iPhoneを月額最低金額で維持するスレ 17ヶ月目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
普通に使っているとパケット定額上限に達してしまうiPhoneを、
月額最低料金で維持しようという趣旨のスレです。

■前スレ
iPhoneを月額最低金額で維持するスレ 16ヶ月目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1264763361/

2010年1月29日に、ソフトバンクから
iPhoneの購入、料金プランに関する新しい動きがありました。

Wi-Fiバリュープラン(i) | SoftBank
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/wifi_valueplan/

「Wi-Fiバリュープラン」、2月1日より提供開始
〜ケータイWi-Fi対応機種やiPhone 3GSをお得に購入できる!〜
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100129_01/index.html

平たく言うと、これまでの最低料金・上限料金の二段階制から
上限のみのシングル料金になってしまいました。

2月以降の契約者で最低料金を維持したいなら
Wi-Fiバリュープラン(i)を適用せず、普通のプランで
最低維持を目指した方がいいのかも知れません。。
2iPhone774G:2010/02/18(木) 12:53:33 ID:JLYLk6WY0
      ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (,,  )  <  >>2ゲットしようと来てみれば
     .(  つ   |  こりゃまた とんだ駄スレだなぁ オイ
     | , |    \____________
     U U

 |  まあ せっかくだからやっといてやるよ   |
 \  ハイハイ 今だ>>2ゲットズザー っとくらぁ /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ∧∧
           (゚Д゚O =3
      ⊆⊂´ ̄  ソ ヤレヤレ

ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;

ハァ、ダルッ・・・帰るか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
3iPhone774G:2010/02/18(木) 15:11:51 ID:tgNhoHin0
>>1
勉強させてもらいます。
4iPhone774G:2010/02/18(木) 16:07:46 ID:kf63Fpkg0
>>1

ageとく
5iPhone774G:2010/02/18(木) 18:31:38 ID:uafx0IjT0
>1 乙です
6iPhone774G:2010/02/18(木) 18:57:36 ID:Uh5D8f3U0
iphoneって充電すると使用量の受信が200〜100ほど増えるけど
充電するとなんか受信するの?
7iPhone774G:2010/02/18(木) 19:24:06 ID:TGMlFHWK0
昨日、バッテリー使い切り→満充電儀式して、
使用量が結構上がってたんだけど、
マイソフトバンクで調べるとパケット料7円だったよ。
8iPhone774G:2010/02/18(木) 19:38:25 ID:UDQDUNpP0
パケット4kbお漏らし・・・おrz
9iPhone774G:2010/02/19(金) 01:54:02 ID:JbN4WcfP0
Wi-Fiバリューで新規契約してしまったんだが、
一旦違約金を払って定額フルにしたらもうパケ上限4410円には戻せないよね?
迷うなぁ
10iPhone774G:2010/02/19(金) 05:28:02 ID:siakwT6P0
【グルメ】33歳独身の日本人女性がマクドナルド依存症に苦悩する毎日 ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266463014/
11iPhone774G:2010/02/19(金) 05:36:34 ID:siakwT6P0
女性が悩みを相談する読売新聞サイトのコーナーで、興味深い投稿があったので紹介したい。
“マクドナルド依存症” という
タイトルで書かれた悩みだ。それは33歳の一人暮らしをしている独身女性の悩みで
週に3日はマクドナルドに通ってしまうの
だという。そのときに注文する内容が以下の通り。

・水

そう、水だけなのだ。一人暮らし7年になるという彼女は自炊をほとんどせず、
ファーストフード店で
iPhoneメインの生活になっているという。しかしそんな彼女はiPhoneを最低料金
で維持できるというから驚きだ。

そんな彼女の悩みは、BB2Cで自作自演がやりにくいということ。マクドナルドは固定IPだけど
0時過ぎに書き込めばIDは変わると思うのだが……。そんな彼女に対する
読売新聞サイトユーザーの返答は以下の通り。

・最低料金で維持できるなんてすごい
・すごい上得意さんですね
・映画化決定!
・ひょっとしたら、マイブームとか今一番のお気に入りなんじゃないですか?
・マクドナルドまで徒歩3分ですね。直らないと思います

と、そんなに心配する必要はないと考えているようだ。また、マクドナルドを食べまくる映画『スーパーサイズミー』を思い出すが
水しか飲まないので心配ないという意見も出ている。

確かにマクドナルドは3G回線より速いのだが「ネットのやりすぎは大丈夫か?」と不安になってしまう部分があるのは確か。彼女は自分で健康面
を気にしているだけまだマシなほうではないだろうか。健康面も気にせずに毎日ネット中毒の人も、山の
ようにいるわけだし……。
12iPhone774G:2010/02/19(金) 07:23:39 ID:C+6ySBWT0
契約1年6ヶ月です。
毎月8500円程度の支払いがあるので、請求を確認したら
パケット定額フルというサービスが5,700円なんですが、
これは変更できるのでしょうか?
それとも後半年ガマンして解約か機種変ですかね?
13iPhone774G:2010/02/19(金) 11:24:15 ID:GZ7lYl7N0
スレ違い
14iPhone774G:2010/02/19(金) 11:32:03 ID:6fYF3GcN0
>>12
スレ違いな上に情弱すぎる。
1月までなら4400円に下げられたのに…
15iPhone774G:2010/02/19(金) 12:02:55 ID:noeSuFt30
ha?なんで1月?
16iPhone774G:2010/02/19(金) 12:12:54 ID:AmcyM7sg0
エビバデキャンペーンは既契約者でも後から適用できたが
キャンペーンは1月で終わり。
17iPhone774G:2010/02/19(金) 12:14:53 ID:ViA0bdbB0
情弱かもしれないが
8500円の請求に気づかない人はある意味勝ち組だな、
最低価格なんて気にせずそのまま使い続けたらいいと思う。
18iPhone774G:2010/02/19(金) 16:39:27 ID:d4xcCQz00
いや、このスレ的にはどうせAPNDで強制下限なんだから、上限が4400円だろうが、5980円だろうが、100000になろうが関係ない。
そもそも上限いってるやつはここにいる資格はない。
19iPhone774G:2010/02/19(金) 17:10:34 ID:nWdysXKw0
で、縛り期間中はちょこっと通話も。
20iPhone774G:2010/02/19(金) 17:37:30 ID:noeSuFt30
もう、PANDつかえないの?
21iPhone774G:2010/02/19(金) 20:09:30 ID:9hJqSsjL0
え? もうパンダつかまえないの?
22iPhone774G:2010/02/19(金) 21:42:01 ID:jpgGLnzs0
確定しました
* * ご契約期間  0年  6ヶ月 * *
2年契約(キャンペーン) 7ヶ月目
前月からくりこし      0円
翌月へのくりこし      0円
基本料 ホワイトプラン[ 1月11日〜 2月10日] 934
通話料 ホワイトプラン 0
定額料 パケット定額フル(キャンペーン) 980
月額料 S!ベーシックパック(i) 300
割 引 月月割 -1,829
その他 ユニバーサルサービス料 8
23iPhone774G:2010/02/19(金) 21:42:30 ID:TMLjntaB0
エビバディ期間中に買ってよかった。
ただ、サブ携帯といえど080から始まる番号がいやだったかな。
もう080しか無いからしょうがなかったけど。

その代わり、間違い電話が皆無でとても静かだ。
24iPhone774G:2010/02/19(金) 23:59:28 ID:iRDNzm/j0
おいらも080で十分です。
今夏の新型、現番号捨てて新規か、機種変か考え中

どーせ友達いないし新規で新しい人生始めるか
25iPhone774G:2010/02/20(土) 07:23:00 ID:sITgK0M90
>>22
一応最低額かな。

発行日 2010年2月17日
お客様加入台数 1台
合計       68円
(内課税対象額) 68円
消費税等        3円
ご請求金額  71円
お支払い方法 クレジット
ご請求締日 10日
お支払期日 「ご利用クレジット会社の規約に基づく振替日」
割引額など −2,154円

料金内訳 内訳金額 (円)
* * ご契約期間  0年  4ヶ月 * *
2年契約(キャンペーン) 5ヶ月目
前月からくりこし      0円
翌月へのくりこし      0円
基本料 ホワイトプラン[ 1月11日〜 2月10日] 934円
無料 ただともPG ホワイトプラン基本料無料特典 [11月11日〜 4月10日]-934円
通話料 ホワイトプラン 0
定額料 パケット定額フル(キャンペーン) 980円
月額料 S!ベーシックパック(i) 300円
割 引 月月割 -1,220円
その他 ユニバーサルサービス料 8円
当月基本ポイント  0P
累計ポイント   174P
ポイント有効期限
2012年10月締日 174P

どうでもいいが圏外大過ぎ。PHSは11年目だが民事再生だしな、どうしたもんか。
2612:2010/02/20(土) 08:01:14 ID:oxwcygvE0
情弱です。。。
請求書送付不要にした上にMysoftbankも見なかったので気付くのが
遅れました。
後半年とはいえ、人と同じサービスに高いお金を払うのは気分が悪いので
解約か可能であればプランを変更した上での機種変を検討します。

いずれにせよスレ違い失礼いたしました。
27iPhone774G:2010/02/20(土) 20:27:38 ID:wur7frNQ0
何で新スレになってから盛り上がらないの?
28iPhone774G:2010/02/20(土) 20:43:23 ID:54/wMtMH0
大体のヤリ方が確立したから。
29iPhone774G:2010/02/20(土) 20:47:17 ID:O5JHF/cQ0
2月から買う人は、Wi-Fiバリューなんじゃないかな…
パケ代を下限にするぞーって始める新規さんがいないわけだよね..
今月うっかり3GでSafari開いてしまい、一日数円だったのが一日で5000円超えてた
今月は諦めて、パケ上限で使うけど、
3Gの遅さにびっくりした
こんなんでパケ代4410円てありえない
来月からは頑張る
30iPhone774G:2010/02/20(土) 20:49:58 ID:WE3g+wGm0
脱獄してEDGEoffでしばらくやってたけど漏れあるから
やっぱりAPNDが確実だね
31iPhone774G:2010/02/20(土) 22:49:05 ID:0+ITrghiP
えー、これからは一括のオプションはWi-Fi必須なんかよー。
子供連れて行って学割で8円維持しようと思ってたのに。
こりゃウィルコム残債一年あるけど捨てるかな・・・。
32iPhone774G:2010/02/21(日) 00:36:54 ID:dykrtq8X0
>>31
別に定額フルで契約すればいいだけの話じゃないの?
33iPhone774G:2010/02/21(日) 02:32:53 ID:2tcODtMO0
安値一括で買えるのはたいていリアル店舗だろ
その店舗が「一括の場合はWiFi必須です」って事だろ
34iPhone774G:2010/02/22(月) 01:06:38 ID:2MBS7Dpg0
>>29
Safariの終了時に右下の四角が二重になっている
アイコンをタップして新規ページを作って、その他のページを消し、
新規ページだけにしてから、終了するクセをつけるとウッカリが
少なくなりますよ。(斯く言う私もクセが付くまで何回泣いたことか)
メモリ開放の効果もあるそうなので、良かったら来月から。
35iPhone774G:2010/02/22(月) 05:55:45 ID:aT52Dp8o0
iPhoneとiPod Touchを比較して、電話できる、カメラがある、iPod Touchよりも安くなるとか
言う奴いるけれど、通話に関しては2年だけのこと。
サービスを契約して縛られているのが一番うっとうしいのと、iPod Touchに比べて厚いのもうざい。

とは言うものの俺は携帯でパケ放MAX使っちゃってるけど、今はiPhoneにしたいとはちっとも思わなくなった。
メール、SNS、電話は携帯の方が便利で楽しいし、ハードキーがないと何とも寂しい。
オフ会やパーティで毎月10人以上と知り合うが、携帯の方がアドレスを交換するのも楽。
結局使ってる機能は携帯に集約されてきて、携帯の方が便利になってしまう。。
iPhoneは好奇心が満たされたら使わなくなるものばかりで不便さを感じてくる。

結局、コンテンツプレーヤーとして、iPod Touchを持つ。自宅では無線で寝ゴロしながらのネットやAir Video。
出勤する前に、無線下で産経アプリ開けば、通勤中にオフラインで見れる。音楽・動画は携帯と分離している
ので充電を神経質に気にしなくてよい。音楽再生はiPod TouchもBluetooth使えるから、iPod Touchの電源OFFに
にしたままポケットや鞄に突っ込んでおき、Bluetoothヘッドホンから再生ON/OFFできる。要するに電話やメール
を受けてポケットや鞄から取り出すようなことはないからメチャメチャ楽。

結論:APNDでiPhoneを持つこと自体マゾ。精神衛生上、iPod Touch+携帯電話が一番いい選択肢かと。
36iPhone774G:2010/02/22(月) 06:34:47 ID:qfNoLxz40
誰もお前の比較の話しはいらない。
そもそも、ここ何スレだよw
発言権自体お前にないしw
突っ込む所が多すぎる。次宜しく。
37iPhone774G:2010/02/22(月) 06:36:32 ID:ceG5tXQz0
おれのかんがえたさいきょうのつかいかた
はどうでもいいよ。
38iPhone774G:2010/02/22(月) 08:42:37 ID:YeruiNZp0
バカ者の主張 を聴きに来ますた
39iPhone774G:2010/02/22(月) 10:04:37 ID:1hNq2+mG0
日本に数十万人いるiPhoneユーザーみんなマゾかよ
40iPhone774G:2010/02/22(月) 10:10:50 ID:1hNq2+mG0
失礼した、このスレの住人に対してだね、
ってiPhoneも持ってない奴に言われたくないなw
41iPhone774G:2010/02/22(月) 12:18:26 ID:F4AN0pne0
いまの若者と女性はGREE、mixi、モバゲにべったりだから
携帯に依存してるだろうし、大人は大人でお財布携帯が便利で
手放せなくなってるような人達が2台目にiphoneを持ってパケ殺しするくらいなら
touchでいいだろう。
このスレ的にはiphone1台でとことん節約して頑張ろう的な人向けだろうな
42iPhone774G:2010/02/22(月) 12:55:41 ID:YeruiNZp0
iPhoneは好きだけど、
禿が嫌いだから、貢ぎたくない。
って人はどれぐらいいる?
43iPhone774G:2010/02/22(月) 15:01:55 ID:yp0srN3X0
>>34
ありがとう!
うっかり押してギャーーだったので、
これから癖つけるようにします
44iPhone774G:2010/02/22(月) 15:11:39 ID:yp0srN3X0
機種変更時期が来てなんとなくiPhoneにしたよ
あんまり考えてなかった
電話もあんまりしないし
家族、親戚、友達殆んどソフトバンクだし
今までもケータイサイトもあんまり使わなくていつも1029円だった。
iPhoneでも下限頑張るー!という感じです。

うっかりサファリで今月はやってしまったけど
先月は確定前2690円だった。

パケ上限だと
6005円
下限だと
3200円

45iPhone774G:2010/02/22(月) 15:19:55 ID:CqvtxHVn0
1月末までに買った人が勝ち組だな。
46iPhone774G:2010/02/22(月) 15:34:20 ID:yp0srN3X0
11月にソフトバンク新機種発表したよね。
その時のWi-Fiケータイのプランにえええと思ったよ
同時にiPhoneだけ、なんでプラン変わらないままキャンペーンしてるんだろう?
でもiPhoneも絶対Wi-Fiバリューみたいなんになってしまうだろうなーと思い、年末に機種変更したよ。

確かに1月までが勝ち組とは思う。

でもみんなあの3Gでもっさもっさりツイッターとか2ちゃんしてるのかなあ。
Wi-Fiのみでやってるとなんか不思議に思うんだよね。

47iPhone774G:2010/02/22(月) 16:19:31 ID:NyKRADs60
俺は料金プランとかそーゆー事つゆ知らず、前の携帯が糞なのと
たまたま某雑誌でiPhoneをお得に買う方法が載ってたんで、先月末ドスパラで買った。

料金プランの事についてはあまり深読みはしていなかったが、前スレから色々ROMってみて
やっぱ先月までに契約しといて正解だったようだな…。

1月30日に最寄のドズパラまで自転車で2時間掛けて行って、その上6時間待たされたのは
そんな件があって駆け込みで契約に時間が掛かったんだなと今となって判った。

まぁ未だ裏ツールとか活用方法とかそーゆーのは時間が無くて精査していないが
現時点では3Gを使わない程度に現状では専らWi-Fi機と音楽プレーヤーとして活用してもらっている。
48iPhone774G:2010/02/22(月) 16:22:08 ID:yp0srN3X0
頑張って3Gを使わないぞってスレ

こういう解釈でいいよね?ここは。
49iPhone774G:2010/02/22(月) 16:49:07 ID:Vt3zQ/DK0
>>48
ええ。此処は、Soft Bankの回線がダウンしないように務める場だお。
50iPhone774G:2010/02/22(月) 17:00:17 ID:R9mGQYES0
SoftBankにやさしいんですね。
51iPhone774G:2010/02/22(月) 17:32:15 ID:bQ5nh6Tg0
無論だ、自分にも相手にも優しく。
懐の弾力性が漲ってきた
52iPhone774G:2010/02/22(月) 17:42:01 ID:uEKs9m7t0
>>42
>禿が嫌い

って人がいるのはよく聞くけど、理由は何?
守銭奴のイメージ?

ヤフーのADSLはぼったくりだと思うし、
Wi-Fiパケット定額で下限をなくしたのは
3G回線を使わない人からぼったくっているイメージがあるよね。
53iPhone774G:2010/02/22(月) 17:44:26 ID:bQ5nh6Tg0
おっと、誘導尋問はそこまでだ。
54iPhone774G:2010/02/22(月) 19:48:10 ID:6A1CB8MG0
人の身体的特徴を悪くいうなよ…
55iPhone774G:2010/02/22(月) 23:58:16 ID:DrdRSDXI0
SIMフリーのiPhoneをドコモSIM挿してwi-fiのみで使ってる人いる?
56iPhone774G:2010/02/23(火) 00:07:19 ID:/5z6XpEp0
>>55
SIMをさす必要が無いんじゃないのか?
57iPhone774G:2010/02/23(火) 00:18:59 ID:Xk3REbET0
>>56
変な質問して済まない
忘れてくれ。
58iPhone774G:2010/02/23(火) 02:03:05 ID:S0p/Cu5cP
学割入るならwifiバリュープランでも下限で維持できるんだな
59iPhone774G:2010/02/23(火) 09:46:17 ID:vBird22o0
どゆ意味?
60iPhone774G:2010/02/23(火) 09:51:19 ID:S0p/Cu5cP
>>59
パケ代が固定じゃなくなるってこと
61iPhone774G:2010/02/23(火) 10:15:51 ID:mTzdyHbYP
>>60
iPhoneで学割に入る場合単純に「パケット定額フル」(月額定額料0円〜5,985円)
に加入できるってだけで、WiFiバリュープランではないよね?↓
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100203_02/index.html

大人でもパケット定額フルなら下限維持できるが、受け付けてくれない
報告例が多いね。これは総務省(や消費者庁)的にOKなのか?
新規を廃止すれば問題ないのに、残しておいてこういうことをするのかな。
62iPhone774G:2010/02/23(火) 12:21:20 ID:kUd756Te0
どこにそんな報告例があるの?
63iPhone774G:2010/02/23(火) 12:36:06 ID:S0p/Cu5cP
>>61
店員に聞いたら、学割入ればwifiバリューでも下限で維持できるとは言っていた

wifiバリューの契約しか受け付けていない代理店が多いいみたいだね
64iPhone774G:2010/02/23(火) 12:54:12 ID:mTzdyHbYP
>>62
「Wi-Fiバリュープラン(i)」
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1264741750/
あたりに。
まだ、受け付けてくれる店もあるから、そこで契約すればいいだけだが。
65iPhone774G:2010/02/23(火) 13:07:20 ID:mTzdyHbYP
>>63
こっちも詳しくは無いけど、ここを見るかぎりWi-Fiバリュープラン専用
パケット定額はあくまでも定額であるように見える。
ttp://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/campaign/gakuwari-mousikomi.html
参考(パケット定額フルの値段の説明はあるが、バリューの説明はない)
ttp://mb.softbank.jp/mb/legal/spguide/pdf/sp_campaign_students_with_2010.pdf
66iPhone774G:2010/02/23(火) 17:06:43 ID:5Tt4aEWn0
ipod touchでBluetoothヘッドホン使えるようになって使い勝手が格段に良くなった
iphoneは電話だからということでデカくても持ち出すのに我慢できたところがあったが、
これでipod touchが最高のアイテムになってる
家計簿や産経のオフラインとかで持ち出すのもウザくならなくなった
家ではAir VideoやmyVideosとか最高
携帯は携帯の方が便利
これで全てがすっきりしたよ
67iPhone774G:2010/02/23(火) 19:17:37 ID:MUqkYRbK0
スレタイが

iPod Touchを月額最低金額で維持するスレ

って見えてるの?
68iPhone774G:2010/02/23(火) 19:26:00 ID:1DoGPvqt0
でもiPod Touchってもう売れてないんじゃない?
電話とカメラがついてないiPhoneでしょ。誰も買わないよw
69iPhone774G:2010/02/23(火) 19:29:14 ID:MUqkYRbK0
SBの電波の問題がクリアされれば という前置きを書き忘れている。
70iPhone774G:2010/02/23(火) 19:58:48 ID:7PSucWnv0
>>68
元々はこのスレはipod touchも代替機として検討することが
テンプレートにあったんだよ
売れる売れないはバカばっかりだから関係ない
71iPhone774G:2010/02/24(水) 02:31:58 ID:DNfAgL6p0
72iPhone774G:2010/02/24(水) 16:56:49 ID:rQhv/xDG0
アップルだけのランキングかと思ったよ
73iPhone774G:2010/02/24(水) 19:59:53 ID:bRHP22RC0
ミュージックプレーヤーだったら断然SONYだな
今までずっとSONYの使ってて、iPhoneのiPodの音の悪さにびっくりした
スレ違いでごめん
74iPhone774G:2010/02/24(水) 20:40:56 ID:ZzWHaKyk0
>>73
Bluetoothヘッドホンアダプターと首かけヘッドホンはSONY
音は全然悪くないよ
75iPhone774G:2010/02/24(水) 20:49:19 ID:bRHP22RC0
>>74
そうなんだ。
ついてるヘッドホンご悪いってことなの?
76iPhone774G:2010/02/24(水) 21:26:57 ID:2h7F0PcW0
それは常々言われている事だよね
77iPhone774G:2010/02/24(水) 21:43:22 ID:FdQV+aTj0
Bluetooth経由してる時点で、音質をどうこういうのはどうかと思うけどね
自分も使ってるから、快適なのは否定しないけど
78iPhone774G:2010/02/24(水) 21:59:03 ID:PxaWk+JP0
SONYのミュージックプレーヤーは管理ソフトが酷過ぎる。
79iPhone774G:2010/02/24(水) 22:09:06 ID:FsWjiynC0
>>78
sonicstageのことなら今は結構使いやすくなってるよ
確かに昔はやばかったけど
80iPhone774G:2010/02/24(水) 22:15:59 ID:6pFsdsOE0
最近のウォークマンはドラッグアンドドロップに対応したとか噂を聞いたけどどうなん?
81iPhone774G:2010/02/25(木) 00:45:43 ID:k1FKu7LJ0
>>80
管理ソフトが惨過ぎてお手上げという証拠
82iPhone774G:2010/02/25(木) 04:45:12 ID:GwujuL030
itunesもたいがいだけどな
83iPhone774G:2010/02/25(木) 08:12:28 ID:uW2ySSGg0
iTunesは酷いな、いろいろと
84iPhone774G:2010/02/25(木) 08:43:29 ID:HaLcZViE0
質問
外で3G使いたくてAPND外したんだけどネットワークをリセットせにゃならんかった。
3.1.3にする前はリセットだけでよかったような…
頻繁にある訳じゃないけど、毎回WEP入力も面倒だし。

みなさんもネットワークリセットします?
回避方法あれば教えて下さい。
85iPhone774G:2010/02/25(木) 16:35:56 ID:w/rRSBN30
ウォークマン買うなら海外版買った方がいいよ
俺は韓国で買ってきたんだが刺せばUSBストレージとして認識するから
あとは音楽フォルダにmp3放り投げれば終わり。
USBケーブルと一緒に持ち歩けばちょっとしたソフトも持ち歩けるしオススメ

利権が絡むと色々とめんどくさいよな
86iPhone774G:2010/02/25(木) 17:35:13 ID:eD8s+pGE0
パケット料金を安くどこでもインターネットするためにはこれがベスト
・Willcom NS001Uを月々980円定額で契約
・CQW-MRBを購入
・その他iPhoneやPSPやDSなど
通信速度は速くないですが結構使えます
こっちもヨロピク
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1258167165/l50
87iPhone774G:2010/02/25(木) 18:26:21 ID:QUfhaTNz0
よそでこちらのスレを紹介されたので、お願いします。
iphoneのブラウザは、「画像や音楽をダウンロードしない」という設定ができますか?

それができれば、香港版を購入する予定です!
88iPhone774G:2010/02/25(木) 18:41:15 ID:Yr2dgHGI0
何がしたいんだ
89iPhone774G:2010/02/25(木) 18:55:15 ID:QUfhaTNz0
>>88
ブラウジング時のパケットの節約です。
上限サービスなどに入らないとして。
90iPhone774G:2010/02/25(木) 18:56:56 ID:MCVVFge30
無理、よって終了。
91iPhone774G:2010/02/25(木) 19:04:04 ID:QUfhaTNz0
>>90
では、キャッシュ機能はありますか?
一度落とした画像は、2回目は落とさないなど。
例えば、2ちゃんねるのTOPページの画像など対象として。
92iPhone774G:2010/02/25(木) 19:08:26 ID:9aq3374m0
>>91
だいたいよ、今買うなら最低料金維持も糞もねぇ〜だろ。
学生さんか?学校でwi-fiしなさい。
93iPhone774G:2010/02/25(木) 19:18:22 ID:MCVVFge30
iphoneはネットに常時つながっているのが前提。
さて、JBもなしにキャッシュで閲覧とかの機能があると思うかい?
94iPhone774G:2010/02/25(木) 19:34:38 ID:QUfhaTNz0
>>92,93
iPhone触ったことないので、正直、質問の連投申し訳ない。
背景を説明すると、中国で仕事してて、こちらのキャリアは、
パケット放題サービスがないので節約したいなと。
ガンガン使うのでなく、移動やオフのときの暇つぶしに2ちゃんとか。
当然、WiFiが入るところでは、WiFiで容量気にせず使いますし
日本ではソフトバンクのCDMA-SIMを入れますよ。

結局、キャッシュは無いんですか? あるが容量少ない、とかでなく?
安いGSM携帯でもキャッシュ機能があるので、(容量は少ないので青空文庫などのテキストベースのHPしか実用的でない。)
6万もするiPhoneなら当然あると思って確認のため質問したのですが、意外でした。

95iPhone774G:2010/02/25(木) 19:36:35 ID:xYG/vANE0
>>94
やめとけ、青天井環境で使うとかバカ丸出し。
とんでもない目にあう。
で、2度と書き込むな。
96iPhone774G:2010/02/25(木) 19:47:42 ID:9aq3374m0
>>94
俺も、>>95さんと同じ意見だな。青天井で使う程怖いものは無いよ。絶対、勝手に漏れるアプリもあるしな。
中国って、パケット定額無いの?そのぶん安いのかい?
97iPhone774G:2010/02/25(木) 20:06:06 ID:MCVVFge30
WMなら通信を完全に切り離せて、オフラインファイル扱えるソフト多いが。
iphoneにも多少あるが実用的じゃない。
特攻してもいけるたろうが、もう少し知識をつけなさい。
98iPhone774G:2010/02/25(木) 20:08:15 ID:QUfhaTNz0
>>96
パケット課金の料金は5GB通信して3000円ほどです。
ですので、こういう機能があればiPhone買って使ってみたい!
という判断に足る情報がほしくて質問しています。

ムービーとかアプリダウンロードはWiFiで楽しむつもりですが、
広告画像や埋め込みmidiは避けられないので、その点が気になります。
3000円で5GBも使えれば、サンケイニュースやWEBメールチェック、PCサイト閲覧なんてレベルは、
そこそこ楽しめるでしょうか?



99iPhone774G:2010/02/25(木) 20:17:02 ID:QUfhaTNz0
>>98
と思いましたが、一度、PCで通信量見ながら、
「iPhoneでの想定サイトめぐり」をしてみて、どのぐらい通信量があるか計測したら
わかることでしたね。 自分でも判断してみます。
100iPhone774G:2010/02/25(木) 20:36:18 ID:xYG/vANE0
ID:QUfhaTNz0
もうNGに入れた。ウゼえ。
101iPhone774G:2010/02/25(木) 20:37:06 ID:9aq3374m0
>>98
5GBで、\3,000が高いか安いかはわからんけど、10GBで考えたらいいんでない?
5GBは普通に使えばいくよ。
102iPhone774G:2010/02/25(木) 20:43:31 ID:xYG/vANE0
今日は気分がいいからどうしてウザいか教えてやる。

たいして尻もしないくせに知った風な口だけ叩いて
自分で調べられる事をろくに調べもせずぐだぐだ聞くだけ聞いて
肝心な情報は後出しの繰り返し

シネ、ただちに。
103iPhone774G:2010/02/25(木) 20:45:07 ID:QUfhaTNz0
参考に10Gの想定でも予算検討してみます!

もう本人見てないと思うので伝わらないと思いますが、
xYG/vANE0以外のユーザーの方々、ありがとうございました。
104iPhone774G:2010/02/25(木) 20:52:52 ID:YtHFPeZ20
>>102
ワロスwwww
まあ本当に分かってる人間なら>>87のようなピント外れた質問はしないわな。
105iPhone774G:2010/02/25(木) 21:15:15 ID:MCVVFge30
中国ではケチケチ使って。
パケ代節約。
日本に戻ったら、Sベーシックをあえて外して使う事をオススメする。
ただし限りなくグレーゾーン。
以上
106iPhone774G:2010/02/25(木) 21:23:32 ID:NAji5Ih/0
ウォークマンはAir Videoや家計簿が出来ないのでバカが買う機械
107iPhone774G:2010/02/25(木) 22:04:00 ID:j5VrixwrP
APND入れてると外でメール受信できないの?
マックのwifiとかは別として

だとすると不便だなぁ
108iPhone774G:2010/02/25(木) 23:02:43 ID:ND6BfDTD0
パケット代覚悟のメールはmmsが吉
それ以外のwifiつなぐまで待てるメールは@i.softbank.jpを使えばよい
パケット接続のAPNは切って、mmsのAPNは繋いだままに
109iPhone774G:2010/02/25(木) 23:38:26 ID:yDK5rSD00
>>108
パケット接続のAPNは切って、mmsのAPNは繋いだままに

そんなことできるの?
110iPhone774G:2010/02/26(金) 01:11:04 ID:A0hEXjWJ0
>>109
jbすればね
111iPhone774G:2010/02/26(金) 01:21:52 ID:L9ZEvW5n0
iPhoneをソフトバンク使用の人と話すだけで使うと最低維持費はどれくらいなのかな?
一昨年購入でまだローン残ってます。
112iPhone774G:2010/02/26(金) 01:37:43 ID:8cOoOoHw0
それだけ長く使ってたらわかりそうなもんだが
113iPhone774G:2010/02/26(金) 02:42:45 ID:UlB/rSqL0
>>111
ここには、エスパーは居ないから誰にもわからない。何故ならお前が買った時期がわからんからな。
GS発売日組は、\412だな。
114iPhone774G:2010/02/26(金) 05:53:29 ID:pTVG4Dyt0
自分の契約もわかってない・料金計算もできないヤツ大杉。
115iPhone774G:2010/02/26(金) 08:04:01 ID:egYuzcEa0
>>107
バカだなあ
メールは携帯で受けろ
iphoneの白ロムかipod touchでいいんだよ
Bluetooth使えて大した荷物にならなくなったし、
充電切れたって支障ない
116iPhone774G:2010/02/26(金) 15:23:03 ID:Vv67cMEP0
>>113 発売組は\412なの?

