iPod touchで十分。★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
iPod touchで十分。★2

年間12万円も支払ってまで、粗悪回線と抱き合わせのiPhoneを使う必要がありますか?
実はiPod touchでも十分なのでは?

前スレ
i pod touchで十分。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1283368447/
2iPhone774G:2011/03/03(木) 15:39:33.10 ID:T1C9TZSN0
■iPhone4にあって、iPod touch 4Gに無いもの

IPS液晶(touchはTN液晶)
両面アルミノケイ酸ガラス
耐指紋性撥油コーティング
側面アルミアンテナ(不具合があるが、歴代機種の中で一番受信感度が良い)
3G(携帯電話通信)
Assisted GPS (A-GPS)
デジタルコンパス
LEDフラッシュ
5メガピクセルカメラ(touchは2Mレベルのカメラ搭載、静止画撮影解像度は70万画素)
AF(オートフォーカス)
サウンドOn/Offスイッチ
近接センサー
Apple Earphones with Remote and Mic(touchは通常のイヤフォン)
USB電源アダプタ

★iPod touchの優位点

☆安価・大容量 
32GBモデルなら2万円台中盤で購入可能。64GBモデルもある。

☆軽量・薄型
重量 101g(137g),厚さ 7.2mm(9.3mm) 括弧内はiPhone4

☆その他
粗悪な回線に無駄な金を支払う必要がない。モバイルルータなどを利用して好きなキャリアで通信しましょう。

3G待受が無いため電力消費が小さく、TN液晶の採用により画面表示の消費電力も押さえられているため、
iPhoneよりバッテリ容量が小さいにもかかわらずtouchのほうが長時間駆動できる傾向にある。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 15:45:40.37 ID:3GuqIWql0
その通り
4iPhone774G:2011/03/03(木) 16:00:24.72 ID:p1d4b3rF0
飛行機搭乗中Touchは使用可

iPhoneは不可

これ大きな差
5iPhone774G:2011/03/03(木) 16:16:54.40 ID:xM4c04Cvi
>>4
フライトモード
6iPhone774G:2011/03/03(木) 16:34:26.32 ID:qgjex19+0
iPhoneとiPod touchじゃ比較対象にならん。
7iPhone774G:2011/03/03(木) 17:26:21.97 ID:p1d4b3rF0
>>4
モードの問題じゃなく法律上
8iPhone774G:2011/03/03(木) 17:27:58.69 ID:p1d4b3rF0
>>5
アンカーミス
>>7の4は5
9iPhone774G:2011/03/03(木) 17:43:51.73 ID:p1d4b3rF0
ていうか搭乗中携帯電源offって法律知らない>>5みたいなバカ居るの?
マナーじゃなくて大勢の命に関わる問題だよ
10iPhone774G:2011/03/03(木) 18:16:59.32 ID:qYSztneG0
>>9
実際に電波がフライトに影響しうる可能性がらどんだけ低いか分かってないみたいだねw
11iPhone774G:2011/03/03(木) 19:32:13.47 ID:n7552gqH0
飛行機で使う時、何か言われるかもしれないと、結構ドキドキしながら操作してますよ。
12iPhone774G:2011/03/03(木) 19:38:16.94 ID:NAKXxgUk0
世界中の空にあらゆる電波飛び交ってるんだよボクゥwwwwww
13iPhone774G:2011/03/03(木) 19:53:48.86 ID:veG2d+y80
キャセイパシフィック何にも言われないよ
14iPhone774G:2011/03/03(木) 22:36:15.54 ID:3QsQz0nm0
飛行機でガンガンつかってるけど注意された事ないわ。
逆に注意された奴いる?
15iPhone774G:2011/03/03(木) 22:45:26.13 ID:xM4c04Cvi
フライトモードは法律で認めらてる。
フライトモード=飛行機の中で堂々と使える。ボンクラ。
16iPhone774G:2011/03/04(金) 00:37:30.07 ID:mXLGcv/20
>>14
俺は一回注意された事あるけど、左上の飛行機マーク指差したらすぐ分かったみたいでそのまま去ってった。
ちゃんと浸透してんだろうな。
17iPhone774G:2011/03/04(金) 01:19:22.68 ID:0/Z+/lmD0
ケータイ禁止車両では結構気を使う
18iPhone774G:2011/03/04(金) 01:57:52.00 ID:9EXIzLx70
あんな糞重いiPhone持つくらいなら、薄くて軽いiPod touchにして回線部分をWi-Fiでポケットにでも入れて使う方がどう考えても賢い
19iPhone774G:2011/03/04(金) 01:59:12.55 ID:9EXIzLx70
というわけで、正確には

iPod touch + WiFi + ガラケー

で十分 だな
20iPhone774G:2011/03/04(金) 02:58:18.21 ID:7C87uRx4i
>>19
凄いね!iPhone一台より
容積、重量有るんじゃないの?
21iPhone774G:2011/03/04(金) 03:12:09.70 ID:CHcKkR4s0
ガラケーは、通話のみなら月1,000円ほど。
WiFiスポットの多い都市部なら+touchのが経済的なのは確かかな。
22iPhone774G:2011/03/04(金) 04:15:11.46 ID:EhzOI/Pv0
WiFiスポットて特別な契約かものいるんじゃないの?
23iPhone774G:2011/03/04(金) 04:46:01.10 ID:7C87uRx4i
>>22
普通は有料。
24iPhone774G:2011/03/04(金) 11:30:24.52 ID:NO+SxQVU0
フライトモードで許されるのはTouchのような電子機器に分類されるもので
iPhoneは携帯電話として分類されるので電源入れられない。
知らないのはバカだから仕方ないけど、教えられても噛み付くのはマジキチ
迷惑だから市ね
25iPhone774G:2011/03/04(金) 11:58:18.50 ID:WOVfu2KYO
>>24
なんかゴタゴタいってるけど、こっちには普通に飛行機で使えたという事実があんの。
言いたくないけど、お前飛行機乗ったことないだろ?www
26iPhone774G:2011/03/04(金) 12:15:45.26 ID:d4Hd1Jcs0
法律ではNo
航空会社は1部許可
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17211.html

知らずに許されてるだけのバカ>>24
27iPhone774G:2011/03/04(金) 12:16:43.30 ID:d4Hd1Jcs0
>>25もかwww
28iPhone774G:2011/03/04(金) 12:19:49.17 ID:d4Hd1Jcs0
>>25はかなりのDQNだなwww
29iPhone774G:2011/03/04(金) 12:27:31.10 ID:d4Hd1Jcs0
>>15も法律解釈間違ってるぞ
義務だから航空会社次第なだけだバカ
30iPhone774G:2011/03/04(金) 13:05:29.92 ID:7C87uRx4i
>>24
Touchにフライトモード着いてるの?
31iPhone774G:2011/03/04(金) 13:06:29.59 ID:FKSpViC10
いかにフライトモードでも、使ってる姿を見る周りの乗客の不安は拭えない
使う前に大声でフライトモードで使う旨を宣言してから使うよろし
一人で乗ってるんじゃないんだからこれくらいはマナーでっしゃろw
32iPhone774G:2011/03/04(金) 13:22:15.03 ID:5tDEBqS40
>>30
機内モードっていうのがあるお
33iPhone774G:2011/03/04(金) 16:08:12.84 ID:gPkVEnEp0
今や飛行中の機内でwifiサービスしようって時代なのになんてガラパゴス w
例えばルフトハンザのHP見て見な
34iPhone774G:2011/03/04(金) 17:54:31.04 ID:DYvcdB0H0
飛行機で電波云々なんて
ゲーム脳とか信じちゃう情弱だけだろ
35iPhone774G:2011/03/04(金) 18:14:00.29 ID:1BEqYrQx0
ガラケーで音楽聴いてただけなのに
スッチーに注意されてOFFにさせられてた
電波届かないような設定にしてたのに
36iPhone774G:2011/03/04(金) 18:31:39.60 ID:f0Jd4uWw0
>>19
しかしそれ三つ持つと結構かさばるんだよね・・・
docomoがおさいふケータイとキャリアメールとテザリングに対応したiPhoneリリースしたら神すぎるんだが
夢見すぎだよなwww
37iPhone774G:2011/03/04(金) 21:53:56.48 ID:zjjNjKj4P
>>36
その神さん、何年前から顕現を熱望されてると思ってんだ…
38iPhone774G:2011/03/04(金) 22:36:58.58 ID:BG8s/Um/0
仕事でも私用でも手ぶらでは出掛けないし
自宅の回線を光からWiMAXに切り替えたしで。
自然と外で使うようになった訳だが
都内じゃ快適そのものだな。地方でどれだけ繋がらないか試してみたい位だ。
39iPhone774G:2011/03/04(金) 22:47:33.14 ID:u5/cNW0e0
メールやWEBを使うのにポケットwifiで不自由感じませんか?つながらないとか。
40iPhone774G:2011/03/04(金) 23:23:00.80 ID:zyb1jxx10
WIMAX快適だねー。
iPhone5でたら買うかも知れないけど、どっちにしろほとんどWIMAX経由で使うな。
41iPhone774G:2011/03/04(金) 23:25:49.66 ID:k1cVmuYC0
>>39
勤務先都内、自宅近郊都市ですが、ポケットwifiで不満はありませんね。
TryWiMAXも試したけど、勤務先/自宅ともポケットwifiの半分しか速度出なかった。
結果、ポケットwifiに拡張バッテラ付けて快適にtouch+wifi+ガラケー(おさいふ携帯+家族間メル連絡用)で落ち着いてます。
Nexus Sがおさいふケータイ対応になったらドコモシム入れて、Nexus S+wifiが理想かな。

あれ?touchはどうしよw
42iPhone774G:2011/03/04(金) 23:57:54.95 ID:u5/cNW0e0
快適なんですねー。良かった。
私もtouch+auガラケー+wifiを検討してみます。
ありがとうございます。
43iPhone774G:2011/03/05(土) 00:08:20.68 ID:3B6sfXOc0
住んでる場所やよく使う場所にもよると思うけどね。
自分もガラケーを通話とメールだけのコースに変更して最初不安だったけど
いざWIMAXやってみたら携帯で繋がってた場所ならどこでも繋がるので
ガラケーでネットすることは完全になくなった。
44iPhone774G:2011/03/05(土) 00:59:31.25 ID:EcVEqvxpi
>>38
まったく同じだ
45iPhone774G:2011/03/05(土) 01:21:32.65 ID:GzBT7b230
iphoneは情弱御用達
46ninja!:2011/03/05(土) 01:47:33.99 ID:IaLQXWZ90
touch4の画面割れた・・・
47iPhone774G:2011/03/05(土) 02:37:07.85 ID:dv2Xhnzk0
iPod touch4=賢者の選択

本当の、勝者
48iPhone774G:2011/03/05(土) 04:33:08.07 ID:9zRoFdo50
iPod touch5は画面がでかくなるだけなのだろうか?
バッテリーのもちをよくしてほしいよね。
49iPhone774G:2011/03/05(土) 05:07:37.87 ID:odPKZ5Ux0
タッチとiPhone持ってる人いる?
50iPhone774G:2011/03/05(土) 10:00:25.22 ID:r4UdWcYb0
確かに一人暮らしなら自宅回線をwimaxにしちゃうのも手だよね

>>39
繋がらない、ってのは無いが使ってるwimaxのルータが通信してないと自動で電源落ちるので
メールちょっと見たい、ってときでもいちいちルータの電源確認しなきゃならんのが面倒といえば面倒
51iPhone774G:2011/03/05(土) 11:58:08.43 ID:fr9pcZ9i0
iPod touch5は、いつ発売なの?

9月って噂はマジ?
ホワイトとか、からバリも本当かな
52iPhone774G:2011/03/05(土) 12:13:56.98 ID:0bV0L/3k0
都会が羨ましいな

徳島県のエリア検索してみ
ちょっと出かけるだけで使えなくなる
53iPhone774G:2011/03/05(土) 12:46:03.92 ID:lQNTUYBo0
WiMAX、開けた場所ならSkypeの品質も上々だな
54iPhone774G:2011/03/05(土) 12:47:09.54 ID:nd6QxY2h0
>>49
持ってる
55iPhone774G:2011/03/05(土) 14:54:52.50 ID:dBFaw+u+0
>>54
なんのために?
56iPhone774G:2011/03/05(土) 15:21:14.68 ID:He2gqnis0
学生はtouch買うならその金でiphone所持できるぞ
維持費は月7円でいいし2年後に解約すればtouchの上位機種になるし。
57iPhone774G:2011/03/05(土) 16:51:39.53 ID:FFLbKHTK0
SBの学割シミュレータより
iPhone4(16GB)は 月額4725円〜
(2011年1月28日ソフトバンクモバイル直営店価格)
58iPhone774G:2011/03/05(土) 17:05:10.96 ID:z8NUS60/0
>>56
2年後になれば、Touchが更に進化してるだろwww
59iPhone774G:2011/03/05(土) 18:18:08.53 ID:N3emN6+90
だよな・・・
それに電話使わないで月7円で維持するくらいなら薄いタッチの方がいい
60iPhone774G:2011/03/05(土) 21:29:08.69 ID:lPtCH3im0
>>56
月7・・・円?
61iPhone774G:2011/03/05(土) 21:38:48.91 ID:HJ1yWuW60
>>57
学割でも2年払ったら11万3400円なんだよな
ポケットwifi契約してもそれに近い金額になるし
touchだけ買って家のwifiだけでいいやって人もかなりいると思う。
62iPhone774G:2011/03/05(土) 21:47:28.09 ID:Z97PhSnU0
>>61
ドコモのガラケー(パケホ3900円)と、家のWi-Fiだけど
Wi-Fiは家だけ。外出時は音楽しか聴いてない。
クソ田舎だから移動も車だし、昔のパケホ料金で過ごせてるから現状維持が一番かと思ってる。
モバイルルーター欲しいけど、安く済ませたいからやっぱりこのままが一番なのかな
63iPhone774G:2011/03/06(日) 08:20:25.49 ID:46m5OutX0
https://store.emobile.jp/HS/s31hw_gakuwari.php

学生は、これとtouchで十分やろ
64iPhone774G:2011/03/06(日) 09:19:43.44 ID:31Pbv8/g0
>>56
Kwsk
6556:2011/03/06(日) 09:48:08.15 ID:BLTe2cgG0
iphone4一括を2万数千円で買える方法があるよ。
またホワイト学割で基本料は0円だしパケット定額サービスは標準プライスプランならこれもホワイト学割適用で0円スタート(通常1029円~)。つまりかかる費用はS!ベーシックパックの315円とユニバーサルサービス料の7円のみ。
この内315円は月々割(-1440円/月×24ヶ月)で0円になる。
それどころか毎月1125円は通話や通信しても0円。
最終的に毎月の請求は7円ってこと。
66iPhone774G:2011/03/06(日) 10:08:57.06 ID:31Pbv8/g0
>>65
じゃあiphoneの2万数千円+毎月7円っていうこと?
6756:2011/03/06(日) 10:18:13.93 ID:BLTe2cgG0
>>66 yes
具体的にいうと16GBが〜\22000
これは最高価格で、キャンペーンや同時購入で1万切ることもよくあるよ。
68iPhone774G:2011/03/06(日) 12:05:16.19 ID:0oQejpKi0
都会なら公衆無線LANがあちこちにあるんだからそこ使えばいいだけのに毎月5千円も維持費払いたがるやつはなんでかな
69iPhone774G:2011/03/06(日) 12:12:12.24 ID:6Bab+36s0
ソフトバンク公式サイトの学割シミュレーターから

ホワイト学割 with 家族 2011で契約すると1ヵ月でどれくらいかかる?
2年払い(24回払い)で購入した場合
iPhone4(16GB)は 月額4725円〜
(2011年1月28日ソフトバンクモバイル直営店価格)
70iPhone774G:2011/03/06(日) 12:12:52.66 ID:EmbCp90x0
>>68
都会じゃないから
7156:2011/03/06(日) 13:47:51.29 ID:BLTe2cgG0
一括で購入すると言ってるのに分割のことしか考えられないバカがいるな
パケットもフラットの場合だろそれ
72iPhone774G:2011/03/06(日) 14:04:55.49 ID:46m5OutX0
学生は、touchでいいがや
って、そうでなくてもtouchで十分だ

http://mobiledo.net/tremeal/1.1/572/
73iPhone774G:2011/03/06(日) 14:07:37.40 ID:6Bab+36s0
なんで公式サイトの内容張っただけで怒られてしまうん?
74 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/03/06(日) 22:15:41.49 ID:nG/RrIOS0
学生はいいなー
75iPhone774G:2011/03/07(月) 16:38:08.38 ID:sDFMgDfz0
学生も今や大変やで!
生まれた年月で、人生が変わる?

差別やんけ
76iPhone774G:2011/03/07(月) 20:08:29.37 ID:XYajR4PE0
そういうのは運命っていうんだ
77iPhone774G:2011/03/08(火) 02:11:33.52 ID:zo44RwaR0
ああ、地獄だ

生き地獄だ

運命なら、変える権利がある
「」
78iPhone774G:2011/03/08(火) 02:13:00.44 ID:gOhwC2Nz0
革命権だ!

焼き払え!殲滅じゃ!
ハルマゲドン!

もはや、戦後からやり直すしかない。
戦後の日本は、間違っていたのだ!
79iPhone774G:2011/03/08(火) 08:04:28.09 ID:VGbGKDr60
はいはいワロスワロス
80iPhone774G:2011/03/08(火) 08:24:57.47 ID:QLwczbRbI
俺、タッチしか持ってないけど素直にアイホンはいいよ
東京だったら電波も言うほど気にならない
他社のアンドロイドスマホはやっぱり使いづらい
それでもタッチにしたのはコストだね
ガラケーあるのにスマホをまた契約しなくちゃいけないってのがね

81iPhone774G:2011/03/08(火) 08:51:48.85 ID:KLpUHi2X0
ガラケーは着信通話専用と家族間メールで月980円
ipodは自宅かフレッツスポット月210円
もしくは旅行先のホテルでの使用
それ以上は払いたくない
82iPhone774G:2011/03/08(火) 08:55:08.93 ID:VGbGKDr60
それだと家族以外の人とのメールはどうしてるの?
83iPhone774G:2011/03/08(火) 09:00:31.92 ID:KLpUHi2X0
PCかipodでだいたい用足りる
5分以内に返信しなければいけないとか別にないし
84iPhone774G:2011/03/08(火) 09:05:30.01 ID:KLpUHi2X0
あとipodはSkypeの通話発信用としても良く使ってる
海外にかけるときはこればっか
85iPhone774G:2011/03/08(火) 10:57:04.91 ID:2GyYJiJX0
>>81
フレッツスポット210円って何それ
86iPhone774G:2011/03/08(火) 11:00:07.82 ID:2GyYJiJX0
>>81
東日本だけかよ全国統一しろよな
87iPhone774G:2011/03/08(火) 12:20:13.61 ID:VGbGKDr60
>>83
なるほど。
それにしても魅力的な料金だな。
うーん、西日本だからフレッツスポットに変わる何かみつけなきゃな。
88iPhone774G:2011/03/08(火) 13:46:24.07 ID:813ePPMp0
スポット系は一見安くて魅力に映るけど場所限定だからストレスが溜まる
89iPhone774G:2011/03/08(火) 15:01:19.51 ID:6DZyyf1FO
まぁ次のiPodとiphoneが出た時に違いを比較して欲しい方を買おうと思う。
できればまだガラケーを使っていたいからiPodがほしいんだけど。
90iPhone774G:2011/03/08(火) 16:20:28.55 ID:r9iQYKJc0
81は外だとフレッツスポットでしか、発信しないってことだよな?
普通の生活してる人には無理だと思うぞ。
91iPhone774G:2011/03/08(火) 16:32:42.02 ID:KLpUHi2X0
スマホ持ってなくても普通の生活送ってる人の方が圧倒的大多数だろ
スマホで24時間外からアクセスできないと生活成り立たない方がむしろ異常
92iPhone774G:2011/03/08(火) 16:35:24.83 ID:r9iQYKJc0
>>91
誰もスマホがないと無理なんてこと言ってないが・・・
都心でもフレッツスポットってそんなに多くないし、
そこでしか自分から電話しないなんて無理だってこと。
93iPhone774G:2011/03/08(火) 16:37:39.74 ID:4ue2WjUi0
94iPhone774G:2011/03/08(火) 16:50:10.09 ID:KLpUHi2X0
電話はガラケーあればどこからでもかけられるでしょw
95iPhone774G:2011/03/08(火) 16:57:26.57 ID:aFQXl9fR0
支離滅裂だなw

>ガラケーは着信通話専用と家族間メールで月980円
これは嘘ってことね
96iPhone774G:2011/03/08(火) 17:01:53.98 ID:RxgksdmD0
>家族間メール
察してやれ。
97iPhone774G:2011/03/08(火) 17:02:58.81 ID:VGbGKDr60
見逃してたが着信専用なのね。
>>93 DTIハイブリッドモバイルプランに興味が出てきた。
98iPhone774G:2011/03/08(火) 17:06:48.71 ID:KLpUHi2X0
着信専用って意味が違うよ
だいたい着信しかできない契約なんて今どきないだろ?
自分からは電話しないってマイルール決めてるだけであって
どうしてもかけなければならない用があればかけるよ
99iPhone774G:2011/03/08(火) 17:09:14.66 ID:RxgksdmD0
>>98
すまんかった。
確かに5分以内にメール返さなきゃいけないことなんてないわけで、
メールに関しては、touchで十分かもな。。
100iPhone774G:2011/03/08(火) 17:21:18.24 ID:VGbGKDr60
あーやべ、恥ずかしい。
勘違いしてた。
101iPhone774G:2011/03/08(火) 18:54:45.72 ID:ImniJ+bj0
regzaテザ+touch
102iPhone774G:2011/03/08(火) 20:28:53.11 ID:HNGKAp7x0
結婚して数年経つとガラケー最安プランでも無料通話分が余る。
使っても盆と正月に繰越分が丁度消えるぐらいだ。
こんな感じだと正にtouchで十分だと思える。
103iPhone774G:2011/03/08(火) 22:36:40.17 ID:TOXL1UO70
そもそもiPhoneが上なのは当たり前だろって思うわ
販売価格が違うんだから 安いtouchの方が優れてたらおかしい


104iPhone774G:2011/03/09(水) 00:12:48.99 ID:Rh/msvU50
安いTouchの方が薄くて軽いというiPhoneより優れた所があるな
iPhone4も持ってるが、このメリットはかなりでかいわ
105iPhone774G:2011/03/09(水) 00:16:06.59 ID:qeBtkJyK0
電話機能が値段差だろ?
その電話機能が不必要ならtouchで充分でしょう。
経済的に。
106John Appleseed:2011/03/09(水) 00:22:03.30 ID:jVow9oGn0
>>104
そうなのよ
薄くて軽い んで64GBモデルもある
iPad→2 は薄型軽量化して300万画素のカメラが付いた
去年のtouchの3G→4G と似てるよねカメラが付いて少し小さくなった

そう考えるとiPhoneも薄型軽量化していくのは必然の流れではあると思う
一番いいのはtouchのサイズでiPhoneなのかなって
もちろんSBとか通信会社の問題もあるけど
107iPhone774G:2011/03/09(水) 00:37:09.56 ID:0xLm6SspO
iphoneはドコモから出てたら今みたいに毛嫌いする人はもっと少なかったと思うなぁ。ハゲ+アップルの相乗効果がものすごく嫌われる原因だろうな。
ソースは俺。
108iPhone774G:2011/03/09(水) 00:39:33.90 ID:MhRDwxqp0
どこにでもアンチ気取って得意がる人っているよね。
109iPhone774G:2011/03/09(水) 06:20:29.40 ID:bnwXarLc0
このゲーム二十歳代が多いね
学生が少ない気がする
110iPhone774G:2011/03/09(水) 06:22:32.70 ID:bnwXarLc0
寝ぼけて誤爆しましたごめんなさい
111iPhone774G:2011/03/09(水) 13:33:41.51 ID:KoVynEw80
今iPod touchを持っていて、
iPhoneの購入をかんがえています。
ですが、調べているうちに買う必要ないんじゃね?とか思えてきました。
そこで、androidにしようかと思うのですが、
Softbank限定でアドバイスください。
112iPhone774G:2011/03/09(水) 19:13:18.16 ID:OsPp04xF0
>>67
具体的にどのプラン申し込めばいいか教えて
113iPhone774G:2011/03/09(水) 19:48:54.95 ID:aJA5zWw2i
ソフトバンクが無料配布してる fonルーターってiPod touchでも使えるの?
114iPhone774G:2011/03/09(水) 20:27:48.75 ID:0xLm6SspO
>>111
ドコモだけどアンドロイドは売り払いましたがiPodもってるならまだしばらくアンドロイドはいらないと個人的に思うけど。
115iPhone774G:2011/03/09(水) 20:32:26.55 ID:tmgOOWuH0
>>113
もちろん使えるよ。
116iPhone774G:2011/03/09(水) 20:57:46.14 ID:/AdG9xKi0
>>105

その電話機能が電話として機能してないから問題なんだろーがw

117iPhone774G:2011/03/09(水) 21:03:23.79 ID:K/31rVoh0
電話はガラケーの最安値プランで十分
本体もいくらでもタダで手に入る
118iPhone774G:2011/03/09(水) 22:27:05.26 ID:fC/d4v930
. 携帯電話向けサイトの業界団体、モバイル・コンテンツ・フォーラムが9日発表したアンケート調査によると、携帯電話からスマートフォン(高機能携帯電話)に「変更したい」と回答した人は全体の29・0%にのぼった。


 「追加して利用したい」(9・6%)と合わせ、約4割が使ってみたいと答えた。

 一方、携帯電話からスマートフォンに「変更したくない」と答えた人は約6割に達した。その理由を聞いたところ、「現在の携帯電話に満足している」が58・1%と最も多く、次いで「通信料が高くなる」(30・5%)だった。

 「iPhone(アイフォーン)」利用者は、「画面のきれいさ」や「アプリ(応用ソフト)の数の多さ」に満足している一方、「フラッシュ形式の動画が見られない」ことや、おサイフケータイ、赤外線通信、ワンセグなどの機能が使えないことへの不満も多かった。

(2011年3月9日22時04分 読売新聞)
119iPhone774G:2011/03/09(水) 22:34:35.56 ID:vqLbrKTN0
iPod touch5をかえば、人生の勝ち組に
転職できますか?

金塊の風呂で金髪ねーちゃんはべらせてる豚に
なったら、君はどうするかな!

