iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ★103

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
■質問する前にテンプレ>>1-9は「必読」
・現在「iPhone4」は、予約無しに購入できます。公式オンラインショップでも購入可能
 http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/iphone/campaign/index.html
・1/28から、「ホワイト学割with家族2011」が開始
 http://mb.softbank.jp/mb/special/student/2011/
学生の基本料が3年間0円、その家族も基本料が2年間0円
標準プライスプランの「パケットし放題 for スマートフォン」の下限が0円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【Q1】「バリュープログラム(i)」でスーパーボーナス一括払いで買ったら月いくら?
【A1】2年間は月3,785円、それ以降は月5,705円。

■最初に払う端末代
 iPhone4 16GB=46,080円
 iPhone4 32GB=57,600円

■毎月払う料金
ホワイト  S!ベ   パケフラ  月月割     総支払額
 980円+(315円+4,410円−1,920円) = 月3,785円  (2ヶ月目〜25ヶ月目)

※初月と26ヶ月目以降は、月月割がないので月5,705円
※パケットし放題フラット契約時は月月割が1920円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【Q2】「バリュープログラム(i)」でスーパーボーナス24回払いで買ったら月いくら?
【A2】16GBはずっと月5,705円、32GBは2年間は月6,185円、それ以降は月5,705円。
    
■毎月払う料金
・iPhone4 16GB
 端末代 ホワイト  S!ベ   パケフラ  月月割     総支払額
 1,920円+980円+(315円+4,410円−1,920円) = 月5,705円  (1ヶ月目〜)

・iPhone4 32GB
 端末代 ホワイト  S!ベ   パケフラ  月月割     総支払額
 2,400円+980円+(315円+4,410円−1,920円) = 月6,185円  (2ヶ月目〜25ヶ月目)

※初月と26ヶ月目以降は、端末代と月月割が無いので月5,705円
※パケットし放題フラット契約時は月月割が1920円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バリュープログラム(i)
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/value_program/
前スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1299255673/
2iPhone774G:2011/03/24(木) 22:31:47.33 ID:lMvE6lWX0
【Q3】「標準プライスプラン」のスーパーボーナス一括払いで買ったらいくら?
【A3】2年間は「月980円〜月4,265円」

■最初に払う端末代
 iPhone4 16GB=46,080円
 iPhone4 32GB=57,600円

■毎月払う料金
 基本料 S!ベーシック  パケ下限  パケ上限   月月割      月総額
 980円 + (315円 + 「1029円〜4,410円」 − 1,440円) =月980円〜月4,265円  (2ヶ月目〜25ヶ月目)

※「ホワイトプラン基本料」は月月割の対象外、下限の場合、余った月月割は無料通話へ
※初月と26ヶ月目以降は、月月割がないので「月2,324円〜月5,705円」
※標準プライスプラン契約時は月月割が1,440円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【Q4】「標準プライスプラン」の頭金0円のスーパーボーナス24回払いで買ったらいくら?
【A4】2年間、16GBは「月2,900円〜月6,185円」、32GBは「月3,380円〜月6,665円」
    
■毎月払う料金
・iPhone4 16GB
 端末代 基本料 S!ベーシック パケ下限  パケ上限  月月割        月総額
 1,920円+980円+(315円+「1029円〜4,410円」 −1,440円) = 月2,900円〜月6,185円  (2ヶ月目〜25ヶ月目)

・iPhone4 32GB
 端末代 基本料 S!ベーシック パケ下限  パケ上限  月月割        月総額
 2,400円+980円+(315円+「1029円〜4,410円」 −1,440円) = 月3,380円〜月6,665円  (2ヶ月目〜25ヶ月目)

※「端末代」と「ホワイトプラン基本料」は月月割の対象外
※初月と26ヶ月目以降は、端末代と月月割が無いので「月2,324円〜月5,705円」
※標準プライスプラン契約時は月月割が1,440円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
標準プライスプラン
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/standard_price_plan/

★ポイント★
「標準プライスプラン」は「バリュープログラム(i)」より、月月割が毎月480円少ない。
よって毎月上限まで使う場合、「月480円×24回」支払額が高くなる。
3iPhone774G:2011/03/24(木) 22:32:17.33 ID:lMvE6lWX0
【Q5】「学生」が「バリュープログラム(i)」でスーパーボーナス一括払いで買ったら月いくら?
【A5】2年間は月2,805円、それ以降は学割終了まで月4,725円。

■最初に払う端末代
 iPhone4 16GB=46,080円
 iPhone4 32GB=57,600円

■毎月払う料金
ホワイト  S!ベ   パケフラ  月月割     総支払額
  0円 +(315円+4,410円−1,920円) = 月2,805円  (2ヶ月目〜25ヶ月目)

※初月と26ヶ月目以降は、月月割がないので月4,725円
※パケットし放題フラット契約時は月月割が1920円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【Q6】「学生」が「バリュープログラム(i)」でスーパーボーナス24回払いで買ったら月いくら?
【A6】16GBはずっと月4,725円、32GBは2年間は月5,205円、それ以降は学割終了まで月4,725円。
    
■毎月払う料金
・iPhone4 16GB
 端末代 ホワイト  S!ベ   パケフラ  月月割     総支払額
 1,920円+ 0円 +(315円+4,410円−1,920円) = 月4,725円  (1ヶ月目〜)

・iPhone4 32GB
 端末代 ホワイト  S!ベ   パケフラ  月月割     総支払額
 2,400円+ 0円 +(315円+4,410円−1,920円) = 月5,205円  (2ヶ月目〜25ヶ月目)

※初月と26ヶ月目以降は、端末代と月月割が無いので月4,725円
※パケットし放題フラット契約時は月月割が1920円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ホワイト学割 with 家族 2011
http://mb.softbank.jp/mb/special/student/2011/
4iPhone774G:2011/03/24(木) 22:33:03.31 ID:lMvE6lWX0
【Q7】「学生」が「標準プライスプラン」のスーパーボーナス一括払いで買ったらいくら?
【A7】2年間は「月0円〜月3,285円」、それ以降は学割終了まで「月315円〜月4,725円」

■最初に払う端末代
 iPhone4 16GB=46,080円
 iPhone4 32GB=57,600円

■毎月払う料金
 基本料 S!ベーシック  パケ下限  パケ上限   月月割      月総額
  0円  + (315円 + 「 0円 〜 4,410円」 − 1,440円) =月0円〜月3,285円  (2ヶ月目〜25ヶ月目)

※下限の場合、余った月月割は無料通話分に使える
※初月と26ヶ月目以降は、月月割がないので「月315円〜月4,725円」
※標準プライスプラン契約時は月月割が1,440円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【Q8】「学生」が「標準プライスプラン」の頭金0円のスーパーボーナス24回払いで買ったらいくら?
【A8】2年間、16GBは「月1,920円〜月5,205円」、32GBは「月2,400円〜月5,685円」、それ以降は学割終了まで「月315円〜月4,725円」
    
■毎月払う料金
・iPhone4 16GB
 端末代 基本料 S!ベーシック パケ下限  パケ上限  月月割        月総額
 1,920円+ 0円 +(315円+「 0円 〜 4,410円」 −1,440円) = 月1,920円〜月5,205円  (2ヶ月目〜25ヶ月目)

・iPhone4 32GB
 端末代 基本料 S!ベーシック パケ下限  パケ上限  月月割        月総額
 2,400円+ 0円 +(315円+「 0円 〜 4,410円」 −1,440円) = 月2,400円〜月5,685円  (2ヶ月目〜25ヶ月目)

※「端末代」は月月割の対象外
※初月と26ヶ月目以降は、端末代と月月割が無いので「月315円〜月4,725円」
※標準プライスプラン契約時は月月割が1,440円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
標準プライスプラン
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/standard_price_plan/

★ポイント★
「標準プライスプラン」は「バリュープログラム(i)」より、月月割が毎月480円少ない。
よって毎月上限まで使う場合、「月480円×24回」支払額が高くなる。
5iPhone774G:2011/03/24(木) 22:33:33.11 ID:lMvE6lWX0
【Q9】「バリュープログラム(i)」なら、16GBが実質0円とか、32GBが実質11,520円てどういうこと?
【A9】実際に払う端末代と、通話料やパケット定額から割り引かれる月月割「月1,920円×24回(※パケットし放題フラット契約時)」を差し引いた実質額

■「iPhone4 16GB」の端末代として、毎月1,920円を24回払う。(一括払いでは46,080円)

・月月割として、毎月1,920円が「通話料や通信料、S!ベーシックパックやパケット定額代等のオプション代の総額」から24回差し引かれる

・つまり差し引き0円=実質0円



■「iPhone4 32GB」の端末代として、毎月2,400円を24回払う。(一括払いでは57,600円)

・月月割として、毎月1,920円が「通話料や通信料、S!ベーシックパックやパケット定額代等のオプション代の総額」から24回差し引かれる

・つまり差し引き480円×24回=実質11,520円
6iPhone774G:2011/03/24(木) 22:33:52.97 ID:lMvE6lWX0
【Q10】ドコモのメアドを捨てられないので、iPhone4/16GBと2台持ちしたい。ドコモだけ使うより高い?
【A10】ドコモの新機種に機種変するなら、現在のドコモ携帯と、iPhoneを2台持ちにした方が安くなる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■docomoSH-06Cを、頭金3,150円で持ち帰った場合

バリューSS+パケホーダイダブル(フルブラウザ)を契約

端末代  基本料  i-mode パケホーダイ(フルブラウザ)   月総額(フルブラウザだと)
2,856円+980円 + 315円 + 4,410円(5,985円)  =  8,561円(10,136円)

https://www.mydocomo.com/onlineshop/product/PRO/SH-06C/ASH08205.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■iPhone4/16GBを、頭金0円で持ち帰った場合

ホワイトプラン+パケットし放題フラット(フルブラウザ込)を契約

端末代  基本料 S!ベーシック  パケフラ   月月割   月総額(フルブラウザ込)
1,920円+980円 + 315円 + 4,410円 − 1,920円 =5,705円
                                 ~~~~~~~~
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/value_program/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■現在使用中のドコモ携帯を「メール使いホーダイ」に変更して、2台目にiPhone4/16を購入した場合

メール放題 i-mode eビリング   月総額
 780円 + 315円−105円 =  990円(ドコモのメアドでメール送受信し放題)

現ドコモ iPhone4/16GB   月総額(iPhone4の端末代+フルブラウザ込み)
 990円 + 5,705円 =  6,695円
                  ~~~~~~~~
7iPhone774G:2011/03/24(木) 22:34:14.68 ID:lMvE6lWX0
【Q11】他社でもスマートフォン売ってるけど、iPhone4は高いの?
【A11】維持費の安いiPhone4が、総支払額でかなり安くなります

■docomo GALAXY S =購入サポート一括払い:36,078 円 (24回払いなら、1,372円×24回+頭金3150円)
           ※基本料半額のひとりでも割50、ファミ割50は、2年ごとの更新月以外の解除や解約は、違約金9,975円
           ※24ヶ月に満たない機種変や解約は「630円×残月数」の解除料
           ※月25分の無料通話付

 基本料  SPモード パケホフラット  eビリング    月総額
 980円 + 315円 +  5,460円 − 105円  = 月6,650円
                              ~~~~~~~~~~~
https://www.mydocomo.com/onlineshop/product/smart_phone/SC-02B/ASC09027.html

■au IS03 =一括払い:63,000 円 (24回払いなら、2,625円×24回)、毎月割=1,500円×24回
           ※基本料半額の誰でも割は、2年ごとの更新月以外の解除や解約は、違約金9,975円
           ※月25分の無料通話付

 基本料  ISNET  ISフラット     毎月割     月総額
 980円 + 315円 + 5,460円  − 1,500円 = 月5,255円   (25ヶ月目以降は「毎月割」がなくなるので月6,755円)
                              ~~~~~~~~~~~
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1011/26/news094.html
8iPhone774G:2011/03/24(木) 22:34:39.49 ID:lMvE6lWX0
■iPhoneのメール仕様

「@softbank.ne.jp」:MMS(OS3.0から利用可)
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/sms_mms.html
  ※サイズオーバーの画像は自動的に圧縮されます。

∇メリット
○ただ友対象
○電話番号でやりとり可能(ソフトバンク同士のみ)
○受信通知後、全文受信しているので全文読める。
○受信通知の際、内容の一部が画面に表示される(設定でOFFにできる)

∇デメリット
×動画GIF未対応
×BCCやCCができない
×フォルダ分けができない
×デコメールは受信できるが表示が崩れる
×3G圏外ではWi-Fi接続中だとしても、送受信は出来ない

□新着MMS受信アプリ(無料):SB公式アプリ
  http://itunes.apple.com/jp/app/id320109162?mt=8
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

「@i.softbank.jp」:Eメール(i)
  E-mail/PCmail/インターネットメール等と呼ばれる。※携帯メール扱いです。
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/mail/email_i.html

∇メリット
○デコメールも受信できる
○3G圏外だとしてもWi-Fi接続中であれば、送受信が可能。
○iPhone以外でも通常のメールソフトで送受信が出来て、バックアップが簡単。

∇デメリット
×動画GIF未対応
×ただとも対象外(i.softbank.jp同士でも有料)
×受信通知後、メール本文を受信しに行く必要がある。
×特定の絵文字や文字の組み合わせで他社携帯で文字化けが発生する。
×RFCの仕様通り、70バイト前後で改行を入れる為、他の携帯で表示が崩れることがある。
9iPhone774G:2011/03/24(木) 22:35:23.59 ID:lMvE6lWX0
テンプレは以上

         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < まだ白を待ってる・・・
        ノノノ ヽ_l   \______
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| | 優柔. | '、/\ / /
     / `./| | 不断. |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
10iPhone774G:2011/03/24(木) 22:57:11.45 ID:IPdYwg28P
好きなの使うがな

  (´・ω・`)  大
  (´・ω・`)  中
  (´・ω・`)  小
11iPhone774G:2011/03/24(木) 23:00:46.28 ID:4GbVNOPZP
test
12iPhone774G:2011/03/24(木) 23:45:06.05 ID:I+Ci9Or9O
docomoからMNPしてiPhone買いたいんだけど、縛り中だから解除料9975円払わないといけないんだけどこれはいつ払うの?
翌月分の請求にまとめてくれるのかな?
13iPhone774G:2011/03/25(金) 01:04:26.51 ID:hEk9U9pN0
>12
1年割りと2年割りの違約金請求は来月以降に来るよ。手紙添えてきたと思う。
ドスパラとかドンキ竹の塚とかMNPだと高額でキャッシュバックのとこで
加入すれば相殺してお釣りも来るから気にせずMNPすればいい。
14iPhone774G:2011/03/25(金) 10:14:59.71 ID:9/qdf7rH0
今買うとバージョンは最新なの?
脱獄できるかな
15iPhone774G:2011/03/25(金) 10:27:58.49 ID:cWqOCztE0
>>14
君にはできない
16iPhone774G:2011/03/25(金) 12:35:44.56 ID:9/qdf7rH0
>>15
君にもできない
17iPhone774G:2011/03/25(金) 13:32:32.07 ID:QShoaZrs0
>>16
つまりあなた自身が脱獄出来ないということをご自分で認められたのですね
18iPhone774G:2011/03/25(金) 13:35:59.55 ID:j7esrJNn0
そんなことより背中を押してくれよ
19iPhone774G:2011/03/25(金) 16:41:09.46 ID:eCH8qMxJP
Nexus S vs iPhone 4では Nexus Sが圧勝していることが判明 ありがとうサムスン
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301029580/

同じウェブページを読み込ませてみる対決テストでは、
Android 2.3を搭載した「Nexus S」のほうが先に読み込みを完了したケースが全体の84%だったのに対して、
アップルの最新OSとなる「iOS 4.3」を搭載したiPhone 4のほうが速かったケースは16%にとどまり、
ここまで差がつくものなのかって驚きすら誘っているようです。
20iPhone774G:2011/03/25(金) 17:04:50.89 ID:/3giDDHA0
携帯としての機能はandroidとiphoneでどっちが上?
着信音とかバイブとか電波とか
21iPhone774G:2011/03/25(金) 17:09:13.15 ID:QShoaZrs0
>>20
一概にAndoidと言っても端末の種類はたくさんあります
どの機種か明示しないと何とも言えないと思いますよ
22iPhone774G:2011/03/25(金) 17:23:51.62 ID:/3giDDHA0
>>21
すいません
ギャラクシーの購入を検討しています
合わせて質問したいんですが、iphone(というよりソフトバンク)は電波が悪いということをよく聞くのですが、iphoneをソフトバンクではなくドコモの回線で利用する事は出来るのでしょうか?またその場合、電波の受信の良し悪しが変わったりするのでしょうか?
23iPhone774G:2011/03/25(金) 17:31:34.25 ID:QShoaZrs0
>>22
Galaxyの購入を検討しているのであればiPhoneを気にすることはないでしょう
こちらへ移動してください
 ↓
スマートフォン
http://hibari.2ch.net/smartphone/
24iPhone774G:2011/03/25(金) 18:18:30.77 ID:Y3tGUXmp0
>>22
> iphone(というよりソフトバンク)は電波が悪いということをよく聞くのですが

yes、悪いです。

>iphoneをソフトバンクではなくドコモの回線で利用する事は出来るのでしょうか?

yes、ドコモ回線で使うことは可能です。

>またその場合、電波の受信の良し悪しが変わったりするのでしょうか?

yes、もちろん劇的に改善されます。

ただしドコモ回線で使うには、いろいろ準備しなくてはなりません。
方法はいくつかありますが、それぞれ長所短所があり、また、難易度も異なります。
iPhoneをドコモ回線で使いたいなら

docomo回線でiphone4 脱禿1人目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1281059820/
とか
SIMロックフリーiPhone購入の話 12
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1297521206/
とか
【極雪】SIMロック解除 Part7【ultrasn0w】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1300155883/

あたりで質問するなり、ググってください。
基本的に難しい事ではないのですが、事前に正しく理解しておくべきことが
いくつかありますので。
25iPhone774G:2011/03/25(金) 18:25:58.60 ID:+yzigKpi0
いまiPhone4買ったら、すぐiPhone5出ちゃってうわあああってなるかな?
26iPhone774G:2011/03/25(金) 18:28:40.02 ID:rOWX8Y7K0
>>25
すぐには出ない
たぶん6月下旬頃
27iPhone774G:2011/03/25(金) 18:32:15.59 ID:+yzigKpi0
>>26
そっか、ありがとう!
買うことにする!
28iPhone774G:2011/03/25(金) 19:03:35.90 ID:2C5nbaz40
>>26
9月頃にずれ込むっていう話じゃなかったか?
まぁ情報漏洩には厳しいりんごのことだからどうなるかわからんが
29iPhone774G:2011/03/25(金) 19:15:47.64 ID:pLvDIVOA0
>>24
自演は要りません。

iPhone使うならSoftBank一択。基本です。
30iPhone774G:2011/03/25(金) 19:34:43.51 ID:eCH8qMxJP
やっぱりSoftBankだけがガチでクソ
被災地の最新復旧情報

【携帯電話通信状況】3/20 16:00 岩手県広聴広報課発表

○ 全域利用可
△ 一部利用不可
× 全域利用不可

陸前高田市:docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
大船渡市  :docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
釜石市   :docomo/△、au/△、ソフトバンク/△
宮古市   :docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
大槌町   :docomo/×、au/×、ソフトバンク/×
山田町   :docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
田野畑村  :docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
岩泉町   :docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
普代村   :docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
野田村   :docomo/○、au/△、ソフトバンク/×
久慈市   :docomo/○、au/△、ソフトバンク/△
洋野町   :docomo/○、au/△、ソフトバンク/○

http://twitter.com/pref_iwate

これほどの事実を目の当たりにしてiPhoneiPhone言ってるのは100%アホだろうな。
次に自分の住んでる地域が災害にあったとしたら同じ結果になる可能性高いのに…
31iPhone774G:2011/03/25(金) 19:41:43.77 ID:Pq8BVRLHP
ソフトバンクの輝かしい復興支援の数々!
http://creation.jugem.jp/?eid=3020

結果

被災地の最新復旧情報

【携帯電話通信状況】3/20 16:00 岩手県広聴広報課発表

○ 全域利用可
△ 一部利用不可
× 全域利用不可

陸前高田市:docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
大船渡市 :docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
釜石市 :docomo/△、au/△、ソフトバンク/△
宮古市 :docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
大槌町 :docomo/×、au/×、ソフトバンク/×
山田町 :docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
田野畑村 :docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
岩泉町 :docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
普代村 :docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
野田村 :docomo/○、au/△、ソフトバンク/×
久慈市 :docomo/○、au/△、ソフトバンク/△
洋野町 :docomo/○、au/△、ソフトバンク/○

http://twitter.com/pref_iwate
32iPhone774G:2011/03/25(金) 19:44:05.71 ID:Pq8BVRLHP
>>30
ごめんごめん
33iPhone774G:2011/03/25(金) 19:48:59.54 ID:Pq8BVRLHP
>>29
何故あなたはソフトバンクにこだわるのですか?何者なのですか?キャリア厨はこのスレに無用ですよ。

iPhoneを欲しい人で、ただソフトバンクの回線に不安、不満を持つ人は私を含め多数います。
その様な方々にもiPhoneを勧めたい。そんな純粋な行為の邪魔を何故するのですか?
34iPhone774G:2011/03/25(金) 19:51:43.04 ID:LZxQwEeb0
4月で2年縛り開放のauのG9が水没で待受画面から他へ遷移できなくなり、今日修理に出しました。
おそらく修理代金5千円との事。

iphone5発売されたらMNPするつもりでしたが、このタイミングで壊れてしまったorz
iphone4買うか、auの白ロム買ってiphone5まで待つか迷いに迷っていますorz

今iphone4を買って、5でたら4をオクで売ることはできますかね。
中古だからそんな高くならないのかな。

35iPhone774G:2011/03/25(金) 19:59:29.29 ID:C0rmwhEm0
>>34
>auの白ロム買ってiphone5まで待つか迷いに迷っていますorz

こちらを薦める。
36 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/03/25(金) 20:06:12.98 ID:xbBzYu1Q0
>>34
http://chiebukuro.spn.yahoo.co.jp/detail/q1358406413
似たような質問見つけたけど
iPhone半年は機種変更出来ないみたい。
37iPhone774G:2011/03/25(金) 20:16:28.38 ID:pLvDIVOA0
>>34
普通に4を買うのが正解。iPhoneは高く売れるから半年使った上で5にしたければ売ればいい。今現在、iPhoneを使っていない事が無駄な時間だったと分かるから。
38iPhone774G:2011/03/25(金) 21:07:04.45 ID:IA1ezRU00
>>34
まだまだ確定情報が出ない5待つよりすぐに4使った方がいいよ!
iPhoneなら新型出てもOSアップデートで新機能はほぼ使えるのでAndroidほど早く陳腐化しない。
39 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/25(金) 21:20:13.96 ID:LmaA2Cbb0
      ∧_∧ >>1
   __(  ・ω・)
  / ||/ ⊃ ⊃∧_∧
  |  ||___ノ (     )
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
40iPhone774G:2011/03/25(金) 21:53:20.98 ID:rZwfC49T0
>>30
それ20日付の情報になってるけど最新のは23日付だよ。
で、SBの復旧状況は23日になってもまったく進展なし。
被災から2週間経過しているのにまったく復旧せず。
これは冗談ぬきで、ひどい。
被災者がかわいそう。
41iPhone774G:2011/03/25(金) 22:09:45.33 ID:pLvDIVOA0
災害をネガキャンのネタにする。
それがキャリアアンチのやっている事。
キチガイとしか言い様が無い。
42iPhone774G:2011/03/25(金) 22:16:21.01 ID:9/qdf7rH0
YouTube高画質再生できんけどYouTubeダウンロードすれば高画質再生できる?downloderでMP4を3G回線で落とせる?
早く欲しくてたまらんiPhone4
月7000円で維持できるかな
43iPhone774G:2011/03/25(金) 22:43:10.71 ID:mh4bg9bIP
>>42
Wi-Fi使っとけ。
44iPhone774G:2011/03/25(金) 22:43:37.74 ID:tfD2pVRB0
>>41
その通り
こんなことする暇あるならボランティア池と
45iPhone774G:2011/03/25(金) 22:52:09.34 ID:9/qdf7rH0
>>43
3Gはそんなに重いの?
46iPhone774G:2011/03/26(土) 03:31:10.90 ID:FQ3lmRgK0
携帯の契約とか詳しくないんだけど、iPhoneでどれだけネットを使っても料金は変わらないの?
47iPhone774G:2011/03/26(土) 03:48:53.18 ID:GkJyll01O
この前ノジマに行ったとき、3月限定で15000円の商品券が貰えるってなってたから
昨日換えにいこうとしたら、フォトビジョン付きで26800円だかの商品券に条件が切り替わってた…。
ヤマダも同じように条件。結局フォトビジョンいらないから買わないで帰ってきたんだけど、
なんかもうよく分からないから普通にソフトバンクで換えたはうがいいかな。
48iPhone774G:2011/03/26(土) 04:10:27.23 ID:XDWjIIF+0
はう
49 忍法帖【Lv=9,xxxP】 【東電 71.3 %】 :2011/03/26(土) 04:17:01.14 ID:BvxCJp5q0
はぅ
50 忍法帖【Lv=9,xxxP】 【東電 69.4 %】 :2011/03/26(土) 05:16:01.02 ID:BvxCJp5q0
iPhone5まで待つ予定だったけどCBもあるし
それ利用して一括で買っちゃった方がお得何じゃねと思えてきた。
半年後にiPhone4売って5を買い直した方が安上がりな気がするけど、錯覚や妄想なのだろうか。
51iPhone774G:2011/03/26(土) 08:38:59.15 ID:2qDnJTwgP
>>50
正解
iPhoneに関しては前機種でも高額で売却できる
今買って半年後売るなら、十分満足できる金額で売れるはず
その時には新機種の情報もかなり出ているでしょうしね
キャッシュバックや各種特典を考慮すると損はないでしょう
デメリットは、新機種への機種変更や売却の手間くらい
52iPhone774G:2011/03/26(土) 10:02:53.30 ID:L+3hI59y0
>>50
俺と一緒の賢者がここにもいたか。
おそらくそれが最強の買い方。
iPhoneは前例がないけど、アップルはiPodnanoの時みたいに新しくなっても劣化することがたまにある。
従って、mnpなら32gbを二万ちょいで買える今が好機!
53iPhone774G:2011/03/26(土) 10:40:01.73 ID:5OKZIwhE0
>>50
3Gですら付属品完品で買取15000円だったぞ。
そこそこ傷もあったけど(笑)
4ならかなり高値で売れるんじゃね?
54iPhone774G:2011/03/26(土) 10:41:38.69 ID:NoLhonO0P
3/22の利用実績
docomo
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5778.jpg

SoftBank
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5779.jpg

         ↓
3/25の利用実績
docomo
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5777.jpg

SoftBank
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5776.jpg
     
注目すべきは海側。
SoftBankは海側全滅に近いくらいの位置情報の少なさ。
docomoとSoftBankのエリア復旧の違いがわかるひとつの資料。
これでもiPhoneiPhone言ってるヤツは100%バカ。
55iPhone774G:2011/03/26(土) 11:05:00.10 ID:k6NcZ35o0
携帯に何を求めてるのか?
56iPhone774G:2011/03/26(土) 11:21:32.94 ID:fuQJNWPl0
>これでもiPhoneiPhone言ってるヤツは100%バカ。
だからそれはソフトバンク叩きの材料にはなってもiPhone叩きの材料にはならないって何度言ったらわかるかな
SIMフリー端末にドコモSIM挿せばいいんだからよ
Androidシェア厨といい、やっぱiPhoneアンチって基本頭悪いか池沼なんだな
57iPhone774G:2011/03/26(土) 11:40:20.70 ID:8o/Uigeb0
>>46
普通のiPhone用のプランにすればメールやWEB関連は定額制なので、プラン以上の料金は発生しない。
3G回線を使わないようにして、Wi-Fiメインで使うのならばもっと安く済むが、3G回線使わないなんて携帯の意味が全くないので、お勧めしない。
58iPhone774G:2011/03/26(土) 11:47:32.68 ID:7ZmqZUtBP
>>42
一括で買えば、3000円台後半で維持できるよ
59iPhone774G:2011/03/26(土) 12:31:31.57 ID:eZKyW0yZ0
>>50
そんな頻度で買い換えると萌割なくなっちまうし最も割高になる
典型的なバカ

取らぬ狸の皮算用
60iPhone774G:2011/03/26(土) 15:24:05.99 ID:CnOPUhwX0
標準プライスプランとバリュープログラムで迷っているのだけれど、
家では無線LAN使えるし、会社では会社のパソコンからネット行けるし、
通勤は車か自転車で、外出もほとんどしない。
3G回線でネット見るのは今のところそう多くはないと思う。
上限4410円って、どれぐらいで到達しちゃうものなの?
61iPhone774G:2011/03/26(土) 15:54:12.52 ID:iRFPkBK80
SoftBankって繋がりわるいのかな
62iPhone774G:2011/03/26(土) 15:59:59.99 ID:5SjwRxSD0
>>60
6〜7MB程度。
63iPhone774G:2011/03/26(土) 16:02:52.63 ID:dMoWparU0
iPhone4ってメールきたらどこが光るの?
画面ピカピカ点滅すんの?
メールきてもわかんなくね
64iPhone774G:2011/03/26(土) 16:17:48.29 ID:8o/Uigeb0
>>60
アプリ一個ダウンロードすれば終わり。
軽く100万円ぐらいの請求はくるだろうな。
65iPhone774G:2011/03/26(土) 16:25:09.28 ID:Agj07uHw0
>>60
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhZjeAww.jpg

4日でこれ

家だと常にWiFiなんだけどね
66iPhone774G:2011/03/26(土) 16:29:31.13 ID:PdYoQSBPP
>>60
たったの6.4MB
YouTubeとかの動画1つが60〜100MB
67iPhone774G:2011/03/26(土) 17:34:31.85 ID:YroxZf/E0
>>60
いくら外で3G回線でネットする事は少ないと言っても
ブラウザで30分もネットしてたらその月の上限行っちゃうからなぁ
徹底的にWifiだけ使うつもりなら電話はガラケーのままで
iPod touchを買うのも手だよ

iPhone使うつもりなら上記の理由と月々割の割引額増加のこともあるから
「絶対に」バリュープランが良い
68iPhone774G:2011/03/26(土) 17:51:40.53 ID:eZHBnVJu0
>>60
俺は標準プラン。で。3Gは設定で切ってる。
切っておかないと、電源入っているだけでパケット代がどんどん増えるからw
3G通信を切っておけばさすがにパケット代はゼロになる。
iPhoneの通信はポケットWifiで、常に電源いれっぱなしで運用。
標準プランからバリュープランへの変更はいつでもできるけど
その逆は絶対にできないから、まずは標準プランに
しておいた方がいいよ。
バリュープランに変えたくなったらいつでも変更できるから。
69iPhone774G:2011/03/26(土) 17:52:46.04 ID:eZHBnVJu0
>>60
追伸:
パケットの上限は、どのくらいで上限?とか気にしている間もなく
一瞬で到達する。そのくらい、あっという間。
70iPhone774G:2011/03/26(土) 18:14:23.46 ID:PdYoQSBPP
>>68
バリュープランに比べ、標準パケットプランは2年縛り(9975円)と、全国フリーWi-Fiスポット(15800箇所)無し。(意外に使える)
あと、端末代が11520円高いのは?
71iPhone774G:2011/03/26(土) 19:37:21.13 ID:5OKZIwhE0
>>70
ソフトバンクWi-Fiスポットは
標準プライスプランでも使えるよ。
72iPhone774G:2011/03/26(土) 19:42:41.01 ID:PdYoQSBPP
>>71
今年の11月30日までだけどね。
73iPhone774G:2011/03/26(土) 19:48:07.70 ID:92S1EvMq0
もうすぐで二十歳になるから新規契約しようと思うんだが
加入審査って簡単に通るものなのか?
希少性もとめて白買って半年後に売るつもりなんだが
74iPhone774G:2011/03/26(土) 19:49:45.16 ID:TQBODDUB0
>>73
普通の人なら通るよ
白はでるかどうか不明
75iPhone774G:2011/03/26(土) 19:51:28.47 ID:92S1EvMq0
4月の半ばが誕生日なんだ
でそうにないなら普通に黒買うよ

