iPhone 4 Part160

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
■公式
  Apple - iPhone
  http://www.apple.com/jp/iphone/
  SoftBank for PC
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/
  Softbank for iPhone
  http://mb.softbank.jp/mb/index_i.html
  My softbank
  https://my.softbank.jp/msb/d/top

■関連
  iPhone wiki
  http://www.iphooone.com/pukiwiki/
  iPhone 3GWiki
  http://iphone.wikiwiki.jp/
  iPhone Wikipedia
  http://ja.wikipedia.org/wiki/IPhone
  初心者専用 iPhone まとめ @wiki
  http://www33.atwiki.jp/iphone/

■前スレ
  iPhone 4 Part159
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1292836989/
2iPhone774G:2010/12/26(日) 23:36:38 ID:AUAZ3W4l0
名物のP
カスコテのブックマーク
ごはんぬるぽおやすみ自演カス荒らし

以上をスルーするとすっきりしたスレになります
3iPhone774G:2010/12/26(日) 23:45:13 ID:Dru9SUc40
てす
4iPhone774G:2010/12/26(日) 23:46:36 ID:uPMwz+sNP

★テンプレ★

倭猿、情弱、購入厨、貧乏人、ゆとり、女、ドザ、ネトウヨのiPhoner入りは認められません。
私たちのiPhoneをこれ以上汚さないでください。
5iPhone774G:2010/12/27(月) 00:00:32 ID:a0bqMYqqP
6iPhone774G:2010/12/27(月) 00:18:55 ID:eaxhlC8zP
>>5
情弱獄中囚人のキーボード無駄多すぎwww
つかお前みたいなデザインセンス皆無のゆとり女がiPhonerになれる国って終わってるな
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoq-mAww.jpg
7iPhone774G:2010/12/27(月) 02:18:02 ID:6XNVgHIm0
>>6もNGで
8iPhone774G:2010/12/27(月) 10:42:37 ID:wrPNpZQNP BE:953397465-2BP(5555)
ちょっと意味わからない
9iPhone774G:2010/12/27(月) 11:22:28 ID:VrWfM9ET0
Verizon iPhoneもiPad2も年内発表なしか
年内に3つくらいサプライズあるといってなかったっけ
10iPhone774G:2010/12/27(月) 12:44:14 ID:Go/o8aWQ0
もうないだろう
年明けの恒例イベントに期待するしかないな
11iPhone774G:2010/12/27(月) 12:45:22 ID:Go/o8aWQ0
iPhone関連ではサプライズで白モデルが出るかどうかの期待しかないと思う
12iPhone774G:2010/12/27(月) 12:47:46 ID:/YaB4W+wP
華麗に移動してきた
13iPhone774G:2010/12/27(月) 12:56:43 ID:fjn8yPi20
完全放電のやり方ってどんなふうにしてますか?
14iPhone774G:2010/12/27(月) 13:00:47 ID:V5fG9zxD0

Macのストアーが1月6日だったかにオープンするよな
iPhoneとの連携アプリなんて出てくると嬉しいな
15iPhone774G:2010/12/27(月) 13:19:06 ID:uIvGI6mk0
皆様のお昼ごはんはなんでしょうか?
16iPhone774G:2010/12/27(月) 13:23:20 ID:6XNVgHIm0
>>15
緑のたぬき
17iPhone774G:2010/12/27(月) 13:33:28 ID:D52cflhF0
名物のP
カスコテのブックマーク
ごはんぬるぽおやすみ自演カス荒らし

以上をスルーするとすっきりしたスレになります
18iPhone774G:2010/12/27(月) 13:37:14 ID:3JUXprXQ0
>>15
すきやの牛丼
19iPhone774G:2010/12/27(月) 13:38:03 ID:V5fG9zxD0
食べ物の話してる奴は
毎日繰り返してんだから、キチガイだなw
20iPhone774G:2010/12/27(月) 13:46:28 ID:jwOB09tW0
最近はスーパーのPBブランドの格安インスタントラーメン。
100円以下の。
21iPhone774G:2010/12/27(月) 13:53:25 ID:xK488fY/0
どーせ話題ないからいいじゃねーか
22iPhone774G:2010/12/27(月) 14:08:26 ID:3JUXprXQ0
年明けのイベントたってマックPC関連のイベントだろうしな
23iPhone774G:2010/12/27(月) 14:18:46 ID:3xUF5Ev00
この時期にiPhone関連の発表なんてまずないな
24iPhone774G:2010/12/27(月) 14:30:04 ID:/aPlcMMj0
まぁ、ネタ投下
スマートフォン対応の携帯公式サイトが増えてはきていても相変わらずiPhone対応はなし
ソフトバンクホークス携帯公式サイトもしかり
スポニチより
25iPhone774G:2010/12/27(月) 14:39:55 ID:eaxhlC8zP
>>24
まあ倭猿企業は情弱だらけだから仕方ない
つか倭猿iPhonerの増殖をなんとかしてくいとめないと
ジョブズも嘆いてたよ
26iPhone774G:2010/12/27(月) 14:41:41 ID:/aPlcMMj0
末尾Pはあぼーん
27iPhone774G:2010/12/27(月) 14:47:46 ID:DQzw4egl0
昼ごはんやら晩ごはんやらに答えるバカども
どうせならも少し面白いレス返せ。
なんのオチもねぇじゃねぇか!
28iPhone774G:2010/12/27(月) 15:02:53 ID:48h8cVmQ0
>>24
フラッシュに対応していないとかもっともな理由付けてきそうだけど
携帯公式サイトがスマートフォン対応にしようと思えば開発費も掛るし
OSのアップデートがあれば対応するのにもまた金が掛るとかで
29iPhone774G:2010/12/27(月) 15:14:07 ID:U1jeNSEA0
店頭で最新のMac見てきた。仕様変わったの?ダブルクリックしても無反応だし?
30iPhone774G:2010/12/27(月) 15:50:30 ID:o6/mUKEQ0
記事見たけど最初から亀田のボクシング見ろよw
JBCの携帯公式サイト弄っていた奴ってM-1かフィギィア見ていたんだろw
31iPhone774G:2010/12/27(月) 15:51:28 ID:o6/mUKEQ0
>>29
来年のことだろ
32 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2010/12/27(月) 16:15:57 ID:ogaATU87P
こんなシール貼ってまで使いたくないわな
ttp://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20101227_02/img/index_pic_01.jpg
33iPhone774G:2010/12/27(月) 16:49:41 ID:oSROtmOM0
>>32
チャージってどうやんだろ
34iPhone774G:2010/12/27(月) 16:53:45 ID:oSROtmOM0
>>6
情強なら、せめて日本語キーボードには「ー」ぐらい編集して付け加えようぜ
その程度なら馬鹿でもできる
35iPhone774G:2010/12/27(月) 16:58:04 ID:w57gaYU10
>>32
コンビニとかの乗せる機械
36iPhone774G:2010/12/27(月) 17:22:01 ID:Onnln/Ps0
なんだそのシールは?
37iPhone774G:2010/12/27(月) 17:26:26 ID:uvX/CFOo0
>>36
【IT】iPhoneに電子マネー機能(ただし・・・)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293436205/
38iPhone774G:2010/12/27(月) 17:44:00 ID:YSJDRmut0
板違いなら許してねm(._.)m
心斎橋のアップルストア年明け1/2去年、福袋買えた人いてる?
あれって前日や早朝にならぶ程じゃないと買えないのかな?10時ごろ行ってからじゃ買えないのかな?
39iPhone774G:2010/12/27(月) 17:51:44 ID:wSgv3PKs0
毎年信者が徹夜してまで並ぶぞ
40iPhone774G:2010/12/27(月) 18:05:55 ID:m9csmLZL0
ティータイムぬるぽ
41iPhone774G:2010/12/27(月) 18:18:30 ID:3xUF5Ev00
>>40
もう晩飯時ガッ
42iPhone774G:2010/12/27(月) 18:47:59 ID:iGylUzsr0
>>32
使うたびにバンパー取り外すの面倒だな
それ
43iPhone774G:2010/12/27(月) 18:49:33 ID:iGylUzsr0
最近基地外Pさんが来ないな
措置入院させられちゃったかw
44iPhone774G:2010/12/27(月) 18:57:45 ID:9PEMULMV0
>>37
俺が1年以上も前からやってんだぞ。特許取得しとくんだったなぁ・・・チッ

nanacoを両面テープで貼ってる
http://img.5pb.org/s/10mai557307.jpg
45iPhone774G:2010/12/27(月) 19:01:18 ID:V5fG9zxD0
>>32
あっ、それは嫌だ
46iPhone774G:2010/12/27(月) 19:18:51 ID:C+C2zxSrP
>>44
ワオンとEdyはどうすんだよバカ!
47iPhone774G:2010/12/27(月) 19:21:10 ID:YPavC0aP0
チップ部分をツギハギして1枚に加工すれ
48iPhone774G:2010/12/27(月) 19:22:58 ID:V5fG9zxD0
49iPhone774G:2010/12/27(月) 19:28:09 ID:p4/w1HX20
皆様の晩御飯は何でしょうか?
50iPhone774G:2010/12/27(月) 19:31:37 ID:u4GZ2AHN0
>>49
ラーメン
51iPhone774G:2010/12/27(月) 19:34:04 ID:p4/w1HX20
>>32
これってケース付けているとわざわざ
外さないとダメなのか
52iPhone774G:2010/12/27(月) 19:43:14 ID:oTVL2kL10
>>49
スペシャルビーフステーキ弁当と即席本格味噌汁
53iPhone774G:2010/12/27(月) 19:49:56 ID:fiUv7o0u0
>>32
冗談だと言ってくれ
54iPhone774G:2010/12/27(月) 19:50:07 ID:wyZdmQYh0
>>49
親子丼
55iPhone774G:2010/12/27(月) 20:03:01 ID:Xe5higl70
>>49
カレーライス
56iPhone774G:2010/12/27(月) 20:06:50 ID:dhW3dq9O0
福袋って値段いくら?
57iPhone774G:2010/12/27(月) 20:12:27 ID:iGylUzsr0
>>32
これってSoftBank禿の勇み足だろw
>>56
Apple公式サイト見ろ
58iPhone774G:2010/12/27(月) 20:16:17 ID:6Y1KZlzR0
そばにかきあげ
59iPhone774G:2010/12/27(月) 20:23:43 ID:xvTWwpxj0
電子マネーシールって、iPhoneと通信してチャージするんだろか?
そうだったら凄い便利だと思うけど。たぶんそうだろな。
60iPhone774G:2010/12/27(月) 20:27:53 ID:6Y1KZlzR0
そうやって通信する機能がiPhoneにないから、今このダサさで「電子マネーシール」なんだろ。
61iPhone774G:2010/12/27(月) 20:53:29 ID:3DJW1dWL0
>>56
店によって違うよ
62iPhone774G:2010/12/27(月) 20:58:26 ID:f52gsTzP0
シールを貼れだと・・・
63iPhone774G:2010/12/27(月) 21:05:49 ID:DcLb0mQb0
質問です
iTunesからiPhoneへ音楽を入れるとき
ビットレートの高い曲をAAC128へ変換するって項目がありますが
これを例えばAAC256とかもう少し高いビットレートにして入れる方法はないでしょうか?
PCへはWAVで保存しているのですがWAVのままだとiPhoneには入りきらず
AAC128だと微妙に不満に感じるときもあるのでAAC256くらいに設定できたらなと思っているのですが
64iPhone774G:2010/12/27(月) 21:15:06 ID:Hy6yJ1yN0
知らんがな
65iPhone774G:2010/12/27(月) 21:23:56 ID:XBG/AUPi0
iTunesPlusにすればいいんでねか
66iPhone774G:2010/12/27(月) 21:25:07 ID:iuuxMCOz0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < iPhoneにおサイフなんか必要ないんだよ。
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    < 「電子マネーシール」だってお、ダセエエエエエwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)       http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101227_417678.html
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
67iPhone774G:2010/12/27(月) 21:52:50 ID:nn5gHkcy0
>>63
インポート設定でAAC256kbpsにすれば出来るはず。
68iPhone774G:2010/12/27(月) 22:46:57 ID:3DJW1dWL0
>>63
WAVファイルからAAC256を作っておく
(スマート)プレイリストを使って必要なファイルだけを同期
6963:2010/12/27(月) 22:55:58 ID:DcLb0mQb0
いろいろありがとうございます
やっぱiPhone用に別にエンコードして管理するくらいしかなさそうですね
70iPhone774G:2010/12/27(月) 23:30:09 ID:Hy6yJ1yN0
これにて解決
71iPhone774G:2010/12/27(月) 23:30:34 ID:aotrmUsT0
各種イベント時に繋がりやすくなりそうだ
ttp://mb.softbank.jp/mb/service_area/sws/comiket.html
72iPhone774G:2010/12/27(月) 23:32:46 ID:Hy6yJ1yN0
てか>>32って禿バンクの独断でやれるわけないし
一応はアップルの許可は取ったんだろ?
よくこんなの許可したもんだな
73iPhone774G:2010/12/27(月) 23:36:51 ID:mwgtxMn/0
ビッグサイトの屋外周辺だけみたいだな
屋内でも使えるようにして欲しい。寒いし
74iPhone774G:2010/12/27(月) 23:38:31 ID:Hy6yJ1yN0
関西ではeo系の公衆無線LANに切り替えられまくっているぞ
BBモバイル
75iPhone774G:2010/12/27(月) 23:49:49 ID:/YaB4W+wP
寝る前に俺に一言よろしく
76iPhone774G:2010/12/27(月) 23:50:22 ID:aotrmUsT0
>>73
屋内は今回もwifi忍者が出動するのでは?
77iPhone774G:2010/12/27(月) 23:52:11 ID:3xUF5Ev00
>>75
お前一人暮らしのはずなのに布団にもう誰が居るぞ
78iPhone774G:2010/12/27(月) 23:54:20 ID:jv+0k3bi0
>>75
氏ね
79iPhone774G:2010/12/27(月) 23:55:15 ID:Hy6yJ1yN0
俺もそろそろ寝るか
80iPhone774G:2010/12/27(月) 23:57:08 ID:3xUF5Ev00
>>74
それって調べたら西の規制王のeoと芋場が組んでいるんだろ
2ちゃんには不向きすぎるじゃんw
81iPhone774G:2010/12/28(火) 00:00:58 ID:PVQBfxzP0
なんかホームボタンすごいぐらつくんだけど、どうにかなおせませんかねえ・・・?
82iPhone774G:2010/12/28(火) 00:21:11 ID:uiEYIjk90
ストアに池
83iPhone774G:2010/12/28(火) 00:28:57 ID:b6AIRkPMP
iphoneって1年ごとに新型でてるけど契約は大体2年だよね?
みんなは一つ飛ばして機種変してるの?
iphone3→4とか(3GS飛ばし)
それとも一年で新機種に交換するのかな?(一括払いなら可能?)
84iPhone774G:2010/12/28(火) 00:38:32 ID:MgU6qxui0
人それぞれじゃないの?
85iPhone774G:2010/12/28(火) 00:59:48 ID:UcRqvyaK0
黒子ももう寝ますの
86iPhone774G:2010/12/28(火) 01:03:46 ID:UcRqvyaK0
誰かいませんかー?
87iPhone774G:2010/12/28(火) 01:05:18 ID:gdKmRQWX0
いるよ。
88iPhone774G:2010/12/28(火) 01:06:32 ID:UcRqvyaK0
よかったですの
89iPhone774G:2010/12/28(火) 01:07:16 ID:87Wmq4F30
>>83
俺は3Gから4にした
90iPhone774G:2010/12/28(火) 01:34:08 ID:ccThU5P8P
iPhoneのデザインって何かに似てると思ったら、モノリスに似てるんだ。
91iPhone774G:2010/12/28(火) 02:07:56 ID:5vKhYUjD0
>>35
介の字貼り。お粗末。
92iPhone774G:2010/12/28(火) 06:27:11 ID:c2kQDK+70
iPhone4を保護シートとか着けないで使ってる裸族の方はいらっしゃいますか?
裸でも以外と傷とか付かなくて気に入っているんだけども、最近購入時より指紋跡が着きやすくなって来たのは気のせいかな?
コーティングが剥がれて来たんだろうか
93iPhone774G:2010/12/28(火) 06:30:04 ID:+xuvkWy50
それはない
94iPhone774G:2010/12/28(火) 07:12:29 ID:ZdRAO77A0
>>92
発売日に買ってその場で出荷時に付いてたシート剥がして以後そのまま使ってるけど
指紋つきやすくなったとかは無いなあ

そういえば最近は丁寧に拭かなくなっちゃったな
ラフに使いたいから全裸にしてるわけだが
95iPhone774G:2010/12/28(火) 09:20:14 ID:IH5Cgk4+P
ふと思ったんだが、出張先のビジホで有線LANしかない場合、PCをUTPで繋げ、無線でiPhoneと
アドホック接続してインターネットの共有にすりゃ、iPhoneで
facetime使えるのかな?

airsharingとかWi-Fiのファイル共有系のソフトもアドホック接続で使えるんだね。
無線AP要らないのね。
96iPhone774G:2010/12/28(火) 10:19:59 ID:w3arSMmw0
朝からぬるぽ
97iPhone774G:2010/12/28(火) 10:52:03 ID:EyAZ6ZHT0
>>96
ガッ
98iPhone774G:2010/12/28(火) 11:05:48 ID:vGz0yoBt0
>>83
毎年買い換えてる
古い方はヤフオクで売り飛ばしてる
3万円ちょっとで売れるので
実質的にタダで新機種が手に入ってる計算になる
99iPhone774G:2010/12/28(火) 11:08:20 ID:zocivLcc0
>>95
そこまでして使いたがるのはお前しか
いない
100iPhone774G:2010/12/28(火) 11:09:13 ID:zw6k7wnP0
家で3Gの電波不安定だから、ソフトバンクの電波向上なんとかって宣伝してるところに
改善依頼だしたら、1万円だかの室内設備を勧められた。

ソフトバンクの電波向上ってのは、自社での向上じゃなくて、1万円の設備の販促だったのね。

ほんと、最悪だわ
101iPhone774G:2010/12/28(火) 11:12:58 ID:qqNDt6JJ0
【携帯】 "スマホ、バカ売れ" ついに上位7位をスマートフォンが独占、iPhoneは6位と7位に転落…週間ランキング
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293499897/
102iPhone774G:2010/12/28(火) 11:29:14 ID:TthlqKF/0

半年後のランキングで残ってるのは
iPhoneだけだろ
103iPhone774G:2010/12/28(火) 11:33:05 ID:zocivLcc0
アンチが必死だな
104iPhone774G:2010/12/28(火) 11:35:23 ID:rBSPdsLv0
>>102
そうだよな
ランクに入っているのが凄いんだよ
105iPhone774G:2010/12/28(火) 11:37:19 ID:GdKclugOP
倭猿って生きてて恥ずかしくないの?
106iPhone774G:2010/12/28(火) 11:42:34 ID:bjqBUjtr0
倭猿倭猿言っている奴って何人なの?
中国人?
107iPhone774G:2010/12/28(火) 11:49:11 ID:TX9mWWy30
バカチョソじゃないか?
いずれにせよ、こいつら難民のくせに生意気だし、
日本をボロクソに言う割に決して本国に帰国しようとはしない
ゴミ屑だよ。
108iPhone774G:2010/12/28(火) 11:55:09 ID:PsVbgQyJi
赤外線とおサイフとワンセグチューナー付きの
無接点充電バッテリージャケット出せば売れるのに
109iPhone774G:2010/12/28(火) 12:46:35 ID:7LQNMxAG0
>>83
毎年買い替え。つまり買い増し。それまでガラケーだった
ガラケーだと半年に一回買い換えてた
いまじゃガラケー最新機種でも\80000・・・たっけーな
iPhoneに変えてからは「あんなもんに金だしてたのか・・・俺ってバカか?」と思う
110iPhone774G:2010/12/28(火) 12:52:04 ID:hD1h9rqMP
もう、さ。

スマホご新規さんや、どうしようもない低知能の情弱さんは全員アンドロイドに行ってねw
iPhoneのランキングガタ落ちでもいいから。
へんなアホウが増える方がよっぽど迷惑だし
そういうのはみんな、アンドロイドへ。

スマホ内からのiPhone乗り換えは歓迎です。
スマホご新規の情弱さんは、全員アンドロイドへどうぞ。

映画レンタル?君には早いよw
iTunes?君には早いよw
リモートワイプ?君には早いよw
たくさんの魅力的なアプリ?君には早いよw
魅力的な外観のハード?君には早いよw
無料でテレビ電話?君には早いよw
パソコン必須だよ?君には早いよw
クレジットカード必須だよ?君には早いよw
素晴らしいバッテリーの持ち?君には早いよw

iPhoneはまだ早いよ。
しっかり勉強してからおいで。

iPhoneユーザーになるための予行練習、
キチガイ除けのフィルターになってね、アンドロイド。

頼むよw
111iPhone774G:2010/12/28(火) 12:57:26 ID:9SVMkGfR0
>>110
基地外Pさん
そろそろ投薬の時間ですよ
病室に戻って下さいね
112iPhone774G:2010/12/28(火) 13:05:53 ID:QOwTRe1a0
>iPhoneのランキングガタ落ちでもいいから。
>へんなアホウが増える方がよっぽど迷惑だし

へんなアホウが増えようが、直接関係ないと思ったり
てか、自分のことなんじゃないのかとも思ったり
113iPhone774G:2010/12/28(火) 13:10:38 ID:brBPVAvx0
ガラケー久々に触ったら画面がチラついて直視できんかったw

慣れって怖い
11495:2010/12/28(火) 13:15:04 ID:IH5Cgk4+P
アドホック接続して、PCでインターネットの共有したらiPhoneの無線でインターネットでけた。

これで出張時もfacetime使える。
115iPhone774G:2010/12/28(火) 13:19:47 ID:02zqxsIv0
皆様のお昼ご飯は何でしょうか?
116iPhone774G:2010/12/28(火) 13:25:47 ID:hoGJW7OC0
>>115
焼き飯
117iPhone774G:2010/12/28(火) 13:34:05 ID:dBn5HtiT0
奮発して、430円のコンビニパスタ。
118iPhone774G:2010/12/28(火) 13:44:10 ID:7NJ+fYKp0
>>115
ピザパン
119iPhone774G:2010/12/28(火) 13:46:15 ID:UVqUocjn0
いい流れだな(^-^)/
120iPhone774G:2010/12/28(火) 13:51:52 ID:DlHcutYBP
正月はフェイスタイムやりまくるか
121iPhone774G:2010/12/28(火) 14:01:53 ID:51ub0+4a0
>>114
PC無しで有線LANを無線LANへ変換
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/112975/109977/13381207
122iPhone774G:2010/12/28(火) 14:02:46 ID:lDEvFAYj0
毎日毎日ほんとカスだよなぁ
12395:2010/12/28(火) 14:18:23 ID:IH5Cgk4+P
>>121
でけーしビジホにはノートPC持ってくからいらんな
dock接続でUTPに変換できるアダプタとか出てもええのに
124iPhone774G:2010/12/28(火) 14:26:06 ID:HE+J1yEyP


