iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ★29
iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレです
----------------------------------------------
【Q1】新型をスーパーボーナス一括払いで買って、フルブラウザ使い放題したら最低いくら?
【A1】2年間は月3,785円、それ以降は月5,705円。
■最初に払う端末代
iPhone3GS 16GB=57,600円
iPhone3GS 32GB=69,120円
■毎月払う料金
ホワイト S!ベ パケ定上限 月々割 総支払額
980円+315円+4,410円−1,920円 = 月3,785円 (3ヶ月目〜26ヶ月目)
※初月は5705円の日割り。2ヶ月目と27ヶ月目以降は、月5,705円
※学生やその家族はさらに3年間ホワイトプラン基本料が490円に割引
----------------------------------------------
【Q2】新型をスーパーボーナス一括払いで買って、無線LAN主体でパケットは下限で抑えたら最低いくら?
【A2】2年間は月980円、それ以降は月2,324円。
■最初に払う端末代
iPhone3GS 16GB=57,600円
iPhone3GS 32GB=69,120円
■毎月払う料金
ホワイト S!ベ パケ定下限 月々割 総支払額
980円+315円+1,029円−1,920円 = 月980円 (3ヶ月目〜26ヶ月目)
※初月は2,324円の日割り。2ヶ月目と27ヶ月目以降は、月2,324円
※学生やその家族はさらに3年間ホワイトプラン基本料が490円に割引
※月月割は端末代や基本料からは差し引かれない
----------------------------------------------
前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1253490165/
---------------------------------------------- 【Q3】新型iPhoneを頭金0円のスーパーボーナス24回払いで買って、フルブラウザ使い放題したら最低いくら? 【A3】16GBは2年間は月6,185円、32GBは2年間は月6,665円、それ以降はいずれも月5,705円。 ■毎月払う料金 ・iPhone3GS 16GB 端末代 ホワイト S!ベ パケ定上限 月々割 総支払額 2,400円+980円+315円+4,410円−1,920円 = 月6,185円 (3ヶ月目〜26ヶ月目) ・iPhone3GS 32GB 端末代 ホワイト S!ベ パケ定上限 月々割 総支払額 2,880円+980円+315円+4,410円−1,920円 = 月6,665円 (3ヶ月目〜26ヶ月目) ※初月は5705円の日割り。2ヶ月目と27ヶ月目以降は、月5,705円 ※学生やその家族はさらに3年間ホワイトプラン基本料が490円に割引 ※月月割は端末代や基本料からは差し引かれない ---------------------------------------------- 【Q4】新型iPhoneを頭金0円のスーパーボーナス24回払いで買って、無線LAN主体でパケットは下限で抑えたら最低いくら? 【A4】16GBは2年間は月3,380円、32GBは2年間は月3,860円、それ以降はいずれも月2,324円 ■毎月払う料金 ・iPhone3GS 16GB 端末代 ホワイト S!ベ パケ定下限 月々割 総支払額 2,400円+980円+315円+1,029円−1,920円 = 月3,380円 (3ヶ月目〜26ヶ月目) ・iPhone3GS 32GB 端末代 ホワイト S!ベ パケ定下限 月々割 総支払額 2,880円+980円+315円+1,029円−1,920円 = 月3,860円 (3ヶ月目〜26ヶ月目) ※初月は月2,324円の日割り。2ヶ月目と27ヶ月目以降は、月2,324円 ※学生やその家族はさらに3年間ホワイトプラン基本料が490円に割引 ※月月割は端末代や基本料からは差し引かれない ----------------------------------------------
【Q5】16GBが実質11,520円とか、32GBが実質23,040円てどういうこと? 【A5】端末代から、通話料やオプション代等から割り引かれる月月割「月1,920円/24回」を差し引いた額 ■iPhone3GS 16GBの端末代として、毎月2400円を24回払う。(一括払いでは57,600円) ↓ ■月月割として、毎月1920円が「通話料や通信料、S!ベーシックパックやパケット定額代等のオプション代の総額」から24回差し引かれる ↓ ■つまり差し引き480円×24回=実質11,520円 ■iPhone3GS 32GBの端末代として、毎月2880円を24回払う。(一括払いでは69,120円) ↓ ■月月割として、毎月1920円が「通話料や通信料、S!ベーシックパックやパケット定額代等のオプション代の総額」から24回差し引かれる ↓ ■つまり差し引き960円×24回=実質23,040円
【Q6】今の携帯と2台持ちしたら高いの?
【A6】新機種に機種変してWEBするなら、新型iPhoneと2台持ちにした方が安い
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■docomoSH-06Aを、頭金3,150円で持ち帰った場合
↓
最安プラン+パケホーダイダブル(フルブラウザ)を契約
↓
端末代 基本料 i-mode パケホーダイ(フルブラウザ) 月総額(フルブラウザだと)
2,450円+980円 + 315円 + 4,410円(5,985円) = 8,155円(9,730円)
~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/11/news050.html  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■新型iPhone3GS 32GBを、頭金0円で持ち帰った場合
↓
最安プラン+パケット定額フル(フルブラウザ込)を契約
↓
端末代 基本料 S!ベーシック パケ定フル 月々割 月総額(フルブラウザ込)
2,880円+980円 + 315円 + 4,410円 − 1,920円 =6,665円
~~~~~~~~
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/iphone/campaign/everybody.html  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■現在のドコモ携帯を最低限のプランにして、2台目に新型iPhone3GS32GBを購入した場合
↓
SSバリュー i-mode
980円 + 315円 = 1,295円(1000円分の無料通話付)
↓
現ドコモ iPhone32GB 月総額(iPhone32GBの端末代+フルブラウザ込み)
1,295円 + 6,665円 = 7,960円
~~~~~~~~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【Q7】ドコモでLプランやLLプラン使っているんだけど、iPhoneにもそういうプランある? 【A7】ブループランがあります。 everybodyキャンペーン非適用ですが、月月割がある分、ドコモより安くなります。 ホワイトプラン+everybodyキャンペーン価格で購入して様子を見て、後からブルー プランに変更する事も可能です。 (変更後も月月割は1920円のままですが、キャンペーンの違約金の9975円が必要) ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■iPhone3GS通常契約(ブループランはiPhone for everybody非適用) iPhone3GS 16GB:スーパーボーナス価格69,120円(分割払い:2,880円×24ヶ月) iPhone3GS 32GB:スーパーボーナス価格80,640円(分割払い:3,360円×24ヶ月) ■割 引 月々割:1,920円×24ヶ月 (3ヶ月目〜26ヶ月目) ※通話・通信料や各種オプション代等の総額から2年間毎月差し引く ■基本プラン ブループランSS:1,785円 (無料通話=1,050円、通話単価=21.0円/30秒) ブループランS :2,310円 (無料通話=2,100円、通話単価=18.9円/30秒) ブループランM :3,360円 (無料通話=4,200円、通話単価=14.7円/30秒) ブループランL :4,935円 (無料通話=6,300円、通話単価=10.5円/30秒) ブループランLL:7,560円 (無料通話=11,550円、通話単価=7.35円/30秒) ※新自分割引50加入で基本料半額済(スパボ購入で違約金9975円は免除) ※無料通話分の繰り越し可、家族間で分け合える ※ブループランはホワイトプランと同じ月月割額 ※SMSは有料(5.25円/通) ■必須オプション S!ベーシックパック:315円 パケット定額フル:1,029〜5,985円
■料金プラン別 ランニングコスト比較
【バリュ-一括】 【バリュ-一括】 【バリュー一括】 【スパボ一括】 【スパボ一括】 【スパボ一括】
SH-06A SH-06A SH-06A iPhone16GB iPhone16GB iPhone16GB
(Mバリュー) (Lバリュー) (LLバリュー) (ブル-M) (ブル-L) (ブル-LL)
初期費 :\61,950 \61,950 \61,950 \69,120 \69,120 \69,120
手数料 : \3,150 \3,150 \3,150 \2,835 \2,835 \2,835
1ヶ月目: \8,925 \10500 \13,125 \9,660 \11,235 \13,860 (初月は締め日までの日割り)
2ヶ月目: \8,925 \10500 \13,125 \9,660 \11,235 \13,860
3ヶ月目: \8,925 \10500 \13,125 \7,740 \9,315 \11,940 (特別割引で1,920円引開始)
4ヶ月目: \8,925 \10500 \13,125 \7,740 \9,315 \11,940 (特別割引で1,920円引)
: : : : : : : :
25ヶ月目:\8,925 \10500 \13,125 \7,740 \9,315 \11,940 (特別割引で1,920円引)
26ヶ月目:\8,925 \10500 \13,125 \7,740 \9,315 \11,940 (特別割引で1,920円引終了)
27ヶ月目:\8,925 \10500 \13,125 \9,660 \11,235 \13,860
: : : : : : : :
(違約金9975円)(違約金9975円)(違約金9975円)(違約金なし)(違約金なし)(違約金なし)
27ヶ月計:\316,050 \358,575 \429,450 \286,695 \329,220 \400,095
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/blue_plan/
■ iPhone for everybody
iPhone3GS 16GB:スパボ一括払57,600円 (分割払い:2,400円×24ヶ月)
iPhone3GS 32GB:スパボ一括払69,120円 (分割払い:2,880円×24ヶ月)
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/iphone/campaign/everybody.html ■割 引
月々割:1,920円×24ヶ月 (3ヶ月目〜26ヶ月目)
※通話・通信料や各種オプション代等の総額から2年間毎月差し引く
■基本プラン
ホワイトプラン:980円
無料通話:家族同士=24時間通話無料
SoftBank同士=1日20時間通話無料(1時〜21時)
通話単価:21円/30秒
■必須オプション
S!ベーシックパック:315円
キャンペーン版パケット定額フル:1,029円〜4,410円
※2年単位以外の解約は違約金9,975円
■「iPhone3GS」とドコモの「N-06A」、auの「iida G9」の購入シミュレーション
【スパボ一括】 【スパボ一括】 【バリュー一括】 【シンプル一括】
3GS16GB 3GS32GB N-06A iida G9
(新規ホワイト) (新規ホワイト)(新規バリュSS)(新規SSシンプル)
初期費 :\57,600 \69,120 \63,630 \44,280
手数料 : \2,835 \2,835 \3,150 \2,835
1ヶ月目: \5,705 \5,705 \7,280 \7,280
2ヶ月目: \5,705 \5,705 \7,280 \7,280
3ヶ月目: \3,785 \3,785 \7,280 \7,280 (iPhoneは月々割で1,920円引)
: : : : : :
26ヶ月目:\3,785 \3,785 \7,280 \7,280 (iPhoneは月々割で1,920円引)
27ヶ月目:\5,705 \5,705 \7,280 \7,280 (iPhoneの月々割終了)
: : : : :
(違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)
■27ヶ月計 \178,365 \189,885 \273,315 \253,650 ※いずれも「フルブラウザ定額上限
テンプレは以上 ,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 思う存分押して ノノノ ヽ_l \______ ,,-┴―┴- 、 ∩_ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | 情 | '、/\ / / / `./| | 弱 | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l |
9 :
iPhone774G :2009/09/25(金) 17:11:39 ID:Hf63/Zxr0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E7%A3%81%E6%B3%A2 電磁波の健康への影響は調査自体が非常に難しい。一例を挙げると、
米国で公的機関NIEHSでRAPID計画という国家単位での電磁波の健康に対する
影響の研究が行われた。
この機関が作成したパンフレットでは、臨床研究、細胞を用いた実験室での研究
、動物を使用した研究、疫学研究の各分野を組み合わせ検証した結果でないと
全体像が見えないと解説されている。
疫学調査の正確性に対し疑問が投げかけられることもたびたびある。
日本の場合、上記「生活環境中電磁界による小児の健康リスク評価に関する研究
」(国立環境研究所)に至っては、2003年に長妻昭によって「税金のむだ使い」
として国会で取りあげられ、政府も「『優れた研究ではなかった』との
評価がなされたところである」ということを認めた
で iPhoneがどうしたって
今スパボ一括で3Gを買って、もし3GSに乗り換えるとしたら、 何ヶ月後じゃないと機種変できないとか、 機種変時に違約金などをとられたりしますか?
ドコモ以外は携帯じゃないと思い続けて来たが ついにiPhone買っちゃったよ しかも、MNPした ドコモからはおそらく今後も出ないだろうし、 出たところでiモードメールに対応しないだろう 囲い込み商売しか頭に無いドコモはスマートフォンで失敗する もうドコモの時代は終わるんだと思った iPhone、めちゃ便利ね
ガラけ〜のヤバい電磁波 iPhone 3GSより電磁波の高いガラけ〜 1例 F-08A 1.44W/kg F884i(らくらくホンプレミアム)1.38W/kg N900iL 1.36W/kg でiPhoneがどうしたって?
16 :
iPhone774G :2009/09/25(金) 19:43:06 ID:2wjngrdMO
横レスすまんが、俺もドコモ以外は貧乏人が持つ携帯だとおもってたけど連れのiフォン触らしてもらったら…えっこんな事もできるんや、えっ月の料金機種代込みで6000円…えってな具合で次の日には初iフォン契約しました食わず嫌いじゃないけどもっとiフォン早く知りたかった
17 :
iPhone774G :2009/09/25(金) 19:52:26 ID:dC8FbOj00
教えて! スパボ一括ってので8G 新規0円ってあったとしたら。 これ契約したら、あとは基本料+通信料とかでいけて、 いつ解約しても解約手数料9000円くらいでいけるってこと??
18 :
iPhone774G :2009/09/25(金) 19:55:41 ID:Z3sHIpHV0
オレiPhoneゲット(旧型8GB)したけど、 記事や時刻表をカメラでメモる用途含むのであれば、旧型8Gは絶対やめとけ。 スゲー後悔してる。 多少高くても GS にしとけ。 長く使用してる人間とかだと「固定焦点だからあたりまえ、お前の事前調査不足」 ってのは前提。
>>17 しかも月月割で1280円引かれるし、店によっては10,000ポイントが付く所もある。
オマケにMNPとただともキャンペーンで基本料10ヶ月無料の数え役満 状態。
ばら撒いて在庫はけた頃に、3GSの安価版としては8GBがでる予感。
>>16 逆に考えるんだ。気付けて良かったと。
Let’sポジティブシンキング!
前のスレが満タンになってしまったのでこちらで再度お聞かせ下さい。 iPhoneはかなりの数の絵文字がありますが、その全てが他社に対応するわけではないですよね? 現在au使用で、絵文字パレットには[他社対応]というコーナーがあり、 正常に他社に表示させるためにそこのみを使用しています。 iPhoneの場合はどの様に判断していますか?
>>21 まずはなぜメールに絵文字が必要かを教えてもらおう
話しはそれからだ
>>22 必要ないかもしれん。だが教えてください。
>>21 対応表あるから。それで覚える。
いかにドコモが絵文字の種類少ないか思い知る。
25 :
iPhone774G :2009/09/25(金) 20:21:42 ID:72gIVUpa0
iphone買おうとしててパソコンはあるけどネットをつないでいない自分が プロバイダのことを相談したい場合はどのスレできいたらよいですか・・・
メールにどうしても顔文字入れるときは相手に表示されるかどうかなんて考えて入れたことない 勝手に思いつきで入れてる 表示されなくても気にしない
28 :
iPhone774G :2009/09/25(金) 20:24:56 ID:72gIVUpa0
>>コレは実家からです。現在帰省中です
>>25 そもそも、固定電話あんの?
ネット回線だけ契約するつもり?
通勤時間2時間・・・ そのうち1時間地下鉄ですが快適ですか?
>>25 プロバイダの何が知りたい?
光かADSLか芋のどれにする予定?
34 :
iPhone774G :2009/09/25(金) 21:19:32 ID:72gIVUpa0
>>29 ,31
固定電話はあません。
電気屋さんでPC買う時や価格コムでは大幅な値引きがあるようですが、
プロバイダー単体はどこで買っているのでしょうか?
芋は圏外です。なるべく安くあげたいですが、ituneやyoutubeは使いたいです。
35 :
iPhone774G :2009/09/25(金) 21:20:21 ID:72gIVUpa0
>>29 ,31
固定電話はあません。
電気屋さんでPC買う時や価格コムでは大幅な値引きがあるようですが、
プロバイダー単体はどこで買っているのでしょうか?
芋は圏外です。なるべく安くあげたいですが、ituneやyoutubeは使いたいです。
携帯使い出して9年弱だけど、いまだ絵文字って使った事無いなぁ。
38 :
iPhone774G :2009/09/25(金) 21:28:58 ID:2wjngrdMO
>>30 快適です
ゲームはたくさんあるしオフラインで読めるRSSリーダーや2ちゃん専ブラあるし
40 :
iPhone774G :2009/09/25(金) 21:53:13 ID:dTzmROw8O
ドコモでタイプSとパケ放題で月の請求は約七千円です。 乗り替えしてあいふぉん3GSの16に変えようと思ってますが、通話込みで近い料金にするにはどうしたらいいですか? てんぷれはイマイチ意味がわかりません ドコモは3年前のN703で今月中なら違約金なしです
41 :
iPhone774G :2009/09/25(金) 21:56:11 ID:QaY1//PnO
質問ですが、iPodも持ったことなくて仕組みわからないでパソコンはネットするくらいでアイフォン持っても楽しめる?パソコン使ったらどんなことできる?あとメールも簡単?