過去ログ読んだんが5待たなくていいんだよな・・・・?
76iPhone774G:2011/03/26(土) 19:52:48.87 ID:dMoWparU0
これのマップってどうなの?
使えるの?
77iPhone774G:2011/03/26(土) 19:52:50.60 ID:TQBODDUB0
>>75
iPhone5を待つかどうかは君自身が決めることだよ
78iPhone774G:2011/03/26(土) 19:53:34.77 ID:5OKZIwhE0
>>72
そんなソースあったっけ?
79iPhone774G:2011/03/26(土) 19:53:39.00 ID:92S1EvMq0
今携帯ないから待たないんだけどさ
一応参考までに聞いておきたかったスマン
80iPhone774G:2011/03/26(土) 19:55:56.66 ID:TQBODDUB0
>>79
ところでパソコンとネット環境はあるよね?
iPhoneに限らずスマートフォンを使うには必要だよ
81iPhone774G:2011/03/26(土) 19:59:09.41 ID:92S1EvMq0
廃スペのPC1台はあるお
Wi-fiも問題ない、過去に仕事場名義でアイフォン初期使ってたから
触り方等は心配ないかな?
82iPhone774G:2011/03/26(土) 20:00:41.27 ID:5OKZIwhE0
>>81
じゃあバッチリだね。早く買っておいで〜
あとついでにiTunesCardもコンビニで
買ってくるといいかも。
83iPhone774G:2011/03/26(土) 20:00:49.13 ID:TQBODDUB0
>>81
使ったことがあるなら何の心配も無いよ
84iPhone774G:2011/03/26(土) 20:00:51.17 ID:+/4cMA500
>>65
調子こいて2日で6万使ったぜ
>>76
今ならmapfanが無料。普通のマップよりはるかに使いやすいからさっさとDLしたほうがいい。音声案内もあるし、自動リルートもある。
http://itunes.apple.com/jp/app/mapfan-for-iphone/id354667360?mt=8
85iPhone774G:2011/03/26(土) 20:03:01.53 ID:92S1EvMq0
誕生日がまだなんだ・・・・
iTunesCardとかアカントとかは多分問題ない

話それるかもしれんのだがキャンペーンて店によって全然ちがうのか?
86iPhone774G:2011/03/26(土) 20:04:49.66 ID:TQBODDUB0
>>85
MNPでキャッシュバックとかのこと?
それなら店ごとに違うよ

87iPhone774G:2011/03/26(土) 20:05:05.37 ID:5OKZIwhE0
>>85
新規なら結構変わるんじゃね?
キャッシュバックあったりとか。
88iPhone774G:2011/03/26(土) 20:06:29.48 ID:92S1EvMq0
やっぱ激戦区で買ったほうがキャッシュバックとか特典はいいのだろうか
過去にどんなのあったか教えてくれると助かる
89iPhone774G:2011/03/26(土) 20:06:59.53 ID:MAZxHPRl0
質問させてください。ipohne4の新型っていつごろ発表になるんでしょうか??
今エクスペリアを使ってるんですが操作性の悪さにうんざりしています
同じタッチでも明らかにiphoneのほうが操作性がよく驚きました
そこで乗り換えたいと思っているんですが気になるのは新型の登場なんですが
ipodと同じように9月ごろ発表なんでしょうか?
90iPhone774G:2011/03/26(土) 20:08:42.75 ID:92S1EvMq0
>>89
6月〜7月に新型5がでると予想されてる
んで来月の4月に4の白がでると予想されている

あくまで予想だから
91iPhone774G:2011/03/26(土) 20:08:46.21 ID:TQBODDUB0
>>89
例年通りなら発表は6月
遅れるって噂もある

92iPhone774G:2011/03/26(土) 20:12:11.67 ID:MAZxHPRl0
みなさんありがとうございます。でも6月に発表だったり4月に新色ですか・・
買い時がよくわからないです。。う〜ん、とりあえず白が良いから待ってみようかな・・
いつ買えばいいかよくわからないですね。
93iPhone774G:2011/03/26(土) 20:13:57.34 ID:5OKZIwhE0
>>88
ケイタイホンポでググってみ。
すげえ胡散臭いけど大丈夫(笑)
94iPhone774G:2011/03/26(土) 20:14:48.71 ID:TQBODDUB0
>>92
「カイタイトキガ、カイカエドキー」
2009年家電学会atモスクワ
徳井談
95iPhone774G:2011/03/26(土) 20:15:15.88 ID:5OKZIwhE0
>>92
欲しい時が買い時。発表は6月でも
発売はもっと後になるよ。
96iPhone774G:2011/03/26(土) 20:19:30.16 ID:92S1EvMq0
携帯ホンポ目通したけど
TOPで来店不要って書いてんのにQ&Aで来店じゃないと契約出来ないってwwwwww

なんだこれ
97iPhone774G:2011/03/26(土) 20:29:39.54 ID:5OKZIwhE0
>>96
都内だと直接来てもらえるらしい(笑)
特売スレだとホンポはいちいちネタに
しないほど定番化してる。
東海限定だけどGEOとかでもキャッシュ
バックはあったね。
98iPhone774G:2011/03/26(土) 20:35:20.50 ID:92S1EvMq0
>>97
色々thx多分買う場所悩むくらだけどまたなんかあったら来るわ
歩いて行ける位置に5店舗くらい代理店とか色々あるから見て回るわ
99iPhone774G:2011/03/26(土) 21:05:36.46 ID:BeE5mBTJP
携帯本舗、アイランドなのか・・・。
俺、近くだから本当に1日で着そうだな。
iPadやってねぇかな・・・。
100iPhone774G:2011/03/26(土) 21:38:36.39 ID:Jm2Znv7YO
割賦が4月で終わるから5月以降iPhoneにしたくて悩んでるけど
このスレ見てたら5待つより4でもいいかなって気になってきた
101iPhone774G:2011/03/26(土) 21:48:17.17 ID:+/4cMA500
ってか白ホンってでる見込みあるの?
アップル本社からも予定が削除されたって聞いたけど
102iPhone774G:2011/03/26(土) 22:12:03.66 ID:Siro0st80
>>100
待てるなら5
待てないなら4

どちらても後悔はしない!
103iPhone774G:2011/03/26(土) 22:32:55.97 ID:Jm2Znv7YO
>>102
ありがとう
待てなくて4にしちゃいそうw
それまでこのスレ参考にさせていただきます
104iPhone774G:2011/03/26(土) 22:37:05.83 ID:r3UXhFau0
今日待てなくて契約してきた

みんなよろしく
105iPhone774G:2011/03/26(土) 23:36:25.05 ID:PdYoQSBPP
>>104

    。☆.゚。.
  。:☆・。゚◇*.゚。
  ・◎.★゚.@☆。:*・.
 .゚★.。;。☆.:*◎.゚。
  :*。_☆◎。_★*・_゚
  \ξ \  ζ/
   ∧,,∧\ ξ
  (`・ω・ )/ ようこそおめでとう!
  c/  つ∀o
   しー-J
106 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/26(土) 23:56:56.78 ID:/gwUVxUg0
iPhoneのためにmacのminiを買ったけど、結構良いね。
感覚的に扱えるから。
iPhone5?も買おうかな…
107iPhone774G:2011/03/27(日) 02:55:57.92 ID:pcGiaWoK0
docomoからMNPしてきた。
品川区住まいだから電波問題は大丈夫だろうとたかをくくってたらまさかの自宅圏外orz
でも外では普通に使えるね。あと、タッチと同じレチーナだけど明らか視野角はこっちの方が高いね。心なしか綺麗なようにも感じる。
良い機種だけど、これからは電話するときはベランダに出なければいけない生活が始まります。早く暖かくなれ。
108iPhone774G:2011/03/27(日) 04:10:52.32 ID:6rn8tm8/0
>>107
とりあえずオメ!
ソフトバンクショップに行ってフェムトセルの事聞いた?3G小型基地局無料貸与だから相談してみたらいい。
あとはメールでのアンテナ改善希望を出す。これは気長に待つしかないけど。
詳細はどちらもホームページから。
109iPhone774G:2011/03/27(日) 08:47:16.74 ID:1gk0DMcX0
>>107
可哀想に
Viber生活始めろ
110iPhone774G:2011/03/27(日) 10:43:44.49 ID:5Hz85TWNi
>>107
移動しながらの通話だとところ構わずいきなり切断することがあるからお楽しみに♪
111iPhone774G:2011/03/27(日) 11:33:50.20 ID:SMz997A9O
今から一括で契約に行くんだが契約時に必要なお金は機種代のみ?
112iPhone774G:2011/03/27(日) 11:53:46.99 ID:t7HGIb+4O
appleストアで買うのとSoftBankで買うのとどっちが良い?
割賦で買う予定なんだけどSoftBankだと変なもの付けられたり余分にお金取るとこもあるというのを聞いて迷ってる
もう今の携帯ボロボロだから早く乗り換えたいんだけどパソコンがない
パソコンはiphone買った後に買う予定なんだけどダメかな?
113iPhone774G:2011/03/27(日) 11:56:49.38 ID:NcO1ahTC0
>>112
AppleStoreでMacと一緒に買ったら良いんじゃね?
パソコンのネット環境はあるの?
114iPhone774G:2011/03/27(日) 12:00:23.85 ID:t7HGIb+4O
>>52
え?今iphone4を2万円で買えるの?!
115iPhone774G:2011/03/27(日) 12:02:30.37 ID:t7HGIb+4O
>>113
一応パソコンはMBP15買う予定
ネット環境はまだない

SoftBankで安く買えるならIphone4はSoftBankで買おうかな
どれぐらい値下がりしてるんですか?
116iPhone774G:2011/03/27(日) 13:20:25.65 ID:rdBHxrx+0
MNPキャッシュバックがあるならほしいんだが、公式見ても書いてない
117iPhone774G:2011/03/27(日) 13:35:45.39 ID:ufCWMIDu0
>>116
そういうのは店独自のキャンペーンだから
基本足で探すべし。
118iPhone774G:2011/03/27(日) 13:50:15.12 ID:bPhszxBr0
>>117
独自なのか、一度もauから出たことないからわからなかったわ
探してみる
119iPhone774G:2011/03/27(日) 13:51:09.38 ID:naerDNlR0
>114
決算期の今なら大手家電量販店で、MNPで16G \19,800-、
MNP 32G \26,800-くらい。

ドコモの2in1契約して、即日BナンバーをMNPして買ってきた。
120iPhone774G:2011/03/27(日) 14:28:42.64 ID:t7HGIb+4O
>>119
ありがとう
いつまでかわかりますか?
121iPhone774G:2011/03/27(日) 14:54:30.85 ID:OdGOkYtb0
>>118
auでもSHOPや量販店毎にキャンペーンや端末代が異なるのは同じだろ。
122iPhone774G:2011/03/27(日) 15:28:42.71 ID:ESlHd6Ro0
SONGS FOR JAPAN
こんな募金ができるのはiTunesならではだよね。
iPhoneを選んだのは正解だった。
123iPhone774G:2011/03/27(日) 17:18:06.90 ID:y5Oj443C0
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <献血!献血!献血!献血!献血!献血!献血!献血! 献血!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ      /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )


124119:2011/03/27(日) 17:36:57.63 ID:naerDNlR0
>120
たぶん今月末まで、のところが多いと思う。

ちなみに割賦払いなら、商品券が送られるみたいだった。
125iPhone774G:2011/03/27(日) 19:51:55.36 ID:t7HGIb+4O
>>124
今月末か、ありがとう
126iPhone774G:2011/03/27(日) 21:19:34.70 ID:2LrwsEIE0
>>125
健闘を祈る!
127iPhone774G:2011/03/27(日) 23:45:27.79 ID:KTbQJx9p0
>>109
Viberの評価がクソすぎて正直躊躇ってるんだが、どうなの?
skypeで連絡取ることが多いから入れなくてもいいのかね
128iPhone774G:2011/03/28(月) 00:04:45.40 ID:UjjaTL1T0
俺もそれしたいです!
けどいまいち仕組みがわからない;
Bナンバーっていうのは、2台目の新しい番号ですか?
129iPhone774G:2011/03/28(月) 00:33:28.96 ID:bAk2SsHA0
ヨドバシAkibaにて

スパボ一括価格(MNP)
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5782.jpg

■最初に払う端末代
 iPhone4 16GB=19,800円
 iPhone4 32GB=29,800円

■毎月払う料金(学生以外)
ホワイト  S!ベ   パケフラ  月月割     総支払額
 980円+(315円+4,410円−1,920円) = 月3,785円  (2ヶ月目〜25ヶ月目)

■学生の場合は基本料が3年間0円
ホワイト  S!ベ   パケフラ  月月割     総支払額
  0円 +(315円+4,410円−1,920円) = 月2,805円  (2ヶ月目〜25ヶ月目)

http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/value_program/
130iPhone774G:2011/03/28(月) 00:40:04.09 ID:bVAtoL340
>>128
二台要らんよ。
131iPhone774G:2011/03/28(月) 00:49:40.79 ID:YRJlhavO0
>>129
えらい安いな

5待ちなんだが、3G組は4でも良いような気がしてきた
132iPhone774G:2011/03/28(月) 07:01:43.74 ID:eiUYshAl0
昨日SoftBankで買ってきた、購入後、県外病発症、復元もダメ、機内モードダメ、リセットもダメで試行錯誤3時間後ようやく使えるようになったけど電話帳消えた。
SoftBankに電話して聞いてやっといれて一斉送信したがメールしにくいな
いちいちため息がでるわ
SoftBankに電波障害のこと聞いてケース貰おうとしたら、初期のiPhoneだけです、今のiPhoneは改善されていますって言われた。でも持ってると電波が3〜5までいったりきたりしてるし不安定じゃね?
133iPhone774G:2011/03/28(月) 07:15:37.75 ID:UjSn3HQ20
>>132
まぁとりあえず落ち着けよ
134iPhone774G:2011/03/28(月) 07:34:21.29 ID:ZxgNd9yz0
>>132
必死過ぎw
ネガキャン総集編ですかw
135iPhone774G:2011/03/28(月) 08:32:57.44 ID:4R2fASlL0
>>127
Viberの評価がクソなのは英語表記しかないから最初の設定が解らない連中が下げているだけ。
ちゃんと使えた奴らは一様に高い評価をしてるよ。
特に地震直後は他の携帯は使えなかったのに家族と連絡とれた!と、感謝の言葉があふれてる。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-fnjAww.jpg

最初の設定時に必要なコードがSMSで送られてくるんだが、それが来ないことがあり、その場合電話でかかって来るんだが、その電話を「変な外人から非通知で電話が来た!」と騒いでる奴らがいたから。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_YPjAww.jpg

あと迷惑メールが増えたとかいう奴もいたがViberでは電話番号は送られているがメールアドレスは送られてない。
136iPhone774G:2011/03/28(月) 09:52:50.04 ID:FpPRgMGH0
欲しいけど迷ってる
今まで携帯の通信費ケチりにケチってきて2千円ぐらいだったからw
一番安くて5千7百円だろ?でも周囲みんなこれだし貧乏だけど変えたい
でも5出る噂あるんだな…待つほうがいいのか
137iPhone774G:2011/03/28(月) 10:03:49.47 ID:/IuAfTM80
ソフバンの携帯が壊れたんで、この際iPhone4にしようと思うのだけれど、
ソフバンのショップにしようか、ヤマダとかコジマあたりの電気屋さんで買うのがいいか
迷ってる。どっちも同じかなあ?
まあ、被災地仙台なわけだが。orz
138iPhone774G:2011/03/28(月) 10:29:53.98 ID:RqecvozA0
viberってiPhone同士じゃなきゃ使えないでしょ
ゴミ扱いされるのは当たり前
139iPhone774G:2011/03/28(月) 10:37:38.03 ID:pKVnErhY0
>>137
この時期だと、一括2万何千円!(茨城のヤマダ某店の場合)とかやってる店も結構あるから
実際に探してみた方がいいぞ
140iPhone774G:2011/03/28(月) 10:46:52.30 ID:4R2fASlL0
>>138
ここは背中を押すスレだからそれはネガな要素にはならない。
iPhoneではSkypeも他のVoiceIP電話も使えるわけなので他のスマホやガラケーよりもそれだけ選択肢が多いということ。
Viberユーザー増やす目的で背中を押す理由にもなるしね。
一応Android版も準備してるらしいが。
141iPhone774G:2011/03/28(月) 10:57:42.55 ID:RqecvozA0
viberの評価が低い理由とスレになんの関係が?
viberはiPhone同士でしか通話できないから評価が低い。
ただそれだけのこと。
汎用性のない通話ツールに価値なんざ、ない。
142iPhone774G:2011/03/28(月) 11:19:09.76 ID:sSFiE55Gi
>>141
ここはiPhone板。通話する方法は複数有り、viberはその一つ。iPhone同士の通話が完全無料で有る事で評価が高い。

汎用性と言うのは一つのアプリで完結させる事じゃ無い。アプリにより様々な状況、用途に対応出来る汎用性こそが利点。

様々な選択肢が有る事がiPhoneの利点の一つ。
143iPhone774G:2011/03/28(月) 13:58:37.47 ID:gfOWqZwu0
>>135
iphoneは俺と一人の友人しかもってないからなぁ・・skypeで連絡取ることにするよ


それにしても、昨日、奥多摩あたりでskypeで連絡取り合ったんだが、「ネットワークの状況が悪いため〜」がでて相手に声がよく伝わってなかったらしい
回線のせいなのかな?
144iPhone774G:2011/03/28(月) 17:50:48.41 ID:4sG7G36Y0
Desire HD 001HTかiphone4で迷ってる・・・
xperiaからの乗り替えでドコモのデータ通信でのWifi運用予定です。
用途は2ちゃん、アプリやネットでの情報集め、たまにナビぐらいです。
androidにはないこれは便利だ〜というアプリや機能はありますか?
145iPhone774G:2011/03/28(月) 18:01:57.75 ID:sLBLYXYj0
>>144
DHDも4も旬は終わった
ペリアあるならもう少しペリア使っとけば?
5かクワッドコアAndroidまで待つんだ
146iPhone774G:2011/03/28(月) 18:06:28.92 ID:63Q89dt70
>>144
さして、際立って「これは便利だ」ってアプリは人それぞれだろうから、一概に言えないけど、2ちゃんユーザーならBB2Cだけでも神アプリと言えると思う。
あと、iPhoneアプリは写真加工系のアプリが充実しているから嵌る人は嵌るかも。
147iPhone774G:2011/03/28(月) 18:33:00.33 ID:UYqee/Dl0
>>144
今月いっぱいまで無料のオフライン地図なんてのもあるよ。
ナビソフトもそこそこ増えてるから出掛ける事が多いひとには便利。
バッファローからワンセグチューナーも出てるから
今迷うくらいなら、5まで待つの心構えでペリア使ってれば良いかと。
個人的にはiPhoneとAndroidの二台持ちも悪くないと思うよ。
148144:2011/03/28(月) 19:44:19.30 ID:4sG7G36Y0
ぺリアのUSB端子が調子悪くなってきたのと、iphoneとDHDが安かったので思わず買ってしまいました。まだ箱にはいったままですw
androidとiphone共にとも考えましたが、通話はドコモのガラケーで通信はドコモのデータ定額は外せないので3台プラスポータブルWifiになってしまう・・・
androidには特に不満はないですがiphoneも一度使ってみたいなぁという欲求もあり決められないw
149iPhone774G:2011/03/28(月) 19:51:27.66 ID:0xi+L2+RP
やっぱりSoftBankだけがガチでクソ
被災地の最新復旧情報

【携帯電話通信状況】3/20 16:00 岩手県広聴広報課発表

○ 全域利用可
△ 一部利用不可
× 全域利用不可

陸前高田市:docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
大船渡市  :docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
釜石市   :docomo/△、au/△、ソフトバンク/△
宮古市   :docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
大槌町   :docomo/×、au/×、ソフトバンク/×
山田町   :docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
田野畑村  :docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
岩泉町   :docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
普代村   :docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
野田村   :docomo/○、au/△、ソフトバンク/×
久慈市   :docomo/○、au/△、ソフトバンク/△
洋野町   :docomo/○、au/△、ソフトバンク/○

http://twitter.com/pref_iwate
150iPhone774G:2011/03/28(月) 19:56:28.41 ID:gfOWqZwu0
逆に考えれば洋野町でauよりも使えたことがこの図によって証明される=どの局もどっこいどっこい

なわけないな
151iPhone774G:2011/03/28(月) 19:57:56.61 ID:UYqee/Dl0
>>148
ペリアってそんなにボロいのか、arcもガタが来るの早そうだな。
iPhoneも、くれくれも落とさないように使いなよ。
152iPhone774G:2011/03/28(月) 20:03:07.58 ID:2ZRm6SmaP
iPhone欲しいけど、5を待つか今4買っちゃうか、5の発表待って4をより良い条件を期待して待つか迷ってしょうがない俺に何か一言お願いします
153iPhone774G:2011/03/28(月) 20:15:01.57 ID:ptjlrBsZ0
岩手県のiPhone使いは悲惨だねぇ。災害にプラスしてダブルでカワイソすぎる。
154iPhone774G:2011/03/28(月) 20:19:28.60 ID:bVAtoL340
>>152
4が欲しいなら
今買ってガンガン楽しんだ方が良いよ。
大体iPhone4の在庫は残さないよ。
155iPhone774G:2011/03/28(月) 20:19:45.22 ID:kCeofbYS0
>>152
せっかくだから5まで待ったら?
156iPhone774G:2011/03/28(月) 20:20:47.25 ID:HpTHr25k0
>>154
いや、交換やら再生品やらである程度残すだろw
修理どうすんだよw
157iPhone774G:2011/03/28(月) 20:22:22.25 ID:0pa8FOb30
ガラケー新規0円、手数料CB、学割で月7円てあったからそれを契約して後々4か5に乗り換えか中古購入しようと思っているんだが
高くつく??
158iPhone774G:2011/03/28(月) 20:22:53.09 ID:lH0QxS2sO
>>153
友達と連絡とれなくて困ってるだろうな
159iPhone774G:2011/03/28(月) 20:24:02.85 ID:JkvKE0TcO
iphone4ってパソコンないとどれぐらい不便?
先にiphone4買って後にパソコン買うんだけど(金銭面)
160iPhone774G:2011/03/28(月) 20:32:27.19 ID:0xi+L2+RP
@masason 孫さん、昨日の夜のテレビ見ました。宮城と岩手です、秋田じゃなくて…。
そして、先週、実家の大船渡に行ったのですが、ソフトバンクの電波だけがないです…。
auは3日で、docomoは1週間でした。孫さん、お願いします!
161iPhone774G:2011/03/28(月) 20:35:02.33 ID:0xi+L2+RP
@tokyo97
野島
仙台の友人へ、ソフトバンクの携帯が通じません。
電話会社が、どの位の(青森・岩手・福島・宮城・茨城)で「移動通信車」を配置してるのか調べてみました。
@ドコモ・・13台 AAU・・・・5台 Bソフトバンク・・・1台 これじゃ・・つながる訳がないよな・・・
3月27日 Tweenから
162iPhone774G:2011/03/28(月) 20:42:22.10 ID:/eg2663KO
分割とか色々わかんないから、とりあえずいくら購入にかかるか教えて
買い替え考え中
163iPhone774G:2011/03/28(月) 20:46:45.41 ID:/myqdTNK0
164iPhone774G:2011/03/28(月) 21:01:08.62 ID:9CA0qkhr0
老夫婦ですが、今二人でSBの古い携帯をホワイトプラン家族会員として使っていますが
もし、私(爺)がiPhone4をバリュープログラムで乗り換えたとしたら、婆とは無料で通話が
出来るのでしょうか?(同じホワイトプランでも、対ガラケーで可能ですか)
165iPhone774G:2011/03/28(月) 21:03:43.12 ID:0xi+L2+RP
>>164
家族間はドコモどもauでも通話無料ですぞ。
166iPhone774G:2011/03/28(月) 21:10:13.19 ID:/myqdTNK0
>>164
相手がSBの携帯なら、使ってる機種に関係なく対象なのでYES
167iPhone774G:2011/03/28(月) 21:12:58.92 ID:9CA0qkhr0
>>166
そうですか。ありがとうございます。
将来的には二人共iPhoneにする予定です。
168iPhone774G:2011/03/28(月) 21:52:13.17 ID:Nx5hre+60
>>129はスパボ一括なのか。一括でも十分安いな・・・。乗り換えようかな。
169iPhone774G:2011/03/28(月) 22:06:13.64 ID:bVAtoL340
>>167
健闘を祈る!
170iPhone774G:2011/03/29(火) 00:20:39.69 ID:wEWnypA30
>>129
くそおおおお
つい最近近所のビックで46080で16G買ったのにいいいいい
うわあああああああ
しかも変なプランつけられるしよおおおおお
171iPhone774G:2011/03/29(火) 00:23:26.28 ID:wEWnypA30
>>129
とおもったら
ナンバーポタラなんとかか
じゃあ俺新規だから関係ないや
172iPhone774G:2011/03/29(火) 00:43:24.14 ID:vxwX6xHm0
Android使いだが、後輩のiPhone使ったら動きが滑らか過ぎて今のがクソに見えて仕方ない。明日ビックカメラで買ってきまつ。5まで待てないこんなおれは根性無しでしょうか?
173iPhone774G:2011/03/29(火) 00:45:43.85 ID:kT40A7R/i
>>172
いいけど、後でソフトバンクの電波の悪さに文句言わないでね
174iPhone774G:2011/03/29(火) 00:52:03.46 ID:N9zB2Tmk0
>>172
即買い推奨
175iPhone774G:2011/03/29(火) 01:21:00.10 ID:oOutZzg90
昨日auからiPhoneに乗り替えた!
今までtouchの第一世代は持ってたんだが、iPhoneの動きが快適すぎてヤバイwww
176iPhone774G:2011/03/29(火) 02:15:46.20 ID:KYMpoTcS0
>>175
ようこそ、電波の悪さに文句言うなよ。
俺もauからだが、電波以外は大満足だ
177iPhone774G:2011/03/29(火) 08:37:35.24 ID:TvNXM0hK0
>>172
俺は友人のMEDIAS触ったんだけど、iPhone並みの操作性を期待していただけに
反応の悪さに軽いショックを受けたよ。
無論それを口に出すほど愚かではないが。
178iPhone774G:2011/03/29(火) 10:13:26.40 ID:CIJSa5b10


824 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2011/03/29(火) 00:22:51.82 ID:puniaCWJ0
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/110328/biz11032820330027-n1.htm

被災通信網、無線で肩代わり ドコモは「1カ月で復旧」

>NTTドコモは「居住地域は4月中に全面復旧」を目標に掲げ、取り組みを本格化。
>KDDIも、4月下旬の決算発表時に田中孝司社長が「完全復旧宣言」する方向で
急ピッチで対応を進めているという。

一方我らがソフトバンクは・・

>移動基地局車の配備が遅れ、復旧が後手に回ったソフトバンクモバイル

儲けをこういう備えに回してないからでしょ。自業自得。

>「うちでやれることをやろう」と、家庭用超小型基地局に
>パラボラアンテナを組み合わせた衛星通信利用の簡易基地局を開発。
>1台で同時に4人ほどしか利用できないが

開発?パラボラにフェムト接続して小型発電機で無理やり稼働させてるだけだろ。
開発というか、でっち上げというか。
ドコモ、KDDIと比べてあまりにもお粗末な対応。
携帯電話会社ごっこですか?

かわいそうなのはソフトバンクを選んでしまった被災者だわ。
179iPhone774G:2011/03/29(火) 10:20:58.70 ID:aiM1CQv90
毎月払う料金(学生以外)
ホワイト  S!ベ   パケフラ  月月割     総支払額
 980円+(315円+4,410円−1,920円) = 月3,785円  (2ヶ月目〜25ヶ月目)

iphoneってこんなに月々安いの?まじで欲しくなってきた
180iPhone774G:2011/03/29(火) 10:56:02.60 ID:orvDx7yH0
>>179
iPhone
980+315+4410=5705円

docomoスマートフォン
780+315+5460-105=6450円

端末
iPhone 46080円〜57600円
docomo 30000〜48000円前後

月月割(サポート)
iPhone 1843円(1920*24÷25 月月割の平均化)
docomo 700円〜1250円

落とした場合
iPhone修理費 22800円
docomoスマホ 5250円

エリア>>31
docomo>>>(超えられない壁)>>>SoftBank

ガラケーサイトでいろいろ遊びたい
iPhone 別途契約5705円
docomo 手持ちの古いガラケーでパケット使い放題 0円

iPadなどタブレットも使いたい
iPhone 別途契約 4725円
docomo SIM入れ替えで0円 パケット使い放題

181iPhone774G:2011/03/29(火) 10:58:49.12 ID:iDnOTmIxi
>>179
他にユニバーサルサービス料が必要です
182iPhone774G:2011/03/29(火) 11:01:06.46 ID:iDnOTmIxi
>>180
ガラケーサイトw
SIM入れ替えw

ガラケー使ってろよ
183iPhone774G:2011/03/29(火) 11:04:45.05 ID:orvDx7yH0
追加
PCに接続して通信したい

iPhone 別途契約SoftBankエリアだと約8000円〜料金青天井

docomo 128kbpsなら+525円
7.2Mbpsなら+4935円
184iPhone774G:2011/03/29(火) 11:07:13.75 ID:orvDx7yH0
185iPhone774G:2011/03/29(火) 11:15:43.67 ID:WEOPU4W4i
docomoのスマートフォンの話がしたいのならスマートフォン板で
186iPhone774G:2011/03/29(火) 11:17:37.46 ID:orvDx7yH0
迷ってる人がいれば
SoftBankの惨状を伝えたい
187iPhone774G:2011/03/29(火) 11:22:29.15 ID:5bYVGkqg0
こんなところで現実逃避してないで
あっちに答えてこいよw
188iPhone774G:2011/03/29(火) 11:25:03.30 ID:aVyvOEPr0
>>159
PC無いと不便、というか必須なんだが。
OSアプデは最悪ネカフェでも可能だが、バックアップは出来ない為、いずれにしろ母艦PCは必要。
189iPhone774G:2011/03/29(火) 11:46:33.32 ID:ZdSxPzBNO
iPhone4とDesireHDで迷ってます
どっちも値段が安かったので機能面でメリットがあるのはどちらでしょうか?
190iPhone774G:2011/03/29(火) 11:52:36.16 ID:EaGKoh870
>>189
そんな質問するようならiPhoneを薦めるな
191iPhone774G:2011/03/29(火) 11:53:56.16 ID:orvDx7yH0
>>189
>>31をみた?

iPhoneにするならSIMフリーでdocomoがガチ選択

DesireHDは上限docomoと同じだから
エリア考えたらdocomoよりかなり高くつく。
192iPhone774G:2011/03/29(火) 13:16:42.92 ID:SlWKizPK0
>>159
iPhoneの為にPC買うなら
絶対Mac
193iPhone774G:2011/03/29(火) 14:04:42.86 ID:BWVDik6jP
iPhone5、秋以降になりそうだから今がiPhone4買い時だな。
レッツゴー、ソフトバンクショップへ!。
194iPhone774G:2011/03/29(火) 14:08:58.61 ID:KYMpoTcS0
>>184
SIMフリーか・・高いんだよねあれ
195iPhone774G:2011/03/29(火) 14:21:16.52 ID:SlWKizPK0
>>194
SBで良いよ。
196iPhone774G:2011/03/29(火) 14:29:27.78 ID:ySH4G1eBi
デンパガーって人なら高くてもSIMフリーをどうぞ
197iPhone774G:2011/03/29(火) 14:38:10.51 ID:Xh2SAE4D0
>>194
SBで買えば0円だしな。なんでSIMフリー
に10万近くも出さなきゃならんのか理解に苦しむわ
198iPhone774G:2011/03/29(火) 14:57:34.45 ID:kxZeqhQMO
>>192
そのつもりではいるんだけど
先にiphone4買いたいんだ……
iphone4だけは安く買えるし
199iPhone774G:2011/03/29(火) 14:59:35.57 ID:Kw5ebnvJ0
>>194
でも正規で修理したら
ちょっとしたことでも22800円

保証効かなくなるけど町の修理ショップなら8800円
200iPhone774G:2011/03/29(火) 15:32:46.07 ID:ZdSxPzBNO
>>190
当方iPhone3Gとgalaxytab持ちです

>>191
WiMAX使うので大丈夫です。
それにシムフリー高いですから
201iPhone774G:2011/03/29(火) 15:41:42.37 ID:EaGKoh870
>>200
そんなのもってて自分で選べないのがよく分からない
202iPhone774G:2011/03/29(火) 16:03:08.39 ID:XMHPk0jq0
AndroidがiPhoneと同等と思ったら大間違い。
203iPhone774G:2011/03/29(火) 19:07:01.54 ID:K3tVB73T0
>>172
良いけど、5出てから後悔もしないでね。
まあ、パーツの問題で今年はずれ込みそうな気もするけど。
204iPhone774G:2011/03/29(火) 19:16:48.59 ID:5ZnGineRO
ドコモ使いの学生です
一括で買うならホワイト学割で基本料3年間無料ですし、ドコモの解約手数料10000円とソフトバンクの新規手数料3000円かかることを考えてもiPhoneの方がトータルで安いですよね?
205204:2011/03/29(火) 19:23:58.72 ID:5ZnGineRO
すいません、今店にいるので急ぎでお願いします
すいません
206iPhone774G:2011/03/29(火) 19:27:40.63 ID:FF//jHvX0
安いね
207iPhone774G:2011/03/29(火) 19:27:53.28 ID:RFj1AxkA0
>>205
かなり安いよ。学生さんには特におすすめ。
208iPhone774G:2011/03/29(火) 19:29:01.79 ID:86aLtyYP0
209iPhone774G:2011/03/29(火) 19:41:31.59 ID:5ZnGineRO
ありがとうございます
購入します!
210iPhone774G:2011/03/29(火) 19:43:47.44 ID:jtJj7XZtP
知り合いにソフがいたら 借りて電波チェックしとき
あとでグチられても困る
211iPhone774G:2011/03/29(火) 19:52:16.39 ID:IEVaK7Cf0
4インチのiPhone5にとしけよ。
ちっこい画面のiPhone使ってるのが恥ずかしくなるまであと半年も無い。
212iPhone774G:2011/03/29(火) 20:10:42.44 ID:N9zB2Tmk0
>>211
ここはお勧めスレ。憶測で物を語るな。
213172:2011/03/29(火) 22:14:41.11 ID:3EIJkIYh0
iPhone 買ってきた。今までのスマホではしゃいでたのがハズカシイ。
sms だかの使い方がよくワカランけどw
214iPhone774G:2011/03/29(火) 22:22:26.10 ID:SlWKizPK0
>>198
数ヶ月以内に購入なら
それで良いかもよ。
215iPhone774G:2011/03/29(火) 22:34:26.47 ID:osMx1oRN0
>>213
おめでとうナカーマ
216iPhone774G:2011/03/29(火) 22:44:27.75 ID:mjrxNXchP
iPhone買うの迷っててまだ買ってないのにアプリはたくさん買ってしまった

ぐう蓄やね
217iPhone774G:2011/03/29(火) 22:50:50.41 ID:nMsOomee0
iphoneは海外行ったときに、ソフトバンクのアドレスに日本からのメール届きますか?
何かオプション必要ですか?
218iPhone774G:2011/03/29(火) 22:53:08.17 ID:nMsOomee0
>>200
Wimaxも持ってるならHTCのDHDよりauのEvoのほうがよくないか?
219iPhone774G:2011/03/29(火) 23:00:09.50 ID:SlWKizPK0
>>217
届く。
ショップで確認して下さい。
220iPhone774G:2011/03/29(火) 23:37:25.01 ID:UjqOJBla0
>>219
は?適当な事を言うなら黙ってろ。
221iPhone774G:2011/03/29(火) 23:52:04.01 ID:SlWKizPK0
>>220
出来無いの?
但し、有料。
海外パケットし放題。
222iPhone774G:2011/03/29(火) 23:52:29.91 ID:GSAhjYyD0
iPhone使い始めて4日目、auの人から電話帳登録できないってメールきた。
エラー
俺のプロフィール文字化けしてるらしい
なんで?
223iPhone774G:2011/03/30(水) 00:32:31.75 ID:gupBvC9W0
>>221
海外パケ放題は対応キャリア決まってるから注意だ。
と付け加えとく。
224iPhone774G:2011/03/30(水) 00:45:32.76 ID:VMiUvYl/i
>>222
適当に編集して登録してもらえば良いだろ
225iPhone774G:2011/03/30(水) 04:43:35.28 ID:xZoVv5u00
>>223
そんな事書いてあるか?
226iPhone774G:2011/03/30(水) 07:02:31.92 ID:lW7BONFc0
おまえら、教えてくれよ〜頼むぜ?

