3GSでiOS4を使いこなすスレ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
3GSでiOS4を使いこなすスレ★2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277269569/
2iPhone774G:2010/07/01(木) 19:54:43 ID:IxrBxIjO0
Otsu
3iPhone774G:2010/07/01(木) 19:55:34 ID:ea21RDeUP
ぽにて
4iPhone774G:2010/07/01(木) 20:17:46 ID:pY916EYY0
前スレ
>>992
1ページ目、アプリなしOKなの?

分類に無理がある気がするけど、ComposeやEntryの方が近いような。
自分だったらStationery、書き物っぽい文房具かな。
5iPhone774G:2010/07/01(木) 20:34:34 ID:9f5VTDGq0
tes
6iPhone774G:2010/07/01(木) 22:04:14 ID:1UQPHgBY0
BB2Cで板追加出来なくなったよーん
きおつけてねー
7iPhone774G:2010/07/01(木) 22:11:05 ID:lM/JBaF50
3GSでiOS4が快適なのは言うまでもない
8iPhone774G:2010/07/01(木) 22:28:18 ID:v90cV8T2P
Dropbox とか Evernote とかってむかしWin95の頃にあったブリーフケースと同じだよね。
9iPhone774G:2010/07/01(木) 22:32:57 ID:pY916EYY0
思えば遠くに来たもんだ
10iPhone774G:2010/07/01(木) 22:35:39 ID:0xw/dDG90
>>4
一枚目にアプリなしで大丈夫ですよ。

Compose気に入りました!
ありがとう。
11iPhone774G:2010/07/01(木) 22:51:53 ID:vpmChm4I0
壁紙設定したくない人へ。

黒い画像(jpeg)を用意する

全画面表示させてスクショを撮る(pngの黒画像が出来る)

ホーム画面の壁紙にする

なんとなくホーム画面でのフリックがスムーズな気がするが気のせいか?誰か検証してくれ。
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~itdreams/UPLOAD/img/1277992203.jpg
12iPhone774G:2010/07/02(金) 00:09:12 ID:u5GKbtS+P
メモ帳がgmailと同期できるようになってんのを発見した!
13iPhone774G:2010/07/02(金) 00:25:03 ID:1jWjkDhI0
電話かけようと思っても、
「すべての履歴を消去」か「キャンセル」のボタン表示が出て、タッチしてもうんともすんとも言わなくなった
メールとかの機能は使えるんだけど電話だけできなくなった。解決方法ない?
14iPhone774G:2010/07/02(金) 00:25:42 ID:i6lZyhFGP
ブックマークも同期できればなあ
モバミの無料化ってどうなったんだろう
15iPhone774G:2010/07/02(金) 00:25:47 ID:auyRnX1l0
>>13
振るといいよ
16iPhone774G:2010/07/02(金) 00:30:40 ID:1jWjkDhI0
>>15
振ってもだめぽ
17iPhone774G:2010/07/02(金) 00:36:06 ID:1jWjkDhI0
ちなみにこんな感じ、bb2cが規制?くらってて書き込めないからPCに送った
http://imepita.jp/20100702/019940
18iPhone774G:2010/07/02(金) 00:42:55 ID:uEaGQxMj0
19iPhone774G:2010/07/02(金) 00:43:30 ID:GFY6Tcm8P
iOS4になってからまとめてメール送信出来なくなってないか?

10件ぐらい送ると5件ぐらい帰ってくるんだが…
20iPhone774G:2010/07/02(金) 00:47:24 ID:auyRnX1l0
ダエモンさんじゃねーの?
21iPhone774G:2010/07/02(金) 01:00:11 ID:Y3X8gV1V0
メールも何もきてないのに、いきなりバイブが一回鳴るときってない?
22iPhone774G:2010/07/02(金) 01:56:33 ID:/55Z+ts9P
>>21
ある。何もメッセージもポップアップしないし。
23iPhone774G:2010/07/02(金) 02:29:46 ID:IFOFk5b2P
iPodで聞きながらネットしてたら
電話着信出来なかった
かけたヤツがドコモにかけてきてそういってた。そういうの俺だけですか?
24iPhone774G:2010/07/02(金) 02:36:13 ID:QWmPfjZb0
アップデートでヌルヌル動かなくなったのは残念でならない
25iPhone774G:2010/07/02(金) 02:38:44 ID:l68xzLqv0
いくつかのアプリがスリープ状態の時にGoodReaderでPDF閲覧すると落ちる。
こんなんじゃ、以前のバージョンの方がよかったって思えてくる。

起動中の全アプリ強制終了させるアプリないもんかな
26iPhone774G:2010/07/02(金) 04:52:17 ID:ZNBXUydC0
これってマルチタスク状態になってるアプリの分だけメモリも電池も食ってないか?
マルチタスクなんて全然使い物になってないのに

ひょっとしなくても糞OSじゃね?
27iPhone774G:2010/07/02(金) 08:51:17 ID:LE/vY/X40
memory infoがiOS4に対応したんだが、起動させるとバックグラウンドにアプリが立ちまくってるのに160MBぐらいメモリが空いた

どういう仕組みになってるんだ?
マルチタスクに対応してないアプリは立ち上げてる振りさせてるだけなのか?
28iPhone774G:2010/07/02(金) 09:32:34 ID:TH7MBEI80
前スレで散々説明されてた事を、バカのふりして
同じように書き込むなよwそういうのは他の
スレでやって下さい。
29iPhone774G:2010/07/02(金) 09:41:18 ID:opL7xJz0P
前スレ >> 997
iMemoryGraph
30iPhone774G:2010/07/02(金) 10:30:49 ID:ivI/ODyX0
31iPhone774G:2010/07/02(金) 11:42:41 ID:WSA+0M5r0
>>30
信頼されてないw
32iPhone774G:2010/07/02(金) 11:56:51 ID:ZVjtzI1Li
>>30
あ?
日本のYahoo!メールも使えるのか、知らなかった
Amazonとかのメールそっちに届くから助かるわ

そして、その画面は試しにYahoo!デリバーの登録なしに情報入れたら出てきた
33iPhone774G:2010/07/02(金) 14:11:56 ID:rT3uh9cj0
iphoneでヤフーメール受信するには
一旦ヤフーメールにログインして
外部メール設定しないといけない

ヤフーデリバー等のメールが届く
厄介なサービスを申し込まなければ外部メーラー受信が利用できない
34iPhone774G:2010/07/02(金) 14:34:18 ID:p5QqLiOCP
ヤフーのメールはGmailに転送したほうがいいんじゃない
貴婦人からのお誘いメールアフォみたいに来るのでフィルタをGmailでやったほうが楽なきがする
ヤフーでも出来なくはないんだけどなんか弱い
35iPhone774G:2010/07/02(金) 14:47:11 ID:eAlL72Dk0
全部gmail(でも何でも簡単にアクセスできるアカウント)に転送したらいいやん。
36iPhone774G:2010/07/02(金) 15:03:52 ID:zef42LbI0
一応報告しておくわ。
3gsをiOS4.0にしてGoogleの連絡先のみ同期できなくなったやつは、パソコン側のiTunes「情報」タブの「アドレスブックの連絡先を同期」にチェックを入れて、「Googleの連絡先を同期」にチェックし、メールアドレスとパスワードを設定すればOK。
37iPhone774G:2010/07/02(金) 16:45:09 ID:hHGRUwlX0
俺もヤホーはGmailに転送してるけどタイムラグ?があるんですよね
まあ俺の場合はヤホーは登録サイト用などで、プライベート等はGmailなんでそれほど無問題だが
38iPhone774G:2010/07/02(金) 17:28:31 ID:JZGGTEBD0
>>34
確かにそうだと思う。ちょっとほっとくと迷惑フォルダに300通とか溜まってるし(笑)
39iPhone774G:2010/07/02(金) 19:25:07 ID:7CeDF3ZI0
昨日アップデートし終わったんだけど、MMSが使えなくなってしまった。ネットもサーバーに拒否られましたとかで使えない。Wi-Fi繋がってる時時だけネットできるんだけどどうやったら直るかわかる方いますか?
40iPhone774G:2010/07/02(金) 20:48:04 ID:TH7MBEI80
全てを0にして1からやり直しだな。
41iPhone774G:2010/07/02(金) 21:46:32 ID:x84PyGFO0
こんなクソOSにアップデートさせやがて
アップルのクソだな。さっさと直せや
42iPhone774G:2010/07/02(金) 21:55:50 ID:9+d/z4si0
イヤならムリして使わないほうが良いよ
体に悪いから
♪(´ε` )
43iPhone774G:2010/07/02(金) 22:26:27 ID:9+d/z4si0
echofonがos4に対応したので試したら
バックでタスク処理してた。
(更新受信など)
♪( ´▽`)

44iPhone774G:2010/07/02(金) 22:41:41 ID:uEaGQxMj0
Safariが重くなった。
たまにMMS、SMSも落ちるかな。
45iPhone774G:2010/07/02(金) 23:05:57 ID:p5QqLiOCP
さすがにマルチタスク対応しているアプリを全部起動しておくともっさりしたり起動がおかしくなったりするな
起動しているのも減らしたら問題なくなったけど
46671:2010/07/02(金) 23:30:28 ID:ZVQIQZrY0
でもイライラするほどではないよね。
少しカクツク程度。
UIの気持ち良さは確実にある程度失われてるが。
47iPhone774G:2010/07/03(土) 00:08:37 ID:7aMXNyFaP
マルチタスクだけはいらなかったかな
恩恵を感じられない。
48iPhone774G:2010/07/03(土) 00:19:00 ID:K7tt8VhNP
その辺を簡単にリフレッシュ出来るアプリ出してくんないかな
49iPhone774G:2010/07/03(土) 00:22:32 ID:sCn7I+Tn0
てか、早うあぽーが4.0.1アップデートだして改善しなさいなー
50iPhone774G:2010/07/03(土) 00:22:34 ID:ZVTvDgAq0
Twitter for iPhoneが頻繁に落ちて困る。メモリがすぐ無くなるようだな。
51iPhone774G:2010/07/03(土) 00:49:55 ID:pdGqvhwm0
OS4にしてからi.softbankの方のメールが着信音ですぐ通知されなくなりました。
プッシュはオンにしてますが、たまに見るとメールに「2」とか表示されてるくらい。
フェッチにして、15分置きにチェックするようにしたら一応15分後には鳴りますが
プッシュのようにすぐ来たことを通知してくれなくなりましたよね?
自分だけですか?
52iPhone774G:2010/07/03(土) 01:45:31 ID:+X3fASKm0
>>51
自分もです( ̄◇ ̄;)
53iPhone774G:2010/07/03(土) 01:49:03 ID:POlKfU35i
ウプデータンしなくてよかったー♪
54iPhone774G:2010/07/03(土) 03:13:04 ID:xBEybK9AP
>>51
わたくしもです。
55iPhone774G:2010/07/03(土) 03:15:31 ID:xBEybK9AP
電話、メールの着信音が小さい音に設定してあるのにデカイ音してびっくり
するのは自分だけですか?
サウンド設定みると一番デカイ音に(一番右)になってる
こええええ
56iPhone774G:2010/07/03(土) 03:34:45 ID:POlKfU35i
>>55
完了押さずにホーム押しただけ
57iPhone774G:2010/07/03(土) 06:14:09 ID:7E45RZBm0
いまんとこマルチタスク本当にどうでも良いな。一々終了しているのとさして差がないし。
58iPhone774G:2010/07/03(土) 07:34:26 ID:Z8JHZuNn0
>>51
俺もだー
しかも毎回じゃなくたまにだからたちが悪い
59iPhone774G:2010/07/03(土) 07:36:58 ID:IujHe8GV0
pixivが落ちる
60iPhone774G:2010/07/03(土) 08:23:39 ID:I0hV0rVg0
英語の記事を読むとき、単語を調べるのに辞書アプリに切り替えて調べて戻る、ってのが楽になった。
61iPhone774G:2010/07/03(土) 09:17:58 ID:6QS90M6oP
>>57
マルチタスク対応アプリじゃないと恩恵ないぞ。

常用しているアプリがどんどんマルチタスク対応になってきてるから
便利でしようがない。
62iPhone774G:2010/07/03(土) 09:46:13 ID:lVcUDaqb0
FASが便利だな、よりサクサク使える様になった。
バックグラウンドでも動き続け手欲しい機能って
俺だとGPSロガー使いたいな、あとはスケジューラー、時計アプリ
なんかのローカル通知が早く出て欲しいんだけど
案外スパッと出てこないね。
カメラアプリが終了延長に対応したら撮影して
SAVEが終わるまで待たずにさっと切り替えられるので
早く対応して欲しいね。
63iPhone774G:2010/07/03(土) 11:03:13 ID:cBw+vU1o0
OS4にしてからも変らずメールには
不具合なーし
gmail(メイン)?i.softbank(iPhoneへ転送)
で遅延がない
64iPhone774G:2010/07/03(土) 11:04:57 ID:cBw+vU1o0
訂正
gmail(メイン)→i.softbank(iPhoneへ転送)
65iPhone774G:2010/07/03(土) 12:52:53 ID:pdGqvhwm0
人によって不都合あったり無かったりするのは何でだろ。
もうダウングレードしたい。でも出来ないんだよね。
一応調べてやってみたけどエラーでて出来なかった。
修正版を待つしかないのか。
66iPhone774G:2010/07/03(土) 13:24:57 ID:Rthqpq4N0
JBしてるかしてないかの違いじゃねえの?
クレーマーなんて自分にとって都合のいいことしか言わねえし
67iPhone774G:2010/07/03(土) 13:32:08 ID:M58yrseli
JBと明らかなポカが、少なくとも9割は占めてるんだろうなとは思う
68iPhone774G:2010/07/03(土) 13:54:59 ID:HOeUq5iE0
それはない。
69iPhone774G:2010/07/03(土) 14:14:01 ID:hb/odoCT0
マルチタスクで重くなる以外は特に何もないなぁ
残す必要のないアプリは残さず終了するオプションが欲しい
70iPhone774G:2010/07/03(土) 14:29:19 ID:SV1m+sEy0
マルチタスク少しでも残ってると、メール受けたときの添付画像表示がされなくなるな。
そう言う時はメモリ残量が20〜40くらいになってる。
前まではこんな事なかったのに。マルチタスクウザすぎる。
3GS
71iPhone774G:2010/07/03(土) 15:06:33 ID:2wd1GXsUP
マルチタスクのオンオフ機能欲しいよな
72iPhone774G:2010/07/03(土) 15:16:29 ID:SV1m+sEy0
マルデダサク
73iPhone774G:2010/07/03(土) 15:48:26 ID:XaShJxoq0
マルチタスクは全部オフじゃなくていいな。
残すアプリを選択出来るようにするか、メモリを20MBくらい残す範囲でのマルチタスクがいい。

10MB切るあたりから、自動にアプリ落とすこと多くなるから若干重くなるな。
74iPhone774G:2010/07/03(土) 16:06:41 ID:7E45RZBm0
>>61
ファストアプリケーションスイッチではなくてマルチタスクでしょ?
全然対応してくれないよ。バックグラウンドで動いてくれるのいまんとこ
Reederぐらい。

iOS4はとりあえず日本語変換がちょっとだけマシになったのが良かった。
75iPhone774G:2010/07/03(土) 16:15:31 ID:LfJVBEfJ0
iPhone4は電波2本多く表示される不具合みたいだったようだな

iPhone4修正ソフト配布
http://www.news24.jp/articles/2010/07/03/10162090.html
76iPhone774G:2010/07/03(土) 16:37:44 ID:1P4267XJP
マルチタスクに対応していないソフトはマルチタスクバーの中に入れない機能が欲しい
77iPhone774G:2010/07/03(土) 16:46:55 ID:eAgi9f/v0
今後放置されて一切アップデートが無いような一部のアプリを除けば、
全てマルチタスク対応になるんだから無駄じゃね?
78iPhone774G:2010/07/03(土) 17:48:05 ID:lo3abhKFP
>>51
私もでがんす
79iPhone774G:2010/07/03(土) 17:48:20 ID:ln1QIeXj0
変換する時に→まで進むと最初の候補が全部カタカナになってるのは便利。
80iPhone774G:2010/07/03(土) 17:52:44 ID:PnWHT+Yv0
最近使ったアプリ4〜8個でいい気もすんだけどね
81iPhone774G:2010/07/03(土) 17:56:34 ID:BcazG5sd0
>>77
>全てマルチタスク対応になるんだから無駄じゃね?


は?マルチタスクの恩恵が受けられる
機能なんて限られてるんだから
全てのアプリが対応するわけないじゃん。
ゲームとか裏で動作されたら大迷惑。
82iPhone774G:2010/07/03(土) 18:25:44 ID:eAgi9f/v0
>>81
iOS4のマルチタスクについて誤解してるから、ここ読んで来た方が良い。
http://d.hatena.ne.jp/ielove/20100622/1277213365

基本、4.0のSDKでビルドすると、自動的にマルチタスク(Fast App Switching)が有効になる。
あえて無効にする事も出来るらしいけどな。
http://d.hatena.ne.jp/kacchi0516/20100627/1277623905
83iPhone774G:2010/07/03(土) 18:27:01 ID:tGHP98OA0
>>77
例えばだが,BB2Cは別に対応してもたいした恩恵ないと思うんだが
84iPhone774G:2010/07/03(土) 18:35:34 ID:lVcUDaqb0
>>76
それはやだなあ、対応してなくてもBB2CとSafariは
ホームに戻らずサクサク切り替えたい。
と言う人間も居るのです
85iPhone774G:2010/07/03(土) 18:50:07 ID:eAgi9f/v0
>>83
自動でマルチタスク対応するから殆どの場合、恩恵がどうとか気にする必要ない。

まぁ、BB2Cの場合、現状の「終了時の状態保存」処理を生かし続けるなら実行タイミング変えないといかんかも。
メモリ足りなくなると、サスペンド状態からは通知無しで終了されるからね。
サスペンドに入る時点でアプリケーションは通知を受け取れるらしいから、そこで対処可能なのかな。
86iPhone774G:2010/07/03(土) 19:14:03 ID:Ofsn2Tsk0
>>72
漏れだけは喪前を評価したい
87iPhone774G:2010/07/03(土) 20:24:32 ID:PnWHT+Yv0
OS4.1がiPad用だとしたら
OS4.0.xでどこまで修正してくるんだろうかね
88iPhone774G:2010/07/03(土) 21:39:13 ID:Z8JHZuNn0
>>86
自演乙
89iPhone774G:2010/07/03(土) 21:51:36 ID:xBEybK9AP
safari今日はよく落ちる(+_+)
90iPhone774G:2010/07/03(土) 21:53:58 ID:oqBymkS20
ios4にしたらいわゆる勝手通信のデータ通信量増えました?
何も操作してなくて、フェッチも位置情報も全部OFFにしてもどんどん通信量が増えていきます。
さらに機内モード中にも2,3分で何百KB単位で通信してしまいます。
os3の時は同じ設定でこんなことは無かったのですが
同じ症状の方いますか?
SBショップに持っていったらアップルのテクニカルサポートに電話してくれと言われてしまい
解決しませんでした。
91iPhone774G:2010/07/03(土) 22:00:45 ID:yYIMTQTs0
マルチタスクの恩恵を感じるのは、Safariとかを手動でシャットダウンできるようになったことだな。
9290:2010/07/03(土) 22:05:27 ID:oqBymkS20
フェッチ→プッシュ
すいません。
93iPhone774G:2010/07/03(土) 22:08:16 ID:pNGvfomE0
>>90
新しくメモが同期するようになったからそのせいかも
メールのアカウントのところで設定できる
9490:2010/07/03(土) 22:21:54 ID:oqBymkS20
>>93
それも疑ってみましたが、今メールアカウントは全く登録してないんですよ。
i.softbank.jpもgmailも
95iPhone774G:2010/07/03(土) 22:39:21 ID:pNGvfomE0
>>94
じゃあマルチタスクが原因かも
裏でストリーミング系のアプリが動いてるとか
96iPhone774G:2010/07/04(日) 00:30:03 ID:UhtJTk2/0
safariのQuikLookが動いてるんだろ
なんとなくクリックしたら全部tmpに溜め込んでやがる
97iPhone774G:2010/07/04(日) 00:52:54 ID:sl/w2aKn0
>>90
自分も同じ症状で悩んでます

いままでパケ代を下限に抑えて使っていたんですが、os4にしてから上限までいくようになってしまいました


自分もいろいろ原因を調べてみたんですが、皆さんもおっしゃっているとおりメモやカレンダーの同期がで通信してしまうことが考えられます

また、未確認ですが標準の写真アプリを開くと撮影地の地図情報を読み込んでしまうのか通信してしまう症状がありました。
98iPhone774G:2010/07/04(日) 01:00:47 ID:CPQC9IzeP
細かいこと気にしてるとあたまハゲ上がるぞ
99iPhone774G:2010/07/04(日) 01:04:20 ID:BbVgDZnq0
>>98
既に禿げてる人は?
100iPhone774G:2010/07/04(日) 01:10:57 ID:J8c8ieJ00
>>99
一周まわって生えてくる
101iPhone774G:2010/07/04(日) 08:42:25 ID:oA1GUDrO0
俺はiPhoneにした時点でパケ代抑えるのなんて諦めたけどなぁ。
102iPhone774G:2010/07/04(日) 08:47:14 ID:bWakPquJP
外では通話くらいしか使わんし、wifiのみで抑えておけば4kくらい違うからな
俺も一回も使ってないのに既に上限行ってて怒り狂っている

これならデザリングで負荷かけてやれば良かったわ
103iPhone774G:2010/07/04(日) 09:12:36 ID:jp+q/OEU0

touchにすればいいじゃん
104iPhone774G:2010/07/04(日) 09:18:12 ID:1dd3TtjT0
朝からsmsmmsが送れなくなった
再起動しても送信すると ! になるぜ
105iPhone774G:2010/07/04(日) 09:54:14 ID:UMG2ecqS0
設定のモバイルデータ通信をオフにすればいいんじゃない?
106iPhone774G:2010/07/04(日) 10:00:36 ID:1dd3TtjT0
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY46DBAQw.jpg

モバイルデータんとこいじったけと結局ここでとまるわー
107iPhone774G:2010/07/04(日) 10:04:29 ID:e+Biu+yB0
>>106
同じ現象だ!
ちなみに俺も今朝から
108iPhone774G:2010/07/04(日) 10:05:32 ID:1dd3TtjT0
>>107
マジか
仲間がいて少し安心
サーバーとかのトラブルか?
109iPhone774G:2010/07/04(日) 10:06:30 ID:e+Biu+yB0
110iPhone774G:2010/07/04(日) 10:07:52 ID:1dd3TtjT0
>>109
おお!
ありがと!
111iPhone774G:2010/07/04(日) 11:41:43 ID:iFGteUCZ0
Google earthが落ちまくる
112iPhone774G:2010/07/04(日) 13:26:18 ID:tazpbTsR0
>>90
機内モードで通信するのは困るだろw
飛行機墜落するぞオイw
113iPhone774G:2010/07/04(日) 14:17:59 ID:azR61jag0
iOS4にしてから、もっさりしすぎ。
毎日3回くらいフリーズするし、
突然再起動するときあるし…(´-ω-`)

マルチタスクは、こまめに減らして
いるのですが…(´・ω・`)
114iPhone774G:2010/07/04(日) 14:21:38 ID:ggeY3fl70
大変ですね、うちは快調そのものですヨ(゚∀゚)
115iPhone774G:2010/07/04(日) 14:31:58 ID:OW8gYV4Hi
しばらくなかったSafariが突然落ちるってのは頻度低いけど復活してるな
まぁ、去年の今頃もあったような気もするが
116iPhone774G:2010/07/04(日) 14:32:32 ID:VNmLNV43P
俺も快調だけどな
入れてるソフトが関係してるのかね
バックグラウンドで悪さしてるんじゃね?
メモリーマネジャー系のソフトでも使ってみたら?
117iPhone774G:2010/07/04(日) 16:04:38 ID:QmEGpp920
>>113
たまに再起動することはあるな。

それ以外は快適。
118iPhone774G:2010/07/04(日) 17:32:56 ID:MPoi5jUnP
ロック1分にしてあって、机に置いたままなのにスリープしない
寝ろよ>俺のiphone
119iPhone774G:2010/07/04(日) 18:56:45 ID:sX6MOKLM0
メモリ解放しても不安定なのは、逆にメモリ解放アプリの影響って事はないのか?
なんかお行儀の悪い挙動してるとか。
不安定っていう人の書き込みに、「メモリ解放しても」って書かれてる率結構高い気が。

俺、メモリ解放とかまったく気にせず運用してるけど、
これと言った不具合ないんだよなー。
非純正ブラウザが落ちやすいのは前々からだし、
確かに、稀にカクつくことはあるけど。

