■FaceTimeについて ※iPhone4専用、要WI-FI環境 設定→電話→FaceTimeをオンすると、iPhone4の相手に接続したとき、 FaceTimeに切替えると通話料金は無料です。 ■着信音について(3GS) ○電話 iPhone既存の6種類の着信音と自作着信音可。相手ごとに着信音を変更可。 電話帳のグループごとの設定不可 ○SMS/MMS(softbank.ne.jp) iPhone既存の6種類の着信音から選択可。 自作着信音不可。相手ごと、グループごとの設定不可 ○メール(i.softbank.jp) 選択不可。 新着留守番電話:ポコペン 新着メール :ポーン メール送信 :シュワー ○カレンダーの通知音 選択不可能:ピヨピヨ、ピヨピヨ ○アラーム iPhone既存の6種類の着信音と自作着信音可。アラームごとに変更可
■FAQ(1/2)
Q01 確定前料金照会の金額が高いけど大丈夫?
A01 パケット定額は即日適用。どんなに使っても定額上限までです
Q02 メール返信時に本文の引用しないように出来ますか?
A02 出来ません。※差出人をタップして新規メール作成で対応できます
Q03 非通知着信を拒否できますか?
A03 できません
Q04 赤外線通信は付いていますか?
A04 付いていません
Q05 パソコン無しでもiPhoneは使えますか?
A05 パソコン必須です。※ネットワーク環境推奨
Q06 ネットワークに接続していなくてもiTunesでiPhoneと同期できますか?
A06 できます
Q07 友達のPCでiPhoneを同期して使えますか?
A07 使えます。ただし、あなたのiPhone情報が全て知られると思ってください
Q08 ネットカフェのPCでiPhoneを使えますか?
A08 使えます。ただし、連絡先やアカウント情報が流出しても自己責任です
Q09 片方のスピーカから音が出ない
A09 3GS→
http://images.apple.com/jp/iphone/images/specs_connectors_20090608.jpg iPhone 4→
http://images.apple.com/jp/iphone/images/specs_connectors_20100607.jpg Q10 SMS/MMSが送信できなくなった!通信が3Gに戻らない!
A10 設定→機内モードON(キャリアの項目が消えたあと)→OFFにする
Q11 写真をメールに添付すると画質が落ちるんだけど…
A11 写真をコピー→メールに貼りつけると圧縮されません
Q12 プッシュとフェッチの違いは?
A12 プッシュとフェッチとは、メールを受信する方式の違い
. プッシュは、メールがサーバに到着次第、自動的に端末側へ届くようになっている
. フェッチは、端末側からサーバへアクセスし、サーバにメールがあれば受信する
□プッシュ メール→サーバ→iPhone
メールがサーバに到着後、即時に端末へメールが届く。一般的な携帯電話の
メール受信方式はこのタイプ。iPhoneのSMS/MMSもこれに該当する
□フェッチ iPhoneからサーバにアクセスしてメールがあれば→iPhoneへ
端末側からサーバをチェックし、メールがあれば受信するタイプ。iPhoneの
メールアプリは基本的にこちら。(アカウントによってはプッシュ対応のものもある)
以上、テンプレです。要望、その他あれば遠慮なく申し出てください
8 :
iPhone774G :2010/07/31(土) 11:03:39 ID:1LMSP/av0
auからiphone4にMNPしました。 ついさっき本体が届いてMNP転入とアクチしたんですが、iphoneのほうがずっと圏外です。 これってただ手続き中なだけですよね?大体どのくらいで使えるようになるでしょうか? ちょっと不安です
iPhone4使ってます バックグラウンドの通信ってメール、通知、マルチタスクで起動中のアプリ、以外にありますか? モバイルルータで15分通信なかったら停止するように設定してるのにいつまでも停止しないです iPodTouchのときは停止していたのですが…
11 :
9 :2010/07/31(土) 12:09:17 ID:TCRdSvgx0
ごめんなさい、OSアプデートしたらアクチ完了しましたって出ました 新スレ早々すみませんでした
12 :
iPhone774G :2010/07/31(土) 12:32:56 ID:VnwhCiM10
iphone初心者です。現在購入しようか迷い中の身です。 友人がiphone(確か3GS??)のバッテリー付きケースのようなものを使っていました 現在購入するならiphone4かなと思うのですが、iphone4でもバッテリー付きケースは販売していますか? ググったのですが3GSのものしかありませんでした。 また、iphone4のバッテリー付きケースがあるようでしたら、今話題になっている横を持つと電波が悪くなる問題は解決しますか? アップルの方でもケースを配布することで対応するとの話を販売店の方で伺ったもので疑問に思いました。 以上の点をお答え頂けたら幸いです。よろしくお願いいたします。
13 :
iPhone774G :2010/07/31(土) 12:33:31 ID:O+ExnQKy0
>>13 空撮じゃなくてゲーム的なのも出来るみたいだね。
>>12 4用のバッテリー付きケースはまだ出てないんじゃないかな
電波問題は一部の持ってない人達が大げさに騒いでるだけで、裸で使ってても全く問題ないよ
16 :
iPhone774G :2010/07/31(土) 13:35:02 ID:g/2jzcMR0
>>10 アプリ履歴を全消去してテストして見たら。
17 :
iPhone774G :2010/07/31(土) 13:36:11 ID:tOBJ6ljW0
>>17 その画像をここに貼ってくれる?検証してみるけど
まさかと思うけど960x640以下の画像じゃないよね?
同じに見える自分は眼科へ行った方がいいのか?
21 :
iPhone774G :2010/07/31(土) 13:45:35 ID:VnwhCiM10
>>15 さん
ありがとうございます。
ちなみに4用のものは出る予定とかあったりしますか?
面倒でしたらスルーしてください;;
640x320じゃねぇかよ。それじゃ無理
23 :
iPhone774G :2010/07/31(土) 13:56:45 ID:xoFoDzel0
このスレで聞いていいのかわかんないですけど、今BBmobilePointって書き込み規制されてますか?
他の壁紙に変えたりしていろいろいじってたらピッタリはまるようになりました
>>22 そんなこと聞いたことありませんけど。
前はこの解像度の画像もちゃんとできてましたし。
>>17 キッチリ設定したとおりの壁紙になってる気がするのだけど・・・
盛大にズレてる?
え、左と右で明らかに位置ズレてると思うんですけど。 でも直ったみたいなので大丈夫です
メール受信時にメールボックスの新着メール見ても未読印が消えないのですが、 同じ現象の方どう対処されてますか? リセットすると直るのですが、毎回リセットするのも面倒で・・・。 ちなみにiPhone3GSでOSは最新です。
アドレスを変更したというメールがグループMMSで送信されてきました。 本文には変更後のアドレスが無かったので、送信者のアドレスを連絡先に追加したいのですが、 どうやってやれば良いでしょうか?
>>28 俺も今同じ状態だった!しらないうちに消えたけど
>>10 設定>メール>フェッチ>プッシュをオフ、フェッチ間隔を手動に
設定>メール>各メールアカウントのメモをオフ
>>32 よくわからんけど
設定>通知>OFFも関係あるかも
34 :
iPhone774G :2010/07/31(土) 15:08:48 ID:OQ1R/BUC0
ゆうちょ銀行にログインできますか?iPhoneでゆうちょ銀行使いたいのですが特別なアプリがあるのでしょうか?ご存知の方教えて下さい。
Wi-FiでAppStoreなどを利用してアカウントを認証する時に SSLだかの暗号化はなされてますか? パケット監視で他人からパスワードがバレるということがあるのでしょうか?
メアド登録するためにMySoftbankってのにログインしようと思ったんだけど 3回パス間違えてしまった これは明日までメアド登録できないということでおk?
>>16 マルチタスクや履歴は削除してもダメでした
>>32 メールは手動にしてたけどメモのオフはやってませんでした。試してみます
>>33 通知オフは試していてダメでした
>>34 多分ない、ブラウザでゆうちょダイレクトかな?
使えるか試したことないけど
>>35 WiFiはWEPを使ってなければそれほど心配しなくていいんじゃない?WPA2を強くおすすめ
それよりも、PCの方でiTunesのIDを盗まれないようしっかりセキュリティソフト入れとく方が重要かも?
>>34 今試した
Safariで利用可だ
アプリは無いと思う
>>38 FONのように誰でも利用できる無線LANコーナーがあるのです
そこで利用してるのでこちらがWPA等にすることはできません・・・
41 :
iPhone774G :2010/07/31(土) 15:32:37 ID:tMS/AHBt0
iPhone3GSはすべて2chへの書き込み永久規制っぽいけど、 iPhone4はちゃんと書き込めるのですか?
>>40 ぶっちゃけ心配しすぎだと思う
けどそれなら、不安に感じるAPで音楽やアプリを買わなければいいだけだよ
>>40 公衆無線LAN下でセキュリティを気にする使用はしない方が無難
前スレ
>>970 新しい機種ではなく、同じ機種にならバックアップから復元したらパスワードは入ったままってことだね??? ありがとう!
でもiOS4.0以降って書いてあるんだけど、3.1.3でも同じかな???
あと、おまけで iTunesでクレカ登録はせず あくまでもiTunesCardでのみ購入するようにしとくといいかもね
>>36 あぁ・・・やっちまったな・・・3回以降は確かに明日なんだけど
なぜかリセットされないんだよ。客センに電話して解除してもらうの
去年一括で購入した3Gを持っていて、iPhone4 に替えようと思っています。 機種変にするのと新規で購入して3Gを解約するのとはどちらが得でしょうか?
>>48 >>49 さんの言うとおり本体価格も月月割もパケ定額も同じだが
4を新規で:「ただとも」など新規特典が付くが3Gの解約で違約金が発生する
機種変更:違約金は発生しないが「ただとも」など新規特典が付かない
どっちがお得かは自分で計算してちょ
iPhone4です ヘッドホン/イヤホンをさしてもスピーカーから音が出ます 再起動 リセット 復元しましたが、出ません。 買ってきたときは音がイヤホンからちゃんと出たのですが、出なくなりました。 イヤホンジャックの故障でしょうか
予約についての質問はスレチでしょうか。。白待ちで出遅れたものです。 家族の者がSBSとアポストで予約していて、アポストでゲットしてきました そういう場合、SBSの入荷があったときに予約を私に委譲してもらうことは 可能なのかご存知な方いませんか・・?
>>53 まず別のヘッドフォンを刺して試してみましょう
>>55 ありがとーございます。。
やっぱり予約の委譲は無理なんですね・・
大人しく後ろから並び直した分を待つとします 泣
>>56 別のものでも試した結果と書き忘れていました。
3種類つかってだめだったので。
>>58 最初は使えたとなると、接続不良が起きたか異物が入ってるのか・・
まあ、3つ試してダメだったら、アップルストアに行くほうがいいと思うぞ
>>55 できますよ
予約した本人と身分証明書、移譲される側(あなた)と身分証明を持ってSBSに行きましょう
その前に一応問い合わせてみてからね。
>>59 >>60 やっぱり接触不良ですかね・・・素直にアップルストアいってきます
>>57 家族の人の予約ならそのまま契約して、契約後に譲渡手続きをすればいいんじゃね?
ソフトバンクショップで手続きできると思うケド
初iphoneなんですがデフォルトの株とか天気のアプリって削除できないの?
>>64 できません。フォルダに放り込んで
記憶からも消しましょう
>>65 サンクスでもそれらのアプリ勝手に通信してるんだよね〜w
>>66 起動してないのに勝手に通信?
起動しててバックグラウンドにいるとかそういうオチじゃなく?
69 :
iPhone774G :2010/07/31(土) 19:31:57 ID:onHKr7hy0
iPhone4でiPod機能の映像を見ていたら、Mac本体のヤツと順番が変わっていました。 iPhoneの方のソートの順序を変えるのどうやったらよいのでしょうか?
助けてください! 新しいOSをダウンロードしたら途中で止まりました。 iphoneの画面に、iTunesのアイコンとUSBのアイコンが出て先に進みません。 USBのアイコンとiTunesのアイコンの間に矢印があります。 さっぱりわかりまえん それと、iTunesがなぜか英語になってて使いにくいです。 バージョンUPしただけなのになぜ? iphoneに大事な情報源が入っていて出荷状態に戻すのは勘弁してもらいたい。 どなたか、救済方法を教えてください
71 :
iPhone774G :2010/07/31(土) 20:27:05 ID:6szovQTY0
今日iPhoneデビューですが、まだメールの送受信ができません。 ituneでアカウント作成して電話帳コピーまでは出来ました。 その後のEメール(i)の設定がどうしても出来ません。 (メール設定)から(メールアカウント追加)に入って、 ショップで渡されたアドレスとパスをいれても、 (メールを取得できません imap.softbank.jp用の ユーザ名またはパスワードが間違っています)と表示されます。 何度やっても同じです。 考えられる原因を、どなたか教えていただけませんか
72 :
29 :2010/07/31(土) 20:27:43 ID:JN62ce9y0
>52 res遅れてすみません 小さくは表示されます。 そのアドレスをそのまま登録したいのです。 ガラケーは送信者をそのまま登録できますよね? それをやりたいのにグループMMSじゃできないのか?、というしつもんでした。
>>72 詳細のところに一杯メアドあるよね。そこから送信者を探し出してタップ>登録
74 :
iPhone774G :2010/07/31(土) 21:14:02 ID:mm2EdfbO0
ここで聞くのは微妙かもしれませんが ラジ朗というラジコアプリがあるのですが rajiko.jpを介してラジオを聴けるって事ですが そもそもrajiko.jpがあればラジオって聞けると思うのですが 具体的にrajiko.jpとラジ朗二つ持っている意味ってあるのでしょうか?
>>74 ラジ朗だとバックグラウンド再生できる。rajiko.jpはSafariを経由した擬似BG。
前スレ
>>977 です。
mixiアプリ紹介して下さった方ありがとうございました!見てみたのですが、これはmixiしか使えませんでしょうか。
mixiではなく、mixiと同じようなインターフェイスのSNSなんです。
専用スレもないようですし、どこを探したらいいが分からず…。
どうやって探したらいいか教えて頂きたいです。
78 :
29 :2010/07/31(土) 21:26:12 ID:JN62ce9y0
>73 送信者、見当たらないんですけど・・・
>>78 宛先>詳細に並んでるメアドの中に普通はあるはずなんだけどね
>>70 復元作業中にその状態になって止まったってこと?
なら、一回ケーブル抜いて、
もう一回させば認識するよ。
MMSで一斉送信って何人まで送れるんですか? ガラケーだと5人までだった気がしたんですが あとCCしかダメなんですよね?
83 :
前スレ841 :2010/07/31(土) 21:56:36 ID:ZsUOZWCr0
前スレ
>>858 iTunes同期でも他のUSB機器でも問題が起こったことが無いんですよね。
OSアップデート時に「iTunes<->USB」の画面になるだけで。
前スレ
>>860 同じ状況の人がいなければリカバリも視野に入れますが、
SoftBankショップで同じ状況の来店があったとのことを考えると、
まずはそういった人たち(及びその周りの人たち)の
対応を聞いてみたいところです。
前スレ
>>864 USBトラブルですか。iTunes同期でも他機器でのトラブルがないので、iPhoneOSアップデートの際だけのUSB障害というのもあるのですかね。
前スレ841での質問を以下に再掲いたします。
これについてご存じの方はいらっしゃいますか?
3GSを使用しております。
PC OSはXP pro SP3
OS4へのアップデートに際し、二度状況に陥り使用不可になってしまいました(状況は後述)。
OSアップデートの度に同じ状況になるのではと心配しております。
以下の状況への対応策をご存じの方はいらっしゃいませんか?
【1度目】
OS3から4へのアップデートの際、インストールに失敗した旨のアナウンス画面の後に「USBとiTunesを接続する画面」で停止。
iPhoneがiTunesに認識されなくなり、iPhoneの画面も「USBとiTunesを接続する画面」のまま。
AppleStoreでOSをフォーマット(OS4)にしてもらうことで復元。
iPhoneデータは全消え、PC同期で復活。
【2度目】
OS4から4.0.1にアップデートする際、1度目と同じ状況で停止。
SoftBankでOSをフォーマットしてもらうことで復元。
iPhoneデータは全消え、PC同期で復活。
SoftBankでは同じ状況の客が何名か来店したと聞きました。
OSアップデートの度にショップに通うのはしんどいので
何とか自宅でOSアップデートを完了したい、もしくはフリーズを解消したいのです。
何かこれに伴う情報はございませんか?
>>69 スマートプレイリストだったら「プレイリストが音楽である」という条件を追加
>>70 そのまましばらく待てば先に進むはずだけど?
PCとiPhoneを繋ぐケーブルを外しちゃダメだよ?
外したんだったら
>>81 さんの言うとおりケーブルを繋ぎ直して!
ホントに途中で止まっちゃったんだったらハードリセットしてもういちど復元。
iTunesのプロパティのデバイスで「iPhoneを自動的に同期」をオフ。
ついでにバックアップの日時がOSをアップデートしようとした日時になってることを確認。
で、iPhoneをiTunesに繋いで「復元」をクリック。
「復元する前にバックアップしますか?」にはNOと答える。
復元が終わったら「新規iPhoneとして復元」と「バックアップから復元」の
2つから選べと言われるので「バックアップから復元」を選ぶ。
>>71 設定>一般>キーボードで自動修正と自動大文字化をオフ
>>83 もしかするとWindowsをVistaか7にするといいかも…
iPhoneでmixiできる?
>>85 アプリでもいいし、こないだmixiのWebサイトがスマホに完全対応したからSafariで見ても快適
My辞書登録というソフトを入れてたんですがiOS4なので 必要なくなり削除したのですが連絡先のところにグループともう一つMy辞書登録 という項目が残っています。この項目はiOSに元々入っているものでしょうか? それとも削除がうまく行ってないのでしょうか? 削除の仕方を教えてください。
数時間前電気屋で購入して今悪戦苦闘しているところなのですが、 アドレス変更のメールを送りたいのですが、SBSが開いてない今はいちいち入力していくしかないのでしょうか?
>>88 電話帳グループの削除はPCから行う
他に編集できるアプリもあるかもしれないが
itunesでアーティスト、プレイリスト、ジャンル別での同期はできそうですが、 アルバム別での同期はできませんか?
>>90 PCからは削除できませんでしたがアプリGroupyで削除できました。
ありがとうございました。
94 :
iPhone774G :2010/08/01(日) 00:40:13 ID:a5bjNNYF0
アイコンが左上から並ばないように配置出来ないですか? 例えば、真ん中2つだけ配置するとか。
>>81 >>84 ケーブルを抜いて再度接続しても先に進みません。
iphoneが認識しないようです。
iTunesのデバイス画面が
Name:iPhine
Capasity:n/a
software Version:n/a
Serial Number:n/a
と表記してます。
今までは日本語表示だったのに勝手に英語表記になりました。
全て英語表記で困ってます。日本語にできますか?
SHOPに持っていかないと無理っぽいです・・・
認識しないので、iTunesを消去して再度入れ直したいんだけど、
iphoneに入っているデータは全て真っ白になりますか?
もし、リカバリーしないといけないなら、最低限やっておくべきことって何ですか?
iphoneに入っているものを消去したくないんです。
よろしくお願いします。
>>83 と全く同じ状況で困っております。
当方、vistaを使ってます。
今までiphoneのトラブルは皆無でした。
そのような状況になったことが信じられないです
iPhone4で突然WIFI速度が激しく低下する現象が頻発するんだけど…。 手元にある3GSの四分の一もでてないです。 無論ルーターのリセット、 iPhone本体のリセット、 タスクリスト全削除、 機内モードオフオン、 WIFIオフオンは実施済みです。 どなたか同じ症状の人いませんか? 突然発生してまたしばらくすると、 治ってたりします…。
>>89 ごめん、何で困ってるのか分からない。
>>91 同期したいアルバムを入れたプレイリストを作る。
>>94 ムリ
>>95 >>84 に書いたとおり
>>96 asxファイルかぁ…再生できるアプリあったかなぁ…
>>97 設定>一般>リセット>ネットワーク設定のリセットは試してみた?
Wi-fiの速度ってどの位でてるの?
>>89 ショップ開いててもiPhoneがらみならメモリーサポートの通知機能は使えないだろ。
101 :
iPhone774G :2010/08/01(日) 01:43:33 ID:xhrFGF1/0
パケットし放題フラットで契約したから 月月割1920円のはずなのに マイソフトバンクで月月割を確認したら1,440円になってんだけど なんで? 苦情の電話してオペレータ泣かしてもいい?
103 :
iPhone774G :2010/08/01(日) 01:46:31 ID:xhrFGF1/0
105 :
iPhone774G :2010/08/01(日) 02:00:57 ID:K/JC9Fxo0
iPhone4を最近使い出しました。 質問ですが「i.softbank,jp」アカウントでフォルダが「受信」「送信済みメッセージ」「ゴミ箱」「Sent Messages」という4つのフォルダが出来ています。 「送信済み・・・」と「Sent・・・」の違いってなんですか?