あのさ、モバイルバンキングとさクレカサイトどうしてるんだ?ググったが、1Passじゃあ不便じゃあ無いか?
金融機関がアプリ作ってくれたらなぁ〜。
クレカは、アメコウのみアプリがあるなw
ダイナースも作って欲しい。
227iPhone774G:2011/03/30(水) 07:24:11.95 ID:u9sKScIc0
>>226
ダイナースなのか。
高額所得者だな
228iPhone774G:2011/03/30(水) 07:37:30.98 ID:S9zzA1t40
MNPしたいんですが事前に何かやらないといけませんか?
今使ってる携帯そのまま持ってソフトバンクに行けばそれでいいんでしょうか?
229172:2011/03/30(水) 07:45:44.54 ID:t1z5DYqL0
>>228
そのままでおK。
その場から今のキャリアにMNPしたいっつ電話はしなきゃいかんけど。

230iPhone774G:2011/03/30(水) 07:54:27.41 ID:S9zzA1t40
>>229
どうも
231iPhone774G:2011/03/30(水) 10:09:55.40 ID:iK7Ri9EUO
これ、衝撃的だった。
ttp://www.youtube.com/watch?v=pwELPd8zpkI&sns=em

散々回線の話は聞かされ続けてきたけど
この違いを見せつけられ、3G回線の重要性を改めさせられた。

愛だの泥だの、UIだのCPUだの
結局、電車や車移動中でも、家の中でも何処ででも
この品質で楽しめなかったらスマートフォンではないと。
232iPhone774G:2011/03/30(水) 10:37:35.46 ID:n2hpAzDQ0
>>231
うちもこんな感じだよw
分かって使ってるんだけどね
233iPhone774G:2011/03/30(水) 11:04:03.96 ID:KBYuhu2ii
許容範囲だね
電波状況ばかり比較されるけど
操作性はiPhoneの方が断然に優れてる

電波状況が家も仕事場も良いので
操作性は重要だからな

234iPhone774G:2011/03/30(水) 11:04:53.54 ID:PPECFPRa0
ソフトバンク回線でyoutube観るとかもう_と言いたいくらいの苦行。
235iPhone774G:2011/03/30(水) 11:06:42.98 ID:Mi5FEY4o0
岩手でも電波ひどいですかね?
236iPhone774G:2011/03/30(水) 11:08:07.95 ID:KBYuhu2ii
>>234
田舎なんだな
我慢しろよ
237iPhone774G:2011/03/30(水) 11:20:12.48 ID:x6PO1lL80
>>233
あんた本当に頭悪いわなぁ。
>>149みた?
地方で弱いのはわかるけど、
復旧作業が他社と比べて死ぬほど遅い。
これは岩手だけの問題ではないぞ。
日本中いたるところで同じことが起こる可能性がある。
238iPhone774G:2011/03/30(水) 11:24:57.26 ID:48yw4l1f0
>>237
そのレスは共有NGIDになってるレスなので見れませんよ
つまりそう言うことなのですね
239iPhone774G:2011/03/30(水) 11:36:00.42 ID:jkiKEHLwP
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1103/28/news080.html

NTTドコモ(3月28日13時時点)
停波基地局数:690局(最大停波数:約6720局)
移動基地局車:30台
移動電源車:30台
可搬型発電機:約400台
衛星携帯電話を870台、携帯電話を1441台、タブレット端末を178台貸し出し

KDDI(3月28日11時時点)
停波基地局数:約292局(最大停波数:約3680局)
移動基地局車:11台
車載型基地局:8箇所
臨時基地局:5個所(フェムト)
携帯電話を989台、衛星携帯電話を46台貸し出し

ソフトバンクモバイル(3月28日16時時点)
停波基地局数:404局(最大停波数:約3786局
移動基地局車:8台
臨時基地局:80個所(フェムト)
携帯電話を1万2000台を貸し出し

ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/110328/biz11032820330027-n1.htm
NTTドコモは「居住地域は4月中に全面復旧」を目標に掲げ、取り組みを本格化。

KDDIも、4月下旬の決算発表時に田中孝司社長が「完全復旧宣言」する方向で
急ピッチで対応を進めているという。

移動基地局車の配備が遅れ、復旧が後手に回ったソフトバンクモバイル
「うちでやれることをやろう」と、家庭用超小型基地局に
パラボラアンテナを組み合わせた衛星通信利用の簡易基地局を開発。
1台で同時に4人ほどしか利用できない


SoftBankは移動基地局少ない
移動電源なし
衛星携帯なし
挙げ句の果てに10m20mしか飛ばないフェムトセル頼み(;゜0゜)
これだもの、いつまでたっても岩手で繋がらないはず。
この対応機材みる限り、全被災地でSoftBankだけ駄目駄目だろうな。
安かろう悪かろうという言葉があるが、まさにそれだね。
240iPhone774G:2011/03/30(水) 11:59:53.43 ID:xZoVv5u00
>>230
携帯持って行ってショップの人に
全部任せても良いよ。
身分証明書+引落し口座
運転免許証 クレカ
iTunesを最終バージョンに
241iPhone774G:2011/03/30(水) 13:06:15.66 ID:eXD9Uozr0
iPhoneとかやめろよ
本人が迷惑するんじゃなくてつながらないと他人が迷惑するんだぜ
242iPhone774G:2011/03/30(水) 13:10:31.17 ID:+g+F2jeO0
>>241
存在自体が迷惑なヤツが言っても説得力なし
243iPhone774G:2011/03/30(水) 13:14:47.98 ID:jkiKEHLwP
556 名前:iPhone774G :2011/03/25(金) 12:24:27.22 ID:fq5S/6gp0
橋下大阪府知事に見抜かれた孫の実現不可能な偽善行為
全国の地方自治体が震災孤児の数を把握するのに一年は掛かる
しかもそこから携帯が欲しいかどうか聞き取り調査できるような環境になるには三年は必要
その間に他の自治体管轄下の自治体に移ったり、養子縁組される震災孤児もいるし
実数調査は時間がかかる
と橋下大阪府知事

孫はなぜかだんまりw
それを考えていないで軽はずみな発言ととられてもしかたがないと思う

558 名前:iPhone774G :2011/03/25(金) 12:47:41.32 ID:fq5S/6gp0
孫の口先だけの偽善がばれたってだけだよ
恥ずかしいな孫

562 名前:iPhone774G :2011/03/25(金) 12:57:01.06 ID:fq5S/6gp0
元からやれないとわかっていて
世間の評判稼ぎのパフォーマンスなんだよ
みなさん目を覚ましてくださーい

↓↓↓↓↓↓
382 名前:iPhone774G [sage] :2011/03/24(木) 00:33:04.44 ID:wkDyQdyO0
民主がソフトバンクの震災遺児への携帯無償貸与は事実上実行不可能
震災孤児の全体数把握するには自治体と関連施設に大きな負担掛けることになる
だそうで
フジテレビのニュースでやっていた。
244iPhone774G:2011/03/30(水) 13:19:58.44 ID:GG05hF+N0
震災をネタにネガキャンするような下劣な人間に、説得力があるわけもない。
245iPhone774G:2011/03/30(水) 13:48:24.02 ID:HtCa58qJ0
橋本 ウジテレビ

これだけで信じる気なくなった・・・実際軽はずみな発言を孫はしたんだろうけどさ
246iPhone774G:2011/03/30(水) 13:53:06.60 ID:e4MJQHEui
災害まで持ち出してネガキャンした所で無駄。ソフトバンクで普通に使えるので問題無し。
247iPhone774G:2011/03/30(水) 13:58:17.01 ID:cYn5tLKJ0
>>243
いくら困難でも震災孤児の実数は把握されるべきことだろ
べつに今すぐ携帯を支給しなくてもいい
先々携帯を無償で持つことが出来るという選択肢を与えても悪くはない

自治体は震災孤児の実数を把握する気がないのか?
携帯無償化云々抜きにしても震災孤児の実数は把握すべき事柄だろ

なにもしないよりたとえ偽善でもやるほうがマシ
248iPhone774G:2011/03/30(水) 14:22:40.14 ID:VEQMWP0JP
>>231
やっぱ液晶は大きい方が良いのぅ
249iPhone774G:2011/03/30(水) 14:45:16.80 ID:cvTmddn40
そもそもさ、被災で無くなった方の総数がせいぜい2万程度。
このうち

子どもがいる世帯で、かつ
夫婦が同時に亡くなっている世帯

これに該当する子供がいったいどれほどいると思う?
数億だの数十億だのを義援金として供出している他社(者)と
比べたら、こんなコストはゼロにも等しい。
それを声高にさも”どうだ!”と言わんばかりに喧伝している
時点で引く。どん引き。
震災を利用し、しかも金をかけずに売名しているだけ。
反吐が出そうな気分になる。
250iPhone774G:2011/03/30(水) 14:51:22.39 ID:OLYJ4ev00
二万人をせいぜいってすごい神経してるな…
251iPhone774G:2011/03/30(水) 15:01:20.58 ID:48yw4l1f0
>>249
売名だろうが震災孤児にとってメリットがあればいいんだよ
外野で文句ばかり言うクズは水汲みの高額バイトにでも行け
252 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2011/03/30(水) 15:14:02.69 ID:jkiKEHLwP
↓の動画衝撃的だったわ。

xperia arc vs iphone4 (3G回線の戦い)
http://www.youtube.com/watch?v=pwELPd8zpkI&sns=em

回線品質について
いままでさんざん議論され続けてきたけど
ここまでの違いを見せつけられ、今回改めて3G回線の重要性を改めさせられた。

操作性がどうだ、UIがどうだ、タッチの追従性が微妙にどうだ
結局、電車や車移動中でも、家の中でも何処ででも
この品質で動画くらい楽しめなかったらスマートフォンではないと。
iPhoneを安直にすすめるのは簡単だし無難だけど
このようなスマートフォンを生かしきれない回線速度や、災害で岩手の駄目っぷりを見る限り
もう一度基本である回線品質3Gについて見直すべきであると、率直に感じたしだいである。
253iPhone774G:2011/03/30(水) 15:53:20.86 ID:GeIWgbAcO
乗り換えで割賦で購入したいのですが月いくらくらいかかるでしょうか?手数料本体代等最初にかかる額を教えて下さい
254iPhone774G:2011/03/30(水) 16:12:11.05 ID:zdodf64f0
東京住みならMNPで端末代一括で3080円が最安だよ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1301241140/
255iPhone774G:2011/03/30(水) 16:20:32.55 ID:S2GsvtI40
>>252
確信した。
iPhoneは悪くない。ソフトバンク回線が酷いだけ。
なのでとりあえずドコモへ。
256iPhone774G:2011/03/30(水) 16:36:35.85 ID:mUBkSVju0
二ヶ月前iPhone4 32G端末無料で買ったんだけどまだやってるかな?
257iPhone774G:2011/03/30(水) 16:41:41.11 ID:zdodf64f0
>>256
ゴミなしで?
258iPhone774G:2011/03/30(水) 16:54:16.44 ID:wiaiCBPq0
>>255
今更確信したもなにも
最初からiPhoneにはSIMフリー端末にドコモSIMの組み合わせで使えるという選択肢がある
にもかかわらずソフトバンクの回線が糞なのをさもiPhone固有の欠点みたく言うアホだかこじつけアンチだかが多いってだけのことだしな
確かにソフトバンクで買うiPhoneは安い、だがその安さは回線品質という形で代償払わされてると思った方が良い
逆にSIMフリーのiPhone4が値が張るように見えていてもそれはドコモ回線を使える対価だと思えば別に割高でもなんでもない
その程度の金を出せないってのは貧乏な人の個々の事情であってiPhoneの良い所悪い所とはまた別問題
259iPhone774G:2011/03/30(水) 17:00:16.64 ID:GG05hF+N0
つまり、SoftBankの電波で何も問題の無い地域に暮らしている奴が最強というわけだな。
260iPhone774G:2011/03/30(水) 17:17:24.46 ID:XnNt3HB2P
復旧作業が終わるまで改善なんか後回しだし、
そうこうしてる内に次世代が来るから、
今ソフトバンクと契約した奴はどっちみち捨てられる。
261iPhone774G:2011/03/30(水) 17:18:26.54 ID:EZ2qiiX60
iphoneをドコモと併用して買おうと思っててずっと迷ってるんだ
今iphone4買っても後悔しないかな?
262iPhone774G:2011/03/30(水) 17:18:54.40 ID:XnNt3HB2P
>>259
何処でも場所によって圏外だよ。
部屋の奥まった所とか地下とか高架下とか。
後一階でも店舗内とか圏外多いのは何故なんだろう。
263iPhone774G:2011/03/30(水) 17:19:09.97 ID:e4MJQHEui
>>252
>>255
バカの一つ覚えで連呼しても無駄。そんな話が通用するならとっくにiPhoneは淘汰されてる。重要なのは常に使い勝手。電波はある程度入れば問題無く、通信料は安価な方がいい。

現在はソフバン一択。他の選択肢は無い。
264iPhone774G:2011/03/30(水) 17:19:45.80 ID:xZoVv5u00
>>253
テンプレ参照。
265iPhone774G:2011/03/30(水) 17:20:17.52 ID:xZoVv5u00
>>261
二台要らんよ。
266iPhone774G:2011/03/30(水) 17:28:39.18 ID:zdodf64f0
>>261
災害時にはやっぱりガラケーは有用だよ
関東住みなら、ドコモで2in1にして、それをMNPで安い16GBを3080円で買って、半年後5に機種変したらどう?
267iPhone774G:2011/03/30(水) 17:28:48.44 ID:EZ2qiiX60
>>265
今はauとドコモの2台もちなんだ・・・
auをもう解約してiphoneにするつもりだったんだけど
268iPhone774G:2011/03/30(水) 17:35:28.78 ID:EZ2qiiX60
>>266
ありがとう、そうするよ
auをMNPしてiphone4買おうと思う
東京住みだけどドコモはもう何年も実家の家族割りに入ってて手続きとかも面倒なんだよね
269iPhone774G:2011/03/30(水) 17:37:19.43 ID:iaYpzsgz0
>>252
地震マトモに受けた福島県民だが、地震があったその日の夜から繋がったのは俺の家族と、1人の兄だけ。
他二人の兄とは連絡取れなかった。
連絡取れたのは皆iPhone。
二人の兄はdocomo。
自宅の回線までもが全滅してる中で、ソフトバンクだけが生きていた。
自分の経験で、少なくとも福島県南ではこれが真実だから仕方無い。
docomoとあうはwebも死んでしまってたのでSkypeもメールも全然駄目。
270iPhone774G:2011/03/30(水) 17:46:23.54 ID:zdodf64f0
2台持ちなら安心だな

通話とネットは分けておいたほうが、いざという時に電池切れになると困るし。
それに自分のiphoneはゲーム類も結構入ってるから、公の場ではあまり出したくない。
271iPhone774G:2011/03/30(水) 17:57:06.81 ID:EZ2qiiX60
>>270
自分もそう思ってる
ところで全然詳しくないから恥を承知で教えてもらいたいんだけど、新規で買うよりMNPのがだいぶ得なの?
272iPhone774G:2011/03/30(水) 17:57:26.37 ID:7nz/a18n0
>>252
全く衝撃的ではない。

それでもiPhoneは売れ続けるよ。
273iPhone774G:2011/03/30(水) 18:00:10.87 ID:e4MJQHEui
>>270
意味不明。タダの自意識過剰。
バッテリーは予備の小さい物を持っていれば十分。他人の携帯の中身なんて誰もみていないし興味も無い。
274iPhone774G:2011/03/30(水) 18:27:15.58 ID:zdodf64f0
>>271
新規だと10000CBが大半
MNPだと43000CBが最大
ただの新規よりも、他キャリアでMNP弾作ったほうが安く済む。
MNPのほうが、キャリアから店へのキックバック大きいから、その分安くなる
安売り情報は
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1301241140/

>>273
自分はプライベートと公のを分けておきたいから。
会社から携帯が支給されないんだ。
275iPhone774G:2011/03/30(水) 19:33:02.47 ID:bSjELPQgP
今決算前だからあちこちで安くなってるんだと思うんだけど
4月以降、今より安くなる可能性ってあるかな?
学割が適応される5月末までには買いたい
276iPhone774G:2011/03/30(水) 19:57:20.37 ID:xZoVv5u00
>>275
解らない。
277iPhone774G:2011/03/30(水) 20:45:20.32 ID:u9sKScIc0
>>252
回線勝負なら、
SIMフリーのiphoneと対決させてほしい。
278iPhone774G:2011/03/30(水) 21:19:13.28 ID:B00vSoPl0
>>273
予備のバッテリー!?
そんなの持ち歩いてんの?
279iPhone774G:2011/03/30(水) 21:21:57.00 ID:HtCa58qJ0
>>278
携帯充電器ぐらい結構みんな持ち歩いていそうだが
俺はpspからiphoneまでひと通り充電できるマルチ充電器をいつも持ってる
なんだかんだ言ったって便利だからな
280iPhone774G:2011/03/30(水) 21:25:31.40 ID:PEbFwgWG0
>>278
遠出する時はいつも。軽くて小さいものでも一回分ぐらいは満充電出来るから。仕事でも遊びでも余裕を持って使えます。
281iPhone774G:2011/03/30(水) 21:50:27.21 ID:B00vSoPl0
>>279
携帯充電器ってバッテリか?

282iPhone774G:2011/03/30(水) 21:53:05.77 ID:B00vSoPl0
>>280
具体例を挙げろよ
ほとんどの小型の外付けバッテリーはiPhoneを満充電できないぞ
283iPhone774G:2011/03/30(水) 21:53:24.06 ID:44MCxdnf0
バッテリ=蓄電池だから、iPhone向けで一般的な充電式の携帯充電器はバッテリだろ
284iPhone774G:2011/03/30(水) 22:07:35.19 ID:HtCa58qJ0
>>281
ああ、スマン。携帯バッテリーのことね
0%から100%まで充電することってなくね?
大体「バッテリーが20%以下です」の表示でたら充電してるんだが。
285iPhone774G:2011/03/30(水) 22:12:46.06 ID:PEbFwgWG0
>>282
ググれカス、と言いたい所だけど。幾らでもある。因みにiPhone4の容量は1420mAh。

http://item.rakuten.co.jp/d-navi/2011020401/?force-site=pc

http://item.rakuten.co.jp/coverair/10000857/?force-site=pc
286iPhone774G:2011/03/30(水) 22:15:56.12 ID:zxK6c1sAI
四月で白情報なかったら
即4にdocomoから変えることにした。
もう待ち切れない
287iPhone774G:2011/03/30(水) 22:18:34.71 ID:oc2DX4cuP
>>282
>ほとんどの小型の外付けバッテリーはiPhoneを満充電できないぞ
無知乙
288iPhone774G:2011/03/30(水) 22:22:28.93 ID:S9zzA1t40
iphoneのGPSはかなり優秀だと聞いたんですがどうですか?
289iPhone774G:2011/03/30(水) 22:28:24.72 ID:KBYuhu2ii
>>237
可能性で話さなくていいよ
俺の所は
感度良好だからな
ガラスマいらね
290iPhone774G:2011/03/30(水) 22:45:35.81 ID:PPECFPRa0
>>288
うーん、そんなに言うほど良くはないよ。まあこんなもんじゃないの?って程度。
スマートフォンみたいなノイズ発生源の塊に内蔵されているGPSレシーバは
独立型のGPSレシーバほど高性能にはなれないから。
291iPhone774G:2011/03/30(水) 22:58:08.87 ID:t1z5DYqL0
ガラスマ=ガラクタ
同意でOK?

292iPhone774G:2011/03/30(水) 23:42:04.07 ID:fyfby3VQ0
ノーコメント
293iPhone774G:2011/03/31(木) 00:19:14.50 ID:rguyY47l0
iPhone、終了済みのお知らせ。


「最後発のWindows PhoneがiPhoneを抜き去る」と調査が驚きの予測、Androidは圧倒的シェアで1位に

ttp://gigazine.net/news/20110330_android_windowsphone_iphone_share/

メーカーから悲観論も出ているマイクロソフトのスマートフォン向けOS
「Window Phone(旧Windows Mobile)」ですが、大きく先行している
AppleのiPhoneを抜き去るという驚きの予測を調査会社が発表しました。

なお、世界シェア1位となったAndroidはこのまま成長を続け、圧倒的な
シェアを誇ることになるということです。
294iPhone774G:2011/03/31(木) 00:38:32.63 ID:s8F7zDSG0
>>293
しょっぱい根拠w
失敗したメーカーが組むことで何が成し遂げられるのやら。傷の舐め合いでしか無い。Androidと喰いあって双方自滅。端末メーカーは踊らされて体力消耗、合併でパイは縮小、キャリアは散々食い荒らされて主導権を失う。

残るのはAppleとGoogleだけ。Googleは何方に転んでも問題無い。Androidはキャリア、端末メーカーへの撒き餌でしか無いから。


>マイクロソフトはWindows Phone 7のリリースにこぎ着けるまでに市場シェアを着実に失ったものの、2011年2月に発表された世界最大手の携帯電話メーカー、NOKIAとマイクロソフトの提携はWindows Phoneに対して非常に大きな影響を与えるとIDCは予測。
295iPhone774G:2011/03/31(木) 01:20:56.29 ID:sVXf/AJkO
昨日iPhone4買いに行こうと思ったら32GがMNP一括ゴミ付きで29800でした
それでもいいかと思って決めかけたら、機種代はクレカ引き落としと言われました
安いのは今日までだと思いますが現金で買える所って無いんですかね
無いなら諦めて月賦で買おうと思ってます
296iPhone774G:2011/03/31(木) 02:35:16.74 ID:w/0LWHoX0
>>294
この提携の発表後にノキアの株価が暴落したんだよな。もはや投資家からも弱者連合と見られている。
297グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/31(木) 08:11:56.76 ID:+7+IXDOV0
>>288
自分の位置が誤差3m以内くらいで表示される程度の精度はある。
測位も早いと思う。

十分満足だが、他と比較してどうかってのは分からない。
298iPhone774G:2011/03/31(木) 08:24:41.13 ID:LK9qimvs0
docomoとの二台持ちを考えているんですけど、.>>6がいまいちピンと来ません。

あれは今だにベーシックプランにいる人が機種変をすることでバリュープランに行ったほうがドコモ端末の維持費が安くなるよと言っているだけですか?
当方N904iもちなので今だにベーシックで、バリューコースよりは若干割高な基本料金です。
299グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/31(木) 08:54:04.60 ID:vxpzWs/d0
>>298
ドコモ新機種に機種変更するよりは、
ドコモ回線を機種変更せずに最低のプランにしてiPhoneの月額を払ってもまだ安いという話。
904を使い続けるのは現実的でないから、忘れていい。

二代持ちにする理由はなんかあるの?
一台持ちのほうが絶対いいとおもうよ
300iPhone774G:2011/03/31(木) 08:54:56.11 ID:/DW6VjlL0
iphoneと全部小文字で書いてる奴は、同じ内容の質問してるね。
301iPhone774G:2011/03/31(木) 09:31:34.13 ID:LK9qimvs0
>>299
■docomoSH-06Cを、頭金3,150円で持ち帰った場合
というのはドコモを買増した場合で
このトピックの本筋は■現在使用中のドコモ携帯を「メール使いホーダイ」に変更して、2台目にiPhone4/16を購入した場合
ってことですか。
2台持ちしたいって話なのにいきなりdocomoSH-06Cを買ってるから混乱しました。

2台持ちしたい理由は
・家族がドコモなので気軽に電話したい
・いくつかメーリスに登録しているので今のところ変更するのが面倒

現在のガラケーの料金プランがN904iの旧体系なので
基本料金1890¥(タイプSSをファミ割だかで割った) + iモード315¥ + パケホダブル390〜4400¥で
ネットをiPhoneでのみおこなってパケットを可能な限り押さえたら月々3,4k¥位で運用していけると踏んでいます。

そして「学生」が「バリュープログラム(i)」でスーパーボーナス一括払いで買ったらのパターンで行くと2年間は月々2805¥らしいので、まあ2台持ちも許容かなあと。
ただドコモでバリュープランじゃないだけあって、基本料金1890¥が痛い。けどそのために905系以降の機種を買うのもどうなのかなあと。
302iPhone774G:2011/03/31(木) 09:38:24.15 ID:sAso8B3e0
303グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/31(木) 09:43:51.52 ID:vxpzWs/d0
>>301
月々4千円分以上、家族と通話する?
そうでなければ金銭的なメリットはないよね。

メーリングリストなんかは登録し直せばいいだけだし。
それさえすれば、iPhoneで見るほうが見やすいでしょ。

あと、新規とMNPだと購入時に3万くらい変わってくるからそれも大きいと思う。
(MNPのが安い)

あなたの場合、いずれ「ドコモいらね」のパターンに陥る気がするよ。
その場合、一本化するのは本当に大変なので、よく考えてね。
環境が一気に変わるのは不安だろうけどさ。
304iPhone774G:2011/03/31(木) 09:49:46.15 ID:EO3Z1r3h0
>>302
どこの店?
305iPhone774G:2011/03/31(木) 09:56:16.98 ID:LK9qimvs0
>>303
いずれiPhone一本にするつもりです。ただ今すぐはできないといった状態です。

MNPも2in1のBナンバーを使うつもりです。
306iPhone774G:2011/03/31(木) 10:00:26.93 ID:rguyY47l0
>>288
http://i.imgur.com/QbFjg.jpg

ほい、震災直前に秋葉原をうろついた時にiPhoneでロギングしたGPSデータ。
AGPSは有効な状態。
生データ上げればいいんだけど加工めんどうだからスクショでご容赦を。
実はこれ、ログ後にフィルタ通してある程度は整形してある。あきらかに
おかしなデータなんかは切り落とし済み。それでも見ての通り都市部では
測位が安定しておらず、かなりふっ飛ぶ。
天空が開けていればそこそこ安定するけどね。
秋葉原でさえこんな調子だから、香港あたりだと使い物にならないかも?
ちなみにこの日歩いたコースは、末広町からジャンク通り下っていって
ドンキ寄って秋葉原駅まで。こんなにあっちこっち飛んで行ってませんww

ここのスレは、iPhoneの都合の良いことしか書かない人が常駐して
いるから騙されない様に気をつけてね。
307iPhone774G:2011/03/31(木) 10:32:39.82 ID:gMCVzhOp0
>>306 あぼーん
308iPhone774G:2011/03/31(木) 10:32:51.29 ID:lQZBc8OA0
↑つーか、そういうお前は悪い事しか書いてないしw

たまに数メートルズレる事あるけど、ほぼ2〜3m圏内で表示するよ。ズレても5mくらいかな。
もちろん、屋外での話。屋内はほとんど電波届かないからね。
電車に乗ってGPS起動させると線路に沿って青いマークが移動するので楽しいw
309iPhone774G:2011/03/31(木) 10:57:26.86 ID:rguyY47l0
口八丁手八丁な誰かさん一族とは違って、私は本当の事しか書きませんからね。
あなたにとっては不都合な存在かもしれませんが、罵ったところで事実は覆りませんよ。
にっこり。
310iPhone774G:2011/03/31(木) 11:02:04.47 ID:+bEaUdCJ0
>>309
本当の事?
これの言い訳は?
>>293
>iPhone、終了済みのお知らせ。
311iPhone774G:2011/03/31(木) 11:05:18.42 ID:Zp4ZDJ7r0
>>293
ソースがgigazineだとかそう言うの以前に
この手の記事、特にマイクロソフトのPC関連以外の記事は的中した試しがないな
バツ箱とか窓電話とかこの手の記事が出回るのこれで何度目だと思ってるんだwww
312iPhone774G:2011/03/31(木) 11:16:51.04 ID:+dkLbbdt0
一括29,800円って、MNPなんだ。
今、ソフバンの古いの使っているから機種変更で定価。

ん?一度auにでもMNPして、それからMNPで舞い戻るってあり?
313iPhone774G:2011/03/31(木) 11:46:09.48 ID:7AQF1oBe0
>>309
>口八丁手八丁な誰かさん一族

あの連中は一族総出の販促活動だったのかwww
314iPhone774G:2011/03/31(木) 12:24:19.62 ID:IgJdjLU40
>>306
それはちょっとやり過ぎ
もう少し控えた方が良かった気がする
315iPhone774G:2011/03/31(木) 12:27:10.73 ID:IgJdjLU40
て言うかiPhoneに都合の悪い事しか書かない人が常駐してる可能性も考えてくれた方が信憑性上がったかもしれないのに
316グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/31(木) 13:18:54.67 ID:a7NWCUhB0
>>305
一本化出来ない理由がよく分からんのでなんとも言えんが…
メイン番号をiPhoneに移せない(移しにくい)などの問題は考えた?
電話番号変わってもいいならいいけどさ。
よく考えて決めてね。
317iPhone774G:2011/03/31(木) 13:32:50.43 ID:vUqQ9yBQ0
電話、メール専用ガラケーと、
ネット専用のスマフォでもいいと思うけど。
電話用で、いたるところで圏外が発生すると困る人もいるんだよ。
仕事用に携帯が会社から支給されてるなら一台もちで問題ないかもね。
318iPhone774G:2011/03/31(木) 15:41:24.52 ID:JoCZoDjH0
>>295
現金でも買えるよ。
アップルストアがイイと思うよ。
319iPhone774G:2011/03/31(木) 16:35:28.28 ID:Tok4ayZn0
iPhone買ってきましたー
まず何すればいいですかね?
320iPhone774G:2011/03/31(木) 16:45:30.18 ID:UeguKU4e0
>>319
ここでも見て
ttp://iphone.wikiwiki.jp/
321iPhone774G:2011/03/31(木) 17:56:56.22 ID:uIYumOwd0
まあ、都合の良い事より悪い事の方が情報価値は上であるのは確かだな。
322iPhone774G:2011/03/31(木) 18:26:10.34 ID:RtX1v6M8i
>>321
君、良いこと言うね。
323iPhone774G:2011/03/31(木) 18:43:06.65 ID:IQl38lRh0
情報量の定義は確率の逆数の対数。ありがちであればあるほど情報量は少ない。
324iPhone774G:2011/03/31(木) 18:45:34.01 ID:tEZ/LVoD0
>>306はスクショなのか?
仮にそうだとして、iPhoneのスクショなのか?
アスペクト比の違いは何を意味する?
BB2CのUPローダーで挙げ直してみろよ。
325iPhone774G:2011/03/31(木) 18:58:17.05 ID:vUqQ9yBQ0
>>306の脳内から異常な電波が出てて、ちゃんと測位できないんじゃないの?
326iPhone774G:2011/03/31(木) 19:33:03.56 ID:UwsZawmc0
>>306の、ネチネチした書きっぷりは気持ち悪いが、都市部で測位が乱れる事は有るよ。
汐留辺りはかなりキツイ。
都市部は周りがランドマークだらけだから、地図さえ見られればあまり困らないけどね。
327iPhone774G:2011/03/31(木) 20:10:42.17 ID:DKvzNtbd0
つまりビルの乱立した都心にはめったに行かないけどド田舎じゃないから電波はいい多摩地区住みのおれが最強ってことか。
328iPhone774G:2011/03/31(木) 20:54:30.71 ID:tbege5OF0
今日
ペリアとギャラクいじってきたけど

