iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ★50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
○12/4より、新規も機種変もiPhone3GSが実質11,520円値下げされ、新規16GBは
  実質0円になりました。
○1月末までにMNPや他社を解約してソフトバンク携帯を契約すると、基本料金の
  980円が10ヶ月間無料になります。

□公式
∇SoftBank オンラインショップ(iPhone for everybody キャンペーン中)
  http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/iphone/campaign/everybody.html
∇SoftBank 3G 料金・割引
  http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/
∇SoftBank料金比較ナビ
  http://service.mb.softbank.jp/
∇iPhone3G/3GS ソフトバンク公式価格
  https://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/service/iphone3g/price.html

□関連
  らばQ
  http://labaq.com/archives/51314952.html

□前スレ
  iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ★47 (実質49)
  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1262056021/

  テンプレ>>1-2まで
2iPhone774G:2010/01/08(金) 03:52:12 ID:DmEeD90W0
■@softbank.ne.jp:MMS(OS3.0から利用可)
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/sms_mms.html
  ※サイズオーバーの画像は自動的に圧縮されます。

∇メリット
○ただ友対象
○電話番号でやりとり可能(ソフトバンク同士のみ)
○受信通知後、全文受信しているので全文読める。
○受信通知の際、内容の一部が画面に表示される(設定でOFFにできる)

∇デメリット
×動画GIF未対応
×BCCやCCができない
×フォルダ分けができない
×デコメールは受信できるが表示が崩れる
×3G圏外ではWi-Fi接続中だとしても、送受信は出来ない

□新着MMS受信アプリ(無料):SB公式アプリ
  http://itunes.apple.com/jp/app/id320109162?mt=8
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■@i.softbank.jp:Eメール(i)
  E-mail/PCmail/インターネットメール等と呼ばれる。※携帯メール扱いです。
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/mail/email_i.html

∇メリット
○デコメールも受信できる
○3G圏外だとしてもWi-Fi接続中であれば、送受信が可能。
○iPhone以外でも通常のメールソフトで送受信が出来て、バックアップが簡単。

∇デメリット
×動画GIF未対応
×ただとも対象外(i.softbank.jp同士でも有料)
×受信通知後、メール本文を受信しに行く必要がある。
×特定の絵文字や文字の組み合わせで他社携帯で文字化けが発生する。
×RFCの仕様通り、70バイト前後で改行を入れる為、他の携帯で表示が崩れることがある。
3iPhone774G:2010/01/08(金) 03:52:54 ID:DmEeD90W0
以上、新テンプレ。スレ番号修正

4iPhone774G:2010/01/08(金) 10:34:04 ID:tse352GV0
1乙
5iPhone774G:2010/01/08(金) 10:40:11 ID:+6BXPFAw0
>>1
6iPhone774G:2010/01/08(金) 12:28:04 ID:qG9Sv/M+P
>>1

7iPhone774G:2010/01/08(金) 12:42:26 ID:FxTwjbKnP
 ○  >>1 乙 もう用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |

8iPhone774G:2010/01/08(金) 13:06:05 ID:mpcZv0oC0
>>1
なんでテンプレ勝手に変えてンのコイツ?
9iPhone774G:2010/01/08(金) 13:13:02 ID:emO1uxo60
前スレで番号が違うだ何だで荒らしてた仕切り屋ちゃんだからね。
10iPhone774G:2010/01/08(金) 13:18:15 ID:6+XTcoJb0
てゆか教えてちゃんに
>>1-8嫁ができないじゃねーか

背中押すスレにメールの違いなんていらねーだろw
だれかいつもの貼ってくれ。
11iPhone774G:2010/01/08(金) 13:41:17 ID:JXQYS0/90
2009/12/4から、新規も機種変もiPhone3GSが実質11,520円値下げされ、新規16GBは実質0円になりました。
また、2010/1/31までにMNPや他社を解約してソフトバンク携帯を契約すると、基本料金の980円が10ヶ月間無料になります。
----------------------------------------------
【Q1】新型をスーパーボーナス一括払いで買って、フルブラウザ使い放題したら最低いくら?
【A1】2年間は月3,785円、それ以降は月5,705円。

■最初に払う端末代
 iPhone3GS 16GB=46,080円
 iPhone3GS 32GB=57,600円

■毎月払う料金
ホワイト  S!ベ パケ定上限 月月割    総支払額
 980円+(315円+4,410円−1,920円) = 月3,785円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

※初月と2ヶ月目、27ヶ月目以降は、月5,705円

----------------------------------------------
【Q2】新型をスーパーボーナス一括払いで買って、無線LAN主体でパケットは下限で抑えたら最低いくら?
【A2】2年間は月980円、それ以降は月2,324円。

■最初に払う端末代
 iPhone3GS 16GB=46,080円
 iPhone3GS 32GB=57,600円

■毎月払う料金
ホワイト  S!ベ パケ定下限 月月割    総支払額
 980円+(315円+1,029円−1,920円) = 月980円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)
                           
※端末代とホワイトプラン基本料は月月割の割引対象外。余った月月割は無料通話やOP代に使える。
※初月と2ヶ月目、27ヶ月目以降は、月2,324円
----------------------------------------------
12iPhone774G:2010/01/08(金) 13:43:02 ID:JXQYS0/90
【Q3】新型iPhoneを頭金0円のスーパーボーナス24回払いで買って、フルブラウザ使い放題したら最低いくら?
【A3】16GBはずっと月5,705円、32GBは2年間は月6,185円、それ以降は月5,705円。
    
■毎月払う料金
・iPhone3GS 16GB
 端末代 ホワイト S!ベ  パケ定上限 月月割  総支払額
 1,920円+980円+(315円+4,410円−1,920円) = 月5,705円  (1ヶ月目〜)

・iPhone3GS 32GB
 端末代 ホワイト S!ベ  パケ定上限 月月割  総支払額
 2,400円+980円+(315円+4,410円−1,920円) = 月6,185円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

※端末代やホワイトプラン基本料は月月割の割引対象外。余った月月割は無料通話やOP代に使える。
※※初月と2ヶ月目、27ヶ月目以降は、月5,705円
----------------------------------------------
【Q4】新型iPhoneを頭金0円のスーパーボーナス24回払いで買って、無線LAN主体でパケットは下限で抑えたら最低いくら?
【A4】16GBは2年間は月2,900円、32GBは2年間は月3,380円、それ以降はいずれも月2,324円
   
■毎月払う料金
・iPhone3GS 16GB
 端末代 ホワイト S!ベ  パケ定下限 月月割  総支払額
 1,920円+980円+(315円+1,029円−1,920円) = 月2,900円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

・iPhone3GS 32GB
 端末代 ホワイト S!ベ  パケ定下限 月月割  総支払額
 2,400円+980円+(315円+1,029円−1,920円) = 月3,380円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

※端末代やホワイトプラン基本料は月月割の割引対象外。余った月月割は無料通話やOP代に使える。
※初月は月2,324円の日割り。2ヶ月目と27ヶ月目以降は、月2,324円
13iPhone774G:2010/01/08(金) 13:45:09 ID:JXQYS0/90
【Q5】ドコモのメアドを変えられないからiPhone3G32GBと2台持ちしたい。いくらかかるの?
【A5】月7,175円。ドコモの新機種に機種変してWEBするなら、新型iPhoneと2台持ちにした方が安くなる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■docomoSH-01Bを、頭金3,150円で持ち帰った場合

最安プラン+パケホーダイダブル(フルブラウザ)を契約

端末代  基本料  i-mode パケホーダイ(フルブラウザ)  月総額(フルブラウザだと)
2,457円+980円 + 315円 + 4,410円(5,985円)  =  8,162円(9,737円)
                                 ~~~~~~~~~~~~~~~~~
https://www.mydocomo.com/onlineshop/re/pickup/sh01b.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■新型iPhone3GS 32GBを、頭金0円で持ち帰った場合

最安プラン+パケット定額フル(フルブラウザ込)を契約

端末代  基本料 S!ベーシック パケ定フル  月月割   月総額(フルブラウザ込)
2,400円+980円 + 315円 + 4,410円 − 1,920円 =6,185円
                                ~~~~~~~~
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/iphone/campaign/everybody.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■現在のドコモ携帯をメールし放題プランに変更して、2台目に新型iPhone3GS32GBを購入した場合

メール放題 i-mode eビリング   月総額
 780円 + 315円−105円 =  990円(ドコモのメアドでメール送受信し放題)

現ドコモ  iPhone32GB   月総額(iPhone32GBの端末代+フルブラウザ込み)
 990円 + 6,185円 =  7,175円
                 ~~~~~~~~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
14iPhone774G:2010/01/08(金) 13:46:46 ID:JXQYS0/90
【Q6】ドコモでLプランやLLプラン使っているんだけど、iPhoneにもそういうプランある?
【A6】ブループランがあります。
    everybodyキャンペーン非適用ですが、月月割がある分、ドコモより安くなります。
    ホワイトプラン+everybodyキャンペーン価格で購入して様子を見て、後からブルー
    プランに変更する事も可能です。
   (変更後も月月割は1920円のままですが、キャンペーンの違約金の9975円が必要)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■iPhone3GS通常契約(ブループランはiPhone for everybody非適用)
  iPhone3GS 16GB:スーパーボーナス価格69,120円(分割払い:2,880円×24ヶ月)
  iPhone3GS 32GB:スーパーボーナス価格80,640円(分割払い:3,360円×24ヶ月)
■割   引
 月月割:1,920円×24ヶ月 (3ヶ月目〜26ヶ月目)
  ※通話・通信料や各種オプション代等の総額から2年間毎月差し引く

■基本プラン
  ブループランSS:1,785円 (無料通話=1,050円、通話単価=21.0円/30秒)
  ブループランS :2,310円 (無料通話=2,100円、通話単価=18.9円/30秒)
  ブループランM :3,360円 (無料通話=4,200円、通話単価=14.7円/30秒)
  ブループランL :4,935円 (無料通話=6,300円、通話単価=10.5円/30秒)
  ブループランLL:7,560円 (無料通話=11,550円、通話単価=7.35円/30秒)
  ※新自分割引50加入で基本料半額済(スパボ購入で違約金9975円は免除)
  ※無料通話分の繰り越し可、家族間で分け合える
  ※ブループランはホワイトプランと同じ月月割額
  ※SMSは有料(5.25円/通)
■必須オプション
  S!ベーシックパック:315円
  パケット定額フル:1,029〜5,985円
15iPhone774G:2010/01/08(金) 13:47:30 ID:JXQYS0/90
■料金プラン別 ランニングコスト比較
 
       【バリュ-一括】 【バリュ-一括】 【バリュー一括】 【スパボ一括】 【スパボ一括】 【スパボ一括】
        SH-01B   SH-01B    SH-01B   iPhone16GB iPhone16GB iPhone16GB
       (Mバリュー)   (Lバリュー)   (LLバリュー)  (ブル-M)    (ブル-L)   (ブル-LL)
  初期費 :\62,118    \62,118    \62,118    \69,120     \69,120     \69,120
  手数料 : \3,150     \3,150     \3,150     \2,835     \2,835     \2,835
  1ヶ月目: \8,925     \10500     \13,125     \9,660     \11,235     \13,860 (初月は締め日までの日割り)
  2ヶ月目: \8,925     \10500     \13,125     \9,660     \11,235     \13,860
  3ヶ月目: \8,925     \10500     \13,125     \7,740     \9,315     \11,940 (月月割で1,920円引開始)
  4ヶ月目: \8,925     \10500     \13,125     \7,740     \9,315     \11,940 (月月割で1,920円引)
    :      :        :        :        :        :        :        :
  25ヶ月目:\8,925     \10500     \13,125     \7,740     \9,315     \11,940 (月月割で1,920円引)
  26ヶ月目:\8,925     \10500     \13,125     \7,740     \9,315     \11,940 (月月割で1,920円引終了)
  27ヶ月目:\8,925     \10500     \13,125     \9,660     \11,235     \13,860
    :      :        :        :        :        :        :        :
    (違約金9975円)(違約金9975円)(違約金9975円)(違約金なし)(違約金なし)(違約金なし)
  27ヶ月計:\316,218   \3587,743    \429,618    \286,695   \329,220    \400,095

http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/blue_plan/
16iPhone774G:2010/01/08(金) 13:49:12 ID:JXQYS0/90
【Q7】他社と比較して、iPhoneは高いの?
【A7】他社の1円携帯でもパケット上限まで使うなら、iPhoneの方が総支払額で安くなる。

■NTT docomo SH-01Bの端末価格と維持費
  SH-01B:バリュー一括払い=62,118円(分割払い:頭金3,150円+2,457円×24ヶ月)
           ※基本料半額のひとりでも割50、ファミ割50は、2年ごとの更新月以外の解除や解約は、違約金9,975円

 基本料  iモード パケダブル上限
 980円 +315円 + 5,985円 = 月7,280円


■au by KDDI  1円端末価格と維持費
  1円機種:シンプル一括1円
           ※基本料半額の誰でも割は、2年ごとの更新月以外の解除や解約は、違約金9,975円

 基本料 EzWEB PCサイトビュア上限
 980円+ 315円 + 5,985円 = 月7,280円


■「iPhone3GS」、ドコモの「SH-01B」、auの「1円機種」のシミュレーション

      【スパボ一括】 【スパボ一括】 【バリュー一括】 【シンプル一括】
       3GS16GB   3GS32GB    SH-01B     1円端末
       (新規ホワイト) (新規ホワイト)(新規バリュSS)(新規SSシンプル)
  初期費 :\46,080    \57,600    \63,630        \1
  手数料 : \2,835     \2,835     \3,150     \2,835
  1ヶ月目: \5,705     \5,705     \7,280     \7,280
  2ヶ月目: \5,705     \5,705     \7,280     \7,280
  3ヶ月目: \3,785     \3,785     \7,280     \7,280 (iPhoneは月月割で1,920円引)
    :      :        :        :        :        :
  26ヶ月目:\3,785     \3,785     \7,280     \7,280 (iPhoneは月月割で1,920円引)
  27ヶ月目:\5,705     \5,705     \7,280     \7,280 (iPhoneの月月割終了)
    :      :        :        :        :
    (違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)

■27ヶ月計 \166,845   \178,365    \270,291    \209,371
17iPhone774G:2010/01/08(金) 13:49:53 ID:JXQYS0/90
【Q8】16GBが実質0円とか、32GBが実質11,520円てどういうこと?
【A8】「端末代」から、通話料やオプション代等から割り引かれる「月月割(月1,920円×24回)」を差し引いた実質額

■iPhone3GS 16GBの端末代として、毎月1,920円を24回払う。(一括払いでは46,080円)

■月月割として、毎月1,920円が「通話料や通信料、S!ベーシックパックやパケット定額代等のオプション代の総額」から24回差し引かれる

■つまり差し引き0円=実質0円



■iPhone3GS 32GBの端末代として、毎月2400円を24回払う。(一括払いでは57,600円)

■月月割として、毎月1,920円が「通話料や通信料、S!ベーシックパックやパケット定額代等のオプション代の総額」から24回差し引かれる

■つまり差し引き480円×24回=実質11,520円
18iPhone774G:2010/01/08(金) 13:56:39 ID:jkmdadsEP
>>1
乙なんだけど、人に勝手すんなっていうなら自分も勝手しちゃだめだよ
19iPhone774G:2010/01/08(金) 14:02:39 ID:Qmoc/IaY0
テンプレ乙
20iPhone774G:2010/01/08(金) 14:15:11 ID:fmXVwpfS0
>>11-17
テンプレ乙
21iPhone774G:2010/01/08(金) 14:28:53 ID:mdMHnxO/0
>>18
前々スレでテンブレ削ろうとという話になったのだからこれでいい
22iPhone774G:2010/01/08(金) 14:30:10 ID:mdMHnxO/0
ソースに書いてあることをわざわざテンプレにまで書くならソースは要らないわな

■料金プラン別 ランニングコスト比較
       【バリュ-一括】 【バリュ-一括】 【バリュー一括】 【スパボ一括】 【スパボ一括】 【スパボ一括】
        SH-01B   SH-01B    SH-01B   iPhone16GB iPhone16GB iPhone16GB
       (Mバリュー)   (Lバリュー)   (LLバリュー)  (ブル-M)    (ブル-L)   (ブル-LL)
  初期費 :\62,118    \62,118    \62,118    \69,120     \69,120     \69,120
  手数料 : \3,150     \3,150     \3,150     \2,835     \2,835     \2,835
  1ヶ月目: \8,925     \10500     \13,125     \9,660     \11,235     \13,860 (初月は締め日までの日割り)
  2ヶ月目: \8,925     \10500     \13,125     \9,660     \11,235     \13,860
  3ヶ月目: \8,925     \10500     \13,125     \7,740     \9,315     \11,940 (月月割で1,920円引開始)
  4ヶ月目: \8,925     \10500     \13,125     \7,740     \9,315     \11,940 (月月割で1,920円引)
    :      :        :        :        :        :        :        :
  25ヶ月目:\8,925     \10500     \13,125     \7,740     \9,315     \11,940 (月月割で1,920円引)
  26ヶ月目:\8,925     \10500     \13,125     \7,740     \9,315     \11,940 (月月割で1,920円引終了)
  27ヶ月目:\8,925     \10500     \13,125     \9,660     \11,235     \13,860
    :      :        :        :        :        :        :        :
    (違約金9975円)(違約金9975円)(違約金9975円)(違約金なし)(違約金なし)(違約金なし)
  27ヶ月計:\316,218   \3587,743    \429,618    \286,695   \329,220    \400,095
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/blue_plan/
23iPhone774G:2010/01/08(金) 14:31:40 ID:mdMHnxO/0
上記の場合はこれだけでじゅうぶん。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/blue_plan/

それがテンプレ>>1に書いてある


24iPhone774G:2010/01/08(金) 14:34:10 ID:jcpM8W1H0
>>1


>>18
無駄が多すぎる。要らないよ
25iPhone774G:2010/01/08(金) 14:57:15 ID:L6GRk5TS0
11月10日
ソフトバンクがAndroidケータイ(1GHzのSnapdragonプロセッサ、3.7インチ有機EL液晶)を2010年春に投入することを表明

12月1日
ソフトバンクが12月4日より「iPhone for everybodyキャンペーン」において、iPhone3GS 16GBを実質負担額0円で提供すると発表

12月4日
ソフトバンク「iPhone for everybodyキャンペーン」が開始

1月5日
GoogleがAndroidOS搭載の携帯「Nexus One」(1GHzで駆動するSnapdragonプロセッサ、3.7インチワイドVGA(800×480)有機ELタッチパネル)を発表。同日、米英など4ヶ国・地域で出荷

1月26日
Appleが米サンフランシスコで新製品などを発表する大型イベントを開催予定

1月31日
ソフトバンク「iPhone for everybodyキャンペーン」が終了
26iPhone774G:2010/01/08(金) 16:46:29 ID:7/uA530r0
既出。だから?
27iPhone774G:2010/01/08(金) 17:22:50 ID:or8zHB/Mi
これ書き込めてるって事は●に成功してるって事?
28iPhone774G:2010/01/08(金) 17:41:42 ID:g6JBSy5zi
前スレ(★47)運用終了報告。
29iPhone774G:2010/01/08(金) 18:25:09 ID:Y0DiTHue0
>>27
名前欄に●を入れて書き込む。●が○なら失敗。●なら成功
30iPhone774G:2010/01/08(金) 18:44:03 ID:Jjaas5eS0
>>21
一部が言いだしただけだろ。
まあ、次俺が立てる時は戻すから別にいいけど。
31iPhone774G:2010/01/08(金) 18:49:43 ID:/Z497G5L0
初スレからいるが、40以上スレやってると、変な>>1が湧いてくるのはしかたない。ぱっと一目で料金がわかるのがこのスレの存在意義だからな。
だから他スレからもこのスレに誘導される。
32iPhone774G:2010/01/08(金) 19:02:10 ID:pyjfN/XY0
結局1の押し付けでしかないということですね
33iPhone774G:2010/01/08(金) 19:10:35 ID:gynr3f+Zi
>>30
よろしく頼む
34iPhone774G:2010/01/08(金) 19:12:38 ID:/oOqVoUV0
●を剥奪とか、意味不明なレスするような>>1だから、あまり虐めると逆に荒らし出すという罠


918 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2009/12/30(水) 23:37:54 ID:VJ1FV44W0
★まもなく終わるのでここでお知らせです
なんども言ってますが、次スレは>>980まで立てないこと!
今度こそ重複はお断りするこか知れませんよ!
どっかのバカが立てたので仕方がありません。重複を再利用お願いします
ちなみに、重複47を立てた人物は●持ちだそうです。●を剥奪するか議論中とのこと
再び重複ですが、再利用お願いいたします。ご協力を!


995 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2009/12/31(木) 12:02:20 ID:u7kzntKS0

まもなく終わるのでここでお知らせです。なんども言ってますが、
次スレは>>980まで立てないこと!次こそ重複はお断りするこも知れませんよ?
ルール無視でまた立てた人がいるので仕方がありません。
再び重複ですが、再利用お願いいたします。ご協力を!
もうひとつ。ルール無視した人物の規制を依頼中です。


http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1255934682/
35iPhone774G:2010/01/08(金) 19:20:36 ID:x6rADEOY0
>>34
●剥奪ワロタ
運営でしかも最上級★でないと出来ないぞ(笑)
さらに、●焼きされるのはマルチコピペ広告したような奴。
36iPhone774G:2010/01/08(金) 19:32:53 ID:SvrsWPDW0
>>30
じゃ次スレは300あたりで立てるわw

てめーのテンプレは却下!
37iPhone774G:2010/01/08(金) 19:33:36 ID:o9KIJFSd0
willcomから乗り換えようと思ってるんだが、基本料金10ヶ月無料って
PHSからでも可能なんですかね?
分割2年縛りも終わってるんで、本気で変更を考えてる
38iPhone774G:2010/01/08(金) 19:41:14 ID:tJBVZWyyP
>>37
無理です
39iPhone774G:2010/01/08(金) 19:43:17 ID:o9KIJFSd0
>>38
やっぱ無理ですか
家族が機種変した時のクーポンは手元にあるんで、使えたらなあとは思ったんですが
40iPhone774G:2010/01/08(金) 19:45:15 ID:YmiRZFMT0
>>37
ウンコムはMNP対象外。第一ウンコム自身がMNPやってないだろ
そんな糞ケータイ使うなバカ
41iPhone774G:2010/01/08(金) 19:48:14 ID:o9KIJFSd0
>>37
当時(4年前)はそれが鉄板だったんで
ツーカから使ってて乗り換えてまた戻ってくるとは

ところで、「ただとも」プログラムなら可能なのかな?
裏面に新規契約扱いでも良いような事が書いてある(HPにも)
大丈夫なら明日willcom解約してくる予定
42iPhone774G :2010/01/08(金) 19:56:41 ID:6my2xLmL0
age
43iPhone774G:2010/01/08(金) 19:58:19 ID:tJBVZWyyP
>>41
そのクーポンでいけるはず
44iPhone774G:2010/01/08(金) 20:25:55 ID:L6GRk5TS0
>>26
だから? ん? あっ、はいはい。最後まで言わないとだよね
わたしの推論では、3GSが値崩れするタイミングはもう少し先ってことと
今月末には新型アイホーンのスペックなどが発表されるかもってことと
禿の言っていた4月発売のスーパー携帯は、flashがバリバリ使えるアンドロイド携帯「ネクサスワン」かもしれないってことと
禿がスーパー携帯の機種等を発表するならキャンペーン後になるだろうということと
キャンペーン終了日はソフトバンクが計算しつくして設定したはずだから、それに乗るか乗らないかは自己責任ってことと
あとは・・なんだろうね? おねーさんにもわからないわ
45iPhone774G:2010/01/08(金) 20:29:44 ID:o9KIJFSd0
>>43
情報ありがとう
明日willcom解約してiPhone契約してくる
46iPhone774G:2010/01/08(金) 20:32:13 ID:YcubFvGL0
>>41
ツーカーとソフトバンクは別物だろ
47iPhone774G:2010/01/08(金) 20:39:07 ID:NcVMEWKp0
>>34
正解。
こういう厨房は火病を起こす。>>36
48iPhone774G:2010/01/08(金) 20:42:36 ID:o9KIJFSd0
あれ?Jフォンの次ってボーダフォンだっけか
Jフォンで契約したのは覚えてたんですが、間違えた
49iPhone774G:2010/01/08(金) 20:55:41 ID:naBo3T0F0
夫婦でdocomoからiphoneにしようと思ってます。

そこで、魅力的な特典付きの下記サイトを発見しました。
ttp://www.tokuten.com/softbank/?gclid=COn89ZfclJ8CFYowpAodFkqEIA

いままで携帯をネットで購入したことがないのですが、こういう店で購入する場合、何か気を付ける点はありますか?

商品券3万円は魅力的なので・・・。

よろしくお願いいたします!
50iPhone774G:2010/01/08(金) 21:01:37 ID:6CsaQsDN0
>>49
こんな所、怖くて変えない
51iPhone774G:2010/01/08(金) 21:04:19 ID:YmL2rPC40
>>49
古いケータイあるならドスパラに行った方がよくない?
何このうさんくささ。
52iPhone774G:2010/01/08(金) 21:13:43 ID:naBo3T0F0
>>50-51
どういうことが怪しいのでしょうか?
何分初めてですので危険性を教えて頂けたら嬉しいです。
やはり普通にビックカメラとかで購入したほうがいいですかね?
53iPhone774G:2010/01/08(金) 21:25:45 ID:YmL2rPC40
>>52
ちゃんと読んだ?家まで押しかけられたうえにiPhoneは即日手に入らないんだよ?
んなとこで買って何が楽しいのかわからない。
MNPするなら同じくらいかそれ以上の条件はもっとある。
よくわからんor面倒ならビックでもヨドでも好きなとこでいいと思う。
5452:2010/01/08(金) 21:31:04 ID:naBo3T0F0
>>53
なるほど・・・
確かにそうですね。
ネットで調べてみたら、なんか怪しいところだったのでやめておきます!
ギリギリでした・・・
明日ビックいってきます。
ありがとうございました!
55iPhone774G:2010/01/08(金) 21:34:51 ID:+2AXZxrs0
>>52
余計なお世話かもしれんけど
こういうのに限らずまず疑いにかかったほうがいいですよ
なんか>>52が将来詐欺とか悪徳商法に引っかからないか心配
56iPhone774G:2010/01/08(金) 21:53:05 ID:ExE8e7kC0
>>49
うまい話には裏がある。常識だろ。ネットで高い買い物は禁止。ネットの掟だろバカ!
57iPhone774G:2010/01/08(金) 22:12:58 ID:505RvmS90
解約したらそのUSIMカードは無効になる
           ↓
(アクティベーションできなくなり)touchとして使えない



そうなんですか?

58iPhone774G:2010/01/08(金) 22:14:30 ID:CP1/Vrcb0
>>57
復元したらね
59iPhone774G:2010/01/08(金) 22:15:53 ID:+ML7D0LWP
>>57
SIMが残っていればOK
60iPhone774G:2010/01/08(金) 22:24:44 ID:505RvmS90
>>58
復元一回もせず、ずっと使い続けるのは難しくないですか?ただの杞憂ですかね?

>>59
解約USIMではアクティベーションできないのでは?
できるということですか?
61iPhone774G:2010/01/08(金) 22:30:24 ID:jXxZ8pAe0
そこまでするくらいなら普通にtouch買った方がいいでしょう
62iPhone774G:2010/01/08(金) 23:16:15 ID:zDxGtPiu0
数日間このスレを見させてもらいました。
不安な部分がいろいろ解消されて、今日32G白を買いました。
とりあえずドコモと2台持ちです。
最高におもしろい。もっと速く買っておけば良かった。
本当にありがとうございました。
63iPhone774G:2010/01/08(金) 23:42:47 ID:L6GRk5TS0
>>62
おめ〜、ようこそ未来へ
64iPhone774G:2010/01/09(土) 00:22:03 ID:Jp1F5AXT0
ドスパラの古い携帯の持ち込みって
持ち込みの機種によってキャッシュバックの
金額が変わるんですか?
65iPhone774G:2010/01/09(土) 00:44:24 ID:rdN4HNPo0
>>64
ドスパラのサイトに詳しく載ってるよ。
キャッシュバック金額はどんな機種でも、壊れてても同じ。
でも買い取り額がつくやつがあれば、そのぶんが上乗せされる。
古くて壊れてて買取額0のやつ→2万円キャッシュバック
買い取り額1万円のやつ→2万円+買取1万円=合計3万円
66iPhone774G:2010/01/09(土) 00:48:05 ID:etI31cbXP
>>65
ドスパラで買取だけでもしてもらえるのかな
67iPhone774G:2010/01/09(土) 00:50:17 ID:Jp1F5AXT0
>>65

ありがとうございます。


ドスパラが近いならドスパラで
買うのが得なのかな・・・
もう買う気でいるのだがあとはどこで
買おうか迷い中なのだが。
68iPhone774G:2010/01/09(土) 00:50:40 ID:rdN4HNPo0
>>66
やってる。
ttp://used.dospara.co.jp/site/keitaityuui.htm
中古販売してるとこもある。
69iPhone774G:2010/01/09(土) 00:53:08 ID:hIwou8rc0
>>64
割賦でもクレカ必須だったから。割賦で買うつもりなら注意。
オレはクレカ使いたくないからやめた。
問い合わせした時に店員が何か頼りない感じがしたんだがね・・・。
遠方なら念のため問い合わせてから行った方が良いよ。
70iPhone774G:2010/01/09(土) 00:57:01 ID:Jp1F5AXT0
>>69

月々の支払いがクレカってことですか?

電話で在庫等確認して行ってみます。
71iPhone774G:2010/01/09(土) 01:08:18 ID:hIwou8rc0
>>70
うん。月々の支払いをクレジットカードでと言われたよ。
うまく買える事を祈る。
72iPhone774G:2010/01/09(土) 01:10:08 ID:9yq014vG0
>>60
アクティベーションにはアクティブなSIMが必要だから、解約済みSIMではアクチできない。
実際解約した後使うのは結構面倒だと思う
73iPhone774G:2010/01/09(土) 01:10:51 ID:9hSODV4eP BE:1516503694-2BP(21)
やばい
iPhoneが鬼畜すぎる・・・

今まで常にパソコンの前に座ってたぐらいなのに、
iPhone買ってからどんどんパソコンの利用時間が減ってきて
遂に昨日と今日の丸2日パソコンさわってないwww

まじiPhoneはんぱねぇ
74iPhone774G:2010/01/09(土) 01:12:07 ID:FCws8cCT0
もう分かんないので教えてください。
6月26日にiPhone 3G 16Gをスパボ一括で購入して料金が、

(980円+315円+4410円)-1280円=4425円

になってるんですけど、1月26日にキャンペーンが終了するじゃないですか(再延長の予感がしますが)。
それなので、キャンペーンが終了する前に分割でiPhone 3GS 16Gを購入しようと考えているんですが

1920円+980円+(315円+4410円ー1920円)=5705円

であってますか?
softbankのサイトを見ると現在機種の利用期間によって実質負担額が300円、500円、1000円と増えるみたいなことが書いてあるんですけど自分の場合はどうなりますか?
75iPhone774G:2010/01/09(土) 01:32:36 ID:FCws8cCT0
あ、キャンペーンって31日までですね、すいません。
76iPhone774G:2010/01/09(土) 01:55:44 ID:w+KjYeWF0
4年前の携帯からiPhoneにしたけどすげぇ便利っすね。auの誰割の更新月が
3月らしく乗り換え割り+お父さんスリッパ逃すハメになったのが残念だ。
携帯電話は衝動買いしちゃ駄目だね。
77たく:2010/01/09(土) 02:12:54 ID:GmmC59wfI
この前ここで、仮面ライダーやライトセーバーのアプリについて
質問させてもらったものです。
iPhone買ったのできました。
iTunesのどこでダウンロードできますか?
78iPhone774G:2010/01/09(土) 02:17:54 ID:rdN4HNPo0
>>77
「iPhone ファイナルアタックライド」でググったらこんなん出たが
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=WQlW3y26S78
ttp://d140.jp/wp/?p=1031

これいいな。
79iPhone774G:2010/01/09(土) 02:58:58 ID:JN7xQ3FqP
Jbしないと使えなかった気がする
80iPhone774G:2010/01/09(土) 03:02:18 ID:dCfA/Zy7O
>>72
解約済SIMでも出来るらしいよ
81iPhone774G:2010/01/09(土) 03:11:26 ID:8UpMFWMy0
>>74
スパボで買って6ヶ月以上経ってるから、2年以上の機種変価格
それがスパボの特典。

本来のテンプレよりコピペ

■iPhone3GS 32GB価格
【新規・MNP】
 一括払:57,600円
 分割払:2,400円×24回
 月月割:1,920円×24回
 実質額:11,520円(480円×24回)

【機種変(2年以上 or スパボ加入者)】
 一括払:64,800円
 分割払:2,700円×24回
 月月割:1,920円×24回
 実質額:18,720円(780円×24回)

■iPhone3GS 16GB価格
【新規・MNP】
 一括払:46,080円
 分割払:1,920円×24回
 月月割:1,920円×24回
 実質額:0円(0円×24回)

【機種変(2年以上 or スパボ加入者)】
 一括払:53,280円
 分割払:2,220円×24回
 月月割:1,920円×24回
 実質額:7,200円(300円×24回)

公式価格一覧
https://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/service/iphone3g/price.html
※ 販売店によっては頭金や、Wホワイトや基本オプションパックを強制する店があります。
   公式オンラインショップやアップルストアなら、そのような事はありません。
82iPhone774G:2010/01/09(土) 03:18:01 ID:rdN4HNPo0
ライトセイバーはルーカス公式なのでJB無用っぽいね。
「Lightsaber Unleashed」で検索で。
っていうか「iPhone ライトセイバー」ですぐ出るね……。
83iPhone774G:2010/01/09(土) 03:48:53 ID:FCws8cCT0
>>81
ありがと。テンプレに書いてあったのね。今度からよく読みます。
これで、安心して(キャンペーンが再延長されなければ)買うことができます。
ありがとうございました。
84iPhone774G:2010/01/09(土) 03:54:09 ID:jB13UmvQ0
ドコモユーザーだけど悩むなー
ソニエリは出そうにないし・・・
85iPhone774G:2010/01/09(土) 05:25:52 ID:pZh2V+yH0
反日企業ソフトバンクじゃなければiPhoneは魅力的だったのにね。
「韓国と組むと負ける」法則が発動しちゃったね。

電波の悪い携帯電話なんか売れないわ。
86iPhone774G:2010/01/09(土) 06:06:48 ID:PVyoG14tP
>>85
朝早くからお疲れさまです
87iPhone774G:2010/01/09(土) 06:39:13 ID:X3yCIPAv0
>>86
お疲れ様です
今日も一日がんばりましょう
88iPhone774G:2010/01/09(土) 06:50:10 ID:X3yCIPAv0
ソフトバンクの締め日は毎月10日なので、
この連休中に入手する予定なら11日(月)に買うのがお得ですよ
89iPhone774G:2010/01/09(土) 07:06:47 ID:BaYOD9/jP
>>73
まったく同じ。今までPCでやってた
事をほとんどiPhoneでやってる。
PC触るのがゲームやるときぐらいに
なっちまったよ。
そのゲームすらもiPhoneでやる機会が
増えた。
万能すぐるwwwwww
90iPhone774G:2010/01/09(土) 08:46:56 ID:32D/UVai0
>>89
俺、正月休み布団の中から出てないぜ。
91iPhone774G:2010/01/09(土) 08:48:41 ID:jB13UmvQ0
ドスパラのキャッシュバックで決意した 今日買いに行く
電話帳保存したしMNP予約番号も取った

さらば ドコモ
92iPhone774G:2010/01/09(土) 09:27:14 ID:YkdTetxsP
はやくTVみろー!!
93iPhone774G:2010/01/09(土) 10:08:19 ID:6VAkSN/c0
>>84
悩み過ぎるだろ、iPhone買って楽しみながら待っててまたソニエリも出たら人柱の報告見て判乗り替えるかは断力すりゃいいこと。
待つのは勝手だけど、待つばかりだと疲れるだけだぞ。
iPhoneは回線解約しようがガラケーと違ってtouchとしても使えるから持ってても損することはあまりないと思う。
94iPhone774G:2010/01/09(土) 10:27:53 ID:EB6mRTFK0
ドスパラで買ったものだが
壊れた携帯を2台持っていったら
サテイしてくれて20020円くれたよ。
手に入るまで時間はかかったが
ただでiphoneくれてしかも20000円
もくれていいのだろうか?