>>104 こりゃ恥ずかしいのがわいてきたなw
パケットし放題=月月割1920円ではない
もう一度よく自分の申し込んだプランを見てみましょう
iphoneのリカバリーモードを解除したいんですが直りません。 iTunesの画面にこんな表示がされます iTunes has detected an iPhone in recovery mode You must restore this iPhone before it can be used with iTunes どうすればいいですか? データを真っ白にしたくないんです・・・
>>106 はあ?
契約書に
パケットし放題フラット 月月割1920円ってちゃんと明記されてるんだが?
おまえアホ?
無知ならだまっていろよ
メール受信時に差出し人の名前やアドレスを非表示にできますか?できるならやり方教えていただきたいです。 いちいち誰から来たか出て困ります
>>84 iTunesのプロパティが白文字になってクリックしても無理です
これってもうダメ?
工場出荷時状態は避けたい
せめて電話帳とアプリはバックアップしときたいんだけどどうすればいいですか?
>>102 ここにも書いてたんだ
マルチは止めろよな
>>108 もう一度よく月月割のページを読んでごらん
4を使い始めて二週間経ちましたが 未だに液晶の下のほうが黄色く滲んだままなんですけど ソフトバンクかアップルストアに連絡すれば 交換してもらえますか?
>>110 メール受信時には名前は表示されないよ
SMSの事?
よく知らないがプレビューを表示をオフにしてみるとか?
受信ボックスの事なら無理
>>92 位置情報使用中
>>102 実際に月月割が適用されるのは3ヶ月め以降。それまではMy SoftBankの表示は未確定。
>>105 片方はiPhoneのメールアプリが送信済みメールを入れてる。
もう片方はPCのメールソフトが送信済みメールを入れてる。
統一したければ、PCのメールソフトの設定で送信済みメールを入れる場所をiPhoneのメールアプリに合わせる。
で、PCのメールソフトで使ってた方の中身をiPhoneのメールアプリで使ってる方に移動して、
空になったPCのメールソフトで使ってた方は削除する。
>>113 SoftBankに連絡してもダメ
契約時に貰った紙に連絡先が書いてある
不良品なら交換してくれる
>>114 すんません、SMSです!
プレビューオンオフだと受信時に本文表示か非表示か、なんですよ。
設定になかったら無理なんかなーやっぱり
>>107 復元して、復元後の「新規iPhoneとして復元か、バックアップから復元か」の選択肢で「バックアップから復元」を選ぶ。
>>109 なんだろうねぇ…何か適当な無料アプリでも一個追加してみたら?
元に戻るかも。
>>111 なんだそりゃ。俺はMacだけどそんな症状は聞いたことないぞ。
Windows板のiTunesスレで相談してみたら?
>>84 の該当部分も引用していいから。
119 :
iPhone774G :2010/08/01(日) 02:46:17 ID:70O9b8Lm0
iPhone4明日入荷なのですが、 iphone4本体以外にこれ買っとけってのありますか? 保護フィルム ストラップ ケース ぐらいしか思いつかないのですが、他何かありますか? あと、お勧めの保護フィルムとケース教えてください ケースはすごく頑丈なの教えてください
>>80 個人がつくったSNSらしいのですが、インターフェイスがmixiにそっくりなのでそう書きました。
分かりづらくてすみません。
>>121 じゃあ、その作った人に「iPhoneからも使えるようにしてください」と相談かな。
123 :
113 :2010/08/01(日) 02:59:12 ID:4Hjx1fOV0
>>116 オンラインショップで買ったから
紙はもらってません。
契約時のメールに連絡先なんかあったかな?
確認してみます。
ありがとう。
>>122 なるほど、実質無理ってことですね…
ありがとうございます
>>123 契約事項の確認だからオンラインショップでもある筈
紙じゃなくてメールかWebかもしれないが...
>>124 Safariとは別のブラウザ、Opera miniで試してみる
あるいはiCab MobileのブラウザID Mac/PCモード
写真がカメラロールにたまり過ぎて 大変なのでフォルダ分けて管理したいのですが、サッパリわかりません どこか解説してるサイトないですかね?
iPhone、単体でmixi新規登録できる?
129 :
iPhone774G :2010/08/01(日) 06:27:00 ID:1Am/zwlc0
16Gで余裕で足りてるんだけど、わざわざ納期が遅い32G買う人って何入れてるの? AV動画でも持ち歩いてるの?
>>129 大は小を兼ねる。
単にもしもの時のためじゃないかな。
俺はアプリと音楽と動画で今の所10GBだけど
これからどんどん動画とか増えるなら16じゃ厳しいかも
保護フィルムはあったほうがいい。
>>134 もっないなくないかい。せっかくのきれいな液晶が
つけなくても傷なんてつかないんだし
136 :
iPhone774G :2010/08/01(日) 07:49:25 ID:ONjMe/Lk0
71です。
>>84 ありがとうございます。キーボードの設定を修正しましたが
やはりだめでした
ちとにかくメールの送受信だけは出来るようにしたいのですが・・・
他に考えられる可能性はないでしょうか?
気ばかり焦って頭真っ白です
>>136 Eメール(i)のパスワードは157から届いたSMSに書いてあるやつだよ
>>127 カメラロールに写真が入ってるiPhoneは
PCに繋ぐとデジカメと認識されて
マイコンピュータに出現する
だから、デジカメ写真管理ソフトで写真を吸い出したり
手動で写真をPCにコピーしたりしてiPhoneはいったん空にする
で、デジカメ写真管理ソフトでフォルダ分け
もしくは手動でフォルダ分けしておいて
出先で参照したい写真を入れたフォルダを
iTunesの写真タブで指定してiPhoneに同期する
ってのが基本的な使い方
その作業もiPhoneだけで完結したいんだったら
ePhotoChestとかiFilesとかのアプリを使う
>>129 音楽だけで30GB近く埋まってる。正直全然容量足りない。
Grooveとか音楽アプリ使うなら
曲数は多けりゃ多いほどいいからね
>>127 パソコンに取り込む。
アルバム(フォルダ)を作る。
同期させたいアルバムを選び同期。
カメラロールに溜めとくとトラブルの元だよ。あくまでも、撮った写真の一時置き場だから。
撮った写真はパソコンに取り込む。
オリジナルの写真はパソコンに保存する。
iPhoneに入れて閲覧したい写真を同期させる。
>>129 動画撮影するならたっぷりスペース空けとか無いとね。
後から追加や変更出来ないなら、より能力の大きいものを選ぶべき。
>>136 メアド間違って無いよね?
こっちだよ@i.softbank.jp
これじゃ無いよ@softbank.ne.jp
safariでヤフーを見ると、iPhone向けのページに飛ばされます。 スクロールしてPC用サイトへのリンクは使えるのですが、常にPC用サイトを表示するようにはできないんでしょうか。
144 :
iPhone774G :2010/08/01(日) 09:02:16 ID:OgoofnaH0
>>143 UAをPCに偽装できるブラウザを使う。たとえばiCab
★注目★
まず、ここにいるすべてのみなさんへ!
現在、PC版のMysoftbank で i.Softbank.jp の設定はできません。ご注意を!
i.softbabk.jpの設定は、すべてiPhoneから設定するように指示してください!
>>136 まず、落ち着いてね。メモが重要なのね。書こうよ
i.softbank.jp は iPhoneからでないと設定出来ないの。説明不足でごめんね
ここのみんなはたまーにドジるから許してあげようね
i.softbabk.jpの設定は、すべてiPhoneから設定します。終わったら
ここのマニュアル通りにすればOKです↓
Eメール(i)SSL設定マニュアル ※@i.softbank.jp用
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_ssl-email_i.pdf
>>136 他のメールアカウントも入ってる?
とにかくアカウント全部削除してi.softbank.jp先に入れてみるんだ。
もうやってるか…
さっそくドジりました。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \←と、笑ってごまかす i.softbabk.jp → i.softbank.jpです。ごめんね
iPhone4を買ったのに、画面の左上に3Gと表示されてます 不良品でしょうか?
>>61 >>63 諦めていたら新しいレスがあった!ほんとありがとうございます。
携帯ショップの人と交渉したりするの苦手でここで聞いてみたんですが、
とりあえず希望があるなら直接行って聞いてこよーと思います
>>157 なぜかiPhoneでは無理。コンピレーションにチェック入れてもバラバラ。
iPodだと出来るのに。
>>157 あ、これアルバム別表示なのか。
だったらコンピレーションでまとめればいい。
動画専門のボクには未知のやり取りに見える・・・orz
せめて「アルバムアーティスト」が入っている場合は 「アーティスト」じゃなくて「アルバムアーティスト」のほうで 表示してくれればいいのにねぇ…>iPhoneのiPodアプリのアーティスト別
163 :
157 :2010/08/01(日) 10:39:36 ID:Ep3ZXKjBP
>>157 ,158,159
即レスdです。
プレイリストでも使ってはみたのですが・・
まったくの操作ナシで使えないものかと。
コンピレーションは編集の仕方が分からず・・
これも母艦側での操作ですか?
>>163 >これも母艦側での操作ですか?
ですよ。
165 :
157 :2010/08/01(日) 10:42:59 ID:Ep3ZXKjBP
すいません、さっきの
>>158 ,159,160でした。
あ、でけた。
cmd+iでコンピレーションにチェックということですね。
毎回曲入れたときに気にすることにするか・・・
>>165 たしか複数のアーティストの曲が1枚のアルバムに入ってる場合は
iTunesでそのアルバムの全曲を「コンピレーションの一部」に設定すると
「アーティスト」欄に「コンピレーション」というアーティスト名(?)が追加されて
そこに「コンピレーションの一部」にしたアルバムがまとまってたような
(何処かに「コンピレーションをまとめる」という設定項目もあったような
気もするんだけど、いまiTunes 7.2の設定項目を探しても見あたらなかった)
複数のアーティストの曲が1枚のアルバムに入ってるアルバムでも
全曲の「アルバムアーティスト」を同じアーティスト名にしておけば
「コンピレーションの一部」をオフにしといてもiTunes上では
1枚のアルバムにまとまってくれるんだけど、iPhoneのiPodアプリの
アーティスト別はアルバムアーティストは無視するんだよねぇ…
167 :
iPhone774G :2010/08/01(日) 12:05:06 ID:70O9b8Lm0
質問です iPhone4買ってもらえるメールアドレスでMixiは登録できますか?
新規登録は無理。既存アカウントのメアド変更ならできる。
169 :
iPhone774G :2010/08/01(日) 12:08:51 ID:70O9b8Lm0
>>168 マジですか?
iPhone4でもらえるのって「〜@softbank.ne.jp」ですよね?
ソフトバンク使ってる人って全部これじゃないんですか?
どんなアドレスなら登録できるのでしょうか?
既存アカウントは持ってません
>>126 ありがとうございました、書けました!本当に助かりました、感謝!!
8/6までにiPhone4を手に入れたいのですが無理ですか?3G使いです。
mixi iphoneだけじゃ出来なかったキガス baankメールで登録、別形態で認証したような記憶。。
>>169 @softbank.ne.jpと@i.softbank.jp
>>171 予約してないなら無理。
iOs4.0入れてから、OSが落ちたり、SMSが落ちたりするんですが、この症状は直らないんでしょうか??
175 :
前スレ841 :2010/08/01(日) 12:18:07 ID:NwEB4oDz0
>>84 VISTAでも同じ状況がでてるみたいですね。
>>95 >>95 他にも同じ状況の人が周りやネットで見たことありませんか?
OSアップデートの度にショップはしんどいですよね。
>>174 マルチタスクを終了させたり、iPhoneの再起動や復元は試した?
177 :
iPhone774G :2010/08/01(日) 12:21:51 ID:/g4uHRUo0
自分、ソフトバンクのサイトで料金のプランを見てもさっぱり分からなかったので質問します iPhoneを新規契約した場合、パケットし放題を含めた月額支払いの最低金額っておおよそいくらになりますか? 詳細を書いてあるサイトが有れば誘導をお願いしますm(_ _)m
>>169 メアドがケータイメールってだけじゃダメなんだそうだ
「iモードやEzwebなどケータイサイト経由」じゃないと登録できないっぽい
ガラケーがあれば、そっちで登録して後でメアドを変更で行けるけど
179 :
169 :2010/08/01(日) 12:25:06 ID:70O9b8Lm0
>>172 >>173 >>178 そういうことだったのですかあ
これって誰かに招待されてもiPhone4で貰ったメールアドレスの登録は無理ですか?
スレ違いすみません
>>175 xpやVISTAで問題なくアップデート出来てる人もたくさんいるわけで…
まずはあなたのPCをリカバリするところから試してみるべきなのでは?
もちろんマイ ドキュメントまるごと(それ以外の場所にデータを保存する
ソフトを使っていたら、そのソフトのデータも)は外付けHDDにコピーして
で、リカバリ直後の工場出荷時の状態にiTunesをインストールして
iPhoneのアップデートを試す。うまく行ったらマイ ドキュメントを
外付けHDDから元の場所に戻して(バックアップファイルもiTunesフォルダも
元の場所に戻る)それからiPhoneを「バックアップから復元」すればいい。
182 :
前スレ841 :2010/08/01(日) 12:49:16 ID:NwEB4oDz0
>>180 おっしゃる通り。
リカバリが解決方法の有力な候補であることは認識しました。
リカバリにより状況が解決したかを知れるのは
リカバリをした後にiPhoneOSがアップデートされ、
再インストールした際に問題が起こらないことを確認できた時ですね。
その確認も同じ障害が起きてショップに持ち込むことを覚悟で行う必要がありますね。
OSアップデートのタイミングまでは同じ状況の人探しをして情報を集めておきたいところです。
もしかしたら、解決に至った方がいらっしゃるかもしれません。
iPhoneOSアップデートが途中で失敗してiPhoneが認識されなくなった方はいらっしゃいませんか?
>>83 の状況です。
>>176 結構いろいろ試してるんですけど、
こんな感じなのは僕だけなんですかね??
だったら、予約した4に変えたらオッケーなんですけど。
>>179 mixiの新規登録には一般の携帯電話での認証作業が必要。
もし携帯持ってるなら、今のうちにアカウント作っておこう。
mixiはiPhoneのメアドに対応しろよ、と思ってたけど、 TwitterとFacebookに移行してmixiは放置状態だからどうでもいいか。
187 :
169 :2010/08/01(日) 13:17:54 ID:70O9b8Lm0
iPhone4と@i.softbank.jpのアドレスをもらえる携帯買うとしたら iPhone4の値段とは別にいくらぐらいかかるのでしょうか? @i.softbank.jpのアドレス貰ってMixi登録するだけですので 携帯の方は安い、機能性ゼロ、及びすぐ契約解除出来るのがいいです どなたか教えてください
188 :
iPhone774G :2010/08/01(日) 13:19:46 ID:70O9b8Lm0
>>187 iのつくメルアドがもらえる携帯はiPhoneだけ
>>188 >なんか個人識別できないから対応しないらしいですね
ころころ変えられる携帯のメアドで個人識別も何もないのにね。
>>187 携帯電話が必要なのは、登録の際の一回だけだから、
家族や知り合いにmixi未登録の携帯利用者がいれば、それを借りる方法もある。
オススメはしないけど、ヤフオクなんかで落とす(2千円位?)
mixiのために携帯電話を一ヵ月だけ契約する(違約金のかかるプランに入らないこと)
192 :
169、187 :2010/08/01(日) 13:25:27 ID:70O9b8Lm0
>>189 すみません、間違えました
>>187 は以下でお願いします
「iPhone4とMixiに登録できるアドレスをもらえる携帯を買うとしたら
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
iPhone4の値段とは別にいくらぐらいかかるのでしょうか?
Mixiに登録できるアドレス貰ってMixi登録するだけですので
携帯の方は安い、機能性ゼロ、及びすぐ契約解除出来るのがいいです
どなたか教えてください」
193 :
192 :2010/08/01(日) 13:27:45 ID:70O9b8Lm0
>>190 その通りです
>>191 >mixiのために携帯電話を一ヵ月だけ契約する(違約金のかかるプランに入らないこと)
これがいいのですが、機種代金1万以下のってないですかねえ?
>>192 今はケータイを持ってないの?(・・?)
195 :
192 :2010/08/01(日) 13:30:05 ID:70O9b8Lm0
>>194 持ってないのです(泣)
だから非常に困ってるのです
197 :
192 :2010/08/01(日) 13:36:02 ID:70O9b8Lm0
>>196 えっ!?MixiってPCで登録出来るのですか?
それは普通にOCNとで貰える~@.~.ocn.ne.jpで登録出来るのでしょうか?
その登録した内容でiPhone4から見れるのでしょうか?
今はPCからの登録でも携帯で認証がいるからじゃないかな 古い中古の携帯を安く買って、一月だけ契約して即解約ではどう?
ituneの曲が消えてしまったのですが フォルダに取っておいた曲をituneに戻すのに 1回再生していかないとダメなんでしょうか? フォルダごといれる方法てありますか?情報不足ですいません:
知り合いの携帯を利用するか 中古のSB携帯とSIMアダプターを手に入れて登録時にだけ使うとか? まあ、自分でやったことないので保証は出来ないけど
>>195 誰かに中古の携帯を譲り受ける(借りる)ことが出来るなら、
事務手数料と一ヵ月の基本料金4000円〜5000円で行けると思うけど。
>>198 あ、そうなんだ?
自分で自分招待してPCで何個も作ってたわ。
203 :
iPhone774G :2010/08/01(日) 13:44:01 ID:S9/WwUy10
質問させてください〜 文字入力フォームをタップして、キーボードを表示させた時、 そのキーボードを一時的に隠す又は表示を消すにはどうすればいいでしょうか?
204 :
192 :2010/08/01(日) 13:45:00 ID:70O9b8Lm0
>>202 えーーー、何それ?
ってことは、招待されたら携帯のメアドはいらないんですか?
>>192 とりあえず、MNPで1万円くらいのキャッシュバックや
商品券のプレゼントがある店を探して、iPhone 4を予約します。
(新規か機種変更かと聞かれたら「MNPで新規」と伝えてください)
次に(なるべく別の店で)docomoかauの新規0円の機種を
いちばん月額の基本料の安いプランで契約します。
月額の基本料が割引になる代わりに契約が2年縛りになる
「ひとりでも悪」や「誰でも割」などは契約しないこと。
(機種代金は0円でも契約事務手数料などがかかりますし、
月額びの基本料もかかりますが、いくらかかるのかは
ご自分でdocomoかauのサイトで調べてください)
そのケータイでmixiに登録しちゃいましょう。
iPhone 4が入荷したら、そのケータイからMNPで新規契約します。
ケータイにかかったオカネはMNP特典のキャッシュバックや商品券で
相殺できるでしょうし、さらに「のりかえ割」で月額の基本料が5ヶ月
無料になりますし、「ただとも」相手が見つかればもっとお得です。
http://mb.softbank.jp/mb/welcome/MNP/
206 :
192 :2010/08/01(日) 13:47:02 ID:70O9b8Lm0
>>198 >また、2007年3月27日よりフリーメールのアドレスによる登録には、
>携帯電話のメールアドレスを併せて登録することが必須となった[2]。
>しかし、その後全てのメールアドレスについて、
>携帯電話のメールアドレスの登録が必須となった。
とWikiには書いてありました。
>>198 >>200 やっぱ中古安く買ってその中古で契約って出来るのですか?
それが一番安上がりかなあ?
>>204 記憶間違いじゃなければ
今は招待でも携帯アドレス必要なはず
>>202 2004年頃はフリーメールでアカウント作り放題だったが、
2007年3月からフリーメールは携帯認証が必須に、
2008年4月からはプロバイダメールも含む全ての新規登録で
携帯認証が必要になった。
ロック解除音や一部のアプリの効果音やBGMが突然スピーカーから聞こえなくなったのですがどんなことが考えられますか? ちなみに端末内の動画や音楽、一部アプリは問題なくスピーカーから聞こえています
210 :
iPhone774G :2010/08/01(日) 13:47:31 ID:gU/j2LAz0
iphoneが欲しくて問い合わせしたらiphone4は入荷未定、3GS 16GBなら もしかしたら1台確保できるかもしれないと言われました。 すぐ手元に来るなら3gsでもいいや・・・!と思って3gsを予約してしまったのですが この時期に3gsって時代遅れでしょうか・・・? やっぱり4を予約して気長に待っていた方がいいのかな?
>>206 >>205 の方法が一番いいよ。MNP(他社からの乗り換え)だと
乗り換え割でホワイトプランが数ヶ月分タダになるから十分取り返せる。
>>203 右上の完了をタップすればいいんじゃない?