>>35 回線割引で買う場合は
プロバイダは指定されると思うから、店員と相談して安いところを指定すれば?
youtubeなどの動画が観たいなら光回線をオススメする
まだ光がきてない地域ならADSLでおk
>>40 iPhoneの月額最低料金が(24分割で)
ホワイトプラン980+Sベーシック315+
パケット定額4410=5705円+端末代32G960円か16G480円と有料通話代
端末代を一括払い(32Gで69120円か16Gで57600円)先払い(クレジットカード必須)にすれば、-1920だけ割り引きが24回されるので、3ヶ月目からは、3315円+有料通話代になる。
>>41 少なくとも今君が使ってるやつよりは面白いと思いますよ。
パソコン使ってどんなことが出来るってのは、人それぞれでデータ管理とかあいチューンであいフォンの管理
ですかね。
パソコン(あいチューン)を使わないと出来ないことで考えると、あいフォンの復元とバックアップ、それと
一番大きいのはOSのバージョンアップじゃないでしょうか。
今後なんらかの改良や追加の機能が出てもハードに依存しない進化ならOSのアップデートで
最新機種と同内容に変身します。
メールは一般携帯になれた体で僕もあいフォンに飛び込んで来ましたが、最初はMMSのチャット風の表示に
若干戸惑いましたね。
でもガラケーの受信、送信ごとの管理が、履歴の人名をタップするだけで過去その人とどんなメールの
やり取りをしたかが、たった一ページに表示されてしまう簡潔さが今では楽でしょうがないです。
削除も対象のメールにをチェックするだけとほんとに楽チン。
これだけでももうガラケーには戻ろうと思えない部分ですね
45 :
iPhone774G :2009/09/25(金) 22:15:14 ID:QaY1//PnO
iTunesって無料なんですか?今まで利用したことないんです。
>>45 無料なんでまずはダウンロードして試してみよう
>>45 無料
パソコンあってiPhone購入予定なら、今すぐダウンロードして無料アプリをあさるといいよ
48 :
iPhone774G :2009/09/25(金) 22:23:37 ID:C/kEG2vX0
3Gと3GS本当に迷ってるる ちなみにMNPだ 容量はこだわらない。 3Gのデメリットって容量、スピード、動画撮れない。 他になんか大きな違いある? もう3Gでいいのかな
>>16 ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < ドコモ以外は貧乏人が持つ携帯だとおもってた
ノノノ ヽ_l \___________________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 情 | '、/\ / /
/ `./| | 弱 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
>>48 この圧倒的な差をそこまで顕著に感じることができないのであれば
3Gでも十分満足できると思う。
51 :
iPhone774G :2009/09/25(金) 22:27:24 ID:QaY1//PnO
ありがとう。全く難しくはないんですね?帰ったらやってみます。あとアイフォンに入れる曲はどうすれば入るんですか?
55 :
iPhone774G :2009/09/25(金) 22:31:47 ID:C/kEG2vX0
57 :
iPhone774G :2009/09/25(金) 22:32:49 ID:6F1ajbg8P
>>52 背中を押してもらおうとここに来たのに
正反対の決断をせざるを得なくなってしまった
>>55 youtubeとかで比較されてるよ。
それに加えて残メモリが3倍なのは大きい。
60 :
55 :2009/09/25(金) 22:36:39 ID:C/kEG2vX0
>>58 トンクス
じゃあ俺は3Gで十分なんだな
早速買いにいくよ でも買った後3GSにしとけば良かったと後悔(ry
>>59 すまない。俺にはちょっとわからなかったよ。
背中を押す側に回ったのだが、東原のせいでプッシュできない。
>>63 Appleごと終わらせかねない勢いだな…
my docomoのサイトによると継続利用期間が「2009年09月末で 1年10ヶ月」とある。 二年経つと解約時の違約金が無いんだよね? だとすると、12月に解約→iPhoneゲット!ってのがいいのかしら。 一刻も早くiPhone欲しいけど…。
68 :
iPhone774G :2009/09/25(金) 22:52:17 ID:+kxVgmjZ0
>>51 似た様な状況で3GS持ったけど幸せになれた。
つかもうiPhoneなしでの外出なんてありえないわ。
曲はCDからならitunes経由で同期してiphoneへ
itunes storeで買って同期しry
既に持ってるmp3とかもitunesでry
>>67 乗り換え組のコメントでは「迷ってた時間が無駄だった。」というのがとても多いよ。人生は有限。
>>48 遅くても良いのであれば、3Gでも良いと思うよ、価格の面でさ
MNPなら、0〜4800円くらいで買えるだろうし
来年、新モデル出たらそれ欲しく成るだろうし
そん時は、買い増しするか、新規で買うか考えれば
>>60 悪い事は言わない、MNPまでするなら、
16Gで良いから3GSにしとけ。
実質11,520円を480円×24回で手に出来るんだ、値段以上の差があり過ぎる。
>>73 何で死ぬんだ?
グラビアアイドルがどうかしたのか?
2人目の
無理無理無理無理無理無理無理か?
75 :
60 :2009/09/25(金) 23:04:15 ID:C/kEG2vX0
>>77 ありがとう そうなんだよな 俺docomoのSh-04買ったんだけど
使いづらくてまだ4万近く機種代残っててなるべく安く買いたいから3Gにしようと思ってたとこ
そんで来年新しいのでたら変えようかと。
>>72 えええええーーー
そんな事言われたら・・・どうすりゃいいんだ 月たったの480円でいいのか・・・・
>>75 SH-04Aをオークションで売れば?
少しは帰って来るだろう。
それよりも自宅にブロードバンドに繋がったPC(WINXP)かMac(OS10.4)は有るの?
77 :
60 :2009/09/25(金) 23:10:28 ID:C/kEG2vX0
>>76 うん オークションで売るつもり。
あーまじ迷ってきた。
PCはあるよ WINXP ちなみに初代ipod touchも持ってる 無線の環境は
あるわけだが、やはりiphoneがほしい。
79 :
iPhone774G :2009/09/25(金) 23:11:16 ID:KuyKp+lF0
>>75 まず、Sh-04を売って人生観を変えよう。
>>78 チ◯ンと係わると
発動する法則みたいなものか?
それだとヤヴァイなwww
>>77 良いから3GS買え!
3Gと3GS二台持ちからの命令だw
>>79 先に売ると電話帳ヤバイだろ。
>>80 * 世界中でほぼ敵なし状態であった井上康生と付き合うも直後アテネオリンピック四回戦敗退
* 東原が初観戦に訪れた05年1月の嘉納杯で右大胸筋断裂の大けが
* 今年入籍するもオリンピック代表からも外れ引退となる
* K-1グランプリ 応援してた選手が全員敗退
* 消費者金融のディックのCMキャラ→全店舗閉鎖
* マックの宣伝イベント に出る→寄生虫発生
* デスブログに「うまい棒」の話題→うまい棒工場延焼
* 井上康生と東原亜希が帝国ホテルで結婚披露宴を行うとの発表。→帝国ホテルで火災発生。
* 細木数子「あんたは他人の運気を吸い取る女だから気をつけなさい」→細木和子全番組降板
* 甲子園 「決勝では常葉菊川を応援します」 → 大阪桐蔭17-0常葉菊川
* 井上夫妻をテーマに書いたミスチルの新曲→売れずに惨敗
* 明星食品のCM→カップ焼きそばに虫混入
* 中国株が上り調子と発言→中国バブル崩壊
* 鳥人間コンテスト司会者→会場のスタート台撤去作業で突風事故
* 韓国旅行→韓国のウォンが下落
* サイゼリアのたらことピザを食べた写真を載せる→サイゼリヤのピザから微量メラミン
* イギリスへ渡る→エリザベス女王66億損失
* ピーター・アーツを優勝予想し応援する→バダ・ハリに2RKO負け
* ブログのライバルの小倉優子にエールを送る→焼肉小倉優子R176号西宮北店でボヤ騒ぎ
* 「帰りにビックカメラも寄ってきたよ。」→監理銘柄に
* 鳥人間コンテストのアシスタント→鳥人間コンテスト休止
* 藤原紀香・陣内智則夫妻が東原亜紀の結婚式イベントに参加→離婚
* ブログで地デジの話題、地デジマークに「これ、すごく邪魔です・・・・」→草薙逮捕
* オススメの芸人はジョイマン・・・ジョイマンが大怪我
* ヒガピーの夢はノリピー・・・ノリピー夫妻覚醒剤容疑
84 :
iPhone774G :2009/09/25(金) 23:21:33 ID:QaY1//PnO
インターネットはアイフォンだけでは快適にできないんですか?何か接続いるんですか?
>>82 なんだそれアホかと思ってぐぐったらワロタwww
ドリキャス懐かしいな
>>84 iPhoneだけでも快適にネットできるけど、そのiPhoneを管理・メンテナンスするためには
ネットに接続されたパソコンが必要
87 :
60 :2009/09/25(金) 23:24:12 ID:C/kEG2vX0
>>81 本当ありがとう
俺も3Gと3GSの2台持ちにするわ
88 :
iPhone774G :2009/09/25(金) 23:29:17 ID:QaY1//PnO
ありがとう。ユーチューブの画像はアイフォンだけでは綺麗ではないのかな?
91 :
iPhone774G :2009/09/25(金) 23:36:28 ID:QaY1//PnO
Wi−Fi接続なんかしてないんですが、どうすればいいのですか?別に料金いりますか?
94 :
60 :2009/09/25(金) 23:38:59 ID:C/kEG2vX0
>>92 いや実は言い忘れたんだけど彼女の分も一緒に買うんだ 俺名義で。
だから彼女の3Gで俺の3GSでいいかなと思って。
変な書き方してすまぬww
欲しいんだけど27ヶ月目以降が気になるんだよなぁ。 もしも2年間もバッチリ使えるような端末なら高くなったからって手放すわけにはいかなくなってそうだし かと言って端末料金抜きで5000円以上払い続けるのも気が引ける。
>>94 逆にしろ。彼女 3GS、おまえ3Gにしろ。
その頃には、もっと高性能なiPhone出てるから心配すんな。
>>91 君何歳?
ここは背中押すスレだから質問もバンバンOKだけど、さすがに少しは調べようとしなよ
パソコンでネットはするんでしょ?さっきからiTunesについてとか、最低限調べてから質問するのがマナーだよ
101 :
60 :2009/09/25(金) 23:56:50 ID:C/kEG2vX0
>>96 なんで?w ってか彼女機会音痴だから。
>>97 おぉ これはいいな でも同棲してるからそんなメールはしないんだけどな
でもありがとう。 明日にでも買いにいくよ
102 :
iPhone774G :2009/09/26(土) 00:05:27 ID:4rek9x4WO
明日AUから乗り換えようと思ってます! 無料のアプリケーションって充実してる?個人的にはWindowsメッセンジャーを引き続き利用したいんだが
3GSを2台でいいじゃん 金けちんなよ
>>101 機械音痴だからこそ3GSなんだよ。
恋愛関係の女なら身の回りのものをよく写真に撮って彼氏に送ってきたりするだろ。そのときに3GSならオートフォーカスで問題ないが、3Gだとボケボケだぞ。
それに日本語入力のレスポンスも3GSだとストレス無いが、3Gだともっさりだ。おまえならもっさりでも使いこなせるだろうが機械音痴の彼女には不可能だ。
105 :
60 :2009/09/26(土) 00:14:35 ID:4KVzb0Qw0
>>104 ちょっと今隣に彼女いるんだからそんな事書かないでくれよ。
見られたら彼女が3GSにしたいっていいだすだろうに
106 :
iPhone774G :2009/09/26(土) 00:15:40 ID:eXlDTRAZ0
「そっちがいい」って強奪されるくらいなら 最初から同じ3GSにしようや 同じだと共用できる楽しみも多いだろう 分かち合えるカノジョがいるってウラヤマシス
108 :
iPhone774G :2009/09/26(土) 00:19:24 ID:cL1z/g490
店舗に行ったらWホワイトの契約どうこうでウザイって聞いたからソフバンサイトから注文したいんだけど 月月割で引かれる1920円って端末代と基本料以外は無条件なの? 何か落とし穴ある?
>>102 無料も良いが有料も安い!
ジュース一本より安いアプリも多い!
数は有料無料合わせて70,000以上!
毎日10個落としていっても、20年位かかる!!
充実してる とかいってるレベルじゃねーぞ!!!
>>101 仕事や学校行ってる時に、良さがわかるよ。やってもたorz
>>102 他のアプリ市場(アンドロイドとかWMとか)の数十倍〜数百倍の規模のアプリが揃っております
>>108 特に無い。
パケはすぐ上限いくから、満額割り引きされる。
113 :
iPhone774G :2009/09/26(土) 00:24:52 ID:9kxOJWUa0
>>105 ちょっと前まで俺が3GSで、奥さんが3Gだった俺からのアドバイス。
お前さんの考えは、喧嘩の元。
116 :
iPhone774G :2009/09/26(土) 00:29:41 ID:cL1z/g490
>>105 2年2ヶ月は愛を持続しなきゃだめだぞ!
別れたら高くつくからなw
そんな事よりおまいら itunes9.0.1きてますよ
119 :
iPhone774G :2009/09/26(土) 00:36:32 ID:lS6ZrVR10
遅いな
うん。だいぶ経ったのに話題になってないから知らない人多いのかとおもた。 でもスレ違いだよね。ごめんね。
122 :
iPhone774G :2009/09/26(土) 00:40:01 ID:rxSGA2hcI
Iphoneを手にいれたが音量調節ボタン付近に小さなヒビ?スジ みたいのが出てしまった。買ってまだ1ヶ月位でシリコンに入 れて大切にしていたのに...どうにかならないでしょうか? このヒビみたいなの光りに当てないと分からない位ですが気に なって仕方がありません。自分は神経質すぎますかね。
>>122 10箇所位じきに増えるので問題無しだ!
裸で14ヶ月使ってる者より(ぱっと見た感じはピカピカだよ)
>>122 AppleStoreに持って行けば即無料交換
つかスレチ
126 :
iPhone774G :2009/09/26(土) 01:06:26 ID:eXlDTRAZ0
スパボ一括でなくて スパボ分割のほうがいいかなあ? 一括で払ってしまいたい気もするが 悩むなあ・・・
>>126 お好きな方を。
一括だと、量販店ではポイントが付く所もあるし、それ以外は総支払い金額は同じ。
だが、分割だと辞める時に残債が残る。
セカイカメラに興味あり。 音楽はnanoに任せるので、アプリと写真メインで使いたい。 気になるのはソフトバンクと電池の問題。 ショップの頭金の話とか聞いてると怖いし、 YahooBBの頃のアクドイ赤軍団のイメージがこびりついてる。 電池はメイン携帯にしようと思ってるので、がしがし使ったら どうなるかと。今使ってるInfobar2が話にならないレベルで イライラすること1年半。
>>125 異常が認められれば即無料交換だろ
細けえんだよ
SBの3Gケータイ→iphone3GSへ機種変更検討中の者です。 今、使ってるケータイはまだ機種変更して3ヶ月程度で比較的新しい機種なんですが 割賦金も毎月払っている状況なので、例えばオンラインショップなどから現状機種変(買い増し)は出来ません。 なのでオークションでいわゆる白ロムのSIMなしを考えてますが、この場合最寄りのSBショップへiPhoneを持ち込めば 現在使用中のケータイ番号のままiphoneへ移行できるんでしょうか?それとも新たにiPhoneの新規回線契約をしないと使えませんか? よろしくお願いします。
>>130 オークションでは、ローン未払いの端末
などがあるリスクを伴う。
ローン未払い、又はそれと思われる端末は
ソフトバンクが端末ロックを掛ける。
いわゆる赤ロムというもの。
買ったは良いが、高級文鎮になりかねない
ので、心して下さい。責任はローンを払わず売り飛ばした(元)契約者と出品者と、買った貴方に有ります。
>>130 ちなみに、シム変更手数料1995円を払えば、iPhoneシムに番号もアドレスもそのままで、かつ、エビバデキャンペーンも加入可能です。
>>128 セカイカメラみたいなアプリほまだ始まったばかりだから、期待しすぎるとガックリするよ。
電池は一日に一回充電は必要だよ。
iPhoneはケータイサイトは全然見られないよ。
質問です。 今日契約しに行こうと思ったんですけど、締め日のことが気になってちょっとググってみました この時期(25日前後)に契約するとだいたいが10日締めになってるようなのですが、 本当に今日契約したら10日締めになるのでしょうか? 店に行く前に整理しておきたいので、詳しい方がいましたら教えてください
>>134 ですが
支払い方法は口座引き落としです
(支払い方法でも締め日が変わるみたいなのも見かけたので)
>>131 レスどうもです^^
オークションは通信規制など後から不測の事態が起こりうるということですね・・・orz
でも、自分の状況で他に国内正規品を手に入れる方法ってあるんですかね?
MNPや新規でないと量販店の特売でも買えないようですし
香港版SIMフリーも一応考えてますがこちらは少々割高でして手が出るかどうか微妙です。
あ、SBショップに持ち込んで登録できるというのはわかりました!
