.29 ID:EuFqVbWr0
もやしは日本が誇る脱獄職人
403iPhone774G:2011/04/03(日) 19:03:02.51 ID:YJzEAttd0
もやっさん良いもの作ったな
404iPhone774G:2011/04/03(日) 19:04:06.68 ID:312Y6qDJ0
もしかして先日のレス見てから作ったのか?
405iPhone774G:2011/04/03(日) 19:13:13.84 ID:M3wzceqC0
>>391
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0c_lAww.jpg

俺も前のバージョンからうぷしたよ
406iPhone774G:2011/04/03(日) 19:48:27.30 ID:fHxSBFIq0
もやし△
407iPhone774G:2011/04/03(日) 20:40:34.79 ID:1O9P7D+10
MonkeyTypeCanceler
4.1でも動作せず残念
408iPhone774G:2011/04/03(日) 20:42:55.88 ID:1O9P7D+10
と思ったらあああああ
動作してたああああああ
いつのまにいいいいい
409iPhone774G:2011/04/03(日) 20:52:54.10 ID:+XduWGCB0
ロック画面でメモを読めるアプリってない?
ググっても「脱獄に必要なことのメモ」みたいのばっかひっかかってしょうがない
410iPhone774G:2011/04/03(日) 21:03:44.54 ID:37I2+JMN0
>>409
アプリじゃないけどFastNoteJは?
411iPhone774G:2011/04/03(日) 21:05:25.72 ID:WEOHEE1U0
>>390
4 4.2.1だと時々Fakeが解除されちゃうけどまたONにすれば問題ないけど?
412iPhone774G:2011/04/03(日) 21:26:59.86 ID:9VTKKvkn0
mywiいれたあたりからwifiに家の自動で繋がらなくなった。いちいち設定アプリから、選ばないといけない。
mywiけしても治らず。対処法ありますか?
413iPhone774G:2011/04/03(日) 21:35:37.54 ID:b3VlsCUf0
ページごとに壁紙変えられるやつってありますか?あったらなんていうのでしょうか?
414iPhone774G:2011/04/03(日) 21:41:44.80 ID:z1woYu260
AskToSendとQuickReplyforSMSって仲悪いの?
QuickReplyでよく落ちるようになったけど
415iPhone774G:2011/04/03(日) 21:42:34.72 ID:S1hf7qbN0
>>413
perpage
416iPhone774G:2011/04/03(日) 21:42:45.69 ID:bYhcwpON0
>>412
ネットワーク設定をリセットすれば直る(設定→一般→リセット)
417iPhone774G:2011/04/03(日) 21:57:53.00 ID:b3VlsCUf0
>>415
サンクス
418iPhone774G:2011/04/03(日) 22:02:54.58 ID:B5pTIBX60
>>414
どっちも使ってるけど問題ない。
iPhone4 4.1
419iPhone774G:2011/04/03(日) 22:03:02.25 ID:NI36XNdE0
>>324
遅くなったけど
ありがとう。
420iPhone774G:2011/04/03(日) 22:25:08.00 ID:sZdqNAge0
MonkeyTypingCancellerのおかげで「wwwww」って打ちやすくなった
421iPhone774G:2011/04/03(日) 22:26:50.68 ID:b3VlsCUf0
>>420
はげどwwwwwwwwww
422iPhone774G:2011/04/03(日) 22:29:55.82 ID:Y/FBRMERi
誰がモンキーやwwwwwwww
423iPhone774G:2011/04/03(日) 22:36:39.30 ID:bv4JS2/r0

424iPhone774G:2011/04/03(日) 22:37:46.70 ID:GnErUn0r0
モンキーさんくるかなwwwwww
425iPhone774G:2011/04/03(日) 22:43:38.03 ID:kE0CJazf0
受け付け終了時間がバラバラでおかしい
426iPhone774G:2011/04/03(日) 23:08:34.60 ID:bv4JS2/r0
>>409
つ smartscreen
427iPhone774G:2011/04/03(日) 23:11:29.35 ID:ixBVSKi+P
もやしの新アプリ
機能したりしなかったりするなぁ
みんなは?
428iPhone774G:2011/04/03(日) 23:17:27.45 ID:8XTiC5rL0
>>420,421
辞書登録したら?
429iPhone774G:2011/04/03(日) 23:44:15.82 ID:etsHNSYT0
>>347
なんとかなるようだ。少なくともアナログの方はしばらく出来る。

34 iPhone774G [sage] 2011/04/03(日) 16:56:48.80 ID:GBxU+AiE0 Be:
アナログ停波は延長されるよ
デジタルの方もすでにフリーオでリアルタイム配信は余裕だし技術的には全然いける


が鍵鯖が超貧弱なので無理
430iPhone774G:2011/04/03(日) 23:48:33.76 ID:gBk5loiw0
>>427
余裕
431iPhone774G:2011/04/03(日) 23:54:42.90 ID:gcvJNPNl0
>>427
アプリを再起動してみたら?
俺はBB2Cで再起動したら機能するようになったよ
432iPhone774G:2011/04/04(月) 00:03:40.62 ID:RnUEeIxG0
鍵穴でデジタルは配信されないよ
違法だもの
433iPhone774G:2011/04/04(月) 00:06:31.21 ID:izzSQlmM0
戻ってる
ほんとだwww
434iPhone774G:2011/04/04(月) 00:14:48.15 ID:UcaoJOtP0
猿打ちって何?
つうか句読点が打ちにくいやん。
句読点は猿うちにしといてくれや
435iPhone774G:2011/04/04(月) 00:34:19.18 ID:Rzw6ID6C0
なんで句読点だけ打ちにくいんだ?
普通に打ちやすくなったけど
。だけガラケー打ちしてるからとか、頭悪い事言うなよ?
436iPhone774G:2011/04/04(月) 00:49:20.80 ID:kRKRqHxw0
>>405
レス遅くなってすいません。
やっぱり、環境で何かありそうですね。
もう少し頑張ってみます。
ありがとうございます。
437iPhone774G:2011/04/04(月) 00:54:49.32 ID:NCrX4vp/0
MonkeyTypingCanceller、俺の待ち望んでた機能だ
実現するとは思わなかった
438iPhone774G:2011/04/04(月) 00:55:59.42 ID:HHOadbUb0
>>434
お前みたいな打ち方を猿打ちって言うんだよ
覚えとけよ猿
439iPhone774G:2011/04/04(月) 00:58:48.69 ID:NCrX4vp/0
でもこれちょっと間隔置かなきゃいかんのか
440iPhone774G:2011/04/04(月) 01:03:40.87 ID:Q94fnWhW0
そういえばStatusBarCustomClock4って
(月)じゃなくて(Mon)みたいにできないのかな?
441iPhone774G:2011/04/04(月) 01:06:03.28 ID:NCrX4vp/0
>>440
LocaleをEnglish
442iPhone774G:2011/04/04(月) 01:08:37.26 ID:Q94fnWhW0
>>441
設定全部英語にしろってことか・・
443iPhone774G:2011/04/04(月) 01:09:25.73 ID:NCrX4vp/0
>>442
StatusBarCustomClock4の設定にある
444iPhone774G:2011/04/04(月) 01:10:40.57 ID:Q94fnWhW0
>>443
え、まじか知らんかったトンクス
445iPhone774G:2011/04/04(月) 01:34:53.00 ID:mCJIGybR0
MMSがくるたびに落ちてセーフモードに入ってしまう・・・・・
iphone4 4.2.1 緑毒
可能性があるとしたらAnyRingかモンキーだと思うんだが、モンキーは関係ないかな?
446iPhone774G:2011/04/04(月) 01:39:10.39 ID:lwhVpK0/0
>445
anyringが原因。
今のところ解決法はなさそう。
おれも削除した
447iPhone774G:2011/04/04(月) 01:41:55.23 ID:mCJIGybR0
>>446
やっぱAnyRingか、結構便利だったが
仕方ないか。ありがとうヾ(@⌒ー⌒@)ノ
448iPhone774G:2011/04/04(月) 01:51:02.58 ID:6BllV3Z80
>>391
@2xじゃない画像も必要になりましたね。
449iPhone774G:2011/04/04(月) 01:53:33.76 ID:lLjNUrgc0
冬板にアプリを1ページにしか置いてないときに、左にフリックしても動かないようにするのってないかい?
右フリックはNoSpot入れたからいいんだが
450iPhone774G:2011/04/04(月) 02:34:07.17 ID:rG5UPhwT0
アニメーションとめる
451iPhone774G:2011/04/04(月) 02:49:48.65 ID:XPts3Qam0
他スレでも聞いたんだけど、slantedlock入れたら壁紙が反映されなくなったんだけどどうしたらいいか誰か知りませんか
http://i.imgur.com/ckCsO.jpg
452iPhone774G:2011/04/04(月) 02:50:34.57 ID:kRKRqHxw0
>>448
そうなんですか。
知らずに@2xしか入れてませんでした。
明日早速試してみます。
ありがとうございます。
453iPhone774G:2011/04/04(月) 02:54:26.31 ID:lLjNUrgc0
pagelockってのがあったわ。これで出来たからしばらく様子見
454iPhone774G:2011/04/04(月) 02:58:59.62 ID:4q5hk0H70
MonkeyTypingCancellerまたアプデきてるwwwwww
455iPhone774G:2011/04/04(月) 03:46:24.33 ID:Nj8wqg9O0
>>427
頻繁になってた。
さっきのアプデ>>454で治ったかかかかかも。

個人的には数字をテンキーから入力しやすくなったのが嬉しい。
今まで5Rowキーボードで数字打ってたけど小さいからまちがえやすかった。
456iPhone774G:2011/04/04(月) 05:31:53.94 ID:G68VxpyK0
ipodyが震災以降まったく更新してなくて不安なのだが東北の人だったのだろうか・・・
457ninja!:2011/04/04(月) 05:38:11.77 ID:RjlOGjtY0
てす
458ninja!:2011/04/04(月) 05:38:49.48 ID:RjlOGjtY0
()
459iPhone774G:2011/04/04(月) 06:04:50.43 ID:CXVpTNWV0
>>456
Twitterはやってるから安心しろ
460iPhone774G:2011/04/04(月) 07:10:04.37 ID:thJfVCbH0
あれすごく便利だからな
461iPhone774G:2011/04/04(月) 07:54:34.27 ID:VSyhssDz0
>>445-446
Anyringと同じような物で、動画を着信の際に流せるやつなんだっけ?
たしかAnyringで出来る事が出来たと思う。
462 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/04(月) 08:33:50.19 ID:2CwavnHsi
Monkey無いな
463iPhone774G:2011/04/04(月) 08:48:42.17 ID:miSAx7jL0
>>462
普段のもやし氏のリポジトリとは別リポジトリだから、リポジトリ追加しないと無いぞ
http://hitoriblog.com/apt/
464iPhone774G:2011/04/04(月) 08:50:25.28 ID:Bo4Ba8a7P
>>463
普段のもやし氏のリポってなに?
465iPhone774G:2011/04/04(月) 09:42:43.90 ID:zlpbOPEz0
>>461
MiVTonesじゃなかったっけ?
466iPhone774G:2011/04/04(月) 10:13:24.68 ID:YlW5/t7b0
>>448
無事に変更出来ました。
本当にありがとうございました。
467iPhone774G:2011/04/04(月) 10:44:42.32 ID:BD4RE5Da0
>>464
あー悪い。
俺の勘違いかもしれん。
俺は元からもやしリポジトリ追加してあったんだが、その状態ではmonkeyが検索しても見つからなかった。
一人ブログ見に行ったら、『野良リポジトリにあります』とあって、一緒に上のリポジトリが書いてあった。
んでそのリポジトリ追加したら検索に出てきたし、野良リポジトリとも書いてあったから元のリポジトリとは別のリポジトリだと思ってた。
ただ単にリポジトリ追加時の更新でパッケージリストが更新されだだけだったっぽい。

468iPhone774G:2011/04/04(月) 10:58:22.09 ID:JPow5c7D0
思い込み激しいな
469iPhone774G:2011/04/04(月) 12:06:54.45 ID:k9MWzG0Ki
>>451 のテーマってなんていうの?
470iPhone774G:2011/04/04(月) 13:00:58.08 ID:3fJexSNB0
iPhoneの近接センサーをSBsettingsでON/OFF切り替えできたりしない?
471iPhone774G:2011/04/04(月) 13:05:22.02 ID:XPts3Qam0
>>469
だからslantedlockだと…
472iPhone774G:2011/04/04(月) 13:51:00.26 ID:C5nn9zr/0
>>469
末尾iとか…
473iPhone774G:2011/04/04(月) 14:57:22.90 ID:5JutZrst0
mobilenotifier って 一緒に入れてると使えないアプリとかってある?
設定変えたり、再起動しまくったり、再インストールもしてみたけど使えない。