Apple、1-3月期の『iPhone』出荷目標を上方修正か
http://japan.internet.com/allnet/20101228/12.html

>Apple が2011年第1四半期の『iPhone』出荷目標を、
>1900万台から2000万ないし2100万台に上方修正したと



125iPhone774G:2010/12/28(火) 14:31:58 ID:docPDZaH0
めんたいこ
126iPhone774G:2010/12/28(火) 14:33:55 ID:F42i/nEN0
>>95
USB無線LAN子機? ノートPCからWiFi飛ばす
127iPhone774G:2010/12/28(火) 14:38:47 ID:eyk8WXkO0
>>123
お前のことなんてどうでもいいのに
128iPhone774G:2010/12/28(火) 14:41:07 ID:JYjNnCBa0
>>124
上方修正かすげぇな。株も上がるし、予約分のストックもないほどなんだな
129iPhone774G:2010/12/28(火) 14:45:48 ID:5hXhAJp70
>>115
卵かけご飯
ししゃも
ビール
130iPhone774G:2010/12/28(火) 14:54:59 ID:eyk8WXkO0
アフリカでも売れているらしいしな
131iPhone774G:2010/12/28(火) 15:00:08 ID:0scnWcjM0
>>130
携帯電話におけるスマートフォンの割合が増えてるみたいだからね。
日本でも売り上げランキングの上位はほとんどスマートフォンになってる。
つか、ほとんどAndroidだな。iPhoneの倍以上うれてそうだが。
132iPhone774G:2010/12/28(火) 15:11:03 ID:IH5Cgk4+P
>>126
ノートPCからWi-Fi飛ばせました…
133iPhone774G:2010/12/28(火) 15:45:04 ID:HE+J1yEyP
四半期2000万台ペースだと年間8000万台
スマートフォンとしてはNokiaといい勝負じゃね
もしかしたら来年は世界ナンバーワンのスマートフォンメーカーになるかも
134iPhone774G:2010/12/28(火) 16:04:01 ID:Fx/5G6lB0
誰かいませんかー?
135iPhone774G:2010/12/28(火) 16:07:33 ID:DlHcutYBP
俺がいるぜ
136iPhone774G:2010/12/28(火) 16:10:58 ID:Fx/5G6lB0
よかった
137iPhone774G:2010/12/28(火) 16:20:02 ID:7NJ+fYKp0
わたしもいるですのよ
138iPhone774G:2010/12/28(火) 16:26:37 ID:O7a66ST20
昨日関西の番組でAndroidはiPhoneは
抜けないと語っていたな
Androidが来年度上半期に世界シェア一位になってもそれはAndroidと言うOS搭載した携帯機種総合の数字でiPhoneは単独でのシェアということだって
日本メーカーはAndroidやiPhoneに匹敵するOSは開発する技術は当然持っているけど、開発費用や人件費加味すると携帯端末
の販売料金が70000円は超えてしまうらしい
139iPhone774G:2010/12/28(火) 16:29:16 ID:TthlqKF/0
>>124
凄いな
140iPhone774G:2010/12/28(火) 16:29:20 ID:O7a66ST20
つづき
携帯端末のドックイヤーは長くて四年だし
高額な携帯端末販売してもまずは売れない
という現実があるんだってさ

長文失礼しました
141iPhone774G:2010/12/28(火) 16:41:53 ID:t/JNGfrJ0
>>138
その事情無視して国産メーカーマンセーするからなマスコミは
142iPhone774G:2010/12/28(火) 16:51:52 ID:IyOhCPgw0
過疎っているね
ここ
143iPhone774G:2010/12/28(火) 16:59:27 ID:IyOhCPgw0
iPhone過疎って終わったなw
144iPhone774G:2010/12/28(火) 17:03:25 ID:UC9SxLM70
昨年のSBのキャンペーンは2月1日からだったっけ?
iPhone4はしょっぱなから実質0円だったわけだが、
2月のキャンペーンではどうくるんだろう
145iPhone774G:2010/12/28(火) 17:05:35 ID:7NJ+fYKp0
勝利のお父さんストラップ貰いに行かないとな
146iPhone774G:2010/12/28(火) 17:06:08 ID:t/JNGfrJ0
どうせ16GBだしな
147iPhone774G:2010/12/28(火) 17:09:27 ID:t/JNGfrJ0
うう寒い
148iPhone774G:2010/12/28(火) 17:20:22 ID:oNpxsfmFP
大前研一氏 「アップルは失敗繰り返しアンドロイドに負ける!」
http://www.news-postseven.com/archives/20101228_9051.html


アップルのCEOのスティーブ・ジョブズは、今まさにパソコンのMac(マッキントッシュ)と同じ失敗を
繰り返そうとしているように見える。“Macの失敗”とは、OSを他の企業には売らず、
ハードとワンセットで自分で売ろうとしたことである。
 
その結果、マイクロソフトがIBMと組んでMS/DOS(のちのウィンドウズ)を発売すると、
アメリカ、日本、台湾など世界中のパソコンメーカーが雪崩を打ってこれを採用したため、
Macは洗練度で高い評価を得ながら、シェア争いで一敗地に塗れ、ジョブズは一時期アップルを追い出された。

要するに、OSは搭載されるハードの数を拡大したところが勝つのである。

なぜ未だにジョブズがOSとハードをセット販売し、さらにコンテンツのダウンロードでも
儲けるという偏狭な垂直統合モデルに固執するのか理解に苦しむが、
おそらく彼は心の奥底ではアップルを“メーカー”と認識しているのだろう。

メーカーだから(実際に製造しているのは世界最大のEMS企業・鴻海精密工業だが)OSとハードを
ワンセットで設計・製造・販売するのが当たり前と考えているのだと思う。
149iPhone774G:2010/12/28(火) 17:24:41 ID:N0nW7v7h0
>>143

終わってほしいの間違いだろw
iPhone終わらすように、少しは真剣にやれよ。
150iPhone774G:2010/12/28(火) 17:27:28 ID:pPoe6lds0
>>138>>140
これが正論だろ
>>148
このおっさん前の都知事選でやれもしない経済振興策打ち出してぼろ負けしたじゃんw
151iPhone774G:2010/12/28(火) 17:27:50 ID:oNpxsfmFP
メーカーだからOSとハードをワンセットで設計・製造・販売するのが当たり前と考えているのだと思う。
そして彼は商品について非常に強いこだわりがあるので、
OSだけでなく細かいハードの見てくれや使い勝手の良さをとことん追求する。

その手法はMacでは失敗したが、iPodとiTunes Store(アップルが運営している音楽、動画、
映画などの有料コンテンツ配信サービス)が大成功したことで、ハードで儲けてコンテンツでも儲けるという
新しいモデルを構築した、と勘違いしたのではないか。

だからiPhoneではAT&Tやソフトバンクモバイルとだけ組み、そこにハードやコンテンツを乗っけて
自分でコントロールしているのだろう。つまり、通信会社の運命さえも支配できる、と考えているに違いない。

だが、そういう強欲な“覇権主義”はスマートフォンでも命取りになる。いま中国では、
iPhoneの海賊版がたくさん売られている。通常、iPhoneはSIMカード
(電話番号を特定するための固有のID番号が記録されたICカード)がロックされているうえ、
筐体を開けることさえできないため、ユーザーは自分でバッテリーも交換できない。

かたや中国のiPhoneもどきはSIMフリー(どのキャリアのSIMカードでも入れ替えて使える)になっている。
もちろんバッテリーは自分で交換でき、なかにはSIMカードを3連装できる機種もある。
一番安い商品は15ドルくらいだ。しかし、この使われ方こそが「正解」なのである。

つまり、ジョブズがスマートフォンで勝者になりたいなら、iOSをアンドロイドと同じくオープンソース、
あるいはそれに近い方式にして誰でも自由に使えるようにし、SIMカードもフリーにして
ユーザーがキャリアを自由に選べるようにすべきなのである。

だが、ジョブズは絶対に自分の主張を曲げないので、今回もその頑固さが災いするかもしれない。
言い換えれば、まだジョブズには「プラットフォーム」という概念がないと思われるので、
そこが彼の死角であり、限界かもしれない。
152iPhone774G:2010/12/28(火) 17:28:41 ID:vGz0yoBt0
>>148
そのとおりだろうね
ただパソコンと違うのは
153iPhone774G:2010/12/28(火) 17:38:18 ID:UC9SxLM70
>>148
ネットスーパーをはじめ、失敗と妄言ばかりの大前
Macを初め、すべての商品でぼろ儲けしてるジョブズ

何が失敗だって?w
154iPhone774G:2010/12/28(火) 17:39:09 ID:OH3htUx60
>>148
あまりにもトンチンカンな記事で笑える。
155iPhone774G:2010/12/28(火) 17:43:44 ID:nMS7qtF60
まあ経済評論家なんかほとんどが嘘吐きだから….
まともなのは年収300万時代を的中させたあの人くらいか
156iPhone774G:2010/12/28(火) 17:43:46 ID:UC9SxLM70
しかし、すべての段落で言ってる事が真逆な文章
というのも珍しいなww大前もここ10年で本当にアホになった
157iPhone774G:2010/12/28(火) 17:44:40 ID:HE+J1yEyP
大前スゲえなw
2ちゃんのアンチばりの情弱っぷりw
158iPhone774G:2010/12/28(火) 17:45:59 ID:TthlqKF/0
大前w
逆神なんだってね
159iPhone774G:2010/12/28(火) 17:48:25 ID:i/jeix7e0
大前ビジョンっていつぞやの都知事選の前にデカデカと打ち出していて
石原にあっさりと否定されまくっていたの思い出したw
160iPhone774G:2010/12/28(火) 17:48:41 ID:UC9SxLM70
つーか大前が、ドコモから出せだのSIMフリーにしろだのと
2chで騒いでるんじゃないだろうなw
161iPhone774G:2010/12/28(火) 17:51:57 ID:65Mj7Aag0
評論家がなに書いても自由だが、結果が出たらキチンと検証して反省して欲しいものだ。
162iPhone774G:2010/12/28(火) 17:57:31 ID:0scnWcjM0
>>133
Androidは四半期で2,900万台。年間で11,600万台ペースだな。まだ伸びてるらしい。
数年後にはNokiaとAndroidが二分すると言われてるね。
163iPhone774G:2010/12/28(火) 18:00:27 ID:eAmDODY4P
>>162
残念なのは「Android」がメーカーじゃないことだね
164iPhone774G:2010/12/28(火) 18:00:31 ID:vcpCj+yA0
ティータイムぬるぽ
165iPhone774G:2010/12/28(火) 18:01:28 ID:HE+J1yEyP
OSとハードを1社で作ってることがAppleの最大の強みなのに
それを失敗とはw
それで空前の利益を上げて時価総額も売り上げもMicrosoftを超えてるというのに
166iPhone774G:2010/12/28(火) 18:02:50 ID:HE+J1yEyP
>>162
そうするとAppleが世界一のスマートフォンメーカーになるのは確実だな
167iPhone774G:2010/12/28(火) 18:09:34 ID:65Mj7Aag0
こんなデバイスを世に出してくれたジョブスに対して失礼だよな。
ハードとOSの両方を一社で作ったから出来た事。仮に今後パクリが成功したとしてもその功績は大きい。

評論家なんて所詮物を作る事の出来ない非生産的な人種。
168iPhone774G:2010/12/28(火) 18:11:02 ID:lDEvFAYj0
1人のカス自演荒らしが必死にiPhoneディスってんなw
的外れすぎて哀れw
169iPhone774G:2010/12/28(火) 18:11:43 ID:ZdRAO77A0
そんな事言ったら俺たちだって十分非生産的・・・
170iPhone774G:2010/12/28(火) 18:13:52 ID:UC9SxLM70
iPhoneの良さを再認識することでさらにジョブズの利益が高まる
そしてさらに良い製品が出来る。生産的だろ
171iPhone774G:2010/12/28(火) 18:15:54 ID:ZdRAO77A0
Macが失敗とか
いかにもOSシェアでしか希望が持てないアンドロさんが言いそうな事ですね
172iPhone774G:2010/12/28(火) 18:21:05 ID:41hEvS2a0
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
173iPhone774G:2010/12/28(火) 18:21:38 ID:nMS7qtF60
機能性能も大事だけど、ジョブズの頭の中には
それ以上に「見た目が美しくなきゃダメ」とか
「使ってて楽しくなきゃダメ」ってコンセプトがあると思うんだ。
ハードソフト両方を自社生産するってのは
それができる唯一の手段だと思う。

例えばiOSだけを他社に供給して某社のメガネケースみたいな
筐体に入れられたら、誰が買うかね?
174iPhone774G:2010/12/28(火) 18:25:39 ID:eAmDODY4P
iPhone買う人はiOSが使いたくて買うんじゃないからな
iPhoneが欲しいから買うんだ
全然違うよね
175iPhone774G:2010/12/28(火) 18:25:51 ID:0scnWcjM0
>>163
メーカーじゃないからいいんじゃね?
不具合があっても「知らね!」なんて言うメーカーは淘汰されるだろうし、好きな機種が選べる訳だし。
デザイン、バッテリーの持ち、速度、全てが満足のいくハードなんてあり得ないからなあ。自分好みのコンセプトが選べる方がいいだろう。
176iPhone774G:2010/12/28(火) 18:25:57 ID:65Mj7Aag0
>>169
ここに書き込むのが生産的かどうかはともかく、俺はリアルでは生産的な事をしている(つもりの)エンジニア。
技術者の端くれとしてこういう上から目線、したり顔のコメントは許せない。
177iPhone774G:2010/12/28(火) 18:28:01 ID:FGvoaP4a0
>>164
もう晩飯時ガッ
178iPhone774G:2010/12/28(火) 18:30:07 ID:eAmDODY4P
>>175
ほう…シャープが淘汰されると?
179iPhone774G:2010/12/28(火) 18:37:55 ID:+g+VqizQ0
今はアンドロイドにとっていい時期。
これが後数年すると外見が違うだけの同機能機が溢れて選べるのは外見だけになってくる。
180iPhone774G:2010/12/28(火) 18:39:23 ID:0scnWcjM0
昔Macの互換PCが売られてたんだけどAppleの製品よりも性能が良かった。
でもMacが売れないからライセンスをやめてしまい、互換機最大手のメーカーを買収してしまったんだったな。
優秀な人間は世界中にいるんだから、よってたかって作った方が良いものが出来ることはオープンソースで証明されている。
181iPhone774G:2010/12/28(火) 18:41:16 ID:RxanmkH00
iPhoneは一年間に一つの端末しか出ないがそれだけに注力してくれる。
他メーカーは一年間に3台も4台もリリースして特別な不具合が無ければ以降はほったらかし。
Android端末を出すなら変な機能つけて差別化するよりまずサポートを万全にすることだ。
Androidを導入する第一の利点は標準化にあるのだから。
182iPhone774G:2010/12/28(火) 18:44:24 ID:UC9SxLM70
日本メーカーはそろそろOS更新には付いていかず
ローカライズしていくって名言してるし、そうなるとますます
Appleの方が上を行くことになる
183iPhone774G:2010/12/28(火) 18:49:33 ID:ZdRAO77A0
でそのオープンソースでAndroidは良い方向に向かってるの?
184iPhone774G:2010/12/28(火) 18:52:27 ID:eAmDODY4P
>>182
ついていかずっていうかついていけないんだろうな。
最新アプリが動かないゴミが市場にあふれるわけか…胸熱。
185iPhone774G:2010/12/28(火) 19:24:09 ID:FGvoaP4a0
またまたこの流れだな
186iPhone774G:2010/12/28(火) 19:25:57 ID:KX7nXupPP
>>182
そろそろって、始まったばっかでもう追いつけないのかよw
187iPhone774G:2010/12/28(火) 19:48:31 ID:Y2rqNB8M0
>>154
こういうヤツはデンパだから誰からも何も言われなくなるから止まらなくなっちゃうんだろうな。
188iPhone774G:2010/12/28(火) 19:51:30 ID:RGC0XHSD0
皆様の晩御飯は何でしょうか?
189iPhone774G:2010/12/28(火) 20:31:05 ID:mJfZYt7X0
>>188
チキンタツタと即席本格味噌汁
190iPhone774G:2010/12/28(火) 20:35:21 ID:hoGJW7OC0
コンビニの弁当
明日から実家に帰るからいい物食えるな
191iPhone774G:2010/12/28(火) 20:37:24 ID:mJfZYt7X0
>>163
何処か日本メーカーから金が出た提灯
記事か?
192iPhone774G:2010/12/28(火) 20:37:48 ID:lDEvFAYj0
自演カス今日はごはんぬるぽ自演荒らしだけじゃなく
ちょっと頑張ってアンチしたけどしょぼすぎて話しにならないの図
193iPhone774G:2010/12/28(火) 20:45:11 ID:y1V2bmIH0
>>188
汁粉
194iPhone774G:2010/12/28(火) 21:45:11 ID:6Mj6KJRa0
>>192
お前もずっとそればかりだな
たまには他のことレスしろよw
195iPhone774G:2010/12/28(火) 21:46:16 ID:6Mj6KJRa0
なんなの大前健一の電波丸出しのコラム
昆布茶吹いた
196iPhone774G:2010/12/28(火) 22:10:57 ID:tBpiL91d0
非常に有意義な記事を見つけた。ここにいる人達もこれを読んで目を覚まして欲しい

「スマートフォン、本当は必要ないからすぐ飽きるとの説出る」
http://www.news-postseven.com/archives/20101025_4200.html
197iPhone774G:2010/12/28(火) 22:18:14 ID:Y2rqNB8M0
>>196
これは本当に神足が書いてるの? ヤツはホリエdが捕まる前に週アスでトンデモナイ企画やってたしな。書いてることに信憑性がない。
リンク先のも書いてることがメチャクチャ。高校生の作文かと思った。
198iPhone774G:2010/12/28(火) 22:22:30 ID:6NZaW8/60
>>196
変わった事書いて注目を浴びたいのがミエミエ。
199iPhone774G:2010/12/28(火) 22:22:34 ID:9nCVaXXF0
神足ってあの蝶ネクタイでメガネで禿のおっさんか
200iPhone774G:2010/12/28(火) 22:29:26 ID:ku1gllAm0
神足如きが片腹痛いぞ(笑)
ガラケーこそ使わない機能てんこ盛りじゃねえか。
ハゲ評論家が時流に乗って小遣い稼ぎしてんじゃねぞ!
201iPhone774G:2010/12/28(火) 22:40:49 ID:zB4GAa5t0
イミフ過ぎw
特に意味不明フレーズ

フェラーリのかたちをしたファミリーカー

何のこっちゃ。


本当は必要ないこと”を無理矢理やっていても、みんなすぐに飽きる。

ペーパードライバーがいきなりフェラーリを買っても乗りこなせないのと同じだ。

このスマートフォンという代物は、「フェラーリのかたちをしたファミリーカーに過ぎない」と私は言いたい。

必ず途中で面倒くさくなる。

できることは結局、ノートパソコンと同じじゃないか。

見栄を張って都心の環状線の渋滞を、高いカネを払って買ったフェラーリでトロトロ走るのは趣味嗜好の範囲

そのフェラーリが「実はファミリーカーと同じ機能しか持っていない」ことがわかれば


あれ?何だかiPhone板に煽りに来るヤツのフレーズに良く似てる。飽きる、面倒臭い、不便。意味不明の例え。

チョビハゲはネラーの荒らしレベルだったんだ。
物書きとは思えない低俗で無意味な文章。
テレビでのコメントからバカだと思っていたけど、ここまでとは。。。
202iPhone774G:2010/12/28(火) 22:43:32 ID:RxanmkH00
2chに貼りにきてアクセス数稼ぎに必死
203iPhone774G:2010/12/28(火) 22:51:24 ID:Y2rqNB8M0
そういうことか。流石に自分じゃここに書けないだろうから関係者に貼らせたのかもな。
こいつの文章は気持ち悪い。参考になるところもないし。
204iPhone774G:2010/12/28(火) 23:03:47 ID:9nCVaXXF0
日本演歌歌手協会はiTunesでの楽曲配信には反対の方針らしいな
大手中心の配信になって格差が広がるしCD売り上げへの悪影響は致命傷になるとかで
水谷ひろしって歌手でぐぐれば反対意見詳しく述べているわ
サンスポより
205iPhone774G:2010/12/28(火) 23:05:02 ID:brBPVAvx0
有料アプリを登録してあるクレカから落とせるのを知った
課金カード買いにいかなくて良かった・・・
206iPhone774G:2010/12/28(火) 23:16:04 ID:hoGJW7OC0
>>204
演歌歌手はCDが売れるのと有線で流れてなんぼだからね
207iPhone774G:2010/12/28(火) 23:29:55 ID:vHO19adg0
演歌配信すれば売れるとは思うけどな
208iPhone774G:2010/12/28(火) 23:43:16 ID:e/o/YhRP0
脱獄とか
ほんとドザってろくなことしねーよな
だから嫌なんだよドザは
209iPhone774G:2010/12/28(火) 23:50:47 ID:DlHcutYBP
寝る前に俺に一言よろしく
210iPhone774G:2010/12/28(火) 23:55:01 ID:vHO19adg0
>>209
俺もそろそろ寝るわ
211iPhone774G:2010/12/28(火) 23:55:15 ID:RxanmkH00
おやすみ
212iPhone774G:2010/12/28(火) 23:56:34 ID:hoGJW7OC0
俺も帰省に備えて寝るか
明日は新大阪まではのぞみの中でネットやりまくるか
213iPhone774G:2010/12/29(水) 00:08:33 ID:i/PDPsuV0
東北新幹線もやってけさい
214iPhone774G:2010/12/29(水) 00:35:42 ID:OJ7Yxr3f0
黒子ももう寝ますの
215iPhone774G:2010/12/29(水) 01:02:52 ID:/ScUvp010
おやすみですの
216iPhone774G:2010/12/29(水) 02:05:57 ID:aHn5A1s20
test
217iPhone774G:2010/12/29(水) 04:00:34 ID:1uj1SUHm0
最近、黒子よく見るな
218iPhone774G:2010/12/29(水) 04:03:46 ID:wAqgrurc0
ほくろ?
219iPhone774G:2010/12/29(水) 09:42:39 ID:DowSpX1J0
 
iPhoneは北米のスマホOSでRIM、Androidを抜いてシェアトップに躍り出た。

第二四半期 
http://www.streammed.com/wp-content/uploads/2010/11/US-Smartphone-OS-Share.png



第三四半期
http://www.rimarkable.com/wp-content/uploads/2010/12/nielsen_october_smartphone_share.jpg

Androidno失速は明らか。さらに来年早々Verizonに投入ほぼ決定
220iPhone774G:2010/12/29(水) 10:08:26 ID:uTyfm68QP
>>219
Android抜くって凄いね

東京 vs 地方の状況で東京一人勝ちって訳でしょ
221iPhone774G:2010/12/29(水) 10:35:15 ID:hFPQrohg0
朝からぬるぽ
222iPhone774G:2010/12/29(水) 10:54:35 ID:t+efWiMN0
>>221
大掃除中だガッ
223iPhone774G:2010/12/29(水) 10:55:47 ID:t+efWiMN0
アンドロイドたってむこうはアンドロイド携帯総合のシェアで
こっちは単独機種でのシェアだからな
224iPhone774G:2010/12/29(水) 11:12:00 ID:Pj3+/61OP
Verizon版iPhoneが出たらAndroidジリ貧だろうな
225iPhone774G:2010/12/29(水) 11:16:04 ID:93MAXk2m0
>>204
それめざましでやっていたわ
氷川きよしとかあの辺の歌手だけが儲かることになるとか言っていた
226iPhone774G:2010/12/29(水) 11:43:08 ID:BFq7evvQ0
中央道小仏越えると急に電波が弱くなった
竜王ではなんとかつながっている
227iPhone774G:2010/12/29(水) 11:49:44 ID:1aPs9uvbP
誰かいませんかー?
228iPhone774G:2010/12/29(水) 12:13:47 ID:MMiVG1Tm0
俺がいるじゃないか(`・ω・´)
229iPhone774G:2010/12/29(水) 12:14:23 ID:hDYFQRU20
光の道構想は成果を挙げた形になったのかな。
230iPhone774G:2010/12/29(水) 12:14:34 ID:4BKXx6go0
誰かいませんか自演カスもひどいな
231iPhone774G:2010/12/29(水) 12:16:26 ID:1aPs9uvbP
よかった
232iPhone774G:2010/12/29(水) 12:17:06 ID:uTyfm68QP
>>230
毎日キチガイだよね
233iPhone774G:2010/12/29(水) 12:18:50 ID:VEBkUoHV0
>>230
毎日自演カスしかレスしない人もあれうざいよね
234iPhone774G:2010/12/29(水) 12:20:11 ID:MMiVG1Tm0
単なる馬鹿な自治厨だろw
235iPhone774G:2010/12/29(水) 12:24:08 ID:EK1OG11l0
 __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
              r| ` ー--‐f´
         _/ | \   /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

 おまいら Yahoo!BB もソフトバンクモバイルも同じ「ソフトバンクグループ」
と考えるお客様が多いだろ。iPhoneシリーズのをパケットし放題フラット加入で
FONルーターを無償配布されたお客様にはYahoo!BB回線をつかった「ホワイトBB」でも
当然FONルーターを使用できると考えるお客様が多いはずだろ。個人情報のグループ内
共有だけでなくそういう「Yahoo!!BBにおけるFON設置やホワイトBBに関する情報」を
グループ内共有できないと、お客様がどこに質問していいかわからないだろ!!

