iPhone 4 Part161

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
■公式
  Apple - iPhone
  http://www.apple.com/jp/iphone/
  SoftBank for PC
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/
  Softbank for iPhone
  http://mb.softbank.jp/mb/index_i.html
  My softbank
  https://my.softbank.jp/msb/d/top

■関連
  iPhone wiki
  http://www.iphooone.com/pukiwiki/
  iPhone 3GWiki
  http://iphone.wikiwiki.jp/
  iPhone Wikipedia
  http://ja.wikipedia.org/wiki/IPhone
  初心者専用 iPhone まとめ @wiki
  http://www33.atwiki.jp/iphone/

■前スレ
  iPhone 4 Part160
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1293373233/
2iPhone774G:2011/01/02(日) 22:19:55 ID:6NznGSRK0
本年もよろしくお願いいたします┏○゛
3iPhone774G:2011/01/02(日) 22:23:55 ID:mzIgo/tm0
iphone.jpのメール使ってる?
4iPhone774G:2011/01/02(日) 22:26:34 ID:sMlc/x1IP

★テンプレ★

倭猿、情弱、購入厨、貧乏人、ゆとり、女、ドザ、ネトウヨのiPhoner入りは認められません。
私たちのiPhoneをこれ以上汚さないでください。

5iPhone774G:2011/01/02(日) 22:34:04 ID:JZSQcZv20
ZumoDrive はドライブを増設した感覚で扱えるオンラインストレージです。
ファイルをローカルに自動同期しないのでデバイスの容量を減らさずにファイルを扱えるのが特徴で iPhone や iPad などの容量が少ないデバイスにも最適。
iTunes のプレイリストや Picasa のファイルをデフォルトで取り込んで自動で更新してくれるのも特徴です。

ここから登録すると+250MBで登録できます。
http://zumo.cc/dr/dir/15KiMjBlM2
6iPhone774G:2011/01/03(月) 00:08:32 ID:FxLcXK4/0
華麗に移動
7iPhone774G:2011/01/03(月) 00:21:56 ID:/FNGyUyy0
全くの素人なのですが
iPhone4って電波は問題なく繋がるものなのでしょうか?
今使っているAUの携帯のつながり方には不満な状況です
昔ドコモを使っていたときは繋がらないと感じたことはなかったような気がします
回線の接続の確実性安定性だけならiPhoneよりもドコモの方が上なのでしょうか?
それともどちらも全く問題なく繋がる?
8iPhone774G:2011/01/03(月) 00:23:14 ID:7kxqX9ZT0
確実性ならドコモだろうな

それよりもタイマー問題今日中に解決してないとさらに騒動が大きくなりそう
9iPhone774G:2011/01/03(月) 00:30:37 ID:W0F1iePZ0
>>8
何言ってんの?

iPhoneのアラームが鳴らない問題、「繰り返し」の設定で回避可能
http://ipodtouchlab.com/2011/01/iphone-alarm-2011.html

この問題は、2011年1月1日と2日のみ発生し、「繰り返し」の設定で回避が可能。
また1月3日より正常に戻ると、アップルから正式にコメント
http://www.macworld.com/article/156793/2011/01/ios_alarm.html
10iPhone774G:2011/01/03(月) 00:35:18 ID:/FNGyUyy0
>>8
当方は株の取引をするのでなんど更新しても繋がらないときがある今の状況は辛いのです
確実、迅速性を重視するとドコモですか・・・
確かにドコモの友人は繋がらないと思ったことはないと言っています
11iPhone774G:2011/01/03(月) 00:38:28 ID:7kxqX9ZT0
>>9
mac板によると昨日だけで相当数の人がストアに駆け込んだらしい
明日も駆け込むだろう
アップル公式に対応策載せない限り
12iPhone774G:2011/01/03(月) 00:56:30 ID:8lNM8f7E0
正直、Appleのサポート糞。
メールで状況説明を全ユーザーにしろよ。
こう云う細かい対応で評価されるんだよ、企業姿勢ってのは。
13iPhone774G:2011/01/03(月) 00:58:47 ID:J7GjGBjJ0
>>11>>12
情弱な奴に限って何か起こると大騒ぎするって見本だな
ジーニアスこそ新年早々からいい迷惑だな
14iPhone774G:2011/01/03(月) 01:10:32 ID:J7GjGBjJ0
誰かいませんかー?
15iPhone774G:2011/01/03(月) 01:17:19 ID:HmO5hjO10
>>7
今日大型ショッピングセンターで使ったら電話、ネットともまったく出来ない状態になった
人が多いとこ、でかい建物の中は繋がりにくいね
16iPhone774G:2011/01/03(月) 01:24:45 ID:J7GjGBjJ0
よかった
17iPhone774G:2011/01/03(月) 01:28:01 ID:/FNGyUyy0
>>15
それは私的には致命的な感じがします
なにせ、迅速,確実に繋がって欲しいので。
なんとなくiPhone4欲しかったけど、ドコモのスマートフォンにしようかな・・
貴重な情報をどうもです
18iPhone774G:2011/01/03(月) 01:32:55 ID:E2nMLHXq0
黒子ももう寝ますの
19iPhone774G:2011/01/03(月) 01:36:28 ID:M4/i3G840
>>17
SIMロックフリー版買えばいいやん
20iPhone774G:2011/01/03(月) 01:37:26 ID:PqSXHzio0
>>17
場所によりけり
大手町、新橋、渋谷、新宿、池袋、都内と近郊の大型ショッピングセンターで圏外やパケットが遅く感じた事は殆どない

まぁ、iPhoneに限らずスマートフォン全般に言える事だが、メインケータイに考えているなら電波以前にやめた方が良いよ
21:2011/01/03(月) 01:58:17 ID:/FNGyUyy0
>>20
メイン携帯として考えています
そう言われてサイトを探してみたのですが判断難しいですね
こんな知識程度の人なのでiPhoneに魅力は感じつつも何も考えずに
ドコモのスマートフォンの最新型を買っておけばいいような気がしてきました

22iPhone774G:2011/01/03(月) 02:08:18 ID:PBFR7KLL0
>>21
下手ですね。
23iPhone774G:2011/01/03(月) 02:09:05 ID:8lNM8f7E0
>>13
別に俺はApple信者じゃ無いんでね。
去年の夏時点で最も魅力的な物がiPhoneだったってだけ。
アラーム機能に用の無い奴にはたいしたトラブルで無くても、
常用している人間にとっては致命的なトラブルなんだよね。
情強気取ってもユーザー毎の使い方が理解出来ないお前こそが
【 情弱 】
そのものなんだよ。
24iPhone774G:2011/01/03(月) 02:09:53 ID:PBFR7KLL0
>>23
大根ですね。
25iPhone774G:2011/01/03(月) 03:38:32 ID:l2Ljmxhr0
>>23
情弱ウザい
26iPhone774G:2011/01/03(月) 04:38:03 ID:t8vBqtD+0
年始からカス自演荒らしがアンチ活動お盛んだなぁ
27iPhone774G:2011/01/03(月) 06:50:23 ID:XMbyKGWL0
がいしゅつだろうがお前ら来年でもなんでもいいから1/1にしてアラーム設定してみな。やっぱり鳴らない場合がある。
28iPhone774G:2011/01/03(月) 07:43:42 ID:O7rrr3MN0
来年迄には修正されるだろ
1/1は年に一回しか無いからな
29iPhone774G:2011/01/03(月) 08:25:43 ID:hv52vZid0
てす
30iPhone774G:2011/01/03(月) 09:36:30 ID:QPkyeIsHP
もうとりあえず治ってんだからいいじゃん
31iPhone774G:2011/01/03(月) 10:04:32 ID:dqdTG+QN0
>>27
勉強もそれぐらいこだわってやれば良かったのになw
32iPhone774G:2011/01/03(月) 10:08:06 ID:V4gav8y70
今度は「来年の一月一日にアラームが鳴らない事がある」クレームか?
33iPhone774G:2011/01/03(月) 10:11:48 ID:uJqKQrZs0
朝からぬるぽ
34iPhone774G:2011/01/03(月) 10:29:54 ID:TzibD9DL0
Skypeをマルチタスクもどきで待機させても、いろいろ触っているとSkypeは待機解除(マルチタスクもどきで追い出される?)されて受けられませんよね?
このアプリは追い出し禁止みたいなことできないの?
35iPhone774G:2011/01/03(月) 10:36:19 ID:y0WF3yaiP
iPhoneのイヤホンでMacbookの音量もコントロールできることを今知った
36iPhone774G:2011/01/03(月) 10:38:54 ID:7/QGnlRP0
>>33
朝からガッ
37iPhone774G:2011/01/03(月) 10:47:41 ID:UdtNdguW0
Nurupo
38iPhone774G:2011/01/03(月) 10:49:54 ID:Zkf0zhQG0
写真を簡単にフォルダ分けしたいなぁ
いちいちパソコンに接続して同期してるわ。
39iPhone774G:2011/01/03(月) 11:12:43 ID:7/QGnlRP0
うう寒い
40iPhone774G:2011/01/03(月) 11:31:04 ID:dqdTG+QN0
東京はあんまり寒くない。気温は一桁みたいだが。
41iPhone774G :2011/01/03(月) 11:31:53 ID:UiHn/skg0
すまないが、NumberKey Connect のテストなw
MacBookでのテンキー代わり

4,520,195
10=/-+4,520

デタラメに良いですなぁ
42iPhone774G:2011/01/03(月) 11:33:11 ID:fKWofmON0
朝日新聞に1日にアップルのスマートフォンiPhoneのアラームが鳴らないなどの不具合が
発生し、2日だけでアップルジャパンには約6,000件の問い合わせが相次いだ
同社によると電話及び店頭での問い合わせには応急的な対応を告知し
全体的には修正パッチが正式にリリースされ次第公式サイトでお伝えしますとのことだった
と言う記事が・・・
43iPhone774G:2011/01/03(月) 11:35:42 ID:+30AijOY0
>>42
まだ公式サイトにはリリースされてはないよね
地方民だからリリースされないとわからない
電話サポートも繋がらないしアップルケアに入らないといろいろとあれらしいし
44iPhone774G:2011/01/03(月) 11:58:10 ID:fKWofmON0
世界相手に商売しているし
簡単に修正パッチも出ないだろうな
問題点のフィードバック集めるだけでも時間が掛るし
45iPhone774G:2011/01/03(月) 12:05:47 ID:2wMSHQ3i0
アンドロイドみたいにドメスティックなマーケットではないしな
そこがiPhoneの泣き所でもあるよね
46iPhone774G:2011/01/03(月) 12:15:03 ID:wJ1NACRPP
いつになったら正式にリリースするのか?
不具合の対処方?
47iPhone774G:2011/01/03(月) 12:19:09 ID:04y8xDdj0
>>46
今年中に出れば十分だろ?
48iPhone774G:2011/01/03(月) 12:22:39 ID:jV+ZtYcz0
6日までには出ると思う
49iPhone774G:2011/01/03(月) 12:23:57 ID:6D+8QD/s0
>>42
不具合は1日2日だけで、3日からは
不具合無しってどっかで見たぞ
50iPhone774G:2011/01/03(月) 12:25:51 ID:NtxUFk4R0
>>49

今朝からは、鳴ってるよ、アラーム。
まぁ、さすがに来年の正月までには直すだろ。
正月くらい、iPhoneも休んでいいんじゃね?
51iPhone774G:2011/01/03(月) 12:36:06 ID:jV+ZtYcz0
正式にはまだ修正のリリースはされてないからな
52iPhone774G:2011/01/03(月) 12:44:24 ID:sHMJ2dsUP
遅くとも7月にはiPhone 5と共にiOS 5が出るだろうから無問題
53iPhone774G:2011/01/03(月) 13:06:12 ID:HxvJd3Lx0
皆様のお昼ごはんはなんでしょうか?
54iPhone774G:2011/01/03(月) 13:11:39 ID:gPPQOtKQ0
>>53
ピザとししゃも
55iPhone774G:2011/01/03(月) 13:12:35 ID:NtxUFk4R0
>>54

カップラ〜メン…orz。
56iPhone774G:2011/01/03(月) 13:16:35 ID:qoWQokuw0
孫正義は、日本人を憎み、
日本人を侮辱する力を得るために、
ソフトバンクを立ち上げた。

証拠はこのCMだ。
2009年 ソフトバンクCM 「SMAP大移動」篇
(2010年の「SMAP大移動U」ではない。)

動画を検索して、後半15秒を見ていただきたい。
紅白の司会や大トリを歴任した
日本人の国民的アイドルSMAPが、
なんと犬の肛門から出てくる。(犬の糞の暗喩)

SMAPがDocomoの宣伝に出演しているので、
自社のスポンサー番組に出演した際、
騙してこのシーンをオンエアした、
というのであれば、まだ話はわかる。
しかし、このシーンは、ソフトバンク自身のCMなのだ。

すなわち、
日本人の国民的アイドルの侮辱・人気下落
 >> 自社の売り上げ
であり、孫正義の日本人に対する底知れぬ憎悪を感じる。
57iPhone774G:2011/01/03(月) 13:29:26 ID:NtxUFk4R0
>>56

底知れぬ悪寒を感じる。
58iPhone774G:2011/01/03(月) 13:45:06 ID:7ZU1akMG0
>>53
おせちと本格即席味噌汁
59iPhone774G:2011/01/03(月) 13:54:18 ID:l2Ljmxhr0
>>42
ユーザーじゃないヤツが騒いでいそうだな。
60iPhone774G:2011/01/03(月) 14:00:02 ID:h4ndCia70
ユーザでもスイーツ脳が騒いでいそう
iPhone持っていることを自慢したがるチャラ系とかも
こいつらがiPhoneユーザのイメージ悪くしていることに気づく日は来るんだろうか?
61iPhone774G:2011/01/03(月) 14:01:17 ID:l2Ljmxhr0
>>60
そういうヤツらは不具合に気づかなそうな気がする。
62iPhone774G:2011/01/03(月) 14:04:24 ID:h4ndCia70
ついでにレスしとくと
Panda-Warldはれふぃーがあちらが(ソフトバンクBB)そちらのルールで対処してくれと
言っている以上、規制人が解除の判断下さない限り僕から規制解除に動くつもりはありません
だそうで
今年は365日全鯖規制になりそうだな

ODNと一緒か
63iPhone774G:2011/01/03(月) 14:06:33 ID:+30AijOY0
>>60
ありえそうで笑えるw
今からちょっと心斎橋のストアに用があるからジーニアスバー覗いてみるか
スピーカー購入で相談もしたいしついでに
64iPhone774G:2011/01/03(月) 14:10:04 ID:WTI6ri9l0
アラーム不具合で人生棒に振ったとかいう書き込みが投下されるのかな
65iPhone774G:2011/01/03(月) 14:16:59 ID:sHMJ2dsUP

[138]iPhone774G 2010/12/22(水)09:15:43 AQ15AC6iP
昨日の夜、電車の中にiPhone忘れた
「iPhoneを探す」で見てみると某大学のキャンパスにあるようだ
メッセージ送っても電話してもガン無視
どうすればいい?




紛失したiPhone今頃出てきやがったw
売っ払うか

66iPhone774G:2011/01/03(月) 14:37:56 ID:PBFR7KLL0
>>65
構ってちゃん登場
67iPhone774G:2011/01/03(月) 14:46:56 ID:b/0Mty5L0
ケーサツ怖くて届出もしなかったチキンかw
どう言い訳するかwktk
68iPhone774G:2011/01/03(月) 14:54:02 ID:sHMJ2dsUP
>>67
ソフトバンクから手紙が来ただけだ
見つかったそうだ
69iPhone774G:2011/01/03(月) 16:18:42 ID:MDKJH0x60
認証解除する前にパソコンぶっ壊れたらどうすればいいんですか?
70iPhone774G:2011/01/03(月) 16:21:06 ID:qAyZbv2jP
>>69
年一回だけAppleに全部の認証をリセットしてもらえる。
71iPhone774G:2011/01/03(月) 16:22:13 ID:7nO6Z+hS0
ティータイムぬるぽ
72iPhone774G:2011/01/03(月) 16:37:31 ID:gRXzEdNy0
>>71
ティータイムガッ
73iPhone774G:2011/01/03(月) 16:39:05 ID:gRXzEdNy0
>>68
本人乙
急にカスだの他人に言い出して情けなかったねw
74iPhone774G:2011/01/03(月) 16:48:11 ID:sHMJ2dsUP
>>73
何の話だ?
夢でも見たのかw
75iPhone774G:2011/01/03(月) 16:48:38 ID:MDKJH0x60
>>70
マジで?ありがとう。
76iPhone774G:2011/01/03(月) 16:48:42 ID:5kve7CYI0
ほんとに情けなかったねw
77iPhone774G:2011/01/03(月) 16:53:29 ID:fHhVcH8A0
いい流れだな
78iPhone774G:2011/01/03(月) 16:59:47 ID:sHMJ2dsUP
結局警察に届けなくてもiPhoneは出できたわけだ
警察に届けようが届けまいが関係無いことがこれでハッキリしたなw
あの時無駄な時間を使って警察に届けなくて本当によかったよ
79iPhone774G:2011/01/03(月) 17:01:24 ID:t8vBqtD+0
うう寒いといい流れだなもごはんぬるぽ自演カスか。
80iPhone774G:2011/01/03(月) 17:01:32 ID:s9+P4V+U0

今年は、 au iPhone を買う!
81iPhone774G:2011/01/03(月) 17:08:43 ID:pKlBjTJa0
アラーム問題は現地時間待ちらしい
早ければ明日未明にも公式サイトで
対策リリースするとのこと
渋谷のストアで聞いた
82iPhone774G:2011/01/03(月) 17:09:37 ID:pKlBjTJa0
>>78
やはり本人乙w
83iPhone774G:2011/01/03(月) 17:39:16 ID:hv52vZid0
>>78
久しぶりだな
84iPhone774G:2011/01/03(月) 17:41:20 ID:LzHqU3sw0
>>81
原因はなんだったのだろうか?
85iPhone774G:2011/01/03(月) 17:42:14 ID:LzHqU3sw0
>>78
もしかしてあのチキン君か?
86iPhone774G:2011/01/03(月) 17:49:12 ID:DLx+xGHg0
>>84
そこまでは聞かなかった
今日もiPhone買いに来た客はいたな
一月でもこの人気かよ
87iPhone774G:2011/01/03(月) 18:19:02 ID:fHhVcH8A0
>>86
Androidがしょぼいんだろ
docomoなんかタレント使って提灯記事書いているし
88iPhone774G:2011/01/03(月) 18:20:12 ID:j7EFusHQ0
朝鮮語の語彙の70%もが日本語由来

■朝鮮語の語彙の70%もが日本語由来だってんだから。

「漢字でわかる韓国語入門 日本語の知識で7割まではすぐ征服」
(水谷嘉之/著、祥伝社)
http://www.amazon.co.jp/漢字でわかる韓国語入門―日本語の知識で、7割まではすぐ征服-ノン・ブック-水谷-嘉之/dp/4396102712

韓国語の8割は漢字でできています。ただ、漢字を韓国語で読んで ハングルで書き表しています。
 例えば、運動はウンドン、注意はジュゥイ。これを ローマ字式の書き方で ハングルで書いて
いるだけです。 そして漢字語の大半は日本語由来です。 併合時代に日本人の指導で始まった
漢字・ハングル混じり文で使われた漢字語は 日本語からの借用だったから。とくに学術用語や
法律用語は殆ど日本語由来です。
89iPhone774G:2011/01/03(月) 18:33:06 ID:NpztC2GD0
アラームに気がつかないで寝過ごすのはいつものことだから
今回も自分が気が付かなかっただけだと思ってたけど誤作動だったのか、今知ったw
アラームがセットされたままになってるのはさすがにおかしいと思ったんだ
90iPhone774G:2011/01/03(月) 19:22:34 ID:QmWA7+GF0
皆様の晩御飯は何でしょうか?
91iPhone774G:2011/01/03(月) 19:27:50 ID:OZplXwO80
>>90
おせちと本格即席味噌汁
92iPhone774G:2011/01/03(月) 19:29:03 ID:wJ1NACRPP
>>89
気付くの遅すぎw
93iPhone774G:2011/01/03(月) 19:32:39 ID:wJ1NACRPP
>>89
その大胆さが羨ましい
94iPhone774G:2011/01/03(月) 19:33:23 ID:OZplXwO80
アラームの前に起きてしまう
95iPhone774G:2011/01/03(月) 19:43:40 ID:l2Ljmxhr0
目覚ましはiPhoneに依存してないし、
何らかのアラームもスケジュールや
タスクアプリ使ってるから気づかなかった。
96iPhone774G:2011/01/03(月) 20:11:08 ID:wpMFY0Fg0
今品薄なの?
97iPhone774G:2011/01/03(月) 20:13:53 ID:zsK1oJhI0
>>90
カレーライス
98iPhone774G:2011/01/03(月) 20:37:04 ID:c98k4AMG0
誰かいませんかー?
99iPhone774G:2011/01/03(月) 20:54:48 ID:onLwDtb70
ギャラクシープレーヤー出るみたいだし、
やっぱりモバイルルータが最強なのかな。

モバイルルータなら、touch買ってもいいし、iPadでもいいし、ギャラクシープレーヤーでも好きなものを持って出かければいい。
iPhoneかっちゃったら、さらに通信の契約が必要でそんなの無理!
100iPhone774G:2011/01/03(月) 21:08:44 ID:c98k4AMG0
よかった
101iPhone774G:2011/01/03(月) 21:37:27 ID:qIq2Avmq0
auの切り札IS03、予約待ちが凄いって話だが
池袋LABIにて新規とMNPは特別在庫放出w
書き込み見てるとアキバや池袋にて新規&MNPは在庫ありって話がちらほら
庭信者可哀相過ぎ、回線で不満は有るけど庭と違いソフバンは
機種変更も月々割りで0円など、今居るユーザーにも配慮してくれるだけいいなあと実感してしまった
予約してて機種変後回しで新規とMNPのみあからさまな優遇とかアウオタ扱い酷過ぎだろ
102iPhone774G:2011/01/03(月) 21:39:49 ID:6xS64RdB0
真似っこ大好き泥メーカー:
今回もパクってやったぜ!
Appleさん早くなんか作ってくれ。新しく(パクったものが)作れないじゃないか!
103iPhone774G:2011/01/03(月) 22:13:58 ID:0cN/b3zf0
グーグルからソフトバンクはアンドロイド携帯の宣伝しろと言われているみたいな
他キャリアに比べてCMもやっていないし、店頭でのディスプレーも表に出して宣伝していないとかで
在日禿も大変だな
104iPhone774G:2011/01/03(月) 22:19:00 ID:0cN/b3zf0
>>62
何のことかと思ったらまたPanda経由の荒らしが暴れていたんだね
P2経由だけど
105iPhone774G:2011/01/03(月) 22:23:43 ID:HaJFiWnn0
>>103
孫さんスキンヘッドになってしまいそうだなw
確かおおっぴらにアンドロイドの宣伝は出来ないはず
それでも売れ行きはいいみたいだぜ
106iPhone774G:2011/01/03(月) 22:42:11 ID:JRh6tMKa0
ドコモはまたそれを逆手にとって泥に媚びまくりしそうだな
107iPhone774G:2011/01/03(月) 22:42:58 ID:sHMJ2dsUP
こんなクソを宣伝できないだろ


[302]iPhone774G 1/3(月)21:12:41 xf8RIVva0(24)↓
↓こんなブログ見つけた

Android 2.2から可能になったSDカードへのインストールについて書きます。

X06HT(HTC Desire)は、内蔵ROMが小さいです。そのサイズは、なんと512MB。CDより小さいのです。

さらに、OSやOSのバックアップ、標準アプリ等が入っているのでユーザーが自由に使える領域は、140MB程度です。

X06HTは、15MB程度の空き領域を常に用意しておかないと、警告がでます。また、新しいアプリのインストールが出来なくなるので、実際に使える領域は、125MBとなります。

最近は、サイズの大きなアプリが増えています。かなり厳選しないと、すぐに本体ROMはいっぱいになってしまいます。なので、SDカードインストールが必要なのです。

SDインストールができるアプリ。できないアプリ。

全てのアプリがSDへインストールできるわけではありません。開発者がSDへのインストールを許可しているアプリだけがSDへインストールできます。現在私が使用しているアプリの中では、2割程度がSDへのインストールを許可しているようです。