>>134 地域差があるとの報告もあるが、
口座引き出しだと10日締めの翌月6日払い
が多い。10日締めが嫌なら、月末締めのクレジットカードで払えば、SBの締めが10日でも、支払いはカード締め日になる。あと、パケット定額は下限1029円のみ日割りだが、プランやオプションは
日割りになるからそんなに心配ないのと、新規契約手数料が初月に2835円プラスされるから、毎月1日から10日の間に契約すれば、負担が軽いし、26ヶ月契約も実質短めで済むから楽。
>>133 通勤時間が長いのと別部屋での2ch、Twitter閲覧(ノートPC壊れた)も任せたいから
電池の持ちが重要だったんだけど、全部ひとつはムリっぽいね。
大人しくTouch買うか、携帯2個持つか。
>>138 予備バッテリーで全て解決だと思うんだが。
>>136 待てないかも知れないが、分割なら
6ヶ月待てば、iPhoneは2年以上の値段で買えるよ。でも、今ある端末は割り引きストップするから、オークションで売って多少なりとも回収するか。
安全で安い方法なら、新規でiPhoneを追加し、今の携帯は通話専用にして、最大割り引き2000円位に毎月の料金を抑える。ただ、この場合、今使っている番号がiPhoneで使えない。
どうせiPhoneばかり触る様になるから、友達とか知り合いには、新しい番号を教えて行くのも良い。新しい番号が知れ渡ったら、古いのを(外装交換3150円に出して新品同様にしてから)解約してオークションで売るか。
>>137 僕自身はパケット定額は下限で抑える自信がないので、
もし締め日が30日になると、今日から1週間足らずでパケット上限払うことになって、
それは嫌だなあと思っていて、
10日が締め日になれば、半月使えることになるので何の迷いもなく今日契約しに行こうと思っています。
本当は10月入ってから契約した方がちょっと得になるようですが、
それより早く使いたい思いの方が強いのでw今日行こうと思います
ありがとうございました
142 :
iPhone774G :2009/09/26(土) 02:51:41 ID:9x2IZ14D0
JRA-VANの携帯用サイトさえiPhoneで見れるなら明日にでも ソフトバンクショップに行くのに!! PATのサイトならiPhoneでも見れるみたいですが、 それだと買い目が複雑になるとオッズが調べにくいのではと思っています。 iPhoneで競馬の情報を入手している方いませんか? iPhoneで見易く、JRA-VAN並みの情報が得られる方法ってありますか? よろしくお願いします。
>>139 頭になかったわw
そうだな。なに考えてたんだ。
>>130 3Gの端末は機種変というより買い増し、
オクで落としたらショップとか関係なくSIM差し替えて使うだけ。登録とかいらんよ。
146 :
iPhone774G :2009/09/26(土) 03:11:39 ID:9x2IZ14D0
144さんへ 自分でも色々調べてみたんですが、JRA-VANのPC向けサービス(JRA-VAN NEXT) はiPhoneでは使用できないみたいなんです。 JRA-VANのHPではオッズや馬体重などのリアルタイムの情報を 入手できないんです・・ いずれはiPhone用競馬アプリが作成されるとは思うんですが・・・
>>145 iPhoneは専用SIMなんだから、ショップに行って交換しないといけない
他機種からiPhoneに電話帳を移すときに、いったんソフトバンクのサーバーにアップロードして、 あとから自分で落とすという形のようですが、 アップロードしてくれるのはSBショップだけですか? 電気屋さんで契約しても同じようにアップロードしてくれるのですか?
>>145 アホ!
iPhoneは3Gの普通のシムは使えないよ。
しかも、iPhoneはパケット定額とSベーシック必須だし、キャンペーン加入しないと損。テキトーなレスするな。
>>146 そうか…App Storeで探して見たが、無いみたいだ。
横レスだけど、スパボ一括購入でSIM抜いただけで解約してないで寝かせてる最中、又はその番号でMNPした人のiphoneを オクで落とした場合も、自分のSIM入れれば使えるの? 解約してないiphoneだと使えないようなレスを以前にみたもので気になってます。 ローンさえ残ったものじゃなきゃ大丈夫なのかしら?
153 :
152 :2009/09/26(土) 03:58:14 ID:PVH04ahm0
続き、もちろんショップでi自分のをphone用のSIMに換えてもらってです。
近々機種変更でiPhone3GSに変えようと思ってるんですけど一番お得な方法はなんでしょうか? 一度解約して学割のほうがお得〜とかそういう情報を教えてください 学生です
>>151 もしメモサポのない電気屋で契約したら、
そのあとSBショップに持って行けばやってもらえるんですか?
ホワイト学割にした場合、一括の際のクレカ名義や引き落とし口座の名義は本人じゃなくて親名義でも大丈夫なの? とにかくホワイト学割の申し込みが今月中っぽいから土日中には買うかも
>>129 ひびは、異常のうちに入りませんといわれた。
こまけえんだよ!とかごねたらいけるのかしらんけど。
>>128 セカイカメラは面白いよ。たった1日で繁華街はエアタグたちまくり。シャウトでエアタグ飛びまくり。
ただしセカイカメラは、iPhoneアプリのなかでも最大級のバッテリー食い。使っているとiPhone本体が懐炉のように熱くなる。サンヨーL2Sのような外部バッテリーが必須だよ。
>>95 古いiPhoneは新しいiPhoneに万が一のことがあった場合、シム差し替えだけでつかえるしOSの更新をキッチリ行っていれば、
さほど最新機種と変わらぬ機能を備えてるはずだから、あんまり先の事考えるよりはとりあえずiPhoneライフスタートしたほうが得だとは思うけどね。
iphoneは一度持つと二度と戻れないな。 ソフトバンクもそこわかってるから、安くでもiPhone売るんじゃないのかな。 俺次もiPhone買うよ。
>>146 競馬の事は解らないけど、
AppStoreで競馬新聞(電子書籍?)売ってて
「バージョンアップで赤鉛筆対応」
とか書いてあったよ
164 :
iPhone774G :2009/09/26(土) 10:35:04 ID:sLNo6GU6O
外出先や会社とかでもネットとかユーチューブを快適に利用できますか?
166 :
iPhone774G :2009/09/26(土) 10:54:43 ID:q3lp9HV5O
スレチなんだけど知ってる人いたら教えて下さい2chに書き込みしたときのIDの末尾Pってなにを意味するんですか?
君の素生を知るためのナンバー
>>164 正直youtubeは快適とは言えない
3Gならなお更でプツプツ切れまくるよ
169 :
iPhone774G :2009/09/26(土) 11:20:34 ID:XQ37wdn20
昨日10年使ったドコモからMNPでiPhone 3GSにしてきました! 書き込んでなかったけど、このスレROMってて背中押されてしまった! おまえら背中押してくれてありがとう!
>>168 ダウンロードしてから見ればいいんじゃね?ほんの数分なんだし。
172 :
iPhone774G :2009/09/26(土) 11:24:05 ID:q3lp9HV5O
>>167 緊急なんで末尾P知ってたら教えてください
16GBか32GBか悩ましいところ・・・ 大は小を兼ねるというけど、実際16GBの人は容量に不満出てきましたか?
>>173 悩むんならでかい方だ
買いに行ってこい
>>173 その通り大は賞を兼ねる。
音楽データだけじゃ無いんだし
二年使う事を考えて32GBの方が良いかも
簡単でしょ
3Gでも普通にYouTubeもつべ8もぷにゅむにゅも見れてる俺はじやぁうんがいーだけか。 そんなに都会に住んでる訳ではないんだかねぇ。
178 :
iPhone774G :2009/09/26(土) 11:48:02 ID:q3lp9HV5O
>>174 ありがとうございます
このご恩は一生忘れません
Wi-Fi無しのYouTubeは見れたもんじゃないな。画質粗過ぎ
>>173 動画や音学を聞くんなら32Gの方がいいかも。
俺は16Gを使ってるけど、音学はSO903に5G分入れてる。
iPhoneにはゲームアプリ入れまくって残り9Gくらいかな
>>173 はや一ヶ月だが、まだ10Gあまっとる。
使ってるのはエロい動画とアプリだけだからね。
ムービー撮影したり音楽いっぱい持ち歩くライフスタイルの人はまちがいなく足りないと思う。
16Gでも32Gでも買ってしまえばどうにでもなるけど、悩むなら32GでOKでしょう。エロい動画も3GPでエンコードしてるんで、サイズもちっちゃいしな。
iPhoneはもはやPC必須の端末なんだから、なにもiPhoneぎすぎすにしないでPCにデータ保存しとけばいーよ。
いつでもiPhoneに転送できるんだしね。
182 :
iPhone774G :2009/09/26(土) 12:05:39 ID:q3lp9HV5O
iフォン欲しいんですがPC持って無いんですまずはPCから購入したほうがよいですか?
>>182 当たり前だw
Mac買ってから出直して来い
別に窓でもかまわんだろ
185 :
iPhone774G :2009/09/26(土) 12:11:20 ID:bI5dAdha0
100円でもいいよ。
>>179 truveoやmyvideosなら3Gでも高画質ですが。まさか知らなかった?
つか標準アプリで3Gでも普通のケータイに比べたらかなり画質良いけどな
ニコニコみたいなのを見れたもんじゃないって言うんだよ
187 :
iPhone774G :2009/09/26(土) 12:55:34 ID:lodLuIXy0
>>182 仕事で使うとかでなければMacがオススメ。
買う金がなければ、Windowsの安いノート。
最低限ネットブック。
それも駄目ならiPhoneを買うのは諦めた方がいいと思います。
ヤバイガラけ〜の電磁波レベル iPhone 3GSより電磁波の高いガラけ〜の一例 F-08A 1.44W/kg F884i(らくらくホンプレミアム)1.38W/kg N900iL 1.36W/kg
100円PCは支払総額で見ると十数万円だぞ。 見た目の安さにつられるな。
192 :
iPhone774G :2009/09/26(土) 13:36:48 ID:l44zXJah0
>>142 自宅PC遠隔操作アプリLogMeinオススメします。PC知識無くても自宅PC環境そのままリアルタイムでiphone上に再現出来ます。うにょうにょ動くオッズ見ると脳汁出ます。
>>192 iPhoneに憧れてるのは分かるが、これはちょっと・・・白蟻とか湿気でカビやキノコとか・・・ドコモ茸生えてきちゃうよ。
>>194 確か木製のiPhoneようケース有るよ
今度SB3Gから3GSに移行しようとしているのですが、SBショップ数店回っても新規契約分しかありませんと言われました。 また量販店に行ってもあるのは3Gばかりで3GSは新規のみでした。 現在の流通状況はどうなんでしょうか。
>>188 確かにiPhoneとMACの親和性は高いと思うけど、Windowsでも全く問題無い。XP以降でそこそこの性能は欲しいけどな。
俺はデスクトップのVista64bit。超快適。
Mac64bitカーネルとWindowsぴすた64bit使ってるけど Macの方が数倍サクサクでiPhoneとの親和性はハンパなく高い
>>196 製品は定期的に入って来てはいるけど、すぐに売れる状況。
機種変更でも受け付けてくれる大手量販店で予約するのが良い。
発売から3ヶ月たとうと言うのにこの売れ方は凄い…。
>>197 自分もWindowsVistaでやってる。32bitだけどね。
たまにiTunesが重いかな?って時があるけど特に問題なく使えてるよ。
>>195 iWood。オランダのサイトにオーダーかけて1ヶ月かかるけど
最近はバッタもんというか真似製品を国内で作ってるところがあるようだ。
ケースとしてはかなり高いし、使い勝手が別段良いわけじゃないので
誰にもお勧めはできないが、冬も夏も手に優しいというか馴染む感覚は
他のどんな材質のケースでも味わえないので病み付きになる。
203 :
197 :2009/09/26(土) 14:22:46 ID:ILZ1xAKdi
>>199 性能によるんでない?ゴメン俺はMAC使ってないけど、Vista64bitSP2、CPUにクアッドコアのPhenomX4 3.4GHz、メモリ4GBこの環境では重さは特に感じない。
それにMACの方が若干割高なのも考慮すべき。同じ構成ならWindowsの方が安い。
>>198 Applestoreは車で1時間半くらいかかります。。。用事で出かけるときに寄るくらいしか出来そうにないです。
>>200 一応供給はあるんですね、少し安心しました。
少し遠めの量販店も当たってみます!
ありがとでしたー
あんまりMacとWinの話広げんなよ どんどんエスカレートしてくのが目に見えてるし何よりスレチ
>>203 それはない
MacBook ProにMacOSXとWindowsぴすたとWindows7の3つのOSを入れて使ってるから
MacOSがサクサクなのがよくわかる
Macが買えない人はWindowsで我慢すればいいかと
>>203 両方とも持っているけど、同じスペックじゃないと比較は難しいよね。
ただiPhone使うだけならMacの方が楽だね。
>>206 いやだからな、同じ構成のPCならMACの方がiTunesは速いだろうけど、
そのMACbookProの値段で、Windowsならもっと高性能な構成も選べるだろうってこと。
すれ違い通信
はなはだしい
>>208 同じ値段の高性能でもWindows機は要らないなあ
OSよりもスペック重視のスペック廚の人は
我慢してWindows使ってればいいよ
>>211 別に俺はスペック厨ではないけどな。
同じ価格で、より実使用環境でのスピードと使い勝手の良さが欲しいだけ。
もっとも最近のMacはOSさえ用意すればWindowsも動くから、多少お金を掛かっても良いからMacも使ってみたいって人には良いかもね。
MacOSX>Windowsという結論が出たようだね
おまえらスレ違い
NGIDに3つくらい入れるとスッキリするよ。 BB2Cの人には、設定で「NGIDを公開」を推奨。
別に何が何でもMacにしろと言ったわけじゃないんだけど 本人の資金と利用状況で決めればいい。
>>182 のような
今までPC持ってない人は
iPhoneのために買うわけだから
親和性を考えたらMacがオススメになる
あとは予算だけだね
220 :
iPhone774G :2009/09/26(土) 15:45:52 ID:q3lp9HV5O
他社からデコメがきた場合どんな感じになりますか?
iPhoneが欲しい病にかかり1週間 3Gと3GSで2年間トータルの支払で4万円ぐらいの差がありますが 3GSとの性能差に4万円出す価値があるのだろうか・・・ ほとんど2ch専用マシンになりそうなので、 今は3Gの安さに惹かれています 今更3G契約するのは愚かでしょうか?
>>220 188 :iPhone774G [sage] :2009/09/26(土) 13:13:24 ID:vzsDmjcb0 (1/2) [PC]
>>182 仕事で使うとかでなければMacがオススメ。
買う金がなければ、Windowsの安いノート。
最低限ネットブック。
それも駄目ならiPhoneを買うのは諦めた方がいいと思います
iPhoneは諦めて下さい。
>>221 絵文字もデコメ素材も添付画像も完全に本文とは文理されて表示されます。
そこら辺は当然スマートフォンなので、頭に入れとく必要はあると思いますよ。
相手がどれだけ気合い入れてデコレーションしたメールでも、iPhoneでは全てバラバラの吹出しに解体されまし。
デコメを頻繁にする、またはしたい人はそもそもiPhone、スマートフォンは選ばない方が吉。
>>225 他のスマートフォンだとデコメは見れないことも多いので、分離されても見れるだけマシと考えた方が良いね。
いくらiPhone板とはいえ、林檎儲うざ杉
すみません。 白か黒きめてください。
灰色
230 :
iPhone774G :2009/09/26(土) 16:22:38 ID:bI5dAdha0
東原は、白
>>228 黒買ったら、白が良く見える。
白買ったら、黒が欲しくなる。
結論、どっちでも良い。
何を言っているか分からんと思うが、今月いっぱいでドコモ2年縛りが解けるんで10/1にMNPしようと思ってたんだ。
ところが
>>196 をみて心配になり近くのソフバンに在庫があるかだけ確認に行ったんだ。
数時間後3GS32G黒を持ってPCの前に俺がいたんだ。
超スピードとかもうわけわからん。
背中を押してくれたみんなありがとう!
>>234 おめでとー。見事に背中を押された訳だなw
>>229-233 早速ありがとうございます。
在庫のことは考えてなかったです。
デスブログと232さんと、おそろいとか素敵なんで白希望でショップに行ってみます!
クレカ一括購入でいいやーって思ってたら、 クレカのショッピングポイント1000円で1P ってことに今気付いた・・・ もっと早く楽天カード辺り作っておいたらよかった○| ̄|_
スレ違いな質問ですみません ドコモからMNPで購入したいんだけど、 現機種の分割払い残金がまだ半年ほど残ってます。 こういう場合、MNPするとドコモに払う残金は 1)一括請求 2)今まで通り半年かけて分割請求 のどちらになるのでしょうか? 2)ならありがたいんですが。。
241 :
142 :2009/09/26(土) 17:35:18 ID:9x2IZ14D0
193さん 3500円とちょっと高いけど・・LogMein良いですね!! 使い方としては @自宅PCにLogMeIn Freeを入れて、iPhoneにはLogmein Ignitionを入れる。 AiPhoneを使って自宅PC内のJRA-VAN NEXTを操作する。 でよろしいですか?
