iPhone 質問スレ Part92

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
■公式
  Apple - iPhone
  http://www.apple.com/jp/iphone/
  SoftBank - iPhone
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/

■関連
  初心者専用 iPhone まとめ @wiki
  http://www33.atwiki.jp/iphone/
  iphone wiki
  http://www.iphooone.com/pukiwiki/
  iPhone 3GWiki
  http://iphone.wikiwiki.jp/
  iPhone AC (iPhone/iPod touch アプリ攻略局)
  http://iphoneac.com/index.html

■前スレ
  iPhone 質問スレ Part91
  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1268236652/

  テンプレ>>1-6まで
2iPhone774G:2010/03/16(火) 18:41:38 ID:k0UmgbDB0
■初めての方は熟読してください。
  iPhone - ビデオガイド
  http://www.apple.com/jp/iphone/guidedtour/
  iPhone - 使いこなすためのヒント
  http://www.apple.com/jp/iphone/tips/

■オンラインマニュアル
  iPhoneユーザーズガイド
  http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iPhone_User_Guide_JP.pdf
  MMS/Eメール(i)設定マニュアル ※@softbank.ne.jp用
  http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_mms-email_i.pdf
  Eメール(i)SSL設定マニュアル ※@i.softbank.jp用
  http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_ssl-email_i.pdf

■iPhone サポート
  http://www.apple.com/jp/support/iphone/

■iPhone フィードバック
  https://regist.apple.co.jp/feedback/iphone/

■クレジットカードを使わずに iTunes App Store アカウントを作成する方法
  http://support.apple.com/kb/HT2534?viewlocale=ja_JP
  http://shopdd.blog51.fc2.com/blog-entry-788.html
3iPhone774G:2010/03/16(火) 18:41:58 ID:k0UmgbDB0
■@softbank.ne.jp:MMS(OS3.0から利用可)
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/sms_mms.html
○一通あたりのサイズ:最大300KB(SMSは最大670文字まで)
○サーバ保存容量:10MB(100件)
○端末保存件数:最大約75,000件
※サイズオーバーの画像は自動的に圧縮されます。

∇メリット
○ただとも対象
○電話番号でやりとり可能(ソフトバンク同士のみ)
○受信通知の際、内容の一部が画面に表示される(設定でOFFにできる)
○受信通知後、全文受信しているのでサーバーから取得する必要がない

∇デメリット
×動画GIF未対応
×BCCやCCができない
×フォルダ分けができない
×デコメールは受信できるが表示が崩れる
×3G圏外ではWi-Fi接続中だとしても、送受信は出来ない

■新着MMS受信アプリ(無料):SB公式アプリ
  http://itunes.apple.com/jp/app/id320109162?mt=8
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■@i.softbank.jp:Eメール(i)
  E-mail/PCmail/インターネットメール等と呼ばれる。※携帯メール扱いです。
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/mail/email_i.html
○一通あたりのサイズ:最大1MB
○サーバ保存容量:200MB(5000件)
○送受信暗号化:SSL対応

∇メリット
○デコメールも受信できる
○3G圏外だとしてもWi-Fi接続中であれば、送受信が可能。
○iPhone以外でも通常のメールソフトで送受信が出来て、バックアップが簡単。

∇デメリット
×動画GIF未対応
×ただとも対象外(i.softbank.jp同士でも有料)
×受信通知後、メール本文を受信しに行く必要がある。
×特定の絵文字や文字の組み合わせで他社携帯で文字化けが発生する。
×RFCの仕様通り、70バイト前後で改行を入れる為、他の携帯で表示が崩れる。
4iPhone774G:2010/03/16(火) 18:42:13 ID:k0UmgbDB0
■着信音について
○電話
  iPhone既存の6種類の着信音と自作着信音可。相手ごとに着信音を変更可。
  電話帳のグループごとの設定は不可

○SMS/MMS(softbank.ne.jp)
  iPhone既存の6種類の着信音から選択可。
  自作着信音不可。相手ごと、グループごとの設定は不可

○メール(i.softbank.jp)
  選択不可。
  新着留守番電話:ポコペン
  新着メール    :ポーン
  メール送信    :シュワー

○カレンダーの通知音
  選択不可能:ピヨピヨ、ピヨピヨ

○アラーム
  iPhone既存の6種類の着信音と自作着信音可。アラームごとに変更可
5iPhone774G:2010/03/16(火) 18:42:34 ID:k0UmgbDB0
■FAQ(1/2)

Q01 確定前料金照会の金額が高いけど大丈夫?
A01 パケット定額は即日適用。どんなに使っても定額上限までです

Q02 メール返信時に本文の引用しないように出来ますか?
A02 出来ません。※差出人をタップして新規メール作成で対応できます

Q03 非通知着信を拒否できますか?
A03 できません

Q04 赤外線通信は付いていますか?
A04 付いていません

Q05 パソコン無しでもiPhoneは使えますか?
A05 パソコン必須です。※ネットワーク環境推奨

Q06 ネットワークに接続していなくてもitunesでiPhoneと同期できますか?
A06 できます。

Q07 友達のPCでiPhoneを同期して使えますか?
A07 使えます。ただし、あなたのiPhone情報が全て知られる思ってください。

Q08 ネットカフェのPCでiPhoneを使えますか?
A08 使えます。ただし、連絡先やアカウント情報が流出しても自己責任です。

Q09 右のスピーカーから音が出ません!
A09 それは右マイクです。

Q10 突然SMS/MMSが送信できなくなった!通信が3Gに戻らない!
A10 設定→機内モードON(キャリアの項目が消えたあと)→OFFにする

Q11 写真をメールに添付すると画質が落ちるんだけど…
A11 写真をコピー⇒メールに貼りつけると圧縮されません

Q12 アプリが立ち上がらなくなってしまいました。
A12 なんでも良いから無料アプリを一個インストールしてみる。

Q13 プッシュとフェッチの違いってなに?
A13 プッシュとフェッチとは、メールを受信する方式の違い。
.   プッシュは、メールがサーバに到着次第、自動的に端末側へ届くようになっている。
.   フェッチは、端末側からサーバへアクセスし、サーバにメールがあれば受信する。

□プッシュ メール→サーバ→iPhone
  メールにサーバが到着後、即時に端末へメールが届く。一般的な携帯電話の
  メール受信方式はこのタイプ。iPhoneのSMS/MMSもこれに該当する。

□フェッチ iPhone→サーバ→メールがあれば→iPhone
  端末側からサーバをチェックし、メールがあれば受信するタイプ。iPhoneの
  メールアプリは基本的にこちら。(アカウントによってはプッシュ対応のものもある)
6iPhone774G:2010/03/16(火) 18:42:49 ID:k0UmgbDB0
■FAQ(2/2)

Q14 Softbankのガラケーなんだけど番号変えたくない。だけど機種変高い・・・orz
A14 いったん他社へMNPする→再びMNPでiPhoneへ新規加入する事はできます。

Q15 メールアドレスの交換はどうしていますか?
A15 QRコードを使う。⇒ http://itunes.apple.com/jp/app/id329023192?mt=8

Q16.着信音はどうやって作るの?
A16.着信音の作り方 ⇒ http://www33.atwiki.jp/iphone/pages/16.html

Q17.無音着信音ちょうだい
A17.http://s.iphone13.com/2008/08/post_12.html
iphone用着信音をダウンロードします。保存するとき m4r 拡張子で保存し、
ituensの着信音に入れて同期します。※itunesは設定⇒着信音表示をON

Q18.バッテリーの消費が早すぎる
A18.使用方を見直してみてください。
アップルが薦めるバッテリー使用法
http://www.apple.com/jp/batteries/iphone.html
iPhoneのバッテリーを長持ちさせる15の方法
http://ipodtouchlab.com/2008/07/iphone-3g12-1.html
iPhoneのバッテリーを長持ちさせる7つの方法
http://iphone-3g-sms-softbank-apple.livedoor.biz/archives/329654.html

Q19.iPhoneのメール(i.softbank.jp)をサンダーバード(雷鳥)で見るには?
A19.http://spacewalker.jp/mt/spacewalker/archives/671

Q20.マクドナルドのクーポンサイトは使えない?
A20.http://mcj.ath.cx/mc/panda.top
.   http://iphone.onthego.jp/mc/#_home

Q21.ストラップ付けられない?
A21.http://www.aisance.jp/index.html
7iPhone774G:2010/03/16(火) 18:43:05 ID:k0UmgbDB0
以上、テンプレ
8iPhone774G:2010/03/16(火) 18:49:34 ID:+Q+aR/bh0
乙です
9iPhone774G:2010/03/16(火) 18:57:47 ID:hpMtRsvTP
友達がパソコンからiPhoneにファイルを移動するのに、Disk Audというアプリを使いたいと言っています
自分としてはiTunesで十分だと思うのですが、このアプリは有名でしょうか
もき使い勝手がいいなら使ってみようと思います
10iPhone774G:2010/03/16(火) 20:02:10 ID:uaqC2Pky0
俺はiFunbox使ってる
11iPhone774G:2010/03/16(火) 20:02:52 ID:uaqC2Pky0
俺はiFunbox使ってる
12iPhone774G:2010/03/16(火) 20:38:02 ID:v24W9ISt0
iFunboxでググったらitunes使わなくても
メディアファイルを端末にうp出来る機能は
省かれたとなってるんだけど。JBしなくても
PCから端末に転送出来たの?

というのは知り合いにPCは無いが端末だけ買って
CD持って来るから入れてくれと頼まれた。
その時はいろいろ面倒だから断ったけど
iFunboxでそれが出来るならやっても良いかなと思った次第
13iPhone774G:2010/03/17(水) 04:47:05 ID:475Nk5TB0
iphoneのipod機能についての質問なのですが、
iphoneを横向きにするとジャケットが表示されますよね?
それを表示させないようにしたいのですが
それは可能なのでしょうか?
どなたかご存知の方教えてください。
14iPhone774G:2010/03/17(水) 07:16:44 ID:jVPwPrRQ0
>>13
できません
15iPhone774G:2010/03/17(水) 08:49:21 ID:HiR0Sslo0
パケット定額だけどメールっていくらしても値段変わらないですよね
16iPhone774G:2010/03/17(水) 09:12:22 ID:0MjD7fxj0
ここ数日yahooメールがPC版のままになってしまった・・・

前はPC版にしたときに「iphone用」とか出てきたんだが。みなもそうかい?
17iPhone774G:2010/03/17(水) 09:13:29 ID:fB3k6pBwP
気温による
1816:2010/03/17(水) 09:13:35 ID:0MjD7fxj0
失礼。safariで開いたときです。
19iPhone774G:2010/03/17(水) 10:31:34 ID:HLldJMue0
すんません。
Storeの残金が775円あるのですが、

これ買ったら便利!!

・・・みたいなアプリあります?

あと、775円で買える面白いゲームアプリとかもあります?
20iPhone774G:2010/03/17(水) 10:45:50 ID:oXTx+EYf0
iComicとiFunboxの連携は便利だな。
前はPSPにCFW入れて使ってたけど
21iPhone774G:2010/03/17(水) 10:57:13 ID:hygq4FIg0
>>19 餅は餅屋へ。
アプリ関連のスレは以下に挙げたほかにもたくさんあります。

こんなアプリ探しています。 Part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1264518531/

神アプリのみをあげるスレ★8【新】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1262520124/

【App Store】iPhone用アプリ 総合スレ2【Cydia】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1265006501/
22iPhone774G:2010/03/17(水) 11:08:28 ID:PpaqRCN50
ファイルとアプリの関連づけについての質問です。

Quickoffice Connectというアプリ(officeファイルのViewer)をインストールしたら、
Dropboxに入っているEXCELファイルを選択すると、
Quickoffice Connectが起動されてファイルの内容が
表示されるようになりました。

その後で、QuickOffice Mobile Suiteをインストールし、
Dropboxの中のEXCELファイルを選択するとQuickoffice Connecで開かれます。
QuickOffice Mobile Suiteで開くようにするには、どうすれば良いのでしょうか?

よろしくお願いします。
23iPhone774G:2010/03/17(水) 11:21:01 ID:Xc+nFrjT0
アドバイスください。
嫁とMNPでiPhoneにしようと思うのですが、2年契約が終わるのが5月なんです。
だからMNPするのは6月になるんですが、この頃って3GSの金額って今より安くなってそうですか?
あと、ただ友とか終わってたりしませんか?

ケーズで16G 一括14800で1万商品券付きだったから解約金出してでも
今乗り換えた方がいいのかなぁと悩んでしまって…
24iPhone774G:2010/03/17(水) 11:24:15 ID:wIZxITmL0
>>23
マルチうぜー
25iPhone774G:2010/03/17(水) 11:28:50 ID:JsAqkQPn0
俺と嫁でiPhone使ってます。
PCはアカウントを作って1台のPCで2台とも同期、バックアップを取っています。
1つのアップルIDを2人で共有して使っています。

嫁のユーザーネーム以下にあるiTunesフォルダ内のアプリケーションを俺のiTunes内のアプリケーションにコピペしてみたら
iPhoneで使うことが出来ました。

これって違法行為になりますか???
26iPhone774G:2010/03/17(水) 11:45:58 ID:OFJYZO1l0
自分のiじゃないsoftbankアドレスを本体に保存して、mysoftbankに接続しなくても確認ってできますか?
電話番号は確認できるみたいですけど、メールアドレスはどうなんでしょう
27iPhone774G:2010/03/17(水) 11:58:40 ID:C2aGZokjP
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY4Mw_DA.jpg
i.softbank.jpのアカウントがこの様になってしまいました
これはサーバのバグでしょうか?
それとも端末のバグでしょうか?
アカウントを削除して追加し直しても直りません
28iPhone774G:2010/03/17(水) 12:30:14 ID:kLSCkS1E0
>>25
アプリの場合、「あなたの所有する端末」になら何台入れても問題なかったはず
嫁さんのiPhoneが嫁名義だと違法…かな?
29iPhone774G:2010/03/17(水) 12:30:34 ID:kriCamMH0
i.sb.jpのアカウント?
どうみてもGoogleのアカウントで表示してるように見えるんだが
30iPhone774G:2010/03/17(水) 12:34:01 ID:C2aGZokjP
>>29
i.softbank.jpのアカウントです
gmailのアカウントは削除しました
バグですかね?
AppleかSBに問い合わせたほうがいいですかね?
31iPhone774G:2010/03/17(水) 12:37:56 ID:qjZH/+DK0
>>30
一度i.softbank.jpのアカウントをパソコンのメーラーに設定して
フォルダ等々設定しなおしてみたら?
32iPhone774G:2010/03/17(水) 12:39:48 ID:kriCamMH0
>>30
よくわからないが、PCのメーラーで設定し直すとかしたらどうかな
33iPhone774G:2010/03/17(水) 12:40:35 ID:kriCamMH0
被り負けorz
34iPhone774G:2010/03/17(水) 12:47:15 ID:bBpXLS8D0
1000万パケ使用で、規制されるとありますが、どれぐらい規制されるのでしょう?
35iPhone774G:2010/03/17(水) 12:49:44 ID:C2aGZokjP
>>31
>>32
PCはネット繋いでないですorz
繋いでなくてもできますか?
36iPhone774G:2010/03/17(水) 12:54:30 ID:hPW4mcBR0
週末3GS買って、去年10月購入の3G8Gを妹にあげようと思うんですが
譲渡しても1年の標準保証って有効なんでしょうか
その場合は付属品なども同じ扱いですか??
37iPhone774G:2010/03/17(水) 12:58:00 ID:qjZH/+DK0
>>35
出来るわけない
なんでそんな環境でiPhone買うかなー
困るのは分かりきってるのに
38iPhone774G:2010/03/17(水) 13:04:23 ID:p92jhp5CP
>>36
あるがアップルケアだけは一年以内に入ってた方が良い。
39iPhone774G:2010/03/17(水) 13:23:34 ID:kriCamMH0
PCの操作やネット接続を義務教育や免許制にしたら良いんじゃ無いかと思えて来た・・・
40iPhone774G:2010/03/17(水) 13:27:18 ID:W79t6vp00
fstreamの聞いてるラジオのアーティストやタイトルの日本語が文字化けするのはどうすればいいのかな?
41iPhone774G:2010/03/17(水) 13:28:03 ID:+jFVq0ab0
修理という名の新品交換と言うのは本当なのでしょうか?
42iPhone774G:2010/03/17(水) 13:29:26 ID:kriCamMH0
>>41
交換には変わりないけど、新品じゃ無いらしいよ
43iPhone774G:2010/03/17(水) 13:31:30 ID:q98yFPXF0
おれは嫁を機種変更したいぜ
44iPhone774G:2010/03/17(水) 13:33:22 ID:jcvePbGy0
しばらく前からiwoopieってアプリというDLアプリ使ってるんですが、昨日から起動しなくなってしまいました。
本体を再起動しても治らず、アップデートがないかストアを探すもアプリ自体がもう売ってないのか見当たらず。
同じような状況の方はいらっしゃいませんでしょうか?
45iPhone774G:2010/03/17(水) 13:47:36 ID:tdb6fqI10
Safariの[ブックマークを追加]を選択しても何故か[ホームに追加]に飛ばされてしまうのですが、原因分かる方教えてほしいです。
46iPhone774G:2010/03/17(水) 13:49:26 ID:p92jhp5CP
>>44
今頃何いってるの?
3ヶ月位ダウンロード出来ないよ。
犯罪だし。
47iPhone774G:2010/03/17(水) 13:51:42 ID:jY0HDp4w0
ipodに入れたビデオを消したいのですが、どうやったらいいでしょうか?
母艦でitunesの中のビデオは消したんですが、iphoneと同期しても
iphone内のビデオは残ったままです。
ipod内では削除するところはないようですが、いい方法はありますか?
48iPhone774G:2010/03/17(水) 13:54:32 ID:EAoFjU34i
>>47
動画はスライド操作で消せるよ。
49iPhone774G:2010/03/17(水) 13:56:03 ID:B7GkMNnh0
iphoneの白ってダサいですか?

黒は指紋やらですぐ汚れません?
5047:2010/03/17(水) 14:01:33 ID:jY0HDp4w0
>>48
本当だ。ありがとう。簡単にできますね。
意外に気付きにくいですね。
51iPhone774G:2010/03/17(水) 14:13:45 ID:7lDDVpXT0
AppleのiPhoneページで画像みるとストリップホールが見あたらないんだけど
もしかしてストラップホール無いの?
52iPhone774G:2010/03/17(水) 14:20:19 ID:kLSCkS1E0
>>51
ダサいじゃん。
どうしてもつけたいなら
ttp://www.aisance.jp/
53iPhone774G:2010/03/17(水) 14:27:10 ID:p92jhp5CP
>>51
ストリップホール?!
54iPhone774G:2010/03/17(水) 15:01:33 ID:LsbZbdWb0
>>35
もう見ていないかもしれないけど、MySoftbankのEメール(i)の設定に入ると
フォルダ設定というメニューがあって、フォルダを作ったり、削除したり
できるんで、行ってみるといいかも。
55iPhone774G:2010/03/17(水) 15:02:18 ID:QgkE8/3V0
衆議院TVのようなasxストリーミング動画を
iPhoneで見る方法ってないですかね
56iPhone774G:2010/03/17(水) 15:09:01 ID:0Tzueaqm0
>>43
らくらくホンをキッズケータイにするのは犯罪です。
巣鴨・大塚あたりのプリペイドで我慢しましょう。
57iPhone774G:2010/03/17(水) 15:21:41 ID:esIBLYD90
文章入力の際に、入力カーソルを一文字ずつ移動させる事はできますか?
文の途中に挿入文を入れる際に、タッチだと狙った場所にカーソル移動させるのが難しいです
58iPhone774G:2010/03/17(水) 15:23:30 ID:qjZH/+DK0
>>57
タップじゃなくて長押し
虫眼鏡が出るのでそのままスライドして位置確定
59iPhone774G:2010/03/17(水) 15:26:41 ID:esIBLYD90
どれどれ
あ、できた。ありがとうございます。
60iPhone774G:2010/03/17(水) 16:36:51 ID:n6AMFjiP0
gmailを受信できない人が多くて参っています。
携帯サイトで貸してくれるアドレスなら使えますかね?
61iPhone774G:2010/03/17(水) 16:40:04 ID:qjZH/+DK0
>>60
i.sbじゃだめなのか
62iPhone774G:2010/03/17(水) 16:55:30 ID:n6AMFjiP0
>>61
i.sbってパケット定額内ではないですよね?
63iPhone774G:2010/03/17(水) 16:56:46 ID:qjZH/+DK0
>>62
誰に聞いたの?
思いっきり定額内なんだけど
64iPhone774G:2010/03/17(水) 16:59:19 ID:bkxw8pQyi
>>62
スレを100回嫁
65iPhone774G:2010/03/17(水) 17:05:04 ID:dw8ZcM6l0
ポッドキャストの4倍速再生が可能となる設定、アプリは有りますか?
66iPhone774G:2010/03/17(水) 17:06:48 ID:0Tzueaqm0
>>60
いいかげん携帯サイトから足を洗え。
おまえはiPhoneを使ってるんだぞ。
67iPhone774G:2010/03/17(水) 17:11:29 ID:n6AMFjiP0
>>3

>■@i.softbank.jp:Eメール(i)

>×ただとも対象外(i.softbank.jp同士でも有料)

とありますが…
68iPhone774G:2010/03/17(水) 17:16:36 ID:yvx2y7gU0
itunesから写真を取り込む際リサイズされてしまうのですが元のサイズで保存はできないのでしょうか?
69iPhone774G:2010/03/17(水) 17:28:23 ID:LsbZbdWb0
>>67
いくら使っても定額なだけで、パケットが無料だったことなど今まで一度もないと思うが?
70iPhone774G:2010/03/17(水) 18:06:02 ID:iZ+qWagU0
Test
71iPhone774G:2010/03/17(水) 18:11:23 ID:9YtolLV20
静電気って大丈夫?
iPhone触った時に、結構な音でバチッって来たんだけど・・・
iPodの音量バーがおかしくなって再起動かけたら治ったみたいだけど、この先不具合出ないだろうか心配です・・・
72iPhone774G:2010/03/17(水) 18:27:07 ID:1BA12WkS0
>>67
有料でも定額内という意味
73iPhone774G:2010/03/17(水) 18:41:01 ID:bseZ/eP00
3GSで勝手に一か所に画面ズームされてくぱぁしても
ズーム直んないのですが直す方法知r・・知りませんか?
74iPhone774G:2010/03/17(水) 18:42:38 ID:C2aGZokjP
>>54
それも試みましたが、変更、削除できるフォルダはありませんとでました・・・
75iPhone774G:2010/03/17(水) 18:43:00 ID:xK6dM6Z/0
>>73
三本指でダブルタップ。
76iPhone774G:2010/03/17(水) 18:52:03 ID:bseZ/eP00
>>75
サンクス
77iPhone774G:2010/03/17(水) 18:58:09 ID:NDoIasAX0
iPhoneアプリの新着・値下げがわかるアプリを教えてください。
たしか無料で英語表記のやつがあったような・・・
78iPhone774G:2010/03/17(水) 19:23:49 ID:IyDP+WaD0
明日飛行機乗るんだが、フライトモードにして電源OFFにして
電子機器使用禁止解除になったらONして使用しておkなんですか?
79iPhone774G:2010/03/17(水) 19:25:36 ID:PF1wLSS3i
>>77
Pandra Boxか?
80iPhone774G:2010/03/17(水) 19:27:50 ID:PF1wLSS3i
>>78
搭乗手続きの時に確認した方がいいと言われた。
航空会社によって対応に違いがあるとか。
81iPhone774G:2010/03/17(水) 19:30:25 ID:cdSlEqcx0
日本の法律では航空機内では常に電波を発する状態にしてはいけないのでフライトモードにしたままでの電源ONはOK
82iPhone774G:2010/03/17(水) 19:30:36 ID:iTY0wEga0
昨日の夕方からMMS送らないんだけど俺だけ?
ウェブとかは普通に動くんだけど
83iPhone774G:2010/03/17(水) 19:34:28 ID:NDoIasAX0
>>79
あー、そうそう
ありがとうございます

一回ダウソしてそのまま消しちゃったんです

84iPhone774G:2010/03/17(水) 19:34:47 ID:1BA12WkS0
>>82
ホーム+スリープ長押しでリセット
85iPhone774G:2010/03/17(水) 19:39:39 ID:IyDP+WaD0
>>80
>>81
ありがとうございます。
86iPhone774G:2010/03/17(水) 20:05:42 ID:BBr28ykYP
凄いことにだった今気がついた。
購入してから10ヶ月だが、今頃気づいた。

これ言うと、ソフトバンクどころかアップルの人間から
反論がやまないと思うから明日、気持ちが落ち着いたら何処かにカキコする。
87iPhone774G:2010/03/17(水) 20:13:23 ID:HLldJMue0
>86アカウント共有か?
88iPhone774G:2010/03/17(水) 20:19:52 ID:BBr28ykYP
>>87
おしえないよ (´3ω3`)
89iPhone774G:2010/03/17(水) 20:20:57 ID:HLldJMue0
>>88
じゃあ書き込むなよカス。

教えないとかいうならなぜ書いた?
90iPhone774G:2010/03/17(水) 20:22:41 ID:wL0IUMDx0
カスだからだろ
91iPhone774G:2010/03/17(水) 20:26:40 ID:K/vzOWZV0
>>86
それはそっと心の中にしまっておくといいよ。
俺も宝くじ当たったら誰にも言わないつもり
92iPhone774G:2010/03/17(水) 20:45:54 ID:+Mz14Itd0
>>34
規制と言いつつも実際は翌々月いっぱいの通信速度が制御されるだけ
確か夜中の数時間の間が遅くなるんじゃなかったかな
93iPhone774G:2010/03/17(水) 20:47:44 ID:J+UmRDKT0
規制とかほんとにあるの?
全く感じた事ないんだが
94iPhone774G:2010/03/17(水) 20:57:36 ID:+Mz14Itd0
>>93
速度なんて個人の感じ方次第でしょ
でもauは規制にかかったことあるw
ガチで繋がらなかった
95iPhone774G:2010/03/17(水) 21:00:27 ID:bBpXLS8D0
>>92
ありがとうございます。
普通に使う分には困らないんですね。
96iPhone774G:2010/03/17(水) 21:09:09 ID:wrJLC5E40
>>95
1000万パケ超えた人は漏れなく規制らしいけど
>>93みたいな報告もあるからそれ程支障はないんじゃないかな
Wi-Fiにした方がストレスなくて済むよ
97iPhone774G:2010/03/17(水) 21:10:56 ID:wrJLC5E40
94=96です
ID変わっちゃった…連投スマソ
98iPhone774G:2010/03/17(水) 21:37:10 ID:iTY0wEga0
>>84
マジ助かった
愛してる
99iPhone774G:2010/03/17(水) 21:43:43 ID:USYjF8S/P
>>96
漏れなく…では無いようだ。あくまでも「規制する場合があります」らしいぞ
妹が自宅の無線LAN設定をミスって気付かずに3Gで使いまくってしまったらしいんだが
3〜4ヶ月たっても特に規制らしい速度低下は無かったそうな
100iPhone774G:2010/03/17(水) 21:59:10 ID:kGKMBeyjP
写真を選択消去する方法ってない?
101iPhone774G:2010/03/17(水) 22:05:34 ID:QTUiSDlh0
最近買いました
いま3000ポイントあるのですがこれは買っとけってアプリありますか?
102iPhone774G:2010/03/17(水) 22:08:47 ID:+Mz14Itd0
>>99
へーそうなんだ
なんかの記事で漏れなくって見た気がしてたんだ
それならそこまで神経質になる必要ないね
トンでした

ID戻ったかもw
103iPhone774G:2010/03/17(水) 22:13:42 ID:K/vzOWZV0
>>100
http://files.or.tp/up14924.png
こういう事?

>>101
貴方が何がしたいかによって変わる。
サッカー好きなのにバット買えって言っても無駄使いにしかならない。
104iPhone774G:2010/03/17(水) 22:16:46 ID:QTUiSDlh0
>>103
サッカーも野球もいける質なんでなんでもいいです
とりあえずこれ、ってのを
105iPhone774G:2010/03/17(水) 22:24:23 ID:K/vzOWZV0
>>104
http://files.or.tp/up14926.bmp
ならこれらを入れてみたらいいんじゃないかな
106iPhone774G:2010/03/17(水) 22:30:42 ID:jcECSkdLP
iPhoneでラジオのサイマル聞けるの
今ニュースになってる有名局の
107iPhone774G:2010/03/17(水) 22:31:25 ID:jcECSkdLP
>>55
おれもみたい
108iPhone774G:2010/03/17(水) 22:33:28 ID:GZhM8uSMP
iPhoneでも最上部真ん中の時計の部分に月日も表示できますか?

