iPhone買ったら圏外だったwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
東京都練馬区、一戸建て
ソフトバンクの電波ってこんなにひどかったのか
どうするべ
2iPhone774G:2010/09/24(金) 10:39:41 ID:f2VZBLfE0
不具合スレでやれよ、いちいちスレたてんな
3iPhone774G:2010/09/24(金) 10:44:34 ID:Liz0+9Yp0
Iphoneに電話機能なんか期待すんなよ 二台持ちがデフォ。 世田谷の上馬でもアウトだぞ
4iPhone774G:2010/09/24(金) 10:45:37 ID:kK/C5E2r0
これはもう訴えていいレベル
5iPhone774G:2010/09/24(金) 10:53:57 ID:vPuRWfpti
Vipでやれ
6iPhone774G:2010/09/24(金) 10:57:17 ID:bAnXaJQ2O
>>2
不具合とは違うんじゃないか

>>3
電話はしないが、ネットできないと困る
WiFiしかないか

>>4
解約して、カメラ付きのiPod Touchとしてでも使おうかと
7iPhone774G:2010/09/24(金) 10:58:27 ID:ZCQAbEBy0
>>1
あきらめろ
8iPhone774G:2010/09/24(金) 11:01:56 ID:oOAftxVGP
中途半端に人が多いとこだと、田舎より繋がらないらしい
9iPhone774G:2010/09/24(金) 11:04:17 ID:tDtrB9ub0
>>1
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10iPhone774G:2010/09/24(金) 11:09:30 ID:N0Z9GFWq0
SIMフリ買ってdocomo挿せや
11iPhone774G:2010/09/24(金) 11:21:32 ID:GifZoUDl0
>>1
ふつーにフォムトセル配ってるだろタダで。
12iPhone774G:2010/09/24(金) 12:09:15 ID:oOAftxVGP
>>11
申請めんどくさいし届くまで何ヶ月もかかる、壊れたら弁償
解決策にはほど遠いな
13iPhone774G:2010/09/24(金) 12:10:25 ID:TjQEpALd0
私、ソフトバンクの社長をやっている孫というものですがワラタwwwwwwwwwwww
14iPhone774G:2010/09/24(金) 12:17:30 ID:kXWV2UWc0
今までもSoftBankでガラケーだと電波入ってたけど、
iPhoneにしたら入らなくなったの?
初めてのSoftBankで電波が入らないのか
どっちだ?
15iPhone774G:2010/09/24(金) 12:18:57 ID:uSUMkI5Ai
>>1
>東京都練馬区、一戸建て
>ソフトバンクの電波ってこんなにひどかったのか
>どうするべ

残念。っていうか、買う前に自宅の電波状況調べなかったの?
16iPhone774G:2010/09/24(金) 12:22:33 ID:fgfh7Y9aP
都内住みなら、事前に電波状況調べるやつなんてほとんどいないだろ
17iPhone774G:2010/09/24(金) 12:27:47 ID:bAnXaJQ2O
今までドコモとauでソフトバンクはiPhoneがはじめて。
まさか23区内の普通の住宅地が圏外になるとは思わず調べなかった。
ソフトバンクの電波の悪さ、ここまでひどいならもっと周知されるべき。

18iPhone774G:2010/09/24(金) 12:51:03 ID:K948/TTv0
>>17
とりあえずスクショアップよろ
19iPhone774G:2010/09/24(金) 12:53:14 ID:Ix+VDZ300
>>17
ん、本当なら残念だねー
とりあえず購入店に相談して解約もしくはフェムトの手続きを取ったら?

都内の義理の弟の家はドコモが圏外らしい。
窓辺ならギリだと。
SBも同様でauはバリ3だとさ。
電波ってそんなもんって事だと思うよ。
20iPhone774G:2010/09/24(金) 13:49:00 ID:iIR88Ur50
>>1
いちいちスレたてんなカス
21iPhone774G:2010/09/24(金) 14:55:59 ID:qLALUJ9ei
ソフトバンクサイトから要望送れ。
多分フェムトセル設置しろっていわれる。
というか言われた
22iPhone774G:2010/09/24(金) 15:43:56 ID:L4YdwRFo0
スクショ無いとかまたアンチの工作かよ
23iPhone774G:2010/09/24(金) 16:30:18 ID:jPheAHaMi
自己紹介w
24iPhone774G:2010/09/24(金) 18:29:23 ID:gG8nZoqm0
工作員じゃないなら早くスクショ上げろよ
嘘なら訴えられるレベル
25iPhone774G:2010/09/24(金) 18:34:47 ID:K4iyAV1g0
設定で
一般>ネットワーク>3gの接続したか?
26iPhone774G:2010/09/24(金) 18:46:02 ID:H1zFdzVcP
練馬も場所によるな。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyennAQw.jpg
27iPhone774G:2010/09/24(金) 18:55:54 ID:qPK0muFOi
とっとりすみの俺ですら電波はいるぞ
28iPhone774G:2010/09/24(金) 18:57:46 ID:vJC2K3vI0
練馬区ってそんな電波糞なとこなんだな

俺の住んでる場所は周り山だけど余裕で5

でもたまに2になったり不安定だが
29iPhone774G:2010/09/24(金) 19:38:57 ID:ag+E4Hro0
家の中なんじゃないの?
ソフバンは窓際しか入らないのがデフォだろ
30iPhone774G:2010/09/24(金) 19:42:51 ID:8cZCo3CVO
参考までに何町何丁目まで書くんだ
31iPhone774G:2010/09/24(金) 19:43:26 ID:bAnXaJQ2O
スクショとはまた面倒な…。ずっと規制でケータイしか使えないんだよな。
ちなみに常時圏外なわけではなく、時々アンテナ立つこともあるようだ。
しかしその場合も通信はまともにできない。ネットしてても読み込みが途中で止まる。
今日届いたばかりなのでしばらく様子見てだめなら解約かな…。
勢いでスレ立ててしまったが、他に俺のような奴はいないのか?
32iPhone774G:2010/09/24(金) 19:48:15 ID:1bz9fdJX0
ぬるぽ
33iPhone774G:2010/09/24(金) 19:54:23 ID:01/bUGTJ0
>>31
わざわざスレ立てるのにスクショは貼れないのね。
34iPhone774G:2010/09/24(金) 20:21:53 ID:A4YiKQ0z0
>>31
パンダちゃんは規制ではないので書けるよね
あとスピードテストの結果と場所がわかるスクショにしてね
35iPhone774G:2010/09/24(金) 20:34:50 ID:rXZpaEh/0
俺んち光もつなげれないけど電波5

はっきりいって田舎のほうがつながりやすいと思う
周り高い建物ないわけだし
え?近所はないよ。一面田んぼだし。
36iPhone774G:2010/09/24(金) 21:25:24 ID:xkOuGOEk0
会社で最近全然繋がらなくなった
電場は圏外になってないから上が滞ってるんだと思う
37iPhone774G:2010/09/24(金) 21:29:01 ID:FCM8DZfzi
千代田線も繋がらん
アンテナあてになんねー
書き込むのにも一苦労
38iPhone774G:2010/09/24(金) 21:30:27 ID:FCM8DZfzi
田舎民に補足するなら、常磐線各駅停車だったなw
39iPhone774G:2010/09/24(金) 22:14:17 ID:wR3zbrPHP
あるあr
さすがにねーな。新潟の村民だけどほぼバリ5
40iPhone774G:2010/09/24(金) 22:21:07 ID:K4iyAV1g0
東京まじだせえ
41iPhone774G:2010/09/24(金) 22:54:00 ID:QlXl6lLC0
今日ドコモからSBに切り替えたんだが、俺も自宅圏外だ
田舎だからしょうがないか
42iPhone774G:2010/09/25(土) 00:25:49 ID:Ue+1svGK0
最近立たなくなってしまった。
年かもしれない。
43iPhone774G:2010/09/25(土) 00:59:16 ID:jA8eKv9pi
だから事前に自宅の電波状況は調べようよ
44iPhone774G:2010/09/25(土) 01:26:43 ID:VZv333Ut0
>>42
それは確かに圏外だな、色々と
45iPhone774G:2010/09/25(土) 03:59:38 ID:KXrmr9B70
>>31
iPhone持ってないのばれちまったな
iPhoneの規制はこの前仕様が変わって書き込める様になったんだよ
46iPhone774G:2010/09/25(土) 06:18:06 ID:sp7kp7/T0
東海道線の新橋川崎間が繋がりにくい。
高速移動してると繋がりにくくなるもんなのかね?
47iPhone774G:2010/09/25(土) 06:32:51 ID:2Wxpwxww0
ネットからの申請で室内アンテナを無料で入れてくれるよ
電気代はかかるけど
俺は職場に入れてもらった
48iPhone774G:2010/09/25(土) 06:45:23 ID:1Dj9ekgE0
またアンチか……
49iPhone774G:2010/09/25(土) 06:47:54 ID:IUpadthA0
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / 糞ペリアヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |   / /  |ヽ<`∀´>ノ|< 自作自演でiPhoneの評判を落とすニダ
      |  / /  ヽ  命 /  │マルチコピペしまくるニダ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄   \_______________
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/
50iPhone774G:2010/09/25(土) 09:32:24 ID:c81azToi0
SBショップの店員に電波はいるとか言われても
実際に使ってみないとわからんよなあ
51iPhone774G:2010/09/25(土) 09:33:14 ID:+Z/RSrks0
>>50
エリアチェック機借りれ
52iPhone774G:2010/09/25(土) 09:36:00 ID:c81azToi0
>>51
それでもわからんでしょ
自宅周辺の建物の影響もあるんだろうし
53iPhone774G:2010/09/25(土) 10:08:31 ID:DRTzb+Lx0
>>29
それが結構困る・・・
54iPhone774G:2010/09/25(土) 10:08:34 ID:+Z/RSrks0
>>52
言ってる意味がわからんのだが
55iPhone774G:2010/09/25(土) 10:21:50 ID:iGgjZgBJP
SBだから仕方ないな
結構あるパターンでしょ
56iPhone774G:2010/09/25(土) 10:57:30 ID:pcM40ophP
九州のど田舎だが五本立ってる。圏外発病しまくりだけど
57iPhone774G:2010/09/25(土) 11:04:29 ID:Idli224Vi
>>1
たかし、お前にはずっと黙ってたんだが
ここは東京じゃなくて群馬なんだすまない
58iPhone774G:2010/09/25(土) 11:22:31 ID:NMNIPPqB0
自宅が圏外だからマジで困るのだが

