【初級者】 JailBreak質問スレッド Part16 【歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
○JailBreak全般お答えいたします。JailBreakに関する質問は、すべてこちらです。
○他の質問スレは受け付けていません。迷惑かけないように。
○JailBreakを導入した場合、動作保証外となり、故障することがあります。
  よく心得て導入しましょう。
○雑談は他のスレでやってください。
○質問する前に、まとめサイトやスレ検索をしましょう。
○下記のサイトくらいは読んだり、最低限のことはググったりしてから書き込んでください。

Google
http://www.google.co.jp/

とよしんのブログ
http://toysn.blog103.fc2.com/

をじの日記
http://peer2.net/sjdojo/

■お願い
○質問に答えられない方は答えなくて良いです。
○質問者への煽り、スレ荒らし、割れモンに対しては徹底的にスルー推奨
○相手をする人も同類です。スルースキルを身につけましょう。

JBスレの質問厨をこのスレへ誘導隔離
このスレで誘導されてきた質問厨を馬鹿にして楽しむ
ここはそういうスレらしい

※前スレ
【初級者】 JailBreak質問スレッド Part15 【歓迎】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273471736/
2iPhone774G:2010/05/27(木) 03:01:08 ID:/f2Ut52a0
~まとめ~ その1 (訂正版)

◯とにかくJBしたい(3.1.3、新bootROM含む)
→Spiritで紐なし脱獄できます。ただしSIMアンロックはできません。

◯3.1.2からJBしたい。
→SIMアンロックしなくてもよい方はSpiritで脱獄するのを勧めます。

SIMアンロックしたい方は、黒雨や赤雪等から脱獄します。
ただしこの場合、新bootROMの方は紐あり脱獄になります。(再起動時、PC接続必要)

◯3.1.3でSIMアンロックしたい。
→現在はできません。ダウングレードしましょう。その際3.1.2SHSHが必要になります。
(最近買った人はまずできないと考えてよいでしょう。詳しくは下に)

◯3.1.2SHSHを取得したい。
→3.1.3リリース前までにCydiaにおいて取得していないと取得できません。また、CydiaTOPページ上部にSHSHs on file for iPhone OS:3.1.2とあれば既に取得できています。
(最近買った人はまずできないと考えてください。)
3iPhone774G:2010/05/27(木) 03:01:48 ID:/f2Ut52a0
~まとめ~ その2 (訂正2版)

◯脱獄したのにiFunboxで未脱獄と表示される。
→afc2addをインストールします。

◯新しいファームウェアがきたらすぐアップグレードしたほうがいいの?
→いいえ。AppleがJB対策として新たなトラップを仕掛けている可能性があるので、アップグレードは様子見するのが賢明です。

◯壊れたらどうしたらいい?
→復元すべし。iTunesが認識しない等の場合は充電が切れるまで待ちましょう。それでも無理ならAppleで有償交換してください。費用は全額負担(57,600円32GB)かかります。無闇にJBしない事をオススメします。

○SHSHってなに?
SHSH とは Signature Hash の略称で、デバイス毎に与えられている ECID という固有情報とファームウェアのバージョンから
公開鍵方式により Apple のみが生成することができるハッシュ(署名)である。
iPhone 3GS と iPod Touch 3G(Late2009,End2009) ではファームウェアの更新・復元を行うには対応する SHSH が必要となる。
ECID とファームウェアのバージョンを Apple のサーバーに送信することで対応する SHSH を得ることができるが
最新バージョン以外への更新・復元を Apple は認めておらず、古いバージョンに対応する SHSH を発行してくれない。
このため、通常の手段では古いバージョンへ更新・復元することは不可能となっている。
しかし、iTunes と Apple のサーバー間の通信は暗号化されていないためサーバーを偽装することは容易であり、
事前に各ファームウェアごとの SHSH を何らかの手段で保存しておけば、好きなバージョンで復元することが可能となる。

(現在はほとんど関係ないですが、3.1.3が最後の脱獄できるFWになる可能性もあるためSHSHの保存は強く勧めます。)

◯SHSHを取得したい。
→umbrella等を使います。
またCydiaを使っていれば、自動的に取得されます。
4iPhone774G:2010/05/27(木) 03:25:35 ID:yb/2rt870
テンプレだけで十分な良スレ
5iPhone774G:2010/05/27(木) 03:37:55 ID:DU20PS8a0
safari download danegerで
youtubeの動画が保存出来なくて困ってます。
どうしたら保存できますか?
6iPhone774G:2010/05/27(木) 03:43:03 ID:DU20PS8a0
>>5
保存するか再生するか、という画面が出ずに
そのまま再生されてしまいます。
7iPhone774G:2010/05/27(木) 04:01:57 ID:/f2Ut52a0
>>6
そんなあなたに無料のmxtube紹介します
8iPhone774G:2010/05/27(木) 04:06:11 ID:DU20PS8a0
>>7
これはイイっすね。あざーっす
9iPhone774G:2010/05/27(木) 06:35:58 ID:gRyVH+Th0
質問!
脱獄してエミュやりたいんだけど、脱獄するとIFUXBOX読み込まないんですか?
10iPhone774G:2010/05/27(木) 06:41:12 ID:/YUtTypX0
>>9
つまらない氏ね
11iPhone774G:2010/05/27(木) 06:56:50 ID:jwAWlKwI0
>>9
ifunbox 使い方
でググれかす
12iPhone774G:2010/05/27(木) 09:46:06 ID:zCyEs/Ii0
spoofmacでmacアドレス変更したいのですが
使ってもアドレス変更できません
os3.1.3だと変更できませんかね?
13iPhone774G:2010/05/27(木) 11:35:57 ID:Ta8na7OX0
JBスレの質問厨をこのスレへ誘導隔離
このスレで誘導されてきた質問厨を馬鹿にして楽しむ


ここはそういうスレだ^^
14iPhone774G:2010/05/27(木) 13:25:39 ID:0LHPMeFk0
着信拒否とステータスバーにメールの着信マークを出すのが判らなくなった
15iPhone774G:2010/05/27(木) 14:23:19 ID:YFsxcrSD0
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYp_eZAQw.jpg

3Gの電波がこのような表示になってしまいました
友人が弄ってしまったようなのですが
16iPhone774G:2010/05/27(木) 14:36:27 ID:/f2Ut52a0
>>15
sbsettingの設定であった気がするけど、友達に聞いた方が早いと思う
17iPhone774G:2010/05/27(木) 14:42:12 ID:YFsxcrSD0
>>16
聞いたがわからないらしい
適当にボタン押したらなったと
SBSのテーマ変わってたしSBS関係だろうけど
18iPhone774G:2010/05/27(木) 14:46:56 ID:hsKN/Jl8P
iPadって、splitみたいに簡単に脱獄できるんですか?
あと、3.1.3が脱獄出来るようになった時間差ってどのくらいでしょうか?
4.0で発売されるiPhone新型は、脱獄出来るのを確認してから買いたいのですが、
今までの実績でみたら、何ヶ月くらい先の話になりそうですか?
19iPhone774G:2010/05/27(木) 14:48:16 ID:YFsxcrSD0
あ、あともう一つ
SBSのアイコン(wifi)のところに
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYn9OYAQw.jpg
こんな謎の指のマークがでてきました
これの解除方も教えてください
20iPhone774G:2010/05/27(木) 15:00:47 ID:R8fAzpdr0
ホーム画面のアイコンを変更したときの角丸処理を止める方法ってありますか?
21iPhone774G:2010/05/27(木) 15:21:27 ID:bmnoNabZ0
>>17
その数字をタッチしてみろ
22iPhone774G:2010/05/27(木) 15:44:55 ID:YFsxcrSD0
>>21
ありがたやありがたや
23iPhone774G:2010/05/27(木) 15:57:34 ID:LaID6Zyp0
いきなり電源落ちてpossoble conflictって出たんですが何にも触っても反応しないんですが解決法ないですか?
24iPhone774G:2010/05/27(木) 16:18:30 ID:hxvpjCS50
>>23
おめでとうございました
25iPhone774G:2010/05/27(木) 16:23:57 ID:9GT72LIpP
新しいPCに同期する場合ってバックアップとって同期でおk?
26iPhone774G:2010/05/27(木) 16:39:35 ID:xHiImuWD0
OS 4.0 キター!!!!
27iPhone774G:2010/05/27(木) 16:45:18 ID:Q+HcGsWn0
きてねぇよ
28iPhone774G:2010/05/27(木) 17:47:51 ID:B/7C0+ru0
数日前から色々弄ってリスプリングを繰り返すうちに
特定の文字が欠けるようになってしまいました
アプリに関係なく発生してるので何が原因かわかりません
またホーム画面でのアプリのバッヂやロック解除画面の●も上にずれてしまっています
システム全体に関係するようなものは弄った憶えがないんですが、
どなたか改善方法を教えていただけたら幸いです
よろしくお願いします

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYtcuYAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY9a2aAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYzIicAQw.jpg


29iPhone774G:2010/05/27(木) 18:09:54 ID:/f2Ut52a0
>>28
swap fontとか使った?
30iPhone774G:2010/05/27(木) 18:33:43 ID:B/7C0+ru0
>>29
一度何かしようとして使いました
必要ないから消したんですが…
31iPhone774G:2010/05/27(木) 19:21:27 ID:NaNejUU+0
categoriesで纏めたアプリについて、同期した場合は全てバラバラになるのでしょうか。
32iPhone774G:2010/05/27(木) 20:12:50 ID:nupw5HCX0
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY27KbAQw.jpg

fivelrows使ったら、最上段のアプリ名が重なって見えなくなってしまったのですが、
shrink以外に解決する方法はあるのでしょうか?
33iPhone774G:2010/05/27(木) 20:48:32 ID:9fRAL1TZ0
ロック画面の時計を秒まで表示させる事って可能?
34iPhone774G:2010/05/27(木) 20:57:17 ID:ETKVEmFY0
>>33
Lock Seconds
35iPhone774G:2010/05/27(木) 21:30:19 ID:tWK2hw9G0
os 3.1.3 unjailed
iPhone 3GS 32GBです。
Spiritで脱獄
脱獄してから、app sync OS3.1を入れて、フリーアプリを入れたにもかかわらず、
iTunes9.1でバックアップしようとすると
プログレスバーが斜線が入った状態で進まず、してくれません。フリーズではないです。
右のバツをおすと、バックアップをやめて、同期はしてくれます。連絡先とか・・・

どうなっているかわかりませんか?
36iPhone774G:2010/05/27(木) 21:40:41 ID:TS5zVkrG0
>>35
割れ厨消えろ。堂々と質問すんな
37iPhone774G:2010/05/27(木) 21:53:49 ID:9PqcyDp70
>>35
違法なことしてるから。以上。
38iPhone774G:2010/05/27(木) 21:59:25 ID:tWK2hw9G0
>>36 >>37
> >>35
> 割れ厨消えろ。堂々と質問すんな

暇なんだなwww
39iPhone774G:2010/05/27(木) 21:59:43 ID:yrBPD/XO0
>>37
脱獄も違法だろw お前馬鹿か?
40iPhone774G:2010/05/27(木) 22:02:45 ID:xCvNC7wc0
Lockinfoのrrsに入れるオススメのニュースのフィードおしえてくれ
41iPhone774G:2010/05/27(木) 22:23:36 ID:iAVFLtHbP
>>19
俺も同じようになった。何なのこれ。
Wi-Fiの掴みが激しく弱くなったのと関係あるの?
42iPhone774G:2010/05/27(木) 22:24:42 ID:9PqcyDp70
>>38
暇だからここに来てる。
スレのテンプレどおり。バカにして楽しんでる。
それよりも斜線から進まなくて残念だなww

>>39
違法?何条に反してるか教えてくれるか?
あまり知識ないのに偉そうに語らないほうがいいぞ。
43iPhone774G:2010/05/27(木) 22:25:32 ID:45+c8bjN0
>>39
またかww
黙って消えろ
44iPhone774G:2010/05/27(木) 22:25:55 ID:9PqcyDp70
>>41
全く関係ない。
長押ししたらWi-Fi情報見れるだけ。
45iPhone774G:2010/05/27(木) 22:28:04 ID:9PqcyDp70
>>41
追記で。
どうしても指のマーク消したいなら
SBSettingのmoreのオプションのShows Hold IconってのOFFにしたらいい。
46iPhone774G:2010/05/27(木) 22:29:53 ID:yrBPD/XO0
>>42
その論法かよw じゃあ割れは何条に違法してるんだw 逮捕されるのか?
47iPhone774G:2010/05/27(木) 22:30:41 ID:tWK2hw9G0
>>42
まああなたの性格ぐらいにはねえ
残念かなあ、と。
かおのほうがいいですか?
48iPhone774G:2010/05/27(木) 22:31:11 ID:45+c8bjN0
>>46
ググれチンカス
49iPhone774G:2010/05/27(木) 22:31:25 ID:9PqcyDp70
>>46
http://www39.atwiki.jp/dl-ihou/
ここ見たらいいんじゃないか。
50iPhone774G:2010/05/27(木) 22:32:17 ID:9PqcyDp70
>>47
なにが言いたいのか全く分からないのだが・・・日本語もう少し上手に使ってくれ
51iPhone774G:2010/05/27(木) 22:34:19 ID:yrBPD/XO0
>>49
だからiPhoneの割れアプリをがなんの法律違反で、逮捕された事例とかあるの?って話なるから止めとき!
脱獄していて違法行為じゃないと思っている方が異常w
52iPhone774G:2010/05/27(木) 22:37:06 ID:45+c8bjN0
NG推奨
ID:tWK2hw9G0
ID:yrBPD/XO0
53iPhone774G:2010/05/27(木) 22:37:08 ID:iAVFLtHbP
>>44-45
Wi-Fi情報見られるのか
どうもありがとう
んじゃ、Wi-Fiの掴みが激悪になったのは何故なんだろう。困った
54iPhone774G:2010/05/27(木) 22:38:41 ID:DkbLmflJ0
>>35
割れ厨ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55iPhone774G:2010/05/27(木) 22:41:48 ID:9PqcyDp70
>>51
まぁそういう考えの人とは平行線だろうから以後はスルーさせてもらう。

>>53
それは恐らく別の要因がある。
何を変更した時とか何を追加したときとかわからないなら
復元したらいい差
56iPhone774G:2010/05/27(木) 22:42:03 ID:45+c8bjN0
>>53
つかみが悪いのは何で確認した?
57iPhone774G:2010/05/27(木) 22:42:06 ID:FH0/cG0n0
>>47
割れしね
58iPhone774G:2010/05/27(木) 23:06:52 ID:iAVFLtHbP
>>55
一週間ほど無線LAN環境の無い場所にいて自宅に帰ってきたんだけど、
今まで何の問題もなく繋がっていた宅内無線LANの電波を拾いにくくなってたんだ。
電波強度1か繋がらないかのどちらかになっちゃう。
ここ一週間で追加したものっていったらUA FakerとSysInfoPlusとiFileくらいなんだけど復元試した方がいいですかね。

>>56
iPhone以外に無線LANに繋げられる機械を持ってないんでiPhoneで確認しただけです。
ステータスバーのWi-Fiアイコンで常に3段階中1以下って感じ

59iPhone774G:2010/05/27(木) 23:38:52 ID:45+c8bjN0
>>58
それだと情報が少な過ぎるな。
ステータスバーは余りあてにならんからな。
もうちょい自分で頑張れ。
60iPhone774G:2010/05/28(金) 01:00:57 ID:ox0dwCKA0
3.1.3でJailbreak後にiComicを入れたんですが
立ち上げようとしてもすぐ待ち受け画面に戻ってしまいます
再インスコし直してもダメで、やはり立ち上がりません

どうにかならないものでしょうか?
61iPhone774G:2010/05/28(金) 01:12:55 ID:WGXRlwotP
>>60
自分もそうだけど、3.1.3は対応していなかった気がする
62iPhone774G:2010/05/28(金) 02:55:37 ID:WbQe6XLA0
電池の減りがパネェのは仕様ですか?
63iPhone774G:2010/05/28(金) 05:58:15 ID:APItNVZNP
>>59
すいません、寝てました。
寝る前に復元試してみて初期化後すぐの状態でもチェックしてみましたが駄目でした。
しばらく様子見してみます。
ありがとうございました。
64iPhone774G:2010/05/28(金) 06:32:15 ID:HXbahzCH0
ここ割れてる人が質問する場所なのにね…
アンチのゴミばっか
65iPhone774G:2010/05/28(金) 06:40:56 ID:rnYlDwLp0
>>62
それはウイルスにやられてる可能性大だね。
プロセス管理アプリで pptc-bot みたいな文言のアプリ動いてないか確認してみな。
66iPhone774G:2010/05/28(金) 06:43:49 ID:lLE5u0sV0
>>64
JB自体は割れではないだろ
67iPhone774G:2010/05/28(金) 11:12:04 ID:b/uQgkGV0
>>64
こいつみたいな奴をバカにして愉しむスレだ
68iPhone774G:2010/05/28(金) 17:22:10 ID:/9wGhPa50
lockinfoでtwitterは表示できたんだけど、facebook載せられるやり方ないかな?
69iPhone774G:2010/05/28(金) 17:43:27 ID:b/uQgkGV0
>>68
pluginあるけど
70iPhone774G:2010/05/28(金) 17:47:07 ID:/9wGhPa50
おせーてくださいな!
71iPhone774G:2010/05/28(金) 18:37:09 ID:ZEKGitkvP
プロセス管理アプリで、無料のはありますか?
72iPhone774G:2010/05/28(金) 21:38:04 ID:/zWImQjj0
>>71
SysInfoPlus
73iPhone774G:2010/05/28(金) 21:43:59 ID:f23Aj3md0
DemoAppを走らせる方法ってあります?
74iPhone774G:2010/05/28(金) 22:02:07 ID:NPxnRlme0
エミュやるためにFUNBOX読み込まないんですか?
75iPhone774G:2010/05/28(金) 22:10:58 ID:z98EhiYV0
>>28
swap font で全てを元に戻すみたいなボタンが下にあるでしょ。
それで直るよ。
自分はそれで直った。
76iPhone774G:2010/05/28(金) 22:29:44 ID:ZEKGitkvP
>>72
ありがとう。
ウィルシが怖くて、さっそくインスコして調べました。
感染してなかったので、今日は感謝して眠れます。
77iPhone774G:2010/05/28(金) 23:55:20 ID:YH/5+U4t0
アイコンを移動させようとしてアイコン長押しするとRespringしちゃうんだけどどうすれば移動できるようになる?
78iPhone774G:2010/05/28(金) 23:56:36 ID:fhEAtDvV0
SBSettingからrebootしてみたところ、リンゴが5秒程表示されて
すぐに電源がOFFになる現象になってしまいました。
何回か繰り返し電源を入れてみてもリンゴが表示されるだけで
すぐに落ちてしまいます。
この対処法をご存じの方がいましたらご教示願いたいです。
79iPhone774G:2010/05/28(金) 23:56:47 ID:b/uQgkGV0
>>77
リブートしろよ
80iPhone774G:2010/05/29(土) 00:02:38 ID:psXe/JVR0
81iPhone774G:2010/05/29(土) 00:03:45 ID:aslQUiCX0
>>79
リブートしても無理だった
82iPhone774G:2010/05/29(土) 00:06:52 ID:psXe/JVR0
>>81
んじゃ復元
もしくは、症状がでる直前に入れたアプリ消してみるとら
83iPhone774G:2010/05/29(土) 00:09:58 ID:aslQUiCX0
>>82
直ったわ
ありがとう
84iPhone774G:2010/05/29(土) 00:10:53 ID:psXe/JVR0
>>83
何消した?
shrinkか?
85iPhone774G:2010/05/29(土) 00:44:45 ID:mhB6yOgB0
>>80
復元して全部消えたけど回復出来ました
ありがとう
86iPhone774G:2010/05/29(土) 00:49:16 ID:NoIHkRXa0
ざまぁwww
87iPhone774G:2010/05/29(土) 01:15:57 ID:G4a1U+dh0
>>75
ありがとうございました
半分諦めてましたが直りました
88iPhone774G:2010/05/29(土) 10:36:33 ID:wIiOhR8L0
いくら探してもIfonBoxの中にApplicationsのフォルダーがありません。
 新しく作るにはどこに作った方が良いのでしょうか?
89iPhone774G:2010/05/29(土) 10:38:51 ID:vUacEJcj0
リンゴがずっと付いたままになる症状で
復元した。
何を思ったのか他のアプリ入れた時に消されたSwapmodeの古いものを無理矢理入れて、Cydiaで削除中に無限ローディング。
終わらないので強制終了したら無限リンゴ点灯。
DiskAidで認識したけど何やってもダメ。
必要なファイルだけ取り出して復元。
iTunesも認識するけど、なぜかアプリタブだけ開かず。
みんなは変なことしないようにね!
90iPhone774G:2010/05/29(土) 11:41:51 ID:aslQUiCX0
>>84
うん
91iPhone774G:2010/05/29(土) 12:25:44 ID:ec2qUVzW0
Facebookのplugin(lockinfo)ってどこにある?
92iPhone774G:2010/05/29(土) 13:20:41 ID:SK91TP7q0
JBするつもりだったら、新機種はやめて3GSにした方が良いですか?
93iPhone774G:2010/05/29(土) 13:32:15 ID:g6sXEQYv0
>>92
あまり関係ない
94iPhone774G:2010/05/29(土) 13:48:03 ID:lxSiqyhj0
>>88
テンプレ見てみ
>>92
新機種はもしかしたら脱獄できないかもしれないから、すぐに絶対脱獄したい場合3GSにしたら?
95iPhone774G:2010/05/29(土) 13:52:04 ID:GiOFWici0
すんまそん3.1.2仮脱獄中だったんですが、
今blackra1nダウンロードしようとしたら、
ウイルスが検知されて削除されちまいます。
これは本当にウイルス含むようになっちゃったの?
それともウイルスソフト停止させてもいいの?(ウイルスセキュリティです)
96iPhone774G:2010/05/29(土) 13:55:26 ID:G4a1U+dh0
AndroidLockの丸などの画像ファイルを透明にしたいんだけど
フォルダの中になくて困惑しとります
一体どこにあるんでしょうか?
97iPhone774G:2010/05/29(土) 22:01:34 ID:i0TsW4M90
ONScriptのゲームでセーブしようとしたら急にホーム画面に戻ってセーブできないんですが
どうしたらセーブできますか?
98iPhone774G:2010/05/29(土) 22:19:43 ID:Fwsa0zXx0
アイコンカメラ IconCam
みたいな脱獄アプリない?
99iPhone774G:2010/05/29(土) 23:42:44 ID:iJNp542r0
SBankNotifyの使い方なんですがこれを落として設定でonにしてAIFF作って「/System/Library/Audio/UISounds/に入れてみたがデフォの音しかならない・・
作った音鳴らすのって何か特別な作業必要ですか?
100iPhone774G:2010/05/29(土) 23:50:04 ID:t/mSx3AwP
spiritで脱獄したのですが
計算機 アプスト 連絡先
が消えてしまったのですがどうすればいいでしょうか?
先起動と設定の中の機能制限は確認しました
101iPhone774G:2010/05/29(土) 23:56:40 ID:psXe/JVR0
>>100
SBSettingとかにあるhide iconsじゃないかな
脱獄直後から無いわけじゃないでしょ?
102iPhone774G:2010/05/30(日) 00:28:14 ID:QFDzD7BaP
>>101
いえ、直後から三つとも・・・
103iPhone774G:2010/05/30(日) 01:34:44 ID:ns+UU3Os0
>>95
どっかのblogから行っているなら本物だと思うから、ウイルスソフト止めて大丈夫だと思う
自分もウイルスセキュリティだけど、自分は何にも言われなかったけどね
ちなみになんのウイルスと言われる?

>>102
多分それバグ
3.1.3じゃなければバージョンアップで解決できたけど、3.1.3の場合は復元しないとダメだと思う

自分も一回spiritでいくつかの公式アイコン消えたのがあったけど3.1.2だったから、バージョンアップして解決した
104iPhone774G:2010/05/30(日) 01:55:14 ID:iEFMtQfG0
弄ってたらホーム画面のステータスバーが消えてしまった
ステータスバー復活の呪文教えてください
105iPhone774G:2010/05/30(日) 02:03:40 ID:gliW1uGd0
すみません、SBSettingのことで
ひとつ教えてもらいたいのですが
SBSettingのDockに
ショートカットを12個作って
今まで普通に使用していました。
ですが、今日、Dock Applicationsを
弄り新たにショートカットを
並べ替えしたところDockが正常に
認識してくれなくなってしまいました。
12個入れたにもかかわらずDockに
4〜6ぐらいしかアイコンが
表示してくれません。
Dockに入れる個数を減らしても
(5個ぐらいにしても1〜2つぐらいしか
認識してくれません)
なんどやってもこんな感じなのですが
これはやっぱバグなんでしょうか?
どうか諸先輩方
おいら弱輩者に教えて下さい。


106iPhone774G:2010/05/30(日) 02:06:06 ID:iEFMtQfG0
事故解決しましt
107iPhone774G:2010/05/30(日) 02:20:00 ID:ns+UU3Os0
>>96
androidlockがなんなのかから調べてきた
残念ながら画像ファイルはないみたいだけど、もうちょっと調べてみたら割れリポジトリにもあってそれをインストールしたら、丸いやつとかの透明度選べるみたい
まぁ有料版が見当たらないから割れかよく解らないけど…

こんな感じになった
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY0s-hAQw.jpg

で、そのリポジトリは…
108iPhone774G:2010/05/30(日) 02:56:02 ID:enRrHwaK0
>>107
おお…わざわざありがとうございます
ただ、無い物は表示できないでしょうから、画像ファイルはどこかにはあると思うんです
通常のパスコード入力時の□と●も、どこにあるのかわからなくて
もしかしたら同じ場所かなと踏んでるんですが
インスト時に自動でファイルを振り分けられてるとかありえますか?

リポは頑張って探して見ます
透明度を選べるということは、中身を弄れば完全透明には出来そうですね
ただ、タップした時だけ表示させたいので
画像ファイルさえあれば簡単なんですけど…
109iPhone774G:2010/05/30(日) 02:59:03 ID:4dCZ83byP
102 名前:iPhone774G [sage] :2010/05/30(日) 02:07:24 ID:gliW1uGd0
すみません、SBSettingのことで
ひとつ教えてもらいたいのですが
SBSettingのDockに
ショートカットを12個作って
今まで普通に使用していました。
ですが、今日、Dock Applicationsを
弄り新たにショートカットを
並べ替えしたところDockが正常に
認識してくれなくなってしまいました。
12個入れたにもかかわらずDockに
4〜6ぐらいしかアイコンが
表示してくれません。
Dockに入れる個数を減らしても
(5個ぐらいにしても1〜2つぐらいしか
認識してくれません)
なんどやってもこんな感じなのですが
これはやっぱバグなんでしょうか?
どうか諸先輩方
おいら弱輩者に教えて下さい。
110iPhone774G:2010/05/30(日) 03:11:21 ID:l1xMbB1V0
sbsとかアクチベーターの設定いじりすぎた
工場出荷状態の設定に戻したい。
111iPhone774G:2010/05/30(日) 03:22:28 ID:ns+UU3Os0
>>108
一応完全に透明にできたけど、手探り状態だったねw
一瞬オワタと思ったww
112iPhone774G:2010/05/30(日) 08:29:06 ID:PJ7CV4QO0
Glaskrart iconsやClear iconsを有効にしたいが
Winterboardでチェックした後、リスプリングや
リブートしても何処にもな変化なかった。他にも設定する箇所が必要?