すぐボタンとか壊れそうだ

ボタン押したとき
バイブで震えるのがいいけど
それだけだな

プラダフォンがよかったなドコモさんは
329iPhone774G:2011/03/31(木) 21:03:25.48 ID:KHg3FvxS0
GPS衛星は真上に来にくい軌道なので、東京みたいにビルが乱立してるようなところは見通しが悪くて電波を受けにくい。
だから日本独自に、常に真上にくるような測位衛星(準天頂衛星みちびき)を打ち上げる計画とかが存在する。
330iPhone774G:2011/03/31(木) 21:11:04.12 ID:ymnqzYuv0
俺iPhoneとdocomoガラケーの2台持ちなんだけどさ、今日予約してたSonyのxperier arc 買ってきたのよ。
そんで、いろいろいじくった結果、つくづく実感したのはAppleには100年位は追いつけないってことだな。
331iPhone774G:2011/03/31(木) 21:51:19.29 ID:vL24sBYw0
>>330
kwsk
332iPhone774G:2011/03/31(木) 22:12:34.31 ID:lzmPh4vN0
ソフバンのガラケーからアイフォンに機種変したいんだけど幾ら位かかるの?
333iPhone774G:2011/03/31(木) 22:26:50.51 ID:8vjnJZyt0
ドスパラはキャッシュバックがお得な感じがしますが、本体価格は定価なんでしょうか?
一括で買いたいのですが、本体価格が安いところとキャッシュバックがあるドスパラとどっちで買ったらいいのか悩みます
334iPhone774G:2011/03/31(木) 22:32:46.13 ID:vUqQ9yBQ0
定価だよ
CB3万くらいなら、実質18000円くらいってことでしょ
もつちょっと安い店いくつかあるよ
特売スレで探してみては
335iPhone774G:2011/03/31(木) 22:49:55.70 ID:8vjnJZyt0
>>334
どうもありがとう!探してみます
336iPhone774G:2011/03/31(木) 23:50:21.21 ID:jVtfOmKo0
337iPhone774G:2011/03/31(木) 23:53:41.97 ID:8vjnJZyt0
ええっと、グロ中尉ですー
338iPhone774G:2011/03/31(木) 23:57:37.06 ID:Pu+EwBRT0
>>336
お前は絶滅収容所送りな
339iPhone774G:2011/04/01(金) 00:42:47.36 ID:znhuv2pd0
>>336
チワワ乙w
340iPhone774G:2011/04/01(金) 03:40:23.76 ID:g22sRE1r0
電波改善宣言で12万局達成おめでとう

ソフトバンク基地局倍増計画(12万局)完遂キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! SS貼ってけ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301582673/
341iPhone774G:2011/04/01(金) 09:46:33.46 ID:BLYCzuTu0
>>660
masason:
必ず頑張り抜きます。ちなみに、ボーダフォン買収時の3G基地局数は、1万8000局。
RT @**** デジタルホン時代からの一ユーザーとして、電波状況の向上を実感できていない、というのが正直なところです。引き続き、改善努力をお願いします。
masason via TwitBird iPad

同感。私もこの人と同じで電波の改善がまったく実感できないです。
基地局が増えようが減ろうがその内訳がリピーターだろうが
フェムトだろうがどうでもいいです。
でも電波がまったく改善していない
事だけは日々是実感。それでは困ります。

孫さん、頑張らなくていいです。
なんちゃって頑張ってる風ポーズとかも、いらないです。
さっさとまともな電波を下さい。
ブチブチ切断しないまともな通話環境を、下さい。
342iPhone774G:2011/04/01(金) 10:37:37.74 ID:uzeOBwq40
>>341
田舎者は
iPhoneやめれ
ドコモでよし
343iPhone774G:2011/04/01(金) 10:40:49.31 ID:toIebpwai
>>341
>さっさとまともな電波を下さい。
>ブチブチ切断しないまともな通話環境を、下さい。

auの悪口ですか?
344iPhone774G:2011/04/01(金) 10:46:02.33 ID:exfJb0hi0
気長に待てなきゃソフバン辞めればいいのに

と、きっぱり言えない・・・
345iPhone774G:2011/04/01(金) 10:56:44.78 ID:UVGC4vMF0
>>331
何から何までiPhoneのが上だよ。ソニーが勝ってるのカメラくらいじゃん?
万一紛失盗難したときの為のパスコードロックからして、iPhoneは10回間違えると自爆するけど、ソニーは何回でも試行できるから理論的には時間の問題で破られちちゃうんだよな。
ま、通話のためにはdocomoも手放せないんだけど、スマホとしてはiPhoneの敵じゃないよ。
346iPhone774G:2011/04/01(金) 11:51:07.59 ID:mpYFbpWg0
初iPhoneの購入を検討してます。
本当は5待ちだったんですが、今の携帯が何とか使用出来る状態で壊れてしまった為、
購入を急ぐ必要が出てきました。現在、Softbank(931sh)使用中です。2年縛りは先月で終了。
特売情報スレも見てましたが、「CB」やら「ゴミ」やらで何が何だか分からなくなってしまいました。

・とりあえず4に変えて、5発売から安定供給されだしたら5に変えたい。
・上記より、16GBでお茶を濁すつもりです。
・新規(番号が変わる)でもOK。
という条件で購入する場合、どのように購入するのが宜しいのでしょうか?



347iPhone774G:2011/04/01(金) 11:54:40.95 ID:+/YSUL8j0
iphoneを購入予定です

iphoneではデコメは返信や新規メール作成などで使うことはできますか?
アプリをダウンロードすれば使えると聞きましたが
ダウンロードする際、どのアプリがオススメでしょうか。

うひょひょ
348iPhone774G:2011/04/01(金) 12:09:31.35 ID:YuG+aO6li
うひょひよ

却下
349iPhone774G:2011/04/01(金) 12:13:11.46 ID:znhuv2pd0
>>342
SIMフリーiPhoneにDocomoSIM最強です ^q^
350iPhone774G:2011/04/01(金) 19:32:00.81 ID:2BKLPUQQP
>>349
それも最近Androidがマシになってきたから、
Flash動いたり融通が効くそれの方が今では、、。
iPhoneのアブリ目的ならしょうがないけど、
俺はそういうの数ヶ月で飽きちゃったな。
351iPhone774G:2011/04/01(金) 20:56:57.23 ID:06beSU3o0
>>346
店によって新規だとキャッシュバックされるところとかあるんで、有利に買えるところ探してみるとか。
5にのりかえるときもiPhoneなら高く売れるからそんなに負担かからないと思う。
352iPhone774G:2011/04/01(金) 21:16:30.97 ID:3gDMfnRK0
>>350
ア、アブリ?
353iPhone774G:2011/04/01(金) 21:22:00.88 ID:6dbOkmt1P
Androidだと解像度低いからプとブの区別つきづらいよね。
354iPhone774G:2011/04/01(金) 21:29:36.20 ID:LyPPhDnp0
>>350
炙りは美味しいよな。
マシになった、なんていい加減な話の上に、飽きたとか。レベル低いな。
355iPhone774G:2011/04/01(金) 21:59:01.39 ID:pOMp4HfH0
AndroidだとiPhone並にぬるぬる動かない
iPhoneはホーム画面でページめくるとアイコンが指にぬるぬる着いてくるけど、Androidだとカックカックしてムカつく
356iPhone774G:2011/04/01(金) 22:01:56.23 ID:O2K+G3bS0
絶対iPhoneの方がいいよ。
アプリというより日常的に使うシステムのUIがヌルヌルじゃないとストレス溜まるだけだし…
357iPhone774G:2011/04/01(金) 23:15:57.16 ID:awxxuYYa0
殆どのAndroid端末を家電量販店やショップで触った事あるが、全ての端末において言える事。
Webページ開いている時に、スクロールしようと画面を滑らせ、指を離す時にリンクの部分を触っていた場合、かなりの確率で「誤タッチ」をした事になり、見るつもりもないリンク先に飛んでしまう。
これもAndroidにしか出来ない事だな。
358iPhone774G:2011/04/01(金) 23:52:16.59 ID:znhuv2pd0
確かにAndroidだとFlash見られるけど使い物になるにはもっと本体スペック上がってくれないと厳しいぞ
359iPhone774G:2011/04/02(土) 00:05:11.61 ID:tKywSQL00
iPhone4はあまりにも画面も動作も滑らかすぎてデジタルのガジェットである事自体忘れさせてくれるな。
それに比べるとAndroid機はいかにも前世代のデジタルって感じ…
360iPhone774G:2011/04/02(土) 00:06:46.39 ID:G/VY+c5a0
>>359
つ スレタイ

釣りは釣り堀で。
361iPhone774G:2011/04/02(土) 00:19:24.15 ID:xb9je/Y10
>>355
俺もあの動きがムカついて無理
リンゴ嫌いだったからAndroid触ってどれ買おうか悩んでたんだけど
結局はiPhoneに行き着いてしまった。
使い初めて1月、リンゴ嫌いもただの食わず嫌いだった。今はこれ以外に有り得ない。
362iPhone774G:2011/04/02(土) 00:38:23.82 ID:tKywSQL00
てす
363iPhone774G:2011/04/02(土) 01:11:29.67 ID:C6xNGcE80
Fonルータもらったら紙に家で常時使い続けないとWiFiスポットでアクセスできないって書いてあったんだけど本当?
iPhoneの設定は済んでて、寄ったSBショップでは普通にFonに接続できたんだけど
364iPhone774G:2011/04/02(土) 01:50:31.76 ID:ouZlQHlT0
365iPhone774G:2011/04/02(土) 02:06:00.76 ID:tcNEauFG0
iPhoneのデコメアプリでまともなのは1つもないよw
メール本文のコピペすら満足に出来ないようなのばっかり。
しかも動作がクソ遅いのが多い。
んでどれもこれもめちゃくちゃバグ多い。
送信しましたと表示しておきながら送信されてないとか。
ちょっとデコメ多めに使ったメール受信したら即落ちるとかw
ソフトバンク公式デコメアプリでさえそんな調子。おまけにi.sbアドレスしか使えないありさま。

いくらスイーツ脳向けアプリとは言え酷すぎwww

まあ使ってみればすぐにわかるよ┐(゚〜゚)┌ ヤレヤレ
366iPhone774G:2011/04/02(土) 05:36:20.82 ID:V5uasSj10
>>363
今は震災時特別モードの為、認証なしの誰でも接続可能。
367iPhone774G:2011/04/02(土) 08:14:51.93 ID:G/VY+c5a0
>>365
必死過ぎw
368iPhone774G:2011/04/02(土) 09:15:18.92 ID:9XjtsI0Y0
今日も道聞かれた
iPhone持ってから道聞かれるのが楽しくて仕方が無いw
サクサク教えられる
Androidで道案内したことないけど、多分こんなサクサク教えられないだろうな
369 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/02(土) 09:33:40.43 ID:kOipv2U40
>>365
デコメがスイーツだろ
370iPhone774G:2011/04/02(土) 10:23:18.29 ID:ouZlQHlT0
W
371iPhone774G:2011/04/02(土) 10:39:01.78 ID:BbTYENs50
今932SH使ってるんですが
割賦契約終わったのでiPhoneを検討しています。

932SHだと電話使ってるときによく切れたり繋がってても相手の声が聞こえなくなったり
よくありますがiPhoneはどうでしょうか?
372iPhone774G:2011/04/02(土) 11:19:52.21 ID:2VphxaJT0
SBの契約者が安くiphone4に機種変する方法はないですかね!
373iPhone774G:2011/04/02(土) 11:28:28.05 ID:fbOjD+3B0
>>372
ポイントを使う
374iPhone774G:2011/04/02(土) 11:33:40.60 ID:Ek+H8/PIO
iPhoneてメールの送り主の名前って表示されないのですか?
375 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/02(土) 11:34:38.89 ID:kOipv2U40
>>372
一回解約→auのプリペイド買う→MNP
376iPhone774G:2011/04/02(土) 13:00:07.66 ID:FPvynnUw0
>>374
表示されます
377iPhone774G:2011/04/02(土) 13:14:09.08 ID:nTGwYJHc0
>>371
932SHを使った事は無いのですが、
ハズレでは無いでしょうか?
無論iPhone4にそんな症状は出ません。
378iPhone774G:2011/04/02(土) 13:16:39.88 ID:nTGwYJHc0
>>375
プリペイドにMNPして、
又iPhoneにMNP出来るのですか?
オススメ出来ません。
379iPhone774G:2011/04/02(土) 18:27:27.12 ID:88vDiafl0
ipad持っててメイン携帯はau
iPhone追加で欲しいんですが、新規扱いになるんでしょうか?
分割で買うときは頭金って必要なんですか?
身分証と通帳だけ持って行けばいい?
380 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/02(土) 20:59:34.33 ID:kOipv2U40
>>378
一回解約って書いてあるでしょ
auのプリペイドなら安いし違約金かからないから即効乗り換えが出来る
ソフトバンク解約するし面倒だけど既存ユーザーでどうしても安く買いたいならこれしかない
381グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/04/02(土) 21:33:04.38 ID:JF+3nzOS0
>>371
端末の問題ではなく電波状況の可能性もある。
というかそちらの可能性の方が高い。

うちでは今は問題ないが、2年くらい前はそういう状況だった。
382iPhone774G:2011/04/02(土) 22:08:56.22 ID:6Qf1iDLX0
都心勤務だけど3/11はiPhoneのマップ機能があったからこそ迷わず徒歩で帰れたよ
6時間かかったがw
383iPhone774G:2011/04/02(土) 23:51:02.80 ID:LMSQ7nU30
>>371
iPhoneとガラケーどちらも持っているがiPhoneだともっと頻繁にそういう状況になる。
SoftBankの電波が改善しない限りどうしょうもないと思われ。
384iPhone774G:2011/04/03(日) 00:08:11.68 ID:tVmS25uF0
昨日買ってしまいました。
385iPhone774G:2011/04/03(日) 00:32:05.42 ID:hxYHKsJF0
あーあ、やっちまったなw
386iPhone774G:2011/04/03(日) 00:39:28.99 ID:acRC8mld0
>>384
おめでとう
楽しんで
387iPhone774G:2011/04/03(日) 00:42:04.66 ID:uIkLeNm/0
>>384
おめ。
388iPhone774G:2011/04/03(日) 01:46:51.19 ID:1er/N5iA0
今は何日待ちくらいで買えます?
389iPhone774G:2011/04/03(日) 02:15:50.15 ID:hxYHKsJF0
iphone側が買ってくれる客を待ってるレベル
390iPhone774G:2011/04/03(日) 02:23:47.92 ID:xBaLX/cai
>>384
楽しんでー?
391iPhone774G:2011/04/03(日) 02:28:31.65 ID:b2hqdos20
Androidにしとけよ。今時iPhoneとかダサいぞ
392iPhone774G:2011/04/03(日) 03:56:19.51 ID:721G+WkkP
【携帯電話通信状況】3/20 16:00 岩手県広聴広報課発表

○ 全域利用可
△ 一部利用不可
× 全域利用不可

陸前高田市:docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
大船渡市  :docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
釜石市   :docomo/△、au/△、ソフトバンク/△
宮古市   :docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
大槌町   :docomo/×、au/×、ソフトバンク/×
山田町   :docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
田野畑村  :docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
岩泉町   :docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
普代村   :docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
野田村   :docomo/○、au/△、ソフトバンク/×
久慈市   :docomo/○、au/△、ソフトバンク/△
洋野町   :docomo/○、au/△、ソフトバンク/○

http://twitter.com/pref_iwate
393iPhone774G:2011/04/03(日) 04:13:10.80 ID:721G+WkkP
「無用の長物」と化す ソフトバンク携帯 -震災が暴いた「儲け至上主義」-
http://www.sentaku.co.jp/category/economies/post-1579.php

「ドコモやKDDIは通じるのにソフトバンクはまったく通じない」----。
震災直後から、被害の度合いが大きかった宮城県気仙沼市や、岩手県大船渡市などからこうした不満が燎原の火のように広がっていた。

あまりの不通状態に業を煮やした地元テレビ局「岩手めんこいテレビ」はウェブ上で
ソフトバンク携帯の通信状況を特設ページで監視しはじめた。
それによると震災から十日以上たった三月二十三日時点でも陸前高田市、大船渡市、大槌町、田野畑村など
六市町村で「全域使用不可」が続いている。
「復旧に手間取っているというより、ほとんど手を付けていないのではないか」(同関係者)というほどだ。

この関係者の言うとおり、ソフトバンクは意識的に復旧に手を抜いているフシがある。
「NTTドコモやKDDIの携帯電話基地局が残っている場所ではソフトバンクの携帯も使えるようにローミング義務を課すべきだ」----。
携帯各社が倒壊・断線した基地局の復旧を急いでいた三月下旬、ソフトバンク幹部が総務省に乗り込んでこう直談判した。
自社設備が壊滅した場所では他社の基地局で通話を維持させようというわけだ。

一方でソフトバンク社内ではこんな指示が飛んでいるという。
「ドコモもauも使えないところは復旧のピッチを特別に上げろ。ドコモやauが使えるところは通常復旧作業でいい」。
つまり自社設備がつぶれた場所は他社に乗っかり、全滅地域にソフトバンクの旗を立てて存在感をアピールする。
トップは政治パフォーマンスに明け暮れ、幹部は総務省を揺さぶり相変わらずのタダ乗り作戦を練る----。


まさに最悪。最低最悪。
iPhoneに目を奪われていたけど消費者は大事なものを見落としていたのではないだろうか?
オール家電の売り込みと便利さに簡単に乗ってしまい、いざというとき自分が困るような馬鹿さ加減に思えてならない。
394iPhone774G:2011/04/03(日) 04:22:18.87 ID:L3ddULLiP
>>392-393
かなりの数のスレにコピペしてるみたいだから荒らしで通報した
395iPhone774G:2011/04/03(日) 04:41:12.16 ID:9TvXKzo30
>>393
とうとう「選択」がソフバン叩き始めたか。
いや、しょうがないわ。
震災を利用したアコギな政治パフォーマンスをやりすぎだもの。
携帯キャリアとしての責務もまともに果たさないままに
露骨な政治パフォーマンスに明け暮れ過ぎ。
誰の方をみて商売しているのかよく考えたほうがいい。
誰に不便を押し付けているのかよく考えたほうがいい。
日本人は本当に忍耐強いが、いちど堪忍袋の緒が切れると辛辣だぞ。
396iPhone774G:2011/04/03(日) 11:42:30.91 ID:21ZOV5ZGP
これはアンチとか信者とかそんな冗談で済まされる問題じゃないよ。
これでもうどうやってソフトバンク勧められる?
どうやってソフトバンクと契約出来る?
人間性を疑われるよ。これは煽りでなく本気で。
397iPhone774G:2011/04/03(日) 11:56:59.30 ID:/tQ9O3iu0
気持ち悪い粘着常駐スレになってるみたいだから他のスレで聞いた方が良いね。
398iPhone774G:2011/04/03(日) 12:01:34.18 ID:uIkLeNm/0
キャリア粘着アンチのキチガイを相手にしない事。
何せキチガイ。話は通じないので即時NGIDで。
399iPhone774G:2011/04/03(日) 12:53:15.67 ID:9miqC6oP0
スレチは消えろ。
日本には居場所はない。
400iPhone774G:2011/04/03(日) 13:03:27.46 ID:eGZnb8tN0
各社の通信障害情報 全社臨時基地局で対応中 4月2日版

めんこい (2011.4.2掲載)
http://www.menkoi-tv.co.jp/anpi/lifeline/index.html
※通信各社が持つデータと一致するものでは有りません

SoftBank
http://mb.softbank.jp/mb/disaster/tohoku2011/network/temporary_base/

docomo
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=02&cmcd=FOMA&scale=500000&lat=38.8679944999999&lot=141.52286966666676

KDDI by au
http://www.au.kddi.com/tohoku/index.html

○ 全域利用可 △ 一部利用不可 × 全域利用不可

陸前高田市:docomo△ au△ ソフトバンク△
大船渡市  :docomo△ au△ ソフトバンク△
釜石市   :docomo△ au△ ソフトバンク△
宮古市   :docomo△ au△ ソフトバンク△
大槌町   :docomo△ au△ ソフトバンク△
山田町   :docomo△ au△ ソフトバンク△
田野畑村  :docomo△ au△ ソフトバンク△
岩泉町   :docomo△ au△ ソフトバンク△
普代村   :docomo△ au△ ソフトバンク○
野田村   :docomo○ au△ ソフトバンク△
久慈市   :docomo○ au△ ソフトバンク○
洋野町   :docomo○ au△ ソフトバンク○
401iPhone774G:2011/04/03(日) 13:46:18.76 ID:mPvDKqDr0
これだけ見るとdocomoに並ぶ復旧具合
402iPhone774G:2011/04/03(日) 16:41:36.63 ID:iYPypSl+0
iPhone4のメール受信は普通の携帯のようにメール受信のように受信表示などは
ないのですかね。
403 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/04/03(日) 17:49:11.71 ID:YLw/Tayj0
なにこのスレ
あぼーんだらけ
404iPhone774G:2011/04/03(日) 19:29:09.13 ID:ke+MHkjCP
>>402
普通の携帯というのがなにを指すかわからないけど、画面上には出ますよ
スリープ状態なら消えてるけど
405iPhone774G:2011/04/03(日) 19:43:01.92 ID:AdDFCBxc0
>>402
ピカピカ光る着信LEDみたいなのを希望してるんでしょ?
ないよそんなものは一切。
iPhoneはバイブ弱いし着信メロディも自由には変えられないから
メール受信してもしばらくは気づかないことが多い。
そういうものだと思って慣れてちょーだいな。
406iPhone774G:2011/04/03(日) 23:25:29.99 ID:0A9d97TE0
>>368
俺も今日道聞かれた、喋り方からして東北からの人かな?と思ったけど、さっとマップ開いて見せてやったら、iPhone良いですね(笑)って言われたw
407iPhone774G:2011/04/03(日) 23:26:01.74 ID:1VaO4bFY0
>>405
バイブ強いよ。
着信音もGarageBandで作った。
408iPhone774G:2011/04/04(月) 00:00:34.95 ID:nxSJwpR30
>>407
自由すぎるだろwww
切り貼りじゃなく作曲からやるのかよ
409iPhone774G:2011/04/04(月) 00:15:24.89 ID:L5RfFX9S0
>>407
嘘はやめようね
410iPhone774G:2011/04/04(月) 00:34:36.20 ID:y8lPb+jG0
http://www.softbank.co.jp/ja/news/press/2011/20110403_01/
俺やっぱりiPhoneにするわ。
411iPhone774G:2011/04/04(月) 00:52:46.56 ID:pDbBnyCY0
>>408
音楽の一部を切り取る。
412iPhone774G:2011/04/04(月) 01:11:39.96 ID:gNHfRHqN0
>>409
え?ガレバンで作れるだろ?
それとも、バイブの方?
413iPhone774G:2011/04/04(月) 01:34:02.30 ID:h2NS3xwd0
メール着信音作れないだろ
414iPhone774G:2011/04/04(月) 04:31:13.68 ID:WQ8eI2Hq0
メール着信音は脱獄しないと作れないな
まぁiphoneのメール着信音も結構気に入ってるからあまり不便と思ったことはないが。
415iPhone774G:2011/04/04(月) 04:41:13.35 ID:yjy5tseW0
で、いったい何人のSBユーザーが電波のせいで助かったはずの命亡くしたの?
416iPhone774G:2011/04/04(月) 05:19:22.76 ID:4D6GOttc0
追い風ムードが出るとすぐネガキャン。
わかりやすいですね。
417iPhone774G:2011/04/04(月) 06:03:29.14 ID:ZF9N2oiUi
孫くん100億円寄付で儲け主義のレッテルは綺麗に剥がされたね
もらえるはずの役員報酬まで含まれてるそうじゃないか
漢だわ
418グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/04/04(月) 06:38:18.92 ID:F0t3opEB0
>>415
携帯が原因で命落とした人などほとんどいないだろ
419iPhone774G:2011/04/04(月) 07:27:39.86 ID:3L4wmGS00
先月の3/22にdocomoから家族三人で乗り換えました。

私と嫁がiPhone
息子はガラケー

電波は全くではないが問題無く許容範囲(関東首都圏)

不景気だから安い維持費で助かるわ。

iPhone4に満足している。
420iPhone774G:2011/04/04(月) 08:05:11.71 ID:L5RfFX9S0
>>415
ヒント:死んだ人は自分の死因をネットに書き込んだりしない
421iPhone774G:2011/04/04(月) 08:24:10.21 ID:onnceRnP0
ガレキの下でメールはともかくTwitterで救助求めた人はたくさんいるだろ
糞電波で時間切れってのがあるわな
422iPhone774G:2011/04/04(月) 08:28:33.07 ID:wGFI4gSr0
>>419
チラシの裏レベル
423iPhone774G:2011/04/04(月) 08:37:25.92 ID:BfF1XJHn0
>>421
海中でケータイ?
424iPhone774G:2011/04/04(月) 09:33:17.47 ID:rn6WxFeM0
>>420
キチガイ乙
425iPhone774G:2011/04/04(月) 10:57:46.18 ID:w9eRLulp0
>>421
ソースあんなら出せよ。瓦礫に埋もれた人たちの何人がツイッターやってて
そのうち何人がiphoneなんだよ?
震災ネタにしてネガキャンしてんじゃねーよクズが。
426iPhone774G:2011/04/04(月) 11:34:23.81 ID:UtQZ3wW30
明日ドコモから変えることに決めました
427iPhone774G:2011/04/04(月) 12:13:48.33 ID:tGmDhAuH0
>>420
ヒントwwwwwwwwwwwwwwww
428iPhone774G:2011/04/04(月) 12:36:41.95 ID:pDbBnyCY0
>>426
健闘を祈る!
429iPhone774G:2011/04/04(月) 12:39:37.83 ID:Hmu76ziW0
>>425
まあ、被災地の人達だけが真実を知ってるよ。
福島第一から八キロ地点にいまだにとどまってる浪江の名無しさんはiPhoneのおかげでまだにちゃんに書き込んでるよ。

「ドコモとauは死んでる。こいつのおかげでいままで生きてる。iPhoneマジ神アイテム」
http://rocketnews24.com/?p=84812
430iPhone774G:2011/04/04(月) 14:46:51.09 ID:3cB+MNYk0
>>425

>>429ソースの彼が証明してくれた
しかもTwitterではもう脱出してることにしてるらしい

適当なこと言ってディするのはいい加減止めろ、不謹慎だぞ
431iPhone774G:2011/04/04(月) 15:09:35.98 ID:qIHwnakE0
電波状況非難してネガキャンとかアホか?キチガイが
432iPhone774G:2011/04/04(月) 15:46:02.93 ID:w9eRLulp0
>>431
スレ違いなんだよクズ
433iPhone774G:2011/04/04(月) 20:06:04.65 ID:pDbBnyCY0
W
434iPhone774G:2011/04/04(月) 20:41:28.46 ID:LpoovDEQi
>>432
クズ電波で満足して禿マンセーしてろ糞チョンが
435iPhone774G:2011/04/04(月) 20:47:58.71 ID:oX1duPmk0
なんでそんなに攻撃的なの?
436iPhone774G:2011/04/04(月) 21:06:54.80 ID:BcmC8bfi0
現実逃避してんだろ
ネットの世界は楽しくて心地良いよな
437iPhone774G:2011/04/04(月) 21:27:01.14 ID:2cgWDHzV0
今日
家族全員iPhoneにして来ました
ネットもpc並に快適です
これからもヨロシクです
438iPhone774G:2011/04/04(月) 21:37:52.80 ID:ljH3TmP4i
>>435
キチガイの自演荒らしだから。
439iPhone774G:2011/04/04(月) 22:18:05.97 ID:4hFWaNwt0
>>437
おめでとう!
440iPhone774G:2011/04/04(月) 22:45:41.41 ID:pDbBnyCY0
>>437
おめでとう!
441iPhone774G:2011/04/05(火) 03:08:34.56 ID:4Avo2Dfmi
>>437
よかったな
これからも快適なiPhone生活を!
442iPhone774G:2011/04/05(火) 07:16:59.44 ID:0/sc2Od70
iPhone欲しがってるデコメ好きな女の子の背中を押すのにためらいがある。
デコメアプリもなんだか微妙だし。
443iPhone774G:2011/04/05(火) 07:27:51.18 ID:BP1k/ZzQ0
この時期に4を買うメリットをなんでもいいので教えてください。5が発売になってもポケワイついてくるんでしょか。まさか64Gとか128Gとかでたりしないでしょか
444iPhone774G:2011/04/05(火) 07:49:13.66 ID:sLGan1Iz0
>>442
>iPhone欲しがってるデコメ好きな女の子の背中を押すのにためらいがある。

デコメ好き?だったら背中押すな。
下手に押すと恨まれるぞ。
445iPhone774G:2011/04/05(火) 07:58:09.57 ID:t4o7zy+LP
>>443
ポケワイ?
なんのことだ?
446iPhone774G:2011/04/05(火) 08:06:36.18 ID:BP1k/ZzQ0
>>445
タダでポケットwi-fiくれるんじゃないんですか?
447iPhone774G:2011/04/05(火) 08:09:19.79 ID:BP1k/ZzQ0
>>445
wi-fiルータ本体が付いてくる。とソフバンのホームページに書いてあります。
448iPhone774G:2011/04/05(火) 08:14:02.92 ID:7clAOfPSi
ポケットwi-fiはただではくれない
くれるのは自宅等のモデムに接続するタイプのルーター
449iPhone774G:2011/04/05(火) 08:14:55.99 ID:SKexMHD60
>>442
止めてやれ
450iPhone774G:2011/04/05(火) 08:18:21.50 ID:BP1k/ZzQ0
>>448
そうだったんですか。それならもうもってます(T_T)
5直前には4はもっと安くなるんでしょかね
451グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/04/05(火) 11:57:04.19 ID:P7ktTlTqi
>>442
デコメはアプリで一応できるけど、ガラケーほど使いやすくはないよと言えばいい。

デコメ使う女の子多いけど「なきゃないで使わなくてもいい」って人もいそう。
俺の知り合いはガラケー時代はデコメ使ってたけど、
iPhoneに変えてからデコメ云々は特に言ってない。
なきゃないで使わなくてもいい人の一人なのだろう。
452iPhone774G:2011/04/05(火) 11:59:39.79 ID:tgXXOrHB0
>>450
既に安い。
453iPhone774G:2011/04/05(火) 12:00:38.49 ID:qxk205ZjP
ソフトバンク批判はスレ違い
ソフトバンク絶賛は問題なし

分かりやすい
454グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/04/05(火) 12:04:34.50 ID:P7ktTlTqi
>>450
去年の例からいくと、1月〜3月が最も安く、
4月〜iPhone4発売までは少し高くなった。
(キャッシュバック額が減った)
455iPhone774G:2011/04/05(火) 13:30:03.48 ID:BP1k/ZzQ0
>>454
4月は上がるんですか!もう下がらないよって意味ですかね
456iPhone774G:2011/04/05(火) 13:34:59.86 ID:nf1LtdPoO
ドコモの普通のケータイとiPhoneの2台持ちにしたいんだけど、2台で毎月1万5千円くらいって可能かな?
ちょっと厳しい…?