ホワイトBB加入いかんにかかわらず、Yahoo!!BB回線でもFON設置OKだ、納得したな!!
(確認したいなら、ホワイトBB窓口(0800-170-0336)に問い合わせること)

236iPhone774G:2010/12/29(水) 13:00:11 ID:ziyQFCho0
>>235
ヅラが風で飛んだかと思ったww
237iPhone774G:2010/12/29(水) 13:10:50 ID:4BKXx6go0
ズレてるw
238iPhone774G:2010/12/29(水) 13:12:53 ID:OQO1iJVw0
皆様のお昼ごはんはなんでしょうか?
239iPhone774G:2010/12/29(水) 13:13:47 ID:4BKXx6go0
年末年始も自演荒らしかぁ…哀れ
240iPhone774G:2010/12/29(水) 13:15:10 ID:DT3xhPVt0
>>238
298円のカツ弁当
241iPhone774G:2010/12/29(水) 13:21:48 ID:obF/KRbR0
>>148
PCでWinが勝ったと思ってるのか?
OSを公開するからPCが不必要なもので
太って使い物にならなくなる
Androidも同じ運命だろ
快適に使い続けれるのは
Appleの製品だけだ
PCも携帯もAppleが勝つ!
WinやAndroidを使ってるのは
貧乏人と情弱だけだ!
242iPhone774G:2010/12/29(水) 13:24:20 ID:doFvaQFC0
アンドロさんは最近CromeOSなんていう、ネットに繋がらないと何もできないOS出してダメ出しされてたなw
クラウドは便利だけど何でもクラウドにすればいいってもんじゃないよなぁ。
243iPhone774G:2010/12/29(水) 13:28:17 ID:4SjUOleU0
>>238
ピザトースト
244iPhone774G:2010/12/29(水) 13:30:52 ID:QJLmsxxKP
>>238
寿司
245iPhone774G:2010/12/29(水) 13:34:20 ID:JAE1EW0MP
もう、さ。

スマホご新規さんや、どうしようもない低知能の情弱さんは全員アンドロイドに行ってねw
iPhoneのランキングガタ落ちでもいいから。
へんなアホウが増える方がよっぽど迷惑だし
そういうのはみんな、アンドロイドへ。

スマホ内からのiPhone乗り換えは歓迎です。
スマホご新規の情弱さんは、全員アンドロイドへどうぞ。

映画レンタル?君には早いよw
iTunes?君には早いよw
リモートワイプ?君には早いよw
たくさんの魅力的なアプリ?君には早いよw
魅力的な外観のハード?君には早いよw
無料でテレビ電話?君には早いよw
パソコン必須だよ?君には早いよw
クレジットカード必須だよ?君には早いよw
素晴らしいバッテリーの持ち?君には早いよw

iPhoneはまだ早いよ。
しっかり勉強してからおいで。

iPhoneユーザーになるための予行練習、
キチガイ除けのフィルターになってね、アンドロイド。

頼むよw



iPhoneユーザーから見たマクドナルド
→それしかない時にしょうがなく行くジャンクフード屋

アンドロイドユーザーから見たマクドナルド
→憧れのアメリカ文化にふれあえる夢のような洋食体験場
DS持って行けばポケモンまでゲットできるし!さいこうううぅぅぅ
246iPhone774G:2010/12/29(水) 13:39:32 ID:DT3xhPVt0
クレカ必須じゃないよなw
247iPhone774G:2010/12/29(水) 13:40:56 ID:ziyQFCho0
Appストアが繋がらないんだけど俺だけ?
248iPhone774G:2010/12/29(水) 13:42:54 ID:4BKXx6go0
末尾Pキチもすっかり過去の人だな…
249iPhone774G:2010/12/29(水) 13:44:12 ID:DT3xhPVt0
>>247
俺は普通に繋がるぞ
250iPhone774G:2010/12/29(水) 13:50:31 ID:fjF90GIv0
>>238
コンビニの寿司と即席本格味噌汁
251iPhone774G:2010/12/29(水) 13:52:00 ID:fjF90GIv0
>>245
基地外Pさん
そろそろ投薬の時間ですから
病室に戻ってくださいね
それからご家族の方から正月中も帰宅させないで下さいと連絡がありましたよー
252iPhone774G:2010/12/29(水) 13:54:52 ID:obF/KRbR0
ソフトカルビランチ
253iPhone774G:2010/12/29(水) 13:55:05 ID:ziyQFCho0
>>249
すまん、再起動したら繋がったわ
つか、こんな不安定なもんなんか
254iPhone774G:2010/12/29(水) 13:57:36 ID:doFvaQFC0
>>253
年末でセール目当てにアクセスする人が多いんでない?
255iPhone774G:2010/12/29(水) 14:11:37 ID:fjF90GIv0
帰省の移動中向けにゲームアプリダウンロードしまくっているとか
256iPhone774G:2010/12/29(水) 14:12:13 ID:4BKXx6go0
自演カスがしゃべんな
257iPhone774G:2010/12/29(水) 14:38:52 ID:JAE1EW0MP
末尾0って

なんでいつも自演してウットリしてるの?
キモ過ぎw
258iPhone774G:2010/12/29(水) 15:20:23 ID:32u2tmhE0
>>256
お前が一番必死だなw
259iPhone774G:2010/12/29(水) 15:21:50 ID:1aPs9uvbP
荒れているね
ここ
260iPhone774G:2010/12/29(水) 15:23:31 ID:JAE1EW0MP
自分が必要な時以外呼び出されたくない
あとから履歴見て自分のペースで対応する。
こういうスタイルにSBMは好都合w

人から必要とされないヤツほど
自分からの発信・ネットワーク/メール接続要求ばかりなので
いつでもつながることは最重要。

人間同士のやりとりが少ないヤツほど
いつもいつもネットから情報取ってこないと平常心が保てないw
よって「いつでもつながる」ことは重要。

このカラクリに気づかないのは着信がほとんどない淋しい熱帯魚のみw

パケット通信を使うアプリの動作連続性と
通話時の回線交換電波の連続性は別のもの

ストリーミングでさえ、アナログ的な電波接続の連続性など全く必要ないというのに

これがわからない人間が相変わらずはしゃいでて苦笑の連続
古い思考形態から抜け出せないラクラクホン予備軍乙w
261iPhone774G:2010/12/29(水) 15:27:58 ID:nm2uQqUa0
>>6
なんでハングル文字なの?
262iPhone774G:2010/12/29(水) 15:30:39 ID:yWrvecJ90
エイシンプレストンの感度がかなり苦戦してますが
263iPhone774G:2010/12/29(水) 15:30:58 ID:TtnkJm7B0
264iPhone774G:2010/12/29(水) 15:49:59 ID:4BKXx6go0
343 名前:名称未設定 [sage] :2010/12/29(水) 01:41:04 ID:IIOky2lf0
■■■■ 2010 ■■■■

ワーストバイ★スマートフォン

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0LahAww.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYj76hAww.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYttamAww.jpg
265iPhone774G:2010/12/29(水) 15:50:39 ID:XlxufS/jO
iPhone4届いたぜ〜
まだauから移行してないからアドレス取得とか出来なくて不便だが…
早くケースとフィルム買って、アプリ落として…ってwktkが止まらんwwwwww
266iPhone774G:2010/12/29(水) 15:54:18 ID:UDw3PEgE0
>>264
写真撮るの下手だな

>>265
おめ
267iPhone774G:2010/12/29(水) 16:14:50 ID:32u2tmhE0
うう寒い
268iPhone774G:2010/12/29(水) 16:26:22 ID:fWod4O3V0

au iPhone まだですか?
269iPhone774G:2010/12/29(水) 16:41:53 ID:yUlOnzGh0
felicaって無くなるよな

アップルがNFCなんだから
270iPhone774G:2010/12/29(水) 16:41:54 ID:A5qBJhWz0
ねえよ(^-^)/
271iPhone774G:2010/12/29(水) 16:47:30 ID:doFvaQFC0
>>269
AndroidもNFCだしこの辺は足並み揃ってるよな。
FeliCaは実質日本だけだからなー
272iPhone774G:2010/12/29(水) 16:52:50 ID:8UrxrN0Y0
>>265
少し遅めのクリスマス、そして少し早めのお年玉ってとこか。

しかし、未だかつてない最高のオモチャが届いた事には変わりない。
思う存分、いじり倒してくれ。
273iPhone774G:2010/12/29(水) 16:54:44 ID:A5qBJhWz0
抜けないという現実が叩かれているらしい
274iPhone774G:2010/12/29(水) 17:01:01 ID:nWIAU1CF0
昨日購入したのですが、下についているスピーカーの右側を指で押さえると曲の音や着信音などが凄く小さくなります。
左側を押さえると音は小さくなりません。
左側のスピーカーが壊れている?それとも不具合?
みなさんのはどうですか?
275iPhone774G:2010/12/29(水) 17:05:37 ID:f6mP3v+x0
>>274
仕様です。
っていうか、右がマイクで、左がスピーカーです。
http://www.apple.com/jp/iphone/specs.html
自分で色々調べたほうがいいよ。
276275:2010/12/29(水) 17:06:20 ID:f6mP3v+x0
ごめん、逆だった。
右がスピーカーで、左がマイク。
恥ずかし。。。。。
277iPhone774G:2010/12/29(水) 17:19:19 ID:KjgDdA3hP
今更4買うとか。
貧乏なのか?
278iPhone774G:2010/12/29(水) 17:22:27 ID:pIJBxIOm0
買うなら年内にがお約束
279iPhone774G:2010/12/29(水) 17:24:23 ID:fWod4O3V0
何故なら年明けに au iPhone の発表があるから。今のうちに在庫を整理しないと・・・


     買うなら年内に、がお約束。
 
280iPhone774G:2010/12/29(水) 17:32:58 ID:UDw3PEgE0
>>279
夢を見るのは人間に与えられた自由。

但し人に語る場合は文末に、〜と言う夢を見た、と言う文言を付ける事。
281iPhone774G:2010/12/29(水) 17:38:01 ID:pIJBxIOm0
いい流れだな
282iPhone774G:2010/12/29(水) 17:43:46 ID:fWod4O3V0

ハゲの関係者が必死です。
283iPhone774G:2010/12/29(水) 17:44:02 ID:xXxIc81y0
>>279
LTE版と書いてあるのに必死だなぁw
284iPhone774G:2010/12/29(水) 17:54:10 ID:K4s81UvN0
LTEってなんぞ
285iPhone774G:2010/12/29(水) 18:02:07 ID:4BKXx6go0
かわいそうなauカスがいるなw
286iPhone774G:2010/12/29(水) 18:04:09 ID:ucM74LJq0
ティータイムぬるぽ
287iPhone774G:2010/12/29(水) 18:27:34 ID:ttcaaueY0
>>286
もう晩飯時ガッ
288iPhone774G:2010/12/29(水) 18:39:09 ID:HtGFuS6X0
>>279
auはわからないけど新型の発表はありそうだな。
289iPhone774G:2010/12/29(水) 18:46:09 ID:3GbOfBk10
auは無いでしょwww
290iPhone774G:2010/12/29(水) 18:46:27 ID:4cwh1uQJ0
年明けのは普通にMac関連の発表だから
291iPhone774G:2010/12/29(水) 18:57:35 ID:xXxIc81y0
LTEはソフトバンクとドコモが採用している通信方式

auはLTEとは言わない
292iPhone774G:2010/12/29(水) 19:02:51 ID:YoQJdZ//0
auからのiPhone販売は、来年の6月以降だよ
そのためにソフトバンクはアンテナの増設に励んでるんだよ
293iPhone774G:2010/12/29(水) 19:10:28 ID:lfHnWIl1P
なんでこんな適当なことがいえるのか
294iPhone774G:2010/12/29(水) 19:16:09 ID:RTCoPOvr0
皆様の晩御飯はなんでしょうか?
295iPhone774G:2010/12/29(水) 19:19:15 ID:yUlOnzGh0
アメリカではCDMA版のiPhoneがでるんじゃないの?
296iPhone774G:2010/12/29(水) 19:19:28 ID:4BKXx6go0
そのまま年越しする気かな?この自演カスは
297iPhone774G:2010/12/29(水) 19:20:31 ID:RY8Va3Q+0
>>294
ラーメン
298iPhone774G:2010/12/29(水) 19:24:58 ID:RTCoPOvr0
>>295
出ないよ
299iPhone774G:2010/12/29(水) 19:59:42 ID:Km3m4GQi0
>>294
カレーライスと即席本格味噌汁
300iPhone774G:2010/12/29(水) 20:07:30 ID:dWNLE8pbP
今年も現実から逃げ続ける情弱ゆとり女倭猿であった
その間に韓国はiPhone5 Created in Coreaを着実に開発していた
301iPhone774G:2010/12/29(水) 20:12:26 ID:wFJDE2pZ0
http://japan.cnet.com/news/service/20424458/
Appleは2011年3月までにiPadを、2011年晩夏までに『iPhone』を刷新する準備を
順調に進めている。両プラットフォームにおける主要なコンポネントのアップグレードは、
ARMの1GHzの『Cortex A9』コア2基を利用したデュアルコアプロセッサになる予定で
あるという

■いままでのニュースまとめ
@ARM1GHz『Cortex A9』コア2基を搭載したiPad2が発売
  iPhone5、iPhone6もデュアルコアに。
A3D機能搭載
BiPad2は大型ステレオスピーカ搭載
CiPad2カメラ搭載※リアカメラ搭載
302iPhone774G:2010/12/29(水) 20:26:11 ID:nfQI61fn0
本当に5が晩夏になるとすれば4白のずれ込みのせい
まじ許せん
303iPhone774G:2010/12/29(水) 20:31:52 ID:i15Lay800
知らんがな
304iPhone774G:2010/12/29(水) 21:01:48 ID:i15Lay800
ま、エブリバディキャンペーンが始まれば
もう現行機種買うのは損だなと思う
305iPhone774G:2010/12/29(水) 21:14:43 ID:+Jp4HJAT0
2月からキャンペーンだろうな。今買うやつは情弱
306iPhone774G:2010/12/29(水) 21:22:08 ID:UDw3PEgE0
下らないネガキャンをしても誰も騙されないよ。現在でもiPhoneは十分に安価。
307iPhone774G:2010/12/29(水) 21:53:55 ID:yEC6OrG90
iPhone4てバッテリー交換できる?長く使いたいから交換できるといいのだが・・・・
308iPhone774G:2010/12/29(水) 21:58:00 ID:+Jp4HJAT0
本体ごと交換出来るよ
長く使うぐらいなら買い換えた方が絶対
安くなってると思うけどね
309iPhone774G:2010/12/29(水) 21:59:38 ID:yEC6OrG90
バッテリー持ち歩いて交換てことは無理かぁ
310iPhone774G:2010/12/29(水) 22:01:38 ID:i15Lay800
無理
311iPhone774G:2010/12/29(水) 22:02:33 ID:q/fHgHX60
iPhoneは2年置きに買い換えだな
312iPhone774G:2010/12/29(水) 22:29:37 ID:mi9BtTXR0
>>311
それがジョブスの狙い。
313iPhone774G:2010/12/29(水) 22:30:40 ID:HQUbGbl20
どっちかってーと和禿の狙い
314iPhone774G:2010/12/29(水) 22:31:39 ID:QgT6I6wO0
狙いねえ
315iPhone774G:2010/12/29(水) 22:56:14 ID:JO4dcPQb0
ジョブスは毎年買い換えるのが信者の努めと思っているんだがw
316iPhone774G:2010/12/29(水) 22:57:49 ID:q/fHgHX60
信者は買い換えなどしない、買い増しだ
317iPhone774G:2010/12/29(水) 23:11:19 ID:JO4dcPQb0
なるほど
318iPhone774G:2010/12/29(水) 23:13:51 ID:+Jp4HJAT0
毎月新発売してくれ
319iPhone774G:2010/12/29(水) 23:30:10 ID:JO4dcPQb0
無茶言うなよw
320iPhone774G:2010/12/29(水) 23:33:07 ID:VEBkUoHV0
中央道走って八王子から名古屋まで行ったけど
小仏トンネル過ぎると繋がらない
駒ヶ根過ぎたらこれまた繋がらない
中津川でなんとか繋がるって具合だった
駒ヶ根は正式には繋がったり繋がらなかったりだけど
321iPhone774G:2010/12/29(水) 23:39:21 ID:JO4dcPQb0
もっと詳しく教えてくれないか?
322iPhone774G:2010/12/29(水) 23:46:46 ID:VEBkUoHV0
小仏すぎて小仏では繋がらなかった
双葉では繋がった
諏訪では繋がった
駒ヶ根は繋がらなかったり繋がったり
中津川は繋がった
地名はSAかPAの名前です
323iPhone774G:2010/12/29(水) 23:51:01 ID:1aPs9uvbP
寝る前に俺に一言よろしく
324iPhone774G:2010/12/29(水) 23:52:24 ID:VEBkUoHV0
はいはいおやすみ
325iPhone774G:2010/12/29(水) 23:54:08 ID:JO4dcPQb0
>>322
d
小仏ってドコモとかも繋がりにくいんだよな
あそこ何か電波邪魔するものでもあるんだろうか?
326iPhone774G:2010/12/30(木) 00:25:17 ID:uLYajGnJ0
俺の魔力さ
327iPhone774G:2010/12/30(木) 00:45:16 ID:ny95hsBI0
3Gの電波状況とGPSの位置情報のログ取るようなアプリないのかなー
328iPhone774G:2010/12/30(木) 01:18:08 ID:XJefCgzj0
黒子ももう寝ますの
329iPhone774G:2010/12/30(木) 01:20:57 ID:G9s+DfNR0
おやすみですの
330iPhone774G:2010/12/30(木) 01:52:11 ID:tMIxE7ZG0
また黒子か
331iPhone774G:2010/12/30(木) 05:09:56 ID:PSdddSHm0
今起きた
iPhone5発売まで後半年か
長いなあ
332iPhone774G:2010/12/30(木) 07:05:50 ID:gu670w+x0
iphone持ってジョギング行くと必ずSIMカードが抜けてますってエラー出るんだよなぁ
寒さが原因なのか揺れるからなのか・・・
333iPhone774G:2010/12/30(木) 08:56:28 ID:fEcVj9YV0
節子!それ接触不良や!
334iPhone774G:2010/12/30(木) 09:21:26 ID:NV/VVgEo0
>>311
永遠に使えるなら商売にならないだろう。
それ以前にハードの進歩で2年前の製品なんて使い物にならないレベルだし、
4と3では天と地ほどの差があるからアップルとしても3gsはさっさと切って
4のスペックを生かした機能をつけたいはず。
3gsが終わってからまだ1年たってないからあと半年ぐらい先だろうな。
335iPhone774G:2010/12/30(木) 09:27:54 ID:37UYjpJcQ
336iPhone774G:2010/12/30(木) 09:33:26 ID:JLaIqZRt0
>>334
今年からデュアルCPUに。これにより4でも出来ないことが多くなる
337iPhone774G:2010/12/30(木) 09:39:10 ID:5sY/Z9fh0
ねえよ
338iPhone774G:2010/12/30(木) 09:48:39 ID:NV/VVgEo0
>>336
マルチコアになったら本格的なマルチタスクを考えなければいけなくなるだろうな。
いままでのようなシングルタスクを引きずった設計だとAndroidに何周も引き離される。
しかしUIのリアルタイム性を確保しながらバックグラウンドで動く
アプリケーションをマルチタスクにするのは無理だろう。
PCとは比較にならないほど低い性能のハードウェアだから両立は無理。
だとするとiPhoneは本格的なマルチタスク化はせず、いままで通りにするしかないんじゃないかな。
UIのリアルタイム性でiPhone、機能の多さでAndroid、今は好みで選べる。
339iPhone774G:2010/12/30(木) 09:53:27 ID:DPgMByxnP
iPhoneのマルチタスクが現在の形になってるのは
マルチコアどうこうよりバッテリーの問題マルチコアになったからといって変わらんよ
340iPhone774G:2010/12/30(木) 09:58:20 ID:ybnPv0GE0
>>338
マルチタスク使いづらいだけ
MBAに変えた方がいいかと。
341iPhone774G:2010/12/30(木) 10:31:04 ID:kTFaw0SG0
朝からぬるぽ
342iPhone774G:2010/12/30(木) 10:32:03 ID:NV/VVgEo0
>>340
マルチタスクはアプリだけじゃなく並列で動作するソフトウエア全般として使っているんだけど、
音楽を聞きながらアプリケーションを動かすのも並列動作の一つ。
並列で動かせないのは不便極まりない。

フロントエンドに任意のIMEが使えるだとか、
移動したルートにあった無線LANのポイントを裏で記録してマップを作るとか、
デスクトップの背景に動く壁紙が使えるだとか、
アプリが瞬時に切り替わる(動作したまま)っていうのも
マルチタスクの一つ。

現在アクティブなアプリ意外に動くソフトがあるとUIのリアルタイム性が確保できなくなる。
UIのリアルタイム性を確保しようと思うと他のソフトとの並列動作やは諦めざるを得ない。
インテントもないし、戻るボタンもない。
それってすごく使いづらいよ。

それでもUIの反応がいい方がいいっていう人もいるからそこにiPhoneの存在意義がある。
343iPhone774G:2010/12/30(木) 10:45:50 ID:V8//h/Xb0
>>341
もうおやつ時ガッ
344iPhone774G:2010/12/30(木) 10:47:40 ID:76se0T170
「iPhoneの完成度」を改めて感じさせられた2010年
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1012/30/news006.html
345iPhone774G:2010/12/30(木) 10:58:27 ID:V8//h/Xb0
例のアメリカのプロ市民のアップル提訴見て
あらためてアメリカのネット社会のセキュリティ意識の低さ垣間見た思いだ
346iPhone774G:2010/12/30(木) 11:10:24 ID:1oHm/LFm0
iOSってもとはOS Xだからね。
OS Xつーのは、OS X 10.5 Leopardが10年前のマシン、PowerPC G4 733MHz 640MBのマシンで動く。
Adobe AiとかPS CS3、Safari、BathyScaphe、iTunesなんかでだらっと作業してもいけるぐらい軽快。まぁ、それ相応の処理に合わせて起動アプリは管理しないとダメだろうけど。
ちなみにもちろんシングルCPU。

そんなOS Xを、さらにiOSにするために軽くしてる。
上で他の人が書いてるように、バッテリーとかハードの制約で「あえて」ストップしてんだよ。
それが最終的にユーザのメリットにもなるし、Appleとしてもバッテリー性能をアピールできるしね。
スペック厨の中でもよっぽどの馬鹿にしかアピールできんだろ。
あげく、スペック厨がスマホ/PCで一体何の作業すんのかって考えたら滑稽だよw