>>210 今から1年2年使うつもりなら、断然4にしといた方がいいよ。
一ヵ月なんてすぐ来るって
>>205 のやり方だと
新規即MNP(解約)だから
そのキャリアでブラックにならないか?
>>199 曲が消えた? もしかしてiTunesのプロパティの詳細で
「ライブラリへの追加時にiTunes Mediaフォルダにコピー」
がオフになってるのに追加した曲ファイルを消しちゃった?
それともマイミュージックの中にある
iTunesフォルダを消しちゃった?
けど、それとは別に音楽ファイルが入ってるフォルダを
外付けHDDか何かに取っておいたってことなのかな?
状況がよく分からないけど、とりあえずiTunesのプロパティの詳細で
「ライブラリへの追加時にiTunes Mediaフォルダにコピー」
はオンにしといて。話がややこしくなるから。
それから音楽ファイルが入ってるフォルダを
iTunesのウィンドウにドラッグ&ドロップすれば
そのフォルダの中の音楽がiTunesに登録しなおされるよ。
>>209 左側面上方のサイレントスイッチがオンになってない?
>>214 いまから予約しても1ヶ月くらいかかるでしょ?
それでも即解約扱いになっちゃうのかな?
>>216 ぶっちゃけやってみなきゃわからない
しかし、そこまでしてmixiに登録する意味があるのかなとは思う
あ、もしかするとだけど 今だとiPhoneでもOKかもしれない iPhone4を初日購入してmixiのアドレス変えたんだけど SMSに届いたメールにスマートフォンの場合はこちらのURLにってあって 自分それで変更してたわ
>>216 あっそうみたいです、バンパーに付け替えた時に引っ掛けたのかな〜ありがとうございました
220 :
192 :2010/08/01(日) 14:10:21 ID:70O9b8Lm0
>>218 試しにiPhone招待してみようかな?
聞きたいんだが、今3GSで新規契約して 4GSが出たら3GSの割賦無しで機種変できるかな? 今は3GSの機種代は0円みたいだし どうなの?
224 :
192 :2010/08/01(日) 14:14:28 ID:70O9b8Lm0
>>221 非常に恐縮ですが試して頂きたいです
よろしくお願いします
ああ次期機種ってことか、できるんじゃない?
>>220 大丈夫だけど端末代に4980円もかかるよ?
「うちで回線を新規契約してくれれば
端末代0円でこの機種を提供します!」
って店があるから探してみたら?
もちろん、それで0円になる機種は
売れ残りの魅力がない機種だけど
iPhoneにMNPするんだからいいよね?
>>224 ダメだわw
softbank.ne.jpだと招待画面に飛ばずログイン画面に。
i.softbankにも試してみたがsafariに出ず。
ちなみに、メールアドレスの変更だけなら以前からiPhone上で出来ていたよ。 もし新規登録がスマートフォンからでも出来るようになったら 即アナウンスすると思うんだよね。だから、今の段階ではまだ無理じゃないかな。 やっぱ一番安価なのは、ヤフオクで落とすことだ。 アカウントの売買はmixi規約違反だから運営に垢BANされる恐れがあるけど。
>>225 負担ゼロで4GS移行できそうだな
半年ルール強行しても年始には4GSでて予約も落ち着いてそうだからいいか
まあ、突っ込むと4GSって名前にはならないと思う 4Sか5だろうね
>>229 iPhone 5 (4GS?) がリリースされるのは来年の6,7月だよ。
232 :
192 :2010/08/01(日) 14:23:10 ID:70O9b8Lm0
>>220 そういう0円で売ってくれる携帯って
iPhoneのスパボ分割みたいに初期の月の機種代金が0円なだけで
後から機種代金毎月落とされていくとかじゃないんですか?
完全に機種代金0円ならそれやります!
P.S.
MNPいいのですが、問題は今日までにiPhone4取りにいかなくてはならないのです
まあ、1回予約キャンセルして1ヶ月ぐらいその0円携帯使って
iPhone4に乗り換えるのがいいかなあと思ってます
>>227 わざわざ、ありがとうございます
無理でしたかorz
>>228 ヤフオクで落とすのって携帯のメアドじゃなくて、Mixiのアカウントだったのですか!
それは本当に安く上がりそうなのですが、
犯罪者系のやつがアカウント作ってたらちと怖いですね
う〜ん、迷う
あいぽん4が予約いっぱいなら、即日で3GS買えるのかな?
>>215 出来ました、詳しくありがとうございました。
地域にもよるけど 4も入手が早くなってきてるし、3GSの在庫も尽きてきた今 4を選ばないのはどうなんだろ? ニュースなんかに上がってる不具合が気になるのなら仕方ないけど
>>235 あうと契約してるのが嫌だし、入手が早くなったっていっても一ヶ月待ちでしょ?
なら3GS使いながら次世代待つわ 一年待てば新機種でるみたいだし
>>232 メアドとパスワードを変えてしまえばセキュリティ上は問題ないが、
素性の知れない相手が作ったアカを使うのはちょっと抵抗あるよね
238 :
192 :2010/08/01(日) 14:35:29 ID:70O9b8Lm0
>>232 の一番上は
>>226 へのレスでした
>>237 そこがちょっと問題ですよね
今ヤフオク見たら1500円〜2000円と安いですね
どなたかこれ教えてください↓
上で買った携帯使って携帯メールで登録後に、
パソコンのプロバイダから貰える〜@.ocn.ne.jpにメアド変更しても
Mixiはずっと続けられるんでしょうか?
完全にスレチだよね
だね まあ、mixiのアドレスはいつでも変えられるとだけ言っとこう しかしmixiやる気ないよな〜、公式アプリもアレだし
241 :
192、220、232 :2010/08/01(日) 14:50:30 ID:70O9b8Lm0
>>239-240 おお、PCのメアドに変えても大丈夫なんですね
すみません、スレチですね。自分でも自覚しております
とりあえず、ヨドバシ行って0円携帯とやらを見てきます
ああ迷う 買うならあいぽん4 16GB購入予定なんだが 二週間で来るの? 二週間なら4予約しようかな・・・ それ以上なら3GSにしようと思うんだが・・・
>>242 3GSだって容易には買えないよ。
特売も皆無だし。在校も無い。
4にするわ その上で聞きたいんだが、予約で身分証明等は必要?引渡し時に契約するの?
>>244 免許とクレカ或はキャッシュカードが必要。
246 :
iPhone774G :2010/08/01(日) 15:23:31 ID:JwwC6tt4P
一昨日ituneをアップデートして同期させたら メールのメニュー?が変わっておりましたが仕様ですか? もうひとつ 今まで撮り溜めた画像が全部消えてしまいましたが これも仕様ですか??
247 :
iPhone774G :2010/08/01(日) 15:25:49 ID:JwwC6tt4P
>>246 >メールのメニュー?が変わっておりましたが仕様ですか?
仕様
同期(バックアップ)をしてないの?
249 :
iPhone774G :2010/08/01(日) 15:43:41 ID:JwwC6tt4P
>>248 同期をしたら画像が全部消えてしまいました
>>249 普段iPhoneの画像は母艦と同期(バックアップ)してるの?
251 :
iPhone774G :2010/08/01(日) 15:57:32 ID:gU/j2LAz0
iphone4の予約に必要な書類についてちょっと教えてください。 必要書類に「支払い情報の確認書類」というのがあるんですが 恥ずかしい話、未成年ではないけど親に払ってもらっています。 それで通帳も親名義です。 こんな時、予約する時に通帳の名義人も同伴しなければならないの? ソフバンに問い合わせしたところ、「同伴いらない」とか「同伴して」など言われ あやふやだったので教えてほしいです。
あ
253 :
iPhone774G :2010/08/01(日) 16:15:26 ID:kmZtzqVnQ
iPhoneの電源コードなくしたんだけど、ソフトバンクの店舗にありますか。 値段はいくらぐらいかわかりますか。
254 :
iPhone774G :2010/08/01(日) 16:19:09 ID:IC+H0NsR0
買い? 待ち?
画面をタッチ…というよりも、押すとバイブレーションするんだけど、 昔からそんな仕様でしたっけ?ズボンのポケットに入れておくと 意味もなく震えることが多くなって邪魔です。 OFFにしたいんだけど、どうやるんでしょうか?
256 :
255 :2010/08/01(日) 16:21:06 ID:KCs9j2M+0
環境忘れていました。3GSでiOS4です。
ホームボタンとスリープを押してのスクリーンショット撮影が出来なくなってしまいました。 故障でしょうかやっぱり?
タイミングずれてない? ホームボタンを先に押してその後スリープボタンをおした方がいい 音声コントロールに移るまでなら、ホームボタン押していてもホーム画面には戻らないし
>>220 登録して認証受ければ、その後は携帯電話有ろうが無かろうが関係無い。
262 :
iPhone774G :2010/08/01(日) 16:54:19 ID:a5WhW7zm0
気がついたら ホーム画面のapp storeのアイコンに2が。 なにかアップデートかなと思い iTunesで確認してみたら、無料app2つにアップデートがきてました。 で、アップデートしようとしたら クレカのセキュリティーコードが未記入との警告がでました。 今まで何回か音楽も購入してるし、今回のは無料appなのになんででしょうか? しかも1つは電話帳かんたんコピーなので もういらないと思い削除したのですが、iPhoneを繋げたら また復活してしまいました。 さらにapp storeのアイコンに2も点いたままです。 どう対処したらいいでしょうか?
iphone4買ったんですけど画面を下にスクロールしてると 若干カクカク飛んだような感じになる時があるんですがこれ仕様ですか?
>>251 まだ予約なんだから、行ってみて対応を聞けばいいと思うけど
同伴が必要なら契約時に同伴してもらえばいいじゃない
>>264 何の画面か分からないので固体差かどうかは何とも言えない
現在3GS八ヶ月ぐらい使っていて ほぼBB2Cばかりしかやってないですが 残金払ってまでi4に変えても 残金分幸せになれるかな
>>266 アプリ立ち上げてるときも、普通に本体の設定画面、メールなどを
スクロールして見てる時もです。
下にスクロールして見てるとたまに画面が跳ねたようにカクっと。
>>268 スクロールが下端に達したあと跳ね返る動きのこと?
>>264 早くスクロールすると、なるんじゃない?
iPhoneで出会い系できないの?
>>259 いや どうやってもできない
今までと同じやり方で出来てたのに急にできなくなった
>>98 ネットワーク設定リセットも効果なしで、
先ほど初期化→復元したら、
ひとまずなおってるみたい。
これでしばらく様子見して見ます。
>>268 下側に達する前にすでに中央や上でもカクっと。
>>269 そう思いゆっくりスクロールしてみてもカクっと。
ちなみにMMSメールの受信欄など見てる時、右にある青い丸の中に
「→」の矢印があるところを通過する時もカクっとします。
この場合は普通ですか?
この感じが他の場面でも頻繁にする感じです。
メールに画像を添付したいんだけどデータBOXからしか出来ない? メールを作り終わって画像を添付したいと思った時どうすればいい?
iphone4でi.softbank.jpの、お知らせ?(画面一杯に通知してくれる)の時にバイブ震わせるのは脱獄後かアプリ使わないとできない?
277 :
274です :2010/08/01(日) 19:32:23 ID:H61SJCX30
iphone3GSを使ってます。 SMSを普段使ってるのですが自分のメールを送った時間が分からないのでちょっと不便に感じます。 表示できないんでしょうか?
出てるよ? 秒までって事?
>>277 4使ってるけど、そういったひっかかりは全く感じない
再起動、(当然バックアップとってから)復元しても直らないようならSBSかアポスト行ってみるといいかも
mmsを一通しか送ってないのに送信した瞬間、送信中2/2ってなるんですが、わかる方いますか?
>>282 過去に失敗していたものを再送してる決定的瞬間
284 :
69 :2010/08/01(日) 19:59:41 ID:Awy5bGc50
>>69 スマートプレイリストだったら「プレイリストが音楽である」という条件を追加
すいません、どこから設定したら良いのか、何を言っているの全くわかりません、良かったらもう少し補足説明して下さい
>>281 まじっすか
設定弄ってないしマナーモードにしてるんだけど、マナーモード中は震えないとか?
>>275 カメラロールで画像をコピー>メール本文に貼り付け
>>285 サイレントモードでもバイブは動くはず
設定→サウンド→バイブレーションはONになってる?
i.softbankの通知はSMSなので、基本的にはSMS/MMSの設定に準拠するよ
>>280 自分も買った直後はこんな感じでは
なかったような気はするんですが・・・
再起動してみたんですが変わりませんでした。
とりあえず復元してみてもだめなようなら
ショップに行ってみます。
ありがとうございました。
>>287 うーんバイブONになってる。
通知は音沙汰なくて画面だけで、その後にメール開いて受信すると震えるんだよね。
もしかして今書いてて思ったけど、フェッチ?で15分起きに受信した時だけ震えるとか?通知の時点では震えないのかな
@i.softbankのアドレスでSSLの変更って必ずしも必要じゃないよね???
>>289 SMSの着信音もしない?
着信通知以外のSMS/MMS受信でも同じく何も反応がないとするとちょっとよく分からんなぁ
>>291 SMSはちゃんと震える。
i.のメアド変更したらSMSで確認メール来たけどそこでは震えてたんだ。
それでメアド設定してお試しに自分にメールしたら通知はするけど震えなくて。
>>292 本体リセットしてみる。ホームとスリープ長押し
いままで使えていたのにyahooメールを送受信してみると 「yahooIDまたはパスワードが違います」ってでるんだけどなんで? アカウント削除してやり直してもダメだった。 ヤフーオークションはちゃんとできる状態です
ヤフーメールやってみた。正常だった。サーバーもおかしくない でもiPhone4ではエラーになる・・・なんでだろう?うーん・・・
>>293 リセットしてみたけど震えない。
なんでだぁ
サーバーにアクセスできないって・・・みんなヤフーメール送受信できてる?
>>299 確か20件かな。CCだけだよ。仲間内のグループチャット用だから
アドレス変更を知らせるのには向かない。
301 :
10 :2010/08/01(日) 21:30:25 ID:Y2upLggnP
>>10 でiPhone4にしたらバックグラウンド通信が止まらないで困っていたものです
こちらで指摘してもらった設定を見直しして、バックグラウンドのアプリを終了してもダメだったのでパケットキャプチャして通信を解析しました
appleのサーバにport5223で定期的にアクセスしてました。FaceTimeとMobileMeで使っているようです
FaceTimeはオンにしていたのでこれが原因の可能性が高いです。とりあえず報告まで
FaceTimeは電話で使用していなければ通信しないと思ってたんだけどなぁ
>>284 スマートプレイリストの話だったら、あの説明で分かるはずだが、
全く分からないってことは、スマートプレイリストの話ではないんだね。
だったら
>>84 は忘れてください。全く関係ないアドバイスなんで。
逆にこっちがお聞きしたい。
>>69 は何の順番が何と変わっていたって話?
>>301 解析お疲れ様です、そういう報告は助かりますね
しかし自分FaceTime結構使うので困りものですね〜
モバイルルーターの自動スリープ設定は使わずに手動でオン・オフするしかないのかな
導入前なので情報ありがたい
FaceTimeは待ち受けもしなきゃいけないからね
3GS32GBをドコモのWM機からのMNPで新規購入しました。 以前に職場で支給されていた3G16GBを自宅マシンのiTunesで同期していましたが、 その環境をまるまる新たな3GSに移すことはできるのでしょうか? #ただ接続すればいいだけでしょうか? 電話番号(SIM)は変わってますし、iOSのバージョンも3GSのほうが新しいです。 iTunesのアカウントはiPodMiniを使っていた頃に個人で取得したIDです。 よろしくお願いします。
>>305 先に3Gの方のOSを最新にしておく
3Gを接続して、iTunes左ペインのiPhoneを右クリック→バックアップ
次に3GSをパソコンに接続して、同様に右クリック→バックアップから復元→上の行で3Gから作成したバックアップを選んで復元
で設定からアプリのデータから全て移行できる
96です。 98さん、遅くなりましたが、 回答ありがとうございます。 asxファイルとかの詳しいことは、わからないのですが、 96で書いた動画ニュースをGetAs…で落としたのですが、 wmvファイルでした。 質問です。 iPhone4でアプリなどを使い、 なんとかavi.wmvの動画を見る方法は、ないでしょうか? 色々調べても、どうもわかりません。 変換、リモートコントロール以外で、どうかよろしくお願いします。
308 :
69 :2010/08/01(日) 23:10:14 ID:Awy5bGc50
>>302 Mac側のiTunesでのムービーの順番
iPhone4でのビデオの順番
が違っているという話です、どうしたら一致させられるでしょうか?
>>307 WMVを見れるアプリはいくつかあるが、(AppStoreをwmvで検索)
mp4と違ってソフトデコードしなきゃいけないのでやたら重かったり落ちたりと
快適とはいかない。
iphone4対応のQRコード読み取れる良いアプリないですか?
>>298 ですが、送受信できてるのかだけ報告お願いします
アマゾンappで1-click決済の設定をPCで変えてもiPhoneのほうでは反映されない どうすればいいんでしょ? あとi.softbankでおくってもgmailで届くし 自分が送ったメールが毎回自分にもとどく うざい なおしかたありますでしょうか?
313 :
192、220、232 :2010/08/02(月) 00:37:14 ID:cni8UFhe0
0円携帯各社見てきたけど、頭金が0円ってだけで分割金は各社ともにあった。 だいたい一番安い携帯が各社とも頭金0円、分割金24回払い/月×500円ぐらいだから 最低でも機種代金12000円ぐらいはかかる。 それプラス、最初の事務手数料2000円ぐらい+毎月の支払い2000円〜3000円 +契約解除料4000円〜9000円 だから、1ヶ月で契約解除しても大抵2万円はかかってしまいます やっぱヤフオクでアカウント落とします アカウントはヤフオクで落とすと決めたので、結局、今日iPhone4買ってきました 使い方分け分かんね、けど、いろいろ出来て面白いね
>>312 > アマゾンappで1-click決済の設定をPCで変えてもiPhoneのほうでは反映されない
> どうすればいいんでしょ?
アプリで設定
> あとi.softbankでおくってもgmailで届くし
送信メールサーバを変更
> 自分が送ったメールが毎回自分にもとどく
「常にBccに自分を追加」をオフ
> うざい
君がね
> なおしかたありますでしょうか?
あるよ
iPhone3GS+ポケットWi-Fiでネット接続してましたが、特に設定を弄ったわけでもないのに急に繋がらなくなりました。 Safariなどを起動して接続しようとすると「ページを開けません。インターネットに接続していません」とのエラー。 Wi-Fiをオフ→オンにしたり、ポケットWi-Fiを再起動したりしても状況変わらず。 何か分かる方、アドバイスお願いできますでしょうか。
ほとんどのアプリが突然利用出来なくなりました。 例えばSafariやアップルストアだと、ネットワークに接続中になってしまい、メールだと送受信ができません。 ネットワークには接続できてます。(Skype通話ができているので) マルチタスクリストからの終了や電源をOFFにしてからの再起動も試しましたがダメでした。 お手上げ状態なのですが、これはもう復元するしかないのでしょうか?
ネットワークのリセットでもしてみたら? iPhone側で出来るのはそれぐらいだろう。
>>314 あっ!でも1-click設定はアプリじゃできなかった
>>317 Safariの履歴やらキャッシュのリセット
AppStore再ログイン
これでダメならハードリセット
スリープ+ホーム長押し
OFF→ONまでずっと長押し
これでもダメなら復元かな。
>>320 ありがとうございます
Safariのキャッシュやクッキーの削除は既に試してましたがだめでした。
復元か…orz
>>319 アプリを起動
↓
その他
↓
アカウントサービス
↓
アカウント設定
1-Click設定を変更
SMS/MMSを受信して、スライドして開こうとすると結構おちます。 バックで全てのアプリを落としていても開けず、強制リセットされたりもします。 やはりたくさんメッセージがたまってくると落ちるのでしょうか… Mac側にメッセージだけバックアップ出来ればiPhone側は消せるのですが… 学習履歴は消してみましたが変わらずです… iPhone 3GS
>>321 ハードリセットは電源OFFからリンゴマークが消えるまで押し続けるんだよ。
325 :
iPhone774G :2010/08/02(月) 02:09:09 ID:cni8UFhe0
iPhone4今日買ったものですが、 これ説明書の「高周波エネルギーの人体への影響」って項目に 「本体と体の距離1.5cm以上保ってください」 「必ず金属部品を不使用のキャリーケース、ベルトクリップ、 またはホルダーを使用して、体から1.5cm以上離れるようにしてください」 「ポケットに入れて持ち運ぶ場合はiPhonenoSAR測定値が 総務省の定めるものを上わまる場合があります」 とかって書いてるけど、普通にみんなポケットにそのまま入れてるよね? 俺もポケットにそのまま突っ込みたいのですが、どうも心配です チンコに異常きたしたり、睾丸が精子作れなくなったりしませんか? みんさんどうしてますか? てか、手で持つ時点で手と1.5cm離れてないよな?