>>57
たしか練馬区は東京のはずだが?
59iPhone774G:2010/09/25(土) 11:26:33 ID:kecEAlrA0
二台もてとかいうやついるけど、
電波ないとネットできないよ?
いもばでも買うの?
60iPhone774G:2010/09/25(土) 11:56:14 ID:gFA4c0EI0
だから事前に自宅の電波状況は調べようよ
61iPhone774G:2010/09/25(土) 12:00:57 ID:5UxPs/fl0
>>60
どうやって?
公式の圏内マップで圏内でもSoftBankは安心出来ないと思うが
62iPhone774G:2010/09/25(土) 12:03:22 ID:gFA4c0EI0
>>61
iPhone持ってる奴捕まえて自宅に連れてくればええやん。
63iPhone774G:2010/09/25(土) 12:10:35 ID:+Z/RSrks0
>>61
チェック機借りれば?
64iPhone774G:2010/09/25(土) 12:13:45 ID:N1sKHe5gP
Nemui
65iPhone774G:2010/09/25(土) 14:38:47 ID:uk0AlRgR0
参考までに何町何丁目まで書くんだ
66iPhone774G:2010/09/25(土) 14:47:12 ID:34c33Aym0
>>61
エリアをチェックする機械借りれるんだよ。
67iPhone774G:2010/09/25(土) 15:20:23 ID:KRzIHyiCP
そんな機械使わないと安心して使えないのか
68iPhone774G:2010/09/25(土) 15:22:52 ID:+Z/RSrks0
>>67
安心して使うためだろ
69iPhone774G:2010/09/25(土) 16:48:40 ID:YgJG4+ZL0
>>1
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70iPhone774G:2010/09/25(土) 18:06:38 ID:1jAnCLOi0
>>1
フェムトタダでもらって来い
71iPhone774G:2010/09/25(土) 18:14:35 ID:S7vYCIiCO
練馬のなんて、東京の外れだろ。
72iPhone774G:2010/09/25(土) 19:01:56 ID:s9yORlOTi
>>1のような工作員がマジでいる事に驚いた
73iPhone774G:2010/09/25(土) 19:12:26 ID:gFA4c0EI0
>>72
なんだ工作員だったのか。
74iPhone774G:2010/09/25(土) 19:22:06 ID:/ADcVfgdO
事実だろ。禿が電波悪いのは笑
75iPhone774G:2010/09/25(土) 19:23:57 ID:38rMDrDn0
自宅の壁が厚いんだろうな・・・羨ましい
76iPhone774G:2010/09/25(土) 19:27:22 ID:oPGKHoFKi
>>74
禿の電波が悪いのは事実だが>>1が本当にiPhone使いで電波に困ってるとは思えない
俺なら信用してもらうためにスクショのひとつはあげるね
77iPhone774G:2010/09/25(土) 19:29:53 ID:38rMDrDn0
手で持ってるんじゃね?
78iPhone774G:2010/09/25(土) 20:14:19 ID:Dzymt+qE0
【治らぬ病】 圏外病 【機内モードオンオフ連打】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1256319658/
79iPhone774G:2010/09/25(土) 20:27:27 ID:GrN1Cnir0
なんだかな( ;´Д`)
80iPhone774G:2010/09/25(土) 21:05:36 ID:+w5LJBhb0
>>1

伊集院光もiphone買ったら自宅がバリ圏外だったw

ってラジオで言ってたな唯一トイレだと圏内になるらしいが
81iPhone774G:2010/09/25(土) 21:27:30 ID:YRGh9P2M0
新型の不具合とは関係ない?
つっかえ棒みたいなものを通すとかなんとか。
よく知らないけど。
82iPhone774G:2010/09/25(土) 21:57:35 ID:IR1Q6CFj0
フェムトセル最高d(^_^o)
83iPhone774G:2010/09/25(土) 23:42:41 ID:6ORrtz3S0
>>72、73
工作員乙
84iPhone774G:2010/09/25(土) 23:46:54 ID:hKfJLgW/0
南田中5丁目は余裕で電波入ったぜ。
85iPhone774G:2010/09/25(土) 23:47:07 ID:G583upew0
身分を語らず「工作員」」
てめぇから自己紹介したらw
86iPhone774G:2010/09/25(土) 23:53:52 ID:KXrmr9B70
こういうスレは助かるな
アンチは一目でわかるしNGしてしまうと他のスレの閲覧も快適だ。
87iPhone774G:2010/09/26(日) 00:15:33 ID:YDHRFUdy0
節子、それ練馬じゃなくて群馬や
88iPhone774G:2010/09/26(日) 01:20:18 ID:7mnXwEk20
東京都群馬区です
89iPhone774G:2010/09/26(日) 01:38:41 ID:6Vsbk/Ca0
練馬と板橋は埼玉の植民地だろww
90iPhone774G:2010/09/26(日) 03:41:24 ID:kEe9qAIC0
なんつー糞スレだ
91iPhone774G:2010/09/26(日) 06:10:50 ID:FkzCIMxp0
家の中ではアンテナ立たないのて3日間で解約した。日本通信のsim買って使ってる。
92iPhone774G:2010/09/26(日) 08:05:36 ID:HQXo6dOnP
>>91
スクショあっぷよろ
93iPhone774G:2010/09/26(日) 08:52:52 ID:qikg6LeTP
スクショが必要なほどレアなことか?
94iPhone774G:2010/09/26(日) 09:28:19 ID:q66mk1xw0
スクショとか言ってる奴は
なんでそんなに圏外の文字が見たいんだ
ソフトバンク使ってたら建物の中とかで
いくらでも見れるだろ
95iPhone774G:2010/09/26(日) 10:25:16 ID:KoLNcmIb0
スクショ上げる手間なんて1分もかからないだろ
それを上げないのも不自然だし、そもそもiPhone持ってるかすら怪しい。
iPhone持ってて圏外ならスクショ上げてくれよ。
96iPhone774G:2010/09/26(日) 10:34:16 ID:CscoxZEf0
97iPhone774G:2010/09/26(日) 10:43:34 ID:qxG6qc8E0
ネガな書き込みが全部工作員に見えるようになると末期
98iPhone774G:2010/09/26(日) 11:46:43 ID:KoLNcmIb0
>>96
単発のお前が上げてどうするの?しかも電波5だし。
ネガキャンしてる奴に上げろって言ってるんだが。
99iPhone774G:2010/09/26(日) 11:49:02 ID:UIQGVE0Q0
アンテナみえててもつながらないことありすぎて困るけどなw
100iPhone774G:2010/09/26(日) 11:54:48 ID:UIQGVE0Q0
都内で1メガ以上でることもあるけど、
7時〜9時、21時〜24時の山手線で試して欲しい。
試せない?ニートなの?地方のひとなの?m9(^Д^)
101iPhone774G:2010/09/26(日) 12:43:47 ID:qikg6LeTP
そこまで疑うならスクショ上げたって捏造だって疑われて終わり
102iPhone774G:2010/09/26(日) 12:50:24 ID:HQXo6dOnP
>>101
それすらできないやつがいる世の中なんて
103iPhone774G:2010/09/26(日) 13:36:56 ID:UIQGVE0Q0
論じるより試してこい
面白いから
104iPhone774G:2010/09/26(日) 14:01:30 ID:qikg6LeTP
つーかソフバンの電波状況に文句言っただけでアンチや工作員呼ばわりって
どういうことなの
信者には何でもアンチに見えるのか
105iPhone774G:2010/09/26(日) 14:49:32 ID:tBSZhTFA0
湯の峰の公衆浴場の熱さは異常。
106iPhone774G:2010/09/26(日) 15:07:33 ID:HQXo6dOnP
>>104
アンチ呼ばわりはしてない
わざわざスレ立てまでしてるんだからそれなりの検証もしないとな
107iPhone774G:2010/09/26(日) 15:45:55 ID:cNFI+P4J0
結論

回線が糞なのは事実
108iPhone774G:2010/09/26(日) 18:25:32 ID:CscoxZEf0
109iPhone774G:2010/09/26(日) 18:33:52 ID:b02XlCRR0
>>1
再起動してみろ
たまにつながるかもしれない
110iPhone774G:2010/09/26(日) 22:05:58 ID:shgvURLaP
                   タカイ
                     ∧_∧ タカーイ
                  m⊂(´・ω・)⊃
                ⊂c  ノ_>>1
             /⌒ヽ  | .|  | .|                /⌒ヽ
            ( ^ω^) i i二 .ノ               _( ^ω^) il|   死ね
          (´  二二二 ノ                (´ \   \|il |il il|
         /    /:                  /  \. \ノ\. \il| |il|
        i===ロ==/                   i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
       ノ:::::::::::::::::ヽ                  ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ                /:::::::::::へ:::::::::ヽ  ヽ_,,..)  /
     /::::::_/   \:::::::)              /::::::_/   \:::::::)   )  ( / /
   /::_ '´      |::::|            /::_ '´      |::::| ⊂(v   )⊃
   レ          しつ           レ          しつ`) \ 〆 (´ ̄ 

