iPhone 4 Part124

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
2iPhone774G:2010/08/09(月) 05:53:33 ID:sUGGM1nR0
2げと
3iPhone774G:2010/08/09(月) 08:36:43 ID:bNt2eKTT0
3get
4iPhone774G:2010/08/09(月) 09:10:04 ID:bnDRlk4D0
>>297
ttp://video.watch.impress.co.jp/docs/k-tai/20100728_383662.html

21分あたり
篠崎「今回はですね。夏休みの流れで。夏休み外出しますよね」
篠崎「スマートフォンの流れで。外出しますよね」
篠崎「でも繋がらない時ってあったりするんじゃないかな〜って不安もありますよね」
法林「そんなことないですよauはもう全然バリバリつながるし」
法林「Docomoもバリバリつながります」
篠崎「私先日八ヶ岳行ったんですが」
篠崎「7人中5人がi○○っていう奴だったんですけど」
篠崎「5人繋がらなかった無かったんですね」
法林「あ〜っwww」
篠崎「どうしたら言いの?って話ですね」
法林「それはSoftbankさんに言ってください」
法林「ネットワーク大増強計画中だそうで」
法林「ここで繋がらねぇぞと、ガンガン言ってくださいwwwwwwwww」
5iPhone774G:2010/08/09(月) 09:14:24 ID:eMrFdP4/0
■荒らし報告はここで

荒らし行為はアカウントが停止されます。
特にp2.2ch.netを使って荒らし行為を行うと、書き込み権限を停止されることがあります

例 >>4を荒らし報告する場合

@>>4のURLをコピーします
A日付をコピーします 2010/08/09(月) 09:10:04
BIDをコピーします bnDRlk4D0

上記の三つを下の2ちゃんねる運営サイトに貼り付けて送信するだけです
みんなで突撃すればお金を払っていてもP2を規制できます

http://boo.2ch.net/

P2を規制できたか確認するには以下のサイトでわかります↓
・p2.2ch.netの書き込み権限停止リスト
http://p2.2ch.net/p2/rz_stopo.php

※P2は2名規制された模様です
6iPhone774G:2010/08/09(月) 09:18:52 ID:eMrFdP4/0
>>4
通報完了

[PID:33664] --
串チェック♪
対象 RED
URL:http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1281285150/4
時刻:2010/08/09(月) 09:10:04
ID:
名前:iPhone774G さんの発言です。

名も無きBoo2008さん、ありがとうですm(_ _)m
7iPhone774G:2010/08/09(月) 09:29:01 ID:IqgUwJeM0
iPhone 5の情報は全てこちらにへ

iPad 5.6inch 7inch Part.2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1279777763/
8iPhone774G:2010/08/09(月) 09:30:01 ID:m1HJjjf/0
>>7
重複。放置
9iPhone774G:2010/08/09(月) 09:50:59 ID:bKRAAMbc0
10iPhone774G:2010/08/09(月) 10:49:01 ID:zYYyRLa80
|  | ∧_,∧ !!                  ____
|_|( ;゚Д゚)                   (__(_)
|柱|つ>>4つ                ∧_∧ ‖
| ̄|―u'                 (    ) ‖
                      ∪   )⊃
                      ∪ ̄∪ ‖
11iPhone774G:2010/08/09(月) 11:18:08 ID:KxFLNwJgP
iPhoneを使っている友人に以前聞いた話しとして、
iPonneの電話帳はGmailの連絡先と同期が取れるけど
ふりがなが消える(壊れる?)と聞きました。

随分昔の話なので今はどうなっているのでしょうか?
Gmail上でカスタムフィールドを手動で入力
すれば済む話なのでしょうか?
12iPhone774G:2010/08/09(月) 11:25:02 ID:ij/oLqBL0
そのとおり
13iPhone774G:2010/08/09(月) 11:25:08 ID:SDHvDhuI0
>>11
iPhone側で登録すればカスタムフィールドに追加される。
Gmail側では無理だったような・・・インポートとか駆使すれば可能かもしれん。
同期で壊れたりすることは無いでしょう。
1411:2010/08/09(月) 12:08:47 ID:KxFLNwJgP
実はまだガラケーユーザでいつかスマートフォンを
と思ってウォッチしてます。そういうわけで
iPhone所有者にとっては当たり前ってことを
聴くかも知れませんがご容赦下さい。

ガラケーでの「グループ分け」のグループも
カスタムフィールに登録されるんですか?

いつかiPhoneを買ったときにそなえて
Gmailの連絡先を整理するときにカスタムフィールドに
当該項目を入力しておくことには意味があるでしょうか?
15iPhone774G:2010/08/09(月) 12:20:00 ID:yAP4q431i
>>14
iPhone 質問スレ Part118
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1281011967/

質問はこちらでどうぞ
16iPhone774G:2010/08/09(月) 12:20:21 ID:SDHvDhuI0
>>14
買ってから考えたんで十分だから。
17iPhone774G:2010/08/09(月) 12:21:40 ID:5XWd+rLEP
>>14
友達そんなにいないクセにキモいんだよ機能執着。

整理整頓ずっとし続けて人生終わりな。
ゴミ箱のティッシュがクサイよお前
なんとかしろwww
18iPhone774G:2010/08/09(月) 12:27:28 ID:JqkiQmTUP
これだからPは・・・

て俺もですね
19iPhone774G:2010/08/09(月) 12:27:42 ID:UdLiqlAGP
iPhone4の問題点

・液晶が黄ばんでいる
 所謂「尿液晶」 ロットの問題か?

・カメラで撮影すると、中心部にぼやけた薄緑&薄青の円が出る
 所謂「青カビカメラ」の不具合
 http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/377/481/ez0123.jpg

・近接センサーの不具合
 端末を顔に近づけても近接センサーが適切に作動せずに、通話が切れたりミュートになったりする
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/29/news076.html

・iPhone本体を持つだけで、電波受信感度がガタ落ちになる
 (携帯を持たないことなど不可能なので回避できず)
 手が導電媒体となって、黒いプラスチックで分断されているGSMとWi-Fiの
 アンテナ(iPhone周囲の金属フレーム)がつながってしまうことが原因
 動画:http://www.youtube.com/watch?v=fGkrkQr-oO0
 【Yahooでもニュースになりました】
 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/iphone/?1278075914

・表も裏もガラスであり、1メートルの高さから落とすと3度目でコナゴナに
 かなりの脆さ
 動画:http://www.youtube.com/watch?v=0WbCpqURN9A
 画像http://www.gizmodo.jp/upload_files/100628_iphone4design1.jpg
20iPhone774G:2010/08/09(月) 12:30:33 ID:UdLiqlAGP
 
**iPhone4の購入は推奨できないとされています**

・既に来年1月に、4の後継機種である5の前倒し発売の可能性が語られている
 iPhone4の不具合の影響で前倒しで5を発売とのこと

・「リコールorデザイン変更になる可能性がある」
 受信感度低下問題対策の目安である9月30日以降にiPhone 4がリコール対象になるか、あるいは後継機種が発表される可能性は依然としてある。
 (7/16の会見でジョブス氏は「問題のない、アンテナデザインを今後目指していく」旨の発言をしている)

・「iPhone4は他と比べて明らかに電波感度が低下する。バンパー配布も根本的解決になっていない」
 アップルはどの携帯電話にもアンテナの受信問題はあると訴えたが、権威ある米消費者団体は「正しい主張とはいえない」と指摘。
 手など人間の身体の一部がアンテナの感度が低下させる原因になる問題がこれほど頻繁に起きる製品はなかった。

・「皆に起こる問題である」
 最も重要なことは、iPhone 4に重大な問題があることが判明しており、その問題はラボでも確認することができること、つまり確実にこの不具合は起こりユーザにとって不利益をもたらす。
http://www.cnn.co.jp/business/AIC201007180004.html
21iPhone774G:2010/08/09(月) 12:31:34 ID:5XWd+rLEP
俺、今貧乏ごっこしてる。

毎月給料もらったら、10万円だけ手元に残して
あとの残りは全部、貯蓄専用の銀行口座に入金して絶対に触らない。

そして、「フッ、どうせ俺は手取り10万円の安月給サラリーマンなのさ。。。」
って自分自身に暗示をかけ、その手元のお金だけで生活していくんだ。

そうしたらさ。
特に「金貯めるぞ」とか意識したつもりもないのに
2年間続けただけで口座にお金がなんと24万円も貯まったぞ!
やりぃ!


マジオススメ。
22iPhone774G:2010/08/09(月) 12:47:30 ID:wbTz3hMX0
>>21
ちくしょうフイタ
23iPhone774G:2010/08/09(月) 13:07:18 ID:7a1M7se4P
>>21
鼻にゴハン粒はいったじゃねーか
24iPhone774G:2010/08/09(月) 15:01:11 ID:hTnlj1U00
>>21
どんだけ貯めたのかと思ったら、
おい、
「ごっこ」じゃなくてリアル…
25iPhone774G:2010/08/09(月) 15:34:03 ID:olwJuBZG0
>>21
コーラ吹いたじゃねーかw
26iPhone774G:2010/08/09(月) 15:52:32 ID:5XWd+rLEP
やべぇ大人気w

また新ネタできたら発表します!
27iPhone774G:2010/08/09(月) 15:58:30 ID:nVgLtahg0
>>26
コピペ厨が何を言ってんだ
古いネタを持ち出してきて自演か?

http://2chcopipe.com/archives/51298786.html
28iPhone774G:2010/08/09(月) 16:00:32 ID:rhv4zIit0

アップルで4の開発担当者が退職したね。

29iPhone774G:2010/08/09(月) 16:07:03 ID:M85kICdHP
い、今頃〜?
30iPhone774G:2010/08/09(月) 16:08:02 ID:M85kICdHP
あれ?
文字化けか
もう1回
い、今頃〜!
31iPhone774G:2010/08/09(月) 16:10:10 ID:yFCn9o69P
Android陣営に合流かな
32iPhone774G:2010/08/09(月) 16:10:11 ID:5XWd+rLEP
今ふと手元を見たらケーブルがこんなになってる。。。
電線が見えてるけどw
このまま使い続けて大丈夫かな?
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYiY_PAQw.jpg
33iPhone774G:2010/08/09(月) 16:26:23 ID:lQt3I5/KP
>>28


ウォール・ストリート・ジャーナルによると
辞めた原因は古巣IBMとAppleの社風の違いらしい



Mark Papermaster氏の退社はアンテナと無関係
http://blog.sohaya.com/2010/08/09/papermasters-departure-linked-to-cultural-incompatibility/
34iPhone774G:2010/08/09(月) 16:28:50 ID:lQt3I5/KP
>>32
Appleのサポートに電話すると交換品送ってくれるよ
引き換えだから古い方は配達員に渡す
35iPhone774G:2010/08/09(月) 16:34:13 ID:L8wfbQpP0
36iPhone774G:2010/08/09(月) 16:36:29 ID:5XWd+rLEP
>>35
仕切り厨発見w

このIDね。。。 メモメモ
37iPhone774G:2010/08/09(月) 16:39:29 ID:Nltbm54S0
昔のDockケーブルのが丈夫かなあ
もう5年くらい使ってるけど、全然へたれない
38iPhone774G:2010/08/09(月) 16:41:55 ID:5XWd+rLEP
アップルストアが「Back soon.」になってるじょーw
39iPhone774G:2010/08/09(月) 16:46:28 ID:L8wfbQpP0
>>36
馬鹿じゃねえか
そんなんでマルチを正当化しようってか?
クズは燃えてしまえ
40iPhone774G:2010/08/09(月) 16:48:51 ID:UQdrMbqv0
本体交換してもらったら、
ケース無料プログラムでまた注文出来てしまった…。
ほんとに送ってくれたら気まずいな。
41iPhone774G:2010/08/09(月) 17:05:47 ID:5XWd+rLEP
>>39
二十歳までに処女を捨てたい。
入学当初、青山学院大学3年の女子学生(21)は焦りを感じていた。中高一貫の女子校時代、恋愛やセックスとは無縁だったが、二十歳で未経験は遅れている──そう思っていた。
実際、「青少年の性行動全国調査」によれば、女子大学生の61.1%はセックスを経験している。
彼女は大学入学後、バイト先の学習塾で初めての彼氏と知り合った。バイト仲間で車の免許の合宿教習に参加した。
昼間は講習を受け、夜は宿泊先の彼の部屋で過ごした。お互い、好意があることは薄々感じていたが、彼は何もしてこない。一つ年上で中高一貫の男子校出身の彼は、バイト先では「アルパカさん」と呼ばれていた。典型的な草食タイプだ。
合宿7日目、眉間にしわを寄せ、何か言おうとしている彼の背中をドンドン叩いた。
「何が言いたいの?」
彼女も彼も実家暮らし。二十歳まで残り半年。何とか合宿中に体験したい。そう思った。
■AVを糾弾したい
冒頭の女子学生は次に出会った男子学生も草食系。今は出会い系サイトで年上男性との関係を求めている。
「草食男子」に加えてもう一つ、女子学生の前に壁が立ちはだかる。「AV男子」だ。
慶応大学3年の女子学生(20)は、飲み会の席などで自分を「やらはた」(セックス未経験で二十歳を迎えるの意)、
「DT50」(バイクの車種名を模して、童貞=DTのまま50歳になるの意)などと自嘲する男子学生を、「ソープに行けよ」と叱り付ける。「淫乱女」と言い返されることもあるが、彼女は真剣だ。
大学生になり、一つ年下の彼とつき合った。彼の部屋でいざ初体験となったとき、一言こう言われた。
「よだれを顔に垂らして」
イヤだと言うと、口でして、とリクエスト。それも断ると、
「あなたのウインナーをくわえたいのって言って」
強引に下着に手を入れる彼を制止し、彼女のほうから股間を刺激した。射精すれば収まってくれると考えた。だが、一向にその気配はない。彼は言った。
「自分でも40分かかる。そんな弱い力じゃいけない」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100809-00000001-aera-soci
42iPhone774G:2010/08/09(月) 18:31:12 ID:4JKZFMri0
ID:5XWd+rLEP
スレチ
43iPhone774G:2010/08/09(月) 19:25:14 ID:wqY9ctHb0
>>41
バーカ
44iPhone774G:2010/08/09(月) 19:34:38 ID:IXyOD2at0
今日購入したけどここまでアンテナ酷いとは…
45iPhone774G:2010/08/09(月) 19:38:33 ID:wqY9ctHb0
>>44
何で買ってないのに嘘を付くの?
46iPhone774G:2010/08/09(月) 19:39:04 ID:UdLiqlAGP

こういうのがいるからAppleオタは嫌われるんだなぁ
47iPhone774G:2010/08/09(月) 19:40:50 ID:wqY9ctHb0
>>46
何で自演するの?
48iPhone774G:2010/08/09(月) 19:41:13 ID:UdLiqlAGP
ID:wqY9ctHb0
49iPhone774G:2010/08/09(月) 19:42:24 ID:AQRpzYwa0
>>47
友達が少ないんだよ。きっと・・
50iPhone774G:2010/08/09(月) 19:42:31 ID:wqY9ctHb0
>>48
何で答えないの?自演君。
51iPhone774G:2010/08/09(月) 19:52:31 ID:bnDRlk4D0
なんかこのスレ
グダグダだね
他のAndroid携帯スレへの
ネガキャン書き込みで忙しいのかね・・・
52iPhone774G:2010/08/09(月) 19:54:33 ID:UdLiqlAGP
iPhone4と同じだね。グダグダ。
53iPhone774G:2010/08/09(月) 19:56:48 ID:wqY9ctHb0
>>52
グダグダな自演でグダグダだね。
54iPhone774G:2010/08/09(月) 19:57:27 ID:UdLiqlAGP
大好きなiPhoneなのに、荒らしのせいでこんなにぐっだぐだw
55iPhone774G:2010/08/09(月) 19:58:02 ID:cS34NURFP
まあ、口をひらけば愚痴になっちゃうからな。
結局液晶は黄色いままだし電波はつかめないし。
あきらめてケースに入れたけどでかいはカッコ悪いわ。
製造は日本のロボットにやらせるのがいいんじゃないかな。
56iPhone774G:2010/08/09(月) 19:58:19 ID:wqY9ctHb0
>>54
グダグダな自演荒らしはグダグダだねw
57iPhone774G:2010/08/09(月) 19:58:27 ID:UdLiqlAGP
俺の大好きなiPhone、だから誰かこのスレを救ってくだちい。
せめて不具合たっぷりなiPhone4よりもグダグダにはならないように。
58iPhone774G:2010/08/09(月) 19:59:53 ID:wqY9ctHb0
>>57
自演の次は成りすまし+単発自演

グダグダだねw

何をした所で売れまくってるからw
59iPhone774G:2010/08/09(月) 20:00:07 ID:AmN+JSIZ0
今使ってるソフトバンクが家で電波3本ならIPHONE4にしても家で圏外になることは無い?
60iPhone774G:2010/08/09(月) 20:00:32 ID:I14Lp53d0
>>50
いい加減しつこい。チョンコかよ…
61iPhone774G:2010/08/09(月) 20:00:40 ID:UdLiqlAGP
>>58
いい加減荒らすのやめませんか?
通報しますよ?
62iPhone774G:2010/08/09(月) 20:03:04 ID:wqY9ctHb0
>>61
自演君www
単発もグダグダだね。
63iPhone774G:2010/08/09(月) 20:04:02 ID:uQal27tfP
新しいネタが何か投入されればこのグダグダ感ももう少し何とかなるかも知れないけどね。
64iPhone774G:2010/08/09(月) 20:07:13 ID:UdLiqlAGP
ほんとぐっだぐだ…w
65iPhone774G:2010/08/09(月) 20:09:57 ID:y6JKWF0Q0
アンチの声が聞こえなくなるぐらいユーザ
増えてくれればいいんだけどな。品薄が解消される頃には
touch最強、iPhone買った奴(笑)ってレスで埋まるのが目に見えてる・・
66iPhone774G:2010/08/09(月) 20:12:02 ID:wqY9ctHb0
>>64
グダグダの上にグダグダな単発自演w
低脳過ぎw

ひとりぼっちw
67iPhone774G:2010/08/09(月) 20:12:57 ID:lQt3I5/KP
日本で一番売れてる携帯電話だから
アンチがいるのはしょうがないよ
68iPhone774G:2010/08/09(月) 20:13:35 ID:b0LS8Adhi
>>26
かなり前からの既出ネタだろうによ。
69iPhone774G:2010/08/09(月) 20:15:03 ID:AQRpzYwa0
アンチiPhone厨とマルチ厨はこのスレから消えろよ。Xperiaの巣へ戻りな!
70iPhone774G:2010/08/09(月) 20:20:11 ID:bnDRlk4D0
正直ずっと使ってたiPodTouchの調子が悪くなったので
iPhone4買ってWi-Fi運用しようと思ってた。
そして買う前にと色々調べてたら不具合色々あるし
他の機種のスレにAppleやSoftbankの信者が一日100以上書き込んでる
その機種のネガキャンとApple/Softbank万歳の書き込みを見て
一気に買う気が失せた。
ただ、音楽プレーヤーとしてのiPodTouchは気に入ってるので
iPodTouchの新機種が出たら買うことにするよ。
>>4>>51は今まで何百と読まされてきたココの信者の書き込みに対する
ほんのささやかな抵抗だ。
そしてこれがこのスレへの最後の書き込み。
71iPhone774G:2010/08/09(月) 20:26:51 ID:y6JKWF0Q0
二度と来るなよカス
72iPhone774G:2010/08/09(月) 20:27:09 ID:uQal27tfP
>>70
でも明日になってID変わったらまた来るんでしょ?
73iPhone774G:2010/08/09(月) 20:29:33 ID:plHhnSRP0
こういう奴見るとネガキャンも無駄じゃないんだな・・って思うねぇ
74iPhone774G:2010/08/09(月) 20:30:14 ID:UdLiqlAGP
>>73
そういうこと書き込むと、このスレの人たちのストレスになるやんw
75iPhone774G:2010/08/09(月) 20:31:36 ID:wqY9ctHb0
>>74
最後に締めたねぇ。
自演君w
少しは頭使ってるねw
76iPhone774G:2010/08/09(月) 20:39:47 ID:cS34NURFP
Xperiaが出た時にバカがネガキャンして荒らしたもんだから
強力なしっぺ返しがきてるな。
あちこちでiPhone4は欠陥だらけっていう書き込みを見るよ。

電波が入らなくて1週間で解約したってネタもあったけどまんま返ってきたりな。
まあこっちはリアルでシャレにならん。
77iPhone774G:2010/08/09(月) 20:41:42 ID:wqY9ctHb0
>>76
その口調で他人の振りが出来てると思ってるの?自演君。
もう少し頭を使おうよ。

早くペリペリ君の巣にお帰り。
78iPhone774G:2010/08/09(月) 20:43:45 ID:UdLiqlAGP
>>77
そろそろ精神病院に行ったほうがよくない?
79iPhone774G:2010/08/09(月) 20:47:33 ID:kriGhhBtP
>>77
荒らしをスルーできない奴も荒らし
お前も消えろ
80iPhone774G:2010/08/09(月) 20:54:05 ID:XMgkQhab0
Pか
81iPhone774G:2010/08/09(月) 20:54:48 ID:UdLiqlAGP
彼の自演だねw
82iPhone774G:2010/08/09(月) 21:00:32 ID:wqY9ctHb0
>>81
単発自演にキレが無いよ?自演君。
ペリペリの巣にお帰りってばw
83iPhone774G:2010/08/09(月) 21:02:38 ID:UdLiqlAGP
この荒らしさん、自分のこと言われてるってのは分かるんだなw
84iPhone774G:2010/08/09(月) 21:03:50 ID:wqY9ctHb0
>>83
構ってちゃんの自演君w
85iPhone774G:2010/08/09(月) 21:14:55 ID:op/QfejZ0
クロネコメール便で黒バンパーが届いたぞー!(使わないけどね)
86iPhone774G:2010/08/09(月) 21:42:03 ID:gYT+tiPz0
来年1月発売のiPhoneはCDMA版
背面は金属製でアンテナ統合
87iPhone774G:2010/08/09(月) 21:56:42 ID:mgNxmv8iO
>>86
一月にまたでるの?
88iPhone774G:2010/08/09(月) 22:07:04 ID:+gFTUjYM0
>>87
噂では新たに契約するキャリア用にCDMA版iPhone 4が出るらしい。
ただ背面が金属は電波の問題であり得ない。
89iPhone774G:2010/08/09(月) 22:21:17 ID:s7zVQdBPP
Auではアンテナ少ないから実用的に使うことも出来ません(^O^)/
90iPhone774G:2010/08/09(月) 22:22:00 ID:mSsB1sDi0
ほんと、なんかもうどうでもいい携帯モドキになっちゃったな
91iPhone774G:2010/08/09(月) 22:23:08 ID:eB44pNFC0
合体キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
92iPhone774G:2010/08/09(月) 22:25:05 ID:8dtVUp72P
>>86
>背面は金属製でアンテナ統合

おいおい、大丈夫なのか
93iPhone774G:2010/08/09(月) 22:28:17 ID:niZuLh+W0
>>92
今度からは握る位置を気にしないでも大丈夫ってことでしょ。
どこ握っても必ず減衰するw
94iPhone774G:2010/08/09(月) 22:37:11 ID:TWq72nTu0
別の用途のアンテナと短絡するのが問題なんで
背面全部が同じアンテナなら大丈夫かも?
…うーんやっぱなんか変な問題出そう。
95iPhone774G:2010/08/09(月) 22:51:26 ID:lKnXOgv9i
記事読んで来た
CDMA版アンテナもぱねェ仕様だなこりゃ
96iPhone774G:2010/08/09(月) 23:00:38 ID:V3L0q4SZ0
CDMA版はfoxconnで作るの辞めたんだな
今後もそうなりそう
97iPhone774G:2010/08/09(月) 23:03:12 ID:mQ2A+qHs0
アッセンブリ組み上げるだけだから、パーツも少ないし組立工場と作業員がいればどこでも出来るんじゃね。
98iPhone774G:2010/08/09(月) 23:03:43 ID:gYT+tiPz0
背面の金属パネルに塗装すんじゃね?
99iPhone774G:2010/08/09(月) 23:07:22 ID:jR8AMvXj0
>>32 無条件で交換してくれるから早く交換した方が良いよ。
火をふいた後からでは遅過ぎる
100iPhone774G:2010/08/09(月) 23:58:06 ID:AP1PQmwV0
背面全部金属ってそこまで大げさにしないと電波受信できないのかよ
重量はガラスより重くなるのかな?
101iPhone774G:2010/08/10(火) 00:00:18 ID:+gFTUjYM0
またデマが飛び交ってるな〜
102iPhone774G:2010/08/10(火) 00:43:00 ID:+i548fdR0
あうでまともに使えないのに、議論の必要ないでしょ
103iPhone774G:2010/08/10(火) 00:52:21 ID:ewQJffCv0
Auは、新800MHzと2GHzの2バンド使えるから禿に比べりゃマシなんだがな・・・
104iPhone774G:2010/08/10(火) 01:23:39 ID:+i548fdR0
Au独自の逆転CDMA回線にはauの端末しか繋がらない。世界標準のCDMA端末が日本のどこでも使えるようになるのは電波再編成後でしょ

いまは一部の地域だけ
105iPhone774G:2010/08/10(火) 01:32:31 ID:1pVSEiku0
OS4.1きたね
106iPhone774G:2010/08/10(火) 01:37:13 ID:zCE4u/xY0
>>104
それも対策済みだってよ。
iPhoneユーザのほとんどがソフトバンク回線の酷さが身にしみているから、キャリアの選択肢が拡がることは大歓迎。
107iPhone774G:2010/08/10(火) 01:54:24 ID:ewQJffCv0
>104
対策は殆ど終わってるよ?一部地域って何時の話だ?
>106
黒苺旅にはHSDPA/1xEV-DO/GSM対応有る訳だから、やろうと思えば
au/docomo/sb全キャリア対応版作れる訳だし。
108iPhone774G:2010/08/10(火) 05:51:14 ID:y4hhGV85P
次期モデルは外形の基本寸法は同じだが、
金属フレームの幅が広がってガラス面との段差がなくなる
裏面はガラスから樹脂になり、その分軽量化される
カラーバリエーションも裏面の樹脂部分だけの違いに回帰する
アンテナは裏面樹脂の下に内蔵され、フレームのアンテナとしての利用は廃止
よってフレームの"継ぎ目"もなくなる
109iPhone774G:2010/08/10(火) 06:03:54 ID:WuGmnVF/0
たぶん、10月頃に発表される新型iPhone4は、フレーム側にはじめからバンパーのようなものが装着したような
ものになるだろう。
オプションで売られている分厚いバンパーじゃなくて、もっと薄くて透明っぽいようなもの。

短期間で出来るようなことはその程度なもんだ。
110iPhone774G:2010/08/10(火) 06:08:57 ID:kPdrerSv0
>>109
CDMA版は結構前から開発してたハズだけど?
111iPhone774G:2010/08/10(火) 07:13:28 ID:oreUH+C50
ああRetina液晶が綺麗すぎる。動かさないでいるとまるでそこに印刷されてるように見えるな。素晴らしい。
facetimeも試したけど、使う使わないは置いといて何か凄い。やたら言われる不具合などどこ吹く風だな。
iPad買ったときは3GSがおもちゃみたいに見えたけど、今度はiPadがしょぼく見える…
112iPhone774G:2010/08/10(火) 07:41:29 ID:TEF8jdxpP
BCNでもワンツーフィニッシュか
3GSより確実に売れてるよな
113iPhone774G:2010/08/10(火) 07:50:41 ID:QkBAUPFJ0
白も年末と思いきや10月くらいには出てきそうだな
問題も解決してどんどん製造もしてくるだろう
ttp://www.eprice.com.hk/mobile/talk/?prod_id=3598&tid=36508
114iPhone774G:2010/08/10(火) 08:24:38 ID:UQEn23wd0
iPhone4のFaceTimeのCM泣けた。・゚・(ノД`)・゚・。
115iPhone774G:2010/08/10(火) 08:35:18 ID:iCQVmbRMP
>>114
確かに。
iPhoneを正面から見て、なんだこりゃと思った。ダサダサだわ。
iPhoneは背面から見ないと。
116iPhone774G:2010/08/10(火) 08:42:51 ID:iCQVmbRMP
>>109
塗装でも素材でもどうとでもなる問題だったのにな。
まあ、不具合を認めないなら新型にするしかないだろ。
年内にも出るならありがたい。
117iPhone774G:2010/08/10(火) 08:53:44 ID:jevXCo7EP

BCN 携帯電話販売ランキング
(集計期間:2010年8月2日〜8月8日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位 iPhone 4 32GB(前週1位)
2位 iPhone 4 16GB(前週3位)
3位 SH008(前週54位)
4位 Xperia(前週2位)
5位 K004(前週7位)

118iPhone774G:2010/08/10(火) 08:54:44 ID:SDF7XFCFP
>>116
「ありがたい」って、まだ持ってないの?

