IPサイマルラジオ「radiko」はiPhoneで聴けない!

このエントリーをはてなブックマークに追加
952iPhone774G:2010/04/07(水) 22:42:32 ID:3CVn55Wii
>>945
芋が規制できるかテストしてみたとか
953iPhone774G:2010/04/07(水) 22:42:41 ID:IV8pJfbo0
>>942

>>943ですよね

2ちゃんよりOpenなんだよTwitterは
954iPhone774G:2010/04/07(水) 22:45:21 ID:itkdUmssP
----iRadikoがさきほど死にました。いよいよ、旅立つときがきました。ラジ朗、スリーナインにお乗りなさい----
955iPhone774G:2010/04/07(水) 22:45:35 ID:o8lab4uL0
【続報】ラジオのネット同時放送、“中の人”が詳細語る
パソコン向けは3月15日から、秋までにモバイル対応へ

 ―― ラジオの同時送信を評価する声が多かった一方で、
聴取地域の制限に関しては落胆の声が目立ちました。
なぜ、制限をかけるのでしょうか。

中村教授 法律的な問題は特にない。善し悪しの話じゃなく、もともと県域免許で
ビジネスをしている放送業界の戦略の話。なぜ、やらないのかというと、
それは業界のルールやしきたりがあって、みんなが破ってしまうと、
ビジネス全体が成り立たなくなるから。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100225/213021/?P=4


法律上の問題は特にないそうだ
956iPhone774G:2010/04/07(水) 22:45:57 ID:1PZBOKbAP
勝手に広告だ録音だ、ってしたiRadikoはしょうがないにしてもだ
権利にしがみ付いてる連中はどうにかならんのか?
一体ラジオをどーしたいのかがまるで分からん
視聴者増やしたいんじゃねーの?減らしたいの?やってる事はラジオ潰しにしか思えないんだけど
ネットとコンビ組ませたらかなりの力になりそうなのに、このザマだよ
957iPhone774G:2010/04/07(水) 22:53:07 ID:tUETmU5EP
>>956
在京キー局は首都圏のリスナーだけを増やしたいんでしょ
地方民のリスナーはスポンサーにとって不要
だから、在京キー局は地方民の事なんて全く考えてない
958iPhone774G:2010/04/07(水) 22:54:20 ID:YSDjZXhQP
わからねー奴は諦めろ
959iPhone774G:2010/04/07(水) 22:58:31 ID:3SedxPWr0
ラジオの大スポンサーである創価学会はそんなこと思ってないんじゃない。
960iPhone774G:2010/04/07(水) 23:00:24 ID:+Ixc/fR30
誰か次スレ頼む
961iPhone774G:2010/04/07(水) 23:08:46 ID:tjbsDFx60
>>957
TBSラジオってさ、群馬県の企業のCMとか多いのよ。
蝮のミュージックプレゼントなんかも北関東に良く来るのね。
北関東入れてやってもいいじゃん。
962iPhone774G:2010/04/07(水) 23:13:57 ID:9r5QOlTq0
>>955
しょっちゅうでてくる捏造の問題とか見ている限り、連中にしてみれば「業界の慣習」の方が放送法より重要っぽいしなあ。
時々出てくる法律知ったか君を見ていて思ったけど、「放送」と「通信」って法的には全く別物よ。
963iPhone774G:2010/04/07(水) 23:18:07 ID:GWUvQ/oF0
キー局は地方局に番組売る利権とシガラミとで自縄自縛だ
net放送の潜在マーケットも読めない老害メディアは自滅するのみ
964iPhone774G:2010/04/07(水) 23:24:15 ID:uziU308x0
>>962
ただ、その「放送」と「通信」の間に著作権が絡んでくるから別物として扱えなくなる。
965iPhone774G:2010/04/07(水) 23:34:51 ID:6aRR13JF0
>>964
そこら辺はクリアできてるんじゃね?w
サイマルラジオとかどうなるのさw
966iPhone774G:2010/04/07(水) 23:38:57 ID:p9HZxtQh0
>>961
名古屋の電波も飛んでくる三重県みたいなものか。
967iPhone774G:2010/04/07(水) 23:39:07 ID:uziU308x0
>>965
まったくされてないのが現状。
事実上、やったもん勝ちで、あとから検討→自主ルール作り

968iPhone774G:2010/04/07(水) 23:44:18 ID:QYxF3Ba50
>>964
それは商売上の問題
969iPhone774G:2010/04/07(水) 23:44:45 ID:aaJgxwWh0
>>967
>まったくされてないのが現状。

