iPhone 4 Part102

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
本スレです^^
2iPhone774G:2010/06/27(日) 00:27:54 ID:rgVIpCQ70
にげつと。
3iPhone774G:2010/06/27(日) 00:28:06 ID:dXDzN+Uw0
何個立ててるんだ
いい加減にしろ
4iPhone774G:2010/06/27(日) 00:28:12 ID:K0Ze7ulq0
>>1
乙です^^
5iPhone774G:2010/06/27(日) 00:28:24 ID:0vjkl6Bm0
iPhoneから2get
6iPhone774G:2010/06/27(日) 00:29:23 ID:K0Ze7ulq0
韓国ゴ━━━━(゚∀゚)━━━━ル!!
7iPhone774G:2010/06/27(日) 00:32:59 ID:K0Ze7ulq0
>>1
いちおつ^^
8iPhone774G:2010/06/27(日) 00:37:38 ID:dXDzN+Uw0
五個も同時に立てて妨害とはね〜
twitterでいいわ
9iPhone774G:2010/06/27(日) 00:38:01 ID:K0Ze7ulq0
ウルグアイゴ━━━━(゚∀゚)━━━━ル!!
10iPhone774G:2010/06/27(日) 00:48:20 ID:/znybODR0
こっちが先だから
iPhone 4 Part.103
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277566142/
11iPhone774G:2010/06/27(日) 00:49:18 ID:iKvQgjrs0
>>10
13 名前:iPhone774G [sage ] :2010/06/26(土) 16:26:01 ID:zImeA+NQ0
>>1
> 不甲斐ない状況
>
>
> ◎よくある症例
> ・尿液晶(部分タイプ&横線タイプ)&星座のように多数のドット欠け液晶
>  【 検査用壁紙 ⇒ (画像) 】
> ・ワイヤレス断絶
>  【 全く認識しない & 今まで使えた暗号形式[AES]でつながらない ( 暗号レベル下げたらOK ) & 電波感度弱い (又は切れる) 】
> ・直接手で持って使用すると、持つ場所によりアンテナ短絡
>  【 場合によっては圏外へ 】
>
> ◎報告数そこそこの症例
> ・SB電波圏内(5本立)でも通話不可&通話できても相手の声が聞こえない・こちらの声も相手に聞こえない
> ・電源が入らない
>  【 電源投入後、ロック状態で放置 ⇒ ホーム押しても無反応画面真っ暗&電源長押し無反応・・・画面真っ暗なので電源入ってるのか確認不可 】
> ・iTunesで認識しない&同期しない&同期してるように見せかけて長時間固まる
>
> ◎稀な症例
> ・10分程度使えば、本体カイロ状態で低温やけどの個体
> ・液晶の自動照度変更が効かない個体
>
> ◎出荷検査ミス症例
> ・組み立て不良@
>  【 サイドのボリュームボタンが、ガタつく&ゆるい&反応が無い&逆付け ⇒ 証拠画像:(画像) 】
> ・組み立て不良A
>  【 中の絶縁体か何かがはみ出し ⇒ 証拠画像:fotologue.jp 】
> ・組み立て不良B
>  【 背面カメラ内異物混入 ⇒ 証拠画像:(画像) 】
>
> ◎カメラユニットの仕様?
> ・背面カメラの色彩異常
>  【 中心部にぼやけた薄緑&薄青の円が出る ⇒ 証拠画像:(画像) 】
> ↓
>        明るさ&撮影距離等を変更すると消える
12iPhone774G:2010/06/27(日) 07:50:12 ID:+e6oYg/A0
ここが本スレ?
13iPhone774G:2010/06/27(日) 13:37:35 ID:jh3x9G4Q0
愛尿ーん信者乙wwwwww
14iPhone774G:2010/06/27(日) 16:53:03 ID:S+dv8jnD0
iPhone 4 Part102
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277524740/←実質103

iPhone 4 Part102
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277564629/←実質104

iPhone 4 Part102
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277566018/←実質105

iPhone 4 Part103
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277565018/←実質106

iPhone 4 Part.103
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277566142/←実質107

■上記スレが終わらないのに立てた人が居たら通報してください■
15iPhone774G:2010/06/28(月) 23:13:12 ID:Jt0NYEea0
止まってる?
16iPhone774G:2010/06/29(火) 15:04:59 ID:IFUe1Iw80
エクスぺリアから16ゲト
17iPhone774G:2010/06/29(火) 18:40:08 ID:dFPBpBjP0
海外パケ定で疑問に思ったんだが、あくまでパケット通信に関しての定額で、通話は定額じゃないじゃん?
海外の通話は掛かってきた電話に対しても金がかかる(電話に出なくても)わけだから、
いつ電話が掛かってくるかビクビクしながらパケット通信しなきゃいけないの?
18iPhone774G:2010/06/29(火) 19:39:21 ID:j4PawFU7P
カメラのフレアはセンサーとレンズの反射が原因。
コーティングが良くないんだな。
ソフトで出来ることは少ない。
コーティングを見直した対策品に期待しよう。
19iPhone774G:2010/06/29(火) 20:31:44 ID:7kvAGo17P
iPhone4の問題点

・液晶が黄ばんでいる
 所謂「尿液晶」 ロットの問題か?

・カメラで撮影すると、中心部にぼやけた薄緑&薄青の円が出る
 所謂「青カビカメラ」の不都合

・iPhone本体を持つだけで、電波受信感度がガタ落ちになる
 (携帯を持たないことなど不可能なので回避できず)
 手が導電媒体となって、黒いプラスチックで分断されているGSMとWi-Fiの
 アンテナ(iPhone周囲の金属フレーム)がつながってしまうことが原因
 動画:http://www.youtube.com/watch?v=fGkrkQr-oO0

・表も裏もガラスであり、1メートルの高さから落とすと3度目でコナゴナに
 かなりの脆さ
 動画:http://www.youtube.com/watch?v=0WbCpqURN9A
20iPhone774G:2010/06/29(火) 20:39:27 ID:e42/UlRW0
3GSは結局一度も落下させることなく乗り切った。
それなりに気をつけて使ってれば落とすことはないと思ってるんだが。

ガラケーは割れたりする部品使ってないが、やっぱ落としたら傷はつくし
どれ使ってても落としたらガッカリ感はあるよ。
21iPhone774G:2010/06/29(火) 20:59:50 ID:tFlsxxqC0
NHK手話ニュースの兄ちゃんがiphone4の実機を手に解説してた
3日間で世界170万台出荷だと
22iPhone774G:2010/06/29(火) 21:09:02 ID:POLNa+jV0
>>20
3GSを今でも使ってるけど、今まで2回コンクリートの上に落としたわ。
背面の角にちょっとキズが入ったけど、落としてからは扱う時に気が楽になったw
23iPhone774G:2010/06/29(火) 21:12:17 ID:U/ZbJpBd0
iphone4はスピーカーはステレオになってる?
24iPhone774G:2010/06/29(火) 21:16:08 ID:bZCgO2bq0
あの幅でステレオにする意味なくね?
25iPhone774G:2010/06/29(火) 21:45:32 ID:rQcMVxzb0
ここは荒らしが嫌がらせのために立てたスレです
速やかに本来のスレへ移動してください

iPhone 4 Part103
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277565018/
26iPhone774G:2010/06/29(火) 21:48:37 ID:PmTaIhidP
誰がたてたにせよ、あるものは使おうよー
27iPhone774G:2010/06/29(火) 21:49:29 ID:hhVk3e3d0
荒らしの立てた糞スレは削除依頼行き
消火不要
28iPhone774G:2010/06/29(火) 21:53:45 ID:1nU3CliD0
>>27
無駄だ
消化の早いスレは削除してくれ無いから
29iPhone774G:2010/06/29(火) 21:57:20 ID:iEMKX4V80
ここでいいよ。一番伸びてるから。
30iPhone774G:2010/06/29(火) 21:58:24 ID:dZLKJM5F0
(。´・ω・)賛成
31iPhone774G:2010/06/29(火) 22:03:08 ID:8sBDORLC0
ということでこのスレはiPhoneアンチが建てた
iPhoneアンチのためのスレとなりましたとさ
32iPhone774G:2010/06/29(火) 22:08:45 ID:qUJutV0z0
>>24
人間には意味ないが、ぬこサイズの生き物には丁度よくね?
33iPhone774G:2010/06/29(火) 22:13:56 ID:AvFxTbbt0
>>24
意味はある。
が、要らん。
34iPhone774G:2010/06/29(火) 22:20:28 ID:AvFxTbbt0
BB2C HDが出ないから、iPhone4が真価を発揮しない。
35iPhone774G:2010/06/29(火) 22:25:36 ID:iEMKX4V80
36iPhone774G:2010/06/29(火) 22:47:58 ID:3vYA0rBxP
明日iPhone4契約してくるんだけど、
「エフオーエヌ ルーターください」って言えばFONルーター貰えるの?
37iPhone774G:2010/06/29(火) 22:49:04 ID:9oAd7+emP
このスクウェアな感じがムリー
38iPhone774G:2010/06/29(火) 22:52:37 ID:GIuoUMAbP
TBSラジオでiPhoneネタキタ――(゚∀゚)――!!
39iPhone774G:2010/06/29(火) 22:52:44 ID:hAzmKWHCP
>>36
そうだ。ちゃんと言うんだぞ

えふおーーえぬルーター下さいと。
40iPhone774G:2010/06/29(火) 22:57:16 ID:qUJutV0z0
>>36
いや、FONって略だから、それだとわからない店員さんもいるんじゃないかな?
ちゃんとフルネームで言わないと。
41iPhone774G:2010/06/29(火) 22:58:04 ID:zyBldwcb0
GPSの感度と精度が劇的に向上してるのがいいね。
マップやナビをよく使うオレとしては液晶の次くらいに魅力的だ!
車乗りながらマップ見るとヌルヌル追従してきて嬉しくなっちゃう(*´ェ`*)
42iPhone774G:2010/06/29(火) 23:04:10 ID:tKL5OLHOP
f o n r o u t e r
43iPhone774G:2010/06/29(火) 23:08:18 ID:xT9eZ9EF0
カメラロールから削除しても、
真っ黒い画像になったまま
写真本数が減らなかったりする事があるな。
44iPhone774G:2010/06/29(火) 23:11:03 ID:9hhVRsUF0
俺もあった。思い切ってカメラロール全部削除したらなおった
45iPhone774G:2010/06/29(火) 23:13:55 ID:BOBsZe8e0
おは尿〜〜〜♪
今度は接近センサーが動かないんだって?
色々大変だなwwwwwwwwwwwwww
46iPhone774G:2010/06/29(火) 23:18:13 ID:qUJutV0z0
>>45
これから徹夜で自宅警備っすかw
ご苦労様ですwww
47iPhone774G:2010/06/29(火) 23:23:17 ID:xT9eZ9EF0
マルチタスクに対応していないアプリでも、
ホームダブルクリックで表示されるバーから
アプリを消さない限り、
メモリは消費されたままなの?
48iPhone774G:2010/06/29(火) 23:27:34 ID:fmJYXP2G0
「接近センサー」てw
ニワカすぎるだろ。
49iPhone774G:2010/06/29(火) 23:29:03 ID:SdknkNmJ0
サッカー何時からだっけ?
日本が勝つと色々アプリが安くなる気がするよ!
50iPhone774G:2010/06/29(火) 23:41:47 ID:keWyH6oq0
ふう、やっとPV4で録画した動画を720PのMP4に変換してiPhone4に入れれたぜ。動画変換とかコーデックやらなんやら難しいな。
51iPhone774G:2010/06/29(火) 23:43:31 ID:eGjZTxju0
52iPhone774G:2010/06/29(火) 23:47:59 ID:iEMKX4V80

> 噂のHTC Sorpionがデュアルコア1.5GHz
> モトローラが年内にデュアルコア2GHz端末公式に表明

53iPhone774G:2010/06/29(火) 23:49:16 ID:iEMKX4V80
docomo 次世代Xperia SO-01C? 発売待機スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1270792752/
54iPhone774G:2010/06/29(火) 23:51:44 ID:9isNSFgt0
>>53
もう次機種なの?
ドコモ馬鹿は大変だな
なにをそんなに生き急いでんだw?
55iPhone774G:2010/06/29(火) 23:52:20 ID:keWyH6oq0
これで初音ミクドリーミーシアターのPV、iPhone4にぶち込めるな。
56iPhone774G:2010/06/29(火) 23:56:31 ID:mYTK12QEP
>>54
もう次機種なのって言うけど、今のXperiaはちょうど1年前には結構情報出てたし今の外観も判明してた。
その後の発表まで時間が空き過ぎたのと、発表から発売までも時間が空き過ぎたせいで
最新機種っぽく感じるだけ。4月に出たばかりなのに型落ち感が半端ないのはそのせい。
なのでそろそろ次機種の情報が出てきてもおかしくない。
57iPhone774G:2010/06/29(火) 23:56:57 ID:pyfqvXP20
>>52
バッテリーモノで大切なのはピーク性能じゃない。
性能と消費電力のバランス。

そのために、わざわざクロック落として省電力モードを強制する機種も多いし
iPhone4もまさにそう(もっと言えば歴代iPhoneはみんなそう)。

58iPhone774G:2010/06/30(水) 00:00:13 ID:pyfqvXP20
>>56
XperiaはAndroid 2.1へのアップデートやiモード対応が謳われているから
とりあえずそれが出ないとあんまし話が進まんでしょう。

iPhone4は・・・なんか劇的な変化って今後あるんだろうか?
今のところウリであるはずの要素が全部踏んだり蹴ったり。
59iPhone774G:2010/06/30(水) 00:03:25 ID:69E0eYdl0
>>58
劇的な変化なんて必要ないだろ。

素材感がアップして
液晶もカメラも良くなって
操作時の滑らかさも更に向上。
60iPhone774G:2010/06/30(水) 00:06:29 ID:UjgCePSf0
>>59
物理的に交換でもしない限り、ハードウェアは変わらんでしょ。

個人的には、疑似ではなく完全なマルチタスクをサポートしてほしいね。
Apple純正ソフトが使用していて、すでにバレてる非公開APIを
公開扱いにしてほしい。

Apple鯖につながった専用鯖を用意しないと、裏でネットのチェックすらできない、
なんてのはまったく時代遅れ。
61iPhone774G:2010/06/30(水) 00:06:29 ID:LeRHm5APP
>>39
分かった。
「フォンルーター下さい!」
って元気よく言うよ!

新規だと16GBは0円だし・・・別に16GBでいいよね?
62iPhone774G:2010/06/30(水) 00:25:49 ID:EIW+HcpC0
>>61
いまどき16GBとかじゃ足りないだろ、やっぱ32GBはないと・・・
ちゃんと店員さんに16GB二つくださいって言わないとだめだぞ
63iPhone774G:2010/06/30(水) 00:28:28 ID:U2SELXWWP
>>61
もっと容量欲しかった、という後悔はあるだろうが
もっと少なくしとけばよかった、という後悔は無いんじゃないかな
64iPhone774G:2010/06/30(水) 00:35:18 ID:1Ozvt06U0
持ち方と言えば、今回スピーカーとマイクの位置が変わったな
結果、端末をやや突き出して通話することになるんだが、
これは今までの持ち方(顔と平行に持つ)よりも目立たせようって狙いか
65iPhone774G:2010/06/30(水) 00:36:51 ID:aX1dkS0L0
>>61
音楽を入れたらすぐいっぱいになるよ。
66iPhone774G:2010/06/30(水) 00:37:36 ID:ov+Ezebi0
>>63
3GSでは32GBで容量余りまくったから後悔した。
今回は16GBゲット。
これで充分。
67iPhone774G:2010/06/30(水) 00:39:52 ID:h8FP+XZ30
>>66
3GSは16GBでも余りまくりだったんだが、液晶解像度上がって
扱うファイルサイズがでかくなること考えて32GBにしてみた。

まあ節制すれば16GBで十分だと思う。1万違うしね。
68iPhone774G:2010/06/30(水) 00:55:26 ID:/9rk3ZX+0
>>66
多くて後悔とは珍しいなw
69iPhone774G:2010/06/30(水) 02:24:46 ID:+0iKZ2bZ0
俺も16Gにしたけどやっぱこれでいいわw
解約した3Gもあるし
4は外出用となりつつあるから、あんま入れるものがないw
70iPhone774G:2010/06/30(水) 02:31:06 ID:6EQDqzU/0
BB2審査落ちたらしいが、どこ情報?
ソースplz
71iPhone774G:2010/06/30(水) 02:37:33 ID:SF+U1CrfP
72iPhone774G:2010/06/30(水) 02:38:49 ID:dkd65OIV0
4.0.1まだ?
73iPhone774G:2010/06/30(水) 03:06:17 ID:ULWZeKzb0
>>70
それ以外で代替アプリある?
74iPhone774G:2010/06/30(水) 10:08:08 ID:CM+qcQOi0
ボリュームボタンのUIがガラケみたいでビックリ
i
75iPhone774G:2010/06/30(水) 10:09:28 ID:CM+qcQOi0
iPhone4買おうとしてる奴、今は買うな!時期が悪い
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277859324/
76iPhone774G:2010/06/30(水) 11:08:08 ID:1UVM7r6E0
iPadって何だったんだろう。
77iPhone774G:2010/06/30(水) 11:13:05 ID:1cl3ZBvc0
iPadはiPad、iPhoneはiPhone。
俺はどっちも持ってるけど何か?
78iPhone774G:2010/06/30(水) 11:55:48 ID:NeznQU8l0
>>77
全角……
79iPhone774G:2010/06/30(水) 13:07:52 ID:jlE1d3R50
明日やっと第2弾入荷で手に入るんだけど、初期不良とか不具合で注意するのは下記でいいの?

1)液晶の黄色いシミまたは線
2)バンパーをつけないと、電話がつながりにくい場合がある

他にも何かあったら教えてください!
80iPhone774G:2010/06/30(水) 13:15:21 ID:AEMAIRWW0
>>79
カメラの青み。カメラの中を覗いて見るとゴミが入ってたり。
81iPhone774G:2010/06/30(水) 13:26:33 ID:CM+qcQOi0
>>79
もう不具合なんて次元じゃない。
粗悪品のオンパレード
もはや携帯電話ではない
【不良】iphone4 不具合総合 Part.2【故障】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277565635/
82iPhone774G:2010/06/30(水) 13:33:16 ID:AEMAIRWW0
>>81
それ重複なので放置で

本スレはこっち
【不良】 iPhone4 不具合総合 Part3 【仕様】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277731636/
83iPhone774G:2010/06/30(水) 16:02:00 ID:03sRMaoP0
おは尿〜〜〜♪
BUMPしたら簡単に割れる外装なんだって?
84iPhone774G:2010/06/30(水) 16:20:32 ID:/iiLy4Cq0
おは尿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1mから落としても割れる脆すぎる外装なんだって?
85iPhone774G:2010/06/30(水) 18:05:18 ID:CM+qcQOi0

> お前ら!
> この俺様にも遂に連絡が来たぞ!
> これで週末には4ユーザーだ。
> Xperia との二台持ちだ。
> 糞な方はベランダからぶん投げる。
>
>
> ■■■■■■■■■■ 本申し込みご依頼のご連絡 ■■■■■■■■■■ 〇〇様
> ソフトバンクオンラインショップをご利用いただき、ありがとうございます
> お客さまのお申し込みについて、下記の通りご連絡いたします
> ご予約お申し込み分の在庫が確保できましたので
> 下記URLより本申し込みのお手続きをお願いいたします
>
>
>
86iPhone774G:2010/06/30(水) 18:15:25 ID:/iiLy4Cq0
>>85
糞な方はくらはいなw
87iPhone774G:2010/06/30(水) 18:44:31 ID:JjRphn09i
>>84
腰の高さから落としたら
一発でこのとおり
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY__zEAQw.jpg
88iPhone774G:2010/06/30(水) 18:56:56 ID:AoOqZte4P
買えない奴等が湧いてるな
こっちは
89iPhone774G:2010/06/30(水) 19:04:59 ID:eD2x6IwV0
今日初めてホットモック見て来たよ。
デザインと質感、液晶の美しさはやっぱ魅力的だけど、丸いボリュームボタンがガッカリやねぇ…アイブらしくないと思うのは私だけ?
90iPhone774G:2010/06/30(水) 19:15:33 ID:Yez7BXzP0
生で見てないんでなんとも言えないけど、正直、初代のはトランスルーセント時代っぽくて、当時のMacラインから見たら浮いてたんで、今のはiMacのガラスチックな感じと合うのかなぁとは思う。
というか、iMacの下手にアルミ貼ってるのもなくなりそう。
ガラスでソリッドなトランスルーセント時代へ突入するかもなw
91iPhone774G:2010/06/30(水) 21:21:04 ID:OEFqeST70
iPhone4のA4チップは1GHzでいいんでしょうか?
92iPhone774G:2010/06/30(水) 21:22:51 ID:h8FP+XZ30
いいんじゃないでしょうか
93iPhone774G:2010/06/30(水) 21:22:56 ID:bVsg3YQd0
>>91 A4チップはサムスン電子製でし。
94iPhone774G:2010/06/30(水) 21:24:26 ID:oLeEVpse0
>>91
不明、ベンチ結果から800MHzって噂もある。
95iPhone774G:2010/06/30(水) 21:39:29 ID:MpS1bElb0
>>87
そんなの5000円払えば治るでしょ
96iPhone774G:2010/06/30(水) 21:40:20 ID:MpS1bElb0
>>95
iPhone は落下させたら終了だろうが(笑)
97iPhone774G:2010/06/30(水) 21:40:44 ID:A1a9QBBV0
>>96
おーい、ID
98iPhone774G:2010/06/30(水) 21:54:57 ID:a+az4NyP0
クソワロタwww
99iPhone774G:2010/06/30(水) 22:00:59 ID:h8FP+XZ30
ネガってるアホはこんなんばっかりかw
100iPhone774G:2010/06/30(水) 22:05:04 ID:/iiLy4Cq0
>>87
嘘乙wwwww嘘乙wwwwwww

そんくらいでドコモさんのスマフォが壊れるわけねえしwwwwwwwwww
で、フォトショで何時間かけたんだ?君wwwwwwwwwwwwwww
101iPhone774G:2010/06/30(水) 22:20:20 ID:EcSK+4QE0
>>95-96
これはひどい自演
102iPhone774G:2010/06/30(水) 22:26:58 ID:/9F8SemV0
>>101
アンチのバカさが良く分かるなw
103iPhone774G:2010/06/30(水) 22:31:39 ID:qjEl9tvcP
>>91
その時の気分で変わるよ。
104iPhone774G:2010/06/30(水) 23:55:40 ID:IOs8wDF00
よっぽどiPhone 4の発売が悔しいらしいw
105iPhone774G:2010/06/30(水) 23:57:30 ID:G29N+SpKP
iPhone4買えないからって嫉妬するなよ。。。
悲しくなるぜ、お前みたいの見てると。
そんなにXperiaが気に入ったのか?
106iPhone774G:2010/06/30(水) 23:58:48 ID:h8FP+XZ30
3GSで十分とか言うスレ行くと、悔しさ全開の書き込みが山ほどある
きっと2年縛りで買うに買えないんだろう。
107iPhone774G:2010/07/01(木) 00:04:33 ID:3X8qzaR/0
まぁ、実際iOS4入れた3GSは
それなりに使えるんだけどな。

デザインもあっちのが
好みな奴も居るだろうし。
108iPhone774G:2010/07/01(木) 00:06:36 ID:1zqhShW90
>>107
そう言われれば納得もするんだが、とにかく4を叩いて貶めたい奴しかいない。
109iPhone774G:2010/07/01(木) 00:10:19 ID:3X8qzaR/0
>>108
あれは3GSユーザを装った
日本野鳥の会とか
ペリカンファンクラブあたりの人たちかと。
110iPhone774G:2010/07/01(木) 00:42:32 ID:B/KiMkg4P
>>95-96
馬鹿だなお前
111iPhone774G:2010/07/01(木) 01:10:32 ID:n8p1bibs0
>>85>>95>>96
全て俺ですが何か?
112iPhone774G:2010/07/01(木) 01:15:23 ID:MYuUTaDY0
白で不具合修正はしてこないよね

来年まで待つわ
113iPhone774G:2010/07/01(木) 01:27:40 ID:B/KiMkg4P
>>111
きっと「iPhoneは自演出来ないから糞」って癇癪起こすと思うからやめた方がいいと思うよ
114iPhone774G:2010/07/01(木) 01:30:17 ID:cLkHgxZL0
>>110

あれって続いてるんじゃない?
115iPhone774G:2010/07/01(木) 02:40:27 ID:z2T4dlpE0
masason今日、新技術と新ビジネスモデルが大前進。人生、このワクワク感があるからやめられない。

今日なんかあったのかな?
116iPhone774G:2010/07/01(木) 05:00:51 ID:25jcfZoHP
iPhone4のアンテナ問題だけど、必ずおこる現象なの?

たとえば、右手で持ったとしても、iPhone左下の割れ目に指を乗せた瞬間に
アンテナ同士が干渉して即 圏外とか減衰するの?

そうでなければ 全然問題はないんだが 持ってる人、4の状況おしえてよ。
117iPhone774G:2010/07/01(木) 05:20:47 ID:5Gf0KAU30
>>115
新しい何かもいいけど
既に発売したiPhone4を待ってる客に真摯に返事をしてほしいね
118iPhone774G:2010/07/01(木) 05:54:15 ID:RVmastXh0
尿漏れ、青カメラ、アンテナの不具合を受け入れて余りある程の4のメリットってなんかある?
この三つ特に気にしなかったら買って全然問題無いかね。
尿漏れに当ったら交換、青カメラは諦める、アンテナはバンパーでって考えてるんだが。
119iPhone774G:2010/07/01(木) 06:15:37 ID:25jcfZoHP
>>118
尿漏れだったら 交換してもらえばいいじゃん。
青カメラ? 悪いが白い壁紙を3GSで撮影しても やっぱり中央付近は緑色になるぞ?
3GSもクソなら、画質が決定的に向上してる4の方が魅力的だな。

アンテナに関しては、なんだか100%おこる現象じゃないようだな。
持ってるヤツが10人いれば、10人とも、アンテナのスキマに指乗せたら
アンテナ圏外になるなら もっと騒ぎになってるだろうしな。

なんか 一部の不良ロットとかを針小棒大に騒ぎ立てて iPhoneブームになんとか
冷や水ぶっかけようとしてる 必死な事情ってのが透けて見えてくる感じなんだわ。

頼むから迷ってるなら さっさとキャンセルか売却してほしい。
120iPhone774G:2010/07/01(木) 06:26:12 ID:RVmastXh0
>>119
いやだから良く聞く不具合については>>118でどうするか書いてるじゃない。
そういうのが気にならない程ここが良いってのあったら教えてって書いてるだけで。
手に入らなくてイライラしてるのかもしれないけど、手当たり次第に噛みつかんでくれ。
121iPhone774G:2010/07/01(木) 07:12:07 ID:+mkkt0sw0
>>119
=読まずにレスするタイプ
122iPhone774G:2010/07/01(木) 08:04:12 ID:vPRuXysc0
iPhone 4に苦情相次ぐ、「側面の金属部分に触れると受信が不安定に」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100628/349663/

本日入荷しますの電話あり、今日・明日は仕事で遅くなるので土曜日に受け取りに行ってくる。

持ち方に注意すればいいのね。
バンパーも注文したけど、これをつけると大丈夫なの?
123iPhone774G:2010/07/01(木) 08:11:02 ID:LBC+knaGP
>>122
大丈夫とは言われてる。
頑張ってね人柱。
124iPhone774G:2010/07/01(木) 09:00:24 ID:3X8qzaR/0
>>122
バンパー付けなくても全然問題無い。
持ち方も普通でオケ。
125iPhone774G:2010/07/01(木) 09:10:33 ID:25jcfZoHP
>>124
やっぱりそうなの? 実際に 「問題がない」側での動画とかアップできないのかな。

一部のロットや体質?や環境によるものなら 正直、購入を躊躇する問題にならない。

126iPhone774G:2010/07/01(木) 09:19:09 ID:9dBAJTdy0
まだ側面の高熱問題があるぞ。
127iPhone774G:2010/07/01(木) 09:27:34 ID:iK41J8sg0
>>125
電界強度が強い日本の場合は関係が無い。それでも落ちるという人は
その地域での電界強度が弱いから
128iPhone774G:2010/07/01(木) 09:42:35 ID:3X8qzaR/0
密集地が多い日本と
国土に余裕がある外国じゃ
影響の出方が違うだろうな。
129iPhone774G:2010/07/01(木) 09:56:04 ID:NIK6z+a+0

最初はかなり盛り上がっていたけど、最近、随分、過疎化してきたな。




過疎化してるな。







不具合だらけのポンコツだもんな。







過疎るのも仕方がないか。
130iPhone774G:2010/07/01(木) 09:56:33 ID:NY/k7twx0
>>116
初日から使ってるが、正直日常生活にはまったく問題ない。
左手で持つ派だが、よほど強く握りこまないとアンテナ表示は減らない。それで減っても1-2本。
それで圏外になるのなんて見たことがない。
もともと電波が悪いなら別だろうが。
131iPhone774G:2010/07/01(木) 10:02:24 ID:25jcfZoHP
>>130
やっぱりなぁ じゃ 右手9割の俺はほぼ問題ないのかな。
一応確認したいんだけど、左下の割れ目?をまたがるように持つと問題なんでしょ?
右手で持って、指を割れ目の上にのせた場合も減衰おこるの?

あと、その減衰する性質もあわせて、感度は3Gや3GSと比べてどう?
iPhone新規の人だったら スルーして。

132iPhone774G:2010/07/01(木) 10:07:11 ID:9dBAJTdy0
>>130
強く握ると電波減るの!!??