な〜んだ、ウスノロにどうこう言われちゃったよ
おじさん困っちゃったなぁw
119iPhone774G:2010/08/10(火) 09:11:05 ID:KiNPW7v70
>>117
4買った時にSBの店員さんが10対1位で32Gを選ぶ人が多いって言ってたから、16Gでも相当数出てるのかな?
120iPhone774G:2010/08/10(火) 09:16:14 ID:O4K8aX0Y0
ということは、32Gはぶっちぎりなのか
それで16Gが3位になってたりするとw
121iPhone774G:2010/08/10(火) 09:19:40 ID:QkBAUPFJ0
>>117
コレって実売だっけか
2〜3週間前に予約した人達ということか
白脱落組かな
122iPhone774G:2010/08/10(火) 10:29:48 ID:+i548fdR0
>>121
量販店などのPOS情報だけで、ソフトバンクショップやアップルストア分は入ってないと聞いたが?
123iPhone774G:2010/08/10(火) 10:29:54 ID:O4K8aX0Y0
背面金属より、次期iPadにA9のが気になるんだけどw
採用は既定路線とはいえ、コアの数とかクロックの調整とかすげー興味沸かないか?
124iPhone774G:2010/08/10(火) 10:40:30 ID:fVbXKdrbi
次のiPadは爆速には違いないが採用するGPUの方が気になる
125iPhone774G:2010/08/10(火) 10:46:36 ID:3JxH67/N0
コア増えてiPhoneアプリ複数起動が実現したら漏らすわ
無理だろうけど
126iPhone774G:2010/08/10(火) 10:46:43 ID:+UqLgUmo0
次のiPadにカメラが付くか気になる
127iPhone774G:2010/08/10(火) 10:47:48 ID:bUg3oFMn0
iPadで電話できたらiPhoneいらないな
iPadとiPhoneもってるとか無駄すぎる
128iPhone774G:2010/08/10(火) 10:51:47 ID:+i548fdR0
>>127
iPadで電話しているシーンを想像すると笑える。Bluetoothのアクセサリとの組み合わせ必須だな。
129iPhone774G:2010/08/10(火) 10:54:48 ID:SpvlYszq0
HTC Desire HD
Android 2.2 Froyo、4.3インチ WVGA タッチスクリーン、800万画素カメラ搭載、デュアルLEDフラッシュ、720p HDビデオ撮影
QWERTYキーボードを搭載した「HTC Desire Z(HTC Vision)」と一緒に、2010年10月〜年末くらいに登場
http://www.youtube.com/watch?v=MEJoPXmwVAE&feature=player_embedded

これにするわ
130iPhone774G:2010/08/10(火) 10:56:15 ID:bUg3oFMn0
>>128
そりゃあの画面を耳にあててたら面白すぎw
あんなの持ち歩けないけどな邪魔で
131iPhone774G:2010/08/10(火) 11:01:59 ID:O4K8aX0Y0
IS01の悪口はやめろーーーーw

>>122
ttp://bcnranking.jp/info/index.html?ref=products
ちゃんと説明されてる

>>129
もしAndroidが完成したら買うのはHTC製だろうなあ
132iPhone774G:2010/08/10(火) 11:04:30 ID:SDF7XFCFP
>>129
そうですか、発売までその901で
さんざんiPhoneユーザーにバカにされてて下さいw

頼みましたよ?
133iPhone774G:2010/08/10(火) 11:05:09 ID:QkBAUPFJ0
>>129
4.3インチのWVGAってのは惜しいな
134iPhone774G:2010/08/10(火) 11:11:05 ID:3JxH67/N0
3.5インチ以上の液晶は片手じゃ操作出来ないから
ストレス溜まるだけだろ。6インチぐらいで両手前提な方がいい
135iPhone774G:2010/08/10(火) 11:19:16 ID:Rg3YW6Qs0
>>129
でたーデベソケータイw
136iPhone774G:2010/08/10(火) 11:19:35 ID:O4K8aX0Y0
iPhoneの3.5インチは2:3
WVGAは800×480でえーと5:3?

単純にインチだけで片手操作を考えるのはおかしい
4.3インチでも少し細身になるのでベゼルを削れば
iPhoneと同じくらいの幅になるはず

ただ、現状iPhoneのサイズでも女性は両手操作だからね
両手前提で端末作るのは有りだと思う
137iPhone774G:2010/08/10(火) 11:20:40 ID:Rg3YW6Qs0
>>129
肛門ケータイと名付けようw
138 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2010/08/10(火) 11:32:10 ID:JpGpERfDP
iPhone 4でiOS/Androidのデュアルブートがしたいぜ。
139iPhone774G:2010/08/10(火) 11:43:42 ID:3JxH67/N0
>>136
何を言ってんだ。IS02とか上と下に親指が届かないんだよ片手持ちじゃ。
iPhoneなら届く。これ以上長くても幅広でも、持ち替えないと届かない
140iPhone774G:2010/08/10(火) 12:08:35 ID:S3AJRCAo0
やっぱりAppStoreの膨大なアプリを見るとiPhone以外考えられなくなるな
141iPhone774G:2010/08/10(火) 12:23:41 ID:iCQVmbRMP
>>121
大きく構成が変わるから絶対に不具合が出るだろうと思って見送ってたんだよ。
対応状況を見に来たら新型が出るらしくてよかったよ。
142iPhone774G:2010/08/10(火) 12:28:10 ID:S3AJRCAo0
あんまり液晶でかいと電車で覗かれるから嫌だな
今のiPhoneくらいがちょうどいい
143iPhone774G:2010/08/10(火) 12:35:23 ID:vKO1vGqwi
>>129
なにこれ、もうこれに決定じゃねーかw
日本で発売されるの?
144iPhone774G:2010/08/10(火) 12:51:35 ID:bUg3oFMn0
でるんじゃね
早々にデザイアは予約終了したし
145iPhone774G:2010/08/10(火) 12:58:46 ID:SDF7XFCFP
>>144
レンホー専用機
146iPhone774G:2010/08/10(火) 13:12:19 ID:bUg3oFMn0
なんかとりあえずエクスペリア対策に出しておきますか感があったな
147iPhone774G:2010/08/10(火) 13:47:58 ID:UPDDKqRJ0
>>144
Desireの予約が終わったのは液晶が変わったモデル(Desire2)に変わるため
148iPhone774G:2010/08/10(火) 13:56:03 ID:tt0NiBjB0
近接センサーは、機能してるみたいなんだけど、明るさセンサーの反応が悪いみたいなんだけど、そんな人いる?

3GSに比べると、日光の下でも反応して見やすかったのに。
149iPhone774G:2010/08/10(火) 13:58:28 ID:mT8b+nHL0
iPhone4専用の壁紙アプリがでましたよ。
http://www.applefan.jp/2149
150iPhone774G:2010/08/10(火) 14:03:34 ID:JyAZGj0U0
>>111
すごく・・・わかります・・・・
151iPhone774G:2010/08/10(火) 14:18:21 ID:+39kb8sx0
アポストから何か郵便があったみたいだけど何だろう?
まだ無償ケースも頼んでないしな
152iPhone774G:2010/08/10(火) 14:29:17 ID:G0dh4LyS0
アップルケア
153iPhone774G:2010/08/10(火) 14:44:37 ID:D+eltOIwP
>>129
性能云々の前に


「ダセェデザインだなw」


買わね
154iPhone774G:2010/08/10(火) 15:13:52 ID:bUg3oFMn0
SoftBankはiPhone以外イラね
Androidにするならdocomoにするわ
155iPhone774G:2010/08/10(火) 15:30:29 ID:BRqT8SYfP
iPhone4の問題点

・液晶が黄ばんでいる
 所謂「尿液晶」 ロットの問題か?

・カメラで撮影すると、中心部にぼやけた薄緑&薄青の円が出る
 所謂「青カビカメラ」の不具合
 http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/377/481/ez0123.jpg

・近接センサーの不具合
 端末を顔に近づけても近接センサーが適切に作動せずに、通話が切れたりミュートになったりする
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/29/news076.html

・iPhone本体を持つだけで、電波受信感度がガタ落ちになる
 (携帯を持たないことなど不可能なので回避できず)
 手が導電媒体となって、黒いプラスチックで分断されているGSMとWi-Fiの
 アンテナ(iPhone周囲の金属フレーム)がつながってしまうことが原因
 動画:http://www.youtube.com/watch?v=fGkrkQr-oO0
 【Yahooでもニュースになりました】
 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/iphone/?1278075914

・表も裏もガラスであり、1メートルの高さから落とすと3度目でコナゴナに
 かなりの脆さ
 動画:http://www.youtube.com/watch?v=0WbCpqURN9A
 画像http://www.gizmodo.jp/upload_files/100628_iphone4design1.jpg
156iPhone774G:2010/08/10(火) 15:34:46 ID:jevXCo7EP

BCN 携帯電話販売ランキング
(集計期間:2010年8月2日〜8月8日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位 iPhone 4 32GB(前週1位)
2位 iPhone 4 16GB(前週3位)
3位 SH008(前週54位)
4位 Xperia(前週2位)
5位 K004(前週7位)


157iPhone774G:2010/08/10(火) 15:38:16 ID:2+jnKgyLi
ペリア全然伸びないなぁ( ; ; )
158iPhone774G:2010/08/10(火) 16:01:25 ID:zYnMew1P0
残念だなWWW お前ら(笑)(笑)(笑)
iPhone 5は背面、全面アルミだってよWWW
4は本当に短命な存在だな(笑)(笑)(笑)

買って損しちゃったねえええ

http://iphonefan.seesaa.net/article/159016169.html#more
159 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2010/08/10(火) 16:11:48 ID:JpGpERfDP
全面アルミじゃ3G電波が通過出来ないからiPadには樹脂部分があるんだが、厨房はそんなことも理解出来ないんだな。
160iPhone774G:2010/08/10(火) 16:21:55 ID:v/GuEE/g0
ペリアに買い換えようかと選択肢に出来るくらいまで頑張ってくれないと
ガジェオタとしては面白くないね
161iPhone774G:2010/08/10(火) 17:00:43 ID:MEnZ0rEr0
>>160
次世代Xperia の情報出始めたら、震えてi4溝に、ぶん投げる事になるから、
心配しなくていいよ(笑)(笑)(笑)
162iPhone774G:2010/08/10(火) 17:03:21 ID:MEnZ0rEr0
こんなのも来るらしいぞWWW
iPhone iPhone 言ってると時代遅れになりそうだよね(笑)(笑)(笑)

http://juggly.cn/archives/7243.html
163iPhone774G:2010/08/10(火) 17:04:00 ID:O4K8aX0Y0
だーからー、背面デザインなんかよりもA9に緊張しろってえのw
164iPhone774G:2010/08/10(火) 17:07:39 ID:QkBAUPFJ0
煽ってるクセに本人分かってないのって悲しいよね
165iPhone774G:2010/08/10(火) 17:13:23 ID:SDF7XFCFP
>>162
なんで今時カナ入力なの?
しかもなんでそんな古いパソコンなの

もしかしてバツイチなの
正体がバレて速攻逃げられたってわけ?
166iPhone774G:2010/08/10(火) 17:19:50 ID:BRqT8SYfP
 
**iPhone4の購入は推奨できないとされています**


・「リコールorデザイン変更になる可能性がある」
 受信感度低下問題対策の目安である9月30日以降にiPhone 4がリコール対象になるか、あるいは後継機種が発表される可能性は依然としてある。
 (7/16の会見でジョブス氏は「問題のない、アンテナデザインを今後目指していく」旨の発言をしている)

・「iPhone4は他と比べて明らかに電波感度が低下する。バンパー配布も根本的解決になっていない」
 アップルはどの携帯電話にもアンテナの受信問題はあると訴えたが、権威ある米消費者団体は「正しい主張とはいえない」と指摘。
 手など人間の身体の一部がアンテナの感度が低下させる原因になる問題がこれほど頻繁に起きる製品はなかった。

・「皆に起こる問題である」
 最も重要なことは、iPhone 4に重大な問題があることが判明しており、その問題はラボでも確認することができること、つまり確実にこの不具合は起こりユーザにとって不利益をもたらす。
http://www.cnn.co.jp/business/AIC201007180004.html
167iPhone774G:2010/08/10(火) 17:24:15 ID:92Lcol+k0
スマートフォンが欲しいんじゃなくiPhoneが欲しいんだってのが分からないのか…
馬鹿かよ。アンチって…
168iPhone774G:2010/08/10(火) 17:26:49 ID:+UqLgUmo0
>>167
なにげに名言
「スマートフォンが欲しいんじゃない、iPhoneが欲しいんだ」
169iPhone774G:2010/08/10(火) 17:27:11 ID:SDF7XFCFP
>>166
それでも死ぬほどiPhone4欲しくて、手に入らないから切れてるんでしょお前。

いろいろ複雑だねwwww
170iPhone774G:2010/08/10(火) 17:47:06 ID:bUg3oFMn0
ファビョらないでスルーしとけ
171iPhone774G:2010/08/10(火) 17:49:13 ID:BRqT8SYfP
この人は100%釣られる低能さんなのでそういうレスは無駄でつ
172iPhone774G:2010/08/10(火) 17:50:15 ID:SDF7XFCFP
>>170
そんな病気はあなたの国にしかありませんが
173iPhone774G:2010/08/10(火) 17:51:54 ID:BRqT8SYfP
ね…?w
174iPhone774G:2010/08/10(火) 18:03:31 ID:QkBAUPFJ0
NGにしてるから何が起きてるんだか
175iPhone774G:2010/08/10(火) 18:03:39 ID:bUg3oFMn0
火消しに走るやつがファビョって
基地外相手にするの見てるとどっちも変わらん
176iPhone774G:2010/08/10(火) 18:16:37 ID:3JxH67/N0
touch発表までネタ無しか
177iPhone774G:2010/08/10(火) 18:59:54 ID:TwzKDyBn0
iPhone4買うか悩んでるんですが電話の機能とカメラの機能なくていい人はPOD touchでじゅうぶんですか?
178iPhone774G:2010/08/10(火) 19:03:22 ID:3LrxOzq1i
>>177
釣りですか
お疲れさまです
179iPhone774G:2010/08/10(火) 19:27:46 ID:ll+hSGxf0
App Store内でほとんどタッチ操作出来ないって舐めてるな
180iPhone774G:2010/08/10(火) 20:20:45 ID:JyAZGj0U0
釣り糸が邪魔で視界が悪いぞ
181iPhone774G:2010/08/10(火) 20:29:47 ID:286iuRqB0
>>161
日本語でw
182iPhone774G:2010/08/10(火) 20:45:08 ID:+i548fdR0
>>181
在日中国人は見栄でDoCoMoを選ぶから、日本語が変な奴が多いのは仕方ないw
183iPhone774G:2010/08/10(火) 21:10:43 ID:SpvlYszq0
次のシャープのAndroid完全なるiphoneじゃねぇかwwww
184iPhone774G:2010/08/10(火) 21:10:43 ID:O4K8aX0Y0
そもそもiPhoneはスマフォじゃないよ
ちょっとおもちゃ寄り、出自がiPodだしさ

だから、スマフォじゃなくてiPhoneが欲しいって人はいて当然
185iPhone774G:2010/08/10(火) 21:13:08 ID:SpvlYszq0
186iPhone774G:2010/08/10(火) 21:14:29 ID:SpvlYszq0
187iPhone774G:2010/08/10(火) 21:21:02 ID:SoATeHgrP
>>184
なるほど、二郎はラーメンじゃないと言うのと同じ理論だね。
188iPhone774G:2010/08/10(火) 21:25:02 ID:JtOqqOrB0
ファミコンをやってる奴にいくらマークV推しても無駄。
189iPhone774G:2010/08/10(火) 21:36:33 ID:WuGmnVF/0
でもさ、バンパーさえつけちゃえば、
Apple製品だけじゃなく、他スマートフォンの中でも一番の受信感度となるのは間違いない>iPhone4
ある意味、レアなものになるかもよ。
190iPhone774G:2010/08/10(火) 21:36:41 ID:vWvTRPNa0
>>182
トップが朝鮮人のチョンバンクはやっぱ在日チョン多いもんなー
日本語おかしいの多いよなぁ
191iPhone774G:2010/08/10(火) 21:50:08 ID:SoATeHgrP
>>190
何の脈絡も無くいきなりでかい釣り針ぶら下げて来たな。
192iPhone774G:2010/08/10(火) 21:53:42 ID:TlsjNv+I0
在日中国人じゃないの??
弟は在韓中国人だっけ?
193iPhone774G:2010/08/10(火) 21:54:25 ID:jd6Ji/dzP
ハリがデカ過ぎて口にはいらねーーーw
194iPhone774G:2010/08/10(火) 21:58:28 ID:286iuRqB0
>>190
日本語で。
195iPhone774G:2010/08/10(火) 22:01:42 ID:+39kb8sx0
なんか最近CMやり始めたけど
日本人にテレビ電話のCMして意味あるんか?
ほとんどのガラケーについてるし、ついてても誰もつかわんだろ
196iPhone774G:2010/08/10(火) 22:03:34 ID:WuGmnVF/0
テレビ電話は普及しないだろうな
アメリカは知らないけど、日本文化では普及しないと思う

ましてや、WIFI環境Onlyではね。
197iPhone774G:2010/08/10(火) 22:12:08 ID:bUg3oFMn0
SoftBank同士無料でテレビ電話できると思ってたからかなりがっかり
198iPhone774G:2010/08/10(火) 22:18:47 ID:vWvTRPNa0
さっそくチョンが食いついてきた
ここの釣り場は馬鹿な魚が多いなw
199iPhone774G:2010/08/10(火) 22:29:54 ID:+i548fdR0
帰化した禿はチョンの敵。だから、チョンは禿が大嫌い。
200iPhone774G:2010/08/10(火) 22:30:06 ID:oreUH+C50
最近のガラケーはテレビ電話標準なのか
201iPhone774G:2010/08/10(火) 22:32:19 ID:286iuRqB0
>>195
使用料はイクラ?
202iPhone774G:2010/08/10(火) 22:40:15 ID:SDF7XFCFP
FOMA wwwwww
台湾人 FOMA 大好き。
203iPhone774G:2010/08/10(火) 22:40:45 ID:SoATeHgrP
>>198
うわぁ・・・後釣り発言ってネタでは何度か聞いた事あったけど、本物見るは初めてだ。すげえ。サイン下さい。
204iPhone774G:2010/08/10(火) 22:45:47 ID:O4K8aX0Y0
SBでやるなら、ほらPhotoVisionあるじゃん
あれにカメラとマイクつけてiPhoneと連携させるならアリかな
205iPhone774G:2010/08/10(火) 22:49:25 ID:D6gAziu9P
>>196
で?
206iPhone774G:2010/08/10(火) 22:51:09 ID:SoATeHgrP
207iPhone774G:2010/08/10(火) 22:52:57 ID:SoATeHgrP
208iPhone774G:2010/08/10(火) 22:54:59 ID:SoATeHgrP
209iPhone774G:2010/08/10(火) 22:55:18 ID:TEF8jdxpP
210iPhone774G:2010/08/10(火) 22:56:43 ID:SoATeHgrP
211iPhone774G:2010/08/10(火) 23:00:26 ID:VGAMZZca0
完全一致
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
                   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`) 
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
http://livedoor.blogimg.jp/deal_with0603/imgs/c/1/c113a9b6.jpg
212iPhone774G:2010/08/10(火) 23:27:13 ID:D6gAziu9P
213iPhone774G:2010/08/10(火) 23:38:12 ID:SoATeHgrP
>>212
うむ、掴みはオッケーだ。
214iPhone774G:2010/08/11(水) 00:05:39 ID:lD70es+FP
ねえ本スレッドが荒れてるのは
SBMが4ヶ月連続一位をとったから
docomo関係者がふぁびょってるの?
日本通信にSIM出させても
直ぐに検証されてたいしたことがないのが
ばれてふぁびょってるの?
215iPhone774G:2010/08/11(水) 00:06:10 ID:85ypf6xC0
お前みたいなのがいるからだよ
216iPhone774G:2010/08/11(水) 00:07:18 ID:SYpNwiKdP
>>214
うん
217iPhone774G:2010/08/11(水) 00:25:38 ID:ekVlPAA20
>>214
「iPhone買えなくて・・・くやしい」って奴らが荒らしているのさw
218iPhone774G:2010/08/11(水) 00:28:53 ID:2VU6pdkAP
>>214
もうイカサマSIM発表以前の水準に株価が戻ってるところがワロス、日本通信。

219iPhone774G:2010/08/11(水) 00:30:19 ID:2mAx/QdsP
>>218
さっそく使いものにならないことがバレちゃったからなw
220iPhone774G:2010/08/11(水) 00:33:30 ID:2VU6pdkAP
あれだけニューススレで日本通信擁護してたヤツらは
一体どこに消えちゃうんだろうか

非常に不思議だwww
もう自分は売り抜けたから関係ないのか?
221iPhone774G:2010/08/11(水) 01:02:18 ID:eccn1Lq40
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/023/23506/

週刊アスキーでSIMロックフリー版の検証記事
222iPhone774G:2010/08/11(水) 01:07:22 ID:vpQvOL4wP
>>220
ニューススレにいたのはiPhone4の非ユーザーばっかりで
ニュース板にスレがなくなったから消えていなくなった
というわけ。
223iPhone774G:2010/08/11(水) 01:10:09 ID:f9AurBGj0
>>195
ほんとにほとんどのガラケーについてると言えるのか?
最近はインカメないのが当たり前だが。
224iPhone774G:2010/08/11(水) 01:22:47 ID:cHmeENAQP
>>223
誰も使わないから廃れてきたんだろうな。

それより新型はいつでるのか日程まで決まったの?
慌てて4買わなくてよかったわ。
わざわざ新型作らなくたって対策だけしてくれればよかったのにな。
225iPhone774G:2010/08/11(水) 01:27:36 ID:ekVlPAA20
>>224
iPhoneの新型は1年後。CDMA2000バージョンなら年明けの噂があるな。
226iPhone774G:2010/08/11(水) 01:31:33 ID:uknmtoF/0
白はキャンセル確定。
227iPhone774G:2010/08/11(水) 01:35:26 ID:W1lqQvEB0
白は11月って噂じゃなかった?
流出し始めてるみたいだけど
228iPhone774G:2010/08/11(水) 02:22:50 ID:6+9OEChm0
流れぶった切って悪いんだが何でiPhoneにiPodのリングパネル搭載しないのかね。
カーソルがわりにアレ搭載するだけで、変換の選択からテキストの打ち直しまで非常に高速になると
思うんだが・・・。
229iPhone774G:2010/08/11(水) 02:28:43 ID:+6x2IfMZ0
>>227
ガワだけ売ってるけどあれって要するにAppleからNG食らったパーツだよねぇ。
230iPhone774G:2010/08/11(水) 02:30:18 ID:uQmyyPv50
クリックホイール超えるインタフェースは無い
231iPhone774G:2010/08/11(水) 02:43:37 ID:7PrGdEjv0
wifi経由で使うとマジホムペ見るの速い
PCで見るのが億劫になるくらい
232iPhone774G:2010/08/11(水) 02:48:33 ID:YJanbIvH0
そろそろ公式でテザリング対応してくれないもんかね?
別に脱獄してまでテザする気もないしな。。。
233iPhone774G:2010/08/11(水) 02:56:18 ID:uQmyyPv50
iOSには搭載済みなんだからSB次第だろ
ただ期待しない方が良いと思うぞこれだけは
234iPhone774G:2010/08/11(水) 03:32:18 ID:d0GG2wuZ0
Youtube.appからログインできる?
お気に入り見ようとしたらなんか急に弾かれるようになった。
235iPhone774G:2010/08/11(水) 03:55:37 ID:d0GG2wuZ0
繋がるようになった
スマソ
236iPhone774G:2010/08/11(水) 06:35:06 ID:0H2NORToP
てす
237iPhone774G:2010/08/11(水) 07:37:50 ID:21oFCBOXP
>>232
トラフィックは減らしたい方向だというのに、「そろそろ」もないもんだ。
238iPhone774G:2010/08/11(水) 08:07:41 ID:cHmeENAQP
>>237
減らす事考えないで対応出来るように努力しろっていうんだよな。
既存の局は増えない、LTEの整備は始めないわで回線を重視するならdocomoにするしかない。
早くSIMフリーにすればいいのに。
239iPhone774G:2010/08/11(水) 08:18:32 ID:Cf20X/5WP
茸って天下り組の温床になってるんでしょ?
そんな奴らに1円でも貢ぐ気は無いよ。
240iPhone774G:2010/08/11(水) 08:21:31 ID:lD70es+FP
つーかさLTEなんて海外と周波数帯が
違うから孫さんは同じにしろって騒いでる
整備って時期iPhoneが使えないに
何でやるかね
docomoはさっさと圧力かけて海外と同じにすればいいのに
天下りのバカ社長だからまたガラけー
作ってぼったくるんだろうな
241iPhone774G:2010/08/11(水) 08:30:13 ID:TYG/sxsH0
山田は天下り組じゃないよ。
あとね、天下りってのは必ずしも「霞ヶ関から民間」だけを指して言うんじゃないんだよ。
SBにも「それなりに」天下り組は沢山入ってるんだからw
242iPhone774G:2010/08/11(水) 08:33:17 ID:2VU6pdkAP
>>238
早くXperiaになっちゃえば?
誰も止めないよ。
243iPhone774G:2010/08/11(水) 08:34:27 ID:u3XjWSJbP
>>241
kwsk
244iPhone774G:2010/08/11(水) 08:37:15 ID:Cf20X/5WP
>>241
それなりなのか沢山なのかどっちなの?
取り敢えずソースうpして下さい。そうすれば多い、少ないと言う個人的な主観では無く数値で見る事が出来るから。
245iPhone774G:2010/08/11(水) 08:59:57 ID:nbVDhVEFO
iPhoneとx06だとどっちがいい?
246iPhone774G:2010/08/11(水) 09:04:23 ID:2VU6pdkAP
247iPhone774G:2010/08/11(水) 09:06:19 ID:KrhJhhid0
>>241
デマを流すときの常套手段乙。
248iPhone774G:2010/08/11(水) 09:09:42 ID:tHFFT0h50
>>241
ちゃんとしたソースを出して書こうな、中学生の夏休みの宿題レベルでもその位は書くよ!
249iPhone774G:2010/08/11(水) 09:16:29 ID:nTm8HHpz0
つか妄想書くなら面白いこと書いてくれ>>241
大人になったら恥掻くぞ?
250iPhone774G:2010/08/11(水) 09:18:49 ID:E4FNYxF/0
>>248
なんだと?
俺の夏休み絵日記は妄想の産物だったが…
251iPhone774G:2010/08/11(水) 09:36:46 ID:kcE02n/z0
iPhone4って予約しないと買えないの?
ショップ行っても在庫なし?
252iPhone774G:2010/08/11(水) 09:37:54 ID:2VU6pdkAP
>>251
いいから早くタバコ買ってこいよ
253iPhone774G:2010/08/11(水) 09:39:26 ID:nTm8HHpz0
>>251
ガリガリ君ナシ味3本宜しく(^人^)
つ150円
254iPhone774G:2010/08/11(水) 09:40:24 ID:KrhJhhid0
>>251
無いよ。
255iPhone774G:2010/08/11(水) 09:40:59 ID:2VU6pdkAP
グズグズ言ってるとまた水飲ますぞコラ

2L。w
また泣くか?あぁ?
256iPhone774G:2010/08/11(水) 09:43:37 ID:vpQvOL4wP
ソフトバンクがdocomoの定年退職者を数多く雇い入れているのは
有名なはなしだろ?
あれもれっきとした天下りだわな。
257iPhone774G:2010/08/11(水) 09:46:53 ID:XtW6bxhH0
それだけじゃない。ドコモを解雇されたケータイデザイナーもソフトバンクが再雇用した

258iPhone774G:2010/08/11(水) 09:48:05 ID:vRoAcAOvP
高齢者の再就職と許認可省庁の対象企業への天下りは違う。
SBが拒否してるのは後者だけ。
議員であっても無関係の領域なら否定しないと言ってるし。

なんでもかんでも過去の実績を利用した再就職を天下りとかいってるのは無能の僻みw
259iPhone774G:2010/08/11(水) 09:48:09 ID:XtW6bxhH0
ドコモに復讐する人たちでわんさかしてるのは本当だけどね
260iPhone774G:2010/08/11(水) 09:49:00 ID:gniPBnEP0
別に良くね
261iPhone774G:2010/08/11(水) 09:49:49 ID:PAXw5FGvi
ガラケーのデザイナーなんて誰でも一緒じゃね?
262iPhone774G:2010/08/11(水) 09:50:31 ID:85ypf6xC0
どうだっていいな
俺たちなんて所詮ユーザー
263iPhone774G:2010/08/11(水) 09:57:52 ID:S2SJkrRl0
auの戸田だけは採用を拒否。当然だわなw
264iPhone774G:2010/08/11(水) 10:01:23 ID:vpQvOL4wP
>>258
そう?
きみは雇ってもらえる立場?
265iPhone774G:2010/08/11(水) 10:10:51 ID:2VU6pdkAP
266iPhone774G:2010/08/11(水) 10:16:34 ID:vpQvOL4wP
退職した官僚の持つ技術や見識など、人材を迎え入れるニーズがあることも指摘されている[4]。
267iPhone774G:2010/08/11(水) 10:18:33 ID:vpQvOL4wP
もともと半官半民だからな、NTTグループは。
268iPhone774G:2010/08/11(水) 10:21:49 ID:Uype7Wog0
元々で言っちゃえば公務員だったよな
269iPhone774G:2010/08/11(水) 10:28:32 ID:70LVD4waP
>>256
バカだろおまえ
270iPhone774G:2010/08/11(水) 10:29:24 ID:2VU6pdkAP
271iPhone774G:2010/08/11(水) 10:40:18 ID:vpQvOL4wP
>>269
お前、中学生だろ。
272 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2010/08/11(水) 10:56:59 ID:vRoAcAOvP
>>264
残念、雇う立場。
273iPhone774G:2010/08/11(水) 10:58:51 ID:2VU6pdkAP
>>272
残念、カネ恵んでやる立場。
274iPhone774G:2010/08/11(水) 11:07:58 ID:70LVD4waP
>>271
中学生にバカよばわりされんなよw
275iPhone774G:2010/08/11(水) 11:11:47 ID:vpQvOL4wP
>>274
今日の分のドリルやってこい。

つか、天下りを受け入れてないから綺麗な会社とか、
マジで単純すぎる考えだな。
276iPhone774G:2010/08/11(水) 11:50:38 ID:7SGVnJxKi
夏だなぁ。
277iPhone774G:2010/08/11(水) 12:20:25 ID:BAOKONCWi
まあ天下り受け入れてる会社よりは綺麗なのは事実だな
278iPhone774G:2010/08/11(水) 12:29:01 ID:vpQvOL4wP
いや、ろくな天下り候補が見つからず、
受け入れても無駄だったとかが真相じゃないかと思うわ。
ソフトバンクのやろうとしていること、
役人の天下りぐらいでなんとかなるもんなのか
かなり疑問。
279iPhone774G:2010/08/11(水) 12:31:51 ID:2VU6pdkAP
【携帯】携帯「夏モデル」の出足鈍く 6月の出荷は5.4%減 [10/08/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281496042/
280iPhone774G:2010/08/11(水) 12:35:42 ID:Uype7Wog0
>>279
6月に夏モデル発表して8月発売なんてすっからだろ
2ヶ月も待ってられんわ
281iPhone774G:2010/08/11(水) 12:44:58 ID:tEPovTcr0
天下り自体は悪い事ばかりってわけじゃない。
国益を守ってる一面もある。

禿が800をもらえない原因を、禿は「天下りを受け入れていないから」と匂わせて
自分達が正義だ言い張っているが、
実際には、単に国からも総務省からもNTTからも信用されていないだけだと思う。
禿の会社みたいなところは、いつ携帯電話事業を外資に売ってしまうか分かったもんじゃない。
そんな事になれば、公共物である貴重な電波を外資に事実上乗っ取られと事になる。

いまはアップル人気にあやかって好調でも、ひとたびiPhoneがフリー化したら
間違いなくSBMは一気に傾くでしょ。
そのとき、禿は容赦なく携帯電話事業を売っ払うかもしれない。
禿のこれまでの悪行からしても可能性は低くはない。

そこが、IT虚業だのペテン師って言われ続けてる所以。
282iPhone774G:2010/08/11(水) 12:51:10 ID:9YyjJ3Y70
>>281
巧妙に話をすり替えるなよ。本質は全く違うだろうがw

ただ、

> 実際には、単に国からも総務省からもNTTからも信用されていないだけだと思う。

この部分だけは同意する。
283iPhone774G:2010/08/11(水) 12:52:16 ID:vpQvOL4wP
すこしでも会社が傾いたら
資金を引き上げるとか
そんなの銀行と約束してなかったっけ?
284iPhone774G:2010/08/11(水) 12:56:43 ID:2VU6pdkAP
>>281
えーと

ソフトバンクはボーダフォンから携帯電話会社買ったんどけど何か?