326 :
iPhone774G :2010/08/02(月) 02:09:49 ID:cni8UFhe0
ストラップとかカラビナとか全部金属ついてるしなあ
>>325 そんな事言ってたらiPhoneだけじゃなくガラケーも電子レンジも使えません。
iPhoneは他の端末よりもそれは高めだが心配するものではない。
そもそも基準なんて安全圏を大幅に狭めたものなのでその通りにしなきゃ即人体に影響がでるものでもない。
そんな事を心配するならタバコや飲酒運転で他人に危害を加える事をもっと重く考えるべき。
>>325 マジレスするとiphoneだけじゃなくて普通の携帯でも同じ様なことが推奨されてる
ちなみにソースはggrば出るとは思うが携帯をポケットに入れてたら精子は少なくなる
胸ポケットに入れてたら心不全になりやすいとかのデータがどっかにある
いまさらきにすんな
329 :
iPhone774G :2010/08/02(月) 02:29:38 ID:cni8UFhe0
>>327-328 そうかそこまで気にする必要はないようだな
念のためポケットに入れるのやめよ・・・(´-`)
330 :
iPhone774G :2010/08/02(月) 02:30:52 ID:cni8UFhe0
ああ、ついでに質問なのですが、 iPhone4買った後には絶対セキリティ的にはやっとけみたいなことはありますか? 例えば、Safariの設定がどうだとかカメラの設定がどうだとか。 教えてください
>>330 パスコードロックをオン
MobileMeのiPhoneを探すをオン
iphone4でキーボードの設定が勝手にリセットになっちゃうんだけど同じような人いますか? 日本語テンキーと絵文字だけにしてるのに、気がつくと ローマ字、英字も加わってしまってます。
なるよ iOS4からのバグだとかなんとか
>>332 英語は消しても復活するのでそのまま
ローマ字だけ消す
iPhoneでマクドナルドのWi-Fiとか使えるようになると iPod touchでも同じように使えます?
>>308 ごめん、俺には分からない。こっちで聞いてみて。
iTunesを使いこなそう!for Mac Part 77
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1276847314/ >>310 Optiscan
>>316 ,317
設定>一般>リセット>ネットワーク設定をリセット
>>323 SMS/MMSはiPhoneのバックアップファイルに記録されてる。
iPhoneのバックアップファイルからデータを取り出す
ユーティリティはWin用もMac用もあったはず。
(以前に調べたが詳細は忘れた)
>>335 無料サービスはiPhoneだけだよ。
ソフトバンクの3G回線の容量がギリギリだから
Wi-Fiが使える場所ではWi-Fiを使ってくれという意味。
だが、iPod touchは3G回線を使えないから
そんなサービスをする意味はないよね?
>>307 音声だけでいいなら、WunderRadioっていうアプリで聴けるよ
3ヶ月ほど前に3gsを買ったら電波が圏外になると機内モードをオンオフ するまで一切復帰しないんで1回目はシム交換2回目は本体交換 してもらったのですがいまだに日に4,5回は圏外になって復帰しません。 iPhoneってこんなものなんですか? それとも他に考えられることってありますか?
設定>キャリアはちゃんと自動にしてある?
>>339 キャリアはいじったことなかったんで今見たら
ちゃんと自動にチェックが付いていました。
ちなみにこれも良くあるんですが電波は昨日の晩から
_____SoftBank状態のままです。
>>338 >iPhoneってこんなものなんですか?
違います。
>>311 Yahooメールはいま送受信できません
>>340 設定>一般>リセット>ネットワーク設定のリセットもやってみて
3GSで撮影した動画をカメラロールからメール送信すると 480x360に圧縮されますよね。iPhone4でも同じですか? それとも960x720でしょうか?
>>341 前回もそう言われて本体交換してもらったんです。
>>343 了解です。
しばらく様子を見てみます。
みなさんありがとうございました。
>>267 お前が幸せになれるかどうかは分から無い。
俺は、自分が幸せに成れると信じて買った。
>>347 前面の保護ガラスが割れたら
遅かれ早かれその下のタッチパネルや液晶も
損傷すると思うぞ。修理には出すべき。
iPhone 4に替えるかどうかはご自由に。
どっちにしても今後は落とさないようにする対策を練っとくべき。
>>347 バンパーや、ケースは落下時の破損、衝撃を吸収して軽減する為のものではありません
iPhone4にしても落とせば結果は同じです
みたところ、動作に問題ないようであれば継続して利用するか、
修理に出すことをおすすめします
ありがとうございました。 先月直って帰ってきた時には、 「もう君を傷つけたりしないぞ」 と思ったのに、 近くにいると当たり前すぎて、 つい雑にあつかってしまう。 馬鹿な男なんです。 ていうか嫁が怖くて修理できませんので、 しばらく様子見ながら手帳型ケースに入れて使います。
質問への解答意味なしワロタ
>>352 結局、自分の馬鹿さを自慢したいだけの馬鹿だったようだなw
354 :
iPhone774G :2010/08/02(月) 12:44:19 ID:cni8UFhe0
ボイスメモが再生されない。 実験に撮ってみた数秒のやつは ファイル名の頭をタップすれば大丈夫だだた。 やっぱり3時間半も撮っちゃダメ? 容量もぱんぱんみたいだし。 長時間録音のいいアプリ紹介してるスレある?
>>355 3時間半は無いけど、親戚がライブハウスで歌ってたのを2時間少しなら録音したよ。
容量はiPhoneでぱんぱんではなかったけど。
って時間制限なんてないんじゃないの?
358 :
iPhone774G :2010/08/02(月) 13:22:33 ID:cni8UFhe0
>>358 母艦のiTunes>ブック
にドラッグ&ドロップ
>>358 iPhoneだけで完結させたいならpdfを開いて右上の「iBooksで開く」をタップ
当然事前にiBooksをインストールしておく
361 :
iPhone774G :2010/08/02(月) 13:41:30 ID:cni8UFhe0
>>359-360 えっ、それでiPhone4本体にiphone4マニュアルPDFファイルは保存されてるのですか?
どうもWindowsXPだと右クリ→ファイルを保存で分かるのですが、
ファイルを保存アイコンみたいのがiPhone4だと見当たらないのです
363 :
iPhone774G :2010/08/02(月) 13:45:40 ID:bCiyI3F80
設定のネットワークにあるモバイルデータ通信ってなんですか? 切って問題ない?
あ?
>>361 Safariにファイルのダウンロード機能は無い(例外的に画像は長押しで保存できる)
他のアプリ使えば出来るけどね
iPhoneを充電していると結構な温度になるのですが仕様でしょうか? 電池の劣化が心配です。 充電中は操作などしておりません。 またPCのUSBにつないで充電しています。
>>367 充電中も3Dゲームをしてても熱くはならないから仕様じゃないと思うよ。
iPhoneは、基本的に電波状況は、悪いですか?また、電波が弱いせいか、すぐ切れてしまい圏外になってしまいます。対処方法はありますか?
370 :
iPhone774G :2010/08/02(月) 14:05:16 ID:cni8UFhe0
>>370 PowerDownloaderとか…
ストアで検索すれば腐るほど出てくる
iPhone4だけど、通話音量小さくない? 勿論最初の保護シールははがしてある。 通話音もMAXにしてるんだけど、車通りが普通にある路上で、 通話が厳しいんだけど・・・・。 家に帰ったら聞こえるには聞こえるけど、 DocomoやらAUやらの うるせえ って感じるくらいまで大きくできないものかね
373 :
iPhone774G :2010/08/02(月) 14:24:22 ID:cni8UFhe0
>>372 >iPhone4だけど、通話音量小さくない?
小さくない。
左のスピーカーから音が出なくなった••• 故障かな?(/ _ ; )
いや、マジで(/ _ ; )
>>378 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
iPhone4です(T . T)
>>376 3Gの時からよくあるんだよ。
Apple Storeのジーニアスバーかアップルケアサポートに電話すればすぐに修理してくれるよ。
バーは予約して行った方が待ち時間も少ないね。
予約なしでもいいけど2〜3時間はまたなきゃいけないし。
>>383 そうなんですか(/ _ ; )
ご親切にありがとうございます( ; _ ; )/~~~
質問なのですが 設定ビデオ 字幕表示をオン で動画に字幕を表示させるようにしたいのですが、 どの様にしたらよろしいのでしょうか? 動画はPVなどの字幕を作成したいと思ってます。
>>345 その状態の時に通信通話はどうなの?
俺の3GSもすぐアンテナ減っちゃうけど、通信も通話も出来るんだよ。(OS3.1.3)
iPhone4でモバイルSuicaにログインして特急券とか買えたりしますか? 受け取りだけガラケーで購入はiPhone4でやってパケ代節約したいものでして。
i.softbankの方のメールだけど 受信(1)になってるけど更新してもメールが届かない・・・ 未開封があるわけでもないです
>>394 未読数がおかしいだけかも
アプリを強制終了してみたら
>>390 _____の時は普通に通話できますが圏外のときは何度かけても
かけてもらってもだめです。orz
>>396 圏外で通話できたらスゴイなw
異常が発生した状態のままアポストに持ち込みだろうね
>>395 ありがとうございます
一応状態は良くなりました。
メール受信中にほかの動作をさせたりするとまずいのかな?
原因がこれくらいしか思いつかない
質問です。 youtubeでどの動画を見ても画質が悪過ぎなんですが 高画質モードみたいな設定ないのでしょうか?
>>398 たしかにw
でも仕事で使用してるんでなかなか圏外維持できなくて
とりあえず上のほうでネットワークリセットを聞いてから
圏外になってないんで様子見中なんです。
>>400 Wi-Fi経由で視聴するか、高画質モードのある他のアプリを使う
403 :
iPhone774G :2010/08/02(月) 17:18:11 ID:cni8UFhe0
>>375 おk、それも落とします
ありがとうございました
>>403 落とすって言い方がちょっと引っかかる。
>>402 レスありがとうございます。
スレ違いになってしまいますが、有料・無料どちらでも構わないので
高画質でyoutubeを視聴するオススメアプリが有れば教えて下さい。
406 :
400 :2010/08/02(月) 17:29:08 ID:8HQJRDlP0
今探してみたところ「Truveo Video Search」というアプリを見つけました。 ちょっと試してみます。
>>403 違法なダウンロードならとにかく
正当に無償で公開してるアプリを
正当な方法で落として何が悪いんだ?
なんでもかんでも一緒にしちゃいかん
「取ってくる」て聞いて即犯罪だ通報だとかアホかよ
408 :
406 :2010/08/02(月) 17:45:10 ID:3If0eOnU0
409 :
407 :2010/08/02(月) 17:46:32 ID:3If0eOnU0
グダグダだ…408は407です お騒がせしました
まぁ落ち着け 誰も気にしてない
>>409 安価や名前欄は誰も気にしてないが、
そこまで好戦的に書き込む意味がわからんよ。
ID:d6OZZuZd0の他のレスを見れば、
他の人がスルーしてる理由もわかるだろうに。
ただ「落とす」って言葉は若い奴が違法ダウンロードの意味で使ってる事が多いから、あまりお勧めできないな。
mixiやりてぇ?
415 :
iPhone774G :2010/08/02(月) 18:48:47 ID:N93pfe6m0
iphone上ipodであるアルバムだけアーチストフォルダが 分かれてしまいます。 PC上では一つのフォルダに入っています。 元データはCDではありませんが、 どこをいじればフォルダが統一できますか?
416 :
iPhone774G :2010/08/02(月) 18:50:24 ID:1lbC5nH1O
ホットメールのpop3利用について質問です。現在ライブメールのクラウド仕様でかなり恩恵を受けているのですが、これってiPhoneでpop3設定すると、過去のメールが全てサーバーからiPhoneにダウンロードされて、ホットメールの受信箱は空になってしまうのでしょうか?
元データによる
>>418 当たり前だ iPhone引越しとでも検索しろ
ウインてなにすんのでも面倒そうだな… Macならフォルダーコピーするだけなのに。 って言うかTime Machineから戻すだけだが。
イヤホンを挿したまま本体からメールの着信音を鳴らすことってできないの?
普通鳴るけど?
423 :
iPhone774G :2010/08/02(月) 19:27:39 ID:djAGYlFz0
iphone4.0から4.0.1にアップデートするのにメリットってありますか? アンテナ表示がごまかされると逆に不便になりそうで 現状アップデートできずにいます。
>>423 別に何の不便もないよ。
セキュリティアップデートも兼ねてるからアップデートした方がいい。
425 :
423 :2010/08/02(月) 19:29:29 ID:djAGYlFz0
訂正: iPhone4.0から → iOS4.0から
>>423 ぎゃくになぜバージョンを上げないのか理解出来ない。
延々4.0ですごすのかい?
>>421 ごめん、バイブしか鳴らないね。通話と間違えた。
多分無理。
>>423 あくまで個人的意見ね
4.1が来るまで待て、開発者には4.1βが来てる
429 :
423 :2010/08/02(月) 19:38:53 ID:djAGYlFz0
>>424 .428
ありがとうございます。
しばらく待ってみて4.1が来ないようなら
とりあえず4.0.1入れてみようかなと思います。
>>426 >ぎゃくになぜバージョンを上げないのか理解出来ない。
理由は
>>423 の二行目ですね。
>>428 さんがおっしゃるようなもう少し大きいアップデートの時に
上げれば良いかな〜?と迷っており、お伺いした次第。
>>429 じゃーマイナーバージョンアップまで待てばいいんじゃない?
上げない意味が無いと言ってるのに、少し大きいアップデートに時にと自分で思ってるなら
それこそ聞く意味が無い。
人の意見なんて無意味じゃん。
>>431 この手の質問は同意見を求めたいだけなんだよね。
ついさっきも似たようなレス読んだな デジャビュか?
434 :
423 :2010/08/02(月) 20:01:21 ID:djAGYlFz0
>>431-432 アンテナごまかしのほかに、
○○や××のアップデートもあるから上げたほうが良いよ、
のような具体的なメリット面について
ご教示いただければ、と思っての質問でした。
>>432 そうか。じゃ悪い事したな。
=== 修正レス ===
そうですね。アンテナ偽装だけのバグフィックスもどきなのでマイナーバージョンアップまで待った方が懸命ですね。
437 :
iPhone774G :2010/08/02(月) 20:14:22 ID:lkSojPdO0
>>436 ものすごく正直に希望をぶっちゃけると、
"誰か4.0.1にアップデートするの背中押してー"
です。ぎゃくに。
>>430 ありがとうございます。そんなデータもあったんですね。
自慢のiPhone4がどこへ行ってもアンテナpgrみたいに言われるので
余計にアップデートでごまかしたくない、と思ってしまっていました。
いつものように充電しようとおもって、PCにつながってるドックにさしたら このアクセサリは適していません みたいな警告が出た。iphone側に。 別に昨日までとなんら変えたところはないんだけど、なにか考えられるでしょうか。
>>367 最初の急速充電中だろ?暫くすると落ち着いて来て、充電もゆっくりになるだろ。
>>369 ソフトバンクは、基本的に電波状況は、悪いですよ。また、電波が弱いせいか、すぐ切れてしまい圏外になってしまいます。対処方法は電波の強い所に移動しましょう。
>>396 流石に圏外じゃ。
でもアンテナ全部引っ込んで居ても通話出来ちゃうんだよね。
OS3.1.2の時はこんな具合だったから気にしていなかった。OS4の今はどちらかと言うとアンテナ立つけど実際は苦しいかないって感じ。3GS
>>414 別に。アカウントは有るけど、ここ一月アクセスして無い。
>>441 さん
ありがとうございました。早く改善される事を願うばかりです。
>>415 iTunesでそのファイルのタグを編集。
>>439 繋ぎ直してもダメか?
Dock使わずに直結ではどう?
接続状況の、確認。
コネクタの清掃。
など、して見る。
>>447 レスありがとうございます。
同期は一応とれてるんです。どのタイミングかわからないですが、たまに表示されます。
ひとまずドックからはずして、直結で様子みてみたいと思います。
帰りにスコールみたいな雨が降ってきたからなぁ・・・でもそれは考えづらいなぁ・・・
iTunes経由でのUSB転送ってどうやるんですか?
デバイス繋いで、iTunesのアプリ同期画面で↓にスクロール
購入後、公式のバンパーをアプリで注文したらどれくらいで届きますか?
ヤフーメールいま送受信するとapple.pop.なんとかが間違ってます とでるんだけど、今まで送受信できてたのになんでだろう?
半月ぶりくらいにPCに繋いで同期しようと思ったら、 初期化が必要ですとか言われて起動できなくなりました。 いま再設定している最中なのですが、 以前購入したアプリとかはまた買わなければならないのでしょうか?
>>456 App Storeで今も売られている分は無料で再ダウンロード出来るよ
>>457 ありがとうございます。
購入時と同じ操作でいいのですか?
値段書いてあって購入する流れなので、やりにくいのですが。
今まで購入したアプリって一覧で見ること出来ますか?
>>461 母艦のiTunesのアカウントで見られるよ
iTunesの右上のアカウント(メアド)の所クリックしてね。 又は、レシートメール(有料のみ)。
ios4に対応してるmagicpacketを母艦のPCに送るアプリってあります? アプリなんてなくてもできるよって方法があればそれでもいいんですけど。
465 :
iPhone774G :2010/08/02(月) 23:05:48 ID:f3ZdwGdA0
iphone4を買ってitunesと繋いだら OSを今の4,0バージョンから4,1にアップデートできるという表示が出るんですが これってアップデートするべきものなんですかね?無知ですいません
今iPhoneから楽天トラベルつながります?めちゃ重いんですが
>>469 母艦のPCを起こすのがmagicpacket
WOLの必要なの ios4に対応してるのが見つからなくて
対応してないとどこがおかしくて失敗してるのかわからない
「itunesにiphoneを登録」する際、項目にメアドの欄がありますが、itunesアカウントのメアドのままでOKですか? iphoneのアドに変更したほうがいいんですか?
>>471 好きにして♪好きにして♪煮るなり焼くなり好きにして♪
カメラロールに入った 大量の画像を 一気にPCに(win)送るには どんな方法が一番早いですか? 100枚くらいあります
476 :
iPhone774G :2010/08/02(月) 23:35:06 ID:Duyx66iM0
最近、IPoneのIpodの音量を半分以上の音量にしないと聴こえないんですけど 何か設定とかありますか? イヤホンに問題があるかもしれないけど、音量を上げれば音質はかわならいので 設定だと思うんですが。
>>470 ドザ機ならRemoteで起きないかい?
>>477 今ちょっとググって調べてるんですけど、itunesを遠隔操作するアプリのようですが、
これをうまく使えば外出先から家のPCを起動できるんですかね?
>>478 その自動調整って何もいい事無いよね。
全員漏れなくOFFにすべき。
電話アプリで番号を入力するときのピポパって音は消せないのでしょうか? 設定⇒サウンド⇒キーボードのクリックはオフにしてあります。
483 :
iPhone774G :2010/08/03(火) 00:19:40 ID:QjUHjbWX0
最近、iPhone4買ったもんなんですが、 なんか電話した時の受話音量がありえないくらい小さいです 相手側の声が聞こえません、静かなところでもです これってなんででしょうか? iPhone4本体の横のボリューム+を最大にしても聞こえません iPhone4本体の設定のボリュームを大きくしても意味なしです なんというかiPhone4本体の設定のボリュームを大きくすると 呼び出し音とかだけアホみたいな音量になります 解決方法教えてください
iphone4で撮った動画をmmsで送ると激しく劣化する。Gmailとかしか方法ないのかな?
それしかないかぁ
489 :
483 :2010/08/03(火) 00:49:52 ID:QjUHjbWX0
>>485 小さいですね
蚊の羽音レベルで泣けてきます
壊れてるんですかね?
490 :
483 :2010/08/03(火) 00:51:49 ID:QjUHjbWX0
ちなみにみなさん、iPhone4の設定でボリュームバーはどれくらいにしてますか? あと、通話中の受話音量(iPhone4本体左の+で設定する) il| はどれくらいにしてますか?
>>475 同期の時にカメラロールってあるけど
それだと一部しか同期されないよ?
おかしいのかな 日付気にせずもう一度やってみるわ
493 :
483 :2010/08/03(火) 01:06:00 ID:QjUHjbWX0
>>491 俺と変わらないなあ
なんでだろう、不良品かなあ?
脱獄なしでメールの着信音を変えるのってやっぱ無理?
497 :
483 :2010/08/03(火) 01:14:22 ID:QjUHjbWX0
>>494 シールってなんですか?
前面と後面には傷が付かないように
ビニールみたいの貼ってあったので取ったのですが、
スピーカーのとこにもシール貼ってあるんですか?