僕は自殺したい
120iPhone774G:2011/03/09(水) 23:48:22.93 ID:ekVkLEl40
浴槽に紙幣入れてしゃがみながら女男女の並びでピースサインしてる絵ヅラを見ると、
君たちはいつもそうだね、わけがわからないよ。と思う
121iPhone774G:2011/03/09(水) 23:54:55.40 ID:L25GYbK80
無線LANの数値はどういう解釈をすればいいんですか?
-80は良いのですか?
122 忍法帖【Lv=8,xxxPT】 :2011/03/10(木) 01:30:27.24 ID:glEK1Md/0
touch4とSIMなしiPhone3Gと禿ガラケーがあるんだが、ガラケーの縛り解けるから次の機種どうしようか迷ってる。

やっぱドコモガラケーにtouch4+ポケットWifiが良いのかな
123 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/03/10(木) 01:35:03.43 ID:bM5udUYX0
 [1点]
  ‖∧∧ 
  ∩・ω・`)
   (    )
   `u-u´
124iPhone774G:2011/03/10(木) 03:19:28.53 ID:UrwXTUFf0
家族でauだから当時3GS欲しくても買えなくてtouch3rd買ったけど、今度auから出るHTCのEvo?とかいうのでデザリング解禁されたからtouch買っててむしろ正解だったと思う
miniからのiPodユーザーだから音楽&動画プレーヤーとして結局ケータイの他にiPodも持ち歩くしな
セカイカメラとか出てきた時には面白そうなのに使えなくてぐぎぎしてたけど、今なら言える俺は勝ち組だと
125iPhone774G:2011/03/10(木) 03:49:29.34 ID:HkIE7nEq0
今までずっと妥協してたのに勝ち組なのか
126iPhone774G:2011/03/10(木) 04:19:46.56 ID:UrwXTUFf0
>>125
もしiPhoneにしてたら払ってたはずの金で他に色んなもの買えたからね
機能制限に妥協はしててもさしたる不都合もなかったし、スマホ生活以外でも豊かに生活できたから貧乏人の俺的には勝ちだわ
127iPhone774G:2011/03/10(木) 06:15:19.76 ID:vx4fKAhMO
そんな小さな事で勝ちと言い張れるあなたはやっぱり勝ち組ですよたしかに。
128iPhone774G:2011/03/10(木) 06:57:10.40 ID:P86Yp1Pr0
iphoneでもヘビーユーザーだと3Gの遅さに我慢できずwimaxとか使ってるやつもいるくらいだよ
だったら初めからtouchで十分なんでは?
129iPhone774G:2011/03/10(木) 21:42:56.59 ID:TSTaMIXbi
ガラケー+ルーター+iPod touch4だったけど、iPhoneにしてよかった。iPod touchは家用に出来るし。
130iPhone774G:2011/03/10(木) 21:59:06.84 ID:DYQDJUbV0
SIMフリケータイ、MOBILE wifi、Touch2からiPhone4買って、少しまえにTouch4買ったわ
殆どTouch使ってる
131iPhone774G:2011/03/10(木) 22:00:14.30 ID:HkIE7nEq0
>>130
>>126的には負け組らしいぞ
132 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/03/11(金) 00:24:18.48 ID:wsYPN8Xx0
貧乏人でこれをやると負け組ってことだろ
携帯で撮った写真をサクッとBluetoothでTouchに写せるならいうことないが、
iPhoneは写真撮ってそのままいろいろなソフトで加工できるメリットがある
TouchのカメラがiPhoneと同じならTouchマンセーだが、今後ともTouchのカメラ
はiPhoneの二世代遅れぐらいが続くだろうね
そうしないと、Touchの最大の武器である薄さが維持できない
133iPhone774G:2011/03/11(金) 00:27:16.75 ID:ZnUkxznP0
薄さとは関係ない
134iPhone774G:2011/03/11(金) 00:47:34.07 ID:oFmNvnt40
>>124
auのテザリング見てきたよ
恐ろしいほどガッカリするぞ
touch持ちだけどスマホは今の所iPhoneが頭ひとつ抜けてるよ
135iPhone774G:2011/03/11(金) 01:04:07.09 ID:+/og7nbG0
禿回線がクソドコモ並ならなぁ
136iPhone774G:2011/03/11(金) 01:06:38.30 ID:dkhoyezg0
iPod touchに禿の写真貼って使ってる
137iPhone774G:2011/03/11(金) 01:12:08.04 ID:oBkLJocqP
やはり回戦速度は

WiMax>>>>>>3G

って感じ?
138iPhone774G:2011/03/11(金) 01:18:20.82 ID:GCBo7a9l0
田舎は無理なんだろうけど都会なら
鍵なしの野良拾えるし、twitter中毒とかで
なければ問題ない
139iPhone774G:2011/03/11(金) 06:52:06.14 ID:3wQb9Ypq0
>>138
ちょっと外でるとすぐログインはじめるよな







まぁ僕はiPhoneですけどねーwwwwwwwwwwww
140iPhone774G:2011/03/11(金) 10:26:07.10 ID:PPS89KOW0
>>134
kwsk
141iPhone774G:2011/03/11(金) 11:37:45.49 ID:Mfedh8qM0
Touchを使ってると禿キャリアのiPhoneユーザーがアホに見える
142iPhone774G:2011/03/11(金) 12:22:00.30 ID:V4AJzByH0
マジで電波悪いよ
夕方から夜なんて最悪
混んでんだろうけどさ
143iPhone774G:2011/03/11(金) 12:25:45.49 ID:gvVkUV37i
都心に住んでる俺は>>141みたいなのをアホだなーと思って見てますがね。
144iPhone774G:2011/03/11(金) 12:29:47.68 ID:V4AJzByH0
アホンは重いから腕を鍛える為の物
145iPhone774G:2011/03/11(金) 14:13:26.66 ID:iaZR4ZoP0
>>143
居住地に話を振るのは禿がクソキャリアと認めてる訳だwwwやっぱりアホwww
146iPhone774G:2011/03/11(金) 15:11:13.50 ID:iaZR4ZoP0
ねえ地震でiPhoneどうなった?
禿キャリアどうなった?
147iPhone774G:2011/03/11(金) 15:51:37.52 ID:59UDmBQB0
ねえねえ都心に住んでる>>143教えてよ
禿どうなった?
まさか不通なんてコトないよな?
まさかね〜www
148iPhone774G:2011/03/11(金) 17:14:26.35 ID:50Y0j+4T0
>>143
ねえ、早く自慢のiPhoneからカキコしてよ〜
149iPhone774G:2011/03/11(金) 17:26:42.03 ID:OQRNn4Q30
災害時におけるiPhoneは嵩張るだけの劣化版touchでしかないことが分かりました
150iPhone774G:2011/03/11(金) 17:51:01.65 ID:qj39+vBc0
wifiでtouchから書き込んでる俺は勝ち組か
151iPhone774G:2011/03/11(金) 17:59:55.99 ID:59UDmBQB0
そらそうよ
152iPhone774G:2011/03/11(金) 18:55:24.82 ID:QOG/3TEr0
じゃあtouch+自宅wifiの俺も勝ちぐみ?
153iPhone774G:2011/03/12(土) 01:34:37.25 ID:zxUDIALC0
まあ家にいる時はPCを使う訳だが
154iPhone774G:2011/03/12(土) 03:35:59.85 ID:UyT9NKWm0
俺は家でもtouchばっかだわ
touchは画面小さいから目が疲れるかと思ってたが以外や以外、全然疲れないからこればっか使うようになった
155iPhone774G:2011/03/12(土) 07:00:36.89 ID:AFJqJmwR0
↑誤字をなんとかするのが先だな
156iPhone774G:2011/03/12(土) 07:51:30.69 ID:Daj+G4Vz0
2chで誤字を指摘するのは初心者だけw
157iPhone774G:2011/03/12(土) 07:52:32.82 ID:lwgwaIgU0
iPhoneをばかにするな!
まあまあ凄いんだぞ!touchにはかなわんがな!
158iPhone774G:2011/03/12(土) 09:58:37.32 ID:i6WE2lpl0
岩手の盛岡に出張中で直撃してしまったけど、ずーっとiphone使えたぞ
逆に通話用のドコモはiモードすら制限掛かって繋がらなかった
AUはわかんないけどどうなんだろう
159iPhone774G:2011/03/12(土) 10:07:23.92 ID:NHTkV2ff0
>>158
すれちってわかるよね?
ちょっと考えれば
160iPhone774G:2011/03/12(土) 10:13:19.56 ID:f2HptkmN0
使えるようになったら急に>>158みたいなのがワラワラと
161iPhone774G:2011/03/12(土) 10:26:54.64 ID:i6WE2lpl0
そうか?被災地でiPhoneつかえねー云々あったから「問題なく使えてる」って言ってるだけなんだが
162iPhone774G:2011/03/12(土) 10:51:05.34 ID:PA80MD9K0
珍しさが余計に目立ったねというお話
163iPhone774G:2011/03/12(土) 12:11:15.63 ID:f2HptkmN0
>>161
そういうことは昨夕言えよ
後出しは胡散臭い
164iPhone774G:2011/03/12(土) 12:52:06.62 ID:i6WE2lpl0
昨日とかそれどこじゃないだろ、普通に考えて…
後だしだとかなんとか、昨日iPhoneが繋がっちゃまずい事でもあるのか?
165iPhone774G:2011/03/12(土) 13:59:00.00 ID:f2HptkmN0
昨日こそ2ch含め、あらゆる情報取るものなのに
後出しじゃ事実確認出来ないから今更書くなよ。
昨日今日、板全体見ると携帯通話は全滅。メールが1部おk。
Skype含めwifiはおk、これが周知の事実なんだよ。だからTouch最高
166iPhone774G:2011/03/12(土) 14:09:08.81 ID:jkfp1F3q0
もはや狂気を感じるレベルだな
167iPhone774G:2011/03/12(土) 14:57:18.71 ID:Avx/AZSP0
賢者の選択
168iPhone774G:2011/03/12(土) 16:29:28.09 ID:L/f5liDii
会社から支給されてるWILLCOMは通話も出来たが…。
ま、少なくともタッチよりiPhoneの方がいいんじゃない?
169iPhone774G:2011/03/12(土) 17:03:26.80 ID:Ji9tGd8+0
Touchで十分だろ?
170iPhone774G:2011/03/12(土) 19:04:34.47 ID:QnmdVN/90
なんかスレチ臭いが話題になってるので書きますよ
当方青森、この辺り全面的に停電
au、通話は使える(ただし混雑は酷い)が3Gデータ通信は停止
WILLCOM、圏外化(おそらく最寄り基地局他が停電)
WiFi+固定回線は停電で確認できず
ソフバンシラネ

今日午後4時頃全てほぼ復旧しました。通話の混雑はまだまだぽいが
171iPhone774G:2011/03/12(土) 19:45:56.37 ID:Ji9tGd8+0
だからTouchで十分だろ?
スレ的にもそうだけど、今回ハッキリしたな。
172iPhone774G:2011/03/12(土) 19:57:26.18 ID:pYKvPkWji
ハッキリして無いから。
173iPhone774G:2011/03/12(土) 20:02:00.35 ID:Avx/AZSP0
まあ、iPhoneユーザーのすべてがtouchで十分とはいわんが、
10人中9人以上はtouchで十分な使い方しかしとらんよ
174iPhone774G:2011/03/12(土) 21:40:57.09 ID:I8j8nNThO
おれ調べによると10人中8人だったけどな。
175iPhone774G:2011/03/12(土) 22:13:10.21 ID:f0xBvQPf0
ネット接続のためだけに何回線も契約するのは不経済
176iPhone774G:2011/03/13(日) 02:35:44.84 ID:WKxdCwzm0
ますますハッキリしたな。
177iPhone774G:2011/03/13(日) 09:20:08.56 ID:Rz4Z795P0
そして誰も居なくなった。。。
178iPhone774G:2011/03/13(日) 10:48:45.31 ID:gjQ8I/270
最後には誰も居なくなるものだよね。
あと2〜3年もすれば電話も小型データ端末もandroid機になるだろうから。
現時点で通話をしない用途の小型データ端末ならtouchで十分だろうよ。
Wimaxで繋げて職場にVPNで入ってVNCで遠隔操作ができるから俺は今はこれで十分。
179 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/03/14(月) 10:44:45.23 ID:ygVRt/We0

>fon大開放touch最強伝説
180iPhone774G:2011/03/14(月) 17:23:15.09 ID:oJUXjndC0
skype解放touch最強伝説その2
181iPhone774G:2011/03/15(火) 01:35:09.95 ID:zS/rgAOwi
私有機器で職場ネットワークにVPN可能とかどこの底辺会社だよ…
182iPhone774G:2011/03/15(火) 08:59:21.37 ID:uxVymNps0
>>179 あほか、おかげでヤポー回線重くて釣られて3Gまで割り食ってるわ・・・

バックボーンが陳腐な会社が開放なんかしちゃあかんってこったな
183iPhone774G:2011/03/15(火) 10:39:11.36 ID:j4+3MiZ00
笑える
184iPhone774G:2011/03/15(火) 19:23:08.88 ID:hA6bywfw0
touch is No.1
185iPhone774G:2011/03/15(火) 20:49:02.28 ID:hHCIlIKn0
>>181
自宅用の機材を買ってくれない規模の会社なんだよ。
今日みたいに電車がまともに動かない日は家で私物のパソコンで成果物上げてればいいんだよ。
都内の底辺会社だよ。生きててすいません。
186iPhone774G:2011/03/17(木) 10:04:20.38 ID:EJAI68Je0
キャリア、ソフバンでiPod touch4G持ってる俺は負け組ってことでいんだな?
187iPhone774G:2011/03/17(木) 10:10:26.82 ID:3VpDMHd90
>>186
最下層組
188iPhone774G:2011/03/17(木) 12:00:56.59 ID:S3imFYVH0
>>186
んなこた〜ない
189iPhone774G:2011/03/17(木) 12:31:26.21 ID:RLJ5PorY0
>>186
勝ち負けという括りで語るのもおこがましいほどの、ザ・底辺オブ底辺。
190iPhone774G:2011/03/17(木) 13:16:27.39 ID:WMszqNib0
ソフトバンクのガラケー+ソフトバンクのPocket Wifi+iPod touch 4Gの俺は…
191iPhone774G:2011/03/17(木) 14:13:44.60 ID:/5zE+vNE0
iPod touch4こそ、賢者の、選択

とりあえず、民主党と東電の経営陣は許されない
192iPhone774G:2011/03/17(木) 16:59:25.86 ID:bfzsRd4K0
とりあえず今度の地震でドコモとソフバンは繋がりにくい事は分かった
193iPhone774G:2011/03/18(金) 00:35:37.21 ID:ZcdTLlW80
docomoとiphone4もちだが地震のときdocomoずっと圏外だったけどiphoneは電波入ってた
基地局つぶれちゃそりゃ圏外なるだろうけどw
あのときばかりは禿に感謝したわw
194iPhone774G:2011/03/18(金) 10:51:37.43 ID:hkozZwbj0
>>190
禿げないように気をつけてね
195iPhone774G:2011/03/18(金) 18:45:13.12 ID:LdaO1XjsO
まだオフラインで使ってんだけど、Wi-FiとWIMAXどっちがオススメ?都内、神奈川で使う予定なんだけど。
196iPhone774G:2011/03/20(日) 15:39:09.79 ID:ffOFPajz0
意味がわからん
197iPhone774G:2011/03/20(日) 21:37:15.32 ID:zv9Ot2Yk0
生意気だ!
にんねゆはたは!ららら

ボロボロの精神崩壊、発狂!

あはは!あはははかはかなしならまたな!
198iPhone774G:2011/03/21(月) 07:58:59.36 ID:7j3UeGd30
touchとルーターとガラケーだって?
そんないくつも端末持ち歩くのオタっぽくて嫌だ。ぜったいカッコ悪いしバカにされるって。
199iPhone774G:2011/03/21(月) 08:54:15.72 ID:6uLqT/OU0
例えば、ブルーレイ内蔵型テレビのブルーレイプレーヤーが壊れたら、修理に出してる間はテレビまで見られなくなるんだよ。

テレビ機能に不満ができたら、ブルーレイプレーヤーごと買い換えなければならないのも不経済。

何でも一体化するというのも、一長一短。
200iPhone774G:2011/03/21(月) 10:25:17.40 ID:7j3UeGd30
例えが変。テレビで言うなら、液晶パネルとチューナーとリモコンを別々に買うようなもの。やっぱオタだよ。
201iPhone774G:2011/03/21(月) 10:29:08.12 ID:nRP+AHz1I
禿でもバカにされるけどな。
202 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/03/21(月) 11:00:48.16 ID:EgDXZ0v30
電池が直ぐに減るお
203iPhone774G:2011/03/21(月) 11:32:02.38 ID:w6uozeeb0
>>200
iPodTouchはテレビでいいだろ。それ単独でも使えるんだから。
204iPhone774G:2011/03/21(月) 11:37:57.45 ID:sR1AOdcL0
テレビデオとはもう言わないんだね…
205 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/03/21(月) 11:47:42.29 ID:CJynxnpA0
>>204
懐かしいけど俺ん宅には無かった。
206iPhone774G:2011/03/21(月) 12:33:41.32 ID:We1bfKpj0
今のところ、ガラケーとtouch+pocket wifiで問題なし。
androidスマホの購入も考えてるけど、慣れてしまっているアプリから移動出来ない。
いずれガラケーをwifi親機としての運用もあり。と思ってる。
207iPhone774G:2011/03/21(月) 12:35:15.61 ID:n72Axj+RO
てか新しいのいつ出るんだよ?
208iPhone774G:2011/03/21(月) 13:01:54.26 ID:M7zgXUZE0
九月である

皇国の平民たちよ

iPod touch5を、まつがよききききききき
209iPhone774G:2011/03/21(月) 13:13:44.41 ID:XspGtf0/0
>>208
まじ?
今日8Gを¥19,800で買った俺って負け組み?
210iPhone774G:2011/03/21(月) 13:28:37.10 ID:pFkc9oaz0
次はWiMAXとGPS搭載だな
っていうかもうそれくらいしかないよね
211iPhone774G:2011/03/21(月) 13:40:28.05 ID:W6Mz6fnM0
5はバッテリー持ちとカメラの画素数上げるくらいしか思いつかないな
212iPhone774G:2011/03/21(月) 13:55:18.98 ID:XspGtf0/0
>>211
十分満足できるレベルじゃねーか
画面解像度もアップしそうだし
やっぱもう少し我慢しとけばよかった
213iPhone774G:2011/03/21(月) 14:08:37.00 ID:W6Mz6fnM0
出るのかさえも疑問だけど
とりあえず今年もiPad2→iPhone4白→iPhone5→iPodの順番で発売されるのか

214iPhone774G:2011/03/21(月) 18:58:52.81 ID:nRJMsSzi0
Apple童貞でよく知らないんだけど、iPhoneもiPodTouchも毎年新型が出るんじゃないの?いままで出ない年はあったんですか?
215iPhone774G:2011/03/21(月) 19:29:23.40 ID:2FJgqevt0
>>210
まだ裸眼3D液晶がある
216iPhone774G:2011/03/21(月) 19:40:59.31 ID:tIfTSKURP
日本からの部品供給が減って新iPad作れないみたいね
次期touchの設計にも影響出るかな
217 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/03/21(月) 23:41:41.60 ID:GirFS1vq0
今のところ、ガラケーとiPhoneとtouch+pocket wifiで問題なし。
iPad2の購入も考えてるけど、iPad専用アプリを買うのもなんだなと思ってる。
実はガラケーをbluetoothテザ親機としても使っていてiPhoneの使い道に困っている。
218iPhone774G:2011/03/22(火) 00:11:13.34 ID:Y39Sn/Xo0
>>217
ちょっと・・キモイかも・・ごめん
219iPhone774G:2011/03/22(火) 00:25:30.97 ID:AEMDG1HD0
俺はtouchとIS06(テザ親機としても使用)で問題ないな
どちらも薄型だから一緒に持ち歩いても相性良好。
220iPhone774G:2011/03/22(火) 00:57:37.52 ID:qhVOrnhT0
>>217
賢者
221iPhone774G:2011/03/22(火) 01:00:20.52 ID:pS9TY/ZB0
>>219

バッテリー持ちとかWi-Fi時の回線速度とかどう?
222iPhone774G:2011/03/22(火) 03:10:55.31 ID:MCmoUFHS0
ヲタは持ち物が多い
223iPhone774G:2011/03/22(火) 08:10:42.44 ID:IsWv7Y/10
ほんとだ
さすがにキモいわ
224iPhone774G:2011/03/22(火) 11:36:33.04 ID:KgWQMCUq0
そんなんで気持ち悪がってたらネット無理だろ
リアルにおかえり
225iPhone774G:2011/03/22(火) 12:52:08.30 ID:5rFm3DC60
禿の方がキモイ
あれで電話するのかよw
226iPhone774G:2011/03/22(火) 13:16:30.81 ID:UbXvmTS/0
touch+skypeで電話してる俺は最強
227iPhone774G:2011/03/22(火) 16:36:26.39 ID:IsWv7Y/10
うわっキモ
228iPhone774G:2011/03/22(火) 19:06:43.66 ID:4DRU88PT0
SkyhookのデータベースにモバルーのMACアドレスが登録されて、正しい位置が出なくなった
iPhoneが公式でテザリング出来る様になったのにこんなで大丈夫か
229iPhone774G:2011/03/22(火) 20:09:14.04 ID:AEMDG1HD0
>>221
普段のネット関係はIS06使用で、touchでネット接続必要な時にテザ起動するという形で
どちらも普通に1日は使えてる。
ずっとテザ起動しっぱなしってのはさすがにしてないけど、
そんな使い方しても3〜4時間位は持つんじゃないかな。
回線速度はWHS対応地域ではすこぶる快適。テザ経由でも遜色ない。
230iPhone774G:2011/03/22(火) 21:49:33.54 ID:qwdylVh70
touch5Gで画面が大きくなる可能性はないか・・
231iPhone774G:2011/03/22(火) 22:02:02.54 ID:Nofw6nqC0
昼割プランのpocket wifi とtouchが最強だろ

http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=870
232iPhone774G:2011/03/22(火) 23:15:22.55 ID:Y39Sn/Xo0
>>231
昼割の値段は魅力的だけど通勤時間と株前場に使えないのが厳しいな
233iPhone774G:2011/03/22(火) 23:22:14.29 ID:/cyPu4OC0
朝の6時〜夜中の12時までなら契約してたな

朝の6時〜昼の2時と8時以降に仕事で外出するケースは無理だな。
234iPhone774G:2011/03/22(火) 23:30:56.73 ID:a8fKN0hW0
touch+htc Ariaの組み合わせで運用してる人いる??
235iPhone774G:2011/03/23(水) 00:07:40.60 ID:QNF2/zH00
>>229
ありがとちょっとあうにいってきます
236iPhone774G:2011/03/23(水) 02:15:33.79 ID:NYRnj3mM0
iphone5はアルミケースで画面も少し大きくなるらしいけど
touch5も同じように大きくなりそう
237iPhone774G:2011/03/23(水) 08:50:48.16 ID:QDv9vrBW0
大きくなるとポケットに入れられない
238iPhone774G:2011/03/23(水) 08:56:03.66 ID:Iol2lrcq0
SoftBankのiPhoneじゃテザリング出来ないわけだから
iPod touch+Wi-Fiルーターのほうが使い勝手が抜群にいいよね。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 09:05:56.66 ID:pxbU3DFJ0
iPod touchとiPhone両方持ってるが、iPhoneの方がSafari速いぞ
240iPhone774G:2011/03/23(水) 09:12:05.62 ID:Iol2lrcq0
>>239
速いというか
ブロックノイズがたまに出るのがiPod touch
自分も両方持ってる
ほとんどと言っていいくらいかわらないから
241iPhone774G:2011/03/23(水) 21:47:39.19 ID:8+wvidjwO
なんで両方持ってるの?普通に見たらキモいんですけど。
キモくない理由を教えて?
242iPhone774G:2011/03/23(水) 21:58:36.78 ID:VQi62NCk0
結局最安で月いくらでtouch1をwi-fiで使えるのですか
243iPhone774G:2011/03/23(水) 22:35:07.78 ID:lQMGPIVi0
iPod touch iso4 + wifi が最適と言う事になる。

touch初代持ちだが 第4世代が型落ちしたら買う。
244iPhone774G:2011/03/23(水) 22:35:25.19 ID:9fH+hwQp0
>>241
え?俺も二台もちだけど。
245 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/03/23(水) 22:52:58.49 ID:LKrzXSE/0
両持ちなんて普通だろ w
246iPhone774G:2011/03/24(木) 00:22:23.50 ID:RY7nhJPM0
キモいとか言ってるやつが一番キモいってのはもはや常識
ブサイク系のやつに多い傾向
247iPhone774G:2011/03/24(木) 01:40:06.68 ID:lUhU3cdpI
つうか
家で使うなら
wifi
だけでいいっしょ
ECOですよECO



あた
248iPhone774G:2011/03/24(木) 01:40:53.65 ID:X/PbAzYd0
園児の競り合いみたいで面白いなw
249iPhone774G:2011/03/24(木) 02:17:41.37 ID:PdSK+cN00
外でネットっていっても、駅での電車待ち時間くらいしか使う機会ないんだけど、そんな俺にオススメの出先ネット方法ある?
フレッツスポットとかどうなんだろう。
JR駅のホームで使えればいいんだけども
250iPhone774G:2011/03/24(木) 06:38:18.85 ID:IIGOYxVB0
次のはデュアルコア?
251iPhone774G:2011/03/24(木) 10:53:00.90 ID:iBtVigb10
黙れ池沼
252iPhone774G:2011/03/24(木) 14:33:51.05 ID:FzzpbNnv0
それはあまりにも酷いんじゃない?
謝りなよ
253iPhone774G:2011/03/24(木) 17:20:36.57 ID:CeqzM2EgO
>>246
キモいよお前が一番。
254iPhone774G:2011/03/24(木) 17:36:42.38 ID:T9E/zLI70
なんだかんだGPSほしくなるよな?
255iPhone774G:2011/03/24(木) 17:53:52.79 ID:sbXKWH67O
質問させてください!
iPod touchの第四世代を今から購入予定なのですが、次世代を待った方が良いですか?
256iPhone774G:2011/03/24(木) 17:56:29.45 ID:YRsz6yi80
第四世代
257iPhone774G:2011/03/24(木) 17:59:09.20 ID:tZtrF/7f0
>>255
待つのもいいけど結構長いよ
半年後でしょ 待てるのならいいかもしれないけど。
258iPhone774G:2011/03/24(木) 18:16:49.82 ID:sbXKWH67O
ありがとうございます。
第四世代を購入しようと思います。
それと、まだ質問が‥
DOCOMOユーザーなのですが、wifiとやらはDOCOMOのを使った方が金額的に安いですよね??
259 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/03/24(木) 18:53:56.85 ID:qrzeZqOj0
>>258
それならiPhoneのほう安いかもしれん
260MONAD:2011/03/24(木) 18:58:37.32 ID:qaCjbauzI
docomoのポケファイ契約したけど、
結構出先で野良電波が。ちょっと早まったか。

32Gだけど、買って三ヶ月で容量パンパン。
アプリがこんなに面白いとは、いい意味で裏切られたわ。
261iPhone774G:2011/03/24(木) 19:02:41.31 ID:FzzpbNnv0
有料アプリはなかなか削除しづらいんだよな
実際は起動しないけど、出来ればiPodに入れておきたい
262iPhone774G:2011/03/24(木) 19:30:04.71 ID:qGFZZRM80
2世代の8GB使ってるがゲームアプリでパンパンだわ
あと買って10ヶ月だがバッテリーの消費が激しすぎる
263iPhone774G:2011/03/24(木) 21:49:58.82 ID:sbXKWH67O
>>258です。
iphoneの方が安いですか!!

wifi繋ごうか迷います‥

DOCOMOユーザーとipod兼用されてる方は、どんな契約されてますか?
264iPhone774G:2011/03/24(木) 21:52:46.07 ID:wuh9ensJI
売れてるのは32GBだけど
ホント使うと分かるけど64GB欲しくなると思うよ
地味に増えていくから。
265iPhone774G:2011/03/24(木) 21:58:59.54 ID:wuh9ensJI
アイホンとタッチ+wifiで比べるのもどうかと思う
ポケットwifiのメリットは出先で複数繋げられるから
iPadなんかもできるしね。
266iPhone774G:2011/03/24(木) 22:09:06.30 ID:pPn6tCEN0
>>265 ・・・出先で複数繋げられる点をメリットと思う人は居ないんじゃないかな
家でなら分かるけど
267iPhone774G:2011/03/24(木) 22:36:47.10 ID:sbXKWH67O
>>263です。

ipodと一緒に、macのノートも購入を考えているのですが、ノートも出先でネット使えるようにしたいんです。(使用頻度は少なめ)
そうすると、ipodと別々にwifiを契約しなければなりませんよね?
質問ばかりで、すみません。色々とアドバイス頂けたら嬉しいです。
268iPhone774G:2011/03/24(木) 22:53:57.43 ID:pPn6tCEN0
>>267 うるさいやっちゃな・・・

速度◎ エリア△ 値段○ http://kakaku.com/bb/article/wimax/
速度○ エリア◎ 値段○ http://dream.jp/mb/dc/

この2択好きな方選べ

他にもイーモバイル、AU、SoftBankとかあるけど、上の2つに比べたら
・考慮するだけ時間と金の無駄!!
と言い切っていいので、上の二つからだけ選べ

もし、上の2つ以外を勧める奴がいたら信用するな 情弱か信者のどちらかに決まってる
269iPhone774G:2011/03/24(木) 22:56:18.94 ID:uVOI5fnI0
あ、んじゃ俺はiPhone買ってJBしてテザリングするのをお勧めするわw
維持費安いしごちゃごちゃオタ臭く何台も持たなくていいしw
270iPhone774G:2011/03/24(木) 23:07:17.62 ID:q6cJ1Lwx0
>>269
iphoneのテザリングは遅くて話にならなくね?
271iPhone774G:2011/03/24(木) 23:08:57.84 ID:sbXKWH67O
>>268さん
ありがとうございます!
参考にします!
272iPhone774G:2011/03/24(木) 23:09:40.41 ID:sbXKWH67O
>>268さん
ありがとうございます!
参考にします!

全く関係ないですが‥
ツンデレ惚れますたww
273iPhone774G:2011/03/25(金) 08:02:41.71 ID:3KP3AsJ20
キモいぞ!
274iPhone774G:2011/03/25(金) 09:15:59.82 ID:PHw43vRe0
>>263
AndroidでJBしてテザリング。
docomoの回線で5900円天井でWi-Fiうまー。NDSとかは繋げないけど。
275iPhone774G:2011/03/25(金) 10:00:44.16 ID:d8Ue97VB0
>269 >274 信者乙
しかし・・・ >268 の予言能力はすげぇな
速度もエリアも初期費用も利用料金も何一つ勝ってないのに勧める信者が現れたw
おまけに脱獄前提って・・・狂信者だな なにがウマーなんだかw
このスレの意味すらわかってないと来てる
276iPhone774G:2011/03/25(金) 10:50:39.13 ID:nV1FA45jI
DTIなんて勧める奴がいるのかw
人柱にされるだけだぞ。
277iPhone774G:2011/03/25(金) 10:54:47.57 ID:d8Ue97VB0
>>276 日本通信の信者乙
278iPhone774G:2011/03/25(金) 10:55:04.81 ID:HEt2hur30
5900円でウマーとか言ってるやつ信じられんな
980円以上はビタ一文払いたくないんだが
279iPhone774G:2011/03/25(金) 12:01:21.03 ID:G90Z5mvU0
>>277
touchで日本通信はいないだろw
あそこはアイホンのSIMフリーの避難場所。
280iPhone774G:2011/03/25(金) 13:16:21.08 ID:gSL38TE1O
>>267です

ぁあー!もうどれが良いのかわかんない!!