あとアプリが並んでる画面で、アプリ二列分ぐらいつかって日時表示できますか?
109iPhone774G:2010/03/17(水) 22:35:03 ID:K/vzOWZV0
>>108
・できません。
・できません。
110iPhone774G:2010/03/17(水) 22:37:43 ID:JOmrEdGjP
>>108
ロック画面眺めときゃいいんじゃ?
111iPhone774G:2010/03/17(水) 22:42:09 ID:F/gT+AFA0
アプリ代等をitunesカードで支払っていたのですが、
残金が足りないのがあって一度クレジットカードを登録して支払いました。

その後、残っていたiTunesのポイントを使おうと
クレカ情報を削除したりしたのですが、
iTunesのポイントが0、というか表示されません。

支払情報の所を見てもクレカ入力とか
コード入力画面とかしかないのですが、
残金消えちゃったんでしょうか・・?
112iPhone774G:2010/03/17(水) 22:43:27 ID:JEGCz5TT0
3Gからiphoneに買い替えたのて電話で切り替えしたところ切り替えは完了済みとアナウンスがながれました
だけどiphoneの表示では「制限されたネットワーク」と表示されて圏外表示のままになってしまいます。
前の3G携帯は電波がたっている状態です、電話で問い合わせたところ2台とも電源を切りiphoneのみ電源を入れれば使えるようになりますと
言われたのでやqってみたのですが、圏外のままでした。
考えられる対処法はありますか?
113iPhone774G:2010/03/17(水) 22:45:09 ID:K/vzOWZV0
>>112
ん〜
iphoneに挿してるSIMカードはもちろんiphone専用の黒い物だよね?
ショップでガラケー→iphoneに変更したんだよね?
アクティベーションしたら普通は使えると思うけどな
114iPhone774G:2010/03/17(水) 22:45:53 ID:GZhM8uSMP
>>109
>>110

ありがとう!
できるのはタッチだけってこと?
115iPhone774G:2010/03/17(水) 22:46:19 ID:K/vzOWZV0
>>114
タッチは知らないけどできないんじゃない?
116iPhone774G:2010/03/17(水) 22:50:21 ID:JEGCz5TT0
オンラインショップで買い換えました。
SIMも黒い専用のでした、電話でも切り替えは正常に完了していますといわれたのに
いったい何が原因なんでしょう・・・
117iPhone774G:2010/03/17(水) 22:53:19 ID:K/vzOWZV0
>>116
そもそも前の携帯に電波が立ってる時点でおかしい気がする。
それでiphoneも電波入ったら1つの電話番号が2箇所で使用されてる事になるわけだから
118iPhone774G:2010/03/17(水) 22:54:18 ID:j7ftltal0
>>112
>>113も言ってるけど、アクティベーションしてないんじゃない?
119iPhone774G:2010/03/17(水) 23:01:12 ID:TgaR99pD0
電話で切替えって云ってるけど、
iPhoneはPCかMacに繋いで、iTunesでアクティベーションしなきゃ駄目なんじゃないの?

俺もオンラインショップで注文したけど、
アクティベーションをPCでしなきゃ駄目ですが、いいですか?って注意事項に同意させられたが。
もっとも俺は新規で購入で、機種変じゃないけどな。
120iPhone774G:2010/03/17(水) 23:03:22 ID:JEGCz5TT0
リセットしてやり直すと
「アクティベーション中です、しばらくお待ちください」とずっと表示されたままになります
OKボタンを押すと表示は消えてホーム画面が表示されます。
121iPhone774G:2010/03/17(水) 23:06:06 ID:OoNIAFpz0
電話帳かんたんコピーをインストしたんですけど
コレって結構時間かかります?
待機中から結構たつんですけどまったく音沙汰ないんですけど・・・
122iPhone774G:2010/03/17(水) 23:10:32 ID:K/vzOWZV0
>>121
サーバにちゃんとデータがあればスムーズに行くと思うけど。
っていうか電話帳簡単コピーなんて面倒じゃない?
google連絡先と同期させてるほうが万一の時に安心だと思うけど
123iPhone774G:2010/03/17(水) 23:18:01 ID:SxfjnMDa0
>>111
残金ある状態でアプリDLすると、まず残金分から引かれ、足りない分はクレカから落とされる。
124iPhone774G:2010/03/17(水) 23:20:22 ID:smyMTK2M0
Safariが開いたまま固まってタップもスクロールも出来ない
どーなってんの…
125iPhone774G:2010/03/17(水) 23:21:19 ID:p92jhp5CP
>>121
電話帳かんたんコピー使う前に、
ソフトバンクショップのメモリーサポート
で、電話帳サーバに預けたか?
パスワードはMMSに来ている940001
と言う差し出し人だ。
126iPhone774G:2010/03/17(水) 23:25:09 ID:p92jhp5CP
>>124
ワークメモリ不足でフリーズしてないか?
ホームボタンとスリープボタン同時長押し
で強制終了しろ。
スリープボタン押して再起動しろ。

メモリの管理も出来ないゆとりか…
良い加減にしろ。
127iPhone774G:2010/03/17(水) 23:28:33 ID:C2aGZokjP
>>126
ベロベロバー
128iPhone774G:2010/03/17(水) 23:37:08 ID:JEGCz5TT0
本体のバージョンが3.1.2なのですが最新のにアップしないとアクティベートが完了しない
なんてことはないですよね?
それとiTuneは3G携帯の前にもiphoneを使っていましたが、それも関係ありますかね?
129iPhone774G:2010/03/17(水) 23:40:27 ID:yJFwOawG0
着信履歴等 TEL番号触れただけで電話がかかってしまうんですが
「090-*******に電話を掛けますか?」みたいなボトムアップメッセージ出せないでしょうか?
指がでかいので間違い電話を掛けてしまいます
130iPhone774G:2010/03/17(水) 23:45:24 ID:smyMTK2M0
>>126
うおおおおおおおお
まじありがとーーーーーー
131iPhone774G:2010/03/17(水) 23:46:40 ID:y7FL1c8B0
ソフトを使わずにエクスプローラでiPhoneをUSBメモリみたいに使えますか?
132iPhone774G:2010/03/17(水) 23:49:16 ID:dB4ljlKW0
>>129
ボトムアップメッセージについて詳しく
133iPhone774G:2010/03/18(木) 00:06:31 ID:Pyscxt6WP
メモアプリとタブアプリの違いを教えてください。

134iPhone774G:2010/03/18(木) 00:06:32 ID:QO73Wq2zP
メモリの解放の仕方。
iPhoneの動きが悪く(重く)なったり、
キーボードが打てない、Webが読み込めない、動作がおかしい等、
時間が掛かる時はワークメモリ不足です。
やりかた1
1.スリープボタン押して、
電源のスライドバーを出す。
2.その状態で、ホームボタン長押し。
3.ホーム画面になり、メモリ解放完了。

やりかた2
普通に電源切って再起動。

フリーズした場合
1.スリープボタンとホームボタン同時長
押しで強制終了。
2.スリープボタン押して再起動。



135iPhone774G:2010/03/18(木) 00:21:56 ID:PWXw01b/0
iphone買って一ヶ月も経っていないんですがさっきから

メール返信しようと内容を書く
     ↓
フリーズしてホームへ戻る

の繰り返しなんですが、初期不良として交換できるのでしょうか

>>134をしても無理でしたorz
136iPhone774G:2010/03/18(木) 00:28:06 ID:u/e2R4NOP
>>135
辞書リセット
まずはググれ
137iPhone774G:2010/03/18(木) 00:32:00 ID:QO73Wq2zP
>>135
設定→一般→リセット→キーボードの変換学習をリセット

やってみてダメなら、同期後に復元

ハード故障じゃなくては交換してもらえ
ません。
138iPhone774G:2010/03/18(木) 00:47:54 ID:PWXw01b/0
>>136 >>137 
ありがとうございました
問題が解決しました
139iPhone774G:2010/03/18(木) 00:59:33 ID:jTJU5UwL0
iTuneの概要のところに電話番号が表示されていないということはアクティベーションができてないということですかね?
140iPhone774G:2010/03/18(木) 01:27:08 ID:CmlgqEURI
香港帰国後、選択されるキャリアがCSLのままで
softbankにつなげることができません。
他の国から帰ってきた時にはこのようなことはなかったのですが…
どなたか解決法をご教授いただけませんでしょうか?
よろしくお願いします!
141iPhone774G:2010/03/18(木) 01:43:01 ID:01lfndUr0
三点リーダと全角スペース対応しないのかな?
これのせいで、歌詞入れるときに一手間かかる時がある
142iPhone774G:2010/03/18(木) 01:47:29 ID:1xzbO0y80
"…"は「てん」で変換、
" "は連絡先に全角スペースさんがいる。
143iPhone774G:2010/03/18(木) 01:51:54 ID:VBJQhyCe0
助けてください!!
先ほどから、今まで使っていたパソコンが壊れたので
違うパソコンに接続してitunesを取り同期を試したのですが
復元を求めてきたので 開始したところ
iphone復元中に不明エラーになりました。
何度試してもエラーで、iphoneは電源をいれると
itunes接続を求める画しか出てきません。
このまま使えないのでしょうか・・・
どうしたらいいですか?
教えてください。
144iPhone774G:2010/03/18(木) 02:13:15 ID:CKFf/Dm70
充電中電源をいれたら、
iphoneの画面が真っ白に。

ituneで復元したら途中でエラーが出て、
電源すら入らなくなりました。

脱獄などした事はなく、かって1ヶ月目。
データも7Gくらいしかつかっていません。

修理なんでしょうか?

同じ症状から回復したかたいますか?
145iPhone774G:2010/03/18(木) 02:16:08 ID:iMHvTm5f0
VGAの写真10,000枚ほど(全部で1GBくらい)を
iTunesでiPhoneの写真に入れたら、
容量が6GB位占めてんだけど、これって仕様?

なんか設定とかで容量減らせないかな?
写真は減らしたくない。

2倍くらいなら許せるけど、6倍って・・・。

教えてください。
146iPhone774G:2010/03/18(木) 02:16:59 ID:/lfJwxs90
>>141
3点リーダって「・」から変換出来ない?
147iPhone774G:2010/03/18(木) 02:19:52 ID:aYMcvVntP
PCがぶっ壊れました。新しいPCにiPhoneのデータを保存させることってできますか?新しいPCにそのまま同機させると、データなくなっちゃうの防ぎたいんです
148iPhone774G:2010/03/18(木) 02:20:36 ID:zj7hd5c80
>>146
どっちでもいいんじゃね?
149iPhone774G:2010/03/18(木) 02:22:56 ID:zj7hd5c80
>>147
バックアップは取ってる?
取ってないならご愁傷様です
150iPhone774G:2010/03/18(木) 02:25:59 ID:ttOg7Pvf0
果たしてググってからこのスレに質問しに来た人は何人いるだろう
151iPhone774G:2010/03/18(木) 02:35:14 ID:Xje6F0fa0
質問1:自宅の無線LAN環境からwifiで、通話や携帯メールの送受信は可能ですか?

質問2:自宅の無線L(ry でのweb閲覧やアプリのDL、また質問1が可能な場合、
     それにパケット通信料や通話料金は掛ってきますか?

回答よろしくお願いします。
152iPhone774G:2010/03/18(木) 02:40:28 ID:TKGlX7160
一人もいないんじゃね?
普通はググってきたとか一言言うべきだろう。礼儀というものをしらんな。たいていのことはググればわかる。勉強より楽だぞ
153iPhone774G:2010/03/18(木) 02:53:50 ID:bdtFcZaF0
メールが着信した時の緑のサインが出なくなりました。
これって、オン/オフの設定なんかないよねえ。
どうしたら復活してくれるんだろ。
154iPhone774G:2010/03/18(木) 03:14:48 ID:CKFf/Dm70
iphone電源入らなくなった。
表参道店もってきゃ、すぐ治るかな?
155iPhone774G:2010/03/18(木) 03:15:25 ID:rHhEcyaO0
i.softbank.jpのアドレスで受信しているメールホルダにパスワードを
かける方法はありますでしょうか?ご教授お願いいたします。
156iPhone774G:2010/03/18(木) 03:15:52 ID:zj7hd5c80
>>153
よく分からんけど設定→SMS/MMSで確認してみたら?
157iPhone774G:2010/03/18(木) 03:18:51 ID:zzGjJs3u0
文章書く時、変換候補に出てくる優先順がなんかおかしいんだけど
なにか最近近い報告ありました?
158iPhone774G:2010/03/18(木) 03:23:19 ID:0x7V2HsM0
i.softbankの方のメアドって別にいりませんよね?
159iPhone774G:2010/03/18(木) 03:26:45 ID:OyUS++SH0
>>158
今となっては要らないなぁ。
160iPhone774G:2010/03/18(木) 03:27:39 ID:us1iSuDx0
>>144
ホームとスリープのボタン同時に長押し

>>154
ホームとスリープのボタン同時に長押し

>>155
恐らくここに教授はいませんよ。

>>153
緑のサインってなに?ポップアップの事?
あとメールってメール?MMS?

>>157
何もなかったと思うよ
161iPhone774G:2010/03/18(木) 03:30:13 ID:0x7V2HsM0
>>159
ですよね。
購入したばかりなんですが使うこともなさそうで。
ども。
162iPhone774G:2010/03/18(木) 03:34:29 ID:zzGjJs3u0
>>160
文字候補を開いた時に、使用頻度の高い単語ほど後に表示されるのですが
みなさんもこのような仕様なのでしょうか?
163iPhone774G:2010/03/18(木) 04:07:40 ID:m0nBsfak0
Wi-FiバリュープランでiPhone買いました
この場合MMSのメール使うメリットってあまり無いよね?
本文の部分コピーできないのが痛すぎる…
164iPhone774G:2010/03/18(木) 04:10:03 ID:CKFf/Dm70
>>160

154です。大先生治りました!
壊れたと思い、がっかりして眠れずにいたら、
先生のおっしゃるとおりしたら完全復活。
165iPhone774G:2010/03/18(木) 04:33:58 ID:SGq5kT/X0
http://ch.nissan.co.jp/
みたいな、iPhoneに特化したサイトはありませんか?
166iPhone774G:2010/03/18(木) 05:38:50 ID:1KFab85/0
すみません、今初めてiTunesカードを購入してみたのですが、裏面の英語を入力しても
入力したコードは認識されません、と出てチャージ出来ないのですが、原因は何でしょうか?
167iPhone774G:2010/03/18(木) 05:45:23 ID:1KFab85/0
あっ、これ削るのか・・・お恥ずかしい失礼しました
168iPhone774G:2010/03/18(木) 05:56:09 ID:B1/mvQ9lP
そいえば
メール打ってるときに新しいメールがきて、みどりの確認画面から戻ると
ほぼ100%でメールアプリが落ちるんだけど
既出?
俺だけ?
ggrks?
169iPhone774G:2010/03/18(木) 05:58:20 ID:B1/mvQ9lP
>>153
マイソフトバンク→Eメール(i)で設定できた気がする
170iPhone774G:2010/03/18(木) 06:04:05 ID:2c6/9s950
充電しながらの使用はバッテリーの寿命が減りますか?
充電しながら音楽を聴く機械とかそういう奴とか・・・
171iPhone774G:2010/03/18(木) 06:33:51 ID:UGTtS0r00
>>351
問題1:不可能(電話はSkype等の電話代替アプリを使えば可能)
問題2:かからない(プロバイダ料金として定額支払っている中に含まれる)
172iPhone774G:2010/03/18(木) 06:37:51 ID:UGTtS0r00
>>147
全部は無理だけど、曲や写真等は逆転送ソフトを使用すればiPhoneからPCに戻せる。
iPhone 逆転送とかでググるといくつかのソフトが見つかると思う
173iPhone774G:2010/03/18(木) 06:43:31 ID:UGTtS0r00
>>153
Eメール(i)の方ならMySoftbankのEメール(i)設定の新着メールお知らせ設定が送信しないに
変わっちゃってるのじゃないかと予想してみる。(送信するに変更すること)
174iPhone774G:2010/03/18(木) 06:47:21 ID:8qxCE8PdP
いえいえw
175iPhone774G:2010/03/18(木) 06:57:24 ID:rNwkbmgQ0
iPhone3GSで、モバイルルーターとしての使用は可能なのか教えてください。
176iPhone774G:2010/03/18(木) 07:14:17 ID:YiKACuAz0
>>175
専用スレあり
【JB必須】テザリング総合 Part 13【規制開始】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1259909817/
177iPhone774G:2010/03/18(木) 07:16:15 ID:YiKACuAz0
>>168
思いっきり既出
>>137
178iPhone774G:2010/03/18(木) 07:19:23 ID:YiKACuAz0
>>165
iPhone特化のエロサイト Part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1268741860/

特化している中で有名なサイトはGoogle
特化しているサイトは多数、特化していないサイトはもっと多数
179iPhone774G:2010/03/18(木) 07:26:12 ID:XLYtFftL0
無理>>175
180iPhone774G:2010/03/18(木) 07:27:02 ID:B1/mvQ9lP
>>177
メールを書こうとしてじゃなくて、
書いている途中に新着が来て、確認画面から戻るとフリーズ→落ちる
なんだが、原因おなじなのか?
ちなみにメールアプリね…
181iPhone774G:2010/03/18(木) 07:46:53 ID:iMHvTm5f0
iPhoneのipod機能で、
Bluetoothヘッドフォンで次の曲に飛ばしたり、
Bluetoothリモコンの早送りキー押しっぱなしでCueが効きません
また、3分の曲を聴いていて大体でいいので1分目あたりとか2分目あたりとかを
ジャンプさせる機能がありません

有料でもいいので、これら音楽再生の便利なipodアプリをどなたか
知りませんでしょうか?とても使いにくいです。

googleで調べてもiTurnesストアで検索しても見つかりませんでした。
探し方とかのヒントでもいいのでよろしくお願いします。
182iPhone774G:2010/03/18(木) 07:56:22 ID:xRtltPi+0
>>180
どうでもいいからアドバイスしてくれた人の言うとおりに試してみろ
話はそれからでも遅くない
183iPhone774G:2010/03/18(木) 08:16:14 ID:zETH1gaG0
iphoneで前あったEverybodyキャンペーンと
今の標準プライスプランって同じと考えていいのですか?

Everybodyの方が安かったかな?
184iPhone774G:2010/03/18(木) 08:16:15 ID:Z0Aekjn80
>>181
BluetoothはiPhoneのプロファイルの問題だかで、再生と停止と音量調整と次の曲位しか操作できなかったかと
185iPhone774G:2010/03/18(木) 08:22:59 ID:us1iSuDx0
>>183
Wi-Fiプランは4410円固定。エビバデは0〜4410だった。
まぁiPhoneなら必ずと言っていいほど上限になるから実質的には変わらない。
Wi-Fiでしか使わない人からしたら4410円固定だから高くなる。
186iPhone774G:2010/03/18(木) 08:24:58 ID:us1iSuDx0
>>170
iPhoneに関してはほとんど変わらないと言われてる。
10年今のiPhone使い続けたら差が出るかもしれない。
187iPhone774G:2010/03/18(木) 08:26:24 ID:H2YsbPy50
iPhone3GS購入しました。設定が今一分からないのですが、
非通知を着信拒否したいのですが、可能でしょうか?
188iPhone774G:2010/03/18(木) 08:28:24 ID:iWmPri3L0
>>187
テンプレ嫁
189iPhone774G:2010/03/18(木) 08:35:39 ID:us1iSuDx0
>>162
俺もそんな感じだよ。
もしそれが嫌なら一回辞書リセットしてみたら?
多分同じ順に戻ってくると思うけど。
変換機能に関しては改善して欲しいよね。

>>163
プランでアプリのメリットを判断するのはどうかと思うけど。
このスレのテンプレ見て自分はMMSよりi.sbやgmailの方が合ってると思えばそれでいいんじゃないか。
自分にはMMSの方があってるのに「Wi-Fiプランだから」って我慢して使わないのはドM
貴方の性格だと「このアプリ買ったのはいいけど使いにくい。でも買ったし使い続けよう」って気持ちになるとみた。
190iPhone774G:2010/03/18(木) 08:55:21 ID:zETH1gaG0
>>185
どうもありがとうございます
191iPhone774G:2010/03/18(木) 09:06:54 ID:Z9oWeOlZ0
近々購入予定でまだ持ってないからよくわからないんだが、(知人の触った程度)
ここでよく見るPCへのバックアップってのは、
iTunesで同期取ればiPhone内のデータや設定がPCに保存できるって意味でおk?
んで、iPhoneに不具合などがあった場合、再び同期取れば元に戻せる・・・と?
192iPhone774G:2010/03/18(木) 09:10:31 ID:us1iSuDx0
>>191
その認識でおk
193iPhone774G:2010/03/18(木) 09:18:10 ID:Z9oWeOlZ0
>>192
なるほど、便利だね。ありがとう〜
194181:2010/03/18(木) 09:29:09 ID:JmFQLf0k0
>>184
ありがとうございます。
仕様なんですね。

次の曲ってリモコンで可能なんですね
自分のリモコンが効かないのは何か仕様が違うのかな。もう少し調べてみます。
195iPhone774G:2010/03/18(木) 09:41:54 ID:Z0Aekjn80
>>194
自分の持っている機器でですが、次の曲は説明書に載っている操作ではできず
音量の+と再生ボタンを同時押しでした

もしかしたらと思いーでも試しましたが、こちらでは反応せずでした
196iPhone774G:2010/03/18(木) 09:57:15 ID:EKHrFlK70
3G回線のときもWifiのときも表示上は接続しているにも関わらず、
10回に1回の割合でネットに接続できないことがあるんですが
(メールの受信ができない、Safariでもホームページが見れない)
それはiphoneの仕様ですか?

機内モードon offで戻ります。
197iPhone774G:2010/03/18(木) 10:01:50 ID:us1iSuDx0
>>196
Let's 最起動
198iPhone774G:2010/03/18(木) 10:08:10 ID:TqbnqENr0
>>196
ルータとiPhoneの相性か、設定の問題
オレは3種類のルータ使ってるけど、そのうちの1つ(古いバッファロー)だけは、いくら設定を変えてもブチブチ切れてた
我慢できなくなってオクで中古のルータ(新し目のバッファロー)を買って交換したら全く切れなくなった
ちなみに最初から何の問題もないルータ2つは、悪評高いプラネックス
199iPhone774G:2010/03/18(木) 10:45:49 ID:cHrGGob10
ドコモのガラケー(SO903i)と2台持ちになりました。

PC・iPhone間の同期はGoogle Contactsを使って便利にできているのですが、
ガラケーとも同期を取るのに良い方法ってありますか?
200iPhone774G:2010/03/18(木) 10:52:40 ID:leJfDaqg0
今実家に住んでるのですが、
引越してi phoneをパソコン代わりにしたいと思っています。
初期設定を実家の方で行い、
引っ越し後ネットカフェで同期をしていくことは危険でしょうか?
201iPhone774G:2010/03/18(木) 10:54:02 ID:M/CGiX9/0
>>200
iPhoneって基本的に1台のパソコンととしか同期できないよ
それにどう頑張ってもパソコンの代わりにはならない
202iPhone774G:2010/03/18(木) 10:56:34 ID:9lcAL8R70
ネットカフェで同期とか…
こういう人がiTunesのID盗まれた;;;;とか言い出すんだろうな。
アップルも大変だな。
203iPhone774G:2010/03/18(木) 11:02:35 ID:xRtltPi+0
テンプレすら読まない人が多すぎる

Q05 パソコン無しでもiPhoneは使えますか?
A05 パソコン必須です。※ネットワーク環境推奨
204iPhone774G:2010/03/18(木) 11:10:56 ID:leJfDaqg0
パソコン代わりっていうか、
掲示板見れたりするだけでいいんですが。
同期もどうしても必要な時だけでいいんですが、やはり危険ですか。
はぁやっぱダメか・・・・・
205iPhone774G:2010/03/18(木) 11:12:05 ID:us1iSuDx0
>>200
貴方が道路で大声で自分の住所叫んだりカードの暗証番号叫んだりできる人なら
ネカフェで同期してもいいと思う。行為的には似たような事だから。
206iPhone774G:2010/03/18(木) 11:14:06 ID:us1iSuDx0
>>199
ガラケーとは無理
コンタクトとかあるんだ。俺はsyncしかしたことない。
繋いで同期するの?
207iPhone774G:2010/03/18(木) 11:17:46 ID:CQAbxU3E0
>>200
同期させなければいい
208iPhone774G:2010/03/18(木) 11:28:38 ID:0NV6Cr3D0
ポケットから出したら突然スクリーンがズーム状態で固定されていたのですが、、
どうやったら治るのでしょうか?
今もスクリーン枠から上下左右がはみ出していて非常に書きにくいです。
一度電源を落としてみましたがそれでも治りませんでした。
209iPhone774G:2010/03/18(木) 11:30:13 ID:us1iSuDx0
>>208
設定 一般 アクセシビリティ OFF
210iPhone774G:2010/03/18(木) 11:30:18 ID:m0nBsfak0
>>189
ちょい亀だけどありがとうまさか性格診断までされるとは思わなかった、しかもあってるwww
ただアドレス変更のメールi.で送っちゃったしi.しか道は残されていないのやもしれんな・・・
211iPhone774G:2010/03/18(木) 11:31:34 ID:TqbnqENr0
>>200
とりあえず手元にネットにつながったパソコンがなければ買わないほうがいい
iPhoneにトラブルが起きたときにどうにもならないし、日常的にバックアップされていなければ復元もできない
実家にちょこちょこ帰ることが可能なら、データやメール等の犠牲が少なくて済むかもしれない

>>208
3本指でタップ
その後設定でアクセシビリティをオフにしておけば同じことは起きない
212iPhone774G:2010/03/18(木) 11:39:05 ID:leJfDaqg0
携帯ほとんど使わないのにお金払うのイヤだけど、
持ってなかったら不便だし、パソコン代わりに使えたら便利なんだけどなぁ
どっちもにお金払う余裕なんてない!
のであきらめます・・・。
213iPhone774G:2010/03/18(木) 11:47:56 ID:RAmIYJmc0
iPhoneで6に発信すると何かメッセージが画面に出たのですが、設定とか変更されませんのね?
214iPhone774G:2010/03/18(木) 12:00:04 ID:5l9V3CQC0
インカメラは付いてますか?
215iPhone774G:2010/03/18(木) 12:04:47 ID:IK/Zw0mni
無いよ。
216iPhone774G:2010/03/18(木) 12:15:52 ID:iUoEXpAv0
iPhoneでYouTube動画保存したいんですが、皆さんどのアプリ使ってますか?
217iPhone774G:2010/03/18(木) 12:24:48 ID:Z0Aekjn80
>>216
ダウンロードじゃなくて悪いが、これ使ってる

【キャッシュ】Peece.TV 2【ですよw】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1264590522/
218iPhone774G:2010/03/18(木) 12:29:47 ID:6XYH0G5F0
>>216
Good Readerを使ってるがyoutubeだけならpower downloaderの方が簡単かも知れない
219iPhone774G:2010/03/18(木) 12:31:34 ID:jd5CVzY1P
>>212
いけますよ
俺もPC代わりにしてる
PCはネットに接続してないが特に困ったことはない
別に同期なんてしょっちゅうしなくても問題ないし、するときは実家ですればよい
こいつらわ自分の主観でしかもの言わないから、100%鵜呑みにしなくてよい
220iPhone774G:2010/03/18(木) 12:40:45 ID:MoBhHdhG0
fringでSkypeログイン時User ID or Password is incorrectってでるんですがもう一回入れ直した方がいいんでしょうか
221iPhone774G:2010/03/18(木) 12:48:20 ID:0NV6Cr3D0
>>209 >>211
ありがとうー!
しかし俺の太ももがロック解除して三点タップできる機能を持っているとはw
222iPhone774G:2010/03/18(木) 12:49:08 ID:iUoEXpAv0
>>217
Wi-Fiないときも気軽に見たくてダウンロード限定なんです。すみません!