誰が売ったの、外資に?wwwwww
285iPhone774G:2010/08/11(水) 12:59:12 ID:tEPovTcr0
>>284
きみ、日本語の読解力ある?w
286iPhone774G:2010/08/11(水) 13:01:52 ID:2VU6pdkAP
>>285
そんときはボーダフォンに買ってもらえば?wwww

外資でもいいんでしょ?ボーダフォンなら。
総務省が認めた先例もあるしね。wwwww
287iPhone774G:2010/08/11(水) 13:04:13 ID:2VU6pdkAP
オイオイ、SIMフリーの日本通信
株価爆下げじゃん?

どうしたの市況?wwwwww
お前らの夢、ぜーんぶ丸つぶれ?
wwwwwwwwwww

iPhoneは、日本ではソフトバンクだけ。
ドコモには、売ってやんない。wwwwww
288iPhone774G:2010/08/11(水) 13:07:13 ID:UW/DUNYN0
ソフトバンクがiPhoneを手に入れられたのはボーダフォンが
影で大活躍していたという噂もある

ボーダフォンはソフトバンクの前事業者。撤退はしたが、
ソフトバンクの株を大量に保有している企業のひとつ
その後、ボーダフォンはAppleと事業提携はもうご存知のはず

ボーダフォン→ソフトバンクの株を高くしたい→ボーダフォンAppleに打診↓
Apple→秀社長の出方次第→秀熱烈アピール→Apple契約

こんな噂もあった






289iPhone774G:2010/08/11(水) 13:12:26 ID:tEPovTcr0
>>286
やっぱり読解力が無いみたいだねw

あと、ボーダフォンボーダフォンと連呼するなら
その日本法人の株主構成をちゃんと勉強して来てるんだろうね?wwww
290iPhone774G:2010/08/11(水) 13:16:11 ID:nTm8HHpz0
>>288
ボダのグリーンのおっさんは日本でぶっ叩かれて可哀そうなイメージしかないんだが
携帯&PHS板じゃ毎日荒れまくってたわ
291iPhone774G:2010/08/11(水) 13:18:25 ID:2VU6pdkAP
何言おうとiPhone使わせてやんないから
歯ぎしりでもしてろwwwwww
292iPhone774G:2010/08/11(水) 13:18:53 ID:UW/DUNYN0
>>290
語尾に「じゃん」という女子高生言葉の社長で有名だったね
293iPhone774G:2010/08/11(水) 13:21:12 ID:UW/DUNYN0
性格は非常に温厚で、自ら撤退を発表したのはグリーン社長自身なんだよね
http://journal.mycom.co.jp/news/2002/12/03/09el.jpg

294iPhone774G:2010/08/11(水) 13:23:01 ID:2VU6pdkAP
何話そらそうともiPhone使わせてやんないから
歯ぎしりでもしてろwwwwww
295iPhone774G:2010/08/11(水) 13:23:43 ID:UW/DUNYN0
ただ問題発言もあったことも事実
当時は世界的にも日本のケータイは最先端を行く仕様だった
ボーダフォンはそれに逆向しているという話でこう語る

「日本のケータイがおかしい」(ノ∀`) アチャー
296iPhone774G:2010/08/11(水) 13:24:11 ID:BvRxikN50
iPhone 4をソフトバンク以外(契約なし)で買えるところある??

297iPhone774G:2010/08/11(水) 13:24:34 ID:lzsYxaEOP
グリーン姐さんを思い出したw
298iPhone774G:2010/08/11(水) 13:24:35 ID:nTm8HHpz0
>>293
まあこいつのせいでJ-PHONEユーザーの大量流出とKDDI3位→2位という素晴らしい仕事やってくれたぜ
とにかくブランドぶちこわした戦犯グリーン
299iPhone774G:2010/08/11(水) 13:24:57 ID:UW/DUNYN0
>>296
海外で買えば?
300iPhone774G:2010/08/11(水) 13:25:04 ID:ekVlPAA20
アンチソフトバンクの連中ってホントしつこいなw
スレチな荒らしをしておいて自分たちが正しいとか言っている時点でアホ確定じゃん。
301iPhone774G:2010/08/11(水) 13:26:25 ID:UW/DUNYN0
>>298
まぁ、同意だが。問題は10箇条規約を改悪。これが一番打撃を受けたよね
302iPhone774G:2010/08/11(水) 13:28:47 ID:UW/DUNYN0
>>300
もう後がないからでしょ?ここが「最後の楽園」だと思ってんだよ。哀れだよねドキュモw


303 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2010/08/11(水) 13:29:09 ID:vRoAcAOvP
>>296
方法はある。
SIMフリー機をネット通販で、中古をネット通販で、など。
SBロックかかっているiPhone4を買ってActivationする方法があるのならだけどね。
304iPhone774G:2010/08/11(水) 13:30:56 ID:svNLsNBlP
iPhone4の問題点

・液晶が黄ばんでいる
 所謂「尿液晶」 ロットの問題か?

・カメラで撮影すると、中心部にぼやけた薄緑&薄青の円が出る
 所謂「青カビカメラ」の不具合
 http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/377/481/ez0123.jpg

・近接センサーの不具合
 端末を顔に近づけても近接センサーが適切に作動せずに、通話が切れたりミュートになったりする
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/29/news076.html

・iPhone本体を持つだけで、電波受信感度がガタ落ちになる
 (携帯を持たないことなど不可能なので回避できず)
 手が導電媒体となって、黒いプラスチックで分断されているGSMとWi-Fiの
 アンテナ(iPhone周囲の金属フレーム)がつながってしまうことが原因
 動画:http://www.youtube.com/watch?v=fGkrkQr-oO0
 【Yahooでもニュースになりました】
 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/iphone/?1278075914

・表も裏もガラスであり、1メートルの高さから落とすと3度目でコナゴナに
 かなりの脆さ
 動画:http://www.youtube.com/watch?v=0WbCpqURN9A
 画像http://www.gizmodo.jp/upload_files/100628_iphone4design1.jpg
305iPhone774G:2010/08/11(水) 13:32:09 ID:UW/DUNYN0
日本通信のSIMでiPhone?あんな300kどころか150kもでない速度で?
速度上げるとか言ってるけど制限500k(実質200k以下)ぐらいだろ
イラネー

306iPhone774G:2010/08/11(水) 13:32:26 ID:BvRxikN50
>>303
JBすればロック解除出来るんでしょ?
SB本当に電波糞だからドコモの回線で使いたいんだけど
307iPhone774G:2010/08/11(水) 13:36:41 ID:vRoAcAOvP
>>306
今のシステムだとJBするためにActivationして、少なくともWiFiでネット繋がなきゃいけないからね〜。
ま、やってみればいいよ。
308iPhone774G:2010/08/11(水) 13:38:56 ID:qLxiEVia0
Yahooのトップ記事
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100809-00000010-zdn_m-mobi

SIM使えないの良く分かんじゃん

b-mobile U300の動画を見た方がいいだろうな
http://www.youtube.com/watch?v=V4IBQ-VFoTM&feature=related
この速度が速いか遅いかおまえらが見て判断しろや
309iPhone774G:2010/08/11(水) 13:40:00 ID:BvRxikN50
>>307

通販しているところどこにある??

中古でもいいんだが・・・・
スマソ
310iPhone774G:2010/08/11(水) 13:41:21 ID:2VU6pdkAP
ドコモでXperia!
さいきょう!

さいきょう!

うはー さいきょう!

ぼくドコモ星人
経験値15年 プシュープシュー

さいきょう!

SIMフリー!ウラウラウラウラ!
311iPhone774G:2010/08/11(水) 13:42:53 ID:nTm8HHpz0
SIMフリーなら尼でも売ってるじゃん
買っちゃいな
312iPhone774G:2010/08/11(水) 13:44:14 ID:u3XjWSJbP
>>308
どのユーザーでもiPhone使いたいんだったらいいじゃないか...、と
313iPhone774G:2010/08/11(水) 13:57:24 ID:K5DVHZV7i
>>306
文鎮化しても自己責任で
JBしたら保証無
314iPhone774G:2010/08/11(水) 13:57:50 ID:um3G5Heg0
iPhone4買った
初カキコ
315iPhone774G:2010/08/11(水) 14:02:07 ID:FXv6Zvy30
香港からもSIMフリー買えなくなったとか聞くけど、尼では買えるんか?
316iPhone774G:2010/08/11(水) 14:04:06 ID:uQmyyPv50
iPhone ユーザーの3割が「有料アプリは使わない」−MMD 研究所調べ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100811-00000007-inet-mobi

3割って絶妙のバランスじゃねーか?
3割の人間は無料でもiPhoneを楽しめてるということだし
3割程度ならデベロッパも無視して大丈夫と思える数字
317iPhone774G:2010/08/11(水) 14:04:45 ID:BvRxikN50
SIMフリーっていうのは
ドコモのカードさして 使えることだよね

メールとかどうなるの?
Gmail使うしかないの?
318iPhone774G:2010/08/11(水) 14:10:59 ID:oRQI2KZNi
>>317
imodeメール、SMS/MMS、@i.sbは使えない
319iPhone774G:2010/08/11(水) 14:12:35 ID:85ypf6xC0
金気にしてたら機能を有効に使えないな
320iPhone774G:2010/08/11(水) 14:15:30 ID:BvRxikN50
>>318

@docomo.ne.jp

のアドレスも使えないし、
Wifiじゃないと AppStore とか行けないって事ですか?
321iPhone774G:2010/08/11(水) 14:15:33 ID:ekVlPAA20
ジョブズはドコモが嫌いだから、ドコモSIMのささったiPhoneを見たら嫌だろうな・・
322iPhone774G:2010/08/11(水) 14:19:30 ID:uQmyyPv50
フリー機にdocomoSIM差すのは自由だろ
そんなんに嫌も糞もあるかい
323iPhone774G:2010/08/11(水) 14:22:02 ID:2VU6pdkAP
>>322

ダーーーー

メーーーーー

wwwwww
324iPhone774G:2010/08/11(水) 14:23:01 ID:oRQI2KZNi
>>320
???
何故?
325iPhone774G:2010/08/11(水) 14:25:51 ID:ekVlPAA20
差すのは個人の自由だが、アップルやジョブズの気持ちを代弁するとね。
ドコモユーザーにはiPhoneは使って欲しくないからこそ、SIMロックかけているのに・・・
ましてや外国から輸入する反則ワザをつかってまでインサートするとは
326iPhone774G:2010/08/11(水) 14:26:44 ID:vX5csH7g0
>>129
いかに4が優れたデザインかが解る
反面教師だねw
327iPhone774G:2010/08/11(水) 14:27:16 ID:BvRxikN50
>>324

どっかで書いてあった気がするんですが

違うんですか?
328iPhone774G:2010/08/11(水) 14:31:05 ID:svNLsNBlP
 

**iPhone4の購入は推奨できないとされています**


・「リコールorデザイン変更になる可能性がある」
 受信感度低下問題対策の目安である9月30日以降にiPhone 4がリコール対象になるか、あるいは後継機種が発表される可能性は依然としてある。
 (7/16の会見でジョブス氏は「問題のない、アンテナデザインを今後目指していく」旨の発言をしている)

・「iPhone4は他と比べて明らかに電波感度が低下する。バンパー配布も根本的解決になっていない」
 アップルはどの携帯電話にもアンテナの受信問題はあると訴えたが、権威ある米消費者団体は「正しい主張とはいえない」と指摘。
 手など人間の身体の一部がアンテナの感度が低下させる原因になる問題がこれほど頻繁に起きる製品はなかった。

・「皆に起こる問題である」
 最も重要なことは、iPhone 4に重大な問題があることが判明しており、その問題はラボでも確認することができること、つまり確実にこの不具合は起こりユーザにとって不利益をもたらす。
http://www.cnn.co.jp/business/AIC201007180004.html
329iPhone774G:2010/08/11(水) 14:31:51 ID:oRQI2KZNi
>>327
どこかとは?
>>318に書いてある?


330iPhone774G:2010/08/11(水) 14:31:51 ID:ekVlPAA20
>>129
一瞬、つぎはぎだらけのブラックジャックを連想したぞ。
なんか、HTCのデザインって個性的すぎて好きになれないんだな。
331iPhone774G:2010/08/11(水) 14:32:54 ID:9YyjJ3Y70
>>324
そういうシステムだから。
Xperiaが(現時点では)iモード対象外だってことは知ってるよね?
332iPhone774G:2010/08/11(水) 14:38:25 ID:oRQI2KZNi
>>331
ちゃんとレスを追ってもらえないかな
何に対して「何故」と言ったのか分からない?
333iPhone774G:2010/08/11(水) 14:56:52 ID:+6x2IfMZ0
>>308
これは耐えられん遅さだな。。。
334iPhone774G:2010/08/11(水) 15:26:31 ID:3Ri9t6mH0
Androidってこれから↓こんなことが頻繁に起こるんだろうなぁ。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1008/11/news026.html
335iPhone774G:2010/08/11(水) 15:30:12 ID:85ypf6xC0
なんかそういえばiPhoneもウイルスあったような
ウイルスソフトアプリないかな
336iPhone774G:2010/08/11(水) 15:31:17 ID:I8Zd3jRB0
JBしなきゃ今のところ大丈夫。
337iPhone774G:2010/08/11(水) 15:41:00 ID:1kUNvF7+0
http://www.digitimes.com/news/a20100809VL202.html
新iPad
・ARM Cortex-A9ベースプロセッサ
・512MBメモリを採用したiPad
・IPSパネルを採用した7インチのiPad

iPhone4と同じじゃん
338iPhone774G:2010/08/11(水) 15:45:24 ID:nTm8HHpz0
iPhone4はA9ベースじゃないぞ
339iPhone774G:2010/08/11(水) 16:09:38 ID:uQmyyPv50
デュアルコアはおあずけかな
340iPhone774G:2010/08/11(水) 16:56:18 ID:nAsco09c0
>>292
「じゃん」は横浜の方言
341iPhone774G:2010/08/11(水) 18:47:37 ID:okxK1LgA0
>>288
ところで「秀社長」って誰?
342iPhone774G:2010/08/11(水) 19:17:45 ID:4eM4mA4mP
誰だよ、柏の某電気屋でiPhone4の言語を2台ともアラビア語変えたやつw
思わずわらってしまった。
343iPhone774G:2010/08/11(水) 19:48:04 ID:J3eeXFLo0
月々割だけど
二ヶ月目になったけど
いつ1920円になるんだよ
未だに1440円のままだぞ(*`へ´*)
344iPhone774G:2010/08/11(水) 19:57:58 ID:cHmeENAQP
>>326
docomoはAppleを反面教師にしてるのか、不具合があるとすぐ交換してくれるのが羨ましいな。
345iPhone774G:2010/08/11(水) 20:17:08 ID:7SJjyQkVi
知らないなら喋らないほうがいい見本
346iPhone774G:2010/08/11(水) 21:03:17 ID:G2QCrQtd0
>>325
ジョブズとしてはiPhoneが売れるなら
ユーザーの使い方にまでどうこう言うつもりはないだろう。
じゃなきゃもっと徹底的に対策する。
347iPhone774G:2010/08/11(水) 21:08:17 ID:svNLsNBlP
持ち方に注文着けてたけどねw
こう持つべきってw
348iPhone774G:2010/08/11(水) 21:19:59 ID:uQmyyPv50
あれはジョブズ流のジョーク

と、思わずにはいられなかったw
349iPhone774G:2010/08/11(水) 21:26:56 ID:ekVlPAA20
>>346
世界中でSIMロックフリーで発売されているiPadに、唯一ドコモだけロックをさせたジョブズの心境を理解してないようだな。
売れれば良いという物じゃない。嫌いな企業には使って欲しくないし、話を聞くだけでも嫌なもんだよ。

ドコモが白旗上げればiPadのドコモロックは外されるだろう
350iPhone774G:2010/08/11(水) 21:34:11 ID:cHmeENAQP
>>349
そうだな。ユーザーに公平にサービスを提供するdocomoでは利益が少ないから、
iPhoneだけ優遇して修理もきっちりユーザーに請求して、
サポート部門も儲かるようにしてくれるキャリアとくみたいわな。
351iPhone774G:2010/08/11(水) 21:34:16 ID:uQmyyPv50
ぶっちゃけ、格安のiPad用SIM売るより
格安のポータブルWiFi売ってくれた方が嬉しいんだけどなあ、Docomo
352iPhone774G:2010/08/11(水) 21:46:04 ID:ekVlPAA20
>>350
それもあるが、ドコモはメーカーを奴隷同然として扱うから特に欧米のメーカーから嫌われるんだよ。
ソフトバンクのやり方も日本式から抜け切れていないが、ドコモやAUに比べればナンボかまし。


353iPhone774G:2010/08/11(水) 22:05:35 ID:cHmeENAQP
>>352
メーカーにとってはそうかもなあ。
ユーザーからクレームがでたらメーカーに交換させるようなキャリアと
Appleが契約できるわけないな。
354iPhone774G:2010/08/11(水) 22:21:27 ID:KrhJhhid0
>>353
ユーザに公平なサービスwww

搾取上等のキャリアよりは100倍マシ。
ドコモは糞。それはiPhoneユーザなら誰でも知っている事実。
355iPhone774G:2010/08/11(水) 22:27:57 ID:zNrgLr+q0
ドコモがAppleに嫌われているなんて聞いた事は無いけど。
ジョブズがドコモを嫌っているならドコモを叩く発言をするんじゃ無い?

iPadにドコモロック掛けたのは交渉に来ないドコモに揺さぶりを掛けたんじゃない
SBが独占販売契約を獲得出来無いのも
ドコモとの交渉の余地を残したいからじゃ
無いかな。
356iPhone774G:2010/08/11(水) 22:31:18 ID:G2QCrQtd0
>>349
単にソフトバンクの要望聞き入れただけだろ。
聞くだけでも嫌とかそこまで極端に嫌ってるなら
iPhoneの設定項目にDOCOMOの文字が出てくるようなことはしない。
357iPhone774G:2010/08/11(水) 22:40:27 ID:KrhJhhid0
>>355
世界中でSIMロックを掛けられたのはドコモダケ。
iPadにSIMを提供したいと社長が発言したにもかかわらず。

そしてiPadは高級ネットブック発言。

これで嫌われていないとしたら、何が理由なのやら。揺さ振り?iPhoneもソフトバンクなのになんの為に?

>>356
その話は聞き飽きた。iPhone3G発売当初からの話。単に機能として表示しているだけ。全く関係無い。
358iPhone774G:2010/08/11(水) 22:45:23 ID:85ypf6xC0
でっていう
359iPhone774G:2010/08/11(水) 22:46:17 ID:cHmeENAQP
それでユーザーのためになるかな。
ひいてはApple儲かるかな。
そこが問題だ。
360iPhone774G:2010/08/11(水) 22:53:29 ID:nTm8HHpz0
そもそもdocomo首脳陣はAppleのプレカンにすら招待されてないじゃん
もともと交流自体ないんじゃね?
つまりはAppleの戦略上のパートナーにすらなってない
361iPhone774G:2010/08/11(水) 22:56:47 ID:jUEiKvFL0
FON申し込んだ?いるのかいらんのかわからん
自分の家の回線を誰が使ってるかわからないなんて怖すぎるし
362iPhone774G:2010/08/11(水) 23:01:53 ID:Cf20X/5WP
茸厨はAndroidケータイじゃ我慢出来ないの?いーじゃん別にそこまで無理iPhoneじゃ無くても。俺SBだから他人事だし。
363iPhone774G:2010/08/11(水) 23:03:46 ID:G2QCrQtd0
>>357
だからそこまで感情的になってるなら機能として表示するのも嫌がるだろ普通。
都合の良いとこだけこじつけて何でそこだけ関係ないってことにするの?
364iPhone774G:2010/08/11(水) 23:11:06 ID:G2QCrQtd0
>>362
ぶっちゃけ茸は使ったこともないんだけどな。
ただジョブズの代弁者をきどってる信者がきもくて
つい熱くなってしまったすまん。
365iPhone774G:2010/08/11(水) 23:11:36 ID:6oFl+yOH0
>>361
fonのサポートって胡散臭いから
速攻捨てた。
366iPhone774G:2010/08/11(水) 23:18:33 ID:KrhJhhid0
>>363
iPhoneは日本固有の端末じゃ無いんだよ?OSも同様。世界のキャリアの情報は最初から設定されているだけ。
そんな事を拠り所にされても事実発売しているのはソフトバンク。

好き嫌いで表示するとかしないとか。話をるとスグに信者云々と語り出すのは何とかならないの?
367iPhone774G:2010/08/11(水) 23:26:38 ID:nTm8HHpz0
日本じゃiPhone購入と回線契約が紐付きだもんな
香港みたく端末のみ購入出来るのは暫く無い
368iPhone774G:2010/08/11(水) 23:37:54 ID:c9ZJOegn0
ジョブズはインテルを散々叩いておきながら採用した過去もあるんだよ
いずれドコモにすり寄ってくるから
チョンバンクに恩義なんてまったくない
369iPhone774G:2010/08/11(水) 23:42:13 ID:c9ZJOegn0
>>214
ん?
圧倒的に契約者数で上回ってるドコモがなんであせるの?
あせってるのはあきらかにチョンバンクっしょ
アイホンがシムフリーになったら即廃業だからなw
370iPhone774G:2010/08/11(水) 23:43:04 ID:3zmb6zKD0
ここでCDMA版をあっさりauが出してくる、なんてことは・・・
371iPhone774G:2010/08/11(水) 23:45:03 ID:nTm8HHpz0
auなんてきみまろ使って爺様婆様向けのCMやってればいいじゃん
372iPhone774G:2010/08/11(水) 23:46:04 ID:KrhJhhid0
>>368
利用価値があるならね。

Appleは明らかにドコモなど眼中に無いと思う。
これだけコケにされても、まだiAppleとドコモに手を結んで欲しいの?

