iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ★39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレです。

----------------------------------------------
【Q1】新型をスーパーボーナス一括払いで買って、フルブラウザ使い放題したら最低いくら?
【A1】2年間は月3,785円、それ以降は月5,705円。

■最初に払う端末代
 iPhone3GS 16GB=57,600円
 iPhone3GS 32GB=69,120円

■毎月払う料金
ホワイト S!ベ  パケ定上限 月々割   総支払額
 980円+315円+4,410円−1,920円 = 月3,785円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

※初月は5705円の日割り。2ヶ月目と27ヶ月目以降は、月5,705円

----------------------------------------------
【Q2】新型をスーパーボーナス一括払いで買って、無線LAN主体でパケットは下限で抑えたら最低いくら?
【A2】2年間は月980円、それ以降は月2,324円。

■最初に払う端末代
 iPhone3GS 16GB=57,600円
 iPhone3GS 32GB=69,120円

■毎月払う料金
ホワイト S!ベ  パケ定下限 月々割   総支払額
 980円+315円+1,029円−1,920円 = 月980円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)
                           
※初月は2,324円の日割り。2ヶ月目と27ヶ月目以降は、月2,324円
※月月割は端末代や基本料からは差し引かれない
----------------------------------------------

前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1258027018/
2iPhone774G:2009/11/21(土) 00:10:20 ID:8C1h1voE0
>>1
3iPhone774G:2009/11/21(土) 00:10:42 ID:LIWja7aG0
----------------------------------------------
【Q3】新型iPhoneを頭金0円のスーパーボーナス24回払いで買って、フルブラウザ使い放題したら最低いくら?
【A3】16GBは2年間は月6,185円、32GBは2年間は月6,665円、それ以降はいずれも月5,705円。
    
■毎月払う料金
・iPhone3GS 16GB
 端末代 ホワイト S!ベ  パケ定上限 月々割  総支払額
 2,400円+980円+315円+4,410円−1,920円 = 月6,185円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

・iPhone3GS 32GB
 端末代 ホワイト S!ベ  パケ定上限 月々割  総支払額
 2,880円+980円+315円+4,410円−1,920円 = 月6,665円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

※初月は5705円の日割り。2ヶ月目と27ヶ月目以降は、月5,705円
※月月割は端末代や基本料からは差し引かれない

----------------------------------------------
【Q4】新型iPhoneを頭金0円のスーパーボーナス24回払いで買って、無線LAN主体でパケットは下限で抑えたら最低いくら?
【A4】16GBは2年間は月3,380円、32GBは2年間は月3,860円、それ以降はいずれも月2,324円
   
■毎月払う料金
・iPhone3GS 16GB
 端末代 ホワイト S!ベ  パケ定下限 月々割  総支払額
 2,400円+980円+315円+1,029円−1,920円 = 月3,380円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

・iPhone3GS 32GB
 端末代 ホワイト S!ベ  パケ定下限 月々割  総支払額
 2,880円+980円+315円+1,029円−1,920円 = 月3,860円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

※初月は月2,324円の日割り。2ヶ月目と27ヶ月目以降は、月2,324円
※月月割は端末代や基本料からは差し引かれない
----------------------------------------------
4iPhone774G:2009/11/21(土) 00:11:26 ID:LIWja7aG0
【Q5】16GBが実質11,520円とか、32GBが実質23,040円てどういうこと?
【A5】端末代から、通話料やオプション代等から割り引かれる月月割「月1,920円/24回」を差し引いた額

■iPhone3GS 16GBの端末代として、毎月2400円を24回払う。(一括払いでは57,600円)

■月月割として、毎月1920円が「通話料や通信料、S!ベーシックパックやパケット定額代等のオプション代の総額」から24回差し引かれる

■つまり差し引き480円×24回=実質11,520円



■iPhone3GS 32GBの端末代として、毎月2880円を24回払う。(一括払いでは69,120円)

■月月割として、毎月1920円が「通話料や通信料、S!ベーシックパックやパケット定額代等のオプション代の総額」から24回差し引かれる

■つまり差し引き960円×24回=実質23,040円
5iPhone774G:2009/11/21(土) 00:12:07 ID:LIWja7aG0
【Q6】ドコモのメアドを変えられないから2台持ちしたい。いくらかかるの?
【A6】月7,655円。ドコモの新機種に機種変してWEBするなら、新型iPhoneと2台持ちにした方が安くなる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■新型iPhone3GS 32GBを、頭金0円で持ち帰った場合

最安プラン+パケット定額フル(フルブラウザ込)を契約

端末代  基本料 S!ベーシック パケ定フル  月々割   月総額(フルブラウザ込)
2,880円+980円 + 315円 + 4,410円 − 1,920円 =6,665円
                                 ~~~~~~~~
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/iphone/campaign/everybody.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■現在のドコモ携帯をメールし放題プランに変更して、2台目に新型iPhone3GS32GBを購入した場合

メール放題 i-mode eビリング   月総額
 780円 + 315円−105円 =  990円(ドコモのメアドでメール送受信し放題)

現ドコモ  iPhone32GB   月総額(iPhone32GBの端末代+フルブラウザ込み)
 990円 + 6,665円 =  7,655円
                  ~~~~~~~~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6iPhone774G:2009/11/21(土) 00:13:32 ID:LIWja7aG0
【Q7】ドコモでLプランやLLプラン使っているんだけど、iPhoneにもそういうプランある?
【A7】ブループランがあります。
    everybodyキャンペーン非適用ですが、月月割がある分、ドコモより安くなります。
    ホワイトプラン+everybodyキャンペーン価格で購入して様子を見て、後からブルー
    プランに変更する事も可能です。
   (変更後も月月割は1920円のままですが、キャンペーンの違約金の9975円が必要)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■iPhone3GS通常契約(ブループランはiPhone for everybody非適用)
  iPhone3GS 16GB:スーパーボーナス価格69,120円(分割払い:2,880円×24ヶ月)
  iPhone3GS 32GB:スーパーボーナス価格80,640円(分割払い:3,360円×24ヶ月)
■割   引
 月々割:1,920円×24ヶ月 (3ヶ月目〜26ヶ月目)
  ※通話・通信料や各種オプション代等の総額から2年間毎月差し引く

■基本プラン
  ブループランSS:1,785円 (無料通話=1,050円、通話単価=21.0円/30秒)
  ブループランS :2,310円 (無料通話=2,100円、通話単価=18.9円/30秒)
  ブループランM :3,360円 (無料通話=4,200円、通話単価=14.7円/30秒)
  ブループランL :4,935円 (無料通話=6,300円、通話単価=10.5円/30秒)
  ブループランLL:7,560円 (無料通話=11,550円、通話単価=7.35円/30秒)
  ※新自分割引50加入で基本料半額済(スパボ購入で違約金9975円は免除)
  ※無料通話分の繰り越し可、家族間で分け合える
  ※ブループランはホワイトプランと同じ月月割額
  ※SMSは有料(5.25円/通)
■必須オプション
  S!ベーシックパック:315円
  パケット定額フル:1,029〜5,985円
7iPhone774G:2009/11/21(土) 00:15:04 ID:LIWja7aG0
■料金プラン別 ランニングコスト比較
 
       【バリュ-一括】 【バリュ-一括】 【バリュー一括】 【スパボ一括】 【スパボ一括】 【スパボ一括】
        SH-06A   SH-06A    SH-06A   iPhone16GB iPhone16GB iPhone16GB
       (Mバリュー)   (Lバリュー)   (LLバリュー)  (ブル-M)    (ブル-L)   (ブル-LL)
  初期費 :\61,950    \61,950    \61,950    \69,120     \69,120     \69,120
  手数料 : \3,150     \3,150     \3,150     \2,835     \2,835     \2,835
  1ヶ月目: \8,925     \10500     \13,125     \9,660     \11,235     \13,860 (初月は締め日までの日割り)
  2ヶ月目: \8,925     \10500     \13,125     \9,660     \11,235     \13,860
  3ヶ月目: \8,925     \10500     \13,125     \7,740     \9,315     \11,940 (特別割引で1,920円引開始)
  4ヶ月目: \8,925     \10500     \13,125     \7,740     \9,315     \11,940 (特別割引で1,920円引)
    :      :        :        :        :        :        :        :
  25ヶ月目:\8,925     \10500     \13,125     \7,740     \9,315     \11,940 (特別割引で1,920円引)
  26ヶ月目:\8,925     \10500     \13,125     \7,740     \9,315     \11,940 (特別割引で1,920円引終了)
  27ヶ月目:\8,925     \10500     \13,125     \9,660     \11,235     \13,860
    :      :        :        :        :        :        :        :
    (違約金9975円)(違約金9975円)(違約金9975円)(違約金なし)(違約金なし)(違約金なし)
  27ヶ月計:\316,050   \358,575    \429,450    \286,695   \329,220    \400,095

http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/blue_plan/
8iPhone774G:2009/11/21(土) 00:15:50 ID:LIWja7aG0
【Q8】今の携帯とiPhoneを2台持ちしたら高いの?
【A8】ドコモの新機種に機種変してWEBするくらいなら、iPhoneと2台持ちにした方が安い
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■docomoSH-01Bを、頭金3,150円で持ち帰った場合

最安プラン+パケホーダイダブル(フルブラウザ)を契約

端末代  基本料  i-mode パケホーダイ(フルブラウザ)  月総額(フルブラウザだと)
2,457円+980円 + 315円 + 4,410円(5,985円)  =  8,162円(9,737円)
                                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~
https://www.mydocomo.com/onlineshop/re/pickup/sh01b.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■iPhone3GS 32GBを、頭金0円で持ち帰った場合

最安プラン+パケット定額フル(フルブラウザ込)を契約

端末代  基本料 S!ベーシック パケ定フル  月々割   月総額(フルブラウザ込)
2,880円+980円 + 315円 + 4,410円 − 1,920円 =6,665円
                                 ~~~~~~~~
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/iphone/campaign/everybody.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■現在使用中のドコモ携帯を最低限のプランにして、2台目にiPhone3GS 32GBを購入した場合

SSバリュー i-mode
980円 + 315円 =  1,295円(1000円分の無料通話付)

現ドコモ  iPhone32GB   月総額(iPhone32GBの端末代+フルブラウザ込み)
1,295円 + 6,665円 =  7,960円
                  ~~~~~~~~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
9iPhone774G:2009/11/21(土) 00:16:35 ID:LIWja7aG0
□各メール機能の説明 ※ @softbank.ne.jp MMS(OS3.0から利用可能)
  テキストはもちろん、写真やオーディオなどを送信できます。
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/mail/sms.html
  一通あたり最大300KB(SMSは670文字まで※SMSも同じアドレス)
  サーバ保存容量 10MB(100件)
  端末保存件数 最大約75,000件
  ※サイズオーバーの写真は自動的に圧縮される

□新着MMS受信アプリ(無料) ※(MMS=メッセンジャーメールサービスの意)
  http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=320109162&mt=8

  ◎メリット
  @ただとも対象内
  A電話番号でやりとり可能(ソフトバンク同士のみ)
  B受信通知の際、内容の一部が画面に表示される(設定でオフにもできる)
  C受信通知の段階ですでに内容を受信しているので、すぐに表示できる

  ×デメリット
  @3G圏外ではWi-Fi接続中だとしても、送受信が出来ない。
  A今のところBCCやCCができない。
  Bフォルダ分けができない。
  Cデコメールは受信できるが表示が崩れる。http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5089.jpg

□@i.softbank.jp:Eメール(i)
  E-mail/PC mail/インターネットメール等と呼ばれる。
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/mail/email_i.html
  一通あたり最大1MB
  サーバ保存容量200MB(5000件)
  送受信暗号化 SSL対応

  ◎メリット
  @3G圏外だとしてもWi-Fi接続中であれば、送受信が可能。
  AiPhone以外でも通常のメールソフトで送受信が出来て、バックアップが簡単。
  Bデコメールも受信できる。

  ×デメリット
  @ただとも対象外
  A受信通知の後、メール本文を受信しに行く必要がある。
  BRFCの仕様どおり、70バイト前後で改行をいれるため、他の携帯で表示が崩れることがある。
  C特定の絵文字や文字の組み合わせで他社携帯で文字化けが発生する。
10iPhone774G:2009/11/21(土) 00:17:34 ID:LIWja7aG0
テンプレは以上

         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <   思う存分押して
        ノノノ ヽ_l   \______
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| | 優柔. | '、/\ / /
     / `./| | 不断. |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
11iPhone774G:2009/11/21(土) 00:28:22 ID:AdPx/kSZ0
文字化けする文字って

肉、と、〜、だっけ。
12iPhone774G:2009/11/21(土) 00:32:45 ID:CNooabis0

■現在、2ちゃんねるで大規模な書き込み規制が行われています。

11月21日現在、iPhoneから携帯網を使ったレスは出来ません。
規制解除されるまでは、無線LANかp2、●から書き込みましょう。


※定期的にID末尾が「O」(携帯からのレス)によるコピペ荒らしがありますが
 リアル基地害ですので、相手をせず、見て見ぬふりでお願いします。
13iPhone774G:2009/11/21(土) 00:48:22 ID:K0qRyZfD0
末尾OでのiPhone叩きほど悲しいものはないよな
14iPhone774G:2009/11/21(土) 00:48:22 ID:Yjl+1K+c0
>>1

一ヶ月ここで悩んだが遂に買っちまったぜ!3GSの32GB!!
さっそくBB2C入れたけどすげー見やすいな、これ
今までケータイではdocomoのw2chで見ててそこそこ便利だと思ってたけど
大違いだわ

なにはともあれ音楽を同期しようとiTunesに繋いだけど、3300曲いれるのに
すげー時間かかるのね…orz

早く触りたい…!
15iPhone774G:2009/11/21(土) 00:49:11 ID:Oy8jPCY40
ソフバンの携帯から機種変すると新規で買うときより高くなっちゃうの?本体代は分割で払うとして

あとソフバンのポイントで本体代とか安くならないの?

16iPhone774G:2009/11/21(土) 00:51:44 ID:PcWaMyHk0
>>1
おっつー( ´ ▽ ` )ノであります。
17iPhone774G:2009/11/21(土) 01:01:19 ID:MRjiE+Wb0
>>15
買い増しは新規より、7200円高いが、
ポイントは1000(税込1050円引き)ポイント単位で引いて貰える。あと、安心保証とかの保証が付いてればさらに3000円(税込3150円)引きされるから、新規手数料2835円考えたら、変わらん。

T-01A vs HT-03A vs iPhone 3GS 起動時間対決
http://www.youtube.com/watch?v=PcMeapJnBQE&feature=youtube_gdata
HT-03A vs iPhone 3GS
http://www.youtube.com/watch?v=TM2RRntH1o0&feature=youtube_gdata

お話にならない程iPhone3GSの圧勝
18iPhone774G:2009/11/21(土) 01:52:56 ID:Wn6Eh3KD0
親父が4年ぶりに中国から日本に帰ってきたw
やっと携帯の名義変更ができるw機種変更ができるw
やっとiPhoneにできるw
19iPhone774G:2009/11/21(土) 01:54:21 ID:D0B0ETHJ0
やっと規制解除w

日曜にiPhone買ってきたよ〜
タダでFONももらえた(・∀・)
20iPhone774G:2009/11/21(土) 01:56:01 ID:df8rBzyI0
>>18
実におめでたい!
21iPhone774G:2009/11/21(土) 01:58:01 ID:rBdCsITW0
コピペ末尾Oってほんと活動時間が決まってるのな
手持ちの携帯でそこまで書き込み時間が制限されるわけないし、やっぱ仕事なんだろうか?
22iPhone774G:2009/11/21(土) 02:03:34 ID:phIxBM5I0
>>21
あれで仕事じゃないなら逆に怖い
とても正気の沙汰とは思えない
23iPhone774G:2009/11/21(土) 02:06:56 ID:57CbYmOU0
>>18
>>19
おめでとう!
24iPhone774G:2009/11/21(土) 02:18:42 ID:2uIrR6Fmi
一日20件ぐらいコピペ貼るだけで暮らしていけるなんて
正直いってあり得ない。
ただの変人でしょ。
25iPhone774G:2009/11/21(土) 03:50:54 ID:ih4OLHM/0
あの煽りコピペはマクロロボなんじゃないの?
それで思い出したけど昔ゲームでマクロ使用して自動狩りさせたら運営に捕まってゲームキャラ牢獄行きだったw
26iPhone774G:2009/11/21(土) 04:11:17 ID:gHus15mH0
 世界で最もホットな多機能携帯電話iPhone向けのソフト開発は、マニアがひと山当てることのできる新ゴールドラッシュだと宣伝された。
アップルが専用ソフトを配信するアップルストアを始めて1年半たつが、何人の大金持ちが生まれたのだろうか。

 アップルは発表しないが、12万5000人の開発者の大半は利益を出せないでいるらしい。人気ゲームの開発者の利益でさえ、一般の想像を
はるかに下回る。初期投資すら回収できない例も多い。

 米調査会社フォレスター・リサーチによると、ソフトの開発コストは平均2万〜15万ドルだが、価格は1個2.5ドル。アップルは初めて持ち込まれた
ソフトの60%を採用しない。これまで採用された8万5000のソフトのうち、元が取れると思われるのは数百だけだ。

 起業家デーブ・バーナードは親から2万4000ドルを借り、出張するビジネスマン向けに車の走行距離と経費を記録するソフト「トリップ・カビー」を
開発。3カ月で4万5000ドル以上を売り上げた。だがプログラマーや作画者、マーケティング担当者の報酬や法的手続きの費用に加え、アップルに
売り上げの30%を手数料として支払った。バーナードは生活のために車を売った。

 最近はグーグルやマイクロソフトもソフト販売のショップを開くようになり、アップルに不満を持つ開発者に選択肢が広がった。今度こそ
新・新ゴールドラッシュになるといいが。

http://newsweekjapan.jp/stories/business/2009/10/post-625.php
27iPhone774G:2009/11/21(土) 04:40:14 ID:d73qTizD0
http://hissi.org/read.php/iPhone/20091121/Z0h1czE1bUgw.html

マクロってほど投下はしてないんだよな
中途半端だから肉入りの人工無能だろう
28iPhone774G:2009/11/21(土) 07:49:41 ID:YBRo0FUE0
>>14
おめ!でも3300曲も同期させたら
そりゃ時間かかるよw
週末はiPhoneいじりまくりだな!
29iPhone774G:2009/11/21(土) 07:53:50 ID:Jzg26rxp0
信者の発言ばっかり読んでいると、流石に嘘つけーと思うこともあるけれどな。あらしと規制は嫌だが。
30iPhone774G:2009/11/21(土) 07:54:47 ID:YBRo0FUE0
>>26
アンドロイドマーケットは審査がないんだよな。門戸が広いともとれるが、無審査
アプリだとスパイウェアやウイルスの対策も考慮しなくてはいけない。
31iPhone774G:2009/11/21(土) 09:00:28 ID:NtdrXgFTO
とうとう規制が始まりました!
来月から解約祭りも始まるでしょう(*⌒▽⌒*)


これから哀本の購入を検討してる方はよく読んで下さい。
哀本はネット専用にはなりません。
ガラケーとの二台持ちが必須です。
通信品質確保対策の導入について

2009年9月29日

ソフトバンクモバイル株式会社では、通信品質およびネットワーク利用の公正性確保のために、
パケット定額サービスに加入し一定期間に大量の通信をご利用される一部のお客さまに対して、
2009年12月1日(火)より通信速度の制御を実施する場合がありますので、お知らせいたします。
なお、通信の切断は行いません。

2009年6月1日から、通信速度を制御する試験により、お客さまへの影響とその効果を検証して
まいりました。その結果、より多くのお客さまが快適にサービスをご利用いただけることが
確認できたため、2009年12月1日より正式に運用開始いたします。前々月の月間パケット数が、
パケットし放題、パケットし放題S、パケット定額ライト、パケット定額の場合、300万パケット以上
(PCサイトブラウザ、PCサイトダイレクト利用時は1,000万パケット以上)、
パケット定額フルの場合、1,000万パケット以上のお客さまについては、当月1ヶ月間、パケット定額サービスが
適用されるパケット通信の速度を制御する場合があります。

今後もお客さまへの一層のサービス向上に取り組んでまいります。ご理解とご協力を
お願いいたします。

http://mb.softbank.jp/mb/information/details/090929.html

どーゆーことかというと、つまりネット接続は苦手ということです。
しかも無線LANがないと使い物になりません。

パケット使い放題で規制とは本末転倒ですね!
こりゃビックリw

32iPhone774G:2009/11/21(土) 09:29:59 ID:1hLj9fRR0
9時から始めてるって事は、やっぱり
仕事なんかね?
大変だねえww
33iPhone774G:2009/11/21(土) 09:51:33 ID:b9W7o/Qn0
>肉入りの人工無能
ってことは、単なる無能か…
34iPhone774G:2009/11/21(土) 10:05:21 ID:KueUx7zy0
昨日は休みだったのにね
35iPhone774G:2009/11/21(土) 10:08:33 ID:oxgtdOOt0
前から思ってたんだが、

>>1
>■毎月払う料金
>ホワイト S!ベ  パケ定下限 月々割   総支払額
> 980円+315円+1,029円−1,920円 = 月980円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

この計算式、単純に計算したら月の総支払額は980円じゃなくて404円だよね?
なんでこんな嘘書いてあるの?
36iPhone774G:2009/11/21(土) 10:13:32 ID:5LalAMBh0
■毎月払う料金
ホワイト S!ベ  パケ定下限 月々割   総支払額
 980円+315円+1,029円−1,920円 = 月980円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)
                           
※初月は2,324円の日割り。2ヶ月目と27ヶ月目以降は、月2,324円
※月月割は端末代や基本料からは差し引かれない


前から思っててこれに気付いてないのか
※月月割は端末代や基本料からは差し引かれない
37iPhone774G:2009/11/21(土) 10:17:47 ID:KueUx7zy0
>>35
基本料は関係無いよ
38iPhone774G:2009/11/21(土) 10:25:22 ID:oxgtdOOt0
>>36
>>37

そういうことだったのね。普通に気付いてなかったよ。ありがとう。
39iPhone774G:2009/11/21(土) 10:27:58 ID:wOyAwWWM0
>>36
> 980円+315円+1,029円−1,920円 = 月980円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

if(x+315円+1,029円−1,920円<0円) {y=980円 ;}
xは通信料(通話+パケット) yは割引適用後の請求額。
(※非学生割引適用者の場合)
40iPhone774G:2009/11/21(土) 10:29:19 ID:CeyOMGAs0
俺も背中を押された。後でauからMNPします。
ところで、auの誰でも割り解除料が、3,150円しかかからないみたいだけど、
なぜ? 9,450円払う覚悟だったけど。 まあ、ラッキーだけど
41iPhone774G:2009/11/21(土) 10:31:45 ID:HDjZWvXR0
>>35
この質問やたら多いね。
次からこのやり取りもテンプレに入れたらどうかな?
42iPhone774G:2009/11/21(土) 10:36:57 ID:cxjCaDu10
docomo PRIME F-01B part6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1258685383/
神機種降臨
43iPhone774G:2009/11/21(土) 10:38:24 ID:NtdrXgFTO
哀本を3ヶ月使った感想ですw

電話の使いにくい所
不在着信がわからないのと非通知拒否が出来ないのは痛いね
着信履歴からのリダイヤルでミスしやすい
その他
発着信履歴の選択削除ができない
電話の音量設定を記憶できない
etc

メールで使いにくい所
漢字変換の文節の区切りが変えられない、
受信メール一覧でメアドしか出ないから誰のメールかわからない、
リアルタイムで受信できない
返信文が必ず引用される
etc


モバイルスイカが使え無い
お財布機能が無い
QRコードが読み取れない
赤外線通信機能がない
などなど
仕事上のツールとしては弱いよ。

それともう一つ、スーツのポケットに入れておくのが不安なので、
通常は鞄の中にしまってるってこと、
落とすことには敏感になるし、液晶に圧力もかけたくない、
普通の携帯なら胸のポケットに気軽に入れておけるから、
電話やメールがくればすぐに取り出せる、
いちいち鞄から取り出すのは面倒くさい。

繰り返すが携帯ウェブ端末としてはとても優秀、
魅力的なアプリもあれば、操作感も楽しいよ、
だけど既存の携帯電話には既存の良さがある、
iPhoneは決して全ての面で優れているわけではない、
iPhoneを選ぶ事によって捨てる面が有るのも事実ってことだ、

盲目的にiPhoneを持ち上げるのは、新興宗教みたいで気味が悪いぜ。

44iPhone774G:2009/11/21(土) 10:45:48 ID:mOsDwi7F0
>>43
3ヶ月も使ってそれかよ?
突っ込みどころ満載だ
1ヶ月も使ってなくても解決できる問題ばかりじゃないか
45iPhone774G:2009/11/21(土) 10:46:52 ID:NtdrXgFTO
ソフトバンクが開始するiPhoneの1000万パケット規制、
月に約1.2GB、一日平均40MB以上使うとおしおきされるわけだが、どのくらい使うとアウトなのか?
iPhone板で挙げられてた例だと…

動画…1分1MB前後くらい。30分前後で一日の許容量到達
ネットラジオ…動画と同じくらいで一日の許容量到達
産経新聞…一日分が16MB〜22MB
セカイカメラ…20分使って3MBほど
http://d.hatena.ne.jp/Siphon/20090929/1254243919

通勤途中に新聞見て動画ちょっと見ただけで限界突破w
グーグルマップ見たりBB2Cで2chしたりするとさらに限界突破が早まるわけだ。


ソフトバンクを擁護している人は、
「iPhoneでソフトバンクのSMAPのCM動画を見れるよ!」とか
「iPhoneは産経新聞がタダで見れるよ!」とか
「Twitterで有名人と繋がれる?」とか
「BB2Cで2ch閲覧が快適!」とか
「いろんなのが揃っているiPhoneアプリをダウンロードしまくり!」とか
の宣伝コピペ、もう貼らないほうがいいんじゃない?
それを見て乗せられたユーザーがあれこれ使うと2ヵ月後にorzになって
ソフトバンクへの不満が高まるぞw

ちなみに規制の判断は、2ヶ月前よりの月間使用量を見て決定されるから、
もう今日から使用制限し始めないと、2ヵ月後には…オワタ\(^o^)/

46iPhone774G:2009/11/21(土) 10:48:33 ID:1jqEhlKS0
お勤めご苦労様です。明日、明後日はお休み貰えるの?
47iPhone774G:2009/11/21(土) 10:48:34 ID:wOyAwWWM0
>>44
IDを見てからレスしようよ。
48iPhone774G:2009/11/21(土) 10:50:21 ID:0kT99XWc0
>>40
フルサポだっけ?
たしかauは、契約後何ヶ月目かによって解除料金が変わる。
期間が過ぎると高くなるはず。
確認した方が良い。
49iPhone774G:2009/11/21(土) 10:50:28 ID:cxjCaDu10
神機種なんだってば!



762 名前:白ロムさん [sage] :2009/11/21(土) 10:47:44 ID:BveJwYho0
ある程度、使い倒したのでレポします。
まず始めにF-09Aからの乗り換えです、なので比較対象はF-09Aですよ!

まず最初に皆さんが一番気になっているレスポンスですが
F-09A(以下09)より若干の向上がみてとれます。
特に、向上が感じられたのはデータボックス辺りですかね。
またメール作製時の絵文字の読み込みも向上しています。
無論、09より劣っている部分はどこにもありませんよ!

次に、防水携帯で言われがちな音周りですが
音が籠るようなことはないです。
ですが、09よりも若干小さくなってしまいます。
主観ですが許容範囲内です。

他に知りたいことがあったら
できる限り対応しますよ!


50iPhone774G:2009/11/21(土) 10:51:17 ID:hLgxHqPY0
昨日は休みだったNGID君、今日は出勤だな。
だいたい出勤時間は9時から10時、退社は18時から20時間あたりかな。
ごく平凡な勤務の様子。ただ休日の出勤も多く、平日の休みもあるから、本社勤務ではなく、末端の店舗勤務が濃厚。
51iPhone774G:2009/11/21(土) 11:10:17 ID:ehutEWtU0
やっと規制解除でお礼が書き込めます。
ここで背中押してもらって、今月初にドコモからMNPしました。
すごく楽しい。
ここの皆さん、ありがとう。
5240:2009/11/21(土) 11:22:17 ID:CeyOMGAs0
自己解決
「auご加入年数11年目以降で「家族割」+「誰でも割」ご利用の場合、「誰でも割」契約解除料9,975円が、3,150円となります。」だった
53iPhone774G:2009/11/21(土) 11:27:24 ID:phIxBM5I0
54iPhone774G:2009/11/21(土) 11:31:10 ID:bmrYF++tO
明日ドコモから乗り換えるんだけど、今日MNP申し込みしとくべき?
明日すりゃおk?
55iPhone774G:2009/11/21(土) 11:40:00 ID:AdPx/kSZ0
>>51
iPhoneは楽しいって感想が1番多いケータイな気がするな。

これからは押す側だー
56iPhone774G:2009/11/21(土) 11:43:20 ID:EsJIllhs0
従来携帯は新鮮さには欠けるからな。新鮮さを出しちゃいけないんだから当然ではあるんだが。
57iPhone774G:2009/11/21(土) 11:48:36 ID:p0OdWw480
>>54
たしか2週間有効だから今日でも大丈夫
申し込みはiモードからでもOK
番号控えるのを忘れずに
5854:2009/11/21(土) 11:53:55 ID:bmrYF++tO
>57

明日でもおkてこと?
サンクス
59iPhone774G:2009/11/21(土) 11:55:44 ID:9RX/XIf1i
WMも使ってたけど、1番楽しいのはiPhoneだな。使っていて心地良い。
その他のガラケーは全部使う価値無しw
唯一対抗出来そうなのはAndroidだけど現時点では、まだまだかな。
60iPhone774G:2009/11/21(土) 12:09:15 ID:NtdrXgFTO
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY7fgSDA.jpg

pixiviewerとか出てきてるのに一日平均40MBってひでーな
家にいる時はWi-Fiでもご覧の有様だよ!
キャリアが糞すぎるのが問題だわ

61iPhone774G:2009/11/21(土) 12:45:53 ID:VzQT0e3P0
まっ2ちゃんで情報集めるやつはオタだからAndroid買うやついると思うけどまだ買いどきではないな。
62iPhone774G:2009/11/21(土) 13:12:13 ID:Z1SFUrG00
pixiviewerに限らずアプリでwifi中に切断されると3Gのまま戻らない仕様があるから
前回終了時の画面は保存して欲しいところ
63iPhone774G:2009/11/21(土) 13:15:55 ID:KueUx7zy0
最近の携帯のもっさり具合はひどいもんだよね
メールすらまともに打てなくなってるじゃん
64iPhone774G:2009/11/21(土) 13:33:44 ID:KueUx7zy0
iPhoneが日本のケータイに勝てたのはなぜか?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258774588/
65iPhone774G:2009/11/21(土) 13:42:40 ID:EsJIllhs0
最終的にあアンドロイドが大勢を占めるのかもしれんけど
現状はまだまだ発展途上だもんな
Windowsでいうと3.0Aぐらいか?
66前スレ966:2009/11/21(土) 14:01:12 ID:FuAtWipH0
白32GB買ってきた。

さあ、触りまくるぞ〜w
67iPhone774G:2009/11/21(土) 14:53:30 ID:NtdrXgFTO
何でMMSの着信音は既存のものしか使えないの?
どうして?
馬鹿なの?死ぬの?
68iPhone774G:2009/11/21(土) 14:57:30 ID:CX5XPPMn0
>>61
オタとしてはN900の次と噂されてるN900に興味がある
Androidは出だしの頃のgdgd見てるから、どうもネガティブな印象しか持てない
69iPhone774G:2009/11/21(土) 15:02:04 ID:KueUx7zy0
日本の携帯むけの開発者は二極化していて
上の方は機種ごとにいちいちOSを開発しちゃうすごい人達ですが
アプリレベルになると低脳底辺開発者しか居ない
70iPhone774G:2009/11/21(土) 15:31:40 ID:y2mL5nS8O
背中押されて白32G、新規で買ってきました。
みなさんアップルの追加の保険って入りました?
71iPhone774G:2009/11/21(土) 15:35:35 ID:57CbYmOU0
>>70
おめ。
買って1年以内ならはいれるから、すぐにはいらず様子見でいいんじゃないかな?
72iPhone774G:2009/11/21(土) 15:39:00 ID:2lromv/50
>>70
入ったけど新機種でたら買い換えそうな気がしてきた。
73iPhone774G:2009/11/21(土) 16:06:50 ID:1YCDq66Q0
今au携帯使ってて、iphoneに乗り換えようかと考えてるのですが、使い心地はどうですか?><
メールの設定が分かりづらいとか、↑の通信規制がどうたら、で迷ってます。
74iPhone774G:2009/11/21(土) 16:20:45 ID:NtdrXgFTO
すいません。本日サファリ起動中に突然こけたので再起動をしようとしたら、
そのままリンゴマークに丸がついたままフリーズしてしまいました。

家に帰ってきて、リカバリをしたのですが、リカバリ直後はデフォのメニューで
表示されるのですが、復元で自分の設定を書き戻すとまた同じ様になってしまいます。

iTunes上ではファイルを更新したり動いてるので、内部的には動いてるようなのですが、
このままでは電話もメールも何も出来ない状態です。

既にアップルのサポートも閉まってるし、ソフトバンクも閉まってる時間なのですが、
何か復旧方法はありますでしょうか?

本体は3GSの16GB OSは最新版になってます。
窓から投げ捨てた方がいいでしょうか?