今からビックカメラで買うつもりなんです‥

もう店員さんに聞いてみます‥
281iPhone774G:2011/03/25(金) 14:02:44.51 ID:8Qnsq6L/O
テザリングをデザリングと3ヶ月前までは思ってました。でもデザリングのほうが言いやすいよね。
iチャネルはiチャンネルではない事は知ってます。
282iPhone774G:2011/03/25(金) 20:24:30.71 ID:gSL38TE1O
無事購入することができました!
みなさんありがとうございました。
283iPhone774G:2011/03/25(金) 23:01:43.55 ID:nV1FA45jI
いいえ〜
驚くと思うよ。
284iPhone774G:2011/03/25(金) 23:12:42.50 ID:iivsiyKs0
DTIかUQWimaxか、とあるが
DTIは今まさに新サービスがスタートしたばかりでwimaxはエリアが狭過ぎるんだよね
なかなかいいのが無いのが現状
285iPhone774G:2011/03/26(土) 00:03:18.19 ID:eeSQ4BcA0
>>284 いやあの・・・FOMAエリアなんで最強ですが?
まぁ規制云々の問題はあるので両手放しにオススメはしませんし
WiMAXよりは遅い7.2Mbpsですがそれでも現状これ以上のエリアは望めません
286iPhone774G:2011/03/26(土) 00:28:06.63 ID:gQBsYsU+0
光ポータブルってどう?
287iPhone774G:2011/03/26(土) 00:33:54.21 ID:HARFpD1x0
>>286 いい加減にしろよ、そこまで行くともうスレチだろ・・・
288iPhone774G:2011/03/26(土) 19:25:16.85 ID:1KapCzRh0
>>286
iPod touchのお供に最高だでよ
こっちゃあこい

光ポータブル PWR-100F【SIMフリー】2台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1296680616/
289iPhone774G:2011/03/29(火) 01:37:14.49 ID:2/mmc5r30
290iPhone774G:2011/03/29(火) 02:40:09.44 ID:TsdgUr870
>>289
著者の見識の狭さに呆れるねw
291iPhone774G:2011/03/29(火) 05:11:01.30 ID:UPsB4LEw0
突っ込みどころが多すぎてボケを演じてるんじゃないかと疑ってしまう
292iPhone774G:2011/03/29(火) 05:23:34.46 ID:LKx/Dkpq0
5世代のスペックまだー
293iPhone774G:2011/03/29(火) 06:50:23.58 ID:f4foJImX0
>つまり、これまでは、iPod touchを購入した5000万人の人々が、
>のちにスマートフォンを購入するという美しい仕組みが成立していたのだ。
ここに至っては失笑するしかないw
294iPhone774G:2011/03/29(火) 13:43:55.80 ID:rCeigsx10
まぁAppleの失策はSBと組んだ時に決まっていた
このままSBと心中するとは思わないので
しばりが終わる頃にSB版iPhoneが消えるだけ

TouchユーザーはそのままTouchを使い続けるだな
295iPhone774G:2011/03/29(火) 14:07:19.77 ID:m58WbxI60
iPhoneてweb見ながら電話できないよね?
296iPhone774G:2011/03/29(火) 14:33:15.52 ID:lF+jfxBI0
>>289
突っ込み入れるとしたらどの辺り?
5000万人がスマートフォンへ・・てのは確かに引っかかるけど。
297iPhone774G:2011/03/29(火) 17:20:39.46 ID:kXAvCYc70
なんか「なにかのエラーです」ってでてvipに書き込めない
誰か助けて
298iPhone774G:2011/03/29(火) 18:46:40.00 ID:vV+APz8r0
何かのエラーなんだろ
299iPhone774G:2011/03/29(火) 18:47:40.86 ID:kXAvCYc70
なんのエラーかすらわからんから困るもっとはっきり言えよ
300iPhone774G:2011/03/29(火) 19:08:01.12 ID:uB/njkYm0
PCを起動してそこから書き込め
301iPhone774G:2011/03/29(火) 19:11:22.59 ID:kXAvCYc70
PCから書き込めないから困る
302iPhone774G:2011/03/29(火) 19:12:48.45 ID:LKx/Dkpq0
touch持ちだけど確かにiPhoneは買わないわ
どうせarc買う予定だし
303iPhone774G:2011/03/30(水) 00:32:58.07 ID:kRKH5Y6P0
テスツ
304 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/03/30(水) 01:54:36.64 ID:sSkE4RpB0
touch4持ちだけどスマフォにしようと思ってる。
ガラケーが禿という底辺だが特別電波に不満は感じていない。
スマフォは何がいいと思う?
契約会社変更も視野に入れてるんだが。
305 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/30(水) 02:16:40.99 ID:kRKH5Y6P0
今は買うな時期が悪いが完璧に当てはまってる
306iPhone774G:2011/03/30(水) 02:24:50.61 ID:k/KjJpeM0
ソフバンなら既に安売りされてるDHDか、安牌のiPhone
docomoならXperia arcもしくはガラケー機能が欲しければXperia acroが出るまで待つ
auは端末的に論外
いつになるか分からんけど、HTCからデュアルコアの端末も出るからそれを待つのも手かもしれない
307iPhone774G:2011/03/30(水) 03:30:22.40 ID:sSkE4RpB0
>>305
>>306
サンクス
iPhone買うなら個人的に4のが良いんだよな・・・。
はっきり言って5待っても高いだけだしそれほどの性能アップは見込めないような気がする。

詳しく教えて欲しいんだがDHDのアプリって豊富?
あとXperia acroのガラケー機能とは?

それから上記2つとiPhoneとの値段の違いについて教えて欲しい。
スレチは重々承知ですまないが頼む。
308iPhone774G:2011/03/30(水) 04:30:19.58 ID:k/KjJpeM0
>>307
DHDのアプリっていうかAndroidのアプリだな
基本iOSで出来る事はAndroidでもたいがい出来る
アプリの扱いやすさとゲームの品揃えに関してはiPhoneに利があると思うけど
acroのガラケー機能っていうのはワンセグとか赤外線とかおサイフ
いらないなら素直にarc買った方がいい

値段に関しては、DHDは店によって新規0円とかやってる。白ロムはネットで4万円ぐらいか?
ショップでぼったくられないように注意
料金はソフバン回線でパケット使い放題で月々7000円程度。
iPhoneは二年縛り適用なら16Gで本体は実質0円、32Gで実質1万
料金はパケット使い放題で月々6000円程度
acroはまだ出てないから詳しくは分からないけど、arcが本体定価48000円の二年縛り適用なら3万ぐらいに値引きだからacroも同じぐらいだと思われる
月々の料金はパケット使い放題で6800円程度
ミスあったらすまん
309iPhone774G:2011/03/30(水) 05:20:39.38 ID:TuJSd2Bg0
色々詳しいヤツいるんだな。。。
おれなんてムーバとtouchつかいだってのに。そろそろムーバ切れるから次のを考えなきゃいけない。。。
310iPhone774G:2011/03/30(水) 05:45:39.85 ID:K7+CyYam0
スマホのメリットは重々承知だがどうしても月々が高いと思ってしまう
NTT光VDSL+プロバイダ代と変わらん
使うのは俺一人だけなのに倍の金かける気にはどうしてもなれない
311iPhone774G:2011/03/30(水) 06:21:05.25 ID:kNEiwqYX0
アンドロイド普及ツールになりかけている「iPod touch」
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20110318/1034956/?ST=hitken&P=4

(中略)
図式にすれば、
(1)スマートフォンのアプリが増えて利便性が向上→(2)まずiPod touchを購入して、アプリを試す→
(3)便利だとわかる→(4)スマートフォン購入を検討する、という手順になる。

この段階で、ドコモの携帯電話やauの携帯電話を持っている人にとって、
iPhoneを買う意味がまったくなくなる。
なぜなら、購入したiPod touchで大概のiPhoneアプリは体験できる。
一方で、ここからiPhoneを買っても、新しくできることはそう多くない。
しかし、アンドロイド携帯を買えば、これまでの携帯環境も移行できる上、スマートフォンのアプリも堪能できる。
つまり、iPod touchを買ったユーザーが、
iPhoneではなくアンドロイド携帯にいくという新しい流れが生まれてしまったのである。
312iPhone774G:2011/03/30(水) 07:24:07.34 ID:Xll9qx5d0
オレの周囲は本音ではiPhoneが欲しいけど、家族割とかの理由でキャリア変更出来なくて泣く泣くAndroidにしてるやつが多いなぁ
そういう理由でiPhoneが買えない友人にはiPod touchを勧めたりしてる
オレもiPhoneを勧めたいんだけど、キャリア変更が出来ない・したくないなら仕方ないもんね
iPod touchの評判はいいし、iPhoneならいいんだろうなぁとよく言われるからついでにWi-Fiも一緒勧めてる
313iPhone774G:2011/03/30(水) 07:26:40.90 ID:xmhQhIJR0
正直GPSとLEDフラッシュは地味に便利過ぎるんだが、
なぜtouchにも標準搭載しないのかと小一時間…
314iPhone774G:2011/03/30(水) 07:43:56.29 ID:k/KjJpeM0
GPSは確かに欲しかったなぁ
てかGPS付いてたらもうtouchに文句のつけようがないわ
315iPhone774G:2011/03/30(水) 08:08:43.63 ID:Xll9qx5d0
iPod touch持ってる友人にオススメのアプリを教えようとしたらGPS関連のとこで挫折するもんなぁ…
ネット関連は相手がWi-Fi使ってるか次第
316iPhone774G:2011/03/30(水) 08:25:01.53 ID:6w7XWybU0
GPSで挫折する様な良いアプリなんか在ったか?

位置情報以上必須アプリなんか知らねえw
317iPhone774G:2011/03/30(水) 08:28:30.22 ID:oORmg/EJ0
GPS関連のアプリはアンドロイドの携帯でカバーすればいいんじゃないの?
318iPhone774G:2011/03/30(水) 18:46:12.27 ID:Rn2LW93u0
え、おまいらfon持ってないの?
319iPhone774G:2011/03/30(水) 19:32:42.86 ID:basvvrQ+0
ある程度の都会ならWi-Fiの位置情報で十分だね
自分のモバイルルーターがSkyhookに登録されると正しい位置情報が出なくなるけどw
320iPhone774G:2011/03/30(水) 22:21:41.37 ID:tkn3Knzx0
もしもドコモで出ていたら、
このスレの賛同者はどれくらい減るだろう。

もしもドコモ+お財布などのガラケー機能込みのiPhoneが出たら、
さすがにこのスレの賛同者は、1割にも満たなくなるだろう。

ドコモ+iPhone+ガラケー機能
これらが揃えば神なのに、何で出ないのだろうね。
さすがのAndroidもこの神が出てしまっては、日本市場では苦しくなるだろうに。
アップルは馬鹿だな。
321iPhone774G:2011/03/30(水) 23:56:21.09 ID:sizeZGKu0
土管屋は身の程をわきまえろって事だろ
322iPhone774G:2011/03/31(木) 11:17:09.56 ID:N2pqwLzY0
DHDとかデカくて使いにくいだろ
touchの大きさ•厚さがちょうどいいわ
323iPhone774G:2011/04/01(金) 19:49:37.80 ID:yegX5fDZ0
都内住みでtouchを検討してます。
駅〜電車内でネットをしたいのですが、
電車が移動してる際も問題なくネットできますかね?
初心者な質問ですいませんが、教えて下さい。
324iPhone774G:2011/04/01(金) 19:52:55.93 ID:v/g4SOhp0
分かってると思うけどポケットWiFiとかと契約しないとtouchは外でネットできないよ?

ちなみに都内なら大体どこでも繋がる。
電車内でも普通に繋がるけどシルバーシート付近d(ry
325iPhone774G:2011/04/01(金) 20:05:00.58 ID:ne/2YlzR0
カメラ70万画素て
gpsがないて
326iPhone774G:2011/04/01(金) 20:05:49.56 ID:wV3x3LxT0
ISシリアスパートは糞つまんねーな
327iPhone774G:2011/04/01(金) 20:18:43.43 ID:jX8SmJ0q0
画素数なんかどうでもいいけどカメラレンズ位置がイマイチ
オンライン決済番号とか撮るのに横向き両手持ちで指が映るw
328323:2011/04/01(金) 20:44:42.48 ID:yegX5fDZ0
>>324
ホットスポットとかだけなら、ポケットWiFi無しで行けますか?
その場合、電車移動中でも行けますか?
329iPhone774G:2011/04/01(金) 21:11:56.60 ID:v/g4SOhp0
>>328
ホットスポットがあればどこでも繋がるけど、車内にはホットスポットなんかないよ?
330iPhone774G:2011/04/01(金) 22:59:03.67 ID:75DT2BL10
323みたいな人はiphoneつかっとけ
たぶんwimaxとかホットスポットも初期設定できない気がする
331iPhone774G:2011/04/01(金) 23:11:13.12 ID:rc65GvFr0
自分で調べたりできない人には、
ガラケー+touch+WiFi等は、向かないだろうね。
もちろん、アンドロイドも宝の持ち腐れになると思う。
iphoneもスマートフォンだから、カスタマイズ要素あって、
本当は調べたほうが面白いのだろうけど、
「説明書無し」でできるように、UI頑張っちゃってるから、
調べない人はiphoneでいいんじゃね?ってのは同意。
あのクソ回線に耐えないといけないのが、ご愁傷様だけど。

どっかの記事によると、らくらくホン(ドコモ)のあらたなライバルに、
iphoneがなるとかなんとか。
それくらい、簡単ってことだろうね。
332iPhone774G:2011/04/01(金) 23:20:39.96 ID:v/g4SOhp0
>>331
みんなクソ回線っていうけど禿ガラケー使ってるが全然大丈夫だぜ?
まぁ良いとは言えないけど…。
333iPhone774G:2011/04/01(金) 23:33:55.23 ID:5fwAWHsB0
>>331
普通の携帯ユーザーはいちいちカスタマイズなんかしない。
マニアのフィルターかけてモノ見ちゃダメだよ。
売る相手の大半は素人なんだから、UIも頑張ってくれないと困るよ。
UIを頑張ったところで悪い事は起きないしね。
334iPhone774G:2011/04/02(土) 00:08:35.01 ID:+YF/Ao1M0
2ちゃんのゴミに言われたくないなwww
335 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/04/02(土) 02:38:46.50 ID:K3nE6ETa0
>>334
自分をいじめるのはやめようぜ
336iPhone774G:2011/04/02(土) 02:55:43.34 ID:50LGlCGn0
くだらんケンカは他でやれ
337iPhone774G:2011/04/02(土) 04:34:26.60 ID:XcBTyv250
当方はiPod touch3rdとPocketWi-Fiを持ってて、もともとiPod touch2nd単体で使ってたせいか、PocketWi-Fiの電源オンオフが煩わしく感じたり、充電を気にしたりするのも煩わしくて、外では音楽聴いたり通信不要なアプリを使うぐらいです。
今は、iPhone5を持ってるところです。
338iPhone774G:2011/04/02(土) 07:23:22.44 ID:4frIvoEF0
もう持ってんのか
339iPhone774G:2011/04/02(土) 07:47:54.77 ID:W1m+bXj20
wifiのONOFFって(笑)
機内モードと設定時間でオートマティックにONOFFなるだろ
340iPhone774G:2011/04/02(土) 08:04:33.71 ID:XcBTyv250
>>337
これ書いた者ですが
iPod touch側じゃ無くて、PocketWi-Fi側の電源オンオフが煩わしくて

iPod touchユーザーなんでもちろんガラケーも持ってるんで、ちょっとした調べ物ならガラケーでした方が手軽に出来ますからね

これは個人的な価値観ですが、iPod touch+PocketWi-Fi+ガラケーよりiPhone1台の方が充電する機器と充電器が減るだけでも楽になります
341iPhone774G:2011/04/02(土) 09:45:32.75 ID:nrNaIVhh0
良いルータはwifi側がオートでONOFFなるんだよ
342iPhone774G:2011/04/02(土) 14:33:10.12 ID:i4WWh5o90
>>333
脱獄以外はマニアとは言わないと思うが。
脱獄は完璧マニアだと思う。
それ以外はスマートフォンの特徴であって、
アプリ入れたり色々しないなら、マジで宝の持ち腐れ。

まぁ個人的に思うに、脱獄までやっちゃうくらいなら、
素直にPC+Linux+(プログラミング)あたりのほうが、自由度が高いような気もするけどね。
343iPhone774G:2011/04/02(土) 17:36:16.62 ID:xyJ1pwp20
PocketWi-Fiはあんまりおすすめできんよ
DWR-PG(BF-01B,PWR-100F)がおすすめ
電源オンオフなんか不要だし、touchのバッテリーが空になるまで通信できる
344iPhone774G:2011/04/02(土) 17:59:22.74 ID:JED/WXPp0
単純化したい奴はiPhoneで良いんじゃない?
ただし1つの端末を繰り返し充電してるとバッテリーの劣化は異常に早いね
345iPhone774G:2011/04/02(土) 20:39:55.47 ID:T6ovxi2t0
>>337
>今は、iPhone5を持ってるところです。
346iPhone774G:2011/04/02(土) 20:48:41.49 ID:UQ5fsGce0
>>345
338がつっこんでんだからいまさらむしかえすなよ
347iPhone774G:2011/04/02(土) 21:36:21.93 ID:i4WWh5o90
>>344
iPhone一本化の怖い点は、
・ケータイと比べると、バッテリーの消費が早い
・iPod touchよりもバッテリー容量は大きいが、消費がもっと大きいので、事実上早く無くなる。
・アプリで遊ぶとどんどん消費していく

アプリやらウェブやら使わないなら、正直スマートフォンの魅力を使っているとは言えない。
だがそれらを活用すると、すぐに消費してしまう。
それで、肝心の電話の時に、バッテリー切れにかかる罠にはまる人もいるらしい。

携帯電話(電話するという根幹の機能のこと)としても、ガラケーのほうが一般的には使いやすいし(iPhoneがいいって人もたまにいるが)、
ガラケー+touchは普通に考えればなかなかの選択肢だとは思うけどな。

iPhoneを買おうって人の中に、流行りだからってことで、何の情報も無く、
iPod touchって製品を知らない、もしくは単なる音楽プレイヤとしか認識してない人も、
絶対多いと思うな。
まぁ、情弱乙と言われれば、それまでだが。

ドコモでiPhoneが出てれば、touchにしようって言う意見の説得力は、かなり落ちるとは思うんだけどねぇ…。
禿は、
・回線が(相対的に)クソ
・そもそもソフトバンクが嫌い(理由はggrばすぐに分かるw)
という二大弱点があるからね。
348iPhone774G:2011/04/02(土) 21:40:45.13 ID:Sz383k3P0
>>323
それは野良回線ってことか?それならやめたほうがいいぞ
Wi-Fiも月々かかるからfonがいいと思うよ
349iPhone774G:2011/04/02(土) 21:43:24.02 ID:mGggULey0
おれはiPod touchとXperiaarcの二台もち
最初はAndroidなんてと思ってたけど、ジンジャーブレッドとdocomo回線はいいね
結局のところiPod touchすら触らなくなってきた
こういう時に縛りのあるiPhoneじゃなくて良かったと思った
タッチでiPhoneの良さはそこそこ味わえたし
350iPhone774G:2011/04/02(土) 22:02:57.25 ID:vZYmWJLe0
でもiPhone使いの言いぶんはTouch=GPSが無くてカメラがクソなんだと(笑
iPhoneスレ内に時々UP紛れ込ませてるけど何のツッコミも無いくせに
TouchスレでUPするとスグにバカにしたレス入るね(笑)
351iPhone774G:2011/04/02(土) 22:24:00.84 ID:9fkYy61s0
GPSなんて使ったら個人情報だだもれになるよ!
352iPhone774G:2011/04/02(土) 22:28:42.34 ID:JOiIp52B0
iPhone使いってiPod touchとかAndroidに親でも殺されたのかって奴大杉
353iPhone774G:2011/04/02(土) 23:43:58.00 ID:HeWeLrCX0
情弱iPhoneウザからぼったくってtouchユーザーに格安で還元されてるんだから生暖かい目で見守ってやれよ。
354iPhone774G:2011/04/02(土) 23:49:09.23 ID:gfQu9VyC0
カメラは改善して欲しい
355 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/04/03(日) 00:16:17.81 ID:4nN3H1GM0
iフォンのdocomo対応まだー?
356iPhone774G:2011/04/03(日) 00:32:25.87 ID:h2kilNSZ0
>>351
君たちの個人情報なんて誰も注目しないから安心したまえ
357iPhone774G:2011/04/03(日) 00:48:18.82 ID:pU8BK2uU0
>>349
俺と同じ組み合わせだ。
あと悲しいことに、touchは画面小さくて微妙に感じるようになってしまった
358 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/03(日) 04:20:36.18 ID:Vdw86KiG0
>>347
そう正にバッテリが問題
SIMフリのiPhone4とTouch4に携帯(SIMフリ)、Pocket wifi(SIMフリ)の四台持ちだけど、
iPhone一台じゃ話にならない
バッテリのこと考えるとTouch脱獄(iBluever)+携帯で何とかなるって感じ
四台はポケットに突っこんでるよ w
Touchの内部メモリが倍になればこれで決まりだが、今のメモリじゃちょっと
足りないわ。たまにSafariが落ちるからな。iPhoneだと落ちないのにね。

つうことで、現時点ではどの組み合わせにもまだ難点がある
359iPhone774G:2011/04/03(日) 07:22:04.12 ID:MO34GYuu0
Androidはいいのだが、明らかに半年後一年後に、今よりもいいのが出るのが明らかっぽいし、
2年縛りで契約したら、ガラケーよりもはるかに、古くなってしまうのが難点だな。

Androidファンとか、グーグルが好きとか、とにかく新しいのを使いたいとか、
Androidをガンガン改造したいなんていう人以外は、
「Androidを今すぐ買え」って薦めにくいんだよな。

そういう意味でも、縛りの無いtouchで、擬似iPhoneとしてスマフォの良さやら操作を覚え(アップル製はUIは優秀)、
このある意味カオスなスマフォ市場が落ち着いた頃に、勝ったスマフォを買えってのも、
正直ありかなと思う。

AndroidはiPhoneに比べると、まだまだUIやアプリの質?などでは劣るって声も多数だしな。
これから発展の余地ありだ。
360iPhone774G:2011/04/03(日) 07:47:21.30 ID:QuV67bqa0
バッテリー問題に行き着いてる人は殆ど全てを把握してるエキスパートだと思う
Touchも2台持つと単純にバッテリーも2倍
ドコモwifiみたいに千円程でセルフ交換なら何も問題無いんだけどな

361iPhone774G:2011/04/03(日) 13:10:57.61 ID:o7OprCnb0
>>356
誰も注目しない情報を悪いことに使う奴はいるよ
362iPhone774G:2011/04/03(日) 13:28:30.23 ID:G9yddwY50
GPSでiPhoneが探せるってことはそこをミサイルで攻撃することも可能だよな
363iPhone774G:2011/04/03(日) 14:46:21.86 ID:cFoTvhuu0
Androidも悪くないんだが、ギャップレス再生できるプレーヤーがないんで驚いた
DAPとして考えたら全然ダメだろう
364iPhone774G:2011/04/03(日) 15:46:58.70 ID:ADL8zxop0
ギャップレスってなんだ?
ロスレスのことか?
365iPhone774G:2011/04/03(日) 16:54:17.28 ID:cFoTvhuu0
>>364
ライブやダンスミュージックのCDなんかでトラック間に無音部分がなくて繋がってるやつだよ
366iPhone774G:2011/04/03(日) 17:07:36.68 ID:RYOxtbuu0
今iPod touch4持ってるんだけどこの時期にiPhone4買うのって負け?
それともiPhone5待ったほうがいい?

一応今禿のガラケー持ってるけど回線に不便はあまり感じないしtouch使ってJBとかしてるとiPhone良いなって思ったんだ。
367iPhone774G:2011/04/03(日) 17:19:03.27 ID:LlneNLva0
スレ違いかと思われます
368iPhone774G:2011/04/03(日) 17:28:36.32 ID:MO34GYuu0
>>366
touchがあるなら、むしろiPhoneいらん。
脱獄してるなら、頑張ればtouchだってiPhone化することは可能らしい(詳しく無いのでぐぐって)
せっかく脱獄に手を出しているなら、むしろ色々カスタマイズすべき。
そういうことしない人が、ツールだけで脱獄するのは、まったく持って無意味というか、
余計なセキリティリスクが高まる分、困ったことになると思うけどね。
369iPhone774G:2011/04/03(日) 17:29:43.77 ID:RYOxtbuu0
>>367
すまん、一応touchあるならガラケー機種変という選択肢も入れてるんだ。
だからtouchで充分というスレに合ってると思ったんだが・・・。
370iPhone774G:2011/04/03(日) 22:08:29.39 ID:LdjHdm3i0
この時期にiPhone4買っていいか、ってだけの事なら
あと半年はiPhone5出ない(=6月には出ない)ようだから、直後に5出て悔しい思い、ってのはないんじゃね。
もっとも、仮に秋に出るならば
その時はiPodTouch5も同時かもしれんから、Touchで充分ならそっち買った方が良いかもしれんな
371iPhone774G:2011/04/04(月) 20:45:48.37 ID:MooJIkV10
ipod Touch買う気満々でお金貯めてたんだけど
被災地の友人に古着を送ってほしいって頼まれて
ダンボールで23箱発送。
ちょうど、貯めてた分くらいが吹っ飛びました。
でも、今はこれで良かったと思ってる。
また貯めて買うまで、ここをロムることにするわ。
372iPhone774G:2011/04/04(月) 21:30:38.96 ID:k5VjDIKr0
オットコ前っすね。
373iPhone774G:2011/04/04(月) 21:34:04.48 ID:yBVshVH60
>>371
かっけぇ
374iPhone774G:2011/04/04(月) 21:56:27.34 ID:xrOW+o7z0
募金したつもりでXperia arcを買った俺からしたら耳が痛くてもぎれそうだ
375iPhone774G:2011/04/04(月) 22:01:19.00 ID:zB/sg8jO0
もぎれる…
どこの地方の方言だ?
376iPhone774G:2011/04/04(月) 22:16:53.89 ID:St7rUk/C0
おまえら、そんな>371に古iPod Touchを送ってやれ
377iPhone774G:2011/04/04(月) 22:45:34.04 ID:9YYCnh0X0
>>372
371さんは女かもしれないという罠。
378iPhone774G:2011/04/04(月) 22:56:32.29 ID:akov8MLb0
>>371
                ∩
                ( ⌒)      ∩_ _グッジョブ !!
               /,. ノ      i .,,E)
              ./ /"      / /"
   _n グッジョブ!!  ./ /_、_    / ノ'
  ( l    _、 _   / / ,_ノ` )/ /_、 _    グッジョブ!!
   \ \ ( <_,` )(      /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
379iPhone774G:2011/04/04(月) 23:48:57.80 ID:s/wwV0+tO
>>371
次の新作ipod3Dを買うんだ。
380iPhone774G:2011/04/04(月) 23:51:22.44 ID:3PJICxz50
>>371
お前絶対いいことあるべ
381iPhone774G:2011/04/05(火) 14:42:11.10 ID:lBivo7bV0
SIMフリのiPhoneならともかくSB縛りのiPhone4は負け組になる可能性がでかそうだな
iPhone5でさらに世界でSIMフリが増えたりすると、紐付きiPhoneの価値が下がって、転売時に損しそう

JB SIMフリ化もますます難しくなりそうだしね
382iPhone774G:2011/04/06(水) 12:33:59.91 ID:c0MJuZ750
371です。ちなみに既婚女です。
皆さんにこんなに褒めてもらえるなんて・・・。
ちょっと感動しちゃいました。みなさん、ありがとう。
またお金貯めて絶対買います!
383iPhone774G:2011/04/06(水) 14:29:08.24 ID:ulVK7N42I
アイホンは重い
384iPhone774G:2011/04/06(水) 17:14:40.96 ID:UK6lJNW40
385iPhone774G:2011/04/06(水) 20:24:35.33 ID:i1DhGZEq0
何で糞ろだ使うかな
imgurに設定変えとけよ
386iPhone774G:2011/04/06(水) 20:29:48.47 ID:d1t3vNAp0
>>382
まぁ困ってる友人は待つことは出来ないだろうけど、iPodは待ってくれるからな
またその頃には素晴らしいiPodが出てるさ
待った甲斐があったという結果になるよ!
387iPhone774G:2011/04/06(水) 21:37:06.79 ID:c0MJuZ750
>>380
371です。今、夫にこのスレ見せたら
「いいことってこれじゃないの?」(みんなに褒めてもらったこと)
って言われました。私もそんな気がします。
友達死んじゃって凹んでたけど、元気をもらいました。
スレチなのでいい加減このくらいにします。皆さんありがとう。
388iPhone774G:2011/04/06(水) 21:50:13.86 ID:JhdF8hnM0
touch使いにお勧め本

iPod touchビジネス活用術

他のマニュアルの代わり本と違って、iPod touchの実用的な使い方が書いてある。(しかも薄くて読みやすいw)
こういった本がもっと出れば、ガラケー+touchという実用的な選択をする人が、増えると思うんだけどな。
よほど湯水のごとく金があって、ガラケー+iPhoneでガンガン金がかかっていいなんて人以外、
ガラケー+touchはいいと思うのだが。
もちろん、Androidって手もあるが、ガラケーも中々捨てがたい面があるし、
ケータイサイトは、Androidでは、どの機種もまだ見れないし(違ったらスマン)、
Androidはまだ待つといいのが出そうだから、今すぐ手を出すのは勧められないしね。

個人的には、反日的企業である、ソフトバンクになんぞ、貢献したくないんで、
大富豪だとしても、iPhoneはいらんw
ドコモだったら別なんだけどね。

>>371さんも、貯める間に、touchの色々な使い方でも知っておくと、より欲しくなっていいかも?
どうせ買うなら、使い倒したほうがいいでしょうから。
389iPhone774G:2011/04/06(水) 21:57:09.37 ID:XoL7U96R0
>>388
文章以前に句読点の打ち方だけで頭が悪いのが伝わってくる
390iPhone774G:2011/04/06(水) 22:17:57.37 ID:i1DhGZEq0
Androidにはケータイブラウザあるよ
会員制サイトとかはそもそもimodeの仕様上見れないけど
391iPhone774G:2011/04/06(水) 22:31:20.22 ID:JhdF8hnM0
>>390
Galapagosu Browserのことか?
今ぐぐって初めて知った。
便利なアプリがあるものだなぁ。
392iPhone774G:2011/04/06(水) 22:36:13.78 ID:JhdF8hnM0
訂正
Galapagosu Browser ×
Galapagos Browser ○
393iPhone774G:2011/04/06(水) 22:49:52.53 ID:JhdF8hnM0
>>389
句読点も打たないソフトバンク工作員は黙ってろよw
どこにでも沸いてくるから困る。
394iPhone774G:2011/04/06(水) 23:25:57.52 ID:A0iy8WEZ0
>>385
変え方がわからん
395iPhone774G:2011/04/07(木) 00:07:00.51 ID:np0AlaBw0
アイポッドタッチ1G使いだが互換性の無いアプリがあるのが難点かな。あれどうにかならないの。脱獄済みだけど
396iPhone774G:2011/04/07(木) 04:51:06.11 ID:J2gNSNq70
1Gって・・・
間違えてシャッフル買ったんじゃないですか?
397iPhone774G:2011/04/07(木) 05:00:17.56 ID:oXvwM+xA0
Generation
398iPhone774G:2011/04/07(木) 05:48:53.86 ID:9UP4okAZ0
ジェネレーションのGだろ
399iPhone774G:2011/04/07(木) 07:30:05.21 ID:oND/VW3D0
1stGって、iPhoneで言うと3Gの前の世代と同じでしょ?