ちょっと教えて欲しいのだが
このiphoneを解約した場合
携帯としては使えないのは
当然だがWIFIにもつながらなくなるのですか?
95iPhone774G:2010/01/09(土) 10:34:07 ID:6VAkSN/c0
>>94
いやいや、解約すると3G回線が切れるだけでWi-FiはiPod touchのように繋げて使える。
96iPhone774G:2010/01/09(土) 11:01:19 ID:9vJN9dMiP
>>94
安心しなされ繋がる
国内ケータイみたいにシムないと
ワンセグ見られませんみたいな糞仕様じゃないから。
97iPhone774G:2010/01/09(土) 11:13:05 ID:FFwZgUZ20
他機種のことはよく知らないけど、
解約したらWi-Fiも繋がらなくなる
機種もあるの?
98iPhone774G:2010/01/09(土) 11:14:32 ID:EVTFpOLA0
>>97
iPhoneでは現時点では、そんな機種はない
99iPhone774G:2010/01/09(土) 11:19:39 ID:Dx0wMp7s0
>>96
関係ないけどワンセグチューナー内蔵のジャケットが発売されそうですよっと
100iPhone774G:2010/01/09(土) 11:21:23 ID:FFwZgUZ20
>>98
ああ、すいません。iPhone以外のガラケーやスマホでの話です。
分かりにくくて申し訳ない。
101iPhone774G:2010/01/09(土) 11:23:28 ID:dTGKg78X0
>>100
スレタイ嫁
102iPhone774G:2010/01/09(土) 11:31:01 ID:lo08y8Ph0
これを買って、スマホとiPodを首にしようと思います。
2chへの書き込みが規制されたりしてませんか?
動画のスロー、倍速、コマ送り再生はできますか?
103iPhone774G:2010/01/09(土) 11:36:23 ID:Dx0wMp7s0
>>102
エスパー希望?
104iPhone774G:2010/01/09(土) 11:42:18 ID:4zgMuLNF0
2/1からさらに値下げされるの?
105iPhone774G:2010/01/09(土) 11:53:40 ID:7BJmMyMe0
地方に住んで、ハイキングに良く行くものだから、キャリアはdocomoだと固定的に考えていたが、
実際、山中では通話できないケースがほとんどなので、docomoにこだわる必要がなくなった。
まだmovaで、通話のほとんどが別居中の妻からの無料通話。自分からかけるのは、
出先での買い物や食事のために一般の加入電話にかけるくらい。
毎月の無料通話分を使いきれず、三千円強の料金を払っている。
パケットは、出先で渋滞情報と店舗情報を調べるくらいなのだが、docomoのimodeはひど過ぎる。
movaにはパケット定額プランがないと言うので、機種変更を半年以上も考えているが、
欲しい機種が一つもない。私はテレビを全く見ない人間なのに、ほとんどの機種にテレビがついていて、
テレビ機能のために、よけいな金を払うのも馬鹿げている。それに、docomoのbluetooth通信は、
Macでの動作を全く保証しないというので、ほとほと嫌になった。
Longmanの電子辞書も使えるというので、もう、iPhoneにしてしまおうと思う。
妻はsoftbankの端末も持っているので問題ないし。
106iPhone774G:2010/01/09(土) 11:57:54 ID:cVt8Gyur0
>>105
そこまで決めてるんだったら、早く買ったほうが幸せになれるよ
今日にでも行ってきたら?
107iPhone774G:2010/01/09(土) 11:57:55 ID:9hSODV4eP BE:674002144-2BP(21)
問題ないし。まで読んだ
108iPhone774G:2010/01/09(土) 11:58:14 ID:Zoy7w2xvP
>>62
iPhoneデビューおめでとう!
最新機種をお買得に手に入れるには今が一番のタイミングでしたから、あとは楽しむだけですよ!
109iPhone774G:2010/01/09(土) 12:02:06 ID:etI31cbXP
>>92
何か出てたのか?
110iPhone774G:2010/01/09(土) 12:03:02 ID:KDw+eSJzi
>>105
二台持ちで、先ずは幸せになりましょう。
この週末、今日にでもどうぞ。

店舗も渋滞も、PCサイトが見られる。
さらに、iPhone版食べログ は神だし。
111iPhone774G:2010/01/09(土) 12:04:48 ID:RZKSuOGP0
>>105
文句なしにiPhoneをすすめる。
movaだと基本料金も高いはず。早めにiPhoneへ
112iPhone774G:2010/01/09(土) 12:11:13 ID:xxJnGJA1i
>>107
全部読んでんじゃかw
113iPhone774G:2010/01/09(土) 12:20:35 ID:9hSODV4eP BE:1053128055-2BP(21)
インフルにかかったけどiPhoneのおかげで布団生活がすごく快適です本当にありがとうございました。
おかげさまで発症後2日で36度台までさがりました。iPhoneのおかげです。iPhone万歳
114iPhone774G:2010/01/09(土) 12:50:30 ID:SqFQhAUg0
>>84
俺はGKでケータイもずっとソニエリでX10待ちだったけど、
iPhoneのように、アンドロイドも成熟まで2年は要するだろうと考えて
年末にiPhone買ったよ。

こんだけ待たされて、X10がガッカリ機種……っていうのも有りえそうだしね。

115iPhone774G:2010/01/09(土) 13:12:21 ID:dCfA/Zy7O
>>114
賢明な判断と思います
選択肢が増えて欲しいからソニには期待しているがアンドロはまだまだ成長過程だな
116iPhone774G:2010/01/09(土) 13:25:19 ID:XLHIPu8R0
12月にガラケーからiphoneに換えたが
ipodの血を引くだけあってオーディオ・ムービープレイヤーとしては以前と段違い。
何よりアプリの数と質がずば抜けている。そして安い。

・・・安いはずなのに、主に無料の奴をバカスカ入れているのに
何故かアプリだけで既に3000円消えた。何故だ。

不満も幾つかあるけど、概ね大満足。買ってよかった。
117105:2010/01/09(土) 13:31:17 ID:7BJmMyMe0
質問スレで、着信音についての疑問点も何とかなりそうなので、
今月末のJobsのプレゼンテーションを見てから、移行します。
118iPhone774G:2010/01/09(土) 13:34:57 ID:kA5VkCNgi
>>117
4.0のプチ祭りに参加できないのは寂しいぜ。
出たらの話だけど。
119iPhone774G:2010/01/09(土) 14:13:12 ID:6/Il+3H60
ここで背中を押してもらって年末に機種変更したんですが、それまでに入ってたケイタイの有料コンテンツは自動的に解約になってるんでしょうか?

サイトに入れないので解約手続きとか出来ないのですが…
120iPhone774G:2010/01/09(土) 14:24:59 ID:hIwou8rc0
>>119
スレチだけど。ちゃんと自動解除になるよ。
121iPhone774G:2010/01/09(土) 14:53:53 ID:1Ye/be9T0
・docomoからMNPしようと思ったけど、違約金9,975円を払わないためには来年春まで待たねばならない。
この場合、2in1でBナンバーをMNPが妥当でしょうか?

・ただ、ぶっちゃけると自分は電話もメールも使用頻度が低い。
それにdocomoの維持費がいずれ違約金を越えるから、割り切ってiPhone1台にする手もある。

・悩む点がまだあって、実は今職探し中。
田舎での仕事の可能性も0ではないので、ソフトバンクの回線が心配。
まあ、全然未定ですけどね。

・話は変わって、ドスパラの携帯持ち込みですが、キッズ携帯でも大丈夫ですよね?

長くて申し訳ありません。
アドバイスをいただけたらと思います。
122iPhone774G:2010/01/09(土) 15:01:18 ID:+yu8SpAZ0
>>121
取り敢えず仕事決まるまで待った方がいいんじゃない。

来春まで決まらんかったら、縛りの切れたその時MNPしたらどうかな。

まあ、がんがれ!
123iPhone774G:2010/01/09(土) 15:32:44 ID:BCLCFQbc0
>>120
ありがとう
安心しました
スレチすまそ
124iPhone774G:2010/01/09(土) 16:09:57 ID:wqXcYoMKi
>>121
まずは仕事決めろよ
ニート状態なら余計な出費になるだけなんだから選択肢に入れんじゃねーって
縛りが解ける月になったら通常契約に戻して夏に出るであろう新型iPhoneにMNP出来るように備えとけばいいよ
それ迄には流石に仕事も決まってるだろ?
125121:2010/01/09(土) 16:32:12 ID:1Ye/be9T0
どうもです。
今でも携帯の支払いしてますから、それをiPhoneに変えるだけなんで、そんなに出費が増えるわけでもありませんが。
まあ、たしかに仕事が見つかるまでは保留しておいたほうがいいかなあとは自分でも思っています。
126102:2010/01/09(土) 17:03:19 ID:lo08y8Ph0
iPhone3G回線でここに書き込みできますか?
動画再生の方法で倍速、スロー、コマ送りできますか?
127iPhone774G:2010/01/09(土) 17:39:29 ID:9vEa/Vsh0
>>121
電話もメールもしないっていうことは、ネットやアプリで遊ぼうって
いう事でしょ。

そんな暇があったら、
リアルな人と付き合ったり、仕事探したりするべきだと思うけど。
128iPhone774G:2010/01/09(土) 17:52:51 ID:6hoo4be80
>>126
そんな暇があったら、
リアルな人と付き合ったり、仕事探したりするべきだと思うけど。
129121:2010/01/09(土) 18:12:23 ID:1Ye/be9T0
>>127
遊びというか、辞書とTwitterアプリを使いたいなと思いまして。
連絡手段として携帯は必要ですから、それをiPhoneに置き換えるのはどうかなあと。
まあ、自分自身で決める問題ですね。
130iPhone774G:2010/01/09(土) 18:18:12 ID:9vEa/Vsh0
>>129
頭の硬い人には、iPhone使うのに否定的な人がいるから。
自分が使えないという劣等感の裏返しって事もあるんだけど。
仕事探す過程にはそういう人に会わざるを得ない機会もある。
131iPhone774G:2010/01/09(土) 18:30:18 ID:K2hSPeEk0
2年縛りで本体0円だから3GSを買おうと思うけどなんか落とし穴ある?
東京なので電波の心配はないと思うけど。
ショップの人が売ろうとして必死すぎて不安なんだけど。
132121:2010/01/09(土) 18:34:26 ID:1Ye/be9T0
>>130
どうもです。
他人の目線については考えたことありませんでした。

everybodyキャンペーンとドスパラのキャンペーンがとりあえず今月で終了するので焦ってますね、俺。
古い携帯も2台入手できたので。
もう少し冷静になってみます。
みなさん、ありがとう。
133iPhone774G:2010/01/09(土) 18:35:16 ID:lo08y8Ph0
>>128
そんな暇があったら、
リアルな人と付き合ったり、仕事探したりするべきだと思うけど。
134iPhone774G:2010/01/09(土) 18:35:17 ID:mPObgqspP
>>131
2年縛り
135iPhone774G:2010/01/09(土) 18:43:03 ID:ibhDz2iw0
ipodと普通の携帯電話を持ち歩くか
iPhoneのみで通話やメール、音楽を聴くかで悩んでいます。

元々携帯電話で音楽を聴いていたのですが夜行バスで知らない土地に行ったときに
音楽を聴いていたせいでバッテリー切れして迷子になったので、ipodと携帯電話二つを持ち歩くようになったんですが
最近、二つを持ち歩くとかさばって嫌でiPhoneに興味がでてきました

iPhoneのみでこれを改善させることができるか知りたいです

136iPhone774G:2010/01/09(土) 18:45:29 ID:6vkYFbEi0
次は32G、その次は64Gが安くなるかもと思うと
2年縛りのせいで決断できません><
137iPhone774G:2010/01/09(土) 18:47:02 ID:xkPN8Hxo0
>>135
予備バッテリー
138iPhone774G:2010/01/09(土) 19:00:31 ID:RZKSuOGP0
>>135
旅行ガイドぐらいは持っていった方がいいよ。
139iPhone774G:2010/01/09(土) 19:13:38 ID:X3yCIPAv0
2年縛りくらいどうってことないよ
光陰矢の如し(平野綾も「曖昧スクリーム」で「人生は短い♪」と歌ってる)
迷っている時間がもったいない
心が動いたら即行動
もし買った直後に新型やアンドロイドの詳細が発表されても
それはそれで自虐ネタが増えたと思ってさw
買うなら今しかないよ
明日、店舗で契約しているあなたの姿を思いつつ、ペンをおきます
140iPhone774G:2010/01/09(土) 19:20:47 ID:7iAGhbHR0
ドスパラでキャッシュバックという話が出てきて、買ってしまおうかと思ったんだがドスパラでiphoneのeverybody+10ヶ月無料+パケ定額の割引は適用されますかね?
141iPhone774G:2010/01/09(土) 19:30:47 ID:X3yCIPAv0
ドスパラで訊くのが一番

もし全部適用されたら断然お得だよね
なんか羨ましいなあ
自分だったら絶対買うな
142iPhone774G:2010/01/09(土) 19:35:45 ID:C9u4Lu2uP
ドスパラってずいぶん太っ腹だな。
143iPhone774G:2010/01/09(土) 19:45:10 ID:pryncQuu0
auが糞過ぎてそろそろiPhone3GSに乗り換えようと思うんだがどうよ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263016288/
144iPhone774G:2010/01/09(土) 19:49:26 ID:WJOD2x040
>>135
電池交換が出来る携帯を使いながら、予備電池を持ち歩く習慣がない貴方には、電池交換が出来ないiPhoneでも問題なさそうだね。
145iPhone774G:2010/01/09(土) 19:53:07 ID:X3yCIPAv0
ドスパラのキャッシュバックって、
PC買う際に「フレッツ光に加入すると3万円割り引きます」みたいな
販拡のノウハウを応用したものだろうね

カラクリが理解できたら安心安心
どんどんドスパラで買ってほしいな
146iPhone774G:2010/01/09(土) 19:54:59 ID:X3yCIPAv0
auが糞過ぎるならiPhone3GSに乗り換えるのは大賛成
手にした瞬間、目からウロコが落ちること間違いなし
147iPhone774G:2010/01/09(土) 20:02:31 ID:X3yCIPAv0
電池交換できない弱みは、電話通信のためにバッテリ残量を気にしながら、
便利で秀逸で楽しいアプリを使わなければならないということ。
自分の場合、せっかくの珠玉のアプリが宝の持ち腐れ状態になっていることは否定できない。

まあ、それは新型でも改善されないだろうから、やっぱり3GS買っちゃいなよ
148iPhone774G:2010/01/09(土) 20:30:40 ID:EB6mRTFK0
私はAUからの乗り換えでした。
W63SAでした。
今は目覚ましとして使っています。
解約したらテレビが見れなくなってしまいました。
意地悪だよな。

ココロから乗り換えてよかったと思っています。

ところで写真が溜まったら
メールでパソコンに送って
保存してiphoneの写真を
消して容量確保という流れで
いいのかな?

何それ以上にいい方法はあるのかな?
149iPhone774G:2010/01/09(土) 20:35:15 ID:WJOD2x040
写真が容量圧迫するなんて、凄いな。
パソコンにつなげばデジカメと同じように認識して移せるでしょ。
150iPhone774G:2010/01/09(土) 20:42:44 ID:jB13UmvQ0
ついに買ったぜ!! iPhone3GS 32GB
ドスパラはもう在庫なくて予約になってたから
ソフトバンクで直接契約してきた。説明が長かったな。

ところでこれ、パソコンから充電出来ないの?
今iPodの曲全部移動させてるけどすげえな
大画面でスピーカー付いてるし
151iPhone774G:2010/01/09(土) 20:43:58 ID:urBiTjQ80
>>143から誘導されてきますた

いまAUを使って7ヶ月目
7月にSBから乗り換えて、AUのS001を2年縛りで買ったばかりで
まだまだ支払いは続きます
でもS001があまりにうんこすぎてもう嫌になってきました

友達がiPhoneを使っているのを見たらTwitterも出来るしSMSも受信
できるっぽいし(? 海外に友達がいるからSMSが出来る機種じゃなきゃ
嫌なのにAUでは出来なかった)、iPhoneは今は安いっぽいし
変えたいなと思いつつあります

このままAUを使い続けてIphoneも契約するのがいいか
Iphone1本にしてAUは違約金など払っても辞めたほうがいいのか
誰かアドバイスください
152iPhone774G:2010/01/09(土) 20:45:24 ID:OljtWEeg0
>>148
メールで送ると、勝手に解像度が圧縮されるよ。
解像度を落とさない普通の方法は、USB接続で吸い上げる
Windowsならば、
Picasa, , Windows Live フォト ギャラリー
Macならば、
iPhoto,
等を使用する。
あるいは、クラウド環境、同期アプリ
DropBox, EndNote, Mobile Me同期
を利用する。
153iPhone774G:2010/01/09(土) 20:47:28 ID:OljtWEeg0
>>150
>パソコンから充電出来ないの?
普通できる。
ただし、中にはパワー不足なUSB端子もあるのでパソコンのスペックを調べてください。概ね700mAH以上の出力が可能ならば充電できるようです。
154148:2010/01/09(土) 20:50:19 ID:EB6mRTFK0
>>152 
サンクス。

151の人は私と同じ境遇なようだ。
私は後悔していない。

AUには戻ることは無いと思う。
155iPhone774G:2010/01/09(土) 20:52:59 ID:jB13UmvQ0
>>153
ありがとう。延長ケーブルがまずかったようだ。
直繋ぎにしたら充電出来た。
156iPhone774G:2010/01/09(土) 20:55:12 ID:fb4GFDaO0
ドスパラアキバ店で新規ゲットしてきました
アキバ店は今白しかないみたい
MNPする人で古携帯が足りないらしく、店員が「外で中古携帯買ってくる人もいますね」って言っててちょっとワラタ
157iPhone774G:2010/01/09(土) 20:56:46 ID:OljtWEeg0
>>151
現在MNPすると5ヶ月分基本料が只になるので980x5は安くなる。
違約金+解約手続きは料金は幾らでしょうか?
なお、auはポイントを上記料金に充てられると聞きますので、更に差額が小さくなると思います。
http://blog.bungu-do.jp/archives/1569
http://ameblo.jp/g-card/entry-10311059559.html
http://ipod.muraq.com/archives/23

もし2台持ちを考えているならば、auの方はパケ放題を切ってガンガンメールだけにするとかすれば、月額1,000円以下に収められるのではないでしょうか。
http://a-maze.info/blog/archives/2009/09/auiphonehe.html
158iPhone774G:2010/01/09(土) 20:59:54 ID:SKmZ7Aie0
>>109
犬H系であいフォンのアプリ特集30分位やってた。
ほんと高校生みたいな餓鬼から、年金生活のじじぃまで大部屋に集まって自分の作ったあいフォンアプリを
見せ合ってた。
そして各々アドバイスとか良いところとか言い合って、アプリの完成度を高めるんだって。
全国で60ヶ所くらいでそういった集まりが定期的にあるらしい。
そこで出てたのが世界カメラ。
スタジオがなんなんだこれは!!!的な空気になっててわろたw
あとがきんちょが自作してきた音量測定アプリをみんなで意見交換してるとことか。
以外にも若い女子も多かったぞ。
その特集名も「携帯用アプリで誰でも稼げるチャンスがある」って内容だったんだけど、まるっきり全部あいフォン
のアプリで終わった。
もはや携帯アプリってのはあいフォンが全ての温床になってるのを感じた。
あいフォンで受けるものはうける可能性があるが、あいふぉんですべるあぷりは余所では出ない。
ほかのOSに比べ爆発的にアプリ量が多いのは、そういう事かも知れない。
受けの悪いあぷりでも、誰かしら需要があるアプリだって多数ある。
そういう意味でも、あいふぉんは一年も二年も時代を先駆けてるのは間違いないと思った。
159iPhone774G:2010/01/09(土) 21:05:32 ID:OljtWEeg0
160iPhone774G:2010/01/09(土) 21:07:57 ID:wJjTK4dy0
>>151
以前はSBを使っていたみたいなので電波については解っているはずだから、iPhoneの
SMS/MMSのチャット風インターフェースを苦にしないならiPhoneにするのはいいのでは
ないかと思う。(SMSは国内外送信無料だし)

auに思い入れは無いようなので、あとはauの残りの月数分だけ最低プランにしてかかる
料金と解約による違約金を比較して安くすむほうを選択したらいいんじゃないかと。
161iPhone774G:2010/01/09(土) 21:17:04 ID:Fc6dTItj0
>>151
電波は平気? 家族とかau携帯3件通話定額不要?

俺はau2500円弱、iPhoneは4000円弱払ってる
そして思ったのは「二台あると単純に邪魔」
金多少かかっても煩わしさが少ないiPhoneオンリーがいいと思ってる
162iPhone774G:2010/01/09(土) 21:39:18 ID:gQePydN80
docomoユーザーで、ファミ割50とひとりでも割50に入って3年9ヶ月目
12月の明細書見たら通話料約1600円、パケット通信1023パケット
平均して、大体月に4000円弱ぐらい払ってます。
iphoneの3GS16Gが1/11までMNP限定でスパボ一括払い19800円で
買えるらしく迷っています。
今変えたら解約金+変更手数料諸々で15000円ぐらい出るし…。

iphoneの使用用途はipod、カメラ、メール、通話、無料アプリです。
もしMNPにしたとして、なるべくパケット量を押さえたいと思ってますが、
無線LANだけでituneストアにアクセスしたり、曲やアプリを落としたりすることは
できますか?
また、アプリを使用している間はずっとパケット通信料が出ますか?
docomoでは殆どアプリを使ったことがなかったのでよく分からなくて
163iPhone774G:2010/01/09(土) 21:52:40 ID:RZKSuOGP0
>>162
曲やアプリはWi-fiで出来るけど、3G使ってこそのiPhoneと思うので、
パケット代を抑えるのは大変だと思う。
すぐにパケ定フルの上限にいくよ。

パケット代をけちるくらいなら、今の携帯はそのままでtouchにした方がいい。

それでもiPhoneにしたいならこのスレを見といた方がいいと思う

iPhoneを月額最低金額で維持するスレ 15ヶ月目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1261290031/
164iPhone774G:2010/01/09(土) 21:52:44 ID:OljtWEeg0
>>162
>無線LANだけでituneストアにアクセスしたり、曲やアプリを落としたりすることは
>できますか?
出来なくは無いが修行僧みたいな禁欲生活を強いる事になる。
詳しくは以下のスレをざっと目を通して、
iPhoneを月額最低金額で維持するスレ 15ヶ月目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1261290031/

>無線LANだけでituneストアにアクセスしたり、曲やアプリを落としたりすることは
できますか?
可能です。

>アプリを使用している間はずっとパケット通信料が出ますか?
6,7割のアプリは通信回線を要求します。その時の回線はWiFiでも構いません。
ただしMMS/SMSは3G回線必須です。
165iPhone774G:2010/01/09(土) 22:07:58 ID:7iAGhbHR0
>>156
ドスパラでソフバンのサービス諸々適用されましたか?
166iPhone774G:2010/01/09(土) 22:14:57 ID:o+dovDQP0
今日買ってきたよ

初期不良の交換とかで6時間くらいかかったけど
買ってよかったー

そしてなぜかiPhoneで書き込めないでござる
167iPhone774G:2010/01/09(土) 22:17:11 ID:O12kEuWa0
ベストな買い方をご伝授いただきたい。

現在ドコモを使用していて2台持ちに変更します。
ドコモは一番安いプランにして電話の受け専用で使用します。

どのタイミングでiphoneを買い足すのがいいのでしょうか。

ドコモのパケホを今月末で解約するため
iphoneは2月からメインで使用したいです。

今すぐにでもiphoneが欲しいのですが、
2台分フルに料金取られるのはきついため・・・

なにかいい方法があれば教えてください。
168iPhone774G:2010/01/09(土) 22:18:39 ID:4zgMuLNF0
iPhoneってソフトバンク携帯のyahoo!ケータイは使えない
ってことなの?

楽天とかTSUTAYAとか無理?
169iPhone774G:2010/01/09(土) 22:28:01 ID:/M8R4GL00
170iPhone774G:2010/01/09(土) 22:31:55 ID:zYRVhF3N0
さっき買ってきた
32G黒 iphoneから初カキコ
touch使ってたけど全然違うw
もっと早く買っとけば…
とかオーバーだろとかおもってたけど今なら分かるw
171iPhone774G:2010/01/09(土) 22:32:04 ID:zSi3aiYo0
>>160
むしろチャット風じゃないメールはもう使いたくなくなった。
172iPhone774G:2010/01/09(土) 22:32:12 ID:sijM/NLH0
おめでとうでござる ようこそ未来へ

早速、ツイッターアプリを入れて原口総務大臣をフォローしましょう。
「天下り官僚を受け入れないからといっていつまでも意地悪しないで、
 2166万ユーザーのために公平に800Mhzを与えてくれると幸せになれる」
と、つぶやいてみましょう。
173iPhone774G:2010/01/09(土) 22:37:14 ID:X3yCIPAv0
>>167
来月までアイホンを我慢するのが、いろいろな意味でベスト
174iPhone774G:2010/01/09(土) 22:40:16 ID:fb4GFDaO0
>>165
適用されました
MNPじゃないので乗り換えプログラムは適用されてないけど問題ないと思います
175iPhone774G:2010/01/09(土) 22:42:04 ID:0Am6iLLni
>>166
iPhoneは今規制中。当分解除される見込みなし。
●かP2でないと書き込めない。
176iPhone774G:2010/01/09(土) 22:46:07 ID:YzU9bnSA0
>>170
touchから移行すると今までの枷が一気に開放された感じでものすごい爽快だよな
覚悟してたわりには電波状況そこまで悪くないし
177iPhone774G:2010/01/09(土) 22:49:15 ID:zYRVhF3N0
>>172あり^^
今書き込めてるのはwifiのおかげかー
178iPhone774G:2010/01/09(土) 22:55:32 ID:lo08y8Ph0
2ch書き込めないのは痛すぎる。運営のオナニーもいい加減にしろ。
179iPhone774G:2010/01/09(土) 23:03:29 ID:X3yCIPAv0
みんな家だとwifi使ってるのか・・
おいらは一人暮らしだから家だとアイホーンはまったく触らんな
180iPhone774G:2010/01/09(土) 23:06:27 ID:R+jyC+2n0
>>164
SMSは3G電話回線なので3Gパケットは使わないよ
MMSは3Gパケットね
181iPhone774G:2010/01/09(土) 23:12:23 ID:etI31cbXP
>>172
それやってみるよ!
確か原口さんもiPhone使ってるんだよね?わかってもらえるだろう
182iPhone774G:2010/01/09(土) 23:13:28 ID:gQePydN80
>163-164
親切にどうもありがとうございます。
スレ見たけど、iphoneでパケット押さえるのは結構大変そうですね。
今ならパケット上限いってもdocomoと変わらないからいいかなー
すみませんもう少し質問
・docomoでファミ割MAX使用してる場合、私がMNPしたら
他の家族のファミ割は継続されますか?
・店頭で3G8Mがスパボ一括6000円で、3GSとちょっと迷ったんだけど、
2倍速ってやっぱ全然違いますか?
もちろん3GSがいいのは分かってるんだけど、差額1万3000円分の価値が
あるのか踏ん切りがつかなくて
183iPhone774G:2010/01/09(土) 23:14:55 ID:32D/UVai0
>>168
TSUTAYAなら、SafariでTSUTAYAディスカス使えばいいがな。
楽天ならとっくに、iPhone対応してるぞ。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYlr8YDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYocYYDA.jpg
184iPhone774G:2010/01/09(土) 23:15:02 ID:zZ1SdXA+0
>>179
一人暮らしだけど、布団の中でごろごろしながら2chしてる。
185iPhone774G:2010/01/09(土) 23:17:06 ID:cX4IfSSn0
>>182
速度もそうだが、メモリ量、カメラの接写なんかもデカい。
次の新型までのガマン、とかならいーけど。
今買うなら3GSを押したいな。
186iPhone774G:2010/01/09(土) 23:29:10 ID:wJjTK4dy0
>>182
ファミ割の件はdocomo使ったことがないので、ごめん

GとGSの差はパソコンで言えば(iPhone買う以上パソコンはありますよね)
クロックが1.5倍で、メモリが倍なので、
2GHzのセレロンに1GBのメモリーでVistaを使うのか、
3GHzのCore2に2GBのメモリーでVistaを使うのかぐらいの差と考えればいいのでは?
187iPhone774G:2010/01/09(土) 23:43:55 ID:FMmQfmp9i
>>179
布団に入って2chするのは快適だよ。
暖房代も節約出来る。
188iPhone774G:2010/01/09(土) 23:50:29 ID:Zoy7w2xvP
>>135
携帯と音楽の融合はiPhoneがダントツですよ
バッテリーは音楽だとかなり持つし、バッテリー自体携帯の倍近い容量があるんで、意外と持ちます
また、エネループバッテリーを使えば二回近くフルにできます
iPhoneにしたら是非買ってね
189iPhone774G:2010/01/09(土) 23:55:47 ID:Zoy7w2xvP
>>148
PCに接続すると、写真取り込み画面が出てザクッと転送できるよ
190iPhone774G:2010/01/09(土) 23:58:46 ID:Zoy7w2xvP
>>150
iPhoneデビューおめでとう!
iPodと同じで普通に充電できるだろw
バッテリー%表示が便利だよ
191iPhone774G:2010/01/10(日) 00:04:00 ID:Zoy7w2xvP
>>151
その端末とさらに古い端末を持ってドスパラに行くんだ!
違約金の倍のキャッシュバックが貰える
192iPhone774G:2010/01/10(日) 00:05:16 ID:es/G0F+J0
相談させてください。
2名auからの転出です。2名とも16G希望。
年割で、1人の更新月が2月なので2月に購入を考えていましたが、
キャンペーン考えると今月中の購入の方がいいでしょうか?
年割の解約手数料は3150円/人です。

今日ヤマダ電機見てたらWホワイトと基本OPパックも必須と
言われたけど、これは店しだい?

あと通話のしやすさはどうでしょうか。
ヘッドセットは必須?