75iPhone774G:2009/11/21(土) 16:23:45 ID:57CbYmOU0
>>73
ユーザーガイド通りにしたら別に設定難しくないけどな。
そんなに難解ならここまで売れないだろう。
通信規制はどのキャリアでもあるから気にしない。普通に使ってたらなかなかそこまで到達しないよ。
76iPhone774G:2009/11/21(土) 16:25:32 ID:Wk9EYu/60
>>18
おとんおかえり!w
77iPhone774G:2009/11/21(土) 16:45:16 ID:kwzD4Cei0
おー
78iPhone774G:2009/11/21(土) 17:13:21 ID:ZMDLeP4Q0
>>73
パソコンのメールの設定が出来るなら問題ない。

使い勝手は国産の携帯電話の20年先を行っている。
これもパソコンが使えるなら問題ない。
79iPhone774G:2009/11/21(土) 17:19:19 ID:cxjCaDu10
80iPhone774G:2009/11/21(土) 17:22:29 ID:RmFys8FB0
>>41
既に書いてあるだろう

>※月月割は端末代や基本料からは差し引かれない
81iPhone774G:2009/11/21(土) 17:29:20 ID:LPfNRQWp0
82iPhone774G:2009/11/21(土) 17:37:31 ID:dXAfSFv70
iPhone3GSのカメラって200万画素だっけ?
あんま綺麗にとれないんじゃないの?
83iPhone774G:2009/11/21(土) 17:44:42 ID:UBMGAqzr0
>>82
綺麗すぎて驚く

「次元が1つ違う」――進化した「iPhone 3GS」のカメラ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/29/news077.html
84iPhone774G:2009/11/21(土) 17:44:49 ID:EsJIllhs0
携帯のカメラにしてはまあ十分な部類か、ちょい足りないぐらいか
1200万画素までいくともう誰得
85iPhone774G:2009/11/21(土) 17:46:37 ID:EsJIllhs0
あれ?若干ホワイトバランス変な以外は色乗りも割りといい?
86iPhone774G:2009/11/21(土) 18:18:41 ID:0kT99XWc0
>>85
暖かみのある発色だよ。
ガラけーみたいに青白くない。
87iPhone774G:2009/11/21(土) 18:20:05 ID:X+MqaXtl0
Iphoneからカキコ
88iPhone774G:2009/11/21(土) 18:21:24 ID:X+MqaXtl0
PCからカキコ
89iPhone774G:2009/11/21(土) 18:22:19 ID:KueUx7zy0
iPhoneのカメラで撮った画像うp会場 その22
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1255229206/

見てくればいい
90iPhone774G:2009/11/21(土) 18:42:10 ID:HDjZWvXR0
>>82
3GSは300万画素
まあ使ってみれば今まで画素にばっかこだわってたことがいかに幼稚なことだったかわかるよ
俺もそうだった。携帯のカメラで大事なことはもっとたくさんあったんだ、ってね
91iPhone774G:2009/11/21(土) 18:50:24 ID:NtdrXgFTO
何でもかんでもマンセーマンセー
不満言う奴は使うな
設計思想に合ってない
不満書いた奴はネガキャン
末尾iでもネガキャンするために買ったんだろうきもい

信者ってすごいよな
コピペいらない!スクショで十分!とか言ってた奴らもいつの間にか消えたよな
92iPhone774G:2009/11/21(土) 19:16:53 ID:mA+gUEnl0
日がなケイタイ触ってる人間見る度に、一体あんなにケイタイばっか触って何やってんだろうと思ってたが、
iPhoneなら理解できる。
93iPhone774G:2009/11/21(土) 19:20:13 ID:fbHzGRJq0
今日auから乗り換えたけど
自分の指が大きいのもあるが、慣れるまではメール打つのしんどいな
94iPhone774G:2009/11/21(土) 19:34:43 ID:NtdrXgFTO
モバゲーもGREEもmixiも出来ないiPhoneでは
手軽に出会いは厳しい
女性との繋がりが出会い系サイトしかない人は
iPhoneを買うべきでは無いと思う

95iPhone774G:2009/11/21(土) 19:52:26 ID:ZLpErMZmi
>>93
俺が問題なく出来てるから、要は慣れだ
96iPhone774G:2009/11/21(土) 19:59:03 ID:brGwW/kh0
てすと
97iPhone774G:2009/11/21(土) 20:00:01 ID:wAKucT3T0
>>93
何かタイピングソフト買うといいよ
2週間もすれば爆速で入力できるようになる
98iPhone774G:2009/11/21(土) 20:04:33 ID:brGwW/kh0
お、書けた!
pcも規制だったのでずっとROMだったけど、今日買ってきた。
おまいらありがとう。

アドレス変更のメールってMMSかi.softbankのどっちで出せばいいのか悩んでる…
99iPhone774G:2009/11/21(土) 20:05:48 ID:cjbCz7YD0
不器用な俺でも、iPhoneならタイピングで女子高生を倒せるぞ。
100iPhone774G:2009/11/21(土) 20:10:01 ID:0kT99XWc0
>>98
I.sb
101iPhone774G:2009/11/21(土) 20:51:58 ID:0YyM/no50
3GS 32GB契約してきた!
とりあえずドコモの携帯は継続しておいて様子をみよう
102iPhone774G:2009/11/21(土) 20:53:36 ID:Mw3F/jk10
前スレで今日買うぜと言ってた者だが
予定通り32GB白ゲットしてきたぜえええええええええええええええええ
メール設定とかまだだからやることいっぱいでまだ遊べないが
ところでitunesカードってどこで買える?
コンビニで買えると思ってウェブマネーとか発行する機械弄ってたが
ファミマ、ローソン、セブンどれもitunesカードとかなかったんだが orz
早くアプリ入れまくりたい
103iPhone774G:2009/11/21(土) 20:53:58 ID:YBRo0FUE0
>>98
携帯はMMSの方がやり取り
しやすいんじゃね?
なんにせよ、おめ!
104iPhone774G:2009/11/21(土) 20:57:43 ID:KueUx7zy0
連休入って沢山新入りがくるなw
105iPhone774G:2009/11/21(土) 21:02:17 ID:CRpHKaF20
iPhoneの購入を検討しているのですが、ひとつ気になっていることがあります。
ブログのping送信を、iPhoneから行うことが出来るアプリはあるのでしょうか。
106iPhone774G:2009/11/21(土) 21:03:42 ID:brGwW/kh0
>>100
>>103
ありがとう
どっちでもいいってことなんだろうか?
慣れないから戸惑いを隠しきれないw
107iPhone774G:2009/11/21(土) 21:07:57 ID:aQYcNXGR0
>>102
オメ
iTunesカードの取り扱いはコンビニによってまちまちだな
たまーに割り引きなんかもやってるらしいね
108iPhone774G:2009/11/21(土) 21:08:22 ID:ZMDLeP4Q0
>>102
購入おめ。

iTunesCardはコンビニで買えるけど、表に
出してないことが多いので、店員に言うと裏から
出してくれる。
109iPhone774G:2009/11/21(土) 21:10:25 ID:Mw3F/jk10
>>107
>>108
thx
店員に聞いてもあいちゅーんず??って感じだったんだ
設定済ませて深夜徘徊してくるかハァハァ
110iPhone774G:2009/11/21(土) 21:25:17 ID:St3dw2umP
test
111iPhone774G:2009/11/21(土) 21:33:29 ID:KueUx7zy0
iPhoneアプリをおすすめするAppBank
http://www.appbank.net/
とりあえず新規の人へ
これとかRSSに登録して見てみるといい
Byline 450円
http://itunes.apple.com/jp/app/byline/id284946773?mt=8
RSSリーダーは沢山あるけど自宅LANで情報取得して
オフラインでキャッシュを読むならBylineがお勧め
産経新聞 無料
http://itunes.apple.com/jp/app/id298592032?mt=8
無料の新聞、これも自宅LANで全取得して出先で読める
Good Reader 115円
http://itunes.apple.com/jp/app/good-reader-large-pdf-viewer-read/id306277111?mt=8
神アプリ候補の一つiPhoneにPDFやテキストやMP4など見ることができる
転送にはiPhoneExplorerが必要http://www.iphone-explorer.com/
BB2C 無料
http://itunes.apple.com/jp/app/bb2c/id298820042?mt=8
いわずと知れた神アプリ、iPhoneで2ちゃんといったらこれ
かならずNGID情報をONにするようにしましょう、これで荒らし行為を一掃できます
112iPhone774G:2009/11/21(土) 21:39:35 ID:KueUx7zy0
Craving Explorer
http://www.crav-ing.com/
アプリではないがiPhone支援ソフトの一つ
YouTubeやニコニコ動画を簡単ゲット
113iPhone774G:2009/11/21(土) 21:49:40 ID:YBRo0FUE0
>>101
おめ!ドコモはぐっと使用頻度が
下がるよ(笑)
サンヨーのエネループ買っておくと
安心かも。L3Sだったかな
114iPhone774G:2009/11/21(土) 21:52:27 ID:YBRo0FUE0
>>102
【値引き】iTunes Cardを安く買うスレ part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1250694708/

こんなスレもあるでよ
115iPhone774G:2009/11/21(土) 21:55:02 ID:jBOwqDkX0
PC持ってない奴は買うな。
スタートページがyahooの奴は買うな。
スタートページがgoogleの奴はすぐ買え。
116iPhone774G:2009/11/21(土) 21:56:19 ID:g5tX7BEeP
書き込み規制うぜー。
p2で書き込みテスト。

iPhone3GS 先週買った。
文字入力、案外し易い。

こんなに、面白いケータイ初めて。
117iPhone774G:2009/11/21(土) 21:58:39 ID:1jqEhlKS0
>>115
blankの場合は?
118iPhone774G:2009/11/21(土) 22:02:33 ID:AA4UwrEk0
iTunesカードは711だとガラケー用のバッテリーとかのコーナーにある事が多い
119iPhone774G:2009/11/21(土) 22:05:03 ID:YBRo0FUE0
Googleはむしろアンドロイドでは。
120iPhone774G:2009/11/21(土) 22:08:40 ID:KueUx7zy0
>>116
おめでとう
覚えることいっぱいあるのは大変だわな
121iPhone774G:2009/11/21(土) 22:22:31 ID:KueUx7zy0
複数使ってるブラウザ全部ホーム違う俺はどうすれば・・
122iPhone774G:2009/11/21(土) 22:25:51 ID:X+MqaXtl0
MMSは件名ない?
123iPhone774G:2009/11/21(土) 22:28:38 ID:YBRo0FUE0
>>122
あるよ。
124iPhone774G:2009/11/21(土) 22:31:45 ID:YBRo0FUE0
>>116
おめー。しかし大規模規制に巻き込ま
れたのは残念やったね。
iPhoneは色々出来すぎて大変だよな。
ガラケー使ってたのがアホらしくなる。
125iPhone774G:2009/11/21(土) 22:50:40 ID:X+MqaXtl0
>>123
おお、設定のところにあった
俺も今日、auからMNPで買ったところ
夢ひろがんりぐって感じで楽しいわ
126iPhone774G:2009/11/21(土) 23:02:27 ID:5NHC7rYg0
>>124
お前馬鹿だろw
127iPhone774G:2009/11/21(土) 23:03:00 ID:2RUU3jQD0
テスト
128iPhone774G:2009/11/21(土) 23:07:19 ID:KueUx7zy0
今日は大量だな
129iPhone774G:2009/11/21(土) 23:29:39 ID:Mw3F/jk10
>>128
俺が契約処理待ちしてる間にも二人ぐらい契約してた人いたな
130iPhone774G:2009/11/22(日) 00:14:18 ID:fSN4KCl+0
VISAデビット?とかいうのでも分割購入できるよな?
131iPhone774G:2009/11/22(日) 00:31:54 ID:p+1w7dCu0
132iPhone774G:2009/11/22(日) 00:46:55 ID:c1iFXUan0
あいぽん買おうか悩んでるが、メールを結構するので
文字入力が実際のところどうなのかがネック
フリックとQWERTYの2通りだっけ?
実際どう?慣れればボタンキーのトグル打ち同様の速度で打てるかな
133iPhone774G:2009/11/22(日) 00:51:09 ID:tCLFmmdV0
同様どころか遙かに凌駕する速度で打てる
http://www.youtube.com/watch?v=kVy1p0v0Pow&fmt=18
134iPhone774G:2009/11/22(日) 00:52:41 ID:97n40VqL0
>>132
俺も今日買ったばかりだけど、普通の携帯みたいにも打てるよ。
あ おしたら あいう…みたいに。
個人的にはこっちのが打ちやすい
135iPhone774G:2009/11/22(日) 00:58:23 ID:fSN4KCl+0
>>131
ありがとう、3GSの32G予約済みであとはカード待ちなんよね
136iPhone774G:2009/11/22(日) 01:03:35 ID:c1iFXUan0
>>133
この人がどれくらいの達人なのかわからないけど
このレベルまで持ってければ同等以上の速度だなぁ

>>134
へぇ、トグル打ちもできるんだ

タッチの感度も良いらしいし、やっぱ買っちゃおうかな〜
137iPhone774G:2009/11/22(日) 01:23:09 ID:1uGXFxoJ0
買ったはいいが、この規制はないわw
138iPhone774G:2009/11/22(日) 01:32:35 ID:aLGJ3F6W0
iTunesカードも買ってきた
BB2Cも落として、さあ正式デビューだと思ったら規制か
これは他のアプリを漁れという神の導きなわけですね
139iPhone774G:2009/11/22(日) 01:53:35 ID:qGjW2A9I0
iPhoneだと携帯サイトみれないって本当?
どうにかすればみれるの?
140iPhone774G:2009/11/22(日) 02:00:43 ID:g7JkR6Jy0
>>139
携帯サイト用のブラウザはあるけど、基本、有料コンテンツなんかがある携帯サイトは見れない。
PC用のサイトは見れるのでそちらで代用。
141iPhone774G:2009/11/22(日) 03:42:06 ID:kTC7ZHbx0
途中話題少しでたけど、ケータイメールでやり取りしてる友人には
皆MMSとi.softbankどっち教えてやり取りしてる?
俺はMMSでやり取りしててi.softbankは全く活用してないわ、勿体ないから使いたいけどGoogleメールで十分すぎて活用の場がない…
142iPhone774G:2009/11/22(日) 03:50:28 ID:jtbyVfsa0
>>139
見れないから。
携帯サイト必死ならiPhone止めとけ。

この質問もほんと永遠ループだなw
143iPhone774G:2009/11/22(日) 04:02:28 ID:guIH/IqN0
>>141
俺はPCのメールをよく使うんで、
だいたいはインターフェイスが一緒の@iを使ってる

MMSは今のとこiPhoneの友達だけかなぁ
他の友達は最初に教えたのが@iだったんで、今更2つめのメアド教えるのもあれだし放置してる
144iPhone774G:2009/11/22(日) 04:35:30 ID:OKeF90JC0
>>142
見れなくないから(w
>>140が正解。
145iPhone774G:2009/11/22(日) 06:23:26 ID:cW/5XBT9P
1000万パケットってどの程度の使用で達するのか
146iPhone774G:2009/11/22(日) 07:48:18 ID:LCMZ+JWL0
>>145
まいにちつべやネトラジ使いまくってる人
規制に引っかかるのはかなりのヘビーユーザーぐらいと思われ
147iPhone774G:2009/11/22(日) 08:13:51 ID:bvrjm4nU0
>>146
384kbpsの低画質動画を毎日15分見ただけで1000万パケットを超えるよ。

10,000,000*128=1,280,000,000[byte]
1,280,000,000 / (384000/8) = 26666.67 秒 (7時間24分)
26666.67 / 30 = 888.889秒 = 14分49秒
148iPhone774G:2009/11/22(日) 08:51:37 ID:efbmomJL0
>>147
YouTubeを3Gで見るなら、転送レートは100kbps程度だから、一日1時間近くは
見られるよ。1時間が多いかどうかはわからん。100kbpsの低画質動画を1時間
見るのは苦痛かもしれないけど。
149iPhone774G:2009/11/22(日) 09:49:31 ID:mCDWGwuF0
量の制限はJailbreakでもしてPCのモデムとして使ったり、
ストリーミングを3Gでガンガン見ていたりしなければ関係ないだろう。

ただ、ソフトバンク自体が回線増やす気なんか
ねーよ的なCM流しているくらいなんで、正直者が馬鹿を
見る状況はかわりなさそうw

俺はもちろんJailbreakしてガンガンつかいまくりだ。
11時からの速度規制なんて無線LAN利用で関係ないもの。
150iPhone774G:2009/11/22(日) 09:56:39 ID:p+1w7dCu0
休日ベットの中でiPhoneでBB2Cやってます
自宅LANは本当に便利だね
151iPhone774G:2009/11/22(日) 11:01:48 ID:OeMSIdt30
152iPhone774G:2009/11/22(日) 11:08:02 ID:eSDc5PhS0
iphone買いたくて布団の中で2時間くらい悶えてる
153iPhone774G:2009/11/22(日) 11:11:36 ID:ccBHsiqn0
>>152
カッチマイナ!
154iPhone774G:2009/11/22(日) 11:12:59 ID:sixR+p6d0
>>152
早く行っといで。
とベットの中からiPhone with Wi-Fi
で押してみる
155iPhone774G:2009/11/22(日) 11:20:27 ID:ifCv/SbQ0
俺もこのスレで背中押されて昨日、auから乗り替えた。マジで満足
156iPhone774G:2009/11/22(日) 11:26:08 ID:8CeudgmS0
>>152
買ってしまえば楽になるよw
157iPhone774G:2009/11/22(日) 11:32:58 ID:gY8Nzav80
購入した店頭で電源入れてドット抜け確認できる画面って出せるかな?
158iPhone774G:2009/11/22(日) 11:43:59 ID:gY8Nzav80
調べてみた、お店でロック解除(アクティベーション?)してもらって
ホーム画面出る状態までやってもらって、カメラでも起動すればいいのかな
159iPhone774G:2009/11/22(日) 11:51:54 ID:p+1w7dCu0
160iPhone774G:2009/11/22(日) 11:53:19 ID:p+1w7dCu0
おっと誤爆
161iPhone774G:2009/11/22(日) 11:53:28 ID:nekQvma/0
>>155
おめでとう、寝不足注意、
オススメアプリ
ttp://itunes.apple.com/jp/app/photospeak/id329711426?mt=8
162iPhone774G:2009/11/22(日) 11:54:21 ID:gFs1sGkn0
このスレで背中押されて購入したけど
正直大満足だわw
今はフリック入力で文字打つのが楽しすぎる
163iPhone774G:2009/11/22(日) 12:05:06 ID:JVYguIch0
今使える金が2万程しかなくて分割新規で購入しようと思ってるんだけど金銭的にはこの額でも問題無いんだよね?
スレ見てたら来月の給料まで我慢できなくなってきた
164iPhone774G:2009/11/22(日) 12:06:11 ID:s8lFun2g0
むしろ金持ってかなくても大丈夫
165iPhone774G:2009/11/22(日) 12:09:40 ID:fkNuYBmc0
>>162
フリック慣れは個人的にはtwitterやるのおすすめ
情報収集にもなるし、適当につぶやいてれば入力の練習にもなるし
アプリも充実してる
166iPhone774G:2009/11/22(日) 12:10:31 ID:p+1w7dCu0
>>163
1万通帳に入れておけばOK
クレカの決済日に引き落とされる
銀行は10日かな?
167iPhone774G:2009/11/22(日) 12:17:51 ID:ccBHsiqn0
>>159
痴デジカワロタww
168iPhone774G:2009/11/22(日) 12:20:28 ID:aLGJ3F6W0
>>158
家電量販店で購入したんだが、アクチ終わって「箱の中に入れますね」と言われた時に
ちょっと触らせて下さいって30秒ほど弄ったかな
最初ホームボタンが固い?と思ったがただ最初からついてるシート上からの操作だったから
それ外せば全然そんなことなかったし、とりあえず行ってくるんだ
169iPhone774G:2009/11/22(日) 12:21:02 ID:JVYguIch0
>>163>>166
ありがと
いっちょ買ってみっか
170iPhone774G:2009/11/22(日) 12:41:04 ID:L8YuLfru0
意を決して店でvisaデビ分割で買おうとしたら審査が通らなくてだめだった・・・
なんでなんだよー馬鹿市ね禿
171iPhone774G:2009/11/22(日) 12:46:26 ID:PJZqFVkj0
カワイイ、ニット帽
172iPhone774G:2009/11/22(日) 12:47:08 ID:PJZqFVkj0
誤爆失礼
173iPhone774G:2009/11/22(日) 12:52:47 ID:oUpgM7OK0
>>170
分割なら銀行引き落としにすりゃいいじゃん
174iPhone774G:2009/11/22(日) 12:53:26 ID:p+1w7dCu0
>>170
iPhone契約時に割賦審査に落ちた人のスレパート2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1249553084/
こっちで情報収集しておいで
175iPhone774G:2009/11/22(日) 13:00:39 ID:p+1w7dCu0
>>173
多分それでもNGくらう
一括ならわからないけど
176iPhone774G:2009/11/22(日) 13:11:23 ID:7e9vv0nB0
今から契約するとしたら、12月9日までの分が11月分として引き落とされるの?
177iPhone774G:2009/11/22(日) 13:17:55 ID:sixR+p6d0
>>176
10日締めなら、翌月6日引き落とし。
11月は締め日終わってるから、11月22日〜12月10日までの分が、1月6日に引き落としされる。(12月分請求)
178iPhone774G:2009/11/22(日) 13:23:00 ID:7e9vv0nB0
>>177
わかりやすい説明ありがとうございます
179iPhone774G:2009/11/22(日) 13:23:42 ID:p+1w7dCu0
審査って借金無し携帯代未納やブラック暦無しなら無職でも通るはずなんだけどね

>>176
12月10日までの分が1月じゃね?
俺の場合クレカの決済日が25日だから12月分が1月25日になる
180iPhone774G:2009/11/22(日) 13:47:51 ID:eSDc5PhS0
悶えてるうちに寝てしまったw今はauで二代目として考えてる。
携帯電話としては使うつもりはないからtouchでもいいかななんて考えてしまう自分を誰かそちらの世界に引きずり込んでくれ。
181iPhone774G:2009/11/22(日) 13:56:14 ID:sixR+p6d0
>>179
◯月分請求
と言うのは、締め日の月になる。
12月10日が締め日なら、11月11日〜12月10日までが12月分請求

請求書も見たことないの?
182iPhone774G:2009/11/22(日) 13:59:05 ID:sixR+p6d0
>>180
MNPしなかった事に激しく後悔するよ。
100人位このスレで見た。
後から移すと、かなりコスト的に損をする。
183iPhone774G:2009/11/22(日) 14:02:09 ID:ccBHsiqn0
>>180
だからiPod touch買って、後悔する
確率は異常に高いと(ry
最初からiPhoneのほうがなにかと
悔やまないよー
184iPhone774G:2009/11/22(日) 14:05:44 ID:09sDOnCx0
>>180
夏に二代持ちにしたauは今使ってない。来年の頭に解約予定。
185iPhone774G:2009/11/22(日) 14:06:15 ID:fdEF5GuV0
MNP一括で購入して失敗したと思ったら
またauにMNPすれば良いんじゃねえの
端末はオクでかなり高いから、MNPの費用引いても逆にプラスになるよw
186iPhone774G:2009/11/22(日) 14:21:47 ID:ago9iqlq0
押してください!後一歩です(*´Д`)

音声認識機能って結構便利ですか?ご認識なども多いですか?
187iPhone774G:2009/11/22(日) 14:22:24 ID:rhIhka+h0
12月にドコモの縛り解除で、嫁と二人でMNPしようか悩んでるんだけど

今touch使ってて、touchで購入したアプリって3GS2台ともに移行できるの?
188iPhone774G:2009/11/22(日) 14:23:04 ID:eSDc5PhS0
>>182
割と長電話する相手を通話定額にしてるからMNPは考えてないです。
あ〜どうしよう〜とりあえず外出に向けてシャワー浴びてくるかノシ
189iPhone774G:2009/11/22(日) 14:25:13 ID:pIuCKCHv0
>>187
できる
190iPhone774G:2009/11/22(日) 14:34:50 ID:p+1w7dCu0
>>181
今見たらまちがってたわ
請求書はネットのみ、だからいつもカードの請求で見てるわ

>>180>>188
touchだとこれができない
BB2C@iPhone 3G 画像アップロード
http://www.youtube.com/watch?v=WbIcQcv_dmQ
あと、3世代touchも結構高いよヤフオクでも64Gは3万以上32Gは2万5千以上(カメラが無い)
2世代touchは安いけどもはや別物

>>186
文章書く奴か?ボイスレコーダーのことか?両方つかえるよ

>>187
夫婦でiPhoneって贅沢だなぁ
191iPhone774G:2009/11/22(日) 14:44:37 ID:5S8kPQNPO
今横浜。MNPで契約するぞw

窓口のお姉さんに声かける勇気を下さいw
ってか、携帯と判子と免許証意外何にも持ってないけど大丈夫なの?w
ヨドバシ行くのソフトバンクのショップに行くのどっちがお得?
192iPhone774G:2009/11/22(日) 14:50:17 ID:sixR+p6d0
>>191
クレジットカードか
引き落とし口座の通帳と届出印
メジャーな銀行ならキャッシュカード
がいる。
193iPhone774G:2009/11/22(日) 14:51:15 ID:sixR+p6d0
>>191
あと、今のキャリアからMNP番号はもらったかい?
194iPhone774G:2009/11/22(日) 14:52:44 ID:sixR+p6d0
>>191
あと、
クレジットカードか
引き落とし口座の通帳と届出印
メジャーな銀行ならキャッシュカード
がいる。

訂正
キャッシュカードだけでも行ける。
195iPhone774G:2009/11/22(日) 14:53:31 ID:jQZS+F3p0
>>187
俺もタッチ買って、すぐiPhoneに変えたけど、Safariのブックマークまで綺麗に移行できたよ。
196iPhone774G:2009/11/22(日) 14:59:37 ID:oQJA+kqq0
32G購入、初カキコ
197iPhone774G:2009/11/22(日) 15:01:33 ID:5S8kPQNPO
>>194
サンクス。
申し込みもクレカも大丈夫(`・ω・´)

月賦で買うならショップでもヨドバシでもおんなじだよね?
ショップ空いてるからそっちに行くか
198iPhone774G:2009/11/22(日) 15:17:37 ID:gY8Nzav80
16GBかってきた。アクティしてもらってお渡しの時に>>168しようとしたら
傷とかありませんか?とチェックするよう言われたので、そん時に起動して確認してきた
BナンバーからのMNPで基本料金無料げちゅ
199iPhone774G:2009/11/22(日) 15:23:05 ID:zgYq6fBG0
「テレビは見てはいけない」・・・稀代の脳機能学者、苫米地英人氏がついに告発!
http://www.youtube.com/watch?v=04O1QFUFgiY
http://www.amazon.co.jp/dp/4569699936/

【洗脳メディアであるテレビの恐怖】
あなたの脳は知らぬ間に毒されていた!
洗脳のプロフェッショナルが教える「だまされない生き方」とは?

日本人はなぜテレビに洗脳されるのか。
「空気を読め」と画一的な価値観を強制してくる最強の洗脳装置に、
希代の脳機能学者が、日本のマスメディアの危険性と裏事情に鋭く斬り込む。



【大橋巨泉氏】「テレビは貧困層の王様」「負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見てるんです」
http://business.nikkeibp.co.jp/free/tvwars/interview/20060127005218_print.shtml
【社会】マスコミ報道は捏造まみれ…その実態を共同通信OBが暴露!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222078487/
視聴者激減のテレビ・新聞に広告効果なし?マスコミが必死で隠す「花王ショック」とは
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1318812603
「押し紙」率7割!老舗販売店経営者が直言「毎日新聞は癌末期」
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=785
【社会】政治や選挙に関する情報でどの媒体を信用しますか?…最多は「ネット」で39.3%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248911236/
200iPhone774G:2009/11/22(日) 15:56:12 ID:MhbgaDOR0
スレ違いかも知れませんが質問させて下さい

アイフォーンを買えば無線ルーターも購入しようと思ってるのですが、
無線ルーターで通信したいのならアイフォーン対応のルーターでないと
繋がらないのでしょうか?
201iPhone774G:2009/11/22(日) 15:57:55 ID:ccBHsiqn0
>>196
おめ〜BB2Cが便利すぎてPC立上げ
なくなったよ〜
202iPhone774G:2009/11/22(日) 16:00:39 ID:ccBHsiqn0
>>200
今時のルーターならなんでもいいよ。
iPhoneやiPod touch対応って書いて
あればさらに間違いないけど。
203iPhone774G:2009/11/22(日) 16:02:14 ID:7LYYoya00
mmsじゃなくてヤフーとかソフトバンクのメールで
すべて既読とか一括でやる方法ってある?
もちろんiphoneのメールアプリから
204iPhone774G:2009/11/22(日) 16:02:18 ID:ccBHsiqn0
>>197
特典とかなければショップでいい鴨。
ヨドバシも一応、確認してみては?
205iPhone774G:2009/11/22(日) 16:19:20 ID:p+1w7dCu0
>>200
とりあえずwiiとかDSのWi-Fi対応とかいうシール付いてるやつなら間違いない
パソコンのUSBにつなぐタイプのはお勧めしない
こんな感じのやつがいい↓
http://www.amazon.co.jp/BUFFALO-Wi-Fi-Gamers-%E7%84%A1%E7%B7%9ALAN%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88-WCA-G/dp/B000T00ZTW/ref=pd_sim_vg_8
206iPhone774G:2009/11/22(日) 16:20:42 ID:MhbgaDOR0
>>202
バッファローのWHRHPGNを視野に入れてます
レスありがとうございました
207iPhone774G:2009/11/22(日) 16:26:06 ID:p+1w7dCu0
>>206
それでいいとおもうよ
レビューにも電波良好って書き込みあるし
208iPhone774G:2009/11/22(日) 16:34:37 ID:MhbgaDOR0
>>206-207
ありがとう
価格とのバランスを考えるとこの辺がベストかなぁと思いました
209iPhone774G:2009/11/22(日) 16:35:44 ID:MhbgaDOR0
いかん 自分にレスしてもうた  (T_T)
210iPhone774G:2009/11/22(日) 16:42:36 ID:0KD2oHGP0
今日とうとう買いました!
ロム専だったけど黙々と押されました。みんなありがとう!
「今日から押す側です」
これが言ってみたかった
211iPhone774G:2009/11/22(日) 16:57:14 ID:sixR+p6d0
>>196
>>198
>>210
みんなおめ!
212iPhone774G:2009/11/22(日) 16:57:35 ID:LsSbaWeTi
>>210
おめでとう、これからは背中押す側だ!
213iPhone774G:2009/11/22(日) 16:58:20 ID:uBQSBsva0
>>170
visaデビットは一括専用だハゲ
分割したかったら普通のクレジット
使え
214iPhone774G:2009/11/22(日) 17:03:30 ID:4W0Q66Vgi
>>210
購入希望者の背中を押すまでがiPhone購入です
215iPhone774G:2009/11/22(日) 17:09:27 ID:SyNs1KiL0
>>200
今親機のことで混沌としてる
NEC製のを買っておけとみんな言うだろう
216iPhone774G:2009/11/22(日) 17:14:12 ID:XY8ZF8wOP
>>206
俺なんてバッファローのWHR−Gってやつだけど
まったく問題無い、あっマンションね
6F住みだけど外のチャリ置き場ンとこでも
電波届いてる。ぎりぎりだけどw

217iPhone774G:2009/11/22(日) 17:17:15 ID:p+1w7dCu0
>>213
嘘をつくな、ちゃんと分割で契約してる人もいる
visaデビットはちゃんとしたカードです
審査通らないのは本人の問題

iPhone契約時に割賦審査に落ちた人のスレパート2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1249553084/
218iPhone774G:2009/11/22(日) 17:21:57 ID:SyNs1KiL0
>>216
何分か何時間か放置してて、次触ろうと通信したらWi-Fiマークが出たまま通信できないとか全くない?
219iPhone774G:2009/11/22(日) 17:28:44 ID:p+1w7dCu0
220iPhone774G:2009/11/22(日) 18:09:07 ID:PWYfBbMAO
今仕事中のソフトバンクのお知り合いに、月料金表もらってきた。
それにはWホワイトプラン1960円と書いて有って『これは外せるけど〜』と言われたんだが、Wじゃないホワイトがテンプレの料金ということ?仕事中だったんですぐ別れちゃって。

そこだけテンプレと手元の表に誤差があるんだけど、現状はどうなってるんですか?
221iPhone774G:2009/11/22(日) 18:16:36 ID:/7yz5kMPO
白32ギガ買っちまったー!
222iPhone774G:2009/11/22(日) 18:17:03 ID:xRT8Q/fm0
>>220
購入時(契約時)にダブルホワイトを強要される場合が多いが、不要なら個人の判断で外せばよい。
223213:2009/11/22(日) 18:37:18 ID:QD21FajB0
>>217
ざっと割賦審査のスレ読んでみた
確かにデビットで契約できた人も
いるみたいですね。

ただデビットカードと健康保険証のみ
で契約できた人はいないみたいなので
クレジットカードではなく銀行口座と
同じような扱いみたい

これからデビットカードで契約する人は
運転免許orパスポートor健康保険証+α
を持っていく方が安全だと思います。
224iPhone774G:2009/11/22(日) 18:43:18 ID:TWeaW3Jm0
>>221
いいな〜 オメ!
225iPhone774G:2009/11/22(日) 18:48:52 ID:3XDaC+H90
12月から値下げ?になるってたまに見かけるけど
ほんまですか?
226iPhone774G:2009/11/22(日) 18:49:51 ID:3XDaC+H90
12月から値下げ?になるってたまに見かけるけど
ほんまですか?
227iPhone774G:2009/11/22(日) 18:53:38 ID:4W0Q66Vgi
釣りなので二度書きました
228iPhone774G:2009/11/22(日) 19:03:17 ID:p+1w7dCu0
>>223
だから本人の問題だと言ってるだろう
なにいってるの??
運転免許orパスポートor健康保険証+αがあれば安全??
・・・・そうだね・・安全だね

>>226
質問者以外の
末尾Oの言うことは基本的に嘘です
iPhoneのBB2CがあればNGIDを公開することで
うそつきを消去できます
229iPhone774G:2009/11/22(日) 19:37:36 ID:mNKbfytl0
このスレ今日はじめて見たけど、昨日iPhone買ってもらった高1です。
パケット代って確認できないのかな?不安。
230iPhone774G:2009/11/22(日) 19:40:19 ID:YXhKSMu50
>>229
スレチ
231iPhone774G:2009/11/22(日) 19:46:01 ID:xRT8Q/fm0
>>229
お母ちゃんに聞く
232iPhone774G:2009/11/22(日) 19:46:51 ID:SyNs1KiL0
>>229
パケット代なんて定額だよ
233iPhone774G:2009/11/22(日) 19:48:54 ID:LJbWhWMuO
過去に何度か背中を押された者です。

さっきMNPの予約を入れました。
ということで明日買いに行ってきます。
みんなありがとう!
234iPhone774G:2009/11/22(日) 19:58:35 ID:JbL/PNQw0
12月の初週あたりに購入予定なのですが、在庫は大丈夫なのでしょうか。
どこもかしこも売り切れ! なんて事は今でもあります?
235iPhone774G:2009/11/22(日) 20:00:17 ID:97n40VqL0
>>234
店にあらかじめ聞いとけ。
そんで取り置きしてもらえ
236iPhone774G:2009/11/22(日) 20:04:17 ID:ccBHsiqn0
>>229
定額なのは間違いないから安心汁。
237iPhone774G:2009/11/22(日) 20:13:30 ID:p+1w7dCu0
>>229
パケット代は定額に強制で入ってるから気にする必要は無い
マイソフトバンクから請求額の内約が見れる
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/index.jsp
IDとパスワードと暗証番号は親に聞いてね
>>233
おめでとう買う前にwikiでも読んでおくといい
http://www.iphooone.com/pukiwiki/
>>234
俺は当日購入で60キロ離れた場所まで買いに行った
そこでも残り2個だった
俺の場合取り置きは不可能、先に契約したもの勝ちだった
238iPhone774G:2009/11/22(日) 20:19:43 ID:Kgk1IoZB0
ヤバイiPhoneの電磁波レベル http://www.gizmodo.jp/2009/09/ post_6113.html
やばい、やばいって脳腫瘍の原因になるといわれている携帯電話の電磁波の発する電磁波を測定し
そのランキング を発表しました
あれ、あれれ僕らが気になるiPhoneが 載ってませんよ。
スコアはかなり悪いようです ヘッドセットを使って通話しましょう後悔したくなければ

http://manuals.info.apple.com/ja_JP/ iPhone_3GS_Important_Product_Information_Guide_J.pdf
iPhone のUMTS I2100 周波数帯域における10 g あたりの最大SAR 値は1.305 W/kg でした
iPhone を身体に着用して使用する場合(iPhone をポケットに入れて持ち運ぶ場合など)、iPhone のSAR 測定値は総務省の定める曝露ガイドラインを上回る場合があります
239iPhone774G:2009/11/22(日) 20:36:13 ID:/dQjeyUO0
AppStoreは金のないゴールドラッシュ?
http://www.gizmodo.jp/2009/10/appstore_2.html

>今週ニューズウィークが特集したのは、App Storeの金鉱は金がほぼ採られ尽くしてしまって
>開発者は食べていくのもやっとだ、というもっとセンセーショナルな話です
>アップルのサイトには「このハッピーな開発者 を見てごらん!」という同社製作のプロパガンダ映像が出ています
>大きな声では言えませんけど、僕もアレを見た時には、すっかり鵜呑みにしていました
>わあ、みんなアップルの国で成功して幸せそう!ってね
>でもここしばらくの間に、iPhoneのアプリ開発者に対する気持ちはガラッと変わってしまいま したよ
240iPhone774G:2009/11/22(日) 20:43:56 ID:LXRhwHEB0
3行でまとめてくれ
241iPhone774G:2009/11/22(日) 20:52:25 ID:vpvpNTDd0
>>188ですが、買ってきました!!
242iPhone774G:2009/11/22(日) 20:53:03 ID:YNkpRsO/0
すみません、
ホントにこんな事を聞くのは、
恥ずかしいのですが質問します。

アイフォンってそれだけで音楽
ダウンロードできるんですか?

