iPhone 質問スレッド Part127

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
■公式
  Apple - iPhone
  http://www.apple.com/jp/iphone/
  SoftBank - PC
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/
  Softbank - iPhone
  http://mb.softbank.jp/mb/index_i.html
  My softbank
  https://my.softbank.jp/msb/d/top
※Eメール(i.softbank.jp)の設定はiPhoneで行ってください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■関連
  iPhone wiki
  http://www.iphooone.com/pukiwiki/
  iPhone 3GWiki
  http://iphone.wikiwiki.jp/
  iPhone Wikipedia
  http://ja.wikipedia.org/wiki/IPhone
  初心者専用 iPhone まとめ @wiki
  http://www33.atwiki.jp/iphone/

■前スレ
  iPhone 質問スレッド Part126
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1284972372/

  テンプレ>>1-6まで
2iPhone774G:2010/09/24(金) 04:40:52 ID:XrTZ9bxa0
■オンラインマニュアル ※初めての方は熟読してください。
  iPhoneへの電話帳データ移行方法
  http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/setting_manual.pdf
  MMS/Eメール(i)設定マニュアル ※@softbank.ne.jp用
  http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_mms-email_i.pdf
  Eメール(i)SSL設定マニュアル ※@i.softbank.jp用
  http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_ssl-email_i.pdf
  Eメール(i)フォルダ管理機能のご利用方法 ※@i.softbank.jp用
  http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_folder-email_i.pdf

■iPhoneユーザーズガイド ※iOS4ソフトウェア向け
  http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iPhone_iOS4_User_Guide_J.pdf

■iPhoneサポート - 使いこなすためのヒント
  http://www.apple.com/jp/support/iphone/
  iPhone フィードバック
  https://regist.apple.co.jp/feedback/iphone/

■クレジットカードを使わずに iTunes App Store アカウントを作成する方法
  http://support.apple.com/kb/HT2534?viewlocale=ja_JP
  http://shopdd.blog51.fc2.com/blog-entry-788.html
3iPhone774G:2010/09/24(金) 04:41:15 ID:XrTZ9bxa0
■@softbank.ne.jp:MMS ※OS3.0から利用可
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/sms_mms.html
○一通あたりのサイズ:最大300KB(SMSは最大670文字まで)
○サーバ保存容量:10MB(100件)
○端末保存件数:最大約75,000件
※サイズオーバーの画像は自動的に圧縮されます

∇メリット
○ただとも対象
○電話番号でやりとり可能(ソフトバンク同士のみ)
○受信通知の際、内容の一部が画面に表示される(設定でOFFにできる)
○受信通知後、全文受信しているのでサーバーから取得する必要がない

∇デメリット
×動画GIF未対応
×BCCやCCができない
×フォルダ分けができない
×デコメールは受信できるが表示が崩れる
×3G圏外ではWi-Fi接続中だとしても、送受信は出来ない

■新着MMS受信アプリのご利用方法
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/new_incoming_mms.html
  新着MMS受信アプリのダウンロードはこちら(無料)
  http://itunes.apple.com/jp/app/id320109162?mt=8

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■@i.softbank.jp:Eメール(i)
  E-mail/PCmail/インターネットメール等と呼ばれる。※携帯メール扱いです
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/email_i.html
○一通あたりのサイズ:最大1MB
○サーバ保存容量:200MBもしくは最大5,000件を無期限保存
○送受信暗号化:SSL対応

∇メリット
○デコメールも受信できる
○3G圏外だとしてもWi-Fi接続中であれば、送受信が可能
○iPhone以外でも通常のメールソフトで送受信可能であり、バックアップが簡単

∇デメリット
×動画GIF未対応
×ただとも対象外(i.softbank.jp同士でも有料※定額内)
×受信通知後、メール本文を受信しに行く必要がある
×特定の絵文字や文字の組み合わせで他社携帯で文字化けが発生する
×RFCの仕様通り、70バイト前後で改行を入れるため、他の携帯で表示が崩れる
4iPhone774G:2010/09/24(金) 04:41:37 ID:XrTZ9bxa0
■FaceTimeについて ※iPhone4専用、要WI-FI環境
  設定→電話→FaceTimeをオンすると、iPhone4の相手に接続したとき、
  FaceTimeに切替えると通話料金は無料になります
※FaceTimeと、MobileMeはバックグラウンドで通信しているという情報あり
  停止させるにはそれぞれ設定をOFFにして対処してください

■着信音について(3GS)※iPhone4は25種類の標準着信音があります
○電話
  iPhone既存の6種類の着信音と自作着信音可。相手ごとに着信音を変更可
  電話帳のグループごとの設定不可

○SMS/MMS(softbank.ne.jp)
  iPhone既存の6種類の着信音から選択可
  自作着信音不可。相手ごと、グループごとの設定不可

○メール(i.softbank.jp)
  選択不可。
  新着留守番電話:ポコペン
  新着メール    :ポーン
  メール送信    :シュワー

○カレンダーの通知音
  選択不可能:ピヨピヨ、ピヨピヨ

○アラーム
  iPhone既存の6種類の着信音と自作着信音可。アラームごとに変更可
5iPhone774G:2010/09/24(金) 04:42:01 ID:XrTZ9bxa0
■FAQ(1/2) 機能・同期・メール

Q01 非通知着信を拒否できますか?
A01 できません

Q02 赤外線通信は付いていますか?
A02 付いていません

Q03 ストラップ付けられない?
A03 http://www.aisance.jp/index.html

Q04 パソコン無しでもiPhoneは使えますか?
A04 パソコン必須です。※ネットワーク環境推奨

Q05 ネットワークに接続していなくてもiTunesでiPhoneと同期できますか?
A05 できます

Q06 友達のPCでiPhoneを同期して使えますか?
A06 使えます。ただし、あなたのiPhone情報が全て知られると思ってください

Q07 ネットカフェのPCでiPhoneを使えますか?
A07 使えます。ただし、連絡先やアカウント情報が流出しても自己責任です

Q08 SMS/MMSが送信できなくなった!通信が3G表示に戻らない!
A08 設定→機内モードON(キャリアの項目が消えたあと)→OFFにする

Q09 メール返信時に本文の引用しないように出来ますか?
A09 出来ません。※差出人をタップして新規メール作成で対応できます

Q10 写真をメールに添付すると画質が落ちるんだけど…
A10 写真をコピー→メールに貼りつけると圧縮されません

Q11 メールアドレスの交換はどうしていますか?
A11 QRコードなどのアプリを使う

Q12 iPhoneのメール(i.softbank.jp)をサンダーバード(雷鳥)で見るには?
A12 http://spacewalker.jp/mt/spacewalker/archives/671

Q13 プッシュとフェッチの違いは?
A13 プッシュとフェッチとは、メールを受信する方式の違い
.   プッシュは、メールがサーバに到着次第、自動的に端末側へ届くようになっている
.   フェッチは、端末側からサーバへアクセスし、サーバにメールがあれば受信する

□プッシュ メール→サーバ→iPhone
  メールがサーバに到着後、即時に端末へメールが届く。一般的な携帯電話の
  メール受信方式はこのタイプ。iPhoneのSMS/MMSもこれに該当する

□フェッチ iPhoneからサーバにアクセスしてメールがあれば→iPhoneへ
  端末側からサーバをチェックし、メールがあれば受信するタイプ。iPhoneの
  メールアプリは基本的にこちら。(アカウントによってはプッシュ対応のものもある)
6iPhone774G:2010/09/24(金) 04:42:21 ID:XrTZ9bxa0
■FAQ(2/2) 料金・アプリ・着信音・その他

Q14 確定前料金照会の金額が高いけど大丈夫?
A14 パケット定額は即日適用。どんなに使っても定額上限までです

Q15 マルチタスクで起動したアプリを終了させるには?
A15 ホームボタンを二度押ししてタスクバーを出す→終了させたいアプリを長押し↓
.   赤い(−)ボタンを押してタスクバーから消去する

Q16 「無料」と「無料+」がありますが、違いはなに?
A16 「+」が付いているのは、iPhone,iPad両対応のユニバーサルアプリです

Q17 アプリを完全に削除しました。もう一度買ったら課金されるかな?
A17 課金されません

Q18 マクドナルドのクーポンアプリあるの?
A18 http://itunes.apple.com/jp/app/id372962341?mt=8
.   http://n85.s347.xrea.com/mac_coupon.php
.   http://iphone.onthego.jp/mc/#_home

Q19 着信音はどうやって作るの?
A19 着信音の作り方→ http://www33.atwiki.jp/iphone/pages/16.html
   カスタム着信音!→ http://itunes.apple.com/jp/app/id349060053?mt=8

Q20 無音着信音ちょうだい
A20 http://s.iphone13.com/2008/08/post_12.html

Q21 友達からiTunesカードもらったんだけどクレカ登録済みなんだよ
A21 iTunesカードが優先して使われます。不足分はクレカから引き出されます

Q22 自宅だと電波が入らない
A22 電波改善宣言発令中 http://mb.softbank.jp/mb/special/network/pc/

Q23 バッテリーの消費が早すぎる
A23 アップルが薦めるバッテリー使用法 http://www.apple.com/jp/batteries/iphone.html

Q24 iPhoneの時刻がズレるんですけど・・・
A24 PCの時刻がズレていませんか?http://asai.vis.ne.jp/mikawa/joho/jikan-seikaku.shtml

Q25 片方のスピーカから音が出ない
A25 3GS → http://images.apple.com/jp/iphone/images/specs_connectors_20090608.jpg
iPhone 4 → http://images.apple.com/jp/iphone/images/specs_connectors_20100607.jpg

Q26 バッテリーの横に表示されるあれはなに?
A26 bluetooth → http://machinetoy.up.seesaa.net/image/bluetooth.jpg
7iPhone774G:2010/09/24(金) 04:42:43 ID:XrTZ9bxa0
以上、テンプレです。要望、その他あれば遠慮なく申し出てください

以下、暫定テンプレ

■iPhone 4ケースプログラム9月30日で終了。お早めに!
  http://www.apple.com/iphone/case-program/
  iPhone 4 ケース提供プログラム
  http://itunes.apple.com/jp/app/id383941000?mt=8

※配布期間終了してもバンパーはもらえるそうです。アプリは認証されなくなるので、
  使えなくなりますが、アップルコールセンターに電話するとバンパーを送っていただけます
  その際購入日と購入から30日限定だったのか知っているか聞かれるので
  「いいえ」と答えましょう

■JailBreak(脱獄)関連で質問する方へ
  このスレッドは、iPhone標準の動作を推奨、無改造機種に限定しています
  JailBreak(脱獄)はアップル管轄外のソフトウェアです。そのため、
  説明書にはない動作、不具合が大量発生する場合があります
  JailBreak(脱獄)は必ず「不具合が発生する」ことを念頭に入れて導入してください
  JailBreak(脱獄)関連、質問は下記のスレでお願い致します↓

●JailBreak(脱獄)iPhone 4用スレ
  iPhone 4 JailBreak Part12 (実質13)
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1284558090/

●JailBreak(脱獄)質問スレ
  JailBreak質問スレッド Part20 (実質21)
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1283403327/
8iPhone774G:2010/09/24(金) 04:47:11 ID:XrTZ9bxa0
起きてたんだけどスレ落ちてるのに気づかなかった。遅くなって申し訳ない

9iPhone774G:2010/09/24(金) 06:41:07 ID:X20eqIO10
>>1
おつかれさま!
10iPhone774G:2010/09/24(金) 07:28:51 ID:B1QFSUeGi
先日iPhoneを購入したのですがせっかくの機能に追いつけずにいます
そこで質問なのですが
自分で決めたアドレスのアカウントを登録したあとはじめに与えられている無作為の文字列のアドレス(i.phone.jpのほうの)アカウント?は削除できますか?
メールボックスをすっきりとさせたいです
11iPhone774G:2010/09/24(金) 07:32:24 ID:X20eqIO10
>>10
できます
前スレの最後のほうにもあるけど
普通に削除するかプロファイル削除する
12iPhone774G:2010/09/24(金) 08:05:47 ID:v/jJ20ee0
>>10
アカウント使わないからiPhoneで読み込まないようにしたいの?

設定→メール→iPhoneから消したいアカウント→アカウントを削除
これで、読み込まれなくなる

i.softbank.jpの場合、メール本体はサーバーに保管されてるので
iPhoneの設定から消してもメール自体はサーバーに残ってる
(再設定すれば、消してないメールが読み込まれる)
こっちを消したければ、メールから纏めて削除する

ちなみに無作為のアドレスは、My Softbankから変更出来る
13iPhone774G:2010/09/24(金) 08:12:12 ID:v/jJ20ee0
>>10
ちなみに、My SoftbankのEメール(i)設定より
新着メールお知らせ設定をオフにすれば
i.softbank.jp宛にメール届いても通知されなくなる
アカウント解除するなら併せてやっておくといいよ
14iPhone774G:2010/09/24(金) 10:43:12 ID:euq5AEtyO
iPhoneへ乗り換えを検討中です。

デコメールを使いたいのですが
現在使っている携帯のmicroSDに入っているデコメ用画像を
iPhoneに移し、デコメアプリを使って
デコメールをすることは出来るのでしょうか?

そもそも、データの移動が無理でしょうか?
そのあたりがよく分からないので教えて下さい。
よろしくお願いします。
15iPhone774G:2010/09/24(金) 10:45:05 ID:B1QFSUeGi
詳しくありがとうございます
それに前スレでもろにがいしゅつですね
失礼しました
16iPhone774G:2010/09/24(金) 10:54:34 ID:f2VZBLfE0
i.softbankのmailって送り先ごとにまとめられなかったですかね?
以前そんな感じなはずだったのに今は一件一件表示されてるんで表示を変えれる方法あったら教えてください


高橋さん 12件

高橋さん
高橋さん
高橋さん
17iPhone774G:2010/09/24(金) 10:54:34 ID:hsAUAY0W0
>>14
不可能です。そもそもデコメというのは日本だけなんで
海外にはメールに装飾を施すデコメーションメールさえありません
データの移動はPCを使って可能ですが、対応していないと思います
18iPhone774G:2010/09/24(金) 10:57:49 ID:hsAUAY0W0
>>17
追記
アプリが外部からのファイルを受け渡しできる機能がないという意味です
iPhoneに入られても、アプリで使えないと思います
19iPhone774G:2010/09/24(金) 10:58:45 ID:hsAUAY0W0
>>16
名前まで登録してください
20iPhone774G:2010/09/24(金) 11:02:13 ID:BwRRoW8G0
>>14
標準でデコメは無理です
受信はi.softbank.jpで可能ですが、表示が崩れたりします
アイコン程度なら標準でも付与出来ます

以下のようなアプリを購入すればデコメ使えるようです(他は探して下さい)
http://itunes.apple.com/jp/app/id385511460?mt=8
http://itunes.apple.com/jp/app/id345279665?mt=8
オリジナル素材の使用方法はアプリによって違います
一例でPC等からメール転送すれば使えたりするようです(当方未確認)
それぞれアプリの使用方法を確認下さい
21iPhone774G:2010/09/24(金) 11:07:02 ID:hsAUAY0W0
>>20
すまん。便乗で質問したい。それ持ってるんだけど
無料版だとauとかdocomoでも見れないのよ
有料だとOK?見れる?
22iPhone774G:2010/09/24(金) 11:12:42 ID:BwRRoW8G0
>>21
デコメリは分からないです
(トップには送信可との表記はあり)
スマイリーは大丈夫だったよ
23iPhone774G:2010/09/24(金) 11:13:50 ID:hsAUAY0W0
>>22
サンクス。買ってみる
24iPhone774G:2010/09/24(金) 11:19:30 ID:f2VZBLfE0
>>19
連絡帳に性と名前まで書きましたがまとまりません…
今からあらたにくるメールがまとめられるんですか?
25iPhone774G:2010/09/24(金) 11:23:30 ID:hsAUAY0W0
>>22
スマイリーで検索したら新しいのがでてた。こっちで送信、相手に受信できたわ
一応使えたんで報告。スマイリーはもうすこし安くなってから。でも情報サンクス
http://itunes.apple.com/jp/app/id344777259?mt=8
26iPhone774G:2010/09/24(金) 11:25:02 ID:BwRRoW8G0
>>24
意味が伝わって来ないですが、スレッドの事?
設定からメール開いて「スレッドにまとめる」をオン
27iPhone774G:2010/09/24(金) 11:27:15 ID:BwRRoW8G0
>>25
古い方出してたのね
フォローThx
28iPhone774G:2010/09/24(金) 11:30:50 ID:BwRRoW8G0
あ、別アプリだった
なんかゴメン
29iPhone774G:2010/09/24(金) 11:31:57 ID:f2VZBLfE0
>>26
メール設定の部分はそれっぽいところをいじったんですが変化ありません、再起動とか必要なんですかね
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgfjqAQw.jpg
30iPhone774G:2010/09/24(金) 11:39:56 ID:BwRRoW8G0
>>29
再起動は不要のはず(念のため試すのはアリですが)
スレッドは同じ件名と宛先のメールを(一連の流れで)纏める機能
どこかで新規メールとして作成されたら分割されてしまいます

宛先ごとに纏める機能はMMSだけじゃないかな?
31iPhone774G:2010/09/24(金) 11:40:26 ID:f2VZBLfE0
勘違いしてました、返信をしてやりとりをした物がまとめ見れるんですね
楽天のうざいメールを一括に出来たらなと思ってたんですが
32iPhone774G:2010/09/24(金) 11:47:36 ID:BwRRoW8G0
>>31
フォルダに仕分けしてはどうでしょう
http://itunes.apple.com/jp/app/imap-folders-lite-auto-sort/id333192919?mt=8
無料版ですが、仕分けルールを一つだけ作成出来るようです
(当方未確認:有料版もあり)

評価が悪いので、何とも言えないアプリですが
フォルダ作成だけならMy Softbankからでも出来ます
33iPhone774G:2010/09/24(金) 11:55:52 ID:f2VZBLfE0
>>32
わざわざありがとうございました、色々いじってみようと思います!
34iPhone774G:2010/09/24(金) 12:14:37 ID:V10k+2QK0
Apple Care Protection Planが手元にあるのですが、
只今、iphoneを修理に出しており、もしかしたら新しいiphoneが届くかも
しれないのですが、シリアルナンバーは買った時のiphoneで登録していいんでしょうか?
それとも、あと3日くらいで届くかもしれない新しいiphoneで登録した方がいいのでしょうか?
35iPhone774G:2010/09/24(金) 13:35:14 ID:+UKPKILq0
>>24
名前でまとまるわけじゃないよ
元になるメールに対して返信で続いたやり取りがまとまるだけ
ただし対象はパソコンメールのみ(携帯メールはヘッダ不足なので)
3635:2010/09/24(金) 13:35:59 ID:+UKPKILq0
ごめん、>>31を読み飛ばしてた
37iPhone774G:2010/09/24(金) 13:38:16 ID:9V4dckhU0
iTunesで正しく入力しても名前が逆に表示されるのはiTunesのバグだよね?

例 山田 太郎

太郎様のアカウントは・・・みたいな

名前じゃなくて苗字で表示しろよ。バカにされてるみたいだ
38iPhone774G:2010/09/24(金) 13:41:21 ID:BwRRoW8G0
>>37
ファーストネームを先に持ってくるのは恐らく仕様です
開発国との文化圏の違いを考慮してみましょう
39iPhone774G:2010/09/24(金) 14:19:54 ID:c4jWQovw0
>>25
無料のままメールソフトとして使えばいいの 絵文字使わない 
40iPhone774G:2010/09/24(金) 14:34:40 ID:jHBI9gdk0
iPod touch で我慢できるかどうか、って機内モードで常用
で確認できる?
41iPhone774G:2010/09/24(金) 14:39:33 ID:mXFgq4bx0
初歩的な質問で恐縮ですが来月パソコンを変えることになりました。
Windowsxpから7に変えます。
その場合7にiTunesをダウンロードして手持ちのiPhoneを刺すだけで移行は完了するんですよね?
これで正しいのか教えいただけるとありがたいです。
42iPhone774G:2010/09/24(金) 14:41:45 ID:vyQJwGb40
>>41
それだとiPhoneが空になりまする。
43iPhone774G:2010/09/24(金) 14:43:42 ID:SZ02ZMx80
今wi-fiの設定をやっています。
接続も行い、設定→wifi→fon_free_internet→ログインまではできますが、
その後safariを押しても登録というのが出てこず、メールの送信ができません。
どうすればいいんですかね?もうwifi接続はできているのですか?
44iPhone774G:2010/09/24(金) 15:26:49 ID:c4jWQovw0
>>41
うん UBSに挿してiTunes立ち上るから同期したらおk バックアップされる 
無料アプリDLするならユーザー登録(アカウント) 
45iPhone774G:2010/09/24(金) 15:37:11 ID:V10k+2QK0
>>34

お願いします。
46iPhone774G:2010/09/24(金) 15:40:51 ID:7V+h9bEy0
僕の4は16Gで、容量がたりなくなってきたので彼女の買う32Gと交換してもらえることになりました。
simを入れ替えるだけで使えるようになりますか?
で、32Gを僕のiTunesで同期すればよいのでしょうか?
1番ベストな方法を教えて下さい!!
47iPhone774G:2010/09/24(金) 15:41:23 ID:mt/W53ph0
>>45
何に何のIDを登録したいのか読み取れないので回答がないんだと思われる
48iPhone774G:2010/09/24(金) 15:43:14 ID:+UKPKILq0
>>41
旧PCのライブラリ等を新PCに移したほうがいい
「iTunes 引越し」等でググれ
49iPhone774G:2010/09/24(金) 15:46:18 ID:5BwwAhSl0
iPhone4を購入したばかりなのですが、
iPhone本体のApp Storeでダウンロードしたアプリが「待機中...」となったまま使えません。
具体的には食べログとAmazonのアプリですが、グレーのアイコンのまま、
本体からもiTunes側からも削除できない状態です。


50iPhone774G:2010/09/24(金) 15:56:38 ID:V10k+2QK0
>>47

アップルケア契約を登録するってやつの

ハードウェア製品シリアルNO.ってやつです
51iPhone774G:2010/09/24(金) 15:58:35 ID:SZ02ZMx80
>>43から続きです。
最初に貰ったfor iphone fon簡単設定ガイドを見ながらやっているのですが
fon_free_internetをタッチすると、前は”続ける”が出ていたのですが
今はログインが出てきても1時間パス\20000とかの画面が出てきます。
そこで設定ボタン押して設定ランプ点滅(右だけでなく左は点灯、真ん中は点滅)し、
設定→wifi→fon_free_internetを手順どおりやってもやはりまた同じ画面が出てきます。
52iPhone774G:2010/09/24(金) 16:00:09 ID:7bzSh85o0
>>50
買った時のを登録するのが普通人のやることだが
53iPhone774G:2010/09/24(金) 16:02:55 ID:vRxRs73f0
1回2万か
何回押したか知らんが、請求額スゴそうだ
54iPhone774G:2010/09/24(金) 16:05:02 ID:T5OYNqUD0
>>50
登録時に持ってるいる製品のシリアル。
今まさに交換される予定のシリアルを書く必要はない。
55iPhone774G:2010/09/24(金) 16:05:17 ID:Xf/jSNcj0
>>49
再起動
ホームボタンと電源ボタンを
銀のアップルマークが出るまで押し続ける
それが出たら手を放す
そのまま数分待て
56iPhone774G:2010/09/24(金) 16:06:47 ID:SZ02ZMx80
>>53
いや、ちゃんと設定ガイドにも載っている画面なので請求されることは無いと思いますw
57iPhone774G:2010/09/24(金) 16:11:21 ID:qPMR9MNJ0
>>56
こちらで再質問してください。マルチ疑われるので「質問スレから誘導されてきました」
と書いてね

Wi-Fi 無線LAN 「 FON 」 iPhone Part7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1284613200/
58iPhone774G:2010/09/24(金) 16:11:22 ID:fARlXIvo0
>>55
それは(強制)リセットで最後の手段
再起動はただ電源を入れ直すだけだよ
http://support.apple.com/kb/HT1430?viewlocale=ja_JP
59iPhone774G:2010/09/24(金) 16:14:24 ID:Xf/jSNcj0
>>58
あららそ〜なのか
スマソ
60iPhone774G:2010/09/24(金) 16:17:59 ID:qPMR9MNJ0
>>49
同様の症状がこちらでも確認しています

@インストール後、アイコンが消える※iPhone本体にアプリは入っていない
A待機中が延々と続き、読み込みが始まらない

A 待機中のアイコンをタップし、読み込みが始まるのを待ってください
  40分以内に読み込みを開始してインストールされます

この件はソフトバンク各店でも確認してもらいましたが原因がわからず、
最終的にアップルに電話してAの答えをいただきました




61iPhone774G:2010/09/24(金) 16:18:29 ID:c4jWQovw0
>>49
上にあるスリープスイッチを長押しし電源切る また長押しして電源入れれば消えてる筈 iPhoneでDLするとたまにある この前経験した
俺も買ったばかりの初心者 w
6249:2010/09/24(金) 16:18:40 ID:+m0bdAQz0
ちょうど再起動を試してみて、自己解決したところですが、
アドバイスありがとうございました。
63iPhone774G:2010/09/24(金) 16:19:40 ID:YUkc7TnQ0
iPhoneのアプリはひとつ当たり大体どのぐらいの容量を使用しますか?
64iPhone774G:2010/09/24(金) 16:20:32 ID:qPMR9MNJ0
>>63
アプリによる

navicoなら1.43GB

65iPhone774G:2010/09/24(金) 16:23:04 ID:bnFdAtYk0
>>63
ピンきり
1MB以下から1GB超えるものまで
66iPhone774G:2010/09/24(金) 16:28:24 ID:qPMR9MNJ0
ちなみに10万を超えるアブリも・・・
67iPhone774G:2010/09/24(金) 16:30:02 ID:SZ02ZMx80
>>57
あれ?なぜか今普通にwifi使えました。アプリが落とせたのでwifi接続できてますよね。
ということは無事に設定終わったって事ですかね。なんだったんだろう。
68iPhone774G:2010/09/24(金) 16:31:29 ID:T5OYNqUD0
>>66
アプリ名教えて下さい!
69iPhone774G:2010/09/24(金) 16:31:32 ID:Xf/jSNcj0
>>63
ストアに容量記載されてるはず

容量気にしてるなら
ほとんどのアプリは取るに足らない大きさだよ
70iPhone774G:2010/09/24(金) 16:31:39 ID:UiljG2UI0
>>66
これだな。削除されたみたいだけど
http://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=725
71iPhone774G:2010/09/24(金) 16:32:23 ID:UiljG2UI0
アンカー間違えた

>>68
これだな。削除されたみたいだけど
http://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=725
72iPhone774G:2010/09/24(金) 16:34:19 ID:Xf/jSNcj0
>>67
2系統の接続があるが
まぁそれでOK
その状態では登録されてないが
73iPhone774G:2010/09/24(金) 16:39:22 ID:T5OYNqUD0
>>71
ありがとうございます!
機能が無いなんて素敵ですね...
74iPhone774G:2010/09/24(金) 16:50:52 ID:opTVHRvdi
iPhoneで、たとえばですが、「紺(こん)」という文字をだしたい場合、「こん」と入力したら予測変換で「こんにちは」や「こんばんは」なども出てきてしまいます。

予測変換自体の機能は切らずに、入力中の文字の予測変換のオンオフはできないのでしょうか?
75iPhone774G:2010/09/24(金) 16:56:57 ID:fARlXIvo0
>>74
ATOK Padで次候補↑フリック…なんていう半分ネタな回答しか思いつかなかった
76iPhone774G:2010/09/24(金) 17:07:06 ID:XIDouOU30
>>46
まず、16Gのバッアップを取る。普通は同期の時にバッアップされて居るはず。

SIMを入れ替えて、32Gをアクチベーション。そのまま、16Gのバッアップを復元。
これで、16Gで使っていた時のが32Gに再現。動作、復元状況の確認。

16Gに彼女のSIMを入れる。
設定、一般、リセット、全てのコンテンツと設定を消去を実行すれば初期状態になる。
77iPhone774G:2010/09/24(金) 17:12:02 ID:XIDouOU30
>>74
出来ないです。
そのこんに続く言葉を入れて行くと、綺麗に変換候補が出る時もあります。
単語や単漢字の変換はし辛いし、苦手ですね。
78iPhone774G:2010/09/24(金) 17:27:56 ID:SKctq8310
>>74
一回紺で確定したら次から『こ』で紺と出てくるとしか…。
79iPhone774G:2010/09/24(金) 17:41:09 ID:igtFStk5i
3GでSafariを利用し30分ぐらい経つと圏外になります
しかし電話の着信やネットの利用(wifiはオフです)はできます
フライトモード、オン/オフでまた電波アリの状態に戻ります。
同じ様な環境の方いますか?

圏外表示でも着信、ネットの利用ができるのが不思議でなりません。

iPhone3GS
iOS 4.1
80iPhone774G:2010/09/24(金) 18:16:09 ID:quP+UlEe0
ドック というかスタンド
どっかでみて気になって
後から探しても全然見つけられない

透明の立方体で真ん中にコネクタかませる
下がホルンみたいになってて
音がちょこっと大きくなる

誰か知ってたら教えて
81iPhone774G:2010/09/24(金) 18:41:14 ID:aKL6t8GZi
お願いします!