113iPhone774G:2010/05/30(日) 08:44:06 ID:W2zGCp3D0
>>110
戻せばいいだろ
114iPhone774G:2010/05/30(日) 10:46:31 ID:ZYEufGtB0
iCommanderもう落とせないんですか?
115iPhone774G:2010/05/30(日) 10:56:39 ID:a+9ZdMt/0
illumine icons themeを入れてwinterboardから適用したのに、実際にアイコンに反映されないんだがどうしたら反映されますか?
116iPhone774G:2010/05/30(日) 11:14:45 ID:zOaKXbBR0
>>115
まず服を脱ぎます
117iPhone774G:2010/05/30(日) 12:21:18 ID:QFDzD7BaP
>>103
3.1.3です・・・
やはり復元しかないんですかね
無いことにすぐに気づけたので
バックアップもしていないし
脱獄アプリもたいしていれていないので
復元して来ます
118iPhone774G:2010/05/30(日) 12:32:24 ID:ns+UU3Os0
>>117
バックアップしてからでも大丈夫かもよ
まぁ公式アプリとかたいしていれていないならいいけど…
自分はBB2Cのログが消えると困るけどねww
119iPhone774G:2010/05/30(日) 12:55:31 ID:QFDzD7BaP
>>118
昨日の10時頃にやったんで
あんまり問題はないんで大丈夫だと思います

復元って相当時間かかりますよね?
120iPhone774G:2010/05/30(日) 13:33:13 ID:gliW1uGd0
>>109のことですが誰かお教えて下さい。
121iPhone774G:2010/05/30(日) 13:37:37 ID:A/evrG8j0
 921 名前:iPhone774G [sage] 2010/05/30(日) 13:34:04 ID:gliW1uGd0 [2/2]
>>913のことですが誰か教えて下さい。
122iPhone774G:2010/05/30(日) 14:05:22 ID:zOaKXbBR0

138 名前:iPhone774G [sage] :2010/05/30(日) 13:31:43 ID:gliW1uGd0
>>102のことですが誰か教えて下さい。
123iPhone774G:2010/05/30(日) 14:19:32 ID:6aelpRex0
>>120
しねばいいと思うよ^^
124iPhone774G:2010/05/30(日) 15:32:03 ID:/iAal36t0
ステータスバーのとこの文字の変え方教えてくれ
125iPhone774G:2010/05/30(日) 17:21:16 ID:cLgFvKlu0
cydiaでFWChangerを検索しても見つからないのですが、なくなってしまったのでしょうか?
それとも、リポジトリの追加とか必要になったのでしょうか??
126iPhone774G:2010/05/30(日) 19:48:00 ID:EyODUXq70
Aptbackup導入しようと思いますが
pkgbackupとの違いを簡潔にエスパーplz
127iPhone774G:2010/05/30(日) 19:49:29 ID:EyODUXq70
逆だったww
半年ROMって来ますw
128iPhone774G:2010/05/30(日) 22:40:43 ID:nFw8GYKL0

spiritで脱獄したのですがsafariでgoogle検索しようとしたら
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYkbKjAQw.jpg
こんな感じに延々と更新され続けるのですがどうすれば直せるのでしょうか
129iPhone774G:2010/05/30(日) 22:47:19 ID:09PWGPg/0
どこのスレに書くか迷いましたが、JBに関することなのでここに書かせていただきます。

iPhoneは公式にはBluetoothのプロファイルDUNには対応していませんが、JBでDUNを使用可能にすることはできないでしょうか?
具体的には、G-BOOK ALPHA対応のカーナビでデータ通信がしたいのですが。
130iPhone774G:2010/05/30(日) 22:50:52 ID:QFDzD7BaP
119です
復元したらメアド設定やら連絡やら
色々かデータが吹っ飛んだ
アプストが戻ったけれども
メアド20個ぐらい登録してたんだけど
わかんねーよ・・・
131iPhone774G:2010/05/30(日) 23:09:43 ID:WztQ8wwr0
>>130
バックアップから復元すればいいだろ。
そんな事すら知らないならJBしないほうがいいと思う。
132iPhone774G:2010/05/30(日) 23:41:27 ID:6aelpRex0
>>130
しねばいいと思うよ^^
133iPhone774G:2010/05/31(月) 00:02:36 ID:56lxtYlEP
>>131
バックアップからの復元だと
消えたアプリが戻らなかったんで
仕方なくまっさらからになってしまいました
134iPhone774G:2010/05/31(月) 01:05:56 ID:/SKS6O2D0
質問最近多いいなww

>>124
文字のところって?
右上ならmake it mineってので変えられる
詳しくはググって
>>125
自分も思った
その名前とdebでググれば幸せになれると思う
>>133
バックアップを暗号化にしなければ、バックアップからデータが取り出せるよ
やったことはないからあんまり詳しくないけど…
詳しくはググって
135iPhone774G:2010/05/31(月) 01:36:15 ID:cLpHuS1B0
>>134
結局はググレカスですね
136iPhone774G:2010/05/31(月) 01:52:10 ID:56lxtYlEP
>>134
おお!有難うございます
今日し工作後してみます
137iPhone774G:2010/05/31(月) 02:05:32 ID:56lxtYlEP
>>136
し工作後=試行錯誤
138iPhone774G:2010/05/31(月) 03:03:38 ID:N3NfHuuE0
歯垢柵5
139iPhone774G:2010/05/31(月) 04:43:48 ID:z5peKOn80
OSがubuntuなんですけど
jailbreakすると逆にiPhone見えなくなったりしませんか?
140iPhone774G:2010/05/31(月) 04:53:17 ID:z5peKOn80
解決しました。
すみませんでした。
141iPhone774G:2010/05/31(月) 05:36:13 ID:bXAO3Y3+0
MakeItMineでキャリア表示を(^o^)にしたんだ

JBもういいやと思って復元したらそのままだったんだ

何を言ってるかわからねえと思うが(
142iPhone774G:2010/05/31(月) 07:18:01 ID:ncKrAWYq0
>>141
戻さなかったからそこだけ脱獄してるんだな。
143iPhone774G:2010/05/31(月) 10:15:28 ID:DjyLzF2mP
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY58mRAQw.jpg

このようにhome画面にRSSや時計を表示するにはどうすればいいのでしょうか?
144iPhone774G:2010/05/31(月) 11:13:35 ID:15VfoiaR0
>>143
バカは一生入獄してる方がいいぞ
145iPhone774G:2010/05/31(月) 12:08:40 ID:DjyLzF2mP
>>144
iPhone home画面 RSS や
iPhone home画面 時計 等でググっても見つからなかったのでこのスレで質問したのですが
バカと言うならそのバカじゃない頭で説明してください
146iPhone774G:2010/05/31(月) 12:19:44 ID:WtRk+Rld0
>>145
バカは一生入獄してる方がいいぞ
147iPhone774G:2010/05/31(月) 13:11:52 ID:xm0evTAs0

Toyosh1n
148iPhone774G:2010/05/31(月) 13:37:32 ID:S8SIH+ga0
>>143
これなかなか検索ヒットしないんだよな
一時間くらいググってやっとわかったわw

RSSの方はitickerってやつだ
時計の方は……


バカは一生入獄してる方がいいぞ
バーカバーカw
149iPhone774G:2010/05/31(月) 13:49:27 ID:DjyLzF2mP
>>148
ありがとうございます
時計のほうは自分で見つけろということですね
150iPhone774G:2010/05/31(月) 14:48:12 ID:Wrobj4cW0
app store のアイコンの右上に出てくるアップデートの数字の消し方ご存知の方いれば教えてください〜。
151iPhone774G:2010/05/31(月) 15:10:16 ID:xm0evTAs0
>>150
んなもんググればすぐに答え出るJARO
152iPhone774G:2010/05/31(月) 15:53:07 ID:kzX1qG7Z0
>>149
ホーム画面 天気 時計 iphone
153iPhone774G:2010/05/31(月) 16:48:50 ID:Wrobj4cW0
>>151
自分のググりがいけなかったのか、cydiaでの消す方法しか見つかりませんでした。
アップデートしたくないアプリがありまして、数字が鬱陶しいなと。

また調べてみます。ありがとうございました。
154iPhone774G:2010/05/31(月) 17:56:53 ID:uvkHhTv90
>>153
Transparent Badgeは?
155iPhone774G:2010/05/31(月) 19:47:30 ID:ARCvpOA60
spiritでjailbreakで順調だったのですが
先ほど画面を見たらjailbreak前みたいになっています
設定でjailbreakのアプリの欄が一切出ていません。
cydiaのアイコンは有ります
cydiaでインスト済みのPackageにはチェックがついています。
脱獄状態にするにはspiritで脱獄すればいいのでしょうか
OS 3.1.3です
156iPhone774G:2010/05/31(月) 20:06:06 ID:ncKrAWYq0
再起動してみた?
157iPhone774G:2010/05/31(月) 20:19:45 ID:ARCvpOA60
再起動してみましたが、結果変わらずでした。
158iPhone774G:2010/05/31(月) 20:20:38 ID:88+Lsgkx0
脱獄した後は、app storeからアプリをインストールしたり、アップデートしたりできますか?
cydiaからの非公式アプリしかインストールできないのでしょうか?
また、現在インストールされているアプリはiTunesとの同期で脱獄後にもiPhoneで使用できますか?
159iPhone774G:2010/05/31(月) 20:29:54 ID:ARCvpOA60
>>158
app storeからインストール出来ます。
iTuneで同期も出来ます。
非公式アプリは起動しません。
設定画面に非公式アプリの設定項目は一切表示していません。
ifile icommander等は起動しますがoverboardは起動しません。
160iPhone774G:2010/05/31(月) 20:33:20 ID:ARCvpOA60
>>158
app storeからインストール出来ます。
iTuneで同期も出来ます。
非公式アプリは起動しません。
設定画面に非公式アプリの設定項目は一切表示していません。
ifile icommander等は起動しますがoverboardは起動しません。

>>158に勘違いレスです。
すまそ\(_ _。)ハンセイシテマス
161iPhone774G:2010/05/31(月) 21:13:26 ID:0Dg6ed/G0
脱獄したんだけど買った時から入ってたアプリ以外のアプリが起動できない
これは仕様?
162iPhone774G:2010/05/31(月) 21:27:52 ID:dH/LmKFa0
すいません質問なのですが。
SpiritでJailBreakしたのですが、Cydiaのアップデートをしようとすると、
apt.saurik.comにアクセスできないみたいでタイムアウトとなりうまくいきません。
時間をおいて繰り返しやってみても同様の結果になってしまいます。

ipod touch 3GでOSは3.1.3です。
163iPhone774G:2010/05/31(月) 21:41:35 ID:JpFwqdSn0
>>162
質問してなくてワロタ
164iPhone774G:2010/05/31(月) 21:44:22 ID:DxoHEsv90
www
165iPhone774G:2010/05/31(月) 21:44:25 ID:ncKrAWYq0
>>162
wifiが切れてるとかじゃないだろうな。
166iPhone774G:2010/05/31(月) 21:48:28 ID:3/VOfnt6P
>>161
JBしただけでアプリは入れていないとか
167iPhone774G:2010/05/31(月) 21:59:21 ID:p0gpgK8h0
脱獄してからしなければいけないことってありますか?
168iPhone774G:2010/05/31(月) 22:00:45 ID:0Dg6ed/G0
>>166
解決しました。
ありがとう!
169iPhone774G:2010/05/31(月) 22:32:06 ID:3/VOfnt6P
>>168
えっ!( ̄◇ ̄;)
170162:2010/05/31(月) 22:55:23 ID:dH/LmKFa0
>>165
ブラウザにはアクセスできるので
wifiはちゃんとつながってると思います。
171iPhone774G:2010/06/01(火) 01:19:54 ID:wBnJpWYW0
iphone 2gにandroid を入れたいのですが どうしたら良いでしょうか?
172iPhone774G:2010/06/01(火) 01:24:56 ID:w8BjSDS40
smsをすぐに返信できるプラグイン?みたいのはないでしょうか?
無料のでおねがいします
173iPhone774G:2010/06/01(火) 01:44:33 ID:MACUD/ZM0
>>154
レス遅れて、申し訳ないです。
それで解決しました!わざわざありがとうございました。
174iPhone774G:2010/06/01(火) 01:49:40 ID:UgQf4jhD0
>>172
無料は多分ないんじゃないか
有料なら
QuickReply For SMS
175iPhone774G:2010/06/01(火) 07:30:13 ID:2gDYPipR0
Quickreplyはロック画面から返信できないのがうざいな
176554:2010/06/01(火) 07:50:49 ID:+Zdl6oqc0
>>175
ダブルタップで返信できなかったっけ?
177iPhone774G:2010/06/01(火) 09:29:50 ID:2umhJa3S0
脱獄前にwinでituneで同期、バックアップをいたしました。
(同期だけで、バックアップもしているようですが、念のため、右クリックでバックアップも行いました。
脱獄後、ituneに接続して同期すると、同時にバックアップも行い、脱獄前のバックアップが使えなくなってしまうのでしょうか?
入獄して復元してバックアップも復元した場合にどうなるのか不安です。
脱獄後はituneで同期しちゃいけないのかな?
教えて下さい。
178iPhone774G:2010/06/01(火) 09:47:14 ID:9/BxLZGL0
不安ならやるなよ
179iPhone774G:2010/06/01(火) 14:07:43 ID:A18z2ZMti
jailbreakして1ヶ月経ちますが、以下状況では
個人情報流出リスクはありますでしょうか?
・OPEN SSHは一切使わない(OFF)
・mobileとrootパスは変更済み

または、上記からさらにセキュリティ向上させられる
方法はありませんでしょうか。

どうぞよろしくお願い致します。

180iPhone774G:2010/06/01(火) 14:16:41 ID:Lws6Rm380
ないです
心配しなくていいですよ
181iPhone774G:2010/06/01(火) 14:20:14 ID:IdS6bXBq0
あるよ
182iPhone774G:2010/06/01(火) 14:29:10 ID:A18z2ZMti
書き方が悪かったデスね。100パーセントないとはだれも言い切れませんね。
すみません。

逆に、企業内LANとかにつなぐ上で、現在のセキュリティで問題ないでしょうか?
(ワーム感染し、他のiPhoneを攻撃するなど)
183iPhone774G:2010/06/01(火) 14:33:38 ID:Lws6Rm380
ないです
心配しなくていいですよ
184iPhone774G:2010/06/01(火) 15:10:21 ID:UGxFUcSB0
ありがとうございます。
ちなみに、どういった理由からでしょうか?

SSHが悪者?
185iPhone774G:2010/06/01(火) 15:18:49 ID:GRGxKW5sP
アプリにコーティングされてるよ
186iPhone774G:2010/06/01(火) 16:15:50 ID:UGxFUcSB0
ついでに、syslogの中身の確認方法を教えていただけませんでしょうか。

質問ばかりですみません。。
187iPhone774G:2010/06/01(火) 17:21:51 ID:CXAKc84o0
>>186
SyslogToggle
188iPhone774G:2010/06/01(火) 17:27:36 ID:KEAg98C2P
1.Gmailなど禿電以外のアドレスを
禿電みたいにプッシュ通知して
さらに、人によって着信音を変えられるアプリは有りませんか?

2.どこかのサイトで見つけたのですが名前がわかりません。
メールが来ると右上に小さく何か表示されて
来たメールを読むことができるアプリです。

自分で書いててよく分からなくなって来ました
エスパーさんお願い致します

2つは別のアプリです
189iPhone774G:2010/06/01(火) 17:36:05 ID:KXygv8fUi
187さん

それはインスコ済みなのですが、中身を確認するための手順がわかりません、、
190iPhone774G:2010/06/01(火) 17:55:03 ID:wR9IkFsG0
>>188
2はglipかな
191iPhone774G:2010/06/01(火) 19:14:59 ID:aUv+Tipg0
>>188
同じく初級者の俺が答えるから責任は知らん。
Gmailの場合、Gmail側の設定でiPhoneに転送を設定するとl
ほぼリアルタイムに通知がきて、便利。
禿電とGmailアカウントの両方にメールが来るのが面倒だが。
Push modをインスコして、フェッチの時間を1分とかに短縮すれば、
転送の必要もなくなるが、バッテリーの減りが早いのであんまりおぬぬめ出来ない。

Yahoo!アカウントは、アメリカのYahoo!でアカウントとってから登録。
ほぼリアルタイムに通知がくる。転送の設定必要なし。

smartBiffなら、mmsとiメールの着信音を変えることはできるが、
Gmailや禿メールごと、あるいは送信者ごとの鳴り分けは出来ない。

2.はたぶん、Status Notifier (3.0)だろう。
ステータスバーに未読のメール未応答の着信を表示してくれる。
sinfuliphone.com=http://www.sinfuliphonerepo.com/ のレポを登録して
ダウンロード。(3.0)の方を選ぶことを忘れずに。
192iPhone774G:2010/06/01(火) 19:19:39 ID:aUv+Tipg0
ああ、さっそく間違えた。
2.はメールを読みたいんだったな。
だったら、>>190氏の書いてるglipに108000ウォン。
193554:2010/06/01(火) 19:28:02 ID:+Zdl6oqc0
Google sync
194iPhone774G:2010/06/01(火) 19:40:46 ID:fj2C97Dl0
iPod touch 2G での出来事です

WinterBoardを使い、ロック時の壁紙をホーム画面の背景として利用していました。
もう少しテーマ増やそうとして「i-FunBox」をダウンロードし、
/Library/Themes/ にあるフォルダをいじってしまいました。
上記の場所にテーマを移してみても全く反応がないのでむやみやたらにフォルダ内にテーマを入れ続けてるとき、
User Wallpaper.theme にあるUser Wallpaper.jpg(だったと思います)を誤って削除してしまいました。

この操作の直後に使えなくなったので原因はこれかもしれません。

@ User Wallpaperをもう一度使えるようにするにはどのようにしたらよいのでしょうか?
A @の後、テーマの設定をしたいのですか、どのようにすればいいのでしょうが?
B Aの後、再びテーマを解除(?)して元の画面に戻せるのか?

@ABの3つの質問に答えてください。お願いします。
195iPhone774G:2010/06/01(火) 19:46:32 ID:qUnkEKteP
答えてください。(笑)
196iPhone774G:2010/06/01(火) 20:03:10 ID:9zobgelb0
iPod touchでもできますか
197iPhone774G:2010/06/01(火) 20:15:43 ID:CLBbevUj0
WBもう一回インストールすれば?
198iPhone774G:2010/06/01(火) 20:31:16 ID:fj2C97Dl0
>>195さん
書き込み方が悪かったです。今後気をつけます。

>>197さん
@は解決することができました!
ありがとうございます!!
199iPhone774G:2010/06/01(火) 20:48:05 ID:p6F9Vrfu0
>>188
gmailならExchangeでプッシュできる
2つ目はgrip
俺はelert派だけど

>>191
なんであえて割れリポを薦めるんだ?
200iPhone774G:2010/06/01(火) 22:08:20 ID:wLHMqn670
sbsettingの設定のcenter windowってなんでしょうか?
201iPhone774G:2010/06/01(火) 22:13:32 ID:KEAg98C2P
188です。
みなさんありがとうございます。
2に関してはgripを入れたのですが
1に関しては無理っぽいですね
202iPhone774G:2010/06/01(火) 22:32:51 ID:7o6Q6TOR0
脱獄するとIFUXBOX読み込まないんですか?
203iPhone774G:2010/06/01(火) 22:33:35 ID:ZKCG9t3nP
OPENSSH?
とかいうのをしなければroot等のパスワード変更もしなくていい
という理解であってますか?
204iPhone774G:2010/06/01(火) 23:17:23 ID:mFvhR9Ft0
>>202
テンプレ嫁
>>203
多分あってる
205タイソン:2010/06/02(水) 01:31:05 ID:zF/w6QAx0
3日にトヨタ技術検定1級の試験なのですが、どなたか問題の情報ある方いませんかー
206iPhone774G:2010/06/02(水) 02:56:19 ID:89pSeloq0
SIMアンロック成功!!!!!!!os 3.1.3 FWは04.26.08にダウングレード!!!
cydiaでfuzzbandをダウンロード!!!!あとはfuzzband指示にしたがってダウングレード!
ダウングレードしたらultrasn0wをiphoneにインストール
それでアンロック完了!!!!報告求む!!!!!


207iPhone774G:2010/06/02(水) 03:17:17 ID:J6109j3p0
質問させてください。
脱獄したらiphoneの中にあるアプリをitunesを経由しなくても出せますか?
ituneの「iphoneで購入したアプリを転送」のメニューが受け付けなくて困っています。
お詳しいかたコメントくださいませ
208iPhone774G:2010/06/02(水) 03:32:24 ID:7oSZ3rFe0
直接iphone内のファイルにアクセスできますよ。
普通に同期したら、母艦のフォルダにアプリのファイルって転送されませんか?
209iPhone774G:2010/06/02(水) 03:41:31 ID:J6109j3p0
>>208
コメントありがとうございます。
どうも不具合が出ているらしく、アップルのカスタマーでも対応してもらえなかったです。わからないと。泣き寝入りです。
直接ファイルみれるとの事ですが、.ipaのまま見れるのでしょうか?
それとも.zipの形で見えるのでしょうか??
210iPhone774G:2010/06/02(水) 03:46:51 ID:J6109j3p0
脱獄せずに中を見れるwinのソフトで見ると、.zipだったもので。。。
しかもアプリの数も全く少なく見えてしまって。
なんとかアプリをバックアップしたく考えております。
211iPhone774G:2010/06/02(水) 03:56:26 ID:7oSZ3rFe0
zipをipaに名前変えたらいいだけですよ。
アプリのフォルダ見たら、.appになってますね。
よくわからないや(笑)
212iPhone774G:2010/06/02(水) 04:06:38 ID:J6109j3p0
>>211
コメントありがとうございます。
アプリの数っていかがですか?
インストしているアプリの数と
近似値が表示されてますか?
.appの数ですけど
213iPhone774G:2010/06/02(水) 04:29:46 ID:1TiPN2C20
コwwメwwンwwwトwww
214iPhone774G:2010/06/02(水) 05:46:09 ID:H2K+wEUu0
エミュやりたいんだけどやり方教えてください
215iPhone774G:2010/06/02(水) 06:24:35 ID:9Qs8qwRn0
>>214
情弱死ねよwwwwwwwwwwwwwwwww
216iPhone774G:2010/06/02(水) 06:46:41 ID:H2K+wEUu0
あのさafc入れてもFUNBOX読み込まないってなにが原因?
217iPhone774G:2010/06/02(水) 06:54:37 ID:RDh9c17n0
おまえの頭
218iPhone774G:2010/06/02(水) 07:05:25 ID:9Qs8qwRn0
>>216
雑魚wwwwwwwwwwww雑魚乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
219iPhone774G:2010/06/02(水) 07:17:28 ID:3bIGLTHO0
変なの沸いてるなー
220iPhone774G:2010/06/02(水) 07:35:48 ID:UvIbQaHYP
>>204
thx

SBSettingsとバッググラウンダーしか使わないからopensshはしないでおきます
221iPhone774G:2010/06/02(水) 10:07:05 ID:x/BNAS8l0
222iPhone774G:2010/06/02(水) 10:41:04 ID:CpNh/8QT0
>>221
223iPhone774G:2010/06/02(水) 15:18:25 ID:1xYnNf460
>>221
なんてあぷり?
224iPhone774G:2010/06/02(水) 16:06:36 ID:c8PKFV7MP
急にcydiaの文字入力のときにテンキーしか使えなくなってしまったんですが誰か直し方教えて下さい。
225iPhone774G:2010/06/02(水) 16:28:11 ID:0IlnFu520
ググレゴミ
226iPhone774G:2010/06/02(水) 16:33:52 ID:pC3zKeKL0
StatusBarCustomClockがmoyashiさんのところからなくなっちゃいました。
今はインスコしてるんですが、もし復元しなければならなかったとき、困ります。
バックアップを取っておきたいのですが、どのようにすればいいでしょうか?
Cyderじゃ無理でした。もうリポからなくなってるから当たり前ですよね…
227iPhone774G:2010/06/02(水) 16:50:55 ID:7Vpxglsd0
>>206
求むってお前のは報告じゃないのか
>>207
受け付けないというと?
>>220
opensshを使わないで入っているならなら、アンインストールすることをオススメする
>>223
Safari
詳しく知りたかったら、iPhone板のところを探せばわかるかもしれない
>>226
もやしさんに頼んでみたら?
228iPhone774G:2010/06/02(水) 17:23:25 ID:iQPTjLYq0
>>221
さふぁりだうんろーどぷらぐいん
を削除でなおる
229iPhone774G:2010/06/02(水) 17:40:38 ID:is/zBQ/j0
iphone脱獄してからたまにカーンって鐘の音が鳴るんだけど
画面見てもなにも鳴ってないし

なんだか解る人いますか?
230iPhone774G:2010/06/02(水) 18:27:40 ID:CpNh/8QT0
>>229が入獄した方がいい
231iPhone774G:2010/06/02(水) 18:28:38 ID:316knjYF0
>>229
耳鼻科いけよ
232iPhone774G:2010/06/02(水) 18:33:59 ID:is/zBQ/j0
いや 妄想とか空耳じゃなくてほんとにカーンって鳴るんだよw
233iPhone774G:2010/06/02(水) 18:35:01 ID:x/BNAS8l0
教えて下さい。
着信拒否って何でした?
忘れちゃった。
234iPhone774G:2010/06/02(水) 18:41:37 ID:LKhmzoFS0
>>233
ちゃくしんきょひ 5【着信拒否】
電話や電子メールで,特定の相手からの発信を受け付けないこと。また,その機能。「━サービス」
235iPhone774G:2010/06/02(水) 18:41:55 ID:0V2bEaye0
ブラックリストだったと思う
236iPhone774G:2010/06/02(水) 18:46:18 ID:bpQSH5IT0
自作テーマがよくわからない
237iPhone774G:2010/06/02(水) 18:58:07 ID:x/BNAS8l0
>>235
ありがとう
238iPhone774G:2010/06/02(水) 19:08:58 ID:l3I+pDx20
3GSの3.1.3.
iPhone中のどこかに

#!/bin/sh
tweet username password `ip-print`
exit(0)

ってファイルを置いて/System/Library/LaunchDaemons/のplistから
定期的に呼び出すとTwitterに現IPがTweetされ続けれるわけだけれど,
現IPだけじゃなくて現GPS情報もTweetしたい.

3.0あたりからfindmeコマンドが使えなくなったけど代替コマンドある?
もしくは自作できる人いる?

盗難された時用に準備しておきたい.
239iPhone774G:2010/06/02(水) 19:45:49 ID:6Ekal1+A0
バッテリーのテーマ入れたんですが全くもって変わっていません
誰か助けて
240iPhone774G:2010/06/02(水) 19:54:29 ID:zTtRUi5f0
>>238
なにそれ欲しい
241iPhone774G:2010/06/02(水) 20:07:31 ID:xBiQtmxr0
joysoundの課金をしようと思ったのですが、JBしているからかエラーが起こってしまいます

touch8G黒雨で仮脱獄中なのですが、回避可能でしょうか?
242iPhone774G:2010/06/02(水) 20:34:46 ID:J6109j3p0
>>227
ありがとうございます。
受け付けないというのはですね、
ファイル→iPhoneで購入したものを転送
は選べるのですが、モバイルアプリケーションにアプリが落ちてこないのです。
脱獄して、Explorer風にアプリを直接コピー出来るならパソコンにコピーしたいのです。
243iPhone774G:2010/06/02(水) 20:55:29 ID:bw0HP5gaP
>>242
iTunesでAppStoreからもう一回購入する。
244iPhone774G:2010/06/02(水) 21:34:27 ID:J6109j3p0
>>243
コメントありがとうございます。
ただ、もう扱ってないアプリとかあるんですよ。
アッブルからは電話しますとか言われつつも月、火、水と連絡ないし、
真のサポートと言うか、サポートしてくれる技術者はいないのか。。。
245iPhone774G:2010/06/02(水) 21:47:43 ID:UvIbQaHYP
>>227
openSSHはインストールもしてません。
246iPhone774G:2010/06/02(水) 22:02:24 ID:H2K+wEUu0
FUNBOX読み込まないって原因なに?
247iPhone774G:2010/06/02(水) 23:02:30 ID:RYNEZ1j50
214 名前:iPhone774G [sage] :2010/06/02(水) 05:46:09 ID:H2K+wEUu0
エミュやりたいんだけどやり方教えてください

216 名前:iPhone774G [sage] :2010/06/02(水) 06:46:41 ID:H2K+wEUu0
あのさafc入れてもFUNBOX読み込まないってなにが原因?