今見たら貼ってないのですが、、
iPhoneを一括で買うならどこの店が良いとかありますか? ポイントとか長期保証とか
iPhone4の32GB購入。今日iTuneで同期したら、【その他】の項目で10GB近く使ってます。。どなたかこれを減らす方法教えて下さい。
>>483 再起動各種をまず試す。
後は通話中にボリューム上げてみる。
ダメなら交換かな。
iPhoneよくwifiが落ちる。特にbb2cなんてやってたら、更新2回に1回落ちるもきもある。 外でwifiスポット使うときは問題ないからやっぱ無線ルータのせいなのかな? バッファローの地雷機で有名な300なんだけどルータ変えるしかないのか。
502 :
113 :2010/08/03(火) 01:53:17 ID:Tb44IEAV0
>>363 とんでもねークズ野郎だな
とっとくたばれ
505 :
iPhone774G :2010/08/03(火) 02:29:12 ID:unLHi7wH0
iphone4なんですが、メニュー画面の背景に使う壁紙を手動でいちいち変えるのでなく 勝手に壁紙がランダムで変わるような機能ってないでしょうか?
そんな機能はございません。
507 :
iPhone774G :2010/08/03(火) 02:36:03 ID:unLHi7wH0
>>506 アプリでもそういった機能を可能にするものがないでしょうか?
>>474 カメラロールに写真が入ったiPhoneは、PCに繋ぐとデジカメとしてマイコンピュータに出てくるでしょ。
だから、デジカメ写真管理ソフトで吸い出してもいいし、自分で適当なフォルダにコピーしてもいい。
511 :
iPhone774G :2010/08/03(火) 04:39:15 ID:YdSbyDNG0
MMSをVMGやEML形式でバックアップって出来ますか?
>>483 >>500 さんと
>>504 さんも言ってるけど、
電話していない状態でボリュームを上げても、大きくなるのは呼び出し音だけだよ?
通話中に聞こえる相手の声を大きくしたいんだったら、通話中にボリュームを上げてください。
4.01? にアップデートしたんだけど何が変わったの
>>511 SMS/MMSはiTunesのと同期するときにiTunesが作るバックアップファイルに入ってるけど、どんな形式なのかは俺は知らない。
iTunesが作るバックアップファイルから各種のデータを抽出するユーティリティソフトがあるらしいから、
そういうソフトを使ってSMS/MMSを抽出して、抽出したものを加工すればいいんじゃないかな。
同期って iPhone内のアプリや曲がPCに上書きされるの? それとも逆なの? 同期するときの文章がわかりづらくて不安なの
>>517 iTunes Storeで買った曲やアプリなんかはどっちか最新の状態に揃うことになってる
PCで曲やアプリを買った後に同期すればiPhoneにも買った曲やアプリが移るし
iPhoneで曲やアプリを買った後に同期すればPCにも買った曲やアプリが移る
ただし、PCでCDから取り込んだ曲はPC→iPhoneへの一方通行のみ
連絡先やカレンダーもどっちか最新の状態に揃うことになってるんだが
何故か「最初の同期」だけは無条件でPC→iPhoneへの一方通行になるという
謎の現象が何回か報告されているんで注意してね
メールに関してはPC→iPhoneへの一方通行のみ
しかも同期されるのはメアドの設定だけ
メールそのものは同期されない
iPhoneで写真を撮影するとPCからはiPhoneがデジカメに見えるようになって
デジカメ管理ソフトで写真を吸い出すなり手動で写真をコピーしたり出来るけど
そうやってPCに取り込んだ写真も含めてPCにある画像ファイルをiPhoneに移すのは
やっぱりPC→iPhoneへの一方通行のみ(しかも大きいサイズの画像は縮小される)
SMS/MMSとかアプリの設定なんかは同期の際に自動で行われる「バックアップ」で
PCに最新の状態が保存されて「バックアップから復元」でiPhoneに戻せる
>>518 あ、書き忘れたけど、
iTunes Storeで買った曲やアプリの同期については、PCもiPhoneも
同じアップルIDでiTuens Storeにサインインしてないとダメだよ
それと、iTunesは複数台のiPhone/iPod/iPadを個別に同期できるけど
iPhone/iPod/iPadは1つのiTunesとしか同期できないからね
以前に同期したiTunesとは別のiTunesに繋いで同期しようとすると
「このiPhoneは別のライブラリと同期されているから、このiTunesの
ライブラリと同期するなら現在の内容は消去するよ」と警告される
>>519 >>iPhone/iPod/iPadは1つのiTunesとしか同期できないからね
全くの素人なんですが、機種変した場合はどうなるのですか?
また初めから曲やアプリを購入しないといけないのですか?
>>520 機種変する前にとった最後のバックアップと同期したiTunesのデータが手元にあるだろ
新しい端末にバックアップから書き戻して再同期させればいい
機種が違っても書き戻せるから心配しなくてもいいよ
自分も3GSから4へあっさり移行できたから
>>520 それとアプリに関してはアカウントに関連付けされてるから無くしても無料で再ダウンロードできる。
曲に関しては失ったら買い直し。
バックアップは過信しないように。
同期できないデータは必ず手動でバックアップしておかないと
万が一バックアップの書き戻しができない事態の時に泣く羽目になる。
>>519 >以前に同期したiTunesとは別のiTunesに繋いで同期しようとすると
>「このiPhoneは別のライブラリと同期されているから、このiTunesの
>ライブラリと同期するなら現在の内容は消去するよ」と警告される
現在Windows使ってて、今度Macに買い換えようと思ってるんですがこの場合どうすればいいのでしょうか?上記の内容ならば新たにMacのiTunes使うとすれば、iPhone内のデータ消去されてしまいますよね?
>>520 だから「iTunesは複数台のiPhone/iPod/iPadを個別に同期できる」ってば。
iPhoneが何台に増えても1つのPCの1つのiTunesで個別に同期できるよ。
もうちょっと細かいことを言うと、
iTunes Storeで買った曲やアプリは特定のiPhoneに紐付けじゃなくって
母艦のPCに紐付けでもなくって「アップルIDに紐付け」なんだよね。
1つのアップルIDで認証できるPCは5台までという制限はあるんだけど、
認証したPCのiTunesに繋いだiPhone/iPod/iPadの数に制限はないの。
って、もう他の人が答えてくれてたのか…ごめん。
(せっかく書いたのに悔しいからいちおううp)
>>523 Mac同士、PC同士だったらiTunesフォルダ(中にライブラリ管理ファイルと
ライブラリの中身が入ったフォルダが入ってる)をまるごと移すだけ
なんだけど、PCからMacへの移行は俺はやったことないなぁ…
PCからMacでもiTunesフォルダをまるごと移すだけでいいって話は
聞いたことはあるけど俺は試してないんでアドバイスできない。
悪いけどちょっとぐぐって調べてみて。
一旦MacにするとMac側も含めて運用がめっちゃ楽になるよね
>>527 やったことあるよ。WindowsXPマシンからMBP13 2009MIDへコピーした。
問題を起こしたのはMP3のタグの文字コード。修正がめんどくさかったので全部AACに変換した。
あとはライブラリの統合で単一フォルダにまとめてしまってからNTFSの外付けドライブにコピーしてMacに移行した。
ググるとパスの書き換えとか出てくるけどそういうのは一切してない。
iphone4を使っています。 テンプレで ○SMS/MMS(softbank.ne.jp) iPhone既存の6種類の着信音から選択可。 自作着信音不可。相手ごと、グループごとの設定不可 とありましたがこれはどこで設定するのでしょうか?
ありがとうございます! でもこんな音で皆さんメールが来たことに気がつきます・・・?
>>520 989 :iPhone774G [↓] :2010/07/31(土) 09:57:55 ID:7Xyy91Yti [iPhone]
>>980 これ大事だからちゃんと覚えてね。
iTunesStoreやAppStoreで購入したものは、iTunes ID (Apple IDと共通)と紐付けられている。
購入したiPhoneや契約した電話回線とは関係無い。<ココ重要
ですから、購入した曲やAppは貴方が持っているiPhone、iPodやiPadが何台有ろうと全てで使えます。
因みに、パソコンはMac、PC合わせて5台迄使えます。認証の解除をすればその5台は任意に入れ替え出来ます。
万一、5台を認証させたけど手元に2台しかない、そして残りは売ってしまったなんて時は、
一年に一度だけ全ての認証を解除して認証のし直しが出来ます。
機種変更でiPhoneが増えたら古いのも新しいのもどちらでも使えるのは理解出来たでしょうか。
マルチタスク機能で動いてるアプリがどんどん溜まっていくと重くなったりしますか? 最近、ゲームをしていて、少し重いなと思ったらかなりの量のアプリが起動していました。 マルチタスクの窓を呼び出して、一個ずつマイナスボタンを押して終了させたのですが、 自分の使い方だとどうもマルチタスク機能は必要ないと思うんです。 マルチタスク機能をオフする方法ってありませんか?
友人からiPhone譲ってもらうことになったんだけど、SBSに持ってて契約すればいいだけだよね?
>>539 うん
気をつける事と言えば
残債とかあったら始末しておくとか
保証期間を延長するかどうかとか
そんくらい
今iPhone4買ってきたんだけど、日付と時刻の設定で、自動設定をオンにすると 昨日の日付で時間も1時間程ずれた時間になるんですが、どうすればいいの?
543 :
483 :2010/08/03(火) 14:02:10 ID:QjUHjbWX0
>>500 >>504 >>512 レスありがとうございます
いや〜ん(/ω\)ハズカシーィ
通話中に必死にiPhone4横の+押しまくって音量最大にしてたけど、
何の意味もないからおかしいなあと思ってたら、
どうやら通話中に出てくる「スピーカーアイコン」押してから+押すんですねorz
普通の音量になりました
544 :
iPhone774G :2010/08/03(火) 14:03:52 ID:QjUHjbWX0
これって標準の電話音(電子音系)はついてないんですか? 風変わりな音ばっかりで嫌なのですが、、、
>>544 iphone ringtone でググってみたら?
>>537 溜まって来ると重くなると言われております。
が、マルチタスク対応のアプリでなきゃ終了してるはずです。
あそこに有るのが全て起動してる訳じゃないよ。
100個まで溜まるし、貯めて居るけど数日起きにiPhoneの再起動すれば大丈夫だろうと思います。
ゲームとかそれなりに負荷の大きい奴を使えば、それだけでもメモリ消費してるんじゃないの。
>>539 iPhone 4 を新規で買った方が幸せに成れる。
16Gなら実質タダなんだし。
548 :
541 :2010/08/03(火) 14:27:18 ID:zDKe6F3R0
>>542 それはあり得ないはずだけど、家に帰ったら確認してみます。
ハードディスクフォーマットしてWindows再インストールしたのですけどこれiTunes入れて接続したら双方データ全消しになりますよね?ひょっとすると。 iPhone -> PCにデータ転送だけやりたい場合はどうすれば
>>549 全部は無理だったと思う
アプリはApp Storeから再ダウンロード可
音楽ならCopyTransなどを利用
連絡先、スケジュール、ブックマークはMobileMeと同期
SMS/MMSは無理
メール(@i.softbank.jp)はサーバにあるので問題なし
アプリのデータは無理
設定もやり直し
これくらいかな
>>549 意味がわからん。
iTunesを書き戻してあるならたんに再同期されるだけで全消しにはならないはずだけど。
バックアップしてないなら、あきらめれ。
3GSのiPodであるアルバムを1曲目から聞いていたら 30秒くらいしたらポロロンと音がして同じアルバムの 何曲目かに飛んでしまいました。そのままで少しすると またポロロンと音がして違う曲に飛びました。 もういちど1曲目から再生しなおしてもポロロン+曲飛び (ただし1曲が再生される時間はまちまち)を繰り返したが 3回目に1曲目に戻した時以降はこの現象がなくなりました。 iPhone本体はカバンの中に入れていたので何かが画面の どこかに触れてこのような現象になったかと思いあちこち 触ってみましたが現象が再現しません。 この現象の原因がわかる方がいらっしゃいましたらお願いします。
>>553 シェイクでシャッフル機能をOFFにしる。
>>518 すげーわかりやすい
ありがとうございます!
>>554 ありがとうございました。
シャッフルマークが青色になってたのを見てたので
シェイクというのは気づきませんでした。
>>541 iPhoneの電源を切って再起動でどうだろう
>>549 再フォーマットする前に外付けHDDにマイドキュメントをコピーしとくべきだったね
iPhone -> PCへの逆コピーはソフトが必要(CopyTransというソフトが無料だったはず)
>>561 Copy Transは有料(\2,680)だよ
無料の評価版があるけどね
画面が割れたんで先月22800円も払って新品交換してもらったんだが なんかその新品が明らかに調子悪くて一回も落としたりしてないのに いきなり再起動とかしだすしメールひらいてもすぐ落ちる・・・・ これショップもってったらなんとかしてくれないかな? 二万もはたいたのにひどすぎる仕打ちだわ・
>>564 再起動や復旧を試しても変化が無いなら交換してくれるよ
>>564 交換品の保証期間は短かったようなきがする
早く持ち込んで交換してもらった方がいい
>>519 どうやってPC側からのiPhoneの認証を解除するの?
>>567 認証の解除ってできたかどうか知らないけど、
何のために解除するの?
iPhoneが初期状態になるよ
>>567 いや、だからさ、あなたが持ってるiPhoneの
iTunesアプリの「その他」を押して「ダウンロード」を押してみて
アカウントに持ち主のアップルIDが登録済みだよね?
それと同じアップルIDでPCのiTunesのストアにサインインしてよ
>>571 現状のiPhoneとPC(iTunes)がどういった状況で、
君が何をしたいのか書かないと得られるものが無いよ
写真をtwitterにアップする時、サイズを小さくして載せたいのですが 簡単でいい方法はありませんか?
>>571 じゃ、PCにiPhoneを繋いでiTunesを起動。
それで同期をクリックしても
「いまのiPhoneの中身は消すよ?」と言われる?
言われなければおkだけど言われちゃうんだったら
同期はキャンセルしてメニューの何処かにある
「購入したものを転送」を選択。
するとiPhoneに入っているアプリや曲
(iTunes Storeで買ったもの)がiTunesに転送される。
CDから取り込んだ曲は転送できないけど、
それは最初からiTunesに入ってるから問題ないよね?
で、iTunesに入っている曲とかアプリとかのうち
どれとどれをiPhoneにを同期するか設定する。
それから「同期」をクリックすれば
「いまのiPhoneの中身は消すよ?」と言われても
もうコピー済みだからへっちゃらというわけ。
myFilm買え 色々と捗るぞ
>>575 コピートランスから転送したものしか入ってなくて
iPhoneからiTunesに上書きしたいだけなんだけど
これはどうすればいいの?
>>577 > コピートランスから転送したものしか入ってなくて
iPodのファイルはiTunesに既に入ってるんだよな
> iPhoneからiTunesに上書きしたいだけなんだけど
何を上書きしたい?
アプリかい?
写真かい?
バックアップもなにもせずにPCのOSインストールしたおれ参上 音楽と連絡先データはなにも入ってないから知らないけど アプリと設定はなにも消えなかった
itunesスレで聞いてみたけど反応ないからここで・・・ アプリDLするときに有料のダイアログを表示させないって間違えて選択しちゃったんだけど ダイアログ表示できるようにどっかで変更できませんかorz
>>582 iTunes Storeの右上にあるアカウントをクリック
後は分かるな?
>>584 混雑してるって言われちゃうから時間おいてみてみるねthx
fonルーター届いたんだけど、wifi接続のメリットって何?何かこう圧倒的なアドバンテージがあるのかと思ってた アプリは色々調べてから落としたいし、せいぜいSkypeくらいかと思ってたら来年以降も3G回線での通話無料っぽいし…
iPhoneで撮った写真を他社携帯に送りたいのですが、サイズがデカいので送れないと表示されます スクショは送れるのですが、ファイルが対応してないようでみれないようです 前は画像を送る時にサイズを選べたはずだけど何か設定はありますか??
>>586 でかい容量のアプリも落とせる(3Gだと落とせる容量の制限がある)
何時間もYouTubeを見続けても延々とネットラジオを流してても規制されない
(3Gは通信量が一定限度に達すると翌々月の通信速度に規制がかかる)
>>586 付け加えれば、iPhone上のiTunes Storeから
音楽やPVが買えることかな。
うちでもiPhone使うつもりなら
絶対に設定しといた方が得だよ。
ってか普通に早いってことじゃないの??
バッテリーも長く持つ
>>588 液晶の解像度の割にはつべ汚い気がする
ってか規制されるのか、しらんかった
>>589-591 家ならPC使えばいいしなぁ…
叩きに来たわけじゃないけど、こんなものかって感がある
バッテリーの持ちに関しては出先でwifiエリアがあればいいね
>>592 SafariでYoutubeモバイルを開くと綺麗なの見られるよ(まだ英語版ホームページだけ対応かも)
>>592 標準のYouTubeアプリは3G回線だと低画質モードになるんだよ
3G回線でも高画質モードでYouTubeを見る裏技は
>>593
595 :
iPhone774G :2010/08/03(火) 21:58:20 ID:7rBXj9cy0
iPhone4と、今度のDesireU で迷ってるんですが ヘボスペックのPCしか無いので、なるべくiTunesは使わない(インストールしない)で済ませたいと思ってます。 iTMSで曲も買わないし、ファイルの転送だけできれば良い… と思い検索したら、いくつかそれらしいソフトが見つかりました。 iFunBox、Pod To PC 等ですが、これらは完全にiTunesレスでiPhoneにアクセスできるのですか? それが可能なら、Androidに拘る理由が無くなるので… ぜひ知りたいのです、よろしくおねがいします。
596 :
iPhone774G :2010/08/03(火) 22:03:17 ID:9hV/n4oD0
Eメール(i) のアドレスを、契約した時に設定してあったやつから 変更したところ、送受信ができなくなりました。 変更はMy softbankでアドレスとパスワードを変えただけです。 MMSのほうは今までどおり使えます。 iPhoneのメール設定でアカウントを見たら旧のままだったので、 新しいのに直してみたりしましたがだめでした。 どうしたら使えるようになるのか、どなたか教えて頂けませんか?
>>596 iPhoneのメールの設定も変更しましょう
iPhone4を買うことは決定してるんですが、落として割れることが怖いです。 何も付けずに裸で持ちたいですが、落とした時のためにケースを買おうと思います。 なるべくゴテゴテしない上で、割れにくいケースの素材はどれがいいでしょうか? ・革 ・シリコン ・TPU ・ポリカボネート ・プラスチック ・木 ・その他
>>600 堅い物はダメです
隙間が若干あるならポリカーボネート
それ以外ならシリコンなどの柔らかめの物が妥当でしょう
>>600 耐衝撃なら革が一番だったな。
ただゴテゴテする。
603 :
iPhone774G :2010/08/03(火) 22:30:32 ID:QjUHjbWX0
iPhone4を最初PCに繋ぐ時に、 iPhone4とiTunesをまったく同期させない方法ってありますか? PCのデータ勝手にiPhone4に送られるの嫌なんです 自分で選んだデータだけをiPhone4に送りたいんです (iPhone4起動のためのiTunes接続はすでにヨドバシでやってもらってます)
>>593-594 正攻法ならwifi回線にしてからつべのアプリ使えばいいのね、サンクス
iTunes以外にもiPhoneとリンクできるソフトなんてあるのか…
iTunes糞重いから、購入関連はiPhoneで買えばiTunes無しでもなんとかなりそうだ
tessss
>>603 つないだ後にiTunesが起動する事は避けられませんが同期するかしないかは任意
データの同期の方法もその時に選べます
特にデータが上書きされるといった事は起こりません
>>604 OSのアップデートやiPhoneが不調になった時の復元はどうするの?
>>603 環境設定で勝手に同期しないようにすればいい。
609 :
iPhone774G :2010/08/03(火) 22:34:38 ID:9hV/n4oD0
596です
>>597 ありがとうございます
ただiPhone初心者なもので、設定のどこを変えればいいのか??なんです・・・
610 :
600 :2010/08/03(火) 22:36:53 ID:C2VXwOQT0
ありがとうございます。
>>601 ポリカーボネートってのはラジコンのボディに使われてたものですよね?
隙間があるとペコペコしませんか?
>>602 革いいんですね。ゴテゴテしなさそうなのをちょっと探してみます。
もうひとつ質問です。
保護フィルムは耐衝撃のためにも貼っておいたほうがいいですか?