急にゲームアプリの音が出なくなりました。さっきまではでていたのですが、音量ONにしても出ません。

どうすればいいですか?
82iPhone774G:2010/09/24(金) 18:42:47 ID:WV5vcOuSi
>>81
復元
83iPhone774G:2010/09/24(金) 18:55:59 ID:8g94Ks300
>>82
復元ですか・・・
ありがとうございます。
84iPhone774G:2010/09/24(金) 19:05:16 ID:uaeVMeIw0
再起動

リセット

復元。バックアップから復元

復元。新しいiPhoneとして設定

アップルストア

の順番
85iPhone774G:2010/09/24(金) 19:10:29 ID:SPKcKSjV0
カメラ開いたら画面が閉じたままで写真撮れなくなったんですが
86iPhone774G:2010/09/24(金) 19:11:03 ID:IUpnt3Umi
カレンダーのイベントを、検索したいのですが、確実に存在しているイベントが、検索に引っかかってきません。
全部が引っかからないわけでは無いのですが、ほぼ8割方、ヒットしないのです。
検索対象の設定とか、あるんでしょうか?
87iPhone774G:2010/09/24(金) 19:18:45 ID:uaeVMeIw0
>>85
再起動(電源の入/切)

リセット(ホーム/スリープボタン10秒以上同時押し)

バックアップから復元

新しいiPhoneとして設定

アップルストア

の順番で試していけ
88iPhone774G:2010/09/24(金) 19:19:23 ID:pkfbrC8t0
そろそろ機種変をと思い、対象にiPhoneを考えています
が、携帯の使用目的は主に電話とメールだけでウェブやゲームなどあまりしない人間です
そんな人間はiPhoneじゃなくて普通の携帯電話にしたほうがいいですか?

あと月の使用料金はだいたいいくらぐらいでしょうか
現在、5000円前後なのでそれより大幅に高いと抵抗があります
89iPhone774G:2010/09/24(金) 19:19:59 ID:+izRSVay0
今日買ってきました。
Wホワイトに加入しないといけなかったんですが、
10月1日になったら解約してもいいらしいのですが、
今月中に解約したらどうなるんですかね?
90iPhone774G:2010/09/24(金) 19:29:28 ID:FZQ5kDZ/P
>>83
まずはミュートスイッチの確認から
あとは、再起動とゲーム内での音量昨日確認して異常がなければ、
他の人の言う通り、再起動からチャレンジ
91iPhone774G:2010/09/24(金) 19:31:20 ID:KNlwBx+Q0
>>79
いいですよ。
どうせ来月からの適用ですので忘れないうちに解約の手続きしといてね。
本当は強制出来ないので、無かった事に出来る。Wホワイト解約」でググってみて。
92iPhone774G:2010/09/24(金) 19:33:25 ID:gZrKbUE90
>>88
iPhoneは基本的にパケ代上限確定の機種なので
Webしないなら他のにした方がいいと思う。

>>89
いつ解除の申し込みをしても、実際に適用されるのは締め日を過ぎてからなので(もし10日締めなら11日から適用)
忘れないうちにやっといた方がいいよ
93iPhone774G:2010/09/24(金) 19:33:30 ID:FZQ5kDZ/P
>>88
スマートフォンとしての機能が不要ならやめておいた方がいいよ。
一般的な料金は6000円弱プラス通話料
容量によったりプランで変わるから
その辺は自分の使い方を考えて調べてみて。
94iPhone774G:2010/09/24(金) 19:41:30 ID:eKzO/pJN0
95iPhone774G:2010/09/24(金) 19:47:31 ID:qEfoECwv0
>>89
MNPスレから転載

■Wホワイト、オプションパックについて
  本来加入する必要のないWホワイトや、オプションパックの強制加入など
  数々の悪徳商法が目立っています。強制加入ではありません!
@頭金のあるソフトバンクショップでは買わないこと
AWホワイト、オプションパックは強制ではない。強要するショップは、その場ですぐに
  ソフトバンク・モバイル「お客様センター」まで通報すること
  血相変えてあわてて態度を変えたりします
※この件は、すべて撤廃するよう孫正義社長自ら指導中です
※月に47分以上他社ケータイと通話するのであればWホワイトの加入をおすすめします
96iPhone774G:2010/09/24(金) 19:53:33 ID:8g94Ks300
>>84
丁寧にありがとうございます。
でも復元した消えちゃうデータもありますよね?
97iPhone774G:2010/09/24(金) 19:54:09 ID:2epPm+Xb0
>>89
キャッシュバックあるお店だった?
もしキャッシュバックあったのならWホワイトがお店の成績になるからガマンする。
そういうサービスが無かったのなら文句いうなり、即解約でいいよ。
98iPhone774G:2010/09/24(金) 19:55:27 ID:zHjq3MdW0
>>96
どこまで試したの?再起動やリセットしても改善されない?
新しいiPhoneとして設定した時点でデータは全部消える
99iPhone774G:2010/09/24(金) 19:58:14 ID:8g94Ks300
>>98
ごめんなさい!
マナーモードにしてましたorz
本当バカでしたorz

お騒がせしてすいませんでした。
丁寧に教えて下さった方々ありがとうございました!
100iPhone774G:2010/09/24(金) 19:59:15 ID:qEfoECwv0
>>89
>>95が適用されるのはソフトバンク直営。ソフトバンク全店です
量販店などは「独占禁止法」に触れるため、法的に停止できないので
量販店で購入した場合のWホワイト強制加入は自己責任です
101iPhone774G:2010/09/24(金) 20:10:49 ID:dcl9yOb+O
今ガラケーから乗り換え検討中ですが、着歴、発信歴の出し方に難儀しますか?

当方営業でケータイ使用頻度が高いだけに、電話機能が気になります。。
102iPhone774G:2010/09/24(金) 20:12:51 ID:VWovxbtUi
>>101
電波不安だから大丈夫
103iPhone774G:2010/09/24(金) 20:13:50 ID:DISLNIqW0
>>101
そういうのは基本機能だから、難儀するほどのことはない。

でも・・・
そんなに大事な仕事に使うほどのものだったら、ソフトバンク
ショップに行って実機に触ったほうがいいんじゃないの?
104iPhone774G:2010/09/24(金) 20:14:57 ID:Xf/jSNcj0
>>101
機能はあまりないし
無料通話もないから
電話としてはおすすめしない
105iPhone774G:2010/09/24(金) 20:15:49 ID:+izRSVay0
>>92
返信ありがとうございます。
>>95
返信ありがとうございます。
>>97
返信ありがとうございます。
キャッシュバックはありませんでした。
106iPhone774G:2010/09/24(金) 20:17:19 ID:2epPm+Xb0
>>101
営業はドコモかauとの二台持ち必須
間違ってもiPhone一台にしてはダメ
107iPhone774G:2010/09/24(金) 20:18:33 ID:6euIHbIs0
>>101
電話としては、最低だからやめとけ

素直に二台持ちしないと、電話なってるのに取れないとか、ハングアップするとか
業務に支障きたすぞ
108iPhone774G:2010/09/24(金) 20:21:48 ID:9cAz55//0
iphone4使ってるんだけど、
買って2日目くらいに入れた曲が3日目くらいに消えて
入れ直したのにまた2日後くらいに消えてるんだけど
これって何が原因なの?
109iPhone774G:2010/09/24(金) 20:21:59 ID:dcl9yOb+O
>>102 弱電波でそもそもかかってこない、ということか…

>>103 実機は何度か触ってますが、実際の使用感を知りたかったので。主観で良いっす。

>>104 やっぱり電話として期待すべきじゃないんですね。実機触るとドンドン欲しくなります。ケータイ商売だけに、イイモノ使いたいっす。

みんなありがとう。
110iPhone774G:2010/09/24(金) 20:22:52 ID:zHjq3MdW0
>>108
母艦と同期してないのに消えたの?
同期した際に消えたの?
111iPhone774G:2010/09/24(金) 20:23:52 ID:9cAz55//0
>>110
同期して、曲入れて 確認するとちゃんと入ってるんだけど、
それから二日後になくなってる その間同期はしてないです。
112iPhone774G:2010/09/24(金) 20:30:08 ID:T9Yowc1SP
コンパスの干渉が八の字にどれだけ振っても場所を変えても消えない・・・
3gs
そこそこはこういう症状いるっぽいけど解決方法あるの?
113iPhone774G:2010/09/24(金) 20:31:09 ID:dcl9yOb+O
>>106>>107
マジで参考なります。

現在、ドコモ、ソフバン、ソフバンの3台持ち(1台会社支給)なんで、奥さん専用無料通話ソフバンと
自分用ドコモをiPhoneに統一しようかと思ってたんだが、止めた方が良いみたいですな。

自分用ドコモに重要取引先からかかってくるから、奥さん用をiPhoneにするのがよさそうね。

3台持ちいい加減止めたかったなあ。いつかガンにかかりそう。
114iPhone774G:2010/09/24(金) 20:35:15 ID:8g94Ks300
連絡先やメモを同期したらずっと前に同期した情報がiPhoneに反映されてしまいます。

なので新規に入れた連絡先やメモが消えたり前のデータがiPhoneに移ったりします。
解決法はありますか?
115iPhone774G:2010/09/24(金) 20:37:25 ID:02PN6bMz0
>>113
普段使いなら電波入らなくても何とかなるけど、仕事となると問題だからしょうがないよ。
まま、SIMフリーiPhoneにドコモか日本通信SIMって手も無くもないけど
ガラケーとの二台持ちが一番かと
116iPhone774G:2010/09/24(金) 20:43:56 ID:A+/o/7n8i
>>112
まわりに金網とか鉄筋建物とかあると、いくら電子コンパスとは言えダメだよ。多少開けた場所でやる必要がある。
とかいって、電車内でうまく行く時もあるけど。
117iPhone774G:2010/09/24(金) 20:44:51 ID:nS5GDuIL0
MNPスレで散々既出なんだけど、結論をまとめた

通話で心配なら?

・iPhoneへMNPする。15ヶ月の恩恵を受けられるため。新規などはおすすめしない

・通話で心配ならiPhoneを買ってから。少なくとも自分の行動範囲内で通話が
途切れたりする例はほとんどない。ダメだったら安い端末を通話用に買い足す
※買い足す人はほとんどいない



118iPhone774G:2010/09/24(金) 20:47:59 ID:02PN6bMz0
>>117
それは営業とかの仕事やってない人のテンプレね
間違ってはいないけど全ての人にそれ勧めたらダメ
119iPhone774G:2010/09/24(金) 20:53:20 ID:zHjq3MdW0
>>111
正常な状態なら勝手に消えることはないんだけどね。
>>87を上から順番に試してみる。
120iPhone774G:2010/09/24(金) 21:02:38 ID:pkfbrC8t0
>>92>>93
返答ありがとうございます
よく見極めてiPhoneにするかどうか考えたいと思います

>>104
>無料通話もないから
と、いうことは現在使用中の携帯電話にたまっている無料通話分は
持っていけないということですか?
ひょっとしてポイントもでしょうか
121iPhone774G:2010/09/24(金) 21:04:45 ID:9cAz55//0
>>119
ありがとう つまり正常じゃないのかな 他にもいろいろおかしなとこあるからハズレなのかも
>>87の通りやってみるけど、リセットしたらいろいろ消えないの?
122iPhone774G:2010/09/24(金) 21:06:24 ID:ZxZp5QG00
>>120ブループラン
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/white_plan/other.html
ショップで確認してください。
難しい電話じゃないよ。頑張れ!
123iPhone774G:2010/09/24(金) 21:13:13 ID:zHjq3MdW0
>>121
再起動
リセット
バックアップから復元 ←ここまでは消えない
新しいiPhoneとして設定 ←購入した時点に戻る

バックアップデータに問題があった場合、
初期不良で交換してもバックアップから復元すると再発するから
新しいiPhoneとして初期化して、それでも不具合が起きた時のみ
アップルストアで交換してもらおう。
124iPhone774G:2010/09/24(金) 21:14:07 ID:zHjq3MdW0
>>121
あと母艦の方のiTunesに問題がある場合もある。一度再インストールしてみた方がいい。
125iPhone774G:2010/09/24(金) 21:24:24 ID:DISLNIqW0
都心部でしか働かないという人だったら、まあ、
まだいいのかな。
千代田区で働く私はそんなに困ったことはないなぁ。

126iPhone774G:2010/09/24(金) 21:29:15 ID:T9Yowc1SP
>>116
前は家の中でも出来てたんだがiso4にしてからどこでもダメになってしまった・・・
127iPhone774G:2010/09/24(金) 21:53:17 ID:QgBElBVO0
ソフトバンクから貰えるwifiルーターはiphone専用ですかね?
Wiiでもネットに繋げられますかね?
128iPhone774G:2010/09/24(金) 21:55:07 ID:S2/4Nog60
>>127
さあ?
129iPhone774G:2010/09/24(金) 22:08:03 ID:IT3KFhKWP
>>127
通常もらえるFONであれば、iPhone専用ということはありません。
もちろんWiiでもつながります。(FON公式ページに記述あり)
130iPhone774G:2010/09/24(金) 22:21:41 ID:am2H3q5pO
iTuneSのパスワードとアドレスの変え方教えて下さい
リセットしたけど無理でしたorz
131iPhone774G:2010/09/24(金) 22:35:06 ID:fiCJCyVV0
ずいぶんでっかいエスだな
132iPhone774G:2010/09/24(金) 22:36:54 ID:am2H3q5pO
頼むorz
133iPhone774G:2010/09/24(金) 22:38:33 ID:SuULq50X0
今MySoftbank見たらWi-Fiスポットとかいうのが加入済みになってるんだけど
これって自宅に無線LANルータあって自宅以外じゃ3Gでいいって場合はいらない?
134iPhone774G:2010/09/24(金) 22:41:31 ID:ilLf1hLeP
>>132
日本語で
135iPhone774G:2010/09/24(金) 22:43:00 ID:02PN6bMz0
>>133
それで料金上がったりしないから気にしなくていい、マクドナルドとかのwifiスポットが使える。
136iPhone774G:2010/09/24(金) 22:43:05 ID:cvcDXLxQ0
>>133
いらないけど、今加入してればこの先もタダだしそのままでいい。
137iPhone774G:2010/09/24(金) 22:44:41 ID:SuULq50X0
>>135->>136
ありがとう。
プラン・オプションパックの確認画面はかなりスッキリしてるのに請求内訳はゴチャゴチャしてて読みづらいな…。
138iPhone774G:2010/09/24(金) 23:11:39 ID:rhZAvbUH0
気が付いたらipodアプリのプレイリストからon-the-goが消えていました
もう一度出すにはどうしたらいいですか?
139iPhone774G:2010/09/24(金) 23:20:03 ID:9zyTxOZJ0
>>118
実績があるんだが?アホ?
140iPhone774G:2010/09/24(金) 23:21:23 ID:9zyTxOZJ0
>>118
ここ全部読んでからもう一度自分の書き込み読んでみな
恥ずかしくなるから

auからiPhoneに乗り換える人たちのスレ☆7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1285218961/
docomoからiPhoneに乗り換える人たちのスレ☆4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1283488380/
141iPhone774G:2010/09/24(金) 23:25:45 ID:+dFb68HC0
質問です。
DVDの動画をiPhoneで観るにはどの様にして取り込んだりするのが1番簡単でしょうか?
有料アプリ、シェアウェア使用でも構いません
142iPhone774G:2010/09/24(金) 23:31:27 ID:FZQ5kDZ/P
>>141
handbrakeでググってみ
143iPhone774G:2010/09/24(金) 23:33:20 ID:y+JGW8Gki
>>141
1番というのは全て試した人しかこたえられない
2、3試したくらいではダメだからな
144iPhone774G:2010/09/24(金) 23:37:27 ID:PYG/00bu0
>>141
@DVDシュリンク

AHandbrake
145iPhone774G:2010/09/24(金) 23:38:37 ID:B1QFSUeGi
前回の質問は解決しましたありがとうございました
また質問させていただきます…
i.softbank.jpのメールのやりとりにおいてメール下部に表示される相手の連絡先や本文の引用をなくすことはできますか?
毎回手動で消しているのが現状です
設定で署名はなくせたのですがこちらはどうしたらいいでしょうか
146iPhone774G:2010/09/24(金) 23:38:44 ID:ilLf1hLeP
直接Handbrakeでええやん
147iPhone774G:2010/09/24(金) 23:44:17 ID:6l26N88n0
>>145
返信じゃなくて、差出人をタップして新規メール作成
148iPhone774G:2010/09/24(金) 23:57:45 ID:PYG/00bu0
>>146
ごめん、知らなかったわ
ありがと
149iPhone774G:2010/09/25(土) 00:00:50 ID:AUwGLKDPi
ごにょごにょしなきゃ直接は無理だろ
150iPhone774G:2010/09/25(土) 00:08:23 ID:+i4qBhNN0
3GSホワイトでコネクタ接続部のボディに
ヒビが入っていた。落としたことないのに。
俺のほかにヒビが入った人いるかい?
ソフトバンクかアップルストアに行ったかい?
対応どうだった?
151iPhone774G:2010/09/25(土) 00:09:13 ID:B1QFSUeGi
>>147
なるほど!
ありがとうございます
152iPhone774G:2010/09/25(土) 00:13:25 ID:di00VvBQ0
おれはDVD43+Handbrakeコンビだよ
153iPhone774G:2010/09/25(土) 00:16:08 ID:wp4zsW9tO
ようやくiPhone4ゲット!

アプリを取りたいんだけど、有料の場合iTunesカードかクレカがないと取れないの?
154iPhone774G:2010/09/25(土) 00:19:00 ID:f7PJO+CKi
母艦のHDDがクラッシュしてしまいました。この場合はiphoneからitunesにデータは戻せますかね?どなたか教えてください。
155iPhone774G:2010/09/25(土) 00:19:20 ID:9fDdspLsP
>>153
取ったらアカンがな
156iPhone774G:2010/09/25(土) 00:19:40 ID:VjxEHXC3i
>>153
取るのは無理だろ
買えよ
157iPhone774G:2010/09/25(土) 00:20:27 ID:VjxEHXC3i
>>154
おめでとう 無理です。
158iPhone774G:2010/09/25(土) 00:20:55 ID:wp4zsW9tO
すいませんw
買うにはそのどちらかのカードが必要になるの?
159iPhone774G:2010/09/25(土) 00:23:03 ID:VjxEHXC3i
>>158
臓器提供意思表示カーど
160iPhone774G:2010/09/25(土) 00:25:09 ID:loHd0JL90
iPhone3Gなんですが、以前入れたデータが消えなくて困ってます。


XP pro sp3のパソコンの???:\iTunes\マイミュージック\iTunes\iTunes Music

の中に、以前ここに、「ファイルの統合」みたいなことやってできた動画、音楽ファイルなんですが
パソコンの上記のルートのデータファイルを消して
3Gの中に新しいファイルを入れ替えても3GをiTunes10で同期、バックアップすると上記のルートに前のデータがまた作成されます。
ファイルを入れ替えたので以前のファイルデータは残っているはずはないのですが、同期してから、iPhoneのバックアップをすると
また同じ以前のデータがパソコンの中に作られてしまいます。

この以前のデータを作られないようにするにはどうすればいいんでしょうか?
161iPhone774G:2010/09/25(土) 00:25:23 ID:atz4jDyz0
すいません質問です。
Downloadsで動画をDownloadしようとしたのですが、長押ししてdoneするとフリーズしてできないのですが、どうすればdownloadできますか?
162iPhone774G:2010/09/25(土) 00:25:37 ID:GnERaly90
>>158
んだね、どちらかのカード使わないと買えないよ
163iPhone774G:2010/09/25(土) 00:26:38 ID:mm8qsFho0
>>158
家電量販店かAppleStoreに行くんだ
164iPhone774G:2010/09/25(土) 00:26:46 ID:uQuedDRjP
>>158
そう。アプリや曲の取引相手はアップルなので電話料金と一緒にというわけにはいきません。
165iPhone774G:2010/09/25(土) 00:27:09 ID:VjxEHXC3i
>>161
ありそうでないんだよ
166iPhone774G:2010/09/25(土) 00:28:47 ID:uQuedDRjP
>>154
データって何よ?曲?アプリ?セーブデータ?
167iPhone774G:2010/09/25(土) 00:31:37 ID:h37+Ydk30
お願いします。
起動→電話かメールを選ぶ というような、メール・電話・連絡先などが融合したAppなどはありませんか?
フォルダを使えばいい話なんですが、フォルダアレルギーのため、ドックにフォルダを登録したくないのです。
168iPhone774G:2010/09/25(土) 00:32:47 ID:VjxEHXC3i
>>167
意味不明
169iPhone774G:2010/09/25(土) 00:36:52 ID:wQ09xuv+0
>>167
連絡先
170iPhone774G:2010/09/25(土) 00:40:21 ID:4NrigyUN0
てす
171iPhone774G:2010/09/25(土) 00:43:33 ID:4NrigyUN0
先ほど雑誌をJPEGでPCにとりこんで、
写真のフォルダを選ぶでその雑誌のファイルを指定して同期したのですが、写真を開いてもどこにも見当たりません。
どうしてでしょうか?
同期中はしっかりとバーが動いて、完了したのをこの目で確認しています。
172iPhone774G:2010/09/25(土) 00:45:34 ID:dT9VPeWn0
>>171
テストスレいけ
173iPhone774G:2010/09/25(土) 00:47:11 ID:JxpY7kco0
質問です。
iPhoneのメールでヤフーメールを見たいと思っています。
そこでフォルダ分けと自動の振り分けをしたいのですが、
どうしたらできるのでしょうか?
174iPhone774G:2010/09/25(土) 00:47:36 ID:HFrbfjfi0
>>171
確認方法はなに?
アルバムに入るけどカメラロールには入らないから、カメラロール決めうちな一部アプリで利用できない
175iPhone774G:2010/09/25(土) 00:48:30 ID:ybCyZvYr0
>>173
ggrks
176iPhone774G:2010/09/25(土) 00:48:32 ID:dT9VPeWn0
>>173
設定
177iPhone774G:2010/09/25(土) 00:50:27 ID:4NrigyUN0
>>172
すみませんでした

>>174
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9LLnAQw.jpg
こうなっているんです

ちなみに、今BB2Cから画像をアップするときにでてきた写真アルバムには雑誌がでてきました!
どうすれば普通に見れるんでしょう・・・
178iPhone774G:2010/09/25(土) 00:52:17 ID:4NrigyUN0
あ、なぜかいきなりポンっとでてきた!
しばらく時間おかないと表示されないのかな。。。。
おさわがせしました
すっきりしませんが解決しました
179iPhone774G:2010/09/25(土) 00:53:56 ID:JxpY7kco0
>>176
調べた結果、outlookでアカウント作って、フォルダわけまではしましたが
そこからのやり方が調べてもわかりません。
itunesでメールアカウントを同期というのを選択しても
その下の選択したメールアカウントというのに表示されません。
180iPhone774G:2010/09/25(土) 00:54:09 ID:dT9VPeWn0
>>177
入れすぎ 故障の原因
181iPhone774G:2010/09/25(土) 00:55:52 ID:dT9VPeWn0
>>179
諦めたら、そこで試合終了です。
182iPhone774G:2010/09/25(土) 01:00:18 ID:vUkHole10
    {ヽ  /_}
    (ヾ、     _   / r')
 へ. \.     /ゝllフヽ    .へ /
  X \    |{⌒=⌒}    /  X
    \ \ <ゝ'´||`ソ>_/  /
 \  <: :\T/: :>   /
  \ \:_:}{:_/  /
   |ヽ   ||   ハ
{ヽ.    |  '  ||  / ハ.  _    /}
(ヽ、    , ⌒ヽ.  L_〉 /二}{_/ ハ / .、 ヽ   .へ.)
  へ \  (二二)   / } l二/_ l_| ハK::::::>!_/ /
( 、     , ‐‐、\ `‐ゝ___ノ__.  |_ノ'     ヽ  ハ |::|ノ / _    / }
 \>、   {:V::/l  ト、\|| Lr_ニ | /  V |/}ト、 // }| r v┐  X. /
  \ ̄ ヘ.V ィ‐ 、l \||  /  レ   /ヽ   Vヽ}\} /.|-:ゝ_ノ/ /
    ̄ ト、lレ|、 ヽ}_r¬ {  / ̄`y'  ヽ.   V ヽ ||  |厂 |レ /
.    / ト、|レィ /<二/.ニl. /  /    ヽ   V | / ‐ ∧..ト||/|ヽ
    V  {三/  /  /     ヽ  V ― '  .` ‐ 、!__|
  / , ―‐/ /l ̄ ̄\/  / / l_ |/ ̄\    \ヽ.
 へ /  へ./ | |    / ̄ 7\    へ./|  |   |‐| ̄ \ /\\
//  / /.  |__L   |  / \\ / /.  |  |   (_ノ    \ \\
183iPhone774G:2010/09/25(土) 01:01:33 ID:4+v5suqo0
天気予報を見るためのアプリとしてウェザーニュースタッチを使ってるんですが、
ライブカメラに不自然なものが映りこんでいます。
これはたまたま映りこんでいるだけですか?
それとも別の場所の映像と混ざっているのでしょうか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4KbrAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYspLqAQw.jpg
184iPhone774G:2010/09/25(土) 01:03:32 ID:f7PJO+CKi
>>166
曲とかアプリとか連絡先などです。
185iPhone774G:2010/09/25(土) 01:14:10 ID:HFrbfjfi0
>>183
窓に反射しているだけじゃ?
186iPhone774G:2010/09/25(土) 01:15:50 ID:VZv333Ut0
山の向こうに巨大な木とカーテンがあるんだよ
187iPhone774G:2010/09/25(土) 01:19:20 ID:2+Pc5b660
warota
188iPhone774G:2010/09/25(土) 01:22:56 ID:u2aijV8k0
職場の昼休みに2ちゃんねるを見ててたまたま踏んだリンク先がエロ動画だったりすると音漏れてしまいますか?
189iPhone774G:2010/09/25(土) 01:23:23 ID:4+v5suqo0
窓に反射したにしては、上下二つとも外の風景っぽかったので。
まぁあんまり気にすることないですかね
190iPhone774G:2010/09/25(土) 01:24:38 ID:2+Pc5b660
handbrake使ってる人多いんだな
そっちのほうがいいのかな
おいらはFree Video to iPhone Converterというやつ
191iPhone774G:2010/09/25(土) 01:27:42 ID:GfWvuDbo0
何度もキーボードを2つに設定しても、初期設定の4つに戻ってしまいます。
何故かわかる方いますか?
192iPhone774G:2010/09/25(土) 01:28:40 ID:SmBmQkaF0
英語キーボードは残しておけ
193iPhone774G:2010/09/25(土) 01:30:33 ID:JxpY7kco0
>>181
諦めてないですw
だれかお願いします。
194iPhone774G:2010/09/25(土) 01:31:12 ID:GfWvuDbo0
普段使わないため、消してました。アプリで使うときなどは出るので。
それが原因ですか?
195iPhone774G:2010/09/25(土) 01:40:06 ID:1vgsi1cY0
過去に購入やDLしたアプリの履歴ってどこで見れますか?
196iPhone774G:2010/09/25(土) 01:40:39 ID:tuWuWKEo0
てすと
197iPhone774G:2010/09/25(土) 01:48:05 ID:YobpxmZV0
iPhoneまだ持ってないんだけど、
メール通知の時はバイブまたはサイレントで、
電話の着信の時だけ着信音を鳴らすっていう設定は可能ですか?
198iPhone774G:2010/09/25(土) 01:49:59 ID:tuWuWKEo0
>>184
曲:CopyTransを始めとする逆転送ツールを使うことで、PCに戻せる(有料)
アプリ;購入した物を転送をしてみる。だめなら落とし直す(無料)
連絡先:やってみるしかない(PCに上書きされるか?iPhoneに上書きされるか)
199iPhone774G:2010/09/25(土) 01:53:05 ID:SmBmQkaF0
>>195
iTunesのアカウント設定→購入履歴
200iPhone774G:2010/09/25(土) 01:54:59 ID:SmBmQkaF0
>>173
Safariで見る
201iPhone774G:2010/09/25(土) 01:58:27 ID:4zjj5ECW0
>>197
無理
202iPhone774G:2010/09/25(土) 02:01:28 ID:JxpY7kco0
>>200
最初から入ってるアプリのメールでする方法はありませんか?
203iPhone774G:2010/09/25(土) 02:05:02 ID:1vgsi1cY0
>>199
見つかりました、ありがとうございます
ちなみにこれ任意のアプリの購入履歴を削除ってできませんよね?
204iPhone774G:2010/09/25(土) 02:29:16 ID:2Sekz0w80
>>203
ラブプラスアプリの履歴消したいのか
205iPhone774G:2010/09/25(土) 02:39:25 ID:t/2/qJY10
一番初めに使い勝手が良くわからないころにDLして消してまたDLしてと繰り返してた@トイレというアプリが
20回ほど連続して書かれているんです
206iPhone774G:2010/09/25(土) 02:54:47 ID:32lBeoZw0
iTunesが同期中にフリーズしてしまうようになったのですが・・・再インストールもダメでした
フリーズするときはボイスメモ?を同期しているタイミングのようなのですが・・・(ボイスメモをコピーしているようなウィンドウが出るので)
何か解決方法はないでしょうか?
207iPhone774G:2010/09/25(土) 03:33:21 ID:4myB9HzP0
質問です。
今までSBの普通の携帯を利用していました
今日から携帯がiphoneになるのですが今まで利用していた携帯サイトの月額の料金って自動解約とかされるんですか?