スペック的に対応出来ないとか
いつ脱獄したかわからないけど、脱獄前のOSのバージョンが対応してないとかかも

400iPhone774G:2011/04/07(木) 14:52:23.87 ID:quuSDDit0
互換性以前にスペックの問題が
401iPhone774G:2011/04/07(木) 16:58:52.18 ID:BN5tbZ9IO
脱獄てなんなのよ?
402iPhone774G:2011/04/07(木) 17:44:48.82 ID:QeVxBulJ0
>>401
ggrks
403iPhone774G:2011/04/07(木) 19:01:43.04 ID:BN5tbZ9IO
>>402
調べました。
刑務所等から抜け出す事みたいですね。
404 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/07(木) 19:41:23.57 ID:iSTYXb4v0
iPod touchを持っている人は捕まるんです
405iPhone774G:2011/04/07(木) 20:06:52.61 ID:vnapQgSg0
脱獄者は全員逮捕で問題なし。
社会生活でもロクな事してないよ、どうせ。
406iPhone774G:2011/04/07(木) 23:56:22.86 ID:NxbVJ/u30
(´・ω・`)仙台そふばん余裕でした
407iPhone774G:2011/04/08(金) 00:50:27.46 ID:YiU89XOC0
>>405
念のため言っとくけど脱獄は合法だよ。
Appleの規約に反してるだけで、法律的には何も問題ない。
408iPhone774G:2011/04/08(金) 01:01:47.10 ID:kXRwAqQl0
iPod touch4の方がiPhone3GSより優れている点って、解像度と薄さ以外で何かありますかね?
409iPhone774G:2011/04/08(金) 01:13:59.24 ID:L7AVA0X00
iPod touch4ってiPhone4と同じA4プロセッサー積んで無かった?
あと、メモリー容量もiPhone4と同じ512MBじゃ無いかな?

カメラが付いてるからWi-FiだとFaceTimeが使える

他に何か有ったかな?
410iPhone774G:2011/04/08(金) 01:16:45.90 ID:fywlRzX50
ジャイロスコープ
411 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 60.2 %】 :2011/04/08(金) 05:05:54.88 ID:fKEqAdij0
Touch4は256Mじゃなかったか?
iPhoneと違って常に電話関係のプロセスを常駐させる必要がないからとかなんとか

あとTouch4に限らないが64GBモデルがあるのはでかいな
412iPhone774G:2011/04/08(金) 06:33:10.70 ID:ksQvtwk/0
>>311
俺がまさにこれに当てはまるなw
413 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/08(金) 07:27:23.42 ID:RIZZ1Hvq0
touchはiPoneと違って、電話とかないから、サクサク動く
414iPhone774G:2011/04/08(金) 07:50:46.41 ID:jvWWxW9z0
あいぽん
415iPhone774G:2011/04/08(金) 08:01:44.30 ID:ktUREKsL0
あいぽん
416iPhone774G:2011/04/08(金) 09:05:48.26 ID:UQOvIDws0
iPhone使ってるけど、単に容量の問題でiPod touchまで欲しくなってきたから困る
iPhoneからある程度音楽の容量を減らしてiPod touchに音楽を入れたりしたいな
んでiPhoneをアプリ専用にしたいわ
417いつでもどこでも名無しさん:2011/04/08(金) 09:44:13.43 ID:ecO5aXAX0
>>416
iPhoneは16GB touchは64GB
この組み合わせがいいと思う。
418iPhone774G:2011/04/08(金) 10:06:35.16 ID:s6bUCvgJ0
iPhone4 512MB Touch4 256MBでTouchにあと128MBあれば空きメモリは同等になるんだよな
だからTouchの方がアプリが落ちやすい
もちろん落ちるアプリもいけないんだが
419iPhone774G:2011/04/08(金) 10:33:22.64 ID:MjSjIQge0
>>409
touchはA4を1GHzで動かしてるとか(iPhoneは800MHz)
420iPhone774G:2011/04/08(金) 11:11:21.18 ID:ktUREKsL0
bb2c落ちまくってうぜぇ
421iPhone774G:2011/04/08(金) 20:32:28.82 ID:L/kl/DRn0
>>412
自分もまさにそのパターンだが、
あの記事へのコメント見たら「これはない」「こじつけ」とか書かれてた
このパターンはレアなのか
422iPhone774G:2011/04/08(金) 23:48:13.27 ID:ebGwbhs80
今はガラケー+touch
そのうち機種変でAndroidにする予定
423iPhone774G:2011/04/09(土) 00:07:07.91 ID:r283gXPZ0
それ正解
424iPhone774G:2011/04/09(土) 10:47:31.57 ID:4bXLNKBl0
>>418
算数!!
425iPhone774G:2011/04/09(土) 13:58:36.14 ID:PfX3Av5a0
>>424
お前さん、学校で「出てる数字を足し引きすれば済むと思ってるだろ」
なんて叱られたりしなかったか?
426iPhone774G:2011/04/09(土) 14:52:43.50 ID:I/3G871C0
422だけど、iPhone5が割と早めに発表されてFLASH対応したらそっちにするかも
427iPhone774G:2011/04/09(土) 15:13:05.73 ID:E6/AQ2vU0
FLASH対応だけは無いから安心しろ
428iPhone774G:2011/04/09(土) 15:55:00.00 ID:Lmi1J9LY0
>>426
理由は忘れたが、Flash対応はない
429iPhone774G:2011/04/09(土) 16:29:55.06 ID:I/3G871C0
FLASH非対応はジョブズが反対してるからって話を聞いた
もう事実上引退してるんだし、iPhone5発表時には対応もありえるんじゃないかなと
まあそしたらiphone4/touch4thも対応版のiOSとか出るかもしれないけど
430iPhone774G:2011/04/09(土) 16:32:25.17 ID:31dGaHrV0
んーそんなにFlash対応がいいならAndroidにしとけばよくね?
iPhoneにはFlash対応しないと思うよ。
ジョブズめちゃくちゃFlashはdisってるからな。
431iPhone774G:2011/04/09(土) 16:33:08.60 ID:CQSrDxMc0
iPhone買った時に無料で貰えたWi-Fiルーターを使って、iPod touch4をWi-Fi接続できる?
432iPhone774G:2011/04/09(土) 16:37:51.00 ID:31dGaHrV0
>>431
出来ない理由がない
あれは5機までゲームや小型の端末、パソコンなどのWi-Fi対応機器を接続できるはず
とりあえずやってみ
433iPhone774G:2011/04/09(土) 16:43:27.00 ID:I/3G871C0
>>430
だから、されなかったらAndroid買うよ
最初にそう言ってんじゃん
434iPhone774G:2011/04/09(土) 16:49:41.15 ID:31dGaHrV0
>>433
知らんがな(´・ω・`)
勝手にお前さんの欲しいもん買うがよろしよ
435iPhone774G:2011/04/09(土) 17:21:05.18 ID:csp1Tvxw0
>>>433
人にモノ聞くときの態度くらいしっかりしろよ。

お前みたいな奴がこれから社会に出るのかもう社会人なのか知らんが、居ると思ったらゾッとするわ
436iPhone774G:2011/04/09(土) 17:35:45.08 ID:CQSrDxMc0
>>432
うーん、やっぱり出来ない
ログイン時に接続の勧誘をするページが表示されるだけだ
理由と解決策分かりますかね?
437iPhone774G:2011/04/09(土) 18:11:27.36 ID:I/3G871C0
俺、なんも質問した覚えは無いんだが・・・
Android買う予定だけどFlash対応したらiPhone5買うよってだけの話
この程度で社会人がどうこういう言われても困るわ
438iPhone774G:2011/04/09(土) 18:30:53.11 ID:csp1Tvxw0
>>437
お前に聞いた覚えは無くても親身に教えてくれてる人がいるんだから、ちゃんと聞けってことだよ。
あとこの程度どうこうとか言う前にこの程度をしっかりできないやつは社会人(ry

これ以上はスレ汚しだから止める
439iPhone774G:2011/04/09(土) 19:28:40.32 ID:mkhZh/yo0
>>436
うちはソフトバンクからもらったFonじゃないけど、設定からWi-Fiのとこで出るアクセスポイント(名前変更して無かったらMY PLACE)を接続出来ないの?
440iPhone774G:2011/04/09(土) 19:29:05.90 ID:31dGaHrV0
>>436
んーさすがにそこまでは分からん。
そちらさんの環境諸々も分からないしね。
オレもWi-Fiは無我夢中で接続したりして出来たからね。
ってかサポセンにかけてみ。
オレはそれで上手く接続出来たからやり方覚えてないのよ。
サポセンの人はめちゃくちゃ親切だったよ。
441iPhone774G:2011/04/10(日) 00:39:59.11 ID:6TUJGARb0
>>436
ログインの勧誘ページって、ひょっとしてfonのFREE_INTERNETのほうのことかな?
ならfonのMyPlaceの設定をちゃんとした上で、FREE_INTERNETの設定を削除したらいけると思う

fonのMyPlaceの設定はググればたぶん見つかると
442iPhone774G:2011/04/10(日) 00:57:26.64 ID:/sBSe4Fai
>>441
できたァァァァァ!!
本当にありがとうございます!!
443iPhone774G:2011/04/10(日) 23:17:40.62 ID:rDMpu6B30
>>441
エスパーだな
444iPhone774G:2011/04/11(月) 00:11:15.23 ID:5LqRcGAL0
>>441
抱いて!
445iPhone774G:2011/04/12(火) 10:02:00.76 ID:gLqudv9MO
>>433
だったら俺もやめるわ!
446iPhone774G:2011/04/12(火) 15:25:28.34 ID:xWfO1EGA0
何かしらんけど俺もやめる!
447iPhone774G:2011/04/12(火) 15:31:01.98 ID:GS9LgOWd0
ダメ!おれがさっき買ったの返品する
448iPhone774G:2011/04/12(火) 16:48:40.09 ID:ytibdIT50
俺はガラケーとtouchとポケファイとスマホにする。必要ならばタブレットも持ち歩く。
449iPhone774G:2011/04/12(火) 18:23:23.71 ID:ze9rfeYh0
いやいや、俺がやめるよ!
450iPhone774G:2011/04/12(火) 19:34:33.12 ID:VOgsbkjR0
>>449
どうぞどうぞ!
451iPhone774G:2011/04/12(火) 23:23:34.44 ID:PKorfS0J0
みんな下がれ!これ以上こんな事に付き合う必要はない!

ここから先は俺が引き受ける!!!
452iPhone774G:2011/04/13(水) 01:42:00.55 ID:BWKR58qI0
>>451
どうぞどうぞ
453iPhone774G:2011/04/13(水) 07:26:43.48 ID:8DRQcdH80
ネプチューンかwww
454iPhone774G:2011/04/13(水) 07:43:38.56 ID:Vdi4d2NrO
みなさん 孫フォンでなくtouchを買いましょう。 
そして浮いたマネーは義援金に
455iPhone774G:2011/04/13(水) 07:57:35.65 ID:qvtUyH4j0
touchマジでいいわ!毎年買い替えも楽だし。
456iPhone774G:2011/04/13(水) 10:37:36.31 ID:8S87bH+b0
毎年買い換え前提の音楽プレーヤーって、どうなの?
457iPhone774G:2011/04/13(水) 10:41:34.76 ID:T8bYofle0
>>456 携帯だって新品→転売してる人いるじゃん
新しもの好きってそんなもんじゃねぇの?

1世代前を中古で手に入れたい人も多いんだし、放っておくのが吉
458iPhone774G:2011/04/13(水) 14:31:35.36 ID:qvtUyH4j0
お互いにメリットがあるから思うけどね。
新型出たら今使ってるのはオークションで売るつもり。
459iPhone774G:2011/04/13(水) 14:43:13.30 ID:T8bYofle0
>>458 ナンパの道具にでも使えばいいのに
すでにいるなら彼女にやれ
460iPhone774G:2011/04/13(水) 15:35:52.15 ID:S95d8vQK0
ケース付けてないから裏が傷だらけで他人にあげれる状態じゃねぇわ
461iPhone774G:2011/04/13(水) 15:37:16.64 ID:T8bYofle0
なら売るなよw
462iPhone774G:2011/04/13(水) 15:45:03.28 ID:Vdi4d2NrO
まちがってもオ○ホをケースの代用にはするな 
463iPhone774G:2011/04/13(水) 16:05:15.49 ID:S95d8vQK0
>>462
ならねぇよwww
464 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/04/13(水) 22:51:22.08 ID:deFHZ9wf0
二代目ナノ8G(黒)と同じ位の値段だもんなー。進歩するよねー。
買ってよかったょ(^-^)/
465 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/14(木) 02:38:09.60 ID:ZHkvG4nH0
質問させてください

彼女にiPod touch 第四世代をプレゼントしました。

自分はiPhone3GS使いです

Q1.
彼女のiPod touchでのスカイプはiPhoneみたく電話のように
耳に当てて会話を楽しめますか?
(スピーカー位置やマイク位置が気になります)


Q2.
もし彼女がWi-fi環境下にあるときに
メールみたいにリアルタイムでやりとりをしたいのですが、
プッシュ通知だと15分おきに確認しにいくんですよね?(画面オフにしていた場合)

iPhoneみたいにリアルタイムでメッセージの受信をiPod touchでもさせる方法はありますか?
466iPhone774G:2011/04/14(木) 04:46:12.21 ID:ndwCLzWC0
>>465
A1 スピーカーの位置的に無理じゃない?
逆に持てばできんこともないかと思うけど周りに聞こえる。

A2 携帯メールでいいじゃん。
467iPhone774G:2011/04/14(木) 05:05:47.55 ID:oQY9AZKo0
1→会話は普通に出来るけど、固定電話でいうスピーカー状態に近い
BTの2000円くらいのイヤホン使用で解決

2→Boxcarで擬似的なことは可能。遣り方はboxcar 使い方でググってね
468iPhone774G:2011/04/14(木) 05:30:58.37 ID:l6WR1GH7i
もはやiPodもいらないな
469iPhone774G:2011/04/14(木) 08:12:08.74 ID:9iWIIWsg0
iPod touchでいつも普通にskype電話してるけど特に不都合感じたことはないなぁ
しいてあげれば音声が途切れがちになるってことだけど
それはipodの問題ではなくskypeの仕様だし
470iPhone774G:2011/04/14(木) 09:04:30.19 ID:HmbbA7dv0
俺もskype使ってるけど電波が普通では繋がりにくい
電波が完全じゃないとダメだと思い知った。
471 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/14(木) 13:10:12.24 ID:ZHkvG4nH0
>>466
>>467

ありがとうございます。
iPhoneと違ってスピーカーも下部に付いてるんでしたね。

マイクとあれだけ近い位置にあるのであれば、
ハウリング起こしたりしないもんなんですかねー。もしくは相手が話したら、相手のスピーカーから相手自身の声が聞こえたり。

A2のboxcarについてですが、調べてみました。
結局のところアプリのプッシュ通知を利用してるみたいなので最低15分おきの確認で1分おきの確認とかは出来ませんよね?
472 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/14(木) 13:12:17.27 ID:ZHkvG4nH0
追記

ちなみに相手が白人で外国に住んでるので
携帯メールは無くSMSしかありません。
でもお互いに国際SMSの料金だけで2万円行っちゃったのでiPod touchを買ってあげました
473iPhone774G:2011/04/14(木) 14:18:43.42 ID:oQY9AZKo0
474 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/14(木) 17:35:59.93 ID:ZHkvG4nH0
>>473
あなたは神ですね
ありがとうございました!
これで白人の彼女とのメールライフがエンジョイ出来そうです
475 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/14(木) 18:27:11.46 ID:ZHkvG4nH0
メーラーアプリ(出来れば海外でもサポートしているもの)で
SMSアプリのように吹き出しチャットみたいな表示が可能なアプリってありますか?
476iPhone774G:2011/04/15(金) 01:10:22.92 ID:pDyIQRnL0
俺も彼女ヨーロッパ人だけど大体メッセ・facebook・skypeで済ましちゃうな
477iPhone774G:2011/04/15(金) 02:54:15.46 ID:2EgiFEOf0
>>476
メッセージしてる時とか
かなりタイムラグ出ません?
478iPhone774G:2011/04/15(金) 03:37:38.82 ID:2EgiFEOf0
普通にgmailのプッシュ通知しただけだと
最低15分おきのチェックになるのかな?
画面オフにしてて15分おきのチェック?
それとも画面オンで15分おき?
479iPhone774G:2011/04/15(金) 04:26:09.14 ID:BPlpSLjo0
プッシュ対応にすりゃいいだけだろあほか
480iPhone774G:2011/04/15(金) 04:30:14.02 ID:2EgiFEOf0
>>479
ブッシュ対応にしても画面が落ちてる時って15分おきにしかチェックしてくれませんよね?
481iPhone774G:2011/04/15(金) 05:16:47.28 ID:lK4e4Hqz0
Exchangeからgmailいれればおけ
482iPhone774G:2011/04/15(金) 05:32:10.77 ID:2EgiFEOf0
>>481
ありがとうございます!
Gmailを選択しても意味ないってことですね!
483iPhone774G:2011/04/15(金) 08:48:32.78 ID:4F6iCxS30
メールはチャットではありません
484iPhone774G:2011/04/15(金) 09:35:23.18 ID:nq1fDwdo0
調べりゃすぐわかるようなことを教えてやるから、教えて厨が図に乗る。
ぐぐれかすで十分
485iPhone774G:2011/04/15(金) 20:57:29.83 ID:jTCbtz9C0
>>477
俺の環境では全く出ないよ。
ラグあるの?
486iPhone774G:2011/04/15(金) 21:02:01.48 ID:2EgiFEOf0
>>485
ありますねー。
メールしても向こうにプッシュ通知されるまでに最大15分かかります
487iPhone774G:2011/04/16(土) 01:15:06.57 ID:YRI1DKtV0
マジか。それは遅いね。
俺的にはスカイプでビデオチャットがお勧めだね。
488iPhone774G:2011/04/16(土) 16:17:07.22 ID:FyKgBxuL0
今持っているガラケーを解約してipod touchのみにしようと思っています。
同じように使うために,必要なアプリをお教えください。

通話,メールが特に必須です。
その他ガラケーに一般的についている機能を使いたいのです。
よろしくお願いします。
489iPhone774G:2011/04/16(土) 16:41:14.09 ID:FDS7ZSbw0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
490iPhone774G:2011/04/16(土) 16:57:12.71 ID:QAkQSsu80
釣れますか?
491iPhone774G:2011/04/16(土) 17:59:26.09 ID:y8FDQsGI0
>>487
それは普通に出来てますよ。
問題は彼女のiPod touch上で
メールがリアルタイムで通知メッセージを表示せず
表示されるまでにラグがあることです。
492iPhone774G:2011/04/16(土) 18:42:23.97 ID:J2ghIsCA0
>>488
マジレスすると全部標準で付いてる
だからiPhoneを買う意味なんてサラサラない

ただiPod touchにはGPSが付いてないから
ナビとして使う人間がiPhoneを買ってるだけ
493iPhone774G:2011/04/16(土) 19:14:27.31 ID:aBegr4l60
あとはカメラの画質の違いだね
494iPhone774G:2011/04/17(日) 00:13:38.24 ID:KZYpEpWE0
>>488
電話もするなら64GBにしておいた方がいいよ。
495iPhone774G:2011/04/17(日) 06:58:57.93 ID:cjBLUU560
touch使って半年でiOSは食傷気味になった
ホーム画面がアイコン並んでるだけだもんな
電話はAndroidかWindows Phoneになると思う
496iPhone774G:2011/04/17(日) 07:34:39.27 ID:cjBLUU560
オシシ仮面で噴くw
497iPhone774G:2011/04/17(日) 09:52:06.62 ID:lrSjbjR90
>>495
脱獄しないと面白くないからなぁw
498iPhone774G:2011/04/17(日) 14:16:25.80 ID:H8GCM5HM0
脱獄するとそんなに違うのか
499iPhone774G:2011/04/17(日) 14:26:00.00 ID:lrSjbjR90
>>498
ホーム画面のカスタマイズは結構面白いよ
本格的にいじりたきゃ素直にAndroid買えって話だが
500iPhone774G:2011/04/17(日) 16:21:02.07 ID:2XVo2tmL0
500
501iPhone774G:2011/04/18(月) 08:57:57.67 ID:gxCKe32uP
プロのデザイナーよりセンスがあるという自負があるなら好きにカスタマイズ(笑)すりゃいいと思うけどねぇ…
502iPhone774G:2011/04/18(月) 12:36:14.82 ID:xx0rMukG0
iOSはデザイン的に完成されているからカスタマイズなんて必要ないんだ
503iPhone774G:2011/04/18(月) 12:41:37.63 ID:U1wsAK+/0
こういう道具で自己主張・自己表現するってのがイマドキではあるけど
人として薄いよね

なんか子供が「DQさえあればもう何も要らない」とかヒキるのに似てる
504iPhone774G:2011/04/18(月) 15:20:41.47 ID:dUc+VoVd0
その例えもかなり薄っぺらいけどな
505iPhone774G:2011/04/18(月) 15:57:51.78 ID:Orb0zETn0
ペラいペラい
506iPhone774G:2011/04/19(火) 09:43:45.47 ID:7Nxl4GLt0
なんでiPodがiPhone板にいるの?
馬鹿なの?そんなにiPhoneの下位互換機が優秀だと認めさせたいの?

iPodとiPhoneは全く別物だし、そもそも電話機じゃないから早く消えて
あ…電話とかメールする相手いないからなくても大丈夫なんだよね、ごめんね
507iPhone774G:2011/04/19(火) 10:07:44.58 ID:d91c3BPV0
>>506
つらいことあったの?
508iPhone774G:2011/04/19(火) 10:36:50.93 ID:q65HqMzY0
>>506
顔真っ赤だぞ。
そんなことよりわかめスープ飲もうぜ。
509iPhone774G:2011/04/19(火) 10:51:33.70 ID:try7QTPH0
>>508 そのスープにご飯を入れると美味いんだぜ
510iPhone774G:2011/04/19(火) 15:01:16.14 ID:7Nxl4GLt0
板見てたらこのスレ発見したから書いただけだよ
何で電話じゃないのにiPhone板にいるのかただただ理解苦しむ、それだけ。
まぁ勢いもないし、てきとーに細々とiPod主義を主張してればいいんじゃね
がんばってね
511iPhone774G:2011/04/19(火) 15:10:22.08 ID:MzQpAA3n0
わかったがんばる
512iPhone774G:2011/04/19(火) 17:36:57.51 ID:bl9r8GrT0
>>510
なんというかお前よく出るアンチみたいになってるぞ
513iPhone774G:2011/04/19(火) 18:21:48.26 ID:AiseWi9l0
GPS関係のアプリはTOUTCHで出来ますか。iphone向けのキャンペーンするんでしょうか
ソフトバンクが毎月の通信費6000位ですがどうですかね もう少し
安くなってほしいんですが
514iPhone774G:2011/04/19(火) 20:11:18.92 ID:7Nxl4GLt0
>>512
よく出るアンチのことはよく知らんけど、それくらいこのスレに対して違和感持ってる人は多いと思うよ
何でiPhone板でiPhoneを見下してんのか理解に苦しむからな
むしろiPhoneを過剰に意識してるのはiPod組の方だろうと
515iPhone774G:2011/04/19(火) 20:25:41.13 ID:8lP5z34H0
ID:7Nxl4GLt0
友人もいなくて仕事もないのは大変だろうけど人生頑張って (*^▽^*)
516iPhone774G:2011/04/19(火) 20:31:18.96 ID:eRBqcp3o0
>>514
気に入らないならスレッドあぼーんすれば?
何と戦ってるかは知らないけど精神衛生上よろしいよ
517iPhone774G:2011/04/19(火) 21:49:36.28 ID:i19slUsD0
iPhoneユーザーのtouch嫌いってどこから来てるんですかね
518iPhone774G:2011/04/19(火) 22:44:40.00 ID:ySdpCG280
TouchからiPhone買ったけど
やっぱり気軽なTouchもいいよ
519iPhone774G:2011/04/19(火) 23:20:39.10 ID:GGn7QsYj0
iPhone4持ってるけどTouch4も買った
メモリ少なすぎてわロタ
520中坊:2011/04/19(火) 23:47:44.05 ID:mqiBCjE/0
touch4持ってるけど、なかなかいいよw
僕中坊だけど、家で無線LANつかえれば
親にも維持費とか、通信費を負担させなくて済むww
別に外でメールとかしないから僕はOKo(≥ω≤)o

まぁ、ぶっちゃけ
iPod touch + 無線LAN
より
iPhone + 3G + 無線LAN
のほうがどこでもつかえていいが、
iPhoneの維持費ってどんだけかかるんだよ
って話。金があるならいいんだけど、僕ん家には姉貴の携帯代で親はいっぱいいっぱいなんだとおもうよww

子ども的にも、touchのほうが使いやすいんだよ(o^∇^o)ノ

ぅんぅん、Skypeいいねぇ
Safariいいねぇ
gmailいいねぇ
カメラいいねぇ

一回買ったら使い放題がいい。w

古くなったらiPhoneみたいに縛られなくてもいいし。

カバーかってつけて
古い無傷touchを売って
新型touch買う。繰り返し

↑本当のiPod touchの使い方分かってると思う。


521iPhone774G:2011/04/20(水) 00:48:58.94 ID:ypGVkVXb0
>>520
中学生はそんなに親の財布気にしないような気が…
もしかして最近の中学生はみんなそうなのか?
522iPhone774G:2011/04/20(水) 02:05:27.98 ID:cdqsRQnN0
次男坊や末っ子などは周りの空気を読むのがうまいから
経済的に苦しいと感じたら結構遠慮したりするぜ
523iPhone774G:2011/04/20(水) 03:19:06.73 ID:Um8E4Fy70
まぁ2万ちょいで買えて維持費もかからないんだからそこまでの物でもないよな
524iPhone774G:2011/04/20(水) 06:15:21.76 ID:Bjqva8z20
大人にとっても通信費はでかい
月5千円なら年6万
6万あればアメリカでもヨーロッパでも往復チケット買えるぜ

逆に言うと携帯事業は儲けてる
http://www.softbank.co.jp/ja/irinfo/library/presentation/presentation_review/2010/20100729_01/
ソフトバンクだけじゃなくNTTもKDDIもドコモやauの携帯事業で黒字をがっつり稼いでる
ぼったくりとか言うつもりはないが
525iPhone774G:2011/04/20(水) 06:23:43.99 ID:ALcbVQmE0
>>520
釣りたかったら実際厨房だらけのiPhone板よりも
VIPとかのほうがオススメ
526iPhone774G:2011/04/20(水) 11:37:01.46 ID:DeuFQze60
iPhoneだと月々5700円はかかる
2年使うとして14万ぐらい
touchならモバイルルーターと一緒に持っても2年で11万ぐらい
3万の差があれば新しいtouchが買える
それでいて3Gのモッサリに悩む事もなくWiMAXの高速通信でwebがどこでもできる
電話も「ソフトバンクはちょっと…」っていう感じがするし
家族の携帯の事も考えるとドコモやauのままがいいって人も多いだろう
もちろんtouchさえあれば携帯でwebなんてしないから
携帯なんて純粋に電話とメールだけしか使わないという人にはうってつけ

現状ではtouch+ガラケー+モバイルルーターがコスト、利便性、価格から考えてベスト
問題は3つ持ち歩く手間だけだがポケットが3つ以上あれば足りるわけで
その手間を惜しんで無駄に金を払うのもバカらしい
527iPhone774G:2011/04/20(水) 11:56:33.06 ID:3yielpMX0
>>526
東北震災後のSoftBankの惨状(たしかめんこいTVとか、岩手広報の調査結果)をみたら
SoftBank契約のiPhoneほど馬鹿馬鹿しいものはないよなぁって素直に思ったよ。

モバイルルーターなら
自分の地域で有利なキャリア(大抵docomoかauだけど)を選んで
それにプラスで
+iPod touch
+ipad2
+XOOM
+G'zOne TYPE-X(←災害に強そう Wi-Fi WINで携帯サイトパケット定額も◎)

自分の好きな端末選べるし
家族でキャンプなどしたとしても、パケットの一元化が出来る。
Wi-Fi端末の増えてきたいま、SoftBank契約のiPhoneほどアホらしいことはない。
528iPhone774G:2011/04/20(水) 12:07:17.33 ID:QNgc+jtV0
>>526
たった三万の違いならメモリ256MBしかなくて落ちまくるTouch4よりiPhone4の方がいいよな
二年は長く使えるぞ

流石に次のTouchは516MBになるだろうからそれまで待つのが賢明
Touch4買うとiOS5で死ぬ可能性がある
529iPhone774G:2011/04/20(水) 12:16:58.30 ID:ikbVob0e0
>>528 メモリ半分ってよく言うけど、いままで落ちたこと無いぞ?
実際どうすればTouch4Gってメモリ不足で落ちるんだ?
530iPhone774G:2011/04/20(水) 12:29:52.67 ID:3yielpMX0
>>529
iPod touch4G使ってますが、結構落ちますよ。
BB2Cなんて日常的に使ってるけど、割と落ちる。

しかしiPhone4は落ちないのか?というとこれも落ちるんだなw
512Mと256Mの差はサファリなどで容量多い情報を表示するときにでる、チェッカータイプのノイズ画面。
これがiPhone4のほうが少なく、iPod touch4Gのほうが多いくらい。
iPhone4も結構落ちるから、使用感で差はほとんどありません。
531iPhone774G:2011/04/20(水) 12:41:00.17 ID:ikbVob0e0
>>530 ・・・あのさ

・BB2Cが落ちる→メモリ不足

って君一人で言ってるだけじゃないの?
アプリが落ちる原因って君の中ではメモリ不足しか無いの?
これはサファリにも言えるけどアプリ落ちの原因を

可能性A:メモリ不足で落ちる
可能性B:iOSの不具合
可能性C:アプリの不具合
可能性D:ハードウェアの問題(ネットワーク絡み)
可能性E:その他・・・

と挙げて、メモリ不足が一番上に来ちゃうの?
BB2Cのスレあるけど、メモリ不足が原因なんていったら大笑いされるよ?