そんな携帯電話あるか(笑)
133iPhone774G:2010/07/01(木) 10:08:01 ID:hohjSa1zO
右手で使ってる友達が家で圏外になったって言ってた
けどケースつけたら大分マシになったとか
134iPhone774G:2010/07/01(木) 10:22:38 ID:ivLSnMZw0
昨日の自演君がまた来てるね
135iPhone774G:2010/07/01(木) 10:34:36 ID:kUU+N+Wpi
本人はバレてないと思ってるみたいだけだけどw
136iPhone774G:2010/07/01(木) 10:36:08 ID:3X8qzaR/0
>>131
割れ目に指乗せただけじゃ起きない。

左手の親指と人差し指をL字型に開いて
iPhone4の左側面と下面を30秒くらい押し付けてると
電界強度が弱い地域では
アンテナレベルが一、二本下がる感じ。

実際には底面左側にマイクがあるので
そんな持ち方したら通話出来ないから
あくまで実験レベルの話だけどね。

日常的に電波弱いとこ居るなら
Bluetoothのヘッドセットや
イヤホンマイク、ハンズフリー通話で対応すれば良いこと。

そこまでして使う価値がある。

iPhone4にはね。
137iPhone774G:2010/07/01(木) 10:42:46 ID:9dBAJTdy0
そもそも俺はここの創立者だ(笑)

■archive
http://xperiaxperia.dousetsu.com/simpleVC_20100609170037.html
138iPhone774G:2010/07/01(木) 10:43:42 ID:OJTrA69J0


          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「そこまでして使う価値がある。」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |     「iPhone4にはね。」
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
139iPhone774G:2010/07/01(木) 10:44:30 ID:vPRuXysc0
>>124
サンクス!
安心して土曜日に取りに行ってくるよ!
140iPhone774G:2010/07/01(木) 10:51:12 ID:3X8qzaR/0
>>139
いてら〜♪
141iPhone774G:2010/07/01(木) 10:58:59 ID:25jcfZoHP
いくつかSBS電話したけど、何店かは「最初の予約の1台すら渡せてません」って
いってた。

オーダーは100台くらい入ってて、とても今月お渡しは無理ですって・・・
どんだけ人気あるんだよ iPhone4・・・
142iPhone774G:2010/07/01(木) 11:02:03 ID:3X8qzaR/0
>>141
都市部在住なら
アポストかヨドバシかな。

あとはオンラインストアでノンビリ待つか。
143iPhone774G:2010/07/01(木) 11:12:32 ID:udMizvbrP
「今月」はまだ始まったばかりだ!
144iPhone774G:2010/07/01(木) 11:19:37 ID:nqblTkvH0
3Gを使っていたから、今回の4にはかなり満足。
サクサク動くし。
液晶が綺麗だし。
電池の持ちがよいし。
マルチタスクキングだし。
145iPhone774G:2010/07/01(木) 11:25:14 ID:9dBAJTdy0
>>144
まあ3gと比較したらそんなもんだな。

Xperia や最新アンドロイド機と比較したら4の魅了は極小だよ。
146iPhone774G:2010/07/01(木) 11:27:53 ID:nqblTkvH0
>>145
GoogleのOSを使った機種は、Google側に個人情報が漏れているんじゃないかと危惧する訳よ。
何事も安いことには理由がある。
gmailなんて危ないから、使わなくなっている人が増えつつある。
147iPhone774G:2010/07/01(木) 11:31:23 ID:X5wTCQEs0
>gmailなんて危ないから、使わなくなっている人が増えつつある。

そういうホラを吹いちゃいかんな
148iPhone774G:2010/07/01(木) 11:33:38 ID:lheZTL+L0
>>145
アンドロイドはついにスペックでもiPhoneに負けちゃったね。
他にiPhoneに勝てるポイントあるんだろうか。
ちゃんと競合してくれないと、ジョブズが暴走しそうで困るから頑張ってほしいよな。
149iPhone774G:2010/07/01(木) 11:34:13 ID:nqblTkvH0
>>147
ホラじゃねえ。
研究者の間では常識だぞ。
gmailには検索機能があるからな。
知的成果がGoogle側にダダ漏れになる可能性が危惧されている。
150iPhone774G:2010/07/01(木) 11:34:56 ID:xTzU0zH20
>>147
趣味とかプライベートなやりとりをするメールは俺も使わないようにしてる
151iPhone774G:2010/07/01(木) 11:40:13 ID:PUMRxcbL0

禿フリー、発売?
152iPhone774G:2010/07/01(木) 11:41:09 ID:9dBAJTdy0
153iPhone774G:2010/07/01(木) 11:42:31 ID:wfOf6oxi0
>>147
いや、実際そうなんだよ。
少し心配する人もふえつつある。
メール・スケジュール・アドレスブック かなり依存度が増えつつある。
1つにまとめると楽でいいが、なんせ無料サービスだからね。
さまざまな情報がどう使われるかわからないし。
楽天のように個人情報を売ってたりするとこもあるくらいだし。

うちも個人情報の無いネットサービス用メアドだけをgmailにしてる。
銀行やカード会社なんかにはやはり使えない。

しかも最近始まった辞書。
あれなんかも恐ろしくて使えない。
154iPhone774G:2010/07/01(木) 11:43:06 ID:lheZTL+L0
>>152
よかったよかった。Androidが負けっぱなしじゃつまんないもんね。
競合してくれないと。
155iPhone774G:2010/07/01(木) 11:47:06 ID:kUU+N+Wpi
Android市場は個人情報抜くアプリがゴロゴロしてる。それをGoogleがあわててリモートで端末から削除して話題になった
悪い事は言わないからやめた方がいい
156iPhone774G:2010/07/01(木) 11:52:45 ID:3X8qzaR/0
Androidは有料アプリを買うと
個人情報が販売者に流れるから気持ち悪い。
157iPhone774G:2010/07/01(木) 11:58:27 ID:9dBAJTdy0
>>154
まあ正直、失敗作をスペックどうとか言ってほしくないね(笑)
158iPhone774G:2010/07/01(木) 11:59:19 ID:wfOf6oxi0
>>155
リモート削除はiPhoneにも当然あるよ。
無ければ逆に怖い。
悪意のあるアプリが審査を通ってしまって後で発見されても
その情報を知らない人はアプリを使い続けるからね。
ある程度はAppleにコントロールしてもらえる方が安心でもある。
リモートが恐ろしいと思う人も居るだろうけど
Appleも暇じゃないんだから個人がどんあアプリつかってるかな?こいつこのゲームここまですすんでるじゃん!wなんてみてないから心配しなくてもいい。
159iPhone774G:2010/07/01(木) 11:59:44 ID:3X8qzaR/0
>>157
Androidに成功作あるの?
160iPhone774G:2010/07/01(木) 12:00:30 ID:NY/k7twx0
>>131
ピンポイントでそこを強く長時間押さえれば少しだけ減る模様。
でも普通に使ってる限り問題ないよ。右手派ならなおさらじゃないかな。
単純な電波の掴みなどに関しては3GSよりも良くなった。以前圏外だった場所でアンテナが立つ。

>>132
携帯電話やBT機器は多かれ少なかれそういう部分があるってさ。
iPhone4は話題になりすぎてるのと、たぶん感度が良すぎる(アンテナ表示が正直すぎる)のが大きいと思う。
もちろん溝の仕様も完璧なら良かったけど、正直日常生活にはまったく問題ない。
神経質に気になる人は極小の透明テープを溝をまたぐ様に貼るといいらしい。


つーか、クサすことだけが目的のアンチ行為とかホント意味ないと思うよ…。自分が気に入って楽しい機器を使えばいい。
俺もAndroidが盛り上がってより楽しほうだったらそっちに移るつもり。今自分が楽しめるものを使いたいだけだもの。
161iPhone774G:2010/07/01(木) 12:03:24 ID:9dBAJTdy0
>>159
じゃあ聞くけどiPhone に未来はあるの?
162iPhone774G:2010/07/01(木) 12:06:53 ID:uS6f+W5fP
>>161
なんで君はこの板に居るの?
163iPhone774G:2010/07/01(木) 12:11:23 ID:lheZTL+L0
>>161
未来なんて興味ない、どうせ1,2年で乗り換えるんだから。
今はiPhoneが優れているからiPhoneにしている。
アンドロイドが逆転したらアンドロイドに乗り換えるだけのこと。
164iPhone774G:2010/07/01(木) 12:11:39 ID:Gj7Ogqzb0
ID:9dBAJTdy0
↑暇すぎワロタ
165iPhone774G:2010/07/01(木) 12:13:35 ID:ivLSnMZw0
昨日自演がばれたので、やけっぱちになってる可哀想な子なんですよ。
166iPhone774G:2010/07/01(木) 12:15:53 ID:9dBAJTdy0
>>163
優れているのはアプリなどで、ゲーム機感覚で使うなら楽しいだろう。
それは認める。
しかし携帯電話+αと考えたらXperia だね。
間違いない。

まあ、そんな俺だがオンラインで4の在庫確保の連絡来た訳だけどね(笑)
167iPhone774G:2010/07/01(木) 12:16:02 ID:wfOf6oxi0
>>161
iPhoneに未来があるんじゃなく、iPhoneが未来を作るんだよ。
168iPhone774G:2010/07/01(木) 12:16:52 ID:2EiLWkd+0
よかったでちゅね
169iPhone774G:2010/07/01(木) 12:18:10 ID:YpFbB38KP

Xperia()笑

170iPhone774G:2010/07/01(木) 12:22:36 ID:kUU+N+Wpi
>>158
もちろん知ってる。iPhoneアプリは端末へのリモート削除の経歴はないでしょ
リモートが怖いのではなくて野放しな市場でしかもサポートも手厚くない点。
まぁWindows mobileはもっと終わってるが
171iPhone774G:2010/07/01(木) 12:23:50 ID:9dBAJTdy0
>>169
3GSも持っている俺が言うんだから間違いない。
今主に使ってるのはXperia だよ。
172iPhone774G:2010/07/01(木) 12:25:20 ID:XwM0ET/jP
>>163
そんな考えだから、おまえは出世しないんだよ。
173iPhone774G:2010/07/01(木) 12:25:55 ID:kUU+N+Wpi
>>171
どちらか糞な端末だった方を窓から投げるんだろ?言ったからには実行してうpしろよなw楽しみにしてるぞw
174iPhone774G:2010/07/01(木) 12:26:39 ID:z6rkpeh/0
http://mainichi.jp/select/biz/news/20100701ddm008020039000c.html

SIMロック:解除、総務省が指針 強制力なく効果に「?」 利用者恩恵、まだ遠く
175iPhone774G:2010/07/01(木) 12:27:50 ID:z6rkpeh/0
softbankが嫌がっている。ドコモは乗り気
176iPhone774G:2010/07/01(木) 12:28:17 ID:KBfSwChy0
>>171





iPhone4は非常に残念な欠陥品



177iPhone774G:2010/07/01(木) 12:35:49 ID:nn3FU/zh0
なんかiPhone板を見るたび、ドラクエ派かFF派、スーファミだ、いやメガドラだなんて言ってたころを思い出すよ
そんな自分は当時PCエンジンスーパーグラフィックス派でラグランジュポイント万世でした
178iPhone774G:2010/07/01(木) 12:37:28 ID:vPRuXysc0
ID:9dBAJTdy0
いつものアンチ君ですねw
179iPhone774G:2010/07/01(木) 12:43:42 ID:42FzMy3Zi
>>161
タラレバ!
180iPhone774G:2010/07/01(木) 12:44:52 ID:42FzMy3Zi
181iPhone774G:2010/07/01(木) 12:54:09 ID:2K7IgJr6i
スルー検定5級会場
182iPhone774G:2010/07/01(木) 12:56:33 ID:YpFbB38KP
iPhone4と比べるならDROID 2とかだろ
旧世代のXperiaはもう比較対象ですらない
183iPhone774G:2010/07/01(木) 12:57:35 ID:GbZT9dbM0
iphone4の明るさセンサーの位置ってどこ?
184iPhone774G:2010/07/01(木) 13:05:48 ID:f/zw5TC10
iPadより相当感度いいよ
185iPhone774G:2010/07/01(木) 14:48:56 ID:9dBAJTdy0
おいおいおいーーーーーーーー!!

オンライン在庫確保確定したけど、やっぱキャンセルしようかなあ~~
悩むなあ

>>627
> 黄ばみ、カメラ不良、通信不能
>
> ・・・を受けて、Appleは製造元の生産を一時ストップし、再検査した上で在庫を確保していく。
> 既に完了分も再検査する意向を表明し、ホワイトバージョンの発売は10月にずれ込む見込み。
> 一部のユーザーから返品騒ぎがあり、労働者のストライキに加え、裁判沙汰に発展しかねない。
> Appleの今後の存亡が危惧される・・・
>
> だってさ
186iPhone774G:2010/07/01(木) 14:53:00 ID:s4VeAEuv0
>>185
ヤツは超能力者らしいぞ。
187iPhone774G:2010/07/01(木) 14:53:52 ID:fAdXoR9b0
ID:9dBAJTdy0
踊らされるアンチカワイソスww
188iPhone774G:2010/07/01(木) 14:57:59 ID:9dBAJTdy0
>>174
各社の足並みがそろわないことを予 想した総務省は、
指針に(SIMロッ ク解除の)法制化検討の用意があると の趣旨の文言を盛り込んだ。
同省の担 当者は「人気端末を解除するか、など 事業者の自主的取り組み状況をみて判 断する」とも言い、
強制解除に含みを 残している


御国は必ずやるよ。禿潰し

再来年にはドコモでiPhone 使うかなあ
最強そうだなあ
189 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2010/07/01(木) 15:01:17 ID:3s4Gb544P
docomoでiPhone使ってもMMS使えないしSBみたいに専用サーバー用意したりしないし、
1台目需要に耐えられないと思うけどね。
docomoがiPhoneを獲得してたらここまでiPhoneは盛り上がらず、Xperia(笑)みたいなニッチ市場で終わってた。
いつまでもiモードにしがみついてsmartphone側にspモード(笑)とか載せて対応させてる思考で、
電波エリア以外何のメリットもないdocomo。
190iPhone774G:2010/07/01(木) 15:04:58 ID:9dBAJTdy0
>>189
9月からi-modeメール対応するから、別にMMSじゃなくてもよい。
191iPhone774G:2010/07/01(木) 15:16:08 ID:AHVYCIFT0
>>190
アプリ付け足して対応しようとしても、使い勝手は悪いしバッテリーやメモリを余計に消費するのは間違いない
結局はMMSに対応するしかないと思うけどね
192iPhone774G:2010/07/01(木) 15:27:57 ID:9dBAJTdy0
>>143
> 去年もひどかった
> 3GSはかなり交換したな。
> 発売日に買ってなんの不都合か忘れたけど当日に新品交換。
> 持ち帰りその日に画面が尿グラデーションになってるのに気づく。
> ネットをみるとあちこちで同じ症状の人が。
> すぐさまバーの予約入れて本体のみ交換。交換品も尿だったのでその場で2台開けてましなほうを持ち帰る。
> 次の日写真をとるととんでもない色に写る事が分かった。
> 再度バーの予約。
> 交換品をみるとまた尿…またもう一箱開けてもらい妥協できる尿だったのでそれで我慢。
>
193iPhone774G:2010/07/01(木) 15:31:46 ID:MVJ7Cm5O0
docomoが月4500円でパケット定額するんなら使う
194iPhone774G:2010/07/01(木) 15:31:57 ID:9dBAJTdy0
>>191
MMS はドコモには難しいらしいな。
アプリ付け足しだろ。
まあプッシュで受信出来るようになるだけでもいいよ。

その点は禿が一歩先行ってるね。認めるよ。
195iPhone774G:2010/07/01(木) 15:36:01 ID:ULJhTR/S0
>>193
サービス悪くなるから2000円位が妥当
196iPhone774G:2010/07/01(木) 15:36:53 ID:xTzU0zH20
197iPhone774G:2010/07/01(木) 15:37:30 ID:9dBAJTdy0
「iPhone 4」のアンテナ問題は「物理的要因によるもの」--米ブログが検証
http://japan.cnet.com/news/service/story/0,3800104747,20416063,00.htm
198iPhone774G:2010/07/01(木) 15:42:06 ID:AHVYCIFT0
>>194
新しく構築すればいいだけだから難しいことはないんだけどね
i-modeに執着して自分で難しくしてるだけだろう
199iPhone774G:2010/07/01(木) 15:42:10 ID:5xKL7ko9P
>>196
一番上の動画ボヨンボヨンしてて気持ち悪くなった。。。

↓同意
結論としては、歩きながら手ブレだらけの撮影を
避けることができれば、充分にキレイで良い
ビデオカメラだと思います。
iPhone用のiMovieもリリースされたことですし、
ちょっとした動画を撮影してつないでWebで
共有ということがさらに楽しくなりますね。
200iPhone774G:2010/07/01(木) 20:26:18 ID:X5wTCQEs0
>>149
>>153

そんなの初期から言われてた事ばかりだろw

寧ろ普通のプロバのメールアカウントの方が危ない、中の人が見放題。それに対してGmailは基本的に全部自動制御だし、初期から怪しまれている分、変なことができないから安全だろう・・・という見解で今日に至ってるのでは?
201iPhone774G:2010/07/01(木) 20:29:17 ID:1doeecNW0
現行スレはここでいいの?

質問。iPhone4に自作HD動画入れたいんだけど、どんなパラメータで
エンコードすればいいの?
HandbreakのiPad and iPhone (720p).plist使ってエンコード
してみたけど、同期時に「iPhoneでは再生出来ません」て跳ね
られた。
QuickTime Proはあります。
202iPhone774G:2010/07/01(木) 20:33:08 ID:LBC+knaGP
以前上司にエクスペリア見せて貰った事が有るけど、読み込み遅いしスクロールはガクガク。見た目もiPhoneモドキだし、
上司だったから何かいい事言わなきゃと思ったけど、何も言葉が浮かばなかったよ。
その時に上司に俺のiPhone見せたせいか、エクスペリア落として壊した後はiPhone買ってたなぁ。
203iPhone774G:2010/07/01(木) 20:35:19 ID:o7tau9mG0
というつくり話はiPhone使ってる俺でももういいです
204iPhone774G:2010/07/01(木) 20:49:43 ID:LBC+knaGP
信じるかどうかはあなた次第
205iPhone774G:2010/07/01(木) 20:50:26 ID:wvtkuOGO0
>>201
俺もはまった。30fps以下にしないとダメだよ。
206iPhone774G:2010/07/01(木) 21:08:35 ID:RxRLy8yri
え?まじで?
じゃあiphoneで30fps以上の動画は見れないの?
207iPhone774G:2010/07/01(木) 22:06:53 ID:z2T4dlpE0
>>202
この短期間にXperiaから3GSにしたのか?んでまた4を
買わせるの?w
208iPhone774G:2010/07/01(木) 22:33:08 ID:LBC+knaGP
>>207
それいいなぁ。買わせて様子見したい。
209iPhone774G:2010/07/01(木) 23:09:31 ID:1doeecNW0
>>205
お、なるほど、ありがとう。できた。
でも、29.97とかにしてもiPhone上で「再生出来ません」となるビデオもあり。
他にも条件がありそう。
210iPhone774G:2010/07/01(木) 23:57:05 ID:24ZvMRDR0
>>202
3GSは比ではない
はい次
211iPhone774G:2010/07/01(木) 23:59:52 ID:24ZvMRDR0
3GSは画質糞だし、今となっては本当に悲惨な端末
ガラケ以下だろ

212iPhone774G:2010/07/02(金) 00:05:24 ID:hBn8Z2xv0
>>209
俺はPV4でキャプチャしたゲームの動画入れてるが、aviutiでMP4にエンコした後。さらにhandbreakでiPad and iPhone4(720p)設定で1280*720の29.97fpsのm4vファイルにしててってやり方で今のとこ安定してる。MP4mだとたまにダメな時あるな。
213iPhone774G:2010/07/02(金) 00:05:27 ID:1EtnAco/0
あら、ここにもアイポンスレあったのか。
214iPhone774G:2010/07/02(金) 00:31:12 ID:SYTq6yNa0
>>213
まあ、ここが本スレだからね
215iPhone774G:2010/07/02(金) 00:32:29 ID:FPbR0f6R0
最近スレが毎回重複してるせいで、勢い数値が
最低レベルだからスレ見つけづらい。
次スレはちゃんと立てて欲しいぜ
216iPhone774G:2010/07/02(金) 00:39:22 ID:xXmyTn1P0
>>215
変なやつがスレ乱立しまくってるんだよな
アンチなのかよくわからん
217iPhone774G:2010/07/02(金) 00:56:54 ID:BehZnIlJ0
おいコラ尿アホーン信者共
お前らの端末が使い物にならない駄作だからってXperiaスレ嵐にくるじゃねーよ情弱。
お前らはPSPで楽しく遊べるゲームをわざわざ尿ホーンでつまらなくして喜んどけボケ。
禿電波のくせに
218iPhone774G:2010/07/02(金) 01:07:16 ID:XZJsxgJJ0
>>217
Xperiaのスレには大変ご迷惑をおかけしております。
是非とも"スルー技術"の向上に励んでいただければと思います。
219iPhone774G:2010/07/02(金) 01:10:09 ID:oiitoh/UP
>>218
焚き付けて楽しんでる心の汚れた人だから
まともに相手しちゃだめだよ
220iPhone774G:2010/07/02(金) 01:17:42 ID:tEo9FegF0
アホン終わったな
アンドロイドの救世主is01参上
221iPhone774G:2010/07/02(金) 01:26:41 ID:M0BVgxeSP
Xperia2は期待できるけど、
現状のXperiaはマジでカスだよね・・・

256MB(笑)、シングルタッチ(笑)、Android1.6(笑)
これらの欠点が完全に解消されるであろう「2」はなかなか魅力的になるとは思うけどね。
222iPhone774G:2010/07/02(金) 01:28:48 ID:tGYd3aNZ0
>>220
救世主どころか異端児だろうがwwww
おかげでAndroidのイメージダウンのスイッチ押しちゃったようだしなww
223iPhone774G:2010/07/02(金) 01:33:42 ID:M0BVgxeSP
IS01はキーボードがイマイチなんだよな。

あれにSIIの「カイテキー」と充実した電子辞典機能が付いたら買ってもいい
224iPhone774G:2010/07/02(金) 01:36:51 ID:VI8F4m5JO
すみません、教えて下さい

iPhoneてMMSメールの送信時間指定ってできますか?またそのようなアプリはありますか?
仕事柄、時間指定の一斉送信を多用するもので。
931SHから乗り換えを検討しており、そこだけ答えが見つからなかったので教えて下さい。

あと、SMSがスカイメールで番号送信。MMSが他キャリア送信可能で@.vodafone.ne.jpはそのまま使用できる。
って認識で合ってますよね?
225iPhone774G:2010/07/02(金) 02:31:25 ID:W8wiIaBF0
>>224
ClockMailでも使えば?無料
226iPhone774G:2010/07/02(金) 07:24:11 ID:wYB9zNT60
>>212
ttp://www.apple.com/quicktime/guide/hd/mhd.html
の720pとか、29.97fpsなんだけどNG。
なんだろう。
227iPhone774G:2010/07/02(金) 08:12:46 ID:SYTq6yNa0
>>221
秋にバージョンアップするから・・・
228iPhone774G:2010/07/02(金) 08:51:29 ID:hBn8Z2xv0
>>226
俺はここにあるプリセット使ってて安定してるよ。
http://www.lifehacker.jp/2010/06/1000625ohpevynpp.html
229iPhone774G:2010/07/02(金) 09:24:47 ID:ewTQmLs+i
3Gアンテナ減少問題は、Wi-Fi環境下にある時の問題じゃないのかな?
俺のiPhoneは3G、3GS共にWi-Fi環境下で特にWi-Fi通信してる時は3Gアンテナが減少する。
やっと昨日iPhone 4 来たけど、外で3Gしか無いところでは減少し無いが、やはりWi-Fi環境下では減少する。

230iPhone774G:2010/07/02(金) 09:32:39 ID:SLH7k8+Ai
iphoneのアンテナ問題は訴訟にまで発展したな
まあ使ってて気にしない人はいいんだろうけどね
231iPhone774G:2010/07/02(金) 09:35:10 ID:KYcCZiGxP
さすがに気にしない人はいないんじゃないか?
232iPhone774G:2010/07/02(金) 09:35:38 ID:ADgwohcz0
まだ手に入れてないので、改善ぐらいなら喜ぶが
販売停止になるのは困る
233iPhone774G:2010/07/02(金) 09:39:05 ID:VD6d0DwJ0
確かに素手で持つと、5本が3本になったりするが、圏外になったりはしないのでまぁいいかって感じ
いつもはシリコンのケースつけてるので問題なし
次以降では何らかの改善を望むよ
俺は多分2年間は買い換えないけど
234iPhone774G:2010/07/02(金) 09:39:53 ID:KYcCZiGxP
まあケースつければ大丈夫っていうんだから
全員にバンパー配布とかかね
235iPhone774G:2010/07/02(金) 09:42:15 ID:VD6d0DwJ0
バンパー配布は公式に否定された

けど様子見してる俺w
236iPhone774G:2010/07/02(金) 09:42:56 ID:uYGtgbK2i
まあ任天堂見たいな神対応は絶対ないな
バンパー無料配布なんてするわけない
237iPhone774G:2010/07/02(金) 09:43:05 ID:8E3SwOid0
電波状態が5本⇒3本に変化する程度ならそのまま使うだろうけど
2本⇒圏外になっちゃうような人には死活問題なんだとは思うわ
238iPhone774G:2010/07/02(金) 09:44:27 ID:KYcCZiGxP
でもリコールよりマシだと思うんだけどね
バンパー配布
239iPhone774G:2010/07/02(金) 09:46:56 ID:uYGtgbK2i
てかソフトバンクはただでさえ電波弱いのに握り方でさら弱くなったら最悪だろ
iphone4とソフバンの組み合わせは電波的に酷すぎる
240iPhone774G:2010/07/02(金) 10:04:16 ID:bNBRtIH30
アンテナ2本のところでiPhone使おうとしたことがまだ無いので、何とも言えない
芋場モバイルルーターも持ってるけどw
241iPhone774G:2010/07/02(金) 10:05:21 ID:yxh90ZxH0
>>235
バンパーなんかボッタクリ価格なだけで、
どうせ原価10円位だろ
だったら配れ
242 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2010/07/02(金) 10:22:21 ID:/pa2w0wqP
バンパー、純正のくせにきっちり装着してもガタガタずれるんだよな。
iPhoneのデザインに誇りを持ってるなら純正品くらいまともに作れよと思う。
243iPhone774G:2010/07/02(金) 10:24:56 ID:llBSpoYC0
>>242
不良品じゃね?
244iPhone774G:2010/07/02(金) 10:29:50 ID:I07z/+0v0
脱獄環境に慣れてたら、入獄状態はまじ拷問だな、、
245 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2010/07/02(金) 10:40:20 ID:/pa2w0wqP
iOS4ならそうでもないけど。
246iPhone774G:2010/07/02(金) 10:55:21 ID:tEo9FegF0
ios4は糞だがis01は最強
247 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2010/07/02(金) 10:57:55 ID:/pa2w0wqP
>>246
え?www
248 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2010/07/02(金) 11:00:14 ID:/pa2w0wqP
IS01買うくらいなら、こっち↓の方がいいだろw 回線速度的にもデザイン的にもw
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/sh10b/
249iPhone774G:2010/07/02(金) 11:18:20 ID:8FsYd8LR0
Steve Jobs、アンテナ問題を軽くいなす―「家に帰って家族と楽しく過ごせ。たかが携帯だ。騒ぐことじゃない」 http://j.mp/b9Nhyg
250iPhone774G:2010/07/02(金) 11:33:31 ID:sQ00y2aq0
>>246
is01ってそろそろ投げ売りされそうな気がするんだが
251iPhone774G:2010/07/02(金) 12:01:35 ID:xNYYwB7Q0
>>249
それ偽メールだよ
252iPhone774G:2010/07/02(金) 12:05:13 ID:exwr9jy40
アンテナ問題そんな深刻なのか。
俺のは今んとこ気にならないレベルだが。
ただ、接近センサー?はちょっと気にはなったな。
253iPhone774G:2010/07/02(金) 12:30:14 ID:oPVcZIXp0
>>242
はめる時にゴムの部分をそうとう引っ張って伸ばしてしまったのでなければ不良品。
こんな所でグダグダ言ってないで早くサポートに交換方法など問い合わせなさい
254iPhone774G:2010/07/02(金) 13:23:31 ID:M0BVgxeSP
>>227
バージョンアップでAndroid2.2になるの?ホント?
メモリとシングルタッチは?w
255iPhone774G:2010/07/02(金) 13:42:44 ID:FPbR0f6R0
IS01のネット工作が進んでるみたいだねw
今日から大規模にやってるみたいだよ
au必死w
256iPhone774G:2010/07/02(金) 13:47:36 ID:M0BVgxeSP
SH-10Bは高校生に売れるんじゃね?