私は、八月購入
117iPhone774G:2010/02/26(金) 16:50:53 ID:Pszjb3rw0
3Gだが同じく8月に無料で買った
月々1052円も払ってる
負け組だな
118iPhone774G:2010/02/26(金) 18:51:28 ID:6JJrQyeT0
最低金額は結構だが、2年後はどうするの?
119iPhone774G:2010/02/26(金) 19:17:33 ID:mZoT5e+W0
機種変更はするけど、最低を維持したいから,
エビバディは継続させるなぁ。
多分Wi-Fiプランよりも480円位高く売りそうだけど。
120iPhone774G:2010/02/26(金) 19:54:57 ID:UlB/rSqL0
〜8/19迄だったかな?は、\412だろ。
2年後も、機種変更しなければ勝手にエビバデ更新じゃあ無かったか?
買い増ししたら、wi-fiプランになるんだっけ?
121iPhone774G:2010/02/26(金) 20:04:00 ID:Vv67cMEP0
エビハデ入いるの忘れてたの。。
122iPhone774G:2010/02/26(金) 20:08:31 ID:Vv67cMEP0
\412安くていいですねー
今メインで使っていて、不便なのでもう1代ドコモでも買おうと思って。
因みに今までの支払い一万は超えちゃう。
123iPhone774G:2010/02/26(金) 23:43:04 ID:XBlFNJAg0
来月からヨーロッパに1月くらい行く予定なんだけど、iPhoneもっていくとローミングとかで
一日最大20万くらい到達してしまうという噂を聞いたけど。
Wifiオンリーで使うなら、フライトモードにしておけばOK?
一応、APNDは入っています。3Gそのままだと、日本からのSMSとかも受信して
しまうから、3GもOFFにするとして、i.softbank.jpのメールアドレスはwifi接続時
に無料で読めるのかな?

国内では使いはじめて約半年以上になりますが、APNDのおかげで一度も最低料金を超えた
ことはありません。
124iPhone774G:2010/02/26(金) 23:46:13 ID:jOOb0+yQI
IPhone解約記念カキコ
125iPhone774G:2010/02/26(金) 23:47:28 ID:eRPakdrC0
>>123
ヨーロッパは無料のWiFiや有料のWiFiがいっぱいあるからあまり困らないと思う。
ホテルに泊まるならWiFiがあるかどうか確認した方がいいけど。
駅や空砲にはWiFiはかならずあるけど。
126iPhone774G:2010/02/26(金) 23:51:47 ID:Q3wZP8go0
>>123
3Gをオフにしても海外では通話とSMSが使えるから、節約の意味は無い。
(GSMという2Gサービスが展開されているため)

APND入れてれば大丈夫だと思うが、基本的にはデータローミングをオフにしておけばOK。(パケット通信禁止の設定)
SMSは世界中で受信無料なのでそこまで封じる意味は薄い。(MMSはパケットなので使用不可)

んでWi-Fiでi.sbを使っていればパケ死は無い。(受信通知も受けられる)

まあ電話の通話料/着信料とSMS送信料も結構高いからそこはよく考えて。
(長文のSMS送信は、約70字毎に1通分の送信料がかかる)
127iPhone774G:2010/02/27(土) 00:07:56 ID:Y1H+wZjh0
>>123
一ヶ月も行くなら、現地のプリベを買うのが常識。
通話は日本と連絡する非常手段と考えた方がいい。

ttp://mb.softbank.jp/mb/international/area_price/area_search/?id=537152401&back=5

>一日最大20万くらい到達してしまうという噂を聞いたけど。
20万もあれば現地でiPhoneが買ってお釣りがくる。
128iPhone774G:2010/02/27(土) 08:53:49 ID:sDqhaInn0
>>125
>>126
>>127
ありがとう。
>>127さん。プリペの件ですが、妻の実家がロンドンにあり(英国人のため)
通常契約の携帯があるので通話にはプリペ使わなくて大丈夫なんです。
ただ、現地にiPod touch的なものとしてもっていきたいので、現地で勝手に通信して
しまうと困るということで、書き込みさせていただいた次第です。
また、自分の使っているNokia E52がSIMフリーなので普段はこれにプリペSIM
入れる場合もありますが、今回は滞在が約一ヶ月と短いのでもっていかないこと
にしようかなと思っています。

126>SMSは海外にいても受信は無料なんですか?
でも、この場合は3GはONにしたままということですよね?
ということは電話がかかってきてしまった場合は、バカ高い通話料金が発生
するということになりますよね?SMS無料はとても魅力的ですが。。。

現地でiPhoneを使うということだと
フライトモードに設定してAPND入れておけばOKということで大丈夫ですよね?
WIFIのところで、skypeで通話できればいいかなと考えているだけですので。
皆さん、いろいろご親切にありがとうございました。
129iPhone774G:2010/02/27(土) 11:35:59 ID:ryOLER1M0
Fish&Chipsうまそー!
130iPhone774G:2010/02/27(土) 11:57:17 ID:IJJwDnHU0
いや、アレは決して美味い物ではないぞw
131iPhone774G:2010/02/27(土) 12:48:18 ID:sDqhaInn0
市内の店で食べるfish and chips は美味しくないけどMuswell hillというロンドン北部にある店のは美味い。
魚の種類も沢山選べるし。

市内の店はどこも油っこいのでダメです。
ギリシャ人がやってる郊外の店とかは、そこそこいけますよ。

チップスにはモルトビネガーたっぷりでむせ返るくらいがいい。
132iPhone774G:2010/02/27(土) 16:12:00 ID:u95M4xjf0
友達にいろいろ見せるためにAPNDを1時間はずしてみた。
確定前で1680円になってた。orz
133iPhone774G:2010/02/27(土) 17:20:51 ID:FCLJQqg20
>>132
別に下限のままだから問題なくね?
134iPhone774G:2010/02/27(土) 17:48:43 ID:wI79r59h0
>>132
確かに友達に見せると、使わせて
とか言って持ってかれる事がよくある。
ガラケーなら人のヤツ借りる事無いのに。
iPhoneは、ガラケーに比べて
プライバシー意識低い。
エロゲ見つかると恥ずかしい。
シークレットアプリ設定あるといいのに。
135iPhone774G:2010/02/27(土) 21:21:10 ID:OxiKFvzL0
海外出張にいくのだが、MMSとSMSだけ使いたい。
そんなことできない?
136iPhone774G:2010/02/27(土) 22:19:33 ID:uwIR8vu90
>>135
過去ログぐらい嫁 カス!!
137iPhone774G:2010/02/28(日) 01:20:50 ID:gye2X8fX0
先週道に迷って少しぐらいならと思ってAPND外して地図見たんだが、確定前で12000円になってた
こんな俺を慰めてくれ
138iPhone774G:2010/02/28(日) 01:25:58 ID:fI8eDpzq0
>>137
紙の地図を買ったほうが安かったね。
139iPhone774G:2010/02/28(日) 01:45:39 ID:FFGgssaw0
>>137
締め日直前で超えちゃうと初めから気にせずガンガン使っておけばよかったって思うよね
俺は脱獄してxGPS入れた、半ば地図専用のtouchを一緒に持ち歩いている
iPhoneの意味ねーなって自分でも思うわ
140iPhone774G:2010/02/28(日) 07:35:08 ID:/O3KUEF90
カルシウムの足りない奴がいるな
141iPhone774G:2010/02/28(日) 10:20:32 ID:4buT5gIW0
なんかここ何カ月かAPNDなしでもパケット漏れが少なすぎる。
あんまり漏れが少ないからアプリ65個入れてみた。
3GをOFFにしてできればwifi下でアプリを使うのがいいみたい。
前は3GをONにしたままアプリ使うとパケットが結構漏れてたんで
アプリ自体減らしてた。
今は全然問題なく最低維持で月に数百円のパケット料で済んでる。
142iPhone774G:2010/02/28(日) 10:33:15 ID:cqFdFkLL0
APNDなしで26日時点でパケット代1140円だった。
いけそうな気がする。
ちなみに、MMSガンガン使ったつもり。
…つもり。
143iPhone774G:2010/02/28(日) 10:54:07 ID:0+06SBt/0
iPhone専用メールアドレス(○○○@i.softbank.jp)とのEメール送受信は、通信料が必要となります(SMS送受信は無料)。
Eメール(i)アドレス宛のメールは、「ただともメール」の対象外です。

http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/white_plan/

って、ここに書いてますけど
AUとかドコモだと、パケット定額の対象外ってことですか?
144iPhone774G:2010/02/28(日) 10:58:49 ID:EpKD4hTA0
>>143
定額は何をやっても定額
145iPhone774G:2010/02/28(日) 11:02:43 ID:0+06SBt/0
>>144
ありがとう
iphoneの16Gと32Gって
使っててどう違いますか?

音楽以外で。
写真はカメラがしょぼいらしいので使わないと思うし
動画はYouTubeでダウンロードするとは思うけど
逆にいつでも見れるなら直ぐ消せばいいいし。
146iPhone774G:2010/02/28(日) 11:08:55 ID:FFGgssaw0
脱獄してオフライン用のコンテンツをいっぱいぶち込みたいとかじゃないなら16Gで事足りるんじゃね
147iPhone774G:2010/02/28(日) 11:09:14 ID:EpKD4hTA0
>>145
容量と価格以外に違いは無い
カメラはアプリも多いし予想以上に楽しめる
画素数が多ければいいというものじゃない使い勝手は最高だよ
148iPhone774G:2010/02/28(日) 11:28:36 ID:0+06SBt/0
>>147
そうですか
アプリ使って容量食うだろうし
16Gじゃ不満って方いますか?

安いから16Gで買おうと思ってたけど
ipodで4GB買って公開して直ぐ8GBに
買い換えたの思い出したから。
149iPhone774G:2010/02/28(日) 11:44:06 ID:E6nyBkyX0
個人的にはiPhoneに音楽やビデオをどれ位入れるか
が重要な気がする。
通勤で電車に長時間乗る様な人で通勤時にiPhoneで
音楽やビデオを楽しむような人は32GBの方がいいかもね。
俺は150個位のアプリを入れているけどアプリでは2GBも消費していない。
音楽やビデオも本当に気に入っているものしか入れていないので、
トータルで5GBしか使っていない。

私見、長文 スマソ
150iPhone774G:2010/02/28(日) 11:45:02 ID:kDbZzyEv0
>>148
それがすべてを物語ってるとおもうけどw
いつも安いからって買い物して沢山同じ失敗してそう
151iPhone774G:2010/02/28(日) 13:53:16 ID:xrHdpjUW0
>>150
まあメモリはどんどんでかくなるからなぁ。
「後々の事を考えて、一応大きい方にしておこう!使い道はまだ分からんけど多い方が
長い目で見て安心に違いない!」
とか考えて奮発するとあっさり新機種でその「奮発した」高い方の機種と同じメモリが
廉価版の方に乗ったりする。
152iPhone774G:2010/02/28(日) 13:55:38 ID:4buT5gIW0
カメラはアプリで拡張することでかなり遊べるよね。
画集のようなガイド本まで出てるくらいだから。

自分は16GBだけど、音楽が5GB、アプリが500MBくらいなので
まだまだ十分容量余ってる。写真が600MBなのは撮りすぎてるな。
一番使うのが動画かな、やっぱり。
153iPhone774G:2010/02/28(日) 15:08:40 ID:4e4N6PMx0
iPhoneて接写は専用レンズ付けないと無理なの?
154iPhone774G:2010/02/28(日) 15:16:25 ID:4buT5gIW0
3GSは接写出来るよ。
155iPhone774G:2010/02/28(日) 15:25:41 ID:4e4N6PMx0
>>154
あ、ホントだ。ありがとう
3GS持ってるのに知らなかった、恥ずかしい・・・・
156iPhone774G:2010/02/28(日) 18:51:18 ID:TFsvpJso0
すいません
ここの住人の方たちは、位置情報サービスをオフにしてますか?
オンにしておいても、通信費に影響はありませんかね?
157iPhone774G:2010/02/28(日) 18:51:52 ID:0TdEY1ZY0
マルチすんな
158iPhone774G:2010/02/28(日) 20:09:41 ID:Et4AylXd0
3GJBでメインで使用してるんだが、MMSも電話もフル活用で下限使用、プラスPocketWi-Fiで節約と思ってるんだけど、きついかな?
159iPhone774G:2010/02/28(日) 22:20:58 ID:1lmq7M820
>>158
家にネット環境ないとかノーパソ使うなら別だがポケットWi-Fiの月四千円使うならよっぽど3Gで上限まで気にせず使った方がスマートで安くすまないか?
160iPhone774G:2010/03/01(月) 00:03:07 ID:lY+PLFEr0
てst
161iPhone774G:2010/03/01(月) 00:38:22 ID:Z1m+3FzG0
たかだか月数千円のパケット代ケチって、快適なiphone生活を犠牲にするって本末転倒じゃないのか。
そんなビンボー臭え苦労ちまちまするくらいなら、無理せずにiphone使うの止めた方が幸せになれるよ。
162iPhone774G:2010/03/01(月) 00:41:49 ID:Un91/TyB0
よし、ドコモとの2台持ちだが、3月からドコモはメールし放題にしてパッケトを封印。
iPhoneをAPNDを削除して開放するぞ!
163iPhone774G:2010/03/01(月) 00:53:14 ID:u67pxzzX0
1030円と6000円とで約5000円の差があっても数千円と言える差か…VIPだなw
仮に24ヶ月分一括請求が来て2.5万と12万で10万もの差を目の当たりにしたら
後々後悔するだけ。
164iPhone774G:2010/03/01(月) 00:55:48 ID:DoGPIAVH0
>>159
遅い3G
しかも、規制あり
165iPhone774G:2010/03/01(月) 01:05:01 ID:IcpRCeTh0
>>161
人の勝手だ
お前に指図される覚えはない
166iPhone774G:2010/03/01(月) 01:15:00 ID:nLZA7Ahe0
まぁもちつけ。
>>161は興味はあるが、自分にはできないから煽ってるだけだ。
知恵と工夫と根性のどれも無いただの負け犬。
一ヶ月最低月額やってみろ、雑魚がw
167iPhone774G:2010/03/01(月) 01:26:06 ID:u67pxzzX0
まぁ簡単なことだな、SIM抜けば宜し。
禿バンクに10万も貢ぐらいなら、ラブプラス買ってまなチャンに10万貢いだ方がマシ!
168iPhone774G:2010/03/01(月) 02:32:45 ID:xQPlRvTH0
くそ、順調に下限だったのについに音声通話40円になってしまった
169iPhone774G:2010/03/01(月) 03:35:17 ID:dh2McyDO0
>>168
40円の何パーセントかは北朝鮮に行くんだろうね。
170iPhone774G:2010/03/01(月) 10:25:45 ID:yQGY8qaF0
ほんとに一部送金しているのかなあ。
171iPhone774G:2010/03/01(月) 15:53:23 ID:VCDqHTuy0
北朝鮮ねぇ・・・在日韓国人なのに・・・。
172iPhone774G:2010/03/01(月) 17:35:14 ID:0NfFw5BM0
しまったーーー!!エビバデキャンペ終わったのかーー!
3月までの2G終了の機種変にiPhone一本に絞って検討してきたのに油断してしまったorz


これからはwi-fiバリュープランで4410円定額か
上限5980円の定額フルのどっちかってことなのか?

またガラケー機種変&touchを再検討するかorz
173iPhone774G:2010/03/02(火) 22:05:32 ID:9UT+FYPW0
一年も前からやってるのにwww
174iPhone774G:2010/03/02(火) 22:52:14 ID:KiCu1DV10
IPhoneで書き込みできる
175iPhone774G:2010/03/02(火) 23:09:32 ID:cqOg1WnL0
ホワイトプランに入ってたらソフトバンク同士のメール無料だと思ってたん
だけど、定額プランに入ってるとパケット料金として計算されるの?
一般的には、最終的に上限に張り付くから問題ないって感じ?
176iPhone774G:2010/03/02(火) 23:15:04 ID:T990iocO0
いや普通に無料だけど。ただしSMS/MMS同士な。
どっちかがi.sbだと有料(もちろん定額内)
177iPhone774G:2010/03/02(火) 23:25:21 ID:Ug2kWs1Y0
>>175
MMSのパケットは一旦加算されるけど
請求時に値引きされる
178iPhone774G:2010/03/03(水) 01:15:43 ID:8Aw9nBKu0
ほんと?
179iPhone774G:2010/03/03(水) 01:28:09 ID:KkGwpl610
十数件のメール以外wifiしか使ってないのに、パケ代が3万円分くらいあった

なんでなんだ?アプリが悪さしてんのかな?
それとも、写メ数枚送受信するだけでパケ定の加減越えちゃうくらいのデータ量なのか?
180iPhone774G:2010/03/03(水) 01:40:14 ID:mO2c9SRw0
エスパーじゃないんだから、お前さん以外わからんよ。
181iPhone774G:2010/03/03(水) 02:17:58 ID:KkGwpl610
>>180
同じような体験したことある人いるかなと思って訊いてみた
182iPhone774G:2010/03/03(水) 05:39:25 ID:twWGWHTv0
>>181
iPhone側での通信量はどんなだったんだ? パケット代気にする奴が確認してないわけないよな?
まぁ、写真のサイズによるが、1MBで600円くらいだぞ。
183iPhone774G:2010/03/03(水) 06:50:30 ID:rdEYSWTF0
>>179
弟を問い詰めてみな。こっそりエロ動画見てたのを白状するから。
184iPhone774G:2010/03/03(水) 08:38:06 ID:fja1E0us0
家のWi-Fi不安定で知らず知らずに3g使ってたとか?
185iPhone774G:2010/03/03(水) 11:12:36 ID:JDj/SF9W0
何でまとめテンプレ貼られないの?
186iPhone774G:2010/03/03(水) 13:16:22 ID:MasSOHgU0
だからEDGE offにしとけば問題ないよ
187iPhone774G:2010/03/03(水) 13:37:49 ID:4CgF3GVW0
通信回線に繋がっていることが前提のiPhoneでパケット使わないって、アホですか?
それとも単なるマゾ?自虐的嗜好が趣味の変態さん?

大体、月々5000円ぽっちの金をケチる理由は何なの?使うと死ぬの?
で、そんだけビンボーにもかかわらずやっぱiPhoneは使いたいんですね、友達に見せびらかす時だけちまちまAPND解除してね。ホントご苦労様です。

何十円使っちゃった〜、とか言って日々ビクビクしながら生活してるくらいだったら、iPhoneっていうか、いっそのことケータイ持つのも止めた方が幸せになれるんじゃないですか?
188iPhone774G:2010/03/03(水) 13:47:53 ID:fqEctaMj0
>>187のようなやつがこのスレを見ている不思議

貧乏とかではなく一種の挑戦的な意味もあるのよ
189iPhone774G:2010/03/03(水) 13:55:12 ID:bNqc2uPt0
>>187
ケチるのも結構楽しいよ。笑
今のWi-Fiプランだったら、下限がないから思いっきり使い倒すけど。

自営で常にWi-Fi環境でいられるというのもある。
190iPhone774G:2010/03/03(水) 14:35:07 ID:sV4HbAif0
>>187
俺にとっては5000円も
だ。牛丼何杯食えると思ってんだ!まったく
191iPhone774G:2010/03/03(水) 14:37:03 ID:gpFYYckl0
>>188 は、情報みにきてるんじゃなくて、ここの住人を煽りにきてるんだ。せっかくだから、みんなのってやろうよ。

まぁ、通信ごときに3000円とか無駄遣いしたくない人が多いってだけ。使いまくっても定額だから、使いまくったほうが特、とかいっても、それでも、1GBとかその程度でも、3000円なんて無駄すぎだ。

必要があれば、ここの人も解放して使うだろ。なくてもやっていけてるだけ。
192iPhone774G:2010/03/03(水) 14:37:36 ID:dP+vAuwE0
>>190
iPhoneやめてプリペイドにしろ。
193iPhone774G:2010/03/03(水) 15:03:24 ID:pbIaAMQC0
上限までいくと、時間関係なく、だらだら遊んじゃうから、そうゆうの控えるためにも下限で抑えたい。
三千円払うより、時間を無駄にする方が痛い。
浮いたお金で、三千円分の本でも買えたら更に嬉しいと思うけど。
194iPhone774G:2010/03/03(水) 15:21:37 ID:pbIaAMQC0
>>187
五千円払って、何か有力な情報でも得たのかw
どうせ、ネットかゲームでしょw
195iPhone774G:2010/03/03(水) 15:31:22 ID:fja1E0us0
あ〜あ、大量に釣られちゃったな
187は笑が止まらんぞ
196iPhone774G:2010/03/03(水) 15:53:37 ID:9g28AK9h0
iphone使いながら5000円で制限かけるなんて勿体無いとは思うけど
若い子なら5000円をケチりたい気持ちもわかる

30overで月5000円にこだわってるなら終わってる


197iPhone774G:2010/03/03(水) 16:13:25 ID:Gz+1MxKgP
移動以外はWiFi圏内だから
遅い3G使う必要が無いw
年間6万浮けば毎年新品のiPhone買えるしw
198iPhone774G:2010/03/03(水) 16:26:24 ID:9g28AK9h0
年間6万がスッとでないの?
199iPhone774G:2010/03/03(水) 16:48:08 ID:GdEI9dHy0
パケット使う理由がないのに余計に払うのはタダの馬鹿だろ
200iPhone774G:2010/03/03(水) 17:18:35 ID:Ab8+zqaA0
北朝鮮企業に余計な金払いたくない。
特に今回のサーバ落とされた件もあるしね
あ、今回は韓国かw
201iPhone774G:2010/03/03(水) 17:44:40 ID:M5sR981f0
パケット下限ではあるけど、自分的には十分すぎるくらい楽しんで使ってるよ。
多機能なんだからどこかに偏るのは当たり前で、
3Gでなくてwifiで十分役割を果たしてるならそれでいいじゃない。
煽るやつはパケット使わなければという一辺倒な使い方しかしらないアホだな。
なんのためにwifi通信機能付いてるんだよ。
202iPhone774G:2010/03/03(水) 17:56:54 ID:EYHJrudm0
使い方は人それぞれでイイと思うが、ここに書き込むのはスレタイに共感できる人だけでいいんじゃないかなあ。
203187:2010/03/03(水) 17:59:26 ID:4CgF3GVW0
皆さん、色々と回答ありがとう。
概ね下記のパターンに分類できるとみた。

・普段はWiFi環境にいるので、3G使う必要がない。
→ 問題なし。必要がないのに無駄な金は払わなくて全く正解。

・何かに挑戦している。
→ ようわからんけど、お好きにどうぞ。でも挑戦するなら、もっと他のことにすれば?

・できれば3G使いたいが、金がないので節約したい。
→ 無理はしない方がいいのでは?ipod touchにしときなさい。

・上限まで使うことが、自分に取って色んな意味で無駄なことだ。
→ ipod touchにしときなさい。

・禿に余計な金は払いたくない。
→ iPhone使うのやめて、即刻docomoかauに鞍替したら?もしくは香港SIMフリー版買って、docomoのSIM突っ込んで使っときなさい。
204iPhone774G:2010/03/03(水) 18:38:12 ID:FUMWIOr30
>>198
5万有れば液晶テレビが買える。
費用対効果を考えると、通信費は
バカらしくなる。
205iPhone774G:2010/03/03(水) 18:45:13 ID:PnMJ7vrEP
よく、SIMフリー買ってdocomoのSIM入れてとかってあるけど
docomoのデータ通信上限糞高いじゃないか。

ど田舎に住んでるならともかく、ある程度の街に住んでいるなら
芋のポケwi-fi+touchで、電話はskypeでいいんじゃね?
206iPhone774G:2010/03/03(水) 19:25:58 ID:HZDXeH1H0
せっかくiPhone買ったんだから、何が何でもパケットで・・・

なんて奴もいたりするんだろうか?
207iPhone774G:2010/03/03(水) 19:29:25 ID:sZet9McD0
>>187
ipod touchの方がいいよ薄くて
208iPhone774G:2010/03/03(水) 20:00:39 ID:fja1E0us0
>>206
ここの住人はいないわな
釣り以外は(笑)
209iPhone774G:2010/03/03(水) 20:13:32 ID:MasSOHgU0
>>208
2450円位迄最低料金
使わないともったいないだろ
210iPhone774G:2010/03/03(水) 20:16:47 ID:M5sR981f0
ここの住人とは真逆にひと月何十万パケット料いったで喜んでるバカもいるな。それはそれで無駄な使い方。必要なぶん使えば良いのに。
211iPhone774G:2010/03/03(水) 20:19:21 ID:HZDXeH1H0
>>210
そういう人は車のローンや住宅ローンを組む頃に大きな後悔をしそうだ。
212iPhone774G:2010/03/03(水) 20:45:49 ID:pbIaAMQC0
要約するとリア充かネト充かは人それぞれって事ですね
213iPhone774G:2010/03/03(水) 20:52:35 ID:dP+vAuwE0
1日開放したら6500円以上行ってた。
先月は0パケットだったのに。
214iPhone774G:2010/03/03(水) 21:37:45 ID:YeDdbebc0
>>203
1・3・4番目の複合パターン。
通勤は車。仕事中は基本的にiPhoneなんて触っている暇がない。
家に帰ればwifiなので、わざわざ3Gなんて使わない。
という環境なので、開放は明らかに無駄。
ポタリング時のロガーはAPNDでも有効だし。
ただし、家以外の場所でiPhoneの機能を満喫したい7月と8月と12月と
3月は開放。
トータル的にはiPhoneというブツは必要。touchじゃ代わりにならない。
215iPhone774G:2010/03/03(水) 21:52:07 ID:A53Mz3Z60
>>214
変わりになるよ
あなたがバカなだけ
iphoneだとSNSとお財布が使えないのも辛い
216iPhone774G:2010/03/03(水) 21:55:47 ID:7GRRIkt00
まあ携帯は女をナンパするための道具だしな…
217iPhone774G:2010/03/03(水) 21:57:35 ID:7GRRIkt00
携帯が便利で2台目にiPhoneを買ったような奴は
パケは使いたくないよな
218iPhone774G:2010/03/03(水) 21:58:36 ID:nCNL4oX20
なんだ。
また学校が休みの時期になると出てきて同じ事繰り返すワンパターンくんが来てたのか。
219iPhone774G:2010/03/03(水) 22:13:41 ID:GdEI9dHy0
touchは二台持ち必須な時点で論外。
220iPhone774G:2010/03/03(水) 22:33:58 ID:09QDrgjn0
人それぞれだけど、我慢するのは精神衛生上よろしくないね。
あと、無理するのもいけない。
221iPhone774G:2010/03/03(水) 23:47:54 ID:Hi+fHw+C0
>>219
iphoneはデブな分同じだよ
touchに慣れてるとiphoneの感触は気持ち悪い
touchだと持って外出しない日があってもいいし、
充電を気にせずコンテンツを楽しめるし、充電のために
アクセサリー常時持ち出しているなら本末転倒
222iPhone774G:2010/03/03(水) 23:54:06 ID:D9i3y9NF0
>>217
touchは2台持ちという感覚ないよ
Bluetoothで鞄に突っ込んだままでも平気
薄いからポケットでもあまり気にならない。
223iPhone774G:2010/03/03(水) 23:56:03 ID:D9i3y9NF0
一番のメリットはパケ気にしなくていい
224iPhone774G:2010/03/04(木) 00:07:18 ID:pEhi4I+d0
デメリットは
iPhone板のことが気になって仕方ない病気になるみたいだね
225iPhone774G:2010/03/04(木) 00:23:20 ID:bVujg4BX0
>>224
他の板は見ず、ここでパケを注意して使ってる奴を見て楽しんでるという方が正解では
226iPhone774G:2010/03/04(木) 01:24:46 ID:ikws4kpy0
俺はapndが無ければiphone買ってなかった。
妻子もちのフツーの会社員って、けっこう毎月きついんだよ。
年収に関係なくね。
227iPhone774G:2010/03/04(木) 01:38:57 ID:JLl+C5We0
>>226
フツーの会社員な時点で年収もフツーだろ
228iPhone774G:2010/03/04(木) 02:26:26 ID:OIcD7khZ0
みんな2台持ちを嫌がるんだな。
俺なんかバッグにデジ一眼とレンズが2本にコンデジ1台が常に入ってるorz
こうなると今更あんな軽いの2〜3台増えても、何も変わらん。
GPS機能は田舎じゃ何の役にも立たんことが多いし(真っ白な地図に直線の道路、、、、ドコ?)
山の方行くとソフトバンク繋がらん。(知床峠でDocomo繋がる羅臼側でブツブツ切れる。SBは反応もしなかった)
カメラ機能って、一眼持ち歩いてるのに携帯カメラってプゲラ
俺はタチで充分らしい。




けどアイホン欲しいよアイホン
229iPhone774G:2010/03/04(木) 06:02:45 ID:OkP19d650
>>215
touchでGPSログってとれるの?
230iPhone774G:2010/03/04(木) 07:39:49 ID:mLl7574y0
>>229
カーナビはカーナビで
携帯は携帯で
餅は餅屋
231iPhone774G:2010/03/04(木) 07:46:54 ID:mLl7574y0
プレーヤーに携帯はいらない
携帯にプレーヤーはいらない
デカイのに電源ケーブル持つと2台持ちより(略
232iPhone774G:2010/03/04(木) 10:40:41 ID:MpwyStDM0
>>221
2台持ちだと充電した後、持ち出すのが億劫になる
それに頻繁にiPhoneを弄ってるわけじゃないので
バッテリー消耗も少なく、一日は余裕で持つから
アクセサリーなんて持ち歩かないよ

>touchだと持って外出しない日があってもいいし、
その都度判断するのが面倒じゃないか

>>223
APNDならパケット気にしなくていいよ
不安にもならないよ
233iPhone774G:2010/03/04(木) 12:33:56 ID:LPZ3Ai6N0
S!メールだけ通すAPNDあれば最高なんだが、無いよね?
234iPhone774G:2010/03/04(木) 12:41:07 ID:bXLbpe/e0
>>233
ない
235iPhone774G:2010/03/04(木) 12:50:09 ID:LPZ3Ai6N0
>>234
だよね〜少し漏れるけどEDGE使うしかないね
236iPhone774G:2010/03/04(木) 17:19:38 ID:5chpfml20