自作パソコンのスレでも、不安定→(思考停止)電源相性、メモリ相性な人がいるけど
結局君自身が

>しかしiPhone4は落ちないのか?というとこれも落ちるんだな

とメモリ不足の可能性を否定してるのにw なんで他の可能性を疑わないの?
532iPhone774G:2011/04/20(水) 12:48:06.59 ID:3yielpMX0
529 名前: iPhone774G [sage] 投稿日: 2011/04/20(水) 12:16:58.30 ID:ikbVob0e0
>>528 メモリ半分ってよく言うけど、いままで落ちたこと無いぞ?


すでに最初から嘘言ってる人に、なにを会話すればいいのだろう… (´^ω^`)
iPod touchで落ちない人なんかほぼいない。
iPhone4も同じく。
533iPhone774G:2011/04/20(水) 12:56:04.95 ID:ikbVob0e0
>>532 よく読めよ

>メモリ不足で落ちるんだ?

君が言ってるのは
>TouchでもiPhoneでもBB2Cが落ちる
ってダケでメモリ関係ないだろw

iPhoneではまったく落ちず、Touchでは確実に落ちるって情報があれば書くもんだろ・・・
534iPhone774G:2011/04/20(水) 13:04:45.02 ID:yNjMqFt+0
超のつく方向音痴の俺はGPSがないと辛い。

今はガラケー+iPhone+WiMAX。
できることならtouchにしたい。
535iPhone774G:2011/04/20(水) 13:04:46.00 ID:DeuFQze60
>>530
それは君のtouchが不良品なんだよ
今すぐ交換してもらえ

touch4とiPhone4とメモリによる差はほぼ無いとベンチテストでも出てる
http://ascii.jp/elem/000/000/559/559363/index-2.html
536iPhone774G:2011/04/20(水) 13:07:18.09 ID:DeuFQze60
>>534
WiFiによる現在位置情報だけで十分把握できる

市街地であればtouchのマップでも誤差はほとんどなくピンポイントで現在地を表示してくれる
ルートももちろん
GPS的なものを使うアプリにも十分対応できてるぞ
537iPhone774G:2011/04/20(水) 13:55:49.04 ID:QNgc+jtV0
>>531
空きメモリ容量監視しながら操作して確認してるけどね
FaceTime onして適当にいろんなアプリを開いて閉じる
ニュー速などの900スレ近いやつを上から下からとスクロールして行くうちにメモリが食われてくる
20MBぐらいにまで下がるど何かのきっかけで落ちる
スレ一覧や板一覧に戻るとメモリが開放される

Safariでフレーム使ってJavascrict使いまくっているサイトでもTouchでは確実に落ちるがiPhoneでは落ちない
もちろんiPhoneでもメモリが逼迫すると落ちるかもしれないけどね

因みにTouch2GですらiOS4.1までは問題なかったiOS4.2以降に問題発生
538iPhone774G:2011/04/20(水) 14:09:57.47 ID:3yielpMX0
>>534
iPhoneをJBして
プリモバイルSIMを挿せば
月200円くらいの維持費になりますよ。
GPS普通に使えます。
539iPhone774G:2011/04/20(水) 15:42:46.64 ID:qPUd4+0R0
なんでタッチごときがiPhoneより優れてると言えるのか不思議
540iPhone774G:2011/04/20(水) 16:11:44.53 ID:78klp3go0
TouchよりiPhoneのが優れてるに決まってるよね〜

でも賢者はTouch使うんだよ〜
541iPhone774G:2011/04/20(水) 16:36:51.27 ID:M79wR81d0
値段が違うのにtouchの方が優れてたらアップルがアホだろ

問題はスレタイにあるように
>年間12万円も支払ってまで、粗悪回線と抱き合わせのiPhoneを使う必要がありますか?
実はiPod touchでも十分なのでは?



542iPhone774G:2011/04/20(水) 17:49:02.05 ID:WVaZnKKQ0
自宅にもWiFi環境がなくて、PCもあまり使わない人ならiPhoneでも良いんだがな。
1年も経てば、飽きて持て余すし、3Gは遅いしで、解約しそう。
現時点の費用を含めたサービス環境では割高感が否めない。
543iPhone774G:2011/04/20(水) 18:36:48.59 ID:TrePK+NN0
>>540
頭の悪い人は、
SoftBank電波のマイナス点と
モバイルルーターの利点もわからない。
iPod touchのプラス点、マイナス点を冷静に比較出来やしない。
544iPhone774G:2011/04/20(水) 21:18:55.43 ID:ttcwU0zy0
>>542
そうそう。
自分の場合は自宅にWiFi環境あって、職場ではPC使えるからタッチで十分だと気付いた。
545iPhone774G:2011/04/20(水) 21:45:43.30 ID:wbY2B3Io0
モバイルルータの分野がここ一年で劇的に発展したからな
そして今後もこの傾向は続くだろう
WiMAXとイーモバイルが互いに競い合ってるし
docomoも次世代通信規格のletを引っさげ参入してきた

Touchで十分な環境が整った今iPhoneの魅力は乏しい
もちろん、iPhoneも進化するから先はわからんが
現状はtouchの方がコストパフォーマンスが高い
546iPhone774G:2011/04/20(水) 21:51:38.45 ID:iLilisCL0
アイフォン持ちは9月のアイフォン5も買うのかいな?
アイフォン4も売りに出してもその頃は買い叩かれるで。
547iPhone774G:2011/04/20(水) 22:08:01.33 ID:mzx0tCX90
賢い人はどんどんtouchに移っています
548iPhone774G:2011/04/20(水) 22:21:38.30 ID:FuVsKPIG0
iPhoneからiPod touchに移るって
二年縛りとかあるから、結局一緒じゃない?
549iPhone774G:2011/04/20(水) 23:26:29.43 ID:27uoALFjI
禿に解約金払わなけりゃいけないでしょ
分割の人は割賦金も残るし面倒な事になるな
そのままtouchとして使うとしても重いし厚くてイヤホンジャックが上だもんな
容量も最大32だし
やっぱりアイフォンいらね。
550iPhone774G:2011/04/21(木) 00:07:28.21 ID:BjVGtaDU0
touch最高かもね
551iPhone774G:2011/04/21(木) 00:12:08.44 ID:KnG2CilQI
でもアイフォンもいいと思うよ
9月に5買っちゃうかもしれない
アイフォンとタッチの2台持ちすればバッテリーの減りが分散できるし
アイフォン4はないわ、とりあえず5までの様子見。
552iPhone774G:2011/04/21(木) 00:19:43.51 ID:myqB6Dsdi
いま現在iPhone+docomoモバイルルーターで運用してる。
家の固定回線のADSLをやめてPCの接続もモバイルルーター1つで通信してるよ。
次はiPhoneでなくてもいいかなと思ってる。
553iPhone774G:2011/04/21(木) 00:25:27.19 ID:bbC40Hmu0
>>538
ホワイトプランの二年縛りの違約金はやっぱり発生するよね?
554中坊:2011/04/21(木) 00:33:52.44 ID:pYUtr28w0
>>525

釣りとかじゃないんだけどw

人疑う人嫌いだけどw
555iPhone774G:2011/04/21(木) 02:15:50.04 ID:wlGKJSPf0
>>554
釣り乙でした
556iPhone774G:2011/04/21(木) 05:24:22.87 ID:mXnWNOEb0
iPhone5が出るということはtouch5が出るということ
iPhoneなんか買ったら後悔するわ
557iPhone774G:2011/04/21(木) 07:11:05.14 ID:KnG2CilQI
家のフレッツ光でTouch使っちゃうとスピードに慣れてしまって禿なんか使えないわ。
558iPhone774G:2011/04/21(木) 09:27:48.74 ID:5AaB8Set0
いくらなんでも光と比べちゃいかんだろw
559iPhone774G:2011/04/21(木) 09:27:56.78 ID:prhWZWDT0
わかるわかる
560iPhone774G:2011/04/21(木) 12:49:05.49 ID:mXnWNOEb0
禿使うくらいなら、月2000円のbモバで十分
561iPhone774G:2011/04/21(木) 13:24:43.33 ID:TDfmsBhp0
光回線でTouch使えるの?
562iPhone774G:2011/04/21(木) 13:46:31.41 ID:DxqhRJSg0
>>561 アスペルガーか?
Internet <FTTH:光> 自宅 <有線> 無線LAN親機 <無線 n11> iPod Touch
に決まってるだろ・・・
563iPhone774G:2011/04/21(木) 14:32:33.28 ID:LjkcV1EB0
次世代WiFi規格が来れば光も必要なくなる
まあいまでもWiMAXで相当スピードでてるけどな
564iPhone774G:2011/04/21(木) 14:50:45.00 ID:DxqhRJSg0
>>563 ・・・まぁ普通の人はそう思っちゃうんだろうね
Docomoは良くも悪くも「対価と正価」を理解しているメーカーだから
次世代高速サービス Xi (クロッシィ) を定額制にせずに天井なしの従量課金制にした
キャンペーンの天井モードは今月で終了し、来月からは青天井になる

忘れ去られた「パケ死」の復活であり、高速なので100万円も数日で到達する

論理値ベースだが 受信時最大37.5Mbps = 4.7MB/S / 2GBごとに2,625円が加算
→ 1MB=1.2円 ≒ 5.6円/1秒 ≒ 330円/分 ≒ 2万円/1時間 ≒ 48万円/1日

これはぼったくりではない、正価なんだ

基礎インフラは結局有線であり、それを持っていない無線屋が高速な規格を用意しても無駄なんだよ

高速な無線LAN規格が登場しても期待通りの速度は得られないと思うべき
もしも安定した最低上下10Mbps以上の回線が欲しいなら有線FTTHしかないのさ・・・
565iPhone774G:2011/04/21(木) 15:43:43.79 ID:mP0e0mN/0
>>563
WiFiと光がなぜ比較対象なんだ?
おまえの環境はプロバイダーから直でWiFi接続なのか?そんなの聞いたことねぇ…
566iPhone774G:2011/04/21(木) 16:15:05.31 ID:sqj+piNr0
電波が悪くてスピードが遅ければ遅いほどバッテリー食うよ
チンタラやってる間に外出先ですぐにバッテリーなくなるのが禿
567 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/04/22(金) 00:13:50.75 ID:dm5zDZJH0
うちはテプコだから爆速(^-^)/
568iPhone774G:2011/04/22(金) 00:23:48.74 ID:nIWaLmQy0
出先で使うのにそんな速度必要か?
569iPhone774G:2011/04/22(金) 05:17:42.25 ID:EJw6GeKT0
人それぞれさ
570iPhone774G:2011/04/22(金) 08:52:00.80 ID:K2QTytifI
逆に速度が遅くていい奴なんているのか?
571iPhone774G:2011/04/22(金) 11:15:47.90 ID:D+UNDH5x0
>>564
まあみてなよ
今まで通りドコモの描いた未来なんてことごとく崩れて行くからw
役所仕事なんだよ結局
消費者のニーズを無視して商売は成り立たない
歴史上今迄だってそうだった

2014年頃から一気に変わっていくよ
いつでもどこでも高速に無線LANを楽しめる時代になる
もちろん端末がそうなっていく
オンライン上にある膨大なコンテンツを高速に無線で楽しめ
クラウド上でデータは管理される
そのための端末が今後主流になっていく

「有線」というものはほんの一部になるだろうね
線に縛られて動けないものはこれからは廃れていく
今はその過渡期
572iPhone774G:2011/04/22(金) 11:34:58.78 ID:Su/TnEVa0
>>571 お花畑だな・・・
573iPhone774G:2011/04/22(金) 12:18:46.39 ID:Ne+V3Rhr0
574iPhone774G:2011/04/22(金) 14:51:20.75 ID:D+UNDH5x0
Appleがクラウド音楽サービスを開始、グーグルに先駆け
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20764320110422
アップルの新サービスは、音楽配信サイト「iTunes(アイチューンズ)」のユーザーが購入した曲などをサーバーに保存でき、インターネットを通じてどこからでもアクセスできるというもの。


まあ、これからはこういう形になるのが目に見えてる
ローカルとネットとの境界がますます無くなると
有線なんてものは個人ユーザーにとっては足枷でしかなくなるんだよ
高速の無線通信が普及する2014年頃からは
誰でもどこでも手軽にWiFiで今の光以上に快適なネット生活を満喫できるようになるだろう
575iPhone774G:2011/04/22(金) 15:21:05.29 ID:K2QTytifI
買った曲だけじゃん
よく読めよ。
576iPhone774G:2011/04/22(金) 15:27:06.47 ID:Su/TnEVa0
未だに無線が早くなれば基地局間も無線になると思ってる奴居るんだな・・・
577iPhone774G:2011/04/22(金) 16:22:04.37 ID:psCWai600
オンライン再生だとバッテリーの消耗が早くて致命的
578iPhone774G:2011/04/22(金) 20:51:37.79 ID:zYvO2XGP0
579iPhone774G:2011/04/22(金) 22:17:04.52 ID:3QGne6v90
>>564
いま現在、SoftBank回線でPC接続したら
青天井だけど?

docomoだとスマートフォン+525円
auだと+0円。
580iPhone774G:2011/04/23(土) 10:28:18.46 ID:v59gVApT0
>>564みたいないわゆる一般人の中でも知ったかぶりしてる層を情弱っていうんだろうね
581iPhone774G:2011/04/23(土) 10:44:26.24 ID:QvP+FrHo0
>>580
次世代高速サービスなんか使う人滅多にいないのにおかしいよな。

現状だと

docomo  スマートフォン料金の範囲で128kbpsPC接続○ 7.2Mbpsだと+別途に4410円のパケット代
au     スマートフォン料金の範囲でテザリング○ +525円でWiMAXも○
SoftBank スマートフォン料金では× iPhoneは別途契約で青天井料金 100万200万はいく
                         Androidはそのまま青天井料金 100万200万はいく
        
582iPhone774G:2011/04/23(土) 14:39:02.03 ID:aTaDf7pD0
touchいいわぁ。すんげぇ満足。
失敗したのは、もうすぐ新型が出ると思ってたから8G買っちまったけど、これなら32Gにしとけば
よかった。
583iPhone774G:2011/04/23(土) 18:44:03.24 ID:IjJA6vlG0
電気屋勤めの友達が、決算前に社割あるからって3割引で回してくれたんだけどこれ卸値いくらなんだろ
584iPhone774G:2011/04/23(土) 19:01:23.65 ID:MJPeGxBt0
>>583 一例として

取引額 百万円台 掛1ヶ月 返品不可83% 返品可 88%
取引額 千万円台 掛2ヶ月 返品不可81% 返品可 87%
取引額 億円台   掛2ヶ月 返品不可79% 返品可 86%

つまり、3割引は大損なのでよかったね良い友だちでw
たぶん返品不可で仕入れて新機種ネタで買い控えを懸念しての放出

店としては美味しくないけど無いと客の満足度が落ちるので嫌でも置いてるって感じ
まぁ修理を受け付けなくてもいいし、場所も取らないので我慢できてるって感じ
585iPhone774G:2011/04/23(土) 19:24:17.55 ID:IjJA6vlG0
>>584
あー5世代の噂とかあったからね
4世代8Gが14000円ってありえねーだろとか思いながらも中々聞きにくくて
すっきりしたわありがとう
586iPhone774G:2011/04/23(土) 21:11:43.94 ID:9/HLWu1+0
8GBは容量少なすぎて微妙だよ
今からでも遅くないから32Gに変えてもらえ…
587iPhone774G:2011/04/23(土) 22:43:56.58 ID:IjJA6vlG0
>>586
ほぼネット専用だから8Gで十分
音楽はclassicあるからさ
588iPhone774G:2011/04/24(日) 09:43:03.72 ID:n3v/XRkm0
出張先旅先予備機として8G持ってるけどmapfan含むアプリ140位。
勿体無いから空きにtube7~8時間くらい入れてる。オフラインでほぼ一回り。
予備機だからバッテリーの持ちもメチャ良いし8G侮れない。
589iPhone774G:2011/04/24(日) 09:46:35.73 ID:39vGyDsU0
音楽入れず、アプリも使うのだけ厳選すれば確かに8Gでも十分だな
590iPhone774G:2011/04/24(日) 10:40:25.01 ID:ZNV9RA5I0
Touch 4世代の薄さは最強すぎる
591iPhone774G:2011/04/24(日) 11:49:59.97 ID:s/5jB2CzI
薄さも軽さも最高
アイフォンは重くて分厚くていいね
腕のトレーニングになるもんね。
592iPhone774G:2011/04/24(日) 11:52:09.74 ID:uS1DZbOs0
厳選するのが面倒だから32G以上を選ぶんだろ。

忙しい大人は管理のための管理に時間割くより金で解決する(キリッ
593iPhone774G:2011/04/24(日) 14:56:19.42 ID:IuGkHGb20
(笑)
594iPhone774G:2011/04/24(日) 15:05:00.19 ID:ev/TNyzY0
>>592
そうなんだよね
で、64G買ったんだけど
これがまたすぐいっぱいになっちゃって
結局厳選するハメに・・・w
595iPhone774G:2011/04/24(日) 15:14:41.93 ID:+5oNDiJl0
アプリ入れまくってても余計なのばっかりで結局探すのに時間かかったりね…
596iPhone774G:2011/04/24(日) 16:35:30.86 ID:09pPqnA70
iPod touch持ちは、なんでiPhone板にいるの?
597iPhone774G:2011/04/24(日) 17:00:24.09 ID:hxro1UaB0
「ipod」で検索
598iPhone774G:2011/04/24(日) 17:08:14.17 ID:09pPqnA70
>>597
それでググったけど意味が分からない
普通にアップルのサイトがでてきた

iPod touchはiPodであってiPhoneではないでしょ?
599iPhone774G:2011/04/24(日) 17:14:12.33 ID:+5oNDiJl0
通話機能以外に大した違いも無いのに必死こいて追い出そうとする意味が分かりませんねぇ
600iPhone774G:2011/04/24(日) 17:29:09.59 ID:09pPqnA70
>>599
全く別物でしょ
そもそも使い方が根本から異なるだろうし

定期的にもめるのならば、iPod touchが板から出て行くのが筋では?
ここじゃなくてもApple板なりポータブルAV板があるわけだし、iPodはiPhoneではないのにここにしがみついている意味が分からないよ
601iPhone774G:2011/04/24(日) 17:35:58.60 ID:NkQdB8n00
検索つったらBB2Cだろ普通
602iPhone774G:2011/04/24(日) 17:40:47.49 ID:u8MbVVWH0
定期的に同一人物が来てるだけだろ。
603iPhone774G:2011/04/24(日) 17:42:30.62 ID:09pPqnA70
>>601
BB2Cで検索したら勢いトップがポータブルAV板のiPod touch Partスレだったけど?
何が言いたいの?
604iPhone774G:2011/04/24(日) 17:49:41.37 ID:NkQdB8n00
>>603
はあ?お前こそ何が言いたいんだ?
1度でも開いたら上に来るだろ?
バカ?
605iPhone774G:2011/04/24(日) 18:05:32.25 ID:09pPqnA70
>>604
検索しただけで開いてない

ていうか、「勢い」の意味わかってる?
根本から理解してないのはそっちでしょ

さすがに恥ずかしいよ
606iPhone774G:2011/04/24(日) 20:06:56.24 ID:c+UvmerS0
>>594
オレはiPhone32GB持ちでアプリ用のサブとしてiPod touchまで欲しいと思ってるバカなんだけど、64GBあっても足りないものなのか…
でも、欲しいなぁ
32GBで事足りるかと思ったけど、使ってるうちに音楽やらアプリやら用途ごとに使い分けたくなって来た
607iPhone774G:2011/04/24(日) 20:19:16.47 ID:ev/TNyzY0
>>606
おれの場合、TVを録画したmp4を転送してて
通勤時間4時間弱の間に観てるんだけど
見てないやつがどんどん溜まっていって
それで圧迫されちゃってるだけなんだー
最近Slingbox入手したからもうその辺の動画
全部消しちゃうつもり
そしたら50G以上空きスペースが増えるw
608iPhone774G:2011/04/24(日) 20:29:09.91 ID:c+UvmerS0
>>607
ああ〜動画入れてたらあっという間だよねw
動画は出先の距離や時間、場所に応じて見たいものを整理しないとなかなか扱いきれないもんね
609iPhone774G:2011/04/24(日) 20:35:03.20 ID:09pPqnA70
ここにいる人はポータブルAVに移動お願いします
610iPhone774G:2011/04/24(日) 20:46:44.52 ID:GjjrR9jG0
うるせー馬鹿
611iPhone774G:2011/04/24(日) 21:04:31.85 ID:09pPqnA70
>>610
はやく移動してください
612 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/04/24(日) 21:40:36.16 ID:TuFXaXMR0
スレタイよく見ろ。対iphoneなんだろ
613iPhone774G:2011/04/24(日) 21:58:21.77 ID:c+UvmerS0
なんか変なのわいちゃったな…
個人的にはiPhoneもiPod touchも好きだから対決自体はどーでもよくてiPod touch使ってる人の話聞きたいだけなんだけども。
614 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/04/24(日) 22:15:32.08 ID:TuFXaXMR0
ん?このスレは>1がすべてじゃね?

あっオレはドコモガラケー+touchだから。
どうでもいいね。
615iPhone774G:2011/04/24(日) 23:05:09.38 ID:0yVgRPjc0
>>614
一緒だな
俺はプラスfon
616iPhone774G:2011/04/24(日) 23:08:44.81 ID:09pPqnA70
>>612
勝手に対決にされても迷惑

>>613
話し聞きたいならさっきから言ってるように、板を移動すればいいのです
専門のスレがあります
617iPhone774G:2011/04/24(日) 23:26:43.64 ID:6ijnlSEy0
なにこの自治厨
618iPhone774G:2011/04/24(日) 23:33:40.08 ID:HP38pwpY0
キチガイの相手をするのも荒らしです
リアルに友達の居ない構ってちゃんには放置が一番
619iPhone774G:2011/04/24(日) 23:58:35.68 ID:ev/TNyzY0
さて、寝るべ
620iPhone774G:2011/04/25(月) 01:05:12.66 ID:qBliV8lh0
携帯板でiPod touchの話をしたら板違いだが、iPohne板なら同一OSで動く関連機器なので何も問題ない
iPhone板なんだからiPhone限定の話以外は全部板違いだと言い張るならば、バッテリースレとかヘッドセットスレとか、
そういう「お前さんの言う所の板違い」のスレに全部文句言ってこい
621iPhone774G:2011/04/25(月) 01:10:34.34 ID:VRBsprhS0
他のスレにまで行かせたら他のスレの人にも明和でしょ…
622iPhone774G:2011/04/25(月) 01:10:57.17 ID:VRBsprhS0
迷惑だった
623iPhone774G:2011/04/25(月) 01:13:55.14 ID:KfcDC8bZ0
>>620
別にこの板でiPod touchについて語り合うのに抵抗はないが
お前の理論はアホすぎて反吐がでる。

俺はiPhoneだけど、iPod touchでも良かったかなってクチだ。
624iPhone774G:2011/04/25(月) 01:36:50.13 ID:7auKogy+0
>>620
「iPhoneで使う」ケースだったりヘッドセット・イヤホンなので何の問題もない。

関連機器だろうとなんだろうとiPhoneとiPod touchは似て非なる物。
電話と音楽プレーヤーが一緒なわけないだろカス
625 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 74.3 %】 :2011/04/25(月) 02:00:23.07 ID:ctDdILMo0
それなら通話機能の話しかするなよ
626iPhone774G:2011/04/25(月) 02:16:45.18 ID:7auKogy+0
>>625
は?電話ってiPhoneの一端であって、
キャリアメールもGPSもないiPod touchとは根本から違うって言ってんの

OS一緒なだけで同類扱いするバカが多くて困る
627iPhone774G:2011/04/25(月) 02:22:09.40 ID:wvxjvnJJ0
自治厨うぜえ
628iPhone774G:2011/04/25(月) 02:25:09.07 ID:qBliV8lh0
そんなに気に食わないローカルルールの申請でもしてこいよ
iPod touch禁止ってな
629iPhone774G:2011/04/25(月) 02:36:26.16 ID:7auKogy+0
>>627
まともな反論あるなら言ってみろよ

>>628
それもそうだな。言っとく

でもとりあえず、このスレにいるiPod touch廚は移動してくれ
iPhoneに見下されてるのにいい加減気付こうよ
630iPhone774G:2011/04/25(月) 02:58:20.21 ID:wI4wTJuM0
スレッド削除依頼でも出してくれば?
正当性があれば削除されるかもよ
631iPhone774G:2011/04/25(月) 08:35:58.23 ID:KemSXERyI
アホン厨のタッチ叩きの方が必死に見えるがな
値段が高いアホンが機能的に上回ってるのは当たり前だろ
632iPhone774G:2011/04/25(月) 08:38:40.63 ID:KemSXERyI
タッチは軽くて薄くて容量が64GBもアリ
イヤホンジャックが下
後はコスパかな
633iPhone774G:2011/04/25(月) 08:41:23.67 ID:zqL+I9Nt0
俺も板違いだと思う。
タッチ使いにはもっと積極的にApple板を盛り上げて欲しいと思うんだが
634iPhone774G:2011/04/25(月) 08:52:03.81 ID:KemSXERyI
本質的にはソフトバンクが問題だと思うんだけどね。
docomoやauならガラケー+タッチ派は減ってたかもしれない。
635iPhone774G:2011/04/25(月) 10:04:20.15 ID:QREPET6+0
iPhone使っててTouch持ってないって考えられない
ちょっと有り得ない
必須だよ必須
マストでしょ?


オレはTouchだけなんだけどさ
636iPhone774G:2011/04/25(月) 10:09:40.52 ID:5PjVHxKP0
iPhone4発売 :iTouch3ユーザー涙目
iTouch4発売 :iPhone4ユーザー涙目
iPhone5発売 :iTouch4ユーザー涙目

〜〜

なぁ、お前らそろそろ、この煽り戦略に気付けよ・・・

このやり方って日本に隣接した国をイメージさせるだろ?
勝ったの負けたの、どっちが優秀だの・・・

躍らされるなよw
637iPhone774G:2011/04/25(月) 10:10:29.39 ID:URdYeBsq0
iPhone持ちがtouchを買うのは意外と多いみたいね
用途別に分けてるらしい
iPhoneはネット、アプリ、電話&メール専門
touchは音楽、動画、通信不要なアプリ専門
638iPhone774G:2011/04/25(月) 10:12:01.95 ID:lxlipM7I0
絶対に移動しねぇ
ざまぁ
639iPhone774G:2011/04/25(月) 10:12:33.12 ID:URdYeBsq0
家にいるとフレッツ光でtouch快適
やっぱりネットは光だな
640iPhone774G:2011/04/25(月) 10:17:02.29 ID:5PjVHxKP0
>>637 多くはないよ、社内の利用者をセキュリティの関係でその項目(両方持っていますか?)
でアンケートとったけど社員400人中、70人がどちらか一方だけを持っていたけど両方持っている人は0人でした
また、iPhoneを持っている40名中32人が別にDocomo/AU携帯を持っていました(社給もありますが個人でもあり)

だって、iPhoneはテザリングできるわけでもないし、FONはTouch弾くしね

だれに聞いたんだ? 両方持ってるってのは?
641iPhone774G:2011/04/25(月) 10:22:08.87 ID:URdYeBsq0
642iPhone774G:2011/04/25(月) 10:25:57.49 ID:URdYeBsq0
4とtouch持ちというより
3GSとtouch持ち 
643iPhone774G:2011/04/25(月) 10:53:44.22 ID:7auKogy+0
>>636
純粋に板が違うから出てけと言ってるだけ
煽る煽らないの問題じゃない

いい加減気付こうな?
644iPhone774G:2011/04/25(月) 11:00:09.03 ID:7auKogy+0
>>641
>少数派だが、iPhoneとiPod touchの“2台使い”もいる。

馬鹿じゃないの?日本語読めないの?
645iPhone774G:2011/04/25(月) 11:57:48.50 ID:KemSXERyI
なに釣られてるのw
646iPhone774G:2011/04/25(月) 12:06:42.32 ID:KemSXERyI
iPod touchで十分。★2

年間12万円も支払ってまで、粗悪回線と抱き合わせのiPhoneを使う必要がありますか?
実はiPod touchでも十分なのでは?