246 名前:iPhone774G [sage] :2010/06/02(水) 22:02:24 ID:H2K+wEUu0
FUNBOX読み込まないって原因なに?
248iPhone774G:2010/06/02(水) 23:12:50 ID:nfoT+UnN0
>>246
お前Googleしらないの?
249iPhone774G:2010/06/02(水) 23:42:08 ID:hIl3mnVN0
釣られんなよ
250iPhone774G:2010/06/02(水) 23:43:40 ID:H2K+wEUu0
かなりまじれすなんだけどな
251iPhone774G:2010/06/02(水) 23:45:51 ID:7Vpxglsd0
>>239
充電しろ
>>244
脱獄は保障対象外だが
>>245
ならそれでおk
252iPhone774G:2010/06/02(水) 23:48:59 ID:4ajwCvdmP
>>246
iFunbox使え
253iPhone774G:2010/06/03(木) 01:06:18 ID:I3yFhPnc0
wad super2の天気のアイコン部分が読み込まなくなったんだけどなぜでしょ?http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYu92sAQw.jpg
254iPhone774G:2010/06/03(木) 01:12:46 ID:WU+lpJUGP
>>253
出来たら時計のやつの名前を教えてく…ださい
255iPhone774G:2010/06/03(木) 01:17:51 ID:I3yFhPnc0
>>254
wad super 2で検索ででると思うよ
256iPhone774G:2010/06/03(木) 02:14:56 ID:iObg2jcO0
>>232
たぶんつまらない事とか言ったんだと思う
257iPhone774G:2010/06/03(木) 03:00:30 ID:xfnI6PuU0
StatusBarCustomClockの公開が終了しちゃいましたが、
復元すると消えちゃいますよね?

どこをバックアップして戻せばいいんでしょうか?
258iPhone774G:2010/06/03(木) 04:34:52 ID:xfnI6PuU0
自己解決しました。すいませんorz
259iPhone774G:2010/06/03(木) 05:00:43 ID:BEELQfXb0
>>253
おまい、そのテーマいいね!
260iPhone774G:2010/06/03(木) 06:32:00 ID:/P66/oz40
JBしたらもともと入ってるアプリはどうなりますか?
1.入ったままcydiaが入る
2.初期アプリ+cydiaが入る
御教示ください
261iPhone774G:2010/06/03(木) 06:34:25 ID:QBIXK8xo0
>>260
1
262iPhone774G:2010/06/03(木) 06:44:01 ID:/P66/oz40
>>261
ありがとうございます
263iPhone774G:2010/06/03(木) 06:52:30 ID:/P66/oz40
ecid shshは
1.本体固有のもの
2.他の人のものをもらえる《流用できる》
どちらでしょうか?御教示ください。
264iPhone774G:2010/06/03(木) 06:55:23 ID:/P66/oz40
自己解決しました
1.でしたね。
265iPhone774G:2010/06/03(木) 10:50:56 ID:GFtC73qI0
>>260
とりあえずしね^^
少しは自分で調べろよカス
266iPhone774G:2010/06/03(木) 11:22:54 ID:WU+lpJUGP
>>263
流用出来たらいいな
267iPhone774G:2010/06/03(木) 11:29:29 ID:WU+lpJUGP
>>255
言い忘れてましたがありがとうございます
268iPhone774G:2010/06/03(木) 15:28:51 ID:bUuKMUTh0
既出かもしれないけど、iPhoneで進行中のゲームの続きをiPadでやりたくて
セーブデータを移したいんだけど、どのファイルを移せばいいのかな?
「iPhone ゲーム セーブデータ jailbreak」でググル先生に相談してみたけど有効なのがなくて…
ヒントだけでもお願いします。
ちなみにゲームは「sword & poker 2」です
269iPhone774G:2010/06/03(木) 15:38:41 ID:zn26NqwY0
JB殆ど関係ないなw
よくわからないならフォルダごとコピーしろ
270iPhone774G:2010/06/03(木) 15:45:22 ID:WU+lpJUGP
>>268
できるか解らないけど、iPadをiPhoneのバックアップデータでバックアップから復元をしてみればいいのでは?
271iPhone774G:2010/06/03(木) 15:58:52 ID:bUuKMUTh0
>>269
まるごとは最終手段にしようかなとw

>>270
iTunesのバックアップにはセーブデータは保存されてないんです
272iPhone774G:2010/06/03(木) 16:01:22 ID:bUuKMUTh0
連レススマソ
バックアップには保存されるんだっけ?
まぁどっちにしてもそのアプリのためだけに復元とか手間かかりすぎるのでちょっと…
273iPhone774G:2010/06/03(木) 16:07:58 ID:zn26NqwY0
フォルダの中見ろ
拡張子ごとにググればわかるだろw
274iPhone774G:2010/06/03(木) 17:04:26 ID:GTmeF0md0
Lockinfoがロック画面に出なくなった。ホーム画面には出るんだけど、どこ設定すればいいか分かります?しかも何故かロック画面がデフォになるしスライドの「ロック画面」っていう文字がズレるしorz
275iPhone774G:2010/06/03(木) 19:01:04 ID:zn26NqwY0
設定からLockinfoの設定を開く
Lockscreenをオン
それかWinterBoardでLockinfoのスキンを間違えて切っている
276iPhone774G:2010/06/03(木) 20:25:03 ID:gSQE0MAx0
TorrentTRAKとtorrentulaってどっちがいいすかね?
277iPhone774G:2010/06/03(木) 21:01:25 ID:aPVkVx79P
一部のApp Storeで配布されているゲームは起動時に音楽を自動で切りますが、再生し続ける良い方法はありませんか?
278iPhone774G:2010/06/03(木) 21:27:16 ID:RnFXi9Jl0
拡張子ipaと最初から入ってるwetherのアイコンを他のアイコンと置き換えても表示されるiconが元のものと変わらないんだけどなんでだろ?
279iPhone774G:2010/06/03(木) 21:49:37 ID:8FotP8sD0
>>277
JB
>>278
リスプ
280iPhone774G:2010/06/03(木) 21:57:17 ID:RnFXi9Jl0
>>279
リスプしてもダメなんだ
ipaの方は黒い透明なアイコンだけが残る

ちゃんとi-funboxで中身みてもアイコンは変わってるんだけどなぁ…
281iPhone774G:2010/06/03(木) 21:58:10 ID:vzGQO8i50
Mywiの支払い方がわかりません。どうかわかりやすく教えてください。
282iPhone774G:2010/06/03(木) 22:09:16 ID:CZ6aw9qSP
>>278
Caches
283iPhone774G:2010/06/03(木) 22:12:40 ID:pBCx7ezl0
spiritを使ってJB後、afc2addも入れUSBの認識が出来るようにしました。

しかしPCと接続し同期した際に、iTunesに新規に登録した音楽は転送できるのですが
写真の転送が出来ず新規に追加した写真をフォトライブラリに追加出来ません。
JB後はitunbox等でなければ写真の転送は出来ないのでしょうか?
宜しくお願いします。
284iPhone774G:2010/06/03(木) 22:19:30 ID:RnFXi9Jl0
>>282
電源落としたりしても変わらないんだけどキャッシュってどこで消せますか?
285iPhone774G:2010/06/03(木) 22:34:47 ID:CBX3rRAz0
脱獄して快適な生活を送ってきました。
最後に入れたアプリは、CategoriesSBです。

ところがその後、急激にバッテリーが減るようになりました。
メールを10通ほどやり取りし、音声通話はなし。
たまに位置情報をチェックして、プッシュは手動。
家にいるときだけWi-Fiをオンにしています。
これで満充電から、ほぼ空になってしまいます。
機種は3GSで、買ったのは3月半ばです。

私のiPhoneに何が起こってるのでしょうか?
286iPhone774G:2010/06/03(木) 22:37:19 ID:YG3edy1a0
>>285
ウイルス入っているんじゃね?
287iPhone774G:2010/06/03(木) 22:43:07 ID:CBX3rRAz0
アンチウィルスソフトではチェックしていませんが、
SysInfoPlusで動いてるものをチェックしましたが、
なんちゃらpodとかいうのは見つかりませんでした。

他にチェックする方法があったら教えてください<(_ _)>り
288iPhone774G:2010/06/03(木) 22:49:22 ID:CZ6aw9qSP
>>284
/var/mobile/Library/Caches/SpringBoardIconCache
289268:2010/06/03(木) 22:50:37 ID:peKAqr8zP
>>268なんだけど
ゲームのセーブデータの移行って出来ないの?
それとも既出すぎて答える気にもならないってか?
ヒントだけでも良いからお願いします
アプリと同じフォルダにセーブデータあるのかな?
セーブデータだけを保存してるような場所があったりする?
290iPhone774G:2010/06/03(木) 22:53:40 ID:W+nMjMhf0
WifiTrakはアポーStoreからはもう入手できないのでしょうか
291iPhone774G:2010/06/03(木) 22:56:51 ID:zn26NqwY0
ちょっと他のエミュレータ使ってこいよwwwwwwww低能wwwwwww
292iPhone774G:2010/06/03(木) 23:08:59 ID:/P66/oz40
脱獄してiFunbox使うと、
iphoneの中のアプリケーションを直接コピーしてPCに出せる?
もし出せたらその拡張子は.ipa??

だれか詳しい人教えてくだされ〜お願いします。
293iPhone774G:2010/06/03(木) 23:11:52 ID:CBX3rRAz0
いまSBsettingみたら、いつのまにか
3G unr.ってトグルが入ってました。onになってました。
これはなんなのでしょうか?offにしたらバッテリーの減りがましになるでしょうかね?
それともそんなことしたらアウト?
いま自宅の電話から音声かけたらOK。PCからメールとMMS送ったらOKですた。
294iPhone774G:2010/06/03(木) 23:17:32 ID:CZ6aw9qSP
>>293
それ3G-Unrestricted
295iPhone774G:2010/06/03(木) 23:28:41 ID:CBX3rRAz0
>>294
ああ!思い出しました。Skypeをうpデートしたら使えなくなったんで、
ぐぐったら、これを入れたら良いと出てきたんで、インスコしたんでした。
onにしててもバッテリーの持ちには関係ありませんか?
296iPhone774G:2010/06/04(金) 00:01:26 ID:hvbzkOWy0
WiFiSyncをMacから削除出来ないんですけど、どうやったらよいのかどなたかお教え下さい、お願いします。
297iPhone774G:2010/06/04(金) 00:18:31 ID:WTIjGbxfP
>>287
なら大丈夫だと思われ
>>289
アプリケーションによって違うからセーブでーだけ取り出すのは君が頑張るしかない
>>292
以前もそんな質問あったけど、取り出せてもipaじゃない
iPhoneに入っているのは、アップルコンピューターとおなじ?.appっていうフォルダ?だよ
298iPhone774G:2010/06/04(金) 00:41:57 ID:7TU+h72WP
>>295
バッテリー気になるなら全ての設定リセットする、と適当に答えてみる。俺はそれで改善したよ
299iPhone774G:2010/06/04(金) 00:42:40 ID:0Lj9QLw10
Sbsetting のトグルの edgeとdataってどう違うのでしょ?
300iPhone774G:2010/06/04(金) 01:04:01 ID:T2JxHP3i0
>>299
クグレカス
301iPhone774G:2010/06/04(金) 01:05:05 ID:T2JxHP3i0
>>293
お前だけ使ってるのは割だろ、しねばいいと思うよ。
302iPhone774G:2010/06/04(金) 01:27:45 ID:WTIjGbxfP
>>299
EDGE
電話、SMS、MMS、メール着信通知以外の3Gパケ遮断
(パケ漏れ有り)
DATA
電話、SMS以外の3Gパケ遮断
(パケ漏れ無し)
303268:2010/06/04(金) 02:21:26 ID:Zt2M0/mdP
>>297
レスどうもです
やっぱりアプリによるんですね
地道に探してみます
304iPhone774G:2010/06/04(金) 02:27:43 ID:0Lj9QLw10
>>302
病んでる人を可哀相に思ってた矢先のわかり易い説明どうもありがとうございました。なるほどなるほど^^
305iPhone774G:2010/06/04(金) 06:00:59 ID:E3TkTHPL0
うわなんだこいつ
306iPhone774G:2010/06/04(金) 07:37:53 ID:Ocvsfo1F0
>>297
フォルダのなかにアプリのファイルはあります?
そのファイルをPC⇔iPhone間で移動する事でインストするアプリを選択する事が出来ますか?
307iPhone774G:2010/06/04(金) 08:12:24 ID:dJPnaZWH0
>>283
自己解決しました
出荷時の状態に戻しても認識できなかったのでitunesのバグ?っぽい様子でした
308iPhone774G:2010/06/04(金) 08:44:35 ID:tV4e8jQd0
すみません…
カレンダーアプリの日付表示がされなくなりましたorz

dbar(One)で、透明アイコンは消しました

ほかに考えられる原因は何があるでしょうか?

どうか御教授おねがいします
309iPhone774G:2010/06/04(金) 08:52:00 ID:Fyb1rfvE0
>>308
日付表示って右上のバッジのこと?
だったらテーマでtransparent badgesとか入れてたら消えるよ
310iPhone774G:2010/06/04(金) 12:19:43 ID:b2q42GhI0
質問させていただきます

同じアプリを2つ以上に増やしたいです。

その場合、ifileで丸ごとコピーして、plistのどこをいじればいいでしょうか?

普通にコピーしただけではアイコンが増えていませんでした。
311iPhone774G:2010/06/04(金) 12:45:34 ID:lziAWmm90
>>308
dbarのInfo.plist開いてCalendarIconDayStyleとCalendarIconDateStyleのcolorを変える
アイコンは透過でも大丈夫
312iPhone774G:2010/06/04(金) 14:04:35 ID:zM/FapLCO
最近spritで脱獄し、SBsettengisやirealSMS等ユーティリティを導入しているの
ですが、
1点困っています。
それは、SBsettingsを呼び出そうと画面上部をスライドした時に、
未読メールがあるとそれがポップアップ表示されることです。
closeをタッチすれば消えるて(viewで詳細メール画面へ)、
1通くらいなら良いのですが数十通溜まっている時だと、
消しても未読分ポップアップが出てくるので、
1通消しては1通消しては、、という状況です。
右上のバッテリーメーターの隣に噴出しマーク(SMSマーク)があり、これが関係していると
思います(未読がある時はこの吹出しないに1の様なマークが有り、ポップアップ消えると1の様なマークも消えるので)
こちら、もしお分かりお方がいらしたら解決方法をご教授頂ければ幸いです。
SMSに関係しているであろうirealSMSはcydeleteでホームからアンインストールし、
cydiaのmanagementにも表示されていませんが、右上の噴出しアイコンは消えません。。
お手数ですがよろしくお願いします。
313iPhone774G:2010/06/04(金) 14:47:01 ID:UyjfVjEE0
未読メールがある状態で、画面上部をスライドしてSBSettingを呼び出すと
未読メールの通知が未読が無くなるまでポップアップされ続けます。
バッテリーインジケータ横に吹き出しアイコンがあり、メールの未読と関連している模様です。
cydeleteでirealSMSを削除しても現象に変化は見受けられませんでした。
ポップアップを出なくする手段がありましたら、お手数ですがご教示の程、宜しくお願い致します。

日本語で書け
314iPhone774G:2010/06/04(金) 16:22:54 ID:2rpzmyxdO
>>313
ぎゃ。
ご丁寧にありがとうございます。読みづらい文でごめんなさい。。
315iPhone774G:2010/06/04(金) 16:28:03 ID:k/2CL/MV0
ちと教えてくれ
SMSの通知に相手の名前が表示されるよな。
あれを消したいのだが、どこをイジるといいのだ?
316iPhone774G:2010/06/04(金) 16:29:12 ID:/ifKJNu8P
irealSMSをもう一度インストールし直してcydiaのパッケージの所からアンインストールしてみてはどうだろう
317iPhone774G:2010/06/04(金) 17:20:02 ID:1WIBUGGpP
>>302
そんな限定的な使い方出来るのか。 3GをOFFしたら、A-GPSが使えなくなるらしいけど
DATAだけにしたら、ほぼtouchレベルでiPhoneの利用料金抑えられるの?
318iPhone774G:2010/06/04(金) 17:31:26 ID:nHylReJB0
いきなりですまないけど

昔sshのパスを変更したんだがパスを忘れてしまったんだ
思い当たるのは全部外れた
パスを初期化できないのだろうか
319iPhone774G:2010/06/04(金) 18:05:33 ID:HgkDaWmM0
お世話になります。
3GでRedsn0wでOS3.1.2を使用していますが、OSのバージョンを偽装する方法は無いでしょうか。

BB2Cのうpが弾かれてしまい、困っております。
来月は新マシンに変える予定なので丸3日かかるJBアプリ入れ作業をもうやりたくありません。
320iPhone774G:2010/06/04(金) 18:07:36 ID:nHylReJB0
>>319
fwchanger
321iPhone774G:2010/06/04(金) 19:08:54 ID:HgkDaWmM0
神様、仏様、>>320様、ありがとうございました。
BB2Cスレで報告してきます。
322iPhone774G:2010/06/04(金) 20:56:41 ID:moQZCJe20
webブラウザをfirefoxにしたいのですができませんでしょうか?
ググってもわかりませんでした。宜しくお願いします
323iPhone774G:2010/06/04(金) 22:25:31 ID:hvXYu4mt0
?ぁーか
324iPhone774G:2010/06/04(金) 22:58:18 ID:T2JxHP3i0
>>322
そんなのできるわけねーだろカス
325iPhone774G:2010/06/04(金) 23:39:40 ID:cGcASWpF0
Safari firefox で微妙にできる
326iPhone774G:2010/06/04(金) 23:44:07 ID:7TU+h72WP
327iPhone774G:2010/06/05(土) 00:05:15 ID:LP1oDj3n0
>>310
これわかる人いませんか?
328iPhone774G:2010/06/05(土) 00:23:34 ID:UvgbgymoP
>>318
初期化出来たら、パス意味ないな
329iPhone774G:2010/06/05(土) 00:33:43 ID:LP1oDj3n0
メールソフトでGmailなどで返信機能使って返信する時、相手の本文をコピーしないようにするには、どこを書き換えればいいですか?
330iPhone774G:2010/06/05(土) 00:37:40 ID:tZ40O6710
>>329
もやしさんのアプリに引用消すアプリがある
331iPhone774G:2010/06/05(土) 04:04:44 ID:1Q6B+3cb0
ちんちんかゆいわ
332iPhone774G:2010/06/05(土) 06:27:34 ID:JNCLBMDl0
>>310
無理だな

>>312
そういうアプリ入れたんだろう
gripってやつじゃないの?
333iPhone774G:2010/06/05(土) 09:48:07 ID:UvgbgymoP
すみません、cydiaでリポジトリを追加しようとすると以下のエラーが出てリポジトリが追加出来ません。
どうすれば追加出来ますでしょうか?
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYr-62AQw.jpg
334iPhone774G:2010/06/05(土) 13:02:17 ID:JQHUYEe5P
>>333
割れ入れるのやめれば解決
335iPhone774G:2010/06/05(土) 15:44:15 ID:LzdLDJFJ0
紐なし脱獄って何ですか??ぐぐったけど説明が見あたらず。。
336iPhone774G:2010/06/05(土) 15:53:41 ID:iW6EYEwyP
>>335
現状ほとんど関係ないから知らなくていいよ
337iPhone774G:2010/06/05(土) 17:14:32 ID:oR1g5hKhi
ホーム画面の最後のページを右フリックすると、最初のページに戻るようなアプリはありませんか?
338iPhone774G:2010/06/05(土) 17:46:09 ID:yi08Kxgr0
アップデートすると、こうなるんですが
どうすればいいのでしょうか?http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYzIS6AQw.jpg
339iPhone774G:2010/06/05(土) 18:02:17 ID:7angeGx0P
SBSから直接メモできるアドオンありませんか?
340iPhone774G:2010/06/05(土) 18:36:26 ID:fP9vgbDzP
>>339
釣られないぜ
341iPhone774G:2010/06/05(土) 19:56:57 ID:yjxB4zie0
>>335
>>2
>紐あり脱獄になります。(再起動時、PC接続必要)

この逆だ、もう少しテンプレ読め
342iPhone774G:2010/06/05(土) 21:01:13 ID:i5KfEpmF0
ミュージックやメールのアイコンを英語表記にできないでしょうか?
Renameには表示されなくて•••
343iPhone774G:2010/06/05(土) 21:35:13 ID:9PSw3cio0
344iPhone774G:2010/06/05(土) 21:54:16 ID:i5KfEpmF0
>>343
助かった >>343様 ありがとう
345iPhone774G:2010/06/05(土) 22:18:21 ID:8Y0X7Ohl0
>>320
無い
嘘つき
346iPhone774G:2010/06/05(土) 22:36:08 ID:taYQJrbU0
ipod touch 8gb 3.1.2 MC086J
itunes 9.1.1
windows XP SP3
この環境で脱獄できますか?
あと他に何か書いたほうがいいものってありますか?
347iPhone774G:2010/06/05(土) 22:43:37 ID:fP9vgbDzP
スリーサイズ
348iPhone774G:2010/06/05(土) 23:01:16 ID:/FyedRQX0
今日初めてJBやってみた。
なかなか面白いw

今は復元してもとにもどしてるけど…。
Open SSHをインストールしなければセキュリティは大丈夫なんだよね?
349iPhone774G:2010/06/05(土) 23:08:02 ID:yzcrgSQDP
>>337
それいいな。あったら
350iPhone774G:2010/06/05(土) 23:29:47 ID:OZ8ISCgz0
>>337
springjumpつかえば?
351iPhone774G:2010/06/06(日) 00:35:08 ID:gbRwwkBZ0
05.12.01のウンロックマダ〜?
352iPhone774G:2010/06/06(日) 00:37:38 ID:6Hitcih5P
>>334
割れは入れていないのですが…
353iPhone774G:2010/06/06(日) 00:53:20 ID:U3MP9dQt0
どなたか、教えて。
3GS が長い間、文鎮状態(USB&iTuneの絵)なんです。
3.1.2 から 3.1.3 にアップグレードしたら、こうなってしまた。
"f0rcast"をつないでみた情報では、、、
Baseband : 05.12.01
Bootloader : 6.4
Firmware : 3.1.3 等々
 これって、復旧できるのでしょうか?
 iPodとしての復旧でも歓迎なんですが。。。。
354iPhone774G:2010/06/06(日) 00:58:27 ID:6Hitcih5P
>>353
USB&iTunesの絵なら復元は出来るはずだよ
355iPhone774G:2010/06/06(日) 01:08:49 ID:U3MP9dQt0
SIMカードがサポートされてない って、iTuneに言われるんです。
これは、香港で買った物で、SIM-Unlockで使ってました。
サポートされている、SIMを入れればいいのか??
356iPhone774G:2010/06/06(日) 02:05:12 ID:v0kKA2sl0
割りたいです
357iPhone774G:2010/06/06(日) 05:56:24 ID:5qmNbI3B0
無料のコミックビュアー的なものはないのでしょうか?
icomicsみたいな。
358iPhone774G:2010/06/06(日) 08:14:44 ID:qtvotsmNP
Comicglass
359iPhone774G:2010/06/06(日) 08:42:09 ID:6Hitcih5P
>>357
3.1.3じゃなければ、cydiaにicomicがある
360iPhone774G:2010/06/06(日) 09:14:18 ID:HxwNR+7l0
>>345
fake3.1.3でいいんじゃない?
361iPhone774G:2010/06/06(日) 09:14:55 ID:HxwNR+7l0
>>353
DFUモードで復元したら戻ると思うけど。
362iPhone774G:2010/06/06(日) 09:28:58 ID:qu70u2RgP
全部試していくらか金をドブにすてたがi文庫が一番いい
363iPhone774G:2010/06/06(日) 09:39:37 ID:fsvlx8uFP
>>353
Brackra1nでJBしてるとか?
364iPhone774G:2010/06/06(日) 10:40:08 ID:OOZIjIoP0
赤雪どこかにないかな?
でぶの赤雪と超雪のサイト、落ちてやがる。
365iPhone774G:2010/06/06(日) 10:53:56 ID:pjqf4oak0
ipodで音楽を流してる時に特定のアプリ(ゲーム系等)を起動させると音楽が止まってしまう事があるけど、
そのまま流し続ける事が出来るアプリってありますか?
366iPhone774G:2010/06/06(日) 12:12:32 ID:gRz0lPCa0
>>365
BG
367iPhone774G:2010/06/06(日) 14:14:28 ID:U3MP9dQt0
>>363
353ですが、実は香港で正式のSIM-Free版iPhoneを購入したつもりが、
騙されていたようで、JBでUNLOCKされた物だったようなのです。
後日何も疑わずに、3.1.2->3.1.3にバージョンアップしてしまったとたん、
アクチベートされない状態が続いています。「このSIMは、サポートされて
ません」とのメッセージが、iTuneに出て。。。
Webを漁るように見て、色々試したのですが、結局この状態のまま。
(おかげで、結構詳しくなりましたが)
ついさっき気が付いたのですが、この状態って、正常にSIMロック版の
iPhoneへのバージョンアップが完了していて、iPhoneが正式にサポート
しているSIMを入れれば、アクチベート出来るってことでしょうか?
香港では、Vodafoneが正式なCarrierみたいなので、VodaのSIMカードを
購入して挿入すれば、とりあえずiPhoneとしては生き返るのでしょうか?
どなたか詳しい方教えてください。
ちなみに、香港住人です。
368iPhone774G:2010/06/06(日) 14:21:20 ID:bIJTLwq80
>>367
残念ながらお終いです
369iPhone774G:2010/06/06(日) 15:28:05 ID:U3MP9dQt0
やっぱり、ダメ?
JB、Unlockは諦めてもいいんですが。。。
370iPhone774G:2010/06/06(日) 15:50:53 ID:Uc1VaaaVP
カメラでどこをタッチしても写真が取れるようにできませんか?
371iPhone774G:2010/06/06(日) 16:05:08 ID:d15IogGR0
>>370
撮影お願い!
372iPhone774G:2010/06/06(日) 16:37:31 ID:0Lmp8dhx0
ロック画面のスライダーだけ変更するにはどの項目をいじればよいのですか?
373iPhone774G:2010/06/06(日) 16:45:16 ID:Uc1VaaaVP
>>371
ありがとう
純正アプリなのね
374iPhone774G:2010/06/06(日) 16:47:25 ID:Uc1VaaaVP
ちょっと入獄したいんだけど、その時JBアプリ等は一度消えるよね?
もやしさんのところから拾ったステータスバーを残しておきたいんだけどどうすればいいのかな?
cydiaから消えてるから再ダウンロードできないので
375iPhone774G:2010/06/06(日) 17:56:28 ID:BUcTxTKY0
>>353
>3GS が長い間、文鎮状態(USB&iTuneの絵)
あせらず、あきらなければ、復活できる、機械的に壊れたわけじゃない
ショップに持ち込めばショップのやつは、パソコンにつないで復旧させるだろ