また携帯からiphoneに変わる前に携帯でやっておけって事はございますか?
208iPhone774G:2010/09/25(土) 03:38:05 ID:2Sekz0w80
>>207
料金の件はSBに聞けばいいじゃないか

あと携帯からiphoneなら、月額制のサイトに登録してるなら解除しとく事と
電話帳やメアドに登録している内容を退避しとくくらい?
209iPhone774G:2010/09/25(土) 03:41:56 ID:VRu+RvO00
月額のは自動で解除されるはず。
210iPhone774G:2010/09/25(土) 03:47:37 ID:2Sekz0w80
>>209
SBの明細って、〆来るまで正しい請求額じゃないから怖いんだよな
パケット定額とか特に(〆までは100万円とか)
211iPhone774G:2010/09/25(土) 04:17:48 ID:aEJ7wKLb0
アプリをアップデートするときに見られる更新履歴の画面を
もう一度見る方法はないでしょうか?
212iPhone774G:2010/09/25(土) 04:38:16 ID:pFOOJlHj0
戻る押したら過去の情報がでるんですけど
なんなんですかこれは?
213iPhone774G:2010/09/25(土) 04:44:46 ID:pFOOJlHj0
Safariで
戻る押したら
さっき見ていた情報よりもっと過去の情報がでるんですけど対策法はありますか?
214iPhone774G:2010/09/25(土) 04:48:15 ID:osvqzfbz0
>>213
復元
215iPhone774G:2010/09/25(土) 04:48:35 ID:2+Pc5b660
Safariを見なければいい
216iPhone774G:2010/09/25(土) 04:59:28 ID:pFOOJlHj0
いちいち更新しなきゃいけないのかな
217iPhone774G:2010/09/25(土) 05:30:12 ID:TH/EGF1E0
>>207
月額サイトは自動で解約されるよ
218iPhone774G:2010/09/25(土) 06:28:59 ID:T5DrDOc90
カメラで動画を撮ると音声が無いんだけどなんでですか?
音は録音できないのですか??
219iPhone774G:2010/09/25(土) 06:34:42 ID:3JP4TM+U0
>>218
エロい?
220iPhone774G:2010/09/25(土) 06:36:37 ID:E+dM8pAR0
>>218
マイクの所押さえて録画してないよね?
普通にボイスレコーダーで試してみたら?
それで音声聞こえて、ムービーで無音なら故障
221218:2010/09/25(土) 06:37:21 ID:T5DrDOc90
>>219
エロ…?
222iPhone774G:2010/09/25(土) 06:46:51 ID:3bgGn0nO0
>>89
CB来るまで我慢 w
締め切りって色々あるかね 自分は10日で一ヶ月後振替 Wホワイト分は乗り換えやただとも適用で割引なので980円 −980円 
iPhoneってパケット使うんだなと 請求確定メール来て見たら4日間でパケット代115500円 -115700円値引 w(パケットし放題で良かった)
223iPhone774G:2010/09/25(土) 07:39:28 ID:QGz9L6nQ0
初歩的な質問ですがお願いします。

データローミングはどういうものですか?
国内でオンかオフにしていたらどうなるのでしょうか?

昨日、MMSでデータローミングをオンにして下さいとメールが来ました。
でも、そこにはデータローミングをオンにしていると有料になる場合があります。と書いてあったのですが、何の事かさっぱりわかりません。
224iPhone774G:2010/09/25(土) 07:44:37 ID:E+dM8pAR0
>>223
海外に出ないと何も関係ないよ。
225iPhone774G:2010/09/25(土) 07:46:16 ID:QGz9L6nQ0
>>224
ありがとうございます。
では、海外に行くときにデータローミングをオフにしてれば、国内ではオンにしててもいいという事ですか?
226iPhone774G:2010/09/25(土) 07:47:16 ID:E+dM8pAR0
>>225
そだね
227iPhone774G:2010/09/25(土) 07:53:06 ID:vODWrxgf0
>>225
要するに、わかり易く例えるならば、海外でiモードを使うと金がかかるのと同じで、データローミングオフ=iモードオフってこと。
だから日本でデータローミングオフにしてると何もできないって感じかな。
228iPhone774G:2010/09/25(土) 08:10:48 ID:s+1MaikE0
appストアで買ったアプリってiPhoneを買い替えたら引き継げるのでしょうか?
高価なアプリの購入を考えているのですが、買い直しになると躊躇しています。
229iPhone774G:2010/09/25(土) 08:24:38 ID:WGfwgl6G0
>>228
それはガラケーだけ。アプリは機種変しても引き継げる
230iPhone774G:2010/09/25(土) 08:25:30 ID:I2sRVuJ20
accuradioってアプリが全く動作しないんですけど…
ずっとLoadingのまま
どうすれば聴けるようになりますか?
231iPhone774G:2010/09/25(土) 08:26:40 ID:6YQZitrD0
Softbank Mobileの携帯電話とiPhoneを別々に2回線持ってるんだけど、
ある場所で携帯はアンテナがバリ3なのに、iPhoneは1つでたまに切断されるのはなんでなんだろう…?
どっちも3G回線だべ?
232iPhone774G:2010/09/25(土) 08:33:18 ID:MkG62yIL0
だべ?
233iPhone774G:2010/09/25(土) 08:43:56 ID:fuUJgZ1J0
画面メモみたいな機能ってありますか?
234iPhone774G:2010/09/25(土) 08:49:42 ID:WN57yHQo0
>>197
サウンド設定でSMS/MMSはサウンドなしが選べるし、メールはオフに出来るから大丈夫かと
235iPhone774G:2010/09/25(土) 08:49:56 ID:nDroh41g0
>>233
文字どおり画面を保存したいのなら
スクリーンショット撮る

ネットで現在表示しているページをローカルに保存したいのなら
アプリでWebページごと保存

236iPhone774G:2010/09/25(土) 08:50:31 ID:WN57yHQo0
>>233
スクリーンショットが撮れる
237iPhone774G:2010/09/25(土) 08:52:38 ID:OBabqZRK0
今月からiPhone使い出したんだけど、大量のデータ通信に対する速度規制っていつからですか?
238iPhone774G:2010/09/25(土) 09:03:37 ID:2Sekz0w80
>>228
他の人が答えてるけど、携帯のアプリは携帯端末の固体番号だかで認証してるんで端末依存になってるらしい
appストアの場合は、ituneのアカウントで課金してるんで端末変わっても大丈夫
239iPhone774G:2010/09/25(土) 09:04:17 ID:gz2xuIfYi
zddgg
240iPhone774G:2010/09/25(土) 09:04:36 ID:hP+gLu/vP
少しスレチかもしれませんが教えてください

今度オーストラリアに行くのですが、付属のUSB充電アダプタはそのまま使えるのでしょうか
ググってみると、変圧器は必要ないそうなのですが、コンセントのカタチが違うらしく、当方混乱しております
何か必要なものがあれば教えてください
241iPhone774G:2010/09/25(土) 09:05:36 ID:oy2ydTkN0
>>237
さすがにググれカス

といわざるをえない
以下のような文面が即でてくるんだが
前々月の月間パケット数が、パケット定額フルの場合、
1,000万パケット以上のお客さまについては、
当月1ヶ月間、パケット定額サービスが適用されるパケット通信の速度を制御する場合があります。
242iPhone774G:2010/09/25(土) 09:08:23 ID:oy2ydTkN0
>>240
そこらで普通に売ってる海外用プラグ変換アダプター
かませばOK
243iPhone774G:2010/09/25(土) 09:11:58 ID:S/bMVlxzi
>>198
ありがとね。チュッ♪
244iPhone774G:2010/09/25(土) 09:13:01 ID:g42AbVSL0
一度情報を整理させていただく
「DVDをiphoneに入れる場合」
@DVDシュリンクでコピープロテクトをごにょごにょしてisoファイルに変換
Ahandbrakeでisoファイルをmp4に変換
Bitunesのライブラリ内ビデオにぶち込んで同期

これでいいんだよな、つーか俺はこれでやってるけど
245iPhone774G:2010/09/25(土) 09:20:03 ID:AJrARUFfP
朝起きてメール確認をしようとした所、
アカウント設定が消えており、
@i.softbankのアドレスが使えなくなっていました。
自分で誤って消してしまったのでしょうか?

また、@softbankのアドレスは使えるのですが、
過去にやり取りしたメールが突然消えてしまっていました。
246iPhone774G:2010/09/25(土) 09:23:47 ID:1Hmy6y4k0
>>94
遅くなったけどそれー!ありがと。
でも3GSなのか…ちぇー。
247iPhone774G:2010/09/25(土) 09:26:41 ID:nDroh41g0
>>245
勝手に消えたりする可能性は限り無く低い
自分か、誰かが消してるね
248iPhone774G:2010/09/25(土) 09:55:02 ID:QGz9L6nQ0
>>227
わかり易い回答ありがとうございます。
249iPhone774G:2010/09/25(土) 10:01:40 ID:OBabqZRK0
>>241
優しさに感謝です
250iPhone774G:2010/09/25(土) 10:15:14 ID:SG0xpxPti
>>114
うまい解決方法じゃ無いけど、パソコンとの同期は必須項目なのか?
iPhone単体で保持していれば良いのならパソコンとの同期を止めたら?
メモは他のクラウド経由で同期するメモ使うとか。
251iPhone774G:2010/09/25(土) 10:19:09 ID:SG0xpxPti
>>130
パソコンからやるのが無難。
右上のメアド表示されて居る所から。
メアドはiTunes ID(Apple ID)として未使用の物にしか変更出来ないからね。
変更したら戻せないからね。
252iPhone774G:2010/09/25(土) 10:23:18 ID:SG0xpxPti
>>160
そこがデフォルトの置き場所だから。
253iPhone774G:2010/09/25(土) 10:30:30 ID:SG0xpxPti
>>202
ヤフーメールはpopで設定出来るはずだけど、フォルダ分けの反映は無理だろ。
アメのヤフーメールとか、gmailとかに乗り換えなよ。
254iPhone774G:2010/09/25(土) 10:40:30 ID:IxDun/2jP
3G回線に繋がらないんだけど、メンテ?
255iPhone774G:2010/09/25(土) 10:44:24 ID:IxDun/2jP
ごめんメンテだった
256iPhone774G:2010/09/25(土) 10:52:43 ID:SG0xpxPti
>>245
設定を確認、メールアカウントでメールがOFFになっていないか?
そもそもメールアカウントが有るのか?

今は、マイソフトバンクから一括設定入れればメールアカウントも設定してくれる。
もし一括設定を入れたのに、一括設定を削除したならアカウント消える。
手動で設定するか、一括設定を入れ直す。

アカウントちゃんと設定すればメール復活。
257iPhone774G:2010/09/25(土) 10:55:38 ID:DAOL2Xw00
>>231
ソフトバンクの回線はクズで基地局の数も少ない
基地局1つに付きぶら下がれるケータイの数も決まってる
つまりお前の2つの回線は切れるか切れないかの境目にいたんだよ
分かったか田舎者
258iPhone774G:2010/09/25(土) 11:00:11 ID:3FXbsfmE0
無料の留守番電話って聞くの無料ですか?
259iPhone774G:2010/09/25(土) 11:05:50 ID:DAOL2Xw00
>>258
留守電1件聞くのに40円もかかることがある
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3469604/

ソフトバンクってこういうユーザーだまし討ちして金取ってく事例が多いね
多すぎて国民生活センターも怒り心頭だし
260iPhone774G:2010/09/25(土) 11:06:41 ID:3pqVf3SS0
>>245
俺は、先日fonルータの設定でいろいろいじっていて、
設定 > 一般 > プロファイル
の設定を上書きしたら(i)メールアカウントがiPhone上から消えてしまった。

アカウント自体が消えてしまったわけではないので、
設定 > メール > アカウントを追加
で、元の(i)メールのアカウントを追加すれば復活するよ。
261iPhone774G:2010/09/25(土) 11:07:43 ID:3pqVf3SS0
>>258
メッセージがあった場合は有料。
「お預かりしているメッセージはありません〜」というガイダンスだけなら無料。
262iPhone774G:2010/09/25(土) 11:14:45 ID:+suriLxP0
これから買うんですけど10月以降もバンパーは無料でもらえるんですか?
263iPhone774G:2010/09/25(土) 11:17:53 ID:2hCzdrdW0
>>262
調べようとしないものは、iphoneとか持たない方がいい
264iPhone774G:2010/09/25(土) 12:00:37 ID:4sO2w46/0
iPhoneの容量についてなんですが
パソコンの 場合C\の空き容量が半分以下になれば
ぱそこんの動作がいちじるしく低下するということがありますが
iPhoneで32GBの場合、20GBほど入れたらパフォーマンスが低下するなどということはありますか?
265iPhone774G:2010/09/25(土) 12:04:18 ID:3+UCc4UIP
コンパスなおらねーーー
266iPhone774G:2010/09/25(土) 12:09:44 ID:XCudRpHS0
>>265
リセット 復元 八の字
267iPhone774G:2010/09/25(土) 12:10:38 ID:2Sekz0w80
非通知を拒否する方法ないのかな
268iPhone774G:2010/09/25(土) 12:10:43 ID:XCudRpHS0
>>264
余裕
269iPhone774G:2010/09/25(土) 12:11:25 ID:XCudRpHS0
>>267
無視
270iPhone774G:2010/09/25(土) 12:13:32 ID:zhK9yf1j0
>>267
>>5
Q01
271iPhone774G:2010/09/25(土) 12:15:37 ID:2Sekz0w80
SB側の今掛かってきた番号を指定して着信拒否するサービスを拡張して
非通知拒否設定追加してくれればいいのにな
272iPhone774G:2010/09/25(土) 12:40:50 ID:2U/R6tnH0
文字入力のABCのとこを押すとどんなアプリでも落ちるようになりました、
だからメール、MMSも不満な感じです、
解決方法があれば教えてください。
電源入れ直しはだめでした。
273iPhone774G:2010/09/25(土) 12:43:01 ID:OFUZzYOH0
サポートに聞け
274iPhone774G:2010/09/25(土) 12:50:06 ID:6sH8xOkX0
>>272
>>87
付け加えてキーボード学習変換のリセットも
275iPhone774G:2010/09/25(土) 12:59:22 ID:unKsBwWQ0
マクドナルドのアプリは使えるの?
ガラケーのクーポンとは違うよね?
276iPhone774G:2010/09/25(土) 13:13:26 ID:CbkxLc5X0
>>275
だからテンプレ読め。非公式なんだからガラケーとは値段が違うのは当然だろ
マックにiPhoneでも使えるように言えよ
277iPhone774G:2010/09/25(土) 13:37:09 ID:JxpY7kco0
>>173
これおねがいします
278iPhone774G:2010/09/25(土) 13:40:03 ID:6sH8xOkX0
>>277
>>253は読んだか?Yahoo JapanのメールはIMAPじゃないから
フォルダ分けはできない。i.sbやGmailを使え
279iPhone774G:2010/09/25(土) 13:44:00 ID:JxpY7kco0
>>278
すみません見逃していました。
そうなんですか!ならずらずらと受信フォルダに並んでいるのを見るしかないんですね・・・
就活のメールがヤフーメールにしているので、各就活サイトとその他でフォルダわけしたかったのですが・・・
280iPhone774G:2010/09/25(土) 14:02:31 ID:8LXSLW0d0
スリープから、戻るときにホームボタンを押しますが、iphone4を使い始めて1カ月弱ですが、
以前は、ボタンを押した瞬間に点灯してたのに、最近では、2秒ぐらいかかる感じがします。(ホームボタン押してから画面点灯するまで)

これって特に問題ないんでしょうか?(このまま使ってて、反応がもっと鈍くなるって事はないでしょうか?)
281iPhone774G:2010/09/25(土) 14:02:50 ID:eh72XEyB0
普通にPCで使用する場合ってヤフーメールは
メールオプションでフォルダ分けできるけどね
受信した時もそのフォルダに直接入るし。
iPhoneでそのアカウント使ってアプリで見るとどうか知らんけど、
webから見ればとりあえずフォルダ分け出来るじゃん
282iPhone774G:2010/09/25(土) 14:04:40 ID:eh72XEyB0
あ、ヤフーメールの個人フォルダ分けは相手のメルアド指定だからまた話しが違うのか
283iPhone774G:2010/09/25(土) 14:06:42 ID:eh72XEyB0
あ、俺が見逃してた。アプリ使いたいって事だったのね
284iPhone774G:2010/09/25(土) 14:28:22 ID:XLYE/czII
最近iphone4を購入して、まだアプリをほとんど
入れていないのですが、
撮った写真の撮影日時を見るには
どうしたら良いのでしょうか?
285iPhone774G:2010/09/25(土) 14:33:44 ID:loHd0JL90
iphone4にするのでiphone3Gをヤフオクに出したいのですが、オクに出てる商品は
SIM無しで出てるんだけど、なんでSIM無しなんでしょうか?
286iPhone774G:2010/09/25(土) 14:36:56 ID:q1BMn6VU0
>>285
所有権は携帯電話会社
287iPhone774G:2010/09/25(土) 14:37:35 ID:E+dM8pAR0
>>285
逆になんでわざわざSIMアリで出品する必要があるのか。
288iPhone774G:2010/09/25(土) 14:38:58 ID:3rqWk4D60
俺の契約でがんがん電話を使ってくれ、ということでしょww
289iPhone774G:2010/09/25(土) 14:48:14 ID:inO3ZACH0
>>288
ハハッワロス
290iPhone774G:2010/09/25(土) 15:02:36 ID:6sH8xOkX0
>>279
大事なメールはGmail等に転送設定にしといた方がいいよ
291iPhone774G:2010/09/25(土) 15:03:18 ID:loHd0JL90
iphone4にするときは、それまで使ってた3GのSIMは返さなくていいんでしょ?
ですよね?前に、質問者が3Gをタッチとして使用していたらしいけど
iOS4.1にしようとしたらSIM無いとできないと言ってたから、その人はSIM返してしまって1600円でSIM入手しなきゃとかあった。

携帯として使用しなくても、OSうpするときSIM必要だからiPhone4に機種変するときは3GのSIM返却しなくていいんだよね?
292iPhone774G:2010/09/25(土) 15:08:09 ID:yaTTeRXPi
SIMは貸し出された物であって
使用者の物ではありません
もし譲渡等を行い不正行為がなされた場合
処罰の対象になります。
何事も軽く考えていてはいけませんよ
293iPhone774G:2010/09/25(土) 15:12:00 ID:soQBX79y0
>>291
SIMは返さなくても問題にはならないが基本キャリアの所有物
さらに解約しても個人情報が残っているので他人に渡すのはリスキー
SIMが無いとOSアップデートすると使えなくなるのはその通りだけど
それらの理由て
294iPhone774G:2010/09/25(土) 15:12:55 ID:soQBX79y0
それらの理由でSIMごとオクに出すやつはいない。
295iPhone774G:2010/09/25(土) 15:14:33 ID:loHd0JL90
みなさん。
なるほど、わかりました。ありがとう。
296iPhone774G:2010/09/25(土) 15:22:59 ID:xWvaZ6fr0
iPhoneを購入して、色々設定したり、Safariでネットを閲覧していたのですが、
パケットの定額サービスに入っていても、気をつけないといけないことは
何かありますか?
不安になったもので。
297iPhone774G:2010/09/25(土) 15:27:01 ID:RE1ZGSRk0
料金的な意味で?パケ定額が適用されないのは、日本国内で使う限り
海外の電話番号に国際SMS/MMSを送ることくらいかな。
iTunes Storeにクレジットカードで登録してる場合は、高額アプリやアドオンの購入に注意。
298iPhone774G:2010/09/25(土) 15:30:39 ID:xWvaZ6fr0
>>297
はい、料金的な意味で質問しました。
返信ありがとうございました。
299iPhone774G:2010/09/25(土) 15:46:36 ID:fVJ4BXxT0
iphoneの画面が割れてしまい、液晶壊れてしまったので買い換えようと思ったのですが、月賦が残っているiphoneをオークションで売ってはいけないのでしょうか??
300iPhone774G:2010/09/25(土) 15:47:44 ID:Hf8qGUuH0
>>299
壊れてるとして、代わりのiPhoneはどうすんの?
301iPhone774G:2010/09/25(土) 15:48:31 ID:3rqWk4D60
>>299
アップルストアに行って交換してくればいいじゃん
有償でも22,800円。高くはないと思うが。
302iPhone774G:2010/09/25(土) 15:49:50 ID:Hf8qGUuH0
>>280
マルチタスクがどれだけ起動したままか?
前回電源落としたのはいつか?
電源落としてメモリリフレッシュぐらいやりましょうよ
303iPhone774G:2010/09/25(土) 15:50:41 ID:Hf8qGUuH0
>>299
app入ってるなら9800円で済む
304iPhone774G:2010/09/25(土) 15:53:05 ID:fVJ4BXxT0
>>300
代わりのiphoneは、オークションで白ロムを入手済みです

>>301
液晶交換の場合、重度の損傷にならないのでしょうか?
305iPhone774G:2010/09/25(土) 15:54:09 ID:J0WXHSJk0
>>303
>>299
>app入ってるなら9800円で済む
割れてから入ってもok?
306iPhone774G:2010/09/25(土) 15:54:15 ID:fVJ4BXxT0
>>303
app入っています
液晶部分もひび割れて、画面一部灰色ですが、それでもその値段で修理可能なのでしょうか?
307iPhone774G:2010/09/25(土) 15:54:53 ID:Am/7w5sS0
>>299
何でその月賦を払い終えてから出品しないの?
308iPhone774G:2010/09/25(土) 15:56:33 ID:Hf8qGUuH0
>>305
ショップによる

>>306
故意に落下させたものはダメ

309iPhone774G:2010/09/25(土) 15:58:18 ID:fVJ4BXxT0
>>307
一括で払う場合、月月割が適用されずに高額になりますよね?
それならば、毎月払おうと思っています。

月賦が残っているiphoneを売った場合、相手方に支払いがいったりするのでしょうか…?
310iPhone774G:2010/09/25(土) 15:59:15 ID:3rqWk4D60
>>306
修理で9800円になるか、交換で22800円になるかは
ショップの判断みたい。
http://rdp.blog52.fc2.com/blog-entry-3208.html
ここで話を聞いて回るより、ショップに聞きに行ったほうが早い。
311iPhone774G:2010/09/25(土) 16:00:26 ID:3rqWk4D60
>>309

アプリも買ってるだろうし、それもぜんぶ無駄になるのに
よく買い換える気がするね。あっさりした人だ。
312iPhone774G:2010/09/25(土) 16:02:24 ID:fVJ4BXxT0
>>310
ありがとうございます!
とりあえず近場のショップに行ってみます。
313iPhone774G:2010/09/25(土) 16:03:08 ID:J0WXHSJk0
>>308
レスサンクス

Appleストアで買ってた場合は?
314iPhone774G:2010/09/25(土) 16:07:27 ID:zCU58nD50
>>309
支払い残金はどうするのですか?
踏み倒しをするつもりですか?
それとも4の利用料金と一緒に
払い続けるのですか?
踏み倒しをすれば、譲った相手が
利用出来なくなりますよ

315iPhone774G:2010/09/25(土) 16:11:19 ID:fVJ4BXxT0
>>314
あ、それはもちろん自分で払い続けます
一括で払うよりかは、月月割があるので安くて済みますよね?
316iPhone774G:2010/09/25(土) 16:12:48 ID:TH/EGF1E0
>>309
残金残ってる端末を赤の他人が持ち込んで契約しようとした場合、拒否される可能性があるよ。

>>311
なぜアプリが無駄になるの?
317iPhone774G:2010/09/25(土) 16:14:43 ID:fVJ4BXxT0
>>316
そうなんですか?
それじゃあ月賦が残ってるiphoneは売らないほうがいいんですね
318iPhone774G:2010/09/25(土) 16:19:18 ID:RE1ZGSRk0
>>317
一括精算でも分割でも解約しない限り、月月割は適用される
319iPhone774G:2010/09/25(土) 16:19:25 ID:PyLPElf10
>>317
電話料金請求きてもいいなら売れ
320iPhone774G:2010/09/25(土) 16:20:04 ID:zCU58nD50
>>315
3Gか3GSなのかわかりませんが
支払い残金がある物を譲って
白ロムの4Gをショップに持ち込む?
SIMカットする?ですか?
思いっきりフリーダムですね
白ロムの4Gが無事使える事お祈りします
321iPhone774G:2010/09/25(土) 16:23:55 ID:fVJ4BXxT0
>>318
そうなんですか?
それじゃあ白ロムのiphoneを持っていって機種変して、残りの代金を月月割りの金額で一括払うことになるのですか?

>>320
3Gsで、新しく買ったiphoneも3Gsですが?
単純に、iphoneが壊れたのでジャンクとして売って、新しいものを買おうと思っただけです。
322iPhone774G:2010/09/25(土) 16:25:28 ID:3rqWk4D60
壊れて、新規加入するとき 
→割賦契約の支払いが残り、さらに
 あらたな契約が加わる。

壊れたiPhoneを修理する 
→修理料金がかかるが、
 新規割賦契約などは発生しない。

どっちが得かを考えたら自然と結論が出るように思うんだが。

ここのスレの人たちは単に「壊れたiPhoneがもったいない」という
理由から買い換えを止めているわけじゃないぞw
323iPhone774G:2010/09/25(土) 16:27:13 ID:zCU58nD50
>>321
単純に残金一括払い終えて
譲った方が身の為ですよ
324iPhone774G:2010/09/25(土) 16:29:12 ID:fVJ4BXxT0
すいません、勘違いしていたのかもしれないのですが、simカードを移動させれば白ロムでもすぐに使えるのか、機種変更をしなければいけないのかどちらでしょうか?

前にw-zero3を使っていて、壊れたときは白ロムを買って移動させるだけで済んだので、iphoneもそうしようと思っただけです。

白ロムのiphoneを今のiphoneと交換する場合、新たな契約になるのでしょうか??
325iPhone774G:2010/09/25(土) 16:29:39 ID:3rqWk4D60
ID:fVJ4BXxT0はあと何ヶ月、割賦契約が残ってるのだろうか
それを書けば話は早いと思う
326iPhone774G:2010/09/25(土) 16:30:24 ID:3rqWk4D60
>>324
白ロムのiPhoneを買うよりも
修理で交換したほうがずっと安いw
327iPhone774G:2010/09/25(土) 16:31:44 ID:fVJ4BXxT0
>>325
去年の8月購入です

>>326
白ロムのiphone購入−iphoneジャンクで売るだと、差額が1万以内になりそうだったので、一番安くすむと思いました…
328iPhone774G:2010/09/25(土) 16:46:10 ID:5XE/xRFx0
お聞きしたいのですがフレッツ光が最近やってる光ポータブルてiphoneで使えますか?
使ってる方とかもいたら意見を聞いてみたいです。

あれってどこでもwifiが出来るてことですよね?
wifiエリアじゃなくても自由にどこでも出来るってことなんでしょうか?
329iPhone774G:2010/09/25(土) 16:49:34 ID:rHUIEYvei
>>328
できるよ


簡単な話、携帯電話の電波をWi-Fiに変換してる機械だと思え
330iPhone774G:2010/09/25(土) 16:53:38 ID:zCU58nD50
>>327
支払いが残った物はオークションに
出せませんし、買う人もいませんよ
331iPhone774G:2010/09/25(土) 17:06:59 ID:uU+lAsa40
>>327
ここで調べなさいな
ここで▲になるなら売れないよ。あきらめな
https://www.customerservice1.mb.softbank.jp/WBF/icv
332iPhone774G:2010/09/25(土) 17:10:18 ID:fVJ4BXxT0
>>331
三角になったで、売るのは諦めました!
買った白ロムのiphoneをもう一度ヤフオクで売って、修理する方向でいきます。
333iPhone774G:2010/09/25(土) 17:12:43 ID:E63qhYUd0
そうか?
334iPhone774G:2010/09/25(土) 17:28:20 ID:iyg/riva0
>>331
そこって、契約中なら必ず▲じゃないの?
335iPhone774G:2010/09/25(土) 17:36:22 ID:T38QnRXb0
最近何気なしにituneアップデートしてたら、アラームに今で使えていた
自作着信音が使えなくなってて、デフォルトからしか選べなくなっているのですが、
元通りにする方法ってありますか?
336iPhone774G:2010/09/25(土) 17:38:22 ID:oNzZdddN0
カメラの解像度設定ってないのでしょうか?
(100万画素くらいで使いたい…)

また、内蔵カメラで撮った画像を添付する際、サイズダウンできないのでしょうか??
337iPhone774G:2010/09/25(土) 17:39:00 ID:soQBX79y0
>>328
ドコモと3G契約すればって前提ならその通り
338iPhone774G:2010/09/25(土) 17:46:41 ID:RE1ZGSRk0
>>335
着信音タブの同期するにチェック入ってる?
339iPhone774G:2010/09/25(土) 17:47:53 ID:Am/7w5sS0
>>336
無い。

シンプルリサイズってアプリ。
340iPhone774G:2010/09/25(土) 17:51:49 ID:RE1ZGSRk0
>>336
Eメールで送信すると小・中・大にリサイズできるよ
341iPhone774G:2010/09/25(土) 17:52:37 ID:T38QnRXb0
>>338
レスありがとうございます。
いま接続してituneでの着信音タブを確認しましたが、「着信音を同期」に
チェックは入ってます。念の為に「選択した着信音」にチェックを入れて
みましたが、曲名も表示されるのでライブラリから削除されているわけでは
ないようなのですが・・・
342iPhone774G:2010/09/25(土) 17:52:46 ID:3+UCc4UIP
復元をしてみようと思うんですが一回出荷当時の状態になってそのあとバックアップで元の状態に戻すらしいんですが
完璧に元の状態になるんですか?細かなwifi設定やブックマーク等も戻るのでしょうか?
343iPhone774G:2010/09/25(土) 17:53:52 ID:cP1DCtpFi
>>342
やってからのお楽しみ
344iPhone774G:2010/09/25(土) 17:55:26 ID:3rqWk4D60
>>336
やってみれば分かるけど、メールで送るときにリサイズを選べるよ。
ttp://schx.seesaa.net/article/157045912.html
345iPhone774G:2010/09/25(土) 18:02:42 ID:RE1ZGSRk0
>>341
iTunesの再インストールや、iPhoneの再起動、リセットを一通り試してみる。

>>342
100%の保証はできない。稀に一部のデータが引き継げない場合がある。
346iPhone774G:2010/09/25(土) 18:12:18 ID:oNzZdddN0
>>339 >>340 >>334
ありがとうございます!
なんとか送れますた!