それならiPhone買おうかなと思ってるんだけど…
457iPhone774G:2011/04/05(火) 13:47:10.04 ID:KyetfN2X0
>>456
docomoの普通のはぼぼ家族内限定で、パケ放題なし。バリューSSに昔のパケパック10で月2200円くらいかな?

iPhone月額6850円くらい。

ほぼ通話無しでこんなかんじ。参考まで。
458iPhone774G:2011/04/05(火) 14:01:23.21 ID:ZOuVhaJZ0
>>456
ガラケーあんならtouchでもいんじゃね
459iPhone774G:2011/04/05(火) 17:48:06.50 ID:XsosxoEa0
>>458
有り得ない。
460iPhone774G:2011/04/05(火) 19:11:43.34 ID:/yAbPHOg0
437ですけど
app落としまくってます
pcがMacなんで
サクサクなんですけど
スレ見るとそうじゃない人もいるみたいで
ヤッパリiPhoneにはMacですね
461グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/04/05(火) 19:46:38.75 ID:P7ktTlTqi
>>456
2台持ちはやめといたほうがいい
462iPhone774G:2011/04/05(火) 20:27:34.86 ID:BP1k/ZzQ0
音楽入れないなら16gでもいいでしょか?
463グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/04/05(火) 20:29:31.04 ID:P7ktTlTqi
>>462
動画を大量に入れるならやはり32
464iPhone774G:2011/04/05(火) 20:30:05.96 ID:nbQJNZyN0
>>462
いいと思うよ。
携帯売り上げランキングでも16の方が上だし。
気にするこたーない。
32必要な人は人に聞かずに選ぶはずだしな。
465iPhone774G:2011/04/05(火) 20:43:33.54 ID:tgXXOrHB0
>>462
良いです。
466iPhone774G:2011/04/05(火) 21:32:02.17 ID:6WSFCedJ0
現在docomoF-01B所有してます。今回iPhone4との2台持ちにしようかと思っているのですが、契約パターンで悩んでます。
docomoは通話・メール・オサイフ・ワンセグに、ネット系はiPhoneと使い分けるつもりです。
メール自体はそうたくさん来るものでもないのですが、変な画像をふざけて添付してくる友人が数人いるので
そのパケ代(読み込み代)が怖くてパケ放題を外す勇気がありません。そのあたりは現在の定額から
キャップ付き従量制に契約し直すことで解決すると考えてよいのでしょうか。それぞれのパケット代を
毎月満額払うのはさすがに無駄かと思ってます。
また上にもありましたが、全くの新規よりMNPのほうが得する場合が多いようですが、2in1を契約して
すぐにBナンバーのほうでMNPということでもよいのでしょうか。
467iPhone774G:2011/04/05(火) 21:35:20.00 ID:UXw1zdWZ0
>>466
パケ代は全部iPhoneで済ませるように手配すればいいわけで。
しかもパケ放題の額も安いし。

2in1即MNPはOKだったよ。
468iPhone774G:2011/04/05(火) 21:55:43.59 ID:4RrL1G7X0
>>466
ドコモってメール添付ファイルの自動受信オフ設定できないの?
469 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/05(火) 22:17:21.65 ID:aieKAOn20
>>466
思い切ってメールをgmailに移行してdocomoではパケットを使わないようにしたら?
470iPhone774G:2011/04/05(火) 22:18:44.99 ID:98Wax7Ql0
>>466
メール使いホーダイにすればいいじゃん。
471iPhone774G:2011/04/05(火) 22:21:57.03 ID:Pxge/Z790
>>466
俺はドコモは通話契約のみで、
メールとネットはiPhoneにしてる。
472466:2011/04/05(火) 22:35:15.49 ID:6WSFCedJ0
みなさん、レスありがとうございました。
メールはドコモでは使わない方が無難そうですね。大した人数でもないのでメアド変更の通知も
そんなには面倒ではないですし。そういう方向で考えてみます。
ちなみにメール使いホーダイだと添付画像などの読み込みも無制限なんでしょうかね?その辺が不明なので
怖いのです。2in1申し込むときに一緒に聞いてみます。
ありがとうございました。
473iPhone774G:2011/04/06(水) 00:57:12.18 ID:9sCVcPF40
>>453
そんなアンタがこのスレに常駐

わかりやすい
474iPhone774G:2011/04/06(水) 01:12:39.23 ID:Z6VahQ1g0
>>472
二台要らんよ。
475iPhone774G:2011/04/06(水) 01:22:41.15 ID:BXLgMx4V0
一日の車の走行経路をGoogleマップ上に出せるアプりないでしょか?あればそれだけで購入しちゃいます。
476iPhone774G:2011/04/06(水) 02:00:24.38 ID:gsXlLE4O0
走行前にトリップメーターの写真を撮って走行後にまたトリップメーターの写真を撮る
477iPhone774G:2011/04/06(水) 02:04:12.40 ID:7Q4CyeF20
>>456
ドコモガラケーとiPhone二台持ちしてる。
先月の料金見てみたら、ガラケーが2816円で、iPhoneが4292円だった。

通話とメールはガラケーで、無料通話内で収まってる。
iPhoneは、機種代は一括で支払済。
参考になれば。
478iPhone774G:2011/04/06(水) 04:30:37.70 ID:Mk0fZXew0
>>476
アホなん?
479iPhone774G:2011/04/06(水) 07:51:46.85 ID:BXLgMx4V0
>>476
なにそれ?
480iPhone774G:2011/04/06(水) 08:01:49.34 ID:ZhPqpiiFP
>>475
自分は使ってないけど、こんなのはどう?
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/011/11111/
多分、他にもいろいろあるとは思うけどね
481iPhone774G:2011/04/06(水) 08:53:13.58 ID:BXLgMx4V0
>>480
こんなのです。ありがとうございました。
482 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/04/06(水) 09:12:25.94 ID:d6RLNvkH0
>>476
どこを通ったか(ロギング)を確認する必要が無ければ、トリップメーターが一番確実だな。
483iPhone774G:2011/04/06(水) 09:44:04.46 ID:DtdT3IXf0
>>482
>一日の車の走行経路を

バカなの?
484iPhone774G:2011/04/06(水) 09:57:39.00 ID:BXLgMx4V0
料金の1029円てのはどの程度の使用でしょうか?Twitterぐらいなら収まるもんでしょか?
485iPhone774G:2011/04/06(水) 10:06:40.30 ID:Mk0fZXew0
>>484
1029円分の通信料ってのは、瞬きしているあいだに超えてしまうくらいの量。
つうか、聞いてばっかりじゃなくて少しはスレ読んだらどうだ?
486iPhone774G:2011/04/06(水) 10:08:51.51 ID:efrbOsybi
>>456
オレSO902i&iPhone、嫁さんiPhoneでも
合算\15000いかないぞ。
もっと頭使え!
487iPhone774G:2011/04/06(水) 11:16:52.05 ID:jioSBVZO0
今、この時期にiPhone4を買うか、5まで待つか・・・
488iPhone774G:2011/04/06(水) 11:33:53.46 ID:ZhPqpiiFP
>>487
待てるなら5
待てないならすぐに4を買って、半年後に5を購入後4を売却
いずれにせよ新型出ても旧型で我慢するというのは無駄だと思う
489iPhone774G:2011/04/06(水) 11:55:23.06 ID:jioSBVZO0
上げてしまったスマン
>>488
iPhone4発売前に手持ち携帯(ガラ)が壊れ、3GSを買うか4を待つか
悩んだ挙句、つなぎにプリモバ売りしてたヤツにSIM挿して使う事にした
それが結構調子良かったんでズルズルと・・・
490iPhone774G:2011/04/06(水) 12:00:42.15 ID:BIZNDDMy0
>>489
悪循環
今買ったらどうなるかわかるよね
iPhone壊れてないんでしょ?
491iPhone774G:2011/04/06(水) 12:05:57.85 ID:ZhPqpiiFP
>>490
だからiPhoneはまだ買ってないんじゃないの?
492iPhone774G:2011/04/06(水) 12:10:30.63 ID:guNv/AOZ0
>>489
いったい何年我慢してんだよ
我慢強いヤツだなw
493iPhone774G:2011/04/06(水) 12:11:59.73 ID:BIZNDDMy0
>>491
はい すみませんでした
494iPhone774G:2011/04/06(水) 13:59:21.07 ID:7qkfjHIb0
好きな女と同じベットに寝てるのにSEXを我慢してる心境に似てる。
495iPhone774G:2011/04/06(水) 16:18:10.53 ID:Xxr3GWB/0
androidアプリにはなくて、これは手放せないというアプリや、この機能を使いたいがためにiPhoneから逃れられないというのがあれば教えて下さい。
496iPhone774G:2011/04/06(水) 16:22:57.62 ID:WInrno0A0
>>495
Sleep Time
497iPhone774G:2011/04/06(水) 16:24:05.52 ID:WInrno0A0
間違えた Sleep cycle だた
498iPhone774G:2011/04/06(水) 16:25:37.91 ID:ZN6h6Bg40
>>495
Androidにもあるかもしれないけどbeatmakerとisepuenceはいつまでも遊べる
499iPhone774G:2011/04/06(水) 16:26:18.25 ID:Ysrf94Cm0
>>497
androidにパクリアプリがあるね
500iPhone774G:2011/04/06(水) 16:28:48.70 ID:eVoQ0Fzf0
>>494
さくら心中スレかと思った
501iPhone774G:2011/04/06(水) 16:29:08.27 ID:h/VvOvvo0
>>495
今此処に書き込む時に使ってるアプリ

BB2C

つかいつになったらAndroid版出るん?
502iPhone774G:2011/04/06(水) 16:44:37.62 ID:+K33lWbW0
iPhone欲しいんだけど、docomoと違って月末じめじゃなくて二十日〆って聞いたけど本当ですか?
精神的に月末〆の方が助かるんだけど、変更できるのかな?
503iPhone774G:2011/04/06(水) 16:54:48.17 ID:Xxr3GWB/0
>>501
今androidでtuboroidonを使っているのですがBB2Cはどんなところが使いやすいですか?
504iPhone774G:2011/04/06(水) 16:56:55.10 ID:MeRpDZ010
505iPhone774G:2011/04/06(水) 17:39:45.31 ID:h/VvOvvo0
>>503
すまん、具体的に言葉で表せる語彙を持ち合わせてないんで・・
強いて言うなら痒いところに手が届く使い心地ってところ?
レスとかコピペ関連が使い勝手いいと言うべきか
506iPhone774G:2011/04/06(水) 17:50:46.76 ID:jMdNBCv6i
tuboroidoとやらで何が出来るのかが知りたいね
NGワードが実装されていれば、最安で運用出来るAndroid買う人もいるだろ
507iPhone774G:2011/04/06(水) 18:17:16.39 ID:Ysrf94Cm0
つぼろいどんの機能
・巡回機能
・タップ、音量ボタンでスクロール
・高速スクロール
・フリックで戻る・進む
・レスの逆アンカ表示
・AA縮小表示
・透明あぼーん、通常あぼーん(ID,ワード)
・まち、したらば対応
・書き込み、スレ建て、レス
・●、P2、プロキシ対応
・フォントサイズ、テーマ変更可
くらいかな
508iPhone774G:2011/04/06(水) 18:45:03.39 ID:jMdNBCv6i
うわ、NGワードあるよ……
操作性はどう?
509iPhone774G:2011/04/06(水) 19:10:31.70 ID:Ysrf94Cm0
個人的にはほぼ満足。不満点を挙げるなら、下の三つ
フリックの判定がちょっと微妙だけど多分IS03の所為
AA縮小は自動で適用されるが、間違うことあるし自分で設定できないのが不満
NGワードが使いにくい事。登録するのに何度もタッチしなきゃならんのが面倒
510iPhone774G:2011/04/07(木) 00:28:06.24 ID:Vq64vuAE0
Androidのツボロイドは使った事ないから分からんが、BB2Cはアンカー付けやID抽出、レスやコピーのし易さが良いね。
画像UPも専用UPローダーも、外部もあるし、iPhoneの特徴であるスクショを簡単に貼れる。
半角カナ入力もあるな。
あと、知らんヤツもいると思うが、入力画面の「()」を3回タップすると「>>」になる。
これを最初知った時は「おおっ」って、ちょっと感動した。
511iPhone774G:2011/04/07(木) 02:15:27.33 ID:by0RlglRi
()3回タップで>>を知らない奴は板一覧左上のiも知らないんだろうな
512iPhone774G:2011/04/07(木) 07:02:38.25 ID:JzoFEB4Xi
>>1)
513iPhone774G:2011/04/07(木) 08:28:44.69 ID:O9oURCSX0
>>488
売るのはオークションてすか?また半年後買い換えるつもりなら一括買いがいいんでしょか
514iPhone774G:2011/04/07(木) 08:45:56.52 ID:3sBx0y2/0
>>513
売る前に支払いは済ませないとダメでしょ。
515iPhone774G:2011/04/07(木) 09:27:55.03 ID:O9oURCSX0
・一括購入と2年払は足してみるとほとんど同じ、どっちでも同じてこと?
・1029円で収まることはないから、フラットのほうがお得でいいの?
・16Gにして後悔した人いますか?
質問ばかりですいません。これが分かればすぐネットから注文しますん
516iPhone774G:2011/04/07(木) 13:42:10.93 ID:z9Jp9IhZ0
>>515
ほとんど同じと言うか全く同じ。
新規ならキャッシュバックある店舗も
あるかな。
フラットが推奨だけど標準プライスプラン
とデータ通信OFFで無理矢理パケット
節約も可能。でもかなり苦行。
517iPhone774G:2011/04/07(木) 14:14:43.24 ID:rKg3ljW9i
>>515
どっちでも同じだが、売る前に支払いは済ませないとダメ。

スマホを安く使おうってのがそもそも間違い。
ガラケーで色々課金するよりは安く済むかもね。と言う物。

16GBを買ってたら俺は後悔してるに地がいないが、32GBでも全然足りないので、同じと言えば同じ。
518グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/04/07(木) 14:45:00.69 ID:vhSYh3C40
>>515
フラットにしとけ
1029円で使うなど不可能

16GBで後悔してる人はもちろんいるが、
音楽や動画をあまり入れないなら16GBでも十分
多い方買っとくほうが無難ではあるが
519iPhone774G:2011/04/07(木) 15:23:11.81 ID:FC/sRNL40
数千円やそこら無駄に食事代や嗜好品で使ってる分節約してればすぐ浮くでしょ
520iPhone774G:2011/04/07(木) 15:58:21.84 ID:TrwAehJnO
このスレもだいぶ勢いが失せたな
やっぱりiPhone5発売まではこの調子なんだろうな
521iPhone774G:2011/04/07(木) 16:19:19.65 ID:x2lrGCdJ0
softbank携帯が古くなったので機種変予定ですが
普通の携帯にしようかiPhoneにしようか迷っています。

iPhone5が発表になればiPhone4の機種変価格も安くなると思いますか?
3GSの時はどうだったか分かる方教えてください。

522iPhone774G:2011/04/07(木) 16:29:43.56 ID:wX1JRfT+0
>>515
> ・一括購入と2年払は足してみるとほとんど同じ、どっちでも同じてこと?
同じだけど2次店とかだと一括払いするとポイント付くとかキャッシュ
バック付くとかあるかも?

> ・1029円で収まることはないから、フラットのほうがお得でいいの?
うんにゃ。収めようと思えば楽に収まる。
俺の感覚だと、ソフトバンクの電波にパケット代を上限まで払うのは
ものすごく割高に感じるから、フラットはあり得ない選択。
せめてサービスエリアの中だけでも満足いく品質の電波が得られていれば
フラットにしてもいいと思うけど、現状の悲惨な電波ではちょっとねえ・・

> ・16Gにして後悔した人いますか?
俺の場合32Gでも足りていないが、16Gしかなければ無いなりに
なんとかするのが人間。予算の都合があるなら16Gでもいいよ。
523グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/04/07(木) 16:40:08.55 ID:vhSYh3C40
>>521
安くならない。今が底値。
ソフトバンク使ってるのにiPhoneじゃないなんてもったいない。
524iPhone774G:2011/04/07(木) 16:54:04.24 ID:z9Jp9IhZ0
>>521
安くなるけど月月割りも下がるから
合計すると変わらんぞ。

あと上で>>522がパケット節約は楽勝
とか言ってるがほとんど無理。
やってやれない事は無いってレベル。
525521:2011/04/07(木) 17:34:05.67 ID:x2lrGCdJ0
>523-524

基本料等を含めた毎月の総支払額は変わらないということですね。
背中押されました。
iPhone4の方向で行きたいと思います。
526iPhone774G:2011/04/07(木) 17:35:32.22 ID:ZV5MP5ee0
フラットにしていないと、Wi-Fiポイントばかり探す羽目になり、精神衛生上良くない事は明らか。
何の為のスマホなの?となるのが落ち。
それだと、iPod touchでSkypeやってれば?って言われるよ。
パケット上限なんかネット見れば瞬殺。
1個か2個のアプリダウンロードでMAX行くんじゃね?
527iPhone774G:2011/04/07(木) 17:58:58.51 ID:ncuhwsV10
522は回答の振りしたネガキャンだから、無視してね。
>>521
528iPhone774G:2011/04/07(木) 18:06:27.77 ID:uywMIis5i
>>456
ドコモでネットをやらないなら、十分可能だろ
529iPhone774G:2011/04/07(木) 19:40:57.75 ID:sQpQKdP30
オラの花嫁って、面白かったの?
530iPhone774G:2011/04/07(木) 19:48:26.95 ID:KQ1GxyFJ0
>>529
(´・ω・`)知らんがな
531iPhone774G:2011/04/08(金) 02:50:35.41 ID:VP2dM+J10
515です。昼にネット注文しました。いろいろありがとうございました。
来週届くらしいので後は留守電プラスを申し込むだけです。
532iPhone774G:2011/04/08(金) 03:57:37.52 ID:VP2dM+J10
バンパー無料配布は終わってるんですよね?
533iPhone774G:2011/04/08(金) 04:02:09.21 ID:HI4XQXfT0
でもサポートに電話すればもらえる
534iPhone774G:2011/04/08(金) 05:01:23.15 ID:VP2dM+J10
くれくれて言えばいいんですか?
535iPhone774G:2011/04/08(金) 08:33:43.91 ID:22rtd4ZC0
ID:VP2dM+J10

...なんだこいつ?
536iPhone774G:2011/04/08(金) 08:58:52.87 ID:VP2dM+J10
>>535
えっ 何か問題が(-_-;)
537iPhone774G:2011/04/08(金) 11:57:19.15 ID:HI4XQXfT0
>>534
無条件での配布は終わったけど、電波問題再現者への無償配布は続いてるから
サポートに「裸の状態で持つと電波が…」と言えばもらえるよ
538iPhone774G:2011/04/08(金) 12:30:27.22 ID:VP2dM+J10
>>537
なるほど、問題が出てるひとだけもらえるわけですか。ありがとうございます
539iPhone774G:2011/04/08(金) 12:35:46.97 ID:S7kGpBge0
>>538
貰っても使わないぞ
540iPhone774G:2011/04/08(金) 13:42:08.41 ID:mQI1CvJi0
【携帯電話純増数の推移】

■2006年度
KDDI     :274万9800件 ←ツーカー純減でも絶好調
NTTドコモ  :147万7500件
ソフトバンク : 69万8600件 ←10月からVodafoneからSoftBankへ

■2007年度
ソフトバンク :267万6500件 ←ホワイトプラン効果
KDDI     :215万900件 ←ツーカー純減が響く
NTTドコモ  : 76万6600件
イーモバイル: 41万1500件

■2008年度
ソフトバンク :204万6700件 ←iPhone3G発売
NTTドコモ  :121万3000件
イーモバイル: 99万8700件
KDDI     : 50万3600件 ←ツーカー終了

■2009年度
NTTドコモ  :148万1400件
ソフトバンク :124万3700件 ←2G携帯停波、iPhone3GS発売
KDDI     :102万9600件
イーモバイル: 94万1600件

■2010年度
ソフトバンク :353万2100件 ←iPhone4/iPad発売
NTTドコモ  :192万7700件
KDDI     :112万6600件
イーモバイル: 76万6100件

http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2011040700883
541iPhone774G:2011/04/08(金) 14:25:44.27 ID:/+rH3PCs0
TCA東北2011年3月
d 20,100
K 13,900
S 9,400
W 2,300

震災で東北民はSoftBankの電波の悪さにうんざりしたんだろうねぇ。
iPhone4で端末的に圧倒的優位にたってるはずなのに
被災者はなにが大事か目が覚めたのだろう。
542iPhone774G:2011/04/08(金) 14:35:27.49 ID:6szs9fhN0
ココに書き込んでいいのかな?
間違ってたらスミマセン。

3Gs使いで7月中旬に2年が経過します。
当然iPhone5待ちだったのですが、
1)地震の影響でiPad2発売延期&5発表が超ズレこみそう
2)3Gsのバッテリーが相当キテる(電話とメールだけで毎日40%以下に)
てなことで、4への買い替えを考えてます。
前回は発売直後にSBショップで定価購入したけど、
このタイミングならヨドとかで機種編するのがお得なのでしょうか?

学割終わっちゃったし、月末に少なそうな初任給で購入予定なもので、
どうか達人のアニキたちアドヴァイス下さい!
543iPhone774G:2011/04/08(金) 14:44:18.48 ID:yLdLYukU0
>>510
ツボロイドンは、特定の番号のレスにジャンプするのが凄いやりにくい。
フリックの感度が悪い。
画像貼り付けるのにわざわざ他アプリでアップ、URLコピペして貼り付けと面倒くさい。
この辺が不満かな。
両方使ったけどBB2Cの方が操作性いいよ。
544iPhone774G:2011/04/08(金) 16:08:07.60 ID:YlvBCfYs0
>>542
>2)3Gsのバッテリーが相当キテる(電話とメールだけで毎日40%以下に)

まだまだイケるレベルだろ。
バッテリー心配ならエネループを予備に所持する手もあるし。
Androidなんか買った瞬間からそれ位の電池持ちなんだぞ?
IS03にケンカ売ってると思われる。
頑張ってiPhone5まで使ってみれば?
仮に今エネループ買っても、iPhone5でも使えるわけだし。
545iPhone774G:2011/04/08(金) 18:01:34.96 ID:Il2TEf2k0
なんかこの手のスレってiphone>touch
って感じですよね。笑
医師なので携帯ではないtouchを使ってるんですが^^;
546iPhone774G:2011/04/08(金) 18:49:53.16 ID:hJd3YxQU0
iPhoneスレで何言ってんの???
後糞ロイドの話も止めろ。
547iPhone774G:2011/04/08(金) 18:54:21.32 ID:Q5yOJAXr0
>>541
毎年の傾向みたほうがいいぞ

東北は毎年三月こんな感じ
548iPhone774G:2011/04/08(金) 19:06:38.48 ID:4RQYVz9y0
>>545
iPhoneスレでtouchなんです^^;とか
馬鹿のホームラン王だな。藁
549iPhone774G:2011/04/08(金) 19:09:16.96 ID:Q5yOJAXr0
>>545
通信切っとけばいいじゃん
550iPhone774G:2011/04/08(金) 19:19:24.20 ID:1n1Untbei
>>545
ここはiPhone板のiPhoneを買う人の為のスレなんですが?
医師の割にはずいぶんと読解力が…
551iPhone774G:2011/04/08(金) 19:23:15.01 ID:EOtTeVgf0
よくここiPhone板だからとかいうやついるけど、
iPhoneについてじゃなくてiPhoneOSで動いてる機器について語るスレだから()笑
だから情強の私はiPod touchを選んだんですよ^^
552 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/04/08(金) 19:27:11.40 ID:vB1OQRSai
iPhoneOSとか、まだバージョン3使ってるのか…
553iPhone774G:2011/04/08(金) 19:27:24.58 ID:Q5yOJAXr0
>>551
スレタイ嫁
554iPhone774G:2011/04/08(金) 19:29:10.96 ID:JMSj+Q1P0
>>551
iPod touch4thとiPhone4を持っているが、touchは劣化品だな。
メモリにしても、ディスプレイにしても。
GPSも無いし、カメラもアレだ。
CPUのスピードだけ上げたから電池ももたない。
touchのメリットって何だろ?と考えるよ。


と、マジレスしてみた。
555iPhone774G:2011/04/08(金) 19:30:20.00 ID:Q5yOJAXr0
>>554
維持費と薄さと軽さかな
556iPhone774G:2011/04/08(金) 19:55:19.88 ID:uPLsZ40ji
>>551
マルチポストのゴミ屑
557iPhone774G:2011/04/08(金) 20:49:41.80 ID:9Q4gnDWY0
>>551
iPod touch4は特にカス
558iPhone774G:2011/04/08(金) 21:00:01.94 ID:DkN1d6ob0
iPod touchの話題はスレチ
559iPhone774G:2011/04/08(金) 21:13:11.84 ID:tRrRjnj70
「Xperia Acro」のリーク画像 第二弾が公開された!!

Docomoより提供開始予定の「SO-02C」新画像
http://www.filesonic.com/file/545299254/XperiaAcroNew.zip


<<基本情報>>
製品名:SO-02C Xperia Acro
発売日:未定
価格:未定

<<詳細情報>>
OS: Android 2.3
CPU: Qualcomm Snapdragon 1GHz
RAM: 512MB
ROM: 1GB
ストレージ: ROM1GB + Max32GB microSD
サイズ: 127×63×11.8mm
重量: 135g
ディスプレイ: 4.2インチ マルチタッチTFT液晶
解像度: 480×854 FWVGA
カメラ: 8.1MP(背面)
通信: WiFi 802.11 b/g/n Bluetooth 2.1+EDR
筐体カラー: アクア、ホワイト、ブラック
その他: Felica(お財布機能対応)、SPモード対応、赤外線通信、ワンセグ、FMラジオ、iC通信

560iPhone774G:2011/04/08(金) 21:21:54.44 ID:zbDuzxpxi
>>543
俺もAndroid持ってるやつがやたらロイドンとかメイトがいいって言うから二台目をarcに変えてみたんだけど全然よくなかったな
機能は揃えてるのかもしれないけど操作感が全くBB2Cに及ばない
ただし画面はデカイw
561iPhone774G:2011/04/08(金) 21:41:14.15 ID:hWhLk2HD0
iPhoneはiPhoneだし
AndroidはiPhoneっぽい機体
所詮真似でしかない
562iPhone774G:2011/04/08(金) 22:17:13.63 ID:s/uQavaYi
>>545
スレとか板とか関係無く、iPhone>>iPod touchなんだが?
お前バカなんだろ?
放射能浴びとけ
563iPhone774G:2011/04/08(金) 22:39:28.10 ID:xXRQc8bx0
>>559
相変わらずの低解像度。
アップル以外、もっと頑張れよ。
564グワポ ◇baLKNOWJr.:2011/04/08(金) 22:56:51.97 ID:Ey6NOj+60
iPhoneは一年ごとに新しくなるけど
Androidは3ヶ月したらもう次が出てくんだな
完成度低すぎ
565542:2011/04/08(金) 23:19:41.70 ID:6szs9fhN0
>>544
レスありがとうございます。
エネループ完売状態だしかさばるから、
最初は「Juice Packバッテリーケース」買おうと思ってたんです。
でも、使い回せないアイテムに1万出すなら4に買い替えた方がいいかなって。

夕方ヨドいって見てきたんですが、パケ放題フラットに強制変更なうえ、
一括でも分割でも57600円とSBSと同じ価格なのね・・・。
背中押してもらおうと思ってましたけど、
いまはタイミングよくないのかな。
566iPhone774G:2011/04/09(土) 03:50:20.52 ID:iMhb2/fM0
来週届きますが、ひとつ気になるのは今使っているN82と比べてカメラがどうかていう点。
デジカメ持ち歩こうと割り切ってるけど、分かる人教えて栗
567iPhone774G:2011/04/09(土) 04:30:52.11 ID:f5IdLeL1P
>>566
画素数は同じだけど、iPhoneのカメラは室内撮影には向かない感じ。
屋外だとけっこう綺麗に撮れる。
パシャパシャ気軽に撮ってアプリで加工するのが楽しい。
みんなで見るときもデジカメより便利だし、よほど大事な場面以外では
デジカメ使わなくなったよ。
568iPhone774G:2011/04/09(土) 05:31:52.95 ID:iMhb2/fM0
>>567
ですか 届くの楽しみにまちますん
569iPhone774G:2011/04/09(土) 07:20:41.85 ID:qaIXIDEU0
>>565
フラットに強制変更ってホント?
先日別件でショップに行ったついでに3GSから4への機種変更相談したら、エビバデのままいけると言われたよ
もし5が出ても料金プランは変えなくていいはずと説明を受けたので結局は5を待つことにしたんだが、ショップが勘違いしてるのかな
570iPhone774G:2011/04/09(土) 09:43:43.71 ID:fhUySftzP
>>569
エビバデのままでも行けるが、パケットの上限行ってるのなら、フラットの方が端末の割引が480円多いから、2年1ヶ月のトータルでは、フラットの方が支払い総額は11520円安くなる。

パケット定額1029〜4410
1.4MB〜6.4MB

上限なんか、瞬殺で行くよ。

YouTubeの動画は1本だけで60〜100MB
571iPhone774G:2011/04/09(土) 09:52:44.67 ID:SQkRJ1Gl0
>>565
> エネループ完売状態だしかさばるから、

エネループ(L2A)もってるけど、1つで普通はことたりるし
その割にお値段もまあお手頃だし、別の端末にも使いまわせるから
1つ持っておいて損はないと思うよ?