640の言い分だとiPhone単独持ちが少なくなっちゃうな
docomoやauのガラケーと2台持ちって事か
2年で一体いくらはらうんだろうか?
647iPhone774G:2011/04/25(月) 13:06:42.91 ID:af6O7tXRO
タッチなんか通信できなきゃウンコだょウンコ
648iPhone774G:2011/04/25(月) 13:34:24.55 ID:7auKogy+0
>>645
なんで釣りになってんの?
困ったから釣りっていうしかなかったんだね、かわいそう

>>646
十分ならそれで良いから、わざわざiPhone板にスレたてる必要ないよね?

そもそも年間も12万もかからない。
月6千円で試算しても6×12ヶ月で72000だろ。
毎日缶ジュース一本買ったら一年でいくらになるよ。お金は毎日使うもので年間いくら使うか試算したところで余りに無駄な議論だと早く気付こうね
649iPhone774G:2011/04/25(月) 14:29:55.88 ID:KemSXERyI
その通り
上手くいって2年で144000だな
それにガラケー持ってる奴は安くても1500円くらいかな
まあ少しは通話して7500円から8000円だ
1年で96000円くらいだな

650iPhone774G:2011/04/25(月) 14:33:16.59 ID:KemSXERyI
>>647
ウンコな回線はどこでしょか?
651iPhone774G:2011/04/25(月) 14:38:01.67 ID:KemSXERyI
釣れたんだからそのまま反論してくれ
粗悪回線でこの値段払う価値があるのかというスレだ
缶ジュースとかどうでもいいから
禿回線で都会に住んでない人にも勧められるか?
652iPhone774G:2011/04/25(月) 15:15:55.73 ID:jsDHhnNp0
>>650
禿回線が糞と言う事実は否定しないが
そもそも単独で通信すら出来ないtouchじゃお話にもならんでしょ。

まぁヒキコモリーには関係ないお話でしょうけどw
エンジンの無いGTR買って、「コレ国内最速でそ、軽自動車乗りぷぎゃー」とか言ってるのと同じ。
部屋の中で鑑賞するだけなら良いだろうけどね!
653iPhone774G:2011/04/25(月) 15:55:08.03 ID:lxlipM7I0
携帯も使ってるからtouchでじゅうぶんだわ
使い方次第
654iPhone774G:2011/04/25(月) 16:37:58.52 ID:31mZn3ki0
Touch4なら電話としてもそこそこ使える
655iPhone774G:2011/04/25(月) 16:57:40.38 ID:7auKogy+0
>>651
652の通りで単独で通信できるのはかなり大きい。ケータイと音楽プレーヤーが一緒なわけないだろ、使う価値があるからiPhone使ってるそれ以外の何者でもない。

なんでおすすめ出来るか出来ないかの話しになってんか意味がわかんないんだけど、
元々そんな話ししてないだろ?バカなの?

>>653
十分なら別にそれでいいから、iPhoneつかなってないおまえがここにくること自体おかしいって気付けよ。Apple板で存分に話し合えばいいだろ

ここはiPhone板であってiPod touchは板違いだって言ってるだけだろーが
656iPhone774G:2011/04/25(月) 17:49:43.81 ID:5PjVHxKP0
このスレは ID:7auKogy+0 見たいのを釣り上げる場所なので・・・
釣られてる獲物がいくら騒いでも無駄かなぁ と思うわけです
657iPhone774G:2011/04/25(月) 18:08:40.29 ID:7auKogy+0
>>656
おいおい

>粗悪回線でこの値段払う価値があるのかというスレだ

なんだろ?今更釣りとか言っちゃうわけ?
touch厨頭弱すぎだろ
658iPhone774G:2011/04/25(月) 18:11:59.99 ID:5PjVHxKP0
>>657 あはは・・・ だからテンプレの文面全てが餌って事ですけど?w
659iPhone774G:2011/04/25(月) 18:17:35.37 ID:lxlipM7I0
>>655
ハァ?板違いだろうが何だろうがここはtouchスレなんですが何か?
オマエこそ気に入らないならiPhoneスレに帰れ!
ジャマだwww
660iPhone774G:2011/04/25(月) 18:23:22.78 ID:7auKogy+0
>>658
釣り餌とかww
touch厨は自分たちの頭が弱いことをiPhone板で晒し回りたいのかwww
きめぇよwwww

>>659
は?は?
バカなの?まぁバカなんだろうな
板違いだから巣に帰るのはお前らだろ…おいおい…大丈夫か?
661iPhone774G:2011/04/25(月) 18:29:02.13 ID:lxlipM7I0
だ〜か〜ら〜
気に入らないっていうんだからオマエがこのスレから出て行けばそれで済むんじゃない?
無理に張り付いてる必要ねぇぞ。
粘着してて気持ち悪いしwww
オレはここでtouchのこと書き続けるし、そもそもオマエの指図は受けん。
662iPhone774G:2011/04/25(月) 18:31:27.24 ID:7auKogy+0
>>661
iPhone持ってないのになんでiPhone板にいるの?
まずここからだろカス
663iPhone774G:2011/04/25(月) 18:50:00.97 ID:UmGCWNwl0
今日は大量だね
664iPhone774G:2011/04/25(月) 19:22:32.13 ID:lxlipM7I0
>>662
うるせー鼻くそ野郎

665iPhone774G:2011/04/25(月) 19:26:24.15 ID:lxlipM7I0
>>662
もっと釣られてろバ〜カ
666iPhone774G:2011/04/25(月) 19:36:58.57 ID:7auKogy+0
>>665
ついにファビョっちゃったかwww
惨めの極みだなwwww

>無理に張り付いてる必要ねぇぞ。

出てけっていったり、釣られてろって言ったりゆとりぱねぇ〜っすwwww
頭溶けてない?大丈夫?くそゆとりちゃん
667iPhone774G:2011/04/25(月) 19:52:12.30 ID:Dvb88me+0
iPhoneは情弱御用達()
668iPhone774G:2011/04/25(月) 20:00:41.62 ID:wGBZn+Zl0
7auKogy+0の意思に反してこのスレが大盛況な件について。
669iPhone774G:2011/04/25(月) 20:22:28.04 ID:xSWwBJYx0
ふっ・・やっとお前達も気付いたようだな。
そう、iPhoneもiPodtouchも糞機種だったんだよ。
アンドロイドにしとけ。
アップルがどんだけ糞なのかがわかるぞ。
↓まずは下の機種がお勧めだ。

〓 GALAPAGOS SoftBank 003SH Part24
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1302864041/
670iPhone774G:2011/04/25(月) 20:33:19.27 ID:ngzXGV/w0
>>655
単独で通信できても意味が無いだろ

こっちは、ipod touchにiPadにPSP goにノートPCまで
あるんだから

全てから通信できなければ全く意味が無い
671iPhone774G:2011/04/25(月) 20:51:07.31 ID:UmGCWNwl0
テザリングを解放しない限りSoftBankは今後どんどんじり貧になっていくよね
672iPhone774G:2011/04/25(月) 20:51:57.04 ID:TvrQWBwO0
iPhoneユーザーが必死に見えるな。
俺もiPhoneユーザーだけど。
673iPhone774G:2011/04/25(月) 20:53:04.94 ID:nS3WN1kkP
このスレの存在価値がしっかり出てる展開だな。
良いと思います。
674iPhone774G:2011/04/25(月) 20:57:41.15 ID:HJ1U5tRD0
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
675iPhone774G:2011/04/25(月) 21:06:04.96 ID:7auKogy+0
>>670
意味ない?なにが?
iPhoneはケータイだから、これ一つで通信できるのが利点だって言ってんじゃん
お前が何を持ってるとか一切関係ないし、どうでもいいわ

何でこうも脳の溶けたゆとりが多いのか
676iPhone774G:2011/04/25(月) 21:06:15.11 ID:TvrQWBwO0
今後の機種でちゃんと差別化しなきゃみんなiPod touchになるぞ。

テザリング可にしたほうがいいけど、
クソ回線でテザリングしてもしょうがねーしな。
677iPhone774G:2011/04/25(月) 21:11:59.16 ID:7auKogy+0
>>672
はいはいエアiPhoneユーザーおつ
分かりやすすぎるぞカス
678iPhone774G:2011/04/25(月) 21:15:57.83 ID:TvrQWBwO0
こいつ、iPhoneユーザーを装った、アンチiPhoneかな
>>677
679iPhone774G:2011/04/25(月) 21:22:50.42 ID:5dJroJ570
touchとiPhoneとipadとS31HW持って全部使ってる俺はどうしたら良いんだ…
680iPhone774G:2011/04/25(月) 21:24:19.04 ID:6/Yqf8aX0
>>679
この争いを天から見守ってて頂ければ
681iPhone774G:2011/04/25(月) 22:15:39.87 ID:7JAe6p5+0
朝鮮禿以外から出たら、直ぐ買うわ。
iPodは初代から使っているけどiPhoneにまとめたい。
682iPhone774G:2011/04/25(月) 22:17:15.60 ID:yLjrMCbt0
7auKogy+0
wを三個以上使うとバカに見える
683iPhone774G:2011/04/25(月) 22:47:31.24 ID:Dvb88me+0
争う必要などハナからないんだよ

情強、賢者はiPod touch一択なのだから

684iPhone774G:2011/04/26(火) 01:53:18.88 ID:sYxH8iEM0
>>683
まず外に行ってまでネットしなくてもいいよね( ´• ω • ` )
災害時?どうせクソ見たいな地図アプリしか無いからいみねぇんだよ
685iPhone774G:2011/04/26(火) 02:23:17.88 ID:MdJtRSrf0
どっちももっと頑張れw
686iPhone774G:2011/04/26(火) 02:49:38.04 ID:lfPljxni0
バカなの?
おまえの理論だとiPhoneはおろか、ガラケーまで不要だと言ってるのわかってんの?

あ、友達いないお前は外で通信する必要ないもんなwwあわれwwww
687iPhone774G:2011/04/26(火) 07:35:55.26 ID:LURFCBDj0
>>677
かまって欲しいんだろ
素直になれよ
そしてここの住人にお願いしろ「寂しいから相手して下さい」ってwwww
688iPhone774G:2011/04/26(火) 07:58:10.17 ID:4ZyzxO8L0
友達どころか、家族にも相手にされない様なヤツはtouch択一でFAだろ。

ってか、そもそも何の為のiPodTouchだ?
PCないの?金無くてtouch買うのが精一杯なの?
俺もtouchは持ってるが、touchの必要性ってイマイチ見出せないな。
外でネットしないなら、それこそtouchなんて必要ねーだろw
689iPhone774G:2011/04/26(火) 08:28:05.90 ID:LURFCBDj0

こんな顔真っ赤にして訴えるようなことかね?恥ずかしw

別にtouchでもiPhoneでも好きな方使ってろよチンカスwwww
690iPhone774G:2011/04/26(火) 08:34:21.36 ID:4ZyzxO8L0

こんな顔真っ赤にして訴えるようなことかね?恥ずかしw

別にtouchでもiPhoneでも好きな方使ってろよチンカスwwww
691iPhone774G:2011/04/26(火) 08:35:57.07 ID:LURFCBDj0
アホ丸出し乙
692iPhone774G:2011/04/26(火) 08:36:35.30 ID:LURFCBDj0
以後オマエはスルーw
693iPhone774G:2011/04/26(火) 08:44:04.43 ID:emfR9V1XO
ドコモ携帯+touch派
iPhoneだと電池交換高いから今のスタイルが一番いい。
携帯の電池安いし。
694iPhone774G:2011/04/26(火) 09:17:58.32 ID:4ZyzxO8L0
勝手に絡んでスルーとはコレ如何にw
暇つぶしにはバカをからかうのが一番。

695iPhone774G:2011/04/26(火) 09:47:27.90 ID:N5SEjLZ3I
予想以上に釣れててビックリしたわ。
696iPhone774G:2011/04/26(火) 09:54:34.47 ID:N5SEjLZ3I
ぶっちゃけアホンを2年縛りで買っちゃって後にタッチの4世代が発売されて
意外とタッチいいじゃん
でもアホン買っちゃったから自分を正当化する為にタッチ持ちをバカにしとくかって感じだろな
禿なんてよく使えるわな。
697iPhone774G:2011/04/26(火) 09:59:26.02 ID:1200sBLi0
でもiPhone板はチェックしちゃうんだねw
滑稽だな〜
俺なら興味ない板なんて100%見ないけどね
698iPhone774G:2011/04/26(火) 10:01:50.84 ID:GX/xb0rq0
俺もiphone使ってたけど、インフラやら使い勝手やら不満になったので解約した。都内ですら繋がらないしな。
んで、iphone売ってtouch4Gとポケファイ契約した。今は、D契約のガラケーとtouchで十分運用出来てる。
touchの方が全然いいよ^^
699iPhone774G:2011/04/26(火) 10:14:07.58 ID:N5SEjLZ3I
>>697
ipodで検索しただけなんだけど
スレ上がってるから来ただけなんだが。
700iPhone774G:2011/04/26(火) 10:20:05.55 ID:MhYQ3UYEI
ゲハからきました
汚い罵り合いがゲーム以外でもできると聞いて飛んできました
因みにiPod touch4G使いです
互いに汚なく罵り合いましょう!


iPhoneとかwwww
どんだけ禿になりたいの?wwww
年間12万払ってクソ回線つかまされるとか
どんだけ情弱なんだよwwwアワレwwwwwwwwww
701iPhone774G:2011/04/26(火) 10:44:00.06 ID:LURFCBDj0
>>693
同じ組み合わせ。
これで満足してる。
702iPhone774G:2011/04/26(火) 11:08:36.57 ID:jGJVRbcH0
>>700
端末台16G1万数千円と毎月3千円で電波良好ですが?
703iPhone774G:2011/04/26(火) 11:18:50.01 ID:vvcVYIJ20
モバイルルータがあればiPhoneは要らないね
WiMAX使ってるけど他にMacBookもDSiも繋いで使ってる
家のADSL解約してその分浮いたし
iPhoneだとWiFiスポットが無い限り3Gに縛られてネットもストレス溜まるけど
どこでもWiFiに繋がるモバイルルータ+touch最強
704iPhone774G:2011/04/26(火) 11:32:03.82 ID:lejyfXcA0
で、おいくらかかるの?
705iPhone774G:2011/04/26(火) 11:40:18.66 ID:lfPljxni0
なんでここのバカどもはiPod touchを3G通信が出来ないiPhoneだと思ってんの?
性能、機能どれもtouchなんてiPhoneの劣化版じゃん。
Wi-Fiルーター?
わざわざ荷物増やしてなんになるの?ルーターの電池切れたら終わりだろカス。
電車とかでtouch使ってるやつ見ると吐き気がするから、まじやめろ。

友達も恋人もいないゴミどもはtouchで十分なんじゃない?

706iPhone774G:2011/04/26(火) 11:45:40.49 ID:gOOqrJ6O0
>>698
iPhone売ってまでiPod touchに買い換えるよりも解約したiPhoneをそのままWiFiで使用するほうが安くつかないか?
707iPhone774G:2011/04/26(火) 11:47:35.50 ID:lfPljxni0
>>693
なんでiPhone板にいるの?
ねぇなんで?

>>701
満足してるならそれでいいから、さっさと巣に帰れよ。

iPhone持ってない、持つ気もないのにこの板に来る馬鹿どもはなんなの?
ガラケーとiPod touchで満足な情弱はそれでいいから二度とiPhone板にくんな

まぁそれでも来ちゃう様なやつは、頭溶けてて、iPhoneに嫉妬しまくってる顔真っ赤なやつなんだろうけど
708iPhone774G:2011/04/26(火) 11:57:42.80 ID:LURFCBDj0
誰か相手してあげて〜
かまってちゃんがお通りで〜す
709iPhone774G:2011/04/26(火) 11:59:15.57 ID:vvcVYIJ20
>>704
WiMAX定価だと3880円
キャンペーンとかキャッシュバック合わせると
月3000円ぐらいでいけるものもあるが詳しくはググれ

>>705
touchは実質ソフバンの回線が無いだけで機能はかわらんよ
ソフバン回線が抱き合わせじゃないってだけでものすごく魅力的になるから不思議
ちなみにルータは電源つけっぱなしでも8時間余裕で持つよ
実際はネット使って無い時は切るから12時間ぐらいは持つ感覚
下手すりゃtouchの方が先にバッテリー切れるというぐらい持つ
710iPhone774G:2011/04/26(火) 12:01:04.67 ID:LURFCBDj0
>>703
wimaxいいねぇ。
うらやましいス。
711iPhone774G:2011/04/26(火) 12:19:03.64 ID:lfPljxni0
>>709
機能が一緒?は?
頭大丈夫?

■iPhone4にあって、iPod touch 4Gに無いもの

IPS液晶(touchはTN液晶)
両面アルミノケイ酸ガラス
耐指紋性撥油コーティング
3G(携帯電話通信)
キャリアメール
Assisted GPS (A-GPS)
デジタルコンパス
LEDフラッシュ
5メガピクセルカメラ(touchは2Mレベルのカメラ搭載、静止画撮影解像度は70万画素)
AF(オートフォーカス)
サウンドOn/Offスイッチ
近接センサー
Apple Earphones with Remote and Mic(touchは通常のイヤフォン)
USB電源アダプタ

ねぇこれで一緒なの?
やっぱ頭とけてるんだろうね
712iPhone774G:2011/04/26(火) 12:24:56.35 ID:N5SEjLZ3I
今日も釣れてるね〜
ごく一部のアホン厨っぽいが。
713iPhone774G:2011/04/26(火) 12:27:48.40 ID:N5SEjLZ3I
板というよりタイトルにiPodって入ってるからな
iPhone板にしたのは釣れるからじゃないかw
714iPhone774G:2011/04/26(火) 12:32:04.77 ID:lfPljxni0
>>712
書き込んでる時点でおまえも釣られてんだよ。
ほんと馬鹿ばっか
715iPhone774G:2011/04/26(火) 12:35:58.59 ID:N5SEjLZ3I
とりあえずホリエモン板行ってるから適当に釣られててくれ
716iPhone774G:2011/04/26(火) 12:36:19.68 ID:9Vvg5ErF0
>711
無くても困らない機能ばかり。
余分なギミックをドヤ顔でちらつかされてもねぇ。
717iPhone774G:2011/04/26(火) 13:04:50.39 ID:LURFCBDj0
ID:lfPljxni0

今日のかまってちゃん。みんなよろしくね!
718iPhone774G:2011/04/26(火) 13:09:24.14 ID:lfPljxni0
>>716
なくても困らないと思ってるのは、お前らタッチ厨だけだよ

ケータイなんだから電話もキャリアメールもないとか論外だわ
719iPhone774G:2011/04/26(火) 13:12:28.05 ID:lfPljxni0
どや顔でタッチの方が良い!!
とか言ってる阿呆共は何でiPhone板にいるの?まじきめぇよ
720iPhone774G:2011/04/26(火) 13:36:11.85 ID:gOOqrJ6O0
iPhoneユーザーが必死になればなる程、iPod touchでも充分だと認めてるようなもんだろ。
iPhoneの方が優れてるというなら
もう少し余裕を持てよ。

俺はGmailに一本化を始めたから
あ、iPod touchでも良かったなって思ってる。

次はiPhoneは買わないな。
721iPhone774G:2011/04/26(火) 13:47:07.53 ID:yUX/qGVp0
情弱はどんどんiPhone買ってダブル禿に貢いで情強iPod touchユーザーに利益還元してくれればそれで良い。
722iPhone774G:2011/04/26(火) 13:57:42.16 ID:lfPljxni0
>>720
必死なのはお前らじゃんwww
わざわざiPhone板にまで出張してきといてなにいってのwwwwww
こんなスレ立てなきゃタッチの存在意義すら確認出来ない馬鹿どもってことだろww

買わなくて全然構わないから、もうiPhone板にいる必要ないよね^^

>>721
情報強者のiPod touch厨は自分の言ってることが、小学生並みの馬鹿発言て気付いてるのかな?

何でiPhone板にいるのかっていう自分に都合の悪い質問にはレスしないとか馬鹿丸出しすぎないか?
723iPhone774G:2011/04/26(火) 13:59:52.46 ID:9Vvg5ErF0
>>719
で。ドヤ顔で並べ立てたiPhoneの各種機能のコピペについて、一つ一つのメリットが利用上必須だという理由を説明してね。
724iPhone774G:2011/04/26(火) 14:00:12.99 ID:lfPljxni0
あ、都合が悪くなったら釣りってことにすれば良いんだもんね^^
725iPhone774G:2011/04/26(火) 14:05:55.83 ID:lfPljxni0
>>723
何でおまえにわざわざ説明しなきゃいけないの?今更、キャリアメールとかカメラの性能とかの説明しなきゃ理解も出来ないレベルなの?

おまえRetinaになる前は、解像度なんてどうでもいい(キリッ
とかいうアホ丸出し君だろ?無いよりある方が良い決まってるだろボケ
726iPhone774G:2011/04/26(火) 14:08:28.55 ID:1200sBLi0
ミュージック()笑
727iPhone774G:2011/04/26(火) 14:13:26.67 ID:oGxhZ0R30
>>711
その機能に10万円を出せと言われれば、賢明なユーザーは出さない。
1年で型落ち、基本機能が新型touchの方が高機能になる状況でだぞ。

新型iPhoneに買い換えたい衝動を抑えながら、縛りで数年生きていく事の息苦しさを考えると、
初めから手を付けないのが賢者。
728iPhone774G:2011/04/26(火) 14:26:41.93 ID:LURFCBDj0
ID:lfPljxni0

チンカス君必死すぎておもしれぇwww
何日持つかなぁ。もっと踊って欲しいぜwww
729iPhone774G:2011/04/26(火) 14:27:26.27 ID:lfPljxni0
>>727
賢明なタッチユーザー様は毎年新型に買い換えてるんですねーほー
そもそも、そんな苦しみ感じたことすらないんだけど?衝動(笑)息苦しさ(笑)
おまえ頭やばいんじゃない?

なんでタッチはiPhoneより優れてるのに売れないんだろーね?最近はソニーにも負けちゃってるけど
まさかiPhone買う奴皆情弱とか言わないよな?
730iPhone774G:2011/04/26(火) 14:28:22.88 ID:LURFCBDj0
いいぞ!チンカス君!
731iPhone774G:2011/04/26(火) 14:28:52.20 ID:lfPljxni0
>>728
はいきたー
まともな反論出来ないから、苦し紛れの釣りアピールwwww

まともな思考回路持ってんのか?wwwww
732iPhone774G:2011/04/26(火) 14:30:05.27 ID:LURFCBDj0
君はまともじゃないもんねwwww
733iPhone774G:2011/04/26(火) 14:31:05.51 ID:lfPljxni0
>>732
おいおい
釣ってんならまともな餌くれよwwww
734iPhone774G:2011/04/26(火) 14:31:22.09 ID:LURFCBDj0
iPhoneくらいで上から目線になれるんだから幸せだよねwwww
735iPhone774G:2011/04/26(火) 14:32:45.32 ID:LURFCBDj0
おたく十分釣られてるよwww
気付かないんだwww
736iPhone774G:2011/04/26(火) 14:33:27.95 ID:lfPljxni0
>>734
だからお前らは馬鹿なんだよwww
お前ら馬鹿にしてんのに気付いてないとかwww
さすが月額料金すら払えない中学生ww
737iPhone774G:2011/04/26(火) 14:34:21.00 ID:lfPljxni0
>>735
顔真っ赤にして必死に書き込んでる時点でおまえも釣られてんだよwwww
738iPhone774G:2011/04/26(火) 14:34:31.20 ID:LURFCBDj0
あらま、中学生未満の低脳なチンカス君がえらそうにねwwww
739iPhone774G:2011/04/26(火) 14:36:01.64 ID:lfPljxni0
>>738
さすがゆとりと言うべきかwww
まともな日本語すら書けないとは…
740iPhone774G:2011/04/26(火) 14:36:04.52 ID:LURFCBDj0
ほらほら、釣られたチンカス君が悔し紛れに一言www
↓ ↓ ↓
741iPhone774G:2011/04/26(火) 14:52:30.61 ID:Ry9lTvYc0
            __, --──−、_
           /::_, -‐─ ‐-、_::::`‐-、
.           /::/        `‐i:::::::ヽ
           |:./           ',ミ::::::}
           }:l             lミ::::::l'
         _!,'_ ,..-- ..、   __ !::::::::|
        lヽ! `i ィェッ、.i'゙"i';;;ィェッ;,`i===,、
         ',.l  ゙、゙゙゙゙゙,ノ  ヽ_"゙゙ ゙/ r;;;;;;/
          i|    ̄,'  ::::ヽ `''" .,{;;;;;;/
           ',.    ゙`-"゛''   ,};;;;;;'
          !   ,_、,___,  /;;;/"
         _,` 、       /;;r'
   _,, -─ '';;;;;;;;;| 、ヽ,,____,,-‐';;;;;;;;;;;\_
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  \    _//;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   r‐ィェ- '" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  /,彡彡}  ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

      ツレマスカ [Vladimir Tzlemazka]
        (1915-1997 ロシア)
742iPhone774G:2011/04/26(火) 15:00:47.65 ID:LURFCBDj0
非常によく釣れます。
ありがとうございます。
743iPhone774G:2011/04/26(火) 15:13:45.86 ID:R27ZV4nP0
744iPhone774G:2011/04/26(火) 15:16:12.24 ID:blOvdwYE0
わざわざiPod touchとPocket wifi買うくらいなら素直にiPhone買えよと思う
元々Pocket wifi持ってるならtouchでいいよな
745iPhone774G:2011/04/26(火) 15:20:45.06 ID:vvcVYIJ20
pocketwifiじゃ駄目だ
バッテリーがまだ弱い
ようやく7時間持つバッテリーが出たようだが
746iPhone774G:2011/04/26(火) 15:23:59.19 ID:R27ZV4nP0
ポケファイはどうせカバンに入れとくんだからモバブー繋いどけばバッテリーの心配は要らない気もするが
多数の端末を繋げるのはでかいよなやっぱ
747iPhone774G:2011/04/26(火) 15:24:51.62 ID:lfPljxni0
ソフバンじゃ無いっていうのがタッチ信者の心の支えらしい

748iPhone774G:2011/04/26(火) 15:37:00.41 ID:4ZyzxO8L0
>>746
確かに複数端末を接続出来るのは利点だが、どんだけ端末を持ち歩けば気が済むんだ?って話だよなw
iPodTouch ×1
Pocket WiFi ×1
mobile booster ×1
ガラケー ×1
これだけでも相当な荷物だと思うが、更にPSPやらDSiを持ち歩くんですか?

それでいつもリュックなんて背負ってるんだ?
749iPhone774G:2011/04/26(火) 15:43:37.18 ID:OfVNhIrN0
だっていつどこからもっと良い端末が出るかわかんねーし
一応iPhoneにするかってのあるよ。
そしたらドコモwifiは残りを1k寝かし。
どんな変化にも対応Touch
750iPhone774G:2011/04/26(火) 15:45:56.35 ID:lfPljxni0
>>749
読み返してみて日本語変だと思わなかったらやばい

さすがは賢明なiPod touchユーザー様www
751iPhone774G:2011/04/26(火) 15:46:39.25 ID:vvcVYIJ20
touch+ガラケー+WiMAXモバイルルータの3つ
仕事の時はカバンも持ち歩いてるしMacBookAirなんかも持ってる
ブースターは今の所必要無いね
バッテリーが持つから

touchを左ポケット、ガラケーを右のズボンのポケット
ルータを胸ポケットに入れてる
カバンがあればカバンでもいいし
荷物ってほじゃないな
どこでもWiFiが手軽にできるのは3つ持つ事を補ってあまりあるほど便利
752iPhone774G:2011/04/26(火) 15:48:46.45 ID:LURFCBDj0
上から目線のバカがまだ居やがるw
753iPhone774G:2011/04/26(火) 15:55:49.55 ID:R27ZV4nP0
>>748
P-04AとiPod touchがどっちも薄いから2つまとめて1ポッケに入るレベルだw
ゲームは外でやらないから基本持ち歩かないなー
あとはちっこいネットブックあるけどリュック持つほどは重くないね
754iPhone774G:2011/04/26(火) 16:01:36.99 ID:OfVNhIrN0
>>750
ぬほんご変だったら何?どうかした?
何か迷惑 ・か・け・ま・し・た・くゎ?