347iPhone774G:2010/09/25(土) 18:13:03 ID:oNzZdddN0
>>339 >>340 >>344
ありがとうございます!
なんとか送れますた!
348iPhone774G:2010/09/25(土) 18:16:30 ID:loHd0JL90
>>340
え?それって3Gでも選択可能ですか?
どうやるんですか?
349iPhone774G:2010/09/25(土) 18:18:16 ID:RE1ZGSRk0
iOS4以降なら3Gでも恐らく出来ると思うけど。
Eメールに撮影画像を添付して送信ボタンを押すだけ。
350iPhone774G:2010/09/25(土) 18:18:46 ID:loHd0JL90
>>344
ああ。4でしたか。更新して無かった。
351iPhone774G:2010/09/25(土) 18:22:50 ID:s+1MaikE0
>>229
>>238
回答ありがとうございます。
引き継げるのなら高価なアプリでも考え方によれば携帯アプリより全然お得間ありますね。
352iPhone774G:2010/09/25(土) 18:25:25 ID:w7K9hyPh0
先程、iPhoneの画像の同期をしたらパソコン内の画像がiPhone内にコピーされて、元々iPhone内に合った画像が写真の様な状態になってしまいました。
下半分は真っ黒ですが、上半分の今まで通り見えている画像をタップしスクロールしていくと画像は見れます。
この状態はなんなんでしょうか?
そして元に戻す事はできるのでしょうか?

拙い文章ですみません。
誰か助けてください。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhoHoAQw.jpg
353iPhone774G:2010/09/25(土) 18:32:46 ID:uJlV4okci
実にくだらない質問で恐縮ですが、標準の電話をリプレースするのに何か良い手段はないでしょうか?
354iPhone774G:2010/09/25(土) 18:32:58 ID:9C/knLBh0
iphone4買おうと思うんだけど、ひとつ気になってることは
バッテリー交換のときってアップルに送らないとできないんだよね?

1.本体が帰ってこない間不便
2.本体内データは消去されるから、ダウンロードしたアプリのデータも
再ダウンロード(有料)しないといけない

これがすごく引っかかるんだけど、どうなんでしょうか
355iPhone774G:2010/09/25(土) 18:36:49 ID:pFOOJlHj0
ナイキのアプリって消せないの?
356iPhone774G:2010/09/25(土) 18:38:26 ID:uJlV4okci
>>354
バッテリー交換は本体交換になるそうですよ。
データは母艦と同期取れば戻ります。
二重課金もないです。すぐ上を読んでください。
357iPhone774G:2010/09/25(土) 18:39:32 ID:oHXive4T0
電話番号タをップしたら即通話しちゃうのを、ダイアログか何かで防ぐ方法無いですかね。
358iPhone774G:2010/09/25(土) 18:40:03 ID:uJlV4okci
>>355
アイコンしか消せないね。
359iPhone774G:2010/09/25(土) 18:42:01 ID:9C/knLBh0
>>356
ありがとうございます。
本体交換なんですか、母艦っていうのはPCのことですか?
母艦のPCにバックアップして同期してできるのは、メールや音楽、動画だけで、
アプリは再ダウンロードしなければいけないですよね?
360iPhone774G:2010/09/25(土) 18:45:42 ID:soQBX79y0
>>359
アプリもPC内にバックアップされる
バックアップ忘れてても一度購入したものは買い直ししなくてもダウンロード出来る。
361iPhone774G:2010/09/25(土) 18:46:27 ID:T38QnRXb0
>>345
たったいまituneの再DLとインストールとiphoneの再起動を試してみましたが、
やはり着信音がデフォルトのみになっています。
(itune上のタブにはチェック済み)
これってやはり、古いituneやiphoneのOSを探して戻すくらいしか
方法がないんでしょうか・・・
362iPhone774G:2010/09/25(土) 18:46:42 ID:pFOOJlHj0
355
どうも(^-^)/
363iPhone774G:2010/09/25(土) 18:47:18 ID:uJlV4okci
>>359
PCのことですよ。
アプリも戻ります。
SoftBankのショップでも受け付けてると思いますが、私が3GSから4に乗り換えた店では、代機はないと言われましたよ。
364iPhone774G:2010/09/25(土) 18:47:25 ID:pFOOJlHj0
358
どうも(^-^)/
365iPhone774G:2010/09/25(土) 18:48:44 ID:9C/knLBh0
>>360
ありがとうございます。
366iPhone774G:2010/09/25(土) 18:49:10 ID:r0bv+S3S0
ニコ生、問題なく見れる?
367iPhone774G:2010/09/25(土) 18:52:37 ID:RE1ZGSRk0
>>354
1についてはこんなサービスもある
http://www.apple.com/jp/support/iphone/service/exchange/
アップルストアに直接出向けばその場で修理・交換対応
368iPhone774G:2010/09/25(土) 18:57:16 ID:TsHAPCEf0
バッテリーについては、まあ、二年は問題無く使えると思う。
二年以上使う場合には、今と同じ料金で端末を買えるのなら、新しいのにすればいいと思ってる。
俺はそのくらいiPhoneが気に入ってるからだからだろうけど。
369iPhone774G:2010/09/25(土) 19:00:17 ID:TsHAPCEf0
>>352
写真枚数どのくらい?
大杉だとなるかも知れないから、PCに一度バックアップしてから抜いてみたら?
OSのバージョンアップ時に、画像が荒くなるとかいう現象は、再度同期すると治ったから、それもやったらいいかも。
それでもダメなら復元かな。
370iPhone774G:2010/09/25(土) 19:04:55 ID:uJlV4okci
サムネプレビューがバグってるだけのようにみえるから、電源offか再起動で治るかもですね。
371iPhone774G:2010/09/25(土) 19:06:35 ID:w7K9hyPh0
>>369さん
レスありがとうございます!
写真は130枚くらい入ってます!

pcにバックアップとは…iTunes内ではなくpc本体にってことでしょうか?
あと抜くとは?
pc&iPhone初心者なもので…すみません。

復元したら画像全部消えちゃいますよね(/ _ ; )
372iPhone774G:2010/09/25(土) 19:07:25 ID:w7K9hyPh0
>>370さん
レスありがとうございます!
どつちらもやってみましたがダメでした(/ _ ; )
直りません。。。
373iPhone774G:2010/09/25(土) 19:08:32 ID:w7K9hyPh0
>>372
×どつちら
◯どちら
374iPhone774G:2010/09/25(土) 19:09:11 ID:TsHAPCEf0
>>371
PCに繋げると、外部ストレージとして認識されるよ。
マイコンピュータにドライブが増えるから、そこから直接抜ける。
復元でもデータ消えないけど、バックアップ先にするのを忘れずに。
先にぐぐって確実にやりかたを調べてからが吉。
375iPhone774G:2010/09/25(土) 19:23:45 ID:bp870uLY0
iphone4を水没で故障したんですけど、
apple careなしにgenius barで即日交換できますかね?
376iPhone774G:2010/09/25(土) 19:24:22 ID:RE1ZGSRk0
>>361
iTunes上から着信音を削除(別の場所にバックアップ)してiPhoneと同期。
再びiTunesの着信音欄に入れ直し、iTunesで一度再生させた後にiPhoneと同期。
これで行けないかな?あと着信音は30秒以内だよね?
377iPhone774G:2010/09/25(土) 19:24:47 ID:kI7C0pn2P
たまにフリースポットなどでwifiに接続が確認できているのに
インターネットに繋がらないことがあります
これはフリースポット側(飛んでる電波側)の問題なのでしょうか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoprqAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwo_rAQw.jpg
378iPhone774G:2010/09/25(土) 19:33:34 ID:jil9zDyFi
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYj6vnAQw.jpg

今日気付いたら上の様にWi-Fiに接続しながら3G回線での使用になってしまいました。
PCは問題なく接続出来ているので、無線LAN機器側に問題は無いと思います。
一応iPhoneの復元を試しましたが直りませんでした。
どうにかWi-Fi圏内ではWi-Fiを優先して使用したいのですがご教授願います。
379iPhone774G:2010/09/25(土) 19:42:13 ID:GHeKF+gk0
二七二です
さっき一時的になおったんですけど、やっぱダメになりました。
復元の前までは試してみたんですけど、、
ABCのとこに触れると落ちるみたいです。
でもフリックで み と入力するのは無問題。なんだこれ。
380iPhone774G:2010/09/25(土) 19:45:04 ID:TsHAPCEf0
>>379
そんな現象に出会った事ないからわからんけど、復元かな。
381iPhone774G:2010/09/25(土) 19:46:19 ID:TsHAPCEf0
>>377
時々あるね。
向こうの設定だと思う。
382iPhone774G:2010/09/25(土) 19:48:41 ID:bNsq1oYh0
fonの設定したんですけど、これってFON_FREE_INTERNETっていうアクセスネットワークは鍵マークついてないから
誰にでもネット繋げられるようにしちゃってるって事ですよね?
383iPhone774G:2010/09/25(土) 19:49:21 ID:3+UCc4UIP
復元しました完璧にもどっていて驚きました
ありがとう!コンパスも治りました
384iPhone774G:2010/09/25(土) 19:54:21 ID:xlUYgE0p0
>>336
写真を表示させてからスクリーンショット撮ってそれを送信すればずいぶん縮小される
385iPhone774G:2010/09/25(土) 19:55:31 ID:1il0+2jo0
>>382
wifiの接続までは誰でもできる
そこからネット接続を利用するにはFON契約が必要
契約を確認するために電波だけは開放しているんであって、誰でも利用できるわけじゃない
386iPhone774G:2010/09/25(土) 20:00:08 ID:t/2/qJY10
じゃあiPhoneユーザーだったら他人の家にあるfonつかってwi-fiできんの?
387iPhone774G:2010/09/25(土) 20:04:45 ID:T38QnRXb0
>>376
レス重ね重ねありがとうございます。
その方法で試してみます。
ちょっとすぐには出来ませんが、ご指導ありがとうございます。
ちなみに30秒以内のファイルです。
388iPhone774G:2010/09/25(土) 20:07:13 ID:w8l3TA1d0
質問なんですが、テキストのコピー履歴って複数保存することってできますか?
フォーム入力する時に履歴が呼び出せなくて面倒なんですが…
389iPhone774G:2010/09/25(土) 20:09:25 ID:1il0+2jo0
>>386
自分のFONルータが稼働中であることが条件

>>388
できない
フォームなら多少は補完機能あるから、safari設定見てみて
390iPhone774G:2010/09/25(土) 20:09:57 ID:bNsq1oYh0
>>385

>>そこからネット接続を利用するにはFON契約が必要

つまりiPhoneを契約してる人なら赤の他人でも自宅付近にくればネットに繋げられちゃうという事ですか?
391iPhone774G:2010/09/25(土) 20:12:17 ID:soQBX79y0
>>390
自分のFONを他人に開放(共有)しているかとが条件
392iPhone774G:2010/09/25(土) 20:12:27 ID:NBby/ZPs0
質問させてください。
以前iPhoneを購入していたのですが、全損してしまった為に解約しました。
本日、またiPhoneを購入したのですが、昔使っていたアプリを再度使いたいと
思うのですが、出来ますでしょうか?
ちなみに、そのアプリのデータ等が入っているPCは先日壊れてしまい、
電源すら入らない状態で、今はべつのPCとiPhoneを繋げていいものなのか迷っているところです。
よろしくお願いします。
393iPhone774G:2010/09/25(土) 20:13:41 ID:TsHAPCEf0
>>390
fonの仕組みをググったら吉
394iPhone774G:2010/09/25(土) 20:13:44 ID:3bgGn0nO0
>>355
アイコン長押し X出る タップ  PCに保存してるアプリも消す
395iPhone774G:2010/09/25(土) 20:14:53 ID:MbTvSfvE0
>>392
もう遅いけど、保証は入ってなかったの?
何で新規契約するんだww

調べる。
396iPhone774G:2010/09/25(土) 20:14:55 ID:soQBX79y0
>>392
前に使っていたiTunesアカウント(AppleID)があれば大丈夫
397328:2010/09/25(土) 20:30:30 ID:ql1Sl3g+0
ありがとうございます、
ちなみにフレッツ光のwifi使う予定の方ていますか?
398iPhone774G:2010/09/25(土) 20:42:26 ID:soQBX79y0
>>397
ポータブルwifiのこと?
それだと他にドコモかイーモバと契約するんだと思うけど
ドコモだとP2PやVoIP、一部の動画やストリーミング・オンラインゲームが利用出来ないから注意ね
(実際は使えるものあるけど保証は出来ない)
399iPhone774G:2010/09/25(土) 20:43:17 ID:RE1ZGSRk0
>>397
【モバイルルータ】Portable Wi-Fi DWR-PG No4 (誤DRW-PG)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1284866898/
【光ポータブルi】PWR-100F【フリーSIM】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1282557678/
400iPhone774G:2010/09/25(土) 20:47:49 ID:OBabqZRK0
iPhoneのバックアップファイルや音楽が入った母艦となるPCが壊れた場合、アプリや音楽はiPhoneから新しいPCに移せるの?
401iPhone774G:2010/09/25(土) 20:55:55 ID:xqlIDS2x0
>>400
少なくとも音楽と動画は消えるのでバックアップは忘れずに
(iTunesで買った音楽なら、本体から吸い出し可能。アプリはIDが同じなら再ダウンロード可能)
402iPhone774G:2010/09/25(土) 21:00:11 ID:OBabqZRK0
>>401
音楽と動画はiPhone側からは吸い出せないんですか
早いうちに別のHDDにバックアップしときます
403iPhone774G:2010/09/25(土) 21:02:41 ID:TH/EGF1E0
>>402
iPhoneのiPodに入れてた音楽なら吸い出しできる
動画は知らん
404iPhone774G:2010/09/25(土) 21:03:40 ID:qO6NWaYPP
普通は母艦のバックアップ取ってるから壊れても問題ないと思う
405iPhone774G:2010/09/25(土) 21:07:11 ID:TH/EGF1E0
>>404
きっと普通じゃないんだろう
パソコンにバックアップ取ってるからiPhoneは大丈夫さ、って安心しきってる人
406iPhone774G:2010/09/25(土) 21:10:52 ID:Ny79HhjV0
>>386
出来るよ。
FON_FREE_INTERNETにはFONを持ってなくても可能。
設定方法は専用スレを見てね。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1284613200/
407iPhone774G:2010/09/25(土) 21:16:16 ID:+iR74Xnf0
初期iphone ユーザーなのですが

同期しようとすると
”iphone"を同期できません。必要なディスクが見つかりません。と表示され 同期できません


解決策をぐぐってみて すべて行いましたが
解決しません
なので今日 ソフトバンクショップに行き 直してもらったのですけど

家に帰って
いざ 同期してみると
”iphone"を同期できません。必要なディスクが見つかりません。とまた表示され

同期ができません

何がいけないのでしょうか?

iTunesも再インストールしても直りません

408iPhone774G:2010/09/25(土) 21:17:52 ID:zQt1hX0LP
また規制か
3Gで書き込めませんって質問が来るんだろうな
409iPhone774G:2010/09/25(土) 21:18:22 ID:TH/EGF1E0
>>407
エスパーさんがお答えします
410iPhone774G:2010/09/25(土) 21:20:33 ID:qmcR+XJm0
>>408
えっー
規制かよ!
また封鎖だよ
411iPhone774G:2010/09/25(土) 21:21:29 ID:Ny79HhjV0
>>378
1.機内モードONでWiFiをONにして試す。
2.DHCP リースを更新する。
3.ネッワーク設定を削除して再設定してみる。
1から順番に試してみて下さい。
412iPhone774G:2010/09/25(土) 21:22:12 ID:bNsq1oYh0
>>407
最初に契約した方ですか?それなら電源を落としてください
413iPhone774G:2010/09/25(土) 21:22:57 ID:bNsq1oYh0
>>407
iPhone本体の電源落とすだけです
414iPhone774G:2010/09/25(土) 21:25:09 ID:bNsq1oYh0
抽出ID:bNsq1oYh0 (4回)

382 名前:iPhone774G [sage] 投稿日:2010/09/25(土) 19:48:41 ID:bNsq1oYh0
390 名前:iPhone774G [sage] 投稿日:2010/09/25(土) 20:09:57 ID:bNsq1oYh0

おーすげぇ他人のID俺がとってるよ・・・めずらしい
415iPhone774G:2010/09/25(土) 21:26:16 ID:bNsq1oYh0
>>382>>390は同じIDだけど俺じゃないんだけど
こんなことあるんだな?初めてだ
416iPhone774G:2010/09/25(土) 21:28:37 ID:+iR74Xnf0
>>412
>>413

電源落として やってみました

できません orz

iTunesの曲などに 不具合があるのでしょうか?
417iPhone774G:2010/09/25(土) 21:29:21 ID:g42AbVSL0
>>378
そのWi-Fiのところタップすると次の画面にいけるから
次の画面の一番下の「接続を確認」をONにしろ
418iPhone774G:2010/09/25(土) 21:31:03 ID:soQBX79y0
>>416
提供してる情報が少ないすぎて回答出来ないから、適当のこと書かれてるだけ
419iPhone774G:2010/09/25(土) 21:32:27 ID:cVIH/lei0
>>411
Wi-Fi復活しました
ありがとうございます
420iPhone774G:2010/09/25(土) 21:33:46 ID:RE1ZGSRk0
>>416
母艦の環境は?
421iPhone774G:2010/09/25(土) 21:34:04 ID:OmylErhZ0
カメラのシャッター音消せなくなっちゃったんだね
422iPhone774G:2010/09/25(土) 21:34:31 ID:+iR74Xnf0
PCのスペックは
Operating System: Windows XP Home Edition
Language: Japanese
System Manufacturer: BIOSTAR Group
System Model: TP43D2-A7
BIOS: Default System BIOS
Processor: Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E7400 @ 2.80GHz (2 CPUs)
Memory: 2048MB RAM
Page File: 818MB used, 3121MB available
Windows Dir: C:\WINDOWS
DirectX Version: DirectX 9.0c



423iPhone774G:2010/09/25(土) 21:35:53 ID:bNsq1oYh0
XPじゃねーかよ。それじゃ無理。あきらめろ
424iPhone774G:2010/09/25(土) 21:36:38 ID:+iR74Xnf0
>>423

な...なんだと...
425iPhone774G:2010/09/25(土) 21:37:41 ID:edeoTunw0
Vista以上、Windows7推奨
426iPhone774G:2010/09/25(土) 21:38:28 ID:MbTvSfvE0
>>407
ソフトバンクショップで「何を」直してもらった?
427iPhone774G:2010/09/25(土) 21:38:39 ID:edeoTunw0
どうしても使いたいならリカバリするしかない
428iPhone774G:2010/09/25(土) 21:39:11 ID:Ki+gQB9i0
うちペン4なボロボロだけど、問題ないぉ
429iPhone774G:2010/09/25(土) 21:41:32 ID:+iR74Xnf0
>>426
”iphone"を同期できません。必要なディスクが見つかりません。と表示され 同期できません

この状態から治せますか?って言ったら
復元してみます

復元して 一容直ったのかなと思い

自宅に帰宅 アドレスなどを同期しよとしたら

また同じエラーかよ...
今↑ココです
430iPhone774G:2010/09/25(土) 21:42:21 ID:RE1ZGSRk0
>>429
OSはXP SP3?
431iPhone774G:2010/09/25(土) 21:43:49 ID:MbTvSfvE0
>>429
も一回復元
432iPhone774G:2010/09/25(土) 21:44:22 ID:+iR74Xnf0
>>430
SP3です
433iPhone774G:2010/09/25(土) 21:44:49 ID:Ki+gQB9i0
>>430
ID
434iPhone774G:2010/09/25(土) 21:46:52 ID:+iR74Xnf0
>>431

直りません
435iPhone774G:2010/09/25(土) 21:48:24 ID:MbTvSfvE0
>>434
新しい本体と交換。本体自体の不良だからっていえば交換してくれるだろ。
436iPhone774G:2010/09/25(土) 21:50:28 ID:zTQY5WmY0
来年あたりマートンから虚珍魂を感じるんだろうな
437iPhone774G:2010/09/25(土) 21:50:30 ID:+iR74Xnf0
>>435
ですか...言って見ます
けど
先週おかしくなって
また変えてもらったばっかりで...
438iPhone774G:2010/09/25(土) 21:56:14 ID:RL2e3I/P0
XPが原因だからどうにもならん
439iPhone774G:2010/09/25(土) 21:56:54 ID:soQBX79y0
>>437
これ自作PC?
他のUSB機器はずしたり、不要なソフト終了させてどう?
440iPhone774G:2010/09/25(土) 22:00:00 ID:+iR74Xnf0
>>439
BotPCなので
半自作pcですね

わかりました
ためしてみます
441iPhone774G:2010/09/25(土) 22:02:27 ID:4myB9HzP0
さっき間違えてPCのブックマークをiphoneに移してしまったのですが。
PC上でブックマークを削除する方法ってありますか?
442iPhone774G:2010/09/25(土) 22:03:21 ID:+iR74Xnf0
>>439
やってみました

えー
同期してみましたら

1/3の 3/3で曲を1個いれると
フリーズして iTunes内のiphoneが消え
同期が失敗してしまいます
443iPhone774G:2010/09/25(土) 22:06:19 ID:3rqWk4D60
OSを再インストールだろ
444iPhone774G:2010/09/25(土) 22:10:43 ID:C6mWQo7K0
iPhoneでWebサイトにあるMP3を再生するにはどうすればいいですか?
カラオケ板でうpされたカラオケ音源を聞きたいんです。
ほとんどうたろだ@ymktなんでMP3の直リンURLは表示されています。
445sage:2010/09/25(土) 22:14:00 ID:U1/S0H2J0
>>442
規制中なのね

ググればこんなのも簡単にヒットする

iPhoneをケーブルから外し、
上にある電源ボタンを数秒押し続けて、電源オフの赤いボックスをスライドさせます。
再度同じボタンを2〜3秒押して起動します。
iTunesとシンクしてみてください。

自分でなんとかしようとしない奴はiPhoneなんか窓から捨ててしまえ
446iPhone774G:2010/09/25(土) 22:17:58 ID:3rqWk4D60
>>444
Downloaderとか使えばいいんじゃね?
http://www.appbank.net/2010/01/12/iphone-application/83706.php
447iPhone774G:2010/09/25(土) 22:20:45 ID:+iR74Xnf0
>>445

それをしても直らないから
相談していますね

はい
448iPhone774G:2010/09/25(土) 22:23:05 ID:U1/S0H2J0
>>447
あなたのPCに問題があるようです
別のPCで試して見て下さい。

はい
449iPhone774G:2010/09/25(土) 22:23:31 ID:+iR74Xnf0
>>448

別のPCでは つながります
450iPhone774G:2010/09/25(土) 22:23:39 ID:3rqWk4D60
>>447
どうみてもOSに問題がありますね

はい、再インストール
451iPhone774G:2010/09/25(土) 22:25:56 ID:YwLzsMaH0
Eメール(i)のバックアップについてお尋ねします。

IMAPを使用してThunderbirdやOutlookなどのローカルに保存することはできました。
hotmailやgmailなどに自動転送する方法はありますか?

つまり
i.softbank.jp で受信 -> Thunderbirdなどのローカルで受信、かつ、フリーメールでも受信
452iPhone774G:2010/09/25(土) 22:25:59 ID:iuFywdUu0
iphoneに、b-mobileのデータ通信専用(マイクロSIMカード)をさして、まったく通話しなかった場合かかる費用っていうのは
1年間で29800円だけなんですかね?

データ通信専用として持つ場合、SIMロックフリーのiphone手に入れちゃえば、1月当たり29800/12=2483円でDocomoの電波でネットとかやり放題になりますか?
453iPhone774G:2010/09/25(土) 22:26:01 ID:5oI2rJdM0
だから答えでてるじゃん↓

427 iPhone774G [sage] 2010/09/25(土) 21:38:39 ID:edeoTunw0

どうしても使いたいならリカバリするしかない
454iPhone774G:2010/09/25(土) 22:26:18 ID:+iR74Xnf0
>>450

OSですかね?

先週は普通に 同期できました

音楽を全部消してみるのも
解決につながりますか?
455iPhone774G:2010/09/25(土) 22:27:26 ID:soQBX79y0
>>447
まあ、PCの問題だと思う。
バックグラウンドのソフト落とすとか、OSのリカバリーくらいしかアドバイス出来そうにないね。
456iPhone774G:2010/09/25(土) 22:29:14 ID:3rqWk4D60
>>454

iPhoneを認識&接続できずにOSが
ディスクを要求しているわけだから、
まあ普通に考えればそうです。

普通だったらXPで何の問題もなく認識してくれる
のですからね。
457iPhone774G:2010/09/25(土) 22:29:40 ID:U1/S0H2J0
マジレスするとOSとiTunesのバージョンは最新?
そもそも初期iPhone ユーザーって初代iPhoneって事?

わけわからん
458iPhone774G:2010/09/25(土) 22:31:05 ID:5oI2rJdM0
>>452
SIMロックフリーではアクチさえできなくなったみたいね
残念でした
459iPhone774G:2010/09/25(土) 22:31:11 ID:RE1ZGSRk0
>>451
自動転送機能はないです。一通一通手動で転送するか
メーラー内でアカウントを超えて(i.sb→Gmail)移動することもできる
460iPhone774G:2010/09/25(土) 22:31:33 ID:+iR74Xnf0
>>457

OSは PS3
iTunesは最新

iphone は 初代iphone
461iPhone774G:2010/09/25(土) 22:33:17 ID:3rqWk4D60
>>460
他のPCで接続できているというところで
もう答えは出ているぢゃありませんか
462iPhone774G:2010/09/25(土) 22:34:43 ID:5oI2rJdM0
>>460
だからリカバリしろって
463iPhone774G:2010/09/25(土) 22:36:59 ID:U1/S0H2J0
>>460

初代iPhone? OSはPS3? ネタにもマジレスするスレに逝って下さい。
464iPhone774G:2010/09/25(土) 22:38:20 ID:+iR74Xnf0
>>462
リカバリしても 変わらないので

OS いれなおします
465iPhone774G:2010/09/25(土) 22:41:15 ID:UkZDvpPe0
Twitterの面白さがわかりません。
教えてください。
466iPhone774G:2010/09/25(土) 22:41:38 ID:MbTvSfvE0
>>464
君苛立つのは分かるけど、もう少し要点まとめてから質問したほうがいい。
自分でググリな。
467iPhone774G:2010/09/25(土) 22:42:49 ID:GZ+CrJZa0
iPhone4なんだけど、電波のアンテナが
不安定すぎない?
同じ場所でも5本だったのか、
圏外になったり、また5本に
なったり…
ちなみに裸で使用してて、
持ち方関係ないみたいなんだけど…
俺のだけ?
468iPhone774G:2010/09/25(土) 22:45:13 ID:5oI2rJdM0
>>467
fonもらってこいよ
469iPhone774G:2010/09/25(土) 22:46:09 ID:5oI2rJdM0
>>467
それとなんで電波が悪いことをソフトバンクに言わないの?
必死になって探してるんだよ。教えてやれよ。言わなきゃなにもかわらないだろ
470iPhone774G:2010/09/25(土) 22:47:22 ID:pMIfeNUR0
質問させてください。
先日、iPhoneを購入しました。
アドレス変更メールを知り合いに送信したのですが、docomoユーザーの人だけ「too long line〜」といった内容を含んだメールが送り返されてきました。

どうすればdocomoの人にもメールが送れるようになりますでしょうか?
471iPhone774G:2010/09/25(土) 22:48:03 ID:3rqWk4D60
>>465

Twitterで楽しいのはつぶやきを読んでもらえる
有名人、知名人だけ。

一般人はフォローして読むだけだから
そんなに面白いものじゃない。
472iPhone774G:2010/09/25(土) 22:49:39 ID:TH/EGF1E0
>>464
初代iPhoneなら、多分ここに詳しい人はいないと思われ(ry
473iPhone774G:2010/09/25(土) 22:50:49 ID:5oI2rJdM0
>>470
長文のメールはi.softbank.jpを使うか、PCメール
SMSじゃ無理
474iPhone774G:2010/09/25(土) 22:51:27 ID:3rqWk4D60
>>470
メールの本文に適当に改行を入れてみる。
あるいは、メールそのものの分量を少なくする(相手からのメールの
引用などがあれば、それは全部削除する)
475iPhone774G:2010/09/25(土) 22:52:15 ID:RE1ZGSRk0
>>470
一度に何人位に送ってんの?
476iPhone774G:2010/09/25(土) 22:53:11 ID:3rqWk4D60
>>473
docomoにSMSは遅れないだろ
477iPhone774G:2010/09/25(土) 22:53:11 ID:0M61IQ62P
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiLPnAQw.jpg
Skypeインストールしようとしたら、この表示のまま固まりました。
Storeではインストール済みになっています。アイコンをタップしての削除は出来ません、、、
478iPhone774G:2010/09/25(土) 22:53:41 ID:3rqWk4D60
>>477
困ったときは再起動
その種の問題はそれでたいてい片が付く
479iPhone774G:2010/09/25(土) 22:54:09 ID:soQBX79y0
>>465
フォローしてくれる人がある程度増えないと面白くないと思う。
他人のつぶやき見てるだけだからね
480iPhone774G:2010/09/25(土) 22:57:37 ID:TH/EGF1E0
>>477
落ちる固まる表示が変、などは最低限、再起動
481iPhone774G:2010/09/25(土) 22:58:18 ID:L5pTt7YH0
いつも思うんだけどメアド変更の通知でわざわざ丁寧に

「みなさま大変ご無沙汰しております。○○です。
最近暑い日ばかりで大変かと思いますが、みなさま体調など崩されてはおりませんでしょうか?