インストール自体は出来てて、設定画面もでるのになんでだろう
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて頂けませんか?
474iPhone774G:2011/04/04(月) 15:20:38.68 ID:7tQtfMNA0
>>416
なおった!ありがとー
475iPhone774G:2011/04/04(月) 15:26:47.62 ID:cRxRWMt40
猿打ちキャンセラー削除してしまった。
通常の入力は問題無いけど、何か急かされる感じがちょっと嫌だった。
俺はフリックしたまま次の文章考える事もあって。
476iPhone774G:2011/04/04(月) 15:28:54.42 ID:2mxDnD6Y0
ブログでやれ
477iPhone774G:2011/04/04(月) 15:30:10.83 ID:vr0RIpBbi
アプリ毎のメモリ使用量が分かるアプリがありましたら教えて下さいませ
478iPhone774G:2011/04/04(月) 15:42:34.94 ID:CfqS5Nm00
考えてからフリックすればいんじゃね
479iPhone774G:2011/04/04(月) 15:46:48.22 ID:5idmHcMN0
>>477
top
つかSysinfoPlusで見れなかったけ?
480iPhone774G:2011/04/04(月) 16:07:58.81 ID:tkLdDOVs0
デブチームにきてる。
4..31のuntetherが。
481iPhone774G:2011/04/04(月) 16:09:48.62 ID:vQ2/1H7t0
>>477
MemTool
各アプリのメモリ使用量だけじゃなくて、CPUの使用率も見れる。
ただ、どちらも瞬間の使用量・率で、変化が見れないからその点ではあまり便利とは言えないかも。
プロセスの強制終了(スイッチャーに表示されてないプロセスもkillできる)機能、メモリ開放機能付き。
Backgrounderで常駐させようとすると何故か強制終了しちゃう不思議なアプリ。
482iPhone774G:2011/04/04(月) 16:12:57.91 ID:jjVha3Ui0
v速に4.3.1のjbスレが立ってるな
483iPhone774G:2011/04/04(月) 16:24:31.50 ID:tkLdDOVs0
慌てすぎて4..31と打ってしまった。
4.3.1だね。
iPad2はSHAtterとlimera1nが対応していないため無理な模様。
↓リンク
ttp://blog.iphone-dev.org/post/4332841631/three-years-of-pwnage-tool
484iPhone774G:2011/04/04(月) 16:29:07.59 ID:G6Zi5/Z5i
レスサンクス

>>410
Cydiaで検索しても出てこない
どこかのレポジトリの登録が必要?

>>426
ロックスクリーン解除する度にRespringされてしまう
iPhone 4 os 4.2.1だけど、不安定なのは無料版だからだろうか
有料版は安定してる?
485iPhone774G:2011/04/04(月) 16:43:10.49 ID:tkLdDOVs0
>>484
もやしのリポジトリ
http://hitoriblog.com/apt/
486iPhone774G:2011/04/04(月) 17:31:47.24 ID:UpPKis6Y0
>>479
SysInfoPlusだとむちゃくちゃなメモリ使用量になってしまうんですよね…

>>481
MemTool!
そんなのもあるのか
リポジトリを教えて貰えますか?
487iPhone774G:2011/04/04(月) 18:32:31.67 ID:lwhVpK0/0
>461
vwallpaperのことか?
待ちうけが動画になってカコイイが、メモリそこそこ食う。

RCAのAV出力やってるとたまにバグる。
それ以外は問題なし

ちなみに俺はAPPLEのCMを待ちうけ動画
488iPhone774G:2011/04/04(月) 18:39:07.65 ID:8Z5rUxBOP
>>456
札幌の女だよ
489iPhone774G:2011/04/04(月) 18:50:33.47 ID:ZcB8uQPN0
やっぱcategoriseSBってもう買えないの?
割れしかないわけ?
490iPhone774G:2011/04/04(月) 19:14:05.56 ID:qNVMMJiz0
>>486
MemTool、正式なレポはどこかは知らないけど、色々なレポで2次配布されてる。
とりあえずFreememと同じ >>231 のレポ登録すれば入手できる。
結構前からあるけどiOS4.3JBでも動作する。
491iPhone774G:2011/04/04(月) 19:49:48.50 ID:b0YPhEdO0
>>490
最初はBigBossにあったな。
中国製だぞ。
492iPhone774G:2011/04/04(月) 20:31:14.62 ID:qNVMMJiz0
Activatorの更新来た。
493iPhone774G:2011/04/04(月) 20:31:30.22 ID:L9bGZDS+0
いまCydiaでアップデートきてるんだけどなんかHashエラーでアップデート出来ない…
494iPhone774G:2011/04/04(月) 20:32:35.24 ID:EXe5p92S0
>>493
俺もだ
何なんだろうなあれ
495iPhone774G:2011/04/04(月) 20:35:10.08 ID:L9bGZDS+0
>>494
俺だけじゃなかったんだ。よかったw
なんだろうね?
496iPhone774G:2011/04/04(月) 20:38:38.54 ID:+n3Jq825P
ips4hackのCydia日本語化のアプデ来てるんだがエラー出ちゃうの俺だけか?
それ以外はアプデできたんだが
497iPhone774G:2011/04/04(月) 20:42:28.37 ID:YNyWnaGB0
もやっさんの猿打ち4.3.1に対応してる?
498iPhone774G:2011/04/04(月) 20:46:44.87 ID:L9bGZDS+0
今アップデートしてみたらうまく行ったわ
なんだったんだろう
499iPhone774G:2011/04/04(月) 20:52:42.82 ID:lwNCElqW0
今のとこなんもエラーでてない俺勝ち組^^v
500iPhone774G:2011/04/04(月) 20:53:09.69 ID:AZqwH/n60
>>493
今アプデできたよ
501iPhone774G:2011/04/04(月) 20:54:14.52 ID:0DbgTNMy0
>>496
おまえもか
502iPhone774G:2011/04/04(月) 20:55:25.80 ID:HGj7AOUM0
>>496
俺のもだ。
503iPhone774G:2011/04/04(月) 20:56:28.58 ID:P8z+PTDki
>>485
ありがと
504iPhone774G:2011/04/04(月) 21:13:40.78 ID:iHRDdC8Z0
Recent/CallLog Deleteのように
個別で履歴消去できる無料アプリはありませんか?
505iPhone774G:2011/04/04(月) 21:20:34.70 ID:fpRo42Nl0
506iPhone774G:2011/04/04(月) 22:05:28.25 ID:hUb0BHUj0
>>245
三回やってみ
507iPhone774G:2011/04/04(月) 22:06:29.36 ID:D7Nux8PrP
>>504
無い
508iPhone774G:2011/04/04(月) 22:08:18.06 ID:eZsmFB3wP
509 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/04(月) 22:13:47.56 ID:TwlreF2Ai
>>504
kuaidialだったかな
510iPhone774G:2011/04/04(月) 22:16:28.98 ID:PqzxD3IJ0
>>235ですが設定で全てのremoveをOFFにしてからonに直すことで自決しました
過去ログに同じ質問あったので一応書き込みしました
511iPhone774G:2011/04/04(月) 22:23:46.83 ID:GkLCXYoZ0
>>510 自決って...死んだらアカン
512iPhone774G:2011/04/04(月) 22:42:07.38 ID:EXe5p92S0
http://www.myrepospace.com/profile/NickName/
これって死んでる?
新しいのあったら教えて
513iPhone774G:2011/04/05(火) 00:00:22.10 ID:x3XqfGSJ0
cydia更新するとbackgraunderに不具合でるのって解決したの?
綴り間違ってたらすいません
514iPhone774G:2011/04/05(火) 00:03:52.44 ID:Ak2sP+r+0
簡単な英語すら出来ないやつはJBするな
515iPhone774G:2011/04/05(火) 00:22:45.74 ID:8XZz3SDN0
>>465>>487どっちのがいいですかね?
516iPhone774G:2011/04/05(火) 00:29:22.60 ID:X1amRqxz0
どっちもかわらんけど、487をおすすめするよ
517iPhone774G:2011/04/05(火) 01:14:29.34 ID:hTHw2jYX0
4.3.1紐なしやったけど、アプリ全然対応してねーな・・・。
Backgrounderを筆頭に、ホームのアイコンの行列を増やす系や、
PKGBackupもリストアできねーし。
やらなきゃよかった・・・。
518iPhone774G:2011/04/05(火) 01:16:46.06 ID:ze6B7sbO0
そのうちするでしょ
ちょっと待ってろ
519iPhone774G:2011/04/05(火) 01:19:31.45 ID:mCh1wvYd0
pkg起動バックアップはできたけど
リストアはできないの?
520iPhone774G:2011/04/05(火) 01:22:56.83 ID:YRRH9/9z0
Pwntunesを入れたらiPod.appが起動しなくなったんですが、解決策知ってる人居ませんか?
iPhone4、iOS4.1です。
521520:2011/04/05(火) 01:48:43.07 ID:YRRH9/9z0
自己解決しました。失礼しました。
522iPhone774G:2011/04/05(火) 01:49:17.27 ID:0r4+LHhw0
買ったときから4.3以上だったら仕方ないけど
わざわざ4.3以上にあげてJBしようとする人って何を思ってそうしたの?
523iPhone774G:2011/04/05(火) 01:52:41.81 ID:EACXpEG80
>>517
同じく4.3.1して即効4.2.1に戻した
524iPhone774G:2011/04/05(火) 02:03:43.13 ID:8XZz3SDN0
>>516
了解です!
525● 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 ◆.NSAhz.k9c :2011/04/05(火) 02:04:43.53 ID:2ovM9n180
夜遅くに失礼。
iconoclasmのcrackをsinfulでインスコして、
BBOSSで8x6icono(ryをインスコしようとしたが403エラーになる
さらにインスコ内容の所のReMoveにcrackのiconoclasmが載ってる
何?
526iPhone774G:2011/04/05(火) 02:06:22.23 ID:LsfDisu90
割れは黙って使えよ
527iPhone774G:2011/04/05(火) 02:36:04.64 ID:Hpy1a+5R0
>>525
割れ厨はダウソ板へ帰りましょう
さようなら
528iPhone774G:2011/04/05(火) 02:36:46.51 ID:SozbYOnQ0
>>525
割れリポの物とそれ以外の物は、同じアプリでも違う物だし、排他なんじゃないの?
割れリポから探したら?あるかはわからんけど。
529iPhone774G:2011/04/05(火) 02:41:04.71 ID:ox1KkFFq0
割れはお試し用でしょ
Multiflowみたいなのは即買いだけどよく分からんののお試しに使うと損することがない
数百円とはいえ失敗したときの絶望感は無くせるし
530iPhone774G:2011/04/05(火) 02:49:37.20 ID:SozbYOnQ0
>>529
お試しはお試しでなんかあるだろ。機能制限版とか……
割れでお試しとかちょっと。
そんな事言ったら、気に入ったら買うからいいじゃねーかって言って万引きし放題じゃん。
割るなら言い訳せずに割れよ……
531iPhone774G:2011/04/05(火) 03:01:34.12 ID:T6jHnpIti
>>530お試しないのもあるしさ
機能制限されてたら実際どうか分からないとこもあるからこそ割れで試してるってのもある
通販の使っても何日以内なら返品おkのシステムと同じだと言い聞かせてやってる
罪悪感はあるにはあるけどね
532iPhone774G:2011/04/05(火) 03:02:01.10 ID:T6jHnpIti
wifi抜けたからID変わっちゃった
533iPhone774G:2011/04/05(火) 03:06:08.72 ID:SozbYOnQ0
言い訳せずに、iPhoneの裏にパステルカラーのポスカで「割」って書いとけ泥棒。
534iPhone774G:2011/04/05(火) 03:06:53.96 ID:z/5lUAHh0
4.1JBのSIMアンロックなので、
そろそろ4.2.1JBにするタイミングだな。
俺いつもこんなペース。
535iPhone774G:2011/04/05(火) 03:49:53.82 ID:EroTQPR/0
また自己解決野郎の法則通り
536iPhone774G:2011/04/05(火) 04:07:00.22 ID:Z0aads220
なんかcydia新しくしてからアップデートするたびに1回だけセーフモード入るようになった
支障はないんだが
537iPhone774G:2011/04/05(火) 04:35:30.80 ID:UAO1vqL+0
俺うんこ黄色い
538iPhone774G:2011/04/05(火) 06:14:44.18 ID:mTgKWMAs0
新cydia速くなったけどまだ不安定
セーフモードにはならないけどやたらエラー吐く
539 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/05(火) 06:21:54.62 ID:Qu6RVb0q0
>>538
cyfix
540 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2011/04/05(火) 06:35:21.44 ID:6GIWDRwkP
>>2
を編集するにはどうしたらいいの?
541iPhone774G:2011/04/05(火) 07:22:26.17 ID:nRXtBgZN0
activatorに明るさ調節割り当てられるアプリって何でしたっけ
542iPhone774G:2011/04/05(火) 07:33:56.43 ID:nRXtBgZN0
自己解決
Brightness Activator Action
でした
543iPhone774G:2011/04/05(火) 07:49:35.71 ID:nRXtBgZN0
MultiCreaner挙動おかしくないか?
画面下をスワイプでタスクバー呼び出しに割り当ててるんだが
バージョンアップしてから100%セーフモード突入する
当方iPhone4 4.1JB
他に心当たりがあるとすれば4.2.1にバージョン偽装してるコトだけです
544iPhone774G:2011/04/05(火) 08:01:07.18 ID:pfviKR000
>>543
タスクバーにステータスバー表示させるやつとか入れてない?
545iPhone774G:2011/04/05(火) 08:04:51.99 ID:dy7nW0SPi
>>543
それ俺もなった。何とコンフリクトしてるか分からなかったので結局JBアプリをごっそり消してから入れなおしたら動いたよ
546iPhone774G:2011/04/05(火) 08:08:12.86 ID:hHddKYWM0
>>540
俺もこの方法が知りたい
547iPhone774G:2011/04/05(火) 08:11:46.16 ID:CJLdwn2X0
>>543
俺もバージョン偽装で同じ状態になったよ、
俺の場合は偽装を諦めた。
548 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2011/04/05(火) 08:16:28.71 ID:6GIWDRwkP
誰でも編集可能
https://spreadsheets.google.com/ccc?key=0AuU1XQSFrexDdGFzM2ViYThTYmhMV0l2U2twWTFSeXc&hl=ja&authkey=CMXG7uoL