EDGE OFFで毎日200円近く行ってるんだけど、これっMMSなのか、漏れなのか?
早く確定して知りたい。
237iPhone774G:2010/03/04(木) 17:23:40 ID:LPZ3Ai6N0
>>236
本体のパケット量はどうなってるかな?
238iPhone774G:2010/03/04(木) 19:24:19 ID:dXYL1t1Z0
APND使っているのをショップの人に見られたが
なぜ3Gを切っているのか、と憮然とした顔してたんだけど問題ないよね?
239iPhone774G:2010/03/04(木) 19:55:44 ID:36kggG0GP
>>238
脱獄してる訳じゃないし、問題ないよ。
240iPhone774G:2010/03/04(木) 22:37:06 ID:5chpfml20
>>237
送信600KB 受信403KBです。
なんでだろー。
MMSかな??
241iPhone774G:2010/03/04(木) 22:38:39 ID:5chpfml20
補足
月末締めなんで今月は始まったばかり。
242iPhone774G:2010/03/04(木) 23:48:12 ID:vQopfHSu0
>>232
家計簿ExpenseRecを入れてから毎日持ち出すようになった
touchは本当に薄いので持っているという感覚はあまりないよ
移動中はプレーヤー。無線の使い勝手が非常にいい。
会社はiphoneでの開発もやってるから事業部の3割に会社から
iphoneが支給されているが、普段touchを使ってると厚くて気分が正直萎える
無線下でのtouchは本当に使い勝手がいいと思う
あと、携帯はどうしても手放せない。毎週女性と数人、プライベートで知り合う際、名刺交換の感覚で
簡単に赤外線で交換。絵文字やデコメ、SNS、サークル活動、オフ会をしていれば、iphoneだけだとどうしても不便さを感じてしまう。
てか、堪えられない。携帯も薄いし、カメラの性能もよくなっているので、このスタイルに落ち着いたけどね
まあ会社のiphoneは使い放題だけど、3GSも厚くて持つ気もしない
touchとiphoneを良く使ってる人なら本当に日常必要な部分が分かると思う
243iPhone774G:2010/03/05(金) 01:00:16 ID:+T5M/C3X0
タッチって、何がいいの?俺わからんな。
メディアプレイヤーとしては、容量追加できないし。
それにでかい割に性能は低い、解像度もいまいち。

iPhoneとタッチって似て非なる物だよ。
3Gのついてない物なんてどこがいいんだろうか。
244iPhone774G:2010/03/05(金) 02:01:17 ID:9Nukma6w0
wifi繋がる環境ならほぼ通話以外3Gのメリットが無いな
TouchとiPhoneはできることは大して変わらないよ
Touchは気軽に脱獄できるのがよい
245iPhone774G:2010/03/05(金) 02:34:20 ID:tIoSj/qZ0
逆に脱獄(=JailBreak?) してショップ逝って定員の反応を見てみたいw
自分はまだまだ使い始め1ヶ月の初心者マークなんで、ホームページや
iPhone関連の本や公式な説明書?を読んでみて今後の傾向や改変を考えていきたい…
246iPhone774G:2010/03/05(金) 03:24:29 ID:/eT6Qh6vP
>>245
脱獄iPhoneを見つけたら右腕の握力で握りつぶされたりして。
「お客様、そんなiPhoneありましてっけ?。」
247iPhone774G:2010/03/05(金) 07:37:24 ID:vd3ZXVMj0
iPhoneだけ使ってると厚さも重さも気にならないけどね。単に慣れの問題。下手に軽いのと両方使ったりするから重く感じるんじゃね?
248iPhone774G:2010/03/05(金) 09:29:49 ID:mPNQycYw0
日常の生活空間で人との繋がりを演出する機能が機種が
違っても同じインターフェースで提供されている携帯は常に
使っている時計や財布感覚
iphoneはコンテンツ閲覧の操作性には長けてるが日常のツールに
なりきれないところで、一見機械としてはお得なように感じるが、
他愛もないネットサーフィンなんかに使うのにパケ開放しても
もったいなさを感じてしまうんだと思う
絵文字、赤外線、SNS(フラッシュ対応)、お財布、ワンセグ、デコメ…
共通のインターフェースを切り離すのにも我慢がいる
また、脱獄というのも道を外れた感じで人との生活空間で何のたしにも
ならないというところだろうね
携帯でバラバラ感のあるプレーヤーのところだけ切り離すというところだね
Air videoみたいなところはtouchで十分、外で自宅のコンテンツを見る必要性もないから
iphoneまでは無駄。好奇心を満たしたら飽きてしまう
249iPhone774G:2010/03/05(金) 10:00:52 ID:Lef/ri9v0

>>248
>絵文字、赤外線、SNS、お財布、ワンセグ、デコメ

無くてもやっていけるどうでもいい機能ばっかだな
250iPhone774G:2010/03/05(金) 10:14:41 ID:G2AXBUhB0
>>249
機能で見てるから分からないんだと思う
パーティーとか
251iPhone774G:2010/03/05(金) 10:16:40 ID:DsbjA4In0
>>248
携帯のインターフェースが統一されてるか?同じか?
どこが?
252iPhone774G:2010/03/05(金) 10:21:10 ID:JeU9M5gK0
>>249
特に女は無理だよ
女との繋がりや一体感を保つには携帯が必要
つまり浮気、遊びには無くてはならないのが携帯
253iPhone774G:2010/03/05(金) 10:31:37 ID:sYcpO9mK0
>>251
iphoneには赤外線がない
GREE、モバゲが使えない
友達1000人以上と共有してるのもザラ
日々使っているという感覚はそういうところでは?
このスレ的にはiPhoneでパケ開放したところで共感という満足度も
得られず勿体ない感じだけが残る
254iPhone774G:2010/03/05(金) 10:36:43 ID:wMMJ/ET+0
>>248って>>242だよね?
どういった理由でiphone板のこんなニッチなスレに長文を書き込んでるのかな
いやマジで純粋に理由が知りたい。
255iPhone774G:2010/03/05(金) 11:22:36 ID:hbz249Q00
>>254
結局iPhoneは電話が付いただけでtouchで十分な理由が良く分かる
このスレで無駄なことを排除したつもりで無駄なことをしている
256iPhone774G:2010/03/05(金) 11:35:36 ID:bm5LHY+W0
その上、iphoneはでかいしTouchでいいだろ
何でiphoneなんて契約すんだろ?まあ新型には期待するが
257iPhone774G:2010/03/05(金) 12:02:54 ID:Gs1eZO0+0
>>253は学生?
自分も含めて、周囲でGREEやモバゲをやっている人なんていないな〜。
SNSも携帯で頻繁にやる人はほんの数人だし。
何か"携帯での繋がり"的なものに依存し過ぎてて引くわ。
258iPhone774G:2010/03/05(金) 12:20:15 ID:gGvb7Jm5P
iPhone向け「標準プライスプラン」を3月6日より提供開始
ソフトバンクモバイル株式会社
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100305_01/index.html

Wi-Fiバリューとは何だったのか・・・
259iPhone774G:2010/03/05(金) 12:20:19 ID:hHOtybmk0
このスレはiPhoneを持ってる人がどう使うか議論する場であってiPhoneの存在意義とか考えるでは無いと思うんだが
260iPhone774G:2010/03/05(金) 12:20:59 ID:hHOtybmk0
考える場ね
261iPhone774G:2010/03/05(金) 12:47:08 ID:1jnUWjRh0
このスレの住人にはTouchの普及なんてどうでもいいんだよ
スレ違の方はお帰り下さい
262iPhone774G:2010/03/05(金) 13:08:38 ID:5oXvzghX0
>>258
パケ定上限固定のせいで売れなくなったのかな
パケ定に下限設定されるのは予想通りだな
263iPhone774G:2010/03/05(金) 13:20:56 ID:1+DQOsMu0
>>258
月月割適用外
264iPhone774G:2010/03/05(金) 13:43:47 ID:BkuLpxre0
月月割は、新スーパーボーナス加入後3ヵ月目から開始され、支払回数(24回)をもって終了となります。
265iPhone774G:2010/03/05(金) 13:46:34 ID:zuTWwcDG0
下限もうちょい下がればなぁ
266iPhone774G:2010/03/05(金) 14:01:53 ID:+x3ur1AH0
これ学割なら0円からだな

wifiバリューと標準プライスの販売店へのインセンティブ同じくらいだといいんだけど。

今上限固定のwifiバリューと下限があるパケット定額フルの二つの定額サービスがあるけどパケット定額フルなんてあって無いようなもんだからな。
267iPhone774G:2010/03/05(金) 14:44:29 ID:MXIJnKtR0
>>266
だから、touchでいいじゃん(´Д`)
268iPhone774G:2010/03/05(金) 14:45:57 ID:MXIJnKtR0
>>261
ここは代替機も含め考えるスレだったんだけど
269iPhone774G:2010/03/05(金) 14:52:40 ID:+x3ur1AH0
iphoneがいいからこのスレにいるんだけど。
俺は電話が使いたいんだよ

touch厨はさっさと散れ
270iPhone774G:2010/03/05(金) 14:55:21 ID:GUAdI93G0
touchなんか使ってるキモマカーとガラケー推奨派のアフォは消えろよ。

touchなんかいくらがんばったって0円
通信機能ないんだからそりゃ月額最低だわなw
iPhoneで最低金額維持するためのスレだろ。
271iPhone774G:2010/03/05(金) 15:05:26 ID:FsUxOplP0
>>270
文句を書くのは句にならないんですね。
272iPhone774G:2010/03/05(金) 15:09:38 ID:GUAdI93G0
メディアプレイヤーを始終持ち歩いてるのって気持ち悪いな
携帯なら何にも問題も無いんだがね。

気づいてないんだろうな、
Touch使ってる時点でこのスレ的には負けってw

同じ土俵に立っているつもりだが、実は土俵の外だったでござる。
273iPhone774G:2010/03/05(金) 15:14:16 ID:hnYBWlnw0
もう制度が変わりまくってワケ分からん
274iPhone774G:2010/03/05(金) 15:23:42 ID:FsUxOplP0

茸 148,300

禿 145,800

庭 121,400
275iPhone774G:2010/03/05(金) 15:28:20 ID:mBtToBZ/0
ようするに2月に、しかも前半に購入した奴は真の意味で
弱く、純粋にバカだったって訳だな。これから能力を測る
指標にしようかw
276iPhone774G:2010/03/05(金) 15:41:47 ID:56tsGIKL0
277iPhone774G:2010/03/05(金) 15:42:38 ID:hnYBWlnw0
everybodyのときはマクドナルドのアクセスポイントが付いたよね
今回は?
278iPhone774G:2010/03/05(金) 15:54:09 ID:FsUxOplP0
Xperia買えよw
279iPhone774G:2010/03/05(金) 15:58:52 ID:GUAdI93G0
禿もやり方がうまいな。
4G?次の機種がでるまでこのプランで凌ぐんだろう。

なにより、またこのスレの重要性があがったと言うことだな・・・
280iPhone774G:2010/03/05(金) 16:00:37 ID:FsUxOplP0
詐欺だろw
281iPhone774G:2010/03/05(金) 16:04:22 ID:1+DQOsMu0
>>276
ごめん割引かれる額が小さいけど月月割適用 のようだねすまん

282iPhone774G:2010/03/05(金) 16:24:45 ID:RjLiU6nW0
>>270、271
>>242
正解
283iPhone774G:2010/03/05(金) 16:35:24 ID:JdcxXtL80
1月、3GS 16GBをエブリバディキャンペーンの時に買いました
本格的に使う、活用するのは5月ぐらいからと、考えていて
月月割の額が1920円なのでこの金額分までに抑えて、使おうと思っています
そこで、確定前料金をマメにチェックしとこうと思うのですが
いくらだと、1920円相当なのでしょうか
すみません、よろしくお願いします
284iPhone774G:2010/03/05(金) 16:52:30 ID:5oXvzghX0
>>281
いつも通りの金額に見えるんだが
285ひなさか:2010/03/05(金) 17:01:29 ID:Ps6OWHeO0
いま香港版iphone 16GB
購入時78000円
処分時60000円以上
wifiメインならドコモの通話プランで
286iPhone774G:2010/03/05(金) 17:03:22 ID:tOlOvS9X0
>>283
通話料が0円なら確定前3844円
1029円にしたいなら確定前2450円
287ひなさか:2010/03/05(金) 17:27:52 ID:4S1MMNh00
煩わしいことせず、SIM引っこ抜いて
touchカメラにして、ドコモバリュー携帯持ちで最強
288iPhone774G:2010/03/05(金) 17:45:12 ID:JLigV8Xe0
>>258
Wi-Fiバリュープランだと本体1920円 - 朋割1920円  本体実質0円

標準プランだと本体2400円 - 朋割1920円   本体実質480円


本体代金が11520円違うのか
289iPhone774G:2010/03/05(金) 17:52:40 ID:igeoUPIW0
パケ定の段階制はいずれ復活するだろうと思ってはいたが、こんなに早いとはな
290iPhone774G:2010/03/05(金) 18:20:25 ID:F2zjtv7N0
本体一括で買う分には新プランでもokってこと?
291iPhone774G:2010/03/05(金) 18:25:48 ID:SvmoRKdK0
Touch厨は、TouchにカメラとGPSがついてからほざいてくれ。マジ。それまでは黙っててくれ。代替できねぇから。
292ひなさか:2010/03/05(金) 18:40:12 ID:ri5Tlhrb0
>>291
カメラは携帯にある
GPSは別に要らない人の方が多い
そんなことのために買わない
どっちもどっち
293iPhone774G:2010/03/05(金) 18:46:58 ID:7iIJ4PXq0
>>287
ばーか
294iPhone774G:2010/03/05(金) 18:53:13 ID:epF4ZVPj0
>>291
赤外線付けてからにしてくれと言ってるのと同じかと
毎月銀座で300人以上のパーティー開いているが、
みんな共通インターフェースの赤外線で交換してる。iphoneは使いモノにならない
295iPhone774G:2010/03/05(金) 19:00:53 ID:baYo2cTC0
テラワロスwww
296iPhone774G:2010/03/05(金) 19:11:58 ID:ZUyCLCWo0
もともと肝心なところで使いものにならないから
touchと携帯でいいとなるわな
297iPhone774G:2010/03/05(金) 19:14:21 ID:+x3ur1AH0
>>294
頼むからここから消えてくれ
298iPhone774G:2010/03/05(金) 19:16:25 ID:rubhXSmL0
みんな毎月通信量の数値初期化してる?
299iPhone774G:2010/03/05(金) 19:18:27 ID:O1+7yeuqP
>>254
どっちもコピペだよ。
元ネタはカズ。
300iPhone774G:2010/03/05(金) 19:19:20 ID:ZUyCLCWo0
>>297
白ロムでもいいんじゃない
デブな端末が問題だが…
301iPhone774G:2010/03/05(金) 19:28:10 ID:sU7yRdOo0
確かにiPhoneは赤外線無いから
QRコード撮影してもらってるんだけど
嫌な顔されたり、笑われたりした事ないよ。
302iPhone774G:2010/03/05(金) 19:33:48 ID:D/8jV+XI0
最近のは青歯あるしな
303iPhone774G:2010/03/05(金) 19:36:08 ID:ez5dIcWv0
標準プライスプランは、iPhoneのパケット料金を月額1029円〜4410円とする2段階の定額プラン
ソフトバンクモバイルは2月1日からiPhone向けに「Wi-Fiバリュープラン(i)」も提供している。こちらはパケット料金が月額4410円の固定となり
パケット料金が月額1029円〜5985円のプラン「パケット定額フル」もある。2年単位の契約ではなく、契約期間の縛りがないことがメリットといえる。
304iPhone774G:2010/03/05(金) 19:43:31 ID:gGvb7Jm5P
>>294
銀座のどこ?
305iPhone774G:2010/03/05(金) 19:52:02 ID:Pzth2zqb0
2月に買った人に対するだまし討ちだろこれw
306iPhone774G:2010/03/05(金) 19:52:38 ID:m1GUOFf90
>>304
300人つったら砂漠の薔薇じゃね。超近所だ
ジニアスだったらクソだせえなw
307iPhone774G:2010/03/05(金) 19:54:40 ID:Y8I5Vjse0
>>305
「ヘビー・ユーザー・プラン」という名称にしておけば、文句言われないだろうね。
308iPhone774G:2010/03/05(金) 20:09:47 ID:5xa9bEa/0
>>294
吹いた。笑
309iPhone774G:2010/03/05(金) 20:22:33 ID:BqrALB690
310iPhone774G:2010/03/05(金) 20:27:26 ID:BqrALB690
携帯はナンパの道具
絵文字も共感する表現として意外と大事
薔薇でiphoneで交換してる奴なんて見たことない
311iPhone774G:2010/03/05(金) 20:36:53 ID:gGvb7Jm5P
>>306
レスありがとー。
でもそこで毎週やってるイベントなかったと思う。
キャパ的にどこなんだろう。。。
312iPhone774G:2010/03/05(金) 20:40:34 ID:KDqff2A20
wiMaxチップのないノートPCはipod touchみたいな
もんだよな、別にiphoneだからどうってこともないんだが、
形を変えられるとコロッと騙されるやついるよな。
料金プランみたいに。
313iPhone774G:2010/03/05(金) 20:41:20 ID:PHbyWlpy0
男で絵文字多用は嫌だ
314iPhone774G:2010/03/05(金) 20:43:22 ID:KDqff2A20
>>311
入れるよ
超入場待たされるけど
女の方が2倍近く来る
315iPhone774G:2010/03/05(金) 21:12:15 ID:3T7Kivtu0
買う時にWi-Fiプラン必須で月額最低金額にしたい場合は間違って標準プランにしたら一年ぐらいで解約するとまた一万かかって合計違約金で二万かかるってことだよね?
316iPhone774G:2010/03/05(金) 22:00:19 ID:+T5M/C3X0
なんなんだ!?
いつもまったり進行のスレなのに、この進みようは・・・

今日は薔薇ばかとtouchばかとガラケーばかの入り混じりかw

はい!どのばかも注目!このスレの名前は?
「iPhoneを月額最低金額で維持するスレ 17ヶ月目」
-------
↑はい読めた?理解できた?

まず薔薇、関係ないね〜、しらねーよそんなローカル店w
次にtouch、通信機能ないね〜ただのメディアプレイヤーだね〜
最後にガラケーこれもそもそもiPhone板にすら関係ないね〜

各スレに誘導してやろうかw?馬鹿ども
317iPhone774G:2010/03/05(金) 22:40:38 ID:bDWUqIOO0
煽らずにスルーしないか?
318iPhone774G:2010/03/06(土) 02:11:07 ID:D+TOG6jp0
ホワイト学割+ドスパラキャッシュバックで最低金額維持を狙うと
本気でタダ同然で手に入ることに昨日ようやく気付いて
今月いっぱい学生なので今日急いで契約してきた。
店員にはWi-Fi定額にしなくて本当にいいのかと
半分脅しをかけられつつ「やかましい!パケット定額フルにしてください!」
とつっぱねるなどなかなか大変だった。
さっそくAPND導入しました。
初回の明細を見るのが楽しみだw
みなさんとともにがんばっていきたいと思います。
319iPhone774G:2010/03/06(土) 02:17:52 ID:234ZF4tl0
>>318
ガクブル決定じゃんw 社会人1ヶ月にして膨大な支払いするつもりなんだなw

釣りだよね?
320iPhone774G:2010/03/06(土) 02:18:02 ID:U70S8mdz0
>>318
>>258より得なのか。
321iPhone774G:2010/03/06(土) 02:35:49 ID:Sj+IdhS10
>>320
最低料金維持なら解除金がかからないから得になるね。

パケット定額フル(解除金なし,値引きなし)
端末分割\2400 +ホワイト学割\0 +S!ベ\315 +パケット定額フル\0〜\5985 -朋割\1920 =\2400〜\6780

標準プラン(解除金\9975,値引きなし)
端末分割\2400 +ホワイト学割\0 +S!ベ\315 +パケット定額フル\1029〜\4410 -朋割\1920 =\2400〜\5205

WiFiバリュー(解除金\9975,値引きあり)
端末分割\1920 +ホワイト学割\0 +S!ベ\315 +パケし放題\4410 -朋割\1920 =\4725
322iPhone774G:2010/03/06(土) 02:41:03 ID:yL6Gzjec0
>>321
それって今日からだし、昨日はパケ定額でドスバラ購入は不可能かと。
323iPhone774G:2010/03/06(土) 02:45:55 ID:Sj+IdhS10
324318:2010/03/06(土) 03:10:05 ID:D+TOG6jp0
ああ、1,920円の月々割の恩恵が受けられないのね、
あんま安くねーや、勘違いしてたわw
S!ベの315円が引かれるだけか。アホだオレは…w
まぁメインで使ってるケータイがXminiでGPSもカメラもないオレとしては
Touchと他に何かケータイってよりはまぁこれでよかったと思うことにする。
325iPhone774G:2010/03/06(土) 03:16:06 ID:tmuDDB1i0
何を勘違いしてるのかしらんが、パケットの定額料に月々割非対象になる例外なんかないぞ。
(ブルーバリューとシンプルオレンジプランのみ、月々割自体がなくなるという例外がある)

まあ上限まで使う気無いなら別にそのプランでいいと思うよ
326iPhone774G:2010/03/06(土) 03:16:13 ID:0vLwqkfq0
お前らのせいで、ここに被害者が。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1266462359/324

可哀想に。
327324:2010/03/06(土) 03:19:52 ID:D+TOG6jp0
>>326
やかましいわwww
328iPhone774G:2010/03/06(土) 03:22:23 ID:Sj+IdhS10
>>324
分割ではなく、スパボ一括で買ったらよかたのに。
そうすれば、最低料金が0円だよ。

パケット定額フル(解除金なし,値引きなし)
端末分割\0 +ホワイト学割\0 +S!ベ\315 +パケット定額フル\0〜\5985 -朋割\1920 =\0〜\4380
329iPhone774G:2010/03/06(土) 03:23:25 ID:tmuDDB1i0
>>318
あと初回の明細を見るのは別に楽しく無いと思うぞw(新規契約手数料があるから)
330iPhone774G:2010/03/06(土) 03:26:33 ID:usvrK/qK0
学割つけれたしUQうぃまxも使えるし縛りもないしむしろ正解
331iPhone774G:2010/03/06(土) 05:09:20 ID:J+st7w170
>>318
だからTouchでいいじゃん
SIMを入れられるだけの太っちょ機械だろ
本当に形や料金プランを見せられることで
マインドコントロールされるよな
その上3Gを切っちゃおうだって…
何か得してるようなことやって思いこまされてるね
332iPhone774G:2010/03/06(土) 05:12:35 ID:J+st7w170
太っちょ機械買わされた時点で別に得でもなんでもないんだよな
333iPhone774G:2010/03/06(土) 05:39:07 ID:zFzMYDcf0
2年以上経ったらどうするの?
買い換ええるにしてもAPND使えるか保証ないし。
バンクは改悪するからなあ
解約したらipod Touchの方が最初から薄くていいよ。
カメラは携帯とダブルから要らない
いつまでバンクに縛られるんだろうね
通話料倍だし。。
ドコモならちょっと使ってしまっても
日替りでプランを変えて安くできる融通が効く
334iPhone774G:2010/03/06(土) 05:58:29 ID:itg89nw30
iPhone持ちからするとtouchいじってる知り合いとか見てるとなんかかわいそうな気分になってくる。
貧乏っぽいというか、なんかニセ物みてる気分
335iPhone774G:2010/03/06(土) 06:02:43 ID:xShOs4hJ0
>>334
Wifiはむしろ快適、外ではBluetooth
336iPhone774G:2010/03/06(土) 06:19:04 ID:ul3VJix8P
むしろ>>331がtouch教にマインドコントロールされているように見える件

touchでもありか? という質問へのアドバイスならまだしも
流れに出てすらいないtouchをいきなり押しつけるとか
もう普通の精神状態じゃないだろ
337iPhone774G:2010/03/06(土) 06:20:04 ID:ul3VJix8P
>>334
それは考えすぎ、見下しすぎ、上から目線すぎ。

iPhoneごときでナニサマ気分だよ、お前は。
338iPhone774G:2010/03/06(土) 06:37:18 ID:+cJ0XDAH0
339iPhone774G:2010/03/06(土) 08:11:24 ID:I1mdaJkNP
>>334
俺もそれは思うな。
でも、通話に関して言えばdocomoだな。
docomo、iPhone、pocketwifiのトリプルで最低維持かな。
340iPhone774G:2010/03/06(土) 08:28:53 ID:ya5pGS850
>>339
オレもドコモとの2台持ちだが、パケットをドコモメインからiPhoneメインに変えた。
ドコモは通話とメールだけの専用にした方が電池のもちも良くなって便利。

ドコモ
バリューSS\980+iモード\315+パケット定額\4095=\5390
iPhone最低限
ホワイト\980 +S!ベ\315 +パケし放題\1029〜\4410 -朋割\1280 =\1044〜
合計6,434

ドコモ
シンプルバリュー\780+iモード\315+パケし放題\0〜\4410=\1095〜
iPhone上限
ホワイト\980 +S!ベ\315 +パケし放題\1029〜\4410 -朋割\1280 =\1044〜\4425
合計\5,520
341iPhone774G:2010/03/06(土) 09:02:26 ID:zKR5PVjRP
俺もドコモと2台持ちだ。
パケット使う分とSBどうしの無料通話が目的だから、どっちも多少電波が悪くても十分だ。
ドコモじゃフルブラウザ使うと6000円掛かるのが納得いかなかった。
金の話しするとVIPが沸くが、そんな奴に限ってケチ臭い奴ばかり。
342iPhone774G:2010/03/06(土) 09:25:10 ID:SmVz1mY70
CB有りや安売り一括の店ではWi-Fiプランは必須でそれ以外の場合はCB無しや通常の価格って言われるだろうな
343iPhone774G:2010/03/06(土) 09:39:04 ID:EvZzumAc0
>>334みたいな奴とは友達になりたくない
おそらく相手はお前を友達とは思ってないだろうな
344iPhone774G:2010/03/06(土) 10:25:24 ID:cebvJdOl0
>>337
わざわざそう言う事を言うお前さんのほうが、うざいなw
否定するなら、もう少しましな文句言えよ。
友達って…どんな否定のしかただよ。餓鬼まるだしw
そんな事日記にでも書いてろ、10点だなw
345iPhone774G:2010/03/06(土) 10:26:29 ID:cebvJdOl0
あw>>344ね。
>>337すまん
346iPhone774G:2010/03/06(土) 10:52:55 ID:Qy0SdD5M0
>>345
ID:cebvJdOl0
wまでつけて自分自身にレスして楽しいか?
引き籠ってないで友達の一人でも作ったらどうだ?
347iPhone774G:2010/03/06(土) 11:05:53 ID:nGbLVjqq0
touch厨って複キャリア所持を前提で言うから齟齬が生まれる
348iPhone774G:2010/03/06(土) 11:09:46 ID:wjUaHaKj0
>>333
改悪って何のことですか?
既存の契約者の立場で そんな言うほどの改悪ってありましたか?
参考にしたいので教えて下さい
349iPhone774G:2010/03/06(土) 11:21:09 ID:EvZzumAc0
>>345
自分で自分にレスとか…
自演やりすぎてわけわからなくなっちゃったんだろうな

次に単発IDでからんでくるやついたらコイツ決定
350iPhone774G:2010/03/06(土) 13:22:22 ID:mY6nqM5j0
パケ定上限は一万でもいいから下限さげてくれないかな
351iPhone774G:2010/03/06(土) 13:48:31 ID:f3ZqpdaT0
障害者になるしか無いな。
352iPhone774G:2010/03/06(土) 14:19:16 ID:igAEx1Ug0
>>350
そんなんやるとすごいブーイングかと。
353iPhone774G:2010/03/06(土) 15:10:14 ID:iZMkiILP0
他社の値下とかで上限がさがるプランが始まる可能性はあっても下限が下がる事はまず無いな。
354iPhone774G:2010/03/06(土) 15:11:08 ID:WsLfiRfy0
>>350
馬鹿じゃないのか。
355iPhone774G:2010/03/06(土) 15:24:17 ID:V7tcI7sR0
ガラケー向けの定額は下限0〜390円になってるの知らないのか?
356iPhone774G:2010/03/06(土) 15:32:25 ID:pgglB5u80
ID:cebvJdOl0は>>334にレスつけたかっただけのおっちょこちょいだと思う
357iPhone774G:2010/03/06(土) 17:38:28 ID:b/QCMvjU0
SIMロックフリーの香港版を購入してbMobileのSIMを利用するのが安上がりみたいだね。
ロックフリー端末はオクで張ってれば5万くらい見たい。

bMobileのアンドロイド向けSIMを初期費用8.5kで購入したのち、
期限が切れたら1k単位でチャージするのがいいね。

下限で使えば月額維持金額が500円になる寸法。

そのかわり中古なり香港アップルで一括購入しないとだめだけど。
358iPhone774G:2010/03/06(土) 20:48:17 ID:cebvJdOl0
あー、えらいひどい間違えしてるな。
何が言いたいかと言うと、touch厨消えろという事だ。

>>357
5万で済むのか?
たまにいるけど、海外で使いたいのは分かるが、
わざわざ香港版買うのって本末転倒じゃね。
JBして、シムフリーにすれば?
いやなら帰ってきてすぐ入獄すりゃいいし。
359iPhone774G:2010/03/06(土) 21:06:26 ID:+EKWEnn40
>>358
釣られるな。
360iPhone774G:2010/03/06(土) 23:09:49 ID:fFgQsfUt0
>>358
touch厨消えろというのと、お前みたいに自分の周りにいる普通にtouch使ってる人を見下すのとは全然違う
1万円のヘッドフォンを使ってる人が街で歩いてるiPhone付属のヘッドフォン使ってる人を馬鹿にしてるのと同じ
361iPhone774G:2010/03/06(土) 23:52:04 ID:rw9tpl6p0
スレタイが iPhoneを〜  であると思う人、

料金を安くする為のひとつの方法論としての提案をしている人

が、いるんだろうな。 どっちもある意味では正解だし、
気に入らなきゃスルーって事で。

362iPhone774G:2010/03/07(日) 08:08:19 ID:FBJLrWP60
>>357
JB化済みiphoneをb-mobile 3GのSIMで使ってるけど、切断後もしばらくは課金ざれるのがムカつきます。
363iPhone774G:2010/03/07(日) 08:11:55 ID:ruczR/VGP
>>361
> 気に入らなきゃスルーって事で。

お前はそうしろ。
俺は理不尽な押しつけ野郎は全力で叩く。
364iPhone774G:2010/03/07(日) 08:40:30 ID:kL4LGHD/0
>>363
お前の頭がワルイだけ
365iPhone774G:2010/03/07(日) 08:42:18 ID:ruczR/VGP
>>364
ありがとう
366iPhone774G:2010/03/07(日) 08:47:46 ID:e0fTVfw20
オレも理不尽な押し付け野郎は全力で叩く!
367iPhone774G:2010/03/07(日) 10:09:14 ID:dYMlUyqh0
なんだかんだいっても普通に使ってるのが金がかからないんじゃないかな。
そりゃ最低限のプランで電源を切っておけば安いんだろうけどそんな使い方している人はいないだろうし精神的によくないでしょ。

docomoのSIMを突っ込んで使ったとしてもパケ代が高いし非効率だし。
わざわざ香港のSIMフリー版を仕入れるのも面倒。

ただソフトバンクの電波がよっぽど悪くて圏外だけどiPhoneがほしいって人にはtouchでwifiで使うのを勧めるよ。
通話やカメラはないけどiPhoneの機能はほぼ あるんだから。
ただ単に頭ごなしにtouchを勧めるのはどうかと思う。
それにtouchを勧める理由もさiPhoneは厚くて萎えるとかワケわかんない。
そんな萎える程か?
もっと妥当性の高い理由がないのか?

touchを買った方が確かに初期は金はかからないけどトータルで見た場合、金がかかりそう。

Wifiでなければネットにアクセス出来ないし外でネットにアクセスする場合は公共LANを探しにマックだのスタバだので繋げなきゃならない。
無料でつなげるところもあるけど行けば行ったで金がかかるでしょ?
マックで何も注文せずに繋げるか?