ちなみに今のところ、iPhone/スマホでスペックを要求するアプリってどんなものがあるだろう?
iMovieだとか、DTM系のアプリとか。
たとえばDTM系のアプリで録音した音をクリップボードで他のアプリへ渡して加工、Wi-Fi接続でMacへとかとっくに実現してるのがiPhone。
OS Xから継承しているCoreフレームワーク、Core AudioやCore MIDIの利用で、Wi-Fi/コネクタ経由で音声もMIDIシグナルもMac/PCとやりとりできる。
Androidなんかはそれ以前に、その手のアプリ制作者がさじを投げたのが現状。スタートラインにすら立ててない。
そんなもんの話題で埋めないでくれよ。
347iPhone774G:2010/12/30(木) 11:13:28 ID:MYz5Kjq60
詳しいのぉ
348iPhone774G:2010/12/30(木) 11:20:53 ID:xyNSWB7l0
長いのぉ
349iPhone774G:2010/12/30(木) 11:23:42 ID:x9AxzIQo0
>>322
東名道の松田も少し繋がりにくいし御殿場も繋がりにくい
禿バンクは山間部が相当に苦手みたいな
駿河小山は知らない
350iPhone774G:2010/12/30(木) 11:53:40 ID:1fPfBMIrP
>>349
山間部なんて人がいない所は切り捨てでいいじゃん。
なんか困るの?それとも繋がる繋がらないって騒ぐのが楽しいとか?
351iPhone774G:2010/12/30(木) 11:56:45 ID:ID2IXi5B0
>>349
一生に何度行くか分からないような場所の電波状況なんて知ったこっちゃねぇ
行っても殆ど素通り、滞在時間も短い品
良く行く人と地元で困る人だけ好き勝手に困ってればいい
352iPhone774G:2010/12/30(木) 12:01:04 ID:x9AxzIQo0
プロドライバーは辛いんじゃね?
353iPhone774G:2010/12/30(木) 12:15:00 ID:ox6Dl7SG0
そもそも職業ドライバーはドコモだろ
354iPhone774G:2010/12/30(木) 12:16:09 ID:w0TLd5M/0
株式会社インフィニティとか株式会社ズーム高額なキャッシュバックしてるところで
iPhone4買いたいけど…やっぱり怪しいよね?どっちかで買った人いる?
355iPhone774G:2010/12/30(木) 12:20:36 ID:ox6Dl7SG0
自分で問い合わせしろや
356iPhone774G:2010/12/30(木) 12:27:05 ID:H6SmTdR40
>>350
でもさ、そういうあまり行かない所で、GoogleMAPとかGPSが使えて、やっぱりiPhoneすげーってなりたいけどなw

緊急性が高い時に使えるからこそ、携帯でありスマートフォンの意味があるんだよ

まあ、困らないという奴とは次元が違うからこれで終わりにするわ

357iPhone774G:2010/12/30(木) 12:36:34 ID:ox6Dl7SG0
むしろ都会向けの携帯だと思う
358iPhone774G:2010/12/30(木) 12:43:13 ID:1fPfBMIrP
泥んこになってぶっ壊れてもいいような使い方するなら、
Gショック携帯でも使えばええんや

iPhoneはシティボーイ向け
359iPhone774G:2010/12/30(木) 12:52:10 ID:9/bqgHQu0
SHITTY BOY向け?
360iPhone774G:2010/12/30(木) 13:08:58 ID:oiTuVKi/0
山道で入らないっていうのは単に局が少ないってだけじゃなく禿の電波の特性を示してて、障害物に弱いってことだから都会のビル群でも同じだよ。
ちょっと移動しただけで入ったり入らなかったりするし、ビルの谷間や地下にも弱い。
361iPhone774G:2010/12/30(木) 13:10:56 ID:SjXrqxB90
せめて防水防塵になってほしいんだけど
やってくれなさそうだな。
362iPhone774G:2010/12/30(木) 13:14:32 ID:1fPfBMIrP
>>361
インビシなんとかっつーフィルムで全部覆ってしまえばいいんでね。
それかヤバイし場所に持ってく時はサランラップかジップロック。
363iPhone774G:2010/12/30(木) 13:19:05 ID:z6K2ZQkJ0
>>358
残念ながら大竹まことときたろうと斉木しげるがiPhoneユーザたという確信は取れていない
364iPhone774G:2010/12/30(木) 13:30:28 ID:Fd1I4tXZ0
取るのは確証な。どうでもいいけど。
365iPhone774G:2010/12/30(木) 13:31:16 ID:kvwYy33L0
皆様のお昼ごはんはなんでしょうか?
366iPhone774G:2010/12/30(木) 13:40:51 ID:G9s+DfNR0
>>365
本格即席ラーメン
367iPhone774G:2010/12/30(木) 13:45:15 ID:1JPUE19i0
>>365
Android廚お薦めの
本格インテントラーメン
368iPhone774G:2010/12/30(木) 13:59:53 ID:0bz3bX6BP
インポテンツラーメンは食べたくないぞ
369iPhone774G:2010/12/30(木) 14:08:47 ID:ZsJsWW+WP
>>365
キムチ鍋
370iPhone774G:2010/12/30(木) 14:21:03 ID:jwOYwX0u0
そういや、イーモバの携帯みたく
無線ルーター化てできないのかね?
371iPhone774G:2010/12/30(木) 14:25:13 ID:c1aA0OVv0
スシロー
372iPhone774G:2010/12/30(木) 14:32:16 ID:L6LG71CTi
B&Wのzeppelinとzeppelin miniってiPhone4で使える?Apple Storeとか公式サイトで見たら3
GSまでしか書いてないけど、4だと別のドックみたいなのいるのかな。そういうのあるかと探してみても見つからない。
373iPhone774G:2010/12/30(木) 15:08:14 ID:0bz3bX6BP
知らんがな
374iPhone774G:2010/12/30(木) 15:10:01 ID:rOLWMWvu0
年明けにiPhoneテコ入れキャンペーン始まるかな?
375iPhone774G:2010/12/30(木) 15:13:16 ID:+Bw63jIc0
>>374
明日買いに行くつもりなんだけど待ったほうがいいの?
376iPhone774G:2010/12/30(木) 15:15:53 ID:oiTuVKi/0
>>374
やらないとダメだろ。
今でもかなりCMが増えてるけど売り上げて倍以上Androidに引き離されてるからな。
禿としてはAppleと心中する覚悟でiPhoneを売るか、少しでも多くAndroidを売って道を残しておくか、難しい選択だな。
377iPhone774G:2010/12/30(木) 15:17:15 ID:t9sVdNVk0
テコ入れしないと駄目なのはAndroidだろ
378iPhone774G:2010/12/30(木) 15:21:18 ID:VOeyjN9P0
1年もしたら既存ユーザの確保が課題になる予感
379iPhone774G:2010/12/30(木) 15:26:20 ID:oiTuVKi/0
>>378
Androidにするならわざわざ禿の回線を選ばないからガラパゴスが苦戦するのはしかたないよ。
いろんな意味で禿微妙だな。言いがかりレベルで光の道を言い出したのも納得。
380iPhone774G:2010/12/30(木) 15:36:33 ID:DVJ7419P0
おい兄貴、スマホ板でこんな事言ってるヤツがいましたぜ

何よりsoftbank+appleよりDocomo+Google+samsungの方がマシ
381iPhone774G:2010/12/30(木) 15:58:20 ID:1JPUE19i0
>>380
ほう、それは聞き捨てならんな。

だが、Androidは切り捨てだから、どうでもいいや。
382iPhone774G:2010/12/30(木) 16:02:07 ID:BE+ldCMX0
キャリアアンチはほんと必死だなー
383iPhone774G:2010/12/30(木) 16:08:41 ID:t9sVdNVk0
確かに禿げバンクは微妙ではある
だからといってiPhoneが微妙なわけではないぞ
384iPhone774G:2010/12/30(木) 16:12:11 ID:z6K2ZQkJ0
>>364
確かに
ありがとう言葉のおじさん
385iPhone774G:2010/12/30(木) 16:14:41 ID:t9sVdNVk0
>>384
まぁいいってことよ(=´∀`)人(´∀`=)
386iPhone774G:2010/12/30(木) 16:17:04 ID:A1cmAQpW0

じゃ、iPhone4 フリー + docomo回線の俺、最強?
387iPhone774G:2010/12/30(木) 16:18:37 ID:IdyZCeci0
他キャリアが世界標準の規格(SNSやMMSとか)を採用しない限り、SoftBankを批判しない。
388iPhone774G:2010/12/30(木) 16:33:35 ID:L9741rQJ0
1月6日は 何かあるの (´・ω・`)
389iPhone774G:2010/12/30(木) 16:36:58 ID:A1cmAQpW0
ソフトバンクモバイルは12月24日、同日の18時3分ごろから全国でネットワーク通信障害が発生していることを発表した。
通信障害により、iPhoneを含むソフトバンク端末でS!メール(SMS/MMS)が送受信しにくい状況となっている。同社広報部
によると、メールサーバに障害が発生したことが原因の模様。同日22時20分ごろに通信障害が復旧したことを発表した。
 また、同日にドコモのFOMA端末で音声通話が利用しにくい状況も発生していた。発生日時は12月24日17時20分ごろ〜
19時16分ごろ。影響を受けたのは山形県、福島県、岡山県、広島県、愛媛県、香川県、大分県の一部地域。原因は通信料の
一時的増加による輻輳。現在は復旧している。
390iPhone774G:2010/12/30(木) 16:38:07 ID:1oHm/LFm0
391iPhone774G:2010/12/30(木) 16:49:42 ID:VOeyjN9P0
>>389
よくあること
次は大晦日〜元旦だろうね
392iPhone774G:2010/12/30(木) 17:00:54 ID:lCxowJ3K0
skypeビデオ通話きてたんだな…
393iPhone774G:2010/12/30(木) 17:25:22 ID:ZpWzD4lq0
禿げバンクはショップの店員がオプション加入薦めてくるからウザい
片道二時間掛けてAppleストアに行って正解だった
394iPhone774G:2010/12/30(木) 18:15:18 ID:MYz5Kjq60
山間部に住んでると家の中でも窓際行かないと圏外だよ…
395iPhone774G:2010/12/30(木) 18:47:41 ID:z6K2ZQkJ0
それは何処も一緒だけどな
396iPhone774G:2010/12/30(木) 19:08:23 ID:S1vPpwXg0
ティータイムぬるぽ
397iPhone774G:2010/12/30(木) 19:10:00 ID:w1ajaLQW0

韓国はなぜ反日か
http://web.archive.org/web/20080117211639/3.csx.jp/peachy/data/korea/korea2.html

すげえ勉強になったぜ。
398iPhone774G:2010/12/30(木) 19:17:58 ID:ZsJsWW+WP
>>397
死ねや糞ネトウヨ
倭猿の基本は妄想と捏造とレッテル貼りだと証明されたな
399iPhone774G:2010/12/30(木) 19:26:10 ID:ZsJsWW+WP
てか倭猿iPhonerの民度の低さは世界最悪だしな
ジョブズも倭国でのiPhonerの異常常食に嘆いてたよ
400iPhone774G:2010/12/30(木) 19:27:47 ID:FcQjFS+o0
>>396
もう晩飯時ガッ
401iPhone774G:2010/12/30(木) 19:31:32 ID:BTKiSO9O0
皆様の晩御飯はなんでしょうか?
402iPhone774G:2010/12/30(木) 19:36:12 ID:FcQjFS+o0
>>401
焼き飯と本格即席味噌汁
403iPhone774G:2010/12/30(木) 19:47:42 ID:6TV1a8nr0
ここはいつでも荒れてるな
安心のクオリティ、iPhone
また通信障害か
404iPhone774G:2010/12/30(木) 19:59:54 ID:/0U9XpU50
>>401
ラーメン
405iPhone774G:2010/12/30(木) 20:00:14 ID:GsFZXz790
必死にネガキャンしたところで無駄。
騒げば騒ぐほどにiPhoneは売れ続ける。
406iPhone774G:2010/12/30(木) 20:00:42 ID:/0U9XpU50
>>403
こんなほのぼのしたスレはないぞ
407iPhone774G:2010/12/30(木) 20:33:48 ID:S1vPpwXg0
誰かいませんかー?
408iPhone774G:2010/12/30(木) 20:45:36 ID:ZsJsWW+WP
おるかー?
409iPhone774G:2010/12/30(木) 20:46:50 ID:S1vPpwXg0
よかった
410iPhone774G:2010/12/30(木) 21:01:17 ID:tfQTF0aY0
今はもうSBショップ行けば在庫あるんでしょうか?
デザイン的には3GSがいいんだけどもうナイですよね・・・
411iPhone774G:2010/12/30(木) 21:18:50 ID:ywYyncSt0
>>410
近くの店に行ってみたらどうかな
412iPhone774G:2010/12/30(木) 21:25:08 ID:33vNxKUf0
過疎っているね
ここ
413iPhone774G:2010/12/30(木) 21:59:22 ID:4jO7HKsy0
>>410

うちの近所だと在庫あったよ。3GSもApple Storeにあるから買えるんじゃないかな?

http://store.apple.com/jp/browse/home/shop_iphone?mco=MTM3NjI1MjU
414iPhone774G:2010/12/30(木) 22:02:28 ID:ozIUp5EE0

あーらーらー
http://osxdaily.com/2010/12/29/verizon-getting-iphone-before-valentines-2011/

Verizon用iPhoneは、1月のCESよりあとに発表なんだって。バレンタインまでには出るらしい。
au iPhone も同時期だよね。

楽しみだーなー、au iPhone 。
415iPhone774G:2010/12/30(木) 22:04:26 ID:ozIUp5EE0
一応第一四半期でiPhone販売予定が上方修正されて2100万台らしい。
ちなみに今年の第四四半期(今)には、1500-1600万台出荷らしい。

増える予定の500-600万台が、Verizon iPhone または au iPhone 。
416iPhone774G:2010/12/30(木) 22:08:20 ID:ozIUp5EE0
417iPhone774G:2010/12/30(木) 22:09:39 ID:GsFZXz790
>>414
バーカ
418iPhone774G:2010/12/30(木) 22:11:20 ID:eBp7Em270
今DOCOMO使ってるんですがiphone4欲しくなってきましたw

でも5がでるなら待ったほうがいいですか?
6月に5が出るんだったら4買っちゃおうか迷ってます
419iPhone774G:2010/12/30(木) 22:17:28 ID:YNuo+GIP0
半年待てるなら5(?)だが、4も悪く無いよ。
青カビの問題は依然、残ったままだが。
420iPhone774G:2010/12/30(木) 22:24:12 ID:GsFZXz790
>>418
即買い。待っている時間が無駄です。
421iPhone774G:2010/12/30(木) 22:28:07 ID:Sf4SDKAr0
iPhoneで音が出なくなりました
マナーにはしてません
復元もしました
なぜか通話中にiPodで音楽をながすと相手の声が聞こえる所から音楽が流れます
なぜなんだー!!
助けて下さい
422iPhone774G:2010/12/30(木) 22:31:07 ID:OoAWIQ0X0
>>417
ほっときなよ。仮にCDMA版だとしても日本では日本通信版だけしかないだろうし
ソフトバンクから出すことはない。哀れだよなwww
423iPhone774G:2010/12/30(木) 22:35:14 ID:ozIUp5EE0
424iPhone774G:2010/12/30(木) 22:38:46 ID:tfQTF0aY0
>>411,413
ありがとう、明日近所のSBショップ行ってみます
明日やってるか分からないけど感謝です
425iPhone774G:2010/12/30(木) 22:49:02 ID:lauQe2zM0
Air Video経由だとPS3用に作った
High 4.1 1280x720のMP4が再生できんのね
itune経由だったら拒否られるのにね
426iPhone774G:2010/12/30(木) 22:50:10 ID:1h37ZU+20
>>423
発売されなかったらお前の書き込み全部auスレに転載して大笑いしてやるからなwwww
427iPhone774G:2010/12/30(木) 22:50:17 ID:GsFZXz790
>>425
iTunes。
428iPhone774G:2010/12/30(木) 22:50:48 ID:uvv/bs800
画面が30秒ぐらいで暗くなるのをなんとか防げないんでしょうか?消えるのではなくて暗くなるんですが。しばらく見てるだけのディフェンスゲームとかでパッと明るさが下がるんで気になる〜
429iPhone774G:2010/12/30(木) 22:58:22 ID:ozIUp5EE0

台湾のiPhone工場Foxconnで、今年(5/21時点)に9人自殺2人自殺未遂。
http://www.bbc.co.uk/news/10137101

ちなみに au iPhone と Verizon iPhone は、台湾のPegatronが製造。自殺者数は未公開。

au Verizon iPhone のディスプレイは、ちょっと小さめ2.8インチ。らしい。
ピクセル数は不明。
430iPhone774G:2010/12/30(木) 22:59:58 ID:YNuo+GIP0
>>428
[設定]>[明るさ]で[明るさの自動調整]を[オフ]にして試してみ
431iPhone774G:2010/12/30(木) 23:01:01 ID:1oHm/LFm0
>>428
普通はならない。
設定/明るさの自動調節と、自動ロックの設定をそれぞれオフってみたら?
432iPhone774G:2010/12/30(木) 23:03:33 ID:BaRGZgu/0
なんかジョブスがWWEのリングに上がるという噂がw
知っている人は知っていると思うけどROWのGMはパワーブック(影のGMの指示伝える)
新年一発目はアップルスペシャルデー
おまけにDVDの販売・レンタルも開始ってことで
433iPhone774G:2010/12/30(木) 23:18:56 ID:BaRGZgu/0
ほんと誰もいないな
434iPhone774G:2010/12/30(木) 23:19:21 ID:ZaJgH3Q20
いるよ
435iPhone774G:2010/12/30(木) 23:19:36 ID:ozIUp5EE0
いらないか
436iPhone774G:2010/12/30(木) 23:31:19 ID:uvv/bs800
>>430
>>431
明るさの自動調節オフにしただけで解決しました! 机に置いて見てたから明るさセンサーへの光をさえぎっていて、暗い場所だと判断されたのかも。ついでに自動ロックも1分から5分にのばしておいたら何回もやってたスライドしてロック解除の
手間がなくなって快適になった。ありがとう(^-^)
437iPhone774G:2010/12/30(木) 23:32:26 ID:BaRGZgu/0
これにて解決
礼はいらないからな
438iPhone774G:2010/12/30(木) 23:34:38 ID:ozIUp5EE0
いいスレだなぁー
439iPhone774G:2010/12/30(木) 23:38:50 ID:z6K2ZQkJ0
>>438
君が居なければもっとね
440iPhone774G:2010/12/30(木) 23:42:03 ID:G9s+DfNR0
かりかりすんなよ
441iPhone774G:2010/12/30(木) 23:45:01 ID:ozIUp5EE0
>>439
かりかりすんなよ
442iPhone774G:2010/12/30(木) 23:45:26 ID:Xsyvb9gY0
>>436
なぜ自動調整機能があるかを考えてみな。
使いすぎはバッテリーが…
443iPhone774G:2010/12/30(木) 23:50:30 ID:1oHm/LFm0
ゲームに支障があるんならしょうがないんじゃ?
というか、自動調節に関しては目の保護とか環境光との調節でしょ。
どっちみち自動ロック設定してるより長くは表示しないんなら、バッテリーに対する影響は気にしなくても良いかと。

まぁ、俺はオンにしてるけどw
444iPhone774G:2010/12/30(木) 23:51:27 ID:0bz3bX6BP
寝る前に俺に一言よろしく
445iPhone774G:2010/12/30(木) 23:53:39 ID:Xsyvb9gY0
バッテリー消耗の一番の原因は液晶表示だろ…
なんだかなぁ…
446iPhone774G:2010/12/30(木) 23:53:52 ID:z6K2ZQkJ0
>>444
おいっ、布団の中にもう誰かいるぞ
447iPhone774G:2010/12/30(木) 23:55:18 ID:BaRGZgu/0
節電しようとすると逆に画面が暗く感じるしな。。。
448iPhone774G:2010/12/31(金) 00:00:03 ID:3JmwqpND0
ゲームによってもやたらバッテリーが減るのもあるしな
449iPhone774G:2010/12/31(金) 00:14:56 ID:/mVUHE7c0
肝心の電波が繋がらないのにバッテリーが減るのはむかつくよな
450iPhone774G:2010/12/31(金) 00:16:41 ID:VQdtWmCP0
FPS系は自動調整切って明るさMAXでないと辛い。
モダンコンバット2は青歯ヘッドフォンも必須だな。
451iPhone774G:2010/12/31(金) 00:35:42 ID:8U6z3wKk0
3GSにiPhone4のケースって使えますか?
452iPhone774G:2010/12/31(金) 00:37:56 ID:/mVUHE7c0
使えないと思う
453iPhone774G:2010/12/31(金) 00:40:28 ID:vVVUgIlh0
>>451
何でつかえると思ったの?
形状が違うので無理です。
454iPhone774G:2010/12/31(金) 00:47:44 ID:8U6z3wKk0
どうしても欲しいやつがあって
(´・ω・`)
455iPhone774G:2010/12/31(金) 00:54:51 ID:vVVUgIlh0
>>454
そう言われても。
3GS用を探しましょう。
456iPhone774G:2010/12/31(金) 01:07:46 ID:AEL/ma150
黒子ももう寝ますの
457iPhone774G:2010/12/31(金) 01:19:58 ID:az0bM8vC0
スマートフォン効果でおめでとうトークやおめでとうメールで各キャリアとも
接続制限が予想されているけども
まっさきに接続制限されるのはソフトバンクと予想されているな
現にもうCMで午前0時から1時までの大切な電話・メール以外はご遠慮くださいって
一番早く始めているし
458iPhone774G:2010/12/31(金) 01:35:31 ID:uczk74FQP
マックのクーポンアプリ、先にAndroidの出しやがって。
iPhoneは来月じゃん…
459iPhone774G:2010/12/31(金) 02:09:21 ID:O7TbBQeR0
わざわざ金出してゴミ食うなよ。
460iPhone774G:2010/12/31(金) 02:53:46 ID:E8GZhWVZP
>>342
腰折るけど、インデントと呼ぶモノはURLスキーマという形で存在するよ。
公開する義務もないし仕組みもないけど。
461iPhone774G:2010/12/31(金) 03:30:30 ID:78EFQ0DK0
iPhone用のマクドナルドのアプリはいつ出るの?
462iPhone774G:2010/12/31(金) 04:19:46 ID:O7TbBQeR0
だからゴミなんかやめとけって
463iPhone774G:2010/12/31(金) 06:38:09 ID:ldnJAFi+0
>>462
黙っとけゴミ
464iPhone774G:2010/12/31(金) 07:01:53 ID:OQsKlAAC0
ごみんなさい
465iPhone774G:2010/12/31(金) 07:24:41 ID:RYPoOeF60
\どっ/
466iPhone774G:2010/12/31(金) 07:40:57 ID:AGKq7jTW0
>>461
審査が通ったら出るよ
467iPhone774G:2010/12/31(金) 07:47:01 ID:AGKq7jTW0
>>390
楽しみだな
iPhoneアプリの連携とか出てきそう

468iPhone774G:2010/12/31(金) 07:58:12 ID:AGKq7jTW0
>>415
auからiPhoneが出るなんて、iPhone板にスレまで立ててるがなんもニュースないじゃない
469iPhone774G:2010/12/31(金) 08:21:08 ID:az0bM8vC0
うう寒い
470iPhone774G:2010/12/31(金) 08:27:59 ID:az0bM8vC0
誰かいませんかー?
471iPhone774G:2010/12/31(金) 08:37:00 ID:jnYBSyrY0
>>470
いるよ
472iPhone774G:2010/12/31(金) 08:37:33 ID:/p6/G4jAP
よかった
473iPhone774G:2010/12/31(金) 08:37:59 ID:az0bM8vC0
よかった
474iPhone774G:2010/12/31(金) 08:45:46 ID:yG/mFmsd0
おめでとう電話とメール自粛のCM
SoftBankやりまくりだな
475iPhone774G:2010/12/31(金) 08:51:37 ID:Gj1DzrOH0
>>429
こういうのって、公けになるだけマシだな

日本でこういう仕事やってる奴の自殺率もぱねェだろうし
工場とは関係ないが、SEとかプログラマはやばいって
レベルじゃねーし
476iPhone774G:2010/12/31(金) 09:06:34 ID:KGun+blq0
ここの住人は自立してねーな
477iPhone774G:2010/12/31(金) 09:44:09 ID:yG/mFmsd0
>>475
ゆとり乙
478iPhone774G:2010/12/31(金) 10:21:14 ID:W98Gb9N80
朝からぬるぽ
479iPhone774G:2010/12/31(金) 10:31:20 ID:U02Wq9gX0
>>478
大晦日だガッ
480iPhone774G:2010/12/31(金) 10:34:05 ID:U02Wq9gX0
>>474
auもやっているね
481iPhone774G:2010/12/31(金) 10:41:17 ID:rys97yyU0
pspgoスマートフォンって知ってる?
482iPhone774G:2010/12/31(金) 10:47:08 ID:qFaZJKw/0
聞いたこともない
483iPhone774G:2010/12/31(金) 10:53:46 ID:035ANH4k0
■2011年

01月06日 ベライゾン網限定でiPhone販売へ※日本販売ではないので勘違いしないように

01月06日 Apple 新型 iPad2 発表※日本時間は翌日の深夜2時以降
.       日本発売は1月下旬〜3月下旬。カメラ搭載。脅威のデュアルCPU搭載
.       発売予定の iPhone 5、iPhone 6 の詳細が明らかに?