ちなみにマイケルジャクソンとか
ジェームスブラウンの曲はたくさん
あるのでしょうか?

これができるのなら
あしたにでも買おうかと思ってます。

優しき先人様どうか教えてください。
243iPhone774G:2009/11/22(日) 20:57:23 ID:LsSbaWeTi
>>242

>アイフォンってそれだけで音楽
>ダウンロードできるんですか?
無理

>ちなみにマイケルジャクソンとか
>ジェームスブラウンの曲はたくさん
>あるのでしょうか?
わからん
244iPhone774G:2009/11/22(日) 20:59:37 ID:j9PJEBdR0
>>242
Wi-Fi環境がないと無理。
PCからiTunesで同期を取るしかない。

曲もそんなにない。

それだけが理由なら買わないほうがいい。
245iPhone774G:2009/11/22(日) 21:02:47 ID:YNkpRsO/0
>>243
>>244
ありがとうございます。
今au使っていて、音楽を
ダウンロードして聞いていたりしたのですが
そうゆう事はできないと理解したら
よろしいでしょうか?
246iPhone774G:2009/11/22(日) 21:02:50 ID:nekQvma/0
247iPhone774G:2009/11/22(日) 21:04:39 ID:j9PJEBdR0
>>245
その理解であってる。
248iPhone774G:2009/11/22(日) 21:07:40 ID:p+1w7dCu0
>>241
おめでとうwiki置いておく
http://www.iphooone.com/pukiwiki/
>>242
洋楽もあるよ
Craving Explorer
http://www.crav-ing.com/
アプリではないがiPhone支援ソフトの一つ
YouTubeやニコニコ動画を簡単ゲット
好きなだけどうぞ

>>247
今日も沢山契約した方いますよw
ドコモ社員の悔しがる顔みてみたいです(^q^)
249iPhone774G:2009/11/22(日) 21:09:12 ID:q0gEkdoI0
iphoneのすごいところを教えておくれ。
いままでWM機使ってたんだが、電話しないし、節約でネットもしなかったもんでほとんど音楽専用機になっちゃってて
そっちも2年の満期まで3ヶ月くらいだし、iphone契約して音楽とかアプリを楽しみたいと思うんだけど
WMにこれができるか、できねぇだろっていうような感動ポイントを教えてもらえたらと思います。

250iPhone774G:2009/11/22(日) 21:10:07 ID:p+1w7dCu0
>>249
まず、WMってなんだ?
何ができるのかわからないから比べようが無い
251iPhone774G:2009/11/22(日) 21:13:55 ID:27PZLx4H0
>>249
凄いてのはわからんが。

たのしい!って感想がiPhoneはすごく多いよ。
252249:2009/11/22(日) 21:14:02 ID:q0gEkdoI0
>>250
すまん(´ω`)Windows Mobileの携帯のことです
253iPhone774G:2009/11/22(日) 21:15:23 ID:7eXs5Y2O0
iphone 3gs(16GB)を分割で買って寝かせた場合、最低、月いくら位でおさえられますかね?
254iPhone774G:2009/11/22(日) 21:19:17 ID:nekQvma/0
>>249
WM使いなら
実機を触れば、その凄さがすぐわかるよ。
タッチの反応がいい、速い、綺麗、etc
255iPhone774G:2009/11/22(日) 21:24:04 ID:SyNs1KiL0
凄いと思ったのはUIくらいなもんか
アプリはWMの見たこと無いからわからない
まあ音楽関係のアプリは充実してると言えば充実してるけど
結局その人の使い方次第だから、結局音楽専用機になっちゃうんじゃない?
256iPhone774G:2009/11/22(日) 21:25:26 ID:yCx0R99Z0
昨日も駅にむかう途中信号待ちで
iphone持った人がヘッドフォンで音楽
聴いている人と隣合わせ
マックで高校生がiphoneで盛り上がって
いたョ
257iPhone774G:2009/11/22(日) 21:28:52 ID:eyNuvf6V0
>>246
脱獄してない?
してるんなら、これから購入、って人に
あまりゴチャゴチャ言わない方がいいと思う・・
258iPhone774G:2009/11/22(日) 21:33:05 ID:j9PJEBdR0
>>249
カタログスペックだけならWMも出来るけど
iPhoneの方がより簡単に出来る。

タッチパネルの使いやすさが段違い。
これは使ってもらわないと理解できないと思う。
259iPhone774G:2009/11/22(日) 21:37:44 ID:j9PJEBdR0
>>257
iPhone単体でiTunesStoreにアクセスできないと回答したら
ドコモの工作員にされたからね。

ネガティブな要素は書いちゃいけないところなのだろう。
260iPhone774G:2009/11/22(日) 21:44:26 ID:yCx0R99Z0
なんでなんだろう?キャリアにこだわる人って?
261iPhone774G:2009/11/22(日) 21:47:52 ID:p+1w7dCu0
iPhone(ソフトバンク)一人勝ち…一方KDDI「1秒間に20枚の連写が可能なカメラを搭載する」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258878214/
262iPhone774G:2009/11/22(日) 21:56:10 ID:amd6wo/r0
ロム専でしたが32黒、買ってきました!
楽しすぎてこのまま一生連休だったらいいとさえ思う
263iPhone774G:2009/11/22(日) 22:02:35 ID:CkDwqTWP0
>>262
なかなか新鮮で楽しいだろw
264iPhone774G:2009/11/22(日) 22:13:37 ID:yCx0R99Z0
ハピデコアプリ家の子が凄く喜んでいる
265iPhone774G:2009/11/22(日) 22:19:21 ID:hIzbuHeC0
>>242
3G回線だけだとダメだけど、Wi-Fi環境があればiPhoneそれだけでiTunesStoreでダウンロードできるよ、曲もたくさんあるしauより安い。
266iPhone774G:2009/11/22(日) 22:20:33 ID:oG/Hx5me0
WILLCOM03からiPhone 3Gに乗り換えを検討しています。(3GSじゃなくて)
同様に乗り換えた方いらっしゃいます?
感想をお聞かせください。
267iPhone774G:2009/11/22(日) 22:36:47 ID:jNbKWAsZ0
おれのiPhoneにさわるな!!!
268iPhone774G:2009/11/22(日) 22:37:26 ID:Reo9g0OGP
>>266
何で、3Gが良いのか理解出来ない。
どうせ値段だろ?
月1000円も変わらないんだから、ビールを週1本飲む量減らせば、快適なiPhoneライフが待ってるぞ。
269iPhone774G:2009/11/22(日) 22:43:26 ID:jNbKWAsZ0
270iPhone774G:2009/11/22(日) 22:43:54 ID:p+1w7dCu0
>>266
安く手に入れたいのはわかるけど
3GSの方が幸せになれるよ
アプリ一つ動かすのにもいちいち動きが遅いぞ
iPhone 3G / iPhone 3GS 速度テスト 【ブラウザ編】
http://www.youtube.com/watch?v=26UVwwV9Ikk
iPhone 3G / iPhone 3GS 速度テスト 【ゲーム編】
http://www.youtube.com/watch?v=EdSa2TMYEAE
271iPhone774G:2009/11/22(日) 22:44:22 ID:JzvGDbmP0
3GS購入検討中。
今使ってるauと2台持ちしようかと・・・
2台持ちの人って多いですか?
272iPhone774G:2009/11/22(日) 22:46:39 ID:27PZLx4H0
>>271
この質問多いけど、

二台持ち多いか少ないかで、なんか決めんの?
273iPhone774G:2009/11/22(日) 22:51:06 ID:xRT8Q/fm0
>>271
アンケートに何の意味があるのか?
274iPhone774G:2009/11/22(日) 22:51:44 ID:uhXDTpRf0
>>271
おれはauだったけど、解約して今はiPhoneだけだよ。
心配していた、電波やメール機能もおもってたより全然良くて普通に使ってるぶんにはiPhoneだけでもいいと思う。
275iPhone774G:2009/11/22(日) 22:51:51 ID:jNbKWAsZ0
>>271
俺最初二台持ちしてた。
もともとソフトバンクの人は電波からなにからある程度知ってるから、二台持ちとかめんどい事しないだろうけど、
他社だと不安なのは俺も同じだった。
でも今はドコモ解約してiPhoneのみです。
生活エリアの電波が大丈夫ならすぐに気がつくよ。
iPhone一台でなんら問題ない事に。
276iPhone774G:2009/11/22(日) 22:56:18 ID:oG/Hx5me0
>>268
>>270
おっしゃる通りだとは思うのですが、
WILLCOM03と比べると3Gでも十分幸せになれるのかなと・・・
WILLCOM03に残債あるのでまだ我慢しようか・・・
277iPhone774G:2009/11/22(日) 22:56:56 ID:p+1w7dCu0
>>271
俺は2台持ちしてたけど解約済み
家と会社で電波が良好なら2台持つ必要は無い
自宅はもともとLAN構築してあったのでそのまま使ってる
Wi-FiあればBylineなどのRSSリーダーで一気に情報取得できます
BB2Cはお気に入りを膨大なログを持ち歩くことができます
もちろん●を購入してアカウントをPCとiPhoneで使いまわすこともできる
●使える携帯ってだけでも買う価値があるね
278iPhone774G:2009/11/22(日) 23:06:39 ID:eyNuvf6V0
>>259
いや、写真のキャリアの所がdocomoになってたからさ...
>>260
まあね、その気になればどこでも使えるんだろうけどさ、
今から買おう!って人に勧めるべき事じゃないと思うんだ
279iPhone774G:2009/11/22(日) 23:15:52 ID:NpCtXiXt0
俺も2台持ちしてるけど、誰でも割の解除月に解約する予定。
長距離ドライブが好きで、たまに圏外表示出たりするけど俺のライフスタイルでは
通話自体をほとんどしないので出先で急に必要ってことも無さそう。

8年くらいauだったけど今は目覚ましにしか使ってない。
後は知り合いに「iPhoneを今こんな感じで使ってる」とiPhone自体の写真を送りたい時にカメラとして。
280iPhone774G:2009/11/22(日) 23:16:07 ID:q0gEkdoI0
281iPhone774G:2009/11/22(日) 23:16:48 ID:mlLx4/nV0
32GS購入記念パピコ おいらはプリ携からなんで新規購入。フリック打ち難しいな。でもおもしれえ^^
282iPhone774G:2009/11/22(日) 23:24:46 ID:NywM/lgb0
>>245
アプリケーションつかえばダウンロード出来る。けどYouTubeやveohからだから音楽(mp3)ではなくてmp4になってしまう。
つまり音楽プロモーションビデオやドラマや映画.テレビ番組などは無料でいくらでもダウンロード出来るがmp3形式の音楽ファイルはiTunesStoreから有料でダウンロードしなければならない。しかもWi-Fiを家に導入するか、マクドナルドに駆け込むか...
ん?まてよ、mp3形式でダウンロード出来るアプリケーションあったっけか?
283iPhone774G:2009/11/22(日) 23:25:08 ID:gFs1sGkn0
いや、本当にね
外出したくなくなるわ、これ
284iPhone774G:2009/11/22(日) 23:29:53 ID:LCMZ+JWL0
>>276
それは正しい
だが>>268>>270も正しい
次の新型が出るまでの繋ぎで3Gならともかく、できるだけ3GSを勧める
確かに3Gでも凄く感動するのは間違いないけどね。どうしても安いのが良いなら、3GSを触らないように気をつければ十分iPhoneライフを楽しめる
285iPhone774G:2009/11/22(日) 23:31:00 ID:7ZKw/bvGi
>>269
質問は曲を買えるか?ということだから、Wi-Fiじゃないと無理と回答した。
アプリの質問じゃない
それに何で持ってないと決めつけられるんだ。
286iPhone774G:2009/11/22(日) 23:31:28 ID:+wHHRVYP0
>>278
キャリアなど どーでもいいだろ?
香港SIMフリー機だってたくさん出回ってるんだし、脱獄とは限らん。
ここは迷ってる人の背中を押すスレ、
あなたが背中を押してやれば?
287iPhone774G:2009/11/22(日) 23:34:55 ID:7ZKw/bvGi
>>278
それ違う人だから。
288iPhone774G:2009/11/22(日) 23:36:26 ID:jNbKWAsZ0
>>285
ああWi-Fiじゃないと無理って事ね。
すまんね。
289iPhone774G:2009/11/22(日) 23:42:23 ID:p+1w7dCu0
みんなソフトバンクの犬になったつもりは無いだろ
ぜひぜひドコモもauもiPhoneを出してください
290iPhone774G:2009/11/22(日) 23:43:02 ID:mCDWGwuF0
データ通信中心の人だったらまだしも、音声通話中心、
メール中心の人にはかならずしも向かない。iPhoneがいいって人だって
通話エリアの狭さ自体はみんな
認めている。都心だってビルの屋内、地下はまず入らない。

地方都市の人はかなり覚悟が必要なレベル。素直に2台持ちが
いいだろう。
291iPhone774G:2009/11/22(日) 23:46:47 ID:mCDWGwuF0
つーか、ドコモでFOMAエリアよりもさらに基地局少ないんだから。
ドコモの場合は、さらに800MHz帯が使えるからな。ドコモを使うと正直、苦痛なレベル。
292iPhone774G:2009/11/22(日) 23:49:02 ID:j9PJEBdR0
>>289
iPhoneを導入するかはキャリアの思惑で決まるんだから、
ドコモやauにメリットの無いiPhoneの採用はないと思う。
293iPhone774G:2009/11/22(日) 23:54:14 ID:RdcFdNww0
>>290
まず入らないってのは言い過ぎ

地方都市は逆に遜色ないレベル
問題なのはど田舎
294iPhone774G:2009/11/22(日) 23:56:36 ID:RdcFdNww0
>>291
イメージだけで語り過ぎ
3年前のFOMAは苦痛なほど使えなかったとでも?
295iPhone774G:2009/11/22(日) 23:57:29 ID:+aXh6oE+0
>>293
人間が街作って生活しているような所は大丈夫な印象だなぁ。
スキー場とかゴルフ場みたいに生活圏から離れた所は弱い気がする。
296iPhone774G:2009/11/23(月) 00:04:04 ID:p+1w7dCu0
>>294
釣られんなよ
電波悪いのも事実
2台持ちしてでもiPhone使う価値があるのも事実
297iPhone774G:2009/11/23(月) 00:04:09 ID:RdcFdNww0
>>295
普段の生活では困らないレベルだと思う
298iPhone774G:2009/11/23(月) 00:05:53 ID:8CeudgmS0
>>293
そうだよな。まず入らないとか言うと、入ることの方が少ないと受け取れるわ。
実際には、屋内でも場所によっても繋がりにくい。地下は地下鉄や地下街はほぼ行けるけど、地下のお店などで入らないこどあるって感じ。
もちろんdocomoやauよりは悪いんだけどね。
感覚的には、docomoを10としたらauが9、ソフトバンクが7くらいかなぁ。
ちなみにウィルコムは4で、イーモバイルは2だねw
299iPhone774G:2009/11/23(月) 00:05:56 ID:mCDWGwuF0
俺の友達は、浜松だが、バンクは全然入らないとかで2台持ち。

俺も地方いくとバカバカしいくらい入らないけれどね。

ドコモと比較するとかなりつらい。都心でも、ビルの中、
地下とかはまずだめだろうにw
300iPhone774G:2009/11/23(月) 00:06:07 ID:RdcFdNww0
>>296
基地局数的には3年前のFOMAと同程度だから言われるほどわるくはない
301iPhone774G:2009/11/23(月) 00:08:19 ID:ZmV4e4+o0
>>291
FOMAプラスエリア使えるようになったよ、OS3.0(7月)くらいから。ドコモが対応したみたい国際ローミング対応で。
302iPhone774G:2009/11/23(月) 00:10:41 ID:quU3fXRN0
>>298
イー・モバイルは今は、もうちょっと入る気がする。
俺だったら、3割違ったらかなり嫌だけれどね。
303iPhone774G:2009/11/23(月) 00:10:48 ID:OkrF4Rjk0
嵐がいないと、なんか読んでて楽しいね。
初心者の質問でも許しちゃう。

きっと明日の朝あたりに活動し始めるんだろうけど。
304iPhone774G:2009/11/23(月) 00:11:27 ID:7YWoegJs0
>>299
浜松で全然入らないわけないだろ
もう少し上手くネガキャンすればw
305iPhone774G:2009/11/23(月) 00:12:14 ID:quU3fXRN0
>>300
movaに比べると、エリアはぼろ糞に言われていたけれどね。
306iPhone774G:2009/11/23(月) 00:12:29 ID:OkrF4Rjk0
>>303
いけね、突っ込まれるから訂正。
12時まわったから今日の朝だね。
307iPhone774G:2009/11/23(月) 00:13:05 ID:ZmV4e4+o0
>>291
ごめんなさい、読み間違えたorz
308iPhone774G:2009/11/23(月) 00:13:11 ID:7YWoegJs0
>>302
イーモバは地方じゃ最悪だぞ
エリア的には半分以下
309iPhone774G:2009/11/23(月) 00:14:04 ID:quU3fXRN0
>>304
俺の友達は2台持ち出し、俺はお前よりは友達を信じるよw

だいたい、地方で使えばすくに気づくことだしな。
310iPhone774G:2009/11/23(月) 00:14:05 ID:7YWoegJs0
>>305
ぼろ糞に言われてたのはもっと前
311iPhone774G:2009/11/23(月) 00:14:37 ID:uZJe5Pgh0
各々生活エリアが異なるんだから
論争は無意味。
そもそもバンクがそんなに酷かったら
ウィルコムなんか全く使えない。
ドコモと比較するとかなりつらい、
ではなく、ややつらいだと思う。
気になる人はエリアチェック端末
借りて検証すべし。
312iPhone774G:2009/11/23(月) 00:14:55 ID:quU3fXRN0
>>308
都心の話だな。都心だとバンク程度には使える。
313iPhone774G:2009/11/23(月) 00:15:05 ID:7YWoegJs0
>>309
全然の意味は分かってるよな?
まったく入らないってことだぞ
314iPhone774G:2009/11/23(月) 00:16:57 ID:quU3fXRN0
>>311
自分をごまかしている人もいるしなw
別の友達はエリアは
ドコモと変わらないとか言っていたが、
Twitterでは入らないってぐちっていたなw
315iPhone774G:2009/11/23(月) 00:18:43 ID:8c6BEIV30
他社とのエリア論争は他所でやってくれないか?
ここはiPhoneが欲しいけど迷ってる人と
それを押す側の人がいれば良い
316iPhone774G:2009/11/23(月) 00:19:35 ID:GEKcCujf0
>>302
3割違うと言っても、ある程度の都市の屋外なら、docomoと同じレベルだね。
317iPhone774G:2009/11/23(月) 00:21:45 ID:NyKNYrvm0
元々欲しかったけどSHOUTcastRadioが聴けると知ってめっちゃ買おうか悩んでます
そこでアホみたいに使うと思うんですけど、通信量とかよくわからないんだけど
通信速度制限になるようなことってないですかね?
制限されてもラジオが聞ければ何の問題もないんですが
318iPhone774G:2009/11/23(月) 00:22:08 ID:quU3fXRN0
嘘はよくないからな。こんなに入らないのか、
とか後で文句を言われても困る。嘘ついても買わせるとかじゃないんだったら、エリアの狭さくらいは
一言あるべきだろうと思う。それでも満足する部分が多いって
話なんだし。
319iPhone774G:2009/11/23(月) 00:24:17 ID:quU3fXRN0
>>317
1日どのくらい使うかわからないが、制限があっても困るのは
動画のストリーミングくらいなのであまり気にする
必要はないと思う。
320iPhone774G:2009/11/23(月) 00:25:16 ID:9gmHDsMm0
563 名前:白ロムさん [sage] :2009/11/22(日) 23:56:01 ID:00+Mtr3vO
ようつべに動画アップした
これからもいくつかうpします

【F-01B】iモードブラウジング(F-01Aと比較)
http://www.youtube.com/watch?v=wmGT-aeQsYQ

リクエスとがあれば聞こうか
321iPhone774G:2009/11/23(月) 00:31:15 ID:2hdB/ren0
ドコモ使ってて新規で3GS16G買ったんだが、後悔してる。ドコモから乗り換えればよかったよ。家族通話用にドコモと思ってたけど、2台持つのが面倒でドコモは家に寝てる状態。
1ヶ月たつけど今のところソフトバンクの回線に不満はないし。
322iPhone774G:2009/11/23(月) 00:33:27 ID:quU3fXRN0
インターネットラジオを聴くだけだったら、それこそウィルコム
あたりでも十分可能。iPhoneの場合、wma形式を聴こうと
思ったら、別にフリーソフトを用意する必要がある。
俺はFstreamを使っているが、少しめんどくさい。できないのもある。
シェアウェアとかの方がいいのかも。
323iPhone774G:2009/11/23(月) 00:39:29 ID:ZmV4e4+o0
>>317
3G回線で毎日何時間もネットラジオを聴いてると制限されるかもしれない、が、
12月からなので、まだ誰も どんな制限になるのか解らない。

ネットラジオのアプリいっぱいあるし、
早く買ってしまえ〜
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY3YQUDA.jpg
324iPhone774G:2009/11/23(月) 00:48:47 ID:DiMfJJSqO
DVDをリッピングしたAVIとかの動画は見れますか?
電気屋にデジタルオーディオを見に行ったらiPhoneを勧められました

メールやらWebやら金のかかることを一切しなければ、(分割料金や最低基本使用料は払うが持ち帰り時の金という意味で)無料でiPodが手に入るという認識でいいのですか?
auから乗り換えるか二刀流か悩んでます
325iPhone774G:2009/11/23(月) 00:53:48 ID:idL+zpfS0
>>324
AVIはMP4に置き換えるとして、契約はカード持ってたら持参金無しで持って帰れるよ。
326iPhone774G:2009/11/23(月) 00:54:40 ID:QfGDzuMi0
>>324
iPhone用にエンコードしないと見られません。
携帯サイトは一切見られません。ってWebもメールもしないなら問題ないか。
auの携帯で電話機能以外全く使ってないなら乗り換えてもいいと思う。
iPodとしても使えるし。
327iPhone774G:2009/11/23(月) 01:00:13 ID:B2+6qcYR0
あんま音楽聴かない、現状携帯はメールと2chとカメラ位しか使ってないけど
iPhoneにするメリットあるかな?
家族につられて脱庭予定なんだけど、普通の携帯にするかiPhoneにするか迷ってる
328iPhone774G:2009/11/23(月) 01:02:43 ID:h8lXW/qs0
通話・メール・カメラしか使わない。
音楽聴かない、アプリしない、PCはあるけど詳しくない。
ただデザインが好きなだけでiphone購入したら後悔する?
329iPhone774G:2009/11/23(月) 01:04:11 ID:DiMfJJSqO
auは毎月パケ定額込みで9000円ぐらいです
周りにSBの人が少ないので悩むんですよね

もしau解約で完全に乗り換えるなら外でRSS閲覧や雷鳥、Janeなんかができたらいいなぁ、なんて思ってます
330iPhone774G:2009/11/23(月) 01:07:40 ID:JB1mzw8p0
>>328
やめた方がいいと思う。ただこんなところで、そう言われてもどうせ欲しくなるだろうから、
一度友達とか店にあるの、触ったほうがいいよ。
俺は買って純粋に今、後悔してるからね。
331iPhone774G:2009/11/23(月) 01:12:00 ID:RbvwG8Fm0
iPodと携帯、二つ持ち歩かなくていいのが何気に嬉しいぜ
332iPhone774G:2009/11/23(月) 01:16:33 ID:DiMfJJSqO
電気屋の店員が「スタッフみんな持ってるんです」って数人が集まって見せてきた時はどうしようかと思った
店員もガチで魅力感じて使ってるってことですかね
財布と相談してみます

ちなみに二年前ぐらいに買ったWILLCOMのスマートフォン(何とかZERO?)はもっさりし過ぎて後悔した記憶があります
333iPhone774G:2009/11/23(月) 01:16:55 ID:6oo+nLwR0
>>324
ネットに繋がないiPhoneは正直いってオススメ出来ない。
使ってないつもりでも勝手に3Gで繋がってパケ定の上限まで行く可能性もあるし。
334iPhone774G:2009/11/23(月) 01:17:44 ID:eCxv90d80
近くの店で買うべきか・・・ネットで申し込むべきか・・・
335iPhone774G:2009/11/23(月) 01:20:27 ID:nmXMW+5n0
>>334
詳しくないなら、店に行けば?
336iPhone774G:2009/11/23(月) 01:22:47 ID:eCxv90d80
>>335
詳しいというか、得意分野だし料金も把握したが、休みまで遠い。ネット注文して受け取れるのは近いのは火曜日午前くらいなんだ
337iPhone774G:2009/11/23(月) 01:28:51 ID:h8lXW/qs0
>>330
ありがと。
とりあえず店行って見てくる事にするよ。
338iPhone774G:2009/11/23(月) 01:31:23 ID:QfGDzuMi0
>>332
いやいや。
雷鳥、Janeは動かないぞ。PCじゃないんだから。
iPhoneアプリしか動かないから。
そしてauで今見ている携帯サイトも見られなくなる。
339iPhone774G:2009/11/23(月) 01:58:18 ID:2GemlvWnO
ロムってたら購入検討まできた!

au浅いからしばらく2台持ちにしよーかな。
解約金たけーw
340iPhone774G:2009/11/23(月) 02:23:06 ID:Uv7W3yW30
341iPhone774G:2009/11/23(月) 02:29:26 ID:nmXMW+5n0
>>339
今、真っ暗なベットのなかで、iPhoneのiTunesから購入した音楽聞きながら、Wi-Fi経由でBB2Cでカキコ。

シングル150円少し高いけど、高音質。
CDからリッピングなんか、あほらしくなる位楽。Webで気に行った音楽は、iPhoneから検索して購入、インストール。ものの数秒。
たまらんよ。

リスモ(笑)
342iPhone774G:2009/11/23(月) 02:29:27 ID:QKd5+gLK0
ストップウォッチは凄いよ!

ラップが取れる。
子供の頃使ってた3000円くらいのストップウォッチや、
なぜか家にあるカチカチ鳴るストップウォッチにはない機能。

しかも、200連打してみたけどちゃんとラップ1まで遡れる。
高級スポーツウォッチよりもかなり使いやすいと思う。

もちろん停止してもちゃんと続きから再開できる。
本格派だと思う。
とりあえず腕時計で2分測ったけど誤差0だし。
10分の1秒までしかないけど、どうせ100分の1秒くらい押し間違えたりするからね。
343iPhone774G:2009/11/23(月) 02:31:15 ID:DXbjQKjb0
>>332
同じくW-ZERO[es]に飛びついてその日のうちに後悔した経験がある。
iPHONEも同じような気持ちになったらどうしようと思ったけど、あれから随分進化したんだなぁと、むしろ感慨深くなったよ。
344iPhone774G:2009/11/23(月) 02:33:26 ID:nmXMW+5n0
>>339
あと電波問題ないならMNPオススメ

2台もちなんか高くて邪魔なだけ。
iPhone買ったその日から、iPhoneしか触らなくなる。
ガラけー忘れて電池切れ必須。
あとから番号移すと、かなり高くつくしね。
345iPhone774G:2009/11/23(月) 02:39:06 ID:6oo+nLwR0
ウィルコムの場合機種よりも回線速度の問題が大きいからね。
4xあたりでも実質100kもいかない。
満足に使えるのは専ブラ使った2chぐらいかな。
346iPhone774G:2009/11/23(月) 02:39:53 ID:2GemlvWnO
>>341
>>344
レスサンクス。
touchユーザーだからiPhoneにしたら便利なの分かってるんだよな…

解約金て、機種変の時その場で払うのかな?
347iPhone774G:2009/11/23(月) 02:59:22 ID:bYhxROAS0
348iPhone774G:2009/11/23(月) 03:12:36 ID:nmXMW+5n0
>>346
MNPだったら、auでまず手続きをする。
EZ-Webや157でも出来る。
手続きしたその日から15日間が転出期間
その間にiPhoneにすれば、その時点で、auとの契約が切れて、最終請求分に解除料金とMNP手数料(2100円)が引き落としになる。あと、MNPは、ホワイトプラン(980円)5ヶ月無料と、さらに同時に家族
割引組むか、ソフトバンクユーザーから、店で登録した、ただとも券の綴り券をも
らえば、更にプラスホワイトプラン5ヶ月無料になる。
349iPhone774G:2009/11/23(月) 03:46:34 ID:HGJsgO6I0
規制とけたのかな?
背中押してもらって、今月はじめに買いました。
寝る前にPodcast聞きながらソリティアするのが楽しいー
ありがとうございました。
350iPhone774G:2009/11/23(月) 07:29:38 ID:Gw/m2wzi0
>>327
2ちゃんだけでもiPhoneを買う理由には十分すぎる
BB2Cっていう専ブラがあって、それの出来がとんでもなく良い
それにiPhone買えば今までの携帯のライフがガラッと変わるから何かしら効率的な使い方を見つけられると思うよ
351iPhone774G:2009/11/23(月) 08:10:31 ID:4tq9QSb80
>>341
iTunesのAppleロスレス設定でCDからiPhoneに同期が高音質でええよ!歌詞やアートワークを手の混んだものを作る楽しさは最高!
(゚ω゚)ニャンポコー
352iPhone774G:2009/11/23(月) 08:16:47 ID:4tq9QSb80
353iPhone774G:2009/11/23(月) 08:45:56 ID:yaMrshCx0
>>350
規制されなきゃな
もう二週間以上3Gでカキコできねえ
354iPhone774G:2009/11/23(月) 09:06:14 ID:rlejWdyYi
>>324
自分で一切使わなくても勝手に通信するから最低額で抑えたいなら下記スレ参照すること
iPhoneを月額最低金額で維持するスレ 14ヶ月目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1256719878/

だけどiPhone使ったらマジでガラケーはゴミだよ。
俺は会社で電波入らないから仕方なくドコモと2台持ちだけど、はっきり言って電源入れとくのも
持ってるのも反吐が出るレベルでゴミになってる。
貸出機で自分の生活圏の電波確認して問題なければiPhoneだけにすればいい。

つ●
355iPhone774G:2009/11/23(月) 09:06:49 ID:j+KbNDS10
>>353
まず、1000モリタポをシベリア板でクレクレしてゲットするか
100円程度で買えるんだから、予備でp2書けるようにしておくといい。
356iPhone774G:2009/11/23(月) 09:07:06 ID:KkWH0hzQP
>>352
奇麗やねー。
俺変換君で3GPで円弧してるから画質は落ちる。
でも二時間物、エロと映画織り交ぜて30本入ってるけどたったの4Gしか使わないんだぜ。
画質は残念だけど。
QT入ってるのは有難いね。
携帯サイト見れないと言ってもエロなんかあちゅらはんぱねーよw
圧縮立高いオススメエンコーダーある?
iPhone用のエンコーダーいっぱいありすぎて悩むわw
357iPhone774G:2009/11/23(月) 09:08:15 ID:rlejWdyYi
>>353つ●
358iPhone774G:2009/11/23(月) 09:10:14 ID:KkWH0hzQP
電波の不満は人によって仕方ないから充分吟味してね。
912SHに導かれはやそふばん歴三年、iPhone歴二ヶ月の俺には関係ないけど。
やっぱり最初は不安だよなぁ、ソフトバンクの電波のイメージって。
359iPhone774G:2009/11/23(月) 09:14:16 ID:idL+zpfS0
>>356
HandBrake使ってるよ。
Advancedの設定次第で解像度下げずにiPhone用の動画を作る事もできる。
360iPhone774G:2009/11/23(月) 09:28:13 ID:KkWH0hzQP
>>359
さっそくゲットした!
あんがとね!
361iPhone774G:2009/11/23(月) 09:28:27 ID:nmXMW+5n0
>>351
それもやってるよー。
ロスレスでCD6枚位かな。
最近面倒なんだw
362iPhone774G:2009/11/23(月) 09:33:42 ID:1sSPxK900
>>358
Vodafone3Gの初期から、ソフトバンクの3G網を使ってる俺に言わせれば、何ら問題ない。
関東と東海地方でしか使わないが。
363iPhone774G:2009/11/23(月) 09:49:56 ID:MKMAiMhsO
音楽と携帯を一緒にすることの利便性やあいほんの凄さは充分理解してるんだけど、
・充電がもたなそう
・万が一なくした時のショック
を考えると踏み込めない
みなさんどうされてますか?
364iPhone774G:2009/11/23(月) 10:06:16 ID:nmXMW+5n0
>>363
買わない理由さがしか?
一生ガラけー使ってれば?