よろしくお願いします。
193iPhone774G:2010/01/10(日) 00:07:49 ID:lt2N0zfUi
>>182
二人以上残れば継続できるとは思うけど、ドコモに確認してほしい。
194iPhone774G:2010/01/10(日) 00:15:29 ID:BuHn9afw0
ブルーテュースヘッドフォンって、使えるの?
195Yasu:2010/01/10(日) 00:16:12 ID:Lexmm8L+0
今日iPhoneを購入したんですがiTunseにCDをインポートしてiPhoneのmusicのとこに音楽を入れようとしたが無理でした。。分かる方います??
196iPhone774G:2010/01/10(日) 00:16:12 ID:2m46r+wvP
>>162
パケットをセーブして使うことはとても難しいので諦めてください
また、iPhoneの能力を半減させることにもなります
どうしてもお金をかけたくないなら、タッチがオススメです
ただし、タッチを買った人はiPhoneが欲しくなります
理由は、いつでも通信して情報を得られるからです
でも、バケットは使ってしまいます
197iPhone774G:2010/01/10(日) 00:18:33 ID:2m46r+wvP
>>166
規制で書き込めませんよ
モリタポがオススメ
198iPhone774G:2010/01/10(日) 00:20:55 ID:2m46r+wvP
>>167
iPhoneは契約するけど、機内モードで二月まで粘る
これでいける
199iPhone774G:2010/01/10(日) 00:22:33 ID:+Epqf5qC0
背中蹴飛ばして欲しいです。
現在は、メインのドコモ(10ヶ月目)と、自分名義で契約している2回線の
ソフトバンク(どちらも2年8ヶ月目で、ホワイト家族24での通話専用機です)
あと以前使ってたauの端末本体もあります。
(どこかでプリペイド化して即日MNPうんたんと見たことがあったので一応)
仕事との関係で、ドコモは手放すことができません。
今までの使い方だと、ドコモが殆どで、ソフトバンクは家族との通話のみでしたが、
ドコモを仕事通話に限定して、iphoneをメインにしていきたいと考えています。
(本当はドコモうっちゃりたいんですが、主要な演習場はSBの電波ないので・・・)

自分の場合、どのような購入方法は一番安くあがるでしょうか。
2台のSB機のうち1台は機種代も払い終えているので、それを機種変するのが
いいのかなと思ってますが、アドバイスお願いします。
200iPhone774G:2010/01/10(日) 00:24:53 ID:2m46r+wvP
>>170
iPhone デビューおめでとう!
タッチ買うと結局iPhone買っちゃうから、タッチって何なんだろうと思うようになったw
201iPhone774G:2010/01/10(日) 00:26:35 ID:2m46r+wvP
>>171
禿同
流れが分かるってこんなに便利なんだと感心した
202iPhone774G:2010/01/10(日) 00:27:46 ID:BuHn9afw0
今、ドコモに入ってMNPするか、直でソフバン入るか迷てます。
金がないので、1年はガラケーです。
どっちが得でしょうか?
MNPって、契約年数とかありましたっけ?
203iPhone774G:2010/01/10(日) 00:28:18 ID:EDbLAIfo0
docomo+touchでいいかなーと思ってたのにこのスレのせいで
docomo+iPhoneの二台持ちにしちゃいそうじゃないか…どうしてくれる
204iPhone774G:2010/01/10(日) 00:32:34 ID:PpRmgfBR0
>>203
iPhone一台持ちになるかもしれんから慎重にな!
205iPhone774G:2010/01/10(日) 00:34:44 ID:lt2N0zfUi
>>195
iPhoneと同期するときに、「音楽を同期」にチェックを入れた?
206iPhone774G:2010/01/10(日) 00:36:13 ID:2m46r+wvP
>>192
ドスパラがあるなら、そっちをオススメする
各自二台の携帯処分で二万キャッシュバック

BT使った方が通話は便利です
理由は、画面に脂がベトベト付くから
携帯でも同じだけど、タッチパネルだから気になります
207iPhone774G:2010/01/10(日) 00:39:03 ID:SaHU2EmT0
ここ見て脱庭する決心がついた
母娘でiPhoneオーナーになるわ
今日MNPの番号申請する

ここの住人さん達は優しいな
教えてチャン達に成り代わりまして私からも
お礼申し上げます
ありがとう!
208iPhone774G:2010/01/10(日) 00:40:46 ID:PpRmgfBR0
母娘でiPhoneすてきやん
209iPhone774G:2010/01/10(日) 00:44:42 ID:2m46r+wvP
>>195
やり方はiPodと同じですよ
ちゃんと同期してますか?
接続した状態でデバイスのミュージックタブで音楽を同期にチェック
ミュージックライブラリ全体が一番楽ですね
210iPhone774G:2010/01/10(日) 00:54:32 ID:Q5AdMmT30
>>195
もう、持っているわけだから、普通の質問スレに行くべきかとも思うが、一応。
iTuneを起動して、iPhoneを接続して左に表示されたiPhoneデバイスをクリックして
表示されるタブの中にミュージックというタブがあるはずなのでそれをクリック。
一番上に「ミュージックライブラリ全体」というラジオボタンがあるが、曲が少なくて
iPhoneの容量に影響を与えない程度の場合はこちらをONにする。
iPhoneの半分以上を曲でうめてしまうほど曲をもっているならば、
「選択した、プレイリスト、アーティスト、ジャンル」を選択して、さらに
実際に送り込みたい曲の入ったプレイリストやアーティスト名やジャンル名をクリック
する。
どちらかのやり方を選択して準備ができたら、メニューからiPhoneを同期するか、
一旦外してから再接続して同期すれば、曲はiPhoneに転送されるはず。
211iPhone774G:2010/01/10(日) 00:58:12 ID:2m46r+wvP
>>202
iPhoneは16Gなら実質無料だよ

しかも、携帯で携帯サイト見ると最大4410円、PCサイトなら5980円取られるけど、iPhoneならキャンペーンで4410円で利用可能

携帯サイトは月額課金がほとんどだけど、PCサイトなら無料がほとんど
アプリも月額課金があったりするけど、iPhpneは買い取りがほとんど
しかも、アプリのクオリティが段違いで値段が安い
アプリがセールで安くなるという、前代未聞の販売方法

キャンペーンは一月末までだから、直接iPhpneが一番お得だよ
一般携帯どうでも良くなるくらい高機能だしね!
212iPhone774G:2010/01/10(日) 01:01:04 ID:2m46r+wvP
>>203
まだタッチ買ってなくて良かったなw
iPhone買ってタッチの方が良かったなんてことはないから安心して
213iPhone774G:2010/01/10(日) 01:05:23 ID:2m46r+wvP
>>207
家族でiPhoneにすると、アプリは1アカウントで四台くらい共有できたはずだから、同じアプリを買わなくて良くて節約できて良いですよ!

iPhoneの話題で会話も盛り上がって良いね!
214iPhone774G:2010/01/10(日) 01:08:56 ID:ICsTpZkS0
グーグルの「Nexus One」でも、すでに稼働iPhone逆転のカギ? AndroidはフルFlash搭載へ
http://www.atmarkit.co.jp/news/201001/06/nexus.html

「強さを見せつけてきたiPhoneだが、雲行きが変わってきた。

 1つは、Android市場が立ち上がり始めていること。
モバイル広告配信のAdMob(グーグルが買収を発表している)の1月4日の最新データによれば、
ワールドワイドでのAndroidからのリクエストが10月から12月の2カ月だけで97%増と、ほぼ倍増したという。」
215iPhone774G:2010/01/10(日) 01:19:56 ID:2m46r+wvP
Androidって、SMS MMSはどうなんだろうね
あと、禿が直談判してアップルに対応させた絵文字もね
216iPhone774G:2010/01/10(日) 01:28:07 ID:VQhKu88/0
今日、ドコモからiphoneに変えました。
記念カキコー!
変えて良かったー!
これから宜しくお願いします。
217iPhone774G:2010/01/10(日) 01:28:12 ID:kYfUQsA80
>199
docomoの番号が変わってよいなら、docomoをiPhoneにMNP(一括払い)、 
softbankをdocomoにMNPというのが一番シンプルで良いと思います。

番号を変えたくないなら、docomoを2in1にしてBナンバーでMNPか、
AUがプリペイド化できるならそれでMNPという定番の方法で良いかと。
ただ、いずれにしてもいろいろ面倒なので、書かれているくらい回線保有可能な経済状況なら、
softbankの機種変が、お得感はないけど手間がかからないですね。
218iPhone774G:2010/01/10(日) 01:29:38 ID:seU/heUA0
>>216
あいふおんと打てばiPhoneと出るぞ。
219iPhone774G:2010/01/10(日) 01:29:39 ID:Q5AdMmT30
>>216
おめでとー。たのしんでねー。今度は背中を押す側になってね。
220iPhone774G:2010/01/10(日) 01:32:28 ID:mGUYnXwf0
touchを馬鹿にしてるけど俺は大量のエロ画像とエロ動画用にtouchが欲しくなったよ
221iPhone774G:2010/01/10(日) 01:40:18 ID:U5zAbt3XP
>>214
スレ違い。ここでネガキャンしても逆効果だよ。
>>215
SMS/MMSはわからない。
絵文字のUnicode化を進めたのはGoogleなので、これは当然対応してくるだろう。
222iPhone774G:2010/01/10(日) 01:43:52 ID:GGNSgOl70
無知ですみません。
いまauから乗換えを考えています。
もう2年たってて縛りもなくなりました。

質問なのですが、
i]
223iPhone774G:2010/01/10(日) 01:46:21 ID:kYfUQsA80
>202
「金がないので1年はガラケー」という意味がちょっとわかりにくいのですが、
今から1年後にiPhoneにするつもりだが、それまでのつなぎで入るにはどちらがよいか、という意味ですか?
もしそういう意味であれば、docomoにしといたほうがよいのでしょうけど、このスレの趣旨に反するのでお勧めしません。

お勧めするのは、「今すぐiPhoneを、鈍器あたりで新規一括購入!」
一番お金の節約になると思います。
一括で買っておけば、あれこれサイトを見ても、月々最大4500円。どんな携帯より安いです。
224iPhone774G:2010/01/10(日) 01:46:24 ID:GGNSgOl70

途中送ってしまいました。
iPhone 3GSを契約する予定です。
機種代って2年縛りなら実質11,520円ってことで良いんですよね?

先に機種代払わされて後で割引っていうことはないですよね?
225iPhone774G:2010/01/10(日) 02:01:07 ID:VQhKu88/0
ありがとう〜

>>218
本当だ!!すごい!

>>219
もっと勉強して、背中おしまくります!

BB2Cやばすぎ!
226iPhone774G:2010/01/10(日) 02:04:32 ID:2m46r+wvP
>>216
デビューおめでとう!
Googleとの連携設定をお忘れなく!
227iPhone774G:2010/01/10(日) 02:06:00 ID:kYfUQsA80
>224
iPhone 3GS 32GB 480円×24=11520円 というsoftbank様の「実質」価格のことを言っているのですね?

少し調べれば分かることですが、新スーパーボーナス24回分割払いというのはまったく値引きしておらず、
「実質」価格は57600円のままです。
57600円を24回分割で払うと、57600円÷24=2400円が月々支払う機種代金となります。

ここで月々割を適用すると、月々 1920円を引いてくれるのですが、一番のポイントは、
この割引は、分割にするから適用されるのではなく、2年契約にすることによって適用されるのです。
したがって一括で買っても、月々1920円引きになるので、ただともプログラムを適用されなくても
月々の支払いは4000円台になります(通話料は除く)
分割だとそれに機種代2400円が乗りますので、月々の支払いは6000円台になります。

ですから、一括で57600円より安く買えるところがあれば、その差額分がそのままお得になります。
具体的なお店などについては、スパボ一括板で。
228iPhone774G:2010/01/10(日) 02:14:24 ID:2m46r+wvP
>>224
容量が書いてないけど、32GBを買う予定のようですね

契約時、一括と分割が選べて分割なら月々480円を24回で11520円ということです
229iPhone774G:2010/01/10(日) 02:25:07 ID:GGNSgOl70
>>227
ほんとすみません。
ってことは一括で払っても分割でも2年の契約なら割引の対象になるということですね?

金銭的に一括で払えない場合は分割のほうが良さそうですね。

>>228
32GBの予定です。

230iPhone774G:2010/01/10(日) 02:27:17 ID:kYfUQsA80
>199 >217
自分に突っ込むのも変だが、良く考えてみると機種変では月々割適用されなかったはず。

したがって、機種変はとにかく損になるから、2年たった端末なら解約の上新規契約が良いですね。
231iPhone774G:2010/01/10(日) 02:39:41 ID:Hbxg7Pc50
>>230
機種変だけど適用されたよ?
232iPhone774G:2010/01/10(日) 02:43:25 ID:kYfUQsA80
>229
一括と分割の違いはわかっていただけたようでなによりです。
ただ、MNPか新規かにもよりますが、MNPなら一括29800円あたりまで出ているようなので、
ちょっと頑張れば払えるのであれば、一括をおすすめします。
月々2400円の違いは案外大きいですし、解約したくなったときに請求される金額も
(余分に払うわけではないのですが)多いように感じてしまいます。(24回分割の残額をすべて請求されるわけです。)
ちなみに私は出た直後にヨドバシで定価一括で買いましたが、
ゴールドポイントがそのころは15%ついて約9000円引きになりましたので
その後もあんまり損した気持にはなってません。
さっさと買ってどんどん使うのが最もお得だと思いますよぉ。
233iPhone774G:2010/01/10(日) 02:46:02 ID:2m46r+wvP
>>230
こらこら嘘はいかんですぞw
234iPhone774G:2010/01/10(日) 02:46:22 ID:eiz9uQ2D0
iPhoneって人生変えるよね、かなり良い方向に。
235iPhone774G:2010/01/10(日) 02:47:15 ID:kYfUQsA80
>231
そうでしたか。それなら私の勘違いですね。
正しい御指摘 ありがとうございます。いいかげんなことを吹き込まずに済んで助かりました。
236iPhone774G:2010/01/10(日) 02:49:05 ID:wa5J8OYV0

現在ソフトバンクの携帯を使用していて、iphoneに機種変更するか悩んでいるんですが
よく言われている電波の受信感度が悪いって
iphoneにすると今使っている携帯よりも電波の受信感度が落ちるって事でしょうか?
237iPhone774G:2010/01/10(日) 03:03:37 ID:2m46r+wvP
>>236
携帯で圏内でiPhoneで圏外って感じたことはないですよ
それより、自宅での通信速度が携帯では400Kくらいしか出なかったのに、iPhoneだと2M超えるのに驚愕しましたよ
238iPhone774G:2010/01/10(日) 03:08:00 ID:wa5J8OYV0
>>237

ありがとうございます。

実は電波の感度が悪いようなら今使ってる携帯との2台持ちも考えてたんですが
電波の感度が変わりないんなら普通に機種変更で手に入れた方がよさそうですね。
239iPhone774G:2010/01/10(日) 03:17:05 ID:daBVr41z0
いまTouchをつかってるのですが、
音質面でイコライザをカスタマイズできないので悩んでいます。
もしIphoneでイコライザを調整できるなら買い換えたいと思うですが・・・

そういったことできますか?
アプリでもカバーできればいいんですが
240iPhone774G:2010/01/10(日) 06:33:00 ID:isjLQ/Ia0
>>221
>>214はネガキャンじゃないだろw
もっと自信をもてよw
241iPhone774G:2010/01/10(日) 06:49:50 ID:isjLQ/Ia0
>>238
SB携帯→圏内
iPhone→圏内(しかしハイスピードエリアじゃなかったので糞重。
しかたないので自宅に無線LAN環境を設けてWifiで接続。なんか本末転倒だな)

こういう事例は他スレや某クチコミサイトで頻繁に報告されているが、そこは割り切ればいいよ。

何も考えず今日あたり機種変しにいこうぜ。
242iPhone774G:2010/01/10(日) 06:59:14 ID:phLBlEO60
現在auのG9を使っているのですが、iPhoneが欲しくてNMPしたいのですが
G9の残金はどうなるのでしょうか?一括返済だと思ったのですが、
そのまま月々返済できると言う方が居るので・・・
243216:2010/01/10(日) 07:13:43 ID:VQhKu88/0
>>226
ありがとうございます!
昨夜は楽しすぎてなかなか寝れなかったですw
こんなことは小学生の頃にFFの新作を買って貰った初日以来だ・・・

>Googleとの連携設定をお忘れなく!
Googleとはいろんな連携ができるようですが、
どういった連携設定したほうがいいでしょうか?

勉強不足ですいません。。。
244iPhone774G:2010/01/10(日) 07:56:13 ID:N1Yq34sK0
なんか実質0円とかあるけどほんとにただなの?


それとも頭金0円みたいな感じなのかな?
245iPhone774G:2010/01/10(日) 08:01:45 ID:O+VXnFGX0
>>244
テンプレから読み直せ。
246iPhone774G:2010/01/10(日) 08:06:14 ID:XOnXkr0ni
>>242
どうしてここで聞く?auで聞けば良いのでは?

247iPhone774G:2010/01/10(日) 08:44:29 ID:N1Yq34sK0
>>245
すまんが実質の意味がはっきりとわからないんだ
248iPhone774G:2010/01/10(日) 08:49:52 ID:LOiSBFeg0
>>247
テンプレ読めっつってんだろ
249iPhone774G:2010/01/10(日) 08:50:11 ID:qEwXIQLG0
>>247
月々2000円のローンで品物を買って、月々2000円ずつ割り引いてもらったら実質いくらだと思う?
250iPhone774G:2010/01/10(日) 08:57:42 ID:Vi3maCbPP
>>239
そもそもiPhoneアプリを開発する上で使用できるイコライザの実装されているものがiPodEqualizerで、デフォルトの設定で選択できるものしかなかったはず
自分の知識は少々古いので状況が変わってるかもしれませんが、appでもファイル自体を変換すると言うものくらいしかないみたいですので、望み薄かも
音質を変えるならイヤホンの個性で楽しんだほうがいいかもしれません
そもそもアップル側もイコライザの使用はバッテリーを消耗するため使用時間の減少につながるとして、あまり勧めていないようです
251iPhone774G:2010/01/10(日) 09:00:22 ID:Mj/vzFX00
>>244
実質0円なんて広告は、本当は実質0円じゃないから、実質と付けてると思われ。
一般消費者から見れば分りにくくて詐欺みたいなもんだし、企業からすれば法的解釈逃げる時のいい訳に過ぎない。
252iPhone774G:2010/01/10(日) 09:18:35 ID:Vi3maCbPP
>>244
ただというと語弊があるね
ソフトバンクの設定している端末価格分を、24回にわけて割引しますよということ
要するに二年間使ってくれたら、総額で機種代金と同じ額だけ割引するので、トータルで考えると差し引き0円
安売りとかで一括2万円とかで買った場合もこの割引は適用されるから、もしそういうところがあればさらにお得
頭金っていうのは販売店が勝手に取る手数料みたいなものなので、全然違う話
253iPhone774G:2010/01/10(日) 09:34:53 ID:5cY6lD0p0
あれが実質0っても、一括で払うときより安いわけじゃないからなあ
分割のときだけ割り引き効きます! ってならわかるけど
254iPhone774G:2010/01/10(日) 09:39:33 ID:juDj1Kou0
>>247
ここを読めば分かる。
http://labaq.com/archives/51314952.html
255iPhone774G:2010/01/10(日) 10:05:05 ID:4XFkfz6F0
>>254
247じゃないけど、すっごく参考になったわ。ありがトン。
touch持ってるんだけど、iPhone欲しくてたまらん状態で毎日このスレ見てるんだわ。
256iPhone774G:2010/01/10(日) 10:18:00 ID:KlnhNlyu0
買い替えを検討しております。

iPhoneでは携帯用絵文字は可能、デコメールは表示が崩れるとありますが、
@softbank と @i.softbank でのどのように表示されるか
参考画像のようなものありますでしょうか?

最近は特に女性が絵文字変わりにデコメ素材を使う人多いですが
レイアウトは崩れても使用した画像が分かったり、
PCから転送したhtmlメールが読めればなぁと思いまして...
257iPhone774G:2010/01/10(日) 10:23:23 ID:juDj1Kou0
258221:2010/01/10(日) 10:50:41 ID:U5zAbt3XP
>>240
俺は次もiPhoneしか買わないよ。
ただ214はスレチだし、あえて書いた目的はネガティブなものだろ。

まだ持ってない人へ:
iPhoneを使うと他の携帯のことがどうでもよくなる。今ならキャンペーンもしてるし、乗り替えるタイミングだよ。
自分もこの連休中に3Gから3GSにするつもり。
259iPhone774G:2010/01/10(日) 11:31:58 ID:BbWGDpqH0
>>247
実質とは、実際に機種代金が、無料になる訳でわない。ある条件のもと、24回支払う金額と相殺されるからただみたいなものという意味。途中で解約したり、機種変更などすれば、残りの機種代金は払わなければならない。
あと相殺するのは実際は、機種代金ではなく、基本料を除く使用料からという意味でも実質と言ったりする。
つまり、最初から無料ではないという事。
260iPhone774G:2010/01/10(日) 11:51:49 ID:+r1HTHLc0
現在ドコモですがiPhoneの購入を迷っています。
初めは完全にiPhoneに乗り換えようかと考えたのですが、現在登録してる携帯公式サイトは解約したくないので
ドコモは公式携帯サイト閲覧専用にして、その他はすべてiPhoneにしようかと考えてます。
しかし、まだ学生ということもあって2台持つのはお金がかかるし、どうするべきか悩んでます。
iPhoneを買うならキャンペーン中に買いたいと思ってるので、どうか背中を押してください
もしくは的確なアドバイスを。
261iPhone774G:2010/01/10(日) 11:57:19 ID:juDj1Kou0
>>260
ドコモを2in1契約にして、BナンバからMNPが良いと思うが、
携帯公式サイトを残す、という事はそれなりにドコモ側にパケット料金を払うって事だから、2台持ちは経済的に苦しんではないかい?
俺ならば、携帯公式サイトをどうにかPCサイトで運用出きないか考えるけど。
262iPhone774G:2010/01/10(日) 11:57:38 ID:5cY6lD0p0
>>260
docomoからiphoneに移行した人のスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1218164857/
質問したら? その必要な公式サイトの代替があるかどうか

安くすませるならdocomoでパケット通信することはオススメしません
263iPhone774G:2010/01/10(日) 12:07:59 ID:+r1HTHLc0
>>261
やっぱり苦しいですかね。
携帯公式は課金制なので、見れる可能性が低いんですよ…
その公式サイトを諦めるか、ドコモのままいくか、ですね。

>>262
スレ見てみます。
どっちか一台に絞る方向で検討してみたいと思います。
264iPhone774G:2010/01/10(日) 12:16:26 ID:+QcEqzTx0
機種変の場合は1月末までのキャンペーンは適用されないんですよね
現在の機種になってから1年10か月
2年超えるまで待つか、思い立ったが吉日で今日にでもショップに行くか
背中押してください
265iPhone774G:2010/01/10(日) 12:40:44 ID:uW0hXHUW0
>>217
遅くなりましてすみません、>>199です。
おっしゃるとおりシンプルに機種変してこようと思います。
ありがとうございました!
266iPhone774G:2010/01/10(日) 12:45:45 ID:juDj1Kou0
>>264
>機種変の場合は1月末までのキャンペーンは適用されないんですよね
キャンペンの種類による。
iPhone for Everybodyのキャンペーンは適用される。パケット上限が1,500円安くなる。(ただしiPhone解約したら終わり)
月月割は適用されない。(ただしSB解約したら終わり)
乗り換え割キャンペーン 980円x5ヶ月は適用されない。
ただとも割は自分には適用されないが、他人新規には適用可 5000円またはスリッパまたは5ヶ月?がキャッシュバック?
267iPhone774G:2010/01/10(日) 12:49:28 ID:juDj1Kou0
>>266
ごめん間違えた。
機種変でも月月割はeverybodyキャンペンに含まれるね。
268iPhone774G:2010/01/10(日) 12:50:41 ID:OA2w1Pg2O
>>266
月々割が適用されないってどういうこと?
269iPhone774G:2010/01/10(日) 13:07:26 ID:MFT8VdTn0
iPhone板の雰囲気はここ嫁
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1262526192/

背中を押さないレスですまんが、iPhoneの問題点

iPhone板の連中が糞ばかり
iPhoneを批判するとガラケー使えなどの糞なレスしか付かない
バッテリーが半日しか持たない
μSDすら使えない。
ステップアップトーン不可
サイレントと音が鳴り捲るモードしか用意されていない
平日のみなどの目覚まし不可。↑の問題点もあるため、バイブモードでは目覚ましも鳴らない
バイブの振動時間すら変更不可
通話のボイスメモ不可
携帯本体での留守電不可
ワンセグ視聴不可
地震速報視聴不可
お財布ケータイ不可
ミュージックプレイヤーでの任意イコライザー不可(プリセットからの選択のみ)
アプリは大量にあるが起動するのに5秒以上かかるアプリも多い
色々できると言う人もいるがほとんどがJailBreakと言うメーカー無保証の改造が大前提&まともなサポートやスレも無し
任意のフォルダの音楽やビデオファイルを再生不可能。WindowsならCドライブの作業用フォルダのだけしか再生不可

ナビがどうしようもない。他社ナビは実走確認をある程度しているそうだが、iPhoneのGoogleナビだと
車で芝から丸の内に行くのに、浜松町を経由したルートが表示されて30分以上余計にかかる
電車ナビは終電時間すら表示されずバスは全滅
電車と徒歩を組み合わせたナビもナビウォークの半分の機能すら実装できていない
海外でナビ代わりにしようとわざわざ機種変して持っていったのに現在地が更新されず、
固まって使えないなんてこともしょっちゅう。iPhone板のxGPSスレで阿鼻叫喚が見れる

見ているページの保存すらSafariでは不可能(他のアプリを使えば可能だがUSB転送不可など縛りあり)
メールの振り分けすらできない
2ちゃんに書けない
規制かかりまくりんぐで解除がまったくされない

カメラの解像度悪すぎ&フラッシュすら無い
赤外線無
画面を横向きにしたくないときも勝手に横になる。選択すら不可能
今時、FLASHすら未対応
JNBなど銀行サイトが使えない。iPhoneブラウザの暗号化レベルが低すぎて見捨てられてる
半角カナが打てない。BB2Cでのみ対応
SBの電波弱杉。地下じゃないのにSBのみ圏外飲食店とか多杉
270iPhone774G:2010/01/10(日) 13:10:26 ID:qEwXIQLG0
>>269
誤爆?
271iPhone774G:2010/01/10(日) 13:16:15 ID:wiWY9rc7i
VIPあたりにiPhoneスレ立てて
ネガキャン情報を収録し、
iPhone板に投下とは中々手が混んでる
じゃないか。
で、日曜日も手当つく用になったんですか?
お仕事ご苦労様です。
272iPhone774G:2010/01/10(日) 13:22:48 ID:RFlyOdCj0
このスレで読んだのだか覚えてないけど、SBは契約日を指定できないらしいのですが。
例えば、31日にiPhone契約に行って契約できないということがあるのでしょうか?
273iPhone774G:2010/01/10(日) 13:24:16 ID:qCvwjm4A0
>>272
契約日じゃなくて締日のことじゃないかな
新規の場合締日は10日のみ
274iPhone774G:2010/01/10(日) 13:37:08 ID:RFlyOdCj0
>>273
凄い勘違いしてました。
安心して買いに行けます。ありがとうございました。
275iPhone774G:2010/01/10(日) 13:41:30 ID:+bjx47TgP
>>224
>>227
間違いだな。通話料は割り引き対象
スーパーボーナス24回の一括払い
なら初めに57600円払い、3ヶ月目より
基本料980円を除く利用料金から、最大
1920円割り引かれる。(契約時にクレカ支払い必須)スーパーボーナス24回の分割
なら、3ヶ月目より2400円の分割払いと
同じく基本料980円除く利用料金から、
最大1920円の割り引きがあり、差額480
円の端末代がある。
276iPhone774G:2010/01/10(日) 13:41:51 ID:MFT8VdTn0
>>270
いや、とあるスレで信者の暴走があまりにも禿しいから、信者の実情と
iPhoneの現実を知ってもらおうと思ってな。
ちょっと前に俺が無印とiPhoneやめましたスレに書いたレスだが、何一つ嘘は書いてない。

>>271
これが信者の見本です。
277iPhone774G:2010/01/10(日) 13:44:53 ID:W32yRtDrP
iPhoneで顔文字使うときどう入力してますか?
278iPhone774G:2010/01/10(日) 13:45:04 ID:LTZXWQNOP
>>276
嘘も書いてるじゃん…
恣意的なものとしか思えないが。
279iPhone774G:2010/01/10(日) 13:45:36 ID:/EMbwyfE0
>>188
>携帯と音楽の融合はiPhoneがダントツですよ

一番背中押されました

今日買いに行ってみたんですが保護者の同意書がないとだめらしく
買えませんでした・・・
でもかならず買います。ありがとうございました><b
280iPhone774G:2010/01/10(日) 13:49:14 ID:1lBqcv+90
iPhone3GS 32G買いました。
いままで使っていたauの携帯は家族へ、iPod nano4Gは専用のスピーカーを
買って勤務先のデスクに設置。
1台にまとまってこんなに楽だとは。
iPhone凄い。ありがとーJobs。
iTCard5000円分がすぐに無くなりました。
281!omikuji!dama:2010/01/10(日) 13:52:50 ID:1wOgcoZu0
迷ってるなら買わない方がいい
買って落胆されても困るからな

だから無駄に背中は押さない
携帯ぐらい自分で決めろや
282iPhone774G:2010/01/10(日) 14:21:40 ID:QCpFUad00
>>281
じゃあこのスレ来なくていいのに・・・
283iPhone774G:2010/01/10(日) 14:24:57 ID:Vi3maCbPP
>>276
いくつかウソがあるよね
ウソじゃ無くて、無知なだけかもしれんが
284iPhone774G:2010/01/10(日) 14:35:06 ID:QTUlwRwlP
あまり絡まない方がいいよ。
携帯ネガキャンのように居着かれでも困るから。
285iPhone774G:2010/01/10(日) 14:37:47 ID:O+VXnFGX0
>>281
俺も同意。それに簡単に調べられる質問を横着して、このスレで聞く奴多過ぎ。
286iPhone774G:2010/01/10(日) 14:39:03 ID:PRsVLPi90
touch持ちでiPhone欲しいんだがふんぎりがつかん・・・
誰か背中を押してくれ?
287iPhone774G:2010/01/10(日) 14:39:49 ID:19Fn0OXy0
留守電できないの?
オプションとか入らないといけない?
288iPhone774G:2010/01/10(日) 14:40:48 ID:xE/2f1GU0
ここは子供の比率が高いのか?
iphone使い自体が子供比率高いのか?
289iPhone774G:2010/01/10(日) 14:42:10 ID:bP+utpG10
オッサン率のほうが高い統計がでてるよ。
290iPhone774G:2010/01/10(日) 14:43:42 ID:QTUlwRwlP
平均年齢は40代だったかな。
291iPhone774G:2010/01/10(日) 15:04:09 ID:auGCUa4Wi
コドナが多いんだよw
292iPhone774G:2010/01/10(日) 15:23:14 ID:aRxcNxxE0
昨日の>>151です
>>157>>160-161>>191ありがとうございました
更に教えてください

1)iPhoneは初期投資費用は16Gが安いけど16は駄目32を買え、という人がいました
 これは本当ですか?なぜ16GBのは駄目なんですか?

2)iPhoneは海外で使えますか?そもそも7月にSBからAUに移った理由が
 海外でそのまま使える携帯が欲しいとショップの人に伝えたら、AUのS001が
 いいと言われた結果でした。海外でそのまま使えるのは良かったんですが、
 S001は動きが遅くて使いづらいし、海外の友人のSMSが受信できず困ります

3)無線LAN、海外とのSMS、海外での通話、パケ放題(通勤30分の間に2ちゃん
 見たい)、が欲しい機能で、使い方のスタイルはネット中心で通話は殆どしません
 実質0円のiphoneはこれに適していますか?それとも、上記を満たそうとすると
 月額1万円を超えてしまいますか?
293iPhone774G:2010/01/10(日) 15:24:19 ID:Q5AdMmT30
>>287
無料のセンター預かりの留守電があるが留守電センターへの問い合わせに電話料金がかかる
有料(315円)の留守電は、留守電がボイスメールとして届く。
月に数回留守電があって、パケ代フルに届いてる人はオプション契約
したほうが安いかも。
294iPhone774G:2010/01/10(日) 15:31:40 ID:Vi3maCbPP
>>292
32GBをすすめる理由は、大は小をかねるというだけだろう
16GBで間違いなく収まるなら、それでいいと思う
あとで増やせる訳ではないから、迷ってる人には32GBをすすめたというだけでしょ
3GSなら機能的には同じだよ
295iPhone774G:2010/01/10(日) 15:34:52 ID:xmU1Hi8F0
>>292
1)だけど
2年使うなら大は小を兼ねるで32Gを推奨しただけじゃない?
自分のitunesに音楽ファイルが膨大で、そのデータを全部持ち歩きたいとか
動画をいっぱい入れたいとかじゃなければ16Gでも大丈夫。

ただ容量不足だったときに背中押した俺のせいにしないでねw
296iPhone774G:2010/01/10(日) 15:35:54 ID:kKhEgPb+0
1月31日までキャンペーンやってるみたいなんだけど、やっぱり今が買いなの?
それとも新しいiPhoneが出るから在庫処理みたいなのやってて飛びつくのは情弱だったりするのかね?

あと、iPhoneアプリに詳しくない俺に
いろんなオススメアプリがまとめられてるサイトとかあったら教えてもらいたいんだけど・・・
297iPhone774G:2010/01/10(日) 15:40:21 ID:Q5AdMmT30
>>292

1)16Gと32Gの差はSSDの容量だけだから性能やできることに差はない。ただ、
  二年使うとしたら、音楽や動画を入れるようになって16Gじゃパンクして
  32Gにしておいたらと後悔する可能性がある。費用的に問題なければ32Gに
  しておいたほうがいいかもしれない。

2)は質問じゃないんでパスw

3)iPhoneは外国製(全世界共通仕様)なんで、国産携帯とは違うところもあるんで
  それにいらつかないならお勧めできます。あと月料金は24回スパボで買うと
  6000円弱(32Gだと6000円強)になります。このスレの>>11-12参照
298iPhone774G:2010/01/10(日) 15:41:41 ID:mYPqR3wo0
>>296
キャンペーンが延長になるかどうか分からない
月末近くになっても延長(または新規キャンペーン)の発表がなければ今月買ったほうがいいと思う

アプリはiPhoneもってなくてもパソコンのiTunesで検索したり購入(無料アプリはダウンロード)できる
そっちでいろいろ眺めて説明を見たほうが早い
俺はiPhone購入の3ヶ月前からアプリだけダウンロードしてたw
299iPhone774G:2010/01/10(日) 15:53:00 ID:eiz9uQ2D0
なぜiPhoneをケースに入れると銀メッキ部に傷が付くよね?

ケースは最深の注意を払って取り付けたし、外す時も優しくやった。
ちなみにソフトケース。

隙間に侵入するホコリが原因?という噂を聞いて、ホコリとかも入らないように気を付けて使ってた。

にもかかわらずた!!・・・傷が2本も入ってた。

iPhone使いにとってこれは永遠の謎。ミステリー、七不思議である。
誰か傷の原因を解明したら教えてくれ!

ただ、iPhoneはそのあまりのデザイン性の高さ、美しさからか、過剰過ぎるくらい慎重に丁寧に扱ってしまいがち。
もし傷が入ったらどうしよう、この美しさをキープする為にもっともっと優しく丁寧に扱わなければ!などと、使う度に緊張し、心配しておびえていたのではiPhoneの楽しさが半減してしまう気がする。

もしかしたら、あの、付くはずのない所にできる謎の傷は、、まさか!!、、、iPhoneくんが自ら??

「ハハハッwwwほらwwwキズが付いちまったぜ!wwwざまあ!wwwこれでもうビビる必要なくなったな、もう緊張しなくて良いんだ、これからは俺をもっとハードに、ディープに扱ってくれよ!!だが、落とすのだけは勘弁なwww」

・・・というiPhoneくんの声が聞こえたような気がした、・・・iPhoneくんの、愛を感じた。

その後傷を見つめると、なんだか心がスッした。
300iPhone774G:2010/01/10(日) 16:01:47 ID:TaNGuQfF0
アプリはネットで調べるのももちろんいいけど何百もの詳細レビュー付きの本が1冊あると便利
301iPhone774G:2010/01/10(日) 16:02:17 ID:Vi3maCbPP
>>299
スッした。まで読んだ
まあ、傷が付くのも味のうちだろ
一応iSkin付けてるが滑り止めってだけで、部屋の中では結構外してる
302iPhone774G:2010/01/10(日) 16:03:08 ID:BbWGDpqH0
すぐ古くなる本は、作れんよね。
303iPhone774G:2010/01/10(日) 16:03:26 ID:2m46r+wvP
>>243
取り合えず、ググカレ同期とGmail受信とプッシュ設定ね
RSSやるなら、Googleリーダーと同期もできます

これら全てPCでもいじれるので、とっても便利ですよ

あと、これは連携と関係ないけどGoogleアプリのマイクアイコンから音声検索とかもやって見ると楽しいかもw
304iPhone774G:2010/01/10(日) 16:04:23 ID:2m46r+wvP
>>244
16GBならマジで実質無料です
305iPhone774G:2010/01/10(日) 16:14:06 ID:2m46r+wvP
>>260
両方でサイト閲覧すると、それだけで8000円以上になるよ?
そんなにこだわるサイトがドコモにあるんですか?
支払い総額としては、10000円くらいにはなるだろうから、バイトを頑張るか、就職するまで我慢した方が良いんじゃないの?
又は、タッチで我慢ですかね
306iPhone774G:2010/01/10(日) 16:20:45 ID:2m46r+wvP
>>264
キャンペーンの最大の利点はパケットし放題がPCサイト閲覧で最大1500円程度安くなることだから、今のうちにやっといた方が良いと思いますよ

番号やメアドにこだわりないなら、新規にして、今のは月々割終わるまで8円で寝かしておくとかね
307iPhone774G:2010/01/10(日) 16:28:52 ID:2m46r+wvP
>>276
信者と言うものは、どのキャリアでも同じようなスペックばかりでしょw
こんなスレにまで来て、引き止め工作しなくても良いのにw
308iPhone774G:2010/01/10(日) 16:33:26 ID:2m46r+wvP
>>279
そっか未成年だったのか、残念だったね
でも、障害がある方が燃え上がるから、頑張れよw
309iPhone774G:2010/01/10(日) 16:35:26 ID:2m46r+wvP
>>280
iPhoneデビューおめでとう!
アプリ買い過ぎに注意だぞw
セール情報を賢く使うんだ!
310iPhone774G:2010/01/10(日) 16:37:39 ID:0DmYQdsd0
iPhoneなら
980円のこっちにしる
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/cmdprdw004361/
311iPhone774G:2010/01/10(日) 16:42:16 ID:2m46r+wvP
>>286
タッチ持ってて、残念な気持ちになった事ない?
あー、今Wi-Fi繋がってないから使えないのかってことが
iPhoneなら、その残念な気持ちからおさらばして、何時でも好きな時に好きなだけ情報を得られるんですよ!
やっぱりこの違いは思って居るよりデカいなーと実感してますよ
タッチは家の隅っこで埃かぶってますw
312iPhone774G:2010/01/10(日) 16:43:26 ID:2m46r+wvP
>>289
最近はオバサンが持っているのを見るようになって、ビビってるw
313iPhone774G:2010/01/10(日) 17:10:46 ID:jZvJG0QG0
ドコモから変えたいけど、違約金と電話帳の移行が厄介だな・・・。
今の端末の支払金もあと2ヶ月残ってるし・・・。
でも2ヶ月待ってたらiPhone安く買えないしなぁ・・・。
314iPhone774G:2010/01/10(日) 17:16:00 ID:2m46r+wvP
>>292
今はまだiPhoneで何をやるのかというのは想定でしかないわけで、
携帯とは別世界なiPhoneを手にした瞬間に、新しいやりたい事がでてくる事は大いに考えられるので、
二年間使うわけですし、あんな事やこんな事まで出来るんだ!
と気付いた時に容量の関係で何かを我慢する事がないように、皆さんは今ある最高スペックの物を薦めているだけで、
16GBがダメと言う事はないですよ

とにかく、色々出来ちゃうので、容量の追加ができない事と二年間は使わなくてはいけない事を考えると自然に32GBをオススメしちゃうんです
16Gでいい!と言うなら、それで良いと思いますよ?