>>610 裏面にインビジブルシールド
表にも貼ればいいけど滑りが恐ろしく悪くなるのでパワサポの光沢or非光沢
613 :
iPhone774G :2010/08/03(火) 22:40:51 ID:QjUHjbWX0
>>610 プラではABSより耐衝撃性があります
また粘りもあるので隙間があればまず落としても中身に衝撃を受けません
ペコペコするのはそのケースの作りによります
保護フィルムはアスファルトにカーリングしてしまった時に
精神的ショックを和らげる効果があります
垂直に落とした場合、何の慰めにもなりません
>>609 設定(Win)/環境設定(Mac) → デバイス → 「iPod、iPhoneおよびiPadを
自動的に同期しない」をチェック
616 :
iPhone774G :2010/08/03(火) 22:49:46 ID:QjUHjbWX0
mobilemeってフリートライアル60日となってるのですが、 ずっと無料のはないのでしょうか? 年間9800円って高すぎです PCとシンクとか一切いらないのですが、 「iPhoneを探すアプリケーション」か「me.comを使って探す」機能だけは欲しいのです
617 :
600 :2010/08/03(火) 22:51:52 ID:C2VXwOQT0
>>612 頑丈そうな保護フィルムですね。検討します。
>>614 わかりました。ポリカーボネートとシリコンも候補に入れてケース探してみます。
保護フィルムは傷予防ってことですね。
ありがとうございます。
>>616 >フリートライアル60日となってるのですが
と自分で言ってるじゃん。
iPhoneやMacなどを買う時に一緒に買えば3000円引きですよ。
619 :
iPhone774G :2010/08/03(火) 22:57:50 ID:QjUHjbWX0
>>618 やっぱ試用期間60日だけなのかー
iPhone4持ってるって人でMobileme入ってない人っている?
>iPhoneやMacなどを買う時に一緒に買えば3000円引きですよ。
これ聞いてないわ、説明し忘れたのかな
>>599 どうもです。 それはiTunes無しで使える物なんでしょうか?
この関連のことは検索してもなぜか情報が少ないみたいで…
みなさんちゃんとiTunesはインストールしてるんですね。
>>620 >みなさんちゃんとiTunesはインストールしてるんですね。
そりゃそうでしょ。
>>620 お前の知識では多分iphone無理だわ
買うのは勝手だか、やれあれが出来ないとか
これが分からないとか言い出して
結局、iphone クソ!とか言い出すよ
>>620 ヘボいスペックのパソコンだったとしても、一応インストールしてバックアップはやるべき。
毎日じゃなくていいから。iPhone本体に何かあったときに完璧に復活できる保険(しかも無料)は
かけておいた方がいい。
>>620 iTunesなしで運用したいなら、iPhoneは選択肢から外したほうがいい。
>>620 更に言えば、WindowsPCさえもオススメできない。
みんなしょーがなく、くそ重いWindows版iTunesを使ってるんだよ。
いまさ3G一年使ってるんだけど4にしたらまあまあ幸せになれる? それとも幸せすげる?
mac買ったことで今まで興味の無かったiPhone欲しくなって買った俺に隙は無かった windowsだったらめんどくさかったのかね
>>626 すぐるよ。
3G→3GS→4 と来たけど、後戻りなんて考えられない。
>>621-625 なるほど、なかなか茨の道のようですね。素直にDesireにしたほうが良いのかな。
検索を続けてますが、どうやらiTunesのアーカイブの中から特定のドライバだけ抜き出してインストールすれば
iTunes本体(と一番イヤなQuickTime)は無視してCopyTransとiFunBoxは動作できるようですね。
これを信じてiPhone4に突撃するか、Androidに逃げるか、よーく考えてみようと思います。
>>626 です。
ありがとう!やっぱり買うわ!3G遅すぎだし。WIFIスピードも違う?
俺はバッテリーが何よりでかいよー
iphoneを車のスピーカで音楽を再生させようと思ってるのですが、 FMトランスミッターだとノイズはどのくらいあるのでしょうか? あまり気にしない方ではありますが・・・ それか海外製のAVケーブルを買ってそれで音楽の再生も考えております。 こちらは値段が少し上がってしまうのと(ヤフオクで2000円)ナビの画面で動画再生出来ますが結局iOSのバージョンが変わると見られなくなってしまうようなので それなら初めからトランスミッターにしようかと検討しています。
圏外通知のポップアップがうざいんですけど、設定で無しにする事ってできますか?
>>634 多分、トランスミッター側の能力によると思う
俺使ってるのはノイズは気にならないけど、高音が出なくてこもって聴こえる
ナビ?に直結できるAUX端子とかあると、Dockコネクタ経由でいけるんだけどね
iphone4で縦にもったままカメラで横長の動画を撮る方法はありますか?
>>635 設定のキャリアをSoftbank固定にしてない?自動にしておけば圏外表示は
でないはずだけど。
>>636 ありがとうございます。
古いナビなのでAUX端子はついておりません。ナビから繋げる赤白黄のビデオ入力ハーネスを買って更に
それに接続するAVケーブル買うと4000円くらいになりそうなので、FMトランスミッターにしようと思います。
使い方も音楽よりもラジオや映画を見る方が多くなりそうなので高音の件も大丈夫そうなので・・・
デコメに関してですが、 ガラケー時代は、デコメサイトなどから画像保存で無料でデコメを増やしていたのですが、 iPhoneではそういったことはできないのでしょうか? ちなみにPAGメールというデコメアプリをつかっています。
>>619 http://store.apple.com/jp/product/MC660J/A Macを購入すると、MobileMeがお得。
MobileMeとMacの同時購入で3,000円お得になります。
iPhoneとMacを使ってたらmobilemeに入らない理由がない。
ユーザー辞書やメールの設定、アドレスブック・ブックマークの同期・キーチェーンなど同期してくれる。Time Machineがあるから必要ないと言えばそうだけど、再インストール時にmobilemeのアカウント入れるだけでそれらすべてすぐに使えるようになる。
iDiskも遅いけどフォルダーのように使えるしそれなりに便利。
初心者ですが、PC内の画像をiPhone4に転送する方法が分かりません 実は実機に不具合が有り、交換して貰ったのですが 台目はiTurnsと同期させただけで勝手にPC内の画像をコピーしてくれたのですが、機械更新後は同期させてもコピーしてくれません iTunes上に保存するのならば、何処に画像をドロップすればいいか教えてください
>>643 iTunes上で同期するフォルダ指定するだけだろ。
>>643 iTunesで同期したい写真の入ったフォルダーを選択するんだよ。
上位階層を選んで下位すべて同期か上位を選んで下位のフォルダーを個別にも選べる。
ちなみにiPhoneからMacやpcに画像をダウンロードするフォルダーをその上位フォルダー内に入れておきそれも同期すればとても便利。
>>482 どなたかこれお願いします(><;
初心者Wikiやら、ぐぐる先生やらに聞いてみたりもしましたが出てきませんでした(´・ω・`)
マナーモードスイッチしかないんじゃないかな
MobileMeの年間9,800円は高杉 7,800円でAppleCare Protection Planに入る方がまだマシ 電池容量低下交換も無償になるしな
>>648 全然別のサービスの価格を比べてどうする?
両方入れよ
>>647 >>649 出来れば着信音だけ出して、その他の音だけ消したいんですけど、
マナーモードじゃないと無理そうですね(´・ω・`)
MMSメールの送信音も消せないみたいなんで
そういうものだと割り切って使っていきます
回答ありがとでした!
標準のグーグルマップって、ピンの位置をブックマークみたいに登録できますか?
653 :
iPhone774G :2010/08/04(水) 01:55:04 ID:t0YiUKxW0
質問
654 :
iPhone774G :2010/08/04(水) 02:01:29 ID:t0YiUKxW0
質問です。
>>6 さんの方法で着信音作ろうと試しましたが上手くいきません。
AAS?に変換まではできたんですが、エクスプローラーでファイルを開いても、ファイル名に拡張子が表示されません。仕方なく.m4rを書き足してダブルクリックしましたが、曲が流れるだけで、着信音という新しいコマンドも出てこず。。。
詳しい方、お願いします!!
エクスプローラで拡張子を表示させろ。 話はそれからだ
>>655 いや、エクスプローラーで開いても拡張子が表示されないんですよ。。。曲の名前だけで。。
何か方法ありますかね?
>>648 MobileMeとAppleCare Protection Planに何の関係もないわけですが…
>>655 >>657 すみません。iPhone買ったばかりで、パソコンにもあまり詳しくなく。。。
エクスプローラーでの拡張子の表示方法をわかりやすく教えていただけないでしょうか?本当にお願いします!!
Macでもまず最初に不過視ファイルを表示させて拡張子を表示させる設定をするのって俺だけなのか? 拡張子の無いファイルなんて恐ろしくて扱えん それにドザでしょ? さらに危険…ネットに繋いでる時点で危険なのにせめて拡張子と不過視ファイルくらいみれるようにしようよ。
Windows 拡張子 表示 とかで適当にググれ。 本当に情報が欲しけりゃこんなとこで聞かずに自分で調べる事だ。
ウインドウズって大変だな… 拡張子表示するまでにいくつウインドウをひらかなきゃいけないんだw さすがウインドウS
>>663 昔は標準で拡張子は見えてたが、意味も解らず消したり変えたりする馬鹿対策で見えなくしたんだろ
良い加減拡張子に依存するのは止めればいいと思うんだが...
購入と同時にもらったFonルータについて質問です。 1000円分のiTunesカードがもらえると聞いて早速登録して、コードをもらうところまではいったのですが iTunesからコードを使ったところ 入力したコードは有効なコードとして認識されませんでした。 とでます。 同じ症状の方はいないでしょうか? Appleのサポートにもメールしましたが、連絡がありません。 よろしくお願いします。
>>665 上下別々に入れた?
500×2だかんね
>>666 即レスありがとうございます!
無事課金されました。
いまも学割はあるんですか? 社会人から学生になったので、3Gを機種変更で4にしようかと考えてますが、もし学割があるなら解約してから新規契約しなきゃ適用されないですか?
ドコモのポータブルWi-Fiを購入しiphoneの支払いをホワイトプランだけを払いパケ放題を やめれば金額的には同じでしょうか ?
>>669 結果的には高くなる。また「必要な時に即座に使えない」ということで
定額プラン等に加入することになります。意味ないですわ
あとドコモのポータブルWi-Fi?なんでそんな速度の重いものを・・・
モバイルルータで現在最速はWiMAXですよ
>>450 >>454 ありがとうございます。アプリケーション画面の下の方にそれと思われる項目を
発見できました。
>>648 言いたいことはわかる。個人的にはAPP+モバミがセットで年間9800円なら入った。
ところでAPPとモバミってみんな入ってるのか?
>>660 さすがに不可視ファイルを表示させる必要はないでしょ。
>>672 MobileMeはMacなんで元々入ってた。
APPは3Gの時に入ったけど、3GSから入ってない。
スレチだが WiMAX建物内じゃ厳しいな そもそもかなり地域が限られてるし エリアマップは大嘘w
すいません エキサイトメールってどうすればiPhoneでつかえますか? 情報を設定してください的なことをいわれます
iPhone購入したんだけど本体の保証って三ヶ月?
678 :
iPhone774G :2010/08/04(水) 08:34:56 ID:yhoh0UfF0
iphone4を契約した時にwifiの無線ルータを無料でもらえるということで 承諾したので後日送られてくるはずなんですが それが送られて来た時に登録かなんかすれば1000円分のiTunes Cardがもらえるんでしょうか?
>>681 PCなしでiPhone使ってるのか!?
iPhone4でスリープか、ふっきしたときとかに、Wi-Fiのマークが表示されているのに 「ネットワークに接続でかきません」 って表示されてネットに繋がらないときがある 設定で一旦Wi-Fiきって再接続すれば繋がるんだけど 自動で復旧させる方法ないですか?
iPhoneからiTunesStoreにつながんねーよと出てアプリのアップデートチェックができん なんでや
すみません、今日iPhoneが入ったとメールが来たのですが、PHS(willcom 03)で 受けたので、「受け取り時間を予約する」の次に有る画像リンクらしき物が 表示されず(×表示)予約の為のページにアクセス出来ません。 AppleのサイトからPCで予約するとしたら、ジーニアスに予約すれば良いのでしょうか? ストアに電話してもなかなか繋がらず困っています。
>>688 表示できてないだけでリンクは踏めるんじゃないの?
うろ覚えだけど、「画像を表示する」っていう設定をいじればいいんじゃないか?
PHSなら時間かかりそうだけど。
>>685 無線ルータが原因だろうね。うちは他は大丈夫だけどandroidだけスリープ明けにwifi繋がってるのに通信できなくなる。バッファロの製品に多いみたい
691 :
690 :2010/08/04(水) 11:29:51 ID:edxoXWnw0
>>684 設定>一般>リセット>ネットワーク設定をリセット
>>681 調べるだけならiPhoneでも出来るだろ
けど、まぁ、早めにPCも買おうな
安いのでいいからさ、OSはxp以上で、もしくはMacでOS X 10.5以上。
質問をお願いします。 3Gから4に機種変するのですが、3Gと同期してた母艦を4と同期すると3Gとはもう同期できなくなりますか?
>>693 > 安いのでいいからさ、OSはxp以上で
WindowsならXPか7
Vistaは止めとけ
>>694 問題無い。
3G、3GS、4と問題無く同期出来てる。
メールで返信する時に、相手の送信内容が残らないようにする方法ってありますか? 毎回消さないといけないもんですか
>>700 出来ね
返信じゃなく
相手タップで新規
>>616 sonic phone finder とかは?
PCの2chブラウザに保存してある過去ログ(datやhtml)を iPhoneに移して読む手順やおすすめの方法を教えてください。 ●を持ってないので、BB2Cでは読めません。 いくつかのスレをiPhoneに入れておきたいだけなので、 そんなにたくさんの量ではありません。
pdf用のリーダーで良いアプリを探しているのですが、 ibooksはイマイチでしたし、Good Readeもサクサクっというほどは スムーズでないような気がしました。 iPhone4でサクサク動くpdfリーダーがありましたら教えてください。
707 :
iPhone774G :2010/08/04(水) 14:06:53 ID:vc/+8Gg80
英語キーボードの上に数字のキーを表示できないですか? パスワードがアルファベットと数字の組み合わせなので切り替えるのがメンドイでうす
iPhone4で連絡先グループをカスタムラベル毎に分けたいのですが これはiTunesで設定し同期なのでしょうか? iPhone本体では不可ですか?
>>707 左下の数字切り替えマークをタップしたまま
離さずに目的の文字に移動する。
>>707 切り替えずに一旦左下の「123」を押し続けると数字が現れる。
そこへ打ちたい数字の上に指を離さずスライドすれば、数字が入力され
キーボードはアルファベットのままだよ。
ま、数字が沢山続けて並んでるのであれば切り替えたほうが早いだろうけど。
追記
>>709 に先を越されたw
>>689 レス有り難うございます。それが、リンクも踏めない状態で困ってしまいまして。
色々と考えた末にアップルストアの「プライベートショッピング」と言う
事前に予約してスタッフとマンツーマンであれこれ相談出来るサービスを
使う事にし、予約をしました。幸いにも「来店理由や相談したい事」の
記入が出来たので、iPhoneを受け取りたい旨を知らせています。
これで無事に受け取れると良いのですが(´・ω・`)
712 :
iPhone774G :2010/08/04(水) 14:22:32 ID:vc/+8Gg80
>>709 最初意味分からなかったけどできました
こんな方法があったんですね
パスワード入力が楽になりました。ありがとうございました。
713 :
iPhone774G :2010/08/04(水) 14:25:15 ID:vc/+8Gg80
710さんもありがとうです
わからん
勝手に音声コントロールが起動して勝手に電話かけた?くさい。 音声コントロールをオフにする方法を教えて下さい
716 :
iPhone774G :2010/08/04(水) 15:34:29 ID:oHMoS5yY0
>>715 設定→一般→パスコードロック→音声ダイヤルオフ
717 :
iPhone774G :2010/08/04(水) 15:38:27 ID:oHMoS5yY0
3日前iPhone4買ったもんなのですが、 これっていらないアプリを削除(または停止)することは出来ないんですか? 最初から入ってる、「株価」とか「ボイスメモ」とか 一生使わないようなものを削除したいのですが。 そういう、アプリとかあるんでしょうか? あと、最初から入ってる「マップ」 これって起点、到着点は入力できるのですが、 途中通る場所は1点しかピン打てないのでしょうか?
>>717 最初から入っているものは無理
邪魔ならフォルダを作って、まとめて入れろ
719 :
iPhone774G :2010/08/04(水) 15:50:19 ID:oHMoS5yY0
>>718 無理なのか
なんか最初からいらないアプリの設定するのが
めんどうだから消そうと思ったのに
>>719 いらないAppは設定しなくてもいいじゃない。
>>719 要らないアプリの設定を何故するんだ?
何もする必要はない
とっととフォルダへ入れろ
>>338 なんですけどやっぱり圏外になると復帰しませんでしたorz
こんな症状の人ってほかにいないのかなぁ?
アドバイスくれたか方ありがとうございました。
圏外維持したままショップに逝ってきます。
フォルダの名前は「いらない子」な
724 :
iPhone774G :2010/08/04(水) 16:09:41 ID:oHMoS5yY0
>>720-721 >>723 いやいや、使わないアプリでも
自動更新機能とか付いてると重くなったりしてうざそうじゃん
しかも、裏で何してるのかよく分からないから一応設定は確認してる
電話、Safari、iPodマップ、天気、Youtube、SMS
これ以外いらない子フォルダに送っといた(笑)
ところで、みなさんはSimカードはロックしてるのですか?
これはセキリティ的にやっといたほうがいいのでしょうか?
725 :
iPhone774G :2010/08/04(水) 16:12:34 ID:yhoh0UfF0
すいません、質問です。 カメラロールの中にある写真を種類ごとに分けたいのですが どうすればできるでしょうか?
>>725 以前それをここで質問した者だけど、純正アプリではできない
ただ、そういうことができるアプリは無数にある
>>724 iPhoneで写真は撮らないの?
iPhoneでアプリは入れないの?
iPhoneでメール(@i.softbank.jp)は使わないの?
iPhoneで連絡先は編集しないの?
iPhoneの設定は変更しないの?
それならばOK
SIM PINのことかな
やった方がいいけど忘れるなよ
729 :
iPhone774G :2010/08/04(水) 16:31:06 ID:yhoh0UfF0
>>727 ストアでアプリを検索してみたところ
そのアプリ内に写真を取り込んでフォルダ分けはできても
直接カメラロール内をフォルダ分けするアプリが見当たらないのですが
それが出来るアプリはありますでしょうか?
みなさんのiPhone4の調子はどうですか? 自分のはよく勝手に電源落ちたり、復元しているような画面になったり、画面がフリーズとよくなります。 まだ手に入れてから一ヶ月ほどです。 これらは初期不良ですかね?
>>730 OSのメジャーアップの後はそんなもんです。4.1まで辛抱しましょう。
732 :
iPhone774G :2010/08/04(水) 16:35:54 ID:f8WJ4u3CP
>>730 そうなんですか!!
安心しました^^
自分だけだと思っていたので^^;
親切にありがとうございますm(_ _)m
>>730 何故ここで聞く?
docomoショップで聞け
>>730 調子いいよ。
発売日から今日まで一度もトラブルはない。
そんな(;゜0゜) やはり不良品の可能性ありですか... 今までで何回フリーズしたことやらf^_^;)
>>729 カメラロール内はフォルダ分けできないよ。
だって、カメラロールは「撮影してまだPCに取り込んでないモノ」が入る場所って決まってるんだもん。
いったんPCに取り込んでからPCでフォルダ分けして、そのうち持ち歩く必要があるものをiTunesでiPhoneにコピーするわけ。
当然、そのコピーしたフォルダはカメラロールとは別になるよ。
で、上に書いた作業をPCじゃなくてiPhoneで行うアプリもあるけど、
それも「カメラロールから取り込んで(カメラロールとは別の)フォルダに分ける」という作業になるのは一緒。
>>729 カメラロールはデジカメのメモリーと同じと考えていいので、カメラロール内を
直接フォルダ分けするアプリはあり得ない。いったんパソコン内に取り込んで
そこでフォルダ分けした物を同期するか、アプリを使ってその管理下でフォルダ
分けするしかない。
741 :
iPhone774G :2010/08/04(水) 16:44:37 ID:oHMoS5yY0
>>728 そうだよ、カメラと設定はいるよね
メールが意味不明なんだよね
メール(@i.softbank.jp)ってSMS/MMSで使うんじゃないの?
メールで使うアドレスってPCとかでも使えるyahoomailとかGmailのことだと思ってたわ
SimPinは今からやります
ありがとうございます
>>738 一度、復旧を試してみろ
フリーズする時に使ってるアプリが特定のものなら、アプリが悪さしている可能性もあるぞ
>>706 iPhone版ではGood Readerが限界。他では代替は効かないと思う
iPadのものが使えればいいんだけどねぇ・・・いいのがあるけどiPad版だからなー
>>741 SMS/MMSは@softbank.ne.jp
メールは@i.softbank.jpに加えてその他のメールも使用可
>>741 >メール(@i.softbank.jp)ってSMS/MMSで使うんじゃないの?