01月11日 TCA大笑い速報※ドキュモ、あうヲタが一番嫌う日でもあり、2chから居なくなる日w
       ソフトバンクがMNP転入超過だった場合、単独で「 45ヶ月連続達成 」となる
484iPhone774G:2010/12/31(金) 11:06:05 ID:0hvZavVx0
禿バンクはおめでとうトークでまた繋がらないやらかしやると思う
485iPhone774G:2010/12/31(金) 11:09:13 ID:vVVUgIlh0
>>481
次期割れロイドの事ですか?
486iPhone774G:2010/12/31(金) 11:10:47 ID:0hvZavVx0
しかも繋がらないのはドコモのせいだと言い訳三昧
在日禿
487iPhone774G:2010/12/31(金) 11:15:15 ID:ZEjJlKOb0
docomoが繋がらなくなったら笑えるなw
488iPhone774G:2010/12/31(金) 11:21:38 ID:ZEjJlKOb0
過疎っているね
ここ
489iPhone774G:2010/12/31(金) 11:25:41 ID:55VW+rg80
>>475
iPhone工場より日本の自殺率のが3倍高いらしいよ。
日本で生活することに比べたらどんだけヌルイ工場なんだってのw
490iPhone774G:2010/12/31(金) 11:34:52 ID:4Jp+1j6z0
ゆとりは本当にバカだな
自殺率よりも自殺がある環境そのものに問題ありだろうに
491iPhone774G:2010/12/31(金) 11:51:24 ID:rys97yyU0
>>485
割れロイドってなんじゃい。
コンビニでファミ通立ち読みしたらのってたからさぁ。ググってみたらAndroidのやつらしい。
492iPhone774G:2010/12/31(金) 11:56:33 ID:vVVUgIlh0
>>491
PSPONE = 割れゲーム機
Phone = ガラロイド

PSPONE + Phone = ワレロイド
493iPhone774G:2010/12/31(金) 12:16:30 ID:rXgJYUqz0
ゲームアプリたくさん入れてからやたら落ちやすくなった
メモリ解放頻繁にやるしかないのかな・・・
494iPhone774G:2010/12/31(金) 12:19:56 ID:34WtprSP0
>>492
どうでもいいことレスするな
カス
495iPhone774G:2010/12/31(金) 12:29:24 ID:c2UdUtQTP
>>489
iPhone工場より中国国民の平均自殺率の方が高い
よほど快適な工場なんだろな
みんな働きたくて求人に行列ができるほど
496iPhone774G:2010/12/31(金) 12:35:39 ID:DF6u5YUN0
iPhone4の液晶だけど、2種類あるね。
発色がいいのと、あまり良くないもの。

俺が発売日購入したシリアル86024は「良くない方」だった。
初期不良で交換したのも86024だが、同じく「良くない方」
11月に水没で有償交換したのは5K〜だが、「良くない方」
その際に何台か見せてもらったが再生品はみな「良くない方」っぽかった。

Apple Store店頭展示のものはいくつか見たが「良い方」だった。
嫁が最近購入した88038は「良い方」
497iPhone774G:2010/12/31(金) 12:37:08 ID:DF6u5YUN0
続き

白の背景が白っぽく見えるのが「良い方」
白の背景が少しクリーム色っぽく見えるのが「良くない方」
単体で見ればどちらも白は白に見えるのだが、比べると違う。

他のiPhone4、または液晶テレビやMacなどの液晶と比べると
やはり退色した感じに見える。
498iPhone774G:2010/12/31(金) 12:40:01 ID:c2UdUtQTP
LG製と東芝製の違いかな
499iPhone774G:2010/12/31(金) 13:03:01 ID:34WtprSP0
>>495
その会社ってAndroidも作っているんだけどなw
500iPhone774G:2010/12/31(金) 13:11:45 ID:t4bkZbnh0
>>497
逆だよ
仕様は色温度低めに変わってる
501iPhone774G:2010/12/31(金) 13:13:33 ID:fAPhRomf0
502iPhone774G:2010/12/31(金) 13:17:15 ID:EDRygPAZ0
皆様のお昼ご飯は何でしょうか?
503iPhone774G:2010/12/31(金) 13:20:36 ID:fAPhRomf0
>>502
うるせーバカ
504iPhone774G:2010/12/31(金) 13:21:10 ID:OQsKlAAC0
>>502
この間抜け野郎
505iPhone774G:2010/12/31(金) 13:23:19 ID:fZvyu2Bd0
>>502
力もち
506iPhone774G:2010/12/31(金) 13:25:35 ID:RYPoOeF60
最後くらい仲良くね
507iPhone774G:2010/12/31(金) 13:31:10 ID:sRdRxBXG0
>>502
おせちのつまみ食いと本格即席味噌汁
508iPhone774G:2010/12/31(金) 13:38:59 ID:VaVDAeq80
>>503
なんだお前??
509497:2010/12/31(金) 13:42:30 ID:r/zw6dim0
>>500
逆?
俺が「良くない」と言ってる方が本当は良いほうなの?
510iPhone774G:2010/12/31(金) 13:47:18 ID:t4bkZbnh0
>>509
仕様は色温度が低め
511iPhone774G:2010/12/31(金) 14:00:48 ID:sRdRxBXG0
うう寒い
512iPhone774G:2010/12/31(金) 14:20:34 ID:3nE1UaGC0
銀座のストア、販売台数制限が出ている
4時からは当日購入は無理だって
現状1時間待ち
513iPhone774G:2010/12/31(金) 14:23:01 ID:anZXwtDg0
白の評価って身の回りの白い紙と合わせない?
8月に買ったiPhone 4はだいぶ青っぽいよ。
514iPhone774G:2010/12/31(金) 14:26:17 ID:zE4RcKa6P
11月に買ったけど、中心が青くて周りが赤い
いくつか前のiOSでは周りが赤っぽくはならなかったらしいけど、だとしたらソフト的な問題なのかな
515iPhone774G:2010/12/31(金) 14:37:18 ID:O1v7IEdI0
>>510
意味不明でイラっとした・・・
516iPhone774G:2010/12/31(金) 14:41:20 ID:t4bkZbnh0
>>515
自分の頭の悪さにイラついたのか?

Googleって知ってるか?
517iPhone774G:2010/12/31(金) 14:44:35 ID:O1v7IEdI0
>>516
お前よく天邪鬼って言われない?

>>509の質問に対してお前の答えは答えになってねーんだよ
518iPhone774G:2010/12/31(金) 14:46:31 ID:2/Irpbn80
>>509
同じく、新しい方が色温度高めなのかと思ってた。
この前、知り合いのiPod touchと自分のiPhone(7月購入)比べたら、iPhoneの方が黄色っぽく感じたけどなあ。
519iPhone774G:2010/12/31(金) 14:53:44 ID:t4bkZbnh0
>>517
「色温度」の意味が分からないの?
それとも「仕様」の意味が分からないの?

分かれば答えになってるのが理解できるだろ?
520iPhone774G:2010/12/31(金) 14:54:40 ID:rys97yyU0
脳がおかしいんじゃないかな?
521iPhone774G:2010/12/31(金) 15:04:37 ID:fZvyu2Bd0
冬休み中の厨二だろ
構うなよ
522iPhone774G:2010/12/31(金) 15:19:44 ID:dq77rQ0y0
いい流れだな\(^o^)/
523iPhone774G:2010/12/31(金) 15:21:20 ID:dq77rQ0y0
>>512
大晦日まで買いに行く人が多いなんて
さすがiPhone人気だな
524iPhone774G:2010/12/31(金) 15:49:59 ID:CR0m2XBz0
スゲースレだな
525iPhone774G:2010/12/31(金) 16:26:07 ID:wN+oPdUB0
誰かいませんかー?
526iPhone774G:2010/12/31(金) 16:27:32 ID:PnY0DzmV0
いるけど、何?
527iPhone774G:2010/12/31(金) 16:38:52 ID:W+iZ/Vyo0
俺がいるじゃないか
528iPhone774G:2010/12/31(金) 16:43:54 ID:wN+oPdUB0
よかった
529iPhone774G:2010/12/31(金) 16:43:56 ID:G4KmJRx50
俺もいるぜ!
530iPhone774G:2010/12/31(金) 16:52:29 ID:W+iZ/Vyo0
何でか知らないがお役に立ててよかったな
531iPhone774G:2010/12/31(金) 16:53:37 ID:dhsWKPe+0
いい流れだな
532iPhone774G:2010/12/31(金) 17:34:25 ID:AGKq7jTW0

スマートフォン オブザ•イヤー2010
iPhoneの優位は変わらなかった

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1012/31/news008.html
533iPhone774G:2010/12/31(金) 17:37:20 ID:c2UdUtQTP

夏野「iPhoneとAndroidの一番の違いなんだけど、XperiaもGALAXY Sも僕は3時間で飽きちゃうんですよ。やることがなくなっちゃう。でも、iPhoneはずっと飽きない。つまりAndroidはアプリが面白くない。今はAndroidアプリが圧倒的に種類が少ないんですね。」

534iPhone774G:2010/12/31(金) 17:38:26 ID:AGKq7jTW0
>>512
販売台数ってiPhoneの事か?

535iPhone774G:2010/12/31(金) 17:51:30 ID:2wUTl36h0
今年も残り6時間・・・サラバ2010年!今年部長に就任
iPhone買ってから運が良くなってるんだよな
536iPhone774G:2010/12/31(金) 17:55:45 ID:twI4vQA80
ティータイムぬるぽ
537iPhone774G:2010/12/31(金) 18:06:44 ID:0I8sSdJ/0
ばあさんや、5はいつ出るんですか?
538iPhone774G:2010/12/31(金) 18:09:24 ID:PnY0DzmV0
おじぃさんは、もう忘れっぽいんだから。

さっき晩御飯たべたでしょ。
539iPhone774G:2010/12/31(金) 18:17:39 ID:8wXUoVSe0
>>535
おめ
540iPhone774G:2010/12/31(金) 18:20:10 ID:jnYBSyrY0
>>535
年収いくらになったんだい?
541iPhone774G:2010/12/31(金) 18:25:30 ID:wN+oPdUB0
>>535
ガッ
542iPhone774G:2010/12/31(金) 18:26:16 ID:wN+oPdUB0
>>536
間違えたガッ
543iPhone774G:2010/12/31(金) 19:03:02 ID:KKWs4k+F0
皆様の晩御飯は何でしょうか?
544iPhone774G:2010/12/31(金) 19:07:28 ID:H00Uco1I0
>>543
うるせーバーカ
545iPhone774G:2010/12/31(金) 19:08:44 ID:jnYBSyrY0
ぬるぬる動く感じはなんでiphoneにしかできないんだろう。
るーと化したら結構androidも使いやすいけど。あい
ぽんの秀逸なUIに追いつくのはいつになるやら。
546iPhone774G:2010/12/31(金) 19:23:42 ID:PnY0DzmV0
>>543
年越しソバとテンプラです。
547iPhone774G:2010/12/31(金) 19:32:18 ID:uczk74FQP
ガラロイドはiPhoneに追いつけない
548iPhone774G:2010/12/31(金) 19:52:33 ID:iW4hRFjy0
>>543
年越し蕎麦と本格即席味噌汁
549iPhone774G:2010/12/31(金) 19:55:11 ID:PnY0DzmV0
>>548
うるせー、真似すんなバカ
550iPhone774G:2010/12/31(金) 20:13:56 ID:dq77rQ0y0
おめでとう電話とメールが繋がらないのは
どこのキャリアだろうか興味あるな
551iPhone774G:2010/12/31(金) 20:38:13 ID:yRJsdj740
ソフトバンクだけが最後までメールを送れたり送れなかったりしただけ
10回に1回は送信に成功する。他社は全滅だった
552iPhone774G:2010/12/31(金) 20:39:37 ID:yRJsdj740
おまいら!今年も残り数時間。いろいろあったな
来年もよろしくな
553iPhone774G:2010/12/31(金) 20:49:16 ID:LdETxbpO0
>>550
auかSoftBankかどっちかだろうな
auは自粛のCMやっているけど
554iPhone774G:2010/12/31(金) 21:07:30 ID:VQdtWmCP0
さよなら、2010年
555iPhone774G:2010/12/31(金) 21:17:26 ID:LdETxbpO0
さよならiPhone
こんにちはAndroidだろ
556iPhone774G:2010/12/31(金) 21:18:03 ID:ErsTiriR0
年越しそばで絞めるか? 白戸 (; ̄ェ ̄)

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYl5ulAww.jpg

557iPhone774G:2010/12/31(金) 21:19:08 ID:UTjMlLvT0
今年もiPhone
来年もiPhone
558iPhone774G:2010/12/31(金) 21:19:59 ID:LdETxbpO0
ねぇよw
559iPhone774G:2010/12/31(金) 21:50:52 ID:6MEWpg8x0
au倒産の年www
560iPhone774G:2010/12/31(金) 22:02:14 ID:UTjMlLvT0
>>559
かもね
561iPhone774G:2010/12/31(金) 22:08:24 ID:LdETxbpO0
ねぇよ
どうせ朝鮮禿は繋がらなくなったら
またドコモのせいにするんだろw
562iPhone774G:2010/12/31(金) 22:12:13 ID:bbxJW8WB0
>>555
それならお前はこの板とサヨナラだな
563iPhone774G:2010/12/31(金) 22:27:08 ID:LdETxbpO0
さあ禿バンクの回線がパンク楽しみだなw
564iPhone774G:2010/12/31(金) 22:39:04 ID:op6gjDO00
大晦日までマジキチ自演荒らしとか…
かわいそうなキャリアオタか工作員…
565iPhone774G:2010/12/31(金) 22:50:34 ID:0rrTbedV0
どこのキャリアもドキドキだろうな
繋がらないとなると年明けのスマートフォンの売り上げに影響するし
566iPhone774G:2010/12/31(金) 23:08:27 ID:op6gjDO00
去年ソフトバンク繋がりにくかったな。
でも、今年のiPhoneが売れ行き鈍ったかと言えば…

567iPhone774G:2010/12/31(金) 23:21:58 ID:0rrTbedV0
禿バンクはまたやらかすと予想はしている
568iPhone774G:2010/12/31(金) 23:26:52 ID:qFaZJKw/0
今も川口春菜がauのCMで呼びかけていたわ
569iPhone774G:2010/12/31(金) 23:29:11 ID:t4bkZbnh0
おめでとうメールで回線がどうとか言ってる奴ってガラケー脳から抜けてないのか?
iPhoneのメールならPCから固定回線で送れるから回線が混んでも送信はできると思うぞ
まあ、メールサーバが落ちるかもしれんが
570iPhone774G:2010/12/31(金) 23:32:57 ID:dB/yLr6a0
ドコモキターーーーーーーーーーーッ

「しばらくお待ちください」
571iPhone774G:2010/12/31(金) 23:36:46 ID:0rrTbedV0
あくまで3G回線の話だと思う
572iPhone774G:2010/12/31(金) 23:49:59 ID:0rrTbedV0
つうか先に実況鯖がw
573iPhone774G:2010/12/31(金) 23:51:19 ID:qFaZJKw/0
このタイミングで鯖飛びかよ
リロードできなくっておかしいなと思ったら
574iPhone774G:2010/12/31(金) 23:52:48 ID:/p6/G4jAP
寝る前に俺に一言よろしく
575iPhone774G:2010/12/31(金) 23:54:47 ID:rMVvpS/S0
>>574
うるせーバーカ
576iPhone774G:2010/12/31(金) 23:56:51 ID:Xf26LRrv0
あけおめもうすぐ
577iPhone774G:2010/12/31(金) 23:58:41 ID:XUfqFch00
>>574
もう寝るのか


てかそろそろ繋がりにくくなるかどうか
578iPhone774G:2010/12/31(金) 23:59:31 ID:qFaZJKw/0
まだ大丈夫
579iPhone774G:2011/01/01(土) 00:00:04 ID:2E3OknbE0
http://img.5pb.org/s/10mai559569.png

                _____
             本    ()_____)
.            年     ‖    あ |
            も     ‖    け |
              よ    ‖ お ま |
          申 ろ     ‖ め し |
         し  し     ‖ で て ∩
         上  く      ‖ と   ∩∩
        げ  お    .‖ う   ∩∩∩
        ま  願   () ̄ ̄ ̄∩∩∩∩
        す  い    ゛  ̄ ̄※※※※※
        
580iPhone774G:2011/01/01(土) 00:02:24 ID:Z3SHIJca0
さよなら、2010年。
ようこそ、2011年。
581iPhone774G:2011/01/01(土) 00:04:41 ID:wQMoZGaM0
少し時間が掛るけどなんとか普通にメール送信は出来た
@埼玉
582iPhone774G:2011/01/01(土) 00:07:25 ID:hYpLn2rA0
メールが一通も来ない。
鯖パンク中?
それとも・・・
583iPhone774G:2011/01/01(土) 00:08:16 ID:K6K+v+3b0
>>582
iPhoneには来たし送れたぞ
docomoのガラケーが繋がらねえ
584iPhone774G:2011/01/01(土) 00:08:42 ID:9xyVu7/D0
>>582
いつものことだろ。
明日の朝にはとどいてるよ
585iPhone774G:2011/01/01(土) 00:11:46 ID:7g6Q42Aw0
おめでとう
586iPhone774G:2011/01/01(土) 00:14:58 ID:tkOUn0vn0
587iPhone774G:2011/01/01(土) 00:16:33 ID:IjAbT1GF0
明けましておめでとうございます。
しかしSBのメールの送受信が相変わらずおそい<m(__)m>
588iPhone774G:2011/01/01(土) 00:19:52 ID:HkkJyGJOO
SBの本領発揮だー
589iPhone774G:2011/01/01(土) 00:22:44 ID:K6K+v+3b0
>>586
おめでとう
よかったな
590iPhone774G:2011/01/01(土) 00:24:35 ID:WfbJ+rXN0
やっぱり重くなってきたな
通話はなんとか出来るらしい
他のキャリアはどうなんだろうか?
591iPhone774G:2011/01/01(土) 00:25:18 ID:4QlYjEd+P
開けましておめでとう〜 今年もiPhoneに良いニュースがありますように
592 【大凶】 【356円】 :2011/01/01(土) 00:25:20 ID:izG3mcXd0
あけましておめでとう。
今年も一部哀れな自演カス荒らしばかりが
頑張るスレになると思うけど、マイペースで行きましょう。
593 【大凶】 【337円】 :2011/01/01(土) 00:26:24 ID:izG3mcXd0
大凶かw
594iPhone774G:2011/01/01(土) 00:27:08 ID:WfbJ+rXN0
他のキャリアはなんともないらしいな
やはり禿バンクは・・・
595iPhone774G:2011/01/01(土) 00:27:11 ID:XVrWyzeJi
あけおめ、今年は基地局設置にも積極的になってくらさい
596iPhone774G:2011/01/01(土) 00:27:41 ID:3fr1YodV0
あけおめ
597iPhone774G:2011/01/01(土) 00:30:29 ID:oyCVDH4XP
メールおくれねー
i.SoftBank送信できたひといる?
598iPhone774G:2011/01/01(土) 00:31:41 ID:K6K+v+3b0
>>597
余裕
599omikujidama:2011/01/01(土) 00:32:18 ID:WfbJ+rXN0
600iPhone774G:2011/01/01(土) 00:33:05 ID:dswsTd2H0

メール送れない( ;´Д`)
601iPhone774G:2011/01/01(土) 00:33:15 ID:eOHvkOlc0
>>597
俺もさっきから送れない
さっきからあけおめメール返信できない
602iPhone774G:2011/01/01(土) 00:34:56 ID:tDEYn7tI0
ドコモ・・・全く繋がらん
603 【小吉】 【1605円】 :2011/01/01(土) 00:36:05 ID:K6K+v+3b0
>>601
PCのメーラーから送ったらどうだ?
604 【ぴょん吉】 【519円】 :2011/01/01(土) 00:38:29 ID:WfbJ+rXN0
林檎禿の今年の運勢
605iPhone774G:2011/01/01(土) 00:39:18 ID:DFhai95OP
なんで倭猿って旧正月を祝わずに新暦の1月1日をありがたがるの?
祝日まで欧米のパクリってwwwww
606iPhone774G:2011/01/01(土) 00:43:22 ID:eOHvkOlc0
ってかメール送れないのはiPhoneだけじゃないのか
607iPhone774G:2011/01/01(土) 00:43:54 ID:oyCVDH4XP
iPhoneというか、i.SoftBankが死んでる。
608 【末吉】 【377円】 :2011/01/01(土) 00:44:35 ID:WfbJ+rXN0
ソフトバンク禿の今年の運勢
609 【ぴょん吉】 【484円】 :2011/01/01(土) 00:48:24 ID:K6K+v+3b0
確かに送れなくなったなぁsmtp.softbank.jpが落ちたかな
610 【小吉】 【923円】 :2011/01/01(土) 00:50:11 ID:0YSPA4Jp0
(^-^)
611 【中吉】 【1829円】 :2011/01/01(土) 00:50:53 ID:lqLFanKfP
あけおめぇ
612 【小吉】 【1591円】 :2011/01/01(土) 00:51:25 ID:Cux7IkIb0
613iPhone774G:2011/01/01(土) 00:51:34 ID:jG7P7Bp8P
普通に繋がるんだな
614 【大吉】 【1011円】 :2011/01/01(土) 00:54:38 ID:K6K+v+3b0
imap.softbank.jpも繋がらなくなったぞ
ルータで弾いてるのかも
615iPhone774G:2011/01/01(土) 00:55:50 ID:eOHvkOlc0
もういいや
あけおめメールは明日返そう

ちゃんとお正月見越して鯖強化しとけやソフトバンク
616iPhone774G:2011/01/01(土) 00:57:02 ID:jG7P7Bp8P
MMSは送れるよな
受信は知らん

だって誰からもメールがきてないから(´・ω・`)ショボーン
617 【大吉】 【387円】 :2011/01/01(土) 00:57:53 ID:OAyH1QJx0
なんか規制掛けているみたいな
auもそうらしい
ドコモだけ繋がっているとか
618 【吉】 【1804円】 :2011/01/01(土) 00:59:50 ID:OAyH1QJx0
てか池上さんが言っていたけど
4月のSIMフリー化でアップルがiPhoneのSIMフリー化求めてきたら
ソフトバンクはどうするんだろうか?
ありえないことではないらしい
619 【大凶】 【1965円】 :2011/01/01(土) 01:02:42 ID:ZRbBFKTB0
>>618
SBはデザ解禁で対抗するしかない
620iPhone774G:2011/01/01(土) 01:04:35 ID:wMop03Jn0
メール受信はしたけど何故かメール更新されないんだけどどうして?
621 【大吉】 【391円】 :2011/01/01(土) 01:14:31 ID:OAyH1QJx0
>>619
拒否権はないだろうしな


てか今現在ソフトバンク関連では
一部地域で電話・メールが繋がりにくくなっているらしい
622iPhone774G:2011/01/01(土) 01:20:03 ID:mzGik7rf0
メール送れないぞ