人生は一度きりだけどね。
365iPhone774G:2009/11/23(月) 10:07:50 ID:KkWH0hzQP
>>363
電池に関しては毎日バリバリ弄って約三ヶ月近くになる3GSで、本日仕事しながらtwitterと二ちゃんしまくりで
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYn_4TDA.jpg
こんな感じ。
%表示は減りが早く感じるけどね。
んで、無くした場合の不安はがらけーも同じだけど、iPhoneはshopから保守用端末もらって来ればiTunesで元通りになる。
その辺りはがらけーより遥かに安心だと思うよ。
俺は重ねて前機種の912SH大事に残してるから、そっちに番号入れて凌ぐって手もある。
まぁ番号変わるリスクはあるけどさ。
あとは自分が納得出来たならさっさと買った方が時間の無駄にならないよ。
366iPhone774G:2009/11/23(月) 10:20:22 ID:LtiAE8qVi
>>363
>・充電がもたなそう
連続通話 5時間
連続待ち受け時間 300時間
インターネット利用 5時間
オーディオ再生 30時間
ビデオ再生 10時間
上記が公称スペック。インターネット利用はガラケーと比較してかなり持つよ。あとオーディオ再生とビデオ再生は他と比較にならない程に持つ。
問題はこれらが全部一台で出来るから、色々使ってしまって、結果的に電池が早く無くなってしまうと言う事w
でもiPhoneは外部バッテリーが豊富にあるから、それを買えば良いと思う。小型の充電したまま使えるものから、大型大容量の物まで揃ってる。

>・万が一なくした時のショック
紛失は最近の携帯であれば、どれも同じだと思うけど。iPhoneは同期時にバックアップを自動的に取るから、復帰は簡単だよ。
私なら紛失した時は、中古のiPhone買ってSIM再発行かな。
367iPhone774G:2009/11/23(月) 10:33:43 ID:FvTKzCnu0
のりかえ割りが公表では今月いっぱいみたいなのですが
こちらの住民のみなさんの推測ではどうなると思いますか?
368iPhone774G:2009/11/23(月) 10:43:24 ID:LtiAE8qVi
>>367
延長。
369iPhone774G:2009/11/23(月) 10:51:38 ID:ELNXuQo30
iPhoneをかって分かるDoCoMoの神さ
Bナンバーを日割り料金でMNPして、MNP割引つけてくれたり
追従しなくていいのに、780円でメールやり放題プラン作ってくれたり

>>366
wifi使ってるせいかもしれないけど、ブラウジングしまくっても結構電池もつよね
びっくりした
370iPhone774G:2009/11/23(月) 10:56:40 ID:FvTKzCnu0
>>368
どうもです。
延長アリっぽいですか。
では急がなくてもいいですかね。

ドコモ一筋15年、いままで他社に変更しようと思ったことは一度もありませんでした。
2台持ちとか面倒なことはできません。
ここへ来てかなり揺らいでいます。
371iPhone774G:2009/11/23(月) 11:00:01 ID:auOHmhELP
SBの電波が悪いなんて思ったことが無い。
都心部でも圏外とかデマ流す人は何?

923shと二個持ち(モバイルSuicaが6ヶ月定期が残っている。)だが、923shがクソケータイに感じる。 何か、923shを定期入ってるのに家に忘れるって事がかなりあるから困る。
バッテリーの持ちが、ガラケーよりよく感じる。同じ動作でもiPhoneが動作が速いから、作業量が半端無く多く出来る。
ケータイサイト何か見れなくても、何も困らない。
何より速いから。
欲言えば、Flashでつくられた頁を見れるようにして欲しいな。

でも、ガラケーの様に機種変更しないで違うOSが使える様になるから、期待出来る。

372iPhone774G:2009/11/23(月) 11:20:31 ID:nmXMW+5n0
延長だったら急がなくてもいいなぁ、、
十ヶ月無料って1万円ってことですよね?
1万円見逃すことになったら痛い
373iPhone774G:2009/11/23(月) 11:29:12 ID:FvTKzCnu0
> 十ヶ月無料って1万円ってことですよね?
> 1万円見逃すことになったら痛い

同じ認識です。
家族を巻き込もうと思っているの10ヶ月無料をと考えています。
きょう話を聞きに店に行こうと思っています。
374iPhone774G:2009/11/23(月) 11:39:05 ID:GSC9DJK1O
確実にゲットするのにオンラインはいいと思うが今日見たいな祝日は営業してるのかな?
375iPhone774G:2009/11/23(月) 12:04:47 ID:k2xEpCt10
>>374
もちろんやってるでしょ。
オンラインショップなら販売代理店と違ってオプション強制もなくて交通費いらずでいいね。

でも最近は大手家電量販店も在庫があるんじゃないかな?
ヨドバシとかビックなら確実にあると思うよ。
一括払いで買うなら10%ポイント付くからそっちの方がいい。
376iPhone774G:2009/11/23(月) 12:27:16 ID:ELNXuQo30
こないだヤマダ池袋で聞いてみたら
一括にはポイントつきませんって言ってたぞ、おねーちゃん
377iPhone774G:2009/11/23(月) 12:30:16 ID:EPtDk9Cti
>>376
ヤマダは知らないけど、ヨドバシはポイント付く。ソースは俺。
378iPhone774G:2009/11/23(月) 12:32:42 ID:GSC9DJK1O
自分もヨドバシ関係者だけど、一括はつくよ!
379iPhone774G:2009/11/23(月) 12:43:19 ID:2GemlvWnO
>>347
>>348
色々ありがとう。
やっぱり解約18000円超えは高いから、新規加入で見てくるよ!
380iPhone774G:2009/11/23(月) 13:20:39 ID:vEGDBI//0
二台まとめて来月MNPしようと思ったら
タダとも10ヶ月は今月までなのか!
381iPhone774G:2009/11/23(月) 13:33:19 ID:RXCYbLm+0
>>290
どこに住んでんだよ
まず、普通のところは入るよ、芋かかにかと勘違いしてないか?
山奥とは電話いらんだろ、喧騒を忘れて住んでるんだからさ
電話なんて無い方がいいじゃん
382iPhone774G:2009/11/23(月) 13:36:44 ID:KgTdjj3M0
>>376
ヤマダは付かない
ヨドバシ、ビックカメラ、さくらやは10%
セール時だと13%ポイントの時もある。
383iPhone774G:2009/11/23(月) 13:37:39 ID:7TF9wwlb0
>>380
補足
のりかえキャンペーンは 11月30日まで (5ヶ月〜15ヶ月ホワイトプラン基本料無料)
ただとも割引はチケットに書いてある期日まで(+5ヶ月無料あるいはおとうさんグッズ)
http://mb.softbank.jp/mb/norikae/

よって11月中までなら10ヶ月割引、その後は5ヶ月割引が基本パターン。
384iPhone774G:2009/11/23(月) 13:40:29 ID:7TF9wwlb0
>>1
参考URL
料金比較ナビ
http://service.mb.softbank.jp/
385iPhone774G:2009/11/23(月) 13:48:33 ID:RXCYbLm+0
欲しいなら買う、っていうか今なら年初のセールがいいよ
iPhone0円で配りそうだから
386iPhone774G:2009/11/23(月) 13:54:24 ID:vEGDBI//0
>>383
情報ありがと、MNPの特典が今月末迄だったんだ。
タッチ持ってるし、来月縛りのプランだけ外して、エビバデの期限内で良い特典つくか、安売りするの待ってみる。
387iPhone774G:2009/11/23(月) 14:10:40 ID:x1kss7nb0
今買えばしゃべるお父さんストラップ貰えるぞ!
いそげー
388iPhone774G:2009/11/23(月) 14:19:26 ID:Env8NId00
買ってしまった。 オプション速攻で解約したいが、明後日まで解約できないとか姑息だ。
ザウルスからの移行だが、技術の進歩はすごいと感じました。
青空文庫ビューアと、食べログアプリだけでしばらく楽しめそうです。
389iPhone774G:2009/11/23(月) 14:25:35 ID:Env8NId00
MNP特典、今月までだったのか。
ということは5ヶ月*980円と、一括ポイント約7000円分も考えれば、
12000円位おとくだったということと理解
390iPhone774G:2009/11/23(月) 14:55:05 ID:B2+6qcYR0
>>350
近くのショップで2台同時iPhone乗り換えで30ヶ月基本料タダにしてくれるらしく
家族に誘われたのもあり思い切ってiPhoneにすることにした!
BB2C覚えておくよありがとさん
391iPhone774G:2009/11/23(月) 15:09:03 ID:dKBszurNO
>>390
どこのショップ?
392iPhone774G:2009/11/23(月) 15:20:41 ID:E6scr3/w0
電波悪い
それ以外はいいね
393iPhone774G:2009/11/23(月) 15:31:21 ID:MI3mBQtH0
2chだと3Gからwifiに切り替えることができるから自演しやすい。
394iPhone774G:2009/11/23(月) 15:32:12 ID:K7GNR2yHi
>>393
へぇ
なかなかいいね
395iPhone774G:2009/11/23(月) 15:50:47 ID:6oo+nLwR0
iPhoneからだと規制中は書き込めないけどね。
●持ってりゃ関係ないけど。
396iPhone774G:2009/11/23(月) 15:55:35 ID:VZrlWNYE0
>>389
今月までって本当ですか?来月MNPでiPhoneにしようと思っていたのに・・・
397iPhone774G:2009/11/23(月) 15:57:38 ID:7TF9wwlb0
398iPhone774G:2009/11/23(月) 15:58:42 ID:nmXMW+5n0
>>396
またやるはずだよ。
MNPの特典変わるかもだけど。
399iPhone774G:2009/11/23(月) 16:13:30 ID:RbvwG8Fm0
>>396
俺が前ソフトバンクに電話で聞いた時は
多分またやるだろうけど(これまでがそうだったので)確信を持っては言えない。

ってお姉さんが言ってたな
400iPhone774G:2009/11/23(月) 16:32:27 ID:uZJe5Pgh0
>>388
おめ!自分もザウルスもってたけど全く
使わなくなってしまったよ
ウィルコム解約しなきゃな〜
401iPhone774G:2009/11/23(月) 16:45:58 ID:nmXMW+5n0
>>388
技術の進歩と言うより、appleが凄いんだよ。
402iPhone774G:2009/11/23(月) 17:48:47 ID:Mtn81darO
iphoneが、Pocket WiFi(D25HW)+iPod Touchの組み合わせより優れている点を教えて下さい。今日、iphone買いに行ったけど、芋の兄さんに進められ、でも怖くてどちらも買えなかった。
403iPhone774G:2009/11/23(月) 17:49:42 ID:TVjT+o8+i
●は便利だねぇ〜
メールアドレス一個で使いまわせるんだね
404iPhone774G:2009/11/23(月) 17:53:14 ID:ZOZaEypLi
>>402
Pocket WiFiはイーモバイルのエリアだから、ソフトバンクよりは圧倒的に弱いよ。あとTouchにはGPSやカメラは無い。
それにiPhoneは一台で全部済むのが大きなメリット。
405iPhone774G:2009/11/23(月) 17:54:19 ID:Gq3DAKQH0
>>402
iPod touch買ったらiPhone欲しくなる、買ってしまう率は異常
とだけいっておく
406iPhone774G:2009/11/23(月) 17:54:39 ID:00EqerGf0
弱点はバッテリーだね。
まぁ何も使わなきゃ減らないんだが、それじゃ意味ないしな。
407iPhone774G:2009/11/23(月) 17:55:42 ID:ZOZaEypLi
>>405
俺もTouch購入時三ヶ月でiPhone買ったぜw
408iPhone774G:2009/11/23(月) 17:56:17 ID:AxKl0TSx0
>>402
iPhoneなら1台で済むところが
普通の携帯+PocketWiFi+touchと3台持ちする必要がある

iPhoneを一括で購入した場合、エビバデだと月額4000円+通話料
PocketWiFiの場合は4980円(芋)+普通の携帯

1.2G規制回避とか、PSPとかノートとか考えると利点もあるけど
iPhone1台の方が楽だと思うよ
409iPhone774G:2009/11/23(月) 17:56:24 ID:ZmV4e4+o0
>>402
そりゃ芋の兄ちゃん お仕事だから、危なかったね、iPhoneにしとき。
410iPhone774G:2009/11/23(月) 18:01:28 ID:LCiy7j3q0
>>402
2秒で撮影できるカメラが無い(カメラというより瞬間記憶装置)
GPS関連のアプリが使えない

ぶっちゃけtouchにカメラあったら2,3台欲しいわ・・

月々4980円出すならiPhoneの方がお得かも・・
411iPhone774G:2009/11/23(月) 18:06:46 ID:LCiy7j3q0
なんだかんだで仕事や勉強してると
カメラは欲しくなるわな

ノートとかそのまま写真に取れば書き写す必要ないし
ホワイトボードとか書類とか、なんでも写真に取れる
412iPhone774G:2009/11/23(月) 18:18:18 ID:aagYeN9ji
コピペの子は今日はこないのかな?
413iPhone774G:2009/11/23(月) 18:54:00 ID:emAY5kWei
定休日
とか書いてあったような。

せっかくの休みだし、レジャーだよw
414iPhone774G:2009/11/23(月) 19:13:57 ID:alK9b36c0
touch とemonster使ってたけど、両方充電しなくちやいけないし使う時にemonのルーター機能をonにしてポケットにいれとかなきゃいけないしすぐバッテリー無くなるのが面倒くさいのでiPhoneにしてtouch,emon両方とも寝かしてる勿体無いない状況になるよ
415iPhone774G:2009/11/23(月) 19:13:57 ID:N3SCu62mi
>>413
自室からリビングへ、とか?<レジャーw
416iPhone774G:2009/11/23(月) 19:29:00 ID:Y5sdV6kS0
>>402
出てるアプリを全部対応してるのはiPhoneだぜ?
使えると使えないでは天と地の差
417iPhone774G:2009/11/23(月) 19:49:46 ID:P3u723dC0
どえらい事やっちまったよ。
今日買って、i.softbankでアドレス変更の
メールを一斉送信したら、自分の電話帳みんなにさらす事になるのなorz....
これから買う人は注意してくだされ。
特に電話帳の名前を「田中ハゲ」とか
「鈴木デブ」なんて入れてる人は人間関係軽く崩壊します。
それさえクリアできればとてもかわいいですiPhone。
418iPhone774G:2009/11/23(月) 19:51:45 ID:U4qmVP0E0
ソフトバンクカードって審査通ってても通らなくてもどんくらいで通知くるんだろうか
419iPhone774G:2009/11/23(月) 20:06:06 ID:dwF3BLBm0
昨日近所のヤマダで乗り換えてきた!今フリック練習中

来月もただとも延長あるとは思ったけどなかった時のショックはでかいだろうなあと考えて…
2万分のJCBギフト券付きだからまあいいかな
420iPhone774G:2009/11/23(月) 20:08:56 ID:T0l6StQV0
>>417
そういう時はbccで送るのが常識だw
421iPhone774G:2009/11/23(月) 20:10:54 ID:gl/dkveA0
てすつ
422iPhone774G:2009/11/23(月) 20:12:13 ID:r1qugQhJ0
田舎ものですが、iphone 3GSを買おうと考えています。
APN disabler を導入して自宅のWi-Fi環境化でパケット定額を下限で使いたいと思います。
都内や都市部に出かけたときはWi-Fiではなく、無線LAN(無料)は簡単に見つかるので
しょうか?予め行く場所が解っていればフリースポットを探してから出かければ
スムーズなのかとも思いますが。
423iPhone774G:2009/11/23(月) 20:13:37 ID:emAY5kWei
>>417
そんな機能があるのか。
身内と彼女にしか教えてないから知らなかんだ…。
424iPhone774G:2009/11/23(月) 20:14:18 ID:emAY5kWei
>>415
ベランダに出て家庭菜園かもしれん。w
425iPhone774G:2009/11/23(月) 20:29:26 ID:LCiy7j3q0
>>422
RSSリーダーにBylineというアプリがあって
自宅Wi-Fiで情報を一気に取得できます
節約したいならオフラインに特化したアプリを駆使すれば良い

Good ReaderでPDFやテキストを詰め込んでゆっくり見るのもいいし
BB2C+●で過去ログお気に入りに詰め込んでゆっくり見るのもいいし
http://explorer.crav-ing.com/ ツール使ってipodに動画詰め込むのもよし
低予算はやろうと思えばいくらでも
426iPhone774G:2009/11/23(月) 21:24:51 ID:Y5sdV6kS0
427iPhone774G:2009/11/23(月) 21:49:19 ID:cuuqZvnr0
iPhone買ってきたぜ。
16Gだけど、よく考えたら32Gの方にしとけば良かったと後悔。

それにしても、電話帳移すのめんどくせぇ。
休憩はさみつつ、5時間かかってやっと終わったわ。
今はITUNEで音楽入れてるんだが、これも時間かかりそうだ・・・。
428iPhone774G:2009/11/23(月) 21:52:26 ID:NlSGGfI+0
>>427
終わった所申し訳ないが、
簡単に済むと思う
429iPhone774G:2009/11/23(月) 21:52:51 ID:8c6BEIV30
>>427
そんな事よりまず半角全角織り交ぜて文章書くのヤメレ
430iPhone774G:2009/11/23(月) 21:53:21 ID:LCiy7j3q0
>>427
読みながらゆっくりやるといい
http://www.iphooone.com/pukiwiki/index.php?FrontPage
431iPhone774G:2009/11/23(月) 21:55:25 ID:idL+zpfS0
>>417
先日auに変えた人から変更メール来たけど、見事にccでしたよ。
432iPhone774G:2009/11/23(月) 21:56:15 ID:59fhGQU40
ラブレターは、この子と幼女期の子役は、100点満点だったけど
鈴木あみで台無しになった。
433iPhone774G:2009/11/23(月) 21:58:26 ID:Gw/m2wzi0
>>417
それ俺もやったわw
ガラケーから一斉送信だと相手にわかるのはアドレスだけだけど、iPhoneだと登録してる名前も晒されるんだよね
普段PCメール使いなれてなかったからよくわからなかった
まあ俺は普通の名前でしか登録してなかったからあとで友達にからかわれた程度で済んだけどw
434iPhone774G:2009/11/23(月) 22:05:11 ID:LCiy7j3q0
嫁と浮気相手に送って修羅場とかよくある話
435iPhone774G:2009/11/23(月) 22:12:53 ID:ZmV4e4+o0
俺は自分の名前を入れずに一斉に送ってしまった、そしたら「誰ですか?」メールが一杯来たわ。
436iPhone774G:2009/11/23(月) 22:34:51 ID:unahUnf20
アドレス変更メールが来て、CCに入ってる知らない人にまで返事したことがある。
437iPhone774G:2009/11/23(月) 22:36:42 ID:xS5kBzQg0
ついに買ってしまったよ。
これからは、ガンガン背中をおしてくよ!

入力むずいけどな。
438iPhone774G:2009/11/23(月) 22:51:19 ID:Gq3DAKQH0
>>437
入力は十日もしたら、ばくそく。
フリックがんがれー
439iPhone774G:2009/11/23(月) 22:53:09 ID:5TGB1tp70
嫁まで今日16Gの白にしやがった。
今XPに新アカ作ってiTunesべっこにした。
血眼でiPhoneとiTunes弄り倒してるで。
今日はsexお預けだなこりゃ
440iPhone774G:2009/11/23(月) 22:53:45 ID:6oo+nLwR0
>>422
パケ定の下限で使っても楽しくないし、それならtouchでもいいのでは。
441iPhone774G:2009/11/23(月) 22:59:37 ID:bkOvseCT0
この前白と黒で悩んでるって言ってたけど今日朝から白32GB買ってきた!
ケースはいろんな店行って悩んでたけど早く触りたいから買わずに帰ってきちゃったけど(´・ω・`)
帰って今までずっと弄ってたよマジで楽しいw
最初に落としたグーグルアースがどうせガクガクなんだろうと思ってたけど俺のPCより安定しててなんか切なかったけどw

おかげで火星包茎が治りました
442iPhone774G:2009/11/23(月) 23:12:21 ID:r1qugQhJ0
>>440
時々同じような書き込みを見るのですが、パケット下限で目いっぱい楽しむ事を
喜びとするような変わった人もいる事を忘れないで下さい。
443iPhone774G:2009/11/23(月) 23:18:23 ID:5TGB1tp70
>>442
3G完全遮断のiPhoneでどのような楽しみ方を想定してるんですか?
444iPhone774G:2009/11/23(月) 23:25:32 ID:RbvwG8Fm0
別にいいじゃねえか。それぞれの楽しみ方があって。
445iPhone774G:2009/11/23(月) 23:26:43 ID:NyKNYrvm0
>>441
俺もグーグルアースびびったよ
店頭のだと使えなくて見れなかったしな
ちょっと前にC2Qとか無理して買って組んだPCよりヌルヌル・・・
446iPhone774G:2009/11/23(月) 23:32:50 ID:5TGB1tp70
>>444
聞いて悪いのだろうか?
煽るつもりは毛頭無いが、よきアドバイスには具体的な利用法があった方がしやすいとおもうけど?
447iPhone774G:2009/11/23(月) 23:36:17 ID:ut6DMe8/0
まーたおまえら喧嘩?w
448iPhone774G:2009/11/23(月) 23:36:52 ID:bYhxROAS0
3G完全遮断のiPhoneは既にi「Phone」では無い
449iPhone774G:2009/11/23(月) 23:39:18 ID:LCiy7j3q0
iPhoneを月額最低金額で維持するスレ 14ヶ月目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1256719878/
こっちでやれ
450iPhone774G:2009/11/23(月) 23:39:39 ID:r1qugQhJ0
>>443
自宅のWi-Fi環境化で楽しめる限り。外出時は自宅でストックした
アプリをなりしながら楽しむ予定です。iPhoneでWebしかできないわけではないでしょうから。
451iPhone774G:2009/11/23(月) 23:40:46 ID:aP2yvQjh0
ガラケーの最新機種でグーグルマップを動かしてみた
45秒あたりからの動作は要チェック
http://www.youtube.com/watch?v=kgnWh45UJs4
452iPhone774G:2009/11/23(月) 23:44:49 ID:9gmHDsMm0
>>451
悲しくなった
453iPhone774G:2009/11/23(月) 23:45:33 ID:AGT6h+/10
各キャリアが実施する、パケット通信の速度制限
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0909/30/news117.html

<各社規制条件まとめ>
茸: 3日間で384MB(300万パケット).    1日当たり128MB  .超えると当日中に速度規制、翌日解除
庭: 1ヶ月間で384MB(300万パケット)   1日当たり12.4MB  翌々月の1ヶ月間の午後9時から午前1時の混雑時速度規制(ケータイ)
  or 規制なし(フルブラウザ)
禿: 1ヶ月間で384MB(300万パケット)   1日当たり12.4MB  翌々月の1ヶ月間、1日中の混雑時速度規制(ケータイ)
 or 1ヶ月間で1.28GB(1000万パケット) 1日当たり41.3MB .翌々月の1ヶ月間、1日中の混雑時速度規制(フルブラウザ、パケット定額フル)
芋: 1ヶ月間で300GB(約25億パケット).   1日当たり9.7GB  .翌々月の1ヶ月間、1日中の混雑時速度規制

>一般的な(ADSLや3G)ユーザーが、1カ月間で転送するデータの量は平均するとおよそ2Gバイト程度とのこと
>またソフトバンクはインターネットアクセスがかなり多いと想像されるスマートフォン向けの料金プランや、
>PCサイトブラウザ、PCサイトダイレクト利用時には条件を1000万パケット(およそ1.28Gバイト)にまで緩和している。
>とはいえ頻繁に通信するアプリを使ったり、YouTubeの動画を見たりするユーザーであれば、
>超えてしまう可能性は十分あるレベルで、不安を覚えるユーザーもいるかもしれない

産経新聞アプリ調べた人によると一日分のデータ量39Mあるらしい
ttp://iphone.goodegg.jp/archives/2482

Youtubeの動画1本しか見なくたって、40Mくらいすぐいくな

ソフトバンクの制限内容 翌々月の1ヶ月間、1日中の混雑時速度規制

◎過去30件の結果(822SH)
[06/04 14:25] 57kbps
[06/04 14:23] 56kbps
[06/04 14:22] 57kbps
[06/04 14:11] 57kbps
[06/04 14:09] 55kbps
[06/04 14:06] 56kbps
[06/04 14:05] 57kbps
[06/04 14:04] 57kbps
[06/04 14:03] 57kbps
[06/04 13:30] 624kbps
[06/04 13:30] 764kbps
[06/04 13:29] 769kbps
[06/04 13:27] 823kbps

ちなみに規制に引っかかるとこんな感じ。
454iPhone774G:2009/11/23(月) 23:47:03 ID:RbvwG8Fm0
>>451
このモッサリは耐えられないな…
455iPhone774G:2009/11/23(月) 23:47:19 ID:aP2yvQjh0
ガラケーの最新機種で2ちゃんねる
1分過ぎからご覧下さい
http://www.youtube.com/watch?v=IVeu40UAwLo
456iPhone774G:2009/11/23(月) 23:52:43 ID:+OrE2V170
>>455
なんて言うか…
すごいなw
457iPhone774G:2009/11/23(月) 23:54:42 ID:9gmHDsMm0
>>455
おいやめろ
458iPhone774G:2009/11/23(月) 23:56:38 ID:5TGB1tp70
>>450
通話やメール目的で3Gをonにしてれば自然と毎月上限いっちゃいますよ。
その辺が我慢出来ないとタッチで良かったと後悔する羽目になるも。
個人的にはiPhoneに勝る端末が今見当たらないんで、買っちまえ!と言いたいですがねw
459iPhone774G:2009/11/23(月) 23:57:06 ID:sN10yvme0
>>455
これ本当に最新機種なの?
ひどすぎるんだけど
460iPhone774G:2009/11/23(月) 23:59:01 ID:aP2yvQjh0
どうですか?
3日前に発売されたばかりのドコモの最新機種F-01Bの動作は
すごいでしょ
すごいでしょ
461iPhone774G:2009/11/23(月) 23:59:50 ID:9gmHDsMm0
>>460
すごすぎて脱糞した
462iPhone774G:2009/11/24(火) 00:02:20 ID:vHSTo+O40
>>455
これで二ちゃんするのか奴らは?
iPhoneに慣れた今言葉を失った。
463iPhone774G:2009/11/24(火) 00:05:19 ID:od2C/ADu0
その通りこの素晴らしい最新機種が
頭金3,150円 毎月2,499円×24回払い 
合計63,126円でゲット出来るのですw
464iPhone774G:2009/11/24(火) 00:06:21 ID:f1IKljZk0
>>460
すごすぎてこわい。
465iPhone774G:2009/11/24(火) 00:08:27 ID:3Phw+Acl0
32GB白買ってきた。

>>460
BB2Cと比べてしまうw
466iPhone774G:2009/11/24(火) 00:08:49 ID:ZmV4e4+o0
>>463
俺なら香港版iPhone買うわ。
467iPhone774G:2009/11/24(火) 00:09:09 ID:Ckco1UJQ0
どれ背中を押してやるかな
468iPhone774G:2009/11/24(火) 00:09:17 ID:Env8NId00
>>463
どうしてこくなったw
469iPhone774G:2009/11/24(火) 00:09:21 ID:aP2yvQjh0
まとめときます

ドコモ最新機種 2009年11月20日発売 F-01B
頭金3,150円 毎月2,499円×24回払い  合計63,126円


グーグルマップを動かしてみた(45秒あたりからの動作は要チェック)
http://www.youtube.com/watch?v=kgnWh45UJs4

2ちゃんねるの閲覧もタッチパネルで出来ます(1分過ぎからご覧下さい)
http://www.youtube.com/watch?v=IVeu40UAwLo
470iPhone774G:2009/11/24(火) 00:10:36 ID:vHSTo+O40
俺の前の機種、912SHでクラシック使ってた時より遥かにもっさりなのは気のせいなのかな。
あれw2chとか言うやつだよね?
始めて見たけどあれをマンセー出来るのはなんでやろ?
471iPhone774G:2009/11/24(火) 00:14:14 ID:EVChhIb/O
日本語入力の学習機能ってましになりましたか?
472iPhone774G:2009/11/24(火) 00:16:03 ID://YNWVsu0
iphone最高だよなぁ(´・ω・`)
でもドコモで使えたらもっとよかった・・
473iPhone774G:2009/11/24(火) 00:17:56 ID:mr8Jko860
ドコモ携帯はまだ使ってるが
マジであのドコモ最新のクソップリ動画見てると泣けてくる。
ドコモに限らず国産携帯は老人に優しい携帯だけを作ってればよいかと。
474iPhone774G:2009/11/24(火) 00:18:35 ID:od2C/ADu0
>>470
そうですw2chというネ申アプリです

2ちゃんやるならw2chだろ
機種変したらまずw2ch入れろ

と言われています
475iPhone774G:2009/11/24(火) 00:18:51 ID:mr8Jko860
>>472
使えるじゃん。
476iPhone774G:2009/11/24(火) 00:26:02 ID:/Y2R80CqP
N-01A使ってるけどGoogleMapは指でなぞった通りについてくるぞw
Fはこんなもんなのか
477iPhone774G:2009/11/24(火) 00:27:08 ID:oV2Sq8R+P
>>460
驚いて尿失禁した。
ガラケーは、おサイフケータイとケータイサイト見れる事しか取り柄が無いな。
478iPhone774G:2009/11/24(火) 00:30:04 ID:VIsjq9cL0
>>476
N-01Aのサクサク動画見せてやって下さいよー。
ここらで大逆転といきましょー!
479iPhone774G:2009/11/24(火) 00:30:55 ID:od2C/ADu0
もちろん帯域制限されている訳ではありません
時間がゆっくりと流れているわけでもございません

FOMAハイスピード(HSDPA)で受信時最大7.2Mbpsの最強回線での動作です
480iPhone774G:2009/11/24(火) 00:32:43 ID:91HyOVxh0
つくづく俺BB2Cでよかったと…
481iPhone774G:2009/11/24(火) 00:33:16 ID:Ejy+rRsp0
BB2C入れてみたけどぬるぬるうごくねw
482iPhone774G:2009/11/24(火) 00:38:19 ID:WoHouS1KO BE:1760102584-2BP(100)
あと半年待って新型買うか
3G買って新型でたら替えるかで迷ってます
それと3Gと3GSを比べた場合の通信速度はどの程度の違いなのでしょうか?
お願いします
483iPhone774G:2009/11/24(火) 00:38:46 ID:bngmbaWZ0
ドコモと2台持ちだけど電話とメール専用機になってるから全然気がつかなかったw
w2chは今使うとあれとわかるけどな〜
2台もちでも昔と比べたら料金断然安くなってるからもう一機iphone買おうか悩んでるがなw
484iPhone774G:2009/11/24(火) 00:38:57 ID:91HyOVxh0
>>460
だからと言って携帯機種板行くのよそうな
そっとしといてやろうな
485iPhone774G:2009/11/24(火) 00:42:03 ID:od2C/ADu0
>>484
了解
一応あっちに貼ったのは私ではないと言っておく
486iPhone774G:2009/11/24(火) 00:54:01 ID:BLErGtvc0
>>471
残念ながらなってません
487iPhone774G:2009/11/24(火) 01:01:14 ID:gHbOCIGA0
>>482
3GS買って新型出たらオクで処分して乗り替えるって手もあるよ
488iPhone774G:2009/11/24(火) 01:01:47 ID:rkTei0WI0
>>469
なんでこんな所で宣伝してるの?
売れないの?
489iPhone774G:2009/11/24(火) 01:18:32 ID:BLErGtvc0
>>482
理論値も体感値もほぼ二倍の差
半年後に新型買うつもりなら3Gでも良いと思うよ
その方が新型買ったときの感動も大きいだろうし、3Gでも初iPhoneなら十分感動できるし
490iPhone774G:2009/11/24(火) 01:45:03 ID:4LArpQ+d0
まとめときます