全てのアプリがSDへインストールを許可すればいいのに。と思う所ですが、そうもいかないようです。



あれだけ持ち上げられてたデザイアってこんな糞産廃だったの?
これ酷いですね 想像以上です
なぜわざわざiPhone避けてこんなもの選ぶのか理解不能ですね
108iPhone774G:2011/01/03(月) 22:49:08 ID:JRh6tMKa0
>>107
基地外Pさん
そろそろ投薬のお時間ですよ
病室に戻ってくださいね
昨晩はおねしょしましたね
109iPhone774G:2011/01/03(月) 23:09:33 ID:OReXvy0e0
おお基地外P
生きていたのか
110iPhone774G:2011/01/03(月) 23:18:17 ID:+30AijOY0
名張から近鉄特急に乗って心斎橋のストアに行ったけど
あそこってマカーにとっては天国だな
往復の運賃もおつりが来るような感覚だ
いろいろ買ったしこれで俺のiPhoneライフも充実というもんだ
111iPhone774G:2011/01/03(月) 23:21:52 ID:OReXvy0e0
>>110
何を買ってきたの?
112iPhone774G:2011/01/03(月) 23:35:06 ID:+30AijOY0
>>111
アップルTVとイヤホンと予備のケーブル
本体は告知見たら1時間待機待ちの状態だったな
113iPhone774G:2011/01/03(月) 23:37:14 ID:OReXvy0e0
>>112
アクセサリーご購入か
そりゃ使い方充実するな
114iPhone774G:2011/01/03(月) 23:54:00 ID:wJ1NACRPP
寝る前に俺に一言よろしく
115iPhone774G:2011/01/03(月) 23:55:19 ID:2Lmt3OE40
>>114
明日から仕事だぜ
116iPhone774G:2011/01/04(火) 00:17:05 ID:aC7l7IQ00
黒子ももう寝ますの
117iPhone774G:2011/01/04(火) 00:25:05 ID:Km5xMK0f0
  ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 栗きんとん 手帳
NintendoDSi LL  劇場版ガンダム00BD 肝油ドロップ 仁丹 8Pチーズ
バードカフェのおせち うみねこEP8 FF14 エドウィン503ルシフェルモデル
新巻鮭 ウォッカ ペスト菌 To LOVEる全18巻 ソルマック 司法試験板糞固定元デジタルドカタこと大森保英(36)無職
118iPhone774G:2011/01/04(火) 00:27:07 ID:d41EDtxW0
>>117
これってマルチの対象で通報済みなんだけどな
119iPhone774G:2011/01/04(火) 00:36:40 ID:d41EDtxW0
ところで禿バンクのアンドロイドも3G回線はやはりPandaになるの?
120iPhone774G:2011/01/04(火) 00:37:37 ID:EbEvaS2H0
Apple iPad Camera Connection Kit SDカードから取り込み出きるのか
121iPhone774G:2011/01/04(火) 00:50:51 ID:FnCStBYT0
>>119
そうですが何か?
122iPhone774G:2011/01/04(火) 00:55:39 ID:FnCStBYT0
誰かいませんかー?
123iPhone774G:2011/01/04(火) 00:59:50 ID:DOfWNEpH0
目覚ましの不具合って・・・テロかよw
124iPhone774G:2011/01/04(火) 01:00:36 ID:BGb0H8650
おいおい、今度はLG電子製のipadのパクリがドコモからでるぞ〜。
125iPhone774G:2011/01/04(火) 01:01:59 ID:XCOt0m7C0
黒子おやすみチュッ
126iPhone774G:2011/01/04(火) 01:03:35 ID:XCOt0m7C0
>>124
中国なんかどれだけ出ていると思ってるんだよw
127iPhone774G:2011/01/04(火) 01:13:24 ID:QiCzCufr0
LGといえばこの間ソニーがLG訴えてたな。下克上Android陣営。
128iPhone774G:2011/01/04(火) 01:14:09 ID:F6OtuhO90
自殺した工員もパチもん業者に技術漏らしたとかの疑い掛けられた人もいるらしいな
129iPhone774G:2011/01/04(火) 01:15:08 ID:F6OtuhO90
>>127
SONYはサムスンだなw
130iPhone774G:2011/01/04(火) 01:22:15 ID:WgJjKUM80
>>128
らしいな
131iPhone774G:2011/01/04(火) 01:23:40 ID:o8Xdyots0
132iPhone774G:2011/01/04(火) 01:35:22 ID:xhb7lT6Q0
iphone4のSMS/MMSの着信音を変更できるようになる予定とかってまだ全然ないんですか?
133iPhone774G:2011/01/04(火) 01:47:29 ID:p/A2xcT30
>>132
え!?
134iPhone774G:2011/01/04(火) 01:48:56 ID:qXrpQ9kd0
>>132
予定は無いな

既にできるぞ
135iPhone774G:2011/01/04(火) 03:08:43 ID:rw5LetnV0
ここ1人の荒らしのレスが多すぎだろ
大丈夫か?
136iPhone774G:2011/01/04(火) 03:16:22 ID:TAFxj4Km0
大丈夫だ。問題ない
137iPhone774G:2011/01/04(火) 03:18:32 ID:cubZ7BgUP
>>134
今知った…
138iPhone774G:2011/01/04(火) 05:21:48 ID:c0chqy0K0
iPhone5まだー?
139iPhone774G:2011/01/04(火) 05:49:00 ID:uJ83fRVg0
音量調節で音が出なくなったり急に音が出たり
接触が悪いのかなぁ
140iPhone774G:2011/01/04(火) 05:53:58 ID:oOdlc4+p0
751 名前: ストーブ(神奈川県) Mail: 投稿日: 2011/01/04(火) 04:56:07.06 ID: t1F82KB9P
IS03おつかれ

1位 GalaxyS
2位 T-01C
3位 iPhone4 16GB
4位 iPhone4 32GB
5位 IS03
6位 LYNX 3D

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

意外にしぶといiPhone4
141iPhone774G:2011/01/04(火) 08:52:43 ID:M+Cwb50qP
>>140
確かにしぶといな
3GSってこの時期どうなってたんだっけ
142iPhone774G:2011/01/04(火) 08:59:28 ID:bBQmcGT30
AUは終わったかもしれんな
143iPhone774G:2011/01/04(火) 09:05:59 ID:0gMlW4gW0
始まってもないしw
144iPhone774G:2011/01/04(火) 09:21:02 ID:9nKog0Ct0
それ何てキッズリターン
145iPhone774G:2011/01/04(火) 09:22:24 ID:WtvJA43v0
しかしあれだな
CM量の割りにはIS03って売れてないな
品切れなのかな
146iPhone774G:2011/01/04(火) 09:31:24 ID:tYtDSVXE0
あれレディガガのCMだろ?
147iPhone774G:2011/01/04(火) 09:32:38 ID:UWTynt4S0
>>140
しぶといと言うか、実質iPhoneが一位でしょ。16と32を足せば。
148iPhone774G:2011/01/04(火) 09:35:43 ID:WtvJA43v0
実質1位なんてわからないじゃん
銀河ちゃん口コミでむちゃくちゃ売れてるだろ
149iPhone774G:2011/01/04(火) 09:48:56 ID:a6wIpCFDP
発売から半年も経ってる機種と五分
の販売台数ってどうなのよ

そう言えばペリペリってどうなった?
150iPhone774G:2011/01/04(火) 09:54:01 ID:WtvJA43v0
>>149
ぺりぺりは28位くらいかと
151iPhone774G:2011/01/04(火) 10:27:53 ID:eepDSLEa0
朝からぬるぽ
152iPhone774G:2011/01/04(火) 10:35:47 ID:BGb0H8650
エクソペリアかぁ…最初買おうと思ったんだが、あの時耐えてよかった。
153iPhone774G:2011/01/04(火) 10:40:18 ID:ApKNSX+Q0
>>151
朝からガッ
154iPhone774G:2011/01/04(火) 10:51:25 ID:ApKNSX+Q0
そういや今日から関西地区のスシローのBBモバイルのアクセスポイントが撤去されるんだよな
なんかeo系の公衆無線LANサービスに切り替わるらしい
芋場回線の
155iPhone774G:2011/01/04(火) 10:58:31 ID:R/W+3LXa0
禿バンクの泥買った奴が3G回線が規制されて2ちゃんに書き込めないとか喚きまくっている

ということは泥も禿バンクはPandaになるのか
156iPhone774G:2011/01/04(火) 11:03:46 ID:AOY5tPvJi
>>155
スマホ板で訊けよ
157iPhone774G:2011/01/04(火) 11:14:25 ID:TJsDAyd50
禿は全てパンダ一択だ
158iPhone774G:2011/01/04(火) 11:23:16 ID:Gr4H2Xy10
あのモペキチが他のキャリアに移っても
Pandaは永久規制ってのは辛いわ
159iPhone774G:2011/01/04(火) 11:25:50 ID:mYgM5EeD0
>>157
パンダ?
160iPhone774G:2011/01/04(火) 11:58:23 ID:Gr4H2Xy10
Panda-warldのことだよ
161iPhone774G:2011/01/04(火) 12:02:04 ID:AOY5tPvJi
>>160
おしい
panda-world.ne.jp
162iPhone774G:2011/01/04(火) 12:04:47 ID:mYgM5EeD0
>>160
そういうことか、ありがとう。
163iPhone774G:2011/01/04(火) 12:09:21 ID:7onyBEiD0
>>161
そんな細かいことは誰も聞いていない
164iPhone774G:2011/01/04(火) 12:25:04 ID:yr/IcL4EP
IS03おつかれ

1位 GalaxyS
2位 T-01C
3位 iPhone4 16GB
4位 iPhone4 32GB
5位 IS03
6位 LYNX 3D

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
165iPhone774G:2011/01/04(火) 12:33:44 ID:7onyBEiD0
>>164
基地外Pさん
そろそろ投薬のお時間ですから
病室に戻ってくださいね
166iPhone774G:2011/01/04(火) 12:35:24 ID:Ky8dPfD3i
>>163
頭悪いな
.ne.jpを言ってんじゃないぞ
167iPhone774G:2011/01/04(火) 12:38:50 ID:kMGVhtPJP


烏合の衆、束になってもiPhoneに勝てず

iOS、11月の米国スマートフォンシェアで首位--ニールセン発表
http://m.japan.cnet.com/#story,20424611

>市場調査会社のニールセンが米国時間1月3日に発表したリポートによると、
>米国ではグーグルのモバイルOS「Android」は急成長を見せているが、
>アップルの「iOS」を追い越すには至っていないという。

168iPhone774G:2011/01/04(火) 12:42:50 ID:0wsvImMF0
>>166
細かいことあれこれ言うお前がw
169iPhone774G:2011/01/04(火) 12:44:42 ID:BGb0H8650
パンダ=中国
170iPhone774G:2011/01/04(火) 12:45:09 ID:ewCpgSSw0
test
171iPhone774G:2011/01/04(火) 12:45:52 ID:1+Vnp3EI0
>>146
SkypeのCM
172iPhone774G:2011/01/04(火) 12:51:57 ID:Ky8dPfD3i
>>168
なんだ
お前も気づかないのか

頭悪い奴ばっかだな
173iPhone774G:2011/01/04(火) 13:02:49 ID:lVhMoFVg0
そういやチキン君の口癖も頭悪いなだったなw
174iPhone774G:2011/01/04(火) 13:10:35 ID:PtBV+y/L0
皆様のお昼ごはんはなんでしょうか?
175iPhone774G:2011/01/04(火) 13:11:41 ID:hv8K/u5g0
>>174
おまえだよ
176iPhone774G:2011/01/04(火) 13:12:33 ID:ewCpgSSw0
エビフライと玉子焼きと炊き込みご飯たべました。
エビフライと炊き込みご飯があわなくてあんまり美味しくなかったです。
177iPhone774G:2011/01/04(火) 13:13:03 ID:cjCqb9Ki0
匿名なんだから間違い指摘されても恥ずかしくないでしょ
ありがとうって素直に言えばいいのに
178iPhone774G:2011/01/04(火) 13:13:16 ID:Ky8dPfD3i
>>173
誰の事を言ってるのか知らないが、お前も>>160のどこが間違ってるかわからないのか?
それとも恥ずかしくてID変えて誤魔化そうとしてるのかい?www
179iPhone774G:2011/01/04(火) 13:17:51 ID:ewCpgSSw0
128GBとか出ないかな
もう音楽がはいらん
180iPhone774G:2011/01/04(火) 13:32:17 ID:Ld4OMrpT0
シーフードピラフ
181iPhone774G:2011/01/04(火) 13:33:01 ID:Ky8dPfD3i
>>177
そうですね
182iPhone774G:2011/01/04(火) 13:42:34 ID:phK/Uzrs0
>>174
お弁当と本格即席味噌汁
183iPhone774G:2011/01/04(火) 13:51:30 ID:lVhMoFVg0
>>178
ああそりゃ失礼したな


MBSの豚コンってのが例のアラームが鳴らなかったことにいちゃもんつけているけど
こいつiPadしか持っていないはず
iPadもアラームが鳴らなかったのか?
184iPhone774G:2011/01/04(火) 13:53:05 ID:phK/Uzrs0
>>178
お前さんもそこまで行くと
親切のつもりでもおせっかいに感じるわけで
言いかた考えればいいお
185iPhone774G:2011/01/04(火) 14:03:41 ID:tapQKdXm0
>>179
定額契約してるんだったら、曲データをわざわざiPhoneの中に入れなくてもよくね
母艦の電力代がもったいないとか言うんだったら聞き流してくれ
186iPhone774G:2011/01/04(火) 14:05:53 ID:4SIdvklh0
皆様の晩ごはんはなんでしょうか?
187iPhone774G:2011/01/04(火) 14:07:57 ID:IQnPe1nm0
まぁ、仲良くしろやということで
188iPhone774G:2011/01/04(火) 14:12:41 ID:YZjmRALx0
ぬるぽ
189iPhone774G:2011/01/04(火) 14:39:45 ID:ZJBlVQHd0
oとaの違いなんてどうでもいい
190iPhone774G:2011/01/04(火) 15:02:32 ID:ScaJrd9i0
ホームボタンをダブルクリックしてるのにシングルクリックと解釈されたり、
逆にシングルクリックしてるのにダブルクリック扱いされることがよくあるんだけど、
何これ?チャタリング?
191iPhone774G:2011/01/04(火) 15:55:26 ID:qxh6+3Z60
おいお前ら、iPhoneチンコで操作できるぞ!
この文章もチンコで書いた
192iPhone774G:2011/01/04(火) 16:00:07 ID:Ki0qamp40
細いんですねわかりm
193iPhone774G:2011/01/04(火) 16:16:49 ID:pAzl3iOE0
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010_month.html

12月もアンドロイド軍が上位を独占という結果になったな。
まあ当然だけどw
194iPhone774G:2011/01/04(火) 16:30:58 ID:yr/IcL4EP
12/27-1/2最新ランキング

IS03おつかれ

1位 GalaxyS
2位 T-01C
3位 iPhone4 16GB
4位 iPhone4 32GB
5位 IS03
6位 LYNX 3D

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
195iPhone774G:2011/01/04(火) 16:38:35 ID:yr/IcL4EP
IS03。。。。wwww

LYNX早過ぎwwww
196iPhone774G:2011/01/04(火) 16:49:48 ID:HhDUDAF80
今も品薄状態だから、IS03とかLYNXのランキングが下がるのは仕方ない。
それなのに、なんでIPHONEは1位取れないんだよw
終わってるwww
197iPhone774G:2011/01/04(火) 17:05:34 ID:lWiKOyXx0
最大瞬間風速しか誇れない端末は今吠えるしかないからな。
198iPhone774G:2011/01/04(火) 17:06:43 ID:DW1YYtTs0
>>196
発売日6月24日
199iPhone774G:2011/01/04(火) 17:09:35 ID:HhDUDAF80
まあ、いずれにしろ今年はアンドロイドの年だからな。
覚えておけよ
200iPhone774G:2011/01/04(火) 17:14:03 ID:Ky8dPfD3i
>>196
情弱が挙ってGaraxyを買ってるからだろうね
iPhone4を欲しい人はもう手に入れちゃった人が多いだろうし

>>199
いっぱい出るんだろうなあ
1年後に残ってるのはどれだけ有るんだろうね
201iPhone774G:2011/01/04(火) 17:17:27 ID:dy6dxEnfP
半年前の発売機種なのにランキングに入っているのが凄い
202iPhone774G:2011/01/04(火) 17:25:51 ID:yr/IcL4EP
あれ?
Xperiaとかいう携帯ってあったよね?


どこなの
203iPhone774G:2011/01/04(火) 17:34:23 ID:kMGVhtPJP

Androidの陳腐化早すぎ

204iPhone774G:2011/01/04(火) 17:39:28 ID:aOqH4HZS0
いい加減iPhoneは16GBと32GBをまとめて集計しろ
205iPhone774G:2011/01/04(火) 17:41:14 ID:yr/IcL4EP
>>204
そうしたら永遠に1位だろw

それじゃさすがに捏造したくなるレベルw
206iPhone774G:2011/01/04(火) 18:12:23 ID:mXQi9G3L0
http://www.youtube.com/watch?v=zQl-8Tm9AoQ&feature=related

阿フォン厨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
207iPhone774G:2011/01/04(火) 18:13:46 ID:hnfg12qB0
Androidって次から次へと新機種が出てどんどん忘れられていく感じなんでしょ?
ガラケーと同じで

ガラケーなら古い機種でも機能的に問題ないけどAndroidだとどうなん?
208iPhone774G:2011/01/04(火) 18:15:35 ID:kMGVhtPJP
>>207
3ヶ月で産廃になるかわいそうな運命
209iPhone774G:2011/01/04(火) 18:22:17 ID:nkWw0wh50
ティータイムぬるぽ
210iPhone774G:2011/01/04(火) 18:29:11 ID:3Lmc/oQh0
>>209
もう晩飯だガッ
211iPhone774G:2011/01/04(火) 18:54:53 ID:M+Cwb50qP
>>196
iPhoneもそれなりに品切れてるからなぁ
212iPhone774G:2011/01/04(火) 18:56:02 ID:/U7lsfjs0
いい流れだな
213iPhone774G:2011/01/04(火) 18:57:10 ID:6yvRrkF0P
drift mail おもろいね〜
214iPhone774G:2011/01/04(火) 18:57:11 ID:mXQi9G3L0
http://www.youtube.com/watch?v=zQl-8Tm9AoQ&feature=related

阿フォン厨憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

この差wwwwwwwwwwwwwwwwwww

腹痛いwwwwwwwwwwwwwww
215iPhone774G:2011/01/04(火) 19:03:57 ID:RNOSSz0o0
皆様の晩御飯は何でしょうか?
216iPhone774G:2011/01/04(火) 19:23:05 ID:UUodlzbG0
>>215
柿ピーと本格即席味噌汁
217iPhone774G:2011/01/04(火) 19:24:20 ID:b02jieDTP
いつもの人が通常メニューに戻ったなw
218iPhone774G:2011/01/04(火) 19:37:33 ID:D7tn4kCq0
>>190
確かにホームボタンの反応は、4.1だっけかのOSアップデート後から悪くなった気がする。
ソフト側の処理で改善できないんだろうかね。
219iPhone774G:2011/01/04(火) 19:49:53 ID:MYuLRtEjI
iPhoneアプリのリンクです。
そこそこ役立つ上、楽しめる内容だと思います。
お手透きでしたら見てやってください。
1番上が最新UPです。

タブブラウザ系便利アプリ紹介です↓
http://ane109z.at.webry.info/201012/article_5.html

国防の話と駄作アプリ紹介です↓
http://ane109z.at.webry.info/201011/article_2.html

法的な話と便利アプリとBluetoothキーボード紹介です↓
http://ane109z.at.webry.info/201010/article_8.html

コピペ系便利アプリ紹介です↓
http://ane109z.at.webry.info/201010/article_7.html
220iPhone774G:2011/01/04(火) 19:59:37 ID:a6wIpCFDP
>>214
はあ?
動画もメールも液晶の見やすさも
iPhone4のが上
しかも動画うp主は右利きなのに
左手で操作してるiPhoneは反応も
素早い
さらにiPhone4は発売から半年経ってるんだけど

あんたの目が節穴なのが分かったよ
221iPhone774G:2011/01/04(火) 20:01:03 ID:UWTynt4S0
基地を相手にしない事。
222iPhone774G:2011/01/04(火) 20:02:17 ID:+m9LLKJg0
>>214
こんなことを何度もやってるよね?それでことごとくiPhoneに敗北してるじゃん

最近の例だと

・XperiaでiPhone3GSに対抗。発売半年前の機種に?その後iPhone4に瞬殺で抜かれる

同じことがまた起こるんですが・・・それも2年間続いてる
223iPhone774G:2011/01/04(火) 20:03:59 ID:+m9LLKJg0
そしてiPhone5が発売されて瞬殺で抜かれ、abdroidまた新機種だして煽り
そしてiPhone6が発売されてまたまた瞬殺で抜かれて・・・

もうね、モグラ叩きだっつーのw
224iPhone774G:2011/01/04(火) 20:12:46 ID:QiCzCufr0
>>222
バカは放っておきなよ。ここでしか威張れない淋しいヤツなんだから。
225iPhone774G:2011/01/04(火) 20:14:51 ID:+m9LLKJg0
>>224
だな。NG入れとくわ
226iPhone774G:2011/01/04(火) 20:28:33 ID:IQnPe1nm0
>>215
カレーライス
227iPhone774G:2011/01/04(火) 21:02:06 ID:yr/IcL4EP
アップル株式時価総額、3000億ドル超え
http://m.japan.cnet.com/#story,20424640

>アップルは米国時間1月3日、株価が7ポイント上昇したことで、
>株式時価総額が3000億ドルを超えた。


マーケットは正直だなw
Googleがゴミのようだ
228iPhone774G:2011/01/04(火) 21:10:14 ID:rw5LetnV0
自演すげーなぁ
229iPhone774G:2011/01/04(火) 21:10:59 ID:Heehnb5Q0
>>201
さすがに売り上げはAndroidの半分以下だけど単体機種って言うのが凄いな。
230iPhone774G:2011/01/04(火) 21:17:59 ID:LnpXsDcL0
アンドロイドて沢山種類出すぎて、どれを買っていいのかわからんのね。





231iPhone774G:2011/01/04(火) 21:19:34 ID:a0lCtHaE0
>>227
基地外Pさん
投薬の時間ですから
そろそろ病室に戻ってくださいね
232iPhone774G:2011/01/04(火) 21:21:26 ID:yr/IcL4EP
エライ残業がむごい病院だな
看護師さんが泣いてるぞお前の脳内でw
233iPhone774G:2011/01/04(火) 21:35:50 ID:+m9LLKJg0
>>232
基地外Pさん
就寝時間ですから。寝てろ
234iPhone774G:2011/01/04(火) 21:54:11 ID:/0YRRXFx0
しかし日本のケータイ製造会社は日本のケータイは高性能でスマートフォンなんて普及しないよw
と言ってたくせに、恥も外聞もなく似非スマートフォン作り出したのは恥ずかしいな。
まぁ部品も完成品も外国企業が先行してるから、手遅れなんだけどな。
235iPhone774G:2011/01/04(火) 21:56:49 ID:a0lCtHaE0
>>234
チョンですか?
236iPhone774G:2011/01/04(火) 22:08:05 ID:A+zXm9XrP
ガラケーはガラケーでジジババケータイとかカメラ無しのビジネス用とか必要だしな
237iPhone774G:2011/01/04(火) 22:11:01 ID:ytilyORl0
iPhone持ち上げたいからって国産メーカー叩くのは引いてしまうわ
238iPhone774G:2011/01/04(火) 22:12:31 ID:ewCpgSSw0
最近サムスンに抜かれまくってるのは
日本が天狗になってた証拠なのだろうか
ていうか技術を置き去りにしてった文系役員どもを
ぶっ飛ばしてやりたい
目先しかみえてねえんだろ経営出来てなかったんじゃん
239iPhone774G:2011/01/04(火) 22:13:09 ID:yr/IcL4EP
>>237
どんなヘタレ機種作ってようが
何がなんでも国産メーカーマンセーには
全く引いてしまうぜw

一体いくらもらってるんだと
240iPhone774G:2011/01/04(火) 22:14:11 ID:lWiKOyXx0
国内のメーカーは悲惨だからな。Androidでその流れが加速する。
241iPhone774G:2011/01/04(火) 22:16:18 ID:yr/IcL4EP
>>238
大統領にも将軍にもスターにも
全権大使にも教祖にも独裁者にもなれない理系w

何もこの世の中に起こせない
支援・支持待ちパズラーwww

なんか妙に偉そうだな、オイ。
242iPhone774G:2011/01/04(火) 22:16:26 ID:lWiKOyXx0
悲惨ってのは開発体制のことね…。
243iPhone774G:2011/01/04(火) 22:19:05 ID:a6wIpCFDP
>>237
おれには国産メーカーが自爆しまくりで
文字通り墓穴を掘ってるようにしか
見えないけど
iPhoneは持ち上げてるんじゃないよ
国産メーカーが転げ落ちてるだけ
244iPhone774G:2011/01/04(火) 22:24:26 ID:zFs9u6ga0
叩くも何も国産メーカーのチグハグぶりはもう呆れるばかりだろ。
245iPhone774G:2011/01/04(火) 22:28:52 ID:ytilyORl0
>>239
基地外Pはもう消灯時間だ
またおねしょするぞ
246iPhone774G:2011/01/04(火) 22:29:10 ID:yr/IcL4EP
蓮舫にやり返せない理系こんにちわ
247iPhone774G:2011/01/04(火) 22:31:19 ID:yr/IcL4EP
俺らが「いいよ」って言ったトコロしか切っちゃダメよ、理系。
俺らが「いいよ」ってお金あげた薬しか作っちゃダメよ理系。

すーぐ逮捕だからねwww
248iPhone774G:2011/01/04(火) 22:31:50 ID:lVhMoFVg0
スレの空気が悪くなっているなと思ったら
249iPhone774G:2011/01/04(火) 22:33:41 ID:ytilyORl0
いつもの基地外Pが暴れていたでござる
250iPhone774G:2011/01/04(火) 22:34:39 ID:upKRq9D50
だいたいメーカーがメーカーの独自性出せないのは、キャリアがあーだこーだ言うせいだと思う
iPhoneはメーカー主体で開発出来てる良い例だと思う
251iPhone774G:2011/01/04(火) 22:36:49 ID:yr/IcL4EP
この時間は携帯が引っ込んでると思ったら

親名義の末尾0固定電話回線デスクトップPC引きこもりくんの天下だったでござる
252iPhone774G:2011/01/04(火) 22:38:42 ID:yr/IcL4EP
まぁ、世紀の発明でも。


社長賞3万円で我慢しとけ理系www
253iPhone774G:2011/01/04(火) 22:39:50 ID:cubZ7BgUP
>>194
あれ、IS03ってばか売れだったんじゃないの?
iPhone32gと16g足したら余裕でIS03ぶっちぎりだろうね。
254iPhone774G:2011/01/04(火) 22:42:31 ID:yr/IcL4EP
メーカーは予定数終了らしいよ
255iPhone774G:2011/01/04(火) 22:44:00 ID:+m9LLKJg0
あと半年したらあの悪夢が帰ってくる・・・それを思うと・・・

覚えてるか?昨年の6月15日の17時を・・・?

iPhone 4予約だけでサーバーダウン・・・ふざけんな!