試しに、再起動してから一切メモリ云々気にせず運用してみては?
120iPhone774G:2010/07/04(日) 20:03:12 ID:ggeY3fl70
FASのために確保してるメモリを勝手に解放したら
そりゃいろんな不具合もでてくるよね〜
121iPhone774G:2010/07/04(日) 20:40:12 ID:sX6MOKLM0
iOS4に対応したアプリって Fast App Switching だけじゃなく、
アプリによっては、サスペンド中にもOSと定期的にメッセージやりとりするからね。
長時間タスクとしてサスペンド行き延長してるアプリが、
時間切れ通知も受け取れずにいきなり落とされたら、
作業中の残骸ファイルが残ったりして、アプリ再起動後に
なんらかの悪影響が発生する可能性は十分ある。
122iPhone774G:2010/07/04(日) 22:43:00 ID:g/JaOjLJP BE:3033007698-2BP(21)
メモで長文打ってる途中に終了したら、ある部分から後ろがごっそり消えたんだけだなにこれ
打ってる途中にMMS来たから開いたらそこで消えるから、一回通知画面閉じてから、メモ帳閉じたりしてもたまに消える

今まで長文打ったこと無かったから、iOS4のせいなのかわからんけどうぜえええええええええええ
123iPhone774G:2010/07/04(日) 22:48:51 ID:GJ18i3n00
いつでも普通にタスクバーから落とせるんだから
落とした事でどうこうっていうのはないんじゃない?
124iPhone774G:2010/07/04(日) 22:54:51 ID:HXlfrsvSP
>>122

一応確認だが。
設定 > メール/連絡先/カレンダー > メモ の、デフォルトアカウントは、『 iPhone上 』 になってるだろうな?
125iPhone774G:2010/07/04(日) 23:04:04 ID:g/JaOjLJP BE:3033007698-2BP(21)
>>124
なってないwww
けどiPhoneなって選択肢ないぞ??
メールアカウントしかえらべないんだけど
126iPhone774G:2010/07/05(月) 00:01:37 ID:ephhdNbl0
3gsでos4にしてからホーム画面のフリックが若干カクついたり、ロック画面の解除の反応がたまに遅かったりするんだけど、皆さんもそんなもんですか?
127iPhone774G:2010/07/05(月) 00:05:46 ID:XRlRPJtV0
>>126
たった今、ロック解除しようと右フリックしたら何も動かなかったので、もう一回やろうとしたら「カチッ」と解除された。
今のはムカついた。
128iPhone774G:2010/07/05(月) 00:08:57 ID:43FK6P3K0
フリックがカク付く感じがして
前みたいにヌルヌル動かなくなったんだけど
解消法はある?
129iPhone774G:2010/07/05(月) 00:19:21 ID:+thf0OpE0
ない。

iOS4になってスクロール系のヌルヌル感が低下したのは残念だな。
画面の移動幅が小さい時はそうでもないんだが、
大きく動かすとガクッとくる。

iPhone4だとヌルヌルなんかな。
130iPhone774G:2010/07/05(月) 01:22:54 ID:FnEzPgAa0
ios4になってから落ちまくる。
1時間WIFIしてたら3回も落ちた。

対処法ってあるのかな?
131iPhone774G:2010/07/05(月) 02:27:36 ID:T5olpWuP0
メモリ解放アプリよりハードリセットしてみたら?
ttp://netafull.net/iphone/034953.html

実際やってみたら3GSでも軽くなった
気がするw
132iPhone774G:2010/07/05(月) 04:23:24 ID:ULieYcrH0
>>131
リセットしたらフォルダが全部消されて初期化されたようになった…
133iPhone774G:2010/07/05(月) 06:55:30 ID:HwGANmMh0
>>132
さすがにそれはナイナイw
134iPhone774G:2010/07/05(月) 07:58:36 ID:75TNfFg10
なんか急にパケット通信が全くできなくなった・・・
復元してまっさらな状態だと回復するがバックアップから書き戻すとやっぱできない
なんじゃこりゃ
135iPhone774G:2010/07/05(月) 08:41:07 ID:KEsAkLkz0
>>134
ネットワークリセットやってみた?
136iPhone774G:2010/07/05(月) 09:04:27 ID:1RM0Cvjq0
さっきアップデートしたけど何も不具合ないな。
137iPhone774G:2010/07/05(月) 09:28:21 ID:AQU2MS6Z0
アップして困るようになったのは、メール関連と、カメラロールを開いた時のたまにある最適化だな。最適化は画像の並び順まで変わるからやってられん。
138iPhone774G:2010/07/05(月) 09:28:36 ID:4CS9fppIP
パソコンだとVistaから7みたいな大幅アップデートの時は不具合起きるの嫌だから
上書きインストールじゃなくて一回リカバリしてからインストールするけど、iOSも一回初期化した方が安定するのか?
139iPhone774G:2010/07/05(月) 09:39:10 ID:lcGWRFDV0
●ネトウヨ(ネット右翼)がみっともない12の理由

1.威勢が良いのはネット上だけで現実の行動は何もしない
2.2ちゃんねる発の噂を裏も取らずに事実と断定する
3.愛着を持っている日本文化が伝統文化ではなく漫画・アニメ・ゲーム程度
4.国防重視を説くくせに現実に自衛隊には入らないし入っても役に立たない
5.都合の悪いことはすべて反日勢力の自作自演ということにする
6.特亜・在日・創価・左翼以外の社会悪は平気で見過ごして批判しない
7.戦前戦中・終戦直後の今よりひどい貧困を味わった世代に敬意を表さない
8.自分は何もしてなくても過去の日本人の手柄を自分の手柄のように誇る
9.反中国のくせに高い国産商品より安い中国製品を買うことを恥じない
10.何の話題でも嫌特亜、反左翼に結びつけないと気が済まない
11.たまたま日本人に生まれただけで努力して何かになったわけではない
12.この文章を読んで「これを書いた奴はチョン」と証拠もなく勝手に断定
140iPhone774G:2010/07/05(月) 11:29:56 ID:OgLjqv360
WunderRadioとooTunesがiOS 4に対応してからは海外のラジオがバックグラウンドで聴けるようになって便利になった。
141iPhone774G:2010/07/05(月) 11:44:40 ID:r+UOP+IM0
>>129
もちろん。
買い替えを促進させるためのiOS4だよ。
142iPhone774G:2010/07/05(月) 12:20:17 ID:jzLUiitW0
>>134
調子悪い状態をバックアップしてしまってるのでは?
143iPhone774G:2010/07/05(月) 14:00:08 ID:ORNlFdxBI
>>139
チョン乙
144iPhone774G:2010/07/05(月) 14:40:35 ID:X5tPXv/e0
>>139
なんの脈絡もなくこういうコピペをするやつってネトウヨが嫌いなサヨクの連中なんだろうな
145iPhone774G:2010/07/05(月) 14:58:54 ID:6W880NaUi
バカの立ち位置がどこかなんて重要か?
146iPhone774G:2010/07/05(月) 15:06:07 ID:PX+6uAgu0
いよいよiPhone4厨にスレが荒らされてないんだが
不気味すぎる
147iPhone774G:2010/07/05(月) 16:49:53 ID:CVmSG/OA0
>>144
そもそもネトウヨなんて馬鹿な左翼が造った造語だしな…

148iPhone774G:2010/07/05(月) 17:25:45 ID:nNOwqbsB0
>>144
逆。アホっぽさを協調したバカウヨの自演。
149iPhone774G:2010/07/05(月) 19:01:26 ID:EObJ6dnj0
3GSでiOS4にアップしたら最初 思いっきりフリーズ!!
強制リセットにして今は普通に動いているが
メールで長文を打つ時 もっさりとなり文字打ちが困難になる
こんな同じ症状があった方 います?
どんな対策をすれば直りました?
150iPhone774G:2010/07/05(月) 19:13:08 ID:HZ6KWNuo0
メールは送信キャンセルは未だ方法なし?
151iPhone774G:2010/07/05(月) 19:21:42 ID:QQXeCuAn0
既出だけど、全てのiPhoneシリーズ対象の不具合ってことは3GSも対象なんだよね?

ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100705_378731.html
152iPhone774G:2010/07/05(月) 19:47:31 ID:YrwwHZrO0
>>151
日本で発売されてない初代iPhoneを含めてすべてかと。
153iPhone774G:2010/07/05(月) 20:12:53 ID:75TNfFg10
>>135
やったがだめだったぜ
>>142
だろうなぁ・・・
まっさらにして必要な分ちまちま戻すか・・・
154iPhone774G:2010/07/05(月) 20:53:00 ID:qCP6K+se0
アンテナ表示直されてもなんのいいこともないんだが。
155iPhone774G:2010/07/05(月) 21:02:30 ID:09CVjxYi0
>>131
その長押しって、フリーズ
しない?
2〜3分、スンともウンとも、
反応ナシ。焦るぜ…
そんなモンかな?
156iPhone774G:2010/07/05(月) 21:14:48 ID:s1fu//NO0
表示を直すってせこいよな。それ表示でごまかしているだけじゃん。
157iPhone774G:2010/07/05(月) 21:41:34 ID:UOsF1rl00
圏外なのにアンテナ2本立ってそうだよな
158iPhone774G:2010/07/05(月) 22:13:11 ID:NfkUhKpJP
立たないよりは立ったほうが嬉しいが
159iPhone774G:2010/07/05(月) 23:06:29 ID:U5I70m810
えっちいのはだめですう
160iPhone774G:2010/07/05(月) 23:58:13 ID:s1fu//NO0
しかもそのアップデートに数週間かかるんだろ。なんだかな。あっという間に来年の
6月が来ちゃうんじゃないの。
161iPhone774G:2010/07/06(火) 00:17:11 ID:o1HOfCTFP
で、来年の5月末ぐらいに並んで予約して、今度はどんな不具合をつかまされるんだ?
162iPhone774G:2010/07/06(火) 00:35:40 ID:S3fh7D8g0
壁紙がジョブスのまま変更出来なくなるバグ。
163iPhone774G:2010/07/06(火) 07:21:55 ID:XvY/8Zyu0
俺はマラドーナから変更できなくなった・・・orz
164iPhone774G:2010/07/06(火) 12:59:11 ID:B7QfSBEO0
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYwu7EAQw.jpg
なぜかiPodコントロールの下の
曲名を表示する領域がせまくなっちゃって
文字列を全部表示出来ないんですが
どのファイルを弄ればいいですか?
165iPhone774G:2010/07/06(火) 13:02:04 ID:bEdh0AXX0
>>164
叩かれる前にJBスレ池
166iPhone774G:2010/07/06(火) 13:23:06 ID:0UuGj+pE0
オーディーブック、表示されますか?
167iPhone774G:2010/07/06(火) 14:29:49 ID:EQFhFKbW0
>>164
自業自得m9(^Д^)
168iPhone774G:2010/07/06(火) 14:37:34 ID:3ZaErq6i0
>>164
つか3本指ダブルタップじゃないの?
169iPhone774G:2010/07/06(火) 19:49:04 ID:LtaxO4URP
>>164
うは ステレオ太陽族
いや 自分も大好きだが
170iPhone774G:2010/07/06(火) 20:16:15 ID:mzE5P9uM0
>>164
マニュアルなくしましたとほざく割れ厨レベルのダサさ
171iPhone774G:2010/07/06(火) 21:05:35 ID:LHGpJdty0
なんで>>164はこんなに罵られてるの??
誰か教えて
172iPhone774G:2010/07/06(火) 21:19:41 ID:T3/f4EBU0
スレの住み分けができていないから
173iPhone774G:2010/07/06(火) 22:05:05 ID:EQFhFKbW0
自己責任で脱獄したのにおかしくなったと泣きついてきたから
174iPhone774G:2010/07/06(火) 22:16:09 ID:A1dzCB7I0
味噌ラーメン頼んだのに買ってに麺を抜いてうどん入れて
やっぱりやめたって言って麺を入れ直したくせに
このラーメンどうすれば美味くなるの?とか言うから
175iPhone774G:2010/07/06(火) 22:19:41 ID:T3/f4EBU0
>>174
喩え下手すぎて吹いた
176iPhone774G:2010/07/06(火) 22:24:26 ID:A1dzCB7I0
うるしゃいうるしゃい!!
これでも真面目に考えたんだい!
177iPhone774G:2010/07/06(火) 22:25:48 ID:xpoFLUMc0
ios4いれてからスクリーンショットをソフトバンク携帯に送ると
ファイルが破損扱いになってひらけないんだけど、
うちのだけ?
178iPhone774G:2010/07/06(火) 22:29:07 ID:A1dzCB7I0
>>177
丼が違うから携帯じゃ見えない
179iPhone774G:2010/07/06(火) 22:33:53 ID:xpoFLUMc0
丼てなに?拡張子pngがjpegってなってる?
180iPhone774G:2010/07/06(火) 22:56:47 ID:Afhpg6vH0
さっき、iphoneのitunesで音楽ダウンロードしたて、ipodを開いたら、2秒くらいして落ちる。だから今iphoneで音楽きけない、この原因分かる方いますか?
181iPhone774G:2010/07/06(火) 22:57:47 ID:bEdh0AXX0
>>180
itunesで同期しなおせばおk
182iPhone774G:2010/07/06(火) 22:59:04 ID:Afhpg6vH0
>>181
ありがとうございます。
183iPhone774G:2010/07/06(火) 23:04:21 ID:bEdh0AXX0
× itunes
○ itune

一応修正しときます
184iPhone774G:2010/07/06(火) 23:06:36 ID:B8V4/+eR0
>>183
iTunes の方が正解だが・・ww
185iPhone774G:2010/07/06(火) 23:07:55 ID:Afhpg6vH0
>>183
ご指摘ありがとうございます。

186iPhone774G:2010/07/06(火) 23:09:47 ID:bEdh0AXX0
>>184
言われてみればそうだなw
何勘違いしてたんだ俺
187iPhone774G:2010/07/06(火) 23:56:42 ID:A1dzCB7I0
馬鹿わいい
188iPhone774G:2010/07/07(水) 00:14:44 ID:0TzUezOY0
>>187
ちょっとしたミスにいちいち馬鹿馬鹿うるせえよw
厨房か
189iPhone774G:2010/07/07(水) 01:31:13 ID:tn5bFiMl0
>>187
うましかわいい?
190iPhone774G:2010/07/07(水) 05:43:56 ID:AY9WkUFC0
3GのiOS4は諦めた、3.1.3に戻した。
191iPhone774G:2010/07/07(水) 10:06:40 ID:rZyDbTea0
>>190
どうやって戻せるの?
192iPhone774G:2010/07/07(水) 10:35:43 ID:Bo9Km6Yai
ググればすぐ分かる。
193iPhone774G:2010/07/07(水) 13:10:36 ID:VpCPXrd7i
液晶のバックライトって、触ったら基本全開になるよね?
んでしばらく触らないでいると暗くなって、
最後にスリープして真っ黒になる。
これで合ってる?

なんか最近、触れば明るくなるんだけど、それが全開じゃなく、半開くらいにしかならない。
しばらく(数分?)操作してると全開になる。
これはなんで?
194iPhone774G:2010/07/07(水) 13:13:34 ID:Yc5BAt+Z0
>>193
設定→明るさ→明るさの自動調節をONにしてると、環境光センサーが周りの明るさに応じて明るさを調節する。
195iPhone774G:2010/07/07(水) 13:34:54 ID:vH4BY6Kr0
>>193
何を今更言ってるのですか、あなたは。
196iPhone774G:2010/07/07(水) 16:43:46 ID:tLfRJxtjP
最近、15時から18時ぐらいまでの時間帯にネットに繋がらなくなる。
繋がったとしても超低速だし、規制ってやつか(; ・`д・´)
197iPhone774G:2010/07/07(水) 17:18:18 ID:vG0Z25D90
>>193
は最近3GS16GBを買ったばかりなんだよ。
198iPhone774G:2010/07/07(水) 17:29:14 ID:vDB6ECMqP
純正のメモアプリがおかしい。
過去のメモを編集しても、全然保存されない。
199iPhone774G:2010/07/07(水) 17:29:29 ID:slhFMTtm0
>>196
(; ・`д・´)ナ、ナンダッテー!!(`・д´・(`・д´・ ;)回線由来の物じゃない?
200iPhone774G:2010/07/07(水) 17:40:49 ID:S63bNbvF0
>>198
デフォルトアカウントを調べればそのアカウントの
メールに保存されているんじゃないかな
アカウントをiPhoneにしとくと無駄な通信もしないしお勧め。
201iPhone774G:2010/07/07(水) 17:54:50 ID:vDB6ECMqP
>>199
>>200
あんがと。
アカウントを確認してOFFにしたら治った。
いらん機能付けるなよ、アポー・・・
202iPhone774G:2010/07/07(水) 18:09:25 ID:Q4wXPFTa0
iOS4にしてから一週間くらい経ってから
ディスプレイ上部の時計とかバッテリーとかが表示されてるバーが
フレームごと1mmくらい上にズレて表示されてしまうようになっちゃった。
バーにタッチして下にズラすと元の位置に戻るんだけど
ウインドウ切り替えたりしてるうちにまた同じようなことになる。
なんなのこれ。

つーか今気付いたんだけど、ディスプレイの表示部分全体が上にズレてるっぽい。
ズレてるとこスクショ撮ったけど、スクショはズレずに撮れるという
なんとも言えない中途半端さw

時計の数字の上の方が切れて気持ち悪いw
203iPhone774G:2010/07/07(水) 19:38:29 ID:xXj6jyZY0
予期せぬ再起動が起こるんだけど俺だけ?
204iPhone774G:2010/07/07(水) 19:39:42 ID:PpqeuUc10
正直iPhone4使用者をみると負けた気分になる
205iPhone774G:2010/07/07(水) 20:10:08 ID:gZ/qLyF20
来年になったら4ユーザーが同じこと言うようになるからそれまで我慢しようぜ
206iPhone774G:2010/07/07(水) 20:37:46 ID:GxAM9Jl70
カバー付けるからパッと見4とか分からなくないか?
207iPhone774G:2010/07/07(水) 21:01:14 ID:tLfRJxtjP
>>199
回線のせいだろうけど、iOS4入れた辺りからずっとなのよー。
あと、どこかと通信する時(BB2Cでスレを読み込む…etc)は通信している間だけ電波強度の表示が5から3に変わるのも気になる(; ・`д・´)
元が5未満の時には一切変わらないんだが。
208iPhone774G:2010/07/07(水) 21:16:46 ID:vH4BY6Kr0
>>207
念のため復元を。
209iPhone774G:2010/07/07(水) 21:18:46 ID:AY9WkUFC0
取り合えず復元する。
210iPhone774G:2010/07/07(水) 21:30:59 ID:lZoB4+yL0
IOS4にしてから不具合無し
調子良いけど、当たりハズレ固体差が
あるのかな?
♪(´ε` )
211iPhone774G:2010/07/07(水) 21:41:32 ID:tLfRJxtjP
OK、家帰ったら復元してみるぜぃ。
上で言った点以外は調子いいから今のところ3に戻る気は起きないね。
212iPhone774G:2010/07/07(水) 22:04:54 ID:wZlrPutDP
test
213iPhone774G:2010/07/07(水) 22:14:12 ID:wZlrPutDP
てす
214iPhone774G:2010/07/08(木) 00:13:04 ID:22NBx30P0
>>207
ID変わったけど199です。
電波強度が5から3になるのは同じですね。後Wi-Fi繋いでもたまに回線切れるとか(´・ω・` )
215iPhone774G:2010/07/08(木) 06:43:40 ID:zS7Zt+Nd0
safariだけページ読み込みが途中で止まるってのあるんだな。タスクで切ったら治ったけど。
216iPhone774G:2010/07/08(木) 07:37:33 ID:b6SaEswl0
俺の場合接続し直さないとアプリのDLが終了しない
217iPhone774G:2010/07/08(木) 12:39:00 ID:yrgL6kv30
復元って、
イイコトある?

バッテリー減りがハンパね。
218iPhone774G:2010/07/08(木) 12:46:53 ID:m0X4YhAR0
不具合あるやつは、脱獄したことがあるんじゃないの?
俺様の脱獄未経験の3GSは快適そのもの。
219217:2010/07/08(木) 13:06:17 ID:yrgL6kv30
>>218
オレも3GS。
JB未経験だし、バッテリーどう?

あっ、七福星が始まった
220iPhone774G:2010/07/08(木) 13:31:33 ID:TzBPNwEwP
脱獄経験有りの3GSだがまったくトラブル無い。
221iPhone774G:2010/07/08(木) 14:35:21 ID:IsAJQFEU0
>>218
俺も未経験だが、とりあえずアルバムアートワークがバグるのと、強制再起動
はガチ。三日にいっぺん程度だから快適と言えば快適。
222iPhone774G:2010/07/08(木) 15:25:21 ID:5rWlvjLa0
一番の収穫は文字変換だな
223iPhone774G:2010/07/08(木) 16:11:05 ID:cv9mcvC9P
脱獄未経験だ!と言い切れないのが辛いところ。
アポーストアにて交換で手にした端末だからなぁ。
224iPhone774G:2010/07/08(木) 18:04:45 ID:9JdbqA+SP
時計がちょくちょくずれるんだけど...
今は21:40だわw
225iPhone774G:2010/07/08(木) 18:06:00 ID:9JdbqA+SP
よく見たら6月23日だ...
226iPhone774G:2010/07/08(木) 18:29:15 ID:Q+G9GEiG0
ひょっとしてもう死、いや、なんでもない。
227iPhone774G:2010/07/08(木) 22:18:31 ID:Q8YQ08nw0
うーーー
ほんとにメール文字入力反応悪すぎだろ〜
変換しようと思うと勝手に送信ボタン押された事になって送信されるし・・・
アップル何とかしてよ〜マジで!!
228iPhone774G:2010/07/08(木) 22:20:07 ID:9SuelhDB0
今一番欲しい機能はメール送信キャンセルだな
今日上司に途中送信したぜ
229iPhone774G:2010/07/08(木) 22:23:17 ID:Q8YQ08nw0
これ送信途中でキャンセルできないよね??
電源切ろうにも遅すぎてダメって・・・・
230iPhone774G:2010/07/08(木) 22:27:24 ID:IsAJQFEU0
送信ボタンの位置が邪魔すぎる。ご送信を防ぐために左上とかに付いていればいいものを。
231iPhone774G:2010/07/08(木) 22:33:59 ID:Q8YQ08nw0
この位置が悪いに同意。
好みがあるし、せめてカスタマイズさせて欲しい
232iPhone774G:2010/07/08(木) 23:00:36 ID:C1OwF6Kw0
てす
233iPhone774G:2010/07/08(木) 23:14:39 ID:8z8bfxBGP
一日に10回はMMSで送信してるけど、買ってから半年も誤送信なし。
あんな位置にボタンがありながら、私って本当に器用o(^▽^)o
234iPhone774G:2010/07/08(木) 23:26:26 ID:VZ/WpmA+0
>>233
俺なんか3GS発売日に購入してから一度も誤送信ないぞ。一日5通ぐらいしか送らんけど。
でも、位置が悪いのは認める。誤送信しそうになったことは何度かあるから。
235iPhone774G:2010/07/08(木) 23:31:23 ID:9SuelhDB0
1日20くらい送るからかなぁ
せっかちだから勢い任せで入力してると流れ弾が送信ボタンにあたるぜ…
まあ月2、3回ミスだな
236iPhone774G:2010/07/08(木) 23:33:34 ID:8z8bfxBGP
上部に移動してもらうと、それはそれで面倒だから
1秒以上ボタンに触れると送信とか、そんな対策がいいね。
変換を必要としない言語だと、あんまり誤送信の場面が思いつかないのかな。
237iPhone774G:2010/07/08(木) 23:35:28 ID:zJT5W+rk0
酔っ払うと誤送信しまくるわ。
238iPhone774G:2010/07/08(木) 23:36:00 ID:VZ/WpmA+0
>>236
上部でいいと思う。
文字を打つのは急いで打つことがあっても、送信を即座にする必要はないもん。
送る前にとりあえず一通り読み返すだろ。
239iPhone774G:2010/07/09(金) 00:09:43 ID:sAHg327F0
去年12月に買ったんだけど、最近(OS4にしてから?)バッテリの減りがすごい。
朝満充電にして、昼会社で見たら70%くらい1時間くらいBB2Cやって60%くらいになって、
夜11時に家帰ってみたら40%になってた。
使ってるのは昼の1時間くらいで後はずっと待機状態(常にマナーモード)
ちなみにGPSはOFF、通知もOFFにしてる。