FTセル付けとけカス
111iPhone774G:2010/09/27(月) 08:34:58 ID:BvvNneun0
通話用にドコモ買い足しておけば解決だな…
112iPhone774G:2010/09/27(月) 15:45:07 ID:Ie9hpAKbP
おれの部屋アンテナ全部立ってたんだけど、何故か先週の金曜日から圏外になり、今日になってやっと元に戻った。
何だったんだろう。
113iPhone774G:2010/09/27(月) 20:25:14 ID:ZbjpkCI00
買った途端に圏外病なんじゃ無いの?
富士見台は5本立ってたぞ。
114iPhone774G:2010/09/27(月) 23:17:41 ID:mwNVs8q80
もし圏外病っぽかったらは早めにAppleStoreに行った方がいいぞ。
俺も電波状況が他の人のiPhone4と比べておかしかったから本体交換してもらった。
それからはすこぶる快適です。
115iPhone774G:2010/09/28(火) 06:51:04 ID:R6hVC2uC0
名古屋市在住
外で使いながら相当出歩くが、走行中の地下鉄車内以外で県外になったことなんか一度もない
よく行く栄、金山はもちろん上前津、東別院他、瑞穂区、昭和区、千種区、名駅周辺の高層ビル、高島屋なんかの周辺含め、バスターミナルの中まで建物の中でも繋がらない事や切れた事なんか一度もない

田舎の蒲郡市に向かう途中のコンビニすらないような渓谷の一部で所々圏外になる程度
ソフバンのネガキャンしてる奴はそんなレベルの辺境に住んでんのか?
116iPhone774G:2010/09/28(火) 06:52:39 ID:Tt/It9Iy0
>>115
それが仕事なんですよ
117iPhone774G:2010/09/28(火) 08:25:34 ID:iqliX99wP
逆に、圏外食らった俺からしたら、>>115みたいなのがソフバンの工作員に見えてしまうがな
118iPhone774G:2010/09/28(火) 09:03:48 ID:RqJZj3YS0
http://itunes.apple.com/jp/app/speedtest-net-mobile-speed/id300704847?mt=8
これを試せば、如何にアンテナの数が参考にならないかがわかると思うよ
119iPhone774G:2010/09/28(火) 09:39:57 ID:R6hVC2uC0
>>117
具体的に圏外食らった場所を教えてくれ
仕事で近くに廻った時にでも本当か確認する
120iPhone774G:2010/09/29(水) 17:38:39 ID:2T9Niqh20
地震速報メール届いた?
121iPhone774G:2010/09/29(水) 18:43:34 ID:zx5Cs4XoP
圏外だから届かないよ
122iPhone774G:2010/09/29(水) 22:26:53 ID:PedaytEs0
届かないよ
ソフバン自体がやってないの?
iPhoneが対応してないの?
因みにドコモのガラケーには届いた
123iPhone774G:2010/09/29(水) 23:25:08 ID:s82djc710
回線は確かにクソだけどそれを吹っ飛ばすぐらい使える端末
124iPhone774G:2010/09/29(水) 23:52:42 ID:65Yot+iE0
圏外が怖くてiPhone買うんじゃない

ガラケーと二台持ち&docomo mobile routerで解決じゃ

お願い、和禿、でむぱ何とかして
125iPhone774G:2010/10/01(金) 06:15:17 ID:v75VUdtf0
結局iPhoneとdocomo二台持ちが最強
iPhoneなんて歩きながら片手でいじるもんじゃないし出先でも都市部ならWi-Fiスポット沢山あるから困らない

歩きながら片手でいじるとなればやはりガラケーにはかなわないから使い分ければいい
Wi-Fi環境下でネット+ソフトバンク相手との通話専用でiPhone

あとはガラケー

この二台持ちが最強

126iPhone774G:2010/10/02(土) 11:13:26 ID:P+qTG6kni
シムフリーのiPhoneにdocomoSIM
あとイリジウム携帯の2台持ちが最強だろ
127iPhone774G:2010/10/02(土) 19:41:40 ID:jv/8r0fGP
iPhone2台持ちの俺が最強
128iPhone774G:2010/10/02(土) 20:13:10 ID:pgNP8qZ/0
事前電波調!!!!!
129iPhone774G:2010/10/02(土) 20:30:37 ID:m+jeFmQc0
>>127
それは間違いなく勝ち組だww
130iPhone774G:2010/10/02(土) 22:20:57 ID:1PBm7Got0
俺も、実家に帰ったら圏外だった。
でも、ソフトバンクは無料で拡張アンテナの貸し出ししてるから
それに申し込んでみた。
131iPhone774G:2010/10/02(土) 22:54:24 ID:U+cw7GaE0
俺はこれが怖くて、ナンバーポータビリティ使わずに新調した。
山間部行くと、ほぼ死ぬ事がわかった。
132iPhone774G:2010/10/02(土) 23:11:59 ID:AegJLouiP
山間部いくやつ多いよな
2chって
133iPhone774G:2010/10/02(土) 23:34:41 ID:e83U4d/40
宮ヶ瀬ダムに行ったら、期待とは裏腹にバリ5だったよ
134iPhone774G:2010/10/02(土) 23:36:54 ID:jv/8r0fGP
俺も山なら警戒したんだけど
都内の住宅地で圏外ってのは予想外data
135iPhone774G:2010/10/03(日) 09:32:01 ID:ZIIwmwef0
渋谷夜10時とかだと30kbpsでればいいほうだな
時間帯と場所でめっちゃ差が出る
ちなみに23区内で今は1.8Mbps
136iPhone774G:2010/10/03(日) 11:10:31 ID:/D09te9W0
都内だからつながると思ってはダメだな
137iPhone774G:2010/10/03(日) 11:50:14 ID:YQ3iBPN7P
圏外とかどんな田舎だよ。村に住んでるけど見たことねーよ
138iPhone774G:2010/10/03(日) 12:20:13 ID:8mdidBTb0
>>137
ジャスコまで100kmとか看板建ってる地域だろ
139iPhone774G:2010/10/03(日) 14:45:42 ID:Nnd4attH0
田舎より都内の飲み屋とかカフェのほうが圏外おおい。
00Mhz帯が無いソフトバンクは鉄筋コンクリに囲まれると弱い。
140iPhone774G:2010/10/03(日) 15:08:16 ID:JpsYNutl0
山道、キャンプ場はほぼ全滅。
アウトドアが趣味の俺には辛い。
でもiPhone便利だし二台持ちとか馬鹿くさいので我慢しる。
遭難したら人生終わるっぽいけどな。
141iPhone774G:2010/10/03(日) 16:06:26 ID:lUbBus9Oi
通勤中は、有楽町ー浜松町が大抵圏外。
142iPhone774G:2010/10/03(日) 20:21:43 ID:pSKyoXLh0
>>140
それなら山梨県の道志道にあるキャンプ場がいいぞ。あの辺はバリ仲良く5だた
143iPhone774G:2010/10/03(日) 21:15:44 ID:mirywn180
>>139
新宿のカフェ入ったとき圏外になったのは呆れた
144iPhone774G:2010/10/03(日) 22:34:03 ID:Fm2UPx500
>>138
その看板まで150kmの所だよ!
145iPhone774G:2010/10/03(日) 23:26:37 ID:N+xjwOhP0
>>143
場所はどこ?
伏せる意味ないよね
146___ _____:2010/10/03(日) 23:35:19 ID:CGU62aJ1P
     V  
    ∧_,,∧∩      ∧_,,∧∩ 先生、席替えしてください・・・
   __<#`Д´>ノ -3   __(;´∀`)ノ 
  ||\∪ ̄ ̄\   ||\∪ ̄ ̄\ 
  ||\|| ̄ ̄ ̄||   ||\|| ̄ ̄ ̄|| 
     .|| ̄ ̄ ̄||      .|| ̄ ̄ ̄|| 
147iPhone774G:2010/10/04(月) 00:11:28 ID:hKxLbgZOP
俺だけ圏外だったので飲み会誘われなかった
もうiPhoneやめるわwwww
148iPhone774G:2010/10/04(月) 00:36:12 ID:9xo0O4Wy0
それは圏外が理由なのか!?
149iPhone774G:2010/10/04(月) 00:55:51 ID:8XjzioxC0
>>142
ハイスピードエリアは役場周辺だけどな。
150iPhone774G:2010/10/06(水) 22:18:00 ID:on6vzBxfP
都内だからつながると思ってはダメだな
ソフトバンクなめてた
151iPhone774G:2010/10/07(木) 21:05:00 ID:zz8k6gT10
>>147
「あいつ、誘うのヤダから電話通じなくて誘えなかったことにしようぜ、キャハハ」
「iPhoneだし、その言い訳使えるなww」
152iPhone774G:2010/10/07(木) 22:48:37 ID:rwVnPltI0
>>151
通じなかったら後でお知らせメールくるからそれはつかえない。
153iPhone774G:2010/10/07(木) 23:50:47 ID:FiLhxfFr0
と思いたい。
涙拭けよ
154iPhone774G:2010/10/10(日) 09:42:35 ID:B+icj7B60
新橋の東急インに泊まったら圏外だったw
新橋で圏外とかどんだけ…やっぱビジネスマンはドコモも持つしかないね…
155iPhone774G:2010/10/10(日) 15:11:43 ID:zMf/+r9j0
ソフトバンク本社そばの汐留カレッタのスタバで圏外だった
WiFiは使えたけど何だかな
156iPhone774G:2010/10/10(日) 23:33:03 ID:dAS2frHXP
都内でも、周りに高い建物がある地域でどこか店に入ると
すぐ圏外になるね
使えなさすぎ
157iPhone774G:2010/10/11(月) 02:25:13 ID:YBr88HOl0
駅構内のファーストフードで少し奥の席に座ったら、圏外だった。
駅だぞ!電波悪過ぎだろ。
158iPhone774G:2010/10/11(月) 04:46:48 ID:t4Fel6D3P
なんか聞いてると都会ダメなんだな
田舎なんて超余裕だぜ
159iPhone774G:2010/10/11(月) 12:32:23 ID:rCl81tA10
マジでなんでソフトバンクなんかにしたんだろうなあ
誰かジョブズに苦情送ってやれよ、あんたらは最悪の判断をしましたって