> 最初は「Juice Packバッテリーケース」買おうと思ってたんです。
> でも、使い回せないアイテムに1万出すなら4に買い替えた方がいいかなって。

あの手のは絶対にやめた方がいい。

> 夕方ヨドいって見てきたんですが、パケ放題フラットに強制変更なうえ、
> 一括でも分割でも57600円とSBSと同じ価格なのね・・・。

うわ最悪・・・待った方がいいと思う。
572iPhone774G:2011/04/09(土) 09:57:20.06 ID:1C8zv47X0
CBが一番多いとこってどこだろ?
やっぱりケータイホンポが一番?
573iPhone774G:2011/04/09(土) 12:53:03.36 ID:JCg7X3zl0
他社からiphoneに乗り換えたいんだが
そろそろ5が出る模様?もうちょい待ったほうがいい?
574iPhone774G:2011/04/09(土) 13:23:12.15 ID:U1UQ0tIN0
>>573
例年通りなら6月に5発表。
今から4を買うなんてバカ。
575iPhone774G:2011/04/09(土) 13:27:38.39 ID:wWz0sa6Ai
>>574
何も決まってないのに断言すんな。
576iPhone774G:2011/04/09(土) 13:28:40.79 ID:QO7Z3RP20
例年通りならって言ってるのに…
577iPhone774G:2011/04/09(土) 13:35:35.21 ID:wWz0sa6Ai
>>576
>今から4を買うなんてバカ。

不確定な話で断言するなと言う事。
欲しい時が買い時。
578iPhone774G:2011/04/09(土) 14:04:42.43 ID:iMhb2/fM0
6月第4週目 出るか出ないか
今買っても5が出回るのは半年ぐらい後。
2年縛りなら次の6を買えばいいじゃん。
579iPhone774G:2011/04/09(土) 14:08:02.05 ID:iMhb2/fM0
出荷Mailがキタ――(゚∀゚)――!!
580iPhone774G:2011/04/09(土) 14:50:24.63 ID:1aItT9L40
>>573
6月のイベント内容にiPhone関連は含まれないって話が出てたから今回は6月発表はないみたいよ?
例年ならもう量産体制に入ってるはずだけど、量産もしてないって話があるからマジくさい。
去年4を見送って5を待ってた俺には残念な話題だ。
581iPhone774G:2011/04/09(土) 14:53:13.40 ID:fhUySftzP
>>574
地震の影響でiPad2すら販売延期で遅れてまだいつ発売かわからないのに、発表すらされてないiPhone5を語ってもね…
iPhone5は早くて秋以降だろ。
582iPhone774G:2011/04/09(土) 16:00:15.91 ID:S9cH/KL/0
>>573
不確定でもなんでもいいから止めておけ
5待て
iPhone4台持ってるiPhone信者の俺の言うことを信じてくれ
頼むから5を待ってくれ
世界が変わるから
583iPhone774G:2011/04/09(土) 16:39:04.45 ID:iMhb2/fM0
3GSのやつは待ってもいいけど、初iPhoneなら4でもいいんじゃね。
6でまた世界が変わるんだから
584iPhone774G:2011/04/09(土) 17:17:18.51 ID:NqE9xscI0
え〜じゃあどうすればいい…
6月まで待って出なかったら4買う?
585iPhone774G:2011/04/09(土) 17:17:27.29 ID:/giwVR/TP
>>573
4買って、機種変更できる半年後に5を購入するっていう手もあり
iPhoneは売値も高いからね
ほとんど損なく変えることができる
586iPhone774G:2011/04/09(土) 17:25:49.76 ID:SQkRJ1Gl0
>>585
その嘘、いつまで吹聴し続けるつもりだ?
587iPhone774G:2011/04/09(土) 17:28:55.14 ID:QO7Z3RP20
嘘でもなんでもないだろ?
588iPhone774G:2011/04/09(土) 17:39:40.50 ID:S9cH/KL/0
WWDCまでは静観が正解
今すぐiPhone買わないと死ぬ病気の奴は買ってよし
新しいiPhoneとかどうでもいい奴も買ってよし
新しいiPhoneでても僻まず我が道を行く奴も買ってよし

何故ならiPhone4は最高のiPhoneだから
5は、それを超えるだけ
589iPhone774G:2011/04/09(土) 17:42:00.17 ID:/giwVR/TP
>>586
ウソなの?
どういう風に?
590iPhone774G:2011/04/09(土) 18:31:57.63 ID:0dBCcVg50
591iPhone774G:2011/04/09(土) 18:55:12.51 ID:QO7Z3RP20
糞どうでもいい
592iPhone774G:2011/04/09(土) 18:58:30.92 ID:gLVuaecQ0
Web browsing: Samsung Galaxy S II vs. LG Optimus 2X
http://www.youtube.com/watch?v=PO0gSLf73AI

Galaxy S IIのスムーズさはiPhone4以上だね。

593iPhone774G:2011/04/09(土) 19:13:41.81 ID:ovcidOkG0
>>583
正解
594グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/04/09(土) 20:07:22.18 ID:80V1K3wA0
>>584
初iPhoneならすぐに4買うことをお勧めする。
早くiPhoneに触れたほうがいい。

5がすごかったら買い換えればいい。
2年後、6のモデル末期にまたCB付きで安く買い換えるのもいい。
595iPhone774G:2011/04/09(土) 20:47:09.00 ID:JjORvYsI0
>>590
>>592
ドスレ違い
ドロドロOSお断り
596iPhone774G:2011/04/09(土) 23:02:24.41 ID:0dBCcVg50
「無用の長物」と化す ソフトバンク携帯 震災が暴いた「儲け至上主義」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110406-00000303-sentaku-bus_all
「ドコモやKDDIは通じるのにソフトバンクはまったく通じない」――。

震災直後から、被害の度合いが大きかった宮城県気仙沼市や、岩手県大船渡市などからこうした不満が燎原の火のように広がっていた。
 孫正義ソフトバンク社長は、震災直後からツイッターなどを通じて積極的に発言し、菅直人首相や仙谷由人官房副長官、被災地の福島県や宮城県の知事と会談するなど、
八面六臂の活動を続けているが、「政治パフォーマンスばかりで通信会社の責務を果たしていない」と批判が広がった。
 基地局は携帯電話サービスの生命線であり、最大手のドコモが全国に十万五千局、KDDIが五万七千局、もっとも設備が遅れているといわれるソフトバンクも公式には十二万局まで設置を進めている(二月現在)。
ただ各社とも全国での設置分布までは公表していない。

ソフトバンクは「そもそもどんな基地局をカウントしているのかわからないうえ、都市圏など需要の多い地域に重点配備したのが裏目にでた」(総務省関係者)との見方が多い。


597iPhone774G:2011/04/09(土) 23:09:10.04 ID:i82SiYHF0
電波帯域牛耳っといてよく言うよ

598iPhone774G:2011/04/10(日) 00:24:10.49 ID:QPD322MK0
>>596
それが嘘なのは災害直後の話でバレバレ。
そして災害をネタにネガキャン。
正に人間のクズ。それがキャリアアンチの姿。
599iPhone774G:2011/04/10(日) 04:25:06.31 ID:FelSn7vs0
3GS買えば解決
600iPhone774G:2011/04/10(日) 04:37:51.60 ID:8x0gZLPS0
>>596
取材に基いたものではなくネット上での噂やガセネタの寄せ集めで、SBをマイナスイメージにミスリードさせるような悪意が感じられる記事やな。なんぼdocomoお抱え記者でもここまで事実無根な記事書いたらあかんやろ
601iPhone774G:2011/04/10(日) 04:53:42.19 ID:QMn9zTMZ0
しかし、増えたなSB
602iPhone774G:2011/04/10(日) 07:55:11.46 ID:ZJvIx0410
>>596
> 孫正義ソフトバンク社長は(中略)「政治パフォーマンスばかりで通信会社の責務を果たしていない」と批判が広がった。


まあこの人の場合、震災以前からパフォーマンス(口先だけ)ばかりで実体、行動が伴っていないんだけどね。
震災のせいでそれに気づく人が増えただけで(w
603iPhone774G:2011/04/10(日) 09:34:01.89 ID:FelSn7vs0
やりましょう!
604iPhone774G:2011/04/10(日) 09:36:17.27 ID:kmoJw1xai
>>602
何で自分と会話してるの?
605iPhone774G:2011/04/10(日) 10:22:26.12 ID:L7WjtEht0
カレー?
606iPhone774G:2011/04/10(日) 10:27:59.88 ID:4k5uVwEO0
室内カメラ撮りの青カビが気にならなければあとは神機かも。
半年は機種変できないから、やっぱり急ぐ必要なければ個人的には待ちだな。
でも、やっぱ最後は自分の心で決めて!
607iPhone774G:2011/04/10(日) 12:29:30.20 ID:KZg5qWjAi
>>606
青カビなら、アプリを使えば解決する
608iPhone774G:2011/04/10(日) 13:18:16.08 ID:fgF7J2JL0
acroいいなぁ・・・
arc持ちだが、正直、acro羨ましいよ。
もう少し待てば良かったって。
オレはソニエリとドコモに腹が立っている!

609iPhone774G:2011/04/10(日) 13:20:06.02 ID:kmoJw1xai
>>608
これだけ騙されても羨ましいと思う調教具合に乾杯
610iPhone774G:2011/04/10(日) 13:45:00.61 ID:WYtCm51t0
W
611iPhone774G:2011/04/10(日) 14:46:59.70 ID:dcxzZgYX0
X
612iPhone774G:2011/04/10(日) 15:08:50.81 ID:EZrJf13+0
>>608
どういう教育を受けたら、このスレでそういうレスが出来るのでしょうか。
人生のどこかで歪が生じ、些細なズレが段々と大きなズレとなってしまったのでしょうね。
613七実:2011/04/10(日) 15:44:53.49 ID:lnAMqYCK0
孫正義 100億円寄付+将来報酬全額
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1301836067/
614iPhone774G:2011/04/10(日) 16:26:37.24 ID:scJkYb0v0
iPhoneに機種変更しようと思ってるんだけど
GPSもカメラもパケット通信もいらないから
touchとどっちが安いかってことで悩んでるわ
615iPhone774G:2011/04/10(日) 16:30:00.56 ID:kmoJw1xai
>>614
バカなの?
616iPhone774G:2011/04/10(日) 16:47:38.90 ID:EZrJf13+0
>>614
お前みたいなヤツって、マックで
「チーズバーガーをチーズとハンバーグ抜きで(キリッ」
とか言うんだろうな、って思う。
早くこの世から居なくなれば?
617iPhone774G:2011/04/10(日) 17:01:09.84 ID:scJkYb0v0
どっちが安いかってことで検討してるのがそんなにおかしいことなのか?
そこまで言われる筋合いはないんだが頭おかしいんか?
618iPhone774G:2011/04/10(日) 17:05:18.82 ID:Ug73xhnz0
>>617
スレチもわかんない君の方が頭がおかしい
619iPhone774G:2011/04/10(日) 17:13:10.97 ID:scJkYb0v0
iphoneに機種変更しようと思ってるのにスレチかよw
どうなってんだこのスレw
620iPhone774G:2011/04/10(日) 17:13:51.26 ID:EZrJf13+0
>>617
既存で搭載されている機能に対して
「要らないから」
とか、バカにも程があるって言ってんだよ?
621iPhone774G:2011/04/10(日) 17:17:51.26 ID:Ug73xhnz0
>>619
3Gのtouchにでもしろ
二度とくんな
622iPhone774G:2011/04/10(日) 17:18:19.36 ID:scJkYb0v0
既存の機能がいらないからtouchを引き合いに出してるわけだが・・・
別にあってもいいんだよ安ければね
623iPhone774G:2011/04/10(日) 17:20:23.12 ID:AUkvO4e80
>>619
パケット通信いらないなら携帯である必要ないからtouchでも良いかもしれない。
でも買ってみて初めて便利さに気がついてやっぱりiPhoneにしとけばよかった、なんてのは良く聞く話だぞ。
カメラもいらないと言う人多いが、メモがわりにしたり意外と出番多いよ。
624iPhone774G:2011/04/10(日) 17:21:32.16 ID:gbYxaLrN0
Touchにしたところで携帯は買う訳だから、実際は割高かもなぁ。
625iPhone774G:2011/04/10(日) 17:26:02.44 ID:VhJ7A2sh0
>>622
なんでiphone欲しいの?
626iPhone774G:2011/04/10(日) 18:04:42.44 ID:weLzh3HGi
iPhone買って、初めて使って見て、大げさに言えば、ライフスタイルが変わる位、影響があったなぁ。
勿論、個人個人の資質に寄って差は大きいんだろうけど。
627iPhone774G:2011/04/10(日) 18:53:25.12 ID:CsJIGcN10
>>622
携帯を買いたいのか、情報端末を買いたいのかハッキリしろ。要らない機能より要る機能を言え。価格が高いか安いかは質問するまでも無く手前で調べろ。
628iPhone774G:2011/04/10(日) 18:56:35.78 ID:LZLn0+L90
いまXPERIA使っとるんやけどiPhone5って出るん?
629iPhone774G:2011/04/10(日) 19:08:03.32 ID:a4tj9Vcs0
出るか出ないかで言えば出るだろう
いつ出るかは知らない
630iPhone774G:2011/04/10(日) 19:24:34.62 ID:LZLn0+L90
>>629
お前いいやつやなあ
631iPhone774G:2011/04/10(日) 19:35:26.00 ID:+FYcyhCv0
>>628
過去の流れで言うたら6月のイベントで発表なんやけど、今年は何やちゃうらしいわ。
夏の終わりになるのか、秋になるのか。
今んとこはっきりした話はないわ。
知らんけど。
632iPhone774G:2011/04/10(日) 20:22:27.51 ID:LZLn0+L90
>>631
お前もいいやつやわほんまに
633iPhone774G:2011/04/10(日) 20:51:48.42 ID:fgF7J2JL0
Azusaのままで良かったよね
ペロリストも納得できるし

しかしAkaneは残念だったね・・・
http://i.imgur.com/N1JLo.jpg

634iPhone774G:2011/04/10(日) 20:55:56.39 ID:CsJIGcN10
>>633
iPhoneにそれは通用しない。
キチガイの低能。よっぽど悔しかったんだなグズ。
635iPhone774G:2011/04/10(日) 20:56:51.30 ID:FelSn7vs0
>>614
安いガラケー+Touch+(ポケットwi-fi)とiPhoneを比べればいいだけ
636iPhone774G:2011/04/10(日) 21:19:20.86 ID:xwA6oRXi0
>>623
それオレだわー(>_<。)
touchのカメラがしょぼくて
やっぱりphoneかなと
637iPhone774G:2011/04/10(日) 21:21:12.77 ID:xwA6oRXi0
>>607
カメラアプリで使い勝手そんなに変わるものですか?
本見てもいろいろあってよく分からなくて
638iPhone774G:2011/04/10(日) 21:26:00.44 ID:FCDyqPfx0
iPhoneへのメールとかアドレスのコピーって
簡単に出来るんですか?
Webで買うので。
639iPhone774G:2011/04/10(日) 21:46:50.07 ID:Dd2dwc630
>>637
青カビを除去してくれるっていうアプリなら聞いたことある
640iPhone774G:2011/04/10(日) 21:53:57.56 ID:/7pJXClq0
背中を押すスレなのに朝から晩まで続くこの殺伐感
くー、たまんねえなwww
641iPhone774G:2011/04/10(日) 22:08:25.02 ID:mlJO87ZF0
スレ全部読まないで質問ゆるして。
明日iPhone買おうと思ってるんだけど
パケホーダイでyoutube見放題ですか?
動画は別とかだったら買うのやめようと思ってます
642iPhone774G:2011/04/10(日) 22:14:42.86 ID:tT7ZAAG50
>>641
つべのダウンロードもはパケホに含まれるけど、3G使ったつべの
ダウンロードが異常なほど遅くてとても観られたもんじゃないよ?
あり得ないほど遅い。
それでもよければ、どぞ。
643iPhone774G:2011/04/10(日) 22:26:52.54 ID:mlJO87ZF0
>>642
なるほど、ありがとうございます
遅くてもパケホーダイ内で見れるなら十分です
どもでした
644iPhone774G:2011/04/10(日) 23:07:03.86 ID:DWlLd8/l0
>>643
642は未だにYouTubeアプリで観てんだろ。
SafariがiOS4.3から2倍速く(Apple数値)なったから、YouTubeもSafariで観れば3G回線でも前より全然普通に観れる。

645iPhone774G:2011/04/10(日) 23:24:41.52 ID:V+L50fi50
Softbankのガラケーを使っていて、iPhone5を待っているのですが
オクなどでiPhone4を購入して機種変更するのは可能ですか?
また、その場合、iPhone5発売後即購入するには何か問題がありますか?
646iPhone774G:2011/04/10(日) 23:36:17.53 ID:gbYxaLrN0
受付は新規のみじゃなかったか。
新規でiPhone4を契約して今まで使ってたのを最低料金で殺す、みたいな事を言われると思う。
5に買い増しするにしても割賦残金は残るから割高になるだけ。
待てるなら待つか、4を使い倒すか。
647iPhone774G:2011/04/11(月) 00:37:08.97 ID:EYyVngT10
明日iPhone4が届きます。N82からの機種変ですが、iPhoneには外部ステレオスピーカーが付いてないと分かってショック!
648iPhone774G:2011/04/11(月) 00:41:29.62 ID:vO2oIhaM0
外部ステレオスピーカー?
649iPhone774G:2011/04/11(月) 00:41:38.16 ID:ZeVi+LuE0
>>647
おつ
楽しんでくれ
650iPhone774G:2011/04/11(月) 00:41:58.28 ID:cZ9oKaogi
>>647
必要なら付ければいい
651iPhone774G:2011/04/11(月) 00:43:32.07 ID:/TX5TtDV0
>>647
片方マイクだからねー。
それなりのイヤホンで聴くとけっこう音良いよ。
周辺機器は豊富なんで好きなスピーカーにつなぐのも良いと思う。
iPhone用の携帯スピーカーなんてのもあって防水で風呂場で聴けたりなかなか楽しめる。
652iPhone774G:2011/04/11(月) 01:03:21.63 ID:fowUvngS0
学生なんだけど16と32なら32の方買うべきだよな?な?
653iPhone774G:2011/04/11(月) 01:23:32.90 ID:MP0un7tg0
容量はあって困るもんじゃないし
1万の価格差が問題なければ32
654iPhone774G:2011/04/11(月) 01:54:25.18 ID:fowUvngS0
そうか、1万の価格差を何故か見落としてた
じゃあ16Gでいいやww
655iPhone774G:2011/04/11(月) 02:24:31.58 ID:ssbJbrOU0
>>654
イイよ。
656iPhone774G:2011/04/11(月) 02:35:47.70 ID:K2RbWop20
月500円だろ?
二年使う気なら、絶達32G買え
657iPhone774G:2011/04/11(月) 02:36:46.38 ID:K2RbWop20
あっと絶対…
658iPhone774G:2011/04/11(月) 04:46:36.99 ID:ge1XxZZn0
>>634
bb2cのサムネでグロ回避余裕だからな。
659iPhone774G:2011/04/11(月) 07:14:32.46 ID:6aFBk07w0
タバコ吸ってるヤツは1ヶ月の禁煙で相殺出来る。
660iPhone774G:2011/04/11(月) 07:36:19.07 ID:ZeVi+LuE0
一ヶ月も禁煙できるならタバコやめたいよw
661iPhone774G:2011/04/11(月) 07:58:41.01 ID:6ynIkIIk0
>>646
普通に機種変更ができずに、電話番号も変わってしまうということですか?
662iPhone774G:2011/04/11(月) 08:42:31.22 ID:cZ9oKaogi
>>661
馬鹿の話をマトモに受けるなよ
663iPhone774G:2011/04/11(月) 10:06:00.92 ID:/CqhT+mo0
>>642
遅いよねえ。Wifi使ってる時に遅いのは設定で回避できたが3G回線使ってる時にYouTubeが遅いのはなにをどうやっても改善しないわ。紙芝居以下。
664iPhone774G:2011/04/11(月) 10:34:09.85 ID:/TX5TtDV0
>>663
Safariから見ればいいって書いてるだろ。
665iPhone774G:2011/04/11(月) 11:23:16.12 ID:DHDveT490
youtubeみるのって、子供はなにか面白い動画ないかな?
って漠然とだらだら観るのかもしれないけれど、大人はそういう
みかたをしないんだよね。
RSSリーダーなりWSJなりのアプリを使っている途中に動画があって
それがyoutubeだったりする訳で。
で、そういうアプリはほぼ例外なく、内蔵ブラウザもしくはiOS標準の
youtubeアプリへリダイレクトしてyoutubeを再生する。
それをsafariで観ようと思ったら、いちいちURLを(なんらかの方法で)
抜き出して、アプリ閉じて、Safari起動して、さきほどのURLを
開いて・・・なんて事をやらなくちゃならない。
暇な君はそれでもいいのかもしれないが、忙しい大人は
そんなクソめんどくせえこといちいちできねえよ。
分かっておくれよ、ボクちゃん。
というか、いちいち全部説明させないでおくれよ、ボクちゃん。
子供の世話をするのは面倒だから、さ。
666iPhone774G:2011/04/11(月) 11:26:37.92 ID:yB2kZBVi0
こんな長文書くとか、暇な大人なんだな
667iPhone774G:2011/04/11(月) 11:27:17.47 ID:lVpOzpv1P
ワロタw
668iPhone774G:2011/04/11(月) 11:40:30.93 ID:/CqhT+mo0
>>665
子供相手に煽りすぎだよw
669iPhone774G:2011/04/11(月) 11:49:19.28 ID:wi1iJ8Hd0
>>665
一番お前が、ムキなってんじゃねーかw
670iPhone774G:2011/04/11(月) 13:18:05.74 ID:ssbJbrOU0
>>664
Safari何故か速いよね。
671iPhone774G:2011/04/11(月) 13:47:20.80 ID:O+N3Uxm0P
>>661
ソフトバンクで確認した方がいいと思うよ
672iPhone774G:2011/04/11(月) 13:54:34.56 ID:/CqhT+mo0
>>670
言われないと分からないくらいものすごーく少しだけ速くなるよね
つべが遅い根本原因はソフトバンクの3Gそのものにあるからどうしようもないけどw
673iPhone774G:2011/04/11(月) 15:17:53.78 ID:KRvppu7R0

674iPhone774G:2011/04/11(月) 17:39:53.80 ID:2llgbraH0
iPhone届きました。電話番号の切替の前にiTunesの立ち上がったMacに接続してしまったのですが、
問題ありですかね。なかなか切り替わらない(T_T)
675iPhone774G:2011/04/11(月) 17:41:06.54 ID:7cZ+VAxL0
>>674
問題無し。
676iPhone774G:2011/04/11(月) 17:48:18.07 ID:2llgbraH0
>>675
も少し待ってみる
677iPhone774G:2011/04/11(月) 17:53:04.71 ID:2llgbraH0
>>675
圏外て表示だけどいいのかな?元のN82は全開でアンテナ立ってるけど?
678iPhone774G:2011/04/11(月) 18:11:27.14 ID:1EHmmSnki
>>677
オンラインショップ?
先に電話番号の切り替え処理をして、新SIMの有効化&旧SIMの無効化をしないと
アクティベーション出来ないから進まないよ。
679iPhone774G:2011/04/11(月) 19:53:21.81 ID:1XvAvIQf0
6月発売は無いだろ
だって6月6日にWWDCだぞ
それでやっとお披露目になるかならないかだから
680iPhone774G:2011/04/11(月) 20:00:50.09 ID:ulFsyYer0
3月にiPad2の発表あって11日に発売したけど?
681iPhone774G:2011/04/11(月) 20:02:49.16 ID:FBGJLYkn0
>>679
去年は6/7発表で6/24発売だったぞ
682iPhone774G:2011/04/11(月) 20:12:00.87 ID:lZtfnbLH0
>>665
こんな話題でグダグダ書ける暇人に乾杯
683iPhone774G:2011/04/11(月) 20:16:20.70 ID:O+N3Uxm0P
>>679
いつもそんなもんだ
684iPhone774G:2011/04/11(月) 20:33:07.95 ID:qd24kG5G0
685iPhone774G:2011/04/11(月) 20:39:09.42 ID:lZtfnbLH0
>>684
iPhoneには通用し無いんだよ糞虫。
低能にも程が有る。
686iPhone774G:2011/04/11(月) 20:59:22.56 ID:n/Cd/D7JO
>>684 グロ か イチジク
687iPhone774G:2011/04/11(月) 21:20:39.96 ID:NG9I5QMM0
Safariのブラウザ上でYoutube、どうやって見るの?
普通はYoutubeのアプリ起動してしまうよね
688iPhone774G:2011/04/11(月) 21:33:28.70 ID:l13ooW7k0
普通にSafariで開いたら見れるよ。
689iPhone774G:2011/04/11(月) 21:45:42.78 ID:EYyVngT10
>>678
できました。(^^)
690iPhone774G:2011/04/11(月) 21:56:59.78 ID:EYyVngT10
アクチのiPhoneの登録という場面で
iPhoneの番号というところに自宅固定電話の番号が自動入力されているんだけどこのまま進めて
いいのでしょうか?m(__)m
691iPhone774G:2011/04/11(月) 22:20:51.90 ID:wWXmgCAt0
692iPhone774G:2011/04/11(月) 22:41:01.62 ID:1A+2Asck0
もう今のが4年目だから買い換えたいけど思ったより高かったり調べてみたら5が6月に発表とか難しいな
693iPhone774G:2011/04/11(月) 23:48:37.10 ID:q9AeCw9F0
>>684
ヘアヌード勘弁
694iPhone774G:2011/04/12(火) 01:15:36.35 ID:bJzkIqvC0
>>692
今年のiPhoneは夏にずれ込む。
欲しい時に買う商品
695iPhone774G:2011/04/12(火) 06:47:46.58 ID:mh2Ab4+f0
>>690
iPhoneの電話番号だから、
iPhoneの電話番号でしょ。
696iPhone774G:2011/04/12(火) 08:43:37.18 ID:qEkUfCJc0
グロ貼るのは犬が腹見せてるのと同じだから。
697iPhone774G:2011/04/12(火) 10:37:41.10 ID:7gcfKNNK0
グロ貼ってる奴はキチだろ
698 ◆/xxVLdE0Uc :2011/04/12(火) 13:26:27.59 ID:2ZPN35+nP
機種変でなんかもらえるとこない?
699iPhone774G:2011/04/12(火) 16:06:11.09 ID:Z2Avu+B20
>>695
arigato
700iPhone774G:2011/04/12(火) 21:17:24.77 ID:ffW5drxM0
あげ
701iPhone774G:2011/04/12(火) 22:51:09.88 ID:+b8neXmf0
>>699
上手く行った?
702iPhone774G:2011/04/13(水) 00:16:56.62 ID:ar/IAhplO
このスレも、ageなきゃならない程になったのか
陰りとはさびしいものだ
703iPhone774G:2011/04/13(水) 00:18:37.07 ID:BX+6E9E00
>>702
必死でネガキャンしてもMNPは変わらず。
無駄だったね。ご苦労様。
704iPhone774G:2011/04/13(水) 00:50:35.00 ID:4widNF1n0
今日機種変してきた!
早くも依存症w
705iPhone774G:2011/04/13(水) 00:56:35.95 ID:vDvnlbZ3P
>>704
おめ!
アプリどんどん入れて楽しんでね
706iPhone774G:2011/04/13(水) 02:15:21.23 ID:ev2UuWdGO
このタイミングで4買うのってアホなんですかね?
707iPhone774G:2011/04/13(水) 02:16:35.59 ID:0OPmAHu90
>>706
お前がそう思うんなら、そうなんだろうな。
708 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/13(水) 03:30:43.93 ID:luOBkg0e0
iPhone 5は秋以降になる可能性が高いからな。
709iPhone774G:2011/04/13(水) 10:49:22.16 ID:Ul94G2Wi0
>>701
行った(・∀・)
710iPhone774G:2011/04/13(水) 12:23:24.04 ID:CZIFgQhm0
>>708
そうなんだ。買い替えリズムがずれるなぁ。
Touchと同時発表もありそうだな。
711iPhone774G:2011/04/13(水) 12:33:37.23 ID:AGfH4GUj0
>>706
うん(´・ω・`)
712iPhone774G:2011/04/13(水) 12:44:03.07 ID:NsvB5kKo0
713iPhone774G:2011/04/13(水) 12:46:58.84 ID:Ul94G2Wi0
>>706
金持の場合:5が出て欲しかったらすぐ機種変か新規で買うのでなんにも問題ない。
貧乏の場合:5は4のマイナーアップにすぎないから、リキッドメタルかカーボンに変わる6狙いということ。
714iPhone774G:2011/04/13(水) 15:31:33.70 ID:rA5UUI/x0
>>706
直ぐ買ってガンガン楽しんだ方が良いよ。
715iPhone774G:2011/04/13(水) 22:14:08.59 ID:26YMjPNE0
2年間使うつもりなら、5買ったほうがいいだろうな
他人より古いの使ってるとストレスたまる
716iPhone774G:2011/04/13(水) 23:44:44.76 ID:1uctCPT9i
>>715
いつ迄も買え無いんだけど…
717iPhone774G:2011/04/13(水) 23:49:01.80 ID:H48AIVMD0
>>715
5を買った最初の一年は最新モデルとして使えるけど
翌年の6?が出たら残り一年は「他人より古いの使う」状態になるわけだが
6が出たら6に乗り換えればいいって?
それなら今4買って5に乗り換えるのもアリじゃんって事になるぜよ
718iPhone774G:2011/04/14(木) 00:04:45.24 ID:BiuFwRTw0

3月に一番売れた携帯は、「iPhone4」10.3% 2位:「Xperia arc」8.3% 3位:「MEDIAS」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302703600/

■3月の携帯電話販売ランキング (BCN調べ)

1位:SoftBank  iPhone 4  10.3% (2010/06発売)
2位:NTTドコモ  Xperia arc 8.3% (2011/03発売)
3位:NTTドコモ  MEDIAS   5.7% (2011/03発売)
4位:NTTドコモ  GALAXY S 4.1% (2010/10発売)
5位:au by KDDI IS05     3.7% (2011/03発売)
6位:NTTドコモ  T-01C    3.6% (2010/12発売)
7位:au by KDDI IS04     2.8% (2011/02発売)
8位:au by KDDI K005     2.2% (2010/06発売)
9位:au by KDDI SOY04    2.2% (2010/10発売)

http://bcnranking.jp/news/1104/110413_19787.html
719iPhone774G:2011/04/14(木) 01:06:56.86 ID:CdJIGuDa0
今日買いました
コンゴトモヨロシク
720iPhone774G:2011/04/14(木) 01:07:57.54 ID:LypLjjZq0
一括で買うか分割で買うか迷う
一括のメリットって乗り換えが楽っていうこと意外になんかある?
月々の支払いが少ないから心理的な負担が軽いとか、そんなもん?
721iPhone774G:2011/04/14(木) 01:30:10.19 ID:5JraGcuv0
>>720
基本的には心理的な理由だけ。

ただし、最近だと年度末のため、一括で買った方が分割払いx24ヶ月分より安い店があるので
そういうところでは一括の方がお得。
722iPhone774G:2011/04/14(木) 01:44:52.03 ID:NdkEgBkw0
>>718
iPhone強過ぎw
もうすぐ一年
恐るべき端末
723iPhone774G:2011/04/14(木) 02:07:27.11 ID:KcNqWFzG0
>>719
おめでとー!
724iPhone774G:2011/04/14(木) 02:15:01.18 ID:Y87HdFmM0
iOSとAndroidをシェアでもってガチ比較したいのならiOSもオープンOSか、最低限他社スマホに搭載できるものとして
扱わないと優劣を図る為の比較にはならない
それに今Android搭載端末が多いのはAndroid以外に(端末開発メーカーやキャリアから見て)搭載OSの選択肢が実質無い事
Androidユーザーが多いといってもGALAXYやXperia、レグザフォンはOSではなくメーカーやブランド名で選ばれているのであって
Androidだから選ばれているという客観的データはない事
も全部加味しないと本当の意味でのシェアによる優劣はつけられないよ

まぁ双方の信者やアンチはものを喋る時にそこまで検証してないと思うけど、都合のいい部分だけ並べ立てるのが信者やアンチだしな
725iPhone774G:2011/04/14(木) 02:45:26.04 ID:pBv5+Szzi
>>719
よろしく
726iPhone774G:2011/04/14(木) 03:23:22.50 ID:NdkEgBkw0
>>724
そう言う下らない話は他でやれ。
727706:2011/04/14(木) 08:17:46.79 ID:a8K4h6poO
皆さんアドバイスありがとうございます。参考にします
728iPhone774G:2011/04/14(木) 08:58:18.17 ID:RzcHB22e0
>>720
支払いは少ないけど二年後には上がる。
分割だと変わらない。
好みとサイフ事情で決めていいんじゃない?
729iPhone774G:2011/04/14(木) 11:59:38.00 ID:V3PrTDj30
>>727
健闘を祈る!
730iPhone774G:2011/04/14(木) 12:05:07.68 ID:nHZ1nPUe0
>>720
次機種が出て機種変欲に耐えきれなくなった時、サクッと変えられる。
731グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/04/14(木) 12:54:49.17 ID:DMEON5mG0
分割でもサクッと機種変できるから、あんま関係ないのでは。

一括の利点は安く買える場合があること、それのみかと。

金利ゼロなら分割のほうがいいに決まってる。
732iPhone774G:2011/04/14(木) 13:02:09.92 ID:V3PrTDj30
結局払うお金は一緒だからね。分割で良い
733iPhone774G:2011/04/14(木) 13:03:17.13 ID:3/NKurPx0
このタイミングで糞庭ガラケーからiphone4への転向は賢明なのだろうか

5まで待てぬ
734グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/04/14(木) 13:09:28.82 ID:DMEON5mG0
>>733
いや今すぐ買ったほうがいいと思うよ。
ガラケーからiPhoneならさ。
4か5かなんてことは些細なことでしかない。
735iPhone774G:2011/04/14(木) 13:10:18.19 ID:oPV+qcgE0
今日、新規契約で買いに行こうと思ってたんだけど
通帳必要って書いてあったが銀行の判子がどっか行ってしまったorz
736グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/04/14(木) 13:12:28.87 ID:DMEON5mG0
>>735
クレカ払いにするが吉
737iPhone774G:2011/04/14(木) 13:12:52.38 ID:QnSZRL7g0
クレカあれば通帳いらないよ
738iPhone774G:2011/04/14(木) 13:14:13.62 ID:CuYZxS3m0
>>735
とりあえず、銀行ハンコは何でもいい。
後日銀行から違うと連絡くるだけ。
再発行に一週間かかるから、我慢できないなら適当なハンコ持っていけ。
739iPhone774G:2011/04/14(木) 13:17:18.87 ID:oPV+qcgE0
皆ありがと。クレカ持ってないんだ。適当な判子持って行くよ
740iPhone774G:2011/04/14(木) 13:38:21.05 ID:X/qzp3x90
http://mb.softbank.jp/mb/welcome/started/payment.html
にのってる金融機関なら、キャッシュカードがあれば通帳印鑑なしでOK
(店によっては使えないけど)
741iPhone774G:2011/04/14(木) 14:02:27.46 ID:zF2NORsc0
土曜日にアキバで機種変する予定なんだけど、
用済み3Gsを白ロム売りするのにオススメなショップってある?
DVD、ゲーム、トイ系ならアタリつくんだが、
携帯の下取りは初めてだから検討つかないんだorz
(ググってイオシス、じゃんぱらの2店は把握しました)
742iPhone774G:2011/04/14(木) 14:21:16.51 ID:x+lNO7la0
 ヽ | | | |/
 三 す 三    /\___/\
 三 ま 三  / / ,、 \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ
743iPhone774G:2011/04/14(木) 15:10:41.34 ID:pBv5+Szzi
>>739
健闘を祈る!
744iPhone774G:2011/04/14(木) 15:17:00.90 ID:RzcHB22e0
>>741
がんばれ!3Gですら13000円ついたぞ!
傷有り欠け有りなのに。
でも液晶内のホコリは納得いかねえww
745iPhone774G:2011/04/14(木) 18:25:05.82 ID:WrCCFJeh0
4っていくら位で売れるんかい?
746iPhone774G:2011/04/14(木) 18:38:05.63 ID:CuYZxS3m0
747iPhone774G:2011/04/14(木) 18:55:39.34 ID:D5VnybwD0
禿って契約時に学生じゃないと学割きかないみたいだけど
浪人生で学籍の無い俺はどうすればいい?
大学受かるまで契約しない方がいいのか?
748720:2011/04/14(木) 18:57:24.63 ID:LypLjjZq0
みなさん情報ありがとうございました。
アップルストアのスタッフにも相談したところ、
分割でも途中で残金一括で支払う事もできるようなので、とりあえず分割で購入してきました。
操作とかまだまだ慣れないけど、これからどんどん活用していこうと思います。
749iPhone774G:2011/04/14(木) 19:02:44.98 ID:s5DIA7rn0
>>747
学割なんて無視してカエヨ。使いたいんだろ?
750iPhone774G:2011/04/14(木) 19:19:03.84 ID:LjBQulgB0
751iPhone774G:2011/04/14(木) 20:49:18.40 ID:NdkEgBkw0
>>747
受かるまで買わないのが吉。
必ず時間を浪費する事になるから。
来年受かったらiPhone5を買う。
それを糧に。
752iPhone774G:2011/04/14(木) 21:36:23.42 ID:j51h5F9z0
ソフトバンクなら電話番号の下4桁が選べるって書いてあったのに
選ぶ事も出来なかった。強制で「携帯番号はこの番号になります。」といわれた。
なんでかな。