>>218
good readerでYouTubeのダウンロードできるんですか?
アプリ自体は持ってるんですが、ダウンロードできると知りませんでした。
専用スレがあるようなので覗いてきます。回答ありがとうございました!
223iPhone774G:2010/03/18(木) 12:51:22 ID:0NV6Cr3D0
>>219
どうみても主観で語ってるのはお前だろw
224iPhone774G:2010/03/18(木) 12:53:21 ID:us1iSuDx0
>>219
確かに主観が入りすぎてて凄い事になってる。
225iPhone774G:2010/03/18(木) 12:53:34 ID:mI+BGGmCP
>>222
iPod touch乙
ここはiPhoneスレ
226iPhone774G:2010/03/18(木) 12:58:10 ID:M/CGiX9/0
>>219
わろたw
227iPhone774G:2010/03/18(木) 13:04:44 ID:iUoEXpAv0
>>225
いやiPhoneですよ。3G環境でYouTube見ると画質悪く遅いので聞いてみたんです。紛らわしくてすみませんでした!
228iPhone774G:2010/03/18(木) 13:05:22 ID:Z0Aekjn80
>>222
Wi-Fiも3g回線も使わずに見れるんだがなぁ・・・
229iPhone774G:2010/03/18(木) 13:06:39 ID:hhXRjB9s0
iPhoneで再生可能な動画形式にはどんなものありますか?
230iPhone774G:2010/03/18(木) 13:10:07 ID:Z0Aekjn80
>>229
それ位自分で調べろ
231iPhone774G:2010/03/18(木) 13:17:49 ID:us1iSuDx0
>>229
その文言通りに検索してみたらあら不思議
232iPhone774G:2010/03/18(木) 13:18:22 ID:9lcAL8R70
>>229
なんでも同じだが、まずは公式サイトを見る癖をつけましょう。
http://www.apple.com/jp/iphone/specs.html
人に尋ねるのもいいけど大人になった時に困るのは君だよ。
公式サイトをみて分からなければ、ぐぐってみる。
そうしてそれでも分からない場合に自分で調べた結果をここで書いて補足してもらうようにする。
233iPhone774G:2010/03/18(木) 13:19:37 ID:4d3pJBxcP
iPhoneで電話を受けたくない場合の設定

1.全て留守電転送
(1) 1406で設定
この方法に従って留守番電話呼び出しなしに設定
海外からでも別の方法で設定可能。
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/voice_mail/01-01.html
(2) iPhoneの機能で設定
設定 - 電話 - 自動電話転送で転送先として(1)に書いてある番号を設定
(3) USSDで設定
**21*[(1)の番号]# [発信]
確認 *#21# [発信]

2.着信規制
こちらは、ソフトバンクです。おかけになった電話番号は、
お客様のお申し出により、おつなぎできません。のトーキが発信者に流れる

全着信規制
*35*[規制パスワード]# [発信]
解除 #35*[規制パスワード]# [発信]
または全ての発着信規制解除 #330*[規制パスワード]# [発信]
234iPhone774G:2010/03/18(木) 13:20:22 ID:6XYH0G5F0
>>228
おおっ!!Peece.TVって名前だけは知ってたがそういう事か!これは神アプリかもしれんw
235iPhone774G:2010/03/18(木) 13:28:06 ID:hhXRjB9s0
WMP形式のファイルは再生出来ます?
236iPhone774G:2010/03/18(木) 13:30:00 ID:us1iSuDx0
>>235
調べた上での質問か?
237iPhone774G:2010/03/18(木) 13:32:34 ID:mD3YBoEd0
ヒント釣り針
238iPhone774G:2010/03/18(木) 13:33:36 ID:4d3pJBxcP
>>233
規制パスワードはネットワーク暗証番号と同じ。
変更できるんだけどやり方がわからんorz
忘れた場合はSBSでネットワーク暗証番号を再設定すれば自動的にそれと同じになる。

SIM PIN1の変更
**04*[現在のPIN1]*[新PIN1]*[新PIN1]#
239iPhone774G:2010/03/18(木) 13:36:13 ID:Z0Aekjn80
>>234
YouTubeをどこでも手軽に見たければ、今の所一番オススメです
240iPhone774G:2010/03/18(木) 13:42:35 ID:Q2Xj2adz0
vodafoneのメアド今まで使っていたので
それを使ってやり取りしたいのですがどのように設定したらいいのでしょうか?
241iPhone774G:2010/03/18(木) 13:45:11 ID:us1iSuDx0
>>240
機種変更したらそのまま継続して使える。設定も何もない。
強いてあげれば設定→MMS→MMSを使用するをONにしておくくらい。
242iPhone774G:2010/03/18(木) 13:49:58 ID:jTJU5UwL0
3G→iphoneの切り替えが完了しているのに3Gが使えるのっておかしいですよね?
いまだにiphone使えない
電話してもたらい回し、毎回住所・電話番号・暗証番号伝えて現在の状況確認・毎回復元作業

どうにかならんのですか
243iPhone774G:2010/03/18(木) 13:51:45 ID:hhXRjB9s0
ドコモのSIMカード挿せばドコモ端末として利用可能ですか?
244iPhone774G:2010/03/18(木) 13:57:25 ID:us1iSuDx0
>>242
昨日の方ですね。連日お疲れ。
ショップに持って行けばいいんじゃないかな
245iPhone774G:2010/03/18(木) 13:58:29 ID:Q2Xj2adz0
>>241
ありがとうございます

vodafoneでやり取り可能だけど
相手が受け取るこちらのアドレスは@softbank.ne.jpって事でいいのでしょうか?
246iPhone774G:2010/03/18(木) 13:58:54 ID:EAcStquB0
>>240
>vodafoneのメアド今まで使っていたので
>それを使ってやり取りしたいのですがどのように設定したらいいのでしょうか?

機種変ならそのまま使える。

設定>SMS/MMS>MMSメールアドレス

にvodafoneのメアドを入れるのを忘れたらだめ。
247iPhone774G:2010/03/18(木) 14:01:29 ID:us1iSuDx0
>>245
いや、@vodafoneのまま。
貴方が今後変更したら@softbankになる。

>>246
それは単なるメモだから入力必須ではない
248iPhone774G:2010/03/18(木) 14:05:02 ID:TqbnqENr0
>>243
香港版のSIMフリー端末なら

>>245
それEメールで、ドメインは@i.softbank.jpになってない?
vodaアドレスは「メール」じゃなくて「SMS/MMS」を使う
もしそれは間違ってないのに@softbank.ne.jpになってるのなら
safariのブックマークからMySoftbankを選んで、みどりの吹き出しアイコンからアドレスの設定を行う
「以前のアドレスを利用する」みたいな項目があるので、それを選べばvodaアドレスになる
249iPhone774G:2010/03/18(木) 14:12:46 ID:jd5CVzY1P
>>223
>>224
氏ね
250iPhone774G:2010/03/18(木) 14:17:21 ID:QKlHi9Vl0
エロアプリを隠す方法ってありませんか?
251iPhone774G:2010/03/18(木) 14:19:45 ID:mI+BGGmCP
>>247
MMSメールアドレスの欄にいれないとグループMMSを識別出来ないよくそやろう
252iPhone774G:2010/03/18(木) 14:26:15 ID:Q2Xj2adz0
あ、わかりました。ありがとうございます

@i.softbankが表示されてたのでSMSじゃなくてメール使ってやってたみたいです
253iPhone774G:2010/03/18(木) 14:37:44 ID:dEVpC+2pP
BB2Cでスレ立てする方法教えて下さい
254iPhone774G:2010/03/18(木) 14:38:22 ID:us1iSuDx0
>>253
スレッド一覧で適当なスレ長押し
255iPhone774G:2010/03/18(木) 14:42:11 ID:dEVpC+2pP
>>254
ありがとうございます
256iPhone774G:2010/03/18(木) 15:07:02 ID:QrVzC7Hb0
iPhoneは通話をメインに使う場合は快適に使えますか?

現在はドコモなのですが電波状況もソフトバンクだと変化があるのかが不安なので
257iPhone774G:2010/03/18(木) 15:07:22 ID:leJfDaqg0
>>219
そういえば同期はネット接続なしでもできるんだっけ?
ネット接続していないパソコンに実家のパソコンからitunesを入れて、
同期をすることは可?
258iPhone774G:2010/03/18(木) 15:09:43 ID:oJk4rLVV0
>>257
>>ネット接続していないパソコンに実家のパソコンからitunesを入れて

どういう意味??
259iPhone774G:2010/03/18(木) 15:11:36 ID:us1iSuDx0
>>257>>258
まずネット接続して内時点でitunes自体がパソコンにインストールできない
itunesがインストールされてるパソコンならネット接続されてなくても同期だけなら可能
アプリアップデートやFWのアップデートは不可能
260iPhone774G:2010/03/18(木) 15:14:45 ID:leJfDaqg0
分かりにくくてすみません
自宅のネット接続しているPCからUSBかなんかで
ネット接続していないPCにitunesを移し替える。
そのPCで同期し続ける。
アップデートはあきらめる。
アホみたいな質問でごめんなさい;;
261iPhone774G:2010/03/18(木) 15:17:46 ID:rmes8prL0
iPhone買って来たんですが、
箱の中にiTunesのCD-ROMが入っていないんです
これは別にもらう物なのでしょうか?
262iPhone774G:2010/03/18(木) 15:18:39 ID:p9yR+kmv0
>>261
ダウンロードしろカス
263iPhone774G:2010/03/18(木) 15:19:40 ID:us1iSuDx0
>>260
そもそもitunesはネットからダウンロードしてインストールするもの

>>261
itunesはCDには入ってない。itunesで検索してダウンロードしてくる
264iPhone774G:2010/03/18(木) 15:21:10 ID:rmes8prL0
ああ、そうなんですか。
昔iPod 買った時はCD-ROMが付いてきたんで、
てっきり付いてるものだと思ってました

どうもすいませんでした。
265iPhone774G:2010/03/18(木) 15:30:25 ID:ttOg7Pvf0
何年前だよ…
266iPhone774G:2010/03/18(木) 15:40:44 ID:0ZGlEaVd0
既出だったらすいません。
iPhoneの電話機能を取る

iPodtouch
という解釈でおkですか?使えるアプリもそれほど変わらないと聞いたので

後アップルのサイトが重すぎてほとん動かないのはパソコンのスペックが低い俺だけ?
267iPhone774G:2010/03/18(木) 15:47:06 ID:oJk4rLVV0
>>260
ああ、そういう意味ね。
自宅でもネカフェでもどこでも良いからiTunesをDLしてセットアップファイルをフラッシュメモリか何かに入れて持ち帰り
インストールすれば同期できるよ。
余談だが俺の友達はPC持ってないけどiPhone使いこなしてる。 バックアップが取れないから壊れたらパァだけどwww
268iPhone774G:2010/03/18(木) 15:51:59 ID:QO73Wq2zP
>>266
全く違うよ。
269iPhone774G:2010/03/18(木) 15:53:58 ID:m0nBsfak0
パソコンなきゃiPhoneにCD入れる時点で詰みじゃね?
俺にはパソコン無しのiPhoneはさすがに考えられんぜ
270iPhone774G:2010/03/18(木) 16:02:00 ID:EAcStquB0
>>247
>それは単なるメモだから入力必須ではない

単なるメモじゃない。ただしく入力する必要があるよ。
271iPhone774G:2010/03/18(木) 16:06:38 ID:leJfDaqg0
>>267
そうですか。
同期はネット接続していないPCでできるとして、
アップデートをネカフェでやるのは危険ですよね?
272iPhone774G:2010/03/18(木) 16:07:19 ID:jd5CVzY1P
>>257
CDに落とせば可能
俺はそうしてる
273iPhone774G:2010/03/18(木) 16:07:49 ID:TXIdw0pY0
iPhoneにCD入れるのはかなり高難度だわ
274iPhone774G:2010/03/18(木) 16:09:43 ID:jd5CVzY1P
>>267
CDにおとして持ち帰りインストール
バックアップ取れる
275iPhone774G:2010/03/18(木) 16:10:13 ID:X+2N/Dgv0
最近iPhoneを買った若輩者です
今度海外に行くのですが泊まるホテルがネット環境アリとなっていました
恐らくPCは無いと思うのですがこういった場合wi-fiをどうすれば使えるようになりますか?
やはりノートPC等が無いと難しいのでしょうか?
276iPhone774G:2010/03/18(木) 16:11:11 ID:jd5CVzY1P
>>271
アップデートはSBショップでしてくれるYO
277iPhone774G:2010/03/18(木) 16:11:52 ID:jd5CVzY1P
>>275
口臭ワイファイ
278iPhone774G:2010/03/18(木) 16:12:57 ID:C06zXr1j0
iPhoneはSSLサイトに対応していますか?
279iPhone774G:2010/03/18(木) 16:15:12 ID:leJfDaqg0
>>276
really?それならPCネット接続しなくても大丈夫そうですね
よかった〜買うわ
280iPhone774G:2010/03/18(木) 16:17:22 ID:EAcStquB0
>>267
>自宅でもネカフェでもどこでも良いからiTunesをDLしてセットアップファイルをフラッシュメモリか何かに入れて持ち帰り
>インストールすれば同期できるよ。

その方法では、QuickTime 関係がインストールできないのでは?
どちらにしろ、ネットに接続したパソコンがないと Apple ID の認証も
できないよ。
パソコンがノートパソコンなら、FREESPOT等に持って行ってネットに
接続することもできるけど。
自宅にあるかどうかは別として、パソコンとネットワーク環境は必須だよ。
281iPhone774G:2010/03/18(木) 16:19:36 ID:X+2N/Dgv0
>>277
中国の結構田舎なのでさすがに公衆は無さそうなんですよね…
うーん、やはりノート買うしか無いかなぁ
282iPhone774G:2010/03/18(木) 16:19:48 ID:EAcStquB0
>>280
>どちらにしろ、ネットに接続したパソコンがないと Apple ID の認証も
>できないよ。

補足するとパソコンのApple ID の認証のことね。
認証しないと iPhone から WiFi で音楽ファイルを買ってもパソコンで再生できないよ。
283iPhone774G:2010/03/18(木) 16:20:05 ID:mRULYEMj0
質問です
iPhoneがWifiに繋がっているのに繋がっていません
ググってみても症状がちょっとずれてるみたいです

画像1の様にWifiの電波マークは出てるのに
いざSafariを起動してみるとずっと画像2の様に
*接続中です と出ます 解決法はありますか?

画像1 http://iup.2ch-library.com/i/i0068891-1268896540.png
画像2 http://iup.2ch-library.com/i/i0068895-1268896761.png

よろしくお願いします
284iPhone774G:2010/03/18(木) 16:21:11 ID:TqbnqENr0
>>275
ホテルが無線飛ばしてるのなら何も必要ない
ネットの接続ポートが部屋にあるだけだったら、ルータを持ってなければiPhoneをつなげられない
こういうのを一つ買っとけば、どこでも使えるし便利だよ
ttp://www.planex.co.jp/product/router/mzk-mf150/
285iPhone774G:2010/03/18(木) 16:25:56 ID:leJfDaqg0
ノートパソコンなら特定の場所に行けば無料で接続できるのですか?
古いやつが家にあります・・・
286iPhone774G:2010/03/18(木) 16:28:20 ID:xbNbY1Xhi
ネットに繋がるMac/PCって必須ではないだろうけど、
少なくともここで、なくても大丈夫?って聞くような人には
ないとダメなんじゃないの?と言わざるを得ないだろうな。
287iPhone774G:2010/03/18(木) 16:33:19 ID:X+2N/Dgv0
>>284
ありがとうございます
今ホテルを調べたらポートが部屋にあるタイプのようでした
リンク先のそれ便利ですね、早速買ってきます!ありがとうございました!
288iPhone774G:2010/03/18(木) 16:34:31 ID:TqbnqENr0
>>287
オークションやアマゾンで買うと安いかも
289iPhone774G:2010/03/18(木) 16:34:56 ID:EAcStquB0
>>275
>今度海外に行くのですが泊まるホテルがネット環境アリとなっていました

「ネット環境アリ」と「無線LAN環境アリ」じゃ、ちょっと意味が違うよ。
日本のホテルでもそうだけど、安いビジネスホテルなんかだと意外と
FREESPOTの無線LAN環境が整ってたりするけど、高級ホテルだと
逆に有線しか無い場合も多く、しかも単純なDHCPとかでなくてPPPoE
とか複雑なWeb認証がかかってたりして、自分で無線AP持って行って
も接続できなかったりするよ。
中国では、上海の金茂大厦に泊まったことがあるけど、接続が非常に
複雑で、接続料も高かった記憶があるよ。
290iPhone774G:2010/03/18(木) 16:37:04 ID:34RDK1RNP
PC無くても大丈夫!って奴は何なの?バカなの?貧乏人なの?
そんな特殊な使い方を教えたってどうせアフターケアもできないんだろ?
「使えないことは無い」って程度ならともかく・・・中には「使いこなしてる」
とか言い出してる奴までいるし、もうねアフォかと
291iPhone774G:2010/03/18(木) 16:42:21 ID:QO73Wq2zP
>>283
Wi-Fiの電源ぶち抜いて、おまいのケツの
穴に3分挿せ。iPhoneのWi-Fi接続を切れ。それから元通りに繋ぎ直して、3分まて。3分たったら、iPhoneのWi-Fiを接続しろぼけ。
292iPhone774G:2010/03/18(木) 16:46:54 ID:oJk4rLVV0
>>270
入力必須ではないよ。
入力しなくてもMMSは使用可能。
入力しないとグループMMSの受信が出来なくなる
293iPhone774G:2010/03/18(木) 16:49:02 ID:AlFih01Z0
BBアクセスポイントで入力するパスワードは
何処で入手出来ますか?
294iPhone774G:2010/03/18(木) 16:50:07 ID:8qxCE8PdP
心の中
295iPhone774G:2010/03/18(木) 16:52:39 ID:jd5CVzY1P
>>280
俺はネット環境ないけどやってるぞ
AppleIDも持ってる
うそつくなはげ
296iPhone774G:2010/03/18(木) 16:54:00 ID:jd5CVzY1P
>>283
>iPhoneがWifiに繋がっているのに繋がっていません

イミフ
297iPhone774G:2010/03/18(木) 16:56:25 ID:jd5CVzY1P
>>286
いや、なくてもいける
俺はいけてる
298iPhone774G:2010/03/18(木) 16:56:36 ID:TqbnqENr0
>>283
一度iPhoneと無線ルータ両方の電源を切って再起動してみて
ダメならiPhoneのネットワーク設定をリセットして再設定
それでもダメなら改めて聞いて
299iPhone774G:2010/03/18(木) 16:57:04 ID:34RDK1RNP
>>295
可哀相に…
300iPhone774G:2010/03/18(木) 16:58:07 ID:jd5CVzY1P
>>290
俺は使いこなしてる
おまえがアホ氏ね
301iPhone774G:2010/03/18(木) 16:58:36 ID:34RDK1RNP
>>297
自分でイケてると思ってるだけだろ?
そこには「俺の使用用途(環境)では」という但し書きが必要じゃね?
302iPhone774G:2010/03/18(木) 16:59:21 ID:jd5CVzY1P
>>293
始めにもらった紙
303iPhone774G:2010/03/18(木) 17:01:00 ID:jd5CVzY1P
>>301
おまえの使用用途ではいけてないだけだろ
氏ね
304iPhone774G:2010/03/18(木) 17:04:19 ID:QO73Wq2zP
>>293
iPhoneのブックマークから、
マイソフトバンクに飛んでみろ。
Wi-Fiを接続設定するボタンがある。
まずはBBボイントに移動しろ。
305iPhone774G:2010/03/18(木) 17:07:45 ID:34RDK1RNP
iPhoneを楽しむ為にはPCは必須だから、PC無い人はこの機会に購入も視野に入れような
PC無くても「使えるには使える」かもしれんが、使い勝手や機能がかなり制限されるから
悪いこと言わないから
306iPhone774G:2010/03/18(木) 17:08:38 ID:m0nBsfak0
ちょうどいい感じに荒れてるな
307iPhone774G:2010/03/18(木) 17:09:35 ID:bS/zfdNC0
>>275
こないだフランスへもっていったんだが、
問題なく使えたよ

ただし、ホテルによっては接続方式にちがいがあるから
事前にきいておけば?
308iPhone774G:2010/03/18(木) 17:13:07 ID:QO73Wq2zP
309iPhone774G:2010/03/18(木) 17:13:09 ID:AWgYFLRU0
>>ID:jd5CVzY1P
もう質問荒らしはヤメたの?
310iPhone774G:2010/03/18(木) 17:17:26 ID:jd5CVzY1P
>>305
んなことはない
ネット環境ないPCと寝カフェで事足りる
311iPhone774G:2010/03/18(木) 17:19:17 ID:m0nBsfak0
>>308
どどどうなさいましたでしょうか?先生
312iPhone774G:2010/03/18(木) 17:20:07 ID:oJk4rLVV0
おれもこの前wifiでおかしな事が起きた。
wifiのパスワード入力して接続しようとしたらwifiオンになっていてチェックも入っているのに3Gマークのままで
おかしいと思いいろいろ調べていたらiPhoneのipがなぜかグローバルなIPになっていた。
1度wifiの設定を削除して再度設定したらローカルipが割り当てられて繋がるようになった
313iPhone774G:2010/03/18(木) 17:22:27 ID:MWdaP8uGi
>>312
それ本当にグローバルIPか?
314iPhone774G:2010/03/18(木) 17:24:43 ID:AlFih01Z0
iPhoneってウイルスに感染したりするの?
315iPhone774G:2010/03/18(木) 17:24:53 ID:X+2N/Dgv0
>>289
なるほど ありがとうございます
ツアー詳細を見るとインターネット接続出来るとしか確認出来なかったので不安でした
シェラトンなんですが今詳しくみたらコンピューターの貸出もありとの事だったので安心して行ってきます
316iPhone774G:2010/03/18(木) 17:26:14 ID:jd5CVzY1P
317iPhone774G:2010/03/18(木) 17:28:30 ID:jd5CVzY1P
>>314
JBしなければアンチウイルスソフト入れてるPCのようなもの
318iPhone774G:2010/03/18(木) 17:35:57 ID:MWdaP8uGi
>>316
My Softbankってアプリはなに?
319iPhone774G:2010/03/18(木) 17:38:42 ID:jd5CVzY1P
>>318
料金案内のWEBページ
320iPhone774G:2010/03/18(木) 17:40:33 ID:naf76DJl0
>>310
PC持ってないんですが友達に借りたCDの曲を入れたり出来ますか?
321iPhone774G:2010/03/18(木) 17:40:44 ID:MWdaP8uGi
>>319
そんなアプリがあるのか
知らんかった
322iPhone774G:2010/03/18(木) 17:41:45 ID:Z0Aekjn80
>>321
Safariでショートカットをホームに作成出来る
323iPhone774G:2010/03/18(木) 18:03:37 ID:8JjP7WZyi
>>322
とん
知らんかった
324iPhone774G:2010/03/18(木) 18:07:51 ID:jd5CVzY1P
>>320
iTunesをいれればできる
俺はCDの曲を着信音にしてる
325iPhone774G:2010/03/18(木) 18:09:46 ID:Ejs5hUPB0
>>320
PCがなければ無理
326iPhone774G:2010/03/18(木) 18:11:55 ID:u/e2R4NOP
AppleIDにクレカを紐付けている場合。

・同一IDにiTunesCardで電子マネーの登録はできますか?

・登録が出来る場合、iPhoneから有料コンテンツを購入する際に、クレカからの引き落としか電子マネーの使用かを選択することはできますか?
327iPhone774G:2010/03/18(木) 18:12:13 ID:jd5CVzY1P
ゴメン、PCがないと無理だわ
寝カフェでできるけど危険
ネット繋いでないと勘違いした
328iPhone774G:2010/03/18(木) 18:17:57 ID:bQMOqUSk0
329iPhone774G:2010/03/18(木) 18:18:25 ID:xbNbY1Xhi
ところで最強のgmail使いはi.sb.jpのフォルダなおったのかな?
330iPhone774G:2010/03/18(木) 18:19:12 ID:jd5CVzY1P
>>328
連投etc
331iPhone774G:2010/03/18(木) 18:20:07 ID:jd5CVzY1P
>>329
なにそれ?
332iPhone774G:2010/03/18(木) 18:20:17 ID:oZtAZP2m0
>×デコメールは受信できるが表示が崩れる
デコメは受信のみで送信はできないのでしょうか?
333iPhone774G:2010/03/18(木) 18:24:16 ID:jd5CVzY1P
>>332
できない
334iPhone774G:2010/03/18(木) 18:26:11 ID:xbNbY1Xhi
>>331

27 名前:iPhone774G [sage] :2010/03/17(水) 11:58:40 ID:C2aGZokjP
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY4Mw_DA.jpg
i.softbank.jpのアカウントがこの様になってしまいました
これはサーバのバグでしょうか?
それとも端末のバグでしょうか?
アカウントを削除して追加し直しても直りません

こんなヤツがいたのよね。

558 名前:iPhone774G [sage] :2010/03/09(火) 07:48:03 ID:TuGYNNG5P
漏れのiPhoneでgmailメインの最強の使い方教えてやるよ

gmaiにiPhoneのアカウントを作成

iPhoneにgmailのアカウントを作成

gmailに届くメールはi.softbank.jpに転送
(プッシュ通知を使うため)

I.softbank.jpのアカウントをオフにする
(メールの重複がウザいから)

iPhoneの設定→メール/カレンダー/連絡先→gmailのアカウント→詳細→メールボックスの徳性で
それらをgmailのフォルダを指定

知合いにはgmailのアドレスを教える
これでプッシュで通知されるし
スター付きとかのフォルダもつかえる

gmail運用しだして1ヶ月でここまでたどり着いたグヘヘヘ


おそらくこれと同一人物なんだと思うけど。
335iPhone774G:2010/03/18(木) 18:34:24 ID:UGTtS0r00
>>326
・同一IDにiTunesCardで電子マネーの登録はできますか?

 できる。

・登録が出来る場合、iPhoneから有料コンテンツを購入する際に、クレカからの引き落としか電子マネーの使用かを選択することはできますか?

 常に電子マネーが優先して使用される。
336iPhone774G:2010/03/18(木) 18:40:33 ID:uWJ7jEKS0
>>275
アメリカ辺りだと、デフぉで無線LANのところもあるから、まずはホテルにかくにんしたら?
有線ならAirMac ExpressみたいなポータブルAP持ってけばいい。
337iPhone774G:2010/03/18(木) 18:41:34 ID:Z0Aekjn80
>>334
どっかのスレでメーラーから直せとか言われてて、PCが無いだかネット環境が無いだか言ってたな
338iPhone774G:2010/03/18(木) 18:44:29 ID:jd5CVzY1P
ネット環境なしで使ってるiPhoneユーザー結構いるよ
339iPhone774G:2010/03/18(木) 18:46:12 ID:oZtAZP2m0
>>333
ありがとうございました
340iPhone774G:2010/03/18(木) 18:50:42 ID:u/e2R4NOP
>>335
ありがとうございました
341iPhone774G:2010/03/18(木) 18:52:04 ID:zzGjJs3u0
>>189
ありがとうございました
辞書をリセットしたら元に戻りました
342iPhone774G:2010/03/18(木) 18:52:05 ID:Z0Aekjn80
>>338
友人に一人ネット環境が無くて使ってるのがいるけど
普通のケータイ感覚で使ってて、見ていて歯がゆくなる
343iPhone774G:2010/03/18(木) 18:55:24 ID:znLRlRZo0
iPhoneをウェブカメラみたいに使う方法はないでしょうか
macにはあるようですが、windows使ってます
ustreamみたいなのではなく、カメラとしてPCの方にデータを取り込みたいです
344iPhone774G:2010/03/18(木) 18:56:05 ID:Z0Aekjn80
>>338
使い方は人それぞれなので、それをどーこー言うつもりは無いけどね
345iPhone774G:2010/03/18(木) 19:00:43 ID:us1iSuDx0
>>343
今の所ないみたいだね
346iPhone774G:2010/03/18(木) 19:01:33 ID:K66q3uz20
347iPhone774G:2010/03/18(木) 19:01:42 ID:xbNbY1Xhi
>>344
確かに本人が満足してるのなら周りがとやかく言うことじゃないよね。
使ってるうちにあれもこれもやりたいとなってMac/PC買うかもしれないしw
348iPhone774G:2010/03/18(木) 19:01:53 ID:K66q3uz20
>>345
おい・・・
349iPhone774G:2010/03/18(木) 19:03:22 ID:ZOXCZS7u0
すまん。
オーストラリアに出張するんだが、
Wi-Fiの野良電波ってどのくらいある?