客センに↓

「通常通り開店したら予約受け付けろボケがっ!
 夕刻の、しかも交通事故多発時間帯に予約開始だぁ?ふざけんな」

と客センに散々抗議したぞ

「はい、はい・・・お客様の要望は上層部に必ずお伝え・・・」

iPhone 5は大丈夫なんだろうな?あ?
256iPhone774G:2011/01/04(火) 22:52:17 ID:6UXggmUP0
オンラインで初回出荷分ゲットして興奮したなぁ。
257iPhone774G:2011/01/04(火) 22:52:26 ID:AAlt85O30
基地外Pの兄でございます
弟は高校までは優秀で家族だけでなく親戚一同でも自慢の弟だったのですが
大学受験に3度失敗してからおかしくなってしまいました
弟には携帯電話は買い与えていません
いつもかまぼこ板を半分に切ったものをマジックで黒塗りして
触れまくっています
彼の脳内ではiPhoneのつもりなのでしょう


こんな不憫な弟ですが大切な弟です
どうか暖かい目で見てやってください


兄より
258iPhone774G:2011/01/04(火) 22:57:32 ID:onSKcH8v0
>>256
よほど高速入力で予約できたのか?すぐサーバーダウンしてるんだが?
この日はシステムメンテナンスモードになって予約できなかったはずだが?

ネットショップ サーバーダウン
http://ipod.item-get.com/2010/06/iphone_4_2.php
259iPhone774G:2011/01/04(火) 23:03:13 ID:yr/IcL4EP
>>257
済まん長男だw
260iPhone774G:2011/01/04(火) 23:31:58 ID:1qXkmnie0
長男が精神病んでいるなんて悲惨だなw
そろそろ措置入院か?
成年後見人はいるの?
261iPhone774G:2011/01/04(火) 23:36:49 ID:rw5LetnV0
この自演いい加減にしような
262iPhone774G:2011/01/04(火) 23:38:13 ID:1qXkmnie0
>>261
お前が一番しつこいw
263iPhone774G:2011/01/04(火) 23:51:58 ID:b02jieDTP
寝る前に俺に一言よろしく
264iPhone774G:2011/01/04(火) 23:57:22 ID:1qXkmnie0
>>263
もうお前の布団には誰かいるぞ
265iPhone774G:2011/01/04(火) 23:58:34 ID:lVhMoFVg0
俺も寝るか
おやすみ
266i:2011/01/05(水) 00:00:03 ID:BRw8jaXK0
iPhoneには簡易留守番電話アプリや非通知・通知不可能・公衆電話設定アプリは無いのでしょうか。
もしも無いのでしたらば、何方か早期作って頂きたいです。
267iPhone774G:2011/01/05(水) 00:05:33 ID:qvk35zuf0
君が開発すれはいいお
268iPhone774G:2011/01/05(水) 00:11:53 ID:g1uwt9FP0
皆様の夜食は何でしょうか?
269iPhone774G:2011/01/05(水) 00:21:37 ID:SlFX6zVp0
黒子ももう寝ますの
270iPhone774G:2011/01/05(水) 00:23:20 ID:dUEINKwi0
>>268
じゃがりこ
271iPhone774G:2011/01/05(水) 00:37:05 ID:bw5yf+xk0
>>266
簡易なんて中途半端な物は無いが、ちゃんとしたビジュアルボイスメールあるぞ
他にキャリアの留守番電話サービスもある
272iPhone774G:2011/01/05(水) 01:01:16 ID:pJAhy6YjP
ここにきてiOSとAndroidいっそう差が開いてるな
Androidって売れてるんじゃなかったの?
それとも暗泥厨ってカスタマイズばかりしてネットに繋げないのかなw

Webトラフィック比較
http://www.netmarketshare.com/operating-system-market-share.aspx?qprid=9&qpcustom=iOS,Android&sample=38
273iPhone774G:2011/01/05(水) 01:07:07 ID:KAHeLyH10
きゃーっ
基地外Pさんが病室にいない
274iPhone774G:2011/01/05(水) 01:13:40 ID:KAHeLyH10
俺も寝るか
275iPhone774G:2011/01/05(水) 01:42:37 ID:6ARTqFUR0
対馬行ったらほぼ圏外で帰るまで数日間連絡取ることが出来なかったわ
転勤したらキャリア変えないと駄目かな。
276iPhone774G:2011/01/05(水) 03:16:53 ID:okM28Abk0
>>275
離島は本当ダメダメ、SoftBankは離島から電波改善してや!
277iPhone774G:2011/01/05(水) 07:16:10 ID:rHn9Y2PT0
>>272
数で言えばAndroidの方がずっと売れてるが、汎用OSだから当たり前だな。
278iPhone774G:2011/01/05(水) 07:24:45 ID:XXLE9a+k0
どういう事?
279iPhone774G:2011/01/05(水) 07:35:59 ID:E4kr8NIJ0
テスト
280iPhone774G:2011/01/05(水) 07:55:10 ID:aGzV8jwG0
明日の深夜CESだけどVerizon iPhoneはまだ発表されないのかな
Appleはまったくイベントとかの気配は内容だし。
281iPhone774G:2011/01/05(水) 07:59:35 ID:aGzV8jwG0
Verizon単独でiPhone発売の発表ということはありうるんだろうか。
全くスペック一緒の端末でもあるまいし
282iPhone774G:2011/01/05(水) 08:43:44 ID:pJAhy6YjP
>>277
意味不明
283iPhone774G:2011/01/05(水) 09:44:25 ID:89bRYxF+0
アメリカでのスマートフォンシェア
http://www.9to5mac.com/45665/apple-retains-us-smartphone-market-lead-nielsen-data-shows

Androidが頑張ってるなあ
Blackberryが落ちすぎだが...

日本ではどんな感じなんだろ
284iPhone774G:2011/01/05(水) 09:49:49 ID:yUlDxAKx0
BlackberryユーザーがAndroidに移ってるようにしか見えないけど、
割合じゃなくて絶対数が分からないから何とも。
285iPhone774G:2011/01/05(水) 10:14:30 ID:83M8JmGG0
朝からぬるぽ
286iPhone774G:2011/01/05(水) 10:27:45 ID:xyc9N4fu0
>>285
朝からガッ
287iPhone774G:2011/01/05(水) 11:10:23 ID:8R6nfuWVI
さあ、ゲームの始まりです。
愚鈍な警察諸君
僕を止めてみたまえ
ボクは殺しが愉快でたまらない
人の死が見たくてしょうがない
汚い野菜共には死の制裁を
SHOOLL KILL
学校殺死の酒鬼薔薇n
288iPhone774G:2011/01/05(水) 11:19:44 ID:gTYRG1ciP
>>287
頼むからAndroid携帯に替えてくれお前
こっちが金出してもいい位だw

お前にはAndroidがピッタリだと思うよ
289iPhone774G:2011/01/05(水) 11:45:08 ID:qAqaAVSy0
特選街にスマートフォンの記事があってアンドロイドはドコモ・auだからって理由が2位なのに
iPhoneは禿バンクだからって理由はベスト5にランク入りしていない
1位はiPhoneそのものに魅力があるから、2位はアップルの製品だから・・・
ソフトバンク禿真っ青・・・
290iPhone774G:2011/01/05(水) 11:46:52 ID:VR4KeA0f0
>>289
でもそういう人は多いと思うぞ
俺もそうだし
291iPhone774G:2011/01/05(水) 11:48:03 ID:qAqaAVSy0
ガラケーとの2台持ちもこれが理由かね?
292iPhone774G:2011/01/05(水) 11:49:26 ID:tJ7LKC560
iPhoneを選択できないドコモ・auユーザーと回答が違うのは当然だろ。
293iPhone774G:2011/01/05(水) 11:53:27 ID:jxNIzy2N0
禿バンクの嫌われっぷりはガチ
294iPhone774G:2011/01/05(水) 11:56:11 ID:jxNIzy2N0
なんせ八王子でも繋がりにくくなるし
石川のほうに行くと
295iPhone774G:2011/01/05(水) 11:59:02 ID:dpmMw+0uP
天下りって本当にウザいよな
296iPhone774G:2011/01/05(水) 12:03:48 ID:jg2CO+iA0
いまだに強制オプション加入なしっていうペナルティーの看板出させられている
フランチャイズ店って・・・
297iPhone774G:2011/01/05(水) 12:05:50 ID:N9cd7WXV0
今のトレンドは改革改革って情弱煽ることだからな。
既得権益が相当に汚いのはわかるんだけど対抗手段がそれってどうなのよと。
298iPhone774G:2011/01/05(水) 12:06:43 ID:q6CrGeiQ0
>>289
全然不思議じゃない結果だが?
299iPhone774G:2011/01/05(水) 12:08:47 ID:jg2CO+iA0
だよな
禿バンクが嫌いな人もいるだろうし
それ理由にiPhone購入したがらない人もいるしで
だから日本通信もあるんだし
300iPhone774G:2011/01/05(水) 12:09:54 ID:q6CrGeiQ0
日本通信だけはないけどなw
301iPhone774G:2011/01/05(水) 12:15:20 ID:CF3knmUA0
iPhoneのために渋々SoftBank使ってる人が大半でしょ。
302iPhone774G:2011/01/05(水) 12:15:55 ID:TT74IcW40
昼食ぬるぽ
303iPhone774G:2011/01/05(水) 12:19:20 ID:jg2CO+iA0
>>302
はいはいガッ
304iPhone774G:2011/01/05(水) 12:38:15 ID:SYedwjT5P
キャリアの話題になると湧いてくる人が
いるのか?
305iPhone774G:2011/01/05(水) 12:41:12 ID:vEe4GQbo0
未練がましいドコモ関係者が記事見つけてネチネチやっているんだろw
306iPhone774G:2011/01/05(水) 13:07:48 ID:SZk+7Kzs0
>>289
iPhone欲しいけど、限界集落に住んでるからソフバンじゃダメってだけだろ。
ソフバンの人はiPhoneかって満足、以上。
307iPhone774G:2011/01/05(水) 13:14:59 ID:VR4KeA0f0
限界集落って・・・w
バカが難しい言葉使うとあれだって見本だな
308iPhone774G:2011/01/05(水) 13:18:21 ID:sJiUBGF80
皆様のお昼ごはんはなんでしょうか?
309iPhone774G:2011/01/05(水) 13:22:11 ID:spL0aHXKP
担々麺と半チャーハン
310iPhone774G:2011/01/05(水) 13:23:37 ID:8R6nfuWVI
さあ、ゲームの始まりです。
愚鈍な警察諸君
僕を止めてみたまえ
ボクは殺しが愉快でたまらない
人の死が見たくてしょうがない
汚い野菜共には死の制裁を
SHOOLL KILL
学校殺死の酒鬼薔薇っっっfっっh
311iPhone774G:2011/01/05(水) 13:32:31 ID:dpmMw+0uP
iPhone5では64GB出るよな?
32GBではパンパンだ
できれば128GB欲しいぐらいだけど流石に出ないかな
312iPhone774G:2011/01/05(水) 13:43:15 ID:uULzTrtU0
>>311

iPodTouch 4th が64GBだから、iPhone5も出るだろうね。
128GBは難しいだろうね。
313iPhone774G:2011/01/05(水) 13:43:22 ID:3yX8xTc80
通報ってどこからすればイイんだっけ?
314iPhone774G:2011/01/05(水) 13:45:21 ID:e/5Qh7Jk0
iPhone毎日充電してる?
315iPhone774G:2011/01/05(水) 13:48:05 ID:XlxC923I0
>>314
してる人もいればしてない人もいる。
316iPhone774G:2011/01/05(水) 13:48:57 ID:dpmMw+0uP
>>312
やっぱ128GBは無理かぁ
でも早く64GBが出て欲しいな
アプリとか音楽とか映画でかなり容量食うからもう足りなくなってきた
317iPhone774G:2011/01/05(水) 13:55:40 ID:rHn9Y2PT0
>>301
好きなキャリア選べるなら禿選ぶやつなんていないよ。
318iPhone774G:2011/01/05(水) 13:56:46 ID:tJ7LKC560
それは維持費による。
319iPhone774G:2011/01/05(水) 14:00:38 ID:/E6A7xyl0
>>308
お弁当と本格即席味噌汁
320iPhone774G:2011/01/05(水) 14:00:49 ID:SY9GXhNz0
128Gとか256Gになるのはいつの日か。
オイラのiPhone4/32Gはディスク残量154M…。
321iPhone774G:2011/01/05(水) 14:04:23 ID:/E6A7xyl0
東芝とサムスンの技術次第
322iPhone774G:2011/01/05(水) 14:13:31 ID:kocUeqL70
>>310がヤバそうなので、通報しとこう。
323iPhone774G:2011/01/05(水) 14:26:15 ID:/tVAxuLL0
>>320
そら、残り少ないね・・。
ウチのは15.4G残り。
16G で充分だった気がする。
今はどのくらいの容量つっこめる技術があるのかなぁ?

256GB か・・何入れよ〜?
324iPhone774G:2011/01/05(水) 14:32:15 ID:0wE6Fdr9P
>>317
縛り、去勢、imodeマンセーのdocomoは勘弁。
auはなおさら…
325iPhone774G:2011/01/05(水) 14:46:00 ID:q6CrGeiQ0
>>318
禿同。
docomoの維持費で
iPhone持ちたいとは思わない。
差額程の違いはないから。
326iPhone774G:2011/01/05(水) 14:47:30 ID:q6CrGeiQ0
iPadの64GB持ってるけど
写真のストレージにしたら結局一杯に。

あればあるだけ使うのが容量だよな。
327iPhone774G:2011/01/05(水) 15:30:30 ID:gTYRG1ciP
大容量は、安心したいだけ

特に同期母艦ありきのiPhoneならなおさら
実用性は限りなくゼロ

本当は本人もわかってる
性分がそれを許さないだけw
328iPhone774G:2011/01/05(水) 16:15:12 ID:0wE6Fdr9P
>>327
いやいや
出張時にいっぱいエロ動画突っ込んでおくと足らないよ。
329iPhone774G:2011/01/05(水) 16:19:17 ID:rHn9Y2PT0
>>318
そういえば来月にも4が出るのわかってるのに学割が今月までだからと仕方なく3GS買うやつがけっこういるのに驚いたことがあったな。
ほとんどのユーザーが回線に不満を持ちながらも仕方なく禿を選択してるケースも多いな。
330iPhone774G:2011/01/05(水) 16:54:52 ID:gTYRG1ciP
>>328
老人とか集めてパン1円、ハチミツ10円とかで販売して全国回ってる人ですか

ご苦労さまです
あなたの歩合はスズメの涙w
331iPhone774G:2011/01/05(水) 17:14:30 ID:GhcI3Src0
こういうヤツはどれだけ容量が増えても不満を言うから放置。
聴かない音楽、見ない映像・画像ばかりを詰め込んでるだけ。
使ってないアプリも山とあるだろう。
332iPhone774G:2011/01/05(水) 17:20:49 ID:gTYRG1ciP
しかし出してない精子はないというw
333iPhone774G:2011/01/05(水) 17:21:30 ID:ztRR1aJC0
>>322
いや、大丈夫でしょー。スペル間違ってるの気が付かないようなアホだしwwww
334iPhone774G:2011/01/05(水) 17:55:27 ID:WsyES4vb0
>>333
原文ってスペル合ってたんだっけ?
もしかして書いたのは>>160と同一人物かなw
335iPhone774G:2011/01/05(水) 17:57:25 ID:pJAhy6YjP
そろそろ64GBは欲しい
336iPhone774G:2011/01/05(水) 17:58:58 ID:SY9GXhNz0
いやいや、容量と速度は有るに限る。
たまにしか使わんジョークアプリなんかも大量に突っ込んでおけるし、
映画や音楽をいっぱい入れておいて彼女や友達のウチや車で観る、聴くなんて事も、
もっと自由に出来る。
動画撮影して、その場で編集、YouTubeにUPして仲間内で共有。
今の容量じゃ、すぐ一杯になるが、2倍、4倍あれば出来る事が格段に増える。
音楽も映画も関係ない人でも、サイズのでかいゲームを大量にストック出来る。
まして直接、外部ストレージに繋げない、メモリーカードも使えんiOSデバイス。
コストやデザインの兼合いも考えた上で可能な限り容量は有った方が良い。
337iPhone774G:2011/01/05(水) 18:00:35 ID:6rbIGmAS0
4欲しすなあ
ところで動画保存のdownloadsで1番良いのってなんだ?
338iPhone774G:2011/01/05(水) 18:25:41 ID:0wE6Fdr9P
>>336
だよね
いちゃもんつけてる奴はうぜーからあぼーんした
339iPhone774G:2011/01/05(水) 18:27:38 ID:gTYRG1ciP
>>336
ハイハイ
お前さんみたいな飢餓感が日本を支えてきたから。
これからも頑張ってねw

俺はお前からいろいろうまうまするだけでいいやwww
340iPhone774G:2011/01/05(水) 18:30:05 ID:Arq5jbsA0
ティータイムぬるぽ
341iPhone774G:2011/01/05(水) 18:34:09 ID:nKvSVDd50
>>340
もう晩飯だガッ
342iPhone774G:2011/01/05(水) 18:43:48 ID:mjTbztMO0
>>339
基地外Pさん
そろそろ病室から出て来ないと
晩飯ですよ
343iPhone774G:2011/01/05(水) 19:00:47 ID:eF1c1GUV0
皆様の晩御飯は何でしょうか?
344iPhone774G:2011/01/05(水) 19:02:36 ID:0wE6Fdr9P
>>342
やっぱ>>339はキチガイだよね
あぼーんしてスッキリした
345iPhone774G:2011/01/05(水) 19:09:35 ID:mjTbztMO0
>>342
焼き飯
346iPhone774G:2011/01/05(水) 19:10:16 ID:mjTbztMO0
アンカーミス>>343
だった\(^o^)/
347iPhone774G:2011/01/05(水) 19:11:07 ID:2z1dhIIY0
>>343
柿ピーと本格即席味噌汁
348iPhone774G:2011/01/05(水) 19:12:15 ID:mjTbztMO0
>>347
本格即席味噌汁とはいかに?
349iPhone774G:2011/01/05(水) 19:18:52 ID:+WSsz3hr0
>>343
>>347

ここまでがコピペ
350iPhone774G:2011/01/05(水) 19:21:43 ID:XMbXYP75i
>>347
毎日そのメニューでよく飽きないな
351iPhone774G:2011/01/05(水) 19:34:34 ID:n+xFNrhT0
飽きる飽きないの次元じゃないんじゃなかろうか
352iPhone774G:2011/01/05(水) 19:40:41 ID:ArKuY5ij0

スマートフォン OS シェア、新規購入分は『Android』が優勢 - japan.internet.com
http://japan.internet.com/allnet/20110105/12.html

iPhoneはもう時代遅れの波に乗ってしまったか…。
353iPhone774G:2011/01/05(水) 19:46:09 ID:t3LUHMVx0
>>352
>>283は無かった事になってるの?
354iPhone774G:2011/01/05(水) 20:09:04 ID:EuH+lqtj0
>>353
>352と>283は、全く同じデータを提示しているように見えるが。
新規購入シェアと、これまでの累積台数シェアの話だろ。文章よく読め。
355iPhone774G:2011/01/05(水) 20:12:41 ID:/E6A7xyl0
>>343
カレーライス
356iPhone774G:2011/01/05(水) 20:46:53 ID:/E6A7xyl0
無限ループだなw
357iPhone774G:2011/01/05(水) 20:56:10 ID:GFhOOZj90
>>356
話題がないもん
358iPhone774G:2011/01/05(水) 20:59:17 ID:rHn9Y2PT0
現在のスマートフォンの売上の40%がAndroidで、累積のユーザー数も25%を越えたってことだろう。
1年前は6%ぐらいじゃなかったか?驚異的な延びだな。
日本を除くアジアでも同様に伸びていて、ガラケーが大半を占めていた日本でもメーカーがAndroid端末を作り出したのでシェアが増えてくだろうね。
359iPhone774G:2011/01/05(水) 21:18:01 ID:leqi4lus0
荒らせば荒らすほど逆効果…
360iPhone774G:2011/01/05(水) 21:19:37 ID:0wE6Fdr9P
Androidはメーカーじゃねーし
361iPhone774G:2011/01/05(水) 21:25:56 ID:pJAhy6YjP
VerizonのAndroidが半分くらいを占めてるから
VerizonからiPhone出たらAndroidは終わるよ
362266:2011/01/05(水) 22:08:34 ID:V3a+HPsP0
>271
レス、有り難う。
ソフトバンクモバイルの無料留守電は知っていましたが、
ビジュアルボイスメールはどんな物だったのか調べてみます。
363iPhone774G:2011/01/05(水) 22:22:55 ID:Cvvb/BrL0
実際iPhone4は買いなの?
この際5が出るまで待った方が良いかな
364iPhone774G:2011/01/05(水) 22:26:18 ID:N9cd7WXV0
一年間隔で出るものを半年待つのか…?
まぁ、待てるだけ待って踏ん切りがついたら買うといいさ。
365iPhone774G:2011/01/05(水) 22:27:01 ID:GFhOOZj90
買うなら今月中から
来月になれば禿バンクの在庫処分セールみたいなのが始まってしまうし
366iPhone774G:2011/01/05(水) 22:27:10 ID:YdMvn9hY0
>>363
買いだよ買い。
待つ理由が無い。
367iPhone774G:2011/01/05(水) 22:31:35 ID:GANFHQVd0
>>365
嘘吐き乙
368iPhone774G:2011/01/05(水) 22:32:46 ID:EuH+lqtj0
>>363
ここまで来たら待ちだろ、待ち。
5月に新製品アナウンスがあって6月発売なのに。
満を持してauからも出ると言われている。1〜3月。
369iPhone774G:2011/01/05(水) 22:34:13 ID:GANFHQVd0
>>368
バーーーーカ
370iPhone774G:2011/01/05(水) 22:38:40 ID:AgIJWszn0
ドコモに続いてauも出る出る詐欺を始めたのか
バカだろこいつら
371iPhone774G:2011/01/05(水) 22:40:51 ID:9xkEHqs00
>>363
スマホは普通の携帯とちがって一年で流行遅れになる端末だから、発売同時に買うのが1番正解だとは思う
今まで悩んだなら、5でもいいんじゃないか?
通信業界も来年あたりからいろいろ変っているし、あれだけプライドの高いジョブズだから、4で不具合も出てさらに完璧なものにしてくるだろう。Androidの猛追もあるからガラっとモデルチェンジしてくる可能性もある

ただ、買いたい時が買い時だよ
372iPhone774G:2011/01/05(水) 22:44:24 ID:Bj5Kgymh0
iPhone Classic 160GBなら手を出したい
373iPhone774G:2011/01/05(水) 22:48:00 ID:EuH+lqtj0

au iPhone まだかなー。楽しみだなー。
374iPhone774G:2011/01/05(水) 22:56:29 ID:rE57pFc00
>>373
釣りならもっとでかい釣り針を頼むよ
375iPhone774G:2011/01/05(水) 22:59:27 ID:+WSsz3hr0
>>371
だからこそ、今はスマフォにしとく
376iPhone774G:2011/01/05(水) 23:04:22 ID:bw5yf+xk0
>>373
auに要望だしてみたら?
377iPhone774G:2011/01/05(水) 23:09:56 ID:kK55WtpG0
>>373
禁断のアプリで我慢しなさい
378iPhone774G:2011/01/05(水) 23:21:56 ID:GFhOOZj90
いい流れだな
379iPhone774G:2011/01/05(水) 23:30:47 ID:1VIBrIXv0
アップルの明日のイベントって何があるのさ?
380iPhone774G:2011/01/05(水) 23:47:01 ID:VR4KeA0f0
ジョブス育毛成功
381iPhone774G:2011/01/05(水) 23:48:43 ID:1VIBrIXv0
んなあほなw
382iPhone774G:2011/01/05(水) 23:52:19 ID:leqi4lus0
au iPhoneもごはんぬるぽ自演カスか。
いくつID使う気だ
383iPhone774G:2011/01/05(水) 23:54:07 ID:SY9GXhNz0
7インチiPadが出るという噂だが、Verizon iPhoneの正式発表らしいです。
iPhone4とは微妙に仕様が異なるそうです。
384iPhone774G:2011/01/05(水) 23:56:48 ID:SYedwjT5P
寝る前に俺に一言よろしく
385iPhone774G:2011/01/05(水) 23:57:57 ID:1VIBrIXv0
>>384
寝床にもう誰かいるぞ
386iPhone774G:2011/01/05(水) 23:58:21 ID:rxmNFsw60
>>383
だからサイトにも書いてあるじゃん。LTE版を発売。iPadは現行維持。7インチ版はない
387iPhone774G:2011/01/05(水) 23:58:58 ID:VR4KeA0f0
俺も寝るとするか
388iPhone774G:2011/01/06(木) 00:03:41 ID:SLNHk39lP
超小型SSD発売 わずか10グラムに80GB スゴ過ぎワロタ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294234113/
389iPhone774G:2011/01/06(木) 00:17:51 ID:By5x/9rm0
おう猿どもげ

iPhone5まだけ!?????????????????????????????????????????




