これって復元するとましになるの?
240iPhone774G:2010/07/09(金) 00:42:49 ID:8DdkoNyDP
>>238
送信ボタンを押す為に上に届くように手を移動させなきゃならんのは面倒だ。
241iPhone774G:2010/07/09(金) 01:16:27 ID:+PBAJzxp0
>>239
本気でおかしいって思ってんなら
アポスト行くかサポセンに電話しろよ
242iPhone774G:2010/07/09(金) 01:36:02 ID:tI1phFqwP
>>238
これ以上、上部に配置する情報を増やしても諄くなるし
入れ替えられそうな物も無いしで、現状がいいバランスじゃないかなー。
何を言っても、ずっとこのままだろうけど…。
243iPhone774G:2010/07/09(金) 01:37:23 ID:OjBh1a8r0
>>239
なんだかんだでいじくりすぎなんじゃないの?
待ち受けだけでその状態ならちょっと問題だけどね
244iPhone774G:2010/07/09(金) 02:15:14 ID:8DdkoNyDP
>>239
発売日に買ったおれの3GSもっとひどいよ。
帰る頃には外部バッテリーで充電しなきゃならない。
5時半には20%切るよ。
同じような使い方なのに。
245iPhone774G:2010/07/09(金) 02:19:56 ID:duHGD0FnP
>>239
おいらもそんなもんだよ
246iPhone774G:2010/07/09(金) 02:40:16 ID:Gws/XA4J0
メール取得方法の詳細は見た?
勝手にフェッチになってたら、切ると幸せになれるかも
247iPhone774G:2010/07/09(金) 04:55:02 ID:l+3zxCcK0
電池の減りは結構やばいと思うが、これがiOSのせいなのか経年劣化のせいなのか
わからない。Appleストアにもっていってごねればバッテリー交換してもらえる
かもしれないがしばらくはいいや。
248iPhone774G:2010/07/09(金) 05:02:55 ID:LiwJd+a1P
電池、ios4にして初めは気にならなかったが、最近やたら減りが早く感じる
249iPhone774G:2010/07/09(金) 05:38:38 ID:zjm60gZv0
マルチタスク消せやだから。
250iPhone774G:2010/07/09(金) 05:42:44 ID:oEKveuwC0
使うたびに二度終了とかいちいち面倒だろ
251iPhone774G:2010/07/09(金) 07:44:14 ID:dc4aH2240
iOS4にしてからアドレス帳に登録すっときでんわ番号打ち込むと落ちね?
いつも名前打ち込んでからでんわ番号打ち込むんだけど、一度名前打ち込んでから保存かけないと、そのままでんわ番号打ち込むと間違いなく落ちる。
ちょとおまいら試してくれ。
252iPhone774G:2010/07/09(金) 07:57:13 ID:URAFwxEB0
>>239
wifiが接続を頻繁に探す環境
(アクセスの繰り返し)だと
電池消耗が高い。
253iPhone774G:2010/07/09(金) 08:21:30 ID:tI1phFqwP
>>251
少し上にも似たような症状の人がいる、私も。
発生条件がイマイチ分からないから、報告しづらい。
254iPhone774G:2010/07/09(金) 08:51:38 ID:8DdkoNyDP
>>253
俺のはアドレスに関しては全く問題ないな。
SMSが落ちるけど、気にしない。
255iPhone774G:2010/07/09(金) 09:32:53 ID:jrgqclDe0
最近挙動がおかしい。
上のボタンでシャットダウンするときの音と、フリックして立ち上げる時の音が
スゲー小さくなる事が多々ある。
こーなった場合iPodで楽曲を再生してやると治る。

やたらに落ちやすい。お天気アプリとか。

再起動かけても同じ。
256iPhone774G:2010/07/09(金) 10:01:48 ID:p9uVL+0S0
>>255
音が小さくなる症状は俺も出た。
257iPhone774G:2010/07/09(金) 10:39:48 ID:Nlcusr2Y0
>>255
耳掃除してみるといいよ。
258iPhone774G:2010/07/09(金) 11:21:29 ID:OjBh1a8r0
>>249
マルチタスクと言っても実際にバックグラウンドで動いてるアプリはまだ殆ど無いでしょ
259iPhone774G:2010/07/09(金) 12:12:57 ID:tI1phFqwP
モッサリだったり、不調の時にメモリのフリー領域を確認すると大体3〜15MB
アプリを勝手にメモリから消してくれる条件ってなんなんだろう、
もう少しキツくしてほしいな。尚さら来年の新型が待ち遠しい。
>>258
終了時がメモリに、一時的に保存されているだけなら電池持ちにはそれほど関係ないの?
メモリが何ぞやとすら、殆ど理解できてないけど…。
260iPhone774G:2010/07/09(金) 12:13:49 ID:uGb1ZlrbP
マルチタスクは関係ないはずだけど、確かに下のタスクトレイにいっぱい入ってるときにMMSを連続で、送信、受信、ってやってると落ちやすい気がする
iOS4をいれる前はMMSが落ちたことなんかなかったから、俺もやっぱりマルチタスクが悪さしてるんだと思ってる
261iPhone774G:2010/07/09(金) 12:20:42 ID:p9uVL+0S0
FASで確保してるメモリーの開放周りに問題がありそうな感じ。
262iPhone774G:2010/07/09(金) 14:31:30 ID:7K2zBXNC0
受信メールが70/01/01とか01/01/01とかになる不具合って、
再インストール(初期化)で完全に治ります?

前スレで、メールの設定ON、OFFの方法を試したんですが、
一時的に治ってもまた復活してしまうのです。。。
263iPhone774G:2010/07/09(金) 15:12:21 ID:HCSI24BTP
そるは不具合じゃなくて本当にその時代からのMailなんだよ。
264iPhone774G:2010/07/09(金) 16:46:59 ID:/NfjmCn90
>>263
あながち間違いじゃないから怖いよな
265iPhone774G:2010/07/09(金) 17:13:12 ID:EFfhMuOT0
いつ頃3GSのiOS4脱獄来るのかなー
266iPhone774G:2010/07/09(金) 17:32:08 ID:jrgqclDe0
再起動後に立ち上がった時、バイブが2回鳴ったのが鳴らなくなった。
仕様?
267iPhone774G:2010/07/09(金) 17:52:03 ID:Le9a0Z7s0
もとから鳴ってなかったよ
268iPhone774G:2010/07/09(金) 18:09:04 ID:8DdkoNyDP
>>266
バイブが二回なるのはPCなどに繋いだ時。
電気が入って来てるぅ!の略。
269iPhone774G:2010/07/09(金) 18:34:51 ID:LiwJd+a1P
267 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2010/07/09(金) 17:52:03 ID:Le9a0Z7s0 (PC)
もとから鳴ってなかったよ
270iPhone774G:2010/07/09(金) 18:43:33 ID:Le9a0Z7s0
>>269
なんだよw 再起動後には鳴らないっしょ
>>268みたいに母艦に繋いだ時は鳴るよ
271iPhone774G:2010/07/09(金) 21:26:06 ID:TKnIaLSy0
最初は重いと思ってタスクトレイのプロセス消しまくってたけど
一切気にしないで使うようにしてみたら
逆に操作してて引っかかるような事がなくなった

今のところ問題は、「写真」でカメラロールを表示したまま閉じた後
PCで写真を取り込んで自動削除し「写真」に戻ると
削除したカメラロールが真っ黒になって表示される事ぐらいかな
272iPhone774G:2010/07/09(金) 21:38:53 ID:mkZX4yyUP
>>271
それはあるね、真っ黒。
再起動で戻るけど。
画像の並び順がグチャグチャになるのはどうにかならないもんか。
273iPhone774G:2010/07/09(金) 23:51:31 ID:PoGX6YyXP
>>266-267
3GS二台あるけど、一台は鳴って一台は鳴ってなかったよ。
だからどちらも間違いじゃない。どういう違いなのかはわからないけど。
274iPhone774G:2010/07/10(土) 00:31:20 ID:gqTIosGL0
app storeの「無料トップ」が全て「評価はありません」なのはオレだけ・・・?
275iPhone774G:2010/07/10(土) 00:46:47 ID:Sgd4gFFwP
276iPhone774G:2010/07/10(土) 01:40:30 ID:gqTIosGL0
検証ありがとう、直ってる。さっきはレビューも星もなしと表示。
画像あげとくべきでしたね。
有料の方は問題なかったのに不思議。

iOS4にしてから、iTunes storeに接続できません、と
よく出るようになったのに問題ないことが多々あるし、調子悪いのかな。
277名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:17:56 ID:D269Nbvk0
なぁ、メールアプリがたまに落ちるんだが、これってデフォなのか?
278名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:13:30 ID:2qIkAmMk0
>>277
そんなことより名前を一々打ち込んでるのか・・?
279名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:19:49 ID:SMBfU5UfP
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2fXLAQw.jpg
こんな電波表示でもしっかり通話・通信出来るのは俺のだけ?
280名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:12:45 ID:5ZnyPGRHP
>>279
その表示だったり、圏外だったりでも
普通に通信が出来るのはOS3.xでもあったね。
iOS4にしてからは、まだ遭遇してない。
281名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:06:25 ID:NWQdxQ2UP
>>276
俺も昨日なってたよ。
App storeの問題で端末の問題ではないでしょ。
282名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:19:47 ID:y51aKqD70
>>268
ええッ?俺のはMacに繋いだ時は何も鳴らないぞ。

ドックに繋げたまま再起動し立ち上がる時、2度バイブが鳴る?
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:21:37 ID:/0eQVlsz0
通常時はピコ
マナーモードでバイブ
284名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:30:14 ID:aMU2y6sJ0
今日はロック解除すらモタモタする・・・
タッチパネルが時々全く反応しないのはハード的問題?
ロック解除の段階で何もできない時があるのだが・・・・
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:36:49 ID:HLQcozSTi
ロック画面、スライド動かしても反応しない?とか思ってると突然解除される事あるな
別に支障はないが
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:08:12 ID:Uq1Fk/ba0
>>285
俺もごく偶にあるな、気になるほどの頻度では無いけど。
たまにと言うか当日アップデートしてから今日までに
2回あっただけ。
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:19:45 ID:xEycwL0/0
Spotlight検索の検索対象設定のチェック全外しで軽くなるよね。
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:35:20 ID:i/B2/K/+0
電車で俺の隣に座ってるヤツが、ドキュモのぐーぐるほんw(去年出たヤツ)を使っていた
スゲー画面がちっさくてしょぼ杉w
俺はサッと3GSを懐から取り出し、スタイリッシュに使って見せた
少し優越感を味わいつつチラッとヤツを見たら
iPhone4をもう片手に持ってやがる…何自慢してんだよksg
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:42:16 ID:FR/XZlWfi
なにやってんだw
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:56:53 ID:T4yhct+80
これってコピペだよ
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:03:13 ID:FR/XZlWfi
なんだ、ただのアホ話かと(´・ω・`)
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:49:13 ID:dc3wX5cY0
さっき復元してみたけど特に変化なっしんぐ
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:51:48 ID:tPwF2WZt0
アイテム自慢じゃなくて
人間自身の自慢してね♪(´ε` )
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:58:51 ID:MdkZaut9P
英語キーボード無効にしててもいつの間にか復活するぅ><
日本語テンキー使えないアプリとか、どうしても必要な時だけ無効有効関係なく強制で出てくるのは仕方ないが、後は静かにしていてくれればいいのに。
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:12:09 ID:Z98xmbJM0
>>294
あきらめの悪いヤツだな
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:25:10 ID:dc3wX5cY0
アプリのアップデートでたまに
「Retinaディスプレイに対応」ってのがあるけど
3GSでアップデートしてもあんま動作に影響ないっぽい
もっとカクつくかと思ってたよ
297名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:09:13 ID:+HD/ITqB0
>>279
これ、よくなるけど実際はMAXだったりする
298名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:49:43 ID:egnhlzl30
Wi-Fiバリ3なのに設定では未接続になっている。
モバイル通信OFFにしているから、通信エラーになる。
結構な頻度で発生する。
勘弁してくれよ。
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:51:16 ID:KywnWUTz0
バリ3とかドコモ厨みたいだからヤメレ
きもい
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:21:17 ID:CFI6gO5zP
>>294
パスワード入力の時に強制的にオンになるって何度言ったらわかるんだよ
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:22:47 ID:TvKbtYA80
i-tuneと同期したら、連絡先が全て空っぽに。何故!?復元、SIMカードから読み込み、outlook、microsoftの連絡先から同期し直してもNG。どなたが救済方法分かれば教えて下さい!
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:31:37 ID:HszLgLea0
>>279
俺も。
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:34:40 ID:QIYZwkEUP
アップデートまだかなぁ~
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:50:04 ID:82JMXbqU0
マルチタスクである必要のないappが勝手にbgで残らないで欲しい…
凄まじく入力が重くなることがしばしばだ…

最悪落ちるしな…
305名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:00:14 ID:mHMsfeJT0
>>304
どういう意味?
バックグラウンド対応してないアプリは残らないよ
306名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:02:20 ID:82JMXbqU0
>>305
ということは、一瞬で復帰するようなappは悪影響なし?
メモ系appとかカレンダーとか、その他色々なapp
307名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:12:58 ID:EaklaTBk0
>>306
バックグラウンドに対応してるかどうかはそのアプリ毎なので自分でStoreで確認しないと
多分殆ど対応してない。
後入力重くなるのはiOS4に対応してないアプリの影響だと思われる。

iOS4対応でバックグラウンド対応アプリのみを複数立ち上げても重くならないから
308名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:42:01 ID:RihR8zXg0
>>307
iPhone4でも引っかかったりもたつくので、osの不具合でしょ。早くアップデートしないかな。
309釣り:2010/07/11(日) 01:05:22 ID:7LCAwYWF0
iOS4アップデート キタ
310名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:32:52 ID:s0/LlQR70
>>309
あーはいはい。
どうせ釣りっしょ
311名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:21:45 ID:S8Mv7LiG0
ボイスメモで同期に失敗したり、録音ができなくなったり、録音できても再生できないファイルがあるのは俺だけ?
312名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:25:17 ID:TFmwsO/00
>>285
バッテリーがまだ半分以上あるのに勝手に電源が落ちてたことなら2度あった。
313名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:53:39 ID:SjytUB090
>>300

そういった強制オンにならざるを得ない場面以外ではオフのままにしておいてくれってことでしょ。

必ずって訳ではないが、パスワード入力画面後に設定覗くと英語キーがオンに戻ってることは多々あるからね
314名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:45:15 ID:OQC+Gou00
ちょっとした好奇心というヤツで、BB2Cが後ろで待機してる状態としてない状態を比較してみた

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjKHIAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYu4XMAQw.jpg
315名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:08:31 ID:/4HiyBedI
起きろ〜っと言ってみた。
316名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:48:45 ID:tX30Fi3yP
317名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:23:01 ID:cZnCtzxh0
>>301
googleと連絡先を同期してるなら、ituneと同期する必要ない。
またgoogleと同期しなおせばなおるんでない?
318名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:44:12 ID:dtZQtCdf0
BB2Cはやっぱり便利になったな
サクッと戻れるようになった
319名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:45:58 ID:YKHfaS16P
320名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:17:04 ID:mLsPxP6aP
>>255
これFreeMemoryLiteのバグだろうね
もう直ったみたいだけど

メモリ解放系のアプリは使わない方が安心
iOS4非対応のものは特に
321名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:22:10 ID:m6ao3Dn80
マルチタスキングじゃなくてもファストアプリケーションスイッチだけでそこそこ
変わるな。大分使いやすくなった。
322名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:31:40 ID:e2P6P7I7i
>>319
そのせいで作者さんのやる気ダウンしないといいんだが
323名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:04:41 ID:MrIEk9QzP
いつだかジョブズさんが、メモリの管理なんて気にしなくていいと言っていたけど
現状では、気にせず対応アプリを開いていると重くなっちゃう。
フリー領域も確保されてないし…かと言って、逼迫していてもモタつかないことがあるけど
メモリー逼迫とモッサリは、必ずしも直結しないの?
324名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:10:21 ID:SF76yLyP0
wiredとactive以外はすぐに使えるメモリ
freeはその中でさらに暇なメモリ
325名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:47:23 ID:MrIEk9QzP
ありがとうございます、それ以外を足してみても
20MB行くか、もっと下かだなあ…勉強してきます。
326名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:47:56 ID:RYcWcsbE0
色々起動させてると、つねにバックグラウンドに置いておきたいのも勝手に終了されちゃうだろ?
これじゃ(メモリの管理とは違うけど)、気にするなというのが無理。
327名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:40:41 ID:JJnOUQgQ0
立ち上がってる対応アプリの数にもよるんだろうけど
経験則で言うとプロセス終了などせず
何も気にしないで使ってた方が調子がいいな
328名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:59:13 ID:71R0o5cw0
Safariであきらかにページの読み込み終わってるのに
読み込みマークがグルグル回り続けることがあるんだけど
マルチタスクのアイコン消すと正常に戻るね
なんか計算してるんかな
329名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:41:17 ID:QEoVxLww0
自分がイマイチちゃんと使いこなしてない(そこまで使ってない)からだとは思うが
とりあえずOS変えても不具合が出てないのはうれしい限りだ
いちいち、起動したアプリの履歴を一個ずつ消していくのは面倒くさいけど
330名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:21:24 ID:dtZQtCdf0
>>329
そんなことする必要なし

を信じての越してると具合悪くなるよ
331名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:33:01 ID:c83gLO+zP
>>326
それはあるなあ。
アラーム系のアプリが実用的になるかと期待してたけど、この仕様ではやはり使えないね。
332名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:00:02 ID:bYUttCtc0
最初はいちいち消してたけど消すのやめても特に変化はないな
勝手に終了という事もないけど、どういう状況で起こるの?
333名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:07:04 ID:A0lWpwrt0
ipodで動画再生すると映像が微妙に遅れるんだがオレだけか?
前はちゃんと音と合ってたのに
334名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:07:49 ID:Ttug1TNe0
>>331
アラームを鳴らす様なアプリは別にそのアプリ自体が
ずっと立ち上がってなきゃダメなわけじゃ無いから
終了してしまったってなんの問題も無い。
335名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:13:14 ID:RYcWcsbE0
>>332
BB2Cとかただ今ハマり中のゲームとか常にマルチで動かしたいじゃん。
そういうのを一旦中止してある程度(具体的な所までは知らん)のアプリ起動させてから、
戻ると4以前みたいにロードから始まんのよ。
336名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:14:17 ID:QmAOSTHIP
iPhone4でもアプリ立ち上げ続けたら重くなったりするんだろうか?
337名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:54:48 ID:KOJbERl60
>>335
そもそもアプリ側がマルチタスク対応してんの?それ
20や30のタスクが残ってても対応してるものはそんな事になんないけど
338名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:12:07 ID:bYUttCtc0
実際にマルチタスクなわけじゃなくて
戻った時に前の画面から始まるっていうだけのアプリなら
完全終了状態から起動しても前の画面が出るけどねぇ
339名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:40:08 ID:7LCAwYWF0
空きメモリーが40切ると、サードパーティーの古い順にプロセスを終了する。
メモリー解放アプリは、自身がメモリーを過大に要求、使用し、OSが上記のようにメモリーを解放する。
結構OSの挙動を、意図的にさせているだけ。
340名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:10:43 ID:MrIEk9QzP
>>332
まだ対応しているアプリが少ない環境なんでしょ、メモリは有限だし少ないんだから
終了時の状態もそれほど多くは保存しておけないし
辞書やらメモに純正アプリと、使用頻度の高い複数のアプリがFASに対応していて
なおかつ終了させないまま放置していると、モタつく機会が明らかに増える。
まだ4.0だし、何が原因でモタつくのかハッキリとは分からないけど
容量食ってる物を消すと改善されるあたり、OSのメモリ管理が不十分なんじゃないかなー。
ギリギリのギリギリで、やっと古い物が終了される感じ。
341iPhone774G:2010/07/11(日) 23:38:22 ID:gANoFD5k0
>>340
メモリ管理さえちゃんとできれば、余程重いゲームとかじゃない限りはメモリが無限にあるのと同じになるのにね。
グリグリ回せや!
342iPhone774G:2010/07/12(月) 00:18:11 ID:4l3DQX/pP
更に対応アプリが増えて、多くのユーザーがモタつきを感じるようになれば
OSのバージョンアップで管理は改善してくれそうだけど、どうなんだろうねー。
現状維持なら3GSでは使いこなせる気がしないけど、モタつきを除けば本当に便利になった。
もっと3GSで粘らせてほしいなー。
343iPhone774G:2010/07/12(月) 00:37:17 ID:upviQw+M0
>>337
対応しててもなる。
それにならないならいつまででもレジュームが効く事になる。
そんな事ありえないだろ。メモリは有限なのに。
344iPhone774G:2010/07/12(月) 01:01:17 ID:ROSatwiF0
一時保存はメモリじゃなくて本体メモリに保存すりゃいいのに。
345iPhone774G:2010/07/12(月) 01:15:23 ID:kQjdIIJaP
>>334
標準の時計アプリにアラームを設定するタイプのことを言ってるならそうだけど、例えばGPS Alarmとかはそれ自身が動いとかないと当然ながら鳴らないよ。
もっとも、まだマルチタスク対応してないんだけど、仮に対応したとして、GPS Alarmをセットしても安心して電車で寝れない。
346iPhone774G:2010/07/12(月) 01:27:16 ID:upviQw+M0
まぁiOS4自体がまだ信用出来ないからな。
347iPhone774G:2010/07/12(月) 01:47:42 ID:Pb8BwIus0
3Gにつながならくなったぞ・・・・
OS4.0にしてから今までこんなこと無かったのに。
ちなみに脱獄はしてないです。

再起動しても無理
348iPhone774G:2010/07/12(月) 02:00:14 ID:8HM/epw10
>>330
まぁだから面倒だけど少したまったら消してるんだけどね
349iPhone774G:2010/07/12(月) 04:54:39 ID:1Kab2+gI0
>>347
モバイルデータ通信をオフにしてない?
350iPhone774G:2010/07/12(月) 05:24:55 ID:Nh9wpqZVP
機内モードがonなんでしょ
351iPhone774G:2010/07/12(月) 05:27:54 ID:Pb8BwIus0
>>349
・・・・恥ずかしながら正解でした
ありがとう
352iPhone774G:2010/07/12(月) 07:14:21 ID:6LW5uKay0
>>347
バカ野郎。
なんで自分で設定しておいてそうなるんだ?
二度と来るな。
353iPhone774G:2010/07/12(月) 07:29:57 ID:UGmDikCGP
金払ってないんだろう
354iPhone774G:2010/07/12(月) 07:59:07 ID:ZmE0Zb0i0
>>342
3Gが3.0のときから重いのは改善されてないからむり
355iPhone774G:2010/07/12(月) 09:55:27 ID:Bqx2QA7N0
>>344
Appleはケチなのでちょっとずつやります。

カメラのフラッシュも付いてなかったのがiPhone4で付いたでしょ
そんな感じでちょっとずつです。
356iPhone774G:2010/07/12(月) 12:52:57 ID:DwyX4Q9p0
mixia、anote、radiobox、メール、safari、カレンダーとかを使ってると
日本語入力が一文字5秒くらいになって、
バックライト消そうとすると今度はロックが解除できなくなって再起動。

メモリー気にしなくていいよー。
ほんと…ね…
357iPhone774G:2010/07/12(月) 14:01:06 ID:4l3DQX/pP
>>354
3G対策よりは簡単そうだけど、そう言われると改善されない気がしてきた…。
アップルだって次世代機種は買わせたいもんね。
>>356
それだけ酷い目にあったのは、まだ一度だけだなー。
358iPhone774G:2010/07/12(月) 14:22:57 ID:/CeIMLmNP
まあ、不具合がある奴の書込みが中心になるからね
不具合ならまだいいが、不都合はただの我儘だな
359iPhone774G:2010/07/12(月) 15:18:37 ID:eWnKO3zm0
i
360iPhone774G:2010/07/12(月) 16:05:29 ID:9XCBoRE70
やっぱり3GSだとマルチタスクはきついのかな?
時々文字変換が遅くなる
361iPhone774G:2010/07/12(月) 16:20:23 ID:O55HS+X3P BE:680112443-2BP(0)
2.0も3.0も糞だったから
4.0も4.1がでるまで糞なのは想像できるw