確か、
ソリテア・コートスタンホープガーデンズ

ってとこ。
350iPhone774G:2010/03/18(木) 19:03:35 ID:jd5CVzY1P
>>347
いやいやw
ネット環境なくともたいがいの事はできるしw
351iPhone774G:2010/03/18(木) 19:05:53 ID:us1iSuDx0
>>348
こんなのあるんだねー。初見だ。
すまなかった。
352iPhone774G:2010/03/18(木) 19:07:23 ID:znLRlRZo0
>>345-346
ありがとうございます
参考にさせてもらいます
353iPhone774G:2010/03/18(木) 19:11:05 ID:K66q3uz20
>>351
ま、これしかないけどな
354iPhone774G:2010/03/18(木) 19:11:08 ID:d4yyNZQC0
メーカー側としての推奨環境が「ネット環境有り」だから、
「ネット使えない=機能が制限される」ということを理解したうえで
買うなら自己責任でっつーことだよね。
355iPhone774G:2010/03/18(木) 19:16:41 ID:xbNbY1Xhi
>>350
ネット環境は通常時ではなくてなんかあった時のためにあるんだよ。
バックアップ環境を整えるかどうかはあくまで自己責任。
だからApple/ソフトバンクも契約の必須条件にはしてないんでしょ。
多分だけどw

>>354氏が言うとおりだよ。
356iPhone774G:2010/03/18(木) 19:22:26 ID:jd5CVzY1P
357iPhone774G:2010/03/18(木) 19:23:46 ID:jd5CVzY1P
>>355
iTunes入れてるからバックアップ取れるしw
ベロベロバー
358iPhone774G:2010/03/18(木) 19:37:25 ID:xbNbY1Xhi
>>357
よぉ、ベロベロ
i.sb.jpは直ったか?
359iPhone774G:2010/03/18(木) 19:38:33 ID:mWIk2rRu0
購入を検討しているのですが少し迷っています
LIVE LINK 3GというアプリでSKYPEのように話したりできるようですが
このアプリについてご存知のかたいらっしゃいますか?
もしいらしたら教えていただきたいのですが
3Gを利用してるとのことなので
通話料って一切かからないんですよね?
無料通話時間外の21時〜25時でも無料ですか?
通信料(定額)のみですか?
それなら即機種変更しに行きたいのですが
お願いします
360iPhone774G:2010/03/18(木) 19:41:23 ID:jd5CVzY1P
>>358
俺じゃねーっていってんだろが
361iPhone774G:2010/03/18(木) 19:51:02 ID:r/UXAvrJ0
>>359
かかる料金はパケット通信料のみ。もちろん定額制なので実質無料
ツイッター等で知りあった人と共通のパスを交換し、TV出来ちゃう
362iPhone774G:2010/03/18(木) 19:51:53 ID:QO73Wq2zP
>>360
こいつのiPhoneがぶっ壊れて、shopで復元掛けて、データあぼんして、涙目で板
荒らすのが眼に見えますなw
363iPhone774G:2010/03/18(木) 19:52:40 ID:mWIk2rRu0
>>361
ホントですか!!
それじゃあ24時間実質無料なんですね
SKYPEが3G対応してないので迷っていたのですが
これで十分代用できそうですね
364iPhone774G:2010/03/18(木) 19:56:07 ID:r/UXAvrJ0
>>363
同じIPHONE同士、または2台必要だけどな
365iPhone774G:2010/03/18(木) 19:56:11 ID:QO73Wq2zP
>>363
1000万パケットオーバーして、
規制食らわない様に注意しろよ。
366iPhone774G:2010/03/18(木) 19:56:56 ID:r/UXAvrJ0
>>365
だから定額対象アプリだって言ってるじゃん
367iPhone774G:2010/03/18(木) 19:58:48 ID:xjmQ0NsF0
パソコンから取り込んだ画像フォルダ分けできないんですかね?
ホームの写真ではスライドショーにまとめてぶち込まれている。

あとipodで見る動画も
368iPhone774G:2010/03/18(木) 19:59:39 ID:r/UXAvrJ0
>>365
一週間だけ無料。その後は1000円にアプリなのでダウンロードを急げ!
http://reviews.appbank.net/reviews/360021071.html
369iPhone774G:2010/03/18(木) 20:00:29 ID:QO73Wq2zP
>>366
定額だが、月に1000万パケットオーバー
すると、ソフトバンクから規制される
んだが?日本語大丈夫か?
370iPhone774G:2010/03/18(木) 20:00:47 ID:mWIk2rRu0
1000万で規制?
定額って使い放題ではなく、使いすぎると規制がかかるんですか?
371iPhone774G:2010/03/18(木) 20:01:52 ID:QO73Wq2zP
>>367
パソコンでフォルダ分けしてから、同期
しないと無理。
372iPhone774G:2010/03/18(木) 20:02:14 ID:xRtltPi+0
>>366
だから規制には注意汁って言ってるんだろ?
373iPhone774G:2010/03/18(木) 20:03:22 ID:r/UXAvrJ0
>>369
それは動画の場合だろバカ
374iPhone774G:2010/03/18(木) 20:03:57 ID:QO73Wq2zP
>>370
当然だろ。
それでも、ドコモやauみたいに突然
遮断されないだけマシだ。
375iPhone774G:2010/03/18(木) 20:04:46 ID:xRtltPi+0
>>373
通信内容に関わらずパケット量だろ?JK
376iPhone774G:2010/03/18(木) 20:04:58 ID:QO73Wq2zP
>>373
キチガイ?
377iPhone774G:2010/03/18(木) 20:07:35 ID:mWIk2rRu0
規制がかかるとどうなるんですか?
ネット閲覧とか全くできなくなるんですか?
その前に1000万パケってどれぐらい使うとなるんだ…
378iPhone774G:2010/03/18(木) 20:07:42 ID:CQAbxU3E0
宣伝に必死なので少しでもネガティブな事柄には即反論しなきゃいけないんでしょう
379iPhone774G:2010/03/18(木) 20:10:02 ID:jd5CVzY1P
>>362
はいはいワロスワロスw
380iPhone774G:2010/03/18(木) 20:12:47 ID:QO73Wq2zP
>>377
1000万パケット
月に1.2G以上だ。
Wi-Fi導入すれば、問題無いが、その
LIVELINK3Gは、Wi-Fiでは使えない。
381iPhone774G:2010/03/18(木) 20:14:52 ID:jd5CVzY1P
>>377
規制されるのは動画のみ

てかネット環境がないことを馬鹿にしてるわりに皆さん情弱ですなワラ
382iPhone774G:2010/03/18(木) 20:15:18 ID:ttOg7Pvf0
あれ、使えるんじゃなかったっけ?
383iPhone774G:2010/03/18(木) 20:15:34 ID:jd5CVzY1P
>>380
おまえもw
384iPhone774G:2010/03/18(木) 20:23:18 ID:xRtltPi+0
385iPhone774G:2010/03/18(木) 20:26:16 ID:lnuA6W9H0
最近、フラッシュ対応のHPばかりでiPhoneで全然見れない。
こういう場合は、やっぱり携帯専用を探してみるしか無い
のでしょうか?

safari on iPhone、、、情けなさ過ぎ orz
386iPhone774G:2010/03/18(木) 20:26:35 ID:Bd3RqeAN0
動画だけってなんだよw
動画かそうじゃないかのパケットなんて見分け付くのかすごいなソフバン
387iPhone774G:2010/03/18(木) 20:30:55 ID:nLuNxz400
>>385
>最近、フラッシュ対応のHPばかりでiPhoneで全然見れない。
NPR, WSJ plan Flash-free Web sites for Apple iPad
http://www.appleinsider.com/articles/10/03/16/npr_wsj_plan_flash_free_web_sites_for_apple_ipad.html

航空会社Virgin America、Flash排除&HTML一本化のサイト改装でiPhone対応
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/05/067/?rt=na
388iPhone774G:2010/03/18(木) 20:31:09 ID:YzHI+/ug0
ID:jd5CVzY1P
PC持ってないだけあって、情弱っぷりが他者の追随を許さないなw
389iPhone774G:2010/03/18(木) 20:32:17 ID:QO73Wq2zP
>>373
>>361で、
>かかる料金はパケット通信料のみ。もち>ろん定額制なので実質無料
と書いておきながら、規制されるのが
動画だけとか、手前勝手な都合で屁理屈
こねてるんだ?
1000万パケットオーバーしたら、
内容に関わらず規制対象ですよ。
>>383
あぼ〜ん
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY8s1JDA.jpg
390iPhone774G:2010/03/18(木) 20:36:54 ID:P6iTZyVx0
昨日買ったばかりなのですが、みなさんは友達にメールアドレスを教える時
SMS/MMSかEメール、どちらを教えていますか?
391iPhone774G:2010/03/18(木) 20:40:02 ID:lnuA6W9H0
>>387
あんまり直接関係無さそう。

少なくても、日本国内のサイトは、見栄えを良くするために、
フラッシュ、フラッシュ、フラッシュ、、、だらけ。

使えない・・・orz
392iPhone774G:2010/03/18(木) 20:40:47 ID:YzHI+/ug0
家族友人とのメールは、2台持ちしてるガラケーオンリー。
仕事関係はISPのメアド。
ISPのメールは、Gmailで吸い上げて、100%Gmail上で管理。
電話もガラケーだな。誰にもiPhoneの電話番号教えてない。
ソフトバンク持ちいれば、そいつとは交換するかもしれないけど、居ないw
393iPhone774G:2010/03/18(木) 20:42:34 ID:jd5CVzY1P
>>390
マジレスするとおれはgmail
394iPhone774G:2010/03/18(木) 20:45:09 ID:jd5CVzY1P
てか規制されても遮断はされない
当月は、さほど気にならない程度通信速度が遅くなるだけ
395iPhone774G:2010/03/18(木) 20:46:27 ID:xjmQ0NsF0
>>371
スライドショーフォルダの中では分けているんだがそれではダメみたい。
その前の段階で分けたいんだができないみたいだ。
396iPhone774G:2010/03/18(木) 20:48:36 ID:QO73Wq2zP
>>390
携帯に優しいのは、SMS/MMS
特にソフトバンクにはSMS/MMSじゃ
無いとソフトバンク同士無料にならない
からね。
PCメールは、サイズが無駄に大きいから、相手に余計なパケット読み出し料
を負担させる。
397iPhone774G:2010/03/18(木) 20:51:28 ID:pzuusdFw0
>>390
>昨日買ったばかりなのですが、みなさんは友達にメールアドレスを教える時
>SMS/MMSかEメール、どちらを教えていますか?


この質問これで502回目
398iPhone774G:2010/03/18(木) 20:54:53 ID:1oiqJFDe0
違う、504回目だ
399iPhone774G:2010/03/18(木) 21:01:18 ID:zj7hd5c80
>>397-398
凄いな数えてんだw
>>380
LiveLinkは3G回線のみとうたいつつも実はWi-Fiでも繋がるよ
フライトモードにしてWi-Fiに繋いで実証済み
400iPhone774G:2010/03/18(木) 21:03:19 ID:ttOg7Pvf0
メールアドレスぐらいどっちも教えればいいのに
401iPhone774G:2010/03/18(木) 21:11:09 ID:xbNbY1Xhi
>>400
i.sb.jp使ってない人もいるけどね。
402iPhone774G:2010/03/18(木) 21:17:46 ID:+uMs28xX0
wifiマーク付いてるけどwifi通信できなくなる
設定で機内オンオフで通信再開できるんだけど、改善策いいのないかな?
403iPhone774G:2010/03/18(木) 21:21:27 ID:QO73Wq2zP
>>402
何回同じ質問に答えれば良いんだ。
いいかげんにしろ。
>>291読め
404iPhone774G:2010/03/18(木) 21:28:56 ID:naf76DJl0
すいません、しばらくROMって見ていたんですが
結局のところ規制の対象って動画だけなんですか?
405iPhone774G:2010/03/18(木) 21:32:36 ID:jd5CVzY1P
>>404
いや違う
規制されても遮断はされない
当月は、さほど気にならない程度通信速度が遅くなるだけ
406iPhone774G:2010/03/18(木) 21:35:19 ID:xbNbY1Xhi
>>404
3Gネットワークでのパケット通信全般でしょ。
407iPhone774G:2010/03/18(木) 21:36:47 ID:m0nBsfak0
>>404
普通に考えたら全部含めてじゃね?
パケットの内訳とるなんてあ考えられんし
408iPhone774G:2010/03/18(木) 21:37:43 ID:E+A2SZzj0
3Gで1.2GBってどうやるんだw
409iPhone774G:2010/03/18(木) 21:41:52 ID:m0nBsfak0
>>408
それこそlive linkとか?
ああいうのってけっこう使いそう
410iPhone774G:2010/03/18(木) 21:44:21 ID:QO73Wq2zP
ネットラジオを付けっぱなしで簡単に
行くだろ(月に1.2G)
411iPhone774G:2010/03/18(木) 21:48:18 ID:xRtltPi+0
>>405
しれっと回答してるけど動画云々は君が言い出した事だろ?
その後他者を煽る発言までしておいて恥ずかしくないの?
勘違いだったなら潔く非を認める一言があってもいいんじゃないか?
412iPhone774G:2010/03/18(木) 21:54:46 ID:jd5CVzY1P
>>411
おれの勘違いでした
氏ね
413iPhone774G:2010/03/18(木) 22:05:15 ID:VFBJaKa70
iPhoneの壁紙をバソコンのようにしたいのですが脱獄するしか方法は無いのでしょうか?
414iPhone774G:2010/03/18(木) 22:05:47 ID:p9yR+kmv0
>>413
JBスレへどうぞ
415iPhone774G:2010/03/18(木) 22:08:39 ID:TqE1kMHW0
381 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 20:14:52 ID:jd5CVzY1P
>>377
規制されるのは動画のみ

てかネット環境がないことを馬鹿にしてるわりに皆さん情弱ですなワラ

404 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 21:28:56 ID:naf76DJl0
すいません、しばらくROMって見ていたんですが
結局のところ規制の対象って動画だけなんですか?

405 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 21:32:36 ID:jd5CVzY1P
>>404
いや違う
規制されても遮断はされない
当月は、さほど気にならない程度通信速度が遅くなるだけ
416iPhone774G:2010/03/18(木) 22:08:54 ID:g+9f6Pe20
ホーム画面でapple純正アプリを非表示にすることは出来ないんでしょうか?
417iPhone774G:2010/03/18(木) 22:13:18 ID:Ejs5hUPB0
>>416
いくつかは機能制限で消せる
機能制限で設定できないものは、アプリを11ページいっぱい落として12ページ目に追い込めば、見た目には表示されない
418iPhone774G:2010/03/18(木) 22:13:52 ID:xbNbY1Xhi
>>416
設定>一般>機能制限でリストにあるものは画面から消せる。
それ以外は11ページからはみ出させるしかない。
419iPhone774G:2010/03/18(木) 22:17:23 ID:JTNPWeuz0
メールアプリの設定がうまく行きませんまた、設定の所にも無く困っています
420iPhone774G:2010/03/18(木) 22:17:24 ID:m0nBsfak0
>>415
やめてあげなさい、彼にはネット環境がないのだから
421iPhone774G:2010/03/18(木) 22:34:48 ID:Dc/bgTBb0
test
422iPhone774G:2010/03/18(木) 22:43:28 ID:Dc/bgTBb0
今すぐ教えていただきたいのですが、SMS/MMSで登録されていないアドレスや番号から
メールの受信はするのですが、表示はされません。
メールを受信しました?了解で終ってしいます。
改善はどのようにするのですか?お願いします。
423iPhone774G:2010/03/18(木) 22:46:49 ID:p9yR+kmv0
>>422
一覧にすらでてない?
もしそうだとすると、ソフバンからの大事なお知らせとかも見られないってことになるんだが
424iPhone774G:2010/03/18(木) 22:47:08 ID:M/CGiX9/0
>>422
その表示はSMSの受信通知ではなくi.softbank用なので、メールのアカウントからi.softbankを設定して受信する
425iPhone774G:2010/03/18(木) 22:47:37 ID:QO73Wq2zP
>>422
@i.softbank.jpじゃないか?
426iPhone774G:2010/03/18(木) 22:54:41 ID:cGjGS7Tb0
万事もっさりの3Gに耐えて早20ヶ月近く
店頭で3GSをうっかり触ってしまってはあまりの快適さにバグってハニってたんだが
もうすぐ新型出るよな
やっぱり初速は上位モデルで8万ぐらいなのかね
427iPhone774G:2010/03/18(木) 22:55:08 ID:haf+rWX50
MMSに送られてきたメールって保存するにはどうすればいいですか?
428iPhone774G:2010/03/18(木) 22:56:44 ID:haf+rWX50
>>426そこまで高いワケないだろ
最高でも五万で収まるよ
429419:2010/03/18(木) 23:04:28 ID:JTNPWeuz0
本当にわからないんです
430iPhone774G:2010/03/18(木) 23:10:18 ID:N+BSOoCW0
iPhoneユーザガイド見て気が付いたのたわが、sim取り出しツールが入ってなかったですが、普通入ってるもの?
431iPhone774G:2010/03/18(木) 23:20:17 ID:4CzsyYZE0
はいってる。
432iPhone774G:2010/03/18(木) 23:21:07 ID:OW+FOAF80
iphoneで撮影したサイズの大きい動画だけPCに取り込む事ができません。
他の動画は普通に取り込めたのですが・・・
調べてみると同じような状態の方がいるようです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1428449839

何が打開策は無いでしょうか?
433iPhone774G:2010/03/18(木) 23:24:01 ID:mI+BGGmCP
>>432
撮影した動画のサイズはかえれません
434iPhone774G:2010/03/18(木) 23:28:35 ID:p9yR+kmv0
>>432
せめて環境くらい書こうよ
3G or 3GS、JBあるなし、Win or Mac、OSなどなど
435iPhone774G:2010/03/18(木) 23:33:57 ID:WIsO/TRk0
フリック入力を鍛えるような
サイト、アプリ
よいのありますか?
436iPhone774G:2010/03/18(木) 23:34:10 ID:OW+FOAF80
>>434
ごめんなさい
3GS バージョンは3.1.3 JBはしてません。
PCは XP home sp3 

です
437iPhone774G:2010/03/18(木) 23:36:58 ID:CQAbxU3E0
>>435
2ch
438iPhone774G:2010/03/18(木) 23:37:04 ID:LGi4e7JC0
>>435
実況スレでひたすら書き込むのが一番上達が速い
439iPhone774G:2010/03/18(木) 23:37:25 ID:4pVBnMmM0
隠しフォルダって作ること出来ますか?
440iPhone774G:2010/03/18(木) 23:44:27 ID:UT5pndaW0
>>439
JBしないと無理だと思う
441iPhone774G:2010/03/18(木) 23:47:51 ID:YrZambwP0
>>415
俺も同じレスしようとしてたのに…w


自称中級者ってめんどくさい
442iPhone774G:2010/03/18(木) 23:52:40 ID:p9yR+kmv0
>>436
で、どうやって取り込もうとしたの?
443iPhone774G:2010/03/18(木) 23:58:15 ID:gBfas3Gu0
iPhoneのiPodアプリでプレイリストをランダム再生するとき、曲ごとではなくアルバムごとにランダム再生することはできないのでしょうか?
444iPhone774G:2010/03/18(木) 23:59:49 ID:XAFN3fFVP
アルバムから選んで再生ではできないのか
445iPhone774G:2010/03/19(金) 00:01:05 ID:Dc/bgTBb0
>>423
先日買ったときから数通のメールはソフトバンクから届きました!

>>424
友達からメアド教えてケータイで送ってもらったものなのですが設定しなきゃ
受信できないとか・・・

>>425
@i.softbank.jpです。
446iPhone774G:2010/03/19(金) 00:03:40 ID:xRtltPi+0
>>443
特定の1枚のアルバムだけシャッフル再生したいって事かな?
その他→アルバム→「再生したいアルバム」→シャッフル じゃダメなん?
447iPhone774G:2010/03/19(金) 00:06:55 ID:Ady0RStz0
3G携帯からiphoneに機種変しましてメールを受信したらSMSのほうに表示されて
メールのほうには表示されません、どうしたら通常通りにメールのところに表示されますか?
ドメインは@softbank.ne.jpのままでも大丈夫なんでしょうか?
448iPhone774G:2010/03/19(金) 00:07:48 ID:7GpPtDjK0
sms/mmsメールですが、凄い使いやすいと思ってます。

@
そこで質問ですが、自分の発言は緑色、相手からは灰色の吹き出しになってますが、
この色は変えられないですか?

A文字を売って変換する時に変換候補左向き▲が出てくるけど
ここを押すときに送信と被ってるからよく押し間違えるんだけど
押し間違えた後に、送信メモリがあがっていってる最中に送信キャンセルとか出来ないんですか?
しょっちゅう、途中の文章のまま送信してしまいます。
449443:2010/03/19(金) 00:13:00 ID:AHY/TxCl0
すみません、説明不足でした。
複数のアルバムから数曲ずつ集めたプレイリストを作っていて(「〇〇の曲でお気に入りのやつ」みたいなものです)、その中にアルバムA,B,Cがあるとすると、
・アルバムAに含まれる曲をトラック番号順に
・アルバムBに含まれる曲をトラック番号順に
・アルバムCに含まれる曲をトラック番号順に
この3つの集合をランダムに再生したいのです。
iPod classicやiTunes上ではそのプレイリストを再生して、ランダム再生の方法で「アルバム単位」を選べばできますよね?それと同じことをしたいのですが・・・
450iPhone774G:2010/03/19(金) 00:22:20 ID:FrpfeX5y0
MMSで短時間の間にメールをやりとりすると
受信・送信時刻が表示されないのは仕様なんでしょうか?
451iPhone774G:2010/03/19(金) 00:24:00 ID:S9wkh0dh0
>>450
仕様
確か15分以内は、一連の会話とみなされて時刻表示はなかったはず
MMSはメールじゃなくてメッセージだからね
452iPhone774G:2010/03/19(金) 00:28:35 ID:FrpfeX5y0
>>451
なるほど。ありがとうございます。
もう一つ質問なんですが、相手が一斉送信でメールを送った場合、
その送信先を見ることはできないんでしょうか?
453iPhone774G:2010/03/19(金) 00:38:47 ID:S9wkh0dh0
>>452
宛先書いてある右側に「詳細」ってない?
そこ押せば宛先全部出て来る

ちなみに、設定→SMS/MMS→MMSメールアドレスの欄に自分のMMSアドを必ず入力しておくこと!
454iPhone774G:2010/03/19(金) 00:43:03 ID:S9wkh0dh0
>>452
あと注意した方がいいのが、一斉送信されたメールの宛先欄は「〜@〜、その他◯件」ってあると思うけど、〜@〜は送信者じゃないから!
メッセージの上に小さく送信者のアドレスが書いてある
アドレス変更のメールが届いた時は注意ね!!
連投スマソ
455iPhone774G:2010/03/19(金) 00:48:12 ID:cGo3t+5FO
家族みんなでiPhoneにする場合iTunesのアカウント?って一人ずつ持てますか?
456283:2010/03/19(金) 00:48:49 ID:KAyMTi/A0
>>291.>>298
試してみましたがダメでした
どうしても>>283の画像2の様になってしまいます
使ってる無線LAN親機はBAFFALOのWZR2-G300N/U
セキュリティはWEPで5桁のパスワードに設定して
今そのSSIDにWindows3台 Mac2台が繋がっています

僕のわかる環境はこのくらいです 
よろしくお願いします
457iPhone774G:2010/03/19(金) 01:07:25 ID:S9wkh0dh0
>>455
メールアドレスの数だけ持とうと思えば持てる

ただ、自分所有のiPhoneなどには、何台でも同じアカウントでアプリなど落とせる(有料アプリでも一度落とせば、2台目以降は課金されず)
家族のiPhoneなどには…モラルの問題かな
458iPhone774G:2010/03/19(金) 01:20:02 ID:A+BFCl5J0
>>455
ggrks
459iPhone774G:2010/03/19(金) 01:52:11 ID:VcDBC855P
iPhone内に撮り貯めた写真は500枚なのに、
iTunes上では倍の1000枚と表示されてしまいます。
解決方法を教えてください。
460iPhone774G:2010/03/19(金) 01:59:50 ID:7/MoEHXo0
iTunesの「画像」は写真アプリ内だけじゃなくなかったっけ?
別のアプリに保存してあるやつとか入った気がする
461iPhone774G:2010/03/19(金) 02:09:24 ID:tmTNywM/0
カ行の文字を打つとホーム画面に戻るんだけど…
なにこれ俺のアイフォン買って一ヶ月で死んだの?
462iPhone774G:2010/03/19(金) 02:35:14 ID:S9wkh0dh0
>>461
設定→一般→リセット→キーボードの変換学習をリセット

この質問何回目だ…??
463iPhone774G:2010/03/19(金) 02:35:34 ID:6qJQbzOiP
32gの人に質問
そんなに容量何に使っているんだ
俺は使うことなくて32して後悔しはじめている
464iPhone774G:2010/03/19(金) 02:37:10 ID:7/MoEHXo0
>>463
なんも使ってないよ。
そのうち音楽だけでいっぱいになる日が来るのかな?
動画入れない人には16で十分かね
465iPhone774G:2010/03/19(金) 02:39:17 ID:tmTNywM/0
>>462 まじかwwwwwwwwwww
復元してるwwwwwwwwwwwwww
466iPhone774G:2010/03/19(金) 02:40:23 ID:S9wkh0dh0
>>463
YouTubeから落としたPVが大量に
16GBじゃ足りないけど、20GBはいかないくらいかな…
467iPhone774G:2010/03/19(金) 02:41:13 ID:S9wkh0dh0
>>465
次から他の人に教えてあげてくださいm(_ _)m
468iPhone774G:2010/03/19(金) 02:41:58 ID:tmTNywM/0
>>467 まじありがとう!
469iPhone774G:2010/03/19(金) 02:42:24 ID:/w3y6XoT0
>>463
俺は初日から音楽で7Gほどくったからはやくも16のにして後悔
470iPhone774G:2010/03/19(金) 02:46:51 ID:+cyep9mm0
>>463
俺はそうなりそうだし16Gにした
471iPhone774G:2010/03/19(金) 03:32:50 ID:8bAg4ont0
俺5Gくらいしか使ってないわ
472iPhone774G:2010/03/19(金) 04:57:18 ID:eTTrrgce0
128Gは欲しい処だ
473iPhone774G:2010/03/19(金) 06:18:38 ID:WaR2lT5EP
昨日このスレで誰かが言ってたけど
SBショップでアップデートしてくれるって本当ですか?
またアップデートはiTunesを介さずに
Webページですることってできますか?
お願いします
474iPhone774G:2010/03/19(金) 06:39:02 ID:lVP0Y2qK0
サファリのブックマークをGoogleアプリに全部移したいのですが、
どうすればいいのですか?
475iPhone774G:2010/03/19(金) 07:16:30 ID:Wjoj98Ut0
>>474
Google Chrome>環境設定>個人設定>閲覧履歴データ>Safari選択
Google Chrome>環境設定>個人設定>ブックマークの同期>Googleアカウントを使用
476iPhone774G:2010/03/19(金) 07:21:59 ID:iVGedGvt0
目を覚ましたらスピーカーから音が出ない・・・。
右マイクとかそういう話じゃなくてipodですら音が出ない上、音量のバーが無い。
他の音が出るアプリも全滅です。
ただ、ヘッドフォンを差し込むと
音量バーも復活しサイドバーでも音量調整できるようになります。
故障というより何かの設定だと思うのですが・・・。
解決方法はありますか?
477iPhone774G:2010/03/19(金) 07:28:24 ID:VFDrRzI4P
>>476
再起動
478iPhone774G:2010/03/19(金) 07:46:19 ID:apg1GCFx0
SafariでWeb閲覧中、iPhoneを横にしても画面が横向きに
なってくれません。以前は、本体と連動して、横向き画面
になってくれてたんですが。壊れた?