マジでキャリアのせいでどんだけiPhone売り上げのブレーキになってると思ってるんだ
160iPhone774G:2010/10/11(月) 15:23:12 ID:xXKtLTvI0
>>159はアホですか?
161iPhone774G:2010/10/11(月) 16:54:21 ID:dkL8rY9c0
アホすぎて言葉もないな…
ジョブズが選んだわけじゃない。他社(docomo)は交渉がまとまらなかっただけ。契約さえ結べば日本から何社だってiPhone出せるんだから。
162iPhone774G:2010/10/12(火) 02:11:59 ID:I06xhhXu0
結局ドコモから断ったのかAppleから断ったのかどっちなのか
明確なソースなんてなかった気が
あ、断ってはいないのか、単に話進んでないだけ?
163iPhone774G:2010/10/12(火) 22:56:34 ID:6pWaRyq60
もともと田舎の広島市内で電波入らない俺は勝ち目なさそうだな・・・
ソフバンショップで相談したら無料のホームアンテナが届いたんだけど、
コレってただのルーター?
電波が強くなった気配もないし・・・

どうすれば?(´;ω;`)
164iPhone774G:2010/10/12(火) 23:25:10 ID:S3p4s0Dc0
ドコモと商談が成立しなかった訳が分かったような気がする。
こんな不安定なマシンは採用できないって判断でしょう。
「圏外病」発病患者はどれくらいいるんでしょうかね。
ソフトバンクの回線品質のせいなのか、アップルのOSが悪いのか・・・
それとも両方が原因なのか?
端末の初期化と復旧の繰り返しでショップに持って行く気力も無くなった
(´Д` )
165iPhone774G:2010/10/12(火) 23:49:36 ID:L3a7qkKr0
ショップじゃなくてジーニアスバーへ持って行けばいいと思うよ。
166iPhone774G:2010/10/13(水) 06:53:31 ID:kNyAdJNZ0
>>164
話しを蹴ったのはApple側だったと思ったが
というかdocomoが勝手に盛り上がってただけか
167iPhone774G:2010/10/13(水) 17:46:05 ID:aGpY+P9k0
交渉というものはどっちか妥協すれば成立する
成立しないなら両方が蹴ったと言う事だろ
ベライゾンにはアッブルの方が折れたそうだが
168iPhone774G:2010/10/14(木) 20:40:13 ID:DuZKiVj20
他キャリアで使えるに越したことはないだろ
俺は圏外じゃないから問題ないがそれでもつながりにくいとこ目立つし、SBだからiPhoneにしない人だっている
169iPhone774G:2010/10/14(木) 20:58:45 ID:cRlA5R5R0
今からでもいいからドコモから出てほしい。
170iPhone774G:2010/10/15(金) 04:00:18 ID:NTn3tK4m0
マジ実態話しだが乱反射と干渉しまくって
るらしい
ドコモエンジでエリア設計してるダチから
教えて貰ったよ
和禿は最悪だって意味も無いとこに基地局
建ててるから逆に干渉したり乱反射しま
くってるらしい
特に都内は最悪らしい
171iPhone774G:2010/10/15(金) 04:17:56 ID:xm97lBaHO
docomoもSoftBankも電波悪くなったってこと?
172iPhone774G:2010/10/20(水) 10:36:35 ID:wAH6iuqu0
>>170
>ドコモエンジでエリア設計してるダチ
脳内の?
173iPhone774G:2010/10/21(木) 15:49:46 ID:ucRYlupj0
174iPhone774G:2010/10/23(土) 09:42:43 ID:RNLLkRqy0
入り悪くなる一方じゃね?
改善策よりユーザー増加が上回っているのかな?
もうJBしかないか。
175iPhone774G:2010/10/23(土) 10:01:59 ID:TdZrKWuR0
simフリーでbモバ使ってるけど自宅やJR車内では強いね。
ただ肝心の職場ではdocomoネットワークよりソフバンのほうが感度がいいw
176iPhone774G:2010/10/23(土) 10:03:22 ID:y6OKUZWY0
確かに悪い所はあるw
WiFiで通話できるように汁 MMSも
177iPhone774G:2010/10/23(土) 10:14:33 ID:ZL67xn/r0
自宅や店舗などで電波が入らないお客さまにフェムトセル小型基地局を無料で提供。
ブロードバンド回線がない場合は、専用ADSL回線も併せて無料で提供します。

http://mb.softbank.jp/mb/special/network/home_antenna_ft/

178iPhone774G:2010/10/23(土) 11:47:58 ID:BAjkpsO5P
あまりに繋がり悪いから、最近イーモバのポケットWiFi持ち歩いて使ってるよ
iPhoneである意味ねえwwwww
179iPhone774G:2010/10/23(土) 11:59:51 ID:YR8FajwI0
本当に圏外だな
iPhoneは好きだけどSBでは使えなすぎる
180iPhone774G:2010/10/23(土) 14:21:21 ID:4vHru16z0
>>179
圏外になる場所をSBに伝えたら?
181iPhone774G:2010/10/23(土) 16:36:41 ID:YR8FajwI0
>>180
随分前に伝えたよ。あとフェムトも5月末くらいに申し込んだ。
そしたら昨日「書類に不備があったからやり直してね」って言われてげんなりだよ。

総務省の認可が云々だから待たされるのはしょうがないって思ってたんだけど
書類の不備に4〜5ヶ月かけて気付くってのはどうなの
182iPhone774G:2010/10/23(土) 16:41:46 ID:4vHru16z0
>>181
>そしたら昨日「書類に不備があったからやり直してね」って言われてげんなりだよ。
そのスクリーンショットをアップしてくれない?
183iPhone774G:2010/10/23(土) 18:51:57 ID:c7XLyMO2i
きもー
俺も3GS購入して速攻で改善要望出した
で工事そのうちやるから待ってろメールが来たの今月15日
とりあえす1年4ヶ月だ
184iPhone774G:2010/10/27(水) 17:13:39 ID:jpksH/nF0
圏外になる場所
東京都内全部
185iPhone774G:2010/10/29(金) 08:21:11 ID:FPRLaJQVO
マジで?
186iPhone774G:2010/10/29(金) 08:45:06 ID:2eYZXBiW0
>>185
釣られんなww
187iPhone774G:2010/10/29(金) 11:19:51 ID:Vt9g7VNCP
は?マジだろ。
188iPhone774G:2010/11/02(火) 02:48:03 ID:RkzjzhNGP
4.2になってもアンテナ関連の改善はスルーだろうな
189iPhone774G:2010/11/02(火) 10:05:14 ID:irqT7XnEi
>>188
ソフトウェアのアップデートとは無関係だろ
190iPhone774G:2010/11/04(木) 18:53:13 ID:k8ZNBF2D0
SBMは、iPhoneやAndroidも選べます、じゃなくて、docomoやauのMVNOにもなって、各社の電波も選べます、とかいうサービス位して欲しいわな。
191iPhone774G:2010/11/21(日) 02:56:06 ID:iFNcrwaa0
とうとうSBにも800MHz帯の免許が出るらしいな。
192iPhone774G:2010/11/21(日) 19:57:28 ID:5lA5mLMM0
言い訳できなくなるな
193iPhone774G:2010/11/21(日) 23:19:46 ID:8gdgqJw/P
空港でSBだけ圏外でワロタ
194iPhone774G:2010/11/28(日) 20:03:44 ID:sdey3Awc0
>>188
直ってないですねヽ(;▽;)ノ
圏外病・・・
195iPhone774G:2010/11/28(日) 22:26:03 ID:oeKCZghd0
あのさぁ、ど田舎の3GS持ちだけど、昨日新宿行ったのよ。
圏外頻発で使い物ならなかった。

俺のiphoneが悪いのかな?東京の人は我慢して使っているの?
196iPhone774G:2010/11/28(日) 23:47:35 ID:DxwBOw430
俺は大阪市内で使ってるけど、地下とかビルの一階とか以外は圏外なったことない。

東京の人はかわいそうだね。
197iPhone774G:2010/11/28(日) 23:59:24 ID:eC6ayf7F0
おう
198iPhone774G:2010/11/29(月) 13:15:52 ID:dg3a0vSGP
こないだ四国の実家帰ったら自宅でも繋がった。ちょっと山の方行ったら駄目だったけど。
都内が特に駄目ってのは間違いなさそう。
199iPhone774G:2010/11/29(月) 14:39:50 ID:mRo9xOrq0
>>195
新宿で圏外なんて西行かなきゃ早々ならないぞ?
200iPhone774G:2010/11/29(月) 15:46:49 ID:hn7HfhSH0
>>199
新宿プリンスホテルpepeに泊まったのよ。
駅からホテルに行く途中、何度も圏外に落ちた。

やっぱりおれのiphoneが駄目なんだなorz
201iPhone774G:2010/11/29(月) 16:08:59 ID:mRo9xOrq0
>>200
俺そのpepeのある西武新宿線の駅に住んでてよくビックやヨドバシ行くけど問題ないよ
202iPhone774G:2010/11/29(月) 16:45:53 ID:hn7HfhSH0
>>201
そうですか、地元のショップにゴルァ!してきます。

JR新宿駅からpepe迄行くのに苦労したよ(笑)
203iPhone774G:2010/11/30(火) 11:19:16 ID:ZfMssweu0
松山全日空ホテルの客室は圏外でしたよ。
204iPhone774G:2010/11/30(火) 12:54:09 ID:PUPAlZxsP
SBの電波のせいかと思っていたがiPhone本体が悪いこともあるの?
あまりにどこでも繋がらない時は調べた方が良い?でもどうやって調べるんだろ。店持ってっても適当にあしらわれそうだし。
205iPhone774G:2010/12/03(金) 17:02:42 ID:p1Bd0Qvf0
確かにiPhoneにしてから酷くはなったけど
元々そんなもんだよ
ただiPhoneが電波つかみにくいのは間違いない
206iPhone774G:2010/12/06(月) 20:38:27 ID:GM0DJzU50
電波悪いなぁ
207iPhone774G:2010/12/06(月) 23:50:44 ID:L1cjy9Wv0
新居浜リーガロイヤルホテルの宴会場はギリギリアンテナ一本でしたが、通信不能でした。
208iPhone774G:2010/12/07(火) 12:47:22 ID:m306ZMgn0
浦添市にある比嘉さん宅の奧の六畳間は、窓際でぎりぎり通話、通信ができましたよ。
209iPhone774G:2010/12/07(火) 21:18:02 ID:Kq+841lr0
数年前までdocomoを使っていたが、iPhone=Softbankの電波状態はそれと変わらない程度ではあるな。
今のdocomoが更に良くなっているかどうかは知らん。
210iPhone774G:2010/12/07(火) 21:22:25 ID:9tSjk43sP
都心で使ってるせいもあるが圏外で困ることは少ないけど速度が出ない
URLの部分のメモリが途中で止まって何度イライラしたことか
211iPhone774G:2010/12/08(水) 01:21:04 ID:c8c6mQja0
会社支給のソフトバンク携帯安物ガラケーでは、あまり不便感じなかったが個人用iPhoneにしてから不便感じるな。
iPhone自体が電波掴みづらいのは間違いないと
212iPhone774G:2010/12/17(金) 23:51:01 ID:3xA0XeoI0
ミッドタウンは場所により圏外だった
wifiで繋げたが…