3Gと3GSを使ってきたiPhoneユーザーなら、
うかつにスグにバージョンを上げない。
上げたヤツは学習能力の無いバカ
362iPhone774G:2010/07/12(月) 16:31:36 ID:pSaKaFJ+0
全く使い物にならないと思いこんでるバカ
363iPhone774G:2010/07/12(月) 16:31:43 ID:zwi10z5YP
>>361
chモリタポ送っといた
364iPhone774G:2010/07/12(月) 16:43:20 ID:rfINcWh0P
フォルダ機能や辞書登録なんかはかなり有用だけどな
いままでアプリ探すために必死でフリックしまくってたのが滑稽に思える
しかし、こんな単純なついてて当たり前の機能をありがたがる
ようになるというのは俺もマック脳に汚染されてきたということか
365iPhone774G:2010/07/12(月) 16:48:28 ID:3akv3dt90
3G買って3GSも買うユーザーって明らかにバカだろ。
366iPhone774G:2010/07/12(月) 17:10:05 ID:0pnjVAzX0
>>365
失礼なことをいうもんじゃない
彼等はアホの最上級のアポーなんだぞ
367iPhone774G:2010/07/12(月) 17:16:09 ID:4M8Mof0O0
>>366
同感。
バカは言い過ぎ。
368iPhone774G:2010/07/12(月) 17:19:52 ID:vizxa/A40
流れぶった切って悪いけど、ゲームとかして3時間程で電池切れって普通かな?
そろそろ一年経つからダメ元でストアに電池交換見てもらおうかと思うんだけど。
369iPhone774G:2010/07/12(月) 17:39:21 ID:pSaKaFJ+0
ゲームにもよるんかね
おれ一ヶ月前ぐらいにもうすぐ1年だったんで
アポスト持っていって調べてもらったけど
全然余裕です(笑)って言われたよ
370iPhone774G:2010/07/12(月) 17:42:41 ID:3vRQVNLu0
どっちがわに余裕なんだよ。
371iPhone774G:2010/07/12(月) 17:46:04 ID:pSaKaFJ+0
あ、交換する必要が無いって意味で
372iPhone774G:2010/07/12(月) 17:51:29 ID:wInh5auzP
a
373iPhone774G:2010/07/12(月) 17:56:57 ID:0pnjVAzX0
>>368
フル3D系のゲームだとそんなもんだよ
374iPhone774G:2010/07/12(月) 19:05:14 ID:vizxa/A40
なるほど。まぁフル3Dじゃないショボゲーだけど(tilt to live)バックグラウンドで
音楽流してるしBTオンだったからそんなもんかね。
交換してもらえたりしてとか思ったけど甘かったようだ。
375iPhone774G:2010/07/12(月) 19:32:21 ID:pSaKaFJ+0
調べてもらうのタダだし持って行ってもいいかもよ
いくつかチェック項目があるみたいで
おれの場合は残量?の数値が交換対象の2倍以上残ってたらしい
かなり使ってないと対象にならないのかなって印象はあった
376iPhone774G:2010/07/12(月) 19:58:46 ID:ud7POm120
せっかく近くにStoreあるし 見てもらおうかなー
377iPhone774G:2010/07/12(月) 20:10:24 ID:pSaKaFJ+0
>>375
自己レス。タダなのは1年未満の場合だけなんだっけ
くわしくは知らんです
378iPhone774G:2010/07/12(月) 21:00:43 ID:vkUd88Ml0
たまに突然再起動すると思ったら原因がわかった。多分メモリーが限界突破すると
OSごとおちるんだろう。そんなにメモリーがカツカツだとは思わなかった!
379iPhone774G:2010/07/12(月) 21:16:41 ID:ud7POm120
>>378
ええー・・・ いまさらぁー・・・?
380iPhone774G:2010/07/12(月) 21:46:04 ID:ptbAV4p50
>>378
釣り針がデカすぎて口に入りません
381iPhone774G:2010/07/12(月) 21:48:54 ID:rYUrdRZG0
>>378
なんて反応すればいいのかわからない
382iPhone774G:2010/07/12(月) 22:27:37 ID:EC8brX7T0
ここは、iPhoneから書き込む
人が多いな。
383iPhone774G:2010/07/12(月) 23:06:16 ID:wY4/TlFG0
>>382
ええー・・・ いまさらぁー・・・?
384iPhone774G:2010/07/12(月) 23:09:46 ID:qNiKrHoz0
>>339
>>340
要は自分が多数のアプリを次々と使ってるのに
ずっと前に使ったアプリも残ってろって言ってる奴がいるだけだろ
メモリは有限なのに
385iPhone774G:2010/07/13(火) 00:00:35 ID:4l3DQX/pP
>>332に対しての>>340で、どうして>>384みたいな返事が来るのかと思ったら
>>326>>331>>345)のことを言っているのね。
特殊な使い方はどうでもよくて、せめて発売から2年は
安定する設計を実現してもらって、それまでは安心して使いたいところ。
アップデート楽しみだわー。
386iPhone774G:2010/07/13(火) 00:10:26 ID:ys1+Mvib0
勘違いしてる人がいるけど自動終了されるのはFASの為にサスペンドされてるアプリであって、他のマルチタスクでの機能は基本的には自動終了されない。
GPS通知のアプリなんかは再起動しても有効。
387iPhone774G:2010/07/13(火) 00:50:34 ID:oAjjD3dy0
3GS
ios4にアップグレード
重くなった。
wi-fiに繋がらなくなった。
いいことひとつもない。
388iPhone774G:2010/07/13(火) 01:42:03 ID:Z2hDSHCb0
>>387
3G、3GS × 2台 を iOS4にしたが…そんなに事ならない!
389iPhone774G:2010/07/13(火) 02:27:56 ID:m1mXOwdQP
>>387
なんか根本的に間違ってる気がするな。
無線LANのch固定した?
復元して見た?
390iPhone774G:2010/07/13(火) 04:10:23 ID:0aG9FJ+r0
3GS、今のところそんなに問題ないけど、
マルチタスク対応のアプリが増えてきたら、
やっぱメモリ不足で問題多発しそうだなって思った。

ま、そこら辺はiOS4のチューンナップ込のバージョンアップで、
有る程度は誤魔化し効きそうな感じもするけど。

公式ツイッターアプリとか強制終了させると履歴がおかしくなるんだよな。
強制終了させて問題ないアプリと問題の有るアプリが判別できればいいんだけど。
391iPhone774G:2010/07/13(火) 04:23:20 ID:VRSi1CjE0
マルチタスクで問題出てくるなら

それはOSが悪い。そこまでAppleのOSは馬鹿ではないでしょw
392iPhone774G:2010/07/13(火) 09:17:16 ID:HAcVNePC0
twitbirdでジオタグ付きでつぶやいても反映されなくなった
393iPhone774G:2010/07/13(火) 09:22:03 ID:wKbAsllC0
ぶっちゃけiOS4はかなりの馬鹿管理だな。
かなりめちゃくちゃ(´・ω・`)

appもぽんぽんおちる。
今BB2Cおちたとこだ
394iPhone774G:2010/07/13(火) 09:36:32 ID:tN46o+Ng0
>>345
>>334
>標準の時計アプリにアラームを設定するタイプのことを言ってるならそうだけど、

違うよローカル通知APIに予約して自分を呼び出すんだよ
395iPhone774G:2010/07/13(火) 09:50:08 ID:vMg4z/DO0
>>387
あなたがバカだからそうなるのです。
396iPhone774G:2010/07/13(火) 09:51:05 ID:ZGi8Vk6RP
何でこんなにトラブル奴が多いんだよ
おいらのは何も不自由ないわ
397iPhone774G:2010/07/13(火) 09:53:22 ID:ys1+Mvib0
>>390
強制終了で問題が出るのはアプリ側の問題だと思うけど。
現時点だとサスペンドされてその後終了されることにアプリが最適化されてなかったりする。
398iPhone774G:2010/07/13(火) 10:28:40 ID:Oa8tELjm0
>>392
WEB上のtwitterの設定がオフになってませんか?
399iPhone774G:2010/07/13(火) 10:38:34 ID:HAcVNePC0
>>398
WEB共に位置情報はONです
反映されてる人もいるようなのでよく分からない・・・
ちなみに4sqでチェックインしてbirdのご近所ツイートの地図上にも表示されません
1週間くらい前からこのような症状です
400iPhone774G:2010/07/13(火) 11:04:01 ID:hgbcChON0
連絡先で名前欄を会社名にして使ってますが、
名の読みに ひろぎんうつみやしょうけん と入れて
から電話番号を入力しようとすると落ちます
401iPhone774G:2010/07/13(火) 11:12:13 ID:hgbcChON0
どうやら 名の読みも姓の読みも最後に「ん」があると、電話番号入力
で落ちるみたいです
402iPhone774G:2010/07/13(火) 12:55:28 ID:xuLaP0jY0
>>395
煽る事しか知らないお馬鹿さんはお帰りください
403iPhone774G:2010/07/13(火) 13:48:39 ID:rLU25O/Q0
4.0.1 はいつ頃くるの?
404iPhone774G:2010/07/13(火) 14:12:00 ID:A32289Ib0
すみません、3gsでiosにしたのですが、アップデートしてから文字を打つ時の反応速度がSMSの時だけ物凄く遅くありませんか?

いつも通りに打とうとするとこんな感じになっちゃいます。

ありがてうげざいまし。けんにちは。等。。
405iPhone774G:2010/07/13(火) 14:12:21 ID:EWDuar4m0
>>396
おまえさんはiPhoneでゲームくらいしかしていないからだよ┐(´∀`)┌ ヤレヤレ
406iPhone774G:2010/07/13(火) 14:30:38 ID:GmiClx0EP
>>404
フリックで入力しましよう。
407iPhone774G:2010/07/13(火) 14:50:53 ID:chmBdJisP
>>404
フリックでも同じ現象起きるよ
特定の状況で急に反応速度が遅くなって、そのまま使ってるとアプリが落ちる

os4はいろいろ酷い
408iPhone774G:2010/07/13(火) 14:51:51 ID:tN46o+Ng0
>>400
俺はなった事ないけど、他にもその症状報告している人が何人もいるから
バグなんだろうね、電話番号から入力すると落ちないらしいよ。
409iPhone774G:2010/07/13(火) 15:21:54 ID:/OQhInzN0
>>404
その症状がiPhone4でも出てるのか気になるな
410iPhone774G:2010/07/13(火) 15:52:55 ID:z/oTc+gM0
>>404
あぁ、一回なったな。
ハードリセットしてから大分起こらなくなったけど。
411iPhone774G:2010/07/13(火) 16:04:49 ID:9bmLkhtE0
>>389
chは固定してない。
無線の暗号化はWEPなんだが、暗号化しないときちんと接続できる。
暗号化すると、何度キーワード入力してもパスワードが違いますと表示される。
暗号は何もいじってないし、何度も確認してるのだが。
こんなこと前のバージョンでは起こらなかった。
412iPhone774G:2010/07/13(火) 17:30:39 ID:ZGi8Vk6RP
今時WEPは感心しない
413iPhone774G:2010/07/13(火) 18:15:05 ID:qfknnAfeP
>>412
横だけどWEPじゃなかったらセキュリティはどうすんの?
最初はWEPでやってたけど引っ越した時になぜかつながらなくなり今はセキュリティなしでとりあえずつないでる状態なんだけど。
また今年の秋に引っ越すからその時にWi-Fiルータ買い直そうと思ってる
macのやつに
414iPhone774G:2010/07/13(火) 18:26:10 ID:IVHOSZKY0
>>413
WPA2
415iPhone774G:2010/07/13(火) 18:26:31 ID:oRkUl26W0
ヒント:暗号化のタイプは幾つあるでしょう?
416iPhone774G:2010/07/13(火) 18:43:11 ID:ys1+Mvib0
>>413
ちなみにWEPは解読しようと思えばその辺にある環境で10秒程度で解読出来る。
417iPhone774G:2010/07/13(火) 20:37:38 ID:hDQO99on0
iOS4にしてからスカイプ通話がぶちぶち切れるようになったな
418iPhone774G:2010/07/13(火) 20:37:55 ID:EWDuar4m0
>>416
使われているパスワードの暗号強度や、ターゲットAPを経由している通信量にもよるけど、十秒は流石にウソ
知ったかもたいがいにせえよ、呆れるから
419iPhone774G:2010/07/13(火) 20:48:32 ID:lFK++K5i0
うわぁ…
情弱もここに極めりって感じだなぁ…
420iPhone774G:2010/07/13(火) 20:56:33 ID:ZlU2T8fL0
4.0.1━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
421iPhone774G:2010/07/13(火) 21:04:20 ID:vMg4z/DO0
>>420
唐突だったな。
422iPhone774G:2010/07/13(火) 21:07:23 ID:ys1+Mvib0
>>418
ググッてみなよ。一年半も前の話題だぞ。
423iPhone774G:2010/07/13(火) 21:11:20 ID:vMg4z/DO0
>>422
確率の問題だよ。
WEPを10秒で破れる奴が電波の届く範囲内にいるかどうか。
そこまで神経質になる必要はない。
何もセキュリティかけないのは良くないが、WEPで充分だということ。
424iPhone774G:2010/07/13(火) 21:14:37 ID:tN46o+Ng0
>>418
wepではもう鍵かけてないのと同じという点から見たら
10秒だろうが1分だろうがどうでも良い事ですよ。
425iPhone774G:2010/07/13(火) 21:18:44 ID:xuLaP0jY0
>>424
たった10秒でもかかってないよりはマシだと思うが?
全ての人が解析する知識を持ってるわけじゃないし

ツール入れてない奴なら
かかってない方しか使えないだけでも全然違う
426iPhone774G:2010/07/13(火) 21:27:34 ID:ys1+Mvib0
>>423
というか俺もワイヤレス環境がDSだけってこともあってまだWEP使ってるんだよね。
ただ親切心で情報提供しただけだよ。
427iPhone774G:2010/07/13(火) 21:28:20 ID:ys1+Mvib0
DSとiPhoneだった。
428iPhone774G:2010/07/13(火) 21:32:41 ID:MmhYeb0F0
>>426
今のルータはマルチセキュリティレベルに対応してるだろ
DSはWEPでそれ以外はWPA2とかいける
429iPhone774G:2010/07/13(火) 21:43:14 ID:UKefAe+20
なんとなく文字がカクカクになった気がする
日本語表示とかの設定以外にフォント設定とかあったっけ?
430iPhone774G:2010/07/13(火) 21:43:39 ID:vMg4z/DO0
個人レベルでWPAなんてちゃんちゃらおかしい。
なんならMACアドレス制限だけで良し。
431iPhone774G:2010/07/13(火) 22:00:12 ID:so/lFE5n0
>>407
iOS4のベータっぷりは凄いよな。

マルチタスク対応アプリが増えて来たせいかはしらんが、
やたらとバッテリーの減りが早くなった気がする。
OS上げたばかりの頃はこんな事なかったんだが。
432iPhone774G:2010/07/13(火) 22:09:50 ID:ys1+Mvib0
>>428
元々AOSS専用のルータを無理やりiPhoneで使ってるから出来ないかも。
今度暇なときに調べてみる。
433411:2010/07/13(火) 22:53:47 ID:n0fWDgHC0
>>412
WEPが感心しないのはわかったが、繋がらないってのはおかしくね?
うちのルーター古くてWEPしかないんだ。
一応ESSIDの秘匿とMACアドレスフィルタもかけているが、この二つがあれば暗号化はしなくてもいいかな?
434iPhone774G:2010/07/13(火) 23:02:55 ID:sr4MYx140
>>433
無線ルータ買い換えたほうがいろんな面でいいと思うぞ
値段もかなり安くなってるし
435iPhone774G:2010/07/13(火) 23:16:04 ID:EWDuar4m0
>>422
オマエ、どういう原理でWEPのキー割るのか理解できてないだろ?
ふざくんなガキ。
436iPhone774G:2010/07/13(火) 23:18:50 ID:lFK++K5i0
情弱くん、まだいたの?w

ttp://srv.prof-morii.net/~morii/#CSS20081009
437iPhone774G:2010/07/13(火) 23:25:29 ID:QEoezfwY0
おいおい、勘弁してくれよ。
iOS4にしてから、下痢が止まんねーよ。
438iPhone774G:2010/07/13(火) 23:28:56 ID:AzuQpsWT0
俺はウンコが止まらなくなった
439iPhone774G:2010/07/13(火) 23:35:39 ID:HAcVNePC0
>>436
情弱情弱やかましい
440iPhone774G:2010/07/13(火) 23:42:22 ID:HJC0G5pkP
>>433
>ESSIDの秘匿
コレ試しに切ってみ
俺はWEPでは使ってないけど、iPhone使い始めた当時
牛のルータでANY接続拒否設定だと全然繋がらなくてしばらく頭ひねった
あとchもなぜかうちだと1〜4じゃないと繋がってくれない
もう一つ近くのAPを検出するからそこ絡みかも知れんけど
441iPhone774G:2010/07/13(火) 23:48:30 ID:TCl7LJ+g0
>>438
おれもだ
442iPhone774G:2010/07/13(火) 23:49:34 ID:+rP2hxob0
俺なんか今だに寝小便がとまんないよ
443411:2010/07/13(火) 23:55:55 ID:n0fWDgHC0
>>433
だめだった。
「パスワードが正しくありません」
という表示が相変わらず出て接続できない。
ios4はソフト的にWEPに対応してなかったりとかいう話はないのかな。
誰かWEP使ってる人いる?
444iPhone774G:2010/07/14(水) 00:00:29 ID:HJC0G5pkP
>>443
ごめん
今自分でもあらためて試したらANY接続拒否でもきっちり繋がった

一度WEPも無しでつながるか試してみれば?
で一つ一つ設定してどこからダメか判ればよし、WEP無しでもダメなら…
アクセスポイントを窓から投げ捨てろ
445411:2010/07/14(水) 00:08:16 ID:DZKmzPPC0
>>444
WEPなしだと繋がるんだ。
だめなのはWEPだけなんだ。
お互いのキーを何度も確認して何度も入力しているが、なぜか「パスワードが正しくありません」とでる。
こんなことは3GSではなかったんだ。
446411:2010/07/14(水) 00:10:13 ID:DZKmzPPC0
>>445
前のOSの間違い。
使っているのは3GSね
447iPhone774G:2010/07/14(水) 00:15:46 ID:gI7X2J4G0
全角半角の間違いとかは?
448411:2010/07/14(水) 00:21:59 ID:DZKmzPPC0
>>447
両方ともすべて半角入力で統一してある。
449iPhone774G:2010/07/14(水) 00:27:06 ID:gI7X2J4G0
>>448
一度「11111」とかシンプルに5文字だけでテストしてみれば?
450iPhone774G:2010/07/14(水) 00:28:07 ID:y0lKxs700
俺も前に同じ事があったなあ
しばらくしたら普通につながったんで理由がわからないままだ
451iPhone774G:2010/07/14(水) 00:41:56 ID:aVS5/wDS0
iphone 3gs 8g か iphone 4 にしようか迷ってる。
あんまり電話もメールもネットもしないんだけど
iphone 3gs 8g でいいかな?
452iPhone774G:2010/07/14(水) 00:48:35 ID:oHay6yDUP
>>394
あそうなのか。すまん。
じゃあマルチタスクの恩恵受けるアラームアプリはGPS使うやつくらいか。
453iPhone774G:2010/07/14(水) 01:14:36 ID:FqAs3Ccr0
え?僕普通にオープンにしてるけど、画像覗かれたりされちゃうんですか?
454iPhone774G:2010/07/14(水) 02:17:49 ID:oHay6yDUP
意味がわからぬ
455iPhone774G:2010/07/14(水) 08:47:33 ID:+N8bIEr/0
>>451
それならiphoneじゃなくていい
456411:2010/07/14(水) 09:11:12 ID:DZKmzPPC0
>>449
11111でやると、一応電波のマークが表示されるが、ipアドレスが割りふられておらず、ネットに接続できない。
ルーターにも接続できない。
なぜか5桁だけ大丈夫で、6桁以上になるとパスワードが正しくないといわれる。
他のPCからも無線で接続してるが、そっちはまったく問題ないんだ。
457iPhone774G:2010/07/14(水) 09:47:48 ID:wHeCiHgG0
>>456
64bitのWEPなら、パスは5桁(ASCIIの場合)ということになってるはず
458iPhone774G:2010/07/14(水) 10:05:45 ID:SKnB/Zab0
>>456
Appleは、いつまでたっても無線LANドライバを安定させる事ができないね。
iPadのときも派手にトラぶってたし、iOS4でも相変わらず不安定な感じだし。
OSを提供する業者としては、あまりにもレベルが低すぎる。
糞Windows端末腐るほど使ってるが、どれ1つとして問題を起こさない古いが安定しているAPへの
接続で、iPhoneだけが平然と問題を起こし続ける。
OSのアップデートが出るたびにちょこちょこと挙動変わるし。
ここまでレベル低いとうんざりするわ。
459iPhone774G:2010/07/14(水) 10:06:18 ID:kR1nkTBn0
一応、iPhoneはWEPだけじゃなくてWPA2/なんとか mixなんちゃらでもWi-Fi使えるからそっちでもやってみたら?
460iPhone774G:2010/07/14(水) 11:15:21 ID:pCYZ9DJM0
んで4.01って何が変わったん?
461iPhone774G:2010/07/14(水) 11:54:43 ID:hIkoLd2u0
>>411
おいらは3GでOS4.0にしたんだが、そのとたんに
Wifiを認識しなくなった。
でもそれは職場の環境だけ。
自宅のWifiはOKだった。WEPでパスワードも同じ設定にもかかわらずです。
どちらも牛のルータで、職場のは古いやつ。
さんざん悩んで、新しめのルータを中古で買ったらOKだった。
OS4.0との相性があるのかな?と思っている。
462iPhone774G:2010/07/14(水) 12:38:07 ID:IORaJSOx0
iPhoneの電源入れたままPCに繋いでもiTunesが認識しないなぁ。繋いでしばらくはiTunesフリーズする。
電源切った状態でなら逝けるんだが、それでも2回に1回は失敗するし
iPodに付いてたケーブル使ってるのが良くないのかな
463iPhone774G:2010/07/14(水) 13:37:18 ID:ZKlG59Gn0
>>462
ケーブルの断線の可能性は?
464iPhone774G:2010/07/14(水) 14:54:51 ID:IORaJSOx0
>>463
断線してるかどうかはわからないけどiOS4入れて2,3日の間だけは調子良くなってたんだ。
今使ってるiPhoneは昨年末頃に買ったやつなんだが、付属のケーブルは購入当日に娘に壊されちゃったんですよ
465411:2010/07/14(水) 15:27:51 ID:DZKmzPPC0
>>457
128bitでやってたから。
64bitでやっても症状は同じだった。
466411:2010/07/14(水) 15:41:26 ID:DZKmzPPC0
APはNTTのwebcaster FT6100M
このAPは今までさんざんトラブル起こしてきたんで、モデム機能はOFFにして、
ADSLモデムは別のものを使ってる。

http://www.ntt-west.co.jp/kiki/consumer/flets/ft6100m/index.html

買い換え時なのか
467iPhone774G:2010/07/14(水) 16:03:32 ID:ZKlG59Gn0
>>464
iPodではどうだい。
468iPhone774G:2010/07/14(水) 16:44:20 ID:tHtknS4E0
iPhone4買ったやつら元気にしてるかな
469iPhone774G:2010/07/14(水) 16:59:19 ID:wGveYgn00
毎日暴れてるんだから元気過ぎだろうよ
470iPhone774G:2010/07/14(水) 17:13:32 ID:IORaJSOx0
>>467
数年ぶりにiPod引っ張り出してみたよ。
iPodの電源入れたまま4回抜き差ししてみたけど今のところ認識率100パーだ。
ってことは、やっぱりiPhoneとケーブルの相性かiPhone自体が原因なのかな
471iPhone774G:2010/07/14(水) 17:36:32 ID:KwGAJLik0
なんかOS4にしてからカメラの画質が下がった気がするんだけど気のせいかな?
472iPhone774G:2010/07/14(水) 17:39:50 ID:hBzuvRnd0
>>470
USBハブを介さずにPCのポートにケーブルを挿してる?
iPhoneに付属してきたケーブルを使ってる?