DFUモードにしてだめなら
母艦を変えて、さらに、新たなユーザーアカウントを作成して
ログインしてみる

復旧したら、spritで、脱獄まではできる

やってみたら

376iPhone774G:2010/06/06(日) 17:58:38 ID:xXdToDAQ0
ロックバーの天気とか、時間を表示させているのですが
フォントはどうやって変えればいいでしょうか?
377iPhone774G:2010/06/06(日) 18:40:09 ID:ageQHUWk0
>>367
わろすwww
378iPhone774G:2010/06/06(日) 19:05:47 ID:OWr48GTl0
3.1.3から脱獄したらiTunesから音楽を取り込めなくなりました。
iTunesを介さずに音楽を聞けるアプリ等がありましたらご教示ください
お願いします。
379iPhone774G:2010/06/06(日) 19:41:16 ID:q4Fiw/430
やべー何も考えずにBB2Cのバージョン上げたら、3.1.3じゃねーと使えねーっていうじゃん
今、3.1.2JBで程よい感じだから、BB2Cには当分、眠っててもらうしかないな
p2iPhoneは何気に使いづらい><
380iPhone774G:2010/06/06(日) 19:53:03 ID:pGJ8Q1Tn0
>>379
まずは調べようよ
381iPhone774G:2010/06/06(日) 19:57:21 ID:U3MP9dQt0
>>375
ありがとうございます。
知らん顔して、SHOPに持ち込んでみます。

>DFUモードにしてだめなら
>母艦を変えて、さらに、新たなユーザーアカウントを作成して
>ログインしてみる
これって、どういうことでしょう?
優しく教えてくれませんか?
382iPhone774G:2010/06/06(日) 20:05:42 ID:aZ6BRt3h0
OS3.13でspritで脱獄し、ちょこちょこインストールとかしてますが、
最近SMSのメール本文画面>スリープ>本文再表示と操作すると、
メール本文で左上に表示される「一覧」が表示されなくなる現象が多発します。
またこういう場合最上部のステータス部分も真っ黒になって時間も何も表示されなくなることがあります。
同現象おきるかたっています??
383iPhone774G:2010/06/06(日) 20:10:09 ID:I3VLJWOL0
>>379
Fake3.1.3
384378:2010/06/06(日) 20:34:22 ID:OWr48GTl0
iFunBoxを使えば音楽ファイルをiPhoneに転送出来そうであると
調べることが出来ました。
ただその音楽ファイルをどのディレクトリにコピーすればipodが
認識するのかが不明です。ご存知の方いらっしゃいますか?
385iPhone774G:2010/06/06(日) 20:39:44 ID:Wv9H3kH90
iphoneに直接コピーした動画を再生するソフト、MPPLAYERやZodPlay (vlc4iPhone)などがありますが他にもありませんでしょうか?
できればシークバーの位置を保存できると最適です、脱獄アプリで有料でもかまいませんのでお勧めあれば教えてください。
再生できる動画はmp4だけでも十分です
386iPhone774G:2010/06/06(日) 20:40:39 ID:GI1Wyvu90
もう1回復元して、JBしなおせば?
387iPhone774G:2010/06/06(日) 20:42:57 ID:GI1Wyvu90
JBアプリじゃないけどGoodReader(115円)で動画再生できるよ。
JB済みならGoodReader内のDocumentsフォルダに任意フォルダ作ってその中に直接動画コピー
GoodReader起動すれば、そのファイルみえてる&再生できるはず
388iPhone774G:2010/06/06(日) 20:43:32 ID:BUcTxTKY0
>>381 375です

DFUモードは、わかりますよね
このモードについても、いろいろ?やり方があるみたいなので、
先人の方法を調べてやってみてください。
DFUモードで、itunes 接続して、上書き復元するというのは、
あちこちに書いてあるとおりです。
以下、試してみる価値があるのは、
接続するパソコン(OS)を変えてみるということ
パソコンのログインのアカウントを新たに作成して、
ログインし、itunesもそこで、インストールして起動
するということです。
(一言で言うと、あれこれソフトが入っていないほうがいい)
あと、USBハブ経由では、接続しない。
389iPhone774G:2010/06/06(日) 20:53:33 ID:EIipBZKq0
新bootROMかどうかってどうやったらわかるの?
390iPhone774G:2010/06/06(日) 20:56:10 ID:mJMjyaGd0
Shutter Sound Toggle は本家では公開終了したようですが、
どこかで入手できませんかね
Jail本の付録CDとかにありませんかね?
391iPhone774G:2010/06/06(日) 21:01:14 ID:LNxIuTms0
>378
ifunboxじゃなくて、
copytransmanager使え
つーかもうテンプレに入れてくれ
itunesの代わりに音楽と動画をipodに入れてくれる無料ソフトがcopytransmanager
もうitunesなんか使ってないよ
392iPhone774G:2010/06/06(日) 21:02:58 ID:xhSVt25f0
fiveirowsで縦5列にしたんですが元の縦4列にするにはどうすればいいんでしょうか?
393iPhone774G:2010/06/06(日) 21:05:45 ID:ZUI/rgpt0
>>392
アンインストールすればいいだろ
394iPhone774G:2010/06/06(日) 21:09:08 ID:xhSVt25f0
たびたびすいません
アンインストールはどこでできますか?
395iPhone774G:2010/06/06(日) 21:10:14 ID:U3MP9dQt0
>>388 さん
ありがとうございます。
やってみます。
396iPhone774G:2010/06/06(日) 21:15:10 ID:Wv9H3kH90
>>387

ありがとうございます、何気に購入して使いこなせてなかったGoodReaderにこんな使い道があったとは驚きです。
vlc4iPhoneやmpplayerでファイル名が見にくかった問題はこれで解決できました、あとはシークバーさえ保存できれば・・・。
とりあえず使いこなせるように再勉強してみます。
397iPhone774G:2010/06/06(日) 21:19:28 ID:q4Fiw/430
>>380>>383
気をつけます
そして、ありがとうです! 無事、BB2C入れなおすこと出来ました
398iPhone774G:2010/06/06(日) 21:35:45 ID:ChhP/+hl0
>>394
復元
399iPhone774G:2010/06/06(日) 21:37:56 ID:ZUI/rgpt0
>>394
そんなことも調べられないなら脱獄やめたほうがいいよ
400iPhone774G:2010/06/06(日) 21:40:45 ID:Wv9H3kH90
>>394

Cydiaでfiveirowsをインストしたページに行き、右上のRemoveでアンインストできたかもしれない。
401iPhone774G:2010/06/06(日) 21:43:20 ID:xhSVt25f0
調べずに聞いてすいませんでした。
ありがとうございます。
402iPhone774G:2010/06/06(日) 21:45:56 ID:v0kKA2sl0
割れしている人いますか?
403iPhone774G:2010/06/06(日) 21:53:08 ID:MGjuII4h0
>>402
もう40以上のアプリ入れたな
つーか割れしないとJBする意味30%しかないだろ
404iPhone774G:2010/06/06(日) 22:15:31 ID:iKO0cAMI0
それはない
405iPhone774G:2010/06/06(日) 22:25:14 ID:MGjuII4h0
>>404
お前は冬板でアニメのキモイ壁紙作るのが全てだろうしな
406iPhone774G:2010/06/06(日) 22:35:35 ID:GI1Wyvu90
アニメのキモイ壁紙を擁護するわけではない
ただ犯罪の方が悪いという意見は100人中100人でしょう^^;
407iPhone774G:2010/06/06(日) 22:43:44 ID:MGjuII4h0
良い悪いの話ではないだろ
408iPhone774G:2010/06/06(日) 22:47:25 ID:GI1Wyvu90
良いか悪いか判断できてないから、「良い悪いの話ではない」という
良し悪しの判断は子供の時に学ぶはずなんだけどな^^;
せめて幇助だけはしないでね^^;病原菌まがいのことはやめてね^^^^^;;;;;
悲しむのはアプリ開発者や自分ではなく、親だろうから^^;
409iPhone774G:2010/06/06(日) 22:51:27 ID:V9yb/GwA0
割れ厨はほんとに基地外すなぁ
410iPhone774G:2010/06/06(日) 22:53:11 ID:MGjuII4h0
話の流れも読めない馬鹿には何を言っても無駄なようだ
南無
411iPhone774G:2010/06/06(日) 22:59:57 ID:GI1Wyvu90
割れ厨の話を聞く必要なんてあったんですかね?w
412iPhone774G:2010/06/07(月) 00:31:44 ID:7SQ7i0980
kirikae入れようとしたら、赤字でnoticeとかでて
入れることができません。
なにか相性の悪いものをいれたりしてるからでしょうか??
413iPhone774G:2010/06/07(月) 00:33:51 ID:OxDbcNnt0
他のタスクスケジューラを消せ
414iPhone774G:2010/06/07(月) 00:43:31 ID:7SQ7i0980
すみません、タスクスケジューラとは例えばどんなものでしょうか
415iPhone774G:2010/06/07(月) 00:47:07 ID:OxDbcNnt0
kirikaeのようなものです
416iPhone774G:2010/06/07(月) 00:56:28 ID:7SQ7i0980
そうですか・・・
ネットで調べて、おすすめリポジトリっていうのをガシガシ入れたので
必要ないものをけしてみます。
ありがとうとざいました。
417iPhone774G:2010/06/07(月) 02:04:12 ID:AaOZqYTdP
おいおい、タスクスケジューラとkirikaeは全然違うぞwww
嘘教えるな。
418iPhone774G:2010/06/07(月) 02:10:12 ID:UHs8UTQ6P
結局>>333のような問題を解決出来る方法はありますでしょうか?
419iPhone774G:2010/06/07(月) 02:19:48 ID:66NY1ry/P
>>418
.com/の後ろは何って入れた?
420iPhone774G:2010/06/07(月) 05:41:55 ID:w89zoH3F0
>>358
マジで感謝です。みんなもこれ使った方がいいよってしらないのは俺だけかな。
421iPhone774G:2010/06/07(月) 12:05:51 ID:7SQ7i0980
>>417ありがとうございます。使ってないリポジトリをけしたら
入れることができました。
422iPhone774G:2010/06/07(月) 15:38:41 ID:UHs8UTQ6P
>>419
自分のテスト用のレボジトリとmojaoさんのレポジトリとかです
423iPhone774G:2010/06/07(月) 17:49:18 ID:/fPe9yeFP
BB2Cのアップデートがしたくて、FAKE3.1.3を入れようとしたら
The requested modifications cannot be applied due to required dependencies or conflicts that cannot be automatically found of fixed.
と表示されてインストールできません。どういうことなのでしょう?
424iPhone774G:2010/06/07(月) 18:14:28 ID:1F/SD/LO0
>>423
どういうことというから翻訳して見た

修理されるのについて自動的に見つけることができない必要な依存か闘争のため要求された変更を適用できません。
425iPhone774G:2010/06/07(月) 19:45:52 ID:VmKg4hB30
奇怪、いや機械過ぎるw
426iPhone774G:2010/06/07(月) 19:55:55 ID:6wROto7P0
sbsにrecsoundがないんですけどどうすれば出てくるんでしょうか?
set toggleのなかにもありませんでした
427iPhone774G:2010/06/07(月) 19:56:52 ID:vVSodAhTP
>>426
インストールできてないんじゃないの?
428iPhone774G:2010/06/07(月) 20:03:59 ID:6wROto7P0
sbsは何度か再インストールしたけど出来ませんでした
recsoundは最初から入ってるものじゃないんですkあ?
429iPhone774G:2010/06/07(月) 20:08:29 ID:vVSodAhTP
>>428
もやしのところからとるんだよ
てかもう配布されてないんじゃない?
430iPhone774G:2010/06/07(月) 20:20:43 ID:6wROto7P0
今調べてみたらどうやらそのようですね・・・
諦めます。ありがとうございました
431iPhone774G:2010/06/07(月) 20:44:11 ID:7WICXukL0
また一つ減ったのか?
前はあったのにな。もやしさん復活きぼん。
432iPhone774G:2010/06/07(月) 20:53:00 ID:wdGEMrl00
なんだかんだいって、もやしさんのソフトに似てるソフトあるね
433iPhone774G:2010/06/08(火) 00:37:41 ID:mCRFBiS2P BE:406375834-2BP(4368)
脱獄したらグーグルマップだけ消えてしまいました
yahoo地図とかは使えるんですが、やはりgoogleマップが使いたいのでどうにかしたいです
元に戻す方法ってありますか?
やはり入獄して復元しないとだめでしょうか?
itunesに同期するだけでも何時間もかかるので、できれば入獄以外の方法があればいいんですが・・・
434iPhone774G:2010/06/08(火) 00:51:40 ID:3pe28gsPP
>>433
100だけど稀に何かが消える事があるみたい
脱獄直後から無いなら復元しか無いよ
ちなみに、バックアップからの復元だときたままだったから
初期化したあとにバックアップの奴をぶち込んだ
435iPhone774G:2010/06/08(火) 01:02:31 ID:LgsGt7kJ0
>>434
かわいそうに
436iPhone774G:2010/06/08(火) 03:03:15 ID:C0mupW+e0
>>433
自分も画面完全に脱獄がおわってないときに、ケーブル抜いたら大量にアプリ消えた。復元復元。
437iPhone774G:2010/06/08(火) 03:51:54 ID:3nuvl2Av0
>>423
何かのソフトと干渉しあってると言ってる
438iPhone774G:2010/06/08(火) 03:55:01 ID:vPzxbQAX0
脱獄する前に買ったアプリってバックアップとっておけば復元できますよね?
そのあとまた入獄するときも、事前にバックアップとっておけば、JBアプリ以外の買ったアプリは復元できますか?
439iPhone774G:2010/06/08(火) 04:09:01 ID:C0mupW+e0
>>438
もちろんOK
440iPhone774G:2010/06/08(火) 05:24:06 ID:+RKe+Wun0
今、仮脱獄中3.1.2は3.1.3で脱獄し直した方が良いのかな?
それとも4.0が脱獄できるまで待ち?
441iPhone774G:2010/06/08(火) 08:07:52 ID:sjwYXrGMP
電波や時間が表示されてるステータスバーは薄い黒いろんながデフォだけど透明に出来ますか?
需要なさそうだから無いかな・・・
442iPhone774G:2010/06/08(火) 11:23:18 ID:8KvsEEZxP
>>440
3.1.3に上げるメリットなんてないぜ?
3.1.3必須アプリならフェイクすりゃいいし…

要は待ちって事だ
443iPhone774G:2010/06/08(火) 11:24:23 ID:8KvsEEZxP
あっ仮脱獄かw
そりゃ紐は解いておいた方がいい
444iPhone774G:2010/06/08(火) 14:29:37 ID:SS5p7IrqP
>>419
それでどうでしょうか
445iPhone774G:2010/06/08(火) 17:36:12 ID:x3Qr10lz0
BB2Cのアップデートが来てるんですが、
アップデートすると不具合が出るという黒い噂を聞きました。
3GSをSpritでJBしています。
やった方がいいか悪いかですか?
446iPhone774G:2010/06/08(火) 17:38:20 ID:0ovgXIP+0
>>443
紐解いておいた方がいい根拠って何?
447iPhone774G:2010/06/08(火) 22:22:28 ID:INiPJAEI0
いまSBのガラケー使ってます。
父親がiphone4に変えるそうです。
父親がいま使ってるiphone3gもらって
俺のsim挿せば使えますか?
448iPhone774G:2010/06/08(火) 22:25:43 ID:SS5p7IrqP
>>445
JBは自己責任だろ
449iPhone774G:2010/06/08(火) 22:28:14 ID:SS5p7IrqP
>>445
なんかのコピペを貼っちゃった

自分はアップデートしてもなんの問題はなかったよ
450iPhone774G:2010/06/08(火) 22:54:26 ID:KZR35Qyl0
自作アプリの実機テストをするために99$払うのは馬鹿らしく
cydia使えばいいんじゃね?ってことになったんだけど
リポジトリの登録の仕方がわからない。
鯖側に何を置けばいいのかについて詳しく書いてあるとこある?
451iPhone774G:2010/06/08(火) 23:16:40 ID:C0mupW+e0
>>450
自作アプリのテストならリポなんて使う必要ないんじゃ?直接インストールすればいい。
452iPhone774G:2010/06/08(火) 23:27:19 ID:x0OCYDOW0
OS 3.1.2でずいぶんと前から脱獄中なんですが、久々に来たらSHSHやら紐やらでワカンネ
テンプレのCydia TOPページ云々が書いてないけどSHSHは取得できてないって事でいいんですかね?
3.1.3リリース前にCydia立ち上げた気がするんだけどなぁ(・ω・`)
453iPhone774G:2010/06/08(火) 23:34:09 ID:KZR35Qyl0
>>451
そうでもないみたいなんだよ
D 実機テスト
   →「iPhone Developer Program」への登録料99ドル
     日本円だと変動あるか分かりませんが、大体1万円程度
http://ameblo.jp/semodoki/entry-10449482282.html
普通はこの作業が必要らしい。
454iPhone774G:2010/06/08(火) 23:43:34 ID:uugUcc3j0
>>453
お前に気の利いたソフトウェアを組む能力は無いと思うぞw
455iPhone774G:2010/06/08(火) 23:47:27 ID:KZR35Qyl0
>>454
まぁ、その通りではあるんだが
やってみたいと思うのは自由でしょ
ただ、そう考えているだけに99$はなんだかなぁと思うのよ
456iPhone774G:2010/06/08(火) 23:56:45 ID:FrDop8yv0
登録したいなら勝手に登録しろよ
それはお前の自由だよここできくな
457iPhone774G:2010/06/09(水) 00:08:39 ID:aqfJ+idq0
>>456
>>450 な状態なわけで、
俺が知りたいのはiPhone Developer Programの登録の話ではなくて
cydiaでの登録の方法、あるいは >>451 の言うような
直接インストールの方法だ
458iPhone774G:2010/06/09(水) 00:43:31 ID:AnYfvkbv0
>>457
onegaisimasudaro
459iPhone774G:2010/06/09(水) 00:59:27 ID:aqfJ+idq0
>>458
おねがいします。。確かに忘れてたけど。
書き込んだあとでそれは思ったけど。
そのためにレスをひとつ増やしたり連投したりするのもどうかと思うし。

結局のところ、 >>458 は知ってるのでしょうか?
もし知っているのなら教えてください。
460iPhone774G:2010/06/09(水) 00:59:45 ID:7NqEWQGMP
自作アプリ作れるのに直接インストールの仕方分からないとか言ってるw
割れの入れ方知りたいだけだろ
461iPhone774G:2010/06/09(水) 01:16:36 ID:aqfJ+idq0
>>460
自作アプリを作ってみたいならそれ用の本を買ってくればいくらでも似たようなものは作れるわ
ただ、そういう本には大抵の場合は「iPhone Developer Program登録してくださいね」って書いてある
一応、いくつか本を見ながら作成し、iPhoneシミュレーターでの動作確認はしたけど
実際の使用感なんてのは実機じゃなきゃわかりにくいところはある。指の太さとか。
462iPhone774G:2010/06/09(水) 01:17:12 ID:ewBib0LZP
>>459
ファイルはどんな状態なん?
463iPhone774G:2010/06/09(水) 01:17:47 ID:tuMSVJ/l0
>>447
> いまSBのガラケー使ってます。
> 父親がiphone4に変えるそうです。
> 父親がいま使ってるiphone3gもらって
> 俺のsim挿せば使えますか?
使えないような気がする。
464iPhone774G:2010/06/09(水) 01:19:19 ID:ewBib0LZP
>>452
新ブートROMなら関係ない
465iPhone774G:2010/06/09(水) 01:37:45 ID:aqfJ+idq0
>>462
Xcode上で .mファイルと .hファイルをグダグダ弄って
ビルドと実行を繰り返してる状態。っていって伝わるかどうかわからないけど。
HelloWorldでいうならこんな感じ。
./ HelloWorldViewController.xib
../ HelloWorld_Prefix.pch
Classes/ MainWindow.xib
HelloWorld-Info.plist build/
HelloWorld.xcodeproj/ main.m
466iPhone774G:2010/06/09(水) 02:09:21 ID:AXSPYZKG0
>>439
遅くなりましたがありがとうございます。
467iPhone774G:2010/06/09(水) 03:10:47 ID:ewBib0LZP
>>465
わかるかと思ったけど、解らんかった
役立たずですまん
468iPhone774G:2010/06/09(水) 03:14:25 ID:pNFtXPv40
>>464
3GSの事? 3Gなんだがな・・・去年の4月に買った在庫処分のだけど。
ま、いっかと思って久々につけたCydiaで更新されてたのをインスコしたら、再起動後Cydiaさん立ち上がんね\(^o^)/
iPhone Firmware(/sbin) が超絶地雷臭放ってたけれど、やっぱりこいつのせいですかね?
469iPhone774G:2010/06/09(水) 03:50:38 ID:qF8zsuuS0
>>465
直接インストールというなら
普通のiPhoneアプリ(.ipa)は/var/mobile/Application以下に配置されるから
他所様のアプリの配置を真似てみるとか(なんか署名とか必要そうだけど)
非公式系(Cydia)は(/Applications)に配置されるからそっちを試すってのもあるかもな
まぁどっちもやったことがないから詳しくは知らんがね
リポ作るって作るっていうなら「apt リポジトリ」でググる
要は.debファイルまでのリストとアプリを入れた.debを配置すればいい
例えば http://apt.modmyi.com/dists/stable/Release
-> http://apt.modmyi.com/dists/stable/main/binary-iphoneos-arm/Packages
-> http://apt.modmyi.com/dists/stable/main/pool/main/〜.deb
.deb の中身はこれまた他所様のをみればわかるかね
まぁ適当な知識なんで間違っていてもしらん
470iPhone774G:2010/06/09(水) 04:05:56 ID:aqfJ+idq0
>>450 >>453 >>455 >>457 >>459 >>461 >>465 です。
一応、やり方を知っている人がいることを願ってHelloWorldのファイル状態をうpしてみました。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/121976.txt
iPhoneシミュレータではちゃんと動作しています。(Xcode3.2.1、シミュレータ3.1.2)
これを実機でテストしてみたいと考えています。
どうすればCydia 1.0.3188-69経由でのインストール、あるいは >>451 の言うような
直接インストールが出来るのかを知りたいです。
iPhone Developer Programに99$払って登録するというのは、なしな方向で。
よろしくお願いします。
471iPhone774G:2010/06/09(水) 04:11:55 ID:aqfJ+idq0
>>469
おっと、亀レスしてたら。。どもです。
あまり自信はないですがやってみます。今日はもう寝るけど。
他に、こんなふうにすればできる、みたいなレスをお待ちしております。
472iPhone774G:2010/06/09(水) 05:13:35 ID:ewBib0LZP
>>468
ごめん
旧ブートROMなら関係無いだった

3Gなら旧だと思うから、紐とかは関係無いはず
俺も俺の友達もよく覚えていないけど、確かアプデしたら起動しなくなったな
自分はcydiaの再インストールした
473iPhone774G:2010/06/09(水) 05:55:13 ID:nUSKF55t0
99ドルくらい払わせないと、変なのが湧くんだろう
474iPhone774G:2010/06/09(水) 08:38:09 ID:VXi2C6Jr0
全く素人なんだけど、debにして突っ込んでiFileでドン!じゃだめなの?
475iPhone774G:2010/06/09(水) 11:17:00 ID:8g55tIar0
>>474
それでいい
476iPhone774G:2010/06/09(水) 15:12:43 ID:frv2+EI+0
>>470
よくしらんが割れ厨がアプリをインストールするようなソフト拾ってくりゃいいんじゃないの?
477iPhone774G:2010/06/09(水) 16:55:41 ID:kMoVd3hQ0
4.0が来たらアップデートしないように復元する方法ある?
478iPhone774G:2010/06/09(水) 17:49:24 ID:pNFtXPv40
>>472
aptbackupで復元したら解決しました。どうもありがとうございました。
479iPhone774G:2010/06/09(水) 18:18:16 ID:Dpx4yT+d0
sbsettingって奴が Cydia で探しているが見つからない

sbsetting〜って名前のアプリをDLしたが、時計部分をすりすりしても何も変わらない。

脱獄したけど最初で躓いてるよ、なんだかな〜
480iPhone774G:2010/06/09(水) 18:25:44 ID:y/9OM2gV0
ないわけがない
481iPhone774G:2010/06/09(水) 18:26:50 ID:rPS9S7Pp0
>>479
ググレカス
482iPhone774G:2010/06/09(水) 18:36:48 ID:Dpx4yT+d0
>>481

>ググレカス ってググったよ!
それで、「最初に〜SB Setting」って書いてあった。

しか〜し、 S2 SB Setting とSB Setting Buuf Token を取り敢えず入れた。



483iPhone774G:2010/06/09(水) 19:13:28 ID:dQzE44CR0
>>482
あるだろさすがに
484iPhone774G:2010/06/09(水) 19:14:55 ID:GZbjh55dP
485iPhone774G:2010/06/09(水) 19:23:46 ID:jaH8RBcL0
iPhone3GS(3.1.2)で紐なし脱獄できるという事でSpiritを試してみたのですが、
↓の画面のまま1時間くらい経過しても変化がありませんがこんなもんでしょうか?

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYvae-AQw.jpg
486iPhone774G:2010/06/09(水) 19:27:55 ID:OTcl/YNg0
入れてると消えてても表示されるから、そのSSは何の参考にもならない。

さすがにSBSettingが消えてることはないだろうがな
487iPhone774G:2010/06/09(水) 19:29:22 ID:oNEbhivIP
>>485
飯がうめえええええええ
488iPhone774G:2010/06/09(水) 19:33:37 ID:PoIBNTO90
>>485
それ失敗してるわ。
数秒で終わらなければ失敗。
すぐ復元汁。
489iPhone774G:2010/06/09(水) 19:46:55 ID:b/eOzPDQ0
490iPhone774G:2010/06/09(水) 19:57:03 ID:pUh96C+v0
Cydiaでインストール・アンインストールをしようとすると
Sub-process /usr/bin/dpkg returned an error code (2)
と出るようになってしまったのですけど、何か対処法はありますか?
491iPhone774G:2010/06/09(水) 20:12:58 ID:+rS/xnVV0
3GSで3.13脱獄中です。今度兄弟がiPhone4を買うんですが、その際にiTunesを
バージョンアップさせても大丈夫でしょうか…?