ドコモ最新機種 2009年11月20日発売 F-01B
頭金3,150円 毎月2,499円×24回払い  合計63,126円


グーグルマップを動かしてみた(45秒あたりからの動作は要チェック)
http://www.youtube.com/watch?v=kgnWh45UJs4

2ちゃんねるの閲覧もタッチパネルで出来ます(1分過ぎからご覧下さい)
http://www.youtube.com/watch?v=IVeu40UAwLo

iPhone3GS 32G
2,880×24=69,120
但し、基本料金除く料金から、最大1,920円の割り引きも分割と同時に発生。
-1,920×24=46,080
差額23,040円が26ヶ月使った場合の実質
機種代金。
2ちゃんねるビューアBB2C1.3.0
(今は1.3.7)
http://www.youtube.com/watch?v=VmFc6nS20qc&feature=youtube_gdata
グーグルマップiPhone3GS
http://www.youtube.com/watch?v=GiEURcbmq-0&feature=youtube_gdata


491iPhone774G:2009/11/24(火) 01:50:10 ID:gHbOCIGA0
こうやってiPhone板を荒らし、さらに携帯板ではiPhone厨を装って荒らすわけか
死ねよ
492iPhone774G:2009/11/24(火) 02:06:57 ID:eT3Do2YB0
>>469
いくら何でもこんなに酷い端末が売られてる訳無いだろ。
病院の端末みたいな画面だしこれは試作品か何かだろ。
493iPhone774G:2009/11/24(火) 02:11:18 ID:4LArpQ+d0
ドキュモ厨発狂中www
494iPhone774G:2009/11/24(火) 02:16:57 ID:EEdb5EkN0
>>490
これがアンドロイドなのか?
495iPhone774G:2009/11/24(火) 02:26:59 ID:gEEYYC3b0
>>469
つまりこうだな。

■新型iPhone3GS 16GBを、57,600円で買う
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/iphone/campaign/everybody.html

最安プラン+フルブラウザ定額を契約

基本料 S!ベーシック パケ定上限  月月割  月総額
980円 + 315円 + 4410円 − 1,920円 = 3,785円

・BB2Cアプリで2ちゃんを見てみる
http://www.youtube.com/watch?v=VmFc6nS20qc
・グーグルマップを使ってみる
http://www.youtube.com/watch?v=E6o4EmaqAiE

■docomoF-01Bを、63,126円で買う
https://www.mydocomo.com/onlineshop/product/PRIMEseries.html

最安プラン+フルブラウザ定額を契約

基本料  imode  パケ定上限 月総額
980円 + 315円 + 5985円 = 7280円

・W2chアプリで2ちゃんを見てみる
http://www.youtube.com/watch?v=IVeu40UAwLo#t=40s
・グーグルマップを見使ってみる
http://www.youtube.com/watch?v=kgnWh45UJs4#t=45s
496iPhone774G:2009/11/24(火) 02:32:47 ID:nMOiph710
今までドコモと二台持ちだったが、今日解約してiPhone一本にしましたよ。
ドコモにメリットなかったしさ。
497iPhone774G:2009/11/24(火) 02:36:59 ID:sWpnLGifi
ドコモ叩きしたい奴は携帯板行けよ
498iPhone774G:2009/11/24(火) 02:46:50 ID:SsuoAdPV0
叩くというか比較だな。
499iPhone774G:2009/11/24(火) 03:20:22 ID:1ONlDeFL0
iPhoneはいいけどソフトバンクは信用できない…
電波は場所によってほんまに悪い所があるからドコモと2台持ち
ところでなんでiPhone規制されてんの?
500iPhone774G:2009/11/24(火) 05:27:17 ID:Zem3huUDO
>>469

新規のF-01Bの安値ショップは38000円です。 さらに
MNPは34000円
そこから
チェンジ割が
マイナス10500円だから
新規27500円
MNPは23500円になるSH-01Bはさらに
1000円安い
501iPhone774G:2009/11/24(火) 06:51:11 ID:+vKoqb7Y0
docomo PRIME F-01B涙目w何この酷い操作性ww part1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1259012903/
502iPhone774G:2009/11/24(火) 07:20:58 ID:pz1GwAez0
やめれ
503iPhone774G:2009/11/24(火) 07:36:50 ID:E2SMGeqX0
ほれみろやっぱりこうなるじゃねえか
比較とか言ってるアホも死んでしまえ
504iPhone774G:2009/11/24(火) 07:54:04 ID:+vKoqb7Y0
まっ現実は見ておくべきだと思うけどね。
スルーばかりして現実逃避すると見えるものも見えなくなる。
505iPhone774G:2009/11/24(火) 08:05:15 ID:E2SMGeqX0
ケンカ売りに行ってるだけのくせに説教とか笑わせるな
死ねよ
506iPhone774G:2009/11/24(火) 08:16:18 ID:DM1pfru0i
半角カナテスト
507iPhone774G:2009/11/24(火) 08:24:31 ID:tQoRarFIO
>365
>366
ありがとうございます!
なくした時のリスクはむしろあいほんの方が小さいのか。

バッテリーは、周りが全然もたないと言っていたので。
3GSは改善されてるとかですかね?

買っちゃおうかな!
赤外線ないから、教えたくないときの言い訳にできるしww
508iPhone774G:2009/11/24(火) 08:38:00 ID:1+nYjJ3a0
買っちゃえ買っちゃえ
赤外線は無いけどQRコードはアプリ使えばいける
509iPhone774G:2009/11/24(火) 08:40:41 ID:4WBehxHo0
>>507
バッテリーはアプリを堪能するなら確かにもちは悪いよ。
でもこういうのにエネループで丸一日使い倒しても余裕。
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000010266828/
510iPhone774G:2009/11/24(火) 09:33:36 ID:x056PGeRO
とうとう規制が始まりました!
来月から解約祭りも始まるでしょう(*⌒▽⌒*)


これから哀本の購入を検討してる方はよく読んで下さい。
哀本はネット専用にはなりません。
ガラケーとの二台持ちが必須です。
通信品質確保対策の導入について

2009年9月29日

ソフトバンクモバイル株式会社では、通信品質およびネットワーク利用の公正性確保のために、
パケット定額サービスに加入し一定期間に大量の通信をご利用される一部のお客さまに対して、
2009年12月1日(火)より通信速度の制御を実施する場合がありますので、お知らせいたします。
なお、通信の切断は行いません。

2009年6月1日から、通信速度を制御する試験により、お客さまへの影響とその効果を検証して
まいりました。その結果、より多くのお客さまが快適にサービスをご利用いただけることが
確認できたため、2009年12月1日より正式に運用開始いたします。前々月の月間パケット数が、
パケットし放題、パケットし放題S、パケット定額ライト、パケット定額の場合、300万パケット以上
(PCサイトブラウザ、PCサイトダイレクト利用時は1,000万パケット以上)、
パケット定額フルの場合、1,000万パケット以上のお客さまについては、当月1ヶ月間、パケット定額サービスが
適用されるパケット通信の速度を制御する場合があります。

今後もお客さまへの一層のサービス向上に取り組んでまいります。ご理解とご協力を
お願いいたします。

http://mb.softbank.jp/mb/information/details/090929.html

どーゆーことかというと、つまりネット接続は苦手ということです。
しかも無線LANがないと使い物になりません。

パケット使い放題で規制とは本末転倒ですね!
こりゃビックリw
511iPhone774G:2009/11/24(火) 09:45:49 ID:pHwmlM2/0
>>510
お仕事ご苦労さまです
512iPhone774G:2009/11/24(火) 09:58:58 ID:72Y2uPAx0
>>510
iPhoneは売れ過ぎててこのままだと回線が混むかもしれないからもっと頑張ってネガキャンしてくれ。
ただ、あんまり嘘を書くと、信憑性もなくなりが、営業妨害で訴えられるかもしれないから気をつけろよ。
513iPhone774G:2009/11/24(火) 11:15:21 ID:sRw+DS9e0
>>511
月曜定休で朝9時からとは、本当に
仕事なんだろうなあ
個人でやってたらキチガイレベルだよな。
514iPhone774G:2009/11/24(火) 11:16:26 ID:x056PGeRO
哀本を3ヶ月使った感想ですw

電話の使いにくい所
不在着信がわからないのと非通知拒否が出来ないのは痛いね
着信履歴からのリダイヤルでミスしやすい
その他
発着信履歴の選択削除ができない
電話の音量設定を記憶できない
etc

メールで使いにくい所
漢字変換の文節の区切りが変えられない、
受信メール一覧でメアドしか出ないから誰のメールかわからない、
リアルタイムで受信できない
返信文が必ず引用される
etc


モバイルスイカが使え無い
お財布機能が無い
QRコードが読み取れない
赤外線通信機能がない
などなど
仕事上のツールとしては弱いよ。

それともう一つ、スーツのポケットに入れておくのが不安なので、
通常は鞄の中にしまってるってこと、
落とすことには敏感になるし、液晶に圧力もかけたくない、
普通の携帯なら胸のポケットに気軽に入れておけるから、
電話やメールがくればすぐに取り出せる、
いちいち鞄から取り出すのは面倒くさい。

繰り返すが携帯ウェブ端末としてはとても優秀、
魅力的なアプリもあれば、操作感も楽しいよ、
だけど既存の携帯電話には既存の良さがある、
iPhoneは決して全ての面で優れているわけではない、
iPhoneを選ぶ事によって捨てる面が有るのも事実ってことだ、

盲目的にiPhoneを持ち上げるのは、新興宗教みたいで気味が悪いぜ。

515iPhone774G:2009/11/24(火) 11:22:21 ID:1+nYjJ3a0
QRはアプリで対応出来るから試してみたら?
516iPhone774G:2009/11/24(火) 11:31:29 ID:sRw+DS9e0
>>515
いつもの人だから触らないでー
517iPhone774G:2009/11/24(火) 11:33:37 ID:1+nYjJ3a0
あ、失敬
518iPhone774G:2009/11/24(火) 12:08:01 ID:fgtR5ITS0
iPhoneユーザーってなんで、こんなにおつむが弱くて上から目線なのかな?

ケータイやスマートフォンなんか山ほどあるのに。iPhone
1機種で全部の需要をまかなえるはずもないのに。
ソフトウェアがたくさんある? 笑わせるなw せめて日本語の
名刺をOCRできるようになってから言え。
519iPhone774G:2009/11/24(火) 12:14:15 ID:VS33DiQMi
なんか出ました。
520iPhone774G:2009/11/24(火) 12:14:28 ID:SIRUmJvr0
>>516
初めて見る人にはネガキャンでも情報だから、反論のテンプレとか必要じゃないか?
521iPhone774G:2009/11/24(火) 12:15:36 ID:SIRUmJvr0
>>518
おつむの弱さはかわらんよ、笑わせるなw
522iPhone774G:2009/11/24(火) 12:18:43 ID:wi/2K3/4O
次のモデルではtouchみたく64Gが出るんじゃないかと
思って今買うか悩んでいるんだけど、今の32Gで容量不足
感じたりしてますか? >ヘビーユーザーのひと
523iPhone774G:2009/11/24(火) 12:21:55 ID:VS33DiQMi
>>522
同期の仕方次第で16でも32でも運用はできるよ。現時点で多いほうがいいだろうという話なので、上を見たらきりがない。
524iPhone774G:2009/11/24(火) 12:23:05 ID:x056PGeRO
何でもかんでもマンセーマンセー
不満言う奴は使うな
設計思想に合ってない
不満書いた奴はネガキャン
末尾iでもネガキャンするために買ったんだろうきもい

信者ってすごいよな
コピペいらない!スクショで十分!とか言ってた奴らもいつの間にか消えたよな

525iPhone774G:2009/11/24(火) 12:28:43 ID:S7GYNhMBP
>>522
最初は動画なども変換して入れてたけど、最近ではwifi経由で見るから本体に入れなくなった
外部ストレージや自宅PCに繋げて曲を聴いたり動画を見たりもできるので、自分の使い方では
今のところ容量不足で困ったことはない
526iPhone774G:2009/11/24(火) 12:31:27 ID:x056PGeRO
ソフトバンクが開始するiPhoneの1000万パケット規制、
月に約1.2GB、一日平均40MB以上使うとおしおきされるわけだが、どのくらい使うとアウトなのか?
iPhone板で挙げられてた例だと…

動画…1分1MB前後くらい。30分前後で一日の許容量到達
ネットラジオ…動画と同じくらいで一日の許容量到達
産経新聞…一日分が16MB〜22MB
セカイカメラ…20分使って3MBほど
http://d.hatena.ne.jp/Siphon/20090929/1254243919

通勤途中に新聞見て動画ちょっと見ただけで限界突破w
グーグルマップ見たりBB2Cで2chしたりするとさらに限界突破が早まるわけだ。


ソフトバンクを擁護している人は、
「iPhoneでソフトバンクのSMAPのCM動画を見れるよ!」とか
「iPhoneは産経新聞がタダで見れるよ!」とか
「Twitterで有名人と繋がれる?」とか
「BB2Cで2ch閲覧が快適!」とか
「いろんなのが揃っているiPhoneアプリをダウンロードしまくり!」とか
の宣伝コピペ、もう貼らないほうがいいんじゃない?
それを見て乗せられたユーザーがあれこれ使うと2ヵ月後にorzになって
ソフトバンクへの不満が高まるぞw

ちなみに規制の判断は、2ヶ月前よりの月間使用量を見て決定されるから、
もう今日から使用制限し始めないと、2ヵ月後には…オワタ\(^o^)/


527iPhone774G:2009/11/24(火) 12:35:41 ID:sRw+DS9e0
>>518
なんで山ほどスマホがあるのに
iPhoneしか売れないの?
せめてiPhoneなみに他のスマホが
売れてからこいよww
528iPhone774G:2009/11/24(火) 12:36:49 ID:sRw+DS9e0
>>520
たしかに。でもほとんどスクリプトだよなー
同じ事しかコピペしないし。
529iPhone774G:2009/11/24(火) 12:40:43 ID:j6rVJgZ7i
>>522
ヘビーユーザーじゃないけど、すべての曲が入らない。
容量は大きければ大きい方がいいなあ。
530iPhone774G:2009/11/24(火) 12:42:53 ID:j6rVJgZ7i
いつもの携帯ネガキャンが来てるのか。
みんな登録するの早いね。
もうあぼ〜んされてる。
531iPhone774G:2009/11/24(火) 12:57:34 ID:oHusxKB10
>>522
とにかく、日々観たり聞いたりしなくても
あるもの全部入れておきたいなって性格なら足りないかも。
532iPhone774G:2009/11/24(火) 13:08:14 ID:x056PGeRO
質問です。
哀本で電話できますか?
533iPhone774G:2009/11/24(火) 13:10:51 ID:8vBKKR+7P
容量でかいほうがいいってのはまぁ同意だけど、バックアップの時嫌にならんか?
俺3GSの16Gで常に8〜9G余ってるけど、それでもバックアップは腰据えてやらんとキツイもんな。
もともと曲を持ち歩く習慣無いから動画だけなんで定期補充で充分だけどさ。
32Gつかいの人らバックアップ時間ぶっちゃけ大変じゃない?
それ以上に便利なのはわかるけども。
それともWindowsとマックではiTunesのバックアップスピードに差は・・・スペックかどちらかと言えばw
534iPhone774G:2009/11/24(火) 13:16:19 ID:VS33DiQMi
そんなに時間かかる?俺が呑気なだけかw
535iPhone774G:2009/11/24(火) 13:22:20 ID:8vBKKR+7P
>>534
久々のバックアップだと使い方上の内容で、だいたい30〜40分ぐらいかかるな。
ネットブックとコスミオ二台母艦に据えてるけど、どちらもXPであまり時間に差はない。
マックだと早そうな気がしてる。

してるだけだがw
536iPhone774G:2009/11/24(火) 13:38:43 ID:VS33DiQMi
>>535
多分インストールしてるアプリの中にキャッシュを溜め込むようなものがあるんじゃないかな。
AppSniperなんかが槍玉に挙がってるね。
537iPhone774G:2009/11/24(火) 13:40:03 ID:nQaNdNnp0
>>518
OCRのアプリ、出てましたよ。
アドレスブックにインポートされるようで、ビジネスユースに超便利そうでしたよ!
538iPhone774G:2009/11/24(火) 13:47:44 ID:XQ48oj+J0
>>535
3GSの32GBでMac
今1.5GBぐらい使用してるけど2分ほどで終わったよ
8GBだと10分ぐらいなのかな。同期は2日に1回ぐらいしてる
539iPhone774G:2009/11/24(火) 14:01:15 ID:8vBKKR+7P
>>538
ああマメな同期ってのが大事かも知れんね。
一ヶ月に一回とかのペースだからだなぁ。
やっぱマックの方が早いのも確かだと思う。今マック欲しくてたまらん。
>>536
なるへそ、言われればそうかも試練。
使い方少し見直す良い機会だ。
あんがとね!
540iPhone774G:2009/11/24(火) 14:15:47 ID:pFR8QSSvi
age
541iPhone774G:2009/11/24(火) 14:21:59 ID:XQ48oj+J0
>>539
1ヶ月に1回だと結構時間かかるかもねw
あとMacで1.5GB使用でも毎回大量にデータを入れ替える人だったら
もっと時間かかるかもしらんから参考程度でよろしくですー
542iPhone774G:2009/11/24(火) 14:31:03 ID:CPJoUCasP
>>537
おおー、ほんとだw 間が悪い俺w さすがにこれはかっこ悪い。
2300円なんて高すぎと嫌味を言うくらいしか、できることはないな。

iPhone信者のアンチネガキャンみたいな感じだが、まったく不運な
偶然だなw

しかし、iPhone規制めんどくせー。
543iPhone774G:2009/11/24(火) 14:32:08 ID:COy2pR/o0
>>533

パソコンの iTunes から iPhone に転送した音楽や動画のファイルは
バックアップされないよ。だってパソコンの iTunes の中にあるからね。
544iPhone774G:2009/11/24(火) 14:48:18 ID:tarVsiAb0
>>538
まめが1番!ダウンロードアプリなんか入れて動画とか落しまくってたらバックアップがほぼ一日仕事になりかねない。
545iPhone774G:2009/11/24(火) 15:15:57 ID:XQ48oj+J0
>>543
オレのレス>>538微妙に間違ってるよね…
総使用量はバックアップの時間と関係が無く
iPhone上でDLしたアプリ、音楽、動画のデータとか
iPhoneで撮影した写真や動画のデータが溜まってくると
バックアップに時間がかかるってことだよね。訂正すまんー
546iPhone774G:2009/11/24(火) 15:18:59 ID:XQ48oj+J0
>>544
ですね!
547iPhone774G:2009/11/24(火) 15:40:01 ID:12ohuRPF0
iphoneてD&Dじゃ駄目?
ファイルはitunesで管理しなきゃならない?
548iPhone774G:2009/11/24(火) 15:42:53 ID:VS33DiQMi
>>547
iTunes上ではドラッグ&ドロップできるが、ファイラーからは出来ないと思っていいよ。
iTunesに慣れちゃったほうが早い。
549iPhone774G:2009/11/24(火) 15:55:25 ID:c8hNjGRyO
質問。
オンラインショップだとお父さんグッズがもらえるらしいが、SBショップではもらえない?

SBショップでもWホワイトは一旦強制?
550iPhone774G:2009/11/24(火) 16:05:31 ID:12ohuRPF0
>>548
なるほど、サンクス
乗り換えるとなるとitunesに慣れるしかないのか・・・
ファイルの関連付けで色々やらかすのが邪魔臭くて
インスコすらしてないのに・・・
551iPhone774G:2009/11/24(火) 17:03:21 ID:8vBKKR+7P
>>550
ググってもらえば分かると思うけど俺はほとんどgood readerかi fileでファイル管理してる。
iTunesはバックアップと復元、あとはやはり曲の管理はiTunesが使いやすいからね。
フォルダ毎に階層管理出来て良い感じだよ。
GRはiPhoneに必須アプリの一つかも?
ただ俺みたいにそっちばっか使ってるとたまにバックアップ取る時莫大な時間を要するから、定期的に母艦に同期するのが吉だねw
552iPhone774G:2009/11/24(火) 17:09:03 ID:oHusxKB10
>>550
そんな色々やらかさなくてもいいんじゃなかろうか
553iPhone774G:2009/11/24(火) 17:11:54 ID:12ohuRPF0
>>551
更にサンクス
>>552
itunesと言うかQuicktimeが色々やらかしてくれるんだなぁ
554iPhone774G:2009/11/24(火) 17:15:51 ID:VS33DiQMi
>>553
こればっかりはiPhoneを使う上で避けて通れないからね。
分類癖があるとか、スマートプレイリストに慣れると手放せなくなると思うよ。
555iPhone774G:2009/11/24(火) 17:17:09 ID:oHusxKB10
>>553
もう、Macにしてまえー!
556iPhone774G:2009/11/24(火) 17:37:01 ID:x056PGeRO
モバゲーもGREEもmixiも出来ないiPhoneでは
手軽に出会いは厳しい
女性との繋がりが出会い系サイトしかない人は
iPhoneを買うべきでは無いと思う

557iPhone774G:2009/11/24(火) 18:41:00 ID:AaUoZQGmO
質問です。
購入を迷っていまして色々と知らないことだらけです。
パケット定額にしてもネットを使えば別途料金がかかるようなことを店員に言われたのですがどうなんでしょうか?
自分としてはパケット定額にすればYoutubeなどネット機能は使い放題だと思っていましたのでこれを聞いて躊躇してしまっています。
教えて下さい。
558iPhone774G:2009/11/24(火) 18:45:53 ID:DZh0xLv30
>>557
いいえ、定額です。
559iPhone774G:2009/11/24(火) 18:47:09 ID:VIsjq9cL0
>>557
店員の言うネットというのは、たぶん無線LANの親機を使ったWi-Fi接続でインターネットを閲覧した場合のことだろう。
それにはプロバイダ契約料とNTTの回線使用料がかかるからな。
iPhoneの3G回線接続で何を見ようがどれだけ見ようが支払い契約を交わさなければ定額、これはガチ。
しかし月に1.2ギガバイト以上通信してしまうと次の月に回線速度が制限されて遅くなってしまうという噂もあるという事実。
560iPhone774G:2009/11/24(火) 18:49:00 ID:j6rVJgZ7i
>>557
逆に質問するけど、他の携帯は定額にしても別料金かかるの?
561iPhone774G:2009/11/24(火) 18:51:47 ID:RKa4NqRU0
流れをぶった切って礼を言わせてもらう。
いつか背中を押してもらった者だが、先週末ついに購入に踏み切った。
…これは面白い!
いろいろ試行錯誤しているせいで礼が遅くなってしまったが、ここの住人には感謝してるぜ。本当にありがとう。
さて、またアプリや着メロを落とす作業に戻るとするか…
562iPhone774G:2009/11/24(火) 18:52:33 ID:oHusxKB10
>>561
いらっさーい
563iPhone774G:2009/11/24(火) 19:28:04 ID:K0d67xjn0
564iPhone774G:2009/11/24(火) 20:12:04 ID:U51SMTon0
>>561
おめ〜こんな携帯今までなかったよね。
楽しすぐるwww
565iPhone774G:2009/11/24(火) 20:27:57 ID:murR/Q/P0
>>543
そうだよね。
バックアップされるのは、本体の設定と電話帳、メール位かな。
16GB、ほぼ満杯で2〜3分で、毎回終わっている。
566iPhone774G:2009/11/24(火) 20:39:45 ID:x056PGeRO
iPhone3GSに、過熱問題!
加熱して爆発するなんて…不良品だったのか!
おまけに払い戻しを林檎に要求したところ
爆発の件について、口外しないという条件を
被害者に要求するなんて全く消費者をバカに
するにも限度があるってもんよ!
過熱によって、間違いなく製品寿命は短くなるから
製品サイクルを短くして利益を上げようという
確信的な設計になっている!と自ら宣言してるようなもんだな。
そうでなければ、ふつうの会社なら、このご時世
即リコールだよね。
これからはiPhoneの通称は」「アップル・Bomb」
で決定だなwwww

567iPhone774G:2009/11/24(火) 20:51:10 ID:v+SSOv260
一括安売りでドコモからMNPして3GS買ったけど、毎月の料金が安すぎるわ。
のりかえとただとものキャンペーンも使ったから最初の10ヶ月は3000円切る勢いだし
月月割の期間は4000円未満だからな。ドコモの新機種を50000万で買って毎月8000円払ってたのが馬鹿らしく思える。
568iPhone774G:2009/11/24(火) 20:57:12 ID:MEN4nJAsi
>>561
着メロは自分で作るんだゆ〜
569iPhone774G:2009/11/24(火) 21:01:12 ID:nS8xAqKV0
このスレ読んで勝手に背中押されて昨日夫婦揃ってMNPしてきた。
読んでてホントかなぁ〜と思える所もあったけど、買ってきて真実がわかったよ。
昨夜嫁と一緒にベッドに入ったんだけど、お互いが背中合わせでiPone弄ってるってー
笑える状態で、「これどうすんの?」とか、「おぉースゲー!」とか言って3時頃まで
起きてたわ。このままじゃ夫婦生活がヤヴァイよw
ただ一点だけしくじったのは、娘がたまごっちIDってのを買ったんだが、アイテムを
DLするのが携帯サイトからで、我が家では不可能になった事かなw
570iPhone774G:2009/11/24(火) 21:19:28 ID:cHOmEbaDP
>>568
iPhone用のダウンロードサイトつていうのも結構あるから、そのことじゃない?
たいていは海外サイトだけど、日本人も結構アップしてたりする
571iPhone774G:2009/11/24(火) 21:22:54 ID:4LArpQ+d0
>>569
ちょこちょこMMSでメールすれば、
絆は深まる。
恐ろしいのはお互い廃人になる事w
強力な自制心が要る。
572iPhone774G:2009/11/24(火) 21:25:25 ID:IuwpmBVB0
とうとう規制が始まりました!
来月から解約祭りも始まるでしょう(*⌒▽⌒*)


これから哀本の購入を検討してる方はよく読んで下さい。
哀本はネット専用にはなりません。
ガラケーとの二台持ちが必須です。
通信品質確保対策の導入について

2009年9月29日

ソフトバンクモバイル株式会社では、通信品質およびネットワーク利用の公正性確保のために、
パケット定額サービスに加入し一定期間に大量の通信をご利用される一部のお客さまに対して、
2009年12月1日(火)より通信速度の制御を実施する場合がありますので、お知らせいたします。
なお、通信の切断は行いません。

2009年6月1日から、通信速度を制御する試験により、お客さまへの影響とその効果を検証して
まいりました。その結果、より多くのお客さまが快適にサービスをご利用いただけることが
確認できたため、2009年12月1日より正式に運用開始いたします。前々月の月間パケット数が、
パケットし放題、パケットし放題S、パケット定額ライト、パケット定額の場合、300万パケット以上
(PCサイトブラウザ、PCサイトダイレクト利用時は1,000万パケット以上)、
パケット定額フルの場合、1,000万パケット以上のお客さまについては、当月1ヶ月間、パケット定額サービスが
適用されるパケット通信の速度を制御する場合があります。

今後もお客さまへの一層のサービス向上に取り組んでまいります。ご理解とご協力を
お願いいたします。

http://mb.softbank.jp/mb/information/details/090929.html

どーゆーことかというと、つまりネット接続は苦手ということです。
しかも無線LANがないと使い物になりません。

パケット使い放題で規制とは本末転倒ですね!
こりゃビックリw
573iPhone774G:2009/11/24(火) 21:26:10 ID:vHSTo+O40
>>569
たのしそうやなあ。
それに比べうちの嫁は携帯にまるっきり興味なし。おんぼろの815Tから変えようとしない。。。
574iPhone774G:2009/11/24(火) 21:38:43 ID:VlJpUpYZ0
>>567
>ドコモの新機種を50000万で買って毎月8000円払ってたのが馬鹿らしく思える。

何年ローン?
575iPhone774G:2009/11/24(火) 21:48:22 ID:vHSTo+O40
>>567
俺もiPhoneにした翌月の請求はびびった。
5800円とな???????
なんかガラけーに7000円ちょい払ってたから、なんか申訳ないと言うか・・・ありがてえw
576iPhone774G:2009/11/24(火) 21:51:44 ID:S7GYNhMBP
2台持ちでも計8000円(機体代金分割支払含)だ
577iPhone774G:2009/11/24(火) 22:00:16 ID:QmhEFBcJ0
iPhoneゲットしたらPC稼働率落ちるとか良く言われてるが全くそんなことないな
PCでずーーーっとitunesでアプリ探してしまうじゃないか
wifiさえ使えればiPhoneだけでいけるようになるんだろうか
578iPhone774G:2009/11/24(火) 22:04:01 ID:v+SSOv260
>>574
もちろん一括。まあ50000円だけど・・。

>>575
ドコモのフルブラウザとか便利だと思って使ってたなあ。でもiPhoneは次元が違った。それでこの安さは凄いとホントに思うよ。
579iPhone774G:2009/11/24(火) 22:04:30 ID:oHusxKB10
>>577
うん。暫くしたら、アプリもiPhoneで入手するよーになるー。
580iPhone774G:2009/11/24(火) 22:06:21 ID:BLErGtvc0
>>570
それって違法性ないのか?
金払わずに落とすなら真っ黒だぞ
金払って着メロ落とすiPhone用サイトなんてあるのか?
581iPhone774G:2009/11/24(火) 22:06:46 ID:vmMfJDpq0
iモードブラウザ2.0の「かんたん認証」を利用した不正アクセス手法が発見される
2009年11月24日
http://japan.zdnet.com/news/sec/story/0,2000056194,20404096,00.htm

↓2日前に有志が警告

iモード専用サイトのhtmlソースの閲覧方法
2009年11月22日
http://mpw.jp/blog/2009/11/188.html
582iPhone774G:2009/11/24(火) 22:07:05 ID:1+nYjJ3a0
>>577
Wifiは必須と言ってもいい
583iPhone774G:2009/11/24(火) 22:07:54 ID:U51SMTon0
>>577
稼働率落ちるというか、ちょっとした
今までならPC立上げなかったような
隙間時間もiPhoneならWebをみて
しまうって事かな。
ちょっとした事ならもうPC立上げる
手間が面倒だ。

あ、アプリ探しはWi-FiならiPhone単体
でも問題ないよ。
584iPhone774G:2009/11/24(火) 22:16:12 ID:v+SSOv260
>>577
Wi-Fiと3Gだとネット閲覧の快適度が全然違うからね。
Wi-Fiの方が同じ速度でも繋がるのが速いからサクサク見られる。
585iPhone774G:2009/11/24(火) 22:18:16 ID:vHSTo+O40
>>577
今もAppBankでレビュー見てたとこだよ。
パソコンは10時までと言うルールが俺の中で決まってる。
iPhone買ってからね。
もちろん今はiPhoneから。無線LANルーター買っちゃいなよyou
586iPhone774G:2009/11/24(火) 22:27:56 ID:+jMUepSH0
>>577
自宅LANくらい構築しろよ
光無線なら1M〜3Mくらいの速度で動くよ
携帯端末では128kそこらだからね

無線LANはこちらで調べろ
http://www.iphooone.com/pukiwiki/index.php?wifi%C0%DF%C4%EA
587iPhone774G:2009/11/24(火) 22:39:29 ID:cHOmEbaDP
>>580
着メロって書いてるだろ
ringtoneのダウンロードサイトなんて、いくらでもありますよ
音楽ファイルからの作成は簡単だけど、センスのいい着信音は作るの難しいから、ダウンロードしてる
音楽ファイルを海外サイトにアップする違法性は興味ないから知らん
自分で作った方が探すより楽だからね
588iPhone774G:2009/11/24(火) 22:42:10 ID:+jMUepSH0
男は黙って



黒電話
589iPhone774G:2009/11/24(火) 22:45:49 ID:H9geI3wE0
iフォンって任天堂wifiUSBコンバーターでwifiできますか?
590iPhone774G:2009/11/24(火) 22:53:51 ID:+jMUepSH0
>>580
http://iphone-ringtone.net/
どう見ても健全サイトです

PC持ってるんだから音楽の切り貼りくらい覚えろよ
Wi-Fiの件も同じだが、自分で覚えようとする気持ちは大事

>>589
できるけどPCつけっぱなしになる、お勧めはしない
任天堂wifiUSBコンバーター自体が評判良くない
そんなものに無駄な金出すならルーター買え
後は自分で調べろ
http://www.iphooone.com/pukiwiki/index.php?wifi%C0%DF%C4%EA
591iPhone774G:2009/11/24(火) 23:04:49 ID:W3O7/KAO0
iPhoneでピアキャストみれますか?
592iPhone774G:2009/11/24(火) 23:07:31 ID:M+a3kaxi0
>>455
もっさりすぎて何をしてるのかさっぱり分かんねえ!
593iPhone774G:2009/11/24(火) 23:30:22 ID:+jMUepSH0
>>591
見れるよ、PCで録画してMP4にエンコすればねw