それが面倒だし結局は金がかかる。

だって普通の携帯の維持費と変わらないぐらいで(一ヶ月5〜7000円を想定)しかも場所を構わず使えるんだから俺はiPhoneがいいと思うな。

他キャリアの携帯とiPhoneの二台持ちも金がかかりそうな気がする。
毎月の請求額をキープできるならいいけど。
イレギュラーに携帯を使う時もあるから難しいと思う。

長文すみません。
368iPhone774G:2010/03/07(日) 10:23:04 ID:RuFCqF750
全部読んだ
369iPhone774G:2010/03/07(日) 10:24:25 ID:KtXjiP6e0
聞いたかtouch厨どもー!!
>>367が言い事いったぞ!!
お前等は二度と来るんじゃねぇ

っと言いたいとこだけど今後、少しは自重してください。
370iPhone774G:2010/03/07(日) 10:41:05 ID:WZokmprX0
371iPhone774G:2010/03/07(日) 10:42:38 ID:4zDphbGq0
>>369
すげえな
日曜の朝からオナニー全開>>367の文章全部読んだんだ?w
372iPhone774G:2010/03/07(日) 11:10:33 ID:Dj5o64dW0
APNDしたたまSMSって送れねえの?MMSに勝手になっちまう。
373iPhone774G:2010/03/07(日) 11:18:03 ID:DHQhVQXZ0
>>367
観点がそもそも違うからね、直視眼的な見方しか出来ないんだと思うよ
@バンクの融通性の効かないプランで契約させられるのがまず嫌な点
A今どきは、自宅のネット費込みで見てるところ
 (iphoneのみでは自宅のネットに置き換えられない=他にも費用がかかる)
Bネットなんて本当に必要なときにさえ見ればいい
 ネットを見なければいけないという前提でみてるからすれ違う

因みに自分は大崎ゲートシティで働いてるが、地下に降りれば
別にマックに入らなくてもダウンロードしてオフラインで見れる
会社にもイントラとは別に無線環境があるから使えるが、でも
繋ぐ必要性も感じない
家に帰ってから見るでもいいんだよ
Touchで十分なのは、自宅のネットも含めて汎用的に見てるから
374iPhone774G:2010/03/07(日) 11:31:09 ID:BO/vSO040
>>373
お前いつまでここにいるの?
ここはiphone板の「iphoneを」月額最低金額で維持する、に関するスレですよ
375iPhone774G:2010/03/07(日) 11:34:01 ID:DHQhVQXZ0
>>373
@なぜバンクは融通性が悪いか
→sベに入らないとならない
→通話料が高い
ドコモの場合、バリューSS980円で最低維持をしつつ
無料通話分も含むから維持しやすい
また、使ってしまったときは月の途中でLプラン等に変えて(日割り精算)
単価を下げることができる、余った分は繰り越せる(月単位のダブルホワイトは論外、さらに980円かかる)

imodeメールにしてもサイズでメール拒否設定できるから安全に最低を維持できる
家族サービスにしてもタイプリミットで安全管理ができる

こういうところがないバンクには詐欺っぼいイメージを抱いてしまう

376iPhone774G:2010/03/07(日) 11:51:57 ID:x3OACOAo0
>>372
電話番号宛で、件名を要れず、670文字以内で、添付ファイルがなければSMS
この条件を満たさなければMMSとして送信されるのでAPNd入れてたら不可
最初から設定でMMSメッセージングをオフにしておけばいいかもしれない
377iPhone774G:2010/03/07(日) 12:20:58 ID:Dj5o64dW0
あんがと>>376
でもメッセージングも件名もオフに設定済み。添付書類もないし
100文字ないんだけど勝手にMMSっぽい緑の吹き出しが出て
送信しても「遅れませんでした」とエラーメッセージが出てしまう
378iPhone774G:2010/03/07(日) 12:23:49 ID:ERZpJnFH0
ソフトバンク宛じゃないってギャグやってないよな?
379iPhone774G:2010/03/07(日) 12:26:09 ID:s3LAjYwD0
別に吹き出しはSMSでもMMSでも見た目は変わらん
まさかとは思うが、SBの電話番号以外はダメなのはわかってるよな?
380iPhone774G:2010/03/07(日) 12:40:26 ID:tybAr5CA0
本当はs!べを外せるプランになってるのがベター
そうすれば本当にパケなんて気にしなくていい

ただ、>>375の通り、禿の通話プランは嫌
それこそ白ロム+ドコモ携帯でもいいんだけどこれってまさしくtouchだよな笑
ドコモの絵文字MMS受けとれるし、赤外線もOk

でも1台にしたいってことで香港版使って電話にすると充電を気にするストレスを感じてしまうし
上手くいかないね
381iPhone774G:2010/03/07(日) 12:44:04 ID:o/nhQY2I0
>>374
で、お前はいつになったら「iphoneを月額最低金額で維持する」ことに関するレスをするの?
382iPhone774G:2010/03/07(日) 12:53:46 ID:D7oQckq60
>>373
大崎ゲートシティのどこだよ。
まさか飲食店とかコンビニ(サンクス・LAWSON)じゃねーよな?

悪いが、大崎に入っている会社は仕事サボって2ch平気でやってたり
個人のブログ閲覧しまくっているやつが多いところだぞ。
何と言っても、昔の糞ニーのゲートキーパーの残党が未だに大崎に居るからな。


あと、マックは回線遅くて糞だから、大崎駅にあるベックスコーヒー周辺でダウンロードしろよ。
回線の速さを体感出来るだろう。
383iPhone774G:2010/03/07(日) 13:01:19 ID:D7oQckq60
と、ここのスレに沿ったネタをするか…

出先では、BBモバイルポイントを利用することが多いと思うんだけど
一番設置数が多いマクドナルドって、wifi環境の親機側って未だに
黒歴史な「Trio3Gモデム」使っている。
設置場所は、大抵の店はレジカウンターの下辺りに生で転がっている。
(無論、本体は油でネトネトとしていて過酷な環境で使われている)

なので、マックでwifiは回線遅くてストレス貯まると思うので、首都圏であれば
JR駅構内にあるベックスコーヒー周辺がお勧め。
かなりハイパワーで出力しているし、回線自体も使ってる人殆ど居ないから
ダウンロードもそれなりに速くていい。
384iPhone774G:2010/03/07(日) 13:05:19 ID:J6ejTZPa0
ドコモのプランで維持するのが通話単価をコントロールすることも含めて
最低維持出来ることは分かった

1台に拘らなければ、touch+ドコモも理解出来た

3G切る根っこに>>373の意味が見えてくるのと、逆に上限使うなら
自宅と兼用出来る芋の選択肢も出てくる
ちなみに俺は無料ADSLのとき入ってるから携帯のネットコストは極力使いたくない
385iPhone774G:2010/03/07(日) 13:06:00 ID:D7oQckq60
>>383のモデムって
https://ybb.softbank.jp/support/connect/adsl/modem/index.html
にあるやつね。
新規店舗は、白いやつでまだマシなんだけど、既存店舗は殆ど黒い筐体のやつ使っている。
386iPhone774G:2010/03/07(日) 13:07:17 ID:Dj5o64dW0
>>378,379
SB向けSMSのみ無料とは知らんかったわ
387iPhone774G:2010/03/07(日) 13:08:54 ID:frKgrAJWP
>>384
自宅と兼用ならば、docomoすらいらねーだろ。
芋wifi+touch+skypeでいいんじゃね?
388iPhone774G:2010/03/07(日) 13:10:58 ID:o/nhQY2I0
>>383

>>374みたいな馬鹿に怒られるよw
389iPhone774G:2010/03/07(日) 13:12:33 ID:dYMlUyqh0
>>375
それはiPhoneを持つ以上ソフトバンクに縛られるのは仕方ないんじゃないかな?
それで持っている人はそのソフトバンクの仕組みを知ってて使っているんだからさ詐欺とかどうとかって言いすぎじゃない?
それでココは毎月どう安くするかを論議する場だろ?

だから、touchがいいとかドコモがいいとかってココでは論外で現状の状態でどうやったら安くなるかを話してよ。
390iPhone774G:2010/03/07(日) 13:14:19 ID:o/nhQY2I0
>>389
> だから、touchがいいとかドコモがいいとかってココでは論外で現状の状態でどうやったら安くなるかを話してよ。

>>383みたいなマックがいいとかベックスコーヒーがいいみたいなレスはいいの?
391iPhone774G:2010/03/07(日) 13:18:20 ID:gpSqGGKR0
ID:o/nhQY2I0
392iPhone774G:2010/03/07(日) 13:20:41 ID:o/nhQY2I0
>>391
単発ID使い分け乙
393iPhone774G:2010/03/07(日) 13:23:57 ID:s3LAjYwD0
>>386
有料無料以前に、SMSは各キャリア内でしか送受信できない
今年くらいに各キャリア間でできるようにする話があったような…
394iPhone774G:2010/03/07(日) 13:38:03 ID:ve517YpR0
〜Touch厨に捧ぐ鎮魂歌〜

最近は無理だし、条件が限定的にはなるが
iPhoneだけで、2年間最低維持ならコストって恐ろしく安かったんだぞ。

iPhone3GS 32G
一括払い(ビックカメラ)76320
ポイント10%ついて実質68688
毎月月々割りが引かれるから1920*24=46080
本体価格\22,608- 
最低月額で月412円 x24=9888

2年間の総コスト22608+9888=\32,496-
月額にすると\1,354-でiPhone32Gが手に入り、
禿同士ならメール&電話がある程度無料と言うことだ。

Touchって現状でも32Gで5万くらいするよな…
今は基本料から月々割り引かれないとか、
wifiプランとかあったからわからんが、
Touchを買う奴、計算もできないバカじゃね?と思うわけだ。
395iPhone774G:2010/03/07(日) 13:46:32 ID:ve517YpR0
補足 機種変更だった為
本体代金は月々300円アップで76320となります。

新規で一括で払っていた場合
本体価格\16,128-
月々\412- x24 \9888-
2年総コスト \26,016-

・・・まぁ今では夢物語になってしまうがね。
長文に補足まで すまんかった。
396iPhone774G:2010/03/07(日) 14:22:47 ID:0PkNwgWy0
普通にガラケー持ってても、
ホワイト980
S!ベ315
パケ下限で1029
払ってたと思う
だからiPhoneに機種変更して月々300円でtouchを買ったようなもん

て、するためにパケ代下限で頑張る意味があるの。

端末代7200と思えば安いtouchだよね
397iPhone774G:2010/03/07(日) 14:27:52 ID:UsmtLmyP0
どこから月300円になるになるのかわからん

ビック高杉

その価格で買う奴ここにはいないだろう
398iPhone774G:2010/03/07(日) 14:33:24 ID:zahPumUR0
>>396
月額最低維持スレにいるような奴なら8円ケータイがデフォだろ?
ガラケーなら8円

今は8円じゃ無理とかいうなよ?
ID:ve517YpR0みたいに今じゃ無理な契約の話を必死に長文使ってしてる奴がいるんだからw
399iPhone774G:2010/03/07(日) 14:43:32 ID:06lDJ/er0
iPhoneを月額最低金額で維持するスレ
400iPhone774G:2010/03/07(日) 14:53:56 ID:tK3k2X2D0
>>394
そんなのは知ってるし、全然安くないよ
バンクのプランを契約させられることで通話が問題
401iPhone774G:2010/03/07(日) 14:58:00 ID:tK3k2X2D0
>>399
ドコモでも維持できるし、白ロムにする手もある。
その先にtouchが浮上する、最低初期費が2万未満になる。
402iPhone774G:2010/03/07(日) 15:01:04 ID:ve517YpR0
どうしてこう叩く事しかできないスレなんだろうな。

>>397
禿携帯は機種変更をすると24回払いなら
新規での購入価格の月々+300円になる。
特にビックに限ったことではないはずだよ。

>>398
一例を書いてみたんだが・・・理解できないようだな。
3Gの最低金額は確かに8円だろう。
一括払いで9800円とか一時期確かにあった。

3GSなら・・・の一例だ。
お前世界狭すぎるぞ、勝手に解釈するのは一向に構わんが、
このスレには3Gと3GSの人間がいることを忘れんなよ。

>>400
禿のプラン契約がいやなら香港版でも買えよ。
禿の通話エリアでエリアの心配ってどこの僻地だよ。
いちいち禿に貢ぐのがいやとか、
結局契約している時点で負けだろ。

日曜に俺も暇だなw
403iPhone774G:2010/03/07(日) 15:06:28 ID:zahPumUR0
>>402
勝手に解釈してんのお前じゃんw

誰が3Gの話してんだよ?
>>396がガラケーの料金プランの話してるかガラケーなら8円で持てるって話だろ

3Gが一括で9800円とか情弱乙w
404iPhone774G:2010/03/07(日) 15:09:54 ID:zahPumUR0
> 禿のプラン契約がいやなら香港版でも買えよ。

普通はTouchを買おうって話になると思うが、香港版とかw
Touchと香港版iPhoneのどっち買うかで、香港版を選ぶのはお前ぐらいだよ?

選択肢に香港が出てくるなんて、さすがお前みたいな三国人の発想は違うな
405iPhone774G:2010/03/07(日) 15:25:01 ID:ve517YpR0
なんだか楽しくなってきたなw

>>zahPumUR0
俺月額最低金額の話+2年間総コストの話をしてたわけだ。
そこに初期費用云々すっとばして8円携帯当たり前理論を提唱したわけだ。
どういっても理解できなさそうだけど。

2年間3GSの32Gを最低月額で維持するだけで(昔)、
IPOD Touchの32Gを買うよりコストは安いよ と言いたいわけ。

ここはTouchスレじゃないし、iPhoneスレ
わかる?Touchをお勧めするなら他のスレ行けよ。

三国人って何かわからずにぐぐったw
wikiだと、一般的にには死語w差別語であるとも・・・って
よく知ってるな、俺初めて聞いた。
406iPhone774G:2010/03/07(日) 15:25:14 ID:bVkMapFI0
TouchにGPSとコンパスとカメラが付いて、青葉orWiFiでWANに出れたらいいのにね。
407iPhone774G:2010/03/07(日) 15:32:39 ID:ATWcl8PK0
>>399
同感。

八円携帯をもつ事ではなく、
iPhoneを最低維持する事を語るスレであり、他社が安いならよそで語って欲しいと、
思う。
408iPhone774G:2010/03/07(日) 15:43:32 ID:KUjVneJA0
>>402
思い込みすぎでワロタ
分かってる奴は禿と契約しない
>>400は契約してないと思うぞ
ドコモ携帯が最低維持しやすいのは事実
iphoneと2台持ちするくらいならtouchだろ
次の新型が余程よくても禿とは2年も契約したくない
409iPhone774G:2010/03/07(日) 15:48:52 ID:KUjVneJA0
>>407
過去ログ読め
そんな限定したスレじゃねーよ
他に同様なソリューションがあれば置き換わっていく
勝手にテンプレート変えんな
410iPhone774G:2010/03/07(日) 15:49:01 ID:QwGnAs+p0
普通の大多数の人が、定価で購入して上限まで使ってSBに貢いでるから、
裏技でスパボ一括0円で購入して、毎月最低金額で維持してもSBは潰れない。
だから、上限まで使ってくれる人には感謝してるよ。
逆にSIMロック解除とかして、ドコモのSIMを使ってる人は害にしかならないからいらない。
411iPhone774G:2010/03/07(日) 15:50:15 ID:M73DdmIc0
touchで十分に思えて来た って感じの
スレは、今はもう無いんだっけ?
そっちに移動した方が幸せになれそうな
人がいるね。
自分が必要な携帯(もしくはtouch)を
選んだ方が幸せになれるのと同様の事が
スレ選びにも言えそうだ。
412iPhone774G:2010/03/07(日) 15:52:47 ID:ve517YpR0
>>408 >>409
あれ?俺がおかしいのか?あれ?
docomoの最低維持プラン+Touchの話をお宅してるよね。

ここのスレにいる人って普通で言えば
1.iPhoneを禿から購入
2.iPhoneを中古で購入
3.iPhoneを海外で購入
のどれかだとおもうんだが・・・

・・・??なんでお宅ここのスレにいるの?
iPhoneもってないんだろ。
テンプレもなにもお宅同じ土俵にも立ってないしw

またTouch厨と議論してたのか・・・?
413iPhone774G:2010/03/07(日) 15:54:02 ID:06lDJ/er0
>>409
まず>>1に書かれてる「このスレの趣旨」を読んでみるといいと思うんだ・・・
414iPhone774G:2010/03/07(日) 15:57:55 ID:06lDJ/er0
俺はiPhone買ってからこのスレ見るようになって費用を抑えることができた。
既に持ってる人が情報交換するには役に立つ場所なんだから持ってない人は
邪魔しないでくれよう・・・
415iPhone774G:2010/03/07(日) 15:59:14 ID:M73DdmIc0
なんか、壮大な釣りに思えてきた。
416iPhone774G:2010/03/07(日) 16:00:53 ID:hWa/x2G60
自宅と勤め先に無線があれば節約できるんだから
417iPhone774G:2010/03/07(日) 16:06:43 ID:Wu3brHgx0
touch発言するやつは全力でスルーすればいいのに
418iPhone774G:2010/03/07(日) 16:08:05 ID:3EjNI4TN0
関係者乙
419iPhone774G:2010/03/07(日) 16:12:28 ID:ve517YpR0
ちょwwww俺釣られてた!?
まぁ暇だったから楽しかったけど。

俺も>>414と同じようにこのスレ(かなり昔ね)
にお世話になって、かなり禿への上納金が減った口でね。
感謝してるから、なんかいろいろ言いたくなってしまう。

月々の請求にちょっとだけ、おびえながら使うというのも経験せずに、
Touchですましてこのスレであれこれ言うアフォには、
いろいろ言いたくなってしまうわけだ。
JBとかは個人の自由だから、強要さえしなければ良いとも思うしね。

>>417 iPhoneスレの特性上無理でしょ。

最近粘着Touch厨が多かったから・・・駆除駆除
420iPhone774G:2010/03/07(日) 16:13:50 ID:NG77jNMP0
このスレ的にはJB必須って結論なんだっけ?
421iPhone774G:2010/03/07(日) 16:15:37 ID:06lDJ/er0
必須じゃないでしょ
422iPhone774G:2010/03/07(日) 16:19:13 ID:06lDJ/er0
それぞれの使い方のなかで少しでも料金を
節約できれば良いかと
423iPhone774G:2010/03/07(日) 16:26:10 ID:ATWcl8PK0
>>419
俺もなんか同感。

なんかしかられちゃったけど、
Touchに満足できずに約1年前にこの板を知り、
apndの存在を知り、基本料除外になるから値上げだと知ったりして、
有意義なスレだったのにね。

それで、去年の八月に駆け込みで買った。
何回か解放月もあるけど、Wi-Fiメインにして、
最低維持金額出来ていて楽しいよ。

Touchにすると安いのかもしれないが、
俺はいらない。
iPhoneという土俵で、最低金額を維持出来る方法が他にあるなら、
ぜひ教えて欲しい。



だと
424iPhone774G:2010/03/07(日) 16:26:39 ID:NpmY/ZPU0
JBしとくに越した事ない。
iPad導入後もいざという時にルータに出来るし。。。あくまでも「いざ」ね。
425iPhone774G:2010/03/07(日) 16:28:26 ID:NGh2edO00
>>414
オレもほぼ同意なんだけど、律儀にスレタイに沿うと基本的には3つの
話題の繰り返しにしかならない。
・apn/フライトモード使え
・契約方法
・どれくらい使うと下限に収まるか
他社wifiルータ+touchの話も時々は欲しいと思う。「最低」からは外れ
るけど、コスパの面ではその情報も知りたいから。
426iPhone774G:2010/03/07(日) 16:30:25 ID:ATWcl8PK0
そういえば、外部バッテリのスレもループしているわ。
427iPhone774G:2010/03/07(日) 16:33:45 ID:0PkNwgWy0
JBもせず、APNdも入れず、
1029円、もしくはプラス朋割の残り分で、最低金額を維持するのに来てます。
漏れがどうとかの話が楽しい。

ガラケーのノリでパケ代はおさえられない、iPhoneではパケ下限は難しいと聞いて、iPhoneもって、2ヶ月、
がんばってるよ。

とりあえず下限保ってます。
428iPhone774G:2010/03/07(日) 16:37:32 ID:0PkNwgWy0
>>425
まあ確かに、話題はループだし結論は出てますよね。

ここのスレで一番印象に残ってるのは
パケ代上限で得た物の虚しさ
みたいなこと。
3Gでノロノロ調べて得られるものがあるのかなってこと。
429iPhone774G:2010/03/07(日) 16:42:35 ID:M73DdmIc0
iPhoneユーザーには他のキャリアから移ってきた人もそれなりにいそうだし、
確かに魅力のある機種だから。

工作員1  「だ、だめだ、当社の携帯をいくら薦めても、iPhoneを批判しても
                      流れが止まらない。 いったいどうすれば・・・・ 」

工作員2  「touchを薦めてみてはどうでしょう? 携帯じゃないし、似てるし、
                    当社の携帯とtouchで満足させる事が出来れば・・・」

工作員1  「そ、それだ! 早速実行だ!」


で、ここまでの流れだったら、すごく面白いな。  と思ってみる。

     
430iPhone774G:2010/03/07(日) 16:45:48 ID:06lDJ/er0
ループしていてもその時々の新規ユーザーには役立ってると思います。

ここの情報が必要なくなった&物足りなくなった人は他スレを見たり
自分でスレ立てたりしてもイイんじゃないですかね?
431iPhone774G:2010/03/07(日) 16:54:03 ID:ve517YpR0
なんだか今日一日自分のiPhoneライフを見直しまくったw

外でどうしても知りたい時や、暇なときには良いんだけど、
意外とポッドキャストとか文庫とかetcとかで、
退屈はしのげるんだよね。
俺通勤時間5分で家も会社もwifi導入済みだから・・・↑もあまりないんだけどね。

わざわざリアルタイムで知りたい見たい?ような物を
パケ代払ってまで得たいとは思わないな。
創意工夫ひとつでいくらでもやりようはあるしね。
パケ使ってる人に否定的な意見ではなく、個人的な感想ね。

また新規プラン?(旧エブリバディキャンペーンと同じ内容だよね)
が出たし、まだまだこのスレはDAT落ちさせずに行かないとね。
さて、お出かけなんで皆さん乙!
432iPhone774G:2010/03/07(日) 17:33:38 ID:A4HkhZUG0

最新のtouch 32GBは5万円ではなく、2万円台中盤〜後半
http://kakaku.com/item/K0000057670/

まあ、オレはtouch使う気はさらさら無いけどな。
433iPhone774G:2010/03/07(日) 17:36:25 ID:GX8oODbZ0
JBなし、APNDなしで去年の7月からずっと最低維持できてるよ。
自分もこのスレはかなり役にたってるよ。
最低維持に関連した最新情報が載るのはここだけだからねw。

あの新しいプランってどういうことなの?
機種代がどうなるかまだ詳しくわからんが、
キャンペーン入れなかった人が入ると幸福になれるというもの?
434iPhone774G:2010/03/07(日) 18:19:59 ID:0PkNwgWy0
>>433

頑張ってますね、尊敬!!

>>431

そうです、そういうのが目標というか、主旨というか、、、、上手に書いてくれて嬉しい
パケ使ってる人に否定的ではないです、私も。
ただ、自分には4410円か1029円かってのがとっても重要で。
上限使ってる人にはどうでもいいことだろうけども。ってこと。

iPhoneができて、wi-fiケータイってものが発表されて、
料金設定が?っていつも惑わされて
いったいパケ代ってどう捉えていいものかっていう岐路みたいな感じじゃないですか、今。
だからこそ、自分のものさしみたいなものを持ちたいというか。

たとえば、うっかりアプリ立ち上げて一瞬で上限達してしまったよって失敗にも
こう、対策すればいいんだよ、って教えてくれるスレなので
自分には必要かな。
435iPhone774G:2010/03/07(日) 18:38:07 ID:8nsMW0t40
買って1ヶ月はWiFi以外使わないでやってみたけどパケットが3000円を超えた。
iPhoneに段階料金は意味ないね。
436iPhone774G:2010/03/07(日) 18:45:40 ID:NG77jNMP0
>>434
アプリ立ち上げて一瞬で上限達しちゃうなんてことあり得るの?
437iPhone774G:2010/03/07(日) 18:45:56 ID:JGnXFb/T0
>>416
ますますtouchかと(略
pocket wifiで一般にもtouchのことが知られるようになってきたのかも
pocket wifiをプリペイドで購入してs21htのSIMでもOKなのかな
21MbpsのSIMでハイスピードでるらしいし?
438iPhone774G:2010/03/07(日) 18:55:33 ID:ATWcl8PK0
>>436
一瞬ではないけどネットラジオアプリとか、
キャッシュが効いていない、
サファリを立ち上げちゃったとか。
Wi-Fi環境だと思ってついアプリ起動で
うっかり上限ならある。
439iPhone774G:2010/03/07(日) 19:01:32 ID:Y7/AaiLg0
>>406
そのGPS、ずっとマクドナルドが中心で、どこにも動けないよ
440iPhone774G:2010/03/07(日) 19:11:47 ID:GX8oODbZ0
APNDなし&3Gオンでアプリ立ち上げると必ずパケット漏れがある。
今までもだけど最近必ずしてるのがアプリ立ち上げる時はどんなアプリでも3Gをオフにする。
できればその状態でwifiを立ちえ上げているともっと安全でなぜかパケット漏れが非常に少ない。
通常3Gの方に漏れてるパケットがwifiのほうに漏れてるのかなと考察。
パケット漏れの仕組みはわからないけど、最近かなりアプリ多用してるけど、
ほんとにパケット漏れが少ないよ。
441iPhone774G:2010/03/07(日) 19:12:24 ID:aGq9teu/0
>>439
辞書や家計簿、スケジュール管理が日常的に必要なもので
GPSなくてもどうでもいいよ
442iPhone774G:2010/03/07(日) 19:12:58 ID:NG77jNMP0
>>435
Wi-Fi以外使ってないのにパケ代がかかる意味がわからん…

>>438
なるほど、しかしこのスレからスタートした俺には対処法がわかんないや
外で3G使わないように気をつけるしかないんだろうけど、使わなくてもパケ代かかるらしいしなあ
メールや電話は使いたいから機内モードにするわけにもいかない
443iPhone774G:2010/03/07(日) 19:15:10 ID:bVkMapFI0
GPSのチップがのれば、オフラインで使用できる地図アプリが販売できるのにな。
地域限定ならば2GB以内に余裕で収まるはずなんだけど。
444iPhone774G:2010/03/07(日) 19:26:04 ID:GX8oODbZ0
>>435
wifi時はもちろん3Gオフにしてるよね?
445iPhone774G:2010/03/07(日) 19:26:49 ID:A4HkhZUG0
>>442
つapn disabler
446iPhone774G:2010/03/07(日) 19:29:53 ID:NG77jNMP0
>>445
それってJB用だよね?教えてくれて嬉しいけどJBする気は無いなあ
447iPhone774G:2010/03/07(日) 19:30:43 ID:Y7/AaiLg0
このスレって、常時接続ができない大昔のダイアルアップでパソコン通信やインターネットにアクセスする人が話してるみたいな内容だな。
448iPhone774G:2010/03/07(日) 19:33:02 ID:e0fTVfw20
>>446
JB関係ない
ただのプロファイル
449iPhone774G:2010/03/07(日) 19:34:46 ID:NpmY/ZPU0
>>446
スレ頭から順に読めやい。
450iPhone774G:2010/03/07(日) 19:37:37 ID:aGq9teu/0
>>448
どうでもいいが、通話プランも含めての最低金額だぞ
分かってる?禿の問題
451iPhone774G:2010/03/07(日) 19:40:35 ID:aGq9teu/0
APND専用のスレ立ててくれよ
452iPhone774G:2010/03/07(日) 19:43:43 ID:4V1jEChK0
>>446
JBじゃねえよ。あ・・
釣られたかぁ?
453iPhone774G:2010/03/07(日) 19:44:31 ID:NG77jNMP0
>>449
う、目は通してたはずなんだがJB用だと決めつけてスルーしてたみたいだ
おっさんになったんだな…ありがとう
454iPhone774G:2010/03/07(日) 19:50:42 ID:NG77jNMP0
ぐぐってみたがMMS使えなくなっちゃうんだな。なら導入できないやorz
455iPhone774G:2010/03/07(日) 20:04:05 ID:sPY5hh2F0
家のネット、今はケーブルTVで1900円くらいが安い方かな?
ADSLは電話回線がいるし。。
これにiphone白ロムと茸980円が月額最低料金だろうな
メールサイズ拒否設定入れればimodeを契約してMMS最低限維持も可能
自宅まで全込みで3000円前後
料金ページは無料なのでチェックし、最低をこえそうなときはプランを変更して対応する
456iPhone774G:2010/03/07(日) 20:07:35 ID:sPY5hh2F0
自宅がマンションで光が管理費込みであれば
毎月3年後だろうが980円しかかからない
457iPhone774G:2010/03/07(日) 20:19:57 ID:TxsEueOJ0
でもiPhone白ロムはでかいので
touch+ドコモだろ精神的にも金額的にも割り切れる
458iPhone774G:2010/03/07(日) 20:31:51 ID:e0fTVfw20
2台持ち歩くのは邪魔臭いので、
普通にソフトバクで契約、APNDいいです。
459iPhone774G:2010/03/07(日) 20:42:32 ID:/AHhdxXi0

ナビは便利だな。
460iPhone774G:2010/03/07(日) 20:48:24 ID:TxsEueOJ0
>>458
厚いのは邪魔だよ、充電気にするのもうざい
MMS使えない、赤外線使えない…
どっちもどっち、てか禿のプランが嫌
461iPhone774G:2010/03/07(日) 20:56:07 ID:mHIpH7fw0
>>458
1台にするのはいいが、1000円以上余計にかかるな
このスレ的には落第
俺も、素直にAPNd専用のスレを立ち上げればいいと思う
462iPhone774G:2010/03/07(日) 20:57:00 ID://naZOxm0
>>405
> 三国人って何かわからずにぐぐったw

三国人っのは以前石原都知事が使って問題になった言葉で新聞でも連日大きく取り上げられたから、
それを知らないってことはお前が新聞を一切読まない人種だということがわかった。

わからない = 自分がバカ

なのに、わからないと言ってる奴ほど偉そうなんだよなw
463iPhone774G:2010/03/07(日) 20:59:50 ID:NG77jNMP0
>>462
個人的には新聞を読まない人間をバカだと断定するのもどうかと思う
464iPhone774G:2010/03/07(日) 21:01:01 ID:M73DdmIc0
みんながみんな、自分と同じ使い方と
思って書き込む人が痛々しく見えるのは、
俺だけでは無いはず・・・
465iPhone774G:2010/03/07(日) 21:09:52 ID://naZOxm0
>>463
新聞を読まない人をバカと断定してるのではなく
「わからない原因が自分の無知にあるのに偉そうにしてる人」をバカにしてる

わからないって言ってる奴ほど偉そうなんだよw
携帯の使い方がわからないとか、パソコンの設定方法がわからないとか
店員に怒る奴もいるw
466iPhone774G:2010/03/07(日) 21:17:56 ID:NG77jNMP0
>>465
論旨が変わってきてるぞ。俺はもうやめとくが
467iPhone774G:2010/03/07(日) 21:18:34 ID:M73DdmIc0
ちょっと落ち着こうぜ
何でも知ってて、知らない人をばかにする
なら、このスレで何かを知る必要も教えて
上げる必要も無い人が何故ここに?
みたいに言われるぞ
468iPhone774G:2010/03/07(日) 21:22:42 ID://naZOxm0
>>467
> 何でも知ってて、知らない人をばかにするなら