>>369
但し国内に限る
負け犬の遠吠え乙
373iPhone774G:2010/08/11(水) 23:51:23 ID:3zmb6zKD0
>爺様婆様向け

らくらくフォン市場にも食い込むiphoneはまさにうってつけだな
374iPhone774G:2010/08/12(木) 00:00:28 ID:c9ZJOegn0
>>372
おまえ勘違いしてるけどドコモはアホンなんてあってもなくても困らないんだよ
ひとつの「弾」として欲しいだけ
数ある中の一つ
5600万ユーザーは世界的に見ても上位ですよ
2000万の貧乏人ユーザーのチョンバンクに価値はないよ
375iPhone774G:2010/08/12(木) 00:01:53 ID:c9ZJOegn0
>>373
それはないな
PCなきゃまともに使えないアイホンなんて価値はない
敷居がそのせいで高くなってるから
PC介さずになってからいえよks禿げ信者
376iPhone774G:2010/08/12(木) 00:02:03 ID:KrhJhhid0
>>374
ハイハイw
377iPhone774G:2010/08/12(木) 00:02:44 ID:85ypf6xC0
社員でてけよw
378iPhone774G:2010/08/12(木) 00:03:14 ID:cHmeENAQP
>>372
エリアの広さ、規制の緩さ、端末故障時のお届けサービス、
ユーザーにとってはメリットを感じる人もいるだろうな。
379iPhone774G:2010/08/12(木) 00:04:25 ID:Zy7aXNGx0
可能性は高く無いけど否定出来ない。

auだって禿にMNPで相当食われてる訳だし
何か考えてるでしょ・・・IS01/IS02じゃあiPhoneに勝てないしさ
380iPhone774G:2010/08/12(木) 00:14:07 ID:FjAMsFcD0
そんな根拠もない可能性言われてもね
381iPhone774G:2010/08/12(木) 00:15:27 ID:Picd7u0f0
IS03で勝つ気かもしれないぞw
382iPhone774G:2010/08/12(木) 00:20:41 ID:l2crExgQ0
茸→親方日の丸気取りが気に入らない
au→CMが糞
383iPhone774G:2010/08/12(木) 00:21:25 ID:KeW0V96i0
それだけかよw
384iPhone774G:2010/08/12(木) 00:22:47 ID:FjAMsFcD0
キャリアなんかどこだっていいじゃん
iPhoneがSoftBankからでりゃSoftBankに変える
docomoならdocomoに変える
気に入らないとか意味わからんわw
385iPhone774G:2010/08/12(木) 00:23:02 ID:9H7CktuX0
>>379
CDMA版は量産効果が出しにくそうだから
AUにも可能性があるかもよ?
Apple側にもメリットがあるし。
386iPhone774G:2010/08/12(木) 00:29:54 ID:KeW0V96i0
>>384
そうだよな。端末の機能、自分の住んでる地域と電波、料金、その他サービスを
天秤にかけて、その時納得できるものを選ぶだけ。

よっぽどの事が無い限り、絶対に買わない会社もひいきする会社もない。
387iPhone774G:2010/08/12(木) 00:36:07 ID:X6PAs78JP
>>386
好きな端末を好きなキャリアで使えるのが一番いいと思うんだが。
388iPhone774G:2010/08/12(木) 00:40:36 ID:AveR6XBZP
ここってiphone板だよな
ガラケーマンセーが何の目的でいきり立ってんだよw
バカじゃね
389iPhone774G:2010/08/12(木) 00:40:39 ID:FjAMsFcD0
キャリアが好きって理解でない
機種抜きで考えたら料金くらいしか違いないじゃん?
しかも数千円
学生でもない限り気になる値段でもない
ショップの対応だって地域差だし
390iPhone774G:2010/08/12(木) 00:47:18 ID:tZVLrHDZ0
仕事の都合でどうしてもドコモが必要になり
今日、二年ぶりにガラケーを追加で契約、入手した。
iPhoneにドップリ浸かったこの二年、
久々のガラケになんだかいろんな事でびっくりした。
良くも悪くもワロタw
逆に、iPhoneの弱点がちょっとだけ見えた。
391iPhone774G:2010/08/12(木) 01:07:20 ID:3i8+/M+JP
>>390
日記はここに書かないで
392iPhone774G:2010/08/12(木) 01:16:18 ID:aBlHNq2/0
>>390
内容が全く無いレス。
393iPhone774G:2010/08/12(木) 01:31:17 ID:D+Mcic6g0
docomoがセブンイレブン
auがファミリーマート
softbankがセーブオン
394iPhone774G:2010/08/12(木) 01:33:38 ID:dvvV9w2V0
ウィルコムがセイコーマート
395iPhone774G:2010/08/12(木) 01:45:00 ID:y6iHQ7o50
ソフトバンク太っ腹過ぎじゃね?16Gだったらただで新しいの貰えるようなもんだし
396iPhone774G:2010/08/12(木) 01:58:19 ID:yyQClIbJ0
Dockコネクタっていうのかな、
USBケーブル刺して前後に動かすと
クチュクチュと音がする。
いや、冗談ではなくて。

なんか中の粘着テープが付いたり剥がれたりしてるような音だ。
ちなみに手持ちのiPod、iPadでは全く音鳴らない。

皆さんのiPhone4はどうですか?
397iPhone774G:2010/08/12(木) 02:00:30 ID:OWX8bWHG0
そんなイヤらしい事言ってる側から
iOS4.1がきましたとさ
398iPhone774G:2010/08/12(木) 02:39:37 ID:oziJoEoc0
まじで?
399iPhone774G:2010/08/12(木) 04:24:39 ID:IDZ2NvtgP
>>396
俺のはしないが、多分ドックのコネクターケーブルを固定してる粘着テープだとおもふ
400iPhone774G:2010/08/12(木) 04:30:28 ID:R2MWvTDH0
>>389
チョン正義のネット世論誘導がうまいからじゃね?
馬鹿なネットゴミカス低能が騙されてるみたいだし
さすがチョンだけあってネットのノリみたいなのわかってるのチョン正義は
アホン信者というよりチョンバン信者がわめいてる感じはする
もともと現実だとうんこカス程度のシェアしかないマカーはネットで無駄に声のでかい
それにさらにチョンバンク信者があわさってさらに声がでかくなってるのが今
実際チョンバンクは最低シェアしかない低品質キャリアの事実は覆せてないし
auすら超えれない万年ビリけつの存在する意味のない会社だし
いつつぶれてもおかしくないから社員があせってネット工作してるんでしょう
401iPhone774G:2010/08/12(木) 04:31:48 ID:R2MWvTDH0
>>390
弱点なんてありすぎるくらいだよな
実際シェア下がってるしなwww
402iPhone774G:2010/08/12(木) 06:51:22 ID:gMDT/lHj0
ID: R2MWvTDH0
早速こいつか
403iPhone774G:2010/08/12(木) 06:52:50 ID:2kbWcnwL0
iosアップデート来た?
404iPhone774G:2010/08/12(木) 06:53:19 ID:gMDT/lHj0
今からiOS4.0.1→iOS4.0.2にうpでーとしてみる
Mac環境だがどのくらい時間掛かるかやってみるよ
405iPhone774G:2010/08/12(木) 06:58:39 ID:gMDT/lHj0
ちなみにiOS4.0.2は脱獄不可みたいだから注意
406iPhone774G:2010/08/12(木) 07:02:56 ID:2kbWcnwL0
>>405
もうアップデート終わりました?自分もこれからやってみます。
脱獄する予定はないのでokです。
407iPhone774G:2010/08/12(木) 07:12:13 ID:2ywfwVYM0
4.0.1→4.0.2 同期済みiPhone4で約10分
408iPhone774G:2010/08/12(木) 07:14:36 ID:2kbWcnwL0
無事終わりました
409iPhone774G:2010/08/12(木) 07:15:40 ID:gMDT/lHj0
俺もうpでーと終了
DL→バックアップ→アクチ→インスコ→再起動で約14分だった
410iPhone774G:2010/08/12(木) 07:20:10 ID:i2v4sslCP
Appleってデザインだけで
使い勝手と品質は最悪だよね
411iPhone774G:2010/08/12(木) 07:22:02 ID:93baS3cAP
>>410
はあ。
412iPhone774G:2010/08/12(木) 07:33:55 ID:y6iHQ7o50
でも両面ガラスなのはどうかと思う。
ケースで保護しないとやってられないのでデザインが台無しになる。
それでも落としたら割れるかもしれんし・・・
413iPhone774G:2010/08/12(木) 07:39:14 ID:gMDT/lHj0
>>412
次のiPhoneは半永久メタルとかワケ分からんものになるみたいだからな
ttp://www.gizmodo.jp/2010/08/is-apple-working-on-liquid-metal-terminators-or-what.html
414iPhone774G:2010/08/12(木) 07:44:46 ID:iAiY660Ri
iOS4.0.2マジで来てんの?何が変わったん?
415iPhone774G:2010/08/12(木) 07:48:11 ID:piTfEmbhi
>>414
例の脱獄の穴を埋めた
416iPhone774G:2010/08/12(木) 07:49:18 ID:X6PAs78JP
さっさと新製品に切り替えるところはVistaさながらだな。
単に不具合を修正しただけではどんな言い訳しても、でしょうね!って言われるだけだから。今度こそデュアルコア出してきたりな。
これからのスタンダードになる端末にして欲しい。
417iPhone774G:2010/08/12(木) 07:51:44 ID:F3vHqLlIP
みなさん、「電池で電池を充電する」ということに違和感はありませんか?

そもそも原理的に有用な行為なのでしょうか
素直に外部供給するのが自然と思いますが。。。

普通に考えて、
片方がカラで、片方が容量いっぱい、2つとも全く同じと単純化すると
接続しで電流を流すと、2つとも半分くらい、容量同じになったところで電流の移動は停止します。

初めのカラだった方が満タンで、もともといっぱいだった方がカラ、
という状態には絶対にできません。

この考え方であってますでしょうか?
418iPhone774G:2010/08/12(木) 07:55:36 ID:gMDT/lHj0
>>417
このマルチ至る所で見るんだがなんかあるのか?
419iPhone774G:2010/08/12(木) 07:58:04 ID:93baS3cAP
情弱釣り
420iPhone774G:2010/08/12(木) 08:05:16 ID:iAiY660Ri
>>415
そうなのか。つまんね。
421iPhone774G:2010/08/12(木) 08:29:55 ID:X6PAs78JP
ハンドル回して発電・充電機能があればいいのに。
422iPhone774G:2010/08/12(木) 08:31:39 ID:i2v4sslCP
Appleってデザインだけで
使い勝手と品質は最悪だよね
423iPhone774G:2010/08/12(木) 08:37:20 ID:gMDT/lHj0
昨日ETVかなんかで大人数で発電チャリンコこいでメリーゴーランド回すってのやってたな
424iPhone774G:2010/08/12(木) 08:58:01 ID:93baS3cAP
>>422
はあ。
425iPhone774G:2010/08/12(木) 10:05:43 ID:B8SOAbyD0
>>336
PDF問題があるから大丈夫ではない。
アップデートしろよ
426iPhone774G:2010/08/12(木) 10:24:03 ID:Ft40V3bN0
>>422
確かにね。アンドロイドなんかPC上でファイル管理や、
ドラッグ&ドロップで音楽や画像ファイル取り込めるし、
iPhoneの使い勝手は糞だな
427iPhone774G:2010/08/12(木) 10:34:35 ID:0agH8l1s0
Androidってよくわからないんだけど
PC上のアイコンに直接ドラッグ&ドロップで、下層のそれぞれのフォルダに自動で振り分けられる機能とかある?

デスクトップ検索機能が標準なんでフォルダ管理なんてやってない、とかだったら凄いが
428iPhone774G:2010/08/12(木) 10:40:08 ID:H5XlVAPZ0
4.02にupdateに失敗。データも消え復元も何回やってもできない。最悪だ。

429iPhone774G:2010/08/12(木) 10:45:27 ID:BgkQ16gA0
>>428
同じくツルツルの板になったまんまだ。
泣きてぇ。。。

三度目の復元中。。。
430 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2010/08/12(木) 10:48:29 ID:TLUiw/LFP
4.0.2はJBer以外にとっても罠だったのか。
431iPhone774G:2010/08/12(木) 10:50:09 ID:4/FBLjsv0
アップデートするの、しばらく待つかな
432iPhone774G:2010/08/12(木) 10:55:56 ID:KUnvn+TRP
マジでなんだよこのトラップ…
433iPhone774G:2010/08/12(木) 10:57:16 ID:KUnvn+TRP
トラップって入れたらIDがトラップになるの??
434iPhone774G:2010/08/12(木) 10:59:48 ID:KUnvn+TRP
普段使ってるiMacからは、どうやっても復元出来ないので
奥さんのMacBookからやってみる。

これでうまくいかんかったらどうすんだよ

ちなみに、iPhone4は、まったくの無印で使用してた
JBなんて当然やってないし…
ドックコネクタも本体から直接とってるし、再起動もした。
前に4.01へアップデート無事に出来た時と何にも環境は変わってない。

435iPhone774G:2010/08/12(木) 11:01:26 ID:B8SOAbyD0
人柱乙いわざるをえない
436iPhone774G:2010/08/12(木) 11:03:07 ID:KUnvn+TRP
こんなことなんて自分に関係ないとおもってますた(´・ω・`)
437iPhone774G:2010/08/12(木) 11:08:42 ID:0agH8l1s0
気長にやんなよ
438iPhone774G:2010/08/12(木) 11:15:24 ID:KUnvn+TRP
嫁のMacBookでもだめですた'`,、('∀`) '`,、
439iPhone774G:2010/08/12(木) 11:15:27 ID:hkAAoAA4P
>>436
ヒント
バックアップは取ってあるとする

電源とボタンを押し続ける
ケーブルはさしたままね

頑張れ
440iPhone774G:2010/08/12(木) 11:28:04 ID:iBF1BdpY0
ふつうにアプデトできたよ
441428:2010/08/12(木) 11:29:29 ID:H5XlVAPZ0
5度目で、ようやく復元が成功。初期化され、アプリや曲は元に戻るが
アイコンやスケジュール、連絡先がデフォルトに・・面倒くさいなあと思ってたら
iTunesが勝手にバックアップしてくれてあって完全に元に戻った。よかったぜ
442iPhone774G:2010/08/12(木) 11:30:23 ID:KUnvn+TRP
>>439

おお!ありがとう!!
うまくいったよ!!
・゚・(つД`)・゚・

リカバリモードにきちんとなってないって気がしたんで
いろいろググってたんだけど、これを試したら一発ですんなりいきました!
443iPhone774G:2010/08/12(木) 12:09:37 ID:zHbHaurF0
4.01は簡単にできたのに4.02は失敗する。
444iPhone774G:2010/08/12(木) 12:09:46 ID:gi4F4ZdZ0
>>417
夏ですなァ
445iPhone774G:2010/08/12(木) 12:16:18 ID:aq+/atW30
>>389
インフラの違いが一番でかいに決まってんだろw
446iPhone774G:2010/08/12(木) 12:17:17 ID:jjdAt/Bi0
iPhone4の無線LANが不安定なんですがこれは仕様ですか?
iPhone3GSとiPhone4繋げて同じアプリでiPhone4だけ速度が遅いとエラーがでる
ルータはNECのWR8500で他のnで繋いでる機器は安定してる。
447iPhone774G:2010/08/12(木) 12:26:49 ID:F3vHqLlIP
>>446
どっか前の方で書いた記憶があるけど
DHCPネゴシエーションの不具合っぽい、iPhone4固有。
ルーター側はiPhone4のMACアドレスを指定、
iPhone4側にはIP手入力設定保存で解決するよ
448iPhone774G:2010/08/12(木) 12:47:02 ID:hkAAoAA4P
>>442
よかったよかった
449iPhone774G:2010/08/12(木) 12:49:30 ID:gRDBPcpF0
4.0.2 ダウンロードに5時間って・・・重すぎ
450iPhone774G:2010/08/12(木) 12:54:02 ID:WsAP0s7g0
皆メールとSMSどっち使ってます?
451iPhone774G:2010/08/12(木) 12:54:05 ID:Ft40V3bN0
>>426
んだ。んだ。
仕事に使うならアンドロイドだろ。
UIがどうとか、ヌルヌルとか、質感とか言ってるのは学生だろ。
452iPhone774G:2010/08/12(木) 13:23:04 ID:vVGYZuDYi
うぷでーとで5時間とかって無様だよね(^O^)
10分で終わるってのに(>_<)
453iPhone774G:2010/08/12(木) 13:23:36 ID:uBgC/N0O0
>>450
よくメールする相手にはMMS
たまにしか使わない相手にはeメール

MMSのほうが使い勝手がいいが、
eメール(i.softbank)の方がデコメの標準がまとも
454iPhone774G:2010/08/12(木) 13:30:14 ID:BYzUFj/D0
今年3月なかばにiPhone3GSを新規加入、スーパーボーナス2年分割で購入。

早くもiPhone4が欲しくなったんですが、機種変更するとしたらどんな感じになりますか?

スーパーボーナスを現時点から2年に延長するだけで乗り換えられるとかそういう話を聞いたような気がするんですが、実際のところは
455iPhone774G:2010/08/12(木) 13:32:12 ID:gMDT/lHj0
6ヶ月未満ルール
456iPhone774G:2010/08/12(木) 13:40:15 ID:gqLye9a50
10分で終わったの?
わたしのは2時間。。。
457iPhone774G:2010/08/12(木) 13:43:26 ID:B8SOAbyD0
アップデートするときは、曲を空にして、アプリも一度削除してからアップデートすると
その作業自体めんどくさいが結果早く終わることが多々ある
458iPhone774G:2010/08/12(木) 13:46:50 ID:BluFNgA4i
ドザの皆さんは数時間掛かる仕様です
予めご了承下さいませ
459446:2010/08/12(木) 13:52:34 ID:jjdAt/Bi0
>>447
ありがとう
帰ったらやってみます。
460iPhone774G:2010/08/12(木) 13:58:44 ID:syk3DODHP
10分で終わった Windows7
461iPhone774G:2010/08/12(木) 14:07:22 ID:93baS3cAP
>>458
ここにいる人はほとんどWindowsユーザーだよ。
462iPhone774G:2010/08/12(木) 14:08:48 ID:syk3DODHP
多少良くなった気がするけどWi-Fi問題は治ってない…
463iPhone774G:2010/08/12(木) 14:12:01 ID:vUsuwPJw0
光なのにあと3時間
464iPhone774G:2010/08/12(木) 14:44:08 ID:p/60bJBU0
午前中にアップデート10分以内
光回線、Windows7 64bit、メモリ8GB、Core 2 Quad Q6600 2400 MHz
465iPhone774G:2010/08/12(木) 15:26:28 ID:F3vHqLlIP
次のアップデートでWindows版のiTunes廃止。
Windowsユーザー涙目wwwww

しょうがなくMac買えば?www
そんなにiPhone、iPadから抜けられなくなってる自分を恨むんだなwwwww


なんてな
466iPhone774G:2010/08/12(木) 15:27:00 ID:IDZ2NvtgP
さっきスーパーに買い物行ったらやけに人少なかったけどアップデートきてたのか!
467iPhone774G:2010/08/12(木) 15:48:20 ID:1ifRYFs30
いまの段階でもiTunesがクソ過ぎて涙目だよ
468iPhone774G:2010/08/12(木) 16:01:17 ID:F3vHqLlIP
とりあえずMacのハード買って
Windows7でもインストールしてれば?www
そんでiTunesはOSXで。

それがいいそれがいい
iTunesWindows版廃止決定wwwww
469iPhone774G:2010/08/12(木) 16:02:45 ID:gRDBPcpF0
℃-ute『DANCEでバコーン!』プロモーションアプリ完成しました。
審査に問題なく通れば来週水曜日18日に公開されます!
よろしくお願いします
#c_ute http://twitpic.com/2dvatw
470iPhone774G:2010/08/12(木) 16:07:53 ID:d6EhG/hv0
むしろMAC廃止してくれ
appleはiPhoneだけでいい
471iPhone774G:2010/08/12(木) 16:11:08 ID:F3vHqLlIP
Macminiの上にドックみたいのが付いて
iPad乗せたらデスクトップモデル、とか。
iMacも画面だけになって、これに合体できるようになる。
合体したらOSXネイティブで、持ち出したらiOSになる仕様

面白そうでしょ?
472iPhone774G:2010/08/12(木) 16:15:31 ID:Qp84KXk80
Mac買えって・・・なんの罰ゲーム?
473iPhone774G:2010/08/12(木) 16:18:18 ID:1ifRYFs30
iPhoneのために仕方なくiTunes使ってるだけだしMacなんてイラネ
474iPhone774G:2010/08/12(木) 16:20:45 ID:F3vHqLlIP
>>473
んじゃお前はiPhoneも禁止な

バイバイここから。w
475iPhone774G:2010/08/12(木) 16:30:23 ID:FjAMsFcD0
パソコンはWindowsに決まってる
476iPhone774G:2010/08/12(木) 16:34:40 ID:4hPfLMFV0
>>475
同意
477iPhone774G:2010/08/12(木) 16:41:01 ID:ntS/BFWZ0
ttp://img.5pb.org/s/10mai487261.png
新サーバーになってもこれかよ・・・書き込めたりできなかったり・・・
478iPhone774G:2010/08/12(木) 16:46:16 ID:8IuYvbGc0
復旧したって。ちきちーた死ね
479iPhone774G:2010/08/12(木) 16:46:46 ID:TkY3ZZO4P
お前ら全員iPhone禁止な>Windowsユーザー

あと少しだよiTunes窓版廃止まで
間違いない
480 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2010/08/12(木) 16:50:30 ID:5WxaRGU1P
んなわけない。Androidが攻勢をかけてきてる時に間口を狭めたら一瞬で消滅する。
iTVがWindows以上に普及して、しかもiOSの母艦になれるならともかく、
iTVすらiTunes配下になりそうな流れなんだからiTunesが使えるPCの間口は広げなければいけない。

ま、iTunesがMac専用になってAppleが自滅するならそれでも一向に構わないけどね。そんなAppleと心中するつもりはないし。
481iPhone774G:2010/08/12(木) 16:56:14 ID:TkY3ZZO4P
Macじゃなく
その手に持ってるiPhoneの話をしようよw

そうなったら単体で一生遊ぶの??www
482iPhone774G:2010/08/12(木) 16:57:43 ID:cGztrIvY0
NHKで放送してたジブリのPCはWindowsでしたね。それには意外でした。
PCはPC88やPerformaなどから使ってきたけど結局どっちでもいいじゃんってのが個人的な感想
483iPhone774G:2010/08/12(木) 17:00:40 ID:mHNxJ8160
>>482
あれは意外だったね
484iPhone774G:2010/08/12(木) 17:03:01 ID:TkY3ZZO4P
>>483
はぁ?



キモいねアニオタってw
そんなの見て気にしてるんだ。。。
485iPhone774G:2010/08/12(木) 17:03:26 ID:Zw+xKa8Z0
>>474
Mac使ってる人ってこんなに気持ち悪い人ばっかりなんかね
Windowsにコンプレックス剥き出しなのは見てて痛いよ
486iPhone774G:2010/08/12(木) 17:03:52 ID:hzgd8/hr0
今、Macが主に売れているのは、プログラマーとか技術者向けみたいですよ。
基本がUNIXなんで、サーバーをいじる感覚でできるらしくて。
昔はデザイン関係で引っ張りだこでしたけど、今はみんなWindowsでできるそうです。
487iPhone774G:2010/08/12(木) 17:06:08 ID:Zw+xKa8Z0
>>484
そろそろ基地外に餌あげるのはやめようかな
バイバーイ(^^)/~~~
488iPhone774G:2010/08/12(木) 17:07:46 ID:5/KzW7WK0
てすと
489iPhone774G:2010/08/12(木) 17:09:27 ID:St9fIq9C0
“「日曜討論」の司会”NHK解説委員(56)がトイレで首つり自殺
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281548429/l50
490iPhone774G:2010/08/12(木) 17:11:47 ID:PrCzf3500
bootcampで7 64bit使ってるがやっぱりWindowsはダメダメだわw

Windowsマンセーは井の中の蛙のカス

もうiPhoneを使わないで下さい。
同類に思われると気持ち悪い…
491iPhone774G:2010/08/12(木) 17:15:34 ID:CtBCgGN/0
うん
492iPhone774G:2010/08/12(木) 17:16:32 ID:BdSAv/Hx0
ドザはiPhoneみたいに、Macが普及しだすと
てのひら返して乗り換えてきそうだな、気持ちわるい
493iPhone774G:2010/08/12(木) 17:18:07 ID:TkY3ZZO4P
Windowsなんか仮想環境の中に閉じ込めとけばいいモノ。

ウイルスまみれになったらキレイにあぼーんwww
サクッとまた仮想OS部分だけ復活と。
お前らこんなことできねーだろ?www

iTunesも取り上げちゃおっかなぁ。。。wwwww
iPhoneも取り上げちゃおっかなぁ。。。wwwww


身動きできないWindowsユーザー「ゥゥゥ、それは困るー、ゥゥゥ」
wwwwwwwww

アンドロイド!wwwww
494iPhone774G:2010/08/12(木) 17:21:29 ID:Tcro3Z+FP
>>492
はあ。
495iPhone774G:2010/08/12(木) 17:25:43 ID:XnS8iqBW0
アニメの現場は普通にWindowsだよ、安いのが一番の理由かなあ
そりゃ色彩担当の人でMacのひともいるけどさ
ソフトはWindowsでも動くし、CGはWin一択

Macだらけの会社もあったけどな、GONZOとか
496iPhone774G:2010/08/12(木) 17:26:17 ID:TkY3ZZO4P
iPhone返して、Windowsユーザー。

w
497iPhone774G:2010/08/12(木) 17:27:15 ID:Tcro3Z+FP
マッカーのこのどうでもいい煽りだけど、
本気でこう思ってるから怖いんだよな。
きちがいじみてるけどね、普通に見ると。
MacとiPhoneを楽しそうに使っている奴がいたら、
注意したほうがいいよ。
498iPhone774G:2010/08/12(木) 17:27:32 ID:Zw+xKa8Z0
>>492
流石よく調教された信者は言う事が違うなぁ
キモっ
499iPhone774G:2010/08/12(木) 17:29:53 ID:TkY3ZZO4P
>>495
いいからiPhone返して。

>>497-498
怖くもキモくもないよ、iPhone返せばいいだけ。
早くぅ。wwww
500iPhone774G:2010/08/12(木) 17:43:08 ID:e9irMy390
Apple社員は出てけよw
501iPhone774G:2010/08/12(木) 17:45:28 ID:Zw+xKa8Z0
社員じゃなくてただの基地外だろw
502iPhone774G:2010/08/12(木) 17:45:29 ID:Tcro3Z+FP
同僚にMac+iPhoneのきちがいが一人いるんだけど、
そいつの前ではiPhoneの話は厳禁ってことになってる。
iPhoneの話題を聞きつけると必ず近寄ってくるので無駄だけど。
一応、会社員として働くことはできてるんだけど、
会社の購入するPCでMac採用をかたくなに主張した前科を持っている。
黄色染みとかそのての不具合のことになると
顔は笑ってるんだけど、目が怖い。
ああ壊れてるんだなと思った。
503iPhone774G:2010/08/12(木) 17:45:49 ID:nKB54gIe0
ドコモとの2台持ちが最強
504iPhone774G:2010/08/12(木) 17:46:35 ID:e9irMy390
使いこなせないくせにMac推奨してんじゃねぇw
505iPhone774G:2010/08/12(木) 17:49:08 ID:Tcro3Z+FP
iPhoneもいろんなのを何台も持ってるらしい。
そいつの机には狛犬のように白い犬が2匹並んでるのがとても怖い。
506iPhone774G:2010/08/12(木) 17:51:49 ID:9vGXEome0
まとめ

Windows 最強

Mac 買えってなんの罰ゲーム?イラネ

だな
507iPhone774G:2010/08/12(木) 17:59:51 ID:+srQyJbl0
>>495
アドビのソフト群の64ビット対応が
Windowsのほうが先行しているからね。
508iPhone774G:2010/08/12(木) 18:04:44 ID:Zw+xKa8Z0
>>506
別にWindowsが最強とも思わないし大好きって訳でもないな
この板には基地外マカーが多くて気持ち悪いってだけ
509iPhone774G:2010/08/12(木) 18:07:46 ID:BSKCCEEzi
哀れなドザ達が罰ゲーム食らってると聞いて飛んできますた
貧乏人ドザざまあああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
510iPhone774G:2010/08/12(木) 18:14:53 ID:nEIaQHGYP
いまさらMacだWinだって言ってるのは、夏休みだからだよな?
511iPhone774G:2010/08/12(木) 18:15:55 ID:0+i03lJK0
イギリスから残念なお知らせ来てるぞ

>「iPhone 4のホワイトモデルは年末まで発売されない」ーー英Orange
> Mac Rumorsでは、TiPbのレポートによると、英国のワイヤレスキャリアであるOrangeが、
> 顧客に対しiPhone 4のホワイトモデルは年末まで発売されないとメールで案内していると伝えています。
> これは、OrangeがAppleから情報を入手して案内しているのか、
> Appleが発表した「今年後半に延期する」という情報をもとに案内しているのかは不明です。
512iPhone774G:2010/08/12(木) 18:16:46 ID:vL5VnKUm0
Pとiで大変だな
513iPhone774G:2010/08/12(木) 18:22:19 ID:Zw+xKa8Z0
>>512
本人は楽しくて仕方ない気になってるんだからもうそっとしとこうぜ…
514iPhone774G:2010/08/12(木) 18:24:27 ID:e9irMy390
周りからみたら可哀想で仕方がないな
515iPhone774G:2010/08/12(木) 18:26:45 ID:BpCQ3bXj0
>>511
古い情報をマルチすんじゃねぇ
516iPhone774G:2010/08/12(木) 18:47:25 ID:AsM6Oyyii
基地外マカーが自作自演してるスレは
ここですか?
517iPhone774G:2010/08/12(木) 18:49:12 ID:nEIaQHGYP
俺も仲間に入ってるの??
518iPhone774G:2010/08/12(木) 18:57:46 ID:HGIZdfcYP
ドザってiPhoneよりガラけ〜の方がいいと思ってるガラけ〜厨ソックリだな
iPhone気に入って使ってんならいい加減気づいてもいいと思うがw
519iPhone774G:2010/08/12(木) 19:02:12 ID:e9irMy390
>>518
お前はiPhone使うなよw
520iPhone774G:2010/08/12(木) 19:10:29 ID:Zw+xKa8Z0
>>519
ずっと応援してたアイドルがやっとブレイクしたって感じなんじゃないかね
生暖かく見守ってやれ
521iPhone774G:2010/08/12(木) 19:23:28 ID:vhYDN6bmP
iPhone4の問題点

・液晶が黄ばんでいる
 所謂「尿液晶」 ロットの問題か?