Wi-Fiでやってるんだが3Gで送れるってことはないよね?
623 【大吉】 【712円】 :2011/01/01(土) 01:21:36 ID:wURuHcYK0
auも繋がりにくくなっているらしい
毎年のことなのにな
対応しきれないんだろ
ま、あれだけiPhone売れりゃ初詣にiPhone持って出かけて
晴れ着の彼女でも撮影してメールしまくっているんだろ


少しうらやまいしお(´・ω・`)
624iPhone774G:2011/01/01(土) 01:24:56 ID:hPgUGgdn0
>>622
サーバの問題だから関係ないみたいだな
625 【ぴょん吉】 【1208円】 :2011/01/01(土) 01:28:50 ID:wURuHcYK0
3G回線が混雑しているだけだし
明日の朝には回復しているでしょ
年明け早々に繋がりにくくなるのはデフォだからね
そろそろ寝るわおやすみ
626iPhone774G:2011/01/01(土) 01:34:03 ID:IjAbT1GFI
docomoのメールがまったく繋がらないね。
死亡(T_T)
627iPhone774G:2011/01/01(土) 01:41:37 ID:RJazTlR50
おめでとうございまふ。
今年は iPhone を落っことさないように・・したい。
無事に2年持つのかなぁ?粉砕しなきゃいいけどな。
628iPhone774G:2011/01/01(土) 01:41:53 ID:FoeIDSOZ0
SIMフリーよりもテザリング強制してほしいわ。本来デフォルトであるはず。
629iPhone774G:2011/01/01(土) 01:45:46 ID:LrJUKAWRO
i.〜のほうは受信はできるのに送信ができないって…どういうこっちゃ
630 【豚】 【341円】 :2011/01/01(土) 01:47:10 ID:btgLQmJk0
ジャッジメントですの
631 【大吉】 【169円】 :2011/01/01(土) 01:49:04 ID:cMZvh7Mbi
今年のiPhoneは?
632iPhone774G:2011/01/01(土) 01:50:54 ID:Rh2i4f5S0
@i.softbank.jp復活!
633 【だん吉】 【1191円】 :2011/01/01(土) 02:01:26 ID:btgLQmJk0
黒子ももう寝ますの
634iPhone774G:2011/01/01(土) 02:13:45 ID:WEcZWrX40
3gsから買い替えようとおもうのですが買い替えたかたはどのようにお考えになりますか?
635 【大吉】 【122円】 :2011/01/01(土) 02:22:13 ID:K6K+v+3b0
>>634
こんな中途半端な時期じゃなく6月末にしたらどうだ?
今すぐ変えたいってのなら無理に止めないが
636 【中吉】 【1629円】 株価【52】 :2011/01/01(土) 02:35:02 ID:m7D+q3G10
おみくじ
637iPhone774G:2011/01/01(土) 02:45:13 ID:ysdayGK+0
>>634
徳井「カイタイトキガカイカエドキ!」
638omikuji 【1928円】 !:2011/01/01(土) 03:12:29 ID:mXJicMDR0
さて
639iPhone774G:2011/01/01(土) 05:08:36 ID:JddGwVhJ0
お前ら明けましておめでとうございます
640iPhone774G:2011/01/01(土) 05:52:23 ID:U0S1FxY10
あけましておめでとう。
1/1の4:20に目覚ましをセットしたんだけど鳴らなかった気がする。。。
嫁は3GSだけど、やはり鳴った記憶なし。
みんなのは鳴った?
641iPhone774G:2011/01/01(土) 06:06:20 ID:YIXsEZr20
名前欄に「!omikuji! dama」でおみくじとお年玉

642iPhone774G:2011/01/01(土) 06:32:55 ID:tFX6j4CN0
微妙なバグ発見
電話帳に名前なしで登録してる連絡先から電話がくると、
不在表示が「非通知」と出る

4.2.1だが、たしか4.0.1の時も同じだった気がする
643iPhone774G:2011/01/01(土) 06:37:57 ID:+YfAxoCP0
>>640
いくらやり直しても鳴りません。
644 【神】 【1536円】 :2011/01/01(土) 06:42:54 ID:izG3mcXd0
ウチの嫁の3GSはガリガリ鳴ってた
645 【小吉】 ! dama:2011/01/01(土) 06:58:45 ID:gd9Td1wl0
>>640
うちのは普通に「ティンバ」が延々と鳴り続けたが。
ボリューム絞ってない? もしくは設定がオフになってるとか。
646 【末吉】 【32円】 :2011/01/01(土) 07:15:43 ID:TsimFGqK0
あけおめ
647iPhone774G:2011/01/01(土) 07:35:53 ID:AlHegj9G0
>>640
おっ。同じだ。3GSだけどam7時で鳴らなかった。マナーにしてたらアカンかった?今まで鳴ってたと思っていたが(・・;)
648iPhone774G:2011/01/01(土) 07:44:32 ID:13HecJj50
(。´・ω・)俺も鳴らない…なんだ?
649 【大吉】 【1183円】 :2011/01/01(土) 07:50:43 ID:Wr+hkLZ50
あけおめ
今年もよろしくでゲソ
650iPhone774G:2011/01/01(土) 08:01:33 ID:jcHKNq6e0
普通に6:15に鳴って初日の出見たが
651iPhone774G:2011/01/01(土) 08:13:30 ID:EAIwYGSE0
やっぱり禿げバンクはやらかしたみたいな
またまた繋がらないのはドコモのせいに
するのか?
652iPhone774G:2011/01/01(土) 08:15:08 ID:EAIwYGSE0
因みに在日禿げは正月は旧暦だからな
w
653iPhone774G:2011/01/01(土) 08:20:49 ID:U0S1FxY10
640ですが、やっぱならないよね?おかげで寝坊して、初日の出みれず。。。
アラームのセットが単発だとならないみたい。繰り返しでセットしたらなったよ。
654iPhone774G:2011/01/01(土) 08:22:09 ID:dw8AvlL+0
うちも昨日まで何度も使ってたアラームをONにしてたのに鳴らなかった
時間になってもならず、アラーム自体はONのままで、右上のアイコンも出たまま
自分で作った着信音・デフォルト着信音、マナモード・非マナーも色々試したけどダメだ
655iPhone774G:2011/01/01(土) 08:36:23 ID:EAIwYGSE0
Appleタイマーだよ
Androidに乗り換えろというメッセージだよ
656iPhone774G:2011/01/01(土) 08:42:08 ID:zvfPIuJo0
誰かいませんかー?
657 【豚】 【676円】 株価【52】 :2011/01/01(土) 09:01:43 ID:m7D+q3G10
おめ
658iPhone774G:2011/01/01(土) 09:21:21 ID:jcHKNq6e0
>>653
俺は単発設定でしっかり鳴ったんだが。
あちこちのスレで見かけるが
なんなんだろうね。
659iPhone774G:2011/01/01(土) 09:22:20 ID:OWXTgLp70
俺もiPhone4欲しいけど今月何か発表あるなら少し待とうかな…
660iPhone774G:2011/01/01(土) 09:26:48 ID:zvfPIuJo0
よかった
661 【中吉】 【307円】 :2011/01/01(土) 09:49:13 ID:fTtjCTCp0
あけおめ
662iPhone774G:2011/01/01(土) 09:54:01 ID:ki1LcpSg0
あけおめ
うちの4も鳴らなかった
おかげで元旦から遅刻w
663iPhone774G:2011/01/01(土) 09:55:01 ID:H09WI5xO0
タイマーは効くんだが…
664 【中吉】 【103円】 株価【52】 u:2011/01/01(土) 09:58:38 ID:Lo5Dw2WP0
どや
665iPhone774G:2011/01/01(土) 10:04:10 ID:AfWKLIlQ0
うちもならなかった。
なんでだろう?
666 【凶】 【466円】 :2011/01/01(土) 10:04:24 ID:QHX7zohi0
機能あけおめメール彼女とダチ一人からしか来なかったから鯖死んでると思って朝確認したら
未読メッセージ0(^p^)
667iPhone774G:2011/01/01(土) 10:05:11 ID:jJMnlfMu0
あけましてぬるぽ
朝からぬるぽ
668iPhone774G:2011/01/01(土) 10:20:57 ID:iNtRb3kZ0
>>667
あけましてガッ
669iPhone774G:2011/01/01(土) 10:21:54 ID:jG7P7Bp8P
なんの不具合?普通にアラーム鳴ったけど?
670iPhone774G:2011/01/01(土) 10:21:54 ID:iNtRb3kZ0
何かトラブルがあったの?
671iPhone774G:2011/01/01(土) 10:24:49 ID:iNtRb3kZ0
>>669>>670
お前ら結婚しろw
672iPhone774G:2011/01/01(土) 10:26:28 ID:Ti5flx9DP
目覚ましがならなかった
673iPhone774G:2011/01/01(土) 10:30:22 ID:gkpbwJwM0
>>671
正月早々香ばしいレスですね^^
674iPhone774G:2011/01/01(土) 10:51:29 ID:jG7P7Bp8P
今単発でアラームの実験やった
本当に鳴らなかったwww
675iPhone774G:2011/01/01(土) 10:55:14 ID:xxOM4bve0
韓国ではGalaxy S(SHW-M110S)の後継「SHW-M190S」が発売されるらしい
http://juggly.cn/archives/16217.html


これはどこかで見たソリット感

galaxysは散々iphone3GSのパクリって言われてたのに
galaxys今度はiphone4のデザインをパクったね
流石朝鮮人。


まぁこんなことやってたら一生iphoneには追いつかないけどな
676iPhone774G:2011/01/01(土) 10:55:20 ID:djXUWi4S0
>>634
>>635に賛成。4発売から1年経って新型が出るころだし、
お荷物の3gsを切って4以上対応のOSが出ると予想してる。

高性能なグラフィックを積んだチップが出始めてるしマルチコアの噂もちらほら。
大きく変わる可能性がある。
677 【大吉】 【387円】 :2011/01/01(土) 10:55:39 ID:f9m6Vr1q0
あけおめ!
アラーム成らなくて、職場で寝坊するとこだった
678iPhone774G:2011/01/01(土) 10:56:22 ID:xxOM4bve0
そういえば昨日itmediaの記事に・・・・



>夏野
>現時点ではやっぱりiPhoneがすごいなと思います。
>ほかの端末は追いかけてるじゃないですか。
>だから「これiPhone 3GSにそっくりじゃん」みたいなことがよく起きる。
679iPhone774G:2011/01/01(土) 10:57:33 ID:jG7P7Bp8P
>>675
ギャラSの後継なんかに似てると思ってたらやっぱりiPhone4だったのね
680iPhone774G:2011/01/01(土) 11:04:58 ID:0IcG81Ga0
681iPhone774G:2011/01/01(土) 11:08:22 ID:EaV5fLmT0
>>680
朝飯重たいな
682iPhone774G:2011/01/01(土) 11:10:16 ID:8Lek7wwl0
俺もアラーム試したが鳴らない、なんだこりゃ
683 【大吉】 :2011/01/01(土) 11:11:27 ID:Z3SHIJca0
なんだ、2011年問題発生か?
年あけたらアラームが逝くなんて。
684iPhone774G:2011/01/01(土) 11:13:50 ID:FoeIDSOZ0


If you have an iPhone with an alarm set to go off anytime tomorrow, make sure you read this -- it may not work.

http://m.engadget.com/default/article.do?artUrl=http://www.engadget.com/2010/12/31/psa-iphone-alarms-not-working-come-new-years-day-2011/&category=classic&postPage=1


2011年になった時点で内部時計が狂ったせいでアラーム鳴らないのか?
685 【豚】 【1805円】 :2011/01/01(土) 11:14:34 ID:f9m6Vr1q0
>>596 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 10:35:01 ID:p5OXBuue0 [2/2]
アラームの件、
とりあえず日付を進めるか戻すかしたら鳴るみたい。
因みに僕のは、1日と2日は鳴らないよ

だそうな
686iPhone774G:2011/01/01(土) 11:19:22 ID:8Lek7wwl0
>>684
日付を昨日(12月31日)に設定すると、アラーム鳴るな
2011年問題だなwww
687iPhone774G:2011/01/01(土) 11:19:45 ID:FoeIDSOZ0
>>685
それやるとTwitter認証で弾かれるようになるぜ
688iPhone774G:2011/01/01(土) 11:26:20 ID:xxOM4bve0
あ、ホントだマジでアラームならないね
689 【吉】 :2011/01/01(土) 11:41:24 ID:Z3SHIJca0
Appleに電話中
690 【大吉】 :2011/01/01(土) 11:45:11 ID:Z3SHIJca0
どうにもならんらしい。
状況は把握していているが、対応中との事。
いつ、解決するか判らんとさ。

アラームリセットしても改善せんぞ?
691iPhone774G:2011/01/01(土) 11:47:28 ID:FoeIDSOZ0
4.2.2がくるんじゃないのか
692iPhone774G:2011/01/01(土) 11:51:43 ID:jG7P7Bp8P
困るなぁJBなのに
693iPhone774G:2011/01/01(土) 12:09:49 ID:xxOM4bve0
アメリカも年明けたらたま遅刻続出だろな。ついこの前もあったよなw
694iPhone774G:2011/01/01(土) 12:43:09 ID:KD5SMQDeP
「iPhoneの完成度」を改めて感じさせられた2010年

livehoric
キモヲタがiPhoneを愛でる座談会はここですか? w 結局iPhone4はあまり
盛り上がらないままiPadも失速して、年後半はAndroid一色、売上も爆進
してるわけだが、現実が見えてないなあ。MacマニアはこれだからWindows
にも負けてAndroidにも負けて、カワイソス
695iPhone774G:2011/01/01(土) 12:50:39 ID:yxBX1Ea70
>>694
嫌々、まだiPhone人気あるでしょ
海外Androidはまだしも、国産Androidはw

ただね、iPhoneiPhone騒ぐほど完璧な端末じゃないってのは分かった
所詮、騒いでる奴はバカばかりで、大半は一回だけ使ってみたかった程度の奴だと思うよ
俺もその一人
696iPhone774G:2011/01/01(土) 12:54:20 ID:tpsAwQAe0
FaceTime出来ない
697iPhone774G:2011/01/01(土) 12:55:25 ID:q25QAiGC0
698iPhone774G:2011/01/01(土) 12:57:21 ID:KD5SMQDeP
>>695

これlivedoorに書き込んでたやつのコピペ
livehoricとかいうやつが書き込んでいるキモヲタ書き込み
699 【大凶】 【1955円】 :2011/01/01(土) 12:58:10 ID:9xyVu7/D0
ソフトバンク、また、大規模通信障害だってさ。

いつになったら、安定するのやら
700iPhone774G:2011/01/01(土) 13:04:47 ID:3f/9QbK9P
>>699
発表するだけマシだろうな。
他のキャリアだと何も発生していないように装ってるから。
701 【中吉】 【1388円】 :2011/01/01(土) 13:11:38 ID:MyqrRGur0
auはお詫び広告出している
ネット上でだけど
ドコモはなんとか繋がってはいたらしいく
メールチェックしたらドコモの連中だらけだ
しかも絵文字で・・・(´・ω・`)
702iPhone774G:2011/01/01(土) 13:17:21 ID:mjZ88AhR0
みんな友達多いんだなぁ
俺なんて通信に障害があってもなんの支障もないよ(´Д` )
703 【大吉】 【1714円】 :2011/01/01(土) 13:21:13 ID:Sq4Ile3N0
皆様のお昼ごはんはなんでしょうか?
704iPhone774G:2011/01/01(土) 13:23:19 ID:w2nfiw8LP
>>680
見たことある。。
ちくまのさとじゃないよね?
705iPhone774G:2011/01/01(土) 13:32:38 ID:ymqFbMiRO
購入を考えてるけど、今年の夏ぐらいに次5が出るとか。
まだ待った方がいいですか?教えてエロい人!
706iPhone774G:2011/01/01(土) 13:34:26 ID:MDXVjxGb0
皆様の晩ごはんはなんでしょうか?
707iPhone774G:2011/01/01(土) 13:39:10 ID:DFhai95OP
ペヤング
708iPhone774G:2011/01/01(土) 13:42:11 ID:46nF0wIZP

dankogaiの大前研一氏のコラムへの反論が面白い。iPhone関連。
http://ameblo.jp/takapon-jp/entry-10751497230.html



これは一読の価値あり
Googleってダメな企業に成り下がったね

2010年のAppleから学ぶべき3つ不等式
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51568553.html

709 【凶】 【1287円】 :2011/01/01(土) 13:43:41 ID:Fl6L+oNo0
ソーキやきそば
710 【末吉】 【1558円】 :2011/01/01(土) 13:45:47 ID:WZs7yABB0
>>703
幕の内弁当と本格即席味噌汁
711iPhone774G:2011/01/01(土) 14:34:52 ID:Ti5flx9DP
>>703
ラーメン
712iPhone774G:2011/01/01(土) 14:39:40 ID:h0KdNIIj0
>>703
年明けそば
713iPhone774G:2011/01/01(土) 14:51:50 ID:jjg4iVal0
【在日】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」…民団新聞
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1&subpage=3531
民団が熱い視線を注ぎ、積極的にかかわった第45回衆議院選挙は終わった。民団はシフトを
切り替えて、永住外国人地方参政権付与法案の早期立法化に全力をあげる。参政権運動の
今後の展望について、本紙記者が話し合った。

民団が関与の反応は自発的な活動引き出す

−−民団が日本の国政選挙に直接かかわったことへの反応は。
A かなりの団員たちに、韓国籍なのに政治・選挙運動が本当にできるのか、という懸念があった。
地方選挙の投票権もないのに、不特定多数への政治的な働きかけが許されるわけがない、という
思い込みだ。政治資金の提供を除けば、すべてが日本人と同様にできると知って、目を輝かせた
団員は多い。その後の各地の頑張りは、こちらが煽られるほどだった。

B 同胞の若い女性から「民団新聞の総選挙関連の記事には励まされる。だからこそ、外国人にも
選挙運動ができることをもっと強調して欲しい」と電話があった。「参政権獲得運動を誹謗中傷する
ネット・ウヨクと毎日闘っている。彼らは外国人排斥のために手段を選ばない。民団が違法な運動を
していると騒いでいる 」とのことだった。

在日による選挙活動
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100115/17/0k0k/e0/00/j/o0650037610376870327.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100114/14/0k0k/48/71/j/o0600045010375658396.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100114/14/0k0k/3e/02/j/o0417031310375658397.jpg
714iPhone774G:2011/01/01(土) 15:03:11 ID:nTy9UM+Z0
コピペするやつしなねーかな
715iPhone774G:2011/01/01(土) 15:09:18 ID:BhiQ1Q5L0
>>703
アプリに使い過ぎて金ねー。

正月早々、カップラーメンか・・・。
716 【だん吉】 【1624円】 :2011/01/01(土) 15:10:30 ID:yqicP9qdP
>>690
アラーム鳴らない問題は「繰り返し設定」をすることで回避できるんだってさ

http://ipodtouchlab.com/2011/01/iphone-alarm-2011.html
717iPhone774G:2011/01/01(土) 15:15:51 ID:95n0ivK10
>>698
iPhoneが大した事が無いのは事実だから否定しない。
それはそれで別にいいけどね。
718iPhone774G:2011/01/01(土) 15:25:53 ID:76sBTIWR0
いい流れだな
719iPhone774G:2011/01/01(土) 15:38:05 ID:7g6Q42Aw0

正月から自演してる人ってのもw
寂しい人だね〜
720iPhone774G:2011/01/01(土) 15:41:36 ID:cbpgHUnc0
721iPhone774G:2011/01/01(土) 15:57:08 ID:76sBTIWR0
>>719
またお前のiPhoneの調子が悪くなるよ\(^o^)/
722iPhone774G:2011/01/01(土) 15:59:30 ID:2ZQUw7UD0
>>695
iPhoneはそう悪くないよ。
Androidに比べると機能的に落ちる部分はあるけどUI優先という考え方もアリだと思う。
だだMacのズーミングもそうだったけどハードの進化とともにユーザーをごまかすための機能は無くなっていくのが一般的。
そうなったときにどうしようもなくなってMacは新しいOSが出たんだけど、iPhoneもリニューアルするときがくるだろうな。
723iPhone774G:2011/01/01(土) 16:05:27 ID:76sBTIWR0
禿げバンクはやらかしたみたいな
724iPhone774G:2011/01/01(土) 16:11:04 ID:46nF0wIZP
>>722
情弱すぎてワロタw
725iPhone774G:2011/01/01(土) 16:14:34 ID:ao0BNgNs0
>>720
本当だ!Macだったな!
726iPhone774G:2011/01/01(土) 16:22:12 ID:gd9Td1wl0
>>722
Androidはまだまだ格下。同じ土俵に上がれていない。「ガラケーとAndroid、どっちが上か」ならわかる。
727iPhone774G:2011/01/01(土) 16:27:29 ID:0IcG81Ga0
728iPhone774G:2011/01/01(土) 16:29:09 ID:0IcG81Ga0
逝けねえ〜 寝過ごした (ーー;)


http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2JSiAww.jpg


729iPhone774G:2011/01/01(土) 16:30:39 ID:qxDHnzX70
基地外Pは病院に隔離されたみたいな
いいことだなw
730iPhone774G:2011/01/01(土) 16:34:38 ID:qtDQiDGi0
普段、ソフバンで困ったこと無かったけど、年末年始で実家に戻ったら、電波が弱い

電波入ったり入らなかったりで安定しない

そのせいか、電池のもちも普段よりかなり悪い

田舎の人には向かないかも知れません
731iPhone774G:2011/01/01(土) 16:38:41 ID:KD5SMQDeP
田舎の人は携帯なんていらないでしょ
732 【だん吉】 【1412円】 :2011/01/01(土) 17:03:42 ID:QWedFD4x0
>>730
だからソフトバンクに連絡しろよ。圏外地域を必死になって探してる
教えてやれって
733iPhone774G:2011/01/01(土) 17:05:59 ID:3fr1YodV0
田舎は伝書鳩のスローライフ
734iPhone774G:2011/01/01(土) 17:10:16 ID:2ZQUw7UD0
>>726
いままではライバルがいなくて出版社もソフトハウスもAppleの顔色を伺いながら商売してた。
iPhoneが売れることが自分の利益にもなるんだから提灯記事ばかりだった。
しかしライバル登場で真面目に比較するとiPhoneは負けてるところもたくさんある。
提灯記事に踊らされて来たゆとり世代には現実を受け入れられないやつもいるんだろうな。
iPhoneの再評価が始まってるんだよ。
735iPhone774G:2011/01/01(土) 17:14:05 ID:woxWOzQy0
ゆとり世代関係ないけどね
736iPhone774G:2011/01/01(土) 17:15:52 ID:XGRhUsm20
>>720
可愛いじゃないかw
737iPhone774G:2011/01/01(土) 17:22:12 ID:qxDHnzX70
ニュースでもSoftBankらが
繋がらない状態にって