また、iPhoneは海外でも使えます
315iPhone774G:2010/01/10(日) 17:21:53 ID:2m46r+wvP
>>296
キャンペーンが今月までなので、今が買いですよ
新機種でさらに安くなる事はあるだろうけど、自分なら新機種が欲しくなっちゃうわw
ただし、キャンペーンが終わっているので、月額のパケット代金が1500円高くなるよ
機種の値下げより、こっちのがデカいと思いますよ
316iPhone774G:2010/01/10(日) 17:24:08 ID:2m46r+wvP
>>296
そうそう、アプリはAppBankというサイトでレビューやセール、これだけは入れとけみたいなことやっているので見てね
317iPhone774G:2010/01/10(日) 17:34:26 ID:Vi3maCbPP
個人的にはAppbankは無いな
あそこ、ろくにためしてないアプリもレビューとして出してるし
318iPhone774G:2010/01/10(日) 17:34:27 ID:lXfBv27G0
今月中に契約すると初回の請求っていつ?
319iPhone774G:2010/01/10(日) 17:34:37 ID:eiz9uQ2D0
今までで一番凄いというか、ちょっと引いたアブリがLive Cams。
世界中のライヴ映像が観れる、どっかの通りや海辺、店の防犯カメラらしきものの映像も。
TOKYOとかで検索するといっぱい一覧が出て、そっから選べる。
中にはズームや向きを遠隔操作できるカメラも。

世界の観光名所も沢山あり、iPhoneの画面で海外旅行できる感じ。
320iPhone774G:2010/01/10(日) 17:35:17 ID:MFT8VdTn0
>>283
はい、具体的に。
321iPhone774G:2010/01/10(日) 17:38:22 ID:LWwaa3Ze0
>>269

 いちいち反論する気にもならんが、このスレに背中を押されに
来た人が誤解するといけないので、悪質な嘘に対してのみ反論して
おくよ。

>>平日のみなどの目覚まし不可。↑の問題点もあるため、バイブモードでは目覚ましも鳴らない

アラームは曜日ごとに繰り返しが設定できる。サイレントモードでも
アラームは鳴るよ。逆にサイレントモード時にバイブのみに設定でき
ない。
 
>携帯本体での留守電不可

ビジュアルボイスメールで可能。

>ワンセグ視聴不可

ワンセグバッテリーを買えば可能。

>アプリは大量にあるが起動するのに5秒以上かかるアプリも多い

んなこたーない。ほとんどのアプリが1秒以内で起動する。

>色々できると言う人もいるがほとんどがJailBreakと言うメーカー無保証の改造が大前提&まともなサポートやスレも無し

んあこたーない。

>任意のフォルダの音楽やビデオファイルを再生不可能。WindowsならCドライブの作業用フォルダのだけしか再生不可

iPhone にはフォルダという概念が無い。音楽やビデオは iPod アプリから再生する。
どうしても iPod 以外から再生したければ、Air Sharing 等のアプリを使用すれば
可能。

322iPhone774G:2010/01/10(日) 17:39:46 ID:LWwaa3Ze0
>ナビがどうしようもない。他社ナビは実走確認をある程度しているそうだが、iPhoneのGoogleナビだと
>車で芝から丸の内に行くのに、浜松町を経由したルートが表示されて30分以上余計にかかる
>電車ナビは終電時間すら表示されずバスは全滅
>電車と徒歩を組み合わせたナビもナビウォークの半分の機能すら実装できていない

ナビタイムとの比較?ガラケーでもナビタイム以上のナビソフトは
ないだろ。ナビタイムは iPhone アプリから撤退したが今後復活する
可能性あり。


>海外でナビ代わりにしようとわざわざ機種変して持っていったのに現在地が更新されず、
>固まって使えないなんてこともしょっちゅう。iPhone板のxGPSスレで阿鼻叫喚が見れる

はあ?ソフトバンクから購入した iPhone でも現地でデータロー
ミングすればナビとしては問題ない。海外だとオフラインマップを
使えば、パケ代もかからない。いったいどこの海外?

>メールの振り分けすらできない

IMAP だからパソコンのメーラーで振り分ければiPhoneにも
反映される。アプリもあるよ。

>2ちゃんに書けない
>規制かかりまくりんぐで解除がまったくされない

こうやって書けてるよ。

>カメラの解像度悪すぎ&フラッシュすら無い

iPhoneのカメラは使っていて楽しいよ。

iPhoneのカメラで撮った画像うp会場 その24
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1262346955/

>JNBなど銀行サイトが使えない。iPhoneブラウザの暗号化レベルが低すぎて見捨てられてる

インターネットバンキング対応の銀行すべてで利用可能だよ。
もちろんJNBでも普通に使える。
まさか携帯用銀行サイトのこと言っているの?
323iPhone774G:2010/01/10(日) 17:53:48 ID:LWwaa3Ze0
324iPhone774G:2010/01/10(日) 17:57:57 ID:Vi3maCbPP
>>322
代わりに答えてくれて助かる
ただ、ナビがイマイチなのは確かだとは思うけどね
あと、携帯本体の留守電かできないというのは悪質な嘘ということは無いと思う
325iPhone774G:2010/01/10(日) 18:23:53 ID:hUY24WM5P
3Gの頃はよく知らないんだけど、>>269に書いてあることって3G売り出しの頃の話じゃないの?
いまは俺もiPhoneオンリーですっげえ楽しいけど、メールがEメールしかなかった頃はiPhoneに変えようとか思わなかったもん

アンチって古い話とかあきらかに悪意のある誇張した話とかをさも本当のように書くからタチ悪いよ
もしいまでも>>269みたいな状況なら、まず売れないって
326iPhone774G:2010/01/10(日) 18:28:59 ID:9KU33yxA0
>>324
背中押すスレでグダグダあほかお前も。

だったらガラけー使っとれ。
この一言で済む話。

もっとも大事なのは、iPhoneユーザーがガラけーにもどれるのか?
他のスマフォはiPhone以上に気が効いとるのか?
そういう事だ。
ガラけーと比べてあーだこーだいう奴はiPhoneは愚かスマフォ自体使えない化石人間と教えてあげればよい。
バカジャネーノって思った。
327iPhone774G:2010/01/10(日) 18:32:55 ID:Vi3maCbPP
>>326
まあ、そういうスタンスもありじゃ無いでしょうか
自分は悪意の書き込みに対し、間違いは間違いと指摘したいだけです
背中を押して欲しい人に間違った情報を持って欲しくないのでね
あほかと言う気持ちもわかるので、不愉快でしたら、あぼーんしてください
328iPhone774G:2010/01/10(日) 18:35:21 ID:9KU33yxA0
>>324
>ただ、ナビがイマイチなのは確かだとは思うけどね
あと、携帯本体の留守電かできないというのは悪質な嘘ということは無いと思う

ならば、全力ナビ以上の機能を備えてて、
尚且つ取りきりのガラけーアプリ教えて( ゚д゚)クレまいか?
簡易留守録なんぞ、いらないからiPhone購入してるわけで、悪質な嘘とか云々の前に
きちんと質問されれば答える者を荒らしまがいの、激しくすれ違いなレスなんだよねぇ、そもそも。
それを擁護するお前は本人か?
自演は辞めてくれまいか???
329iPhone774G:2010/01/10(日) 18:36:54 ID:9KU33yxA0
>>327
消えろ。
いや亜盆する。
見え透いた自演はいらんから
330iPhone774G:2010/01/10(日) 18:43:18 ID:Vi3maCbPP
>>329
擁護なんてするつもりないですよ
書き込み読めばわかると思いますが
331iPhone774G:2010/01/10(日) 18:47:56 ID:xmU1Hi8F0
背中押すスレだから背中押す以外はスルーしようぜ
332iPhone774G:2010/01/10(日) 18:49:56 ID:a7ak+2mo0
たかが携帯で喧嘩するな、阿呆らしい
333iPhone774G:2010/01/10(日) 18:52:25 ID:2m46r+wvP
>>324
全力ナビってどうなんだろうね
334iPhone774G:2010/01/10(日) 18:58:49 ID:Vi3maCbPP
>>333
自分は持ってないんですよね
知人は持ってて使っているようですが
抽象的な書き方で申し訳ないですが、ちょっと触って見た感じでは自分は買う気にはならなかったです
ナビタイムが以前のようなひどいものじゃなく、iPhone用に力を入れて開発してくれたら試して見たいですね
335iPhone774G:2010/01/10(日) 19:02:15 ID:Vi3maCbPP
>>333
あっ、ただ地域によって使い勝手が変わるかもしれないですね
都心で利用するとまた違うのかもしれません
あくまで地方都市に住んでる個人の印象ということで
336iPhone774G:2010/01/10(日) 19:03:34 ID:YuWg1JoZ0
ケータイで名刺認識を結構使うんだが、同じようなものってあるか?
最近のケータイは驚くほど認識が良くそのまま名簿に入るので助かる
337iPhone774G:2010/01/10(日) 19:12:03 ID:9ryTDecx0
>>326
iPhoneは便利だけど、禿電がイマイチだから、二台持ちに戻った自分。
電波事情を考えれば、touch + pocket ガラケーもありかもしれない。

まぁ、不満はキャリアだけだから、それが気にならない人にはiPhone一択でしょ
338iPhone774G:2010/01/10(日) 19:28:11 ID:MFT8VdTn0
>>321
>アラームは曜日ごとに繰り返しが設定できる。サイレントモードでも
>アラームは鳴るよ。逆にサイレントモード時にバイブのみに設定でき
>ない。

じゃあ月曜日成人の日にはアラームは鳴らないんだな?

>>携帯本体での留守電不可
>ビジュアルボイスメールで可能。
それいくら?
無料じゃないなんてことはないよね?

>>ワンセグ視聴不可
>ワンセグバッテリーを買えば可能。

ワンセグチューナー内蔵充電池 7個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1262012272/

まともに視れない、起動するまで1分以上などとボロボロに言われてるんだが?

>>アプリは大量にあるが起動するのに5秒以上かかるアプリも多い
>んなこたーない。ほとんどのアプリが1秒以内で起動する。

はい、じゃあワンセグ見れるまで何秒かかる?
俺の手元のテレビアプリだと20秒以上かかるんだが?
1秒で起動するんなら、Youtubeあたりに動画でうpしてくれよ。

>>任意のフォルダの音楽やビデオファイルを再生不可能。WindowsならCドライブの作業用フォルダのだけしか再生不可
>iPhone にはフォルダという概念が無い。音楽やビデオは iPod アプリから再生する。
>どうしても iPod 以外から再生したければ、Air Sharing 等のアプリを使用すれば
>可能。

具体的にWindowsのiTunesでCドライブに空き容量が1G程度しか無い人が
15Gの動画や音楽をCドライブに入れずにiPodアプリで再生できるんか?
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Apple Computer\iTunes\
の下にファイルを移さないと同期できないなんて言わないよな?

で、Airのアプリで自宅鯖の音楽や動画を再生するのにアプリ起動と音楽DLに
どれくらい時間がかかるの?
まさか禿の回線品質に依存してて途中で切れて再接続が必要だったり、
とてつもなく遅いときがあるなんて言わないよな?


お前みたいな信者がとても腹が立つ。
特にアラームやiTunesの糞仕様は初代から言われていたことだが、
お前みたいに無知なのが嘘ばっか書いてる。

自分が屑なのを自覚しろ。
339iPhone774G:2010/01/10(日) 19:28:13 ID:RZErCNNI0
>303
裏ワザだが音声コントロールで
アルバムイニシャルDプレイって言うと
iPhoneがフリーズするから、
初心者は気をつける事。

試す奴は、電源+ホーム長押しを。
340iPhone774G:2010/01/10(日) 19:35:18 ID:MFT8VdTn0
続きもあったのか。

>>322
>ナビタイムとの比較?ガラケーでもナビタイム以上のナビソフトは
>ないだろ。ナビタイムは iPhone アプリから撤退したが今後復活する
>可能性あり。

撤退したのに、見込みで話するな。

>はあ?ソフトバンクから購入した iPhone でも現地でデータロー
>ミングすればナビとしては問題ない。海外だとオフラインマップを
>使えば、パケ代もかからない。いったいどこの海外?

嘘はたいがいにしろ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1236831009/221
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1236831009/376
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1236831009/589

>IMAP だからパソコンのメーラーで振り分ければiPhoneにも
>反映される。アプリもあるよ。

ibismailとかの落ちまくるって評価が付いてる有料アプリを使えばの話な。

>>2ちゃんに書けない
>>規制かかりまくりんぐで解除がまったくされない
>こうやって書けてるよ。

末尾0でねぇ。。。
VNC使っていちいち書かないと書けないってちゃんと書けば?

>インターネットバンキング対応の銀行すべてで利用可能だよ。
>もちろんJNBでも普通に使える。
>まさか携帯用銀行サイトのこと言っているの?

どうして信者ってこんな嘘を平気で書けるのかな?

http://www.japannetbank.co.jp/guide/spec/index.html
>ウィルコム携帯・iPhone等、上記のサービスに対応していない機種ではご利用いただけません。

そんな無知な癖に周りの人にどんどんiPhone薦めて恥ずかしいと思ったことは無いの?
341iPhone774G:2010/01/10(日) 19:35:49 ID:Vi3maCbPP
>>338
Cドライブに空きのないような人は、別ドライブにiTunesMediaフォルダを移して、そこで管理できるのでご心配なく
あと、オンラインバンキングはほとんどのところで使えるのはまちがいないと思うよ
全てで使えるかは、流石に検証できないけど
342iPhone774G:2010/01/10(日) 19:37:13 ID:a/pvzkCt0
>>337
電波事情を考えたらイーモバイルはないと思うんだけど。
今はどうか分からないけど去年の9月までイーモバイルと併用したところ
電波はソフトバンク>>>イーモバイルだよ。

ドコモとの2台持ちしているから、ドコモの電波の入りが良いのは分かるけど、
ドコモとソフトバンク以上にソフトバンクとイーモバイルの方が電波に差はあるよ。

iPhoneじゃなくtouchをすすめるとしたら、今ある携帯を止められなくて、
2台持ちは金銭的に苦しい人ぐらいだね。
343iPhone774G:2010/01/10(日) 19:42:02 ID:UDwBzwwP0
3gsのときみたいに、新型が出てもキャンペーン継続でパケ代変わらなさそうな気が。
機種代も、16Gだと実質そんなにかからないみたいだったし。
って考えると3gsに踏ん切りがつかない。。
344iPhone774G:2010/01/10(日) 19:45:07 ID:MFT8VdTn0
>>341
おいおいw
俺はJNBではできないと書いててそれにいちゃもんつけて来たくせに、
今更ほとんどかよw
ネットバンクではJNBのシェアが一番なんだがw

あと、iTunesの仕様もまったく分かってないみたいだが、iTunesMediaフォルダは
移せてもiPhoneの中身を丸ごとバックアップするフォルダは動かせないの。
345iPhone774G:2010/01/10(日) 19:47:55 ID:2m46r+wvP
>>343
それは発表がない現時点では想像でしかないので、ギリギリまで待って見ては?
346iPhone774G:2010/01/10(日) 19:48:56 ID:Vi3maCbPP
>>343
あくまで個人的な考えだけど、一括で格安に入手できるなら間違いなく損はないと思う
そうでなかったら、半年早く使い始めることを利点と感じられるかだよね
決して損はしないとは思うが、後悔しそうなら半年待つのもありかと
二万円キャッシュバックや一括14800円とか利用できる地域だと、間違いなく損はないと思うんだけどな
347iPhone774G:2010/01/10(日) 19:55:29 ID:Vi3maCbPP
>>344
自分はそこに突っ込んでないよ
JNBは使ってないから、実際のところは知らんのよ
あなたもJNB「など」って書いてたでしょ

あと、同期の件はその通りだね
バックアップ考えると空きは必要だな
失礼した
それはまあ、用意してもらうしかないわな
348iPhone774G:2010/01/10(日) 20:00:05 ID:h+qhhElC0
他所でやってくんない?
349iPhone774G:2010/01/10(日) 20:00:50 ID:hUY24WM5P
>>340
だから、おまえはなにがしたいんだ?
iPhone使ってるけど嫌な部分がいっぱいあるってか?
そんならしかるべきところに連絡して対応待てよ
なんか自分の言ってることだけが正しくて他の人が言うことは全て間違ってるっていうふうに感じるんだけど

ここはiPhone欲しいヤツの背中を押すスレだから、「こういう不都合は予想できるから、こういうふうに代替しよう!」とか、「こういう機能はないから注意!」とかポジティブな発言しろよ
350iPhone774G:2010/01/10(日) 20:13:19 ID:2m46r+wvP
相手をしてはいけないと言う事は皆んな分かったんじゃないかなw
皆さん、スルー力ですよ
351iPhone774G:2010/01/10(日) 20:16:09 ID:MFT8VdTn0
>>347
>>269には何一つ嘘は書いてないだろ?
それさえ認めてもらえばいい。

>>349
269に書いたような不具合や問題点があるから、その上で買いたい人は買えば?って話
Androidも同じ。Googleはそれだけ不具合があるけど使いたい人は使えば?ってスタンスを取ってる。

だがこの板では ID:LWwaa3Ze0みたいに平気で嘘を書く信者が跋扈してる。
それが嫌なだけ。
352iPhone774G:2010/01/10(日) 20:22:33 ID:LWwaa3Ze0
>>338
おまえが iPhone持ってなくて、iPhone板の各スレで集めた情報を
もとにネガキャンしているっていうことが良くわかったよ。
Cドライブの話などバカバカしすぎるが、最低限の反論だけは
行っておくよ。

> じゃあ月曜日成人の日にはアラームは鳴らないんだな?

日本の祝祭日に対応してるのは、ガラケーでも最新機種の
一部だろ。

>>>ワンセグ視聴不可
>>ワンセグバッテリーを買えば可能。
>
>ワンセグチューナー内蔵充電池 7個目
>http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1262012272/
>
>まともに視れない、起動するまで1分以上などとボロボロに言われてるんだが?

ワンセグバッテリー持ってて使って言っているのか?
電波状態がよければ30秒前後で起動するぞ。
ガラケーでもワンセグ見れるまでにはそれなりに時間が
かかる。ワンセグバッテリーは、WiFi も使っているから、
遅くなるのは仕方が無い。
不安定さは、ファームウエアのアップデートで改善されている。


>で、Airのアプリで自宅鯖の音楽や動画を再生するのにアプリ起動と音楽DLに
>どれくらい時間がかかるの?
>まさか禿の回線品質に依存してて途中で切れて再接続が必要だったり、
>とてつもなく遅いときがあるなんて言わないよな?

AirSharing は、WiFi 専用。

>>インターネットバンキング対応の銀行すべてで利用可能だよ。
>>>もちろんJNBでも普通に使える。
>まさか携帯用銀行サイトのこと言っているの?
>
>どうして信者ってこんな嘘を平気で書けるのかな?

だからお前、JNBに口座持ってて、iPhone から実際に試して言っているの?

>http://www.japannetbank.co.jp/guide/spec/index.html
>ウィルコム携帯・iPhone等、上記のサービスに対応していない機種ではご利用いただけま>せん。

それ、JNBの携帯サイトの話だから。携帯サイトにiPhoneは対応していない
というだけ話。
PCサイトからなら問題ない。
353iPhone774G:2010/01/10(日) 20:24:07 ID:mfP1vrg+0
>>351
おまえ学生か?

つまらん事でいちいちムキになるな・・社会出た時大変だぞ・・・
354iPhone774G:2010/01/10(日) 20:26:21 ID:qEwXIQLG0
>>351
少なくとも留守電はあるだろ。>>269に無料の留守電って書いてあるか?
355iPhone774G:2010/01/10(日) 20:26:59 ID:LWwaa3Ze0
>>340
>>はあ?ソフトバンクから購入した iPhone でも現地でデータロー
>>ミングすればナビとしては問題ない。海外だとオフラインマップを
>>使えば、パケ代もかからない。いったいどこの海外?
>
>嘘はたいがいにしろ。
>http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1236831009/221
>http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1236831009/376
>http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1236831009/589

JBアプリの話はスレ違いも甚だしい。
356iPhone774G:2010/01/10(日) 20:28:35 ID:9KU33yxA0
>>351
とりあえず自分の素晴らしすぎる携帯を見せてから発言しないと単なるiPhoneに嫉妬する、
ゴキブリにしか見えない。
iPhone持ってるなら質問に答えて出来るだけ背中を押せ。
ここはそう言うスレだ。
とりあえずお前の端末を晒せ。
357iPhone774G:2010/01/10(日) 20:29:53 ID:UFxkFUpd0
うぜーおまいら、
iphoneって45歳以上のオヤジが一番使ってるんだとどっかに書いてあった。
このスレ見るとよくわかる。
俺もそうだが。
358iPhone774G:2010/01/10(日) 20:30:31 ID:qEwXIQLG0
iPhone持ちの21歳が通りますよ
359iPhone774G:2010/01/10(日) 20:33:55 ID:MFT8VdTn0
>>352
>Cドライブの話などバカバカしすぎるが、最低限の反論だけは
>行っておくよ。

はい、具体的に。

>日本の祝祭日に対応してるのは、ガラケーでも最新機種の
>一部だろ。

2年前の禿ガラケーでも対応してるがw

>ワンセグバッテリー持ってて使って言っているのか?
>電波状態がよければ30秒前後で起動するぞ。
>ガラケーでもワンセグ見れるまでにはそれなりに時間が
>かかる。ワンセグバッテリーは、WiFi も使っているから、
>遅くなるのは仕方が無い。
>不安定さは、ファームウエアのアップデートで改善されている。

スレで色々見れないだの不安定だのOSごと落ちるだのと言われてるのに
スルーねえwww
これ、ファームアップ後のことなんだがw

>AirSharing は、WiFi 専用。

JB前提じゃなかったのか。
まあそれならそれでいいがWiFi環境じゃないと使えないと認めたのねw

>PCサイトからなら問題ない。

PCサイトも対応してないんだが?
http://www.japannetbank.co.jp/service/save/jnbfx/spec.html

それだけ嘘ばっか書いて、ほんとに恥ずかしくない?
360iPhone774G:2010/01/10(日) 20:34:46 ID:UFxkFUpd0
おれ、20代だったら絶対こんな変態な携帯もたんよ。
変態を理解するにはな人生経験が必要なんだよ。
auかかんかでちゃらちゃらやっとるわい。
361iPhone774G:2010/01/10(日) 20:37:02 ID:qEwXIQLG0
4歳の時からMac使ってたしiPhone3Gは発売日に並んで買いました
乗ってる車はフランス車です
変態で結構です
362iPhone774G:2010/01/10(日) 20:38:52 ID:MFT8VdTn0
>>355
オフラインマップってJBアプリなんだがwww
それにGPSの測位の問題だからJBしたかどうかはまったく関係ないから。
iPhoneの仕様の問題。

>>354
はい、具体的に。
もしかして留守番電話サービスに加入した前提で話してない?
iPhone本体の留守番電話ってのを教えてくれよ。
363iPhone774G:2010/01/10(日) 20:39:13 ID:dKiBOPWF0
今日ドスパラで買おうかと思ったんですが在庫なしでとりあえず予約だけしました^^
近くのヨドバシで何も知らずに買ってる人みててかわいそうでしたねw
今月中にはユーザーの仲間入りです
364iPhone774G:2010/01/10(日) 20:45:18 ID:qEwXIQLG0
>>362
ビジュアルボイスメールはiPhone本体の留守電と言っていいと思うよ。録音されたデータはiPhone内にあるわけだし
365iPhone774G:2010/01/10(日) 20:45:50 ID:s4RJ70tFP
iPhone3Gの発売日からのiPhoneユーザーの俺は40才
3GSが発売されてからユーザーが爆発的に増えてる印象
知り合いのiPhone3GSユーザーの年齢は、35才、32才、28才、27才、25才、20才

3GSが発売されてからは女性が増えて低年齢化がすすんでる
366iPhone774G:2010/01/10(日) 20:46:25 ID:9KU33yxA0
>>363
今月中ってーと、まだ期間あるけど待ってる間もそれはそれでwktkするよね。
iTunesでアプリ観察するのもまた醍醐味。
367iPhone774G:2010/01/10(日) 20:46:37 ID:UFxkFUpd0
半年後はキミもかわいそうな人の仲間入りしてます>363
368iPhone774G:2010/01/10(日) 20:48:20 ID:QTUlwRwlP
荒らしはほっときゃいいのに、なんで絡んでいくのかね。
ここの住人の学習能力が低いのか、住人の入れ替わりが激しいのか。
おかしな奴はさっさとNG
369iPhone774G:2010/01/10(日) 20:48:52 ID:qEwXIQLG0
NG了解
370iPhone774G:2010/01/10(日) 20:50:04 ID:LWwaa3Ze0
>>359
>PCサイトも対応してないんだが?
>http://www.japannetbank.co.jp/service/save/jnbfx/spec.html

また後出しジャンケンで、今度は FX か?

FXは僕自身試したことは無いが、JNBでのインターネットバンキングは
特に問題なく使えているよ。
371iPhone774G:2010/01/10(日) 20:50:33 ID:wm2kX2h80
バッテリー減りやすいって聞くけど
今時の普通の携帯と比べても減るの早いの?
372iPhone774G:2010/01/10(日) 20:52:13 ID:GYhopX5H0
>>371
携帯と変わらない
373iPhone774G:2010/01/10(日) 20:52:39 ID:k0w1+MjZ0
俺も火曜日にドコモから変えるよ
374iPhone774G:2010/01/10(日) 20:55:24 ID:LWwaa3Ze0
>>368
>おかしな奴はさっさとNG

ここに来る人はiPhoneを持っていない人が多いから、
NGID共有もできないからね。悪質なネガキャンには
最低限の反論はしておかないと。
スレは多少荒れるけど、何回かまともな反論をすれ
ば、相手は人格攻撃するしかなくなってくる。
375iPhone774G:2010/01/10(日) 20:57:54 ID:dKiBOPWF0
>>366
受験生なのでちょっとやばいかもですw
2週間程度で入荷するみたいので使えるとしても試験後になってしまいますorz

話は変わって、クレカが必用みたいなのですが、どこで作るのがいいですかね?
イーバンク持っているのでそこに紹介されいてるダイエーグループのクレカにしようかと思っているんですが、おすすめがあれば
とスレチですいません。
376iPhone774G:2010/01/10(日) 21:01:10 ID:Vi3maCbPP
>>371
同じような使い方なら、むしろiPhoneのほうが持つかもしれないくらいにバッテリーの性能は良い
ただ、できることが色々とあるので、バッテリーに負荷のかかるようなことを長時間やると、早く減るように感じることもあるというわけ
377iPhone774G:2010/01/10(日) 21:01:40 ID:mfP1vrg+0
>>375
要らん事考えずに勉強しろ。
親が泣くぞ。
378iPhone774G:2010/01/10(日) 21:02:13 ID:kVwU/lN4P
>>372
「普段携帯でもバンバンネット利用してた人は」ね
379iPhone774G:2010/01/10(日) 21:03:28 ID:YtBP+bnq0
>>375
イーバンクの口座持ってるんならVISAデビット持ってるんじゃないの?
380iPhone774G:2010/01/10(日) 21:05:50 ID:MNfUX4G00
flashすら見れないと聞きこちらに伺いました
flashの見えないPCサイトなんか見て満足してるのですか?
381iPhone774G:2010/01/10(日) 21:06:22 ID:QTUlwRwlP
>>371
触ってる時間による。
普段は通勤時間と昼休みの3時間ぐらいしか触ってないので、
一日終わって、バッテリーの半分ぐらい消費してる。

携帯でもiPhoneと同じことすればバッテリーの消費も速いと思うよ。
iPhone買ってからは、通話のときぐらいしか触らなくなったので
断言はできないけど。
382iPhone774G:2010/01/10(日) 21:09:03 ID:dKiBOPWF0
>>377
そんな難関な大学じゃないけどまいずなw

>>379
ありますよマネーカードというやつが。それでいいんですか?
383iPhone774G:2010/01/10(日) 21:10:14 ID:2TZiLp530
>>380
FlashだらけのサイトなんてPCでも見ないよ
トップページがFlashでスキップもできないようなサイトなんて最悪
2度と開かないようにしてる
384iPhone774G:2010/01/10(日) 21:17:30 ID:0oG22qX90
VISAデビじゃ12月末から契約なったよ
385iPhone774G:2010/01/10(日) 21:17:58 ID:MFT8VdTn0
>>364
そこだけ抜き取るとそうだけど、でも信者はガラケーが毎月利用料がかかるサービスを
全否定してるでしょ?
ガラケーでは本体録音は無料でできるのに、iPhoneのビジュアル留守電は毎月315円必要。

そこだけ抜き取るとそのとおりだけどそれは二重基準だよ。

>>370
>また後出しジャンケンで、今度は FX か?

リンク先は間違い。許せ。

>FXは僕自身試したことは無いが、JNBでのインターネットバンキングは
>特に問題なく使えているよ。

今、再確認してみたらできた。
これについては撤回する。
以前はSSL256ビットに対応してないとPCサイトは覗けなかった。
JNBが128ビットに下げたんだな。
386iPhone774G:2010/01/10(日) 21:19:38 ID:MFT8VdTn0
>>371
動画見たら1時間半で終了。
ネットしまくっても6時間で終了。
最新型ガラケーの半分ぐらいと思っておけばいい。

>>372
釣られんぞ。

387iPhone774G:2010/01/10(日) 21:20:02 ID:MNfUX4G00
お言葉を返す様ですが単純にYahooのトップにあるflashさえも見えない訳でしょう?
あまりにも拍子抜けしてしまいました…
まだ京ぽん2の方がブラウジングに強いではありませんか
これだけ売れて話題になっている携帯がそんな体たらくでは禿げの今だけ安キャンペーンに踊らされ買ってしまった人の中にはショックで泣き出す人もいるのではないですか?
388iPhone774G:2010/01/10(日) 21:21:14 ID:AsId/S0/0
>>383
同感。

iPhoneにフラッシュはいらない派だ。
パソコンでも長ったらしいフラッシュは、
再度訪れる事はない。
389iPhone774G:2010/01/10(日) 21:22:36 ID:Q11LXqHB0
いいか悪いかの二者択一思考、あるいは極端な理想化や極端な価値引き下げ(分裂)は精神病の初期症状。
それに、自分の考えが絶対であり他人も自分と同じように考えているという考え(投影同一視)が加われば、ちょっと危ないです。

みなさん、まずはフリックをやめて精神科を受診すべきでは?
月額基本料はiPhoneの分割支払い分と同じくらいですよ。
390iPhone774G:2010/01/10(日) 21:27:34 ID:YtBP+bnq0
やだ…なにこの流れ…

>>382
何も言わなきゃただのクレカに見える。
たまに断られるらしいが。
391iPhone774G:2010/01/10(日) 21:28:00 ID:uXZDJf+wi
Flashみたい人とiPhoneユーザーってかぶってない気がする
PCガンガン使う人はFlash嫌いが多いし(そうじゃない人はどうでもいい、好きでも嫌いでもない)

iPhoneも裾野が広がったんだな
392iPhone774G:2010/01/10(日) 21:28:08 ID:JCjCaCz90
>>387
fiashのサイトで需要なのってそんな無くないか?
flash使ってる所は、core2、メモリ2Gのpcでも重いし。
393iPhone774G:2010/01/10(日) 21:28:49 ID:2TZiLp530
>>387
あれは端っこでちょろちょろするだけだからね
そのまま目的のリンクを押すから見たことないけど
トップページがFlash大画面のことを言ってるんだよ
Flash見れなくて泣くとかバカらしい

ちなみにhttp://www.thinkit.co.jp/article/132/1/
394iPhone774G:2010/01/10(日) 21:29:51 ID:rvo0ZNaE0
>>371
コピペ持ってきた

iPhoneとガラケーのバッテリー比較

●iPhone 3GS
連続通話時間:最大5時間=300分(3G)
http://www.apple.com/jp/iphone/specs.html

docomo 2009年冬モデル
●N-01B
連続通話時間:約200分(3G)
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/style/n01b/spec.html

●SH-04B
連続通話時間:約220分(3G)
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/sh04b/spec.html

au 2009年冬モデル
●CA003
連続通話時間:約240分 (日本国内使用時)
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/kishu/ca003/index.html#section03

●SH004
連続通話時間:約240分 (日本国内使用時)
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/kishu/sh004/index.html#section03


※「面白いからつい使いすぎてしまう」というのは自己責任です。
395iPhone774G:2010/01/10(日) 21:32:26 ID:uXZDJf+wi
yahooのPCトップページiPhoneでみれるんだけど
Flashってどれのこと?
396iPhone774G:2010/01/10(日) 21:32:55 ID:X5vdgnDm0
>>380
画面の大きさという制約がある限りPCとまったく同じようなブラウジングはそもそもできないよ。
個人的にはジョブスがなんと言おうがFlashは動いた方がいいと思うけど今の処理速度じゃ
どのみちサクサク動作は期待できないと思われる。
今はなくてもさほど致命的ではないというのが実際のところだね。
外で本格的にwebをしたいならそれこそネットブックでも持ち歩くべきかと。
397iPhone774G:2010/01/10(日) 21:33:51 ID:Vi3maCbPP
>>390
イーバンクマネーカードは12月で使えなくなったはずだよ
ソフトバンクだけじゃなくて、他の携帯事業者でも
見た目でわからないとかじゃなくて、審査で落ちる
398iPhone774G:2010/01/10(日) 21:34:08 ID:JCjCaCz90
>>395
多分広告の事かと
399iPhone774G:2010/01/10(日) 21:35:00 ID:bP+utpG10
見るのはニュース系が多いからFlashで困った事が無いんだよなぁ。
見られないブログパーツがあるぐらいか。
400iPhone774G:2010/01/10(日) 21:38:00 ID:9KU33yxA0
>>386
2〜3時間保存した動画見ても、満タンから50%までも減らないけど???
動画とか音楽ならさほどへらない。
401iPhone774G:2010/01/10(日) 21:39:03 ID:rvo0ZNaE0
GoogleはFlashの対向としてHTML5を推してるから、
AppleとGoogleの連合軍 vs Adobeという構図だな。
402iPhone774G:2010/01/10(日) 21:39:28 ID:MFT8VdTn0
夕方にはバッテリーが空にりまっせ。
http://news.livedoor.com/article/detail/3731583/

通話系じゃなくて、Webやアプリが一番バッテリーを食うんだから禿も
そっちの時間を出せば良いのにね。
403iPhone774G:2010/01/10(日) 21:40:05 ID:YtBP+bnq0
>>397
ありゃそうなのか。
この間、1000円払ってプレミアムにしたらデビット機能継続してやんよ、ってメール来て
渋々プレミアムにしたんだけど、別のカードに変更すべきかねえ。
404iPhone774G:2010/01/10(日) 21:40:21 ID:qEwXIQLG0
わざわざ広告見たい人がいるのかw世間は広いなw
405iPhone774G:2010/01/10(日) 21:42:02 ID:MFT8VdTn0
>>400
どのアプリで見てる?
402のサイトでも朝30分みただけで帰りにはピンチになると書いてるんだが?
406iPhone774G:2010/01/10(日) 21:47:03 ID:9KU33yxA0
>>402
>2008年07月16日08時00分 / 提供:デジタルマガジン

これ完全に3GSでは無いよね???

