iPhone 4 Part126

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
2iPhone774G:2010/08/23(月) 20:10:38 ID:+tnW6sVsP
iPhone4の問題点

・液晶が黄ばんでいる
 所謂「尿液晶」 ロットの問題か?

・カメラで撮影すると、中心部にぼやけた薄緑&薄青の円が出る
 所謂「青カビカメラ」の不具合
 http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/377/481/ez0123.jpg

・近接センサーの不具合
 端末を顔に近づけても近接センサーが適切に作動せずに、通話が切れたりミュートになったりする
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/29/news076.html

・iPhone本体を持つだけで、電波受信感度がガタ落ちになる
 (携帯を持たないことなど不可能なので回避できず)
 手が導電媒体となって、黒いプラスチックで分断されているGSMとWi-Fiの
 アンテナ(iPhone周囲の金属フレーム)がつながってしまうことが原因
 動画:http://www.youtube.com/watch?v=fGkrkQr-oO0
 【Yahooでもニュースになりました】
 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/iphone/?1278075914

・表も裏もガラスであり、1メートルの高さから落とすと3度目でコナゴナに
 かなりの脆さ
 動画:http://www.youtube.com/watch?v=0WbCpqURN9A
 画像http://www.gizmodo.jp/upload_files/100628_iphone4design1.jpg
3iPhone774G:2010/08/23(月) 20:11:49 ID:+tnW6sVsP
 

**iPhone4の購入は推奨できないとされています**


・電波受信低下問題で「リコールorデザイン変更になる可能性がある」
 対策の目安である9月30日以降にiPhone 4がリコール対象になるか、あるいは後継機種が発表される可能性が依然としてある。
 (7/16の会見でジョブス氏は「問題のない、アンテナデザインを今後目指していく」旨の発言をしている)

・「iPhone4は他と比べて明らかに電波感度が低下する。バンパー配布も根本的解決になっていない」
 アップルはどの携帯電話にもアンテナの受信問題はあると訴えたが、権威ある米消費者団体は「正しい主張とはいえない」と指摘。
 手など人間の身体の一部がアンテナの感度が低下させる原因になる問題がこれほど頻繁に起きる製品はなかった。

・「皆に起こる問題である」
 最も重要なことは、iPhone 4に重大な問題があることが判明しており、その問題はラボでも確認することができること、つまり確実にこの不具合は起こりユーザにとって不利益をもたらす。
http://www.cnn.co.jp/business/AIC201007180004.html
4iPhone774G:2010/08/23(月) 21:43:29 ID:uxrwmCUfP
ネガキャン虚しくiPhone売れまくりw
発売以来8週連続首位独走!
しかもワンツーフィニッシュ


GfK 携帯電話販売ランキング
(集計期間:2010年8月9日〜8月15日)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1008/20/news011.html

1位 →iPhone 4 32GB(前週1位)
2位 →iPhone 4 16GB(前週2位)
3位 →SH008(前週3位)
4位 ↑F-06B(前週5位)
5位 ↑K004(前週9位)
6位 ↓SH005(前週4位)
7位 ↓Xperia(前週6位)
5iPhone774G:2010/08/23(月) 21:46:26 ID:FyAdMszb0
ほんとむなしいネガキャンだな。人気ある製品のネガキャンは注目度が上がって逆効果なことに気付かないなんて。
6iPhone774G:2010/08/23(月) 21:49:16 ID:ATb67jibP
>>5
お前、本当に「ネガキャン」の意味をわかってつかってるの?
7iPhone774G:2010/08/23(月) 21:49:46 ID:uEIO648dP
おじちゃんおばちゃん厨房工房おじいちゃんもおばあちゃんも
みんな一緒に
アイフォーン、ふぉー!

みんなで追いかける流行りモノって恥ずかしいよなw
8iPhone774G:2010/08/23(月) 21:52:25 ID:FyAdMszb0
>>6
マジで気になるからお前の思うネガキャンの意味を書いてくれよw
9iPhone774G:2010/08/23(月) 21:54:15 ID:ATb67jibP
>>8
ググれよカス。
10iPhone774G:2010/08/23(月) 21:54:50 ID:j6NXkNdm0
売れとんなあ
11iPhone774G:2010/08/23(月) 21:56:41 ID:ATb67jibP
臭い馬鹿信者は自分とアップルを同一視してるから
反する意見は「ネガキャン」に思えるのかね。
キモいわ。
12iPhone774G:2010/08/23(月) 21:57:46 ID:FyAdMszb0
>>9
はぁ?ググらんでも分かるわボケw
いいからお前の思うネガキャンの意味を書けっつってんだよw
13iPhone774G:2010/08/23(月) 21:59:42 ID:ATb67jibP
>>12
説明してみろよ。
14iPhone774G:2010/08/23(月) 22:01:28 ID:FyAdMszb0
>>11
スレ立つ度に即>>2みたいなレス付けるのがネガキャンでなくて何なんだ?
アホも休み休み言えよw
15iPhone774G:2010/08/23(月) 22:02:10 ID:NEWgrkcr0
ほんとよく売れるよな。

日本通信がmicroSIMだしたし、そっちに流れるのかね。
まあそこまでしてDocomo網使いたいのは少数だとは思うが。
16iPhone774G:2010/08/23(月) 22:02:12 ID:ATb67jibP
>>14
キャンペーンって意味わかる?
17iPhone774G:2010/08/23(月) 22:03:10 ID:+tnW6sVsP
事実なのにネガキャンって。
18iPhone774G:2010/08/23(月) 22:05:13 ID:jaM0JmrS0
事実だろうとしつこく繰り返して
相手の評価落とそうとする行為はネガキャン以外のなにものでもない。
19iPhone774G:2010/08/23(月) 22:05:57 ID:ATb67jibP
>>18
アホか。
20iPhone774G:2010/08/23(月) 22:06:59 ID:FyAdMszb0
>>16
しつこいなネガキャン君。じゃあ答えてやるよ。ネガキャンとはソニーのGKに代表されるような、他社製品を批判して自社製品を売ろうとする行為だよ。
毎度毎度馬鹿の一つ覚えで不具合をスレに貼る行為は正当だとでもいいたいのか基地外君。
21iPhone774G:2010/08/23(月) 22:07:12 ID:Es90Pkv80
>>FyAdMszb0
多分日本人じゃないんだよ
もうほっといてNGにしておけよ
22iPhone774G:2010/08/23(月) 22:07:38 ID:ATb67jibP
すっぱ信者は北朝鮮に行って情報統制の仕事をしたら向いてるんじゃないか?
23iPhone774G:2010/08/23(月) 22:09:21 ID:FyAdMszb0
>>21
日本人じゃないかどうかは知らんけど、まあこういう輩は頭が悪いから論理的な話し持ちかけると>>16>>19みたいに単なる煽りしか出来なくなる。
24iPhone774G:2010/08/23(月) 22:09:58 ID:r5sadjBOP
不具合を見て見ぬふりするわけですか?
25iPhone774G:2010/08/23(月) 22:12:23 ID:ATb67jibP
iPhoneのためにはくそ信者をまとめて隔離したほうがいいみたいだな。
ユーザーがあっという間に底上げするぞ。
26iPhone774G:2010/08/23(月) 22:14:21 ID:FyAdMszb0
具体的かつ論理的に反論できないので話しをそらして>>25のようなレスをする。典型的な馬鹿だな。悔しい?悔しかったら
>>18に対して的確に反論してみれば?
27iPhone774G:2010/08/23(月) 22:17:13 ID:ATb67jibP
>>26
お前、アップルの代弁者のつもりなんだな。
かわいそうに。
28iPhone774G:2010/08/23(月) 22:20:24 ID:FyAdMszb0
>>27
絡んできたくせに俺とまともに会話できないのか?さっきから当初のネガキャン話しと大きくそれてるが。
会話もまともに出来ない低脳が人の言葉の使い方について語るとか笑わせるな。
29iPhone774G:2010/08/23(月) 22:22:52 ID:j6NXkNdm0
ところでCDMA2000版ってのはどのキャリアで使えるもんなの?
30iPhone774G:2010/08/23(月) 22:41:58 ID:X7jfCawvP
おまえら荒れてないで一緒に
育成ゲームやろうぜ
31iPhone774G:2010/08/23(月) 22:42:28 ID:dvMLJzJn0
>>29
Verison Wireless
32iPhone774G:2010/08/23(月) 22:46:58 ID:cIQGRY3a0
「ユーザーが底上げ」ってなんすかwwww
33iPhone774G:2010/08/23(月) 22:49:08 ID:j6NXkNdm0
>>31
まじすか
空耳アワーばりにわかるようで分からない絶妙な会社
34iPhone774G:2010/08/23(月) 23:05:28 ID:mrnLgEeu0
日本通信は賞賛できるが、
偉そうにSIMフリーを発表しておきながら自分達ではこういう努力をしないdocomoはお察しだな。
まあでも、端末は端末として売って、接続サービスは接続サービスとして売るという、新しいケースとして注目はできる。
でも、SoftBankは、トップがiPhoneに惚れこんで使ってるというのが違うけど。俺はSoftBankで良かったと思ってるし。
35中野智基:2010/08/23(月) 23:06:50 ID:rpjVFIrO0 BE:641913825-2BP(1)
>>34
WiFiルータ発売したからドコモも十分手は打ってる
ドコモが何もやってないというのはいくらなんでも視野が狭すぎ
36iPhone774G:2010/08/23(月) 23:07:06 ID:dvMLJzJn0
>>33
ああ、すまん。Verizon Wirelessだった。
どのみち日本じゃ使えないから気にしなくていいよ。
37iPhone774G:2010/08/23(月) 23:10:11 ID:j6NXkNdm0
>>36
なんたるガッカリ感・・・
38iPhone774G:2010/08/23(月) 23:26:30 ID:mrnLgEeu0
>>35
WiFiルーターで十分(笑)
今までさんざんスマートフォンユーザーを舐めまくってたけどな〜
まあ、docomo使いたいと思わないから別にどうでもいいが。
39iPhone774G:2010/08/23(月) 23:28:43 ID:h91ZBCRM0
三年目の携帯がぶっ壊れたついでに予備知識無しでMNPして参入。
店員の「ご自宅に無線LAN設置してますか?>YES」 で帰宅。
ルーターg・bに繋がらないんで確認するとnのみじゃねぇか!
めんどくせーなぁもう
40iPhone774G:2010/08/23(月) 23:30:49 ID:uxrwmCUfP
>>17
事実ならネガキャンにならないと思ってるアホw
41中野智基:2010/08/23(月) 23:34:00 ID:rpjVFIrO0 BE:2246696257-2BP(1)
>>38
> 今までさんざんスマートフォンユーザーを舐めまくってたけどな〜

どんな故障であれ5000円でリフレッシュ品に交換してくれるドコモはかなり良心的だと思うが
ソフトバンクは料金的に優れているが、ドコモはサポートが優れている
42iPhone774G:2010/08/23(月) 23:36:20 ID:h2tdkwqZP
>>34
お前あったまわりーなー
次のiphone出たときに交渉しづらくなるだろそんな事したら
43iPhone774G:2010/08/23(月) 23:47:39 ID:ysJRi59F0
>>41
コテはクソ。
ドコモは最初から論外。
クソペリアとお幸せに。
44iPhone774G:2010/08/24(火) 00:13:13 ID:fWO5vPNu0
>>43
docomo良いキャリアだよ?禿なんか誰も見向きもしないでしょ?
45iPhone774G:2010/08/24(火) 00:38:41 ID:Fjqo9o6j0
>>1
46iPhone774G:2010/08/24(火) 00:46:28 ID:XHywG3ULP
41と44はあぼーんで
47iPhone774G:2010/08/24(火) 00:48:25 ID:0P7xameN0
iPhone4対応のFMトランスミッターでオススメある?
12vで。
LAT FMi100ってのが気になってるんだけど使ってる人いるかな?
48iPhone774G:2010/08/24(火) 00:48:40 ID:XHywG3ULP
>>39
|ω・`)

釣りですか?
49iPhone774G:2010/08/24(火) 00:52:55 ID:PqpDCqYDP
>>44
料金ボッタクリと社長が頭悪い以外はいいキャリアだと思う。
50iPhone774G:2010/08/24(火) 00:54:27 ID:D++eF/QDP
天下りが最高にムカつくんだが。
だからドコモには金を払いたくない
51中野智基:2010/08/24(火) 01:04:11 ID:LJ3Wk+jZ0 BE:2310887366-2BP(1)
>>50
頭悪いね
日本政府に税金として払ってる内、天下り以上に無駄に使われているお金は腐るほど存在する
そんなに嫌なら日本から出ていくべき
52iPhone774G:2010/08/24(火) 01:05:02 ID:Q39ak8vO0
>>51
バカ丸出し
そしてクソスレチ
53iPhone774G:2010/08/24(火) 01:06:03 ID:D++eF/QDP
「天下りに金を払わないなら日本から出ていくべき」www
54中野智基:2010/08/24(火) 01:07:33 ID:LJ3Wk+jZ0 BE:2054121784-2BP(1)
税金自体が既に無駄遣いされてるんだから
今更天下り程度を気にしてドコモが嫌とか言ってたらバカバカしいよ
55iPhone774G:2010/08/24(火) 01:08:25 ID:D++eF/QDP
docomo社員乙
56iPhone774G:2010/08/24(火) 01:09:57 ID:Q39ak8vO0
>>54
どっか行け。
屁理屈キノコ野郎。
57iPhone774G:2010/08/24(火) 01:12:10 ID:XHywG3ULP
>>54
このウジ虫野郎
58iPhone774G:2010/08/24(火) 01:23:19 ID:7V7NFHfL0
皆さんお口が悪いですこと^^
禿げてる詐欺の被害に遇うと、こうも性格ひねくれるんですかねw
もう自分に嘘ついて「SBMサイコー」なんて2ch中叫んで回るの止めなよw
59iPhone774G:2010/08/24(火) 01:34:38 ID:Gnt8eyA7P
http://minkara.carview.co.jp/userid/222200/blog/12815193/
ここに書かれていることって、やっぱり事実なのか
60中野智基:2010/08/24(火) 01:38:47 ID:LJ3Wk+jZ0 BE:2567652858-2BP(1)
ソースがブログや知恵袋ってんじゃあ話にならないだろw
61iPhone774G:2010/08/24(火) 01:58:11 ID:dVITx5WB0
docomo回線で今よりいい条件で使えるならそうしたいが、べつにSBでも困ってない。

つかワケ分からんこと言ってないで自分が好きな方使えよ
62iPhone774G:2010/08/24(火) 01:59:17 ID:hWGALLZp0
新スレ早々香ばしいのが湧いてるな
63iPhone774G:2010/08/24(火) 02:10:16 ID:6UpdtmSZP
早く寝ろよ
64iPhone774G:2010/08/24(火) 02:55:19 ID:qJeZ1v/e0
BB2C快適杉ワロタ
65iPhone774G:2010/08/24(火) 03:15:20 ID:dpjbhXjG0
4.0.2にアップデートするとき、エラーが出て復元する羽目になったんだが、
Cドライブいっぱいすぎてバックアップから復元する段階で失敗した・・・

とりあえず、バックアップデータ掘り返して別のパソコンに移したんだけどさ、
このバックアップデータってどうすりゃいいの?

テンパりすぎてもうどうすりゃいいのかちょっとわかんなくなってきた。
スレチだったらスマソ。
66iPhone774G:2010/08/24(火) 04:12:27 ID:7Si2maNB0
>>34
ただ出しただけで、回線糞遅いらしいじゃん。
SBへの嫌がらせだけだろ。。しかもユーザ無視の。
67iPhone774G:2010/08/24(火) 07:02:44 ID:d3TVurBGP
>>66
ユーザー無視はAppleだろう。ユーザーの事なんて考えてないよ。
自分たちの利益のためにSIMロックかけて他のキャリアで使えないようにしてるだけじゃん。
68iPhone774G:2010/08/24(火) 07:26:59 ID:IMP9XPpf0
世界を変えるための
ジョブズの戦略に
ぬかりはない!
69iPhone774G:2010/08/24(火) 07:28:31 ID:IMP9XPpf0
公平で公正な社会の構築!
70iPhone774G:2010/08/24(火) 07:43:48 ID:nMXm86nx0
>>67
あんたはビジネスというものが理解できてない。
世界でSIMロックかけてiPhone売ってるのがSoftBankだけだと本気で思ってるなら、おめでたい人だね。
71iPhone774G:2010/08/24(火) 07:46:08 ID:d3TVurBGP
>>64
BB2Cのスレに行くと、作者がやる気ないけど他にないから仕方なく使ってるって人が多いな。
他のOSでは当たり前の機能で付いていない機能がいくつもある。
72iPhone774G:2010/08/24(火) 07:48:21 ID:TswdT+mmP
ネガキャン虚しくBCNではまたしてもワンツーフィッシュ
いつまで続くのかな

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
73iPhone774G:2010/08/24(火) 07:50:22 ID:XSFbcZyfP
カレンダーはiCalとiPhoneとオンラインでリアルタイムに同期できてほぼ満足なんだけど、
メモやto doアプリでMacとiPhoneをオンラインでリアルタイムに同期する方法はまだないのでしょうか?
メールを介さずアプリで同期したいのですが。
74iPhone774G:2010/08/24(火) 08:18:44 ID:P6Z/2AxKi
素人考えで恐縮ですが
日本通信の奴テザリングが300kに絞られるけど
simフリー端末って規制なくプロファイル入替可能?
いじって3Gフルスピード可能ですか
75iPhone774G:2010/08/24(火) 08:25:44 ID:C5ji13rG0
この機会に、apple信者さんは皆さんもちろんSIMフリー機に10万円お布施なさるんですよね?
76iPhone774G:2010/08/24(火) 08:32:59 ID:K+J4fmkw0
>>75
何にも知らない何も考えない空っぽの頭で適当に毒吐いてみましたって感じのレスだな
77iPhone774G:2010/08/24(火) 08:33:56 ID:XHywG3ULP
>>76
ww
78iPhone774G:2010/08/24(火) 08:34:08 ID:TswdT+mmP
simフリーだろうがなんだろうがiPhoneユーザー増えればappstoreもさらに盛り上がりみせるだろう
79iPhone774G:2010/08/24(火) 08:34:26 ID:3HaqQe2yi
>>76
的確過ぎてわらた
80iPhone774G:2010/08/24(火) 08:35:53 ID:d3TVurBGP
>>70
気持ち悪い奴だな。
SIMロックをかけているのがSBだけかなんて話はしてないよ。
iPhoneユーザーってこういうのが多いな。
81iPhone774G:2010/08/24(火) 08:37:02 ID:TswdT+mmP
>>80
君のほうが気持ち悪いと感じるやつがほとんどだろうね
82iPhone774G:2010/08/24(火) 08:42:29 ID:uhDsceOGP
Appleの条件飲めないところにはiPhoneを売らせない
ユーザー体験を重視するAppleとしては当然のこと
全店舗にiPhone専用の売り場スペースを設置してホットモック置くなんて
ドコモができるわけがない
83iPhone774G:2010/08/24(火) 08:45:58 ID:rjBIXqVM0
>>75
Apple信者が10万のお布施を払うんじゃ無くて金持ちが払うんだよ。
貧乏だからSBのシムロックの掛かった安いiPhoneを買うんだろw
84iPhone774G:2010/08/24(火) 08:48:56 ID:d3TVurBGP
iPhoneユーザーだって言うと変に身構えられるのはこういうところなんだろうな。
お前もちょっとアレなのか!?…みたいな感じで。
いちいちレスつけてきたり、お前の方がおかしいとか、
iPhoneの不満なところを言うと使い方が悪いだとか、○○しなければいいとか言う典型的なパターンだな。
たから俺はiPhoneユーザーだとは言わないようにしてるし、興味ない人にはすすめないやうにしてるけど、見せて見せてって言う人もいないな。
85iPhone774G:2010/08/24(火) 08:57:50 ID:L+polSm6P
参考記事
【IT】ドコモの「T-01A」、不具合を解消するアップデートをするとすべてのデータが消される
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282564909/
86iPhone774G:2010/08/24(火) 09:07:10 ID:IdUF9znO0
ドコモ回線には飛びつきたくても、10万円前後となれば大概は退いていくだろw
所詮安いから使ってる人がほとんどなんだから
高い金を払うまでの魅力は無いわな
87iPhone774G:2010/08/24(火) 09:09:30 ID:d3TVurBGP
>>85
不具合があるとiPhoneだけじゃないと言うのも、お家芸か?(>_<)
自分のミスは認めず、何もかも他人のせいにして、いいところだけ俺の手柄だと言う姿はiPhoneユーザーに重なるのは確か。
俺だけは違うユーザーでいたい。
88iPhone774G:2010/08/24(火) 09:14:31 ID:L+polSm6P
>>87
よくしゃべるなお前。w
しゃべりたいのか?
89iPhone774G:2010/08/24(火) 09:28:46 ID:rjBIXqVM0
>>86
>高い金を払うまでの魅力は無いわな
ガラケーはもっと高い金を払う魅力はないんじゃね?
90iPhone774G:2010/08/24(火) 09:33:32 ID:rjBIXqVM0
>>89はiphoneどうこうじゃなくて、スマホ4-5万の時代にガラケー同じ値段出す価値がないって意味ね。
91iPhone774G:2010/08/24(火) 09:54:31 ID:HjlrEdPQ0
>>86
でもドコモの最新ガラケーは10万近い物もごろごろしてるからな…
92iPhone774G:2010/08/24(火) 09:57:33 ID:rsT0ulkg0
ゆっとくがSIMフリー輸入品をApplestoreで修理してくれるのは確定情報だからな
ソースを出せというのならだすし
93iPhone774G:2010/08/24(火) 10:00:07 ID:HjlrEdPQ0
>>92
出してみて。
Gigazineが電話で確認した、ってのしか見たことないので
94iPhone774G:2010/08/24(火) 10:04:43 ID:8PM/7VpC0
>>90
それは人それぞれだからなんとも言えない
同じ値段ならガラケーの方がいいって人もいるだろ
95iPhone774G:2010/08/24(火) 10:13:42 ID:rjBIXqVM0
>>94
その言葉は、まず>>86に言ってくれよ。
96iPhone774G:2010/08/24(火) 10:18:46 ID:2dbs5RRi0
つーか、SIMフリーの10万とガラケの10万って同列なのか?w

>>93
92じゃないが、techwaveとitmediaで保証okの記載見たぞ
97iPhone774G:2010/08/24(火) 10:27:21 ID:paRSsb6h0
修理とか保証はワールドワイドだけど、日本で交換修理の時は、禿げロック(その国、地域に対応した製品)になっちゃうって、その後なんか進展あったの?
98iPhone774G:2010/08/24(火) 10:33:18 ID:atQqj+A4P
>日本で交換修理の時は、禿げロック(その国、地域に対応した製品)になっちゃうって

これ誰か確認したんだっけ?
99iPhone774G:2010/08/24(火) 10:40:15 ID:K+J4fmkw0
>>96
その通りだなw
SIMロックのガラケーとSIMフリーのiPhoneが同じ値段だったら勝負にならないか
100iPhone774G:2010/08/24(火) 10:54:00 ID:cbT22xrl0
(追記)
海外販売モデルを国内修理した場合、ソフトバンクモバイルが販売するSIMロックモデルに入れ替わってしまうのではないか?という意見が多数寄せられたが、8月8日再度アップルに問い合わせ「そのようなことはない」と確認。
ttp://techwave.jp/archives/51487541.html
101iPhone774G:2010/08/24(火) 11:13:35 ID:1hWqHIXb0
http://feb.2chan.net/cgi/k/src/1276387844950.jpg

♦問題
愛を感じるこの二人の遺骨は、ぐうぜんにも風で飛ばされた砂漠で発見された
歯の形状、骨盤の大きさ等から、左が男性、右は女性であることがわかった
いまから750年前の古代人の遺骨である

さて、ここで問題。二人はなぜ同時にこのような形で死を遂げたのだろう?
答えよ
102iPhone774G:2010/08/24(火) 11:20:27 ID:atQqj+A4P
>>100
臭信者の嘘だったか。
103iPhone774G:2010/08/24(火) 12:29:53 ID:L+polSm6P
>>101
バーカ
テレビの条件反射アナウンスがシミ付き過ぎのカタワモノ。

何が「問題」だ。

お前が何か指示出して人が動いたことなんか今まで一度もないだろ。

これからもねーよ一生。wwwwww
104iPhone774G:2010/08/24(火) 12:33:25 ID:L+polSm6P
言っとくけど

日本通信だろうがソフトバンクだろうが
iPhone買って使ってたらお前も
iPhone「信者」になるんだよ?わかってるの?