でもiPhone4手に入れたどー!
753iPhone774G:2011/04/14(木) 21:40:48.96 ID:kozr0yyz0
iPhoneって三国志で言うと劉備だな。
Androidが一番勢力があるから魏の曹操だけど、人気では負けてる。
WindowsPhoneはCE、mobileと三代続いているが、今ひとつ主流にはなれない呉の孫権。
突然チラウラすまん。
754iPhone774G:2011/04/14(木) 22:08:49.74 ID:Xw17zhpr0
>>752
聞いてみたの?
755741:2011/04/14(木) 23:05:14.91 ID:zF2NORsc0
>>743 >>744
ありがとう!
とりあえず2軒ハシゴして相ミツ比較。
高値評価のほうに下取り出してきますー。
土曜が楽しみ!
756iPhone774G:2011/04/14(木) 23:15:19.18 ID:tErs/hZC0
やべー欲しくなってきた
(>_<。)
757iPhone774G:2011/04/14(木) 23:18:56.98 ID:WcDu9HQg0
>>752
おかしいな。
auと二台持ちを選択した俺はiPhone4を新規で買ったが、番号選べたよ。
auも5年前にdocomoからの乗り換えで、その時も番号選べた。
758iPhone774G:2011/04/15(金) 00:20:31.71 ID:qNFUbmv60
ヨドバシで買ったからかな。店員にも「選べるって聞いたんだけど」と言ったけど
選べません言われた。
759iPhone774G:2011/04/15(金) 00:22:42.40 ID:oT/J++ak0
ヤマダで買ったけど選べる言われたよ
俺は選ばなかったけど
760iPhone774G:2011/04/15(金) 00:59:38.05 ID:L6wPh8Lyi
>>758
おめでとう!
761iPhone774G:2011/04/15(金) 01:03:46.78 ID:5GnMd1d1i
>>719
乙 ナカーマ
よろしく
762iPhone774G:2011/04/15(金) 07:23:35.21 ID:qNFUbmv60
>>769
なんでおめでとうなんだw
「下4桁が選べる」というのも、数々のマイナス要素を跳ね除けて
softbankにした理由の1つなんだよな。
店員が無知だっただけか。ハズレ引いたなぁ。
763iPhone774G:2011/04/15(金) 07:24:27.52 ID:qNFUbmv60
未来に安価してしまった。>>760なorz
764iPhone774G:2011/04/15(金) 08:14:04.12 ID:8Q3b6zuZ0
>>753
結局全部ダメになるってことか
765iPhone774G:2011/04/15(金) 08:27:41.21 ID:7bCbYahVi
ソフトバンクショップじゃないと、
USIMカードに番号を書き込めないからすきなのは選べないとかあったような気がする、
766iPhone774G:2011/04/15(金) 08:35:22.81 ID:QqUPKl/v0
>>762
俺は二次店で買ったけど番号選べたけどねえ。
ご愁傷様。
でもソフトバンクを選ぶデメリットの強烈さは
番号の下四桁を選べなかった、などというささやかな不幸とは
比較にならないほど強烈なものが多いから
あんまり気にしなさんな。
なにせ電話としては使い物にならないレベルだからなw
今からでも二台持ちの検討を始めといた方がいいぞ。
767iPhone774G:2011/04/15(金) 09:31:41.61 ID:L6wPh8Lyi
>>766
二代要らんよ。
768iPhone774G:2011/04/15(金) 09:41:07.73 ID:SEOrgNvG0
>>766
皆がおまえさんと同じ電波状況ってわけじゃない
おれは一台で何の不自由もないから
iPhoneは最高の端末だよ
769iPhone774G:2011/04/15(金) 10:12:10.49 ID:Wnk0xs0li
iPhoneではなく、子供用のガラケーを新規契約した時の話しだけど、下4桁は好きな番号で上4桁は4つの候補の中からえらべたよ。
770iPhone774G:2011/04/15(金) 10:25:57.35 ID:7GK1z6VY0
>>763
自分の電波状況とその人の判断で、WILLCOMだけ契約してるのもいるだろうし
イーモバイルだけ契約してるのもいるだろう。

ただしSoftBankがdocomo、auと比べてエリアで劣ってる部分が全国的に多いのは確か。
一度東北被災地でもいってごらん。
うちは被災県だけど、SoftBankはホント電波悪いな。
どうしてもiPhoneに拘るなら、別途にdocomoあたりもつのが賢い。
771iPhone774G:2011/04/15(金) 10:37:38.40 ID:VSKjQBZZ0
ポケットWi-Fiって契約した方がいいですか?
772iPhone774G:2011/04/15(金) 10:43:39.68 ID:7GK1z6VY0
ポケットWi-Fiは、SoftBank以下のエリアのイーモバです・・・・・・・・・・・・・・はぁ・・・。
773iPhone774G:2011/04/15(金) 11:10:44.19 ID:qErm48ouQ
ドコモの2in1を契約してBナンバーの方をMNPでiPhoneにしようと思ってます
今日2in1を契約して即MNPの予約って可能ですか?
774iPhone774G:2011/04/15(金) 11:24:14.02 ID:L6wPh8Lyi
>>773
出来ると思いますよ。
ショップで確認して下さい。
しかし、二台要らんよ。
iPhoneにMNPして、どうしても
不満が有るならdocomoのキッズフォン
まず、一台で事足りる。
775iPhone774G:2011/04/15(金) 11:54:40.65 ID:qErm48ouQ
>>774
ありがとうございます
15年使っているドコモを完全に切るのはまだ難しいのです
それとメインで使ってる信用金庫のネットバンキングがiPhone未対応なのもネックで
776iPhone774G:2011/04/15(金) 11:59:10.48 ID:hmpnVf5I0
たしかに2台持ちは、これからはもう流行らないかもね。
ドコモ+ドコモAndroidか、もしくはドコモ+海外の高性能Androidの
1台体制にした方が、将来性やら2台を管理する手間やらなにやらまで
すべてコスト換算したら、かえって安上がりかもしれん。

音声通話をあきらめてしまうという条件であればiPhone+ソフトバンクの
組み合わせもありだろうが、ソフトバンクはテザリングすらできない、帯域は細い
エリアも狭いの3重苦だから、音声切り捨てたら割高感が強い。
777iPhone774G:2011/04/15(金) 12:03:29.99 ID:L6wPh8Lyi
>>775
ネットバンキング=Safari
778iPhone774G:2011/04/15(金) 12:11:56.08 ID:hmpnVf5I0
信金のネットバンキングがSafariで使えるわけねえだろ
なにいってんだこいつ?
779iPhone774G:2011/04/15(金) 12:24:33.26 ID:33Owg/Vu0
白は4月中旬だそうだ。
780iPhone774G:2011/04/15(金) 12:29:02.55 ID:SEOrgNvG0
>>778
iPhoneはPCとして認識される
信金のパスワード等をPCからも登録できるはずだからやってみな
するとあら不思議
safariからネットバンキングできましたとさ
めでたしめでたし
781iPhone774G:2011/04/15(金) 12:37:30.63 ID:qErm48ouQ
>>780
ショップのデモ機で試させてもらったんですけど、パス入力の際に「対応ブラウザじゃありません」と入力を拒否されたのです
信金のサイトには将来的に対応するかもって書いてはあるけど
782iPhone774G:2011/04/15(金) 12:38:32.12 ID:hmpnVf5I0
>>780
i/P使い分けて一人何役もお忙しそうでなによりだが
あれはブラウザ種別を厳密に判定しているからSafariからでは使えない。
黙ってろアホ。
783iPhone774G:2011/04/15(金) 12:55:20.15 ID:SEOrgNvG0
>>782
まあ俺は信金なんて田舎臭いもん使ってないから良くしらねー
俺の口座は都銀、地銀、ネット専業バンクにあるから、iPhoneでなんの問題もない
第一PCからネットバンキングしろよ
784iPhone774G:2011/04/15(金) 12:58:44.51 ID:G8pekti30
ID:L6wPh8Lyi
ID:SEOrgNvG0

この人っていっっつも嘘並べながら背中押してるよね(´・ω・`)
雇われているひと?
785iPhone774G:2011/04/15(金) 13:02:38.33 ID:SEOrgNvG0
>>781
よくわからなくてすまん
だがパスワード入力画面までいけるなら、いけそうだがな
PCからのバスと携帯からのパスは違ってる銀行がほとんどなんだが、その信金PCからも登録してる?
もししてるならPCのパスワード入れてみな
786iPhone774G:2011/04/15(金) 13:06:51.19 ID:SRRwhX4/0
普通にプラウザ種類見てはねてるだけだろw
(それだけならブラウザ種類偽装できるアプリで何とかなるかもしれないが、
信金とかのサイトでは確証なしではやりたくないよな)
787iPhone774G:2011/04/15(金) 13:20:28.16 ID:L6wPh8Lyi
PCでInternetバンキング出来れば
Safariで出来ませんか?
但し、法人口座とか一部の
ActiveXとか古いExplorerしか使えないところは無理。
788iPhone774G:2011/04/15(金) 13:22:07.86 ID:L6wPh8Lyi
確認して下さい。
でも、今時殆ど無いよ。
789iPhone774G:2011/04/15(金) 13:24:01.88 ID:SRRwhX4/0
試して弾かれたと言ってる人にどうしろと…
790iPhone774G:2011/04/15(金) 13:46:45.60 ID:oERlywc60
日本語がわからない人が紛れ込んでいると聞いて
791iPhone774G:2011/04/15(金) 13:51:18.82 ID:SEOrgNvG0
>>789
だから、携帯用パスワードを入れたからブラウザー非対応になったんじゃねーの?
PCパスワード入れたらOKに5000ペソ
792iPhone774G:2011/04/15(金) 14:29:31.93 ID:9F7tsWLxi
それだったらパスワードが違いますと出るのが普通
793iPhone774G:2011/04/15(金) 14:31:03.99 ID:S8tYM1/k0
3G使用中で4にしようか悩んでる
5まつべきなのか
794iPhone774G:2011/04/15(金) 14:37:18.15 ID:8HrXYcul0
ここまで3Gで我慢出来たならもうちょっと頑張れ。
iPhone7ぐらいまで。
795iPhone774G:2011/04/15(金) 14:56:18.47 ID:mDoT0tgm0
>>793
9月ってのがほんとならあと半年弱か…
796iPhone774G:2011/04/15(金) 15:47:03.37 ID:1vxRM2Wa0
>>793
どちらでもどうぞ。
僕は耐えられないけど
797iPhone774G:2011/04/15(金) 16:01:50.82 ID:21nyGUbPi
>>793
間を取って白で(`・ω・´)

俺は待ちきれずに買ったけどww

5でてもすぐ手に入るわけでもないしなぁ

だから5でて性能見てから待ち無くなる位になったら買い替えるつもりだす(`・ω・´)
798iPhone774G:2011/04/15(金) 16:09:15.25 ID:1mOoSVSe0
俺も4の白が欲しいけど、5まで待つか悩ましい…
799iPhone774G:2011/04/15(金) 16:11:28.18 ID:6nvs1KAP0
5が9月って。。。。
白買うよ
800 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/15(金) 16:15:02.66 ID:ycDG/xEj0
6月に発表(かも)ってことは、6月に発売ってわけではないんだよね?
今SoftBankのガラケーで、iphoneにしたいんだけど
カードがブラックなんだ(停止にはなってないけど、最近ずっとカード会社への支払いが1週間前後遅れてる)
割賦には審査があるって話だけど、これに落ちたらもうずっとiphone持てない?一括は無理です
801iPhone774G:2011/04/15(金) 16:17:18.70 ID:kKbcbKxtO
2chとネットサーフィンくらいしかやらないんだけどiPhoneはその辺使いやすいの?
802iPhone774G:2011/04/15(金) 16:19:41.74 ID:192OBGQ2i
>>800
去年は6月発表6月発売だったが。

審査はCIC(クレカのブラック登録と同じところ)見るから分割では厳しいんじゃない?
803iPhone774G:2011/04/15(金) 16:22:38.84 ID:+UbaDTMW0
2chはBB2Cってアプリがあるので見やすいし使いやすい
ネットサーフはFlash関係がちょっと弱いけどだいたいなんとかなるよ
804iPhone774G:2011/04/15(金) 16:22:53.59 ID:zWGkkYzI0
俺、クレカブラックだけど口座引落しでずっと利用してる
機種変は問題無いとさ
805iPhone774G:2011/04/15(金) 16:35:02.61 ID:ycDG/xEj0
>802,804
クレカでは難しいけど、口座引落で機種変なら光があるわけですね
口座引落への支払い遅れはクレカよりペナルティきつそうだけど(SoftBankの使用停止?)
そもそも遅れないように気引き締めて、その方向で行ってみます、ありがとう
806iPhone774G:2011/04/15(金) 16:53:39.34 ID:ft4mF+Ay0
素人でごめん。iPhone白は発売中止になったって
販売店の人が言ってたけど
また発売するんだ。待てば良かったかな。
807iPhone774G:2011/04/15(金) 16:56:05.12 ID:2+VFBECn0
販売店の人はそんな情報ないよ(´・_・`)
808iPhone774G:2011/04/15(金) 17:00:05.71 ID:E425LSZz0
半分以上中に出てしまっているのに、何食わぬ顔で腹の上で射精しているかに見せかけている時の心情と表情!!
809758:2011/04/15(金) 17:04:05.37 ID:ft4mF+Ay0
>>807

別の場所から書き込んでるからID違うけど、>>758です。

昨日買った時に、ヨドバシの店員さんに
なんとなく「白は無いの?」と聞いたら
「発売中止になりました」って言われてさ。
あまり携帯事情に詳しく無いんで、黒しか無いなら仕方ないなって思ったんだ。
もう少し待てば良かったなぁ。
810iPhone774G:2011/04/15(金) 17:16:49.63 ID:oERlywc60
ソースの信頼性に関係なく、ここまで遅れてる&5も9月以降に延期という状況で
4の白がまだ発売されるなんて話を無条件で信じられるかどうかと言われるとかなり微妙
811iPhone774G:2011/04/15(金) 17:19:06.31 ID:ZbP0LFkw0
ドコモからMNPで一括購入で移動する場合、
iphone4 16GB - MNP移動特典?CB?(ショップがつけてくれれば) = 差額
で、差額を払ったあとは月3,785円ってことでいいんですか?

それと全くの新規でiphone4を分割で書い、半年後に仮にiphone5が出て
機種変する場合、残った月賦分は払わないといけないんですよね?

変更しようと調べたもののややこしすぎてイミフなこと聞いてるかも知れませんがアドバイスよろしくお願いします
812iPhone774G:2011/04/15(金) 17:20:58.36 ID:G8pekti30
5が延期の正式発表は出ていないはず
アップル社はいつでも突然「やらかす」から
6月に出てもまったく驚かない
というか、6月だと考えるのが普通
813iPhone774G:2011/04/15(金) 17:26:23.79 ID:L6wPh8Lyi
カナリの高確率でiPhone5は夏以降にずれ込む。
814iPhone774G:2011/04/15(金) 17:39:23.04 ID:OthGBTQ20
>>812
今年は、6月のWWDCでは新製品の発表が無いと公式にリリースされてるはずだが...。
815iPhone774G:2011/04/15(金) 18:07:44.09 ID:4zMzAlWP0
>>812
9月まで製造にすら取りかからない、ってさ
http://japan.cnet.com/news/service/35001700/
816iPhone774G:2011/04/15(金) 18:59:16.62 ID:QmvOSU070
>>812
元々発売日なんざ決まってもいないのに延期とか。
お前が何を目的としてレスしてるのか聞きたい。
817iPhone774G:2011/04/15(金) 19:00:02.25 ID:hxLMnIdo0
↑ここまで”iPhone5は6月に出しません”というAppleの公式なソース付き情報、一切なし。
↓これからに期待?
818iPhone774G:2011/04/15(金) 19:07:40.64 ID:QmvOSU070
>>817
何方も話も信頼できるソースは無し。四月中旬の時点でリーク情報が何一つ上がってこない事、6/6のイベントで発表される可能性は低いとするアナリストが多い事、
iPhone4の売り上げが全く鈍っていない事から六月の可能性は低いと思われる。

少なくともお勧めスレで連呼する話では無い。ソースを語るなら六月に出ると言うソースを。
819iPhone774G:2011/04/15(金) 19:10:57.32 ID:hxLMnIdo0
↑ここまで”iPhone5は6月に出しません”というAppleの公式なソース付き情報、一切なし。
↓これからに期待?
820iPhone774G:2011/04/15(金) 19:13:47.76 ID:QmvOSU070
>>819
連投した時点でお前の目的はバレバレ。
お仕事大変だな。iPhoneの新型話まで持ち出すとは。

哀れ過ぎ。
821iPhone774G:2011/04/15(金) 20:38:36.32 ID:kKbcbKxtO
そもそもこんな大震災来て需要見込めない国で販売しないだろ
822iPhone774G:2011/04/15(金) 21:39:13.56 ID:L6wPh8Lyi
>>819
だから?
iPhone 4から、iPhone5
早くなりました。
だけじゃ、困るんで時間が掛かるんじゃ
無いだろうか?
既にiPhone4完成してるし。
823iPhone774G:2011/04/15(金) 22:05:29.28 ID:CO++hw400
arcもacroも6月から下り14M対応だし、docomoの方がいいじゃん。
acroのパンフには注意書でそのことが、6月から対応予定とある。
てことは、5月中にacro発売じゃん。

http://gpad.tv/phone/docomo-so02c-xperia-acro/
824iPhone774G:2011/04/15(金) 22:19:58.04 ID:CO++hw400
825iPhone774G:2011/04/15(金) 22:21:25.75 ID:anuiuKj4P
携帯HPサイトpepsをiphonedでも見られるようになりませんか?
2台持つのはつらい・・・
826iPhone774G:2011/04/15(金) 22:37:01.51 ID:QmvOSU070
>>823
>>824
arcからacroへのグダグダな流れ、何の主張も無い寄せ集め端末、お仕着せOS。初代は一年でボロクズの様に捨てられる。

こんな状況でワザワザiPhone板に勧めに来るって、どんな笑いを取りたいのやら。
827iPhone774G:2011/04/15(金) 22:40:54.38 ID:HDyar3950
828iPhone774G:2011/04/15(金) 22:47:25.74 ID:Sq8VhpDwi
5からキーボードのハードキーつけてくれないかなぁ
そしたら買うけど
829iPhone774G:2011/04/15(金) 22:49:05.54 ID:27Yad3Z/0
p901iからiPhone4に変えてみた
感動したよ、マジで。
830iPhone774G:2011/04/15(金) 22:49:54.16 ID:bvkC1fZb0
迷ってる俺に最適なスレじゃないかと見に来てみたら余計悩む羽目になった
831iPhone774G:2011/04/15(金) 23:02:45.52 ID:zkDQwaTU0
832iPhone774G:2011/04/15(金) 23:03:27.89 ID:sQ/xSkZM0
ttp://www.j-cast.com/2011/04/15093276.html
「原発付近で携帯使えないのは事実」 その理由をソフトバンク副社長が釈明

(略)被災地でのソフトバンクのつながりにくさを指摘する声が多かった
(略)うち7市町村が「ドコモ一部不可 AU一部不可 ソフトバンク全域不可」という状況で
ソフトバンクの設備復旧の遅れが目立っている。
さらに3月23日には、それまで「携帯電話サービス状況」だった項目の名前が
「ソフトバンク携帯電話サービス状況」になってしまった。
いわば、ソフトバンクのつながり具合が特に問題視されている(略)
------------------------------
ボロカス言われておりますな。
実際にボロカスだから仕方ないんだけれども。
833グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/04/15(金) 23:11:31.49 ID:QpQRFdEk0
ドコモユーザーほどカネ払ってないのに、
いざという時にはドコモと比較してその水準を求める。
どうかと思うんだが。。。

ソフトバンクは安いから、非常時の復旧が遅くても納得。
僕はそう思います。

安かろう悪かろう、それでいいのです。
834iPhone774G:2011/04/15(金) 23:29:26.49 ID:CO++hw400
S2って何でこんなにヌルヌルで速いの?
デュアルコアだから?
それともRAM?

http://www.youtube.com/watch?v=PO0gSLf73AI

835iPhone774G:2011/04/15(金) 23:39:40.55 ID:hmpnVf5I0
>>834
1社でなにもかも抱え込んで最初っからガラパゴス化しつつ孤軍奮闘する
アップルと、どいつもこいつもてんで好き勝手に参戦してきて
なんでもかんでも貪欲に取り入れていって勝手に自然淘汰繰り返しながら
進歩していくAndroid陣営じゃ勝負にならないのは当然だよ。
成長期に多少は混乱しようとも、最終的にはバケモンに仕上がる。
アップルが優位に立つことは2度とないかもね。
836iPhone774G:2011/04/15(金) 23:39:58.14 ID:QmvOSU070
>>833
ゴミ虫乙
837iPhone774G:2011/04/15(金) 23:41:53.54 ID:QmvOSU070
>>835
i/P使い分けて一人何役もお忙しそうでなによりだが
こんな所で喚いてる時点でお前はiPhobeが気になって仕方が無いと言う事。
負け犬は黙ってろアホ。
838iPhone774G:2011/04/15(金) 23:49:29.68 ID:oERlywc60
>>835
iOSスレにお帰り下さい
839iPhone774G:2011/04/15(金) 23:55:57.26 ID:L6wPh8Lyi
>>830
迷うだけ無駄。
一回位冒険して見ろ。
840iPhone774G:2011/04/15(金) 23:57:22.82 ID:BU83dcfZ0
>>811
どなたかお願いいたします
841iPhone774G:2011/04/16(土) 00:00:09.54 ID:MUnuefog0
一括で買ったら、二年間は月3785円+通話料。>>1参照

機種変したら〜の話は、すでに一括で買ってるのなら当然残った月賦など無い。
842iPhone774G:2011/04/16(土) 02:32:00.67 ID:7kVm/h0g0
>>833
端末代
iPhone 46080円〜57600円
Xperia arc 47000円前後

料金
iPhone 980+315+4410=5705        家にあるガラケー・ipadに刺してもパケット定額× 
Galaxy S 780+315+5460-105=6450円  家にあるガラケー・GALAXY tabに刺してもパケット定額◎

月月割    1480円〜1920円
月々サポート 805円〜1260円


料金差額 月月割(月々サポート)まで考慮すると 料金差1400円弱

落とした場合の修理費
iPhone   22800円
Xperia arc 5250円


エリア >>30をみても一目瞭然だが docomo圧倒的に優位。インフラの価値としてはdocomoが3割4割増しくらい?
843iPhone774G:2011/04/16(土) 02:39:39.04 ID:aAn/C6LZ0
iPhone4は端末代入れても5700円くらいだけど
Xperiaとかは端末代入れると8900円ほどになるからな。

それに、落とした時ってdocomoはケータイ保証お届け入っていないといけないし、自己負担金5000円かかるからな。
844iPhone774G:2011/04/16(土) 02:42:41.89 ID:7kVm/h0g0
>>843
ケータイ保証はいってなくても5250円で修理可能。
ケータイ保証は、むしろ水濡れ盗難のときの保険みたいなもの。
そのへんの知識間違ってるぞ。
845グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/04/16(土) 02:54:24.03 ID:rxm+lXxC0
>>842
電波的に3割4割の違いがあるとは感じないな、少なくとも俺の行動範囲内では。
だってドコモもソフトバンクもどこでもほぼ常にバリ3(バリ5)状態だしさ。
僅かにソフトバンクの方が弱いと感じるケースはあるものの・・・

>>844
iPhoneは特別なサービスに入ってなくても22800円で
水濡れでも修理してくれるのが結構良心的と思うな。

Xperiaでケータイ保証未加入で、見ず濡れさせたら修理可能なの?いくらかかる?
846iPhone774G:2011/04/16(土) 02:55:56.92 ID:k/Pswm3u0
その人、他の板のスレで
ずーーーっと同じことリピートするばかりであまり相手にされてない人だから
触らなくていいよ
847iPhone774G:2011/04/16(土) 03:14:57.52 ID:sfhsj1dm0
トンネル入った瞬間に圏外になるのってマジだったのね
電車で学校行く時必ず通るからかなり困る
848iPhone774G:2011/04/16(土) 03:46:35.93 ID:7kVm/h0g0
ユーザーは正直。2月と比べても3月の東北の禿純増は散々

http://www.tca.or.jp/database/2011/02/
http://www.tca.or.jp/database/2011/03/

東北の2月純増
d: 8,200
a: 8,600
s: 7,600

東北の3月純増
d:20,100
a:13,900
s: 9,400
849iPhone774G:2011/04/16(土) 04:03:33.25 ID:69MEeRQYi
>>848
一喜一憂スンナ。
850グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/04/16(土) 04:38:25.36 ID:rxm+lXxC0
>>848
ドコモが純増で、ソフトバンクが純減だったりしたらもっと面白かったのにね。
3社とも純増では・・・
851iPhone774G:2011/04/16(土) 06:23:38.40 ID:TnbvTlMW0
>>847
トンネルが30分も続いたりするなら
問題だけど、せいぜい2〜3分じゃね?
もしくはそんなに困る程トンネル多いのか?
852iPhone774G:2011/04/16(土) 07:08:25.43 ID:EGB+q9YB0
>>845
>>842
>電波的に3割4割の違いがあるとは感じないな

そりゃそうだろう、SBは5割くらい劣るからな。エリアだけで5割減、目に見えないもの、例えば突然の切断や着信不能、建物内での不通も含めればさらに劣る。さすが安かろう悪かろうだな、としか言いようがない。

>>850 被災者は今は携帯を解約して…などとやっている暇がないからな。SBにうんざりした人達が実際の行動を起こすのはあとしばらく時間がたって、避難生活が落ち着いてからだということくらい、ちょっと考えたら分かるだろうに。
853グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/04/16(土) 07:19:40.30 ID:rxm+lXxC0
>>852
エリアが5割劣るということは、通話可能範囲が面積的に半分であるとか、
人口カバー率が半分であると言うことだと思うが、具体的な数字を示した上で
もういちどご説明を頼む!
854 ◆/xxVLdE0Uc :2011/04/16(土) 07:37:50.06 ID:3TSjV/00P
米国 Bloomberg の2011年4月14日付け記事によると、米国 Apple はスマートフォン「iPhone 4」の白色モデルを4月中に発売する計画だという。Apple の計画を知る複数の人物から得た情報にもとづき報じている。次期 iPhone の発売は9月になる見通しという。(
855iPhone774G:2011/04/16(土) 07:41:58.46 ID:/4vEwrp70
>>852
五割劣る!?ふざくんなよ七割劣るの間違いだろ?
856iPhone774G:2011/04/16(土) 07:49:47.84 ID:BDHEGDl3i
あちこちで自演。それも災害ネタ。
本当にキチガイ何だな。
857iPhone774G:2011/04/16(土) 10:01:54.84 ID:avdzSesR0
>>856
震災持ち出してネガキャンしなきゃならない程、SoftBankも純増だしiPhoneも売れてるって事でしょ
858iPhone774G:2011/04/16(土) 10:19:06.48 ID:fc7Hg226i

iPhone4に無いもの

防水
赤外線
お財布
ワンセグ
ウィジェット
Flash
大画面
自力電池交換
まともな電話機能
まともなメール機能
賢い変換機能

必ず必要なもの

防水
赤外線
お財布
ワンセグ
ウィジェット
Flash
大画面
自力電池交換
まともな電話機能
まともなメール機能
賢い変換機能

積めなきゃ負け確定!w
859iPhone774G:2011/04/16(土) 10:36:43.85 ID:24IB0+S40
>>858
ですよねー
つまりAndroid最強ってことだよアフォンユーザーの諸君
さぁ愚民はひれ伏すがいい
今ならAndroidへの改宗も認めてやっても良いぞ?
Androidはプラットフォームもユーザーも懐が広いからね
シェアトップは伊達ではないという事さ
いつまでもオタク受けのいいアフォンにしがみついていたいと言うなら
止めはしないがw
860iPhone774G:2011/04/16(土) 10:36:53.00 ID:o5bCidcq0
つまりiPhone+ガラケー最強
マジでそう思いますえぇ。
861iPhone774G:2011/04/16(土) 10:41:55.66 ID:6b3k2mnn0
iPod touchでおk
862iPhone774G:2011/04/16(土) 10:46:56.38 ID:9IeG8bV30
これ読んで買うことにしたw

312 名前:iPhone774G[] 投稿日:2011/04/15(金) 21:46:58.20 ID:fJlFKmd0O
iPhone4の白が4月に発表されても4GSと言う訳ではなく、日本で発売されるはまだわからない。
iPhone5が9月に発表されても初期トラブルなどで使い物になるのは年末〜年明け?
じゃあ、今、iPhone4を買っても損ではないような気がする。

314 名前: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 63.8 %】 [sage] 投稿日:2011/04/16(土) 05:54:13.46 ID:WszC5d/f0
>>312
俺は5がもし6月に出ても安定するまでさらに買う時期がずれると思ったから
今年2月に買った

ちょうど3Gの割賦も終了したから
今考えたら、機種変して良かったよ
3Gからの進化はすごいね
後悔はしてない
863iPhone774G:2011/04/16(土) 10:53:14.64 ID:fqIJEr1G0
何このキモい流れ?
またスペックシェア厨の自演ネガキャン工作タイムはじまた?
864iPhone774G:2011/04/16(土) 11:02:40.51 ID:avdzSesR0
Android=出ては消えるザコ
iPhone=いつまでも売れ続けるラスボス
865iPhone774G:2011/04/16(土) 11:13:36.73 ID:EvFoFU6j0
>>862
安心しろ。俺も先月4に機種変した。
3Gからだと異次元レベル。
バッテリも持つようになったし文句なし。
866iPhone774G:2011/04/16(土) 11:36:07.62 ID:fc7Hg226i

iPhone4に無いもの

防水
赤外線
お財布
ワンセグ
ウィジェット
Flash
大画面
自力電池交換
まともな電話機能
まともなメール機能
賢い変換機能

必ず必要なもの

防水
赤外線
お財布
ワンセグ
ウィジェット
Flash
大画面
自力電池交換
まともな電話機能
まともなメール機能
賢い変換機能

積めなきゃ負け確定!w
867iPhone774G:2011/04/16(土) 11:54:04.81 ID:/4vEwrp70
>>866
防水
 ないよりあったほうがいいが、これは後付のケースでどうにでもできるよ。
 そんな高くないしね。

赤外線
 (゚听)イラネ
 そりゃないよりゃあった方がいいけど、さすがに赤外線はもういいや。

お財布
 あったほうがいいが、後付でも一応なんとかできるよ。
 果てしなく不細工でインチキ臭い方法で、とてもお財布使えます
 と宣伝できるようなシロモノではないけれど。

ワンセグ
 あったほうがいいけど、まあ、なくてもいいや。
 どっちかというとラジオ内蔵の方がいいかも?

ウィジェット
 あったほうがいいけど、まあ、なくてもいいや。
 でも待ち受け画面にRSSフィードや天気情報くらい表示したいわなあ。
 iPhone、ショボす。
 
Flash
 これは是非欲しいね。
 今後は重要度下がると思うけど、現状ではまだまだ主流だし。

大画面
 そういうのはタブレットに任せたらいいんじゃ?
 ただしiPadはあまりにも大きすぎるけど。
 GalaxyTabあたりだと絶妙なサイズかも?