〜〜〜〜〜〜あ〜だこ〜だ・・・・・


さてわたくしこの度メールアドレスの〜    」



マジで簡潔にして欲しいんだけど。
逆に非常識だろ、敬語変なやつ多いし
482iPhone774G:2010/09/25(土) 22:58:55 ID:pMIfeNUR0
>>473
レスありがとうございます。
アドレスはi.softbank.jpのもので送信しました。
先ほど、auの友人から「変更メールがデコメで来た」と言われたのですが。
これがdocomoの人にメールを送れない原因となってしまってるのでしょうか?
483iPhone774G:2010/09/25(土) 22:58:57 ID:TH/EGF1E0
>>477
>>84が参考になるよ
484iPhone774G:2010/09/25(土) 23:00:09 ID:pMIfeNUR0
>>475
20人くらいです。
485iPhone774G:2010/09/25(土) 23:00:40 ID:TH/EGF1E0
>>481
直接言え
そしてスレチ
486iPhone774G:2010/09/25(土) 23:05:43 ID:RE1ZGSRk0
>>484
Eメールは1000バイト(全角500文字弱)改行なしで送るとエラーになるけど
iPhoneのEメールは自動で改行してくれるから通常はその心配ないはず

デコメで来たってどういうこと?標準のメーラーで送信してるんだよね?
どんな内容?試しにPCのアカウントに送信してみたらどうかな
487iPhone774G:2010/09/25(土) 23:06:31 ID:4myB9HzP0
ブックマークを複数同時に削除する方法ありませんか?
488iPhone774G:2010/09/25(土) 23:06:37 ID:xrjkaEfI0
iphone4を最近購入しました。
写真を撮影し、「メールで送信」からau携帯へ添付し送信したところ、
au側では文書のみで、添付ファイルのアイコンすら表示されませんでした。

適度なサイズにリサイズする等、制約があるのでしょうか、またそうであった場合は
お勧めのアプリを教えていただけると幸いです。
489iPhone774G:2010/09/25(土) 23:06:47 ID:3rqWk4D60
>>484
「デコメで届いた」というところがヒントだな
絵文字なんかを使っていない?
490iPhone774G:2010/09/25(土) 23:08:02 ID:xWvaZ6fr0
iPhoneを購入する際に加入したWホワイトを先程my softbankから
外す手続きをしたのですが、パケットし放題フラットまで一緒に
外れないですよね?
パケットし放題フラットを外す項目がないように見えたのですが、
パケット定額サービスは最初から外れないようになってるんですか?
491iPhone774G:2010/09/25(土) 23:09:15 ID:3rqWk4D60
>>488
お友達のはソニーエリクソンのではないですかね
あれは極悪端末で、一定サイズ以上(縦横432ピクセルだっけかな)
の写真は受け付けない

もし使うのだったらリサイズアプリで最小の写真にしてから送ろう
俺はResize Mailってのを使っている。
492iPhone774G:2010/09/25(土) 23:10:01 ID:xqlIDS2x0
>>490
iPhoneはパケット定額必須なので外せない
493iPhone774G:2010/09/25(土) 23:10:29 ID:RE1ZGSRk0
>>488
「メールで送信」だと、小・中・大にリサイズ出来るでしょ
494iPhone774G:2010/09/25(土) 23:11:13 ID:soQBX79y0
>>490
それは標準プランに組み込まれてるから外せない
仮に外せたとして、外しちゃうと月月割が無くなる。
495iPhone774G:2010/09/25(土) 23:11:53 ID:YwLzsMaH0
ご質問です。

Email(i)に届いたメールをgmailのPOP3機能を使って(同時)受信することはできますか?
496iPhone774G:2010/09/25(土) 23:12:47 ID:xWvaZ6fr0
>>492
>>494
安心しました。
本当にありがとうございます。
497iPhone774G:2010/09/25(土) 23:14:24 ID:E6AqCTVN0
iphoneを最新バージョンにアップデートしてから、何もしていないのにパケット通信料がどんどん増えていきます。
どうすれば勝手に増える通信量を抑える事が出来るのでしょうか?
お願いします。
498iPhone774G:2010/09/25(土) 23:15:53 ID:Am/7w5sS0
>>497
設定>一般>ネットワーク>モバイルデータ通信、をオフ。
499iPhone774G:2010/09/25(土) 23:16:16 ID:pMIfeNUR0
>>486
すみませんでした。デコメになっているのは、変更メールの次に送ったメールでした。

通常のメーラーで送信しています。

内容は
携帯電話を買い換えました。
お手数おかげしますが、登録よろしくお願いしますm(_ _)m
電話番号は(以下電話番号

といった内容です。
試しにPCにメール送ってみます。
500iPhone774G:2010/09/25(土) 23:17:25 ID:RE1ZGSRk0
>>499
一度に10人ずつくらいで送ってみて。
あと短時間に大量送信すると送信規制されるから注意。
時間をかけて送るようにしよう。
501iPhone774G:2010/09/25(土) 23:26:30 ID:E6AqCTVN0
>>498
ありがとうございます。調べてみたのですが、モバイルデータ通信をオフにすると色々と制限がかかるみたいですね。
バージョンアップする前は、こんな事なかったのでこれはバージョン4.0? にしたために起きた症状なのでしょうか?
502iPhone774G:2010/09/25(土) 23:27:28 ID:pMIfeNUR0
>>500
わかりました。
人数を減らして送信してみます。
503iPhone774G:2010/09/25(土) 23:32:44 ID:3rqWk4D60
>>501
設定関係をすべてチェックして不要な機能を全部オフにしたほうがいいよ
特に通知と位置情報のところで使わないアプリは全部オフ。
504iPhone774G:2010/09/25(土) 23:37:57 ID:xrjkaEfI0
>>491
確認したところ、au携帯は東芝でした。
早速当該アプリを使用してみます。ありがとうございました。

>>493
今確認したところ、アプリの「きれいカメラ」で写真の明るさを修正・保存した写真を
送信した場合はリサイズのメッセージがでないようです。
手を加えていない写真を送信しようとしたところ、確かにメッセージがでてきまして、
無事確認する事もできました。有難うございました。
505iPhone774G:2010/09/25(土) 23:38:28 ID:GHeKF+gk0
復元のあと再同期するバックアップデータっていつの段階の奴か指定できるのか?今回バックアップしたけどその前のバックアップデータで再同期したい!とかもっと前のデータで!とか
506iPhone774G:2010/09/25(土) 23:41:43 ID:nDroh41g0
>>505
できるが
必要に応じバックアップを
上書きしないで残しておく必要あり
507iPhone774G:2010/09/25(土) 23:41:57 ID:E6AqCTVN0
>>503
ありがとうございます。しばらく様子を見てみようと思います。
508502:2010/09/25(土) 23:43:45 ID:pMIfeNUR0
>>500
人数を減らしたら、送信できました!

質問に答えてくださったみなさん、どうもありがとうございました。
509iPhone774G:2010/09/25(土) 23:43:46 ID:GHeKF+gk0
>>506
すまん詳しく教えてくれ
510iPhone774G:2010/09/25(土) 23:47:05 ID:J0WXHSJk0
Mobile. Me からの復元は出来ないの?
パソコンと、iPhoneのデータがが同時に吹っ飛びましたので。
511iPhone774G:2010/09/25(土) 23:50:12 ID:rZtqgNAJ0
リンゴマークみたいなAppleのロゴマークを
テキスト入力する方法教えてください
512iPhone774G:2010/09/25(土) 23:52:35 ID:RE1ZGSRk0
>>497
バックグラウンドで通信するアプリを終了したりログアウトするようにする
Game CenterとかSkypeアプリ等
513iPhone774G:2010/09/26(日) 00:06:50 ID:Qv0y3fTT0
>>511
http://www.go2bkk.com/index.php?ID=1698
このページにあるリンゴマークをコピペして使う
514iPhone774G:2010/09/26(日) 00:08:55 ID:xPGqSFcy0
>>509
自分で明示的にバックアップを複数残してたら、そこから選ぶことも出来る
残してないと無理。
515iPhone774G:2010/09/26(日) 00:10:07 ID:IN7gsqAf0
>>513
ありがとうございました?
516iPhone774G:2010/09/26(日) 00:11:32 ID:Qv0y3fTT0
>>511
補足
http://www.go2bkk.com/index.php?ID=1698
このページをiPhoneのサファリで開く
で、コピペしたら、
設定→一般→キーボード→ユーザー辞書を編集
で、登録単語の欄にリンゴマークをコピーして
読みのところには「りんご」なり「あっぷる」なりを登録する
そうすると以後はその読みで変換できる。
517iPhone774G:2010/09/26(日) 00:24:22 ID:X4fnEJZB0
518iPhone774G:2010/09/26(日) 00:25:26 ID:X4fnEJZB0
そっか、2ちゃんではリンゴマークは使えないのか
519iPhone774G:2010/09/26(日) 00:39:51 ID:o5wpkTgT0
この板は使えないけど、Unicode対応の板もある
520iPhone774G:2010/09/26(日) 00:46:04 ID:bWo/PuMS0
そういうローカルルールみたいなのが2chのやなトコだよね。
名前入れないとダメとか。
何かしら経緯があるんだろうけど。
521iPhone774G:2010/09/26(日) 00:52:14 ID:yJvJY0qX0
今日iPhone4を予約してきて入荷するのが10月になりそうなんですけど
この場合ケース提供プログラムで貰えるバンパーはもう貰えないんでしょうか?
522iPhone774G:2010/09/26(日) 00:53:41 ID:A9GllNdE0
charset=Shift_JISでHTML組んでるからだろ。
サーバの仕様か何か知らんが、UTF-8化すりゃいいのに。
523iPhone774G:2010/09/26(日) 00:55:30 ID:o5wpkTgT0
>>521
テンプレ>>7
524iPhone774G:2010/09/26(日) 00:57:52 ID:tPB9vxfV0
Email(i)を読む終えるたびに どんどん受信フォルダから消えていくんですが、
そんな方いますか?
なおサンダーバードでIMAP使って送受信できるようにしています。
これが原因でしょうか?



525iPhone774G:2010/09/26(日) 00:59:47 ID:BX63Bpzf0
>>524
サンダーバードのオプションから設定できるよ。
あとはググリな。
526iPhone774G:2010/09/26(日) 01:21:00 ID:ML0E2aoL0
email(i)ってgmailとかもiphoneに受信されてるの?それともただ受信boxにアクセスできるってだけ?
527iPhone774G:2010/09/26(日) 01:28:49 ID:2wdjwDYu0
自宅にも元々入れていた無線LANに接続してみたんだけど全然早くないし、しかも設定が書き換えられてしまったらしく、
その後一切iphoneは接続していないのに肝心のPCの接続が不安定になった。。
元の設定なんて覚えていないし、潔くPCの方を再インストールしてしまった方が早いんでしょうか。
528iPhone774G:2010/09/26(日) 01:29:54 ID:3n31eyZ30
>>526
普通に届くよ
ブラウザーで見るとかそういうのでないhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYgu3rAQw.jpg
529iPhone774G:2010/09/26(日) 01:33:27 ID:ilFCCWmC0
聞きたいんだけど、今最初から入ってるメールのアプリでヤフーメール見てるわけね。
で、そのヤフーメールはメールを起動しないと受信しないんだけど、いつでもかんでも受信して音がピコンってなるようにはできないのかな?
あとフォルダ分けと自動振分ってやっぱできないの?いろいろ調べたけどできなさそうだった。
530iPhone774G:2010/09/26(日) 01:36:03 ID:ML0E2aoL0
>>528
ブラウザ、iphoneのどちらかで削除するともう一方でも削除されているみたいなのでどこかで同期とっているようですが
ブラウザのは残しつつiphoneにきたメールは削除というのは可能ですか?
531iPhone774G:2010/09/26(日) 01:42:14 ID:PKXbTJmv0
iphoneで競艇、競輪のネット投票できますか?
532iPhone774G:2010/09/26(日) 01:42:25 ID:3n31eyZ30
>>530
同期ってのはそういうものだから無理じゃないかな?
でもiPhoneで削除しても無くなるわけではなくアーカイブされてるから、ブラウザー側ですべてのメールを選ぶと残ってる。
あ、Gmailの場合ね
533iPhone774G:2010/09/26(日) 01:50:22 ID:3n31eyZ30
>>529
自分はヤフーもプロバイダーメールもGmailで受信するように設定して
iPhoneではGmailで取得するようしてる。
あるいは、i.softbank.jpに転送したらどうかな?
534iPhone774G:2010/09/26(日) 01:54:20 ID:TiaHVZlkO
10月になったら新規契約に行こうと思うんですがその日に本体って手に入るもんですか?
あらかじめ予約とか必要ですか?
535iPhone774G:2010/09/26(日) 01:57:00 ID:ilFCCWmC0
>>533
i.softbankだったらいつでも(スリープ状態?)でも受信できるんですっけ?
やっぱヤフーメールとかだとできないのかな。それも一つの手ですね。
536iPhone774G:2010/09/26(日) 02:02:49 ID:PTU4K7Tp0
未読のホットメール(イメピタ)4件が開く前に全て跡形もなくが消えたorz
アプリマークのとこに赤字でCってなってて、他見てるうちに消えた。
PCで見ても跡形もない。ゴミ箱にも迷惑メールにもない。
こんなことってあるんだ?
不思議で仕方ない。
537iPhone774G:2010/09/26(日) 02:05:20 ID:3n31eyZ30
>>535
でも、ヤフーでもフェッチ設定してたら時間ごとにチェックして受信する気がするんだけど
538iPhone774G:2010/09/26(日) 02:08:52 ID:ilFCCWmC0
>>537
おぉそんなのあったのか知らなかった。今設定しなおした。
でも最短で15分なんだな。i.softbankもだから一緒か。
539iPhone774G:2010/09/26(日) 02:10:02 ID:o5wpkTgT0
>>538
i.softbank使ってないなら着信通知代わりに使えるけどね
540iPhone774G:2010/09/26(日) 02:11:56 ID:Ox7FO8Fp0
なんかmp3再生する時に局の最初からじゃなくて3秒ぐらい進んだ所から再生される曲があるんですけどなおせませんかね?
PC上では普通に0:00から再生されるんですが、iphone4上では0:00と表示されつつも3秒ほど進んだ場所から再生されてしまいます・・
541iPhone774G:2010/09/26(日) 02:12:29 ID:3n31eyZ30
>>538
i.softbank.jpはフェッチだけど割とリアルタイムで受信する「らしい」
フェッチで時間短くしとくとバッテリー消費が早い「らしい」
使ってないので分からないけど
542iPhone774G:2010/09/26(日) 02:13:16 ID:ilFCCWmC0
>>539
どういうこと?
メールはガラケーでやってるから使ってない(登録はしてる)けど。
543iPhone774G:2010/09/26(日) 02:16:30 ID:o5wpkTgT0
>>542
Yahooメールの設定でi.softbankにメール転送設定するだけ。
i.softbankのアカウントはiPhoneに登録しなくてもいい。
サーバーにメールが届いた時点で
「新着メールが届きました」とiPhoneの画面に表示される。
544iPhone774G:2010/09/26(日) 02:20:31 ID:+d05dMRg0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYusrnAQw.jpg
これは速いんすかね?
545iPhone774G:2010/09/26(日) 02:33:40 ID:YDHRFUdy0
546iPhone774G:2010/09/26(日) 02:35:14 ID:+d05dMRg0
>>545
許せる範囲?
547iPhone774G:2010/09/26(日) 02:36:14 ID:bQpbEdk20
548iPhone774G:2010/09/26(日) 02:37:22 ID:+d05dMRg0
>>547
速いねぇ(^_^;)
549iPhone774G:2010/09/26(日) 02:38:44 ID:bQpbEdk20
>>548
まさかADSL回線じゃないよね
あるいは無線ルータが遅いとか
550iPhone774G:2010/09/26(日) 02:40:35 ID:TMlc3qKgP
速度自慢はそういうスレでやれば?
バックボーンが違う環境の速度が速いだ遅いだの言ってても不毛だろ
551iPhone774G:2010/09/26(日) 02:41:56 ID:+d05dMRg0
>>549
CATVは120M契約なんだけど無線のルーターが古くて対応してないだわ。

もったいないよね?
買い換えた方がいいかな?

552iPhone774G:2010/09/26(日) 02:43:29 ID:+d05dMRg0
>>550
ゴメンなさいね。
553iPhone774G:2010/09/26(日) 03:05:07 ID:bQpbEdk20
>>551
セキュリティとかのもんだいもあるから新しいのがいいと思うよ
554iPhone774G:2010/09/26(日) 03:05:49 ID:ON78WavD0
YouTubeなどで動画を見る際に、
ホームボタン2回押しの所からロックしてるのにもかかわらず横画面での再生になるんですがどうしてでしょうか?
555iPhone774G:2010/09/26(日) 03:08:31 ID:bQpbEdk20
>>554
そのほうが見やすいからでは?
556iPhone774G:2010/09/26(日) 03:23:26 ID:TMlc3qKgP
>>554
もともとYouTubeアプリが横画面再生しか対応してないからだろうな
インターフェース的にはIpodアプリで動画見るのと変わらないんだろうけど
アプリ側で対応してない以上出来ないって事だと思う
557iPhone774G:2010/09/26(日) 04:37:17 ID:V+7LSFNx0
お店で聞いてきたんですけどよくわからないので質問させてください
DoCoMoからiPhone4にMNPしようかと考えているのですが、正直電波が心配で最悪の場合2年契約の解除料払ってでもDoCoMoに出戻りすることも考えています
パケットし放題Forスマートフォン(標準プライスプラン)は2年以内に解約する時に9,975円かかるというのはわかっ
たのですがホワイトプランも2年以内の解約だと9,975円かかり合計19,950円解除料が発生するということでしょうか?

ちなみにパケットし放題フラットについては解除料についての記載が見つけられなかったのですが、こちらの場合は
ホワイトプランの解除料だけで9,975円ということで良いのでしょうか?
似たようなプランなのに解除料が倍違うというのは何か見落としているような気がするのですが…

あとお店の人は『パケットし放題Forスマートフォンで契約しても後でパケットし放題フラットに変えられますよ』と
言っていましたがこれは間違いですよね?
解除料を払えばそりゃ当然変えられますけど

周知の事実なのかもしれませんがよろしくお願い致します
558iPhone774G:2010/09/26(日) 04:44:11 ID:1WyUF0Rf0
>>557
パケットし放題Forスマートフォン(標準プライスプラン)は2年以内に解約する時に9,975円かかるというのはわかっ
たのですがホワイトプランも2年以内の解約だと9,975円かかり合計19,950円解除料が発生するということでしょうか?

9975円だけだとは思うけど・・・今日聞くのが確実でしょう。
電話で教えてくれますよ。
559iPhone774G:2010/09/26(日) 04:50:39 ID:UOuZ0XZr0
>>557
解約料は一番高い物だけが請求される。
二重に請求されることはない。

パケットし放題からパケット定額フラットにも変えられるけど、月々割が増えないからメリット無し。
っていうか、解約料よりも割賦の請求の方が怖い。
16GBは4万6080円、32GB5万7600円。
560iPhone774G:2010/09/26(日) 05:14:47 ID:3n31eyZ30
>>557
先にソフトバンクの店で電波チェックするやつ借りて確認した方がいいかも、その方が安心だよ。
もしくはドコモを安いプランにして2台持ち
561iPhone774G:2010/09/26(日) 05:23:37 ID:uf0nBg3G0
質問があるのでお願いします。
iTunesは最新の10.0.1です。

初めて作った自作の着信音をiPhoneと同期させるときに
iPhoneに入っている全てのミュージックやビデオが削除されますがいいですか?というような警告が出るんですけど普通ですか?
着信音を同期するたびにこれでは困るのですが。
また、もし着信音を同期してiPhone内のiPodが空になってしまった場合、
そこから同期前の状態に戻すことは出来ますか?
562iPhone774G:2010/09/26(日) 05:27:48 ID:07ZqW9Ea0
Emoji free!っていうアプリが導入後本体動作に悪影響を及ぼすってどこかで聞いたような気がするんですけど、気のせいですか?
563iPhone774G:2010/09/26(日) 05:57:28 ID:EP7Lzo8J0
>>557
なんでわざわざDocomoから電波に不安があるSoftbankの乗りあえようとおもうのかね?
XperiaとかBlackBerryとかDocomoにもいいスマートフォンあるのにそっちじゃ駄目なん?
564iPhone774G:2010/09/26(日) 06:06:09 ID:D4T5015g0
>>561

m4rのリングトーンを入れるだけなら
>削除されますがいいですか?なんて警告は出ませんよ
リングトーン作成の手順が間違っているようですね
作成手順ナビの無料アプリもありますので
参考にして入れなおしてはいかがですか?
565iPhone774G:2010/09/26(日) 06:43:16 ID:mKtqyJ+F0
動画保存アプリのオススメ教えて…
goodreader以外に使えるのある?
566iPhone774G:2010/09/26(日) 07:06:01 ID:uf0nBg3G0
>>564
レスありがとうございます。
ギズモードの記事を見ながら着信音を作ったので間違いはないと思いますが、
「着信音を同期してもよろしいですか?現在iPhone“My iPhone”にあるすべての曲、
ムービーおよびテレビ番組が削除されます。」
と出てしまうのでキャンセルしています。
普通は何の問題も無く着信音をiPhoneに同期できるのでしょうか?
567iPhone774G:2010/09/26(日) 07:15:03 ID:YDHRFUdy0
>>565
あるよ、downloads
568iPhone774G:2010/09/26(日) 07:23:41 ID:D4T5015g0
>>566

ギズモードの記事は未読の為詳細は判りませんが
通常の手順で作成すれば、ACCバージョン→m4aからm4rに変更→
拡張子は表示しないのチェックをはずす→m4rをデスクトップにドラッグ
等の手順を行えば普通に作成できますよ
569iPhone774G:2010/09/26(日) 07:33:22 ID:5yavqjzC0
>>531

競輪は出来た。パソコンのネット投票と同じ。あなたが今、パソコンでネット投票してるならできる。多分、競艇も同じでは。
570iPhone774G:2010/09/26(日) 07:33:31 ID:/BRfkyTQ0
だれかお助け〜
iPhone4が充電できない、iTuneに認識されない状態になりました。
3Gの方は問題なく充電やPCに繋げれているのでコードの問題ではないと思います。
PC前面のUSBにiPhoneを繋げてからこの状態です。
571iPhone774G:2010/09/26(日) 07:40:12 ID:D4T5015g0
>>570

4を再起動してみる、USBポートを変えてみる
572iPhone774G:2010/09/26(日) 07:52:48 ID:/BRfkyTQ0
>>571
どちらも試しましたが無理でした・・・。
コンセントからも無理です。
これは交換対象になりませんかね><
573iPhone774G:2010/09/26(日) 08:02:52 ID:D4T5015g0
>>572

iTunesを立ち上げてから4をシンクしてみてください
コンセントは関係ないと思います
574iPhone774G:2010/09/26(日) 08:19:03 ID:uf0nBg3G0
>>568
自作の着信音は拡張子をm4rにして問題なくiTunesの着信音に登録できているのですが、
着信音をiPhoneに同期させるとミュージックがiPhone上から削除され、
ミュージックを同期させるとiPhoneから自作着信音が消えてしまいます。
ちなみに着信音の元の曲はiTunesで購入した曲です。
575iPhone774G:2010/09/26(日) 08:34:56 ID:/BRfkyTQ0
>>573
駄目でした。。。
復元はできないのでiPhone4の設定→一般→リセット→全てのコンテンツと設定を消去を試してます。
576iPhone774G:2010/09/26(日) 08:53:14 ID:V+7LSFNx0
>>558-560,>>563
深夜の長文にもかかわらずレスありがとうございます

>>558
直接聞くのが一番と思ってお店に向かった私が間違いでしたね

>>559
iPhoneをサブにして、もし電波に不満があった場合でもすぐに解約せずに(一応ブラックリスト対策として)SIMを
SBの通常の3G用のものに変更(パケットし放題はその時に自動的に解除)
何ヶ月か放置した後に回線を解約
なんてことも考えてたんですけどその場合はやっぱりそれぞれ解除料が必要そうですね

>>560
周りのSBユーザーの状況から電波の弱い場所はだいたいチェック済みです
問題はそれに私がどこまで我慢できるかということですが、2台持ちも選択肢として考えてみたほうがいいですね

>>563
BlackBerry使ってますがイマイチなじめません
たぶんiPhoneよりは実用的(仕事に使える)なんでしょうが
577iPhone774G:2010/09/26(日) 09:16:56 ID:D4T5015g0
>>574

曲の時間は40秒以下ですか?
先程新しくリングトーンを作成してみましたが
問題なく同期も出来ました
やはり手順にどこか間違いがあるのではないでしょうか?

無料アプリのCustom Ringtones等いろいろありますので
参考にしてトライしてみて下さい
578iPhone774G:2010/09/26(日) 09:19:17 ID:GUT2UDji0
すいません質問です。
2台のiPhone 1台は3GS 3.1.3 1台はiPhone4 4.1
この2台を1台のPCでitunesで別々で同期とらせたいのですが可能でしょうか?
OSはそのままでという意味です。色々ググって調べてたんですが、
いまいち参考になるサイトにたどり着けなくて困っています・・・
参考になるサイトなどありましたら、誘導していただけませんか?
よろしくお願いします。
579iPhone774G:2010/09/26(日) 09:22:18 ID:AOXc2eQcP
>>578
多分可能だと思うけど、OSのアップデートくらいはしてください
アップデートには機能向上だけじゃなくてバグフィックスや脆弱性の修正も含まれます
580iPhone774G:2010/09/26(日) 09:24:55 ID:zBX2w0aO0

このブックマークバーとブックマックメニューはどうやれば消せますかね??http://beebee2see.appspot.com/i/azuY65zuAQw.jpg
581iPhone774G:2010/09/26(日) 09:25:02 ID:uf0nBg3G0
>>577
PCを再起動して試したら今度は問題なく同期できました。
iTunesを最新にアップデートした後だったので安定してなかったのでしょうか。
いろいろと最後までお付き合い頂いて本当にありがとうございました。
582iPhone774G:2010/09/26(日) 09:25:03 ID:5kHNDr/d0
>>578
可能
公式にあるが
583iPhone774G:2010/09/26(日) 09:34:16 ID:Ib36g1gZ0
可能。普通に同期するだけ
なので参考サイトとかは知らない

音楽をそれぞれ違うようにするなら
プレイリスト活用
連絡先を違うものにとかになると
ちょいと難しい

4以外はスペック上3.1.3で使うのもありだとは思うよ
セキュリティ面気を付けれるならね
4.0.1以前だと
とりあえずは知らないPDFは開かないこと
584iPhone774G:2010/09/26(日) 09:35:44 ID:RgRO1QA+0
メールアドレスが2つあるのがよくわからないのですが
softbank.jpとi.softbank.jpの違いは何ですか?
友達とかに教えて実際に使用するのはi.softbamk.jpの方で良いのですか?
585iPhone774G:2010/09/26(日) 09:37:21 ID:Ib36g1gZ0
>>580
なんのアプリかしらないけど
普通に左下のeditから消すんじゃないのか?

586iPhone774G:2010/09/26(日) 09:38:33 ID:icyLhr1/0
>>584
テンプレ>>3ぐらい読んでから質問しろ。その上で好きな方使え。
587iPhone774G:2010/09/26(日) 09:39:24 ID:Ib36g1gZ0
>>584
まず>>1-6
は読んだのか?
そしてスレ内も検索するなり読むなりしたのか?

588iPhone774G:2010/09/26(日) 09:47:04 ID:JDV7V5BG0
テンプレは親の仇なので、死んでも読みたくないんです!
589iPhone774G:2010/09/26(日) 09:48:21 ID:S6EhvFQd0
>>584
この程度がわからないなら、
すぐガラケーに戻るんだから、
softbank.ne.jpを使いなさい
590iPhone774G:2010/09/26(日) 09:52:29 ID:bXm0v63E0
>>567
できたー有り難う( ´ ▽ ` )
591iPhone774G:2010/09/26(日) 10:00:06 ID:eUYfFrON0
縦横の画面が自動で切り替わるのってOFFにできない?
寝ころんで操作してると勝手に切り替わってうざいんですが・・
592iPhone774G:2010/09/26(日) 10:05:25 ID:GUT2UDji0
>>579
ありがとう。OSはiPhone4のは別にアップデートしてもいいんだけど3GSはとある理由で上げたくないんです。

>>582
アップルのかな?見てみます ありがと。

>>583
ipodは同じでいいんだけど それ以外は別にバックアップ取りたいんです。
嫁のと自分のとって事です。
593iPhone774G:2010/09/26(日) 10:09:21 ID:ON78WavD0
>>584
普通の学生とかだったらneでおけ
ビジネスマンとかだったらi.jpの方とか使いやすいみたいだけど

普通に友達とかいる学生ならneでおけ
後は使ってみたらわかる
594iPhone774G:2010/09/26(日) 10:26:42 ID:O+GCqAha0
>>592
何を別にするかによって色々かわるから
そこわからないとなんとも
基本バックアップデータは別々になる
あとは同期するものをどうするか
iTunesのIDは共用するのかとか
ライブラリを別々にするとか
595iPhone774G:2010/09/26(日) 10:43:26 ID:zBX2w0aO0
596iPhone774G:2010/09/26(日) 10:53:11 ID:YZ6SpeUr0
2年縛りしか選択肢がないくせに1年超えたら自然故障でも完全買い換えしかないっておかしくないの?法的に。
597iPhone774G:2010/09/26(日) 10:55:43 ID:HXxyk5bq0
>>596
法的におかしいと思う根拠をもう少し詳しく。
598iPhone774G:2010/09/26(日) 10:59:42 ID:ity41YK70
いやわからないから聞いてる
599iPhone774G:2010/09/26(日) 11:00:38 ID:bWo/PuMS0
SoftBankつーかマサソンに言え。
600iPhone774G:2010/09/26(日) 11:05:22 ID:Pa2Jh+cui
>>540
俺もおなじ症状の曲が数件あったな
pcと同期し直しても直らないし原因が不明すぎる
601iPhone774G:2010/09/26(日) 11:09:21 ID:eq+BmxYH0
>>600
エンコードに問題あるんじゃない?
動画から吸い出した曲を一部のプレイヤーで再生したときにそうなった経験がある
602iPhone774G:2010/09/26(日) 11:17:07 ID:T4iLpT/80
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYt8foAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYv8rnAQw.jpg

この端子の汚れって電気的な何かですか?