どうでもいい授業中に電子辞書使ってると見せかけてネットしたり、かなりいいと思うよ。
257iPhone774G:2010/07/02(金) 13:48:58 ID:/M6jEtJ50
IS01とiPhoneは競合しないと何度言えば
258iPhone774G:2010/07/02(金) 14:04:16 ID:dzTIBW5Mi
単に誘導までしてis01を叩かせたいだけでしょ。絵糞ペリアも然り
自分でやらないセコい人間よね
259iPhone774G:2010/07/02(金) 14:19:33 ID:F1mr0wB30

>>254
iOS4と比べるなら1.6くらいが妥当。
2.2は完全にオーバースペックだな。

XPERIAはマルチタッチはたぶんできないままだろうけど、
画面が大きい分をツールバーとかに割いたほうが
ゲーム以外には使いやすい。
ゲームには向かない。
260iPhone774G:2010/07/02(金) 14:33:24 ID:M0BVgxeSP
でもXperiaって片手で画面上部or下部タッチできないよね。ギリギリ届かないよね
261iPhone774G:2010/07/02(金) 14:41:44 ID:sQ00y2aq0
>>260
スタイラスでも使うんじゃないの
シングルタッチのUI使ってるくらいだからさ
262iPhone774G:2010/07/02(金) 14:47:55 ID:F1mr0wB30
>>260
下を持つと上が遠いし、上を持つと下が遠い。
しかし両方とも操作困難なことはない。
上か下のどっちかは無難な距離に収まる。

たいていの場合下側にツールバーを表示するアプリが多いね。
それを常時表示してもiPhone4程度の表示面積が残る。

263iPhone774G:2010/07/02(金) 14:54:18 ID:llBSpoYC0
ここか
264iPhone774G:2010/07/02(金) 14:56:46 ID:7AQSZ/Hei
3gのSIMをiPhone4でもつかいたいんだがどこ切ればいいの?
265iPhone774G:2010/07/02(金) 14:58:18 ID:FDLtLh5g0
>>264
こんなトコで聞いちゃうの?
266iPhone774G:2010/07/02(金) 15:03:58 ID:x2j/5hww0
267iPhone774G:2010/07/02(金) 15:10:09 ID:dlYrcLYe0
MotorolaとNokia、iPhone 4の電波問題をからかう
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1007/01/news087.html

> New York Timesの6月30日版に掲載されたMotorola製DROID Xの全面広告には、
> 「ダブルアンテナ設計になっておりますので、お客様の好きなように持てますし、
> どこでも通話がはっきり聞こえます」という宣伝文句が書かれている。
> Nokiaは自社のブログでさまざまな携帯電話の持ち方を紹介し、
> 「もちろん、ここで紹介した持ち方を無視して、Nokiaの携帯電話を好きなように持っていただいて結構です。
> 電波を受信できなくなることはありません」
268iPhone774G:2010/07/02(金) 15:12:26 ID:x2j/5hww0
>>267
なるほどいいね。面白い。
269iPhone774G:2010/07/02(金) 15:50:04 ID:6+y4WWO+0
>>259
おいおいw
Androidは3.0でやっとiOS 4に追いつくって感じだぞww
270iPhone774G:2010/07/02(金) 16:05:26 ID:KIm3nJyxi
>>269
根拠を書いてください
271iPhone774G:2010/07/02(金) 16:08:17 ID:F1mr0wB30
>>269
OSの機能性面で言えば、Android 1.6の時点で
iOS4よりもすでに上。
272iPhone774G:2010/07/02(金) 16:10:59 ID:GtmMmtSz0
メモ

★いまココ↓★
iPhone 4 Part102
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277566018/ ←実質105

iPhone 4 Part103
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277804519/ ←実質106

iPhone 4 Part.103
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277566142/ ←実質107

iPhone 4 Part104
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1278046859/ ←実質108
↑誰かこいつ通報してくれよ
273iPhone774G:2010/07/02(金) 16:12:48 ID:sQ00y2aq0
>>271
電池もたない
274iPhone774G:2010/07/02(金) 16:19:33 ID:0qz0+Kkj0
2年未満の買い増しでも、スパボ(月月割)から月月割にする場合は
新規と同じ(2年超と同じ)だけの割引(1920円)になるというのは
結局違ったんですか?
MySoftbankみたら、1440円割引になってたんで違うのかなぁ、と。
窓口でも大丈夫って言われたのになぁ。
275iPhone774G:2010/07/02(金) 16:26:45 ID:KIm3nJyxi
android

インテント
flashサイトが見れる
ファイル管理がしやすい
widgetが使える
完全なマルチタスク
有機EL
googleサービスとの親和性が高い

iphone
itunesとの親和性が高い
吸い付くようなタッチパネル
アプリの多さと安定性
網膜液晶
電池持ちが良い
音質はandroidよりいい

androidもiphoneに負けてない

276iPhone774G:2010/07/02(金) 16:31:12 ID:hh6xPJB+0
>>274
↓これが関係あるんじゃないか。

※ 2010年4月27日以降割賦契約にて携帯電話をご購入されたお客さまは、
月月割適用額が確定していない場合があります。
277iPhone774G:2010/07/02(金) 16:33:27 ID:x2j/5hww0
どっちでも使いたいもの使えばいいさ。
278iPhone774G:2010/07/02(金) 16:33:46 ID:fKyR9gqPP
>>274
ちゃんと1920円って契約の写しもらったでしょ

Web の表示は契約処理終わるまでそうなることあるらしい、

って、サポート電話すりゃ一発なのに、何でこんなとこでぶちぶち言ってんだ
279274:2010/07/02(金) 16:44:53 ID:0qz0+Kkj0
>276
確かにその文言に引っ掛かるね
もう少し様子を見てみます。

>278
契約書が自宅なので、確認できなくて不安で。。
仕事中に気になっちゃったんで電話もできず。。

まずは帰ってから書類を確認してみます。

どもでした。
280iPhone774G:2010/07/02(金) 16:49:17 ID:SYTq6yNa0
スペックオタ、メカ好きはアンドロイドの方が面白い。
進化は早いし、バリエーションが豊富だから。
iPhone 4はハード的に二年は変化無いからね。
俺には耐え難い
281iPhone774G:2010/07/02(金) 16:50:56 ID:Ecbn5z8iP
二年?
282iPhone774G:2010/07/02(金) 16:52:06 ID:uDhJtHqH0
二年縛りのはなしじゃね
283iPhone774G:2010/07/02(金) 16:54:55 ID:c32qi/cR0
iPhoneでAndroid走らすこともできるけどね。
284iPhone774G:2010/07/02(金) 17:04:53 ID:SYTq6yNa0
ハードの話
285iPhone774G:2010/07/02(金) 17:06:05 ID:sQ00y2aq0
Androidはネクサス以外は置いてきぼり食らう
286iPhone774G:2010/07/02(金) 17:12:57 ID:BforgsEy0
ならnexus買えばいいんでない?
そう言う意味でandroidは選択の幅がある
287iPhone774G:2010/07/02(金) 17:17:29 ID:F1mr0wB30
>>273
それは話が違う。

Appleはそもそも承認しないような、
マルチタスクでバックグラウンド実行されるアプリを使うと
バッテリーの消費が激しくなる場合もあるが、
それが嫌なら「他のアプリを使えばいい」だけ。

そもそもそれができないiOS4と比べてマイナスにはなりようがない。

もちろん、今後iOS4で完全なマルチタスクが承認されれば
俺はそれをマイナスとも見ない。プラスと見るね。
288iPhone774G:2010/07/02(金) 17:21:56 ID:bCVySs960
MySoftbankみたら、1440円引き表示、1920円じゃないの?

って質問は定期的に上がってくるからテンプレに加えてもいいんじゃない?
289iPhone774G:2010/07/02(金) 17:22:05 ID:lQAnS+qb0
>>286
「Nexus以外に選択肢が無い」のに選択肢が有るとはアホですか?
290iPhone774G:2010/07/02(金) 17:23:17 ID:bCVySs960
質問スレと間違った
291iPhone774G:2010/07/02(金) 17:25:00 ID:NY3U57k70
292iPhone774G:2010/07/02(金) 17:26:43 ID:WIctxrRo0
>>287
完全なマルチタスクではないのはiPhoneの大きなマイナスだな
バッテリーが持たなくてもそういう使い方をしたいニーズは相当数あるだろうに
293iPhone774G:2010/07/02(金) 17:31:42 ID:+SOf0Uy/0
マルチタスク、マルチタスクっていうけど、
裏で何をどうしたいの?
294iPhone774G:2010/07/02(金) 17:32:43 ID:XteNogSUi
BB2Cを常時起動したいだけです
295iPhone774G:2010/07/02(金) 17:34:15 ID:gY34YnB0P
>>293
同意

今度 ノートンがAndroid向けにセキュリティソフト出すそうだ
結局 自由っていつか来た道だよな
296iPhone774G:2010/07/02(金) 17:37:25 ID:+SOf0Uy/0
>>294
BB2Cの設定の中の「終了時に状態を保存」じゃだめなの?
297iPhone774G:2010/07/02(金) 17:39:59 ID:yxh90ZxH0
アンドロイドのウィジェット凄い便利なんだよな
早くiOS4でも出来るようになって欲しい
298iPhone774G:2010/07/02(金) 17:40:37 ID:51dluJln0
sage
299iPhone774G:2010/07/02(金) 17:41:41 ID:WIctxrRo0
>>293
裏でGPS情報送りながらマップとか、ATOKみたいなIMEとか、スカイプとか、
300iPhone774G:2010/07/02(金) 17:42:51 ID:F1mr0wB30
>>293
テキトーなサイトをテキトーに自動更新チェックしたい。

わざわざ中間サーバーを立ててAppleとつないで
(匿名とはいえ)アクセスログその他をAppleに提供させられるようなことなしに、ね。
301iPhone774G:2010/07/02(金) 17:43:27 ID:2HMmk4H+0
>>297

ジョブ禿がホーム画面いじる系のソフトは許可しないって言ってたから
ウィジェット系の物は無理だね
302iPhone774G:2010/07/02(金) 17:46:10 ID:F1mr0wB30
>>296
バックグラウンドでスレの更新チェックをさせておいて、
更新があったら自動ダウンロード+新着通知、
データはダウンロード済みだから気づいたときに圏外や電波オフでも読める、
とかができない。
303iPhone774G:2010/07/02(金) 17:46:33 ID:gY34YnB0P
サイトの自動更新チェックって
スマホでチェックする意味がわからん

その他のマルチタスクもウィルスの温床になるだけ


PCでいいんじゃね
304iPhone774G:2010/07/02(金) 17:47:41 ID:Ldrv1Xbm0
スマホにPCみたいな自由はいらん
てかそれならPC使ったほうがマシ
305iPhone774G:2010/07/02(金) 17:48:55 ID:gY34YnB0P
>>302
はあ? 2chのログを自動ダウンロードって
ひまつぶしでみるだけをわざわざやるのか

すごいなあ
306iPhone774G:2010/07/02(金) 17:49:54 ID:F1mr0wB30
>>303
>>296
バックグラウンドでスレの更新チェックをさせておいて、
更新があったら自動ダウンロード+新着通知、
データはダウンロード済みだから気づいたときに圏外や電波オフでも読める、
とかができない。

最近だと、産経新聞の紙面配信で
Android版の3000(略)だと、
早朝指定時刻に勝手に紙面データをフルダウンロードしてくれて、
朝起きた時点でフルローカルデータをサクサク読める、とかあるね。

307iPhone774G:2010/07/02(金) 17:53:04 ID:wfw2Hc6I0
>>303
>その他のマルチタスクもウィルスの温床になるだけ

は?それとマルチタスクは直接関係しないよ。
どちらにせよ内部的にはマルチタスクだし、そもそもシングルタスクでも
ウイルスは感染もするし活動もするし。
なにいってんのおまえ?
308iPhone774G:2010/07/02(金) 17:54:15 ID:gY34YnB0P
>>306
うーん それって必要なのか?
どっちていとさ
podcastで新聞朗読とかradicoでニュースを聞く十分だよな

気になる記事はその後検索かければいいんだし

文庫読めれば いいような
309iPhone774G:2010/07/02(金) 17:55:16 ID:sQ00y2aq0
電池減るのを気にしないならAndroidでいいんじゃないの
気にする俺はiPhoneの方がよいな
310iPhone774G:2010/07/02(金) 17:56:56 ID:F1mr0wB30
>>308
必要ない論は言い出したらきりがないな。

パソコンでは当たり前のことができたらいいな、を
否定しても無駄だろう。
311iPhone774G:2010/07/02(金) 17:58:16 ID:gY34YnB0P
>>307
意味がわからん シングルタスクでウィルスに感染?

へー 起動時でもなきゃ普通気付くよな
それじゃウィルスになんねえじゃんww

まあ かわいそうな人なんだな
312iPhone774G:2010/07/02(金) 17:58:49 ID:F1mr0wB30
>>309
前述とのとおり、アプリを選べばいいだけ。
自由がないことを誇るのはさすがに危ない思考だと思う。
313iPhone774G:2010/07/02(金) 17:59:36 ID:sQ00y2aq0
今まで自由だカスタマイズだを売りにしてた物って一般にはウケが悪いんだよな
WMとかLinuxとか
314iPhone774G:2010/07/02(金) 18:00:44 ID:wfw2Hc6I0
>>311
DOSの時代からウィルスはある。
アホが。
315iPhone774G:2010/07/02(金) 18:01:26 ID:WIctxrRo0
こういう機能が欲しい。に対して、必要ないなんて意見は無意味だな
代替案を提案するなら別として
316iPhone774G:2010/07/02(金) 18:01:35 ID:gY34YnB0P
>>310
いや 必要だからマルチダスクにするんじゃねえの?
ウィエジットもさ WinMo持ってたら知ってるけど

最初はいろいろ常駐させるんだよね

でも結局 天気予報以外 使わないんだよなあ
317iPhone774G:2010/07/02(金) 18:03:10 ID:hh6xPJB+0
>>315
そんなこと言い出したら、PCと同じ事をすべてスマホでやりたいということになるだろ。
切り分けは必要に決まってる
318iPhone774G:2010/07/02(金) 18:03:14 ID:2HMmk4H+0
>>309

backgrounderでバッテリーログ常駐させてたけど
バッテリー減りなんてほとんど無かったぞ
319iPhone774G:2010/07/02(金) 18:03:26 ID:sQ00y2aq0
管理されない自由は無法地帯ダナ
320iPhone774G:2010/07/02(金) 18:04:13 ID:VONe9Dvk0
>>316
スケジュールのカレンダー表示は便利で
必要だったよ。標準のは使いにくかったけど
321iPhone774G:2010/07/02(金) 18:04:28 ID:gY34YnB0P
>>314
バカ ? DOSだって起動時以外にウィルスが起動するチャンスないじゃねえか
既存のソフト使ってる最中にウィルスに感染でもすんのか?

322iPhone774G:2010/07/02(金) 18:06:12 ID:/pa2w0wqP
>>288
答え出てたんだ?教えてくれ。テンプレ追加すべきだ。

>>318
Googleのエライ人が「Androidにバッテリ管理の問題はない、(バッテリ持続時間が短いのは)サードパーティ製のアプリのせいだ」
と言ってしまったのは有名な話。真・マルチタスクなAndroidはバッテリが余り持たないってのが通説になってる。
323iPhone774G:2010/07/02(金) 18:06:28 ID:sQ00y2aq0
>>317
その場合Androidじゃなくって小型のPCでも使ってたほうがよさそうだよね
なんかWindos搭載のケータイってあったような気がする
324iPhone774G:2010/07/02(金) 18:06:48 ID:VONe9Dvk0
>>321
するよ。DOS3の頃は難しかったけど
325iPhone774G:2010/07/02(金) 18:07:09 ID:+SOf0Uy/0
>>299
IMEは無理っぽいけど、あとはAPIで対応出来るでしょ
アプリ側の対応してくれれば

>>300
それも出来ると思うけど
巡回ソフト的ものはiPad用アプリがあったような・・
326iPhone774G:2010/07/02(金) 18:08:43 ID:WIctxrRo0
>>317
そりゃ目指すところはそこだろ。
iPhoneで全く実現してないことを言ってるわけでも無いし、対抗OSでは実現してる機能な分けだし。
マルチタスクを疑似ではなく完全にしてくれってささやかな希望。
327iPhone774G:2010/07/02(金) 18:09:44 ID:6+y4WWO+0
>>270
3.0の情報が漏れただろ。
ググって見てみろw

>>271
馬鹿?
328iPhone774G:2010/07/02(金) 18:09:50 ID:iujIRLok0
ID:gY34YnB0P
ID:gY34YnB0P
ID:gY34YnB0P
ID:gY34YnB0P
ID:gY34YnB0P

ID末尾Pが「アレ」なのはいつものことだが
それにしてもこれはすごいwww
329iPhone774G:2010/07/02(金) 18:10:25 ID:gY34YnB0P
>>324
DOS5.0か ありゃマルチタスクできだよな
つーかさ Windows以前にウィルス感染なんて特殊な事情出すんじゃねえよ

330iPhone774G:2010/07/02(金) 18:10:32 ID:F1mr0wB30
>>317
自由がないよりは、あったほうがいい。

簡単なこと。
331iPhone774G:2010/07/02(金) 18:10:54 ID:wfw2Hc6I0
>>321
もう構うのがめんどうになった。
すこし自分でお勉強してくださいな。
332iPhone774G:2010/07/02(金) 18:12:52 ID:gY34YnB0P
>>328
おまえさ 自分の言葉も発しないで変わったやつだな

必至にルータの電源抜き差しか

まあ お前見たいな奴が便所で飯食ったりするんだな
333iPhone774G:2010/07/02(金) 18:15:03 ID:gY34YnB0P
>>331
勉強って 事例だしなよ 特殊じゃない事例をさ
まあ 無理だろうけどさ
334iPhone774G:2010/07/02(金) 18:16:56 ID:wfw2Hc6I0
>>332

>必至にルータの電源抜き差しか

いい加減にしろ。雑魚。
335iPhone774G:2010/07/02(金) 18:17:31 ID:+SOf0Uy/0
限られたリソースの中で取捨選択するのが大変なわけで
自由といって何でもOKにすると、どっかにしわ寄せがくる
ストアの検閲もそうだけど、Appleのやり方が正しいとは思わないけど
自由にするより、ある程度コントロールした方が、将来の為にはいいと
思った結果でしょ(会社の利益的に)

336iPhone774G:2010/07/02(金) 18:17:41 ID:1uxLjiBl0
iPhone4よりキレイで高精細なケータイ電話がありまして
2010年7月1日 14時30分 (ギズモード・ジャパン)

プロモーションって大事なんですね...。(ギズモード・ジャパン)
スラッシュドットジャパンによると、2008年にソニー・エリクソンから発売されたサイバーショットケータイ「SO905iCS」のほうが、iPhone4より精細な画面を持っているそうです。
機能一覧によれば対角約2.7インチ、 864×480 ドットのディスプレイを採用しており、計算するとピクセル密度は352〜366ppi程度であることがわかる。
デジカメ機能に特化した携帯電話とはいえ、このスペックは立派すぎ。しかし当のソニー・エリクソン&ドコモはこのスペックを重要視しなかったのか、プレスリリースにはモニタのきれいさをアピールする一文がありませんでした。
参考までに「ホイール欲しい ハンドル欲しい」さんによりますと、Softbank 930SHは326.6ppi、WILLCOM 03 WS020SHは311ppiで、「圧倒的じゃないか!iPhone4の解像度は!」とは言い切れないようですね...。
337iPhone774G:2010/07/02(金) 18:19:04 ID:MXNS9be+0
>>336 SO905iCSはサムスン電子製パネルだぞ。
しかもソニエリはイギリスの会社だ。
338iPhone774G:2010/07/02(金) 18:19:11 ID:sQ00y2aq0
>>330
世の中管理されない無法地帯の自由よりも管理された安全地帯の不自由の方が良い人もいるのよ

例えるなら猛獣が闊歩する密林の自由より法に縛られた都会の不自由がよい。
339iPhone774G:2010/07/02(金) 18:19:26 ID:6+y4WWO+0
>>333
パキスタン・ブレインを舐めんなよ。
340iPhone774G:2010/07/02(金) 18:19:44 ID:dv2m3obsi
>>289
お前こそバカじゃね
なんでアップデートが遅れるだけで選択肢に入らなくなるんだよ
それはお前の場合で世の中には少し遅れるぐらいなら別の機種を選択しようってヤツもいるんだよ
お前の場合は待てないようだからnexusしか選択肢はないだろうけど
341iPhone774G:2010/07/02(金) 18:20:36 ID:WIctxrRo0
バッテリー節約モードとか作ればいいんだよ。
擬似マルチタスクにしてる理由がバッテリーを持たせるためという理由ならね。
342iPhone774G:2010/07/02(金) 18:21:39 ID:MXNS9be+0
■SO905iCS=サムスン製パネル
■iPhone4=LG製パネル
343iPhone774G:2010/07/02(金) 18:24:37 ID:gY34YnB0P
>>339
知ってる メリークリスマスウィルスも アルプス一万弱も知ってる

どれも 起動時にシステム領域に感染するヤツな
舐めてないぞ
344iPhone774G:2010/07/02(金) 18:24:56 ID:sQ00y2aq0
>>340
遅れるだけなら良いのだけど
例えば日本初のAndroidケータイって去年発売だったと思うのだが、それが2.2にアップデートされるのにはどれだけ待てばよいのやら
iPhoneだと2年前の機種でも最新機種でも同じ日にアップデートだったよ
345iPhone774G:2010/07/02(金) 18:25:51 ID:+SOf0Uy/0
>>341
確かにノートPCみたいに省電力モードがあってもいいな
346iPhone774G:2010/07/02(金) 18:27:35 ID:iujIRLok0
ID:gY34YnB0P
ID:gY34YnB0P
ID:gY34YnB0P
ID:gY34YnB0P
ID:gY34YnB0P

絵に描いたような典型的アポ-儲でワロスwww
こいつら例外なく無知だしwww
347iPhone774G:2010/07/02(金) 18:27:36 ID:67fm4NWa0
>>336
「スマートフォンの中で」最も高精細って言ってたような気がするんだが。
ガラケーと比べたらそりゃ負けるわ。
348iPhone774G:2010/07/02(金) 18:30:57 ID:dv2m3obsi
>>344
じゃあ聞くけど
現状3gでまともにios4が動いてるって言えるの?
俺はそういう意味では3gもすでに切り捨てられてるとおもうけどね
iphoneもまともに使えるのは一年じゃね
349iPhone774G:2010/07/02(金) 18:31:13 ID:F1mr0wB30
>>341
実際、Androidには自動同期のオンオフがあって、
これをオフにするとバックグラウンドでのデータ通信が止まる
(従わないアプリも多いけど)。


あとはタスクマネージャー的アプリでオートキルを設定する人も多いね。
こういうのも完全なマルチタスクだから選択肢が得られる。
350iPhone774G:2010/07/02(金) 18:31:27 ID:/pa2w0wqP
>>341
ユーザーに自由度を与えず、独自のポリシーを押し付けるのはジョブズの常じゃないか。
そして、それはAppleに対する大きな不満点であるが、往々にして正しかったりする。
Microsoftが独自のポリシー押し付けるとVistaみたいなことになるんだけどなw
351iPhone774G:2010/07/02(金) 18:31:37 ID:sQ00y2aq0
>>345
逆じゃないの
通常が一番省電力の方がよいな
352iPhone774G:2010/07/02(金) 18:33:11 ID:M0BVgxeSP
>>262
欠陥じゃん。

多分iPhoneが3.5インチにこだわる理由ってそれなんだよね
353iPhone774G:2010/07/02(金) 18:33:26 ID:/pa2w0wqP
>>348
3Gは3.0の時点でもうダメだな。4.0にして少し軽くなるかと思ったらもっと重くなって驚いた。
機能制限している理由が一瞬で理解できた。
3GSは4と大差なくまだまだイケるから、2年くらいじゃないかな、製品寿命。
354iPhone774G:2010/07/02(金) 18:36:27 ID:7Uyq8Sjh0
>>292
iPhoneはアメリカで発売された初期型からずーーーーーーーーーーーーと完全なマルチタスクです。
iOS4までは純正アプリの一部をのぞいて同時に起動できなかっただけ。
355iPhone774G:2010/07/02(金) 18:37:29 ID:kI6oTxJQ0
>>343
揚足乙
ネットワークの時点でシングルもくそもないわw

356iPhone774G:2010/07/02(金) 18:39:18 ID:7Uyq8Sjh0
iPhone板でrep2な人はアボーン登録で [OP]$ としてOPを排除すれば快適になりますよ。
357iPhone774G:2010/07/02(金) 18:40:26 ID:h0sV7wO90
電波チェッカー更新したら…
358iPhone774G:2010/07/02(金) 18:40:41 ID:sQ00y2aq0
>>348
全機能が使えるわけないじゃん、ハード違うし
でもアップデートはできるわけだよ、2年前の3Gまではね

でもAndroidだとアップデートがハード屋まかせだから新機種売りたいハード屋が積極的に一円も得しないアップデートをやってくれるかという事だよね
結局いろんなメーカーが機種だしてもマトモにアップデートしてくれるのはネクサスしかないという現状

あの最古のAndroidケータイこそ2.2のバッテリー管理の恩恵があると思うんだけどね
359iPhone774G:2010/07/02(金) 18:41:22 ID:t0RuoY9yi
>>306
産経新聞、有料になったから
もう、ダウンロードできないだろうなw
360iPhone774G:2010/07/02(金) 18:42:50 ID:c32qi/cR0
>>330
満員電車か、グリーン車か。
自由?アナーキー?
勘違いすんなよwww
アナーキー気取るならギークみたいにiPhoneをハックしてみろ。
361iPhone774G:2010/07/02(金) 18:43:08 ID:sQ00y2aq0
>>353
ウチは3Gに4.0いれたけど旧機種と割り切ればまあいっかというレベルに思うな
362iPhone774G:2010/07/02(金) 18:47:43 ID:/pa2w0wqP
>>336 >>347
そこまで高精細な液晶を載せておきながら、それを生かしきれないのがいかにも日本企業らしいよな。
363iPhone774G:2010/07/02(金) 18:49:09 ID:XteNogSUi
句読点の代わりにスペース使う奴ってあほばっか
364iPhone774G:2010/07/02(金) 18:49:44 ID:sQ00y2aq0
おそらく今売ってるAndroidケータイのOSアップデートって発売時に1.6だからアップデートの約束しないと売れないという判断でやってるだけで最初から2.2とか入ってたらやらないんじゃないかと思うんだよね
365iPhone774G:2010/07/02(金) 18:51:40 ID:fKyR9gqPP
ウイルスは不可能じゃないだろうが、監獄バリバリなiPhoneじゃ難しいだろうな。

完全バックグラウンドができると作りやすくなるのは、ウイルスではなくて、ワームな。監獄関係なく他者攻撃ができるようになるので。
366iPhone774G:2010/07/02(金) 18:52:40 ID:dv2m3obsi
正直3gに、重くなる割に目玉機能のほとんどが使えないios4入れても微妙だけどな
まあそこは人それぞれだと思うけど
まあandroidもupdateに関する問題は気付いてて3.0で統一するらしいけど
367iPhone774G:2010/07/02(金) 18:54:53 ID:sQ00y2aq0
>>365
そんなことしなくても無審査だから
カードのナンバーとかカスワード盗むアプリでOKじゃないの
実際にあったみたいだし。
368iPhone774G:2010/07/02(金) 18:56:12 ID:sQ00y2aq0
>>366
今まで買ったヤツらはみな人柱か?
369iPhone774G:2010/07/02(金) 19:03:14 ID:YdHaF3KxP
既出だと思うがGPSの性能がめちゃくちゃあがっててびびった
370iPhone774G:2010/07/02(金) 19:11:06 ID:gY34YnB0P
Androidって自由だって言うけど、
ヨハネスブルクみたいな自由なんだよね
マーケットは着うたで検索かけると
水着のお姉ちゃんの写真集が
大量にヒットするしな
いいじゃん自由と防弾着で武装して
電話してね
371iPhone774G:2010/07/02(金) 19:12:46 ID:dv2m3obsi
>>368
お前はandroidについてよく分かってないな
androidは各社が独自のサービスやUIを取り入れることがメリットでありデメリットだったんだ
それでアップデートの問題が出たがその代わりに得られるものがある
iphoneのように囲い込まないことが特徴だったんだよ
ただ3.0では独自UIが禁止になるから今のappleのような形になるかもしれない
それがいいかどうかはよくわからないけど
372iPhone774G:2010/07/02(金) 19:14:08 ID:ORSXYMZb0
今日の3時くらいから全くネットに繋がらん…
同じような人いないかな?
ちなみにiphone4、栃木県南東部、雷と雨がやばかった。
373iPhone774G:2010/07/02(金) 19:18:43 ID:sQ00y2aq0
>>371
メリットねぇ
なんかデメリットしか感じられんのだけど
だってせっかくメーカーが独自UIつんでもユーザーが切ってつかってたりするんだろう
374iPhone774G:2010/07/02(金) 19:24:07 ID:fvSdkivh0
好きな方使えばいいじゃなーい
375iPhone774G:2010/07/02(金) 19:29:00 ID:dv2m3obsi
>>373
そこは人それぞれとしか...
なら3gにios4入れるメリットも俺は感じないよ
376iPhone774G:2010/07/02(金) 19:31:05 ID:jtBWZSHzi
>>375
iPhone 4にする為にiOS4
377iPhone774G:2010/07/02(金) 19:31:23 ID:6oaYiTQw0
カメラダメ

液晶ダメ

アンテナダメ

本体ガラスダメ
378iPhone774G:2010/07/02(金) 19:33:21 ID:F1mr0wB30
>>373
Appleの方針だと、iPhoneのUIになじめなかった人は
強制的に排除されちゃうからね。

それはそれで懐が狭い話。
一度レールを外れたら再起不能にされる日本社会ぐらい
盲目的な猪突猛進だと普通に思う。
379iPhone774G:2010/07/02(金) 19:47:12 ID:sQ00y2aq0
>>375
本当に自由を売りにするなら独自UIなんかのせないで好きなの勝手に入れさせるほうがいいんじゃないの
余計な物をのせるために開発が遅れてユーザーは最新OS使う自由が奪われる
なんのための、誰のための自由なんだろうね
380iPhone774G:2010/07/02(金) 19:56:46 ID:gR0cIu7lP
スピーカー左だったのに4では右かよ
オレだけ?
381iPhone774G:2010/07/02(金) 19:59:42 ID:JtJNFnEPP
Androidみたいな原始的なマルチタスクがしたかったらJBすればいいだけだろだけだろ
382iPhone774G:2010/07/02(金) 19:59:46 ID:F1mr0wB30
>>379
何が余計なもので、何が余計ではないものかは
メーカーではなく利用者が決めるもの。