すり替えやめれ
知らない人をバカにしてるのではなく
「わからない原因が自分の無知にあるのに偉そうにしてる人」をバカにしてる

この手のタイプは自分がバカだから使い方がわからないだけなのに
パソコンの使い方がわからないと店員に逆ギレする
469iPhone774G:2010/03/07(日) 21:27:37 ID:8nsMW0t40
>>444
3GオフならiPhoneを持つ意味がない。
やはり携帯電話だからね。
470iPhone774G:2010/03/07(日) 21:34:38 ID:Q2gisYM00
WiFi環境がないところでは、ネットに繋がるアプリを絶対触らないようにしたら
下限以内で収まる事を知ったから、パケ漏れとか気にしなくなった。
いつも無料分が500円残るから勿体無いから、それを使うことを考えるようになった。
去年8月以降の契約だから。
471iPhone774G:2010/03/07(日) 22:02:02 ID:M73DdmIc0
>>467
確かにそう言われると俺の俺の捉え方も
間違ってたな。悪かった。
ただ、2chでイライラしたり喧嘩しても
労力の無駄。せっかくの日曜なのに、
煽るような事書いて、wとか書いちゃうと
相手もまた反論してくるのも明確。
翌日までイライラが残ったりしたら、
本当に損だよ。
カチンとくるような事でも、どうせ
実社会じゃ口に出せないような事だったり
するのだし。

俺もそういう経験があるんだけどね。
472iPhone774G:2010/03/07(日) 22:02:54 ID:M73DdmIc0
悪い>>468だった
473iPhone774G:2010/03/07(日) 22:11:53 ID:5GbyHihE0
節約したいから今月からパケ代気にしてるんだけど
気を付けるって事ある?
なるべくWi-Fiで全部済ましてるんだけど
どうしても外でWi-Fi繋げない時は3Gでメール送受信してる。
てか確定前料金が2月11〜3月6までの表示で
三月から今日迄の確定前料金見れないのは何で?
474iPhone774G:2010/03/07(日) 22:13:59 ID:6MZbPDxo0
>>473
外でメール使うならMMSの方がパケットを消費しない、くらいか。
(IMAPだとメール毎の未読既読フラグを毎回読んだりするせいか、通信量が多い)

あと料金の方は10日締めだから。
475iPhone774G:2010/03/07(日) 22:21:55 ID:5GbyHihE0
>>474
10日締めなんだ?
じゃあ10日迄はもう超えてるから
気にしないで使って10日から頑張るわ。

MMSにも10日以降気を使うよ!
ありがとう!
476iPhone774G:2010/03/07(日) 22:23:46 ID:6MZbPDxo0
ただWi-fi環境下が多いと、MMSは常に3G回線が使われるという枷があだになる事も・・。
そこはバランス考えてがんばって。
477iPhone774G:2010/03/07(日) 22:27:51 ID:4EkX3lJF0
>> 三国人って何かわからずにぐぐったw

>三国人っのは以前石原都知事が使って問題になった言葉で新聞でも連日大きく取り上げられたから、
>それを知らないってことはお前が新聞を一切読まない人種だということがわかった。
>わからない = 自分がバカ
>なのに、わからないと言ってる奴ほど偉そうなんだよなw

これってどう読んでも、
(自分がバカ=わからない)(わからない=新聞を読まない人種)
                    故に(新聞を読まない人種=自分がバカ)って事だろ
あんたは新聞を読まない人種をバカと言ってるんだよ。

他人にすり替えだとか言いつつ「わからない原因が自分の無知にあるのに偉そうにしてる人がバカ」とか、
すり替えてるのはあんた。>>462を読めば、”バカ”の部分が”偉そうにしてる人”を指していないのは明らか。
478iPhone774G:2010/03/07(日) 22:59:02 ID:gpSqGGKR0
確かにその点はそうだね

三国人なんて新聞に限らずネットのニュースでも2ちゃんでも見てれば知ることなんだから
わざわざ新聞なんか持ち出さなくてもよかったのに
479iPhone774G:2010/03/07(日) 22:59:07 ID:Xg/xvw9T0
>>477の日本語訳頼む
480iPhone774G:2010/03/07(日) 23:06:33 ID:ihLeoyd10
喧嘩すんな。
2ちゃんねらー、みんな仲良し。
481iPhone774G:2010/03/07(日) 23:09:39 ID:u0wvCT680
>>477=三国人だということはわかった
482iPhone774G:2010/03/07(日) 23:23:34 ID:5jkV3x1I0
>>446
非公式のプロファイルは入れた時点で保証切れますよ
483iPhone774G:2010/03/07(日) 23:31:02 ID:NG77jNMP0
>>477
俺が論旨が変わっていると指摘したのはその部分だけど、
どうやら自分でも気付いてないようだから諦めな
484iPhone774G:2010/03/07(日) 23:39:28 ID:F6oN3+gE0
三国人という言い方が許せない

あんたは私の大切な友人を中傷した

三国人という言葉を使ったあんたを一生許さない

三国人なんていう言葉なんて知らなくていい

知らないほうが正しい

三国人という言い方は許さない
485iPhone774G:2010/03/07(日) 23:43:25 ID:6fobxB4U0
まぁおまいらここは何のスレかを見直そうぜ
486iPhone774G:2010/03/08(月) 00:14:40 ID:UEmTzxna0
487iPhone774G:2010/03/08(月) 00:30:38 ID:Kfty1pSJ0
三国人とかふざけんな

そんな言葉使うあんたこそ精神病患者じゃないのか?
488iPhone774G:2010/03/08(月) 00:34:21 ID:yqk7yXFE0
あれは4〜5年前か? 石原発言。
まあそんな訳で、Wikiで言う死語とまでは言えないかな。使うこたないが、2chやってりゃ目にはする。
「よく知ってるな」 はちょっとイタい。
489iPhone774G:2010/03/08(月) 00:36:28 ID:Kfty1pSJ0
>>488
お前もネトウヨか?

このスレに何しにきた?
490iPhone774G:2010/03/08(月) 02:33:30 ID:FhIHKO3K0
ここは癌国の三国人多いよな
491iPhone774G:2010/03/08(月) 04:30:42 ID:L9Kw6RSN0
貧乏三国人の火病が見れると聞いてw
492iPhone774G:2010/03/08(月) 05:59:17 ID:cBCDn6qQ0
もうすぐ締め日
412円達成できるかな?
楽しみです
493iPhone774G:2010/03/08(月) 10:05:00 ID:wJpXl8lx0
言い負かされたドコモタッチ厨が、暴言はいてスレが荒れた所まで理解した。
494iPhone774G:2010/03/08(月) 11:42:10 ID:cIFJWuFP0
>>473
その「なるべく」というのはヤメロ。
絶対触らない。ネットに通信するアプリは。

メールは携帯メールだけ使う。で、問題無し。
そりゃ、バカスカ他のキャリアにメールのは論外だけど。
一日、2、3通のメールなら問題ないのでは。
495iPhone774G:2010/03/08(月) 12:23:48 ID:qoWYH0LB0
>>493
touch厨は暴言吐いてないだろ
叩くとか意味不明なバカが様々な情報提供することもなく、
iphoneがグローバルな機種で単にSIMスロットがある機械なのに
固定観念でAPNDだけじゃ・・視野を広げて欲しいよ
どこがAPNDのスレなんだ。思い込みが過ぎてバカに見える。
賢いならAPNDを語るスレを作ればいいのに。
496iPhone774G:2010/03/08(月) 12:27:44 ID:nh5/g5UD0
スルーするって大事だと思うんだ
497iPhone774G:2010/03/08(月) 12:44:54 ID:Svl2/OXd0
同意、たかが2ちゃん。
無駄に反応しても疲れるだけ。
498iPhone774G:2010/03/08(月) 12:46:54 ID:1uMt1DF90
まだ日本でiphoneが出て2年経ってないからな
スパボとかで価格の見せ方を変えられて電話のプランとしては
不利な契約をさせられる
外ではMMSくらいしかネットを使わず倹約してる人からすると
何もしなくても2000円以上取られるのは気分悪い
無料通話分も含まれない。touchで毎月2000円取られてるイメージなのに
電話機能に使わなくても金を取られてる
幸い携帯と違うのはwifiで通信出来てしまうことでSIMがなくても他のソリューションで
使えてしまうところに無駄の部分が浮き彫りになるね
499iPhone774G:2010/03/08(月) 12:58:21 ID:cmkgyOEt0
touchはスレ違い
こんなシンプルすぎる理由すら解らないのが居ついてるのが困りモノ
500iPhone774G:2010/03/08(月) 13:33:44 ID:/Ox2sITq0
>>499
白ロムのiphoneはiphoneかい?
というより過去ログのテンプレ読め
1のテンプレからtouchも検討に含まれると書いてある
501iPhone774G:2010/03/08(月) 13:45:51 ID:YiKhn5/10
>>500
なんでここで白ロムの話がでてくるんだよ
白ロムに最低金額で維持もなにもないだろ、いい加減にしてください
502iPhone774G:2010/03/08(月) 14:11:56 ID:ropgRJNG0
>>501
また思い込みの奴か、白ロムも香港版もiphone
SIMや自宅のネットワークも含めて契約はiphoneとは別のも
これがトータルでの月額費のところ
もともとのスレ主がtouchも含むと書いていたのは、SIMの分離や
様々なwifiソリューションがあるから
503iPhone774G:2010/03/08(月) 15:29:17 ID:435iKig70
香港版フリーのiPhoneをb-Mobileのアンドロイド向けSIMで使うのが安くていいな。
ガラケーはAUの一番安いプランで端末を0円で購入するのがいい。
504iPhone774G:2010/03/08(月) 19:48:31 ID:aGztaNou0
iPhoneはシムをぬいてもiPhoneです。

TOUCHな人に聞きたいのだが、
このスレにはどう言う利点があるの?
ただ煽りにきている訳ではないんでしょう。
冷静な返答求む。
505iPhone774G:2010/03/08(月) 20:37:27 ID:6vFCipOd0
いちいち触んなよ馬鹿だなあ
506iPhone774G:2010/03/08(月) 21:04:25 ID:g+B9ll3P0
みんなに聞きたいんだけどAPNDどこに置いてる?

メールボックスの下書きの所とゴミ箱に一つずつ置いてるんだけど
ゴミ箱に置いてるやつはたまに消去されたりするんだよね

本体のいい保存方法があったら教えてください。
507iPhone774G:2010/03/08(月) 21:11:04 ID:56u463rE0
最低金額ではないがネットはs21htで分離してる
当時無料ADSL込みで契約できたから
ギガデータプランで月3980円で余裕
だけどpocket wifiをemチャージで購入すると
30日使い放題で4410円
ちょっと複雑だな
508iPhone774G:2010/03/08(月) 21:17:01 ID:QjvdhMJZ0
>>506
APNDのスレ立てろよ
スレ違い、23ヶ月以降も端末使用料2000円以上
毎月何もしなくても搾取されつづけるのかよ、ボケ
509iPhone774G:2010/03/08(月) 21:24:02 ID:yqk7yXFE0
>>506
サーバ検索すればいいじゃん
510iPhone774G:2010/03/08(月) 21:41:24 ID:cIFJWuFP0
>>506
gメールにスター付き。
511iPhone774G:2010/03/08(月) 22:04:24 ID:4YwdANmK0
あー、6月から基本料金とパケット下限が0円になるぜ。
夢の8円/月行くかなあw
512iPhone774G:2010/03/08(月) 22:07:48 ID:8TIvC4Ge0
>>511
ソースどこだよwwww
513iPhone774G:2010/03/08(月) 22:08:18 ID:GlX6y9v70
障害者割引でしょ
514iPhone774G:2010/03/08(月) 22:11:59 ID:4YwdANmK0
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100212_01/

そそ。安くしてくれる、っていうのなら、してもらった方がいいじゃん。
別に障害者ってのは、悪いことでもなんでもないんだからさw
515iPhone774G:2010/03/08(月) 22:20:32 ID:TtH4lrZQ0
>>341同意すぎてわろた
516iPhone774G:2010/03/08(月) 22:36:33 ID:g+B9ll3P0
>>508
は?

>>509.>>510
それはgmail使ってる場合? @isoftbank使ってる場合は?
517iPhone774G:2010/03/08(月) 23:03:56 ID:Svl2/OXd0
>>516
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8145329/

こういう事とは違うのかな? 違ってたらごめんね。
518iPhone774G:2010/03/08(月) 23:06:50 ID:R9AGkFzoP
すいません、今学割でMNPで3GSの16GB契約して、ただとも通話&メール、
ネットはしませんの条件なら、月々いくらで運用できそうでしかね?
料金プランがどれになるかがわからなくて・・・
519iPhone774G:2010/03/08(月) 23:11:19 ID:DSHABn3/0
>>518
日本語でいいよ
520iPhone774G:2010/03/08(月) 23:14:28 ID:g+B9ll3P0
>>517
ありがとうございます。
似てるようでちょっと違ったりします。

gmailを使う以外でAPNDファイルを保存したいんですけど
iPhone本体に保存とかは出来ないですかね?
521iPhone774G:2010/03/08(月) 23:33:19 ID:YEyrcun80
なんでGmail使いたくないんだ?
522iPhone774G:2010/03/08(月) 23:37:54 ID:ybpSFStW0
>>520
urlコピー→メモアプリペースト
523iPhone774G:2010/03/08(月) 23:51:33 ID:FhHTny4E0
「牛丼並盛で」
「牛丼for everybodyキャンペーン適用でよろしいですか」
「なにそれ」
「はい、2年分割払いのたいへんお得なキャンペーンです」
「いや、ふつうに買いたいだけなんですけど……」
「キャンペーンを適応いただくと、実質牛丼価格が0円になりますよ」
「0円で食べられるの?!」
「はい、ただし吉野家プラン(牛)、Y!ベーシックパック、ライス定額フルにご加入いただくことになります」
「訳が分からないんだけど、けっきょく幾らなの」
「実質0円です」
「いや、そうじゃなくて……」
「あ、失礼しましたお客様、牛丼for everybodyキャンペーンは1月で終了しておりました。現在は生姜バリューセットをお薦めしております」
「なにそれ」
「こちらも牛丼が実質0円になるお得なプランです。さらに全国の吉野家店舗にある生姜も食べ放題になります」
「牛丼for everybodyだと生姜抜きだったの?」
「いえ、牛丼for everybodyは生姜放題オプションがありました。ただ生姜バリューセットでは、吉野家生姜スポット(牛)の利用料金が0円になります。これにより従来にはない生姜も食べることができるんです」
「従来にはない生姜ってなに」
「それは今後提供予定です」
「だからふつう食べたいだけなんだけど……」
「では、標準プライスプランにしましょうか? 実質0円ではなくなりますが……」
「標準でいいよ」
「こちらはライス定額フルが二段階定額となっており、ライスを食べない方にはたいへんお得になっています」
「牛丼頼んでライス食べない意味が分からないけど」
「でも牛丼が実質100円からですよ」
「牛丼100円? 本当に?」
「はい、ライスを食べない場合は」
「牛皿じゃねえか。食べたらどうなるんだよ」
「ライスは従量課金制となっており、上限500円です」
「ライスだけで500円か……。どれだけ食べたら500円になるんだ」
「米10粒くらいでしょうか」
「すぐ上限じゃねえか」
「あと、こちらも吉野家プラン(牛)、Y!ベーシックパックに加入いただくことになります」
「帰るわ」
524iPhone774G:2010/03/08(月) 23:53:51 ID:FhHTny4E0
>>187
節約した金でiPadが買えるじゃないか
パケットなんて何にも残らない
525iPhone774G:2010/03/09(火) 00:03:46 ID:CKS8sEEx0
節約したお金で美味しいものを食べられるから、節約したいと思うし、
「時は金なり」では無いけど、「情報は金なり」で、
早く知っておいた方が良い時もあるからなぁ。
(倒産情報とか悪い情報の取得が多いけど)
その時はバケット解放させるよ。

明るい話は、会社に戻ってからでも調べれば良い。
526iPhone774G:2010/03/09(火) 00:09:54 ID:5Zz92WO90
留守番電話の問い合わせ発信しちゃったけど無料だよね?
留守番電話アイコンタップしただけで発信してしまうとは如何
527iPhone774G:2010/03/09(火) 00:12:25 ID:dQ4hcUqq0
>>526
残念、有料。
528iPhone774G:2010/03/09(火) 00:30:18 ID:yICw2t8U0
>>504
iPhoneに携帯を変えようと思ってて、ガラケーみたく最低金額を維持できると思ってたから、結構有益だと思う。ただのTouch利用者だけどね

529iPhone774G:2010/03/09(火) 00:31:06 ID:LNA+eyeV0
iPhone3000円で買って月の維持費500円位
満足よ
530iPhone774G:2010/03/09(火) 00:31:34 ID:NDFkP7CG0
>>523
吹いた
531iPhone774G:2010/03/09(火) 00:47:48 ID:Nbk4uUyT0
>>526
繋がっただけなら無料。
その後のダイヤルキーでメニューを選択してからは通話料がかかる。
532iPhone774G:2010/03/09(火) 00:50:34 ID:mKe+euc/0
>>523
作った奴偉いなあ
533iPhone774G:2010/03/09(火) 00:58:48 ID:cSkxIhxm0
>>524
禿と契約してる時点で節約してるとは言えないけどね
3G切ってMMS不便になった上に1000円搾取されてる
ドコモの場合はメールサイズ制限をしておき、通常の絵文字入りの
64文字程度のメールを1000通以上やりとりしても1293円で済む
534iPhone774G:2010/03/09(火) 01:06:54 ID:CXvLCkTl0
>>529
あのーこれからは27ヶ月目の月額で言ってね
マインドコントロールで契約された話はどうでもいいよ
サプライムローンと一緒
535iPhone774G:2010/03/09(火) 01:18:50 ID:Nbk4uUyT0
んで27ヶ月目以降から同じ機種をどれだけ使うん?
536iPhone774G:2010/03/09(火) 01:19:50 ID:9qujcPX/0
>>529
詳細よろ
537iPhone774G:2010/03/09(火) 01:26:32 ID:CXvLCkTl0
27ヶ月目から太っちょ白ロムが残る(´・ω・`)ショボーン
538iPhone774G:2010/03/09(火) 01:32:13 ID:dQ4hcUqq0
>>536
iPhone 8Gをスパボ一括で買って、前の学割で使ってるんじゃないのか。
539iPhone774G:2010/03/09(火) 01:34:21 ID:5ZqybiNT0
>>494
自分はまだ持ってなくて、感覚的にわからないことが多いので
ちょっと教えて

3Gを遮断するっていうのはiphoneまるごと遮断するしかないの?
それともアプリごとに遮断できるの?

3Gないと電話やメールもできなくなるわけでしょ?
だから多少パケ使ってもいいから電話やメールは開放しておいて
特定のアプリごとにオンオフできたらと思うんだけど

ちょっと的外れかもしれないけど教えてください
540iPhone774G:2010/03/09(火) 01:35:40 ID:zdIV3PIF0
なんだ性能の悪いやつか
541iPhone774G:2010/03/09(火) 01:39:18 ID:Nbk4uUyT0
>>539
標準の状態で節約する場合、次の3パターンになる。
1.全部遮断。もちろん電話もできない
2.APNDをいれる。電話とSMSは出来る。MMSはできない。
3.気合いで我慢する。Wi-Fiに繋がっていないときは、安心して使えるアプリ以外触ってはならない。
542iPhone774G:2010/03/09(火) 01:39:57 ID:zdIV3PIF0
>>539
電話とバンク同士ショートメールはできるよ
電話は課金がきついよ
結局iphone以外にドコモ持つならアホだし、
持たないならアホなプランを契約させられている
543iPhone774G:2010/03/09(火) 01:57:53 ID:1O5HUZV70
>>541>>542から解放されるのが
ipod touch+ドコモってこと
wifiでほとんどiphone遊ぶもなは同じ
その上、軽い
544iPhone774G:2010/03/09(火) 01:59:34 ID:1O5HUZV70
>>543
○遊ぶものは同じ
545iPhone774G:2010/03/09(火) 02:13:35 ID:1O5HUZV70
その上、1293円
MMSいっぱい使っても写メ禁止しておけば
ドコモの無料通話内で収まる
ヨドバシゲート(380円/月)入っていればマックや
ルノアールに寄ったときネットが使えるが、あまり
外ではネットやらない
Bluetoothで音楽・動画、オフライン産経、家計簿、辞書、PIM
で常に使っている感じ
546iPhone774G:2010/03/09(火) 02:13:35 ID:5ZqybiNT0
>>541
>>542
どうもありがとう
できることとできないことを把握して、気をつければいいのか
APND入れても電話とSMSできて
アプリによっては気にせず使えるのもあるんだね
自分はまだ勉強不足だな
ありがとうございました
547iPhone774G:2010/03/09(火) 07:30:20 ID:x3o4Z7HC0

留守番電話の問い合わせ発信しちゃったけど無料だよね?
留守番電話アイコンタップしただけで発信してしまうとは如何



>>531
> >>526
> 繋がっただけなら無料。
> その後のダイヤルキーでメニューを選択してからは通話料がかかる。


入ってる留守電消すのにも操作する訳だから

結局は有料ですよね?

普通に携帯本体だけに録音するとかって出来ますか?
548iPhone774G:2010/03/09(火) 07:52:49 ID:9qujcPX/0
ドコモタッチの事分析してみた。

デメリットは
今月はパケ上限まで使いたいといっても3G通信使えない。
マックの無料WIFIが使えない。
ホワイトプランでのタダ通話&タダSMS.MMSが使えない。
2台持ち運ぶ必要がある。

メリットは
現行タッチなら3GS、旧なら3G性能
通話、3G回線を使った通信ができない。
本体が薄い?
ドコモの通話エリアが広い。
ガラケーなので、赤外線通信など日本独自機能を全部使える。

タッチでメールソフト(Googleとか受信できる)あるの?
あと何かあるかな?
549iPhone774G:2010/03/09(火) 08:53:20 ID:lvFXj0Xk0
遊びたいだけならTouchで十分って事だろ。
このスレはどちらかと言うと禿での通話は
しかと状態だから全部は鵜呑みにすんなよ。
550iPhone774G:2010/03/09(火) 09:11:35 ID:iKDejCmJ0
TouchってポケットWifiが無いと意味ねぇよ。
だから
・ポケットWifi+バッテリー分荷物増えても良いやつ。
・禿に金払いたくねぇくせに、イモバには払っても良いヤツ。
・ドコモの電波が必要なやつ。
なら良いんじゃね
551iPhone774G:2010/03/09(火) 09:54:44 ID:888RM/oM0
Touch買って、その良さに気づき、結局iphoneを買う人がけっこういる事実。
552iPhone774G:2010/03/09(火) 10:01:33 ID:w+/74dzW0
>>550
大元から勘違いしてるようだが、外でwifi無くてもいいんだよ
最低維持に便利なドコモ持っていれば
3G切ってるiphoneや白ロムiphoneと一緒

>>548
Touchでgoogleメール出来るよ、iphoneと一緒なんだから
不利なプランだけ切り離す
553iPhone774G:2010/03/09(火) 10:06:53 ID:w+/74dzW0
>>551
それはないな
禿のプランが問題である
3G切ったら尚更。最低維持に電話プランが悪くiphoneの他にも携帯持つなら本末転倒。
554iPhone774G:2010/03/09(火) 10:28:33 ID:wOdZftIu0
どうしてもガラケーが必要って人以外はiPhoneだけの方がいいよ
555iPhone774G:2010/03/09(火) 11:50:06 ID:lvFXj0Xk0
>>552-553
月々の費用&使用機種の詳細plz
556iPhone774G:2010/03/09(火) 12:00:54 ID:THSQq3xf0
基本料 ホワイト[ 1月 1日〜 1月31日] 934円
通話料 ホワイトプラン 0円
(当社携帯宛無料通話[1〜21時]    693円[概算])
定額料 パケット定額フル(キャンペーン) 980円
通信料 メール(SMS) 0円
月額料 S!ベーシックパック(i) 300円
割 引 月月割 -1,220円
端末代 分割支払金/賦払金(月額・税計算対象外) 1,280円
その他 ユニバーサルサービス料 8円
小計 2,282円
557iPhone774G:2010/03/09(火) 12:08:41 ID:w+6UdBkH0
何のプランに入ったらこんなに安くなるんだ・・・
558iPhone774G:2010/03/09(火) 12:13:32 ID:s3v8srxt0
>>554
何で?MMSも使えるのに

>>555
俺の場合はN905iを0円キャンペーンで買って
Touch32G約27000円
家はマンションに光付き
月々はドコモだけで1293円のみ
マンションと会社にwifiあるからiPhoneは要らない、
てか逆にMMS使えないと不便
559iPhone774G:2010/03/09(火) 12:29:25 ID:s3v8srxt0
白ロムの3GSが安ければそれでもいいけど
Touchの倍するし2倍くらいの厚さに感じるから勿体ないな
これにバンクの契約なんてなおさら勿体ない、てか余計
半分のスピードしかでない初期iPhoneも全く魅力ないし・・・
メールも普通に使えて1293円は最低額の候補だと思うけどね
ダチたちと飲みに行ったり、アドレス帳に200人以上男女いるけど
MMSがないと不便だよ
560iPhone774G:2010/03/09(火) 12:29:37 ID:THSQq3xf0
>>557
3台持ってて、1台はiPhone
他の2台の請求金額は以下
1台目
基本料 ホワイト 代表[ 1月 1日〜 1月31日] 934円
通話料 ホワイトプラン 40円
(当社携帯宛無料通話[1〜21時]   2604円[概算])
定額料 パケットし放題S 615円
通信料 パケット 615円
 内訳 S!メール(MMS)@0.1円 6152Pkt ( 615 )
通信料 メール(SMS) 36円
割 引 パケットし放題S 対象通信分 -615円
月額料 S!ベーシックパック 300円
割 引 月月割 -1,505円
端末代 分割支払金/賦払金(月額・税計算対象外) 1,580円
その他 ユニバーサルサービス料 8円
小計 2,008円
2台目
基本料 ホワイト[ 1月 1日〜 1月31日] 934円
通話料 ホワイトプラン 40
(当社携帯宛無料通話[1〜21時]    147円[概算])
通信料 メール(SMS) 0円
月額料 基本オプションパック[ 1月 8日〜 1月18日] 168円
 無料 基本オプションパック無料特典(168円 × 100%) -168円
その他 ユニバーサルサービス料 8円
小計 982円
子の月は、3台合計で5,392円だった。
561iPhone774G:2010/03/09(火) 12:49:14 ID:+SuLjcyb0
>>560
何で2台目にはsベがないの?脱獄?
台数は関係なく、金額はあくまでキャリアとの契約であって
契約しすぎ。勿体ないだけかと。
562iPhone774G:2010/03/09(火) 12:55:07 ID:THSQq3xf0
2台目は小学生に買い物とかどこか遊びに行ったときだけに持たせるもので
電話とsmsしか使えないようにホワイトプランだけの契約です
563iPhone774G:2010/03/09(火) 12:59:14 ID:L/wCrcfC0
>>562
>2台目は小学生に買い物とかどこか遊びに行ったときだけに持たせるもので

小学生と、に見えてロリコンしねと思ったけどロリコンは俺のほうだった
564iPhone774G:2010/03/09(火) 12:59:28 ID:2zEqz2NE0
>>562
8円携帯に出来なかったの?
禿が改悪する前だったからs!ベなくても
禿同士番号でメールが出来て写メも送れて
無料だった。
565iPhone774G:2010/03/09(火) 13:05:10 ID:lvFXj0Xk0
>>558
細かくてすまんね。
MMSってdocomoの ***@docomo.ne.jpの事でok?
タッチでMMSを使ってるというわけでなく、N905で使ってるでFA?
1293円ってタイプSS+iモードだよね? 1295円
566iPhone774G:2010/03/09(火) 13:07:13 ID:+YMwgtMx0
>>558
シンプルだね。3G切ったらTouch+ドコモ/auの方が便利で安いもんな
567iPhone774G:2010/03/09(火) 13:17:14 ID:+YMwgtMx0
>>565
touchでMMSは使えないよ
gmailとかは使えるけど。。オーディオ機器として一般には
思われてるけど、薄くて小さいパソコンだよ。wifi下ではiphoneと同じ。
skype用Bluetoothスピーカーなんか買えばtouchで電話や会議システムが出来るよ
568iPhone774G:2010/03/09(火) 16:36:26 ID:Na4XzqZR0
>>551
俺がそうだよ。
569iPhone774G:2010/03/09(火) 17:14:21 ID:wOdZftIu0
オレモ、オレモ。
570iPhone774G:2010/03/09(火) 17:24:13 ID:dQ4hcUqq0
何も知らない初心者はtouchを買って試して、気に入ったらtouchを売ってiPhoneにすればいいじゃない。
571iPhone774G:2010/03/09(火) 17:58:31 ID:w+6UdBkH0
GPSとカメラがない時点でTouchの選択はないな。
572iPhone774G:2010/03/09(火) 18:17:13 ID:iKDejCmJ0
>>560
っつうか通話が極端に少ないから安く出来るんだなぁ。俺は無理だわ。
docomoで通話料が6000円〜8000円だわorz(無料通話分除く/30秒10円)
SBの相手だけに電話できる訳でもないし、、、そう改善できないか。

>>571
俺常に一眼持ち歩いてるんだけど、iphoneのカメラアプリってやっぱ面白いのか?
CMで虫眼鏡みたくiphone使ってんの見て「!!これはカメラ必要かも」とか思ったよ
そのうちtouchにカメラ付きそうだけどな。nanoに付いてんのに差別化だけの為につけないのは悔しい。
573iPhone774G:2010/03/09(火) 18:24:51 ID:dQ4hcUqq0
>>572
無理だと思うなら買うなよ。
574iPhone774G:2010/03/09(火) 18:27:09 ID:c8hSZmSo0
このスレ的には今から購入するとしたら、
wifiバリュープラン
標準プライスプラン
この2つのプランではなく
普通に契約して縛りなしの定額下限で使うのが一番いいですか?
575iPhone774G:2010/03/09(火) 19:03:17 ID:CE5ywiJW0
>>574
このスレ的に、今そんなこと聞いたら「touch買え」って言われるよ
576iPhone774G:2010/03/09(火) 19:18:26 ID:c8hSZmSo0
>>575
カメラが欲しいので、iPhoneが欲しいのです。
すみません。
577iPhone774G:2010/03/09(火) 19:31:58 ID:724Z7o/H0
iPhone OS 3.1.3とパケット通信についてi
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10085701;jsessionid=8046FD929CCF6FE0D7C06D10CE98949B.node0?tstart=0

ここでAPNDが
「#最近はSoftbank側が「対策」してしまったので、新規契約者には無意味なプロファイルになってしまいましたけどね」
って書かれてるけど本当ですか!?
578iPhone774G:2010/03/09(火) 19:49:01 ID:mPcQpQZb0
>>577
APNdは3.1.3でも普通に使えてるよ
多分Wi-Fiバリュープランのことを言ってるんだと思う
579iPhone774G:2010/03/09(火) 19:49:22 ID:L/wCrcfC0
そうですん
580iPhone774G:2010/03/09(火) 19:56:19 ID:zm44cLJCP
>>577
たぶんパケットを使っても使わなくても同一料金のプランである
「Wi-Fiバリュープラン(i)」でしか、安くiPhone本体を購入できなく
なったからでは?(定価ならパケット定額フルでも入れた模様)
WiFiバリューに切り替わったとたん、これまでずっと続けてきた純増No.1を
docomoに奪われた。そのせいかどうかわからないが、今では
「標準プライスプラン」がでてきたので、(当然パケット定額フルでも)
APNDは意味はあると思うよ。最初からやっていれば純増No.1連続xxヶ月
を継続できたんじゃないかな?
581iPhone774G:2010/03/09(火) 20:03:48 ID:gB1M/bYy0
>>576
カメラは携帯に付いてます
582iPhone774G:2010/03/09(火) 20:15:01 ID:gB1M/bYy0
>>580
いつ改悪するか分からないよね
普通の人にとっては2段階定額のiphoneの
プラン表示なんて意味ないものな
使ってないのに何で上限なんですかとクレームありそう
583iPhone774G:2010/03/09(火) 20:21:54 ID:9qujcPX/0
まとめると

最強は禿8円シム3G
禿一括払い3GS412円
禿Sベなしホワイト988円
ドコモタッチ1293円
584iPhone774G:2010/03/09(火) 20:27:16 ID:dQ4hcUqq0
>>583
プリモバで0円というのもあるよ。
585iPhone774G:2010/03/09(火) 20:48:26 ID:gB1M/bYy0
>>583
27ヶ月後のコスト表示でよろ
サプライムローンじゃないんだから。。
586iPhone774G:2010/03/09(火) 20:49:18 ID:oyGTSVno0
明日締め日だ〜
412円確定楽しみ
587iPhone774G:2010/03/09(火) 21:03:37 ID:uDxHc5z+0
>>586
おおー 頑張ってる。
このスレでこういう人を見ると
「してやったり !」って思う俺がいる。

俺じゃないのに。
588iPhone774G:2010/03/09(火) 21:24:28 ID:mz7Y8goqI
?"サプライムローン" の検索結果 約 70,800 件中 1 - 10 件目 (0.21 秒)?