あれ?3GSはスタミナ強化されたんじゃなかったっけ?
俺もまだドコモ引越してiPhone暦一ヶ月足らずでわすれてっけどw
407iPhone774G:2010/01/10(日) 21:48:48 ID:MFT8VdTn0
>>406
CPU周りの消費電力はほとんど変わってないよ。
408iPhone774G:2010/01/10(日) 21:49:48 ID:kVwU/lN4P
>>402
いや、べつにならないよ
いま丁度帰宅しところだけどこんなもん
出勤時から今まででだいたい4時間くらいネット利用してる
ttp://imepita.jp/20100110/783570

409iPhone774G:2010/01/10(日) 21:50:28 ID:9KU33yxA0
>>405
3GSはスタミナ強化されてますね。
http://japanese.engadget.com/2009/07/03/iphone-3gs-review/

ググればわかる物を・・・
410iPhone774G:2010/01/10(日) 21:50:30 ID:bP+utpG10
>>401
Adobeもそれは本意じゃないんてOSPでオープン化に躍起になってるね。
411iPhone774G:2010/01/10(日) 21:51:55 ID:LWwaa3Ze0
まあ、Flash に関しては、Jobs の目の黒いうちは実現不可能かもね。
Apple の Web サイトも Flash 無いでしょ。

実は以前、日本で iPod mini が発売されたときに Apple のWebページに
日本独自の Flash コンテンツが載ったことがあるんだけど、Jobs の
逆鱗に触れて、Apple 日本法人からWeb サイトの編集権が剥奪された
http://www.apple.co.jp/ から http://www.apple.com/jp/ に変わった)
という経緯があるからね。ソースは無いけどwww。
412iPhone774G:2010/01/10(日) 21:54:43 ID:X5vdgnDm0
>>405
所有機は3G?3GSで最新OSだとバッテリ管理が全く違うレベルだと聞いたけど。
あと待機電力がメール受信の設定やアンテナ強度なんかで全然変わってくるのは知ってるよね。
個人的にも動画1.5h程度じゃ50%切らないよ。
413iPhone774G:2010/01/10(日) 21:57:33 ID:5cY6lD0p0
>>398
おーPCなら広告でるのか
GoogleからブログにいったりRSSから飛ぶばかりだからYahooはよくわからんかった
414iPhone774G:2010/01/10(日) 22:00:19 ID:9KU33yxA0
>>409
これ自分で読返したら3Gとさほど変わらんと書いてるな。
実際どちらも持ってる方の意見が一番参考になるのは確かだね。
3GSでデビューした俺はガラけーよりも長持ちすると感じる時もしばしば。
%表示で残り少なく感じてしまうのは否めないけど。
415iPhone774G:2010/01/10(日) 22:06:18 ID:GeEfnY5R0
購入を決意する寸前です。
次の新型に備えて、現行機種を一括で買いたいんですがクレカを持ってません。
親族の代理購入とか可能でしょうか?
月賦はイヤなので、一括したいでござる・・・
416iPhone774G:2010/01/10(日) 22:08:33 ID:5cY6lD0p0
>>415
とりあえず俺はヨドバシでデビッドで払いましたがそれでいいですか?
417iPhone774G:2010/01/10(日) 22:16:06 ID:GeEfnY5R0
>416
デビットでも大丈夫なんですか!
希望が沸いてきました、ちょっと行って聞いてきます。
418iPhone774G:2010/01/10(日) 22:16:59 ID:k66C1RxG0
ルーター飛んでIP変わった。

>>408
前回の充電終了からの時間が分からないねえ。。。
スタンバイ135時間で動画再生5時間以下ねえ。。。

>>409
へえ、そうかい。
じゃあどうして3Gとほとんど通話時間が変わらないんだろうね。

>>412
だからどのアプリで(ry

>>415
学生で親の代理ってのなら分かるが、それ以外ならお奨めせん。
来年6月には最新型が出るから悔しい思いするかもよ。
419iPhone774G:2010/01/10(日) 22:17:29 ID:BbWGDpqH0
>>344
iPhoneの中身を丸事バックアップなんてする必要ないっていうか、無駄な事なんてしないけどね。

420iPhone774G:2010/01/10(日) 22:26:01 ID:X5vdgnDm0
>>418
基本GoodReaderだけど。多分iPodとエンジン一緒だろうしどっち使っても変わらんと思う。
で、あなたはどういう構成で1.5時間しか持たないと言っているの?
421iPhone774G:2010/01/10(日) 22:26:15 ID:J7rRpy8i0
>>418
充電終了は家を出る直前までやってたから10時からだよ
動画は基本的に見ないからそりゃ少ないだろう
422iPhone774G:2010/01/10(日) 22:32:52 ID:+bjx47TgP
>>415
分割を一括に支払うのは、何時でもできる。一括したければ、ショップ行って
一括にしたいと申し出れば、翌支払い月に
一括請求される。

クレカないなら、分割で契約して、後で
一括に変更しる

割り引きは有るから、心配するな。
423iPhone774G:2010/01/10(日) 22:33:28 ID:J7rRpy8i0
ん、使用してたアプリも必要なのかい
通勤の道のり往復で2時間は音楽を聞きながら、他2時間は休憩と勤務終了後にヤボ用でそれぞれ1時間ずつってところ
その際に使用したのはBB2C、Safari、TwitBird、カメラ、メール、Battery
こんなもんだと思う
424iPhone774G:2010/01/10(日) 22:33:48 ID:+bjx47TgP
>>417
デビッドカードは12月から使えなくなった。
425iPhone774G:2010/01/10(日) 22:35:10 ID:k66C1RxG0
>>420
PeeceやOrbで動画見た場合。

>>421
それは君のソースからは確認できないよね?
ってか動画を見た場合の話をみんなでしてね?
426iPhone774G:2010/01/10(日) 22:40:55 ID:2D2dCVt60
ここ、迷っている人の背中を押すスレだよね?
いい加減にその罵り合いやめてもらえないかな?
427iPhone774G:2010/01/10(日) 22:41:40 ID:J7rRpy8i0
>>425
いや、webやアプリで食うって話を出したからそれだとこんな感じだよと例を挙げたまでだよ
てか本当に3Gなり3GSなり持ってるのかい?
428iPhone774G:2010/01/10(日) 22:44:12 ID:BbWGDpqH0
馬鹿だな。
動画動画言って、ネット使ってるじゃねーか。1.5時間で半分は妥当だね。
429iPhone774G:2010/01/10(日) 22:45:16 ID:Vi3maCbPP
>>417
デビッドといってもVISAデビッドなので注意ね
あと、イーバンクは使えなくなった
スルガのVISAデビッドは、12月時点では使えたという人がいた
現在も使えるかは残念ながら自分は答えられない
430iPhone774G:2010/01/10(日) 22:48:53 ID:9KU33yxA0
スルー耐性って大事だなぁ。
キリが無い。
431iPhone774G:2010/01/10(日) 22:49:28 ID:xDMouVGK0
ドコモからMNPでiPhoneに変えました。
Flashは前から必要ないと思ってたので、全く問題なし、以前携帯でニュースサイト見てたがFlashがホントうざかった。
もし、次期製品につくのならONOFF機能をつけてもらいたい。
バッテリーの持ちも以前の携帯と遜色なく、思ってたよりもつんだなって感じがする。
カメラも以前から記録程度にしか使ってなかったし、通勤バックの中にはコンデジ入れてるので高画質撮影したい時はそれを使う。
拡張性も高く、今まで携帯で毎月サイト代金が取られてたのがばからしいです。
モバイルバンキングはインターネットバンキングに切り替えて使ってるし、
着信音もオリジナルで入れ放題だし。
最近になって購入価格も安くなって
結果として、iPhoneにしてホント良かった!
皆さん、ありがとう。
432iPhone774G:2010/01/10(日) 22:57:45 ID:3Pcw+mF80
俺も買う前はモバイルバンキングできなくなっちゃうんじゃないかと心配だったけど、買ってみたら何のことはないw
Safariが優秀過ぎてPCで操作してるのと大きさ以外は寸分違わぬ操作が出来て快適快適

でもFlashはけっこう欲しかったりする・・・
動画配信でFlash使ってるところけっこうあるんだよね・・・
433iPhone774G:2010/01/10(日) 22:59:36 ID:HiD2i7J70
今日、docomoからmnpで白のiPhone32GBを買いました!
お世話になりました!!
ちなみにドスパラです。
東京のほとんどの店舗で32GBは入荷待ちみたいです。
ドスパラで買う場合はまず電話で確認をして取置してもらった方が良いです。
参考までに。。。
あと混み合ってると思うので、2時間は時間かかると思った方が良いかと。
店員が手際悪いからかも。
434iPhone774G:2010/01/10(日) 23:19:47 ID:Q11LXqHB0
Flashいらねーって言ってる人は既存のPCサイトでのFlash
(天鳳も脱出ゲームもタワーディフェンスも含めて)はいらないってことでしょ。
たしかにiPhoneのアプリはPCのFlashゲームの引けをとらないしね。

でもね、じっくり考えてみてよ、未来を。
1年先を見据えてみれば携帯用Flashの汎用性がどれだけ可能性を秘めているかってことをさ。
435iPhone774G:2010/01/10(日) 23:23:37 ID:BbWGDpqH0
糞忙しいのにちんたらフラッシュなんかタレ流してるメーカーのHP見るたびにムカつく。
436iPhone774G:2010/01/10(日) 23:24:27 ID:D9ozimTE0
ここ最近でパチンコで19万買った。
まだ2年終了まで4ヶ月もあるけど
全部払って買ってもいいですか。
437iPhone774G:2010/01/10(日) 23:24:54 ID:GeEfnY5R0
>422
ありがとうございます!
その方法で、最初は月賦契約して、翌月に引き落とし一括請求をお願いしてみます。
あとは1月27日の発表待ち・・・・・・。
3月〜4月に新型が出るなら我慢しよう・・・・・・・。
438iPhone774G:2010/01/10(日) 23:25:15 ID:TD+xxJJC0
>>434
Flashのゲームなんぞには興味も無いけど、Flash使用のサイトの管理者は
Flash非表示の代替ページくらいは用意しておくべきだと常々思うな
439iPhone774G:2010/01/10(日) 23:25:27 ID:NHN6RpQi0
見るサイトは決まってるから、いちちダラダラとしたFlashを見る事は少ないけど
やっぱりムカツク事は多いね

で、質問なんだけど
もしFlash対応になったらiPhoneOSアップデートだけで対応だよね?
まさかハード買い替えなんて事にはならないよね?
440iPhone774G:2010/01/10(日) 23:27:59 ID:Q11LXqHB0
441iPhone774G:2010/01/10(日) 23:30:25 ID:Q11LXqHB0
>>436
買いたいときが買いどき。
アブク銭は消える前にモノに投資すべきだね。
だから買ってもいいよ!
442iPhone774G:2010/01/10(日) 23:32:15 ID:5cY6lD0p0
480*320の解像度でPC向けFlashのゲームって出来るのかな?
まあゲームのために欲しい人なら、Flash→アプリ変換ができるようになるらしいから、移植アプリがどんどんでるかもね
443iPhone774G:2010/01/10(日) 23:32:29 ID:D9ozimTE0
>>441
おーし買うぞー
444iPhone774G:2010/01/10(日) 23:32:37 ID:2m46r+wvP
>>371
通話は5時間
待ち受け300時間
3Gでネットが5時間、Wi-Fiが9時間
ビデオが10時間
オーディオが30時間
となってます

445iPhone774G:2010/01/10(日) 23:33:40 ID:2TZiLp530
>>434
いらねーとは言わない
iPhoneで見れたらそれはそれでいいけど、ジョブズが嫌ってるのが分かってるから期待してない
それに一年先はHTML5でFlashは用済みかもしれないしね
446iPhone774G:2010/01/10(日) 23:34:04 ID:qEwXIQLG0
脱Flashの流れが加速してくれればうれしいな
447iPhone774G:2010/01/10(日) 23:37:04 ID:dKiBOPWF0
>>384>>390>>397>>417
イーバンクマネーカードじゃだめか。
ドスパラはクレカ契約が条件みたいなんだがどうすればいい?
448iPhone774G:2010/01/10(日) 23:38:40 ID:Q11LXqHB0
このストレス解消ゲームは好きだな
http://www.eyegas.com/cubiclefreakout/
449iPhone774G:2010/01/10(日) 23:39:21 ID:rvo0ZNaE0
スレあるよー

Jobs「FlashはうざいからiPhoneに採用しない」
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1223068043/
450iPhone774G:2010/01/10(日) 23:40:38 ID:D9ozimTE0
2ちゃんねるを閲覧するアプリってあるの?
あるとしたら有料?
451iPhone774G:2010/01/10(日) 23:42:43 ID:qEwXIQLG0
>>450
BB2Cという神アプリがある。無料。
452iPhone774G:2010/01/10(日) 23:44:06 ID:k66C1RxG0
>>427
持ってるからJNBをすぐに確認できたんだが?

>>428
はい、朝にフル充電しても昼には充電できる環境じゃないと使い物にならないと書いたら
いつも事実と異なると煽られてたが、やっぱり事実だと認めるんだな?

くだらんこと何度も書かせるなよ。
453iPhone774G:2010/01/10(日) 23:48:29 ID:5cY6lD0p0
>>452
ネット経由で動画をそんなにみたらなあ
他の携帯でも似たようなもんになるのと
まず朝っぱらからそんなにずっと動画みるやつ少ないだろうし特殊すぎないか?
454iPhone774G:2010/01/10(日) 23:52:25 ID:YB8rGogE0
嘘つきの MFT8VdTn0 はこんな所で暴れてたのか

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1262526192/
オレはこっちからやってきたんだけど、あっちはあっちで

>iPhoneは国内キャリア独特の誤差情報を受信する機能はついてない。
>世界標準のは受信可能だけど、こちらは更新感覚がだいぶ遅かったり、
>出してなかったりする。
>結果衛星4個捕まえないと測位できなかったり誤差が大きかったりする。

こういう嘘を平気で書いてたりする。
本当と嘘をごちゃ混ぜにするから、タチが悪い。

>バッテリーが半日しか持たない
>>376 >>381 >>394
>携帯本体での留守電不可
ビジュアルボイスメールで可能(可能か不可能かと言えば可能、つまり嘘)
>ワンセグ視聴不可
ワンセグチューナーを使えば可能(可能か不可能かと言えば可能、つまり嘘)
>アプリは大量にあるが起動するのに5秒以上かかるアプリも多い
ワンセグみたいな特殊な例を出して一般的なことの様に語るのは、詭弁の特徴

全部挙げたら切りがないが、ともかく購入検討している人は嘘つき MFT8VdTn0 みたいのが居るので気をつけて。
455iPhone774G:2010/01/10(日) 23:58:09 ID:k66C1RxG0
>>454
こっちにも信者北wwwwwwwwwwwwww
xGPSスレにも阿鼻叫喚があるとちゃんと書いたんだがねえ>>340

まあこの人は実際に比較したソースを徹底無視する人だから
どちらを信用するかは皆さんにお任せ。
はいガラケーのほうが精度が良いソース。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1262526192/879
456iPhone774G:2010/01/10(日) 23:59:03 ID:BbWGDpqH0
>>452
馬鹿だな
充電する環境がないなら、背中に電池背負えよ
457iPhone774G:2010/01/10(日) 23:59:16 ID:Q11LXqHB0
真偽は買えば分かる
必死になって調べるもん、ググるもん
どうやってバッテリー節約しようかとか
つまり購入検討中の人に文字だけで説明しても意味がないってこと
素直に買いなさい
458iPhone774G:2010/01/10(日) 23:59:38 ID:5cY6lD0p0
340が見えない…
459iPhone774G:2010/01/11(月) 00:01:54 ID:X5vdgnDm0
俺あのスレにいる暇人は信者もアンチも信用してない
460iPhone774G:2010/01/11(月) 00:04:24 ID:Q11LXqHB0
堀江由衣っておばさんだろw
461iPhone774G:2010/01/11(月) 00:05:17 ID:Q11LXqHB0
誤爆
462iPhone774G:2010/01/11(月) 00:06:59 ID:oZbpnQxR0
通話とMMSの用途で、それ以外は通信費の掛からない使用でiPhoneを持ちたいです

「APNd入れてメールはSMSかWi-Fiで拾って最低料金」ではなく、最低料金+MMSのパケ代で済ませたいんです
普通の携帯なら当たり前にできる事だが、iPhoneは勝手に通信して料金が発生してしまう…
何かいい方法はないでしょうか?
463iPhone774G:2010/01/11(月) 00:07:00 ID:eiz9uQ2D0
フラッシュは確かにウザいから、これからWebサイトつくる企業は最初フラッシュ観るか観ないか選ばせるべき。
2パターン用意しないと、フラッシュあるってだけで観ない人がいるからせっかくお金かけてサイト作っても意味がない。
464iPhone774G:2010/01/11(月) 00:09:24 ID:VIjvtDeB0
背中押してください。メール関連で悩み中

絵文字・絵文字D・デコメを良く受信する環境のため、i.softbankを通常使うメールアドレスにしようと考えている
(MMSは絵文字D・デコメの表示が悪いと聞いたため)

が、以下のデメリットを考えると本当に乗り換えた方がいいものか悩んでる。
解決策があればご教授くださいー

@署名・引用
 署名は設定で消せるが引用は選択して消すか新規作成しかない?

Ai.softbankからのメールを受信する側のFromとTo
 両方iPhone側で設定したアカウント名と連絡帳に登録した名前が表示される?
 例えば俺が悪質で頭悪いホストだとして、本名知られたくない奴と教えてもいい奴がいるとする
 なのにアカウント名を本名・客の名前を「ドル箱」とか「財布1号」とかに登録していた場合で客に「愛してるよ」とか
 メールした場合、受信した客には

 From:山田 源五郎
 To:財布一号
 本文:
     愛してるよ(ハート)

 とかになる?まあ俺はアラフォーの既婚者な訳だけど・・・

以上、よろしくお願いします。
465iPhone774G:2010/01/11(月) 00:09:25 ID:gEjnxm8N0
>>462
プリモバイルSIMで運用すればいいんじゃないか
466iPhone774G:2010/01/11(月) 00:09:38 ID:Hsbi6bjE0
>>460
>>457でいいこと言ったっぽいのに説得力が…ww
467iPhone774G:2010/01/11(月) 00:10:26 ID:TeAJ1ZWr0
映画の公式サイトのトレーラーは確かにウザイな
468iPhone774G:2010/01/11(月) 00:13:00 ID:LQvZJvJv0
>>465
ありがとうございます
自分よく知らないのですが、
恐縮ですが、詳しく教えて頂けませんか?
469iPhone774G:2010/01/11(月) 00:14:25 ID:MmzVE2Vz0
>>455

わざわざ ID 変えたんだね、嘘つき基地外君
真偽のはっきりしない特殊な例を一般的なことの様に語るのは詭弁の特徴
答えはここ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1262526192/892
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1262526192/905

xGPS スレはもっと論外

2台持ちのオレを信者だとか言う馬鹿だから救い様がないな
470iPhone774G:2010/01/11(月) 00:32:43 ID:zNop+mYJ0
>>469
それ、俺が書いたネタだから。
ソース無いだろ。
釣られんなよ。
471iPhone774G:2010/01/11(月) 00:33:16 ID:zoR2snza0
ニコニコ動画みれるの?
472iPhone774G:2010/01/11(月) 00:42:11 ID:JK+xu8FKP
>>431
iPhoneデビューおめでとう!
明るさ、Wi-Fi、BT、ロック時間を調整すれば、かなりバッテリは持ちますよ
473iPhone774G:2010/01/11(月) 00:42:35 ID:MmzVE2Vz0
>>470

ID 変えてご苦労さん、
手元に iPhone とガラケーがあるんで、実地でテストして
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1262526192/892
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1262526192/905
は事実だと確認してます
474iPhone774G:2010/01/11(月) 00:44:48 ID:NjfhjyfC0
外出先でバッテリー切れ起こしたくないから充電できるバッテリー欲しいんだけどオススメとかある?
475iPhone774G:2010/01/11(月) 00:46:47 ID:077RBj7F0
欲しいのですが、26日に新型発表になるんでしょうか?
それと白はいまだにヒビが入ってしまうのでしょうか?
476iPhone774G:2010/01/11(月) 00:46:58 ID:JK+xu8FKP
>>433
デビューおめでとう!
自分好みのアプリを見つけてiPhoneライフを満喫してね〜
477iPhone774G:2010/01/11(月) 00:47:16 ID:MmzVE2Vz0
>>474

この辺りが鉄板らしい
http://jp.sanyo.com/eneloop/lineup/booster.html

新製品は iPhone に正式対応
詳しくはこっち

iPhone用外部バッテリー・電源アダプタスレ Part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1261432329/
478iPhone774G:2010/01/11(月) 00:50:18 ID:gEjnxm8N0
>>474

パワーフィルムとエネループ4本持ち歩いてる
出先で電気盗む必要ないからいいよ、晴れないと困るけど
http://www.geophony.jp/
479iPhone774G:2010/01/11(月) 00:51:07 ID:zoR2snza0
誰も俺の質問に答えてくれない。。。イライラ・・・
480iPhone774G:2010/01/11(月) 00:52:53 ID:HyZtKZ0q0
>>479
見れるよ
481iPhone774G:2010/01/11(月) 00:56:18 ID:dn9uM5iV0
>>471
平気。
それどころかPeeceってアプリ使えば他の動画サイトも含めた横断検索も可能。
でもバッテリーがすぐに空になるからお奨めできない。

>>473
誰と闘ってんの?
またもやソース無しねえwww

>>474
TS-201って良いのがあるんだが、ケーブルを刺すだけで電池を消費する問題がある。
まあ改造すればいいんだが面倒なんだよね。

>>478
これってどれくらい充電可能?
興味はあるけど今までソーラー関係で実用性があったのに出会ったことが無いんで
躊躇してる。
482iPhone774G:2010/01/11(月) 00:56:51 ID:0JZbaaQt0
>>479
不好評な公式アプリを落とせば見れる
有料アプリなら少しマシらしいが落してないからわからん
483iPhone774G:2010/01/11(月) 01:00:47 ID:JLCCR2NO0
>>479
有料ならこんなのもある

eXstreamNico 非公式ニコニコ動画アプリ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1261364466/
484iPhone774G:2010/01/11(月) 01:00:52 ID:JK+xu8FKP
>>474
エネループバッテリがオススメですよ!
軽いし容量多いし最高だね
485iPhone774G:2010/01/11(月) 01:02:26 ID:ZBmx+JZV0
>>471
>ニコニコ動画みれるの?

専用アプリ使えば見れると言えば見れる。カクカクだけどね。
486iPhone774G:2010/01/11(月) 01:03:06 ID:0JZbaaQt0
>>481
Peece.TVでニコニコ動画見れないだろ
見れるなら見る方法教えてくれ
487iPhone774G:2010/01/11(月) 01:03:37 ID:JK+xu8FKP
>>475
それは誰にも分からないけど、今までの状況ではないと思いますよ
毎年7月くらいに出てますからね
今回は今後流行るであろうタブレットの発表がかなり濃厚
488iPhone774G:2010/01/11(月) 01:09:47 ID:NjfhjyfC0
エネループ評判いいみたいなんでエネループバッテリ買います
489iPhone774G:2010/01/11(月) 01:10:10 ID:dn9uM5iV0
>>486
ごめん。ニコニコだけ検索できなかったんだった。
Orb信者に成り下がったもんで。
490iPhone774G:2010/01/11(月) 01:10:59 ID:Jc8/fD3F0
今日、買いに行こうと思っています。
量販店、softbank、applestoreどこで購入するのが
良いのでしょうか
491iPhone774G:2010/01/11(月) 01:14:37 ID:0JZbaaQt0
>>490
新規かMNPか買増しか機種変かによる
492iPhone774G:2010/01/11(月) 01:15:09 ID:zoR2snza0
>>491
自分は機種変なんですが いろいろと変わるんですね
みんな同じ対応と思っていました
493iPhone774G:2010/01/11(月) 01:16:59 ID:0JZbaaQt0
>>492
次は一括か分割かによるよ
494iPhone774G:2010/01/11(月) 01:18:55 ID:1uNNw55J0
>>492
ショップはやる気無さげのキモいアフォが多いから
量販店に行っとき
495iPhone774G:2010/01/11(月) 01:20:06 ID:MmzVE2Vz0
>>473
>誰と闘ってんの?
闘ってる?誰が?

>またもやソース無しねえwww
http://www.otafuku.co.jp/

手元に2台あるから確認済み、と書いたら何か不都合でも?
496iPhone774G:2010/01/11(月) 01:20:23 ID:ZBmx+JZV0
>>490
一括の場合、量販店ならポイントが付く場合がある。
分割なら AppleStore がおすすめ。銀座店でエレベータに
乗ると、iPhone になぜボタンが無いか理解できる。
497iPhone774G:2010/01/11(月) 01:27:38 ID:FWq3JehR0
買う決心はついた・・・


ドスパラの在庫状況が知りたいです。
498iPhone774G:2010/01/11(月) 01:30:00 ID:Jc8/fD3F0
490です。ありがとうございます。
買増しで、分割で購入しようと思っています。
applestoreがおすすめなのは、どうしてですか?
499iPhone774G:2010/01/11(月) 01:33:34 ID:L3X6WfVMP
>>496
なんでー?
500iPhone774G:2010/01/11(月) 01:41:53 ID:MaJ6fWS+0
ネットをあまりやらない人にはiPhoneはむかないのですか?
http://labaq.com/archives/51314952.html
のサイトにはネットを利用する人ほど便利さに虜になるとあるのですが、
ネットは携帯では乗換案内利用するくらいでほぼPCでしてるのですが。

また現在2G携帯を使用しており、2G終了にあたりほかの端末にはあまり興味がわかず
iPhoneを考えているのですが、ほぼメールしか使用しない自分には向かないのでしょうか?
それと公式サイト等、ホワイトプランばかりがあげられてますが、メール無料のシンプルオレンジを
適用したいのですが、ホワイトプランでないとあまり安くないのですか?

質問ばかりすみません
501iPhone774G:2010/01/11(月) 01:45:33 ID:0JZbaaQt0
>>498
対応がいい店と悪い店だといい店を選ぶだろ。そういうこと
502iPhone774G:2010/01/11(月) 01:46:19 ID:vCKG+5rs0
海外のサイトはモロですな。

porn iphoneで検索してちょ。
503iPhone774G:2010/01/11(月) 01:46:47 ID:NxC0nvTM0
>>500
自宅でのネット利用は?
504iPhone774G:2010/01/11(月) 01:49:34 ID:ZBmx+JZV0
>>500
>ネットをあまりやらない人にはiPhoneはむかないのですか?

iPhone にしてからネット使いまくる場合もあるし、なんとも言えないよ。

>それと公式サイト等、ホワイトプランばかりがあげられてますが、メール無料のシンプルオレンジを
>適用したいのですが、ホワイトプランでないとあまり安くないのですか?

iPhone for everybody キャンペーンは、ホワイトプラン必須。
505iPhone774G:2010/01/11(月) 01:57:51 ID:1uNNw55J0
>>500
MacやWindowsでネットしてて気になったのを、EvernoteにクリップしてiPhoneで見たり
外出中にちょっとググるのに適してんねん

携帯に興味ないツレが
風俗やキャバのサイトの為だけにiPhoneにしたぐらいだから
ネットにはむいている
506iPhone774G:2010/01/11(月) 01:59:29 ID:qTnxyX5ni
>>500
向かないし、エビバテキャンペーン適用ならホワイト一択
パケ代は上限張り付きだと思っておいたほうがいい
507iPhone774G:2010/01/11(月) 02:02:45 ID:MaJ6fWS+0
>>503
自宅でのネット利用はメール、サイト閲覧、2ch閲覧です

>>504
ホワイトプラン必須なのですね。
となるとsoftbank同士しか送受信無料にならないですよね。
メルマガが日に10通ほどくるので、PCメール無料となるシンプルオレンジにすると
iphone32GBの場合、月々の機種代金が2,400円より高くなる、ということですね。
となるともしiPhoneにする場合、家電量販店で一括で買い、シンプルオレンジにするのが
一番お得、ということでしょうか
508iPhone774G:2010/01/11(月) 02:12:37 ID:lCfBH17g0
>>507
メール受信は無料だと思った。
509iPhone774G:2010/01/11(月) 02:12:37 ID:0JZbaaQt0
>>507
心配しなくても普通に使ってたら確実にパケット上限に行くからエビバデの契約にしとけ
510iPhone774G:2010/01/11(月) 02:18:22 ID:WkHZQd1z0
シンプルオレンジは月々割がないので(月あたり1920円の割引が受けられない)
オレンジEがメール無料と言ってもパケ代が1800円くらいまでなら、月々割で割引されるホワイトプランと価格差がでない。

またキャンペーンは本体台割り引きの効果もあるので、未適用だと月あたり480円(合計11520円)高くなる。
ホワイトプラン限定のキャンペーン(基本料何ヶ月無料)もない。

通話をしまくる(ブルー/オレンジL以上)以外の理由で、ホワイト+キャンペーン以外にするのはおすすめできない。
511 ◆eXN6fvAgkw :2010/01/11(月) 02:19:29 ID:NxC0nvTM0
>>507
比較的PCでのネット閲覧と同じ感覚でネットができるんで普通にけいやくして普通にいじり倒した方がいいと思うよ
そんな無理して料金抑えるくらいなら他の機種にした方がいい
なぜiPhoneに興味がわいたの?
512iPhone774G:2010/01/11(月) 02:20:34 ID:NxC0nvTM0
おっとなんだこのコテ
これは気にしないで…
513iPhone774G:2010/01/11(月) 02:48:37 ID:xR18VLy6P
なんか活気が出てきたね!
514iPhone774G:2010/01/11(月) 03:31:06 ID:xueHH3cy0
ヤフートップから気になる記事見て出先で欲しい物のレビューチェックするだけで
パケ上限行くから最初から4410円固定だと思っておいた方が精神的に楽だよ

俺はtouchから我慢できなくなってiPhoneに変えたよ、やっぱり外で弄れるのはかなりデカイ
でも知っておいて欲しいこと
GPSで車ナビはマジで使えない(数十メートルレベルでは無く数百メートル単位でずれる)
俺のが故障してるのかもしれんが屋内での電波が壊滅的(ちなみにソフバン純正屋内アンテナ有り)
で上の電波の件でソフバンショップに行っても色々言うが結局メモリ開放ソフト薦めてくるだけ
157掛けたら専用ダイアルにかけ直す様言われるが全然繋がらないし繋がっても解決しない

ドコモからNMP考える人は周りのソフトバンク使ってる人に電波状態を聞いてみた方が良い
大抵屋外ならつかえるがキャンプ場や高原などは有名な場所でも圏外が良くある
(当然ドコモは使えるから書いてるんだけど)
iPhoneは最高だけどやっぱキャリアは微妙だな〜

夜中の長文スマソ
515iPhone774G:2010/01/11(月) 03:42:49 ID:MaJ6fWS+0
みなさんご丁寧にありがとうございます。

>>508
今2G携帯で3Gに詳しくないのですが、2Gの場合先行受信は無料、読み出しにその分のパケット代でしたが、
3Gの場合はメールで写真や動画受信しても無料なのですか?
スレチな内容ですみません。

>>510
とても詳しくありがとうございます。
ホワイト+キャンペーンで考えてみます。

>>511
iPhoneに興味がわいた理由…どこに惹かれたかというとなんとも言えないですが、
auやドコモも含め現在でている機種に見た目や機能等、iPhone以上の魅力がないといいますか。
SMAPがCMしてる、ギターのコードを鳴らしてるアプリがおもしろそうだなぁ
とか、それくらいにしか思ってないのですが。
宝の持ち腐れでしょうかw
516iPhone774G:2010/01/11(月) 05:03:33 ID:xR18VLy6P
>>515
惹かれた理由は皆そんな感じだよw
517iPhone774G:2010/01/11(月) 07:06:24 ID:349gF1KU0
脱庭しようと思ってるんですが、電話帳を移す作業の順序が調べてみてもよく分からないのですが指南してお願いします
分かったら買います。
518iPhone774G:2010/01/11(月) 07:43:09 ID:Y95RILS+0
SBでauのデータをサーバーに吸い出しておいて、iPhoneにダウンロードする
「電話帳かんたんコピー」でのやりかた
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/app/pdc/index.html

上がうまくいかない人のための「電話帳移行サポート(i)」と「電話帳コピーソフト」
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/app/pdc/sync_memory.html
519iPhone774G:2010/01/11(月) 08:41:01 ID:ZBmx+JZV0
>>514
>でも知っておいて欲しいこと
>GPSで車ナビはマジで使えない(数十メートルレベルでは無く数百メートル単位でずれる)

単なる故障だろ。Appleストアで交換してもらえ。
520iPhone774G:2010/01/11(月) 08:53:03 ID:eK9Xy/Yz0
テス
521iPhone774G:2010/01/11(月) 08:54:42 ID:2xJjs38U0
iPhone普通にカーナビとして使ってるがな
522iPhone774G:2010/01/11(月) 08:58:33 ID:eK9Xy/Yz0
>>514
ウインドーの所に置いておかないと掴み悪いね、まあ、どんなのも一緒だけど。
523iPhone774G:2010/01/11(月) 09:17:06 ID:Z6kejj8l0
iphoneとパソコンのOutlook2000のスケジュールを同期させる方法は
ないでしょうか。outlook2003であれば色々な方法があるようですが、
Outlook2000についてはgoogleで検索してもなかなか見つかりません。
よろしくご教示お願いします。
524iPhone774G:2010/01/11(月) 09:42:53 ID:HcKQAe4K0
インフラだめ
525iPhone774G:2010/01/11(月) 09:45:13 ID:349gF1KU0
>>518
乙です。楽やねー、これなら出来そうです。買いますわ!
526たく:2010/01/11(月) 09:51:05 ID:iAxSIrjKI
>>70 のものです。
ライトセーバーに対する御助言ありがとうございました。
527iPhone774G:2010/01/11(月) 09:51:40 ID:4XF+Fksq0
3月くらいから香港に仕事で行く予定なので、これがあれば
カァチャンとスカイプで話せるなぁとおもって、iphoneすっごい
欲しいんだけどなかなか踏み切れないでいます。あっちに
行っても使えるんでしょうか。教えてエロイ人!