上が両方Yesなら、
1.他にケーブル持ってたら換えてみる。
2.違うPCにつないでみる。

これで他のPCで認識されないようなら、ショップ行くしかないな。
473iPhone774G:2010/07/14(水) 17:48:08 ID:mMvO7H1OP
なんか最近異様にバッテリーの減りがはやいと思って100%充電から5時間くらい放置してみたら
起動時間が5時間20分に対して使用時間が1時間45分になってたんだけど
3GSって何も使用してないのに使用時間増えたっけ?
474iPhone774G:2010/07/14(水) 18:21:33 ID:clLGV1VM0
>>459
そういえばDSって未だにWEP以上だと繋がらないんだっけ?
475iPhone774G:2010/07/14(水) 19:36:17 ID:B50PLIpT0
>>473
弟に聞いてみろ
白状するぞ
476iPhone774G:2010/07/14(水) 19:41:19 ID:3ApuCDhO0
mmsのメール作成画面に切り替えるとおちたり、きたメールを開こうとするとおちたり、
メールまわりがそれなりに高い確率でおかしくなるね。

一度落ちるという動作が間に入るから、
リズムがくるうというか、信用できない
477iPhone774G:2010/07/14(水) 19:52:39 ID:2h35Tf/A0
>>476
同じく。
478iPhone774G:2010/07/14(水) 20:35:14 ID:2h35Tf/A0
今日初めてiPhone4を触ってきた。
質感は想像通りでいい感じ。
操作もなめらかだし、少しひんやりするあの材質はこれからの夏にはピッタリ。
だけど、アンテナ問題があるから機種変しようという気にはなれなかった。
このまま3GSで行きます。
479iPhone774G:2010/07/14(水) 20:39:55 ID:TLlB9ofG0
>>476
だなぁ、今までなかったこともんだもんな。
標準アプリで落ちるのは辛い。
480iPhone774G:2010/07/14(水) 20:41:58 ID:oOK3YO9Z0
>>473
なんか動かしてんだろ、見直せ。
481iPhone774G:2010/07/14(水) 20:46:13 ID:qxDZNr740
アンテナ問題それほど使う分には支障は無いようだが、巷では欠陥商品扱いだし気持ち的に何かな
時期モデルまで3GSでいいよ
482iPhone774G:2010/07/14(水) 20:47:28 ID:IORaJSOx0
>>472
464で書いてる通りiPhone付属のケーブルは持ってないんだ。
USBはPC背面のママン直なポートを使ってるよ。
iOS4入れてから少しの間は普通に認識されてたからiPhone側の不具合かと思い込んでいたけど
素直に純正ケーブル買った方が良いのかね。
483iPhone774G:2010/07/14(水) 20:50:53 ID:VbJxebHii
アンテナ問題は3GSともう1年付き合う、いい口実になったと思ってる
iPadにScanSnapまで買ってねーよwwってのが本当だが
484iPhone774G:2010/07/14(水) 20:51:02 ID:ZY1MAI/E0
> Apple、「iPhone 4」のアンテナ問題を密かに修正?
> Mac Rumorsでは、Gizmodoの読者が、iPhone 4に電波障害問題の他に、近接センサーやソフトウェアの問題があったためApple Store, Fifth Avenueで交換してもらったところ、
> 新しいiPhone 4は以前のものとは若干見た目が異なっており、電波障害問題も発生していないと報告していると伝えています。
> この読者によると、交換してもらったiPhone 4は、黒いプラスチックのベゼルが黒くなく、近接センサーも眼で確認できるようになっているとのことです。
> さらに、ステンレススチールバンドは、以前のものよりも光沢がなく、電波障害問題を再現しようとしてもできなかったそうです。
> このため読者は、ステンレススチールバンドが何かでコーティングされているのではと推測しています。

> Gizmodoはこの報告を受けて、iPhone 4をAppleで交換してもらったそうですが、改善は見られなかったとのことです。
> このような報告は1件のみで、裏付けもできないとしています。

> また、iFixitにも同様の報告が1件寄せられているとのことです。iFixitは、製造工程に違いがあるかを検証するために、
> iPhone 4(Bluetooth接続に問題があった)をAppleで交換してもらったそうですが、シリアル番号を確認したところ、
> 以前のiPhone 4は、6月中旬(25週)に製造されおり、交換してもらった新しいiPhoneは、7月初旬(27週)に製造されたもので、製造工場は同じだったそうです。

> シリアル番号の内容
> aabccdddeef
> aa = 工場およびの機械のID
> b = 製造された年
> cc = 製造された週
> ddd = 固有ID
> ee = カラー
> f = サイズ

> マルチメーターで25週に製造されたiPhone 4の金属フレームの電気抵抗を測定したところ、0.6オームだったそうです。
> テストリードを約1インチ(約2.5cm)の間隔で金属フレームに当てると1オーム以下になり、
> ステンレススチールバンドに非導電コーティングが施されていれば電気抵抗値はもっと高い値になるとのことです。
> Mac Rumorsでも28週に製造されたiPhone 4で測定したところ、電気抵抗値はiFixitで測定したものと同じだったそうです。
485iPhone774G:2010/07/14(水) 20:57:59 ID:iurjkwCS0
>>484
なんでその記事マルチしてんの?
記事の結論だと結局コーティングしてないってことだろ。
486iPhone774G:2010/07/14(水) 20:58:05 ID:TQu/tFIM0
メール入力時のもたつきは設定から言語設定をEnglishにしてキーボードをテンキー一つだけにする。wifi接続通知オフ、スポットライト検索を全てオフにすると気持ち軽くなった気がする。でも言語をEnglishにすると色々と難儀するけどw

487iPhone774G:2010/07/14(水) 21:16:19 ID:clLGV1VM0
iOS4の完成度の低さは異常。
488iPhone774G:2010/07/14(水) 22:28:05 ID:2cY4eXrG0
>>476
落ちた後、iphone日時が勝手にが1970年の1/1に設定されるのは俺だけ?
489iPhone774G:2010/07/14(水) 22:45:15 ID:TLvoW8onP
safariで前のページに戻ると更新前のキャッシュが表示されちゃう時があるんだけど既出?
490iPhone774G:2010/07/14(水) 22:49:55 ID:FHYCFRYz0
>>487
これロクにバグ取りしてねぇよな。
ちょっと触れば誰でも不具合に遭遇するのに。

デフォルトアプリの不安定さは異常だな。
491iPhone774G:2010/07/14(水) 23:08:27 ID:tTU2BiDC0
IOS4にしてからは、特に問題は無いなァ
電池の持ちも悪くなって無いし
wifiもルーター調整で解決してるし
後は、ちっさいバグ出しアップかな?
♪(´ε` )
492iPhone774G:2010/07/14(水) 23:09:47 ID:3JfgLlXoP
珍しく、iOS4のメモリー管理は優秀!使い方が悪い!
っていう人がいないね。一度、よそで変なのには絡まれたけど。
493iPhone774G:2010/07/14(水) 23:44:13 ID:rjeF+q/u0
ge
494iPhone774G:2010/07/15(木) 00:08:01 ID:rmSbCpVi0
ボイスメモに不具合があるのは俺だけ…?
495iPhone774G:2010/07/15(木) 00:20:31 ID:O2yTPQoC0
具体的にどうぞ。
496iPhone774G:2010/07/15(木) 00:26:19 ID:CrituH8C0
mmsを含めてメール関係、Safari、bb2c

今までに落ちたことのあるものです
497iPhone774G:2010/07/15(木) 00:50:20 ID:0YEkHJVOP
タスク掃除してみたがやっぱりsafari落ちた
マルチタスクは関係ないのかね?
タブ3個だけだったのになんだかなー
498iPhone774G:2010/07/15(木) 01:18:18 ID:GCRGl5j50
アップデートしたばかりの頃はサクサクだったのに、だんだんモッサリになってきた。
とくにタッチの感度が悪くなった。
499iPhone774G:2010/07/15(木) 03:37:45 ID:NjgeI9fM0
>>486
英語に設定した場合、Safariの表示が文字化けする確率が高くなるんよね。日本語に設定し直せばきちんと表示されるんだけど。
確かに軽くはなる気がするんだけどめんどくさいorz
Safariの文字コード設定とかなかったよねぇ?
500iPhone774G:2010/07/15(木) 04:31:36 ID:rmSbCpVi0
ios4にしてから、ボイスメモで一時間ほど録音したファイルが再生できなかったり、同期するとファイルの追加中でとまってしまって同期ができなかったりするんですが…
501iPhone774G:2010/07/15(木) 06:58:32 ID:yVeRivNd0
>>498
あっ、
オレも、そう思ってた(−_−#)

502iPhone774G:2010/07/15(木) 07:09:41 ID:MUp/gye30
オレの場合は逆で、アップデートした後は明らかに電池の持ちが悪くなっていたのが、
一週間前から急に元に戻って保つようになったんだよね。
設定は特に変えていないし、iOS4に対応していないアプリが悪さをしていたのか
と勝手に思ってたんだけど…
503iPhone774G:2010/07/15(木) 07:44:31 ID:JLgraX4FP
>>489
特に思わないけど、むしろそのほうがありがたくない?
504iPhone774G:2010/07/15(木) 10:28:12 ID:b1DVykKL0
アップデート時はかなりもっさりだったけど、ようやくサクサクが戻ったような気がする。
いろいろ設定を最適化していったおかげかな。
505iPhone774G:2010/07/15(木) 10:29:37 ID:b1DVykKL0
>>500
俺もたまになるよ。
そういう時は、一旦本体電源落とすしかないみたい
506iPhone774G:2010/07/15(木) 10:41:41 ID:yBfTbaaR0
何かと不具合の多いiPhone4だけど
電源入れる度に液晶見てニヤニヤしる自分がいる
507iPhone774G:2010/07/15(木) 10:47:01 ID:BxroHAEa0
4.1のベータ出たみたいすね
508iPhone774G:2010/07/15(木) 10:56:10 ID:w7UC1XZN0
OS変えてからGoogleがおかしくなった
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYiJzDAQw.jpg
こんか感じに検索結果がまったく出ない
509411:2010/07/15(木) 11:48:31 ID:HgMbiYx90
buffaloの新しいAP WZR-HP-G301NH 買ってWPA2でやったら繋がった。
やっぱりAPとの相性が問題だったかもしれん。
510iPhone774G:2010/07/15(木) 13:30:41 ID:5yfjD2ch0
safariとかメールとか起動してホームボタン押して終了させても、
マルチタスクでは起動しっぱなしになっているんだけど、
タスクに残さず終了ってできるの?

それとも、ホーム押してタスク呼び出して一個一個終了させないといけないの?
まさかそんなことはないよね? 
どうやるんだろうか・・・
511iPhone774G:2010/07/15(木) 13:37:43 ID:bEW9ZIIb0
>>510
タスクから終了しかないですよ
操作性最悪ですよね
512iPhone774G:2010/07/15(木) 13:40:41 ID:cYRiYKB/0
もうそのネタはあきた
513iPhone774G:2010/07/15(木) 17:21:57 ID:5yfjD2ch0
ネタ調に書いたけど、やっぱりそういうことなのか・・・
514iPhone774G:2010/07/15(木) 19:10:17 ID:ef4Xr6xL0
何でそんなに終了させたいのかわからん。
515iPhone774G:2010/07/15(木) 19:49:17 ID:0YEkHJVOP
重くなるからだろ
516iPhone774G:2010/07/15(木) 20:56:06 ID:221SHIZii
ラジ朗つけた時は確かにダルいな
517iPhone774G:2010/07/15(木) 21:59:41 ID:w7UC1XZN0
殺すと軽くなるのは事実
518iPhone774G:2010/07/15(木) 22:12:08 ID:JLgraX4FP
519iPhone774G:2010/07/15(木) 22:24:07 ID:O2yTPQoC0
メモリが足りなくなった時の動作とかiOS4に最適化されてないと微妙なことになりそうだね。
520iPhone774G:2010/07/15(木) 22:52:08 ID:8ObQVO7o0
iPhone4、不具合多いみたいだけど欲しいな。
3GSにiOS4はきついかもしれん。
521iPhone774G:2010/07/15(木) 23:51:03 ID:7ZEh5iB0P
今までサクサクすぎたからちょっとしたもっさりにすごくイラつくんだよな
その割にマルチタスクの恩恵なんて微々たるものだし
522iPhone774G:2010/07/16(金) 00:05:22 ID:3Cw+n2h70
空きメモリーが10GBあれば、特に憂慮される事でもない。
私は、16GBで6GBも使ってない。
私と同じ条件の人で、動かないアプリとかあります?
523iPhone774G:2010/07/16(金) 00:16:31 ID:MxNxRn9Y0
>>522
どんな釣りだよ
524iPhone774G:2010/07/16(金) 00:16:37 ID:B3J270QN0
>>522
お前日本人じゃないだろ
525iPhone774G:2010/07/16(金) 00:16:42 ID:K4M/vYsBP
3.13はサクサクでいいぞ。
526iPhone774G:2010/07/16(金) 00:19:07 ID:TJIKrPy80
充電出来なくなった…
メールも送受信挙動が変
まじて失敗バージョンだなあ

電池切れたら、さようなら
527iPhone774G:2010/07/16(金) 00:47:01 ID:HSiB99820
急に重くなるのは勘弁して
解決法は再起動とかWMじゃないんだから
まあアップデートでなんとかしてくれると信じてるよ
528iPhone774G:2010/07/16(金) 00:49:42 ID:g9gNHHD8P
OS4にしてるのに写真の中に「撮影地」って出ない。なんで?
529iPhone774G:2010/07/16(金) 00:53:09 ID:g9gNHHD8P
解決。
530iPhone774G:2010/07/16(金) 00:53:28 ID:j6d0tNT/0
>>528
写真の中には出ないだろ
531iPhone774G:2010/07/16(金) 01:16:56 ID:OJ4tL/bB0
ほんと、駄目だな。
廃人ばっかりだ。
マトモな議論も出来ない。
532iPhone774G:2010/07/16(金) 01:27:37 ID:k3uz6Y2KP
どんな議論をしたいんだろう…。
533iPhone774G:2010/07/16(金) 03:56:55 ID:Z/8ld4Cq0
アップデートキター!!!!!!!!!!!!!!
534iPhone774G:2010/07/16(金) 03:58:44 ID:85YjrmzU0
ほんまや!
535iPhone774G:2010/07/16(金) 05:27:07 ID:kS2bXZtBP
536iPhone774G:2010/07/16(金) 05:27:47 ID:0l76hbfP0
きてねーし
537iPhone774G:2010/07/16(金) 05:39:59 ID:IHv+pQvQ0
4.01 気のせいかもだが、前よりサクサク??
538iPhone774G:2010/07/16(金) 06:12:45 ID:/2UCM6i50
>>537
死ぬほど気のせい。
539iPhone774G:2010/07/16(金) 07:05:19 ID:Pc6QyUU90
アップデート直後はメモリも解放されてるだろうし、動作は若干軽くなるんじゃないの?
使い続けてどうかを見なきゃ、サクサクになったとは言えないだろ。
まあ、今回の変更点はアンテナ関係だけっぽいけど。
540iPhone774G:2010/07/16(金) 07:48:21 ID:V3uiD/bZ0
不具合修正の本命は4.1の方か
541iPhone774G:2010/07/16(金) 07:57:12 ID:k3uz6Y2KP
FAS対応アプリを片っ端から開けば、メモリー管理を気にせず
何時間か使っているiPhoneを再現できるわけだけど、やっぱりモッサリが確認できるね。
メモリーも確保できてないし、今回はあくまで予告通りアンテナ表示の修正で>>540かな。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY9s3CAQw.jpg
542iPhone774G:2010/07/16(金) 09:00:51 ID:u7Wvkpgw0
らじ朗は、OS4しか起動しないんだね。
この人糞真面目な人だなあ。
これ位じゃないと認可されないのかねえ。
ここ見てると今は3.13がまだ快適なんだよな。
543iPhone774G:2010/07/16(金) 09:43:10 ID:Z8RuBlO40
いや、もうFASのない生活なんか考えられないよ。>>542
544iPhone774G:2010/07/16(金) 09:53:23 ID:nMXGzN8H0
4.0.1入れた奴いる?
545iPhone774G:2010/07/16(金) 10:26:35 ID:NlfYpzzKP
入れたけど。
546iPhone774G:2010/07/16(金) 10:53:01 ID:Qz9l2qnG0
入れたけど変わったのはアンテナの本数だけ
5本から3本に減った
今までの5本というのはウソだったのだ!
547iPhone774G:2010/07/16(金) 11:17:30 ID:lOJ7e9c30
べつに変わらんね
548iPhone774G:2010/07/16(金) 11:38:16 ID:vaVRNBgj0
磁気センサーを使うアプリの動作が軒並みオカシイ。
ふざけんな、くそOS
549iPhone774G:2010/07/16(金) 11:50:40 ID:gx1pTHpOi
嘘も何も、何も基準の無い表示項目だからな。

満タン100Lのタンクに3/5入ってるのと、
満タン50Lのタンクに満タン入ってると、
どちらが多いですか?と聞かれた時に
それぞれ満タン容量が分からないと答えられない。
550iPhone774G:2010/07/16(金) 11:58:29 ID:3NYV+Ks70
iOSにしてからか、たまたまなのか、
ここんとこSMSかMMSで英語のメールがしょっちゅう届いてうっとーしい。
もう少しぱねてくれないもんかね。
551iPhone774G:2010/07/16(金) 12:01:22 ID:TO+vVF2l0
>>550
迷惑メールフィルタ設定すればいいと思う
552iPhone774G:2010/07/16(金) 12:30:51 ID:8Wkf8+Uh0
powerdounloder?で動画を読み込むときにこうなって表示されないのはバグ?http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY28XCAQw.jpg
553iPhone774G:2010/07/16(金) 12:42:09 ID:ut9+wliRP
今、4.0.1入れ終わったけど、シグナルバーの短い方の長さが延びた。
オレは以前のままの方が良かったんだが。自宅での本数に違いがなく5本だったのには安心した。
554iPhone774G:2010/07/16(金) 13:19:30 ID:lOJ7e9c30
OS2.xの時に電波のつかみがイマイチってことで
アンテナの本数多めに表示するように変えなかったっけ
4.0.1で3GSと3Gも修正したことになってるけど
実はあんま変えてないんじゃ
555iPhone774G:2010/07/16(金) 13:23:20 ID:ZJ/tWOl10
4.01 BT関連改善されたらしい 
556iPhone774G:2010/07/16(金) 13:25:31 ID:lOJ7e9c30
それ4.1
557iPhone774G:2010/07/16(金) 13:25:41 ID:OFFK6TBcP
>>555
それっ4は4でも、.01 でなく .1 の話しらしい。
558iPhone774G:2010/07/16(金) 14:10:10 ID:AUG+/myH0
4.0.1 キタ━(゚∀゚)━!
559iPhone774G:2010/07/16(金) 14:46:27 ID:Z/8ld4Cq0
自宅も会社も3Gも
規制で書き込めないとか、どーなのよ?
なんなのこの規制ラッシュ。どーにかしてよ運営さん!
政府から圧力でもあんのかい?
しょうがないからFONの公開ネットワークから書き込む。
っていうテスト。
560iPhone774G:2010/07/16(金) 14:47:29 ID:ZJ/tWOl10
じゃ 4.01 いらね
561iPhone774G:2010/07/16(金) 15:02:52 ID:8orbPdoNP
4.1β入れてる人いないのかしらん
562iPhone774G:2010/07/16(金) 15:22:06 ID:kyo0lzJL0
アンテナの事しか書いてないし3GSでは特に何も変わらんて事かね
ウチの環境ではタスクトレイ放置の方針で使ってて
元々これといった問題も出てないからいいけど
563iPhone774G:2010/07/16(金) 15:27:05 ID:5JA0BnQz0
上り回線速度が速くなった
564iPhone774G:2010/07/16(金) 15:50:43 ID:TO45MSEY0
>>552
何故かスクロールして止めると出てくる
565iPhone774G:2010/07/16(金) 16:11:07 ID:Z8RuBlO40
>>563
それは4.0のままでも昨夜から速くなった、なんかSBでルートの変更があったとか何とか
566iPhone774G:2010/07/16(金) 16:19:10 ID:5JA0BnQz0
>>565
そうなんすか!
じゃホントにアンテナのみのアプデだったってことですか。
567iPhone774G:2010/07/16(金) 16:21:19 ID:QmmYGvDIP
>>566
updateでそんな簡単に上り爆速になるんならもっと前からやってるよ
568iPhone774G:2010/07/16(金) 17:15:41 ID:L1C9AUuj0
>>559
2ちゃんねるから規制されてる会社って、一体…
569iPhone774G:2010/07/16(金) 17:24:13 ID:qZa/qSOH0
>>568
情弱乙
570iPhone774G:2010/07/16(金) 19:16:11 ID:ZX3wb1ms0
テスト
571iPhone774G:2010/07/16(金) 23:05:14 ID:CSVmwaH00
>>568
2chへのアクセスを規制してる企業は多いんだが
572iPhone774G:2010/07/17(土) 00:18:28 ID:/+/dRNAS0
GoodReaderのiOS4対応GJ!
573iPhone774G:2010/07/17(土) 00:23:25 ID:G4J94G3E0
なんかバックグラウンド再生が不完全でイマイチ
そのうち完全対応するのかな
574iPhone774G:2010/07/17(土) 00:29:37 ID:m8GK7b720
>>572
だんだんとホーム画面のアイコンがレティナに対応して綺麗になってくるのがイイよね。
575iPhone774G:2010/07/17(土) 00:33:06 ID:mTn+ALb40
メモリー管理が多少改善されてるな<4.01
576iPhone774G:2010/07/17(土) 00:58:51 ID:duT+8V/j0
4.0.1にしたらWi-Fiのアップロードの速度が上がった。
577iPhone774G:2010/07/17(土) 02:08:37 ID:lIqikPw40
4.0.1入れたらメール長文打つと遅くなるの直ったよ!
578iPhone774G:2010/07/17(土) 02:44:17 ID:hK2hOcim0
4.0.1結構良いです
暫く立ち上がらなかったソフトも復活
まぁこれはうpされてないのでたまたまで運だけど
ダメなのは相変わらず落ちる
指差し会話シリーズは有料で日本の企業なのに対応が遅いなあ
579iPhone774G:2010/07/17(土) 03:33:25 ID:G4J94G3E0
まーた3GSの寿命が伸びたな
新製品の不具合関連で延命とかなんか微妙な気持ち
580iPhone774G:2010/07/17(土) 03:45:18 ID:hK2hOcim0
4は64出まで買う気はないかな
581iPhone774G:2010/07/17(土) 04:08:37 ID:srLwmFfd0
>>576
確かにバカみたいに速くなったね
うちの環境だと10倍(400k→4000k)
582iPhone774G:2010/07/17(土) 05:16:22 ID:WDSwd5RU0
>>568 規制自体marunouchi.ocnとかだからな。
規制になったら会社丸ごと規制。そもそも皆繋がってる社のPCで2ちゃん見るアホなんぞいないが。
583iPhone774G:2010/07/17(土) 07:04:07 ID:mxYGIi/T0
up-loadが速くなったのは4.01のせいじゃなくてSBがサーバー周りの見直ししたから
584iPhone774G:2010/07/17(土) 07:37:16 ID:U/MRsUiH0
wifiにsbは関係ないのでは
585iPhone774G:2010/07/17(土) 08:52:12 ID:8nJEe1hnP
最近もっさり感がハンパねえ
586iPhone774G:2010/07/17(土) 09:16:00 ID:h7nOoKkBP
今後も改善されなかったら4を買うしかないけど
昨今のプロバイダー事情的にも、最低2年は動作保証してほしいなー。
安定した3GSから4の改善版に機種変、が望ましい。
587iPhone774G:2010/07/17(土) 10:40:13 ID:Hzn7Obuz0
3GSをiOS4にしたら、スリープからの復帰の時に稀にりんごマークが出て再起動かかるようになったのは俺だけ?
4.0.1にアップデートしても一緒なので復元の意味はないと思う
588iPhone774G:2010/07/17(土) 10:54:49 ID:oDpVKxuG0
昨日からなんかおかしいぜ
ニコニコ生放送みてたら動きが止まって処理がおいつかなくなった
電源切ろうと思っても反応しない
あとBB2Cで書き込みしようと文字入力してたら
また時がとまった
おもすぎ
589iPhone774G:2010/07/17(土) 12:24:08 ID:HpLI8akc0
GMから4.0.1にしたら、GameCenterが消えたよ。
なんなんだこれは!
ヾ(*`Д´*)ノ"
590iPhone774G:2010/07/17(土) 12:28:22 ID:Qi8gcuvn0
>>589
正式版の時点で消えてたよw
591iPhone774G:2010/07/17(土) 13:12:39 ID:N7ypruDK0
>>587
俺もなるよそれ
急にフリーズしたり動作がめちゃくちゃ遅くなったり
592iPhone774G:2010/07/17(土) 13:21:16 ID:CP4G6NXW0
>>587
おまえだけ。とりあえずバックアップからじゃない復元して、それでも再現するようならアポスト行け
593iPhone774G:2010/07/17(土) 13:24:12 ID:mmOp2iRZ0
iOS4.01のシグナルバーが、どうしても馴染めない。
入れてから一日だったのに、昨日よりも今日の方が不自然感が強い。
なんだよこのブッサイクなデザインは。
なんだこれ!?あり得ない。
視界にはいるたびに不愉快になる。
デザインしたやつはバカかよ。
594iPhone774G:2010/07/17(土) 13:28:12 ID:mmOp2iRZ0
すまぬ誤爆った。
595iPhone774G:2010/07/17(土) 14:12:06 ID:yA+hURVEP
>>594
あながち誤爆とも言えないw
596iPhone774G:2010/07/17(土) 14:50:33 ID:VaH/5CB60
ニコ生はアプリが糞なだけじゃね
597iPhone774G:2010/07/17(土) 14:56:17 ID:WBqsVGNQP
??
598iPhone774G:2010/07/17(土) 15:38:39 ID:gg0hZcer0
iOS4にしてからだと思うんだけど(昨日4.01にUP済)、
safariで久しぶりにGoogle buzzにアクセスしたら、
周辺のところで位置の確認しても、表示されなくなってしまったんだけど、、、
同じ状況の人いる??
599iPhone774G:2010/07/17(土) 17:18:39 ID:5vNlM6ae0
>>581
テレビ電話対応するの忘れてたんだよなw
600598:2010/07/17(土) 17:23:11 ID:gg0hZcer0
自己解決。
キャッシュや履歴全部消したら繋がりました。。。
601iPhone774G:2010/07/17(土) 17:26:27 ID:QIrZ8hPEP
BB2Cピコピコやってたら突然SIMを認識しなくなって焦ったw
602iPhone774G:2010/07/17(土) 22:46:44 ID:tj1Fdi9e0
>>593
芋虫か尺取り虫、毛虫の幼虫が画面に張り付いていると思え。
試しに画面見てみると良いよ。もう2度と電波には見えないからw
603iPhone774G:2010/07/17(土) 23:06:15 ID:yKwGO6oG0
>>587
あるあるあるある
一日1〜3回くらい。
スリープからの解除を何回かやるうちにどんどん立ち上がりがカクついて、
最終的に勝手に再起動…みたいな感じ。
4.0.1にはしてないけど、やっぱりそれは直ってないのかー
604iPhone774G:2010/07/17(土) 23:09:45 ID:X7HM2a0r0
結局、4.0.1にしたほうがいいの?
605iPhone774G:2010/07/17(土) 23:17:24 ID:O4UKNT+G0
wifi良くなったな、今まで全然だったから使ってなかったけど明らかに分かるくらいになった
606iPhone774G:2010/07/17(土) 23:26:55 ID:OtPJ6yXf0
>>604
やりたかったらすれば良い
人にいちいち聞かないと不安なら
辞めとけばいいよ。
607iPhone774G:2010/07/17(土) 23:48:13 ID:tSTdE6di0
>>604
アンテナがパチもんのような雰囲気になるが
WIFIは確かに良くなった
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY7L_QAQw.jpg
608iPhone774G:2010/07/17(土) 23:53:50 ID:Ni7t/QkKP
>>605
意味不明だけど野良wifiってことか?
609iPhone774G:2010/07/18(日) 00:40:16 ID:Pt2V+EYY0
>>607
スクリーンショットを貼った意味が分からないw
610iPhone774G:2010/07/18(日) 01:06:56 ID:eKTqvp8G0
アプリの4対応アップデートが出揃ってきてかなり問題が減った印象