わかってて書いてるの?
それとも根本的なアホウなの?w

「俺はドコモ回線だから信者ちゃうな。キリッ」とかの認識?
クソ笑わせんなとwwwwww
105iPhone774G:2010/08/24(火) 12:33:41 ID:MntA8Suv0
さて問題
101は何故同時に死んだと決めつけたのか
106iPhone774G:2010/08/24(火) 12:34:45 ID:L+polSm6P
>>105
ワンちゃんのこと?
107iPhone774G:2010/08/24(火) 12:34:56 ID:atQqj+A4P
>>104
臭い。
108iPhone774G:2010/08/24(火) 12:39:41 ID:L+polSm6P
ほうほう
ドコモ信者で、かつiPhone信者か。

どうしようもないなwwwww
鼻も蓄膿症かなんかでどうしようもないらしいしw一生お付き合いして行けwww
109iPhone774G:2010/08/24(火) 12:44:05 ID:atQqj+A4P
なんで

ユーザー=信者

なんだよ。
馬鹿か。
110iPhone774G:2010/08/24(火) 12:46:29 ID:d3TVurBGP
>>104
ユーザーと信者は全然違うから辞書引いたほうがいいんじゃね?
信者に多いのは事故に巻き込まれて死にそうな大怪我しても、信じてたから死なずにすんだって言うやつ。
教祖の浸かった風呂水やありがたい壺を高価で買ったり、電波がつかめなくてもケースにいれればいいとか、写真に青カビのようなゴミが残っててもきにならないとかいうやつだよ。
111iPhone774G:2010/08/24(火) 12:47:01 ID:K+J4fmkw0
>>104
俺はSBでiPhoneだがiPhoneの信者ではないしましてやSBでもAppleの信者でもない
あくまで現段階ではiPhoneがベストだと判断しただけだ
他の端末が良いと判断したらさっさと移るつもり
お前みたいな基地外マカーと一緒にするな
112iPhone774G:2010/08/24(火) 12:48:32 ID:XTl9HZ9K0
バッテリー残量表示のフォントサイズがどうも十の位と一の位で違う気がする
数字によって違うが、たとえばこれ

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYnbTXAQw.jpg


みなさんどう?
113iPhone774G:2010/08/24(火) 12:49:16 ID:qKO6WY7U0
>>111
現状だと、iPhoneがいいと思って使ってるってだけで、アンチからは信者呼ばわりされる感じだけどなw
114iPhone774G:2010/08/24(火) 12:50:23 ID:HWWazAeW0
使ってるだけで信者
イカレたアンチのよく使う台詞だなw
115iPhone774G:2010/08/24(火) 12:51:16 ID:D++eF/QDP
iPhoneがそこそこ売れてたのは、他にスマフォがなかったからだからね。
事実、本国での売上もかなり落ちてるみたいだね
Androidが売れまくってる
116iPhone774G:2010/08/24(火) 12:52:26 ID:TswdT+mmP
>>115
いつiPhoneの売り上げが落ちたのか
117iPhone774G:2010/08/24(火) 12:52:48 ID:D++eF/QDP
調べろよ
118iPhone774G:2010/08/24(火) 12:52:54 ID:a6+SFChp0
>>111
お前も基地外マカーと叫んでる時点で>>104と同じレベルである事に気ずけ。
119iPhone774G:2010/08/24(火) 12:53:44 ID:D++eF/QDP
実際キチガイマカーなんだったら、言われるほうが悪いと思うよ
120iPhone774G:2010/08/24(火) 12:55:45 ID:qKO6WY7U0
iPhoneとの対比でAndroidが売れまくってるって言い出す人って
よく意味を理解していないのではないかと…
121iPhone774G:2010/08/24(火) 12:55:56 ID:uhDsceOGP
>>117
売り上げは落ちてない
むしろ伸びている
122iPhone774G:2010/08/24(火) 12:57:16 ID:TswdT+mmP
Androidが爆発的に伸びてるのは事実なんだけどだからといってiPhoneの売り上げが下がってないんだよな
123iPhone774G:2010/08/24(火) 12:57:32 ID:a6+SFChp0
>>115
iPhoneとAndroidを比べるなよ。
iPhoneは個体でAndroidはOSだろ。
いずれはOSXとWindowsみたいな勢力図になるんだろうけど。。。
124iPhone774G:2010/08/24(火) 12:59:41 ID:a6+SFChp0
>>119
Pは全て基地外と言われたら嫌だろ?
125中野智基:2010/08/24(火) 12:59:54 ID:LJ3Wk+jZ0 BE:3081182786-2BP(1)
> iPhoneは個体で

既に初代、3G、3GS、4と四種類出てるから個体というのは無理がある
126iPhone774G:2010/08/24(火) 13:00:34 ID:atQqj+A4P
>>123
なるんかねえ。
このスレに使い比べている奴が全く登場しないのが面白いんだが。
127iPhone774G:2010/08/24(火) 13:02:22 ID:TswdT+mmP
Androidは各キャリア扱ってるからシェアも伸びやすいね
ベライゾンのiPhoneは確定なのかな?
128iPhone774G:2010/08/24(火) 13:04:19 ID:a6+SFChp0
>>125
売り上げはだから、ある一定期間だから良いと思うんだが。
129iPhone774G:2010/08/24(火) 13:04:51 ID:qKO6WY7U0
>>125
成長率の話なら平行して発売しているものじゃない以上は個体っていう言い方でいいと思うが
130iPhone774G:2010/08/24(火) 13:06:23 ID:d3TVurBGP
iPhoneの販売シェアが下がってるのと、売り上げが下がるというのを一緒にしてるな。
iPhoneの販売シェアは下がってるからAndroidに抜かれるとか人気が落ちてると言うことは読み取れるが、
スマートフォン市場自体は拡大してるからiPhoneもまだ売れるだろう。
131iPhone774G:2010/08/24(火) 13:07:27 ID:tJ579iDD0
なんだかんだ言っててさ。ドコモオタ悔しかったのねww

■7月携帯・PHS 純増数
SoftBank   279,500
docomo     145,100
EMOBILE   81,500
KDDI      51,800
Willcom    -46,900  えっ?純増を3キャリア足してもソフトバンクに届かないwww

■MNP増減数
docomo    -29,500 えっ?先月の2.5倍wwwww爆wwwwww
KDDI      -42,700 あう屈辱。ついに40000人超える
EMOBILE   -800

★SoftBank    72,900 増加だよ増加すげぇぜ


■7月WEBサービス契約数
Yahoo!ケータイ 202,100
EZweb.      17,700
哀-mode     5.200 えっ?・・・5.200?エーッ?ww 5200人wwww TCA最低記録更新www
132iPhone774G:2010/08/24(火) 13:08:06 ID:1DvyNGtN0
AndroidってQVGAの端末が結構あったり、
挙げ句の果てにはタッチパネルじゃない製品が出てきたりして、
仕様がバラバラすぎて売れることによるアプリプラットフォーム拡大効果はiPhoneほどじゃないよね。
IS01持ってるけど、これも結構特殊な端末だからうまく動かないアプリが結構ある。
まだガチガチに固定するWP7の方がアプリプラットフォームとしては成功するんじゃないかな。

ってことでAndroid積んでる端末が増えると何が良くなるのか分からん。
133iPhone774G:2010/08/24(火) 13:08:10 ID:QYU0E+5+0
>>115
この時点でこいつの発言に信頼性は0だなw
にわかさんちーっす
134iPhone774G:2010/08/24(火) 13:08:46 ID:tJ579iDD0
妄想
         ____ 
       / _ノ  ヽ_ \    
     /。(⌒) (⌒)o\   ドコモが負けるわけないお
    / :::⌒(__人__) ⌒::: \  _________
    |     ヽr┬-ノ      | . | |            |
.    \    `ー'′    /  | |            |
    /    `      \  .| |             |
    |  r        .|  \.| |             |
    |  ┴rェェァ_    |\  | |_______|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄    | |  |


現実↓www

■7月携帯・PHS 純増数
SoftBank   279,500 ←ドキュモの2倍wwwww
docomo     145,100
                             |     | |     |
                               |     | |    |
            / ⌒`"⌒`ヽ、              |       | |    |
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\            |     | |     |
          /,//::         \        |     | |    |
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ     | ,     | |    |
       /  /、:::::...           /ヽ_ \     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                           'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}
135iPhone774G:2010/08/24(火) 13:09:16 ID:D++eF/QDP
今しかなかったんだよな、iPhoneを売るのは。
今ならまだAndroidの勢いも本格的ではない(それでも現時点で物凄い勢いなのだがw
今なら、iPhoneのシェアを広げられる最後のチャンスだったが



不具合連発で自爆。
アップルという企業の信用自体も堕ちてしまった
136iPhone774G:2010/08/24(火) 13:09:29 ID:tJ579iDD0
妄想
         ____ 
       / _ノ  ヽ_ \    
     /。(⌒) (⌒)o\   ソフトバンクに移行するわけないお
    / :::⌒(__人__) ⌒::: \  _________
    |     ヽr┬-ノ      | . | |            |
.    \    `ー'′    /  | |            |
    /    `      \  .| |             |
    |  r        .|  \.| |             |
    |  ┴rェェァ_    |\  | |_______|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄    | |  |


現実↓www

【MNP増減数】
docomo    -29,500←哀れだなぁw
SoftBank    72,900
                             |     | |     |
                               |     | |    |
            / ⌒`"⌒`ヽ、              |       | |    |
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\            |     | |     |
          /,//::         \        |     | |    |
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ     | ,     | |    |
       /  /、:::::...           /ヽ_ \     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                           'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}
137iPhone774G:2010/08/24(火) 13:09:38 ID:qKO6WY7U0
138iPhone774G:2010/08/24(火) 13:10:45 ID:QYU0E+5+0
>>135
さんすうできないの?

ぎむきょういくうけてないとたいへんだね
139iPhone774G:2010/08/24(火) 13:11:06 ID:tJ579iDD0
         ウワァァン!!
 。 ノノノハヽ。゚    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゚(;O^〜^O;)っ゚ < 今月のTCAもソフトバンクに負けた〜!!あばば〜(泣)
   ( つ   /     \________________________ 
   |   (⌒)
   (__)⌒^


スレで多い質問↓


ノノノハヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│;^〜^O)< iPhone・・・か、買おうかなと思ってる・・・(爆w)
| ⊂ )   \________________________ 
|  /
140iPhone774G:2010/08/24(火) 13:11:18 ID:D++eF/QDP
>>138
なんでそんなに悔しがるの?
141iPhone774G:2010/08/24(火) 13:12:10 ID:L+polSm6P
くだらん言い合いw
結局中身なしかよ

ユーザーは必ずしも「信者」ではない?
笑わすなよ世間知らずwwwww

お前って、タリバンに捕まって
「盆とか葬式とか仏式だけど信者じゃないから。
わかって、仏教もイスラム教も同じくらいの感覚だから。わかって。」
とか必死に命乞いしそうだなwwww
142iPhone774G:2010/08/24(火) 13:13:05 ID:atQqj+A4P
>>135
iPhoneがなければAndroidもなかったよ。
143iPhone774G:2010/08/24(火) 13:13:05 ID:tJ579iDD0
ドキュモ哀れwww

ここが「 最後の楽園 」と思ってんだなwww

あわれだなぁwwww
144iPhone774G:2010/08/24(火) 13:13:29 ID:uhDsceOGP

Android Marketを悩ます有料アプリの問題
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1008/24/news012.html

マルウェア、悪質アプリに悩まされるユーザー。
海賊版に悩まされる開発者。

ユーザーも開発者もlose to lose、それがAndroid v(^-^)
145iPhone774G:2010/08/24(火) 13:13:35 ID:QYU0E+5+0
>>140
自分が悔しくて顔真っ赤だからそんな妄想するんですねわかります
146中野智基:2010/08/24(火) 13:13:36 ID:LJ3Wk+jZ0 BE:2696035267-2BP(1)
タリバンに捕まるのがID:L+polSm6Pの生活する「世間」なのか
物騒だな
147iPhone774G:2010/08/24(火) 13:14:02 ID:atQqj+A4P
>>141
臭っ。
148iPhone774G:2010/08/24(火) 13:14:13 ID:a6+SFChp0
>>137
面白すぎるだろw
フォローボタン押してしまったじゃないか。
149iPhone774G:2010/08/24(火) 13:14:36 ID:L+polSm6P
要するにまとめるとだな、
日本通信に期待してるヤツは

ドコモ信者で、iPhone信者。


定説です
150iPhone774G:2010/08/24(火) 13:15:20 ID:tJ579iDD0
いいからTCAの話だけにしてみな

黙るからwwww
151中野智基:2010/08/24(火) 13:16:43 ID:LJ3Wk+jZ0 BE:1925739465-2BP(1)
>>150
たぶんスレ間違えてる
ここはiPhone4スレ

TCA ●携帯電話・PHS契約数part754● TCA
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1282219101/
152iPhone774G:2010/08/24(火) 13:16:58 ID:L+polSm6P
ちなみに
世界的に見て「信者」って言われてマイナスに感じるのもキチガイ感情の一つ。

お前らみたいなキチガイ感情の寄せ集めは大変だなwwwww
153iPhone774G:2010/08/24(火) 13:17:29 ID:tJ579iDD0
>>149
な〜んちゃってドコモ信者で、実はiPhone推進派になるドキュモオタ

じゃね?
154iPhone774G:2010/08/24(火) 13:17:56 ID:atQqj+A4P
>>149
と、いうことにしたいのですね。 :-)
155iPhone774G:2010/08/24(火) 13:18:19 ID:tJ579iDD0
>>151
そういう意味じゃねーよ
156iPhone774G:2010/08/24(火) 13:19:51 ID:tJ579iDD0
>>154
涙拭けよw
157iPhone774G:2010/08/24(火) 13:20:06 ID:a6+SFChp0
>>149
えっと、俺はXperiaの購入も考えたが、実機触って使い心地悪かったのでiPhoneにした。
そして、SBにも日本通信にも期待してないのでdocomoにした。
これはdocomo信者のiPhone信者?
158iPhone774G:2010/08/24(火) 13:22:32 ID:L+polSm6P
日本通信に期待してるヤツは

ドコモ信者で、iPhone信者。
159iPhone774G:2010/08/24(火) 13:23:28 ID:t0pMxKol0
アプリ入れれば何でもできるけど、アプリ入れないと何もできないんだな
連絡先のグループ分けやら、フォルダの作成やらはスタンドアロンでできるようにして欲しかった
160iPhone774G:2010/08/24(火) 13:23:45 ID:1DvyNGtN0
>>157
むしろここまで引っ張ったならGalaxyにしなよ
フリーズ問題が解決してるならだけど、imodeメールも使えるし良い機種じゃないか
161iPhone774G:2010/08/24(火) 13:24:21 ID:tJ579iDD0
日本通信


SIMは販売する。iPhone保証?知りません

これじゃーなwww

162iPhone774G:2010/08/24(火) 13:24:44 ID:1DvyNGtN0
>>159
メールのフォルダ作成のこといってるのなら、
マイソフトバンクのほうでできなかったっけ
163iPhone774G:2010/08/24(火) 13:24:58 ID:d3TVurBGP
>>132
Androidは家電や組込み業界で注目の的どころか、主流にさえなりつつある。
そのプラットフォーム効果はiOSの比じゃない。
携帯からのビデオ予約、スマフォに転送とか、家中の家電を集中操作するリモコンとしての存在になるかも知れんね。
全てではないだろうが、iPhoneからもアクセス出来るようにしてもらいたいな。
164中野智基:2010/08/24(火) 13:25:13 ID:LJ3Wk+jZ0 BE:3594713478-2BP(1)
ID:L+polSm6P = ID:tJ579iDD0
165iPhone774G:2010/08/24(火) 13:25:45 ID:KgpiGBFt0
ここ、すぐスレ伸びるな。

>>54
問題は天下りに払ってる給料だけじゃない。
役所のコネ利用して既得権益を維持してるのが大問題。
166中野智基:2010/08/24(火) 13:27:23 ID:LJ3Wk+jZ0 BE:1155444236-2BP(1)
>>165
> 役所のコネ利用して既得権益を維持してるのが大問題。

なんで?
法律に違反するなら訴えればいいし
違反してないなら何の問題でもないだろ
167iPhone774G:2010/08/24(火) 13:27:32 ID:t0pMxKol0
いや、カメラロールからファイル移そうと思ったらできんかったから
同期で解決したけど、本体無いとき不便だなーと
まあ、アプリ買うなりなんなりすれば解決はするんだけどさ・・・

オブリでMOD探していると似たような感覚になってきたw



基本的に好きだけどね、iPhone
何でもできるが何かする度にいろいろ探さなきゃいけないガラケー
そんな感じかも知んない、いまんとこ
168iPhone774G:2010/08/24(火) 13:28:16 ID:TswdT+mmP
モペキチいたのか
169iPhone774G:2010/08/24(火) 13:29:01 ID:a6+SFChp0
>>152
俺のID、SFC(スーファミ)でhp0だ。
経験値下がりそう
170iPhone774G:2010/08/24(火) 13:29:27 ID:L+polSm6P
沸点低いからアンチは。
自分が攻めてる方に扱われると、もうねwwwwww

ようドコモ信者の、iPhone信者。
元気か
171iPhone774G:2010/08/24(火) 13:29:41 ID:atQqj+A4P
天下りがあるから、国家は有能な人材を低コストで雇用できるってのはあるんだよな。
172iPhone774G:2010/08/24(火) 13:30:30 ID:1DvyNGtN0
>>163
ネイティブアプリのプラットフォーム効果のことだぜ?
いくら売れても端末仕様がバラバラですべての端末をサポートするなんて不可能に近いじゃん>Android
組み込みとかにも広がるだろうけど、それはただAndroidで動いてます、ってだけで
アプリプラットフォームとしては何も拡大してない。

そもそも3G回線がないとAndroidMarketすら存在しないし、
iPod touch的な製品によるプラットフォーム拡大は期待できない、
173iPhone774G:2010/08/24(火) 13:31:51 ID:1DvyNGtN0
>>167
あーそれか。確かにめんどいよな
174iPhone774G:2010/08/24(火) 13:31:58 ID:L+polSm6P
今度はムリヤリ天下り話に話題そらしかよ
キチガイアンチの考えることは違うね。

それとも暑さで頭やられてるのかな?w
175中野智基:2010/08/24(火) 13:32:08 ID:LJ3Wk+jZ0 BE:513531124-2BP(1)
>>172
日本語でしゃべってくれ
ネイティブアプリのプラットフォーム効果 ←意味不明。なぜネイティブアプリがここで出てくるのか
プラットフォーム拡大 ←意味不明。プラットフォームは仕様だから拡大もクソもない。市場拡大のこと?
176iPhone774G:2010/08/24(火) 13:32:12 ID:tJ579iDD0
>>164
まったく別人なのに必死だなwww
177iPhone774G:2010/08/24(火) 13:33:35 ID:tJ579iDD0
ハゲてるーwww


中野智基(享年34)
beポイント:1
登録日:2010-08-21

命日 2010/08/17

独身、身長175cm、体重65kg
今は魂が抜けて21グラム軽くなりました
会社員時代に鬱病を患い、死亡当時は求職中でした
趣味:パソコン、プログレ、アイドル(ハロプロ、AKB、ももクロ等)
ギター、ベースの腕前は、一流を自負していました

笑顔 http://www.geocities.jp/nakano_34_death/before.jpg
死亡当時 http://www.geocities.jp/nakano_34_death/after.jpg
178iPhone774G:2010/08/24(火) 13:34:06 ID:KgpiGBFt0
>>166
>法律に違反するなら訴えればいいし
>違反してないなら何の問題でもないだろ

その感覚が日本をダメにする。
179iPhone774G:2010/08/24(火) 13:35:05 ID:L+polSm6P
iPhone4の話しろよ、全くキチガイアンチは。。。

あ い ふ ぉ ん の は な し し よ う よ 、 あ ん ち 。

w
180中野智基:2010/08/24(火) 13:35:43 ID:LJ3Wk+jZ0 BE:2310887366-2BP(1)
>>178
なるほど
孫社長にも言っといてくれ

> ソフトバンクモバイルが通信品質改善策の一環として打ち出した、フェムトセルの無料配布。
> それがトラフィックの「ただ乗り」だとしてプロバイダ各社の怒りを招いている
フェムトセル無料配布で浮上した「ただ乗り」問題
http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/column/narumono42/01.html
181iPhone774G:2010/08/24(火) 13:36:35 ID:atQqj+A4P
ソフトバンクが天下りを受け入れないのは、天下りに頼ってもNTTグループには勝てないからだよ。
182iPhone774G:2010/08/24(火) 13:37:31 ID:L+polSm6P
>>180
iPhone4の話しろよ、全くキチガイアンチは。。。

あ い ふ ぉ ん の は な し し よ う よ 、 あ ん ち 。

w
183iPhone774G:2010/08/24(火) 13:37:35 ID:04oeYzGj0
スルー出来ない人も荒らしと変わらないと言うことに気づいて欲しい

無言でNGIDに突っ込んでおけよ
184iPhone774G:2010/08/24(火) 13:37:49 ID:1DvyNGtN0
>>175
そ、市場のこと。
iOSデバイスが増える→アプリ市場が拡大する→アプリの数、質ともに拡大する

これがあるからiOSデバイスが増えることには意味がある。
Androidはこの効果が薄いから搭載機種自体が増えてもメリットがないよねってこと
185中野智基:2010/08/24(火) 13:38:08 ID:LJ3Wk+jZ0 BE:1797356674-2BP(1)
そもそも天下りしてるかどうかってレベルで既に疑わしいしな
ブログや知恵袋の噂しかソースがない
186iPhone774G:2010/08/24(火) 13:38:36 ID:L+polSm6P
とっととキャリア板に行けよキチガイども
187iPhone774G:2010/08/24(火) 13:39:19 ID:t0pMxKol0
>>173
なんかグループ分けでお勧めのソフトありませんか?
探すと探したでえらい数出てきちゃって…
それが良い所でもあって悪いところでもあるのかな
188iPhone774G:2010/08/24(火) 13:40:29 ID:kEwNFEK/P
>>183
どれをNGIDにしましょうかw
189iPhone774G:2010/08/24(火) 13:42:06 ID:atQqj+A4P
>>188
「アンチ」信者」をNGワードにしたら?
190iPhone774G:2010/08/24(火) 13:45:38 ID:kEwNFEK/P
BB2Cなんだな、これがw
191iPhone774G:2010/08/24(火) 13:46:28 ID:ARoiRD5ci
>>185
ようM字ハゲ
頭皮の心配でもしとけ
192iPhone774G:2010/08/24(火) 13:55:57 ID:MncZ6j130
>>191
ワロタ
193iPhone774G:2010/08/24(火) 13:58:11 ID:KgpiGBFt0
>>180
そもそも、エリア問題は出発点が役所のコネバリバリ。

それと、その記事の信憑性は?
194iPhone774G:2010/08/24(火) 14:07:33 ID:atQqj+A4P
>>193
常識的に考えて、記事は信憑性が高いんじゃないか?
fonの公式サイトにリンクされているISPはexciteとLivedoorぐらいしかないわけだし。
195iPhone774G:2010/08/24(火) 14:45:31 ID:rkRjIa6w0
4.02にバージョンアップ出来ないのはどうして
196iPhone774G:2010/08/24(火) 14:53:20 ID:L+polSm6P
ISPなんて、ユーザーにも
「ソフトバンクにも」使い放題だろJK。

そう言って契約とってんじゃん馬鹿ばっかりw
イヤなら従量制にしろと
197iPhone774G:2010/08/24(火) 16:14:49 ID:WRYx4njM0
うちは、
iMac
MacBookPro
iPad
iPhone
iPod touch
iPod nano
iPod shuffle
AAPLホルダー
ジョブズは神
です

林檎王国
198iPhone774G:2010/08/24(火) 16:29:29 ID:TH2h2CeYP
iPhone4にしたらBB2Cもやっぱり快適?
199iPhone774G:2010/08/24(火) 16:30:50 ID:TswdT+mmP
>>198
無駄に文字が綺麗
200iPhone774G:2010/08/24(火) 16:34:41 ID:AyX4Nb0NP
>>198
Wi-Fiでのログ更新はなぜか重い
201iPhone774G:2010/08/24(火) 16:34:45 ID:atQqj+A4P
>>196
んじゃヤフーBB使ってネカフェ営業していいんかな。
202iPhone774G:2010/08/24(火) 16:41:38 ID:2mX2uNPH0
>>201
そんな店いきたくねーw
203iPhone774G:2010/08/24(火) 16:53:59 ID:bFXbN2Rc0
>>200
それ無線LANとの相性の問題化と
家の無線につなげてもうまくつながらなかったのが
ただでもらったFONルーターの無線でつなぐと快適になった
204iPhone774G:2010/08/24(火) 17:27:30 ID:zQlFQgHlP
中野からは田中の匂いがする。
そもそもフルネームコテにろくなやつがいないからかな。
205iPhone774G:2010/08/24(火) 17:43:17 ID:h1Q21tG30
Apple、10月に発売する新製品に向けて電話セールススタッフを増員
MacDailyNewsでは、複数の情報筋によると、Apple Inc.は電話セールスのスタッフを増員しているようだと伝えています。
Appleは来週より4週間のトレーニングを開始する予定で、10月に発売する非常に大きな新製品のための準備としてトレーニングを行うようです。

http://www.applelinkage.com/
206iPhone774G:2010/08/24(火) 18:05:37 ID:4iITu+JY0
>>187
groupyはどう?使ったことないけど。
207iPhone774G:2010/08/24(火) 19:36:07 ID:jU+Bm11L0
普通にiPhone4在庫あるんだね。
やっぱ潤ってくると新製品が気になるところ。

てか3GSと4って本体価格変わらないだね。
まぁ3GS在庫ないみたいだけど。
208iPhone774G:2010/08/24(火) 20:13:52 ID:D++eF/QDP
 

**iPhone4の購入は推奨できないとされています**


・「リコールorデザイン変更になる可能性がある」
 受信感度低下問題対策の目安である9月30日以降にiPhone 4がリコール対象になるか、あるいは後継機種が発表される可能性は依然としてある。
 (7/16の会見でジョブス氏は「問題のない、アンテナデザインを今後目指していく」旨の発言をしている)

・「iPhone4は他と比べて明らかに電波感度が低下する。バンパー配布も根本的解決になっていない」
 アップルはどの携帯電話にもアンテナの受信問題はあると訴えたが、権威ある米消費者団体は「正しい主張とはいえない」と指摘。
 手など人間の身体の一部がアンテナの感度が低下させる原因になる問題がこれほど頻繁に起きる製品はなかった。

・「皆に起こる問題である」
 最も重要なことは、iPhone 4に重大な問題があることが判明しており、その問題はラボでも確認することができること、つまり確実にこの不具合は起こりユーザにとって不利益をもたらす。
http://www.cnn.co.jp/business/AIC201007180004.html
209iPhone774G:2010/08/24(火) 20:22:24 ID:beOGMDzx0
グーグルアースが起動しなくなった
210iPhone774G:2010/08/24(火) 20:24:29 ID:4a7fSiqyP
考えてみたらドコモのガラケーで10万ってすげえよな
10万あったら液晶テレビだってブルーレイレコーダーだって冷蔵庫だって洗濯機だってエアコンだって買えるだろ?
物の価値って結構むちゃくちゃだよな
211iPhone774G:2010/08/24(火) 20:25:17 ID:PGccv+0JP
>>208
それすら気にならないレベルの満足感なんだよねw
212iPhone774G:2010/08/24(火) 20:37:52 ID:d3TVurBGP
>>210
携帯電話っていうのは最新技術の集まりだし、
レアメタルをたくさん使ってるから高くて当然なんだよ。
その本体価格を月々の料金に転嫁するのは違法だということになって禁止されたんだけど、
本体価格はもらう、月々の料金を安くするっていう言い訳レベルのやり方で
タダで配ったりしてるんだよ。
213iPhone774G:2010/08/24(火) 20:41:52 ID:D++eF/QDP
iPhone4の問題点

・液晶が黄ばんでいる
 所謂「尿液晶」 ロットの問題か?

・カメラで撮影すると、中心部にぼやけた薄緑&薄青の円が出る
 所謂「青カビカメラ」の不具合
 http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/377/481/ez0123.jpg

・近接センサーの不具合
 端末を顔に近づけても近接センサーが適切に作動せずに、通話が切れたりミュートになったりする
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/29/news076.html

・iPhone本体を持つだけで、電波受信感度がガタ落ちになる
 (携帯を持たないことなど不可能なので回避できず)
 手が導電媒体となって、黒いプラスチックで分断されているGSMとWi-Fiの
 アンテナ(iPhone周囲の金属フレーム)がつながってしまうことが原因
 動画:http://www.youtube.com/watch?v=fGkrkQr-oO0
 【Yahooでもニュースになりました】
 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/iphone/?1278075914

・表も裏もガラスであり、1メートルの高さから落とすと3度目でコナゴナに
 かなりの脆さ
 動画:http://www.youtube.com/watch?v=0WbCpqURN9A
 画像http://www.gizmodo.jp/upload_files/100628_iphone4design1.jpg
214iPhone774G:2010/08/24(火) 20:47:51 ID:Onc1Bg+60
iphone買って幸せだけど、ソフバン信者になったつもりはない
にもかからずソフバン信者だか工作員は勝手に仲間になったような言い方をする
禿だけは大嫌いだから一緒にしないでくれ。評判のいいAppleの製品だから買ったんであって
禿だから買ったのではない。むしろ禿はマイナス要素でしか無いから
215iPhone774G:2010/08/24(火) 20:49:17 ID:Kb7hu47S0
>>212
iPhoneやXperiaでさえ5、6万。
いくら最新技術やレアメタル使おうがガラケーに10万の価値はないだろw
216iPhone774G:2010/08/24(火) 20:50:23 ID:FlKbt7mG0
ペリアっていくらするん?
217iPhone774G:2010/08/24(火) 20:51:02 ID:PGccv+0JP
>>214
そーいうのは板違いだから、通信業者のサービス叩きたいなら移動したほうがいいよ。
218iPhone774G:2010/08/24(火) 21:19:26 ID:XSFbcZyfP
iPhoneのメモとMacのmailのメモをmac.comを通して同期すると、
いつのまにかメモの内容が勝手に消えてしまいます。
皆さんはメモの同期はうまくできているでしょうか?
219iPhone774G:2010/08/24(火) 21:42:20 ID:FJjujV350
>>212
>その本体価格を月々の料金に転嫁するのは違法
そういうのって端末代安くて月額高いってのが問題だったんじゃ?
iPhoneは機種代の分割払い込みでも他のスマホより月額安いし
だいたい機種代を月払いにするのが駄目なら
他の携帯も分割駄目だってことになるじゃん。
220iPhone774G:2010/08/24(火) 22:14:06 ID:4eavyBO+0
>>198
Google Mapで液晶の大きなエクスペリアより、解像度の高いiPhone4の方が表示領域が広い
これはびっくりした
しかもiPhone4の方が絵図文字写真ともはるかにシャープで見やすい
221iPhone774G:2010/08/24(火) 22:15:01 ID:4eavyBO+0
あ、もっと重要なことは、きびきび感やにゅるにゅる感が違い過ぎる
iPhone4は超快適
222iPhone774G:2010/08/24(火) 22:17:23 ID:HkaHFzOKP
>>220
理屈で考えて当然のことに何を驚いているんだ
223iPhone774G:2010/08/24(火) 22:31:02 ID:BraLfjVDP
片手で操作がめちゃくちゃしにくいことについてお前ら議論しようぜ。
なんとかならんのかこれは。旧iPhoneのフィット感をもう一度この手にしたいんだ…
224iPhone774G:2010/08/24(火) 22:34:13 ID:PGccv+0JP
>>223
操作しにくいことないぜ。
225iPhone774G:2010/08/24(火) 23:00:24 ID:E+FibmHR0
マックのモバイルポイント。
パスワード入れてもエラーばかり。
何故だかわかりません。
226iPhone774G:2010/08/24(火) 23:10:41 ID:Q39ak8vO0
>>223
大袈裟過ぎ。
227iPhone774G:2010/08/24(火) 23:11:04 ID:BraLfjVDP
>>225
間違ってるからだよw
228iPhone774G:2010/08/24(火) 23:11:30 ID:uhDsceOGP
BCN最新きました
9週連続首位独走!