いそげし!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
390iPhone774G:2011/01/06(木) 00:19:30 ID:unoIvKSo0
どうせまたビートルズなみのがっくりなんだろうな
391iPhone774G:2011/01/06(木) 00:32:43 ID:bLM/M8G2P
今日がAndroidの命日か
392iPhone774G:2011/01/06(木) 00:37:49 ID:By5x/9rm0
>>391
理由言えよ猿
393iPhone774G:2011/01/06(木) 00:49:24 ID:a5Jp3kUy0
iPhone4買うならアンドロでイイや
394iPhone774G:2011/01/06(木) 01:01:44 ID:cr0AZZaa0
CES会場にソニエリの未発表スマートフォン広告、薄型のXperia X12 / Anzu?
http://japanese.engadget.com/2011/01/04/ces-xperia-x12-anzu/

395iPhone774G:2011/01/06(木) 01:14:23 ID:unoIvKSo0
黒子ももう寝ますの
396iPhone774G:2011/01/06(木) 01:38:53 ID:u8bSlUEl0
結局何もなしかよ
397iPhone774G:2011/01/06(木) 01:55:42 ID:BUtbYb/U0
何もなしって開幕は明日な
開場してるだけだから今
それにVerizonはプレゼンあるけどアップルはなにかあるのか?
398iPhone774G:2011/01/06(木) 07:30:45 ID:bCNzfHrv0
黒子おはよう
399iPhone774G:2011/01/06(木) 07:44:57 ID:ibkA4ntg0

iPhoneはGFkのランキングで2位、3位になってたな
実質一位だわ
400iPhone774G:2011/01/06(木) 07:45:45 ID:mP3ucsVAP
早く

ここにいる頭の弱い人は

全員

アンドロイド携帯に替えてね

w
401iPhone774G:2011/01/06(木) 07:50:51 ID:bCNzfHrv0
またPか
投薬の時間だろ
病室戻れや
402iPhone774G:2011/01/06(木) 07:51:38 ID:ibkA4ntg0

iPhoneが再び上位に

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1101/05/news046.html

1位 Galaxy S
2位 iPhone 32G
3位 iPhone 16G
4位 LYNX 3D
5位 REGZA
6位 IS03
403iPhone774G:2011/01/06(木) 08:30:27 ID:bLM/M8G2P
ここまで普及してるとは・・・


就活生の約半数はiPhoneを利用、Xperiaは4%---日経HR調査
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Research/20110105/355829/

>日経HRは2011年1月5日、「都内の大学・大学院生の就職活動」に関する調査結果を発表した。
>その結果、全体の47.1%の学生がiPhoneを活用していることが判明。
>Android端末は、Xperiaの利用率が4.0%、GALAXY S/Tabが2.0%だった。


404iPhone774G:2011/01/06(木) 08:36:00 ID:guAhPKHI0
GALAYYが以外に息が長い
405iPhone774G:2011/01/06(木) 08:46:08 ID:dc5+7Qx60
>>403
学生はおおむね金が無いから禿率高い。Appleって都合のいい数字持ってきて語るのが本当におおいな。
406iPhone774G:2011/01/06(木) 08:48:01 ID:mP3ucsVAP
>>405
「Appleが語ってる」とか



笑えるw
407iPhone774G:2011/01/06(木) 08:48:22 ID:5JixZzTL0
>>405
iPhoneは使いやすいから売れてるんだよ。
安いとかなんとか言ってると事実を見誤るぞ。
408iPhone774G:2011/01/06(木) 08:51:12 ID:mP3ucsVAP
dc5+7Qx60

せめて
Androidくらい買えよな末尾0w
409iPhone774G:2011/01/06(木) 09:02:24 ID:mP3ucsVAP
採用担当は
アンドロイド携帯なんか、任天堂DSの新機種ぐらいにしか思ってないよwww
410iPhone774G:2011/01/06(木) 09:02:47 ID:G2eTPjdb0
>>408
末尾Pが何偉そうに喧嘩売ってんのwww
開き直りすぎw
411iPhone774G:2011/01/06(木) 09:04:36 ID:mP3ucsVAP
会社説明会の休憩時間に喫煙してるヤツとか
アンドロイド携帯をぽちぽちいじってるヤツとかは



ムダな就活お疲れw
教えないけどその辺で見てます
412iPhone774G:2011/01/06(木) 09:06:34 ID:mP3ucsVAP
>>410
まぁ君はとりあえず自分名義の携帯契約してらっしゃい

住民票でいいらしいよ
あ 支払い契約が無理かww
413iPhone774G:2011/01/06(木) 09:06:35 ID:G2eTPjdb0
>>411
お前の考えなんてどうでもいいからクソ回線から抜け出したほうがいいぞ
Android、iPhone語る以前の問題
414iPhone774G:2011/01/06(木) 09:07:35 ID:G2eTPjdb0
>>412
住民票とかばか?
クレジットカードと免許証で一発だよカス
415iPhone774G:2011/01/06(木) 09:08:13 ID:T7LdLTF80
>>412
馬鹿だコイツwwww
416iPhone774G:2011/01/06(木) 09:08:18 ID:mP3ucsVAP
>>413
ハイハイ
パパのおウチの光早いでちゅねぇー

すごいすごい
かなわないやw
417iPhone774G:2011/01/06(木) 09:09:47 ID:mP3ucsVAP
どんどん湧いてきたよ

よっぽど悔しいんだろうねwww

アンドロイドお疲れ!
新機種でたらどんどん買ってねw
418iPhone774G:2011/01/06(木) 09:11:29 ID:mP3ucsVAP
免許って、身分証明書じゃなくて

持ってるとクルマとか動かせるんだよ、知ってた?
www
419iPhone774G:2011/01/06(木) 09:12:46 ID:G2eTPjdb0
・勝手にAndroid持ちと勘違いする
・勝手に冬厨と勘違いする
・たまに赤ちゃん言葉になる
・クソ回線使用

モテなそうだなコイツ
420iPhone774G:2011/01/06(木) 09:14:38 ID:G2eTPjdb0
>>418
SoftBankで契約してこいよwww
お前本当は自分で契約したことないんだろ
421iPhone774G:2011/01/06(木) 09:15:39 ID:mP3ucsVAP
>>419
ここは初めてかなボウズ?
w

↓この言葉をあげよう。
「個人攻撃にベクトルが向いている間は楽チンw」
422iPhone774G:2011/01/06(木) 09:19:50 ID:mP3ucsVAP
誰かさんにつられて

あっと言う間にID真っ赤っか
笑えるよお前w
423iPhone774G:2011/01/06(木) 09:30:50 ID:ibkA4ntg0
android厨はよっぽど悔しいんだなw
424iPhone774G:2011/01/06(木) 09:49:45 ID:T7LdLTF80
iPhoneとAndroid機Desireと両方持って使ってるけど、Androidは無くても良いけどiPhoneは手放せないわ。
やっぱりiPhoneの勝ち。
両方使ってる俺が言ってるんだから間違いない。
425iPhone774G:2011/01/06(木) 10:29:10 ID:u8bSlUEl0
>>422
基地外Pさん
そろそろ投薬の時間ですから
病室に戻ってくださいね
426iPhone774G:2011/01/06(木) 10:33:08 ID:mP3ucsVAP
android厨はよっぽど悔しいんだなw
427iPhone774G:2011/01/06(木) 10:38:42 ID:rsarQSS90
朝からぬるぽ
428iPhone774G:2011/01/06(木) 10:47:12 ID:TbAdO4vR0
>>427
朝からガッ
429iPhone774G:2011/01/06(木) 11:12:10 ID:1/IuMG220
基地外Pは免許証とクレカがあればすぐに契約出来るのを知らないのかよ
住民票?普通に公共料金の受領書二通でいいだろうに


実はiPhoneどころか携帯も持っていないんじゃないの?
430iPhone774G:2011/01/06(木) 11:14:18 ID:jlP8Udq9P
iPhoneのfacetimeおもれー
431iPhone774G:2011/01/06(木) 11:21:50 ID:BUtbYb/U0
>>405
なにいってんだこいつ
432iPhone774G:2011/01/06(木) 11:25:03 ID:mP3ucsVAP
>>429
んで

なんでお前はその両方とも持ってないんだい?
433iPhone774G:2011/01/06(木) 11:28:37 ID:yytf9o8o0
iPhoneって16Gだとやっぱ足りない感じ?
iPod持ってるから、音楽とかそんなに詰め込む気はないけど、
iPod機能以外の部分でどれくらい容量使うのか分からない。
434iPhone774G:2011/01/06(木) 11:30:57 ID:BUtbYb/U0
CDMA iPhoneはCES 2011の後に発表か

BusinessweekはAppleの計画をよく知っている人によると、AppleはVerizon iPhone(*1)をCES 2011後(*2)に発表する計画があると報じています。
またBusinessweekはそのイベントの開催日を2月14日ではないかと推測していますが、確証はないようです。

現在iPhoneをアメリカで独占販売しているAT&Tへの影響(発売によるキャリア替えなど)も考えないといけないようなので、中々簡単にはいかないようです。

*1 Verizon iPhone(CDMA iPhone)

Verizon Wirelessが採用している第3世代移動通信システム(3G)の通信方式「CDMA2000」に対応しているiPhoneのこと。ちなみに日本でiPhoneを
販売しているソフトバンクは「W-CDMA」を採用している。

*2 CES 2011

コンシューマー・エレクトロニクス・ショーの略で毎年1月にラスベガスで開催される家電の見本市のこと

http://www.macrumors.com/2010/12/29/verizon-iphone-to-come-after-ces/

CESではVerizonはなにも出さないっぽいね iPhoneに関しては
435iPhone774G:2011/01/06(木) 11:31:04 ID:1/IuMG220
ただ携帯電話に64GBが必要かどうかと考えれば微妙ではあるな
436iPhone774G:2011/01/06(木) 11:34:20 ID:KYNhsP6/0
>>433
16GBだけど、
音楽622曲
ビデオ64本
写真1378枚
アプリ23個
でまだ半分ほど余裕があるので
俺は16GBで十分。
437iPhone774G:2011/01/06(木) 11:36:55 ID:mP3ucsVAP
ひとえに自分の音楽資産がどれだけあるかだな、必要な容量を語るのは。

それ以外は出したり入れたりするものだからな

音楽は持ちネタが常に全曲入っている方が精神的にもいいかも。
438iPhone774G:2011/01/06(木) 11:41:33 ID:a5Jp3kUy0
>>424
でも、iPhoneで出来る事はAndroidでも全部出来るんでしょ?
だったらどっちでもよくね?

Flashは未だにiPhoneは見られないんだし
439iPhone774G:2011/01/06(木) 11:47:54 ID:mP3ucsVAP
ガラガラアンドロイド
お疲れw

おサイフなしギャラS1位、iPhoneが2/3位

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1101/05/news046.html
1位 Galaxy S
2位 iPhone 32G
3位 iPhone 16G
4位 LYNX 3D
5位 REGZA PHONE
6位 IS03
440iPhone774G:2011/01/06(木) 11:49:37 ID:YL6KJocY0
>>438
Orbが少しはまともになってAirVideoくらいのアプリが出てくれるなら
iPhoneからAndroidに移行してもいいかとも思うが…今はまだまだ
441iPhone774G:2011/01/06(木) 11:49:51 ID:KX+1JVZ00
また基地外Pが湧いているのか
さっさと病室へ帰れ
442iPhone774G:2011/01/06(木) 12:06:31 ID:5JixZzTL0
>>438
どっちでもいいなら、iPhoneだな。
Androidはプラスチッキーでチャチいから。
443iPhone774G:2011/01/06(木) 12:08:30 ID:mP3ucsVAP
そんなAndroid携帯使ってると就職できないよwww

就活生の約半数はiPhoneを利用、Xperiaは4%---日経HR調査
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Research/20110105/355829/

>日経HRは2011年1月5日、「都内の大学・大学院生の就職活動」に関する調査結果を発表した。
>その結果、全体の47.1%の学生がiPhoneを活用していることが判明。
>Android端末は、Xperiaの利用率が4.0%、GALAXY S/Tabが2.0%だった。
444iPhone774G:2011/01/06(木) 12:08:46 ID:5JixZzTL0
>>440
AndroidってAirVideo みたいの無いの?
もしかして、SplashTop みたいのも無い?
445iPhone774G:2011/01/06(木) 12:16:10 ID:mP3ucsVAP
>>444
就職先もないよwww
446iPhone774G:2011/01/06(木) 12:20:22 ID:2mdXerPB0
基地外Pって確か仕事が忙しいんじゃなかったっけ?
どうして一日中貼りついているの?
447iPhone774G:2011/01/06(木) 12:32:33 ID:T7LdLTF80
>>438
最終的な決め手は「電池の持ち」だな。
iPhoneは一日中いじって使ってても50%位までしか減らないのに対して、Desireは一日持たない。
あと、Desireはしばらく置いておくとメール送受信が止まっている事が多々あるが、iPhoneにはそれがない。
448iPhone774G:2011/01/06(木) 12:46:11 ID:9jFxPOm20
>>447
いじり方にもよるけど。
iPhone4でAralonってRPGやってるんだが、明るさ中央にして3時間半で電池一桁。
Desireはマルチタスクの管理がなってないんだよな。
449iPhone774G:2011/01/06(木) 12:49:24 ID:jlP8Udq9P
>>439
なんだかんだ言ってiPhone強いね。
IS03って数十万台売れたんじゃねーのか?
450iPhone774G:2011/01/06(木) 13:15:47 ID:jaAP16WV0
皆様のお昼ごはんはなんでしょうか?
451iPhone774G:2011/01/06(木) 13:21:56 ID:bCNzfHrv0
>>450
チキンカツ弁当298円
452iPhone774G:2011/01/06(木) 13:36:19 ID:WQ9AHN8B0
>>450
昼はいつも喰わない
これから直ぐ山へウォーキングだ・・・
9ヶ月続けてるけど今のところ一度も風邪引かないな
453iPhone774G:2011/01/06(木) 13:41:36 ID:kS5qqoSX0
>>450
お弁当と本格即席味噌汁
454iPhone774G:2011/01/06(木) 13:49:21 ID:UNx0D4Hi0
gmailアドレス帳でグループ分けしたのに、Exchangeアカウントのアドレス帳はグループ分け表示されず全員表示だ。なんだこれどうやれば分けられんだよ
455iPhone774G:2011/01/06(木) 13:58:19 ID:h9fGSFit0
>>454
俺はそれが嫌で、連絡先だけはGmailの使ってない。
456iPhone774G:2011/01/06(木) 14:00:38 ID:UNx0D4Hi0
せっかくOutlook2007からThunderbirdに乗り換えたってのにiTunesでアドレスの同期をしてくれないから
Gmailに頼ろうと思ったらこれだよ
457iPhone774G:2011/01/06(木) 14:03:21 ID:h9fGSFit0
>>456
グループ管理するappも色々あるけど、Exchange環境でうまく動作するかは買ってみないとわからん。
当時、色んなapp試したが全滅だった・・・
458iPhone774G:2011/01/06(木) 14:05:12 ID:MrRl5w/y0
>>456
アドレス帳はOutlookを使ってiPhoneと同期し、
Thunderbirdは定期的にOutlookのアドレス帳をインポートすればいいのでは
459iPhone774G:2011/01/06(木) 14:27:31 ID:UNx0D4Hi0
いろいろ調べるとMac、windows、Thunderbird、Gmailで平仮名・グループ分け対応がまちまちでカオスだな
460iPhone774G:2011/01/06(木) 14:30:15 ID:kS5qqoSX0
雷鳥は使い辛い
461iPhone774G:2011/01/06(木) 14:32:41 ID:h9fGSFit0
いっそのことiTunesで連絡先管理出来るようにしてほしいわ。
462iPhone774G:2011/01/06(木) 14:36:43 ID:UNx0D4Hi0
iTunesの「google contactsとアドレス帳同期」・ThunderbirdのアドオンZindusでgoogle経由の同期を画策

はじめから入れておいたアドレスと区別しない。連絡先数2倍になってワロタ
463iPhone774G:2011/01/06(木) 14:42:19 ID:bLM/M8G2P

Macでモバミ最強

464iPhone774G:2011/01/06(木) 14:43:30 ID:UNx0D4Hi0
プッ
465iPhone774G:2011/01/06(木) 15:00:00 ID:Tv2HMOFh0
>>463
いろいろ試すのが楽しいなら別だが、1万円/年程度の出費で解決できるのは魅力的だな
466iPhone774G:2011/01/06(木) 15:05:23 ID:UNx0D4Hi0
将来iPhoneからの乗り換えにつながるわこれ
467iPhone774G:2011/01/06(木) 15:05:35 ID:odHfDEL00
未だにiPhone3Gで買い換えたいんだけど
iPhone4を買うかAndroidにするか
またはiPhone5が出るまで待つべきか迷うとる
468iPhone774G:2011/01/06(木) 15:06:58 ID:UNx0D4Hi0
>>467
この分野はまだまだ新しいんだから様子見る価値は十分あるよ
469iPhone774G:2011/01/06(木) 15:09:32 ID:6Bqy4BSK0
いい流れだな
470iPhone774G:2011/01/06(木) 16:22:55 ID:kV09KmCSP
誰かいませんかー?
471iPhone774G:2011/01/06(木) 16:24:00 ID:6Bqy4BSK0
俺がいるし
472iPhone774G:2011/01/06(木) 16:25:19 ID:kV09KmCSP
よかった
473iPhone774G:2011/01/06(木) 16:48:22 ID:kV09KmCSP
>>467
ビジネスに使うならAndroidに乗り換えろ
474iPhone774G:2011/01/06(木) 16:51:29 ID:OPHT0GOf0
繋がらない状態は許されないしな
ビジネスじゃ
475iPhone774G:2011/01/06(木) 16:52:26 ID:KyHTzTkii
iPhone 4DSの情報はまだか
476iPhone774G:2011/01/06(木) 16:53:32 ID:OPHT0GOf0
知らんがな
477iPhone774G:2011/01/06(木) 16:54:14 ID:DD5VLpbDP
>>473
なんでやねん
478iPhone774G:2011/01/06(木) 17:01:34 ID:yytf9o8o0
iPhone 4LL
479iPhone774G:2011/01/06(木) 17:01:44 ID:YL6KJocY0
>>繋がらない状態は許されないしな

だったら会社が買って持たせるんじゃないの?
個人使用の携帯まで仕事に使う男の人って…
480iPhone774G:2011/01/06(木) 17:02:52 ID:mP3ucsVAP
みんな

情弱は

アンドロイドにするといいよ
481iPhone774G:2011/01/06(木) 17:04:08 ID:mP3ucsVAP
「携帯が繋がらない状態が許されない」

のは

兵隊w
482iPhone774G:2011/01/06(木) 17:09:22 ID:T7LdLTF80
>>481
お前いつまで張り付いてんだよwwww
仕事しろ仕事
483iPhone774G:2011/01/06(木) 17:10:27 ID:bLM/M8G2P

ビジネスで使うならiPhone一択
484iPhone774G:2011/01/06(木) 17:13:08 ID:OPHT0GOf0
基地外Pが昼飯とお昼寝の後にまた現れてきたかw
>>482
11月に昼間はレスできない部門に配属された
ほんとエリートは辛いよとかほざいていた癖になw
485iPhone774G:2011/01/06(木) 17:13:31 ID:mP3ucsVAP
それにはお前ら

まずビジネスをしないとwww
486iPhone774G:2011/01/06(木) 17:17:50 ID:mP3ucsVAP
そんなAndroid携帯使ってると就職できないなw

就活生の約半数はiPhoneを利用、Xperiaは4%---日経HR調査
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Research/20110105/355829/

>日経HRは2011年1月5日、「都内の大学・大学院生の就職活動」に関する調査結果を発表した。
>その結果、全体の47.1%の学生がiPhoneを活用していることが判明。
>Android端末は、Xperiaの利用率が4.0%、GALAXY S/Tabが2.0%だった。
487iPhone774G:2011/01/06(木) 17:31:31 ID:DD5VLpbDP
>>474
17.9%の会社はお前のいう繋がらない携帯を支給してんだけどな
お前みたいに会社から携帯も支給されずに自分の携帯使ってたら大変だよな

http://databoard.nikkeibp.co.jp/article/databd/20100615/101731/?P=1
488iPhone774G:2011/01/06(木) 17:34:07 ID:mP3ucsVAP
なんだ兵隊のうめき声か

いいと言われないと声も出しちゃいけないんだろ本当はw
489iPhone774G:2011/01/06(木) 17:43:28 ID:mP3ucsVAP
「携帯が繋がらない状態が許されない」

のは

兵隊w
490iPhone774G:2011/01/06(木) 18:03:53 ID:OPHT0GOf0
まもなくキャップ漏れによる大規模規制があるらしい
491iPhone774G:2011/01/06(木) 18:15:59 ID:72OgJ3dQ0
ティータイムぬるぽ
492iPhone774G:2011/01/06(木) 18:28:59 ID:hZVyTy6x0
>>491
もう晩飯だガッ
493iPhone774G:2011/01/06(木) 18:31:44 ID:yytf9o8o0
知り合いがIS03買ってたから見たけど、操作性はともかく、デザインは良かった。
iPhone4のデザインは3GSにもiPod touchにもIS03にも負けてる気がする。
494iPhone774G:2011/01/06(木) 18:33:54 ID:t9dqm595P
iPhone4 HDで鳥取砂丘動画撮ってみました。
途中光の加減が不安定になりました。原因不明
http://www.youtube.com/watch?v=GXsqEmJ_UOU
495iPhone774G:2011/01/06(木) 18:33:55 ID:aBto4jK40
キャップ漏れはモペが犯人かなぁ?
モペなら一番にiPhone板攻撃しそうな気がするが…
496iPhone774G:2011/01/06(木) 18:34:24 ID:YL6KJocY0
>>493
そんなん所詮は個々の嗜好だから勝ち負けなんてないよ
自分の中でそう思っとけばいいだけのことだ
497iPhone774G:2011/01/06(木) 19:04:02 ID:ibkA4ntg0
>>493
なんてゆうセンスしてんのw
498iPhone774G:2011/01/06(木) 19:07:50 ID:KhfmL7m90
シックスセンスなんだろきっと
499iPhone774G:2011/01/06(木) 19:11:22 ID:iDoJR2++0

本日、リーク画像が出たね。
例えば、http://www.mobilesdna.com/news/verizon-iphone-4-iphone-5-photos-leaked-in-wild/2589/#

動画もあったらしいが、Apple Inc.からの著作権侵害の申し立てにより削除となったらしい。
つまり、リーク情報は本物だって事ですね。

上記画像を見る限り、外見はiPhone4とほぼ同じ。

他にもアチコチで情報が出てるね。
「 Verizon iPhone leak 」で検索かけると、新しい情報がいっぱい出てくるよ。
リークは本日らしい。
500iPhone774G:2011/01/06(木) 19:11:37 ID:5JixZzTL0
>>474
会社支給ないの?
501iPhone774G:2011/01/06(木) 19:13:13 ID:5JixZzTL0
>>493
iPhone以外はどれもプラスチッキーだから
選択肢として有り得ない。
502iPhone774G:2011/01/06(木) 19:13:42 ID:KhfmL7m90
>>499
それ後期ロットだから
503iPhone774G:2011/01/06(木) 19:15:30 ID:iDoJR2++0

Verizon は白で出る、って話もあるよ>>499
504iPhone774G:2011/01/06(木) 19:19:41 ID:VIzUeYmA0
皆様の晩御飯は何でしょうか?
505iPhone774G:2011/01/06(木) 19:20:57 ID:v6uCLeh/0
自演すげーなぁ
506iPhone774G:2011/01/06(木) 19:26:38 ID:m0j50KDB0
>>504
ラーメン
507iPhone774G:2011/01/06(木) 19:27:25 ID:T7LdLTF80
>>504
チョコバット
508iPhone774G:2011/01/06(木) 19:28:01 ID:iDoJR2++0

ソフトバンクの白iPhone4は永遠に出ず、

au からiPhone4.5白が出る!     楽しみ!!!
509iPhone774G:2011/01/06(木) 19:29:02 ID:m0j50KDB0
>>495
SoftBankは全規制確実らしいね
BBモバイルもまた規制か?
510iPhone774G:2011/01/06(木) 19:30:03 ID:bvBq8fsx0
511iPhone774G:2011/01/06(木) 19:39:00 ID:iDoJR2++0
>>510
おぉーーー、中身はやはり全然違う完全改良版だね。
その動画では「iPhone5と呼ぶ事にするよ」と言ってるね。

他のサイトではアップルからの著作権侵害申告により動画を削除しているらしいから、
皆も今のうちに、個人的な技術資料としてダウンロードするのもいいかもね。
512iPhone774G:2011/01/06(木) 19:42:30 ID:iDoJR2++0
本日、リーク画像が出たね。
例えば、http://www.mobilesdna.com/news/verizon-iphone-4-iphone-5-photos-leaked-in-wild/2589/#
動画は、http://leimobile.com/leak-verizon-iphone-parts-leaked/

一部のサイトでは、Apple Inc.からの著作権侵害の申し立てにより動画が削除となったらしい。
つまり、リーク情報は本物だって事ですね。

上記画像・動画を見る限り、外見はiPhone4とほぼ同じ。

中身の回路系もガラッと変わってるようなので、
後期ロットという事はない。
外見がほぼ同じなだけで、完全モデルチェンジ版のようだね。

他にもアチコチで情報が出てるね。
「 Verizon iPhone leak 」で検索かけると、新しい情報がいっぱい出てくるよ。
リークは本日らしい。

Verizonからは白で出る、って話もある。 au からは白iPhoneって事かも! SBからは待てど暮らせど白は出ない。orz
513iPhone774G:2011/01/06(木) 19:43:58 ID:v6uCLeh/0
狂っとるな…
514iPhone774G:2011/01/06(木) 19:49:22 ID:KhfmL7m90
くだらねー
515iPhone774G:2011/01/06(木) 19:51:52 ID:iDoJR2++0

なんで「狂っとる」「くだらねー」なんだろう?