信頼できる筋バージョンも。 JB Team バージョン
これは共有設定が必要なので
[email protected]へ申請ください。
549iPhone774G:2011/04/05(火) 09:17:26.86 ID:L/DBPN/s0
>>544
いんや入れてないです
>>545
おれは何故かcydiaもクラッシュするようになってしまったので復元からやり直したんだけれど改善されなくて涙目なんだ
>>547
ぬぬーやっぱバージョン偽装ですかー
もういっそのこと4.2.1JBにしよかな…
550iPhone774G:2011/04/05(火) 09:33:35.39 ID:dy7nW0SPi
>>549
復元しても元の設定とかは残るから、アンインストールがいいと思うのだが
551iPhone774G:2011/04/05(火) 09:56:23.22 ID:fUaWsTk1i
バージョンを戻して見たところ正常に動作しました
ところでインスコしてしまえばバージョン偽装戻してもきちんと起動するんですね
これならアプリを入れる時だけ偽装してその時だけmulticleaner起動しない様に気を付ければ良さそう
>>550
なるほどそういうコトですか
しかし数が多すぎて…
552iPhone774G:2011/04/05(火) 10:00:29.04 ID:uCpHjsxvP
>>550
やっぱりバックアップから復元するとそうなるよね、
クリーンインストール以外に脱獄系のデータを全削除する楽に方法はないものか
553iPhone774G:2011/04/05(火) 10:26:35.69 ID:L9BW4PvlP
>>540,546
過去に荒らしが続いたため一時的に編集不可にしてます
554iPhone774G:2011/04/05(火) 10:58:58.18 ID:mNuHYl3t0
>>548
>>2のまるまるコピペで吹いたw
信頼できる筋バージョンってなによ?
ってか申請性の編集可なら>>2も同じだろ
555iPhone774G:2011/04/05(火) 11:05:54.20 ID:0rVjUNad0
画面の壁紙を自動で変えてくれるやつってありますか?
もやしさんのWallPaperAutoChangerだと、ロック画面の壁紙は変えれないので・・・
556iPhone774G:2011/04/05(火) 11:06:51.28 ID:0rVjUNad0
>>555
ロック画面の壁紙を自動で
でした。すみません
557iPhone774G:2011/04/05(火) 11:09:11.04 ID:3vsByRgP0
ShrinkとminiIcons以外でアイコンサイズを小さく出来るアプリないかな?
558iPhone774G:2011/04/05(火) 11:11:13.80 ID:BEf9M6Z40
様子見すればヨカタと小一時間
ていうかnitro体感できねぇ
559iPhone774G:2011/04/05(火) 11:12:05.05 ID:9kjdafhk0
>>557
アプリじゃなくても編集ソフトでどうにでもなるだろ
560iPhone774G:2011/04/05(火) 11:53:48.75 ID:1s5gTxM90
>>548
iPhone4 iPhone3GS ...
とか並んでる時点でもうね
561 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/05(火) 13:50:28.88 ID:xHZD4hC40
>>557
Springtomize
562iPhone774G:2011/04/05(火) 13:55:01.85 ID:EBxQYfs90
>>561
マジで?
どれくらい弄れるの?
563iPhone774G:2011/04/05(火) 13:55:17.69 ID:3vsByRgP0
>>561
おー、ありがとう。
564iPhone774G:2011/04/05(火) 14:04:27.48 ID:Ovjuc9FU0
こんなの出たけど、誰か使ったヤシいる?
Pkg.backup買わなくても、済むのかな?

How to back up application data is a... http://bit.ly/i7ef8Q
565iPhone774G:2011/04/05(火) 14:14:30.59 ID:mCh1wvYd0
パソコン蛾ぶっ壊れた
566 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/05(火) 14:25:48.13 ID:xHZD4hC40
567iPhone774G:2011/04/05(火) 14:57:26.45 ID:NOnmm/eN0
>>566
お〜!

すげ〜ダサいなw
568iPhone774G:2011/04/05(火) 14:58:51.35 ID:3vsByRgP0
569 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/05(火) 15:07:33.55 ID:xHZD4hC40
>>567
せやろw
。・゜・(ノД`)・゜・。
570iPhone774G:2011/04/05(火) 15:10:36.23 ID:A5hKpHh/0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkoDnAww.jpg
今こんなんだけどdockのところの影どうにかして消したい
アプリ知ってたら教えてください
571iPhone774G:2011/04/05(火) 15:13:35.75 ID:8uOODcyq0
だっさ
572iPhone774G:2011/04/05(火) 15:20:29.20 ID:Ze2x2CB00
だっさと言うわりに、自分のホームはうpできないチキンがいるのはここですか?
573iPhone774G:2011/04/05(火) 15:21:05.36 ID:8uOODcyq0
>>572
あ?死ねやカス
574iPhone774G:2011/04/05(火) 15:22:37.67 ID:8uOODcyq0
>>572
おら死ねやボケ
575iPhone774G:2011/04/05(火) 15:24:37.93 ID:Ze2x2CB00
すぐキレて、だっさ
576iPhone774G:2011/04/05(火) 15:26:19.76 ID:8uOODcyq0
>>575
あ?喧嘩売ってんのかカス
577iPhone774G:2011/04/05(火) 15:26:42.18 ID:8uOODcyq0
>>575
消えろボケ
578iPhone774G:2011/04/05(火) 15:27:20.24 ID:8uOODcyq0
>>575
きめーよハゲ
579iPhone774G:2011/04/05(火) 15:28:27.32 ID:9kjdafhk0
>>570
WallpaperGradientPortraitFull.pngを透過画像と差し替え
Tweakとかがあるのかは知らない
580iPhone774G:2011/04/05(火) 15:28:40.12 ID:kmi5N/qm0
ホームとかさぁ
デフォでいいよ。
581iPhone774G:2011/04/05(火) 15:30:59.39 ID:1sqnxfOy0
無駄にこるとキリがないからなぁ
582iPhone774G:2011/04/05(火) 15:32:01.68 ID:WViVXpEni
どっち転んでもうんこは黄色いしね
583iPhone774G:2011/04/05(火) 15:37:46.93 ID:Ze2x2CB00
>>576-578
だっさ
584iPhone774G:2011/04/05(火) 15:40:46.17 ID:A5hKpHh/0
>>579
ありがとう!
585iPhone774G:2011/04/05(火) 15:40:52.60 ID:8uOODcyq0
>>583
いつまで生きてんの死ねよ
586iPhone774G:2011/04/05(火) 15:41:25.90 ID:8uOODcyq0
>>583
お前同じことしか言えないんだな泣き虫
587iPhone774G:2011/04/05(火) 15:42:09.64 ID:8uOODcyq0
>>583
情けねーカスだな
588iPhone774G:2011/04/05(火) 15:45:52.80 ID:aTjLeVgoP
>>588
死ねよカス
589iPhone774G:2011/04/05(火) 15:52:20.09 ID:Ze2x2CB00
>>585-587
文句言う割にうpは出来ないなんてすげーカスだな
いつまで生きてんの死ねよ
情けねーカスだな
だっさ

こうですか?わかりません!w
590iPhone774G:2011/04/05(火) 15:55:05.03 ID:pfviKR000
>>564
それ結構前からあった気がする。
バックアップはApt BackupとApt BRを主に使ってる。基本はこの2つとiTunesのバックアップ機能で満足してる。
あと必要なときにibackmyi使ったり、i-FunBoxで直接バックアップしたり。
591iPhone774G:2011/04/05(火) 15:58:24.40 ID:NCMROtH90
エミュレータって使用できますか?
592iPhone774G:2011/04/05(火) 16:04:44.59 ID:vDdTl+R90
>ID:8uOODcyq0
そうやって何時までも争ってるほど暇なんだねぇ
あ、そっか、今春休みかwwww
でもさ〜こうやって争ってるより勉強したほうが良くない?知能低そうだし()

いい大人なら働けks


俺もスルースキル()ないなー
593iPhone774G:2011/04/05(火) 16:04:52.91 ID:qix/xvls0
>>588には誰も触れないみんなのスルースキルに脱帽だ
594iPhone774G:2011/04/05(火) 16:13:46.18 ID:KDIn/Yx+0
>>593それをお前が台無しにしてることに気づけ
595iPhone774G:2011/04/05(火) 16:16:40.73 ID:Ze2x2CB00
ただちに台無しになったわけではない
596iPhone774G:2011/04/05(火) 16:18:38.67 ID:Nw08oJ700
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
597iPhone774G:2011/04/05(火) 16:19:27.67 ID:3v2DkgJJ0
>>509
もうないようですね…

ちなみにRecent/CallLog Deleteは4.3.1で動作しますか?
インスコした方教えて頂けないでしょうか?
598iPhone774G:2011/04/05(火) 16:22:21.40 ID:BqJp0R9g0
>>597
あるよ。
ぐぐれ。
599iPhone774G:2011/04/05(火) 16:30:44.30 ID:Hpy1a+5R0
4.3.1のこともあるし編集権限戻したら?
600iPhone774G:2011/04/05(火) 16:37:12.05 ID:IlNcv/AK0
springtomizeのアイコン縮小使ってみたが画質の劣化酷いな。他のアイコン縮小系のアプリもこんな感じ?
601iPhone774G:2011/04/05(火) 16:50:02.35 ID:BqJp0R9g0
>>600
前にも言われてたけど、Sprintomizeだけ。
Shrinkはならない。
602iPhone774G:2011/04/05(火) 16:51:39.39 ID:IlNcv/AK0
>>601
すまん、サンクス
603iPhone774G:2011/04/05(火) 16:53:22.09 ID:Z0aads220
わざわざ4.3.1にしてる奴って俺最新だぜキリッってしたいただけなの?
604iPhone774G:2011/04/05(火) 17:09:22.81 ID:3v2DkgJJ0
>>598
ぐぐってもみたし、cydiaでサーチかけてもでてきません
605iPhone774G:2011/04/05(火) 17:16:41.09 ID:Hpy1a+5R0
>>603
最近iPhone買った奴じゃね?
そろそろ「〜って4.3.1対応してる?」的な質問が増える予感がするわ
JBスレ見る限り対応してないアプリが多そうなのに
606iPhone774G:2011/04/05(火) 17:21:11.82 ID:D4v7wLn50
>>603
俺達の人柱を貶すのはやめろ!
607iPhone774G:2011/04/05(火) 17:26:29.76 ID:3vsByRgP0
>>603
ただ単に好奇心からやってしまってるだけ。

アプリはBackgrounderが動かないのは痛いけど、概ね8割くらいは動いてるよ。
まあいいかってレベルだから、まったりアプリの対応を待っとく。
608iPhone774G:2011/04/05(火) 17:38:49.75 ID:Z0aads220
>>607
8割とかネタにもほどがあるw
609iPhone774G:2011/04/05(火) 17:41:14.28 ID:EBxQYfs90
>>566
サンクス
610iPhone774G:2011/04/05(火) 17:49:05.52 ID:BqJp0R9g0
まとめ見たら意外に殆どのアプリが4.2.1に対応してるんだね。
オレの使ってるアプリで対応してないのはPopupBlockerとKuaiDialくらいかな。
4.3.1にもすぐ対応しそうだね。
あと、まとめにはTVOut2は4.1までって書いてあるけど、確か4.2.1にも対応してる。