BCN 携帯電話販売ランキング
(集計期間:2010年8月16日〜8月22日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位 →iPhone 4 32GB(前週1位)
2位 →iPhone 4 16GB(前週2位)
3位 →SH008(前週3位)
4位 ↑K004(前週5位)
5位 ↑F-06B(前週6位)
6位 ↑CA003(前週7位)
7位 ↓Xperia(前週4位)
229iPhone774G:2010/08/24(火) 23:12:03 ID:tPU/vJBmP
>>223 そうか?横幅狭くなってiPhone4のほうが持ちやすいぞ。
相変わらず片手でピンチアウトは指が釣るけどな
230iPhone774G:2010/08/24(火) 23:15:16 ID:dVITx5WB0
iPhone頑張るなぁ

左手で操作してるとフリック入力の時文字種変更とかで指がやばいことになるけどそこまで不便はないかな。
持ちづらいならケース付けてみたらどうかな
231iPhone774G:2010/08/24(火) 23:19:15 ID:VWqfjFuO0
>>50
こいつはホームラン級の馬鹿
天下りの問題点を何もわかっちゃいない
232iPhone774G:2010/08/24(火) 23:21:41 ID:orLQLT760
>>229
俺は手がデカイから4になって持ちにくくなった。
裸だと角が痛いからバンパーかましたらいい感じになったよ。
233iPhone774G:2010/08/24(火) 23:39:38 ID:w7IB0onl0
サイドのアルミがスルスルしてて持ちにくいんだよな。コレってバンパーで何とかなるワケ?
234iPhone774G:2010/08/24(火) 23:40:07 ID:4XRkpkOq0
235iPhone774G:2010/08/24(火) 23:41:56 ID:dVITx5WB0
>>233
改善されるよー。
ただ、バンパーは本体に完全にフィットしなくて外側についてるボタンの反応がダメダメになることがあるから気をつけて。
236iPhone774G:2010/08/24(火) 23:51:34 ID:I0HEc4d/0
>>234
ケーブル引っ張って抜いてるの?
237iPhone774G:2010/08/24(火) 23:53:15 ID:4XRkpkOq0
>>236
いや、1回交換してからはていねいに抜いてた
でも結局ちぎれた
238iPhone774G:2010/08/25(水) 00:03:42 ID:Q39ak8vO0
>>237
ケーブルが弱いのは確かだけど、この壊れ方で丁寧に扱ったと言われても。。。
239iPhone774G:2010/08/25(水) 00:06:27 ID:wR7SzqS/0
これは完全に設計不良だよな
俺も普通に使ってたのに1年半でほれこのとおり
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYufTZAQw.jpg
240iPhone774G:2010/08/25(水) 00:07:58 ID:a0DVaeX8P
こういうこと繰り返してるから、結局アップルは1番になれないんだよ
PCの世界でも。
スマホの世界でも。
今までがバブルだっただけ
241iPhone774G:2010/08/25(水) 00:08:21 ID:0ZesmE0K0
>>234
うちは3Gの頃から通算で4回、交換してもらってる。
(おれが2回、妹が2回)
ほんと、よく切れるんだよな。これ。
AppleCareもこの件は把握していて、一応、改善要望を出しまくってるらしいが。
242iPhone774G:2010/08/25(水) 00:08:40 ID:GhXcP0WM0
そんな風になるもんなのか
3年くらい同じのつかってるが全く問題ないな
243iPhone774G:2010/08/25(水) 00:09:06 ID:a0DVaeX8P
iPadにしても、支えてるのは40代以上のおっさんだからね
まさにデジタルっていうものに、幼き日に見た夢の実現を見てるんだろう
244iPhone774G:2010/08/25(水) 00:09:34 ID:k4F+fqc7i
245iPhone774G:2010/08/25(水) 00:10:26 ID:BVgn9TbR0
>>243
便乗ネガキャンカコワルイ
246iPhone774G:2010/08/25(水) 00:10:27 ID:wR7SzqS/0
>>238
別に乱暴にしなくても毎日使ってるうちにコネクタの根元が硬くなって亀裂が入ってくる
中にはシールドの中により線が入ってるから即座に断線はしないがその内に使えなくなるだろうな
247iPhone774G:2010/08/25(水) 00:11:18 ID:a0DVaeX8P
Googleタブレットだっけ?
あれが出たらiPadも終わるお
値段が決定的に違いすぎる
248iPhone774G:2010/08/25(水) 00:12:08 ID:wgNHsPhN0
>>242
逆に3年前のヤツは、丈夫に作られてるよね。
249iPhone774G:2010/08/25(水) 00:14:43 ID:aPzfXvS3P
3GSと4を比較した場合、バッテリーの持ちはどっちがよいの?
充電したから次の充電ということでバッテリーそのもののライフではないですよ。
250iPhone774G:2010/08/25(水) 00:23:08 ID:cIpyXVVqP
用途にもよるだろ
251iPhone774G:2010/08/25(水) 00:31:13 ID:isdOpEZK0
>>247
孫が必死に電子教科書押してるけど
電子教科書くらいだったら対して機能必要ないから安いアンドロイドで十分だと思う
252iPhone774G:2010/08/25(水) 00:35:13 ID:nsJuWNmE0
>>251
教科書として食い込めたら数が出るからオイシイ
ってだけの事だと思う
253iPhone774G:2010/08/25(水) 00:37:41 ID:a0DVaeX8P
違うだろ
教育機関で大々的に採用されるというのがデカいんだよ
それくらいいい大人なら分かってくれ・・・・
254iPhone774G:2010/08/25(水) 00:41:28 ID:nsJuWNmE0
ついでに言うと孫はiPhoneやiPadで教科書をとは思ってないよ
その時のベストな端末で自社から出せれば良いと思ってる
255iPhone774G:2010/08/25(水) 00:41:44 ID:ZRRa07tFP
>>252
だな。
256iPhone774G:2010/08/25(水) 00:42:56 ID:/Xk2EKZM0
iPhoneはiPadサイズのムービーは再生できるのかな?
257iPhone774G:2010/08/25(水) 00:42:56 ID:a0DVaeX8P
iPhone4にはバンパーが必須になってしまったんだよね・・・
ダサすぎるよ・・・

http://www.gizmodo.jp/upload_files/upload_files/100611_bumpercase_R.jpg
http://kumanomix.cocolog-nifty.com/kumanomix/SafariScreenSnapz005b.jpg
http://image.excite.co.jp/feed/news/Macotakara/Macotakara_8316_1.jpg


これが必須なんて知ったら、誰もiPhone買わなくなるよね
258iPhone774G:2010/08/25(水) 00:44:27 ID:/Xk2EKZM0
iPhoneじゃない、iPhone4ね。
259iPhone774G:2010/08/25(水) 00:46:02 ID:yWrcgsQP0
しかもそのバンバーが出てすらいない白基準の色合いだからなw
260iPhone774G:2010/08/25(水) 00:46:22 ID:isdOpEZK0
>>254
そうは思えない
こいつマカーまるだしだし
ツイッターでまだ対抗品がでてもないんいかかわらずipadマンセ−してる

261iPhone774G:2010/08/25(水) 00:47:21 ID:a0DVaeX8P
というか、アップルとの日本専属契約結んでるのに
iPadを推さないわけがないこと
わかってないんだよ
262iPhone774G:2010/08/25(水) 00:48:11 ID:Y6bhkU710
昨日届いたiPhone4はたまたま運がよかったのか電波問題でないぞ
263iPhone774G:2010/08/25(水) 01:06:10 ID:0ZesmE0K0
>>238
君のもそろそろ壊れるんじゃね?
264iPhone774G:2010/08/25(水) 01:09:24 ID:0ZesmE0K0
>>260
孫はマカじゃないぞw
バンクの端末はPCだらけだし。
ただ、妙にiPodに興味を持っていて
iPhoneに手を出したのも納得だった。
265iPhone774G:2010/08/25(水) 01:16:11 ID:isdOpEZK0
>>261
日本の教育がアメリカ企業の製品に依存することが許されるわけがない
>>264
どのみち孫は勝ち馬にのってるだけ
こいつが何かを生み出したことはない
266iPhone774G:2010/08/25(水) 01:29:15 ID:aPzfXvS3P
一般的な使い方した場合
ですよ、
飛躍てきに改善あれてはないってことですか?
267iPhone774G:2010/08/25(水) 01:34:45 ID:wR7SzqS/0
日本語でおk
268iPhone774G:2010/08/25(水) 01:48:20 ID:a0DVaeX8P
このスレのことやん
269iPhone774G:2010/08/25(水) 01:55:17 ID:b8cmyPlI0
>>262
アンチと3GS使いのネガキャンだし
270iPhone774G:2010/08/25(水) 01:56:30 ID:isdOpEZK0
>>269
チョンバンク社員乙!
Appleが認めた不具合ですから
271iPhone774G:2010/08/25(水) 01:58:17 ID:BVgn9TbR0
安値ネタ切れw
272iPhone774G:2010/08/25(水) 01:59:53 ID:b8cmyPlI0
>>270みたいな基地外がアメリカには多いんだろうなぁw
273iPhone774G:2010/08/25(水) 02:29:13 ID:S1PV2LzZ0
>>269
アップルやアポストは、この件をはっきり認めてるけれどね。
まあ、おれはどのみちケース使うつもりでいたので
承知で4を買ったけど。
274iPhone774G:2010/08/25(水) 02:50:20 ID:uXHv73tx0
>>225
俺のPocket WiFiのSSIDは、mobilepointだから、俺のに接続しようしてるんじゃないかな?w
275iPhone774G:2010/08/25(水) 03:47:17 ID:/vGK/mMpP
>>274
どういう嫌がらせだよそれはww
276iPhone774G:2010/08/25(水) 04:48:21 ID:S1PV2LzZ0
>>225
iTunes側のAppleStoreのメールアドレスが間違ってると、こうなることがあるね。
277iPhone774G:2010/08/25(水) 05:02:36 ID:w7TRZOD2I
ケース配布プログラムでハードケースってどれ?
278iPhone774G:2010/08/25(水) 05:42:25 ID:AL/ErgDKP
>>274
うぜぇw
279iPhone774G:2010/08/25(水) 06:03:17 ID:IQbJh+e90
iPhoneの通信料を節約しようと思ったら、イー・モバイルWi-Fiを持ち歩くことだ。フレッツ光を解約して、自宅のパソコンもイー・モバイルWi-Fi接続で使えば、よぶんな出費はかからない。
イーモバイルのキャンペーンは8月末までだから、契約はお早めにね。
280iPhone774G:2010/08/25(水) 06:47:48 ID:xgz0n2OcP
持ち方で電波は変わらん。買ってみてわかった。それより発熱がひどすぎる。
281iPhone774G:2010/08/25(水) 07:31:33 ID:ZRRa07tFP
>>280
発熱なんてほとんどかんじねー。
君の手が異様に冷たいか、物凄く熱を伝え易いかどっちかだな。
282iPhone774G:2010/08/25(水) 07:39:34 ID:t66//n1G0
3Gに比べたら発熱なんか微々たるもんだなー
どんな使い方してるか知らんけど
283iPhone774G:2010/08/25(水) 07:47:49 ID:TqjMW8pZP
>>280
発熱か
何使ってるかだけ、教えて
284iPhone774G:2010/08/25(水) 07:51:48 ID:xgz0n2OcP
個体差なのか?俺は3Gからの乗り換えだが、3Gよりも熱くなるまでの時間が短い気がする。熱さは若干iPhone4のが上。どうせならどこか変形するとか溶けるくらい熱くなって新品交換してもらいたいところだ。
285iPhone774G:2010/08/25(水) 07:55:41 ID:xgz0n2OcP
Pocket informant、notebook、ののわ、BB2C、Fastlaneなんとかってゲーム
一時停止アプリを完全に閉じると発熱おさまることがあるからマルチタスクが原因か。一括でとめられないのが困る。
286iPhone774G:2010/08/25(水) 07:57:36 ID:wR7SzqS/0
発熱は場合によって結構あるな
はちゅねミクとかグーグルアースとか起動してグリグリ動かしてみ
個人的にはカメラとフラッシュの余りの発熱に不安を感じる
287iPhone774G:2010/08/25(水) 08:02:54 ID:f2PPARXnP
>>274
ギャグで書かれてるけど、APの証明書とか必要になるかもなあ、と真面目に思った。
288iPhone774G:2010/08/25(水) 08:18:59 ID:5LtBT0zz0
apple storeで家族割りと学割の継続申請ってできる?
やっぱSBSじゃないと無理なのかな?
289iPhone774G:2010/08/25(水) 08:34:57 ID:vJmJmuay0
ホーム画面のアイコンを透明にしたり壁紙の上の方を見えるようにする方法って
脱獄しないと不可能?
何か方法あったら教えてほしい
290iPhone774G:2010/08/25(水) 08:35:47 ID:4asovyqKP
>>288
ここに書いて後悔中と見たこいつw
291iPhone774G:2010/08/25(水) 08:46:56 ID:89/+fkUoP
目覚ましテレビで日本通信のSIMをけっこうな尺で放映してたな。
回線が遅いと苦情が出ているiPhoneユーザーに救世主、だとか。
292iPhone774G:2010/08/25(水) 08:48:58 ID:4asovyqKP
>>291
もうお前しか言ってないよその話題w
293iPhone774G:2010/08/25(水) 08:50:38 ID:4asovyqKP
これでも食ってろ

美少女イラスト仕様のポテトチップス「自宅警備員チップス」が発売となった。販売元はブロッコリー。
このポテトチップスは、人気イラストレーター・藤真拓哉氏描き下ろしの美少女キャラ「月見葉月」をパッケージに採用した製品。
「月見葉月」は、自宅警備員(※)という設定で、"好き:パソコン、通販、お肉 / 嫌い:外出、
運動、勉強"、"座右の銘:「外に出たら負けだと思う」"といったプロフィールも用意されている。
※「引きこもり」や「ニート」を指すネットスラング。業務は、24時間体制での家庭内(主に自室)警備やインターネット上のパトロール。
内容物は、ポテトチップ(ビーフ味)50g。また、L判の認定証1枚(全10種類)や
「パソコン業務をしながらでも手を汚さずに」という配慮で、割り箸1膳も付属する。
自宅警備員チップス「3食以上昼寝つき、コアタイムなしの24時間フレックス。自宅警備員は立派なお仕事なのです!」
価格は700円。入荷確認ショップは、ゲーマーズ本店、アソビットシティ、ソフマップ秋葉原アミューズメント館など。
なお、パッケージには、『「3食以上昼寝つき、コアタイムなしの24時間フレックス。
自宅警備員は立派なお仕事なのです!」』といったキャッチコピーや
『※本品で使用している「自宅警備員」に関わる名称設定等は全て架空のものであり〜』といった注意書きがある。
http://akiba.kakaku.com/gourmet/1008/24/204500.php
294iPhone774G:2010/08/25(水) 09:23:35 ID:pJOpSfjL0
海外のCM面白い

海外にはサンルーフ付きの車を買う風習はない。日本だけ
それでも買ったら子供による事故が多発
サンルーフ付きの自動車では危険だよってCM
http://www.youtube.com/watch?v=qE70KTJHWhI
295iPhone774G:2010/08/25(水) 10:02:14 ID:0+wg4Bj+0
>>208

>その問題はラブホでも確認することができること

にみえて、二度見しちゃった。
296iPhone774G:2010/08/25(水) 10:07:30 ID:IqffTfn30
>>289
Androidなら楽勝でできるよ
297iPhone774G:2010/08/25(水) 10:20:32 ID:wR7SzqS/0
>>294
これはそんな意味のCMじゃないよ
298iPhone774G:2010/08/25(水) 10:30:24 ID:cZFuRPIJi
>>296
よくアホって言われるだろ
299iPhone774G:2010/08/25(水) 11:48:33 ID:M6OTMi9V0
>>292
お前さんよくそう言う言い方してるなw
ここはなにかい?みんなと同じ話題しか書いてはいけない、っていう決まりでもあるんですかー?
300iPhone774G:2010/08/25(水) 11:51:42 ID:4asovyqKP
>>299
誰かに許可取らないと安心できないキョド乙

とりあえずiPhone手に入れてから来いw
301iPhone774G:2010/08/25(水) 11:54:47 ID:y0AeKZqmP
>>300
ディスってる奴がみんな持ってない奴だと思ってるのか。
302iPhone774G:2010/08/25(水) 11:58:47 ID:4asovyqKP
>>301
なぜお前は単発の>>299がディスってると判断できたのか

関係者だからか?wwww
303iPhone774G:2010/08/25(水) 12:17:56 ID:ZRRa07tFP
>>296
なんか子供みたいでちゅね
304iPhone774G:2010/08/25(水) 12:21:10 ID:CEfmOR02P
今初めてiPhone4硬い床に落っことした
結構デカイ音がしたけど無事だった、バンパーしてたからだろうか
なんにせよひやっとしたなぁ
落とさないしバンパーやめようかなって思ってたけど考え直そうかな
305iPhone774G:2010/08/25(水) 12:50:38 ID:Y6bhkU710
気をつけているつもりでもふとした時に落としちゃうことあるよね
306iPhone774G:2010/08/25(水) 13:36:11 ID:hLe2hQeZP
にんげんだもの
307iPhone774G:2010/08/25(水) 13:46:52 ID:t66//n1G0
どんなに気を付けても落ちる時は落ちるからなぁ
特に胸ポケットからの落下頻度は異常
308iPhone774G:2010/08/25(水) 13:55:35 ID:3kGM5OQp0
最近のロットは安定してきた?
初期ロット86024で3回泣かされました
今も不良抱えてるが、しばらく待とうと思って7月中旬から待機中

筐体角から接着剤はみ出し、カメラ内ホコリ、イエロースポット、コネクタ刺すとねちゃねちゃと異音



最近のゲットしたかた、アポストで修理交換した人、どうですか?
309iPhone774G:2010/08/25(水) 14:10:33 ID:pPt7NrGF0
>>304
俺もバンパー外したい衝動に駆られるが、床に落とす度ありがたみを感じる
310iPhone774G:2010/08/25(水) 14:16:11 ID:raz2pnVMP
>>308
初期ロット向いてないと思う
311iPhone774G:2010/08/25(水) 14:20:59 ID:hHLeXfb60
端末が大きくなってくるとストラップホール必要だよな

ホールあっても、ストラップ嫌なら付けなきゃいいだけなんだし
付けたい人は穴空けたりネジに付けたりしちゃうんだから初めからホール作ってくれ

個人的には、バンパー付ける方がよっぽどデザイン損ねる気がするんだがw
312iPhone774G:2010/08/25(水) 14:38:51 ID:iliIL/740
やっとiPhoneが届いたので噂の電波問題を試してみた。
バリ5から握りしめる様に持っても変化しなかった。
実用に耐えれるかyoutubeを見ながら試したが、普通に見れたのでバンパー無しでもいけそうな気がする。
313iPhone774G:2010/08/25(水) 14:41:33 ID:so3ibOsHP
>>312
そんなもんですよ
二三本しか立たないような場所だと再現しますが、そーいう所ではそもそも通話が安定しないので、あまり気にならないです。
314iPhone774G:2010/08/25(水) 14:42:42 ID:89/+fkUoP
>>311
バンパーつけてたらデザインなんて語るレベルじゃないだろう。
ニンテンドーのデザイナーでもデザイン出来るレベルだよ。
俺は裸族だから裸で使ってるけどほぼ100%近くがバンパーつけてんじゃね?
カコワルイ。
315iPhone774G:2010/08/25(水) 14:47:49 ID:dB/plu+p0
これが白ならバンパーカコワルイ言うのもわかるけど
黒なんて探せばカッコいいのあるんじゃね?
316iPhone774G:2010/08/25(水) 14:52:13 ID:iliIL/740
>>314
俺は手がデカイからバンパー付けないと片手で文字打つ時に手の中でぶれてしまう。
だから、強く握ると角が食い込んで痛いw
前のデザインだと良かったんだが、今回はデザインを取るか実用性を取るか悩みどころだ。
317iPhone774G:2010/08/25(水) 14:58:24 ID:ANkWGkZ+0
昨日予約してきたんだがやはりバンパーないとダメかい?
318iPhone774G:2010/08/25(水) 14:58:39 ID:OvqeMqTB0
3Gからの機種変で強制的にホワイトプランNにされてたのを
157で解除してもらえたぜ

よかったー
319iPhone774G:2010/08/25(水) 15:07:32 ID:pPt7NrGF0
ガラケーホワイトからの機種変だけど大丈夫かな・・・特に説明は受けなかったが。
My Softbankで確認で判別できる?
320iPhone774G:2010/08/25(水) 15:24:05 ID:3kGM5OQp0
アンテナピクト、4.0.1〜ではなんか一番右だけ特に長く感じる
全体的にみると反り返ってるような…
かといって4.0のも、なんか変だ

もうちょっとバランス良く出来ないもんかね
321iPhone774G:2010/08/25(水) 15:27:13 ID:P75No2lV0
>319
各種変更手続きから見られるよ
Yまだとかは、平気で2年縛りっていってくるからな

最初は、お店に相談してくれっていわれたけど
孫さんが強制オプション解除できるっていってたじゃんっていったら
時間かかったけどやってくれた

N条件でキャッシュバックとか受けてるとダメみたいだけどね
322iPhone774G:2010/08/25(水) 15:29:09 ID:P75No2lV0
>317
1、2本しかたたないとこじゃなきゃ大ジョブだよ

つうか、軽井沢の山奥で3GSは圏外だったけど4は、
平気だったよ
323iPhone774G:2010/08/25(水) 15:36:30 ID:pPt7NrGF0
>>321
Thks!

料金プラン ホワイトプラン(i)

って表示になってた。Nって書いてないから大丈夫ってことかな。
324iPhone774G:2010/08/25(水) 15:40:46 ID:X6BkjYUP0
すみません。白が欲しいのですが発売予定はいつ頃ですか?
325iPhone774G:2010/08/25(水) 15:58:41 ID:WLfGkoLZ0
年末か来年か
326iPhone774G:2010/08/25(水) 16:07:32 ID:0+wg4Bj+0
>>324
直接アポーに電話で聞いてみました
未定です
327iPhone774G:2010/08/25(水) 16:09:56 ID:X6BkjYUP0
>>326
>>325
ありがとう
諦めて黒にしようかなー
迷う!
328iPhone774G:2010/08/25(水) 16:11:04 ID:K7TbVfpV0
まあ新しいiphoneとxperiaやったらどっちもアンドロイド搭載やし、
アプリ数やったらiphoneのほうがいいかもね!
329iPhone774G:2010/08/25(水) 17:07:23 ID:3AGzUA+30
>>322
そもそも日本の携帯とは本数の基準が全然違うからな。
日本の携帯の3本中1本のイメージだと電波がすこぶる悪い感じだけど、
iPhoneだと普通に通話できたりするし
330iPhone774G:2010/08/25(水) 17:16:23 ID:so3ibOsHP
>>328
ひどい誤解だな
331iPhone774G:2010/08/25(水) 17:17:36 ID:Y6bhkU710
流石に釣りだろう
332iPhone774G:2010/08/25(水) 17:17:55 ID:ZRRa07tFP
皆裸で使ってる?
333iPhone774G:2010/08/25(水) 17:19:10 ID:wR7SzqS/0
>>328
新しいな
334iPhone774G:2010/08/25(水) 17:28:10 ID:x3w6E6S/P
裸で使ってたら捕まるぞ
335iPhone774G:2010/08/25(水) 17:28:15 ID:wSpE9k990
まあ あらたしい あいおふぃんと えくぺりすあ やったら どちっも あんいどろど とさうい やし
あぷすりう やたっら あいおふぃん のほうが いいもかね!
336iPhone774G:2010/08/25(水) 17:28:34 ID:WGL5I3KW0
>>332
捕まるからパンツは履いてる。
337iPhone774G:2010/08/25(水) 17:38:24 ID:LddLL5rX0
338iPhone774G:2010/08/25(水) 19:12:26 ID:EtANxaQm0
>>312
まじか・・・自宅では一応5本立ってるけど
左手で持った瞬間に0本になる。
5本の中でも弱い強いあんのかな。それか俺の手が特殊なのか
ちなみにおととい買ったやつ
339iPhone774G:2010/08/25(水) 19:20:52 ID:P+CVY33l0
自分家だと5本からしばらくは変わらなくて
徐々に減って最終的に3本だな。
持った瞬間に5から0ってのは異常。
340iPhone774G:2010/08/25(水) 19:29:57 ID:kZJ/4YV50
>>308
俺24日ゲット組
確かに不具合あった。俺の場合一番最悪
だったのが通話中に熱暴走でリブート
様子見て8月生産ロット安定の情報入手し
たので早速アポストで交換
今は絶好調
尿もきえたし良いと思う
341iPhone774G:2010/08/25(水) 19:41:00 ID:kZJ/4YV50
>>339
やっぱり禿げだから電波の電界強度弱いんだよ。波平みたいに禿げても残り少ない髪立てれば改善するかもしれない

基地局立ってる位置とか場所見るとめちゃくちゃらしいぞ
知り合いにドコモエンジのエリア設計してる奴曰く、素人なのか金ケチってるのかどっちかって言ってる

息子みたいに、おっ立てればいいもんじゃないらしい
342iPhone774G:2010/08/25(水) 20:09:54 ID:x3w6E6S/P
>>338
親と左手のことについて話し合った方が良いんじゃないの?
343iPhone774G:2010/08/25(水) 20:13:43 ID:x3w6E6S/P
>>341
そりゃドコモと違って金ないから、アホみたいにたてることは不可能
それでも、今年4月くらいのドコモの基地局数を今年度末で抜くらしいぜ
344iPhone774G:2010/08/25(水) 20:24:41 ID:rznvTZR6P
ホームアンテナ含んでるじゃねーの
345iPhone774G:2010/08/25(水) 20:25:51 ID:a0DVaeX8P
iPhone4の問題点

・液晶が黄ばんでいる
 所謂「尿液晶」 ロットの問題か?

・カメラで撮影すると、中心部にぼやけた薄緑&薄青の円が出る
 所謂「青カビカメラ」の不具合
 http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/377/481/ez0123.jpg

・近接センサーの不具合
 端末を顔に近づけても近接センサーが適切に作動せずに、通話が切れたりミュートになったりする
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/29/news076.html

・iPhone本体を持つだけで、電波受信感度がガタ落ちになる
 (携帯を持たないことなど不可能なので回避できず)
 手が導電媒体となって、黒いプラスチックで分断されているGSMとWi-Fiの
 アンテナ(iPhone周囲の金属フレーム)がつながってしまうことが原因
 動画:http://www.youtube.com/watch?v=fGkrkQr-oO0
 【Yahooでもニュースになりました】
 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/iphone/?1278075914

・表も裏もガラスであり、1メートルの高さから落とすと3度目でコナゴナに
 かなりの脆さ
 動画:http://www.youtube.com/watch?v=0WbCpqURN9A
 画像http://www.gizmodo.jp/upload_files/100628_iphone4design1.jpg
346iPhone774G:2010/08/25(水) 20:37:21 ID:l8sZHFCeP

ネガキャン虚しくiPhone売れまくりw
発売以来9週連続首位独走!
しかもワンツーフィニッシュ


BCN 携帯電話販売ランキング
(集計期間:2010年8月16日〜8月22日) http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位 →iPhone 4 32GB(前週1位)
2位 →iPhone 4 16GB(前週2位)
3位 →SH008(前週3位)
4位 ↑K004(前週5位)
5位 ↑F-06B(前週6位)
6位 ↑CA003(前週7位)
7位 ↓Xperia(前週4位)
347iPhone774G:2010/08/25(水) 20:37:55 ID:a0DVaeX8P
 

**iPhone4の購入は推奨できないとされています**


・「リコールorデザイン変更になる可能性がある」
 受信感度低下問題対策の目安である9月30日以降にiPhone 4がリコール対象になるか、あるいは後継機種が発表される可能性は依然としてある。
 (7/16の会見でジョブス氏は「問題のない、アンテナデザインを今後目指していく」旨の発言をしている)

・「iPhone4は他と比べて明らかに電波感度が低下する。バンパー配布も根本的解決になっていない」
 アップルはどの携帯電話にもアンテナの受信問題はあると訴えたが、権威ある米消費者団体は「正しい主張とはいえない」と指摘。
 手など人間の身体の一部がアンテナの感度が低下させる原因になる問題がこれほど頻繁に起きる製品はなかった。

・「皆に起こる問題である」
 最も重要なことは、iPhone 4に重大な問題があることが判明しており、その問題はラボでも確認することができること、つまり確実にこの不具合は起こりユーザにとって不利益をもたらす。
http://www.cnn.co.jp/business/AIC201007180004.html
348iPhone774G:2010/08/25(水) 21:00:26 ID:JpaoLAiz0
>>322
ありがと
とりあえず使ってみて問題だったらバンパーつけるわ
349iPhone774G:2010/08/25(水) 21:01:08 ID:MB9Fo0omP
今更だけど、メールと電話の着信ランプ欲しいなぁ。
着信があるとホームボタンが淡く光る様な感じで。
350iPhone774G:2010/08/25(水) 21:02:39 ID:c2VFZDPG0
>>349
脱獄
351iPhone774G:2010/08/25(水) 21:11:25 ID:yxA3feGc0
>>350
えっ?
脱獄すれば、着信ランプみたいにできるの??
352iPhone774G:2010/08/25(水) 21:17:08 ID:kZJ/4YV50
>>343
で手っ取り早い方法が転がり込んできたわけ。ウィルコム
破格値で買収してアンテナ増やしたとほざく禿げ
先月の四半期決算プレゼンで堂々とウィルコムの基地局写真だして増強だと
あのプレゼン見た瞬間、禿げなんの基地局
か理解してないと確信
353iPhone774G:2010/08/25(水) 21:39:44 ID:FGsCGvn70
iPhone3GSから乗り換えました〜。

今日AppleStore渋谷で買ってきた。
在庫あるんですね〜。
3時間ほど待たされましたが・・・。

白待ってたけど・・もう限界・・・。

3GSからだけど快適だね。
354iPhone774G:2010/08/25(水) 21:59:48 ID:89/+fkUoP
>>353
4発売まではヨイショされてたが、発売後はさすがにゲーム以外は見るところがないと日経トレンディでもバッサリ切られてたからね。
今買うなら4しかないだろ。
355iPhone774G:2010/08/25(水) 22:05:48 ID:Yeex0E+x0
9/30と来年初頭が楽しみだな
356iPhone774G:2010/08/25(水) 22:08:02 ID:39fIK/6b0
週刊アスキーでホンジャマカの恵が白もってんね。
カバーかな?