しかしマルチタスク(ファスト・アプリ・スイッチング)は
必ずしも中断した画面に戻るのが便利とは限らないな
次使う時にアプリのトップに戻りたいものもある
その意味でもマルチタスクに残さずに終了するオプションがほしい
611iPhone774G:2010/07/18(日) 01:11:50 ID:xPcS9V/P0
>>609
新アンテナマークを見せてあげたんじゃない?
612iPhone774G:2010/07/18(日) 01:27:16 ID:+8x+GBxS0
613 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2010/07/18(日) 02:38:05 ID:4jRojjwgP
最近フリーズすることが多い。
マルチタスクのせいか?
614iPhone774G:2010/07/18(日) 02:41:21 ID:MyMO2ggKP
>>613
そう
615iPhone774G:2010/07/18(日) 04:15:48 ID:0RMMWesoP
>>603
メモリリークしてるクソアプリを突き止めるんだ
616iPhone774G:2010/07/18(日) 07:22:44 ID:a26owvmH0
SoftBankがサーバーメンテナンスしてWiFiの上り速度が大幅に改善されたことをほとんど知られていないってことだな
617iPhone774G:2010/07/18(日) 07:31:34 ID:louvPSSu0
>>616
う〜ん。
Wi-Fi、ソフトバンク関係ないっ。
618iPhone774G:2010/07/18(日) 07:33:01 ID:louvPSSu0
>>616
俺んとこはOCN!OCN!
619iPhone774G:2010/07/18(日) 07:33:29 ID:Sq49EDEf0
>>603
直るも糞もただのメモリー不足だからソフトウェアで直すのは無理。
620iPhone774G:2010/07/18(日) 07:42:13 ID:QP6MmROIP
>>616
計測用の鯖が改修されてレスポンスが上がったって話しじゃなかったっけ。
プロバイダに関係なく、iOS3系やiOS4.0でも同様に以前よりも高い数値を示すんじゃないかな。
ウチはさっさと4.01に上げちゃったから、今更、再計測は出来ないけど。。。
621iPhone774G:2010/07/18(日) 07:46:48 ID:87Dl/88sP
コピーアンドペーストは付かないし、マルチタスクも
高解像度化も絶対にありえない。
もちろんメモリー管理の向上だってありえない!
622iPhone774G:2010/07/18(日) 07:55:50 ID:louvPSSu0
>>620
4.0.1にアップデートする数日前から上りが早くなってます。
OS関係なし!
623iPhone774G:2010/07/18(日) 08:27:34 ID:ZFJHzwsd0
てかwifiにsoftbank関係あんの?
624iPhone774G:2010/07/18(日) 08:55:06 ID:8568Gb8r0
>>610
>しかしマルチタスク(ファスト・アプリ・スイッチング)は
>必ずしも中断した画面に戻るのが便利とは限らないな
>次使う時にアプリのトップに戻りたいものもある
>その意味でもマルチタスクに残さずに終了するオプションがほしい

アプリの方で「FASから戻ってきは〜」みたいな設定設ければ対応可能だろ。

そもそもそういう使い方がメインになるアプリなら、
アプリをビルドする時点でFAS非対応に出来るし。
625iPhone774G:2010/07/18(日) 08:58:39 ID:DXSGPBKl0
これは、AT&Tがアップロードを制限しているとの指摘に影響しているんじゃね。
626iPhone774G:2010/07/18(日) 12:13:02 ID:8CcVKAdC0
Wi-Fiルーターとの相性がよくなったってことじゃね
627iPhone774G:2010/07/18(日) 12:32:06 ID:jzVNFzBZP
みんなマックにでもいるってのか。
628iPhone774G:2010/07/18(日) 12:43:49 ID:jSqxI+MU0
>>627
え、おまえは違うの?
みんなマックに来てるぞ。
おまえも早く来いよ待ってるから。
629iPhone774G:2010/07/18(日) 12:57:09 ID:jzVNFzBZP
>>628
オケ。わかった。すぐ行く。
630iPhone774G:2010/07/18(日) 13:47:59 ID:ZgzNqK6c0
朝マック終わったしなぁ
( ̄▽ ̄)
631iPhone774G:2010/07/18(日) 14:43:19 ID:mST9Vm7U0
スクショの右上の鍵がまるっと矢印に囲まれてるマークなに?
わたしのにはそんなマークない。
632iPhone774G:2010/07/18(日) 15:03:46 ID:ZNmvTz2oP
>>631
回転ロック
633iPhone774G:2010/07/18(日) 15:11:05 ID:LlATrXat0
まるっとw
634iPhone774G:2010/07/18(日) 15:54:42 ID:MyMO2ggKP
マックでべとべとの手でiPhone触るやつの気がしれない
635iPhone774G:2010/07/18(日) 16:10:56 ID:vxJTSOpi0
>>631
超人ロック
636iPhone774G:2010/07/18(日) 16:38:01 ID:mST9Vm7U0
回転ロックしたい
どーやんの(? ^??^?)?
637iPhone774G:2010/07/18(日) 16:40:56 ID:pg/ugjAz0
透明のガムテープでiphoneを壁に張り付けたら画面ロックされる
638iPhone774G:2010/07/18(日) 16:53:27 ID:MyMO2ggKP
>>636
ホームボタン長押ししてから「回転ロック」と叫べばいい
639iPhone774G:2010/07/18(日) 17:21:15 ID:ql1yQrZGi
>>634
なんでベトベトになるようなもん注文するんだ
バーガー包み紙に入れたまま食って、後はコーヒーすすってりゃ大丈夫だろ
640iPhone774G:2010/07/18(日) 17:30:48 ID:+dN0ntn90
てりやきマックのソースがホームボタンの隙間に入り込んだ
死にたい…
641iPhone774G:2010/07/18(日) 18:02:29 ID:IdcOUphn0
>>639
ポテトはいかがなさいますか?
642iPhone774G:2010/07/18(日) 18:21:21 ID:P2EZ6NWp0
>>635
あの伝説の?
643iPhone774G:2010/07/18(日) 18:47:18 ID:5+++4ag00
超人ロックなんておとぎ話だ。
644iPhone774G:2010/07/18(日) 19:57:46 ID:XWgQpJnp0
>>624
しかしそれではアプリの開発者次第になるな
自分なりにそういう使い方をしたいと思っても
アプリがそうした仕様を持たない限り出来ない
645iPhone774G:2010/07/18(日) 20:04:08 ID:n5XOeMc40
データのバックアップって、どうやればいいですか?
初心者です。ご教授ください。
646iPhone774G:2010/07/18(日) 20:07:45 ID:Kx5+XKZe0
iPhoneとPCつないで同期すればいいんじゃない?

初心者です。
647iPhone774G:2010/07/18(日) 20:11:39 ID:J2dVf21K0
>>645
HDDをつなぐことから始めろ
648iPhone774G:2010/07/18(日) 21:15:13 ID:jSqxI+MU0
>>645
まずはノートと鉛筆を用意しろ。
おもむろに設定を開いてだな・・・後はわかるな?

マジレスするならPCにつないでituneを起動して
○○のiPhoneの項目を開いて同期をすれば
勝手にバックアップが作れるわけだが・・・あくまで自己責任でな
649iPhone774G:2010/07/18(日) 22:22:58 ID:tUAQ6X1t0
マルチタスクに対応し出したからなのか、IOS4に対応し出したからなのか?最近3GSがよくおちる。
4にした方がいいのか少し悩むな。
650iPhone774G:2010/07/18(日) 22:29:49 ID:+x8B1tBJ0
写真の転送したら順番バラバラになる。数字でそろえてるんだけど
なにか解決方法はないですか?
651 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2010/07/18(日) 22:45:22 ID:4jRojjwgP
まめにアプリを完全終了させない自分がいけないのだが、
複数のアプリを使った後、フリーズして落ちることが多い。
マルチタスクの上限数を設定できるようになればいいのに。
自動で完全終了してほしい。
652iPhone774G:2010/07/18(日) 23:51:23 ID:ePkjFUAP0
>>651
ショップの4は無数に起動してても
落ちないしカクカクしないな
やっぱ買い替えなのかなぁ
653iPhone774G:2010/07/19(月) 00:31:55 ID:qawbYSxn0
>>651
>まめにアプリを完全終了させない自分がいけないのだが、

こんなことを考えなきゃ使えないってのがほんとはよくないんだけどな。
少なくとも、ホームボタン押したときは終了扱いにするように仕様変更してほしい。
もともとはそうだったんだから。
ホームボタンをダブルクリックして切り替えたときだけタスクを残せばいいのに。
654iPhone774G:2010/07/19(月) 00:44:31 ID:0AajN4bi0
アプリ完全終了ってどうやんの?
最近ことあるたびに再起動ばっかしてて使いにくいったらありゃしない
655iPhone774G:2010/07/19(月) 00:58:47 ID:qawbYSxn0
>>654
ホームボタンダブルクリック

画面下部に起動中のアプリリスト出現

終了したいアプリのアイコン長押し

左上のマーク押せば完全終了
656iPhone774G:2010/07/19(月) 01:05:09 ID:0AajN4bi0
下に出て来るのそういう意味だったんだ!
ありがとね
彼女できますように☆
657iPhone774G:2010/07/19(月) 02:10:58 ID:MKeEeHNt0
>>655
全く知らなかった・・・
いっぱい下に出てるのが普通だと思ってたw

再起動しなくてもちゃんと動いてたもんでw
658iPhone774G:2010/07/19(月) 02:18:38 ID:QwUWk9w70
>>651
まだそんなオカルトを…
659iPhone774G:2010/07/19(月) 04:50:08 ID:vgsb5PEA0
4.01にアップデートしたら、home画面から左の検索にスクロールするのがカクつくよ
660iPhone774G:2010/07/19(月) 05:16:37 ID:5IBJdD7WP
それ以前の4.0から、各所でのモタつきカクつきは目立つね。
何とか調整できる程度の物なのか、快適を求めるなら4しかないのか。
まだ1年しか使ってないのにキツい。
661iPhone774G:2010/07/19(月) 05:25:18 ID:WvL3QKsX0
カクつくのは4もカクつくよ
特にBB2Cはスクロール・アニメーションでガクガクする
662iPhone774G:2010/07/19(月) 06:00:20 ID:rYg8arwR0
何が問題なんだろうね。
オレは3GS+iOS4.01だけど
以前のヌルヌル感は無いけどカクつきはないなあ。
メールの入力もサクサクだし不満は無いよ。
663iPhone774G:2010/07/19(月) 06:30:51 ID:fMYaJkbS0
メールのプッシュオフになってるし、バックでも
起動されてないのに、それでもメール取ってくる時がある。
バッテリーの減りが速いのはこれが原因かな?
664iPhone774G:2010/07/19(月) 07:09:16 ID:baMuSqw50
>>653
同じことを4.0アップデートが出た当日に俺が書き込んでる。
やっぱりそうしたほうが操作性もいいよな。
665iPhone774G:2010/07/19(月) 07:15:38 ID:CEyjrtlp0
>>641
のーせんきゅー
666iPhone774G:2010/07/19(月) 08:18:03 ID:mH8ZG2+/P
同時起動の数というより負荷が高い時に落ちてる気がする
3つくらいでも落ちるときは落ちるし
本体の真ん中あたり?が凄い熱くなった時が多いような
667iPhone774G:2010/07/19(月) 09:09:51 ID:MKeEeHNt0
>>662
カクつくってのがどの程度かって問題なんだが
少なくとも前のスムーズ感が無くなってる。
カメラロールのリストをフリックさせるときも
軽く引っかかりながらフリックされる。
668iPhone774G:2010/07/19(月) 09:53:02 ID:zs/m4Bsl0
俺は入力方法の切り替えで丸1秒ほど固まるのが一番気になるな。
669iPhone774G:2010/07/19(月) 09:59:16 ID:hJEQxWZC0
4使ってるけど、3GSでカクついたところは4でもカクつく事はあるね

複数のタスクが生きてる状態で、ホーム画面でフォルダを開くとか

ただメールを打つ際のカクつきは3GSより快適だよ
3GSでiOS4にアップデートした時はメールを打つ時のカクカク感に戸惑ったけど、4に変えたら無くなった
670iPhone774G:2010/07/19(月) 10:07:05 ID:mbyWOZXH0
日本語の変換予測のせいで、メールの送信ボタンに予測候補の表示部分が非常に近くなると、
意図していない、あるいは不要や文字がたされた状態でメールを送信してしまうことが多い。

日本語がわかっていない人だけでなく、
こういう実際の操作性を確認しない人が
商品の企画、設計に携わってるのか?

こういうところが抜けてるんだよなー
671iPhone774G:2010/07/19(月) 10:08:58 ID:s05zVvc60
だから勝手に終わるって。
全部が全部、生きて動いているわけじゃない。

動作の「もたり」を見ていると、仮想メモリーが関係しているように思う。
メモリー増やせば大丈夫だと思うよ。
もう少し煮詰めればもっと軽くできると思う。

10.3以前のOSXと同じ感じだ。
672iPhone774G:2010/07/19(月) 11:05:31 ID:ngAvKc660
キャッシュに割り当てられるメモリが減ってるんだろうな
フォントや画像やスレのデータを頻繁にフラッシュから読んでたらカクつくよ
673iPhone774G:2010/07/19(月) 11:08:37 ID:Rf2qUE600
花札程度のゲームしててもカクつくようになったからな
かなりずさんなメモリ管理だと思われる

まぁアプデてこなれてくると期待するしか無いな
674iPhone774G:2010/07/19(月) 11:13:38 ID:4cttHRIjP
>>670
まったくだ。
みんなでフィードバックしようぜ。
>>671
もたりってのなに用語?
675iPhone774G:2010/07/19(月) 11:55:40 ID:5IBJdD7WP
4でもモタつくなんて、x.0だから多少の不安定は当たり前なんだね。
アプリにも依るだろうけど、3GSのメモリー容量だと
大体いくつくらいタスクを残しておいて問題ないんだろう。
今みたいに残しすぎるのは、モタつく原因の一つになってるよね。
逼迫を実感させる前に古い物から終了って、単純なようで難しいのね。
676iPhone774G:2010/07/19(月) 14:15:39 ID:DE9O2V8V0
ios4にしてカクカクだしSMSはひどいくらいの入力もたつきっぷりだから
初期化して復元してみる。どうなるかお楽しみ。
677iPhone774G:2010/07/19(月) 14:26:36 ID:QaAsMR9U0
>>676
報告よろしく
678iPhone774G:2010/07/19(月) 14:41:20 ID:DE9O2V8V0
>>677
さっき見たら残り容量が29メガになってて焦ったけど
順調に同期しとりやす。残り4000曲。
679iPhone774G:2010/07/19(月) 15:09:59 ID:Hqh+ufpf0
4ってもたつくよね
680iPhone774G:2010/07/19(月) 15:14:24 ID:0jt9tZAM0
マルチタスク呼び出して終了するの本当に面倒だな・・・
慣れることなく毎回イライラする。

こんな馬鹿でも分かる欠陥を何でよしとしたんだろね。
アップルも調子に乗りすぎたし、そろそろ落ち目なのかな?
681iPhone774G:2010/07/19(月) 15:17:06 ID:2NmYRaMX0
これ簡単に3にもどせないの?
ググッてみたけどめんどいっぽい
682iPhone774G:2010/07/19(月) 15:24:14 ID:SpUvoA6H0
アップデートは自己責任
♪(´ε` )
683iPhone774G:2010/07/19(月) 15:44:42 ID:5IBJdD7WP
アプリごとのFAS許可は、面倒な操作になりそうだからイヤだけど
OS側での快適な管理が難しいなら、直近4つのステートセーブでもいいな
4を買ってもその仕様ならケチつけるけど、256MBだと諦めもつく。4.1…
684iPhone774G:2010/07/19(月) 16:16:11 ID:ngAvKc660
神経質に終了させても大して効果ないから、あまり気にしない方がいいよ
4.1で改善されるのを待つしかないんじゃね
685676:2010/07/19(月) 16:19:50 ID:DE9O2V8V0
初期化して復元完了したけど特に代わり映えしないなあ
ハードリセットやってみてだめならあきらめるしかないかな
686iPhone774G:2010/07/19(月) 16:28:45 ID:0ZyX+ytuP
フツーに使ってたら重くならないんだから
メモリリークしてるクソアプリをつきとめろって
687676:2010/07/19(月) 16:53:03 ID:DE9O2V8V0
ハードリセットしてもだめっぽい〜
俺の場合に関しては初期化・復元は効果ナシだったということで。
688iPhone774G:2010/07/19(月) 16:54:23 ID:5IBJdD7WP
公式に公開されたAPI、アプリ側はオンとオフの切り替えしか出来ない
後の管理はOS側でしか出来ないだろうに、アプリにどうしろっていうんだろう。
名探偵686が突き止めたアプリには、どんな物があるのかな。
689iPhone774G:2010/07/19(月) 17:01:47 ID:iQGkuZn40
まぁ、今の段階でカクカクするのはハードよりOSに問題がありそうだし、解決するまでまったりしよう。
690iPhone774G:2010/07/19(月) 17:10:07 ID:mbyWOZXH0
メールが不安定というのは、
どうもホームボタンをダブルプッシュして
出てくるアプリとかを徹底的に消していけば
安定するよう。
691iPhone774G:2010/07/19(月) 17:15:17 ID:QwUWk9w70
>>680
やんなくてもいいことをやって勝手にイライラしてるお前がアホなわけで
692iPhone774G:2010/07/19(月) 17:16:26 ID:rYg8arwR0
>>667
オレのはカメラロールのスクロールはヌルヌル動いてるよ。
タスクにある履歴とか一切気にしないで
放置したまま使ってるけど
今のところ問題無いみたい。
個体差があるのは事実みたいだし、原因が分からないのは気持ち悪いね。
693iPhone774G:2010/07/19(月) 18:02:58 ID:FQGvri2T0
3.1.3から4.0.1にアップデートしようとしたら最終段階でリカバリーモードみたいな画面のまま動かなくなってしまった…
iTunesもiPhoneを認識してくれないし、どうしたらいいですか><?
694iPhone774G:2010/07/19(月) 20:42:24 ID:aR5cchrq0
>>693
DFUモードでぐぐれ
695iPhone774G:2010/07/19(月) 20:59:54 ID:FQGvri2T0
>>694
ttp://km.support.apple.com/library/APPLE/APPLECARE_ALLGEOS/TS1275/TS1275.png
この画面のままほとんど何もできないんですわ
電源ボタン長押しでシャットダウンさせることだけはできるけど
DFUモードにする手順を踏んでもiTunesがiPhoneを見つけてくれない
696iPhone774G:2010/07/19(月) 21:02:05 ID:FQGvri2T0
電源ボタンの長押しじゃなくて電源ボタンとホームボタンの同時長押しですた
697iPhone774G:2010/07/19(月) 21:44:44 ID:Fl0uirRDi
つないだままiTunesの再起動何回かしてみた?
698iPhone774G:2010/07/19(月) 21:54:28 ID:0ZyX+ytuP
>>688
iOS4に対応しろ
話はそれからだ
699iPhone774G:2010/07/19(月) 23:50:39 ID:kYdmdz2V0
なんかカメラの起動にかかる時間が倍になった
Echofonのスクロールもヌルヌルじゃなくてちょっとひっかかりが出るようになったし
3.1時代がなつかしい
700iPhone774G:2010/07/20(火) 00:36:07 ID:4I+hcZda0
もちろん3Gでの話です
701iPhone774G:2010/07/20(火) 00:54:16 ID:yLMz022x0
てか番組表マルチで見ると結局また読み込まなきゃなんないからだるい。あと落ちまくるの早くなんとかならんかな。
702iPhone774G:2010/07/20(火) 06:55:36 ID:TNZF6Hv70
>>701
テレビ番組表のことかな?
あれは11月でサービス終了だから対応しないだろうな
703iPhone774G:2010/07/20(火) 07:11:45 ID:wR9Xx4VZ0
初めは良かったがあまりにもカクつくようになったのでなんとか3.13に戻したわい
704iPhone774G:2010/07/20(火) 07:42:16 ID:wzx/n6p40
iTunes 9.2.1アップデートきたね
705iPhone774G:2010/07/20(火) 07:46:06 ID:/yfSmZi30
3.13にどうやれば戻せますか?
すごくいいよという友達の話を真に受けて上げてしまいました
今までで一番使いづらくて泣きそうです
706iPhone774G:2010/07/20(火) 07:51:28 ID:jZ0wv+vM0
ggrks
707iPhone774G:2010/07/20(火) 08:30:51 ID:t735U/Uli
あんまりバージョンアップするメリットがないよね。
708iPhone774G:2010/07/20(火) 08:50:44 ID:cgBJAWZa0
今さら1アイコン1アプリには戻れぬわ。
709iPhone774G:2010/07/20(火) 09:16:36 ID:m5TGCCgr0
>>704
こら!
貴様のせいでアップデートしたら全部英語になっちまったじゃねーか!
バカ野郎!
710iPhone774G:2010/07/20(火) 09:32:08 ID:wzx/n6p40
>>709
全部英語になったってなにが?
711iPhone774G:2010/07/20(火) 09:34:17 ID:m5TGCCgr0
>>710
全部だよ、全部!
今すべて削除してインストールし直しだ。

バカ野郎!
712iPhone774G:2010/07/20(火) 09:35:29 ID:mXAXE2BW0
>>699
Echofonはヤケに引っかかるね、他のはそんな事ないから
なんか不具合か、対応がしきれていないんだろうね。
713iPhone774G:2010/07/20(火) 09:40:56 ID:wzx/n6p40
全部ってなにさ
アップデートしたけど問題なっしんぐよ?
714iPhone774G:2010/07/20(火) 09:46:29 ID:m5TGCCgr0
>>713
メニューやらプレイリストやら、文字はすべて英語になった。今再インストール中。

環境によるのかな?当方WindowsXP SP3
iTunes9.2からのアップデート。
715iPhone774G:2010/07/20(火) 09:50:34 ID:uIE7GJN10
>>714
設定で言語選べるだろ?
716iPhone774G:2010/07/20(火) 09:53:09 ID:wR9Xx4VZ0
やっぱフリーのメモリがあるとサクサクだな
ios4のはタスクの切り替えが多少快適になる反面、アプリ実行でカクつくという良く解らん矛盾
でもios4のが動きが滑らかな感じはするな
vistaとはよくいったもんだよ
717iPhone774G:2010/07/20(火) 09:53:48 ID:wzx/n6p40
>>714
えー。そんなことあんの??
こちらMac OS 10.5.8です
いちおうあやまっとく。すまんかった
718iPhone774G:2010/07/20(火) 09:58:56 ID:m5TGCCgr0
再インストールしたら直りました。

何だったんだ?
719iPhone774G:2010/07/20(火) 10:14:25 ID:cVc1K/8KP
ちょwwww
人をバカ野郎!と罵っておいて何だったんだ?ってwww
普通少し考えればわかるだろ
頭おかしいの?
720iPhone774G:2010/07/20(火) 10:27:29 ID:KMxXr22D0
>>719
ウケタw
721iPhone774G:2010/07/20(火) 11:14:56 ID:q48SBZGd0
どう考えても頭おかしいだろw
自分でやっておきながら人を「バカ野郎!」て2回も罵って
謝罪もなしとはw

もう夏休みに突入したのか?
722iPhone774G:2010/07/20(火) 11:15:48 ID:gifwaU+bP
むちゃくちゃだなあ。w
まあ英語でもいいじゃん。
723iPhone774G:2010/07/20(火) 11:20:50 ID:cgBJAWZa0
>>721
今年は18日が日曜日、19日が海の日で休みだから
実質17日の土曜から夏休みって聞いたぞ。
724iPhone774G:2010/07/20(火) 11:27:01 ID:T/TaIX4ZP
>>715
その設定が英語だから読めないんじゃね?
725iPhone774G:2010/07/20(火) 11:33:56 ID:nMD/7cv+P
何も考えずにver.upして文句つけるってたわけの極みだな。
726iPhone774G:2010/07/20(火) 11:43:19 ID:8nUqAV0r0
>>709
ワロタwww
727iPhone774G:2010/07/20(火) 11:49:06 ID:x2OtbJH50
まじios3.13サイコウだわ
脱獄して更に快適
728iPhone774G:2010/07/20(火) 14:34:41 ID:54FTNMQK0
itunesアプデしたら英語になってしまったが
デスクトップに新しく作られたショートカットから起動したら日本語になった
729iPhone774G:2010/07/20(火) 14:44:20 ID:Z5XfSIT7P
マルチタスク環境に慣れると元には戻れないわ
使用に支障をきたすようなカクツキもないし