4.1で使ってるけど、4.3.1対応アプリが増えてきたら4.2.1はスルーして4.3.1入れてみよう。
611iPhone774G:2011/04/05(火) 17:49:10.14 ID:nENzkiB4i
タスクバーに一度に表示されるアイコンの数を増やすアプリって何でしたっけ
612iPhone774G:2011/04/05(火) 18:15:59.74 ID:j+6liT3B0
>>604
>>2見てないだろ
613iPhone774G:2011/04/05(火) 18:23:33.12 ID:77QC+IWj0
今日電車で脱獄したてのiphoneを見せびらかすように使ってた。
そしたら隣に座った女の人もiphoneもってて、
俺がエミュでポケモンやってたらすっごいチラチラ見てきた。
そんで周りの人がどんどん降りてって人が少なくなってきて、
そろそろ俺の降りる駅だって思ったらいきなり。
「あっあのっそのアプリの名前教えていただけませんか」
614iPhone774G:2011/04/05(火) 18:24:48.17 ID:6hwamhLi0
興奮した
615iPhone774G:2011/04/05(火) 18:25:40.84 ID:mCh1wvYd0
射精した
616iPhone774G:2011/04/05(火) 18:26:58.15 ID:sz8F09YVP
潮吹いた
617iPhone774G:2011/04/05(火) 18:27:07.54 ID:D4v7wLn50
>>613
おっさんマカーきもいんだよ
618iPhone774G:2011/04/05(火) 18:27:59.49 ID:1sqnxfOy0
>>614-616の続きにサトウノゴハン!
とか来そうだな
619iPhone774G:2011/04/05(火) 18:29:25.20 ID:zXFLmfrh0
>>613
アナル爆発した

俺も隣に女が居たら見せびらかすように使ってみるわ
620iPhone774G:2011/04/05(火) 18:30:19.20 ID:NCMROtH90
俺も教えて欲しいんだけど
621iPhone774G:2011/04/05(火) 18:30:55.83 ID:H0OK8Y4Z0
>>566
やべぇ、一番下の画像のブルータス誰だよ、、、俺に電話させろよ、、、『お前もか』って言ってやるから
622 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/05(火) 18:36:56.28 ID:xHZD4hC40
>>621
酒 ブルータスでググってみ
623iPhone774G:2011/04/05(火) 18:46:07.19 ID:Hpy1a+5R0
>>613
マジかよ脱獄やってくる
624iPhone774G:2011/04/05(火) 18:49:13.16 ID:sz8F09YVP
じゃあ俺も
625iPhone774G:2011/04/05(火) 18:50:11.04 ID:NCMROtH90
電車乗れるようにならないと
626iPhone774G:2011/04/05(火) 18:52:14.12 ID:qix/xvls0
その前に家から出れるようにならないと
627iPhone774G:2011/04/05(火) 18:52:40.12 ID:tDgNZ1f20
純正マルチタスクだした時に、ipodとか、回転ロックの画面のとこがでるようにする奴なんだっけ?通常は、ダブルクリックして、マルチタスク出した後右にスライドするとその画面でるとおもうんだけど、

説明難しくて、申し訳ないんですが、わからないですかね、、、

628iPhone774G:2011/04/05(火) 18:55:13.04 ID:A5hKpHh/0
>>627
ローテーションなんたら?
629iPhone774G:2011/04/05(火) 18:55:33.31 ID:tDgNZ1f20
ホームボタンをダブルクリックしたら、この画面が出るようにするアプリです。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjNXjAww.jpg
630iPhone774G:2011/04/05(火) 18:56:56.99 ID:A5hKpHh/0
それがどうしたの?
631iPhone774G:2011/04/05(火) 18:57:41.29 ID:qix/xvls0
Multicleanerでできたような気がする
632iPhone774G:2011/04/05(火) 19:00:00.11 ID:tDgNZ1f20
それ単独のアプリがあったと思うんですが、なんとか、わかりませんでしょうか
633iPhone774G:2011/04/05(火) 19:03:34.64 ID:NadF2fEH0
あくちべーたー
634iPhone774G:2011/04/05(火) 19:07:29.13 ID:tDgNZ1f20
自決しました。ありがとうございます。
635iPhone774G:2011/04/05(火) 19:21:41.03 ID:wGZpVt7Gi
>>634
自決流行りそうだなw
636iPhone774G:2011/04/05(火) 19:23:15.35 ID:9Zu/hmUli
4.3.1でBackgrounder使いたいやつはashikaseのTwitterみてこい
4.3.1対応のBetaアップしてるぞ
637iPhone774G:2011/04/05(火) 19:24:29.32 ID:Yp6+np9y0
ねえ貴方ホテル行きましょう
638iPhone774G:2011/04/05(火) 19:36:50.50 ID:e/yU/PZ/0
notifiedProで、標準のSMS通知とか消す設定はどこ??
639iPhone774G:2011/04/05(火) 20:09:48.55 ID:9S7F0XH+P
4.0JB→4.3.1JBに移行したついでに冬板卒業したいんだが、5-Row Keyboard iOS4の適用方法が分からない。
ググってもiKeyEXばかり出てくる。
誰かご存知じゃない?
640iPhone774G:2011/04/05(火) 20:20:21.52 ID:2qbSaczN0
PhotoAlbum+入れてディレクトリ作ったらカメラロールの写真全部消えたww
641iPhone774G:2011/04/05(火) 20:48:36.20 ID:0rlcDQcY0
MusicControlPro買ったはいいが、歌詞が表示されないんだが。
642iPhone774G:2011/04/05(火) 20:56:24.85 ID:A5hKpHh/0
>>641
洋楽が多いらしい・・・
643iPhone774G:2011/04/05(火) 21:10:49.26 ID:zfcluftl0
ToneFXsってアプリ買ったんだけどどっか詳しい使い方まとめてるとこない?
644iPhone774G:2011/04/05(火) 21:16:42.98 ID:D6UYTfMu0
>>603
うーん、おしい!
645iPhone774G:2011/04/05(火) 21:30:40.03 ID:9CtsXUPN0
>>640
写真は本体内に残ってるからifunboxで引っ張り出せるよ
サムネイルのキャッシュを消せばiPhone上でも見られるようになる。

これも対応までしばらく封印だね。
646iPhone774G:2011/04/05(火) 21:57:38.90 ID:S94EpUJ/0
IFUNBOXからロック画面消す方法無いですか
647iPhone774G:2011/04/05(火) 22:03:23.61 ID:nl33wh2U0
>>608
どmなんだよ
有る意味ありがたいだろw
648iPhone774G:2011/04/05(火) 22:13:56.82 ID:tDgNZ1f20
>>646
お、なぜやりたいか、わかるぞ、タッチ無効なんだろ?
649iPhone774G:2011/04/05(火) 22:22:18.55 ID:nwWIuZZQ0
>>640
俺も同じ症状になって空のカメラロールで写真を撮って削除してを何度か繰り返したら
mmsの送信画面で「既存の項目から選択」をすると大量のカメラロールがでてくるようになった

その中に過去の写真も残ってるから一応は安心してるけど、
大量に作られたカメラロールの削除方法がわからんわ
650iPhone774G:2011/04/05(火) 22:36:56.31 ID:5u3BHvKD0
純正スイッチャーが
ホーム画面の時だけ
起動しないんだけど、、、
651iPhone774G:2011/04/05(火) 23:29:10.06 ID:nMDBKlto0
>>639
/Library/Themes/5Row Keyboard/Folders/UIKit.framework/InputModePropeties.plist を
/System/Library/Frameworks/UIKit.framework/ にコピー
652iPhone774G:2011/04/06(水) 00:02:04.78 ID:Fy5obTX1P
>>651
うお…キーボード出てこない…
もう一度Cydiaで5Rowと冬板入れようと思ったがキーボード出てこないので検索すらできないw
653iPhone774G:2011/04/06(水) 00:03:15.64 ID:BSKn+Ek70
ただコピっただけじゃあ、そうなるわな。
654iPhone774G:2011/04/06(水) 00:06:00.73 ID:mtQW2eLH0
AdblockとAdblockerの違いを教えてくれませんか?
655iPhone774G:2011/04/06(水) 00:07:42.55 ID:3upOwOxF0
純正の写真アプリのフォルダは未だに増やせないの?
4.2.1
656iPhone774G:2011/04/06(水) 00:30:37.52 ID:KEYKo4Xo0
PhotoAlbum+
657iPhone774G:2011/04/06(水) 00:40:15.88 ID:6WP5yl5+0
>>648
下画面が割れたアル
658iPhone774G:2011/04/06(水) 00:45:58.85 ID:ax40lLyq0
いや修理に出すか液晶変えろよ・・・
659iPhone774G:2011/04/06(水) 00:48:33.88 ID:KEYKo4Xo0
なんだ割れか
660iPhone774G:2011/04/06(水) 00:51:55.62 ID:6WP5yl5+0
また新しいの頼んだけど
こっちも曲聞くくらいは使いたい
上画面はタッチできるし、activator使えばボタン送りもできるじゃん

頼む
661iPhone774G:2011/04/06(水) 00:58:02.14 ID:Pemrj/ma0
>>650
>純正スイッチャーが
>ホーム画面の時だけ
>起動しないんだけど、、、

誰か分かる人いない?
662iPhone774G:2011/04/06(水) 01:01:41.91 ID:ax40lLyq0
その情報だけでわかったらエスパーだと思う
663iPhone774G:2011/04/06(水) 01:14:31.92 ID:ZEqAZ33d0
どうせActivatorの設定で"ホーム画面上での動作"で純正スイッチャーの挙動を殺してるんじゃないの
664iPhone774G:2011/04/06(水) 01:45:51.78 ID:4V6Ag+G30
俺の彼女が脱獄したいって言ってるから脱獄して
毎分インカメラで撮影して俺のアドレスに送る設定して渡してもいいかな?
665 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/06(水) 01:47:08.28 ID:ZEqAZ33d0
いいよ
666iPhone774G:2011/04/06(水) 01:48:03.63 ID:iTCjHKJ40
見知らぬ男の顔が送られてくるわけだな
667iPhone774G:2011/04/06(水) 01:48:06.94 ID:QY19i6LR0
かわいいなら
668iPhone774G:2011/04/06(水) 01:50:22.81 ID:hHdU3+eF0
Snes ADXとsnes9なんちゃらってどっちが良いのですか?
669iPhone774G:2011/04/06(水) 01:50:22.88 ID:Pemrj/ma0
>>662
すまない。multiflow入れてて、
ホームボタンダブルにしてる。
スクリーン下から上にスライドに
タスクバーを表示にしてる。
multiflow外してみても、
無理だった。 4.2.1
670iPhone774G:2011/04/06(水) 01:51:38.46 ID:Pemrj/ma0
>>663
レスありがとう
でも違うっぽい。
671iPhone774G:2011/04/06(水) 01:56:37.82 ID:aR11yljW0
>>660
ロック画面からsbセッティング起動してdockに設定入れて設定からactivator開いてiPodの動作設定すればいいじゃん
672iPhone774G:2011/04/06(水) 01:59:28.62 ID:stLtCOqM0
>>664
そんなんアプリあるの?
673iPhone774G:2011/04/06(水) 02:03:20.72 ID:BRcIZKxL0
>>653
ただコピっただけじゃって、どうすれば適用できるの?おれも知りたいです
674iPhone774G:2011/04/06(水) 02:06:03.86 ID:hHdU3+eF0
エミュレータで音が途切れるのって改善できませんか?
675iPhone774G:2011/04/06(水) 02:06:53.54 ID:mdw2RuJf0
>>672
くみあわせ
676iPhone774G:2011/04/06(水) 02:33:37.13 ID:XKnNf8zn0
QuickReply系のアプリでおすすめって何?Quickreply for SMSは、バグがあったから使わなくなったので、それ以外でお願いします
677 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2011/04/06(水) 03:04:17.45 ID:ooGZS7XVP
Activatorアプデきた
678 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2011/04/06(水) 03:05:57.84 ID:ooGZS7XVP
Backgrounderもキターー
679ゆん:2011/04/06(水) 03:34:01.70 ID:y310emNhI
脱獄済みですが、設定画面の縦ストライプの背景色変えるにはどうしたらいいですか?
680iPhone774G:2011/04/06(水) 03:38:17.99 ID:v7wVOFPb0
マルチ死ね
681iPhone774G:2011/04/06(水) 03:38:31.05 ID:PCceyyWs0
>>679
マルチ乙。
682iPhone774G:2011/04/06(水) 03:40:51.95 ID:DpH7rLuRP
>>678
えっ、Backgrounderきてなくね?
683ゆん:2011/04/06(水) 03:57:18.84 ID:y310emNhI
ちんぷんかんぷんです(T_T)どういうことですか?cydiaにあります?
684iPhone774G:2011/04/06(水) 04:04:00.53 ID:hHdU3+eF0
>>683
ここのやつら知識無くて答えられないから知恵袋に質問するといいよ
685iPhone774G:2011/04/06(水) 04:06:24.26 ID:RC4mSkd+0
>>683
後のために教えとくが2chとかでは複数掲示板に同じ質問内容を書き込むのは
駄目なんだよ
駄目ってか上のレスみたいに死ねと言われる
あと名前もつけない方がいい
ここはモバゲーやらmixiみたいなコミュニティサイトじゃないから叩かれるだけだ
686ゆん:2011/04/06(水) 04:07:50.25 ID:y310emNhI
他のスレで質問してしまいました(T_T)マナー違反ですね。すみません。急ぎだったので、、。
687ゆん:2011/04/06(水) 04:18:56.45 ID:y310emNhI
教えていただく事は出来ないのでしょうか?>_<
688iPhone774G:2011/04/06(水) 04:21:24.00 ID:1X470xvn0
おんなのこなら教えてあげてもいいけど
689iPhone774G:2011/04/06(水) 04:22:19.88 ID:DpH7rLuRP
俺も
おっぱいの大きさとか拘らないし
690ゆん:2011/04/06(水) 04:25:35.90 ID:y310emNhI
他で探します。失礼しました。
691iPhone774G:2011/04/06(水) 05:05:05.40 ID:9Vlca8lO0
ゆんさんはいくつですか?
身長と体重を教えてください。
692iPhone774G:2011/04/06(水) 06:04:56.84 ID:A4oJBce10
ここはひどいインターネッツですね
693iPhone774G:2011/04/06(水) 06:18:48.39 ID:DWH8teAF0
青森のゲイもいますよ
694iPhone774G:2011/04/06(水) 06:21:06.15 ID:D7Wfd6OYP
FakeClockUpって、リポジトリ入れても、3GSでは検索してもありません。
iPhone 4では問題なく使用できるのですが、3GSには対応してないの?
695iPhone774G:2011/04/06(水) 06:29:13.16 ID:XhbU+IAh0
はい
696iPhone774G:2011/04/06(水) 06:33:41.65 ID:1UrwpoL90
いいえ
697iPhone774G:2011/04/06(水) 06:35:27.45 ID:/Ewz/ub00
はいえ
698iPhone774G:2011/04/06(水) 07:16:07.17 ID:+8B0/t9D0
おつえ
699iPhone774G:2011/04/06(水) 07:19:50.24 ID:rrFVes9Q0
お、Backgrounderが4.3.1対応してくれたな。ダウングレードしなくて良かった。
700iPhone774G:2011/04/06(水) 07:57:45.34 ID:k6w+9/Ss0
陵辱してるな、うんうん
701iPhone774G:2011/04/06(水) 08:34:40.68 ID:6WP5yl5+0
>>646
これどうなった
702iPhone774G:2011/04/06(水) 10:10:28.70 ID:v7wVOFPb0
>>688-690
ワラタ
703iPhone774G:2011/04/06(水) 10:45:19.71 ID:8VF8XNs00
結構4.31に対応してきてる?
まだ様子見なんだが
704iPhone774G:2011/04/06(水) 12:04:52.57 ID:djzeivV20
タスクキルアプリのおすすめ教えてください
705iPhone774G:2011/04/06(水) 12:23:04.03 ID:YEkDQ3dK0
706iPhone774G:2011/04/06(水) 12:58:36.00 ID:0UB+9VgzI
Installousでインストールできないのは俺だけ?
707iPhone774G:2011/04/06(水) 13:14:26.96 ID:rN84bDOH0
ちょっと前にplayawakeのフリーズの件が出てたけれど、ipodを起動していない状況でアラーム起動するとフリーズする模様?