それともほぼ完成の試作機か。

10月位から売るのでは。
357iPhone774G:2010/08/25(水) 22:08:13 ID:c2VFZDPG0
>>355
iMacタッチでも買うのかい?
358iPhone774G:2010/08/25(水) 23:34:06 ID:wgNHsPhN0
>>356
アキバでパーツ買ったんじゃねーの?
359iPhone774G:2010/08/25(水) 23:52:21 ID:FCLZl5AR0
ところでこれ昨日の記事なんだが読んだ人いる?
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100824_simfree_iphone4_lost/
360iPhone774G:2010/08/25(水) 23:53:46 ID:c2VFZDPG0
>>359
タダの話題づくりね
361iPhone774G:2010/08/26(木) 00:05:37 ID:wgNHsPhN0
>>359
もう無事に見つかってるよ。
362iPhone774G:2010/08/26(木) 00:06:45 ID:bEQErujvP
人より本体が重要
363iPhone774G:2010/08/26(木) 00:08:07 ID:pYp7B/rL0
不具合で本体交換したので、試しにまたケース無料プログラムやってみたら、
普通にオーダーできた。
まさか届かないだろうと思ったら、今日ポスト投函されててびびった!
無駄にバンパー黒2個…。
364iPhone774G:2010/08/26(木) 00:23:16 ID:uUxSXOTT0
>>363
Appleも意外とずぼらかますのねw
365iPhone774G:2010/08/26(木) 00:29:26 ID:gPRkUmEC0

      l〔〕\,.-‐…ー- /〔〕l
      .i /::/::/´,::::,:::::.::`ヽヽ丿
       |::::i::::|::|::|:::::|::|::l::|
       |::::|::::|⌒    ⌒ |::::|
       ヽ:|::::l ●   ● l:::ノ
        Ξ  `T^フ′Ξ
          _>‐--‐<
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     (,,)      -‐―- 、   (,,.)  さぁ〜っ
     /|    /..:::::::::::::::::::丶  |\
   /  |   /..::::::::::::::::::::::::::::ヽ ..|  \
   l.二二|  i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l  .|二二l
   ‖__|  |::::::::::/▲   ▲| |   |__‖
        |  |:::::::::| "" .♭""l |  |
        |  |:::::::::|  、_, /. |   |
        |  |:::::::::|丶   イ:::: |  |
        |  |:::::::::|\_フ.ヽ:i::::: |   |
        |  |:::::::::|.     ヽ:::: |   |
        |      _____    |
        |    /      `ヽ  |
        |   /            ヽ |
        |   ! /\         ! |
        |  〈 i| ⌒\\\、.   ! |
        |   〈l (●) (●)リ   ! |
        |   (.| ~" (   "~ (  ( |
        |   丶\__/  )  ) |
        |    (\ _ /(  ( |
        |    ) ノ     ) )ヽ) |
        |  /`ー- -- -' 、__|  |
        |  (          |  |  |
        |               |
        |        --―- 、   |
        |    /...:::::::::::::::. ヽ   |
        |   / ..::::::::::::::::/\:: ヽ  |
        |   /..:::/::::/::://  ヽ l::: i |
        |  i:::::::!::::/●)  (●)|::i i |
        |  !::::::l::::l    ,,    l::i: !|
        | のヽ:::i::::!、 r ― ァ ノ:ノノ |
        | ち   ` .l\`ー './   |
        l 猫   ノ\  ̄ヽ     |
366iPhone774G:2010/08/26(木) 01:16:01 ID:Sar3x+250
>>363
交換するたびに申し込んで3個ケースが届いたって人のブログを見たことがあるので
シリアルにヒモ付されてるのかな と思ったり
367iPhone774G:2010/08/26(木) 02:33:39 ID:YDUdelNoP
368iPhone774G:2010/08/26(木) 03:14:32 ID:47vlgz020
パックマンの方に意識が向いた
369iPhone774G:2010/08/26(木) 03:15:09 ID:pYp7B/rL0
>>366
やっぱそうだよね。それ以外の情報はノーチェックかも。
シリアルも5Kの再整備品のみはじくとか。
370iPhone774G:2010/08/26(木) 03:43:42 ID:dG2Abip/0
>>361
なんだ、もう見つかってるのか。
その情報どこに載ってる?

SIMフリーiPhone購入スレで、都内の駅にて手渡しで売ろうと妙に焦ってる奴がいるので生温かく見守ってたんだ。違ったのかw
371iPhone774G:2010/08/26(木) 03:46:54 ID:dG2Abip/0
【海外】SIMロックフリーiPhone購入の話5【香港】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1281445409/

ここの226ね。
うがった見方をしすぎたか(^^;;
372iPhone774G:2010/08/26(木) 06:07:07 ID:mbOraWYu0
373iPhone774G:2010/08/26(木) 08:12:29 ID:ZXr0n/NYP
>>370
店側がTwitterで報告している
374iPhone774G:2010/08/26(木) 08:27:48 ID:ZkwT4f0F0
フェイスタイムは神
彼女のマジオナニーを初めて見れた
録画モード追加キボン
375iPhone774G:2010/08/26(木) 08:28:33 ID:vbVf82k9P
別売りのSIMで使えるんなら買ってみようかってやつはいるだろ。Nexus Oneでもいたからなあ。
数が出るようになれば業者もでてくるんじゃない?
376iPhone774G:2010/08/26(木) 09:35:33 ID:lgw66GbJ0
9/1 10:00am〜 Appleスペシャルイベント
377iPhone774G:2010/08/26(木) 09:48:37 ID:o3f8RLje0
新iPod touchが3G対応ってほんまかいなー
378iPhone774G:2010/08/26(木) 09:57:27 ID:rS/vPjgu0
ジョブスってiphoneとtouchの差別化を重要視してたから、そうなると驚きだな
GPSもカメラもつけなかったぐらいたしね
でもipadの出現でtouchの立ち位置よくわからなくなったような...
379iPhone774G:2010/08/26(木) 10:00:53 ID:/UmKhKc80
>>377
それなんてiPhone?w
380iPhone774G:2010/08/26(木) 10:06:27 ID:tfEj/wLp0
3Gでのskypeが許された今なら、マイク付きイヤホン挿せば簡易iPhoneになりそうだな。
381iPhone774G:2010/08/26(木) 10:17:25 ID:SmdeKRNw0
>>380
意味不明
382iPhone774G:2010/08/26(木) 10:21:51 ID:h0lk3z8LP
メダパニでしょ
383iPhone774G:2010/08/26(木) 10:22:35 ID:5mYzy+ar0
今までもtouchでskype使えたけどな
3G対応ってことはiPadみたいにSoftBank契約モデルとwi-fiモデルがあるってことか
384iPhone774G:2010/08/26(木) 10:30:57 ID:aevaY6ukP
もうiPhoneどころか携帯全般も終わらせる気だなGoogle。wwwww

Googleは米国時間8月25日、「Gmail」アカウントから任意の通常の電話番号に
音声通話をかける機能をローンチした。米CNETは24日に、この機能がテスト中
であることを報じた。これは、Gmailに「Google Voice」技術を組み合わせたもの
であり、ユーザーはコンピュータから通話を発信したり、Google Voice番号にか
かってきた通話を受信したりすることができる。

Gmailユーザーは、Google VoiceアカウントをGmailアカウントとリンクさせて、
Gmailの受信箱を電話回線のように扱うことができる。Google Voiceアカウントが
なくてもサービスを利用できるが、国際通話はGoogle Voiceアカウントに課金される。
米国およびカナダの電話番号への通話は無料で、フランスや英国など一部の
他の国々への通話は1分あたり2セントとなる予定である。同サービスは25日に、
米国のGmailユーザー向けに提供開始され、その後米国外にも提供される予定だ
が、提供予定日は未定である。
Googleはこの機能を発表するブログ投稿で、米国とカナダにおける無料通話の
提供を2010年末までとしている。Googleのリアルタイム通信担当製品マネージ
ャーを務めるCraig Walker氏は、同社は2010年以降に通話料を上げる計画は
ないと述べたが、国際通話によって米国とカナダでの通話を無料にするだけの
利益が上げられるかどうかについては今後の動向を見守る必要がある。米国外
の携帯電話への通話料金は、国によってはもう少し高くなる予定である。
http://japan.cnet.com/news/business/story/0,3800104746,20418965,00.htm
385iPhone774G:2010/08/26(木) 10:32:06 ID:ermSB6Ey0
>>383
だとしたら3G対応バージョンがiPadの小型版の位置づけになるのかな?
386iPhone774G:2010/08/26(木) 10:33:38 ID:4H7A8tiE0
3G対応版はドコモロックかかってそう
387iPhone774G:2010/08/26(木) 10:36:55 ID:SmdeKRNw0
で、ドコモがまたtouch用sim発売します!って先走るんでっか?
388iPhone774G:2010/08/26(木) 10:39:23 ID:Rsz2wmkO0
今充電ケーブルの交換届いたけど、保証過ぎてて
2205円取られた
前は無料で交換してくれたんだけどな

今の充電ケーブルってUSB側のプラスチックの部分が角張ってるんだな
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYyoLYAQw.jpg
右上のが届いたけど、俺は左下の方が好きだな
389iPhone774G:2010/08/26(木) 10:40:06 ID:aevaY6ukP
ヤベぇこいつら>>384の重要性が全くわかってないwwww

さすがiPhone信者wwwwww
390iPhone774G:2010/08/26(木) 10:41:58 ID:SmdeKRNw0
>>389
もっとやべぇのは小沢独裁国家誕生の方。
391iPhone774G:2010/08/26(木) 10:44:13 ID:tfEj/wLp0
>>389
バカだから要約してくれ。
392iPhone774G:2010/08/26(木) 10:45:20 ID:4H7A8tiE0
自分で自分の書き込み持ち上げるなよ
393iPhone774G:2010/08/26(木) 10:47:55 ID:aevaY6ukP
要するに世界は末尾0に占領されるということだw
394iPhone774G:2010/08/26(木) 10:51:11 ID:5XNNMUU4i
>>393
そうはさせないぜ!
395iPhone774G:2010/08/26(木) 10:51:44 ID:a807SOcZ0
>>388
保証切れてるんだから有償なのは世間の常識。
396iPhone774G:2010/08/26(木) 10:59:58 ID:gb+MqJNOP
いまでもSkypeあるのに何騒いでんだ?
397iPhone774G:2010/08/26(木) 11:04:44 ID:aevaY6ukP
fonおいてるヤツって

ガッポリ電気使われて目立ついい場所取られて
周りゴミだらけにされて、季節逆の排気の熱風/冷風食らわされて
一年中ブーンブーンうなってる低周波をマトモに食らって
しょっぱい金額もらって満足してる自販機契約者みたいなもん?
398iPhone774G:2010/08/26(木) 11:05:44 ID:MW84uQvi0
1日に無線同期きてー
399中野智基:2010/08/26(木) 11:10:37 ID:RilIn0RY0 BE:641913252-2BP(1)
>>397
祖父おtバンクの場合、自分で設置しなくてもLinusとして
他人のFONスポット使えるって知らないんじゃね?
400iPhone774G:2010/08/26(木) 11:13:55 ID:rpE6fDoY0
4がiphoneデビューです
現在はdocomoのガラケーと2台持ちですが、ソフバンの電波は別に不便を感じない
よって1台にしようかなと思考中
401iPhone774G:2010/08/26(木) 11:20:32 ID:0vCiH4Wu0
>>400
おめでとう
400だし幸先良いスタートだな
でもMNPにしなかったのは地味に損したな
402iPhone774G:2010/08/26(木) 11:25:42 ID:Z0oXWW+vP
ありがとうiPhone 4 FaceTimeでテレフォンセックス超充実です!
http://www.gizmodo.jp/2010/08/iphone_4facetime_1.html
おい!具体的にどこに行けばiPhoneでエロチャできるんだぜ?いや別に俺がやりたいわけではなく学術的興味をだな
403iPhone774G:2010/08/26(木) 11:27:13 ID:Z0oXWW+vP
>>388
充電ケーブルだったら100円ショップでこの前買ってきたわ
404iPhone774G:2010/08/26(木) 12:23:39 ID:dG2Abip/0
>>389
ンな話はとっくに知ってる。
各所で伝えられてたじゃん。
嬉々として長文貼るとか遅すぎるって…
あとGoogleは基本的にユーザー丸投げだし、その手のブツはまずそっと見守るべき。
405iPhone774G:2010/08/26(木) 12:29:38 ID:aevaY6ukP
>>404
いまさら何だよ急にw
書いた本人でさえ他の話題に興味が移ってるところをw

ウスノロはジッとしてお口にチャック、ね。wwww
406iPhone774G:2010/08/26(木) 12:36:16 ID:dG2Abip/0
急にってオイw
たかだか2時間前の書き込みにレスしてもダメなのか?
んま別にいいけど
407iPhone774G:2010/08/26(木) 12:37:20 ID:6AI4pNyoP
>>405
自己紹介乙
408iPhone774G:2010/08/26(木) 12:37:39 ID:bEQErujvP
>>385
iPhoneとの違いがなくなってわけ分からなくなるから、絶対にないw
409iPhone774G:2010/08/26(木) 12:42:02 ID:9zMZ5/mnP
GoogleのChromeOSタブレット

これがきたらiPadのシェアは20%以下になる見込みらしいね
かなり安く売るみたい
410iPhone774G:2010/08/26(木) 12:46:40 ID:2RGgh9Hq0
>>406
少し前のカキコにレスすると文句言ういつもの奴だw気にするな
411iPhone774G:2010/08/26(木) 13:01:29 ID:9zMZ5/mnP
>>384や、電子書籍もGoogleが勝利する。
Googleが支配するのは電子書籍そのもの。
iPadのように閲覧媒体などどうでもいい。
電子書籍そのものを支配するつもりなんだよな。
412iPhone774G:2010/08/26(木) 13:04:55 ID:Xwy0IJ7AP
>>411
そこがGoogleのキモいところだよな。
413iPhone774G:2010/08/26(木) 13:05:18 ID:rS/vPjgu0
googleの取り組みは確かにすごいが、ここはiphone4スレだからほどほどにね
414iPhone774G:2010/08/26(木) 14:21:10 ID:dljDDyWJi
>>388
発火の危険性を力説すれば、今でも無償になったはず。
415iPhone774G:2010/08/26(木) 14:50:32 ID:aevaY6ukP
>>411
で、お前はGoogleとどういう関係があるの
もしかして損得無関係の第三者?w
あぁGoogleに一方的にムシられるお客さんの代表?

なんだ信者かwお布施お布施
416iPhone774G:2010/08/26(木) 15:01:46 ID:gb+MqJNOP
Googleって検索と広告以外何やっても失敗続きやんw
電子書籍も大失敗するよ
417iPhone774G:2010/08/26(木) 15:10:24 ID:VstxIw8ci
>>411
そうなんだ。
まぁ、関係ないしどうでもいい(笑)
418iPhone774G:2010/08/26(木) 15:12:33 ID:qQ7s/Ym50
何でも、信者ってのはキモいわな。

アップルを使ってるだけの無職が上から目線で日本企業を語る姿も滑稽だし。
419iPhone774G:2010/08/26(木) 15:13:39 ID:7fx604+b0
宮崎駿、iPadをこきおろす
ttp://www.newsweekjapan.jp/newsroom/2010/07/ipad.php


宮崎
 あなたが手にしている、そのゲーム機のようなものと、
妙な手つきでさすっている仕草は気色わるいだけで、
ぼくには何の関心も感動もありません。
嫌悪感ならあります。
その内に電車の中でその妙な手つきで自慰行為のようにさすっている人間が
増えるんでしょうね。電車の中がマンガを読む人間だらけだった時も、
ケイタイだらけになった時も、ウンザリして来ました。 



宮崎 あのね、誰にでも手に入るものは、たいしたものじゃないという事なんですよ。
本当に大切なものは、iナントカじゃ手に入らないんです。 



 一刻も早くiナントカを手に入れて、全能感を手に入れたがっている人は、おそらく沢山いるでしょう。
あのね、六〇年代にラジカセ(でっかいものです)にとびついて、何処へ行くにも誇らしげにぶらさげている人達がいました。
今は年金受給者になっているでしょうが、そのひとたちとあなたは同じです。
新製品にとびついて、手に入れると得意になるただの消費者にすぎません。

 あなたは消費者になってはいけない。生産する者になりなさい。 





どうよ?
420iPhone774G:2010/08/26(木) 15:16:00 ID:jfHkbFfm0
googleはアプリだな
googlereaderとか出したら買うよ
OCR装備で電子本読みながら単語選択で直接ググれるとか
421iPhone774G:2010/08/26(木) 15:16:12 ID:lvb0sTRy0
>>419
ふるっw
422iPhone774G:2010/08/26(木) 15:21:51 ID:gb+MqJNOP

iPad完全否定のジブリ宮崎監督! なぜか映画『借りぐらしのアリエッティ』のiPadアプリ配信! ユーザー「あそこまで批判しておいて?」
http://rocketnews24.com/?p=41192




どうよ?
423ピクサー代表 ディズニー取締役 Jobs:2010/08/26(木) 15:24:22 ID:aevaY6ukP
>>419
すみません
この方はどんなことをされた人ですか

教えて下さいませんか
424iPhone774G:2010/08/26(木) 15:26:28 ID:WYGrZDv60
GoogleReaderの純正アプリとかあったらいいな。
425iPhone774G:2010/08/26(木) 15:35:26 ID:0vCiH4Wu0
>>423
女の子とかをなんちゃらさせたビデオを撮ったとか
426iPhone774G:2010/08/26(木) 15:44:05 ID:opCTIUUf0
>>419
お前、それを言われた人が何故言われたか談話をしてるが聞いてないのか?
427iPhone774G:2010/08/26(木) 15:44:10 ID:aevaY6ukP
>>425
ビデオ?
428iPhone774G:2010/08/26(木) 15:51:30 ID:lb9rFpRm0
iTunesコードがSMSで送られて来たのに全く認識されない
そういう状況になってるorなった人いる?
429iPhone774G:2010/08/26(木) 15:53:46 ID:8s4gU00WP
>>428
サインインも出来ない
430iPhone774G:2010/08/26(木) 15:54:30 ID:aevaY6ukP
圏外
431iPhone774G:2010/08/26(木) 15:58:05 ID:opCTIUUf0
3G回線という落ちか?
3G回線はApp Storeだけだぞ
432iPhone774G:2010/08/26(木) 16:16:13 ID:Xwy0IJ7AP
>>419
色調の真っ赤なDVDを発売した前科持ちだからな。
宮崎駿の作品は超一流でも、IT機器への評価はあてにならん。
433iPhone774G:2010/08/26(木) 16:18:29 ID:aevaY6ukP
>>432
メディア販売する前に色調チェックまでしてる制作総指揮お疲れさまですw
434iPhone774G:2010/08/26(木) 16:20:07 ID:lb9rFpRm0
一応PCからもコード入力したが認識されずなんだよなー
たかが1,000円だしいいや
こんなとこで質問して申し訳ない
435iPhone774G:2010/08/26(木) 16:30:26 ID:Xwy0IJ7AP
>>433
お前、赤DVDの騒動、知らんの?
436iPhone774G:2010/08/26(木) 16:31:40 ID:uwBEKtLcP
>>432
IT機器の評価に限らず、こういう分野の人が
他人の事を評価するなんておこがましいわい。
437iPhone774G:2010/08/26(木) 16:34:44 ID:UImyTNfn0
さっき買ってきて今初期設定してるんですけど、
itunesでアカウント設定の時にクレジットカードの番号を求められます。
持ってないのでやむなくキョンセルしたら、そのまま終わってしまったんですが
クレジットカード作らないとアカウント設定できないのでしょうか?
438iPhone774G:2010/08/26(木) 16:35:28 ID:aevaY6ukP
>>435
事前に宮崎が確認して、「これでいい。GO」と言ったことは知らんなぁwww

事後でいろいろいいのがれたのは知ってるけどね、それが?
439iPhone774G:2010/08/26(木) 16:45:56 ID:Xwy0IJ7AP
>>438
宮崎をかばってそういうことにしてたんだろうに。
440iPhone774G:2010/08/26(木) 16:51:10 ID:aevaY6ukP
Google通話無料に先立って、
9/1にAppleが「iPhone通話全世界無料」宣言しないかなー
各国キャリアの了解は取りまとめたみたいよ。

日本通信(ドコモ)涙目で面白そうなんだけどwwww
見てみたい
441iPhone774G:2010/08/26(木) 17:01:33 ID:g9an1bFJ0
>>440
そうなったら、もっと日本通信喜ぶんじゃないか?
U300があれば電話も出来ますよってw
442iPhone774G:2010/08/26(木) 17:06:00 ID:aevaY6ukP
>>441
かる〜くSIM判定しましょうかねw
443iPhone774G:2010/08/26(木) 17:08:28 ID:oRI8m1eI0
>各国キャリアの了解は取りまとめたみたいよ。

どいうこと?
444iPhone774G:2010/08/26(木) 17:09:59 ID:g9an1bFJ0
SIM判定ってなに?
445iPhone774G:2010/08/26(木) 17:11:12 ID:6cOQR+II0
なんかしらんがFONがどーのこーので1000円もらった
ラッキー!
446iPhone774G:2010/08/26(木) 17:16:17 ID:aevaY6ukP
さあ本物のビッグウェイブですよ。。。!

【国際】グーグル、Gメールから一般回線や携帯電話に無料で電話かけられるサービス開始=アメリカで 将来的にはアンドロイド携帯で世界展開
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282804212/
447iPhone774G:2010/08/26(木) 17:30:52 ID:g9an1bFJ0
それってすごい事だけど、Android端末売ってるキャリアは通話料を取れなくなるから、通信料(基本料金)高くなったりしないのかな?
448iPhone774G:2010/08/26(木) 17:39:46 ID:aevaY6ukP
>>447
多分、既存のキャリアはアンドロイド携帯の販売をやめるだろうね。
そんで直接各メーカーから販売する前にされるようになるだろうな
なんせもうキャリアSIM要らなくなるんだから。w
449iPhone774G:2010/08/26(木) 17:42:22 ID:3sU+2pmQi
利用規約改定してAndroidのパケットを青天井にして終わりだろ
450iPhone774G:2010/08/26(木) 17:43:42 ID:T6plszWs0
インターネットの普及で今まで有料だったいろんなサービスや情報が無料で享受できるようになった。
消費者としてはうれしいことだけど、世の中が少しずつおかしくなってる気がする。
451iPhone774G:2010/08/26(木) 17:43:46 ID:poBNsCt5P
>>446
ごめん、このサービスがよく理解できない情弱です
これって日本で展開するとなったらインターネット回線を使っての音声通話ってこと?つまりskypeみたいなもん?
こんなん許したらNTTだろうがドコモだろうが回線使用料取れなくなるってこと?
現実問題これが普及するって無理な話じゃないの?
452iPhone774G:2010/08/26(木) 17:46:21 ID:qiZORdrp0
>>451
スカイプと同じようなもんだね。
まあ、iPhoneのスカイプアプリも3G回線で使用可能だし、展開は可能だろ。
それに伴ってパケ代は上がるかもだけど。
453iPhone774G:2010/08/26(木) 17:54:25 ID:g3yEjMj50
背面の技適マーク?とかいうやつがあるのとないのがあるみたいですね

自分のは発売日購入の86024で、〒マークとVCIマーク付き

FCロゴのものも日本国内で出回ってる?
454iPhone774G:2010/08/26(木) 17:54:43 ID:aevaY6ukP
サービスインするころには、今より比較にならないほど
wifiスポットだらけに世の中がなっていて、それだけで通信帯域と要求を全てカバーできるほどになっている状態と予想。
つまり、固定回線、無線基地局ともにお払い箱な世界。w
455iPhone774G:2010/08/26(木) 17:56:07 ID:poBNsCt5P
>>454
そんな時代ってくんのかなぁ
固定回線がなくなるってのが想像できない
456iPhone774G:2010/08/26(木) 17:57:55 ID:YQMlvvbE0
>>437
Yes we can!