>>239 自分はauから割賦残したままMNPしたけど、
残りの端末代もそのまま分割払いだったよ。
通常使用では本体に傷がついたりしませんか? 画面に指紋とかつきませんか? あとsoftbankの料金プランってauよりわかりにくくて困ります。
>>243 銀枠には傷はつきます
指紋はあまりつきません。気になるならアンチグレアフィルム貼れば全くつかなくなります
iPhoneの料金プランはソフトバンクの他のケータイと違って単純で種類も少ない。ソフトバンクのiPhoneのページやテンプレ見てもわからないならはっきり言ってiPhoneは諦めた方が良い
245 :
iPhone774G :2009/09/26(土) 17:59:13 ID:YOaNTDO80
16GBか32GBか非常に迷っています。 現在は、iPod nano 第三世代 音楽だけでおよそ8GB弱 ビデオは、容量節約のために取り込んでいません。 見るとしても、アニメではなく音楽PV中心。 アプリの容量は、未知数です・・・。 アドバイス、よろしくお願いします。
>>222 つーか自分がいいと思うならいんでないの。
愚かとかそんなレベルの話じゃなくて勝手にすればってレベル。
>>245 容量が多くなって困ることがあるとするなら、絶対的データ転送量に伴う同期時間の増加かな。でも大量に持ち歩ける方が快適にはちがいない。もっとも、iPhoneのデータをすべて視聴する前に一日が終わるか電池がきれるはず。俺は8Gだけどデータ量では困ってないよ。
>>245 16で十分
少しでも安く購入すりゃいい
>>243 キズがつく可能性は携帯電話と同じく持ち主しだい。特別丈夫ではない。俺は10度以上、落としたがカバーのおかげで助かっている。キズがいやならカバーは絶対必要だよ。ヘアスクラッチは仕方ない!
>>245 例え容量足りなくなっても、こまめに同期するなら16GBで全然困らない。
でも32GBの方が楽。ガラケーと比べてやれることが飛躍的に増えたから、意外な所で容量食ったりするから注意。
俺は、YoutubeダウンロードとかPodcastや意外にサイズの大きいアプリを買ってしまって32GBなのに残り8GBくらい。
フルボイスのギャルゲーは1GB越えでワロタw
白が欲しい人はロリコン 黒が欲しい人はシスコン
>>254 アレ、おかしいな。俺ロリコンなのに黒だw
256 :
iPhone774G :2009/09/26(土) 18:43:56 ID:zPqzfM7C0
>>197 >Windowsでも全く問題無い。
何人かのユーザーは文字化け問題や消えないアップデイトメッセージとかのトラブルに遭う確率がある。
>>254 ん?
ロリコンの俺は黒だ
でも、嫁はクラブのママでオネエ系
258 :
iPhone774G :2009/09/26(土) 19:30:58 ID:o5d3WMyC0
Wホワイトを明日購入明日解約の場合は27日〜30日分の請求ですか? それとも、27日〜翌月20日分の請求ですか?
>>245 それなら16Gで十分だと思う。
アプリはよっぽど例外的なケースでなければ100メガ以下のものばかりで、
自前でBGM持ってるゲームとか以外はほとんど数メガだし。
>>245 わざわざ気を使って容量調節して動画で悩むくらいなら32G買ってどんどん見よう。
東京ゲームショーでiPhone売ってたよ ゲームショー限定キャンペーンで iPhone新規2台契約でPSPorDS iPhone新規3台契約でWii お友達と相談してまとめて買うとお得だよ 明日もやるみたいだから、欲しい人はどうぞ
>>262 そのiPhoneには、限定版の刻印がされてたり?
>>258 よく読んだら…
締め日によるから、わからんが10日になる可能性が高い。よって、9/27から10/10の日割り。
今日妹に自慢して、ついでにこのスレ教えた。 もし居たら背中押してやって下さい。
>>263 何か限定のケースとかはあったような感じだったとおもう。そこの店員さん結構iPhone詳しいから暇ならよってみたら?
>>241 OKですよ
PC素人の私でも簡単にPC操作出来るので面白いよですよ
270 :
204 :2009/09/26(土) 21:11:08 ID:XMCRPMs10
今日一日結構遠出して量販店探し回ったけどなかったので、思い切って applestore行っちゃいました。 さっき全裸で3GS32Gにフィルム張り終えたよ。 背中押してくれてありがとでした。
>>270 これから同じiphone使いとしてよろしくね
買いました Bカメラですが16Gで64000強でした なんで? 電話では頭金ないと言ってたのに パクられた?
機種変だったら、新規価格に+300円/月だから
>>272 これだけ頭金やオプションの話が出てるのに何の疑問も持たず、質問もせずに購入する方にも責任がある。
64800円だったが機種変なら正解ですか
276 :
iPhone774G :2009/09/26(土) 21:39:10 ID:zJbsLUsH0
>>272 なんでお前のために俺等が計算せにゃならんのか、教えてくれないか?
278 :
iPhone774G :2009/09/26(土) 21:44:23 ID:o5d3WMyC0
>>276 その「1ドル売りで妥協するな」 の記事は、「だから3ドルにしよう」という話になってるぞ。
値段の問題じゃなく、市場原理の問題なんだよ。
通常の市場と違って、需要があればリスク無しの供給が無限に出来る世界では
適正価格は最低金額になるというのが、世界の法則なんだろうな。
ソフバンショップいって色々聞こうと思ったのにお姉さんが可愛すぎてついつい購入しちゃった といっても在庫切れらしくて明日またショップに行くことになるんだけど明日もいるかなーお姉さん
iPhoneと一緒にお姉さんもゲットするんだ!
値段を決めるのは市場
ここで推されて先週docomoと二台持ちしたものです。 あまりにもiPhone楽しすぎて、毎日いじり倒しているんですが、嫁がそれを見て我慢できなくなり、MNPするると言い出してます。 来週から10がつ入るわけですが、下期に入り大きく情勢変わることってあるでしょうか? アッブルに関しては非常に疎くて… もし大きく変わるような事があれば明日にでもコジマかサクラヤ行ってこようと思います。 変な質問かもしれませんが、よろしくお願いします
>>285 新製品が出るかどうか?という意味なら
たぶん来年6月位まではでないと思われつ
背中押して。 docomo使い。2ちゃんとしたらば掲示板をよくみる。 w2chのブラウザが使いやすいんだが、これを越えるのってiphoneにある? ってかみんな何のブラウザ使ってんの?したらばはどうやって見てる?
追記。mnpとしんきならどっちがとく?あとアイホンは量販店、SoftBankショップ、アップルストアどこで買うのがいい?
>>287 BB2C使えばw2ch(笑)ってなるよマジで
BB2Cはw2chではなくJaneと比較できるレベル。もちろんJaneよりは機能は少ないけどね
iPhone板の住人全員が神アプリと叫ぶ唯一のアプリがBB2C
これだけでiPhone買う価値があると断言できる
したらばは使ってないからから知らんが
>>288 MNPがキャンペーンやってるから特
アップルストアが頭金や強制オプション付けられたりがないからオススメ。店員の知識も豊富だし
次が量販店。一括で買えばポイントつく所もある
>>275 16GBで機種変一括がその値段なら、
香港版SIMふりー買うのもアリだな、
HK$5388だから×11.66=\62824だ。
>>292 毎月の1920円×24回の料金からの割引が無いだろ。2年2ヶ月使えば32Gで23,040円
16Gで11,520円だ。
香港版高過ぎる。
香港版は、何かあった時に日本で保障が受けられないので、オススメは出来ない。
欲しいんだけどアドレス交換とかどうやってやるの? 赤外線なしで友達できるかな? 高校はぼっちでして 来年から大学なのでやっぱり最初はアドレス交換しやすいように赤外線あったほうがいいかな
>>296 iPhoneでQRコード表示して、相手に
撮影してもらう。
299 :
iPhone774G :2009/09/26(土) 23:21:38 ID:E7oZ/ZswO
お前らさっさ俺の背中押せ ドコモからの乗り換えなんだけどSBって店頭で契約金どのくらいいるの??
>>275 正解だよ、本来の価格です
安売りされていない価格
303 :
iPhone774G :2009/09/26(土) 23:31:47 ID:SO/Fd7NV0
今日買ったよ。 セカイカメラおもしろすぎる。
>>299 \0が「正解」だけど、SBSが勝手に手数料とかで上乗せしてくることが多い。
iPhone3GS買おうと思ってるけど、ちょっと質問させてくれ タッチパネルむき出しだけど、ポケットの中で割れたりはしない? あとポケットの中でボタンが押されて暴発してたりとかない? 今まで折り畳みの携帯しか使った事ないから、そこがちょっと不安なんだ
アプリケーション、インストールしまくり
>>305 平気。
心配ならフィルム貼れば仮に爆発しても
飛び散らんだろ。
炎天下のクルマに放置して電池が燃える
かも知れないが、
爆発した証拠は無いよ。
>>305 液晶に保護シール貼っておけば後は無茶苦茶しなければ大変なことにはならないよ
ボタンも暴発はしにくい構造にはなってると思う。それでもロックが解けることはないし
>>305 強化ガラスだから傷とかには強いらしいよ。
衝撃にはさほど強く無いみたいだけど。
そもそもボタンがないから暴発はしないんじゃん?
俺は経験ない。
ロック解除するには
表示されるスライダーをスライドさせなきゃいけないし。
おまいらほんと優しいな有り難うm(_ _)m なんつーかホントに良いものを手に入れるとそれを人に薦めたくなるっことって俺もあるけど、 みんなそんな心理なんだなと思った。あと最後に質問。 SoftBankショップとアップルストア、量販店のどこで買えばいい? あとdocomoと二台持ちを考えてんだけどアイホン一本に絞った方がいい? それとも二台持ちのがいい?docomoと二台持ちの人いたらアドバイスきぼん。
>>310 そのどの店にもいけるなら
一括払いもつもりなら量販店(ポイントつくから、つかない店もあるので要確認)
分割ならどこでも値段変わらないので、詳しい人の多いアップルストアがオススメ
>>310 MNPだとドンキで買うと安い。専用スレがあるのでそちらで
314 :
iPhone774G :2009/09/27(日) 00:30:59 ID:JDYOHyG70
今日契約に行ったけど在庫がないらしく2週間くらい待ってて言われた・・
>>310 2台持ちにしようと思っている理由にもよると思う。
エリアが気になるなら、SBSでエリアチェック機を借りてから判断すればいい。
2台にしてから後でiPhoneだけで良かったと思っても番号変わっちゃうし、よく考えてみて。
>>305 「iPhone 鍵」で検索するとポケットの中に鍵と一緒にいれても
画面に傷一つ付かないという実験動画が出てくる。
ポケットに入れるときタッチパネルに手が当たって暴発はするけど、
ロックボタン押してからポッケに入れるクセをつければおk
>>310 電波に問題ないならSB1台をオススメ。
自分は2台持ちだが、パゴスケは持ち歩かなくなった。縛りが切れたら、解約予定。
>>310 まず、貴方の行動範囲の電波に問題が無いか、ショップでエリアチェック機を借り
行動範囲を実際に回りチェック。問題が
無ければ、MNP1台持ちを薦めるが、現在Lプランとかで普段からバリバリ電話使っ
てるなら、パケホ外して2台持ちも検討すべき。買う場所は、Wホワイトと基本OP
強制が嫌ならApp Store、一括でポイント貰うなら量販店、近くにApp Storeも量販店も無く、こじんまりとしてる方が好きで、メール設定してもらいたいとか、
すぐ電話帳をサーバーに上げたいなら
ソフトバンクショップ。ショップでも
独自施策でMNPは3000円商品券とかもらえる所もある。
>>310 あとショップなら、事前に電話して、在庫確保。量販店は電話で訊けるか分からん。
App Storeは在庫問題ないが、電話予約が必須。
家でwifi環境は当然? iPhoneの方がPCを使うより楽ってことなのかな。 ニンテンドーWi-Fi USBコネクタって使える?
勘違いしてるようだが、app storeはweb上のオンラインストアであって 銀座や渋谷にある実店舗はapple store
323 :
iPhone774G :2009/09/27(日) 01:19:40 ID:AILCIiYY0
楽って言えば、2ch開くまで3秒だから。
324 :
iPhone774G :2009/09/27(日) 01:20:59 ID:UWaSXyOU0
325 :
iPhone774G :2009/09/27(日) 01:28:29 ID:fXbWc44PO
死ぬほど欲しい・・ 質問です PCが家族と共用なので使える時間が限られています PCでIPHONEの管理とメンテをやるという事ですが 一日どの程度の時間PCを使いますか? 個人差があるでしょうが、みなさんの意見をお願いします
327 :
320 :2009/09/27(日) 01:35:30 ID:c1O/z08I0
>>324 ありがとう!
iphone買いに行くかな。
>>325 一日10分もあれば十分。
バックアップ3分、曲を選んで転送するのに
5分くらい?
取り合えず買え イヤならここに来るな
>>328 ありがとうございます。
そんなもんなんですか
じゃ週明けにでもみなさんの仲間になりに行きます
331 :
iPhone774G :2009/09/27(日) 01:44:27 ID:Q4BaJUnw0
>>325 同期したいときだけつなげばいいので、バックアップを
こまめにとることがなければ毎日する必要はない。
このスレに背中を押されてドコモからMNPして32GSを買いました。 たしかに、なぜもっと早く買わなかったんだろうと後悔したよ。 とても素敵な大人のオモチャだよ。もうiモードとかiアプリには戻れないなあ。
7年au使ってるけどついに昨日32GB買ってきたぜ。現在あれこれ設定中。 田舎で電波が不安なので、MNPじゃなく新規契約して2台持ち。 大型家電量販店で買ったけど、巷で言われてるようなプラン抱きあわせとか 不明瞭な頭金もどきも無く、明瞭で親切な説明で買えてまずは満足。 買って2ヶ月しか経ってない16GBの第二世代Touchは友人に安く売ることにしたw
私女だけど彼氏の財布がマジックテープ式だった 死にたい。。 (´・ω・`) 支払いは任せろー バリバリC□l丶l丶 / ( ) やめて! (ノ ̄と、 i しーJ
>>333 >>334 めくるめく世界へようこそw
BB2Cを入れたなら、この板を「アプリ」で検索して朝まで遊び倒そうぜw
>>300 ありがとう
1年以上皆から遅れての購入
分からんとこあったら教えてくれ 今日は徹夜
そろそろ契約しようと思ってるけど 月末と来月になってからではどっちがいい?
東京ゲームショーでiPhone売ってたよ ゲームショー限定キャンペーンで iPhone新規1台契約でiTunesCard iPhone新規2台契約でPSPorDS iPhone新規3台契約でWii お友達と相談してまとめて買うとお得だよ 明日もやるみたいだから、欲しい人はどうぞ
iPhone買ったやつおめでとう BB2Cを忘れずに 天国へようこそ
everybodyキャンペーン入ってるの 外で3GでネットしないとiPhoneの意味がない気が everybody 2年条件 パケ定上限 4,410円 everybody 加入なし パケ定上限 5,985円
342 :
iPhone774G :2009/09/27(日) 03:57:12 ID:GSsJSTmX0
343 :
iPhone774G :2009/09/27(日) 04:21:20 ID:Mjs1A9Pl0
>>340 iPhone 使うようになるのが天国なのか?
今なら普通で現代的な携帯デバイスだと思うが。
345 :
iPhone774G :2009/09/27(日) 06:58:49 ID:eN4WsBMyO
今、キャンペーンしてるみたいですが、2年縛りみたいですね。 仮に今3GS買って、来年の夏に出るであろうNew iPhoneを買った時に違約金を払わないといけないんですか?
>>345 iPhone to iPhoneなら違約金はいらないよ。継続できるよ。
買ってくる。 もう止められないこの想い。
348 :
iPhone774G :2009/09/27(日) 07:36:30 ID:eN4WsBMyO
>>346 よかった、じゃあ早速今日ソフトバンクに行ってくるよ。ありがとう。
今、そうだからといって、来年もそうである保証などないのにな
>>335 そのAAを今日だけで何度見たことか
いいものはすごい勢いで広まるんだな
iphoneは・・・
>>347 分かるぞよ。
気にならなかった時期、iPhoneのネガティブな部分の方が頭の中を占めてた時は「( ´,_ゝ`)プッiPhoneなんかw」だったろ?
所が一旦ほしいほしい病が発生するともうNGだよな。
俺もドコモの割賦が終わりF09購入予定だったんだが、見て回る内に欲しくなり仕事中も家に居る時もiPhoneの事ばっか考えてた。
結局彼女と2人で色違いiPhoneにしちゃったけどw
>>352 いや、本当にそうだよね。
俺も去年iPhone出たときは正直言ってバカにしてた。しかもSBかよwって。
iPhone作った人に謝るよ。
ごめんなさい、もの凄く楽しいです…。
質問 着信音は入れた音楽設定出来るの?
>>339 wiiって値下げしたから
3台買うと逆に損するじゃんw
>>356 有難うございます
今日買いにいきま 内蔵スピーカはモノラル?