Appleはケーブル断線の対策考えてないの?
603iPhone774G:2010/09/26(日) 11:21:32 ID:Pa2Jh+cui
>>601
あー確かにニコ動の動画から吸い出した曲だけだな
ありがとう、吸い出し直してみるよ
604iPhone774G:2010/09/26(日) 11:24:08 ID:HXxyk5bq0
>>598
なんの法に触れるのか?とかさ。
法に触れないことを説明するのは無理でしょw
605iPhone774G:2010/09/26(日) 11:24:24 ID:sTRzNuk3i
>>602
お前の家がそのケーブルからのショートによる火事でニュースになる日も近いな

はやく新しいの買ってこい…
606iPhone774G:2010/09/26(日) 11:36:33 ID:9XAQ+M3Y0
>>599
ツイッターなんかで一般ユーザーの聞く耳持つ人だーって
一部で評価されてるけど、都合が悪いことには無視じゃんあの人。
607iPhone774G:2010/09/26(日) 11:37:07 ID:D4T5015g0
>>602
>Appleはケーブル断線の対策考えてないの?

これ見ると断線してる様に見えますが
普通の使い方したらこんな風にはならないと思いますよ
危険ですから使ってはダメですね
608iPhone774G:2010/09/26(日) 11:42:22 ID:YrK3FlMR0
>>602
断線に関しては、保証期間内なら交換対象
保証期間が終わっていれば、購入すればいいだけ
609iPhone774G:2010/09/26(日) 11:47:55 ID:9XAQ+M3Y0
壊れたら使えないまま何ヶ月も使いもしないパケット定額料を払い続けるのは苦痛だな。
普通に解約したほうが一万で済むならそっちのほうがいいのか。
610iPhone774G:2010/09/26(日) 11:54:25 ID:yhbCiF7i0
なんとなく、フォルダ名を全て、英語にしてるんだけど
仕事効率化って本家アメリカだと、なんて表示されてるんですかね?
なんか、仕事効率化って野暮ったく感じるので。
611iPhone774G:2010/09/26(日) 11:56:40 ID:IPGp8SKo0
>>606
結構がんばってると思うけど。
在日とか馬鹿とか無茶苦茶書かれてもあのバイタリティを保てるのはすごい
612iPhone774G:2010/09/26(日) 12:00:55 ID:iVAw55PNP
skyfireってappstore通りました?
もうそろそろ1ヶ月だけど。
613iPhone774G:2010/09/26(日) 12:02:39 ID:eq+BmxYH0
>>603
分離するだけでエンコードそのままなこともあるから気をつけて

>>610
productivity
614iPhone774G:2010/09/26(日) 12:04:13 ID:zBX2w0aO0
>>602
ケーブルの対策考えてないと思う
だって昔のケーブルは結構頑丈だったもん
615iPhone774G:2010/09/26(日) 12:06:03 ID:+o5qtZrh0
受信メールを削除すると
ゴミ箱に行きますが
ゴミ箱に行かずに消えてしまうことってありますか?
616iPhone774G:2010/09/26(日) 12:24:07 ID:otuGuvhV0
iPhoneの新型って来年の6月ですか?
617iPhone774G:2010/09/26(日) 12:25:23 ID:Pbupg3br0
>>616
未定
618iPhone774G:2010/09/26(日) 12:30:34 ID:1EWZp5HO0
>>591
ホームボタンダブルクリックしてアイコンを右に送れ
619iPhone774G:2010/09/26(日) 12:40:35 ID:76Efa55j0
初歩的な質問すみません。。。
どうしてもローマ字入力、またはかな入力ができないんですが、
あとwifiはオンにしておいたほうがいいのでしょうか??

よろしければご回答お願いいたします。
620iPhone774G:2010/09/26(日) 12:44:50 ID:2W43gQFx0
>>619
バッテリーの減りを抑えたいってのでなければwifiは常にonでも構わない。
かな入力出来ないってとはどう出来ないの?
621iPhone774G:2010/09/26(日) 12:49:51 ID:76Efa55j0
>>620
回答ありがとうございます。

当方、youtubeやgoogleなどで検索をしようと思っても
英語の大文字と小文字と数字、記号しか入力できないんです。

何か特別なアプリでもいれるのでしょうか?
622iPhone774G:2010/09/26(日) 12:52:50 ID:2W43gQFx0
>>621
キーボードの地球マークを押して日本語のキーボードが出ないのなら
設定>一般>キーボードで日本語テンキーかローマ字のキーボード追加
623iPhone774G:2010/09/26(日) 12:53:08 ID:bWo/PuMS0
>>602
3Gで余ったコードを居間に繋ぎっぱなしで置いてたらそんな風になったわ。
なんでそんな乱雑に扱うん?
624iPhone774G:2010/09/26(日) 12:54:25 ID:xbAV60UD0
>>621
キツイ言い方かもしれんが、ググるよりも
本屋でiPhone入門書買ったほうが!幸せになれるよ
625iPhone774G:2010/09/26(日) 12:55:36 ID:76Efa55j0
>>622
キーボード追加で出来ました><!
本当にありがとうございます。
626iPhone774G:2010/09/26(日) 13:09:42 ID:Y0U+x2e+P
627iPhone774G:2010/09/26(日) 13:16:42 ID:ezjQn7g+0
アップルストアにあるでっかいガジェットが欲しいんだけど言ったらくれますか?
628iPhone774G:2010/09/26(日) 13:17:52 ID:6+D3W9qP0
>>627
何事もやってみないと分からないぞ
629iPhone774G:2010/09/26(日) 13:56:18 ID:e5UlFA9A0
iPhoneってJRAの馬券投票出来ないってホント?
630iPhone774G:2010/09/26(日) 14:00:06 ID:XreHSQW10
631iPhone774G:2010/09/26(日) 14:01:17 ID:XreHSQW10
>>629
無料だけど500円払って使うlite版
http://itunes.apple.com/jp/app/id388869833?mt=8
632iPhone774G:2010/09/26(日) 14:08:30 ID:fC6vNNoP0
うそ
633iPhone774G:2010/09/26(日) 14:55:32 ID:0t5fn2Cv0
じゃなかったね
634iPhone774G:2010/09/26(日) 15:05:59 ID:5kHNDr/d0
>>629
Safariでしる
635iPhone774G:2010/09/26(日) 15:08:33 ID:2IUEpwIc0
I.softbankアドレスが登録できないのですがどうすればいいでしょうか
636iPhone774G:2010/09/26(日) 15:08:48 ID:GssMQgRH0
iphone4です
テンプレにも書いてあるマクドナルドのクーポンってドライブスルーでは使うにはどうしたらいいのでしょうか?
637iPhone774G:2010/09/26(日) 15:11:29 ID:Qv0y3fTT0
>>636
クーポンに書いてある番号を言えばおそらくOK。
638iPhone774G:2010/09/26(日) 15:14:11 ID:GssMQgRH0
>>637
今までは事前にウィルコム用の携帯クーポンNoをメモしていたのですが、これでいつでもリアルタイムに買えます。
回答ありがとうございました。
639iPhone774G:2010/09/26(日) 15:15:23 ID:WCJYRFj50
AppStoreでパスワードを入力する時に、
タッチした位置からずれた文字が入力されてしまいます。
一度英字キーボードから、数字&記号キーボードに変えると正常になるのですが、
同じ症状の人いますか?
640iPhone774G:2010/09/26(日) 15:15:55 ID:J/Z0cBI70
OS4.1のバグらしい
641iPhone774G:2010/09/26(日) 15:28:40 ID:8CVV0AkV0
>>639
それ俺のも頻繁になる
他にもいて安心したわバグなのか
642iPhone774G:2010/09/26(日) 15:31:17 ID:te+Gcq1y0
一度もなったことないな
面白いもねがあるもんだ
643iPhone774G:2010/09/26(日) 15:48:58 ID:MnRkSURw0
>>635
意味不明。>>1に書いてある通りiPhone本体を使います

Safari→Mysoftbank→ログイン→Eメール(i)の設定画面に進みます
その後、メールアドレスを変更、パスワードも設定します
それだけ
644iPhone774G:2010/09/26(日) 15:50:47 ID:MnRkSURw0
>>639
1回だけあったけど、その後は正常。なんだったんだろう?
あとパスワード入力画面に進んだ瞬間に

     「ご購入いただけません」

って・・・ほっといても大丈夫だけど気になる
645iPhone774G:2010/09/26(日) 15:58:22 ID:e5UlFA9A0
iPhoneでJRAの馬券投票出来るみたいだけど携帯の公式サイトみたいな情報得られるとこある?
646iPhone774G:2010/09/26(日) 16:03:57 ID:yN7Mm+VY0
FON繋いでitunesストアの1000円貰えるキャンペーンて
繋いでからどれくらいでメールきました?
647iPhone774G:2010/09/26(日) 16:33:16 ID:+9HLvnku0
>>646
繋いだ時期によって違うよ。
1週間から1ヶ月以上とまちまち。
648iPhone774G:2010/09/26(日) 16:40:51 ID:NewMGiIT0
649iPhone774G:2010/09/26(日) 16:49:19 ID:SKMpt41c0
アプリをDL中に二度DLしてしまい、「待機中」と表示されたままのアイコンが消えなくなった…
フリックしても反応しないし、どうすれば削除出来るか助けて〜><
650iPhone774G:2010/09/26(日) 16:49:42 ID:BbMoh3xj0
>>646
9/19の23時頃にfonからメール来て
「同意の方はクリック」を実行。

9/24の10時頃にSoftBankから
iTunesのコードのメールが来ました。


参考になれば。
651iPhone774G:2010/09/26(日) 16:54:01 ID:J/Z0cBI70
652iPhone774G:2010/09/26(日) 16:57:05 ID:yN7Mm+VY0
>>647
>>650
ありがとうございました。気長に待ちたいと思います
653iPhone774G:2010/09/26(日) 17:03:33 ID:2IUEpwIc0
コードって、fonにつなぐだけでもらえますか?
メールとか送ってないけどいですかね
654iPhone774G:2010/09/26(日) 17:08:10 ID:+9HLvnku0
>>653
それ、向こうで答えたじゃん。10時から何回目だよw
繋げただけで来るよ。
655iPhone774G:2010/09/26(日) 17:14:36 ID:2IUEpwIc0
本当ごめん
来ないって言われたんでw
656iPhone774G:2010/09/26(日) 17:19:11 ID:+9HLvnku0
>>655
おまえの質問に答えるの他スレ合わせて今日13回目なんだけどw
信じないなら電話で問い合わせてくれ。
657iPhone774G:2010/09/26(日) 17:25:21 ID:pQ9peU+F0
このスレで聞くのもいいけど、まずはテンプレ読むのとググる事。
それで分からなかったら無料電話サポートに電話する。
多分こっちのほうが早いよ。
658iPhone774G:2010/09/26(日) 17:39:41 ID:XTaQzpnZ0
iphone4に付属のイヤホンをさしたところ抜けなくなりました
どうすれば抜けるのでしょうか?
659iPhone774G:2010/09/26(日) 17:41:19 ID:QS+Uw9JG0
大変だねぇ
660iPhone774G:2010/09/26(日) 17:42:43 ID:h3GBCRvv0
ひっぱれば・・・・
661iPhone774G:2010/09/26(日) 17:44:20 ID:XTaQzpnZ0
引っ張るのですがツルツル滑ります
662iPhone774G:2010/09/26(日) 17:46:04 ID:h3GBCRvv0
ゴム手袋すれば・・・・
663iPhone774G:2010/09/26(日) 17:46:47 ID:pQ9peU+F0
このスレに人ほんとに親切なんだから釣り質問はやめろよな。
滑らないようにして引っ張れば抜けます。
664iPhone774G:2010/09/26(日) 17:57:15 ID:TXhL4lz10
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjO3rAQw.jpg

この画像貼りつけ掲示板?beebeeのサイトってどこですか?
調子悪いので文句言いたいんですが・・・
665iPhone774G:2010/09/26(日) 18:00:56 ID:LpGqwxbBP
wi-fiルーターってソフバンショップ行けば貰えるの?
んで、そのルーターでauのメガネケースを運用したいんだけど
666iPhone774G:2010/09/26(日) 18:01:31 ID:GssMQgRH0
iphone4です。
MMSで知り合いに長文を打つ事が多々あるのですが、改行していくとどんどん下にスクロールされていってメールの内容を見ながら返信したいのにそれができなくて困っています。
こればっかりは仕様なのでしょうか?ご教授よろしくお願いします。
667iPhone774G:2010/09/26(日) 18:03:14 ID:FPrdDPlb0
>>658
ワイヤーとジャック部分を溶接してショベルかトラクターで引っ張る。

俺はそうやった。
668iPhone774G:2010/09/26(日) 18:04:04 ID:XTaQzpnZ0
>>663
釣りでは無いです

ゴム手袋やってみたら抜けました
ありがとうございます
669iPhone774G:2010/09/26(日) 18:05:48 ID:FPrdDPlb0
>>666
メモなんかに書いて確認後コピーしてからMMSにコピー送信。

670iPhone774G:2010/09/26(日) 18:05:51 ID:QS+Uw9JG0
よかったねぇ
671iPhone774G:2010/09/26(日) 18:06:06 ID:BbMoh3xj0
>>665

Wi-Fiルーター無料配布は、以下の通り提供いたします。

iPhoneの場合
パケットし放題フラット(4,410円/月)と
ソフトバンクWi-Fiスポット(i)(2010年12月末までにご加入の場合、月額使用料無料)に
ご加入いただくと、ご希望の場合にWi-Fiルーターを無料で提供いたします。

なお、ご自宅にブロードバンド環境があり、
Wi-Fiルーターをお持ちでないお客さまが対象となります
(2010年8月3日以降、Wi-Fiルーターを提供する際の適用条件となります)。
iPhone for everybodyキャンペーンにご加入のお客さまは、
パケットし放題フラット(4,410円/月)と同時にホワイトプラン(2年契約・980円/月)に
変更いただくことにより、契約解除料不要でWi-Fiルーターを提供いたします。
672iPhone774G:2010/09/26(日) 18:06:15 ID:mn2pvTM50
受信メールを削除すると
ゴミ箱に行きますが
ゴミ箱に行かずに消えてしまうことってありますか?
673iPhone774G:2010/09/26(日) 18:06:38 ID:pQ9peU+F0
>>668
次からはお父さん、お母さんもしくは友達に電話して聞けばいい。
というかIPhone持ってるなんて子供のくせに贅沢してんな。
674iPhone774G:2010/09/26(日) 18:09:22 ID:XTaQzpnZ0
>>673
30後半のおっさんだけど敬語が変だとはよく言われます
675iPhone774G:2010/09/26(日) 18:09:47 ID:FPrdDPlb0
>>673
iphoneってそんなに高価な物?ガラケー持たすほうが、よっぽど高くつく。
676iPhone774G:2010/09/26(日) 18:13:46 ID:GssMQgRH0
>>669
その方法が1番なんでしょうかねやっぱり。回答どうもありがとうございました。
677iPhone774G:2010/09/26(日) 18:15:23 ID:iM8i2ygM0
>>674
ヤバイ脳を御持ちでw
678iPhone774G:2010/09/26(日) 18:17:33 ID:J/Z0cBI70
>>676
ん?普通にテキストエリア内をスクロールすれば
自分が書いた文は確認できるだろ?

返信を一時的に確認したい時は編集ボタン
679iPhone774G:2010/09/26(日) 18:24:58 ID:Qv0y3fTT0
長文メールだと誤送信しないためにも
メモで下書きをしたほうが安心・確実
680iPhone774G:2010/09/26(日) 18:26:00 ID:GssMQgRH0
>>678
回答ありがとうございます。編集ボタン盲点でした、ここ押せば確認できたんですね・・orz
あともう1点無理を覚悟で、「送信」ボタンの位置を変更なんてことは可能なのでしょうか?もしくは送信を押したら確認メッセージ(送信しますか?)を表示させる事は可能なのでしょうか?
最近iphoneを手にしたばかりでタイプミスで中途半端なメッセージのままメール送信して怒られてしまった事があるので
681iPhone774G:2010/09/26(日) 18:31:09 ID:WmwWaXF6P
>>680
ボタンの位置を変えたりは出来ないし、確認メッセージも出せないので、
そんな事で怒られてしまう相手ならば、本文入力後にアドレスを入れるといいんじゃないかな
682iPhone774G:2010/09/26(日) 18:32:39 ID:b02XlCRR0
入れておいたほうがいい
オススメのアプリみたいなのないですか?
683iPhone774G:2010/09/26(日) 18:33:35 ID:WmwWaXF6P
>>679
お金に余裕があるならATOK買って使った方がいいかもよ?
正直あれは一太郎に近いものな気もするけど…
684iPhone774G:2010/09/26(日) 18:36:37 ID:UOuZ0XZr0
>>680
そんなんで怒られるような相手にSMS/MMSで送るキミが悪い。
メール使えよ。
685iPhone774G:2010/09/26(日) 18:37:08 ID:J/Z0cBI70
>>680
それは無理だね。テンキー入力だとボタンの位置が近すぎるよね。
>>681みたいな対策か、日本語フルキーボードを使うしかない。
686iPhone774G:2010/09/26(日) 18:38:43 ID:WmwWaXF6P
>>682
2chやるならBB2Cは入れるといいよ。
他にGoodreaderとか、大辞泉とか、ATOKとか、そら案内など色々とあれば
便利なものは少なくないけれど、自分の使い方に大きく影響されるので、
財布や自分の使い方を考えていりそうなら導入してみたらいいよ
687iPhone774G:2010/09/26(日) 18:40:31 ID:6TmZvZDk0
操作ミスってこんな画面になってしまったのでhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYk_ruAQw.jpg
再起動したらアプリがアルファベット順に整理されてしまった…http://beebee2see.appspot.com/i/azuYz_zrAQw.jpg
復元すればいいらしいんですけどその場合いままでのゲームとかのデータってどうなるんですかね?最後に同期した分までしか残らない?
688iPhone774G:2010/09/26(日) 18:50:13 ID:j8/8NTqp0
itunesのiphone着信音カスタムフォルダに複数の着信音入れても、
iphone側では着信音が1曲しか表示されない。

それぞれの曲は、1曲だけ入れると使えるんだけど、
調べても理由がまったくわからない。

誰か同じ人いない?
689iPhone774G:2010/09/26(日) 18:51:36 ID:0h2pGOIN0
スクショでdocomoのケータイに送ってもpngのままでJPEGに変換されないんだがわかる人います?
今の環境は
Wi-Fi、Exchange経由のGMAIL。写真アプリのカメラロール→一覧から左下タップ→メールで痩身しました。

あとメール作成画面からコピー意外で画像添付ってできませんよね?
690iPhone774G:2010/09/26(日) 18:53:53 ID:J/Z0cBI70
>>689
iOS4以降はPNG形式のまま送信される仕様になった
画像加工アプリで一度保存するとJPEGに変換されるよ

メール作成画面からはコピペだけ。あとはカメラロール
691iPhone774G:2010/09/26(日) 18:55:34 ID:J/Z0cBI70
>>688
iTunesで一度再生させてから同期する。
着信音は30秒以内だよね?40秒だと同期されない場合があるよ。
692iPhone774G:2010/09/26(日) 18:56:00 ID:GssMQgRH0
皆さん回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。
693iPhone774G:2010/09/26(日) 19:03:26 ID:0h2pGOIN0
>>690
うわ、本当だwありがとうございます!今までわざわざあぷろだで一旦送ってたんです(;´Д`)加工アプリ間に挟む意外には方法は無いんですよね?直接自動変換されて送れてたのに明らかな改悪ですよね。。。
694iPhone774G:2010/09/26(日) 19:04:47 ID:FXIpi2hG0
XperiaはiPhoneの上位互換機ですか?
695iPhone774G:2010/09/26(日) 19:07:18 ID:pQ9peU+F0
>>694
違います。
696iPhone774G:2010/09/26(日) 19:07:29 ID:WmwWaXF6P
>>687
ゲームなどのセーブデータは復元でもどらないものもあるらしいので、
パソコン側のiTunesから並び替え直してはいかがかな?
697iPhone774G:2010/09/26(日) 19:11:52 ID:J81/rvro0
ソフトバンクWi-Fiスポット(i)の設定したのですが、自宅に無線LAN環境はありません
普段はWiFiオフにして、Wi-Fiスポットにいる時だけWiFiオンにすればOKですか?
698iPhone774G:2010/09/26(日) 19:12:42 ID:J/Z0cBI70
>>693
まぁこれはPNG表示にいまだに対応してないドコモ側の問題だから
PNG→JPEGで劣化せずそのまま送信される仕様が改悪とは一概に言えない
699iPhone774G:2010/09/26(日) 19:17:31 ID:WmwWaXF6P
>>697
それでもいいけど、一般的には自宅にも無線ルータの導入をした方がいいよ。
速度的なメリットもあるけど、家にいる間に使っていたら何時の間にか
規制ラインを大きく超えていたとかそう言う事が起きにくいのと、
SoftBank側の基地局などの問題で繋がらないなどの緊急事態の際も、
i.softbank.jpの方ならメールがつながる。
700iPhone774G:2010/09/26(日) 19:17:47 ID:UOuZ0XZr0
>>697
おk。
701iPhone774G:2010/09/26(日) 19:18:12 ID:FsOSZdbo0
もともとPNGでいいのにJPEGにしても意味無いだろ
劣化するし
702iPhone774G:2010/09/26(日) 19:30:14 ID:6TmZvZDk0
>>696
ありがとうございます
703iPhone774G:2010/09/26(日) 19:39:13 ID:mo7GXLoJ0
http://lh3.ggpht.com/__2toqUA96Oc/SsC4plCgZuI/AAAAAAAABrA/quCorzak0X8/s800/todo_002.jpg

こういうスクリーンショットってどうやってとるんでしょうか?
704iPhone774G:2010/09/26(日) 19:40:08 ID:J81/rvro0
>>699-700
ありがとうございます。

一応FONルーターもらったのですが、他のFONユーザーにも回線を開放するというのが
どうも嫌なんですよね。普通の無線LAN導入を検討してみます
705iPhone774G:2010/09/26(日) 19:44:43 ID:dzni61hS0
上の方に3Gと表記が出てないんですけど、これはどういう状態?
どうすればいいのですか?
706iPhone774G:2010/09/26(日) 19:44:54 ID:FsOSZdbo0
>>703
SSはスリープ+ホームボタン同時に押す(画面がFLASHしたら成功)
画像はカメラロールに入ってる
707iPhone774G:2010/09/26(日) 19:45:26 ID:bQpbEdk20
>>703
Photoshopかなにかでつなげているんでは?
708iPhone774G:2010/09/26(日) 19:45:51 ID:cVXi5Vi+0
>>703
撮れない
後から合成するんだよ
709iPhone774G:2010/09/26(日) 19:46:13 ID:FsOSZdbo0
>>705
>>5 Q8
頼むからテンプレ全部読んでくれ
710iPhone774G:2010/09/26(日) 19:48:23 ID:dzni61hS0
すみません。
やってみたのですが、ならないんです。
キャリアの項目が消えた後というのは?
711iPhone774G:2010/09/26(日) 19:49:42 ID:J/Z0cBI70
SoftBank
712iPhone774G:2010/09/26(日) 19:53:32 ID:dzni61hS0
今もキャリアが表示のままで消えることってあるんですか?
713iPhone774G:2010/09/26(日) 19:56:46 ID:Z1kSM4tJ0
ソフバンから機種変なんですけど
SMSのアドレスは変更なしの引継ぎは
可能なんですかね?

それとも新規登録?
714iPhone774G:2010/09/26(日) 19:57:15 ID:FsOSZdbo0
>>712
いいからやってみろ。なんでキャリアの項目が消えたあとか?それがわかるから!
715iPhone774G:2010/09/26(日) 19:57:58 ID:J/Z0cBI70
>>713
機種変なら電話番号もメアドも引き継がれる。
716iPhone774G:2010/09/26(日) 20:02:54 ID:dzni61hS0
一度強制リセットして、キャリア消えてる時にやったんですが
今もキャリアが表示されてて3Gになりません。
何が問題なんでしょか?
717iPhone774G:2010/09/26(日) 20:03:51 ID:j8/8NTqp0
>>691
サンクス。
30秒でも40秒でも1曲しか反映されない。
意味がわからん・・
718iPhone774G:2010/09/26(日) 20:04:14 ID:J/Z0cBI70
アンテナは何本立ってる?電波が不安定な場所だと起きるかも
通信や通話はできるの?
719iPhone774G:2010/09/26(日) 20:05:14 ID:j8/8NTqp0
>>691
サンクス。
30秒でも40秒でも1曲しか反映されない。
意味がわからん・・
720iPhone774G:2010/09/26(日) 20:07:08 ID:Dz3hn5Cq0
721iPhone774G:2010/09/26(日) 20:07:35 ID:2W43gQFx0
>>716
扇(wifi)マークが表示されてるってオチでは無いよね?
722iPhone774G:2010/09/26(日) 20:08:37 ID:Dz3hn5Cq0
あ、ONだった。またまた間違えちゃった
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \
↑と、笑ってごまかす
723iPhone774G:2010/09/26(日) 20:10:03 ID:Z1kSM4tJ0
>715
メアド引き継ぎですか
ありがとうございます

一昨日予約して明日入荷すると言うから
今の電話帳の引き継ぎとか緊急で勉強してきます
724iPhone774G:2010/09/26(日) 20:12:53 ID:dzni61hS0
>>721
表示になっています。
これはどうなんでしょうか?

すみません、初心者で・・・。
725iPhone774G:2010/09/26(日) 20:14:19 ID:Dz3hn5Cq0
>>724
WIFIをオフにするだけ
726iPhone774G:2010/09/26(日) 20:15:10 ID:Dz3hn5Cq0
>>724
WIFIがあるでしょ?ここをオフ
http://img.5pb.org/s/10mai509905.png
727iPhone774G:2010/09/26(日) 20:15:22 ID:J/Z0cBI70
>>719
iPhoneの再起動、リセット。iTunesの再インスコ。
着信音をiTunesから削除して同期。再追加して同期。
すべての着信音でなく選択した着信音で同期してみる。
728iPhone774G:2010/09/26(日) 20:15:55 ID:YEN6Ja4B0
いまいち理解していないので初歩的な質問かもしれないが・・・

PCサイトダイレクトってiphoneでも適用されている?
パケ代の上限は4410円で固定だと思っていたが、それ以上になることもあり得る?
729iPhone774G:2010/09/26(日) 20:18:14 ID:mo7GXLoJ0
>>706
>>707
>>708

ありがとうございます。
730iPhone774G:2010/09/26(日) 20:18:20 ID:J/Z0cBI70
>>728
iPhoneは基本PCサイトダイレクト(と同じようなもの)。Yahoo!ケータイは使えない。
上限はフラットや標準プライスが4,410円。パケットforスマホだと5,985円になる。
731iPhone774G:2010/09/26(日) 20:19:19 ID:LpGqwxbBP
>>671
ありがとう。

ショップ行けばその場で貰えるのかな?
732iPhone774G:2010/09/26(日) 20:20:26 ID:2W43gQFx0
>>724
そこはデータ通信が3Gかwifiを表示するところ
扇マークが出てるのなら3G表示が消えるのは正常
733iPhone774G:2010/09/26(日) 20:22:02 ID:bWo/PuMS0
>>728
海外で使用しない限りそれ以上は増えない。
定額は定額だから定額と言います。
734iPhone774G:2010/09/26(日) 20:22:09 ID:YEN6Ja4B0
>730
thx
標準プライスじゃないとwi-fi使えないとか店員に説明されて標準にしたので安心した。
735iPhone774G:2010/09/26(日) 20:34:14 ID:x0405BuOO
2ちゃんのアプリが立ち上がりません どうすればいいのでしょうか?
落ち着きません こんなに2ちゃんに依存しているとは知りませんでした
回答よろしくお願いします
736iPhone774G:2010/09/26(日) 20:38:18 ID:x0405BuOO
すみません 再起動したら生き返りました
これからも希望を持って生きていきます
737iPhone774G:2010/09/26(日) 20:42:05 ID:FPrdDPlb0

Nlkppuop
Qcvlcmgkgkgpr rrorotpt
738iPhone774G:2010/09/26(日) 20:49:21 ID:aRu+/BTH0
>>664
BB2C Part.73
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1284542938/
ここにBB2Cの販売会社社員で作者の方がたまに見てます。
http://mobile.twitter.com/BB2C
739iPhone774G:2010/09/26(日) 20:51:08 ID:HXxyk5bq0
>>738
文句もくそもグーグルだからなーw
740iPhone774G:2010/09/26(日) 20:52:02 ID:SKMpt41c0
>>651
結局、再起動したら消えました
thx!!
741iPhone774G:2010/09/26(日) 20:53:51 ID:6n8WwEKY0
電車の中でiPhoneいじってる人って
どうしてどいつもこいつもアホみたいな顔してるんですか?
742iPhone774G:2010/09/26(日) 20:55:27 ID:aRu+/BTH0
>>694
全然違います。
日本人と朝鮮人以上に違います。
決して解け合ったり理解し合う事は無いでしょう。
743iPhone774G:2010/09/26(日) 21:02:20 ID:te+Gcq1y0
>>741
自虐乙
744iPhone774G:2010/09/26(日) 21:02:27 ID:odzbrV5X0
>>741
元々、日本人にはアホ面が多いからだろ。
アホ面というより締まりのない顔が多い。

目が朝鮮人みたいに線だったり、
バッタみたいな顔だったり、
ヤギみたいな顔も多くて、
そんなやつらが世の中の大半なんだから
アホみたいな顔だらけでも仕方ないんだよ。
745724:2010/09/26(日) 21:09:27 ID:dzni61hS0
すみません!
正常に稼働しています。
本当にありがとうございました
746iPhone774G:2010/09/26(日) 21:10:44 ID:HXxyk5bq0
>>741
それだけ夢中になる便利なツールって事w
747iPhone774G:2010/09/26(日) 21:11:16 ID:D4T5015g0
>>688
>itunesのiphone着信音カスタムフォルダに1曲しか表示されない

曲の再生時間を決めてエンコードの所が問題ではないですか?
39秒内に収まっていますか?