意外とアホって多いな
589iPhone774G:2010/03/09(火) 21:44:48 ID:TLJKMnVp0
最初、貸しやすく見せて契約させておいて
後で実態を知る
590iPhone774G:2010/03/09(火) 21:55:29 ID:724Z7o/H0
>>578
>>580
ありがとうございます!
591iPhone774G:2010/03/09(火) 21:58:11 ID:zIk1VN3i0
ドコモは無料通話分にがあるから
sべ強制契約と比較して実質月2000円あるんだな
2年で48000円。本当に禿は性能がうまい商法だよな
目先安売りで餌付けさせておいてクセにさせてから
そしてちょっとずつバージョンアップした新型を出し刺激してから消費させる
値上げする手法にも似ている
592iPhone774G:2010/03/09(火) 22:03:06 ID:dQ4hcUqq0
>>591
SBはボーダフォンを買収したときから、そう言ってただろ。
593iPhone774G:2010/03/09(火) 22:05:33 ID:tMeQRngc0
>>591
変換おかしいぞ
バンクは洗脳させる商法ということは分かってる
412円とかよりも契約している時点でどうかと
APNdでオナニーしたければ専用のスレ作ればいいのに
悪い契約して落第点
594iPhone774G:2010/03/09(火) 22:23:08 ID:zXxsUXB00
日本語が微妙におかしい人が
ID変えて自作自演しているようにしか見えない…
595iPhone774G:2010/03/09(火) 22:35:35 ID:IZYmzlgS0
>>594
三国人と言われてムキになる奴がいるスレだぞw
596iPhone774G:2010/03/09(火) 22:42:57 ID:uDxHc5z+0
現実社会では口に出す勇気も無い言葉を
ネット上で得意気に書き込む人が
僕にはいたい人に見えるんだ
597iPhone774G:2010/03/09(火) 22:48:57 ID:SfGid6Cz0
キムなる奴の間違いでは
598iPhone774G:2010/03/09(火) 22:51:03 ID:izdIxAGi0
三国人と言われてキムチになる奴がいるスレだぞ
599iPhone774G:2010/03/09(火) 23:54:18 ID:ELO3uJmC0
3Gだけど月々割終わったら解約して新規で新型か3GS買うのがいいのかな。
3GSの一括9800投売りとかはじまるのかな
600iPhone774G:2010/03/10(水) 07:38:38 ID:Fyo8mHrf0
>>599
Everybodyキャンペーンに入ってるなら
・24ヶ月目にキャンペーン解除(これをしないと自動継続となる)
・27ヶ月目以降に解約
の段階を踏まないと解除料が発生するので要注意。
このスレにくる人ならパケット定額の上限なんて関係ないだろうから、
3G持ってて後からキャンペーンに入ったという人はいないとは思うが、
その場合は当然タイミングも変わる。

普通は電話番号を変えたくない人が多いから解約して新規という人
は多くはないだろうね。一旦他社にMNPして戻ってくるという方法
をとれば、電話番号そのままで一括投売りに参加できるわけだが、
現実はそう甘くない。
結局電話番号が変わっても構わなけりゃ解約→新規が一番ローコスト
なのは間違いない。
601iPhone774G:2010/03/10(水) 07:59:39 ID:GfJuwynAP
既存は高くて
新規はお得

逆転はいつですか
602iPhone774G:2010/03/10(水) 09:34:00 ID:VbcA8t9C0
>>600
まだiPhoneが出て2年経ってないからね
バンクのクソプランが分かるな
でも餌付けされてるから辞めるに辞めにくいだろうな
で、新型にしたらいままでのような下限のあるサービスはなくなりましたよと
もう使わなくても毎月5700円を払って下さいみたいな
603iPhone774G:2010/03/10(水) 10:45:44 ID:9s4FjHAu0
>>602
使わない月なんてないな。
いつもまともに払えば50万円くらい使うぞ。
604iPhone774G:2010/03/10(水) 12:30:13 ID:l7ugaPO10
>>603
wifiで十分な人にとっては物凄く無駄を感じてしまう
ネットで幾ら使うなんて言う奴がいるが意味ないんだよ
wifi下ではもっとパケ使ってるから
携帯の場合は通話プランも含めて変動費に出来るが、
固定費になったのは節約の趣旨からすればかなり抵抗がある
605iPhone774G:2010/03/10(水) 12:35:49 ID:61u/OesgP
>>603
ところでどうして、そんなあなたがこのスレに?
606iPhone774G:2010/03/10(水) 12:44:51 ID:GfJuwynAP
WiMaxと3Gを載せたiPhone Hybridだせば幸せ
607iPhone774G:2010/03/10(水) 15:32:21 ID:GGLb4UpO0
まぁ今後は下限なしのプランはでて来ないだろ。2月の結果みて、即座に標準プライスプラン始めたのを見ればわかる。
いくら上限に張り付こうが、消費者は下限ありの2段階じゃないと遠のく、ってことを今回学んだんじゃないかな。2月に契約した人を人柱にして。
608iPhone774G:2010/03/10(水) 18:06:39 ID:RVK0bRVf0
皆さん2月の請求が確定したよ。
609iPhone774G:2010/03/10(水) 18:47:23 ID:OhOcS0480
>>608
皆さんってここはバンク限定じゃないんだけど
610iPhone774G:2010/03/10(水) 19:21:55 ID:WbmrQ6DQ0
>>608
先月のパケ代664円だった。
611iPhone774G:2010/03/10(水) 19:39:09 ID:RVK0bRVf0
GJ!やるね。
ちなみにAPND有り?無し?
無しで最低維持している強者がいたが、
どうなったかな。
612iPhone774G:2010/03/10(水) 19:55:58 ID:WhbqKR1C0
>>611
だから、それが最低維持じゃないって
2000円余計なプランだし
最低維持と言わなきゃいいけど
613iPhone774G:2010/03/10(水) 19:57:22 ID:WhbqKR1C0
本当に27ヶ月目はどうすんだろ
614iPhone774G:2010/03/10(水) 20:00:03 ID:JUjtnciP0
またいつもの人か
615610:2010/03/10(水) 20:13:15 ID:WbmrQ6DQ0
一ヶ月の利用料金は1002円だった。
1日だけAPNDを開放して使ったけど、最低利用料金以内で収まった。
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5404.jpg
616iPhone774G:2010/03/10(水) 20:20:06 ID:ME9utZfk0
友達0人のiPhone餅
617iPhone774G:2010/03/10(水) 22:38:51 ID:8rKyXQ2r0
>>613
ごめん、27ヶ月の問題ってどういうことなの?
月月割がなくなるってこと? マジでわからない

>>615
余った月月割って持ち越されるんだっけ?
618iPhone774G:2010/03/10(水) 22:45:13 ID:Quup423i0
600円で済んだ。
27ヶ月になるまでに買い換えるだろさすがに
619iPhone774G:2010/03/10(水) 23:49:59 ID:H0ScGBS20
くそっ、パケ代26円だった。
620iPhone774G:2010/03/10(水) 23:53:49 ID:8umAZsHn0
>>619
定額最小の範囲内だろ?
621iPhone774G:2010/03/11(木) 00:00:52 ID:1M3gG4TG0
パケット料金980円ちょうどのピッタリ賞で最低料金維持のつわものはいないの?
622iPhone774G:2010/03/11(木) 00:22:33 ID:EmZs7ySK0
他の人の明細がPcダイレクトになってるけど俺の場合JB+銀シムなんだが
モバイル通信って項目になってる、書き方は違うがパケ定フルに入ってれば青天じゃないよね?
もし青天井なら請求23万きちゃうよ。。。
623iPhone774G:2010/03/11(木) 00:26:26 ID:rtxxunCB0
>>622
apの設定が間違いなく出来てればいいんだけど、
間違ってればご臨終だね。
624iPhone774G:2010/03/11(木) 00:32:03 ID:EmZs7ySK0
>>623
apの設定がいるんですか?
何もしてないです、、、
ご臨終決定?!
625iPhone774G:2010/03/11(木) 00:32:54 ID:rtxxunCB0
>>624
>何もしてないです、、、
ご臨終です。
626iPhone774G:2010/03/11(木) 00:36:16 ID:EmZs7ySK0
明日アコム行ってきます(ToT)
627iPhone774G:2010/03/11(木) 01:13:18 ID:Tat3fWjaP
とばせよ
628iPhone774G:2010/03/11(木) 01:17:01 ID:1Fn2PDaiP
最近APNdが原因?なのか、mobilepointにうまくログインできないんだが同じような人はいないかね
今まではこんなことはなかったんだが、唯一思い当たるのがこれぐらいなんだよね

一度まっさらな状態に復元しなおして直後にAPNdを入れ直してもその時は平気なんだが、しばらくするとまた繋がらなくなってしまう

公衆無線LAN設定がプロファイルじゃなくなったあたりからおかしくなってしまったんかな
629iPhone774G:2010/03/11(木) 01:21:52 ID:hE91ZT//0
>>628
ノーマルのiPhoneでもそうだよ。
春休みのせいだと思われ。もしくわユーザ増のせいじゃない?
630iPhone774G:2010/03/11(木) 01:36:01 ID:1Fn2PDaiP
>>629
いや、そう思って違うマックで試したりもしたけどやっぱりダメなんだよね
というよりログイン時の状態からすでにおかしいんで店側の問題ではなさそう(普通ならWi-Fiつかんだ時点でログインし始めるけどそうならない、Safari開いたときにログイン画面を出して固まる)
631iPhone774G:2010/03/11(木) 01:59:57 ID:hE91ZT//0
>>630
ん?だからノーマルでもそうだって。一度完全にログイン出来たら治るかもね?
632iPhone774G:2010/03/11(木) 02:06:31 ID:rtxxunCB0
オレなんかドコモの無線LANも使えるようにしてるから、
やたらWiFiをつかんで話さない。
ドコモのWiFiは一度ログイン画面をだしてログインしないといけないから、
パケット通信できないと思ったら、ドコモのWiFiをつかんでることが多い。
633iPhone774G:2010/03/11(木) 02:16:10 ID:1Fn2PDaiP
そか、自分以外はとくに症状出てる人はおらんのかな

ショップに持ち込み→同時につなげ始めて自分のだけダメなもんで送信側の問題ではないのは確かなんだけどね


長々と長文失礼した
しばらくAPNd封印して様子みてみることにする
634iPhone774G:2010/03/11(木) 02:23:36 ID:6SvoY2my0
>>633
俺のはノーマルだけどマクドでちゃんとWiFiでつながるぞ。
635iPhone774G:2010/03/11(木) 02:25:42 ID:hE91ZT//0
>>633
一度疑ったら決めつけちゃうタイプ?w
636iPhone774G:2010/03/11(木) 02:28:12 ID:hE91ZT//0
>>634
いやノーマルでも、なる事あるんだってば。
いつも大丈夫な店でも突然ダメで次の日は平気だったり。
637iPhone774G:2010/03/11(木) 02:37:34 ID:1Fn2PDaiP
>>636
今まではずっと問題なく使えてたし、日によって使えないときがあるのもわかってはいる
ただ、仮にその店舗がダメだったとして、その後4、5店舗まわっても同じくつながらないってこともあるの?

すまんね、自分もAPNdを利用してきて素晴らしいものだとは思ってはいるんだけど、脱獄もしてないし何が原因あるとしたらこれぐらいしか思い当たるもんがないもんで
638iPhone774G:2010/03/11(木) 02:47:48 ID:FU4noxbh0
再起動とかしたか?
初歩的だが忘れやすいぞ。
639iPhone774G:2010/03/11(木) 02:58:43 ID:1Fn2PDaiP
再起動からはじまってバックアップからの復元まで全部やって、結局は最初からインスコってことで直ったんだが、それから一週間ほどで再発。
どちらもAPNdは入れてたし、もし今回入れないでも問題が起きたら運が悪いものだとして諦めるw
640iPhone774G:2010/03/11(木) 03:07:16 ID:6HUxfhFKP
mobilepointはニワカが陥る罠だからなw
勝手がわかるまで何度も通うしかないw
641iPhone774G:2010/03/11(木) 03:19:35 ID:uipkvids0
APNdなしで最低維持できた
642iPhone774G:2010/03/11(木) 03:29:21 ID:7o+ZQ6J/0
>>639
mobilepointのせいだと思うよ。
設定から何度も接続アタックしてみた?
643iPhone774G:2010/03/11(木) 03:44:20 ID:1Fn2PDaiP
>>642
食してた間ずっとポチポチとやっててダメだった
んでこれは何かおかしいな〜と思ってmobilepointが使えるショップにいって一緒に確認→店の端末は平気→じゃあ復元してみましょう→その時は無事につながる→帰宅後母艦からバックアップを入れたらつながらなくなったというかんじで。

なんかプロファイルがあったときはこんなことはなかったし、間違って消してしまわなければよかったと後悔。
644iPhone774G:2010/03/11(木) 03:52:15 ID:7o+ZQ6J/0
>>643
safariのキャッシュ溜め込んだままなんでは?
645iPhone774G:2010/03/11(木) 04:05:14 ID:1Fn2PDaiP
普段もそうなんですか、一発目に接続を試みたときも設定からWi-Fiに入るようにしてるんでキャッシュは関係なさそうな気はするんですけどね。
ただキャッシュの件は考えてはいませんでしたし、今度つながらなかったときはその線も試してみます
646iPhone774G:2010/03/11(木) 04:26:05 ID:GIoOwXbN0
>>645
決めつけばかりで面倒臭いやっちゃの〜
647iPhone774G:2010/03/11(木) 07:54:40 ID:Yl+mXzql0
>>639
周りにDSを持ったお子様がいたらwi-fi接続出来てるか聞いてみろ
それが一番早い切り分け方法だ

多分店がわの問題だと思うぞ
648iPhone774G:2010/03/11(木) 07:56:45 ID:2EAAga1MP
>>643
座る場所変えたりしてみろよ。
649iPhone774G:2010/03/11(木) 08:09:50 ID:vWegcpsLP
マクドナルドのBBモバイルは店によって感度違うし
同じ店でもテーブルによってもかなり違う。
加えて毎日のようにどこかしらやらかしてる。
http://tm.softbank.jp/business/wlan/obstable/wlan_obstable.html

いつでも使える・いつも安定、とは思わない方がいいかと
650iPhone774G:2010/03/11(木) 08:15:35 ID:FDd2W+5S0
いつも使えない
いつも不安定
マクドナルドのBBモバイル

反省してまーす

よろしくおねがいしまーす
651iPhone774G:2010/03/11(木) 08:32:20 ID:KpMlB1eO0
mobile pointならそれこそTouchでいいのにばかだな
652iPhone774G:2010/03/11(木) 09:13:50 ID:3V21vJ4mP
bbモバイルは、ブツブツ
接続がきられる店がある
DSで接続してると、そのつどpassとIDを入力しないと…
653iPhone774G:2010/03/11(木) 09:50:26 ID:vWegcpsLP
>>652
ぶつ切りな店だとほんとイライラするよね
いっそ使えない方がまだいいやって気になるw
654iPhone774G:2010/03/11(木) 13:34:19 ID:cNEfQ+Sk0
よく行く店は、公式1Fなのに2Fでしか
使えん。グダグダ。
655iPhone774G:2010/03/11(木) 13:39:10 ID:cNEfQ+Sk0
>>651
それ只じゃないだろう。
656iPhone774G:2010/03/11(木) 14:44:11 ID:i9dGJknd0
Wi-Fiプランでこれをなんとか最低で維持する方法ない?
657iPhone774G:2010/03/11(木) 15:12:22 ID:58spifBG0
>>656
何を言いたいのでしょうか?
658iPhone774G:2010/03/11(木) 15:16:26 ID:EvehA8/N0
>>656
何を言いたいのでしょうか?
659iPhone774G:2010/03/11(木) 15:19:45 ID:bNpmm0mH0
連休中に、新スパボ一括標準プランで、16Gが純粋新規9800円のお店があったら購入しようと思います。
wi-fiのみを利用してSBのパケット通信をまったくしなかった場合、
ホワイト  S!ベ  パケ定  月月割     総支払額
 980円+(315円+1029−1,920円) = 月404円
であっていますでしょうか?  
660iPhone774G:2010/03/11(木) 15:22:20 ID:fHh7J8XU0
>>659
まちがい
括弧の中がマイナスの場合は0として計算
661iPhone774G:2010/03/11(木) 15:23:42 ID:bNpmm0mH0
すると、980円ということですね。
ありがとうございます。
662iPhone774G:2010/03/11(木) 15:39:07 ID:D9jPE0S60
マクドナルドクーポン(コーヒー、コーラ)
http://cocacola.jp/family/coupon/org_detail.htm?id=8
3月22日午前4時59分まで有効
これも印刷しないでiPhoneで見せるだけでいいかな?印刷メンドイ
663iPhone774G:2010/03/11(木) 16:00:37 ID:suBONjJZ0
安く3GSもつにはどうすれば良いのか参考になるかなってざっと見たけど
何の役にも立たないただの自慢スレだった
見て損した 時間の無駄だった
664iPhone774G:2010/03/11(木) 16:22:17 ID:58spifBG0
>>663
自慢?
665iPhone774G:2010/03/11(木) 16:30:54 ID:71tl2Dpo0
>>659
そういうのは別スレで頼む
バンクは糞
666iPhone774G:2010/03/11(木) 17:05:01 ID:6SvoY2my0
>>663
もう十分安いだろう。
667iPhone774G:2010/03/11(木) 17:10:20 ID:Cb8e+s+7P
障害者手帳持ってるんだけど、適応させて、最低幾ら掛かるのか知りたい。
今、ドコモだからプランとか全く判らないので、お願いします。
668iPhone774G:2010/03/11(木) 17:23:45 ID:lRq+6kEb0
>>667
知的障害なら、誰か答えてくれるかもよ。
精神障害なら、誰も相手にしないよ。
身体障害なら、まずは自分で検索してごらん。

障害者は無条件に優しくしてもらえるという発想は、ただの甘えだよ。
669iPhone774G:2010/03/11(木) 17:24:44 ID:pBB6stCZ0
>>667
脳みそまで障害者じゃないなら
少しは自分で調べる癖を付けた方が良いよ
670iPhone774G:2010/03/11(木) 17:43:00 ID:DHyZ1sdEP
mobilepointは正常にログアウトしないとログインもログアウトもできなくなる
ケータイからいちいち接続を正常にログアウトしてやらないとダメ
勝手に切断すんなと言いたい
スレチでごめにょ
671iPhone774G:2010/03/11(木) 17:49:37 ID:6SvoY2my0
>>670
いい加減なこと言うな。
672iPhone774G:2010/03/11(木) 17:50:35 ID:0d93J03Y0
たまに勝手に3G繋がるから390円だった。これは最低支払額内で収まるの?
ってかやっぱapndやんなきゃだめかな
難しいことしなきゃならないんでしょiPhoneにインストールするには
673iPhone774G:2010/03/11(木) 18:00:56 ID:0d93J03Y0
>>662
ありがと(笑)
コカコーラ会員だったの忘れてたから思い出させてもらったよ
今から近所のMacでつかってくるわ
674iPhone774G:2010/03/11(木) 18:07:58 ID:0d93J03Y0
>>651
無料ならな
タッチでモバイルポイント使うためにYahoo有料会員費を月額で取られるなんてバカらしいわ
iPhoneなら加入時点で無料で使い放題だしな
俺は二台持ちだがソフトバンク同士の無料通話もなかなか使えるし絶対iPhoneの方がお得だわ個人的にはな
675iPhone774G:2010/03/11(木) 18:56:11 ID:DHyZ1sdEP
>>671
マジですが
676iPhone774G:2010/03/11(木) 19:25:56 ID:p1uS1cL80
>>674
無料じゃないだろ、バカ
形を変えられてすぐ誤魔化される
強制sべ、使わなくても1000円以上搾取される
何が無料なんだ、洗脳されやすい奴
677iPhone774G:2010/03/11(木) 19:34:51 ID:W1iuXzhf0
>>675
ログアウトなんてしたことないし
何の不都合もない
678iPhone774G:2010/03/11(木) 19:36:59 ID:W4iRKAX2P
>>675
ログアウト操作なんてした事無いわ
問題でた事も無いしな
679iPhone774G:2010/03/11(木) 20:31:09 ID:0d93J03Y0
>>676明確にモバイルポイント利用料って請求されないだろってことiPhoneなら
よく読めバカ
680iPhone774G:2010/03/11(木) 20:31:20 ID:cNEfQ+Sk0
>>676
?
使っても料金に加算されないのは無料と言っていいのでは?
681iPhone774G:2010/03/11(木) 21:55:16 ID:w4pREGSi0
2010年2月11日 〜 2010年3月10日

--------------------------------------------------------------------------------

合計金額 300円

--------------------------------------------------------------------------------

音声通話料 300円
メール通信料 0円
パケット通信料 0円

--------------------------------------------------------------------------------

ふう。
今回も8円で収まったw
682iPhone774G:2010/03/11(木) 22:12:39 ID:dhs34nJO0
>>674
白ロムで無料というなら分かるが、入りたくもない辞められない
S!ベに入らされて何が無料なのか分からない?
そういう手法をマインドコントロールと言うんだよ
見せ方を変化させて需要を喚起するとかね
ヨドバシゲート月380円であれば、辞めたり入り直したり自由
キャンペーン価格でいくらとか言う奴本当に止めて欲しいね
禿と契約した時点で固定費にされるから無駄
683iPhone774G:2010/03/11(木) 22:17:56 ID:L8efwraaP
ワロタ
684iPhone774G:2010/03/11(木) 22:32:13 ID:cNEfQ+Sk0
プランに関係なくiPhone発売当初(数日後か)からオマケで付いてんだけど、

その理屈ならsms無料も実は詐欺かな。
685iPhone774G:2010/03/11(木) 22:45:20 ID:0d93J03Y0
>>682白ロムでも使えるだろ?
686iPhone774G:2010/03/11(木) 22:45:46 ID:VSMqGzwY0
うちは彼女にwifiバリューで契約して
iPhone3GS渡してる。良く使ってくれるから5713円/月でも勿体ないとは感じない。
自分はTouchとドコモのSH-02Bドコモの絵文字メールが好きなのと、web使わない月は
パケ放ダブル外してMMS結構使っても1293円/月。操作性もカメラもお気に入り。
今後pocket wifiをemチャージで買おうかと思ってる。
687iPhone774G:2010/03/11(木) 22:46:55 ID:w4pREGSi0
通話無料とかガンガンメールしてもタダとかの宣伝は違反じゃないのかねぇ?
無制限プランの料金払ってるわけだし。
逆にのりかえ割とかただともは割引じゃなくて無料だろと思ったりw
688iPhone774G:2010/03/11(木) 22:48:37 ID:EvehA8/N0
>>686
で?
689iPhone774G:2010/03/11(木) 22:52:54 ID:VSMqGzwY0
ちなみに彼女は高校卒業してまだ1年未満の19歳。
iPhone渡してるだけでいい思いさせてもらってる。
うちに来ないと設定できないし。ある意味月額最低金額でうはうは。
690iPhone774G:2010/03/11(木) 22:54:13 ID:lA5feWJ70
すごいな〜憧れちゃうな〜
691iPhone774G:2010/03/11(木) 23:21:37 ID:i9Ph8XlO0
あれ?なんか変な言い回しだな…。
OLとか、女子大生とか、専門学校生とか、じゃないのか。
もしかして姫?
692iPhone774G:2010/03/12(金) 02:56:35 ID:NfYA2Jlr0
乳首タッチ・スワイプ・ピンチ
俺のsimカードを出し入れ
カメラテストのために羽目鳥
こうですか?
693iPhone774G:2010/03/12(金) 03:28:44 ID:mzLQUiCf0
オマイラ、一気に楽しそうだな
694iPhone774G:2010/03/12(金) 09:11:47 ID:REi1/1Uw0
オプションで女が付いてくるなら5700円でもいいぞ
695iPhone774G:2010/03/12(金) 11:31:02 ID:uWLgTSWVP
>>694
口を利くベーシックパック 315円
視線を交わすバリュープラン 15000円
696iPhone774G:2010/03/12(金) 18:05:59 ID:OHZggXCJP
おととい一瞬100k程漏れたら
パケット通信料100円弱w
朋で相殺されるから問題無いけどボリすぎw
697iPhone774G:2010/03/12(金) 21:10:33 ID:AgJFeq7Q0
3G は OFF  SMS/MMS は ON という設定にするには、 JB しないといけないでしょうか?
698iPhone774G:2010/03/12(金) 21:15:23 ID:wOYAVvuN0
PocketWi-Fi契約したら、自宅が圏外だったでござる。
699iPhone774G:2010/03/12(金) 21:40:26 ID:P4jSLjvm0
どうしてレンタルテストしなかったの?
700iPhone774G:2010/03/12(金) 21:48:52 ID:wOYAVvuN0
郵便番号で確かめたらサービスエリアで、良いかなと思って。
あまかった。
701iPhone774G:2010/03/12(金) 22:00:21 ID:AgJFeq7Q0
WILLCOM が、 \1450でPHSパケット使い放題になったとのこと。HYBRID ZERO3だと無線ルータ使えるらしい。 遅いけど安いからいいかな と思う。 iphoneは、電話 SMS/MMS WiFiのみとしたいが。。
702iPhone774G:2010/03/12(金) 22:04:13 ID:6ChAorRt0
>>701
本体が高いだろ。
703iPhone774G:2010/03/12(金) 22:14:46 ID:h3WnXEVk0
docomoと2台もちだけど、docomoをシンプルプランにしとけば
1000円ぐらいでメール使い放題(動画や写真も)だしいいと思う。
ガンガン電話する人はだめだけど。

どうせ、俺は家族としか電話しないさ・・・・・・
704iPhone774G:2010/03/12(金) 22:17:54 ID:89W9vgGmP
俺さ〜、自分名義の黒SIMとiPhone3GSを解約して、2ヶ月位なんだけど、もう一回、3GSを買って、WIFIか標準プランで入りたいんだけど、審査おりねぇかな???
705iPhone774G:2010/03/12(金) 23:19:26 ID:AU+T6Xc70
>>704
さっさと買いに行ってこい。結果報告ヨロシク!
706iPhone774G:2010/03/13(土) 00:57:25 ID:O23DDiSH0



ホワイトプラン通話料高過ぎ。


707チラ裏:2010/03/13(土) 01:03:19 ID:1R5FeZ7z0
>>628
ノシ 俺も俺も、
ところで公衆無線LANし放題プロファイルってAPNdと一緒に入れていいの?