携帯だからいいのに…何だかなー
213iPhone774G:2010/12/26(日) 00:45:54 ID:q2qHpOjL0
うむ
214iPhone774G:2010/12/26(日) 00:47:52 ID:YL0C0g4C0
本社がある汐留近辺で電波が不安定なのが酷い
215iPhone774G:2010/12/26(日) 10:56:18 ID:ZUaur/NSP
age
216iPhone774G:2010/12/26(日) 20:22:17 ID:OndFufDi0
沖縄では使い物になりません。
那覇市内で県外、那覇の新都心で県外、ナビつかおうにも肝心な所で圏外。電話は繋がらないので、上司に怒られるし、どうしょうもありません。沖縄の人はどうしているのか。
217iPhone774G:2010/12/26(日) 20:40:40 ID:X/8R9xtL0
>>216
え?
波照間島、竹富島、西表島ではよゆーでした
218iPhone774G:2010/12/26(日) 20:49:48 ID:39BBAwYV0
沖縄、セルラー当時からパネェーぐらいau電波充実してっからauで我慢しる!w
219iPhone774G:2010/12/26(日) 21:01:26 ID:jLUe+p2J0
田舎はともかく、東京〜新橋〜品川とか、都心で度々圏外は頂けない。

困るなー、こんなんならtouchにしとけばよかったorz
220iPhone774G:2010/12/26(日) 21:06:19 ID:YL0C0g4C0
何で次スレ立ってるの
221iPhone774G:2010/12/26(日) 21:42:33 ID:zRn18TpU0
岐阜県でも圏外じゃないのにw
222iPhone774G:2010/12/27(月) 23:33:50 ID:HIFwwycH0
町田の居酒屋圏外だったよー
223iPhone774G:2010/12/27(月) 23:35:00 ID:oAnTcCsK0
23区内だが店に入ると大抵圏外になる
224iPhone774G:2010/12/28(火) 02:50:10 ID:I9T0xMPD0
>>216
昨年と今年の夏に沖縄へ行ったけど、特に電波で苦労はしなかったな。
行ったのがリゾート地だからだろうか……。
高層ビル内とか地下では厳しいかもね。沖縄に限らず。
225iPhone774G:2010/12/29(水) 02:20:10 ID:AdmIeY6V0
どうなんですかね、むしろ沖縄?とかの方が電波良さそうですね。

アンテナ立ってても建物の中に入ったとたんに圏外とかしょっちゅうです@横浜。
地下でもないのに。。。
226iPhone774G:2010/12/29(水) 12:28:56 ID:EK1OG11l0
 __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
              r| ` ー--‐f´
         _/ | \   /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

 おまいら Yahoo!BB もソフトバンクモバイルも同じ「ソフトバンクグループ」
と考えるお客様が多いだろ。iPhoneシリーズのをパケットし放題フラット加入で
FONルーターを無償配布されたお客様にはYahoo!BB回線をつかった「ホワイトBB」でも
当然FONルーターを使用できると考えるお客様が多いはずだろ。個人情報のグループ内
共有だけでなくそういう「Yahoo!!BBにおけるFON設置やホワイトBBに関する情報」を
グループ内共有できないと、お客様がどこに質問していいかわからないだろ!!

ホワイトBB加入いかんにかかわらず、Yahoo!!BB回線でもFON設置OKだ、納得したな!!
(確認したいなら、ホワイトBB窓口(0800-170-0336)に問い合わせること)

227iPhone774G:2010/12/29(水) 12:50:41 ID:EK1OG11l0
 __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
              r| ` ー--‐f´
         _/ | \   /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

おまいら iPhoneユーザーで自宅が圏外の人には「ホームアンテナFT」を無償配布
することを提示しないとソフトバンクの『電波改善宣言』の意味が希薄になってしまうだろ!!
きちんと右のURL http://mb.softbank.jp/mb/special/network/pc/の「改善2:自宅や店舗などで
電波が入らないお客さまにフェムトセル小型基地局を無料で提供。ブロードバンド回線がない場合は、
専用ADSL回線も併せて無料で提供します。」ということをお客様に提示すること!!

納得したな!!

228iPhone774G:2010/12/29(水) 18:14:59 ID:Lqu+PSkA0
沖縄本島だけど、会社から、iPhone持ってる人は、連絡用にもう一台別の携帯を持つ様に言われた。
圏外ばかりで連絡がつかないからだそうだ。
確かに圏外は多いな。
229iPhone774G:2011/01/03(月) 21:00:42 ID:+cuS8DJK0
あげ
230iPhone774G:2011/01/05(水) 09:49:43 ID:VOX64Rdf0
ふぉんがこねー
231iPhone774G:2011/01/05(水) 10:08:01 ID:9iaMCYiM0
解約した
232iPhone774G:2011/01/06(木) 00:02:43 ID:8bjJAD3K0
都内(品川区)に住んでいて、仕事では23区しか行かない。

旅行が趣味で、四国や九州の島や山奥によく行く。

いままで、auで不満はなかったけど、大丈夫かな?
通話用に、auを残しておいたほうがいいだろうか?
233iPhone774G:2011/01/06(木) 00:10:05 ID:AR3Gjsy10
>>232
うむ。悩む理由もなく、SB一本じゃ無理
23区でも休日はやばい
234iPhone774G:2011/01/06(木) 00:51:52 ID:eq7EgdMn0
マジか。いまのauガラケーは固定電話の代わりにもしているから、それは困る。

やはり残すか、アイフォンもどきのIS03に機種変更しておくかだな。
235iPhone774G:2011/01/06(木) 02:49:26 ID:2YcHM5t30
>>234
さいたまスーパーアリーナで2万人集まったときiphoneつながんなかった
docomoは大丈夫だったが・・・

移動基地局の来ない会場とか即死だよね
236iPhone774G:2011/01/08(土) 00:13:39 ID:KiqwkVrR0
イベント会場もダメなんか。人が集まるところと、人がいない田舎がダメなんだな。

IS03は本体費用が6万円だけど、アイフォンは本体費用が無料で3万円くれる。

auのガラケーを通話用に残して、ネット用にアイフォンを増設することにするよ。
これなら、使うときだけ電波をオンにすればいいし電波が悪くても仕方ないで済む。
237iPhone774G:2011/01/11(火) 02:00:39 ID:t8GTF5fV0
圏外フォン
238iPhone774G:2011/01/11(火) 14:00:38 ID:ggvpmwf40
もともとソフトバンクのカラゲー使ってるから、
よく友人から「iphone買いなよ〜」と言われる。
実際、使いこなしてる人のを見るとスゲーと思っちゃうんだけど、
こういうスレ見るとやっぱり悩んでしまうな…。
239iPhone774G:2011/01/15(土) 16:45:36 ID:L200tMkG0
240iPhone774G:2011/01/15(土) 20:47:29 ID:0y8TWpNi0
東京都内でもビルが隣接してるところの住宅一階二階とか圏外率高いな
オフィスビルとかはアンテナがあるのか圏外にはならないな
241iPhone774G:2011/01/15(土) 22:41:38 ID:4ChyuWpg0
食い物屋に入ると大抵圏外
なんとかしろ
242iPhone774G:2011/01/16(日) 02:14:51 ID:eD47b+jy0
伊集院光が発売中のDIMEの連載で、TV局でソフトバンク入らないから、
ドコモのギャラクシータブを買ったと書いてるな。
自宅でもiPhone圏外だったらしい。

そろそろ、auに対応したiPhoneとか出ればいいのにな。
アメリカの何とかって通信会社が新たにiPhone対応の会社になったとか。
243iPhone774G:2011/01/16(日) 02:26:42 ID:TzHMXEi40
>>242
知り合いにテレビ業界の奴多いけど、まずメインでiPhone使ってる奴はいないね
大体皆、docomoだわ