・カメラで撮影すると、中心部にぼやけた薄緑&薄青の円が出る
 所謂「青カビカメラ」の不具合
 http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/377/481/ez0123.jpg

・近接センサーの不具合
 端末を顔に近づけても近接センサーが適切に作動せずに、通話が切れたりミュートになったりする
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/29/news076.html

・iPhone本体を持つだけで、電波受信感度がガタ落ちになる
 (携帯を持たないことなど不可能なので回避できず)
 手が導電媒体となって、黒いプラスチックで分断されているGSMとWi-Fiの
 アンテナ(iPhone周囲の金属フレーム)がつながってしまうことが原因
 動画:http://www.youtube.com/watch?v=fGkrkQr-oO0
 【Yahooでもニュースになりました】
 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/iphone/?1278075914

・表も裏もガラスであり、1メートルの高さから落とすと3度目でコナゴナに
 かなりの脆さ
 動画:http://www.youtube.com/watch?v=0WbCpqURN9A
 画像http://www.gizmodo.jp/upload_files/100628_iphone4design1.jpg
522iPhone774G:2010/08/12(木) 20:11:35 ID:/x3nWG3yi
>>434
ダウンデートの経験ある?
あるとすれば原因わかるけど
523iPhone774G:2010/08/12(木) 20:37:40 ID:jCYWsPLtP
ttp://japanese.engadget.com/2010/08/11/android-3-0-xperia-ps/
凄いの出るなあ。
iPhoneがだいぶ喰われそうだな。
524iPhone774G:2010/08/12(木) 20:43:24 ID:DGmX0DUCP
>>523
へーー( ゚д゚)、ペッ
525iPhone774G:2010/08/12(木) 20:46:06 ID:vL5VnKUm0
>>523
GOはどうしたの?
本当迷走して中途半端だよなw
そんなんで売れるわけないw
526iPhone774G:2010/08/12(木) 20:52:15 ID:jCYWsPLtP
>>525
マーケットの1ジャンルとして世界中に配信らしい。
GoogleもAndroidやiPhoneのゲームを作っていたメーカーを買収してるし、本気で力入れてくみたいだな。
527iPhone774G:2010/08/12(木) 20:54:05 ID:e9irMy390
iPhoneの売り上げを単体で超える機種はこの先出てこないだろうな
Androidは選択肢があるから
528iPhone774G:2010/08/12(木) 20:55:28 ID:vL5VnKUm0
>>526
本気ワロタ
529iPhone774G:2010/08/12(木) 20:57:02 ID:vhYDN6bmP
 

**iPhone4の購入は推奨できないとされています**


・「リコールorデザイン変更になる可能性がある」
 受信感度低下問題対策の目安である9月30日以降にiPhone 4がリコール対象になるか、あるいは後継機種が発表される可能性は依然としてある。
 (7/16の会見でジョブス氏は「問題のない、アンテナデザインを今後目指していく」旨の発言をしている)

・「iPhone4は他と比べて明らかに電波感度が低下する。バンパー配布も根本的解決になっていない」
 アップルはどの携帯電話にもアンテナの受信問題はあると訴えたが、権威ある米消費者団体は「正しい主張とはいえない」と指摘。
 手など人間の身体の一部がアンテナの感度が低下させる原因になる問題がこれほど頻繁に起きる製品はなかった。

・「皆に起こる問題である」
 最も重要なことは、iPhone 4に重大な問題があることが判明しており、その問題はラボでも確認することができること、つまり確実にこの不具合は起こりユーザにとって不利益をもたらす。
http://www.cnn.co.jp/business/AIC201007180004.html
530iPhone774G:2010/08/12(木) 21:16:14 ID:EXeBmnbx0
アップデート5分で終わった
531iPhone774G:2010/08/12(木) 21:22:01 ID:jCYWsPLtP
>>527
PSPは3ヶ月で1000万台売れたりするから可能性あったかもな。
まあ、すでに普及してるから何割かの人が乗り換えるぐらいじゃね。
良くて年間数百万台だろ。
532iPhone774G:2010/08/12(木) 21:31:00 ID:MyFosBowP
>>531
だって携帯ゲーム機はDSとPSPしか無い様なもんだし。
533iPhone774G:2010/08/12(木) 21:51:16 ID:y9zpQ/yp0
>>523
PSPでいいじゃないか、携帯ゲーム機なんだからと思ってしまった
これにメールや着信がきたらどうするんだろう
534iPhone774G:2010/08/12(木) 22:15:05 ID:JVV6MmmL0
アイフォン電源早く無くなりすぎワロタ
PCからUSBで給電するよりACコンセントからの方がいいの?
535iPhone774G:2010/08/12(木) 22:16:46 ID:05k09nnM0
>>534
コンセントからなら時間半分くらい
536iPhone774G:2010/08/12(木) 22:20:40 ID:jAdkWhwp0
>>523
だからこんなのガジェヲタしか買わんちゅーの
ソニー好きだったけどもう駄目だなこの会社
役員どもが老害の無能ばかりなんだろうな
537iPhone774G:2010/08/12(木) 23:11:07 ID:DGmX0DUCP
>>536
ガジェヲタって気持ち悪いよね
538iPhone774G:2010/08/12(木) 23:15:01 ID:e9irMy390
まあ日本じゃ売れないだのいろいろ言われてたiPhoneが
今やこれだけ普及してるし、何が売れるかわからないな
539iPhone774G:2010/08/12(木) 23:18:34 ID:dqyXycCA0
青カビって結局直らないの?
日記に写真結構使ってるから気になるんだよな。
540iPhone774G:2010/08/13(金) 00:33:38 ID:INoNzoif0
>>539
情弱乙
541iPhone774G:2010/08/13(金) 00:44:10 ID:vyCoHX6DP
どんまい
542iPhone774G:2010/08/13(金) 01:09:39 ID:U/5Jq58l0
>>539
外に出ようよ
543iPhone774G:2010/08/13(金) 01:19:31 ID:wlT+X3eC0
アップデートしてから何かがおかしい
普通の持ち方していても画面だけ強制的に横に回転したり
逆さまに回転したりと なんだこのクソアプデは・・・
544iPhone774G:2010/08/13(金) 01:51:45 ID:3QJzhTyY0
>>534
純正充電器が1000mA
一般的なPCのUSBバスパワーが500mAまで
それに合わせてある普通のAC-USB変換機がそれと同等

MacのUSBが5W供給が可能らしいので、1000mA
iPadの付属充電器が10Wらしいが、流石に使えないだろうw
545iPhone774G:2010/08/13(金) 01:52:10 ID:MZM1UW6xP
iPhone4の問題点

・液晶が黄ばんでいる
 所謂「尿液晶」 ロットの問題か?

・カメラで撮影すると、中心部にぼやけた薄緑&薄青の円が出る
 所謂「青カビカメラ」の不具合
 http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/377/481/ez0123.jpg

・近接センサーの不具合
 端末を顔に近づけても近接センサーが適切に作動せずに、通話が切れたりミュートになったりする
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/29/news076.html

・iPhone本体を持つだけで、電波受信感度がガタ落ちになる
 (携帯を持たないことなど不可能なので回避できず)
 手が導電媒体となって、黒いプラスチックで分断されているGSMとWi-Fiの
 アンテナ(iPhone周囲の金属フレーム)がつながってしまうことが原因
 動画:http://www.youtube.com/watch?v=fGkrkQr-oO0
 【Yahooでもニュースになりました】
 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/iphone/?1278075914

・表も裏もガラスであり、1メートルの高さから落とすと3度目でコナゴナに
 かなりの脆さ
 動画:http://www.youtube.com/watch?v=0WbCpqURN9A
 画像http://www.gizmodo.jp/upload_files/100628_iphone4design1.jpg
546iPhone774G:2010/08/13(金) 01:54:36 ID:2nrFx1mV0
>>545
iPhone4、世界的に売れてるよな。
日本でも毎週、ワンツーフィニッシュだし。
547iPhone774G:2010/08/13(金) 02:00:12 ID:auSsMHpa0
禿4を定価の57600円以上でオクで買う奴って、何がしたいのよ?
548iPhone774G:2010/08/13(金) 02:03:41 ID:U/5Jq58l0
>>547
散財
549iPhone774G:2010/08/13(金) 02:04:37 ID:B+73dnQM0
>>547
あ、知らないんだ

抜け道知らないんだ
550iPhone774G:2010/08/13(金) 02:08:48 ID:auSsMHpa0
>>549
禿の抜け毛なら知ってる。
551iPhone774G:2010/08/13(金) 02:09:17 ID:3QJzhTyY0
余程の好き者としか言いようが無いわ
552iPhone774G:2010/08/13(金) 02:13:08 ID:zK7KAm1I0
>>447の設定がちょっとわからないんですけど、どなたかkwsk教えてくれませぬか
確かに明らかに自分の持ってる初代touchより遅いような気がして…
553iPhone774G:2010/08/13(金) 02:19:31 ID:TWLlL5ZV0
アホンってまじでモロいな
骨董品かなにかなの?

ポケットにいれてたiPhone 4が折れた件について
http://www.gizmodo.jp/2010/08/iphone_oreta.html
554iPhone774G:2010/08/13(金) 02:22:57 ID:r69T+SWG0
>>552
DHCPサーバがリースしない範囲にあるIPアドレスをiPhoneに静的割当するのが簡単
555iPhone774G:2010/08/13(金) 02:31:22 ID:TWLlL5ZV0
>>472
禿同意
Macintoshなんてゴミはいらないよな
556iPhone774G:2010/08/13(金) 02:33:24 ID:zK7KAm1I0
わけわからなすぎてふいた
557iPhone774G:2010/08/13(金) 02:43:08 ID:r69T+SWG0
>>556
それは残念
何が解らないのか判らない状態かな
558iPhone774G:2010/08/13(金) 02:54:00 ID:9DN2aBgiP
>>553
そら、ケツポケットに入れてればなんだってそうなるだろ。
ガラケーとかでやってみろ。
559iPhone774G:2010/08/13(金) 02:57:04 ID:FaQNiQwNP
メモリステータス何回もしなきゃいけないから面倒
うぷでーとしないかな
560iPhone774G:2010/08/13(金) 02:57:50 ID:TWLlL5ZV0
>>558
ねーよ
ジーパンのピチピチしたポケットにいれてもなんともねーし
バッグの中に放り込んでも問題はない
もちろん1mくらいの高さから落ちても問題ない
アイホンは壊れやすいのは事実
561iPhone774G:2010/08/13(金) 03:27:41 ID:FX8IuHoS0
はいはい良かったね。
562iPhone774G:2010/08/13(金) 03:52:47 ID:9DN2aBgiP
>>560
んじゃその丈夫なガラケーをジーンズのケツポケットに入れて
思いっきりケツを高く上げてうーんと踏ん張ってみろ。
うんこが出ても責任持たないからそのつもりで。
563iPhone774G:2010/08/13(金) 05:48:04 ID:vL86u2VrP
>>562
ォイォイ、そういう感じちゃう事良い事教えちゃダメでしょ。
突っ込んだ瞬間、ウホッ、ガラケー最高!と逝っちゃうだろ。
564iPhone774G:2010/08/13(金) 05:56:36 ID:LPwNa3jHP
>>560
記事に圧死したって書いてあるから、尻の下敷きになったって事だな。
そりゃ体重にもよるけど普通ひしゃげるか割れるかするだろうな。
君みたいなクレーマーがiphone持たなくて本当に良かったよ。
565iPhone774G:2010/08/13(金) 06:25:00 ID:TGxnxxkc0
さっき、ニュースでウイルスによる個人情報が漏れるニュースやってた・・・
osのアップデートで直るらしいが・・・
566iPhone774G:2010/08/13(金) 07:44:51 ID:Akyjovdc0
10月に新型発表だとすると現行の4も平行して売られるのかな?在庫処分もあるしな。
567iPhone774G:2010/08/13(金) 07:46:12 ID:r9HZXzmD0
4.0.2にアップデートできん!インターネット設定がうんたらかんたら・・・・。
エラー 3259 が出て進まん。
568iPhone774G:2010/08/13(金) 08:00:27 ID:nKChqDcF0
>>523
信者だがソフト次第では欲しいな
569iPhone774G:2010/08/13(金) 08:02:45 ID:TyjV+4Y3P
>>565
脱獄できなくなるからアップデートはやめた方が良い
570iPhone774G:2010/08/13(金) 08:04:27 ID:bKovoPamP
>>569
すでに過去のはなし。
571iPhone774G:2010/08/13(金) 08:06:06 ID:b7SVfP6F0
IOS4.1が出たとき用に、まだ穴を隠し持ってそうな希ガス。
アプデ出る度に小出ししたら笑える
572iPhone774G:2010/08/13(金) 08:16:17 ID:lLkeiCjki
iOSアップデートしたらYahooアプリがおかしいなぁ
573iPhone774G:2010/08/13(金) 08:17:46 ID:bKovoPamP
マイナーバージョンアップでサクッと出しちゃうあたり
まだ塞がってないのがいくつかあるんだろうね。
574iPhone774G:2010/08/13(金) 08:24:27 ID:lLkeiCjki
>>572
自己レス
インスコし直したらとりあえず動いた。
575iPhone774G:2010/08/13(金) 09:34:44 ID:FSvOmmGQP
ウンコしたらとりあえず動いた
576iPhone774G:2010/08/13(金) 09:56:38 ID:LrGRiylmP
>>523
全然魅力を感じない。もうSONYは終わったか企業だよ
577iPhone774G:2010/08/13(金) 10:02:27 ID:Kd98KG7T0
セキュリティホールも大事だが個人的にはフォルダ開閉時のモッサリも頑張って直してほしいなぁ
578iPhone774G:2010/08/13(金) 10:12:02 ID:EwiGdkiP0
俺はiTunesのもっさりとしょっちゅうフリーズするのをなんとかしてほしい
もちろんWindowsですが何か?
579iPhone774G:2010/08/13(金) 10:13:59 ID:oghwotg10
確かにiTunesをむしろ何とかして欲しいな。
そんな俺もWindowsですが何か。
580iPhone774G:2010/08/13(金) 10:19:29 ID:KAUU7vThP
おまえらまだドザ機なんか使ってんのか?w
時代はMacだぞ

この5年間で学生のノートPC選択肢においてAppleはDellを抜いた(FOTUNE誌調査)
http://tech.fortune.cnn.com/2010/08/07/big-macs-on-campus/

>大学新入生の70%がMacを選び、この傾向は年々10〜15%増加している。
>MSは今後の世代のユーザーの関心を失う事になる。
581iPhone774G:2010/08/13(金) 10:50:04 ID:I184GGox0
>>580
いまさらMac覚えるの面倒くさい。
582iPhone774G:2010/08/13(金) 10:52:05 ID:zOh7a15K0
>>580
ここ日本だよ?
お前はパソコンなんかいらないだろ
時代は、じゃなくて自分自身に必要なもの買えよ
583iPhone774G:2010/08/13(金) 10:54:22 ID:MZM1UW6xP
 

**iPhone4の購入は推奨できないとされています**


・「リコールorデザイン変更になる可能性がある」
 受信感度低下問題対策の目安である9月30日以降にiPhone 4がリコール対象になるか、あるいは後継機種が発表される可能性は依然としてある。
 (7/16の会見でジョブス氏は「問題のない、アンテナデザインを今後目指していく」旨の発言をしている)

・「iPhone4は他と比べて明らかに電波感度が低下する。バンパー配布も根本的解決になっていない」
 アップルはどの携帯電話にもアンテナの受信問題はあると訴えたが、権威ある米消費者団体は「正しい主張とはいえない」と指摘。
 手など人間の身体の一部がアンテナの感度が低下させる原因になる問題がこれほど頻繁に起きる製品はなかった。

・「皆に起こる問題である」
 最も重要なことは、iPhone 4に重大な問題があることが判明しており、その問題はラボでも確認することができること、つまり確実にこの不具合は起こりユーザにとって不利益をもたらす。
http://www.cnn.co.jp/business/AIC201007180004.html
584iPhone774G:2010/08/13(金) 11:00:40 ID:9DN2aBgiP
>>580
米国の話だろ?
日本だと、キーボードの問題で日本語入力の切り替えに
少しストレスがあってブートキャンプが使いづらいんだよな。
585iPhone774G:2010/08/13(金) 11:04:03 ID:C6kMk7n8i
俺もマカーだが、何で米国のデータを基準にするのか分からん
586iPhone774G:2010/08/13(金) 11:06:41 ID:xa0pZPwaP
>>584
Option+チルダ(~)を覚えれば天国
てかそれも使えない情弱乙w

俺なんかWindows機でもAlt+半角/全角キーだと言うのにw

「変換」「無変換」「Windowsキー」とか使ってる情弱は今後の見通し真っ暗www
ショートカットを使いこなせない人間は超無能。
MacだろうがWindowsだろうが。
これは定説
587iPhone774G:2010/08/13(金) 11:07:09 ID:MZM1UW6xP
キモッ
588iPhone774G:2010/08/13(金) 11:08:05 ID:zK7KAm1I0
このスレのp2はなんでこんなに頑張ってるんですか?
589iPhone774G:2010/08/13(金) 11:08:25 ID:LCiKnQp+0
恥ずかしすぎる
590iPhone774G:2010/08/13(金) 11:12:34 ID:qUv4oMO00
【レス抽出】
対象スレ:iPhone 4 ケース・フィルム Part24

675 iPhone774G  Mail : 2010/08/13(金) 09:04:58 ID:xa0pZPwaP

いくら貼り付けたり塗りまくっても
壊れる時は壊れるし、落としても平気な時は平気
高いグッズ必死に買い求めてるのは精神的安定が欲しいだけ。

結局は自分の取り回しと気の回し方、運命。w
あとは金をかけることで安心する自己満足。



色んなスレ荒らしてるみたいだなこのクズは
芋掘りツール使って規制依頼してこよ
591iPhone774G:2010/08/13(金) 11:21:59 ID:KAUU7vThP
じゃ日本のデータも貼っとくかw

Apple製品はすべてのジャンルでトップセラー
ドザ発狂すんだよw

7月のApple製品販売ランキング
(集計期間:2010年7月1日〜7月31日)

BCN ノートPC販売ランキング
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0012_month.html
1位 iPad Wi-Fi + 3G 64GB(前月1位)
2位 iPad Wi-Fi 16GB(前月12位)
3位 iPad Wi-Fi 32GB(前月11位)

BCN デスクトップPC販売ランキング
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0011_month.html
1位 iMac 21.5インチ(前月1位)
3位 Mac mini(前月15位)

BCN 携帯電話販売ランキング
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010_month.html
1位 iPhone 4 32GB(前月8位)
2位 iPhone 4 16GB(前月32位)

BCN 携帯音楽プレーヤーランキング
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0004_month.html
1位 iPod touch 32GB(前月1位)
2位 iPod touch 8GB(前月2位)
3位 iPod nano 8GB ピンク(前月3位)
592iPhone774G:2010/08/13(金) 11:23:54 ID:zOh7a15K0
MacはiPhoneブームにのって一位になっただけだろw
iPad買わされた系か?ww
593iPhone774G:2010/08/13(金) 11:28:22 ID:OqIKnGleP
いつもの事だろ。
Windowsは選択肢が多いからひとつのメーカーに集中しないだけだよ。
594iPhone774G:2010/08/13(金) 11:33:20 ID:9DN2aBgiP
>>586
キーひとつで済むか、二つ押さなければならないか
これはもうどうやったって使い勝手に差が出る。
595iPhone774G:2010/08/13(金) 11:38:58 ID:Etfu1gHj0
>>592
ソースは?
自分に必要だと思った人がこんなに売れてるってことだろ?
596iPhone774G:2010/08/13(金) 11:41:45 ID:MZM1UW6xP


iPhone4の問題点

・液晶が黄ばんでいる
 所謂「尿液晶」 ロットの問題か?

・カメラで撮影すると、中心部にぼやけた薄緑&薄青の円が出る
 所謂「青カビカメラ」の不具合
 http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/377/481/ez0123.jpg

・近接センサーの不具合
 端末を顔に近づけても近接センサーが適切に作動せずに、通話が切れたりミュートになったりする
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/29/news076.html

・iPhone本体を持つだけで、電波受信感度がガタ落ちになる
 (携帯を持たないことなど不可能なので回避できず)
 手が導電媒体となって、黒いプラスチックで分断されているGSMとWi-Fiの
 アンテナ(iPhone周囲の金属フレーム)がつながってしまうことが原因
 動画:http://www.youtube.com/watch?v=fGkrkQr-oO0
 【Yahooでもニュースになりました】
 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/iphone/?1278075914

・表も裏もガラスであり、1メートルの高さから落とすと3度目でコナゴナに
 かなりの脆さ
 動画:http://www.youtube.com/watch?v=0WbCpqURN9A
 画像http://www.gizmodo.jp/upload_files/100628_iphone4design1.jpg
597iPhone774G:2010/08/13(金) 11:43:56 ID:xa0pZPwaP
>>588-589
主観以上の意見なし
ヒステリー女と同等の価値ほどしか感じない発言ww

p2って何だか知ってる?w
お前が恥ずかしかろうと全く世間に関係ありませんが何か?

>>594
最高ですアナタw
いつも一本指打法なんでしょうね、想像できます。
キーを二つ「押さなければならない」wwww
障害者の方なら申し訳ありませんプー
598iPhone774G:2010/08/13(金) 11:44:38 ID:MZM1UW6xP
キモw
599iPhone774G:2010/08/13(金) 11:47:13 ID:xa0pZPwaP
早くWindows版のiTunes廃止して
こういう変態幼児ドザを退場させられないかな。。。

「カタカナ/ひらがな/ローマ字」キー プーーーー
ウスノロ入力欄をカバーする頼みのツナのATOK wwwwww
600iPhone774G:2010/08/13(金) 11:50:20 ID:9DN2aBgiP
いつもの気狂いか。
601iPhone774G:2010/08/13(金) 11:51:10 ID:xa0pZPwaP
お前ら全員楽天だったら即クビwww
面接もしてもらえないレベル。
社内のPCキーボード見てポカーーーーンwwwwww

一つ質問があります。
「G」キーの右下に書いてある「き」って

何 に 使 う ん で す か 先 生 ? wwwwww
602iPhone774G:2010/08/13(金) 11:51:48 ID:MZM1UW6xP
ageてる…w
603iPhone774G:2010/08/13(金) 12:10:25 ID:zOh7a15K0
>>595
ソースは?
今までの売り上げの推移とiPhoneブームを照らし合わせてみろ
今一位だからとシェアが変わったわけでもない
販売戦略を考えてみればなぜ環境の整ってない日本でiPadをあのタイミング出したかなどもわかるだろ?
日本人の国民性も考えてな
君の発言も俺の発言も想像でしかないけどなw
604iPhone774G:2010/08/13(金) 12:11:16 ID:abpqsRnv0
おまいらもちつけ。暑中御見舞申し上げますぅ
http://www.youtube.com/watch?v=LMA3COYcQnQ
605iPhone774G:2010/08/13(金) 12:19:41 ID:LrGRiylmP
Macはセレブ向け

一般人はwindowwで十分
606iPhone774G:2010/08/13(金) 12:23:28 ID:9DN2aBgiP
ほんとだね。
Macはセレブ向け。
607iPhone774G:2010/08/13(金) 12:25:56 ID:abpqsRnv0
そ、その動きはトキ・・・!

 __[M]                Win         
 (;^ω^)=≡つ○   ≡  ('('('('A` )           
 (っ ≡=つ○   ≡ 〜( ( ( ( 〜)  サッ          
 ./   ) ババババ   ≡ ノノノノ ノ              
 ( / ̄∪  
608iPhone774G:2010/08/13(金) 12:29:23 ID:Akyjovdc0
ハードのみならずソフトまで欠陥というのが広まるとクソ携ーのレッテル貼られるから慌てて対処したんだろ。
609iPhone774G:2010/08/13(金) 12:39:42 ID:Akyjovdc0
クソケーって、クソゲーみたいでいいな。
あいふぉんはクソケー。
ふむ、言いやすい。
610iPhone774G:2010/08/13(金) 12:47:56 ID:74Z1MY7kP
4.0.2にしたら絵文字使えん場面がでてきた。emoji free入れてんだが。twittelatorとか。実際にはつぶやく時には使わんけど。

俺だけ?
611iPhone774G:2010/08/13(金) 12:48:11 ID:sKwaaWe6P
OSの不具合なんてよくあること。
今回はリアクションの早さが凄いけどね。
612iPhone774G:2010/08/13(金) 13:03:55 ID:xa0pZPwaP
>>603
すみません
書いてあることがほとんどわかりません

日本語でお願いします。
613iPhone774G:2010/08/13(金) 13:05:18 ID:1D6XvOzEP BE:1985011968-PLT(12072)
質問なんだけど、余った3GSとか皆どうしてます?
614iPhone774G:2010/08/13(金) 13:06:45 ID:lLkeiCjki
いつもドザを煽ってるマカーがいるけどマカーのイメージがどんどん悪くなってるんだよね。
ドザによるマカーのイメージダウン大作戦なんじゃないかって思うくらい酷い。
615iPhone774G:2010/08/13(金) 13:07:56 ID:nmj/fABf0
4.0.2のダウンロードやたら重いな。
616iPhone774G:2010/08/13(金) 13:11:35 ID:ymL1cmuQ0
糞マカーはみんな死ねって思ってたけど、知らない間にアルミユニボディのMB買ってて、糞マカーの成り下がってしまった俺。
617iPhone774G:2010/08/13(金) 13:15:22 ID:L5Yf6fHKi
おいおい糞ドザ共は林檎製品買うなよw
とっとと貧乏人は帰れ(^O^)
618iPhone774G:2010/08/13(金) 13:15:48 ID:zOh7a15K0
>>612
日本語できないやつに日本語と言われても
619iPhone774G:2010/08/13(金) 13:33:21 ID:+ME+t4bd0
iPhone4おわた

> 第2四半期世界スマートフォン市場販売台数シェア、AndroidがiPhoneを上回る

> The Unofficial Apple Weblogでは、Gartnerによると、2010年第2四半期世界スマートフォン市場にて、
> Android OS搭載スマートフォンの販売台数がiPhoneを上回ったと伝えています。
> Androidの販売台数は1,060万6,100台でシェアは17.2%(3位)、iPhoneは874万3,000台で14.2%(4位)となっています。
> また、2010年第2四半期世界携帯電話市場では、Appleの販売台数シェアは7位となっています。
620iPhone774G:2010/08/13(金) 13:33:37 ID:VCs6IBuhP
最近はMacを買っただけでマカーになれると勘違いしてるドザが多いな
Mac買ってもドザはドザだから勘違いすんなや
621iPhone774G:2010/08/13(金) 13:42:40 ID:xa0pZPwaP
最近はiPhoneを買っただけでAppleユーザーの仲間になれると勘違いしてるドザが多いな
iPhone買ってもドザはドザだから勘違いすんなや


↑錬成してみましたw
622iPhone774G:2010/08/13(金) 13:47:02 ID:9DN2aBgiP
セレブとクソドサとスレを分離したほうがよろしい?
623iPhone774G:2010/08/13(金) 13:47:52 ID:Akyjovdc0
>>619
だからAppleが慌てて4出してきたんだけど不具合続きで大失敗。
仮にまともに動いてたとしてもwifi 対応のEvoや1.5GHzと噂されるGalaxy、Xperia PSPと比べるとパッとしない感じだな。
この先厳しいと思うよ。
624iPhone774G:2010/08/13(金) 13:49:29 ID:vRIO2sow0
>>613
ドナドナした。3Gの8GB
625iPhone774G:2010/08/13(金) 13:55:04 ID:Akyjovdc0
Windowsユーザーはガラケー買っとけ!
626iPhone774G:2010/08/13(金) 13:58:43 ID:c/T9pccP0
>>619
Androidは何機種でその売り上げなのかと何回も言われているわけですが
627iPhone774G:2010/08/13(金) 14:00:21 ID:xa0pZPwaP
>>613
子供のオモチャ。3G16GB。
機内モードにしてwifi接続して家の中で転がしてる
自分でビデオとか同期させて持ち出して遊んでる模様、母艦はリビングのMacmini。
iTunesアカウントと連絡先は消してある
メアドは子供に渡した段階で自分由来は全消去
フリーのを1つ取って設定して渡した。
そこから子供の友達どうしの連絡先アドレスは勝手に増殖中みたいw
628iPhone774G:2010/08/13(金) 14:08:57 ID:gkfPBD/m0
自己満も一人で満喫してる分にはいいが
周りに振り撒くようになると迷惑この上ないな
所謂キモオタ
629iPhone774G:2010/08/13(金) 14:13:50 ID:EVTZYne90
iPhoneとの連携以外でWindowsよりMac持つメリットって何?
630iPhone774G:2010/08/13(金) 14:16:12 ID:MZM1UW6xP
>>629
聞いてやるなよ・・・
631iPhone774G:2010/08/13(金) 14:16:55 ID:xa0pZPwaP
>>629
もうじきiPhone、iPodとiPadが使えなくなるwww
632iPhone774G:2010/08/13(金) 14:17:39 ID:Etfu1gHj0
>>629
普通の人にはメリットないんじゃないかな
しいて言えばアプリ開発したいなぁと思ってもWindowsじゃ出来ない位
633iPhone774G:2010/08/13(金) 14:25:39 ID:sKwaaWe6P
>>629
案外Windowsでなければいけないってシチュエーションがあるなぁ、という感想。
結局余ったライセンスでVirtualBox上に仮想マシン立てた。
俺個人ではMacでいいんだけど嫁が困ってる。
634iPhone774G:2010/08/13(金) 14:27:30 ID:xa0pZPwaP
>>633
例えば
635iPhone774G:2010/08/13(金) 14:46:59 ID:pc5tzNYQi
>>628
まさに宗教www
636iPhone774G:2010/08/13(金) 14:51:20 ID:9DN2aBgiP
>>614
それ、昔からだから。
Macがいいのはわかってるんだけど、あいつが使ってるから嫌
という声は今まで数多くの人たちに散々聞かされた。

マシン最高ユーザー最低なのは1984年からずっとだな。
637iPhone774G:2010/08/13(金) 14:54:18 ID:xa0pZPwaP
>>635
まあ世界の人間の87%を敵に回したわけだが、無宗教宣言。
オマケにケナしたとあっては、こりゃただじゃ済まないなwwww

とりあえずお前の家の近所の創価学会員に伝えておくよ、入信希望、って。

ガンバ
638iPhone774G:2010/08/13(金) 15:02:18 ID:9DN2aBgiP
iPhoneもそんな馬鹿ユーザーの群れにイメージの毀損されてるんだよなぁ。
MacとiPhoneとiPadをショルダーバッグにつめて、用もないのにうろうろし
ろくに風呂も入らないつま先の黒い指でつらつらいじってるわけだな。
ああキモい。
639iPhone774G:2010/08/13(金) 15:10:34 ID:c/T9pccP0
>>629
無いかもね
640iPhone774G:2010/08/13(金) 15:23:45 ID:vL86u2VrP
>>629
miniを買ったけど、iPhone連携以外でのMacの利点は特にないね。

iPhoneの母艦としては、MobileMeのWinじゃ出来ない所、1Passwordのメンテとバックアップ
iTunesの高速処理、Evernoteの安定さを目的にMacを活用している。
でも、iTunesの高速処理はWindows7+Corei7でだいぶ良くなったし、1Passwordもlastpassや
1PasswordのWin版登場で目的が減ってきた。

だけど、MobileMeではまだまだ必要だし、miniの無音で立ち上げっぱ即使用になれたので、
Macはまだまだ必要かな。

641iPhone774G:2010/08/13(金) 15:23:57 ID:zOh7a15K0
>>638
どれか一個でいいだろうとつっこみたいなw
一元化できる意味がねぇ
642iPhone774G:2010/08/13(金) 15:49:32 ID:TyjV+4Y3P
特許権侵害でグーグル提訴 米オラクル


オラクルは損害賠償に加え、アンドロイドの配布中止も求めている。(共同)
643iPhone774G:2010/08/13(金) 16:02:02 ID:FCubf5KrP
米国データでオワタなんてのもムリやりだが、米国トレンドが数年後の日本の姿であるのも、可能性は高いがね
644iPhone774G:2010/08/13(金) 16:12:58 ID:5QJgJDtS0
Appleは「Verizon向けにCDMA2000版」というカードを切ってないから、北米の数字はまだまだ流動的だと思う。
あとはiPadに続いて、バリエーションというカードをどのタイミングで切るかも重要になってくる。
645田中耕大:2010/08/13(金) 16:15:15 ID:oHttXNDw0
バリエーションというカードを切るためには「iOSがクローズ」というのが邪魔になるから
そのカードは切りたくても切れない
646iPhone774G:2010/08/13(金) 16:29:18 ID:5QJgJDtS0
>>645
iPodにおけるminiやnanoやshuffleのように、iPhoneにおいてもAppleがバリエーションを持つ事は可能だと思うけど。
647iPhone774G:2010/08/13(金) 16:32:33 ID:cxnTu7qVO
iPhone、ウイルス感染で勝手に電話の恐れ
2010年8月13日(金)03:03

 高機能端末「iPhone(アイフォーン)」や「iPad(アイパッド)」でインターネットの一部サイトを見ると、コンピューターウイルスに感染し、何者かに勝手に電話をかけられたり、端末内のデータを見られたりする恐れがあることが分かった。

648iPhone774G:2010/08/13(金) 16:46:09 ID:Zc6C33fO0

【経済】2010年7月の携帯電話ランキング、iPhone 4 32GBモデルがダントツ人気で1位


http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281626011/
649iPhone774G:2010/08/13(金) 16:46:36 ID:zOh7a15K0
ウイルスどう対処すりゃいいんだ
650iPhone774G:2010/08/13(金) 16:49:40 ID:xTHofByn0
>>649
電源切っておく
651iPhone774G:2010/08/13(金) 16:52:40 ID:zOh7a15K0
>>650
なるほど
確かにそれなら勝手に電話されないな
652iPhone774G:2010/08/13(金) 16:55:52 ID:VCs6IBuhP
>>643
>米国トレンドが数年後の日本の姿であるのも、可能性は高いがね



確かにその通りだろう
つまり日本もこうなる



この5年間で学生のノートPC選択肢においてAppleはDellを抜いた(FOTUNE誌調査)
http://tech.fortune.cnn.com/2010/08/07/big-macs-on-campus/

>大学新入生の70%がMacを選び、この傾向は年々10〜15%増加している。
>MSは今後の世代のユーザーの関心を失う事になる。
653iPhone774G:2010/08/13(金) 16:57:02 ID:r69T+SWG0
>>649
機内モードでも大丈夫
simを抜くという手もある
654iPhone774G:2010/08/13(金) 16:58:45 ID:zOh7a15K0
>>653
ケータイとして機能しないw
655iPhone774G:2010/08/13(金) 17:22:48 ID:Akyjovdc0
>>626
メーカーが複数あって今後も参入予定だから、販売台数はどんどん増えていくんじゃね?
656iPhone774G:2010/08/13(金) 17:51:55 ID:OqIKnGleP
Androidの参入メーカーが増えるとiPhoneのシェアが増える…
とは普通は考えられんな。
657iPhone774G:2010/08/13(金) 18:16:25 ID:r69T+SWG0
>>654
virus対策としては最善かと...