とりあえずiOS4非対応のメモリ解放ソフトを使うのは絶対にやめた方がいい
使ってて不安定を訴えてる人がいたら原因はそれだと断言したい
730iPhone774G:2010/07/20(火) 16:24:19 ID:qo+97an70
>>729
↑バカかこいつ・・・・
731iPhone774G:2010/07/20(火) 16:33:14 ID:Sx6j2jji0
3本指のタップをタスクきりかえに使わせてくれよー
732iPhone774G:2010/07/20(火) 17:04:25 ID:jR5SS99C0
>>727>>730
↑脱獄犯↑
733iPhone774G:2010/07/20(火) 17:53:51 ID:mXAXE2BW0
>>730
アホ
734iPhone774G:2010/07/20(火) 18:22:31 ID:fB6/BkGw0
うんカメラの起動にちょっと時間かかるようになった。
735iPhone774G:2010/07/20(火) 19:25:16 ID:cVc1K/8KP
カメラのシャッター音は気になるかも
小さくて良かったのに
736iPhone774G:2010/07/20(火) 21:01:56 ID:aOYuiAYvO
カメラロールに入れた二つのスクショをMMSに添付しようとすると必ず落ちる。
俺だけ?
737iPhone774G:2010/07/20(火) 22:34:49 ID:mXAXE2BW0
今試したけど、ちゃんと選択しておくれたよ
738iPhone774G:2010/07/20(火) 23:04:38 ID:NGF7krOn0
あれだな....英語で何もわかりませんこのアプリは糞です!☆
ってタイプだなw
739iPhone774G:2010/07/20(火) 23:32:57 ID:SU52rLX30
イヤホンさしてても着信あったらスピーカーから音が鳴る仕様になって何か使い辛い
740iPhone774G:2010/07/20(火) 23:43:58 ID:rN25F86zP
>>739
昨日電車で鳴ってビックリしたが変わってたのか
なんでマナーモードで鳴る仕様なんだ?
741iPhone774G:2010/07/20(火) 23:45:59 ID:rN25F86zP
あーマナーモードってのは間違いだったスマソ
742iPhone774G:2010/07/20(火) 23:58:28 ID:gifwaU+bP
まあ、イヤホン差したまま寝てしまったときとかはいいけどね。
ところでいまiPodアプリ使いながら書いてるけど、重いなんてもんじゃない。
743iPhone774G:2010/07/21(水) 00:54:08 ID:suJ/2zFG0
わかる。
バージョンアップで改善されなかったらキレる。
744iPhone774G:2010/07/21(水) 00:58:08 ID:Z1j2VBOl0
肝心なところで落ちちゃうのよ。いい加減怒るよ!これじゃバージョンアップダウンじゃないの。
745iPhone774G:2010/07/21(水) 01:47:45 ID:ip6ZVE9/0
4.3ぐらいになったらサクサクだっぺよ
746iPhone774G:2010/07/21(水) 01:52:43 ID:Z2saguOv0
でも素で使うならios4だな。3はやっぱ古臭い。
俺的ランク
ios3脱獄>ios4>ios3
747iPhone774G:2010/07/21(水) 01:53:02 ID:dVbR/9rtP
>>745
その通りなんだけど、困ったことに4.3までもバージョンアップされないんだよ
748iPhone774G:2010/07/21(水) 01:57:46 ID:GXFUPurC0
来年の今頃には5.0.1だろうからなあ
749iPhone774G:2010/07/21(水) 05:56:42 ID:T2VmgbMJO
>>737
カメラロールの「MMSで送信」から二つ添付すると再現率100%で落ちる
750iPhone774G:2010/07/21(水) 07:43:15 ID:DkafcLEQ0
>>747
そうだね。2止まりだよね。
751iPhone774G:2010/07/21(水) 08:59:40 ID:eMVYa+8XP
>>749
今、2回試したら2回とも落ちた
アチャーだね
752iPhone774G:2010/07/21(水) 09:24:10 ID:Fmhz55Cw0
>>749
ウチのでは落ちひんかったよ
一瞬かたまったかのよーなガチガチ動作やったけど
753iPhone774G:2010/07/21(水) 09:53:06 ID:QN0CgpI50
4.2がiPad用なんだろうけど
4.3出そうな気もするけどね
754iPhone774G:2010/07/21(水) 10:41:33 ID:L01v+p230
確実に落ちるね
早く次出ないかなぁ(>_<)
顔文字初めて使ってみた
755iPhone774G:2010/07/21(水) 11:33:51 ID:QN0CgpI50
8月末かな
756iPhone774G:2010/07/21(水) 17:19:43 ID:trLCLWCv0
FONの2つ目が何故か届いた。
連絡して返品したほうがいいかな?
757iPhone774G:2010/07/21(水) 17:28:53 ID:GXFUPurC0
無線LAN使ってる知り合いのうちにでもこっそり付けたらどうだ?AP増えるし
758iPhone774G:2010/07/21(水) 18:12:35 ID:b4ss4+sb0
fonとして登録できてないと他の人間が使えなくて意味ないんじゃないの?
759iPhone774G:2010/07/21(水) 19:10:12 ID:YAWOkVIw0
ネコババイクナイネー
760iPhone774G:2010/07/21(水) 21:13:16 ID:SBuIfM5x0
ヤマダで3月頭に3GS買ったらFONプレゼントのはずだったが、こちらから言い出さないと渡さない
ショップには現物が無くて、結局後日届いたのはプラネックスの糞ルーター
乗り換え特典の商品券2万円分も未だ届かず
発送まで3ヶ月とのことだったがもう7月終わるぞ
761iPhone774G:2010/07/21(水) 22:38:10 ID:oUSI2yNz0
4.1がくればbluetooth開放されて最高なんだがな〜。何時出るんだか。
762iPhone774G:2010/07/21(水) 23:59:08 ID:c9FI1i2x0
1日1回再起動さえしておけばどうやら快適な事に気付いた
まぁ今まではアップデートの時以外再起動なんか
する必要も全く無かったのだが
763iPhone774G:2010/07/22(木) 00:12:40 ID:u2qMw62b0
フォン いらないから 萌えるゴミの日にポアしるよ
764iPhone774G:2010/07/22(木) 00:27:40 ID:6G7C1+Z70
>>763
資源は大事にしようぜ
765iPhone774G:2010/07/22(木) 03:55:31 ID:FlsvVW1+0
メモリが減るとスクロールがカクカクだなあ
裏で何かしてるせいかもしらんが
766iPhone774G:2010/07/22(木) 14:44:37 ID:wLqbV1y20
昨日からwifi全くつかまなくなった復元ハードリセット効果なしあとやれることあるか?
767iPhone774G:2010/07/22(木) 14:54:23 ID:CNxyffms0
>>766
マクドナルドで試す。
768iPhone774G:2010/07/22(木) 15:38:43 ID:p6XSO3cL0
4.01 ってとりあえず上げなくてOK?
769iPhone774G:2010/07/22(木) 15:52:27 ID:CXz5m6Yj0
再起動してもタスクトレイのアプリは残ったままなんだが
これって最近使ったアプリの履歴が残ってるだけみたいなもの?
770iPhone774G:2010/07/22(木) 15:54:28 ID:tYRoNeRg0
今頃そんなこと言ってるのか、そうだよ。
771iPhone774G:2010/07/22(木) 17:29:59 ID:THzB2Qgb0
4.01にしてから、アプリがよく落ちる
772iPhone774G:2010/07/22(木) 18:13:35 ID:v+tXQWlYP
>>766
お友達発見。俺も過去に二回経験したよ
自宅だけじゃなくどこに行ってもWi-Fi掴まなくなるんだよな。
掴んだとしても凄く弱い。
復元しても何しても直らなかったからジーニアス婆で交換してもらったさ
773iPhone774G:2010/07/22(木) 18:16:44 ID:/3AiNkV80
マルチタスクの便利さがまだよくわかんない
何かわかりやすいアプリあったら教えて
774iPhone774G:2010/07/22(木) 18:20:19 ID:njiTi4r50
>>773
Skype
775iPhone774G:2010/07/22(木) 18:22:52 ID:/3AiNkV80
あーそっかぁ!Skypeはそだね、マルチタスクじゃないとできないかも!
今日早速ログインしてみる
ありがとう
776iPhone774G:2010/07/22(木) 18:37:51 ID:CXz5m6Yj0
>>770
さっき初めて再起動したからさw
そう考えるとそもそもマルチタスク対応してないアプリは
タスクトレイにいくら残っててもメモリなんか食ってないって事か
777iPhone774G:2010/07/22(木) 18:52:33 ID:lcyfkjWo0
写メを送信しようとしたらエラーが出て相手が見れない、どうやらサイズの問題らしいんだが
いちいちリサイズしなきゃだめかな?
778iPhone774G:2010/07/22(木) 18:56:07 ID:Mhni4SoU0
>>776
FASに対応しているアプリは終了してからもメモリを消費し続けるけど?
779iPhone774G:2010/07/22(木) 18:56:31 ID:mrSdE86R0
どうせpngってオチだろ
780iPhone774G:2010/07/22(木) 19:00:55 ID:SC4Na5hk0
>>778
よく嫁
781iPhone774G:2010/07/22(木) 19:15:46 ID:Mhni4SoU0
アップル社は”マルチタスク”という古くからある言葉の意味を
手前勝手に変更して、それを我社のマルチタスクだと言い張りたいみたいだが
オレはそんなのは知らない。
FASはFAS、マルチタスクはマルチタスク。
ヘンテコ用語の押し付けはご容赦願いたい。
分かったか小僧?
782iPhone774G:2010/07/22(木) 19:29:41 ID:EprPpmjH0
おっさん乙
783iPhone774G:2010/07/22(木) 19:35:27 ID:ZP0qoIWp0
>>781
アップルはマルチタスクとか言ってなくね?
iOS4発表当時からずっと「マルチタスキング」としか言ってない。
今アップルiOS4サイト見ても「マルチタスキング」。
そしてソレを実現する為に用意されてるのが、FASやその他API群。


誰が何を押し付けてるって?
784iPhone774G:2010/07/22(木) 19:53:23 ID:tYRoNeRg0
>>781
それは単にあんたが無知なだけiOSは完全なマルチタスクOSだよ。
785iPhone774G:2010/07/22(木) 20:02:04 ID:ku4bJuHj0
>>783
>>781に賛同するわけじゃないけどそりゃ揚げ足取りだろw
786iPhone774G:2010/07/22(木) 20:08:24 ID:ZP0qoIWp0
>>785
いや、アップルが一度も公式に「マルチタスク」とは言っていない以上、
アップル自身が「マルチタスク」と「マルチタスキング」を
ちゃんと別物として扱ってるって事だと思うんだが如何か。
787iPhone774G:2010/07/22(木) 20:15:36 ID:ku4bJuHj0
>>786
区別してるってことについてはそうなんだろう。
けど「マルチタスキング」もアップルがiOS4を作る前からあった単語って意味では同じっしょ。
788iPhone774G:2010/07/22(木) 20:35:04 ID:SC4Na5hk0
マルチにタスキングするOSって事で良いじゃないか。人間力の弱い奴め。
789iPhone774G:2010/07/22(木) 20:36:58 ID:ZP0qoIWp0
>>787
名詞と動詞じゃ全然違う件。
アップルが定義してるのはマルチタスク的挙動を実現する為の
手法とも言える訳だから問題なくね?
790iPhone774G:2010/07/22(木) 21:01:32 ID:FJc3MBY20
ここまで擁護しちゃうと、痛々しい。
791iPhone774G:2010/07/22(木) 21:21:16 ID:ZP0qoIWp0
この程度で擁護って…。
単語を勝手に再定義すんなって書き込みに反論した流れからは一切逸脱もしてない筈なんだが。
792iPhone774G:2010/07/22(木) 21:38:07 ID:Mhni4SoU0
>>790
ヒント:儲脳。
793iPhone774G:2010/07/22(木) 21:49:31 ID:ZP0qoIWp0
>>792
で、俺が信者脳かどうかしらんけど、君は理解出来た?
794iPhone774G:2010/07/22(木) 22:50:13 ID:YHZA/B+J0
なんでイヤホン繋いでる時着信があるとスピーカーから音が鳴る仕様になったの?
マナーモードにすると鳴らなくなるけど、今度はメール着信音がイヤホンから
聞こえない。

また時刻合わせを自動にしても30秒くらいのずれが直らない。
795iPhone774G:2010/07/22(木) 22:55:29 ID:YceQnrWk0
画像をどんどんスライドしていくと、画面の隅っことかに表示される奴がある
なんなんだこれは
796iPhone774G:2010/07/22(木) 22:59:46 ID:cZAn6WSu0
4.1はいつ来るんだ...9月とかか?
797iPhone774G:2010/07/22(木) 23:13:40 ID:HRLAO3cy0
(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)
(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)
(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)
(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)
(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)
(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)
(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)
(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)
(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)
(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)(`ω´)
798iPhone774G:2010/07/23(金) 00:11:14 ID:Om4zKkQO0
4.0以降にしてからボイスメモが死んだ
同期してるとフリーズ
799iPhone774G:2010/07/23(金) 00:21:12 ID:n4Swbrjr0
mjd
800iPhone774G:2010/07/23(金) 00:29:32 ID:68R0/WoHP
>>794
そうなの?
iPodを聞いてるとき着信があってもフェードアウト→着信音→受信の流れだと思うんだけど
着信音がスピーカーから出てるのに気付いてないの?おれ?
801iPhone774G:2010/07/23(金) 00:37:29 ID:ENQOLmfz0
>>800
それは電話。
メールではフェードアウトしない。
802iPhone774G:2010/07/23(金) 01:24:26 ID:sObyoUma0
>>778
それ、終了してないし。
803iPhone774G:2010/07/23(金) 01:28:22 ID:sObyoUma0
>>781
FASはドック。
マルチタスクはマルチタスク。

どうしてタスク切り替えのインターフェイスとマルチタスク処理を一所に考えるかなー?
804iPhone774G:2010/07/23(金) 05:44:02 ID:lcSoMuHR0
4.01にしたらカクつきまくり\(^o^)/オワタ
4.0に戻したひ
805iPhone774G:2010/07/23(金) 07:30:11 ID:asCk3/rX0
初めて設定のアクセシビリティんとこで
黒地に白を選んだら
アイコンの色がおかしいし
画像が見るに耐えない
カメラ使えない

これはバグ???
806iPhone774G:2010/07/23(金) 08:48:54 ID:p8DDH3whP
>>805
アクセシビリティは視覚障がい者が使いやすい様にできている。よって、バグではない。
807iPhone774G:2010/07/23(金) 10:40:33 ID:bZZ4kvsGi
結局、原因を探るのをやめて毎朝再起動する運用にするのが一番楽だった
808iPhone774G:2010/07/23(金) 11:23:07 ID:QpsY/gDTi
3G使ってた時はやってたなぁ…
809iPhone774G:2010/07/23(金) 12:01:37 ID:e1JCR64S0
電源長押しの再起動と
電源+ホームの長押しの再起動って
なんか違いがあるのかな?
810iPhone774G:2010/07/23(金) 12:16:11 ID:6sfD5D2N0
>>806
×:障がい者
○:障害者

日本語は正しく書こう。
811iPhone774G:2010/07/23(金) 12:30:47 ID:p8DDH3whP
>>810
釣りか?
812iPhone774G:2010/07/23(金) 12:38:23 ID:/grsdLGe0
>>810
これが本物の情弱って奴か
813iPhone774G:2010/07/23(金) 12:44:35 ID:1ycdKtLo0
ま、言葉をいろいろ変えてみても”しょうがいしゃ”自体はいなくならないからな
どうでもいい話
814iPhone774G:2010/07/23(金) 13:30:00 ID:ADv2ifZH0
>>810
おまえ友達いないだろ。
815iPhone774G:2010/07/23(金) 14:42:10 ID:++ukGkeU0
UST ViewerアプリがアップデートでiOS4対応になったね
バックグラウンドで再生はやっぱ出来ないみたい
816iPhone774G:2010/07/23(金) 15:10:54 ID:++ukGkeU0
>>815
自己レス。前から対応してて
今日はバグフィックスのアップデートだったようです
817iPhone774G:2010/07/23(金) 16:41:40 ID:3Aw/JUp70
お、久しぶりにスピードテストしたら広告入ってる
818iPhone774G:2010/07/23(金) 17:18:27 ID:lRuzPlmS0
>>810
おまえアホ

×:障がい者
○:精神障害者

日本語は正しく書け
低脳野郎
819iPhone774G:2010/07/23(金) 17:25:49 ID:M9gq4Urp0
>>810
ここは2chですよ
820iPhone774G:2010/07/23(金) 17:30:50 ID:++ukGkeU0
マジレスしとくけど
何年か前から県とか市の公共の役所では
障害者を障がい者って表記するようになったんよ。たしか
821iPhone774G:2010/07/23(金) 17:44:48 ID:4Lk1m3sP0
マジレスしとくけど、
そうさせたのは、階級闘争したいだけのブサヨク。
822iPhone774G:2010/07/23(金) 17:55:28 ID:IDYJiCNp0
マジレスすると
「どうでもいい」
823iPhone774G:2010/07/23(金) 18:00:03 ID:2WrKuWNj0
マジレスすると
824iPhone774G:2010/07/23(金) 18:11:26 ID:FjzrxL19i
マジレスすると
「暑っ苦しい話やめろ」
825iPhone774G:2010/07/23(金) 18:11:31 ID:++ukGkeU0
書かなきゃよかった…w
>>821みたいなレスがあるってことは
全国的にってわけでは無いのかもね
この話おしまい
826iPhone774G:2010/07/23(金) 19:21:02 ID:q7siSUgh0
縦画面で固定するのって、どこから設定でしたか?
827iPhone774G:2010/07/23(金) 19:23:51 ID:IksRXW2yi
手首で固定
828iPhone774G:2010/07/23(金) 19:28:58 ID:AVpIeDFA0
>>826
ホームボタンダブルクリック、そして左を出す
829iPhone774G:2010/07/23(金) 19:32:21 ID:q7siSUgh0
>828
ありがとうございます^^!
830iPhone774G:2010/07/23(金) 20:03:34 ID:r/P+3xRR0
わたし障害者だけど、障がい者でも障害者でも障碍者でもべつに気にしない
強いて言えば障がい者はきもちわるい
831iPhone774G:2010/07/23(金) 20:38:53 ID:XwJn55taP
メーラーが、すごく落ち出した(泣)
使えん(´Д⊂ヽ
832iPhone774G:2010/07/23(金) 21:05:33 ID:EIHTGqX10
よく落ちるようになった
833iPhone774G:2010/07/23(金) 21:32:41 ID:hrf+CrCiP
wi-fiオンにすると勝手に使用時間が増えて
どんどんバッテリーが減るようになった気がする
834iPhone774G:2010/07/23(金) 22:25:46 ID:EIHTGqX10
本当に落ちまくり
835iPhone774G:2010/07/23(金) 22:31:39 ID:8DSLI6230
障害者

836iPhone774G:2010/07/23(金) 22:42:49 ID:ENQOLmfz0
落ちるっつーても、ホームに戻るだけでしょうが。
837iPhone774G:2010/07/23(金) 22:45:46 ID:EIHTGqX10
それがいやなのよ
838iPhone774G:2010/07/23(金) 22:47:10 ID:GLS77VzhP
4.01になってなにかかわった?
839iPhone774G:2010/07/23(金) 22:52:00 ID:ENQOLmfz0
>>838
アンテナマーク。
840iPhone774G:2010/07/23(金) 22:52:09 ID:DXnHC1Ff0
BB2Cで文字打ってると急に重くなって最終的には落ちるわ
これは完全なる不具合だな
841iPhone774G:2010/07/23(金) 22:54:29 ID:GLS77VzhP
>>839
あ。
確かに1本多くなってる。

れすどうも。
842iPhone774G:2010/07/23(金) 22:55:45 ID:At9s589UP
いやー3GSだけどOSアップデートしなくてよかったー
843iPhone774G:2010/07/23(金) 23:12:29 ID:GLS77VzhP
4.01にしたら、カメラロールの写真が何枚か消えた。

最近撮った写真が全部消えた。
844iPhone774G:2010/07/23(金) 23:15:20 ID:NsfMhJEl0
落ちると結構言ってる人多いけど
俺は落ちた事ないな〜
皆、定期的にタスク消してる?
845iPhone774G:2010/07/23(金) 23:19:38 ID:/4HcVHJ80
4.0.1にして不具合なし
むしろ4.0.0より良くなってる。
(1週間経ってもOS落ちないし)
ビビリくんには無用かぁ
♪(´ε` )
846iPhone774G:2010/07/23(金) 23:53:34 ID:ENQOLmfz0
俺は3.1.×から4にアップデートしたことで、Wi-Fiの切断がほとんどなくなったのが嬉しい。
3.1以降では同期直後や充電完了直後に必ず切断していて、その都度Wi-Fiオンオフしないといけなかった。でも4ではそれは起こらなくなった。
あとは学習辞書もよく覚えてくれるようになったのが嬉しい。
847iPhone774G:2010/07/24(土) 00:20:46 ID:e6Skd+xt0
まあいくらモッサリや不具合があろうとも3<4は確実だわ
848iPhone774G:2010/07/24(土) 00:27:44 ID:ONe3CXz50
>>847
そいうこと。
フォルダ分けや壁紙、カメラ高速化、GPS制度向上、縦画面固定などメリットのほうが大きい。
849iPhone774G:2010/07/24(土) 00:29:46 ID:Sy9rG+KyP
wi-fiが切断しなくなったって言うか
スリープ時も常に通信してないこれ?
850iPhone774G:2010/07/24(土) 00:32:40 ID:FLNsGPXX0
iPodのアートワークがおかしくなってるのがある
全然違う曲のアートワークが表示されたりする。
851iPhone774G:2010/07/24(土) 00:37:38 ID:tMkWNYZ20
一年前の3Gのスレをみているようだw。
852iPhone774G:2010/07/24(土) 00:43:02 ID:qBk5cqLP0
Wi-Fiって、スリープの時でも、
繋がってるのかな?

使わない時は、
OFFにしたほうがいいの?

853iPhone774G:2010/07/24(土) 00:54:20 ID:F7QWZYV80
>>852
確かにそうは言われてるが、実際どれ位差が出るか試してみれば、良いんじゃね?
854iPhone774G:2010/07/24(土) 01:32:02 ID:5TpC/laX0
>>852
切る必要があるのはWifi無いところ、WiFi探して電気食うからね
ちゃんとつながってるなら別に切る必要ないよ。
855iPhone774G:2010/07/24(土) 02:27:22 ID:qBk5cqLP0
>>854
そうなんだ。
ありがとうございます。
856iPhone774G:2010/07/24(土) 05:37:23 ID:JR9MNizfP
>>852
PocketWi-Fiは接続されている機器数が
表示されるから接続が切れた瞬間が分かるんだけど、
iPod touchの場合、スリープしてから約15秒で
Wi-Fi接続切れるよ。
857iPhone774G:2010/07/24(土) 06:33:08 ID:qBk5cqLP0
>>856
なるほど。
スリープにすると、自動的に
Wi-Fiは切れるんですね!
アリガトです。

858iPhone774G:2010/07/24(土) 09:58:29 ID:0EC+fbcK0
スリープ復帰からwi-fi接続まで10秒ぐらいかかるのな
まああまり気にならないけど
859iPhone774G:2010/07/24(土) 13:50:59 ID:k3I17jZe0
まだOS3.1.3使ってる漏れは情弱だな。4にあげれるの知らなかったw
860iPhone774G:2010/07/24(土) 15:15:05 ID:5TpC/laX0
知らなかったってのはすごいな、ニュースを全然見てない情弱君としても
iTunesに繋いだら新しいソフトウェアが有りますって
教えてくれるだろ、どんだけ繋いでないんだ
バックアップの事考えてもっと頻繁に母艦に繋いだほうが良いよ。
861iPhone774G:2010/07/24(土) 17:19:09 ID:+SCI0xexP BE:1530253139-2BP(1)
>>859
安心しろ
ツレと同僚2人の3人はまだ3.1.2だ
862iPhone774G:2010/07/24(土) 18:17:55 ID:dXyNTz+F0
mmsが不安定だーウワァァ-----。゜(゜´Д`゜)゜。-----ン!!!!