748iPhone774G:2010/09/26(日) 21:15:44 ID:3BjUlj0/0
さっき文章をうち間違えて変換したら、画像のような顔文字?が変換されました。
なんじゃこりゃと思ってすぐ消してしまったんですが、その後この顔文字を変換して出そうとしても全くでません。
なんと打てば出るか知ってる人いたら教えていただきたいです。。画像はイメージ図です。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-pvnAQw.jpg
749iPhone774G:2010/09/26(日) 21:23:45 ID:PrAwJmSo0
wifiに設定ではつながってるのに3G表示のままで
書き込みも出来なくて焦った

一回電源落としたら治ってちゃんとwifiになって書き込み出来るようになった

トラブルはとりあえず再起動が一番だなw
750iPhone774G:2010/09/26(日) 21:31:03 ID:Qv0y3fTT0
>>748
変換じゃなくて、絵文字のキーボードから出す

設定→一般→キーボードからON/OFF切り替え。これでキーボードに絵文字パレットが追加される。
ただしメール関係以外では、絵文字キーボードは使えないのでいったんメールで打ってからコピペする。
751iPhone774G:2010/09/26(日) 21:34:44 ID:T4iLpT/80
? ?

これのことじゃない?

自分も見たけど、どうやったっけ。
752iPhone774G:2010/09/26(日) 21:36:41 ID:T4iLpT/80
あら…
表示されなかった
753iPhone774G:2010/09/26(日) 21:39:55 ID:4EzJMN5u0
有料でもいいからようつべを落とせるアプリ教えてけろ
754iPhone774G:2010/09/26(日) 21:41:23 ID:3BjUlj0/0
>>750
絵文字の類じゃなかったです。
イメージ図通り、黒い丸に目と口の部分が白く抜いてあるものが変換されました。

>>751
なんて打った??
755iPhone774G:2010/09/26(日) 21:42:21 ID:J/Z0cBI70
顔文字の中に入ってる
756iPhone774G:2010/09/26(日) 21:45:40 ID:3BjUlj0/0
>>755
うおお!あった!ありがとうございます!
これはなんて変換すればいいんだ。
(*?-?*)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoPjqAQw.jpg
757iPhone774G:2010/09/26(日) 21:46:51 ID:4gH0CV1C0
good reader
758iPhone774G:2010/09/26(日) 21:47:00 ID:XOI1h44e0
>>756
変換できないから、自分でコピーして辞書登録
759iPhone774G:2010/09/26(日) 21:47:08 ID:rCi/THe30
iPhone774G sage New! 2010/09/26(日) 19:43:44 ID:48uvmvjR0
ホークス優勝キャンペーンo(^▽^)o
ttp://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100926_01/page_02.html
1番と2番 
760iPhone774G:2010/09/26(日) 21:47:48 ID:dzni61hS0
ガラケーみたいに、メール受信を手動ではできないんですか?
(電波不良で再度受信したい時など・・)
761iPhone774G:2010/09/26(日) 21:49:06 ID:pQ9peU+F0
>>724
ググると幸せになりますよ。
762iPhone774G:2010/09/26(日) 21:49:32 ID:Qv0y3fTT0
>>760
無料アプリがあるからそれで
http://itunes.apple.com/jp/app/id320109162
763iPhone774G:2010/09/26(日) 21:55:29 ID:rCi/THe30
>>760
長い間圏外にしてなかったら3分間隔で送ってくれるんじゃないの docomoは昔問い合わせしないと送ってくれなかったし 
764iPhone774G:2010/09/26(日) 22:01:48 ID:mIbP+Din0
今日auからiphoneに変えました。
電話帳をうつすことはできたのですが、
アドレス変更しました。というメールを一斉送信する方法がわかりません。
ぐぐってもよくわからなかったので質問させていただきました。
よろしくお願いします。
765iPhone774G:2010/09/26(日) 22:03:46 ID:CDxYRsWm0
>>756
ATOKを使えば簡単に出る。
他にも色々出る。
766iPhone774G:2010/09/26(日) 22:10:51 ID:rCi/THe30
>>764
自分も知らなかったけどなんとか... 連絡先から一人目選ぶSMS/MMSをタップ その後+のマークをタップ連絡先から選ぶ のこ繰り返し 
件名
文章........
767iPhone774G:2010/09/26(日) 22:20:49 ID:9Vmst0/s0
最近バッテリーの減りがはやくなった気がするんだけど、普通なのかな

今日の14時ぐらいに100%で出かけて、今15%になってしまった。
今日の使った時間多くみて、ネット1時間ちょいぐらいなんだけど。。

WiFiとか明るさは落としているんだけど、なんでこんなに早いんだろ?
そん時の親のiPhoneなんてちょびちょびつかってたらしいけど80%もあった
768iPhone774G:2010/09/26(日) 22:24:01 ID:Qv0y3fTT0
>>767
設定→通知で
GameCenterなど不要なアプリをオフにする
769iPhone774G:2010/09/26(日) 22:27:13 ID:MfeU9NKH0
ダウンロード規制のかかる1.3Gって、
マイソフトバンクで確認できるパケット料金でいうと、
いくら位に相当するのですか?
どうも見当がつきません。
770iPhone774G:2010/09/26(日) 22:28:44 ID:9Vmst0/s0
通知は全部オフにしてたんだけどなあ、親のiPhoneにはアプリあんまりないせいなのかな
こっち大量にいれてるし。。
スリープにしてるのに、みるみる電池が減ってて悲しかった
771iPhone774G:2010/09/26(日) 22:32:02 ID:xbAV60UD0
>>769
200万円じゃなかったけ?
772iPhone774G:2010/09/26(日) 22:32:19 ID:HHHdTJN00
>>764,>>766
一気にやり過ぎると規制対象になるよ。
773iPhone774G:2010/09/26(日) 22:33:01 ID:7QtcYtzC0
基本的な質問かもすいれませんがすいません
iphoneに写真がある状態でPCにつなぐとスキャナとカメタのウィザードて毎回でちゃうのですが
出なくする方法てありますか?
774iPhone774G:2010/09/26(日) 22:35:06 ID:Q3E1Yr6h0
>>773
出てきたところでコントロールパネルで自動再生の詳細を表示 を選んで
その後該当するデバイス部分で何もしないにすればいいんじゃない? win7の場合だけど。
775iPhone774G:2010/09/26(日) 22:37:48 ID:fYKAulT1P
頼みます
俺のGSの母艦に新しく買った嫁の4接続。
アカウントを新しく作ったんだけど、俺のGSと同じアプリが移植されちまう
別々にしたいんだが方法がわかりません。
776iPhone774G:2010/09/26(日) 22:39:20 ID:J/Z0cBI70
>>769
80万円
777iPhone774G:2010/09/26(日) 22:40:05 ID:7QtcYtzC0
>>774
出来ました、助かりました、ありがとうございます!
778iPhone774G:2010/09/26(日) 22:40:39 ID:Q3E1Yr6h0
>>775
iPhoneのアカウントを別々にするのなら
いっそWindowsのアカウントも別のを作って、そっちで同期したほうがわかりやすくなる
779iPhone774G:2010/09/26(日) 22:43:07 ID:Md8UdIE/0
>>768
thx
おれも設定解除したわ

それにしてもGameCenterって怖いよな、
英語のゲームてきとうにやってたら「xxマネーを5000円で購入しますか?」とか
いきなり出てびびった。どういう価格設定だよ、って
780iPhone774G:2010/09/26(日) 22:46:28 ID:aRu+/BTH0
>>756
そのブラックフェースの使い道はね。
その「?」をユーザー辞書の読に入力。
任意の顔文字を入力。
これで、顔文字ボタンに反映される。

顔文字の変わりに任意の文字列でもおけ。
781iPhone774G:2010/09/26(日) 22:49:05 ID:3pSl1GwB0
ソフトバンクの優勝会見を
孫さんがiPhone用のユーストリームと紹介してたサイトで見ようとすると
「Flash内蔵してないと見られませんよ」みたいなメッセージがでてしまいます

iPhoneでFlashを使う方法があるんですか?
782iPhone774G:2010/09/26(日) 22:50:14 ID:aRu+/BTH0
>>769
ここをホームに登録
http://7aqua.com/islm/
マイソフトバンクから前日迄のパケット料金をコピペ。
783iPhone774G:2010/09/26(日) 22:54:55 ID:MXwFkge20
iPhoneって途中でプラン変更ってできないの?
784iPhone774G:2010/09/26(日) 22:55:01 ID:1IMkQ2tv0
785iPhone774G:2010/09/26(日) 22:56:26 ID:Qv0y3fTT0
>>781

それは「今、iPhoneで見られるデータに変換中」という意味だよ
まあ、明日には見られるんでは?w
786iPhone774G:2010/09/26(日) 22:56:35 ID:J/Z0cBI70
>>781
それは放送が終了しただけ。
WEBサイトで視聴できない放送は、USTアプリでも見られません。
787iPhone774G:2010/09/26(日) 22:58:10 ID:2W43gQFx0
>>781
iPhone用はこっちのアドレスじゃない?
http://ustre.am/etwy

後、USTのアプリインストールしとこう。
788iPhone774G:2010/09/26(日) 23:01:41 ID:J/Z0cBI70
UstreamはiPhone用に特別にエンコードされた配信のみを
ブラウザまたはUstアプリで視聴できる仕様になっている
Ustアプリを入れたら視聴できる配信が増えるわけじゃない
789iPhone774G:2010/09/26(日) 23:02:00 ID:SrJ8JMwf0
>>782
気になって調べてみたら思いっきりオーバーしてたけどこれはあってるの?
1.2Gで規制対象ってひどくね。
790iPhone774G:2010/09/26(日) 23:03:56 ID:2W43gQFx0
あ、始まったね
USTアプリで見れてるよ
791iPhone774G:2010/09/26(日) 23:07:18 ID:fYKAulT1P
>>778
おっしゃる通り

愚問でした。

トンクス
792iPhone774G:2010/09/26(日) 23:13:42 ID:jYWKoIuy0
オクで買った白ロムのiPhone4でBumperは無料でもらえるのでしょうか?
元の購入者は新品未開封で出品しているので無料プログラムは利用していないと思われます。
793iPhone774G:2010/09/26(日) 23:14:59 ID:KIiYUgFz0
カーオーディオで4にしてから不具合出てる機種ありますか?
794iPhone774G:2010/09/26(日) 23:15:26 ID:j8/8NTqp0
>>727
やってみたら出来た。
ありがと。
795iPhone774G:2010/09/26(日) 23:15:59 ID:Q3E1Yr6h0
>>792
そのiPhoneを実際にお店で買った日から、30日たったかどうかで決まるとおもう
796iPhone774G:2010/09/26(日) 23:17:40 ID:ML0E2aoL0
連絡先って同期とかじゃなく保存という形でPCに残すことってできますか?
797iPhone774G:2010/09/26(日) 23:17:47 ID:fMFdxb7l0
SMS,MSMでBCCできないのは、仕様ですか?
標準の以外でSMS,MSMできるアプリないですか?
やや、スレ違いでゴメンなさい。
798iPhone774G:2010/09/26(日) 23:19:23 ID:4hloCfZA0
これってメモとかも勝手にサーバでバックアップとかしてくれるの?
それだと結構楽だね
799iPhone774G:2010/09/26(日) 23:20:34 ID:IEtKMCOK0
>>770
俺は会社ではロッカーにiPhoneを入れているんだけど、
待ち受け半日で残量10%切っている事がある。
skypeをoffにしておくとそのような事が無いので、
skypeを疑っている。
裏でskypeが動いていませんか?
800iPhone774G:2010/09/26(日) 23:21:14 ID:3pSl1GwB0
見れました。多いからレスつけられないけど
みなさんありがとうございます。

アプリもいれます。
801iPhone774G:2010/09/26(日) 23:24:00 ID:QDp2d1/L0
safariで3G経由で動画を再生すると5分で再生できなくなるんですが、
回避方法はないんでしょうか?
WiFi経由だと再生できるので、もしかしてソフトバンクの制限なんでしょうか?
802iPhone774G:2010/09/26(日) 23:39:31 ID:zwP5O9Rc0
iphone3gsを使ってるんですが相手がPCでビデオチャットは可能なんでしょうか?
可能でしたら何を使えば良いのか是非ご教授下さい
803iPhone774G:2010/09/26(日) 23:40:47 ID:wfmaObc90
iPhoneの情報をiTunesで同期しておけば、万が一iPhoneのデータが飛んでもiTunesで復元すれば
データは元通りになりますか?
それとは逆にiTunesが入っているPCが壊れた場合、iPhoneを繋げば中の情報をまたiTunesに戻すことはできるのでしょうか?

運悪く、iPhoneとPCが同時期に壊れた場合はデータはあきらめるしかないんでしょうか?
804iPhone774G:2010/09/26(日) 23:46:07 ID:hptomF1l0
iTunesの「App」の無料アップデート一覧から特定のアプリだけ表示させない方法ってないの?

アップデートしたくないアプリがある為に
「無料アップデートを全てアップデート」が使えなくて1つ1つアプリを更新しなきゃいけないので困ってます。
805iPhone774G:2010/09/26(日) 23:47:36 ID:Qv0y3fTT0
>>798
googleアカウントを持ってたら、メモで書いたことが自動的に自分宛にメールされる

806iPhone774G:2010/09/26(日) 23:52:03 ID:H/DS0oUi0
4と3Gの2台持ちだが
今日二つとも別々に同期しました。

しかし、4で太鼓の達人プラスのパックを買ったんですが3Gには太鼓の達人のパックが反映されず3曲しかはいってない状況です。

3Gでまた買わなきゃなんですか?
どうすればいいでしょうか・・・
807798:2010/09/26(日) 23:52:59 ID:JneGXptQ0
>>805
それって、いちいちメールに残るってことなの?
それもめんどくさいね。
mobileme持ってるならその辺の全データを随時バックアップしてるんじゃないのか。やっぱ中途半端なんだな糞アップル
808iPhone774G:2010/09/26(日) 23:54:15 ID:I+uMyHnUP
FMトランスミッターなどの機械を外付けすることなく、
iPhone4だけでFMラジオに音楽を飛ばすことってできますか?
有料アプリ使用でも可です。
809iPhone774G:2010/09/26(日) 23:55:35 ID:cGgeQjNv0
MMS受信時にメッセージを開くと既にキーボードが出てるからちょっとした長文を読むのがスペース狭くてアレなんだけど
これキーボード表示しないようにできない?
810iPhone774G:2010/09/26(日) 23:56:00 ID:hptomF1l0
>>804だけど

みんなどうしてるの?
811iPhone774G:2010/09/26(日) 23:59:39 ID:I+uMyHnUP
>>804
食べログのことだろ?
iTunesとiPhoneの両方から削除すれば表示されなくなる
812iPhone774G:2010/09/26(日) 23:59:39 ID:+oDeJjtL0
>>808
できないよ。車でしょ?
FMトランスミッターは音悪いし
トラックとすれ違う度に交錯するし
Blutoothのオーディオ買いなよ。
813iphone:2010/09/27(月) 00:00:47 ID:JEzvFiTC0
iphoneで録音した音をpcに転送したいのだができない。説明書通りにしているのだが
ためしで録音したものは転送可能なんだが・・・。どうやったらできるか教えてください。
814iPhone774G:2010/09/27(月) 00:01:10 ID:I+uMyHnUP
>>812
やっぱりそれが現実的ですよね
回答ありがとうございました
815iPhone774G:2010/09/27(月) 00:06:13 ID:BFmNJ1Cg0
>>813
ボイスメモの音?
816iPhone774G:2010/09/27(月) 00:07:30 ID:XvxNu00j0
iphoneのアプリの並べ方をiTunesにうつすにはどうしたらいいですか・;?
いつもiTunesが優先されてグチャグチャになってしまいます
817iPhone774G:2010/09/27(月) 00:07:56 ID:ggujRiPz0
>>806
アカウントが同じなら無料で再ダウンロードできると思うけど
818iPhone774G:2010/09/27(月) 00:14:54 ID:LlpmQ7mx0
>>799
あああ、そうかスカイプか
ありえそうかもサンクス!

今度オフにして試してみるわー
819iPhone774G:2010/09/27(月) 00:19:38 ID:uyvv+AIM0
>>817
3Gの方で再ダウンロードってことでいいのでしょうか?

ありがとうございました!
820iPhone774G:2010/09/27(月) 00:26:37 ID:GLqCfPEM0
予約はしてるんがが、まだ手元にないから質問させてもらうんだが、
今ガラゲーでこのBluetoothのヘッドセット使ってるんだが、iPhone4で使った場合、Bluetoothヘッドセットから、電話、動画、音楽、アプリとか、全部の音が出力される?

ガラゲーだと、電話、ワンセグ、音楽しか出力されなくて、ほかは本体のスピーカーか、有線イヤホンから出力されたから気になる。
821iPhone774G:2010/09/27(月) 00:27:43 ID:GLqCfPEM0
すまん。ヘッドセットの商品ページのアドレス抜けてた。
http://www.sony.jp/headphone/products/DR-BT100CX/index.html

あと始めっから誤字してた。
822iPhone774G:2010/09/27(月) 00:29:42 ID:iUXbWf7e0
>>820
Bloetoothでもイヤホンジャックでも使っていたら
音声は本体スピーカーからは一切でない。

音楽聞きながら電話がかかってきたり、
Skypeで通話したりすると、
音楽はフェードアウトしていく。
823iPhone774G:2010/09/27(月) 00:31:47 ID:RmlXf3dw0
>>820
ああ、同じの使ってるけど
今のところ動画や自分が使ってるアプリで音が出力されない物はないよ。
824iPhone774G:2010/09/27(月) 00:35:35 ID:GLqCfPEM0
>>822
>>823
さんくす!
825iPhone774G:2010/09/27(月) 00:53:05 ID:4EutaHWe0
>>803
> iPhoneの情報をiTunesで同期しておけば、万が一iPhoneのデータが飛んでもiTunesで復元すれば
> データは元通りになりますか?
Yes

> それとは逆にiTunesが入っているPCが壊れた場合、iPhoneを繋げば中の情報をまたiTunesに戻すことはできるのでしょうか?
どうだっけ?

> 運悪く、iPhoneとPCが同時期に壊れた場合はデータはあきらめるしかないんでしょうか?
↓使うか外付けHDDにバックアップとって置くしか対策はないと思う
http://www.apple.com/jp/mobileme/
なので対策してない場合は諦めるしかないかと
826iPhone774G:2010/09/27(月) 01:08:01 ID:7TwwWIPk0
iphoneの8bitoneという音楽アプリを取ったのですが、まっさらな譜面が出ずに曲が
作れなくて困っています。制作会社にメールを送ったのですが1週間経った現在でも
返答がありません。同じアプリを取った方で新規作成の仕方が分かる方回答よろしく
お願いします。
827iPhone774G:2010/09/27(月) 01:13:34 ID:Ghe/fP7o0
違うMMSアプリがあるといいんだけど。。。SPモードのような奴 
Eメール@softbnk.ne.jpから送れるようにとか
828iPhone774G:2010/09/27(月) 01:14:31 ID:DdFm5N+B0
紛失した。どうすればいい?回線は止めた。
829iPhone774G:2010/09/27(月) 01:26:43 ID:vtxUynWp0
>>811
いや違うけど
出来ないって事ですかね?
830iPhone774G:2010/09/27(月) 01:31:16 ID:qYOQ5i32P
>>828
まずは「iPhoneを探す」の出番だ!

あとは念のため交番か警察署に行って紛失届出しとけ
身分証明書は忘れずに持っていけよ
俺は運よく善人に拾われたため何とか手元に戻ってきた
831iPhone774G:2010/09/27(月) 01:33:35 ID:iqjaiY0z0
新しいPCを買い換えて、itunes開いてiphoneに入ってたアプリを
転送しようとしたんだけど、コンピュータが認証されてないからできなかった。
んで指示通りにstoreに飛んだけど、認証できない。
だれか助けてください
832iPhone774G:2010/09/27(月) 01:35:38 ID:9M270QU20
ここで質問してる人たちは
みなさんニートや学生といった社会人じゃない方々なんでしょうか?

仕事でこんな調べれば誰でもわかるような質問ばかりしてたら会社で怒られると思うんですけど。
833iPhone774G:2010/09/27(月) 01:39:28 ID:xAiOC3zJP
>>831
iPhoneで使ってるAppleIDでログインしてから認証してる?
後は色んなPCで認証しまくって認証可能数を超えてるとか
834iPhone774G:2010/09/27(月) 01:40:52 ID:6w4oZZ8m0
そこまで極端なことは思わんが、大学生以下がIPhone持ってたら「そんなもん必要ないだろ」って思う。
おっさん化したのかもしれんが、必要なし。
835iPhone774G:2010/09/27(月) 01:45:10 ID:dMvWOJz70
>764
亀だがi.softbank.jpの方ならPCで送受信出来るからセットアップしてやれば手っ取り早い。
softbank.ne.jpの方はそういうの出来ないからチマチマやるしかない。

>831
iPhone繋いでiTunesのメニューのStore>このコンピュータを認証をクリック。
左メニューのStoreじゃないからね。
あと5台分既に認証してないか確認してみて。
836iPhone774G:2010/09/27(月) 01:45:15 ID:dsvH7VIK0
スポットライト検索でかなのフリック入力が効かない時があり、地球儀を何回か押してからやると入力できるようになるんだけど、同じようなバグ出た人いる?治し方を教えてくれ・・・
837iPhone774G:2010/09/27(月) 01:50:51 ID:cDOIL9zT0
>>834
そうか?ゲームもwebもできる便利端末、しかも当然メールも電話機能ですら付いてる、道には迷わない

そんなiPhoneの機能だ、今時は高校生はもちろん、小学生でも中学生でも
持ってても別におかしくはないだろ。

俺は30半ばだけど、必要なしって断言するのは普通にオッサンくさすぎて一緒にされたくないww
838iPhone774G:2010/09/27(月) 01:54:49 ID:6w4oZZ8m0
確かにそうだけど、昔必要だったか?
携帯に縛られてる気がするんだな。
せめて自分で働いてから電話を使いなさい、といいたいね。
仕事で必要ならまだしも、子供には必要なし。勉強してればいい。
すれ違いですまん。おやすみ。
839iPhone774G:2010/09/27(月) 01:58:03 ID:rxjn13Pv0
>>796
同期したデータわ保存しとけば良いんでね?
840iPhone774G:2010/09/27(月) 02:00:20 ID:CasjZ4Aa0
なんというか、子供の頃に一番なりたくないタイプの大人像が真上にある気分だw
いちいち自分の時代は良かったとか言うやつはほんとめんどくさい人間しかいない

あくまで持論だから気にせんといてな
841iPhone774G:2010/09/27(月) 02:03:29 ID:rxjn13Pv0
>>798
OTAで同期してるから、サーバー上にバックアップ有る形になるか。
実際、iPhoneを新規復元後に同期させずにメールアカウントの設定でメモが同期されている。
自分はMobileMeとi.sbのメモを同期させているがどちらも同期する。
842iPhone774G:2010/09/27(月) 02:09:04 ID:rxjn13Pv0
>>816
普通に同期するだけでiTunesに反映されるし、iTunesで変更するとiPhoneに反映されるけど。

もしフォルダ名に絵文字を使っていたら、一度絵文字を消して試してくれ。
843iPhone774G:2010/09/27(月) 02:13:13 ID:rxjn13Pv0
>>836
再起動、
キーボードのリセット、
全ての設定のリセット、
バックアップから復元、
新規iPhoneで復元。
844iPhone774G:2010/09/27(月) 03:16:50 ID:o4ck01Oi0
Yahooメールを設定しようとしても、アドレスもパスワードも間違ってないのにエラーが出ます
前はちゃんと使えてたのに再設定しようとしたらこんなことに
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2PnnAQw.jpg
845iPhone774G:2010/09/27(月) 03:19:43 ID:iqjaiY0z0
>>833,835
itunesの上のstoreから行って無事認証できました!
ありがとうございました!
846iPhone774G:2010/09/27(月) 03:35:30 ID:kU02UsPTP
>>844
もう一度Yahooメール側の設定を確認する
Yahooデリバーに登録されてるかとか
847iPhone774G:2010/09/27(月) 03:41:31 ID:LgMU5pYZ0
>>844
オークション止めた?
848iPhone774G:2010/09/27(月) 03:44:17 ID:o4ck01Oi0
>>846
調べてみます
>>847
オークションは一度も利用したことないです
849iPhone774G:2010/09/27(月) 03:54:26 ID:LgMU5pYZ0
>>848
Yahooじゃなくてその他で登録するんだよ
850iPhone774G:2010/09/27(月) 03:58:32 ID:/7zg8iPF0
SoundHoundって月に使える回数が決まってるの?your I'd remainds this month 0とか書いてあるんだけど
851iPhone774G:2010/09/27(月) 04:08:02 ID:xAiOC3zJP
>>850
AppStoreの説明位読んでくれ
852iPhone774G:2010/09/27(月) 05:20:06 ID:gnQyQ1m20
純正じゃないACアダプタにつけて充電してみたら、充電中のタッチパネルの挙動がおかしいんですが、これって使わないほうがいいってことですかね?
853iPhone774G:2010/09/27(月) 05:32:43 ID:gEFg6Gyv0
バッテリーを交換しようと思って、genious barを木曜に予約したんですが、今日iphoneを落として画面を割ってしまいました…
この場合、バッテリーだけ交換してもらうことは可能なのでしょうか?
854iPhone774G:2010/09/27(月) 05:41:08 ID:8caU7Vjq0
>>853
バッテリーだけ交換って事はできないよ。
バッテリー交換って言っても本体交換するだけだから。
なので無理。
855iPhone774G:2010/09/27(月) 05:45:54 ID:gEFg6Gyv0
>>854
返信ありがとうございます。
本体交換になるんですね!画面割れているiphoneだと交換してもらえないんですね…
この場合だと、全損修理になるんですか?
856iPhone774G:2010/09/27(月) 06:40:11 ID:8caU7Vjq0
>>855
22800円で修理。
アップルケアに入ってればその場で交換。
857iPhone774G:2010/09/27(月) 06:44:50 ID:gEFg6Gyv0
>>856
アップルケアって、契約のときに入ったAPPてやつですか??
858iPhone774G:2010/09/27(月) 06:52:36 ID:gEFg6Gyv0
>>856
調べてみたのですが、アップルケアに入っていても故意による損傷の場合、保証範囲外と書いてあったのですが、変更されたのでしょうか?
859iPhone774G:2010/09/27(月) 07:22:37 ID:iDDtVrHu0
ガラス割れ9800円になったような?
860iPhone774G:2010/09/27(月) 07:26:14 ID:ziwC0osQ0
バッテリー交換って
専用機で計測充電率50パーセント以下が条件!
だとかよくわからないけど

普通にソフバン行ってアルコール感知器みたくさっとチェック出来るもんなの?
田舎には無いApple専門店に行け!だとか
本体送れ!一年で壊れる訳無いだろうが帰れ!だとか
結局は二の足踏ませるのでは?っと勘ぐってしまいます
実際はどうなんでしょう

体験談や詳しい人がいたら教えて下さい。

861iPhone774G:2010/09/27(月) 07:39:41 ID:iDDtVrHu0
ソフバンなんかでチェック出来るわけ無いよ。
3GSのとき一度交換して貰ったけどバッテリーログ的なのを見てたよ。
俺の場合は別の問題だったけど結局交換して貰った。
862iPhone774G:2010/09/27(月) 07:43:10 ID:HMcosmFbP
>>858
故意の意味分かってる?
分かっていて故意にやったと言うなら知った事じゃないというか…
863iPhone774G:2010/09/27(月) 07:44:23 ID:ziwC0osQ0
>>861
体験談ありがとう
それはソフバン店は無理という事ですね

田舎なものでApple専門店は噂でしか知りませんけど…

864iPhone774G:2010/09/27(月) 07:55:37 ID:gEFg6Gyv0
>>859
ガラスと、内部の液晶も割れています…
この場合は修理になるのか、交換かどちらか知っておられますか?

>>862
あぁ、故意じゃなくて過失ですね。すいません。
APPに入っていて、無料で液晶修理されたかたいるんですか?
865iPhone774G:2010/09/27(月) 07:55:43 ID:ziwC0osQ0
自分の県のApple店探してたらなんかヤマダだとかベストやら電気屋がヒットしました

だけど Apple Product Professional 在籍店舗がほとんど無い…
この Apple Product Proが居なくてもバッテリー劣化具合は調べられるんでしょうか?
866iPhone774G:2010/09/27(月) 08:21:54 ID:ziwC0osQ0
調べたっていうかただググったりしただけなんだけど
1 年以内無料保証バッテリー交換はほぼ無理っぽいねw

2年後に新機種交換が1番堅実かなー
867iPhone774G:2010/09/27(月) 08:23:18 ID:66MkW//l0
>>865
もうすぐ営業時間だから直接その店に訪ねなよ。

おまえがどこに住んでいてどこの店舗を指しているのか
さっぱりわからないのに答えられるわけないよ。
868iPhone774G:2010/09/27(月) 08:29:12 ID:YvEAdCbUP
正直他の不具合を強く訴えればガラス割れとかでも無料で交換してもr…
869iPhone774G:2010/09/27(月) 08:44:01 ID:xxV2mEgL0
なんかsafari固まったままなんだが俺だけ?
870iPhone774G:2010/09/27(月) 09:13:57 ID:SoVLA8wl0
>>869
バックグラウンドの殺すか、再起動汁。
871iPhone774G:2010/09/27(月) 09:17:05 ID:xxV2mEgL0
さんきう、やってみる
872iPhone774G:2010/09/27(月) 09:51:05 ID:5yls9fy50
iPhone4で撮影した動画がiPhoneで再生すると普通に見られるのに、
PCに落として再生した場合、とびとびになってしまいます。動画が滑らかに表示されません。
なにか良い方法はありますでしょうか。それともこれは仕様なのですかね・・
873iPhone774G:2010/09/27(月) 10:04:05 ID:IHiSR0U7O
基本的な質問です。パソコン持ってないし今後買う予定も無いのですがiPhone予約しました。
今までは庭で主にアダルトや風俗サイト、ユーチューブ見るのが主な使い道でしたが…iPhoneになるとどんな感じになりますかね?
874iPhone774G:2010/09/27(月) 10:12:25 ID:M8SNHzMZ0
パソコンが必要なのはアプリやミュージックの管理がメインだから、今までどうりの用途なら
iPhoneだけで問題ナッシングじゃね?