お互いに自分のパソコンは持ってるので、メインの同期は自分のパソコンで、曲だけは
共有してるリビングパソコンから同期しているんですが、この際、メインの同期だけ
バージョンアップすれば平気でしょうか?
492iPhone774G:2010/06/09(水) 20:27:39 ID:veKeMvrO0
3G初期のシリアル827で3.1.3ベースバンド05.12.01にしちゃったけど、
3.1.2にダウングレードしてSimアンロックできますか?
493iPhone774G:2010/06/09(水) 20:30:58 ID:y/9OM2gV0
>>485
もう3時間ぐらい待って
494iPhone774G:2010/06/09(水) 20:32:58 ID:9afUOg2n0
>>491 iPhoneをバージョンアップしなければ大丈夫だと思うが。
495iPhone774G:2010/06/09(水) 20:43:18 ID:7nYcLhZY0
>>491
他のソフト使って曲だけそっちで同期
ググれば出るから俺からはここまで
496iPhone774G:2010/06/09(水) 20:57:28 ID:+rS/xnVV0
>>494
脱獄した3.13の3GSはiTunes9.2でも大丈夫なのかな…。
iPhone4は9.2にしないとダメですよね。


>>495
曲だけそっちで同期っていうのは脱獄したiPhoneのことですよね?
つまり、曲や動画が入ったリビングPCのiTunesはバージョンアップして
兄弟の入獄iPhoneを使えるようにしておき、自分はそのソフトを使って同期する。
かつ、自分のPCのiTunesはバージョンアップしない、と。
こんな感じかな。


でもリリースと同時にiOS4の脱獄ができるっていう話だから、その時考えればいいのかな。
497iPhone774G:2010/06/09(水) 21:55:25 ID:3hGIEgLq0
LockClock.ttf消してしまいました
誰かオリジナルくださいませんか?
498iPhone774G:2010/06/09(水) 23:08:37 ID:ZLQNi/F00
iPhoneが文鎮化した助けてくれ

旧ブートでPwnage ToolのCFWで脱獄。テザリングしようと思っててテザリングfor3GS3.1.2?いれてたんだけど
fake3.1.3のせいかテザリングの設定が出てこないためfake3.1.3を消してテザリングfor3GS3.1.2?もっかいインスコしてrebootかけたらずっと林檎のまま

appleに助けを求めるしかないの?スレチなら誘導頼む
ほんとまじおねがいします
499iPhone774G:2010/06/09(水) 23:17:14 ID:8r4wdICy0
>>498
ドンマイ!
500iPhone774G:2010/06/09(水) 23:45:26 ID:7NqEWQGMP
>>498
復元
501iPhone774G:2010/06/10(木) 00:05:45 ID:z1tqxTAd0
>>500
復元しようにもPC側で認識されないんだよね・・・
502iPhone774G:2010/06/10(木) 00:17:02 ID:cJ7BztH2P BE:474105427-2BP(4368)
飯がうめぇwww
503iPhone774G:2010/06/10(木) 00:20:51 ID:h31S3ZKE0
cydiaでインストールしようとすると「error:prepare archives Method httphas died unexpectedly! Sub-process http received signal9」ってでます。
どうすれば解決できますか?お願いします。
504iPhone774G:2010/06/10(木) 00:31:11 ID:H0r9xDJg0
質問させて下さい。
3GS 3.1.2 blackra1nで脱獄してます。
vistaのitunesでバージョンは9.1.0.79です。

これまで気にしてこなかったのですが、ふとitunesのアプリを見ると何も入って
ませんでした。
早速同期させようとしましたが、普通に同期してもitunesのアプリは空のままで
、iPhone→右クリック→同期をすると途中で中段されます。

PCとiPhoneを再起動させましたが、何も変わらずでした。

これは脱獄と何か関係があるのでしょうか?
ググってもよくわからなかったので、どなたかご教授お願いします。

505iPhone774G:2010/06/10(木) 00:32:33 ID:387fVzXCP
>>501
DFUモード
506iPhone774G:2010/06/10(木) 00:33:36 ID:wbwExETh0
>>490解決
redsn0w再実行でCydia入れなおしで直った
507iPhone774G:2010/06/10(木) 00:37:35 ID:W77ivV5f0
ライターでぱちぱちって
自然故障じゃないよな
画面がびよんびよん
508iPhone774G:2010/06/10(木) 00:44:53 ID:R38o8hJh0
iPhone4は脱獄できますか?
今のところ買う予定は無いのですが
iPadも脱獄できるのでしょうか?
できるのであれば
現状最も安定しているツールを教えて下さい
509iPhone774G:2010/06/10(木) 00:50:41 ID:387fVzXCP
>>501
最後の手段教えるよ
過電流でショートさせて(ry
510iPhone774G:2010/06/10(木) 00:52:40 ID:z1tqxTAd0
>>505
リカバリーモードには入れるんだがDFUにはなぜかいかん
リカバリーモードで復元しちゃだめなのか?
511iPhone774G:2010/06/10(木) 00:57:02 ID:387fVzXCP
>>510
iTunesが認識すればどっちでも
512iPhone774G:2010/06/10(木) 01:00:23 ID:z1tqxTAd0
みんなありがとうとりあえず復元開始したよ
こわいなぁ失敗したりしたらさすがに泣くわ
そしたら>>509の方法でゴニョゴニョしてあっぽーストアにもってけばいいんだろ(^q^)
513iPhone774G:2010/06/10(木) 01:43:34 ID:7iS7YftH0
>>508
お前に関係無いだろ
514iPhone774G:2010/06/10(木) 01:43:58 ID:qig0PsD40
ちと教えてくれ
3GSをSpiritで脱獄してから3G回線の受信が不安定なんだが、これは脱獄したせいかね?

脱獄前は自宅でアンテナ全開だったのだが、脱獄後は頻繁に圏外になる。
電源を入れ直したりロック解除でアンテナ全開になる事もあるんだが・・・
みんなのはどうかね?

思わず、SBの電波改善に申し込んだんだが数ヶ月待ちと言われたw
515iPhone774G:2010/06/10(木) 02:42:54 ID:O4kqzS+40
電波バリバリだぜ
3.1.2の時と変わらずですよ
516iPhone774G:2010/06/10(木) 03:38:57 ID:taLxgam60
>>504
なにいってるかわかんないんだが…。
517iPhone774G:2010/06/10(木) 04:59:03 ID:WJ3RvWlz0
今3Gの3.1.2で復元したいんですが、3.1.2をキープしたまま復元できますか?
方法があればご教授おねがいします><
518iPhone774G:2010/06/10(木) 05:04:18 ID:Ixtfgaj/0
復元でしょ?復元はできるでしょ?
519iPhone774G:2010/06/10(木) 05:46:31 ID:WJ3RvWlz0
>>518なにも特別なこと必要なく普通に復元しても3.1.3には上がらないんですか?
知らなかった。。。ありがとうございます!!
520iPhone774G:2010/06/10(木) 06:48:09 ID:oMwqa1q6P
脱獄アプリか何かを使って予測変換を無効化する方法はありませんか?
521iPhone774G:2010/06/10(木) 06:49:27 ID:hhAVtZIn0
ウイルスに感染したようです。知恵を貸していただきたいです。

先日iComicを使おうと、CydiaからiComicをインストールしました。
サイトを参考にして、iFunBoxを使ってファイルをiphoneへ送りましたが、アプリから認識出来ず。
別のサイトを参考に、FileZillaを使ってみましたが結果は同じ。
SSHをどうやら開く必要があると思い、OpenSSHをインストールしましたがそれでも駄目。
さらに色々サイトを回って調べたところ、ウイルスの感染が疑われたので、この時点でOpenSSHをアンインスト。

terminalを使ってウイルスを削除出来るらしいので、インストール。しかし使い方が分からず。
iFunBoxの方が簡単かもというサイトの記述を参考にまずウイルスを検索するがヒットせず。
とりあえず1日使って見たが電池の減りがなんか凄い。
そこでSysteminfofreeをインストールしてプロセスを確認したところ、poc-bbotを発見。
危険性は低いらしいが、念のためSBSettingsでwi-fiとEDGEをオフ。

一晩中ウイルスを削除する方法を探してみましたが、terminalの使い方が良くわからないのです。
コマンドの意味も一応調べましたが、分ったところで使いこなせないという状態です。
シマンテックには
http://securityresponse.symantec.com/ja/jp/security_response/writeup.jsp?docid=2009-111015-5423-99&tabid=3
このように削除すべきファイルを示してくれているのですが、それを削除する方法がわかりません。
長文すいませんが、削除の手順を教えていただけないでしょうか。
522iPhone774G:2010/06/10(木) 06:55:26 ID:oMwqa1q6P
>>514
俺はSpiritで脱獄してしばらく経ってからWi-FiとGPSがおかしくなったよ。
Wi-Fiは無線LANルータから2mも離れたら繋がらないし、GPSは屋内外関係無く500m以上ズレる。
どれだけ移動しても現在地アイコンはピクリとも動かない。
復元しても直らないんですよねコレ
523iPhone774G:2010/06/10(木) 07:14:28 ID:v0AL43hG0
>>521
terminal起動したら、suの後alpine入力
このalpineはパスワードなので入力しても表示されない。入力が無視されてるわけじゃない。
あとはサイト通りに。
524iPhone774G:2010/06/10(木) 07:32:21 ID:WJ3RvWlz0
すいません>>517です。復元しようとすると復元と更新と出てOSを更新しようとされます。
OSを更新しないで復元する方法ありませんか?
525iPhone774G:2010/06/10(木) 07:33:47 ID:hhAVtZIn0
>>523
ありがとうございます。
suは素人には敷居が高く感じ、入力していませんでした。
あと、日本語キーボードでやっていたようです。英語に切り替えるとコマンドが打てるようになりました。

仕事の準備をしなくてはならないので、夜にでも挑戦してみようと思います。
朝早くからありがとうございました。
526iPhone774G:2010/06/10(木) 10:10:57 ID:NlvJAzHf0
WinterboadのテーマをPCから導入する方法について質問です。
ネットで調べた方法だと「Library/Theme」のなかに放り込めとのことなんですが、そのとおりにやってもwinterboad内に表示されません。
詳しい方どなたか回答お願いいたします。
527iPhone774G:2010/06/10(木) 10:54:58 ID:4UNfQXNg0
いくつか質問があるのですが・・・
1.jailbreakした後にitunesと同期ってしても大丈夫なんですか?自分は脱獄時にyoutubeなどの初期アプリが消えてしまったので、
もしそのまま同期したらyoutubeがないという情報が同期されてしまい、youtubeが一生消えたままってことにはならないでしょうか?
2.入獄するには復元すればいいんですよね?
3.脱獄状態の時に同期してその後に入獄するために復元したらSMSとかの情報は脱獄時に同期した時のままで、
アプリは脱獄時のアプリ(純正アプリ含む)-脱獄専用のアプリ、という状態になるってことでしょうか?
4.入獄する時にもしcategories等のアプリ収納アプリを使ってるとバグるといった情報を聞いたのですが、
アンインストールしてから入獄したほうがいいでしょうか?
5.脱獄すると同期や復元にやけに時間が(数時間も)かかるのですが仕様ですか?
6.入獄する前にaptbackupやspringbackを使ってバックアップを取っておき、また脱獄したら大体は元通りになりますか?
長くなってしまいましたが答えて頂ければありがたいです
528iPhone774G:2010/06/10(木) 11:16:49 ID:Jb0eLuKo0
Fakelocationのピンが刺さらないんだがどうすればいい?
Set押すだけじゃダメなのか?
529iPhone774G:2010/06/10(木) 11:55:29 ID:387fVzXCP
>>526
/var/stash/Themes.XXXXの中へ

>>527
ぐたぐた言ってないで男は黙って工場出荷状態にしてJB。SMS、過去の思い出は捨てる
アドレス、写真はPCで同期、保存
530iPhone774G:2010/06/10(木) 12:21:53 ID:4u/LDkPv0
仮脱獄の時は、iTunesと同期できないけど、
本脱獄の時は、iTunesと同期できるって認識で合ってる?
531iPhone774G:2010/06/10(木) 12:24:07 ID:SqgQ55n+P
>>530
間違ってる
532iPhone774G:2010/06/10(木) 14:31:07 ID:QdvVYyGkP
>>527
1知らん
2わからん
3ググれ
4何言ってるかわからん
5どうしたいのかわからん
5ママに聞け
533iPhone774G:2010/06/10(木) 16:28:20 ID:AVrxvlYSP
>>520
予測変換使わなかったら変換できないが…
それともかんじつかわない?
>>524
3GならShift押しでバージョンうpしなくてもいいはずだが
534iPhone774G:2010/06/10(木) 17:11:07 ID:G/q2G+tN0
>>470 です。
ようやっと自作アプリの動作に成功したので報告まで。
結局、 .deb ファイルは作らずに .app を直接 /var/stash/Applications.**** のなかに放り込む方法でやった。
、、手順うpすべき?
535iPhone774G:2010/06/10(木) 19:50:28 ID:oMwqa1q6P
>>533
仕事行ってました。
予測変換を無効にすると変換自体できなくなるんですか…知らんかった。
例えば「あ」って入れた時に変換候補で「合う」とか「青」とか出てこなくなればいいだけなんだがそうもいかないんですね。
無理なら諦め付きます。ありがとうございました。
536iPhone774G:2010/06/10(木) 19:58:43 ID:hhAVtZIn0
>>523
少し手間取りましたが、無事削除出来たようです。
プロセスからpoc-bbotも消え、電池の減りも落ち着きました。
ありがとうございます。
537iPhone774G:2010/06/10(木) 20:19:31 ID:c1ruuvbn0
>>532
俺には答える能力がないってことか
538iPhone774G:2010/06/10(木) 20:37:55 ID:H0r9xDJg0
>>516

アプリをバックアップしたいのに、
>>504のような動作をしてもitunesのアプリフォルダ?が空のままなんです。
以前は同期されていたのですが。。
説明がわかりずらくてすみません。。
539527:2010/06/10(木) 22:12:17 ID:cJ7BztH2P BE:1828688696-2BP(4368)
無知ですいません
長くて答えるのが面倒だとは思いますがどなたか答えてくださる方がいらっしゃれば幸いです
540iPhone774G:2010/06/10(木) 22:19:25 ID:/pglWezfP
そのIDじゃ答えてもらえないって自分で分かってるから、せっかくP2と使いわけて質問したのにな。
あえて言わせてもらおう。

飯がウメェwwww
541iPhone774G:2010/06/10(木) 22:47:56 ID:cShSjE6k0
すみません質問させて下さい。
以前Cydiaにてリポジトリを入力する際入力ミスをしてしまい、データベースの
アップデートをする時にエラーが出ていました。
それは自力で直す事が出来たのですが、CydiaではなくRockにも同じリポジトリ
が入力されたままでそれがどうしても消せません。
エラーは出ていないのですが、すごく気になるのでどうすれば消す事が出来るのか
教えていただけないでしょうか?
無知ですみませんが宜しくお願いします。
542iPhone774G:2010/06/10(木) 23:02:59 ID:AVrxvlYSP
>>535
なんかこっちも言い方調子のって済まない…
543iPhone774G:2010/06/11(金) 00:05:23 ID:H0r9xDJg0
504です。
PCからアプリを購入してみたら解決しました。
スレ汚し申し訳ありませんでした。。
544iPhone774G:2010/06/11(金) 00:14:17 ID:k3v5fYg60
脱獄したiPhoneが5分おきくらいに
「コンコン(ポンポン?)」という音とともにバイブが震えます。
ロック状態のまま特になにか操作したわけでもなく、
何か告知が出ているわけでもないので、原因も分からないのですが
心当たりがある方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。
545iPhone774G:2010/06/11(金) 00:29:44 ID:FJ62uaBL0
546iPhone774G:2010/06/11(金) 01:46:27 ID:vZzt2eP40
>>544
ファーファーいうっていうのはどこかのスレで見たぞ。
547iPhone774G:2010/06/11(金) 02:54:24 ID:k3v5fYg60
>>545-546
自己解決しました、すみません
QuickBoardが原因でした
オカルトじゃなくてよかったです
548iPhone774G:2010/06/11(金) 17:46:45 ID:nF7RjqBk0
3Gユーザーなのですが、今日リブートしたらSBSのFirstNoteが空っぽになっていました。
今までのメモ内容ってどこかにバックアップされてないでしょうか。
549iPhone774G:2010/06/11(金) 19:12:52 ID:Uet7Yd500
メールチェックは最高15分毎しかできませんが、
脱獄することにより15分以下することは可能ですか?
550iPhone774G:2010/06/11(金) 19:42:42 ID:Ue3g38oi0
>>549
setting
551iPhone774G:2010/06/11(金) 19:50:01 ID:DzBrNyic0
非純正ケーブルを使った時に出る「このアクセサリは使用できません」云々を
無効にできるツールってないでしょうか
552iPhone774G:2010/06/11(金) 20:41:47 ID:DUzwa5hbP
>>551
popupblocker
553iPhone774G:2010/06/11(金) 21:13:29 ID:eMOtp3jF0
>>549
Push modをインスコすれば、最短1分
554iPhone774G:2010/06/11(金) 21:57:05 ID:LdMbAN/60
動画を入れるフォルダはどこですか?
555iPhone774G:2010/06/11(金) 22:01:24 ID:LdMbAN/60
音楽も知りたいです
556iPhone774G:2010/06/11(金) 22:17:16 ID:Uet7Yd500
>>553
ありがとう!
無事設定できました。
557iPhone774G:2010/06/11(金) 22:57:38 ID:MNcfNPsG0
>>555
iTunesから入れるのが普通じゃない?

ちなみに
/var/mobile/Media/iTunes_Control/
に入る
558iPhone774G:2010/06/11(金) 23:34:10 ID:XL6UeFwS0
3G8G 3.0.1 04.26.08 redsn0wで脱獄後ultrasn0wでアンロック ドコモで使用中
wifiの不具合もなく安定して使えてたが、思い立って入れたプッシュメール通知アプリpushmailがうごかない
最初にアカウントをとろうとしても push notifications are not enabled on your device となる

軽くググってもわからず、プッシュトグル入れてみてもダメ、ここで聞こうとしたけど規制中だった
ググっても出ないから誰も困ってないかもだけどフィックスできたんで書いておく

まずアプリ作者のページ
http://www.dopushmail.com/
の末尾に一部のJB環境で起こりうるとあるのでそんなにレアなケースではないのかもしれない
http://jaxov.com/2010/03/how-to-fix-push-notifications-free-on-hacktivated-iphone-3-1-3-firmware-with-push-doctor-fix/
このプッシュドクターってのをインストールしたら使えるようになった
3.0.1で大丈夫だったが、3.1.3で有効と書いてある
入れてるアプリやなんかで左右されるだろうけどもし困ってたら自己責任でやってみて
559iPhone774G:2010/06/11(金) 23:56:12 ID:LdMbAN/60
>>557
助かりました、じつはyourtube
の管理に使いたかったので
560iPhone774G:2010/06/12(土) 00:45:14 ID:XWQxCkla0
g
561iPhone774G:2010/06/12(土) 00:46:47 ID:XWQxCkla0
LockinfoのRSSプラグインを入れて、ヤフーで適当なRSSの.xmlを登録しました。

ニュース項目をタップすると裏返るのですが、何表示されません。
これ、記事が表示されたりはしないんでしょうか・・・
562iPhone774G:2010/06/12(土) 08:31:18 ID:dKt3uycxP
パソコンを介さず、iPhoneのディレクトリに入っているmp3ファイルをプレイリストに追加することはできますか?
563iPhone774G:2010/06/12(土) 09:13:57 ID:YVG9tO0E0
初歩的な質問で恐縮なのですが、
iPhone 3GS 新Boot OS3.1.3 + SpritでJBしています。
今度くるiOS4.0入れる前に公式3.1.3に入獄する必要はないんでしょうか?
iOS4.0になったら暫くJBはしない予定です。
よろしくお願いいたします。
564iPhone774G:2010/06/12(土) 10:01:01 ID:kq8TwiRP0
すまんが誰か>>548頼む
565iPhone774G:2010/06/12(土) 10:36:34 ID:3GdF+ofk0
ちと初歩的ですまんが教えてくれ
脱獄し弄りまくったらバッテリーの消耗が酷くてかなわんw
OS 4も出ることだし入獄しようと思う。
入獄したままPCからiPhoneの中身を変更ってできるっけ?
メール着信音変更、アイコン変更、フォント変更、SMSや電話などの背景変更などです。
566iPhone774G:2010/06/12(土) 10:47:34 ID:B6FVWLpB0
>>565
むり
567iPhone774G:2010/06/12(土) 12:49:30 ID:srsw/jiAP
>>564
fastnotesのことか?
これまともに使えないからやめとけ
もやしのfasttwitterつかえばおk
fastnotesをベースに作ったらしいので基本同じ
twitter使う人なら代わりにqtweeterでも入れればいい
これはステータスバーから呼び出せて、画像うpやジオタグも付けれる等多機能なのでオススメ
568iPhone774G:2010/06/12(土) 14:40:45 ID:jmH7xK+yP
>>562
出来ません
>>563
4.0にバージョンアップするだけで入獄されるはず
>>565
変更したいから脱獄したいんじゃないか
569iPhone774G:2010/06/12(土) 15:36:02 ID:jNQNsUPEP
カメラの音を消すアプリありますか?
570iPhone774G:2010/06/12(土) 15:37:05 ID:KaPoRWrd0
>>569
あります
571iPhone774G:2010/06/12(土) 15:57:02 ID:DhIAp0Dz0
>>563
ipod touchも同様ですか?
572iPhone774G:2010/06/12(土) 16:05:59 ID:KaPoRWrd0
>>571
同様です
573iPhone774G:2010/06/12(土) 16:26:39 ID:DhIAp0Dz0
>>571
入獄されるということは、今まで入れた脱獄アプリ、sbsetting等はどうなるのですか?
574iPhone774G:2010/06/12(土) 16:32:21 ID:KaPoRWrd0
>>573
消えます
575iPhone774G:2010/06/12(土) 16:39:30 ID:K3Seg7kA0
わろす
576iPhone774G:2010/06/12(土) 16:47:44 ID:KaPoRWrd0
>>575
そうです
577iPhone774G:2010/06/12(土) 19:29:20 ID:jNQNsUPEP
>>570
教えてください
578iPhone774G:2010/06/12(土) 19:47:52 ID:KaPoRWrd0
579iPhone774G:2010/06/12(土) 19:56:51 ID:DhIAp0Dz0
親切な回答有難うございます、最後の質問をさせてください。
脱獄したiphoneをOS4.0にして入獄し,os4.0を再び脱獄した場合、以前の脱獄アプリ、及びrootに直接入れたファイル(漫画のzip)は、そのまま、または復帰するのでしょうか?
580iPhone774G:2010/06/12(土) 20:06:47 ID:KaPoRWrd0
>>579
何もしなければ復帰しない。
581iPhone774G:2010/06/12(土) 20:08:50 ID:DhIAp0Dz0
>>580
ありがとうございます。
チュッチュッ
582iPhone774G:2010/06/12(土) 20:12:18 ID:KaPoRWrd0
(´・ω・`)チュッチュはいらない
583iPhone774G:2010/06/12(土) 20:17:59 ID:xQl493xa0
3GS 3.1.3から脱獄したのですが、i.soft bank.jpからのメールがおくれなくなる状態になりました
iPad、パソコンからならi.soft bank.jpからおくれるので、脱獄したことが原因としか思えません

同じ症状になっている方いませんか?
584iPhone774G:2010/06/12(土) 20:20:42 ID:NVEzwuBd0
>>583 一回削除して試したのか?
585iPhone774G:2010/06/12(土) 20:47:04 ID:Z8vNiULQ0
>>583
アプリなに入れた?
586iPhone774G:2010/06/12(土) 21:33:14 ID:xQl493xa0
>>584
いまやってみてます

>>585
MyWiのみいれました
587583:2010/06/12(土) 21:51:27 ID:xQl493xa0
入獄しようと思って、復元したのですが脱獄状態で変わりません...
脱獄状態でバックアップとってしまったのがまずかったのでしょうか
588iPhone774G:2010/06/12(土) 21:53:55 ID:B6FVWLpB0
>>587
バックアップからの復元にしたんじゃない?
589iPhone774G:2010/06/12(土) 21:54:52 ID:KaPoRWrd0
>>587
バックアップから復元では無く、出荷状態に戻す復元だよ
590583:2010/06/12(土) 22:10:19 ID:xQl493xa0
>>588,589
始めそちらでやってしまったのですが、出荷状態に戻しても
バージョンが3.1.3(7E18)で変わりません
591iPhone774G:2010/06/12(土) 22:11:58 ID:B6FVWLpB0
>>590
なにを言っているんだ?
592583:2010/06/12(土) 22:14:47 ID:xQl493xa0
>>591
要するに出荷状態に戻す復元をしても入獄できないんです

iTunesのバグかと思って再インストして復元しても入獄できず
593iPhone774G:2010/06/12(土) 22:17:03 ID:B6FVWLpB0
>>592
復元した後も脱獄アプリが消えないってこと?
594583:2010/06/12(土) 22:21:07 ID:xQl493xa0
>>593
多分あり得ないこととして理解されないのかもしれませんが、
脱獄してメールに不具合が出たので入獄しようと出荷状態に戻す”復元”を行っても、
なぜか入獄できないという状態です
595iPhone774G:2010/06/12(土) 22:22:18 ID:B6FVWLpB0
>>594
とりあえず復元したらバージョンが3.1.3は正常だよ?
596583:2010/06/12(土) 22:25:19 ID:xQl493xa0
>>595
バージョンが3.1.3(7E18)っていうのは脱獄している状態じゃないのでしょうか?
597iPhone774G:2010/06/12(土) 22:26:03 ID:TcG8xA8o0
>>596
なに言ってんだ
598iPhone774G:2010/06/12(土) 22:28:08 ID:B6FVWLpB0
>>596
それはまったく関係ないよ…
今度、脱獄するときはもうすこし調べてからしたほうがいい
599583:2010/06/12(土) 22:29:24 ID:xQl493xa0
色々勘違いしてました!サーセン!

にしても復元してもメールが送信できないのはなぜだろう
600iPhone774G:2010/06/12(土) 22:31:03 ID:UYlmjJCB0
で、実際iphoneアプリの違法ダウンロードで逮捕事例あるの?