ドコモ使っているのでMNPしようと思ってます。

528iPhone774G:2010/01/11(月) 10:09:48 ID:F7aveAqI0
こんにちは
MNPでドコモからiPhoneにしたいと思っているのですが2つ質問があります

1、ドスパラが近くにあるので、今の携帯SH906と以前のモトローラーを
売って違約金代にすることも考えていますが、ドスパラは現金で還元なので
しょうか?
(機種代払込+違約金で約2万円かかるのでそれにあてたい)

2、ドコモはクレカ払い(ドコモで作ったカード)ですが、MNPは今の状態で
携帯から申し込めるでしょうか。

連れが2台目にiPhoneを持っていていじりたおしているのですが、面白い
ので替えたいと考えてます。

よろしくお願いします。
529221:2010/01/11(月) 10:10:34 ID:q/zMcHW6P
>>464
>背中押してください。メール関連で悩み中

>絵文字・絵文字D・デコメを良く受信する環境のため、i.softbankを通常使うメールアドレスにしようと考えている
>(MMSは絵文字D・デコメの表示が悪いと聞いたため)

それで良いと思う。
MMSはその代わり相手ごとに分類されるし、表示が楽しいけどね。

>が、以下のデメリットを考えると本当に乗り換えた方がいいものか悩んでる。
>解決策があればご教授くださいー

>@署名・引用
> 署名は設定で消せるが引用は選択して消すか新規作成しかない?

受信したメールの一部を選択した状態で返信すると、その部分だけが引用される。
全部消すなら全選択して〈×]キーで消すのが速いかな。

>Ai.softbankからのメールを受信する側のFromとTo
> 両方iPhone側で設定したアカウント名と連絡帳に登録した名前が表示される?

こっちは分かんない。すまぬ。
530iPhone774G:2010/01/11(月) 10:46:40 ID:6ZtchIobP
>>464
引用について。
fromのとこの宛名押すと、メニューみたいのが出るから、そこでメアドをクリックすると、新規作成になる。
ただし、タイトルがre:にならない(新規作成だからね)
531iPhone774G:2010/01/11(月) 11:24:17 ID:/5kYEUGR0
普通のおっさんにもiphoneってお勧めできますか?
音楽とgoogleメール、後はgoogle mapとウェブ・ブラウズ(googleでちょっと調べる)しか使用用途が思いつきません。
googleばっかです。この場合はやっぱgoogle携帯でしょうか?
532iPhone774G:2010/01/11(月) 11:27:36 ID:dn9uM5iV0
>>527
WiFi環境に入らないとSkypeは使えない。
JBって改造すれば使えるようになるけど、海外だと定額制の枠外だから
更に現地SIM入れないと駄目。

そこまでやればできるけど、初心者にはお奨めしない。
533iPhone774G:2010/01/11(月) 11:39:46 ID:vo9hIt240
>>531
iPhoneでもがっつりGoogleつかえるよ。
おばちゃんも使ってるから、問題無い。

Googleケータイが気になるなら
お店で比べたらいーんじゃ無いかな。
534iPhone774G:2010/01/11(月) 11:40:11 ID:OtObw0K10
>>531
勧められます
iPhoneの魅力の1つは多彩なアプリなので、今まで考えもしなかったことが楽しめます
私は単純にiPodと携帯が1つになれば・・・とだけ考えてiPhoneを買ったのですが、
BB2Cでの2ちゃんは快適だし、車の走行記録や小遣帳、欲しいもののToDo管理など
今までの携帯ではやってなかったことをするようになりました
写真加工アプリもいろいろあって面白いです
とりあえずiTunesをダウンロードして、どんなアプリがあってどんなことができるのか
見てみたらいかがでしょうか?
535531:2010/01/11(月) 11:50:01 ID:/5kYEUGR0
>>533
レスありがとう。
iPhoneは店頭で何度か試したんだけど、操作が難しくてよくわからなかった・・・
Android携帯観てきます。
536博士:2010/01/11(月) 11:50:29 ID:akka7Rnx0
文字化けして、メールが打てません。いちいち、電話がかかってきます。これが解消されない限り、iphoneは、使えません。
537iPhone774G:2010/01/11(月) 11:55:10 ID:/1tX6X4d0
>>531
iPodが、誕生した時からiPhoneが生まれるのを待ってたから、iPhoneに飛びついた。
ウォークマン携帯でも、音楽は聞けたけど曲の管理がめんどくさかった。
文字にすれば、できる事は同じでも、使い勝手は、全然違うってことあるから。
Google携帯ってのはよくわからん。
538iPhone774G:2010/01/11(月) 11:55:18 ID:7i0gmKTqP
昨日みたいに相手しちゃダメだよ。
539iPhone774G:2010/01/11(月) 11:59:51 ID:cydCFQvZ0
電話帳のバックアップはショップで取ってくれるみたいだけど、
メルアド変更のお知らせは自分で各自に送信しないとだめですか?
ソフトバンクのHP見たらアド変更のお知らせも送信できるってのってたみたいなんで
540531:2010/01/11(月) 12:02:42 ID:/5kYEUGR0
>>534
詳しくありがとうございます。
iPodは持ってますが、iTunesでアプリが選べるのは知らなかったです。試してみます。
541531:2010/01/11(月) 12:07:34 ID:/5kYEUGR0
>>537
確かにiPhoneのインターフェースは便利で速そうですよね。
Google携帯=Android携帯の意味でした。
542iPhone774G:2010/01/11(月) 12:27:33 ID:UQ5HRTro0
ドスパラでクレカ必要なんだがどこで作ればいい?
543iPhone774G:2010/01/11(月) 12:35:42 ID:/1tX6X4d0
>>541
名前ぐらいは聞いた事あるけど、それがiPhoneの代わりになるか、どうかは、よくわからないってこと。自分は、iPodと、アプリを超えるサービスが無ければiPhone意外に選択肢はないと思っている。
544iPhone774G:2010/01/11(月) 12:36:01 ID:2xJjs38U0
どう考えてもスレチ
545iPhone774G:2010/01/11(月) 12:44:14 ID:6ZtchIobP
>>542
クレカって正式には1ヶ月くらいかかるよね。
546iPhone774G:2010/01/11(月) 13:01:54 ID:tTHAtHuh0
AndroidとiPhoneの両方持ってるけど、iPhoneがお勧め
547iPhone774G:2010/01/11(月) 13:04:42 ID:vo9hIt240
>>535
iPhoneの操作を難しいと、思わず
新しい、と感じれば、楽しくなると思うよ。
548iPhone774G:2010/01/11(月) 13:21:27 ID:D7m/3ywn0
>>527
どうせなら、香港で買ってしまいなよ。
シムフリー機だから、キャリアもボーダーレスだぜ。
549iPhone774G:2010/01/11(月) 13:41:06 ID:wTUxOGP30
俺もHT-03Aとの二台持ちだけど、まだまだ普通の人に勧められる完成度じゃないな。
あんまり面白いアプリが無いから通話専用になってる。
550iPhone774G:2010/01/11(月) 14:04:22 ID:famPU8y70
551iPhone774G:2010/01/11(月) 14:19:04 ID:VO8/7ns60
以下の場合、2年間(26ヶ月間?)のトータルコストはいくらになるんですか?
@ドコモ(家族通話専用)とiphone
Aドコモ(パケホーダイ+SSプラン)+ipodtouch
iphoneとipodtouchの端末代も含みます。
親切な人教えてください。
552iPhone774G:2010/01/11(月) 14:22:19 ID:qskOYAk90
>>549
ネガキャンウザいしスレチw

アプリは便利な物がありすぎ、毎日新しい発見に感動。
これからもアプリは増え続ける•••
553iPhone774G:2010/01/11(月) 14:24:41 ID:R1SRfV790
>>552
>>549はHTのことを言ってるんじゃないかな
554iPhone774G:2010/01/11(月) 14:28:18 ID:fbTu+vde0
前機種がドコモだったので、購入時はHT03Aと相当迷ったが、このスレを見たらiPhoneだなってことで決めましたよ。
今は、大満足ですね!
色々iPhoneを悪く言う人もおられるみたいですが、使ってみるとそうでもないなって感じですね。
555iPhone774G:2010/01/11(月) 14:33:49 ID:fYBou4pa0
まぁ規制ガチガチで値段つりあげる事しか頭にないチンカスドコモは携帯業界における最大のガンだしな
556iPhone774G:2010/01/11(月) 14:37:10 ID:dhYv6s2a0
出来たら他との契約上、4月以降にiPhoneを買いたいです。

しかし今、かなり大規模なキャンペーンが行われています
今のような大規模キャンペーンはまた行われる可能性があるのでしょうか?

そのようなキャンペーンが今後行われそうもなければ
買うだけ買って寝かせてノータッチで放置しておきたいのですが
その場合かかる金額は月980であっていますか?

もしかしたらスレチかもしれません。すいません。
557iPhone774G:2010/01/11(月) 14:37:22 ID:OZSigQGT0
こんにちは!
無事契約してきました。

いろいろ教えていただきありがとうございました!
558iPhone774G:2010/01/11(月) 14:37:40 ID:qskOYAk90
>>549-553
ごめんなさい•••
完全に勘違いしました。
559iPhone774G:2010/01/11(月) 14:38:53 ID:qskOYAk90
アンカーミスりました、>>549>>553です。
560iPhone774G:2010/01/11(月) 14:45:26 ID:cydCFQvZ0
お店に確認したら、バックアップはサーバーにとるから
アプリでメアド変更のお知らせしてね!と言われました
一斉送信するには何のアプリを使えばいいですか?
561iPhone774G:2010/01/11(月) 14:55:11 ID:q/zMcHW6P
>>560
一斉送信用の専用ソフトもあるようだけど、一回だけなんだから何でもいいんじゃない。
Windowsなら純正のOutlookとかOutlook Expressとか。Webメールでも可能。
562iPhone774G:2010/01/11(月) 14:57:42 ID:VO8/7ns60
551です。
@ドコモ(SSプラン+iモード基本料)+iPhone(32G)
@1,295X26(月)+162,685=196,355
Aドコモ(SSプラン+パケホーダイフル)+ipod touch(64G)
@5,705X26(月)+39,800=188,130
計算は合ってますか?
こう考えるとiphoneのほうが買いですね。
563iPhone774G:2010/01/11(月) 15:03:15 ID:GxBCNkPD0
>>560
相手が携帯でも受信出来るように
パソコンにi.softbank.jpを設定して送ったほうがいい
564iPhone774G:2010/01/11(月) 15:04:27 ID:kDbeT87I0
>>551 >>562
ドコモは良く知らんが iPhone の費用なら下記でも参考にすべし
http://labaq.com/archives/51314952.html
565iPhone774G:2010/01/11(月) 15:05:25 ID:DZjiSYTAP
>>556
同様のキャンペーンを行う可能性は高いと思うが、誰も断言はできない
維持費は新規かMNPか買い増しか、分割か一括かなど条件によってかわる
566iPhone774G:2010/01/11(月) 15:53:47 ID:8G5gzHVV0
物凄い初心者な書き込みになると思いますが、ご容赦を。

正直、デザインと最先端だから、という至極ミーハーな理由でドコモから乗換えようと思っているのですが、
やはりiphoeユーザーの皆さんは、
ビジネスに必要な手段として、一番使い勝手が良いから選んでいる、という感じでしょうか?
567iPhone774G:2010/01/11(月) 16:02:09 ID:Yn9IzQqJ0
>デザインと最先端だから、

あんた目、大丈夫?
こんなオヤジ臭いデザイン他にないわよ、
よくみてみなさいよ、若い人はほとんどau、おぼっちゃんはドコモよ。

仕事には使える、ただし仕事の内容により変化する。
568iPhone774G:2010/01/11(月) 16:10:09 ID:kDbeT87I0
>>566
電話だったら、普通の携帯電話の方が圧倒的に使いやすいと思う

iPhoneの魅力的なところは、アプリが色々あるところだな。
他の携帯にはそれが無い。

アプリは仕事にも使えるものや、私用で遊べるものなど幅広く多い。
そこに魅力を感じるなら買ってよいと思う。

あと寝転がりながら動画を見たり、2ちゃんができるのもよいとこだね。
569iPhone774G:2010/01/11(月) 16:11:31 ID:DZjiSYTAP
>>566
面白そうだから、でいいんじゃないでしようか
570iPhone774G:2010/01/11(月) 16:18:01 ID:0UDwiIfC0
>>566
難しいことは何も考えてない
楽しいから使ってる
571iPhone774G:2010/01/11(月) 16:31:33 ID:PXcA4igG0
容量は16Gでも不便しない?
今iPod Nanoの16G持ってるけど4分の1にぎりぎり届くぐらいの容量しか曲が入ってない。
でもアプリや写真とかで容量食いそうなんだよなぁ・・・
572iPhone774G:2010/01/11(月) 16:37:57 ID:HyZtKZ0q0

>>566
仕事には全くと言うほど使ってないな。
個人的にはプライベートで使ってこそ
面白い端末だと思ってる。
573iPhone774G:2010/01/11(月) 16:38:33 ID:WZUolBCZ0
iphone は水切りしたい人にもお勧め。
http://portal.nifty.com/2010/01/11/b/
574iPhone774G:2010/01/11(月) 16:40:49 ID:+fEjLiJsi
>>571
写真はたいしたことないはず
アプリは辞書系いれなければ平気

俺は音楽全部いれたらHDDだって埋まるから割り切って16Gだが…お好みで
575iPhone774G:2010/01/11(月) 16:45:50 ID:PXcA4igG0
>>574
法学部だから六法がアプリで見られるのは魅力なんだよなぁ・・・
写真がそんなに足枷にならなければ16Gでも大丈夫そうかな
576iPhone774G:2010/01/11(月) 16:50:40 ID:Yn9IzQqJ0
ビデオとか、映画をiphone で見ようともくろんでいるなら32がおすすめ。
そうでもなければ16でぜんぜんおk。
577iPhone774G:2010/01/11(月) 16:59:07 ID:vo9hIt240
>>566
最先端だからでいーんでないの。
こんな楽しめるのか、って、あとからしみじみ感じるよ。
578iPhone774G:2010/01/11(月) 16:59:09 ID:15SZYO9Z0
>>575
写真は大して容量食わないよ
動画はかなり食う
579iPhone774G:2010/01/11(月) 17:05:13 ID:F5Ren8JO0
本体の色を白にして後悔した人いますか
580iPhone774G:2010/01/11(月) 17:06:47 ID:PXcA4igG0
>>576
別に動画はYoutubeで見られればいいかな。保存するならPCにするし。
ということは16Gでも問題なさそう。サンクス!
581iPhone774G:2010/01/11(月) 17:22:37 ID:zoR2snza0
今ソフトバンク携帯使っているけど
アイフォンに機種変した場合、メールアドレスは引き継げる?
582iPhone774G:2010/01/11(月) 17:25:32 ID:NLEgyMf20
>>581
る。

それとi.softbank.jpアドレスがもらえる。
583iPhone774G:2010/01/11(月) 17:25:35 ID:/1tX6X4d0
ぼだふおんでも大丈夫
584iPhone774G:2010/01/11(月) 17:26:41 ID:Aq4l8DUOP
>>539
バックアップとるメモリーサポートと言う
機械で、一斉送信できる。
585iPhone774G:2010/01/11(月) 17:28:42 ID:Aq4l8DUOP
586iPhone774G:2010/01/11(月) 17:30:26 ID:tDtHB2iL0
>>579
黒にして後悔してる人のほうがどっちかというとよく見かける
指紋の汚れが目立つからかな

自分は迷って白にしたけど後悔はしてない。が、いまだに黒でもよかったかなとは思うw
587iPhone774G:2010/01/11(月) 17:45:41 ID:3MFownNEi
ケース付けちゃうとどっちでも良くなるw
588iPhone774G:2010/01/11(月) 17:53:10 ID:vHaFwzDm0
>>587
確かに…
俺、白買ったけど汚れるのが嫌でケースは黒にした
全くもって白を買った意味がなくなってしまったw
589iPhone774G:2010/01/11(月) 18:22:15 ID:vZxiOOqf0
白と黒どっちを買おうか迷う…
590iPhone774G:2010/01/11(月) 18:44:26 ID:gSy4YBh/0
断然黒がかっこいいと思うけどな
591iPhone774G:2010/01/11(月) 18:44:47 ID:UQ5HRTro0
一括にしようか割賦にしようかで悩んでいるんだが、一括だと月毎の請求が32gの場合2400安くなるということでOK?

店の宣伝だと480が毎月みたいな書き方だからどうなのかと
592iPhone774G:2010/01/11(月) 18:56:39 ID:EF/Bgjlh0
>>591
一括と分割の差は一括がいくらかによる。
通常は同じ。
593iPhone774G:2010/01/11(月) 18:57:51 ID:QgjBMzCW0
ひとつだけ聴きたいんだけどドスパラの携帯2台で20000っていつまでだかわかる人いますか?
594iPhone774G:2010/01/11(月) 18:58:08 ID:wf2BGE9nP
>>589
黒はシックだが指紋や汚れが目立つ
595iPhone774G:2010/01/11(月) 19:06:33 ID:UQ5HRTro0
>>592
一括は特売スレにある29800です
596iPhone774G:2010/01/11(月) 19:06:33 ID:/1tX6X4d0
>>591
480は、見せかけだから。
597iPhone774G:2010/01/11(月) 19:08:31 ID:q/zMcHW6P
3G 16GB白を一昨年の8月から使っていたけど、さっき淀亀で3GS 32GBを買ってきた。色はまた白にした。
うひょーーっ!
読み込みが速い!反応が早い!
本体メモリーもフラッシュも広い広い!
コンパスもクルクル回るマップも
方向音痴の俺には最高!
3Gのバックアップから復元したのでちょっと時間がかかったけど、アプリの設定もそのまま引き継げた。BB2Cからサクッと書き込める。
万が一のときはSIMさえ用意すれば3Gも使えるし、これであと一年たって今年の新型が安くなるまで充分戦えるぜ。
まだ持ってない人は、早く手に入れて使うべき。迷ってる時間がもったいない!
598iPhone774G:2010/01/11(月) 19:09:31 ID:/1tX6X4d0
>>597
あけおめ
599iPhone774G:2010/01/11(月) 19:21:27 ID:QYIyVzS1P
男は黙ってブラック
600iPhone774G:2010/01/11(月) 19:25:29 ID:2NeNtOdB0
ワンセグがついてたらなぁ、と思う
テレビ&バッテリーは面倒だ
601iPhone774G:2010/01/11(月) 19:52:08 ID:+2YzqVO/0
>>600
テレビを見ない生活をオススメしたい。
602iPhone774G:2010/01/11(月) 19:59:45 ID:vzq3YWoX0
32GB白だが、よく見たら下のスピーカーの辺りにヒビが入っていた。。。
買ってから一ヶ月たってないけど、Appleストア持って行けば、新品と交換してくれるかな?
603iPhone774G:2010/01/11(月) 20:04:46 ID:y4t+ssbf0
いけるだろ。
604iPhone774G:2010/01/11(月) 20:05:43 ID:DG8TH7MI0
>>602
交換です。
605iPhone774G:2010/01/11(月) 20:10:45 ID:wf2BGE9nP
>>602
大丈夫だよ交換してくれるよ
606iPhone774G:2010/01/11(月) 20:30:01 ID:sWkW51V6i
>>600
keyhole
607iPhone774G:2010/01/11(月) 20:35:07 ID:7wV6ukeC0
今日買ってきた
Wifiごしに初カキコ
まだまだよくわからない
608iPhone774G:2010/01/11(月) 20:40:48 ID:eUEr5K5U0
>>602 スレチだがマジレスすると
DOCKからネジ経由でスピーカーもしくはマイクへわたるヒビは交換対象だ
んで、2台持ちで4〜5日間iPhoneが使えなくても平気な環境なら郵送で交換してもらった方がいい
郵送交換だとリペアセンターからOS3.0で37週前の個体が送られてくる可能性が高い
Appleでその場交換してもらうと新ブートのリペア機の可能性もある

言ってる意味がわからなければそのままアップルかソフトバンクで交換してもらえばOKだよ

609iPhone774G:2010/01/11(月) 20:41:57 ID:HyZtKZ0q0
>>600
チューナが別ってのも便利な場面あるよ。電波良い所に置いて使えるし。あと最新のアプリでロケフリとしても使えるようになって普通のワンセグ携帯より便利な面も出て来た。
610iPhone774G:2010/01/11(月) 20:42:00 ID:1ZuTGFJo0
>>606
jbだまってすすめるな消えろ
611iPhone774G:2010/01/11(月) 20:44:36 ID:QCW7ABEe0
まあね
612iPhone774G:2010/01/11(月) 20:48:14 ID:QCW7ABEe0
脱獄すると急にアングラマシンになった気がするから嫌いじゃない
二台持ちで好奇心旺盛ならjbもいいんじゃない?
文鎮化は自己責任だけどw
613iPhone774G:2010/01/11(月) 20:52:18 ID:/1tX6X4d0
自己責任の物を他人に、すすめるんじゃないよ
614iPhone774G:2010/01/11(月) 21:34:46 ID:2eck0kI30
分割払いの時、半額を一括で払って、残りを分割、なんていう払い方できるんでしょうか?
615iPhone774G:2010/01/11(月) 21:41:17 ID:q0ZiJvE00
>>614
ムリ
616iPhone774G:2010/01/11(月) 21:46:06 ID:emqjTYSX0
背中押して下さい。

奥さんが海外にいるのでJBしてSkypeしたい。
出張機会が多いので海外からSkypeした。
でもこんな不況の時代に気軽に携帯変えるなんで
出来ない。
とても悩んでます。
現在はauです。
617iPhone774G:2010/01/11(月) 21:51:36 ID:NxC0nvTM0
>>614
それなら半分までを割賦で、のこりを一括で支払えばいいんじゃないの
ソフトバンクもそれができるのかは知らないけど
618iPhone774G:2010/01/11(月) 21:56:19 ID:zbNaO0980
>>616
家族って者は金には変えられない者だぜ・・・
619iPhone774G:2010/01/11(月) 22:01:59 ID:WE8AsWpV0
今docomoなんだけど、それを保持したままでiPhone( ゚д゚)ホスィ
docomoには毎月7000〜8000円払ってるから、それが減らせるようだしw

2chメインでiPhone使ってる人、一月平均いくらくらい払ってる?
620iPhone774G:2010/01/11(月) 22:02:52 ID:EQ7HG7d9P
>>616
Airmac Expressとセットで買ったら、有線LANがあるところでもSkypeできてオススメ。
俺も海外でSkype使うつもり。
国内での海外との通話は経験済みで、かなり快適に通話できるよ。
621iPhone774G:2010/01/11(月) 22:07:23 ID:rvJjvSwE0
>>619
3,793円
622iPhone774G:2010/01/11(月) 22:11:07 ID:pwwtzCE/0
先日背中押していただいたものです。
今日あちこちの店を回ってきました。
MNPユーザーは優遇されてるけど、新規とか機種変はあまり
どこも変わらないなぁと思いつつ。2台もちになるので
ランニングコストを考えると購入意欲も半減していたのですが
ドスパラでデモ機(今日はじめて触りました)いじってるうちに
いつの間にか購入してました。てか在庫がなかったので予約しました。
メインのdocomoのF01Aも一応タッチパネルなんですが、
精度というかチューンの仕上げ方というか、iphoneはなんか触ってる
だけでも気持ちよかったんです。
とてもよい出会いのきっかけをいただき、ありがとうございました。
623iPhone774G:2010/01/11(月) 22:11:28 ID:WE8AsWpV0
>>621
d

softbank使いのやつにただともクーポンもらうことにするわ
624iPhone774G:2010/01/11(月) 22:11:54 ID:QYIyVzS1P
>>619
3GS16G、24回割賦で月六千三百円。
ガラけー時代より千五百円近く安くなった。
625iPhone774G:2010/01/11(月) 22:15:00 ID:vwfFuGXn0
auをガンガンメールプランにして
iPhone契約しようと思う
これだと8000円以内で収まるのかな
626iPhone774G:2010/01/11(月) 22:15:58 ID:e/f/RMKG0
>>616
乗り換えしなかったら、電話代のほうが高くつくんじゃないの?
あと月々の電話代と、二人ともソフバンにして通話無料にした場合とを比較。
627597:2010/01/11(月) 22:20:23 ID:q/zMcHW6P
>>598
ありがとう。
628iPhone774G:2010/01/11(月) 22:31:03 ID:NxC0nvTM0
ん?ところでskypeってJBしないと使えなかったけ?
629iPhone774G:2010/01/11(月) 22:31:14 ID:mu7ku4xO0
iPhone買おうか迷っているものです。

現在自宅PCのOSがWindowsXPなのですがやはりMacじゃないと不便でしょうか?

初歩的な質問ですが、心配なのでおしえてください。
630iPhone774G:2010/01/11(月) 22:31:53 ID:rvJjvSwE0
>>623
>>621は端末一括で購入して、パケットを上限まで支払ったときの最低金額。
細かいことだけどテンプレは若干金額に誤りがある。
(ユニバーサルサービス料が入ってない)
631iPhone774G:2010/01/11(月) 22:35:42 ID:Y95RILS+0
>>628
Skypeは標準では無線LAN環境下でしか使えないけど、JBすれば3G回線経由でも
使えるようになるという話ではないかと。
632iPhone774G:2010/01/11(月) 22:36:36 ID:WE8AsWpV0
>>630
重ね重ねd
633iPhone774G:2010/01/11(月) 22:38:07 ID:6ZtchIobP
>>588
透ける色付きケースの時は白は発色いいよ。
634iPhone774G:2010/01/11(月) 22:47:27 ID:Dd7kUGnh0
>>619
実質iPhone 3800円+ドコモの維持料金じゃない?
オレはそんな感じ。
635iPhone774G:2010/01/11(月) 22:50:29 ID:NxC0nvTM0
>>631
へー、skype使ってないんでそれは知らなかった
アプリがあるから普通に使えるものだと
636iPhone774G:2010/01/11(月) 22:51:07 ID:HyZtKZ0q0
>>629
Windowsで不便という事はない。ただ、XPの場合、最新のiTunesが今後も対応してくれる
かはわからない。
637iPhone774G:2010/01/11(月) 22:53:50 ID:fbTu+vde0
MNPでiPhoneにしたら月々の支払い額が2000円ぐらい安くなった。これだけの機能と拡張性があって、こんなに安くていいのって感じだが、よく考えたら今までの料金が高すぎたんだよね。
毎月支払ってたサイト代金っていったい何だったのか・・・。
iPhoneなら1度アプリ購入すればOKだもんね。
1度外に出てみてよくわかったよ。
638iPhone774G:2010/01/11(月) 22:58:19 ID:9ikfi11vO
ようつべの動画って画質気になる?
あとこれ買ったらiPodいらなくなるよね…?w
639iPhone774G:2010/01/11(月) 23:14:52 ID:vo9hIt240
>>637
でも、アプリたのしくて、毎月支払うぐらい買っちゃうw
でも、使えるし、納得出来るものたちだから、気にならんのよな。
640iPhone774G:2010/01/11(月) 23:17:14 ID:OQUCGCg40
激しく迷い中です。

メールが打ちにくいとよく聞くけどどんなレベル?
641iPhone774G:2010/01/11(月) 23:18:53 ID:0zR99YXu0
>>640
がらけーには戻りたくなくなるくらい快適なレベル
ようつべでもみたら?
642iPhone774G:2010/01/11(月) 23:28:32 ID:EQ7HG7d9P
>>640
日本語打ちやすいよ。
長文打つのも苦にならない。
643iPhone774G:2010/01/11(月) 23:29:36 ID:HyZtKZ0q0
>>640
文字入力は全然違うので、当然慣れが必要。最初に携帯で文字入力した時の
事を思い出して、とにかく打ちまくる。いつの間にか、早く楽に打てるようになってる。
644iPhone774G:2010/01/11(月) 23:31:17 ID:vo9hIt240
>>640
「お」を打つのに五回キー打つのと、
iPhoneの、スルッと指を一回滑らすだけ、
の差は大きい。うちやすい。
645iPhone774G:2010/01/11(月) 23:35:13 ID:mu7ku4xO0
>>636
ありがとうございます。
そろそろアップグレードしようかと検討していたところなので、
安心しました^^
646iPhone774G:2010/01/11(月) 23:36:30 ID:qskOYAk90
>>640
フリックすごい。
パソコンで打つような長文でも楽勝。
とても楽しく打てる、入力速度がどんどん速くなっていくのが楽しくてしょうがない。
最初は遅いけど、慣れたら凄い。

慣れないようならタイピングアプリで練習だ!
647iPhone774G:2010/01/11(月) 23:46:49 ID:7i0gmKTqP
>>640
iPhone利用者でそんなこと行ってる奴がいるの?
648iPhone774G:2010/01/11(月) 23:49:10 ID:OQUCGCg40
>>641-644,646
ありがとう!
ようつべ見てきた。楽しそうwwww

>>467
友人が申しておりました。

ググってもよくわからなかったから教えて欲しいんだけど
スレチだったらごめんなさい。

ソフバンの料金の締め日はいつ?
auから乗り換えを考えているんだけど、変更した月は料金二重払いになるから
換え時期参考にさせて欲しいのです。

649iPhone774G:2010/01/11(月) 23:52:24 ID:DRsdph9r0
先日、衝動的にiPhone買ってしまいましたww
今はauと二台持ちだけどauはずっと家でお留守番www

楽しすぎて毎日寝不足ですwww
650iPhone774G:2010/01/11(月) 23:53:28 ID:ryuiuAMW0
>>648
新規だと10日締め。
651iPhone774G:2010/01/11(月) 23:58:28 ID:zoR2snza0
買ってきた これだけはいれとけってアプリある?
652iPhone774G:2010/01/11(月) 23:58:46 ID:ryuiuAMW0
新規やMNPだと締め日が10日だから、
誰もが すぐパケット上限までいくので、買うなら10日過ぎの今が一番の買い時だわな。
653iPhone774G:2010/01/11(月) 23:59:01 ID:EQ7HG7d9P
>>649
おめ!
寝不足で風邪とかひかないようにねw
654iPhone774G:2010/01/12(火) 00:02:46 ID:1ZuTGFJo0
>>651
BB2Cと言って欲しいんだな

あとは人それぞれ用途が違うからね
655iPhone774G:2010/01/12(火) 00:06:06 ID:8fVuIUYW0
>>650,652
ありがとう

週末ドスパラ行ってくる!
656iPhone774G:2010/01/12(火) 00:11:03 ID:9ailjtcY0
質問です
iPhoneではvodaメアドとivodaメアドと二つもらえるそうですが、
このメアドはどう使い分けるのですか?
voda同士のメール無料はvodafone.ne.jpに適用されるのですよね?
657iPhone774G:2010/01/12(火) 00:12:03 ID:IHFjo16+P
このスルスル感はすごいよ
昔ポケピ+エアエッジ使ってた頃を思うと
隔世の感がある。
ペンも使えたらなと思うのはその頃の名残かw
とにかく迷ってる人、買っても損はしないよ
658iPhone774G:2010/01/12(火) 00:27:30 ID:bTQTtK2A0
背中を押す格安情報

iPhone契約して3万円分の商品券
http://www.tokuten.com/softbank/?gclid=COn89ZfclJ8CFYowpAodFkqEIA

最大 54,300円のキャシュバック
http://shop.dospara.co.jp/pc/umy/entry/28504;jsessionid=6FD6B2B9000AD8FD3F39E8990FBC5FB6

659iPhone774G:2010/01/12(火) 00:27:54 ID:bUO3Pi520
windowsのptint ScrnみたいなのをiPhoneでやっている人がいるんだけど
あれどうやるん?
660iPhone774G:2010/01/12(火) 00:30:20 ID:pTIdx+TN0
電限とホームボタン
661iPhone774G:2010/01/12(火) 00:36:05 ID:bUO3Pi520
>>660
せんきゅ
662iPhone774G:2010/01/12(火) 00:37:34 ID:2BpIZ8go0
>>656
>iPhoneではvodaメアドとivodaメアドと二つもらえるそうですが、

もらえない。今まで voda の MMS アドレス使ってた人は、
そのまま移行できるというだけ。IMAP のほうは、@i.softbank.jp
がもらえる。
663iPhone774G:2010/01/12(火) 00:44:36 ID:nnpFGDmR0
>>657
ペンを使いたいというのは自然な考えだと思う
ポインタと指が重なって確認をしづらい事が多々あるもの
あと細かい操作をするには、指はあまりに太い

幾つかの工夫はしているけど、完全な解消は無理だろうなと
664iPhone774G:2010/01/12(火) 00:45:15 ID:H4YzC3aG0
>>657
なんかこういうiPhone用タッチペンて売ってるけど
あまり使えないものなんかね?
ttp://image.rakuten.co.jp/plata/cabinet/shouhingazou4/wm-202-1.jpg
665iPhone774G:2010/01/12(火) 00:48:59 ID:5AiMD+L20
タッチペンは無くしてしまうから 嫌だ。
666iPhone774G:2010/01/12(火) 00:51:47 ID:2BpIZ8go0
>>664
使えない。指がいちばん。
指じゃないとピンチ(くぱあ)ができない。
667iPhone774G:2010/01/12(火) 00:53:59 ID:2BpIZ8go0
>>665
Jobs乙
668iPhone774G:2010/01/12(火) 00:56:54 ID:9ailjtcY0
>>656
そうなのですか、ありがとうございます!

またまた質問で申し訳ないですが、他スレで
>iPhoneだと厳しいなと思えるのは、携帯サイト(アプリじゃフォローできないサイト)見るとか携帯だけのクーポンとか電子マネーアプリ(単体カード持ちたくない)とか
という書き込みを見たのですが、これはiPhoneは携帯クーポンが使用できない?見れない?ということでしょうか?
電子マネーというのはおさいふケータイがないということかと思うのですが、携帯サイトもうまく見れないということでしょうか?
またその点で皆さん不便に感じたとか、それがなくてもiPhoneのこういうとこで代用できるとかあれば教えてください。
669iPhone774G:2010/01/12(火) 01:01:40 ID:rOhjo7za0
>>668
マックのクーポンがみれなくて悲しい
あとは携帯サイトより便利なPCサイトやアプリでへっちゃら
最終的には、あなたがどんな携帯サイトに依存してるかによります
670iPhone774G:2010/01/12(火) 01:15:17 ID:2BpIZ8go0
携帯クーポンで安くなるなんてロクでもないジャンクフードだけ。そういう食生活とは縁を切ることだな。
671iPhone774G:2010/01/12(火) 01:17:48 ID:6At4kLhl0
今後、どんどん良いスマートフォンが続々と出てくるなかで、フラッシュ未対応でVGA表示でない3gsで二年間頑張れますかね?
672iPhone774G:2010/01/12(火) 01:24:27 ID:ekR2hYrhP
>>671
そんな時には…
別に無理して頑張らなくても乗り換えればいいだけの事
先を見据えるのも良いけど、そんな事ばかり考えてたら
いつまでたっても何も買う事はできないよ。
673iPhone774G:2010/01/12(火) 01:24:35 ID:oEBVOof90
671
やなとこ付くね、
flashはおosのバージョンアップでなんとかなるだろ。
2年間一つの携帯で我慢できるかは別の話し。
674iPhone774G:2010/01/12(火) 01:25:14 ID:NEtg8X6y0
携帯の公式サイト見れないって本当?
見れたとしても登録出来ないのかえ?