やはりSoftBankは繋がらないってのは
マスコミにもお約束扱いされているのか?
738iPhone774G:2011/01/01(土) 17:23:11 ID:qxDHnzX70
あ、年明け未明のことね
739iPhone774G:2011/01/01(土) 17:34:09 ID:8y14qfIC0
孫さんが聞いたら怒るな
SoftBank=繋がらないってイメージ
払拭しように必死なのに
740iPhone774G:2011/01/01(土) 17:47:08 ID:ddcJX+rR0
iPhone買って今請求書見たら契約台数2台になってるし料金も一万超え
一台しか契約してないのにどういうこと?
店のミスだよね??
741iPhone774G:2011/01/01(土) 17:47:34 ID:fGU1p3G30
実際に繋がらないんだし
マスコミは正しいわ
742iPhone774G:2011/01/01(土) 17:48:27 ID:4VtF7WR80
買った店に電話しろ、他人にそんな事わかる訳がないだろ、と釣られて見る
743iPhone774G:2011/01/01(土) 17:49:23 ID:fGU1p3G30
>>740
購入した店に行けば
ほんと禿げバンクはいい加減だな
在日禿はペテンだし
744iPhone774G:2011/01/01(土) 18:01:48 ID:KD5SMQDeP
>>743
自作自演かよw
745iPhone774G:2011/01/01(土) 18:11:41 ID:jG7P7Bp8P
元旦から大変だな
746iPhone774G:2011/01/01(土) 18:13:25 ID:wkAW2OfA0
都合の悪い話は自演扱いかよw
747iPhone774G:2011/01/01(土) 18:15:28 ID:woxWOzQy0
>>740>>743
チョリーッス
748 【豚】 【1207円】 :2011/01/01(土) 18:19:33 ID:BWaeZUPx0
おみ
749iPhone774G:2011/01/01(土) 18:19:51 ID:wkAW2OfA0
意味不明
750iPhone774G:2011/01/01(土) 18:27:50 ID:KD5SMQDeP
>>746
誰の都合が悪いんだよw
751iPhone774G:2011/01/01(土) 18:31:36 ID:DFhai95OP
まだ年明けメールが一通も来ないんだが
752 【大吉】 【253円】 :2011/01/01(土) 18:33:09 ID:jt8L7x3d0
>>751
それはiphoneじゃなく、お前の仕様だろw
753iPhone774G:2011/01/01(土) 18:47:14 ID:/8JFRK6T0
ティータイムぬるぽ
754iPhone774G:2011/01/01(土) 18:50:53 ID:oYLEqmY/0
アラーム鳴らねぇ
755iPhone774G:2011/01/01(土) 18:56:02 ID:EaV5fLmT0
>>753
ガッつくなよ
756iPhone774G:2011/01/01(土) 18:59:42 ID:+t2EFsxV0
>>737
ドコモが繋がらないなんてニュースで流したらドコモ提供の番組がぶっ飛ぶし
ドラマでドコモ携帯提供して貰えなくなるわ(^-^)/
757iPhone774G:2011/01/01(土) 19:16:44 ID:utbcYQcN0
日付を自動設定にすると2010年12月31日金曜日のままなんだが。
再起動しても治らない。
758iPhone774G:2011/01/01(土) 19:21:28 ID:lhhwRIyr0
皆様の晩御飯は何でしょうか?
759iPhone774G:2011/01/01(土) 19:29:34 ID:tgs6nqJd0
>>739
でも 正月とか関係なく普通に
富士山周辺 西湖 辺りへ行くと
まーーーーーーーーーーっつたく繋がらないんだよなぁ
とても困るわ
760iPhone774G:2011/01/01(土) 19:36:12 ID:MyqrRGur0
それは他のキャリアも同じだと思うぞ
>>758
当分はおせちだと思う
毎年残り物は俺が食べることになっている
761iPhone774G:2011/01/01(土) 19:42:35 ID:DFhai95OP
>>758
ペヤング
762iPhone774G:2011/01/01(土) 20:00:09 ID:lkgIYls40
>>758
ご飯とおせちと本格即席味噌汁
763iPhone774G:2011/01/01(土) 20:06:27 ID:vVOM2sUZP
正直まだAndroidとの勝負って、話の本質見えてなくてスペックゴリ押しじゃん。
五年早い。
764iPhone774G:2011/01/01(土) 20:31:34 ID:3fr1YodV0
ナメコ
765iPhone774G:2011/01/01(土) 20:32:00 ID:lkgIYls40
iPhone5になってからが本格勝負だろうな
766iPhone774G:2011/01/01(土) 20:36:51 ID:oYLEqmY/0
Androidなんて多数派が嫌いな天の邪鬼とアンチアップルが使うための物ですし。
いちどiphoneになれたらAndroid機なんて使いにくすぎて無理
正直Android使う利点がわからん。これ使うくらいならまだWindowsmobileの方が良いと思う。
767 【豚】 【457円】 :2011/01/01(土) 20:39:46 ID:izG3mcXd0
今日はソフトバンクネガ自演に必死だから
ごはんぬるぽカス荒らしのレスが少ないなw
同時にはやりにくいのかな?w

元旦からご苦労なこった
768iPhone774G:2011/01/01(土) 20:41:16 ID:EaV5fLmT0
>>766
そう?
iphone2年間使ってたけど、desire HDに惚れて新規で購入した。
結果、非常に使いやすい。何が使いにくいのか教えてもらいたい。
今となってはiphoneはあまり使わなくなって、desireをメインにしてる。
多分「android?使いにくいだろあんなの。」って想像だよね。
俺もそう思ってたからそう思う気持ちは分かるよ。
769 【豚】 【1868円】 :2011/01/01(土) 20:44:16 ID:izG3mcXd0
アンチ自演カスさんでしたー
770名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:46:08 ID:zJLZbj9M0
元旦から派遣が働いているのか?
それとも大前さんかなw
771iPhone774G:2011/01/01(土) 20:47:13 ID:QsERYZQV0
>>740
私もです
なんなんですかねこれ
772iPhone774G:2011/01/01(土) 20:47:58 ID:lkgIYls40
ウィルコムの関係者だったら笑えるな
773iPhone774G:2011/01/01(土) 20:50:05 ID:hMcf8TZb0
Androidはヌルヌル感がな〜
デザイアHDもホットモック触ったかぎり、iPhoneより重かった。
カスタマイズすれば軽くなるのかね
774iPhone774G:2011/01/01(土) 20:50:59 ID:vVOM2sUZP
>>768
なんて言うか、ホンダのカブとスズキのバーディーみたいな感じ。
775iPhone774G:2011/01/01(土) 20:58:08 ID:EaV5fLmT0
>>773
うーん、どう感じるかは人によりけりだね。
俺はサクサクだと思ったけど。
でもやっぱりiphoneのヌルヌルになれてると、違和感はあると思う。
http://www.youtube.com/watch?v=XHkgpTo-FnU
776iPhone774G:2011/01/01(土) 21:02:45 ID:vVOM2sUZP
Androidはサクサクと言うか、…パタ…パタって感じよね。
…の瞬間がどうも気になるけど。
777iPhone774G:2011/01/01(土) 21:07:37 ID:D5C/qMan0
そこらは好みだな
778iPhone774G:2011/01/01(土) 21:07:55 ID:zxqb6XXt0
【ゲーム】携帯電話の「無料」ゲーム、アイテム購入
→高額請求、平均9万5000円…苦情が急増 [10/12/29]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1293727890/l50


【暗証省略】SoftBank 課金問題【GREE S-1】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1255837410/
暗証番号省略で高額請求

購入方法は、携帯画面上の「購入」ボタンを押すだけ。
ドコモやauでは有料サービスを受ける際に暗証番号の入力が求められるが、
ソフトバンクは入力を省略しており、長男は母親に無断で何度も
購入していた。請求額は翌月分も含めると8万円近くに上った。
779iPhone774G:2011/01/01(土) 21:09:20 ID:PIaBU9H+0
iPhoneのぬるぬるなUIになれると、Androidの操作感は違和感あるよね。
780iPhone774G:2011/01/01(土) 21:11:55 ID:D5C/qMan0
明日のAppleストアはカオスだろうな
福袋買う信者とタイマー鳴らないぞゴルァ
のジーニアスバーでw
781iPhone774G:2011/01/01(土) 21:13:57 ID:YN+whRZG0
タイマーなんで鳴らなくなったの?
782iPhone774G:2011/01/01(土) 21:17:56 ID:YN+whRZG0
鳴るようになった!
783iPhone774G:2011/01/01(土) 21:32:12 ID:TFDzjxWjI
iPhoneアプリのリンクです。
そこそこ役立つ上、楽しめる内容だと思います。
お手透きでしたら見てやってください。
1番上が最新UPです。

タブブラウザ系便利アプリ紹介です↓
http://ane109z.at.webry.info/201012/article_5.html

国防の話と駄作アプリ紹介です↓
http://ane109z.at.webry.info/201011/article_2.html

法的な話と便利アプリとBluetoothキーボード紹介です↓
http://ane109z.at.webry.info/201010/article_8.html

コピペ系便利アプリ紹介です↓
http://ane109z.at.webry.info/201010/article_7.html
784iPhone774G:2011/01/01(土) 21:36:43 ID:oYLEqmY/0
>>768
そっかそっか。
785iPhone774G:2011/01/01(土) 21:50:57 ID:46nF0wIZP
ヌルヌルとかの操作性ももちろん重要なんだが
1番重要なのはアプリやコンテンツや周辺機器などのエコシステムだろ
Androidが圧倒的に劣っているのはこの部分
iPhoneに慣れたらAndroid使えないってのは操作性よりその部分が大きい
もちろん操作性も段違いだがw
786iPhone774G:2011/01/01(土) 21:53:47 ID:d4Zu4/hr0
>>785
周辺機器やアプリに関してはiPhoneがダントツでコストパフォーマンスが悪いよな。
それは判る。

その点、Android端末の金のかからさなと言ったら…。
787iPhone774G:2011/01/01(土) 21:58:00 ID:EaV5fLmT0
>>785
操作性段違いっていうのはどの部分で?具体的に教えてくれたら比較動画撮影してみるよ。
今タイピング動画撮ってyoutubeにアップ中だけど操作性は一緒くらいだと感じた。
788iPhone774G:2011/01/01(土) 21:58:29 ID:vVOM2sUZP
>>786
そうか?大体のものがそれなりな値段で揃ってていいと思うけど。
どう言うのがコスパ悪い?
二時間も三時間も自分の時間って言う金では買えない、
普段は自分が売っているようなリソース使って
無料で揃えるつもり?
789 【中吉】 【1580円】 株価【52】 :2011/01/01(土) 22:00:27 ID:m7D+q3G10
賀正
790iPhone774G:2011/01/01(土) 22:03:18 ID:fGmBM3A10
>>788
使っている人がそれで納得して使っているならそれはそれでいいんじゃない?
判ってないならそれはそれでいいと思うよ。
791iPhone774G:2011/01/01(土) 22:11:11 ID:kDOPSkzI0
いい流れだな
792iPhone774G:2011/01/01(土) 22:17:53 ID:oYLEqmY/0
素敵な流れ
793iPhone774G:2011/01/01(土) 22:20:31 ID:EaV5fLmT0
http://www.youtube.com/watch?v=jiIunVmyKZ4
とりあえず、タイピングとホーム画面のサクサク度合いを比較してみた。

iphoneとの動きにそこまで違いは見られない気がする。
サクサクかヌルヌルかで好みはわかれるかなーというところですかね。
794iPhone774G:2011/01/01(土) 22:24:49 ID:vVOM2sUZP
>>790
そうだね。
じゃあ俺は手間を金で買えるiPhoneの方がいいわ。
金を出してもたいしていい物が買えなくて、自分で四苦八苦しないと
いかんのは辛いだろうね。
俺はアドエスで懲りた。
795 【大吉】 【960円】 株価【52】 :2011/01/01(土) 22:39:42 ID:m7D+q3G10
おめ
796iPhone774G:2011/01/01(土) 22:42:08 ID:oYLEqmY/0
アドエスとかよくやってたよなぁ…
797 【吉】 【691円】 :2011/01/01(土) 22:46:54 ID:3GKxIMK10
!omikuji !dama
798iPhone774G:2011/01/01(土) 22:56:19 ID:vVOM2sUZP
>>796
xxにダイヤルします。よろしいですか?を消すのに一苦労だからな…
799iPhone774G:2011/01/01(土) 23:05:28 ID:4VtF7WR80
アドエスとか、あれでもちょっと前まではマシな方だったんだ
iPhoneが出てからほんの2~3年で一気に進化したな
800iPhone774G:2011/01/01(土) 23:06:52 ID:j4cWD1qi0
>>794
× 手間を金で買う
○ 単なるお布施
801iPhone774G:2011/01/01(土) 23:17:20 ID:kDOPSkzI0
禿バンクは繋がりにくくなったのを
回線の容量越える回線への負荷がかかったために一部地域を中心に
通話及びメールの送信が出来なきなったことお詫びはしているが
アップルのあのアラームについてはまだなんら理由の報告もないね
802iPhone774G:2011/01/01(土) 23:25:13 ID:qq8BnWrM0
だから明日のアップルストアに行く人多いと思う
ジーニアスも新年早々大変だな
803iPhone774G:2011/01/01(土) 23:29:20 ID:MyqrRGur0
一度でいいからアップルストアに行ってみたい
中国地方にはないからな
804iPhone774G:2011/01/01(土) 23:31:54 ID:qq8BnWrM0
そういや中国地方と四国地方にはないんだよな
広島と高松あたりにはあってもいいのに
805iPhone774G:2011/01/01(土) 23:41:35 ID:Ti5flx9DP
寝る前に俺に一言よろしく
806iPhone774G:2011/01/01(土) 23:47:32 ID:XnHP4Th/0
>>805
今夜見る夢は初夢ではないからな
807iPhone774G:2011/01/01(土) 23:50:55 ID:wq1qUdfx0
年変わってアラームに不具合起こるしスケジュールの同期もできんくなるし、どうオワコンだなiphoneも
808iPhone774G:2011/01/01(土) 23:55:17 ID:lezgXnbh0
>>793
Troyの抹茶猫ってむかしヘアカテ板に張り付いてたゲス野郎じゃねえかよww
809iPhone774G:2011/01/01(土) 23:56:30 ID:C3d4uBBW0
OSアプデ斬られたりしてないし対応アプリがどんどん減っていくどっかのゴミ端末を使う気にはならん。
終わっちゃったな、IS01シリーズ。そういえば最後までマルチタッチに非対応なペリアって機種もあったな。
810iPhone774G:2011/01/01(土) 23:56:55 ID:oYLEqmY/0
アラームは繰り返し設定オンにしてると回避出来るね。つか出来た
811iPhone774G:2011/01/01(土) 23:58:24 ID:lezgXnbh0
>>803
ニューヨークのを見てから、日本のを見ると笑えるよ。
青いTシャツが日本人に似合ってないんだよね。
日本仕様に"モダンな和"をテーマにすりゃいいと思うのにといつも思う。
って話逸れたねw
812iPhone774G:2011/01/01(土) 23:59:32 ID:XnHP4Th/0
つうか明日ストアに福袋買いに行く人いる?
信者はもう並んでいるらしいけど
813 【豚】 【1177円】 :2011/01/01(土) 23:59:36 ID:jt8L7x3d0
おめ
814iPhone774G:2011/01/02(日) 00:20:29 ID:siMEk7rt0
グルーポンで買ったおせち料理が「見本と違う」と話題に!
このおせち料理を販売した『バードカフェ』の掲示板は大荒れしており現在閲覧不可能な状態
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan177118.jpg
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan177116.jpg
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan177117.jpg
http://getnews.jp/img/archives/000111.jpg
http://www.restspace.jp/gazo/img-box/img20110101113155.jpg
815iPhone774G:2011/01/02(日) 00:28:46 ID:brM6uuLc0
コピペは通報あるのみ
816!omikuji!dama:2011/01/02(日) 00:30:13 ID:6YbXyWH50
ほんと荒らしなんとかならんか?
年末年始も自演荒らしとか…哀れすぎるぞ
817iPhone774G:2011/01/02(日) 00:31:57 ID:v+OtHnyc0
その内無意識にNGするようになるから割とどうでもいい
818iPhone774G:2011/01/02(日) 00:47:18 ID:NLcxCb4M0
>>816
まっさきにお前から規制してほしいよね
これがこのスレの総意です
819iPhone774G:2011/01/02(日) 00:52:48 ID:xfGvKrZn0
>>818
日本語もマトモに扱えない低能は
規制して欲しいよね。

其れが日本人の総意です。
820iPhone774G:2011/01/02(日) 00:56:03 ID:v+OtHnyc0
井戸端会議なんて荒らしの養分にしかならんぞ、出来る男は黙って動いて背中で語る
821iPhone774G:2011/01/02(日) 01:02:18 ID:OfC+6Nqj0
>>816
まあヤツらのは仕事だからな。冗談抜きで。
iPhone大ブレイクの中でAndroidやガラケー売らなきゃならないから必死だろ。
822iPhone774G:2011/01/02(日) 01:02:24 ID:NLcxCb4M0
>>819
国へ帰れw
823iPhone774G:2011/01/02(日) 01:13:12 ID:pgpfqc4o0
>>816
たぶん彼らに論理は通じない。
NGにしてスルーしよう。
824iPhone774G:2011/01/02(日) 01:21:14 ID:zIh0YN/d0
このいつもの自演とか騒いでいる人が指す自演ってのは
ぬるぽ・ご飯の人達だろw
825iPhone774G:2011/01/02(日) 01:22:02 ID:+C/FYADs0
SIMフリーになったらみんな幸せになるのに
ソフトバンク滅びねーかな










826iPhone774G:2011/01/02(日) 01:22:32 ID:zIh0YN/d0
てかごぶごぶって関西ローカルの番組でダウンタウンが富山市内に居るけど
iPhone見事に繋がってないな
富山っても魚津だけど
827iPhone774G:2011/01/02(日) 01:54:18 ID:5WzMmUAN0
黒子ももう寝ますの
828!omikuji !dama:2011/01/02(日) 02:37:13 ID:njERcO3f0
>>825
現状じゃiPhoneの供給が止まるぞ
829iPhone774G:2011/01/02(日) 02:48:15 ID:SczNSvrf0
明日の朝が怖いぜ
830iPhone774G:2011/01/02(日) 04:36:30 ID:6YbXyWH50
ごはんぬるぽおやすみ誰かいませんかの自演カスが
ここでずっとキャリアアンチをやってるからなぁ。
もう長いよ、この自演カスは。
831iPhone774G:2011/01/02(日) 07:40:12 ID:7lA8WPLU0
>>830
ご飯はガッついて食べずに落ち着いて食べるんだよ。
832iPhone774G:2011/01/02(日) 08:37:18 ID:fkPZ1q9R0
目覚ましの修正早くしてくれ、毎日違う時間に起きるから設定が面倒だ。
833iPhone774G:2011/01/02(日) 08:39:06 ID:rR0E9llU0
皆さんの朝ご飯はなんでしょうか?
834iPhone774G:2011/01/02(日) 08:40:36 ID:rR0E9llU0
ゲロごはんとうんこ汁。
835iPhone774G:2011/01/02(日) 08:41:43 ID:rR0E9llU0
おい自演かよw
836iPhone774G:2011/01/02(日) 08:48:14 ID:hFOyiYsl0
カレー味のウンコかウンコ味のカレーかどっちにしようか迷ってる・・
837!omikuji !dama:2011/01/02(日) 08:55:23 ID:+YHJbk8E0
>>832
鳴らないのは一日、二日だけらしいよ(未検証)
838iPhone774G:2011/01/02(日) 08:58:24 ID:Pr/QM+sGP

東芝製Androidタブレット「Folio 100」、返品率の高さから英Dixonsで販売一時停止
http://www.gapsis.jp/2010/11/androidfolio-100dixons.html





操作性が悪くてバグだらけw
Androidって糞だな

839iPhone774G:2011/01/02(日) 08:59:24 ID:Pr/QM+sGP

622 :iPhone774G :sage :2011/01/02(日) 02:49:06 (p)ID:rPVpxjTd0(5)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgPqiAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5a-mAww.jpg
高画質YouTube見ながらブラウジング
これiPadで最高


627 :iPhone774G :sage :2011/01/02(日) 03:00:36 (p)ID:rPVpxjTd0(5)
7インチTabで同じことをやってみた。
同時に開くとYouTube再生もできず最悪だった。
Androidってショボ過ぎるかもしれん。
http://i.imgur.com/DTyts.png

840iPhone774G:2011/01/02(日) 09:06:20 ID:t7SE7RzcP
アラーム不具合って全てのiphoneでおきてるの?夫婦揃ってiphoneのため今朝は完全に寝過ごした。
休日当番医の日なので、シャレになってないよ。
841iPhone774G:2011/01/02(日) 09:32:12 ID:7lA8WPLU0
>>808
俺が張り付いてた訳じゃないよ
842iPhone774G:2011/01/02(日) 10:12:26 ID:4wvd7nHW0
>>839
みたいなこと どうやってやるんですか?
教えてください。

843iPhone774G:2011/01/02(日) 10:33:16 ID:ADJJyMqf0
朝からぬるぽ
844iPhone774G:2011/01/02(日) 10:35:15 ID:sEQs+EH20
>>843
ガッ
845iPhone774G:2011/01/02(日) 10:43:59 ID:yo8AfCn2P
>>840
何それ詳しく
846iPhone774G:2011/01/02(日) 10:46:00 ID:cWNeaAQs0
アラーム鳴らないとか、糞端末だな。それとも2010年までしか売れないと思ってたのか?
847iPhone774G:2011/01/02(日) 11:53:56 ID:e6Goao4k0
皆のもの、家では目覚ましを使うがよいぞ。よい勉強になったのぅ。
848iPhone774G:2011/01/02(日) 11:57:37 ID:mA3FD5Hn0
医師のくせに意思弱い
849iPhone774G:2011/01/02(日) 11:59:13 ID:EXEJpIR3P
だれうま
850iPhone774G:2011/01/02(日) 12:04:23 ID:7117PH5d0
意思が強ければ 目覚まし時計要らないのかな?
851iPhone774G:2011/01/02(日) 12:16:02 ID:q3BgD/k9P
>>850
いらないね

というのは冗談です
今、九州なんだがこっちきてから電池減るのが早い気がする
これって電波が悪いからかなぁ
田舎は大変だな
852iPhone774G:2011/01/02(日) 12:18:55 ID:q3BgD/k9P
この速度やばすぎ
田舎にも力いれろよ禿
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2MmgAww.jpg
853iPhone774G:2011/01/02(日) 12:22:56 ID:b8U1O57k0
本気で起きようと思えば、目覚ましの30分前に起きられる
ソースは俺
854iPhone774G:2011/01/02(日) 12:27:42 ID:H2MUc+oX0
寝なきゃいいじゃん
855iPhone774G:2011/01/02(日) 12:37:10 ID:3mlpZlQ8i
856iPhone774G:2011/01/02(日) 12:46:54 ID:EXEJpIR3P
今、3Gで試したら1.5Mbps/s出た。
都内のSB回線の速度戻ったな。
正月だからか?
857iPhone774G:2011/01/02(日) 13:02:01 ID:q3BgD/k9P
858iPhone774G:2011/01/02(日) 13:20:38 ID:q7cQQe3G0
皆様のお昼ご飯は何でしょうか?
859iPhone774G:2011/01/02(日) 13:27:12 ID:oJahN9uM0
>>858
ピザと本格即席生蕎麦
860iPhone774G:2011/01/02(日) 13:52:32 ID:gSloYbbs0
>>852
今、金沢なんだが、俺のiPhoneも最悪。
ソフトバンク、ダメだわ…。

ソフトバンク…都内でも満足してないけど田舎では使えない。
使えないから使ってない…orz

マップ使ってたら途切れまくりだ。

嫁のガラケー(ドコモ)のほうが余程重宝しているのが笑えない。
861iPhone774G:2011/01/02(日) 13:55:58 ID:LQAIC/Mx0
>>858
おせちと本格即席味噌汁
862iPhone774G:2011/01/02(日) 14:08:56 ID:pRS0C2Qd0
docomo工作員が必死だな
と言いたいけれども和歌山も田辺は
繋がりにくい
863iPhone774G:2011/01/02(日) 14:13:22 ID:q3BgD/k9P
通信速度は遅いが圏外ではないのでまぁいいや
864iPhone774G:2011/01/02(日) 14:34:54 ID:jLbTvFWl0
iPhoneだと速度出ない。
desire HDだとかなり出るのに。
なんか細工してあるのかな?
それともハード的な仕様のせいか?
865iPhone774G:2011/01/02(日) 14:46:51 ID:EXEJpIR3P
>>864
根拠ないけど
DHDはHSDPAが14.4だからiPhone4の7.2と比べると
幾分、通信の効率がいいとかそんなんじゃね?
866iPhone774G:2011/01/02(日) 14:58:39 ID:pRS0C2Qd0
禿げバンクの回線が繋がらないってことだな
867iPhone774G:2011/01/02(日) 15:00:46 ID:jQCRJXSkP
広島も瀬野八に近づくと繋がらない状態
868iPhone774G:2011/01/02(日) 15:01:34 ID:EXEJpIR3P
>>866
繋がらんって事はあんま無いけど
遅かったり、途切れたりは良くある。
869iPhone774G:2011/01/02(日) 15:12:07 ID:nKb6lr9B0
>>862
工作も何も都内ですら繋がりづらかったり圏外は良くある。
それは事実だから仕方がない。
SBは鉄道だと比較的平気だが、車で郊外だとボロボロなんだよな。
870iPhone774G:2011/01/02(日) 15:21:14 ID:hJwJ7oDA0
電車も地方に行くと繋がらない状態に
なるわ
地方っても栃木県だけど
871iPhone774G:2011/01/02(日) 15:25:36 ID:54Wt2fwe0
そんなんでよくお金払う気になるな
872iPhone774G:2011/01/02(日) 15:26:19 ID:njERcO3f0
>>869
郊外ってどの辺り?
都内だとトンネル以外じゃ切れても一瞬じゃね?