Appleが作るものは余計ではないという前提は
ひどく偏ったものだね。
383iPhone774G:2010/07/02(金) 20:01:11 ID:qzuqGPDK0
買おうか迷ってるんですがiphone4って脆いの?

http://www.gizmodo.jp/2010/06/design-test-note-fragile-beauty.html
384iPhone774G:2010/07/02(金) 20:03:13 ID:3qMiYLQ+0
>>377



「iPhone 4」のアンテナ問題が集団訴訟に発展、他社からは揶揄する声も
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100702_iphone4_antenna/




apple、iPhoneはこれまで良く頑張ってきたと思う。

でも、もうダメだな。
385iPhone774G:2010/07/02(金) 20:03:30 ID:Vep4XlRpP
>>383
両面ガラスだからアスファルトなんかに落とすと一撃だよ
386iPhone774G:2010/07/02(金) 20:12:56 ID:mwIywj9v0
>>383貴方がどう感じるかです。
アップルの新製品が罵られるのは何時ものことですよ。
387iPhone774G:2010/07/02(金) 20:13:54 ID:kqaa5x600
そういえばSBSのデモ機は盗難防止のために擦ってあったけど
逆にそっちのが擦りガラスっぽく低反射になって、触り心地サラサラになって高級感出てたな
誰かやってみてくれないものか
388iPhone774G:2010/07/02(金) 20:18:05 ID:6oaYiTQw0
>>383
へえ、腕時計や自動ドアの強化ガラスにぶつけたら
簡単に割れるんだ。
389iPhone774G:2010/07/02(金) 20:19:19 ID:o12WHozK0
>>387
両面にアンチグレアタイプのフィルム貼ったら光沢が落ち着いて上品に見える気がする。
個人的にもともとマットな質感が好きって主観もあるけどさw
390iPhone774G:2010/07/02(金) 20:20:43 ID:Vep4XlRpP
iPhone4用の両面アンチグレアフィルムがパワサポから出るよね。
あれ貼ってみるといいかも。
391iPhone774G:2010/07/02(金) 20:26:02 ID:o12WHozK0
>>390
これ待ちしてる。
http://www.pawasapo.co.jp/products/iphone/phk02.php

一応、ラスタバナナのやつでしのいでるがそれでもそんなに不満はない。w
392iPhone774G:2010/07/02(金) 20:28:54 ID:TpNKc7VQP
>>391
俺もラスタバナナで満足してしまってる。
パワサポのに変えるなら比較ヨロ
393iPhone774G:2010/07/02(金) 20:30:44 ID:Hisgj7/p0
>>378
もうさ、その手の話は
それこそ15年以上前から延々繰り返しつくされた話

Windows vs Macや、iPod vs その他DAPでも毎回出てくる話

Appleは最大公約数が使いやすいと思うUIだけを採用してシンプルにする
Microsoftや他のメーカーは、UIが煩雑になろうとも色んなユーザにとりあえず対応出来るようにしとく

初心者や機械音痴にはApple的アプローチの方が優れてるし
逆に、機械やPC操作に慣れてる奴には物足りなさが出る

両方のいいとこ取りした魔法なんて存在しないんだから仕方ない話じゃね?
394iPhone774G:2010/07/02(金) 20:32:42 ID:llBSpoYC0
いいとこ取りしたのがJBってことか
395iPhone774G:2010/07/02(金) 20:37:57 ID:ndlzxa5Y0
iOS4のマルチタスクのメリットは、電池の消費を抑えるだけじゃなくて、
無駄にCPUリソースを消費しないという利点もあるよな。
396iPhone774G:2010/07/02(金) 20:37:57 ID:sQ00y2aq0
>>382
3.0とやらでUI統一化ってのはメーカーに余計な物を作らせるのが間違いであったということなんじゃないの
自由のデメリットにやっと気が付いたんだろう
397iPhone774G:2010/07/02(金) 20:47:24 ID:qx/Nv0CZ0


「アップルにiPhone4の販売中止求める 「受信不良は詐欺」と米で訴訟」:イザ!
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/it/internet/410902/

次はもうダメだな、これは。
398iPhone774G:2010/07/02(金) 20:55:30 ID:qLV+3a+x0
>>393
あれか
マリオやドラクエが何時まで経っても操作方法をユーザーで自由に変更させてくれないのと同じか
399iPhone774G:2010/07/02(金) 21:03:03 ID:F1mr0wB30
>>393
だいたい同意だが一部同意しかねる。

AppleのUIは最大公約数ではなく最小公倍数。
そしてその考慮範囲には
「Appleが許可したアプリ」だけが入ることができる。

つまりAppleが許さないものは強制的に排除されるのがAppleのUIで、
それを人はシンプルとは呼ばない。

強いて言えば「兵隊は何も考えない」。
400iPhone774G:2010/07/02(金) 21:06:14 ID:F1mr0wB30
>>396
独自UIの制限と言っても、その範囲は
「ピンチインの解釈は拡大か縮小か」とか
「検索ボタンは検索機能を呼ぶ」とかそんなもんだよ。

パソコンでいうなら、キーボードの特定の機能キーを押したら
デフォではどう振る舞うべきか、とかその程度。
401iPhone774G:2010/07/02(金) 21:06:58 ID:Hisgj7/p0
>>399
UIの話してたんじゃねえの?
AppStoreやマルチタスクだとかの話は全然別の話じゃね?
お前以外、俺の話理解してない奴いないぞ

Apple憎しの結論ありきで話してるから会話になんねえんじゃね?
402iPhone774G:2010/07/02(金) 21:07:14 ID:sQ00y2aq0
>>399
UIとアプリがごっちゃに見える
403iPhone774G:2010/07/02(金) 21:07:19 ID:Gi7zsuVnO
>>397
最後のアフォーン4
の4は死の4。
404iPhone774G:2010/07/02(金) 21:09:40 ID:sQ00y2aq0
まぁ、UIちゃんと決められているおかげで使いやすいというのはあるかもね。
405iPhone774G:2010/07/02(金) 21:14:02 ID:aJfW+aklP
iPhone4の問題点

・液晶が黄ばんでいる
 所謂「尿液晶」 ロットの問題か?

・カメラで撮影すると、中心部にぼやけた薄緑&薄青の円が出る
 所謂「青カメラ」の不都合

・近接センサーの不具合
 顔に近づけると誤操作防止のためにセンサーが働き、本来は切れるのだが
 それが働かない不具合

・iPhone本体を持つだけで、電波受信感度がガタ落ちになる
 (携帯を持たないことなど不可能なので回避できず)
 手が導電媒体となって、黒いプラスチックで分断されているGSMとWi-Fiの
 アンテナ(iPhone周囲の金属フレーム)がつながってしまうことが原因
 動画:http://www.youtube.com/watch?v=fGkrkQr-oO0

・表も裏もガラスであり、1メートルの高さから落とすと3度目でコナゴナに
 かなりの脆さ
 動画:http://www.youtube.com/watch?v=0WbCpqURN9A
406iPhone774G:2010/07/02(金) 21:15:47 ID:aJfW+aklP
>>397
マジで4の筐体は、今回だけで終わりかもな
これはかなり異例だぞ・・・
3Gでさえ、3GSとあわせて4年ももたせたのに・・・
電波感度の問題がある以上、デザイン変更せざるをえない
iPhone5(?)を買う、来年のやつが勝ち組かよ・・・・・・・・・・・・・
407iPhone774G:2010/07/02(金) 21:16:24 ID:S4DtywjBP
>>406
次回は金属部分にクリア塗装でもするだろ。
408iPhone774G:2010/07/02(金) 21:16:38 ID:F1mr0wB30
>>401

>399 はUIの話なんだが。
どうすれば >399 をマルチタスクの話と受け取れるのか
正直俺のほうが理解できない。

その上で、Appleが憎い訳じゃないよ。
不自由よりは自由がいいだけ。
だから国内音楽業界とAppleを比べたらAppleのほうがずっといいし、
国内音楽業界を(他の場で)俺は批判もしている。
409iPhone774G:2010/07/02(金) 21:16:50 ID:aJfW+aklP
4年ノー
2年イエス
でありんす
410iPhone774G:2010/07/02(金) 21:22:15 ID:sQ00y2aq0
>>407
透明フィルム貼り付けとかじゃないかな、塗装よりも丈夫そうだし
またはマニュアルと箱に別売りケースを装着して下さいと書いて終わり
411iPhone774G:2010/07/02(金) 21:23:16 ID:dv2m3obsi
iphoneはもう少しファイルの管理をやりやすくしてほしい
アプリ間の移動とかコピーとかね
412iPhone774G:2010/07/02(金) 21:28:22 ID:6z2rqZlY0
ここホントにiPhone4スレか?
スレチ大杉だろ…
413iPhone774G:2010/07/02(金) 21:28:59 ID:S4DtywjBP
414iPhone774G:2010/07/02(金) 21:31:59 ID:sQ00y2aq0
>>408
UI云々の後に許可したアプリ云々と続くから、アプリを扱うUIで許可がどうのこうのということになるとマルチタスクが特定の機能しか許可されてないからその絡みかなと思っちゃうんだよな
415iPhone774G:2010/07/02(金) 21:32:39 ID:0zVGr/CH0
相手:PCでskype
自分:iPhoneでSkype

これって料金はどうなるの?
416iPhone774G:2010/07/02(金) 21:37:47 ID:sQ00y2aq0
>>413
はじめて知った
417iPhone774G:2010/07/02(金) 21:39:22 ID:83PYPzJX0
>>413
これ、何気に凄く使える。定型文登録ボタンとして。
418iPhone774G:2010/07/02(金) 21:50:23 ID:8qJdTw5f0
>>405
落とす間隔が半年ぐらい空いても3回目で壊れるのかな?
419iPhone774G:2010/07/02(金) 21:54:56 ID:hBn8Z2xv0
電波問題とか尿液晶だとか実際たいした問題でもないのに、必死でiPhone4叩きをしようとしてるように感じる。今まで日和見だったガラケー陣営もたしかにiPhone4ぐらいスペック上がってくると無視できない状況だよな。
420iPhone774G:2010/07/02(金) 21:55:30 ID:sQ00y2aq0
>>417
それイイな
俺もやってみようかな
421iPhone774G:2010/07/02(金) 21:55:36 ID:32SVaBEM0
マルチタスクか
完全な?というか従来のマルチタスクは画面に同時に表示できるものだからこそ便利で有用だったのでは?
画面に一つのアプリしか表示しない以上従来のマルチタスクは余計にバッテリーやCPUパワーを食うためスマートとは言えないじゃないか
たまにバックグラウンドでYouTubeの音楽聞きながらSafari使いたいなどと思う
が、それで本来意図したSafariのパフォーマンスを発揮できないのであればアプリ本来のパフォーマンスを守るという点でもバッテリーの節約という点でも従来のマルチタスクを採用しないのは正しい方向性だと思う
422iPhone774G:2010/07/02(金) 21:56:15 ID:4R6YMeax0
>>421
キリッ
423421:2010/07/02(金) 22:03:30 ID:32SVaBEM0
安価忘れ
>>292
424iPhone774G:2010/07/02(金) 22:10:37 ID:aJfW+aklP
なんか、もう発売前の勢いすでになくなりまくっちゃったね
不具合のせい?
425iPhone774G:2010/07/02(金) 22:14:27 ID:uhTNth+Z0
生まれて初めてSoftBankにしようと思ったんだけど
iphone4の不具合報告すごいな・・・

近所のsoftbankではホットモックが展示してなくて
スタッフに言うと見せてくれると張り紙がしてあったんだけど
液晶とかみられるとやばいから見せないようにしてんのかな
426iPhone774G:2010/07/02(金) 22:14:39 ID:COL9jt2G0
iPhone4を昨日から使用開始。
快調快適。3GSからでもハッキリと感じる性能UP。
軽快な動作、アプリを同情起動しても揺るがない余裕のメモリ、CPU。
ディスプレイの視野角、高解像度の視認性。鮮やかな色再現性。
カメラも軽快で暗い所に強く、解像感がハッキリと上がっている事を感じる。ビデオ撮影も高機能。

Retina対応アプリの表示の美しさは段違い。i文庫やGlassで見る書籍では文字クッキリで目の疲れが溜まらない実用的なメリットを感じられる。
OS4との親和性も完璧。バッテリーも持ちも向上。デザインも自分は好き。

アプリが続々と対応して行くのを試すのが楽しい。iPhoneは買い替えが楽しい。3Gから三代目。今回もそれを感じられて嬉しい。

白い紙を撮れば少し青い。だから何?
白い画面を表示すれば少し黄色い。ああそうね。
電波の捉えは3GSより明らかに上。
勿論本人が納得出来なければ好感して貰えば良いと思う。

現時点の結論はiPhone最高。これは売れるガジェット。間違い無い。
427iPhone774G:2010/07/02(金) 22:15:00 ID:QH8XwJOd0
>>424
お前の「世間」は2ちゃんの中だけなのか?
428iPhone774G:2010/07/02(金) 22:16:14 ID:JtJNFnEPP
>>424
つうか今は予約スレがにぎわってる状態
現在は予約2日目の人にやっと廻ってきてるところ
ほとんどの人がまだ手にもしてない
429iPhone774G:2010/07/02(金) 22:17:27 ID:hBn8Z2xv0
iPhone4はスペックだけでなく、アプリ、ストア、OS等が成熟してきたところへiPadという新端末の導入と話題が尽きないからな。対するガラケー陣営は新規需要も見込めない状況で端末メーカーも合併、撤退その上iPhone4に話題をさらわれてしまってホントに未来がない状況だな。
430iPhone774G:2010/07/02(金) 22:18:22 ID:aJfW+aklP
>>427
世間とか、どこから出てきたの??

>>428
予約スレより「3GSで充分」スレのほうが勢いがあるww
431iPhone774G:2010/07/02(金) 22:18:46 ID:gCHMq8i00
3GSこんな持ち方で通話してんだけど
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY3ejDAQw.jpg
4でこんな持ち方でも電波ヤベーのかな?
432iPhone774G:2010/07/02(金) 22:22:54 ID:TpNKc7VQP
>>431
あれはデマなんじゃないかとさえ思える程何ともない
どう頑張っても5本から4本にすることしか出来ん
433iPhone774G:2010/07/02(金) 22:25:23 ID:llBSpoYC0
>>432
電波良いんだろ
434iPhone774G:2010/07/02(金) 22:26:10 ID:hBn8Z2xv0
>>432
必死にネガキャンしてiPhone4をdisろうとしてるようにしか思えんよな。
435iPhone774G:2010/07/02(金) 22:26:11 ID:4bzI2ryA0
俺もフィルム貼るからバンパー外してみたんだけど、どうやっても圏外に出来ない
どこを持てばいいの?
436iPhone774G:2010/07/02(金) 22:26:43 ID:aJfW+aklP
なんか急に出てきたな
437iPhone774G:2010/07/02(金) 22:26:45 ID:67fm4NWa0
>>431
ウチではこんなもんだ。電波ギリギリの所で試すと違う結果になるかも知れん。
http://www.youtube.com/watch?v=icNcqSO5IWw
438iPhone774G:2010/07/02(金) 22:28:09 ID:32SVaBEM0
黄色い染み→時間により解消
カメラの中心にうつる異色→ソフトウェアにより解消可能(中心に逆の色をあててやればいい)
電波問題→バンパーで解消
439iPhone774G:2010/07/02(金) 22:29:28 ID:S4DtywjBP
aJfW+aklP
↑こいつの書き込みログ見ると酷いね。
NGID推奨
440iPhone774G:2010/07/02(金) 22:31:15 ID:7Uyq8Sjh0
>>425
今回のiPhone 4の
・品薄
・白無し
・3GSよりひどいカメラの不都合
・3GSに引き続き尿液晶
これに加え致命的なiPhone 4そのものの電波の問題

これらが原因で他からMNPしてソフトバンクにした人が嫌になって懲りなきゃいいけど…
今回はあまりにも不都合がありすぎる。
これだけMNPが多い機種なのに非常に残念。
上記がまともなら、日本だけで500万程度は余裕でうれそうな勢いなのに。
441iPhone774G:2010/07/02(金) 22:32:01 ID:gR0cIu7lP
>>439
キチガイだからねw
マルチ専門だし
死ぬんじゃない?
442iPhone774G:2010/07/02(金) 22:34:34 ID:kwhYL0tr0
>>435
左下のスリットの下部分を覆うようにするとなるらしい。
443iPhone774G:2010/07/02(金) 22:36:53 ID:JtJNFnEPP
>>430
?????
                    勢い
iPhone 4 予約情報&入荷待ちスレ41 865.2
iPhone4アポスト予約情報交換スレPt.3 789.4
iPhone 4 オンラインショップ一択 Part16 622.1
iPhone 4 関西・中部地区 予約&入荷情報 Part2
iPhone4のケース・フィルム Part7 394.9
iPhone4のケース・フィルム Part6 392.1
3GSで充分 Part5 285.8
444iPhone774G:2010/07/02(金) 22:38:28 ID:OoSZV/3Ji
>>442
三本になった!ような気がするw
てか、バンパーも悪くないと思ってたけど、やっぱり裸が1番かっこいいな
445iPhone774G:2010/07/02(金) 22:39:15 ID:sQ00y2aq0
>>443
彼は涙で画面がよく見えないんだよ
446iPhone774G:2010/07/02(金) 22:40:23 ID:SYTq6yNa0
>>440
アンドロイドの猛攻で、洋禿焦ったんだろ
目が見えない上に平常心保てないとは・・
もはや高時価総額企業のトップとは思えない不甲斐なさ。
447iPhone774G:2010/07/02(金) 22:41:23 ID:S4DtywjBP
>>445
今キチ外君はIDが変わるまで待機中ですw
448iPhone774G:2010/07/02(金) 22:42:47 ID:S4DtywjBP
280 名前:iPhone774G[] 投稿日:2010/07/02(金) 16:49:17 ID:SYTq6yNa0 [3/5]
スペックオタ、メカ好きはアンドロイドの方が面白い。
進化は早いし、バリエーションが豊富だから。
iPhone 4はハード的に二年は変化無いからね。
俺には耐え難い


なんでこういうアンドロイドヲタが乗り込んでくるの?
アンドロイドスレでマンセーしていればいいのに。
449iPhone774G:2010/07/02(金) 22:43:21 ID:gY34YnB0P
>>440
っていうかさ
記事だけでほとんどの人が使ってないのに
よく言えるよね
3Gがでた時のネガキャンと同じだよね
また撤退とかいいだしそうだ
ホント飽きずによくやるよなあ
450iPhone774G:2010/07/02(金) 22:43:59 ID:aJfW+aklP
3Gのネガキャンって?
3Gが酷かったのは誰もが思ってたことでしょうや
451iPhone774G:2010/07/02(金) 22:44:58 ID:yAVGXEpUP
>>440
その「3GSに引き続き尿液晶」てのは毎度のことながら異議ありすぎる
PCのモニタもキャリブレーションせず青白いまま使ってるのかねぇ
452iPhone774G:2010/07/02(金) 22:45:14 ID:S4DtywjBP
450 名前:あぼ〜ん[NGID:aJfW+aklP] 投稿日:あぼ〜ん
453iPhone774G:2010/07/02(金) 22:45:52 ID:uunnpbx3P
3Gから機種変して、カメラも尿液晶もセーフだった俺にとっちゃ神機以外の何者でもない
454iPhone774G:2010/07/02(金) 22:46:19 ID:hBn8Z2xv0
>>448
結局、ハードとOSの開発会社が違うからバランスが取れてなくて満足できてないんだろうね。その点、iPhoneはバランスがいい。
455iPhone774G:2010/07/02(金) 22:46:34 ID:zeBrEYrXi
>>450
お前みたいなことを言うんだよ
持ってもないのにネットで見た情報だけ鵜呑みにして撒き散らす害虫みたいなやつ
456iPhone774G:2010/07/02(金) 22:46:58 ID:gY34YnB0P
>>446
アンドロイドの猛攻って
ここは嗤うとこですか
アンドロイドのマーケットが
ベストセラーを出したとか
1億ダウンロードとか見たことがない
まあ落とす方は無料しか落さないだろうし
457iPhone774G:2010/07/02(金) 22:47:02 ID:aJfW+aklP
携帯なのに、持っただけで電波が悪くなるとか
もはやギャグでしかないwww
これ、話を聞いた人は全員笑ってるよw 携帯じゃないじゃんそれ!ってw
米でも訴訟問題になってるし、アップルはどう対応するのかなや
458iPhone774G:2010/07/02(金) 22:49:47 ID:aJfW+aklP
3Gのときにもやった、「アンテナバーの表示だけ5本にして、見た目は電波拾ってる」ように見える悪質なOSでの「改善」を
またやるのかな?
まぁこんなことまたやったら、米の消費者はうるさいぞぉ〜w
459iPhone774G:2010/07/02(金) 22:50:11 ID:sQ00y2aq0
AndroidはWindows機みたいに価格競争になりそうだな
どんどん安っぽい機種が増えてくんじゃないの、ネットブックみたいに
460iPhone774G:2010/07/02(金) 22:50:17 ID:gY34YnB0P
>>457
スマホなのにメールが使えないとか
訴訟がよくおきないよなあ
アンドロイドって
461iPhone774G:2010/07/02(金) 22:51:17 ID:aJfW+aklP
>>460
うん、iPhoneも携帯メールの機能キッツイよね
462iPhone774G:2010/07/02(金) 22:51:40 ID:S4DtywjBP
>>446
アンドロイド擁護派のgizmodoがこんな記事載せてるよ。
著作権侵害アプリなどのゴミが多すぎるだってさw

http://www.gizmodo.jp/2010/07/android_market_1.html
463iPhone774G:2010/07/02(金) 22:52:19 ID:TpNKc7VQP
464iPhone774G:2010/07/02(金) 22:52:59 ID:gY34YnB0P
>>458
ようやく動画がズレなくなったのに
もはや開発もとからは
低スペック断定されるスマホより
いいんじゃないのかな
465iPhone774G:2010/07/02(金) 22:53:10 ID:sQ00y2aq0
>>460
普通の人が使うようなシロモノじゃないからだろうね
466iPhone774G:2010/07/02(金) 22:54:05 ID:SYTq6yNa0
>>454
歴史は繰り返される。

って話なんだけどね(笑)
467iPhone774G:2010/07/02(金) 22:55:34 ID:SYTq6yNa0
>>462

> 歴史は繰り返される。
>
> って話なんだけどね(笑)
468iPhone774G:2010/07/02(金) 22:55:36 ID:stPtTYfzP
Androidって自由度が高いのが原因で自爆しそうだよね
製品の乱立による混乱と話題性の低下、スパイウェア的アプリの増加、各社独自の考えによる思惑の相違とか

469iPhone774G:2010/07/02(金) 22:56:19 ID:JtJNFnEPP
>>462
ダメだなAndroid
470iPhone774G:2010/07/02(金) 22:56:26 ID:SYTq6yNa0
>>468

> 歴史は繰り返される。
>
> って話なんだけどね(笑)
471iPhone774G:2010/07/02(金) 22:58:13 ID:6z2rqZlY0
>>444
3G→3GSとエアジャケ運用してきたが、3GSの後半は保護フィルム剥がして半分生身で使ってた。
それで覚悟ができた(というか慣れた)ので、4は完全に素のままで使ってるよ。
バンパーも買ったけど、あれって意外と横幅が広くなって持ち辛いのな…。だから外した。
472iPhone774G:2010/07/02(金) 22:58:16 ID:1FRFmr6Ei
なんだかんだ言っておまいらandroidが気になってしかたがないんだなw
473iPhone774G:2010/07/02(金) 22:58:56 ID:hBn8Z2xv0
やっぱ自由なマーケットといってもある程度の秩序がないとビジネスとして成り立たないよな。
474iPhone774G:2010/07/02(金) 22:59:05 ID:gY34YnB0P
>>468
っていうかさ
WinMoとの差がない様な気がするんだよね
WinMoもバージョンアップっで過去機種
バッサリ切っているし
OSが有料か無料かだけの違いしかない様な気がするよ
475iPhone774G:2010/07/02(金) 22:59:53 ID:aJfW+aklP
バンパーなんてアップルの金儲けのためのオプションでしかないしね。
4のデザインなんて、最初っからオプションであるはずのバンパーありきで造られてる。

でも、そのバンパーがダサすぎ…
デザインのアップルもどんどん評価を落としちゃうよな
476iPhone774G:2010/07/02(金) 23:00:06 ID:hBn8Z2xv0
>>472
アンドロ厨がちょくちょくちょっかい出してくるからな。
477iPhone774G:2010/07/02(金) 23:00:42 ID:sQ00y2aq0
>>468
公式ストアにスパイウェアみたいなのがあるようじゃダメだよな
ユーザーはまさか公式ストアにそんな物があるとは普通思わんだろうし
478iPhone774G:2010/07/02(金) 23:00:45 ID:aJfW+aklP
反応しなきゃいいのに。
479iPhone774G:2010/07/02(金) 23:01:01 ID:BforgsEy0
androidは3.0で統一することになってる
今のような差はなくなるんじゃない?
480iPhone774G:2010/07/02(金) 23:01:23 ID:6z2rqZlY0
正直Androidの話はどうでもいいんだが。ここiPhone4スレだろ。
対決的なスレは他にあるんだからそっちでやればいいのに。
何にせよユーザーは自分の好きなもの、その時面白いと思うものを使えばいい。ただそれだけじゃん。
481iPhone774G:2010/07/02(金) 23:01:30 ID:gY34YnB0P
>>472
気になるんじゃなくて
iPhoneの当て馬なんだよ
適当に頑張ってくれないと
iPhoneも進化しないしね
482iPhone774G:2010/07/02(金) 23:01:31 ID:0Qhj4z7S0
483iPhone774G:2010/07/02(金) 23:01:58 ID:M0BVgxeSP
いや、iPhone以外の選択は(現時点では)有り得ないだろ

そりゃFlashは魅力的だけど・・・・iOSのメリットを引っ繰り返すほどじゃない。
Android4.0ぐらいまで行けばWin95vsMacOSの再来となるかもしれんがな
484iPhone774G:2010/07/02(金) 23:02:01 ID:oGx910aq0
>>463
ワロタ
485iPhone774G:2010/07/02(金) 23:02:06 ID:S4DtywjBP
>>471
そんなに期間経っていないが、ディスプレイに擦り傷ついてない?
裸が一番かっこいいのは分かるさ。
486iPhone774G:2010/07/02(金) 23:02:15 ID:SYTq6yNa0
>>469


PHS 並な禿電波の上に設計ミスで電波拾えない携帯電話とか(笑)

487iPhone774G:2010/07/02(金) 23:02:31 ID:gXsQHmpC0
>>432
俺の4と交換してくれ。いや、マジで
488iPhone774G:2010/07/02(金) 23:04:08 ID:aJfW+aklP
>>482
ワロタwww
489iPhone774G:2010/07/02(金) 23:04:43 ID:uunnpbx3P
電波の掴み悪いかなあ・・・
鉄筋コンクリのマンション1Fだけど3G比でかなり電波掴めるんだけど
持ち方も意識して左下を握っても悪くならないし
490iPhone774G:2010/07/02(金) 23:04:52 ID:EGXzpYQK0
てか俺の全然電波状況悪くない
色々と裸で持ち方変えてみたが、前の3Gと同じ
やっぱ地域によるんじゃね?
491iPhone774G:2010/07/02(金) 23:04:59 ID:SYTq6yNa0
>>483
時代を読みきれない凡人
流行りに流される典型的な日本人(笑)
492iPhone774G:2010/07/02(金) 23:05:12 ID:sQ00y2aq0
>>479
そして差別化できなくなって価格競争へ
結果安っぽい機種ばかりになって行く
493iPhone774G:2010/07/02(金) 23:05:44 ID:hBn8Z2xv0
>>485
購入からずっと裸だが小傷一つない。大丈夫。
494iPhone774G:2010/07/02(金) 23:06:10 ID:M0BVgxeSP
>>491
なんで未来の流れを先取りしなきゃいけないんだ?

iPhoneが今輝いてるんだからiPhoneを買うしかないだろ?
Androidが輝き始めたら乗り換えればいい。
495iPhone774G:2010/07/02(金) 23:06:15 ID:gY34YnB0P
>>486
つーかさホントにPHS並なら
ここまで売れないって
docomoさんに本気だしてもらわないとね
ずーっと一位だつーの
496iPhone774G:2010/07/02(金) 23:06:20 ID:aJfW+aklP
ケースなんて、ダサくなるだけなんで普通はつけない
497iPhone774G:2010/07/02(金) 23:06:25 ID:mlOxcHD50
>>475
バンパー悪いとは思わないし、買ってもいいんだけど、なんでドックトレーとセットにして
くれないんだろう。あんなのつけても大してコストは上がらないのに。
498iPhone774G:2010/07/02(金) 23:06:40 ID:sH0+UZqA0
>>491
>流行りに流される典型的な日本人(笑)

君は朝鮮人でしたか。道理でw
499iPhone774G:2010/07/02(金) 23:07:37 ID:aJfW+aklP
>>497
バンパーつけるとドックには入らないよ
500iPhone774G:2010/07/02(金) 23:07:38 ID:SYTq6yNa0
>>489
Xperia 使ったらウンコ漏らすよ

これが携帯電話の電波なんだあ(涙)

ってね(笑)
501iPhone774G:2010/07/02(金) 23:07:47 ID:M0BVgxeSP
てか禿、エリアは全然問題ないよ
通信速度は遅いがな!