最近、頻繁に落ちる。
メール内容が画面に数行表示されて、
いざ本文を見ようとするとおちたりと・・・

規則性でもあるのかな?
863iPhone774G:2010/07/24(土) 18:20:12 ID:XUmdCvQ10
mmsなんか使ってどうすんの
864iPhone774G:2010/07/24(土) 18:21:11 ID:dXyNTz+F0
>>863
え?
mmsではなくパソコンみたいなメールを利用しろってこと?
865iPhone774G:2010/07/24(土) 18:23:43 ID:vjLMzB26P
mmsてw
ガラケー厨かよ、きも
866iPhone774G:2010/07/24(土) 18:24:56 ID:dXyNTz+F0
だから?
867iPhone774G:2010/07/24(土) 18:28:53 ID:526OzmvGP
馬鹿にはMMSがお似合い
868iPhone774G:2010/07/24(土) 18:34:53 ID:HVuwlZioP
>>862
タスクが多すぎるのかも? とりあえず使わないのは終了させた方がいい。
869iPhone774G:2010/07/24(土) 18:35:49 ID:ai0gFOFLP
なんだか排他的?
870iPhone774G:2010/07/24(土) 18:39:41 ID:XMNddizG0
バカとハサミは使いよう。
MMSも使いよう。クーポンなどMMSでしか登録出来ない場合もあるしねぇ。
871iPhone774G:2010/07/24(土) 18:55:49 ID:OYPpPEL4P
>>864
通ぶりたいだけでしょ。
iPhoneにした当初はメールをデフォにしようと思ったけど、ケータイ相手にはSMS/MMSが便利なのに気づいてからは基本そっちを使ってる。
872iPhone774G:2010/07/24(土) 19:01:35 ID:EFBsGFts0
mmsはSBからの連絡以外使うことすら無いな。
不便だし不安定だしウザイことこの上なし。
873iPhone774G:2010/07/24(土) 19:05:50 ID:yHJyTMd60
えっみんなMMS使ってないの?
874iPhone774G:2010/07/24(土) 19:08:03 ID:YK45TXb+0
gmailのみ
875iPhone774G:2010/07/24(土) 19:12:12 ID:lKqO0erB0
os4以降でもメールの送信キャンセルはできませんか?
876iPhone774G:2010/07/24(土) 20:01:39 ID:B3nlkxZF0
>>862
気のせい
877iPhone774G:2010/07/24(土) 20:09:14 ID:XMNddizG0
>>873
使ってるよー
主にケータイクーポン、ケータイメルマガ。SMSだと思うけど、あとはソフトバンクからの各種通知。
対ヒトは1名だけw
878iPhone774G:2010/07/24(土) 20:10:41 ID:PZ33LA3J0
長文が来るとMMSだと不便だよね〜

Eメールを彼女専用(保存も出来るし)に
してたけど結局MMSメインになったw

保存したいメールはスクショ撮れば済むし
879iPhone774G:2010/07/24(土) 20:14:33 ID:B3nlkxZF0
>>878
ブログで書いてね
880iPhone774G:2010/07/24(土) 20:42:03 ID:OYPpPEL4P
ケータイ相手にメールアプリだと、俺はいちいち引用を消すので面倒だ。
他にもSMS/MMSは、プレビューが出るとか、一覧に名前が出るとか、開いたらすぐ読めるとか、ケータイメールに適した良いとこ多いよ。
件名が消えるとか、同報先を変えられないという欠点もあるけどね。
あ、スレちだね。
881iPhone774G:2010/07/24(土) 21:13:49 ID:FLNsGPXX0
>>860
そんない頻繁につなぐのか?
俺はiTuneに滅多につながないな
882iPhone774G:2010/07/24(土) 21:41:23 ID:g6QidqGd0
>>881
俺もそうだったけど、最近はつなぐようにしてる。
各人、使い方というかライフサイクルは違うと思うけど、多少なりとも外で連絡先追加とか音楽聞くとかするなら、こまめに同期した方がいい。
883iPhone774G:2010/07/24(土) 21:44:20 ID:FLNsGPXX0
>>882
それがほとんど同期してないんだよね
前に使ってたnanoのデータがあるからね
884iPhone774G:2010/07/24(土) 22:37:31 ID:5TpC/laX0
なんでnanoのデーターがあると同期しないんだ?
885iPhone774G:2010/07/24(土) 22:58:32 ID:B3nlkxZF0
>>884
だめナノ
886iPhone774G:2010/07/24(土) 22:58:46 ID:HWTysmJ50
アップデートからしばらく使ったけど
じみーな改良にたまに気づくな
今日はストアパスワードがOKを
押さなくちゃいけなかったのが
リターンでもよくなってるのにきづいた
ちょっとだけ不便だったんだよなあれ
887iPhone774G:2010/07/24(土) 23:22:16 ID:M4PNNeJaP
まあ、他人と違う使い方でもいいじゃないか
888iPhone774G:2010/07/25(日) 02:43:14 ID:KqCVLoHV0
最も以前に聴いた曲で入れ替わるスマートプレイリストを中心に
毎日iPod聴く俺は当然毎日同期
更に毎日のように無料アプリお試しで入れるし
しかしフォルダ機能がついてアプリあまり削除しなくなったら
16GBは残量がたちまちヤバいわ
889iPhone774G:2010/07/25(日) 06:10:00 ID:8nGqSk2ui
>>884
同期の設定の意味を理解してない人だろ、こう言う訳分からん事言うのは。
iPod(iPhone)が複数になるとどうすればいいのか分からなくなるらしい。
890iPhone774G:2010/07/25(日) 07:18:33 ID:oL5Nn9Wv0
スマートプレイリストのiPhone単体更新バグがあるから、俺の場合、同期は必須だわ。
891iPhone774G:2010/07/25(日) 10:47:53 ID:8rwiH5wMP
3GSだけどOS4にしてからメモリ食い過ぎて一日何回もメモリ解放してんだけど、
ストレス少なく使うにはどうすればいいですかね
892iPhone774G:2010/07/25(日) 10:49:27 ID:wegT6YR9P
4を買ってくれば解決
893iPhone774G:2010/07/25(日) 10:50:30 ID:gkgarvzw0
>>889
複数で同期すると消えちゃうから
別々にバックアップ取っとかないといけないんだっけ?
894iPhone774G:2010/07/25(日) 10:56:13 ID:/0/aKwcK0
>>893
複数かどうかなんて気にしなくていい
それぞれが設定通りに同期される
オレはiPhone2台とiPod3台使ってるよ
895iPhone774G:2010/07/25(日) 11:20:29 ID:tfZRyI3u0
>>891
iPhone4に替えればいい。
896iPhone774G:2010/07/25(日) 11:35:45 ID:nCP5g2Ri0
いちいちメモリ解放を気にしながら使わなきゃいけないとか明らかな失敗だよな
重くなったときにOSが自動でメモリ開けてるみたいだけどそれももうちょいスムーズにいかんものか
897iPhone774G:2010/07/25(日) 11:47:51 ID:gkgarvzw0
>>894
音楽なんかが全部同じになるって聞いた如あるけど
あれは嘘だったの?
898iPhone774G:2010/07/25(日) 11:51:22 ID:/0/aKwcK0
>>897
同じにするかどうかは自分で設定するんだよ
「同じになってしまう」なんて使い方を間違えてるだけ
899iPhone774G:2010/07/25(日) 12:11:06 ID:GROaFQlY0
>>891
iOS4はメモリをフルに使う仕様なのだから意味のない行為。
空きメモリを気にしないこと。

>>897
空きメモリを気にする使い方はOS3の習慣。むしろOS3が失敗。
900iPhone774G:2010/07/25(日) 12:22:23 ID:gvRXeLzB0
>>899
その重要なメモリ管理がダメだから困ってるんじゃ…
901iPhone774G:2010/07/25(日) 12:27:41 ID:ZxKBh1Fa0
>>900

お客様、当店はお触り禁止ですよ
902iPhone774G:2010/07/25(日) 13:04:07 ID:VNJwTegi0
>>900
儲がわくからやめとけ。
903iPhone774G:2010/07/25(日) 13:55:10 ID:DJfT6EkF0
>>891
>ストレス少なく使うには
メモリ解放とか言う馬鹿な行為をやめる
904iPhone774G:2010/07/25(日) 14:25:52 ID:AQDUH3Nc0
最近急に、スリープが解除される時たまに落ちるようになった。
905iPhone774G:2010/07/25(日) 14:31:13 ID:gkgarvzw0
>>898
そうなのか
同期すると音楽消えると言われてたのは間違いだったんだなw
906iPhone774G:2010/07/25(日) 14:34:58 ID:sNctiewx0
今日充電終わってケーブルはずしたら動かなくなった
iTunesにつないだら直った
907iPhone774G:2010/07/25(日) 14:51:42 ID:/0/aKwcK0
>>905
当然だけど、自分のパソコンに入っていない音楽(人のパソコンで同期して入れたものなど)は消えるから、そのことじゃないかな
908iPhone774G:2010/07/25(日) 16:26:19 ID:nXAI0v470
OS3xxでサクサク動いてるiPad見てると
どうしてもiOS4のメモリ管理のだらしなさが気になる。
iPhone3GSでも4でもなんかスッキリしない動きだし
現状iOS4はクソ認定で良いのでは?
909iPhone774G:2010/07/25(日) 16:30:12 ID:bl9AIJC90
iOS4.0の時はモッサリ挙動(特に文字入力あたり)もあったけど、
4.0.1してからはこれと言って問題発生してない。
アプリの強制終了なんて、アプリそのものの挙動がおかしい時にしかやってないんだけどな。
メモリ開けないと〜てヤツらは普段どんな使い方してんの?
910iPhone774G:2010/07/25(日) 17:05:25 ID:MXG5Gwwh0
OSが強制終了して再起動とかは一度も無いんだけど
Safariの挙動がなーんかあやしいんだよなぁ
911iPhone774G:2010/07/25(日) 17:17:51 ID:gvRXeLzB0
3GSだから重いっていうわけじゃなく4も重いからな…
OSのチューニングがまだまだだな。
912iPhone774G:2010/07/25(日) 19:23:28 ID:eW1GlbML0
4.0.1でそんな変わるの?
913iPhone774G:2010/07/25(日) 19:31:16 ID:w6+z2mom0
iOS4も4.1.3ぐらいになれば
みんな納得するようなOSに
なるんじゃない?
♪(´ε` )
914iPhone774G:2010/07/25(日) 20:11:10 ID:8rwiH5wMP
>>903
まじすか。馬鹿な行為だったとは。
915iPhone774G:2010/07/25(日) 20:15:18 ID:dUlABwHG0
iOS5だな。
916iPhone774G:2010/07/25(日) 20:43:42 ID:VUdm3jBm0
3.1.3に戻したがまた4.0.1にしてきた
やっぱios4のが色々とスムーズだった
917iPhone774G:2010/07/25(日) 21:15:38 ID:KqCVLoHV0
3Gから使ってる人は初期のまだまだな状態も経験してるけど
3GSユーザの多くは超快適な状態からスタートしてるから
もっとチューニングしてもらわないとキツイのかな
918iPhone774G:2010/07/25(日) 22:41:20 ID:KdzXfdxg0
バッテリーの表示が細かくなっているのか?減りがもの凄く早くなったように錯覚する。
919iPhone774G:2010/07/25(日) 23:14:11 ID:B8trIFnh0
カメラで写真撮った時の位置情報記録出来るように戻したい
どこで設定しなおせるの泣
920iPhone774G:2010/07/25(日) 23:16:14 ID:1gY4jU9m0
>>919
設定
921iPhone774G:2010/07/25(日) 23:22:05 ID:SNcN/IPc0
>>909
それただアップデートの時に復元に近いことをするからキビキビ動くようになっただけじゃないの?
じきにまたもっさりするようになるよ
922iPhone774G:2010/07/25(日) 23:32:03 ID:nChlfpxN0
俺は逆だったな。バージョンupした時モッサリで、
しばらく経ってからキビキビしだした。
ん〜、人によって違うのは何なんだろう?
923iPhone774G:2010/07/26(月) 01:23:44 ID:zTduPep20
バージョンアップ直後はスポットライトのデータベース作りでもっさりするんじゃないの?
924iPhone774G:2010/07/26(月) 03:17:44 ID:jTFVKuqv0
>>920 ありがとう!
925iPhone774G:2010/07/26(月) 09:46:55 ID:BVakbDDz0
まだ4にアップしない方がよさそう?
926iPhone774G:2010/07/26(月) 12:50:24 ID:MQPmiWlq0
俺の感想を言う。上げてよかった。
アプリのフォルダ管理と日本語変換辞書の強化。俺にとっては
これだけでも上げたメリットはあった。アプリによっては不安定
になることもあるが、メリットのほうが上回ってると感じてる。

俺個人の感想だから、>>925 が同じように感じるかどうかは知らない。
927iPhone774G:2010/07/26(月) 12:51:52 ID:dUQon9oP0
>>925
絶対にするな 絶対にだ
928iPhone774G:2010/07/26(月) 13:02:23 ID:ujyNUmZgP
>>926
俺も3.1.3に戻したり4.0.1に上げたり何回か試してみたが、ios4の方があきらかに快適だった。
3.1.3のUIや挙動はもう古く臭く感じるし、脱獄用途じゃないならios4の方がいいな
929iPhone774G:2010/07/26(月) 14:32:10 ID:3H1fMwMh0
>>926
同意
930iPhone774G:2010/07/26(月) 15:11:40 ID:GiUveXb/0
ホームボタン2回押しでアプリ切り替えって動作にも慣れたね
最近使ったアプリは下に出るから
特に探す必要も無いってのも便利かな
931iPhone774G:2010/07/26(月) 16:37:25 ID:m4+2j3D00
後は次verでフォルダ内の壁紙を替えれるようにして欲しいなぁ。
フォルダ便利なんだが使いすぎては面白みも何ともない画面になってしまうしジレンマ。
932iPhone774G:2010/07/26(月) 18:02:51 ID:bXWuiKGi0
フォルダの蓮コラは次期アップデートで好きなアイコン選べるとか選択式にして欲しいな
933iPhone774G:2010/07/26(月) 18:24:13 ID:KGdMiXvw0
フォルダの壁紙とかどうでもいいがアイコン選ばせろ
934iPhone774G:2010/07/26(月) 18:30:24 ID:J8SWyLlW0
長文メール作ってて、もっさりしてきてそのうち落ちる。
毎回落ちる。
キーボードリセットもしたんだけど、それでも同じ症状が繰り返される
3GSでiOS4です。
同じような人います?
また解決策とかあれば教えてください。
935iPhone774G:2010/07/26(月) 18:32:00 ID:J8SWyLlW0
追記
メモリ解放や再起動
バックグラウンドで動いてるアプリ消しても落ちます。
936iPhone774G:2010/07/26(月) 18:49:39 ID:AZnL65TuP
メール、直ぐに落ちる
937iPhone774G:2010/07/26(月) 19:13:32 ID:i16hozD+0
3.1.3にダウングレードで決まり
938iPhone774G:2010/07/26(月) 19:26:18 ID:u28Lyav60
でもあの3の辞書もいまさらキツイな
939iPhone774G:2010/07/26(月) 19:40:56 ID:PAMeqpaV0
アレだな。もうiPhoneやめてドコモのN使った方がいいよ。
940iPhone774G:2010/07/26(月) 19:48:18 ID:MxON88Lk0
一度工場出荷状態に戻せってば
941iPhone774G:2010/07/26(月) 20:13:17 ID:EGRZ+4Czi
>>939
なるほど、そう思えば頑張れるな
942iPhone774G:2010/07/26(月) 20:19:03 ID:oM31Rqtf0
>>939
NのT9がiPhoneで使えたら幸せになれるかも
943iPhone774G:2010/07/26(月) 20:31:37 ID:v00W9Jae0
落ちるのはBB2Cぐらいだな
944iPhone774G:2010/07/26(月) 20:41:54 ID:IQAKogmr0
しかし、かなり落ちまくり
945iPhone774G:2010/07/26(月) 20:53:54 ID:U0X/d4Y+0
iPhone3GS/ios4で、音楽聞いてたら突然音量がMAX?になって焦った。
オーディオテクニカのマイク付きリモコンと、フィリップスのカナル型ヘッドホン使用。
オーテクが悪いのか、それともOSの不具合か接触不良か。


電車の中でぴゅあぴゅあたいむを大音量で流した罪は深いぞ
946iPhone774G:2010/07/26(月) 21:11:29 ID:ipIdGrln0
>>944
連続してポコポコ落ちる時と全然落ちない時が有るな
今日初めてカレンダーが落ちた
947iPhone774G:2010/07/26(月) 21:12:28 ID:kuF1XP840
メールとかすげー重くなるときある
これってOSの問題だよな
265MBもメモリ積んでるのにこの重さはおかしい
948iPhone774G:2010/07/26(月) 21:54:12 ID:DrKrX+sF0
拙者、ios4だけど全く不具合無しで快適でごさるよ

_|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!
949iPhone774G:2010/07/26(月) 21:55:30 ID:yR3SsBNA0
>>947
なぜ256が多い基準なの?
950iPhone774G:2010/07/26(月) 21:57:38 ID:IvpefHo+0
>>948
AAいただいた
951iPhone774G:2010/07/26(月) 22:22:41 ID:98GoR+bZ0
そういえば4.0.1になってから一度も落ちてないな。ただbluetooth接続って負荷高いのかな。ヘッドセットとキーボードを同時に接続させるとiPodの音が鳴らなくなったりする。
952iPhone774G:2010/07/26(月) 22:23:28 ID:VUSEA8HDP
iOS4のせいかわからんけど、昨日はじめて受信メールが文字化けした。
自分に転送したら読めたけど。。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2pLQAQw.jpg
953iPhone774G:2010/07/26(月) 22:27:28 ID:uwMgoQtM0
>>952
きっとそれはそう書かれていたんだよ
え?転送したら読めた??
夢でもみたんだろう
954iPhone774G:2010/07/26(月) 22:31:35 ID:kuF1XP840
>>949
俺のパソコンが128だから
955iPhone774G:2010/07/26(月) 22:52:08 ID:mKKVhJC20
俺も128bit
956iPhone774G:2010/07/26(月) 22:55:52 ID:yR3SsBNA0
>>954
どんな基準だよ。バカ野郎!
957iPhone774G:2010/07/26(月) 23:13:53 ID:4Ri7uW5O0
>>945

>ぴゅあぴゅあたいむ

なにそれ
958iPhone774G:2010/07/26(月) 23:43:13 ID:k95oq6po0
>>952
そんなん晒していいのか?
読めちゃうぞ。
959iPhone774G:2010/07/26(月) 23:46:24 ID:VUSEA8HDP
>>958
内容、かなりエロいんだ。
恥ずかしいから読まないでくれ。
960iPhone774G:2010/07/26(月) 23:57:27 ID:9klFXyCZ0
>>959
かずきは元気か?
961iPhone774G:2010/07/27(火) 06:02:01 ID:kLUMsiX8P
なんだかずきの悪戯だったか
962iPhone774G:2010/07/27(火) 09:16:12 ID:jNpijlyF0
>>959
かずき、お父さん事故起こしちゃって示談するのにお金がいるんだ。
10万円でいいから貸してくれないか?
お母さんにバレるといけないから家では知らん顔してくれ。
963iPhone774G:2010/07/27(火) 10:22:54 ID:hEbj1dyw0
>>962
その10万の内訳は?
964iPhone774G:2010/07/27(火) 10:37:27 ID:Ca/c0OHc0
エラー1002で復元できない
誰か対処法を…
3GS,iOS4
965iPhone774G:2010/07/27(火) 12:41:28 ID:MO9AQhFM0
たまに時計が狂ってる
目が覚めて6時なのに17時とか表示されるとマジ焦るし
966iPhone774G:2010/07/27(火) 13:43:31 ID:JFJzYEbxi
案の定マルチタスク対応アプリが増えてくると、メモリ不足が深刻だな。
967iPhone774G:2010/07/27(火) 13:49:05 ID:DuJgBbXB0
もうそのネタ飽きた
968iPhone774G:2010/07/27(火) 14:45:35 ID:5jq1gOpX0
飽きるというか、ほんとうに深刻な状況だし
969iPhone774G:2010/07/27(火) 14:52:14 ID:O47HnuJl0
test
970iPhone774G:2010/07/27(火) 15:00:08 ID:DuJgBbXB0
いや全然
971iPhone774G:2010/07/27(火) 16:05:01 ID:J0qTxGAc0
sage=賢者、という簡単な英語を知らない乞食が多いのね。
972iPhone774G:2010/07/27(火) 16:09:44 ID:J0qTxGAc0
>>964
運悪くハードに欠陥のある3GSに当たったようだね。保証期間内であれば交換して貰えるのでは?
973iPhone774G:2010/07/27(火) 19:34:46 ID:RrL/nfIh0
>>960
かずさだよ。
974iPhone774G:2010/07/27(火) 19:35:11 ID:d+jMdby9i
別に深刻じゃないが、マルチ対応いらねーですなアプリばかり対応してくれてる…
舌打ちして閉じたピンボールが殊勝に待機してくれてても1ミリもありがたくない(´・ω・`)
975iPhone774G:2010/07/27(火) 23:06:37 ID:emZVYf11P
まとめて閉じるアプリってあるの?
976iPhone774G:2010/07/27(火) 23:14:02 ID:N2bxuQ/00
あるよーメモリ開放するアプリ
977iPhone774G:2010/07/28(水) 00:31:49 ID:Yoo9mjYp0
>>976
それ、Backgroundも一括削除できる?
978iPhone774G:2010/07/28(水) 01:05:54 ID:ZLl6oUfJP
>>974
およそ同意だが、ゲーム中にメール打ってまた戻れるとか、そういうメリットはあるんじゃないかな?
結局中断と終了をコントロールしたいという話になる。
979iPhone774G:2010/07/28(水) 07:33:32 ID:xLtxCdpO0
iPhone3GS/iOS4.01だがメモリ不足は深刻だよね
とくにメールの重たさは、もはや使用不可能と言いたくなるレベル
980iPhone774G:2010/07/28(水) 08:03:16 ID:V4yU7n1q0
3.13から4.01にアップデートしたけど入力が重くて使いモノにならんな...
981iPhone774G:2010/07/28(水) 09:19:44 ID:6XjyiKdh0
別に重くない。
どういう状況?タスク殺さず使い続ける感じ?
982iPhone774G:2010/07/28(水) 09:55:56 ID:O0XuavalP
文字入力が引っかかるときはたまにあるけど、使えない事は全くない。
入力にちゃんと追いついてくるしね。
983iPhone774G:2010/07/28(水) 10:05:42 ID:kXN7KAf60
ゲームしかしてない人はいいなあ、トラブルに遭遇できなくて。
うちのなんか重いとか通りこして10秒単位でフリーズするもんw
特にメール開いた時がひどい。
たまってるメールがあるとダメなのか?と思って整理してみたけど
まったく変化なし。
だめだよこのクソOSはw
984iPhone774G:2010/07/28(水) 10:09:40 ID:ZLl6oUfJP
俺なんていまメール長文書いてたら日本語入力があり得ないくらい重くなって、あげくOSごと落ちた
985iPhone774G:2010/07/28(水) 10:19:06 ID:OExjHWKK0
メールか。
使ったことないや。
986iPhone774G:2010/07/28(水) 10:20:49 ID:VdjOUJxu0
俺は2,3時間ごとにアプリを消してたまに再起動。
987iPhone774G:2010/07/28(水) 10:21:07 ID:Ghv77U3H0
え?みんな3Gなの?
988iPhone774G:2010/07/28(水) 11:15:17 ID:qHh1ywcX0
メール開いた時に遅いならスレッド表示をやめてみな。
iphone4でもスレッド表示させると、めちゃ遅いからアプリ側の問題だと思うぞ。
989iPhone774G:2010/07/28(水) 11:19:02 ID:KaBUS0YN0
全部のタスクを一度に終了させるアプリがあればいいのになぁ
990iPhone774G:2010/07/28(水) 11:21:53 ID:OExjHWKK0
>>989
> 全部のタスクを一度に終了させる

電源ボタン長押しするしかない。
991iPhone774G:2010/07/28(水) 11:30:21 ID:fOLva33M0
>>990
再起動してもタスク残るよ?
992iPhone774G:2010/07/28(水) 11:40:21 ID:Ghv77U3H0
>>991
ios4に対応してないアプリも履歴として残ってる、ってことはあくまで履歴であってタスクバーとは別なんじゃないか?ホームボタン二度押しは履歴表示だと解釈してるけど。どうなの?
993iPhone774G:2010/07/28(水) 12:01:07 ID:V4yU7n1q0
4に乗り換えさせる為にワザと不具合感を残しているような気がする。
3Gから3GSに乗り換えたときのようなサクサク感が4にはあるんだろう。
でもバンパー必須iPhoneなんか要らねw
994iPhone774G:2010/07/28(水) 12:04:34 ID:y703BMHgP
次スレ立ててきますね。
995iPhone774G:2010/07/28(水) 12:07:15 ID:5gCd/VZV0
iPhone4もあんな不具合がなくて白がソッコー発売されていれば乗り換えてたのにね。
このままでいい。
996iPhone774G:2010/07/28(水) 12:10:19 ID:y703BMHgP
立てられなかった•••
どなたかお願いします。
997iPhone774G:2010/07/28(水) 12:11:12 ID:ug0w3y3D0
立ててみるわ。
998iPhone774G:2010/07/28(水) 12:14:19 ID:ug0w3y3D0
ほれ。
3GSでiOS4を使いこなすスレ★4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1280286825/
999iPhone774G:2010/07/28(水) 12:20:22 ID:swbgw2eq0
ヨンは失敗だろもう、、、
1000iPhone774G:2010/07/28(水) 12:22:11 ID:5WMSBzmSi
>>998
おちかれ(´・ω・`)っ旦
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/