675iPhone774G:2010/01/12(火) 01:27:35 ID:rOhjo7za0
>>673
>flashはおosのバージョンアップでなんとかなるだろ。
ジョブズの気が変わらないと難しい、AppStoreの価値が下がっちゃうから
676iPhone774G:2010/01/12(火) 01:30:23 ID:2BpIZ8go0
>>671
どんどん良いスマートフォンが続々と出てくる徴候はなさげだけどね。
B級特撮ものの怪人みたいに自称iPhoneキラーが出ては返り討ちにあって、というより自爆して消えているのが現状。
ネクサスみたいに多少は戦えるのもあるみたいだけど、レイチェルみたいに出る前から自爆してるのもあるしね。
3GS でも、少なくとも2年は持ちこたえるでしょうね。
677iPhone774G:2010/01/12(火) 01:36:58 ID:+sSOHrtzP
678iPhone774G:2010/01/12(火) 01:40:00 ID:rOhjo7za0
>>677
使える噂もあるよ、店員によるとか…試してないから真偽不明
あなた方のエコ対策に感動して紙資源節約しました! とかいえば通るかもw
679iPhone774G:2010/01/12(火) 01:41:20 ID:zAdEUXyX0
質問厨はスレチ
欲しくて欲しくてたまらないヤツが最後の一押しされにくる場所だよここは
680iPhone774G:2010/01/12(火) 01:41:27 ID:H4YzC3aG0
>>675
気が変わらないと難しいと言っても
折れるときは何事も無かったようにあっさり折れるのがジョブズの良いところ
681iPhone774G:2010/01/12(火) 01:44:58 ID:rOhjo7za0
>>680
ダメダメと言いまくってからしばらく経つと大絶賛されつつ搭載ですね、わかります

とはいえまだ載せる理由がよわいかなって俺は思ってる
タブレットの発表ででてくるかどうかだね
682iPhone774G:2010/01/12(火) 01:57:30 ID:1jmq3ost0
>>664
基本操作は指には敵わない。
ただ、手書きメモとかお絵書きするならタッチペンの方が有利な場合がある。
中でも pogo stylus か pogo sketch がオススメ。
683iPhone774G:2010/01/12(火) 01:59:35 ID:H4YzC3aG0
>>681
まあ、「次のOS大規模アップデートで実装されりゃ儲け」程度にしか考えてないからねぇ…
今まで携帯で2ちゃん見たりしてたのがiPhoneに置き換わって自由度が増したって程度だし
684iPhone774G:2010/01/12(火) 02:17:14 ID:OxQS4bD+0
昨日買ってきた
楽しすぎるわー
685iPhone774G:2010/01/12(火) 03:19:45 ID:WvTdh9Sh0
>>96
揚げジャコと温玉のシーザーサラダ以外は認めない
686iPhone774G:2010/01/12(火) 03:20:53 ID:WvTdh9Sh0
やべぇミスった
すんません
687iPhone774G:2010/01/12(火) 05:02:52 ID:oEBVOof90
最初から色んな装備させるより、
端末変えつつ徐々にバージョンアップするほうが商売になる。
flashも対応するにきまってる。
なんでってその方が売れるから。
始めから速い端末だすんじゃなくて徐々にスピードupしたほうが儲かるの。
それが商売。
688iPhone774G:2010/01/12(火) 05:33:59 ID:WXqrbXSx0
>>685
美味そうだな
689iPhone774G:2010/01/12(火) 07:13:06 ID:+5jYT1Sg0
前の携帯の分割料が残っている場合、iPhoneに変える時に、一括で
払わないといけないのでしょうか?
690iPhone774G:2010/01/12(火) 07:30:08 ID:pkUJfWMEP
>>689
昔はそうだったと思うけど
今は回線ごとに2重ローンが組めます
なので前の携帯のローンとiPhoneのローンを同時に支払える
ただ月々割りは新しい方の端末にしか適用されないので前の携帯の端末代金が高かったり
使用期間が短い場合はおすすめしない
691iPhone774G:2010/01/12(火) 07:31:55 ID:+5jYT1Sg0
dクス
692iPhone774G:2010/01/12(火) 07:48:37 ID:cRm6OLya0
ipod用のスピーカーってiphoneでも使えるの?
693iPhone774G:2010/01/12(火) 07:49:43 ID:cRm6OLya0
すまんスレ間違えた
694iPhone774G:2010/01/12(火) 08:26:27 ID:foze/4Fq0
for everybodyがホントに1/31までなのかによって条件が代わるのだけれど
2月からはじまる(と思われる)学割使えるなら使おうと検討していますが
これは待ちが正解でしょうか
695iPhone774G:2010/01/12(火) 09:31:41 ID:WoesEU/kP
>>622
何時の間にか購入してたって、おまい面白いなw
端末の完成度はダントツだから、楽しんでくれ
696iPhone774G:2010/01/12(火) 09:47:32 ID:ih+IVbC3P
試してないが、マックはこれじゃダメなのか?

http://www.mcdonalds.co.jp/sales/new/smileplus/index.php
697iPhone774G:2010/01/12(火) 10:04:37 ID:WoesEU/kP
おまいらどんだけマック好きなんだよw
メタボになるだけだから、オススメできないけど、使いたければどうぞ

http://mcj.ath.cx/mc/panda.top
http://iphone.onthego.jp/mc/#_home
698iPhone774G:2010/01/12(火) 10:09:50 ID:WoesEU/kP
>>674
期待はしない方がいいよ
見れれば、携帯用メアドがあるから登録は出来る
わしは5個くらい携帯から引き継げて今も使って居るけど、確率は10%以下
699iPhone774G:2010/01/12(火) 10:19:19 ID:WoesEU/kP
>>671
現在勢いがダントツなiPhoneを無視出来なくなって来たので、サイト側がiPhone専用ページを用意して来ているので、心配は要らないよ
解像度も意識させない作りになって居るし、結局解像度高すぎて文字見えません、拡大して見ますじゃ意味がない
解像度を生かし切れるようになった時、iPhoneでも対応してくるだろうから、そんとき新しいの買えば良い
700iPhone774G:2010/01/12(火) 10:30:43 ID:reScTufC0
すまんが教えてくれ。
フラッシュってなに?
701iPhone774G:2010/01/12(火) 10:33:58 ID:pkUJfWMEP
>>700
http://www.yoasobitai.net/top.html
ここの上ら辺でなんか動いたりしてるじゃん、それ
702iPhone774G:2010/01/12(火) 11:45:11 ID:2BpIZ8go0
>>701
変なサイトにリンクはるなよ、馬鹿。
703iPhone774G:2010/01/12(火) 12:12:01 ID:EfvEdyfx0
ドスパラの携帯2台下取りキャンペーンを利用しようと思うんですが、大阪で白ロム携帯の激安在庫が豊富な店はありますか?
704iPhone774G:2010/01/12(火) 12:13:45 ID:vsZjqeTJ0
>>703
ハードオフおすすめ
705iPhone774G:2010/01/12(火) 12:49:55 ID:+R6YG8gs0
>>674
携帯キャリアの「公式サイト」は無理。メニューから辿れるようなやつね。
あれは色々審査とかあって、携帯網以外へのリンクなどが制限されてたりする。

どこかの企業の公式サイト(いわゆる勝手サイト)であれば見れることが多い。
iPhone用に整形してくれているかどうかはそのサイト次第。まぁ所詮マイナーな
端末だから、いちいち対応してくれるかどうかは微妙。
706iPhone774G:2010/01/12(火) 12:51:31 ID:iD9xoYHT0
あー黒と白迷うよー
皆どっちの色使ってる?
707iPhone774G:2010/01/12(火) 13:04:21 ID:TcWeoeTmP
>>706
黒い方
708iPhone774G:2010/01/12(火) 13:05:04 ID:aqUaoNeV0
オレ黒、ヨメ白
709iPhone774G:2010/01/12(火) 13:16:10 ID:MhVfkDSb0
白より黒ッ!!
って単語が頭から離れないので黒買う。
710iPhone774G:2010/01/12(火) 13:18:53 ID:pkUJfWMEP
Appleはずっと白っぽい製品が多いよね
711iPhone774G:2010/01/12(火) 13:23:50 ID:IgBSOMoY0
CMとか見てるとiPhoneのイメージカラーが黒なのは自明の理
712iPhone774G:2010/01/12(火) 13:24:59 ID:WXqrbXSx0
>>710
以前はね
今はアルミ+黒ばっかり
713iPhone774G:2010/01/12(火) 13:33:03 ID:JBLdkYkM0
iPhoneかiPodタッチで迷ってて、結局
タッチ買ってきて今は大満足。
iPhoneでマルチコア出たら購入をまた検討してみる。
714iPhone774G:2010/01/12(火) 13:35:09 ID:IgBSOMoY0
>>713
基本シングルタスクのiPhoneにマルチコア積んで何するの?
715iPhone774G:2010/01/12(火) 13:36:29 ID:WXqrbXSx0
>>714
マルチタスクさせるんでしょ
716iPhone774G:2010/01/12(火) 14:02:09 ID:HpKBwakzi
アプリがマルチスレッドに対応してれば恩恵があるかな。
GCDってiPhoneアプリでも使えるの?
717iPhone774G:2010/01/12(火) 14:05:03 ID:hSBS/eINP
>>710
俺はあ
718iPhone774G:2010/01/12(火) 14:06:42 ID:AJLi+qfiO
>>706
3Gは白で3GSは黒だよ
719iPhone774G:2010/01/12(火) 14:07:02 ID:hSBS/eINP
>>710
俺は家のmacがポリカマクブクなんで、apple=白のイメージがめちゃ強く白!
このスレ見だして黒がすげえ人気なのに驚いたw
720iPhone774G:2010/01/12(火) 14:08:51 ID:pkUJfWMEP
黒は邪道
721iPhone774G:2010/01/12(火) 14:09:22 ID:HpKBwakzi
>>719
おっと、黒ポリカも忘れないでくれ。
722iPhone774G:2010/01/12(火) 14:09:56 ID:IgBSOMoY0
723iPhone774G:2010/01/12(火) 15:25:34 ID:uXD3f0R40
今、30Gのipodにめいっぱい音楽が入っているんですが、
すべて移そうと思ったら、32GのiPhoneでは容量不足でしょうか。

アプリをいろいろ楽しむためには、どのくらいの容量を音楽以外に
あけておく必要がありますか?
もちろんひとそれぞれとは思うのですが、
アプリその他に5Gじゃ全然足りない?
724iPhone774G:2010/01/12(火) 15:42:07 ID:1Ui+cw4sP
>>723
システムが使う領域もあるし、30GB入れるのは無茶だな
自分の場合、音楽は20GB位に抑えてる
アプリは人それぞれとして、長めの動画を取りたい時もあるし
725iPhone774G:2010/01/12(火) 15:43:03 ID:k7sryx2f0
>>723
5Gあれば意外といけちゃうんじゃないかな
アプリ200個くらい入れてて4Gくらい使っているよ
普通はそんなに入れないから、ギリいけると思います
726iPhone774G:2010/01/12(火) 15:48:19 ID:uXD3f0R40
>>724,725

なるほど、ありがとう。
やっぱ多少は、音楽削らないとだめみたいね。

音楽偏重生活なので、iPhoneをiPodとして酷使したときの
容量とバッテリー問題が一番のハードルだわ。

次の機種は、容量増えるかな・・・
727iPhone774G:2010/01/12(火) 16:16:19 ID:k7sryx2f0
>>726
オーディオは30連続時間だから、そんなに減らないよ
わしは、BTで聞いているからそこそこ早いけどw

タッチで64GBが出ているから、同じになるんじゃないかな
新機種だと値段は高いけど、容量の問題をクリアするなら仕方ないよね
あと、キャンペーンもその頃あるか分からないけど、期待してましょうw
728iPhone774G:2010/01/12(火) 16:17:01 ID:k7sryx2f0
>>727
連続30時間って入れようとして間違いましたw
729iPhone774G:2010/01/12(火) 16:23:56 ID:1Ui+cw4sP
>>726
一応、orbってアプリで簡単に自宅PCから音楽データ飛ばせるけど、さすがにバッテリーはかなり減りそう
流しっぱなしだと、規制も心配だし
無線LANを利用できるところが多いなら、利用する価値あるかも
730iPhone774G:2010/01/12(火) 16:28:26 ID:M/reh2DB0
iPhone for everybody キャンペーンってオンラインショップだけ?
あとホワイトプランじゃなくてブループランバリューを考えてるんだけど、
これもiPhone for everybody キャンペーン適用される?
俺の頭じゃいまいちテンプレがよくわからなかったんだけどここら辺どうなってるんでしょう?
731iPhone774G:2010/01/12(火) 16:30:07 ID:gbXomp/W0
大宮ドスパラ、在庫無い…
予約したいが、いつ入荷するかわ答えられないと…
どうするべ…欲しくてたまらん…
732iPhone774G:2010/01/12(火) 16:44:18 ID:ONV8C9xC0
>>730
iPhone for everybody キャンペーンは店舗でもオンラインストアでも利用できます。

iPhone for everybody キャンペーン提供条件書
http://mb.softbank.jp/mb/legal/spguide/pdf/sp_other_iphone_cam.pdf

・本キャンペーンは、料金プランがホワイトプラン(i)の場合のみご加入いただけます。

ブループランじゃ無理みたい。
733iPhone774G:2010/01/12(火) 16:47:27 ID:M/reh2DB0
>>732
ありがとう。
他携帯会社の経年割引とハートフレンド割引が使えるからブルーを考えてたんだけど考え直してみるよ。
734iPhone774G:2010/01/12(火) 16:51:41 ID:k7sryx2f0
>>731
ドスパラ大人気だなw
735iPhone774G:2010/01/12(火) 16:59:01 ID:hSBS/eINP
いいなあ都会はドスパラあって!
田舎には店舗ないし、通販はなんとなく怖いし…

ということで量販店で買いますた
736iPhone774G:2010/01/12(火) 17:02:10 ID:VemyT64A0
docomo P-01A使用中
(2010年11月まで割賦あり残り23,800円)

この状態では新規で2台持の方が賢明?
MNPだと割賦精算して解約金いるんですよね?
737iPhone774G:2010/01/12(火) 17:04:05 ID:Kgt2L8XB0
ドスパラのキャンペーンって2台持ってかなきゃダメなの?
どういう仕組みでキャッシュバックなのかわからないんだけど…
古い携帯下取りで2万にもなるのかな?
738iPhone774G:2010/01/12(火) 17:08:18 ID:QeRhxyAz0
アプリを買うためには必ずクレカをつくっておかないといけませんか?
また、iphoneを購入したとしてiphoneに入っているSIMカードを他のソフトバンクの携帯に入れても使えますか
739:2010/01/12(火) 17:08:20 ID:gbXomp/W0
なるよ!
740iPhone774G:2010/01/12(火) 17:12:11 ID:1Ui+cw4sP
東海地方ならゲオで16GBが一括14800えんだから、近くならこれもオススメ
741iPhone774G:2010/01/12(火) 17:12:52 ID:k7sryx2f0
742iPhone774G:2010/01/12(火) 17:14:19 ID:k7sryx2f0
>>738
iTunesカードでアプリは買えますよ
それと、iPhone USIMは専用なので、iPhone以外には使えません
743iPhone774G:2010/01/12(火) 17:18:05 ID:M/reh2DB0
iPhone for everybody キャンペーンでブルー使えないんなら俺もドスパラ行くかのう。
今使ってるケータイと壊れたPHSの組み合わせでも2万キャッシュバックされるかな?
744iPhone774G:2010/01/12(火) 17:19:17 ID:QeRhxyAz0
>>742
ありがとうございます、検討してみます
745iPhone774G:2010/01/12(火) 17:23:37 ID:qXiqZTKI0
のりかえ割ってwillcomからでも効くの?
746iPhone774G:2010/01/12(火) 17:26:06 ID:k7sryx2f0
>>736
ドスパラに突撃すれば、違約金分は稼げますよ
二台必要ですけどね

ドスパラじゃない場合を考えると・・・
割賦があるからと、端末を寝かせるとより経費がかかると思いますが?

MNPとただ友使えば、10ヶ月基本料金(980円)が無料なので、違約金分
稼げますね
また、PCサイトのパケットし放題上限がiPhoneのみ1500円安い4410円で
使えるので、毎月1500円得しているとも言えます

なので、そのまま移ってきても損することはないと思います

なお、上記はキャンペーン適用が条件ですので、10ヶ月後にキャンペーンが
やっている保障はありません。
※現時点では、今月末までです
※オススメのドスパラも今月末までですw
747iPhone774G:2010/01/12(火) 17:31:28 ID:VemyT64A0
736です

746さんありがと

一度名古屋のドスパラに携帯2台もって突撃します!
ドスパラなら携帯2台で割賦分+違約金でるってことですかね?
748iPhone774G:2010/01/12(火) 17:31:45 ID:qXiqZTKI0
PHSは対象外なのか
749iPhone774G:2010/01/12(火) 17:35:53 ID:QrzkP4Z+0
>>696
うるせーな。マックならあるだろ。マックスレ行って検索してみろよ・・・

○iPhone(3G専用。wifi不可)
  http://mcj.ath.cx/mc/panda.top
○iPhoneクーポン
  http://iphone.onthego.jp/mc/#_home
750iPhone774G:2010/01/12(火) 17:37:17 ID:S8JvC/zbP
>>723
十分足りる。
751iPhone774G:2010/01/12(火) 17:40:16 ID:7KM9r2zx0
>>735
さくらやのように、倒産の前触れだったりして。
752iPhone774G:2010/01/12(火) 17:40:45 ID:k7sryx2f0
>>747
携帯二台で二万円でます!
さすがに割賦全額は無理でしょw
753iPhone774G:2010/01/12(火) 17:41:09 ID:TFQJq6Vr0
>747
ダブルホワイトとオプションにいつのまにか加入させられてるから外すの忘れないほうがいい。
754iPhone774G:2010/01/12(火) 17:51:09 ID:TFQJq6Vr0
>748
PHSでもOK。
モックでも「これが私の携帯なんです!」と堂々と押し切ればOKでるんじゃないかな。
俺はSB2Gのプリベもってったんだけど、2Gのプリベって契約終了してると今は使えないんだよ、
つまり、ただのゴミ=モック。
違うかな?
755iPhone774G:2010/01/12(火) 17:52:58 ID:rOhjo7za0
>>754
アホか
レアメタルの宝庫とモック一緒にするな
756iPhone774G:2010/01/12(火) 18:03:41 ID:jWb9DEzl0
>>751
大阪のドスパラ潰れたとか聞いた事あるような、ないような。
iPhone餌にレアメタル集めしてるだけだと思うよ。
757iPhone774G:2010/01/12(火) 18:07:00 ID:k7sryx2f0
>>756
ドスパラ大阪・なんばPrime館 があるみたいだよ

レアメタルってそんなに金になるのって感じなんだけどw
一台ではなく二台というのが謎だけどね
758iPhone774G:2010/01/12(火) 18:09:41 ID:jCMJ6xWB0
>>757
無論2台で2万円分のレアメタルがとれるわきゃない。
値引きセール兼買取強化宣伝みたいなもんだろう。
ドスパラで携帯買取やってたなんて俺は知らなかったが、これで知ったしね。
2万円ただ値引きするよりも、こうしたほうがドスパラにとってメリットある。
759iPhone774G:2010/01/12(火) 18:13:26 ID:rOhjo7za0
2万の利益がなかろうとモックでってただのばかだろ
760iPhone774G:2010/01/12(火) 18:20:33 ID:jWb9DEzl0
>>757
なんば館があったのか、最近あの辺り行かないから知らなかったわ。
761iPhone774G:2010/01/12(火) 18:24:22 ID:a3Nahcee0
オンラインショップで頼んだiPhoneが明日くるよ。
今までありがとう。
762iPhone774G:2010/01/12(火) 18:32:05 ID:k7sryx2f0
>>761
こりゃあ、今日はワクテカで寝れないんじゃないのw
763iPhone774G:2010/01/12(火) 19:06:57 ID:Xx8T39Na0
買ってから布団に持ち込んでアプリやって眠れなくなった俺に隙はなかった。
764iPhone774G:2010/01/12(火) 19:26:57 ID:i8W4/kWe0
さほど予備知識無しでガラケーと同じようなノリで「なんかかっちょええかも」って夕方購入して、
帰宅してから夜中まで一生懸命弄りたおして勉強したのをおもいだすなああああ。

もうフリックすら分からんかったから使いづれーとか書き込んで怒られたっけw
765iPhone774G:2010/01/12(火) 19:27:37 ID:YSqOJWS/0
>>747
大須店は在庫なくて取り寄せに2〜3週間かかるって
一昨日言われたから、月末までに間に合うように気をつけなはれや!
766iPhone774G:2010/01/12(火) 19:34:09 ID:xDlfTCJI0
iPhone欲しいんですが、veoh見れますか?
もし見れるならまとめサイトのURLを貼って頂きたいのですが。。。
767iPhone774G:2010/01/12(火) 19:37:38 ID:IHFjo16+P
見れるよ
wifi必須だが
そのままveohのアドいれれば良い
768iPhone774G:2010/01/12(火) 19:53:54 ID:xDlfTCJI0
>>767
ありがとう。
veoh見れるなら買う!
でもwifiで快適にみれますか?
ストリーミングでプチプチ止まるなら嫌だつ。。。
769iPhone774G:2010/01/12(火) 20:03:48 ID:WQnHcIua0
都内ドスパラ全然在庫ない。。
770iPhone774G:2010/01/12(火) 20:10:05 ID:IADIhB5fP
>>766
一応下のスレをチェックしといて。
【Youtube】iPhoneで見れる動画【Veoh】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1233544656/
771iPhone774G:2010/01/12(火) 20:11:22 ID:Cs2MA08o0
メールあんましない、電話はほとんどが家族
iphone32g 月3785円+docomo 月980円(家族タダ)
2in1でmnp→ドスパラで携帯持ち込んで20000円キャッシュバック+ただとものりかえ割

がんばって調べた これで問題なし,買って来いってレスがあれば週末買う
772iPhone774G:2010/01/12(火) 20:16:56 ID:xDlfTCJI0
>>770
ありがとう。
スレチだった。ごめんなさい
773iPhone774G:2010/01/12(火) 20:26:27 ID:Ib5o5AP40
>>767
3Gじゃダメ?
774iPhone774G:2010/01/12(火) 20:37:45 ID:0v24tj/K0
>>773
サーバーに負荷がかかり過ぎるという理由から、
Veohが、iPhoneからのアクセスを強制停止した。今後復旧することはない

775iPhone774G:2010/01/12(火) 20:58:24 ID:1Ui+cw4sP
>>771
問題なし、行ってらっしゃい
必要なら先に保護シートやケースを注文
無料アプリなんかも漁っておけ
776iPhone774G:2010/01/12(火) 21:01:04 ID:Ib5o5AP40
>>774
そうなのかぁ・・・ありがとう
777iPhone774G:2010/01/12(火) 21:02:08 ID:1Ui+cw4sP
>>771
一応念のため
一括だよね?
クレカ必要だけど、大丈夫?
778iPhone774G:2010/01/12(火) 21:21:06 ID:KOESoeyj0
>>774
Wi-Fiからだといけるでしょ?
779iPhone774G:2010/01/12(火) 21:52:31 ID:TtkWwmBw0
>>771
良く調べたな、えらいぞ
さっさと買って来いよw
780iPhone774G:2010/01/12(火) 22:15:35 ID:AbyprbQBO
今日ショップで説明してもらったんだけど
月に今払ってる携帯代より月に3000円ばかし払えば
iPhone持てるらしい。
掲示板とかサイトでiPhoneの事調べたりしてたら
すごい欲しくなっちゃって。。
ショップのお姉さんは今は正直勿体ないとかいわれたから
また迷ってる・・・。
家にwifi環境ないけど動画とか楽しめるよね?
背中おしてください
781iPhone774G:2010/01/12(火) 22:26:25 ID:Xx8T39Na0
>>780
WiFi環境にした方がいい。これホント。
782iPhone774G:2010/01/12(火) 22:31:39 ID:er25zAuzP
>>757
1トンの鉱石から取れる金の量は5g
1トンの携帯から取れる金の量は300g

今の金相場 1g. 3500円
783iPhone774G:2010/01/12(火) 22:50:55 ID:TtkWwmBw0
>>780
新しいキャンペーンで今が一番お買い得だぞ
なぜ、今はもったいないのが理由は聞いたの?
安くいいものが手に入るなんてなかなかないこと

それから、今はなくても将来的にWiFiは導入してね
快適度は倍増するからさ
WiFiあると、PCいらねーってなりそうな勢いだからさ
784iPhone774G:2010/01/12(火) 22:52:10 ID:TtkWwmBw0
>>782
こ、これはまさしく金脈?
785iPhone774G:2010/01/12(火) 22:56:27 ID:lVtRgVfo0
携帯1トンで約100万円分の金ならけっこうあるもんだと思ったら
1kgで1000円、携帯って一個が150g前後ぐらい?
単純に100gとすれば一台あたり100円程度か
786iPhone774G:2010/01/12(火) 23:07:23 ID:AbyprbQBO
>>781 >>783
wifiにした方がいいのか!ありがとう!
iPhone買うと学割が解除されて結構なお金を払わなきゃいけないとか…。
あと1年は契約期間残ってるんだよね\(^O^)/
もう半年は今の携帯使った方が(笑)って苦笑いして言われたw
787iPhone774G:2010/01/12(火) 23:13:36 ID:TtkWwmBw0
>>786
だったらさ、その携帯寝かしちゃえば?
月々割あるから、オプション外しまくれば8円で維持できるんじゃない?
で、新規にiPhone買えばいいんだよ
まあ、メアドや番号は新しくなっちゃうから、そういうのにこだわりあるなら
仕方ないけどね
788iPhone774G:2010/01/12(火) 23:23:53 ID:AbyprbQBO
>>287
そそんなに安く維持できるのか!
またショップ行って聞いてみる!とんくす
789iPhone774G:2010/01/12(火) 23:34:54 ID:pkUJfWMEP
>>786
たぶんショップのお姉さんの言う通りだと思う
分割で買うんだろうから月5-6千円は見なきゃいけないし
そこに前の携帯の料金が1年間毎月3千円上乗せってのは地味にきついと思うよ

働いてるんならともかく学生っぽいし
790iPhone774G:2010/01/12(火) 23:48:12 ID:bUO3Pi520
前々から不思議に思っていたんだけどさ
これってタイピングは慣れるもんなんの?
791iPhone774G:2010/01/12(火) 23:53:24 ID:SlLpfDj70
>>790
絶対なれます。なぜって、楽しくて
しょっちゅうイジることになるからです!
792iPhone774G:2010/01/12(火) 23:53:42 ID:RUSUf2YE0
明日、iPhoneを買いにいこうと思っています!

ですが、銀座のアップルストアで買うか、アキバのヨドバシで買うか迷っています。
どちらがオススメでしょうか?
793iPhone774G:2010/01/12(火) 23:57:33 ID:1Ui+cw4sP
>>792
分割?一括?
794iPhone774G:2010/01/12(火) 23:58:05 ID:WoesEU/kP
>>792
一括ならヨドバシ、分割ならアップル
795iPhone774G:2010/01/12(火) 23:58:14 ID:bUO3Pi520
>>791
メールしょっちゅうするんだけど・・・
796iPhone774G:2010/01/13(水) 00:00:21 ID:WoesEU/kP
>>795
ツイッターも生活に取り入れてくださいw
797iPhone774G:2010/01/13(水) 00:05:17 ID:SlLpfDj70
>>795
だったらなおの事。
60過ぎた家の母だってiPhoneで
サクサクとメールしてますよw
798iPhone774G:2010/01/13(水) 00:08:01 ID:ge/6klJk0
フリック高速入力出来るようになった時の快感は異常w
入力が楽しい、気持ち良い!
799iPhone774G:2010/01/13(水) 00:09:00 ID:+mt8H8bg0
今日ドスパラ行って説明受けたが一活出来なくて支払いクレカのみでがっかり……
一括は無しでもいいけど口座で引き落とせて特典がいい店無いかな?
800iPhone774G:2010/01/13(水) 00:09:54 ID:hW149bTK0
>>793
分割の予定です。

>>794
なるほど…ではアップルストアのが良さそうですね。
ただあまり接客が良くないと聞くので…ちょっと不安。

でも結局払う値段が変わらないなら、ヨドバシのクレカ持ってるので、一括でもいいのかもしれませんね…うーむ。
801iPhone774G:2010/01/13(水) 00:16:00 ID:70sUM7dhP
>>800
アップルは対応良いって聞きますよ?
あと、一括は現金でしょ
802iPhone774G:2010/01/13(水) 00:19:18 ID:9wGUvbL90
iphoneほしいんですが相変わらずソフトバンクは電波の改善には本気出さないんですか?
803iPhone774G:2010/01/13(水) 00:20:59 ID:hW149bTK0
>>801
一括って現金だったんですか!
勘違いしてました…。

ではやっぱりアップルストアで分割の方が良さそうですね。
銀座のアップルストア行ってみます。
みなさんアドバイスありがとうございました!
804iPhone774G:2010/01/13(水) 00:22:14 ID:Uak9mhjc0
はあ
一括はクレカじゃないのか
805iPhone774G:2010/01/13(水) 00:35:21 ID:R2yLmbgdP
ドスパラ小倉にあるんでやんの
それもつい最近そのへんいたのに…
しくじったかなぁ〜(TT)

とかいってー
欲しいと思ってこのスレで情報仕入れて嫁説得して手に入れて、毎日フリックフリックでたーのしー!
だから問題な〜し
806iPhone774G:2010/01/13(水) 00:39:02 ID:aJs5zCEMP
>>804
ちがうよ
一括は基本クレカ必須
807iPhone774G:2010/01/13(水) 00:41:17 ID:70sUM7dhP
>>805
まあ、捨てて良い携帯二台無いと駄目だし、そもそも他の携帯よりお得にPCサイト見れるんだから、幸せだよ
808iPhone774G:2010/01/13(水) 00:43:38 ID:DjQ/zEY50
>>804
一括の場合、毎月の支払いがクレカでなければいけません。
809iPhone774G:2010/01/13(水) 00:48:04 ID:aJs5zCEMP
書き方悪かったかな、一括は月々の支払いをクレカにしなければならない
契約時に一括で支払う端末代金は現金でもクレカでもOK
810iPhone774G:2010/01/13(水) 01:00:52 ID:JQHnIemf0
テンプレに、e-mailのただとも対象外とありますが、パケット定額加入の場合は関係ないのですよね?
811iPhone774G:2010/01/13(水) 01:12:46 ID:BRJ8D2yp0
クレカは二回払いなら利息つかないよ
予算きつくても何とか一括で買いたい人のために一応書いておく
812iPhone774G:2010/01/13(水) 01:15:17 ID:t9WGHZ41O
iPhone欲しいけども、学割適用になるまで待とうかなぁと思ってる。
それか旧学割で940SHにしようかどうしようか…はやく新学割キャンペーン発表してauのガンガントークに対抗して欲しい…
813iPhone774G:2010/01/13(水) 01:45:33 ID:DQ/xEnLw0
iPhone欲しい、でも自宅で圏外、みなさんはどう背中を押してくれますか?
814iPhone774G:2010/01/13(水) 01:47:31 ID:7y++u+NRP
>>813
自宅に無線LAN入れたら、ALL OK
815iPhone774G:2010/01/13(水) 01:48:40 ID:z0YhX1Vk0
>>813
ホームアンテナはどうだ。
816iPhone774G:2010/01/13(水) 01:48:57 ID:ge/6klJk0
>>813
室内アンテナ
817iPhone774G:2010/01/13(水) 01:50:32 ID:ge/6klJk0
てか、圏外ってまだあるんだ、驚いた。
818iPhone774G:2010/01/13(水) 01:51:16 ID:DQ/xEnLw0
>>814
やり方がよくわかりません
>>815
工事代が高すぎます。それと、ホームアンテナは自宅の外まで電波は届いてるのが
最低条件じゃないですか?うちはそれすら怪しいです。
819iPhone774G:2010/01/13(水) 01:51:48 ID:ge/6klJk0
iPhoneあきらめてタッチでWi-Fiしたら?
どうだろう。
820iPhone774G:2010/01/13(水) 02:04:10 ID:DQ/xEnLw0
>>819
あります。ショップで電話借りてきて調べたらアンテナ1本or圏外です。
電話機能が必要なんで。
821iPhone774G:2010/01/13(水) 02:06:44 ID:ZocshlET0
>>820
俺も同じような状態だったけどホームアンテナで改善されて今じゃ快適
有料になる寸前に申し込みが間に合って助かった
822iPhone774G:2010/01/13(水) 02:12:27 ID:DQ/xEnLw0
>>821
それは良かったですね。しかし、工事代32000円は高すぎます。
823iPhone774G:2010/01/13(水) 02:21:00 ID:ge/6klJk0
>>822
たしかに
824iPhone774G:2010/01/13(水) 02:23:38 ID:eEzFPTjq0
>>822
電波のいいところに引っ越すか、やはりiPod touchにしておけば良いんじゃ。
若しくはサブとしてiPhone活用して、圏外にならないキャリアの安いプランで通話用にするとか。
825iPhone774G:2010/01/13(水) 02:23:56 ID:hPFwwBgX0
>>822
工事代32000円なら素直にiPhone諦めて他のアンドロイドでも考えたら?
826iPhone774G:2010/01/13(水) 02:32:56 ID:DQ/xEnLw0
>>824-825
そうですね。iPhone諦めて他のにするか、iPhoneサブ+安い通話用がいいかもですね。
何せ、もうちょっと電波状況を改善して欲しいものです。どもでした。
827iPhone774G:2010/01/13(水) 03:24:38 ID:OIP9dnAcP
>>826
下記に要望だしておけば

SoftBank 3G電波改善御要望フォーム
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/loginForm.jsp?mid=515
828iPhone774G:2010/01/13(水) 03:54:10 ID:1LUvJD6E0
docomoからiphoneにnmpで変えようと思っているのだけど流れ的には
ドコモショップでnmp引換券をもらう→ドラスパへ行きiphoneを現金一括で購入し契約する→
のりかえ割などが効きWホワイトを入れても月額3500〜4000ですむ
であってるかな?