このスレにいる人にとって新型に関するリーク情報はすごく興味があるはずなのに・・・
やっぱ社員さんなんだね。>>513とか>>514とか、その他諸々。
516iPhone774G:2011/01/06(木) 19:53:34 ID:KhfmL7m90
>>515
はいはい帰れバーカ
517iPhone774G:2011/01/06(木) 19:54:21 ID:KhfmL7m90
デュアルコアCPUになるのに同じサイズ?はぁ?
518iPhone774G:2011/01/06(木) 19:55:20 ID:bLM/M8G2P

(0゚・∀・) ワクワクテカテカ


519iPhone774G:2011/01/06(木) 19:56:07 ID:iDoJR2++0
>>516,>>517
すごく一生懸命に否定しようとしてますね。
520iPhone774G:2011/01/06(木) 19:56:19 ID:v6uCLeh/0
かわいそうな自演カス荒らし…
521iPhone774G:2011/01/06(木) 19:56:20 ID:NtFWvSn90
>>504
柿ピーと本格即席味噌汁
522iPhone774G:2011/01/06(木) 19:58:25 ID:yALt+oeM0
リークリークうっせーわ
523iPhone774G:2011/01/06(木) 20:05:27 ID:v6uCLeh/0
モペキチまたやらかしたのか。

モペキチと名付けた事とか
はじめの特定祭り→謝罪のあたりが
とても懐かしい。

同時期に荒らしていた盗撮おっさんは
今ではただの自演カスになっちゃったなぁ
えらい差がついたもんだ。
524iPhone774G:2011/01/06(木) 20:07:35 ID:hjHaFzM10
verizonから出る=auから出る
単純すぎるw
なぜドコモから出ないのか考えてみれば〜
525iPhone774G:2011/01/06(木) 20:08:08 ID:1S8rwiNE0
皆も今のうちに、個人的な技術資料としてダウンロードするのもいいかもね(キリッ
526iPhone774G:2011/01/06(木) 20:12:04 ID:3RiG2fxV0
↑バカまるだし
527iPhone774G:2011/01/06(木) 20:12:27 ID:iDoJR2++0
docomoは、原口大臣の時代に
「SIMフリーにしろ!」と大臣・官僚・docomoと総出でソフトバンクとアップルを叩いたからね。
つまりは官僚が業務用にiPhoneが欲しかっただけなんだろうけど。
(省庁の業務用携帯はおそらくほとんど100% docomo。旧電電公社からの関係により天下り先だし。)

それでもうまく行かなかったから、香港から輸入してdocomoで使えるようにした。
香港発売のiPhone端末は日本の通信規格準拠への認証がないのに。
(認証がないだけで、技術的には何の問題もなく使用可能)

そんな事までやってdocomoでiPhoneを使えるようにしたわけだけど、
アップルとしては、そんなdocomoにニコニコ擦り寄るはずはない。
528iPhone774G:2011/01/06(木) 20:14:57 ID:hZVyTy6x0
auから出るなんてSoftBankにすると下手すると死活問題だろう
iPhone依存力が高いのがネックなのに
529iPhone774G:2011/01/06(木) 20:16:40 ID:iDoJR2++0
>>528
そうなんですよ。
だから今、工作員が必死に否定してるんですw
530iPhone774G:2011/01/06(木) 20:19:46 ID:iDoJR2++0

本日、リーク画像が出たね。
例えば、http://www.mobilesdna.com/news/verizon-iphone-4-iphone-5-photos-leaked-in-wild/2589/#
動画は、http://leimobile.com/leak-verizon-iphone-parts-leaked/

一部のサイトでは、Apple Inc.からの著作権侵害の申し立てにより動画が削除となったらしい。
つまり、リーク情報は本物だって事ですね。

上記画像・動画を見る限り、外見はiPhone4とほぼ同じ。

中身の回路系はガラッと変わってるようなので、
後期ロットという事はない。
外見がほぼ同じなだけで、完全モデルチェンジ版のようだね。

他にもアチコチで情報が出てるね。
「 Verizon iPhone leak 」で検索かけると、新しい情報がいっぱい出てくるよ。
リークは本日らしい。

Verizonからは白で出る、って話もある。 au からは白iPhoneって事かも! SBからは待てど暮らせど白は出ない。orz のかも。
531iPhone774G:2011/01/06(木) 20:21:56 ID:bxoZOH550
いい流れだな
532iPhone774G:2011/01/06(木) 20:23:25 ID:3RiG2fxV0
>>530
過剰な連張り。通報したわ
533iPhone774G:2011/01/06(木) 20:24:30 ID:UHL8E4MG0
534iPhone774G:2011/01/06(木) 20:25:54 ID:UHL8E4MG0
誤爆。
535iPhone774G:2011/01/06(木) 20:28:14 ID:bLM/M8G2P
>>530
どう見ても本物だな
あと半年
ワクテカすぐる

(0゚・∀・) ワクワクテカテカ

536iPhone774G:2011/01/06(木) 20:29:02 ID:iDoJR2++0
>>532
そうなのぉ〜!
537iPhone774G:2011/01/06(木) 20:29:49 ID:iDoJR2++0
>>535
いや、あの、あと1〜2ヶ月なんですけど・・・
538iPhone774G:2011/01/06(木) 20:32:08 ID:v6uCLeh/0
大変だなー
539iPhone774G:2011/01/06(木) 20:32:26 ID:B4++W10jP
Verizonで発狂してるやつって
540iPhone774G:2011/01/06(木) 20:48:04 ID:w+U7pvgB0
>>530
アンテナの切れ目の場所が変わってるな
素材変えたのかね
541iPhone774G:2011/01/06(木) 20:55:13 ID:uSzSnqqr0
iPhone 4 ケース・フィルム Part41
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1292078897/

1 名前:移転しました。[移転] 投稿日:移転
http:///test/read.cgi///

他のスレは普通に見れるのになんでだろう?
542iPhone774G:2011/01/06(木) 21:09:13 ID:AYoxw2780
とうとうこの日がやってきたか>iPhone5
543iPhone774G:2011/01/06(木) 21:10:00 ID:B4++W10jP
>>541
いま2chはroot取られて好きなように弄ばれてる。板ごと転送されるところもある。
ここもいつ潰されるか
544iPhone774G:2011/01/06(木) 21:12:25 ID:uSzSnqqr0
ありゃま・・・
そゆことでしたか
545iPhone774G:2011/01/06(木) 21:13:27 ID:SXndH6qF0
>>543
こんな所をどうこうしたところで何も変わらないのにね。

モペキチ君はバカだよねえ。
546iPhone774G:2011/01/06(木) 21:16:01 ID:VV4ysaPX0
>>541
モペキチがキャップのパス割ってスレ建と削除し放題
大規模規制確定

ついでに被害届提出で不正アクセスでモペキチとそれに加担したアホが不正アクセスで逮捕も確定
547iPhone774G:2011/01/06(木) 21:18:35 ID:yytf9o8o0
初代から3GSまで基本デザイン自体は変わらなかったことを考えれば、少なくとももう一年はデザインは変わらないだろうし、
各部弄っているところから、リークされてるので来年まで行くんじゃないかな。
548iPhone774G:2011/01/06(木) 21:19:44 ID:iDoJR2++0

今の時点でiPhoneリークがあるという事は、

もしかして1月6日(日本時間7日未明)のCES開幕冒頭の挨拶で、
VerizonがiPhoneに関してアナウンスするのかな?
CESが終わったあとで単独で発表するのだろう、と思ってたが。

とにかく楽しみだ。
549iPhone774G:2011/01/06(木) 21:22:00 ID:edWoHtzcP
そういや今夜がMac版のAppStoreオープンか。
どうなる事やら。
550iPhone774G:2011/01/06(木) 21:22:01 ID:aBto4jK40
モペキチの故郷はiPhone板だからな
551iPhone774G:2011/01/06(木) 21:28:51 ID:VV4ysaPX0
>>529
残念ながらauの周波数方式は上り下りが世界標準と逆なんでベライゾン版出ても
特別にハードを日本専用でローカライズしないと無理よ
552iPhone774G:2011/01/06(木) 21:32:01 ID:iDoJR2++0
そんなのconfig設定で自由自在だよ、バカ。
553iPhone774G:2011/01/06(木) 21:32:02 ID:NKdJSo/v0
メール返すたんびに本文にiPhoneから送信て出るんですけど、変える方法はないですかね?
554iPhone774G:2011/01/06(木) 21:34:30 ID:VV4ysaPX0
>>552
Apple製品持った事ある?w
555iPhone774G:2011/01/06(木) 21:35:48 ID:VV4ysaPX0
>>553
たしか設定からメール行って署名のとこ
556iPhone774G:2011/01/06(木) 21:37:54 ID:iDoJR2++0
>>554
末端ユーザーがイジれるわけないだろ、バカ。
お前がfirmを自分で作れるなら可能だろうがなw
557iPhone774G:2011/01/06(木) 21:48:36 ID:VV4ysaPX0
なにこの人怖いw
まぁ、来年の周波数再編まで頑張れ
558iPhone774G:2011/01/06(木) 22:08:16 ID:Rx63dvQR0
テレ朝でiphoneキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
559iPhone774G:2011/01/06(木) 22:11:18 ID:HyQXY5ic0
部品の34%が日本製なのか
560iPhone774G:2011/01/06(木) 22:11:58 ID:JAe7iGM30
何でiPhone買ったばかりの奴って、メールアドレス取得する前にAppleID登録しようとするんだ?
以前勝手に自分のアドレスが登録されてしまってサポートに苦情言ったんだけど、
Appleも学習したのか、登録前にメールで確認する様になったんだな。
さっき柴田様宛の登録確認メールが届いたんだけど
ソフバン店員も、ちゃんとアドレスの変更方法くらい説明してから売れよ。
561iPhone774G:2011/01/06(木) 22:18:34 ID:uSzSnqqr0
こないだラジオでやってたけど、スマートフォンを製造する際になくてはならない
部品を日本に町工場で作ってるらしいな
シェア90%越えだとか何かで、このご時勢にボーナス500%アップとか言ってた
562iPhone774G:2011/01/06(木) 22:19:19 ID:/eaRYF3X0
>>559
ガラスだけで34%有りそう

>>560
よう柴田
563iPhone774G:2011/01/06(木) 22:20:05 ID:bxoZOH550
モペキチ騒動で規制されそうなところ
ヤフーBB・OCN・ニフティ・ビッグローブ・DTI・eo・BBエキサイトはアウトらしい
全規制だ
564iPhone774G:2011/01/06(木) 22:20:08 ID:/eaRYF3X0
>>561
やってたな。僕はテレビで見た
565iPhone774G:2011/01/06(木) 22:21:53 ID:/eaRYF3X0
>>563
また柿に水やんないとな
明日は日本戦だし、iPhoneの発表も有るらしいし
566iPhone774G:2011/01/06(木) 22:25:48 ID:JAe7iGM30
>>562
俺は柴田ぢゃねえよw
柴田彩花様宛てのメールがAppleから届いたの。
567iPhone774G:2011/01/06(木) 22:29:00 ID:4zHhgrR10
>>566
そのぐらいこと気にするな、柴田
568iPhone774G:2011/01/06(木) 22:32:27 ID:9cIOSwfE0
>>541
史上最悪のキャップ漏れ騒動@超臨時
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1294300546/

312 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日: 11/01/06 17:25 ID:pY6DdQAA
>>154
記者、編集長、おとめ、削除、の複数きゃっぽtxtのURL晒される
記者のきゃっぽ使って+系板でスレ乱立
異常事態に気づき始める ←いまここ
運営が規制に乗り出す
2ちゃん\(^o^)/

313 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 11/01/06 17:25 ID:5.Fbtxck
>>261
削除人のパスが流出
キチガイどもがそれを使いスレ乱立およびスレ削除「2chはぼくのものにだー」
この行為は違法なため逮捕者でるかも?
ついでに規制しますね^^;
避難所>本スレになる
569iPhone774G:2011/01/06(木) 22:41:06 ID:9cIOSwfE0
>>541
緊急で次スレを立てといたよ。前スレは復帰予定なので
復帰するまで次スレを使ってね

iPhone 4 ケース・フィルム Part42
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1294321044/
570iPhone774G:2011/01/06(木) 22:56:21 ID:bxoZOH550
うう寒い
571iPhone774G:2011/01/06(木) 23:13:17 ID:bZIQxd840
またBBモバイルも規制されそうだな
572iPhone774G:2011/01/06(木) 23:24:17 ID:KX+1JVZ00
イベントは何時からなの?
573iPhone774G:2011/01/06(木) 23:31:15 ID:bZIQxd840
恒例だと午前2時ぐらいから
574iPhone774G:2011/01/06(木) 23:43:21 ID:a5Jp3kUy0
えっ?iPhone5が今夜発表なん?
575iPhone774G:2011/01/06(木) 23:44:39 ID:bZIQxd840
なわけない
576iPhone774G:2011/01/06(木) 23:46:44 ID:KX+1JVZ00
>>573
あと2時間ちょっとか
577iPhone774G:2011/01/06(木) 23:49:11 ID:MncMsCrq0
この前みたいにビートルズで終わりみたいなら泣く
578iPhone774G:2011/01/06(木) 23:53:23 ID:kV09KmCSP
寝る前に俺に一言よろしく
579iPhone774G:2011/01/06(木) 23:54:44 ID:bZIQxd840
>>579
祭りなのに寝るのか?
580iPhone774G:2011/01/06(木) 23:55:31 ID:bZIQxd840
おっとアンカーミス>>578だった
581iPhone774G:2011/01/06(木) 23:56:43 ID:gu72yv1oP
イベントって?何かあるの?
582iPhone774G:2011/01/06(木) 23:58:07 ID:bLM/M8G2P
Mac App Storeがくるんだよ
Mac OS X 10.6.6 アップデータが来たし
583iPhone774G:2011/01/07(金) 00:08:18 ID:iB4cy/Y00
MAC持ってないですしおすし
584iPhone774G:2011/01/07(金) 00:09:45 ID:QU4DKyiFP
>>582
どうもだけど、macって、パソコンもmacで無いとアプデ出来ないの?情弱でゴメリンコ
585iPhone774G:2011/01/07(金) 00:10:51 ID:XaMTx+Km0
日本語でおk
586iPhone774G:2011/01/07(金) 00:11:01 ID:4vYGu9q00
一月のイベントはマック本体のイベントだからね
一応実況スレもあるけど
587iPhone774G:2011/01/07(金) 00:12:26 ID:uAqq4O/80

Macのアプリストアオープンしてるよ
588iPhone774G:2011/01/07(金) 00:23:27 ID:Ebale2A8P

Mac App Storeキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!!

http://deaimuryou.eek.jp/up/src/up2609.png

589iPhone774G:2011/01/07(金) 00:25:03 ID:xDJbNhkX0
>>588
右下のフォルダいいな
590iPhone774G:2011/01/07(金) 01:00:31 ID:zxf/Nh0P0
黒子ももう寝ますの
591iPhone774G:2011/01/07(金) 01:07:17 ID:EQnD+2Rj0
流れぶった切ってすまんが
バグ発見した。
まず、ホームをフリックで
うまくページとページの中間で止める。
次にアプリ長押しでぷるぷるさせる。
そして中間で止めるのを解除。
(ちょっとフリックすればズレるので
簡単に解除できる。)
するとあら不思議
1ページ目のぷるぷるさせたモノの高さにあったアプリが空欄に。

コレって既出?
592iPhone774G:2011/01/07(金) 01:11:20 ID:e7jJoygX0
日本語でおk
593iPhone774G:2011/01/07(金) 01:21:33 ID:NPGgjoLX0
祭りもどうやら関係ないし寝るとするか
594iPhone774G:2011/01/07(金) 01:30:43 ID:JDYtbSGj0
>>591
意味ぷー
595iPhone774G:2011/01/07(金) 02:03:41 ID:EQnD+2Rj0
>>591の補足ね。
ページとページの中間で
うまく止める(結構シビア)と
http://beeimg.mydns.jp/i/azuYgberAww.jpg
上記の画像のようになるわけ。
そしてアプリの移動or削除の時の
ぷるぷるを例えば3段目で行なう。
すると1ページ目の右から2個目の
上から3段目のアプリが
消えちゃうんです。
フォルダでも消えます。
通常消せない"設定"とか"safari"も
消えちゃいます。
まだ意味わからないかなぁ…。
596iPhone774G:2011/01/07(金) 02:13:57 ID:IB56HmZr0
safariとか消しちゃうとブラウザ使えなくなりそうで怖いな
597iPhone774G:2011/01/07(金) 02:24:46 ID:EQnD+2Rj0
>>596
でもコレ、再起動させると直ります。

しかし、副作用が…。
598iPhone774G:2011/01/07(金) 03:47:56 ID:nIAG8yS40
服作用って?
599iPhone774G:2011/01/07(金) 04:28:24 ID:dZ1nhUUC0
今まさに書こうとした事書きやがって…
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYttWkAww.jpg
こんな感じな
一番最初にあった写真アプリが消えた
iTunes繋いだら治ったけど
600iPhone774G:2011/01/07(金) 04:41:36 ID:zqIugxMZ0
ちょっとやってみたら
フォルダにいれてたもん全部飛び出たわ最悪www
ほとんどフォルダだったからうわああああ
お前ら絶対やるなよw
601iPhone774G:2011/01/07(金) 04:47:14 ID:5UmAV4lS0
>>562
ニューススティーションにやってた 青森の工場で24時間フル生産 
602iPhone774G:2011/01/07(金) 05:36:09 ID:Vaxw/O7e0
>>591
iPhoneの知らなかった機能
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1284895237/
の145で俺がレスしてたw
フォルダから全部出てしまって大変だったよorz
603iPhone774G:2011/01/07(金) 06:51:26 ID:EQnD+2Rj0
>>602
なるほど、
そのスレで既出だったんですね。
自分も全部飛び出して
大変な目にあいました。
初め目的のアプリがないコトに気付いて、
PCのiTunesで見たら
iPhoneの最大ページ数よりも
アプリが多かったので、
PCで適当に纏めて
無理矢理おさめてから
再びフォルダ分け作業…。
なんかスレ汚しすいませんでした。
604iPhone774G:2011/01/07(金) 07:06:43 ID:5uac5Fcg0
Game Centerのアイコンって消せますか?使わないのに消せない感じ。
605iPhone774G:2011/01/07(金) 07:12:01 ID:iB4cy/Y00
天気もいらんよな
weathernewsのアプリで十分だし
606iPhone774G:2011/01/07(金) 07:22:40 ID:2RDcmOv+P
結局ベライゾンからはiPhoneでず?
607iPhone774G:2011/01/07(金) 07:28:27 ID:uAqq4O/80
>>606
出るだろ
発表はいつかわからないけど
608iPhone774G:2011/01/07(金) 07:37:03 ID:2RDcmOv+P
>>607
そうなんだ
今日未明に発表かと思った!
609iPhone774G:2011/01/07(金) 07:40:53 ID:Ebale2A8P
auの本気とは何だったのか?