>>353 俺はいまでも3Gはばかにしてるなぁ
3GSがでなければかってなかったわけだし。
当時はこんなアプリなかったしね。
いま3GS買うのが正解。
まあ3Gの有料ベータやってたひとがいるおかげで今があるんだから感謝してるけどね
>>360 3Gがなけりゃ3GSが無いわけで、
初めて自動車を発明した人をバカにする様な愚かな行為だね。
362 :
iPhone774G :2009/09/27(日) 09:50:52 ID:kn7/dEyP0
今日、ヤマダで買おうと思うけどクレジット一括支払いだったらポイントつく? 最近はケータイ買うときって商品券二万円分とかくれないから新規契約するのおっくうになってしまう
>>360 次の新製品でたら3GSばかにすんの?
ジョブズに謝れ!!
>>366 買い時ってものがあるんだよ
PCならMEマシンでシングルコアとか馬鹿にされるけど(今でも馬鹿にしてる)
XPでデュアルコア買ったなら勝ち組で今でも十分だしね(これが3GSに該当)
欲しい時に買えばよい。
ipod買う予定で居たけど、どうせ携帯と2台持ちになるんだったら… って思って昨日iphone買ってしまったよ 一日使って見た感想は、「もっと早く買ってれば良かった…」 iphoneは携帯電話じゃないね、通話機能もアプリの一つ見たいなものだし なんか別物って感じだと思う 今までは、携帯でブラウザとか2chとかって画面も小さいし、操作性とかで とても使う気にならなかったし、電話機の形の物で電話以外の事に使うって事に 無理があるんだなと実感した。 ハイスペだの全部入りだのに釣られて、電話機買ってたのがアホらしくなったよw PC使い慣れてて、外出先でもPCと遜色ない事がしたい人は買っても後悔しないと思う。 迷ってる人はとりあえず、今の電話機のパケホーダイを解約して2台持ちにしてでも 使って見た方が良いと思うよ。 あまりの衝撃でつい長文になってしまいました、すいません
>>366 まあそうだね。ケンカしたいわけじゃないしね。
ただその欲しいときの時期が3GSだった人は幸せだろなと。
OSがバージョンアップしてもっと軽くなれば3Gもその気持ち分かるかもね。
>>367 おめでとおー!
PC側のネット人間には感動するよね
去年の8月に3G買って今年の8月に3GS買ったが、1番幸せだと思ってる。 3Gがバージョンうpで使いやすくなると、 祭りだったからな。3GあってのSこれはガチ。
>>369 ブラウザは感動しましたね、
「どうせフルブラウザみたいな物でしょw」
って思っていたのでw どこかのスレでiPhone買ってから
PC立ち上げなくなったって書き込み見たときは
「それは無いだろw」って思ってたけど自分で使って見て
今後あり得るかも知れないと思いましたw
現在夫婦でau、俺がiphone欲しいと言う理由だけで一緒にMNPしようよと嫁を説得中。 SBショップで話も聞いてきたんだが、コレだ!って機種がないらしく話が進まずの状態。 嫁にとってははキャリアやサービス内容より、気に入った機種があるかどうかが一番重要。 嫁の兄弟(ちょくちょく連絡している)もSBなんで、乗り換えるメリットは充分あると思うんだが…なんか良い方法はないか… 秋冬モデルってもう出たんだっけ?
>>372 嫁にもiPhone使わせれば良くない?
2台同時でお得なのあるやん
>>371 iPhoneにしてから外出先からの自宅リモートが格段に快適になったので、
逆に自宅のPCを立ち上げている時間は増えているかもしれない。
勿論、使わないときは極力電源は落としてるけど、それでも電源投入やスリープなどの
遠隔操作も快適になったから、不在時でも自宅PCが稼動する事が多くなった気がする。
>>372 嫁が気にいるポイントが何かがわからんと何も言えんw
外見?
>>371 おめ!
触って2日ならまだまだこれからだね!
アプリいっぱいあるからもっと驚く事が待ってるよー。
>>372 >>375 いや、嫁にはiphoneという選択は無いらしい。
「面白そう、いかにもあなたが好きそうね」とは言ってたが。
いわゆる慣れ親しんだ携帯のインターフェースで女性らしい形のものが良いんだと思う。
今のauはピンクのスライド端末、折り畳みよりはスライド型が好み。
おまいら! iPhone歴三年のiPhoneMasterの俺が来ましたよ!
ドコモからMNPで乗り換えようと思っています。 今の携帯はお母さん同伴で契約したものなのですが、 20歳になった今は同伴なしで僕一人でも契約できるのでしょうか?
>>377 使い勝手は慣れるからいいとして、
外見は可愛らしいカバーの写真とかブログをいろいろ見せてみたら?
お母さんって今でも呼んでる時点で無理
新しいiPodtouch買ってきたけど やっぱりiPhoneの方が良かったかなーと思い始めた 毎月課金されるってのが嫌だったんだ
>>381 できる。
クレカがいる場合もあったりするが、
あえてキミは一人でまず行ってこい!!
>>359 モノラルスピーカーだけど、音は悪くないよ。気になるなら外部スピーカーにつなげばいいだけだし。
てか、うるさい街中へ持ち出すのにステレオもモノラルも関係はないがw
ちなみに、着信設定は40秒の制限はあるけど、手持ちのCDや音楽データから自作出来るから着うたみたいなのは気にしなくてオK
>>381 未成年じゃないという証明書持参して行けばOK。
>>384 よくある後悔のパターンだね。
iPhoneは外出先で目一杯使い倒すことができて
金額以上に価値を見出すことができる。
388 :
iPhone774G :2009/09/27(日) 11:12:42 ID:IpTsZ8Hz0
ガラけ〜のヤバい電磁波 iPhone 3GSより電磁波の高いガラけ〜 1例 F-08A 1.44W/kg F884i(らくらくホンプレミアム)1.38W/kg N900iL 1.36W/kg でiPhoneがどうしたって?
>>380 早速どうも、SB新機種は一ヶ月くらい先なんだね
>>382 ちょっと良い妥協案はないか考えてみる。
メールしかしない嫁はパケ定強制のiphoneは嫌がりそうな気はするが。
392 :
iPhone774G :2009/09/27(日) 11:19:51 ID:fR6Ut7qv0
>>384 touchとiPhoneは似て非なるものだからな。まぁ、この先
「PHS-300と芋場があれば、どこでも無線LANで繋げてiPhoneの代わりになる!」とか
「潰れかけWillcomと980円契約して中古のadesでも買えば、もっと安く無線LANで…(ry」とか
そんな情報に惑わされて、さらに遠回りと無駄遣いをしないように
と願わずにはいられない。
自分3GS嫁3Gの予定だった人どうなった? まさかホントにそうしたわけではあるまいな? 自分も嫁も3GSにしといたほうがいいぞ
>>384 touch買って後悔は俺もだ、
そのあとiPhone3GSも買って、touchは売った。
俺も8月にTouch買ってきて昨日3GS買ったばかり(
>>334 )
2台比べてみるとさすがにiPhoneは太くて重いね。
機能が違うから仕方ないけど、Touchになれてるとわりとずっしり感じたw
>>396 それシリコン製のカバーをつけてたから助かったみたいね。
>>377 嫁にはオススメしない!
iPhoneが嫁にも価値が分かるようになるには、後一年〜二年はかかるが、必ず女性にもiPhoneの良さが伝わるよ!
最近は女性にも人気が出て来ているが、今は嫁が持つ時ではない!
必ず夫は大満足だが、妻は不満となる!これは使い方をしっかり教えるとこ魅力を伝えるとか以前の根本的な問題なんだ。
ただ、
>>377 自身は必ず満足するぜ!
うちの嫁は大満足してるよ 好きな映画や音楽を気軽に楽しめて、メールやブラウザも前より使いやすいってさ 何よりも説明書を読む必要がないことは相当喜んでたよ 旦那がある程度PCの知識あれば問題ない 二人で幸せになるべきだと思う
touch買おうと思ってたけど急にiphoneが気になってきた
404 :
iPhone774G :2009/09/27(日) 12:05:36 ID:eXF9h9Xa0
いいなぁ。 iPhoneも欲しいけど 嫁が欲しいよ。 40も過ぎてるのに。 こういうところで嫁がとかの台詞を吐いてみたい。
405 :
iPhone774G :2009/09/27(日) 12:06:18 ID:lOC1rLBd0
406 :
384 :2009/09/27(日) 12:07:21 ID:UCnnHnS30
touchからiPhoneに乗り換えた人居るんだな 自分も特売とかキャンペーンで安く手に入りそうな時に乗り換えようかな……
409 :
iPhone774G :2009/09/27(日) 12:11:52 ID:lOC1rLBd0
410 :
iPhone774G :2009/09/27(日) 12:12:18 ID:/8txdtpS0
ガラけ〜のヤバい電磁波 iPhone 3GSより電磁波の高いガラけ〜 1例 F-08A 1.44W/kg F884i(らくらくホンプレミアム)1.38W/kg N900iL 1.36W/kg でiPhoneがどうしたって?
そういえばこの前あまり詳しくない地方都市でコンパス大活躍 車の動きにちゃんと反応するのな 当然かもしれないけどw
つーかさ脳腫瘍の原因になるって いう科学的根拠がない ペースメーカーの時とおなじ とんでもだよ
414 :
iPhone774G :2009/09/27(日) 12:23:13 ID:7dxjJCcfO
充電てちゃんと持つの?
>>414 どこか世界中のネット上で
「充電出来なかった、電池が劣化した」
って評判でも出てきたの?
Appleは全世界からイジメられやすい企業だから、
もしバッテリー不良問題が発覚したら大規模な訴訟に発展するだろうな。
>>413 iPhone持つとライフスタイルが変わるかもねw
iPhoneはiidaみたいななんちゃって端末とは違って、ホントにそのぐらいの可能性ある物だよ。
>>414 携帯と同じ使い方なら同じかiPhoneの方が持つ。
ただ、iPhone持つと今の携帯以上に使う人が多いから、持たないって感じる人もいる。
>>404 ×2の俺も嫁がいない(元嫁は2人いる)
嫁はいないほうが楽しいよw
最近購入した人に質問です。いま3GS新規で購入するとOSはいくつが入ってますか?
∧∧ ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ ,,、  ̄  ̄
すみません教えて下さい。。。 家ではwi-fi接続でおkってことは分かったんですが 外では、公衆無線LANが使える所以外は、3G接続ってことでおkでしょうか?
>>421 二日前に買った新参です、最新verでしたよ
>>420 女の人と一緒に住んだりしてみたい。
そういう経験無く死んでしまうなんて空しいなぁ。
430 :
372 :2009/09/27(日) 13:26:10 ID:IuMDZW0F0
>>415 おっ、いかにも女性が好きそうな…
ちなみにSが付かない3Gの方は今なら端末代は安いんだっけ?
嫁はスペックとかは気にしないと思う。
テンプレの月支払額に当てはめると端末代は1,000円くらいで済むのかな?
端末代 ホワイト S!ベ パケ定下限 月々割 総支払額
1,000円+980円+315円+1,029円−1,920円 = 月1,404円 (3ヶ月目〜26ヶ月目)
更にいま二人で乗り換えると基本料金も10ヶ月無料なんだよね。
それよりいつまでも自分の話題で引っ張ってしまってなんか申し訳ない。
>>430 端末代とか基本使用料には月々割は適用されないので注意
>428-429 ありがとう (*´∀`*) 家の近くのSBショップでは、土日に乗り換え契約したら なんと10000円のギフト券も頂けるそうで 今からアイフォン買いに行ってきます!wktk
先月で自分も嫁も割賦終わるから機種変したんだが、 もちろん自分はiPhoneにした。 嫁にも散々進めたんだがガラケーにしやがったOLZ 嫁もパケ上限まで使うから、月々支払額が\3000は違うのに。 専業主婦なんだから、もうちょとお金の事考えろよな。 \3000も安くてこんなに楽しいのに。 うちの嫁はほんとアホ。 愚痴スマソ。
docomoユーザーです。もう10年以上ドコモでアドレスも変えてないので ソフトバンクに移るのが億劫で躊躇してます。でもiphoneほしい... 誰か背中押してください。
>>434 メルアド変更は気がおもいけど、それ以上の楽しさと快適さが待ってるよ
>>434 パケホもしくはダブルで上限まで使ってるなら、それを解約 or 下限+αにすれば
iPhoneの月額料金分くらいは出るよ(端末代は別だけど)。
MNP派が幅を利かせてるが、2台持ちしながら徐々に移行していくのも問題なし。
長く使ってるメアドは意外と切れなかったりするしね。
質問があります いまDoCoMoを使っていて、今月がちょうど2年契約の解約金がかからない月なのですが、運悪くパソコンが故障してしまい、戻ってくるのが来月中旬との事です。 もしこのままパソコンなしでiphoneに変えた場合どの程度使用できる機能が制限されてしまうのでしょうか?通話とEメールさえ使えるのであれば購入を考えているのですが。 駄文ですみませんがよろしくお願いします。
>>434 終わってみたら案外苦労がなかったなーってこと、ない?
>>438 通話、メール(携帯メールSMS/MMS、PCメールとも)は問題ない。
Safariでのネットブラウズも問題ない。
PC側のiTunesに入れた音楽、ビデオその他との同期ができないことと
現在iTunesのアカウントがない状態だとアプリも音楽も買えないこと、
そしてバックアップができないこと。
(iPhoneは常にiTunes同期時にバックアップしてるので、何かあってもすぐに復元できる)
iTunesのアカウントがなければアプリが入れられないのは痛いけれど
来月にPCが戻ってくることが確定していて、今月が解約金がかからないなら
今すぐ買いに行くべし!
ただし、アクティベーションだけはショップでやってもらわないといけない。
それを自分でやるのはパソコンがいるので、それをやってくれることを確認してから
契約すべし(AppleStoreやヨドバシなどなら確実にやってくれる)
10MB以上のアプリとかダウンロードできないのと、 Wi-Fiが無いと音楽もダウンロードできない。 あとiPhoneが調子悪くなった時に、バックアップも取れてないし、 ソフト的な復元ができないから困るよ。 不具合が起きなければなんとかなるかな、って感じ。
iTunesアカウント作成は、iPhone単体でできるようになったけど iTunesと違って、クレカかiTunesカードが必須の模様
みなさん詳しくありがとうございます。バックアップも自動でとってくれるんですね。すごいです いまから買いに行ってきます。ありがとうございました。
>>434 俺と全く同じ境遇だ。
先週、ここのスレを見てしまったお陰で、iPhoneをMNPしてしまった者だけど、正直いってもうガラけーには戻れない。
ただ色々な理由でドコモやめられない人はいると思うので、おれと同じくドコモで2IN1契約をして、BナンバーをMNPする事をオススメする。
MMSって複数人に同時送信ってできますか?
446 :
iPhone774G :2009/09/27(日) 15:10:12 ID:Eu5BXlYFO
MNPしようと考えているのですが DoCoMoのファミ割りが9/末までなのです。このような場合、今日MNP予約をしたとしても違約金は発生するのでしょうか? 素直に10月にDoCoMoに行くしかないのでしょうか?
マクドのクーポンダウンロード出来なくなったな マクドサイトがFlash使うようになったからだと思う フリークーポンアプリ落ちまくり
448 :
444 :2009/09/27(日) 15:14:26 ID:XxnELeIV0
書き忘れたけど、webは全てiPhone側でやる事にしてDOCOMOのパケホは止める事。3Gでよければ月3500円程度でネット使い放題! そうすればたいした差額もなく、幸せなiPhone生活が始められるよ。 マヂオススメ!
449 :
iPhone774G :2009/09/27(日) 15:15:00 ID:uRA6Ynuzi
私、嫁なんだけど、このあいだやっと脱庭してiPhoneに換えました。 旦那も一緒にiPhoneにしようよー!って誘っても全然だめでした。 旦那はガラケーすら使いこなせない人なので 私がiPhone楽しいよって言うのが全く理解できないみたいです。orz
>>447 俺はマクドスレで教えてもらったココを利用してる
>>446 いつMNP番号もらったかは関係なくて
実際にMNPした日が基準
>>450 焦らずに、まずは自分が楽しみながら使いこなそう。
454 :
iPhone774G :2009/09/27(日) 15:42:58 ID:AILCIiYY0
面白いよ。飽きてきたときに、また新しいアプリが出てるし。 進化していくからねこれは。
>>434 前の部分でソフトバンクに利用者が居なければ、@前を同じアドレスにして見て使えれば良いし、居れば数字とかつければ良い。
@アットマークから後ろが変わるだけ。
docomoがsoftbankになる。
>>434 利用年数引き継げるのも御忘れ無く〜
因みに俺もdocomo12年から乗換えた。
458 :
iPhone774G :2009/09/27(日) 16:06:30 ID:Eu5BXlYFO
>>452 サンクス
DoCoMoに今日行って10/1にMNPしてくる
459 :
iPhone774G :2009/09/27(日) 16:08:48 ID:Eu5BXlYFO
>>457 利用年数引き継げるとソフトバンクはなにかメリットあるの?!
基本料割り引きとか?