755iPhone774G:2011/04/26(火) 16:03:29.09 ID:9Vvg5ErF0
俺も携帯とtouch重ねて胸ポケットの中だわ。単体の電話としては三流なiPhoneなんかで通話する気にもならん。

ただ、音楽プレーヤーのみならず情報端末としてもかなり高いレベルのtouchはもはや手放せない存在。

同じiOSベースなんだけど、アプローチが違うから、どこまで行っても平行線だ。
756iPhone774G:2011/04/26(火) 16:14:56.45 ID:LURFCBDj0
激同
757iPhone774G:2011/04/26(火) 16:15:42.90 ID:JsxdZVX10
>>751
おぉ、自分と同じような人発見。
モバイルルタはいつも腰につける鞄にいれっぱ。
ガラケーはWi-Fi WINでパケット0円で使い放題。
それにiPod touchでBB2Cと動画メイン(←日常的に動画を撮りまくるので64Gが必要)
あとMacBookAirでいろいろ。

iPhoneにしてしまうとiPhoneのパケット代を他に回せない。
彼女もWi-Fi WIN機種使ってるから、会ってる時は私の無線LANを使ってる。
モバルタは本当に便利すぎる。
758iPhone774G:2011/04/26(火) 16:45:41.36 ID:lfPljxni0
やっぱ賢明なiPod touchユーザー様はちげぇわwwwwwwww
キモオタ多すぎだろwwwwwww
759iPhone774G:2011/04/26(火) 16:46:58.87 ID:lfPljxni0
>>754
吐き気を催して実害被ったから
き え ろ
760iPhone774G:2011/04/26(火) 16:53:22.46 ID:Ao+Ub2az0
じゃあ今すぐ好きなだけ吐けよ
吐いてみせろ!
761iPhone774G:2011/04/26(火) 16:59:57.62 ID:88aWqR3s0
吐ーけ
吐ーけ
762iPhone774G:2011/04/26(火) 17:02:34.00 ID:lfPljxni0
催したって言ってんだろ
もしかして読めないのか?wwww
さすが月額料金すら払えないゆとり共www
763iPhone774G:2011/04/26(火) 17:18:11.44 ID:9Vvg5ErF0
払う価値の無い物に金を払う愚行。
764iPhone774G:2011/04/26(火) 18:08:35.13 ID:yy5a8yfp0
やっぱり通話は出来ないと不便だよ。
待ち合わせなんかだと特にね。

ガラケー+touch+モバイルルーターなんて、荷物かさむし、胸ポケ無い服着た時なんかどうすんだ?
面倒だし1台で済ませたいというのが、自分がiPhoneを買った理由です。
禿回線は確かにクソだけどネ…
765iPhone774G:2011/04/26(火) 18:18:32.35 ID:1T/z7rg8I
世の中には携帯電話なんてなくても不便ない人間もいるぞ
自分から電話かけたのなんて三ヶ月以上前だわ
766iPhone774G:2011/04/26(火) 18:18:37.02 ID:L3iLHw3L0
小さなショルダーあれば十分事足りるだろ。

iPhoneでもモバイルブースターとかガラケー持ち歩くのがほとんどだろ。

ポケットパンパンにするより小さいカバンに突っ込んどくほうがいい。

767iPhone774G:2011/04/26(火) 18:21:15.34 ID:9Vvg5ErF0
オールインワンに最も高いプライオリティを置くなら、別にいいんじゃない。

i「Phone」なのに肝心の電話機能が糞と認めちゃうというのは本末転倒な気がしないでもないが。
768iPhone774G:2011/04/26(火) 18:27:56.59 ID:9jwDtNhj0
電車内見渡してもカバン持たない奴のが珍しいよな。
ノートPC持ち歩いてた頃に比べたら、どっちが楽よって話。
769iPhone774G:2011/04/26(火) 18:31:41.40 ID:4ZyzxO8L0
iPodTouchがノートPCの代わりになるなんて
余程大した用もないのにノートPC持ち歩いてたんだなw
770iPhone774G:2011/04/26(火) 18:33:48.59 ID:9Vvg5ErF0
>>769
という事に、多くの人が気付き始めたんだな。
771iPhone774G:2011/04/26(火) 18:34:54.35 ID:LURFCBDj0
touch持ちが月額払えないだとよw
その単純思考こそゆとりだわw
772iPhone774G:2011/04/26(火) 18:53:11.20 ID:9jwDtNhj0
>>769
たいした用でもないが、たいした金儲けにはなるんだなこれが。
773iPhone774G:2011/04/26(火) 19:00:46.82 ID:lfPljxni0
>>765
友達いないアピールとか恥ずかしくないの?wwwwwwww
774iPhone774G:2011/04/26(火) 19:09:00.27 ID:L3iLHw3L0
Appleが悪い。
775iPhone774G:2011/04/26(火) 20:00:46.98 ID:9jwDtNhj0
逆にカバン持たないiPhoneだけって奴は、他の荷物どうするんだ?
例えば、歯磨きセットとか爪切りとか綿棒ティッシュフェイスタオル試供品コロン
他にハンコや筆記具コンドーム名刺入れガムやフリスクミンティアなどなど
出来ればファブリーズも持ち歩きたいくらい。
776iPhone774G:2011/04/26(火) 20:05:41.98 ID:R27ZV4nP0
旅行にでも行くのか
777iPhone774G:2011/04/26(火) 20:35:44.78 ID:1200sBLi0
>>775
浮浪者なんですね、わかります。

778iPhone774G:2011/04/26(火) 21:16:10.36 ID:xdUPlkBO0
そんな事よりソニーの折りたたみ式の新タブレットのできによってはiPhone4+Touch4からTouchをやめて乗り換えしてしまいそうだ
ガラケーもPocket wifiも常に持ち歩いてるけどね w

ある程度画面がでかいのがいいが、iPadじゃデカすぎ
779iPhone774G:2011/04/26(火) 21:58:26.83 ID:yUX/qGVp0
あちこち手を出す奴はバカっぽい

情強、賢者はiPod touch一択
780iPhone774G:2011/04/26(火) 22:15:51.32 ID:NfS+/+Ch0
情強とか情弱とか言ってお互い叩きあってて恥ずかしくないの!?
好きなモン買って自由に使えばいいよwwww
781iPhone774G:2011/04/26(火) 22:56:08.61 ID:sYxH8iEM0
仕事でiPhoneが必要な人は多いと思う
782iPhone774G:2011/04/26(火) 22:57:40.39 ID:viDERgqh0
思わない
783iPhone774G:2011/04/26(火) 23:03:17.39 ID:0bkQ/Ft+0
あると便利な人は結構いるかもしれんが
必要な人は多くないと思う
784iPhone774G:2011/04/26(火) 23:22:43.68 ID:ezAOjVQL0
必要な人はいないんじゃね?

必要って基本「仕事に必要」って事になると思うけど仕事に使えないからね iOS は
Apple自体もその使い方をあえて濁してるしね
785iPhone774G:2011/04/27(水) 00:04:22.56 ID:FMpjmubs0
就活にiPhoneは必須と聞いた
786iPhone774G:2011/04/27(水) 00:29:23.70 ID:L6uVeJgh0
モバイルルーター+iPod touch最強
http://i.imgur.com/25Onw.jpg
787iPhone774G:2011/04/27(水) 01:21:32.45 ID:fC+G+Yl90
>>786
お前の中ではな
788iPhone774G:2011/04/27(水) 01:54:09.07 ID:OVa+a47/0
docomoのモバイルルーター+iPhoneという贅沢な組合せだぜ。
新しいiPod touch買うのもなんだから、ウォークマンにAndroid乗ったの買う。
789iPhone774G:2011/04/27(水) 03:00:09.63 ID:rpy8ong80
Touchは電話しながら使えるのが良い。
790iPhone774G:2011/04/27(水) 07:28:41.88 ID:SRh7rK8n0
その通りです。
791iPhone774G:2011/04/27(水) 07:31:31.20 ID:zsXSGog/0
>>776>>777
これくらい社会人なら普通だろ
お前ら食後歯磨きしないの?
口臭くね?
792iPhone774G:2011/04/27(水) 07:43:39.06 ID:U0zIzSvd0
>>791
ナルシスト乙
793iPhone774G:2011/04/27(水) 07:47:43.31 ID:39hn8Ajx0
>>791
歯槽膿漏で年中口臭いんですね。お気の毒に。
794iPhone774G:2011/04/27(水) 07:50:01.63 ID:xWVeU7q9P
>>789
いや、iPhoneも電話しながら使えるからw
795iPhone774G:2011/04/27(水) 08:06:34.97 ID:n7psfNXtI
9月にアホン5出るらしいけどアホン厨は買い換えるの?
3GSは縛りから開放されて5かな?
4はオクで売って買い換えかい?
796iPhone774G:2011/04/27(水) 08:09:40.61 ID:n7psfNXtI
アホンはネットしながら電話できないだろ
797iPhone774G:2011/04/27(水) 08:12:24.82 ID:L6uVeJgh0
>>788
SoftBankの劣化回線に金払うとか
贅沢というより単なるマヌケにしか見えない。

小田原〜東京間の新幹線定期を買いながら、
小田原線の定期も買うような無駄な使い方。
798iPhone774G:2011/04/27(水) 08:21:12.80 ID:n7psfNXtI
年間12万ってのはアイフォンとガラケー両方使ってると大体月々8000〜10000円は覚悟しなけりゃいけない値段でしょ
アイフォン一択で通話をしなけりゃ月々6000円くらいなんだよね
でもdocomoやauユーザーはガラケーをそのまま維持しつつ新たにアイフォンを契約
通話+メール+お財布+携帯サイト+ワンセグはガラケーでネットとアプリはアイフォンって感じかな
タッチもガラケーは必要だし
なんだかんだでガラケーはいるんだな。
799iPhone774G:2011/04/27(水) 09:08:50.30 ID:fC+G+Yl90
>>796
できるわボケ
何も知らないのによくそんな知ったかできるな。やっぱタッチ信者は馬鹿だわ
800iPhone774G:2011/04/27(水) 09:33:08.32 ID:Td2flng50
iPhoneはバッテリー容量の制約がキツイんだよ。
ネットやGPSで電力使用して通話が出来なくなったらと考えると、
リスク高くて怖いわ。

ある機能が故障したときのリスク分散も考えられてないし、
仕事では絶対に使えんわ。
801グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/04/27(水) 09:44:40.80 ID:9aBi7psi0
>>800
こんだけ1日中2chに書込んでる俺でもバッテリーは一日持つけどな。
通話は一日20分〜1時間くらいかな。メールは5〜10往復程度。

%表示が出来るのであとどれくらい使用できるか詳細に分かるから
ガラケーに比べてバッテリーに対する不安感はむしろ減ったわ。

足りなくなりゃ、職場や車で充電すりゃいいんだし。
802iPhone774G:2011/04/27(水) 09:51:45.36 ID:fC+G+Yl90
>>800
逆に聞くけど、どうやったら半日でバッテリー切れんの?

お前が使ってるガラケーのリスク分散てなんだよ?SDにバックアップか?
iOS系はパソコンにフルバックアップとってるの知らないわけじゃないよな?

何でこうも知ったかで馬鹿書き込むのか
恥ずかしくないの?
803iPhone774G:2011/04/27(水) 09:53:14.74 ID:dUizSEoR0
iPhoneは、あれもこれもと欲張って、結局何も手に入らない話の典型だな。
804iPhone774G:2011/04/27(水) 09:55:01.40 ID:v+wSvUsP0
Touchからてst
805グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/04/27(水) 09:58:31.65 ID:9aBi7psi0
故障時のリスクに関しては、ガラケー以上に盤石な体勢を取れると思う。

iPhoneが壊れたとしても他のiPhoneを用意すればいいだけの話。
母艦に繋げばすぐにもとの環境が復元出来る。

1)アップルストアで即日修理交換
2)アップルケアで有償で交換機先送りサービス
3)自前で予備機を持っておく
4)ソフトバンクショップで借りる


ガラケーじゃ即日修理はまず不可能だし、
代替機が手に入っても環境の復旧にそうとうな手間がかかるぞ・・・
806iPhone774G:2011/04/27(水) 10:19:07.93 ID:SRh7rK8n0
このやり取りおもしれぇ
807iPhone774G:2011/04/27(水) 10:21:08.09 ID:dUizSEoR0
>>805
ガラケーには月額数百円で、本人過失であっても交換に応じてくれる手厚い保守サービスがあります。
一定期間無故障なら一定の還元付き。修理中は代替機の貸出が当然あります。
突き放したようなどこかの保守サービスとは一味違います。

最近のガラケーは、PCに導入した専用アプリで殆どのデータのバックアップが可能です。

主に電話機能のみの故障対応なので、リスク分散ができます。

808iPhone774G:2011/04/27(水) 10:26:19.09 ID:IT11kho+0
2年縛りがあるiPhoneはそれだけで無理だな
日進月歩のスマホで2年も縛られてはたまらない
通話とメールさえできればいい古くさいガラケーとtochを毎年買い替えるのがベストw
モバイルWiFiも急速に拡大していってるし料金も毎年のように安くなっていってる
ソフトバンクという足枷に縛られたiPhoneを使う人達より
こちらを選択している人達が恩恵を受けるのは当然
809iPhone774G:2011/04/27(水) 10:28:58.25 ID:dL/8WsGs0
>>805
iPhoneにワンセグがない時点で、ガラケーとの二台持ち確定。
プラス1000円をみないといけない。

修理費用は

iPhone 22800円
docomo 5250円
au    5250円 ですが?
810iPhone774G:2011/04/27(水) 10:29:11.35 ID:Td2flng50
本体の修理代、交換料金も高すぎて怖い。

落とした時とか、
ネットのキャッシュとかドキュメント関連とか
パソコン並みに個人情報満載なのも怖い。


811グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/04/27(水) 10:29:57.49 ID:9aBi7psi0
>>807
携帯保証お届けサービスは宅配だから最低1〜2日はかかるよね。
iPhoneで>>805の1,3,4の対応を取れば即日の復旧が可能。

ガラケーは毎日PCに接続して同期するのに適した設計にはなっていない。
少なくともiPhoneほどは。出来る出来ないと、やりやすいか否かは別。

電話帳はクラウド的に保存可能だけど、設定関連とか手動でいちから
やり直しだよね。結構な手間だよ。
812iPhone774G:2011/04/27(水) 10:32:18.20 ID:dL/8WsGs0
>>811
おまえdocomoショップしか過去に一度もいったことないだろ?www

docomoショップ修理受付→即代替機借りれる(電話帳・メールその他すべてコピー済み)→修理完了(1週間程度?)
813グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/04/27(水) 10:32:45.76 ID:9aBi7psi0
>>809
800を見てもらえば分かるがバッテリーと故障時のリスクについての話題だから。
勝手に割り込んでワンセグとか別の要素を盛り込むのやめてねw

>>810
キミのtouchにはネットのキャッシュやドキュメントは入ってないのか?
814グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/04/27(水) 10:34:22.74 ID:9aBi7psi0
>>812
全てのデータの復旧は、ガラケー本体が電源入らないような状況でも可能なのか?

てかなんでカタコト?
815iPhone774G:2011/04/27(水) 10:37:27.34 ID:dL/8WsGs0
>>814
出先で壊して、自宅にPCがある場合は?
PCそのものが故障した場合は?

そもそも
修理費用22800円と5250円の違いはどうする?
816iPhone774G:2011/04/27(水) 10:37:56.42 ID:fC+G+Yl90
>>808
2年縛りが前提なの?
一括で毎年買ってるけど
あと、文章がバカっぽいよ

>>809
ワンセグ()笑
電車でワンセグみてるやつのキモさは異常

>>810
確かに修理代はバカみたいに高いな
それは認めざるを得ないわ

てかタッチ信者はなんでそんなにiPhoneに詳しいんだよw結局気になってるんだろwだからiPhone板にも来ちゃうw
817iPhone774G:2011/04/27(水) 10:41:35.54 ID:fC+G+Yl90
>>815
そんなのiPhoneに限らず困るだろw
ケータイ水没させてデータも壊れたら、ガラケーだってなにも出来ないじゃん

どうして極論的な物の見方しかできないの?
818グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/04/27(水) 10:45:32.22 ID:9aBi7psi0
iPhoneの修理代が高いとは思わないけどなあ。
追加保証なしで、水濡れでも22800円(定価の半額以下)で交換してくれるんだから。

ほとんどの家電製品では水濡れは修理拒否、買い直しになるだろ。
ドコモでも同様。
819iPhone774G:2011/04/27(水) 10:49:57.01 ID:Td2flng50
>>818
ソフバンと違って、買い直しにならないよ。
新品交換保証サービスも数百円であるし、修理費用も何千円。
820iPhone774G:2011/04/27(水) 10:52:58.05 ID:fC+G+Yl90
>>818
客観的にみても、Appleの修理費は高い。
全とっかえだから修理ではないけれど
821グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/04/27(水) 10:56:54.12 ID:9aBi7psi0
>>819
携帯保証おとどけサービスに入ってなければ、水没は修理拒否です。
修理拒否ということは実質的に買い直しです。

>>820
何と比べて高い?
水没や全損で定価の半額以下で新品同等品に交換してくれるメーカーは?
(キャリアはダメよ)
822iPhone774G:2011/04/27(水) 11:14:57.10 ID:Td2flng50
新型iPhoneの定価が24800円ぐらいになって、
docomoで出たら買ってもいいがな。

823iPhone774G:2011/04/27(水) 11:19:22.57 ID:dL/8WsGs0
>>821
http://shop.dospara.co.jp/pc/smt/entry/67824
GALAXY S DesireHD IS03 新規MNP0円特化セール  iPhoneはメディカ-25000

■3社の学割プランの通常ブラウザ利用時の維持費比較
     【docomo】      【au】      【SoftBank】  【SoftBank】
   (GALAXY S)      (IS03)    (DesireHD)   (iPhone4)
端末代 :   \0          \0        \0     \32,600
手数料 : \3,150        \2,835      \2,835    \2,835
1ヶ月目: \5,535-\1,232  \5,615-\2,250 \5,775     \4,725
2ヶ月目: \5,535-\1,232  \5,615-\2,250 \5,775-\980 \4,725-\1,920
3ヶ月目: \5,535-\1,232  \5,615-\2,250 \5,775-\980 \4,725-\1,920
4ヶ月目: \5,535-\1,232  \5,615-\2,250 \5,775-\980 \4,725-\1,920
  :     :           :         :
24ヶ月目:\5,535-\1,232  \5,615-\2,250 \5,775-\980 \4,725-\1,920
25ヶ月目:\5,535       \5,615      \5,775-\980 \4,725-\1,920
27ヶ月目:\5,535       \5,615      \5,775     \4,725
  :     :           :         :
36ヶ月目:\5,535       \5,615      \5,775     \4,725
修理2回 \10,500      \10,500      ???      \45,600
----------------------------------------------------------------------
 ■合計 \183,342      \161,475    \187,215   \205,055

SoftBank 0(学割)+315+5460+=5775円
docomo  390(学割)+315+5460-525(学割)-105(eビリング)=5535円
au     390(学割)+315+5460-525(学割)-25(WEBde請求書)=5615円
824iPhone774G:2011/04/27(水) 11:20:20.73 ID:dL/8WsGs0
DesireHDは安心保証パックはいってない場合の修理費がわからない。
SoftBankのHPをみても見つからないし、ぐぐってもわからない。
825iPhone774G:2011/04/27(水) 11:27:54.10 ID:dL/8WsGs0
ちょっとした故障で5250円で直せるのと
全部が全部22800円のiPhoneは、ちょっとiPhoneの修理費きつくないか?
そもそも携帯もってて水濡れ判定でたことは、過去に一度あるだけ。
あとはトイレにドボンで全損くらい。
毎度毎度水濡れ判定でるのはSoftBankくらいじゃないの?
消費者センターでもSoftBankだけが突出して水濡れ判定だして、問題になってたけど。
826iPhone774G:2011/04/27(水) 11:32:32.72 ID:Td2flng50
でも、100億義援金は偉いよ。尊敬する。
827グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/04/27(水) 11:38:06.95 ID:9aBi7psi0
>>823
修理2回もするかいや

>>825
いや無償修理期間内は無償なわけだが。

ソフトバンク云々は関係ないと思う。
iPhoneはソフトバンク端末ではなく、Apple端末だから。
828iPhone774G:2011/04/27(水) 11:49:32.07 ID:dUizSEoR0
iPhoneは色々面倒臭いな。
829iPhone774G:2011/04/27(水) 12:32:11.65 ID:ZUmOftf90
ドコモとauの補償外の修理ってそんな値段なのか。いいな。
830iPhone774G:2011/04/27(水) 12:39:09.66 ID:4yeX1uLI0
× SBは安い
○ SBは安く見せるのが上手い
831iPhone774G:2011/04/27(水) 13:01:16.48 ID:Td2flng50
今はまだSB独占でAppleも強気だよな。
来年あたりから、キャリア、ハードの両面で値下げ競争開始するとみた。
なんで、今年もtouch+wifiで十分だわ。
832iPhone774G:2011/04/27(水) 13:09:16.16 ID:dUizSEoR0
そうそう、この分野はまだまだ未成熟だからね。性能は上がり、コストはもっと下がるはず。

そんな今だからこそ、持ち物が一つ二つ増えても、要件が概ね満たせるtouchなら本体も気持ちも軽くなるし、無駄なコストも抑えられる。

この辺りが賢者の選択たる所以かな。
833iPhone774G:2011/04/27(水) 13:44:11.08 ID:ad7BSXDv0
>>827
無償修理期間(自分のせいでない故障トラブル)ならdocomoもauも一年くらいある。
自分で落としたガラスが割れた、液晶が、、ってとき
docomo、auは基本5250円
iPhoneは22800円
DesireHDはたぶん2万くらいかかるのかな?
834グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/04/27(水) 17:19:52.27 ID:9aBi7psi0
>>833
キャリアブランド端末の修理費用は確かに安いかもしれないが、
優遇された修理費用の原資となってるのは、
客が払ってる月額利用料だからなぁ。

ちとまて。ガラケーは5250円で直るのかもしれないが、
その他にtouchを持つわけだよな。
touchを落として割ったらいくらかかるんだ?
835iPhone774G:2011/04/27(水) 17:22:42.54 ID:SRh7rK8n0
どうしても落として割らなきゃならんのか・・・
836iPhone774G:2011/04/27(水) 17:28:01.36 ID:x6twIW0Y0
touch落として割っても、電話はかけられるけどな。
837iPhone774G:2011/04/27(水) 17:32:05.54 ID:kqhtb2IJ0
スレチだけどソニーはメシウマ
ウォーズマンざまあ
838iPhone774G:2011/04/27(水) 17:34:16.05 ID:4yeX1uLI0
ストラップ穴も用意しないで落とさないでって、どういう神経だよw
オマケにTouchは滑って落ちやすいフォルムだし・・・
839iPhone774G:2011/04/27(水) 17:37:00.66 ID:kqhtb2IJ0
とりあえず分かった事はガラケーは手放せない。
840iPhone774G:2011/04/27(水) 17:39:37.70 ID:SRh7rK8n0
ウォーズマン「コーホー・・・」

>>839
そうすね
841グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/04/27(水) 17:40:05.79 ID:9aBi7psi0
>>836
iPhoneも割れても電話は出来るが。
842iPhone774G:2011/04/27(水) 18:21:59.39 ID:fC+G+Yl90
>>835
iPhoneの修理代にはやたら突っ込んでくるくせに、タッチの修理の話しになると逃げるとかどんだけだよw

で、タッチ壊したら修理代いくらだよ?
843iPhone774G:2011/04/27(水) 18:36:32.91 ID:Td2flng50
>>842
俺、touchはカバー無しで4回ぐらいアスファルトに落としているけど、割れたことないよ。
本体が軽くて、落ちた時の衝撃が少ないから。

もし割れても、価格が安いから直ちに買い替えるけどな。
844iPhone774G:2011/04/27(水) 18:37:23.82 ID:SRh7rK8n0
知らんがな
修理代の話に突っ込んだことないし
誰かと間違ってんじゃねーの?
845iPhone774G:2011/04/27(水) 18:50:33.15 ID:XWuRK6TS0
>>843
お前が落とした事とか、そんな主観的な事はどうでもいいんだよ。なんの参考にもなりゃしないってことにいい加減気付こうな

一番安いiPod touchでも21000円するわけだが、そうなんとiPhoneの修理代とほとんど変わらないよな?しかも、ここでタッチこそ最強とかのたまってるやつが8Gモデル使ってるわけよないよな?

自分の発言に整合性がないことわかってる?
846iPhone774G:2011/04/27(水) 19:01:41.99 ID:Td2flng50
>>845
もちろん、1年保証期間内に割れても無料。
保証期間外でも1年経つと新型が出ているから、ついでに買い替える。
個々の予算に応じて、型落ちtouchでも可。

iPhoneみたいに2年縛りとか無いので、ソフバンからも自由な脱獄状態ですよw
847iPhone774G:2011/04/27(水) 19:09:08.61 ID:b60yIiVZ0
touch4G 64GB画面割れてサポートに約19000円って言われたけど、
もしかしてApple store行けば無料で整備品と交換?
848iPhone774G:2011/04/27(水) 19:19:28.59 ID:Td2flng50
>>847
自分に過失がないように説明すれば、保証で行けるじゃね?
本体が鏡面だから、机から滑ったとかw、いろいろ。
849グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/04/27(水) 19:32:02.81 ID:9aBi7psi0
>>846
落として割って無償修理対象になるわけねーだろw
iPhone→iPhoneの機種変更に2年縛りとかないよ

無知すぎ



>>848
クレーマーすぎ
850iPhone774G:2011/04/27(水) 19:32:18.82 ID:XWuRK6TS0
>>846
割れても無料じゃねーよ。よく犯罪者まがいなことがへいきで他人に言えるな。自身の過失で壊したら無償じゃないだろ、それはiPhoneもiPod touchも同じ。
なんでiPod touchがさも特別な様に書くのか。まぁ客観的に物事を見れないんだろうな。かわいそう

あと、そもそもケータイにも二年縛りなんてないし、毎年新型追うような奴は一括で買うだろ。もちろん俺もだが
851iPhone774G:2011/04/27(水) 19:58:31.60 ID:B+yqsm8W0
>>834
スマートフォン同士三年間の総トータル費用で比較してるのに
iPod touchが出てくるのはどうしてかね?

iPod touchで比較なら
docomoとauはWi-Fiルーター+ガラケー+iPod touchの比較になる。

頭悪いと大変だな。
出来の悪い生徒に教える先生の気持ちがよくわかったよ。
852iPhone774G:2011/04/27(水) 20:05:15.78 ID:eZIdIbjR0
出来の悪い先生
853グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/04/27(水) 20:08:00.76 ID:9aBi7psi0
>>851
は?スレタイ嫁よw

別に他社スマホとiPhoneの料金比較してるわけじゃねーよw
854iPhone774G:2011/04/27(水) 20:12:21.02 ID:B+yqsm8W0
docomo auともにスマートフォンで修理費は通常5250円まで。

iPhoneは、ガラスのみの交換が9800円だが通常22800円のみ。


スレタイ通り
iPod touch+Wi-Fiルーターでいくなら
iPod touchの修理費はiPhoneより安いケースが多い。
855グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/04/27(水) 20:18:27.95 ID:9aBi7psi0
>>854
touchの修理代いくら?全損・水没で。
iPhoneの22800円よりも安いんかね。
856iPhone774G:2011/04/27(水) 20:33:14.76 ID:tQaBNS0f0
>>847と同額なんじゃね?
画面割れでも全損扱い・交換なのは、iPhoneと同じだろ。
857iPhone774G:2011/04/27(水) 20:54:12.24 ID:4n4I5MjG0
iPhone持ってた俺が思うに
iPhoneは仕事やらなんやらの処理をするのにはむかない いじってて楽しいおもちゃに電話が付いた感じ
iPod touchとガラケーとルーター持ち歩いたほうが本領発揮すると思う
858iPhone774G:2011/04/27(水) 21:02:13.02 ID:B+yqsm8W0
docomoWi-Fiルーター+iPod touchがベスト
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9-7tAww.jpg

PC接続可能
1000万パケット制限なし(一ヶ月規制はきつい)
iPad2買っても料金変わらず(iPhoneだと別途4725円)
859iPhone774G:2011/04/27(水) 21:03:48.64 ID:Dslk2tC3P
iPhoneは最大32GBってのが駄目すぎる。
アプリ、音楽、ビデオも沢山入れられない。

必然的に64GBが必要になって来るから、
その流れでtouchがメイン機となったりする。
860iPhone774G:2011/04/27(水) 21:11:03.66 ID:B+yqsm8W0
>>859
自分も日常的に動画撮ってるから64G
セールで3万弱で買ったけど、
iPhoneだと半分の32Gで57600円

しかもSoftBankのエリアで毎月980+315+4410もかかる。
東北の件を持ち出して悪いが、SoftBankの回線品質で5705円はdocomoより高いと思ってる。
861iPhone774G:2011/04/27(水) 21:15:50.00 ID:RC483MRi0
俺も64GB
でも59GBスタートだけどね。
862iPhone774G:2011/04/27(水) 21:16:18.75 ID:B+yqsm8W0
あとよく海外にいくから
長い時間iPod touchで暇を潰せる。

iPhoneだと機内モードがあれど、電源いれて遊ぶのはまず無理。

海外にもいかない
日本国内でも地方へいかない
レジャーなどしない 人はiPhoneでもいいかも
863iPhone774G:2011/04/27(水) 21:19:02.44 ID:RC483MRi0
touch持ちだけどポケワイはまだ持ってないんだよね
光ポータブルは高いし
WIMAXは地下鉄ダメダメなんでしょ?
イーモバは2年縛りだし
DTIは詐欺らしいし
 