とりあえずiOS4.0.2にする
658iPhone774G:2010/08/13(金) 18:39:50 ID:BADZ6fnA0
「CDMA版iPhoneは3.7インチで1.2GHzのプロセッサを搭載??」
http://taisyo.seesaa.net/article/159302167.html
「Verizon iPhone」はアンテナ問題が起きない新しい内蔵アンテナを搭載しており、3.7インチというiPhone 4よりも大きなディスプレイを搭載し、より高速な1.2GHzのプロセッサが搭載されているようだと伝えているそうです。


(´・ω:;.:...
659iPhone774G:2010/08/13(金) 18:44:32 ID:9DN2aBgiP
>>658
auのSIMを突っ込めばうごくのか?
660iPhone774G:2010/08/13(金) 18:46:44 ID:KdHhweWP0
>>658
禿涙目
661iPhone774G:2010/08/13(金) 18:47:02 ID:SlmL1j8W0
>>659
有り得ない。日本通信はやりそうだな
662iPhone774G:2010/08/13(金) 18:47:15 ID:gPxaPYYB0
アンテナ問題って3Gの電波状況が悪くなるの?Wifi?
8月に買って裸で使ってるけど、なんもならんよ?
663iPhone774G:2010/08/13(金) 18:49:30 ID:TyjV+4Y3P
>>662
都市伝説
664iPhone774G:2010/08/13(金) 18:50:02 ID:gMi0M4bA0
>>658
アンテナ直しただけで新製品と主張したら恥の上塗りだからな。
どうせライン作り直すなら、出来るだけの対処もしようってことだろう。
正直、パッとしなかったからな>4
665iPhone774G:2010/08/13(金) 18:59:29 ID:OqIKnGleP
Vista並みにいらない子だったな、、iPhone 4
新型は年内?
666iPhone774G:2010/08/13(金) 19:02:12 ID:OmBLZbSf0
>>665
meだろ4はw
667iPhone774G:2010/08/13(金) 19:07:10 ID:TyjV+4Y3P
あぼーん
668iPhone774G:2010/08/13(金) 19:08:42 ID:OqIKnGleP
>>666
Meはかわいそうだw
所詮、携帯メーカーとしては駆け出しだからしかたないよ。
669iPhone774G:2010/08/13(金) 19:14:42 ID:bKovoPamP
妄想膨らませて慰めモードの人ってどういう境遇?
670iPhone774G:2010/08/13(金) 19:21:41 ID:Cp9f46RE0
おまえらアプリ何個入れてる?
俺は多分150~200ぐらい
671iPhone774G:2010/08/13(金) 19:26:30 ID:AOr9iVvT0
>>670
そんなに必要ないだろーがっ!
って自分の数えたら140もあったよ
672iPhone774G:2010/08/13(金) 19:33:56 ID:+ME+t4bd0
>>670
ごめん俺322
削除しないでDLしまくってたらこんな数に
673iPhone774G:2010/08/13(金) 19:36:36 ID:xci4PjmhP
(ドヤッ
674iPhone774G:2010/08/13(金) 19:59:47 ID:8p4yNnAd0
611本ですが、なにか?削除したもの合わせれば1500は超えてると思う
ttp://img.5pb.org/s/10mai488434.png

675iPhone774G:2010/08/13(金) 20:02:41 ID:LPwNa3jHP
>>674
自慢したいの?
676iPhone774G:2010/08/13(金) 20:20:12 ID:hd1YzrgCP

どうせBB2Cしか使ってないんだろ
677iPhone774G:2010/08/13(金) 20:27:50 ID:n5wsDDyT0
しーっwそれ言っちゃ御仕舞いw
678iPhone774G:2010/08/13(金) 20:31:36 ID:u85rZQ4bP
>>665
いらない子?
それは働かない君のことじゃ
679iPhone774G:2010/08/13(金) 20:34:18 ID:u85rZQ4bP
あとさ新型iPhoneの予想記事を
さも事実の様に載せてるけどさ

事実だったためしないじゃん
Gizmodoの犯罪行為以外
680iPhone774G:2010/08/13(金) 20:53:28 ID:+ME+t4bd0
そりゃGIZは投稿サイトであってニュースサイトではないし
681iPhone774G:2010/08/13(金) 21:07:49 ID:9DN2aBgiP
>>680
は?
682iPhone774G:2010/08/13(金) 21:15:57 ID:TWLlL5ZV0
iPodが電車内で発煙 東急田園都市線

 東急電鉄田園都市線の普通電車内で13日、乗客の女性が持っていた米アップル
の携帯音楽プレーヤー「iPod」が発煙する騒ぎがあった。乗客にけがなどはなかった。

http://www.sanspo.com/shakai/news/100813/sha1008131910023-n1.htm
683iPhone774G:2010/08/13(金) 21:16:32 ID:TyjV+4Y3P
>>679
だってgizmodoだもの
684iPhone774G:2010/08/13(金) 21:34:30 ID:CkXzjowh0
まぁ、俺のiPhone4、bumper付けても左下触れると
やっぱりアンテナの本数少なくなるし、
イマイチかもしれんな。
かと言って3GSにすればよかったなんてこれっぽっちも思わないけど。
685iPhone774G:2010/08/13(金) 21:37:36 ID:Lzdc4ez2i
Gizmodoはなんで放置されてんだ?
あの犯罪者サイトは
686iPhone774G:2010/08/13(金) 21:38:25 ID:QXzgM7W30
>>685
裏でジャニーズ事務所が動いてんだと思う
687iPhone774G:2010/08/13(金) 21:46:43 ID:gMi0M4bA0
そういえば4の時も飲み屋で拾ったってなんだよって言ってたけど、まんま出てきたな。
688iPhone774G:2010/08/13(金) 21:51:17 ID:OqIKnGleP
>>682
再三の資料提出の要請に答えないらしいから、販売停止命令が出るかもね。
689iPhone774G:2010/08/13(金) 22:00:46 ID:3QJzhTyY0
>>553
ヒビ入る事はあっても、折れないのがiPhone4じゃなかったんかいw

て、曲がってるだけか
スチールバンドの剛性と、ゴリラガラスの柔軟性がマッチしてないのかなw
てか、細すぎるから、しょうがねえなw

>>688
昨日かおとといに対策発表しただろ
総務省側も動きを注視するってコメントしてた、その矢先の件
690iPhone774G:2010/08/13(金) 22:06:11 ID:xuWzqblfP
>>674
それ見ると、あぁ、ゲームばっかしてる暇人だな。としか思わんよ。

>>688
毎週の事故&回収件数報告命令は出てるからあとは危害防止命令が出れば全数リコール。
販売停止命令なんて法令上存在せんよ。
691iPhone774G:2010/08/13(金) 22:10:53 ID:hcAWgSeJ0
今何ヶ月待ち?
692iPhone774G:2010/08/13(金) 22:11:06 ID:3QJzhTyY0
>>674
ああ、ドザかw

というのが正しい反応だ!
693iPhone774G:2010/08/13(金) 22:14:13 ID:zOh7a15K0
アプリなんて必要最小限
常に使うの以外イラね
694iPhone774G:2010/08/13(金) 22:28:59 ID:pTaNFe710
iPhone4本日入手したんだけど例のとこ押さえても電波減らないけど、不良品かな。ちゃんと減らないから交換してもらわないといけないかな
695iPhone774G:2010/08/13(金) 22:29:55 ID:zOh7a15K0
個体差があるよ
696iPhone774G:2010/08/13(金) 22:31:10 ID:BTIc6NcW0
>>694
そうだよ
明日にでも換えてもらってきなよ(棒
697iPhone774G:2010/08/13(金) 22:40:10 ID:LrGRiylmP
>>694
最初は再現させることが出来なかったが、今はデスグリップのコツを覚えたから再現出来る
698iPhone774G:2010/08/13(金) 23:28:55 ID:8gLAF5vI0
>>697
いいなぁ
教えて!
699iPhone774G:2010/08/13(金) 23:52:24 ID:MmESGj/H0
700iPhone774G:2010/08/13(金) 23:55:01 ID:k3yRvAwq0
アップル製品だもん。爆発ぐらい別にどうって事ない。
701iPhone774G:2010/08/13(金) 23:57:23 ID:MmESGj/H0
アンドロイド強し!
ios糞!!
http://iphonefan.seesaa.net/article/159356993.html#more
702iPhone774G:2010/08/14(土) 00:02:31 ID:UR5qySXZ0
晒してんじゃねえよ、可愛そうだろーが
703iPhone774G:2010/08/14(土) 00:05:27 ID:Pf7XJEAU0
704iPhone774G:2010/08/14(土) 00:05:47 ID:pTaNFe710
3gの方が持ちやすかったなぁと。
4は手が痛くなる腱鞘炎DESIGNか。

しかし、それ以上によい

たまにかくつくけど
705iPhone774G:2010/08/14(土) 00:09:48 ID:U8I8E4nz0
>>699
NHK来たああああ!!
706iPhone774G:2010/08/14(土) 00:21:02 ID:5Q1UH7iD0
iPodも爆破したら無料で交換できるの?
707iPhone774G:2010/08/14(土) 00:33:46 ID:Unrt2+sPP
>>706
できますん
708iPhone774G:2010/08/14(土) 00:51:25 ID:eW4steRh0
iPhone 4でもケーブルが熔ける事象があったな。Appleも認めてるやつ。
大丈夫か?
709iPhone774G:2010/08/14(土) 01:03:07 ID:yyrQlI5N0
アンドロイド何でも出来るのですね。もうiPhone4やめてアンドロイドにします。
710iPhone774G:2010/08/14(土) 01:05:18 ID:L05VANtcP
やった〜
711iPhone774G:2010/08/14(土) 01:34:58 ID:hCjfprzhP
Andorid、スパイウェアみたいなのが多いから怖い。
あと、良さそげなゲームがほとんどないのも残念。

Googleも多少審査くらいして調べて欲しいな。
Appleもたまに騙されるけど、騙された後少しは対応するからマシ。
712iPhone774G:2010/08/14(土) 01:41:10 ID:XrdA/Jg00
話ぶった切るけどiTVって別にトルネみたいなシロモノではないんだな。
専用の映像コンテンツよりも既存の番組を録画してBTかWiFiでiPhoneに転送出来れば
いいのに・・・。
713iPhone774G:2010/08/14(土) 02:00:41 ID:PPqFXYer0
3Gもっと綺麗につかっておけばよかった・・・ 
2年後に2万で売れるとは思わなかった
714iPhone774G:2010/08/14(土) 02:50:25 ID:xGwiR0fe0
androidって、Googleの遠隔操作で
アプリを消されてしまうらしいじゃん

すごい技術だよな〜(棒読み
715iPhone774G:2010/08/14(土) 03:12:51 ID:cwLiDVj60
>>711
ゲーム大事だよな。
716iPhone774G:2010/08/14(土) 03:24:27 ID:LcxHwMV/0
>>713
2万ごときでって言われちゃうよw
717iPhone774G:2010/08/14(土) 03:27:30 ID:OJ8r2aZu0
おすすめのゲームを
718iPhone774G:2010/08/14(土) 03:31:58 ID:hCjfprzhP
>>715
そうそう。
PDA系のアプリはそこそこAndroidでもあるけど、ゲーム系などはほとんどゴミしかない。
ガジェット好きとかプログラム自作してなんぼの人には楽しいかもしれないけど、
使うだけなら苦痛じゃないかな。
将来は正直判らんけど、今は買うんだったらiPhone4だろうな。

でも、音楽、電子書籍、地デジ対応など、どうもAppleの製品に対して日本は優しくないよな。
漫画とか一冊100円くらいでさっさと販売して儲ければいいし、ガラケーが対応して
いるレコーダから持ち出し対応とかして欲しいよ。
719iPhone774G:2010/08/14(土) 05:19:26 ID:ADJ2CIvO0
まあやっかいなのはそこで、日本のガラパゴス規格に対応させようとすると、
結果的にはデメリットの方が大きくなる
日本のPCが負けっぱなしなのも、あれもこれも詰め込みすぎて魅力が失われてしまったから

技術革新で必要なことは、
日本が得意な小型化や省エネ化ではなくて、機能を「削る作業」なんだよ
これができる会社は世界中探してもAppleしかない
720iPhone774G:2010/08/14(土) 05:30:09 ID:FVZlIUk10
2日前にiPhone4届いたんだがバンパーアプリ開いたらなんかいくつかあるんだけど
これのなかで一番何がいいの?
純正はギズモードであまり評判よくなかったからすごくなやんでるんだ
情報求む
721iPhone774G:2010/08/14(土) 06:39:43 ID:s320jgGpP
そういやiPedってAndroidだったんだな。
俺知らなかったよ。
722iPhone774G:2010/08/14(土) 06:40:48 ID:RpjSTzZN0
aPadもePadも
723iPhone774G:2010/08/14(土) 07:13:47 ID:glA+MBSkP
>>719
Appleの機能の削り方はハンパじゃないからな。
電波の受信機能や、液晶の色再現性や、安全性まで削ってきてる。
たしかにAppleしかできないわ。
724iPhone774G:2010/08/14(土) 07:35:03 ID:8NBN5X8TO
アップル社の製品なんかよく使ってるな。
725iPhone774G:2010/08/14(土) 07:58:22 ID:6HNJPkkSP
>>724
アップル社の製品のスレなんかによく来て書いてるな。

頭おかしいんじゃね?お前。
726iPhone774G:2010/08/14(土) 08:05:04 ID:E60KFusz0
まぁこういう適当なのはともかく、
いい悪いについて真面目に書く気があるなら別に構わない

iPhoneの板はApple信者のナワバリだと思ってる奴が多くて困る
727iPhone774G:2010/08/14(土) 08:06:45 ID:U8I8E4nz0
>>711
スパイウェアとか・・・

アンチウイルスソフトあるから
728iPhone774G:2010/08/14(土) 08:56:56 ID:1wLu0BTO0
なんだかんだでバンパーが1番いいよ
729iPhone774G:2010/08/14(土) 09:08:55 ID:UR5qySXZ0
>>727
パソコンじゃねえんだしw
730iPhone774G:2010/08/14(土) 11:04:56 ID:FwT6ChPX0
731iPhone774G:2010/08/14(土) 11:15:45 ID:YzvQ5qWL0
モペキチおおはしゃぎw
732iPhone774G:2010/08/14(土) 11:53:49 ID:7SyivlgQP
ただでさえ非力なモバイル機器のパワーを、アンチウイルスなんかに使いたくないなあ。
733iPhone774G:2010/08/14(土) 13:13:24 ID:9t70sPMC0
オイラのiPhone4は、右背面と後面がかなり熱を持つんだけど、4のバッテリーって右側に有るんだっけか?
734iPhone774G:2010/08/14(土) 13:33:31 ID:g3RRkzO20
>>732
そうも言っておれん時代が来るんだろうな。

やだやだ。
735iPhone774G:2010/08/14(土) 16:27:32 ID:i7zKq2Ex0
付属以外のイヤホンどんなもの使ってる?
736iPhone774G:2010/08/14(土) 20:03:30 ID:4PKWDd5P0
ふっかーーーーーーーーーーーーーつ
737iPhone774G:2010/08/14(土) 20:03:39 ID:mrzXdeEm0
ようやく復活かよ・・・
738iPhone774G:2010/08/14(土) 20:09:43 ID:L9uGMtBt0
何が起きてたんだ?
739iPhone774G:2010/08/14(土) 20:10:27 ID:jKxIJAA+0
テスト
740iPhone774G:2010/08/14(土) 20:10:45 ID:is2klq290

鯖不安定すぐるw
F5アタックでもされてんのか?
741iPhone774G:2010/08/14(土) 20:11:51 ID:J7BWk+IyP
ドミノピザアプリで初めて注文したんだが、これいいね。
1000円割引クーポン使えたし、配送状況も見られるし。
742iPhone774G:2010/08/14(土) 20:11:58 ID:EBB7XuSk0
そういや、写真ってフォルダ分けできないのかな?専用アプリ買わないとだめ?
743iPhone774G:2010/08/14(土) 20:12:39 ID:9Etig8wo0
SSDがイカレてたみたい
744iPhone774G:2010/08/14(土) 20:13:15 ID:4PKWDd5P0
>>740
SSDが飛んだんだって
745iPhone774G:2010/08/14(土) 20:20:43 ID:hSs9DPQ2P
>>735 オーディオテクニカのやつ。4〜5年くらい使ってるかな。http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYgLHVAQw.jpg
746iPhone774G:2010/08/14(土) 20:27:31 ID:WCYdS6nj0
今回の鯖不調もモペキチが頑張っちゃったのか(藁
ttp://www28.atwiki.jp/mopekiti/
747iPhone774G:2010/08/14(土) 20:27:45 ID:L9uGMtBt0
そういえば午前中からリロード凄く不安定だったな
748iPhone774G:2010/08/14(土) 21:05:52 ID:HbYx8Tip0
>>735
SHURE SE530-J + MPA-3C
749iPhone774G:2010/08/14(土) 21:22:47 ID:4ms5C4C50
>>735

オーディオテクニカのATH-CKS70使ってる。
750iPhone774G:2010/08/14(土) 21:30:47 ID:L9uGMtBt0
>>735
既に生産終了してしまったがSONYのMDR-EX90SL使ってる
なんだかんだで一番稼働率が高いイヤホン
751iPhone774G:2010/08/14(土) 21:33:03 ID:Kpxi2FH70
初代PSPに付いてきたイヤホン使ってる・・・
エージングが進んだおかげか、買ってきたばかりの1万以上するイヤホンよりいい音がするんだよ・・・
752iPhone774G:2010/08/14(土) 21:33:48 ID:OrnwuLZP0
>>735
2年ほど10pro
753iPhone774G:2010/08/14(土) 21:35:19 ID:P5XmjmNv0
>>751
ただ耳がそのイヤホンの音に慣れてしまっだけ。
その耳がそのイヤホンの音を欲しがっTEL
754iPhone774G:2010/08/14(土) 21:53:06 ID:6Tvfjetg0
高級イヤホン自慢が始まりました
755iPhone774G:2010/08/14(土) 22:08:28 ID:kTD2habg0
附属のですがなにか?
756iPhone774G:2010/08/14(土) 22:53:03 ID:5TUan0vs0
MW600+ATH-CKS70

BTは邪道かな?
757iPhone774G:2010/08/14(土) 22:56:48 ID:uJLFDn7yP
俺はアナルですな
758iPhone774G:2010/08/15(日) 00:07:04 ID:fWFEtTrj0
Yahooドットコムにアクセスできなくなったー!みんなどうですか?
759iPhone774G:2010/08/15(日) 00:09:41 ID:PlxdWM900
>>758
余裕で繋がりますよ?当方iphone4です
760iPhone774G:2010/08/15(日) 00:10:14 ID:2kGcBQKr0
761iPhone774G:2010/08/15(日) 00:49:43 ID:iVdSfWue0
>>735
Apple純正のインナーイヤーのヤツ
762iPhone774G:2010/08/15(日) 00:59:38 ID:h5H9kP810
FacetimeのCM、appleのかと思えばSBか
地味だけどいいCMだな
763iPhone774G:2010/08/15(日) 01:06:58 ID:224QHUHG0
3Gでは使えませんって書いてほしいな
SoftBankは毎回せこい
重要なとこ小さかったり読みにくかったり
764iPhone774G:2010/08/15(日) 01:07:28 ID:MJkTQUn7P
そう言えばAppleのiPhone4のCMって、まだやってないの?売れてるのにイマイチ活気がないような…。
765iPhone774G:2010/08/15(日) 01:20:16 ID:sjHhx1230
>>711
実際には、Androidのほうが安全な場合も多い。
iPhoneアプリは
「そのアプリが、具体的にどんな情報にアクセスできて、どんな端末機能を使います」
を承認するスベがない、という致命的な問題を抱えている。

たとえばつい先日、「画面を全開明るくしてライトにするだけのアプリ」に、
なぜかテザリング機能が混入されている状態でAppStoreの審査を通っていた。

つまり、AppStoreの審査はそのくらいザルで、利用者もそのことを知るすべがない。
便利そうなアプリに、個人情報を盗む機能を仕込んでも誰も気がつかない。

それに対してAndroidでは、Androidマーケットからアプリを導入する際、
「そのアプリは、どんな情報にアクセスできて、どんな端末機能を使います」が表示され、
利用者はそれを「承認」しないとアプリをインストールできない仕組みになっている。
また、ここの表示は詐称できず、表示させないくせに実は情報や端末機能にアクセスしようとすると
必ずアプリが強制終了されるようになっている。

なので、現実問題としてはiPhoneのほうが危険。
ガチで利用者はガード不可能な状態だからね。
766iPhone774G:2010/08/15(日) 01:23:19 ID:sjHhx1230
>>765 補足

ちなみに、具体的に
「隠し機能でネットワークをガンガン使うテザリング機能が仕込まれていたライトアプリ」
っていうのは以下ね。
http://japanese.engadget.com/2010/07/20/115-iphone/

AppStoreでも、 >765 で書いたAndroidマーケットのような施策を導入するか、
もしくはAppStoreのアプリの審査をしているAppleが
「AppStoreに登録されたアプリにより行われた悪意ある行為には、全責任を取る」と宣言するか、
どちらかが行われない限りはiPhoneはAndroidよりも危険と言わざるを得ない。
767iPhone774G:2010/08/15(日) 01:24:08 ID:KMslvDM30
>>763
大きくiPhone 4って出てるけど、見えなかった?
768iPhone774G:2010/08/15(日) 01:25:17 ID:224QHUHG0
>>767
なにが?3Gでは使えませんってあったか?
769iPhone774G:2010/08/15(日) 01:28:18 ID:8WCfoer80
3G回線のことだろがボケ
770iPhone774G:2010/08/15(日) 01:32:09 ID:l5fJM73c0
DoCoMoとソフトバンクのサイト比べてもセコさわかるなw
海外パケホの期間限定の表示とかw
771iPhone774G:2010/08/15(日) 01:35:19 ID:224QHUHG0
>>767
ああ、iPhone3Gじゃなくて>>769の言うとおり回線
FaceTime期待してたからがっかりでさ
772iPhone774G:2010/08/15(日) 01:38:47 ID:KMslvDM30
>>769
WiFi接続が必要ですって出てたよ
目が悪いのかな
773iPhone774G:2010/08/15(日) 01:38:59 ID:iVdSfWue0
>>770
auがいちばんセコい
SBはセコいつかキタナい
774iPhone774G:2010/08/15(日) 01:39:51 ID:224QHUHG0
>>772
目がわるくて見えなかった
家でやるならパソコンでSkypeやるよな
775iPhone774G:2010/08/15(日) 01:42:13 ID:7vbUtIMg0
>>765
完全な詭弁。自由、と言う事は責任は一切取らないと言う事と同義。つまりAndroidは完全に自己責任の世界。
ウィルス付きであろうがマルウェアであろうが感染したもの負け。誰も何も保証しない。

承認なんてインストールの際の利用規約と変わらない。つまり殆どの人は読まずに承認する。効果は薄い。

テザリングアプリはユーザが使用しようと思わなければ使えない。そしてユーザに害を為すアプリでは無い。

Appstoreは審査を通った=責任を取らないと言う訳では無い。Androidは100%自己責任。どちらの保証が手厚いかは明らかで、危険度は遥かにAndroidのほうが高い。

ユーザサポートに一切労力を掛けていないのがAndroidマーケットの現状。これは誤魔化し様が無い事実。
776iPhone774G:2010/08/15(日) 01:42:18 ID:KMslvDM30
>>774
外でもSkypeでいいじゃん
その方が相手がiPhone以外でも繋がるし

777iPhone774G:2010/08/15(日) 01:48:35 ID:sjHhx1230
>>775
「詭弁だ」という詭弁のオンパレードをありがとう。

> 自由、と言う事は責任は一切取らないと言う事と同義。
>つまりAndroidは完全に自己責任の世界。
>ウィルス付きであろうがマルウェアであろうが感染したもの負け。誰も何も保証しない。

「自由」という単語がいったいどこから出てきたんだい?
俺は一言もそんな単語を発していないよ。

仮に「自由」という単語があっても、あなたの論調は無茶苦茶だが
それさえもすっ飛ばして「自分に都合のいい単語を突然持ち出す」ようなマネはしないほうがいいと思う。


>承認なんてインストールの際の利用規約と変わらない。
>つまり殆どの人は読まずに承認する。効果は薄い。

「薄い」ということは「効果がある」ことを認めているんだね。

変なメールのリンクはクリックしない。悪意ありそうなソフトはインストールしない。
振り込め詐欺の電話は疑ってかかろう。
それと同じように、アプリを導入する際にはチェックするべき要素が存在する。


>テザリングアプリはユーザが使用しようと思わなければ使えない。
>そしてユーザに害を為すアプリでは無い。

で、「じゃあテザリングではなく個人情報を盗むその他の仕込まれたアプリは?」
それがどのくらいあるのか、どのくらいの利用者が使っているのか、は誰もわからない。

Appleにだけ都合のいい楽観論を持ち出すのは幼稚園児。


>Appstoreは審査を通った=責任を取らないと言う訳では無い。
>Androidは100%自己責任。どちらの保証が手厚いかは明らかで、
>危険度は遥かにAndroidのほうが高い。