ケータイ売れ筋ランキング(12月27日〜1月2日)
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/20110107_418275.html

順位 前回 機種名 キャリア
1 1 GALAXY S NTTドコモ
2 2 iPhone 4(32GB) ソフトバンク
3 3 iPhone 4(16GB) ソフトバンク
4 4 LYNX 3D SH-03C NTTドコモ
5 6 IS03 au
6 5 REGZA Phone T-01C NTTドコモ
7 8 P-07B NTTドコモ
8 7 GALAPAGOS 003SH


610iPhone774G:2011/01/07(金) 07:43:07 ID:uAqq4O/80
>>608
Macのストアーがオープンとは記事では見たけど、それ以外は見なかったけど
611iPhone774G:2011/01/07(金) 07:45:45 ID:uAqq4O/80
>>609
iPhoneって流行りものではなくてブランドなんだな
だから安定して売れる
しかし、しぶといねw
612iPhone774G:2011/01/07(金) 07:46:12 ID:eZiJE4+C0
そろそろイベントが有りそうだけどね
613iPhone774G:2011/01/07(金) 07:48:06 ID:iB4cy/Y00
LYNXに負けちゃうようじゃお先まっくらだな
REGZAはまだ出たばかりだから伸びしろはある

そもそもauって意味不明なパンクロックが終わったと思ったら年寄り向けの宣伝ばかり
お前らの宣伝してる層がスマートフォン持つと思っているのか
614iPhone774G:2011/01/07(金) 07:52:10 ID:uAqq4O/80
しかし>>609を見るとガラケー機能は、それほど求められてないな
615iPhone774G:2011/01/07(金) 07:53:05 ID:eZiJE4+C0
>>614
おサイフ機能だけは欲しいけど、あとは要らないからね
616iPhone774G:2011/01/07(金) 07:53:58 ID:pOpHmwI90
赤外線だけでいいわ
他は邪魔
617iPhone774G:2011/01/07(金) 08:36:45 ID:lvDf2iwD0
うるせーよ
海賊版が欲しければappストアーへ池w
618iPhone774G:2011/01/07(金) 08:42:52 ID:eby0Glyw0
>>533
Arcスゴいな。iPhone4がゴミに見える。
619iPhone774G:2011/01/07(金) 08:47:44 ID:iB4cy/Y00
※あくまでイメージ
620iPhone774G:2011/01/07(金) 08:51:27 ID:SgCGQI2/0
確かに、本気のデザイン、って感じだ。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/event/ces2011/20110106_418149.html
621iPhone774G:2011/01/07(金) 08:51:43 ID:8ZMWE/A10
iPhone4ホワイトは春に本当に出るのでしょうか・・・
まぁ 5も控えてるだろうから(通常は) ホワイト人気も
黒発売当初より 無くなってると思うけど・・
622iPhone774G:2011/01/07(金) 09:07:48 ID:pOpHmwI90
銀色のボタンが安っぽいな
623iPhone774G:2011/01/07(金) 09:09:31 ID:Ebale2A8P

また一ヶ月で

メッキがペリペリア(AA略


624iPhone774G:2011/01/07(金) 09:11:04 ID:zqIugxMZ0
デザインはいいな
625iPhone774G:2011/01/07(金) 09:14:31 ID:uAqq4O/80
>>618
また一部の人が欲しがるだけで終わるよ
626iPhone774G:2011/01/07(金) 09:14:34 ID:Ebale2A8P
イヤホンジャックが横に付いてる時点で
語る価値も無い糞デザインであることが分かる
627iPhone774G:2011/01/07(金) 09:17:34 ID:zqIugxMZ0
>>625
そいつはただのアンチだろw
しかとしとけw
628iPhone774G:2011/01/07(金) 09:25:17 ID:uAqq4O/80
>>627
気に障った?
629iPhone774G:2011/01/07(金) 09:39:24 ID:zqIugxMZ0
えっ
630iPhone774G:2011/01/07(金) 09:39:46 ID:pOpHmwI90
なっ
631iPhone774G:2011/01/07(金) 09:41:34 ID:IB56HmZr0
りっ
632iPhone774G:2011/01/07(金) 09:43:23 ID:iB4cy/Y00
かっ
633iPhone774G:2011/01/07(金) 09:52:45 ID:Ebale2A8P
誤報ワロタw
もう糞っ屁リアユーザーかわいそすぐる


誤報:ソニエリ、Xperia X10の"Froyo"アップデートを予告
http://japanese.engadget.com/2011/01/05/xperia-x10-froyo/



(´・ω・) カワイソス

634iPhone774G:2011/01/07(金) 09:53:38 ID:BQEltBNl0
全米が泣いた(´;ω;`)ブワッ
635iPhone774G:2011/01/07(金) 10:19:10 ID:HXmhUucN0
朝からぬるぽ
636iPhone774G:2011/01/07(金) 10:22:11 ID:+MrwoHUzP
>>620
デカくないかい
俺の小さな手じゃ片手で操作できなさそう
637iPhone774G:2011/01/07(金) 10:28:18 ID:bRbVBvcI0
>>635
朝からガッ
638iPhone774G:2011/01/07(金) 10:31:03 ID:Ebale2A8P
いや、だからイヤホンジャックが横に付いてる時点で・・・
639iPhone774G:2011/01/07(金) 10:55:38 ID:VEzYEZmD0
>>638
基地外Pさん
そろそろ投薬の時間ですから
病室に戻ってくださいね
640iPhone774G:2011/01/07(金) 11:07:32 ID:fp6TG5kh0
そもそも基地外Pは買えないだろ
無職なのにw
641iPhone774G:2011/01/07(金) 11:16:08 ID:VEzYEZmD0
だなw
642iPhone774G:2011/01/07(金) 12:21:14 ID:PDcVKXtdP
誰かいませんかー?
643iPhone774G:2011/01/07(金) 12:22:56 ID:rDbzDSA7P
最近キチガイP判定がゆるすぎで特定外しまくりだな
自演判定も全然当たってないし

もう死んだ方がいいなw

644iPhone774G:2011/01/07(金) 12:25:31 ID:VpNNVNH20
基地外Pはわかるわ
いつも同じネタだし
645iPhone774G:2011/01/07(金) 12:26:42 ID:PDcVKXtdP
よかった
646iPhone774G:2011/01/07(金) 12:30:25 ID:rDbzDSA7P
全角とか
647iPhone774G:2011/01/07(金) 12:39:37 ID:lZSZH6bx0
PPPPPPppPPPPpp
648iPhone774G:2011/01/07(金) 12:42:49 ID:QU4DKyiFP
昼メシだな
649iPhone774G:2011/01/07(金) 12:42:56 ID:+ILs29cP0
いやはやなんとも
650iPhone774G:2011/01/07(金) 12:43:08 ID:uAqq4O/80
同じ奴の自演の方がウザいわ
アンチが頑張ってもiPhoneはまたもや
売り上げが上位

もう無駄な努力はやめときな
651iPhone774G:2011/01/07(金) 12:46:37 ID:7DLvdtyP0
>>650
Androidは比較的上流階級の人が欲しがるみたいだから
それは仕方がない。
652iPhone774G:2011/01/07(金) 12:47:40 ID:+MrwoHUzP
>>651
上流階級はiPhoneだろw
653iPhone774G:2011/01/07(金) 12:53:45 ID:pjXWGEFXP
今年になってから帯域制限キツくなってない?
ネットラジオよく聴くんだが、しばらくするとやたら切れるから、調べてみたら70-100kしか出てない。
前は夜だけだったのに。
最近一日単位に変わって、しかも即実行っぽい。
654iPhone774G:2011/01/07(金) 12:54:29 ID:g71VjAjU0
>>652
社会的底辺層
知能障害

国内のiPhone持ちに多いんだよな。
655iPhone774G:2011/01/07(金) 12:57:22 ID:nKS9q4vF0
>>653
ネトラジ系、俺は全く切れたことがない
656iPhone774G:2011/01/07(金) 13:06:55 ID:Ux7PY8l/0
>>654
俺の従姉妹の男は大学で研究やっててどうの言ってるがiPhoneだな
657iPhone774G:2011/01/07(金) 13:07:23 ID:pjXWGEFXP
>>655
前はドライブ中にガンガン聴いても、切れなかった。
13時過ぎたら、戻ったけど、前はこんなにキツかったっけ?
21-25はあると聞いていたが、それもやたら切れるのは最近かな?

帯域制限中の速度が落ちたのが原因かな?
100kいくかいかないかだもん。
658iPhone774G:2011/01/07(金) 13:11:55 ID:Ux7PY8l/0
>>656
あ、もちろん学生とかじゃないよんw
659iPhone774G:2011/01/07(金) 13:13:46 ID:RoKQTaFk0
PPP〜 PPP〜 PPP〜 PPP〜
PPP〜

(Pは)ろくなもんじゃね〜
660iPhone774G:2011/01/07(金) 13:15:56 ID:uAqq4O/80
>>658
大学の先生iPhone多いってさ

661iPhone774G:2011/01/07(金) 13:23:23 ID:pOpHmwI90
上流階級や情強様はAndroid使ってるって事でいいよもう
662iPhone774G:2011/01/07(金) 13:27:47 ID:Gq185Fq60
腹減ったー
カツ丼食いてー
663iPhone774G:2011/01/07(金) 13:30:54 ID:2UxOcMYi0
スカイプ、超便利になったな。
664iPhone774G:2011/01/07(金) 13:31:08 ID:uAqq4O/80
>>661
あーどっちにしてもくだらない事だわな

iPhoneユーザーなんて星の数ほど今ではいるんだしね
665iPhone774G:2011/01/07(金) 13:32:47 ID:fBfpXFb10
皆様のお昼ご飯は何でしょうか?
666iPhone774G:2011/01/07(金) 13:38:30 ID:kLkHFIqt0
即席味噌汁と本格味噌汁
667iPhone774G:2011/01/07(金) 13:39:06 ID:wIiHA5SB0
うんこ
668iPhone774G:2011/01/07(金) 13:40:39 ID:uAqq4O/80

Appleの新特許、凄すぎ
充電不要な燃料電池

http://www.gizmodo.jp/i/2011/01/1iphoneipad.html
669iPhone774G:2011/01/07(金) 13:42:57 ID:iB4cy/Y00
また爆発するんじゃなかろうな
670iPhone774G:2011/01/07(金) 13:43:43 ID:Gq185Fq60
>>665
カツ丼
671iPhone774G:2011/01/07(金) 13:44:58 ID:RiUpAhUV0
>>665
七草粥と本格即席味噌汁
672iPhone774G:2011/01/07(金) 13:46:55 ID:F7ZIVNKtP
>>668
これ、爆発したらえらいことになんじゃねえの
673iPhone774G:2011/01/07(金) 13:48:44 ID:Gq185Fq60
>>668
すげえええええええええええ
そんなの出たら買い換えるしかないだろ
674iPhone774G:2011/01/07(金) 13:49:58 ID:hvZHIKTf0
そんなの出たらアンドロイド即死やなw
675iPhone774G:2011/01/07(金) 13:50:06 ID:uAqq4O/80
>>672
アンチは爆発して欲しい訳ねw
676iPhone774G:2011/01/07(金) 13:54:50 ID:RoKQTaFk0
燃料電池が載るのは確定みたいだな
677iPhone774G:2011/01/07(金) 14:14:52 ID:F7ZIVNKtP
>>675
誰がアンチやねん
素直に思ったこと書いただけだよ

しかしこれが本当に実現したらデュアルコアだのマルチタスクだのってのだって屁でもねえな
スペックでもAndroidを超えていくのか
ぺんぺん草さえ残らねえな
678iPhone774G:2011/01/07(金) 14:16:42 ID:NQ/F/+pi0
三ヶ月後にはアンドロも搭載しているだろ
679iPhone774G:2011/01/07(金) 14:24:08 ID:iB4cy/Y00
特許なのに?
680iPhone774G:2011/01/07(金) 14:27:16 ID:lZSZH6bx0
>>679
つGoogle
681iPhone774G:2011/01/07(金) 14:27:26 ID:ed7rYNCu0
iphone5で燃料電池? 1ヶ月は充電不要?
1週間充電不要でもステキ過ぎるのに1ヶ月も不要て…

ホーム画面いじれるとかワンセグだのflashだのお財布機能だのが搭載されるより全然うれしいな
まぁ元々上記機能は自分にとってはどれもいらない機能だからどうでもいいんだけど
682iPhone774G:2011/01/07(金) 14:34:36 ID:TRwnGdri0
たった今iphoneが届いて充電してる
なんか説明書が薄くて全然わからんのだけど
もっと詳しくiphoneについて取り扱いの説明をしてるところありませんか?
683iPhone774G:2011/01/07(金) 14:42:27 ID:ZqV97YiuP
safari⇒お気に入り
684iPhone774G:2011/01/07(金) 14:44:02 ID:Ebale2A8P
>>682
Safariのブックマーク見れ

iPhoneユーザガイド

685iPhone774G:2011/01/07(金) 15:24:27 ID:ircvxHHq0
686iPhone774G:2011/01/07(金) 15:34:17 ID:3AME00Su0
687iPhone774G:2011/01/07(金) 15:41:05 ID:Vaxw/O7e0
>>603
別にスレ汚しではないと思うよ
いろいろいじって新しい発見があるのは面白いよね
それが使えない機能でも(笑)
数ヶ月前の自分を見ているようで、何か嬉しかったわw
688iPhone774G:2011/01/07(金) 15:51:35 ID:V65M94ZS0
またこの流れか
689iPhone774G:2011/01/07(金) 15:52:10 ID:uAqq4O/80
>>668
これ実現したらスマートフォンとかの話じゃないな
革命的だよ
690iPhone774G:2011/01/07(金) 15:54:15 ID:V65M94ZS0
どうでもいい
691iPhone774G:2011/01/07(金) 15:57:03 ID:nKS9q4vF0
燃料電池って燃料買って足してかなきゃダメなんでしょ?
家庭のコンセントやUSB給電って出来なくなるんだよね?
692iPhone774G:2011/01/07(金) 16:04:50 ID:uAqq4O/80
>>690
いつものボキャブラリー不足のアホが反応してるw
693iPhone774G:2011/01/07(金) 16:07:30 ID:lZSZH6bx0
>>692
赤字さん、いつまで正月休みですか?w
694iPhone774G:2011/01/07(金) 16:32:58 ID:IAknzVZki
この燃料電池とやらが実用的に使えるようになるのは後何年かかるのかね
695iPhone774G:2011/01/07(金) 16:40:25 ID:Ebale2A8P

「我々は1年でiPadを追い越せないからナンバー2になる(キリッ」



ソニー幹部「タブレット市場のナンバー2目指す」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1101/07/news057.html





「我々は半年でiPodを追い抜く(キリッ」
から随分身の程をわきまえるようになったなw
696iPhone774G:2011/01/07(金) 16:46:24 ID:Dcfdlewsi
>>685
iphone5は形が変わらないのか
697iPhone774G:2011/01/07(金) 16:56:24 ID:PZRIruWy0
>>692
いるよね
こいつみたいな自分が関心ある物が
全ての人が関心あると思い込んでいる人
否定されれば攻撃的な言葉投げかけて来る
のも特徴だよ
698iPhone774G:2011/01/07(金) 16:57:36 ID:PZRIruWy0
>>695
基地外Pさん
そろそろ投薬の時間ですから
病室に戻ってくださいね
699iPhone774G:2011/01/07(金) 16:57:37 ID:iB4cy/Y00
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1101/05/news001.html
これってどうなんじゃろか
700iPhone774G:2011/01/07(金) 16:58:23 ID:PZRIruWy0
どうでもいい
701iPhone774G:2011/01/07(金) 17:05:15 ID:Dcfdlewsi
iphoneもいろんなバージョン出さなきゃAndroidに対抗できないぞ
702iPhone774G:2011/01/07(金) 17:09:28 ID:BQEltBNl0
>>701
iPhoneはバージョン増やすよりも、キャリア増やすだけで
シェアが倍以上になるんじゃない?
703iPhone774G:2011/01/07(金) 17:12:31 ID:rDbzDSA7P
とりあえず、まだ携帯決められない情弱なヤツは
みんなアンドロイド買ってみればいい、好きなのを。

そんで満足する人はそのまま、こことはおさらばして。w

それでダメだった人は、泣きながらここの変態アンチを恨みながら
iPhoneに乗り換えればいいw

本音を言うと
そこまで気付かなかったような人間とは一緒になりたくないけどね
まぁ俺らにも情けはあるってコトでwww
704iPhone774G:2011/01/07(金) 17:41:33 ID:PZRIruWy0
末尾がP
705iPhone774G:2011/01/07(金) 17:50:50 ID:uAqq4O/80
>>701
シェア食われてるのBlackBerryだから

Androidは100程ある
それを超える程、1メーカーで生産は無理だしね
アプリの優位性やアクセサリー類の充実がある限り大丈夫

Androidはまだダメだよ
買ってもメリット感じない
706iPhone774G:2011/01/07(金) 17:52:49 ID:iB4cy/Y00
エミュとか犯罪まがいの事をしたい人はAndroidの方が良いけどね
707iPhone774G:2011/01/07(金) 18:32:13 ID:wJNpmP+w0
ティータイムぬるぽ
708iPhone774G:2011/01/07(金) 18:43:53 ID:f652Q1E60
>>707
もう晩飯だガッ
709iPhone774G:2011/01/07(金) 18:47:54 ID:ZH4MG6MT0
オクでiPhone4落札しようと思うんだけどもともとソフトバンクのガラケー使いなもので
iPhone用のSIMは持っていません。
アンロック可能になるまではショップに持ち込まずに自宅でwi-fi利用だけのiPod touch的な使い方をしようと考えてるんですが
ヤフオクの出品者の説明文に「SIMカードは付属しません」とあり、この状態ではアクティベーション出来ず
iPod的な使い方も出来ないですよね?例えば銀SIMをmicrosimサイズにカットすればアクチいけるんですか?
マイクロシムカッターとか売ってるのを見たんですが・・・
それともこの方法はiPhone用黒SIMのカットのみにしか使えないのでしょうか?
質問スレが飛んでたのでここで質問させてもらいました。お許しをm(_ _)m
710iPhone774G:2011/01/07(金) 18:48:44 ID:LcODgHjz0
腹減った、電源くれ
711iPhone774G:2011/01/07(金) 18:53:36 ID:eZ04YH7i0
いい流れだな
712iPhone774G:2011/01/07(金) 18:55:05 ID:eZ04YH7i0
>>709
知らんがな
713iPhone774G:2011/01/07(金) 18:57:34 ID:3AME00Su0
714iPhone774G:2011/01/07(金) 19:06:46 ID:HKFvY4ub0
>>709
最初からiPod買っとけば
715iPhone774G:2011/01/07(金) 19:08:55 ID:Z+ycLn7q0
>>709
素直に機種変すればいいのに
716iPhone774G:2011/01/07(金) 19:19:03 ID:ZH4MG6MT0
つか、出来るみたいだからもういいわ。
SIMカットのこと訊いてるのに
「iPod」とか「機種変すれば」とか・・・
アホしかいねーのか、ここ。
わからないなら無理にレス付けなくていいんだよw
717iPhone774G:2011/01/07(金) 19:23:58 ID:qI6KPEHg0
ア    ホ ー ン


  ィ
718iPhone774G:2011/01/07(金) 19:29:21 ID:zdJyoZtD0
誰か>>716が何言ってるのか教えて
あぼーんで見えない
719iPhone774G:2011/01/07(金) 19:34:07 ID:Zo64aZAS0
>>718
質問に答えれないアホは黙ってろ!だと
質問する側なうえにスレチな話題振った奴の言い草とは思えんね
720iPhone774G:2011/01/07(金) 19:36:14 ID:xjDslnbx0
またまたこの流れだな
721iPhone774G:2011/01/07(金) 19:36:27 ID:/7yTGgF/0
>>718

ボク、情弱のクレクレくんのフリして、自分で調べるのメンドくさかったので
とりあえず聞いてみた。
そしたらまともに相手にしてくれなかったから、自分で調べて一変にドヤ顔。聞く前にググれよ。
722iPhone774G:2011/01/07(金) 19:37:51 ID:jqcAUwG80
ワロタ。聞く気がないならチラシの裏にでも書いてろよ。
723iPhone774G:2011/01/07(金) 19:44:07 ID:69JnppUI0
誰か>>718が何いってるのか教えてイヤーん?で見えない
724iPhone774G:2011/01/07(金) 19:48:40 ID:to2fyLE20
皆様の晩御飯は何でしょうか?
725iPhone774G:2011/01/07(金) 19:49:01 ID:VuuU+iJG0

Android、ついにアメリカの全ユーザー数でiPhoneを抜く(comScore調べ)
http://jp.techcrunch.com/archives/20110106android-passes-iphone/

良く頑張った。お前の時代はもう終わりだ。
726iPhone774G:2011/01/07(金) 19:53:22 ID:KgcfzdnWi
>>725
ベライゾンから出れば簡単に戻るよw
727iPhone774G:2011/01/07(金) 19:55:52 ID:pZPTpyhJ0
YouTubeの録画方法を教えてください。
728iPhone774G:2011/01/07(金) 19:57:26 ID:uAqq4O/80
>>725
iPhoneはまったく食われてないんだけど
BlackBerryを食ってるだけ
729iPhone774G:2011/01/07(金) 19:59:58 ID:ro8Pn1De0
負け惜しみかよwwww
730iPhone774G:2011/01/07(金) 20:11:51 ID:dChz9JD0P
全く分かってないだから暗泥なんて
選んじゃうだね
米国でAT&Tがあんだけのシェア取ることが
どれだけ凄いことか

まあしょうがねえか
731iPhone774G:2011/01/07(金) 20:14:04 ID:uAqq4O/80
>>729
100対1だぞ
それで少し上回っただけってw
732iPhone774G:2011/01/07(金) 20:14:49 ID:1UVCduGn0
♪アンドロ軍団倒すまで〜
萌える怒りをぶちかませ!
733iPhone774G:2011/01/07(金) 20:18:17 ID:uAqq4O/80
>>732
それはあんたらでしょw
iPhoneを意識しまくってる癖にw

直ぐに順位上がって来るから辛いだろうね
苦労が水の泡だ
734iPhone774G:2011/01/07(金) 20:30:39 ID:jqcAUwG80
泥関連ニュースの表題はいつも「打倒iPhone」になってるものな。
735iPhone774G:2011/01/07(金) 20:34:52 ID:n84DlHct0
>>724
柿ピーと本格即席味噌汁
736iPhone774G:2011/01/07(金) 20:44:39 ID:qw1lomWq0
>>734
その表題もそろそろ意味がなくなってきたな・・・。
737iPhone774G:2011/01/07(金) 20:57:24 ID:jqcAUwG80
>>736
まあ涙拭けよw
738iPhone774G:2011/01/07(金) 20:58:20 ID:uAqq4O/80

しかし特許の電池の話題の記事
なんと3900もtweetsがついてる

tweeterでも相当な反響だね
すぐは無理でも、期待しまくり
739iPhone774G:2011/01/07(金) 21:00:25 ID:4Woo3mcU0
>>737
気持ちは判らなくもないがやはり焦りが隠せてませんね。
740iPhone774G:2011/01/07(金) 21:02:25 ID:jqcAUwG80
アップルのは期待させるんだよな。iPhone、iPad、iPod touchでの成功もあるし、みんな注目するだろう。


さっきからID変えての単発レスがウザいな。
741iPhone774G:2011/01/07(金) 21:04:33 ID:dKmQFiqh0
実質、たった1年でここまで伸びたっていうのが凄いな。
1年前に言われてた予想を3年前倒しした感じだな。
742iPhone774G:2011/01/07(金) 21:07:33 ID:dChz9JD0P
>>741
これも全く分かってない
iPhoneがあったからここまで伸びた
偽iPhoneとしてね
743iPhone774G:2011/01/07(金) 21:10:16 ID:jqcAUwG80
泥は来年こそ来年こそと念仏のように唱え続けているのに未だにiPhoneに完敗中だろ。
自分のことのように自慢しているのがいるが、この毎回単発ID君が成し遂げたのか?
744iPhone774G:2011/01/07(金) 21:11:18 ID:dKmQFiqh0
負け惜しみが( ´∀`)ゲラゲラ
745iPhone774G:2011/01/07(金) 21:11:33 ID:uAqq4O/80
>>740
Appleは新しい事を期待されてるし業界引っ張って行ってるからね
なんでも後追いされるしw


しかしID変えてる奴
一人でやってるのが丸わかり
よっぽどiPhoneにトラウマでもあるんだろなw
746iPhone774G:2011/01/07(金) 21:13:52 ID:/95ryfRU0
>>745
お前は基地外Pに勝るとも劣らない奴だな
一日何レスすれば気が済むんだ?
747iPhone774G:2011/01/07(金) 21:14:26 ID:VkuXvZG10
沸き立つ泉のように負け惜しみが羅列してるのが面白いな。

>>742
iPhoneは頑張った。もう既に過去の遺物状態。
748iPhone774G:2011/01/07(金) 21:18:55 ID:uAqq4O/80
>>747
iPhone意識してるから来ててるんだろ
普通そう思うよ

しかしなんでそんなにiPhone恨んでるの?w
749iPhone774G:2011/01/07(金) 21:19:59 ID:+5slP46b0
そして何より泥井戸廚が使ってる泥井戸は時すでに形遅れの糞端末というw
750iPhone774G:2011/01/07(金) 21:24:27 ID:dKmQFiqh0
言い訳しながら生きるような人間にはにはなりたくないな。

常に新製品が登場するAndroidに同じハードで1年戦わないといけないのは辛いな。
751iPhone774G:2011/01/07(金) 21:31:51 ID:9HPwHZv30
>>748
どんどん過疎って行くスレの様子を見ているのが楽しくてね。
752iPhone774G:2011/01/07(金) 21:36:19 ID:uAqq4O/80
>>751
苦しい言い訳w
753iPhone774G:2011/01/07(金) 21:36:20 ID:IB56HmZr0
どう育ったらそんな歪んだ性格になれるんだ
754iPhone774G:2011/01/07(金) 21:40:36 ID:uAqq4O/80

負け惜しみってのが、よくわからない
シェアで無抜かれても100対1なんだから、当たり前でむしろiPhone凄いとか思うけど

だいたい世間での認知度もアプリの充実も、iPhone優位で何も困ってないんだが

それよりAndroidのアンチの異常な憎しみの方が凄わ
何があったらそんな風になるのかね?
755iPhone774G:2011/01/07(金) 21:42:03 ID:Ebale2A8P

Androidとは何だったのか?、

756iPhone774G:2011/01/07(金) 21:45:02 ID:zdJyoZtD0
Androidとかいらん
757iPhone774G:2011/01/07(金) 21:47:44 ID:QO+ZkjhVP
暗泥井戸w
758iPhone774G:2011/01/07(金) 21:47:44 ID:Ebale2A8P

電車の中iPhoneだらけ
マジで勘弁してくれ
情弱はAndroidにしてくれ
759iPhone774G:2011/01/07(金) 21:50:32 ID:nKS9q4vF0
AndroidOSとか言いながらメーカーの機種依存も酷いしなぁ
同じOS搭載してるのに機種によって動かないアプリとか多い

個人的にはOrbがiPhone並にもっとまともな画質で動作して
AirVideoみたいなアプリが出てくるなら以降してもいいけど
まだまだって感じだしなぁ
760iPhone774G:2011/01/07(金) 21:51:57 ID:J317bVIO0
>>750
製品に魅力がないから次々と新バージョンを出さないとすぐ飽きられちゃうってことだよね。
浜崎あゆみの曲とかと一緒だね。
761iPhone774G:2011/01/07(金) 21:57:17 ID:IB56HmZr0
>>754
私iPhoneユーザーだけど、iPhone信者のAndroidへの肉シミも相当異常だと思う
762iPhone774G:2011/01/07(金) 22:06:59 ID:2R4a63Y50
どうでもいいけどここにくる人ってAndroid推しの割に今どの端末がいいとかは言わないね。
763iPhone774G:2011/01/07(金) 22:09:38 ID:s6cXK8Oh0
http://2ch-ranking.net/index.html?board=smartphone
http://2ch-ranking.net/index.html?board=iPhone

iPhone勢、頑張れー。
スレの勢いではスマートフォン板がダントツだぞー。

じゃ、そろそろ人が居ないスレからは去りますね。
764iPhone774G:2011/01/07(金) 22:22:12 ID:fp6TG5kh0
報捨てで国産OS搭載のスマートフォンとかタッチパネル機器は開発可能だけど
開発費と人件費が高い日本ではそれを価格に転嫁すると
スマートフォンでは80000円近くするとか語っていた
東大の教授が
765iPhone774G:2011/01/07(金) 22:32:42 ID:uAqq4O/80
>>763
勢いしか威張れないところを見ると、xperia信者だなw
766iPhone774G:2011/01/07(金) 22:32:57 ID:T+kjKotJ0
>>742
iモードを必死に研究してパクリまくってできたのがiPhoneとAppStoreだよ。
Apple版iモードを作ろうぜって始まったわけ。