>>870
心配するな
立派な地方だ
873iPhone774G:2011/01/02(日) 15:27:50 ID:hJwJ7oDA0
>>872
栃木を馬鹿にするな
874iPhone774G:2011/01/02(日) 15:28:56 ID:q3BgD/k9P
>>873
栃木って田舎だろ?
875iPhone774G:2011/01/02(日) 15:29:21 ID:FMQSBGXc0
栃木はど田舎ですw
876iPhone774G:2011/01/02(日) 15:30:30 ID:5BKrEkGW0
栃木って何県にあるの?
877iPhone774G:2011/01/02(日) 15:30:42 ID:njERcO3f0
>>873
馬鹿にしたか?
878iPhone774G:2011/01/02(日) 15:44:09 ID:xlBzAj1k0
>>872
都内に限らず何処でも平気で途切れる&圏外になる。
に訂正してもらえ。
879iPhone774G:2011/01/02(日) 15:47:57 ID:oJahN9uM0
青森なんだが田舎?
圏外にならないぞ
880iPhone774G:2011/01/02(日) 15:50:21 ID:v7ERY7ru0
>>879
国外の話されても困るんだよな
881iPhone774G:2011/01/02(日) 15:52:16 ID:njERcO3f0
>>878
どこでも圏外ってw
それって日本の話?
882iPhone774G:2011/01/02(日) 16:17:19 ID:y2nBzaKFi
九州の地方都市だが、圏外は少ないな。
ただ、最近は通信速度は遅くなったなぁと感じる。
883iPhone774G:2011/01/02(日) 16:18:11 ID:q3BgD/k9P
>>882
確かに圏外はないように思えるが通信速度やばいだろこれ
884iPhone774G:2011/01/02(日) 16:26:24 ID:y2nBzaKFi
>>883
まあ、ストレスかかる速度もしばしばだから、改善してもらいたいものだ。
ただ、同じ場所、同じ回線でiPhone4と003SHを比べると、ブラウジングが快適であるのは後者であることがある。
885iPhone774G:2011/01/02(日) 16:42:56 ID:BGZKNdkB0
地方って言い方するからおかしくなるの。
886iPhone774G:2011/01/02(日) 17:01:54 ID:OBtTxm3n0
正しくは山間部だな
SoftBank携帯の山間部の繋がりにくさはガチ
887iPhone774G:2011/01/02(日) 17:07:06 ID:wd8opDCn0
逆に高尾山上でも繋がるというdocomoの
話は本当なんだろうか?
888iPhone774G:2011/01/02(日) 17:07:38 ID:APQu4Tt00
つーか、なんで元は税金のインフラをdocomoやkddiが独占してるの?
889iPhone774G:2011/01/02(日) 17:11:21 ID:OBtTxm3n0
docomoとauは第一種通信事業者が運営
しているから
古くは電電公社とKDDだ
890iPhone774G:2011/01/02(日) 17:11:25 ID:H2MUc+oX0
>>888
天下りを受け入れる企業にしか使わせません!
光の道も税金を更に投入しなきゃいけないけど
天下りを受け入れない企業に使わせない為に
NTTに有利な案を通しました!
891iPhone774G:2011/01/02(日) 17:13:25 ID:OBtTxm3n0
禿げバンクも回線自力で引かないで
使わせろは厚かましいけどな
892iPhone774G:2011/01/02(日) 17:17:40 ID:H2MUc+oX0
>>891
使わせろなんて一言もいって無いけどな
どうやれば税金過剰投入せずに実現出来るかの案を出しただけで。
回線施設されりゃSBどころか関連企業全てがそこを利用するだろう
それが総務省のいう光の道構想なんだから
893iPhone774G:2011/01/02(日) 17:17:59 ID:PKYMdTmM0
また電波でネガキャンかよ
工作員も正月くらい休め
894iPhone774G:2011/01/02(日) 17:18:20 ID:Y5gtlP7I0
NTTのインフラは自力って言えるのか?
電話債権どうしてくれるんだよ?
895iPhone774G:2011/01/02(日) 17:36:41 ID:Ui69YTRH0
>>892
禿げバンク信者黙れよw
896iPhone774G:2011/01/02(日) 17:42:05 ID:v7ERY7ru0
電話債権買って、放棄したひとだけ騒げばよろし
何だよ税金って
897iPhone774G:2011/01/02(日) 17:45:02 ID:Ui69YTRH0
禿げバンクもパンダ規制でもうそっちの
ローカルルールでやれって投げやりしたし
どこまでユーザのこと考えているか不明
898iPhone774G:2011/01/02(日) 18:07:06 ID:36fH2Vw00
>>892
回線の許容量も考えずに無計画にサービス始める企業が入ってたらユーザーが迷惑するわ。
899iPhone774G:2011/01/02(日) 18:21:54 ID:6c4c0Gvq0
ティータイムぬるぽ
900iPhone774G:2011/01/02(日) 18:26:13 ID:W6UfTTqY0
>>899
ちん毛が
901iPhone774G:2011/01/02(日) 18:30:07 ID:Y5gtlP7I0
>>896
放棄させられたから言ってるんだが?
今は固定もNTTなんか使ってないがな。
902iPhone774G:2011/01/02(日) 18:38:18 ID:4aX03aVj0
>>899
もう晩飯だガッ
903iPhone774G:2011/01/02(日) 18:44:47 ID:4HwFzM5F0
>>901
NTTが悪いんでなくてお前が悪いんだろ
w
逆恨みするなっての
904iPhone774G:2011/01/02(日) 18:46:04 ID:sMlc/x1IP
教えてください!
ファイナルファンタジーを取ったんですが、どうやってコピればいいかわかりません!
JBと脱獄しろと言われましたがJBってなんですか?
PCはなんか東芝の薄いやつでVAIOです。
iーphoneは新しいやつです。
何かヒントを教えてください。
あと、答える気が無い人はいちいちレスしないでください。
905iPhone774G:2011/01/02(日) 18:46:43 ID:4HwFzM5F0
知らんがな
906iPhone774G:2011/01/02(日) 18:46:52 ID:H2MUc+oX0
電電公社を知らない世代か…まぁ仕方なかろう
907iPhone774G:2011/01/02(日) 18:49:20 ID:4HwFzM5F0
禿げバンクは自分が参入出来ないと
やれ閉鎖的だの規制緩和だの恫喝する
バカはそれにつられてしまうけどなw
908iPhone774G:2011/01/02(日) 18:49:45 ID:Y5gtlP7I0
>>903
詳しく説明してもらおうか?
909iPhone774G:2011/01/02(日) 18:57:05 ID:1jeE+b9Y0
孫は犬肉食べるらしいなw
910iPhone774G:2011/01/02(日) 19:00:31 ID:1jeE+b9Y0
>>907
eoに喧嘩して逆にオプション契約打ち切りされたみたいなw
911iPhone774G:2011/01/02(日) 19:09:00 ID:Xn/XGNqU0
>>904
日本来たばっかりですか?
912iPhone774G:2011/01/02(日) 19:11:48 ID:5nrumZ+h0
ケータイ業界を知る5人が語った
大胆予想!iPhone採用キャリアはここだ!
http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/
913iPhone774G:2011/01/02(日) 19:14:33 ID:jQCRJXSkP
この時間はNTTグループの提供でお送りしております
914iPhone774G:2011/01/02(日) 19:17:47 ID:Xn/XGNqU0
>>912
石橋を叩いても渡らないDoCoMoだしな。
915iPhone774G:2011/01/02(日) 19:20:47 ID:Y5gtlP7I0
>>903
早く説明しろよ。
916iPhone774G:2011/01/02(日) 19:34:02 ID:b8zOtBajP
加入権てさー、昔は「これは財産です」とか言って買わされたよな。
十万以上したよな。
こないだ婆さんの家を整理したら、今は二万か三万とな。
どうなってんの?
917iPhone774G:2011/01/02(日) 19:38:18 ID:6u+M6x+20
ガラケーとiPod touchにしました。
918iPhone774G:2011/01/02(日) 19:38:23 ID:rLV5TtRx0
>>915
お前煩いよねw
919iPhone774G:2011/01/02(日) 19:41:44 ID:rLV5TtRx0
禿げバンク社員の書き込みが始まりましたよ
920iPhone774G:2011/01/02(日) 19:45:12 ID:qQDpOW750
皆様の晩御飯は何でしょうか?
921iPhone774G:2011/01/02(日) 20:03:05 ID:EPO86wil0
>>912
石川温 こいつ散々叩かれたなwww
922iPhone774G:2011/01/02(日) 20:09:36 ID:5bLXaWoF0
>>904
コピーなんてするな。普通に遊ぼうよ。と、思う。
923iPhone774G:2011/01/02(日) 20:38:52 ID:epgI0dhj0
>>920
おせちと本格即席味噌汁
924iPhone774G:2011/01/02(日) 20:44:34 ID:W6UfTTqY0
>>921
いしかわon 
925iPhone774G:2011/01/02(日) 20:45:32 ID:W6UfTTqY0
>>921
石川on


926iPhone774G:2011/01/02(日) 21:03:27 ID:q3BgD/k9P
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxbemAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtpyiAww.jpg

大阪帰ってきた
速度の違いに改めてびっくり
これなら俺は不満はないぜ
927iPhone774G:2011/01/02(日) 21:06:57 ID:kjaf9/oY0
NTTは独占国家を目指すらしいよ (´・ω・`)
928iPhone774G:2011/01/02(日) 21:11:24 ID:epgI0dhj0
ソフトバンクは4月以降どう動くかだろうな
あまりにもSIMフリー化に閉鎖的な態度とるとユーザ離れもあると思います
929iPhone774G:2011/01/02(日) 21:12:42 ID:iARiyMh90
iphone4 unlock factoryを一括払いで買いたいんだけど、
アップル社がunlock factoryで売ってくれるかな?
知ってる方いましたら教えてください。
930iPhone774G:2011/01/02(日) 21:16:25 ID:pit8ifZK0
3gsで十分ダスヨ
931iPhone774G:2011/01/02(日) 21:36:11 ID:xfGvKrZn0
SIMフリー化なんて実現しないから無問題
932iPhone774G:2011/01/02(日) 21:44:17 ID:8EmfPvF10
ソフトバンク禿も解放せざるを得ないだろうな
そもそも都合のいい事には開放しろと迫り
都合の悪いことは解放しないなんて身勝手だな
さすが朝鮮人のことだけあるわw
933iPhone774G:2011/01/02(日) 21:52:16 ID:xfGvKrZn0
>>932
散々ユーザーを騙し、縛り、搾取し、メーカー国内に縛り、ガラケーを生み出したクソキャリアが、自分が不利になったからSIMフリー。
そんなご都合主義が通る訳が無い。

ユーザーには何の利益も無い。端末が高価格になり、メーカーは海外の端末とガチで勝負する事になる。

利益を得るのはキャリアのみ。
934iPhone774G:2011/01/02(日) 21:52:50 ID:Pr/QM+sGP
解放するわけねえだろ
アホでも分かる
935iPhone774G:2011/01/02(日) 21:56:07 ID:8EmfPvF10
禿バンク社員が必死だなw
936iPhone774G:2011/01/02(日) 21:59:26 ID:xfGvKrZn0
>>935
社員だの朝鮮人だの、そんな事しか言えないなら黙ってろよ低能。
クソキャリアでiPhoneが正規で使える様になる事は決してない。

韓国製の端末を有り難がって使ってろ。カス。
937iPhone774G:2011/01/02(日) 22:02:24 ID:MVApp15v0
孫が朝鮮人なのは事実じゃね?
あいつの鳥栖への恨みは凄いぞ
親子で差別されたから恨の精神丸出しで批判して鳥栖市民から総スカン喰らっているし
938iPhone774G:2011/01/02(日) 22:02:56 ID:Xn/XGNqU0
よかったじゃんPSPフォン(笑)出るし
only in DoCoMow
939iPhone774G:2011/01/02(日) 22:05:01 ID:ex9f574m0
>>937
何それ?
鳥栖に親戚いるから気になる。
940iPhone774G:2011/01/02(日) 22:05:36 ID:Y5gtlP7I0
そんなに役人天国が好きなら中国か北朝鮮にでも移住しろ。
941iPhone774G:2011/01/02(日) 22:06:06 ID:5bLXaWoF0
まぁ、広告でもソフバンは違約金の9975円の所とか重要なところでも白地に薄〜い灰色で書いてるけど、ドコモは赤字でシッカリ強調してたからな〜。docomoでiphone出してくれぇー!
942iPhone774G:2011/01/02(日) 22:07:15 ID:xrYPsogo0
>>936
iPhone4は中華製
Assembled in China
943iPhone774G:2011/01/02(日) 22:08:02 ID:Xn/XGNqU0
simロックフリーの買えばいいじゃん。
944iPhone774G:2011/01/02(日) 22:08:22 ID:yo8AfCn2P
>>928
そんなんで離れるユーザーはヲタクだし数は少数
945iPhone774G:2011/01/02(日) 22:10:10 ID:xfGvKrZn0
>>941
お前がドコモに直訴して来い。他のキャリアを中傷するのでは無く。

卑怯者が。

>>942
部品の種類で〜製と言うなら、IS03は何製だ?ガラパゴスは。頭悪いね。
946iPhone774G:2011/01/02(日) 22:11:15 ID:MVApp15v0
>>939
高校時代学内でも首席に近い成績おさめたのに国籍を理由に進学金も奨励金も貰えなかった
国籍を理由に父親は苦労したとか
それで実力でのし上がるには渡米してうんぬんという話
サッカーにサガン鳥栖ってのがあるけどそこのスポンサーにって話持ちかけられたとき
鳥栖にはいい思い出はないとか語って拒否したのはサッカー好きなら知っている話
947iPhone774G:2011/01/02(日) 22:13:32 ID:xrYPsogo0
>>945
部品の種類じゃなく、中華で製造って箱に明記
948iPhone774G:2011/01/02(日) 22:13:54 ID:2jBGs00T0
あのさ、和禿が洋禿にiPhoneの販売権を獲得してこれたから、
おまいら、iPhone使えてるんだべ。
茸のY田も喉から手が欲しかったのに、docomoのキャリア名
入れる事にこだわったせいで、洋禿の機嫌を損ねて今は銀河を売ってる。
949iPhone774G:2011/01/02(日) 22:15:42 ID:xfGvKrZn0
>>947
だからどうした。お前の使っている機器、衣服、食品がどう表記されているか見て来い。

今更なんだよ。国内でしか製造していない端末を持って来い。
950iPhone774G:2011/01/02(日) 22:17:30 ID:wd8opDCn0
>>946
あの年代の在日ならそれは仕方がないんじゃないの?
肌身で体験したんだろうし
それバネにマイノリティーの身でベンチャーからここまで大きくしたんだし
それをジョブスが見込んだんだし


ドコモの何もかも恵まれたお役所体質でうちの回線使わせてやるに嫌悪感出したのと
反対
951iPhone774G:2011/01/02(日) 22:17:58 ID:xrYPsogo0
>>949
何でファビョってんの?
952iPhone774G:2011/01/02(日) 22:19:07 ID:wd8opDCn0
本物の半島系の人じゃね?
953iPhone774G:2011/01/02(日) 22:19:26 ID:xfGvKrZn0
>>951
言い淀むと誤魔化しかい?
さっさと国内限定生産の端末を持って来い。
954iPhone774G:2011/01/02(日) 22:20:45 ID:6NznGSRK0
本年もよろしくお願いいたします┏○゛

次スレ
iPhone 4 Part161
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1293974347/
955iPhone774G:2011/01/02(日) 22:22:37 ID:yzKW7yc60
ジョブスがドコモ嫌ったのはドコモが上から目線でビジネスしたのと
明確な販売ビジョン弾きだせなかったから
香港でも新花グループとジョブスが揉めて販売権が土壇場で降りなかったし
キャリアが最大手であろうと関係はないらしい
956iPhone774G:2011/01/02(日) 22:23:13 ID:xrYPsogo0
>>953
>936と矛盾してね?
iPhne4は中華製ってレスしただけだがwww
957iPhone774G:2011/01/02(日) 22:23:43 ID:yzKW7yc60
>>954
今年もよろしくね
958iPhone774G:2011/01/02(日) 22:24:30 ID:xfGvKrZn0
>>956
Galaxyは韓国製。iPhoneは米国製、IS03は日本製。

お前が馬鹿なだけ。
959iPhone774G:2011/01/02(日) 22:25:42 ID:ex9f574m0
>>948
じゃあ和禿さえいなければ、
今頃は快適な回線でiPhone使えてたんだな。
960iPhone774G:2011/01/02(日) 22:26:07 ID:Y5gtlP7I0
iPhoneがdocomoから出たらどうなってたかはBBBから推して知るべしだな。
961iPhone774G:2011/01/02(日) 22:27:28 ID:xrYPsogo0
>>958
> iPhoneは米国製

それデザインがカリフォルニア
製造は中華だよ、常識でそ?
962iPhone774G:2011/01/02(日) 22:29:00 ID:xfGvKrZn0
>>961
バカの相手はもう結構。
日本製の端末を持って来い。
それ以外の回答は不要。
963iPhone774G:2011/01/02(日) 22:29:04 ID:Y5gtlP7I0
役人が最大の売国奴の国、それが日本。
964iPhone774G:2011/01/02(日) 22:29:18 ID:sMlc/x1IP
倭猿は現実見ようね
iPhoneは韓国製品として世界で認められてるし、
日本一のIT企業であるソフトバンクは在日韓国企業
いつまでも現実から見え続ける倭猿ネトウヨには厳しかったかな?w
965iPhone774G:2011/01/02(日) 22:29:49 ID:H2MUc+oX0
>>959
SB無かったら日本でiPhoneは売られなかったんじゃね?
現実にそういう地域もあるんだし
966iPhone774G:2011/01/02(日) 22:30:19 ID:xrYPsogo0
>>962
敗北宣言乙
967iPhone774G:2011/01/02(日) 22:31:39 ID:Y5gtlP7I0
お前らニートがいつ迄も就職出来ないのは役人のせいだって早く気付け。
968iPhone774G:2011/01/02(日) 22:32:04 ID:hp5D3Btj0
なんで韓国とか中国の話が出てきてるんだろうな
969iPhone774G:2011/01/02(日) 22:34:35 ID:5bLXaWoF0
>>964
日本語うまいね。こんなのが何十万人もなんでいるんだよ。帰ればそれでいいのにな。
970iPhone774G:2011/01/02(日) 22:35:52 ID:yzKW7yc60
いい流れだな
971iPhone774G:2011/01/02(日) 22:37:10 ID:Xn/XGNqU0
くっだらねぇガキのケンカだなww人種とかどこ製とか。
ばかじゃねーのw
972sage:2011/01/02(日) 22:37:58 ID:NXBUFzDm0
年が明けたらアラームが鳴らなくなったんだが・・・
同じ症状の奴居るか?
973iPhone774G:2011/01/02(日) 22:38:15 ID:xrYPsogo0
ID:xfGvKrZn0はiPhone4委託製造企業が何処か知らないのかな?
http://cht.pegatroncorp.com/
974iPhone774G:2011/01/02(日) 22:39:28 ID:NXBUFzDm0
友人知人含めて9台が同じ症状・・・
975iPhone774G:2011/01/02(日) 22:41:06 ID:xrYPsogo0
976iPhone774G:2011/01/02(日) 22:43:54 ID:yzKW7yc60
明日はストアは混雑だろうな
ジーニアスバーは
977iPhone774G:2011/01/02(日) 22:44:55 ID:sMlc/x1IP
>>971
倭猿って差別とレッテル貼りが大好きだからね
世界中で嫌われる劣等民族
978iPhone774G:2011/01/02(日) 22:45:21 ID:NXBUFzDm0
>>975
ありがと
979iPhone774G:2011/01/02(日) 22:55:08 ID:4POEwrRz0
>>976
マック板によると渋谷店はゴルァの客でジーニアスバーの雰囲気新年から
よろしくなかったらしい
なんか散々クレームつけて詫びろとか迫った客も居たとかで
980iPhone774G:2011/01/02(日) 22:56:10 ID:mA3FD5Hn0
今大学の友達とボウリング中です。
981iPhone774G:2011/01/02(日) 23:01:43 ID:sMlc/x1IP
てりやきマックはソースが多くて口のがべたべたになってうざい
982iPhone774G:2011/01/02(日) 23:04:30 ID:5bLXaWoF0
>>977
顔真っ赤にして受けとめてしまうのがお前の悪い癖だぞ
983iPhone774G:2011/01/02(日) 23:06:26 ID:+C/FYADs0
>>969
お願いだから
母国に帰って
984iPhone774G:2011/01/02(日) 23:08:03 ID:jQCRJXSkP
>>979
まさにクレーマーだな
985iPhone774G:2011/01/02(日) 23:08:51 ID:H2MUc+oX0
>>977
倭猿だとか劣等民族だとか言っちゃってる時点で、
差別やレッテル貼りが好きなのは君のような希ガス
986iPhone774G:2011/01/02(日) 23:10:47 ID:4POEwrRz0
>>984
どうせ大した予定もない人物だろうけどね
そもそも本当に目覚まし必要なら時計で目覚まししているだろうに
987iPhone774G:2011/01/02(日) 23:15:22 ID:5bLXaWoF0
>>983
いるけど。
988iPhone774G:2011/01/02(日) 23:25:47 ID:4POEwrRz0
なんでこんなに荒れているんだ?
989iPhone774G:2011/01/02(日) 23:26:45 ID:H2MUc+oX0
>>986
寝過ごして商談に遅れたから損失を補填しろとか言ってる輩もいるようだ
990iPhone774G:2011/01/02(日) 23:28:37 ID:4POEwrRz0
>>989
新年早々商談かよw
991iPhone774G:2011/01/02(日) 23:32:39 ID:59cQsQ7s0
狐曰くPanda-warldは今年も解除するつもりはありません
こちらのルールでやってくれといわれた以上解除する必要はありません


だとさ
氏ねや
992iPhone774G:2011/01/02(日) 23:47:35 ID:jQCRJXSkP
寝る前に俺に一言よろしく
993iPhone774G:2011/01/02(日) 23:47:40 ID:59cQsQ7s0
寝る前に俺に一言よろしく
994iPhone774G:2011/01/02(日) 23:51:17 ID:sWBYGzpC0
>>992
今夜が初夢な
995iPhone774G:2011/01/02(日) 23:59:00 ID:X7WnOBrW0

au から iPhone が出る夢を見ました。 いつですか?
996iPhone774G:2011/01/02(日) 23:59:39 ID:2OInRMb70
>>992
>>993
お休みく(・`ω´・ )
997iPhone774G:2011/01/03(月) 00:03:28 ID:9IrFBeQ/0
>>964
部品ばらしたら日本製だったけど
998iPhone774G:2011/01/03(月) 00:05:38 ID:+30AijOY0
>>991
去年も全鯖書けたのは3日だけだったわ
今年はもう書けないってことか
999iPhone774G:2011/01/03(月) 00:06:54 ID:+30AijOY0
埋め立て
1000iPhone774G:2011/01/03(月) 00:07:30 ID:FxLcXK4/0
これにて解決
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/