まだ気付いて2日しか立ってないので正確にそうだとは言い切れないが、ipod常駐せずにアラーム付けるとフリーズする。
708iPhone774G:2011/04/06(水) 13:28:52.76 ID:PCceyyWs0
>>707
んなわけない。
そんな症状でたこと無い。
709iPhone774G:2011/04/06(水) 13:55:16.82 ID:dG4mDEyT0
>>706
俺もできんかった
710iPhone774G:2011/04/06(水) 13:58:48.29 ID:0UB+9VgzI
やっぱできないよね
パーミッション変えても無理だった
なんでだろう
711iPhone774G:2011/04/06(水) 14:04:42.16 ID:v7wVOFPb0
だからダウソ板でやれよ
712iPhone774G:2011/04/06(水) 14:34:07.64 ID:ULuen5Id0
>>703
うちの環境じゃ4.2.1とかわらなくなってるね
713iPhone774G:2011/04/06(水) 15:18:04.34 ID:i8rsyp5f0
>>674
おとなしく実機でやる
714iPhone774G:2011/04/06(水) 15:50:29.77 ID:stLtCOqM0
お前ら知識なさ過ぎ

まずここが質問板と勘違いしてるやつ多すぎだろ
715iPhone774G:2011/04/06(水) 15:57:17.49 ID:0ns/xVDe0
わかりまぞぉ〜ん
716iPhone774G:2011/04/06(水) 16:02:12.34 ID:dwygMB75i
>>706>>709
割れしね
717iPhone774G:2011/04/06(水) 16:09:49.45 ID:G1o5Vbhh0
dockのトライアル終わっても無料で使えるリポない?
718iPhone774G:2011/04/06(水) 16:14:05.76 ID:s+u68/nu0
QuickReply for SMS って無料になったよな?
719iPhone774G:2011/04/06(水) 16:17:45.98 ID:hHdU3+eF0
これどけはいれといた方がいいアプリを教えて頂ければ嬉しいです
720iPhone774G:2011/04/06(水) 16:20:42.52 ID:T+MGndaX0
721 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/04/06(水) 16:22:26.26 ID:XFILU2HN0
なんか楽しいゲームない?
722iPhone774G:2011/04/06(水) 16:27:00.17 ID:hHdU3+eF0
だいたい入れてた
課金難しそう
723iPhone774G:2011/04/06(水) 16:42:09.63 ID:Nz1+5YBT0
>>717
Keygenをどっかで拾った
724iPhone774G:2011/04/06(水) 17:37:44.29 ID:dGdhfoK50
>>721
Osu!
725iPhone774G:2011/04/06(水) 17:42:47.64 ID:Bru5UoVx0
Safariを4.3ばりに早くするアプリない?
4.2なんだが4.3でSafari早くなったけど、まだ脱獄アプリが100%対応してないみたいだから…
726iPhone774G:2011/04/06(水) 17:45:16.63 ID:s+u68/nu0
>>725
あんまり変わらないよ
727iPhone774G:2011/04/06(水) 17:57:55.18 ID:Xn+tSXVkP
>>725
あるわけが…
728 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/06(水) 18:13:12.47 ID:ZEqAZ33d0
Nitro?体感かわんねーよ…
729iPhone774G:2011/04/06(水) 18:20:02.14 ID:yZSvB2sc0
>>706 >>709
私も初めはできませんでしたけど、さっきやったら何故かできましたよ。
730iPhone774G:2011/04/06(水) 18:39:04.43 ID:SfcOIEkei
まだできねー
731iPhone774G:2011/04/06(水) 18:42:47.82 ID:H9kFeonl0
Safariが爆速になったとか言ってるのはマカーだけ
732iPhone774G:2011/04/06(水) 19:20:42.77 ID:TYjFSlsu0
Music Controls Pro入れてるとSleep Cycleのアラーム止まらなくなるねw
733iPhone774G:2011/04/06(水) 19:31:52.63 ID:mPhUZOVxP
MMSかi.softbankを受信と同時に転送するようにするアドオンないかなぁ…
docomoでも受信したいんだよね。。
734iPhone774G:2011/04/06(水) 19:41:05.74 ID:G/2fN+VEP
>>733
MMSならSoftBankの有料サービスで
メール転送ってなかったっけ?
735iPhone774G:2011/04/06(水) 19:42:19.66 ID:wKDlzu6Z0
ActivatorのiPodの設定便利だな
MBExなんていらなかったんや
736 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/06(水) 19:45:21.45 ID:ylhZ8sPC0
あのー質問いいですか?(´・ω・`)
737 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/06(水) 19:47:23.53 ID:lGx6bdC00
ダメです
お引き取り下さい( ´ ▽ ` )ノ
738iPhone774G:2011/04/06(水) 19:56:00.26 ID:QWcRQqKs0
YoutubeToMp3って素敵やん(^ω^;)
739iPhone774G:2011/04/06(水) 19:57:47.24 ID:2Qw588WL0
既出だったらすまん。
ステータスバーのアイコンの位置を変更するアプリはない?
740iPhone774G:2011/04/06(水) 20:02:07.41 ID:TYjFSlsu0
アイコンより時刻の位置をずらしたい
741iPhone774G:2011/04/06(水) 20:32:58.75 ID:4JkDe+ij0
おれはウインターボード使わずに、アイコン名の色変えたい
742iPhone774G:2011/04/06(水) 20:33:04.32 ID:isLRkuAX0
>>740
StatusBarCustomClockでスペース入れればズレるんじゃない?
743 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/06(水) 21:06:04.49 ID:ylhZ8sPC0
だめなん?(´・ω・`)
744iPhone774G:2011/04/06(水) 21:10:13.44 ID:eDGxU80l0
745iPhone774G:2011/04/06(水) 21:13:13.30 ID:1meuo6Bp0
>>725
そもそもsafari使ってる自転で
746 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/06(水) 21:20:26.98 ID:ylhZ8sPC0
>>744
はい(´・ω・`)
747iPhone774G:2011/04/06(水) 21:45:02.66 ID:TYjFSlsu0
>>742
アイコンをできるだけ多く表示するためにずらしたいのにその方法だとスペースの分アイコンの表示できる領域も減るから意味ない
748iPhone774G:2011/04/06(水) 21:46:01.07 ID:Z9TOiDsxi
CYDIAいつのまにステータスバーすりすりできるようになったんだ?今気づいたw
749iPhone774G:2011/04/06(水) 22:07:02.39 ID:mPhUZOVxP
>>734
http://www.mail.kantan-biz.com/
これしか見つかんかなかった(´・ω・`) 法人限定っぽい
もし他に知ってたら教えてクレ
750iPhone774G:2011/04/06(水) 22:53:32.95 ID:Z53wpSyo0
Dimmerってのは何?
Screen Dimmerじゃないやつ
751iPhone774G:2011/04/06(水) 23:06:06.26 ID:4Q3VQmmHP
なんか仮想メモリ系のアプリでいいのない?
752iPhone774G:2011/04/06(水) 23:53:53.48 ID:edIrwW7w0
全体的に駄目
753iPhone774G:2011/04/06(水) 23:56:46.26 ID:vvSq/yiy0
4 4.2.1でquickreply for smsでグループsms受信したらセーフモード行きは仕様?
754iPhone774G:2011/04/06(水) 23:57:16.37 ID:YEx5reyX0
>>753
だと思う
755iPhone774G:2011/04/06(水) 23:59:31.16 ID:Ibs+Mruc0
>>753
この質問のあとに「俺はならないけど」ってレスがくるのがいつもの流れ
756iPhone774G:2011/04/07(木) 00:29:51.90 ID:h8wBEDAfP
アプリ同士の相性やらで環境によってかなり差があるから仕方ない
757iPhone774G:2011/04/07(木) 00:32:25.42 ID:pPlTY4Db0
>>738
時間かかり過ぎるわ
758iPhone774G:2011/04/07(木) 00:38:46.86 ID:dplyClec0
なんかインストール一覧によくわからないやつがあったけど消さないでおこうかな
怖いからね
759iPhone774G:2011/04/07(木) 02:13:02.23 ID:V3qDGXtP0
>>733
Mail Rulesでi.softbank.jpをgmailに移動できる。
760iPhone774G:2011/04/07(木) 02:20:10.49 ID:UJXUHRnsP
アイコンを楽に移動させられるアプリない?
761iPhone774G:2011/04/07(木) 02:22:16.07 ID:OdBi2UTh0
Multi icon mover
762iPhone774G:2011/04/07(木) 02:23:13.32 ID:SOHOE+Vo0
MultiIconMoverさんにはいつもお世話になってますわ
763iPhone774G:2011/04/07(木) 02:23:21.60 ID:ddJNezYeP
>>112をやりたく magic fingers いれてみたけど
使い方がわからない
764iPhone774G:2011/04/07(木) 02:26:56.46 ID:KdwJtndI0
たかだじゅ諦めましょう
765iPhone774G:2011/04/07(木) 02:58:04.97 ID:8f6u2/jJ0
766iPhone774G:2011/04/07(木) 03:21:24.70 ID:eh3zVbRF0
iPod touchのミュージックとビデオを
iPhoneのiPodと同じにするのは
何ていうアプリでしたっけ。
767iPhone774G:2011/04/07(木) 03:41:20.62 ID:P+t+Ukbc0
MarkThatMeassageとGridlockって有料になった?
768iPhone774G:2011/04/07(木) 03:49:55.74 ID:Z55/CWMf0
>>767
後者は知らんが、前者は有料
769iPhone774G:2011/04/07(木) 04:14:27.26 ID:zzAmKpAY0
>>768
そっか
買おうか迷うな
770iPhone774G:2011/04/07(木) 04:29:07.36 ID:Fvj9/V4E0
>>767
確認させていただいています
771iPhone774G:2011/04/07(木) 06:44:25.07 ID:qicH+8CD0
772 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/04/07(木) 07:14:53.12 ID:kekA32K3i
winterboard使ってると、時々英語キーボードの設定がリセットされちゃうけどどうにかなりませんか?
773iPhone774G:2011/04/07(木) 07:33:37.72 ID:nS856i5NP
big boosって落ちてますか?
なんかcydiaが調子悪いですorz
774iPhone774G:2011/04/07(木) 07:45:12.72 ID:rRJd4GyZ0
QuickreplyforSMSっていま無料ですよね?
775iPhone774G:2011/04/07(木) 07:45:40.57 ID:DMRMUNJ20
デカイ罵声なんて知らんわ
776iPhone774G:2011/04/07(木) 07:58:19.40 ID:Yk/Rzyir0
ロック画面をタッチで解除するのってどうやるんだっけ
777iPhone774G:2011/04/07(木) 08:05:03.93 ID:tIVbn6qU0
それぐらいぐぐったらすぐでるだろ…
Tap to unlockってテーマでも適用させればいいんじゃねーの?
778iPhone774G:2011/04/07(木) 08:05:57.59 ID:1B8LIKLz0
>>774
無料ぽいよねインストールがでてるからでも癖で割れのほうとってしまった
779iPhone774G:2011/04/07(木) 08:21:26.51 ID:efKLvOkL0
>>766
Info.plist書き換え
780iPhone774G:2011/04/07(木) 08:25:41.07 ID:Eji6EQUR0
PhotoAlbum+のアップデートきた!
781iPhone774G:2011/04/07(木) 08:26:56.17 ID:yhbA9Bst0
>>771見て思ったんだけど、cydiaの日本語化インストールしたら、常にアップデートの更新があるのは仕様だと思ってたんだけど、ちがうの?
782iPhone774G:2011/04/07(木) 08:45:17.97 ID:1B8LIKLz0
登録してる番号からの着信で番号表示させることできますか?
783iPhone774G:2011/04/07(木) 09:04:54.32 ID:aYmC3AEh0
>>771
フォントなに?
784iPhone774G:2011/04/07(木) 09:20:04.50 ID:qicH+8CD0
>>783
日本語はヒラギノ明朝
英語はJuvero(名前うろ覚え、Cydiaにある)
785iPhone774G:2011/04/07(木) 09:21:02.81 ID:aYmC3AEh0
>>784
サンクス
かっこええわ
786 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/07(木) 09:49:33.73 ID:ngxVog5+0
music control pro で video backgrounding をオンにしてるのに動画のバックグラウンド再生ができないのはなぜですか?
787iPhone774G:2011/04/07(木) 10:03:20.16 ID:XzmidfxC0
何処で何を何で
788iPhone774G:2011/04/07(木) 10:16:36.75 ID:pOfYn1QQ0
スプレッドシートを消した馬鹿出てこい
789iPhone774G:2011/04/07(木) 10:24:08.37 ID:uD/OO9ZV0
>>771
フォントきめえええええええ
790iPhone774G:2011/04/07(木) 10:25:52.70 ID:AMu103t/0
photoalbums+のアップデートきたのね
カメラロール開いたら7個フォルダができてたけど余計なの全部消せた