1人、フリーでそういう仕事してる奴いてiPhoneにしたけど、何ヶ月かしてかいまししてたしw
244iPhone774G:2011/01/16(日) 17:41:53 ID:/gUHMaW90
あう、iPhoneは最強だ
245iPhone774G:2011/01/16(日) 18:36:18 ID:KsKtczFp0
■ docomo、auユーザーの5割超が「契約キャリアからiPhoneが発売されたら購入する」
http://mmd.up-date.ne.jp/news/detail.php?news_id=430

iPhoneを持っていない携帯ユーザーを対象に、SoftBank以外の携帯キャリアからiPhoneが発売された場合の購入意向について調査したところ
docomoユーザーの52.3%、auユーザーの56.8%が「契約キャリアからiPhoneが発売されたら購入する」と回答。
契約キャリアからiPhoneが販売された場合には、半数を超えるユーザーにiPhone購入の意向がある事がわかった。
また、iPhoneを持っていないSoftBankユーザーに関しては「購入するつもりはない」との回答が96.4%となっている。
246iPhone774G:2011/01/26(水) 14:05:05 ID:HtCmng+e0
既に持ってるユーザとしては、これ以上増えるのはちょっと嫌だな
持ってる奴多すぎて萎える
247iPhone774G:2011/01/29(土) 09:44:39 ID:GzbEvQfn0
あるある
248iPhone774G:2011/01/30(日) 15:12:37 ID:3vl3piRFI
電源入れ直せば5本立っている。使っていると圏外になる!
249iPhone774G:2011/01/30(日) 20:03:22 ID:OJrK1fwr0
>>248
ケース着けると改善されるよ、
バンパーつけるとゴキブリの卵見たいな形だけど我慢して使ってる。
250iPhone774G:2011/01/31(月) 12:19:38 ID:fIOFWyFR0
知り合いが買ったらハイスピードエリアじゃなくて
遅くて使い物にならんから返品と事務手数料の返金してもらってた
ハイスピードエリアの範囲狭すぎだろ
ドコモならハイスピードエリア100%だからな
251iPhone774G:2011/02/07(月) 22:29:25 ID:88/D59450
昨日まで圏外だったりしてるような田舎なのに今日仕事帰って来たら、ハイスピードになってるんだが?
なんぞ?これ? このまま夢でいてくれ!!
252iPhone774G:2011/02/16(水) 15:54:23 ID:QabZWk4u0
電波改善で去年の12月に「計画中」から「工事中」に変わり
メールでも案内がきた。でも、一向に改善しないので
今月確認したら「計画中」にもどっていた。
なんという糞会社
253iPhone774G:2011/02/17(木) 21:22:19 ID:K/6ST7sB0
久しぶりに持って外出たけど、相変わらず繋がらなかった
圏外まくり
東京
254iPhone774G:2011/02/18(金) 16:24:41 ID:8eJolSIdi
バリ5圏内で1日10回くらい圏外になる
255iPhone774G:2011/02/18(金) 21:01:43 ID:FH+OgZw60
>>252
うちの近所、しばらく前にウィルコムのアンテナの上にそれらしき物が乗っかって、あとはケーブルをつなぐだけって感じになっているんだが、いまだに「計画中」になっている。
家から300mぐらいの所なので、いよいよ家の中からiPhoneの電話機能か使えるかもしれないと今からワクワクしている。
256iPhone774G:2011/02/18(金) 21:42:25 ID:Jh7kx+vy0
都内に住んでるけど、外で圏外とかほとんどないな。
ビルの中や地下ではあるけど。
都内で圏外になりまくるなら何か不具合のある筐体なんじゃないの?
まあ東京と言っても広いが……
257iPhone774G:2011/02/19(土) 07:19:48 ID:iIC1LB5h0
中途半端な圏外(圏内)というのが一番タチが悪いよね。
微弱だけど電波がきてないわけじゃないから一応着信はするけど通話ボタン押した瞬間に切れたり、
繋がっても互いの声が途切れ途切れになる。
必死になって窓際にへばり付いたり、屋外へかけ出て行く様は我ながら滑稽です。
258iPhone774G:2011/02/19(土) 10:46:55 ID:CeJ6cF8b0
何このピッチwww
259iPhone774G:2011/02/19(土) 15:52:05 ID:hUJB+21r0
圏外病なんてないピッチの方が出来がいいよ
260iPhone774G:2011/02/19(土) 18:45:37 ID:LVIotc170
261iPhone774G:2011/02/20(日) 13:48:14.33 ID:ecEhxV5l0
iPhoneを電話とかスマホとか思ってない。

touchより少し上出来なiPodてレベル。
262iPhone774G:2011/02/20(日) 15:26:26.30 ID:iiBKXYvi0
DocomoでiPhone出せばみんな幸せになって争いも起こらないのに(´・ω・`)
263iPhone774G:2011/02/20(日) 20:12:58.04 ID:upjA+Pve0
>>262
docomoからでてたらこんなにヒットしてないよ。今だったら解らんけどiPhoneがでたときのdocomoはスマートフォンの機能を100%使えるようにはしてなかったから、BlackBerryなんてdocomo仕様はクソだったんだから。
264iPhone774G:2011/02/21(月) 07:34:09.16 ID:iGOdx0eP0
俺はウィルコムから出てほしかった
265iPhone774G:2011/02/21(月) 15:51:35.46 ID:Z84cJGEd0
てst
266iPhone774G:2011/02/21(月) 19:55:04.92 ID:5HhPAiqF0
23区内だけど圏外なりまくるよ。普通の建物内入っただけで圏外。自宅で圏外。山手線で圏外。
まともに使える率は50%ぐらい。
267iPhone774G:2011/02/21(月) 21:14:56.46 ID:gMDMi7Yk0
それはさすがに本体の不具合を疑うな。圏外病とかじゃないの?
268iPhone774G:2011/02/21(月) 21:29:42.50 ID:KGR2fqUP0
もともと電波の掴みが悪い個体はあるけど、周りに同じiPhone使いがいないと確信が持てない。
でも、普通のガラケーでも電波バリバリなのにiPhoneは1本とか良くあるし、明らかにiPhoneは電波掴みづらいんだな、と思う。
269iPhone774G:2011/02/21(月) 23:22:03.99 ID:mmZtyUlR0
6:4位じゃね?
建物ん中が壊滅的はそう
270iPhone774G:2011/02/21(月) 23:32:29.69 ID:iGOdx0eP0
家の中は電界表示0〜1本なのに何を血迷ったのか突然5本になることが有る
その時にメールを送信しようとしても確実に失敗する
271iPhone774G:2011/02/22(火) 02:39:54.75 ID:VBuqchVY0
あるあるw
272iPhone774G:2011/02/22(火) 11:40:03.13 ID:011DJnzC0
あまりに繋がりにくい場合、修理か交換してもらえたりするの?
繋がりにくい状況を確認させるのが難しそうなんだが、ショップでは電波入るんだろうし
273iPhone774G:2011/02/22(火) 17:46:13.57 ID:VBuqchVY0
俺、ショップの目の前で圏外になったことあるよ。
WiFiはなぜかずっとついてたけど。
274iPhone774G:2011/02/23(水) 21:54:15.07 ID:sgXwGprU0
ソフトバンク地元の福岡で
西鉄とか乗ってると頻繁に圏外になるのはハゲは知ってるのだろうか
275iPhone774G:2011/02/23(水) 23:04:54.27 ID:NR7c+svh0
ソフバンの社員もソフバンの携帯なんて使わんだろうな
つながんないから
ハゲもじゃね?
276iPhone774G:2011/02/24(木) 01:59:07.68 ID:1tyasTU70
禿も仕事用は他キャリア
確かドコモ
そりゃソフバン一本は無理っしょ
277iPhone774G:2011/02/24(木) 03:36:29.12 ID:O8Vfv+Y/0
開き直って衛星電話でも使えばいいのに
278iPhone774G:2011/02/24(木) 05:28:14.76 ID:gprlUE820
ソフバンだけ使いの人って連絡とかどうしてんの?
公衆電話とか探すの?
279iPhone774G:2011/02/24(木) 22:36:20.70 ID:f1ASvhSJ0
うむ
280 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/02/24(木) 23:02:07.90 ID:1e89C1u10
ポケベル持てば大丈夫w
281iPhone774G:2011/02/27(日) 07:43:57.81 ID:Aq7u00o40
都内だと電波に苦労したという意識はないが
今、秩父鉄道に乗ってるが余裕で圏外多発
田舎者はそりゃソフバン嫌うわけだな
282iPhone774G:2011/02/27(日) 10:27:35.61 ID:68w9oRwb0
都内でも建物の中はダメダメだよ
木造アパートなら大丈夫だろうけどな
283iPhone774G:2011/02/27(日) 10:53:01.02 ID:u14yF4fr0
都内だけど、さすがにこれ実用するにはキツイだろう…ってレベルで繋がらない
もしくは繋がっても遅い、不安定
284iPhone774G:2011/02/27(日) 10:56:27.53 ID:sSori3ps0
>>278
大抵は、別に電話で連絡取り合う必要もない事なので困らん。
よっぽど大事なときは、事前に確認しておいた確実に電波が入る場所まで移動する。

そんなオレは、自宅が圏外w
285iPhone774G:2011/02/27(日) 11:37:01.66 ID:AGFRVjm+0
中野区のマンション9階在住。
iPhone3Gが出たばかりの頃は自宅内で電話ができなかったが、3GSの頃から繋がるようになった。
アンテナ自体は1〜4本程度ではあるものの、iPhone4の今は会話に問題はない。
新宿、池袋、渋谷、代々木、お台場あたりが仕事でよく行く場所だがそれほど通話に困ったこともない。
山手線に乗っている限りでは南西の一部地域で少し電波が怪しそうだが……。
ただし、高層ビルの奥(扉に深く閉ざされた会議室など)、古くて大きい建物の奥(ホールなど)、古い地下道などでは圏外になることがある。

通信は基本的にはWi-Fi(自宅と仕事場)+公衆無線LAN(有料)がメイン。
3Gはメール、ウェブブラウズ、マップのナビで使うが特にそこまでの不満はないな。
286iPhone774G:2011/02/27(日) 17:59:53.48 ID:7QNeVGqI0
もういっそ圏外のが潔い
表示だと電波あるのに途中で切れるとか反則
287iPhone774G:2011/02/27(日) 18:25:16.19 ID:DapaxTYL0
地方民だが非常に電波が不安定だな
前実家に帰省した時とかはソフトバンクの普通の携帯でそんなに電波悪いと感じなかったが
iPhoneにしてからは圏外じゃないけど-----softbank3Gみたいな表示がデフォで
ちょくちょく圏外になる
圏外チェッカーってのも使い方がよくわからん
288iPhone774G:2011/02/28(月) 21:37:23.04 ID:gYLrUngUi
いま転勤してるけどホント地方は電波ひどいよ田舎はこれだから
と思ってたら世田谷の東京の実家でも微妙だった…
289 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/02/28(月) 21:42:54.70 ID:8OycBM5Q0
>>287
-----softbank3Gみたいな表示ってOSの不具合だよ
ずっと放置されてるけど
290iPhone774G:2011/03/01(火) 14:12:56.59 ID:mhOwU/+00
ロックオフ30秒で圏外(バリ5圏内)になって
復旧させるためフライトモードのON.OFFの連打で2分とか
まともに使えねーよコレ
291iPhone774G:2011/03/01(火) 14:27:15.15 ID:u0TKHwTfi
292iPhone774G:2011/03/01(火) 18:36:47.79 ID:X8HDTPh/0
あるある。
あと、電話かけようとすると、移動してないのに電波の本数減ってったりとかね。
あれ、絶対おかしいよ。
293iPhone774G:2011/04/03(日) 07:45:38.05 ID:eaiwydCQ0
郊外だと3〜4本でもメール送信失敗する場合が多いのに
市街地だと0本でも成功する場合がある
どうなってんのかね、これ
294iPhone774G:2011/04/03(日) 07:51:03.72 ID:721G+WkkP
やっぱりSoftBankだけがガチでクソ
自治体広報のガチ情報
SoftBank発表をもとにした都合のいい発表とは情報の価値が違う