@i.softbank.jpはPCと同じメール、SMSはショートメールで電話番号、
MMSは携帯メールで@softbank.ne.jp
釣りなのかマジなのかさっぱり分からん。
何処に書けばいいか分からないが、いちばん実害を被りそうな人が集まってるここで報告。 My SoftBankのWi-Fi設定が改悪された! fon系とBBモバイルポイントの設定が一括になったのはいいとして、 @i.softbank.jpのメール設定まで一括になって強制設定されてしまう! しかもPOP3に設定されるというとんでもない仕様! IMAPで使いたい人はどうする?Mac/PCにも@i
747 :
iPhone774G :2010/08/04(水) 16:53:16 ID:oHMoS5yY0
>>744-745 マジかorz
スマフォ難しいね
PC初めて触った時並に意味がわからん
それはメール必要だわ
しかも、SMSが携帯メールかと思ってMMSはオフでいいやとかって設定してた
あと、もうひとつ質問なのですが、
Wi-fiってなんでしょうか?
Safariとかでネットに繋ぐとWi-fi接続みたいのが必ず出てきて
1つ2つ候補が出てくるのですが、これは金払わないと使えないのでしょうか?
いつも意味分からないのでキャンセルしてるのですが。
金かからないとしたらWi-fi使うメリットってなんでしょうか?
セキリティ的にモバイル通信の方が安全とかあるのでしょうか?
>>746 の続き…
Mac/PCにも@i.softbank.jpを設定してあって、設定をiTunesで同期している人はどうする?
すごいな…
751 :
iPhone774G :2010/08/04(水) 16:56:22 ID:oHMoS5yY0
>>746 Wi-Fiの設定とメールサーバが何の関係があるのか理解できない
iPhoneで撮った写真をiPhotoに移してカメラロールから削除すると、 iPhoto同期からの写真では「撮影地」がなくなるよね?
無料でグループ分け出来るアプリはありますか?
>>747 Wi-Fiは無線LANの規格名。個人、オフィス向けでほぼ100%のシェアをもっている。
ネットにつないだ時に出てくる候補は、あなたがよっぽど特殊なところに住んでいない
限り、近くの他人の家のWi-Fi機器からの電波を受信しているので、つないではいけない
(たぶん、パスワードかけてあるのでつなげないとは思うが)戸外で有料でWi-Fiを
公開している企業もあるのでそこと契約すれば駅などで使える。ソフバンは
マクドナルドやスタバや一部の駅などでiPhoneユーザーは無料で使えるWi-Fiを公開
している
Wi-Fiを使うメリットは、バックグラウンドの光やADSL回線が早いので、3G回線を
使うより高速なこと。20MB以上のアプリをダウンロードできること。iTunesストアで
曲が買えること。ただし、ソフバンの本音は3G回線をあまり使って欲しくないところに
あると思われる。
758 :
iPhone774G :2010/08/04(水) 17:17:42 ID:oHMoS5yY0
>>755-757 素晴らしい!
アホの俺でも理解できた
あとは、リンク先読んで更に知識深めてくる
みなさん、ありがとうございました
留守番電話の再生は無料?
>>548 ネットの配信者で、配信中に「日付関係でエラーっぽくなる、ちゃんと2011年にしてるのに!」
って半泣きで放送してた人を見た事ある、教えてあげたら「今年って2010年なの?!!」って混乱してた
二人で放送してたけど、二人とも勘違いしてたらしい、
そういう事もたまに有るかな。
Safariでヤフー検索したときにうっかり標準の検索機能をgoogleからヤフーに変えちゃったんだけど どうやって元に戻せるの?
>>759 一般電話にかけたときの料金がかかります。
留守電なんてあほらしくて使う気にならん。
用があればまたかけてくるんだし。
fonルーターが届いて接続してメールも届いてwifi接続になってたのに、いつの間にか3G接続になってた… FON_FREE_INTERNETにも自分のところにも接続してるはずなのに3G表示のまま。なんで?
768 :
iPhone774G :2010/08/04(水) 18:17:11 ID:yo/WqkAJ0
スレチかもしれんがすでに手に入れている人に聞きたいのでここに書かせてもらいます 明日受け取りになって、支払いをクレジットにしようと思ってるんですが 残高が1500円くらいしかないからまずいかな? 色々調べてみたら1円で処理してクレカが生きてるかどうか調べるだけっぽいから 大丈夫かもしれないけど 同じような状況で契約できた方いますか? ちなみに、新規で24回払いにしようと思っています
音楽聴きながら他のアプリ操作してるときに、曲変更などをipod開かずに操作できませんか?
>>768 何円の引き落としかけるかなんて
中の人じゃなきゃ分からないと思うけど
色々見てきた感じでは一円を予定するのは甘いんでないかい?
>>769 前後の曲送り、曲戻しくらいならリモコンで。
>>768 もしかしてデビットカード?
それなら無理かも
>>766 MyPlaceでいいんだよね?机にfonルーター置いてあるから真横で使ってるんだけどなぁ
再起動かけてもリセットしても3G回線のままだ
>>773 そもそもFONの状態は接続になってるんだよな?
My Placeは電源が入ってるだけでも表示されるから繋がっているとは限らない。
>>773 設定→Wi-Fi→MyPlace→
IiPアドレス、サブネットマスク、ルーター、DNS、は正しい値が入っているか?
正しいかどうか判断できなかったらうp
そこにはパスワードが無いから大丈夫だ
>>769 ホームボタンダブルクリックしてタスク切り替えのがでてきたら右にフリックするとipodコントロールがある
>>774 最初にiPhoneと接続してメールなり来たときはwifi接続だったんだけど、いつの間にかfonルーターのwifiランプが消えて3G回線になってた
>>776 初期登録時はつながってたから問題ないと思う
>>778 今は繋がってないのに何故問題ないと思うんだ?
IPアドレスがどうやって設定されているか分かってるのか?
自分で解決しろ
初iphoneってことで先週4に機種変更したんだが 特に何もせず普通に使っていたら3日くらいですぐに画面が青くなって電源が落ちるように。 とりあえず無料で交換してもらえたから良いんだが 今日届いた新しいiphoneも 早速itunesにつなごうとしただけで不明なエラーとか言うの吐いてフリーズ itunesにUSB挿してる画面のままうごかねーよどういうことなんですか 電源も落とせません
>>781 たまーに不良品を何度も引き当てる人っているよね・・・
違うメーカーだけど3度連続して交換した事があるよ・・・
なんの助けにもなってなくてごめんね
>>780 時間が経つとIPアドレスって変わるの?何もいじらなければ何も変わらないと思うでしょう
調べてみたけど、打ち込むべき正しい数値というのがよくわからない、家庭によってそれぞれ違うのでは
>>783 先ほどもレスしたが、他人の意見を聞かずに、自分が全て正しいと思うのなら、
こんなところで聞かずに全て自分で解決しなさい
助けてください。 iphone4のマイクロSIMを3gsにアダプタをかましていれました。 それから3gsのSIMカードをぬこうとしたら詰まって抜けません。 なにかコツはあるのでしょうか。
ふと目を落としてみたらfonルータの右ランプ付いてないのにwifi接続になってた…意味分からん
>>787 確認なしでネットワークの設定が問題ないと言わなかったかい?
IP addr.はDHCP配布だ
ネットワークの設定を削除して再設定しろ
販売直後ぐらいにSIM抜けなくなって人気者になってたヤツがいたよな・・
>>791 そのスレ見ました。
まさか私もなるとは・・・
アダプタにセロハンテープつけとけばよかった・・・
>>790 DHCPググッてウィキペディア読んだけど、繋ぐたびにIPアドレスが変わるってこと?わからん用語が多いから理解するのに時間がかかる
ネットワーク設定削除は
>>773 の段階でやってたから、反映されるのが恐ろしく遅いのかな
>>792 あれほどセロテープで保険かけとけと・・・
>>794 抜けた!!!!!!!!!!!!!!!
結局無理やりグリグリしてsimトレー?バキっていったけど無事にカードは
取れました。!!
ってかまじドキドキした。
トレーをプラリペアで補修しないと・・・
やはりセロテープ必須なんですかね。
勉強になりました。
>>793 だから正しく設定されているか聞いてるんだが、聞き入れないのは誰だ?
ネットワークの設定削除の後で、SSIDに対応したパスワードを訊かれなかったか?
今はどこに繋がってる?
ネットワークの設定は正しいか?
>>796 もう一回ネットワークの設定削除してみたけど、MyPlaceで訊かれたパスワードはfonルータ裏面のもの。それ以外は特に何もしてないで今3G表記がwifiになってる
iPhoneで撮った動画を直接youtubeにアップロードすると無音になってしまうのですが、 どうすればちゃんと音が出ますか? ちなみにiPhone内ではちゃんと音声も取れており、BGM等も使ってなく自然音だけです
3Gの俺は4にしたら世界変わるかな? いいすぎ?
>>801 苦行僧から生臭坊主に解脱したかのような快適さかと。
3GのおいらはXPERIAに変えたら回線スピードが早くて世界が変わりました。 だけど結局iPhoneの世界に帰ってくることにしました。4の世界に。
じゃ、3Gで満足してる俺はダメだなw
807 :
iPhone774G :2010/08/04(水) 20:21:14 ID:Tsg8xPri0
いま、iPhoneのApp Storeで購入したアプリを起動した直後、iPhoneが フリーズして、リセット掛けて再起動させたらそのアプリが消えちゃって ました。再インストール?しようとApp Storeで同じソフトを表示させたら 薄く「インストール済み」って表示されてて何もできません。 同期をしてもPC側にもアプリは表示されません。どうしたらいいんでしょうか。 あと、これに関連して、iPhoneのApp Storeで既に購入したのとソフトを、 iTunesで再度購入したら、もう1回課金されてしまうんでしょうか。それとも 同じアカウントに購入履歴がある場合は課金されないんでしょうか。
>>807 >iPhoneのApp Storeで既に購入したのとソフトを、
>iTunesで再度購入したら、もう1回課金されてしまうんでしょうか。それとも
>同じアカウントに購入履歴がある場合は課金されないんでしょうか。
課金されません。
>>807 散々既出だ。一度買ったら無料。いい加減覚えろ
810 :
iPhone774G :2010/08/04(水) 22:54:36 ID:tgew917s0
iPhone_iOS4_User_Guide 227P
iPhoneをアップデートする
「iTunes」では、iPhoneをアップデートする前に、
そのコンピュータ上の「iTunes」と同期するように構成されていないiPhoneでも
バックアップが作成されます。
http://support.apple.com/ja_JP/manuals/#iphone ↑
と書いてあるのですが、
これはiPhone4をアップデートするごとに
絶対にPCに自動的にバックアップ作るんですか?
「iPod、iPhoneすべての同期をオフ」にしてるのですが、それでも作りやがるのですか?
とくにPCと連動取りたくないのでバックアップは作りたくないのですが。
>>810 はOSをアップデートする度に初期化されたいのか?
×押せば中断できるはず。試したことないけど
パソと同期せずにiPhone使うって無駄な苦労しょいこんでるだけな気がするがなぁ
814 :
iPhone774G :2010/08/04(水) 23:16:25 ID:tgew917s0
>>811 えっ、初期化されるんですか?
もしかして、
(1)iPhone4とiTunesを繋ぐ
(2)iTunesでOSアップデートボタン押す
(3)iPhone4のデータをPCにバックアップ
(4)iPhone4の中がOSアップデートのため空になる
(5)iPhone4OSアップデート終了、PCにバックアップしたデータをiPhone4に戻す
って流れなんですか?
それだとどう考えてもPC内にバックアップ作らないとだめですね
>>812 それやると設定全部消えちゃうんですよね?
>>813 う〜ん、まあ、買っちゃったし仕方ないです
他のスマフォならPCと同期必要なかったのかなあ
折角買ったんだから最大限活用してみればいいじゃない まだまだ発展途上のiOSマシンをバックアップ無しで使うってだけでも狂気の沙汰だと思う 俺のiPhone4も今朝OSアップデート時に失敗して復元不可能に陥ったよ。TimeMachineあるから何とかなったけど
3GSから4でも違い実家できる?
違い実感でしたw できますか?
iPhoneを手から地面に落としちゃって、 SIMなしになったままなんだけど、 どうやって修復したらいいの?
>>816 touch2009版32GBからだけど
ハッキリ違いがわかったよ
>>732 メモリは必要な時に自動で解放されるよ、特に重く無ければ何もしなくていいよ。
>>818 絶対にテーブルに置いて作業すること!手に持つな!危険!
SIMを出してはずれてないか確認
>>817 できるよ。
もう、3GSには戻れない。
3GSも良い端末だったけどね。
比べると、やっぱり一年前の端末。
>>818 電源入れ直し。
SIMカードを一度脱いて挿し直す。
>>821 ,823
レスありがとうございます。
どこからどうやって抜くの?
必ず画面側を上にして出し入れするんだぞ。
828 :
818です :2010/08/05(木) 00:12:53 ID:SCRE5/Ug0
皆さんありがとうございます。すみません、3GSなんです。
829 :
818です :2010/08/05(木) 00:32:01 ID:SCRE5/Ug0
ありがとうございます。 自己解決しました。
オ自己解決できたー
情けない事何ですけど、電話帳の元からあるアプリのマークが消えてるんです。どこにも無いんです誰か助けて下さい。
>>831 フォルダ分け初期化されてもいいなら
設定→一般→リセット→ホーム画面…で初期化。
>>833 ありがとうございました。初心者なモンでビックリしたもんで助かりました。
836 :
iPhone774G :2010/08/05(木) 01:39:01 ID:Sh3SAxSd0
すみません @softbank.ne.jpの方はMy softbankからアドレス、パスワード、 その他もろもろ変更できたのですが、 @i.softbank.ne.jpの方を変更する項目がMy softbankに見当たりません どうやって@i.softbank.ne.jpの方のアドレスとか変更するのでしょうか? どなたか教えてください
>>836 MysoftbankのEメール設定(Eメール(i))
838 :
iPhone774G :2010/08/05(木) 02:23:52 ID:Sh3SAxSd0
>>837 ですよね
それがなぜかそれだけ表示されないのです
上から
「料金確認」
「変更(住所など」
「MMSメール」
の3つしか表示されないのです
>>838 iPhoneのSafariからアクセスしろや
iPhone4も、電池交換したら新品に交換されるんですか?
841 :
iPhone774G :2010/08/05(木) 03:13:11 ID:M9tAQZkb0
明後日にiphoneを買いに行こうと思っているんですが 先日iphone4を契約しに行くとやはり予約待ちでした。 それほど機能にはこだわらないので3GSでもいいのですが、 iphone4が発売された今、3GSは機種代の値下げ等は行っているんでしょうか?
842 :
iPhone774G :2010/08/05(木) 03:27:52 ID:f2oYnyle0
デバイス右クリックのバックアップで作成されたバックアップファイルは、 電話帳・アプリ・メール・設定その他全部入っているのでしょうか。
>>841 禿のHP読もう
画面の綺麗さだけでも4勧める
845 :
iPhone774G :2010/08/05(木) 06:48:17 ID:QS4yt+lz0
iPhpne4でsafariにつなぐと、 「ページを開けません。サーバが応答を停止しています。」 とでます。 PCを有線でつないで、PCをアクセスポイントとして使っています。 wi-fiの扇形は出ています。 ちなみにPCに接続しているのは、planexのGW−USMicroNです。 ブリッジ接続、ファイアウォール無効、セキュリティソフト無効にしてもだめです。 だれか解決策を教えてください。
846 :
iPhone774G :2010/08/05(木) 07:09:12 ID:dbf3WRuV0
847 :
ipad1606 :2010/08/05(木) 07:51:15 ID:s2amHg8x0
Wi-Fi+3Gモデルについて(調査) +3Gモデルのプリペイドプランではチャージが切れると、ソフトバンクのWi-Fiスポットで接続できなくなりました Wi-Fiモデルでは24ケ月使用できます、+3Gモデルでは、携帯回線のみならず、すべてのWi-Fiができなくなります。 +3Gは永久にソフトバンクと回線契約をつずけなければ、使用できない、機械です どなたか、同じことが、行っていませんか? この+3Gモデルの購入には注意が必要です
?? ipadの話か?
>>842 「アプリの設定」の話だったらアップル標準を含む多くのアプリはバックアップに入れる
ただし、ゲームなど一部のアプリはバックアップに設定を入れないらしいので注意
あと、パスワードは「バックアップを暗号化」をオンにしないと入らない
>>841 一部の店では在庫処分で値下げしてたけど、もう売り切れたと思う
>>845 ソフトバンクショップに行ってWi-Fiルータを貰ってくる
planexのGW−USMicroNは窓から投げ捨てる
>>845 Turn off the firewalls.
>>852 >ブリッジ接続、ファイアウォール無効、セキュリティソフト無効にしてもだめです。
>>651 左手ホルダーなら小指でスピーカーを塞ぐ。
1. New iPods 3つの新しいiPod が、早ければ今月(8月)、遅くとも9月には発表される。 * new iPod nano * new iPod touch * 小さな1.7インチ・タッチスクリーン搭載の iPod shuffle。 3インチ・タッチスクリーン搭載の iPod についても触れています。 2. New iPad 7インチの iPad を、2010年後半か2011年初旬に発表。 3. New iPhone 信じ難いけど・・・2011年前半(1月くらい)に第5世代iPhoneの発表を早めようとしてるらしい。 4. iPhone 4 Bumpers, Generations 0 and 2. 現在の iPhone 4 Case Program のコストを下げるため、9月以降にオールシリコン・バージョンの Bumper を提供するため取り組んでいるらしい。
>>855 >3. New iPhone 信じ難いけど・・・2011年前半(1月くらい)に第5世代iPhoneの発表を早めようとしてるらしい。
これはないでしょ。
>>705 テキストファイルやpdfにするのは?
pdfならiBookで読めるし、iTunesで同期出来るよ。
Macならpdfも簡単に作れるし。
他にもっと便利や高機能なアプリも有るけど。
859 :
iPhone774G :2010/08/05(木) 08:58:06 ID:M7LpCaNW0
iphoneアプリの料金の30%がアップルの手数料とのことですが、 無料アプリの場合は、どうなるのでしょうか?
無料アプリについて 「無料」 と 「無料+」 がありますが何が違うのでしょうか???
>>860 +はiPhone, iPad両対応のユニバーサルバイナリ。
>>861 お〜ありがとう。
+って後から有料になったりするのかと思ったんでスッキリしました
864 :
>>1 :2010/08/05(木) 09:43:47 ID:oXywpiIK0
お疲れ様です。次スレのテンプレに記載を予定しています。その他あれば申し出てください Q26 アプリを完全に削除しました。もう一度買ったら課金されるの? A26 課金されません。何度でも再インストール可能です ■注意 PC版 MysoftbankのEメール設定(Eメール(i)は出来なくなりました。iPhoneから設定するよう指示してください
865 :
>>1 :2010/08/05(木) 09:50:20 ID:oXywpiIK0
改定予定 ■FaceTimeについて ※iPhone4専用、要WI-FI環境 設定→電話→FaceTimeをオンすると、iPhone4の相手に接続したとき、 FaceTimeに切替えると通話料金は無料です ※FaceTimeと、MobileMEはバックグラウンドで通信しているという情報あり 停止させるにはそれぞれ設定をOFFにして対処してください
866 :
>>1 :2010/08/05(木) 09:52:34 ID:oXywpiIK0
867 :
iPhone774G :2010/08/05(木) 10:20:25 ID:FM831/FI0
自宅の部屋での通信でwi-fiを選ばないで3Gを選択するんだけど。 もちろん今までwi-fiバリ3状態(BBルーター)で問題なかったんだけど 今日はwi-fiバリ3表示が出ても、通信(app更新など)を行うと、 なぜか3Gのほうを選択してしまう・・ どうしてでしょうか。
iphone4のMMS/SMSで、展開したキーパットを消す方法って何かありますか? 画面の半分以上を覆ってメッセージが見にくくなってしまいます 今はいちいち画面を戻ってもう1回開きなおしていますが面倒なので・・・
870 :
>>1 :2010/08/05(木) 10:46:08 ID:oXywpiIK0
テンプレ
>>5-6 を機能別に分別してみました。問題あれば申し出てください
よければ次スレで適用したいと思っています。よろしくお願いします
871 :
>>1 :2010/08/05(木) 10:46:30 ID:oXywpiIK0
■FAQ(1/2) 機能・同期・メール
Q01 非通知着信を拒否できますか?
A01 できません
Q02 赤外線通信は付いていますか?
A02 付いていません
Q03 ストラップ付けられない?
A03
http://www.aisance.jp/index.html Q04 パソコン無しでもiPhoneは使えますか?
A04 パソコン必須です。※ネットワーク環境推奨
Q05 ネットワークに接続していなくてもiTunesでiPhoneと同期できますか?