おせーて
601iPhone774G:2010/06/12(土) 22:34:46 ID:B6FVWLpB0
>>599
それって画像添付してる?
602583:2010/06/12(土) 22:39:46 ID:xQl493xa0
>>601
白紙だろうがなんだろうが送れません

サーバーがおかしくなっているのかなと思って、パソコンで@i.softbank.jpからメールを送っても問題ないのです
603583:2010/06/12(土) 22:47:29 ID:xQl493xa0
受信はできるのです...何が原因なのかさっぱり
604iPhone774G:2010/06/12(土) 22:50:07 ID:Z8vNiULQ0
おまい、脱獄云々のレベルじゃねーよ。
買ってきたときについてきたガイドブック読んで、
一から使い方覚えろ、それからだ。
605551:2010/06/12(土) 23:03:28 ID:Id2h560Q0
>>552
メッセージを無効に、ではなく
非純正ケーブルの使用制限を無効にするツールを探しています
606iPhone774G:2010/06/12(土) 23:06:06 ID:sO1rTgMu0
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYq-m9AQw.jpg

質問させてください。

再起動後、タッチするたびに画面にあるような白い丸が表示されるようになってしまいました。

Supreme Preferences Threeかなあとおもったんですが、設定を変えてもなしのつぶて。

なんのソフトの挙動なのかなあ。
607iPhone774G:2010/06/12(土) 23:18:53 ID:KaPoRWrd0
>>605
なにする時に制限かかるんだ?
608iPhone774G:2010/06/12(土) 23:26:22 ID:oy6saFD10
なしのつぶて、の使い方がおかしい
609iPhone774G:2010/06/12(土) 23:29:49 ID:TcG8xA8o0
つぶてっぽいのが出てるから
610iPhone774G:2010/06/12(土) 23:31:34 ID:TcG8xA8o0
>>607
バッファローのカーステ用とかだと機内モードにさせようとする、とか
611583:2010/06/12(土) 23:37:54 ID:xQl493xa0
twitter眺めてたら俺と同じような症状の方がたくさんいました
とりあえず脱獄が原因でないようで一安心です

お騒がせしました
612iPhone774G:2010/06/13(日) 00:02:11 ID:jmH7xK+yP
>>606
protapper(スペルが違うかもしれない)だった気がする
613iPhone774G:2010/06/13(日) 00:22:09 ID:IlUiHBM2P
touchの3GSで脱獄しています。

・壁紙設定
・アイコン名非表示
・アイコン5列
・dockアイコン5列
・dockアイコン反射

上記を行いたいのですが、
もっともメモリ消費の少ない方法は
何になりますか?
614iPhone774G:2010/06/13(日) 00:24:17 ID:oc5LPtuB0
>>613
touchでもメモリ気になるもん?
615iPhone774G:2010/06/13(日) 00:25:01 ID:oc5LPtuB0
>>613
その前に3GS?
616iPhone774G:2010/06/13(日) 00:30:04 ID:cQgeUG110
>>567
Fasttwitterだと俺のTwitter友に恥ずかしいメモが見られてしまうw
617iPhone774G:2010/06/13(日) 00:37:09 ID:IlUiHBM2P
>>614
メモリ消費が少ないと消費電力も少ないかなと。。。

>>615
あ、ごめんなさい。第3世代と読み替えてください。
618iPhone774G:2010/06/13(日) 00:39:57 ID:04lpzKJ/0
なんかおすすめのtheme教えてください
illumine以外で
619iPhone774G:2010/06/13(日) 01:31:25 ID:2or4Qvkb0
>>607
非純正AVケーブルで>>551のメッセージが出ると
動画のAV出力ができません
620iPhone774G:2010/06/13(日) 03:04:39 ID:JjBCisKR0
質問です。
http://blog.livedoor.jp/iphone_jb/archives/51602097.html
脱獄について色々なサイトを見ていたのですが、このサイトに書かれている事が気になっています。

でも、電源を切れなくなってしまうんだ。
電源を切ったが最後、おうちのPCにつないでJBソフトを介して再起動しない限り、二度と起動しなくなる。

要するに、お外で電源を切れなくなっちゃうんだね。
って言っても家に戻ってPCに接続すれば10秒でまた元通りだし、データが消えるなんてことも全然ないんだけど…

これは本当でしょうか??
621iPhone774G:2010/06/13(日) 03:24:02 ID:Tz1/1DFaP
622iPhone774G:2010/06/13(日) 04:02:07 ID:fgu9llHU0
ついさっきJBしたのですがMobileTerminalをインストールして起動してもrootや初期パスワードがでません。どうすればよろしいでしょうか?
623iPhone774G:2010/06/13(日) 04:22:58 ID:A3uwFa6w0
PwnageToolのCFWで脱獄してます。
3GS 3.1.2JBですが、iPhone4に機種変する予定なのですが、3GSはsim返却しなければならないTouchとして使おうと思うけど、復元が必要になった場合
624iPhone774G:2010/06/13(日) 04:28:16 ID:A3uwFa6w0
すみません、間違って途中送信されてしまった。
有効なsimが入って無いとiTunesで復元出来ないみたいなんですがCFWでの復元は出来るんでしょうか?
625iPhone774G:2010/06/13(日) 05:35:25 ID:y+PoIEgxP
>>622
出ないのが仕様
626iPhone774G:2010/06/13(日) 05:38:48 ID:y+PoIEgxP
>>624
3GSってCFWで脱獄出来なくなかったっけ?
CFWで脱獄出来たならアクチベート?とかすればいいとかどっかで聞いた気がする…
確かな情報じゃなくて済まん
627iPhone774G:2010/06/13(日) 06:35:23 ID:UVnKYwWq0
>>612
ありがとうございます!ぶじなおりました。名前も正しかったです。すごい記憶力。
628iPhone774G:2010/06/13(日) 08:42:21 ID:kupMtFJ/i
>>603
送信ポートを見直せ
629iPhone774G:2010/06/13(日) 11:25:30 ID:gi+0YoEq0
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYkfPEAQw.jpg
ロック画面でわかりにくいかもだけど、こんな画面出て来て固まってしばらくしたら英語の長文が出て来て焦った
強制終了したら元に戻ったんだが、これは何?
630iPhone774G:2010/06/13(日) 11:27:23 ID:kcK1EJ320
>>629
セーフモードだろ
631iPhone774G:2010/06/13(日) 11:30:09 ID:gi+0YoEq0
>>630
kwsk
632iPhone774G:2010/06/13(日) 11:38:02 ID:p4VaH5f90
>>631
ggrks
633iPhone774G:2010/06/13(日) 12:11:30 ID:crS1MSLC0
>>620 tube8とかw
634iPhone774G:2010/06/13(日) 12:30:54 ID:UdVZS9lX0
3G回線仕様時に、回線をwifiに偽装するアプリってありませんか?
wifi専用のアプリを外で使いたいんですが。
635iPhone774G:2010/06/13(日) 12:34:06 ID:crS1MSLC0
>>634 3G unなんたらじゃない?
636iPhone774G:2010/06/13(日) 15:38:13 ID:exRq64tL0
>>634
My3G
637iPhone774G:2010/06/13(日) 15:46:24 ID:yQFAKihg0
http://iphone.org.hk/apt/ に全く繋がらないんだが、俺だけ……?
全くレポが追加されない(´・ω・`)
638iPhone774G:2010/06/13(日) 16:46:50 ID:fgu9llHU0
>>625
脱獄をしたらウイルス被害と隣り合わせだという事を知り色々ググったらrootやmobilepasswardを買えれば良い事を知ったのですがどうすれば変えられますか?
639iPhone774G:2010/06/13(日) 16:49:05 ID:1+5L1eVh0
>>638
それもググればいいんじゃね?
ちなみに俺がググったら一発ででたから見つからないとかなしな
640iPhone774G:2010/06/13(日) 16:53:45 ID:A3uwFa6w0
>>626
Simが入ってないとアクチ出来ないようです。自分でsim抜いて復元ためして見るしかないですね。iPhone 4のmicro simにアダプタ付けて入れてみて認識してくれれば無問題なんですけどね。。。
641iPhone774G:2010/06/13(日) 18:10:19 ID:t0m6yhF80
>>640
CFW作るときにアクチにチェック入れればSIMなくても大丈夫だよ
642iPhone774G:2010/06/13(日) 18:38:34 ID:l0xcuVa+0
リポジトリというものを追加してみようと
思ったのでやってみたら、こんなのがでてきてきたのですが。
解決策を教えて下さい。http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYoaDDAQw.jpg
643iPhone774G:2010/06/13(日) 18:41:04 ID:2D47Eumv0
追加しようとしたのは何?
644iPhone774G:2010/06/13(日) 18:43:18 ID:l0xcuVa+0
>>643
時間を合わせられるってやつです
645iPhone774G:2010/06/13(日) 18:58:57 ID:ClaZPjpcP
>>634
そんぐらい自分で調べろよ、ゆとりか??
646iPhone774G:2010/06/13(日) 19:26:29 ID:l0xcuVa+0
すいません自己解決しました。
申し訳ありません
647iPhone774G:2010/06/13(日) 19:27:06 ID:1+5L1eVh0
>>644
日本語でおk
648iPhone774G:2010/06/13(日) 21:39:10 ID:LfA+rElL0
categoriesでフォルダーを作りnameを付けたのですが次に変更した時に前の設定の状態が一瞬表示され現状の状態を表示します。
categori000フォルダーのみその現象が出ます。
categori001やcategori002等はLoading画面が出てから現状の状態を表示します
つまりcategori000だけがLoading画面にはならず前回の設定を映し出し現状の状態を表示するようになっています。

categori000のアイコンを現状のnameを1と付けていて以前をGAMEと付けてたとすると
GAMEと付けていた内容を表示した後、今の1の内容を表示します。

アンインストールし直しても同じ結果が出ます。
おまけに
there appears to be one or more dameged partial category folders on your device

would you like to delete these folders?
と表示される状態です。

回避方法はどうすればいいのでしょうか?
649iPhone774G:2010/06/13(日) 21:44:48 ID:1+5L1eVh0
はいはいマルチしね
650iPhone774G:2010/06/13(日) 22:21:43 ID:Sxo8iSwj0
Safari download managerで、YouTubeの動画ってダウンロード出来る?
出来るのなら、やり方を教えて下さい。
651iPhone774G:2010/06/13(日) 22:32:04 ID:iLSxMlTm0
652iPhone774G:2010/06/13(日) 22:53:17 ID:1m2avbtZ0
>>650
powerdownloader使えば?
653iPhone774G:2010/06/13(日) 23:06:51 ID:oc5LPtuB0
>>650
yourtube
654iPhone774G:2010/06/13(日) 23:21:33 ID:LfA+rElL0
>>648
だれも解らない?
655iPhone774G:2010/06/13(日) 23:23:47 ID:1+5L1eVh0
>>654
だからさ、マルチしねって
656iPhone774G:2010/06/13(日) 23:26:42 ID:Sxo8iSwj0
>>653,654
ありです。
でも、yourtubeの使い方がわからない・・・
教えてください!
657iPhone774G:2010/06/13(日) 23:28:09 ID:Sxo8iSwj0
安価ミスった。
>>652,653
658iPhone774G:2010/06/13(日) 23:31:48 ID:VM9BqK910
マルチすると知っててもスルーされるんだがな
659iPhone774G:2010/06/13(日) 23:38:01 ID:oc5LPtuB0
>>656
DLしたい動画の詳細画面行って右上のDLボタンタップ。
660iPhone774G:2010/06/13(日) 23:44:21 ID:DCcKBntd0

JB必須アプリスレでスルーされてしまったのでわかる方いましたら教えてください

Weather Iconが元から入ってる天気あぷと連動しません
入れたソフト
weather icon /katra-based weather
をインストして、winterboardで適用しました
アイコンの絵は変更されましたが、ずっと曇りで気温も29度で固定です
もう二日たってますが、ずっと温度、アイコンも変化なしです

iphoneは3gsの3.13をspritでJBしました
解決法ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてくださいorz
661iPhone774G:2010/06/13(日) 23:44:25 ID:1m2avbtZ0
>>656
powerdownloaderはappstoreで無料で手に入る
騙されたと思って試せ
ガンガン落とせるから
662iPhone774G:2010/06/13(日) 23:55:38 ID:LfA+rElL0
>>655
Jailbreak板に書いたら、書いたで質問板って、とよしん所とマルチするなよとか、返事は答えより文句が先か・・・
何なんかな?ここでは答えが出ないのが答えか?
663iPhone774G:2010/06/14(月) 00:00:15 ID:VM9BqK910
>>662
>>1を読んでないの?
読んでも理解出来ない?

>JBスレの質問厨をこのスレへ誘導隔離
>このスレで誘導されてきた質問厨を馬鹿にして楽しむ
>ここはそういうスレらしい
664iPhone774G:2010/06/14(月) 00:09:44 ID:5aynHE/l0
>>662
そういう態度だから教えてもらえないんだろな
665iPhone774G:2010/06/14(月) 00:10:56 ID:CjMJojyz0
>>659
・・・インストールしたが、Safariには表れてない。
どこに出るの?

>>661
あなたが神か
666iPhone774G:2010/06/14(月) 00:15:35 ID:5aynHE/l0
>>665
yourtubeは純正アプリのyoutubeにダウンロード機能を付加するやつだよ
667iPhone774G:2010/06/14(月) 00:20:50 ID:NKanX6ys0
すまない>>651を助けてやってくれ


可哀想だろ
まあ俺のことなんだが
668iPhone774G:2010/06/14(月) 00:24:17 ID:5aynHE/l0
>>667
Toggleでoffはだめなのか?
669iPhone774G:2010/06/14(月) 00:25:35 ID:oTeyOjZT0
>>660
設定→weather iconの設定項目で 、
Use Local Time ON にしてる?
670iPhone774G:2010/06/14(月) 00:26:22 ID:YUtxpvkI0
iFunBoxでshareプレイヤーのフォルダ名変えたら起動出来なくなったので戻したら今度はアイコンが消えた・・・
iTunes上ではあるんだけど同期してもアイコンが無い・・

Hideiconsで透明になってるのかと思って見て見てもONになってるし・・
iFileでshareプレイヤーまでたどってもきちんとフォルダもあるし中身も参照できる。

どうしたもんか・・・
671iPhone774G:2010/06/14(月) 00:26:27 ID:2A3aLn3W0
>>667
情報が少な過ぎてわからんよ
672iPhone774G:2010/06/14(月) 00:30:51 ID:CjMJojyz0
>>666
おお、あったあった。
丁寧に教えてくれてありがとうね。
673iPhone774G:2010/06/14(月) 00:31:51 ID:LXaLarERP
>>667
Safarisownload plug-in
ってやつじゃないか?
違ったら済まん

それにしてもこういうスクショはいっつも同じサイトのスクショだなw
674iPhone774G:2010/06/14(月) 00:33:12 ID:LXaLarERP
訂正
>Safarisownload plug-in
Safaridownload plug-in
675iPhone774G:2010/06/14(月) 00:39:42 ID:C+U/mI1m0
リポジトリ追加する時にダウンロード中で止まっちゃうのってヤバイ?
676iPhone774G:2010/06/14(月) 00:43:56 ID:x6AQunN20
>>641
おお、そうなんですか。
拾い物の CFWなんでアクチがどうなってるかわからないので自分で作りなおした方が良さそうかな。
どうもありがとうございます。
677iPhone774G:2010/06/14(月) 00:44:08 ID:qIcNlQmm0
ダウンロードし直せばイイだけではなくて?
678iPhone774G:2010/06/14(月) 00:45:33 ID:5aynHE/l0
>>675
ヤバいことしようとしてるとヤバいぞ
679iPhone774G:2010/06/14(月) 00:48:56 ID:HvQLMLHY0
バッテリー残量20%の警告んを非表示にする方法ってありますか?
680iPhone774G:2010/06/14(月) 02:01:36 ID:PiupTMiG0
誰か知ってたら教えてください。
1)UnlockのIphoneを騙されて購入
2)3.1.2->3.1.3 に迂闊にもVer-Upしてしまう。
3)「SIMがサポートされていない」ので、アクチベート出来ない
 現在は、3.1.3の性器(正規)Lock版Iphone(多分)
4)でも、どこの国のLockなのか分からない。
こんな場合、そうしたらいい??
681iPhone774G:2010/06/14(月) 02:09:36 ID:o25txWGX0
そうしたらいい
682iPhone774G:2010/06/14(月) 02:10:25 ID:+c3ByPkK0
そうしたらまずいだろ
683iPhone774G:2010/06/14(月) 02:32:24 ID:2jM5cFiB0
>>680 チンしてソフバンに持って行ったら?
684iPhone774G:2010/06/14(月) 02:43:48 ID:996JuL7uP
とりあえず、アンロックが出るまでまて。どーせ、iOSが数日で出るから、動きがあるよ。
685iPhone774G:2010/06/14(月) 05:05:07 ID:pkZwQEtn0
最近、iPhoneをPCに接続すると、iPhone側にローディングアイコンが出た後フリーズ、その後再起動してしまい
同期が途中まででキャンセルされるようになってしまいました。
同期をしなくてもPCに接続しただけでこの様な症状になってしまうようなのですが、
何か回避方法は有りますか?バックアップからの復元をしてもこの症状は治りませんでした。
686iPhone774G:2010/06/14(月) 05:40:47 ID:PcErE2aB0
>>685
PCのiTunesにアプリ何個入ってる?
687iPhone774G:2010/06/14(月) 08:17:31 ID:ECix27s50
>>673
インストしてあったから消してみたが・・・


すまない
違ったようだ
688iPhone774G:2010/06/14(月) 09:30:23 ID:pfN/DQGw0
>>679
あるよ
689iPhone774G:2010/06/14(月) 09:32:55 ID:pfN/DQGw0
>>662
ざまぁwしね
690iPhone774G:2010/06/14(月) 09:34:34 ID:pkZwQEtn0
>>686
今は整理して60程度ですが、その症状が起こった時点では100本程度だったと思います。
691iPhone774G:2010/06/14(月) 09:49:26 ID:batns8iL0
>>690
ローディングアイコン出るのってPC繋いだらすぐでる?
692iPhone774G:2010/06/14(月) 09:53:14 ID:pkZwQEtn0
>>691
いや、すぐではなくて数分程度かかります。
その間は正常に同期出来てるんですが・・・
693iPhone774G:2010/06/14(月) 09:55:42 ID:batns8iL0
>>692
PCに繋いでからメモリーがどんどんへっていってるんじゃない?
もしそうならPCにつないだあとPTPDのプロセスを停止すればなおるよ
694iPhone774G:2010/06/14(月) 10:05:15 ID:pkZwQEtn0
>>693
おお、早速試してみたいと思います!その方法を教えていただけないでしょうか。
695iPhone774G:2010/06/14(月) 10:08:00 ID:pgmvAgHyP
3Gで純正マルチタスクを有効化するのってできますか?
696iPhone774G:2010/06/14(月) 10:29:02 ID:Hl5K1ZJBP
>>694
PCに繋いだらsysinfoplusでPTPDを停止するだけですよ!PTPDはすぐ復活しますが一回停止すればメモリーの消費はとまると思います
697iPhone774G:2010/06/14(月) 11:08:08 ID:pkZwQEtn0
>>696
試してみたところ無事同期できました!
自分で色々試しても全然駄目で、もう初期出荷状態に戻そうかと思ってた所だったのですが
ここで聞いてみて本当に良かったです。助言を下さった皆さんありがとうございました!
698iPhone774G:2010/06/14(月) 11:35:53 ID:6a8Nb5j40
「選べる動画」というワールドカップのアプリがあるのですが、
wifi環境でないと動画再生できません。
3G Unr.ではうまくいきませんでした。
My3gを買うしかないでしょうか?
699iPhone774G:2010/06/14(月) 11:38:33 ID:70S3zd820
メール着信音を着うたみたいにかえたが途中で止めれないし微妙
受信しましたのときにタッチすれば音が止むツールか設定、アプリなどないですか?
700iPhone774G:2010/06/14(月) 12:23:19 ID:PPbvs34X0
>>699
smartbiff
701iPhone774G:2010/06/14(月) 12:52:38 ID:70S3zd820
>>700
すみません、そちら公開停止になってませんでしたっけ・・・探してみます!
702iPhone774G:2010/06/14(月) 12:54:21 ID:W5ZkTsNN0
うちアプリ800位あるんだけど多いかな
iTunesでアプリケーションタブ開くのに3〜4分はかかってその間操作不能で、FirefoxでiTunes操作出来るアドオン入れてるからFirefoxまで操作不能になるんだ…
キャッシュとかからさくっと開けるような事出来ないかな?
nocyfreshみたいな
ってこれはiTunes側だよねえ
703iPhone774G:2010/06/14(月) 13:34:56 ID:LXaLarERP
>>687
違ったか
済まない
704iPhone774G:2010/06/14(月) 15:05:10 ID:YpZkFMTl0

質問させてください。

手持ちの3Gアイフォンが、なんとかsn0wってやつで脱獄して、3.0です。

回転をロックできるアプリを入れたりして、脱獄さまさまだったのですが、

最近、ストアでリリースされるアプリに3.1じゃないとインストールできないものが

増えてきて、仕方なく3.1を導入しようかと思っているところです。

手順としては一旦、公式の最新のVersionをインストールして、そのあと

Spiritを実行するということでいいのでしょうか。




705iPhone774G:2010/06/14(月) 15:07:19 ID:RS32PUZ50
それでおK
ただしアンロック気にしないならな
706704:2010/06/14(月) 16:36:00 ID:YpZkFMTl0
>>705


うまくいきました。ありがd。
707iPhone774G:2010/06/14(月) 17:37:38 ID:pOH7Z1pN0
もしiPhoneが故障して、SoftBankで本体交換してもらうと、ECIDは変わりますか?
そうなるとcydiaに保存している3.1.2以下のshshが読み込めなくなりますよね?
708iPhone774G:2010/06/14(月) 17:39:18 ID:NIC974VG0
>>707
そう。使えない。
709iPhone774G:2010/06/14(月) 17:45:04 ID:pOH7Z1pN0
>>708
ありがとうございます。

なるほど、難しいですね。
最近挙動が不安定で、復元してベースバンド上がっちゃったんですが、iOS4後に本格的に交換になってしまうと手詰まりになりそうです。
710660:2010/06/14(月) 18:50:05 ID:k4R/pUmi0
>669

返事遅くなってしまい申し訳ありません
onにしております。

今日の日中に適当にいじっていたら、天気は相変わらず曇りのままですが
気温が29°→20°になりました。
しかし連動しているわけじゃないみたいです。
今天気は雨で、気温17°なのですが朝から相変わらず曇りで20°です

誰か原因わかる人いませんかorz
711iPhone774G:2010/06/14(月) 19:29:20 ID:/uAFcMWv0
脱獄した3Gなんですが、メールアプリを起動すると、急激にメモリが減って5秒ほどで落ちてしまいます。このような症状ご存知ないでしょうか?
712iPhone774G:2010/06/14(月) 19:40:28 ID:gKsVS1yS0
誘導で来ました
他スレで質問したことと同じことを書きますがお許し下さい

spritで脱獄して以来、一度もitunesで同期してなかったんだけど昨日同期しようと思ったら、
「◯◯(純正アプリ名)を含む△△個のアプリケーションを削除します」と表示され躊躇して出来ません
原因と解決方法をご存じの方がいましたらお答え頂けると助かります…
よろしくお願い致します

さっき試したらやはりいくつかのアプリが削除されました

http://iup.2ch-library.com/i/i0103696-1276511179.png
http://iup.2ch-library.com/i/i0103697-1276511179.png
http://iup.2ch-library.com/i/i0103698-1276511179.png

こんな感じです
713iPhone774G:2010/06/14(月) 20:40:00 ID:1KJwsn0sP
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1237566927
↑まさにこんな感じなのですがどうすればなおりますでしょうか
JBが原因かどうかは曖昧なのですが
714iPhone774G:2010/06/14(月) 20:42:34 ID:2A3aLn3W0
>>710
設定画面晒すか、再インスコがはやいな。
>>712
原因は忘れたけど、itunesでアプリ落とし直す(無料)
715iPhone774G:2010/06/14(月) 20:44:37 ID:2A3aLn3W0
>>713
iphoneのクソ機能の一つです
716iPhone774G:2010/06/14(月) 21:12:05 ID:LXaLarERP
>>709
どうせベースバンド上がっちゃっているなら今修理出して、spritで再脱獄すれば?
>>713
俺も実際になって、そん時はどうしても消したかったから復元して、再びリセットしたら出来たよ
どうしても消したいなら嫌かもしれないが、復元することをオススメする
717iPhone774G:2010/06/14(月) 21:34:49 ID:k4R/pUmi0
718660:2010/06/14(月) 21:36:15 ID:k4R/pUmi0
>714

↑途中で送ってしまいましたが、weather iconの設定画面です
719iPhone774G:2010/06/14(月) 21:41:58 ID:gKsVS1yS0
>>714
ありがとうございます

iFunBox経由でPCローカルにバックアップして
あとで入れ直すことでクリアは出来ませんか?
純正アプリは何故かフォルダ名がコロコロ変わってる気がしますが
720iPhone774G:2010/06/14(月) 22:04:37 ID:C+U/mI1m0
cydiaを一回消してもう一回インストールする事はできますか?
リポジトリの追加が出来なくなりました
721iPhone774G:2010/06/14(月) 22:10:11 ID:2A3aLn3W0
>>718
override locationをOFF

>>718
それは難しい。
あと「購入したものを転送」は試した?
722iPhone774G:2010/06/14(月) 22:22:07 ID:LXaLarERP
>>717
駄目とは言わないけど、電話しているスクショをうpする人初めてみたww
>>720
icyとかいれればcydiaを再インストールできると思うよ
あとエラーの内容を言ってくれれば、再インストールしなくても解決する場合があるよ
723712 719:2010/06/14(月) 22:43:09 ID:gKsVS1yS0
>>721
まだ試してないけど無理そうな感じですね
地道にやってみます
ありがとうございました
724iPhone774G:2010/06/14(月) 23:04:43 ID:gdAgwvFJ0
3gs新ブートロム3.1.2でblackra1nにて脱獄中です。
安全にspiritに乗り換えるにはどういう手順で行えばいいでしょうか?
725iPhone774G:2010/06/14(月) 23:08:29 ID:C+U/mI1m0
>>722リポジトリ入れようとすると、ダウンロード中で止まる
消そうとしても同じ
おかげでもやしが消せない
726iPhone774G:2010/06/14(月) 23:17:22 ID:LXaLarERP
>>724
一介入獄してから…って感じになるよ
わざわざすると言うと、やっぱ仮脱獄が嫌なのかな?
>>725
何のエラーも出ずに止まるってこと?
ちなみに待った時間はどれ位?
727iPhone774G:2010/06/14(月) 23:22:30 ID:oTeyOjZT0
久々に入れて見たが、駄目みたいだね、
アイコンの絵がまったく変わらん
フォローパッケージの何れかがUGして
対応できなくなったのか...

アイコン変えたいならとりあえず解決まで
AccuWeater併用でどう?
728727:2010/06/14(月) 23:28:04 ID:oTeyOjZT0
729iPhone774G:2010/06/14(月) 23:33:59 ID:2A3aLn3W0
730iPhone774G:2010/06/14(月) 23:42:19 ID:C+U/mI1m0
>>726host crashed?みたいなのがでたと思う
10分は待ったよ
731iPhone774G:2010/06/14(月) 23:43:01 ID:gdAgwvFJ0
>>726
ありがとう。
お察しの通りです。
アプリが増えすぎたせいかたまにリセットするようになってしまって、
出先でやられると帰るまで何もできなくなるのがつらくて。。。
一度入獄するとなるとaptbackupあたりで環境再構築するのがベストでしょうか?
何か注意点があれば事前に教えていただけるとありがたいです。
732iPhone774G:2010/06/14(月) 23:45:55 ID:6TcMkYxxP
>>723
Weather系のWidget入れてない?
733iPhone774G:2010/06/15(火) 00:24:57 ID:y1QLUlRy0
>>732
>>723の名前欄見てください
734iPhone774G:2010/06/15(火) 00:35:55 ID:pooL+f79P
>>732
WeatherIconの>>710>>717>>718宛ね
735727,669:2010/06/15(火) 01:39:16 ID:af82lrNn0
Weathericonの連動しない件だが、
Override Location をONにしてLocation欄に自分とこの観測点のJAXXコード入れてみたらあっさり解決した

736iPhone774G:2010/06/15(火) 05:11:38 ID:sNtwNcQM0
質問です。
3GS 3.1.3 Spiritで紐なし脱獄の身です。
OpenSSHとBossPrefsをいれてPCにWinSCPをいれて
SSHで接続を試みたのですが昨日は普通に接続できていたのですが
本日よりなぜか接続できなくなってしまいました。
winSCPよりログインしようとすると
「サーバーがネットワーク接続を閉じました。」とでます。
PC側に問題があると思い、FWなどは切ってみたのですがだめでした。
ウイルスソフトもいれていないので他に接続の邪魔になるものはなさそうです。
なのでiphone側に問題があるように思えるのですがどこが悪いでしょうか?
737iPhone774G:2010/06/15(火) 05:21:18 ID:1SQHK4znP
>>736
ssh で乗っ取られた
738736:2010/06/15(火) 05:38:59 ID:sNtwNcQM0
>>737
レスありがとうございます。
のっとられた可能性を考慮してterminalからパスの設定を行ったのですが
無事変更することができました。なので乗っ取られていないと思っているのですが
どうでしょう。
739736:2010/06/15(火) 05:47:02 ID:sNtwNcQM0
ちなみに、PCからiphoneにpingは通りました。
740iPhone774G:2010/06/15(火) 05:58:42 ID:dvgLzNp00
そうなった場合ワーム消すしか無いよ
741iPhone774G:2010/06/15(火) 07:04:32 ID:/R+AC9PA0
>721
やってみました。こんな簡単な事で解決しましたorz

>722
確かに電話しながらの画面って、私も初めてみましたw

>727
こんなソフトもあるんですね。ありがとうございます

>729
私もやっと普通に動く人たちに仲間入りできました!

>732
無事解決しました!

>735
私はoverrede locationをoffで治りました!