そりゃ俺もDocomoがいいよ・・・料金以外
502iPhone774G:2010/07/02(金) 23:08:08 ID:stPtTYfzP
電波の掴みは抜群に良いと思うけどね
裸で使ってるけど、自宅だと完全にバリ5だし
電車乗っても、停車時でバリ4~5、移動時でも3~5を普通に維持するけどね

やっぱネガキャンだろ
503iPhone774G:2010/07/02(金) 23:08:44 ID:S4DtywjBP
499 名前:あぼ〜ん[NGID:aJfW+aklP] 投稿日:あぼ〜ん
500 名前:あぼ〜ん[NGID:SYTq6yNa0] 投稿日:あぼ〜ん

こいつらあれだ、先週だかにカメラの画質で一人二役やってたやつだろ。
待ちきれなくて連投してるw
504iPhone774G:2010/07/02(金) 23:08:55 ID:mlOxcHD50
>>498
放置しとけよ。多分そいつビジ板のiPhoneスレでも暴れてるかまってちゃん。
505iPhone774G:2010/07/02(金) 23:09:10 ID:6z2rqZlY0
>>485
3GSはほんの少しだけ小さな線みたいな傷がついたかな。ただそれも斜めにして光を当てて初めて「そうかな?」っていうぐらいのもの。
4はもちろんまだ1週間だからアレだけど特に何もない。綺麗なもんだよ。
506iPhone774G:2010/07/02(金) 23:09:16 ID:SYTq6yNa0
>>495

> Xperia 使ったらウンコ漏らすよ
>
> これが携帯電話の電波なんだあ(涙)
>
> ってね(笑)
507iPhone774G:2010/07/02(金) 23:09:23 ID:sQ00y2aq0
>>496
俺はケースなしで使ってるのをほとんど見たことないんだが
508iPhone774G:2010/07/02(金) 23:09:39 ID:M0BVgxeSP
>>500
へ?
お前、まだメモリ256MBでAndroid1.6の機種使ってるの?

おっくれてるぅ
流れに乗れてないよ君。
AndroidはFroyoに移行し始めたのに
あっw256MBじゃ結局Flash見れないかww
じゃあiPhone4比で(機種としては)まったく利点無いね
509iPhone774G:2010/07/02(金) 23:09:51 ID:1FRFmr6Ei
>>492
今のwindowsと同じだなaway
510iPhone774G:2010/07/02(金) 23:10:07 ID:mlOxcHD50
>>499
それがNEOTouchとかREBELのトレーだとはまるらしい。
511iPhone774G:2010/07/02(金) 23:10:14 ID:sH0+UZqA0
Xperia(笑)

周回遅れのAndroid1.6に
安物シングルタッチパネルにメッキ丸出しボタンのアレね。
貧乏人にはぴったりだなw

そういえばAndroid3.0へのアップグレードの道が絶たれたんだって?
それが悔しいからってiPhoneすれでファビョるなよwww
512iPhone774G:2010/07/02(金) 23:10:47 ID:gY34YnB0P
いやあのメガネケースを最高とか
言われたら返す言葉見つからないよなあ

そうよかったね

とか
513iPhone774G:2010/07/02(金) 23:10:48 ID:SYTq6yNa0
>>502
> Xperia 使ったらウンコ漏らすよ
>
> これが携帯電話の電波なんだあ(涙)
>
> ってね(笑)
514iPhone774G:2010/07/02(金) 23:11:00 ID:mlOxcHD50
ああ、間違えた。ただのNEOな。
515iPhone774G:2010/07/02(金) 23:11:15 ID:4bzI2ryA0
俺、BBBと二台持ちだけど、そんなに電波は気にならないよ
確かに地下は弱い
516iPhone774G:2010/07/02(金) 23:11:17 ID:NRtVYv59P
解像度があがったせいで文字が小さくなったって人いますかー?
発売前に散々騒いでた人がいたものですから
517iPhone774G:2010/07/02(金) 23:11:20 ID:DFcn54lT0
「iPhone 4」の電波障害問題についてAppleが書簡を公開、電波強度表示に問題、ソフトウェア・アップデートを数週間中にリリース


Apple Inc.が、「iPhone 4」の電波障害問題に関する書簡を公開しています。Appleは、電波障害問題が報告された直後から調査を開始しており、それで明らかになった点を説明しています。

ほぼ全ての携帯電話で握るように持つとバーが1つからそれ以上減少ししてしまいます。これは、iPhone 4、iPhone 3GSや、Droid、Nokia、RIMの携帯電話も同様です。
しかし、一部のユーザからはiPhone 4の左下側面の金属フレームにある黒い線を覆うように強く握ると4〜5本のバーが減少するという報告を受けており、通常よりもバーの減少が多いため、iPhone 4にはアンテナ設計に問題があると一部から非難されています。

また同時に、iPhone 4の電波受信はiPhone 3GSよりも良くなっているという内容の記事やユーザから数百件のメールを確認しており、これは我々の経験やテストと一致しています。これら全てを説明できるものは何なのでしょうか?

我々はバーが大幅に減少する原因を発見し、それは単純で驚くべきものでした。
518iPhone774G:2010/07/02(金) 23:11:28 ID:aJfW+aklP
>>510
サードパーティーか
519iPhone774G:2010/07/02(金) 23:11:48 ID:DFcn54lT0
調査の結果、電波強度のバー何本表示するか算出するのに使用している式に誤りがありました。多くの場合、誤ってバーが2本多く表示されてしまっています。
例えば、バーを2本表示すべきところ、誤って4本表示してしまいます。特定の方法でiPhoneを握った際に複数のバーが減少するというユーザは、電波が非常に弱い地域にいる可能性が高いものの、電波強度を示すバーが4本または5本表示されているためそれに気づきません。

これを修正するために、我々は電波強度を何本のバーで示すかを算出するAT&Tの最新の推奨式を採用することにしました。実際の電波強度は変わりませんが、iPhoneのバーは表示がより正確になります。
また、1本目、2本目、3本目のバーを見やすくするために若干高くする予定です。

我々は無償のソフトウェア・アップデートを数週間中に配布します。また、この問題は前のiPhoneからあったため、ソフトウェア・アップデートをiPhone 3GSとiPhone 3G向けにも配布する予定です。

我々は再度ラボで全てをテストしたところ、結果は同じで、iPhone 4のワイヤレスパフォーマンスは我々が出荷した中で最も優れていました。
この問題に悩まされていない多くのユーザにとっては、このソフトウェア・アップデートはバーの表示をより正確にするだけのものです。不安を抱いていた人には、お詫び申し上げます。

もし満足できないのであれば、損傷していないiPhoneを返品することも可能です。購入から30日以内であれば全額返金致します。
520iPhone774G:2010/07/02(金) 23:12:20 ID:M0BVgxeSP
>>516
そんな人いる訳がない
521iPhone774G:2010/07/02(金) 23:12:24 ID:6z2rqZlY0
>>485
あと、意外に良いのが背面もガラスであるところ。3GSまではケースに入れていてもすぐ擦り傷が付いたけれど(特に?マークとか)4はその点とてもいい。
522iPhone774G:2010/07/02(金) 23:13:53 ID:aOt0/jVa0
>>511
かわいそうだし、ソニーの負け犬根性が移るから構うなよw
糞ペリア以前に
ソニー製品購入者と言う時点で今の時代情弱扱いなのにw
523iPhone774G:2010/07/02(金) 23:14:23 ID:S4DtywjBP
>>521
裸にしたいが勇気が…
傷消しクリームとかあればいいのに
524iPhone774G:2010/07/02(金) 23:14:50 ID:aJfW+aklP
>>519
アップルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あのガメついアップルが、全額返金ときたか。
よほど、この問題で訴訟が起こるのを恐れているようだな
525iPhone774G:2010/07/02(金) 23:15:26 ID:mlOxcHD50
>>511
3.0は相当ハードの条件厳しいぞ。
まあもちろんXperiaなんて玩具は論外だが、多分、現時点で販売されてるやつは
メモリが足りないとかそういう理由でほとんどアップは出来ないって話だ。

スレチですまんね。
526iPhone774G:2010/07/02(金) 23:15:43 ID:DFcn54lT0
>>524
>あのガメついアップルが、全額返金ときたか。

米国は30日間返金可能なんだが
527iPhone774G:2010/07/02(金) 23:15:47 ID:BforgsEy0
>>492
てかiphoneもそこそこ安くね
個人的には安くして今回みたいな品質悪化がおこるよりもう少し高くしてandroidと差別化して欲しい
528iPhone774G:2010/07/02(金) 23:16:06 ID:M0BVgxeSP
>>519
でも圏外になってしまう一部の人は意味ないねそれ
>>521
なんか店頭にあったホットモックは擦り傷が結構付いてたんだよね
前面も背面も・・・・どうやったら付くんだろう。
529iPhone774G:2010/07/02(金) 23:16:08 ID:6z2rqZlY0
あ、文字化けした。林檎マークのことね。
530iPhone774G:2010/07/02(金) 23:17:06 ID:gY34YnB0P
>>524
もうほとんどアー言えばこう言う
オームの人がいるなあ
悔しいだろうなあ
かわいそう
531iPhone774G:2010/07/02(金) 23:17:22 ID:mlOxcHD50
>>529
リンゴマークはガラスの向こう側なんだよな。あのへんの細工はすげえっておもった。
532iPhone774G:2010/07/02(金) 23:17:30 ID:aOt0/jVa0
>>524
派遣GKがマニュアルどおりに騒いでるなw
533iPhone774G:2010/07/02(金) 23:18:21 ID:aJfW+aklP
今回の、バー正確表示って
3Gのときの「バー誇大表示」のツケじゃんwwwww
3Gのとき、アンテナバーを「電波を掴んでいるようにみせかける」ために
実際よりもバーを多く表示するOSアップデートをしたのは
アップル自身だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それが原因で、4では電波感度が悪くなり
その言い訳が「今までアンテナバーを過大に表示していた」てwwwww




アップルもかなり、悪質だな・・・・
534iPhone774G:2010/07/02(金) 23:18:36 ID:M0BVgxeSP
>>525
メモリ512MB、CPU1GHz以上、画面3.5インチ以上だから
Desire、銀河Sは問題なし。

EVO4G、インクレティブ・・・・上位機種は問題なし
535iPhone774G:2010/07/02(金) 23:18:50 ID:4bzI2ryA0
なんかどこかで見た煽り方だと思ったらソニー製品だったか・・・
536iPhone774G:2010/07/02(金) 23:19:04 ID:mlOxcHD50
まあ、ネガキャンやってくれたほうが、早く手に入ってありがたいって人もいるんでないかな。
537iPhone774G:2010/07/02(金) 23:19:14 ID:1FRFmr6Ei
>>533
本当にそんなことしたの?
538iPhone774G:2010/07/02(金) 23:19:58 ID:stPtTYfzP
アンテナ表示の偽装は日本メーカーもやればできそう
539iPhone774G:2010/07/02(金) 23:20:16 ID:4bzI2ryA0
Desireは欲しいと思った
540iPhone774G:2010/07/02(金) 23:20:21 ID:aJfW+aklP
いやぁしかし
今回のアップルのやり方に、米の消費者は納得するんだろうか?
実際に、通信速度も握った後に落ちた検証があるのだから
単純にバーの表示を変えればいいってもんじゃない

通信速度が落ちたままなら、米の消費者は黙っていない
これは根が深いよ
541iPhone774G:2010/07/02(金) 23:20:50 ID:gY34YnB0P
うわーでたよ
一人二人称
細かいテクニック持ってるよね
542iPhone774G:2010/07/02(金) 23:20:51 ID:CTVD0pVI0
>>489
お前の持ち方が悪い
543iPhone774G:2010/07/02(金) 23:20:55 ID:aOt0/jVa0
>>533
ところで本当にスマートフォン持ってるの?
ガラケーしか持ってないんじゃないの?
544iPhone774G:2010/07/02(金) 23:20:56 ID:sQ00y2aq0
>>527
iPhoneが安いのは部品を大量発注で安く仕入れてるからじゃないのかな
545iPhone774G:2010/07/02(金) 23:21:03 ID:6z2rqZlY0
>>528
うーん。本物とはガラスが違うとか……んなわきゃないかw
なぜだろう、不特定多数に乱雑に使われるからかなあ。
って俺もそんなに慎重に使ってるわけじゃないが。すでに家で床に一度落としたし。
…あ、これ4の弱点だった。ツルツルすぎて木製ベッドの手すりから滑り落ちやがったw
546iPhone774G:2010/07/02(金) 23:21:05 ID:llBSpoYC0
Xperia買った人って何が楽しくて生きてるんだろう
547iPhone774G:2010/07/02(金) 23:21:49 ID:hBn8Z2xv0
>>528
モックなんて自分のじゃないから扱いが粗くて傷つくのは当然だろ?
548iPhone774G:2010/07/02(金) 23:21:59 ID:gXsQHmpC0
電波の表示を変えてもこれじゃ・・・
http://www.youtube.com/watch?v=KTqdL00BcXE
バンパー買えばマシになるのかな?
549iPhone774G:2010/07/02(金) 23:22:02 ID:mlOxcHD50
>>539
うーん。あれは通話不可でいいから5万円くらいのシムフリーで出してたら買ってたかな。
550iPhone774G:2010/07/02(金) 23:22:59 ID:yAVGXEpUP
551iPhone774G:2010/07/02(金) 23:23:20 ID:aJfW+aklP
>>548
やっぱ速度落ちてるんだよねぇ〜!!
アンテナの表示だけ正確にしたって、米の消費者は騙せない
あいつら声がデカいから、集団訴訟に発展したら、面白くなるなw
552iPhone774G:2010/07/02(金) 23:24:11 ID:M0BVgxeSP
>>545
>>547
コインで擦っても傷が付かないようなガラスが傷つくことって普通にあるん?
553iPhone774G:2010/07/02(金) 23:24:45 ID:1FRFmr6Ei
>>544
だからこそもう少し高価な物を使ってほしい
だいたい7~8万ぐらいなら携帯と同じくらいだしいいな
やっぱapple製品は高級感だけじゃなく中身も高級であってほしいよ
554iPhone774G:2010/07/02(金) 23:25:05 ID:aJfW+aklP
>>552
え?
紙やすりで、たやすく傷がつくんだが。
コンクリに落とせば、紙やすり以上なんだから当然傷がつくだろ?
違うか?
555iPhone774G:2010/07/02(金) 23:25:30 ID:hBn8Z2xv0
>>552
実際試したの?
556iPhone774G:2010/07/02(金) 23:27:24 ID:hBn8Z2xv0
>>553
中身に高級感あっても見えんだろ。iPhone4は十分すぎるくらい高級感ある。
557iPhone774G:2010/07/02(金) 23:27:56 ID:sQ00y2aq0
>>555
砂はヤバいんじゃないの
ウチの車の窓は黄砂の付いたワイパーで傷入ったよ
558iPhone774G:2010/07/02(金) 23:28:03 ID:aJfW+aklP
高級感あるものにケースをつけちゃう人
559iPhone774G:2010/07/02(金) 23:29:15 ID:6z2rqZlY0
俺は3GSをアスファルトに落としてズサー的なことをしてしまったが、樹脂の部分が一部傷ついただけでガラス面は極小の傷だった。
運も良かったんだろうけど。
4のガラスではまだズサーしてないからホントのところはわからん。
560iPhone774G:2010/07/02(金) 23:29:42 ID:mlOxcHD50
>>552
さあ、実際やってないからなんともだが、航空機とかに使われてるのと同じ材質とか
言ってたから相当固いんだと思う。
561iPhone774G:2010/07/02(金) 23:29:44 ID:LA6FX8Zr0
アンテナレベル正確に表示したら世界中でバー5本になるところが無くなっちゃった!!
なんてことにならないか?
562iPhone774G:2010/07/02(金) 23:30:03 ID:26Ct1n240
>>552-554

俺の何か、落としたらガラス割れて入院だぞ。
クロネコさんが取りに来た。

品質が悪いのか当たりどころが悪かったのか。
563iPhone774G:2010/07/02(金) 23:30:38 ID:NRtVYv59P
>>520
そうか。そんなかわいそうな人はいないんだ。安心した。

↓の人も元気でやってるといいが
>25 :iPhone774G [↓] :2010/05/12(水) 23:58:32 ID:Bg4S9qKA0
>解像度上がると文字が小さくなって読みにくくなるんだよなぁ

564iPhone774G:2010/07/02(金) 23:30:45 ID:8E3SwOid0
>>550
.>3Gのとき、アンテナバーを「電波を掴んでいるようにみせかける」ために
>実際よりもバーを多く表示するOSアップデートをした
>↓
>それが原因で、4では電波感度が悪くなった

これのソースが知りたいです
565iPhone774G:2010/07/02(金) 23:31:08 ID:uunnpbx3P
つーかヤスリでガシガシこすって傷つかない携帯を誰か示してくれ
566iPhone774G:2010/07/02(金) 23:31:27 ID:udTSvHrX0
>>547
買って見ればわかるよ。
567iPhone774G:2010/07/02(金) 23:31:44 ID:mkPDiFVD0
568iPhone774G:2010/07/02(金) 23:31:46 ID:aJfW+aklP
>>562
iPhone4は特にもろいからね

・表も裏もガラスであり、1メートルの高さから落とすと3度目でコナゴナに
 かなりの脆さ
 動画:http://www.youtube.com/watch?v=0WbCpqURN9A
569iPhone774G:2010/07/02(金) 23:32:22 ID:1FRFmr6Ei
>>556
中身も高級であって欲しいって書いたんだけど...
高級感だけじゃやっぱダメでしょ
570iPhone774G:2010/07/02(金) 23:33:01 ID:M0BVgxeSP
>>554
紐につながれたホットモックがコンクリに落ちるかよ
>>555
ゴリラガラスの実験動画でやってたぞ
>>560
相当硬いはずだよね
>>562
そりゃ硬いガラスは脆いからな。

ゴリラガラスはしなやかさも売りだけど
571iPhone774G:2010/07/02(金) 23:33:32 ID:mkPDiFVD0
>>567
解決になってないよなぁ・・・
572iPhone774G:2010/07/02(金) 23:33:54 ID:hBn8Z2xv0
>>566
今、iPhine4のBB2Cから書き込んでるってw
573iPhone774G:2010/07/02(金) 23:34:21 ID:yAVGXEpUP
>>548
「電波感度」自体は非常に良くなってる
今までdocomo携帯も3GSもギリギリ1本か圏外だったところで余裕で繋がるようになったからね
ただ裸で握るとやはり電波の掴みがすこぶる悪くはなる。ケースを付けると確実にそれは改善される
バンパーは知らない
574iPhone774G:2010/07/02(金) 23:35:38 ID:JtJNFnEPP
>>524
これはひどい

ただの情弱だということがバレてしまったなw

575iPhone774G:2010/07/02(金) 23:36:19 ID:aJfW+aklP
>>573
今までそのバーの表示を誇大表示してたって
ついさっきアップルが認めたのだが?w
576iPhone774G:2010/07/02(金) 23:36:40 ID:LA6FX8Zr0
iPhone4とSoftBankのガラケ両方持ってる方 同じ場所でアンテナ表示に差がありますか?
577iPhone774G:2010/07/02(金) 23:36:55 ID:6z2rqZlY0
アンテナ表示騒動があったのって3.0アップデートの時じゃなかったっけ。
確か普通の携帯(国産含む他社携帯)などがあえて曖昧に表示しているアンテナ表示を、何を思ったかバカ正直どころか厳密すぎる表示にして叩かれた事件。
表示を甘く調整したら苦情が収まって一体何だったんだ的な。
578iPhone774G:2010/07/02(金) 23:37:10 ID:hBn8Z2xv0
一つ言えることは俺が使ってる限り傷はつかんってことだ。ミスして落とさない限りな。
579iPhone774G:2010/07/02(金) 23:37:12 ID:DXw1IrOF0
iPhone 4の電波問題は、実際の電波状態が悪いわけではなく、電波の状態を示すアンテナバーの表示に不具合あることが分かったそうです。
580iPhone774G:2010/07/02(金) 23:37:55 ID:mkPDiFVD0
購入30日以内に返却か・・・さぁ、ソフトバンクはどうするんだろう?
581iPhone774G:2010/07/02(金) 23:38:27 ID:aJfW+aklP
>>579
うんにゃ、実際に握ると通信速度も落ちているので
バー表示だけ改善しても意味が無い
つまり

アップルの今回の発表は訴訟回避のための言い訳でしかないのです
582iPhone774G:2010/07/02(金) 23:38:58 ID:M0BVgxeSP
鍵や小銭と一緒にポケットにiPhone突っ込んでも大丈夫かなぁ
583iPhone774G:2010/07/02(金) 23:39:15 ID:DXw1IrOF0
>>581

また、この問題により引き起こした不安に対し謝罪もしており、まだ完全に満足しない場合は購入後30日以内であれば全額返金するとも案内しています。
584iPhone774G:2010/07/02(金) 23:40:45 ID:1FRFmr6Ei
禿げお得意の"やりましょう"は今回でるのか?
585iPhone774G:2010/07/02(金) 23:40:58 ID:mkPDiFVD0
全額返金・・・3GS売らなくて良かったw
586iPhone774G:2010/07/02(金) 23:41:56 ID:hBn8Z2xv0
>>583
絶対返品こない自信があるから言えるセリフだな。素晴らしい。ネガキャンにはこの対処が有効だな。
587iPhone774G:2010/07/02(金) 23:42:35 ID:yAVGXEpUP
>>575
だれもアンテナ本数の話してないがな
588iPhone774G:2010/07/02(金) 23:42:55 ID:COL9jt2G0
こんなに連投しているヤツの何が信用出来るのだろうか、、、

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYirrDAQw.jpg

不自然な合いの手を入れるヤツ。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYiojEAQw.jpg
589iPhone774G:2010/07/02(金) 23:43:00 ID:LO2wHczUP
>>563
でも、逆に
□→田になるだけだから、最適化されてないままの今までのアプリでも綺麗さは変わらないよ!って奴も大量にいたじゃん。

実際はどうでしょう?お手もとのBB2Cを御覧下さい。
590iPhone774G:2010/07/02(金) 23:43:04 ID:mkPDiFVD0
ソフトバンクが対応するなら返却する。黄ばみ、カメラカビだらけ
もう嫌w
591iPhone774G:2010/07/02(金) 23:43:14 ID:a4D4VA7A0
>>554
お前携帯の使い方間違ってるよ。
携帯は電話するもので紙ヤスリで削るもんじゃない。
592iPhone774G:2010/07/02(金) 23:43:39 ID:aJfW+aklP
>>590
お前、ついに本心がでたかw
593iPhone774G:2010/07/02(金) 23:43:56 ID:nXBPIi0T0
http://ipodtouchlab.com/2010/07/iphone-4.html
>・iPhone 4は最高のスマートフォンとの評価を得ており、ユーザーから受信感度のレポートに驚いた
>・持ち方によって受信レベルのバーが減ることは、iPhone 3GS、Droid, Nokia, RIMなど、ほとんど全ての携帯電話で起きる
>i・Phone 4の左端のメタルバンドのギャップを持つと、4〜5レベル下がるとのレポートを受けた
>・それと同時に、iPhone 4の受信感度がiPhone 3GSよりも優れている、との報告もあった
>・調査をしたところ、受信レベルのバーの計算方法に間違いがあったことを発見した
>・実際には2本の場所で、4本表示することがある。握り方によって急に4,5本減るのは、元々表示されていた本数が間違っているため
>・計算式をAT&Tが推奨するものに変更し、無料のソフトウェアアップデートを2・3週間以内にリリースする

これまでのiPhone4のアンテナ表示は鯖を読んでた、
実際には「握った時のアンテナ本数が正しい」ってことでした。
…ホントかw
594iPhone774G:2010/07/02(金) 23:43:59 ID:DXw1IrOF0
583だけど、数週間以内に無償のソフトウェアアップデートを提供する予定こと
595iPhone774G:2010/07/02(金) 23:44:00 ID:sQ00y2aq0
>>582
そういうことはやめといたほうがいいよ
すり傷はともかく満員電車みたいな環境で押し付けられた場合も大丈夫だとは思えんし
こけた時キーの角がたまたまヒットということもありえるし
596iPhone774G:2010/07/02(金) 23:44:05 ID:LA6FX8Zr0
端末代は返金しますが2年縛りの違約金は頂きます みたいな
597iPhone774G:2010/07/02(金) 23:44:12 ID:6oaYiTQw0
>>588
あなた、いいお客さんですねw
598iPhone774G:2010/07/02(金) 23:44:38 ID:1FRFmr6Ei
賠償金よりははるかに賢く、当たり前の対策だな
599iPhone774G:2010/07/02(金) 23:44:39 ID:M0BVgxeSP
>>589
いや。BB2Cが特殊なだけ。

サブピクセルかなんかなのかね?
600iPhone774G:2010/07/02(金) 23:45:09 ID:yAVGXEpUP
>>593
そんなわけがねーw
露骨に繋がる速度とか変わるのに
601iPhone774G:2010/07/02(金) 23:45:26 ID:mkPDiFVD0
>>592
だってさ。IOS4にした3GSで戦えるなと思ったもん。だけど予約しちゃってたし・・・
返品しまーす
602iPhone774G:2010/07/02(金) 23:46:10 ID:aJfW+aklP
>>593
バー誇大表示を認めたってことでもあるし
さらなる嘘を付け加えたことにもなってるね。
通信速度自体も落ちているので、単純にバー表示を普通に戻しても無意味。
アップデート後も、握れば通信速度が落ちるんだからな
それに対する説明を、いったいどうする気なのかな
603iPhone774G:2010/07/02(金) 23:46:16 ID:6oaYiTQw0
ガラス同士をぶつけると、あっさり割れるとか

時計やガラスのテーブルには気を付けるべし。
604iPhone774G:2010/07/02(金) 23:46:27 ID:yAVGXEpUP
>>599
BB2Cはアプリ側でわざわざ半角カナ対応させたりしてたからおそらくそうだろうね
605iPhone774G:2010/07/02(金) 23:47:21 ID:WpYLC8kA0
SIMスロット固すぎるぞっ!(#・∀・)
606iPhone774G:2010/07/02(金) 23:48:11 ID:mlOxcHD50
さてどうする気なんだろね。
607iPhone774G:2010/07/02(金) 23:48:17 ID:M0BVgxeSP
>>593
いや・・・話はそんな単純じゃないよ

バー表示と電波強度は一次関数ではないからね。

要するに正しくは3→2なのに
無理やり3を5に引き上げてたから問題が発生したわけだ
608iPhone774G:2010/07/02(金) 23:49:04 ID:mkPDiFVD0
一年後ならさ、iOS4対応アプリは完璧でそろってるじゃん
いまポロポロだろ?