写真アプリでは、ちゃんと連動して、縦・横向きに切り替わります。

本体傾けて、Safariを縦・横表示に切り替えるには、他の操作
が必要なんでしょうか?
479iPhone774G:2010/03/19(金) 07:55:25 ID:Wjoj98Ut0
>>478
ホームボタン+スリープボタンの同時押し+長押しによるリセット操作
480iPhone774G:2010/03/19(金) 08:03:49 ID:apg1GCFx0
>>479
レスありがとうございます。
試しましたが、やっぱり本体横に向けても、
Safari画面は縦表示のままです。。。orz
481iPhone774G:2010/03/19(金) 08:33:38 ID:WaR2lT5EP
>>473の回答お願いします
482iPhone774G:2010/03/19(金) 08:41:05 ID:t7hQVSmC0
>>481
両方とも出来ないよ
ショップの店長に自分のパソコンでやってくれって感じの事を言われた
483iPhone774G:2010/03/19(金) 08:42:24 ID:edHs4wd50
>>481
正式に謳ってるわけじゃないけど、ショップの中には好意でアップデートしてくれるところもあるらしい
自分でするならiTunes必須
484iPhone774G:2010/03/19(金) 08:46:37 ID:OeZoSEOo0
>>481
基本的には店側が個人情報を見ることになる。それでも了承するなら。
また、ショップの裁量によってはやってくれるところもある。
※PCが故障したため同期できない等の事情の場合
485iPhone774G:2010/03/19(金) 09:03:14 ID:Kp8WEeDS0
さんざんがいしゅつなんだろうが、己の身に起きた
ことなので記念カキコ。


iPhoneで文字入力を行うとアプリが落ちてしまう現象が発生。

メールで文字入力を行う場面で何故かアプリが即落ち。

ソフバンショップ行きを決意。
しかし、ふと思いつき「iPhone メールが落ちる」で検索。

おおお、同じようなことになった同志を多数発見。解決方法もあり。

[設定] ⇒ [一般] ⇒ [リセット] ⇒ [キーボードの変換学習をリセット]

うそのようにあっさりと解決。先人に感謝。

いやー、無事直って良かったよかった。
486iPhone774G:2010/03/19(金) 09:09:32 ID:hR8//eWtP
もしshop行ったら引き取られた上原因不明で基盤交換修理費用発生したりしてw
487iPhone774G:2010/03/19(金) 09:15:02 ID:JETAGdkK0
>>473
うちの店では絶対にやらない。
上にも書いた人いるけど、個人情報が見えてしまうから。

PCが壊れていてもやらない。
かわいそうかなと思う時もあるけれど、どうしても個人情報が
漏れる可能性を排除できないのは怖いから。作業ミスも怖いしね。

唯一やるのはアクティベーションのみだね。
購入時とオールリセット後のアクティベーションならやる。

だから、ウチでは売る時にはMac/PCの必要性とウチでは
そういう作業は受けられないことを了承してもらってから
販売してる。冷たいかな?
488iPhone774G:2010/03/19(金) 09:26:30 ID:edHs4wd50
>>487
日頃からバックアップとったり自分でアップデートしたりもできない方に責任がある
問題ない対応だと思うよ
489iPhone774G:2010/03/19(金) 09:28:51 ID:VFDrRzI4P
>>487
当たり前だよ。
個人情報もそうだが、時間もかかるし、
接続出来るPCが1つしかない店なんか、
他のiPhoneのアクティベーションが出来ないし。データ消すなら兎も角。
490iPhone774G:2010/03/19(金) 09:36:21 ID:1nO4y5fg0
>>481
買ったショップか買おうとしているショップに聞けよ。
他人と会話もできないのに電話が必要か?
491iPhone774G:2010/03/19(金) 09:38:55 ID:u8glN8y60
492iPhone774G:2010/03/19(金) 10:13:50 ID:QB5iAJQm0
最低限再起動ぐらい試してから質問しようぜ…
493iPhone774G:2010/03/19(金) 10:21:52 ID:bjkaXeSH0
AppleCareに加入すると保証期間内なら1回はバッテリー交換が
無料との事ですが、例えば夏に発売予定の新型に機種変更し
3GSを音楽プレイヤーとして利用していた場合、3GSのバッテリーが
ヘタって来たらバッテリーを無償で交換して貰えるんでしょうか?
494iPhone774G:2010/03/19(金) 10:32:35 ID:z3WdIuYGO
3Gの充電器は3GSに使えますか?
495iPhone774G:2010/03/19(金) 10:43:28 ID:B1S61Vgxi
同じ物だよ。
496iPhone774G:2010/03/19(金) 10:48:33 ID:UIWDGGG00
>>493
してくれる
497iPhone774G:2010/03/19(金) 11:11:13 ID:fw0I07Qv0
MMSでアドレス変更通知を個別にやったんだけど、
何故か二階に一回は送信ミスが出る。
そして再送を押してもやっぱり送信ミスのまま。

どうしてこうなった
498iPhone774G:2010/03/19(金) 11:22:08 ID:CvyRLhy50
>>497
送り先のアドレス間違ってるか、もう使われてないとかじゃないの?
499iPhone774G:2010/03/19(金) 11:50:22 ID:WaR2lT5EP
>>482
>>483
>>484
>>487
ありがとうございます

しかし、個人情報はある程度ショップの店員なら知ってますよね?
購入時にSBのログインIDとパスはショップ店員から紙を手渡しでもらうし、
四桁のパスは店員に告知したはず

他の個人情報ってなんですか?
ショップでアップデートしてもらうのにApple IDっているんですか?
500iPhone774G:2010/03/19(金) 12:35:15 ID:W3RhiwN7P
>>485
このスレにいる人はみんな分かってるから
501iPhone774G:2010/03/19(金) 12:43:52 ID:/w3y6XoT0
>>499
>昨日このスレで誰かが言ってたけど
>SBショップでアップデートしてくれるって本当ですか?

そのレス見ればいいんじゃない?
502iPhone774G:2010/03/19(金) 12:50:42 ID:OUp6Q+Du0
アップデートも自力で出来ないような(環境の)人はiPhoneは買わない方がいいと思う
503iPhone774G:2010/03/19(金) 13:07:20 ID:+ENNv8zj0
「iPod」画面で、曲再生中に、同じ曲の中で早送り・巻き戻しする機能って無いんですか?
前使ってたiPodシリーズでは、シークバーみたいなので何分何秒と好きな位置に飛べたんですが
504iPhone774G:2010/03/19(金) 13:09:36 ID:QB5iAJQm0
>>503
曲名の下をタップ
505iPhone774G:2010/03/19(金) 13:11:20 ID:cSKFpkvQ0
最初っから入ってたアプリを間違って消してしまった
どうやったら元に戻せるの?
たすけてー
506iPhone774G:2010/03/19(金) 13:17:14 ID:t7hQVSmC0
>>505
復元
507iPhone774G:2010/03/19(金) 13:17:27 ID:1p1dRWBhP
スレ嫁
508iPhone774G:2010/03/19(金) 13:17:48 ID:cSKFpkvQ0
iphoneの画面をうPしたいんだけど、そうすればいい?
カメラモードにするの?
そんなの説明書にかいてねえええ
509iPhone774G:2010/03/19(金) 13:18:43 ID:1C1hOsQAi
>>499
瓜田不納履、李下不正冠ってヤツだろ。
なんかあった時に責任取れないもの。

キツイこと言えば、アップデートなどにはネットワークに
繋がるMac/PCが必要です。って書いてある書類に
サインしてるのに、ショップがそれをやる義理はないだろ。
なんでやってもらう前提なの。
510iPhone774G:2010/03/19(金) 13:20:37 ID:1C1hOsQAi
>>508
スリープボタン、ホームボタン両方押すとスクリーンショットが撮れる。
それをうp,
511iPhone774G:2010/03/19(金) 13:26:27 ID:cSKFpkvQ0
>>510
できました
ありがとう
512iPhone774G:2010/03/19(金) 13:41:52 ID:cSKFpkvQ0
よく使うアイコンだけ最初の画面に置きたいです。
使わないのはどこかに移動させたい。
そんなことできますか?
もしできるなら、ITunesですよね?
513iPhone774G:2010/03/19(金) 13:49:14 ID:VFDrRzI4P
>>512
iPhoneだけでも出来るだろ。
何か一つのアイコン長押しして、
アイコンが震えだしたら、移動したい
アイコンを押さえたまま、次のページに。
×は消えるのでクリックしない様に。

初歩的すぎるだろ。
514iPhone774G:2010/03/19(金) 13:50:37 ID:OeZoSEOo0
>>494
出力が1A(100mA)以上ないと使えません。
使えるものは「3GS」のシールか、「3GS対応」と書いてあるものが良いです
ただ、3GS対応と書いてあるのに使えない粗悪品も出回っています
要注意です。この場合はレシートを持って返品してもらってください
515iPhone774G:2010/03/19(金) 13:53:08 ID:cSKFpkvQ0
>>513
スゴイ
ありがとう
516iPhone774G:2010/03/19(金) 13:58:19 ID:/Sy1DRFy0
特定のアプリを人に見られないように
隠すことはできませんか?
517iPhone774G:2010/03/19(金) 14:03:10 ID:VFDrRzI4P
>>514
1A=1000mAな。
518iPhone774G:2010/03/19(金) 14:06:27 ID:VFDrRzI4P
>>494
使える。
てか、ココの奴ggrカス
教える奴も嘘ばっかりだな。
519iPhone774G:2010/03/19(金) 14:20:50 ID:GcV+oi4J0
iPhoneのスクリーンショットがつかえなくなったんだけどこれってどぉすればいいの?
SBショップにもってけばいい?
それともリセットとかで治る?
520iPhone774G:2010/03/19(金) 14:47:54 ID:nhsOu6UN0
>>518
3G→3GSに機種変したけど使えないものもあったよ
ウソはお前だろ
521iPhone774G:2010/03/19(金) 14:48:33 ID:nhsOu6UN0
よく見たらキチガイp2だったわ。荒らしp2はカエレ!
522iPhone774G:2010/03/19(金) 15:01:28 ID:OUp6Q+Du0
>>520
「3Gの充電器」⇒「3Gに付属していた充電器」って解釈なんじゃね?
523iPhone774G:2010/03/19(金) 15:02:52 ID:L+lZJ+0hO
メールフォルダって何件ありますか?
今から買いに行く予定なんだけど種類は一種類ですか?
普通の携帯と料金かわりませんか?
524iPhone774G:2010/03/19(金) 15:04:15 ID:EtUrefZk0
>>523
死ね
525iPhone774G:2010/03/19(金) 15:05:23 ID:T336xKdHi
>>523
ノーガード戦法にも程があるのでまず情報収集を。
526iPhone774G:2010/03/19(金) 15:56:25 ID:r1uNK8Em0
初歩的な質問で申し訳ないんですが、
有料アプリを購入する為にプリペイドカードを購入して、今4000円程あるのですが、この後有料アプリを購入すると、その4000円から支払われるのでしょうか?

プリペイドカードでの支払い方法がよく分からず、使えない状態です
ググってもプリペイドカードを購入するまでのことしか分からなかったので、、
よろしくお願いします
527iPhone774G:2010/03/19(金) 15:59:40 ID:tSolm3qj0
iTunes→ミュージックTopページの一番下の「コードを使う」
でコード入力
528iPhone774G:2010/03/19(金) 16:13:18 ID:rFzPnJIy0
≫526
4000円ってiTunesカードか?
529iPhone774G:2010/03/19(金) 16:19:29 ID:bqfCRN110
iPhoneで音楽を聴くときランダム再生のときでも、
2つの曲を必ず連続再生になるように設定することはできますか?

BUMP OF CHICKENの星の鳥とメーデーをくっつけたいんです
530iPhone774G:2010/03/19(金) 16:22:04 ID:r1uNK8Em0
>>528
はい、そうです
もうチャージ?してしまったのでクレジットの残高が四千円ということになりますが、、

このまま有料アプリを購入してしまうと、その4000円から支払われずクレジットカードの方へ請求か、ソフトバンク契約なのでそちらの料金へまとめて請求されるかもしれないと思うと少し不安で購入出来ないんです
531iPhone774G:2010/03/19(金) 16:27:44 ID:vDI9YK3xP
iPhone落っことした時に一瞬ポップアップが表示されましたが、強い衝撃検知機能とかあるんですか?
拾った時には消えてましたが…
532iPhone774G:2010/03/19(金) 16:41:18 ID:OUp6Q+Du0
>>529
必ずその2曲を繋げて聴きたいなら、適当なソフトで編集して繋がった1曲にしちゃった方が良くね?
曲名は「星の鳥〜メーデー」とかにして
533iPhone774G:2010/03/19(金) 16:41:53 ID:kb9uhWvk0
>>530
まずチャージしてる4000円から引き落とされる。
足りなくなったらiTunesに登録してあるクレカから。
ソフトバンクからは引き落とされない
534iPhone774G:2010/03/19(金) 16:44:01 ID:r1uNK8Em0
>>533
おお!そうなのですか
有難うございます、これで安心して購入できます
本当に助かりました
535iPhone774G:2010/03/19(金) 16:45:23 ID:EYUDccke0
>>531
取り消し操作でも出たんだろ。
なんか入力した時に振ってみな
536iPhone774G:2010/03/19(金) 16:52:02 ID:VsWwwrfu0
PCを新調し、データを新しいPCに移行するところまではできたのですが、
新しいPCにiPhoneを繋げても充電されるだけで同期が始まりません。
古いPCに繋げると認識されます。
そちらでコンピュータの認証解除もしました。
同期できず不便で困っています。
思い当たるところがある方、
解決方法を是非教えてください。
537iPhone774G:2010/03/19(金) 17:05:31 ID:T336xKdHi
>>536
iTunesはiPhoneを認識してる?
538iPhone774G:2010/03/19(金) 17:09:04 ID:nk7WotRI0
>>526
http://www.apple.com/jp/itunes/gifts/
カードはコンビニなどで売ってる。こういうのな↑
で、買ってきたカードの裏をコインで削ると英数字の文字がでる
それをIPHONEのストアにある「コードを使う」をクリックする
番号を入れると充填される。アプリはここから引き出される
クレジットの場合はクレジットの設定があるのでそちらで。
539iPhone774G:2010/03/19(金) 17:09:26 ID:VsWwwrfu0
>>537
認識していません。。
認識されていれば、iTunesの左側にデバイスで、出ますよね?
それが出ないんです。
iPhone側で充電が始まるのみです。
540iPhone774G:2010/03/19(金) 17:12:49 ID:cVE4KEeQ0
違うUSBポートに挿してみる>>539
541iPhone774G:2010/03/19(金) 17:14:44 ID:Z8UGimAw0
ただ友ってどうなってるのでしょうか ?

5ヶ月無料     約5000円
      ↓  
お父さん      約300円もしないかと
ただともギフト 平均約500円くらいだろ・・・100円ショップ並以下多数!!

お父さんとただともギフト選ぶバッカなやつはこの世にいるにでしょうか? 
(ソフトバンク内=ただとも事務局)が客を言葉巧みに差し替えているのでしょうか?
 
542iPhone774G:2010/03/19(金) 17:33:35 ID:VFDrRzI4P
>>519
ワークメモリ不足
スリープボタン長押し→電源バーが出たら、ホームボタン長押し

普通に電源落として再起動

固まった場合、ホーム+スリープボタン
同時長押し→強制終了→スリープボタン長
押しで再起動

何回目だよ…
543iPhone774G:2010/03/19(金) 17:43:24 ID:WaR2lT5EP
>>509
サインした書類にそんな項目があったことは知らなかったけど、
アップデートはショップでは行いませんって項目もあったんですかね?
544iPhone774G:2010/03/19(金) 17:45:34 ID:57h6P+Qo0
何処まで他力本願なんだよ
545iPhone774G:2010/03/19(金) 17:46:02 ID:/2ecOhjRP
>>543
「猫は電子レンジで乾かしてはいけません」の一文が無いからって
濡れた猫を乾かす為にレンジでチンしちゃう人?
546iPhone774G:2010/03/19(金) 17:50:16 ID:1C1hOsQAi
>>543
ヲイヲイ…。
まずサインしておきながら知らないってのは可笑しくね?

確かにアップデートなどにMac/PCが必要ですって書いてあるだけだが
それにショップのものが含まれてると考えるのは
流石に我儘すぎるだろ。
547iPhone774G:2010/03/19(金) 17:54:22 ID:QB5iAJQm0
普通の携帯感覚で使うとこうなる
548iPhone774G:2010/03/19(金) 17:58:37 ID:OUp6Q+Du0
>>543
契約時には延々とそういう話をされて・・・了解ならサインって流れのはず
549iPhone774G:2010/03/19(金) 18:01:35 ID:HsgZyGrP0
また字が読めないバカが来てるのか
550iPhone774G:2010/03/19(金) 18:16:55 ID:/2ecOhjRP
アップデートはショップでやって貰えば大丈夫とか、
ネット環境無くてもネカフェでやれば使いこなせるとか、
そんな輩が未だに大口を叩いてるからこんな事になる
551iPhone774G:2010/03/19(金) 18:38:52 ID:al8Q9Bjf0
事実だし
552iPhone774G:2010/03/19(金) 18:42:41 ID:71OYFEtj0
ほんと、普通の携帯感覚で持つ人増えたよね
パソコンにつないだ事ないとか、持ってませんとか、
データ消えるの?とか、アホかと思う。
ググる知識くらいは持っとけよ
553iPhone774G:2010/03/19(金) 18:43:35 ID:71OYFEtj0
sageわすれた 
554iPhone774G:2010/03/19(金) 18:50:39 ID:XBNceIT00
>>543
サインしたなら何が載ってたか知ってるだろ?
思い出してみなよw
555iPhone774G:2010/03/19(金) 18:55:59 ID:EYUDccke0
普通の携帯感覚で売ってるんだからそりゃ仕方ないだろう
556iPhone774G:2010/03/19(金) 18:57:19 ID:xctSEftA0
NEC Draft 11n/11b/11gワイヤレスブロードバンドルータ
Aterm(エーターム)WR8150N PA-WR8150N

これはiphoneと相性いいっていうか使える?
557iPhone774G:2010/03/19(金) 19:15:02 ID:rRFGcuoQ0
海外で現地シム使ってる時に
自分のドコモとかからの転送電話って可能ですか
どうやれば良いのでしょうか
二台持ち歩くのがシンドいので
558iPhone774G:2010/03/19(金) 19:20:03 ID:1C1hOsQAi
>>557
ドコモで転送設定するだけじゃないのか?
それはドコモや現地キャリアに聞く話じゃね?

559iPhone774G:2010/03/19(金) 19:34:55 ID:1nO4y5fg0
>>556
使ってる。問題なし。
560iPhone774G:2010/03/19(金) 19:37:27 ID:L6nQR3Pv0
ソフトバンクのポイントいっぱいあるんだけど
ポイント交換でiphoneの付属品ってダメなん?
561iPhone774G:2010/03/19(金) 19:40:09 ID:HPHouN9F0
>>560
うんダメ
562iPhone774G:2010/03/19(金) 19:41:32 ID:L6nQR3Pv0
>>561
ありがとう。 他に利用方法もないしなぁ
563iPhone774G:2010/03/19(金) 19:58:41 ID:8dM+d4Yi0
画面の中に入った埃ってSoftbankショップで変えてもらえますか?
564iPhone774G:2010/03/19(金) 20:02:29 ID:xctSEftA0
>>559
酸クスです
565iPhone774G:2010/03/19(金) 20:07:03 ID:hR8//eWtP
MMSの絵文字っていちいちキー表示切り替えないと打てないの?
マジでうざいんだけど!
566iPhone774G:2010/03/19(金) 20:29:41 ID:VFDrRzI4P
>>565
スマートフォンで絵文字使えるのは、
iPhoneだけだよ。
ドコモもauも対応すらして居ない。

ガマンしなさい。
567iPhone774G:2010/03/19(金) 20:30:45 ID:VFDrRzI4P
>>563
アップルストアに行った方が早いよ。
568iPhone774G:2010/03/19(金) 20:32:31 ID:qGBuQA5+0
アプリを消すときはぷるぷる状態で×を押せばいいけど
それだけではダメで、母艦のほうも同時に消さないとだめ
という認識でいいですか?
いちいち両方を消さないと完全に消えないですか?
569iPhone774G:2010/03/19(金) 20:34:21 ID:VFDrRzI4P
>>568
完全には消えないが、母艦は残しても問題なし。チェック外せば良い。
570iPhone774G:2010/03/19(金) 20:34:29 ID:uU5uSFCy0
>>568

まずやってみな!
571iPhone774G:2010/03/19(金) 20:39:39 ID:qGBuQA5+0
容量がないので空きを作りたいのです
完全に消さないと容量が減らないのではと思って…
572iPhone774G:2010/03/19(金) 20:46:14 ID:9QyBuXSJ0
教えてください。
パスコード入力を10回失敗して
データが消去された場合、
バックアップからは
MMSのデータは復元されますか?
573iPhone774G:2010/03/19(金) 20:48:02 ID:irx+pXMT0
される
574iPhone774G:2010/03/19(金) 21:04:23 ID:DEIEuaSC0
質問です
音楽をiTunesのライブラリにいれてiPhoneと同期しました。
この時に元のファイル消してもiPhoneに残りますか?
ライブラリは消しません
575iPhone774G:2010/03/19(金) 21:04:32 ID:klhsr5/h0
契約の話なんだけど

WiFiプランじゃなくても無線LAN拾えるよね?
下限千いくらかの定額プランとかでも
576iPhone774G:2010/03/19(金) 21:09:53 ID:JETAGdkK0
>>575
拾う
577iPhone774G:2010/03/19(金) 21:11:17 ID:t7hQVSmC0
>>574
残る
578iPhone774G:2010/03/19(金) 21:17:12 ID:klhsr5/h0
>>576 thx
Wifiプランじゃなくてお得な店探すよ
579iPhone774G:2010/03/19(金) 21:17:44 ID:kjKjwd9I0
>>573
Thanx.
580iPhone774G:2010/03/19(金) 21:21:54 ID:DEIEuaSC0
>>577
ありがとうございます
でも、写真だと無理ですよね?
581iPhone774G:2010/03/19(金) 22:27:56 ID:xZLf6C/40
iphoneで音楽を聴きながら(ipodで)別のアプリを開いてます。
曲をスキップさせたり一時中断させるには、開いているアプリを閉じて
再度ipodボタンを押し、操作してます。
開いているアプリを閉じずにipodの各コマンドを操作したいんですが
何かいい方法ありますか?
582iPhone774G:2010/03/19(金) 22:31:48 ID:EYUDccke0
>>581
イヤフォンじゃだめ?
583iPhone774G:2010/03/19(金) 22:32:16 ID:t7hQVSmC0
>>581
リモコンで操作するか、ホームダブルクリックを設定してやる
584iPhone774G:2010/03/19(金) 22:32:52 ID:Yrm6bB7m0
>>583
設定無しでホームダブクリでiPod開くよ
585iPhone774G:2010/03/19(金) 22:35:22 ID:1p1dRWBhP
>>581 ホームボタンを二度押しじゃダメか?
586iPhone774G:2010/03/19(金) 22:37:50 ID:OUp6Q+Du0
>>584
いやいや設定しなきゃ開かないだろ
587iPhone774G:2010/03/19(金) 22:41:20 ID:Yrm6bB7m0
あれ?そうだっけ?
デフォのiPodコントロールってOFFだったっけ
ごめんね、忘れてる

ダブルクリックの設定はカメラとかにしててもiPodがBGで動いてるならiPodコントロール画面出るけどね
588iPhone774G:2010/03/19(金) 22:41:52 ID:t7hQVSmC0
>>584
デフォでiPodだっけ?
まぁ、知らずに設定いじってたりとか、あらゆるパターンを想定しようよ
589iPhone774G:2010/03/19(金) 22:45:00 ID:OUp6Q+Du0
確かデフォは「電話の良く使う項目」だったはず
だから人によって違う
ちゃんとiPodに設定しないといかんよ
590iPhone774G:2010/03/19(金) 22:45:51 ID:t7hQVSmC0
おー、ダブクリiPodに設定してたからこれは気づかんかった
591iPhone774G:2010/03/19(金) 22:47:27 ID:Yrm6bB7m0
いや、そうでなくて
ダブクリの設定がどれであっても、その下のiPodコントロールがオンになっていれば、他のアプリを起動中でもホーム画面でも音楽を流していればホームダブクリで簡易iPodが起動するはずなんだが
俺の勘違いなのかな
592iPhone774G:2010/03/19(金) 22:49:44 ID:JETAGdkK0
>>589
俺は変更した記憶ないけど、ホームになってた。
593iPhone774G:2010/03/19(金) 22:51:30 ID:OUp6Q+Du0
>>591
iPodが既に起動中ならそうだね、すまんかった。言葉足らずで申し訳ない
594iPhone774G:2010/03/19(金) 22:53:49 ID:xZLf6C/40
すみません
結局私はどうすればいいんですか?
595iPhone774G:2010/03/19(金) 22:54:37 ID:Yrm6bB7m0
>>594
ということです

設定>一般>ホーム>ホームボタンのダブルクリック
これがカメラになっていようが検索になっていようが、iPodで音楽を流しているなら他のアプリを起動中でもホームをダブルクリックで簡易iPodが起動して操作できます
596iPhone774G:2010/03/19(金) 22:55:21 ID:eD7TihY10
なるほど、iPod起動中に、ホーム2度押しで簡易コントローラが出るのね。
何気にホーム画面から左に行くと、検索画面にiPodで演奏中のアルバム曲一覧が出るのね。

こういうとこ、Appleは流石だと思う。
597iPhone774G:2010/03/19(金) 22:56:08 ID:Yrm6bB7m0
>>594
おっと
設定>一般>ホーム>ホームボタンのダブルクリック
これの下のiPodコントロールがオンになっているかどうかの確認も忘れずにね
598iPhone774G:2010/03/19(金) 22:56:42 ID:OUp6Q+Du0
iPodが既に起動中なら
ダブクリの設定がどれでも下のiPodコントロールがオンになっていればホームダブクリで簡易iPodが起動

iPodが起動してない状態なら
下のiPodコントロールがオンにしてあってもダブクリの設定で指定した項目の動作になる

つまりiPodの起動状態に関わらずダブクリで簡易操作したいなら、ダブクリの設定をiPodにしておく必要がある

これであってるかな?
599iPhone774G:2010/03/19(金) 22:58:07 ID:Yrm6bB7m0
>>598
そうだね
600iPhone774G:2010/03/19(金) 23:01:39 ID:Yrm6bB7m0
ちなみに裏技って程でもないけどスリープ状態で音楽聴いているならいきなりホームダブクリでロック解除画面にも簡易iPod出せる
601iPhone774G:2010/03/19(金) 23:02:39 ID:OUp6Q+Du0
ってか・・・他アプリからのiPodの初回起動時はダブクリでも簡易じゃなくiPodが開いちゃうのか…すまん
あくまでも既にiPodが起動してる時にしか「簡易」表示はされないんだな
602iPhone774G:2010/03/19(金) 23:05:10 ID:OUp6Q+Du0
説明ヘタで申し訳ない…実際に使って試してみてくれ
603iPhone774G:2010/03/19(金) 23:05:13 ID:xZLf6C/40
みなさんありがとうございました。
優しいですね
604iPhone774G:2010/03/19(金) 23:05:43 ID:JETAGdkK0
楽曲停止状態でダブクリしたらBB2C落ちてiPod起動したよ?

停止させちゃうと簡易は起動できないよね?
605iPhone774G:2010/03/19(金) 23:08:17 ID:JETAGdkK0
停止してる時は一旦スリープさせてダブクリしたらいいのね。で、ロック解除か。
606iPhone774G:2010/03/19(金) 23:10:41 ID:OUp6Q+Du0
なんか自分の想定してない使い方だっただけに新たな発見があるわ
ちと感動した
607iPhone774G:2010/03/19(金) 23:15:47 ID:hR8//eWtP
3GSのイヤホンは一度押しが停止
二度押しが次曲
三度押しが前曲
でいいのかな?
ボリューム以外他に機能ある?
608iPhone774G:2010/03/19(金) 23:18:34 ID:Yrm6bB7m0
あ、失礼
俺もよくわかってなかったw

スリープからのダブルクリックは、音楽を聴いていようがいまいがロック解除画面に簡易iPodが出る
これが正解
609iPhone774G:2010/03/19(金) 23:19:21 ID:CqTnaaiZ0
Eメール(i)の受信時にフォルダ自動振分けって出来ますか?
男性なら男性フォルダ、女性なら女性フォルダへみたいな。
610iPhone774G:2010/03/19(金) 23:19:29 ID:t7hQVSmC0
>>607
二度押しで二度目を押しっぱなしで早送りだったかな
三度のは巻戻し
611iPhone774G:2010/03/19(金) 23:22:46 ID:xZLf6C/40
フリック入力できる?
俺は全くできない
上達したいんだが、これって気合いが足りないのか?
612iPhone774G:2010/03/19(金) 23:26:11 ID:S9wkh0dh0
iPod関連レスが多いので、裏技まがいなことを

動画再生中にホームボタンで終了→スリープボタン→ホームボタンダブルクリック

バックグラウンドで音声のみの聴ける
613iPhone774G:2010/03/19(金) 23:26:13 ID:6qJQbzOiP
メールしときゃ勝手に慣れる
614iPhone774G:2010/03/19(金) 23:29:36 ID:Yrm6bB7m0
>>611
慣れだね

あ行か行ではなくて、あ段やい段で意識してると慣れも早いかもしれない
左側がい、き、し、ち、に、ひ、み、り、「無」、を
下側がお、こ、そ、と、の、ほ、も、よ、ろ
とか、そんな感じで

オレ流w
615iPhone774G:2010/03/19(金) 23:34:48 ID:Yrm6bB7m0
りと無が順番違ったけど気にしない
616iPhone774G:2010/03/19(金) 23:36:57 ID:sR9uwRer0
>>611
そんなもんだろ。俺もキーボードの方使ってたけど、可愛い女の子がこっちの方がかっこいいって言ってる妄想で上達した。
617iPhone774G:2010/03/19(金) 23:40:41 ID:xZLf6C/40
妄想で上達したら得した気分じゃないか
618iPhone774G:2010/03/19(金) 23:42:20 ID:xZLf6C/40
iphoneにあるipodってイコライザとか細かい設定ができないの?
mp3プレイヤーなら当たり前にできるんだが
どこかに設定あるのかな???
619iPhone774G:2010/03/19(金) 23:44:35 ID:/w3y6XoT0
>>618
いやお前ここの人がいくら優しいからってちょっとは自分で調べろよ
620iPhone774G:2010/03/19(金) 23:50:20 ID:QB5iAJQm0
段々砕けた口調に変わってきてて笑った
621iPhone774G:2010/03/19(金) 23:50:51 ID:Wjoj98Ut0
622iPhone774G:2010/03/19(金) 23:53:13 ID:Wjoj98Ut0
>>607
★純正ステレオヘッドセット:中央ボタンの場合
・1回押す→ 着信時は電話に応答/通話時は保留/再開。→ 音楽再生時は曲を再生/停止。
・1回2秒長押し→着信時は茶新拒否、通話時は終了/キャッチ。→ 音楽再生時は曲を再生/停止。
・すばやく2回押す→ 次の曲へ。
・3回押す→ 曲の先頭/前の曲へ。
・しばらく押し続ける→ 電話を拒否。留守番電話につなぐ。
http://www.apple.com/jp/iphone/how-to/#i57fa672c.i30b930c630ec30aa30d830c330c930bb30c330c8
623iPhone774G:2010/03/19(金) 23:57:25 ID:xZLf6C/40
>>619
すまん
おまえらの知識は神レベル
624iPhone774G:2010/03/19(金) 23:58:31 ID:xZLf6C/40
>>621
神様ありがとう
625iPhone774G:2010/03/20(土) 00:00:33 ID:Yrm6bB7m0
>>624
オマエオモシロイカラコレヤル
http://fps.withgod.jp/up_s/download/1267699413.rtf
パスワードワ ipon
626iPhone774G:2010/03/20(土) 00:06:05 ID:xZLf6C/40
>>625
勉強家ですね
ありがとうございました
627iPhone774G:2010/03/20(土) 00:08:09 ID:BK0r2smQ0
Safariのキャッシュって増やしたり設定出来ますか?
戻るボタン(三角)を押しても通信してるのか、時間が掛かります。
パッと戻って欲しいのですが。
628iPhone774G:2010/03/20(土) 00:13:52 ID:OiJ4nwWf0
>>627
てか逆に一回キャッシュをクリアしてみたら?
余計なキャッシュが圧迫してんじゃない?
629iPhone774G:2010/03/20(土) 00:15:29 ID:7/vgn8ZF0
Googleの入力履歴って表示させない事出来る?
offボタンをうまく押せないんだが
630iPhone774G:2010/03/20(土) 00:22:28 ID:OiJ4nwWf0
>>629
Googleの↓にある「設定」⇒「詳細設定」⇒検索ボックスにキーワードの候補を表示しない。

これでダメかな?
631iPhone774G:2010/03/20(土) 00:23:33 ID:GU088hr90
何処かのスレで見たんだが、カメラの性能向上させるアプリってなんて名前だっけ?
632627:2010/03/20(土) 00:24:09 ID:BK0r2smQ0
>628

おお!ありがとうごさいます!