AppStoreの審査に、Appleが「責任を持つ」という条項は?
Androidマーケットの審査に「Googleは一切責任を持たない」という条項は?
具体的に出してごらん。
778iPhone774G:2010/08/15(日) 01:51:29 ID:sjHhx1230
>>777
ちなみに、テザリング機能が仕込まれたライトアプリは
その事実が知れ渡った直後に即効でAppStoreから削除された。

つまりAppleの審査では、
テザリング機能ほどの機能が入っていても検知できないし、
事実が知れ渡ってからあわてて消した以上、意図的に審査をスルーさせたわけでもない。

テザリング機能ではなく、個人情報を盗むアプリがどのくらいあるだろうね。
779iPhone774G:2010/08/15(日) 01:52:23 ID:224QHUHG0
>>776
さりげなすぎて気づかなかったわ
セコいなマジで
Skypeは便利だよ
780iPhone774G:2010/08/15(日) 01:53:38 ID:uTo1/24PP
>>765
iPhoneが100パー安全とは言っていない。
Appleも審査の過程で騙される事もあるだろう。

しかし、Androidはスパイウェアが発覚してもそのままマーケットに残し、Appleは排除する。
発覚後に広がらないように努力はしている。

Appleの審査を騙す奴もいれば、Androidのアプリ導入・ガードを誤魔化す者もいるよ。
781iPhone774G:2010/08/15(日) 01:57:36 ID:73iGgo6zP
ストレス溜まってそうな負けず嫌いばっかだなw
782iPhone774G:2010/08/15(日) 01:58:48 ID:sjHhx1230
>>780
>しかし、Androidはスパイウェアが発覚してもそのままマーケットに残し、Appleは排除する。

まず、スパイウェアの定義はあいまいでどこまでがスパイウェアかははっきりした定義がない。
次に、スパイウェアっぽいものがあってもそれでもいいという利用者もいれば、
それを嫌い導入しない、またはそれが含まれない有料版アプリを選ぶ利用者もいる。

で、具体的にどんなケースがあったの?
ちなみにこの前騒がれた壁紙アプリの話は完全に誤報なのでそれ以外でね。

783iPhone774G:2010/08/15(日) 01:59:52 ID:7vbUtIMg0
>>777
そう言う話をする時は、まず、Androidマーケットがアプリ審査をしていないのに、どの様に悪意を持ったアプリを排除出来るのか、損害額出たGoogleがどの様に手厚く保証をするのか、具体的に語ってからにしようね。

そしてAppstoreに悪意を持ったアプリがどれだけの割合で存在するのか、Androidマーケットと比較して現状はどうなのか、明確な数字を出そうね。

数万のアプリの内の一つ。一つの事例を元にAppstoreがザルと断言する根拠を具体的に語ろうね。

そもそも審査をしていない相手と比較して、審査をしている方が危険、とか。ノーガードの方が安全、と言うのは完全に詭弁。つまりはユーザの危機管理能力に依存すると言う話。

Androidがユーザサポートに力を入れていないのは明らか。審査をしていない。これが決定的な問題。
784iPhone774G:2010/08/15(日) 02:06:51 ID:iVdSfWue0
頼む。
長文うざいから他所でやってくれないか?
785iPhone774G:2010/08/15(日) 02:08:05 ID:sjHhx1230
>>783
また詭弁のオンパレードか。

AppStoreやAndroidマーケットでは、具体的に「何が審査されている」んだい?
AppStoreの審査は、Appleに都合が悪いアプリの阻止やマルチタスクAPiの禁止に
多大な労力を裂いているのは疑いようがないが、
その裏で、ライトアプリにテザリング機能が仕込まれていても気がつかないもの。

審査の目的や内容をはっきりさせないまま、
「”審査”しているからセキュリティは大丈夫」と判断するほど危険なものはない。
そしてAppleは審査の内容を公表はしない。

つまり、あなたがAppleを擁護しようとしている論拠自体が成立していない。
だからあなたの意見には意味がない。

反論したければ、
「ライトアプリにテザリング機能が仕込まれていても気がつかない程度の審査」
で、何が守れるかよく考えてみるといいよ。
786iPhone774G:2010/08/15(日) 02:12:45 ID:sjHhx1230
>>785 そういや残り

>783
>Androidがユーザサポートに力を入れていないのは明らか。
>審査をしていない。これが決定的な問題。

まず、審査とユーザーサポートは概念として違うと思う。が、あなたの土俵に乗ってみると、

「そのアプリが端末のどんな情報にアクセスでき、どんな機能にアクセスするか」を
Androidマーケットは教えてくれる。
これはあなたの持つ概念では確実にユーザーサポートの、それもとても重要な要素の一つと断言できる。

また、導入したアプリが実際に何か問題ありました、というとき、
AppStoreもAndroidマーケットも責任は一切取らない。
ちなみにAndroidマーケットでも、アプリを強制削除(+リモート削除)が行われたこともある。
787iPhone774G:2010/08/15(日) 02:14:10 ID:8WCfoer80
日本の夏、アポ〜んの夏
788iPhone774G:2010/08/15(日) 02:15:32 ID:uTo1/24PP
>>782
それなら09Droid事件を思い出してくれ。
789iPhone774G:2010/08/15(日) 02:17:57 ID:C6jO/yVri
2人をあぼ〜んしてスッキリ。
790iPhone774G:2010/08/15(日) 02:20:52 ID:sjHhx1230
>>788
09DroidアプリはすべてAndroidマーケットからは除去されたと聞いているが。

>780
>しかし、Androidはスパイウェアが発覚してもそのままマーケットに残し、Appleは排除する。

に対してのレスである >782 に、なぜそんなレスを書くんだい?
Androidマーケットでも、悪意あるアプリは排斥されるよ、と
>780 に直接言えばいいんじゃない?
791iPhone774G:2010/08/15(日) 02:23:25 ID:sjHhx1230
>>790
ちなみに、 >780 を見ていて気になったが

>780
>Appleの審査を騙す奴もいれば、Androidのアプリ導入・ガードを誤魔化す者もいるよ。

Androidマーケットからのアプリ導入時、
アプリがアクセスする情報範囲や機能範囲として表示される情報は
システム的に誤魔化すことができない。

iPhoneで言えば、端末がすでにJBされており、
上記の表示を意図的に改ざんするようなアプリが仕込まれている、くらいの前提なら
そりゃ誤魔化すこともできるだろうが、
それはすでに前提からして逸脱しているもの。
792iPhone774G:2010/08/15(日) 02:27:43 ID:7vbUtIMg0
>>785
まず、iPhoneの方が危険だとするなら、他方との比較を数値で表すのが当たり前。

それを行わずに個人的感想を元に話をしてもそれはタダの妄想。

Appstoreの審査が完全かどうか、なんて話はしていない。審査を行わずに販売を行っている店と審査を行っている店のどちらが信用に足るのか、と言う話。

ユーザが安心してアプリを利用出来る。それがAppstoreのユーザサポート。それを越えるサポートがAndroidマーケットにあると言うなら提示をどうぞ。

提示出来たのはテザリングアプリを紛れ込ませた、一件だけ。それを以って審査はザル、とする根拠を示そうね。そして悪意を持ったアプリの割合の具体的な比較は?

具体的な根拠を示さず話をしても無駄だから。
793iPhone774G:2010/08/15(日) 02:29:00 ID:sjHhx1230
>>792
「Androidマーケットはアプリのアクセス範囲を教えてくれるが、
 AppStoreはそれすら教えてくれない」
という明確な事実がある。

これを否定するための論拠が
「Appleだから大丈夫」でしかないなら、もはや病的だな。
794iPhone774G:2010/08/15(日) 02:31:38 ID:sjHhx1230
もう寝るので最後。

>792 は「Appleが審査したと言ったなら、その内容は知らないけどとにかくすべて大丈夫なんだ」
としか言えなくなってしまったようだが、
そんな狂信的な人間ばかりでないことを心底祈る。

残念だが、
「SSLでアクセスしている際には、せめてサイトのURLだけでも正しいものであることを確認する」
くらいのことすらできない人間にはスマートフォンは10年早い。
795iPhone774G:2010/08/15(日) 02:32:22 ID:M3wTMbfN0
ID:sjHhx1230が病的なのが分かった
796iPhone774G:2010/08/15(日) 02:36:32 ID:uTo1/24PP
>>790
お〜い大丈夫かぁ?。
IDくらいみて書いてくれ。
熱くなっているのは判るが…。

09Droidアプリは確かに無くなったが、除去じゃないぞぉ。
797iPhone774G:2010/08/15(日) 02:37:57 ID:7vbUtIMg0
>>793
結局拠り所はそれだけ?
何故質問に答えないの?具体的な数値は?

審査をしている店としていない店。どちらが努力しているの?信用に足るの?

OSがアクセス範囲を元に許可しない、のなら安全でしょう。そのアクセスしている場所が住所録だとして、アプリの内容がそこにアクセスするものであった場合、ユーザはどうやって危険性を判別するの?

>>794
システムの優劣だけを語りたいなら最初から言おうね。それで防ぎ切れるなら素直に賞賛するよ。

でもそれだけでは絶対に防ぎ切れ無いのが現状。それに対するGoogleの施策は今の所、「ユーザー自己責任」これでAndroidのが安全、と言われてもね。
798iPhone774G:2010/08/15(日) 02:45:20 ID:uTo1/24PP
>>794
都合が悪くなると逃げかよ。
ふぅ〜。
799iPhone774G:2010/08/15(日) 02:47:25 ID:C6jO/yVri
>>796
火に油を注ぐようなもんだから絡むなって。
ただでさえメンドくさいのが2人でやりあってんだから。
800iPhone774G:2010/08/15(日) 02:48:26 ID:lZfG0vtoP
適当なイヤホン使ってる奴はマイクとiPodのコントローラーが仕込まれてること知らないのか?
これがないとiPhoneの利便性半分くらいになるぞ?
801iPhone774G:2010/08/15(日) 02:53:12 ID:73iGgo6zP
>>800
どこに仕込まれてるって?
802iPhone774G:2010/08/15(日) 02:54:09 ID:vEsVoe3e0
ID:sjHhx1230ってなんなの?

> 残念だが、
> 「SSLでアクセスしている際には、せめてサイトのURLだけでも正しいものであることを確認する」
> くらいのことすらできない人間にはスマートフォンは10年早い。

URLが正しいってなんのこと?
そんなことより証明書が信頼出来るものであるかの確認の方が重要だと思うんだけど。


暑いなぁ
803iPhone774G:2010/08/15(日) 02:54:23 ID:ScEO+KDx0
このスレのp2はなんでこんなに頑張ってるんですか?
804iPhone774G:2010/08/15(日) 03:34:35 ID:NsS5Afpf0
>>803
ID:sjHhx1230が発狂したから、つまり貴方のせいって事でしょ。
805iPhone774G:2010/08/15(日) 03:48:32 ID:M9DPwBnF0
>>800
日本語でおk
806iPhone774G:2010/08/15(日) 04:03:58 ID:N3U34VKw0
純正イヤホンにはマイクもiPodのリモコンも付いてるのに、なんで他のイヤホン使うんだ?
って聞きたいんだろ

おれは使い慣れたのがいいから純正は使ってない
箱からも出してない
807iPhone774G:2010/08/15(日) 04:08:49 ID:zVy8+KbI0
そうだな・・・

純正イヤホン要らないからその分引いてくれれば言う事無し。
808iPhone774G:2010/08/15(日) 07:34:55 ID:Wx+uLR5eP
音質がクソなんだから仕方ない。
809iPhone774G:2010/08/15(日) 07:38:15 ID:a6xD6IWG0
俺も純正イヤホンいらないなぁ
今まで買ってきたiPodとかのイヤホン全部未開封だからいつの間にかコレクションになってやがるし
810iPhone774G:2010/08/15(日) 07:54:43 ID:60aTXMyl0
3G持ちだけど 強電界でもしょっちゅうアンテナビクトが _____3Gで固まったままとなるけど
4でもこんな不具合ある?
811iPhone774G:2010/08/15(日) 07:56:37 ID:1sbx1slIP
ないです
812iPhone774G:2010/08/15(日) 07:57:39 ID:a6xD6IWG0
>>810
そもそも何の不具合か検証した?
その状態で#157つながれば表示の不具合
つながらなかったらインフラで何かがおかしい
どうよ?
813iPhone774G:2010/08/15(日) 07:59:47 ID:Hy0R3KG2P

iPhone4の問題点

・液晶が黄ばんでいる
 所謂「尿液晶」 ロットの問題か?

・カメラで撮影すると、中心部にぼやけた薄緑&薄青の円が出る
 所謂「青カビカメラ」の不具合
 http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/377/481/ez0123.jpg

・近接センサーの不具合
 端末を顔に近づけても近接センサーが適切に作動せずに、通話が切れたりミュートになったりする
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/29/news076.html

・iPhone本体を持つだけで、電波受信感度がガタ落ちになる
 (携帯を持たないことなど不可能なので回避できず)
 手が導電媒体となって、黒いプラスチックで分断されているGSMとWi-Fiの
 アンテナ(iPhone周囲の金属フレーム)がつながってしまうことが原因
 動画:http://www.youtube.com/watch?v=fGkrkQr-oO0
 【Yahooでもニュースになりました】
 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/iphone/?1278075914

・表も裏もガラスであり、1メートルの高さから落とすと3度目でコナゴナに
 かなりの脆さ
 動画:http://www.youtube.com/watch?v=0WbCpqURN9A
 画像http://www.gizmodo.jp/upload_files/100628_iphone4design1.jpg
814iPhone774G:2010/08/15(日) 08:09:37 ID:rgHWDTID0
むしろ純正以外使う気にならん
純正がスマート過ぎるんだよ
815iPhone774G:2010/08/15(日) 08:27:38 ID:dTzmpILq0
今更だけど、4のディスプレイはどこのメーカーですか?
816iPhone774G:2010/08/15(日) 08:52:03 ID:Hy0R3KG2P
>>815
A4プロセッサ 韓国サムスン電子製
メモリ512MB  韓国サムスン製
メインメモリ32GB 韓国サムスン製
バッテリー1400 韓国サムスン製

アンテナ部分 中国電子製
LEDフラッシュ 中国電子製
本体ケース 中国製

画面960×640  韓国LG製IPSディスプレイ
500万画素カメラ韓国LG製カメラ


これが現実
817iPhone774G:2010/08/15(日) 08:52:29 ID:1sbx1slIP
TOSHIBA
818iPhone774G:2010/08/15(日) 08:58:09 ID:bspzCFVg0
数々の不良を出しておきながら、徹底的にに言い訳して認めないところがメーカーとして信用できないな。
落とさなきゃいいとか、ケースに入れりゃいいとか、気持ちの悪いユーザーが多いのも問題だ。
今の流れを見てると、自然に淘汰されそうな感じだが。
819iPhone774G:2010/08/15(日) 08:59:46 ID:Hy0R3KG2P
だからMacは信者にしか売れなかった
820iPhone774G:2010/08/15(日) 09:01:15 ID:kc707dY/P
>>816
高性能な日本製パーツを使ったら儲からないじゃない。
Xperiaは日本製パーツが多いようだが。
821iPhone774G:2010/08/15(日) 09:03:51 ID:9HlgPhgP0
でもMacの時と違うのはすでにかなり「浸透」してしまったこと。
「普及」ではなく「浸透」。
スマートフォン=iPhoneと普通の人が認識してしまっていること。(少なくとも日本では)
822iPhone774G:2010/08/15(日) 09:05:29 ID:mwudm2Dn0
>>816
勝手に妄想しているのか?
823iPhone774G:2010/08/15(日) 09:10:17 ID:2l12aEKyP
>>813
たくさん不具合かいてるけどさ
ほとんどのユーザーには
関係のない話なんだけど
で君の携帯はなに?
824iPhone774G:2010/08/15(日) 09:28:35 ID:Hy0R3KG2P
>>820
高性能?日本の主要機械企業全てあわせてもサムスンの利益に敵わないのに?


なぜサムスンは日本の全電機メーカーの利益を上回るのか
6月11日(金) 10時 0分


■「意思決定力」は日本企業と桁違い

 世界不況の痛手から、ようやく立ち直りつつある日本の電機メーカーだが、そのはるか先を走っている企業がある。
韓国の巨大企業・サムスン電子である。
 サムスンの2009年12月期の売上高は、10兆9000億円、本業の儲けを示す営業利益は8736億円だ。
 一方、ソニー、パナソニック、日立製作所や東芝、シャープなど、電機大手9社の営業利益の合計は、
6400億円(10年3月期見通し)。
日本の電機大手が束になっても、サムスン1社の営業利益に届かないのである。
825iPhone774G:2010/08/15(日) 09:29:36 ID:2l12aEKyP
>>818
ガラけーの不具合やUIの使い難さは
どうなの
ぼったくりは?
みんなdocomoに騙されてきたよね
826iPhone774G:2010/08/15(日) 09:30:26 ID:Hy0R3KG2P
>>822
信じたくないのは分かるが、これは真実だよ
日本が機械で優秀だったのはとうの昔の話し
有機ELにせよ液晶の綺麗さにせよ、日本は負け続けている


ソニー、パナソニック、日立製作所や東芝、シャープなど、電機大手9社の営業利益の合計は、
6400億円(10年3月期見通し)。
日本の電機大手が束になっても、サムスン1社の営業利益に届かないのである。
827iPhone774G:2010/08/15(日) 09:31:44 ID:a6xD6IWG0
NG登録してるからどういうことになってるのやら
828iPhone774G:2010/08/15(日) 09:32:48 ID:Hy0R3KG2P
日本の電機大手 (ソニー、パナソニック、日立製作所や東芝、シャープなど、電機大手9社) 
が束になっても、サムスン1社の営業利益に届かないのである。



それだけ中韓国勢が優秀だということだな…
日本ももっともっと頑張らんと って、無理か
829iPhone774G:2010/08/15(日) 09:37:19 ID:Hy0R3KG2P
日本の電機大手 (ソニー、パナソニック、日立製作所や東芝、シャープなど、電機大手9社) 
が束になっても、サムスン1社の営業利益に届かない

これは本当に恐ろしい現実で、日本が今、世界でどの位置にいるかがハッキリと分かってしまう。
日本は鉄の輸入でも韓国勢他に押され、鉄の確保すらままならない状況だ。
日本が「先進国」の定義から外れるのも時間の問題だろう。
iPhoneも中身は中韓国製なのだ
830iPhone774G:2010/08/15(日) 09:45:57 ID:Hy0R3KG2P
いや中身だけじゃない
外も全てだったな


A4プロセッサ 韓国サムスン電子製
メモリ512MB  韓国サムスン製
メインメモリ32GB 韓国サムスン製
バッテリー1400 韓国サムスン製

アンテナ部分 中国電子製
LEDフラッシュ 中国電子製
本体ケース 中国製

画面960×640  韓国LG製IPSディスプレイ
500万画素カメラ韓国LG製カメラ
831iPhone774G:2010/08/15(日) 09:55:12 ID:iMiI2u+B0
しかし白出すのに何カ月かかるんだ?
早くしろよ
832iPhone774G:2010/08/15(日) 09:55:12 ID:DpOfSP8MP
いいからXperia買いに行けよ
誰も止めてないぞw

なんでここで粘着してるのか不思議。
原爆症か?www
833iPhone774G:2010/08/15(日) 09:58:48 ID:K9DVqfol0

野工業代表社員・岡野雅行
ソニーとの決別

「ソニー(6758)と仕事したくなくなったから。(中略)昔は、ソニーは俺の神様みたいな会社だった。
値段はちゃんとくれるし、いい仕事もやらせくれた。どこでもできないものの注文を持ってきたしね。」

でも、そのソニーの仕事をしたくないと思ったわけは?

「安いから。それに、向こうが嘘をつくようになったから。
それで大賀さんが社長のとき、ソニーの本社、五反田にいって、俺はおたくの仕事はやりたくない、もう縁を切りたいといったんだ。
(中略)

そしたら、なんで降りるんだと訊かれた。だから、おたくとは、俺、気が合わないから嫌だとね、そういった。それきりソニーの仕事はしていない。昔は喜んでやっていたんだけどね」

ttp://news.goo.ne.jp/article/nbonline/business/nbonline-120438-02.html



岡野工業ってNASAとかから引き合いある会社だし、テルモの痛くない注射針作ったりすげぇ会社だよ。
逆に言うとそういう会社から名指しで三行半を突きつけられた企業なんてお里が知れる。
しかしも理由が「嘘つき」だからね(笑。
834iPhone774G:2010/08/15(日) 10:00:33 ID:224QHUHG0
なんとなく悲しいな
がんばれ日本
835iPhone774G:2010/08/15(日) 10:00:41 ID:rgHWDTID0
宗教戦争みたいなものだから仕方ない
洗脳されてる奴らには何をいっても無駄
836iPhone774G:2010/08/15(日) 10:03:41 ID:224QHUHG0
俺はiPhoneを使ってるってだけで
SoftBankやAppleを擁護する気はさらさらないが
837iPhone774G:2010/08/15(日) 10:04:22 ID:Hy0R3KG2P
そういうやつは気高いのでおk
日本人としての気高さをまだ残している
838iPhone774G:2010/08/15(日) 10:12:40 ID:dcVyBgjd0
部品メーカーと、製品メーカー(アップル)と、ケータイキャリア(SB)の間で利益の取り分はどう分配されているの?

A4プロセッサ 韓国サムスン電子製
メモリ512MB  韓国サムスン製
メインメモリ32GB 韓国サムスン製
バッテリー1400 韓国サムスン製

アンテナ部分 中国電子製
LEDフラッシュ 中国電子製
本体ケース 中国製

画面960×640  韓国LG製IPSディスプレイ
500万画素カメラ韓国LG製カメラ
839iPhone774G:2010/08/15(日) 10:14:07 ID:Hy0R3KG2P
公表されていない
840iPhone774G:2010/08/15(日) 10:21:25 ID:rgHWDTID0
>>836
俺もそう
だからほっといてくれれば良いのにdocomo信者とソニー信者にとってはそうでもないらしい
841iPhone774G:2010/08/15(日) 10:22:58 ID:K9DVqfol0

一方で、ソニーは産地偽装してたw


SCEまたまた産地偽装
ttp://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20100615_cord.html

中華人民共和国「Made in China」と表示すべきところを、日本「Made in Japan」と誤って表示していたことが判明いたしました。対象商品は弊社の仕様に基づき中華人民共和国で製造、日本に輸入後、国内で梱包されたもので す。

PS3「HDMIケーブル」(CEJH-15004)Made in China→Japanに偽装

PS3「電源コード」(CEJH-15005) )Made in China→Japanに偽装

ttp://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20100615_pspgo_acc.html

PSP「アクセサリーパック(メモリースティック マイクロ? 8GB)」(PSPJ-15026)
Made in Tiwan → Made in Japanに偽装

ttp://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20100615_psp_acc.html

「アクセサリーパック(通常版)」(PSPJ-15025)
Made in Tiwan → Made in Japanに偽装


現在は産地を表記すると都合が悪いので産地表示すること自体を止めた←もう最悪w

842iPhone774G:2010/08/15(日) 10:23:59 ID:34q/sWKGi
そもそもドコモとソニーの信者は何しに来てるんだ?
なんならこっちからも遊びに行ってもいいんだが
843iPhone774G:2010/08/15(日) 10:24:10 ID:Hy0R3KG2P
日本はもう立ち直れないのかな
844iPhone774G:2010/08/15(日) 10:33:22 ID:DpOfSP8MP
ゴロゴロしてても尻の下に汗かかないようなグッズ何か出せSONY。
冷房は苦手なんだよ!

その点Appleはさすがだ、こんな物を
845iPhone774G:2010/08/15(日) 10:41:59 ID:OFQUZSj10
>>842
携帯機種板のエクスペリアスレに沢山居るよ。
846iPhone774G:2010/08/15(日) 10:44:22 ID:OFQUZSj10
>>833
くりぽん以来、久しぶりに
ブラビア買ったばかりなんだが
そんな状況になってんのか。
SONY好きだったんだけどな。
847iPhone774G:2010/08/15(日) 10:45:53 ID:GnooVLjnO
>>838
安心のサムスン製ってのがいいね
中国産の部分は今は大丈夫なのか?
848iPhone774G:2010/08/15(日) 10:48:33 ID:rgHWDTID0
10数年くらい前は将来性ある企業AAAか何か貰ってた企業なのにな
著作権絡みの仕事をやり始めると甘い汁吸い過ぎて腐る良い例かもな
849iPhone774G:2010/08/15(日) 10:50:09 ID:DpOfSP8MP
ちなみに海産物は
どこで獲れようが、どこの国の船だろうが
「上げた港」で産地が決まる。
石川県沖や朝鮮半島沖合で操業してきても
「下関産高級フグ」となる理屈。

逆にそれで入港料で稼いでる港さえあるw
850iPhone774G:2010/08/15(日) 10:51:31 ID:IQ6D4VpZi
>>845
ペリアスレ行ったら人いねー
みんなコッチに来てるんじゃね〜?
851iPhone774G:2010/08/15(日) 10:54:51 ID:K9DVqfol0
「はやぶさ」等の人工衛星を作ったJAXAは素晴らしい組織だが、

自らの技術邁進を忘れ、他社製品を貶すことでシェア奪還を狙うSONYは組織として腐りきっているよな。


http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up4941.jpg

http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up4942.jpg
 
852iPhone774G:2010/08/15(日) 10:56:20 ID:OFQUZSj10
>>850
あっちが過疎ったから
こっちで構ってチャンやってんのか。
853iPhone774G:2010/08/15(日) 11:01:01 ID:OFQUZSj10
>>850
勢い107だった。
本格的に過疎ってるな。
まぁ、季節モデルだから仕方ないか。
854iPhone774G:2010/08/15(日) 11:06:19 ID:K9DVqfol0
いつも、あのスレってGKしかいないからね。で、いまGKはニュー速+でiPodのネガキャンやってるよ
855iPhone774G:2010/08/15(日) 11:07:35 ID:DpOfSP8MP
買っても、その後何したらいいかわかんないような人間ばかりだからじゃないのか?
可哀想に>Xperiaユーザー、Xperia本体www
老人に最新機能付きの携帯押し付けてるようなもんだな
856iPhone774G:2010/08/15(日) 11:10:45 ID:l5fJM73c0
昼間からのびてるスレのほうが虚しくね?
857iPhone774G:2010/08/15(日) 11:16:52 ID:DpOfSP8MP
>>856
夜のヒマつぶしでずっと2ちゃんやってるのも虚しい生活では?w
個人の時間の合間合間にCM感覚で参加して行けばスマートかと。
858iPhone774G:2010/08/15(日) 11:23:16 ID:l5fJM73c0
>>857
いや、暇潰しで2chするのがどうこうじゃなくて
昼間は仕事やら遊びやら周りと共通の時間でしょ
まあ今家にいる俺が言っても説得力ないけど
859iPhone774G:2010/08/15(日) 11:27:18 ID:73iGgo6zP
>>857
そうだよね。iphoneのスレなんだし、
iphoneで移動中とかに見てるのがいいよね。
860iPhone774G:2010/08/15(日) 11:29:55 ID:K9DVqfol0
ここって1番売れている携帯電話の
iPhone板のスレだよ。
昼夜問わず人が多いのは当たり前。

Xperiaスレが過疎ってるのは単純に売れてないからだけだよ。
861iPhone774G:2010/08/15(日) 11:34:40 ID:73iGgo6zP
>>860
持ってても使い方がわからなくて
2ch見れないんじゃね?w
862iPhone774G:2010/08/15(日) 11:40:42 ID:l5fJM73c0
割合で考えたら暇人の数が圧倒的に多いか確かに
それにしてはいまいちのびてない気もするけど
863iPhone774G:2010/08/15(日) 13:00:45 ID:5H1uVqbxP
>>833
それは下請けから元請けに脱皮したってことでは?
864iPhone774G:2010/08/15(日) 13:10:07 ID:jkkK7iFM0
>>778
話を蒸し返してすまんが
その例は特殊な操作で使える隠し機能は
スルーされるってことがわかるだけで
普通に使ってて悪意のある動作するものが
簡単にスルーされるとは限らないだろう。

まあもちろん審査が完璧じゃないことが露呈したのは確かだし
ユーザからどの情報にアクセスしてるか
わからないってのは大きな不安材料ではある。
865iPhone774G:2010/08/15(日) 13:17:33 ID:1sbx1slIP
メールに添付機能付いて無いのはウィルス対策ですかね
866iPhone774G:2010/08/15(日) 13:29:25 ID:rgHWDTID0
>>864
実際問題どこまでチェックしてるのか気になるところだな
ハンディライトの件はAPIレベルでの検証を行ってないと言う証拠になる反面、真面目なアプリでも訳の分からない理由で理不尽にリジェクトされるようなケースもある
個人的にはハンディライトの件やJBはAppleがワザと餌を撒いてるような気もしないではない
業界トップじゃない事を良い事に結構えげつない事をする会社だからな
867iPhone774G:2010/08/15(日) 13:43:07 ID:DpOfSP8MP
なんか。。。すごく切ないです。。。
わからないけど。。。すごく。。。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYmIHYAQw.jpg

wwwwwwwww

868iPhone774G:2010/08/15(日) 14:18:37 ID:PsUOr3860
SBSで買ったんだけど、そんなのオプションを強制で2ヶ月加入させられた。