ソースは日経ビジネス

iモードを手本にしたiPhone

このApp Store、実は日本のiモードを研究して作られたプラットフォームである。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20090918/205213/


Appleが全てを先行してきた訳ではない。
App Storeはiモードを手本にしたもの。

ドコモがなかったら今のAppleはなかったかもな。
767iPhone774G:2011/01/07(金) 22:34:35 ID:eby0Glyw0
>>766
バカ丸々出し
768iPhone774G:2011/01/07(金) 22:34:50 ID:2R4a63Y50
imodeは欲をかいて失敗。先行者でも成功しなければ意味がない。
そう、セガのように!
769iPhone774G:2011/01/07(金) 22:38:00 ID:IB56HmZr0
日本しか知らない子供はほんと日本の技術を過小評価しかしないね〜w
iモードからなるサービス体系は世界でも高く評価されてんだぞ
770iPhone774G:2011/01/07(金) 22:41:15 ID:nKS9q4vF0
>>769
うそん、今ってそういう評価なの?
少なくとも10年前の世界デビューでは散々だったじゃん
771iPhone774G:2011/01/07(金) 22:42:06 ID:ID9d2duK0
>>764
日本開発費と人件費の高さはほんとネックらしいからな
純利益上げようと思えば大変らしい
ましてやそれに国産品ともなれば
772iPhone774G:2011/01/07(金) 22:43:18 ID:wQd1+YTD0
>>767
iPhone4がゴミに見えるのか、そうか。
773iPhone774G:2011/01/07(金) 22:45:32 ID:2R4a63Y50
どんなにいいものでも自分で芽を摘んじゃ世話ねぇ。
技術力が高くても政治力が0じゃな。
774iPhone774G:2011/01/07(金) 22:47:41 ID:q6sGrmd+0
毎日日比谷線乗ってるけど
アンドロイド使いなんて週に一人くらいしかいないな
ふと周り見回すとアイフォン使いは五人は軽くいるな
アンドロイドなんてほんとに売れてるの??
775iPhone774G:2011/01/07(金) 22:48:15 ID:rgPQ8BWD0
iphone4がどこの店舗も在庫無いんだけどどこの地域もそうなの?ド田舎石川だけ?
776iPhone774G:2011/01/07(金) 22:49:07 ID:ID9d2duK0
静岡は普通にあるぞ
エイデンに
777iPhone774G:2011/01/07(金) 22:51:53 ID:wQd1+YTD0
>>774
家と電車の中しか見えない人には判らないかもしれないな。

SBは地下だと繋がらないもんな。
778iPhone774G:2011/01/07(金) 22:51:57 ID:nKS9q4vF0
>>769
>>iモードからなるサービス体系は世界でも高く評価されてんだぞ

ソースを頼む
どう検索しても、iモード世界進出失敗、評価されず、とかいう
類の記事しか見つからないんだが
779iPhone774G:2011/01/07(金) 22:52:54 ID:uAqq4O/80
>>774
マジに思うね
田舎では売れてるのかもな
780iPhone774G:2011/01/07(金) 22:54:57 ID:T5myolw80
ID:uAqq4O/80
781iPhone774G:2011/01/07(金) 23:00:36 ID:ID9d2duK0
>>780
スルーとしけ
一日でただいま83レス
782iPhone774G:2011/01/07(金) 23:02:26 ID:o/D/5tAx0
近々ユーザーになりそうなんだけど
ケースとか液晶保護フィルムとかの対策しないと傷ついたりする?
783iPhone774G:2011/01/07(金) 23:02:33 ID:IB56HmZr0
>>781
わざわざ調べてる辺り気にしすぎだろw
784iPhone774G:2011/01/07(金) 23:06:13 ID:5CZIWPnJ0
>>766
imode失敗しちゃったな。なんでだろ。先頭切ってた夏野はどっかいっちゃってiPhone最高とか言ってるし。
どうしちゃったの?
785iPhone774G:2011/01/07(金) 23:10:32 ID:zdJyoZtD0
>>782
使い方次第
786iPhone774G:2011/01/07(金) 23:10:54 ID:BcRjOvaJ0
iPhone検討中の身だけど、IS03見てると、日本人向けに色々ローカライズできるアンドロイドってのは
今後技術者が慣れて、ハードも進化していけば、凄い伸びるだろうね。
iPhoneというかAppleの優れているところも、結局ハードが伸びて、力技的に性能・プログラムに余裕ができると
段々重要性が薄くなっていく。

そういう時代があと2年くらいこないなら、安心してiPhoneに変えられるんだけどねw
787iPhone774G:2011/01/07(金) 23:11:40 ID:eby0Glyw0
>>786
ミリ
788iPhone774G:2011/01/07(金) 23:13:13 ID:z0pk5Kuu0
>>784
インターネットの標準を無視してガラパゴス化したからだろうな
789iPhone774G:2011/01/07(金) 23:19:47 ID:UBSywIuE0
iPhoneで撮影して保存した写真の撮影日わかる方法ない?
790iPhone774G:2011/01/07(金) 23:20:25 ID:5CZIWPnJ0
>>788
ではimodeは廃れるべくして廃れたわけだな。
Appleが真似したとかぬかしてるのがいるが関係なく終わってたわけか。
こういうこと言い出せばきりがないのにな。Apple先行で後追いがいくつあるって。
791iPhone774G:2011/01/07(金) 23:20:54 ID:nKS9q4vF0
>>786
アンドロイドのローカライズの優位性
それは期待するところなんだけどね
メーカー個々のハードの進化によって
Androidという(プラットフォーム)OS自体の
足並みが乱れてアプリが追いつかなくなりそう
実際に現状でその歪みが出始めているからね
伸びると同時に歪みも大きくなりそうで心配
792iPhone774G:2011/01/07(金) 23:22:12 ID:nKS9q4vF0
793iPhone774G:2011/01/07(金) 23:24:04 ID:z0pk5Kuu0
>>790
Appleもimodeを参考にしたかも知れないぞ
同じ失敗をしないように
794iPhone774G:2011/01/07(金) 23:44:50 ID:65nai3E70
スレの流れが止まったな
795iPhone774G:2011/01/07(金) 23:46:23 ID:fp6TG5kh0
無限ループも飽きてきたんだろw
796iPhone774G:2011/01/07(金) 23:48:00 ID:nKS9q4vF0
ID変わるの待ってんじゃねぇの?
797iPhone774G:2011/01/07(金) 23:48:28 ID:PDcVKXtdP
寝る前に俺に一言よろしく
798iPhone774G:2011/01/07(金) 23:49:52 ID:fp6TG5kh0
>>797
お前一人暮らしなのに
もう布団の中に誰かいるぞ
799iPhone774G:2011/01/07(金) 23:50:19 ID:uAqq4O/80
>>794
またID変えて来てんのw
呆れる程、粘着w

こ・こ・は・iPhoneスレだよw
わかってるかな〜
800iPhone774G:2011/01/07(金) 23:51:33 ID:65nai3E70
ID真っ赤っかw
801iPhone774G:2011/01/08(土) 00:06:31 ID:UBSywIuE0
いや、あの、だから、写真の撮影した日わかる方法は?
802iPhone774G:2011/01/08(土) 00:09:00 ID:F1KU3tcW0
iPhone 質問スレッド Part144
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1294318226/
803iPhone774G:2011/01/08(土) 00:17:30 ID:9yz9f7qz0
♪アンドロ軍団倒すまで〜
ダッシュ ファイトだ突き進め!
804iPhone774G:2011/01/08(土) 00:18:02 ID:UGds2d9F0
探偵ナイトスクープ見たけど
禿バンクって神戸の山の手でも繋がらないのかよ
最悪やんか
805iPhone774G:2011/01/08(土) 00:23:16 ID:zpo092lU0
自分の持ってる機種に満足してないから、他を叩きたくなるのかな?
806iPhone774G:2011/01/08(土) 00:23:57 ID:zpo092lU0
あっiPhone4使って満足してます
807iPhone774G:2011/01/08(土) 00:25:10 ID:XrLgmL1tP
>>804
iPhone5は電池一ヶ月持つのか
808iPhone774G:2011/01/08(土) 00:25:51 ID:1Co/A2Xn0
俺のアイポンはアンテナ5本立っててもWebサイトの表示が2駅過ぎても完了しないんだぜw
809iPhone774G:2011/01/08(土) 00:30:04 ID:ggCAJ4J20
>>801
EXIF情報を見る
810iPhone774G:2011/01/08(土) 00:58:42 ID:FCzHZrOd0
マック行ったらピクルス入ってなかった・・・どういうことだ
811iPhone774G:2011/01/08(土) 01:03:08 ID:ZYkSPVHH0
Androidは現在雨後のタケノコの如く乱立してひっちゃかめっちゃかに見えるな。
まだiPhoneが安心だわ。ウィルスの件もあるし。
812iPhone774G:2011/01/08(土) 01:03:54 ID:Jt+zTF1J0
>>810
ハンバーガーでピクルスというと古畑任三郎を思い出す。
813iPhone774G:2011/01/08(土) 01:04:02 ID:hdIDJTrqP
>>784
何でも月315円の有料会員にならないと使えないとか馬鹿らしい
ニュースや天気予報でさえ有料
814iPhone774G:2011/01/08(土) 01:04:29 ID:anwx9FPE0
スマートフォンとか関係なく、なんでもかんでもアンドロイドって感じになってるな
差別化できなくなるんじゃ?
815iPhone774G:2011/01/08(土) 01:12:33 ID:nD0b71zr0
黒子ももう寝ますの
816iPhone774G:2011/01/08(土) 01:13:31 ID:VxK9ek6x0
>>814
今はAndroidを認知させることと乗り遅れないことが重要なのかもね。
差別化にしても、ガラケー機能を搭載し尽くしたら行き詰まっちゃうよねぇ。
817iPhone774G:2011/01/08(土) 01:22:22 ID:Jt+zTF1J0
スマートフォンの魅力のひとつがアプリであって、ストアであるなら、
今から世界の端っこでストア作っても、そこにアプリが集まらないなら結局意味がない。
その両方を目の前でぶら下げられたら、飛びつくしかない。
818iPhone774G:2011/01/08(土) 01:24:03 ID:anwx9FPE0
もっさりアンドロイド使うくらいならWP7の方がいいかも
グーグルはサービス提供に徹しなさいな
819iPhone774G:2011/01/08(土) 01:47:23 ID:eNl3ukJv0
>>815
お前毎日楽しい?
820iPhone774G:2011/01/08(土) 02:11:44 ID:f6sszMwF0
味噌汁なんちゃら
821iPhone774G:2011/01/08(土) 08:04:33 ID:K3/ulXxSP
天下のウォールストリートジャーナルが
11日と報じてる。
もう確定的
http://www.engadget.com/2011/01/07/wall-street-journal-verizon-to-announce-iphone-on-tuesday/
822iPhone774G:2011/01/08(土) 08:08:47 ID:Xa/eAZop0
>>821
読売にもAppleは社員に休暇を取らないようにと通達があって、これはだいたい新製品が出る前の予兆なんだとか書いてあったよ
823iPhone774G:2011/01/08(土) 08:09:05 ID:A0qTKCnT0
こんな感じで、2年後はドコモからも出るのかな
824iPhone774G:2011/01/08(土) 08:14:15 ID:VzXxV5CF0
すみません
830Pからの乗り換えですが
2chは快適に見れますか?830Pは専用ブラウザも使えず
新機種にしたいのですがiPhoneは2chを見るのに最適でしょうか?
825iPhone774G:2011/01/08(土) 08:16:08 ID:ilWMIg3J0
>>823
だからないからw
826iPhone774G:2011/01/08(土) 08:16:52 ID:ilWMIg3J0
>>824
iPhoneはパソコンを小型化したもの。2ch?超快適よ
827iPhone774G:2011/01/08(土) 08:18:41 ID:VzXxV5CF0
>>826
ありがとうございます。

今ネットし放題と、980円のソフトバンク間の話し放題のプランですが
iPhoneにすると月額どれぐらい上がるものでしょうか?
本体価格は一括で払いたいのですが。
828iPhone774G:2011/01/08(土) 08:20:16 ID:7OL/bCQf0
一生夢見てろよ(笑) そして経営を恨め。
829iPhone774G:2011/01/08(土) 08:24:47 ID:ilWMIg3J0
>>827
上がらない。むしろ逆だろ
830iPhone774G:2011/01/08(土) 08:29:48 ID:DmHNV1ul0
>>827
一括はオススメしないよ
831iPhone774G:2011/01/08(土) 08:34:16 ID:A0qTKCnT0
一括の方がいいぜ
次に変える時に踏ん切りがしやすい
832iPhone774G:2011/01/08(土) 08:38:03 ID:VzXxV5CF0
ありがとうございます
質問スレと間違えてしまいすみません
丁寧にアドバイス助かりました
833iPhone774G:2011/01/08(土) 09:16:19 ID:HBmcGqfk0
>>823
そんな感じで、もう何年も前から出る出る詐欺を繰り返してきたのがdocomo

まだ信じて待てるなんて逆に尊敬する
834iPhone774G:2011/01/08(土) 09:42:59 ID:eC5Dm0/x0
1位を選んで10万円を当てよう!「iPhoneケースコンテスト」-投票は2種類
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/01/03/008/index.html
47都道府県の代表を決めるための「読者投票」を開催中。
読者投票参加者から抽選1名に10万円やAdobe Photoshop CS5等が進呈される。
投票は1月16日まで。

iPhoneケースデザインコンテスト 47美色 READER'S SELECTION」
http://47.journal.mycom.co.jp/
835iPhone774G:2011/01/08(土) 09:44:03 ID:eC5Dm0/x0
特別価格販売期間がまもなく終了! Mac FanをPDFでイッキ読みできるDVD-ROM
http://journal.mycom.co.jp/kikaku/2011/01/04/001/index.html
Mac専門誌『Mac Fan』の2010年発売号12冊とメモリアルバックナンバー8冊の計20冊、
さらに付録小冊子2冊をPDF化し、DVD-ROMに収録した
「Mac Fan 縮刷版DVD-ROM 2010」が絶賛事前予約受付中
836iPhone774G:2011/01/08(土) 09:46:14 ID:XMRg/x9DP
>>835
3000円くらいなら意外と安いな。
837iPhone774G:2011/01/08(土) 09:52:30 ID:31iG4aEqP

Verizonが11日にスペシャルイベント開催
http://maclalala2.files.wordpress.com/2011/01/verizon_event_announcement.png





いよいよだなw

838iPhone774G:2011/01/08(土) 09:54:39 ID:vfTLUV+lP
いよいよiPhoneが頂点になる日がきたのか
839iPhone774G:2011/01/08(土) 09:58:42 ID:BCAKMs8w0







アメリカでは実ユーザー数でAndroidがiPhoneを越えたみたいだな。


販売シェアでは40%超えでダントツの一位。2.x公開からたった1年でとは脅威的。


アジアでも同様の動きだけどヨーロッパではNokiaが強いな。


日本でもAndroidの新製品ラッシュでiPhoneのシェアがた落ち。

禿回線が拍車をかけてるな。

禿のAndroidはまったく売れてない。

そりゃ同じものがあるなら他のキャリアにするわな。







840iPhone774G:2011/01/08(土) 10:02:03 ID:31iG4aEqP
禿のAndroidが売れないのはiPhoneがあるからだろ
本物があるのに偽物を買うアホはいない
AT&Tもそうだし
今度はVerizonがそうなるw
841iPhone774G:2011/01/08(土) 10:05:57 ID:vfTLUV+lP
まぁ>>840が正解だな
キャリアを変えるってのはなかなかやりたくないことことだからね
842iPhone774G:2011/01/08(土) 10:07:07 ID:lYNx4+Ra0
朝からぬるぽ
843iPhone774G:2011/01/08(土) 10:10:10 ID:klWuPxFx0
ここなんのスレだったっけ
844iPhone774G:2011/01/08(土) 10:15:09 ID:TMXmb5dI0
>>843
iPhoneスレ
845iPhone774G:2011/01/08(土) 10:25:33 ID:HsdnIwRw0
>>842
朝からガッ
846iPhone774G:2011/01/08(土) 10:43:11 ID:+rJEFb+l0
間違えてIS03買った人も、せめてiPhone3GSにはアップグレードできるといいね
847iPhone774G:2011/01/08(土) 10:46:57 ID:XrLgmL1tP
>>839はガイキチ
848iPhone774G:2011/01/08(土) 10:56:14 ID:/tR2rSsBP
とりあえず、まだ携帯決められない情弱なヤツは
みんなアンドロイド買ってみればいい、好きなのを。
そんで満足する人はそのまま、こことはおさらばしてね。

それでダメだった人は、
泣きながらここの変態アンチを恨みながら
自分を恥じてiPhoneに乗り換えてくればいいよ

本音を言うと
そこまでするまで気付かないような低レベルな人間とは、
以後の付き合いはハッキリ区別するけどね


まぁこっちにも情けはあるってコトで。
永遠に前科者くらいの目で見てやるよw
849iPhone774G:2011/01/08(土) 10:58:48 ID:lSqxeMVPi
>>840
なるほど、確かに同じ条件で販売されてるAndroidは
iPhoneに負けてるよな
850iPhone774G:2011/01/08(土) 10:58:57 ID:6oOrQFNN0
>>848
たかが電話ごときでキモいよお前。
851iPhone774G:2011/01/08(土) 10:59:22 ID:lSqxeMVPi
あ、同じどころか実はハゲ電のAndroidはiPhoneよりも
安くついたりするケースあるよね
852iPhone774G:2011/01/08(土) 11:02:27 ID:lSqxeMVPi
>>833
日本でdocomoから出さなかったのはスマホの扱いが
悪かったからでしょ、これからdocomoがスマホ推し
するなら普通にiPhone供給もありうるよ

i今はdocomoから悪い条件提示されても飲むくらいの余裕あるしな

853iPhone774G:2011/01/08(土) 11:02:45 ID:TVNf9nqG0

>>848「まだ携帯決められない情弱なヤツ」

って、それってもしかして人生で最初の携帯って事?
つまり君、中学生くらい?
ママやパパがiPhone買ってくれるって言ってたの?
すごいね。
大人だね。
2chにも書き込みできるんだね。
854iPhone774G:2011/01/08(土) 11:06:20 ID:o8LJc+dL0
>>853
買い換える携帯ってことだろバカじゃね
855iPhone774G:2011/01/08(土) 11:09:43 ID:5EaBpg3p0
>>852

ジョブズのご機嫌が変わらない限り、docomoへiPhone供給なんてないでしょ?
どこまでも殿様商売のdocomoの経営方針が変わらない限りはね。
856iPhone774G:2011/01/08(土) 11:15:11 ID:fZrb1D4Z0
>>839
ソフトバンクはiPhoneかあるからAndroidは売れない
他社はiPhoneがないから仕方なく買われてるだけ
857iPhone774G:2011/01/08(土) 11:17:22 ID:lSqxeMVPi
>>855
アメリカでの結果次第だけど、専売やめたら更にシェア
取れるようならやるだろ、Androidに勢いが完全に付く
前に叩いておく必要はあるからな
858iPhone774G:2011/01/08(土) 11:17:39 ID:goOoxq5E0
禿バンクは宣伝とかしたいけどアップルの監視があるから
アンドロイドをおおっぴらに宣伝できないというジレンマに陥っているとか
859iPhone774G:2011/01/08(土) 11:19:25 ID:31iG4aEqP
>>857
ドコモが頭を下げてAppleの条件をすべて飲めばな
860iPhone774G:2011/01/08(土) 11:20:29 ID:TVNf9nqG0

>>854
キミは少し、日本語に関する能力が不足しているので、氏んだ方がいい。
861iPhone774G:2011/01/08(土) 11:20:54 ID:lSqxeMVPi
docomoの条件かあ、imodeブラウザを入れろとかはありそうだな
862iPhone774G:2011/01/08(土) 11:22:03 ID:/tR2rSsBP
日本市場なんかどうでもいいと思われたら終わりだねw

半分はそうなってきてるよ
863iPhone774G:2011/01/08(土) 11:22:06 ID:TVNf9nqG0
>>859
Appleの条件をすべて飲む、とか、どこまで脳内花畑なんだよw
お前は何かの災害時に、気が付いたら死んでた、ってタイプだなw
864iPhone774G:2011/01/08(土) 11:22:50 ID:31iG4aEqP
MMSが使えないキャリアでiPhoneを出してる前例はあるのだろうか?
865iPhone774G:2011/01/08(土) 11:23:06 ID:TVNf9nqG0
>>862
アメリカ人工約3億人、日本は1億3千万人。日本は、無視できない市場だ。
866iPhone774G:2011/01/08(土) 11:23:44 ID:31iG4aEqP
>>863
当然のことだろw
今更何言ってんだ
867iPhone774G:2011/01/08(土) 11:24:24 ID:JR3k2WOS0
ソニーの辻野が役員にジョブズに頭下げて
iTunesの使用許可もらうように言われたのに
拒否したって話は有名だから、
逆にドコモがアップルに頭下げさえすれば
ドコモからも出す可能性はあるだろう
868iPhone774G:2011/01/08(土) 11:24:32 ID:TVNf9nqG0
ちなみに中国13億人w
869iPhone774G:2011/01/08(土) 11:25:13 ID:TVNf9nqG0
>>866
おまえ! wwwww
870iPhone774G:2011/01/08(土) 11:25:18 ID:HBqsiIPK0
山田は無能だからな。頭下げるくらいしか能がない。それすらできないならとっととやめてほしい。
871iPhone774G:2011/01/08(土) 11:27:15 ID:vfTLUV+lP
>>870
確実にお前よりは有能だと思う
もちろん俺よりも
872iPhone774G:2011/01/08(土) 11:28:24 ID:lSqxeMVPi
中国は10億以上とかいうけど、その大半はコピー品使うわけだから
まともな市場じゃないだろ
873iPhone774G:2011/01/08(土) 11:29:27 ID:9ZJf5Rsj0
先進国と途上国の違いは大きいわな
874iPhone774G:2011/01/08(土) 11:31:19 ID:/tR2rSsBP
日本人は
全く買い替えないオサーン&ババァ天国の携帯市場

全然まともじゃないw
875iPhone774G:2011/01/08(土) 11:33:08 ID:/tR2rSsBP
追加

買い換えたい若年層なんかは
全然カネがなくて、できない。

これがまともな市場?
w
876iPhone774G:2011/01/08(土) 11:34:25 ID:HBqsiIPK0
>>871
比較する意味がない…。禿よりましとか言うならわかるけど。
877iPhone774G:2011/01/08(土) 11:35:24 ID:QXiay9fF0
auがiPhoneも併売することになったら
「android au」ってキャッチコピーどうなるんだろうね
878iPhone774G:2011/01/08(土) 11:35:31 ID:URjKYiqt0
せやねんっていう関西ローカルの番組で
トミーズ雅がiPhoneとiPad叩いてシャープとパナソニックのタブレット必死に持ち上げていた


関西系メーカーも必至だなw
879iPhone774G:2011/01/08(土) 11:39:32 ID:Jt+zTF1J0
>>877
iPhone and roid au
880iPhone774G:2011/01/08(土) 11:39:38 ID:TVNf9nqG0

docomoからは出ない。

1.過去にdocomoからの発売を打診して断られた。
2.天下りdocomoの体質を利用して、政治的にSIMフリー化を強制しようとした。
3.それでもうまく行かなかったから、香港から輸入してムリクリdocomoで使えるようにした。

4.Androidが好調だ。すでにiPhoneシェアを超えた。倍倍ゲームで伸びている。
5.docomoにも有力機種がいくつかある。
6.この状況を見て、docomoの人は嬉しくて仕方が無い。

ということで、
例えば仮の場合のお話として、
Appleから「iPhoneをdocomoから出しませんか?」と打診してきても、
少なくとも一度は、セセラ笑いながら断ると思う。

しかし、それが分かっていて、
Appleからdocomoに打診する事はない。
docomoも、この状況でAppleに打診する事はない。

結果、
確実にauからiPhoneが出る。近日中。
881iPhone774G:2011/01/08(土) 11:40:22 ID:aFt2BCvt0
>>877
11日以降お前の書き込みは荒らしの材料になるんだぞ
つまり、「笑いもの」



ベライゾン限定。日本発売はないと発表↓

877 iPhone774G [sage] 2011/01/08(土) 11:35:24 ID:QXiay9fF0

auがiPhoneも併売することになったら
「android au」ってキャッチコピーどうなるんだろうね

はぁ?