履歴の削除で軽くなりました!

広告のあるサイトが通信するのは仕方なさそうですね。
633iPhone774G:2010/03/20(土) 00:27:31 ID:WYanmUUV0
マジすか?
634iPhone774G:2010/03/20(土) 00:28:38 ID:BK0r2smQ0
>631

自分はCameraPlusを使ってます。
デジタルズームや増感(フラッシュ扱い)できます。
無料です。
635283:2010/03/20(土) 00:31:39 ID:Fivc9MBk0
>>618
>>621の補足だけど好きなイコライザが無い場合
iTunesでイコライザを自分好みに設定>iPhone同期
iPhoneのイコ設定画面で[Flat]を選べばiTunesで
設定してたイコと同じ設定になってます
636iPhone774G:2010/03/20(土) 00:32:10 ID:Or2pw6t5P
全角スペースって打てないの?
637iPhone774G:2010/03/20(土) 00:37:26 ID:WYanmUUV0
>>635
うおおお
詳しすぎるぜー
さんきゅう
638iPhone774G:2010/03/20(土) 00:46:56 ID:vDUfwctp0
知人から料金未払いで通話が出来ない状態のiPhoneを貰いました。
Wi-Fiだけでもそこそこ使えるので事実上iPodTouch状態ですがそれはそれで重宝しております。
しかししばらくしてその知人が夜逃げして行方知らずの状態になってしまいました。
現在生きているのか死んでいるのか分からない状況です。

でSIMカードも個人情報じゃないですか、iTunesで同期させると電話番号とか出るし。
すると急にもしかしたら何かしらのケツがこちらに回ってくるんじゃないかと若干心配になってきました。
現実的にWi-FiやらiTunesやらから逆に辿られて、例えば自分に色んな請求とか来るとは思えないのですが、
この場合このiPhoneを使い続ける事により何かしらの現実的な自分への不都合とはかあるものなんでしょうか?
なんだかおっかなくてアップデートも出来ません。
639iPhone774G:2010/03/20(土) 00:55:22 ID:+ihq8YNb0
Windows Live Messengerのアカウントでチャットできる
iPhoneのアプリってありますか?
できれば日本語のアプリのもので
640iPhone774G:2010/03/20(土) 01:08:55 ID:otkV1zFK0
>>558
2イン1で両方転送したいんだけど可能なのかな
641iPhone774G:2010/03/20(土) 01:18:20 ID:7/vgn8ZF0
>>630
そこで履歴を残さない設定にしてもリロードすると復活してしまうんだ。何故か
642iPhone774G:2010/03/20(土) 01:28:22 ID:OiJ4nwWf0
>>641
最後にちゃんと保存、あとCookieが無効になってないかい?
643iPhone774G:2010/03/20(土) 02:21:05 ID:+1MWoC++0
画像をパソコンで管理し、同期しています。
2番目以上の下となるフォルダを表示し、分けることができますか?
644iPhone774G:2010/03/20(土) 02:38:24 ID:+H0LfBta0
気付いたんだけど液晶のふちが気になるんだけどみんなそんな感じ?
645iPhone774G:2010/03/20(土) 02:51:32 ID:Uz2ilvmN0
i動画再生時に無限リピート設定って出来ますか?
毎回画面にタッチしないといけないのでしょうか?
646iPhone774G:2010/03/20(土) 05:02:23 ID:dNkSrUq00
>>645
i動画って何かわからないけど、一般の動画をiPodアプリで再生するとしたら
動画のメディアの種類をミュージックビデオにして、iPodのビデオではなく
プレイリストやアーティストや曲から再生する。再生中に画面をタッチすると
コントローラーが表示されるので、繰り返し再生をオンにすることで無限リピート
再生する。繰り返しは一曲繰り返しとリスト繰り返しがあるので、使い分けると
さらによいでしょう。
647iPhone774G:2010/03/20(土) 05:26:06 ID:EPZ/t8vnI
iPhoneっていくらで買えるの?四万くらいするの?
648iPhone774G:2010/03/20(土) 05:34:21 ID:9IkxkEM70
みんなは
アラーム止めるとき
画面スライドさせて止めてる?
649iPhone774G:2010/03/20(土) 05:46:48 ID:Li3HqxM/0
>>648
俺は窓から投げ捨てて止めてる
650iPhone774G:2010/03/20(土) 06:13:55 ID:Uz2ilvmN0
>>646
レスどうもです。
因みにi動画は単純にミスタイプです・・・

ふと思ったらOn-The-Goに追加して
リピート類が使えることがわかりました
そのつど再生させるのは変えることが多いので
こちらで回避します、ありがとうございました!
651iPhone774G:2010/03/20(土) 07:28:24 ID:fWqrAAGM0
>>649

もう
ほんっとにバヨネッタなんだから!
652iPhone774G:2010/03/20(土) 07:28:39 ID:LZVTqifp0
有料アプリを削除した場合再度インストールする時お金またいりますか?
653iPhone774G:2010/03/20(土) 07:35:21 ID:+F0tyMei0
>>652
いると思うよ
だから買ったあとはいつもパソコンと同期させてアプリのバックアップとってる
パソコンにバックアップとってあれば、あとはそこから取り出すだけなのでそれは無料
654iPhone774G:2010/03/20(土) 07:38:19 ID:LZVTqifp0
ありがとうございます
取り出すっていうのはpcとiPhoneを繋げるだけで大丈夫でしょうか?
655iPhone774G:2010/03/20(土) 07:41:31 ID:+F0tyMei0
>>654
基本的なことだけど、iTunesが必要
iTunesでアプリの出し入れや配置替えが出来ますよ
656iPhone774G:2010/03/20(土) 08:06:06 ID:rg9GC5nMI
今使ってる3Gから新型に変える時ってアプリのセーブデータって引き継げるの?
FFとか
あと完全初期化というかバグってリセットする時ってセーブデータのバックアップって可能?
657iPhone774G:2010/03/20(土) 08:07:33 ID:+F0tyMei0
>>656
可能です
658iPhone774G:2010/03/20(土) 08:12:42 ID:ddIO+ttK0
>>652>>654
削除しても再度インストールできるから安心して削除していい。なぜ削除するのかはわからないけど。
再度インストールするときに「以前購入してたけどまた購入する?買うなら無料でいいよ」ってポップアップが表示される。
今、削除して購入ボタン押してみた→ http://files.or.tp/up15084.png

>>656
新しいもののバックアップを今使ってる3Gのデータからバックアップすれば可能になるかもしれない。
新型がどこまで互換性がるのかわからないからなんともいえない。
3G→3GSへバックアップの移行は可能
659iPhone774G:2010/03/20(土) 08:18:42 ID:rg9GC5nM0
>>657
>>658
感謝!
660iPhone774G:2010/03/20(土) 08:35:56 ID:B5GloYMEP
>>653
バカが嘘つけ。
一度購入したアプリは無料ダウンロード
出来るだろ。
661iPhone774G:2010/03/20(土) 09:35:19 ID:+F0tyMei0
>>660
ん?
無料でダウンロードできると言ってるじゃん
662iPhone774G:2010/03/20(土) 09:38:21 ID:7Rc1iiNQ0
>>661
iTunesからのインストールは無料だと言ってるが、iPhoneでの再ダウンロードについては金がいると書いてるように見えるが?
663iPhone774G:2010/03/20(土) 09:42:28 ID:ddIO+ttK0
>>661
黙ってスルーしてたけど貴方の文章はおかしいよ。

貴方の文章だと
itunesの購入ボタンを押したら有料で
itunesに入れていれば、そこから取り出すのが無料という意味だよね

実際はそうじゃない。itunesからもiphoneからも削除したとしても
同じアカウントでサインインしていれば無料で再ダウンロードできる。

もしその事を無料と言っていたのであれば「いるとおもうよ」という発言はどこに対してかかってるのか知りたい。
一度DLした物は何をしても無料だが。

文章からして貴方は初心者とみたけど、どうだろうか。
664iPhone774G:2010/03/20(土) 09:56:54 ID:m5EQkxp/0
いちいち間違えたやつに反応するな
665iPhone774G:2010/03/20(土) 10:06:28 ID:7/vgn8ZF0
>>642
もう一度設定し直したら表示せれなくなった。
サンクス
666iPhone774G:2010/03/20(土) 10:07:33 ID:nfEGutNL0
水入ったので分解して乾かしたら
耳あてる方のスピーカーから音が出ない
667iPhone774G:2010/03/20(土) 10:10:12 ID:nfEGutNL0
と、思ったらコネクタ一つ忘れてた
668iPhone774G:2010/03/20(土) 10:21:06 ID:tyOEAf0sP
>>622
保存した
669iPhone774G:2010/03/20(土) 10:27:54 ID:/ZJJCCsY0
>>663
馬鹿は相手にしない方がいい
670iPhone774G:2010/03/20(土) 11:00:35 ID:MyCtUMFA0
素人が作ったであろうアプリをiphoneに入れてから、バッテリーが
激減するようになった。3分で1%のペース。

これって復元したら直りますか?
ウイルス的なものってiphoneにあるんでしょうか?
671iPhone774G:2010/03/20(土) 11:05:40 ID:ddIO+ttK0
>>670
JBしてなければウイルスはない。
常時ネットにアクセスしたりするアプリなら当たり前に減る

なに入れたの?
672iPhone774G:2010/03/20(土) 11:13:13 ID:N/VGkY/I0
>>670
>素人が作ったであろうアプリを
削除するという選択肢はないの?
673iPhone774G:2010/03/20(土) 11:17:54 ID:r3aizpDGP
メール変換機能がゴミすぎるんですが、なんとかならんのですか?
頭悪すぎて、もう三回もiPhoneを布団に、投げてしまいました。
674iPhone774G:2010/03/20(土) 11:20:54 ID:U/4sI/9X0
>>673
次は窓から投げ捨てるといいよ
675iPhone774G:2010/03/20(土) 11:47:21 ID:r3aizpDGP
>>674
そうします
676iPhone774G:2010/03/20(土) 11:53:38 ID:uwKfLZs60
>>670
SIMの誤認式もありえる。
掃除とかしなかった?
後はバッテリー0からフル充電を繰り返して経過をみる。
ダメなら復元&Appleストア行き。
出来る事やったと説明したらあっさり交換出来るよ。
677iPhone774G:2010/03/20(土) 12:08:23 ID:iyQuprcw0
ほい、日本中にあるアップルストアの一覧。

札幌市中央区
宮城県仙台市青葉区
東京都中央区銀座
東京都渋谷区神南
名古屋市中区
大阪市中央区
福岡県福岡市中央区

各地区1店舗のみね。これぽっちしかなくてしかもSBショップは何も
してくれない or 対応してもらえるまでに辛抱強くあれこれ交渉
しなくちゃならない or 長期間またされたりするから
近所にアップルストアがない人は、トラブったら悲惨だと覚悟しておくよーに。
678iPhone774G:2010/03/20(土) 12:32:55 ID:jY6vKwPB0
HDD壊れたのでWindowsOS再インストールし、
↓の方法でアプリをiPhone→iTunesに同期しようとしています。
http://d.hatena.ne.jp/nadesico39/20080926/1222440342
認証するところで不明なエラー(-50)が発生して先へ進めません。
IDパスが合ってることはiPhoneのほうで確認済みです。
↓のbatを実行する方法は試しましたがだめでした。
http://support.apple.com/kb/TS1539?viewlocale=ja_JP
復元は工場出荷時に戻すかと訊かれたのでキャンセルしました。
679iPhone774G:2010/03/20(土) 12:44:03 ID:iAn0Qvcu0
何というか、こう
いきなりメールを送れなくなったのですが
新規なり返信なりでメール本文を書き始めると
数秒でメールそのものが勝手に閉じてしまうのよね
普通に受信はできるみたいだが

なんなんでしょう、これは・・・?
680iPhone774G:2010/03/20(土) 12:47:31 ID:ddIO+ttK0
>>679
設定→リセット→辞書の設定リセットとかで直る
681iPhone774G:2010/03/20(土) 12:48:28 ID:ddIO+ttK0
>>679
すまん。
設定→一般→リセット→変換学習リセット
682iPhone774G:2010/03/20(土) 12:51:12 ID:m5EQkxp/0
>>678
それだけじゃわからんよ
OSはWindows7?Vista?
インストール先は別のドライブに入れるのが一番
まさかシステムドライプにインストールしてるってオチじゃないだろうな?
683iPhone774G:2010/03/20(土) 13:02:16 ID:iAn0Qvcu0
>>681
ありがとうございます
一応そのリセットだけはやってみたのですが
依然として、メールそのものが落ちちゃうんですよね
連休中のAppleストア行きは避けたかったのですが
684iPhone774G:2010/03/20(土) 13:14:55 ID:b08o2+e9P
復元するとアプリは消えてしまいますか?
その場合、iTunesと同期すればアプリを戻せますか?
685iPhone774G:2010/03/20(土) 13:25:43 ID:5UwmIvW+0
iphoneのカメラを起動すると、シャッター画面でフリーズします。

10回のうち8回位フリーズするんだけど、何か良い対処方法ありませんか?
686670:2010/03/20(土) 13:40:43 ID:MyCtUMFA0
>>671 >>672  >>676
JBはしていないので、ウイルスはないとのことで安心しました。
素人が作ったであろうアプリというのは「Heads UP Lie」という、
誕生日やら記念日やらを記録しておけるアプリです。
バッジの通知がされるのですが、これが悪かったのかな。
とりあえず今は怖くなって削除しています。

あと、SIMカードはこのアプリを削除したあとに、なんの気なしに一度出して眺めました。
ほこりが混入したかも?!

みなさんありがとうございます。
これからとりあえずバッテリー0からフル充電して経過を見てみます。
また報告します。ありがとう。
687670:2010/03/20(土) 13:43:08 ID:MyCtUMFA0
連投ごめんなさい。
アプリ名は「Heads UP Lite」です。↑間違いました。

ちなみにこういうのは、レビューで一応報告したほうがいいのでしょうか?
このアプリが絶対の原因とは言えないんだけども。。。。
688iPhone774G:2010/03/20(土) 13:47:33 ID:b08o2+e9P
ネット繋いでないから復元できなかったorz
689iPhone774G:2010/03/20(土) 13:59:18 ID:jY6vKwPB0
>>682
WindowsXPです
新旧どちらもC:にインストールしてます
690まーりゃん:2010/03/20(土) 14:07:48 ID:cdzThJQJ0
3.1.3から3.2.1にダウングレード出来ないの?
691iPhone774G:2010/03/20(土) 14:08:28 ID:OfgCafQI0
そのダウングレードは きわめて難しいw
692iPhone774G:2010/03/20(土) 14:12:08 ID:jLI0pBGv0
わろた
693iPhone774G:2010/03/20(土) 15:12:07 ID:k/Hpgt190
以前、いつもと違うアカウント上のiTunesにiPhoneを

同期させたらiPhoneの中のファイルが消えたんですが、

PCのiTunesの方を上書きすることってできないんですか?
694iPhone774G:2010/03/20(土) 15:18:39 ID:PVb+ZfFJ0
普通に考えれば、そりゃそうでしょ。
695iPhone774G:2010/03/20(土) 15:45:25 ID:kr/59unVO
ituneアカウント確認メールがいつまでたっても来ないのでアプリが利用出来ません。
どうしたらいいですか?
696iPhone774G:2010/03/20(土) 16:02:35 ID:HAXxVTjAi
>>695
登録したアドレス間違ってなかったか?
697iPhone774G:2010/03/20(土) 16:04:04 ID:b+bf+nkJ0
>>695
死ねばいいですよ
698iPhone774G:2010/03/20(土) 16:18:29 ID:rir1o7CU0
ドラえもんの1枚絵になるアプリですがドラ電池計だけ見つからないのですが
もしかして公開終了ですか?
699iPhone774G:2010/03/20(土) 16:37:38 ID:ai1lhdmP0
ドラ太郎が補間してくれるかも
700iPhone774G:2010/03/20(土) 16:40:33 ID:yKT6IFDT0
同期してきがついたんだけど、その他が1GBもある…一体何なんだろう?
701iPhone774G:2010/03/20(土) 16:41:53 ID:rir1o7CU0
>699
今後ってことですか?
これ目だけない状態だからひどいな。。11個落として気づいたよ
702iPhone774G:2010/03/20(土) 17:31:30 ID:QxEFMp3J0
iTunes最新版で
写真アルバム同期するときに
フォルダの順番を並べ替えるのは
どうやってやるんですか?
703iPhone774G:2010/03/20(土) 17:32:17 ID:HAXxVTjAi
>>700
もう一回同期してみたら?
704iPhone774G:2010/03/20(土) 17:54:20 ID:BbYHRSJq0
購入したiPhoneアプリって、
容量不足で一時的に削除したりとか、ハードが変わったりとかしても、
同じApple ID使っている限り、無料で再ダウンロードできますか?
705iPhone774G:2010/03/20(土) 17:59:34 ID:B5GloYMEP
>>700
ダウンロードしたエロ動画
706iPhone774G:2010/03/20(土) 18:11:35 ID:HAXxVTjAi
>>704
できる。
てか、iTunesから削除しないでチェックはずしとけばいいんじゃね?
707iPhone774G:2010/03/20(土) 18:26:31 ID:7WaMRgCXP
>>698
 699はネタだから気にするな
 以前は普通にあったんだけど、今探してみたら出てこないね
 審査基準変更の時に一緒に削除されちゃったのかもしれないね
708iPhone774G:2010/03/20(土) 18:30:16 ID:/CKq3ku70
メールで顔文字ってどうやったら使えます?
絵文字じゃなくて
709iPhone774G:2010/03/20(土) 18:31:00 ID:xB5NAWY00
「かおもじ」
710iPhone774G:2010/03/20(土) 18:31:14 ID:KufbQ9Vr0
>>708
死ね
711iPhone774G:2010/03/20(土) 18:36:05 ID:Xw9lfbAD0
Appbankってなんでたたかれてるの?
712iPhone774G:2010/03/20(土) 18:42:44 ID:ai1lhdmP0
>>711
気にしなくていい
713iPhone774G:2010/03/20(土) 18:46:34 ID:HkJFBNMk0
iPhone の同期中に、次のエラーメッセージが表示されることがあります。

“デフォルトのメールクライアントが設定されていないか、現在のメールクライアントがメールを受け取れない状態にあります。
Microsoft Outlook を起動して、デフォルトのメールクライアントに指定してください。”

Microsoft Outlookを既定のプログラムに設定するとでなくなるのですが普段windows Live Mailを使っているので困ってます
Microsoft Outlookを既定から外すとまたエラーメッセージが毎回出ます

解決方法はありますか?
714iPhone774G:2010/03/20(土) 18:46:46 ID:/CKq3ku70
おお、出た
715iPhone774G:2010/03/20(土) 18:50:02 ID:ls4TSHOQ0
一週間程前からIphone 3GSを使いはじめ
最近やっと音楽を入れはじめプレイヤーとしても使い始めました。
質問なんですが
音楽を再生してると、勝手に次の曲に飛んでしまうことがあります。
振ると次の曲に飛ぶ機能があるのは分かるのですが
振動が起こらないような場所に置いて使用しているときも起きました。
さらに、振って次の曲に飛ばした場合に鳴る
「ポロロン」みたいな音も鳴らずに次の曲に行ったので原因は違うと思います。
いまのところ二つの曲でこの現象が何回か起こってます。
正常に聞ける時もあるのですが・・・
これはI phoneの不具合になるのですか?
それとも自分のI phoneに対しての知識が足りないだけでしょうか・・・
回答よろしくおねがいします。
716iPhone774G:2010/03/20(土) 19:16:08 ID:uwKfLZs60
あいふおんと打てばiPhoneって出るよ。
717iPhone774G:2010/03/20(土) 19:17:05 ID:QicSDgEw0
「ただとも」プログラム 概要(私見)

5ヶ月無料     約5000円
      ↓  
お父さん      約300円 もしないかと (除:偽装プレミア)
ただともギフト 平均約500円 くらいだろ・・・100円ショップ並商品多数!!

お父さんとただともギフト選ぶバッカなやつはこの世にいない!
親身の会社ソフトバンクは変更OK!?(ソフトバンク内=ただとも事務局ゆえ)

どんどん変更をお勧めします!♪〜

718iPhone774G:2010/03/20(土) 19:19:36 ID:hMg/csCR0
wmv形式(WindowsMediaPlayer用)の動画ファイルを
iPhoneにコピーして見る事は出来ますか?
719iPhone774G:2010/03/20(土) 19:22:31 ID:k/Hpgt190
mms、smsもiTunesでバックアップ取ってくれるんですか?
書き戻しもできますかね?
720iPhone774G:2010/03/20(土) 19:32:29 ID:Q8QMww9R0
>>718
要変換

>>719
両方桶
721iPhone774G:2010/03/20(土) 19:44:34 ID:in7KMbkR0
>>715
iPod 曲 飛ぶ でググるといいかも
722iPhone774G:2010/03/20(土) 20:09:42 ID:N/VGkY/I0
>>718
PC/Mac側でMP4に変換してから同期
723iPhone774G:2010/03/20(土) 20:14:13 ID:exVQCO+m0
メール設定の際に「その他」を選択してアドレスやパスワードを入力して保存を押すと
受信メールサーバーなどを入力する画面に移行してしまいます。
メールで問い合わせると

 2. 「アカウント(名前・アドレス・パスワード等)を入力し、
   「保存」します。

 3. 自動的に認証が開始され、受信メールボックス表示されます。

となっているのですが・・・。
何か入力ミスなのでしょうか?
724iPhone774G:2010/03/20(土) 20:15:53 ID:+/J39qZl0
ゲームのアプリで、イヤホンでは音が出るのにスピーカーにするとまったく音がでません

音量ボタンを押してもまったく反応しない状態です
イヤホンさしてるときは普通に反応します

どうしたらなおるのでしょうか・・・
725iPhone774G:2010/03/20(土) 20:22:13 ID:+/J39qZl0
事故解決しました
726iPhone774G:2010/03/20(土) 20:28:03 ID:7vSTsS+60
>>656
バックアップデータに、アプリのセーブ記録が入るか否かは、アプリ制作者が決めている
なので、セーブデータがバックアップされるアプリとされないアプリが存在する
727iPhone774G:2010/03/20(土) 20:31:04 ID:7vSTsS+60
>>725
同じ症状の人のために、自己解決でも、どうやって解決したか書いてあげる方がいいんじゃない??