A05 できます
Q06 友達のPCでiPhoneを同期して使えますか?
A06 使えます。ただし、あなたのiPhone情報が全て知られると思ってください
Q07 ネットカフェのPCでiPhoneを使えますか?
A07 使えます。ただし、連絡先やアカウント情報が流出しても自己責任です
Q08 SMS/MMSが送信できなくなった!通信が3G表示に戻らない!
A08 設定→機内モードON(キャリアの項目が消えたあと)→OFFにする
Q09 メール返信時に本文の引用しないように出来ますか?
A09 出来ません。※差出人をタップして新規メール作成で対応できます
Q10 写真をメールに添付すると画質が落ちるんだけど…
A10 写真をコピー→メールに貼りつけると圧縮されません
Q11 メールアドレスの交換はどうしていますか?
A11 QRコードなどのアプリを使う
Q12 iPhoneのメール(i.softbank.jp)をサンダーバード(雷鳥)で見るには?
A12
http://spacewalker.jp/mt/spacewalker/archives/671 Q13 プッシュとフェッチの違いは?
A13 プッシュとフェッチとは、メールを受信する方式の違い
. プッシュは、メールがサーバに到着次第、自動的に端末側へ届くようになっている
. フェッチは、端末側からサーバへアクセスし、サーバにメールがあれば受信する
□プッシュ メール→サーバ→iPhone
メールがサーバに到着後、即時に端末へメールが届く。一般的な携帯電話の
メール受信方式はこのタイプ。iPhoneのSMS/MMSもこれに該当する
□フェッチ iPhoneからサーバにアクセスしてメールがあれば→iPhoneへ
端末側からサーバをチェックし、メールがあれば受信するタイプ。iPhoneの
メールアプリは基本的にこちら。(アカウントによってはプッシュ対応のものもある)
872 :
>>1 :2010/08/05(木) 10:46:48 ID:oXywpiIK0
>>741 こいつ、全然分からないくせして、変な所に拘っているな。バカ見たい。
>>871 A.4について
ネットワーク環境は必須ではないでしょうか?
ネットワーク環境が無いとOSのアップデートもできません
Wi-Fi環境が推奨かと思います
>>875 パソコンの必要不必要についての質問だから、Wi-Fi云々は関係ない気が
>>876 WiFiについてはおまけ
必要なPCにはネットワーク環境が必須ではないかと思いますが
878 :
>>1 :2010/08/05(木) 11:09:08 ID:oXywpiIK0
>>878 MobileMeのことだけなら入れてもいいかと思いますが、
Sonic Phone Finderまで入れる必要は無いかと思います
iPhoneって暗号形式のWAP対応してますか?
882 :
>>1 :2010/08/05(木) 11:28:16 ID:oXywpiIK0
>>879 ですよね。失礼しました…。・゚・(ノД`)・゚・。
>>880 Wifiの事ならWPA2までフル対応してたはず
VPNに対応してんだからその辺ぬかってたらだめだよね
>>874 セキュリティ気にするのは変な事じゃないだろ
>>746 の件について、My SoftBankの問い合わせフォームでクレーム付けといた。
「Eメール(i)アカウント設定」は「ソフトバンクWi-Fiスポット設定」とは分けてくれって。
無視されたらソフトバンクWi-Fiスポットを使うのは諦めるしかないなぁ… orz
>>882 個人的な希望を言えば、この辺りの情報は、あまり広まらないで欲しい
理由は内緒
887 :
>>1 :2010/08/05(木) 11:35:16 ID:oXywpiIK0
>>886 あーあれですね。やっぱり怖いですから・・・その場でメールされると全身の血の気がサーッってw
>>885 これって、受信メールサーバがimap.softbank.jp:143からpop.softbank.jp:110か何かに変わるの?
その時に元のimaoは使えなくなるの?
imapがそのまま使えるなら後から設定変更で対応できるからいいけど、
この辺りの情報はSoftBankから提供して欲しいなあ
>>868 右上の「編集」を押す。文字入力画面に戻る時は「キャンセル」。
890 :
>>1 :2010/08/05(木) 11:42:36 ID:oXywpiIK0
>>885 企業にメール一本で変わるかというと・・・お決まりのメールで返信されて無理かも?
「上層部にお伝え・・・」って来るんだよね。ツィッターで秀につぶやくのが早いかと・・・
>>887 だから理由は内緒だって(^^;;
怖い 怖いw
>>888 細かいところは確認するの忘れたけど、追加された@i.softbank.jpアカウントにはPOP3アカウントと書いてあったはず。
既存の設定が消されるわけじゃないけど、うっかりPOP3で@i
>>892 の続き
うっかりPOP3で@i.softbank.jpにアクセスされて、IMAPフォルダの設定とかが消されちゃたまらないので、
速攻で追加された「一括設定」プロファイルは削除した。それでメールアカウントの設定は元に戻って実害はなかったけど、
当然ながらソフトバンクWi-Fiスポットの設定も消えるから、ソフトバンクWi-Fiスポットは使えない状態。
>>892 imap.softbank.jpの110は空いてないようですね
pop.softbank.jpやmail.softbank.jpは存在していないようですので
プロファイルのバグかもしれないですね
SoftBankの回答待ちしかないかな
sns/mmsってタイトルつけなかったり文字数少なかったら自動でsnsになる? たとえばauの携帯に数文字のメールおくったらsns扱いになって届かなかったりするのかな
電話番号で送ればSMSになり、届かない。
>>896 早く全社SMS対応になればいいんだが...
協議してたのは中断されたままだっけ?
ビデオのアイコンを削除してしまったんだけど どうやったら戻せますか?
どうせキャリア越えSMSになっても ドコモ以外キャリア -> ドコモ以外へ 1通/0.5円 ドコモ -> ドコモ以外へ 1通/100円 ドコモ以外キャリア -> ドコモへ 1通/125円 いつでもドコモSMS:3200円/1カ月(3000通以上は1通70円) とかの料金設定でしょうね。
>>899 高!!!
docomo離れが進みそうだが
定額は自社内SMSだけだろうね。パケット通信じゃないし。
また移設ですか?
なんで、このスレだけ生きてるの?
復活してきた。
( _, ,_) 知らん・・・ _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ / /\ ../ ./| ∴\/./ _, ,_゚∵ |/ (ノ゚Д゚)ノ がなーっ!! / /
YouTubeの動画をiPhoneに取り込んでで見たいのですが いい方法はありませんか?
>>872 マクドナルドのクーポンって
これ見せるだけでいいの?実際にクーポンが無いのに?
マクドナルドは行かないから知らなかったけど
こんないい加減なシステムなの?
じゃあ最初メールアドレスで送ったmmsに届いた返信にさらに一言だけ返信なんかするとき心配しなくてもmmsとして届いてるのかな ありがとう
>>907 マクドナルドホールディングス
「資源の無駄を排除し、電子化したと発表」
>>909 どういう意味でしょうか?
取り込んでいつでも見られる状態にできれば手順は問いません。
>>911 はっきり言って、著作権の絡む質問には答えられないってことだ
いやアプリ使えば普通にできると思うけど
>>858 txtに変換したらGoodReaderで読めました。サンクス
916 :
836、838 :2010/08/05(木) 14:55:15 ID:cN2wUCjy0
>>839 iPhone4からじゃないと表示されないんですかね?
Firefox3でPCから設定してるのですが、
>>838 の3つしか表示されない
なんでEメールだけ表示されないか分からない
>>916 PCとiPhoneではMy Softbankのレイアウトが全然違うよ
>>916 そのようにページが作られているからです
ソフトバンクに問い合わせましょう
919 :
iPhone774G :2010/08/05(木) 15:22:26 ID:0+gM4IF40
docomoからの乗換ですが、新規契約だとかなり安くなるってことはないんでしょうか? 新規でもソフトバンクでの機種変でも本体は46000円ほどなんですか?
>>922 MNPなら安くしてくれたりキャッシュバックしてくれる店もあるよ。
品薄だけど皆そういう店を探して買っている。
さっき2ギガ分くらいの画像を同期しようとしたら、容量が足りなくて同期できないと出るんだが… ちなみに20ギガぐらい空いてるんだが…どうしたらいいの?
3Gなんだけど マナーモードに切り替えるスイッチの内側?が壊れたようで スイッチを入れても一瞬だけマナーモードになって解除される これじゃあ売りたくても売れないから修理したいんだけど 修理費はどのくらいかかりますか?またどこに送ればいい? ちなみに08年10月に購入し、アップルケアは入ってません
>>926 昨日買い換えたばっかりなんだよね
iPhoneの画像フォルダに作れるフォルダの数に制限ってある?
>>925 どんな小さな故障でも22800円です。iPhone4へ機種変した方がお得です
>>925 > これじゃあ売りたくても売れないから修理したいんだけど
> 修理費はどのくらいかかりますか?またどこに送ればいい?
修理費の方が高いよ
> ちなみに08年10月に購入し、アップルケアは入ってません
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これが致命的なミスだよな
1年以上使うつもりなら、次は必ず入ろうね
大きな縦横サイズのPNGファイルをPCからsoftbank.ne.jpへ送ると320x480くらいまでリサイズされてしまう。JPEGだと900x1200程度へ。 PNGだけこんなに小さくされてしまうのは何故なんですかね? iPhone 4。
931 :
iPhone774G :2010/08/05(木) 16:34:48 ID:KIH3yUb40
質問致します 私 iPhone 3GS使用中 妻 softbank 3G使用中→iPhone 4契約 私のiPhone 3GSを妻へ譲って 私は、妻名義のiPhone 4を使用したいと考えています iPhone 4は未アクティベートで iPhone 3GSは既にアクティベート(使用中)なのですが、 iPhone 4のSIMカードは、使用中のiPhone 3GSへアダプタ付きで入替し 普通に使えるのでしょうか。 また、iPhone 3GSのSIMカードをカット後、iPhone 4で使用したいと思います。 これで、アクティベートOKなのかも不明です。 iPhone 4は、届き次第、開通手続きもしなくてはならないので 一番効率の良い方法をお伝授下さい。(混乱してきました……) 宜しくお願いします
gmailからi.softbankに転送をかけてプッシュ通知を利用しています。i.softbankが受け取れないサイズのメールは当然ながらプッシュ通知されません。 なんか良い解決方法ありませんか?
>>931 SIM切断は基本的に契約違反(SIMは貸与品なので)だから、
SBSに申し出て3GSのSIMをmicroSIMに変えてもらって4で使用
3G→4にしたmicroSIMを下駄履かせて3GSに挿入
が一番いいと思う
>>931 > 私 iPhone 3GS使用中
> 妻 softbank 3G使用中→iPhone 4契約
>
> 一番効率の良い方法をお伝授下さい。(混乱してきました……)
奥さんが4を使う
935 :
iPhone774G :2010/08/05(木) 16:49:46 ID:cN2wUCjy0
最近、iPhone4買ったのですが、無料アプリダウンロードするために
クレカないのでAppStoreの「支払いなし」からアカウント作成しようと思ってるのですが、
これって↓の「9.メールアドレスを入力」で使うメールアドレスって
使い捨てのメールアドレスでもいいんですかね?
とくに個人情報入力するわけでもないし、その後メールアドレス使ったり、
メール送られてきたりするわけでもないので@yahoo.co.jpとか使い捨てでもOKですかね?
なんか問題あったら教えてください
http://support.apple.com/kb/HT2534?viewlocale=ja_JP
936 :
iPhone774G :2010/08/05(木) 16:51:38 ID:cN2wUCjy0
>>935 ちゃんとしたアドレス使え。
一生物のアカウントだ。
お前様か、Appleかどちらかがくたばるまで使える。
とりあえずAppすとあに繋いでなんかDLして見れば? 中途のやつ有ればなんか言ってくると思うよ。
941 :
iPhone774G :2010/08/05(木) 17:57:48 ID:cN2wUCjy0
>>939 おお、そういうものだったのか
じゃあ、ちゃんとしたプロバのメアドでも使うか
ありがとうございました
>>940 iphoneからもitunes経由でも試しましたが何もないんですよ
appすとあサインアウト→サインインしても同じです
>>931 うちと同じような状況だな。嫁は現状ガラケーだけど。
嫁は4より3GSを使いたがってるんだが、3GS余ってるのに
結局両方4にしたほうが安上がりだったりするんだよな
>>942 もしiTunesアカウントで購入してる事が確認出来たなら
iPhoneのAppを削除して再ダウンロードしたら?
>>911 グッドリーダーにブックマークレット使ってじゃあかんの?
946 :
>>1 :2010/08/05(木) 19:07:11 ID:r3jIbkJU0
947 :
iPhone774G :2010/08/05(木) 19:15:25 ID:cN2wUCjy0
iPhone4を最高にセキリティ固めるにはどうしたらいいですか? パスコードロックを設定、SIM PINのロックの2つを設定すればいいのでしょうか? もしかして、SIM PINロックをしないでパスコードロック設定で 「10回入力間違えたらデータ消去」をオンにした方が安全なんでしょうか? SIM PINロックも設定しちゃうと普通に3回間違えたら PUKの入力するだけでデータは消去されないんですよね? なくしたとき時とかのためにどうすればいいか教えてください MobileMeは使わない前提でお願いします
948 :
iPhone774G :2010/08/05(木) 19:36:38 ID:E/JfKa9h0
test
>>947 個人情報など、自分他人の情報を一切入れ無い。
mailはブラウザからWebメールを使う。
使い終わったら、設定>一般>リセット>全ての設定とコンテンツをリセット>をする。
>>947 SIMを抜いて銀行の貸金庫に入れておく
951 :
iPhone774G :2010/08/05(木) 20:41:45 ID:KIH3yUb40
>>933 >>943 回答ありがとうございます。
iPhone 3GSは、既に使用中なので、リセット後に妻の下駄を履かせたmicroSIMを入れて使用する。
↑
妻の開通処理は、私の3GSにて可能なのでしょうか??
iPhone 4は、未アクティベートなので、microSIMに変えてもらって
itunesにてアクティベートし、そのまま使用する。
という認識で合ってますか?
i
952 :
iPhone774G :2010/08/05(木) 20:43:51 ID:Ippy9wvY0
>>947 その二つのロックは守るものが違う。心配なら両方つけとけ。
パスコードロック(+10回間違いで消去)は、端末内のデータを守る
SIMロックは、(SIMカードを他の端末に挿したときとかに)電話回線の無断使用を防ぐ
それぞれ別の機能なので、たとえばSIMロックを間違えまくっても本体のデータは消えない
この場合は代わりにSIMカードがご臨終するが。
>>951 同じケータイにしなよ。自分ばっかりさ
奥さんがかわいそうだろ。自己中心的すぎる
iPhone4に両方共機種変すること
>>951 もし金銭的にって言うならいま買う時期じゃないってことだ
諦めてずっと使ってろ
純正バンパーを付けた場合、充電用と、同期用にユニバーサルドックをそれぞれ用意しないといけない認識でいいでしょうか?
>>953 951じゃないけど、うちの嫁も機能アップをわかった上で
4より3GSの方がデザインが好きでいいって言ってるぞ
あんまり勝手に人の事情を想像してかわいそうとか言わない方がいい
>>956 その件でケンカになったことある。うちの嫁も4にしたいって言う
あんまり勝手に人の事情を想像してわかいそうとか言わないがいい
iPhone買いました。 157メールで、(i)メールと、FONの一括設定というのがありますが。 この時に設定されるランダムな文字列のi.softbank.jpは、あとで変更できますか? それとも、キャンセルして、先に設定しておいた方が良いですか?
余計なこと言うなってこと。自分の奥さんは4が良いっていう
各家庭に事情があるんだから
必ずしも
>>956 の通りにはならない場合もあるんだからよ
>>961 あー。だからさ、
>>951 の奥さんが本当は4欲しいのか3GS欲しがってるのかは知らんけど
>>953 が勝手に想像して「奥さんが可哀想だ!」って言ってるのは本当でしょう?
それは余計なお世話なんじゃないのということさ
だから黙ってろっての
>>959 もちろんあとから変更できるけど、
変更後は再度設定しなきゃいけ無いので
先にアドレス設定した方が手間が少ない
>>964 まあ俺とお前の言いたいことは同じだってことだ
わけわかんねー
以外と電卓機能すげーのな買って今まで使わなかったが正直驚いた。 他にもおれみたいなやついるだろ。
971 :
iPhone774G :2010/08/05(木) 21:51:39 ID:cN2wUCjy0
>>949-950 微妙に
「設定>一般>リセット>全ての設定とコンテンツをリセットをする。」
の弱いバージョンが欲しくなった
例えば、自分が選んだ設定、キャッシュ、コンテンツだけ
ワンクリックで消し去れるアプリとか欲しい
>>952 素晴らしい説明ありがとうございます
別物だとは知りませんでした
両方ロックしました
ありがとうございました
iPhoneの修理サービスのプレミア交換サービスってApple Care入ってなくても受けられる?
973 :
iPhone774G :2010/08/05(木) 22:05:43 ID:taQK5N770
久しぶりに2chを覗いてみたのですが、iPhoneから書き込みができません どうしてでしょう? 送信したら「書きこめませんでした なにかのエラーです」と出ます。 どの板に行っても出ません。 どうしたらよいか教えてください。
連投すみません。 あと、どの板もiPhoneからのリロードが7月末まで分しかできません。 これも関係あるのでしょうか?
・iPhoneの3G回線からの書き込みは規制されていいる ・大規模な板移動があったので、板更新をすること
>>980 そうなんですね!ご親切にありがとうございました。
1分間待って! というとき
そうか! 待てなくてリセットしちゃったよ
986 :
iPhone774G :2010/08/05(木) 23:53:14 ID:Jo4tgO+30
iPhoneでパケットし放題フラットに加入して、 Wifi範囲外で電話を掛けて、ブラウジング、メール送受信しまくった場合、 実際に請求されるのは電話代+定額になる、という認識で合ってますか?
>>969 確かに、
始めて傾けた時衝撃だった家の電卓よりレベル高いww
知らないやついるよな
>>986 基本料(ホワイトプランなど)+通話料+パケ定額+本体代金の割賦−月月割
itunesのことになるのですが、兄弟で一台のパソコン使用しています。 兄がタッチで自分がiPhoneなんですが、アプリをwi-fiで二台とも適当にDLします。そして同期すると兄のアプリまで同期されてしまいます。 これの回避方法を調べたりしたのですがわからなかったです。 もし、わかるかたいたら教えてください。 アカウントは別々です。 後、なんかわかりやすい本とかありましたら教えてもらえたら助かります。 本屋で見たのはiphone4特集ばかりだったのでいまいちどれがいいかわからなかったです。
>>991 アプリは統合される仕様です。使わないアプリを削除するか、
iTunesのアプリからチェックを外してください。もちろん自分のiPhoneで再同期します
次から同期すると、チェックを外したものはインストールされません
>>991 最後に書籍ですが、インターネットで調べればわかることばかりですので買う必要はありません
Googleで検索すると必ず必要なデータはありますから
ituneカードを買ってアカウントを作りアプリを購入。 そのアカウントで今度自分以外のiphone touchからログインしてさっき購入したアプリを無料でインストールする事は可能ですか? 可能なら一個の値段でアプリ共有可能ですよね?
>>994 可能です。なるべくならアドレスを絶対に変えないものにしてください
登録後に、スパムが多いからと言ってメールアドレスを変更すると、あとあと面倒になります
ちなみに私がAppleIDに登録しているメールアドレスはi.softbank.jpです 参考に
997 :
iPhone774G :2010/08/06(金) 01:10:54 ID:17iedmpl0
まんこパーティー
>>995 途中でメアド変えると何か弊害あったけ?
俺変えたことあるけど、特に何もなかったよ。
>>994 無理。
可能だったら有志が集まってすべてのアプリを無料で使えるようになってしまう。
1000だし
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread |i
\ |.|
ト\ /| ト
| トヽ / | | ト
| | トヽ\/| | | ト /
| | | ト\≧三ミゞ=イ/
ム彡''´ ̄ ̄  ̄ ヽ{__..
/ V´
ノ __ ',
,. == y ̄, __、\_ ) 世界的ですもんね
|i }-| ゝ二 |/ ̄ ̄ /ニ,l 逝くしかない 次のスレに!
ヽ__ノ/ヾ _ ノ > }}
/ >≦'__ し /
Vて二オカ (_,/}
Yこ二ノ!!| }
Y⌒ 从 ∠)
从从从トミ _.ィニ二 ̄丶
ミ三三彡 ' ´ \ \
/ \ヽ
/ ミ;,. ', ',
| _ _ __ \',.',
ノ! | V7\ ´/ このスレッドは1000を超えました。
/ l /_ゝ| ト >__/ / でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
| ヽン ´ ヽー' iPhone板@2ch掲示板
i| l
http://pc11.2ch.net/iPhone/