BB2Cがダメでさ。なんでアイコンがベジータだったり、
人物画のアイコンが認められるんだ?わけわかんねーw
これこれ↓
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY0_PCAQw.jpg

609iPhone774G:2010/07/02(金) 23:49:12 ID:aJfW+aklP
やっぱり今まで、アンテナバーの偽装してたんだよな!www
受信感度悪いくせに、バーだけは立派に立ちやがってたけど
今回アンテナバー偽装を、アップル自身が認めた形になった。

アップルの信用が、どんどん下がっていくのが見えるのぜ
610iPhone774G:2010/07/02(金) 23:49:54 ID:kqaa5x600
いや、「握ったときに明らかに通信が遅くなる、切れる」のが問題なのであって
「表示されてる割に電波が弱い」っていう問題ではないだろ… なんだこの言い訳
611iPhone774G:2010/07/02(金) 23:50:22 ID:aJfW+aklP
>>610
うん、だから米の消費者は騙せない。
必ず訴訟までいく。
612iPhone774G:2010/07/02(金) 23:51:01 ID:mkPDiFVD0
>>609
発表のとき 回線が混線 あれウソだったんだよ。実話アンテナレベルがw
613iPhone774G:2010/07/02(金) 23:51:43 ID:EGXzpYQK0
返品全額返却はできん、本体以外にケースやアプリにどれだけ使ったかw
3Gにもどせるかっての
交換してくれ、だいぶ汚れちゃったから
614iPhone774G:2010/07/02(金) 23:51:59 ID:1FRFmr6Ei
まあともかく重要なのは実際に強く握った時に感度が下がるかどうか
下がらないならそのアップデートも妥当だけど、下がるならただの隠蔽だな
615iPhone774G:2010/07/02(金) 23:52:44 ID:mkPDiFVD0
>>613
iTunesでチェック外しとけばええ

616iPhone774G:2010/07/02(金) 23:53:03 ID:nXBPIi0T0
まぁボクは桃バンパー使うから関係無いんだけどね。
617iPhone774G:2010/07/02(金) 23:53:19 ID:hBn8Z2xv0
Ratinaディスプレイが美しすぎて普段エンコなんてしない俺がエンコしまくっちまった。iPhone4で見る720p動画綺麗すぎ。
618iPhone774G:2010/07/02(金) 23:54:07 ID:aJfW+aklP
おっと、いきなり話題変えようとしてる人が登場
619iPhone774G:2010/07/02(金) 23:54:32 ID:mkPDiFVD0
>>617
作っておいてHDに保存。iPhone5でも発売されたらインスコすりゃええ
620iPhone774G:2010/07/02(金) 23:54:34 ID:hBn8Z2xv0
>>613
そんなこと知らんがな。
621iPhone774G:2010/07/02(金) 23:54:45 ID:M0BVgxeSP
いつまでも同じ話してどうするよ
622iPhone774G:2010/07/02(金) 23:55:18 ID:g941v6vu0
つまり、左下を握ると通信速度が遅くなる数々の検証動画はフェイク。
実際に、自分で試してみてそうなる場合はプラシーボ効果にすぎない。ということだろ。
ディスプレイ上のアンテナの数が減ったから、実際の回線速度も落ちてるような気がする。speedtestアプリまで騙されちゃってやんの。


あほか。
623iPhone774G:2010/07/02(金) 23:55:33 ID:DXw1IrOF0
電波表示が悪いというのは立派な不具合。
ソフトウェアアップデートと同時に不具合がなくなるわけだから電波もよくなるはず。
624iPhone774G:2010/07/02(金) 23:56:14 ID:nXBPIi0T0
>>619
残念、iPhone5は1920x1200のWUXGAでした。
625iPhone774G:2010/07/02(金) 23:56:27 ID:aJfW+aklP
>>623
笑える言い訳だよねw
言い訳にすらなってない、理論が最初からおかしいwwwww
626iPhone774G:2010/07/02(金) 23:56:43 ID:8E3SwOid0
実際の受信感度と表示のズレが2本ほどってのは分かったんだけどさ
実際2=表示4、実際1=表示3、とかになるって事だよね?
って事は、実際が0付近だとどうなんの?2本表示してて繋がらないって状態?
それともいきなり3本から2本になるとき圏外表示になるん?
627iPhone774G:2010/07/02(金) 23:56:44 ID:LA6FX8Zr0
ほんとネタに困らんな
定期的にAppleが燃料投下してくれる
628iPhone774G:2010/07/02(金) 23:57:17 ID:hBn8Z2xv0
>>619
せっかくなんでiPadにも入れたよ。鮮明さには欠けるが大きい分迫力がある。
629iPhone774G:2010/07/02(金) 23:57:31 ID:mkPDiFVD0
ジョブスのメールはウソ・・・隠蔽工作かよ・・・
630iPhone774G:2010/07/02(金) 23:57:56 ID:mkPDiFVD0
>>628
ナカーマw
631iPhone774G:2010/07/02(金) 23:58:13 ID:oiitoh/UP
>>482
バー表示のバグだけど、納得しない場合は30日以内なら全額返金って。
しかもバー表示を適切にするupdateするって。
632iPhone774G:2010/07/02(金) 23:58:20 ID:sQ00y2aq0
>>613
ケースつけるなら問題無しだろう
633iPhone774G:2010/07/02(金) 23:58:23 ID:llBSpoYC0
Appleがこんなに必死に対応したことがあっただろうか
実際には不味い問題なんだろうな
634iPhone774G:2010/07/02(金) 23:58:43 ID:aJfW+aklP
しっかし、これだけハッキリと「ユーザーへの裏切り」を行ったことを白状してしまったApple。
この信用ガタ落ちは、後々まで響くぞお〜w
635iPhone774G:2010/07/02(金) 23:59:45 ID:aJfW+aklP
アンテナバーも、いままで過大に表示していたわけだからな。
それで、iPhoneは感度もいいとか抜かしてた
636iPhone774G:2010/07/03(土) 00:00:08 ID:DXw1IrOF0
>>625

表示不具合のせいで電波が悪くなる可能性だって0じゃないだろ?
637iPhone774G:2010/07/03(土) 00:00:57 ID:M0BVgxeSP
>>626
だから値はリニアじゃねーよ

ガラケーの電池表示は3が長くて2・1が短いだろ?それとおんなじ
638iPhone774G:2010/07/03(土) 00:00:57 ID:1FRFmr6Ei
>>588がアホな勘違いしてるけど
実際3gでも今回と同じことあったの?
その時問題なかったなら今回も大丈夫じゃね?
639iPhone774G:2010/07/03(土) 00:01:03 ID:KwRN/camP
>>593
触ったときだけ正常表示させるソースコードってのどんなコードよw
640iPhone774G:2010/07/03(土) 00:01:50 ID:Rg0GbdPC0
日本メーカーに作らせりゃ納期も液晶もカメラも受信感度だって最高のもの作ったのに
洋禿はバカだ
641iPhone774G:2010/07/03(土) 00:02:08 ID:kqaa5x600
結局のところ、この電波が弱くなる原因は
2種類のアンテナを外周に内蔵していて、その継ぎ目を握ることで手汗や体という伝導体を通して混線してしまう
って事なんだろ?
除湿機が効いた部屋で、乾いた手で握ってもなんとかなかったのは混線と何か関係あるのかね?

ともかく、絶対にソフトウェアだけで直せる問題ではないとは思うんだが…。
642iPhone774G:2010/07/03(土) 00:02:35 ID:Ac1t7ZOpO
返金するってんだから、訴訟無理だろ。
返金するほど困ってる奴は実際小数だろうな
643iPhone774G:2010/07/03(土) 00:03:06 ID:sYOymsnT0
俺、友達いないから電波状況なんかどうでもいい、電話しないし
社会人として携帯くらい持ってないと世間体があれだから、電話はオマケ程度でいい
644iPhone774G:2010/07/03(土) 00:03:11 ID:C/z59h430
あとはソフトバンクの発表待ち

全額返金で解約、または無償で旧機種に戻すとかな

プラン変更のサーバープログラムまだ出来てないからまたダウンかよw
645iPhone774G:2010/07/03(土) 00:03:22 ID:Iqsd5g89P
>>642
返金に、携帯をまた買う金、キャリア変更への金などは含まれていないことに
気づいてください
646iPhone774G:2010/07/03(土) 00:03:58 ID:ihoqm7JW0
>>528
盗む気をなくさせるためにわざと傷をつけてる店もあるから
たぶんそれじゃないかな。

>>554
モックをコンクリに落とす機会なんてあるんかいな?
647iPhone774G:2010/07/03(土) 00:04:25 ID:O6IkHHX00
>>643

俺が友達になってやろう。
648iPhone774G:2010/07/03(土) 00:04:39 ID:EvsqlLP7i
訴訟起こしてるヤツらがホントに返品するか見物だな
649iPhone774G:2010/07/03(土) 00:05:47 ID:C/z59h430

全額返金でiPhone4を返品した奴集まれ

誰かスレ立てろ
650iPhone774G:2010/07/03(土) 00:08:19 ID:mY7VcTVy0
iPhone4を買って、前のケータイ(3GSなど)を売ってるんだが。

前のケータイを買い直す金も返せよ。

という理屈には当然になるよな。アメリカ人は。
651iPhone774G:2010/07/03(土) 00:09:21 ID:C/z59h430
>>650
日本の場合はムリ
652iPhone774G:2010/07/03(土) 00:09:41 ID:RyLA1ooj0
30日以内なら全額返金っていっても、そのアップデーターがもしも7
月25日以降に配布された場合は、初日ゲット組ってどうあつかわれるんだろうか?
653iPhone774G:2010/07/03(土) 00:10:14 ID:pL9pS6r/0
>>624
すでに肉眼の認識能力を超えてるから、筐体がでかくならない限り解像度を上げる意味が無い。
654iPhone774G:2010/07/03(土) 00:11:02 ID:nmLaD8J80
電波問題の公式見解出てたのね。
http://ipodtouchlab.com/2010/07/iphone-4.html
655iPhone774G:2010/07/03(土) 00:11:58 ID:C/z59h430
>>653
65536色自然色グラフィックを見分ける奴は一人もいないしね
656iPhone774G:2010/07/03(土) 00:13:52 ID:Iqsd5g89P
>>654
>リコールや訴訟問題になる程の大問題にしては、あまりにもシンプルな回答でにわかに信じ難い印象ですが、仮に事実だとすれば、
>アップデートで簡単に解決できるため、ユーザーにとっても良い知らせかもしれません。

>その一方で、この発表を受けてApple以外での調査・検証が活溌になることも考えられ、しばらくは目が離せない状況が続くかもしれません。


通信速度がどうなるかだな
落ちたら、訴訟は続く。リコールになる可能性すらある。Apple大打撃。
信頼も失うことになる。
でも
もし治ったとしても、これまたAppleの信用失墜は避けられない。
電波感度を正直にしたせいで「iPhoneは電波感度が悪い」という太鼓判を押されることになる
657iPhone774G:2010/07/03(土) 00:14:06 ID:tdyt2oSV0
>>652
2-3週刊だから大丈夫じゃないの
658iPhone774G:2010/07/03(土) 00:15:13 ID:3jL0+G7O0
本日iPhone4 が手に入りました。

ですがメールアドレスのアカウント追加処理をしようとすると、
ログイン後にPOPサーバーとSMTPサーバーのアドレスを求められます。
3Gの場合と仕様が違うのでしょうか?
Softbankからいただいたマニュアルも参照したのですが、分かりません。

Webにのっていたマニュアルと同じものです。

サーバーのアドレスが分かる方、設定の仕方が分かる方がいらっしゃいましたらどなたか教えていただきたいと希望致します。
659iPhone774G:2010/07/03(土) 00:15:29 ID:qcKQ6fq1P
>>653
ディスプレイから3、40cm以上、目を離して見た場合の話だし
更には、そのジョブズのプレゼン自体が大げさだとすぐ否定されてるし。
660iPhone774G:2010/07/03(土) 00:18:36 ID:tdyt2oSV0
>>658
3Gから引き継げないのかな?
俺は3GSのバックアップから復元でそのままつかってるけど?
661iPhone774G:2010/07/03(土) 00:19:13 ID:t5fCClq80
appleは今回の件で一部のユーザーの信頼を失ったわけだが、
日本のユーザーでこの問題を知ってるやつはほとんどいないだろ
禿は絶対スルーだな
662iPhone774G:2010/07/03(土) 00:20:20 ID:C/z59h430
いやっほーい。黄ばみ、青カビの呪縛から開放されるぜ

     ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ 全額返金!全額返金!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  全額返金!全額返金!全額返金!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘

663iPhone774G:2010/07/03(土) 00:20:41 ID:+31wmP9hP
30日返金保障ってのはアメリカはほぼすべてそうだろ。
耐久消費財は法的に決められてたはず。
664iPhone774G:2010/07/03(土) 00:20:49 ID:lCyghyvZ0
日本でも発表するでしょーたぶん
665iPhone774G:2010/07/03(土) 00:21:14 ID:tdyt2oSV0
>>661
そもそもさわぐほどの問題じゃないし
実際今日まで使ってて困ること皆無
666iPhone774G:2010/07/03(土) 00:21:14 ID:lGDrFoSc0
>>661
まあ確かにほとんどが知らないぽいよなww
667iPhone774G:2010/07/03(土) 00:21:34 ID:RyLA1ooj0
遅かれ早かれtwitterでも話題になるだろうからSB禿も無視はできなくなるんじゃないの?
668iPhone774G:2010/07/03(土) 00:21:49 ID:C/z59h430
     ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ 全額返金!全額返金!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  全額返金!全額返金!全額返金!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
669iPhone774G:2010/07/03(土) 00:22:22 ID:Iqsd5g89P
日本だけ無視とか、法的に無理。
返金が必要な不具合が発生すれば、消費者に知らせる義務がある。
670iPhone774G:2010/07/03(土) 00:22:50 ID:lGDrFoSc0
しかし素直に認めないねえw
671iPhone774G:2010/07/03(土) 00:23:19 ID:MDSAq3zO0
左が4
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYj7XCAQw.jpg

とりあえず、アホなネガが大量に沸いてる
2スレに貼っときますね
672iPhone774G:2010/07/03(土) 00:23:34 ID:Iqsd5g89P
>>670
りんごだからねw
今回ばかりは、りんごも苦戦するだろう
673iPhone774G:2010/07/03(土) 00:23:57 ID:tdyt2oSV0
>>669
そもそも返金が必要な不具合と判断されるのか?
674iPhone774G:2010/07/03(土) 00:24:38 ID:Iqsd5g89P
>>673
それはアップデート後に通信速度がどうなるかによって変わってくると思うよ
675iPhone774G:2010/07/03(土) 00:25:09 ID:t5fCClq80
>>671
またこの画像かよ
676iPhone774G:2010/07/03(土) 00:25:21 ID:C/z59h430
黄ばみと、カメラの青カビ問題もあるだろ

     ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ 全額返金!全額返金!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  全額返金!全額返金!全額返金!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
677iPhone774G:2010/07/03(土) 00:26:21 ID:Iqsd5g89P
>>676
近接センサー問題もあるな。
向こうの消費者はうるさいからな、訴訟大国だし。
678iPhone774G:2010/07/03(土) 00:27:23 ID:C/z59h430
>>677
すっかり忘れてた・・・orz
不具合判明したときショックで・・・忘れてたわw

679iPhone774G:2010/07/03(土) 00:28:33 ID:3jL0+G7O0
>>660
当方新規で契約しています。
680iPhone774G:2010/07/03(土) 00:29:13 ID:UX885nwjP
>>431
サムネだとチンコ弄ってるように見えた
681iPhone774G:2010/07/03(土) 00:29:16 ID:lGDrFoSc0
電波以外はたいした問題にはならんと思うよ
682iPhone774G:2010/07/03(土) 00:29:22 ID:MDSAq3zO0
必死でスルーw
アンチって現実を直視しないことに関しては本当にずば抜けた才能持ってるな。
683iPhone774G:2010/07/03(土) 00:29:26 ID:tdyt2oSV0
>>674
たとえばアンテナ表示って規格があるわけじゃ無さそうだし
通信速度も保証はされてない
持ち方によって受信感度が変わっちゃいけないという基準もない
何を根拠に返金要求できるの?
684iPhone774G:2010/07/03(土) 00:29:29 ID:C/z59h430

でもさ、これでアップルはあの工場で作らないだろうな?

日本でiPhone作れよ。あと日本のアンテナの技術はケンウッドに依頼しろ!

685iPhone774G:2010/07/03(土) 00:30:28 ID:Iqsd5g89P
>>683
俺が決めることじゃない。向こうの訴訟判決がどうなるかによる。
686iPhone774G:2010/07/03(土) 00:31:01 ID:C/z59h430
裁判が終わらないとiPhone発売は無いな
687iPhone774G:2010/07/03(土) 00:32:09 ID:Iqsd5g89P
Yahooトップページでニュースになっちゃいましたw

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/iphone/?1278075914
688iPhone774G:2010/07/03(土) 00:32:55 ID:lGDrFoSc0
訴訟なんぞ速攻和解するよ
いつものパターン
ネットの方が長引く
689iPhone774G:2010/07/03(土) 00:34:11 ID:C/z59h430
アップルが素直に認めるか?勝つまで即時追訴だぞw
690iPhone774G:2010/07/03(土) 00:34:22 ID:6O4Ugi1/0
ツイッター見ててもケータイジャーナリスト共はiPhone4の不具合について発言しないな
691iPhone774G:2010/07/03(土) 00:34:36 ID:tdyt2oSV0
>>685
アメリカはどうか知らんが日本の場合返金要求の根拠は無いような気がする
それに返金云々という話になると検査パスした国にも責任あるって話にならんかな
692iPhone774G:2010/07/03(土) 00:34:41 ID:lHEUWbEL0
マジで日本でも返金されると思ってんの?なわけねえか
ttp://www.apple.com/pr/library/2010/07/02appleletter.html
これは米国内に向けたプレスリリースだから日本の公式コメント待たないと
693iPhone774G:2010/07/03(土) 00:35:39 ID:Iqsd5g89P
>>691
アメリカで不具合が原因の返金となれば、日本もそうなるのは至極当然のことかと。
694iPhone774G:2010/07/03(土) 00:35:50 ID:C/z59h430
>>692
日本語に訳したアップルの公式でてるだろアホ
695iPhone774G:2010/07/03(土) 00:38:03 ID:lGDrFoSc0
>>689
まあ今まで通りならないなw
696iPhone774G:2010/07/03(土) 00:38:51 ID:C/z59h430
発表されるな


【注】上記は速報として翻訳および抜粋したもので、正確性を保証するものではありません。
詳しくは、原文、または近く発表されるはずのアップルによる日本語訳を参照してください。
http://ipodtouchlab.com/2010/07/iphone-4.html
697iPhone774G:2010/07/03(土) 00:39:41 ID:rS6wE7xH0
698iPhone774G:2010/07/03(土) 00:40:50 ID:QAdfhqtW0
>>693
ならないよ。だって日本は訴訟になってないし。
699iPhone774G:2010/07/03(土) 00:41:33 ID:tdyt2oSV0
>>693
そもそも日本で返金対象の不具合と認定されるかだよ
アップデートで表示がなおれば何をもって不具合とするか
通信速度は元から保証外だろう
700iPhone774G:2010/07/03(土) 00:41:56 ID:C/z59h430
禿げがスルーしてるからだろ
701iPhone774G:2010/07/03(土) 00:42:17 ID:Iqsd5g89P
>>698
いや、まあ君がそう思っているのは別に構わない。
俺が気になるのは、アメリカでの訴訟がどうなるか、それだけだな。個々数日は面白い流れだw
702iPhone774G:2010/07/03(土) 00:42:34 ID:DikULZy/0
なんだバーの表示がおかしいだけか。
物理的な感度は関係なさそうだな。
ソフトの修正だけで直るじゃん。
703iPhone774G:2010/07/03(土) 00:43:07 ID:C/z59h430
     ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ 全額返金!全額返金!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  全額返金!全額返金!全額返金!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
704iPhone774G:2010/07/03(土) 00:43:13 ID:lGDrFoSc0
俺的には5で改心したような機種だしてくれる方がいいわ
返品いわれてもこっちも困る
705iPhone774G:2010/07/03(土) 00:44:01 ID:Iqsd5g89P
>>704
というか、そうなる。
4買った人は残念、5勝ち組な流れは、もう仕様がないな。絶対そうなっちゃうもんな。
706iPhone774G:2010/07/03(土) 00:44:13 ID:C/z59h430
これでまたぶ厚いiPhone5か・・・
707iPhone774G:2010/07/03(土) 00:44:15 ID:rS6wE7xH0
日本語に訳したアップルの公式でてるだろアホ
日本語に訳したアップルの公式でてるだろアホ
日本語に訳したアップルの公式でてるだろアホ

こいつ何?w
まさかタッチラボのを公式だと思った情弱?
708iPhone774G:2010/07/03(土) 00:44:31 ID:pL7l2TzV0
ちょっち質問だけど
たくさん電話する人って、普通の通話よりSkypeに月690円とかの定額払ってた方が安いの?
709iPhone774G:2010/07/03(土) 00:46:00 ID:fxKyZYeu0
来年の基調講演でジョブズはiPhone5をギュッと握って「電波は弱くならない」と言って客の笑いを取る
そのネタ振りとしてiPhone4は開発された
710iPhone774G:2010/07/03(土) 00:46:07 ID:tdyt2oSV0
>>708
どこにかけるかによるんじゃないの
SBMどうしならアレだし
711iPhone774G:2010/07/03(土) 00:46:10 ID:QAdfhqtW0
>>708
二次連立方程式位解けよ
712iPhone774G:2010/07/03(土) 00:46:17 ID:C/z59h430
>>707
 て が一字多いだけ。打ち損じたってわからんかアホ
713iPhone774G:2010/07/03(土) 00:46:21 ID:0Wi73e1CP
AAPLの公式のコメントで納得出来なきゃ壊れてないのを
条件に全額返金となってるから気持ちの問題で返金を
受け付けてくれるということかね?
714iPhone774G:2010/07/03(土) 00:46:32 ID:t5fCClq80
5って...
あと半年もしたらこの騒ぎもおさまってるでしょ
715iPhone774G:2010/07/03(土) 00:46:36 ID:Iqsd5g89P
今回の訴訟を受けて
次期iPhoneでデザインの変更が行われるのは確実。
5買う人たちって、ほんと恵まれてるな…大体が3GSからの買い替え組みだし。
3GSでさんざんいい思いしといて、5でも最高の思いするって、うらやましきことこの上なきことよ。
716iPhone774G:2010/07/03(土) 00:47:50 ID:C/z59h430
>>707
日本語に訳したアップルの公式でるだろアホ


発表されるな


【注】上記は速報として翻訳および抜粋したもので、正確性を保証するものではありません。
詳しくは、原文、または近く発表されるはずのアップルによる日本語訳を参照してください。
http://ipodtouchlab.com/2010/07/iphone-4.html
717iPhone774G:2010/07/03(土) 00:47:54 ID:u0buhHVY0
アップルによるとハードウェアが原因ではないって言ってるらしいね
近くにアップデート行うんでしょ?
それに期待
718iPhone774G:2010/07/03(土) 00:48:37 ID:qrHDUwfF0
だから・・・
ハードは二年変わらないから
719iPhone774G:2010/07/03(土) 00:48:49 ID:rS6wE7xH0
日本語に訳したアップルの公式でてるだろアホ (キリッ

 て が一字多いだけ。打ち損じたってわからんかアホ (キリッ


>>703
>>705

/(^o^)\
720iPhone774G:2010/07/03(土) 00:49:04 ID:pL7l2TzV0
>>710
主にauと思われる

>>711
式がパっと思い浮かばねぇ
721iPhone774G:2010/07/03(土) 00:49:27 ID:Iqsd5g89P
>>718
Appleが溝のあるデザインなんてやるわけない
って言ってた人思い出した
722iPhone774G:2010/07/03(土) 00:49:32 ID:C/z59h430
>>718
♥ハート♥はいつも変動するけどな
723iPhone774G:2010/07/03(土) 00:50:23 ID:C/z59h430
724iPhone774G:2010/07/03(土) 00:51:55 ID:QAdfhqtW0
>>721
Appleが「ウォークマン」なんて作るわけないし
ましてやAppleが携帯電話なんてやるわけないんだよな。
725iPhone774G:2010/07/03(土) 00:52:11 ID:FMb2bFEu0
iPhone4って結構音楽再生の音質いいと思うんだが
その辺の評価ってどうなんだろう

少なくとも俺が持ってるnanoや蔵より遥かにいい音出してるわ
726iPhone774G:2010/07/03(土) 00:52:12 ID:KF881c7x0
dockってバンパーつけたままセットできますか?
727iPhone774G:2010/07/03(土) 00:52:44 ID:sYOymsnT0
充電なげ〜よ4さま
728iPhone774G:2010/07/03(土) 00:53:05 ID:Iqsd5g89P
>>726
できません。悲しいけど。
729iPhone774G:2010/07/03(土) 00:53:43 ID:pL7l2TzV0
ソフバンのHPみたら30秒で21円とかたけぇwww
支払いめんどいけどSkypeで発信したほうが得すぎるなw
730iPhone774G:2010/07/03(土) 00:54:02 ID:tdyt2oSV0
>>726
純正以外ならできるのあるよ
731iPhone774G:2010/07/03(土) 00:54:33 ID:LHL1/ITK0
>>718
君の言う「ハード」ってのは俗に言う「ガワ」のこと?
732iPhone774G:2010/07/03(土) 00:55:53 ID:lGDrFoSc0
>>725
それは俺も思う
733iPhone774G:2010/07/03(土) 00:55:57 ID:QAdfhqtW0
>>729
めんどいか?オートチャージなのに。
まあSkypeだと非通知になるから注意な。
734iPhone774G:2010/07/03(土) 00:56:37 ID:Iqsd5g89P
>>729
どの道、ほぼiPhone同士でしか使えなくない?>Skype
735iPhone774G:2010/07/03(土) 00:57:15 ID:MDSAq3zO0
>>725
3GSと比べても明らかに音がいいと思う。
736iPhone774G:2010/07/03(土) 00:58:08 ID:pL7l2TzV0
>>723
オートチャージはまだよくわからんけど

3G回線だと今度有料になるんでしょ?
どのくらい取られるのよ
737iPhone774G:2010/07/03(土) 00:59:04 ID:QAdfhqtW0
しらねーよ Skypeに聞け
738iPhone774G:2010/07/03(土) 01:00:06 ID:eAeC3MK/0
まあ、毎年買い換えるから4も一年間楽しんで使うよ。
毎年出るのがボーナス時期だから、一括払いも楽で
助かるし。
739iPhone774G:2010/07/03(土) 01:00:32 ID:KF881c7x0
そうですか。。。
本体はまだ手に入っていなくてDockだけ届いた。
まさか、充電ケーブルも別売ですか?
ステレオミニプラグは別売りなのはわかりましたけど。
740iPhone774G:2010/07/03(土) 01:01:04 ID:7IJH/Q8g0
いい加減ストラップホール欲しい
741iPhone774G:2010/07/03(土) 01:01:40 ID:7hg0XCai0
FaceTime使えやお前ら
742iPhone774G:2010/07/03(土) 01:02:37 ID:CP5Fda8xi
バッテリー持続時間が約3倍に、「液晶」でも「有機EL」でもないQualcommのmirasolディスプレイ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1278084684/
743iPhone774G:2010/07/03(土) 01:02:38 ID:FMb2bFEu0
>>732
>>735
やっぱそうだよな
俺今までnanoにT3つけてたけど
それより音いいわ

音楽聴くのは電池もったいないから
nanoでいいやと思ってたけど
ここ数日iPhoneだけ持って出歩いてるもん
744iPhone774G:2010/07/03(土) 01:03:32 ID:tdyt2oSV0
>>739
iPhoneの方にUSB-ドックコネクタケーブルとACアダプターついてるよ
745iPhone774G:2010/07/03(土) 01:03:42 ID:gdhxIYAH0
746iPhone774G:2010/07/03(土) 01:05:11 ID:2lHbeD0L0
>>742
室内や暗所などでは全く視認できなくなる
747iPhone774G:2010/07/03(土) 01:12:22 ID:6O4Ugi1/0
アンテナの問題は来年のモデルでは確実に修正してくるから
4で当分戦えそうだったのに来年も買わなきゃならないことになったよクソ
748iPhone774G:2010/07/03(土) 01:13:41 ID:Iqsd5g89P
>>747
ん、しかもデザインも変更してくる可能性が高い
アンテナ問題改善のためには、デザインの変更は回避できない
749iPhone774G:2010/07/03(土) 01:15:25 ID:2odbatw8P
あとはもう画面インチだけ上げてくれればいいや。
750iPhone774G:2010/07/03(土) 01:16:33 ID:UX885nwjP
指届かなくなるって
751iPhone774G:2010/07/03(土) 01:16:51 ID:h/8ggfP90
ケース届くまで普通に使ってたけど電波で困ることはなかった
それよりマルチタスクがなんでもかんでも溜まって行くのが使いにくい・・・
752iPhone774G:2010/07/03(土) 01:17:03 ID:FMb2bFEu0
>>748
多分次はデブナノみたいな変化球投げてくると思う
その次はまた普通に戻る
753iPhone774G:2010/07/03(土) 01:17:11 ID:KF881c7x0
>>744
ありがとう
よかった
754iPhone774G:2010/07/03(土) 01:17:34 ID:Iqsd5g89P
>>752
デブナノ好きな俺としては朗報!
755iPhone774G:2010/07/03(土) 01:18:48 ID:3uakj13F0
iPhone4の電波問題はまだいーぢゃん
ペリペリアなんて通話がーーーーぢゃんw

裏のガラスで思ったんだけど、粗めコンパウンドで拭き拭きしたらイー感じでマットな感じになるんでねーの?
756iPhone774G:2010/07/03(土) 01:19:51 ID:2lHbeD0L0
>>749
Desireの幅が意外と手にしっくりきたからなぁ
携帯端末だしあまり大きくしてもどうかと思うわ
757iPhone774G:2010/07/03(土) 01:21:08 ID:9HqZs20B0
>>743
自分で作った曲のマスタリング前ラフMIXをiPhone4で聞いてみたけど
コンプのかかり方がアウトボード高級機並にいいです。
iPhone4出力したものをマスターにしたい位。
758iPhone774G:2010/07/03(土) 01:22:26 ID:h/8ggfP90
10分ぐらいで本体暖かくなるのは普通?
不具合にある低音やけどほどじゃないけど
t
759iPhone774G:2010/07/03(土) 01:22:27 ID:GkGIIeKZP
>>747
当分戦うなんて冗談だろ。
絶対にちみは毎年買うって。
760iPhone774G:2010/07/03(土) 01:22:53 ID:2odbatw8P
幅は今のままで高さなら伸ばして構わん
やっぱ3.7〜4.0くらいはほしいな。
761iPhone774G:2010/07/03(土) 01:28:56 ID:HhZc0TFz0
高さ要らない。間延びして扱いづらい&醜くなるだけだ
老若男女問わず扱える端末になって欲しい
762iPhone774G:2010/07/03(土) 01:30:27 ID:QAdfhqtW0
長細い端末なんてイラネ。持ったら麻呂みたいになる。
763iPhone774G:2010/07/03(土) 01:32:38 ID:pL9pS6r/0
結局、胸ポッケに入って、なおかつ液晶画面を広く、という2つの要求があったら、
長い端末にならざるを得ない。まあ、極端なのは無意味だけどな。

片手で指届かなくなるし。
764iPhone774G:2010/07/03(土) 01:32:51 ID:jLTtE7cb0
>>761
常にツールバーや情報バーを出しっぱなしにできるから便利だよ、縦長や横長って。

パソコンの液晶も横長になって
サイドバーとか置けるようになった。それと同じ。
765iPhone774G:2010/07/03(土) 01:33:23 ID:CqypADTV0
ホームボタンがでかすぎるんだよ
バーにしろや。そうすれば全面をほとんどディスプレイに出来る
766iPhone774G:2010/07/03(土) 01:34:39 ID:QAdfhqtW0
>>764
出しっぱなしにする必要が無い。そこまで横着する意味が無い。
サイドバーなんてあっても困らない。スペースがあるから無理に使うだけ。
767iPhone774G:2010/07/03(土) 01:35:07 ID:QAdfhqtW0
まあ大きさが今のままで全然液晶パネルにすることで縦長モニタになるならいいけどね。
768iPhone774G:2010/07/03(土) 01:36:30 ID:f6DR4taS0
>>762
全体のバランスは今のまんまで画面だけ大きくすることは可能なんじゃね?
上下に結構余裕あるし


まあ、実際には縦より横の大きさの方が使い勝手に直結するから
縦伸びてもアプリベンダーがまた困るだけで、あんまメリット無さそうだが・・・
とりあえず今のサイズでも女の人には不満多いみたいだから
小さくなることは有っても、これ以上大きくなること無いんじゃね?
ウチのカミさんも3GS使ってるがデカいのが嫌だって言ってるし
女友達もiPhoneは気になるが大きいのが気になって買えないって言ってたし
769iPhone774G:2010/07/03(土) 01:38:27 ID:jLTtE7cb0
>>766
必死に否定に走る人の相手をするほど俺も暇じゃないからいいや。
770iPhone774G:2010/07/03(土) 01:39:00 ID:f6DR4taS0
>>764
> 常にツールバーや情報バーを出しっぱなしにできるから便利だよ、縦長や横長って。

そんな事考慮する余地があるなら
今頃もっとマルチタスクも解放してるだろうし、ウィジェットなんかにも対応させてんじゃね?
771iPhone774G:2010/07/03(土) 01:39:11 ID:CqypADTV0
ユニセックスデザインの限界だな。他メーカーが
それぞれにあわせて多展開してくれればいいんだが
772iPhone774G:2010/07/03(土) 01:40:06 ID:HhZc0TFz0
>>764
誰もが手が大きければな。SafariよろしくツールバーをタッチするUIは扱いづらいね
慣れるまで神経も使う
そういう事じゃなく、この大きさなら私にも使えそう、実際使えるという端末になって欲しいという意味ね
773iPhone774G:2010/07/03(土) 01:41:07 ID:hvJexeQHP
>>751
溜まってくアプリはまったく気にする必要無い
メモリ無くなってくればOSがアプリ落とすし
ホント良く出来てる
774iPhone774G:2010/07/03(土) 01:42:42 ID:2odbatw8P
前は「解像度上げたらアプリ開発者が対応に困るからねーよw」とか必死に言ってた奴もいたよな。
否定厨はいつも哀れだ。
マルチタスク否定厨、高解像度否定厨は今頃どうしてるんだろう^^
775iPhone774G:2010/07/03(土) 01:42:46 ID:9HqZs20B0
付属イヤホンにchinaって書いてあるのヤメテ欲しいんですがw
776iPhone774G:2010/07/03(土) 01:42:59 ID:f6DR4taS0
>>773
アプリ溜まると挙動が不安定になる時あるよ

OSの最適化が足りないのか、iOS4に正式対応してないアプリに問題有るのかは分からんが・・・
777iPhone774G:2010/07/03(土) 01:43:15 ID:QAdfhqtW0
>>769
暇なくせに無理すんな
778iPhone774G:2010/07/03(土) 01:43:42 ID:h/8ggfP90
いざマルチタスクをしようにもアイコン多すぎて探しにくくて、
しかもマルチタスク有効なアプリならホームに戻った方が早いと・・÷
779iPhone774G:2010/07/03(土) 01:44:00 ID:HhZc0TFz0
イヤホンどころかiPhone 4本体にも記載されてるがな
780iPhone774G:2010/07/03(土) 01:44:16 ID:QAdfhqtW0
>>774
えっと、「実現するわけがない」と言ってるんじゃなくて、
「いらない」と言ってるんだが。理解できてない?
781iPhone774G:2010/07/03(土) 01:45:08 ID:jLTtE7cb0
>>772
身体的特徴は人それぞれだから答えなんてない。
小さければ小さいほどよい、とは考えたくもないしね。

その上で、てが大きめの男性や
小さくても両手使いの人は
大きめの液晶を好むだろう
782iPhone774G:2010/07/03(土) 01:46:02 ID:2odbatw8P
否定厨の逆法則はほんとすごいわ。
多分一生3G、3GSから乗り換えないんだろうなー
783iPhone774G:2010/07/03(土) 01:47:13 ID:f6DR4taS0
>>774
常に同じやつが否定してる訳でもないだろ

俺はマルチタスクに関してはむしろ今でも物足りないと思ってるし
解像度はどうでも良かった
だが、無駄なインチアップは否定する
縦の解像度が増えて便利になるシチュエーションが思いつかん・・・
784iPhone774G:2010/07/03(土) 01:47:46 ID:QAdfhqtW0
>>782
毎年買い換えてますが…
妄想癖は病気ですよ。精神科の受診をお勧めします。
785iPhone774G:2010/07/03(土) 01:49:09 ID:uznmLmX60
なんで待てども待てども一向にmirror'sedgeは出てきてくれないんですか?
俺、何かEAの機嫌を損ねることでもしましたか?