ヒント 無料アプリ
457iPhone774G:2010/08/26(木) 18:04:21 ID:YQMlvvbE0
>>454
来たすユビキタス
458iPhone774G:2010/08/26(木) 18:08:15 ID:7tn0FegB0
>>454
あると思うのか?既存回線のない世界が。
459iPhone774G:2010/08/26(木) 18:10:20 ID:vbVf82k9P
>>452
というかSkypeそのものなんじゃね?
GoogleとSkypeが手を組んで年内に何かサービスを始めると言ってたからな。
テレビ電話もあるんじゃないかな。
460iPhone774G:2010/08/26(木) 18:15:40 ID:EVc4+qX00
>>459
逆にスカイプの弱体化が露呈してきてるんじゃないのか?
3G有料化も延期してるし、Googleボイスは海外だとスカイプ以上に利便性の面で上回っているらしいし
461iPhone774G:2010/08/26(木) 18:29:52 ID:vbVf82k9P
>>460
ノウハウを共有していっしょにやるということかな。
そのうちテレビの配信もあるらしいから便利になるな。
462iPhone774G:2010/08/26(木) 18:31:41 ID:4H7A8tiE0
3G有料化は未来永劫無くなりました
463iPhone774G:2010/08/26(木) 19:08:01 ID:Z3sxSl2r0
>>453
で? って感じ。ネタ古いよ。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4947801/
464iPhone774G:2010/08/26(木) 19:18:18 ID:ermSB6Ey0
>>454
その頃までにはWi-Fiのハンドオーバも目処がつくのかね。
もしかして俺が不勉強なだけでもう実用化出来てる?
465iPhone774G:2010/08/26(木) 19:22:27 ID:bEQErujvP
>>453
発売後直ぐに買ったのと、最近買ったのあるけど、マークが違うね
466iPhone774G:2010/08/26(木) 19:24:42 ID:bEQErujvP
>>454
あと五年もすれば、10メートル間隔でアクセスポイントが設置しおわるから可能だろうね
467iPhone774G:2010/08/26(木) 19:28:02 ID:vbVf82k9P
>>453
海外のiPhoneも合法に使えるってTVで言ってたな。
docomo回線で使える話題がたくさん記事になってるけど、実はAppleがサポートしてたりして。
468iPhone774G:2010/08/26(木) 19:42:29 ID:aevaY6ukP
>>467

TVで言ってた w
469iPhone774G:2010/08/26(木) 19:45:03 ID:LBjqE8Hh0
iphone笑
iPod touch 4G 9/1発表
アップルから「スペシャルイベント」の告知が届きました。
ttp://japanese.engadget.com/2010/08/25/9-1-2-2/
470iPhone774G:2010/08/26(木) 19:49:59 ID:gb+MqJNOP
ドコモじゃSkype使えないから
Googleのヤツも使えないだろ
471iPhone774G:2010/08/26(木) 19:51:35 ID:0vCiH4Wu0
あれだけ煽っといてタッチだけだったらガッカリもいいとこだな
472iPhone774G:2010/08/26(木) 19:58:59 ID:ucvzlHI10
>>470
docomoというよりandroidに公式にスカイプ使えないだけ
さすがに情弱過ぎるな君は
473iPhone774G:2010/08/26(木) 20:04:15 ID:gb+MqJNOP
>>472
ドコモのパケット定額はVoIPに対応してないだろ
474iPhone774G:2010/08/26(木) 20:04:57 ID:RilIn0RY0
>>473
してるよ
たぶん定額データ通信と勘違いしてる
475iPhone774G:2010/08/26(木) 20:11:44 ID:gb+MqJNOP
Keyhole TVのAndroid版が出ないのもドコモの電波がクソなせい
開発者によるとSkypeさせない為にパケットを欠落させてるそうだ


http://www.tomabechi.jp/lite/archives/50857087.html
476iPhone774G:2010/08/26(木) 20:13:34 ID:RilIn0RY0
>>475
こんな適当な発言信じちゃう人って…
>>473で無知晒して恥かいたからってファビョっちゃだめだよ…
477iPhone774G:2010/08/26(木) 20:15:13 ID:gb+MqJNOP

(・∀・)ニヤニヤ

478iPhone774G:2010/08/26(木) 20:15:18 ID:ucvzlHI10
>>475
多分利用した機種が悪かっただけ
実証例がない
479iPhone774G:2010/08/26(木) 20:43:40 ID:gb+MqJNOP
Androidの負けw



iPhoneでケータイ早打ち、世界最速に
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1008/26/news090.html

>Samsung携帯を使って達成したケータイ早打ち記録を、iPhoneユーザーが破った。
480iPhone774G:2010/08/26(木) 20:44:46 ID:RilIn0RY0
スレ間違えてるぞ
481iPhone774G:2010/08/26(木) 21:14:39 ID:0vCiH4Wu0
>>479
クレイジーすぎて不覚にも笑っちまった
下手なブラインドタッチよりも速いじゃねーかw
まあタップさえ正確に出来るなら画面に指が触れるだけで反応する静電容量式は
物理キーボードより早く打てるようになる可能性も秘めてるとは思うかな
あとひらがな限定(笑)なら日本語の入力もiPhoneのフリックはかなり速い部類だよね

482iPhone774G:2010/08/26(木) 21:55:43 ID:GYTw+wRF0
フリックって、相当練習すると分速200文字とか行っちゃうんだろ

前から思ってたんだが
常にiPhoneの最新機種を使えるリース契約プランとか作らないかな?
機種変更or解約時にiPhone返却しないとならないけど、2400円のリース代払い続けるという
実質0円をやれるなら、十分にあり得るプランじゃないかな?
483iPhone774G:2010/08/26(木) 21:57:23 ID:rHI2/2pFP
>>482
つぶやけよ
484iPhone774G:2010/08/26(木) 21:59:58 ID:9uPC6Gl20
>>482
じゃあ俺が呟いてみるよ
485iPhone774G:2010/08/26(木) 22:03:45 ID:0vCiH4Wu0
>>484
任せた!
486iPhone774G:2010/08/26(木) 22:18:29 ID:gPRkUmEC0
>>484
いや、俺がつぶやく
487iPhone774G:2010/08/26(木) 22:23:19 ID:rV5ww/Ad0
やりましょう!
488iPhone774G:2010/08/26(木) 22:25:51 ID:GYTw+wRF0
>>487
言っといてなんだけど、SBの一存じゃまず無理だからw
489iPhone774G:2010/08/26(木) 22:29:11 ID:MbHSrD100

Androidを必死で擁護している理由?w

『厚生労働省、ハローワークで失業者達に
Android開発を給付金12万円で押し付けw』

ttp://www.ubint.jp/main/html/android.html



これじゃコケる訳にはいかないなw

490iPhone774G:2010/08/26(木) 22:42:35 ID:i2tv5VvoP
3Gにして早一年半
早く4にしたら幸せになれるかな?
491iPhone774G:2010/08/26(木) 22:43:07 ID:+qXcObn9P
なれる
492iPhone774G:2010/08/26(木) 22:44:47 ID:0vCiH4Wu0
>>490
少し前の俺がいる
出来るならさっさとこっちに来た方が良いぜ
493iPhone774G:2010/08/26(木) 22:51:18 ID:eChEaE/+0
>>490
俺は電池がやばくて4にしたが、マジ爆速になってチビったぞ
ブラウジング速度が別物だぞ
494iPhone774G:2010/08/26(木) 22:52:19 ID:72FwUmQq0
3G買った人ってまだ1年なら
4にできないいんじゃない?
一括購入したならまだしも
495iPhone774G:2010/08/26(木) 22:53:02 ID:iNDALzlB0
>>490
やめとけ
アホンの時代はもう終わった
4は世界的に欠陥が認められたゴミだよ
496iPhone774G:2010/08/26(木) 22:54:41 ID:LHUO3HNj0
パンツ汚したくないから機種変ガマンするわ・・・
497iPhone774G:2010/08/26(木) 22:55:38 ID:iNDALzlB0
パンパースつけなきゃならんしなw
街で見るたび笑うよなあれwwww
498iPhone774G:2010/08/26(木) 22:56:42 ID:gPRkUmEC0
>>497
お前が笑われてることに気付け
499iPhone774G:2010/08/26(木) 22:58:40 ID:J4WQqlE20
Androidに乗り換えは現時点ではできないなー。

あんまりいろんなアプリ使ってない人なら良いのかもしれないが。
まずGoodReaderの代替アプリがない時点で移れない。そのうち充実するといいが。

まだAndroiMarketの市場規模が小さすぎるのよね。
500iPhone774G:2010/08/26(木) 22:59:16 ID:i2tv5VvoP
490です。
一括で購入しました!
だからすぐにでも4にできる状態です。

幸せになれるなら4にするべきかな。。
501iPhone774G:2010/08/26(木) 22:59:44 ID:0vCiH4Wu0
>>498
基地外に餌を与えないでください
502iPhone774G:2010/08/26(木) 23:01:02 ID:NFV7XWR80
おい!
(笑)←こいつ、ここにいたぞ!!
XPERIA 総合32
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1282230930/
503iPhone774G:2010/08/26(木) 23:04:42 ID:j6LAUdde0
まだやってんだ・・・。
びっくり。
504iPhone774G:2010/08/26(木) 23:11:34 ID:J1bSGy+Y0
時計の自動設定で合わせても、117の時報と1分くらいずれるのは俺だけ?

やり方は、自動設定をオフにしてから時計を5分くらいずらす。
そして、自動設定をオンにすると時刻が修正されるんだが、
117の時間とずれるんだよ。
505iPhone774G:2010/08/26(木) 23:18:41 ID:SVa7SONBQ
俺はドコモユーザーだからgalaxyS買うから覚悟しとけや糞アホン信者共よ!
506iPhone774G:2010/08/26(木) 23:21:32 ID:b3818s2K0
>>505
チョン製でしょー
507iPhone774G:2010/08/26(木) 23:23:06 ID:SVa7SONBQ
>>506
アンドロイド最強端末なんだよ。知らんのかw
508iPhone774G:2010/08/26(木) 23:24:28 ID:b3818s2K0
>>507
知ってるよ、でもチョン製じゃん。
しかもアイポンのパクリ。
やだよー
509iPhone774G:2010/08/26(木) 23:28:46 ID:rS/vPjgu0
パクリだけどiphone4よりは性能上なんだっけ?
まぁ年末のデュアルコア待ったほうがいいだろう
510iPhone774G:2010/08/26(木) 23:31:48 ID:Q5JFUWnv0
>>504
復元汁
511iPhone774G:2010/08/26(木) 23:33:55 ID:SVa7SONBQ
>>508
iPhoneのパクリだからこそ、ドコモユーザーの俺にとっては有り難いんだよ。

ところで4はHD動画が撮影できるけど、手ぶれ補正がないのが気になるんだが、実際使ってみてどうよ?
512iPhone774G:2010/08/26(木) 23:36:22 ID:72FwUmQq0
>>500
家電芸人がいってたけど
変えたいと思ったときが買い替えどきっていってた
513iPhone774G:2010/08/26(木) 23:39:38 ID:3iNMj4M+0
買いたい時があ買い換えドキー!!
514iPhone774G:2010/08/26(木) 23:40:05 ID:WYGrZDv60
>>511
全然問題なく使えるよ。
515iPhone774G:2010/08/26(木) 23:41:44 ID:gPRkUmEC0
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  /        \   
       |::::::::      |/ -━-  -━-   \ 
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  /        \   
       |::::::::      |/  -━-  -━-  \ 
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´    _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |        |   /      \
     . | -━- -━-|  /        \   
       |::::: (__人__) |/  -━-  -━-  \ 
     .  |::::::::` ⌒´   } |     (__人__)    | 
     .  ヽ::::::::::::     } \    ` ⌒´    _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
516iPhone774G:2010/08/26(木) 23:42:44 ID:v5d1TGMh0
止まった状態でしか使わないから手ブレ関係ないでしょ
動きながら使うと手ブレ以前にCMOS歪みがNO補正だからグニャグニャで使いものにならない
517iPhone774G:2010/08/26(木) 23:46:36 ID:dmAm/Azx0
Radikoバックグラウンド再生してると切れるんだけどって思ってたら、バージョンアップしたらバックグラウンド再生自体無くなってた(; ̄O ̄)
他のアプリ立ち上げても聴き続けられるし良かった。
518iPhone774G:2010/08/26(木) 23:50:49 ID:3iNMj4M+0
無くなってないし。
519iPhone774G:2010/08/26(木) 23:55:13 ID:vUtGsV1nP
>>490
ちょっと前なら9月まで待てとアドバイスしたが、iPodしか出ないみたいなんで、
アンテナ感度にこだわる人じゃなければすぐに変えてもいいと思う。
アンテナ感度にこだわる人ならアップルが対策品出すまで待て。

俺も3GSすっ飛ばして4に移ったが別世界だぜ。
520iPhone774G:2010/08/26(木) 23:59:58 ID:uwBEKtLcP
対策品なんかバンパー付属されるだけだからw
いらぬ憶測ばからしいぜ
521iPhone774G:2010/08/27(金) 00:30:49 ID:Q2XmX+d40
やせ我慢して3G使っていてもイライラするだけだって。
使えばわかる。ネガキャンなんかどうでも良い。
522iPhone774G:2010/08/27(金) 00:38:30 ID:28Rd7hGsP
>>495
やめとけ
お前の時代はもう終わった
ID:iNDALzlB0は社会的に欠陥が認められたゴミだよ
523iPhone774G:2010/08/27(金) 00:40:43 ID:MMprVBHC0
ドコモだが来年のモデルまで待とうかと思ってる
galaxySだけは無理だwださい恥ずかしいし
524iPhone774G:2010/08/27(金) 00:44:06 ID:VyiHR4H20
galaxySはひいき目に見てもいい端末ですよ。
世界的にも馬鹿売れしてる。
むしろ日本で人気ないから値下がりもするだろうし手に入りやすい。
むしろ、お勧めだと思いますが。

そもそも、日本企業じゃ同じようなの作れないでしょ。
525iPhone774G:2010/08/27(金) 00:48:04 ID:Q3fvzPRG0
>>524
そりゃ贔屓目に見れば何でも良いものになるだろ
不自由な日本語使ってんじゃねーよこの在日が!!


くそー全力で釣られちまったぜ…
526iPhone774G:2010/08/27(金) 00:53:30 ID:9+OfwJiQ0
>>522
ねえねえ?くやしかった?wねえ??ねえ?wwwww
ファビョっちゃった?wwwwwewwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
527iPhone774G:2010/08/27(金) 00:55:23 ID:9+OfwJiQ0
>>521
ネガキャンとは嘘の情報のこと
事実として欠陥があるものをないかのようにすることは詐欺行為にあたるから
とりあえず死ねよおまえは
528iPhone774G:2010/08/27(金) 00:55:54 ID:SkodUxMZ0
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  /        \   
       |::::::::      |/ -━-  -━-   \ 
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  /        \   
       |::::::::      |/  -━-  -━-  \ 
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´    _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |        |   /      \
     . | -━- -━-|  /        \   
       |::::: (__人__) |/  -━-  -━-  \ 
     .  |::::::::` ⌒´   } |     (__人__)    | 
     .  ヽ::::::::::::     } \    ` ⌒´    _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
529iPhone774G:2010/08/27(金) 01:27:37 ID:Zkt19Dyh0
530iPhone774G:2010/08/27(金) 01:32:36 ID:Q3WYShHW0
531iPhone774G:2010/08/27(金) 02:26:10 ID:fTh60c3W0
goodreaderすげえな
veohでもなんでもダウンロードできるね
urlにgをつけるっていうアナログな手法だけど
532iPhone774G:2010/08/27(金) 02:43:57 ID:1yakpOqI0
【速報】9月にニコ動がHTML5採用、iPad対応へ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1282837201/
533iPhone774G:2010/08/27(金) 02:51:21 ID:syVio8HN0
アキバでsimロックフリーのiphone4 12万だってよ!ヤフオクより安いか。
おとなしくSBで使った方が利口だと思うが。
ソース→日経トレンディ
534iPhone774G:2010/08/27(金) 03:00:22 ID:lKd/xSoT0
>>533
12マソってアポスト行ったら2台買えんじゃん
買う奴いる以上供給はある訳で
完全に冷静さ喪失だな
535iPhone774G:2010/08/27(金) 03:11:49 ID:aZRtgmqZP
東武日光線の駅から3キロ離れた山間部とか、
微妙な場所では12万円の価値があるかもな。
536iPhone774G:2010/08/27(金) 03:21:22 ID:5N86uWVG0
本体届いてから2週間経ったけど来週まで開けない
来週俺の部屋の家具が揃うから、それから開けたい
落ち着いて、ゆったりとした空間でね。。
まぁかっこつけたってどうせすぐいつもどおりの汚い品のない部屋になるんだが・・・
今回は照明にもこだわるから大人の空間を演出だぜ
537iPhone774G:2010/08/27(金) 03:29:54 ID:lKd/xSoT0
>>535
ドコモガラケー最低料金と和禿げアイポンで良いや。2年後また12万出すより安いと思うが
538iPhone774G:2010/08/27(金) 03:46:06 ID:lgIkxUm10
>>534
SBでiPhone貰って、iMac買いに行ってお釣り来る。
539iPhone774G:2010/08/27(金) 04:53:29 ID:PaML65u+0
危なね〜
モロに枕元に置いてたiPhoneを踏むとこだった
540iPhone774G:2010/08/27(金) 05:21:59 ID:iZ5HuFE9P
カメラレンズのみならここに売ってるけど取り付けられるのかな
http://www.sw-box.com/Iphone-4-Camera-Lens-Ring.html
541iPhone774G:2010/08/27(金) 05:23:19 ID:iZ5HuFE9P
誤爆
542iPhone774G:2010/08/27(金) 05:54:21 ID:ZOSh5VGH0
20日頃に購入したんですが、技適マーク付きでした。なぜだろう?
それと、ドックコネクタ横のネジがプラスなんです。変なの。
シリアルは86028です。
543iPhone774G:2010/08/27(金) 07:21:54 ID:ajKe8TtK0
そろそろ潤沢になってきたんじゃないのか?
544iPhone774G:2010/08/27(金) 08:30:29 ID:W2p4Rf7WP
>>533
docomoの回線使えると思えば安いもんだろ。
iPhoneのユーザーってものすごく値段を気にするんだけど、学生とかプァなユーザーが多いのかな。
545iPhone774G:2010/08/27(金) 08:53:17 ID:9GiDIEuki
>>544
無駄に高くて資金だだ漏れの
天下り先にばら撒き状態だから
大人に好かれてないだけでは?

docomoにステータス感じてるのは
ガキンチョのが多いだろ。
546iPhone774G:2010/08/27(金) 09:01:08 ID:8n50iSpP0
>>545
普通の人がdocomoは天下りだから...とかで拒否すると思ってるの?
一般的にはソフトバンクの方が、何でそんなところに入ってるの?的な感じに思わてるだろ
お前ちょっと2chに毒されすぎじゃない?
547iPhone774G:2010/08/27(金) 09:17:52 ID:JWV/F5V30
>>546
逆だろ。ネトウヨが2chでチョンだの何だのって騒いでるのに踊らされてるだけだろ。
日本にとっては天下り(とその利権)の方が遥かに害が有るのは子供で無ければ分かってる。
役人とその関係者は当然別だが。
548iPhone774G:2010/08/27(金) 09:23:18 ID:4ho5UGRG0
そんなふわふわしたことよりも
アムウエイと組んでる禿銀行のほうが胡散臭い
毛嫌いされるのも当然
549iPhone774G:2010/08/27(金) 09:25:43 ID:jNrnaNw2P
一般人はキャリアなんが気にしない。
550iPhone774G:2010/08/27(金) 09:29:55 ID:8n50iSpP0
>>547俺が言いたいのは、
携帯買う時まで、天下りだのなんだの考えてるヤツは少ないだろうってこと
わざわざ高いキャリアに入るのも、docomoっていう一種のブランドイメージがあるからだろう
551iPhone774G:2010/08/27(金) 09:35:33 ID:yGSPq1i/0
>>531
もう少し具体的に
552iPhone774G:2010/08/27(金) 09:38:21 ID:yGSPq1i/0
>>546
みかかはお役所体質だから嫌われてる
禿げは胡散臭いから嫌われてる
だから俺はauにしてた

だが限界だ
iPhoneという端末の魅力の前ではどうでもいいことだ
553iPhone774G:2010/08/27(金) 09:52:16 ID:t8Wvg1GE0
>>550
ブランドイメージ???
提供されている条件が自分にあってるかどうかだろ。
値段、品質、エリア、好みの機種、家族又は周りの環境、サポート(企業体質は若干考慮?)
これらを総合的に判断して買ってないのか?
554iPhone774G:2010/08/27(金) 10:02:26 ID:8n50iSpP0
>>553
日本製品は良い物っていうイメージが海外であったように、
電話会社はdocomoってイメージもあるような...
携帯をよく知らないおっさんとかは機種とか考える前に、とりあえず一番知名度が高いキャリアを選ぶと思うんだが
そういう意味でのブランドイメージ
555iPhone774G:2010/08/27(金) 10:05:49 ID:bRtFCzrTP
>>550
>>553
98%の人は
ただ、何と無くドコモなら、エリアカバー
してそうだし…位の認識、
ケータイにブランドイメージ???
宝飾とか、クルマ、腕時計、服なんかはブランドイメージあるかも知れんが、

インフラ事業にブランド感じるか?
そんな事言ってるのは、中の人か?

どーせ、ドコモにブランドイメージある
とか良いながら、お前さん、服はユニクロとかしまむらなんだろ?
556iPhone774G:2010/08/27(金) 10:08:29 ID:+fHHe9MK0
557iPhone774G:2010/08/27(金) 10:10:42 ID:ZmmVOPfs0
ドコモもあうもやる気の無さは異常。

Apple:msとSoftbank:docomo, au の関係とほんとよくにてる。

欲しいものを売ってる企業:売りたいものを売る企業
558iPhone774G:2010/08/27(金) 10:14:09 ID:MHls023NP
>>555
ブランドという言葉の意味の捉え方が狭すぎるんじゃね?
559iPhone774G:2010/08/27(金) 10:16:06 ID:2YnzbZfe0
ソフバンは最初かっこ悪くてキャリア変えようかと思うほど嫌だったけどiPhone出してくれてからかなり高評価になった
確かに電波は少し不安定だが携帯黎明期から使ってるからか今でもよくここまでつながるようになってくれたとか思ってるw
最初はドコモにしようかと思った時期もあったけど今は傍目にみてユーザーニーズ無視だったり新参企業を圧力で潰したり
いちいち月額アプリの搾取体質だったりで大嫌いになって会社支給とか超田舎に引越しでもしない限り絶対に買わない予定
560iPhone774G:2010/08/27(金) 10:17:11 ID:LrTJjgWti
>>555
ブランドイメージって別に高級感がある場合だけに使われるわけではないよ
特定の物に対するイメージのことだ
ユニクロにもブランドイメージはある
561iPhone774G:2010/08/27(金) 10:19:19 ID:ldbnT3ZHP
一般人はアムウェイさえ知らないのが大多数w
ドコモとソフトバンクの違いは店の近さとか知り合いが使ってるかどうか、とかだよ

頭デッカチのお前らだけがプシュープシューわめいてるだけwww

エリア確認さえしたことなんかないよ普通は。
お前ら生きるのにヒマ過ぎw

562iPhone774G:2010/08/27(金) 10:19:24 ID:yGSPq1i/0
マーロン・ブランド
563iPhone774G:2010/08/27(金) 10:20:38 ID:gJNwyzbK0
欠陥品は買わないほうがいい。
返品もできないし。
564iPhone774G:2010/08/27(金) 10:20:38 ID:tYEigqqK0
サポートが必要な池沼はキャリアに拘る。
565iPhone774G:2010/08/27(金) 10:24:42 ID:yGSPq1i/0
HIVキャリアかどうか確認してからHをしよう
566iPhone774G:2010/08/27(金) 10:25:26 ID:ldbnT3ZHP
ショップのお姉ちゃんと目合わせて話せないようなヤツばっかり。
今書いてるようなこと言ってみなとw


キョドwwwww
567iPhone774G:2010/08/27(金) 10:26:22 ID:MHls023NP
生きるのにヒマ過ぎw
けなしてんだか、うらやましいんだかw
568iPhone774G:2010/08/27(金) 10:27:24 ID:gJNwyzbK0
欠陥品は買わないほうがいい。
569iPhone774G:2010/08/27(金) 10:28:31 ID:t8Wvg1GE0
>>555
ユニクロをバカにするなよ。。
ブランドイメージで物を買う奴は。。。
570iPhone774G:2010/08/27(金) 10:28:48 ID:8n50iSpP0
>>555ただ、何となくdocomoなら
って部分がブランドイメージなんだが?
まぁソフバンは自社の微妙なイメージをiphoneっていう強烈なイメージで克服したわけだからすごいわな
571iPhone774G:2010/08/27(金) 10:29:23 ID:6b4TmaRyP
ブランドイメージを作り上げるのは大変
壊すのは簡単
572iPhone774G:2010/08/27(金) 10:32:41 ID:gJNwyzbK0
ソフトバンクに良いブランドイメージなんてあるの?w
573iPhone774G:2010/08/27(金) 10:33:01 ID:3WZLh+0A0

Androidって税金の無駄遣いだな

ttp://www.ubint.jp/main/html/android.html

574iPhone774G:2010/08/27(金) 10:33:38 ID:t8Wvg1GE0
>>571
そいえば昔、日本のくそがきまでがLVを持ってて、ブランドイメージが壊れるってフランスで騒がれてたね。
575iPhone774G:2010/08/27(金) 10:33:53 ID:NAslNBXC0
やっと、iPhone 4 が届いたんでさっそく話題の Air Video いれたら3時間くらい
格闘したぜwww 専用スレに書くほどの「オチ」でもないので、こっちで



Air Video で音が出ないときの対処
 ↓
知識があると、動画フォーマット疑ったり、そもそもボリュームバーが反応しないので
設定(iPhone 側と鯖側)を探したり…いろいろ悩みますが

   OS4 では、マナーモードにすると、Air Video の音は出ませんwww

それだけw ふぅ
576iPhone774G:2010/08/27(金) 10:34:50 ID:O/SnEozHi
>>572ソフトバンクのブランドイメージ
softbank=iphone
577iPhone774G:2010/08/27(金) 10:36:57 ID:F4nVtlUfP
ブランドで選んでたら、日本通信はないだろ…。
578iPhone774G:2010/08/27(金) 10:37:42 ID:w9zEQJdo0
ソフトバンクみたいに悪いイメージがついてないだけマシ
579iPhone774G:2010/08/27(金) 10:38:09 ID:t8Wvg1GE0
>>576
それはブランドイメージじゃなくて代名詞だ
580iPhone774G:2010/08/27(金) 10:39:57 ID:gJNwyzbK0
ソフトバンクに良いブランドイメージなんてあるの?
ヤクザ、半島人の集団でしょ。
581iPhone774G:2010/08/27(金) 10:41:06 ID:3WZLh+0A0

モバイルOSシェア、最下位はAndroid (笑)


1位がRIM BlackBerry OS(35%)

2位がAppleのiOS(28%)

3位がWindows Mobile(15%)

4位がAndroid(13%)

ウィンモ以下のシェアしかないw
582iPhone774G:2010/08/27(金) 10:41:28 ID:gRJqK6Ld0
>>552
俺もiPhone出るまではそうだった。

が、au が余りに長期契約者に冷淡で
ガキンチョばかり優遇するので
脱庭してiPhoneに移ったよ。

auなんかでパケ定契約してたのは
俺的には黒歴史だな。
583iPhone774G:2010/08/27(金) 10:41:30 ID:ieX0SmGVP
ストレス解消の為に無駄に煽る人いるよね。子供だから仕方ないか
584iPhone774G:2010/08/27(金) 10:52:15 ID:dTXbOoEC0
2.0あたりからdocomoのイメージ崩れてるでしょ
最近の数字みれば明らかだしw
585iPhone774G:2010/08/27(金) 11:00:14 ID:7cLi3UO+P
Appleの企業イメージは「盗人猛々しい」で決まりかな

変換エンジンを自社開発できないからといってフリーの変換ソフトライセンス変更を求めてiPhoneに搭載。
その旨味を手に入れたかと思ったらiPhoneのソフトウェア開発キットの条項を禁止して
Flashその他の「純正開発ツール以外」を締め出し
盗人猛々しいという言葉そのもの

http://getnews.jp/archives/57743
586iPhone774G:2010/08/27(金) 11:10:54 ID:ldbnT3ZHP
>>580
お前のイメージ

そいつらに食われて蹂躙されてるムシ。w
587iPhone774G:2010/08/27(金) 11:11:53 ID:gJNwyzbK0
>>586
半島に帰れよ。w
588iPhone774G:2010/08/27(金) 11:13:45 ID:ldbnT3ZHP
>>585
ゴールデンウィークから外に出てないんですか貴方w
589iPhone774G:2010/08/27(金) 11:15:54 ID:ldbnT3ZHP
590iPhone774G:2010/08/27(金) 11:17:40 ID:gJNwyzbK0
>>589
暇ですね、チョンは。w
591iPhone774G:2010/08/27(金) 11:18:46 ID:3TQLsT9QP
>>590
チョンはウザイよ。日本人になりすますなw
592iPhone774G:2010/08/27(金) 11:19:19 ID:gJNwyzbK0
>>591
欠陥品を売っているチョンですか?w
593iPhone774G:2010/08/27(金) 11:21:02 ID:3TQLsT9QP
>>592
ネガキャンの在日か・・・禿が帰化したからって元同胞をなじるのはみっともないだろ。
594iPhone774G:2010/08/27(金) 11:21:46 ID:gJNwyzbK0
>>593
在日認定。
指紋、取った?
595iPhone774G:2010/08/27(金) 11:22:46 ID:3TQLsT9QP
>>594
ネガキャン野郎w
596iPhone774G:2010/08/27(金) 11:23:39 ID:gJNwyzbK0
>>595
犬の肉を食ったらダメだろ。
597iPhone774G:2010/08/27(金) 11:24:33 ID:3TQLsT9QP
>>596
お前の好物を一々紹介するなw 早く半島へ帰れよ。
598iPhone774G:2010/08/27(金) 11:24:42 ID:ldbnT3ZHP
ここは能動的な話題を持たないiPhoneユーザーの集まりw
599iPhone774G:2010/08/27(金) 11:25:44 ID:gJNwyzbK0
>>597>>598
日本語、おかしい。プッ
600iPhone774G:2010/08/27(金) 11:26:30 ID:3TQLsT9QP
>>599
在日はウザイ〜。なんでiPhone板に張り付くの?iPhoneが買えなくて悔しいの?
601iPhone774G:2010/08/27(金) 11:27:09 ID:gJNwyzbK0
>>600
在日はお前だろ。w
602iPhone774G:2010/08/27(金) 11:27:42 ID:3TQLsT9QP
>>601
このしつこさは在日だな。いくらネガキャンしても外国人参政権は無理だから半島に帰れよ。
603iPhone774G:2010/08/27(金) 11:28:35 ID:gJNwyzbK0
>>602
在日はお前。w
指紋取った?
604iPhone774G:2010/08/27(金) 11:29:45 ID:3TQLsT9QP
>>603
ネガキャンは死ねよ。それが分からんやつは死んでくれw
605iPhone774G:2010/08/27(金) 11:30:35 ID:WNX2VmCzi
二人ともネアンデルタール人

これ以上低レベルな煽りあいすんなよ
606iPhone774G:2010/08/27(金) 11:31:14 ID:ldbnT3ZHP
よっぽど恨みに思ってるんだなw