クリープ入れないコーヒーみたいなもんさ。
875iPhone774G:2010/09/27(月) 10:25:39 ID:FrDmmrvV0
>>837

PC無しでiPhone使うのは無理
諦めて安いPC買え
876iPhone774G:2010/09/27(月) 10:45:07 ID:jfmiNtZE0
在庫が追いついてるところってあるんですかね
877iPhone774G:2010/09/27(月) 10:45:18 ID:KW3g6vvP0
契約書にインターネットに接続出来るコト云々ってなかったか?
878iPhone774G:2010/09/27(月) 10:47:32 ID:kJA86vee0
googleのマイマップをiphoneで見ることは出来たのですが
マイマップ上の線(自分で引いた)が表示されないのは仕様でしょうか?
どこか設定が有るのでしょうか?
879iPhone774G:2010/09/27(月) 10:48:10 ID:2d68kkPf0
>>876
先週末に、中国13億人中の5%の超富裕層、25%の富裕層までもが
iPhone 4を求めて各地で列を作った。

日本の数倍規模の市場にも投下され、ますます世界的な品薄になっています。
880iPhone774G:2010/09/27(月) 10:48:59 ID:8hVVHz4v0
>>873
テンプレ参照
881iPhone774G:2010/09/27(月) 10:50:48 ID:HMcosmFbP
>>872
PCの仕様も使っている再生ソフトの情報もなしに仕様とか言われても、
速いパソコン買って使った方がいいかもよ?くらいしか言いようが無い
882iPhone774G:2010/09/27(月) 11:14:06 ID:t7hvQ6or0
Apple IDを諸事情により変更予定。

楽曲などiTunesコンテンツはApple IDを変更しても引き続き使えるが、
iPhoneアプリに関しては、Apple ID変更したら
旧IDで購入したアプリは一切使えないですよね?

883iPhone774G:2010/09/27(月) 11:18:20 ID:G5VimhKX0
>>882
いや、使える。
ただし、アップデートするためには旧IDでログインしなくてはいけないので
IDの切り替えが激しく面倒。
884iPhone774G:2010/09/27(月) 11:54:42 ID:lMJzZ7vX0
すこし前に家族で二台買ったんだが液晶の明るさが違うのは仕様?
俺が持ってる方は全体的に黄色っぽくて(しみでは無い)もう一台は青っぽいから
同じ光度にすると俺のが暗く見えるんだが…
885iPhone774G:2010/09/27(月) 11:55:07 ID:2XWscz1G0
見られたくない写真はePhotoChestなどで隠せますが
PCから入れるとiPodに入れれるエロ動画等は隠せないんですかね?
886iPhone774G:2010/09/27(月) 11:58:04 ID:BudO0C350
>>884
ロットによって違う。
理由は分からんが、液晶の品質に幅を持たせているせいかもしれない。
887iPhone774G:2010/09/27(月) 12:04:34 ID:fWeH0aV90
iPhone4ってメモリ512MBですよね
メモリ使用量見るといつもこんなものなんですが、残りの表示されない部分はどういう状態になってるんでしょうか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoczpAQw.jpg
888iPhone774G:2010/09/27(月) 12:04:52 ID:cL/44MDt0
>>833
俺なんか新しいパソコン2台でiphone認証したら
まだ2回目なのにすでに4回の認証を行ったことにiTunesからメッセージが・・・・。

他の2回は謎。PCは俺しか使わないのでありえない現象。
889iPhone774G:2010/09/27(月) 12:07:11 ID:lMJzZ7vX0
>>886
レスサンクス
どちらが良いとゆう事は無いのかな…
少し気になるが比べなければ我慢できる範囲だしこのまま使うか
890iPhone774G:2010/09/27(月) 12:09:09 ID:c6WRpBgv0
>>860
一年保証中の3GSはジーニアスに行って交換してもらった。
APP加入の3Gはピックアップサービスを利用した。
基本修理窓口はApple。
周りに使ってないiPhoneが有れば、SIM入れ替えで良いのだけどね。
近くなら使ってないiPhone 4 貸すよ。
891iPhone774G:2010/09/27(月) 12:11:08 ID:lMJzZ7vX0
>>890
別だけど優しいなw
892iPhone774G:2010/09/27(月) 12:12:16 ID:c6WRpBgv0
>>865
Apple直営店の事。その山田やらベストやらは違う。
893iPhone774G:2010/09/27(月) 12:14:55 ID:c6WRpBgv0
>>866
何でそう成るの?
一年保証が切れたら、保証修理出来る分けない。
一年保証だろうとAPP加入の二年保証だろうと、
保証期間中の不具合は保証修理交換の対象に成る。

バッテリーの有償交換は1年保証が切れた後に出来る。
894iPhone774G:2010/09/27(月) 12:22:15 ID:Od30R49H0
>>888
OSの再インストールやメモリ、ハードディスクの増設を行うと
新しいコンピュータとして認証される場合がある
895iPhone774G:2010/09/27(月) 12:22:36 ID:c6WRpBgv0
>>882
AアドレスからBアドレスへ変えるるのなら何問題ない。

Aアドレス放棄(というか、そのままに放置しておけばそのまま使える)
してBアドレス新規なら、どちらも使える。
ただ、アプリアップデートの時面倒くさい。
896iPhone774G:2010/09/27(月) 12:24:54 ID:c6WRpBgv0
>>890
あっ!
iPhone 4 は貸さない。
絶対貸さない。
3Gか3GSで我慢してくださ。
897iPhone774G:2010/09/27(月) 12:25:27 ID:cL/44MDt0
>>894
パソコン2台は買ったばかりだから、それら(OS再インスコ、ハードの増設など)はして無いんだな。。。だから余計に謎。
898iPhone774G:2010/09/27(月) 12:35:12 ID:/cNrCVKj0
iPhone4つかってるんですが、homeボタンの反応がイマイチなんですが。
親指のはらで全体押すと、2回押してないのにマルチタスクが開いたりします!
指先で真ん中を押すと今度は反応しなくなるのが多々あるんですが、こんなもんですかね?
899iPhone774G:2010/09/27(月) 12:40:43 ID:G5VimhKX0
>>898
ときどき、こういった風な質問する人いるけど、そんなもんだと言われたら
我慢して使いつづけるつもりなのかな?じゃぁ、いってみるかな。

「そんなもんだ」
900iPhone774G:2010/09/27(月) 12:44:40 ID:lMJzZ7vX0
母が初期不良でサポセンに電話したいみたいなんだが、どの番号にかければ良いんだ?
901iPhone774G:2010/09/27(月) 12:56:05 ID:c687VPKT0
>>900
0120-50-8190
902iPhone774G:2010/09/27(月) 12:56:55 ID:/cNrCVKj0
>>898
そうですね!
変な質問ですね!
ソフトバンク行って、これぐらいでも、使いづらいので変えてくれって、通じるのかなと思いまして!
903iPhone774G:2010/09/27(月) 12:59:57 ID:G5VimhKX0
>>900
テクニカルサポート

iPhone をご購入されてから 90 日以内であれば無料で電話サポートを受けられます。

テクニカルサポート (日本):
(国内) 0120-27753-5
(海外) (81) 3-5334-2096
904iPhone774G:2010/09/27(月) 13:04:06 ID:G5VimhKX0
>>902
保証期間内であって、再現性があれば(係の人の目の前で再現させられれば)
無償修理(交換)してくれると思うよ
905iPhone774G:2010/09/27(月) 13:07:03 ID:G5VimhKX0
>>902
あっ、ソフバンか、ソフバンは……なぁ。アップルストアノ方が確実なんだけど
906iPhone774G:2010/09/27(月) 13:32:29 ID:dTeiQjmAi
>>900
初期不良のお母様はその後お加減いかがですか?
907iPhone774G:2010/09/27(月) 14:15:59 ID:x7PPKJP40
iPhone3GSですが、xxneなどのアドレスにメールしても本文が読めないそうです。解決法はありますか?
908iPhone774G:2010/09/27(月) 14:19:51 ID:t7hvQ6or0
>>898
そりゃおかしい

909iPhone774G:2010/09/27(月) 14:26:18 ID:FOH7Qa/F0
>>907
そーゆー怪しい出会い系御用達アドレスにはメールしない
910iPhone774G:2010/09/27(月) 14:29:31 ID:fWeH0aV90
>>898
同じく
そのうちAppleストアで聞いてみようかなとは思ってたんだけど
再現性は微妙なところなんだよね
何回かやれば再現できるんだけど、無反応というのはたまにぐらいだし

>>887は説明してくれる人いない?
911iPhone774G:2010/09/27(月) 14:43:42 ID:1A8QCNBN0
>>809
>MMS受信時にメッセージを開くと既にキーボードが出てるからちょっとした長文を読むのがスペース狭くてアレなんだけど
>これキーボード表示しないようにできない?

俺も同じ状態なんだが、
「すべての設定をリセット」しても直らなかったので、4.1のバグだと思ってもう諦めた
912iPhone774G:2010/09/27(月) 14:59:29 ID:Od30R49H0
受信通知から直接開くとキーボードが出る
一旦閉じてMMSアプリを立ち上げると出ない
913iPhone774G:2010/09/27(月) 15:05:53 ID:rgJ/vb+Z0
>>910
起動中のアプリで使ってるぶんがWiredとかActive、Inactiveに行くわけじゃない。

この画像見てもわかるように毎回合計値は違うだろ。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqfjqAQw.jpg
914iPhone774G:2010/09/27(月) 15:12:40 ID:vIQM2gJ5P
iPhone4にしたら写メ送ると横向きになっちゃうんだけど縦にするにはどうすればいいかわかりますか?
915iPhone774G:2010/09/27(月) 15:22:19 ID:LdPu11Dg0
撮るとき横にする
916iPhone774G:2010/09/27(月) 15:24:01 ID:eBkgN9XyO
iPhone4の新規契約でもらったFONルーターが
オレンジランプの点滅から、グリーンの点灯にならず
サポートに電話しても解決策無しで使えなかった
まあ、無料なので文句言うつもりも無く、別の無線ルーターを
買おうかと思うのですが、何かオススメとかありますか?
逆にiPhoneとの相性でやめたほうがいいとかもあれば教えてください
917iPhone774G:2010/09/27(月) 15:34:47 ID:malJFWtB0
>>916
ここの>>9に書き込めば使えるようになると思います。

Wi-Fi 無線LAN 「 FON 」 iPhone Part7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1284613200/
918iPhone774G:2010/09/27(月) 15:39:41 ID:aHlnnvQA0
iPhone3GからiPhone4に機種変する時に料金契約がどうなるのか教えてください。
2008年12月 iPhone3G 割賦で購入
2009年8月 iPhone for everybodyに加入
機種変する時に、 iPhone for everybody契約解除料9,975円はかからないですよね?
また、料金プランの名前が変わっていたりしますが、こちらに変えた方が良いのでしょうか?
919iPhone774G:2010/09/27(月) 15:42:39 ID:xBG1WDW20
>>918
解除料はかからない。
パケット定額はフラットにしたほうが大抵の人はお得。
920iPhone774G:2010/09/27(月) 15:48:25 ID:fWeH0aV90
>>913
ということは表示されてない部分が、起動中のアプリが占有してるメモリということ?
たしかに起動中のアプリを終了させるとWireとかActiveの値はほとんど変わらずに
Freeだけ増えるけど
すると、WireとかActiveというのはシステムが使ってるということなんですかね?
MacやPCとは表示の仕方が違うの?
921iPhone774G:2010/09/27(月) 15:51:12 ID:q8T3zpNMP
遅ればせながらiTunesを9から10.1にアップデートしたが、Geniusサイドバーはどこいった?
ローカルのライブラリを再生してたら、同じような趣向の曲をストアからリストアップして表示してくれる機能。そこから購入できて激しく便利だったんだが、消えてしまい、出し方がわからないんです。
922iPhone774G:2010/09/27(月) 16:45:01 ID:Od30R49H0
>>921
「Store」メニューでGeniusをオン
iTunesウインドウの右下隅にあるGeniusボタンをクリック
923iPhone774G:2010/09/27(月) 16:51:54 ID:c6WRpBgv0
>>920
他の管理アプリもダウンロードしてみれ。
皆違うから。
924iPhone774G:2010/09/27(月) 17:15:12 ID:fZ8EwLv70
SMS、MMSでキーボードを使ったあとにしまう方法がわからん・・・
悔しい
925iPhone774G:2010/09/27(月) 17:18:31 ID:11AFtZDg0
iPhone初心者っす
たくさんのアプリがバックグラウンドで起動していると、iPhoneの動きが遅くなるという事を知ったんで、バックグラウンドを確認してみたら、ほぼ全部のアプリが起動してましたw
いつもはホームボタンでアプリを終了させてるんだけど、それだとバックグラウンドでは起動しているみたい
それなら、アプリはどうやって終了させたらいいの?
926iPhone774G:2010/09/27(月) 17:20:26 ID:YvEAdCbUP
>>925
言われるまで気付かなかったくらいなんだからもうほっとくのが一番いい
Apple的にもアプリは終了させないのがデフォだというスタンスだし
927iPhone774G:2010/09/27(月) 17:22:07 ID:rDuTxn380
>>924
一度一覧画面に戻る

>>925
ホーム2度押し画面で、アイコン長押し
×ボタン押せば消える
928iPhone774G:2010/09/27(月) 17:22:31 ID:FrDmmrvV0
>>925

電源を落として再起動させればアプリは終了します
929iPhone774G:2010/09/27(月) 17:24:55 ID:fZ8EwLv70
>>927
やっぱそれしかないか
フリックで戻せたらいいのにね
930iPhone774G:2010/09/27(月) 17:25:33 ID:BudO0C350
>>925
許可されたバックグラウンド処理をやっている奴以外はただの履歴じゃないの?
931iPhone774G:2010/09/27(月) 17:26:59 ID:wPiOO6+D0
Youtubeの音声を裏で再生するのは不可能でしょうか?
932iPhone774G:2010/09/27(月) 17:30:18 ID:zxOEAqo8P
iphoneを購入しようと思ってるんですけど、一つだけ気がかりがあり躊躇ってます
それは1.3GBを超えると通信速度規制になるということです
自宅ではwifiを使うので、まず1.3GBを超えることは無いと思うのですが、いちいち通信量を気にするのが億劫です
そこで質問なんですが、速度規制を受けるとどの程度の通信速度になりますか?
また、通信速度制限は撤廃されたと噂を見ましたが本当ですか?
933iPhone774G:2010/09/27(月) 17:34:26 ID:rDuTxn380
>>931
事前にダウンロードすれば可
方法はググれ

>>932
通信規制されている根拠はあまりないけど
規制とは関係なくゴールデン時間帯は激重
YouTube等はまともにみれない
速度は位置や混雑度合いによって変化するので
一概にどうとは言いにくい
こっちは早ければ2.5Mbps遅ければ300kbps程度(都内23区外)
934iPhone774G:2010/09/27(月) 17:35:29 ID:C+b3OSVc0
>>931
無理ですね。
youtube downlorderなどで音声だけ抜いてipodに入れるしかない。
935iPhone774G:2010/09/27(月) 17:37:40 ID:Od30R49H0
>>929
一時的な非表示なら編集ボタン
936iPhone774G:2010/09/27(月) 17:40:52 ID:Od30R49H0
>>932
以下のスレに詳しいが、規制されると100kbps以下まで落ちる。
ちなみに規制は基地局が混雑する時間帯(夜?)に発動する。
だから自宅でWi-Fi環境整ってるなら気にしなくていいかも?

SBM、1.2GB/月以上通信速度制限へ★13
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1261200704/
937iPhone774G:2010/09/27(月) 17:41:25 ID:hiAus5890
>>932
通信規制は実質行われて無いって話はみかけるけど、
自分が対象になってないのでよくわからない。
ちなみに、そこそこヘビーに使ってるつもりだけど、800MBが最高だよ。
動画垂れ流しとかすれば別かもしれないけれど。
938iPhone774G:2010/09/27(月) 17:48:47 ID:RntPVZiC0
iPhoneからアプリや楽曲を購入する時、いちいちパスワードの
入力を求められて鬱陶しいから入力無しで購入したり出来るように
する事って可能ですか?
939iPhone774G:2010/09/27(月) 17:52:20 ID:Od30R49H0
iTunesからだとパスワード記憶できたと思う
iPhoneでは無理。1タップで高額アプリ落とせるなんて怖いよ
940iPhone774G:2010/09/27(月) 17:53:26 ID:fWeH0aV90
>>923
管理アプリによってWire,Activeに起動中のアプリが含まれるかどうかも違うということですか
うーん、MacのiStatやアクティビティモニタに慣れてるから違和感あるな
iStatもMacとiPhoneでなんで表示の仕方が違うんだろ
iPhoneにも起動中のアプリもActive,Inactiveに含めて表示される管理アプリってあるんですかね?
941iPhone774G:2010/09/27(月) 17:54:08 ID:11AFtZDg0
アプリがバックグラウンドで起動しててもあまり問題はないみたいだね〜
ありがとう? 動きが悪くなったと思ったら再起動する、ぐらいのスタンスにしますわー
942iPhone774G:2010/09/27(月) 17:57:32 ID:wPiOO6+D0
>>933-934
なーる
ありがとうござんす
裏で再生したって要望あんまりないんですかね?
マルチタスクって聞いて期待してたんですが・・・
943iPhone774G:2010/09/27(月) 17:59:54 ID:Od30R49H0
>>941
でもSkypeアプリだけは履歴リストから削除したほうがいいよ
待受してるだけでバッテリーかなり食うから
944iPhone774G:2010/09/27(月) 18:07:09 ID:C+b3OSVc0
>>943
Skypeって、履歴をホームボタンダブルで消すだけでおk?
設定から、Skypeのログイン情報保持のとことか、オフにしなくても大丈夫かいな?
945iPhone774G:2010/09/27(月) 18:09:12 ID:Od30R49H0
>>944
履歴リストから消すだけでおk
ログアウトは必要ない
946iPhone774G:2010/09/27(月) 18:09:35 ID:C+b3OSVc0
>>945
ありがと。
愛してます。
947sage:2010/09/27(月) 18:19:39 ID:5YPUnwf+O
インターネット環境ないけどiPhone使えますか?
948iPhone774G:2010/09/27(月) 18:25:51 ID:RntPVZiC0
>>947
PC使って認証させる必要があるから結局は必要になってくる。
携帯しかないんだったらiPod touchでもいい気がする。
949iPhone774G:2010/09/27(月) 18:26:24 ID:RWRjgMBC0
>>947
だからさぁ、いつも言っているじゃないか・・・
950iPhone774G:2010/09/27(月) 18:26:36 ID:FrDmmrvV0
>>947
インターネット環境ないなりにiPhone使えます
あなたが手に入れた状態以上を求めなければ
951iPhone774G:2010/09/27(月) 18:27:41 ID:155ZVhFA0
>>949
牛乳は噛んで飲め でしたね


952iPhone774G:2010/09/27(月) 18:32:22 ID:c6WRpBgv0
>>925
>>928が言う様に再起動させてもあそこには残ったままなのよ。
って、事はアレは実際に裏で起動してる、起動していない。って事と関係ない。
勿論あそこから削除すれば、裏でひっそり起動していた物は終了する。
まあ、気にせずに使ってれば良いよ。
俺は満タン100個溜めたままだ。

すべての設定をリセットすれば一発で消せる。
再設定しなきゃ行けない事も有るけど。
(画面の明るさ、壁紙、着信音、など。フォルダは残る。)
953iPhone774G:2010/09/27(月) 18:33:33 ID:rTs1OqC/0
すみません、s!ベーシック(i) とは Wホワイト、ホワイト家族24、ホワイトコール24の三つセットで 315/月 ってことですか?
別でWホワイトに入らなくてもいいってことなんでしょうか?
954iPhone774G:2010/09/27(月) 18:40:07 ID:rDuTxn380
>>953
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/s_basic/
簡単に言うと、インターネット接続サービスの固定使用料
基本使用料と同じく、必ず加入が必要
これ単体では別に何か割引やサービスとセットになってる訳ではない
955Free Google Music:2010/09/27(月) 18:47:20 ID:tGEJSe3p0
956iPhone774G:2010/09/27(月) 19:10:39 ID:KVxiG5dZ0
>>955
あら?普通に聴けちゃった。これって・・・
957iPhone774G:2010/09/27(月) 19:15:03 ID:11AFtZDg0
>>952
とにかく気にするなって事なのね
分かりやすかったよ、ありがとう?
958iPhone774G:2010/09/27(月) 19:15:09 ID:QngvRaaA0
現在ドコモで全く使用しない場合で月々7000弱(パケホーダイ含
同じ機種をもう6年も使用してる(お金ないから新しく買おうとも思わない

とずっと思ってたんだが、もしかして新しく機種を買う(iPhone4
ほうが今までより安くつく・・・?
959iPhone774G:2010/09/27(月) 19:17:23 ID:3NwyM8wy0
あれ?
7000円って電話代入ってるよね?
そうなるとかけた時間にもよるしわかんないよ
960iPhone774G:2010/09/27(月) 19:18:04 ID:ddX60M4v0
安くなる。16GBで月5,705円、32GBで月6,185円。
961iPhone774G:2010/09/27(月) 19:20:26 ID:+PB3Sl+L0
すいません初心者なのですが質問させてください
パケットし放題の1029円〜のプランに入っています
iphone4だとモバイルデータ通信をオンにしていると
アプリ等が勝手に更新でデータ取得してパケットがかかり、
即上限をこえるみたいなのですが
外でもメールできてもう少し安くなる方法はありますでしょうか?
962iPhone774G:2010/09/27(月) 19:21:05 ID:QngvRaaA0
>>959
入ってないよ

>>960
やっぱそうだよね、それ+通話料ってことだよね?
なんてこった、古い機種を高い金出してずっと使ってたってことか・・・・・
963iPhone774G:2010/09/27(月) 19:21:51 ID:FrDmmrvV0
>>958
全く使用しない、もう6年も使用してる どっちなんだ?
小額の差を気にする性質ならドコモ使っとけ
964iPhone774G:2010/09/27(月) 19:22:34 ID:rDuTxn380
>>962
iPhone料金
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/

以下でシミュレーションしてみるといい

パケットし放題フラットの料金シミュレータ
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/value_program/

標準プライスプランの料金シミュレータ
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/standard_price_plan/
965iPhone774G:2010/09/27(月) 19:22:39 ID:3NwyM8wy0
俺も前ドコモだったけど7000円いってなかった気がする・・・
通話は最低プランだったけどね

まぁiPhone 4が手に入って6000円ちょっとで済むのでお得だと思うけどね
966iPhone774G:2010/09/27(月) 19:24:19 ID:FrDmmrvV0
>>961
友達を作らない
使う時以外は電源オフ
外に持ち出さない
967iPhone774G:2010/09/27(月) 19:24:38 ID:ddX60M4v0
>>961
メールってどっち?MMS?Eメール?
968iPhone774G:2010/09/27(月) 19:26:21 ID:8caU7Vjq0
>>961
>>498を実行してもSMSは可能。
たまにオンにしてMMSを受信、再度オフにする、ってやればMMSも使える。
969916:2010/09/27(月) 19:51:17 ID:s4x28fX30
>>917
誘導サンクス
970iPhone774G:2010/09/27(月) 20:52:03 ID:ibJlfnQf0
電話の着信履歴や発信履歴を個別で消去する方法、もしくはそれを可能にするappはありませんか?
971iPhone774G:2010/09/27(月) 21:02:27 ID:61k87Lnx0
>>970
残念ですが・・
972iPhone774G:2010/09/27(月) 21:05:54 ID:f/LwkJEG0
>>971
ガンなんですか先生!はっきりおっしゃってください!

973iPhone774G:2010/09/27(月) 21:09:33 ID:Q+mloZOP0
写真のフォルダってカメラロールって奴の下にたくさん空欄がありますが
どうやって「カメラロール」以外のものをつくったり分けたりするのでしょうか?
974iPhone774G:2010/09/27(月) 21:11:39 ID:YvEAdCbUP
>>973
母艦から同期
975iPhone774G:2010/09/27(月) 21:12:56 ID:8v0K/3zP0
アプリって一回買う時だけに料金発生ですよね?
毎月かかるわけじゃなくて・・・。
976iPhone774G:2010/09/27(月) 21:13:24 ID:Q+mloZOP0
カメラで撮ったものとネットで拾った画像をiphone上で仕分けとかは無理ですか
ありがとうございました
977iPhone774G:2010/09/27(月) 21:15:03 ID:FrDmmrvV0
>>975
わかりませんよ
あなたの買ったアプリは毎月課金されるものかもしれません
978iPhone774G:2010/09/27(月) 21:16:05 ID:ddX60M4v0
>>975
iPhoneのアプリは買う時にだけ料金が発生する。
ただ中には一定期間過ぎると再度購入を求められるものもある。
ニュースアプリや電子書籍やナビアプリなど
979iPhone774G:2010/09/27(月) 21:16:39 ID:QEYpyq/n0
>>932
心配しなくても重たいネットはWi-Fiでやるようになるよ。

この時間、電波の入りがあまりよくない自宅マンションの窓際で、
3G回線だと、下り0.44Mbps、上り0.13Mbpsと激しく遅い。

自宅のfonルータ(フレッツ光)だと、下り、上り、共に、15Mbpsオーバー。
980iPhone774G:2010/09/27(月) 21:22:22 ID:mBlBv2eJ0
>>976
写真フォルダってアプリが無いわけじゃない
981iPhone774G:2010/09/27(月) 21:34:58 ID:YjvVne4o0
お待たせしました。次スレです

iPhone 質問スレッド Part128
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1285590690/
982iPhone774G:2010/09/27(月) 21:35:04 ID:uzG8Qh5p0
983iPhone774G:2010/09/27(月) 21:36:56 ID:CngHSHEH0
この突如現れたgamecenterって何?
ゲームしないんだけどほっといていい?
984iPhone774G:2010/09/27(月) 21:39:48 ID:FrDmmrvV0
>>983
インターネットというものをご存知ですか?
検索というものをご存知ですか?
985iPhone774G:2010/09/27(月) 21:48:18 ID:Xct6hCvZ0
>>942
YouTubeStreamって言うのでバックグラウンド再生出来るよ
キーワード入れて出て来たの連続再生垂れ流しで来ていいよ
986iPhone774G:2010/09/27(月) 21:56:00 ID:JIM3TfDK0
知り合いのiPhoneが料金未払いで止まるらしいのですが、回線が止められた場合は、i.softbank〜のメールも利用できなくなりますか?
987iPhone774G:2010/09/27(月) 21:58:06 ID:FrDmmrvV0
>>986
ここ数日ネタ満載ですね

お金も払わず使いたいとでも言いたいのですか?
988iPhone774G:2010/09/27(月) 22:07:48 ID:Mc/MoBUR0
iphone4なんですがiphone自体についているスピーカーの音量差がものすごいのですがこれは最初からこうなっているものなのでしょうか?
989iPhone774G:2010/09/27(月) 22:09:52 ID:QxfD5MzC0
明日からiPhoneを新規で契約したいんだけど、
明日からの場合は料金はどうなるの?

ホワイトプラン、パケットし放題
っていう、感じなんだけど
990iPhone774G:2010/09/27(月) 22:12:07 ID:FrDmmrvV0
>>989
明日まで待てませんか?
ショップで聞けば確実ですよ
991iPhone774G:2010/09/27(月) 22:13:15 ID:Ey9XPJjG0
質問させて下さい。
メールの入力をする際、毎回最初にキーボード配列が出てきますが、これをかな配列に変える事はできますか?
992iPhone774G:2010/09/27(月) 22:13:22 ID:J7x6rcnE0
まるまるひと月分かかります
993iPhone774G:2010/09/27(月) 22:14:10 ID:njguzAch0
>>988
スピーカーはモノラル

>>989
料金締日(恐らく10月10日)までの日割り
994iPhone774G:2010/09/27(月) 22:15:49 ID:njguzAch0
>>991
設定>一般>キーボード>各国のキーボード>編集>
日本語テンキーを最上部に持ってくる
995iPhone774G:2010/09/27(月) 22:25:36 ID:TjT0C2hD0
FONルーターを使っているのですが、これって近隣の人でも使えたりするのですか?
もしそうならセキュリティ面で不安です・・・
996iPhone774G:2010/09/27(月) 22:31:33 ID:mBlBv2eJ0
>>995
近所の人もfonを使ってればね。
997iPhone774G:2010/09/27(月) 22:37:52 ID:TjT0C2hD0
>>996
分かりました。
ありがとうございます。
998iPhone774G:2010/09/27(月) 22:50:05 ID:vrriLgjY0
うめ
iPhone 質問スレッド Part128
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1285590690/
999iPhone774G:2010/09/27(月) 22:53:21 ID:0VkA8SVv0
なんという良スレ
1000iPhone774G:2010/09/27(月) 22:54:10 ID:YjvVne4o0
埋めます。前回はスレ立てが遅くて申し訳ない
PC故障で修理にだしてるんです。専ブラが使えないって辛いです

スレ
iPhone 質問スレッド Part128
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1285590690/
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/