と聞こうとこのスレに来たのだが、俺の場合
WEPキー要求の欄にsafariのlogin passを入れてただけのようだ。
購入してから半年WEPキーを入れなおしたことはないのに、なんで消えちゃったんだろな
708iPhone774G:2010/03/13(土) 02:39:17 ID:x6utpxTR0
プロファイル2個入りで問題ないけど?
709iPhone774G:2010/03/13(土) 03:13:43 ID:yE5TvkvMP
>>703

>どうせ、俺は家族としか電話しないさ・・・・・・
オレも同じ、カミさん電話。
でも、wifiモードを持っているNの携帯にしている。
iPhoneで圏外の時、助かる。
710iPhone774G:2010/03/13(土) 03:29:45 ID:Ep7F0C1f0
wifi使って通信したら通信料はかからないですよね?
711iPhone774G:2010/03/13(土) 03:32:22 ID:hye77pi30
>>710
かかるよ。しかも、定額適用外だから注意。
712iPhone774G:2010/03/13(土) 04:14:23 ID:Ep7F0C1f0
>>711
ありがとうございます、定額適用外なんですね。しらなかったです。
wifi使いたかったらwifiバリューパックで契約するしかないですね。

713iPhone774G:2010/03/13(土) 04:33:54 ID:UNhk3SHIP
嘘を嘘と(ry
714iPhone774G:2010/03/13(土) 05:45:57 ID:bX+N/m6/P
>>711
クズすぎワロタwww
715iPhone774G:2010/03/13(土) 10:46:42 ID:ij9X0fvL0
今からiphone購入したいので
>>583
禿一括払い3GS412円
教えて欲しいのですがどの計算になるのでしょうか?それとも今からは無理ですか?
716iPhone774G:2010/03/13(土) 11:38:03 ID:lhYyVI2T0
2週間前にドスパラでアイフォンに買えたんだけど
まだ、無線LANキットが送られてきません。

来た人いますか?
717iPhone774G:2010/03/13(土) 15:38:47 ID:dJTENIMy0
>>709
俺も家族と自宅(ヤフーBB)が多いから通話料は月千円以下だよ。
718iPhone774G:2010/03/13(土) 15:57:45 ID:RsVM+H140
おれもかみさんとか言ってみたかったな。
719iPhone774G:2010/03/13(土) 16:10:42 ID:ANBODYjB0
>>718
ガンガレ!
オマイにもまだまだ間に合うさ
720iPhone774G:2010/03/13(土) 16:11:04 ID:75a7Ottv0
>>718
なして過去形・・・
721iPhone774G:2010/03/13(土) 16:34:37 ID:FwVWlkUc0
>>718
そんなもん諦めて俺と一緒に桃源郷へ行こう・・
722iPhone774G:2010/03/13(土) 16:57:27 ID:RsVM+H140
>>720
去年親が死んだからもういいんだ。
親に喜んで貰いたかっただけだから。
42歳。
723iPhone774G:2010/03/13(土) 17:28:18 ID:9fQrt2sd0
しにしに
724iPhone774G:2010/03/13(土) 17:46:56 ID:+LR7E6tN0
前月分

2010年2月11日 〜 2010年3月10日

--------------------------------------------------------------------------------

合計金額 0円

--------------------------------------------------------------------------------

音声通話料 0円
メール通信料 0円
パケット通信料 5円

--------------------------------------------------------------------------------
パケット通信(APN)完全遮断でMMSは開放。
このスレのおかげです。



725iPhone774G:2010/03/13(土) 18:06:55 ID:Hqoq4hE30
>>698おもろー
726iPhone774G:2010/03/13(土) 19:50:51 ID:kz1XHexs0
もう新しいプランなどで人によって変わってくると思うけど、
パケット下限料金=基本料金1029円は
確定前だと2450円までは使えるんだよね。(×0.4で980円+税=1029円)
自分は2月分(2月11日〜3月10日)は確定前885円だったんだけど、
毎月だいたいこれくらいなので、
MMSなどでもうちょっと使えるんだけどと毎回思ってしまう。
727iPhone774G:2010/03/13(土) 20:59:51 ID:Hqoq4hE30
>>722陰気なことわざわざ書くな
728iPhone774G:2010/03/13(土) 21:35:24 ID:fPyw2E3T0
>>722
お前が死ねば良かったのに
729iPhone774G:2010/03/13(土) 22:29:16 ID:bX+N/m6/P
>>728
おまえ最低だな
730iPhone774G:2010/03/14(日) 00:38:48 ID:7VzXnknD0
何このビンボー臭いスレ
731iPhone774G:2010/03/14(日) 08:00:55 ID:/bMDlbjP0
私、女だけどiPhoneを最低料金で使ってる男って無理。絶対無理。
732iPhone774G:2010/03/14(日) 08:26:39 ID:wr1la9cC0
アラフォー的発言乙
おばはんなんてこっちから願い下げw
733iPhone774G:2010/03/14(日) 08:42:51 ID:mnppvRrt0
そんな女に限ってブス&ピザ
734iPhone774G:2010/03/14(日) 10:33:49 ID:T2IY3XZy0
こんな糞女の見本みたいなのが実際に存在するわけないだろw
いたら引くわw
735iPhone774G:2010/03/14(日) 11:22:48 ID:6vErD11s0
あと車が軽とか、楽天カードの男も絶対無理。
736iPhone774G:2010/03/14(日) 12:56:40 ID:4HPOS9Xb0
ガラケーとiPhone、2台で5800円だたー。機種代も金含めてだから、こりゃ安いー。
APNd、今はi.sbに保存してON/OFFに使ってるけどJBなしでもうちょっと
スマートにやる方法ないもんかの?
MMSで写真送る時、(`A') マジ超マンドクセ!
737iPhone774G:2010/03/14(日) 15:48:49 ID:1Uc9dLTN0
俺はオバサンでもおk。むしろラキ
738iPhone774G:2010/03/14(日) 16:32:47 ID:AE87eph80
APN disabler入れるときって
MMSだと駄目なんですか?
739iPhone774G:2010/03/14(日) 16:58:53 ID:GWfx+jHy0
携帯 ドコモ1293円 (プラン変動費)
NW emチャージ0円〜4410円変動費
iphone 白ロム0円 or 固定費5713円(月月割の期間と過去のキャンペーン除く)

↑ある程度使えるベース
この価格を基準に他のものと比較になるのかな
台数、通話プラン、通信速度、touch…
740iPhone774G:2010/03/14(日) 17:35:28 ID:2dERwkEz0
>>738
だめみたい
i.sbかGmailに送ろう
741iPhone774G:2010/03/14(日) 18:16:26 ID:+39QSk7F0
はじめまして。私は福岡の女子大生です。

今日、私たちは…闇の時代にいます。政治は混乱し、経済は停滞、しかも悲観論ばかりで、希望が全く見えません。
新卒主義な上、史上最悪の就職難の時代に、若者はストレス過多で早死にするとも言われています。
この状況では、自己批判せよ、出る杭は打たれるぞと叩き込まれてきた私たちも、もう…我慢できません。
状況を打破するために動きたい、役にたちたい。
日本人の怒りは、ついに閾値に達したのではないでしょうか。
そこで、私たちは団結し、一貫した、かつ、簡単な抵抗策を講じようではありませんか。
具体的には、まず私たちを取り巻く諸問題の元凶と言える、マスコミを直しましょう。
マスコミは、政治情報を操作・隠蔽し、不当な利権経済を組織し、
社会全体の利益を著しく削いでいることは、ネットでは常識ですね。
ここで、マスコミを治療する最も効果的な方法は、
「 テレビCMに対する不買運動 」 です。
CMを流す企業の商品やサービスの不買運動に参加しましょう。
これはCMをする数少ない優良企業に、効果なき慣習でしかないテレビCMを打ち止めさせる口実になりますし、日本経済にとっても明らかに有益です。
これにより、政治の安定と公正な経済の成長を導き、私たちや、私たちの家族、友人、大切な人や、私たちの故郷を守ることになります。
幸いなことに、私たちにはインターネットがあります。ブログや掲示板にコピペし、できるだけ多くの人々にこのことを伝えることに協力してください。
これは、我が国において、私たち若者が指揮する戦後最大の蜂起です。
最後まで読んでくれたことに感謝します。
742iPhone774G:2010/03/14(日) 18:18:42 ID:4n8g+NDm0
さあ夕飯!夕飯!
743iPhone774G:2010/03/14(日) 20:28:33 ID:BN2rOlRs0
MMSのみ解放のやり方って
APNをdeleteしてADGEを切っておけばいいのかな
744iPhone774G:2010/03/14(日) 21:35:23 ID:8/r5NxeP0
パケ放最低料金て980円でそれ以下にはならないの?
あとパケ放題上限の4200円?を
確定前でこえたらもうどれだけ使っても4200だよね?
今確定前みたら992円だった、、、
使ってない気がするのに何に使ったんだ
745iPhone774G:2010/03/14(日) 21:39:49 ID:AD6atJ/e0
なんでかわかんないけどパケット通信してんだよ。なんなんだろうな
746iPhone774G:2010/03/14(日) 22:57:00 ID:Ah1WhWWBP
>>744
一時的ならのりかえ割とかで0円にすることができるよ。
最大10ヶ月だったか15ヶ月だけ、だけど。
747iPhone774G:2010/03/15(月) 15:05:17 ID:bAu7FvFo0
Live Link 3G試したいる?
748iPhone774G:2010/03/15(月) 15:08:56 ID:bAu7FvFo0
人がぬけた…
749iPhone774G:2010/03/15(月) 15:16:17 ID:mGbumR5/0
>>748
Live Link 3人G試したいる?

こうですか?わかりません。
750iPhone774G:2010/03/15(月) 15:18:54 ID:2OjPWz980
Live Link 3G試したいる人?

こうだろ?
751iPhone774G:2010/03/15(月) 15:37:51 ID:1tNSABsW0
Live Link 3G試した入いる?

こうでは?
752iPhone774G:2010/03/15(月) 15:52:21 ID:bAu7FvFo0
Live Link人 3G試したいる?です
753iPhone774G:2010/03/15(月) 16:03:24 ID:USOMhIw30
まぁ、もちつけ。

Live Link 3G試したい人る?

だな。
754iPhone774G:2010/03/15(月) 16:19:34 ID:zupTaUo10
月額最低金額維持って、快適にiphone life を過ごせてますか?
755iPhone774G:2010/03/15(月) 16:31:21 ID:dhwDHBID0
オレ、クリリンだけどヤムチャいる?
756iPhone774G:2010/03/15(月) 18:22:38 ID:TJ8kccRw0
いらない
757iPhone774G:2010/03/15(月) 18:55:45 ID:Vzd7uT7o0
>>754
最初の一ヶ月試しにやるだけだろう。
俺はすぐバカらしさに気づいて使い放題にした。
758iPhone774G:2010/03/15(月) 19:20:00 ID:A+Hx/9NL0
ソフトバンクさんは最低限維持ユーザー撲滅に必死ですからね。お疲れ様です。
759iPhone774G:2010/03/15(月) 19:50:17 ID:cg3R2OjcP
>>754
そりゃ快適に。
PC接続用に持ってるemobileの回線をD25HWで運用し、WiFi接続
(↑これを持ってるか持ってないかで判断が大きく分かれるんだと思う)
mobile向けアカウントをgmailに作成し、そこにメールをもらう
i.softbankに転送してるので着信通知もリアルタイムで受信可能
というわけでmmsもいらずに便利に使ってますよ
760iPhone774G:2010/03/15(月) 19:58:41 ID:+S3gflXk0
>>759
i.softbankに転送する意味は?
だったi.softbankでいいじゃんと思うけど
761iPhone774G:2010/03/15(月) 20:05:19 ID:cg3R2OjcP
>>760
1)どうせキャリアは乗り換えるだろうから、その際
かわらないアドレスで使いたかった。
2)iPhoneのメールクライアント+Exchange+Gmailが便利
(これだとi.softbankに転送するのは冗長だがだという
ツッコミもあるだろうが、地下鉄などsoftbank圏内、
emobile圏外でも通知を確実に受け取れるので便利)
#softbankアドレスが恥ずかしいのもあるな
762iPhone774G:2010/03/15(月) 20:07:47 ID:+S3gflXk0
>>761
よくわからんが便利なんだな
763iPhone774G:2010/03/15(月) 20:53:44 ID:XyokZ5dy0
iphoneの絵文字が嫌い
764iPhone774G:2010/03/15(月) 21:03:20 ID:g7ndT+ab0
新型まであと4ヶ月、値下げとキャンペーンで5万円の差が出ても
新型を買うべきか?
765iPhone774G:2010/03/15(月) 21:26:10 ID:JJywntsb0
今使ってる3Gと比べると3GSでも十分なんだよなぁ

あと、3ヶ月半か・・・、長いな。
766iPhone774G:2010/03/15(月) 22:36:16 ID:FWC70Blh0
iPhoneを最低料金って…。

一ヶ月たかだかパケ代4000円位の違いで、家以外では通信しない!とか自分から電話しない!

とかやってんの?

だっせ〜な〜お前ら。
767iPhone774G:2010/03/15(月) 22:55:47 ID:+S3gflXk0
ほっといてください
768iPhone774G:2010/03/15(月) 22:58:18 ID:VLKayTrR0
>>766
楽しんでるだけだから
別に金が無いわけじゃない
769iPhone774G:2010/03/15(月) 23:05:45 ID:X0CIm8H90
うち田舎でさ、3Gの速度が遅いのよ。
東京行ったときにハイスピの速さに感動すると同時に絶望もしたのよ。
糞みたいな速度しか出ないのに4200円払うのは嫌だから絞ってる。
770iPhone774G:2010/03/15(月) 23:25:18 ID:eW93jewF0
田舎だけど、iPhoneとPocketWi-Fiある。
PocketWi-Fiは約300kbpsしか出ない。
たけど、この2つで自宅PCと外でiPhone使って月6000円で維持したい。
けれど、自信ない。
771iPhone774G:2010/03/15(月) 23:30:48 ID:nXimDH9d0
ネットは全然しないけど電話やSMSは使いまくってるよ
772iPhone774G:2010/03/15(月) 23:43:30 ID:e9BflP/f0
みんな月の初めに通信量の所リセットしてるの?
773iPhone774G:2010/03/16(火) 00:27:29 ID:eoGnyV7B0
してるよー
774iPhone774G:2010/03/16(火) 00:40:15 ID:yDZD1YFy0
自宅が電波悪くてパケット使ってもストレスが溜まる
電波の改善をソフトバンクに要求しても全く対応しない始末

こんなんだとソフトバンクに毎月4500円も払うのがバカらしくてケチってる自分がいる
775iPhone774G:2010/03/16(火) 00:45:16 ID:BbdOC2rr0
Live Link 3G ってwifiだったらタダで使えんのかな?
776iPhone774G:2010/03/16(火) 03:16:33 ID:0Z20FG6U0
>>688
で、でるっ、ウンコムからこれがでるっっつつ

PHSパケット通信が無料に:
HYBRID W-ZERO3の「新ウィルコム定額プランG」料金改定
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1003/12/news064.html
777iPhone774G:2010/03/16(火) 03:19:33 ID:0Z20FG6U0
>>730
俺、節約した金でiPad買うんだ。。
778iPhone774G:2010/03/16(火) 03:25:54 ID:0Z20FG6U0
>>757
俺は最初の1ヶ月だけ使い放題
あまりのバカらしさにすぐにパケット遮断した
もうあれから17ヶ月が立とうとしてる
だが、節約した金を計算するとiPadが買える値段だ
779iPhone774G:2010/03/16(火) 06:39:46 ID:GxkYYsxW0
>>778
物には金出すがサービスには金出さないタイプ?
780iPhone774G:2010/03/16(火) 06:49:09 ID:+5rAgYCT0
今は節約する奴がモテる時代。
781iPhone774G:2010/03/16(火) 08:41:07 ID:Zh+avHNxP
何か大学でペットボトルにお茶詰めて持ち歩いてる奴をバカにしてるが、飲み会のとき会費払えずに逃げ回ってる奴思い出した。
782iPhone774G:2010/03/16(火) 09:03:29 ID:rMOZSNFO0
自宅:無線LANある
会社:無線LANある
通勤:車なのでケータイ見ない
休日:いざとなったらマクドかドトールで休憩
783iPhone774G:2010/03/16(火) 09:20:37 ID:/8AfGV5u0
購入後、APND入れて自己満足していたが、
旅先でネットやりたくなって久々に削除すると、大量のMMSが(;´Д`)
大切な用件もあったり・・・orz
しかも当初の送信日が分からない、最悪だorz これってわかる方法ないのかな?
784iPhone774G:2010/03/16(火) 09:21:56 ID:S/HSNETO0
>>782
通話プランのいいドコモとtouchでいいじゃん
今どき3万〜4万で3GS買える、締日前に購入しすぐ解約して白ロムでもいい
笑える奴だな
785iPhone774G:2010/03/16(火) 09:28:33 ID:2m5a3uIb0
>>783
>>784
MMSは素直に携帯で受ければいいのに
786iPhone774G:2010/03/16(火) 11:23:38 ID:tX60NIAPP
>>785
日本語理解できないゆとりの人ですねわかります。
787iPhone774G:2010/03/16(火) 12:08:55 ID:YU8ytJ0B0
>>786
あんたの方が?
788iPhone774G:2010/03/16(火) 12:10:09 ID:98rLm+fr0
>>787
熊本さ 熊本どこさ 船場さ 船場山にはタヌキがおってさ
789iPhone774G:2010/03/16(火) 13:57:56 ID:f6Z4kIVj0
>>788
煮てさ 焼いてさ 食ってさ
ヨイヨイヨイヨイ オットットット
ヨイヨイヨイヨイ オットットット

チュチュンがチュン
790iPhone774G:2010/03/16(火) 15:21:25 ID:RXTTm+9C0
>>783
これ辛いね。
MMSは無いと思った方がいいのかも。

金はかかるけど、もう一台メール専用の携帯として、
プリペイドを持つか、AUのガンガンメールにするかですね。
791iPhone774G:2010/03/16(火) 16:40:04 ID:gjCIIDGp0
APNDなしで最低維持してる。
普段はパケット漏れが一日数円で問題ないんだが、
時々起るトラブルが圏外の場所に行ったときの検索中になる時。
一昨日ある建物に入って圏外になってるのに気づいてすぐ3Gをオフにした。
これで一回失敗して一日で900円くらいパケットがかかってビビったことがある。
でもそんな月でも最低維持ができたんで良いんだけど。
792iPhone774G:2010/03/16(火) 17:10:13 ID:HRmnLBqF0
>>791
とっても一緒だ。
MMS数通だと、一日で100円ぐらいはいく。
でも、100×30日、まあ3000円なら通話料0円の時なら、月月割でまかなえるかーと。
で、なにか検索やらかして、1000円ぐらい増えてて、あーれーと思い、数日は一日数円でおさまったり。
ちょっと楽しかったり。
793iPhone774G:2010/03/16(火) 17:47:23 ID:kcq0WX7I0
>>791
圏外なのにパケット代かかるとは、これいかに
794iPhone774G:2010/03/16(火) 21:45:18 ID:Kh2m1Vgo0
MMSメアド告知した時点で失敗だな。
テンプレ通りgmail告知で転送すればSMSで送信通知だけは来るのに。
795iPhone774G:2010/03/16(火) 21:54:33 ID:kcq0WX7I0
>>794
そのテンプレはどこに
796iPhone774G:2010/03/16(火) 22:01:11 ID:WQWHGIwo0
i.softbank使わずにgmail使うメリットを教えてください
797iPhone774G:2010/03/16(火) 22:02:26 ID:Fb1lb6Df0
銀SIMだからi.softbank持ってない
798iPhone774G:2010/03/16(火) 22:07:09 ID:Kh2m1Vgo0
テンプレ貼られてないのかw
前スレのテンプレなんとかして見ろwww
799iPhone774G:2010/03/16(火) 22:11:57 ID:Kh2m1Vgo0
ttp://jb26.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/b_3g_6e06.html
テンプレに貼ってあったサイト。

・メールは「Gmailメイン→i.softbank.jpに転送」がオススメ。
この場合、着信音やバイブはないが、リアルタイムでSMSによる着信画面表示がある(*メールについて音とバイブをリアルタイムで使えるようにするには、パケットかかる方法しかない)。
メール内容は少量なら3Gでチェック(手動)するか、WiFI環境時にまとめて確認。
 なお、i.softbank.jpは一度登録すれば、iPhone上のアカウント設定をOFFにしてもSMSの着信表示だけは届く。
よって、「i.softbank.jpのアカウントはOFF。SMSで着信確認。(できればWiFi条件下で)
Gmailでメール内容」が、シンプルで便利。
800iPhone774G:2010/03/16(火) 22:18:21 ID:kcq0WX7I0
>>799
お前優しいな。一日だけなら俺の花びら開いていいぞ
801iPhone774G:2010/03/16(火) 23:06:52 ID:cfsJZ3uk0
そんなことしなくてもドコモのシンプルバリューでメール使い放題月々1100円ぽっきし
リアルタイムで知らせてくれる、デコメや写メ、ドコモの絵文字、メルマガ目一杯送ろうが1100円
iphoneは解約して白ロムで使うか、開放して上限5713円で電話するときはskype使うというのが
意外とトータルで失うものと天秤にかけると最低金額なのかも
802iPhone774G:2010/03/16(火) 23:49:02 ID:0Ab7Xqt00
>>799
これみてもまだなんかわからん。
i.soft.jpに転送しなくても
Gmailは普通にSMSでの通知が有るんだし
わざわざi.softに転送する理由がわからない。
そしてもう一つは
Gmailを他人に教えるよりもi.softの方を
携帯のMailとして教えればんな面倒な事する必要がないんじゃないのかと。
803iPhone774G:2010/03/16(火) 23:55:45 ID:Kh2m1Vgo0
>>802
mms使うとwifi環境にないときにパケット使わないと着信を知ることができない。
このスレの趣旨を考えろ。
パケット抑えることに意味を見いだせないならさようなら。
804iPhone774G:2010/03/16(火) 23:56:19 ID:98rLm+fr0
gmailならPCからでもいじれるし、フィルタとか機能が豊富
iなんちゃらなんて使ってねーわ
805iPhone774G:2010/03/17(水) 00:37:29 ID:T3Pq2XXk0
gで受信したメールをi.softbankに転送するだけで着信音とバイブがならない?i.softbankオフで。おれのはなるけどこれってもしかしてパケ代かかってるの?
806iPhone774G:2010/03/17(水) 00:51:38 ID:ukk00i8U0
>>805
かからんだろ。apndいれてもくるんだから。
807iPhone774G:2010/03/17(水) 00:56:54 ID:CS+P/chr0
>>806
だよね。レスさんくす。
808iPhone774G:2010/03/17(水) 01:25:51 ID:PwsP4FnE0
>>803
携帯の安いプランを合わせるのも利便性含めて
回避する方法だと気がつけ、ボケ
809iPhone774G:2010/03/17(水) 01:50:30 ID:PKUPwsA50
>>808
スレタイ声に出して百回嫁w
810iPhone774G:2010/03/17(水) 02:22:26 ID:qsC9A2Kk0
APNDでMMSが使えればすべて解決なんだが、さすがのお前らにも無理だよな
811iPhone774G:2010/03/17(水) 02:35:04 ID:wT8idCVB0
mmsをWi-Fiで利用可能には厳しいか、禿もWi-Fi勧めるくらいならそれくらいさせれよ
他社間のsmsなんていつになるやら、別料金取りかねないし
812iPhone774G:2010/03/17(水) 02:49:15 ID:PwsP4FnE0
>>809
APNDだってスレには書いてないが?
パケ切って不便というなら今の3GSプランは
締め日前購入後すぐ解約が一番安い方法
なんで無理して禿と契約してる必要あるの?
不利な部分を他の携帯持つことで一気に解決するのに頭悪くねーか
D25を持つ奴も入れば、au持つ奴もいる
同じこと
813iPhone774G:2010/03/17(水) 03:03:03 ID:gVHAJkv00
スレタイ読んで用がないなら来るなよって簡単な話だろ?
悪いけどiPhoneを月額最低金額で維持するスレなんだよここは。
もしかしてヴァカ?
814iPhone774G:2010/03/17(水) 07:50:01 ID:KC/t3hPy0
>>812
ぷっw
iPhone持ってないんだw
815iPhone774G:2010/03/17(水) 08:54:40 ID:s1KV5Tl10
>>803
おいおい。どこにMSM使うってあるの?
816iPhone774G:2010/03/17(水) 10:36:14 ID:D5UKSLRh0
MSM、、、、ミャイクロソフトメットワーク?
817iPhone774G:2010/03/17(水) 10:45:23 ID:TH/lCKdO0
>>782
多分3G開放してるのは電車バス移動なんだろうな
俺もそうだったら解放するし
退屈だからな。
ときどき煽りに来るやつって車もってねえだろ?都会じゃ必需品じゃないし。田舎だと車は必需品だが
818iPhone774G:2010/03/17(水) 10:46:59 ID:TH/lCKdO0
>>784
2台持ちはしばらくガラケーとiPhoneでやってたけどうざかったのでやめた。
特に夏になると上着のポケットもなくなるし、バッグとか持ち歩かないからな。
819iPhone774G:2010/03/17(水) 10:48:26 ID:TH/lCKdO0
>>797
銀とかピンクとか、ようするにソフトバンクの電波の入りの悪い地域なのか
面倒くさいねー。同情する。
820iPhone774G:2010/03/17(水) 11:18:52 ID:l4lW0nXk0
俺青森の山の中に住んでるけど電波飛んでるぞww
821iPhone774G:2010/03/17(水) 11:22:40 ID:mlaE+gRg0
>>819

よく釣れますか?
822iPhone774G:2010/03/17(水) 12:39:03 ID:1waBUYZ70
>>801
正解だね
>>686だけどiPhoneは彼女に渡してる
日常使うMMSが不便だとしょうがない
wifiメインならTouchで十分だな
823iPhone774G:2010/03/17(水) 12:40:43 ID:VJb+9LQ50
スキー旅行に行って来たが
宿が普通に無線LAN使えた。
移動中はエンコした見てない番組をずーとみてた。

どこで、パケを使えばいいんだ?
824iPhone774G:2010/03/17(水) 12:51:29 ID:D5UKSLRh0
テレビ番組()笑
825iPhone774G:2010/03/17(水) 12:55:33 ID:l4lW0nXk0
>>822
彼女に渡してるって言いたいだけだろw
826iPhone774G:2010/03/17(水) 13:03:57 ID:VJb+9LQ50
フリッカー入力になれると
他の携帯は使えないね。
827iPhone774G:2010/03/17(水) 13:38:17 ID:HW6aNFp80
慣れるまでが大変
828iPhone774G:2010/03/17(水) 14:01:47 ID:kYfFuWWL0
iphoneはオフラインでもそこそこ使えてしまうのと、
wifiで使えてしまうから、パケ上限代を固定化されるのが
抵抗あるんだろうな。同じことがタダで出来ちゃうものに金を払えるかみたいな。
D25をemチャージで買って、使う日だけ持ち出せす。
touch+携帯でメールし放題で1000円程度だからな。これでもやってることはiphoneと同じだし、
パケ切ったiphoneからすると全然便利だもんな。
829iPhone774G:2010/03/17(水) 14:05:11 ID:TsKtElBB0
な→あ に→い ぬ→う ね→え の→お

いつもの伸ばして母音をイメージしてフリックしたら簡単に覚えた。
830iPhone774G:2010/03/17(水) 14:06:47 ID:kYfFuWWL0
機能ではなく、アクセサリーの感覚でtouchではなく、
iphoneじゃないとどうしてもダメというなら解約して白ロム+ドコモ or auが一番安い
831iPhone774G:2010/03/17(水) 14:32:07 ID:kLxZJU3y0
フリックの母音の位置を覚えるのに
相当時間のかかった俺はチンパンジー
832iPhone774G:2010/03/17(水) 16:35:06 ID:WHnEDty70
野良wifiを探すアプリが全然ないんだけど何かいいのないかね?
833iPhone774G:2010/03/17(水) 16:44:55 ID:czelIPuI0

即解はここで薦めるべきようなことじゃない
最低半年は契約しろ、他人に迷惑かけんな
834783:2010/03/17(水) 16:51:11 ID:VOzJs9lK0
>>790
>>794

その他レスくれた方dクス

メインのドコモと2台餅なので、
iphone購入は、祖父番餅(iphoneではない)の身内と友人の数人に
電話番号のみ教えていました。
SMSのみで っていうつもりで軽く話してはあったのですが
文字数制限と画像添付にひっかかり
相手もSMSで送信しているつもりが自動的にMMSになっていたのです。
甘かったです。
835iPhone774G:2010/03/17(水) 17:36:02 ID:6iA0GgvU0
>>834
ソフトバンク同士のMMSは無料だよ。
電話番号だけでもMMSが使える。
もちろんメールアドレスでもMMSは送れるけど、
最低を維持したいなら、メールアドレスを教えるのは危険。
836iPhone774G:2010/03/17(水) 17:39:06 ID:TsKtElBB0
メールやり取りするんだなぁ。

オヤジなので、週二・三通携帯メールがくればいい方。
837iPhone774G:2010/03/17(水) 17:56:53 ID:0nof91Vt0
>>836
俺はキャバには行かないが、パーティーや
オフ会、SNSの人たちとリアルタイムで
やり取りするからMMSがないと生きた心地がしない
ドコモのシンプルバリューはいいかも
838iPhone774G:2010/03/17(水) 18:48:20 ID:YvT3r9zx0
おまいらのためのアプリ

【MapFan】オフラインでも現在地表示できるiPhoneアプリが登場・・・価格は2300円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268818253/
839iPhone774G:2010/03/17(水) 18:53:58 ID:Ms554xGo0
>>838
要らねぃよ!
840iPhone774G:2010/03/17(水) 19:03:01 ID:yA3rObGo0
xGPSあるからいらない
841iPhone774G:2010/03/17(水) 19:20:14 ID:mlkcFjAd0
日本通信は3月17日、SIMだけが入っているパッケージ製品「通信電池 b-mobileSIM(ビーモバイルシム)」シリーズを、
4月5日より順次発売すると発表した。
パッケージにはNTTドコモ3Gネットワーク用のSIMカードが入っており、
これをSIMフリー端末等に挿すことで、一定期間3Gネットワークを利用できるというもの。
通信電池 b-mobileSIMシリーズの第1弾として、「b-mobileSIM U300」を発売する。
ベストエフォート300kbps超(上下)の3Gネットワークを使い放題で利用でき、
価格は1年間パッケージで2万9800円。
6カ月パッケージは1万4900円で、1カ月パッケージは2980円。

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20410590,00.htm


一年パッケージなら一ヶ月2483円か。解約してこれで運用しようかな。
842iPhone774G:2010/03/17(水) 19:23:16 ID:hWHIQ6EK0
とりあえず、貼っておきますね。

【Q7】「学生」が「標準プライスプラン」のスーパーボーナス一括払いで買ったらいくら?
【A7】2年間は「月0円〜月2,805円」、学割終了までは「月315円〜4,725円」

■最初に払う端末代
 iPhone3GS 16GB=57,600円
 iPhone3GS 32GB=69,120円

■毎月払う料金
基本料 S!ベーシック パケ下限 パケ上限    月月割     月総額
 0円 + (315円 + 「0円〜4,410円」 − 1,920円) =月0円〜月2,805円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

※下限の場合、余った月月割は無料通話へ
※初月と2ヶ月目、27ヶ月目以降は、月月割がないので「月315円〜4,725円」、3年以降は「月2,324円〜5,705円」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【Q8】「学生」が「標準プライスプラン」のスーパーボーナス24回払いで買ったらいくら?
【A8】2年間、16GBは「月2,400円〜月5,205円」、32GBは「月2,880円〜月5,685円」、学割終了までは「月315円〜4,725円」
    
■毎月払う料金
・iPhone3GS 16GB
端末代  基本料 S!ベーシック パケ下限 パケ上限  月月割       月総額
2,400円+ 0円 + (315円 + 「0円〜4,410円」 − 1,920円) =月2,400円〜月5,205円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

・iPhone3GS 32GB
端末代  基本料 S!ベーシック パケ下限 パケ上限  月月割       月総額
2,880円+ 0円 + (315円 + 「0円〜4,410円」 − 1,920円) =月2,880円〜月5,685円   (3ヶ月目〜26ヶ月目)

※下限の場合、余った月月割は無料通話へ
※初月と2ヶ月目、27ヶ月目以降は、端末代と月月割がないので「月315円〜4,725円」、3年以降は「月2,324円〜5,705円」
843iPhone774G:2010/03/17(水) 19:59:33 ID:VV/+9pyQ0
>>833
勧めてるようには思えんが?
いろんな手法が自由に出た方がいい
キャンペーンも様々な環境も変化し、その中で選択肢も
変わっていくのだから
844iPhone774G:2010/03/17(水) 20:13:34 ID:5dDkEoCh0
>>842
何がいいたいのか分からない。
不便にした上、いつまで払い続けるつもりなんだ
携帯をもう1台持つことで不便は解消されるがiphoneに金払う必要性はない
今の基準は0円、締め日前日に購入して解約。それがトータルとしてどれたけ安いかだけ
スーパーボーナスの見せ方に狂わされてるおつむの奴としか見えない。
解約が嫌ならtouchか新品より高めになるが直に白ロム買えばよい
845iPhone774G:2010/03/17(水) 20:16:02 ID:guRb/IWuP
>>841
うおー、これいいな
iPhoneのブラウザはやい(?)から、実質100kbpsぐらいしかでないwillcom
経由でもなんとか我慢してつかえてたから、ベストエフォート300kbpsでも
なんとかなるだろう。電話しないSIM LOCK Free機持ちの俺はこれでいいかも。
朋割が終わったら900円前後のメールし放題ガラケーと2台持ちににするか。
846iPhone774G:2010/03/17(水) 20:28:41 ID:ClmedEPl0
>>844
新規即解スレにでも行け。
スレ違い。
847iPhone774G:2010/03/17(水) 20:33:46 ID:UNMnom3M0
>>845
すでにあるだろ。
ttp://www.bmobile.ne.jp/android/
848iPhone774G:2010/03/17(水) 20:51:31 ID:guRb/IWuP
>>847
今回のは、速度は制限されてるけど、使い放題なんだよ。
全然違うだろ(そっちは接続時間制限あり)
849iPhone774G:2010/03/17(水) 21:29:27 ID:Y+GsbT3RP
ドコモ回線だし良さそうだよね。まぁヒトバシラーさんのレポ待ちかな
850iPhone774G:2010/03/17(水) 22:05:49 ID:C6nlTguT0
851iPhone774G:2010/03/17(水) 22:11:29 ID:ipy+1Vw+0
>>850
【新規】iphoneを購入し即解約した人のスレ【解約】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1219678719/
852iPhone774G:2010/03/17(水) 22:33:38 ID:A9Mwu7d30
>>851
このスレ的にはそういう意味ではなく、
白ロムでもいいんじゃね、ということだろ
禿パケ使わずに他のwifiソリューションで乗りきるんだから
そういう意味ではもうAPNdは時代遅れ
それこそAPNdの専用スレ立てるべき