皆様ご協力ありがとうございました。
ずっともやもやしてた天気アイコンが連動するようになって
すっきりしました!
742iPhone774G:2010/06/15(火) 15:33:22 ID:QjNEZkDy0
>>731

3GS新ブート3.1.2でblackra1nの仮脱獄組の場合、
3.1.2 SHSH が確保してあればhostsに74.208.10.249 gs.apple.com追加してiPhone2,1_3.1.2_7D11_Restore.ipswで復元。
純正3.1.2になる。
その前にPkgBackupでCydiaまわりをBackupしとくと後が楽。
で、まずはiTunesでBackup。

3.1.2 SHSHがなければ大人しく3.1.3にするしかない。

その後spirit、Backupから復元、PkgBackupでリカバー。
終了。
743iPhone774G:2010/06/15(火) 18:13:57 ID:oW0mC6P+0
新ロム 3.1.2 SHSH保存無しで05.11BB
維持したい

3.1.3になるのは仕方ないとして、
LLB抜き復元で紐を解くしかない。
でおk?

この場合4.0リリース前にやっておいた
ほうがいいのかな
744iPhone774G:2010/06/15(火) 18:25:06 ID:/FY/8zt/0
プロ スウィチャーがなんか おかしくなったんですけど
プロ スウィチャーの画面にでてくる画像がおかしくなったりした人いませんか?
745iPhone774G:2010/06/15(火) 18:51:04 ID:QjNEZkDy0
>>743

ここは初級者スレだが
現状では新ロム紐解きはspirit以外ない。
3.1.2SHSH保存無しなら純正3.1.3へ上げる以外ない。
当然BBは上がる。
黒雪4.0アンロックも05.11.07onlyということはこの上のモデムでは無理なのかも知れない。
アンロック優先なら紐付き3.1.2で我慢だな。
後は文鎮覚悟で突撃するしかない。
746iPhone774G:2010/06/15(火) 19:16:44 ID:oW0mC6P+0
>>745
ありがとう
ウンロックが必携な自分は、しばし静観
するしかない様ですね。

とにかく復元しなきゃならない事態だけ
は避けつつ、大人しく電話としてだけ使う事にします
747iPhone774G:2010/06/15(火) 22:19:13 ID:kNJVnhwWi
最近購入時より目に見えてバッテリーの減りが早いんですが脱獄したのは影響してるんでしょうか?
ハイドアイコン使用で無駄アプリ大量に入れてるのも影響してるんですかね?
748iPhone774G:2010/06/15(火) 22:42:20 ID:TzLezp2r0
>>747
異常に減る かつ OpenSSH 使用してるなら…たぶんウィルス混入。
poc-bbot でググレ。
749iPhone774G:2010/06/15(火) 22:58:54 ID:kNJVnhwWi
>>748
まさにそれっぽいです、ありがとうございます
750iPhone774G:2010/06/15(火) 23:13:00 ID:NEjAl5Jd0
自分も同じ症状っぽいんですが
ウイルスが入ったまま入獄するとウイルスはどうなりますか?
自分の知識じゃウイルス駆除しても確認とかが難しいのでこの際脱獄を諦めようかと思うんですが
751iPhone774G:2010/06/15(火) 23:29:50 ID:PFHmjX1g0 BE:621280872-2BP(216)
spiritにてtouch3世代目を脱獄したところInstall.appが
インストールされてないんですがこれは仕様ですかね?
解決策かInstall.appだけインストールする方法があれば教えていただきたい
752iPhone774G:2010/06/15(火) 23:40:39 ID:9F9iuVPz0
>>748OpenSSH入ってなかったら関係無いんだよね?
753iPhone774G:2010/06/15(火) 23:58:59 ID:nWfkAU+tP
>>752
うん
754iPhone774G:2010/06/16(水) 00:41:16 ID:seqLzeGd0
最近メモリが異常に減るのですが
解決策方は、ないでしょうか?
ちなみにOpenSSHは、使用していません
755iPhone774G:2010/06/16(水) 00:46:21 ID:Ybn2s74J0
iphoneのウイルス検出サイトはありますか?
756iPhone774G:2010/06/16(水) 00:59:14 ID:04iVEpt0P
>>755
必要ないからない
757iPhone774G:2010/06/16(水) 13:54:05 ID:fkb7eQEV0
PwnageTool←なんで読むん?
ぷわなげつーる??
これ英語?
気になって眠れん
758iPhone774G:2010/06/16(水) 14:53:34 ID:yNTNV2070
ちと教えてくれ
SMS/MMSのグレーっぽい背景を変更したいんだが、どこに格納されててどのファイルか教えてくらはい。
759iPhone774G:2010/06/16(水) 14:55:25 ID:SSv5tg4u0
パウナージ
ぱうねーじ
パウンアッポー
760iPhone774G:2010/06/16(水) 15:55:02 ID:zoeYVrOYP
>>758
そういうアプリはあるけど。
761iPhone774G:2010/06/16(水) 16:09:26 ID:Ybn2s74J0
バックグラウンダーとあわせて利用するプロ スウィッチャーが アップデートでバグっぽくなった人いませんか?
762iPhone774G:2010/06/16(水) 16:27:40 ID:aIPk6pYxP
バグっていうような症状はないけど、最近プロスウィッチャー起動してもバックグラウンドされてないことがよくある
763iPhone774G:2010/06/16(水) 17:27:19 ID:yNTNV2070
>>760
Winterboradを使用せず変更したいもんで^^;
色々、探して回ったんだが見つけられんw
764iPhone774G:2010/06/16(水) 17:46:13 ID:Ybn2s74J0
>>762
なんか スウィッチャー起動したときの画像が 欠けたりしませんか?
765iPhone774G:2010/06/16(水) 18:19:30 ID:04iVEpt0P
>>758
/Applications
にあるファイルを探せば幸せになるかもしれない
766iPhone774G:2010/06/16(水) 19:05:58 ID:zoeYVrOYP
>>763
もちろん冬板たしだよ。
SBdesktopでしでぃあけんさく。
わからなければ、WINTERBOARDを使わないでカスタマイズ IPodayでくぐると幸せ
767iPhone774G:2010/06/16(水) 19:07:31 ID:zoeYVrOYP
>>766
ごめ、冬板無しだよ。に訂正
768758:2010/06/16(水) 19:48:27 ID:yNTNV2070
>>765
>>756
サンクス
夜にでも調べてみまする。
769iPhone774G:2010/06/16(水) 20:33:22 ID:n72XvNdcP
今日Iphoneがあぼんしたので復元した。
だがStatusBarCustomClockがもう配布されてないらしい。
誰かStatusBarCustomClockと同じような機能を持つやつ知りませんか?
770iPhone774G:2010/06/16(水) 22:30:01 ID:aIPk6pYxP
>>764
欠ける?
まあとりあえずそういう状態になったことはないなあ
771iPhone774G:2010/06/17(木) 01:13:34 ID:u8dkhjdy0
3GS、3.1.3では、新旧BootRom共に、現状SIMアンロックは出来ないという認識でOK?
772iPhone774G:2010/06/17(木) 01:42:27 ID:fWr6LAeU0
>>771
Unlockはベースバンド依存なのでベースバンドが5.11.07以前であれば可能
773iPhone774G:2010/06/17(木) 06:08:06 ID:VA463oUkP
発売日に買った3GSを、ベースバンドを維持したまま3.1.2→3.1.3
もしくは3.1.2をアップデートせずに復元することは不可能ですか?
3.1.2のECIDは無いです
774iPhone774G:2010/06/17(木) 07:26:25 ID:hJiJ7KVh0
>>773
CFW使えばベースバンドは維持が可能
775iPhone774G:2010/06/17(木) 13:26:55 ID:s4oVvWWp0
>>768
見つかった?
まだあればだけど
Desktop/SMS Background
776iPhone774G:2010/06/17(木) 15:28:52 ID:spyQ7d7cP
禿ショップ経由で購入したアイポンにタッチパネルの一部が
動作しなくなる不具合が出たので、アップルの直営店に交換しに行ったんだけど
脱獄解除して持って行ったのにプロフェッショナルお兄さん(笑)
に脱獄してましたね?
その場合は保障対象外ですよ
って突っぱねられたw
お兄さん曰く、cydiaはゴミソフトだから
使っちゃいけないそうです。

しかしこのアイポンどうしようかな・・・
777iPhone774G:2010/06/17(木) 15:30:20 ID:5s1z24ldP
>>776
復元したのにばれたの?
778iPhone774G:2010/06/17(木) 15:33:29 ID:/Ry4mw7D0
>>776
入獄したあとバックアップから復元した?
もししたならゴミファイル残るからバレてもおかしくはない
779iPhone774G:2010/06/17(木) 15:50:47 ID:spyQ7d7cP
>>778
したした。
なんかアップルのパソコンに繋がれて
少ししてから
あ〜これ脱獄したことある奴ですね。
って言われて追い返されたw

どーしよ。
もうどこの直営店持って行ってもシリアル
控えられてるから交換してくれないっぽい
オワタw
780iPhone774G:2010/06/17(木) 16:00:58 ID:ACEnBKwG0
>>779
買い換えるしかないな
781iPhone774G:2010/06/17(木) 16:11:17 ID:spyQ7d7cP
>>780
だよな。
症状は定期的にでるんだけだから
買い取り店かオクにでも流してアイポン4
買うわ。

おまいらも脱獄して復元しても
バレてサポート受けられないかもしれないから気をつけてくれ。
782iPhone774G:2010/06/17(木) 16:20:15 ID:UR2ZOEij0
>>781
違うだろ。

おそらく復元後、バックアップから戻さなけれな問題ない。
783iPhone774G:2010/06/17(木) 16:23:21 ID:ACEnBKwG0
>>781
お前がミスして損しただけだよ
784iPhone774G:2010/06/17(木) 16:29:08 ID:cBG6QUJD0
出荷状態に戻せば痕跡は残らない
かなり前からわかってる事
785iPhone774G:2010/06/17(木) 16:48:25 ID:5s1z24ldP
結局アホなだけかよ
786iPhone774G:2010/06/17(木) 17:02:44 ID:95vgBkPO0
>>776
タッチパネルの一部が動作しないって 具体的にどんな症状すか?
787iPhone774G:2010/06/17(木) 17:27:07 ID:Bz9g/B5M0
「脱獄」って言葉で言われたの?
788iPhone774G:2010/06/17(木) 17:47:02 ID:q0aU4TDB0
文字入力時のカーソルを矢印キーで上下左右に移動できる物とかないの?
789iPhone774G:2010/06/17(木) 18:03:53 ID:70Ie0oMTP
iKeyExなら矢印でカーソル移動できる。
ただ、わざわざテンキー→フルキーボード→記号パレットと変えるのが面倒で結局使わなくなるけどね。
790iPhone774G:2010/06/17(木) 18:05:37 ID:hJiJ7KVh0
791iPhone774G:2010/06/17(木) 20:18:27 ID:mi+ONpmw0
>>775
ありがと。
昨日の夜にググり幸せになりました。
しかし、次から次へとやりたい事が出てきて困るね〜

どなたかファイルの格納場所が詳しく記されてるサイトわかりませんでしょうか?

WB使用せずここまでできた。
ホーム
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYtqXEAQw.jpg
ロック
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY_ZDDAQw.jpg
SMS
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjdnFAQw.jpg
792iPhone774G:2010/06/17(木) 20:52:59 ID:q0aU4TDB0
>>789
>>790
あら、普通にikeyexにあったのね。サンクス。
3.13だけどcydiaにあるヤツでいいの?それともどっかからdebをダウンロード?
793iPhone774G:2010/06/17(木) 21:59:57 ID:q5qCpInS0
頼むから誰かFirstNotesの保存先教えてくれ!
794iPhone774G:2010/06/17(木) 22:22:48 ID:hOHYBaN6P
>>793
/var/mobile/Library/SBSettings/note.txt
795iPhone774G:2010/06/17(木) 22:50:58 ID:WEYtqn5f0
ホーム画面にミュージックとビデオのアイコンだけでいいんだけど、この二つだけをでかでかと表示させることはできないの?
796iPhone774G:2010/06/17(木) 23:01:14 ID:JLxaToLo0
>>782
つまりどういう事ですか?
バックアップするなってこと?
DFUモードで復元しろってこと?
ググったがよくわかりません。。
797iPhone774G:2010/06/17(木) 23:17:08 ID:cBG6QUJD0
>>796
出荷状態に復元した後、バックアップから復元するかどうか選択がでる
バックアップから復元するとJBの痕跡まで復元される
http://www2k.biglobe.ne.jp/~t_muto/ipod/howto_clear.htm
798iPhone774G:2010/06/17(木) 23:25:15 ID:q5qCpInS0
>>794
ありがとう。
だが、中身がすべて消えてた!俺死ぬ!
799iPhone774G:2010/06/17(木) 23:26:04 ID:JLxaToLo0
>>797
復元した後の話だったんですね。
本当にどうもありがとうございました!
800iPhone774G:2010/06/17(木) 23:46:05 ID:q5qCpInS0
そろそろiPhone4用のJBスレいるかな。
21日に公式リリースされるけど、GMで塞がれたらしい穴をまた見つけ出してくれるんかなあ。
801iPhone774G:2010/06/18(金) 01:00:30 ID:FHf+16Bs0
OSver3.1.2でblackrainで仮脱獄してるんだけど、他のもの(Spiritとか)で脱獄する時って一旦本機リセットしてから脱獄しないと出来ない?
802iPhone774G:2010/06/18(金) 01:13:05 ID:r7m7T8Ym0
iPhone3Gを売るにあたって初期化したいんですが、初期化するとベースバンドも上がるんでしょうか
今OS3.12でモデムファームウェア05.11.07なんだが、これを維持したまま初期化ってできますか?
803iPhone774G:2010/06/18(金) 03:31:40 ID:wazV8oyO0
http://spiritjb.com/  ここなの
804iPhone774G:2010/06/18(金) 05:42:41 ID:Wdh+oYGqP
iPhone 4と脱獄した3GSとの比較した場合、
Bosspaperで壁紙を時間で変える機能はiPhone 4にあるのでしょうか?
それなら、買い替えたいのですが。
805iPhone774G:2010/06/18(金) 11:11:09 ID:LnZx2iag0
iPhone3G 3.1.3 Spirit JB
FuzzybandでBasebandを04.26.08に
DownしてSIMフリー化してるんだけど
iTunes 9.2にしても大丈夫でしょうか?
806iPhone774G:2010/06/18(金) 11:29:52 ID:cY+SdzaJP
>>804
一通りiOS4の動画観たけどそれは無かったな
807iPhone774G:2010/06/18(金) 12:54:31 ID:Wdh+oYGqP
>>806
それは残念ですね。
あっても良さそうだし、絶対便利だけどなあ。
808iPhone774G:2010/06/18(金) 14:57:29 ID:GeN27CdP0
質問です。JBして再入獄したらmakeitmineで変えたキャリアの名前がそのまんまなんですけどどうやったら治るの?再脱獄しなきゃ無理?
809iPhone774G:2010/06/18(金) 15:02:28 ID:CbCJwWy70
>>808
うん また脱獄してアプリ入れて元に戻して入獄
810iPhone774G:2010/06/18(金) 18:04:12 ID:lQFGYU+00
cydiaからインストールしたアプリをバックアップできるアプリならみつけましたが
cydiaからインストールしたシステム系のファイル(CyDeleteとかikeyExなど)はバックアップできますか?
811iPhone774G:2010/06/18(金) 18:06:00 ID:KkXnFqpj0
左上の文字を変えるアプリありますか?
812iPhone774G:2010/06/18(金) 18:28:48 ID:FoowuPvOP
>>808のアプリで変えられる
813iPhone774G:2010/06/18(金) 18:31:53 ID:By83xilQP
>>790
名前わざわざ入力しているのかよw
>>808
バックアップから復元をしたらそうなるね
>>809がいうとうりにするしかない
814iPhone774G:2010/06/18(金) 18:35:30 ID:By83xilQP
>>810
できる
一応言うとaptbackup又はpkgbackupは、入れているパッケージのリストをバックアップするだけだから、リストアする時に再ダウンロードしてインストールしているよ
815iPhone774G:2010/06/18(金) 18:51:49 ID:KyWRWgxH0
4.0はGM版で脱獄成功してるようですが、これは正式版リリースされてから
すぐに脱獄できるようになるって考えてもいいんですかね?
いま脱獄済み3.1.2なんですが、そろそろ3.1.3以上じゃないと動かない
アプリが増えてきたので、3.1.3にするか、4.0まで待つか迷っています。
816iPhone774G:2010/06/18(金) 19:05:44 ID:wcwfxWE00
3.13の偽装アプリ入れれば済むこと。
817815:2010/06/18(金) 19:20:49 ID:KyWRWgxH0
>>816
ありがとうございます!
こんな便利なものがあったとは感動!
818iPhone774G:2010/06/18(金) 19:31:13 ID:lQFGYU+00
>>810
トンクスです!さっそくインストールします
819iPhone774G:2010/06/18(金) 19:39:43 ID:QPP+GEb90
cydiaにあるproswitcherのバグ報告の284 285の症状が出るんですけど
同じような人はいますか?
また 解決策はありませんか?
820iPhone774G:2010/06/18(金) 19:55:52 ID:uJZDY+zVO
質問なんですが、強制解約されたアイフォンを持ってますがイーモバイルのシム差し込んで使いたいんですがなにかデメリットとかありますでしょうか?
821iPhone774G:2010/06/18(金) 20:26:10 ID:D7oFX3510
5-Row QWERTY Keyboard
のピリオドを押すとコンマが出るな
逆もまたしかり
822iPhone774G:2010/06/18(金) 20:30:38 ID:+XyPjPU90
自分でいじって直せるぜ
823iPhone774G:2010/06/18(金) 20:32:25 ID:4zSNuTmSP
>>820
デメリット→使えない
>>821
iKeyの設定でCharacterリセット
824iPhone774G:2010/06/18(金) 20:35:24 ID:Rf7LAZub0
825iPhone774G:2010/06/18(金) 20:36:24 ID:D7oFX3510
>>823
おお助かった
ありがとう
826iPhone774G:2010/06/18(金) 22:04:01 ID:m708x4UdP
ググッても分からなかったのでここで質問させて下さい。
JB後、Quickscroll 2をいれて、しばらくいじってからアンイ
ンスコしたんですが
連絡先アプリの右側検索スクロールバーの挙動がおかしくなり
ました。

具体的に言いますと、Quickscrollのスクロールバーがそのま
ま残っているんです。
これを消すにはどうしたらいいんでしょうか?
827iPhone774G:2010/06/18(金) 22:23:27 ID:m5VmidvB0
>>826
とりあえず再インスコ
quickscrollをOFFにしてからアンインストール
828iPhone774G:2010/06/18(金) 22:30:26 ID:FMftw5qa0
Sbsettingのステータスバーの書式どこで変えたらいいですか?
829iPhone774G:2010/06/18(金) 22:54:46 ID:By83xilQP
Sbsettingのステータスバー?
830iPhone774G:2010/06/18(金) 23:09:32 ID:K5/cZeXi0
redsn0w_win_0.9.5b5-1でiOS4GMをipod touch 8GB(MC086)に入れようとしていますが、
DFUモードにして進めていくと Waiting for Rebootで必ず止まってしまいます。
これは無理なんでしょうか
831iPhone774G:2010/06/18(金) 23:14:04 ID:m708x4UdP
>>827
言われたようにやってみましたが、何も変わりませんでした。。
\(^o^)/オワタ
832iPhone774G:2010/06/18(金) 23:15:37 ID:m5VmidvB0
>>831
つまりON OFFしても変化なし?
833iPhone774G:2010/06/18(金) 23:28:12 ID:m708x4UdP
>>832
そうです
OFFした後、再度アンインストールしても消えてませんでした。
再入獄するしかないのかな。。
834iPhone774G:2010/06/18(金) 23:37:04 ID:m5VmidvB0
>>833
offの状態で消えないってのは考えづらいんだが。
835iPhone774G:2010/06/19(土) 00:12:14 ID:BqE4bVWqP
>>834
そうですよね。
この症状、実は最初にJBした時に色々とお勧めアプリを入れて弄ってる時に出たものなんですよ。

同時に、連絡先アプリの右スクロールバーを上下にタッチしても、か行〜ら行まで指定移動出来ず、あ行、わ行、アルファベット間のみ指定移動できるバグも出ちゃったんです。

それから、一度再入獄して正常に戻ったんですが、再脱獄してPKGバックアップで予め取ってたバックアップを戻したら再度症状が出ちゃったんです。

かれこれ、一カ月前に出た症状なんでしばらく放置してたんですが、My辞書登録より顔文字を連絡先に登録したらひらがなのスクロール指定移動が出来ないバグが直ってたので、もう一つのバグも何とかならないかと思った次第です。
836iPhone774G:2010/06/19(土) 00:20:40 ID:Fe/FOUbZP
>>835
>連絡先アプリの右スクロールバーを上下にタッチしても、か行〜ら行まで指定移動出来ず、あ行、わ行、アルファベット間のみ指定移動できるバグも出ちゃったんです。

このバグ、俺も出たわ。
顔文字連絡先に登録してみる。
837iPhone774G:2010/06/19(土) 00:27:01 ID:Fe/FOUbZP
>>835
My辞書登録、有料かorz
838iPhone774G:2010/06/19(土) 00:31:01 ID:Fe/FOUbZP
連チャンスマソ。自己解決。
BackUp Pkgが、他のアプリインストール状況によっては連絡帳に追加される時に
「B行」ではなく「あ行」等関係のない所に追加される場合がある。
こうなると右サイドにあるjumpスクロールバーが機能しなくなるので、
解決としてはBackUp Pkgレコードにふりがなをふる。
とのこと。
839iPhone774G:2010/06/19(土) 02:27:02 ID:w+P0pn2N0
itunesを使わずiphoneに音楽を入れるツールってありませんでしたっけ?
itunesで同期すると一部のアプリ(i-KeyHoleTV等)が勝手に削除されてしまうので・・・
それか、同期時にアプリが削除されないようにする方法等はありますでしょうか?
840iPhone774G:2010/06/19(土) 02:32:46 ID:unHlzHwNP
>>836
俺もだわw
>>839
勝手には削除されないはずだが…
iTunes StoreならiPhoneから直接いけるけどな
841iPhone774G:2010/06/19(土) 02:41:03 ID:w+P0pn2N0
>>840
itunesから音楽を入れたいのですが、
同期すると、ついでにって感じでアプリも削除してくれちゃうんですよねぇ・・・
だから、itunesを介さないで音楽だけを入れれたらなぁと・・・
842iPhone774G:2010/06/19(土) 02:54:40 ID:w+P0pn2N0
すいません、自己解決しました
一応、方法を書いておきます

メニュー>編集>設定「デバイス」で「iPodおよびiPoneを自動で同期しない」にチェック
 ↓
iphoneを繋ぐ
 ↓
▼デバイス▼iphone名をクリック
 ↓
概要の「音楽とビデオを手動で管理する」にチェック
 ↓
ライブラリかプレイリスト等にて入れたい曲を選んで
 ↓
▼デバイス▼iphone名にドラッグ&ドロップ☆

で、音楽のみ同期できました。
843iPhone774G:2010/06/19(土) 03:04:19 ID:FFHwaokU0
スレ内読め、てか検索しろ
>>391
844iPhone774G:2010/06/19(土) 06:50:48 ID:KSL+Aaf80
LockInfoの調子がおかしい
↑を入れてWBでGruppled LockInfoの設定してるんだけど
最近、スケジュール表示だけが、いつのまにか表示されなくなったりしてる
Respringや電源入れなおすと表示されるんだけど、どのタイミングか判らないけど
いつの間にかスケジュールが非表示になってる
その間のメール受信とか電話の着歴とかはちゃんと表示されるんだけど
同じ症状の人いる?
845iPhone774G:2010/06/19(土) 07:03:11 ID:PiI+1tSI0
どうせ iOS4 入れて JB し直すんだろ?

既に iOS4 入れてるにしても
どうせまた21日に入れなおすんだろ?

今そんなことにこだわってる必要ないだろ
もっと時間を大切に使えや
846iPhone774G:2010/06/19(土) 07:55:05 ID:d/7b7raQ0
スペック3.1.2(OLD)
SBrotator(K)インストールしたら、
パスワード入力画面でかたまり、どうにもならなくなりました。
SFTP経由でCydiaをdisableもしくはSBrotatorを読み込まなくする方法はありませんか?
ちなみに保存SHSHなしなので最後の手段です。
ご教示お願いいたします。
847846:2010/06/19(土) 08:00:00 ID:d/7b7raQ0
あ、wifiにすらたどり着かないのでSHHも無理ぽだった…。
せめてSBrotatorが起動する前に少しでもアクションができれば。
時々4ケタパスを入力しパスは解除されるところまではできるのですが、
またそこでストップ。
というか1分少々でたぶん裏でSpringBoardが再起動している感じ。
848iPhone774G:2010/06/19(土) 08:53:48 ID:Fjyyts4gi
ネットにアクセス出来なくなってしばらく放置してカメラの音がカシャッとなったんだけど、ウイルスなのか、softbankに何か遠隔操作されたのでしょうか?
ネットにアクセス出来ないのは3G切断→接続しても駄目で、ネットワーク設定のリセットで直りました。
849iPhone774G:2010/06/19(土) 09:19:46 ID:1+wv76Fyi
>>820
デメリットも何もSIMフリーiPhoneですら認識出来ない芋SIM挿して何がしたいの?
850iPhone774G:2010/06/19(土) 09:27:58 ID:ndPP2TOL0
初歩的ですまんがSMS/MMSの受信通知?で相手の名前を表示しないようにしたいんだが、どこを弄ればいいのですか?
851iPhone774G:2010/06/19(土) 10:08:50 ID:1+wv76Fyi
>>850
_
852iPhone774G:2010/06/19(土) 11:50:19 ID:sfAMifIXP
iTunesのアップデートはしても良いの?
853iPhone774G:2010/06/19(土) 13:13:13 ID:/nlxXq0Q0
>>829
レス遅れました
ステータスバーの書式です
sbsettingで変えれるとこです
854iPhone774G:2010/06/19(土) 14:08:13 ID:FFHwaokU0
auのSIMはどうやっても無理でしょうか?
855iPhone774G:2010/06/19(土) 14:15:25 ID:hMwWVQFR0
こんにちは。JBについて質問があります。対処法等ご存知の方おみえでしたらお願い致します。
・iTunesを不用意に9.2へバージョンアップ
・復元をしようとiTunesで「復元」
・「不明なエラー」で復元失敗
・iPhpne起動できなくなる。
・Blackra1nで復元しようとしたらエラーとなる。
・Blackra1nの9.1対応版で復元しようとしたがエラーとなる。(今ここです)
出来るかわからないのですが、iTunesを9.1に戻す方法がわかれば、Blackra1nで復帰できそうなのですが。
不用意に9.2へアップしたのが馬鹿でした。どうかご教授下さい。
856iPhone774G:2010/06/19(土) 14:22:47 ID:KlE6px5kP
ベースバンドに興味ないならスピリットつかえ。
旧ブートならCFW。

iTunesはあげるなって警告してたからスピリットがつかえるかもわからんが。
857iPhone774G:2010/06/19(土) 14:50:14 ID:q5Si/OPb0
843 名前:iPhone774G [sage] 2010/06/19(土) 03:04:19 ID:FFHwaokU0 [1/2]

スレ内読め、てか検索しろ
>>391


854 名前:iPhone774G [sage] 2010/06/19(土) 14:08:13 ID:FFHwaokU0 [2/2]

auのSIMはどうやっても無理でしょうか?
858iPhone774G:2010/06/19(土) 16:08:43 ID:8Vu7/mm30
>>854
海外ならGSMにローミングで繋がるよ
859iPhone774G:2010/06/19(土) 19:35:33 ID:FFHwaokU0
>>857
過去にあった質問で、答えもあった物だから教えましたが何か問題ありますか?