>>592
もう許してやれよ
594iPhone774G:2009/11/24(火) 23:54:56 ID:VDjjvVIT0
>>577
元々あまり使ってない人は、稼働率が落ちるだろう。
常時立ち上がってればPC使うけど。
595iPhone774G:2009/11/25(水) 00:12:59 ID:IBkIkhzY0
結局、どこのお店で買うのが一番お得なの?
596iPhone774G:2009/11/25(水) 00:16:19 ID:TngAcivc0
ガラケー=ワープロ
IPhone=PC
597iPhone774G:2009/11/25(水) 01:14:51 ID:R8/uuG2jO
私は今docomoを使っていてでソフトバンクに乗り換えようとは考えてなく、メール定額にして二代持ちを考えています。月の値段を知りたいのですがだいたいいくらになるでしょうか?今はパケホ端末分割で8000くらいです。
分割で購入を考えています。
598iPhone774G:2009/11/25(水) 01:25:54 ID:IGMQSvap0
>>597
そんなのどっちの携帯でどれぐらい通話するとかで違ってくるでしょ。
iPhoneが月いくらかなんてさんざん既出だし単純に計算すればわかる
599iPhone774G:2009/11/25(水) 01:28:02 ID:K9zHNUuB0
>>597
テンプレぐらいよめや。
>>5
600iPhone774G:2009/11/25(水) 02:12:53 ID:i9/aiXRS0

>>532

↑毎日粘着している この末尾O

絵文字でドコモ信者なのがバレバレだな

呆れる
601iPhone774G:2009/11/25(水) 04:15:56 ID:W7U6K7lj0
というか「哀本」っていう書き方で既に
602iPhone774G:2009/11/25(水) 05:34:09 ID:TxnpTV6jO
パソコンのいらないiPhoneを出してくれたら小中高生にももっと広まると思います。
やっぱまだまだハードル高いです
603iPhone774G:2009/11/25(水) 06:00:44 ID:kXY1MteB0
今の携帯の残額が1年分あって抜け出せないジレンマ
604iPhone774G:2009/11/25(水) 06:33:40 ID:3cNFEUpi0
>>603
残額を叩きつけて解約すればいいじゃないか!
そんなガラの呪縛にいつまでも囚われてないで、こっちの世界に飛び込んでこいよ。

こっちの水は甘いぜ。
605iPhone774G:2009/11/25(水) 06:44:49 ID:cDxdzOCq0
>>603
俺はあと15ヶ月分あったけど乗り替えたぜ
後悔などない
606iPhone774G:2009/11/25(水) 07:42:18 ID:RBAhpRSoi
>>602
働き出してから買うものだろ。
スマートフォンは。
607iPhone774G:2009/11/25(水) 07:45:00 ID:KLZZNEdB0
>>606
今は高校生もけっこう持ってるよ
スマートフォン=ビジネスみたいな印象があるからスマホはiPhoneが出るまで普及しなかったんだよ。もちろんWMの出来がアレだったのもあるが
608iPhone774G:2009/11/25(水) 08:22:43 ID:LRpblsrZ0
609iPhone774G:2009/11/25(水) 08:29:27 ID:y21ctIFq0
林檎が作ってる世界最大級のデータセンターが完成すれば
色々とクラウドになっていくかもね

でもPC無い奴がiPhone買っても音楽とかどうすんだ?
全部iTunesだけでやりくりするって無理があると思うのだが
610iPhone774G:2009/11/25(水) 09:15:00 ID:pqYFduEci
>>609
音楽を聴く権利、みたいなのを買う事になって、音楽データ自体はデータセンターに置くようになるとか。
611iPhone774G:2009/11/25(水) 09:20:50 ID:QxcrUSBb0
日本人は今頃iPhoneって騒いでいるけれど、海外では
スマートフォンのパケット使用料の半分がiPhone。もっとも、
発売されたばかりのDroidがすごいことになっているので、
iPhoneの旬は過ぎたのかも。次世代機が頑張んないと、
過去の栄光にすぐなるかも。アップルの審査とか評判が悪いからね。
612iPhone774G:2009/11/25(水) 09:30:11 ID:QgaQBC2Ti
>>610
日本では著作権管理団体(著作者じゃない)が騒いで実現しそうもないね。
613iPhone774G:2009/11/25(水) 09:44:04 ID:PyoW69+y0
>>507
>>365
>>366
>ありがとうございます!
>なくした時のリスクはむしろあいほんの方が小さいのか。

ちなみにMobileMeだと
無くしても遠隔で初期化できるよ
614iPhone774G:2009/11/25(水) 10:14:34 ID:4GeFH06t0
>>611
アンドロイドは無審査だから、それは
それでどうかなあ。
なんにせよスマートフォンが盛り上がる
のは良い事だとおもうよ。
615iPhone774G:2009/11/25(水) 10:24:55 ID:1E+Kj7gI0
>>611
Droidは、やっとAndroidの本命馬というとこだから盛り上がってるのは当たり前の事。
Appleって、どこぞの企業と違って過去は切り捨てだから心配ないんじゃない?
うまく枝分れしていくかと。
616iPhone774G:2009/11/25(水) 10:34:39 ID:hgd0iMI7i
>>615
初代iPhoneがいまだにOSアップデート出来るんだから、全然切り捨ててない。
それよりも、切り捨ての危険性が高いのがAndroid。最新のOSが出てもアップデート対応するかどうかは端末メーカーやキャリアの意向に左右されるからな。
617iPhone774G:2009/11/25(水) 11:13:25 ID:1E+Kj7gI0
>>616
そういう意味の切り捨てでなくて、過去の栄光にすがらないって良い意味で書いたつもりだが誤解あったなら訂正しとく。
だけど、07年Macとかスペックの都合だろうけどwin 7のBoot campには対象外ってのもあるし。

Androidは、これからスマートフォンだけに限らないし、商品毎に企業の意向に差は出そうだね。
618iPhone774G:2009/11/25(水) 11:36:52 ID:Bls4w4z2O
このスレで背中を押されて32G申し込んでしまった…
今審査中なんだけどどのくらいで受け取れるのでしょうか?
619iPhone774G:2009/11/25(水) 11:42:20 ID:emsH7/iJO
最新BCNランキング

1.SH-01B(ドコモ)
2.CA004(au)
3.URBANO(au)
4.F-01B(ドコモ)
5.W62PT(au)
6.SH004(au)
7.らくらくPhone2(ドコモ)
8.K002(au)
9.F-02B(ドコモ)
10.SH-02A(ドコモ)

さすが孫さん
620iPhone774G:2009/11/25(水) 11:48:22 ID:i7FZdY1Ei
>>619
いよいよ投売りはじまるかな?
621iPhone774G:2009/11/25(水) 11:48:58 ID:rx/6tCee0
ヒント:新機種ラッシュ
622iPhone774G:2009/11/25(水) 11:59:17 ID:quBf91HI0
>>600
その末尾O、有名なドコモSH-04A厨。
623iPhone774G:2009/11/25(水) 12:13:43 ID:QxcrUSBb0
>>615
ジョブズに万が一があったら、かなりやばいかもな。
新味はないが、売れる商品作れるのはジョブズくらいだし。

なんにしろ、競争がなかったらダメなことも確か。
いろんなスマートフォンが元気なのは、素晴らしいことだな。
624iPhone774G:2009/11/25(水) 12:32:05 ID:4GeFH06t0
>>623
そのスマートフォンの中でもiPhoneは
かなり優遇されているよな
こんなにコストパフォーマンスが良い
スマートフォンは他ではない。
使ってて楽しいし、コストもかからない
いう事なしだよ。
625iPhone774G:2009/11/25(水) 12:50:08 ID:d784Q8F1O
22日深夜にオンラインショップで申し込んで今日くらい発送されるかわくてか(^ω^)
626iPhone774G:2009/11/25(水) 13:09:05 ID:jyMWYbAJP
iPhoneがなぜここまで人気の端末になったのか?
同じような戦略ではiPhoneの様にはなれないと思うな。
アンドロイドやWMも、iPhone同様に解約後、乗り換え後の付加価値は一般携帯と変わらないもん。
iPhoneはiPodタッチに通話機能やGPSを載せた。
そこが1番上手いなぁーとおもうわ。
乗り替えても解約してもゴミにならない。
627iPhone774G:2009/11/25(水) 13:18:31 ID:RzLIH6QwP
>>626
iPhoneの方が先だから正確には
iPodタッチはiPhoneから通話機能やGPSを省いた。
が正解
どうでもいいけどw
628iPhone774G:2009/11/25(水) 13:20:59 ID:2SaGkSrZ0
12月から新しいキャンペーンがあるかどうか
気になっています。
延長されたらいいのに。
629iPhone774G:2009/11/25(水) 13:26:31 ID:jgOfqrlCi
>>626
ゴミになるかどうかとか、あまり関係無いと思うけど。一部の貧乏人以外。
ハード、ソフト、サービスか全て一体化してるのが最大の強みだな。逆にそこがネックになって、他に移りにくいけど。
630iPhone774G:2009/11/25(水) 13:37:43 ID:BVP3Bv4Ti
次はiPhoneじゃなくてもいいかな。
2nd携帯だけど、BB2Cの出来の良さで使い続けてる感じだし。
でも現時点ではブラウジング専用機として1番だと思ってるよ。ただフリック入力はどうも好きになれなくて。


私は2nd携帯のブラウジング専用機として背中を押します。
631iPhone774G:2009/11/25(水) 13:55:39 ID:4GeFH06t0
>>625
PCにiTunesはいれたかい?先にアプリを
探しておくのも楽しいよ
632iPhone774G:2009/11/25(水) 15:23:51 ID:1Q1GuEw90
ドコモやAUの最新機種に比べてここが早いとかここが使いやすくなってるとかありますでしょうか?
いまいち普通の携帯との比較動画とかなかったので。
633iPhone774G:2009/11/25(水) 15:40:15 ID:+pPoBvt3i
>>632
取り合えずこのスレを>>1から読んでみるとか
634iPhone774G:2009/11/25(水) 15:59:56 ID:tzpFuU2c0
>>632
普通の携帯で満足してるなら普通の携帯で良いと思うよ
iPhoneは非通知電話を拒否したり、メールのフォルダ分けもできない
635iPhone774G:2009/11/25(水) 16:08:32 ID:SZa9zhr+0
iphoneと他の違いをここで聞くような人は向いてないと思うけどな
携帯じゃなくてもデジカメ買うのにとりあえずネットで調べまくるタイプ見たいな人が一番楽しめるような
デザインとか操作性が好きみたいな感じなら別だけど
636iPhone774G:2009/11/25(水) 16:09:11 ID:hM5sJn9Y0
iTunesの音楽ダウンロードを3G経由ではできないって聞いたんですが、
脱獄とかしても無理なんでしょうか?
637iPhone774G:2009/11/25(水) 16:29:19 ID:Kz5SXg0R0
来年5月にauの縛り切れるので購入します!
もう今から買いたくて仕方ない・・・
来年もキャンペーンやってればいいのになー
638iPhone774G:2009/11/25(水) 16:31:20 ID:N7c9tIEzO
auからMNP悩んでて今なら解約金ソフトバンクに負担て聞いたんだけど誰かkwsk
639iPhone774G:2009/11/25(水) 16:37:07 ID:v2YF5pKI0
ここ何日かずっとロムってて背中押された模様w
とうとう今日3GSの16G黒を購入しますた!
640iPhone774G:2009/11/25(水) 16:45:21 ID:HsnzIO+Ii
>>637
店よってはauの違約金負担してくれるところあるよ。MNPでGO!
641iPhone774G:2009/11/25(水) 16:45:49 ID:Oai8NQyb0
通信品質確保対策の導入について
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/090929.html

■ソフトバンクの規制について
規制量 1月あたり合計1.2GBで規制
規制期間 翌々月の30日間を速度規制

他社との比較

docomoの1/3の通信量で規制(ただし茸の規制は即日解除される)
E-Mobileの1/250の通信量で規制

<各社規制条件まとめ>
茸: 3日間で384MB(300万パケット).    1日当たり128MB  .超えると当日中に速度規制、翌日解除
庭: 1ヶ月間で384MB(300万パケット)   1日当たり12.4MB  翌々月の1ヶ月間の午後9時から午前1時の混雑時速度規制(ケータイ)
or 規制なし(フルブラウザ)
禿: 1ヶ月間で384MB(300万パケット)   1日当たり12.4MB  翌々月の1ヶ月間、1日中の混雑時速度規制(ケータイ)
or 1ヶ月間で1.28GB(1000万パケット) 1日当たり41.3MB .翌々月の1ヶ月間、1日中の混雑時速度規制(フルブラウザ、パケット定額フル)
芋: 1ヶ月間で300GB(約25億パケット).   1日当たり9.7GB  .翌々月の1ヶ月間、1日中の混雑時速度規制


日本のWebトラフィック ブラウザ別推移(集計期間:2009/10/8〜11/8)
http://imagepot.net/image/125911428573.jpg


押すな、押すなの大騒ぎwww

642iPhone774G:2009/11/25(水) 16:46:48 ID:N7c9tIEzO
>>640
thk
643iPhone774G:2009/11/25(水) 16:49:03 ID:pu7hpJkDP
>>630
俺は気にいった2ちゃんねるブラウザがなくて困っている。
しょうがないんで、今はp2iphoneだな。カタカナが
半角なのが気にいらないが、しょうがない。
644iPhone774G:2009/11/25(水) 17:01:28 ID:Bi5ZRLkX0
メールの保護とかってできるんですか?
645iPhone774G:2009/11/25(水) 17:05:32 ID:rx/6tCee0
>>644
出来ないよ。
特別とっておきたいなら、別のアドレスに飛ばすとかする必要がある。

けど、基本的にメールを消す必要もない位保存可能なんで保護が必要かどうかはなんとも。
保存件数は約75000件だっけかな
646iPhone774G:2009/11/25(水) 17:10:48 ID:rx/6tCee0
補足>>645はSMSとMMSの事ね。
i.sbだとIMAP方式になるのでちょっと事情変わってくる
647iPhone774G:2009/11/25(水) 17:12:14 ID:Bi5ZRLkX0
>>645
ありがとうございます
ちなみに送付ファイルとかが多ければその保存件数さがったりするんでしょうか??
あとフォルダつくって種類ごとにくわけしたりはできますか?
648iPhone774G:2009/11/25(水) 17:14:44 ID:Bi5ZRLkX0
>>646
どういうことですか??
649iPhone774G:2009/11/25(水) 17:15:47 ID:rx/6tCee0
>>647
添付ファイルに限らず、大量の音楽等で本体記憶容量がパンパンだったら75000件に到達する前に限界になる。

ttp://iphoneac.com/images/mms1.jpg
こんなチャット形式の画面なんで、相手毎に勝手に分かれる感じ。
フォルダ作成とかは無理。
650iPhone774G:2009/11/25(水) 17:20:57 ID:RzLIH6QwP
>>641

iPhoneの一人勝ちワロタw

651iPhone774G:2009/11/25(水) 17:25:52 ID:rx/6tCee0
>>648
契約すると二種類のメアドがもらえる
いわゆる携帯メールと、PCメール

前者はチャットのような画面でやりとり出来て、保存は本体
後者はサーバーと内容が同期されるタイプなので、割り当てられた200MBまで保存される。
その代わり同じ内容、同じ状態(未読や削除)をパソコン等で閲覧する事が出来る
652iPhone774G:2009/11/25(水) 17:27:56 ID:jY6Xe4490
Mac使いなら、ルーターとか何もいらずにMac本体だけでWi-fi使えるよ
653iPhone774G:2009/11/25(水) 17:28:11 ID:Bi5ZRLkX0
i.sbとかのpcメールは200MBまで保存できるんですか
それは添付ファイルもふくめてですよね??
PCメールを例えばマック上で保護することはできるんですよね???
654iPhone774G:2009/11/25(水) 17:28:56 ID:d784Q8F1O
オンラインショップから発送メールきた\(^o^)/iTunesは入れてあるぜ!

しかし今から使ったら残り日数少ないのにパケ上限いっちゃうな。SIMカード抜いてiTunes繋げばおk?
655iPhone774G:2009/11/25(水) 17:30:41 ID:rx/6tCee0
>>653
パソコンのメーラーにiPhoneと同じ設定を入れてやれば同期されるし、ローカルに保存する様に操作すれば保護というか保存が可能だね。
656iPhone774G:2009/11/25(水) 17:33:05 ID:Bi5ZRLkX0
>>655
何度もすみません..
ちなみにスノーレパードのappleのMAILを使っているんですがフォルダつくってメールをそのフォルダにぶちこんでいけばいいんですかめ??
657iPhone774G:2009/11/25(水) 17:37:24 ID:BbvF4Q8v0
現在Docomoの携帯をしようしています。

以前、どこかのスレでドコモの携帯とiPhoneの携帯の
操作性を比較した動画があったと思うんですが
ご存知方はいらっしゃいますでしょうか??

もう一度動画をみてみたいのですが。。。
658iPhone774G:2009/11/25(水) 17:40:31 ID:VASCwzKmO
パソコンにあるmp3とかの音楽ファイルはiTune?に入れればいいの?タグ編集とかできますか?
あとAVIやFLVはMP4に変換すればいいの?
パソコンの音楽や動画を買ったらすぐにiPhoneに移したいから準備しようと思うんだが
659657:2009/11/25(水) 17:42:17 ID:BbvF4Q8v0
すみません、自己解決しました(><
660iPhone774G:2009/11/25(水) 17:48:56 ID:BW+4qyJ+0
>>658
動画変換はこれでも使え
Craving Explorer
http://www.crav-ing.com/

タグ編集というか、テーマを決めてプレイリストに入れることはできる
アーティストやアルバムのタイトルは買ったものなら入れたら勝手に分類される

661iPhone774G:2009/11/25(水) 17:51:53 ID:rx/6tCee0
>>656
i.sbのアドレスを使用するなら、その方法でOK
ただ普通、携帯とメールのやりとりするならMMS/SMSの方がやりやすいと思うよ。
662iPhone774G:2009/11/25(水) 18:00:36 ID:Bi5ZRLkX0
>>661
やりたい事はドコモの友達からのメールを
i.sbのアドレスで在宅時にiMacで受信
そして返信
そしてそのやり取りをiMacの ローカルに保存なんですが

MMS/SMSってi.sbのアカウントでできるんでしょうか?
ドコモからのメールは例えばi.sbにとどくんですよね??
よくわからなくなってきましたぞ????
663iPhone774G:2009/11/25(水) 18:02:54 ID:K9zHNUuB0
>>661
>ただ普通、携帯とメールのやりとりするならMMS/SMSの方がやりやすいと思うよ。

i.softbank.jp のアドレスは、PCメールでありながら携帯メール扱いされるという
便利なアドレスだよ。フォルダ分けもパソコンでフォルダ分けすれば、iPhone に
反映されるしね。
664iPhone774G:2009/11/25(水) 18:06:40 ID:Bi5ZRLkX0
>>663
結局保護したいメールが受信 送信ともにありまして
普通の携帯っぽいカンジでiMac上で保存しておきたいんですよね
そもそもマックのメールとゆうアプリケーション自体くわしくないんですが
ローカルで保存した物はきえないという認識でいいんですよね???
665iPhone774G:2009/11/25(水) 18:08:21 ID:K9zHNUuB0
>>662
>やりたい事はドコモの友達からのメールを
>i.sbのアドレスで在宅時にiMacで受信
>そして返信
>そしてそのやり取りをiMacの ローカルに保存なんですが

すべて可能だよ。

>MMS/SMSってi.sbのアカウントでできるんでしょうか?

MMS は、@softbank.ne.jp で、ソフトバンクの携帯メール。
SMS は電話番号でやりとりする。

>ドコモからのメールは例えばi.sbにとどくんですよね??

もちろん届くよ。
666iPhone774G:2009/11/25(水) 18:10:22 ID:2SaGkSrZ0
iPhone専用メールアドレス(○○○@i.softbank.jp)とのEメール送受信は、通信料が必要となります。また、対応機種によるメール容量が300Kバイトを超える大容量ファイル添付機能(最大1Mバイト)をご利用の場合、通信料が必要となります。
ソフトウェアのバージョンがiPhone OS 2.x以前のiPhone 3GにS!メール/MMSを送信した場合、受信側のiPhone 3Gは受信ができません。その場合でも、送信側にはご加入の料金プランに応じた通信料がかかります。
667iPhone774G:2009/11/25(水) 18:11:44 ID:Bi5ZRLkX0
>>665
なんか色々すいません
そもそもメール アプリケーション 自体くわしくなくて

このmac内のところにフォルダつくっておけば消えないんですよね??
確認なんですがきえることはないんですよね??
668iPhone774G:2009/11/25(水) 18:12:41 ID:K9zHNUuB0
>>664
>ローカルで保存した物はきえないという認識でいいんですよね???

@i.softbank.jp は、IMAP メールなので、メールサーバーから
消えれば、iPhone 上からも Mac の Mail の受信メールボックス
上からも消える。Mac の Mail でMacローカルのメールボックスに
保存すれば消えないよ。
669iPhone774G:2009/11/25(水) 18:16:11 ID:KLZZNEdB0
>>663
同意
i.sbは携帯メールとPCメールの良いとこ取りした仕様だしね
SMSは見た目面白いんだが機能面で不満があるから結局使いなれた携帯メールちっくなi.sbに落ち着いたわ
その辺は好みだけどね
670iPhone774G:2009/11/25(水) 18:16:56 ID:Bi5ZRLkX0
わかりました
みなさんありがとうございました
メールも保存できるようなのでiPhoneかってこようとおもいます

で、機種なんですが
来年また6月頃でるとしたら
機種代がただの8GBにしておいて
来年新機種でたら乗り換えるつもりなんですが
ほかにいい方法ありますか??
671iPhone774G:2009/11/25(水) 18:27:38 ID:KLZZNEdB0
>>670
値段重視ならそれでおk
基本的には3GS勧めるけど最初から次の新型買うつもりなら3Gのが新型買ったときの感動も大きいだろうし
672iPhone774G:2009/11/25(水) 19:21:11 ID:KC78xODJ0
>>670
ただでも乗り換える時に月月割の残りを払わなきゃいかんよ。
3GSにした方がいいぞ。
673iPhone774G:2009/11/25(水) 19:30:00 ID:sNv5K/sa0
背中押されて3GS32GB買ってきたけど
670みたら、3GS16GBがよかった気もしてきた
674iPhone774G:2009/11/25(水) 19:40:09 ID:BW+4qyJ+0
新しいものが優れているとは限らない
半年待ってまで手に入れたい機能がある保障も無い
675iPhone774G:2009/11/25(水) 19:59:14 ID:S/9K58RC0
現在、茸の携帯を使用しています。
よく充電をしながらアプリを使うので、電池の寿命がすごい勢いでなくなっていくのですが
iPhoneでも同じような現象は起こりますか?
676sage:2009/11/25(水) 20:07:38 ID:Kz5SXg0R0
>>640

そうなんですか!?
3G 8G一括0円でその条件なんてなかなか無いかー…
大都市でもないしないだろうなぁ…羨ましい

Iphoneは価格コムなどで通販やってないんですね;
677676:2009/11/25(水) 20:09:18 ID:Kz5SXg0R0
すみません・・・
なに名前にsage書いてんだ;;
678iPhone774G:2009/11/25(水) 20:10:47 ID:KLZZNEdB0
>>672
月々割の残りなんか払わねーよw
分割で買ったときの端末代の残りとごっちゃにすんな
一括で買ったらなにも払わなくて良い
679iPhone774G:2009/11/25(水) 20:36:48 ID:srH3uF8a0
>>678
>>670が実質0円と一括0円を間違えてなければ良いんだが・・・
うちの近所だと3GはMNP4800円新規9800円で商品券1万円分とか
MNP6800円新規9800円でポイント1万5千円分とかだわ。
680iPhone774G:2009/11/25(水) 20:40:24 ID:OSFhOURz0
>>675
バッテリーに寿命がくるということ?

それともバッテリーの消費が速いということ。
681iPhone774G:2009/11/25(水) 20:56:51 ID:C7PyuG86i
>>680
電池式予備バッテリーが、減ってく。
じゃね?
682783:2009/11/25(水) 21:10:31 ID:PldbdF2q0
>>670
今、3GS購入。来年に新型出たら3GSを売っぱらう。
差損は少ないと予想
683iPhone774G:2009/11/25(水) 21:12:31 ID:S/9K58RC0
>>680
電池の寿命についてです。

よく、がらけーでは充電しながらアプリ等を使用すると、電池の充電できるMAX値が
減っていくといわれますが、iPhoneでもこのような現象は起きるのでしょうか?

ということを聞きたかったのです。
684iPhone774G:2009/11/25(水) 21:18:41 ID:prt4gjBf0
>>683
そりゃ一緒だろ
iPhoneだけ画期的なバッテリー詰んでるわけじゃないだろう

それとiPhoneを買わないのと、どう繋がりがあるの?
685iPhone774G:2009/11/25(水) 21:22:14 ID:fL028hLY0
>>683
iPhoneの電源管理はガラケーとは比べものにならないくらい優れている。
いつも充電しながら使ってるが気にした事はない。
686iPhone774G:2009/11/25(水) 21:31:16 ID:MPMngHewO
あいほんも、ガラケみたいに裏カバー外してバッテリー気軽に交換出来たらいいのになと思います
唯一の欠点
687iPhone774G:2009/11/25(水) 21:41:20 ID:C7PyuG86i
バッテリ性能落ちる前に、新機種出たら、乗り替えるからなぁ。
ホコリも入らず、つなぎ目も無い今ので良いね。
688iPhone774G:2009/11/25(水) 21:41:52 ID:MPMngHewO
>613
そうですか!
もうあいほん決定です!
むしろガラケこそ紛失時の復元できないんだからもう変えちゃえ
でも縛りがあと半年です...
689iPhone774G:2009/11/25(水) 21:48:32 ID:BW+4qyJ+0
2年使ってその頃に出たアンドロイド携帯がよければそっちに鞍替えするわ

現時点ではiPhoneがダントツでいい
携帯電話というよりパソコンの子機だしな
690iPhone774G:2009/11/25(水) 21:57:53 ID:CpuN7+bxi
>>670
一括で3Gの8Gを買って来年の新機種を待て
今月中に買っておけばソフトバンクの半年いないは機種変更不可って約束事も関係なくなるから
定価になってしまうけどエビバデの違約金無しで機種変更は出来る
691iPhone774G:2009/11/25(水) 22:07:08 ID:Q5/A1tJa0
アンドロイドは白ROMでWi-Fi運用で俺はいいな。
多分よほどへぼい事にならない限り俺は持ち歩きたいのはiPhone。

逆にはならない。この操作性を真似できたなら揺らぐかも知れんけどね。
692iPhone774G:2009/11/25(水) 22:09:53 ID:3KdWsM2F0
>>685
それガラケ関係ない
リチウムイオン電池の進化
今のガラケも同じく気にしないで継ぎ足し充電大丈夫
693iPhone774G:2009/11/25(水) 22:36:04 ID:Ona9RcYy0
>>692
そうじゃなくて、ガラケーは、充電中でも、バッテリから電源供給してるから、充電しながら放電してて、バッテリにとてもよく無い状態。
あいぽんは、充電中は、ちゃんとアダプタからの電源で動作する。
694iPhone774G:2009/11/25(水) 22:40:41 ID:cDxdzOCq0
>>693
そうだったのか
知らんかった
695iPhone774G:2009/11/25(水) 22:51:17 ID:HkM+fA/XO
みんなはMMSとi.sbではアドレス変えてる?
696iPhone774G:2009/11/25(水) 23:07:29 ID:Q5/A1tJa0
>>695
変えてマフ。
MMSはなんつーことなく、まえからソフトバンクなんでそのまんま。
i.は主にネット関係とあんま親しく無い人だけにおしえてる。
元々ソフトバンクだったから無くても俺は良かったけどねw
697iPhone774G:2009/11/25(水) 23:27:40 ID:KLZZNEdB0
>>693
どっちにしろ発熱の面でバッテリーによくないのは確かだろ
オススメできない使い方だと思うけど
698iPhone774G:2009/11/25(水) 23:38:54 ID:U1zVrbf90
3GSの32Gを買おうと思いますけど、限定カラーなど
パッと見て32Gとわかる何か目印はあるんでしょうか?
699202:2009/11/25(水) 23:50:13 ID:CpuN7+bxi
外見の色以外はパッと見て差がわかるのは背面の16Gと32Gのロゴマークだけじゃないか?
どっちにしてもお前が使ってる携帯なんて誰も興味無いから気にしなくて良いよ
700iPhone774G:2009/11/26(木) 00:14:28 ID:EKoVn8lw0
>>699
外見の色で差がわかるんだったら何色が32GBかくらい教えてくれよ。
701iPhone774G:2009/11/26(木) 00:32:50 ID:XcyaRF2l0
Iphoneでのwi-fiは、無線LANでネットにつなぐ、という認識でOKですか?
auで言う、EZwebとはまた別モノなのでしょうか?
702iPhone774G:2009/11/26(木) 00:38:22 ID:rdOaAvk70
>>701
その解釈でOK
携帯よりもパソコンに近い
703iPhone774G:2009/11/26(木) 00:40:16 ID:blOvznMlP
うおおおお欲しいよおおおお
5月まで待てねえよおお
704iPhone774G:2009/11/26(木) 00:43:20 ID:XcyaRF2l0
>>702
ありがとうございます。
705iPhone774G:2009/11/26(木) 00:52:11 ID:019DquRU0
>>703
このスレ見てる奴があと、半年なんて待てるのか?
違約金払っても早くこっちに来た方が後悔しないと思うけど。
みんな早くiPhoneを買わなかった事を後悔しているレベルだぞ。
706iPhone774G:2009/11/26(木) 00:54:37 ID:gOuoBKYS0
>>691
何か納得。
707iPhone774G:2009/11/26(木) 00:54:51 ID:2Z4UARf10
>>700
appleのサイトぐらい見ようぜ…
708iPhone774G:2009/11/26(木) 00:57:34 ID:Zvc+bqnf0
>>697
ん?充電中に発熱する?
自分のは、特に発熱しないけど。
709iPhone774G:2009/11/26(木) 01:08:13 ID:xWH/idd60
機種変更で3GS/32GBを一括購入する場合、月月割(-1,920円)が毎月x24引かれるにせよ
初期本体購入価格は76,320円固定なの?例えば、2年縛り付き+月月割無しで
はじめから(-1,920円x24=46,080円)を差し引いた上で30,240円とか無いの?
710iPhone774G:2009/11/26(木) 01:16:04 ID:Cp4HV+zH0
オンラインショップでポチってきました。
早くて土曜日着かな?
こちらのスレの方々には背中を押して頂き感謝しております。
711iPhone774G:2009/11/26(木) 01:21:16 ID:GFjjiOk30
712iPhone774G:2009/11/26(木) 01:38:40 ID:M1QoE5qAi
>>700
色で差があるのは3G8Gに白が無いってだけだ
713iPhone774G:2009/11/26(木) 01:38:50 ID:lBGgqQ7l0
このスレ的に、始めに入れるべきオススメアプリはなによ?
BB2Cと食べログは当確として
714iPhone774G:2009/11/26(木) 01:41:48 ID:jcUsfatn0
ウェザーニュース
715iPhone774G:2009/11/26(木) 01:55:18 ID:gOuoBKYS0
>>709
無いよ?
まっ始めから差し引くと縛れないと思ってるんじゃないの?
ドコモの型遅れ端末の値下げされた機種を分割で買うとしても似たような仕組みだよ。
716iPhone774G:2009/11/26(木) 02:04:10 ID:lBGgqQ7l0
>>714
さっそく入れて「台風22号 ニーダ」出現に吹いた
717iPhone774G:2009/11/26(木) 02:27:26 ID:nkJ2TgD70
あとは産経新聞とか?
落としたっきりほとんど見てないけど
718iPhone774G:2009/11/26(木) 03:09:07 ID:/CnJDG9u0
>>708
充電しながらとか関係なしに重いアプリ使うと発熱するから充電中に使うとよくないという意味だと思う。
719iPhone774G:2009/11/26(木) 03:38:52 ID:AArH2dll0
タッチパネルを使ってみたいという理由だけで機種変の候補にしてるけど
そんな理由じゃ後悔しますかね?
720iPhone774G:2009/11/26(木) 03:47:49 ID:lvHjmc+R0
>>719
そんな理由でもいいんじゃない?
俺iPhoneにした理由の半分はiPod買い替えだったし
721iPhone774G:2009/11/26(木) 06:19:09 ID:1YsGfzld0
>>719
いいと思う。
iPhoneのタッチパネル操作は、キー操作に戻れない楽しさだと思うよ。
722iPhone774G:2009/11/26(木) 07:49:39 ID:r8kaFoQJP
>>713
Good reader 無かったら俺は今頃死んでたかもしれん。
723iPhone774G:2009/11/26(木) 07:56:36 ID:E58+VIgA0
>>719
タッチパネル以外の感動もiPhoneにはありますよー
724iPhone774G:2009/11/26(木) 08:19:35 ID:Zvc+bqnf0
>>718
それだったら、充電は関係いのでは?
725iPhone774G:2009/11/26(木) 08:34:51 ID:PQhFXLgB0
>>719
いいとおもうよ
俺も二週間振りにドコモ起動して
思わず画面タッチしてしまうほど楽しいw