>>459 ホワイト以外ならね
ただ、エビに入ってるわけでホワイト以外は選べない。
次もiPhoneにするなら今の所は関係ないけど
>>459 エブリバで乗換えたから、ホワイトプランには関係無いと思うw
違うプランには関係あるんちゃうかな〜
ぶっちゃけ今はあまり意味は無い ブルーやオレンジの年間割引あたりに効いてくるが 今なら最初から半額の自分割引でいいわけで(スパボ購入者は縛りの違約金は免除されるし)
散々悩んで今日ヤマダで買った!これから色々設定するの楽しみw
>>前スレの716ですが 今日iPhone3GS 32G購入しました。 これから家に帰って使ってみます。楽しみo(^ω^)o
末尾...
>>464 おめでとさん。
もうその今までの携帯使わなくなるよ。
昨日押されて買ったが3G切ってケチケチ使うのが あほらしく思うわ
記念カキコ
このスレ見て今日買いに行こうと思うんだが、画面保護シートとか買った方がいい? 何かおすすめあったらヨロ
>>467 おめ( ^ω^)
だからパケ上限貼り付きで使うのがデフォなんだぜ
>>470 保護シートは無くても傷とかは付かないから、あとは個人の趣味の世界。
なんとなく貼っといた方が安心できる派とか、アンチグレアシートで
反射抑える派とか、対指紋コーティングは指が滑らない気がするから貼る派とか
いろいろ居る。
あと、保護シート貼っておくとiPhoneが爆発したときに液晶が飛び散らないらしいぜ。
473 :
iPhone774G :2009/09/27(日) 18:25:07 ID:tth/sxoG0
今DoCoMo使ってて グリーやってるんけど・・・ iPhoneも欲しいなって思っててw iPhoneでグリーとかiモードみたいな公式有料サイトって見れますか?
auとdocomo(メイン)の二台持ちなんだけどdocomoの2in1でMNPするのと、auをMNPするのだとどっちのが特なの?
同じだろ
>>473 見れる訳がない。
専用WEBをアクセスした事から課金が発生するビジネスモデルなのに。。。
>>473 グリー(笑)、iモード(笑)、公式有料サイト(笑)、全て見れません。
478 :
iPhone774G :2009/09/27(日) 18:42:30 ID:tth/sxoG0
>>476-477 まじか( ゚д゚ )
それは残念(´・ω・`)
ありがとうございました(笑)
夕方からソフバンショップにて3GS16Gの黒購入してきた。 ドコモのP903IXからのMNPです。 ほぼ衝動買いのレベルで購入してきたので今からほんと大変だ>< まずあいチューンインストールして、同期を取って見る←これでアップデートの有無やバックアップは スタートするのかね? そしてからメアド変更して親しい友人と会社の連中に連絡しないとな。 そしてから1500円分買ってきた愛チューンカードを登録?しないといけないんだよな。 今日は設定で終わりそう、なんとか済まして明日からは楽しめるようにしないとね。 余裕があったらBB2C入れてまた来てみよっと。 電波は会社にもソフバン居るし、家では俺以外みんなソフバンだから問題ない。とりあえず良かったw でも難しいなこれ・・・慣れるまで大変そう>< それ以上に楽しそうだからwktkだけどw
すいません iPhone3GS 32GBって今凄い人気なの? 今日在庫確認したら、いつ入ってくるかわからないって情況で、 大型電器店では1個のみあったんだけど、色が白なんだけど、 もともと黒しか無いのかと思っていたんですが、白はマイナーですか?
俺は新規購入衝動買いだから
買った後にたアドレスをゆっくり移したけど
>>479 みたいな人はアドレスをどうしたんだろうな?
>>481 白を使ってる俺に喧嘩売ってますか?w
>>479 iTunesのアカウント登録にiTunesCardは要らないよ。
無料のアプリを購入しようとすれば、クレカもiTunesCardもなしで登録できる。
16Gと32Gで迷ってます。 値段も違うし… 皆さんどちらですか?
>>479 オメ!
何より先にBB2Cだろ、常識的に考えて
>>484 悪いことはいわない。32Gにしとけ。
16Gの俺が言うんだからまちがえない
>>484 PCと違って後から増量は出来ない
あとはわかるな
皆さんアリガトウございます!今あいチューンインスコしてあいフォン繋いだらOSの更新が始まりました。 ずいぶん時間掛かってるけど、最初ですもんね。 もうこれだけでも異次元の世界で見てて楽しいんですけどw メアドはもう割り切ってこれから作るメアドをみんなに教えます。 メモリ外拒否ってる人とかには電話するとか、その内教えます。会社関係は明日になれば教えられるし大丈夫! なんで衝動買いしたかと言うと、俺がほっともっく弄ってる時に取り置きキャンセルして違うガラケーに変えた客 が居たんです。 その人が居なかったら、俺は今あいフォンをもってないですwもはや運命としか言いようがなかったw 早く更新おわらないかな・・・とりあえずいっぱい見かけるBB2Cこれを早く入れたいけど今日はそこまで 余裕ないですね。あしたからぼちぼちあそびますwありがとうございました!
32GBの白持ちの方には申し訳ないですが、 先ほどヤマダ電器内ソフバンショップで電話で取り置きして貰いました。黒です。 店頭に在庫がそれなりにあるそうなので、まずはひと安心。
>>482 アドレスはアプリでダウンロードするってチラシ貰ってきました。
もし内容が欠けてたら手打ちで補修するつもりです。
なんかチラシいっぱいもらったよw全国のただで使える無線スポットの接続方法のチラシとかも入ってる。
なにより俺の部屋常時バリ5で良かったw無線もあるしw
>>481 一番良いのは、両方見てから決める事だ。
因みに、俺は白。
>>484 俺は迷ったら、良い方買う様にしてる。
余りにも値段違ったらアレだが・・・
>>492 なるほど やっぱり実機見るまでわからないものですよね・・・
モックアップ機すら置いてなかったな ケーズデンキの総合ショップw
どんなかんじか手に取りたかったのに、本体を印刷した紙だしな・・・w
一万で容量倍はやすいよ。
495 :
>>484 :2009/09/27(日) 19:34:49 ID:j9/1ZyCIO
皆さんありがとうございます。 優柔不断でほんと困ってます…やはり32G買っとくべきですかね。毎月500円くらいしか変わらないし。32G買って、後で16G買っとけば…とはならないでしょうしね。
>>495 動画や音楽入れるなら容量は32GBじゃないと辛い
32GB買って後で16G買っとけば(ryってなるのはネットや2chやらない(キャッシュやログ保存な意味)、
アプリも全然入れなかった場合ぐらいじゃね?
読書とかもしようとするとさりげなく容量食うから注意なw
悩むなら後から後悔しない32Gにしとけ、マジで
正直32Gも要らないよ。
>>483 > iTunesのアカウント登録にiTunesCardは要らないよ。
> 無料のアプリを購入しようとすれば、クレカもiTunesCardもなしで登録できる。
へー、知らんかった。じゃあUSアカウントもOKだね。
>434です。皆さんレスありがとうございます。 2in1という手があったのですね。もうほとんど買い替えることに決定して 電気屋に行ったのですが残念ながら売り切れていましたorz 明日違う店に行ってこようと思います! …まずドコモに寄って2in1契約してこないと。アドレス帳移行は簡単にできるのかな。 こんな大移動ははじめてなのでドキドキします
>>495 中に入れたいデータは徐々に増えていくよ
もしも今の音楽ライブラリが16GB未満で十分収まるとしても
今後どんなアプリを入れたくなるか誰にも見当が付かない
俺は16GBを使ってるけど
ビデオポッドキャストを登録したら一気に容量パンクしたので
動画は相当容量食うんだろうなぁ、と実感した
そして、今3GSを買うとビデオカメラ内蔵しているらしいな・・・
iPhone買うまでは課金なんかするわけないと思ってたけど iPhoneが神すぎてiTunesカード6000円分かってしまったな
502 :
iPhone774G :2009/09/27(日) 20:18:06 ID:UWaSXyOU0
このスレのおかげで、本日iPhone 32GS買ってきました。 本当、ありがとう。
容量云々は個人個人の使い方で相当違うからなぁ。 自分は「ちょっと遊べる携帯電話」みたいな位置付けで使ってるから 音楽も動画もそんなに入れないし、ラジオのPodcastを何本か入れる程度だから 16GBで充分すぎるくらいだわw ちなみに色は白。
32G持ってるがいまのところ16Gも使い切れる気がしない
505 :
iPhone774G :2009/09/27(日) 20:30:21 ID:+Dzn8qq+0
われわれはApple牢に閉じこめられている, この刑期はあと何年で終わるのか?
http://jp.techcrunch.com/archives/20090924apple-locked-us-in-but-how-long-will-the-sentence-last/ >最近Appleへの風当たりが強くなっていることを、私は興味深く見守っている。
>どうやら、App StoreがAppleの致命傷になりそうだ。ここヨーロッパでは、
>起業家たちもVCの連中も、これはただごとではないと感じている。
>Chris Messinaが、いいことを言ってる。彼は、AppleのApp Storeは短命の線香花火だと見ている。
>なぜならそれは、一私企業の権利下にあるプラットホームだから。誰もが使える共通語や
>共通の標準規格と違って、一私企業が独占する規格は消費者の利益に反する。
>アンチMicrosoft派が増えたのもそのせいだ。でも、なぜAppleにアンチの感情を持つ人が増え始めたのだろう?
>ユーザはAppleブランドに幽閉されている。理性的な行動とは言えないが、
>多くの人が自ら進んでその牢に入る。しかし今やっと、彼らはそのことに目覚めつつある。
>そこで、App StoreやiTunes〔それしかない独占ショップ〕に対する不満が爆発する。
506 :
iPhone774G :2009/09/27(日) 20:30:30 ID:m5TXT5e3O
来年の新機種はMicroSD対応になるからまだ買わない方がいいよ
507 :
iPhone774G :2009/09/27(日) 20:34:13 ID:g1m06VKkO
自分の契約しているプロバイダーのメルアドをメインで使ったりできます?
>>506 逆に対応されても何に使ったらいいのかわからないw
>>507 勿論できる。
メールに関して小さなMacと思って良い。
>>509 レスありがとうございます。
12月にMNPで移ろうと思います。
512 :
iPhone774G :2009/09/27(日) 20:46:50 ID:hxKFFmHT0
【キーワード抽出】
対象スレ: ドコモ 1000万人が、今月末にかけて2年契約の満期→ソフトバンク基本料金を5か月以上無料
キーワード: サブ
208 名前: モズク[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 18:51:30.30 ID:BzIyhNA8
俺はPHS停波のときにP905iを手に入れたから、ベーシックブランのままなんだよな
サブの電話番号だし、ソフトバンクにしてiPhoneにしてみようか
契約10年がもったいないけど
537 名前: モズク[] 投稿日:2009/09/27(日) 19:55:43.02 ID:bbHfTAka
>>484 むしろ通話にiPhoneは使わない(使えない)。
メイン携帯をMNPでiPhoneにするとか意味不明なことを口走る輩がたまにいるが、
ふつーはiPhoneはサブで持ってるだけだ。
抽出レス数:2
iphoneユーザーはメインサブと使い分けるが結局従来型携帯が手放せないでいる
ある意味可哀想な人種
513 :
iPhone774G :2009/09/27(日) 20:47:50 ID:F6fY8xvcO
iphoneやっとゲット お姉さんいたけど担当じゃなかったし割と裏にいたから話かけられなかった…… 俺チキンすぎる……
>>512 地方はダメかもな。
俺は横浜なんでMNPで一台持ちだが。
515 :
iPhone774G :2009/09/27(日) 20:52:03 ID:yEObNQHmP
iPhoneでやりたいこと>英語の辞書がわり・どこでもネット・skype out いろんな機能をひとまとめにできるのがすばらしい。 今ドコモでパケホをw2chにしか使ってないから、同じくらいの値段でもっと可能性が広がりそう 海外への電話が今の1/4になるのもちょー魅力的 でもケースとか無線ルーターとかアプリとか初期投資がちょっといる skypeなら家のPCでもできるじゃん こんな感じでうじうじ悩んでます 背中を押してください
>>513 今後また何だかんだ理由を付けてショップに足しげく通うんだ!がんぱれ!
518 :
iPhone774G :2009/09/27(日) 20:54:30 ID:v/DX4SyEi
>>512 俺は会社のガラけーがあるから仕方なく2台持ちだけどあくまでメインはiPhoneだよ
今更、ガラけーでメール打つとかなんの拷問だよって感じだ
>>515 WIFIなんかあとで買えば良いし、
Appも辞書以外そんなに高く無いよ
無料の物たくさん有るし
なんで早く買って楽しんで下さいね〜♪
買った人おめでとう SMAP新しいCMやってるね
521 :
495 :2009/09/27(日) 20:57:49 ID:j9/1ZyCIO
ありがとうございます。 先の事考えて32Gにしようと思います!
シルバーウィークの最終日に某ショッピングモール内にある携帯ショップに 寄った時、「iPhoneって売れてるの?」って聞いたら、「在庫は沢山ありますから」って 言ってたんで、時間が取れる今日、MNPで32Gを手に入れるべく突入したら・・・・・・。 「なんで品切れやねーーーーーーーーーーーーーん!」 「入荷未定ってどないやねーーーーーーーーーーーーーーーーん!」 ここ数日の間で何か爆売れするような事態があったんだろうか? 買うと決めてから手に入らないと、スゲー鬱だ・・・・・。
iPhoneを通話に使えないってどういう意味なんだろうか? iPhoneほど通話しやすい携帯電話は無いのに。
iphoneをPHS300でWi-Fiのみで使おうと思うんですが、 Wi-Fiでは使えない(3G回線しか使えない)機能、アプリはありますか?
>>515 ケースはダイソー、無線LANはfonで1980円、
アプリは当面無料版だけでも楽しめる。
>>524 通話とSMS以外は使えるはず。
ただしPHS300は地獄の遅さで後悔している
人が多いので、ググってユーザーの意見を
見てからの方がいい。
>>524 3Gじゃないと無理なアプリもある
appStoreで確認出来るから、自分で調べなさい
ようつべからPV入れまくりで容量たりない。たのしー!
間違って、最近出たipod touch買いそうになった。 電話番号変えたくないんですけどっていったら売り場が違うといわれた
>>515 iPhone本体の価格と通信料考えれば、
無線ルータだとかアプリの値段は誤差。
>>523 電波弱いのは認めろよ。
別にAppleが悪いわけじゃないけど、電話部分だけならドコモの方が便利だわ。
通話連携でガラケーに勝てると言い切れるような神アプリがあるわけでも無いしさ。
欲しくて色んなスレみてたんだけど、これは携帯用webサイトは見られないんだよね? 楽天市場の「携帯から購入でポイント5倍!」みたいなイベントのときは iPhoneから購入したら、携帯扱いではなくPC扱いになるのかな? それから、マクドナルドのクーポンなんかもどうなるの?
iphoneほしくなってきた今日この頃 でもipod classicの120G持ってて、仮にiphone買ったらそいつの存在が薄れる・・ 今現在classicの容量10Gくらいしか使ってないから、すぐiphone32Gに乗り換えることはできるな あああどうしよう
まだまだじわじわiPhoneゆーざーは増えそうだね
>>489 取り合えず三日も経つとiPhoneの楽しさわかってくるよ。
取り合えずおめえ!
>>524 MMSが使えない位だけど、3G使わないならtouchでもいいんでない??
539 :
iPhone774G :2009/09/27(日) 21:23:07 ID:6gamTco00
ソフトバンクに変わって心配なのが 2chに書き込みできるのかってこと 規制は頻繁に入るのかな?
>>531 すまん、不謹慎だがワロタ
って事は、おめでとう!
>>539 末尾iはiPhoneからの書き込みだよと釣られておく
BB2Cの話が出てるのにこんな質問とか釣りか・・・
>>534 基本的には見れないけど、携帯のwebブラウザのフリをして
携帯サイトにアクセス出来るアプリがある。
ただし、そういうアプリでも100%完全に騙せるわけではないので、
見れなくなる携帯サイトがあるのは確か。
>>535 ipod classicは売却する方向で。その分iPhoneが安く買えるじゃないか。
>>539 とりあえず持って2ヶ月だが、
1日だけ規制されてたことがあった。
>>539 むしろ2ch環境だけは心配ないよw
BB2Cだけじゃなくソフトバンクの規制対応も早い
過去3回規制されたけど前回の規制は4日で解除だw
今日ショップから電波状況を調べるものを借りて部屋で調べたら 電波の受信状況が1から2本の間だった。 iphone買って大丈夫かな?
545 :
iPhone774G :2009/09/27(日) 22:02:16 ID:4ijwbI370
トイレは圏外になりそうだな
>>544 電話はどうかわからんけど、通信回線についてはwifi環境作れば問題ない。
547 :
iPhone774G :2009/09/27(日) 22:04:03 ID:rUtbwhKR0
iPhone画像から位置情報ダダ漏れ、個人情報流出のビッグウェーブktkrww
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253985114/ iPhoneで撮影した写真の危険性と対策のまとめ
http://www.my-iphone.jp/archives/394 上の写真はとあるお店で撮った写真なので場所がわかってもいいですが、
もし自宅で撮った写真だったら?
個人情報がバレバレです!!!