助かった><
791iPhone774G:2011/04/07(木) 10:29:26.34 ID:m+GDWB5s0
>>772
同じバグ起こる人いたか

俺も最初そう思ってたけど、winterboard使ってない今でも時々リセットされるぜ
これって脱獄が原因なのかな
792iPhone774G:2011/04/07(木) 10:30:25.73 ID:ddJNezYeP
うわっ、まっさらに消えてるな
30分後くらいに復活させます
これだから全員編集は怖いなぁ
793iPhone774G:2011/04/07(木) 11:10:51.64 ID:4e6LGxqf0
おっ、スプレッドシート復活したな
荒らしほんとうぜぇ
あの二番煎じの奴が犯人じゃね?w
794iPhone774G:2011/04/07(木) 11:25:11.22 ID:GjoTpV560
てかそれなりに他スレにも貼られるようになってきたのが原因かなぁ
795iPhone774G:2011/04/07(木) 11:49:49.05 ID:svAQvuXD0
notifier+使っている人いないかな?
着信のLEDもスクリーンも光らないんだけど何かとぶつかってるんだろうか。
796iPhone774G:2011/04/07(木) 11:53:10.40 ID:lvtZmkjO0
ヒカルよ
797iPhone774G:2011/04/07(木) 12:43:43.42 ID:P6nL+CUa0
電話やメールのように再起動しても
自動でバックグラウンドに常駐するように
設定できるアプリってあります?
798iPhone774G:2011/04/07(木) 12:51:40.98 ID:ptpKK59W0
アプリ起動にパスワードかけるやつって何て名前だっけ?
799iPhone774G:2011/04/07(木) 12:55:04.42 ID:a7MT8s2H0
800iPhone774G:2011/04/07(木) 13:04:20.78 ID:UJXUHRnsP
>>761-762
ありがと。これ便利だわ
801iPhone774G:2011/04/07(木) 13:27:46.44 ID:r5D+UQu10
sbsでrespringしたら再起不能になったw
復元だる・・・
802iPhone774G:2011/04/07(木) 13:32:57.47 ID:34+BYc78i
は?強制再起動でいいだろ
803iPhone774G:2011/04/07(木) 13:47:09.38 ID:tIVbn6qU0
SBSettingのリスプリングはよく失敗するわ
CydiaにRespringってアプリあるからそれ使ったら再起動させる必要なくなった
804iPhone774G:2011/04/07(木) 13:53:49.85 ID:OFjvNrmL0
一度しかリスプリングしてないけど当然の様に失敗して再起したなあ
805iPhone774G:2011/04/07(木) 14:01:04.28 ID:LKtKgFOg0
俺はSBSettingでメモリ解放するとリスプリングする
806iPhone774G:2011/04/07(木) 14:07:57.33 ID:yMHt9OM20
4.1、4.2.1でJBしてるけど、一回も失敗したことないわ
807iPhone774G:2011/04/07(木) 14:12:02.69 ID:Q9Qzl5Ku0
mp3再生できるソフトってない
メディアプレーヤー的な?
808iPhone774G:2011/04/07(木) 14:12:30.32 ID:QHziwGXvi
>>803
再起動しなくても
ロック画面でSBSをボリュームボタンとかで呼べればRespringでいけると思うよ
失敗したことない
809iPhone774G:2011/04/07(木) 14:16:05.59 ID:OFjvNrmL0
リスプの失敗ってフリーズ以外にあるの?
810iPhone774G:2011/04/07(木) 14:17:41.42 ID:dplyClec0
リスプリングってなんや?
固まるから怖い
811iPhone774G:2011/04/07(木) 14:23:23.11 ID:2UwgIR9P0
>>807
公式でインストール済みのiPodアプリか、ミュージックアプリでmp3再生できる。
812iPhone774G:2011/04/07(木) 14:35:25.65 ID:dsSJlM10P
>>803
GJ、これいいね
813iPhone774G:2011/04/07(木) 14:47:08.93 ID:tIVbn6qU0
>>808
分かりづらかったかもしんないけどSBSのリスプリングでフリーズしちゃった時に強制再起動させなきゃならないって話ね
フリーズしちゃったらSBSは呼び出せないよね?試した事なかったけど

>>807
xPodとかは?
814 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/07(木) 14:50:25.89 ID:Bab66fxq0
>>803
わざわざそれいれんでも、activatorだけでリスプリングできるやん…
815iPhone774G:2011/04/07(木) 14:52:21.55 ID:TPNheWUt0
>>759
どうやるの?
816 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/07(木) 14:54:57.36 ID:Bab66fxq0
>>813
Activatorは効いてるから、何かのアクションにリスプリング登録しとけは、再起動せんでもいけるよ
817iPhone774G:2011/04/07(木) 14:57:41.87 ID:tIVbn6qU0
activatorでやってる人多いのか…
動作を割り当てるほどリスプリングって多用する訳じゃないじゃん?
操作ミスって出たりすんのもヤダしアプリ入れてたわ
参考にしますthanks
818 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/07(木) 15:07:16.22 ID:nnaUszDri
ミュートトグルでいいじゃん
操作ミスとか絶対ない
819 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/07(木) 15:12:25.30 ID:Bab66fxq0
>>817
まぁどっちの方が便利かは、人それぞれやわな( ;´Д`)
実際俺もcydiaアプリの方も使ってみたけど、activatorの方がさっとできて楽やからつかってるだけし…
ちなみに、俺はボリューム同時押しやけどミスる事はまずないぁ
820iPhone774G:2011/04/07(木) 15:17:55.17 ID:SOHOE+Vo0
Activatorでリスプすれば失敗しないって俺もここで教わって、それ以来失敗したことない
821iPhone774G:2011/04/07(木) 15:19:38.45 ID:D9394ret0
Shrinkきたな
822iPhone774G:2011/04/07(木) 15:26:57.49 ID:a7MT8s2H0
Shrink待ってた。
823iPhone774G:2011/04/07(木) 15:37:05.06 ID:bbq9LY4+0
igotyaってうまくいくの?
824iPhone774G:2011/04/07(木) 15:45:55.79 ID:vuoYEvc00
>>823
無料お試し期間あるし自分で試してみ
ただ、情報は隠されるとは言えロック解除されちゃうのがなぁ。
俺はMobileMeのiPhoneを探すで充分だと思った
825iPhone774G:2011/04/07(木) 15:51:01.54 ID:OucNwJ6D0
ロック画面のまま、音量ボタンでカメラ撮れるアプリってなんだっけ?
もしくは何かの組みあわせ?
826iPhone774G:2011/04/07(木) 15:54:04.61 ID:AGg/D1E90
>>823
この間、風呂入ってる間にメール来てた
メール開いたら彼女の顔が写ってたから別れたわ
携帯覗き見する奴キモい
827iPhone774G:2011/04/07(木) 16:13:31.67 ID:4e6LGxqf0
>>824
secure modeに入らないようにすれば解除されないよ
その代わりメッセージ表示設定が死ぬけど
アプリとしてはそこそこの値段だからその辺もうちょっとカスタマイズさせてほしいところ

>>825
>>2

>>826
彼女のiPhoneにigotya入れてて
俺のとこにも密かにメール転送させておいたら
知らない上半身裸の男が写ってた…orz
828iPhone774G:2011/04/07(木) 16:20:40.34 ID:jHiJhrgQP
当然パスワード知らないけど適当に押してみるって心境がわからん…
829iPhone774G:2011/04/07(木) 16:50:43.44 ID:B4bLDeNo0
shrink アプデしたらアイコンのサイズが変わらなくなった。
830iPhone774G:2011/04/07(木) 17:09:39.80 ID:upJ74UnY0
5-row来たな!
831iPhone774G:2011/04/07(木) 17:21:42.54 ID:e9FXl094i
Lockinfoって4.3対応してる?
832iPhone774G:2011/04/07(木) 18:17:54.74 ID:SOHOE+Vo0
>>827
人のにiGotya入れるとか冗談でもやっちゃいかんでしょw
833iPhone774G:2011/04/07(木) 18:35:28.95 ID:Uso73T0n0
shrinkアプデするとsafemodeから抜け出せなくなるね
834iPhone774G:2011/04/07(木) 18:37:37.73 ID:bbq9LY4+0
情報ありがとう
igotya入れて不具合とかはどうかな?
835iPhone774G:2011/04/07(木) 18:49:50.66 ID:FN5D+29b0
activatorでリスプしてる人は、cydiaで何かインストールした時リスプのボタンはタップせずにホームに戻ってactivatorでリスプ?
836iPhone774G:2011/04/07(木) 18:50:25.47 ID:a7MT8s2H0
4.3.1でShrink普通に動作してるけどな。
837iPhone774G:2011/04/07(木) 18:54:26.79 ID:upJ74UnY0
iGotyaってカメラロールに保存される様には無理なのか?
838iPhone774G:2011/04/07(木) 18:57:26.60 ID:SOHOE+Vo0
>>835
いや、普通にリスプリング
固まるのがSBSからのリスプだったから…
839iPhone774G:2011/04/07(木) 18:58:18.58 ID:yhbA9Bst0
>>835
俺はcydiaにリスプあるならcydiaの方を使う。
840iPhone774G:2011/04/07(木) 19:04:29.93 ID:IbHlos7O0
どっちでリスプリングしても時間が掛かるから本体再起動
841iPhone774G:2011/04/07(木) 19:19:50.03 ID:B4bLDeNo0
Shrinkはアプデ(0.9.7)して、動かなくなったので、
正規購入してますが、一時的にXselize(0.9.6-1)を
使用することにした。これは問題無し。
842iPhone774G:2011/04/07(木) 19:26:31.91 ID:OdBi2UTh0
パスワードに加えて、AndribdLockを設定して透明にすればまず拾われてもホーム画面いけないよな
843iPhone774G:2011/04/07(木) 19:29:10.44 ID:KPkeK+dw0
ifunつなげば意味ないだろ
844iPhone774G:2011/04/07(木) 19:46:29.24 ID:Ohg85uq80
Shrinkアプデしたけど使えてるぞ?
845iPhone774G:2011/04/07(木) 19:51:56.47 ID:ynttCLOX0
hackulous死んでる?
アプグレできない
846iPhone774G:2011/04/07(木) 20:25:23.19 ID:m+GDWB5s0
>>842
同じことしてるやついたか
847iPhone774G:2011/04/07(木) 20:32:12.46 ID:F+JoQofiP
ShrinkはiPhone4だとうまく動くけど
3GSだとセーフモードになるわ。
848iPhone774G:2011/04/07(木) 20:36:07.78 ID:MFBinctq0
aptbackupもpkgbackupも失敗するんだけどなんでだろう…
iOS4.1JBで以前は普通に使えてたんだけどなぁ。
849iPhone774G:2011/04/07(木) 20:40:28.67 ID:0vV7+wPc0
>>825
ロック画面じゃないけどStealthCam
850iPhone774G:2011/04/07(木) 20:43:50.15 ID:sBGWpsMHi
pkgBackupってファーム更新の時に簡単にリストアするためのアプリのはずなのに、ファームウェアアップするたびに使えなくなるのなw
こんな有料アプリいりませんwww
851iPhone774G:2011/04/07(木) 21:11:18.49 ID:TPNheWUt0
>>850
>ファーム更新の時に簡単にリストアするためのアプリのはず
いや違うし
852iPhone774G:2011/04/07(木) 21:20:14.98 ID:jp4VeQOA0
OS上げた時は手動で再構築するだろ
すっきりダイエットして軽くしないと
853iPhone774G:2011/04/07(木) 21:36:01.66 ID:S5AIeVQf0
>>847
iPhone4 4.2.1だけど動かない
アプデしなきゃよかった
854iPhone774G:2011/04/07(木) 22:20:59.12 ID:nBabbMwy0
Shrinkクラック版インスコできねえ
855iPhone774G:2011/04/07(木) 22:29:29.09 ID:5ShMHF5v0
あれ?
1個前のインストーラ保存しておけるsbsettingのトグルは何という名前でしたっけ?
Shrink怖くてバージョンアップできない
856iPhone774G:2011/04/07(木) 22:32:37.04 ID:qvb5heZn0
>>854
買えよかす
857iPhone774G:2011/04/07(木) 22:33:38.53 ID:S5AIeVQf0
>>856
アプデで使えなくなったからじゃないの
858iPhone774G:2011/04/07(木) 22:40:10.12 ID:ps7PJ9sU0
>>854
インスコはできるよ