。・゚・(ノД`)・゚・。
786iPhone774G:2010/07/03(土) 01:52:03 ID:2odbatw8P
DesireとXperia触ってみるとDesireの3.7くらいがちょうどいいサイズだわ。
今回の件を考えると来年またハード面での変更がありそうだから
画面サイズアップも大いに有り得るな。期待
787iPhone774G:2010/07/03(土) 01:52:06 ID:HhZc0TFz0
>>781
それはBlackBerryやAndroid、Windows mobileに突き進んで貰えばいいよ
Appleが目指す場所はそこではないと思ってるからついていってるだけだけどね
788iPhone774G:2010/07/03(土) 01:52:43 ID:sYOymsnT0
マルチタスクはこれからのアプリに期待だな
現時点ではおかざり
789iPhone774G:2010/07/03(土) 01:53:07 ID:LHL1/ITK0
>>774
いたいたw
790iPhone774G:2010/07/03(土) 01:54:04 ID:gguPdvyI0
ID:QAdfhqtW0 は、なんでこんなに必死なんだ?
791iPhone774G:2010/07/03(土) 01:56:07 ID:jLTtE7cb0
>>783
表示領域と操作領域は分けて考えるべきなんだろうね。

縦長になったときの画面の上部は
なるべく操作領域には組み込まないようにすればいいのだろう。

792iPhone774G:2010/07/03(土) 01:57:44 ID:pL9pS6r/0
>>788
まあ、でもAndroidみたいにならずにちゃんと歯止めがあってよかったとは思う。
793iPhone774G:2010/07/03(土) 01:59:31 ID:f6DR4taS0
>>791
なるほどね
画面デカくなったからって、その分作業領域も無理に大きくする必要は確かに無いわな
794iPhone774G:2010/07/03(土) 02:04:37 ID:CqypADTV0
そういう当たり前の発想が出来ないんだよな否定厨はw
何故かなんの工夫も活用もカスタマイズもされない前提で否定する。

解像度がアップしたら文字が小さくなって見えねえよと言ってたアホが1年前には大量にいたなw

今度は液晶大型化で同じ流れなのかな
795iPhone774G:2010/07/03(土) 02:05:16 ID:jLTtE7cb0
>>792
完全マルチタスクのAndroidは
無駄動作アプリの整理のためにタスクキラーアプリを使うのが
ひとつのノウハウだからね。

その辺、純正でタスク整理機能を提供すれば
使いやすくてバッテリーも持つようになりそうに思う。
完全マルチタスクは提供、ただしデフォではバックグラウンドタスクは停止、
利用者判断で許可したアプリはバックグラウンド動作解禁、みたいな。
796iPhone774G:2010/07/03(土) 02:08:19 ID:QAdfhqtW0
>>794
必死だなww
797iPhone774G:2010/07/03(土) 02:08:19 ID:vVYLW1360
病院長 「我々は本日、病院を再発明します。どんな微細な病巣も見逃さない
      高感度な500万画素のデジタルレントゲンカメラ、これまでどの病院で
      採用されたものよりも高精細なディスプレイ診断装置、看護士の顔を
      確認しながら会話できるビデオナースコールシステム。これらの先進的
      な設備を美しいガラスの壁とステンレスの柱から成るモダンな建築で
      包んだ当院は、これまでに存在したどの病院とも異なる、まったく新しい
      治療体験を患者の皆様に提供するものです。」

看護士 「病院長!緊急事態です!入院患者たちが一斉に極度の高熱を出して
      うなされています!」

病院長 「病人が熱を出すことはどの病院でも起こりうる一般的な現象である。
      患者には、熱を出さないような入院生活を送ることをお勧めする。
      必要に応じて売店で販売している氷枕を購入頂くのも効果的だ。」

看護士 「駄目です!患者には一旦そのように伝えましたが、容態が急変した
      大量の患者が診察室の前に押し寄せて院内はパニック状態です。
      集団で訴訟を起こすと騒ぎ始めている患者もいます!何とかして
      ください!」

病院長 「当院は最高の病院との評価を得ており、患者が発熱したとの情報には
      驚いた。調査をしたところ、当院で使用している体温計の体温の計算
      方法に間違いがあったことを発見した。実際には平熱なのに、それより
      高く表示することがあることがわかった。無料の修正体温計を数週間
      以内に配布する。なお、不満な場合は30日以内なら退院に応じる。」
798iPhone774G:2010/07/03(土) 02:09:32 ID:2NHImTfZ0
http://www.phs-mobile.com/?p=732
iPhone4はそれをはるかに超えました。なんと、アンテナ導体がむき出し。らしい。フレームとアンテナを統合って
ところまでは話が分からないでもないですが、それがそのままむき出しらしいです。

要するにiPhone4のアンテナは「人体」と言う導体でアンテナを簡単に「違法改造」し放題な構造なんですね。
ドコモがAppleを門前払いにした理由がますます分かってきました(笑)。
799iPhone774G:2010/07/03(土) 02:09:35 ID:hDzgBi51P
お前らバー5本もいるか?
800iPhone774G:2010/07/03(土) 02:11:10 ID:f6DR4taS0
>>795
そういうマルチタスクには今後もなってかないんじゃね?

今あるマルチタスクのAPIの数をもっと増やして、やれる事増やすんじゃねえかな?
iPhoneのマルチタスクはバッテリーの問題がつきまとうモバイルOS用としては最適解だと思う
ただ、現状だとAPIが少なすぎるのが問題だけどね
801iPhone774G:2010/07/03(土) 02:11:32 ID:QAdfhqtW0
イラネ。2本で十分。
802iPhone774G:2010/07/03(土) 02:11:51 ID:pL9pS6r/0
>>795
あーーーー、そういう、チューニングだ調教だってのに萌える奴がいるのもわかってるんだが、
俺はそういうのに時間をさくのはあほらしくてやってられない。
803iPhone774G:2010/07/03(土) 02:13:07 ID:2lHbeD0L0
>>799
「圏内」「圏外」が分かればいいや
804iPhone774G:2010/07/03(土) 02:14:09 ID:QAdfhqtW0
>>802
WindowsMobileとか使う奴は、そういう事するのが目的で使ってたからね。
普通はあほらしいと思うんだけど、異常者はその逆だったりするのがミソ。
805iPhone774G:2010/07/03(土) 02:16:15 ID:jLTtE7cb0
>>799
電波状況が悪いとバッテリーの減りが早くなるし
通話通信途切れとかもふえる。

>>800
Androidは現時点でも「使いこなせば」それが実現できている。
反面取っつきが悪いし
その辺を知らないとバッテリーを浪費されたりもするが、
それでも自由がある方がいい、って人は多いと思うよ。
806iPhone774G:2010/07/03(土) 02:17:16 ID:QAdfhqtW0
多くないと思うよ。
オタの中では多いだろうけどね。
807iPhone774G:2010/07/03(土) 02:17:34 ID:CqypADTV0
マルチタスクよりもアプリ起動時の無駄な表示を無くして欲しい。もちろん重いアプリはそのままでいいが、明らかに一瞬で起動するレベルのアプリでも表示するし。
トロくて仕方ない
808iPhone774G:2010/07/03(土) 02:18:45 ID:jLTtE7cb0
>>802
アプリの数をウリにしてるAppleは愚かだ、って言いたいのかい?

たしか以前iPhoneのCMでは
「なんでもできるアプリが揃ってるんだ、iPhoneにはね」
みたいなことを言ってた気がするのだが。
809iPhone774G:2010/07/03(土) 02:21:08 ID:QAdfhqtW0
「美しい女性を口説こうと思った時、ライバルの男がバラの花を10本贈ったら、
君は15本贈るかい?? そう思った時点で君の負けだ。 
ライバルが何をしようと関係ない。 その女性が本当に何を望んでいるのかを、
見極めることが重要なんだ」 

Jobsが生きてる限り、どう進化するかはJobsが決める事だし、
個々の機能の優位性を論理的に比較して上回るから採用の可能性があるとか、
そんなのJobsにとって何の意味も無いよ。
810iPhone774G:2010/07/03(土) 02:22:36 ID:jLTtE7cb0
>>809
寝言は寝てから言うものだぞ。
811iPhone774G:2010/07/03(土) 02:24:19 ID:aOO5sGygi
>>808
これは流石に意味不明
812iPhone774G:2010/07/03(土) 02:27:38 ID:HhZc0TFz0
>>791
可能なら見てみたいけど、PCブラウザ然り、他のスマフォ然り、アプリ然り未だにお目に掛かった事はないな
タッチパネル故に現在の大きさぐらいが女性にもベストだと思うけどね。

813iPhone774G:2010/07/03(土) 02:31:08 ID:hDzgBi51P
やっぱ5本もいらんよな
細かい表示は掴み悪いだ何だと突っ込まれる要因の一つだと思うぜ
814iPhone774G:2010/07/03(土) 02:31:30 ID:HhZc0TFz0
ああ、ホームボタンをバーにするとかいう発想はいいと思った
見た目が糞だけどな
815iPhone774G:2010/07/03(土) 02:32:22 ID:fxKyZYeu0
一昨日あたり「ショップから連絡来て明日受け取り〜」なんて書き込み結構見たんだけど
受け取った人、見てますか?
816iPhone774G:2010/07/03(土) 02:34:55 ID:f6DR4taS0
>>805
その「使いこなす」ってのが問題なんじゃね?
いちいちタスク管理するのが面倒じゃないって奴が大半なら
iPhoneなんかが登場する前にWinMoが成功してただろ
そうじゃないからWinMoは失敗したわけだしMSもWinMo作り直さなきゃならんはめになった訳だ

いくらスマホと言えども携帯電話に過ぎん訳で所詮は家電
誰もが簡単に使えることが必須
PCと違って使いこなせる奴基準に作ってたら売れない
817iPhone774G:2010/07/03(土) 02:39:31 ID:QAdfhqtW0
自分と大衆との距離を計れない人は一生をオタクで終える
818iPhone774G:2010/07/03(土) 02:44:29 ID:vVYLW1360
>>817
自分と大衆との距離を計ってばかりいる人は一生を大衆で終える。
819iPhone774G:2010/07/03(土) 02:53:54 ID:pL9pS6r/0
>>816
>PCと違って使いこなせる奴基準に作ってたら売れない

ああ、まさにそれだそれ。AndroidとWMはパソコンを携帯サイズにしよう、パソコンでできることは
ぜんぶさせようって考えなんだよな。これはこれでありだとは思うけど俺はそういうのはいらない。
820iPhone774G:2010/07/03(土) 02:54:31 ID:jLTtE7cb0
>>816

その過渡期の間の、「こんなのはどうだろう」を
>795 に書いてるわけで。

使いこなす必要がない人が使いこなさなきゃいけないならそれは問題だが、
だからと言って使いこなせる人に自由を与えない必要もない。
821iPhone774G:2010/07/03(土) 03:00:35 ID:jLTtE7cb0
>>819
それも少し変な話だな。

自由度が低い方がいいというなら
iPhoneではなく国産ケータイのほうがいいだろう。

そこでiPhoneを選択するためには、
個人の主観として
「このくらいは自由度があるのがちょうどいいんだ」が最低限必要。

しかしそれは「もっと自由度があってもいいんじゃない?」に対して
排他的なものじゃないはず。

そこで排除的になるなら、まだ他になんかあるのかねえ。
「認めたくない」みたいなネガティブななんかが。
822iPhone774G:2010/07/03(土) 03:02:42 ID:pL9pS6r/0
>>821
>自由度が低い方がいいというなら

捏造すんな。そんなことたあひとことも書いてない。
捏造馬鹿は相手にするほどひまじゃないんで、NGIDいれさせてもらうわ。
823iPhone774G:2010/07/03(土) 03:04:17 ID:XJByrF930
まあほんのつい最近までマルチタスクなんていらないとか言ってたわけだしね
ここの狂信者は今提供されてるものが最適なんだろ常に
824iPhone774G:2010/07/03(土) 03:07:34 ID:qcKQ6fq1P
今でも、こんなマルチタスクもどきならいらないって考えてる奴多いだろ。
マルチタスクの役割を果たすどころかかえってうっとおしい。
BackGrounder + kirikaeを知ってるやつなら尚更。
825iPhone774G:2010/07/03(土) 03:08:06 ID:qN1Rcp7u0
すまん誰か助けてくれ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11155438これを音楽だけ取り出し
IPhone4にいれようとするとファイルが見つからないと出てしまうんだ。

なんどもやったができない何故だ・・・
826iPhone774G:2010/07/03(土) 03:09:43 ID:f6DR4taS0
>>820
> 使いこなす必要がない人が使いこなさなきゃいけないならそれは問題だが、

それを今のAndroidが実現してるか?
使いこなす必要がない人(この言い方はあえてミスリード誘ってるようにしか思えんが・・・閑話休題)
までタスク管理せざるを得ない状況になってるのが現実だろ
この先、その問題を根本から解決するような明確なビジョンをGoogleが提示してる訳でも無い

それじゃ普及しねえよって話
827iPhone774G:2010/07/03(土) 03:12:12 ID:u6WRJr7IP
>>823
一部の人間はスマートフォン所持者らしからぬ保守的さだよな。
828iPhone774G:2010/07/03(土) 03:15:16 ID:pL9pS6r/0
ID変えるわ、P2使うわで必死な奴が一匹いるみたいだな。

NGしとくか。、またID変えるから無駄かもしれんが。
829iPhone774G:2010/07/03(土) 03:20:27 ID:QAdfhqtW0
>>818
はいはい。せいぜい夢見て暮らせw
830iPhone774G:2010/07/03(土) 03:23:25 ID:XJByrF930
>>826
よく勘違いされてるけど
androidもタスク管理をさせる気は基本的にないよ
ただそういうアプリが便利で流行ってるだけで
バックグラウンドに回ればバッテリは食わないし
メモリがいっぱいになれば勝手に使ってないアプリから消えるようになってるし
基本的にタスク管理は必要ない
だからiPhoneが真似したっていわれてるでしょ
まあ劣化してるけど
多分iPhoneでもタスク管理アプリがその内でるんじゃないかな
通るのかどうか知らないけど
831iPhone774G:2010/07/03(土) 03:28:51 ID:QAdfhqtW0
使ってないアプリから落ちるのはWindowsMobileの頃からだが…
832iPhone774G:2010/07/03(土) 03:30:08 ID:bQWWMFoe0
マルチタスクに真似も糞もないだろw
タッチ式端末のコンセプトとUIを丸ごとパクったAndroidがパクリと揶揄されるのが悔しいからって、iPhoneのマルチタスクの真似はないわw
833iPhone774G:2010/07/03(土) 03:31:45 ID:XJByrF930
じゃあパクリじゃなくていいよ別にwそこに食いつきだろww
要は基本的に変わらないってこと
834iPhone774G:2010/07/03(土) 03:34:22 ID:f6DR4taS0
>>830
> androidもタスク管理をさせる気は基本的にないよ
> ただそういうアプリが便利で流行ってるだけで

そこが問題だって話じゃね?
世の中のアプリが全部が全部お行儀良いなら、Appleも最初から完全なマルチタスクにしただろ
実際には、そうじゃない行儀悪いアプリが溢れるからマルチタスク自体を潰すしかなかった訳で・・・
理想論だけなら何とでも言えるわな
Androidのマルチタスクはアプリがお行儀よくさえしてくれれば
ちゃんとバッテリーにも負荷はかかんないんだってどれだけ力説したところで
現実が追いついてない訳だしなぁ・・・

ユーザがアプリインストールする時に
これは行儀良いアプリ、こっちは行儀悪いアプリとか気を遣わなきゃならんところがすでにナンセンスだろ

一応、誤解されると嫌だから言っておくと
俺はiPhoneのマルチタスクで十分だとは思ってない
マルチタスク名乗るには、まだまだやれる事が少なすぎるとは俺も思ってる
835iPhone774G:2010/07/03(土) 03:34:24 ID:cnZDzOne0
iPhone4まじきめぇ
液晶綺麗すぎてまじきめぇ
836iPhone774G:2010/07/03(土) 03:37:27 ID:So4cQ9QX0
>>406
あれ?4年?
837iPhone774G:2010/07/03(土) 03:39:50 ID:pL9pS6r/0
>>836
どうもパラレルワールドから来たらしいな。
838iPhone774G:2010/07/03(土) 03:40:34 ID:qPQnDm9v0
友人にiPhoneで何かやってっていわれて、天気のアプリ起動くらいしかすることなかったんだけど、
お前らだったら何見せる・
839iPhone774G:2010/07/03(土) 03:40:38 ID:jlfF/cCB0
>>835
黄色ににじむ液晶綺麗だよねぇ
うっとりしちゃうよね
840iPhone774G:2010/07/03(土) 03:41:05 ID:JQ5qbiUB0
>>406
電波感度の問題て、別になんともないって意見もよく見るけど?
841iPhone774G:2010/07/03(土) 03:43:20 ID:BbBycSsw0
>>380
iPhone4からマイクとスピーカーの位置を逆にしたんだとさ
理由は知らない
842iPhone774G:2010/07/03(土) 03:43:23 ID:JQ5qbiUB0
>>836
いや、海外のオリジナルが2007年でその後1年毎にリリースされてるんじゃ?
843iPhone774G:2010/07/03(土) 03:43:53 ID:So4cQ9QX0
>>432
屋内で、両手でぎっしりと包む様にしてやって、始めて減り始める。
そのまま頑張ればアンテナゼロまで持っていける。
同じ場所で3GSは普通にアンテナ3本。

普通に使うにはなんら問題無いどころか、今までのiPhoneで一番アンテナ表示は良い。
俺は左手持ち左親指操作。Appleがダメだと言う持ち方。
844iPhone774G:2010/07/03(土) 03:45:29 ID:jlfF/cCB0
>>840
うわぁ、信者きめえ
捏造すんなよ糞信者
845iPhone774G:2010/07/03(土) 03:46:05 ID:pL9pS6r/0
>>838
このあいだ、友達に見せてと言われて色々触らせたが、一番気に入ったのは「なんでやねん」
だった。押したらなんでやねんってしゃべるっていうだけのやつ。

まあ、普通のやつならセカイカメラあたりでいいんじゃないか?
846iPhone774G:2010/07/03(土) 03:46:30 ID:MDSAq3zO0
>>839
>>671

オナニーのしすぎでお前の目が黄ばんでるんじゃないのか?

847iPhone774G:2010/07/03(土) 03:47:42 ID:pL9pS6r/0
>>842
初代iPhoneと3Gはサイズ違うよ。似てはいるが別筐体。
848iPhone774G:2010/07/03(土) 03:50:19 ID:xWsdMua90
>>834
iPhoneのマルチタスクで何が物足りないんだ?
849iPhone774G:2010/07/03(土) 03:50:20 ID:QAdfhqtW0
>>841
右利き想定なんでしょ。3GSまでは右で持つと親指の腹でマイクを隠してしまう事故多発。
アンテナも右利き想定だからこそのあの配置だし、
左手持ちは本気で想定外なんじゃないかと思うわw
850iPhone774G:2010/07/03(土) 03:51:20 ID:f6DR4taS0
>>847
初代iPhoneはアルミだし背面丸くないしパンダだし
似てもいないと思う・・・
851iPhone774G:2010/07/03(土) 03:51:22 ID:QAdfhqtW0
>>834

この手の奴って手段が目的化してる典型だな。単なるPDAヲタ、技術ヲタ。
こういうのが下手に設計の現場に潜り込んでるから日本はダメなんだよねぇ。
852iPhone774G:2010/07/03(土) 03:52:45 ID:xWsdMua90
>>844
お前、全てのiPhone 4で電波問題が発生してると思ってんの?
店に行って片っ端から握ってこいw
853iPhone774G:2010/07/03(土) 03:56:41 ID:jlfF/cCB0
>>852
だまれks信者
尿被害者、電波障害被害者に謝れよks
854iPhone774G:2010/07/03(土) 03:57:14 ID:NhujdTq9P
>>844
悔しかったら泥井戸携帯の自慢してもいいんだぜ
855iPhone774G:2010/07/03(土) 03:57:47 ID:QAdfhqtW0
アンチ生き生きとしてるなw
856iPhone774G:2010/07/03(土) 03:58:00 ID:jlfF/cCB0
>>854
話題反らし乙
アホンの尿は消えることのない事実
死ね糞信者
857iPhone774G:2010/07/03(土) 03:59:16 ID:jlfF/cCB0
170万台リコールかー
Apple潰れるね
858iPhone774G:2010/07/03(土) 04:00:32 ID:f6DR4taS0
>>848
やれることが単純に少ない

よく例に出てるが、サイトの自動巡回&ダウンロードなんかやってくれたりとかあると便利だと俺も思うし
俺の場合、SlingBoxとかよく使うからSlingBox流しっぱなしにしながらSafari開いてサイト見たり
BB2CやBalloで実況できたりなんてのもあると便利だろうなとは思う、ここら辺はファストスイッチじゃ補えないしね
あとはYoutubeの重めの動画のバッファが溜まるの待ってる間に他の作業したりとか
交通情報のサイトとかを常にチェックして電車の遅延や渋滞なんかを逐一教えてくれるアプリとか欲しい
まあパッと思いつくだけでもこれくらいはあるから、もっとAPI充実させて欲しいなと思う
859iPhone774G:2010/07/03(土) 04:00:53 ID:MDSAq3zO0
>>856
現実を直視できない可哀想な子がいるなw

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYj7XCAQw.jpg

コレをお前の尿色の眼球でよく見ろw
860iPhone774G:2010/07/03(土) 04:02:19 ID:pL9pS6r/0
>>855
そのバカアンチ、ニュー速とかビジ板で暴れてるキチガイじゃね?
861iPhone774G:2010/07/03(土) 04:02:22 ID:9HqZs20B0
つーか、世に出ている色々な携帯(3GS含む)も
握り締めれば電波弱くなるんじゃないの?

金属むき出しだからって何でi4だけそんなこと言われるのかな?
誰か説明しろ
862iPhone774G:2010/07/03(土) 04:02:29 ID:NhujdTq9P
>>857
そんな煽りだから厨房って言われるんだぜ?いいから絵糞ペリアの自慢してみろよ
5時までなら聞いてやる
863iPhone774G:2010/07/03(土) 04:03:28 ID:bt6jKM7x0
恨みでもあるかのようなレスですね。
170万台すべてに問題があると思う頭は実におめでたい。
864iPhone774G:2010/07/03(土) 04:03:46 ID:qieQ+ft50
訴えられたってほんとですか?
865iPhone774G:2010/07/03(土) 04:04:47 ID:jlfF/cCB0
>>859
うわ、尿すぎワロタw
尿臭いアホンユーザーにぴったりかw
>>860
馬鹿信者が必死に暴れてるのはどうするの?
>>862
いいからおまえは死ねよ
話題反らしすんなよks低能
無職のてめえは早く死ねよ
866iPhone774G:2010/07/03(土) 04:04:59 ID:NhujdTq9P
ダメだこいつ、ID変えるだけのチキンナゲットだ。寝よ
867iPhone774G:2010/07/03(土) 04:05:23 ID:f6DR4taS0
>>851
俺、手段が目的化してるか?