おそらくマナーモードになってただけだと思うが
728iPhone774G:2010/03/20(土) 20:31:45 ID:+/J39qZl0
>>727
まんまそのとおりです・・
729iPhone774G:2010/03/20(土) 20:35:56 ID:7vSTsS+60
>>723
考えられることは、
1.パスワード入力時に、アイの大文字とエルの小文字の間違い
2.「〜@i.softbank.jp」を「〜@i.softbank.ne.jp」と入力してしまっている
730iPhone774G:2010/03/20(土) 20:39:23 ID:exVQCO+m0
>>729
@softbank.ne.jpのままでもiphoneで使えるとのことですが、大丈夫ですよね?
またパスワードやアドレスが間違っていたりするとメールサーバーの設定画面にいったりするのですか?
731iPhone774G:2010/03/20(土) 20:39:44 ID:nPBBvR0t0
iPhoneって携帯サイト見れないんですか?
732iPhone774G:2010/03/20(土) 20:44:52 ID:THMuH/Mk0
>>731
keitaiEmuという無料のアプリを使えば見れるサイトもある
733iPhone774G:2010/03/20(土) 20:45:34 ID:67nFMlN50
>>731
原則見られません。
他の回答者が、このアプリを使えば・・・と云うかも知れませんが、
そんなこと言い始めたら、PCでも携帯サイトが見られることになります。
iPhoneはケータイではないので、ケータイサイトは見られません。
通常のサイトで、携帯端末用に、閲覧しやすい環境を提供しているような場合、
SBrowserというアプリを使うと、その状態で閲覧可能です。
734iPhone774G:2010/03/20(土) 20:46:53 ID:xB5NAWY00
>>そんなこと言い始めたら、PCでも携帯サイトが見られることになります。


735iPhone774G:2010/03/20(土) 20:47:34 ID:kJDTCx+40
UA偽装したらPCでも見れる奴はあるよ
736iPhone774G:2010/03/20(土) 20:49:22 ID:Q8QMww9R0
>>730
MMSとEメールを混同してる
あなたがやろうとしている設定はEメール
@softbank.ne.jpはMMSだよ
737iPhone774G:2010/03/20(土) 20:51:52 ID:zSniPWMN0
外付けHDDにバックアップする方法を教えていただけませんか?
738iPhone774G:2010/03/20(土) 20:55:34 ID:n09KTduk0
パケット定額に入ってますが外でWi−Fi環境の無い所でインターネット接続すると接続料金は発生しますか?
また料金が発生する場合接続しないように設定できますか?
どうぞよろしくおねがいします
739iPhone774G:2010/03/20(土) 20:58:13 ID:Q8QMww9R0
>>738
定額だから国内で何しても料金は同じ
740iPhone774G:2010/03/20(土) 20:59:12 ID:exVQCO+m0
>>736
ではMMSをEメールフォルダで受信するようにする事って出来ますか?
741iPhone774G:2010/03/20(土) 21:01:13 ID:N/VGkY/I0
>>738
発生する。(ただし定額の対象)
設定>フライトモードをON
した後にWiFiをONすれば3G回線はカットしてWiFiだけ繋がる仕様になる。
ただし、当然、通話/MMS/SMSは利用できない。
更に工夫するならば、APN Disablerを導入。
詳しくは以下を参照。
iPhoneを月額最低金額で維持するスレ 17ヶ月目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1266462359/
742iPhone774G:2010/03/20(土) 21:02:00 ID:HAXxVTjAi
>>738
>パケット定額に入ってますが外でWi−Fi環境の無い所でインターネット接続すると接続料金は発生しますか?
3Gエリアで通信すれば料金は当然発生する。

>また料金が発生する場合接続しないように設定できますか?
できる。
機内モード、APN Disabler好きな方でどうぞ。

なんでiPhone買ったの?
touchでよかったんじゃないの?
743iPhone774G:2010/03/20(土) 21:04:29 ID:Q8QMww9R0
>>740
無理
744iPhone774G:2010/03/20(土) 21:05:43 ID:n09KTduk0
>>739>>741
すばやいわかりやすい回答ありがとうございました
パケット定額フルに入ってるので通話以外は料金気にせず所かまわず使っていいみたいですね
本当にありがとうございました
745iPhone774G:2010/03/20(土) 21:05:46 ID:exVQCO+m0
>>743
ではもうひとつ@i.softbank〜のアドレスを取得する事はできるのでしょうか?
746iPhone774G:2010/03/20(土) 21:09:00 ID:N/VGkY/I0
>>745
貰えない。
ただし、PCメールのアドレスやフリーメール(hotmail, gmail)は自由に設定できる。
747iPhone774G:2010/03/20(土) 21:11:08 ID:exVQCO+m0
では3Gから機種変更した人はみんなあの使いにくいMMSを使っているんですね・・・
メール管理もしにくいし受信時刻もわからないなんて・・・
ドメインを@i.softbankに切り替えたりもできないですよね?
748iPhone774G:2010/03/20(土) 21:12:20 ID:ZhpK8/FE0
PCはVAIOが欲しいんだけどスマホはiPhone。。
やっぱMacの方がいいのかなあ
かといってVAIOと相性いいエクスペリアは要らないし。。
別に気にしなくていいのかね?
なんかMacならiPhoneとの組み合わせがかなりいいの?
749iPhone774G:2010/03/20(土) 21:19:06 ID:6pAIQupS0
>>747
>ドメインを@i.softbankに切り替えたりもできないですよね?
返信時や発信時の話ならば、それは簡単にできる。
750iPhone774G:2010/03/20(土) 21:21:28 ID:exVQCO+m0
 iPhone 3GのOSが3.0以降の場合、Eメール(i)(@i.softbank.
jp)だけではなく、MMS機能(@softbank.ne.jp)もご利用いただける
ようになっております。

 そのため、3G機種からiPhone 3Gへ機種変更された場合、3G
機種の際に取得されたメールアドレスを引き継いだ状態でMMS
機能をご利用いただけます。

 上記より、本件につきましては、MMS機能をご利用いただき、
メールの送受信を行われているため、iPhoneのEメールフォルダに
受信されないものと存じます。

 このような場合、Eメール(I)を設定の上、ご利用いただくことで、
Eメールフォルダに受信が行えるように可能性がございます。

って返答来たんでてっきりEメールフォルダで受信できるのかと思ってた・・・。
751iPhone774G:2010/03/20(土) 21:22:40 ID:Jxc5GmGR0
>>747
3Gからかえた人はi.sb.jpももらえるから好きな方、
もしくは両方使ってるでしょう。
752iPhone774G:2010/03/20(土) 21:25:44 ID:exVQCO+m0
>>751
オンラインショップで3Gから変えましたがi.softbankのアドレスは貰ったりしませんでした
店頭で手続きするともらえるのでしょうか?
753iPhone774G:2010/03/20(土) 21:28:10 ID:6pAIQupS0
>>750
メール(i) (i.softbank.jp) 所謂PCメール
MMS/SMS 所謂ケータイメール

ここのテンプレ>>3を読み返して理解した方が良いよ。
754iPhone774G:2010/03/20(土) 21:29:52 ID:uTg7FVHk0
>>752
すでにソフトバンクからメールが届いてるはず
「貴方のメールアドレスはうんたらかんたら@i.softbank.jpです」って
SMS/MMS確認してみな
755iPhone774G:2010/03/20(土) 21:33:19 ID:nPBBvR0t0
>>732 733
ありがとうございます

携帯サイトのエロ動画見れないのはきついですねwww
756iPhone774G:2010/03/20(土) 21:36:03 ID:6pAIQupS0
>>755
>携帯サイトのエロ動画見れないのはきついですねwww
携帯サイトに拘る必要なし。PCサイトをどうぞ。
iPhone特化のエロサイト Part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1268741860/
757iPhone774G:2010/03/20(土) 21:40:59 ID:uL6cToI70
パケット3万超えましたってメールが来た・・・怖い・・・
定額入ってるのに・・・

最近機種変したからなのでしょうか?
758iPhone774G:2010/03/20(土) 21:45:22 ID:uTg7FVHk0
おらは3000だけだ。Wifiだけで運用してる
759iPhone774G:2010/03/20(土) 21:49:09 ID:Jxc5GmGR0
>>757
最終的には定額分しか請求来ないからダイジョブ
760iPhone774G:2010/03/20(土) 21:49:37 ID:oPIj0TZq0
皆さんはVoiceオーバーで抜いたことがありますか?
761685:2010/03/20(土) 21:51:57 ID:5UwmIvW+0
>685 みんなカメラ正常動作するのか?
762iPhone774G:2010/03/20(土) 21:52:55 ID:Q8QMww9R0
>>745
「もうひとつ」が誤解されたみたいだね
両方のアドレスがひとつずつもらえるよ
そして普通は両方を使い分ける
763iPhone774G:2010/03/20(土) 21:54:31 ID:5SUy4UFf0
着信メロディって設定できるの?
764iPhone774G:2010/03/20(土) 21:56:05 ID:nPBBvR0t0
>>756
ありがとうございます
でも、携帯サイトのほうがいい動画あったりするんですよ;
PCサイトはパソコンから見れるし・・・

そこでiPhone買おうか迷ってます
765iPhone774G:2010/03/20(土) 21:58:45 ID:Q8QMww9R0
>>763
電話は可能
メールは不可
やり方はググれ
766iPhone774G:2010/03/20(土) 22:01:25 ID:Jxc5GmGR0
>>760
その使い方は想定外w
767iPhone774G:2010/03/20(土) 22:05:44 ID:Xiy8cq0F0
APPの保障ってみんな入ってるの?もったいない?
768iPhone774G:2010/03/20(土) 22:07:51 ID:GYCYLqvn0
>>540
試してみましたが、変わらずです。

iPhoneをPCと繋げると自動再生のオプション選択がでます。
それが画像の読みこみ、デバイスを開いてファイルを表示する、ってやつです。
どちらでもないので×で閉じるのがいけないのでしょうか?
769iPhone774G:2010/03/20(土) 22:14:58 ID:HAXxVTjAi
>>768
iTunesは再インスコした?

770iPhone774G:2010/03/20(土) 22:22:07 ID:uL6cToI70
>>759
良かったぁ・・・。安心しました。ありがとうございます
771iPhone774G:2010/03/20(土) 22:23:30 ID:q8tEFrxD0
>>748
自分はPCがVAIOでiPhone使ってます。
特に相性とか気にしなくても、問題なく使えてますよ。
VAIOでなくとも、iPhoneに必須のiTunesがmacと比べるとPCは重いかもぐらいかな。
あとはアプリがmacとしか連携出来ないものがある可能性があるぐらいです。

詳しい方にお聞きしたいのですが
自分は今月に入ってから新居に引っ越しをしたんですが
引っ越し先がどうやらsoftbankの電波がかなり弱く、iPhoneが常に圏外です・・・
その為、解約しようかと悩んでるんですが
解約後、iPhone本体はオクションなどで売れますか?
iPhone3GS 16GB 黒 傷などは見当たらず、品質は良好だと思います。
SIMの黒や白などいまいち調べててもわからないので助言お願いします。
一応MNPでdocomoのXperiaを購入予定の為、SIMは抜かれないはずです。
772iPhone774G:2010/03/20(土) 22:26:32 ID:unsJ+uuaP
>>771
あんなゴミ買うんなら、ホームアンテナ引け。
終了。
773iPhone774G:2010/03/20(土) 22:29:10 ID:exVQCO+m0
>>762
オンラインでの場合でももらえるのでしょうか?
MMSなどのメールを見てみましたが電話番号読み込み完了メールなどしかありませんでした
申し込みしないとアドレスはもらえないのでしょうか?
774iPhone774G:2010/03/20(土) 22:30:13 ID:8KUWkHWw0
3G回線でyoutubeがキレイに見れるアプリって他ないですか?
Truveoは見れないのが多い・・・
775iPhone774G:2010/03/20(土) 22:31:42 ID:rJGetgKW0
>>773
初期設定はここに詳しい解説があるから見てはいかが?
http://iphone.wikiwiki.jp/?MMS%A4%CE%C0%DF%C4%EA
776iPhone774G:2010/03/20(土) 22:32:44 ID:hfPI7qHMP
3Gでairvideoが見れません。(PC Vista)
PC側の設定なんですかね〜
777iPhone774G:2010/03/20(土) 22:33:19 ID:+eAKFIMkP
>>772
正論
778iPhone774G:2010/03/20(土) 22:34:29 ID:GYCYLqvn0
>>769
しました。
ライブラリのデータも旧PCから移行済です。
779iPhone774G:2010/03/20(土) 22:36:31 ID:W0QEHgnk0
画面が横にならない方法はないの?
780iPhone774G:2010/03/20(土) 22:41:48 ID:ds0WqRFS0
今日iphone買ってきたけどwifiにどうしても繋がらない・・・
暗号化キー入れてもはねられるんだが何が原因?
781iPhone774G:2010/03/20(土) 22:43:22 ID:Jxc5GmGR0
782iPhone774G:2010/03/20(土) 22:44:34 ID:HAXxVTjAi
>>780
キーの入力ミス
783771:2010/03/20(土) 22:45:35 ID:q8tEFrxD0
>>772
ホームアンテナは既に電波弱いとわかった段階で入れました。
ただそれでもiPhoneの電波の調子が良くならないです。
稀に電波入ることもありますが、立っても1本ないぐらいです。
784iPhone774G:2010/03/20(土) 22:45:58 ID:B5GloYMEP
>>780
US(英語)キーボードで大文字小文字を
間違えずに入力。
785iPhone774G:2010/03/20(土) 22:48:13 ID:B5GloYMEP
>>783
外はアンテナ何本立つの?
786iPhone774G:2010/03/20(土) 22:49:00 ID:yKT6IFDT0
カメラロールの写真をマイフォトフォルダに入れると、写真の向きが回転してしまいます…
どうしたらよいですか?
787iPhone774G:2010/03/20(土) 22:49:07 ID:ds0WqRFS0
PCで暗号化キー出してコピー→メール送信→iphoneで貼り付け
でしてたんだが手入力がいいのか・・
788771:2010/03/20(土) 22:55:44 ID:q8tEFrxD0
>>785
建物の中とかだとやっぱりiPhoneは弱いなって感じるけど
普通にMAX5本立ってます。
職場のビルだと3,4本です。
789iPhone774G:2010/03/20(土) 23:14:09 ID:ds0WqRFS0
何か知らんが最初からやり直したら無事になったよ
アドバイスくれた人サンクス
790iPhone774G:2010/03/20(土) 23:14:09 ID:VA5jP/kG0
現在引越し中で連絡先などのバックアップPCを梱包しており開封するのは2週間後ですが
アドレス交換などで得た連絡先をグループ分けしたいです
現在仕えるのがノートPCしか無いのですが,iPhone内の情報を消さずに
新しい連絡先をグループ分けできないのでしょうか?
791iPhone774G:2010/03/20(土) 23:21:01 ID:my7UgWtC0
Eメールしようと思って、アドレス設定してアカウントも作ったんだけど、
いざパソコンに送信しようとすると「送信者アドレスが無効です」ってなって送信できない・・
どうしたらいいんだろう?
792iPhone774G:2010/03/20(土) 23:32:00 ID:WYanmUUV0
知らない言葉が出てきたときに意味を調べたい
手っ取り早く辞書を開くにはどうすればいい?
辞書アプリは高くて手が出せん
793iPhone774G:2010/03/20(土) 23:35:06 ID:Jxc5GmGR0
>>791
一旦削除して再登録してみるとか

>>792
フレーズをコピーしてSafari起動して右上にペーストしてググる
794iPhone774G:2010/03/20(土) 23:36:11 ID:V5oRzez7P
保証制度って盗難×なんですか?
どんなとき有効なんでしょうか? 更新は電話でできますか?
795iPhone774G:2010/03/20(土) 23:39:29 ID:B5GloYMEP
>>788
外が5本ならホームアンテナは使えるはず、しかも設置後に電波強度測るからね。


ホームアンテナ無いだろ。
796iPhone774G:2010/03/20(土) 23:41:43 ID:Jxc5GmGR0
>>794
盗難は×

有効かはしらんが故障の保証が2年に延びる
あと、1年以上たった後の電池交換とか

2年で終了。延長不可。
797iPhone774G:2010/03/20(土) 23:48:37 ID:my7UgWtC0
>>793
Eメールアカウントの送信メールサーバってどうやってる?
ユーザー名、パスワードは受信メールサーバと同じのでいいんだよね?
あと、SSLはオフって聞いたんだけど?
798iPhone774G:2010/03/20(土) 23:52:15 ID:B5GloYMEP
>>791
@i.softbank.jpか?
Webメールか?
I.softbank.jpなら、アカウント登録は、
契約時にもらったアドレスと、
パスワードを「その他」から入って英語キーボード入力で大文字小文字間違
わずに行ってる?アドレスを変更する
なら、iPhoneのブックマークから、
マイソフトバンクを選び、先に
「E-メール(i)」のアドレス変更をしないとだめだよ。

「E-メール(i)」の変更↓
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_email_i.pdf
799iPhone774G:2010/03/20(土) 23:54:49 ID:my7UgWtC0
>>798
i.softbank.ne.jpです。
アドレスは変更して、一応アカウントは作れたと思うんだけど…
800iPhone774G:2010/03/20(土) 23:55:13 ID:HuRRSSbhi
>>797
同じ
SSLはON
認証はパスワード
サーバポートは465
801iPhone774G:2010/03/20(土) 23:56:39 ID:HuRRSSbhi
一旦設定してからアカウント変更したとかないよな?
802771:2010/03/20(土) 23:57:05 ID:q8tEFrxD0
>>795
ソフトバンクからつけてもらってるのは
四角い白い奴で緑色のランプが表についてるやつだけど
これがホームアンテナじゃないのかな?
これが違うものだったら、ホームアンテナはないかもです。
ソフトバンクの普通の携帯では電波MAXではないけど、入ってます。
803iPhone774G:2010/03/20(土) 23:58:55 ID:Eh/a+6buP
画面の上部分に時間だけじゃなく日付も表示させる方法はありますか?
804iPhone774G:2010/03/21(日) 00:02:45 ID:my7UgWtC0
>>801
変更したらまずかったの??
SSLオン・オフとかしちゃったけど・・
805iPhone774G:2010/03/21(日) 00:04:40 ID:PG8/fOF30
ホームアンテナのことちょっと調べてみたんですが
設置してても改善できる範囲は4〜5メートルぐらいらしい・・・
あと、私が住んでる地域全体的にsoftbankの電波が弱いとショップの方が言っていたんですが
どうやらその影響もあって、ホームアンテナ設置してもあまり効果がないようです。

ttps://mb.softbank.jp/mb/japanese/mysoftbank/HACampaign/qa.html
806iPhone774G:2010/03/21(日) 00:05:21 ID:LVF24/zA0
3Gで背景の設定をしたいんですけど
どうしたら出来ますか?
807iPhone774G:2010/03/21(日) 00:16:14 ID:rXwyoBXfP
故障したかたいますか?

で更新は電話でできますか?
808iPhone774G:2010/03/21(日) 00:24:10 ID:g95crCwJ0
すいません
ケアレスミスでした・・
809iPhone774G:2010/03/21(日) 00:27:41 ID:q/mdMaJh0
ここ2〜3日ですが、PCからiTunes Storeに繋がらないです。
(One Moment Please. の画面のまま先に進まない)

Appleのサポートサイトとかを見て、
・iTunesの最新版インストール
・ウィルスソフトの確認
などしましたが解決しません。

他に何か解決手段があるのでしょうか?

(環境)
WinVista、ウィルスバスター2009、So-net
810iPhone774G:2010/03/21(日) 00:34:39 ID:m5FTdA8x0
設定ファイルが壊れるとなるらしい
(以下要バックアップ)
ttp://d.hatena.ne.jp/Cuatorin/20100219/1266588577
ttp://tezz.blog.so-net.ne.jp/2010-02-27
811678:2010/03/21(日) 00:58:48 ID:Ja2C5kBP0
>>810
私も直りました。どうもです。
812iPhone774G:2010/03/21(日) 01:03:08 ID:hjLb25nk0
>>786をお願いします!
813809:2010/03/21(日) 01:05:36 ID:q/mdMaJh0
>>810
ありがとうございます。

この方法では直らなかったのですが、
下記の一番下に書いてある方法で解決しました。

解決方法としては

itunesの設定からペアレンタルコントロールを選んでitunes storeとその下のitunes Uにチェックを入れいったん閉じる。

https://discussionsjapan.apple.com/message/100536667;jsessionid=8DD47E0D85B672C91683E2622AA67231.node0
814iPhone774G:2010/03/21(日) 01:13:06 ID:rsdblcEc0
>>812
見るときに回転するの?
横向きに撮ったやつは縦向きに回転して表示される。
815iPhone774G:2010/03/21(日) 01:29:09 ID:hjLb25nk0
>>814
はい、それは変更出来ないんですか?
816iPhone774G:2010/03/21(日) 01:31:39 ID:3kjsrk0T0
>>707
ありがとうございます。
僕のドラえもんは完成されないのですね。
なんだか目がなくてかわいそうです。
817iPhone774G:2010/03/21(日) 01:58:31 ID:HOqpF8uFP
>>806
 現状のOSのバージョンではロック画面以外では基本的に壁紙設定はできない
 今後については謎

>>816
 YahooJapanが出しているので、心残りが強いようなら問い合わせてみては?
818456:2010/03/21(日) 02:12:10 ID:DJgVfpLM0
>>283(>>456)
分かるかたいませんか?
819iPhone774G:2010/03/21(日) 02:20:04 ID:m5FTdA8x0
http://bbs.kakaku.com/bbs/00774010945/
なかなかの地雷機種のようだが・・・
APモードだと繋がらないとかあるな。
820807:2010/03/21(日) 02:35:14 ID:rXwyoBXfP
>>807
頼んだよ
∧∧ ∩
 ( ´∀`)/ ∧∧ ∩
⊂   ノ  ( ´∀`)/
 (つ ノ  ⊂   ノ  ∧∧ ∩
  (ノ    (つ ノ  ( ´∀`)/
        (ノ   ⊂   ノ
             (つ ノ  ∧∧ ∩
             (ノ  ( ´∀`)/  
                _| つ/ヽ-、_
              / └-(____/
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  <⌒/ヽ___
                /<_/____/
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
821iPhone774G:2010/03/21(日) 02:36:46 ID:C3fFnx+E0
3Gを2年契約で使っていて後1年残っているんですが3GSに機種変した場合は違約金って発生します?
本体の残りの代金払うだけでいいのかな?
822iPhone774G:2010/03/21(日) 02:38:41 ID:Wa+55WBq0
>>821
違約金は不要
823iPhone774G:2010/03/21(日) 02:45:08 ID:m5FTdA8xI
>>821
本体代だけ払えばOK(分割のまま支払い続けてもよい)
あと前機種の月々割がなくなって、代わりにiPhoneの月々割がはじまるので注意。

ほかに違約金はないはず(あってもほとんどは機種変更の場合免除になる)
824iPhone774G:2010/03/21(日) 02:57:33 ID:C3fFnx+E0
>>822,823
お二方ありがとうございました
825iPhone774G:2010/03/21(日) 03:03:25 ID:HBvfo5y60
iPodで歌詞表示部分をピンチすると必ず落ちるんですが、そういう仕様なのでしょうか。
それともうちのだけの不具合?
826iPhone774G:2010/03/21(日) 03:05:22 ID:HBvfo5y60
あ、すみません。3GSです。
827iPhone774G:2010/03/21(日) 03:21:44 ID:8jsgsUq10
>>826
長押し再起動
828iPhone774G:2010/03/21(日) 03:23:21 ID:YuoGSgyc0
>>826
電源offの画面を出してホームボタン長押し
829iPhone774G:2010/03/21(日) 03:48:53 ID:DJgVfpLM0
>>819
親機が悪かったんですね
試してみます 本当にありがとう
830iPhone774G:2010/03/21(日) 04:06:53 ID:OxTK/0oq0
家ではwifiを繋げばインターネットを見れますが、外出先ではドコモやauのように無線LANいらずでインターネット接続(例えばbb2cの機動など)できますか?
831iPhone774G:2010/03/21(日) 04:08:07 ID:CiRcN4WC0
>>830
死ねば?
832iPhone774G:2010/03/21(日) 04:28:22 ID:WUeoXu4iP
>>830
あたりまえだろ。
833829:2010/03/21(日) 04:28:34 ID:O/uZENXz0
>>819
色々と弄ってみたんですが
書いてある通りルーターモードにすると
ネットワーク自体に接続出来ない状態になります

大人しく買い替えます ご迷惑をおかけしました
ありがとう!
834iPhone774G:2010/03/21(日) 04:32:24 ID:WUeoXu4iP
>>833
NECはガチだ。
NECにしとけ、幸せになれる。
835iPhone774G:2010/03/21(日) 05:35:02 ID:DOr+eewf0
>>834
あきらめきれずに色々調べたら
Macの無線を使ってiPhoneをwifiネットワークに接続出来るそうです
今 とっても幸せです
明日はiPhone弄り倒します
836iPhone774G:2010/03/21(日) 07:04:28 ID:ss6sL7kZ0
>>771サンクス
エクスペリアとVAIOは連動して使える機能がおおいみたいだね
楽しみだろうね
837iPhone774G:2010/03/21(日) 07:08:11 ID:s23M29PK0
iTunesがややこしすぎる。DDで音楽管理できないものか
PC1で曲を入れてから、PC2に繋いで管理しようと思ってとりあえず同期とやらを押したら全部消えた。
PodcastのラジオをPC1から入れて、PC2から新しいのを入れようとしたら同期しろといわれるんだけど
同期せずに追加できませんか?
838iPhone774G:2010/03/21(日) 07:13:35 ID:KTetb5lp0
>>837
iPhoneなんか使うなよ。
シッッシッ(−_−;)
839iPhone774G:2010/03/21(日) 07:23:06 ID:SI5ZOs210
iPhone本体だけを入手する手段はオークションのみでしょうか?
840iPhone774G:2010/03/21(日) 07:44:05 ID:a9+AzwTIP
>>791
送信する相手のアドレスが連続.を使用しているか.で終わるアドレスである
無視して送信しておk

>>792
俺はwikiamo使ってる
841iPhone774G:2010/03/21(日) 07:48:06 ID:a9+AzwTIP
>>806
JBしてください
842iPhone774G:2010/03/21(日) 08:42:00 ID:pLR8IJ6M0
>>837
君が勝手にややこしいことをしようとしてるだけでiTunes自体は単純明快
843iPhone774G:2010/03/21(日) 09:23:23 ID:YqZoou6E0
3Gでサイトを見ると、解析にはどう残りますか?
iPhoneで閲覧したことがわかりますか?
844iPhone774G:2010/03/21(日) 09:25:33 ID:8jsgsUq10
>>837
何をしてるんですか…
同期の意味から勉強ですね
845iPhone774G:2010/03/21(日) 09:28:53 ID:rsdblcEc0
>>837
貴方はiphoneに向いてないかもしれない。。。
普通にガラケー使ってるほうが幸せだと思うよ。
その程度の事で難しいと思っているのであれば、今後アプリのバックアップやら
購入やらで余計にストレス溜まると思う。
846iPhone774G:2010/03/21(日) 09:29:11 ID:pLR8IJ6M0
>>843
MacのSafariとして認識されたと思うけど、解像度が特徴的なのですぐわかる
847iPhone774G:2010/03/21(日) 09:36:14 ID:4lpul4jf0
いや、俺は>>837の意見に1票だな。
お前等は頭の中で既にiTunesがどんなソフトか知ってるから
ちゃんと使えてるんだろうけど、俺的にはもう少し
インターフェースからもっと分り易く作れると思う。
848iPhone774G:2010/03/21(日) 09:40:38 ID:pLR8IJ6M0
>>847
小学生でも使えるソフトに何言ってんだ
849iPhone774G:2010/03/21(日) 09:46:51 ID:Mv+UtXyr0
osのアップデートをしたら
不明なエラーが発生しました(29)
と出て、復元に失敗しました。

これどうすれば直るのですか?

教えて、偉い使途
850iPhone774G:2010/03/21(日) 09:48:41 ID:Mv+UtXyr0
無線ランを有線に変えてやってみましたがダメでした。
USBを本体後部に直接差し込んで見ましたがダメでした。
851iPhone774G:2010/03/21(日) 09:49:41 ID:8jsgsUq10
>>847
>俺的にはもう少しインターフェースからもっと分り易く作れると思う。

インターフェースが分かりにくとおっしゃるんで?
他媒体とのインターフェースを構築するという案なら分かるけどね
これ以上どう分かり易く作れるのか説明してほしい
852iPhone774G:2010/03/21(日) 09:50:42 ID:E52LhYk+0
>>849
事前にバックアップはとってあるよね?
853iPhone774G:2010/03/21(日) 10:05:18 ID:KFOdPWv40
>>843
iCabMobileみたいにUserAgentをPCやMACに偽装できるブラウザアプリもあるけど
3G通信だったら、IPで分かるよ
854iPhone774G:2010/03/21(日) 10:06:16 ID:6hsP4I5z0
>>802
ソフトバンクのお客様センターに電話する
@引越し先で電波が弱く、解約しないといけないが、この場合の解約違約金は無料になるのでは?
理由、使えないのだから仕方がない
A調査に来てもらえないか?
などなど相談しろ
855iPhone774G:2010/03/21(日) 10:13:23 ID:2yaZYnWh0
朝起きたらアイコンの位置が
一ページ目初期 二ページ以降ダウンロードしたアプリ+一部二ページ以降に移していた初期アプリのような感じに並び替えられていました
昨夜、電池が切れて強制終了し、そのまま充電器に刺したまま寝たのでそれが原因なのかと思い
ぐぐって調べましたが、同様の事例があったことが分かるだけで、なにが原因なのかまで言及しているサイトがありませんでした
これはなにが原因なのでしょうか?
一番気になるのはウイルスの心配です
ウイルスが原因じゃないのかだけでも分かればいいので回答御願いします
ちなみに脱獄はしていません
856843:2010/03/21(日) 10:27:34 ID:YqZoou6E0
>>846 >>853
ありがとうございます。
気軽に開けるからといって、同人サイトなどを
やたらと見に行ってしまうと、解析確認で不思議がらる
かもしれませんね。
857iPhone774G:2010/03/21(日) 10:36:45 ID:cKsbQ+KH0
>>852
はい、取ってあります。
違うパソコンでもやってみましたが、同じエラーが出ました。
858iPhone774G:2010/03/21(日) 11:25:34 ID:a9+AzwTIP
ショップで復元してもらうと出荷状態になりますよね?
その後、自宅のPCと同期すればインストールしていたアプリ等は元に戻せますか?
859iPhone774G:2010/03/21(日) 11:26:58 ID:lgBBBhcy0
バイク同士の通信用に使いたいのですが、
Bluetoothのヘッドセットを2個用意して、
Iphoneを介して、ヘッドセット同士で会話、というのはできないでしょうか?

ヘッドセット→Iphone→ヘッドセット

よろしくお願いします。
860iPhone774G:2010/03/21(日) 11:30:36 ID:s23M29PK0
同期した俺が悪かった
Podcastは直接とることにした

iPhone単体に曲追加したい
これがわからん
861iPhone774G:2010/03/21(日) 11:36:19 ID:tALG26hqi
>>858
PCあるなら自分で復元したらイイじゃない。
862iPhone774G:2010/03/21(日) 11:49:23 ID:T/f+ldVm0
>>860
あなたのしたいことは何となくわかるが、
おとなしくiTunesに曲を取り込んで同期してください。
それが嫌ならiPhoneやめるしかない
863iPhone774G:2010/03/21(日) 11:49:31 ID:a9+AzwTIP
>>861
ネット繋いでないので復元できないのです
864859:2010/03/21(日) 11:53:43 ID:lgBBBhcy0
>>860
Copy Trans Managerでぐぐる。

そういえばwinampはもう対応したのかなあ
あれが一番便利なんだけど。
同期はほんと時間かかりすぎよね。


>>859の質問はBluetoothスレで改めてしたいとおもいます。
スレ汚し失礼。
865iPhone774G:2010/03/21(日) 12:04:16 ID:tALG26hqi
>>863
オールリセットしてから持って行ったらアクチくらいはしてくれるかもね。
866iPhone774G:2010/03/21(日) 12:17:38 ID:2ZkYPQWj0
>>863
話にならないね
iPhone買ったことが間違い
867iPhone774G:2010/03/21(日) 12:20:14 ID:a9+AzwTIP
結局のところ、ショップで復元後
iTunes同期でアプリは元に戻せるのでしょうか?
868iPhone774G:2010/03/21(日) 12:38:19 ID:ojBstZLy0
また、末Pかょ…クダラナイ
869iPhone774G:2010/03/21(日) 12:47:00 ID:tALG26hqi
>>867
手を変え品を変え質問してもお前はもぉダメなんだよw
870iPhone774G:2010/03/21(日) 12:47:39 ID:3Aah7iD90
あれ?iphoneって電話帳のグループ分けができないの???