直感的に操作できるからオヌヌメ
726iPhone774G:2009/11/26(木) 08:43:25 ID:kg+EqcwP0
>>709
一括購入の安売りなら別スレで盛り上がってるよ
727iPhone774G:2009/11/26(木) 10:10:23 ID:u6wdZUkPO
>>652
詳しく
728iPhone774G:2009/11/26(木) 10:12:39 ID:4WIT3WO3P
バッテリは、なんだかんだいって消耗品。そう思っていた方がいい。
取り外しのできないiPhoneは、その点だけは糞だな。
新機種を売りたい戦略が露骨すぎる。残念なのは、
それに確実にのっちゃうことだなw
729iPhone774G:2009/11/26(木) 10:37:59 ID:mSQPBfoti
>>727
別にMacじゃなくてもいいんだけど、Wi-Fi搭載してればインターネット共有でPC、MacをAPにできる。
もちろんPC、Macがネットにつながってる事が前提。
730iPhone774G:2009/11/26(木) 10:46:08 ID:SHUTwcUKi
>>728
バッテリー交換出来ないのはデメリットでしか無いけど、
それによって、このデザインと小型化を実現出来ているなら仕方ないかなと思う。
ユーザーが交換出来るようにする=余計な機構が必要になる、継ぎ目の無いシンプルなデザインが難しい

まあ、保証があるなら劣化時に無償交換してくれるんだし、良いんじゃない?
731iPhone774G:2009/11/26(木) 10:51:59 ID:+4M2JFB+i
Wi-Fiやるならやはり無線LAN対応のルーターを買った方が良いよ。
iPhoneのWi-Fiのためだけに、PCの電源を入れるなんて馬鹿らしい。
732iPhone774G:2009/11/26(木) 11:02:49 ID:YewW5ApZ0
Macは電源入れっぱが基本なのでその感覚がようわからん
733iPhone774G:2009/11/26(木) 11:16:10 ID:4zTHD9530
>>732
>Macは電源入れっぱが基本なのでその感覚がようわからん

使ってないときは自動でスリープが基本だろ。使うときだけ WOL で起こす。
つうか、マカーなら AirMac Extreme, Express, Timecapsel で
無線 LAN 環境をすでに構築してるのが基本なのでその感覚がようわからん。
734iPhone774G:2009/11/26(木) 11:19:04 ID:Io63/yJEO
趣味のマラソン用に2GBiPod愛用してるんだが、iPhone買うならPC二台じゃないとだめ?
iPhoneあればiPodいらないと分かってはいるんだけどiPhone壊れたら困るので…
教えてください
735iPhone774G:2009/11/26(木) 11:34:55 ID:YewW5ApZ0
1台でいい
736iPhone774G:2009/11/26(木) 11:43:53 ID:EboreSnki
>>734
壊れたら困るなら、何でも二個ずつ買わないとなw
iPhoneはnike+って言うジョギング支援のシステムがあるよ。かなり使える。
737iPhone774G:2009/11/26(木) 11:48:20 ID:YewW5ApZ0
nike+はiPodにもあるけどな
738iPhone774G:2009/11/26(木) 11:54:19 ID:jdVG0ESh0
iPhoneとくらべてガラケーがすぐれている部分て
例えばボタンがあるしメールがしやすいとかFeliCa使えるくらいですかね???
買い替えたいんだけどなぜか こわい
メインPCはMACです
739iPhone774G:2009/11/26(木) 11:59:24 ID:mSQPBfoti
>>738
まずiPhoneの情報を集めて自分に必要な機能があるかどうか調べてみては。
740iPhone774G:2009/11/26(木) 12:06:29 ID:nkJ2TgD70
BB2Cにはスレ内のワードを抽出する機能はありますか?
741iPhone774G:2009/11/26(木) 12:07:38 ID:NG0fOA8Li
>>738
メールに関しては、iPhoneの方がしやすいな。文字入力も速い。ただし、デコメの送信が出来ない。
あとは、携帯サイト見れない。FeliCa無い。ワンセグ無い。
でもiPhoneにしか出来ないこともたくさんあって、離れられないんだなぁ。
742iPhone774G:2009/11/26(木) 12:08:00 ID:NG0fOA8Li
>>740
あるよ。
743iPhone774G:2009/11/26(木) 12:13:33 ID:1RlFosQa0
>>738
フリック入力覚えたら、ガラけーには戻れない位入力が楽になる
お財布はiPhoneには絶対付かない機能かもね

【フリック】タイピングについて語るスレ Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1254327121/
744iPhone774G:2009/11/26(木) 12:15:32 ID:YewW5ApZ0
携帯サイトって出会い系とか学校の裏掲示板以外になんか利点あるの?ダークサイドのイメージしか無い。
745iPhone774G:2009/11/26(木) 12:18:13 ID:1RlFosQa0
>>740
PC専ブラの様な抽出は出来ない
検索はある、で次々で見で行く感じ
746iPhone774G:2009/11/26(木) 12:27:53 ID:jdVG0ESh0
ありがとうございます
ちなみにアドレスブックの検索条件ってふつうの携帯だと
よみ グループ メモリ番号
とかですよね
iPhoneだとそのへんはどうなんでしょうか
747iPhone774G:2009/11/26(木) 12:40:48 ID:dFUP/N+XO
とうとう規制が始まりました!
来月から解約祭りも始まるでしょう(*⌒▽⌒*)


これから哀本の購入を検討してる方はよく読んで下さい。
哀本はネット専用にはなりません。
ガラケーとの二台持ちが必須です。
通信品質確保対策の導入について

2009年9月29日

ソフトバンクモバイル株式会社では、通信品質およびネットワーク利用の公正性確保のために、
パケット定額サービスに加入し一定期間に大量の通信をご利用される一部のお客さまに対して、
2009年12月1日(火)より通信速度の制御を実施する場合がありますので、お知らせいたします。
なお、通信の切断は行いません。

2009年6月1日から、通信速度を制御する試験により、お客さまへの影響とその効果を検証して
まいりました。その結果、より多くのお客さまが快適にサービスをご利用いただけることが
確認できたため、2009年12月1日より正式に運用開始いたします。前々月の月間パケット数が、
パケットし放題、パケットし放題S、パケット定額ライト、パケット定額の場合、300万パケット以上
(PCサイトブラウザ、PCサイトダイレクト利用時は1,000万パケット以上)、
パケット定額フルの場合、1,000万パケット以上のお客さまについては、当月1ヶ月間、パケット定額サービスが
適用されるパケット通信の速度を制御する場合があります。

今後もお客さまへの一層のサービス向上に取り組んでまいります。ご理解とご協力を
お願いいたします。

http://mb.softbank.jp/mb/information/details/090929.html

どーゆーことかというと、つまりネット接続は苦手ということです。
しかも無線LANがないと使い物になりません。

パケット使い放題で規制とは本末転倒ですね!
こりゃビックリw
748iPhone774G:2009/11/26(木) 12:47:05 ID:1RlFosQa0
>>746
macのアドレス帳と思えば良い、あいうえお順に並ぶ、
そこに同期されるし、グループはない
グループわけしたけりゃ有料アプリでも可能

スポットライト検索でフルテキスト検索だから文字の一部分でも見つかる

というかマックなら迷わなくてもいい気がするがw
749iPhone774G:2009/11/26(木) 12:50:55 ID:UNGu0qJW0
>>747
へー規制始まるんだ解約者増えるんだよかったね(棒
750iPhone774G:2009/11/26(木) 12:54:23 ID:1RlFosQa0
一部の違法デザリング厨が騒いでるだけだそ、これ、1.2GBなんて普通に使ってて超えるはずない
751iPhone774G:2009/11/26(木) 13:04:43 ID:qygbYrMAi
>>746
苗字か名前で検索かな
入力する項目としては着信用の写真
個別の着メロ指定、電話番号、メアド、誕生日、ホームページやブログのURL.住所
など結構たくさんの項目を入れておく事ができるのでアドレス帳としても使いやすい

電話番号やメールアドレスが複数ある場合には
iPhone 090 ○○○○ 1234
docomo 090 1234 ○○○○
自宅 045 12○○ 34○○
会社 03 ○○12 ○○34

iPhone ○○○○@i.softbank.jp
MMS [email protected]
自宅 ○○[email protected]

と言う具合に好きなように項目を追加して使う事が出来る

メモリー番号という概念はないんじゃ無いかな?気にした事無いけど

グループ分けもパソコン側で設定できたと思うけど俺自身やってないので詳しい方フォロー頼んます
752iPhone774G:2009/11/26(木) 13:07:58 ID:/MJ7sYbt0
Windowsアドレス帳と同期してグループ分けできてるよ
アプリはいらない
753iPhone774G:2009/11/26(木) 13:17:07 ID:uzfhALau0
>>748
Macでグループ分けすればiPhoneにも反映される。
754iPhone774G:2009/11/26(木) 13:17:28 ID:4WIT3WO3P
>>750
それはない。1日40MBなんて簡単に越えるよ。
せっかくiPhone使っているんだったら、それにふさわしい
使い方をすればいいのに。
755iPhone774G:2009/11/26(木) 13:22:11 ID:mSQPBfoti
相応しいか相応しくないかはその人次第。
規制適応はSBにとって相応しくない使い方だという事。
756iPhone774G:2009/11/26(木) 13:28:21 ID:+0pNz+6W0
いつもの末尾Oに釣られて規制の話?



他所でやれ
757iPhone774G:2009/11/26(木) 13:29:17 ID:HnzMstVI0
一つの基地局が混んだ場合、今まではその基地局に接続している人が一様に速度が落ちていた。
12/1からは、まず1.2GBに達してない人は落とされずに、達した人から先に速度が落とされる。
つまり1.2GBまでは今まで以上に快適なWEBが保証されて、基地局が混んでないなら、1.2GBに達していても速度はそのまま。
とても有意義なことだろう。

続きはこちらの過疎スレで

SBM、1.2GB/月以上通信速度制限へ★12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1258697890/
758iPhone774G:2009/11/26(木) 13:31:21 ID:+4M2JFB+i
規制に関して仮定で話しても意味ないと思うけど。
どうせすぐ分かるんだし。
759iPhone774G:2009/11/26(木) 13:35:23 ID:1RlFosQa0
>>753
おお!本当だ、というかGmailのアドレス帳も検索出来る様なってる、気づかなかったサンクス

規制は自宅や勤務先でWi-Fiな人にはなんとも無いんだろうけど、それ以外の人には痛いのかもね。
760iPhone774G:2009/11/26(木) 13:57:10 ID:38g4M7hG0
今からあいほん買いに行こうかと思っている者です。
昨日MNPの予約番号もらったんですけど、MNPって解約手数料(今ドコモファミ割で途中で¥9000くらい)に
さらにお金かかるんですよね・・・。
新規で買うのと、MNPのりかえってどっちが安いんですかね?
それと赤羽ソフトバンクで解約手数料相当分キャッシュバックみたいなこと書いてあったけど
どこまで払ってくれるんだろ。
761iPhone774G:2009/11/26(木) 14:00:32 ID:dFUP/N+XO
ソフトバンクが開始するiPhoneの1000万パケット規制、
月に約1.2GB、一日平均40MB以上使うとおしおきされるわけだが、どのくらい使うとアウトなのか?
iPhone板で挙げられてた例だと…

動画…1分1MB前後くらい。30分前後で一日の許容量到達
ネットラジオ…動画と同じくらいで一日の許容量到達
産経新聞…一日分が16MB〜22MB
セカイカメラ…20分使って3MBほど
http://d.hatena.ne.jp/Siphon/20090929/1254243919

通勤途中に新聞見て動画ちょっと見ただけで限界突破w
グーグルマップ見たりBB2Cで2chしたりするとさらに限界突破が早まるわけだ。


ソフトバンクを擁護している人は、
「iPhoneでソフトバンクのSMAPのCM動画を見れるよ!」とか
「iPhoneは産経新聞がタダで見れるよ!」とか
「Twitterで有名人と繋がれる?」とか
「BB2Cで2ch閲覧が快適!」とか
「いろんなのが揃っているiPhoneアプリをダウンロードしまくり!」とか
の宣伝コピペ、もう貼らないほうがいいんじゃない?
それを見て乗せられたユーザーがあれこれ使うと2ヵ月後にorzになって
ソフトバンクへの不満が高まるぞw

ちなみに規制の判断は、2ヶ月前よりの月間使用量を見て決定されるから、
もう今日から使用制限し始めないと、2ヵ月後には…オワタ\(^o^)/
762iPhone774G:2009/11/26(木) 14:06:43 ID:0IJ/gUDP0
携帯ドコモ君まだいるのかwお仕事お疲れ様
763iPhone774G:2009/11/26(木) 14:08:07 ID:lSQO1MN50
764iPhone774G:2009/11/26(木) 14:17:29 ID:dFUP/N+XO
質問です。
哀本で電話できますか?

765iPhone774G:2009/11/26(木) 14:24:20 ID:+0pNz+6W0
sageてるし新参者だったか?

766iPhone774G:2009/11/26(木) 14:27:02 ID:+4M2JFB+i
>>763
今日は遅番なのかな。
いつもより活動開始が遅いね。
767iPhone774G:2009/11/26(木) 14:50:08 ID:WfsCc1UZ0
>>762
docomo F905i
docomo SH905iTV
docomo F01A
KDDI   W61SA

隔離スレで引っかかっててワロタ
中には群馬大学もw
768iPhone774G:2009/11/26(木) 15:05:21 ID:dFUP/N+XO
すいません。本日サファリ起動中に突然こけたので再起動をしようとしたら、
そのままリンゴマークに丸がついたままフリーズしてしまいました。

家に帰ってきて、リカバリをしたのですが、リカバリ直後はデフォのメニューで
表示されるのですが、復元で自分の設定を書き戻すとまた同じ様になってしまいます。

iTunes上ではファイルを更新したり動いてるので、内部的には動いてるようなのですが、
このままでは電話もメールも何も出来ない状態です。

既にアップルのサポートも閉まってるし、ソフトバンクも閉まってる時間なのですが、
何か復旧方法はありますでしょうか?

本体は3GSの16GB OSは最新版になってます。
窓から投げ捨てた方がいいでしょうか?

769iPhone774G:2009/11/26(木) 15:16:03 ID:qGa06OAP0
>>760
ドコモに払うのは途中解約の分とMNP転出の手数料(2100円だっけか?)はかかりますな
今ならMNPのりかえキャンペーン中で、ホワイトプラン980円が5カ月無料だしねえ
ショップ独自のキャッシュバックに関しては分からない
うちの近所では5000円の商品券をくれると言うのをやっていたらしいけど。
770719:2009/11/26(木) 15:44:45 ID:AArH2dll0
皆さんレスありがとうございます
他にもタッチパネルの機種はたくさんあるみたいなので
週末にでもショップに行って見てきます
771iPhone774G:2009/11/26(木) 15:52:07 ID:RCFPRlN7P
>>760
当然MNP
MNPならのりかえ割で5ヶ月分の基本料が無料
さらにただとも割使えば、さらに5ヶ月分無料
ただともに関しては、こちらのスレも参照するといいかも

【5千円】新規同士で ただとも になろう 3枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1257332027/
772iPhone774G:2009/11/26(木) 16:40:09 ID:nHBFeC9I0
のりかえ割延長してくれ〜
773iPhone774G:2009/11/26(木) 17:16:50 ID:kWbLll9k0
日本のWebトラフィック ブラウザ別推移(集計期間:2009/10/8〜11/8)
http://imagepot.net/image/125911428573.jpg

↑だから、普通に使ってれば規制なんてまずかからない、とか関係ないだろ
通信規制よりそこら中でiPhoneはアク禁になる、間違いない
バカ騒ぎし過ぎ
774iPhone774G:2009/11/26(木) 17:21:55 ID:Z0pSKAIh0
>>764
基本的にiPhoneで電話というのは考えない方が良い。
田舎で建物の中だとだいたい圏外だから。
わざわざ建物の外に出るよりはポケットからドコモ出す
方がはるかに早い。

通話履歴見てて間違って触った時は圏外じゃない。w
775iPhone774G:2009/11/26(木) 17:29:24 ID:Z0+f5uG70
一部の田舎を基本にされてもねぇ
776iPhone774G:2009/11/26(木) 17:32:25 ID:MXP3eJrR0
w
777iPhone774G:2009/11/26(木) 17:32:33 ID:4WIT3WO3P
有楽町駅の山手線の下のトイレで入らなくていらっとした。
ドコモは普通に入る。まあ、そんなもんだけれどな、
バンクなんて。
778iPhone774G:2009/11/26(木) 17:38:14 ID:cS2M0W4Y0
末尾Oで相手にされないと携帯からp2ですね、わかります。
779iPhone774G:2009/11/26(木) 17:38:22 ID:itBQgBQHO
10年以上ドコモ使ってて年割が勿体無い。
でも愛フォン使いたい。
迷う〜
780iPhone774G:2009/11/26(木) 17:42:07 ID:kWbLll9k0
クレカで一括で買って解約するなり、香港iPhone買えばいいじゃん
781iPhone774G:2009/11/26(木) 17:45:00 ID:hI+eeHN6i
俺みたいに両方使いなよ。
782iPhone774G:2009/11/26(木) 18:31:16 ID:dFUP/N+XO
何でMMSの着信音は既存のものしか使えないの?
どうして?
馬鹿なの?死ぬの?
783iPhone774G:2009/11/26(木) 18:41:47 ID:s2BFJfwE0
このスレで背中を押されて32Gの黒を購入したんだがマジでおもしろすぎ

文字入力がなれるまで時間がかかりそうだ・・・
784iPhone774G:2009/11/26(木) 18:49:43 ID:dFUP/N+XO
さすが世界一の変換能力だな!
これにはガラケーもかなわないわw

なぁ、信者どもよ。ゲラゲラ

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY94QTDA.jpg

785iPhone774G:2009/11/26(木) 19:12:57 ID:2wfqrZvs0
>>779
迷わずに二台持ちを薦める。
エリアや通話機能はやはりiPhoneは苦手分野。
786iPhone774G:2009/11/26(木) 19:19:50 ID:E/WmTWTy0
>>779
携帯というよりパソコンの子機
2年だけ使うつもりで2台持ちすれば?
ドコモはプラン低くすれば安く維持できるし
787iPhone774G:2009/11/26(木) 19:33:52 ID:E/WmTWTy0
メインPCは動画のエンコードや作業をさせてる間
2ちゃんねる用にミニノートを買おうか考えていたが
iPhoneのBB2Cのおかげでいらなくなった
●使えるのは大きいね〜
788iPhone774G:2009/11/26(木) 19:34:33 ID:Q9Rs2Fro0
>>779
ドコモユーザーでドコモを確実な電話用として2台持ちにするなら2in1でBナンバーをMNPすると格安。
2in1契約無料だしMNP違約金とかもなし、掛かる費用は基本料金840円の日割と転出手数料2100円のみ。
元の番号は12月からメールし放題プランに変更で月額1095円で維持。
ついでに2in1するときに良番がいいなら315円で末尾4桁を選べる番号えらべるサービスってのもある。
これでMNP好条件のとこで買えば良いよ。
789iPhone774G:2009/11/26(木) 19:37:49 ID:LJUHwmeRO
今の携帯よりも確実にいいことは分かっている
けど、すべてタッチで操作という点にのみ不安がある
字の入力はボタン操作に慣れているから、絶対今よりも操作スピードが遅くなる

外付けのキーボードみたいなのってある?
790iPhone774G:2009/11/26(木) 19:44:30 ID:wXb46NX70
ショップで触らせてもらったけどフリック入力厄介だな・・・
慣れなのかも知れんがメインとして持つのはちょいと不安だ
791iPhone774G:2009/11/26(木) 19:49:08 ID:Q9Rs2Fro0
猿打ちでどれだけ速いのか分からないけど、それと同じくらいフリックに慣れれば多分フリックのほうが速いと思うよ。

個人的な印象だけど
猿打ちは速くなればなるほどキモイ&必死って印象
フリックは速くなればなるほどスマートって印象
792iPhone774G:2009/11/26(木) 20:19:10 ID:dFUP/N+XO
信者沈黙w
793iPhone774G:2009/11/26(木) 20:23:17 ID:1YsGfzld0
>>790
フリックがんばれ
なんかが変わる!
794iPhone774G:2009/11/26(木) 20:30:08 ID:RCFPRlN7P
フリックに関しては心配する必要ないよ
ゲーム感覚でタイピングソフトなんかで練習したら、すぐ慣れる
そうでなかったら、こんなにみんな勧めないよ
フリックを試して不安に思う人って、かなが十字に出てくるのを待ってたりしないかな
あれ待つ必要ないからね
795iPhone774G:2009/11/26(木) 20:37:45 ID:zi0zp/I9P
>>773

iPhoneの一人勝ちワロタw

796iPhone774G:2009/11/26(木) 20:38:51 ID:dFUP/N+XO
信者涙目で敗走中〜プゲラッチョ
797iPhone774G:2009/11/26(木) 20:39:25 ID:iJ41Etwmi
やっぱ、これはインターネット端末。プラス簡単なゲーム機。
電話はまだ良いけど、メールはチャットみたなのと、PCメールみたいなので、どちらも使いにくい。
フリック入力は慣れると使いやすいので良いですね。
798iPhone774G:2009/11/26(木) 20:42:58 ID:E/WmTWTy0
>>773
ギュイン!w
ワロタw
799iPhone774G:2009/11/26(木) 20:50:10 ID:Z0pSKAIh0
これがドコモで大抵の所で電話が出来て、携帯メールが普通に使えて、
アドレス帳やメールや通話履歴とか着信音とか諸々のデータがフォルダー
分けして個別に管理できたら良いんだけどなあ。
ソニエリが似たようなWalkPhoneでも作ってくれたら幸せ。
800iPhone774G:2009/11/26(木) 20:53:58 ID:qygbYrMAi
>>799
ドコモからiPhone対向機種がいっぱい出てるの知らないの?
素晴らしい端末ばかりだよiPhone板なんか覗いてないでそっち行ったら良いよ
801iPhone774G:2009/11/26(木) 20:56:59 ID:rdOaAvk70
>>789
新しい入力法を習得する気がないなら買わなくてもいい。
どう見ても欲しそうに見えないしね。
802iPhone774G:2009/11/26(木) 20:59:50 ID:RCFPRlN7P
>>797
ネット端末、ゲーム機としてしかとらえられないのは気の毒だな
これだけ有用なアプリがあるのに
メールは好みがあるから何とも言えないが、自分にとってはかなり使いやすい
803iPhone774G:2009/11/26(木) 21:01:13 ID:uxBQTpl00
ウィルコムやめてiPhoneにしたいけど
MNPは不可ですよね?
804iPhone774G:2009/11/26(木) 21:02:03 ID:Z0pSKAIh0
>>800
「対抗」機種の事?良い端末は無さそうに見えるけど。
やっぱり漢字変換はATOKだよね。
805iPhone774G:2009/11/26(木) 21:03:40 ID:Z0pSKAIh0
>>802
じゃあネットを使わない良いアプリがあったら教えてよ。
806iPhone774G:2009/11/26(木) 21:07:20 ID:1YsGfzld0
欲しい人の背中を押すスレだぞ
807iPhone774G:2009/11/26(木) 21:15:09 ID:VLVS9mV2i
欲しくない人を追い出す流れw
808iPhone774G:2009/11/26(木) 21:15:55 ID:E/WmTWTy0
いらねーならくんなよw
809iPhone774G:2009/11/26(木) 21:17:30 ID:xjYdzk5D0
このスレで背中押されまくって今日契約した。明後日に届くらしいので楽しみで仕方ない。
810iPhone774G:2009/11/26(木) 21:19:25 ID:8rcofNSU0
811iPhone774G:2009/11/26(木) 21:20:42 ID:RCFPRlN7P
>>809
ちょうど今いろんなアプリが値下げしてるから、いいタイミングかも
ただ、来月iTunesカードの安売りくるから、iTunesカード買うなら必要な分だけにしておけよ
812iPhone774G:2009/11/26(木) 21:41:33 ID:2Z4UARf10
>>805
いくらでもあるんだがいちいち挙げなきゃダメか?
813iPhone774G:2009/11/26(木) 21:45:17 ID:2Z4UARf10
>>789
iPhone買った人達は恐らく例外なくボタン操作に慣れきってた人達だよ。そもそもiPhoneが出るまでタッチパネルつきの携帯なんてないに等しかったんだから当然だけど
その人達の多くがフリックをマスターして文字入力が爆速になったと言っている
なによりフリックは指の疲労が物凄く少ないのが良いね。軽く画面なぞる程度の動きしかしないから
814iPhone774G:2009/11/26(木) 21:45:19 ID:E/WmTWTy0
>>812
かまうな
815iPhone774G:2009/11/26(木) 21:55:10 ID:4zTHD9530
しゃべるお父さんスピーカーが欲しい。
816iPhone774G:2009/11/26(木) 22:05:52 ID:7MEDpZZI0
このスレで背中押されたんで今日買ってきたんだが、
送信者アドレスが無効だとかでメールが使えなくて詰んだ
817iPhone774G:2009/11/26(木) 22:14:31 ID:RCFPRlN7P
>>816
アカウントの設定がされてないのでは?
設定→メール→アカウント→送信メールサーバー
あたりのユーザー名、パスワードとかは?
818iPhone774G:2009/11/26(木) 22:17:24 ID:RCFPRlN7P
わからないことがあったら、とりあえずこのスレのテンプレを参考に
iPhone 質問スレ Part72
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1258378296/
819iPhone774G:2009/11/26(木) 22:21:25 ID:Z0pSKAIh0
>>812
いえいえ、これはお勧めというアプリ一つ挙げてくれるだけで良いから。
820iPhone774G:2009/11/26(木) 22:29:59 ID:rdOaAvk70
>>819
何でこのスレにいるの?
貴方がiPhoneを買うメリットを見いだせないんだが。
買うために無理矢理理由を付けて自分を納得させるなんて馬鹿らしいよ。
今ある携帯を大事に使った方がいいんじゃない?
821iPhone774G:2009/11/26(木) 22:34:31 ID:RCFPRlN7P
>>819
各種カメラソフトにレタッチソフト
家計簿ソフトやRunKeeperなんかも使えたな
つーかさ、ちょっと探せば自分にとって有用なアプリはすぐに見つかるよね
822iPhone774G:2009/11/26(木) 22:36:11 ID:Z0pSKAIh0
>>819
良く読んでくれたら分かるけど、俺って
797 名前:iPhone774G 投稿日:2009/11/26(木) 20:39:25 ID:iJ41Etwmi
だよ。
iPhone使ってるからの感想なんだけど。
何でこのスレにいるかというと、勘違いしてiPhone買って失望する人が
出て、評判落とされたらいやでしょ。ユーザーとして。
823iPhone774G:2009/11/26(木) 22:37:38 ID:pqjOiDEy0
>>816
おれの場合だと、pcで使用しているアカウントから送信してて、送信エラーでまくりだったよ。
だからgmailのアカを取ってきて、そっちをメインに使ってる。
824iPhone774G:2009/11/26(木) 22:39:00 ID:7MEDpZZI0
>>817,>>818
いろいろいじってたら自己解決しました わざわざありがとう
825iPhone774G:2009/11/26(木) 22:41:11 ID:Z0pSKAIh0
>>821
カメラ機能って総合的にみるとガラケーの方が優れてるでしょ。
SDカード使えば、PC使ってレタッチや管理するの簡単だし。
男なので家計簿は付けないから分からない。
826iPhone774G:2009/11/26(木) 22:46:46 ID:RCFPRlN7P
>>825
やっぱりわかってないなー
iPhoneで完結してるところが優れてるのに
総合的にガラケーのほうが優れてるってのにも、全く賛同できない
画素数とかにこだわる人かな?

予想どおり難癖つけられたか
まあいいや
827iPhone774G:2009/11/26(木) 22:53:35 ID:jcUsfatn0
>>825
PCでレタッチ、管理するのも…って、
しかもSDカード経由とか…
真顔で言われるとこっちも困る。
828iPhone774G:2009/11/26(木) 22:53:39 ID:E/WmTWTy0
>>825
ぜひ、自慢の携帯の機種

お し え て い た だ け な い だ ろ う か ?

よければそれを検討します
829iPhone774G:2009/11/26(木) 22:58:25 ID:Z0pSKAIh0
>>826
俺は800万画素くらいで、フラッシュ使えて、PCで管理できたら
良いんだけど。
iPhoneで撮った写真を、同期とか気にせずにPCで管理するには
どうしたら良いの?
せっかく撮った写真だから、iPhoneだけで完結させずに色々と
使いたいのよ俺は。
830iPhone774G:2009/11/26(木) 23:00:07 ID:rdOaAvk70
>>829

そこまでいったらデジカメでやるべきだよね。
iPhone売ってデジカメ買えば。
831iPhone774G:2009/11/26(木) 23:02:10 ID:Gkj5tKj90
レタッチはPCで(笑)
SDカードを使えば転送も(笑)
管理もPCでやれば(笑)

デジカメとPCですむじゃない。
どこにガラケーが出てくるのさ(笑)

iPhoneなら一台で全部できる。
832iPhone774G:2009/11/26(木) 23:04:09 ID:blOvznMlP
iPhoneでね(キリッ
833iPhone774G:2009/11/26(木) 23:06:35 ID:Z0pSKAIh0
>>830
馬鹿だな君は。デジカメとガラケーだと、別にネット端末が必要だろ。
3つも持ち歩くのは不便なのよ。

>>831
デジカメとPCで、どうやって電話するんだ?w
834iPhone774G:2009/11/26(木) 23:07:27 ID:1YsGfzld0
Photoshopで加工したりするのとは別次元の楽しみが感じられる。
あえてコンデジで撮ったやつiPhoneに送って加工するくらい。

まー人それぞれだから、iPhoneでなんかやるのがつまんないって人は
それでいいんでね?
835iPhone774G:2009/11/26(木) 23:08:05 ID:E/WmTWTy0
ちょっとずらして反論する

プロか?
836iPhone774G:2009/11/26(木) 23:08:26 ID:2Z4UARf10
>>829
TiltShiftとかToyCameraとか使ってみろよ
あくまで画素にこだわるならiPhoneは窓から捨てな。お前にはもったいない
ちなみにオフラインで使える優良アプリは、大辞林等の辞書アプリ、写真加工アプリ、ゲーム、メモ、手書きその他大量にある。その人のライフスタイルによって全く異なるし、iPhoneに不満言う前にまずはApp Storeで探しまくれよ
837iPhone774G:2009/11/26(木) 23:08:59 ID:1YsGfzld0
あおらんでいいんでね?
838iPhone774G:2009/11/26(木) 23:09:49 ID:q3p+w/t70
iPhoneユーザーだが、カメラはガラケーだろ
839iPhone774G:2009/11/26(木) 23:10:15 ID:Q9Rs2Fro0
なんか話がどんどんずれて行ってる気がするんだが・・・
とりあえずID:Z0pSKAIh0は用意してもらわないと活用できない人なのか?
それならiPhoneは便利じゃない。

ちなみにケータイのカメラなんてガキが自慢するおもちゃ。
iPhoneのカメラもおもちゃだが、遊び心が利いてる。
ちゃんとした写真はデジカメで撮る。
840iPhone774G:2009/11/26(木) 23:11:23 ID:RCFPRlN7P
>>829
同期とか気にせずとか言われても
普段PCに接続するだろ?
その時に取り込めばいいじゃない
なんか君おかしいよ
レンズに制約がある以上、携帯のカメラの画質なんてどれもしれてるぞ

つーか、論点変えてるよね、君
俺はネット使わなくても有用なアプリあげたぞ

841iPhone774G:2009/11/26(木) 23:11:39 ID:Gkj5tKj90
>>829
本当に800万画素相当の写真が必要なら
デジカメがいる。
携帯の800万画素をなんに使うかわからん。
写真素材にしては酷すぎるし、まだ400万画素程度のデジカメの方がマシ。

あ、最新の1200万画素携帯ですか?
あれでもカタ落ちデジカメの方が画像は
はるかにマシ。
842iPhone774G:2009/11/26(木) 23:15:06 ID:kjHXkoMY0
>>829
携帯で800万画素とか……ギャグで言ってるのか?
1200万画素の携帯もあるけど、ありゃゲテモノだよw
画素数にこだわる奴に限って無知なんだよな
843iPhone774G:2009/11/26(木) 23:15:09 ID:Zvc+bqnf0
アメリカのアカウント持ってたらだけど、
無料でiPhone版のPhotoshopがあるね。
当然機能はPC版に遠く及ばないが、
ガラケー内蔵アプリとは、比べ物にならん。
844iPhone774G:2009/11/26(木) 23:15:14 ID:E/WmTWTy0
そうだね〜

俺も
地下3階でもバリバリ電波きて
回線スピードも2M以上
janeなどの2ちゃんブラウザが使えて
カメラ1000万画素で
1TBの容量のメモリ
念じるだけで文字入力
武器にもなる
空も飛べる

そんな携帯が欲しい
845iPhone774G:2009/11/26(木) 23:15:32 ID:Z0pSKAIh0
>>836
良いなあ君は、その程度で満足できて。
846iPhone774G:2009/11/26(木) 23:19:50 ID:Z0pSKAIh0
>>840
どうやってPCに取り込むの?
標準アプリとiTunesなら使えますから教えて下さい。
847iPhone774G:2009/11/26(木) 23:19:52 ID:Gkj5tKj90
>>833
おいおい、PC持ち出してきたのは
おまえだよ。
あんたがiPhoneはネットとゲーム
端末だっていうから、みんなが色々
使えるよって言ってるんだよ。

あと800万画素が必要な人間はガラケー
で撮らんよ。
848iPhone774G:2009/11/26(木) 23:19:59 ID:RCFPRlN7P
>>845
君がiPhone持っているなら、気の毒だわ
これだけ活用すれば便利なモノを、使いこなせないなんて
849iPhone774G:2009/11/26(木) 23:20:23 ID:Zvc+bqnf0
>>845
デジカメ板で俺のは1000万画素ケータイ!とか、自慢してきたらw
850iPhone774G:2009/11/26(木) 23:21:43 ID:1YsGfzld0
もうよかろ。
スレの本質にもどりまひょ。
851iPhone774G:2009/11/26(木) 23:21:51 ID:Gkj5tKj90
>>846
なんで同期しないの?ガラケーには
できない復元なんて事も可能なのに。
つうかiPhoneもってんの?
852iPhone774G:2009/11/26(木) 23:22:48 ID:Gkj5tKj90
>>850
っていうかみんな突っ込む所がいっしょで
ワロタww
853iPhone774G:2009/11/26(木) 23:23:06 ID:E/WmTWTy0
>>846
まさか・・・

PCにとりこめなくてごねてるのか?