起動しないが
859iPhone774G:2011/04/07(木) 22:43:16.29 ID:nBabbMwy0
>>856
買い方がわかんねえんだよ教えろグズ
860iPhone774G:2011/04/07(木) 22:46:19.52 ID:qvb5heZn0
>>859
GoogleアカウントとPayPalアカウント作るだけだぜ
作ったらサインインしていくだけ
861iPhone774G:2011/04/07(木) 22:51:17.96 ID:e2IleWnf0
>>860
お前優しいな、素直に感心してしまった
862iPhone774G:2011/04/07(木) 22:58:01.83 ID:7Yn1c9Jy0
一度買うと楽だからな
863iPhone774G:2011/04/07(木) 22:58:18.41 ID:D9394ret0
バカは英語のページを見ると異常に怖がるからなw 高額請求されたらどうしようとか思ってるんだろう。
864iPhone774G:2011/04/07(木) 23:03:52.85 ID:IeRoBEU+P
どうせ割れ使うのやめないんだから教えても無駄だろ
865iPhone774G:2011/04/07(木) 23:05:15.61 ID:r5D+UQu10
まず
866iPhone774G:2011/04/07(木) 23:05:34.32 ID:mCYVqxPMi
一言、二言、多いね
867iPhone774G:2011/04/07(木) 23:07:32.95 ID:CqOOCEvai
>>855
DebBkup
868iPhone774G:2011/04/07(木) 23:09:02.38 ID:dplyClec0
みんな英語全部わかるの?
俺全くわからん
869iPhone774G:2011/04/07(木) 23:13:40.83 ID:pVF8h7WEi
ここ最近一気に増えたな


ゆとりが
870iPhone774G:2011/04/07(木) 23:15:34.02 ID:lLoq7jFY0
正直割れスレ分けてほしい
871iPhone774G:2011/04/07(木) 23:21:18.74 ID:dplyClec0
僕は明日から高3です
英語は確か2でした
872iPhone774G:2011/04/07(木) 23:23:15.71 ID:WQwpCt9t0
難しい英語なんか使わないじゃん……
>>869
もとから分かれてるよ、荒らしだろ
割れの方を荒らして欲しいものだが
873iPhone774G:2011/04/07(木) 23:23:27.02 ID:r5D+UQu10
>>871俺は今年から高1だぜ!
874iPhone774G:2011/04/07(木) 23:30:57.34 ID:nBabbMwy0
>>860
ありがとうございます
1.49ドルで買ってきました
今日から正規版を買います
875iPhone774G:2011/04/07(木) 23:33:51.09 ID:LB8hcIPP0
高校坊や大杉わろえる
876iPhone774G:2011/04/07(木) 23:38:01.76 ID:jIq7wcYH0
揺れた
877iPhone774G:2011/04/07(木) 23:38:33.48 ID:QBwzPqcsO
俺も高3
受験生だからあまりネットできないわ
878iPhone774G:2011/04/07(木) 23:48:06.53 ID:fx6ZGJ9W0
マルチタスクの音量調節のトコを明るさ調節にできるやつってないですかね?
879iPhone774G:2011/04/07(木) 23:48:31.46 ID:SzFduiQ70
高校生でこのレベルの英語が読めない=読まない
のは馬鹿なんだろうな
880iPhone774G:2011/04/07(木) 23:56:55.28 ID:FN5D+29b0
iの方のアドレスでポップアップが出たら自動でメール受信するアプリない?

今はポップアップ閉じちゃったらバッジも付かないしメール来てたの忘れて困る
881iPhone774G:2011/04/08(金) 00:02:38.80 ID:tdNcwQeH0
>>878
MySwitcher
アクチベーターで再生中の楽曲を選択すれば飛べるから便利だぞ
http://i.imgur.com/pPCtB.jpg
882iPhone774G:2011/04/08(金) 00:09:12.70 ID:Z+8O5iyA0
>>880
これ欲しい!
883iPhone774G:2011/04/08(金) 00:09:18.76 ID:LFLenINq0
>>879
馬鹿だせ
だが優しいぜ
884iPhone774G:2011/04/08(金) 00:26:34.43 ID:voXehSVm0
>>881
それに加えてscrollingboard買えば文句ない
885iPhone774G:2011/04/08(金) 00:26:36.11 ID:2OxiisTR0
886iPhone774G:2011/04/08(金) 00:33:10.44 ID:RyK14rU/0
fontswap以外でフォント変更アプリないですか? swapがうまく動かん!
887iPhone774G:2011/04/08(金) 00:33:47.24 ID:6cqhEwtc0
FolderEnhancerの割れ待ち
888888ゲッター:2011/04/08(金) 00:36:19.43 ID:EalN73/KP
888ゲット!
889iPhone774G:2011/04/08(金) 00:38:43.48 ID:+TgyN6pE0
>>880
もやしのアプリであったけど
iOS4からは機能したりしなかったり
890iPhone774G:2011/04/08(金) 00:41:59.38 ID:GrpCKxMhi
>>827
サンクス
891iPhone774G:2011/04/08(金) 00:48:17.70 ID:NPn7BaFIi
>>886
BytaFont
892iPhone774G:2011/04/08(金) 00:52:04.05 ID:ZhNpj+F40
>>889
俺は4.2.1だから無理か…
ちなみになんてアプリ?
893iPhone774G:2011/04/08(金) 00:52:08.52 ID:LFLenINq0
みなさんは冬板をインストールしてます?
894iPhone774G:2011/04/08(金) 00:56:02.54 ID:JW10HWhS0
割れの話題はダウソでやれっつってんだろ
スレどころか板違いなんだよ
895iPhone774G:2011/04/08(金) 00:59:01.55 ID:LFLenINq0
>>894
オタクきびしぃー
896iPhone774G:2011/04/08(金) 01:04:43.51 ID:oZT1CSO10
iphoneを充電してると、マナーモードの状態でも定期的に効果音が鳴るんだけど
だれか原因分かる人いたら教えてほしい
897iPhone774G:2011/04/08(金) 01:05:46.74 ID:wzIX42EO0
>>895
お前が教養無い糞馬鹿なのにわざわざ誘導してくれてるんだぞ
感謝すべきだぞ、そこは
898iPhone774G:2011/04/08(金) 01:07:18.58 ID:C48sCSfT0
Shrinkのバグだけど二回Respringしたら直った
899iPhone774G:2011/04/08(金) 01:08:17.17 ID:zk678TvT0
相手のID位確認しような
900iPhone774G:2011/04/08(金) 01:09:25.29 ID:5EWolIDZ0
◯◯消えろ→消えた試しが無い
901iPhone774G:2011/04/08(金) 01:09:56.45 ID:LFLenINq0
ダウソってどこですか?
にちゃん初心者なので難しいです
902iPhone774G:2011/04/08(金) 01:15:34.08 ID:vt6NZKoN0
>>901
半年ROMってろ
903iPhone774G:2011/04/08(金) 01:24:09.24 ID:LFLenINq0
>>902
嫌です
就職があるので
904iPhone774G:2011/04/08(金) 01:25:21.82 ID:6cqhEwtc0
にちゃんねるはひどいですね
905iPhone774G:2011/04/08(金) 01:29:05.38 ID:LFLenINq0
4.3.2ってガチかよ
早いな
906iPhone774G:2011/04/08(金) 01:30:41.59 ID:5EWolIDZ0
ここはひどいインターネットですね
907iPhone774G:2011/04/08(金) 03:16:31.22 ID:Y+pm0flt0
ざうんこいんたーねつと
908iPhone774G:2011/04/08(金) 04:08:52.92 ID:9X9vRy1i0
急にifileでキーボードつかえなくなった、4.3.1 対処法ない?
909 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/08(金) 04:18:21.31 ID:mmxJmGGi0
再起動 再インスコ
910 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/04/08(金) 05:14:55.99 ID:+5vupa9Pi
SBankPushFetcherのアプデきたぞー
もやし最近いい仕事しすぎ
911iPhone774G:2011/04/08(金) 05:46:19.13 ID:C48sCSfT0
Shrink、またアプデきた!
912iPhone774G:2011/04/08(金) 05:52:40.43 ID:MFdj3uGG0
>>910
4.2.1動作確認てあるけど、4.1だとだめなんでしょうか?
913iPhone774G:2011/04/08(金) 05:56:07.27 ID:fvMe8UHQ0
知るかよカス
914iPhone774G:2011/04/08(金) 06:24:20.10 ID:UP3hJZV+i
>>880
SBankPushFetcher+MailEnhancer
915iPhone774G:2011/04/08(金) 07:51:53.31 ID:+HLdWHW5P
去年辺りから新卒社会人もゆとりだからな・・・
916 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/08(金) 08:06:38.57 ID:AWncm0af0
2chだからいいよ
これが会社だったら俺は間違いなく戦力から外す

回りがデスマのなか中帰っていいですかとか本気で言いそう
労働基準法に反する〜とか社畜とか言うだろうけど定時なんて都市伝説
917iPhone774G:2011/04/08(金) 08:15:03.89 ID:6cqhEwtc0
せやな
918iPhone774G:2011/04/08(金) 08:29:32.10 ID:7fH2O1Mli
>>878
Sbsettingの明るさ調整じゃだめなのかい?
919iPhone774G:2011/04/08(金) 09:11:51.24 ID:ZhNpj+F40
>>914
サンクス、これは便利な組み合わせ。
けど緑のポップアップ消せなくなっちゃったからまたアプリ探さないと…
920iPhone774G:2011/04/08(金) 09:38:47.80 ID:k1ZHGXgm0
ステータスバーに表示されてる?が最近急に出る様になったんだけど、似たような方いないかな?
勝手にiRemixかPerPageHTML辺りのせいかなとか思ってるんだけど。
iOS4.3.1 Jailbreak済み。ちなみにiOS4.0.1だったつい昨日にも表示されてた。http://i.imgur.com/iu0Ta.jpg
921iPhone774G:2011/04/08(金) 09:47:32.92 ID:pK1qKBIr0
perpageだろうね
画像が読めてない
922iPhone774G:2011/04/08(金) 10:20:06.09 ID:k1ZHGXgm0
>>921
Perpageをアンインストールして、更にPreferenceフォルダ内に残ってるplistを消したりもしたんだけど依然変わらないんですよね・・
923iPhone774G:2011/04/08(金) 10:47:09.18 ID:AeVXzsPV0
sbsettingsに標準でついているlocationのon offが正常に動作しないのですが、
みなさんは動いてますか?
また代替のトグルはありますか?
4.3.1 redsn0wにて脱獄中です。
924iPhone774G:2011/04/08(金) 10:47:26.24 ID:4HcQy8Dw0
925iPhone774G:2011/04/08(金) 10:56:17.79 ID:4HcQy8Dw0
SBankPushFetcher、ポップアップを消す機能削除したのか
ロック画面でポップアップ出るとフリーズすることあったから重宝してたのになぁ
しかも4.1だと即受信しないっぽいし
926iPhone774G:2011/04/08(金) 12:24:49.01 ID:epOYoqSa0
ゆとり沸きすぎワロタ
927iPhone774G:2011/04/08(金) 12:39:40.72 ID:wzIX42EO0
>>926
2chだからいいよ
これが会社だったら俺は間違いなく戦力から外す