レストラン、病院などグループ分けしないとすぐに電話できねええええ

どうすればいい???
871iPhone774G:2010/03/21(日) 12:48:48 ID:zx/LBmac0
>>870
グループ分けできるよ。やり方はググレカス。
872iPhone774G:2010/03/21(日) 12:54:18 ID:a9+AzwTIP
末尾P荒らしではありませんorz
>>267に回答お願いします。
873iPhone774G:2010/03/21(日) 12:57:53 ID:W2TIFpMTP
自宅の Web サーバに WiFi LAN 経由アクセスして閲覧したいと考えています。
ですが、safari でローカルアドレス(例:http://192.168.0.n:8080)を入力してもアクセスできません。

これは自宅のルーターの問題ですか?safari?iPhone の制限?
制限なら、可能にするアプリありますか!?(FTP接続でなく)

教えてエロい人!!
874iPhone774G:2010/03/21(日) 13:02:58 ID:cuveBbEW0
ルーターの問題じゃね?
875iPhone774G:2010/03/21(日) 13:06:45 ID:lgBBBhcy0
>>873
うちは普通に繋がるけど
まずはルーターの設定画面にアクセスできるか確認してみたら?
876873:2010/03/21(日) 13:07:00 ID:W2TIFpMTP
ルーターかああああああああああああああああああああorz
ちょっと設定いじくってみまつ

thx!!
877iPhone774G:2010/03/21(日) 13:09:53 ID:zx/LBmac0
>>873

iPhoneのIPアドレスはどうなってる?
192.168.0.mになってる?
あと無線LANの設定でプライバシーセパレーターと設定してない?
878iPhone774G:2010/03/21(日) 13:14:21 ID:a9+AzwTIP
>>267に回答お願いします。
879873:2010/03/21(日) 13:26:47 ID:W2TIFpMTP
>>875
>>877
ネットワークを疑った俺がバカだった・・・
iPhone はちゃんと 192.168.0.m が DHCP で割り当てられてて、
プライバシーセパレータも設定されてないなぁと思いながら、
無線経由のPCから接続してみたらまさかの同じ接続エラー。

ファイヤーウォールでしたorz
まじ無駄な時間使わせてごめんね!!
&thx!
880iPhone774G:2010/03/21(日) 13:29:53 ID:3Aah7iD90
電話帳をグループ分けしたいんだが、outlookがPCに入ってなかったのでアプリを探してみたら使い勝手のいい
アプリがなかった
俺、ダメポ
881iPhone774G:2010/03/21(日) 13:30:29 ID:XOGAA07z0
iPodTouch から iPhone に乗り換えたので Touch の方は売ろうかと思っているのですが
中身のデータ消したりとかどうすればいいのでしょうか?
882iPhone774G:2010/03/21(日) 13:32:16 ID:hjLb25nk0
>>705
いや何回同期してもその他が1Gあるんだ…
みんなはその他はどのくらいある?
883iPhone774G:2010/03/21(日) 13:38:26 ID:il6zLg3V0
最近勢いで持ちました
iPhoneでTELしてる時
相手の会話録音ってどうするんですか?
884iPhone774G:2010/03/21(日) 13:47:00 ID:KFOdPWv40
>>883
できない
885訂正:2010/03/21(日) 13:47:17 ID:a9+AzwTIP
>>867に回答お願いします。
886iPhone774G:2010/03/21(日) 13:49:11 ID:MdpIDb1f0
>>883
一つ覚えておくといい。世界には通話相手の承諾を得ずに、通話を録音すると罪になる所があるという事を。
887iPhone774G:2010/03/21(日) 14:07:43 ID:E52LhYk+0
>>880
GRContact
http://itunes.apple.com/jp/app/grcontact/id321156876?mt=8
これはどう?
俺使ってるけど、結構簡単にグループ分けできるよ
888iPhone774G:2010/03/21(日) 14:14:10 ID:RUdj4ycA0
いいね、それ
889iPhone774G:2010/03/21(日) 14:17:18 ID:H2xJw2au0
>>859
トランジーバーとして使いたいんだな?
3G経由、Wifi経由、Bluetooth経由何れのパターンもアプリが出いている。
例えば、App Storeでこんな風に検索をしてみたら?
http://ax.search.itunes.apple.com/WebObjects/MZSearch.woa/wa/search?entity=software&media=all&restrict=true&submit=seeAllLockups&term=walkie

注意:3G+WiFiの同時の同時使用はバッテリーを食うのでどちらかに限定して使用すること。
注意:走行中は無理して操作しない事。(命あるいはiPhoneを失う可能性あり)
890iPhone774G:2010/03/21(日) 14:22:28 ID:H2xJw2au0
>>881
1.オールリセットをかけデータを削除!
2.端末の暗証番号を初期値に設定!
3.SIMカードを抜くだけ!
上記状態の携帯電話を白ロムと呼びます。

http://blog.livedoor.jp/ecotop/tag/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E8%B2%B7%E5%8F%96
891iPhone774G:2010/03/21(日) 14:25:32 ID:H2xJw2au0
>>882
>みんなはその他はどのくらいある?
増えたり減ったりするけど、現在467MB
よく言われるのは、twitterのアイコンキャッシュやBB2Cのログが含まれているのではないか。。等
892iPhone774G:2010/03/21(日) 14:27:26 ID:H2xJw2au0
>>885
バックアップを取ってあれば、「バックアップから復元」で戻せる。
バックアップが無かったとしても、再ダウンロードは基本無料。
893859:2010/03/21(日) 14:34:44 ID:lgBBBhcy0
>>889
walkieというワードは初耳だった!
ちといろいろと調べてみます。
一応バイクに固定して充電しながら利用するけど、運転中の操作はしないように心がけるよ
ありがとうございました
894訂正:2010/03/21(日) 14:45:40 ID:a9+AzwTIP
>>892
バックアップ取っていても、
ネット環境がないから復元できないんです。
895iPhone774G:2010/03/21(日) 14:58:17 ID:T29KHpWO0
>>893
そろそろ放置で
896iPhone774G:2010/03/21(日) 15:20:10 ID:tALG26hqi
>>885
ショップが親切だったとして>>865がFA。
復元ついでのアップデートを目論んでるなら諦めろ。
897iPhone774G:2010/03/21(日) 15:25:51 ID:8jsgsUq10
>>894
他スレでPCなくても問題ないと大口叩いてた奴でしょw
898iPhone774G:2010/03/21(日) 15:56:36 ID:qkM8FIW0P
touchからいぽねに移ったんだけど
bb2cのお気に入りってiphoneに移せる?
899iPhone774G:2010/03/21(日) 16:26:18 ID:CR46c18U0
移せる
900iPhone774G:2010/03/21(日) 16:49:33 ID:UC+WaE0E0
毎回MMSのアドレス変えるときに思うんだけど
効率よくアドレス変更通知送る方法ないの?たまにメール届いてない人もいるし
901iPhone774G:2010/03/21(日) 16:50:41 ID:phBo8UrU0
iPhoneで使えるリモコンありませんか?
BTは音飛びが激しいです。
なるべく安い物が良いのですが3000円以内でお勧めありませんか?
902iPhone774G:2010/03/21(日) 16:56:07 ID:phBo8UrU0
>>901
iPhone3Gです
903iPhone774G:2010/03/21(日) 16:58:24 ID:H2xJw2au0
>>894
いやだからPC側のiTunesにアプリのバックアップがあるなら、iPhoneに移せる。「ネットワーク環境無しで」
904iPhone774G:2010/03/21(日) 17:00:36 ID:rsdblcEc0
>>900
gmailの表示アドレス、返信アドレスをMMSのアドレスに変えて一気に送信
905iPhone774G:2010/03/21(日) 17:00:48 ID:H2xJw2au0
>>901
専用スレがある。
【封印解禁】iPhone+Bluetooth機器スレ Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1261631694/
【通話専用】Bluetoothヘッドセット 3 【片耳限定】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1268945641/

3,000円以下っていう予算は厳しいと思うよ。
906iPhone774G:2010/03/21(日) 17:01:20 ID:M4ueOXap0
907iPhone774G:2010/03/21(日) 17:01:51 ID:s5cUdBoZ0
>>901
付属で付いてきてるのは?
908iPhone774G:2010/03/21(日) 17:06:28 ID:H2xJw2au0
>>907
彼の目的はワイヤレスで、という意味だと思う。
909訂正:2010/03/21(日) 17:17:34 ID:a9+AzwTIP
>>903
同期でいいのですか?
復元はできなかったです。
910iPhone774G:2010/03/21(日) 17:21:21 ID:H2xJw2au0
>>909
デバイスにカーソルを置いて右クリックはしたの?
http://km.support.apple.com/library/APPLE/APPLECARE_ALLGEOS/HT1414/HT1414_01-ja.png
911iPhone774G:2010/03/21(日) 17:21:35 ID:rsdblcEc0
>>909
いや、バックアップから復元で戻す。
同期は今の状態をパソコンとシンクさせる機能であって復元とは違う
912iPhone774G:2010/03/21(日) 17:24:23 ID:qkM8FIW0P
>>899
方法詳しく頼む
913iPhone774G:2010/03/21(日) 17:32:08 ID:H2xJw2au0
914iPhone774G:2010/03/21(日) 17:37:24 ID:054WMs2dP
無料で日本語読みに対応した電話帳グループアプリをない?
いや115円くらい払ってもいいんだけどどれが使いやすいかわからなくて。
915iPhone774G:2010/03/21(日) 17:42:45 ID:VZkCcDCT0
iTunesのウィッシュリストってiPhoneからは見れないんでしょうか?
916iPhone774G:2010/03/21(日) 17:47:11 ID:totLF3Xc0
アプリをDLする時にiPhoneのOSが古いと互換性がなくて
DLできないことってありますか?
917訂正:2010/03/21(日) 17:47:17 ID:a9+AzwTIP
>>910
>>911
ネット環境がないと復元できなくないですか?
そのため、ショップでやって貰おうと思いまして。
918iPhone774G:2010/03/21(日) 17:49:39 ID:H2xJw2au0
>>917
>ネット環境がないと復元できなくないですか?
で、バックアップはやってみたの?
919iPhone774G:2010/03/21(日) 18:06:16 ID:rsdblcEc0
>>916
iTunesには入れれるけどiPhoneに入れる時に3.1.2以上やないから無理って事はある
920iPhone774G:2010/03/21(日) 18:07:57 ID:qkM8FIW0P
>>913
メモとかカレンダーの予定も複製される?
921訂正:2010/03/21(日) 18:08:38 ID:a9+AzwTIP
>>918
バックアップはできました。
922901:2010/03/21(日) 18:09:21 ID:phBo8UrU0
皆様返信等ありがとうございます。
色々考えた結果、有線にしようかと言う結論になりました。
AT-PHA30i BK
これが第一候補なんですが、
安くてお勧めあれば教えてもらえませんか>
板汚し申し訳ありません。
923iPhone774G:2010/03/21(日) 18:11:08 ID:s5cUdBoZ0
>>908
BTは音飛びが激しいから除外なんじゃないか?
それで3000円以下のリモコン付きとなると純正付属くらいしか思い浮かばん
俺はradiusのリモコン付き使ってるけどこれでも\5kオーバーだし
924iPhone774G:2010/03/21(日) 18:22:48 ID:H2xJw2au0
>>922
>AT-PHA30i
って7.5Kくらいしないかい?
これを選んだという事は、イアホン部やヘッドホン部は要らない、リモコン操作部だけあれば良い、という解釈で良いのかな?

あとはFiiO E1とか3千円台だけど
http://ameblo.jp/e-earphone/entry-10397218560.html

ステレオでなければヘッドセットタイプでイアホン付で2千円というのがあるけど、恐らく純正より音が悪そう。
http://item.rakuten.co.jp/airs-japan/ha-ph1bk_ha-ph1wh/
925iPhone774G:2010/03/21(日) 18:48:18 ID:totLF3Xc0
>>919
ありがとうございました。
926iPhone774G:2010/03/21(日) 18:58:48 ID://vI3VSs0
今幕張メッセでやってる邦楽フェスの客入りが凄いことになってる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269162028/
927iPhone774G:2010/03/21(日) 18:59:03 ID:9w60y4/h0
アプリが急に使えなくなりました。
起動しようとするとすぐにホーム画面に戻ります。
といってもそうなるのは英次郎のアプリだけです。
テンプレに書いてある通り無料アプリをダウンロードしましたが、治りませんでした。
どうすればいいでしょう?
928iPhone774G:2010/03/21(日) 19:02:04 ID:GVLSNsbM0
>>927
リセットしてみてください。直ります
929iPhone774G:2010/03/21(日) 19:02:08 ID:E52LhYk+0
>>927
再起動や辞書リセットはやった?
930iPhone774G:2010/03/21(日) 19:03:30 ID:GVLSNsbM0
次スレのご案内です。このスレが終わってから使ってください
そうお願いしているにもかかわらず、
次スレに質問してくるルール無視な方がいますが・・・

iPhone 質問スレ Part93
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1269165469/
931iPhone774G:2010/03/21(日) 19:12:57 ID:5WtxFZn80
>>927
それって検索窓に何か文字を入力する時?
そうならば、以下を試して
設定>一般>リセット>キーボード辞書のリセット
http://support.apple.com/kb/TS3059?viewlocale=ja_JP
932iPhone774G:2010/03/21(日) 19:15:52 ID:S8cqdzI70
ID:a9+AzwTIPは荒らしってことでFA?
933iPhone774G:2010/03/21(日) 19:21:59 ID:9w60y4/h0
927です。
リセットや再起動を試みましたが、治りませんでした(泣)
shopに持っていっても意味ないだろうしなぁ;
934iPhone774G:2010/03/21(日) 19:22:08 ID:1A6zbast0
画面にちょっとホコリはいってるみたいなんだけど、それでも交換してもらえるかな?
少なくても動画みるとき気になるんだ。
935iPhone774G:2010/03/21(日) 19:25:01 ID:GVLSNsbM0
>>933
これもダメでしたか?

設定→一般→リセット→変換学習リセット
936iPhone774G:2010/03/21(日) 19:25:14 ID:ULLwDQ5u0
>>933
いったん削除して再ダウンロード
937iPhone774G:2010/03/21(日) 19:32:36 ID:pLR8IJ6M0
>>934
AppleStoreに持ち込めば交渉次第
SBSなら無理
938iPhone774G:2010/03/21(日) 19:42:01 ID:9w60y4/h0
削除して再ダウンロードしようとしたら、残高が足りませんと!
また1000円とられるの
泣きそうです…;
939iPhone774G:2010/03/21(日) 19:47:49 ID:ECHxjME70
随分レアだな
940iPhone774G:2010/03/21(日) 19:48:35 ID:MQeG0Oug0
iPhone購入して、最初に同期したらSMS/MMS上にあった初期設定のパスワードとか、メアドとか
すべて消えちゃいました。
なんとかして表示する方法ってないですか?
941iPhone774G:2010/03/21(日) 19:52:47 ID:w1JsHRUS0
ロック時の壁紙をデフォルトに戻すにはどうしたら良いでしょうか?
初歩的な質問ですみません…、調べても見つかりませんでした…。
942iPhone774G:2010/03/21(日) 19:54:30 ID:054WMs2dP
ガラケーでローカル保存したワンセグをiPhoneで見る方法あったらおしえてくれがか。
943iPhone774G:2010/03/21(日) 19:59:46 ID:pLR8IJ6M0
>>942
iPhoneどころか他のガラケーでも無理だろそれ
944941:2010/03/21(日) 20:15:40 ID:w1JsHRUS0
すみません、自己解決しました。
945iPhone774G:2010/03/21(日) 20:23:00 ID:E52LhYk+0
>>938
118と間違えてないよね?
946iPhone774G:2010/03/21(日) 20:28:32 ID:ECHxjME70
>>940
157で聞いてみな
947iPhone774G:2010/03/21(日) 20:37:08 ID:3Aah7iD90
PCの調子が悪く再セットアップした
iTunesを再度ダウンロードし、iphoneを接続した
デバイス上のミュージックをクリックしたらグレーの文字(曲名)がズラリと出た
iphoneの中に入っている曲なんだが、クリックしても返答なし
削除できないしどうすればいいの?
ライブラリに同じ曲を入れれば復活できるんですか?
iTunesの使い方がイマイチわからないっすよ
たすけてー
948iPhone774G:2010/03/21(日) 20:45:56 ID:phBo8UrU0
>>924
リモコン操作部をもt馬手います。
FiiO E1と言う物を始めて知りました。
ググリかたが甘かったようです。
ありがとうございます。
引き続き検討します。
949iPhone774G:2010/03/21(日) 20:47:12 ID:ECHxjME70
>>947
再インストールする前に相談してればなぁ・・・
C:\Documents and Settings\xxxxxx\My Documents\My Music\iTunes\iTunes Music
だったかな?
そこに曲が入ってないとiTunes上では左に!マークが出て再生も出来ない状態になる

iTunesからは再生できない項目削除できるでしょ?
950iPhone774G:2010/03/21(日) 20:48:01 ID:NjFcxOLVP
最初から入ってる株価とか天気とかは消せない?
使わないんだけど
951iPhone774G:2010/03/21(日) 20:52:57 ID:pLR8IJ6M0
>>950
消せない
952iPhone774G:2010/03/21(日) 20:55:58 ID:ECHxjME70
>>950
一時的に消す方法ならある
ホーム11ページ目の最後の最後(右下)に消したいアイコンを置く
当然11ページ目はアイコンが満タンになってるはずで、10ページ以前から11ページ目にアイコンを移動させようとすると最後にあったアイコンは場外に押し出されてどこかへ消えてしまう
でも削除されたワケじゃないので、検索ページで「株価」と入れれば出てきて使える
953iPhone774G:2010/03/21(日) 20:59:45 ID:3Aah7iD90
>>949
何もかもグレー文字で削除することが出来ない
iphone上で曲を削除する項目がない
マイッタぜ
954iPhone774G:2010/03/21(日) 21:06:12 ID:ECHxjME70
>>953
いやいや、iPhone上じゃなくて「iTunes」上ね
曲の上で右クリックしたメニューの中に削除ってあるでしょ?
全部削除してから同期すればiPhoneのグレーアウトした曲名も消えるはずさ
955iPhone774G:2010/03/21(日) 21:07:11 ID:jMGZmP7cP
さっきメール受信した音がして確認したんだけど、メールもSMSもなんにも受信してないんだけど
これって何?
956iPhone774G:2010/03/21(日) 21:12:03 ID:5WtxFZn80
>>955
何か他のアプリでPush notificationをONにしてないかい?
例えばTwitterとか値下げ通知アプリとかrss readerとかで
957iPhone774G:2010/03/21(日) 21:14:22 ID:3Aah7iD90
>>954
曲上で右クリックしても「削除」の項目がない
編集をクリックしてもみんな白文字で何もかもできない
こんな現象あるのかよ〜
iphoneを初期化しないとダメかな
ショップに行かないと初期化ってできないんだっけ?
958iPhone774G:2010/03/21(日) 21:22:10 ID:skDpl0mF0
>>957
PCのiTunes上で削除してから同期しろってことだと思うのだが
959iPhone774G:2010/03/21(日) 21:22:43 ID:a9+AzwTIP
>>932
”おい” おまえ” しは”くそ”
960iPhone774G:2010/03/21(日) 21:29:47 ID:J9N0Yghe0
DRMがかかった、DL購入した動画(WMV)をiPhone3GSへ
コピーする事は、、、、やっぱり無理ですか?

いくつかツール試しましたが、mp4へ変換出来ません。
961iPhone774G:2010/03/21(日) 21:32:24 ID:ECHxjME70
>>957
君は一体、どこで何をしようとしてるんだ?・・・
962iPhone774G:2010/03/21(日) 21:32:46 ID:f0nQksTi0
>>960
著作権が絡む質問にはお答えできません
963iPhone774G:2010/03/21(日) 21:33:20 ID:7NuQL0I00
そりゃあDRMかかってるからなあ
確か解除する方法があったと思ったが....
964iPhone774G:2010/03/21(日) 21:33:40 ID:MQeG0Oug0
>>946
どうにかなりました。ありがとうございます。

wifiバリュープランで契約したんですが、これってSafariとかで3G回線使うと
4410円通り越して5900円までいっちゃうんですね。
実際4410円内に抑えられるコツとかってありますか?
965iPhone774G:2010/03/21(日) 21:35:11 ID:ECHxjME70
>>957
あー、そうか
デバイスの方のミュージックにある一覧のことだな
そこは正常でも削除できないようになってる

ライブラリのほうのミュージックには曲名があるのかい?
そこから削除するのさ
966iPhone774G:2010/03/21(日) 21:36:37 ID:cfdxo8F00
先日家族が学割でソフトバンクに乗り換えた。
学割with家族って同時に申請しないと無理?

たとえば同じ週内で違うショップで申請するのは無理かな?
それならただとも+乗り換え割りで我慢する
967iPhone774G:2010/03/21(日) 21:38:44 ID:5WtxFZn80
>>964
>4410円通り越して5900円までいっちゃうんですね。
違うよ。Wi-Fiバリュープラン(i)は4,410円の定額固定だよ。
4,410円を超えるのはパケット定額フル(i)という料金プランだ。これだとmax 5,975円
968iPhone774G:2010/03/21(日) 21:47:32 ID:MQeG0Oug0
>>967
なるほど、ありがとうございます。

自分の申し込み内容確認書を見てるんですが、
「パケット割引」のところが「Wi-Fiバリュープラン専用パケット定額」と記載されています。
これは>>967さんが教えてくれたところのWi-Fiバリュープラン(i)と同じなんですかね?

契約のときにいただいた資料だと、「Wi-Fiバリュープラン専用パケット定額」の欄に
「PCサイトブラウザ(PCメールを含む)およびPCサイトダイレクトを利用の場合、定額料の上限は
5,985円になります。」って書かれてるんですよね。店員に聞いたら「そうですね、4410円ではなく、
Safariなどでwebを見た場合は上限が5,985円になります。」っていわれたんですよね。
これって店員がバカなだけなんですかね?
質問ばかりですみません
969iPhone774G:2010/03/21(日) 21:48:22 ID:1VdmWa440
>>966
かぞくが学割適用して契約したのなら、キャンペーン期間内に
その回線に家族割引追加の形で新規契約すれば適用される。
970iPhone774G:2010/03/21(日) 21:49:36 ID:1VdmWa440
>>968
店員がバカでFA
971iPhone774G:2010/03/21(日) 21:51:41 ID:MQeG0Oug0
>>970
そーなんですか!それなら料金安くてすみそうです!

ありがとうございました!
972iPhone774G:2010/03/21(日) 21:55:33 ID:NIkxmB7M0
バッファローの暗号無線LANはiPhoneで使えないんですかね?

パソコンはつながるのに、iPhoneはつながらない
973iPhone774G:2010/03/21(日) 21:57:51 ID:f0nQksTi0
>>972
あのな・・・

なにが?どこの製品?商品番号は?OSは?なにがどうした?

全部書け
974iPhone774G:2010/03/21(日) 21:58:47 ID:cfdxo8F00
>>969
ありがとう
ただとものりかえとの併用は無理だよね?
俺一人で店行って適用できるかな?

質問ばかりでごめんね。答えられる範囲でいいのでお願いします。
もしだめならソフトバンクに聞いてみよう。でも店員もあんま理解できてないからな…それくらいはげは複雑であいまい
975iPhone774G:2010/03/21(日) 21:59:04 ID:f0nQksTi0
ここはエスパースレではありません
質問には

なにが?いつ?どうした?どうしたいのか?明確に書けよな
976iPhone774G:2010/03/21(日) 21:59:43 ID:X/cmleE40
不具合で壊れたから新しいのに変えてもらったんだが、何か前と違うなーって思ったらほんと少しなんだけど前のに比べて画面の文字とかが薄いんだよね…
これって変えてもらえないのかな??
977iPhone774G:2010/03/21(日) 22:01:40 ID:ECHxjME70
>>976
前のが異常だったんだよ
978974:2010/03/21(日) 22:06:00 ID:cfdxo8F00
俺一人でいっても学割with家族は適用できるかということです。すみません。
979iPhone774G:2010/03/21(日) 22:11:14 ID:1VdmWa440
>>974
学割はただともとのりかえの適用は不可。
だって学割with家族は基本料金無料になるから。
クーポンを読み込んで知り合いに無料期間を適用させる事は可能だよ。

家族割引にはその学割適用者と家族が確認できる書類を
持ってショップに行けば手続き可能だよ。

あなたが学生なら家族割引を組んでも学割を使った方がイイ。
980iPhone774G:2010/03/21(日) 22:12:43 ID:X/cmleE40
本体が壊れたときに持ってくソフトバンクショップって買った店でしかダメなんですか??
981iPhone774G:2010/03/21(日) 22:14:42 ID:cfdxo8F00
>>979
ありがとう!!おれは学生ではないので15ヶ月無料はかなりおいしいです。
書類そろえて行ってきます!!
982iPhone774G:2010/03/21(日) 22:18:32 ID:totLF3Xc0
>>980
最寄のソフトバンクショップに契約者本人と確認できる物を持って行けば大丈夫です。
983iPhone774G:2010/03/21(日) 22:19:37 ID:S8cqdzI70
>>959
ああ、やっぱり荒らしか。
984iPhone774G:2010/03/21(日) 22:30:53 ID:1VdmWa440
>>983
わかってたくせにぃw
985iPhone774G:2010/03/21(日) 22:35:48 ID:8jsgsUq10
だってPだもん
986iPhone774G:2010/03/21(日) 22:41:27 ID:81tNmMLN0
先週の木曜日にauから移行して新規契約したんだが、未だにMySoftBankに登録できない。
入力内容は何度も確認したし、使用するIDは誰も使ってなさそうなものにしてる。
一応、契約日から翌々日と記載されてるが、実際はもっとかかるの?
987iPhone774G:2010/03/21(日) 22:56:07 ID:62R4ABRT0
>>790をお願いします

iphone単品で、または連絡先データのないPCを利用してiphone内の連絡帳のグループ分けをすることができないでしょうか?
988iPhone774G:2010/03/21(日) 22:57:26 ID:NIkxmB7M0
お気に入りのブックマークバーフォルダ
は消せないんですか??
989iPhone774G:2010/03/21(日) 22:59:40 ID:E52LhYk+0
>>987
アプリ買え
990iPhone774G:2010/03/21(日) 23:07:08 ID:QoliYnAU0
iPhoneから送ったメールが相手に届いたときに「連絡先に登録されてる名前<相手のアドレス>」の
形式になるのなんとかなりますかねー

相手のアドレスだけ表示できればいいのですが
991iPhone774G:2010/03/21(日) 23:14:15 ID:NjFcxOLVP
たまにメールも電話も来てないのにバイブなるのはなんで?
992iPhone774G:2010/03/21(日) 23:17:43 ID:TJiLuim+0
iphoneの画面をPCに表示するアプリなんだっけ?
993iPhone774G:2010/03/21(日) 23:20:58 ID:a9+AzwTIP
>>991
おまんこに入れてやれよ
卯へ卯へ
994iPhone774G:2010/03/21(日) 23:23:19 ID:a9+AzwTIP
>>992
しるかぼけ
995iPhone774G:2010/03/21(日) 23:24:32 ID:cXj9iQPr0
>>986
俺の場合
「お買い上げありがとうございました。ただいまより30分後には各種の登録が可能になります
その場合、さきほど配信されましたメールアドレスなどをご確認いただき、各種設定をお願いします」
と、いわれた。「帰る前に電話のバックアップは取れ」と、この掲示板に書いてあったので
旧機種から電話帳をバックアップし、買い物して二時間後に帰宅
@メールアドレスを変更する
A各種メール設定する
Bあとは適当だった
996iPhone774G:2010/03/21(日) 23:26:18 ID:cXj9iQPr0
>>986
>>2のテンプレから順番に実行する
997iPhone774G:2010/03/21(日) 23:31:14 ID:cXj9iQPr0
>>930
998iPhone774G:2010/03/21(日) 23:31:44 ID:NIkxmB7M0
iPhoneってアドレス帳一覧でしか見れないですよね。

オススメアプリは有りますか?
999iPhone774G:2010/03/21(日) 23:32:37 ID:a9+AzwTIP
>>986
S I N E
1000iPhone774G:2010/03/21(日) 23:33:00 ID:E52LhYk+0
終了
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/