そんな・・まさかな・・・

ありえん・・
854iPhone774G:2009/11/26(木) 23:23:20 ID:jcUsfatn0
>>846
>どうやってPCに取り込むの?

ダメだこりゃw
まだ画素数信奉がいた事にも驚いたが、もしかすると使ってるのはCiphoneかもしれないね。
855iPhone774G:2009/11/26(木) 23:24:38 ID:RCFPRlN7P
>>853
まさかと思ったけど、素で言ってたのかも
856iPhone774G:2009/11/26(木) 23:24:49 ID:aQBNLu6k0
本日購入。16GのSにした。前から欲しくてなかなか買えなかったけど、ヤバいくらい楽しい。背中押されて満足
857iPhone774G:2009/11/26(木) 23:26:23 ID:rdOaAvk70
>>845
まさか初めて買った携帯がiPhoneで、カタログで見た携帯に
幻想を抱いているのw
858iPhone774G:2009/11/26(木) 23:26:43 ID:Z0pSKAIh0
何だ、PCに取り込み方分かる人いないんだ、ここには。w
859iPhone774G:2009/11/26(木) 23:27:02 ID:Gkj5tKj90
>>856
おめ!年末に向けてiTunesCardも
安くなるかもしれんから要チェック。
860iPhone774G:2009/11/26(木) 23:27:43 ID:RCFPRlN7P
>>856
確かにヤバイ
明日は寝不足だろw
これから買う人には、休日前をオススメする
861iPhone774G:2009/11/26(木) 23:28:11 ID:E/WmTWTy0
>>858
えっと・・
マジレスしたほうがいいのか?
862iPhone774G:2009/11/26(木) 23:28:19 ID:1YsGfzld0
>>856
今度は押しにきてね
863iPhone774G:2009/11/26(木) 23:28:46 ID:Gkj5tKj90
>>858
>何だ、PCに取り込み方分かる人いないんだ、ここには。w
やっぱりもってないんだwww
もう来なくていいよwww
君の言う通り誰もわからないからww
864iPhone774G:2009/11/26(木) 23:32:10 ID:RCFPRlN7P
>>858
ゴメン、マジレスしちゃうわ
付属のケーブルでつなぐだけですiTunesすら必要ありません
865iPhone774G:2009/11/26(木) 23:33:00 ID:E/WmTWTy0
866iPhone774G:2009/11/26(木) 23:38:28 ID:rdOaAvk70
ID[Z0pSKAIh0]はもしかして携帯ネガキャンなのか?
867iPhone774G:2009/11/26(木) 23:39:44 ID:E/WmTWTy0
868iPhone774G:2009/11/27(金) 00:04:27 ID:Z0pSKAIh0
>>864
もったいぶらずに教えてよ。取説見てもiTunesと同期するとか、メールで
送るとかしか書いてないように思うんだな。
869iPhone774G:2009/11/27(金) 00:05:22 ID:Uj6HkTBl0
>>868
あのね
PCにつないだらわかるよ
870iPhone774G:2009/11/27(金) 00:05:33 ID:E/WmTWTy0
>>868
とりあえず聞くけど
パソコンのOSは?
871iPhone774G:2009/11/27(金) 00:10:13 ID:tGJAAtOy0
ああ、分かった。PCから直接DCIMフォルダー見るんだ。
取説読んでもわからんかったよ。
872iPhone774G:2009/11/27(金) 00:10:51 ID:kdTLIGZV0
なんでこんなに確定前料金高いの? ちょっとBB2C使っただけで5000円になったぞ
873iPhone774G:2009/11/27(金) 00:14:36 ID:KRbEqLGi0
おいおい、みんな
> ID:Z0pSKAIh0
みたいな可哀相なバカはほっといて
スレに戻ろうぜw
874iPhone774G:2009/11/27(金) 00:18:48 ID:jhImDso60
トラブルが起こると、
ソフトバンク・アップル双方とも逃げ腰で、
タライ回しとなり嫌になりましたよ。

私は、正直、失敗でした...
875iPhone774G:2009/11/27(金) 00:21:11 ID:gX6HV9y10
>>874
具体的にどんなトラブルがあったの?
876iPhone774G:2009/11/27(金) 00:25:15 ID:/oj7r+Qk0
それぞれ該当スレ行って下さいな
877iPhone774G:2009/11/27(金) 00:27:50 ID:tGJAAtOy0
PCから直接DCIMフォルダーが見える事は分かったけど、
PCのJPGファイルを直接コピーする事はできないんだね。
iFunBox使ってGRで見られる事が分かって今日は良かったよ。
標準でこのくらいのこと出来ればいいのに、不親切だこと。
878iPhone774G:2009/11/27(金) 00:33:25 ID:dQKh+Mm/0
>>866
隔離スレ見れば、自演して上げるほど必死なのが解る
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1255934682/219-220
879iPhone774G:2009/11/27(金) 00:34:54 ID:KRbEqLGi0
>>877
お前のレス可哀相すぎて見てられないから
どっかいけよw
880iPhone774G:2009/11/27(金) 00:39:22 ID:Kq7iEdaM0
>>877
よかったね。
すごく遠回りしている上にゴールにたどり着いてないけど。
881iPhone774G:2009/11/27(金) 00:40:38 ID:gX6HV9y10
220 名前:iPhone774G[] 投稿日:2009/11/26(木) 20:55:36 ID:Z0pSKAIh0
>>219
俺はiPhoneとP-09Aを輪ゴムで束ねて持ち歩いてる。
両方とも薄いから、ズボンのポケットに入れてても歩けるよ。w
882iPhone774G:2009/11/27(金) 00:42:34 ID:tGJAAtOy0
相変わらずアップル信者は人を馬鹿にするのが好きだねえ。
Macが没落して行ったのと同じ道を辿るのかねえ。
883iPhone774G:2009/11/27(金) 00:44:49 ID:/oj7r+Qk0
>>882
ばかにする態度の人は
何処の板にもいるもんだ
884iPhone774G:2009/11/27(金) 00:45:50 ID:gX6HV9y10
>>882
馬鹿にしてるんじゃねえ

お前が馬鹿なんだ
自覚しろよ
885iPhone774G:2009/11/27(金) 00:46:52 ID:h9ZX8/r6P
>>882
いや、君は最低限の知識を得る努力をすべき
SafariのiPhoneユーザーガイドを一通り読んでから、初心者用の本を一冊買ってこい
886iPhone774G:2009/11/27(金) 00:46:54 ID:Kq7iEdaM0
>>882
自分がどれだけ頓珍漢なこと言い続けてるか分かってないんだね。
887iPhone774G:2009/11/27(金) 00:50:55 ID:KRbEqLGi0
>>882
知らない事は恥ずかしい事じゃないんだから
もっと謙虚になって聞けよ。
お前の書き込みをみんな見てるから
みんな親身になって教えてくれないんだぞ。
888iPhone774G:2009/11/27(金) 00:51:39 ID:Yw0gLL5M0
少し頭の弱い子なんです
許してやってください><
889iPhone774G:2009/11/27(金) 00:51:44 ID:rKgJk3Bpi
俺、アンチじゃないんだけどなあ、
うちにはiMacもあるし。http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYxKQUDA.jpg
890iPhone774G:2009/11/27(金) 00:52:04 ID:O53UUolGP
今時のケータイのデジカメはすごい。iPhoneユーザーってケータイに
あまりに無知。コンパクトデジカメを駆逐する勢いなのが今の日本の
ケータイ。
891iPhone774G:2009/11/27(金) 00:53:08 ID:gX6HV9y10
>>889
うわなんか写ってる・・

こいつが・・
892iPhone774G:2009/11/27(金) 00:54:03 ID:H07P2Jjxi
>>858
わかる人がいないんじゃ無くて
お馬鹿さんに教えるほど優しい人がいないだけだと言う事に気づけよ
というかスレチだしな
質問スレに行って笑われてこい
893iPhone774G:2009/11/27(金) 00:54:27 ID:O53UUolGP
つーか、iPhoneのカメラと写真加工ソフトでできることって、しょせんは
お遊びレベル。デジカメ好きには、まったく向かない。
894iPhone774G:2009/11/27(金) 00:54:34 ID:ek7NYBLI0
>>890
解像度っていうまやかしの数字だけな
895iPhone774G:2009/11/27(金) 00:54:56 ID:nN+pIG8W0
>>874
それは想像できる。
bootcamp上のグラボの不具合のときも、
apple「winのことはわかりません」
microsoft「bootcampのことはわかりません」
だったし。
他社がからんでくるとどうしてもこうなる。相当連携していない限り。
896iPhone774G:2009/11/27(金) 00:56:28 ID:rKgJk3Bpi
>>885
何で携帯ごときを使うのに、本なんか買う必要があるのか分からんねえ。
897iPhone774G:2009/11/27(金) 00:58:47 ID:O53UUolGP
解像度はまやかしとかじゃないぞw 馬鹿過ぎ。適切な解像度ってのはあるし、
1000万画素もあれば十分だが、300万画素程度のお遊びレベルとは全然違う世界もある。

もちろん、デジカメじゃないとできないこともあるけれどな。
898iPhone774G:2009/11/27(金) 00:58:48 ID:KRbEqLGi0
>>896
バカは本見て勉強するしかないからだろ・・・
899iPhone774G:2009/11/27(金) 01:01:05 ID:O53UUolGP
なんでもかんでもiPhoneが一番みたいな馬鹿は、邪魔なだけだな。
無知も大概にせいよ。得意、不得意があるのが当然だろうに。
900iPhone774G:2009/11/27(金) 01:01:33 ID:ek7NYBLI0
>>897
ん。
どうちがうのか説明してみて
ノイズや感度、レンズといったワードも入れてもらえると解りやすい
901iPhone774G:2009/11/27(金) 01:02:33 ID:Kq7iEdaM0
>>899
だから必要ならデジカメ持ち歩くんだろ?
分かってないのはお前。
902iPhone774G:2009/11/27(金) 01:02:33 ID:dQKh+Mm/0
末尾Oで相手にされないと携帯からp2ですね、わかります。
903iPhone774G:2009/11/27(金) 01:03:28 ID:ek7NYBLI0
>>899
わりぃけど、あいふぉんのカメラが優れてるなんて思ってない
どうやってコンデジを凌駕するのか聞きたいだけ
904iPhone774G:2009/11/27(金) 01:04:02 ID:tGJAAtOy0
>>898
iPhoneって、そういうの無しに直感的に操作できるんじゃなかったのか。w
905iPhone774G:2009/11/27(金) 01:04:44 ID:O53UUolGP
iPhoneは簡単に使えるみたいなことを言う人もいるが、今時の
スマートフォンができる程度のことをやろうと思ったら、
しっかりお勉強しないといけない。

大体のことはできるが、かなり大変なことや、アップルは法律違反だと主張していることも
やらないといけない。
906iPhone774G:2009/11/27(金) 01:07:05 ID:O53UUolGP
>>904
そんなの、大嘘に決まっているだろw 簡単にできることで、
おもしろいことなんて少ない。
後、小銭をせびり取られるな。
907iPhone774G:2009/11/27(金) 01:08:04 ID:ek7NYBLI0
>>906
お前、頭悪そうだな
騙されること多いだろ
908iPhone774G:2009/11/27(金) 01:08:52 ID:H07P2Jjxi
>>904
君みたいに出来ない人も居るって事だねw
カッコ悪いからもう引っ込んでなよ
909iPhone774G:2009/11/27(金) 01:09:28 ID:ek7NYBLI0
1000万画素もあれば十分って
何するのに十分なんだよw
910iPhone774G:2009/11/27(金) 01:09:34 ID:tGJAAtOy0
iPhone厨、iPhone厨、so bad.
ですねえ。
911iPhone774G:2009/11/27(金) 01:10:05 ID:O53UUolGP

iPhoneでいいのはWebブラウザくらい。後はユーザーに知識がないと、
かなり劣った機能を使っているだけ、
とかってことになりかねない。
912iPhone774G:2009/11/27(金) 01:10:27 ID:KRbEqLGi0
>>904
う〜ん
写真が取り込めないって言われると
これ以上どう直感的に操作できるのかと
逆に聞きたい。
酷だよ
913iPhone774G:2009/11/27(金) 01:11:06 ID:2NyW9XlY0
>>895
アドビもそんなもん。
動作確認してないものは、一切コメントしない。
他のたずさわっているベンダーやアップルに聞いてくれとか。
簡単な社内で動作確認出来る事もしない。
凄い腹立ったなぁ。
高い金を払ったから、余計腹が立つよ。

グラフィックアプリの独占状態はやっぱ
ダメだ。天狗になるからね。

長文すまん。
914iPhone774G:2009/11/27(金) 01:12:48 ID:ek7NYBLI0
>>911
自分が無能でしたと語って何が楽しいんだ
カメラの件まだ?
915iPhone774G:2009/11/27(金) 01:12:50 ID:2IuaZtXR0
そりゃ直感が無い人には直感的に操作できないわな。
916iPhone774G:2009/11/27(金) 01:13:12 ID:hqFCooAC0
VNC環境の構築も専門分野への特化もストアとサイト見るだけで普通に出来るだろ?特にストアで一元化されてるせいで目的のソフト探すの超簡単。
今時のスマートフォンで出来る事でiPhoneでは大変な事って何?
あとまさかWMスレから逃げてきた子じゃないよね?
917iPhone774G:2009/11/27(金) 01:14:51 ID:O53UUolGP
>>912
写真の同期はさすがにできるw ここの人達って底意地が悪いから、
教えないだけなんだろう。
勝手な同期じゃなくて、自分でファイル管理しようとかすると、
かなりめんどくさいことになるか。
918iPhone774G:2009/11/27(金) 01:15:41 ID:O53UUolGP
>>916
マルチタスク。
919iPhone774G:2009/11/27(金) 01:16:00 ID:02drKgEL0
もうほっとけ
バカの相手するから喜ぶんだよ
920iPhone774G:2009/11/27(金) 01:16:12 ID:tGJAAtOy0
>>912
ほとんど全てをiTunesで管理してるんだから、iTunes上の写真タグで
同期だけじゃなくて、iPhoneの画像をPCに取り込むオプションを付け
たら良いだけだと思うけど。
921iPhone774G:2009/11/27(金) 01:17:55 ID:tGJAAtOy0
>>917
底意地が悪いのはアップル信者の伝統だからねえ。
922iPhone774G:2009/11/27(金) 01:18:26 ID:O53UUolGP
出力しようと思ったら、さすがに1000万画素くらいないとかっこは
つかない。ブログに上げたり、ディスプレイで眺めて終わりって
人だけしゃない。多くの人が写真は紙で見ようとするんだよなw
923iPhone774G:2009/11/27(金) 01:20:38 ID:tGJAAtOy0
それで、最後は馬鹿とか頭悪いとかで罵倒して終了。
それでMac信者は嫌われて、劣っていたウィンドウズが支持された。
924iPhone774G:2009/11/27(金) 01:20:45 ID:ek7NYBLI0
>>922
プリントのサイズは?
925iPhone774G:2009/11/27(金) 01:22:04 ID:ek7NYBLI0
>>923
ユーザーと製品が比較されたんだ?
バカな文章だな
926iPhone774G:2009/11/27(金) 01:22:47 ID:gX6HV9y10
こっちでやれ
iPhone vs Windows Phone ver.22
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1259110831/
927iPhone774G:2009/11/27(金) 01:23:11 ID:2SxVPnAh0
なんでこんなに空気悪いの(´・ω・)
928iPhone774G:2009/11/27(金) 01:25:14 ID:O53UUolGP
プリントのサイズ以前に、今時のケータイはmicroSDカードを内蔵
しているので、それを外してショップのプリンターに入れる
ことができる。ない機種だと、一度PCに取り込んでとかまったく無駄なことをやらないといけないw
929iPhone774G:2009/11/27(金) 01:26:47 ID:O53UUolGP
>>926
すれ違い。大体、製品名も正しくないようなスレって煽りが立てた
んじゃないの?
930iPhone774G:2009/11/27(金) 01:27:34 ID:ek7NYBLI0
>>928
だからそれに1000万画素必要と思ってるバカなんだろがw
あほらしねるわ
931iPhone774G:2009/11/27(金) 01:29:42 ID:gX6HV9y10
>>929
すれ違い
ここは、iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ★39

ですよ
932iPhone774G:2009/11/27(金) 01:29:58 ID:tGJAAtOy0
>>925
君はウィンドウズ3.1とか使った事ないんだろうね。
95さえ標準でインターネットに接続できなかった頃に、Mac
は簡単にできたし、それ以前に画像とかフォントとか全く優
れていた。
製品は圧倒的に優れていたのにウィンドウズに負けた原因
の一つがユーザーの選民思想。
知らなかった?馬鹿だね。本でも買って読んでみたら。w
933iPhone774G:2009/11/27(金) 01:30:17 ID:O53UUolGP
1000万画素は全部はいらないが、300漫画素だと出力するとしょぼいけれどな?

iPhoneゆーざーは、わざわざデジカメを別に持ち歩くか、印刷なんて
しないか、しょぼい印刷でもいいってことなんだろうねえ。
934iPhone774G:2009/11/27(金) 01:31:54 ID:hqFCooAC0
>>917
Good Readerとか入れてたら写真の同期に問題出ることあるらしいぞ。

>>918
確かにそれはJBしないと出来んけどマルチタスクってそこまでいるのか?
それに多分OS4で解放だろ

>>922
1000万画素はコンデジ以上のカメラ使わないと印刷しても悲惨になるぞ。デジ一眼なら600万画素でも大丈夫だけど。
携帯で1000万画素あったとしてもレンズ他全てが小さすぎるからまともに映らない
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYiZ4UDA.jpg
1200万画素のG9でレンズの確保にこれだけのスペースが必要なのに携帯のあんな小さいスペースでまともには映らないのは分かるよな
ちょっとG9はたとえとして不適だけど持ってるカメラこれだけだからそこのところは謝罪しとく
935iPhone774G:2009/11/27(金) 01:32:21 ID:gX6HV9y10
よーし、んじゃみんなで寝ようか

とりあえずiPhone連合側が反論するの止めようか
936iPhone774G:2009/11/27(金) 01:32:47 ID:MjwU/Kai0
まあまあみなさん冷静に











スレタイ百回音読しろやカスどもが!!!
937iPhone774G:2009/11/27(金) 01:34:14 ID:gX6HV9y10
もういいからさ

寝ようよ

な?
938iPhone774G:2009/11/27(金) 01:36:13 ID:tGJAAtOy0
>>936
まあそういう選民思想を持ったアップル信者の罵倒に耐えられる人は
iPhone買ったら良いよっていうスレだろ。俺は大丈夫だけど。w
939iPhone774G:2009/11/27(金) 01:39:33 ID:YdzqN/3I0
印刷業界の人間だが、1000万画素など必要ないわ。
最終的に紙媒体にするなら尚の事、無駄過ぎる。
個人がプリンターでA全版のポスターでも刷るんだろうか?
940iPhone774G:2009/11/27(金) 01:42:00 ID:UQSIMMh80
あまりにも購入報告が最近おおかったんで携帯ドコモさんが発狂しちゃったじゃないか
明日休みなのかな?

ただ携帯君の応援を一つしておくと、購入するなら完全MNPじゃなくて、2台持ちから始めるのが吉
慣れるまで、自分の中で「こいつはこういう機械なんだ」って掴めるまで、いままでの奴が
使えるのと使えないのとでは雲泥の差だと思う

ところでiTSカード値引き?についてkwsk
どこで値引き売りされるんだ
941iPhone774G:2009/11/27(金) 01:42:11 ID:hqFCooAC0
選民思想もったMacユーザーなんて1人もいなかったけどな。
むしろWinユーザーでMac敵視してるのMacを何故か糺弾してる。

ともあれiPhoneは非常に良い携帯だからみんな使おうぜ!!
来年には3GSの後継機でるけどな
942iPhone774G:2009/11/27(金) 01:43:07 ID:02drKgEL0
いい加減にしろよ
どっちもしつこいんだよ
943iPhone774G:2009/11/27(金) 01:44:21 ID:hqFCooAC0
>>940
つ【値引き】iTunes Cardを安く買うスレ part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1250694708/
944iPhone774G:2009/11/27(金) 01:45:59 ID:u2kN6Zdn0
質問スレじゃないんだけどなぁ。ここは。
945iPhone774G:2009/11/27(金) 01:47:13 ID:UQSIMMh80
>>943
d
2割引はでかいな…nanacoポイントで還元ってのがアレだけど
セブン利用率高いからいっか
946iPhone774G:2009/11/27(金) 01:48:05 ID:UQSIMMh80
>>944
すまん。
947iPhone774G:2009/11/27(金) 01:48:29 ID:RFxuz36O0
1000万画素無いとカッコがつかない写真とかw
で、その1000万画素のカッコイイ写真はJPEGなのか?w
適正解像度とか、覚えたてのことばを使うのは結構だか
何を基準に導き出すかこ存じ?
なんか、口径を無視して倍率の数値だけを気にしてる
望遠鏡初心者に通じるものがあるなwww
948iPhone774G:2009/11/27(金) 01:49:52 ID:tGJAAtOy0
>>941
参考に書かせて欲しいんだが、どのMacの頃のユーザーですか?
949iPhone774G:2009/11/27(金) 01:50:55 ID:hqFCooAC0
スレチすまん
まぁ初めてiPhone買ったら次に欲しいのはiTunesカードだしいいんじゃね?

ちょうどiTunesカード安くなるしっていう乗換需要も少しはあるだろ
950iPhone774G:2009/11/27(金) 01:54:35 ID:UuiUxj3v0
>>941
Winユーザーの賎民思想には恐怖さえ覚えたよね
951iPhone774G:2009/11/27(金) 01:56:37 ID:i37HghSG0
100万画素のコンデジが640×480のボロクソデジカメよりヘボくてショックだった過去を思い出した。
952iPhone774G:2009/11/27(金) 01:57:43 ID:hqFCooAC0
>>948
買ったのはiMac Rev.AかBの頃からかな。
それ以前から触る事は何度かあった。初めて触ったのは9500/132だわ。
Performaの終焉頃からAppleの情報は得てた。

>>950
スレチだしスレが荒れるだけだからその話題に触れるのはもう止めようぜ。
どう思ってようともね。
953iPhone774G:2009/11/27(金) 02:00:01 ID:tGJAAtOy0
>>941
その頃、漢字トーク7.1とかの時代で、ブラウザもメーラーも
標準装備されていなかったのでネスケを購入して使ってたね。
いくらだったか覚えてますか。ネスケの1.1。
954iPhone774G:2009/11/27(金) 02:03:11 ID:HGdG/1Z00
早速捏造ネガキャンが(笑)
955iPhone774G:2009/11/27(金) 02:05:49 ID:hqFCooAC0
>>953
あー、その辺りは殆ど知らないや。
OS8の時ぐらいからだわ。
ネスケは18か30ドルぐらいしてたよね。

メーラーとか詳しくないけどユードラの方が人気だったんじゃ無いの?それともまだ出てなかった?
956iPhone774G:2009/11/27(金) 02:07:27 ID:CK8466SC0
荒らしドザ湧いたよ

     ∧∧
    (*゚∀゚)
    ?(っ[どざ]っ  あのなあ、ドザでいいやん。。。
      >>953

957iPhone774G:2009/11/27(金) 02:10:35 ID:hqFCooAC0
どうでもいいけどOS8の頃はもうNetscape コミュニケーターになってた気がする

有料時代はこっちが買う前だよね?
958iPhone774G:2009/11/27(金) 02:12:10 ID:KL0h/m1Ki
ここは懐古スレでつか?
959iPhone774G:2009/11/27(金) 02:18:47 ID:tGJAAtOy0
>>955
ネスケは定価5000円でした。
Eudoraは日本語版がありましたよ。
960iPhone774G:2009/11/27(金) 02:21:27 ID:NpdHZ2pb0
non-commercial useやeducation向けにはfreeだったでしょ。
けっこう頻繁に条件は変わっていたけど。
961iPhone774G:2009/11/27(金) 02:27:16 ID:NpdHZ2pb0
>>932
TCPスタックはカメレオンですか?
962iPhone774G:2009/11/27(金) 02:29:59 ID:hqFCooAC0
>>959
高ぇええええ。と今なら言ってしまう。
そりゃあIEに駆逐されますね。
完全に無償化されたのっていつだったか…

Eudoraも末期には無償版が出た気がするんだけど思い違い?
それよりiPhoneでEudoraが自動入力で出る事に驚いた。USキーボードでだけど
963iPhone774G:2009/11/27(金) 02:30:13 ID:QZjSbPOHi
まあ、Macの轍を踏まないように祈っています。
964iPhone774G:2009/11/27(金) 02:34:35 ID:NpdHZ2pb0
>>962
>Eudoraも末期には無償版が出た気がするんだけど思い違い?

えっ?Mac用には早い時期から、Eudora-Jフリー版が出ていましたよ。
965iPhone774G:2009/11/27(金) 02:43:29 ID:9FK8Y9KG0
とりあえずみんな黙ろう。
次のスレは背中押されたい人と押す人が和気藹々と話す場所になることを祈る。
966iPhone774G:2009/11/27(金) 02:46:54 ID:hqFCooAC0
Eudora 4.3〜5ぐらいで開発終わったと思ってた。
6見た事ないや
967iPhone774G:2009/11/27(金) 02:56:15 ID:1G9kjgz40
ドザがSJISメールを垂れ流してたよな、あのころは
注意したら逆切れされるのが当たり前だったし(ry
968iPhone774G:2009/11/27(金) 03:03:07 ID:/FPzNWw5i
今はiPhoneユーザーが文字化けメールを流してると。w
969iPhone774G:2009/11/27(金) 03:03:39 ID:u2kN6Zdn0
>>967
昔からドサ共は、自分が標準と勘違いしてるバカだらけだったから。
970iPhone774G:2009/11/27(金) 03:04:39 ID:u2kN6Zdn0
>>968
クソドサさん、こんばんわw
971iPhone774G:2009/11/27(金) 03:06:51 ID:hqFCooAC0
>>967
だからその手のWinユーザーを馬鹿にしたような話題は荒れるもとだって。
まぁそのせいで文字化けしたメールはエンコード変えて読むってこと憶えたよな。
あと文字化けしたメールを自動判別して復元してくれるサイトとかフリーウェアが重宝されてた。
972iPhone774G:2009/11/27(金) 03:09:51 ID:Lnh+ceer0
糞ドザが馬鹿やらかしたんだろ

馬鹿にされたいから馬鹿やっただけだろうが
973iPhone774G:2009/11/27(金) 03:11:42 ID:27xkkF6t0
落ち着いてスレタイを読むんだ皆
974iPhone774G:2009/11/27(金) 03:12:26 ID:hqFCooAC0
>>973
すまん
975iPhone774G:2009/11/27(金) 03:12:58 ID:H07P2Jjxi
ドザマカは他所でやれ
976iPhone774G:2009/11/27(金) 03:17:18 ID:ma5eaKbN0
背中をDOSスレ
977iPhone774G:2009/11/27(金) 03:40:16 ID:g7APpQyE0
前から携帯とあいぽんスレってどこかに似てると思ってたけど
やりとりがゲハとソックリなのか。
978iPhone774G:2009/11/27(金) 04:07:26 ID:BQMDTwYG0
ケースと一緒に買おうと持ってるけどケースが決まらないよ(´・ω・`)
エアジャケットセットにしようか、画面の周りのメッキの部分までほごしてくれるのにしようか
見た目重視にしたいけどiphoneちゃんに傷ついたら嫌だし・・・
979iPhone774G:2009/11/27(金) 04:25:09 ID:hqFCooAC0
つiPhoneは裸で使うのが一番カッコイイ Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1250172843/
つiPhoneのケース39
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1258379242/

参考にしたら良い
980iPhone774G:2009/11/27(金) 04:28:17 ID:i37HghSG0
>>978
メッキじゃねーつの。
981iPhone774G:2009/11/27(金) 06:44:51 ID:81ozcTEA0
>>977
ただゲハと違うのは買って良かった
報告がどんどん増えてる事。
そしてどんどん背中を押す側にまわってる。
ネガキャンされてもスマホで1番売れて
いる事実は変わらない。
982iPhone774G:2009/11/27(金) 07:46:29 ID:+5YzwMJPi
別に売れてる機種だから、買ったわけじゃないけどね。
なんか楽しそうだから、買った。
それだけだ。
983iPhone774G:2009/11/27(金) 08:56:53 ID:KL0h/m1Ki
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
984iPhone774G:2009/11/27(金) 08:57:48 ID:cUuBJcJW0
楽しいから売れてるんじゃね?
さすがに携帯みたいなジャンルで
流行りだけではここまで売れないでそ
985iPhone774G:2009/11/27(金) 10:42:32 ID:yaGgWHkV0
1回線(月額980円)を遊ばせているので、
ドコモとiPhoneの2台持ちを考えてる


どっちが幸せになれる?


案1
ドコモを現状のままメインキャリアにして、iPhoneをwifiのみのブラウジングでサブにした場合

ドコモ
基本料 980円
Iモード 300円
パケホーダイ 3900円


SB
基本料 980円
Sベーシック 300円
月月割  -1280円
パケ定額1029円

2つあわせて月額合計 6209円



案2
ドコモを家族通話のためにメインにするが
12月から開始されるメールし放題のプランにして、
iPhoneを3Gブラウジングでサブにした場合

ドコモ
基本料  750円
Iモード 300円
パケホーダイ 0円 ネットは利用しない

SB
基本料 980円
Sベーシック 300円
月月割  -1280円
パケ定額 4410円

2つあわせて月額合計 5460円
986iPhone774G:2009/11/27(金) 10:45:21 ID:iEYToM8X0
iPhoneをwifiのみなんてtouch買う方がいい
バカジャネーノ
987iPhone774G:2009/11/27(金) 10:48:34 ID:h9ZX8/r6P
>>985
後者しかありえん
988iPhone774G:2009/11/27(金) 11:03:03 ID:gVWyoFrBO
>801みたいな「嫌なら来るな低脳が」って意見が背中押してると思うのかね
989iPhone774G:2009/11/27(金) 11:17:55 ID:sZuL4qri0

ブラウザのベンチマークテスト
http://widgetpad.net/67/play/index.html

iPhone 3GS 断トツの30fpsくらい
iPhone 3G 17fpsくらい
HT-03A 14fpsくらい
990iPhone774G:2009/11/27(金) 11:29:57 ID:27lGebj80
Yahoo携帯ショップから、キャンペーンを利用ボタンをおして、購入したのに、バケ定がキャンペーン適用されていない事に、今気が付いた。
157に問い合わせてるけど、そんな人は他にいますか?
991iPhone774G:2009/11/27(金) 11:41:21 ID:QfPGhpDZ0
2chの話なんか信じないで自分で実機触れ
でも、これだけは言っておく
バッテリーはクソだし、解像度が低いから拡大縮小ばかりさせられる
フリックより辞書登録させて学習させたT9の方が実際には入力文字数は少ない、間違いも少ない
変換候補はいつまでもバカだ
だが、産経新聞で2012とインサイトの動画広告を見たら感動した
ちょっとドリ系アニメっぽい
TRAVATARはデータの取得に失敗しました
新鮮な感覚を最初一時的に味わうには良い端末だが、
ビジネスと生活インフラに弱いから飽きることは必至だ
SBMのクソ回線との相乗効果で万人向けではない
あまり携帯を使わない都会が生活圏のスマホに興味のある若い世代に薦める
992iPhone774G:2009/11/27(金) 11:41:42 ID:O53UUolGP
iPhoneは3機種しかないが、Androidなんてスペックの
違うのが山ほどある。Windows phoneでも山ほど。全部比較してから
語ってほしいなw
993iPhone774G:2009/11/27(金) 11:45:05 ID:iEYToM8X0
変換はじきにATOKが出れば解決するだろう
バッテリーはiPhoneなみにガンガン使えばガラケーだろうが同じ
994iPhone774G:2009/11/27(金) 11:46:30 ID:6cBulKb1i
>>991
お前、夏頃良く湧いてたオッサンだろ?
995iPhone774G:2009/11/27(金) 11:46:37 ID:0ihadBlz0
>>992
1000万画素ケータイのスレにでも籠もってろよ
996iPhone774G:2009/11/27(金) 11:46:59 ID:gX6HV9y10
>>990
直接お店いってくればいいじゃん
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/everybody/
契約中にもキャンペーンには入れる
997iPhone774G:2009/11/27(金) 11:48:21 ID:O53UUolGP
俺は300万画素もあれば十分だけれどな。印刷とかしないしw
998iPhone774G:2009/11/27(金) 11:48:52 ID:0ihadBlz0
>>990
今気づいたって、確定前料金とかで判断してない?
999iPhone774G:2009/11/27(金) 11:50:35 ID:gX6HV9y10
>>997
ID:O53UUolGP
俺は300万画素もあれば十分だけれどな。印刷とかしないしw
俺は300万画素もあれば十分だけれどな。印刷とかしないしw
俺は300万画素もあれば十分だけれどな。印刷とかしないしw
俺は300万画素もあれば十分だけれどな。印刷とかしないしw
俺は300万画素もあれば十分だけれどな。印刷とかしないしw

じゃあ、印刷しない人にとってはiPhone最強ってこと?
1000iPhone774G:2009/11/27(金) 11:51:24 ID:oLYkkTBei
>>998
いや、157で確認したら、適用されてないって言われた。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。