月額というのは自宅のネット代も含めてのトータルのコスト
またある時期が安くて、後から高くなるというのもダメ
あくまで永続的に幾らかということ
27ヶ月後に縛りに気がついて解約する、あるいは機種変で
余計に金がかかるというのであれば最低金額とも言えない
最初から白ロムにしておけよと
853iPhone774G:2010/03/17(水) 22:38:03 ID:QFDdf+fr0
>>1も読めない即解乞食の収容所は>>851
854iPhone774G:2010/03/17(水) 22:45:15 ID:MjLOvo0gP
電波表示は圏外表示のままとなりますが、圏外表示でもインターネットに接続しています。
855iPhone774G:2010/03/17(水) 22:56:50 ID:1pXQUVRd0
>>841
これ登場したらイーモバ使い涙目か?
856235:2010/03/17(水) 23:16:21 ID:hKobkuiXP
>>855
最大300kbpsで2500円では高いので使う気にならないよ
857iPhone774G:2010/03/17(水) 23:19:10 ID:bUAidvYxP
>>855
いや、ドコモだと速度制限がすぐかかるぜ。
858iPhone774G:2010/03/17(水) 23:20:28 ID:SCT4W5EF0
>>856
128kで基本料+5985円の茸
エリア激狭の芋

となら十分戦えるだろうね
859iPhone774G:2010/03/18(木) 01:36:21 ID:EHMg/NG50
よく27ヶ月って出てくるけど、なんで25じゃなくて27なの?
860iPhone774G:2010/03/18(木) 07:47:19 ID:Adk1RjR60
●分からない理由●
1. 過去ログを読まない。
2. 読んでても肝心な所が見えてない。
3. 検索能力が低い。
4. そもそも検索する気がない。
5. 類推という概念がない。
6. それ以前に普通に頭が悪い。

<わからない9大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5. 説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
7. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8. 感謝しない ・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9. 逆切れする ・・・自分の思うようにならないと逆切れする。

           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね
861iPhone774G:2010/03/18(木) 09:43:19 ID:TlFaw+kvP
ゆとりキモイね
862iPhone774G:2010/03/18(木) 11:02:33 ID:iiYCUc3a0
次iPhone買い替える時は27ヶ月目でいいんだよな?
863iPhone774G:2010/03/18(木) 11:39:03 ID:PtrJKOJ90
(3GSじゃなくて)3G使ってる人は夏前に新機種出たらどうするの?
俺は3GSの16Gが0円になるだろうからそれを買う。一括で1万以下で買えるだろうし。
新機種は見送ってiPadにする
どうせ新機種はCPUパワー上がるくらいだろうし。あとせいぜいカメラの性能が上がるくらいか
それもあんまり期待できないしな。
864iPhone774G:2010/03/18(木) 12:02:55 ID:GvGxrjnA0
3Gで今の所不満はないけど、
息子が自分用にiPhone欲しいと
言い始めたので学割あるうちに購入予定。
そうすると自動的に微妙なタイミングで
微妙な値段で3GSを買う事になるが、
3Gが出た時も結局初期ロットに
高い金払いたくなくて秋まで
様子見たから今回も新作出ですぐに
欲しくはならない気がする。
iPadもすぐには買わないつもりだし。
3GSは禿のを買うので安く買いたいけど、
3Gは海外製SIMフリーを高額で買った。
それから1年半経つけどSIMフリーのは全然値崩れしてくれないのが
よく分かったので、
新作は欲しくなった時に
禿で高かったら敢えてSIMフリーを買う。
禿で安くなってきてたら禿で買う。
タイミング次第だな。
865iPhone774G:2010/03/18(木) 12:03:47 ID:1/OshKyb0
>>863
0円じゃないでしょ
単なるローンなんだから
866iPhone774G:2010/03/18(木) 12:30:54 ID:Uo0ZM7F00
現在ヤマダでバンク2台同時購入で25000円引き
3GS40060円×2+事務手数料2835円×2+日割り2日間だとして約500円×2-その場で現金値引き25000円=61790円
2日間で即解約2ヶ月目以降月額0円
1台5万円で売って1万2千円で3GSiphoneが手に入る
2台売れば3万8千円の儲け
ちなみにいま新品16GBの相場は6万円(余裕をみた計算)
メール・電話はドコモシンプルプランで月々1100円
867iPhone774G:2010/03/18(木) 12:36:31 ID:Uo0ZM7F00
2Chがなければ月1100円で済むんだよな笑
外でのネットなんて他愛もないことばかりなので
ほとんどは2Chのために金を払ってるようなもんだよな
868iPhone774G:2010/03/18(木) 12:42:45 ID:PtrJKOJ90
6月以降に3GSを一括で買って月315円+8円か
禿げありがとう。
869iPhone774G:2010/03/18(木) 12:48:24 ID:3kCer+wj0
2Chってなんだよw
2chかせめて2CHって書けよ。
もにょるよw
870iPhone774G:2010/03/18(木) 12:52:20 ID:/Wl1gc8L0
めんどくせえやつだな
871iPhone774G:2010/03/18(木) 13:24:33 ID:PtrJKOJ90
Googleで2を検索するとトップに2ちゃんが出るから2でよくね?
872iPhone774G:2010/03/18(木) 14:07:12 ID:1/s09yj60
ここにはiやOがいないからemや会社のwifiで
このスレを使ってるんだろうな
俺は芋
873iPhone774G:2010/03/18(木) 14:27:50 ID:fot/KVnE0
各種キャンペーン前のiPhone 3G 16GBな自分は、月額最低でも4093円。新型に変えると安くなること確実。
874iPhone774G:2010/03/18(木) 14:55:36 ID:MT/u/+LJ0
>>873
計算できないのか?
875iPhone774G:2010/03/18(木) 15:12:37 ID:zL/4sRzj0
>>872
芋なんて使って良く最低維持とか言えるなw
876iPhone774G:2010/03/18(木) 16:02:33 ID:D1bnN9eiP
>>866
もう売る事考えてんのかよ。
877iPhone774G:2010/03/18(木) 16:53:07 ID:fkqep/HI0
俺は新型出たらやっぱ買うわ。
ちょっと様子見はするかもだけど、
3GSからのメジャーバージョンアップなら楽しみだ。

それより3月の請求さっき確認したんだけど、
去年MMS代を過剰請求してたとかで、3月分から差し引いてくれてた。
結局1531円だったよ。
いつもは買い増し組みなので3000円くらいが最低金額。
878iPhone774G:2010/03/18(木) 17:37:59 ID:4zMOnobb0
>>875
家のネット接続費用やノート、携帯のトータルの通信費を込んでの最低金額なんだから全然言えるだろ
無料ADSLのとき契約した奴、新たにemチャージで運用する奴、ネットはそこそこでいい奴はbmobile、
自宅にネットなくてもiphoneだけでいいって奴はwifiプランでたまにカフェにノートを持っていきネット(普段はiphoneだけ)
スピード求めるときにはwimax、とにかく安くていいならwillcom
色々選択肢があるし環境も変化していく
879iPhone774G:2010/03/18(木) 17:44:03 ID:eRaZTjQb0
>>878
もちろん他に電話だけでいいって言う奴はsimフリー版という選択肢もある
ショートメールが4社共通になったらかなり大きい
880iPhone774G:2010/03/18(木) 22:56:09 ID:PtrJKOJ90
>>877
iPadは?新型スルーしてあっち買った方が自慢できねえ?
アップル製品は自慢するために買うもんだろ?
881iPhone774G:2010/03/18(木) 23:00:02 ID:zwK5ZNou0
iPhoneとiPadとPocket WiFiを使うのがベスト。
882iPhone774G:2010/03/18(木) 23:03:12 ID:cYPvqO2v0
>>880
自慢w
883iPhone774G:2010/03/18(木) 23:04:01 ID:EHMg/NG50
>>880
>アップル製品は自慢するために買うもんだろ?

なんだその偏見w
884iPhone774G:2010/03/18(木) 23:12:30 ID:yGXN93IF0
>>880
どこの田舎モンだおまえw
885iPhone774G:2010/03/18(木) 23:37:38 ID:PtrJKOJ90
なんだよ。2008年7月11日に買って見せびらかしまくったやつはいねえのか?

ソフトバンク、モバイルWi-Fiルーター「Pocket WiFi」を発売
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100318_355519.html
886iPhone774G:2010/03/18(木) 23:40:20 ID:PtrJKOJ90
じゃあ何でこんなスレがiPhone板にある?
iPhoneユーザーはパソコンをMacにしよう part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1268353065/
Macユーザーはオサレでかっこよくてチンコの先までイケテルんだろ?自慢しろよ。
まず、チンコからうpな

まあ俺はWindows7使うイケメンだけどな
887iPhone774G:2010/03/18(木) 23:49:29 ID:EHMg/NG50
>>886
なんで「じゃあ」になるのかわからん。全然論理的じゃない
888iPhone774G:2010/03/18(木) 23:54:05 ID:PtrJKOJ90
人間は非論理的な生き物なんだよ
じゃあなんでiPhoneがかっこいいのか論理的に説明してくれ
889iPhone774G:2010/03/19(金) 00:05:17 ID:l6OYSKtC0
だからそこでなんで「じゃあ」が出てくるんだよ
関係無いのに「じゃあ」で全く別の話を持ち出してくるな
890iPhone774G:2010/03/19(金) 00:16:18 ID:02nuwGK/0
888よりも889の方がイケメンなのは確実
891iPhone774G:2010/03/19(金) 00:48:14 ID:jK4LCBYz0
じゃあチンコうpで許してやるよ。パンツ下ろしてまってるから早くしてくれ
892iPhone774G:2010/03/19(金) 00:51:22 ID:l6OYSKtC0
また出た、「じゃあ(笑)」
口癖なんだな。直しといたほうがいいよ
893iPhone774G:2010/03/19(金) 01:00:06 ID:5skWgvEz0
>>892
人と話すときに「いや、」から始まりそうだよな
894iPhone774G:2010/03/19(金) 01:00:55 ID:pNTKeYOa0
>>888
じゃあまたな。
895iPhone774G:2010/03/19(金) 01:27:26 ID:i6o/Dtlj0
>>891
パンツ下ろしてじゃあw
896iPhone774G:2010/03/19(金) 07:50:16 ID:jK4LCBYz0
イケメンが使うiPhone→キャーガッコイイ、抱いて!

ブサメンが使うiPad→なにこのオタクくさいくさい板。近寄らないで!
897iPhone774G:2010/03/19(金) 10:48:41 ID:C7GnTGfv0
wi-fiプラン解約したらどうすればいいですか?
898iPhone774G:2010/03/19(金) 10:53:45 ID:KYszg3Yn0
解約したらあとは自由だな。
で?
899iPhone774G:2010/03/19(金) 10:59:02 ID:C7GnTGfv0
すいません。途中で切れました。

wi-fiプラン解約したらどうすればいいですか?
パケットはあまり使わないオレにアドバイスをください。

仕方なくwi-fiバリュ−で購入して、即日解約。その後、apnd導入して、
通常のパケット定額フル(1029〜5985)に加入するしかないんですかね。
900iPhone774G:2010/03/19(金) 11:01:16 ID:+fqYwVg00
3G




3G



iPad
3GS
3G



禿
禿


なーんだ、縦読みじゃないのか。
901iPhone774G:2010/03/19(金) 12:02:13 ID:jK4LCBYz0
>>899
ソフトバンク、モバイルWi-Fiルーター「Pocket WiFi」を発売
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100318_355519.html

コレ買えば?3G以外も使えるから少しは速いんじゃない。
902iPhone774G:2010/03/19(金) 12:04:47 ID:jK4LCBYz0
エリアまだ狭いけどWiMax
http://www.uqwimax.jp/service/wimax/beginners.html
903iPhone774G:2010/03/19(金) 12:07:22 ID:jK4LCBYz0
パ・リーグ全試合を有料ライブ配信する「パ・リーグ ライブTV」
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100319_355525.html

おーいソフトバンク、今年から有料かよ
そろそろiPhoneでも見られるかと思ってたのに
904iPhone774G:2010/03/19(金) 12:16:23 ID:C7GnTGfv0
>>901
iPhone+PocketWiFiの抱き合わせを待った方がいいのか悩みます。
905iPhone774G:2010/03/19(金) 12:16:35 ID:nxURolIt0
白ロムとかSIMフリーのiPhoneって、どうすれば入手できるんでしょうか?
906iPhone774G:2010/03/19(金) 12:24:52 ID:hmb1qpEv0
>>905
ぐぐれ
907iPhone774G:2010/03/19(金) 12:26:35 ID:hmb1qpEv0
908iPhone774G:2010/03/19(金) 12:50:42 ID:C7GnTGfv0
>>907
Wi-Fi約解除料(9,975円)を払ってパケット定額フルに加入しといて、
b-mobile 3Gしたほうが良さそうですね。
909iPhone774G:2010/03/19(金) 12:52:20 ID:C7GnTGfv0
更に銀SIM化ですかね。
910iPhone774G:2010/03/19(金) 12:54:53 ID:wEd3bngC0
>>905
香港に行って買ってくれば?
911iPhone774G:2010/03/19(金) 12:56:22 ID:+l8/DMHMP
>>908
今のSB販売品はB-mobile3GのSIMは使えないんじゃ?
912iPhone774G:2010/03/19(金) 12:57:35 ID:C7GnTGfv0
>>911
対策されてますかorz
913iPhone774G:2010/03/19(金) 13:01:32 ID:KYszg3Yn0
>>905
じゃんぱらの中古
914iPhone774G:2010/03/19(金) 13:17:00 ID:+l8/DMHMP
>>912
対策も何もそもそも国内版はそのままならSIMlockが。
http://support.apple.com/kb/HT1937?viewlocale=ja_JP
(キャリア限定のロック=SIM lock)
JBの上アンロックする方法もあるらしいけど、保証はなくなるし、
法的にもどうかな?そこらへんは該当スレみてくれ
そんな俺は香港版
915iPhone774G:2010/03/19(金) 13:22:49 ID:C7GnTGfv0
>>914
よく考えてみればSIMLockですね。
1〜2ヶ月Wi-Fiバリューで使ってみて、パケットあまり使わない様であれば、
パケット定額フル(5985)に加入する方向で考えてみます。
916iPhone774G:2010/03/19(金) 13:50:45 ID:B91Z8VTe0
917iPhone774G:2010/03/19(金) 15:07:09 ID:mYr0ILXq0
標準プライスプランに学割2010つけるのが最強じゃないのか?

ホワイト0
S!ベ315
パケ0?
ユニバ8

ここまでがベースで、
一括購入なら月8円
割賦購入なら月813円が最低価格だろ?

俺計算間違ってる?
918iPhone774G:2010/03/19(金) 16:05:56 ID:r+tr3Jvh0
>>917
だから27ヶ月後は同じでしょ
ここは割引の話しをするところじゃないよ
919iPhone774G:2010/03/19(金) 18:13:12 ID:zsZe1R7r0
「ただとも」プログラム 概要(私見)

5ヶ月無料     約5000円
      ↓  
お父さん      約300円 もしないかと
ただともギフト 平均約500円 くらいだろ・・・100円ショップ並商品多数!!

お父さんとただともギフト選ぶバッカなやつはこの世にいない!
親身の会社ソフトバンクは変更OK!?(ソフトバンク内=ただとも事務局ゆえ)

どんどん変更をお勧めします!♪〜
920iPhone774G:2010/03/19(金) 19:09:52 ID:iiO07QLx0
次のiphoneは
CPU、カメラ、充電持ちが良くなり、
マルチタスク、フラッシュが見れるように
るんじゃないかな
25000円引きの3GS買うか3ヶ月待つか悩む
921iPhone774G:2010/03/19(金) 19:11:49 ID:iiO07QLx0
iphone即解嫌な人は機種変すればいいよ
922iPhone774G:2010/03/19(金) 19:59:57 ID:q81XB7Cv0
>>917
不正解
923iPhone774G:2010/03/19(金) 22:56:36 ID:FW/r0mX+0
フラッシュは見れるようにならない
絶対に
924iPhone774G:2010/03/19(金) 23:01:01 ID:53NLpp3R0
PocketWi-Fiもう少し待てばよかった。
まさかソフトバンクから出るとは思わなかった。しかも安い。
925iPhone774G:2010/03/19(金) 23:02:27 ID:ddg1xZvo0
>>924
値段出てるの?
926iPhone774G:2010/03/19(金) 23:38:26 ID:vUzoPYWT0
>>924
俺もそのクチだけど、職場のトイレだけiPhoneは圏外だから芋でよかったとも思ってる
927iPhone774G:2010/03/20(土) 00:50:03 ID:p891qNtg0
ソフトバンク同士のMailは24時間無料だけど
他社携帯とのMailなんだけど
Wifiでつながってる時に、i.sofutbankのメアドを使った場合は無料で、
mmsを使った場合はWifiだろうが3GSだろうが常に有料って感じですか?
928iPhone774G:2010/03/20(土) 01:36:49 ID:nLq4KB9V0
>>927
ソフトバンク同士でもMMSはパケ代かかるしMMSは3G回線のみ使用可
929iPhone774G:2010/03/20(土) 01:46:10 ID:Nu+95bj+0
>>927
ホワイトプランなら、ソフトバンクの@softbank.jp vodafone.jp 電話番号同士のMMS/SMSは無料。
それ以外は常に有料(3G回線を使うから)

それ以外のメール(i.softbank.jpも)はWifiを使えば無料
930iPhone774G:2010/03/20(土) 08:40:01 ID:GPUxYz+F0
>>927
Touch使うのが安い
931iPhone774G:2010/03/20(土) 08:59:41 ID:ERTK5eoI0
iPhoneの話をしている時に、機能に違いがあるTouchを持ち出す人って、馬鹿っぽいです。
932iPhone774G:2010/03/20(土) 09:14:14 ID:GPUxYz+F0
>>931
iPhoneの話してるときにガラケーの話を持ち出すiPhone信者にもそう言ってねwww
933iPhone774G:2010/03/20(土) 10:12:10 ID:sgxUnCAg0
8カ月たつが 最低維持してる
apn入れてないがwi-fi常にonでwebはwi-fiの時しかしない
コンパスつかわない mmsはsoftbank同志で他はi.softbank
自宅 会社がwi-fi使えると大丈夫そう
だいだい500kから1Mで済んでいる
まあ上限いっても3000円程増えるだけだから必要な時は使うと思うが
このところ遠出もしていなく忙しくて辛い

あとLive link wi-fiで使えるよ
934iPhone774G:2010/03/20(土) 10:30:06 ID:fFme+Ewu0
>>933
apn disablerなしでよく最低におさまるねえ。
うちはほぼ100%Wifi環境下だけれど、それでもapndなしだとパケ代が
上限まで到達するよ、確実に。3ヶ月、あれこれ工夫してみたけれども
どうやっても上限まで到達するから諦めた。
apnd入れたらほぼ確実に最低で収まる。
935iPhone774G:2010/03/20(土) 11:00:56 ID:SAvUFL/30
>>934
その超える方が不思議なんだよなぁ。
WiFiが使えないところでは、ネット系のアプリ絶対触らないを心がけてると
超えないんだけどな。
アプリ80こぐらいいれてる。

設定で通知オフ・位置サービスオフ・あと、メールやカレンダーの情報を手動に
してる。

これだけなんだけど。
936iPhone774G:2010/03/20(土) 11:43:18 ID:gmMmSchx0
おれも100%wi-fi環境だけど、apnなしだと上限までいくよ。
937iPhone774G:2010/03/20(土) 11:58:47 ID:iyQuprcw0
APNDなしでおkとか言ってる人は
実はiPhoneなくてもおkな暮らしを
している稀ガス
938iPhone774G:2010/03/20(土) 12:09:02 ID:9tTavjTj0
今さらなんだけど
3.1.3で、apn使えるの??
939iPhone774G:2010/03/20(土) 12:12:32 ID:SAvUFL/30
10日締だから、10か使ったことになるんだが、送信360k・受信・370k
今見たところ。
送信が多いけど、SoftBank相手に写メ送ったから。
なんで、そんなに超える人がいるんだろ。
たまーに急に3Gで送信してしまうときは急に切ったりするけど。

その代わり、ちょっと検索とかパケットを使うメールチェックを仕方なくしたとか
そういうのは絶対しないけど。
940iPhone774G:2010/03/20(土) 12:13:21 ID:SAvUFL/30
毎日1、5回ペースで充電してるから、結構使ってる方だと
思うけどな・・・。
941iPhone774G:2010/03/20(土) 12:49:51 ID:vycPxJfy0
>>939
日記乙
942iPhone774G:2010/03/20(土) 12:57:15 ID:sE1vAFmo0
>>938

おれ使ってるよ。
943iPhone774G:2010/03/20(土) 14:14:53 ID:uVVgUudD0
>>920
HTML5の普及をまってるらしいから、フラッシュは載せないみたいよ
アプリが売れなくなるとかじゃなくて、フラッシュの脆弱性がひどいから
944iPhone774G:2010/03/20(土) 14:16:22 ID:uVVgUudD0
YoutubeにもHTML5対応ページあるし
さっさと普及しねえかな。iPhoneはともかくiPadじゃブラウジング不満だし
945iPhone774G:2010/03/20(土) 15:47:09 ID:nxTm/F5I0
自宅のみwifiって環境で使ってるけど、
apnd使わずに4ヶ月間ずっと最低を維持できてる。
946iPhone774G:2010/03/20(土) 15:49:34 ID:fFme+Ewu0
>>943
>アプリが売れなくなるとかじゃなくて、フラッシュの脆弱性がひどいから

そんな詭弁を信じてるようなボンボン育ちで大丈夫か?
きょうび、渡る世間は鬼ばかりだぞ?
947iPhone774G:2010/03/20(土) 16:05:34 ID:nxTm/F5I0
きょうびてw
948iPhone774G:2010/03/20(土) 16:08:49 ID:eSLW37Eh0
>>945
おまいさんは、iPhone必要無いと思うぞw
949iPhone774G:2010/03/20(土) 16:19:11 ID:ERTK5eoI0
スレタイ通りにしていると、iPhone必要ないとはこれいかに
950iPhone774G:2010/03/20(土) 16:20:26 ID:FlbYDjWw0
iPhone必要無い×
携帯電話自体必要無い○
951iPhone774G:2010/03/20(土) 16:26:24 ID:1OjsMj9A0
俺の場合は去年の7月購入でAPND一度も入れたことないで
ほぼ全月最低維持できてるよ。
設定や使い方は徹底的に節約使用してるけど、基本ネットはwifi環境、
ただともMMS&通話もかなり使ってるし、アプリも100を超えた。
最低金額だけど、十分すぎるくらいiPhone使い倒してると思う。
ケチったぶん大辞林とかアプリ買いまくってる。
基本、外で3G回線でネットをする必要がないと言えばないなあ。
952iPhone774G:2010/03/20(土) 16:46:32 ID:xP/sKAxY0
俺も外出先でMMS以外にネットワークをに繋がる場面が無い
家も会社もwifiだし(会社のwifiは内緒だけど)
当然、下限どころか500円近く余る
953iPhone774G:2010/03/20(土) 16:50:20 ID:G4x+5Nom0
今月8円確定したw
954iPhone774G:2010/03/20(土) 17:27:19 ID:GjQG9b1Y0
いちいち3G切ったり入れたりすると
パケ代かかる?
iPhone同士でしかMMSしてないのに
もう確定前2000円くらいになってる
Wi-Fiつなぐときにいちいち3Gきらない
ほうがいい?関係ない?
955iPhone774G:2010/03/20(土) 17:29:57 ID:Q8QMww9R0
>>954
関係ないと思う
956iPhone774G:2010/03/20(土) 17:56:12 ID:K/aKD1QP0
確定前料金は割り引き適用前。
禿間MMSは確定後に引かれるからもちつけ。
957iPhone774G:2010/03/20(土) 19:14:07 ID:LtEwQBOx0
>>946
ジョブズは「Adobeにチャンスは何度もやった」と発言してる
958iPhone774G:2010/03/20(土) 19:22:50 ID:G4x+5Nom0
adobeがキれてCydiaで配れば面白いんだがw
959iPhone774G:2010/03/20(土) 20:09:29 ID:TXXuxtT70
APND入れてはずした途端に、溜まってたSMSが一気に送られてきました。
APNDをいれると、SMSまでブロックするんですか?
もうAPNDはいれるの辞めました。
960iPhone774G:2010/03/20(土) 20:35:32 ID:+tgn1efX0
SMSはブロックしません
961iPhone774G:2010/03/20(土) 20:59:46 ID:aEcPOdAa0
>>959
俺なんてそれを暇だったから歯医者の中でやって大恥かいたぞw
962iPhone774G:2010/03/20(土) 23:37:33 ID:eWu3CqPd0
今の時期、一括約2万円前後のwifiバリューで買って
3793円で運用するのがいいのかも
1年後もどうなるか分からないけど、今のようなキャンペーンで機種変して
元のiphoneは高いうちに売る
この運用が自由度があって意外と安く継続していける方法の1つじゃないかな?
てか複数端末充電するのが面倒くて
963iPhone774G:2010/03/21(日) 00:10:59 ID:cQInFf1a0
SBのPocketWiFiは実質\9600
http://bcnranking.jp/news/1003/100319_16695.html

月額で400円だから、分割1,400円/朋割\1,000円ぐらいかな。
964iPhone774G:2010/03/21(日) 00:50:00 ID:MsngaBey0
>>957
>>946
>ジョブズは「Adobeにチャンスは何度もやった」と発言してる

↑これがうわさの儲脳か…
965iPhone774G:2010/03/21(日) 00:53:50 ID:Spv5xV5l0
apndて新型にもすぐ対応化?
966iPhone774G:2010/03/21(日) 01:30:26 ID:VFqhJwSc0
>>936
俺も外でアプリ使うときはいちいち3Gオフにしてたのに
10日で2000円超えやがった
いくら何でも漏れすぎだろ
APNDを標準装備にしろよ
967iPhone774G:2010/03/21(日) 01:34:06 ID:vsCyPcC+0
>>966
そりゃパネェ。apndはほんと必須だね。車の保険と一緒ではずすとこあいw
968iPhone774G:2010/03/21(日) 01:51:25 ID:GC1WR66X0
>>967

そんな運用はタダどりで搾取されてるのに
縛られ時間も失ってる
969iPhone774G:2010/03/21(日) 02:32:18 ID:hjU9tECL0
>>964
なんでそうなるんだよw
970iPhone774G:2010/03/21(日) 03:13:33 ID:tB7DMNqi0
今売ってるiPhoneも銀使える?
971iPhone774G:2010/03/21(日) 05:32:55 ID:nHIXeZTQ0
>>951
流石に冗談だよな
972iPhone774G:2010/03/21(日) 06:11:20 ID:sgUKUxHv0
>>971
うちの家族も、昨年8月に買ってほぼ最低キープ。もちろん、apndなし。毎月1000円くらいでこれだけ楽しめて最高だ、と言ってる。
自分はapndいれてるがな。外でも安心して利用するため。
973iPhone774G:2010/03/21(日) 09:41:00 ID:GgEIpncI0
ひょっとして・・・・APND不要論に粘着してるのが一匹いる?
そんな嘘を喧伝してどうしたいのだろう・・・
974iPhone774G:2010/03/21(日) 10:34:56 ID:a9r1w9el0
俺もAPND入れてないよ
たまに数キロバイト通信してたりするけど、そんくらいなら余裕で無料分に収まるし
それに面倒臭いし、俺にはメリット無いみたいだから入れる気ないわ。
今月は数枚の猫画像送りつけられたのが一番痛かったけどまだまだ余裕ある
975iPhone774G:2010/03/21(日) 10:41:09 ID:R4S4mG+B0
無料分で収められる奴はAPND入れなければいいし
自信ない奴は入れればいいだけ
976iPhone774G:2010/03/21(日) 10:41:37 ID:GgEIpncI0
>>973
そいつ、きっとhage信者なんだろ?
apnd入れてパケット削られると困るんだろうさ。
977iPhone774G:2010/03/21(日) 10:56:07 ID:EVocfPNA0
apnd入れてなかった頃のお話

寝る前に使用状況リセットして
充電ケーブル接続して就寝
朝起きると送受信記録が120キロほど
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
プッシュ通知切ったりメール取りにいかないようにしたり
アプリも可能な限り削ってみたけど
毎日こんな調子だったよwww
でもapnd入れたらゼロ固定になた!!
入れてもなにも困らないでしょ
入れない理由が理解できないwww
978iPhone774G:2010/03/21(日) 10:57:12 ID:a9r1w9el0
979iPhone774G:2010/03/21(日) 11:18:01 ID:TvpXfTTn0
APND厨は専用スレ作ったぞ

【パケ下限】APNDを語ろう
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1269137620/
980iPhone774G:2010/03/21(日) 11:21:30 ID:bXjFEWx00
>>979
糞スレたてるなカス
981iPhone774G:2010/03/21(日) 11:28:13 ID:OhsbpDdp0
>>979
GJ!!
982iPhone774G:2010/03/21(日) 11:30:41 ID:TvpXfTTn0
次スレ
iPhoneを月額最低金額で維持するスレ 18ヶ月目

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1269138049/
983iPhone774G:2010/03/21(日) 11:43:55 ID:YpMcE6HQP
春休みだなぁ
984iPhone774G:2010/03/21(日) 11:46:26 ID:/t4TwEZT0
このスレでAPNDを使ってるやつを厨と呼ぶのは、この板でiPhone使いを厨と呼ぶのと同じレベルだぞ
985iPhone774G:2010/03/21(日) 13:22:17 ID:4XHw41gi0
MMS使ってないのにAPND入れないと最低限維持出来ない奴ってどんだけ間抜けなんだよw
まぁそんな阿呆はAPND入れて大人しくしてろや。
986iPhone774G:2010/03/21(日) 13:37:06 ID:YpMcE6HQP
17まで来ていきなり変なのが湧いてるな
987iPhone774G:2010/03/21(日) 13:51:48 ID:hjU9tECL0
送受信記録ってソフトバンクのサイトで見るしかないよな?
988iPhone774G:2010/03/21(日) 13:56:16 ID:vsCyPcC+0
>>985
いや。逆に入れないで収まるやつを尊敬するよ。すげぇわ。ほんと。
989iPhone774G:2010/03/21(日) 14:07:16 ID:C++QTU500
ありがと
990iPhone774G:2010/03/21(日) 14:59:14 ID:nZZTejs40
俺もAPNDなしで下限の半分程度しかいかない派だけど、
そう言う奴らって以外と携帯無しでも
生活出来る人なんじゃないかと思いはじめた
991iPhone774G:2010/03/21(日) 16:53:57 ID:hjU9tECL0
>>990
MMS使わないの?
992iPhone774G:2010/03/21(日) 16:56:56 ID:BTMRxEb00
>>988
ありがと
993iPhone774G:2010/03/21(日) 17:25:49 ID:nZZTejs40
>>991

使うけど猿みたくは使ってないな
友達少ないだけかw
994iPhone774G:2010/03/21(日) 17:51:18 ID:0+a6YgJxP
APNDで、せめてMMSの解除が出来たらなぁ!最高やねんけど。
995iPhone774G:2010/03/21(日) 18:24:55 ID:W3nccvd00
>>994
オレはAPDNでMMSを解除してるよ。
996iPhone774G:2010/03/21(日) 18:37:43 ID:0+a6YgJxP
>>995
それがマジでしたら、方法教えてもらえませんか?是非、宜しくお願いします。ぺこり
997iPhone774G:2010/03/21(日) 18:52:53 ID:W3nccvd00
>>996
解除とはMMSを使えなくすることだろ。
998iPhone774G:2010/03/21(日) 18:56:19 ID:0+a6YgJxP
>>997
その逆のつもりで言ったんですが、
999iPhone774G:2010/03/21(日) 19:05:10 ID:Lh4fC0WsP
うめえ
1000iPhone774G:2010/03/21(日) 19:11:09 ID:VNy3x+GC0
iPhoneを月額最低金額で維持するスレ 18ヶ月目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1269138049/
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/