どこで買ってもそんなもんなの?Wホワイト2ヶ月とかいらないんだけど
869iPhone774G:2010/08/15(日) 14:26:18 ID:cV4MOZlCP
>>868
そんなのオプションってどんなのオプション?
870iPhone774G:2010/08/15(日) 14:32:18 ID:Uh/J4P5jP
アクセス範囲を明示してても

それを悪用しませんできません、と言うわけじゃないんだぜ

逆にiPhoneは、最初からアクセス範囲が限定され、一部のAPIからしか行えないように、アプリが監獄、それも独房に入っているわけで。

どっちもどっち、方法論の違いだけだよ
871iPhone774G:2010/08/15(日) 14:35:10 ID:Hy0R3KG2P
>>868
孫なにやってるんだ?
何も改善されてないじゃん、違法行為なのに
872iPhone774G:2010/08/15(日) 14:43:58 ID:l1yAUtCd0
>>868

違反ショップ名
晒してやれば(  ゚,_ゝ゚)
873iPhone774G:2010/08/15(日) 14:46:28 ID:Ebs7kCIr0
>>866
JBはともかく、ライトなんぞ手前が速攻で消しといて誰に対する餌なんだよw
相手が俺を騙してるという信念だけがあってその理由については意味不明とか、典型的な糖質の妄言だぞ
874iPhone774G:2010/08/15(日) 15:05:21 ID:rgHWDTID0
>>873
つまり俺の文章からそれだけの事しか読み取れなかった訳だな
残念な奴だ
875iPhone774G:2010/08/15(日) 15:42:27 ID:kc707dY/P
iPhone 5の登場は年内かな?
記事では確率はかなり高いと読んでるらしいけど。
これだけ何の問題ないと言ってきた手前、
いまさら不具合を修正しただけのバージョンは出せないだろうしね。

ttp://www.ilounge.com/index.php/backstage/comments/leaked-details-on-2010-2011-ipods-iphone-5-bumper-2-ipad-mini/
876iPhone774G:2010/08/15(日) 15:49:47 ID:a6xD6IWG0
>>875
>記事では確率はかなり高いと読んでるらしいけど。
念のために聞くけど、この記事の数日後にどんな記事が出たか知ってるかい?
877iPhone774G:2010/08/15(日) 15:50:12 ID:AhwVi/Xc0
>>875
「確率はかなり高い」なんてどんな誤訳したらそうなるんだ?w
878iPhone774G:2010/08/15(日) 15:51:55 ID:kc707dY/P
>>876
iPodも発火事故が起きたり問題が多発してるからApple製品の質の悪さを改善するために
スタッフ総入れ替えで新しい製品群を出してくる可能性はあると読んでる。
技術責任者も先日クビになったしね。

不具合を改善してくれれば4でもいいとは思ってるんだけど、
潜在的な品質問題を考えると早く5にしてくれた方がありがたいわ。
879iPhone774G:2010/08/15(日) 15:53:43 ID:rbK6+ZVs0
>>875
>iPhone 5の登場は年内かな?
残念ながらベライゾン向けiPhone4改良版で消滅しました
880iPhone774G:2010/08/15(日) 15:57:13 ID:a6xD6IWG0
>>878
>潜在的な品質問題を考えると早く5にしてくれた方がありがたいわ。
10日前のじゃなくてもう少し最新版のニュース読もうね
もう2011初の5は消えたから
881iPhone774G:2010/08/15(日) 16:01:55 ID:rbK6+ZVs0
>>875
ずいぶん前の記事引っ張って来たなオイ
882iPhone774G:2010/08/15(日) 16:06:34 ID:ZB4ctKg90
>880
それはCDMA版のことでおk?
883iPhone774G:2010/08/15(日) 16:06:58 ID:iVdSfWue0
>>875
おまえ大人気だな。
884iPhone774G:2010/08/15(日) 16:10:53 ID:VWtI0GW6i
話として入って来てるのは、ベライゾン向けはiPhone4の背面を金属アンテナにする改良版だっけか
まあどーなるんだろなコレって
885iPhone774G:2010/08/15(日) 16:13:06 ID:kc707dY/P
>>879
改良版出るんだ、それならそれでもいいけどね。
てことは日本でもそれに切り替わるってことかな。
現行版の対処はしてくれないみたいだから改良版狙うわ。
裸族だから不細工なケースに入れるのだけは耐えられなかった。
886iPhone774G:2010/08/15(日) 16:14:29 ID:VWtI0GW6i
>>875
ベライゾン向けがこんな感じで12月から製造始まる
今からスタッフ総入れ替えとか5とか無理だからw
887iPhone774G:2010/08/15(日) 16:20:07 ID:a6xD6IWG0
まあ来年7月に4S?出して再来年に5か?
大幅に変えるならフィールドテスト数ヶ月やらなきゃだし各国の技適通さなきゃだし
スタッフ総入れ替えで5作って欲しいのは同意
888iPhone774G:2010/08/15(日) 16:22:12 ID:ipWqLaLy0
今後のiphone
AT&T iphone4 こっそり改良型
Verizon iphone4 完全型
になるだろう

こっそり改良型は最近米で出回ってるやつ
交換用?
889iPhone774G:2010/08/15(日) 16:22:55 ID:ipWqLaLy0
すまん
いづれは改良型になる
890iPhone774G:2010/08/15(日) 16:26:15 ID:VWtI0GW6i
ベライゾンのアンテナ改良版は実際に出てみないと分からんなー
背面一体型アンテナって金属むき出しらしいぜ?
891iPhone774G:2010/08/15(日) 16:31:11 ID:cKxE1BXJ0
技術責任者の解雇はiPhone4とは何の関係もないんだが……。
てか、この人って各種報道とか何も読んでないのね。
892iPhone774G:2010/08/15(日) 16:34:08 ID:Hy0R3KG2P
5発売は予定より前倒しといってたよ
1月発売もあるとか
893iPhone774G:2010/08/15(日) 16:34:21 ID:a6xD6IWG0
>>890
アンテナは試験段階だからまだまだ変わるかも?
しかし実質完全版iPhone4に近づくのは確実・・

> CDMA版「iPhone 4」、技術確認試験の段階に
> AppleInsiderでは、Daring Fireballのジョン・グルーバー氏が、CDMA版「iPhone 4」は、「N92」というコードネームで、
> まだ生産は開始されておらず、生産開始直前の段階である設計確認試験にも達していないものの、
> その直前の技術確認試験の段階にあるようだとレポートしていると伝えています。
894iPhone774G:2010/08/15(日) 16:35:21 ID:RdZDDBMf0
iphone板を見ていたのになぜか痴漢が暴れていたでござる
895iPhone774G:2010/08/15(日) 16:39:35 ID:e9/1FtPX0
ituneでiphoneのソフトフェア更新になってるんだけど約30分。内容はなんなんだろ?
896iPhone774G:2010/08/15(日) 16:40:53 ID:Xz861eLhi
>>895
脱獄に使われた穴を埋めるだけ
897iPhone774G:2010/08/15(日) 16:41:54 ID:e9/1FtPX0
そうなの?579MBも?!
ソースあります?
898iPhone774G:2010/08/15(日) 16:46:15 ID:Xz861eLhi
iTunes使ってるのなら修正内容は表示され…
えっ?
899iPhone774G:2010/08/15(日) 16:48:48 ID:e9/1FtPX0
されてないんds
900iPhone774G:2010/08/15(日) 16:53:40 ID:Wx+uLR5eP
iOSは差分ファイルなんか提供しないから
どんな些細な更新でも全部ダウンロードだぞ。
901iPhone774G:2010/08/15(日) 16:55:38 ID:e9/1FtPX0
それが聞きたいからきいてんだよヴォケが。
902iPhone774G:2010/08/15(日) 16:56:51 ID:a6xD6IWG0
ダウンロードしてみりゃ解るさ
903iPhone774G:2010/08/15(日) 16:59:57 ID:Hy0R3KG2P
まぁageてるし
904iPhone774G:2010/08/15(日) 17:04:25 ID:JOuC66F50
蛆虫がわいてるな。ばっちーな。
905iPhone774G:2010/08/15(日) 17:06:03 ID:e9/1FtPX0
背面に着信ランプがついた
906iPhone774G:2010/08/15(日) 17:13:44 ID:2+3Nyn480
湿気たエサに食いつくなよ…分かっててやってるんだろうが…
907iPhone774G:2010/08/15(日) 17:17:27 ID:73iGgo6zP
まったくそのとおり。
908iPhone774G:2010/08/15(日) 17:26:14 ID:f6enWpIm0
今日、手に入れたiPhone4の同期が終わったけど、文字のくっきりさがマジ気持ちいいな。
文章を読むことが多いので、買い換えたんだが。
909iPhone774G:2010/08/15(日) 17:58:47 ID:Hy0R3KG2P
>>908
うん、きれいだよ
韓国LG製だからね
910iPhone774G:2010/08/15(日) 18:10:37 ID:PgvU5ChU0
ググってみたら、充電って80%ぐらいでやめるのが良いってのが多いんだけどお前らはどうしてる?
911iPhone774G:2010/08/15(日) 18:28:00 ID:oteA/lSbP
>>910
寝る前に繋いで、起きたら外すって感じだから80%ぐらいがいいって言われても困るな
912iPhone774G:2010/08/15(日) 18:35:21 ID:kc707dY/P
>>910
フル充電で放置するのがよくないんだよ。
さらに高温が加わると極端にバッテリーの寿命が短くなる。
なぜかApple の製品は気にしてないようだけど。
わざと?と勘ぐりたくなるぐらい。
913iPhone774G:2010/08/15(日) 19:00:06 ID:EY4reVZC0
バッテリードクターってどうなのかな?
管理してくれるらしい
914iPhone774G:2010/08/15(日) 19:01:13 ID:a6xD6IWG0
Apple製品はマイコンで充電制御してる事は皆知ってると思ってたんだが
915iPhone774G:2010/08/15(日) 19:15:01 ID:lwA0z+jrO
このスレ過疎ってるねぇ。世間がゴミだときづいたからだろうなぁ
916iPhone774G:2010/08/15(日) 19:17:58 ID:797YqUjlP
>>912
電池としてのフル充電と表示の100%が同じな訳ないだろ。
ちゃんとマージンとって100%って表示してて、そこで充電は止まる。
917iPhone774G:2010/08/15(日) 19:23:05 ID:n/Fq77og0
iPhoneはそういうの気にしないでも良いって聞いたんだけど
918iPhone774G:2010/08/15(日) 19:24:48 ID:OFQUZSj10
>>915
末尾Oなんてまだ居たんだ。
919iPhone774G:2010/08/15(日) 19:26:46 ID:Gk2kfDFW0

きっとたぶん、SH-04Aとか腐ったガラケーの末尾O
w
920iPhone774G:2010/08/15(日) 19:28:46 ID:KMslvDM30
>>918
iPhone板で末尾Oのレスなんて無条件にスルーしろよ
921iPhone774G:2010/08/15(日) 19:31:16 ID:OFQUZSj10
SH-04って、imodeのとき
画面の半分に「AQUOS」って表示されるんだっけ。
922iPhone774G:2010/08/15(日) 19:37:20 ID:rgHWDTID0
お盆で過疎ってるのはリア充向けスマホの証だろ
俺は仕事三昧だけどな!
923iPhone774G:2010/08/15(日) 19:49:15 ID:224QHUHG0
なんか朝言われてたことと矛盾w
特に変わったこともないしネタがないだけかと
924iPhone774G:2010/08/15(日) 20:18:25 ID:XyHRuTcyi
今はどこでもデモ機が置いてるだろ
Xperia、買う前にデモ機触らなかったのか?触っただろ?
なんでその時にクソ端末だと気づかなかった・・・・
気づくだろ普通・・・
925iPhone774G:2010/08/15(日) 20:42:31 ID:60aTXMyl0
HD動画の品質はどうですか? 何fps有りますか?
926iPhone774G:2010/08/15(日) 21:12:50 ID:2ESZkv2f0
おれにとっては、Wi-Fiは節約のために使うもんじゃねえ。スピードのために使うもんだよ!家ではWi-Fiで高速通信、外では田舎なのでエリア重視で3G使用、これがいなかっぺのいきざまってやつよ
927iPhone774G:2010/08/15(日) 21:23:22 ID:rgHWDTID0
>>926
田舎じゃなくても大半の人はそうだとおもうよ
iPhone買ってパケ代節約してる人なんて殆どいないでしょw
928iPhone774G:2010/08/15(日) 21:35:00 ID:zfVYUaft0
というかアホンとかいうゴミ買う人もういないでしょ
欧州だとかなり売り上げ落ちてるしアメリカの馬鹿が必死に買ってるだけ
まあ、シェアも落ちてるしゴミはゴミなりに死んでいってくれればいいよ
929iPhone774G:2010/08/15(日) 21:36:10 ID:Hy0R3KG2P
アメリカンは自国の品物以外は認めようとしないうえに
それを自国で買うことで消費しまくってるからな
見上げた愛国洗脳だよw
iPhoneも同じことですのだ
930iPhone774G:2010/08/15(日) 21:38:54 ID:gkgjlblTi
>>926
なに突然Wi-Fiの話してるわけ?
931iPhone774G:2010/08/15(日) 21:39:16 ID:Hy0R3KG2P
第二次大戦時、日本はナチスと同盟を組んで共闘していた。
アメリカ他を敵としてな。
ホロコースト、虐殺、人体実験のナチスとだ。
日本も同じことをやった。
従軍慰安婦、南京虐殺、731部隊を中心とする拷問および人体実験。

そんな日本やナチスが勝利していたら世界はどうなっていた?
人種差別による虐殺を正当化、それが正しいものとして世界は回っていた。
完全に狂った世界。
もし日本やナチスが負けていなければそれが正義となっていたんだ。
あまりにも恐ろしいだろう。


それだけ考えても当時の日本がどれだけ狂っていたか分かろうというものだ。
932iPhone774G:2010/08/15(日) 21:40:16 ID:4FRsovqp0
>>925
iPhoneの場合は関係ない。アプリによる
933iPhone774G:2010/08/15(日) 21:40:24 ID:zfVYUaft0
>>929
まあな、トヨタたたきみたいなもんだな
ジョブズも「アメリカがアメリカ企業を叩くな」みたいなこといってたし
ジョブズってかなりナショナリストなんだよ
アメリカがすべてと思ってるから
こいつが死ねばアホンとかゴミ買ったゴミ人間も黙るんだろうね
934iPhone774G:2010/08/15(日) 21:42:32 ID:a6xD6IWG0
駄文長文特殊学級の子はNGっと
さようならw
935iPhone774G:2010/08/15(日) 21:43:23 ID:7vbUtIMg0
>>931
死ねば良いと思う。某国の方。
936iPhone774G:2010/08/15(日) 21:44:40 ID:Hy0R3KG2P
>>931は誤爆だが、内容に反論なんかあるのか?
勝ってたらまじめに狂った世界になっていた
937iPhone774G:2010/08/15(日) 21:47:57 ID:zfVYUaft0
>>934
さすが尿信者
自分の都合の悪いコメはNG
まさにご都合主義
尿まみれになってパンパースでもつけてろよゴミクズ
938iPhone774G:2010/08/15(日) 21:48:46 ID:5H1uVqbxP
>>931
米国での黒人差別や戦時中の日本人差別など、あなたは知らないんですね。
939iPhone774G:2010/08/15(日) 21:50:38 ID:zfVYUaft0
そもそもアイチョンとかいうゴミ売国奴携帯つかってるくらいだしチョン間違いないでしょ
アイチョンもってるやつ見たらぶんなぐってもいいよ
940iPhone774G:2010/08/15(日) 21:50:56 ID:M3wTMbfN0
夏だなあ
941iPhone774G:2010/08/15(日) 21:54:25 ID:SjjfjQvD0
>>940

そうだねぇ
942iPhone774G:2010/08/15(日) 21:58:53 ID:eKLNNqvP0
なんのスレだよここはw
943iPhone774G:2010/08/15(日) 22:00:24 ID:zfVYUaft0
ゴミ欠陥うんこケータイアイチョンを賞賛するスレですよ^^
944iPhone774G:2010/08/15(日) 22:15:07 ID:rgHWDTID0
基地外がぐうの音も出なくなる合言葉

ねえねえ、>>943って携帯なに使ってんの?
945iPhone774G:2010/08/15(日) 22:19:49 ID:CVYX0DuN0
>>910
そんなのいちいち気にして充電してねーわ
946iPhone774G:2010/08/15(日) 22:32:18 ID:Gk2kfDFW0


>>乗客の男性から、「焦げ臭いにおいがする」との通報があった
>>女性客が、「自分のiPod(アイポッド、米アップル社の携帯音楽プレーヤー)が壊れたからでは」と申し出た
>>東急電鉄によると、駅員は発火や発煙を確認できなかった
>>女性客の持っていた機種は不明

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100814-OYT1T00021.htm



>>女性客の持っていた機種は不明?
>>東急電鉄によると、駅員は発火や発煙を確認できなかった?

947iPhone774G:2010/08/15(日) 22:38:31 ID:/KI/zJ2i0
>>931
アメリカのネイティブ大虐殺とか黒人奴隷大量使い捨て政策は?
旧ソビエトの数百万にのぼる粛清とかロシア正教会大弾圧とかウクライナのジェノサイドとかバルト三国からの民族追放とかは?
中国の大躍進とか文革とかチベット大虐殺は?


というか、未だに敵国条項にすがって対日プロパガンダを盛り上げないと内政が危ういチョン国民乙。
とかいがみあわせて漁夫の利を得る国も少なくないということにいい加減気づけよ。両者とも。
遠交近攻を気取ってるつもりかもしれんが。
948iPhone774G:2010/08/15(日) 22:40:18 ID:sjHhx1230
みなさんの大好きなYahooのトピックスの内容です。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100813-00000129-jij-soci

>東急電鉄によると、女性は10両編成の5両目に乗っており、
>「アイポッドが破裂し、焦げ臭いにおいがした」と話した。
>駅員が確認したところ、実際に壊れていた。
949iPhone774G:2010/08/15(日) 22:45:53 ID:tfw2PPjn0
ここはiPhoneのスレであって、iPodはスレチ
まったく関心ないし。玩具じゃん。イラネ。むしろざまぁみろだよ
950iPhone774G:2010/08/15(日) 22:47:24 ID:sjHhx1230
>946 には反応せず、 >948 にはすぐさま火消しが行われる。
すばらしい連携ですね。
951iPhone774G:2010/08/15(日) 22:47:27 ID:Hy0R3KG2P
 

**iPhone4の購入は推奨できないとされています**


・「リコールorデザイン変更になる可能性がある」
 受信感度低下問題対策の目安である9月30日以降にiPhone 4がリコール対象になるか、あるいは後継機種が発表される可能性は依然としてある。
 (7/16の会見でジョブス氏は「問題のない、アンテナデザインを今後目指していく」旨の発言をしている)

・「iPhone4は他と比べて明らかに電波感度が低下する。バンパー配布も根本的解決になっていない」
 アップルはどの携帯電話にもアンテナの受信問題はあると訴えたが、権威ある米消費者団体は「正しい主張とはいえない」と指摘。
 手など人間の身体の一部がアンテナの感度が低下させる原因になる問題がこれほど頻繁に起きる製品はなかった。

・「皆に起こる問題である」
 最も重要なことは、iPhone 4に重大な問題があることが判明しており、その問題はラボでも確認することができること、つまり確実にこの不具合は起こりユーザにとって不利益をもたらす。
http://www.cnn.co.jp/business/AIC201007180004.html
952iPhone774G:2010/08/15(日) 22:49:20 ID:zfVYUaft0
アイホンとかキャバ嬢とかゴミカス人間のつかう小汚いけーたい要らねー
ゴミ同士フィーリングがあうのかもw
953iPhone774G:2010/08/15(日) 22:49:39 ID:sjHhx1230
>>951
バンパー配布自体はそこそこまともな対応。
ただし、

・バンパーをつけていると純正DOCKにさせない
・バンパーが実質必須というなら、バンパーが劣化してきたらずっと新しいバンパーに交換し続けるべき
 (たとえば国内ケータイの端子カバー・外部メモリカバーなどのゴムは、
  利用者側に非がない限り、キャリアショップに行けば無償で交換してもらえる)

の2つが改善されない間は確実に手落ち。
954iPhone774G:2010/08/15(日) 22:58:31 ID:BG0rLKcD0
スレ番号消えてるんだけど・・・もしかしてP?まぁいいお
955iPhone774G:2010/08/15(日) 23:02:51 ID:VFmZXCfB0
じゃあ、私が立てます<次スレ
956iPhone774G:2010/08/15(日) 23:04:07 ID:VFmZXCfB0
957iPhone774G:2010/08/15(日) 23:07:46 ID:BG0rLKcD0
>>956
死ね
958iPhone774G:2010/08/15(日) 23:14:08 ID:7vbUtIMg0
>>953
都合が悪くなるとバックれるヤツの話は何も信用出来ない。下らないネガキャンはもうお腹一杯。詭弁君。
959iPhone774G:2010/08/15(日) 23:16:44 ID:sjHhx1230
>>958
誰かがいなくなってからしか悪口を言えない人か。
まぁ、死ぬまでそうやっているといいと思うよ。

興味ないし。
960iPhone774G:2010/08/15(日) 23:17:18 ID:Gk2kfDFW0

↓これ「ヤラセ」らしいですwww

『ウォークマン体験日記』

はじめまして。 pinky です。
なんと、私、光栄なことに、walkmanのモニター をさせていただくことになりました。
実際に手元に届く のは、15日なんです。
ここのところ、銀座のソニービルにむやみやたらに出入りして、カワイイ walkmanをじっと眺めてます
(中略)
ついにやってきました!!
WAKLMANのNW-A1000、しかも念願のピンク
(中略)

早速音楽をダウンロードする予定が、自分のパソコンがmacだったことに気づき、撃沈。。。

windowsのパソコンを買って、やっとダウンロードしてみました

(中略)
あとは、コネクトプレイヤーのライブラリーから転送画面へ、音楽データをコピーします。
音楽データを選択して、転送画面にスクロールさせるだけなので、私でも簡単。
これは時間もかからず、すぐにできましたコレで一安心。あとは、WALKMANの使い心地を報告しますね。

http://pinkyballet.blog.so-net.ne.jp/2005-11-20-4

■ ソニーの「沈黙」――血祭りになったヤラセ「体験日記」
ttp://facta.co.jp/blog/archives/20051212000008.html
 
961iPhone774G:2010/08/15(日) 23:18:08 ID:2kGcBQKr0
962iPhone774G:2010/08/15(日) 23:22:58 ID:N4FgOQE30
>>960
板違い。
963iPhone774G:2010/08/15(日) 23:23:13 ID:7vbUtIMg0
>>959
都合が悪い質問には全く答えず、自分の妄想を語るだけのヤツに言われてもね。ヘタレな詭弁君。今からでも答えてみる?
964iPhone774G:2010/08/15(日) 23:46:05 ID:224QHUHG0
>>960
タイムマシンできたん?
965iPhone774G:2010/08/16(月) 00:00:19 ID:zfVYUaft0
アホンお得意の話題反らしじゃん
それで不具合な折るわけじゃないのに敵ばっか作ってるねアホン厨って
966iPhone774G:2010/08/16(月) 00:01:36 ID:obFjoNu60
>>965
自演乙
967iPhone774G:2010/08/16(月) 00:27:05 ID:qXeDM0qm0
update来たけど、するとどうなるんだろ
968iPhone774G:2010/08/16(月) 00:37:12 ID:jiO8LWtcP
>>967
半径3mが吹き飛ぶよ、跡形もなく
969iPhone774G:2010/08/16(月) 00:56:17 ID:3ijaI7pP0
Facetimeって無料?それとも通話料かかってんの?
970iPhone774G:2010/08/16(月) 00:58:48 ID:PRU1PcH/0
>>969
WiFi経由なので通話料はかからない

接続料のかかるアクセスポイントに接続した時は、その分の料金がかかるけどね
971iPhone774G:2010/08/16(月) 01:04:02 ID:AAf15oAC0
http://togetter.com/li/41906
#C78 コミケ一日目 携帯電話状況

http://togetter.com/li/41993
#C78 コミケ二日目 携帯電話状況

http://togetter.com/li/42245
#C78 コミケ三日目 携帯電話状況
972iPhone774G:2010/08/16(月) 02:02:52 ID:3ijaI7pP0
>>970 ホワイトプラン適用時間外は通話料かかるよね?
973iPhone774G:2010/08/16(月) 02:04:19 ID:obFjoNu60
>>972
WiFiだと言っているのに。。。
974iPhone774G:2010/08/16(月) 02:12:42 ID:PRU1PcH/0
>>972
ホワイトプランは関係ないよ
iPhoneの3G回線を使わないので、iPhoneの通話料・通信料はかからない

WiFiの接続先によっては、その接続先の料金がかかる場合があるだけ
975iPhone774G:2010/08/16(月) 05:19:37 ID:OqtKygwm0
つまりインターネッツ使うっつってんだよバカヤロー
976iPhone774G:2010/08/16(月) 07:10:52 ID:jwaoz2qLP
>>930
初心者か?
977iPhone774G:2010/08/16(月) 07:38:35 ID:zdEfMUzrP
FaceTimeって、どうやって相手のIPアドレス見つけてるのか不思議。
978iPhone774G:2010/08/16(月) 07:55:45 ID:qyYpGfgo0
>>977
touchにも付くとかって言ってるけど、着信にはメール使うみたいだよね
979iPhone774G:2010/08/16(月) 08:19:03 ID:2NGLnQtp0
>>974
3G使うんじゃない?
初めの発信のときに?sim抜いててwifi内の時には発信すら出来なかったよ
980iPhone774G:2010/08/16(月) 10:13:42 ID:/PbEdYeK0
次は64MBになるかな?もう一杯なんだが・・・
981 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2010/08/16(月) 10:24:53 ID:ovHGe+Q1P
そんな少ない容量いらねぇよ。
ロスレス1曲分も入らん。
982iPhone774G:2010/08/16(月) 10:26:54 ID:aOiLrqlVP
>>980
エライ減るな、大丈夫か?
手か久々にみたよその単位w
983iPhone774G:2010/08/16(月) 10:28:42 ID:lkqO1RjC0
かなり減るな。そんだけ減らされたら、アプリ入らないんじゃないか?
984iPhone774G:2010/08/16(月) 10:38:46 ID:K+gAgj08i
>>980
次は64MBになるのか!
今のうちに大容量(笑)のiPhone買っておくわ
985iPhone774G:2010/08/16(月) 10:39:20 ID:3dAuJGi0i
起動すら…
986iPhone774G:2010/08/16(月) 10:43:58 ID:Uo/o7ZfPO
近くのソフトバンクショップに電話したら30人待ちと言われ、近くのエイデンに電話したら2週間待ちと言われました。
エイデンで予約するのがベターですよね?

987iPhone774G:2010/08/16(月) 10:44:36 ID:yTbQQr6eP
>>985
そうかメインメモリーよりも少な・・・
988iPhone774G:2010/08/16(月) 10:45:53 ID:/PbEdYeK0
マジで釣られてんな?わざと間違えると反応がいいのは既出
64GBだろアホ
989iPhone774G:2010/08/16(月) 10:46:51 ID:/PbEdYeK0
次スレここ?

iPhone 4 Part125
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1281881032/
990iPhone774G:2010/08/16(月) 10:47:31 ID:/PbEdYeK0
次スレここ?

iPhone 4 Part125
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1281881032/
991iPhone774G:2010/08/16(月) 10:47:40 ID:4KWDE/tM0
未だにJBしないと満足にメール着信音変えられないとか。Appleはそこになんのこだわりがあるんだろう
992 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2010/08/16(月) 10:47:40 ID:ovHGe+Q1P
後釣り宣言のほぼ100%が素で間違えてるってのも既出

993iPhone774G:2010/08/16(月) 10:52:54 ID:/PbEdYeK0
普通に64GBと書いたらつまんないだろ?だから64MBと書いたわけ
釣られたのはおまいらだ
994iPhone774G:2010/08/16(月) 10:58:31 ID:GkMuKTc10
で?
995iPhone774G:2010/08/16(月) 10:59:17 ID:yTbQQr6eP
どっちだっていいよ

面白かったんだからどうせ消化すれなんだし
996iPhone774G:2010/08/16(月) 11:01:55 ID:/PbEdYeK0
喜んでいただけたようでw
997 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2010/08/16(月) 11:04:35 ID:ovHGe+Q1P
その滑稽さは確かに面白いぜ。
998iPhone774G:2010/08/16(月) 11:04:53 ID:/PbEdYeK0
いいんだけどジョブス痩せたな・・・頬のコケ方が異常
999iPhone774G:2010/08/16(月) 11:08:59 ID:uGCAGm4d0
>>993
ドンマイ(笑)
1000ブックマーク ◆S41drlwMfw :2010/08/16(月) 11:09:14 ID:/PbEdYeK0
1000ならドコモ倒産。その前に俺の正体は・・・w


誰だか知らんが早すぎなんだよアホ↓

iPhone 4 Part125
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1281881032/
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/