むしろ、今のAndroidがそうなってるだろって話をしてるつもりなんだが・・・
便利に快適に携帯電話を使いたいから余計な事考えたくない
だから一々タスク云々気にしなきゃならんような環境は本末転倒で嫌だって話なんだが?
868iPhone774G:2010/07/03(土) 04:05:36 ID:qieQ+ft50
なんで訴えられたんですか?
869iPhone774G:2010/07/03(土) 04:05:46 ID:jlfF/cCB0
>>863
えーと、カメラ青カビは全機種搭載してますよー?
>>864
はい、間違いなくApple負けます、倒産すると思う
870iPhone774G:2010/07/03(土) 04:06:08 ID:NhujdTq9P
>>865
図星?もしかして図星なの?絵糞ペリア使ってるの??
871iPhone774G:2010/07/03(土) 04:06:48 ID:MDSAq3zO0
>>865
とりあえず今日、ママに保険証だしてもらって眼科行って来いw
これからずっとションベン色の世界で生活するのは大変だろう。
872iPhone774G:2010/07/03(土) 04:07:17 ID:jlfF/cCB0
>>868
不具合満載のゴミをユーザーに売りつけたから
873iPhone774G:2010/07/03(土) 04:08:23 ID:jlfF/cCB0
>>871
しょんべん液晶に慣れてるからまともな色が識別できないんだねアホンユーザーって
さすが基地外w目も腐ってたかw
874iPhone774G:2010/07/03(土) 04:08:25 ID:pL9pS6r/0
>>862
あれは...洒落煽り誇張抜きで黒歴史になりつつある。
発売日が1ケ月も違わないDesireは将来のアップデートも約束されてるのに、
奴は2.1にアップできてもマルチタッチ不可、さらに3.0はスペック不足で不可。

買った人は、今からでも遅くないからたたき売ったほうがいいよ。
875iPhone774G:2010/07/03(土) 04:08:45 ID:f6DR4taS0
>>869
トヨタもプリウスであれだけ訴訟起こされて、大規模リコール連発しても倒産してないし
トヨタよりキャッシュ持ってるAppleがたかだか1台数万円程度の端末がリコールになった程度で傾いたり倒産した利ってあり得なくね?
876iPhone774G:2010/07/03(土) 04:09:33 ID:pL9pS6r/0
>>865
あらま、ほんとにあっちで暴れてるキチガイなんだ。よっぽど暇なんだね。
俺はおまえほどひまじゃないんでNGいれとくわ。
877iPhone774G:2010/07/03(土) 04:10:08 ID:jlfF/cCB0
>>874
デザイア(笑)
あのまったく売れてないゴミのこと?
一回もランキングのらないで死産したデザイアの悪口やめなよ
878iPhone774G:2010/07/03(土) 04:10:54 ID:jlfF/cCB0
>>875
あほだねー君
アホンしかないAppleがアホン売れなくなたらどうなるか分かるよね?
879iPhone774G:2010/07/03(土) 04:12:31 ID:jlfF/cCB0
>>876
おまえうざい
死ねよ
臭いんだよしょんべん野郎が
880iPhone774G:2010/07/03(土) 04:12:38 ID:XJByrF930
>>867
まあその辺はバッテリーと機能のトレードオフでしょ
クロックが上がるだけでもバッテリは消費されるわけだし
実際問題として行儀が悪いとされるアプリは溢れていないよ
アプリの性質的にバッテリーを消費せざるを得ないアプリでも
本人の意思によって入れられるというのはむしろメリットだと思うます
881iPhone774G:2010/07/03(土) 04:13:35 ID:49EEeuC30
IRも読めないやつが経営語るなよ
882iPhone774G:2010/07/03(土) 04:14:36 ID:MDSAq3zO0
>>879
自分の臭いが鼻につくってよっぽどだな
さっさと風呂はいって病院行く準備しろw
俺もNGいれておきますね(^ω^)
883iPhone774G:2010/07/03(土) 04:14:37 ID:NhujdTq9P
>>879
否定しねーのかよw
絵糞ペリア10月にはワゴン行きだってね。糞スペックで3.0載らないもんね。2.1でさえ発表なしだもんね
泣いていいよ。うんこ端末掴まされたんだから泣いていいよ
iPhone叩いてないとやり切れない気持ち分かるよ
884iPhone774G:2010/07/03(土) 04:15:31 ID:f6DR4taS0
>>878
そういうのは一度、Appleの会計報告見てから言うべきじゃね?
未だにiPhoneよりMacの方が若干だけど売上高大きいよ
去年になって、やっとiPodの売り上げをiPhoneが抜いた程度

まあ今年の会計報告だとiPhoneが一番の稼ぎ頭になってるのは間違いないだろうが・・・
885iPhone774G:2010/07/03(土) 04:15:55 ID:p0U8ONRo0
よく店頭モックをいくつか触って、アンテナの本数だけ見て、例の現象が起きるのと起きないものがある!って論調のやついるけどさ
今回、Appleが驚くべき発見をしたようにアンテナ表示の方法が詐欺だから、実際の電波強度、掴み具合は誤差でも、アンテナマークの変化はそれぞれ異なっちゃうんだよね。下みたいな感じに。
全ての個体でスピードテスト走らせて確認すればはっきりするよ。

-74db→-99db(5本から5本)
-76db→-101db(5本から3本)
-78db→-103db(5本から2本)
-82db→-107db(5本から1本)
886iPhone774G:2010/07/03(土) 04:16:39 ID:p0U8ONRo0
>>885
参考


http://www.applelinkage.com/index.html#100630027
>Mac Rumorsでは、AnandTech<http://www.anandtech.com/show/3794/the-iphone-4-review/2>が、
>iPhone 4のアンテナについて詳細なレポートを掲載していると伝えています。
>iOS 4のアンテナの受信信号強度を示すバーは、5本の場合-51dB〜-99dB、4本の場合-99dB〜-101dB、
>3本の場合-101dB〜 -103dB、2本の場合-103dB〜-107dB、1本の場合-107dB〜-113dBとなっており、
>バーが5本表示されている場合の受信信号レベル幅は全体の40%を占めています。

>また、様々な条件下で行ったiPhone 4、iPhone 3GS、HTC Nexus Oneのアンテナ感度を比較するテストを
>行っており、結果は以下のようになっています。全てのテストでiPhone 3GSを下回っています。

>信号減衰量比較(小さい値が優れている)/ 強く握った場合/ 自然に持った場合/ 手のひらにのせた場合/ ケースに入れて自然に持った場合
>iPhone 4 24.6dB 19.8dB 9.2dB 7.2dB
>iPhone 3GS 14.3dB 1.9dB 0.2dB 3.2dB
>HTC Nexus One 17.7dB 10.7dB 6.7dB 7.7dB
887iPhone774G:2010/07/03(土) 04:17:17 ID:qieQ+ft50
訴えられた端末を持ってるってどんな気分ですか?
888iPhone774G:2010/07/03(土) 04:18:22 ID:bt6jKM7x0
誰かオススメのアプリを教えてください。
BB2cとかセカイカメラとか入れたけど
中々評価が高くなくても出来がいいアプリを見つけられなくて。

889iPhone774G:2010/07/03(土) 04:18:53 ID:jlfF/cCB0
>>882
>>883
しょんべんユーザー必死だなぁw
しょんべん臭いからカリカリしてるねぇ
しょんべん君とでも呼ぼうかな?
890iPhone774G:2010/07/03(土) 04:20:10 ID:jlfF/cCB0
>>887
んーアホンユーザーって頭おかしいからなんとも思ってないかもね
馬鹿しかいないからな
891iPhone774G:2010/07/03(土) 04:20:26 ID:NhujdTq9P
>>889
しょんべんと糞の仲じゃん。固いこと言うなよー
絵糞ペリアは買わないけど
892iPhone774G:2010/07/03(土) 04:21:03 ID:49EEeuC30
>>883
すでに新規無料なのに、10月まで持つわけないだろ
893iPhone774G:2010/07/03(土) 04:21:17 ID:qieQ+ft50
精神力が凄いです
よく訓練されてるからですか?
894iPhone774G:2010/07/03(土) 04:22:38 ID:jlfF/cCB0
>>891
おいおいしょんべん液晶はAppleの商標じゃないっけ?
恐れ多くて使えないよー
>>892
0円で配られてるアホンのこと_?
895iPhone774G:2010/07/03(土) 04:23:27 ID:bt6jKM7x0
誰か1つでいいから教えてください。
下品な人はほっといて。
896iPhone774G:2010/07/03(土) 04:24:29 ID:f6DR4taS0
>>880
> アプリの性質的にバッテリーを消費せざるを得ないアプリでも
> 本人の意思によって入れられるというのはむしろメリットだと思うます

話が一番最初に戻るが、アプリの性質的にバッテリーを消費せざるを得ないアプリかどうかをユーザが判断して
バッテリーやメモリとのトレードオフを受け入れなきゃならんって事が携帯電話にはそぐわないって繰り返してるつもりなんだが・・・

PCは分かる人だけ使えれば良いって物だから、そういうのは有って然るべきだと俺も思う
ただ携帯電話は、そういうもんじゃないでしょ?
誰がどういう風に使っても、(若干の個体差や環境の違いはあるにせよ)ほぼ等しい動作時間や挙動が確保出来なきゃ普及はしないよって話
あんまり詳しくない奴が適当に入れたアプリのせいで極端にバッテリーがもたなくなったり
極端に動作が緩慢になったりってのは携帯電話としては失格じゃね?
携帯電話は所詮家電だよ。選ばれた人だけが使える機械じゃ何の意味もない
897iPhone774G:2010/07/03(土) 04:24:32 ID:jlfF/cCB0
>>895
うるせえな
しょんべんユーザーの分際で死ねよ
臭いんだよksが
898iPhone774G:2010/07/03(土) 04:25:16 ID:qieQ+ft50
BB2cが使えなくなるってほんとですか?
899iPhone774G:2010/07/03(土) 04:25:30 ID:NhujdTq9P
>>894
なんだよ絵糞ペリアの自慢話ししてくれよー。なんでiPhone叩こうと思ったの?
やっぱり絵糞ペリアが糞だから?
900iPhone774G:2010/07/03(土) 04:25:51 ID:QAdfhqtW0
i糞屁リア掴まされた奴マジ可哀想。
店頭デモ機に触ったらあんなの買おうと思わないよ普通。
あの異常な反応の悪さじゃな。あれこそリコールもんだと思うが…
901iPhone774G:2010/07/03(土) 04:26:58 ID:MDSAq3zO0
>>888
何がやりたいかによってオススメも変わってくるんじゃないの?
902iPhone774G:2010/07/03(土) 04:27:05 ID:bt6jKM7x0
>>897
誰もあなたとは一言も言ってませんが?
903iPhone774G:2010/07/03(土) 04:27:39 ID:jlfF/cCB0
しょんべんユーザーってレベル低いなー
さすがしょんべんまみれの毎日じゃ頭もおかしくなるのかな?
904iPhone774G:2010/07/03(土) 04:27:57 ID:f6DR4taS0
とりあえず小学生みたいなやりとりは何とかならんか?
905iPhone774G:2010/07/03(土) 04:28:26 ID:NhujdTq9P
すいませんでした。
906iPhone774G:2010/07/03(土) 04:28:32 ID:jlfF/cCB0
>>902
臭いんだよしょんべん野郎が
しょんべん持ちながら町歩くんじゃねえよくせえ
ぶんなぐるぞks
907iPhone774G:2010/07/03(土) 04:28:38 ID:qieQ+ft50
2ちゃんアプリすら使えなくなる端末もってるのってどんな気分ですか?
908iPhone774G:2010/07/03(土) 04:28:56 ID:bt6jKM7x0
>>901
そうですね〜
日常生活で便利なアプリを一つお願いします。
909iPhone774G:2010/07/03(土) 04:29:32 ID:QAdfhqtW0
>>907
使えてるから特に何も…
910iPhone774G:2010/07/03(土) 04:29:36 ID:jlfF/cCB0
>>905
早くクビ釣って来いゴミ
おまえみたいなクズは死んだほうが世のためになる
早く死ね
911iPhone774G:2010/07/03(土) 04:29:58 ID:qieQ+ft50
そもそも2ちゃんアプリはいらなかったというスタンスでいきますか?
912iPhone774G:2010/07/03(土) 04:30:07 ID:MDSAq3zO0
>>907
使えなくなるソースも教えてくださいね
嘘しか言えない緩い頭で生きてるってどんな気分ですか?
913iPhone774G:2010/07/03(土) 04:31:36 ID:f6DR4taS0
>>908
無難に、ぐるなびとか食べログは結構使ってるなあ
おかげで初めて行った場所でも食い物関係困らない
ただし食べログの評価は信用してないが・・・
914iPhone774G:2010/07/03(土) 04:32:00 ID:NhujdTq9P
>>910
m9
これからも頑張れよ。絵糞ペリアは早く売った方がいいかもな
俺は買わないけどwww
915iPhone774G:2010/07/03(土) 04:32:21 ID:jlfF/cCB0
>>913
だまれデブ
おあめの評価なんてどうでもいいから
916iPhone774G:2010/07/03(土) 04:33:07 ID:Cl/wba/o0
いい加減NGID使えよ
917iPhone774G:2010/07/03(土) 04:33:24 ID:QAdfhqtW0
俺の友達のi糞屁リア、もう塗装禿げてきてるよ。まだ買って3ヶ月くらいのはずなんだけど。
918iPhone774G:2010/07/03(土) 04:34:09 ID:jlfF/cCB0
>>914
死ねよ、まじで
くせえんだよゴミ
あーくせえくせえ
919iPhone774G:2010/07/03(土) 04:34:10 ID:f6DR4taS0
ウンコチンチン!エンガチョ!!みたいなノリはいつまで続くの?
920iPhone774G:2010/07/03(土) 04:35:24 ID:QAdfhqtW0
>>919
アンチが成人するまで
921iPhone774G:2010/07/03(土) 04:36:15 ID:jlfF/cCB0
>>919
ID:QAdfhqtW0←こいつが死ぬまで
922iPhone774G:2010/07/03(土) 04:37:27 ID:MDSAq3zO0
>>908
iCalling は地味に便利
あと手ブレ補正付きの無料カメラとか入れとくと幸せになれる気がする
食い物系はホットペッパー入れてるなあ。
923iPhone774G:2010/07/03(土) 04:37:56 ID:bt6jKM7x0
>>913
返答有難う御座います。
すいません食べログはもう入れてるんです。
やっぱりユーザーの人の評価を聞くのが一番参考になりますね。
度々申し訳ありませんがほかのアプリをお願いします。
924iPhone774G:2010/07/03(土) 04:38:19 ID:qieQ+ft50
http://twitter.com/BB2C/status/17296062698
審査落ちたと書いてあるように思うんですけどどうですか?
925iPhone774G:2010/07/03(土) 04:38:27 ID:f6DR4taS0
みんな明け方でナチュラルハイなのかも知らんが
後で冷静になった時恥ずかしくならんか?大丈夫か?

まあ、俺が心配するこっちゃないけどな・・・
926iPhone774G:2010/07/03(土) 04:39:47 ID:qieQ+ft50
2ちゃんアプリなんていらなかったですか?
927iPhone774G:2010/07/03(土) 04:42:23 ID:MDSAq3zO0
>>926
リジェクトとリムーブの区別も付かない人は巣に帰ってくださいませんか?
928iPhone774G:2010/07/03(土) 04:45:28 ID:bt6jKM7x0
>>922
おお!これは面白いアプリですね〜早速買ってみました。

929iPhone774G:2010/07/03(土) 04:45:44 ID:MDSAq3zO0
>>925
恥ずかしくはならないけど、寝る間も惜しんで相手する意味はなかったですね。
930iPhone774G:2010/07/03(土) 04:47:00 ID:pL9pS6r/0
>>908
いや、誰しも日常的に生活を送ってるだろ。まあ、俺個人の場合でいいってなら書くけど。

Byline RSS
Opera ブラウザ
TwitBird Twitter
駅Locky 電車時刻確認
Illustail pixivviewer
30min、食べログ、HotPepper レストラン検索
大辞林 辞書
ReadITLater WEB保存
Sugarsync Evernote クラウド

一番良く使うのを1ページ目にいれてるがこんな感じ。
931iPhone774G:2010/07/03(土) 04:51:19 ID:qieQ+ft50
とりあえず削除はされないんですね
でもその内削除されるかもしれないかと思うと夜もねむれませんか?
932iPhone774G:2010/07/03(土) 04:52:14 ID:bt6jKM7x0
>>930
図々しい事この上ないのに力添えありがとう御座います。
今から教えて下さったアプリを見てきます、長い間有難うございました。
933iPhone774G:2010/07/03(土) 05:01:47 ID:f6DR4taS0
>>931
なんで削除されるって結論になるのかが分からない・・・

そもそも2chビューワもBB2Cだけじゃないしな
BB2Cの出来が良すぎて他のが無かった事にされてるだけで他にも結構あるしな
934iPhone774G:2010/07/03(土) 05:02:24 ID:/+jm7YLxP
>>930
検索引っかからないアプリが多々あるな。
935iPhone774G:2010/07/03(土) 05:17:04 ID:pL9pS6r/0
>>934
細かい綴り間違いはあるかもしれないが勘弁してくれ。
あと一番右のカラムはアプリの名前じゃなくて種類。

まあ、あとはアプリ関連のすれはこの板に山ほどあるんでそっちで。
936iPhone774G:2010/07/03(土) 05:28:17 ID:pL9pS6r/0
アンチの暴れ方がすごい。ソースもない捏造もいっぱいあるし。
Xperia信者はよっぽど悔しかったんだろうな。

【モバイル】iPhone4 電波受信問題、アップル社「この問題はユーザーの責任であり、同社の設計に問題はない」[10/06/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1277809732/

【社会】「iPhone 4」アンテナ問題、集団訴訟に発展…発売から1週間もたたないうちに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278030529/
937iPhone774G:2010/07/03(土) 05:32:14 ID:/+jm7YLxP
>>935
許す!!!!

いろいろアプリをあさってみたが
iPhone4やios4に対応してないアプリが多いな。

制作側もこりゃ大変だわ。
938iPhone774G:2010/07/03(土) 05:33:21 ID:OHG9B4rR0
発売日購入組だけど、契約書・明細書・APPの契約書類はいつ届くんだよ!!!
939iPhone774G:2010/07/03(土) 05:38:40 ID:f6DR4taS0
>>938
契約書は多分、本体もらった時の紙切れ
明細は有料の明細送付のサービスに加入しないと届かない
APPの契約書類は無いはず
940iPhone774G:2010/07/03(土) 05:39:06 ID:wD3WZVQY0
j
941iPhone774G:2010/07/03(土) 05:40:17 ID:OHG9B4rR0
>>939
APPの契約書類がないなら、どこで契約のうんぬんを確認すればいいんだい?
別途AppStoreとかでAPP買うんだった。
942iPhone774G:2010/07/03(土) 05:42:35 ID:f6DR4taS0
>>941
Appleで全部管理してるから問題無い
まあSBSの店員が手続き忘れてなければだけどな
943iPhone774G:2010/07/03(土) 05:43:40 ID:OHG9B4rR0
なんか不安だから、SoftbankにTELしてAPP契約取り消しにしよ。
自分でhttp://store.apple.com/jp/product/MC265J/A?afid=p215|2545734&cid=AOS-JP-AFFC-OTHERから
購入したほうがいいわ。。。疲れる。
944iPhone774G:2010/07/03(土) 05:49:15 ID:OHG9B4rR0
本体とAPP同時購入のほうが速いかと思ったら、MySoftbankとか家のポストみても
ちっともAPPについての案内がない。
初iPhoneだったから無知だった俺が悪いが、
自分で購入したほうがいいわな。
なんでも早く済まさないとイラつく性格なもんで。
945iPhone774G:2010/07/03(土) 05:51:41 ID:PQNR9fxh0
>>941
AppleSTOREでAPPかったところで何もついてない。
入っていればアップルに連絡してシリアルを言えばすむはなしなので。
946iPhone774G:2010/07/03(土) 05:53:53 ID:f6DR4taS0
>>943
いや、それあんま意味ないよ
結局アポストで買っても、加入証明書みたいなのが貰える訳じゃないしね

APPのパッケージの中身って、ただのシリアルが書いてある紙切れ一枚入ってるだけ
で、そのシリアルをAppleのサイトで自分で登録するだけだから
結果的には一緒

自分でAPP入ると、メールだけは届いたかな?覚えが無いから届かなったかも…

心配なら朝一でAppleのサポートに電話すれば良い
iPhoneのシリアル伝えればアポケア加入してるかすぐ分かる
もし、それで加入してないようなら、それからSBSにゴルぁした方が良いと思う

すでに加入済みだと全額は金返ってこないから損
947iPhone774G:2010/07/03(土) 05:56:13 ID:OHG9B4rR0
>>945 >>946
ありがとう、AppleにTELしてみるよ。
助かりました。
948iPhone774G:2010/07/03(土) 06:11:53 ID:QAdfhqtW0
APP加入した奴らが本当にちゃんと書き込んでるのか?
契約したら一ヶ月くらいたって忘れた頃に控えがアップルから届くよ。
ソフトバンクで契約した場合は、ショップのねーちゃんが手続き忘れてなければだが。
949iPhone774G:2010/07/03(土) 06:23:07 ID:f6DR4taS0
>>948
何度も加入してるよ

Macでも加入してるし、3Gの時も加入してる
最近だとiPadでも加入した
iPadの時はアメリカのアポストで買ったんだけど
住所すら伝えてないんだから、
届かなくて当たり前って言えば当たり前だけど…

何にせよ一度もそんな書類届いた事無いよ
それでも毎回ちゃんとAPP加入出来てるからどうでも良いけどね
950iPhone774G:2010/07/03(土) 06:31:05 ID:alsqoO4K0
>>949

ID:QAdfhqtW0 は相手にしない方がよさそうだぞ


100 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2010/07/03(土) 06:13:17 ID:QAdfhqtW0 [10/10]
>>60
は?俺のは全然問題ないけど。

505 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2010/07/03(土) 06:09:21 ID:QAdfhqtW0 [8/8]
>>504
おいおい、本体スピーカーはオーディオ的な意味での音質を追求するものじゃないだろw
本体スピーカーはあくまで注意喚起として警告音を届ける役割なわけで、
広域が出て通る方が良いのは当たり前。
しかも3GSとかだと若干音割れしてたのが、4は全くそんな事なくなった。
クリアかつ抜ける音が出るようになったので、注意喚起の機能はより確実に果たせるようになってる。

948 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2010/07/03(土) 06:11:53 ID:QAdfhqtW0 [27/27]
APP加入した奴らが本当にちゃんと書き込んでるのか?
契約したら一ヶ月くらいたって忘れた頃に控えがアップルから届くよ。
ソフトバンクで契約した場合は、ショップのねーちゃんが手続き忘れてなければだが。
951iPhone774G:2010/07/03(土) 06:37:35 ID:K92fI1K90
詭弁に満ち満ちている。
952iPhone774G:2010/07/03(土) 06:38:43 ID:FE6FwhQa0
「実際より電波状況を良く表示してしまう不具合」がある為近日中にOSのアップデートを無償で行う
とAppleが発表 って。
電波状況を良く表示?良く?サイドを持って電波減衰の件がらみのアップデートなんだよね?
953iPhone774G:2010/07/03(土) 06:44:25 ID:7UDF3ENX0
>>859
それって全部明るさ一緒?
954iPhone774G:2010/07/03(土) 06:47:34 ID:BbBycSsw0
955iPhone774G:2010/07/03(土) 06:49:21 ID:DA621w5OP
インカメラ使って鏡アプリとかできないの?
画像を左右反転させて表示。
バカ女どもが喜んで使いそう。
956iPhone774G:2010/07/03(土) 06:55:54 ID:RjBrVcVy0
アンテナレベルの表示を変えるという次回のアップデートは恐くてできないな。
957iPhone774G:2010/07/03(土) 07:00:44 ID:qrHDUwfF0
958iPhone774G:2010/07/03(土) 07:03:36 ID:RX6rwXwq0
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY84zFAQw.jpg

右上の電池パーセント表示の隣って何のマーク?
959iPhone774G:2010/07/03(土) 07:04:23 ID:alsqoO4K0
>>958

画面の回転を固定してますマーク
960iPhone774G:2010/07/03(土) 07:06:34 ID:OHG9B4rR0
>>955
インカメのカメラで自分の顔みたら、意外とブサに映るからショックだった。
イケメンに修正するアプリ作ってよ。
961iPhone774G:2010/07/03(土) 07:09:30 ID:OHG9B4rR0
次のPCはmacmini買おうっと。
新しい弁当箱、ちょうカッコイイわ。
自宅サーバとしても省電力でいいし。
俺が買うころにはUSB3.0化されてるだろう。
962iPhone774G:2010/07/03(土) 07:28:20 ID:wFslZpc80
>>952
電波減衰はアップデートじゃ対処できないんじゃないか?
アップルも絶縁のケース付けろって言ってるくらいだし
ていうか、あれだけガラスで綺麗なデザインで作っておいてケース推奨ってなんなんだよ
963iPhone774G:2010/07/03(土) 07:35:10 ID:h0F40pqH0
>>962
内部で絶縁するだけだから、新しいロットから対応されるだろうけど
問題は既存のユーザーをどうするかだろうね
なんとなく、問題なしで押し切るつもりなんだろうけどさ〜
964iPhone774G:2010/07/03(土) 07:42:03 ID:aYG6YdFT0
>>963
裸族がスリット押さえなきゃ良いだけだろ。
どうせ大半はケースかバンパー付けるし。

裸族はその程度のことでガタガタ言わないよ。
965iPhone774G:2010/07/03(土) 07:42:07 ID:2W012ro/0
Appleが日本企業だったらアメリカでは大リコール問題に発展してるだろうな
966iPhone774G:2010/07/03(土) 07:42:56 ID:g1HvmmDLP
>>825
画面再生させてPCのサウンドレコーダで録音してmp3で排出し、iPhoneと同期すりゃええがな。
967iPhone774G:2010/07/03(土) 07:53:51 ID:/+jm7YLxP
>>964
スリットなんて関係ないの知ってたか?w
フレームの一部に電気流すと、全て電通するらしいぞ。
968iPhone774G:2010/07/03(土) 07:54:39 ID:g/P83eMz0
電波問題、テレビのニュースでやってたがそんなにひどいのか?
実機ないからわかんないんだが
969iPhone774G:2010/07/03(土) 07:56:42 ID:aYG6YdFT0
>>967
人間が実機持って影響出るのは
ピンポイントでスリット押さえたときだけ。

自分の端末で確認したから間違いないよ。
970iPhone774G:2010/07/03(土) 07:57:52 ID:wFslZpc80
>>963
アメリカではappleと一緒にAT&Tも集団訴訟起こされてるから、その結果次第じゃソフバンもガクガクなんじゃないか
971iPhone774G:2010/07/03(土) 07:59:07 ID:dGvFH+RfP
>>961
Macmini使いなので次こそUSB3.0、と待っていたんだけど、今回のは残念。
省スペースでマジオヌヌヌ。
972iPhone774G:2010/07/03(土) 08:01:14 ID:aYG6YdFT0
>>968
左下のスリットを指先で押さえると
ピクト一、二本の状況ではチョイやばい。

普通に持ってる分には問題ないけどね。

密着させなきゃどうってことないから
殆どの場面で問題はないし
ケースかバンパー付ければ没問題。
973iPhone774G:2010/07/03(土) 08:03:14 ID:aYG6YdFT0
>>970
バンパーの特別色出して
無料で配布すればいいんじゃないか?

俺は赤か紫が欲しい。

今日、アポストから白とオレンジが届くけどな。
974iPhone774G:2010/07/03(土) 08:08:35 ID:OHG9B4rR0
バンパーなんて100円ショップで販売できるレベルだろうから、無料添付してほしい。
975iPhone774G:2010/07/03(土) 08:10:40 ID:wFslZpc80
>>973
そうそう、最初の段階で軽く謝ってバンパー無料配布でもすりゃ済んでたろうに、ジョブズがお前らの持ち方が悪いみたいなこと言うから訴えられるんだよな
976iPhone774G:2010/07/03(土) 08:26:45 ID:63SVE+Xo0
昨日から使用中だけど握り締めていないと電波なんて変化しないし、目くじら立てる程の問題じや無いよ。
アンテナ5本表示だから1本が変化することもある?。
3本表示なら変化しないかも・・・?
977iPhone774G:2010/07/03(土) 08:28:22 ID:yZhqWVpj0
ついに日テレのニュースにもきちゃいましたね
978iPhone774G:2010/07/03(土) 08:40:42 ID:b9bpQy1S0
>>963
ソフトウェアアップデートでアンテナを減らなくするんじゃね
979iPhone774G:2010/07/03(土) 08:44:22 ID:7nwijhBW0
実際使っていて電波の掴みが悪いと感じた時はない。
むしろ、3GSより音もクリヤだし、途切れも無いと感じているのだが。
数値的な問題より、実際に使用してる時の印象が大事だと思うんだが。

お前らはどう??
980iPhone774G:2010/07/03(土) 08:46:40 ID:9dii1Ju50

いつの間にか、工作員>>976,>>979が投入されてるんだね。 アップルも必死だな。
981iPhone774G:2010/07/03(土) 08:50:55 ID:5f9Q+WoUP
俺のも問題無いんだが
982iPhone774G:2010/07/03(土) 08:56:03 ID:6dgfN7Xk0
ココに工作員導入しないと困るほど売れてないわけじゃないだろう
983iPhone774G:2010/07/03(土) 08:58:50 ID:qrHDUwfF0
984iPhone774G:2010/07/03(土) 09:00:49 ID:tUnnkUzAi
先に言い出した方が怪しいよね>工作員
詐欺師はいつも自分は騙されてると感じるらしいよ
985iPhone774G:2010/07/03(土) 09:01:13 ID:9dii1Ju50
>>982
すりかえるなよw 早期沈静化が目的だろ? で、あんた、いくらもらってんの?w
986iPhone774G:2010/07/03(土) 09:02:49 ID:9dii1Ju50
>>984
「バカって言った方がバカなんだもん!」みたいな議論だな。 必死だな。 お前は仕事が増えてよかったな。
987iPhone774G:2010/07/03(土) 09:03:57 ID:D7tqrbTG0
俺もアンテナは問題なかった
ついでに尿液晶でもなかったし

ただカメラの青カビはひどいな
屋外で撮るときは関係無いからいいけど
988iPhone774G:2010/07/03(土) 09:06:29 ID:9dii1Ju50
>>987
800MHzのRF回路のアンテナを手で触って「問題ない」わけないだろw
989iPhone774G:2010/07/03(土) 09:09:05 ID:TaBTWGb00
ID: 9dii1Ju50 の被害妄想が病気レベル
990iPhone774G:2010/07/03(土) 09:09:07 ID:40Zhx1QzP
任天堂がやったみたいにバンパーつけて販売すればいいのに。
消費者からも逆に喜ばれるんじゃね?
991iPhone774G:2010/07/03(土) 09:13:03 ID:9dii1Ju50
>>989
工作員は、どうやら一人だけみたいだな。ID変更乙。

なぜなら、擁護発言の工作員は何故か「読点"。"をつけない」というクセがあるようだ。
992iPhone774G:2010/07/03(土) 09:16:32 ID:UX885nwjP
なにこの工作員対決
他でやれ。
993iPhone774G:2010/07/03(土) 09:17:03 ID:bt6jKM7x0
また変な奴が湧いてますね。

994iPhone774G:2010/07/03(土) 09:17:32 ID:7nwijhBW0
おいおい、俺は不具合スレに尿液晶(斑点)とか
カメラシミ動画をウプした本人だぜ??
995iPhone774G:2010/07/03(土) 09:18:42 ID:D7tqrbTG0
いいぞもっとやれ
996iPhone774G:2010/07/03(土) 09:19:51 ID:9dii1Ju50
>>993
読点をつける事を学んだのか。 感謝しろよ。
997iPhone774G:2010/07/03(土) 09:20:48 ID:bt6jKM7x0
一応言っておくが変な奴ってのは工作員とかいってる人ね。
998iPhone774G:2010/07/03(土) 09:21:41 ID:TaBTWGb00
病的な被害妄想を指摘しただけで工作員になってしまったおもしれえ
999iPhone774G:2010/07/03(土) 09:22:33 ID:bt6jKM7x0
同一人物とでも思ってんのかwww
1000iPhone774G:2010/07/03(土) 09:22:57 ID:5f9Q+WoUP
本日のNGID
ID:9dii1Ju50
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/