お前の片親がパクリさんと再婚でもしたのか?www
607iPhone774G:2010/08/27(金) 11:31:49 ID:6b4TmaRyP
み、見苦しいな
話題がないからか
608iPhone774G:2010/08/27(金) 11:36:24 ID:ldbnT3ZHP
あらあら親の話したら黙っちゃったよw


おかぁちゃーん。。。www
お前も親類wwwwwwww
609iPhone774G:2010/08/27(金) 11:37:51 ID:gJNwyzbK0
チョン携帯=iPhone4。
610iPhone774G:2010/08/27(金) 11:37:59 ID:t8Wvg1GE0
まだやってたのかw
611iPhone774G:2010/08/27(金) 11:40:02 ID:3TQLsT9QP
ネガキャンがNGID:gJNwyzbK0であぼ〜んになってるw 
612iPhone774G:2010/08/27(金) 11:40:41 ID:Mm3aFbmqP
>>572
613iPhone774G:2010/08/27(金) 11:41:19 ID:gJNwyzbK0
>>612
犬、食っているの?
チョンはだからダメなんだ。
614iPhone774G:2010/08/27(金) 11:44:02 ID:ldbnT3ZHP
>>609
チョン携帯=ギャラクシーS。
615iPhone774G:2010/08/27(金) 12:18:26 ID:tiSZg7wr0
久しぶりに落ち着いていると思ったら
なんだ、またいつもの流れじゃねーかw
616iPhone774G:2010/08/27(金) 12:19:34 ID:ldbnT3ZHP
>>615
さっきからずっといたのは知ってたよ単発。
617iPhone774G:2010/08/27(金) 12:30:29 ID:tVBlWGXMi
>>616
いつも必死に誰と戦ってるの?
618iPhone774G:2010/08/27(金) 12:35:12 ID:2YnzbZfe0
あぼーんで内容は分からんがまた小学生がお前のかーちゃんでべそ合戦始めたのか
619iPhone774G:2010/08/27(金) 12:45:44 ID:grgO7TP/P
ドコモを選ぶやつってのは車はトヨタでネットはNTTでブランドはルイビトンっていっときゃいいって思ってるいわば「よらば大樹の影」な人でしょ
自分にとって何が一番必要かとかコスパとかそんなんまるっきり関係ない
みんなが使ってるから自分もそれにしとけば間違いないって考え

いい大人が自分の考え一つも持てないなんてある意味かわいそうだよな
620iPhone774G:2010/08/27(金) 12:48:28 ID:7cLi3UO+P
ドコモのメリットはどんな破損でも五千円で修理してくれる強力なサポートと、
海外SIMフリ機でも何でも最大1万円でパケット定額の料金プラン

この二つは他キャリアよりも優れている部分
ドコモをただの「大樹」としか見れない奴は情弱
621iPhone774G:2010/08/27(金) 12:52:22 ID:mBd6EZ+G0
>>620
五千円は不公平な負担に繋がってる。
622iPhone774G:2010/08/27(金) 12:53:03 ID:NFrTeS/V0
たしかにdocomoは外装交換安いね
ほかいくらか知らないけど
623iPhone774G:2010/08/27(金) 12:53:12 ID:7cLi3UO+P
624iPhone774G:2010/08/27(金) 12:55:18 ID:7cLi3UO+P
>>622
どんな理由でも5000円でリフレッシュ品に交換
625iPhone774G:2010/08/27(金) 12:55:53 ID:O/SnEozHi
みんなが使ってるから自分もそれを選んでもいいじゃん
それで満足してるならさ

626iPhone774G:2010/08/27(金) 13:13:20 ID:VyiHR4H20
なんでここの人らはギャラクシーを評価すると在日だとか言い出すんだろうね。
サムスンにだって日本人技術者は相当入り込んでるし、iphoneの部品にだってサムスン、LG製が使われてる。
もはや、メーカーが日系、韓国系であるかは関係ないと思うんだがね。

もし韓国系だということだけで日本で毛嫌いされてるならば、逆に世界的には評価されている端末を簡単に手に入れるチャンスだと思うんだが。
627iPhone774G:2010/08/27(金) 13:16:13 ID:HBkPh7Lz0
ドコモが無くなるのは時間の問題
628iPhone774G:2010/08/27(金) 13:16:22 ID:W2p4Rf7WP
>>621
だだの保険だろ。サービスを申し込まなければ少し安くなる。
629iPhone774G:2010/08/27(金) 13:19:49 ID:Sb14SzQ00
>>626
日本には世界的に評価されている端末ないから叩くしか無いんだよな。
在日だとか半島とかいう奴は脳にうじが湧いてると思っとけばいいよ。
630iPhone774G:2010/08/27(金) 13:26:19 ID:W2p4Rf7WP

このままAndroidを普及させるより、docomoでも売ればかなりユーザー増えると思うんだがなあ。
Appleは何を考えてるんだろうか。
というより、特別扱いしろという要求をdocomoがのめないだけか。
631iPhone774G:2010/08/27(金) 13:29:42 ID:QfDgpn2q0
アイホンを選ぶやつってのは車はトヨタでネットはYahooBBでブランドはルイビトンっていっときゃいいって思ってるいわば「よらば大樹の影」な人でしょ
自分にとって何が一番必要かとか犯罪荷担企業に寄付しちゃってるとかそんなんまるっきり関係ない
みんなが使ってるから自分もそれにしとけば間違いないって考え

いい大人が自分の考え一つも持てないなんてある意味かわいそうだよな
632iPhone774G:2010/08/27(金) 13:32:29 ID:yadhOOQKP
>>630
そういう意味で頭良いとは言えると思うけどなdocomoは。
集中させればそれだけリスクも高まるという意味で。
>>631
それはないw
633iPhone774G:2010/08/27(金) 13:33:29 ID:yadhOOQKP
俺のID、dを抜いたらyahOOwww
634iPhone774G:2010/08/27(金) 13:34:55 ID:lKd/xSoT0
>>542
オメ、それ初期ロット
8月第一周生産の持ってるが技適裏にはない
いろいろ不具合多いから出るだけでたらアプストで交換

635iPhone774G:2010/08/27(金) 13:42:37 ID:sHsn+kPK0
iPhoneに入ってるエロ動画でオナニーしたんだけど
スタンドが必要だなって思いました
636iPhone774G:2010/08/27(金) 13:45:44 ID:Sb14SzQ00
>>631
ブランドはルイヴィトンは間違いだろ。
流れからいけば、鞄はルイヴィトンなw
国産ながれなら鞄は吉田かばんかな?
637iPhone774G:2010/08/27(金) 13:47:01 ID:Sb14SzQ00
>>635
オナニーするならiPadを進める。
腹の上に載せてフェのシーンは最高だぞw
638iPhone774G:2010/08/27(金) 13:50:32 ID:grgO7TP/P
>>636
コピペにマジレスしてどうすんだよ
書いた本人は車はトヨタでブランドはエルメスだよw
639iPhone774G:2010/08/27(金) 13:53:22 ID:aZRtgmqZP
>>637
フェムトセルを腹に載せてどうするんだよ。
640iPhone774G:2010/08/27(金) 13:53:54 ID:yGSPq1i/0
>>630
docomoの社長とは哲学や美意識が違いすぎるんだよ
それにdocomoは社長が守秘義務も守れないんだぜ

あと欧米でiPhoneとシェアを争ってたBlackBerryをdocomoが扱ったけど
どんな結末を迎えてる?
641iPhone774G:2010/08/27(金) 13:54:34 ID:Sb14SzQ00
>>638
どっちにしろ、ブランドはって書いてる時点で一緒だなw
642iPhone774G:2010/08/27(金) 13:56:49 ID:grgO7TP/P
>>641
どうでもいいことをいつまでも…
643iPhone774G:2010/08/27(金) 13:58:57 ID:xUbLBRsA0
なんでもいいけど「みかか」って死語、懐かしいな。

りにとか
とんとかいも
すなみ
644iPhone774G:2010/08/27(金) 14:02:18 ID:NFrTeS/V0
>>640
そういう話になるとBlackBerryをだしてくるけど
BlackBerryとiphoneを同列に言うのはどうかと
BlackBerryが日本で普及しなかった理由はただひとつみんなが持ってないから
645iPhone774G:2010/08/27(金) 14:04:33 ID:aZRtgmqZP
アップル信者が絶滅したと思ったら
今度はソフトバンク信者ががんばりだしたのか。
信者は自分の存在がネガキャンだってわからんのか?
646iPhone774G:2010/08/27(金) 14:05:25 ID:7/D8s42v0
>>631
ドアホンで決め付けるなよw

>>644
意味分かんない。
647iPhone774G:2010/08/27(金) 14:06:10 ID:ldbnT3ZHP
iPhone4を従来のiPhone用外付けバッテリーで充電してると、かなり異常に発熱します。
もともと3Gで使ってたバッテリーなんですが、仕様では「出力5V 1,000mA」とあります。
ところで、iPhone4はiPadの充電アダプターでも充電できるんですが
このアダプターは「5V 最大2,000mA」で供給できる仕様です。
そうすると、ここからは想像ですが
「iPhone4は、供給元が許せば最大2,000mAまで(吸い出して)充電してしまうのではないでしょうか?」
ということです。
もともと500mAしか供給できない一般のPCのUSB端子や
3Gや3GSではそんなに発熱など意識したこともなかった外付けバッテリーでかなり異常なほど発熱する事例が多いことから
iPhone4はかなり「吸い込み力?」が大きい機材ではないかと思っています。
よって規格1,000mAのバッテリーも、能力がある物は要求されるままに1,000mA以上「搾り取られて」
結果、無理がたたってw発熱していると考えられますがいかがでしょうか。

実際、充電にかかる時間もすごく短くなっている印象(約半分という感じです)で、単位あたりの電流は多く供給されていると想像しています。

皆さんはどう思われますか
648iPhone774G:2010/08/27(金) 14:07:17 ID:MHls023NP
同意、意味わかんね。
中の人じゃなくてもわかる様によろ。
649iPhone774G:2010/08/27(金) 14:16:21 ID:lKd/xSoT0
osどっち選ぶって事くらいで、別にどっちでも良いんじゃね
mac選ぶかwin選ぶかレベル
要はアプリの数で決まると思うが
cpuだっていまやmacにもintel載ってる状況誰がも予測してなかったろ
おまけにoffice for macもあり
でもmacのブランドとBSDなOSで再認識されてる
winだっていずれBSDとかオープンソースになるんだろうし

あとはこのまま洋禿が勝手な独裁的判断で
認定app制度をやり続ければいずれは衰退
する可能性は高い
この独裁的思想続ければandroidに食われ
るだけ
でも独裁的思想には良い面もある
ウィルスソフト蔓延しない
今のスマフォにNorton入れたいか?w
スキャンだけでバッテリー無くなりそう

キャリアのエリア問題は国の政策、キャリアの戦略に左右されるだけ
今の現状
国の政策に保護されながらアイポン欲しがってるドコモ
国の政策からつまはじきされてる和禿
どっちもどっちだろ
一つ言えるのはここまで通話料金下がった
のは和禿の努力と魅力的な端末製品がある
から
ドコモとauは和禿の料金陽動作戦に惑わ
されて端末育成を怠った結果
650iPhone774G:2010/08/27(金) 14:17:45 ID:q0vC03G/0
>>647
mAじゃなくてmAhな。
異常発熱の原因はわからんが、そもそもiPhone 4用に作られたものではないんなら使うべきではないかと。
発熱はリチウムイオン電池の大敵だしね。
651iPhone774G:2010/08/27(金) 14:18:29 ID:7cLi3UO+P
>>649
iPhone OSに弱点…ウィルスで勝手に操作
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20100813-OYT8T00323.htm
652iPhone774G:2010/08/27(金) 14:18:49 ID:n/lFlI0qP
>>647
何を今更な内容をダラダラと長文で書くな
653iPhone774G:2010/08/27(金) 14:20:28 ID:yadhOOQKP
>>650
いや>>647の場合mAであってるだろ。
654iPhone774G:2010/08/27(金) 14:21:30 ID:xUbLBRsA0
>>651
結果、蔓延してねえじゃんw
655iPhone774G:2010/08/27(金) 14:25:36 ID:lKd/xSoT0
>>647
つうか、1Aも吸い上げる携帯端末って当たり前に発熱するんじゃない?
かといって中で駆動してるチップは全部ミリアンペアなんだし
レギュレーター熱くなったって不思議ではない
ガラケーで1000mAの端末ってあるっけ?
656iPhone774G:2010/08/27(金) 14:28:46 ID:lKd/xSoT0
>>651
osの脆弱であってアプリ自体の脆弱ってあるっけ?
osはbsdベースだからそりゃ脆弱あって当然
657iPhone774G:2010/08/27(金) 14:30:07 ID:yadhOOQKP
>>655
俺が知る限り1Aのはないな。
658iPhone774G:2010/08/27(金) 14:32:10 ID:ldbnT3ZHP
>>655
その点から行くと、iPadはバケモノ的?
>2,000mA吸い上げ仕様だけどw
659iPhone774G:2010/08/27(金) 14:33:15 ID:RM9EcHt60
わかる方、教えてください。
今、交換したら青カビは直ってるのでしょうか?
660iPhone774G:2010/08/27(金) 14:35:38 ID:yGSPq1i/0
意味なしマルチうぜー
661iPhone774G:2010/08/27(金) 14:35:57 ID:m96LmsYI0
>>649
どうでもいいが、officeはもともとMacが起源だった気がするが。
662iPhone774G:2010/08/27(金) 14:36:02 ID:ldbnT3ZHP
>>659
青カビ理由で交換はできない、が正解かな
663iPhone774G:2010/08/27(金) 14:36:14 ID:2YnzbZfe0
まあひとつ言える事はここでiPhone以外の話題をしつこく続けてるやつはiPhoneにコンプレックスだらけだってことだな
いくら否定しようにもわざわざ隔離板まできてネガキャンする時点で何を言おうが全て言い訳にしかならない
ギャラクシーもペリアも使ったこと無いがハッキリ言ってどっちも微塵も興味無いからその話題でスレが伸びるのはやめて欲しい
て言うかもう少し魅力ある競争相手が欲しいくらいだな
664iPhone774G:2010/08/27(金) 14:36:25 ID:lKd/xSoT0
>>658
iPadはパソコンだろ
あのディスプレイの大きさで1000mA以下ならすげー革新的チップだぜ
できるだろうけど100マソ出さなきゃお釣りこない端末になるだろ
665iPhone774G:2010/08/27(金) 14:37:04 ID:yGSPq1i/0
>>661
MS自体がAppleへExcelを供給するサプライヤーだったよな
666iPhone774G:2010/08/27(金) 14:37:50 ID:yadhOOQKP
>>661
そうらしいなw
知らんかったわ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Office
> Microsoft Office は、単体ソフトウェアとしては1983年5月にMulti-Tool Wordの名前でXenix向けに発売されたのが最初で、
> オフィススイートとして複数のソフトウェアがセットになった状態で発売されたのは1989年6月に Macintosh 向けが最初である。
> この時点で Word、Excel、PowerPoint が含まれていた。Windows 向けに発売したのは1990年10月である。
667iPhone774G:2010/08/27(金) 14:38:41 ID:ldbnT3ZHP
>>660
数々の意味ある発言ありがとうございます
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY0ubdAQw.jpg

www
668iPhone774G:2010/08/27(金) 14:39:46 ID:2YnzbZfe0
>>661
起源とかって言葉使われると半島っぽくて何となく嫌な感じがする
669iPhone774G:2010/08/27(金) 14:40:06 ID:ldbnT3ZHP
>>664
ウチにはUSB接続バスパワーディスプレイがあるけど。
10インチだよ?w
670iPhone774G:2010/08/27(金) 14:42:33 ID:yadhOOQKP
>>669
それ500mAなん?
671iPhone774G:2010/08/27(金) 14:45:34 ID:tYEigqqK0
672iPhone774G:2010/08/27(金) 14:46:46 ID:ldbnT3ZHP
>>670
そうだよー
USBディスプレイはみんな500mA以下じゃねーの?
673iPhone774G:2010/08/27(金) 14:48:59 ID:lKd/xSoT0
>>661
起源は別にどうでも良くて売れたのどっち?市場主義である以上オープンソースを
上手く操る奴の勝ちだよ
洋禿、洋眼鏡みたいに島全体家じゃない
し、バンパー騒動で右往左往するオッサン
と比べんなよw
674iPhone774G:2010/08/27(金) 14:52:18 ID:lKd/xSoT0
>>672
あのなぁーディスプレイだけでiPad機能するんか?w
じゃ聞くがお前のusbディスプレイタッチパネル式?
675iPhone774G:2010/08/27(金) 14:53:26 ID:aZRtgmqZP
>>673
オープンソースって、市場経済から離れた存在じゃないの?
馬鹿?
676iPhone774G:2010/08/27(金) 15:00:44 ID:ldbnT3ZHP
>>674

http://item.rakuten.co.jp/flashstore/4984279000243/

モチロンiPadがディスプレイだけで動作してるわけじゃないのは把握済で粘着中w
677iPhone774G:2010/08/27(金) 15:02:07 ID:2YnzbZfe0
>>674
もう黙れよ
678iPhone774G:2010/08/27(金) 15:02:36 ID:ldbnT3ZHP
679iPhone774G:2010/08/27(金) 15:03:03 ID:zn79KGac0
>>675
オープンソースの意味を調べてみましょう
680iPhone774G:2010/08/27(金) 15:09:12 ID:aZRtgmqZP
>>679
PCから書き込んでるんだからリンクぐらい張れぼけ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9
681iPhone774G:2010/08/27(金) 15:19:11 ID:zn79KGac0
>>680
PCじゃないけど?
自分で調べるとこもできないのかな
読むならOSIのページだよ
http://www.opensource.org/
682iPhone774G:2010/08/27(金) 15:19:53 ID:yGSPq1i/0
>>667
マルチ指摘してんのも分からないくらい日本語理解できないのは
お前が半島人だからなんだね!
683iPhone774G:2010/08/27(金) 15:22:05 ID:lKd/xSoT0
>>675
聞くがRedHatなんでライセンス料発生するんだ?juniperのjunosもbsdベースだがライセンスあるよな
フリーソフトとオープンソースの定義間違ってるお前が馬鹿w
684iPhone774G:2010/08/27(金) 15:23:39 ID:ldbnT3ZHP
>>682
もうそれにこだわってるのは世界でお前だけという事実に気づいた方がいいぞw

もう一回発言一覧スクショ出そうか?www
オオカミ少年になっちゃってるんだよアホウw遊びすぎだなwww
685iPhone774G:2010/08/27(金) 15:25:27 ID:yGSPq1i/0
>>684
拘ってるって何に?w
おまえ一人でストーリー作り上げて喜んでるみたいだけど
頭大丈夫か?w
686iPhone774G:2010/08/27(金) 15:26:59 ID:aZRtgmqZP
>>683
定番の屁理屈が出てきたなぁ。
687iPhone774G:2010/08/27(金) 15:30:23 ID:ldbnT3ZHP
>>685
まあ、ここでお前を相手してるのは俺だけみたいだけどな

よかったな完全無視じゃなくてwwwww
存在してる意味があるじゃんwwww
688iPhone774G:2010/08/27(金) 15:30:24 ID:m96LmsYI0
>>673
なんで売り上げの話にすり替えてるんだ?
自分の書いた文章読んでみろ。
macにintelがのる状況を予測できず、おまけにoffice for macもあると書いてるだろ?
誰も売り上げの話はしてないぞ。
689iPhone774G:2010/08/27(金) 15:33:06 ID:yGSPq1i/0
>>687
草生やして虚勢はってご苦労さんだな
690iPhone774G:2010/08/27(金) 15:36:11 ID:Z7vweTYR0
技適マークがあるのとないのがあるみたいだけど、
その辺について詳しい人、教えてください

技適マークなしのは、FCロゴが付いてるの?

技適マーク〒があるのは初期ロットだけ?
新しめのロットはFC?
691iPhone774G:2010/08/27(金) 15:37:07 ID:lKd/xSoT0
>>688
俺も突っ込もうとしたが、思考停止した
市場経済www
噛み合わないよな。これじゃ
主義と経済
鼻くそとウンコごっちゃになってる

692iPhone774G:2010/08/27(金) 15:39:40 ID:aZRtgmqZP
>>691
あんたもなんか勘違いしてない?
693iPhone774G:2010/08/27(金) 15:39:51 ID:ldbnT3ZHP
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYk6LfAQw.jpg

こいつ俺が相手してなかったら全くここにいる意味なしw
694iPhone774G:2010/08/27(金) 15:41:46 ID:lKd/xSoTP
>>690
せめてこのスレくらいは読もうよ
>>453
>>542
>>634
695690:2010/08/27(金) 15:42:28 ID:Z7vweTYR0
ごめん自己レス
初期ロットだけ技適マークが付いてて、
新しいのはほとんどFCみたいですね。


俺のは技適マーク付きの初期ロット
不具合あるが、新しいロット出回るまで交換するの待機中。

そろそろ交換しよかな、FCロゴのほうがカッコいいし。
いや前に噂のあった、左下部分が絶縁?されてて
アンテナ問題解消されてたりするロットもあるのか?
696iPhone774G:2010/08/27(金) 15:43:12 ID:lKd/xSoT0
>>692
思考停止したから勘違いしてるかもw
もういいや
janogでレスしてる気分になってきたw
697iPhone774G:2010/08/27(金) 15:44:12 ID:aZRtgmqZP
最近は中学生どころか小学生が書き込んでるのか、ここ。
698iPhone774G:2010/08/27(金) 15:46:35 ID:ldbnT3ZHP
ディスプレイの消費電力話で負けて
タッチパネルの消費電力話で負けて

しかたがないから
わけわかんない市場経済話でゴマかしたでござるの図

すんばらしいぃ!
699iPhone774G:2010/08/27(金) 15:48:52 ID:m96LmsYI0
仲良くしようぜ。
iPhone4にオマケで付いてくるバンパーの発送通知がきた。
発送まで3週間以内となっててたが5日で発送とは在庫が潤沢になってきたのかな。
700iPhone774G:2010/08/27(金) 15:49:43 ID:zn79KGac0
>>697
君自身のことかな
ところで>>681のリンク先は読んだのかな
701iPhone774G:2010/08/27(金) 15:49:52 ID:lKd/xSoT0
>>695
どうせ交換するなら是非とも解剖をお願いしたい
お前の疑問も人に聞かなくても解決する
俺が疑問に思ってる放熱対策も見れるし

お願い解剖してw
702iPhone774G:2010/08/27(金) 15:50:24 ID:ldbnT3ZHP
>>699
日記はチラシの
703iPhone774G:2010/08/27(金) 15:52:56 ID:aZRtgmqZP
>>700
一応眺めたけど、Wikipediaの記述の方が一般的じゃないの?
704iPhone774G:2010/08/27(金) 15:56:26 ID:lKd/xSoT0
>>698
いや別に
ディスプレイにcpu入ってんのかな?w
そんなレベルで話されても答える気もないだけ
腹よじれるは
705iPhone774G:2010/08/27(金) 15:58:26 ID:ldbnT3ZHP
>>704
あれ市場経済は?

なぜ都合よく終わってる方にブーメランw
706iPhone774G:2010/08/27(金) 15:59:24 ID:zn79KGac0
>>703
この部分だよ
http://www.opensource.com/docs/osd

一般的が何を指してるのかしらないけど、オープンソースの定義はこれだよ
707iPhone774G:2010/08/27(金) 16:01:07 ID:aZRtgmqZP
Page not found
The requested page could not be found.
708iPhone774G:2010/08/27(金) 16:01:07 ID:ldbnT3ZHP
>>704
ディスプレイにCPU入ってるかどうかの話は
オープンソース談議で勝利してから来いやw




結論から言うと入ってるけどな。
709iPhone774G:2010/08/27(金) 16:03:25 ID:lKd/xSoT0
>>705
俺が一言も市場経済とは発言してないし
「主義」と言ってるんだが話ごっちゃにすんな
なんかお前、キムチ臭が漂ってるぞ
710iPhone774G:2010/08/27(金) 16:06:10 ID:ldbnT3ZHP
>>709
次はキムチ方面に微妙なスライダー入りました

相手がいっぱいて楽しそうですねwww
711iPhone774G:2010/08/27(金) 16:06:43 ID:m96LmsYI0
いつまで続くの〜
暇だしネタもないから良いんだけどw
712iPhone774G:2010/08/27(金) 16:08:16 ID:ldbnT3ZHP
てか、せっかくだからiPhoneで書き込みの練習すればいいのに。

そんなんだから痔になっちゃうんだよw
713iPhone774G:2010/08/27(金) 16:09:08 ID:lKd/xSoT0
>>708
別にお前に勝つ気なんかさらさらないし
話すならオープンソースシンポジウムで話そうっか?
714iPhone774G:2010/08/27(金) 16:09:33 ID:zn79KGac0
>>707
ごめん
>>706は間違い
http://www.opensource.org/docs/osd
だよ
715iPhone774G:2010/08/27(金) 16:09:35 ID:ldbnT3ZHP
よく見たら夜中の3時から書いてるじゃんお前。

キモッ
716iPhone774G:2010/08/27(金) 16:14:19 ID:ldbnT3ZHP
結局どうなのこれ↓

iPhone4を従来のiPhone用外付けバッテリーで充電してると、かなり異常に発熱します。
もともと3Gで使ってたバッテリーなんですが、仕様では「出力5V 1,000mA」とあります。
ところで、iPhone4はiPadの充電アダプターでも充電できるんですが
このアダプターは「5V 最大2,000mA」で供給できる仕様です。
そうすると、ここからは想像ですが
「iPhone4は、供給元が許せば最大2,000mAまで(吸い出して)充電してしまうのではないか?」
ということです。
もともと500mAしか供給できない一般のPCのUSB端子や
3Gや3GSではそんなに発熱など意識したこともなかった外付けバッテリーでも
かなり異常なほど発熱する事例が多いことから、iPhone4はかなり「吸い込み力?」が大きい機材ではないかと思っています。
よって規格1,000mAのバッテリーも、能力がある物は要求されるままに1,000mA以上「吸い取られて」
結果、無理がたたってw発熱していると考えられますがいかがでしょうか。

実際、充電にかかる時間もかなり短くなっている印象(約半分という感じです)で、単位時間あたりの電流は多く供給されていると想像されます。

皆さんはどう思われますか


717iPhone774G:2010/08/27(金) 16:16:16 ID:31v3qDZSi
共通IDであぼーんばっかだな
718iPhone774G:2010/08/27(金) 16:18:20 ID:aZRtgmqZP
>>716
電気回路の基本を理解してないからそういう妄想になる。
719iPhone774G:2010/08/27(金) 16:21:01 ID:lKd/xSoT0
>>715
調べるお前もキモい
仕事2徹して会社の仮眠室で眠れないから暇潰してるだけだけどなにか悪いか?
ディスプレイにcpu入ってるだとwww
頼むから笑わせないでくれ
720iPhone774G:2010/08/27(金) 16:21:36 ID:ldbnT3ZHP
>>718
それではオームの法則とキルヒホッフの法則で説明お願いします。

ここの誰か一人くらいは理解してると思いますので
わざわざ各人に前提の法則理解確認は不要です。

ハイどうぞ。
721iPhone774G:2010/08/27(金) 16:21:59 ID:52w6ygh7P
>>696
>janogでレスしてる気分になってきたw

www
722iPhone774G:2010/08/27(金) 16:22:53 ID:m96LmsYI0
>>719
iMac???
アレならディスプレイの中にCPUが入ってるみたいに見えるな。
723iPhone774G:2010/08/27(金) 16:23:51 ID:ldbnT3ZHP
>>719
「IDで抽出」ボタン1タップだけだけど?
もうちょっとiPhone活用してねーww

オープンソース戦争は集結したのか???
初 耳 だ 。
724iPhone774G:2010/08/27(金) 16:25:31 ID:aZRtgmqZP
>>723
終結な。
725iPhone774G:2010/08/27(金) 16:27:00 ID:e4R71dmX0
誰か説明してくれ。
「電流を吸い出す」ってどういう意味?
726iPhone774G:2010/08/27(金) 16:27:43 ID:ldbnT3ZHP
>>724
これはこれはありがとうございます、他人へのレスもしっかり確認されていらっしゃるんですね、尊敬します。

それでは、オームの法則とキルヒホッフの法則にて説明よろしくお願いします。

しつこいですが前提確認はここでは不要です。
w
727iPhone774G:2010/08/27(金) 16:30:27 ID:ldbnT3ZHP
728iPhone774G:2010/08/27(金) 16:32:05 ID:lKd/xSoT0
>>723
検索するお前がキモいって言ってるだけで
操作方法までご丁寧に
ワンタップだろうがいちいちそんな検索する気にもなれんよ