ソースよろしく
著作権クリアせずに配信なんてJASRACがいるから不可能
やったもん勝ちで押しきれるほど体力があるラジオ局がどこにあるんだか
970iPhone774G:2010/04/07(水) 23:48:47 ID:6aRR13JF0
>>967
コミュFMと言えど意外とお固い連中のの集まりなんだぜ?w
カスラックブッチ切りとか無いわw
971iPhone774G:2010/04/07(水) 23:48:50 ID:3EqRR7UG0
あくまで試験放送だからな。
いろんな取り決めはこれから、擦り合わせしながら調整していく段階じゃね?
iRadikoとかいろんな第三者の問題とか、まさに試してみなきゃわからん事例も多いだろうし。
972iPhone774G:2010/04/07(水) 23:52:02 ID:uziU308x0
>>969
ラジオ局が「やったもん勝ち」なんて俺、書いて無いじゃん。
君の言う通り、そのJASRACってやつだよ。あと電通さんに博報堂さん。
デジタル化した情報の扱いに法律が追いついてないから、
こいつらと上手いこと話をまとめたヤツが「やったもん勝ち」でルールになってんだよ。

ソースは?って聞かれても、「進行してる実務経験上」としかいえない。
俺、放送業界の人間です。
973iPhone774G:2010/04/07(水) 23:55:04 ID:aaJgxwWh0
>>972
だから、問題になってるのは「著作権」じゃないでしょ?
JASRACが請求する料金にエリア別なんて概念はないからw
エリアを限定しようがしまいが関係ない
974iPhone774G:2010/04/07(水) 23:57:13 ID:uziU308x0
>>969
ちなみに君は、JASRACがあたかも著作物を正しく運用してる公的な組織だと思ってる?
JASRACは単なる代行業者。「やったもん勝ち」の象徴だよ。
975iPhone774G:2010/04/08(木) 00:02:03 ID:pFx+5StM0
>>973
各地域ごとにスポンサー様が出してくれたお金で「著作物」が作られているわけだから、
結果的にエリアには影響されるんだよ。概念とかじゃなくて。
976iPhone774G:2010/04/08(木) 00:07:24 ID:WANCKgQp0
413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 19:24:47 ID:jdjub5Wt0
Flash Media Server のアクセス制限機能をオーーーーン!!

プロトコルを rtmpe のみ、port:1935/443 に限定し、
swf検証(swf verification)をオンにした場合、
rtmpdump / librtmp が無いと駄目だろう

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/04/07(水) 23:07:49 ID:RsZP7Fkm0
>>413
ヒントありがとうございます。
rtmpdumpで録音できなくなって困っていましたが
パラメタ変更(rtmp→rtmpe)でrtmpdumpで録音できるようになりました。

rtmpdump -vr rtmpe://radiko.smartstream.ne.jp/TBS/_defInst_/simul-stream -o tbs.flv
977iPhone774G:2010/04/08(木) 00:10:57 ID:gTlyQZ+10
>>974
JASRACは著作物の運用なんてしてないだろ
著作権の信託を受けてカネを回収してるだけの組織

JASRACはかつて法的に独占を認められていた組織
やったもん勝ちとかそういう次元ではないし、間違っても「単なる代行業者」ではない
勝手にそういう事をするやつが現れないように作られた国策組織だ
978iPhone774G:2010/04/08(木) 00:15:19 ID:IDGtIiKB0
>>973
JASRACの放送局への言い分は、
「電波ラジオ放送での包括契約であって、電話回線等を利用したネット放送での使用は許可していない。
別途契約を求む。」
とかじゃね?
979iPhone774G:2010/04/08(木) 00:30:30 ID:pFx+5StM0
>>977
>>974
>JASRACは著作物の運用なんてしてないだろ
>著作権の信託を受けてカネを回収してるだけの組織

それを「著作物の運用」っていうんだよ、事実上の。



>JASRACはかつて法的に独占を認められていた組織
>やったもん勝ちとかそういう次元ではないし、間違っても「単なる代行業者」ではない
>勝手にそういう事をするやつが現れないように作られた国策組織だ

それを「ヤったもん勝ち」っていうんだよ。
JASRACの歴史でも勉強して来なさいよ。

980iPhone774G:2010/04/08(木) 00:32:16 ID:pT1Yb1WyP
スポンサー様はCM聞く人増えりゃいいんだから問題ないな。
やっぱり一山いくらでCM売ってる放送局の問題じゃないの?
981iPhone774G:2010/04/08(木) 00:32:32 ID:SYXmwanq0
お前らwww
http://www.simulradio.jp/
見てこいよw
982iPhone774G:2010/04/08(木) 00:37:41 ID:kvCu9w0a0
電通が音頭とって電波利権で一致団結してる
JASRACも押さえてるし論点はそこじゃないでしょ?