ブログに何気なく「部屋の写真でーす。」って上げてしまったら家の位置がわかってしまうんです。
iPhoneの 設定−>一般−>位置情報サービスをオフにする
これをすると写真に位置情報は付加されません。しかし、他の位置情報を利用サービス
(地図など)を使うときに設定を変えなければいけなくて、写真を撮影する時にまた設定を
オフにするというようなことをしなくてはいけなくなります。
めんどうだし、忘れてしまいそうですが今のところiPhoneの設定でジオタグをつけなくするにはこの方法しかないようです。
iPhoneの写真でブログしている人は要注意
1. 毎回自宅でゴハンの写真を撮ってその場でブログにアップしている人(ゴハンを作ってもらっている人も含む。)
2. 彼氏や彼女の家で写メを撮ってアップしている人
3. 人には教えたくないけど、すごく好きなお店に通っている人
4. “今実家です”とか”今職場です”とか、そういう文章と一緒にブログに載せている人
なんかもそうですね。実はかなりヤバイ。
家だって特定しようと思えばできちゃうし、 気付いたら知らない人が家の近くをウロウロしていた、
ということになりかねない。
iPhoneはGPS搭載でExifのGPS IFDというものが写真情報として入っています。
その中にジオタグと呼ばれる位置情報も含まれており、GoogleやYahoo等のmapでいくらでも撮影した場所が
特定できてしまいます。
個人情報のだだ漏れ以外の何者でもないですね。
これは購入時の店舗の説明不足ですし、知らない人にとってはストリートビューより悪質かと思います。
iPhoneで写真を撮りたいなら地図アプリは諦めてね^^
プッww
家はリビングが電波圏外〜一本ぐらいだぞw ソフトバンクさんもっと頑張れ
マネックス証券で株やってるんだけどアイフォンで携帯電話手数料って適用される?
550 :
iPhone774G :2009/09/27(日) 22:18:49 ID:6gamTco00
2ch書き込みでレスくれた人dクス EMだと放置なんで一度規制食らうと長いんで それを聞いて安心したお
AuからMNPでiPhone3GS購入しました。よろしくお願いします。
>>550 めちゃ長いときもあった。
でもそれはどのキャリアとかでも同じだしね。
554 :
iPhone774G :2009/09/27(日) 22:35:01 ID:lNku39xy0
ここ数日でコピペの頻度が急に増えてきたなぁ それだけ必死なんだろうw
556 :
iPhone774G :2009/09/27(日) 22:40:33 ID:w/vdE8Bz0
仕事なくなるから必死だよなwwwwwwww
557 :
iPhone774G :2009/09/27(日) 22:41:28 ID:AILCIiYY0
それは、必死だよ1,000万人だよ。ドコモの2年縛り解除。
それだけ魅力的なんだろうなiPhoneは
今日ついにiPhone3GS32G白買っちゃったぜ? 楽しすぎる\(^o^)/ みんなありがとう!
>>549 マネックスな適用外だな。
楽天証券がオススメだぜ!
>>561 漏れはほとんど一本だが常に安定した状態で快適に使用出来てる!
youtubeの読み込みが少し遅いくらいだが、家では無線LANを使って補ってるから問題無し!
564 :
iPhone774G :2009/09/27(日) 22:47:13 ID:BvLQih9y0
発売日に買ったtouchに満足できず、 ここ数ヶ月、家電店に行っては3GS売り場でウロウロしていたけど、 iPhoneのことを聞くと敬遠しがちな目をするお姉様をヨソに、 ようやく買ってきました32GBクロ 実家の家族との連絡用DoCoMoと2台持ち 何このお布施。最高 嫁にはtouchのままで通しています・・・
>>564 おめ!
iPhoneの電話がならないようにしないとね!
早くバラして嫁もiPhoneにしちゃうのがおすすめ。
>>561 電話もあまりしないし、無線LANなのでネットも快適だよ
自室は電波も少しいいので問題ないよ
>>564 家族全員iPhoneにした方が安上がりだぞw
SMSがキャリア間共通になるのは来年だつけ?そしたらiPhone最強じゃん。 MNPもしやすくなるし。
いま1000万人のドコモユーザーが2年縛り終わってほかにいくかもしれないから お前ら頑張れよ
>>569 SMSが一気に670文字送れるから、既に
最強ですがw
ドコモ2年縛りからMNP予定なんですが ただともって11月末日までですよね?
>>574 今やってるキャンペーンはその通り
でも年末商戦外すとは考えにくいから、12月には新しい何かをやってるんじゃないかと思う
>>421 一週間前だけど3.0だった
Itunesつないだらソッコーアップデートするから問題無くね?
単純に、i phoneにした理由を教えてほしいです
>>574 どうもー
何もなかったら2in1Bナンバーで行きます
581 :
iPhone774G :2009/09/27(日) 23:35:51 ID:VAugx9c50
>>577 どうせパケ代使うなら便利な方がよかったから
>>481 ケースでいくらでも外見はかえられる
そう考えると白いほうが対応しやすくてよくね?
と白使ってる俺がすすめてみる
>>577 そこにiPhoneがあったから!(キリリッ
Docomoで料金が2万近く。その内殆どがパケ代+恋人電話代 →二人でSBにしたらウマー
やっぱ流行り物ってかカッコイイと思ったから?
588 :
iPhone774G :2009/09/27(日) 23:46:41 ID:VAugx9c50
( ^ω^)
>>587 ネットブック買おうか迷ってたけど、ネットブックでやりたい事がiphoneで出来るじゃんって思った
ただここまで便利だったのは予想外w
590 :
iPhone774G :2009/09/27(日) 23:50:18 ID:4ijwbI370
>>577 iPhoneがマスゴミで話題になってたから
08年7月18日にソフトバンクに初めて行ってみて
在庫があったから、何も考えず新規で衝動買いw
あの頃はiPhone持ってるだけでどこにいても物凄い注目された
前使ってた携帯がぶっ壊れて、次の機種を探したが欲しいと思うのがなく。 いっそのこと目先を変えてみるかとiPhoneにしてみたら、そこはニューワールドだった。 もっと早く変えとけば良かった。
593 :
iPhone774G :2009/09/27(日) 23:55:56 ID:VAugx9c50
じゃあ俺からも質問。 アイポンの対抗となり得るスマートフォンってあると思う?
もっとはやく変えればよかったっていうけど、初期は悲惨だったし3GSで化けたんだよ。 いまが変えどき。文句のつけようが無いほどのサクサク感で快適。
どなたか宜しければBB2Cの画面をうpしてくれませんか?どんな画面なのか知りたいので。
>>596 フォントがデカすぎるだらう
目が悪いの?弱視なの?
ラクラクホンでよくないか?
602 :
iPhone774G :2009/09/28(月) 00:03:05 ID:tQT5b3yd0
手の平が異常に発汗するんだが、使うのに問題ない?
604 :
iPhone774G :2009/09/28(月) 00:05:59 ID:tQT5b3yd0
買いだろ、JK・・・
>>602 iPhoneはケースも保護フィルムも充実してるから平気だよ
>>602 おれもそのクチだわ
滑りが悪いからフリック入力でミスることがあるけど気にするほどじゃあない
609 :
iPhone774G :2009/09/28(月) 00:11:24 ID:pIwW0ki50
WM機から移行した人 WM機より快適ですか?
>>608 そういうバカはナニ使ってもぶーたれるんでしょ
自分の無能さを棚に上げて
ほんと恥ずかしい
612 :
481 :2009/09/28(月) 00:16:10 ID:TgeK4eON0
このスレ見てると買いたくなる〜 最初はドコモのN−06Aにしようと思ったんだけど、本体価格を調べると6万くらいイクもんだから、 こんなんで6万かよ・・ワンセグ、デジカメの他に面白い機能がないし・・
>>608 >あと折りたたみじゃないから、知らん内に画面タッチしてたみたいなことがたまにある。
にワロタww
3G回線の通信では出来て、wifi通信では出来ない、って機能は何かありますか? 例えば、仮にだけど、gmailのプッシュはwifiでは出来ない、みたいな。
>>610 だが、無能なヤツに使えない商品がキャズムを超えられないのも事実。
>>608 気味の悪いコメント欄だなぁ・・・
創価の脱退信者への嫌がらせを髣髴とさせる
iPhone使いのイメージが悪くなるんでやめてください
622 :
iPhone774G :2009/09/28(月) 00:33:14 ID:valqc9Cv0
iPhone(笑)と馬鹿にしていたもののCM見てだんだん欲しくなり このスレ見て購入決めてついに旦那に強請った 3GS32G買っても、ほぼ使ってない今のauより月の支払いが安いw 専業主婦だから家に電波きてればさして問題もないし 10月1日に買いにいくつもり 待ち遠しいわ
623 :
iPhone774G :2009/09/28(月) 00:33:21 ID:k51G1j3H0
3Gと3GSってそんなに違いますか? とてもほしくなってきたのですが、値段的に3Gの8GBに行っちゃいそうです。
>>616 それもわかる
が、当該ブログの主は越える気もないつーか、今更ながらの悪意を感じる
それだけだな
>>623 速度とコンパスの有無が大きなところか
どっちにするかは人それぞれだがこれだけは言っておく
3Gにしてから後悔しても遅いんだぞ☆
>>623 ひと昔前のPCでvista使うのと、カリカリチューンしたxp使うくらい違う
>>622 いまから在庫確認しといたほうがいいよ。
買うと決めて行ってなかつた時のガッカリ感たらないよ〜〜
>>623 2ちゃんとメールと電話と予定表と緩いゲームアプリくらいしか使わないなら
3Gでも我慢できるかもしれない。
しかしSafariでネットブラウズした瞬間、その差は限りなく大きいと感じる。
(勿論、あらゆる点でサクサク感が違うし、コンパスの有無は徐々に効いてくる)
iPhone買って早一週間 楽しすぎて毎日いじり倒してるけど指が痛い。 マメでもできそうな勢いだけどこれは誰しもが通る道なんだろうか…
630 :
615 :2009/09/28(月) 00:46:09 ID:6gxO8F9O0
>>617-620 どうもありがとう。わたしにとっては大きな差は無いんだなって思いました。
背中を押してもらいたかったけど行動圏内のほぼ全域がwifi可能なので
touchで十分なのかも。
631 :
481 :2009/09/28(月) 00:46:16 ID:TgeK4eON0
ようつべで白を見たんだけど、ガワだけ白いんだね あの操作するところが白いもんだと思ってた 決めた、白にしよう
>>623 セカイカメラ使いたいんなら3GS以外の選択肢は無いと知れ。
633 :
iPhone774G :2009/09/28(月) 00:50:13 ID:valqc9Cv0
>>627 dd
けどまだ買う店決めてない
店によっては特典とかあるだろうから明日電話しまくるわ
黒か白か悩んだけど白がいいな
もう駄目だ。iPhone欲し過ぎる。 嫁が3GS発売日に買ってきて使ってるんだがうらやましくて仕方ない。 帰宅すると飯待ちの間嫁のiPhoneいじりまくり。嫁が入浴中もいじりまくり。 ただの音楽に特化した携帯だと思ってたが触れば触るほど楽しい。ナニコレ。 そこで相談です。俺は昨年末931SHに機種変する時、嫁にさんざん反対された。 高い機種だから、もっとよく考えろと。 (今思うと、当時嫁はiPhoneが欲しいが我慢しつつ手に入れるタイミングを計ってたようだ) なのに黙って勝手に機種変して嫁はかなりご立腹だった。 9ヶ月経過した現在も機種代を分割で払ってる。 これをなんとかiPhoneにしたいんだが、2年経つまでは絶対に駄目だと言われてる。 なんとか嫁を説得する方法はないだろうか。俺ではなく嫁の背中を押してくれ。頼む。
>>635 もう一台iPhoneを新規で買えばいいだろう
台詞は
「産まれてくる子供用の携帯を買おうと思うんだ」
背中押されて買う気満々になったのに、 au誰割の更新月が1年後だ…と!? 解除料はポイントで相殺もきないし、これでは嫁を説得できんなぁ。 ポイント自体は嫁に残るはずだけど。
>>637 最低金額のプランにして解約可能月までauは寝かしとく。
でiPhoneを新規契約する。俺はそうしてる。
電話番号変更のお知らせなんか、やる前に思うほど大変じゃない。
アドレス帳に山ほど名前があるが、ここしばらく連絡取ってない人間は
どうせこの先も連絡しないと思って、アドレス整理のいい機会だったよ。
>>635 嫁の入浴中にiPhoneじゃなくて嫁の身体をいじりまくれば
夫婦仲もよくなって、iPhoneも許して貰えて一石二鳥
>>635 状況を聞く限り…押すのは無理だf^_^;)
そこには、身体をいじられてる最中も知らん顔でiPhoneをいじり続ける嫁の姿が。
>>609 WILLCOM 03から乗り替えた結果大満足
理由:全てがスマート
もう二度と勝手に機種変なんてしないよ
>>635 黙って買う。浮気をしているような怪しいそぶりを見せる。
嫁に疑われたら、浮気じゃないんだよ、買っててごめんとiPhoneを出す。
これで浮気もばれずにばんばんざい。
645 :
623 :2009/09/28(月) 01:08:15 ID:k51G1j3H0
どうもありがとう。 とりあえずiPhoneを持ちたい俺には3Gで十分かと思ってたけど、 やっぱり3GSもいいなー もうちょっと値段下がらないかな?
よ、嫁変をry
2年縛り解除後なんとそこには元気にiphoneいじる
>>635 の姿が
>>636 もう1台なんて絶対に許してもらえない。子供は産まれない。
機能的には問題は無いと思うがセックスレry
>>637 嫁コワイ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
>>639 iPhoneは気持ち良く触らせてくれるが体は触らせてくれない。
>>640 そこをなんとか
>>641 だからいじらせてくれないから
ちょっと料金的な事を整理したいんだが、発生するのは931SHの残債と
違約金?なのかな。他になんかある?
>>645 どこで買っても値段は一緒だと思う
小技としては量販店のポイントとか商品券が貰える所で買うかだね
>>635 嫁のiPhoneと一年差を付ければ毎年新機種(が出てれば)を手にする事ができるよ。
もちろん嫁のお古をお前が使うわけだが。
>>648 多分そんなもんだと思うけど、SBSに確認した方が良いと思う
ちなみにうちもセックスレ(ry
>>648 基本的に3GSしか押せない俺だが、どう考えても3GSは厳しそうな状況なので
一括0円の3Gを買う手しかないような…ストレス溜まる分は自己反省ということで。
931SHの残債はそのまま支払い続けることができたと思うし、
931SHの料金をパケ代をメインに見直して整理したら、料金そのままは無理でも
+千数百円程度で何とかならんかね?
話を総合すると、
>>635 はまず、嫁を新しい嫁に機種変した方がいいね。
離婚しろよ セクロスもできない、iPhoneも買えないじゃ生きてる意味ないだろ
長い人生携帯無くす日もあるよね。
3GSと3Gは、もしゲームメインなら明らかすぎる程差があるから 買えない地域の人には申し訳ないが3GSを何がなんでもお勧めする
>>648 違約金はSBをやめる時に発生するんじゃなかったっけ?
SB内だから機種変でiPhoneにするなら前の機種の残存代金(もちろん月々割なし)だけだと思う
みんなありがとう。明日SBSで3Gと3GSで見積もってもらってみる。
嫁変は考えられない。
>>657 まじで?それも明日聞いてみるthx
659 :
iPhone774G :2009/09/28(月) 01:42:20 ID:tQT5b3yd0
>>659 オナニーはするさ〜
外でさんざん遊んで半分はバレてる。
やっぱみんな32Gだったりする? 16Gの人は容量に満足してるのか知りたい 後、思ったより大きいなこれwそこで躊躇してるわー 赤外線もないみたいだし。でも買うつもり
>>661 32GBだけどいまだに5GBも使ってない
663 :
iPhone774G :2009/09/28(月) 02:57:57 ID:DLexybVe0
今WILLCOMで通話料、PRIN接続料色々込みで7000〜8000円なんだけど、 3GSの16GB買ったら幸せになれますか?
>>662 俺なんてあと27.5GBもあいてるぜw
彼女がホワイトプランじゃないの知らずに今月めちゃめちゃ長電話しまくった やべえ・・・
当方16G。 192bpsを中心とした曲が1370曲にアプリが60、写真が100枚程で残り4.3G。 来年の6月には次世代iPhoneを購入予定なので全く不安ナシ。
>>666 別に彼女はホワイトプランで無くてもソフバンケータイならいいんだよ、
君がホワイトプランであれば。
670 :
iPhone774G :2009/09/28(月) 03:07:59 ID:MKbyof/c0
>>665 1時間以上はしてましたが、相手がSBの人ばかりなので多分通話料はかなり安くなると思います。
>>667 W-ZERO3[es]不安定なのでそれ以上なんだったらいいですけど、
ただテンキーがタッチパネルってのが慣れなさそうで…
タッチパネルのがつかいやすいのはガチ
>>662 ,664,668
よし、16Gでも大丈夫ということが分かったわwありがとう
来月の頭に買ったらよろしく
待ってるぞー!