自力電池交換
 是非欲しいね。というか、これができないなんて欠陥品かと思ってしまう。

まともな電話機能
 これに関しては責任の半分以上はソフトバンクの電波にあるから・・。
 そろそろ口先だけでごまかすのをやめて、ちゃんと整備して欲しいね。

まともなメール機能
 キャリアメールに固執するのをやめてしまえば、そう悪くないよ?
 スマフォが主流になったらキャリアメールはpush通知専用くらいに
 思って切り捨てた方がいい。
 メールをキャリア外に置いておけば将来キャリア変更する時にも
 気軽にできるようになるしね。

賢い変換機能
 是非とも欲しいね。iPhoneの日本語変換はゴミすぎ。
 文字入力がやりにくいモバイルデバイスでは日本語の変換精度は
 とても重要なポイント。
868iPhone774G:2011/04/16(土) 11:59:20.26 ID:0li3oLPL0
欲しいけどメールのシークレットとかが無理なんだよね?
869iPhone774G:2011/04/16(土) 12:03:28.48 ID:69MEeRQYi
866=小僧電話
870iPhone774G:2011/04/16(土) 12:05:44.15 ID:/4vEwrp70
>>868
iPhoneはセキュリティに関しては弱いから、そういうのはないよ。
そいうのが得意なのは富士通の携帯じゃね?
それどころかちょっと知識があればiTunesのバックアップデータから
直接生のデータぶち抜けるから、ヲタな女だったらお前がいない間に
PCいじってメール以外のデータも根こそぎ盗み取ることも可能だぞ。
iPhoneのパスコードロックも、破ろうと思えば数十秒で破れるし。
871iPhone774G:2011/04/16(土) 12:41:15.48 ID:69MEeRQYi
>>868
パスコードでiPhone全体にロック。
人に絶対見られて困る時は
iPhoneからアカウントごと削除
アップルストアで聞いてみたら?
872iPhone774G:2011/04/16(土) 13:04:43.59 ID:0li3oLPL0
>>870-871
レス感謝
色々探してたら「parM@iler」ってアプリ見つけました
シークレット設定もできるみたいで良さそう
動作が不安定そうなのが気になるけど・・・

近所のショップに32Gの在庫があったら機種変しようかな
割賦4回分残ってるけど物欲に勝てないw
873iPhone774G:2011/04/16(土) 13:10:33.72 ID:Z2qOQkce0
iPhone4に無いもの

防水
赤外線
お財布
ワンセグ
ウィジェット
Flash
大画面
自力電池交換
まともな電話機能
まともなメール機能
不在着信イルミネーション

必ず必要なもの

防水
赤外線
お財布
ワンセグ
ウィジェット
Flash
大画面
自力電池交換
まともな電話機能
まともなメール機能
不在着信イルミネーション

積めなきゃ負け確定!w
874iPhone774G:2011/04/16(土) 13:18:36.15 ID:avdzSesR0
売り上げでiPhoneに勝ってるスマフォ教えて欲しいわwww
875iPhone774G:2011/04/16(土) 13:34:19.28 ID:fPNwp7HsP
>>873
廃スペガラケーでいいじゃんw

Androidである必要がねーよw


・・・と、コピペ荒らしにマジレスw
876iPhone774G:2011/04/16(土) 14:39:34.37 ID:HNRtbBU0O
iphoneにする気はあるんだが電波が心配なんだよな

新宿区住みなんだがほとんど繋がらなそうで怖い
877iPhone774G:2011/04/16(土) 15:00:12.80 ID:EvFoFU6j0
>>876

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     | ねーよ
        \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
878iPhone774G:2011/04/16(土) 15:00:13.75 ID:/4vEwrp70
>>876
>新宿区住みなんだがほとんど繋がらなそうで怖い

んなバカなw
通信の混雑によるサービス低下はそれなりにあるが、それを除外すれば
都内なら「ほとんど繋がらない」なんて事はない。ちゃんと繋がる。
ただし建造物の影や建物の中など、都内でも電波入らない所は
結構あるから、覚悟はしておくように。
建物の中圏外は意外なほどあっさりと圏外になるからちょっと不快かもね。
入口はいって数歩でサクっと圏外とか。え?もう?って感じる。
あと超高層マンションの上層階なんかも意外と入らない事が多い。
879iPhone774G:2011/04/16(土) 15:02:38.44 ID:HNRtbBU0O
それくらいなら大丈夫だ

アホな質問してスマソ
880iPhone774G:2011/04/16(土) 15:16:20.53 ID:EvFoFU6j0
>>878
デパ地下B2Fとかは確かにあるなあ。
まあそんなもんだと割り切っちゃうけどね
881iPhone774G:2011/04/16(土) 15:20:22.71 ID:lSjgRViR0
いまiPhone4買うのはやめといたほうがいいな。
GALAXY SUの性能がすごいから
iPhone4買ったとしても劣等感は否めない。
iPhone5がでたらなおさら劣等感が否めない。

iPhone4使ってて思うのは、YouTubeなどの動画再生がホント駄目。
GALAXY Sなどのほうがサクサク再生されるが、同じWi-Fi環境でもiPhone4だとよく止まるしなかなか再生されない。
やっぱデュアルコアにならないとモバイル環境ではすべてがサクサクは厳しいと感じたしだいである。
3月末のCB38000円くらいならいいかも試練が
いまの25000円レベルだと損するような感じだな。
ライバル不在ならまだしもGALAXY SUが6月出るとなるとやめとけ。
882iPhone774G:2011/04/16(土) 15:45:31.96 ID:EvFoFU6j0

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
883iPhone774G:2011/04/16(土) 15:46:39.08 ID:/H6hkDpB0
iPhoneだけで演奏するバンド。
http://www.youtube.com/watch?v=gaJ4A7mXJH8&feature=youtube_gdata_player

タッチパネルの精度が低くて、アプリの実行速度の遅いAndroidだと逆立ちしても無理。
Androidの音楽系のアプリ全然ダメだよね。
こういう所に本物のニセモノの違いが表れちゃうんだよな。
884iPhone774G:2011/04/16(土) 15:54:07.16 ID:Y0S2+RFW0
別にAndroidとiPhoneどっちが優れてるとか気にしないが
専用の板に乗り込んできてる奴の存在はウザイ
Androidユーザーって妊娠みたいなもんなのか?
885iPhone774G:2011/04/16(土) 16:04:12.21 ID:jaSrwu2y0
>>873
ですよねー
つまりAndroid最強ってことだよアフォンユーザーの諸君
さぁ愚民はひれ伏すがいい
今ならAndroidへの改宗も認めてやっても良いぞ?
Androidはプラットフォームもユーザーも懐が広いからね
シェアトップは伊達ではないという事さ
いつまでもオタク受けのいいアフォンにしがみついていたいと言うなら
止めはしないがw
886iPhone774G:2011/04/16(土) 16:10:11.49 ID:yPa5ELpw0
>>884
それ以下でしょw

>>885
はいはい^^
887iPhone774G:2011/04/16(土) 16:13:23.03 ID:0PD+SMfm0
>>885
共有NGIDにレスすれなんて…
iPhone持ってないなw
888iPhone774G:2011/04/16(土) 16:20:05.31 ID:RI9UHOGf0
889iPhone774G:2011/04/16(土) 16:27:49.27 ID:/H6hkDpB0
Androidの購入支援スレがあったから見てみたら全然荒れてないし、いい雰囲気で進行してるじゃん。
Androidスマートフォン購入相談支援スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1298835397/

iPhone信者よりもガラケー信者がちょっと荒らしてるくらいで。
ここの安泥廚もこんなとこで荒らしてないで支援してやりに行けよ。
890iPhone774G:2011/04/16(土) 16:50:09.08 ID:RI9UHOGf0
Androidのシェアがどうこうとかスペックがどうこうとか言うのは
iPhone叩きに好都合な材料なだけで
実際にアンチがAndroidユーザーかどうかも怪しいからね
言ってる事なんてネットからカタログDLしてきて
目を通せば手に入る情報ばかりだし
891iPhone774G:2011/04/16(土) 17:26:10.39 ID:+PlPGKhi0
結局のところ泥を祭り上げる輩が一番クズってこったな
ドザと変わらんね
892iPhone774G:2011/04/16(土) 17:35:59.92 ID:PLLA09YT0
iPhone4に無いもの

防水
赤外線
お財布
ワンセグ
ウィジェット
Flash
大画面
自力電池交換
まともな電話機能
まともなメール機能
不在着信イルミネーション
スマートなデザイン

必ず必要なもの

防水
赤外線
お財布
ワンセグ
ウィジェット
Flash
大画面
自力電池交換
まともな電話機能
まともなメール機能
不在着信イルミネーション
スマートなデザイン

積めなきゃ負け確定!w
893iPhone774G:2011/04/16(土) 17:36:19.53 ID:lUFreUpJ0
しつけぇなあ……
894iPhone774G:2011/04/16(土) 17:43:09.72 ID:Bt2KX3fc0
必ず必要w
頭痛が痛いなw
895iPhone774G:2011/04/16(土) 17:59:42.17 ID:6A5ttGLF0
これ全部載せの端末ってどれ?
896iPhone774G:2011/04/16(土) 18:08:37.52 ID:KgnG8IXL0
>>894
わざわざ言わんでもみんな違和感は感じてるから
897iPhone774G:2011/04/16(土) 18:14:52.27 ID:oPc9xXFg0
iPhone買って一週間…
かわいくてたまらない\(^o^)/
898iPhone774G:2011/04/16(土) 18:25:46.23 ID:lSjgRViR0
iPhoneはテザリングが出来ないのもiPhoneは駄目。
htc EVO WiMAXは標準で◎だしWiMAXも使える。
docomoは128kbpsならスマホ料金で可能。

ワンセグやガラケーメール着信仕様に未練があるなら

ガラケー+ スマートフォン
基本料金  パケット料金(定額データプラン)
780+315   5460円+315(ISP)          なら7.2Mbpsでテザリング可能


899iPhone774G:2011/04/16(土) 18:28:00.58 ID:6A5ttGLF0
だから全部のってるのおしえれ。機種変したいから
900iPhone774G:2011/04/16(土) 18:36:39.66 ID:iDpcUAaAi
だって、それらを差し引いてもアンドロイドがクソすぎるんだよ
選択肢なんか無い、iPhone一択
901iPhone774G:2011/04/16(土) 18:40:02.51 ID:6A5ttGLF0
>>900
だって全部載ってなきゃくそっていわれちゃうから〜
902iPhone774G:2011/04/16(土) 18:41:06.28 ID:Nd6uPx830
>>892
ですよねー
つまりAndroid最強ってことだよアフォンユーザーの諸君
さぁ愚民はひれ伏すがいい
今ならAndroidへの改宗も認めてやっても良いぞ?
Androidはプラットフォームもユーザーも懐が広いからね
シェアトップは伊達ではないという事さ
いつまでもオタク受けのいいアフォンにしがみついていたいと言うなら
止めはしないよw
903iPhone774G:2011/04/16(土) 18:41:26.96 ID:iDpcUAaAi
>>901
誰に言われるの?
904iPhone774G:2011/04/16(土) 18:43:01.14 ID:kf5TaVati
アンドロイドなんて欠陥OSの端末使うくらいなら、らくらくホン使ってた方がまだマシ
905iPhone774G:2011/04/16(土) 18:43:22.92 ID:6A5ttGLF0
>>903
あなたのすぐ上にレスしてる人とかに
906903:2011/04/16(土) 18:46:12.09 ID:MBPjTW8ii
>>905
なら何の問題もないな
907iPhone774G:2011/04/16(土) 18:49:06.97 ID:imsSEra6i
ドコモとauしか選択できない環境なら仕方ないと思うんだ
SB利用できる環境で、障害認定されそうなOSのアンドロイド選択しなきゃならんの?
マゾか?
908iPhone774G:2011/04/16(土) 18:51:26.91 ID:wkd1iLuki
>>907
いや、ドコモユーザーも下駄はかせてiPhone使った方が良いと思う
909iPhone774G:2011/04/16(土) 18:56:31.08 ID:RI9UHOGf0
>>895
一番近いのはREGZA Phoneかな?
910iPhone774G:2011/04/16(土) 19:17:03.87 ID:9NU3l8o80
>>909
あれはメール文字化けしちゃうからまともなメール機能を満たせないな
911iPhone774G:2011/04/16(土) 19:17:44.42 ID:uED+EpOci
そもそもSPモードメールが遅延するからドコモの機種全部まともなメール機能ないだろ
912iPhone774G:2011/04/16(土) 20:19:58.72 ID:QLqLuBVAi
docomoがマトモにMMSを実装しないうちは正直話にならない。
913iPhone774G:2011/04/16(土) 20:30:20.81 ID:LJl4ml+9i
2本指で拡大とかほとんどのiPhoneの操作方法をしっかりパクり、アンドロイド最高とか言ってるの聞くと失笑する^^;
で、実際は操作するたびにストレスがたまり、メール書くたび端末をどぶに捨てたくなるクソな操作性
それもそのはず、パクれたのは操作方法だけで、長く使っていく上で大事な要素となる操作性、
つまり、スクロールなど指先の操作に対する微妙な反応まではパクり切れていないからだ。
上っ面だけパクり、それだけでiPhoneと同等になったと思い込み、さらにiPhoneにない機能を追加したことでiPhoneを超えたと思っている嬢弱は、
何とも短絡的な脳みその持ち主としか言いようがない
別にiPhoneを崇拝しているわけではない
むしろ現状でiPhone以外選択肢がないことに怒りすら覚えている
アンドロイドの新バージョンが出るたびに店頭でデモ機に触れ、その都度落胆した・・・
一体バージョンいくつになったらiPhoneの操作性に追いつくのか?
どうせパクりからスタートしたんなら、妥協せずにとことんパクれ
まずはそこからだろう
914iPhone774G:2011/04/16(土) 20:33:19.98 ID:fyRBIJvQ0
確かに嬢に弱いわ…
915iPhone774G:2011/04/16(土) 20:36:49.31 ID:Os0BBtcji
禿同
916iPhone774G:2011/04/16(土) 20:46:06.69 ID:Y8+9hdAoO
>>913
ガラケーから失礼
アンドロ触ってからの落胆を繰り返してる内に「自分はiPhone厨なのか?」と思ってしまうこともある
決してそうではないんだけどね
917iPhone774G:2011/04/16(土) 21:28:51.27 ID:aXQS0qXC0
S2って何でこんなにヌルヌルで速いの?
この両者の違いは何でかね?
判る人いる?

http://www.youtube.com/watch?v=PO0gSLf73AI



918iPhone774G:2011/04/16(土) 21:29:16.59 ID:TnbvTlMW0
>>916
自分に必要な要素がiPhoneにあるだけ
じゃない?
スペックが欲しい人もいるだろうし、
ヌルヌルが重視する人もいる。
919iPhone774G:2011/04/16(土) 22:07:54.69 ID:mtLfNswQ0
>>917
速いとか遅いとかの次元では無いんだな。
速度が幾ら上がっても気持ち良くはなら無い。

iPhoneの体感的なUIに比類するAndroid端末は一つも無い。ハードの問題では無いから。
920iPhone774G:2011/04/16(土) 22:21:44.80 ID:tipCg2lX0
今日ヨドバシでAndroidいろいろさわってきたんだが、どれもなんかほんとたよりなくて、オモチャだな〜。パクるとああなるんだなあ。
921iPhone774G:2011/04/16(土) 22:34:36.59 ID:jy6+oh1y0
今厨房なんですけど普通のケータイかiphoneかで迷ってます
どっちの方がいいですか?
922iPhone774G:2011/04/16(土) 22:37:39.59 ID:zILKXvZY0
好きな方にしとけって言いたいけど、iPhone5が待てないなら、iPhone4にしとけ。
923 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/16(土) 22:38:59.82 ID:TnbvTlMW0
>>921
情報端末が欲しいのか、ケータイが
欲しいのか?
あとケータイみたいにプラスチック外装
じゃないから乱雑には扱えないよ?
どちらが良いかは自分で決めな。
924iPhone774G:2011/04/16(土) 22:55:18.89 ID:DaZjRX9K0
>>921
自分専用のPCあるならiPhone
家族共用ならガラケー
925iPhone774G:2011/04/16(土) 23:26:37.96 ID:6BsFGTPQ0
>>921
厨房ならガラケーで充分
スマートフォンは自分で判断できる大人になってから
926iPhone774G:2011/04/16(土) 23:31:00.82 ID:Y0S2+RFW0
>>916
俺なんかむしろ大のアンチ林檎だったんだが
Android触ると画面の挙動で気分が悪くなって最悪吐きそうになる。

結局はスマホが欲しいって誘惑に負けてiPfone4にしたんだが
電池交換が出来ないのと修理費が高い以外は気に入ってる
今思うとAndroidはUIやら挙動の改善して、ウィルス問題どうにかしないと使えない。
927グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/04/17(日) 00:24:15.12 ID:dQe/BwpA0
>>921
日常的に生活の中でパソコンを利用している人ならばiPhone、
そうでないなら普通のケータイ
928iPhone774G:2011/04/17(日) 00:36:47.48 ID:r8zXWUZc0
iphoneで唯一困ったことは通話が途切れやすいのと赤外線ができないことだな
特に赤外線が使えないのはかなり痛い。いちいちQRコード読んでもらって、こっちの情報を登録した相手から情報を書いたメールを送ってもらう っていう作業が必要
そのときばかりは銀河とかIS03をうらやましそうに見てしまう
929iPhone774G:2011/04/17(日) 00:39:36.00 ID:aMNacZ9oi
>>928
唯一が二つあるけど?
930iPhone774G:2011/04/17(日) 00:40:12.32 ID:wZwTjTjY0
日立ディスプレイズ(東京都千代田区、井本義之社長、03・4554・5000)は、スマートフォン
向けに高輝度・高精細の4・5型液晶ディスプレーを開発した。今秋に量産を始める。
視野角が広いなどの特徴を持つ横電界(IPS)方式で、ハイビジョンサイズ(1280×720画素)
に対応した。
 1インチ当たりの画素数は329ドットで、人間の目で識別できる限界に近い高解像度という。
コントラスト比は1100対1。液晶ディスプレーの画素の高開口率化技術と、光をより効率的
に利用するバックライト技術により、高精細化などに伴って生じていた輝度の低下を解決した。
931iPhone774G:2011/04/17(日) 00:44:35.73 ID:wZwTjTjY0
3.1? Ice Cream Sandwich
(アイスクリームサンドイッチ。en:Ice cream sandwich) 2011年夏頃 噂レベル

5月10日〜11日に開催されるGoogle I/O 2011での発表が濃厚
GingerberadとHoneycombが組合わさったもの
Google TVの統合

932iPhone774G:2011/04/17(日) 00:46:49.23 ID:r8zXWUZc0
>>929
おうふ。。。ノリでいれてしまった
2つあるから唯一じゃねぇww
933iPhone774G:2011/04/17(日) 01:05:33.83 ID:ms13TnPZi
Android情報の紹介は結構ですので。
934グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/04/17(日) 01:08:37.74 ID:dQe/BwpA0
>>928
最近だとガラケーユーザーの方が少数派だったりする事もあるね。
こないだ7人いた中で、6人がスマホ(うち4人がiPhone)、ガラケー1人だけのことがあった。
ガラケーの唯一の強み、赤外線通信が通用しない場面が結構増えてきた。
935iPhone774G:2011/04/17(日) 01:18:38.09 ID:XVCwbtVqO
いまauなんだけど、水没+全データ消去
アプリやら含めると、だいたい月一万はかかってるんだけど、
これはもしかしてiPhoneにしたほうがいいのかな?
936グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/04/17(日) 01:28:35.39 ID:dQe/BwpA0
>>935
欲しいなら、ね。
俺はドコモからソフトバンクに変えて結構安くなったわ。
どのくらい安くなるかは人によるけど。

iPhoneなら(基本的に)毎日バックアップ取られるわけだから、
水没させても昨日までのデータは復旧できるわけだよ。
937iPhone774G:2011/04/17(日) 01:35:53.20 ID:XVCwbtVqO
>>936
トンクス
データバックアップは強みだわ
最近あんまり通話はしないし、よく考えてみるよ
938iPhone774G:2011/04/17(日) 02:17:46.38 ID:UjHSB2xl0
i phoneで書き込むと末尾がiだけじゃなく0にもなるの?
idも変わったり、それなら買うw
939グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/04/17(日) 02:20:09.85 ID:dQe/BwpA0
>>938
3G回線で書込めばi、Wi-Fi経由で書けば0
自演しまくりたい人にはいいかもしれません。
940iPhone774G:2011/04/17(日) 02:23:39.94 ID:UjHSB2xl0
>>939
まずwi-fiがなになのか?
難しくない?
941iPhone774G:2011/04/17(日) 02:25:17.08 ID:vCErHuf90
>>938
3Gは結構規制もあるけどな
だがそれがあってもiPhoneはいい端末だよ
942iPhone774G:2011/04/17(日) 02:27:34.75 ID:TzoPf4GgP
>>940
無線LANだよ。
一度設定すれば難しくはない。
設定自体も今はボタン押すだけとかそういうレベルだから
特に問題ないと思う。
943iPhone774G:2011/04/17(日) 02:31:27.22 ID:UjHSB2xl0
>>941
今の携帯パケホやめて
もう一台i phone持つか

>>942
簡単ならよかった
音痴だからパソコンでも四苦八苦w
ありがとう
944iPhone774G:2011/04/17(日) 02:32:48.28 ID:UjHSB2xl0
すまない 
4gだとidは変わらないんだよね?
欲しいの4gだわ
945グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/04/17(日) 02:34:18.71 ID:dQe/BwpA0
>>944
iPhoneはやめておいた方がいいと思う。キミには向かない。
946iPhone774G:2011/04/17(日) 02:37:43.40 ID:woc52TXp0
>>944
4gって…
iPhone4ならID変わるけどな
貴方には使いこなせないかもしれない
947iPhone774G:2011/04/17(日) 04:10:31.85 ID:h5eqm0MzO
今の機種本体新規でいくら位?
948グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/04/17(日) 05:28:48.43 ID:dQe/BwpA0
>>947
46080円(16GB)
57600円(32GB)
949iPhone774G:2011/04/17(日) 08:17:08.08 ID:g1qi8BkO0
>>944
パソコン四苦八苦ならスマホやめた方がいいと思うよ
950iPhone774G:2011/04/17(日) 08:33:36.45 ID:1gjCHxab0
パソコン使えなくてもiPhoneならいけるよ
Androidはやめとけっていうが
951iPhone774G:2011/04/17(日) 08:45:48.40 ID:woc52TXp0
>>950
無理
トラブル起きた時お手上げになる
情弱はガラケーにしときゃいい
952iPhone774G:2011/04/17(日) 09:19:58.20 ID:L8GkDHJc0
>>950
逆じゃね?
953iPhone774G:2011/04/17(日) 09:50:47.55 ID:DfRfezgHi
>>950
何方もやめとくのが吉。iPhoneはPC必須。使えない事は無いけどリスクが高過ぎる。
954iPhone774G:2011/04/17(日) 10:58:34.07 ID:NZF0dQMd0
>>950
スマートフォン全部ダメ
955iPhone774G:2011/04/17(日) 11:05:27.75 ID:pHNaJ0Wm0
>>953
PC必須ということを言ってるのではなくてPCが全然使えないやつでもiPhoneならなんとかなるってことさ
PC使えないやつにAndroidは薦めない
956iPhone774G:2011/04/17(日) 11:09:28.68 ID:DfRfezgHi
>>955
iPhone自体の操作としてはそうだけど、バックアップ等を含めるとPCが無ければ運用出来ない。つまりPCが扱えないと実質使えない。

自分家にサポートしてくれる人が居るなら良いけどね。
957iPhone774G:2011/04/17(日) 11:13:37.42 ID:PaB7VVzd0
Androidもだけど、iPhoneはパソコン無しでは完全には使えない。
家にPCにないならマジでガラケーにしとけって思うね。その辺に不便を感じて
「何だよ、スマフォ使えねーな」って事で結局ガラケーに戻る羽目になるから。
958iPhone774G:2011/04/17(日) 11:20:04.89 ID:OUWR4z310
バックアップも、バージョンアップもしない。
アプリも基本的に追加しない。するとしても本体のみでダウンロード出来るものだけ。
もしトラブルがあったらSBMショップ持ち込みで初期化してもらう。

勿体無いといえばそうだけど、プリインストールアプリだけでもそこそこ便利だし、メールや電話、インターネットのブラウズなどの機能の呼び出しや利用についてはラクラクホン並のわかりやすさだと、個人的には思ってる。

それで良いと思えるなら、PC無くてもOKなんじゃないか?
959iPhone774G:2011/04/17(日) 11:31:14.78 ID:DfRfezgHi
>>958
何でIDを変えるのか分からないけど、iPhoneでその使い方は非常に危険。そしてPCとの連携こそが大きな魅力の一つなので、PCを持っていない人には、とても勧める事は出来ない。

スマートフォンのバージョンアップをしないと言うのははセキュリティ面から勿体無いとかでは無く有り得ない。
960iPhone774G:2011/04/17(日) 11:43:07.78 ID:Y5tJrPJe0
>>958
iOSはアップデートしたらしたでバグ追加されまくりんぐだったりするからなんだかなあ
961iPhone774G:2011/04/17(日) 12:39:00.12 ID:OUWR4z310
>>959
>何でIDを変えるのか分からないけど、

完全に誤解なんだけど。
962iPhone774G:2011/04/17(日) 12:44:36.07 ID:Y5tJrPJe0
>>961
普段から自演している人は、他人もやっていると思い込むんだってさ
これ豆知識な
963iPhone774G:2011/04/17(日) 13:36:00.21 ID:dG+S3WFx0
W
964iPhone774G:2011/04/17(日) 13:54:27.77 ID:ZhUQkQFj0
X
965iPhone774G:2011/04/17(日) 13:54:49.33 ID:DfRfezgHi
>>961
勘違いならゴメン。自演を示唆した訳では
ないんだ。意味も無いし。
話の流れ的に同じ人だと思ったので。訂正して謝罪します。

良くこんなのも湧いて来るから。>>960
966iPhone774G:2011/04/17(日) 14:47:26.21 ID:CLiSZ2Gq0
touch使っててiPhone迷ってるけどiPhoneって単体でネットに繋げるからアップデートとかアプリとったりもできると思ってたんだけど違うの?
連携必須なのって俺が今やってるtouchみたいなのだけかと思ってた
967iPhone774G:2011/04/17(日) 14:56:31.86 ID:NZF0dQMd0
>>966
スマートフォンはパソコン必須
君はiPod touchとガラケーで充分
968iPhone774G:2011/04/17(日) 14:57:11.06 ID:woc52TXp0
>>966
アプリ取ったり、アプリのアップデートはiPhoneでできる
iPhone本体のアップデートやバックアップにPC必須
969iPhone774G:2011/04/17(日) 15:02:16.59 ID:TzoPf4GgP
Androidも本体のアップデートはPC必須だからな。
スマートフォン使うならPCはないと困るだろうね。
970iPhone774G:2011/04/17(日) 15:02:59.76 ID:eMfpaxqd0
>>968
>アプリ取ったり、アプリのアップデートはiPhoneでできる

これの補足だけど、
3G環境では20MB以下のアプリのみね。
それ以上はWi-Fi(無線LAN)必要。
971iPhone774G:2011/04/17(日) 15:03:25.65 ID:CLiSZ2Gq0
そういうことか、レスありがとん。なんとなく理解した
972iPhone774G:2011/04/17(日) 15:19:51.11 ID:wb8UxjUB0
>>564
iTunesStoreはWi-Fiのみ3Gでは接続不可
973iPhone774G:2011/04/17(日) 16:06:56.41 ID:ZA6S6WSC0
おれんち下の階がマクドナルドだからWiFiいらず
974iPhone774G:2011/04/17(日) 16:20:32.87 ID:ggHrdS7Fi
良いね。
975iPhone774G:2011/04/17(日) 16:29:54.07 ID:lwKKS0db0
wi-fiと無線LANの違いがわからない自分でもiPhone買って楽しめますか?
976iPhone774G:2011/04/17(日) 16:48:42.53 ID:ggHrdS7Fi
たのしめます。太鼓判!
977iPhone774G:2011/04/17(日) 17:13:21.08 ID:ek5TBtHo0
>>967
iPod touchの方が3G接続できないからパソコン必須だろ。
パソコンないと曲も入れれないからDAPとしての基本が使えないだろ。
978iPhone774G:2011/04/17(日) 17:14:28.49 ID:L8GkDHJc0
ぶっちゃけ同じものを指してるからそれ>無線LAN・Wi-fi
979iPhone774G:2011/04/17(日) 17:38:45.16 ID:eMfpaxqd0
>>975
無線LANとWi-Fiの違いなんて
イオンとジャスコぐらいの違いだよ。
980iPhone774G:2011/04/17(日) 17:40:02.14 ID:3Y4C29rv0
コナンと新一ぐらいの違いか。
981iPhone774G:2011/04/17(日) 17:59:15.62 ID:lwKKS0db0
みなさんお返事ありがとうございました。
欲しいときが買い時というのはありますが、ここのところ白や5の発表があって迷いますね。
wi-fiと無線LANとWiMAXの違いがわからなかったので不安でしたが、解決しました。
982iPhone774G:2011/04/17(日) 18:05:58.81 ID:ggHrdS7Fi
>>981
健闘を祈る!
983iPhone774G:2011/04/17(日) 19:07:42.75 ID:wZwTjTjY0
「最後発のWindows PhoneがiPhoneを抜き去る」と調査会社が驚きの予測、Androidは圧倒的シェアで1位に
http://gigazine.net/news/20110330_android_windowsphone_iphone_share/

他社に大きく先駆けて展開されていたものの、過去のソフトウェア資産との互換性を無くしてプラットフォームを刷新した「Windows Phone 7」のリリースが遅れたことから、端末メーカーから
悲観論も出ているマイクロソフトのスマートフォン向けOS「Window Phone(旧Windows Mobile)」ですが、大きく先行しているAppleのiPhoneを抜き去るという驚きの予測を調査会社が発表しました。

なお、世界シェア1位となったAndroidはこのまま成長を続け、圧倒的なシェアを誇ることになるということです。

詳細は以下から。

IDC Forecasts Worldwide Smartphone Market to Grow by Nearly 50% in 2011
http://www.idc.com/getdoc.jsp?containerId=prUS22762811

984iPhone774G:2011/04/17(日) 19:10:56.39 ID:PaB7VVzd0
>>983
へーすごいね(棒)
985iPhone774G:2011/04/17(日) 19:11:53.53 ID:VQFt7Of5i
ちんぽ
986iPhone774G:2011/04/17(日) 19:12:32.45 ID:vCvSQAr60
>>983
それしかネタは無いの?
ならもう飽きたから良いや。
987iPhone774G:2011/04/17(日) 19:29:54.71 ID:w+Jg+Wbx0
iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ★104
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1303036182/
988iPhone774G:2011/04/17(日) 19:33:11.37 ID:Y5tJrPJe0
>>983
傷口に塩を塗り込むようなマネはやめなさいってば┐(´д`)┌ ヤレヤレ
989iPhone774G:2011/04/17(日) 19:38:28.23 ID:cnj7DImeO
wifiと3Gならwifiですよね
990iPhone774G:2011/04/17(日) 19:44:58.24 ID:av/8hIn50
>>980
別人じゃねーか!
991iPhone774G:2011/04/17(日) 19:57:59.52 ID:TzoPf4GgP
>>983
Windows Phoneが躍進するとしたらシェアが減るのはAndroidなんだけどねぇ。
同じ物二つもいらないじゃん?
992iPhone774G:2011/04/17(日) 20:01:11.68 ID:15zDUBIP0
え!?
993iPhone774G:2011/04/17(日) 20:05:03.25 ID:TzoPf4GgP
だって、アプリの審査がある以外は基本PCの代替目指してるからね。
Androidと方向性が同じ。
iPhoneはPCとははっきり別物。
だからPC苦手な人でも操作できるように作ってる。
994iPhone774G:2011/04/17(日) 22:33:03.92 ID:9TMQ/sn8i
iPhoneは糞
995iPhone774G:2011/04/17(日) 23:47:50.73 ID:cx5u1NnM0
ちぇすと
996iPhone774G:2011/04/18(月) 00:38:28.69 ID:v0AhmhO+0
>>994
糞らしい糞コメント
997iPhone774G:2011/04/18(月) 00:43:05.64 ID:nTwUWzbh0
>>983
またそのネタか、前にもこのスレにアンチがドヤ顔で貼ってたな

エル知っているか?
インテルとマイクロソフトの製品に関する市場予測は調査会社が何処であろうと関係なく

  当 た っ た た め し が な い
998iPhone774G:2011/04/18(月) 00:44:44.84 ID:GjLxgWZJ0
死神はリンゴしか食わないからな。
999iPhone774G:2011/04/18(月) 00:52:28.74 ID:v0AhmhO+0
必死過ぎ
1000iPhone774G:2011/04/18(月) 01:04:51.64 ID:kbX4phvD0
「最後発のWindows PhoneがiPhoneを抜き去る」と調査会社が驚きの予測、Androidは圧倒的シェアで1位に
http://gigazine.net/news/20110330_android_windowsphone_iphone_share/

他社に大きく先駆けて展開されていたものの、過去のソフトウェア資産との互換性を無くしてプラットフォームを刷新した「Windows Phone 7」のリリースが遅れたことから、端末メーカーから
悲観論も出ているマイクロソフトのスマートフォン向けOS「Window Phone(旧Windows Mobile)」ですが、大きく先行しているAppleのiPhoneを抜き去るという驚きの予測を調査会社が発表しました。

なお、世界シェア1位となったAndroidはこのまま成長を続け、圧倒的なシェアを誇ることになるということです。

詳細は以下から。

IDC Forecasts Worldwide Smartphone Market to Grow by Nearly 50% in 2011
http://www.idc.com/getdoc.jsp?containerId=prUS22762811


10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/