>>858
日本じゃ無理ですよねぇ
二台持ちなので一つに出来ないかなぁ、と思ったんですが
ありがとうございました。
860iPhone774G:2010/06/19(土) 20:44:35 ID:unHlzHwNP
>>852
最新だとsprit使えないらしいよ
>>854
3.1.2じゃないと黒雨は使えないよ
あとどっかにiTunesの旧バージョンあるよ
861iPhone774G:2010/06/19(土) 20:49:40 ID:LxCSLMB00
Boxcarの通知音入れ替えたいんだけど
どこにあるの?
862iPhone774G:2010/06/19(土) 22:31:03 ID:/e7eKhIC0
DisplayControllerってなんだ?いつの間にか入ってた
863iPhone774G:2010/06/19(土) 22:33:26 ID:wru+uthcI
BB2C使ってて、メール来たからbackgrounder使ってバックグラウンドで動作させて
メールみたあとBB2Cに戻ろうとしたら、下にあるアイコン以外使えなくなってて、アンインストール
した後、もっかいインスコしようとしたら、アプリケーションに互換性がありません。
3.1.3アップデートが必要です。ってなったんだが、今まで普通に使えたのになんで?
864iPhone774G:2010/06/19(土) 23:00:41 ID:DZs0n4YS0
>>862
それウイルス
865iPhone774G:2010/06/19(土) 23:16:30 ID:VLeqSAdq0
>>862
ご愁傷さま
866iPhone774G:2010/06/19(土) 23:23:19 ID:/e7eKhIC0
>>864
そこまで馬鹿じゃない。
で、なに?
867iPhone774G:2010/06/19(土) 23:30:15 ID:wru+uthcI
マジで?
868iPhone774G:2010/06/19(土) 23:33:48 ID:wru+uthcI
え、結局ウイルス?
869iPhone774G:2010/06/19(土) 23:34:49 ID:uQMFTf2rP
遠隔操作するためのソフトだよ
870iPhone774G:2010/06/19(土) 23:36:58 ID:/e7eKhIC0
>>869
あーだからoverride animationか。
PCからiPhone見たって面白くないからいらない
871iPhone774G:2010/06/19(土) 23:38:35 ID:8/uVwm5P0
SBSettingのToggle追加したんだけど
何処に保存されてるのでしょうか?
872iPhone774G:2010/06/19(土) 23:53:14 ID:ES4rOkLRP
>>870
気になって見てみたら自分のにも入ってたが何かと抱き合わせでインスコされたみたいでアンインスコ出来ないな
873iPhone774G:2010/06/20(日) 00:04:27 ID:NMNU4xpH0
それ、libdisplaystack
874iPhone774G:2010/06/20(日) 00:18:54 ID:G5XWqoyK0
Circuitousのバンドルだろ、たぶん。
875iPhone774G:2010/06/20(日) 00:22:11 ID:G5XWqoyK0
876iPhone774G:2010/06/20(日) 00:32:17 ID:SBtyrWWI0
同じアイコンを増やすアプリってあります?ショートカット増やすみたいな感じで
877iPhone774G:2010/06/20(日) 01:26:38 ID:ojQjVwiTP
>>874
LockInfoでも入ってくるよ
878iPhone774G:2010/06/20(日) 01:38:31 ID:f6GgpB7P0
>>875
ありがとう!
879iPhone774G:2010/06/20(日) 01:51:25 ID:+MI4Aqy40
今3.12を脱獄して使っていて、3.13は不安定らしいのでアップデートしてないのですが、
BB2Cと2tchをインストールしようとしたら、3.13を求められました。

これを無理やりインストールする方法はありませんか?

できない場合、純正3.13(脱獄しない)にしようと思っていますが、

オリジナルファームに復元などせずに、
普通に更新するだけでいいのでしょうか?

ちなみに、初代Touch8GBで、
http://jailbreak-guide.blogspot.com/search/label/Jailbreak%203.1.2
のファイルで脱獄しています。
880iPhone774G:2010/06/20(日) 01:59:21 ID:mJEFXfVU0
>>879
ググれタッチ
881iPhone774G:2010/06/20(日) 03:44:22 ID:lTT9P+ZS0
>>856
>旧ブートならCWF

スピリットとどう違うの?
882iPhone774G:2010/06/20(日) 04:28:12 ID:UYK80m8PP
>>879
FWを偽装すればいい
>>881
spritは純正から脱獄するだろ
cfwはOSのファイルを脱獄状態にしてからiPhoneに入れる
883iPhone774G:2010/06/20(日) 06:19:13 ID:AEa0OTQy0
人にあげるのでcydia store関係の情報を削除したいのですが、
Google Accountの"Google アカウント に許可されたアクセス"から取り消すだけで良いのでしょうか?
884iPhone774G:2010/06/20(日) 06:45:24 ID:lTT9P+ZS0
>>882

違いはわかったが、それがどういう事かわからない…。俺には難しい話だわ。

結局どっちが無難かな?
旧ブートでsimフリーはしない。
むしろ3.1.2でblackra1n?shshは取ってる。
885iPhone774G:2010/06/20(日) 08:48:51 ID:z0KKURYNi
>>884
過去バージョンのiTunesはググれば見つかるから、
今のをアンインストールしてバージョンダウンから試してみれば?
886iPhone774G:2010/06/20(日) 12:12:28 ID:0jiV4NPp0
iTune9.2から9.1.1に戻したけど、割と大変だな。
ただ削除して、9.1.1インストールしてライブラリ作り直すだけなんだけど。
CDのアートワークとか消えて、一つづつアートワーク入手しなくちゃならない。
アプリはMobile Applicationsフォルダドラッグしたら復活したけど。
http://support.apple.com/kb/HT1451?viewlocale=ja_JP
887iPhone774G:2010/06/20(日) 12:37:32 ID:oIoqM/9p0
けど何?
888iPhone774G:2010/06/20(日) 13:02:21 ID:NEGFrN6/0
質問です。
JBすれば自分で開発したアプリ(.app)をiPhoneやtouch本体に
転送して使用することができるのでしょうか?
889iPhone774G:2010/06/20(日) 13:06:07 ID:gq2j/7EKP
>>884
紐なしだし、SHSHあるんだしそのままでいいんじゃないか?
あえてCFWにする必要もない気がする。

ベースバンド維持したくて3.1.3にしたいならCFWだよ。
CFWは黒雨より安定した脱獄ができ、復元が楽らしい。
890iPhone774G:2010/06/20(日) 14:31:59 ID:zATm9VIt0
3.1.3のSHSHって本日中しか保存できないのでしょうか?
cydiaの鯖が落ちてるみたいなんだけど。。。
891iPhone774G:2010/06/20(日) 14:51:31 ID:mJEFXfVU0
今まで何回も言われてたのに今更取得しようとしてんの?
とりあえず傘でローカルに保存しとけ
892iPhone774G:2010/06/20(日) 16:50:38 ID:ggMi9tUX0
Mac OSX 3.1.3 spiritJB
Wi-Fi sync 入れたんだけど、復元のときにエラーでやすいと聞いて、アンインストールしたいんだが、アンインストールツール立ち上げても、コマンドプロンプトみたいなのがでてきて、パスワードを入れるように促されて、先に進めず、アンインストール出来ない。
OSにパスワードなんかかけてないんだが、何いれれば先すすめるの?

893iPhone774G:2010/06/20(日) 16:54:22 ID:1AA/y8KL0
DisplayControllerが怪しげな動作をしている
消してえ
894iPhone774G:2010/06/20(日) 17:27:36 ID:lTT9P+ZS0
>>889
ベースバンドの重要度もよく知らないし、3.1.3スピリットのままにしとこうかな。

脱獄は奥が深くてわからない事だらけだけど、そこが楽しいとこでもあるよねー。
895iPhone774G:2010/06/20(日) 18:03:18 ID:CdGoTv7E0
>>893
具体的にどう怪しげか書かないとどうにもこうにも。
896iPhone774G:2010/06/20(日) 18:24:10 ID:1AA/y8KL0
>>895
なんとか消せたよ
アプリとして登録されてるんじゃなくてシステムに食い込んでたから、どうすればいいのか時間かかった
897iPhone774G:2010/06/20(日) 18:33:11 ID:AEa0OTQy0
どなたか>>883を・・・
898iPhone774G:2010/06/20(日) 18:43:27 ID:UYK80m8PP
>>897
復元すれば?
899iPhone774G:2010/06/20(日) 19:33:29 ID:fbVyJZhuP
>>896
とりあえず消し方詳しく
900iPhone774G:2010/06/20(日) 19:48:17 ID:uiEj+hyw0
ttp://mobile-mobile.shop-pro.jp/?mode=f14
この方法でいんじゃね?
901iPhone774G:2010/06/20(日) 20:12:52 ID:AEa0OTQy0
>>898
復元→再度JBしても本体以外に情報が残っているようで、Cydia Storeで購入したアプリは支払い済みになったままです。
それだけなら別に良いのですが、何らかの方法でこちらの個人情報が出てきたりすると気持ち悪いので完全に消したいと思っています。
Google Accountのアクセス取り消しをすれば消えそうな気はするのですが、それ以外にもやらないといけない項目はあるのでしょうか。
902iPhone774G:2010/06/20(日) 20:14:21 ID:eifeVvl40
【初級者】 JailBreak質問スレッド Part17 【歓迎】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277032414/
903iPhone774G:2010/06/20(日) 20:42:45 ID:t987qk440
>>902
おつ
904iPhone774G:2010/06/20(日) 20:56:38 ID:zOZ7aASy0
>>902
もつかれ
905iPhone774G:2010/06/20(日) 21:08:13 ID:Eytg1PVH0
質問です。
脱獄済の機種をiOS4へアップデートさせるには再び入獄が必要なのでしょうか?
3GSの3.1.3verを使用中です。
906iPhone774G:2010/06/20(日) 21:18:51 ID:enY0td3c0
iOS4って復元したら勝手に入るとか無いよね?
907iPhone774G:2010/06/20(日) 21:26:54 ID:uFHU1o0n0
>>906
入ったら何か問題でもあるのか?
908iPhone774G:2010/06/20(日) 21:38:58 ID:enY0td3c0
>>907
いらないから
使えないアプリとかでてくるだろうし
909iPhone774G:2010/06/20(日) 22:59:20 ID:IN1ifSda0
>>899
cydiaのpackageからlibdisplaystackを選んでアンインストールしたらいいよ。
910iPhone774G:2010/06/20(日) 23:12:03 ID:pSbkZtr0P
>>906
あるよ
3GS限定
911iPhone774G:2010/06/20(日) 23:26:05 ID:UYK80m8PP
>>910
勝手に入る訳内だろ
912iPhone774G:2010/06/21(月) 00:10:00 ID:FdSOx5oH0
>>906
復元してる時点で勝手にって
日本語おかしいよな。
913iPhone774G:2010/06/21(月) 01:00:39 ID:QqtBNTYz0
アイコンの名前隠すやつってある?
914iPhone774G:2010/06/21(月) 01:04:49 ID:3k+7CdjR0
は?
915iPhone774G:2010/06/21(月) 01:05:43 ID:QqtBNTYz0
なんでもない。すまそ
916iPhone774G:2010/06/21(月) 01:43:04 ID:j9kTtXkZ0
ver3.1.3をずっと残しておく方法ありますか?
917iPhone774G:2010/06/21(月) 08:06:00 ID:JVB+wsaDi
>>916
JB関係ない。

⇒ iPhone 質問スレ
918iPhone774G:2010/06/21(月) 08:09:45 ID:G7XbkJCZi
3.1.3のSHSHを保存しておきたいのですが、cydiaを使っていれば勝手に保存とあるんですが3.1.2で使用していた場合も保存されていますか?
また、保存されているか確認する手段はあるのでしょうか、あるなら方法も教えていただけると助かります
919iPhone774G:2010/06/21(月) 09:24:44 ID:SdkE6sdW0
>>918
cydiaの最初の画面の上の所に書いてある
920iPhone774G:2010/06/21(月) 09:50:33 ID:G7XbkJCZi
>>919
ありがとうございます、保存できてました
これってOS4に故意に上げてJBしたとしてバグが発生した場合またJBで安定しているOS3にするための物なんですよね?

それだと安定報告あるまでverupしない自分にはあまり意味ないんですね
921iPhone774G:2010/06/21(月) 11:58:56 ID:VYauI2xF0
cydiaからdoom落としたんですけど
ボタンだけ表示されて画面が表示されません・・・
ホームボタンおして終了する瞬間に表示されます
同じような人いませんか?
922iPhone774G:2010/06/21(月) 12:08:15 ID:bQL3v9pB0
調べても不明なので質問します

電話相手の声の音量が小さいので、それを大きくしたいです。
こちらも相手も音量は最大にしてます。
相手にマイクの音量の設定をいじってもらおうと考えてます。
何か方法はありますか?
ifileでどこをいじればいいでしょうか?
923iPhone774G:2010/06/21(月) 12:26:15 ID:FdSOx5oH0
>>922
設定からの変更で改善しないなら
人間側の問題だろ。
924iPhone774G:2010/06/21(月) 12:34:51 ID:bQL3v9pB0
>>923
レスありがとうございます

ググったら音楽再生などの再生音量をいじって、そうゆう音は大きくできたんですが、電話は耳に当ててもスピーカーにしても音量はそれほど増大した感じはありませんでした。
なので、相手にマイクの音量の最大値をifileなどで変更してもらおうと考えたんですが、そうゆういじり方または解決策を知ってる方はぜひ教えてください。
925iPhone774G:2010/06/21(月) 12:54:53 ID:FdSOx5oH0
>>924
普段意識した事なかったけど、
受話音量は設定項目にないみたいだな。

設定は通話中に本体左側のボリュームボタンで調整してる?

着信音、音楽音量とは違う設定だよ。
926iPhone774G:2010/06/21(月) 12:59:42 ID:+NKylUgK0
>>924
ハンズフリーにしてみたら
普通に便利だし、音も聞こえやすいよ
純正じゃないのでボリュームあるの買えばさらに聞こえやすくなんじゃね?
927iPhone774G:2010/06/21(月) 13:00:11 ID:mUHf4nxT0
http://repo.smxy.org/iphone-apps/ をリポに追加したいのですができません。
http://repo.smxy.org/cydia/apt/ もダメでした。
まだ存在してますよね?
928iPhone774G:2010/06/21(月) 19:31:06 ID:Fgfs3a300
>>927
サーバが見つかりませんでした
repo.smxy.org という名前のサーバが見つかりませんでした。
929iPhone774G:2010/06/21(月) 23:10:33 ID:bQL3v9pB0
レスありがとうございます

>>925
通話中に左の音量ボタンで最大にしてますし、相手も最大にしてるみたいです。相手があほやから最大にしてないのかも?

>>926
ハンズフリーってなんですか?上のスピーカーから出るようにしても下のスピーカーから出るようにしても、音がまだ小さいんです。

なのでマイクか受話音量の最大値のいじればいいかな、と考えてたんですが。
相手のiphoneがぶっ壊れてるのかな
930iPhone774G:2010/06/21(月) 23:21:38 ID:18h/u12+i
シュシュってあるボクのはiOS4突っ込んでも大丈夫でしょうか?
931iPhone774G:2010/06/22(火) 00:31:05 ID:dri++syx0
これの赤い部分は
何て書いてあるんですか?
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY8PnCAQw.jpg
932iPhone774G:2010/06/22(火) 00:46:09 ID:mcnJA6gBP
>>931
なんで翻訳しようとしないの?
933iPhone774G:2010/06/22(火) 01:10:16 ID:3bp+4Y2l0
SIMフリーの海外製iphone3GS(3.1.0 05.11.07)を脱獄したいのですが、
ベースバンドがUPするのは気にしなくてもよいのでしょうか?
既にSIMフリーだから。
934iPhone774G:2010/06/22(火) 03:47:12 ID:g7Ic4aW50
5dockにしたまま4.0にしたら
一番右端にあったメールアイコンがきえてしまいました
どうにかして戻す方法ってないですか?
935iPhone774G:2010/06/22(火) 04:13:07 ID:g7Ic4aW50
>>934
自己解決しました!
936iPhone774G:2010/06/22(火) 06:23:23 ID:NaPtU2at0
どうやって解決したかも教えろよ
937iPhone774G:2010/06/22(火) 06:32:43 ID:kVZlQ/qb0
左上のキャリア名を戻さないで4.0にしちまったんだけど、これは一旦出荷状態に戻さないと駄目だよな?
938iPhone774G:2010/06/22(火) 08:30:40 ID:fkDtDgCMP
>>933
業者に騙されてるかも
939iPhone774G:2010/06/22(火) 08:54:09 ID:kVZlQ/qb0
出荷状態に戻してバックアップ入れ直したらキャリア名までいじった奴に戻ってクソワロタ
もうどうしようもねぇ
940iPhone774G:2010/06/22(火) 09:19:08 ID:ZI/mJJHf0
>>939
JBして直さないと駄目
941iPhone774G:2010/06/22(火) 10:44:28 ID:94d/Imk4P
現在、3GS 旧ブートROMを公式3.1.2 BB 05.11.07で利用しています。
JBの経験は無く、SHSHはCydiaに登録されていません。

上記の状態ですが、公式iOS4にアップデートした場合、JBおよびSIMアンロックは
可能でしょうか?もし可能な場合、事前に行っておくべきことがあれば教えてください。
942iPhone774G:2010/06/22(火) 10:52:07 ID:mlU1IzsU0
>>941
不可能。

と、言い切りたいとこだけど以下の方法でいけるらしい。
http://techblog.tgil.nl/2010/06/40-public-jailbreak-3gs-bootloaders-379?utm_source=wordtwit&utm_medium=social&utm_campaign=wordtwit

オレはちゃんとしたツール出るまで待つけど
943iPhone774G:2010/06/22(火) 13:58:03 ID:QnGcdng00
つまり、iOS4でのJBはまだ待った方がいいって事だよな?
944iPhone774G:2010/06/22(火) 14:34:57 ID:kfYMI9d8P
赤雪でJB自体はおk
だがアプリ側が4.0に追いついていないのでまだ待った方がいいね。
新しモノ好きならいれてみてはいかが?
戻せばいいんだし。
人柱よろすく
945941:2010/06/22(火) 15:58:33 ID:94d/Imk4P
>>944
iOS4にアップした後、赤雪でJBできるということ?
JB後にiOS4に戻すことも可能と言うことでしょうか。
それなら、安心してiOS4にアップするのですが。
iOS4にしたら、JB&アンロックが不可、という事態が
ありうるなら待ちですかね。
946iPhone774G:2010/06/22(火) 16:45:36 ID:NDSIkshG0
>>945
間違えてiOS4にアップデートしてしまったので人柱してみます
947iPhone774G:2010/06/22(火) 16:50:09 ID:NDSIkshG0
と思いきや赤雪はiPhone 3gのみみたいですね
3GSなので人柱は無理でしたorz
948iPhone774G:2010/06/22(火) 16:50:57 ID:/cvmc46u0
結局新ROMの3GSはiOS4でJB出来るようになるの?
949iPhone774G:2010/06/22(火) 16:53:03 ID:5siYjjVh0
スマン、入獄の件だが、
itunesからの[バックアップから復元]

リカバリーモードでの復元

違いが分からん。

どちでも良いのか?
950iPhone774G:2010/06/22(火) 16:55:13 ID:ydeVwyfmP
>>949
自分はバックアップからにした
951iPhone774G:2010/06/22(火) 17:11:07 ID:mcnJA6gBP
>>945
アンロックは3.1.3でも無理だから4.0は当然無理だろな
>>949
リガバリーモードは正常に起動しなくなった場合に使用するもの
調子が悪くなっただけとかの場合はただの復元をすればいい
ちなみに両者の方法は最新のバージョンになる
バックアップからの復元は以前にバックアップしたデータ(アプリのデータとか保存している画像、連絡先等)から復元する
952iPhone774G:2010/06/22(火) 17:23:36 ID:WSnIcUVB0
>>951
アンロックは3.1.3でも無理だから4.0は当然無理だろな

情弱乙
953iPhone774G:2010/06/22(火) 17:26:51 ID:vUtvQs5x0
3.1.2や3.1.3から4.0にアップデートしたら3G回線が使えなくなるってバグは解決したの?
それともガセ?
954iPhone774G:2010/06/22(火) 17:53:45 ID:nGHyagXv0
>>951
情弱乙(^O^)/
955iPhone774G:2010/06/22(火) 17:54:53 ID:Mu5Gc1tPP
ベースバンドは既に対応してるでしょ
後は脱獄出来るかの問題
956iPhone774G:2010/06/22(火) 18:00:11 ID:cn+lvLEZ0
>>949
端末のすべてのコンテンツと設定をリセットじゃ入獄できないのかな?
957iPhone774G:2010/06/22(火) 19:33:52 ID:OYbDxJHi0
4.0にアップデートしたいんだが
脱獄してる場合の注意点は何か教えて欲しいです
958iPhone774G:2010/06/22(火) 20:13:42 ID:mFj0c/M00
最近gameboy4iphoneでゲームボーイをやり始めました
で、アプリの中のsearchからromを取ってきても起動できません
何かのバグでしょうか?
959iPhone774G:2010/06/22(火) 20:15:23 ID:z3OH0R1I0
ios4のJBマダー?
960iPhone774G:2010/06/22(火) 21:09:58 ID:fe73fLcx0
>>958
割れしね
961iPhone774G:2010/06/22(火) 21:18:32 ID:Vl69mjFA0
>>960
それは割れとは言わないだろ!
962iPhone774G:2010/06/22(火) 21:41:01 ID:xiI10Muq0
4.0にアップデートしてからJBってできますか?
963iPhone774G:2010/06/22(火) 21:51:07 ID:YZYYPsmn0
できますよ
964iPhone774G:2010/06/22(火) 21:52:36 ID:xiI10Muq0
>>963
spiritでですか?
965iPhone774G:2010/06/22(火) 22:10:21 ID:gv9lyydY0
今まで脱獄したことなかったiPhone3G(ios4)でも脱獄ってできますか?
966iPhone774G:2010/06/22(火) 22:15:49 ID:z3OH0R1I0
正式版の4.0はまだ脱獄できないだろ?
967iPhone774G:2010/06/22(火) 22:32:12 ID:mcnJA6gBP
>>952,954
情弱だったみたいだな
書き込んだあとすぐ気づいたよ

まぁ俺にとってはどうでもいいことだからいいけどな
968iPhone774G:2010/06/22(火) 22:47:12 ID:xiI10Muq0
>>966
つ「redsn0w 0.9.5b5-3」
これでできる?
969iPhone774G:2010/06/23(水) 00:11:05 ID:ElFqAuUSP
新bootROM 3.1.3のSHSHはローカルに保存してある状態
iOS4.0入れてから、3.1.3にダウングレードしたいときにメール・連絡先などのバックアップデータも一緒に復元できます?
970iPhone774G:2010/06/23(水) 00:19:10 ID:5kH2Y39X0
>>969
iOS4をインストールした後のバックアップデータには戻せなかったなー。
それ以前の3.1.3のデータには復元出来たよ。
971iPhone774G:2010/06/23(水) 00:45:01 ID:L5NSUsE30
972710:2010/06/23(水) 00:49:55 ID:RquWYnKl0
>>971
落ちてるリポがあるから
973iPhone774G:2010/06/23(水) 00:51:47 ID:KkIEhKEh0
今は cydia が混んでるからやめた方がいいよ
974iPhone774G:2010/06/23(水) 00:54:05 ID:KkIEhKEh0
>>972
ModMyi が落ちてるみたいだよ 昼間からだけど
975969:2010/06/23(水) 00:59:33 ID:ElFqAuUSP
>>970
ふむふむ
3.1.3にバックアップデータも含めて戻したいときは、
3.1.3のときのバックアップデータで復元したあとに、3.1.3のSHSHを入れるといった感じですか?
976iPhone774G:2010/06/23(水) 01:19:56 ID:5kH2Y39X0
>>975
ごめ。しっかり読んでなかった。
俺のは新boot romじゃないから参考になりませんわ。
977iPhone774G:2010/06/23(水) 01:33:43 ID:BY+2p+/70
今現在で、
・iPhone3GS
・iOS4.0
・パソコン環境 windows XP

↑の環境で脱獄は無理ですかね?
978iPhone774G:2010/06/23(水) 01:41:18 ID:I23CzTHy0
979iPhone774G:2010/06/23(水) 02:06:45 ID:vuReI91n0
>>949だが、上記2パターンとも入獄に失敗した…

今からios4に無理矢理上げてみる!
980iPhone774G:2010/06/23(水) 02:14:28 ID:WiG8kk6o0
どなたか、StatusBarCustomClockのバックアップとってる方いませんか?
ステータスバーに日本語表記で日付と曜日を表示するやつ。

いつの間にか公開終了してた!
やっぱりこれ無いと不便ですよね。

宜しくです。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
981iPhone774G:2010/06/23(水) 06:35:09 ID:PYIcz6l3P
JBのアプリをbackupしておくソフトって何だっけ?
982iPhone774G:2010/06/23(水) 07:57:35 ID:f0i65iCrP
無料ならaptbackup
983iPhone774G:2010/06/23(水) 08:30:20 ID:PYIcz6l3P
>>982
いえ、JBのアプリを個別でPCに保存しておく方法があったと思いますが。
984iPhone774G:2010/06/23(水) 08:58:36 ID:L5NSUsE30
落ちてるリポっていずれ回復するんでしょうか?デフォではいってるリポが落ちたら放置するしかないのかな
985iPhone774G:2010/06/23(水) 09:48:31 ID:64LfWYMb0
>>983
cyder2
986iPhone774G:2010/06/23(水) 10:14:07 ID:hzvKOQJ20
>>980
作者が二次配布禁止してるから諦めて!
987iPhone774G:2010/06/23(水) 11:17:45 ID:lA8c32oBP
毛虫
988iPhone774G:2010/06/23(水) 15:11:47 ID:sjMvD5I6P
>>978
だめじゃん
989iPhone774G:2010/06/23(水) 17:57:27 ID:PYIcz6l3P
>>985
> >>983
> cyder2

これWindowsソフトですよね。自分はMacなんでMacに保存したいのですが。。。
990iPhone774G:2010/06/23(水) 18:44:32 ID:MM1/tJOB0
Debbkup
991iPhone774G:2010/06/23(水) 20:55:37 ID:L1II7sRO0
1000!
992710:2010/06/23(水) 23:06:03 ID:RquWYnKl0
2000!
993iPhone774G:2010/06/23(水) 23:23:57 ID:f0i65iCrP
>>989
それを先に言えww

iPhone板は相変わらずクズばかりだな最近気になっているのは、特にスレ立てが

次スレテンプレないけどここ?
【初級者】 JailBreak質問スレッド Part17 【歓迎】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277032414/
994iPhone774G:2010/06/23(水) 23:57:12 ID:0dG7Yn7F0
>>993
いまはiOS4が出たばかりだから、テンプレは動きが収まってからでよいのでは?
995933:2010/06/24(木) 00:08:02 ID:27+roGVi0
>>938
業者に騙されてるかもとは???

本体は本物ですよ?
9ヶ月前に正規店で買いました。
当時、海外在住
996iPhone774G:2010/06/24(木) 00:12:42 ID:s+952yJA0
a
997iPhone774G:2010/06/24(木) 00:14:53 ID:s+952yJA0
a
998iPhone774G:2010/06/24(木) 00:15:44 ID:s+952yJA0
a
999iPhone774G:2010/06/24(木) 00:16:58 ID:s+952yJA0
a
1000iPhone774G:2010/06/24(木) 00:17:05 ID:s+952yJA0
a
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/