お前みたいな奴にオープンソース弄られるのが怖いよ
729iPhone774G:2010/08/27(金) 16:34:27 ID:ldbnT3ZHP
なんか見えない人が書き込んだなw
番号がない
730iPhone774G:2010/08/27(金) 16:35:59 ID:ldbnT3ZHP
電気回路の基本を理解している人の妄想はまだですか?

wwwww
731iPhone774G:2010/08/27(金) 16:38:16 ID:e4R71dmX0
「電流を吸い出す」ってどういう意味だよ!
732iPhone774G:2010/08/27(金) 16:41:42 ID:ldbnT3ZHP
>>718
オームの法則とキルヒホッフの法則で説明お願いします。

ここの誰か一人くらいは理解してると思いますので
わざわざ各人に前提の法則理解確認は不要です。

PART2
733iPhone774G:2010/08/27(金) 16:44:12 ID:fbIMUD720
はいはい。お前ら頭いいのわかったよ
スレタイの日本語が理解出来無い位優秀なんですよね(笑)

見苦しいから両方どっか行けよカス
734iPhone774G:2010/08/27(金) 16:53:09 ID:EGXQwNsqi
あぼーん多すぎワロタ
735iPhone774G:2010/08/27(金) 17:20:05 ID:ldbnT3ZHP
iPhone4を従来のiPhone用外付けバッテリーで充電してると、かなり異常に発熱します。
もともと3Gで使ってたバッテリーなんですが、仕様では「出力5V 1,000mA」とあります。
ところで、iPhone4はiPadの充電アダプターでも充電できるんですが
このアダプターは「5V 最大2,000mA」で供給できる仕様です。
そうすると、ここからは想像ですが
「iPhone4は、供給元が許せば最大2,000mAまで(吸い出して)充電してしまうのではないか?」
ということです。
もともと500mAしか供給できない一般のPCのUSB端子や
3Gや3GSではそんなに発熱など意識したこともなかった外付けバッテリーでも
かなり異常なほど発熱する事例が多いことから、iPhone4はかなり「吸い込み力?」が大きい機材ではないかと思っています。
よって規格1,000mAのバッテリーも、能力がある物は要求されるままに1,000mA以上「吸い取られて」
結果、無理がたたってw発熱していると考えられますがいかがでしょうか。

実際、充電にかかる時間もかなり短くなっている印象(約半分という感じです)で、単位時間あたりの電流は多く供給されていると想像されます。

皆さんはどう思われますか


736iPhone774G:2010/08/27(金) 17:35:08 ID:hz2gJmu00
iPad用の急速充電器とかL3AS使って充電してるけど
発熱は気にならないな
単純に充電時間が短くなったって感じるだけ
737iPhone774G:2010/08/27(金) 17:38:09 ID:ldbnT3ZHP
(電気に強い人まだかな。。。)
738iPhone774G:2010/08/27(金) 17:41:21 ID:hz2gJmu00
そうか、736は無駄な書き込みだったか、スマソ消えるわ
739iPhone774G:2010/08/27(金) 17:43:11 ID:BgHcXhKe0
吸い取るwwwwwwww
740iPhone774G:2010/08/27(金) 17:47:50 ID:yadhOOQKP
そりゃあ電流量が増えるなら素子の発熱量は増加する。
ただ普通の製品なら、アダプタ側(電気エネルギーの送信側)は最大発熱量に耐えられるように設計はしてあるし、しなければならない。

でっていう。
何度同じコピペしたら気が済むのかは知らんが。
741iPhone774G:2010/08/27(金) 17:56:32 ID:ldbnT3ZHP
USBの電流送出規格も勝手に軽くオーバーさせてるApple製品と
既存のほかメーカー品の連携は安全でしょうか?
またこの様な場合、どちらに問題があってどちらにどうアクションしたらいいでしょうか。
742iPhone774G:2010/08/27(金) 18:00:39 ID:ldbnT3ZHP
わたしの例示した事例で言うと、例えば
500mA以上「取り出せないようにしてある他社製品」と
500mA以上「取り出すことを想定していない他社製品、でも取り出せるけど安全性検証なし」
(取り出しそうとしているのはApple側の責任)なら

どう考えたらいいのでしょうか。
743iPhone774G:2010/08/27(金) 18:01:51 ID:KoC6HIya0
>>742
いい加減ウザいよ
744iPhone774G:2010/08/27(金) 18:03:49 ID:ldbnT3ZHP
これが自分も関係するかもしれないと想像できない人が多いようですね。
745iPhone774G:2010/08/27(金) 18:07:01 ID:n/lFlI0qP
充電できる機器は充電できるし
出来ない機器はできない
それだけの話
746iPhone774G:2010/08/27(金) 18:24:53 ID:ldbnT3ZHP
一つずつ見るとそれぞれ性能が保証されてるのに
組み合わせると燃え出す、しかもそれぞれは免責なんてことが
747iPhone774G:2010/08/27(金) 19:18:55 ID:KoC6HIya0
いい加減消えろハゲ
748iPhone774G:2010/08/27(金) 19:24:42 ID:Nhwma5UU0
iPhone 4は神
異論は認めない
749iPhone774G:2010/08/27(金) 19:25:08 ID:Jfnq5CquP
お前が消えろハゲ
750iPhone774G:2010/08/27(金) 19:29:50 ID:hjriLQZh0
気になるなら使わなきゃいいんじゃね?
751iPhone774G:2010/08/27(金) 19:38:13 ID:t5VOj/ChP
キルヒホッフとか懐かしいな。
分岐しても電流の総和は等しいってやつね。
752iPhone774G:2010/08/27(金) 19:54:41 ID:7NtpikDVP
>>735
入力然り、出力も制御されてるからその心配はないかと思うよ。
753iPhone774G:2010/08/27(金) 19:57:02 ID:W2p4Rf7WP
お前らが設計した方がよかったんじゃね?
お前らでも答えられるような事をちゃんとやってなかったからいろいろ欠陥がでてしまった。
754iPhone774G:2010/08/27(金) 20:10:37 ID:Pq0jIY/X0
アプリ更新出来ねえ
なんかあった?

AppleIDのパスワード入れてもはじかれる
755iPhone774G:2010/08/27(金) 20:12:15 ID:JnLO4j15P
うちは何ともないぞ?
756iPhone774G:2010/08/27(金) 20:12:53 ID:74rzGuew0
>>753
うわぁ・・・
757iPhone774G:2010/08/27(金) 20:13:02 ID:W2p4Rf7WP
いま例のアフォはXperiaスレにいるから、こっちは落ち着いてるな。
758iPhone774G:2010/08/27(金) 20:41:49 ID:fcJsaPIj0
アフォン4
位置ナビに対応しないかなぁ・・・
愛人の女にかってやったから、浮気してないか調べたいんだけど・・
759iPhone774G:2010/08/27(金) 20:47:13 ID:AVSchwZS0
嫉妬深いのに愛人つくるなよw
760iPhone774G:2010/08/27(金) 20:48:15 ID:V4sBFHu70
そういう機能って、調べられてる方にもちゃんと通知が出るから
一発で離縁だな
761iPhone774G:2010/08/27(金) 20:59:56 ID:F+re87iL0
>>758
mobile me に相手の分入れば出来る。
プライバシーの問題はあると思う。
位置もそんなに正確ではない。
でも、そんな事する必要あるか?
762iPhone774G:2010/08/27(金) 21:02:47 ID:n/lFlI0qP
>>758
モバミのiPhoneを探す使え
763iPhone774G:2010/08/27(金) 21:03:16 ID:2YnzbZfe0
マジレスすると携帯買ってやったりしなくちゃならない時点で確実に二股以上
764iPhone774G:2010/08/27(金) 21:04:02 ID:n/lFlI0qP
カブったw
765iPhone774G:2010/08/27(金) 21:14:51 ID:ldbnT3ZHP
妄想ツマンネ
まず童貞卒業だろと
766iPhone774G:2010/08/27(金) 21:18:27 ID:K2bfArBZ0
音声コントロールってOFFに出来ないのかな?すげえ困る
精度悪くてすぐ誰かに電話かけ出す
colors使いなんで
767iPhone774G:2010/08/27(金) 21:21:25 ID:r99Lva29P BE:1327177073-2BP(0)
右上のバッテリーのところの残量%表示が、アップデートもしてないのにいつのまにか無くなってんだけどw

同じ症状の人います?
768iPhone774G:2010/08/27(金) 21:26:16 ID:m6KVBTqr0
>>766
できる
769iPhone774G:2010/08/27(金) 21:27:07 ID:YPAeeGmF0
>>766
OFFに出来ないから使ってやろうかと思うと必ず電話かけるな。
せめて電話だけOFFなら使いようもあるのに
770iPhone774G:2010/08/27(金) 21:28:10 ID:28Rd7hGsP
wifiのON-OFFを1発でできるアプリつくろうかと思うんだけど、需要ある?
771iPhone774G:2010/08/27(金) 21:30:29 ID:jmRvmT+X0
>>770
無茶苦茶欲しい
何で無いのか分からないくらい、ずっと欲しかったんだよ

できたら青葉も一元管理できると嬉しいな
772iPhone774G:2010/08/27(金) 21:31:48 ID:m6KVBTqr0
音声コントロールだろ?
n88.plistをfalseに書き換えればいいじゃん
773iPhone774G:2010/08/27(金) 21:32:52 ID:m6KVBTqr0
>>770
SBSじゃだめなの?
774iPhone774G:2010/08/27(金) 21:34:06 ID:tD+OSKNFP
>>771
Appleが認めてないから今まで出てこなかったんじゃね
775iPhone774G:2010/08/27(金) 21:35:27 ID:K2bfArBZ0
>768
jbはやりたくないのよね
776iPhone774G:2010/08/27(金) 21:40:12 ID:mrB3c4da0
>>775
設定からできるんじゃない
777iPhone774G:2010/08/27(金) 21:43:20 ID:2YnzbZfe0
>>772
iPhone3GS持ちなのにこのスレに居るのかよ
778iPhone774G:2010/08/27(金) 21:45:39 ID:K2bfArBZ0
>776
パスコードロックを使ってれば、音声ダイヤルは、ロック中だけ無効に出来るね
でもいちいち4桁の番号入れるのうざいんで、四時間設定にしてる

音声コントロールそのものをOFFに出来れば、こんな面倒しなくてすむんだけどな

前々から言われてる不便ポイントなのに、なんでアップルはこういうところで頑固なんだろ
779iPhone774G:2010/08/27(金) 21:48:04 ID:eGWPKl3IP
両持ちだけど3GSは文鎮状態
780iPhone774G:2010/08/27(金) 21:48:52 ID:m6KVBTqr0
>>777
なんで、あの書き込みで3GSもちになるんだよ。
確かに3G、3GS、4を持ってるけどさ
781iPhone774G:2010/08/27(金) 22:16:26 ID:2GDIlzqk0
>>770
Appleの審査通らないんじゃね?
782iPhone774G:2010/08/27(金) 22:29:20 ID:2YnzbZfe0
>>780
N88APは3GS用なんだよ
iPhone4はN90AP
783iPhone774G:2010/08/27(金) 22:30:49 ID:2YnzbZfe0
とおもったら勘違いだった
釣ってくる
784iPhone774G:2010/08/27(金) 22:36:26 ID:m6KVBTqr0
>>783
突っ込もうと思ったのに気付いたかw
残念!
785iPhone774G:2010/08/27(金) 22:51:25 ID:2YnzbZfe0
>>784
おはずかしやw
786iPhone774G:2010/08/27(金) 22:56:14 ID:9+OfwJiQ0
チョンバンクって在日しか使ってないって本当ですか??
787iPhone774G:2010/08/27(金) 22:57:26 ID:MWV6C9H50
そうだよ、だからチョンバンクには近寄らない方が良い
下手なこと言ってると、消されるぜw
788iPhone774G:2010/08/27(金) 23:00:15 ID:9+OfwJiQ0
やっぱりですか。。w
在日割引もやってるらしいですねw
社長があれな人なんでそれも致し方ないかと思いますけどw
789BILLY:2010/08/27(金) 23:01:19 ID:B+MPGIty0
送料無料★iPhone4 16GB 香港正規 SIMフリー

香港版SIMフリー iPhone4 16G(黒)です。
Appleストアで購入した新品未開封品です。
未開封ですので未確認ですが、コンセントの形が香港使用になっていると思います。

90000円即決〜!!!

[email protected]連絡します
790iPhone774G:2010/08/27(金) 23:08:05 ID:r2bD197hP
>>536
よくガマンできるな
(`・д・´)
791iPhone774G:2010/08/27(金) 23:09:14 ID:SkodUxMZ0
>>789
速攻落札したw
792iPhone774G:2010/08/27(金) 23:12:53 ID:9+OfwJiQ0
>>536
アホンチョンユーザーによくいる
勘違いオシャレ馬鹿って感じでワロタ
おまえみたいなきめえ顔がなにもとうが誰も興味ねーからwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブサイクは死ねよマジデw
793iPhone774G:2010/08/27(金) 23:15:57 ID:KoC6HIya0
>>792
何で自己紹介してんの?
794iPhone774G:2010/08/27(金) 23:19:46 ID:9+OfwJiQ0
>>793
ん?ピキッた?
ブサイクアホン童貞くん
きもい面さげてどうしたの?ねえ?きもいよ君
死んでよ ねえ まじで
795iPhone774G:2010/08/27(金) 23:25:30 ID:2GDIlzqk0
もう8月も終わるね。あと数日で。
796iPhone774G:2010/08/27(金) 23:35:31 ID:yadhOOQKP
>>672
すげえなw
>>741
んなもん受動側に定電流回路が入っているべき。

でっていう。
>>742
USB 2.0の規格としては5V 500mAと電圧および電流が定められているので
それ以上の電流の出力に対応したUSBの規格ポートを持つ製品はUSBロゴを付与することは出来ないし
俺としては該当する全ての機器がカス未満だと思っている。

でっていう。
797iPhone774G:2010/08/27(金) 23:35:39 ID:9+OfwJiQ0
もうアホンも終わるね。あと数日で。
798iPhone774G:2010/08/27(金) 23:37:32 ID:ldbnT3ZHP
日本通信の新サービス「プラチナサービス」
快適だけどフルスピードではない?

「ユーザーが利用しているアプリケーションのトラフィックを自動分類し、
それぞれのコネクションに対して、適切な帯域制限あるいは優先処理などを行なうQoS制御を行なっている。」
日本通信はプラチナサービスに関して「通信速度ベンチマークを使っても、高い数値は出ない可能性が高い。」という。
日本通信・専務COOの福田尚久氏によると、この制御はトラフィックをモニターするサーバーがリアルタイムで分析しながら行なっているのだという。
「iPhone以外の端末でプラチナサービスを使っても、使 い 物 に な ら な い ぐ ら い のパフォーマンスしか出ない」
と発言したのは、Android端末などではiPhoneのアプリケーションとは異なる振る舞いをするためだそうだ。

どう見ても近未來通信のスーパートラフィックサーバー並です、ありがとうございました。wwww
799iPhone774G:2010/08/27(金) 23:39:40 ID:MWV6C9H50
iPadとUSBディスプレイって、製品が違うんじゃw
800iPhone774G:2010/08/27(金) 23:39:53 ID:2GDIlzqk0
>>797
801iPhone774G:2010/08/27(金) 23:42:16 ID:ldbnT3ZHP
>>797
もう日○○信も終わるね。あと数日で。
802iPhone774G:2010/08/27(金) 23:44:08 ID:ldbnT3ZHP
【山田祥平のRe:config.sys】 日本通信に失望
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/20100827_389503.html

>日本通信のSIMを使うコスト的なメリットはない。

ドコモ厨涙目w
803iPhone774G:2010/08/27(金) 23:52:56 ID:hkGzZNK60
でも東京ではここ最近朝晩のラッシュ時間帯だと
ほんとにつながらないからなぁ
メールチェックすら出来ないよ
ドコモに逃げたくなる気持ちもわかるよ
804iPhone774G:2010/08/27(金) 23:52:58 ID:iMgyUv/s0
iphone4使用者ですが、質問があります

skypeにおいてこちらがiphone4を使用し、相手がPCの場合のビデオ通話の方法を教えてください。
相手のPCにはカメラが無く、こちらの映像を向こうに一方的に送信するだけになると思いますが構いません。

以上の条件でもビデオ通話できますでしょうか。
805iPhone774G:2010/08/27(金) 23:58:50 ID:Q/UA+q8f0
iphone4のスカイプがそもそもビデオに対応してないw
806iPhone774G:2010/08/27(金) 23:59:37 ID:KoC6HIya0
>>797
そのまま人生終わらせたらいいじょw
807iPhone774G:2010/08/28(土) 00:02:13 ID:iMgyUv/s0
>>805
そうなんですか、初めて知りました。
facetimeという機能があるためskypeでもできると思っていました。

facetimeはiphone4同士でできる機能なんですね。
808iPhone774G:2010/08/28(土) 00:11:05 ID:XkKSOLKyP
あぼーん大杉
809iPhone774G:2010/08/28(土) 00:16:37 ID:GIxlpZGz0
アホンゴミ杉
810iPhone774G:2010/08/28(土) 00:20:48 ID:VbrgDgM+0
>>803
iPhone 3年目だけど、確かに最近朝の通勤時間帯のネットがだいぶ遅くなってきたと思う。

周りみわたしてもiPhoneだらけだもんなー。
811iPhone774G:2010/08/28(土) 00:20:53 ID:LmAB6v2l0
>>802
いやいや、この人すげー日本通信好きじゃん
気持ち悪いと思ったくらいだよ

しかし、AndroidでもサードなSIM使おうってちょっと変な人だ
812iPhone774G:2010/08/28(土) 00:30:11 ID:GIxlpZGz0
>>810
>周りみわたしてもiPhoneだらけだもんなー。

アホンチョン特有の捏造はいりましたーーー
たかだか200万しかユーザーいないのにアホンだらけってw糞ワロタw
ここまで捏造がすごいとあきれちゃうわ
813iPhone774G:2010/08/28(土) 00:31:40 ID:sjFTu09y0
完全にあたま逝っちゃってる人
触ると感染るから気を付けて
814iPhone774G:2010/08/28(土) 00:31:50 ID:vrh1PwSF0
ヴァリュープログラムで契約したのに、買って2週間でガラスが割れて使えなくなった。修理代は?
815iPhone774G:2010/08/28(土) 00:32:52 ID:xAwyfd4W0
>>814
ヴァギナ
816iPhone774G:2010/08/28(土) 00:33:43 ID:XkKSOLKyP
>>814
かかりますん
817iPhone774G:2010/08/28(土) 00:36:39 ID:sjFTu09y0
>>814
日本語でおk
818iPhone774G:2010/08/28(土) 00:46:16 ID:GIxlpZGz0
>>813
アホン買った君のことかな?
ゴミ買って脳がおかすくなったんでしょ?
819iPhone774G:2010/08/28(土) 00:50:36 ID:/3Kdjzw+0
>>818
どんな携帯使ってるの?ホーム画面うpしてよ
820iPhone774G:2010/08/28(土) 00:51:25 ID:8RYZ9qL/0
どこに住んでる人が知らんが、
東京に来てみりゃわかるよ。
マジ大杉
821iPhone774G:2010/08/28(土) 00:51:58 ID:6rYCKImD0
iPhoneさんはなぜ2ちゃん規制されないの?
822iPhone774G:2010/08/28(土) 00:57:47 ID:cts17C280
>>814
自己崩壊したのなら交換してくれるんじゃね
誰かに割られたのなら弁償してもらえ
自分の過失で割れたのなら自己責任だな
自分で修理代を払えよ
823iPhone774G:2010/08/28(土) 00:58:46 ID:cts17C280
>>821
何の話?
824iPhone774G:2010/08/28(土) 00:59:40 ID:sjFTu09y0
>>819
携帯なんて持ってないんじゃ無いの?
825iPhone774G:2010/08/28(土) 01:08:00 ID:j+KDhogm0
>>821
永久規制されてますよ。
いい金づるですからねw
826iPhone774G:2010/08/28(土) 01:11:08 ID:yapgtBoL0
>>803-820
池袋とか新宿は毎朝毎夕ひどすぎるね。
音声通話やSMSが通じるからまだ救いあるけど。
827iPhone774G:2010/08/28(土) 01:15:09 ID:xAwyfd4W0
ともだちってだれなの?
828iPhone774G:2010/08/28(土) 01:18:30 ID:bL6WabxW0
おれ
829iPhone774G:2010/08/28(土) 01:19:19 ID:4ccNb5amP
>>827
君にはいない
830iPhone774G:2010/08/28(土) 01:25:36 ID:X8zdzdUx0
香港版SIMフリー iPhone4 16G(黒)です。
Appleストアで購入した新品未開封品です。
未開封ですので未確認ですが、コンセントの形が香港使用になっていると思います。

9000円即決〜!!!

[email protected]連絡します
831iPhone774G:2010/08/28(土) 01:29:02 ID:8RYZ9qL/0
俺はドコモのポケットWiFi新規契約したよ。今ちょうどゼロ円だし、基本的に繋がらない朝晩使うだけだし。すげー快適。
SBの定額も実は結構捨てがたいしね。品質はともかく。
832iPhone774G:2010/08/28(土) 01:29:59 ID:bL6WabxW0
>>830
9000円即決?
833iPhone774G:2010/08/28(土) 01:37:45 ID:cts17C280
>>830
それならすぐに出すぞ
都内手渡し可か?

後で条件変えるなよ
834iPhone774G:2010/08/28(土) 01:37:49 ID:ibLShDRT0
>>830
>9000円

^^
835iPhone774G:2010/08/28(土) 01:39:33 ID:j+KDhogm0
>>830
100台買いたいと思います。
可能ですか?
無理ならあるだけすべて買います。
836iPhone774G:2010/08/28(土) 01:45:58 ID:sjFTu09y0
釣りにきまってるだろ
いちいちバカみたいに釣られんなよ…
837iPhone774G:2010/08/28(土) 01:56:05 ID:GIxlpZGz0
>>820
もういいよそういう嘘は
シェアでいうとアホンなんて微小だし
それで多すぎどこでもアホンなんてありえない
それはおまえが積極的にアホンを探してるからであって実際180万しかアホンユーザーはいない
日本の人口は1置く超えてる中でたった180万で多すぎというのはおかしい
838iPhone774G:2010/08/28(土) 01:58:52 ID:FfCLVLj20
>>837
羨ましいの?
839iPhone774G:2010/08/28(土) 02:08:29 ID:6W0Z21A30
>>837
馬鹿丸出しw
それに自分自身で悲しいと思わね?
何がしたいんだい?
寂しいのかい?
840iPhone774G:2010/08/28(土) 02:12:04 ID:mQ9bot/t0
>>837
他のメーカのスマホのシェアは?
841iPhone774G:2010/08/28(土) 02:20:23 ID:R5+zZ2zr0
>>837
日本語www
842iPhone774G:2010/08/28(土) 03:01:35 ID:8RYZ9qL/0
>>837
まあそこまで言われると逆に釣りだと思わざるを得ないが……w
山手線でも中央線・総武線でも、営団地下鉄でも東西線でもいいから、通勤通学時間帯に乗ってみな。
そのうえでその言葉を吐くなら、まともに目が見えていないとしか言いようがない。
ちなみにどこ住んでる人よ?
843iPhone774G:2010/08/28(土) 03:23:36 ID:J1Urs1AX0
いつのまにかyoutube3G回線でも高画質で見れるようになってるな
844iPhone774G:2010/08/28(土) 03:25:14 ID:deURuqHz0
ネット銀行で送金しようとしたら全然できんかった
webがまだまだスマホに対応してなというか
PCではできるのにスマホじゃできんことってまだまだ多いね
はやく改善してほしい
845iPhone774G:2010/08/28(土) 03:28:04 ID:kvK7MVhS0
>>843
妄想乙w
846iPhone774G:2010/08/28(土) 03:39:30 ID:J1Urs1AX0
>>845
こちらをどうぞ話題になってないけど誰も知らんかったのか
http://youtubejpblog.blogspot.com/
847iPhone774G:2010/08/28(土) 04:31:10 ID:MvuqFpK40
>>846
これだけじゃ3G回線で高画質にしたとは読めないけど…?
オペレーションが便利でスムースになったとしか。
848iPhone774G:2010/08/28(土) 04:33:48 ID:J1Urs1AX0
いやiPhone持ってるなら実際に試せよ
849iPhone774G:2010/08/28(土) 04:56:02 ID:MvuqFpK40
やっぱ嘘じゃねーかよ!
こんな朝に。。
850iPhone774G:2010/08/28(土) 04:59:37 ID:UNiE0d+u0
思い込みって怖いよね
851iPhone774G:2010/08/28(土) 05:27:23 ID:jRKLs+4oP
今までのつべアプリから見たら意味ないぞ
852iPhone774G:2010/08/28(土) 06:11:15 ID:j2gR6Wdd0
昨日ちょうどWEB版youtubeをiPhone初めて開いて見たんだ。
アプリよりWEB版の方が使いやすいななんて思ってた。
なんだ、25日に新しくなったばかりなんだ。
そういえば確かにWEB版だと綺麗だけど、アプリだと汚いのあったような

iPadのyoutubeアプリはなんかエフェクトがカッコいい
iPhone版もあんなの欲しい

>>844
ちなみに何銀行?
853iPhone774G:2010/08/28(土) 06:14:41 ID:j2gR6Wdd0
852
俺のはJB済み
JB済みだから3Gでも高画質なのかと思ったが、
youtubeアプリで見ると低画質。

iPhoneのyoutubeアプリも改善しないと。
そういや純正アプリのアップデートってないけど、
iOSと一緒にされるんかな?
854iPhone774G:2010/08/28(土) 06:40:39 ID:FrGKaqrg0
webアプリを素直に登録
855iPhone774G:2010/08/28(土) 06:51:19 ID:8RYZ9qL/0
なんかいちいちニワカ臭いな……
856iPhone774G:2010/08/28(土) 07:07:54 ID:Egk+6j0m0
川崎市中原区なんだが、昨日の夜から俺のアイポン4の3G電波がずっと圏外

アンテナがおかしいのか、アイポン壊れちゃったのかどっちか判別する方法論ある?
自宅無線LANのWifi回線はバリ3

857iPhone774G:2010/08/28(土) 07:13:09 ID:UtaxYWFpP
>>856
電源入れ直し。
858iPhone774G:2010/08/28(土) 07:24:25 ID:Egk+6j0m0
>>857
ホントだ直ったw
ありがとう

なんじゃこの端末?と言いたい所だけど、docomo信者が沸いてくるからやめとこうw
859iPhone774G:2010/08/28(土) 07:28:53 ID:TBGuCBnYP
>>844
銀行によってはスマホでも送金できるところあるよ
今後順次対応していくんじゃないの?
スマホ人口増える一方だし
860iPhone774G:2010/08/28(土) 07:44:42 ID:hVeDDju2P
>>858
いまどきの小僧は再起動も知らないのか
時代は変わったな。。。
861iPhone774G:2010/08/28(土) 08:16:37 ID:s4cc7WytP
GfK最新きました


発売以来9週連続首位独走!
しかもワンツーフィニッシュ


GfK 携帯電話販売ランキング
(集計期間:2010年8月16日〜8月22日)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1008/27/news086.html

1位 →iPhone 4 32GB(前週1位)
2位 →iPhone 4 16GB(前週2位)
3位 →SH008(前週3位)
4位 →F-06B(前週4位)
5位 ↑SH005(前週6位)
6位 ↓K004(前週5位)
7位 ↑SH-07B(前週9位)
8位 ↓Xperia(前週7位)
862iPhone774G:2010/08/28(土) 08:17:53 ID:s+a/M8ua0
>>858
もう直ったみたいだけど参考までに。
自分もにたようなことあったけど
機内モードを一旦オンにしてまたオフにしたら直ったよ。
863iPhone774G:2010/08/28(土) 08:27:36 ID:deT+jdzFP
>>856
最近その症状しょっちゅう出る>3GS
メモリ不足が原因と勝手に思ってる
電源入れ直して解放してやると確実になおるのであながち間違いでもないと思う
864iPhone774G:2010/08/28(土) 10:09:29 ID:P7G+76Tw0
>>863
勝手に思ってないでSoftbankショップなり、Appleストアなりに持ち込めば良いのに…
865iPhone774G:2010/08/28(土) 10:15:21 ID:QyXmfGlQ0
>>861
ペリアどうしたんだよ
866iPhone774G:2010/08/28(土) 10:17:45 ID:/l2HcSuz0
i4でホームボタンが効きにくくなったー
同じ症状のやついる?
867iPhone774G:2010/08/28(土) 10:18:15 ID:jx5W1KRDP
>>865
SPモードでまた復活するだろ
868iPhone774G:2010/08/28(土) 10:20:37 ID:QyXmfGlQ0
>>866
クリック感がないよなーiPhone4
3Gから替えて一番の違和感があるところだ
869iPhone774G:2010/08/28(土) 10:23:18 ID:deT+jdzFP
>>864
なおるから別にそこまでしないだけだよ
電波の弱いところで連続してMMSしたりSafari開こうとすると起きるから…
つかお前はこのくらいでいちいち持ち込むのか?
870iPhone774G:2010/08/28(土) 10:36:55 ID:iSVroPky0
今入荷したと連絡が来た