【携帯電話通信状況】3/20 16:00 岩手県広聴広報課発表

○ 全域利用可
△ 一部利用不可
× 全域利用不可

陸前高田市:docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
大船渡市  :docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
釜石市   :docomo/△、au/△、ソフトバンク/△
宮古市   :docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
大槌町   :docomo/×、au/×、ソフトバンク/×
山田町   :docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
田野畑村  :docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
岩泉町   :docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
普代村   :docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
野田村   :docomo/○、au/△、ソフトバンク/×
久慈市   :docomo/○、au/△、ソフトバンク/△
洋野町   :docomo/○、au/△、ソフトバンク/○

http://twitter.com/pref_iwate

これだけの事実を目の当たりにしてiPhoneiPhone言ってるのは100%アホだろうな。
次に自分の住んでる地域が災害にあったとしたら同じ結果になる可能性高いのに…
295iPhone774G:2011/04/03(日) 09:13:33.16 ID:9mZ2SUm/0
SBは安いからこれで良い。iPhoneは基本WiFi、電話なんてめったにしない。
災害時に携帯なんてあてにするほうがナンセンス。
296iPhone774G:2011/04/03(日) 11:40:54.80 ID:kqgL15Vj0
圏外病は、確かにソフトバンクの電波が弱いことも理由の一つだが、支配的なのは、iPhoneの個体差だ。
これまで5台のiPhoneを使ってきたが、昨日まで使っていた4台目が最悪だった。
比較方法は、同じ位置、姿勢で、フィールドテストモードをやってみれ。出来の悪いiPhoneは、歴然だ。
対処は、9800円払って電池交換が手っ取り早い。まともな本体に巡り会う可能性が高いぞ。
1年以内または保証期間ならただだ。出費は有るが糞iPhoneを使い続けるよりましかもしれん。
電池の持ちが、改善もする。試してみれ。
297 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/04(月) 02:31:35.50 ID:NJcgsNPg0
圏内でもかかってこない。
298iPhone774G:2011/04/04(月) 19:14:01.36 ID:ymsAFvDk0
どうせ家ならWi-Fiだし良くね?
299iPhone774G:2011/04/05(火) 16:03:06.59 ID:NxQ1dgBF0
家にいるときは固定電話あるし良くね?
ってかんじならいいんだがそうもいかないしな
300iPhone774G:2011/04/05(火) 20:27:09.77 ID:tTTtF5tV0
ソフトバンクはダメ会社。

ここは借金が2.2兆円もあって返済するメドが全く立っていない。

カネがないから設備投資も出来ない。

よって基地局増設が出来ずに携帯の電波状態は最悪のまま。

これからも最悪が続く。

賢いユーザーは他社へ乗り換えるべきだ。

ソフトバンクは10年以内につぶれるだろう。

301iPhone774G:2011/04/05(火) 20:39:03.43 ID:uTApU8t+O
なのに100億円寄付+将来報酬全額?
302iPhone774G:2011/04/05(火) 21:02:04.73 ID:6mV+v6720
それ、個人の金でしょ?まぁ、普通、借金あるなら我がの会社なら、そっちの対策を先に何とかするもんだけど。
303iPhone774G:2011/04/06(水) 04:57:07.18 ID:WcEyANTe0
孫さんのやり方には賛否両論あれど、「会社」ってのは相当アクの強い人じゃないと前向きに動かせないと思うよ。
大きい会社であればあるほどそうだ。
巨大な会社を一代で築き上げた会長や社長という人種を仕事柄間近で見る機会が多かったが、ホントにそう思う。
俺には無理だけど、まあ、こういう時に100億を自力で寄付できるような人間にはなってみたいよな……
304iPhone774G:2011/04/06(水) 07:22:06.02 ID:Npdh9ONF0
>>300
いつの話だよ。もうチョット調べてから書き込めるカスが。
305iPhone774G:2011/04/06(水) 17:52:44.11 ID:uUyEf+530
上の書き込めるカスとは別人だけど
このスレタイは真理
306iPhone774G:2011/04/06(水) 20:50:50.90 ID:MZuUmkcq0
Xperia買おうとしたらドコモの店員に「2台目ですよね?」って言われたよ。
307iPhone774G:2011/04/07(木) 20:43:48.70 ID:QHRPQjMY0
>>296
やっぱり個体差か
俺はハズレ引いたのかな

家だとWiFiあるから良いけど、外だと困るんだよな
308iPhone774G:2011/04/09(土) 14:57:44.97 ID:Vv51mAPP0
個体差の確認は、友達のiPhone並べて比較してみな。
圏外が地域差、トラフィックで出やすい場合もある。
まず [*3001#12345#*]に発信してみな。左肩の数字は、電波受信強度だ。個体差がわかる。-51が最強、-121が最弱だ。
地域差は、そこで表示された次の文字を触れ。
UMTS Cell Environment から Neighbor cells / UMTS sets と進めてみな。
表示される数字が、ハンドオーバー(局切替)の候補となる基地局だ。表示個数が多いほど、SBの基地が密集している証拠。ひとつの場合も、5つくらい立つ場合もある。
圏外多発しやすい地域では、いつまで経っても一つも出ないだろう。
ちなみに、現在通信してる基地局は、
UMTS cell environment からUMTS RR Information / Cell ID で示されている。16進数だ。通信できていないときは、ffffffff になっているはずだ。
個体差と地域差はこの方法で分かるぞ。
309iPhone774G:2011/04/09(土) 16:40:18.40 ID:d5vKvBdu0
iPhone持ってる友達がいない
ていうか友達がいない
310iPhone774G:2011/04/09(土) 17:12:18.03 ID:mjtGRCySi
すでに圏外なわけね。
心差し替えて友達感度上げてみたら。
311iPhone774G:2011/04/09(土) 19:17:00.89 ID:TKEhsjC/0
>>308
何はともあれ長い、
312iPhone774G:2011/04/12(火) 13:59:58.02 ID:rCqq4IFz0
-109ぐらいだった
313iPhone774G:2011/04/16(土) 02:08:07.37 ID:wuH4hkKn0
>>1
スレタイ:Android買ったら論外だったwwwww
の間違いじゃね?
314iPhone774G:2011/04/19(火) 21:08:04.96 ID:FEi5ZUG70
大体WiFi使いだから問題ないけど
3Gに切り替えると圏外かずっとこんな感じ
検索中状態で10分近くだw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9d7sAww.jpg
315iPhone774G:2011/04/29(金) 10:19:18.91 ID:5LrRwcZE0
ヒルクライムレースでは、docomo携帯で下界と連絡する人達の隣で、取り出したSB携帯を見つめてバックに仕舞う人も多い。
でも家のマンションはトイレの中でもiphone繋がる。都内・・・八王子だけどね・・・
316iPhone774G:2011/04/29(金) 11:04:12.26 ID:zRcnR7sK0
最近、iPhone4買ったんだけど、巷で言われてるより全然スピード出るじゃん

都内在住
317iPhone774G:2011/04/29(金) 13:21:56.01 ID:f0DEqyZI0
>>315
ヒルクライムレース?何それ
318iPhone774G:2011/04/29(金) 21:44:16.11 ID:8yvamSm50
>>309
おまえは俺か
319iPhone774G:2011/05/02(月) 22:08:44.89 ID:3IpSZkCI0
俺はお前か
320iPhone774G:2011/05/12(木) 23:22:37.20 ID:fbcbBQrW0
ん?
321iPhone774G:2011/05/13(金) 00:56:09.21 ID:jfZg4iws0
これ電話もできるPDAだから。圏外とか気にすんな。
322iPhone774G:2011/05/13(金) 02:26:27.00 ID:nT0AL+590
ネットができないと困るんだが
323iPhone774G:2011/05/13(金) 02:27:05.04 ID:Vv7s+kUy0
>>316
だwwかwらwww