でも上に書いてあるけど一括支払いだと月々の料金をクレカで支払わなきゃいけなくなっちゃうの?
829iPhone774G:2010/01/13(水) 03:54:13 ID:chBlkGZj0
>>810
どうせ上限張り付きだから関係ないっちゃない
ただただともは相手側にもメリットあるんじゃないの?
830iPhone774G:2010/01/13(水) 04:20:22 ID:JvsZadezP
>>801
今更だけど直営の接客は決してよくはないよ
フレンドリーと言えば聞こえはいいけどとにかく雑
そして商品知識が無い店員が多い、その癖プライドの高い人が多いから間違った事を平気で言う

アフターケアとかも別に直営で買っても量販店で買っても変わらないし
直営で買うべき理由は無いと思うけどな
831iPhone774G:2010/01/13(水) 04:36:49 ID:chBlkGZj0
>>830
アップルストアって知識ないの?
信じられないんだが…なんか変わっちゃったのかな
832iPhone774G:2010/01/13(水) 04:47:01 ID:JvsZadezP
もちろんちゃんとした知識持った人もいるけど
人の入れ替わりが激しいからね

在庫が無いとか特別な理由が無い限りは俺はアップルストアでは買わない事にしてる
833iPhone774G:2010/01/13(水) 04:47:28 ID:Uak9mhjc0
ソフトのちゆくえいだろ
834iPhone774G:2010/01/13(水) 05:11:38 ID:aJs5zCEMP
>>830
それはマックと長く付き合っている人がいう時があるね
当たり前だが、ソフトバンクの店員のようにiPhoneのことを知らないことはない
初心者が質問するには充分
余計な頭金やオプションをつける必要のないだけでも、意味はあると思うよ
835iPhone774G:2010/01/13(水) 05:21:18 ID:OIP9dnAcP
>>828
ドスパラiPhoneは分割のみでクレカのみ

iPhone は新SPB加入(割賦)でのご購入、及びクレジットカードでの
ご契約が条件となっております
http://shop.dospara.co.jp/pc/umy/entry/28504;jsessionid=35C42AAB9868FC263591C38E037DA011


【東日本】iPhone3GS 特売情報 9【スパボ一括】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1263099473/
22 名前:iPhone774G [sage] :2010/01/10(日) 17:01:56 ID:tG55nliU0
では確実なところで、ドスパラでNMPで買って、尚且つイラネ携帯2台を下取りに出し
2万円キャッシュバックを受け、その後速攻で、やわらか銀行の支店で一括支払いの
手続きをした方が確実か・・・
836iPhone774G:2010/01/13(水) 06:15:39 ID:2eAGQ/dN0
Apple Storeは接客はもいいし、知識は豊富。
悪いといってるやつは、よっぽど酷い例外にあたったんだろうな。
837iPhone774G:2010/01/13(水) 06:19:15 ID:1LUvJD6E0
>>835
なるほど
2万のキャッシュバックは魅力的だけどクレカ持ってない自分にとってはめんどくさいな…
どっかの店で安くiphene売ってないかな〜
838iPhone774G:2010/01/13(水) 07:31:49 ID:80kQ3LEj0
>>836
良いほうが例外という可能性もあるだろアホ
839iPhone774G:2010/01/13(水) 08:26:00 ID:wR0DnWJb0
アップルストアでひどい店員に当たった事ないけどな
どっかの作家が買ったiPhoneが不調でソフトバンクのショップの対応がひどすぎて
最終的にアップルストアに丁寧に対応されたって話を書いてたような

まぁ作家さんは金持ちの上客だからかもしれんけど
840iPhone774G:2010/01/13(水) 09:15:11 ID:2071VUJS0
>>822
2年縛りで工事費無料じゃなかったっけ?
841iPhone774G:2010/01/13(水) 09:33:40 ID:hsF+yGjfP
>>840
そのサービスはもう終わって今は有料、早めに決断した人の勝ち
あまり長く迷ってばかりいるとこういう事例も出てくるって事だね
今のサービスもいつまで続くか分からないし
842iPhone774G:2010/01/13(水) 10:10:27 ID:EHATycKG0
現在ドコモ歴10年ほどで、2年縛りのN04-Aを買って1年経過
月々の電話代1000円、パケット代3000円程度
自宅にネット環境はないけど、職場にはwi-fiで繋げる環境と自由になるPCがある

自宅に光回線を繋げてPCを買うのと、iphoneで済ませるのとどっちにしようか悩んでる
買うとしたら2年縛りが終わるまでドコモは電話専用、iphoneは通信専用にするつもり
誰か背中を押してください
843iPhone774G:2010/01/13(水) 10:30:00 ID:RAKcm4wIi
俺ならPC買うな
844iPhone774G:2010/01/13(水) 10:31:42 ID:wR0DnWJb0
>>842
自宅にネット回線とPCと無線LAN、そしてiPhone購入が理想的なんだけどね
845iPhone774G:2010/01/13(水) 10:37:51 ID:RxPag+C80
pcとiphoneはセットになってないとツラい
846iPhone774G:2010/01/13(水) 10:47:11 ID:EHATycKG0
やっぱりPCですか…
職場は自由が効く環境なので、アプリのDLやiPhoneの同期作業なんかはそっちで済ませようかと…
自宅にネット環境を勧める理由はwi-fi通信の快適さからですか??

自宅と職場にネット環境とPCがあって、なおかつiPhoneが理想ですよね。。。
847iPhone774G:2010/01/13(水) 10:48:13 ID:d+KXVHZvP
>>842
環境的には問題無いからiPhone気になるならもう買っちゃいなよ。
どーせいづれ買う。
848iPhone774G:2010/01/13(水) 10:53:02 ID:yermFi2U0
>>822
条件を満たせば(2年縛り)、工事費は12,000円だよ
ttps://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/home_antenna/index.jsp
849iPhone774G:2010/01/13(水) 11:32:41 ID:QhAX4lPz0
>>842
わしなら、やっすいPCを買いまして(5万でも21インチTFT、Core2 2.5Gとか余裕であるし)
光かADSLを引きまして(キャンペーンでキャッシュバックとかあるとこ多いし)
WiFiルータを買いまして(WiiやPS3も接続できちゃうしね)
iPhoneをメインにします

通話は好きなキャリアで
850822:2010/01/13(水) 11:47:21 ID:4uxcYY0KO
>>848
通勤途中に電波状況を調べたら、自宅前で1本、
自宅から約1km先でやっとアンテナ2〜3本。
ちなみに自宅は山間部、アンテナ工事しても改善される可能性がないような。。。
今使ってる2Gは自宅内でも使えるんですがねぇ。
851iPhone774G:2010/01/13(水) 12:00:28 ID:yermFi2U0
>>850
工事をやる前に電波状況を確認して、つけてもムダなら中止するって聞いたけど
もし申し込むなら、そのときにどうなのか確認してみたら?
うちは結局工事してもらって快適に使ってます
852iPhone774G:2010/01/13(水) 12:10:49 ID:4uxcYY0KO
>>851
そうですね。ちなみに工事する前は電波状況はどんな感じでしたか?
853iPhone774G:2010/01/13(水) 12:33:15 ID:yermFi2U0
>>852
3本アンテナの東芝機で、家の外では2本(たまに3本)、家の中は0〜2本が一貫性なく変動してました
ホームアンテナつけてからは常に3本ですね(当然か)
854iPhone774G:2010/01/13(水) 12:46:30 ID:4uxcYY0KO
>>853
家の外で2本ですか。だから工事(可能で)して良くなったんでしょうね。
うちは1本/4なんで厳しそうです。
855iPhone774G:2010/01/13(水) 15:07:58 ID:R2yLmbgdP
>>818
wifiすら難しいなら諦めた方がいいかもな
ホームアンテナとかで3Gの問題をクリアしたらしたで必ずぶち当たる壁がwifi
まあないならないで問題ないのかも知れんけどな
856iPhone774G:2010/01/13(水) 15:10:16 ID:R2yLmbgdP
なんでNMPって書くやつ絶えないんだろう…
モバイルナンバーポータビリティ
普通に考えればわかりそうなもんなんだけどなあ
857iPhone774G:2010/01/13(水) 15:29:42 ID:QhAX4lPz0
>>856
ナンバーポータビリティって覚えている人が多いと見たw
858iPhone774G:2010/01/13(水) 16:09:07 ID:/JUNQvJr0
今イーモバのS21HTを使ってます。
周りでiPhoneが増えてきてさわっているうちに、
WMのもっさりに嫌気がさしてきました。
あと縛りが1年残っていて今月で解約したら違約金\13,000です。
乗り換えるならやっぱり今の方がお得なんですか?
859iPhone774G:2010/01/13(水) 16:19:17 ID:VDBPTrUx0
違約金が嫌でうんこ携帯に金払い続けるよりならさっさと解約したほうが良くね
860iPhone774G:2010/01/13(水) 16:28:50 ID:OHs7PkYj0
>>859

そうですよね…。
しかも大学のキャンペーンで\10,000キャッシュバックがあるみたいなんで違約金は埋めれそうです。
861iPhone774G:2010/01/13(水) 16:29:54 ID:QhAX4lPz0
>>858
イーモバの料金は良く知らないけど、あと一年も「いいないいな」と思いながら
使い続けるのでしょうか?
たぶん、イーモバでも4410円でパケット定額は無理だと思います。
端末もとても安くなっているし、思い切って買ってみてはどうでしょうか?

新しい世界を知ってしまったのですから、もうなかったことにはできないですよ
862sage:2010/01/13(水) 16:52:10 ID:XhWrS3hT0
昨日ついに手に入れました
楽しすぎ
863iPhone774G:2010/01/13(水) 16:55:26 ID:1r0F25hF0
>>862
馬鹿かw
864iPhone774G:2010/01/13(水) 16:55:37 ID:XhWrS3hT0
あは、入れ間違えちった
865iPhone774G:2010/01/13(水) 16:55:41 ID:4dpNC97A0
最近、電車の中でiPhone持ってる人が増えた感じ。特に女性が目立つな。
866iPhone774G:2010/01/13(水) 17:08:52 ID:Z+Cxyuzy0
うんうん、松屋で隣に座ったOLがiphone取り出してなにやらやっていた。
867iPhone774G:2010/01/13(水) 17:16:44 ID:QhAX4lPz0
>>862
おちつけw
868iPhone774G:2010/01/13(水) 17:18:36 ID:QhAX4lPz0
>>866
もちろん、Bumpでコツンとアドレス交換したんだよな?
869iPhone774G:2010/01/13(水) 17:19:42 ID:z3WxjAbTP
流れが早いのか?もうPART51有るが?!
870iPhone774G:2010/01/13(水) 17:22:47 ID:R2yLmbgdP
女性って機械ものに弱いってイメージだけどね
オタクが増えたのか、男みたいな女が増えたのか
871iPhone774G:2010/01/13(水) 17:24:50 ID:QhAX4lPz0
いやいやデフォルトだと、普通の携帯よりシンプルで使いやすいでしょ
メニューの階層深いだけで、パニクル人も多いし
872iPhone774G:2010/01/13(水) 17:25:47 ID:ISV+hhYZ0
ゴミみたいな男ばかりだから
女もなりふりかまわず牛どん食いながら
iPhoneでいい男探すしかないだろ
873iPhone774G:2010/01/13(水) 17:29:49 ID:wR0DnWJb0
興味が無いものに詳しいハズがない
874iPhone774G:2010/01/13(水) 17:53:52 ID:4jShIfX70
ソフトバンクショップなんでいま内装替えみたいなことやってんだよw
営業時間外にやれやw

つかドコモの解約手数料ってファミ割にもあるんだな・・。
2年に一度の1ヶ月だけ手数料かからない時期があるとか死ねよ
875iPhone774G:2010/01/13(水) 18:13:24 ID:hW149bTK0
今日iPhone買ってきました!
思ったよりスタッフとお客さんがすごく多かったですw
接客も普通に良かったし、満足です。
これからアプリいっぱい入れようと思います!
876iPhone774G:2010/01/13(水) 18:18:52 ID:QhAX4lPz0
>>875
そりゃ良かった おめでとう!
買った報告のときは、容量・色・ケースのメーカーくらい載せてくださいねw
877iPhone774G:2010/01/13(水) 18:19:15 ID:ge/6klJk0
>>875
おめでとうございます!
そのドキドキワクワク感は結構長いこと続くよ!
長いこと続いた後はiPhoneが生活の一部になってますます手放せなくなるよ!
878iPhone774G:2010/01/13(水) 18:38:04 ID:hW149bTK0
>>876
ありがとうございます!
すみません、興奮して忘れてましたw
16Gの白で、ケースはAir jacketのクリアにしました!

>>877
ありがとうございます!
もう既に手放せなくなりそうですw
879iPhone774G:2010/01/13(水) 18:42:42 ID:4jShIfX70
うらやましすぎる!
はやくほしい・・。

クレカと身分証明書あればいいんだよね?
必要なものテンプレが見つからん
880iPhone774G:2010/01/13(水) 18:43:58 ID:R2yLmbgdP
連れが連休に32G白にMNPしてきたんだが、ショップ店員いわく「この連休は、iPhoneばっかりです」だって
やっぱSBのなかのシェアでも相当取ってんだろうなiPhone
こんなことしてると逆にSBガラケー作ってるメーカーから反発くらいそうw
881iPhone774G:2010/01/13(水) 18:53:17 ID:nzs2UH4R0
>>879
クレカがあるんなら身分証明書だけでいいはず。詳細は下記参照。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/welcome/started01.html
882iPhone774G:2010/01/13(水) 18:53:21 ID:QhAX4lPz0
>>878
なかなか良いジャケット買ったね
だいたいみんな1回は失敗するのにw
883iPhone774G:2010/01/13(水) 19:03:29 ID:4jShIfX70
>>881
ありがとう。
884iPhone774G:2010/01/13(水) 19:08:43 ID:FJWeay/w0
>>874
正確にはファミ割そのものには解約金は無い。MAXにしてるからだわな。
885iPhone774G:2010/01/13(水) 19:30:02 ID:DW54DkVzP
電波弱いぞ。
こう言う事言うと、直ぐに否定しまくる奴が出てくるけど。
都合の悪い書込みを力付くで押さえ込む。

何か日本人ぽくないんだよな。
886iPhone774G:2010/01/13(水) 19:31:51 ID:QksI+rFq0
今週にも32G契約したいと思ってるんだけど
契約した日に貰えるかな?在庫無しとかある?
887iPhone774G:2010/01/13(水) 19:32:18 ID:wR0DnWJb0
>>885
それほど押さえ込まれてる様な情報じゃないとおもうぞ
ソフトバンクが電波弱いのはデフォ
888iPhone774G:2010/01/13(水) 19:33:43 ID:4jShIfX70
>>884
それだ。

電波って改善されていくんでしょ?
889iPhone774G:2010/01/13(水) 19:34:30 ID:bkLXT3X/0
>>885
別に否定しないよ。
890iPhone774G:2010/01/13(水) 19:37:43 ID:z3WxjAbTP
>>880
確かに、iPhone位しか各キャリアみても欲しくなるようなもの無いからね
891iPhone774G:2010/01/13(水) 19:48:54 ID:W9itnutX0
ここじゃデンパネタはタブーですよ
当然ハイスピードエリアの話題もアウト

推奨されているのは「自宅でのWi-Fiは最高DAYONE!」というレスです
そこんとこヨロシク
892iPhone774G:2010/01/13(水) 19:51:06 ID:70sUM7dhP
>>886
ドスパラは在庫ない見たいだぞ
買いたいところに電話しとけば?
893iPhone774G:2010/01/13(水) 19:53:19 ID:70sUM7dhP
>>888
もちろんですよ!
毎月基地局立ててますよ
なんか、秘策があるらしいですがw
894iPhone774G:2010/01/13(水) 19:55:44 ID:QksI+rFq0
>>892
ソフトバンクショップなら有りますかね?
895iPhone774G:2010/01/13(水) 19:56:55 ID:zOVwoMGv0
>>888
iPhone自体は既に一度OSのアップデートで改善
http://tsugawa.tv/apple_news/2009/06/22/iphone_os_30_improve_reception/

ソフトバンク使ってる電波自体の話しなら、
総務省がドコモやauと同じく、ソフトバンクも700〜900Mhz帯を低周波帯を使えるようにしてくれないとしかたない。
ただし、官僚も元公社の天下り先が大事だから、その体制自体が改善されないとね。
896iPhone774G:2010/01/13(水) 20:06:00 ID:M7dXSsXP0
おまいらどうやってwifiしてんの?
PC内蔵の無線LANカードだけでもできるのかな。
なんかみんなおすすめしてるから気になってきた。
とくに3G回線にも不満はないんだけど・・・。
897iPhone774G:2010/01/13(水) 20:07:46 ID:DAKwiNpM0
バイクでツーリングしたときに、NAVI代わりになるかも知れない。
ガソリンスタンド探したり。

iPod touchでは駄目だった。山の中とか。
898iPhone774G:2010/01/13(水) 20:11:54 ID:z0YhX1Vk0
>>896
PCについてるならインターネット共有でWi-Fi使えるよ。
しかし利便性求めるならルータ買ったほうがいい。
899iPhone774G:2010/01/13(水) 20:12:10 ID:S6nm0DJH0
>>896
そのPCはルータに無線接続してないの?
iPhoneも同じようにつなぐだけ
ルータが無線じゃなければ、無線ルータ買ってこい
900iPhone774G:2010/01/13(水) 20:18:29 ID:M7dXSsXP0
>>898
ttp://iphone.goodegg.jp/archives/38
調べたら同じこと説明してるページ見つけました。
ありがと。
>>899
うち固定電話ひけないからイーモバなんだよね。
だからルータは使ってないんです。

利便性っつうからにはやっぱ手間とか少なくてすむんだろうね。
尼で1000円ちょいで売ってるようなUSBの奴でも買おうかな。
901iPhone774G:2010/01/13(水) 20:22:29 ID:2V3etbwc0
今夜中に1000行くかもしれないので、とりあえず次スレ案内

iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ★51
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1263370615/
902iPhone774G:2010/01/13(水) 20:29:22 ID:TaDsZCif0
芋場のをwifiにしても速度変わらんのでは
903iPhone774G:2010/01/13(水) 20:31:30 ID:M7dXSsXP0
>>902
うすうす気づいてたけどやっぱそうだよねw
みんな光とかでwifiしてるから爆速なんだろうなぁ。ありがと!
904iPhone774G:2010/01/13(水) 20:33:05 ID:mDaxXMu30
a
905iPhone774G:2010/01/13(水) 20:33:56 ID:mDaxXMu30
書き込めたw
ヂスパラで分割で買ったのをすぐにSBSで残りはらえます?
906iPhone774G:2010/01/13(水) 20:38:28 ID:ge/6klJk0
aわらたw
907iPhone774G:2010/01/13(水) 20:48:17 ID:aJs5zCEMP
>>897
ここでナビが欲しいった時に圏外ってのはよくあるわw
まー自分はド田舎にツーリングするんで、他のキャリアでもそうだったが
写真取ったらGPSデータが書き込まれるから、いい記録になるよ
908iPhone774G:2010/01/13(水) 20:56:18 ID:cd1CpwVN0
>>894
量販店かアップルストアでいいんじゃない?
ソフトバンクショップは対応が悪いというので、最後の選択でいいかとw
909iPhone774G:2010/01/13(水) 20:57:30 ID:cd1CpwVN0
>>896
WiFiルーターを置くだけだよ
わしは、リビングにあるから、寝室でいまいちだから
無線プリンタサーバーのAPも使って快適すぎる!
910iPhone774G:2010/01/13(水) 21:34:27 ID:z3WxjAbTP
>>891
煽り下手乙
911iPhone774G:2010/01/13(水) 21:43:56 ID:cd1CpwVN0
>>901
乙ー
912iPhone774G:2010/01/13(水) 21:53:17 ID:0My8OP/g0
iPhone3GS32GB買おうと思っています

http://keitaishop.yahoo.co.jp/sb/iphone/index.html
ここで買うことが出来るんですよね?
913iPhone774G:2010/01/13(水) 21:54:21 ID:W9itnutX0
>>910
確かに下手だわw
ネタのつもりだっんだが、普通にレスの流れが自宅でのWi-Fi接続に移って行ったw
ここは器の大きい人が多いようだなw
914iPhone774G:2010/01/13(水) 21:57:44 ID:ge/6klJk0
そりゃiPhone使ってたら心も穏やかになるよ
915iPhone774G:2010/01/13(水) 22:01:12 ID:d+KXVHZvP
Wi-Fiもいいんだけど、UQも早く来てくれりゃ回線選択多くなるのにね。
916iPhone774G:2010/01/13(水) 22:01:13 ID:AheHbEaj0
フリック入力(携帯入力のやつ)で っ とか小文字ってどうやってうつの?
917iPhone774G:2010/01/13(水) 22:08:38 ID:ge/6klJk0
916つ入力後に小って書いてあるとこ押す、濁点もここ。

ついでに言うと、わかってると思うけどフリックは携帯入力とはちがうよ、そのやり方でもできるけど、指がをずらして入力すると超スピードで入力できるよ。

フリック入力でググってみてね。
918iPhone774G:2010/01/13(水) 22:12:34 ID:LIMeRraqi
>>915
確かにそうだよな
田舎にも恩恵してくれたっていいジャマイカ
919iPhone774G:2010/01/13(水) 22:14:29 ID:mDaxXMu30
だれか>>905頼みます・・・
920iPhone774G:2010/01/13(水) 22:25:39 ID:WE/vQszA0
921iPhone774G:2010/01/13(水) 22:28:32 ID:wR0DnWJb0
>>920
純正??
アプリ数はまだまだぢゃ!
922iPhone774G:2010/01/13(水) 22:38:57 ID:ge/6klJk0
>>920
塊魂が、、無い!!
923iPhone774G:2010/01/13(水) 22:40:10 ID:ge/6klJk0
>>920
BB2Cも無いっ!!
924iPhone774G:2010/01/13(水) 22:43:44 ID:8IKnp79m0
ドスパラで今日予約を入れてきました。
いつ入荷するやら。
925iPhone774G:2010/01/13(水) 22:46:40 ID:70sUM7dhP
926iPhone774G:2010/01/13(水) 22:46:40 ID:Vvn180mbi
>>916
ちなみに濁点や半濁点、更にはゃゅょっなどを小文字にしなくても変換の候補が出る単語も結構ある

例えば入力は「にゅうりょく」ではなくて「にゆうりよく」でおk
学校は「かつこう」で、パンティストッキングは「はんていすとつきんく」でおk

927iPhone774G:2010/01/13(水) 22:51:09 ID:kE7nQaiI0
>>901
GJ!!
ちゃんとしたのが立って良かった。

感じの悪い>>1>>34は二度とスレ立てるな。
勝手に変わった事やりたいなら、自分で他のスレ立てろ
928iPhone774G:2010/01/13(水) 23:00:45 ID:AheHbEaj0
誰も俺の質問に答えてくれないorz
929iPhone774G:2010/01/13(水) 23:01:41 ID:ToN7oXTq0
近々、iPhone買おうと思うんだが
アップルストアがやはり無難かな?

アップルストアで買ってもドット抜けは全然有り得るのかな?
930iPhone774G:2010/01/13(水) 23:03:56 ID:TaDsZCif0
>>928
ちゃんと見なよ・・・
931iPhone774G:2010/01/13(水) 23:09:13 ID:Uak9mhjc0
めくらか
932iPhone774G:2010/01/13(水) 23:10:31 ID:d+KXVHZvP
>>925
このースケベ!
933iPhone774G:2010/01/13(水) 23:17:56 ID:ZK7p9KGl0
934iPhone774G:2010/01/13(水) 23:19:15 ID:ZK7p9KGl0
てかここは質問スレじゃないからね
935iPhone774G:2010/01/13(水) 23:23:29 ID:70sUM7dhP
>>929
ドスパラ、量販店、アップル、ソフトバンクの順で良いんじゃない?
分割なら、量販店無視してもいいけど
936iPhone774G:2010/01/13(水) 23:29:10 ID:6HsS7WcL0
iPhoneにしたいんだけど、auの2年縛りが来月解ける
キャンペーンが終わってしまう(´・ω・`)
937iPhone774G:2010/01/13(水) 23:29:26 ID:WE/vQszA0
938iPhone774G:2010/01/13(水) 23:40:00 ID:+Bb57gYMP
>>936
一ヶ月重ねたらいいがな
939iPhone774G:2010/01/13(水) 23:42:53 ID:64SyjazlP
>>928
もしかしてiPhoneを持ってない?
940iPhone774G:2010/01/13(水) 23:47:06 ID:6HsS7WcL0
>>938
MNPしたくて、重ねるのも選択肢の一つか、悩む(´・ω・`)
941iPhone774G:2010/01/13(水) 23:56:23 ID:ToN7oXTq0
>>935

なんでドスパラが良いの??
942iPhone774G:2010/01/14(木) 00:00:24 ID:ge/6klJk0
943iPhone774G:2010/01/14(木) 00:00:51 ID:70sUM7dhP
>>941
要らない携帯二台提出で二万貰えるから
二台ない場合、中古屋で用意する人も居るらしいw
944iPhone774G:2010/01/14(木) 00:03:46 ID:HC66vyPY0
>>940
キャンペーンが延長されるかも知れないし、月末まで待ってみれば?
945iPhone774G:2010/01/14(木) 00:07:18 ID:DAKwiNpM0
>>907
それは楽しみ
946iPhone774G:2010/01/14(木) 00:13:50 ID:ZIbKg06w0
>>944
月末まで様子見してみます(´・ω・`)
947iPhone774G:2010/01/14(木) 00:16:06 ID:D81cbj9y0
>>944
延長なら31日前に何かしら発表があるだろうね。
延長無しなら音沙汰無く終了だな。
948iPhone774G:2010/01/14(木) 00:16:08 ID:9kpaAS/o0
>>943

ほう!そんな特典が!
でも自分の場合は今、持ってるドコモは解約せず
PCの代わりとして買おうと思っているので
アップルストアで購入しようと思います。
949iPhone774G:2010/01/14(木) 00:21:51 ID:6DJozzdH0
ドコモをPCの代わり?
950iPhone774G:2010/01/14(木) 00:44:23 ID:rlzcKOm90
オスメ保護シールが左、右が安物保護シール
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYlf4YDA.jpg
951iPhone774G:2010/01/14(木) 00:59:15 ID:zgMlgq06i
>>949
アップルストアでドコモが買えるのかよw
文面から察しろって無駄レス
952iPhone774G:2010/01/14(木) 01:25:57 ID:6DJozzdH0
>>951
あー、「買おう」を「使おう」だと思って読んでた
953iPhone774G:2010/01/14(木) 01:41:26 ID:pArYMxJw0
現在Docomo持ちでiPhoneほしいいいいいって悶えてる者です。

乗り換えではなく新規で買う場合も>>2にあるような買い方できるのでしょうか?
とかくDocomo電波にくらべてSoftbank電波が弱いので二台持ち以外は現状したくありません。

さらに質問ですが、契約の際必要な物と分割払いはクレカのみでしょうか?
954iPhone774G:2010/01/14(木) 01:44:10 ID:NLZcP+Dd0
auケータイからiPhoneに変えたぜ!
わかっていたけど、充電残量表示に馴れるまで違和感が続きそうだ。
955iPhone774G:2010/01/14(木) 01:59:40 ID:jnRUqBhG0
>>954
%出したらわかりやすい
956iPhone774G:2010/01/14(木) 02:01:18 ID:IEQuIuWz0
>>955
余計気になるのが諸刃の刃
957iPhone774G:2010/01/14(木) 02:04:41 ID:rPTn+U8a0
>>953
クレカの他は身分証かな?身分証の種類は下記参照
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/welcome/started01.html
958iPhone774G:2010/01/14(木) 02:20:34 ID:pArYMxJw0
>>957
んーむ・・・やはりクレカですか〜
クレカ持ってないので親に契約してもらおうかなぁ・・・

名義が本人で支払が別の人って可能なんですかね?(今回の場合、携帯名義が私で支払いが親クレカ
959iPhone774G:2010/01/14(木) 02:39:58 ID:jRvRjPHu0
電池の減りが異常に早いだけがネック。あとはおおむね満足出来るから充電頑張ろう。
960sage:2010/01/14(木) 03:03:34 ID:fy6izlSV0
背中を押す人だからこそ言えるiphoneの欠点を教えてください。
961iPhone774G:2010/01/14(木) 03:06:24 ID:qO9bwOXD0
>>960
中毒性
962iPhone774G:2010/01/14(木) 03:12:31 ID:uSKjNKj60
>>960
いつでもネットしまくってたらそりゃバッテリなくなるの早いだろjk
963iPhone774G:2010/01/14(木) 03:29:10 ID:qO9bwOXD0
普通のケータイよりバッテリーの持ち良いと思うんだけど、楽しすぎてずっと触りまくってしまう。
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうけど、実際は結構長時間iPhoneで遊んでしまってる。

バッテリーがすぐなくなる気がするけど、いつも長時間iPhoneを酷使してしまってる自分が悪いと反省。

ずーっと使ってバッテリー減らなかったらおかしい、怖い。
964953:2010/01/14(木) 03:48:42 ID:pArYMxJw0
すみません>>953を訂正

乗り換えではなく新規で買う場合も>>2にあるような買い方できるのでしょうか?
とかくDocomo電波にくらべてSoftbank電波が弱いので二台持ち以外は現状したくありません。



乗り換えではなく新規で買う場合も>>12にあるような買い方できるのでしょうか?
とかくDocomo電波にくらべてSoftbank電波が弱いので二台持ち以外は現状したくありません。
965iPhone774G:2010/01/14(木) 03:51:21 ID:m+6ZZX4B0
ついにiPhone買ったぜ!
散々スレ内でも書かれてるけど、touch持ちでも大満足だね
というか次元が違うw
ここの皆さんのおかげで人生が楽しくなりました

ところでキャリア変わって友人達にメアド変更の連絡しないといけないんだけど、
これってMMSとEメール(i)のどちらを教えたらいいんでしょ?
MMSの方が良いのですかね?
966iPhone774G:2010/01/14(木) 04:59:06 ID:WFXVZX3HP
第三の選択gmailもあるよ
967iPhone774G:2010/01/14(木) 05:29:15 ID:3elkg0p40
>>965
携帯メールはMMS
968iPhone774G:2010/01/14(木) 05:41:56 ID:iumkfRXT0
wifi使う予定あるならiのほうがいい
969iPhone774G:2010/01/14(木) 05:43:12 ID:iumkfRXT0
wifi中はMMS使えないよ
970iPhone774G:2010/01/14(木) 05:45:21 ID:sqa+r+eV0
バッテリは、かなり持つほう。
ガラけーに戻って、ネットすると実感するかも。
971iPhone774G:2010/01/14(木) 05:45:51 ID:3elkg0p40
>>969
使えるわw
972iPhone774G:2010/01/14(木) 05:50:36 ID:F6U3Cirq0
>>969
んなこたーない
973iPhone774G:2010/01/14(木) 05:59:01 ID:iumkfRXT0
まじ?おれ使えない
ショートメールは使えるけどMMSダメポ
974iPhone774G:2010/01/14(木) 06:06:12 ID:AVF2gnuL0
* OLED(有機EL)を採用
* デュアルコア・プロセッサー
* ビデオチャット
4月発売まで待つかな 悩む 
975iPhone774G:2010/01/14(木) 06:59:06 ID:jsIFKjPB0
安物買いの・・・がいちばん精神的に堪えるから悩む余裕があるなら悩め
976iPhone774G:2010/01/14(木) 07:11:31 ID:Z/exLg1r0
>>964
ソフトバンクが電波悪いなんていつの時代の話だよバカ
正確な情報もつかめない情弱は帰れ!
977iPhone774G:2010/01/14(木) 07:27:46 ID:/3TwE/6n0
新規加入じゃなくて機種変でiPhoneにしようかと思ってるんだけど
その場合機種代0円にはならないけど1月31日までのエブリバデ期間中
多少安くはなるのかな?
978iPhone774G:2010/01/14(木) 07:35:40 ID:K7ENPZ770
Q14 Softbankのガラケーなんだけど番号変えたくない。だけど機種変高い・・・orz
A14 いったん他社へMNPする→再びMNPでiPhoneへ新規加入する事はできます。
979iPhone774G:2010/01/14(木) 07:51:36 ID:/3TwE/6n0
おお…機種変だとエブリバデ期間関係なかったのか…残念だ
980iPhone774G:2010/01/14(木) 08:48:36 ID:OHHw/7J00
>>974
最初は結構高いから結局一年待つことになるぞw
どうせまた新しいのが次の年でるんだから早めにサイクルに
乗っかったほうがいいとおもうけどな〜
981iPhone774G:2010/01/14(木) 08:50:03 ID:OHHw/7J00
>>979
安くなってるっちゅうに
982iPhone774G:2010/01/14(木) 08:51:46 ID:MZsZACu50
ソフトバンク糞すぎない?俺きのこ派なんだ・・・
983iPhone774G:2010/01/14(木) 08:56:15 ID:HIhDGxapP
買おうと悩んでるんですが電車通勤中などに片手でウェブったりメルったりの使用感はいかがでしょうか?
片手だと重いかな?
984iPhone774G:2010/01/14(木) 08:56:56 ID:Nqrvve/pP
>>964
分割で買えばクレカじゃなくて口座引き落としが使えるよ。
クレカ必須は一括払いの時だけ。
985iPhone774G:2010/01/14(木) 09:06:51 ID:nDBqb3HOP
>>960
二度と普通の携帯には戻れないなと悟ってしまったこと
機種を選ぶという選択肢を失いましたw
986iPhone774G:2010/01/14(木) 09:07:54 ID:nDBqb3HOP
>>959
電池節約術をマスターすべし
987iPhone774G:2010/01/14(木) 09:13:29 ID:nDBqb3HOP
>>965
iPhoneデビューおめでとう!
タッチからの乗り換えで満足出来て良かったね

MMSのが会話形式で残るから面白いよ
988iPhone774G:2010/01/14(木) 09:31:01 ID:YUe28G/30
>>983
快適だよ
989iPhone774G:2010/01/14(木) 09:31:02 ID:/3TwE/6n0
>>981
次の157きたら買ってくる!
990iPhone774G:2010/01/14(木) 09:40:08 ID:a9Zg1zFS0
>>964
俺もdocomoと2台持ちだよ。
少しでも安く上げたいなら、docomoで2in1(840円かかる)契約して、
Bナンバーを翌日にでもMNPすれば、新規で買うよりはどこでもサービスして
もらえるんじゃないかな。ソフトバンクでも乗り換え割が使えるし。
俺はドスパラで買ったけど、いらない携帯2台提出して2万、
ただともとのりかえで基本使用料10ヶ月無料にしてもらったよ。
991iPhone774G:2010/01/14(木) 09:43:40 ID:8iJU0ulmi
>>987
MMSは彼女との会話の履歴が簡単に遡れるから、便利だよね。
欠点はグループMMSの扱いが使いにくい事かな。相手からのグループMMSに返信して、一気他の人にもに返信してしてしまった。
992iPhone774G:2010/01/14(木) 10:01:35 ID:/RCjtmYnP
グループMMSって一回につき何人までいける?
993iPhone774G:2010/01/14(木) 10:21:02 ID:3elkg0p40
彼女
994iPhone774G:2010/01/14(木) 10:44:35 ID:k6lp7St7P
>>983
通勤電車の中で片手で入力する方法としては、ブリックは最強。
995iPhone774G:2010/01/14(木) 10:50:15 ID:IEQuIuWz0
×ブリック(Brick=レンガ)
○フリック(Flick=軽打, はじき)
996 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2010/01/14(木) 11:17:32 ID:HIhDGxapP
レスくれた方ありがとう
決意は固まった。週末かってきます!
997iPhone774G:2010/01/14(木) 11:21:58 ID:6DJozzdH0
フリックがどうしても慣れないorなかなか上手く打てないと感じて
さらに普通にPCのキーボードはスラスラと打てるって人なら
擬似QWERTYもなかなか直感的に打てていいと思うよ
998iPhone774G:2010/01/14(木) 11:25:58 ID:IZoSrOSg0
電話でドスパラ大宮店に問い合わせたら在庫なしだったから予約しようと思ったら電話じゃ受け付けてなかった。
で、アキバ店に電話したらこっちも在庫なかったけど電話で予約受け付けてくれた。
1週間〜10日くらいで入荷するらしいから手に入れたら背中を押してくれたみんなよろしくな。
999iPhone774G:2010/01/14(木) 11:38:53 ID:33hXoN4v0
Let's
1000iPhone774G:2010/01/14(木) 11:39:07 ID:/3TwE/6n0
白にしよう!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。