行く前にドコモのパケホーダイを解約していいんだよね
871iPhone774G:2010/08/28(土) 10:40:32 ID:Q1UEFAvg0
>>870
午前中に行くならいってからでも
872iPhone774G:2010/08/28(土) 10:46:30 ID:/l2HcSuz0
>>868
あっごめん、俺が言ったのは使っているうちに効きが悪くなったって意味だ。
アプリの切り替えるために2回押すのも、辛くなってきた。。
買ってまだ2ヶ月。。ジーニアス行ってどうにかなるかなー、ならんだろうな。
873iPhone774G:2010/08/28(土) 10:53:04 ID:vrh1PwSF0
>ドコモのパケホーダイを解約していいんだよね

ドコモのSIMを挿入する予定なら解約しない方がいいんじゃね?
874iPhone774G:2010/08/28(土) 10:54:28 ID:iSVroPky0
MNPするんですよ
875iPhone774G:2010/08/28(土) 10:57:58 ID:Qpl+YuJmP
>>874
MNPしたら自動的に解除になるんじゃ
876iPhone774G:2010/08/28(土) 10:59:46 ID:jZyadZwN0
今日MNPならわざわざ解約する必要ないんじゃ?
877iPhone774G:2010/08/28(土) 11:02:58 ID:iSVroPky0
いや
パケホーダイの4000円ぐらいが安くなると
ここだったか前に見た気がして
878iPhone774G:2010/08/28(土) 11:06:22 ID:jZyadZwN0
それって来月頭に解約するのがわかってる場合
今月末に解約しといたほうがいいって話だろ
パケホは日割りきかないから月単位のどこで解約しても同じ
879iPhone774G:2010/08/28(土) 11:11:13 ID:s4cc7WytP
>>868
ホームボタンのクリック感は個体差がかなりある
880iPhone774G:2010/08/28(土) 11:19:18 ID:7tgxzQ1g0
>>770
モバイルデータ通信onoff出来るのも欲しいです。
881iPhone774G:2010/08/28(土) 11:21:57 ID:j+KDhogm0
>>845
iPhoneをもってないの丸わかり…
882iPhone774G:2010/08/28(土) 11:24:41 ID:hVeDDju2P
俺は末尾0はみんなiPhone持ってないと思って話をしています。

または引きこもりw
または痔持ちwww
883iPhone774G:2010/08/28(土) 11:27:10 ID:iSVroPky0
2010年4月1日〜11月30日の間に「パケ・ホーダイ」「パケ・ホーダイフル」「Biz・ホーダイ」ご契約者が
「パケ・ホーダイ ダブル」を当日適用でお申込みされた場合、お申込み当月の「パケ・ホーダイ」「パケホーダイフル」「Biz・ホーダイ」の定額料はかからず、
お申込み後からの「パケ・ホーダイ ダブル」の定額料・利用料がかかります。

あった

パケホーダイ解約するよ
884iPhone774G:2010/08/28(土) 11:28:45 ID:Pgk563NBP
>>861
Appleユーザーってこういうの好きだな。
発売当初でXperiaが連続1位だったときも、
GWでたまたま売り上げの落ちた週のランキングをずーと貼ってたし。
おなぬー的な感じ?
885iPhone774G:2010/08/28(土) 11:32:47 ID:57qjzucMi
>>884
季節モデルと通年モデルを同列で語るなよ。
886iPhone774G:2010/08/28(土) 11:36:45 ID:Pgk563NBP
>>885
1位が当たり前だと思ってたら何てことはない情報なのに。
欠陥続きで発売月にも1位になれない状況だったから
やっと1位になってうれしいっていうことかな?
887iPhone774G:2010/08/28(土) 11:38:26 ID:hVeDDju2P
>>884
涙拭けよw
888iPhone774G:2010/08/28(土) 11:39:19 ID:lic+af8E0
状況が尋常じゃないからだろ
889iPhone774G:2010/08/28(土) 11:40:46 ID:lic+af8E0
4は、携帯の新時代を開くだろうね
890iPhone774G:2010/08/28(土) 11:41:12 ID:s4cc7WytP
>>886
発売以来9週連続首位独走なわけだがw
891iPhone774G:2010/08/28(土) 11:41:54 ID:N9J8y7Z0P
>>883
旧パケホから新パケホに切り替えた場合に両方の料金がかからないようにする救済措置
MNP関係ないだろ
892iPhone774G:2010/08/28(土) 11:43:26 ID:iSVroPky0
Wじゃすぐ上限いっちゃうから
解約する前提じゃないと大変でしょ
893iPhone774G:2010/08/28(土) 11:48:10 ID:3At+KksYP
素材、仕上げ、デザイン。ここまで奇麗な携帯って、国産でも無いなぁ。
894iPhone774G:2010/08/28(土) 11:48:32 ID:hVeDDju2P
もう今更携帯板でも相手しないような話題を必死にフォーカス当てようとしてもムダw

iPhone売れてる、みんなMNP。
くやしがってもお前らアンチの負け。

アメリカで販売してないXperiaが心の支え www
ましてや今度はギャラクシー www
895iPhone774G:2010/08/28(土) 11:56:44 ID:F+g/hltpP
>>814
交換費用22800円
896iPhone774G:2010/08/28(土) 11:57:20 ID:vrh1PwSF0
エクスペリア   vs.  アイフォーン
スナップドラゴン vs.  A4プロセッサ
クアルコム    vs.  サムソン
897iPhone774G:2010/08/28(土) 11:57:51 ID:2kOxI2A4i
>>884
じゃあエクスペリアとiphone4の総販売台数で語ろうよw
docomoユーザーって多いから、さぞかし売れてんだろうなぁエクスペリアw
898iPhone774G:2010/08/28(土) 12:01:04 ID:Pgk563NBP
>>894
まあ、Xperiaはアメリカでも発売されてるわけだが。

そのアメリカでiPhoneの売り上げが伸びた!
という記事をコピペしてるブログが多かったんだが、
え?そんなことよりももQ2のAndroidの販売台数が1位になり、
iPhoneが3位に落ちてる事の方がニュースじゃね?と思ったことがあった。

そのちょっと前、「アメリカでのiPhoneの売り上げが落ちている」と
調査機関が発表したとき「いやiPhoneは世界で売れている」と見当違いの
反論をAppleがしたとき変な会社、と思ったこともあった。
世界の話はしてないんじゃ・・。

その世界のシェアもAndroidの伸びの方がすごいんだが、
Appleユーザーはいつも過去のデータしか見てない、
自分に都合のいいところしか見てないと感じたので最初のレスになった。
899iPhone774G:2010/08/28(土) 12:03:50 ID:F+g/hltpP
>>893
USIMトレイがステンレス製の削り出しだからな。ゾクゾクする。
900iPhone774G:2010/08/28(土) 12:04:27 ID:mQ9bot/t0
>>898
Q2にiPhoneの売上が落ちて当然だろ?
お前みたいな情弱ばかりじゃないんだぞ
901iPhone774G:2010/08/28(土) 12:07:01 ID:Pgk563NBP
>>900
たとえばアジアを見ると
韓国では昨年から販売されていたiPhoneの販売台数が
GalaxySが発売されると1ヶ月半で抜かれた。

中国ではiPadが発売されても
Androidタブレットでいいんじゃね?という人が五割もいる。

台湾では圧倒的にhtcの人気がある。

インドでは各キャリアがメーカーといっしょになって
Android端末を開発している。

あんまり伸びしろがなさそうな気がしている。
902iPhone774G:2010/08/28(土) 12:11:15 ID:Pgk563NBP
ちなみに日本はガラパゴスといわれ独自の携帯の人気があったから
その中でコツコツ売られてたiPhoneはスマートフォンの中では割とシェアがある。
まあ携帯全体から見たら7%にも満たないが。

そのシェアも今年に入ってからXperiaに食われてきている。
とても去年と同じシェアはとれないだろう。
9月以降に多くの機種が発売されるから日本での勢力図も大きく変わってくるだろね。
スマートフォンの世界も今後が楽しみだ。
903iPhone774G:2010/08/28(土) 12:14:32 ID:F+g/hltpP
>>901
必死過ぎるなw
精々良い端末でも創ってくれw
904iPhone774G:2010/08/28(土) 12:14:51 ID:pNxujRvR0
長々屁理屈こねても9週連続一位の人気は揺るがない
905iPhone774G:2010/08/28(土) 12:15:50 ID:FfCLVLj20
>>902
どんだけ羨ましいんだwww
906iPhone774G:2010/08/28(土) 12:22:11 ID:s4cc7WytP
今まで有った1台しか売れなかったものが2台売れたら伸び率100%
これがAndroid

今まで100台売れてたものが120台売れたら伸び率20%
これがiPhone

伸び率100%と20%だからAndroidスゲーと言ってるバカがAndroid厨w

907iPhone774G:2010/08/28(土) 12:23:22 ID:kwSlfxaw0
Androidは売れてるよ
間違いなくね
満足度はしらんが
908iPhone774G:2010/08/28(土) 12:23:35 ID:s4cc7WytP
×今まで有った

○今までなった
909iPhone774G:2010/08/28(土) 12:24:36 ID:s4cc7WytP
また間違ったw

×今まで有った

○今までたった
910iPhone774G:2010/08/28(土) 12:24:44 ID:kwSlfxaw0
>>908
おいおい
911iPhone774G:2010/08/28(土) 12:25:00 ID:Pgk563NBP
反論ではなく負け惜しみしか出てこないなら黙ってろ。
Appleユーザーにはそういうやつが多いなという話だ。
俺は珍しい少数派だと思ってる。
ただSBは遅いからdocomoが4対応のSIMを出してくれれば乗り換えるんだが。
日本無線のはちょっとあやしいが、レポート待ちだな。
912iPhone774G:2010/08/28(土) 12:26:41 ID:FfCLVLj20
>>911
やっぱり羨ましいんだw
913iPhone774G:2010/08/28(土) 12:26:54 ID:lic+af8E0
http://s.ameblo.jp/takapon-jp/entry-10629039429.html
アップルは世界を獲るだろうね
まだ大衆がアップルの新時代と
凄さに気づいてないだけ
914iPhone774G:2010/08/28(土) 12:28:01 ID:YYxkigxn0
今更ながらiPhone4予約してきた。
定額契約にすると、2年縛りが無くなるんだね。
915iPhone774G:2010/08/28(土) 12:32:23 ID:hVeDDju2P
>>898
ハイハイ
iPhone以外がたくさん売れるといいね。

そんじゃねー
また用ができたら来てねー
916iPhone774G:2010/08/28(土) 12:34:11 ID:hVeDDju2P
>>901
そのどれでもないんですね日本は。
ドコモ早く本気出せよ。。。www
917iPhone774G:2010/08/28(土) 12:35:20 ID:F+g/hltpP
>>911
まあ、シムフリーiPhone4の16Gで12万だけどねw
頑張って買ってくれw
ソフトバンクは2年つかえばiPhone4の16Gタダだけど。
あと、MMSは使えないからね。
918iPhone774G:2010/08/28(土) 12:36:58 ID:pNxujRvR0
「負け惜しみしか出てこないなら黙ってろ。」という負け惜しみw
919iPhone774G:2010/08/28(土) 12:39:27 ID:hVeDDju2P
頼むから、ここに来てるアンチみたいな人間は
例え心変わりしたとしてもiPhone使わないでくれ。
頼むから俺ら既存iPhoneユーザーと一緒にならないでくれ、気持ち悪すぎるwwww

ずっとこっち睨み付けながら変なこと言い続けてくれ
俺らの言っていることを理解しないでくれ
wwww
今のままでいてくれ。

こっちに来ないでくれ頼むから!
ドキドキ。。。ドキドキ。。。
920iPhone774G:2010/08/28(土) 12:42:08 ID:YIi50Vxt0
androidってアメリカではiphoneより売れてるんだっけ?
まぁ日本では普及するまでまだまだ時間かかるだろうね
921iPhone774G:2010/08/28(土) 12:42:57 ID:lic+af8E0
9/1のジョブズの発表が楽しみだと•••
922iPhone774G:2010/08/28(土) 12:43:09 ID:Pgk563NBP
>>912
いや、既に4ユーザーだよ。
SBからdocomo回線に乗り換えたいという話。
電車に乗ってて 新宿駅なんかに着いたときにiPhoneの通信がピタッと止まる。隣のXperiaはどんどん通信できてる。
規制も少ないし、うらやましいと思うわ。
923iPhone774G:2010/08/28(土) 12:45:05 ID:vrh1PwSF0
>>917
>シムフリーiPhone4の16Gで12万

海外に行ったときに自分で買ってくればかなり安いよ
924iPhone774G:2010/08/28(土) 12:51:25 ID:lic+af8E0
自由で公平な社会が生まれる
陣痛だよ
SBの電波が悪いのはSBのせいじゃない
既得権を囲う働かない社会に不要な
連中のせいなんだ
iPhoneユーザーはジョブズと
竜馬を頭に持つ維新軍なんだ
多少の不便なんかなんでもないさ
925iPhone774G:2010/08/28(土) 12:52:24 ID:hVeDDju2P
>>922
「隣のXperia」wwwww
本当、実社会でどんな行動してるの?
気持ち悪すぎるよ思考が

ひょっとして、「右手にiPhone、左手にXperia」?
こええぇぇぇぇ お前、怖えええぇぇぇぇ
wwwwwww
926iPhone774G:2010/08/28(土) 12:52:49 ID:8KuPMjEB0
>>922
じゃあXperiaにすりゃいーじゃん
グダグダいってんなよ

隣の携帯電話を覗きこむ
お前が気持ち悪い
927iPhone774G:2010/08/28(土) 12:54:41 ID:F+g/hltpP
>>923
で、間違えてシムロックiPhone買って自爆か?
928iPhone774G:2010/08/28(土) 13:00:28 ID:EX/yxq2yP
>>927
ありそうな話だなw
929iPhone774G:2010/08/28(土) 13:04:20 ID:lic+af8E0
ジョブズとは、仕事の複数形。
竜馬こと正義は、ジャスティス。
働く事こそせいなんだ。
既得権でリッチな働かないヤツが
おおすぎる。それが現代の最大のガンだ。
930iPhone774G:2010/08/28(土) 13:06:03 ID:lic+af8E0
働く事こそせいなんだ。
働く事こそ正義なんだ。

931iPhone774G:2010/08/28(土) 13:07:08 ID:NHxGe6sW0
>>920
Worldwide Mobile Device Sales
ttp://www.gartner.com/it/page.jsp?id=1421013
932iPhone774G:2010/08/28(土) 13:08:04 ID:9mcAZtIp0
933iPhone774G:2010/08/28(土) 13:10:32 ID:TgZq1S1W0
>>872
たぶんなるよ
3Gの時に交換してもらた
934iPhone774G:2010/08/28(土) 13:25:32 ID:s+a/M8ua0
>>892
よくわからんが上限いくほど使ってる状態で解約したらよけいひどいことにならんか?
935iPhone774G:2010/08/28(土) 13:28:47 ID:mAx2qQ7M0
>>886
やっと?
936iPhone774G:2010/08/28(土) 13:29:33 ID:Q1UEFAvg0
>>891
ないな
937iPhone774G:2010/08/28(土) 13:31:06 ID:mAx2qQ7M0
>>893
>素材、仕上げ、デザイン。ここまで奇麗な携帯って、国産でも無いなぁ。

国産に期待できることなんて皆無だよ。

iPhoneは世界中で大量に売れるから
ここまで出来てる。
938iPhone774G:2010/08/28(土) 13:34:41 ID:mAx2qQ7M0
>>901
継ぎ接ぎの展開にワロタw

因みに、中国は貧富の差が激しい。

影響力がある金持ちは
みんなApple買ってるよ。

Androidに代表される
紛い物買ってるのは
貧乏人とか貧乏学生。
939iPhone774G:2010/08/28(土) 13:34:42 ID:hVeDDju2P
おい、Pgk563NBP。

お前の隣の左手のXperiaは今なにしてるんだ?
早く逐一報告しろよ。

気になってしょうがないんだよwwwwwww
940iPhone774G:2010/08/28(土) 13:36:12 ID:mAx2qQ7M0
>>902
iPhoneのシェアが食われてるんじゃなくて
不甲斐ないdocomoのガラケーシェアが
侵食されてるだけ。
941iPhone774G:2010/08/28(土) 13:36:53 ID:deT+jdzFP
ガラケーがやっぱりガラケーだなぁと思うのは、一つの機種がワンセグ載せたら後追いで他の機種にも載るし防水になれば後追いで防水になるところ
自分とこの売りとか強みってものを伸ばそうとは思わんのかね?

iPhoneにはワンセグも防水も標準ではついてないけどオンリーワンなデザイン、妥協しない高級感など所有欲をしっかり満たしてくれる
クソペリなんかガラケーの延長だしな
942iPhone774G:2010/08/28(土) 13:39:23 ID:N9J8y7Z0P
>>941
ガラケーの仕様を決めてるのはメーカーじゃなくてキャリア
キャリアからの注文に沿って作ったマシンを納入してるだけ
943iPhone774G:2010/08/28(土) 13:41:07 ID:mAx2qQ7M0
>>942
エクスペリアがメッキ多用なのは
docomoのせいなんだな。

アメリカで売れないのも。
944iPhone774G:2010/08/28(土) 13:42:20 ID:jZyadZwN0
セクスペリアはガラケーじゃないだろ
クソニーのクオリティが低いだけ
945iPhone774G:2010/08/28(土) 13:42:44 ID:XQz0pvdpP
3Gの頃から使ってるがまだまだ現役だぜ!
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYr_bdAQw.jpg
946iPhone774G:2010/08/28(土) 13:45:39 ID:mAx2qQ7M0
>>945
ソニエリもプレミニ作ってた頃は良かったんだけどな。
Xmini買って愕然としたよ。
947iPhone774G:2010/08/28(土) 13:46:11 ID:mAx2qQ7M0
>>946
安価ミス…orz
948iPhone774G:2010/08/28(土) 14:02:57 ID:La2tk+4+0
>>945
交換してもらえよw
949iPhone774G:2010/08/28(土) 14:03:07 ID:R4B0l+Mf0
ほんと言い争いがおおいな〜。
自分が好きなほう使ってりゃいいじゃん。あんたらなんでそんなに自分が
持ってる方が上だと相手に認めさせなきゃ気がすまないわけ?
企業側の人間ならともかくそんな努力してなんか得することでもあんの?
これほど無駄なことに力そそいでムキになる必要ないと思うよ。
950iPhone774G:2010/08/28(土) 14:07:50 ID:+MFLJ7Mv0
>>948
俺のもこんなんなんだが交換してもらえるの?
951iPhone774G:2010/08/28(土) 14:13:12 ID:U3MJawUi0
>>950
うん
952iPhone774G:2010/08/28(土) 14:15:33 ID:Fm3ddrNa0
これ分割払いで買う時はクレジット持ってないとだめなの?
契約しにいくときは現金も持っていったほうがいいのかな
953iPhone774G:2010/08/28(土) 14:23:57 ID:U3MJawUi0
いらない
954iPhone774G:2010/08/28(土) 14:37:33 ID:QyXmfGlQ0
>>950
火が出る前に交換して貰えw
955iPhone774G:2010/08/28(土) 14:41:02 ID:rjb6sref0
>>950
料金発生するけどな
956iPhone774G:2010/08/28(土) 15:08:32 ID:+MFLJ7Mv0
もうサポート期間過ぎてるしなー 有料だったらいらないや
切れてるから火事が怖いので昔のiPodのやつ使ってる
957iPhone774G:2010/08/28(土) 15:11:16 ID:La2tk+4+0
>>955
しないよ。
AppleCareが切れても、電源に関係するパーツは無償交換してもらえる。
958iPhone774G:2010/08/28(土) 15:12:20 ID:hVeDDju2P
iPhone4を従来のiPhone用外付けバッテリーで充電してると、かなり異常に発熱します。
もともと3Gで使ってたバッテリーなんですが、仕様では「出力5V 1,000mA」とあります。
ところで、iPhone4はiPadの充電アダプターでも充電できるんですが
このアダプターは「5V 最大2,000mA」で供給できる仕様です。
そうすると、ここからは想像ですが
「iPhone4は、供給元が許せば最大2,000mAまで(吸い出して)充電してしまうのではないか?」
ということです。
もともと500mAしか供給できない一般のPCのUSB端子や
3Gや3GSではそんなに発熱など意識したこともなかった外付けバッテリーでも
かなり異常なほど発熱する事例が多いことから、iPhone4はかなり「吸い込み力?」が大きい機材ではないかと思っています。
よって規格1,000mAのバッテリーも、能力がある物は要求されるままに1,000mA以上「吸い取られて」
結果、無理がたたってw発熱していると考えられますがいかがでしょうか。

実際、充電にかかる時間もかなり短くなっている印象(約半分という感じです)で、単位時間あたりの電流は多く供給されていると想像されます。

皆さんはどう思われますか
959iPhone774G:2010/08/28(土) 15:13:33 ID:La2tk+4+0
>>956
>火事が怖い

この件、きっちり伝えるように
960iPhone774G:2010/08/28(土) 15:15:06 ID:FSAlUta4P
>>958
何度説明しても理解できないお前が馬鹿だと思います。
961iPhone774G:2010/08/28(土) 15:20:41 ID:LRiyqZTd0
>>958
お前いい加減マルチコピペやめろ
962iPhone774G:2010/08/28(土) 15:28:50 ID:hVeDDju2P
>>961
マルチでないコピペとは?
963iPhone774G:2010/08/28(土) 15:35:48 ID:s+a/M8ua0
一人の人物が一回だけコピペすることじゃねーのたぶん。
964iPhone774G:2010/08/28(土) 15:36:58 ID:Pgk563NBP
誰か詳しい人教えてやってくれよ。
965iPhone774G:2010/08/28(土) 15:43:09 ID:hVeDDju2P
俺は一回しかコピペしていないが?
なぜマルチ呼ばわりされるのか
966iPhone774G:2010/08/28(土) 15:43:24 ID:fLH7919b0
新Touchがsim搭載って情報来てるな・・・
これマジだったら完全にiphone4買ったの失敗した・・・
どうかガセネタでありますように
967iPhone774G:2010/08/28(土) 15:47:56 ID:Pgk563NBP
>>966
Touchはマイクついてないから電話として使うには不便なんじゃね?
そこが切り分けポイントじゃないかと。
968iPhone774G:2010/08/28(土) 15:50:16 ID:hVeDDju2P
外部スピーカーもないぞ、iPod。
電話にするにはあまりにも。。。ガセだろそれ。
969iPhone774G:2010/08/28(土) 15:57:53 ID:fLH7919b0
データ通信専用って話だよ
おれはデータ通信目的でiphoneかったから
出てもらうと困る
970iPhone774G:2010/08/28(土) 15:58:30 ID:jZyadZwN0
データ通信専用ってことじゃない?
別におかしくないよね
971iPhone774G:2010/08/28(土) 16:03:39 ID:Pgk563NBP
考えてみると今でも二台持ちの人はいるから、
通話できなくてもいいやっていうひとが
iPodに流れるということはあるかもしれないな。
そうするとiPhoneの売り上げが下がるからイメージ的にはマイナスな気も。
972iPhone774G:2010/08/28(土) 16:08:16 ID:NHtNt4J/0
まあ俺は通話もして一台しか持たないからどうでもいい
973iPhone774G:2010/08/28(土) 16:16:36 ID:hVeDDju2P
×「通話できなくてもいいや」

○「通話できなくても(永遠にかかってこないから)いいや」
974iPhone774G:2010/08/28(土) 16:32:07 ID:s4cc7WytP
俺は通話用に会社支給のガラけ〜使ってるから
iPodtouchで安くデータ通信出来たら嬉しいな
買ったばかりのiPhoneどうするかだがw
975iPhone774G:2010/08/28(土) 16:33:27 ID:LmAB6v2l0
>>969
普通はそう考えるよな、俺はiPad nanoって名前が浮かんだw
通話もつくって考えた奴はバカ
976iPhone774G:2010/08/28(土) 17:27:38 ID:TBGuCBnYP
touchにSIMついたとしても、iPhoneのが一台で済んで便利だから別にいいんじゃないの?
ドコモユーザーでどうしてもSB移りたくないけどiPhone欲しい人が飛びつくかもしれないけど。
977iPhone774G:2010/08/28(土) 17:34:23 ID:jZyadZwN0
そもそもSIMフリーでない可能性のが高いだろ
iPad見れば
978iPhone774G:2010/08/28(土) 17:44:04 ID:VbrgDgM+0
SIM付くなら、iPad nano欲しいな。
979iPhone774G:2010/08/28(土) 17:49:44 ID:tscD4Ggq0
iPhone 4 で 電池の残量が%ででないんだけど設定 どっかにあったっけ?
980iPhone774G:2010/08/28(土) 17:56:01 ID:xfMcDkKIP
ありますん
981iPhone774G:2010/08/28(土) 18:01:31 ID:hVeDDju2P
設定_一般_情報

だっけ?
982iPhone774G:2010/08/28(土) 18:02:33 ID:tscD4Ggq0
ありがとう
983iPhone774G:2010/08/28(土) 18:05:54 ID:La2tk+4+0
>>981
設定_一般_使用状況 だね
984iPhone774G:2010/08/28(土) 18:15:38 ID:YYvC3sam0
大文字小文字 入れ混ぜてパスワード登録するのに
どうやって小文字いれるんだ ・・・
985iPhone774G:2010/08/28(土) 18:17:16 ID:s4cc7WytP
iPodtouchもまたドコモ茸ロックかかるんだろうなw
986iPhone774G:2010/08/28(土) 18:26:35 ID:BkaIjAbs0
987iPhone774G:2010/08/28(土) 18:27:11 ID:LmAB6v2l0
そんぐらいは許してやって欲しいところだがね
iPodとなるとSBの負担も増えるだろうから
988iPhone774G:2010/08/28(土) 19:30:37 ID:k+OeJkt+0
989iPhone774G:2010/08/28(土) 19:39:54 ID:LEELTuNjP
バッテリ交換できないし背面はガラスだけど
もし電池が膨張したらひび割れちゃうんだろうなあw
まあ二年持てばいいようなもんだしあまり心配はしていないんだが
990iPhone774G:2010/08/28(土) 19:45:40 ID:vrh1PwSF0
iPodタッチの在庫を抱えてる店では、今かなり悲惨な投売り状態になっているよ。
991iPhone774G:2010/08/28(土) 19:58:47 ID:fgwQQFRZ0
992iPhone774G:2010/08/28(土) 20:24:40 ID:s+a/M8ua0
>>883
これって8月分のパケットが
パケホーダイダブルの上限いくぐらい使ってたら
4095円が4410円になっちゃうよね。

今月あまりパケット使ってないならいいけど
ちゃんとわかってるのかなこの人。
993iPhone774G:2010/08/28(土) 20:41:32 ID:W3aLnwyw0
994iPhone774G:2010/08/28(土) 20:45:04 ID:cts17C280
>>992
助言されても聞かないみたいだから、好きにさせてやれよ
995iPhone774G:2010/08/28(土) 21:16:38 ID:KdGfsI3c0
ありますねん
996iPhone774G:2010/08/28(土) 21:17:29 ID:LmAB6v2l0
>>989
ガラスは側面方向の一点に力が掛かった時が一番弱いみたいだから
もし膨張しても真っ平らなのが膨らむ程度で済むと思うぞ
997iPhone774G:2010/08/28(土) 21:34:48 ID:T42tVxun0
998iPhone774G:2010/08/28(土) 21:35:32 ID:T42tVxun0
999iPhone774G:2010/08/28(土) 21:36:15 ID:T42tVxun0
1000ブックマーク ◆S41drlwMfw :2010/08/28(土) 21:36:54 ID:T42tVxun0
もう10回以上1000取ったぞw

iPhone 4 Part127
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1282968454/
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/