2chの携帯情報なんてiphoneに限らずアンチの捏造が半分以上って気づけよww

iphone使ってて、さらに2chへ書き込みする人なんて
都内だけでも数万人以上いるだろうに、書き込まれるのは特定スレの単発ばかり。
ド田舎じゃない限り普通に快適便利だよ。SBも言われるほど電波も悪くない。
324iPhone774G:2011/05/13(金) 04:31:28.10 ID:nT0AL+590
確かに最近マシになってきたような気もするが
俺がこのスレに書き込んだことはウソじゃないぞ
>>323みたいに言われると気分が悪いわ、お前こそ工作員じゃないのか
325iPhone774G:2011/05/13(金) 05:00:51.19 ID:ovwmgTUGI
3GSだが、大阪の秘境に住んでるのに快適に使えるぞ
電波強度は-87くらいだった
326iPhone774G:2011/05/13(金) 06:28:55.09 ID:tokUJi360
まぁーSoftBankは決して電波が良いなんて言えないけどな
327iPhone774G:2011/05/13(金) 08:20:01.44 ID:3DKaINO/0
エリアは拡がってるんだろうけど
そういう問題じゃなんだよな
障害物に弱すぎる。
328iPhone774G:2011/05/13(金) 08:28:37.91 ID:T8SIJkWgI
禿はこれからやるとか言ってるし
100億ちゃんと寄付したのか?
言うだけ詐欺だからな。
329iPhone774G:2011/05/13(金) 10:00:45.90 ID:OBq0bT/hO
東北被災地域でドコモauが前年同期比で2倍の2万純増、SBは純減7千だそうな
そりゃ命かかってる人は乗り換えるわな
330iPhone774G:2011/05/13(金) 10:08:36.17 ID:G2bh1p2p0
SoftBankにiPhone無かったら、docomoのままだったな
331iPhone774G:2011/05/13(金) 11:46:06.98 ID:lxmay0of0
家の中圏外だったけど気付いたら電波はいるようになってた、でもだいたい2本で圏外になる事もまだ多い。まだまだだな。
332iPhone774G:2011/05/13(金) 14:21:47.15 ID:kRCOazTE0
ドコモで脱獄iPhone使えばいいのに
333iPhone774G:2011/05/13(金) 14:42:13.32 ID:mLgLQgi0O
電波悪いとか萎える
334iPhone774G:2011/05/13(金) 15:45:37.24 ID:nT0AL+590
>>327
そうなんだよな、23区だからエリア内なんだけど 自宅や店に入ると繋がらなくなる
飲み会で「ほら見ろまた圏外だよ」と人に自慢して楽しんでます
335iPhone774G:2011/05/13(金) 15:59:17.79 ID:Q+4yTCYT0
docomoで使ってる人って月に1万も払ってるの?よくそんな金あるね
336iPhone774G:2011/05/13(金) 16:45:20.66 ID:bacYZ+Vv0
飲み会で「ほら見ろまた1万超えだよ」と人に自慢して楽しんでます
337iPhone774G:2011/05/13(金) 16:45:59.50 ID:lxmay0of0
docomoで使うメリットって電波以外になにがあるの?電波もメガ単位で出るの?デメリットの方がおおくない?
338iPhone774G:2011/05/17(火) 15:02:13.73 ID:MefOFOgF0
>>335
圏外多すぎで使い物にならないのに1円でもお金払う方が無駄だと思うよ
339iPhone774G:2011/05/17(火) 19:22:32.90 ID:nEU3oSM30
>>338
圏外多いけど使い物にならないレベルではない。
340iPhone774G:2011/06/26(日) 20:31:09.72 ID:q2b4aNM/O
圏外連発
341iPhone774G:2011/07/25(月) 11:55:48.69 ID:ptm++gyx0
もともとソフトバンクの電波が良くないのもあるけど
iPhone自体の電波掴みも悪いからなあ
342iPhone774G:2011/07/25(月) 12:18:58.12 ID:MO3JuxpR0
ソフバンの電波改善で今まで圏外だったのが、アンテナ3~4本立つようになったけど
それでもいきなり圏外になったり通信できなかったりする
こりゃ相当、収容設備がショボいんだろな
まぁ、とっくにdocomoで使ってるけどね
2M程度安定して出るので快適そのもの
343佐藤 ◆XZhMW0FXEc :2011/07/25(月) 17:28:58.30 ID:EtKwfcsf0 BE:2977061459-2BP(1101)
室内とかトイレとかだとWillcomよりひどいんだけど
344iPhone774G:2011/08/30(火) 17:08:33.12 ID:Eai2oH/z0
逆に聞きたいが
Willcomはそんなに良いのか?
345iPhone774G:2011/09/22(木) 11:55:15.25 ID:169luYe/0
ここか
346iPhone774G:2011/09/22(木) 12:17:38.22 ID:f5nT20O80
ソフバンにクレーム入れたら一週間立たないうちに、改善された
347iPhone774G:2011/09/22(木) 12:32:37.99 ID:U24popWl0
>>346
はいはい。よかったねw
348iPhone774G:2011/09/22(木) 14:41:39.38 ID:uPFJCqAei
まさかiPhone4をケース無しで使ってるとかいうオチではないだろうな
349iPhone774G:2011/09/23(金) 11:39:08.21 ID:emlty+h/0
禿儲の無駄な工作も何だか可哀想に思えて来た。
350iPhone774G:2011/09/23(金) 18:40:08.25 ID:pgjeJGZj0
auに行けば圏外も減るかも
351iPhone774G:2011/09/23(金) 23:28:26.59 ID:aJTs3AHLi
やった!これでおまいらがAUに大移動してくれたら、ce数に空きができて、今よりレスポンすがよくなるぞ♪(´ε` )
352iPhone774G:2011/09/24(土) 00:47:38.50 ID:yh72IGh0P
レスポンスはともかく圏外は良くならないよな
353iPhone774G:2011/09/24(土) 10:31:38.42 ID:0wN8QYU60
Test
354iPhone774G:2011/09/24(土) 13:45:49.74 ID:kujcaJpe0
禿ショップの営業、ここでも必死だなwww
355iPhone774G:2011/09/24(土) 15:06:29.30 ID:D4OWxkv70
ソフトバンクの場合 ばり3でも いきなり1になって0にもなるwww
もう通信できなくなるのはいやだと 友人がないていた
356iPhone774G:2011/09/24(土) 15:07:34.20 ID:D4OWxkv70
>>318
おれいつ書き込みしたんだろ
357iPhone774G:2011/09/24(土) 17:04:45.27 ID:kujcaJpe0
この夏、仕事の関係で無理やりiPhoneを持たされてえらい目にあった。
顧客のお店のちょっと奥に入るとすぐ圏外。それも大都市のど真ん中でだよ。
結局、私物のauでしのぐこと数知れず。
禿iPhone、こりゃ使い物にならんわ。仕事で使うのは自殺行為。
庭からiPhoneが出るというのに、禿を使い続けるのはよほど特殊な人だよ。
358iPhone774G:2011/09/24(土) 17:07:50.27 ID:1HXyGtBu0

使ったこと無い癖にソフトバンクのネガキャンしてるやつばかりだな
二階のベランダに行けば繋がるし
359iPhone774G:2011/09/24(土) 17:09:59.93 ID:yYk/LGuo0
まあウチみたいなどイナカはauも糞電波なんですけどね・・・
360iPhone774G:2011/09/25(日) 02:13:59.45 ID:5TeN9o0S0
俺のiPhone4のスクリーンショット見たらわかるけど、常にバリ5状態
数分後もバリ5状態
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzJXjBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYp_biBAw.jpg


auは、2本か1本ww
361 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/25(日) 02:31:06.19 ID:REWpW24C0
その本数じゃわかんないよ。
例えばdocomoのSIMなんてiPhone4で3本ぐらいしか立たないことが多いけど、SoftBankより全然品質がいいからね。1本表示でも平気でデータ通信できる。
SoftBankの場合は逆。5本表示でもデータ通信できなかったりする。
本数じゃなくて数値表示にしてみるといい。すぐにわかるから。

……とか言いつつ普段はSoftBankのSIM使ってるけどね(^o^;
362iPhone774G:2011/09/25(日) 02:37:08.16 ID:tSlhAsdN0
スクリーンショットだけだしても場所がわからんしな
363iPhone774G:2011/09/25(日) 03:46:48.17 ID:QgPaYF/r0
ゴルフ場でもつながるのって大概auだもんな。
一回しか言ったことないけどww
364iPhone774G:2011/09/25(日) 06:02:14.25 ID:lAZUoEPR0
SIMフリーiPhoneの端末使っててドコモでバリ5遭遇する方が稀。-70dBぐらいな感じ?
が、アンテナ一本でも一度も切れたことないし速度遅いと感じたことないなぁ。
SB持ちが周りに居ないんで分からんけど、アンテナ何本か立ってても実は圏外ってマジなのか?アンチSBの揶揄とかじゃなくて?
365 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/25(日) 06:05:59.12 ID:REWpW24C0
>>364
何本か立っていればさすがに通話はできると思う。圏外というわけではない。
ただ、データ通信に関しては何本立っててもダメな場合がある。ラッシュ時のターミナル駅など。
366iPhone774G:2011/09/25(日) 14:34:03.67 ID:YTn4x+r30
>>365
それがエラーになるからSoftBankは凄い。
367iPhone774G:2011/09/26(月) 00:52:52.34 ID:sVJv3Hwt0
>>358

>二階のベランダに行けば繋がるし

すまん。ワロタ。そういう使い方、茸や庭じゃ普通じゃないから。
368iPhone774G:2011/09/26(月) 00:57:04.97 ID:fhxJXqguP
ここで何を言っても株価は正直だなw
369iPhone774G:2011/09/26(月) 01:16:13.37 ID:9N9Mjo+30
>>367
ネタに何ムキになってんの?
370かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2011/09/26(月) 03:06:16.42 ID:3wH53anI0
SoftBankのは何本立ってようと意味が無い。
5本立ってても繋がらない事が良く在る。
371かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2011/09/26(月) 03:10:43.05 ID:3wH53anI0
因みに目の前にフェムトセル基地局が在っても圏外で繋がらないなんて事が在る。
372かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2011/09/26(月) 03:12:36.34 ID:3wH53anI0
家に在るのはこれと同じ物だ。
http://livedoor.2.blogimg.jp/smaxjp/imgs/b/4/b488dbd3.jpg
373iPhone774G:2011/09/26(月) 08:34:41.64 ID:LfIlee+f0
練馬なんだからあきらめろよ!!
チェック機使わない>>1が悪い。

俺なんて世田谷八幡山の自宅で圏外だぞ…><
374iPhone774G:2011/09/26(月) 13:48:22.55 ID:9N9Mjo+30
本当に800か900がきたらよくなるんかな?
375iPhone774G:2011/09/26(月) 19:46:18.56 ID:HKcFhaJI0
>>115
自分も名古屋市在住。
圏外を見るのは地下ぐらいかな
地上にいる時に圏外になったことないわ
docomoなら地下でも入るから、それに比べりゃ弱いが、言われてる程じゃないね
376iPhone774G
>>374
SoftBankは自称14万局の2GHz局であの程度だから900MHz局でも5万局以上建てないと駄目なんじゃないかな?
SoftBankの言い訳通りの計算ならね。