問題は地キー局同士のパイの喰い合い、地方局の反発、そしてNHKだろw
983iPhone774G:2010/04/08(木) 00:38:02 ID:EKNO3vRV0
>>980
北海道で沖縄ローカルのcm流して
喜ぶスポンサー居ると思う訳?w

少しは脳みそ使えよ
984iPhone774G:2010/04/08(木) 00:41:30 ID:pT1Yb1WyP
え、そんな場所限定のCM流しての?
985iPhone774G:2010/04/08(木) 00:45:22 ID:7tyFkS7y0
在京局や在阪局でそんなローカルなCMやらないと思うけどな。
ラジオのスポンサーは車、ケータイキャリア、創価だな。
それに北海道で沖縄のCM流れたらスポンサーも喜ぶんじゃないか。
986iPhone774G:2010/04/08(木) 00:49:21 ID:41UxknAX0
radiko最低
もう聴かねえよヽ(`Д´)ノ
987iPhone774G:2010/04/08(木) 00:55:19 ID:kvCu9w0a0
とにかく、公式アプリは地方切捨て断言してる訳で
恨むべきは電通と地方局の矮小なエゴだ
988iPhone774G:2010/04/08(木) 00:55:56 ID:gTlyQZ+10
>>978
言い分も何もストリーミングで使用するときの料金は決まってるしエリアは関係ない
http://www.jasrac.or.jp/network/side/hayami.html

JASRACが文句を言ってないということは払ってるはず
あとは広告代理店とラジオ局の都合

>>979
>それを「著作物の運用」っていうんだよ

隣接権もないし、他の著作物と組み合わせる事に関してもノータッチ
そもそもJASRACに信託するかどうかを決めるのは権利者で
JASRACは契約通りにカネ取ってるだけ
運用と言えるような事は何一つしていない

>JASRACの歴史でも勉強して来なさいよ。

JASRACはやったもん勝ちの外人を排除するために作られた組織だ
989iPhone774G:2010/04/08(木) 00:56:28 ID:JoJ/FZKvP
沖縄でちちんぷいぷいやってるのは誰が得するんだろう
990iPhone774G:2010/04/08(木) 00:59:27 ID:bIeQGAUb0
>>977
でも、この組織がのさばってるお陰て
日本の音楽業界の荒廃ぶりの酷いこと
991iPhone774G:2010/04/08(木) 00:59:43 ID:hNwGZHj10
なにしろ電通にインターネットやらせるなよ
存在そのものかが反インターネットだんだからw
992iPhone774G:2010/04/08(木) 01:00:38 ID:ysrr4q7iP
でも地方の小売り製造業とかはネットで販売する時代だしなあ、全国にながれてもデメリットはないと思うけどなあ
993iPhone774G:2010/04/08(木) 01:01:39 ID:pT1Yb1WyP
また日本だけiTunesで256KのDRM付きやるなんて話も出てたな。
994iPhone774G:2010/04/08(木) 01:05:01 ID:HnXtVdYNP
電通関連アプリは絶対に使わないことにする
995iPhone774G:2010/04/08(木) 01:07:24 ID:zxH9wvdI0
>>969
著作権と地域放送ルールの繋がりがドコにあるのか、逆に聞きたいもんだが。
何法の何状、何の判例が制約になってんだ?
996iPhone774G:2010/04/08(木) 01:08:51 ID:kvCu9w0a0
完全に後出しじゃんけんだからな電通の。卑劣過ぎるわ
NHKどう出るw
997iPhone774G:2010/04/08(木) 01:10:10 ID:SYXmwanq0
AccuRadioとSHOUTcastに戻るかなw
アホらしくなってきたw
998iPhone774G:2010/04/08(木) 01:12:43 ID:HnXtVdYNP
早く公式アプリ出ないかな
ボロクソに叩きてえw
999iPhone774G:2010/04/08(木) 01:20:33 ID:yV/23+2FP
1000ならラジコ公式アプリ1000円
1000iPhone774G:2010/04/08(木) 01:20:55 ID:TpxDl2vX0
1000
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/