864iPhone774G:2011/04/27(水) 21:24:09.79 ID:B+yqsm8W0
>>863
自分はPortableWi-Fiを3万キャッシュバックで買ったからね。

4410+315(アサヒISP)=4725円
30000円÷24=一ヶ月あたり1250円
最初の13ヶ月は、合計3475円で使えらる。
PC接続もできるからコストパフォーマンスはかなり高いよ。
865iPhone774G:2011/04/27(水) 21:26:57.17 ID:XWuRK6TS0
修理代の件ではiPhoneとiPod touchに大差がないことが判明したから、話題転換とかガキかよw
なんでそんな必死になってんの?
iPhone信者以上にタッチ信者きめぇわw
866iPhone774G:2011/04/27(水) 21:31:00.09 ID:Dslk2tC3P
釣りが面白いんですw
867iPhone774G:2011/04/27(水) 21:39:39.75 ID:R0k3f8vK0
ほとんど家でしか使わないし、ガラケー持ってるから
余裕のTouch
予定確認、2ch閲覧とかがPC立ち上げるよりも手軽
868iPhone774G:2011/04/27(水) 22:08:58.98 ID:RdgY/qjd0
touch軽くて便利
これに慣れると他の端末が重く感じて仕方ない
869iPhone774G:2011/04/27(水) 22:28:58.47 ID:RC483MRi0
touchの良い所は軽くて薄い事だと思う
870iPhone774G:2011/04/27(水) 22:51:49.95 ID:Dslk2tC3P
touchはチープで軽薄w
871iPhone774G:2011/04/27(水) 22:58:29.11 ID:FMpjmubs0
>>855
iPod touch32GB4世代は13800円だったぞ。多分他のも定価の半分ぐらいだと思う。AppleStoreの人は画面割ってもちょっとジュースこぼしただけでも金は変わらんって言ってた。交換修理だから。
872iPhone774G:2011/04/27(水) 23:00:05.60 ID:/CSxw/ed0
mさに、オレ
にピター李
873iPhone774G:2011/04/27(水) 23:13:44.69 ID:RdgY/qjd0
>>871
ありえねーww
874iPhone774G:2011/04/28(木) 00:08:36.49 ID:4onxL0fJ0
>>873交換修理の代金だよ?
875iPhone774G:2011/04/28(木) 00:14:56.97 ID:/eTsvhWc0
>>874
あぁごめんなさい
855があぼーんで消えてたから勘違いしたわ
876iPhone774G:2011/04/28(木) 00:33:18.42 ID:4hi/E+uQ0
このスレ見てタッチ買ってきた。ずっといじってるわ。WiFiで寝ながら2ちゃん最高
877iPhone774G:2011/04/28(木) 00:56:56.20 ID:S+i6CkI80
Touchは脱獄で本領発揮するからな
脱獄してiBluever入れれば携帯にBluetooth DUN接続できてウマー
Bluetooth PANできるスマフォ()iPhone4含むだったらiTetherでウマー

正直携帯で話しながらあれこれみるにはiPhoneではやりズラい
878iPhone774G:2011/04/28(木) 02:12:05.23 ID:37vjXqxa0
やっぱり電話は生活必需品だから、オモチャと一体化させるのは無理があるよ。
879グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/04/28(木) 03:08:20.69 ID:sv33/hpp0
いつでもどこでも使いたいからなぁ。
touchだと3Gが付いてないから不便そうだ。

ポケットWi-Fi?一日中電池持たないらしいじゃん。
使うたびにポケットWi-Fiのいちいち電源onするの?めんどいよw

慣れたら右手でtouchをロック解除しつつ
左手でポケットWi-FiをONとか神業を習得できるんかねw
なりたくもないけど。
880iPhone774G:2011/04/28(木) 04:16:07.65 ID:ukebPucg0
>>879
iPod touchをオンラインで使うことを前提にしていることが俺の感覚とズレてるな。
音楽やオフラインで使うアプリだって多いと思うんだが。
881iPhone774G:2011/04/28(木) 04:27:01.49 ID:rnnOzNyYI
iPad2は薄型軽量化
iPhone4よりも薄い
882 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東電 60.9 %】 :2011/04/28(木) 04:35:09.08 ID:s6XJ60do0
軽くはないの?
883グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/04/28(木) 04:37:47.21 ID:sv33/hpp0
>>880
俺のiPhoneの用途
5割がインターネット(メール)
3割が通話
2割が音楽やカメラやゲームその他のオフラインアプリ

そんな感じだわ。
オフラインなら俺にとってはたった2割でしかない。
そんなんだったらもっと割り切って値段も安くて持ち運びやすいnanoを買うわ。



あなたは自宅でtouchをWi-Fiに繋いでネット接続しないの?
884iPhone774G:2011/04/28(木) 07:23:44.54 ID:vxxvDNyv0
しねーよ
885iPhone774G:2011/04/28(木) 08:49:26.58 ID:Ej9SPNNl0
このスレ見てtouchにしたが・・・・いいね!
アプリが楽しい。音楽もたくさん入る。
886iPhone774G:2011/04/28(木) 08:51:50.98 ID:sew1nT6s0
自宅でTouchでネットブラウズするバカなんかいるのか?
PCもってねぇのかよw
887 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東電 68.0 %】 :2011/04/28(木) 08:54:24.91 ID:XFAkPhNs0
変なのがいるな
888 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/28(木) 09:01:26.14 ID:g4IAhztv0
>>886
自宅でiPod touchでネットブラウズしますが?
889iPhone774G:2011/04/28(木) 09:02:21.69 ID:VGpGifDJ0
>>883
nano買うぐらいなら他の買った方がいいんでね。わざわざipodにこだわる必要もあるまい。
890グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/04/28(木) 09:04:20.98 ID:DX9MeS100
にちゃん見るのとか普通にiPhoneでもやるわ
自宅でパソコンあっても

RSS記事もiPhoneで見たほうが手軽だから、iPhoneで見るわ
891iPhone774G:2011/04/28(木) 09:04:43.48 ID:g4IAhztv0
>>883
通話が3割ってずいぶん通話してる人だね(笑)
通話時間の累積のスクショがみたいものだ。

892iPhone774G:2011/04/28(木) 09:24:38.34 ID:dSTayBW50
糞コテ、あぼーんされてんじゃんwww
バカっぽいこと言ってるなーと思ったらワロタ
893iPhone774G:2011/04/28(木) 09:50:58.12 ID:873T603g0
walkmeterみたいなGPS使って走った距離を記録するアプリとかはtouchで使えるの?
894iPhone774G:2011/04/28(木) 10:05:08.64 ID:dSTayBW50
そんな距離はかってどうするんだ?
次から次へマヌケiPhoneユーザー登場www
895iPhone774G:2011/04/28(木) 10:28:19.04 ID:oTo32C5+0
>>891
俺が貼ろうhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY797uAww.jpg
多いのか少ないのかは知らん
でも、ただともはかなり助かる

>>894
引きこもりのピザは黙ってろよ
俺はナイキのランニングアプリ使って記録してるわ
896iPhone774G:2011/04/28(木) 10:39:07.27 ID:dSTayBW50
1円の得にもならないアプリで必死www

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxPHvAww.jpg

897iPhone774G:2011/04/28(木) 10:40:34.33 ID:Ej9SPNNl0
いえてるね!
898iPhone774G:2011/04/28(木) 10:44:59.83 ID:dSTayBW50
1秒で数十万の世界
マヌケiPhoneユーザーには理解不能www

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9d7uAww.jpg
899グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/04/28(木) 10:45:59.48 ID:DX9MeS100
>>891
厳密な使用時間とかそれぞれ測ったわけではないよ
あくまでも感覚的にね


だいたい毎月、平均12時間くらいみたい
3/31にリセットしてる
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-e_tAww.jpg
900iPhone774G:2011/04/28(木) 10:46:44.65 ID:oTo32C5+0
>>896-897
どうみても、この流れの方が必死なんだけどw
まぁ、自分の興味ないものを損得でしか考えられない残念な思考は直した方がいいよ
901iPhone774G:2011/04/28(木) 10:48:10.11 ID:873T603g0
えーと、walkmeterは使えないのかな…
902iPhone774G:2011/04/28(木) 10:50:36.37 ID:oTo32C5+0
つーか、レート貼ってどうしたいの?w
決済画面見せろよ
903iPhone774G:2011/04/28(木) 11:04:43.80 ID:Ej9SPNNl0
>>900
君が一番必死なんだけどね。
さらに頑張れ!
904iPhone774G:2011/04/28(木) 12:18:41.23 ID:+rlljznk0
「なあ、俺の電話iPhoneって言うんだけど、凄いだろ!」
「なあ、俺の携帯音楽プレーヤーiPod touchって言うんだけど、凄いだろ!」
「電話ついてないじゃん。ダッセ」
「ハァ?携帯音楽プレーヤーに電話など要らんわ。それに、何その屑電話、ガラケー以下www持つ価値なしwww」
(以下、エンドレス)

違う土俵の似た者同士が、お互いの似て非なる部分を叩き合う無益なスパイラル。

905iPhone774G:2011/04/28(木) 12:36:47.73 ID:bDCss/Y9P
お互いに仲良くしようとしないのは何故?

ALL IN ONEがいい人はアイフォン
あくまで携帯は携帯で別がいい人がタッチ

目的にあわせて住み分けしてるだけじゃん
906iPhone774G:2011/04/28(木) 12:42:24.12 ID:+rlljznk0
touchは過剰と思われる一部機能を削ったりランク下げたりしてるからね。

比較して精神的に優位に立ちたいガキが、この手のスレに食い付いてくる構図。

大半の人間は、お互いになんとも思っちゃいないよ。
907iPhone774G:2011/04/28(木) 12:43:04.43 ID:oTo32C5+0
そもそもここはiPhone板だからiPod touchがいるのがおかしい
こんなとこでiPhoneを叩くから逆に叩かれる。それがわかってない。
908iPhone774G:2011/04/28(木) 12:45:14.47 ID:oTo32C5+0
ID:dSTayBW50

FXなんてやった事ないのに、適当な発言して取り返しつかなくなっちゃったなw
顔真っ赤にして逃亡かよw
909iPhone774G:2011/04/28(木) 12:45:32.82 ID:9a2FHX6X0
>>907 毎日君のような人が釣れますね
学習しないからこそのカモなのか、贄なのか・・・
910iPhone774G:2011/04/28(木) 12:45:53.07 ID:tdzoaPiP0
だよな
スレ立てる板からして間違い
911iPhone774G:2011/04/28(木) 12:46:40.87 ID:+rlljznk0
>>907
「おまえのその使い方はiPhoneでやる必要あるのか?touchで十分では?」
というミーハー情弱への問題提起的スレだと思ったらいいんじゃない?
912iPhone774G:2011/04/28(木) 12:50:41.08 ID:+rlljznk0
このスレで噛み付いてくるiPhone使いは、遠回しに責められた気がしていたたまれなくなり、とにかく必死に噛み付いてる負け犬情弱なんだろう。

だから、やたら板から追い出したがるんだ。
913iPhone774G:2011/04/28(木) 12:55:49.75 ID:UFwM8M940
ID:dSTayBW50
保有ポジションまだ〜?w
914iPhone774G:2011/04/28(木) 13:00:57.50 ID:Ej9SPNNl0
しょーもな
915iPhone774G:2011/04/28(木) 13:03:04.27 ID:Gq0Crq6q0
>>914
顔真っ赤にして必死の擁護w
あ、自演かwwwwwwwwwwww
916iPhone774G:2011/04/28(木) 13:06:41.28 ID:By4dp/LC0
くれくれ乞食www
917iPhone774G:2011/04/28(木) 13:07:21.81 ID:Ej9SPNNl0
はいはいワロスワロス
918iPhone774G:2011/04/28(木) 13:08:58.75 ID:4hi/E+uQ0
叩いてないでiPhoneホワイト買いに行けよ。大好きなんだろ?勿論買いにいくよな?w
919iPhone774G:2011/04/28(木) 13:09:38.53 ID:By4dp/LC0
>>913
何がまだ〜だよ基地外www
920iPhone774G:2011/04/28(木) 13:16:08.44 ID:Gq0Crq6q0
>>917
さっきまでの威勢の良さはどこいったんだよクソゆとりwwwwwwwwwwww

ここのタッチバカどもファビョりすぎだろw
ID変えてまでご苦労様です。
921iPhone774G:2011/04/28(木) 13:20:11.17 ID:UFwM8M940
>>919
はい、敗北宣言ご苦労サン

大丈夫、誰もお前がFXやってるなんて本気で思ってないからw
まぁ、口座が作れる様になったらまたおいで。
遊んであげるから♥
922iPhone774G:2011/04/28(木) 13:33:49.15 ID:tdzoaPiP0
みんながんばれwwwww
923iPhone774G:2011/04/28(木) 13:43:03.55 ID:O/fHkzdQ0
924iPhone774G:2011/04/28(木) 13:45:20.86 ID:O/fHkzdQ0
乞食からかうのはオモロイwww
925iPhone774G:2011/04/28(木) 13:45:38.64 ID:Gq0Crq6q0
>>923
お前だれだよw

ID:dSTayBW50連れてこいよwwww
926iPhone774G:2011/04/28(木) 13:50:53.69 ID:O/fHkzdQ0
うるせー
だれでもいいんだよ馬鹿

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxenvAww.jpg

927iPhone774G:2011/04/28(木) 13:52:04.30 ID:O/fHkzdQ0
飯も食ったし
女でも抱くかwww
928iPhone774G:2011/04/28(木) 13:52:18.02 ID:Ej9SPNNl0
>>920
やれやれ、誰が誰やらまるで理解してねーな。
ちゃんと過去レス見直せカス。
929iPhone774G:2011/04/28(木) 13:56:31.59 ID:O/fHkzdQ0
さーオレはどこに居るでしょう?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7s7rAww.jpg
930iPhone774G:2011/04/28(木) 14:04:30.98 ID:Gq0Crq6q0
>>926
発狂ww
顔真っ赤だぞwwwwww

>>928
お前のIDくらい追ってるわw
そもそもお前らタッチバカはどいつもこいつもファビョってんのに何小さいこと気にしてんだよwwwww
俺は違うからとかどんだけ面の皮厚いんだよwwww
931iPhone774G:2011/04/28(木) 14:06:57.31 ID:O/fHkzdQ0
よーし
ついて来いよ
カモーん

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2vHvAww.jpg
932iPhone774G:2011/04/28(木) 14:08:27.68 ID:Ej9SPNNl0
>>930
なんだよ間違ってんじゃねーか。そのくせ開き直ってんじゃねぇよ。
草ばっか生やしやがって。
一人でiPhoneユーザーのレベルを下げるなよ。
他のiPhoneユーザーかわいそうに。
933iPhone774G:2011/04/28(木) 14:09:17.17 ID:O/fHkzdQ0
1000まで走るぜ?
カモーん
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYx-nvAww.jpg
934iPhone774G:2011/04/28(木) 14:18:48.26 ID:Gq0Crq6q0
>>932
は?知ったかスクショ野郎は逃亡中じゃねーかよwwwなにが間違ってないの?ん?ん?w

iPhone板に必死でこんなスレ立てちゃうバカタッチユーザーのレベルは更に低いからwww
釣りが面白いんだろ?レベル低いなwww

ブーメランには気をつけろよゆとり
935iPhone774G:2011/04/28(木) 14:42:03.82 ID:Ej9SPNNl0
草が好きだなオマエは。
で、なんでここにはりついてんの?
iPhoneスレに帰れば?
人格破綻してきてるぜ。
936iPhone774G:2011/04/28(木) 14:46:12.19 ID:Gq0Crq6q0
え?
先にお前らがiPhone板から出てくのが先だろ?なに言ってんの?さすがレベル低い人間だけのことあるわ

だからブーメランには気を付けろって言っただろ。
937iPhone774G:2011/04/28(木) 14:50:39.49 ID:9a2FHX6X0
ここ数日iPhone側が必死だね・・・

iPhone5の影響? それとも iPad2 ?

一括購入なら転売できるけど、前借り方式で買ってる貧乏人じゃ
指加えて見てるしか無いもんな・・・

あわれな情弱はこういう場所に怒りの矛先を向けるしか無いもんな・・・
哀れだね
938iPhone774G:2011/04/28(木) 14:51:27.88 ID:Ej9SPNNl0
レベルがすきだね〜
iPhoneくらいでレベル高いと思ってんだから頭の中お花畑だよな。

まぁいいんじゃない?お前らしくって。
あっ、草やめたんだ。
939iPhone774G:2011/04/28(木) 14:55:27.29 ID:Ej9SPNNl0
>>937
激同
940iPhone774G:2011/04/28(木) 14:58:25.89 ID:Gq0Crq6q0
>>938
お前がレベルって言い出したんだろww
もう忘れちゃったの?まじかよ

それにiPhoneがレベル高いんじゃなくて、バカタッチユーザーのレベルが低いって話だろ。わざわざiPhone板にきて釣りスレ立てちゃう奴らの頭がお花畑じゃなかったならなんなんだろうな?教えてくれよ

もうちょっと考えて物言わないと、ブーメランもろ刺さってぞゆとりよ
941iPhone774G:2011/04/28(木) 15:02:20.21 ID:+rlljznk0
持つことが目的化してるから、活用面で価値を問われると途端にファビョるのが情弱iPhoneユーザーのクオリティ。

情弱ホイホイだな。このスレ。
942iPhone774G:2011/04/28(木) 15:03:59.19 ID:Gq0Crq6q0
>>941
100くらい遡って読んでから出直してこい情弱
943iPhone774G:2011/04/28(木) 15:04:44.75 ID:Ej9SPNNl0
>>940
オレは一度もiPhoneユーザーのレベルがどうとか言ったことないんだけどねぇ。
まだ錯乱してるの?
それと自分の書き込みゆっくり読み返してみろよ。
お前の好きなレベルとやらがよくわかるよ。iPhoneユーザーの足引っ張るなっつーの。
944iPhone774G:2011/04/28(木) 15:10:46.16 ID:rX9pTgrD0
>>942
遡ってみたが、お前一人が滑稽に踊り狂ってるという事だけは分かった。
945iPhone774G:2011/04/28(木) 15:12:16.66 ID:Gq0Crq6q0
>>943
あれ?レベルの話好きだね〜
まだ言ってんの?

>わざわざiPhone板にきて釣りスレ立てちゃう奴らの頭がお花畑じゃなかったならなんなんだろうな?教えてくれよ

早くこれに答えてくれよ?
俺がiPhoneユーザーのお荷物だって言うなら、わざわざiPhone板に出張してきてる馬鹿どもは何なの?
タッチユーザーの鏡なのか?なんなの?
946iPhone774G:2011/04/28(木) 15:13:20.77 ID:Gq0Crq6q0
>>944
さすが嬢弱は違うね^^;
バカなんだね、かわいそう
947iPhone774G:2011/04/28(木) 15:15:23.31 ID:9a2FHX6X0
意外だったのは結局 iPhone4 白って32GBまでなんだね・・・
てっきり64GBでてくるかと思ったのに

なんか情けないね iPhone・・・
Touchユーザーとしても iPhone の方が優れているのは理解しているから

利用範囲: iPhone > Touch

だと思ってるからさ

ストレージエリア:iPhone > Touch

であるべきなのに、実際は

ストレージエリア:Touch 64GB > iPhone 32GB

と半分・・・ これきついよね

Touchユーザーとして「もし仮に自分が iPhone使い ならもっとアプリもデータも入れる!」と思うんだが・・・

せめて iPhone は 64GB 出来れば 128GB じゃないとね
948iPhone774G:2011/04/28(木) 15:16:10.87 ID:rX9pTgrD0
お前の母ちゃんでベソ的な罵詈雑言並べるだけの煽りじゃ、三流以下だよ、誰も反応しないや。
949iPhone774G:2011/04/28(木) 15:20:40.36 ID:Gq0Crq6q0
>>948
そんなのどうでもいいから、ID変えてきたおまえも>>945の質問に答えてくれよ
950iPhone774G:2011/04/28(木) 15:27:27.19 ID:rX9pTgrD0
>>949
優劣にこだわる理由を問うてるお前の文面は、モロに優劣に固執してるんだよ。
951iPhone774G:2011/04/28(木) 15:31:16.00 ID:romNJkg60
Touchで同じid続ける方が難しいんだよ
よ〜し行くぜ!
ついて来いよ
カモーん!

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYld_uAww.jpg
952iPhone774G:2011/04/28(木) 15:35:26.93 ID:Gq0Crq6q0
>>950
は?
優劣じゃなくて、おまえらバカタッチユーザーのiPhone板での存在意義を問うているのだが、わかる?
953iPhone774G:2011/04/28(木) 15:42:45.62 ID:Ej9SPNNl0
>>952
なんでそんなに一人でここで頑張ってるの?
誰も付いてきてないよ。
954iPhone774G:2011/04/28(木) 15:49:17.95 ID:9Zvs0fUN0
携帯本体に7万? はぁ?

iPhoneの64GBモデルは現時点で販売価格が高すぎて、
一般ユーザーには受け入れられないからだろ。

955iPhone774G:2011/04/28(木) 15:51:18.13 ID:Gq0Crq6q0
>>953
話題変えようとしなくていいから、さっさと答えろよゴミ屑
956iPhone774G:2011/04/28(木) 15:54:17.81 ID:Ej9SPNNl0
iPhoneユーザーとtouchユーザーでは求めてるものが違うということだけ。
>905の内容がぴったりあてはまるわ。
957iPhone774G:2011/04/28(木) 15:55:48.03 ID:Ej9SPNNl0
>>955
何が気にいらねぇんだよカス
人生楽しめやカス
958グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/04/28(木) 16:02:07.33 ID:epf5HRVQ0
>>954
ガラケーは遥かに少ない容量で5万6万普通にするが。
959iPhone774G:2011/04/28(木) 16:02:50.25 ID:Gq0Crq6q0
>>957

>優劣じゃなくて、おまえらバカタッチユーザーのiPhone板での存在意義を問うているのだが、わかる?

これに答えねーから気に入らねーんだよ
あんだけ煽っといて都合の悪いことはスルーか?はやくしろゴミ
960iPhone774G:2011/04/28(木) 16:06:10.83 ID:Ej9SPNNl0
>>1の通りじゃねぇか。それ以上何があるんだ?
十分だろうがカス
カルシウム取れよカス
961iPhone774G:2011/04/28(木) 16:10:37.50 ID:Gq0Crq6q0
>>960
わざわざiPhone板にきて釣りスレ立てちゃう奴らの頭がお花畑ってことを認めるんだな?
962iPhone774G:2011/04/28(木) 16:11:53.08 ID:Ej9SPNNl0
み・と・め・な・い♪
963iPhone774G:2011/04/28(木) 16:12:38.53 ID:AuUd25Fx0
今日もtouchの圧勝に終わったな

情強、賢者はiPod touch一択
964iPhone774G:2011/04/28(木) 16:14:23.62 ID:Ej9SPNNl0
あーそれに釣りスレとは書いてないぞ>1には
あくまで検討スレだ
釣りの内容じゃないから安心してここから去れ
965iPhone774G:2011/04/28(木) 16:14:54.58 ID:9a2FHX6X0
釣り場ではあるけど、情弱で可哀想なiPhone詐欺の被害者を救済するための場でもある

だから、このスレはこのiPhone板に有るべきなんだよ
まぁ損とかいう禿のマインドコントロールに洗脳されてるので、何を言っても反論に感じるだろうけど
そろそろ目を覚ませよ
966iPhone774G:2011/04/28(木) 16:16:08.06 ID:Gq0Crq6q0
>>962
おいおい960はなんなの?

まぁ、おまえらバカだからブーメランで自分に帰ってくることすら分かってないもんね。ゆとりだね。

967iPhone774G:2011/04/28(木) 16:18:12.37 ID:Gq0Crq6q0
>>964
あ?

>>1じゃねーって言うんなら早く>>959に答えろ低脳
968iPhone774G:2011/04/28(木) 16:18:24.62 ID:Ej9SPNNl0
>>965
そうだね。
969iPhone774G:2011/04/28(木) 16:20:10.43 ID:Gq0Crq6q0
>>965
ハゲのマインドコントロールって具体的に説明してくれよ。じゃないと気づけないからさ、な?

あと、そういう要らぬお節介をありがた迷惑って言うの。わかったら二度とでしゃばったことしないでね、おバカさん
970iPhone774G:2011/04/28(木) 16:22:44.53 ID:Ej9SPNNl0
こんなに顔真っ赤にするのも珍しいね。
はやくカルシウム取れってばカス



971iPhone774G:2011/04/28(木) 16:23:57.37 ID:9a2FHX6X0
なんか最近、ポップコーン炒めてる気分で面白いw
972iPhone774G:2011/04/28(木) 16:27:53.43 ID:65lxMZIX0
1000まで後一息
最後まで楽しもうぜ夜露死苦ぅ
973iPhone774G:2011/04/28(木) 16:30:06.50 ID:Ej9SPNNl0
好評につき★3もよろしく!
974iPhone774G:2011/04/28(木) 16:30:06.71 ID:Gq0Crq6q0
まぁ良いや質問に答えられない時点で俺の勝利確定したし、最近iPhoneスレが熱いからもうこねーわ
ここ数日は俺が来てたから流れ早かったかもしれないけど、これからは通常運転に戻るから喜べよ

これからも見下されながら不況活動頑張ってな。じゃーなゴミ屑共
975iPhone774G:2011/04/28(木) 16:31:07.96 ID:Ej9SPNNl0
一人上手乙
976iPhone774G:2011/04/28(木) 16:33:12.25 ID:rX9pTgrD0
女の子にモテたい一心で使い道もはっきりしないのに手出しちゃった口なんだな。

そんな所に「お前如き情弱には、これで充分じゃ!」とでも言わんばかりのスレが立ってたもんだから、つい暴れたくなったんですね。分かります。
977iPhone774G:2011/04/28(木) 16:36:53.34 ID:Ej9SPNNl0
スレの行く末が気になってまた帰ってくるんですけどね
978iPhone774G:2011/04/28(木) 16:38:05.53 ID:65lxMZIX0
説明口調で「わかります。」

キターーーーーーーーーー
979 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【東電 79.9 %】 :2011/04/28(木) 16:55:41.69 ID:8W+/5hiK0
980iPhone774G:2011/04/28(木) 17:01:23.45 ID:+rlljznk0
追い出しに失敗したようなので、次スレよろしく。
981iPhone774G:2011/04/28(木) 17:02:17.32 ID:/p5F9XRa0
iPhoneユーザーもID:Gq0Crq6q0みたいなやつばっかりじゃないんだけどね
こういうのがよりイメージ悪くしてる
982iPhone774G:2011/04/28(木) 17:09:15.41 ID:9a2FHX6X0
983 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【東電 79.9 %】 :2011/04/28(木) 17:11:16.19 ID:8W+/5hiK0
ƒtƒ‚Ç‚Á‚Æ‚‘±?s‚·‚é‚ ‚¾‚³‚¢?B
ƒ_ƒEƒ
Œö@‚Å‚Í?AƒAƒNƒZƒX‚Å‚«‚È‚¢?ê?‡?i?Õ’f?j‚ª‚ ‚è‚Ü‚·?B

iPhone持ってないけど次スレ立てちゃっていいのかな?
984 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【東電 79.9 %】 :2011/04/28(木) 17:13:34.01 ID:8W+/5hiK0
チッ 遅かったか
985iPhone774G:2011/04/28(木) 17:38:05.40 ID:Ej9SPNNl0
>>982
スレ立てありがとうございます!
986iPhone774G:2011/04/28(木) 17:41:04.19 ID:9Zvs0fUN0
iPad2も欲すぃよ。
987iPhone774G:2011/04/28(木) 17:48:54.09 ID:QzPji1UT0
iPad2で十分。も立てちゃうか?

BB2Cとpダウンローズが使えるならiPad2も欲しいな。
988iPhone774G:2011/04/28(木) 17:54:53.42 ID:oWMcvoNm0
>>987
BB2C使えないから却下
989iPhone774G:2011/04/28(木) 20:14:40.69 ID:3MDxV1tP0
もう誰も居ない?

よ〜し

残りオレがもらった〜〜
990iPhone774G:2011/04/28(木) 20:16:34.70 ID:3MDxV1tP0
991iPhone774G:2011/04/28(木) 20:46:02.81 ID:3MDxV1tP0
992iPhone774G:2011/04/28(木) 21:06:45.43 ID:3MDxV1tP0
993 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【東電 80.0 %】 :2011/04/28(木) 21:29:29.40 ID:BLXEz9mb0
逃げたのは誰だ
今日のスクショは全部オレ

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqJfwAww.jpg

994 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【東電 76.9 %】 :2011/04/28(木) 21:33:50.00 ID:BLXEz9mb0
しったかたったかた〜〜
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYssPvAww.jpg
995 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【東電 76.9 %】 :2011/04/28(木) 21:44:04.28 ID:BLXEz9mb0
逃げたくせにコッソリ見てたりしてwww
996iPhone774G:2011/04/29(金) 11:29:04.69 ID:nWl9IGth0
結果
iPhone なんでもできる
値段が高い
iPod touch 安い
997iPhone774G:2011/04/29(金) 11:29:12.75 ID:nWl9IGth0
( ´• ω • ` )
998iPhone774G:2011/04/29(金) 11:29:23.92 ID:nWl9IGth0
あと少し!
999iPhone774G:2011/04/29(金) 11:29:30.27 ID:nWl9IGth0
かそく
1000iPhone774G:2011/04/29(金) 11:29:39.17 ID:nWl9IGth0
おわた\(^o^)/
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/