回りがデスマのなか中帰っていいですかとか本気で言いそう
労働基準法に反する〜とか社畜とか言うだろうけど定時なんて都市伝説
928iPhone774G:2011/04/08(金) 12:43:45.05 ID:ILKD9ZAJ0
唐突だな
929iPhone774G:2011/04/08(金) 12:46:12.26 ID:19KnMul+0
ゆとりかどうかは関係ないけど、自分で解決しようとする努力をなぜ怠るのか
930iPhone774G:2011/04/08(金) 12:51:05.45 ID:KbMDyb49i
springtomizeアブデしたら電話アイコンとか消えるからアブデしてね
931iPhone774G:2011/04/08(金) 13:38:41.25 ID:Cfnl4ZcC0
まともなアプデが少なすぎる
特に不満もないし、安定してる状態で使い続けてたからcydiaのアプデ通知がついに20超えたわ
932iPhone774G:2011/04/08(金) 14:06:16.12 ID:bRv3sOYe0
脱獄やめれば安定するぞ
933iPhone774G:2011/04/08(金) 14:35:36.53 ID:MiYvlW5b0
SBankPushFetcherって、電力消費激しくない?
934iPhone774G:2011/04/08(金) 15:19:04.89 ID:ZZ5wiE230
プッシュ通知があったときにフェッチで受信するんだろ?
普通にやるのと一緒じゃね?
通知から受信まで自動でやってくれるだけで
935iPhone774G:2011/04/08(金) 15:22:35.45 ID:1AAGWrVf0
CydiaからSBankPushFetcherダウンロードできないんだけど、同じ症状の人いる?
936iPhone774G:2011/04/08(金) 16:05:41.15 ID:mJ/3rvq1i
>>935
パッケージとかの更新してないんじゃない?
937iPhone774G:2011/04/08(金) 16:26:14.77 ID:ET3Uz+Qj0
SBankPushFetcheバッテリーの消費早すぎんだよカスもやし
938iPhone774G:2011/04/08(金) 16:29:15.02 ID:ILKD9ZAJ0
え?
939iPhone774G:2011/04/08(金) 16:30:52.53 ID:EalN73/KP
いま入れてみようとしたけどNotFoundってなって入れられないね
940iPhone774G:2011/04/08(金) 16:31:44.00 ID:aOee6kkFi
>>937
やっぱり?
941 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/08(金) 16:32:13.57 ID:2U1I7kJ60
>>937
バッテリーの消費なんて変わってない気がするが
942iPhone774G:2011/04/08(金) 16:41:10.37 ID:Kh5WlTU6i
TwitterpatcherのRTができなくなってる。
うかつに更新してしまった。
943iPhone774G:2011/04/08(金) 16:48:00.62 ID:VY9dI1U80
次スレの>>1はこれでどうだろう?
スプレッドシートが何かわかってない奴もいそう



前スレ
【脱獄】JailBreak必須アプリ★27【SBS】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1301326968/


必須アプリスレ一覧
https://spreadsheets.google.com/ccc?key=0AnNYdXOdTo5xdFYzb3IyeEpjVGk2akdYTGFMRzNMS0E&hl=ja&authkey=CPTn6MsB
944iPhone774G:2011/04/08(金) 17:01:00.17 ID:t34mt5VQ0
shrink 0.9.7-1になってるね。これは使えた。
945iPhone774G:2011/04/08(金) 17:05:00.27 ID:NnFge1L00
>>942
公式RTボタン押せ。ブログにも書いてあるぞ
946iPhone774G:2011/04/08(金) 17:14:00.45 ID:oZT1CSO10
スプレッドシートって誰が更新してるの?
947iPhone774G:2011/04/08(金) 17:21:18.34 ID:VY9dI1U80
>>946
俺が一人で更新してる
感謝しろよ





ほんとはみんなで更新だ
シート作ってるのは誰だかしらね
最初に作った人?
948iPhone774G:2011/04/08(金) 17:22:49.74 ID:vt6NZKoN0
>>947
最初の頃は俺も頑張ってたけど最近飽きたから見てすらいないわスマン
949iPhone774G:2011/04/08(金) 17:38:35.08 ID:U2l6k2gi0
育児放棄か
950iPhone774G:2011/04/08(金) 17:39:56.27 ID:t1044KKl0
>>947
ありがとう。活用してるー
951iPhone774G:2011/04/08(金) 17:42:48.07 ID:lR/9iG+8i
>>922
SBSのMobile Substrate Addonsでオフが早いかも
952iPhone774G:2011/04/08(金) 17:47:29.93 ID:uyeVbsaC0
iOSのバージョン情報消したバカは誰だ?
953iPhone774G:2011/04/08(金) 18:08:55.10 ID:QVLKY7BL0
Rotation inhibitorインストールできねーじゃねーか、4.3.1失敗したぜ
954iPhone774G:2011/04/08(金) 18:16:56.76 ID:Qt11foWA0
SnapTapも4.3.1じゃ使えねー
直しとけボケナス
955iPhone774G:2011/04/08(金) 18:40:57.82 ID:d9O6mzRU0
Cydia更新したらモヤシのリポジトリが消えるんで再登録しろ
956iPhone774G:2011/04/08(金) 19:12:22.23 ID:Up+kM01W0
>>955
俺きえなかったけど、話かわるが、five icon folder が機能しないぞ、
957iPhone774G:2011/04/08(金) 19:26:12.46 ID:4LOq4W9H0
SBankPushFetcheのアプデ糞じゃーか!
958iPhone774G:2011/04/08(金) 20:49:01.86 ID:bRv3sOYe0
Rotion InhibitorはとよしんのTwitter見れば入れ方わかるぞ
959iPhone774G:2011/04/08(金) 20:56:29.96 ID:GDTBLuwW0
>>930
これが原因だったのかよ、まいったまいった
960iPhone774G:2011/04/08(金) 21:00:29.98 ID:oRGCoZIF0
springtomizeはバグ多すぎるからspringcleanに戻したわ
961iPhone774G:2011/04/08(金) 21:11:04.20 ID:DJWeT+rDi
WB入れたあたりからappstoreの下にあるアイコンがギザギザだわ
962iPhone774G:2011/04/08(金) 21:27:13.32 ID:GDTBLuwW0
>>960
アップデートしたら、俺は逆によくなったわ、
963iPhone774G:2011/04/08(金) 21:37:02.56 ID:LbKcRfNy0
>>951
アンインストール済みで項目からPerpageが消えてるので、それも出来ないんですよね。
他のTweakか何かが原因か・・わざんざ返答ありがとうでした。
964iPhone774G:2011/04/08(金) 22:13:07.05 ID:YmpHxV+00
>>854
http://ayahiayahi.blog.fc2.com/blog-entry-30.html
ここみたらできた
Keygen最強(^ー^)ノ
965iPhone774G:2011/04/08(金) 22:15:43.76 ID:p+BhH0qd0
糞ブログ宣伝乙
966iPhone774G:2011/04/08(金) 23:00:28.52 ID:MiYvlW5b0
iRealSMSで、メール受信してCloseボタン押した後、未読のままにしておくことってできる?Close押しても既読になるんだが…
967iPhone774G:2011/04/08(金) 23:10:14.75 ID:k1ZHGXgm0
>>966
設定にあったはず。Advanced>QuickReply>Mark always as Readをオフ。
968iPhone774G:2011/04/08(金) 23:13:46.51 ID:7CeXt7fY0
SBankPushFetcher糞過ぎワロタ
969iPhone774G:2011/04/08(金) 23:21:04.44 ID:xiHcTovE0
4.1から4.31にしたんだか、WB無しでやっていくことにしたよ!
970iPhone774G:2011/04/08(金) 23:21:12.43 ID:vzwxo1cS0
Mail Enhancer紹介してくれた人ありがとう。これなかなかいいね。
差出人読み上げてくれるし、読み上げる日本語も色々変えられるし面白い。
971iPhone774G:2011/04/08(金) 23:44:06.00 ID:MiYvlW5b0
>>967
ありがとう!
keyboard settingのAuto-Capitalizationいじっても予測変換が表示されないのは、バグなのかな?
972iPhone774G:2011/04/08(金) 23:46:30.51 ID:VHEm66ez0
>>968
なんで?
973iPhone774G:2011/04/08(金) 23:57:04.56 ID:8JIXfGBui
そろそろ次スレ頼むぞ
>>943使おうぜ
俺は規制で無理だった
974iPhone774G:2011/04/09(土) 00:08:02.81 ID:/38LsNtD0
>>943
必須アプリスレ一覧ってなんだよ日本語ちゃんとしろ
975iPhone774G:2011/04/09(土) 00:08:57.17 ID:FTKTNOaK0
IFileで5rowキーボード使えないよね?
976iPhone774G:2011/04/09(土) 00:21:40.41 ID:mXyaVdY90
>>970
MailEnhancer 前はポップアップ姓名とも出てたが今は名しかでない。なんか設定ある?
977iPhone774G:2011/04/09(土) 00:22:19.37 ID:mXyaVdY90
BoxCarPushFetcherてのも出たな。
978iPhone774G:2011/04/09(土) 01:27:49.22 ID:CBGMlyJwi
>>945
おお、ありがとう!
このボタン今まですぐリツイートされちゃってたから押すの怖かったんだw
979iPhone774G:2011/04/09(土) 02:18:49.76 ID:fFirJMNa0
>>976
特に設定変えてないけど、姓と名両方でますよ。ただ、名姓の順番ですけど。
980iPhone774G:2011/04/09(土) 02:43:06.36 ID:aF6G2ex60
ActionMenuはインストールにコツがいるんだから4.3.1に対応とはいえない
981iPhone774G:2011/04/09(土) 02:49:14.60 ID:0QefZ4KBi
>>964
FEもやり方かいてくれ
982iPhone774G:2011/04/09(土) 03:30:14.42 ID:hF1YKV1W0
次スレ
【脱獄】JailBreak必須アプリ★28【SBS】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1302286855/
983iPhone774G:2011/04/09(土) 03:41:05.00 ID:dYSlc2wo0
>>980
kwsk
984iPhone774G:2011/04/09(土) 03:52:44.49 ID:f9MpK0zW0
985iPhone774G:2011/04/09(土) 04:55:27.91 ID:dYSlc2wo0
>>984
debがみつからない
986iPhone774G:2011/04/09(土) 05:07:17.35 ID:f9MpK0zW0
>>985
debbkup使え
987iPhone774G:2011/04/09(土) 05:39:26.53 ID:zrFyFbEw0
>>984
これ応用してWBなしで5-Row使えるようにできたわ
988iPhone774G:2011/04/09(土) 05:40:43.89 ID:dYSlc2wo0
jp.takamii.debbkup_0.2-1_iphoneos-arm.deb
これ使えばおk?
989iPhone774G:2011/04/09(土) 06:44:34.73 ID:dYSlc2wo0
インストールできなきゃdebbkupも使えないからできないのか…?
990 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/09(土) 07:09:53.03 ID:SLxIxQTd0
imehankakuがアプデされてimepatcherに統合された
変換候補でるのが遅いのがなぁ
内蔵の変換候補を先に表示してくれればありがたいんだけどね
991 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/09(土) 10:12:09.42 ID:vchexa9/0
>>990
imepatcherきっても?
992 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/09(土) 10:49:54.84 ID:SLxIxQTd0
>>991
sbsettingのsocialIME切ったらhankakuの機能だけになったわ
993iPhone774G:2011/04/09(土) 10:51:00.93 ID:sPON0sXb0
prevent sleepってwi-fiを保つから電池の減り抑えられるんじゃないの?
あと使用時間2時間弱で残り64%ってどうかな?
994iPhone774G:2011/04/09(土) 10:54:42.47 ID:NtWwSokWi
>>993
3G回線でならそんなもんじゃない?
995iPhone774G:2011/04/09(土) 12:05:07.12 ID:dHGDK20A0
脱獄してある状態でSkypeを使うとテレビ電話ができないんですけど皆さんは使えてますか。直ったり直らなかったりしたんですが、また直らなくなりました。

4.3.1 IPhone4です
996iPhone774G:2011/04/09(土) 12:40:39.23 ID:Sxm9pJH10
うめ
997iPhone774G:2011/04/09(土) 12:47:47.65 ID:OcMFxkHE0
>>993
Wi-Fi接続を維持するのにも電力を使うんだよね
998iPhone774G:2011/04/09(土) 12:51:41.05 ID:Sxm9pJH10
>>995
俺は使えてる
999iPhone774G:2011/04/09(土) 12:56:55.31 ID:Sxm9pJH10
埋め茶漬け
1000iPhone774G:2011/04/09(土) 12:57:15.24 ID:sEncMtoF0
1000
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/