ってな感じで使われるぞwww
882iPhone774G:2011/01/08(土) 11:41:47 ID:lSqxeMVPi
>>880
4については、iPhoneを供給してるキャリアではAndroidは
iPhoneに勝てないから併売すれば簡単に抑えられるな
883iPhone774G:2011/01/08(土) 11:42:02 ID:aFt2BCvt0
>>880
ガラケーがアンドロイドになるだけ。転換期であって新規ではない
必ず新規を取得できるiPhoneとは違うだろwww
884iPhone774G:2011/01/08(土) 11:42:35 ID:1Co/A2Xn0
またまたAAPL上がっちゃうのか。
885iPhone774G:2011/01/08(土) 11:43:12 ID:TVNf9nqG0

米国Verizonは11日に発表。 早ければ1月末、遅くても2月前半に発売。

Verizonでの売れ具合を見ながら、
生産体制と相談しつつ、
生産規模に余力があれば日本の別キャリアからも発売。

って感じだろうな。

すでに狂信的iPhone(AppleInc.)信者は、AT&T(SoftBank)から買っているだろうから、
今回のVerizon iPhoneの売れ行きは、
これまでと違ってスロースタートとなる可能性もある。
886iPhone774G:2011/01/08(土) 11:44:31 ID:W+EzmB280
>>878
大阪はマカー普及率が日本一だからな
タレント使って工作必死です
887iPhone774G:2011/01/08(土) 11:44:34 ID:3zby2iSL0
アンドロイドってiPhoneのアプリ使えないって聞いたよ。それって本当?iTuensは繋げますか?

888iPhone774G:2011/01/08(土) 11:45:08 ID:XMRg/x9DP
>>880
出せない理由は全くないけど何故か期待出来ないのが au by KDDI
889iPhone774G:2011/01/08(土) 11:45:45 ID:vfTLUV+lP
>>887
アプリは無理だがiTunesとの曲同期はできるよ
890iPhone774G:2011/01/08(土) 11:46:20 ID:/tR2rSsBP
>>885
日本市場はシカトだろ

Appleはほぼ日本人を見捨てつつあるよ
部品製造工場としか見ていないw
891iPhone774G:2011/01/08(土) 11:46:27 ID:lSqxeMVPi
>>885
日本でもそうだけど、ベライゾンからでたならっていう層は
かなりあるでしょ、AT&Tも日本のソフトバンクと同じで
電波がクソらしいからな
892iPhone774G:2011/01/08(土) 11:48:33 ID:lSqxeMVPi
>>890
いやいや、日本ほどiPhoneが優勢な市場はなかなかないぞ
他所の国と違い、BlackBerryがライバルとして存在してないしなw
893iPhone774G:2011/01/08(土) 11:48:59 ID:xql5aCrK0
docomoとの交渉が決裂したのって、
どうせdocomoがimode使わせろとか、お財布載せろとか、
筐体にdocomoのロゴ入れさせろとか、くだらない要望を
持ちかけたからだろうな。
894iPhone774G:2011/01/08(土) 11:49:30 ID:9ZJf5Rsj0
>>890
シカトは大袈裟だが日本を軽視してるのは間違いないな
なんせアメリカの法律に合わせて録音機能を省いちゃうぐらいだからな、アプリすら審査するまでもなく門前払いだし、日本人なんてオマケとしか考えてない
895iPhone774G:2011/01/08(土) 11:50:38 ID:1Co/A2Xn0
スロースタートとかぜってーありえないだろw
パチモノiPhoneで我慢してた層がパチモノを窓から投げ捨てて殺到するって。
896iPhone774G:2011/01/08(土) 11:54:30 ID:gzvdMNCxi
>>880
>1.過去にdocomoからの発売を打診して断られた。

交渉してたが決裂
Appleの条件をdocomoが受け入れなかったから

だからdocomoからもiPhoneを出して欲しければdocomoに頼め
docomoがAppleの条件を受け入れたら出るかも知れないぞ
897iPhone774G:2011/01/08(土) 11:56:07 ID:TVNf9nqG0
>>896
だから「docomoがAppleの条件を受け入れたら」とか、お前はどこまで阿呆なんだ、とw
898iPhone774G:2011/01/08(土) 11:57:56 ID:9ZJf5Rsj0
Apple信者はApple以外の会社を全てコンクリートの箱としか見ていません、そこで働く人間はAppleの家畜だと認識しています
899iPhone774G:2011/01/08(土) 11:58:49 ID:XrLgmL1tP
はいあぼーん
900iPhone774G:2011/01/08(土) 11:59:11 ID:31iG4aEqP

iPhoneの出荷目標台数、1-3月期は2000万〜2100万台に - CDMA版は600万台程度か
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201012281029.html




3ヶ月でCDMA版は600万台・・・
901iPhone774G:2011/01/08(土) 12:00:17 ID:h0LsG8aT0
iPhoneがもしVerizonからでてもau対応には以前高い壁がある。
auは800MHz帯のアンテナを縮小しているし、2Ghz帯の整備には時間がかかる
ちょうど悪いタイミングなんだよね。下手すればSBの二の舞だよ
902iPhone774G:2011/01/08(土) 12:02:30 ID:TVNf9nqG0
>>900
2月中旬に発売だとすれば、一ヵ月半で600万台。
903iPhone774G:2011/01/08(土) 12:02:51 ID:31iG4aEqP
VerizonのAndroidがiPhoneにボロ負けして
VerizonはAppleに泣きついてiPhoneを出させてもらうことになった
ドコモが頭を下げるとは思えないしAppleもiPadにドコモ茸ロックかけるくらいドコモを嫌ってるから
ドコモからiPhoneが出ることは無いな
904iPhone774G:2011/01/08(土) 12:03:29 ID:TVNf9nqG0
>>901
その「周波数帯が」とか「上りと下りの割り振りが」とか、

知りもしない素人の知ったかぶりは、もうウザイ以外の何物でもないよ。
905iPhone774G:2011/01/08(土) 12:04:43 ID:/tR2rSsBP
シナリオは
auをSBMが買い取って
両方式のiPhone併売だろw

再来年〜5年後あたりか

ウルトラCはAppleジャパンのau直買い
SBMお払い箱。
w
906iPhone774G:2011/01/08(土) 12:04:49 ID:o8LJc+dL0
>>904
>知りもしない素人の知ったかぶりは、もうウザイ以外の何物でもないよ。
あなたのことですね分かりますw
907iPhone774G:2011/01/08(土) 12:15:14 ID:TVNf9nqG0

この2〜3日で、やっとこさ、

   「CDMA版iPhoneが近日中に発売される」

という、ほぼ確定的なウワサが受け入れられるようになったね。

新型の写真が出回ってるし、
Verizonは事実としてすでに各メディアに対して11日発表イベントの招待状を送付したし、
アップルの1-3月期販売予定台数が昨年10-12月期を600万台程度多く見積もられてるし、
(特には、途中で上方修正された。)
それより何より、以前から
「米国Qualcomm社製のマルチキャリア対応チップ搭載で、台湾Pegatron社が製造。
 ちなみに、これまでのiPhone4は台湾Foxconn社製造。」という話が出てたし。

アップルは世界各国で、これまでの「携帯キャリア一社独占販売」の方針を崩していて、
巨大市場である米国でそれを成し遂げたら、残るは日本のみ?
docomoとはすでに犬猿の仲になってしまっているいるので、
それを考えればauからiPhoneが出ると考えるのが一番無理のないシナリオだ。
908iPhone774G:2011/01/08(土) 12:16:30 ID:TVNf9nqG0

au は、言ってみれば「漁夫の利」。
909iPhone774G:2011/01/08(土) 12:17:09 ID:XMRg/x9DP
>>907
そう、そこまで揃ってるのにau by KDDIだと期待出来ないのが不思議だよな。
910iPhone774G:2011/01/08(土) 12:18:09 ID:XrLgmL1tP
>>905
Appleが買うわけないだろ
だったら外国でやっているっての
911iPhone774G:2011/01/08(土) 12:24:26 ID:/tR2rSsBP
>>910
日本ほどの「宝インフラの持ち腐れキャリア」はなかなかないからねw
リンゴ資金で買ったあと、ハゲにやらせちゃう、と言うシナリオもアリだしね

もう少し行政がグダグダになるのを待って行動してくるかもよwww
912iPhone774G:2011/01/08(土) 12:26:47 ID:lrLuIfcBi
auから出る出ないで分からないしよく話が続くね
913iPhone774G:2011/01/08(土) 12:28:09 ID:m/khvczk0
>>909
禿回線とユーザー満足度連続一位だったau回線とを比べたら、考えるまでもないだろうな。
iPhone好きだけど禿は嫌いって言うやつは山ほどいる。
914iPhone774G:2011/01/08(土) 12:28:51 ID:9ZJf5Rsj0
噂話ぐらいしか今のiPhoneスレでやる事ないだろ、年明けに予定されてるipad2の新情報すら発表されてないんだしな
915iPhone774G:2011/01/08(土) 12:31:58 ID:/tR2rSsBP
>>914
今日の夜中あたり、なんかAppleで発表の予定がなかったっけ?
916iPhone774G:2011/01/08(土) 12:32:39 ID:TVNf9nqG0
CDMA版iPhoneは、(au云々はおいといて)11日発表が確定しているので、待てる。
いつ出るかわからないものは、待てない。
917iPhone774G:2011/01/08(土) 12:35:52 ID:WSgoGhIB0
Verizon、米国時間1月11日にイベントを開催へ--Verizon版「iPhone」登場か?
http://japan.cnet.com/news/service/20424802/
Verizon Wirelessが米国時間1月11日に大きな発表をニューヨークで行う予定であることが明らかになった。
長らく待たれていたVerizon版「iPhone」がここで発表される可能性はあるのだろうか?

米Verizonが1月11日にプレスイベント - CDMA版iPhone発表か
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/01/08/011/index.html
1月7日(同)に発送され始めた招待状には「Verizon Wirelessからの最新ニュース発表」と予告されているのみで、
イベントの詳細は不明だ。同社は米ラスベガスで開催中の2011 International CESで4G LTEサービスの展開計画と
LTE対応のAndroid端末を発表したばかり。これとは別に大規模なイベントを用意したことから、11日には長く噂
されていたCDMA版のiPhoneを発表すると、米国の報道関係者やアナリストの多くが予想している。

VerizonによるiPhone発売は、iPhoneの最大の市場である米国においてAT&Tの独占的なiPhoneの提供が終焉し、
そしてCDMA対応によってグローバル規模でもiPhoneの市場がさらに拡大する可能性を意味する。
918iPhone774G:2011/01/08(土) 12:36:26 ID:XO4qagC00
>>916
今日も大暴れの基地外君w
919iPhone774G:2011/01/08(土) 12:38:14 ID:9ZJf5Rsj0
>>915
俺は知らんが、そうなのか?
とりあえず頭の端に入れとくよ
920iPhone774G:2011/01/08(土) 12:39:40 ID:/tR2rSsBP
>>916
まだ沼津は寒い?
921iPhone774G:2011/01/08(土) 12:41:50 ID:XO4qagC00
>>920
基地外Pさん
そろそろ投薬の時間ですよ
病室に戻ってくださいね
922iPhone774G:2011/01/08(土) 12:57:26 ID:aVO8rlag0
自分の勤めている会社にソフトバンクとdocomoが会社用の携帯を営業しに来たとき
どっちも「auに未来はありません」みたいなこと言ってたなぁ
回線の方式が違うのが今後うんたらかんたら言ってたっけ

と、ふと思い出した
923iPhone774G:2011/01/08(土) 13:04:03 ID:Xa/eAZop0

ベライゾンのAndroid端末買ってた人は、iPhone出ないから妥協してAndroid買ってたか、それとも進んでAndroidを選んでたかだな

それと出るのは今のと同じタイプなのか興味有るな
924iPhone774G:2011/01/08(土) 13:12:07 ID:XMRg/x9DP
>>923
AT&Tは新規の定額通信プラン廃止してるしね。
925iPhone774G:2011/01/08(土) 13:14:30 ID:eor0Tfzi0
iPhone4買う時って、今でも頭金だのWホワイト必須だの言われるのかな?
926iPhone774G:2011/01/08(土) 13:16:25 ID:eor0Tfzi0
iPhone4ってAppleストアで買った方が良い?
927iPhone774G:2011/01/08(土) 13:19:36 ID:KL5CBASU0
皆様のお昼ごはんはなんでしょうか?
928iPhone774G:2011/01/08(土) 13:21:02 ID:9yz9f7qz0
>>927
南瓜と兎のシチューに餅
929iPhone774G:2011/01/08(土) 13:30:36 ID:Xa/eAZop0
>>925
頭金なんて聞いた事ない?
普通取らないんじゃ
930iPhone774G:2011/01/08(土) 13:44:57 ID:eor0Tfzi0
>>929
ソフトバンクショップで有名な話だよ
各ショップは少しでも設けようとしてて
それがどう思われようと関係ないらしい
931iPhone774G:2011/01/08(土) 13:48:09 ID:9yz9f7qz0
俺が去年の夏に4買った時は1円もかからなかったよ。
932iPhone774G:2011/01/08(土) 13:48:54 ID:6s1QVYc60
>>927
カップラーメンシーフード89円
933iPhone774G:2011/01/08(土) 13:49:16 ID:9EKiJyE/0
>>927
お弁当と本格即席味噌汁
934iPhone774G:2011/01/08(土) 14:05:52 ID:eor0Tfzi0
>>931
俺なんてずっと1つの店で買い続けてたのに
iPhone買う時にそう言う事言われたよ。
あの糞ショップには二度と行かないから良いんだけどね
935iPhone774G:2011/01/08(土) 14:06:26 ID:psKG1Eu/0
11日で判るな。

果たして通信上下逆でいいのか? auがAppleに土下座するか?

で、日本時間で何時?
936iPhone774G:2011/01/08(土) 14:11:19 ID:TVNf9nqG0
発表イベントは、現地時間11日午前11時から。
937iPhone774G:2011/01/08(土) 14:13:16 ID:F1KU3tcW0
>>930
いつの話だよw
それについては既に禿が見解と対応を表明してるだろ
938iPhone774G:2011/01/08(土) 14:16:46 ID:vfTLUV+lP
未だにiPhoneを持ってない奴は究極の情弱。パソコン(笑)なんかもはや時代遅れ何もかもiPhoneの勝ち
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294454039/
939iPhone774G:2011/01/08(土) 14:30:06 ID:9wpKfcpm0
>>938
自称情強のνカス民はどこへでも沸くなぁw
940iPhone774G:2011/01/08(土) 14:31:49 ID:qEqdS7ma0
>>927
おにぎりせんべい
特売78円
941iPhone774G:2011/01/08(土) 14:40:41 ID:aAh5UxZK0
Wホワイトは未だに量販店でも必須って言われる様だね
正月に勢いで新規契約しようとした連れがダメな理由の説明が無いのに冷めて契約中止した
942iPhone774G:2011/01/08(土) 14:42:46 ID:TVNf9nqG0
理由の説明を聞く方がおかしい。
理由は「その方がもうかるから」以外の何があるというのかw
943iPhone774G:2011/01/08(土) 14:43:33 ID:9wpKfcpm0
Wホワイト契約するアホいんの?
944iPhone774G:2011/01/08(土) 14:51:23 ID:1wvmInck0
今iphoneを交換するとOSは4.1?4.2.1?
945iPhone774G:2011/01/08(土) 14:57:51 ID:fOMyKqVD0
終わったらこっちね↓

iPhone 4 Part162
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1294466237/
946iPhone774G:2011/01/08(土) 14:58:58 ID:psKG1Eu/0
>>943
俺はシングルですら払ってないwww
ハートフレンドで月額\2,800-
勿論、データ通信は毎月上限超えてる。
947iPhone774G:2011/01/08(土) 15:08:40 ID:zsj2MB5Z0
au iPhoneくんがまた暴れてたのか。

日本は元々独占契約ではなく、実質独占になってたって事や
auの考えとかももっと考察してほしいね。

通信方式が合致してるかどうかは正式発表されてから
スペックとか見たらわかる問題だろうけど。

Android推してるから発売されないって事は無いと思うよ。
キャリアは複数の端末を扱ってるんだからね。
948iPhone774G:2011/01/08(土) 15:16:59 ID:cuBg4y5p0
アップルにとってキャリアなんか土管屋のカスとしか思ってないのに
auキチガイ君はauが対等か優位な立場だと勘違いしているなw
949iPhone774G:2011/01/08(土) 15:27:19 ID:uBn8IRYt0
Good Readerってどうつかうんだよ
950iPhone774G:2011/01/08(土) 15:50:34 ID:pIEJqv/z0
>>949
Good Reader!って叫んで使うんだよ
951iPhone774G:2011/01/08(土) 15:53:19 ID:5EaBpg3p0
>>949-950

音声認識だから、ちゃんと発音しないと使えないよ :-p
952iPhone774G:2011/01/08(土) 15:53:45 ID:QvcLy19P0
saku人の正体はモリタポ会社社長と判明! 他にも削除人のメールアドレスが大量流出!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294468914/
953iPhone774G:2011/01/08(土) 15:57:42 ID:uBn8IRYt0
>>950
>>951
叫んだけどよく考えたらダウンロードしてなかった
954iPhone774G:2011/01/08(土) 16:00:43 ID:+rJEFb+l0
>>947
まあ、あうPhoneが出なくても北米でAndroid端末が虐殺されることになるからそれでいいんだけどね
955iPhone774G:2011/01/08(土) 16:32:32 ID:TVNf9nqG0
【1/7】AT&T、2011年1月7日(金)より「iPhone 3GS」を49ドルに値下げ ...
blog.livedoor.jp/applebrothers/archives/52134970.html

あららまー
956iPhone774G:2011/01/08(土) 16:34:17 ID:XrLgmL1tP
つーかまだ3GSって売ってたのか…
957iPhone774G:2011/01/08(土) 16:38:48 ID:31iG4aEqP
VerizonからiPhone出るからAT&Tも必死w
958iPhone774G:2011/01/08(土) 16:44:07 ID:TVNf9nqG0
つまりソフトバンクもそろそろ大安売りかw
959iPhone774G:2011/01/08(土) 16:48:13 ID:5EaBpg3p0
>>958

どうしてそうなるん?SBMは日本で、Verizonは米国のお話ですよ。
960iPhone774G:2011/01/08(土) 16:49:48 ID:72s28La90
>>955
ガラクタ一掃処分市か。
961iPhone774G:2011/01/08(土) 16:54:23 ID:zsj2MB5Z0
頭悪そうだなー
962iPhone774G:2011/01/08(土) 16:55:48 ID:+rJEFb+l0
廉価版専用、8GBの3GSだと思う
963iPhone774G:2011/01/08(土) 16:58:40 ID:+1giwYgO0
>>959
iPhone3GS辺りは端末代金0で月額使用料1000円くらいにすればいいのにな。
その位なら購入してもいいレベル。
964iPhone774G:2011/01/08(土) 17:04:51 ID:lSqxeMVPi
iPhone4は評判悪かったし、米国では3DS推奨なんだろ
まだ売っててもおかしくはないよ
965iPhone774G:2011/01/08(土) 17:05:06 ID:lSqxeMVPi
>>964
と、3GSだ
966iPhone774G:2011/01/08(土) 17:06:46 ID:lSqxeMVPi
>>947
あーうーなんて節操ないから、売れそうなものが手に入れば
最初からなかった事にするだろw

IS03がまるでau初のスマホのような売り方してるしなw
967iPhone774G:2011/01/08(土) 17:22:48 ID:31iG4aEqP
>>964
アメリカで一番売れてる携帯はiPhone4
968iPhone774G:2011/01/08(土) 17:31:50 ID:xFK+S32D0
http://www.youtube.com/watch?v=GDoUmMiQ3d8

アークの前ではiPhoneもゴミに見える
969iPhone774G:2011/01/08(土) 17:31:52 ID:fZrb1D4Z0
量販店やSBSを数カ所回ったがどこにも在庫がなかった
予約しても2週間〜1カ月待ちだそうだ
各社からAndroid端末が出たおかげでiPhoneにも飛び火してるのか?
970iPhone774G:2011/01/08(土) 17:36:48 ID:QNaEjSwH0
>>968
激烈にプラスチッキーで笑った。
こんなものでiPhoneに対抗出来ると思っている所がお花畑。
971iPhone774G:2011/01/08(土) 17:41:00 ID:lSqxeMVPi
>>969
それもあるけど、サイクル的にあと半年で新機種だろうから
そんなに在庫用意してないんじゃね?
972iPhone774G:2011/01/08(土) 17:43:02 ID:TVNf9nqG0
>>969
今、工場のラインをVerizonとかauとかのCDMA版iPhoneに振り分けてるから、
一時的にsoftbankとかの在庫が底をついているんじゃね?
973iPhone774G:2011/01/08(土) 17:48:24 ID:lSqxeMVPi
>>972
auの電波って良くはしらないけどCDMA版のiPhone
そのまま使えないんじゃなかったの?
974iPhone774G:2011/01/08(土) 17:50:42 ID:TVNf9nqG0
>>973
電波の割り振りが違うだけで、設定で変更可能。
Qualcomm社製マルチキャリアチップが実現してる。
975iPhone774G:2011/01/08(土) 17:51:03 ID:31iG4aEqP
>>969
Androidの糞っぷりが浸透してきたからな
誰だって偽物より本物が欲しい
それがランキングにも表れている
976iPhone774G:2011/01/08(土) 17:51:49 ID:vr+ETBb20
>>973
ガラパゴスな電波仕様から、国際基準にあった仕様に現在移行中で
12年夏には完了する予定。今でも一応使えるはず。

それより米国向けCDMAだとSIMスロットがないから、au向けだけにスロットつけてくれるはずもないので
出したかったらiPhoneのためだけに契約システムの変更が必要。
977iPhone774G:2011/01/08(土) 17:52:31 ID:NN8cYvw10
>>955
8GBで十分 日本でも一括その値段で欲しいな 
978iPhone774G:2011/01/08(土) 17:55:48 ID:lSqxeMVPi
>>977
その値段で一括で買えるならオクで売ったら利益でるなwww
979iPhone774G:2011/01/08(土) 17:56:27 ID:lSqxeMVPi
>>975
Android一番売れてるのがまんまiPhoneもどきだしなw
980iPhone774G:2011/01/08(土) 17:57:51 ID:gzvdMNCxi
>>977
2年縛りだぞ?
日本の方が安くないか?
981iPhone774G:2011/01/08(土) 17:59:08 ID:vfTLUV+lP
たまごっち iPhone
ぎゃおっぴ ギャラクシー
982iPhone774G:2011/01/08(土) 18:11:17 ID:xzj0yvjg0
ソフトバンクWi-Fiスポットが3月までに申し込むと無料で、かつWi-Fiルーターが無料になるって書いてたけど、
やっぱりwifiスポットの無料は一ヶ月のみ?
983iPhone774G:2011/01/08(土) 18:17:26 ID:QNaEjSwH0
>>982
ずっと無料。今の所は、だけど。
984iPhone774G:2011/01/08(土) 18:22:27 ID:xzj0yvjg0
>>983
ありがとう。貰ってくるわノシ
985iPhone774G:2011/01/08(土) 18:36:54 ID:baBaM4El0
ティータイムぬるぽ
986iPhone774G:2011/01/08(土) 18:43:50 ID:0Gm2Wjlq0
>>985
もう晩飯だガッ
987iPhone774G:2011/01/08(土) 18:52:54 ID:NN8cYvw10
アプリのアップデート増えてきた なにかあるのか
988iPhone774G:2011/01/08(土) 19:11:36 ID:MpjVb7Tc0
皆様の晩御飯は何でしょうか?
989iPhone774G:2011/01/08(土) 19:12:13 ID:XrLgmL1tP
>>982
この先ずっと
990iPhone774G:2011/01/08(土) 19:16:02 ID:0wXJuMYK0
>>988
柿ピーと本格即席味噌汁
991iPhone774G:2011/01/08(土) 19:17:49 ID:XMRg/x9DP
>>987
Appleの正月休暇が終わった。
992iPhone774G:2011/01/08(土) 19:19:43 ID:lWR5U/Vv0
>>988
>>990
ここまでコピペ
993957 名前:iPhone774G [sage] :2010/11/02(火) 03:05:47:2011/01/08(土) 19:19:53 ID:MJEdhYNE0
ゅぬふなはらよPoiiuy
Treeqqwqlkljjhhgvgdfdsmnnbvxznq
994iPhone774G:2011/01/08(土) 19:28:54 ID:ho4HXkIj0
>>988
ラーメン
995iPhone774G:2011/01/08(土) 19:31:25 ID:eor0Tfzi0
>>937
新しいのが出る度に糞ショップは糞サービスを繰り返すんだよw ホントの話。
996iPhone774G:2011/01/08(土) 19:43:01 ID:eor0Tfzi0
結局、我慢したら生理が乱れるのでiPhone4買って来ちゃった。
パフォーマンスの高さに大満足ちう
997iPhone774G:2011/01/08(土) 19:48:04 ID:TVNf9nqG0
こーゆーの>>995-996、キモいよね。
998iPhone774G:2011/01/08(土) 19:52:01 ID:9ZJf5Rsj0
次スレよろ
999iPhone774G:2011/01/08(土) 19:53:25 ID:TVNf9nqG0
1000iPhone774G:2011/01/08(土) 19:54:13 ID:lWR5U/Vv0
1000ならiPhone5春に発表
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/