ごめん 凄く基本的な質問だけど ナンバーポータビリティーって番号だけじゃなくてemailアドレスも引き継げるの? ドコモからソフトバンクとかに変えてもアドレスが一緒ってできるんかな? 転送サービスとかない? できるなら速攻で変えるんだが
>>674 そ、それはいくらなんでも無理じゃないかな
PCで使ってるプロバのメアドならいけるらしい。
>>675 >>676 やっぱり無理か・・・ アドレス10年前に取得した奴だから本名+@以下で珍しいんだよ
これが引き継げたらよかったんだがなぁ
Wi-Fiって資料見ると、山手線全駅みたいなことかいてるけど、駅のどこにいてもつながるってこと?
JRなんかほとんどつながるはず 因みにいっちゃ、住宅街でもいっぱいあるが一応人の電波
680 :
iPhone774G :2009/09/28(月) 04:18:06 ID:OUawukcz0
で結局電子コンパスって何?
>>677 そんなにアドレスが大事ならキャリア違いはそもそもドメインが違うんだからアウトだろ?
@前だけの話なら実際に取得してみないとわからないんだからココで聞いていても無駄
そのまま国産ケータイ使ってた方が無難でしょ
683 :
iPhone774G :2009/09/28(月) 04:50:16 ID:tQT5b3yd0
そもそも本名のアドレスじゃ円光できないだろうが
東原さん
今ドコモ使ってて、使用用途が 2チャンアプリ(毎日) エロ動画・無料携帯サイトの10M動画(2日に一回ぐらい) 2ヶ月に一回あるかないかの電話 1ヶ月に一回あるかないかのメール 音楽面はウォークマン持ってて、そっちが気に入っているから全く使うつもりないけど容量16GBで足りるかな? こんな感じで迷ってるんだが背中押してくれ
アダルトサイトをブロックできるようなアプリないですか??
>>658 お前最低じゃないか??勝手に機種変更しといて、今度も勝手にiPhoneか?普通ブチ切れるだろ。
>>685 余裕で足りる。
iphoneの中にipod機能があるから、音楽をそちらに移せば荷物も減って便利よ。
PCがあれば出来る。
ただ、携帯の動画サイトは使えなくなる可能性は高いので、そこはエロ画像スレなんかを見て検討してちょ。
>>685 あ、おんがくはウォークマン使用なのね。
なら余計に大丈夫だ。
意外に容量あるから。
>>685 足りる
音楽入れないなら余裕
アプリは思ってるより相当要領食わないから
>>685 pcでエンコしたエロ動画は入れないの?
毎日2ChみるにんげんならiPhoneで色々出来る事知って容量足りなくなるかもしれんな
692 :
iPhone774G :2009/09/28(月) 07:17:45 ID:DJUb+Xjci
>>691 3G回線で利用できるiPhone専用のエロサイトがあるから
エンコとかまったく無しで楽しめる
容量いっぱいになるのは動画入れまくったときぐらいじゃないか?
>>693 それは知ってるけどPCえんことは画質の差が歴然だからなぁ
>>638 ごめん寝ちゃった。
更新月まで1年もあると、誰割解除料払う方が安いんだよねー。
>>658 クレジットカードで新規、即解約ってのはどうだ?
負担はあるがクレカの分割を24回とかにすれば月の負担も減るだろう。
で妻には会社飲み会の景品で当たったとかモニターに当選したとか言えばいい。
今のSHARPの端末は中古で買い取って貰うかヤフオクで売ればクレジットの分割に当てられる!
回線は今の回線をiPhoneに当てる事が出来る!
ただ、そんなに機種変やらiPhoneやら言ってるから二年間同じ端末に耐えられるのかが問題だな。
あと初回だけ家にSBから契約ありがとうのハガキが来るからそれをばれないように回収するのが肝!
俺はソフトバンクのサービスセンターに問い合わせして、大体の到着日時を聞き、郵便物をしばらくの間局留めにしといたよ!
1番楽なのは実家名義の身分証があるならそれを利用する!
もしくは家族の誰かに契約してもらう!
すぐ解約するから迷惑はほとんどかからないしな。
ここまで書いたがお前が内緒のクレカを持ってなかったら無理だな。
その場合もやはり実家ry
iphone買うのって命がけなんだな・・・ 学生でよかった・・・じゃぁ学校いってくるよノシ
購入を考えています。 携帯電話との併用の方がいいのだろうか… ちなみに、通話とメールはよくします。
>>699 はじめ併用で持ってた人の多くが
そのうちに両方もつのが煩わしくなって
iPhone一本になるってだけいっておこうか
>>699 電波さえ大丈夫ならiPhone一台に最終的にはなるね。
まぁ他社から転入してくる場合、どうしてもメアドの変更は付きまとう難題だから、その辺が煩わしいなら二台持ちスタートともありかと。
俺は潔くMNPして良かった派だけど、仕事の都合やら何やらそうは行かない人も居るだろうし、何かと不安はある人も居るだろうしね。
悪い悪いと言われるソフトバンクの電波は意外にも俺の環境ではなんの問題もない。
噂に惑わされず取り合えず自分の目で確かめて見た方が良いよ。
3G発売当初に買って、ドコモと二台併用してたんだが、あまりのモッサリ感や、サファリのフリーズに嫌気がさして数ヶ月もホコリ被ってるんだが、サファリにおけるモッサリは改善されたの? だとしたら解約辞めようと思うんだが。
>>702 OSのバージョンは?
アップデートでかなり改善されるよ!
Sなら問題なら快適なんだけどね♪
>>685 tube8などの高画質無修正動画も普通に一時間以上見れたりします
myvideosというアプリを使えばiPhoneだけでその動画を保存できます
705 :
iPhone774G :2009/09/28(月) 08:55:34 ID:aSUtgssY0
>>702 あの頃とは違うから
FWして試してみろ
>>685 です。
レスくれた人ありがとう!
とりあえず自室での電波心配だからSBS言って電波状況わかるやつ借りてくる。
あとバッテリーの持ちってどう?悪くないレベルならもう明後日買ってくるよ
>>707 悪く無い。
但し、ハードに使うなら工夫が必要
>>707 携帯
と
同じように使うなら、段違いに持ちはいいよ
ただiPhoneは便利過ぎでたくさん使うからバッテリーが少なく感じる人がいる
アップデートくる度に改善されて祭りだったよね。
>>658 まず、931SHのオークション価格を調べてみて4万位で売れるなら、分割の残りは10月11日(10日締めの場合)で後16ヶ月で66,880円だから、リニューアル(外装交換)して931SH売れば4万位になるとする。
リニューアルに(要保証)3150円掛かるから30,030円が差額。オークションでは、
リニューアル済み(新品同様)と書けば、
もう少し良い値段が付くかもね。残りは、小遣いか何かで返済するか、嫁に頼み込め。可愛いMMSをしたいとか、2台でア
プリが共有出来るとか、色々言えば?あと、スーパーボーナスの分割24回で買ってるなら(要6ヵ月以上)2年以上の価格で
買える。2年2ヵ月使えば、実質16Gなら780円の24回(18,720円)32Gなら1260円
の24回(30,240円)ココから更に、安心保
証パックの機種変更得割で3150円の値引き+1000ポイント単位(税込)を値引きし
て貰える。
まず、見積もりでshop行って。
>>708 無知ですまん、"工夫"とは具体的にどんな事?
>>712 外付け電池とか、電池つきケースとかだろ。
>>712 俺は会社と自宅、車の中と充電器は常備してたりする。
でもジュースパックAIRを購入してからは、まぁ2〜3日に一介寝てる間の充電だけだね。
iPhoneの良いとこの一つはアクセサリの抱負さがあるとおもうよ。
オシャレなケースも沢山あるしね。
着せ替え携帯みたいな遊びゴコロも満載w
iPhone欲しいんですが、8GBでも十分いけますか?
>>715 俺今日出かけるんだけど
2000円持っていけば足りるかな?
>>716 分割支払金1280円らしいですね。一括だと30720円らしいですけど、すぐ容量いっぱいになったりしませんか?
>>712 追記。
どうしても%表示で電池を見てると三段階表示が主の一般携帯に比べたら早く減る感じがするんだよね。
iPhoneの70%は一般携帯ではまだ三本だし。
青葉とかGPS、Wi-Fiは使わない時切る癖を付けると普通の携帯よりバッテリーは持つよ。さらに持たせる為に外部バッテリーを使う。
結構安いなぁ〜と思ったら3GSじゃなくて3Gだった・・・。
>>719 ケータイは残り30%まで3本詐欺だが?
3Gの8GBだったら端末価格は実質0円って聞いたんだけど本当?
Iphone3gsのガラス割れ記事を多くみたせいで、性能には惹かれるものの 耐久性の低さが気になって踏ん切りがつきません。 そんなに壊れるものでしょうか? 「そんな事気にするくらいならIphoneは買えん!」 というのであれば、933SHとかにしようかと・・
724 :
iPhone774G :2009/09/28(月) 10:47:55 ID:DJUb+Xjci
>>722 MNPなら実質0円どころじゃないと思うよ
スパボ一括0円とかあるんじゃね?
>>723 普通に落とした程度では割れないよ
実際3度以上落としたけど、ケースのおかげもあって無傷
落ちた場所やその時のiPhoneの向きなど、悪条件が重なれば割れることもあるかもしれないけど
それを言い出したら普通の携帯も同じ
>>723 ケース付けずにコンクリに派手に落としたらバキバキに割れる
気をつければ普通は割れない
不安ならケース付ければおk
>>725 >>726 回答ありがとうございます。
耐久性については、やはりカバーありきということで理解しました。
しかし、IPhoneは内臓でワンセグが無いので、
ワンセグ視聴率の高い自分がその機能を捨てれるかもう少し悩んでみます。
>>702 確かにあの頃は酷かったなww
何べん電車の窓から捨てようと思ってたことか‥。
3Gも良くなったけど3GSはもっと凄いぞ。
Safariの読込みから表示にかかる時間も早いし3Gに比べカクツキもほぼ無い。
実用レベル。
>>727 ワンセグは確か充電もできるTV&バッテリーとかいうのがあったような・・・。
>>729 TV&バッテリーという商品があることも存じております。
が、
アンテナ性能が他の携帯と異なり良くないという記事をいくつか見ています。
結局買ってみて試さなければならないということから
無いものと位置づけして検討しています。
最悪、PSPにワンセグチューナーつけたほうがマシなようですし。
731 :
iPhone774G :2009/09/28(月) 11:23:07 ID:aSUtgssY0
>>730 TV&バッテリーをもってけどな
TV&バッテリー+iPhone持つぐらいなら
iPhone+ワンセグ観れるガラケーの方が使えるのは間違いない
>>730 どっちみちワンセグと携帯は切り離したほうがいいよ。
結局のとこどんな端末でも3時間くらいしか見れないんだよな。
iPhoneもそうだけど色々アプリ弄りまくるから電池持たないぞーw
3GSの32GB白を買って半月、満足度が日に日に増してる気がする iPhoneのUIはやっぱり使い易いし、慣れると和製携帯に戻れない でも、昨年出た当初はあまり購買欲をそそられなかった 初代を知り合いが買ったので触らせてもらったが、Safariは頻繁に落ちるし、コピペも出来ず、 とりあえず日本でも出しました的な記念碑的な製品だったと思う ところが3GSからはまるで別物のように快適なツールに化けたw よく3Gの方が安いからそっちにしてみるか、っていう人を見かけるけどそれはやめた方がいいと思う すでにアプリによっては3Gだとうまく動作しなかったりする報告が多々あるし、そもそも快適性 からして先に述べたように3GSのそれとは全然違う 少なくとも和製携帯にサクサクとした機敏な動きを求めていた人に3Gは決してお勧めしない 車と同じで迷ったら上級グレードを選択しておけば後々の後悔が少ないと思う しかし個人的にはこれ以上iPhoneユーザーが増えることはあまり好ましくないと思ってる ソフバンという貧弱なインフラを抱えるキャリアのため、帯域制限などの弊害が出やすいから それでもiPhoneに興味があってこのスレを覗いた人には自信を持ってお勧めしたくなる 不思議なアイテムですよ、このiPhoneというやつわ 長文ごめん
どんだけ思い切りが悪いんだよ そんな事じゃ人生成功しない
>>723 933SHの方が脆いと思う。
iPhone は超ソリッド
>>734 3GもOSアップデートで発売当初から全く別の物になってるよ
今の3Gと3GSの差より、発売当初の3Gと今の3Gの差の方が大きいと思う
今の3Gなら大抵のことは問題なく使える
3GSはそこからめちゃくちゃ快適になったワケで、今は3Gが使い物にならない物ではないよ
>>737 補足サンクス
確かにOSアプグレの恩恵は大きいみたいですね
例えばの話、最新のOSがここにあるとして、G4にインスコするのとG5にインスコするのとでは
やっぱり快適性に差が出るのは仕方ないんですよねー
インテルmacとかそういう詳しい話は抜きにしてもw
自分はiPhoneには感動して欲しいと思ってるから、よりその感動レベルの高い3GSをお勧めしちゃいます!
739 :
iPhone774G :2009/09/28(月) 12:56:13 ID:aSUtgssY0
>>738 舞い上がってるのはわかった
例え話が下手だし
スレ違いだからブログかチラシの裏にでも書いてろ
>>737 そうだね、旧型3GはOS 3.1から蘇った。
3GSが快適なのはその通りだが OS3.1が未だにJBできない3GS JB3G > ノーマル3GS ってヤツもいるわけで
>635の方と同じような状況で、931shを使っているんだけど 2台持ちにした場合、今現在使っている携帯番号が変わるのは しょうがないとしてメールアドレスをiphoneに共有するとか持っていくことって できないのかな?
>>742 *.vodafone.ne.jpもsoftbank.ne.jpもそのまま使えるよ
それとは別にi.softbank.jpのアドレスももらえる
744 :
743 :2009/09/28(月) 13:15:11 ID:Jsj4X3eC0
>>742 ごめん、よく読んでなかった
機種変更じゃなかったんだね
>>637 今更かもしれないが、自分の場合は誰でも割の更新が10月だったが、3GSの発売日にMNPで移ったよ
三ヶ月ほど待てば違約金もかからなかったが、全く後悔なし
だれともとMNPのキャンペーンでちょうど違約金分の金額はキャッシュバックされるから、これをネタに説得したら?
ごめん、いまはキャッシュバックじゃなく 基本料割引だったか まあ金額はほぼ同じ
747 :
iPhone774G :2009/09/28(月) 13:32:00 ID:CKBpuwD90
iPhone画像から位置情報ダダ漏れ、個人情報流出のビッグウェーブktkrww
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253985114/ iPhoneで撮影した写真の危険性と対策のまとめ
http://www.my-iphone.jp/archives/394 上の写真はとあるお店で撮った写真なので場所がわかってもいいですが、
もし自宅で撮った写真だったら?
個人情報がバレバレです!!!
ブログに何気なく「部屋の写真でーす。」って上げてしまったら家の位置がわかってしまうんです。
iPhoneの 設定−>一般−>位置情報サービスをオフにする
これをすると写真に位置情報は付加されません。しかし、他の位置情報を利用サービス
(地図など)を使うときに設定を変えなければいけなくて、写真を撮影する時にまた設定を
オフにするというようなことをしなくてはいけなくなります。
めんどうだし、忘れてしまいそうですが今のところiPhoneの設定でジオタグをつけなくするにはこの方法しかないようです。
iPhoneの写真でブログしている人は要注意
http://poccori.com/blog/wp/archives/122 1. 毎回自宅でゴハンの写真を撮ってその場でブログにアップしている人(ゴハンを作ってもらっている人も含む。)
2. 彼氏や彼女の家で写メを撮ってアップしている人
3. 人には教えたくないけど、すごく好きなお店に通っている人
4. “今実家です”とか”今職場です”とか、そういう文章と一緒にブログに載せている人
なんかもそうですね。実はかなりヤバイ。
家だって特定しようと思えばできちゃうし、 気付いたら知らない人が家の近くをウロウロしていた、
ということになりかねない。
iPhoneはGPS搭載でExifのGPS IFDというものが写真情報として入っています。
その中にジオタグと呼ばれる位置情報も含まれており、GoogleやYahoo等のmapでいくらでも撮影した場所が
特定できてしまいます。
個人情報のだだ漏れ以外の何者でもないですね。
これは購入時の店舗の説明不足ですし、知らない人にとってはストリートビューより悪質かと思います。
iPhoneで写真を撮りたいなら地図アプリは諦めてね^^
プッww
>>739 ぐはw
スレ違いすかw
申し訳ございませんでしたー
自分はiPhone3GSが猛烈に欲しくなったのは 整理HACKS!っていう本を読んでからかな 自宅のPCやモバイルPCと同期できるってところに感動した あと1時間後くらいの出勤前にケーズデンキに行って白を契約する予定です 昨日の在庫あればいいんだが・・w
751 :
iPhone774G :2009/09/28(月) 13:58:56 ID:R/OFw1atO
ここで聞くのもあれなんですが、詳しい人、経験者いたら教えてくれませんか? 現在DoCoMo、2年縛りの1年10ヶ月目、今からMMPしたら違約金はいくらになるんでしょうか? 違約金にポイントあてられないかな〜?
SoftBankの3G携帯を使用中でとにかくiPhone持ちを考えるなら、オークションで安いiPhoneを入手するという方法もある。 その後SoftBnk携帯のsimをshopで1950円支払いiPhone専用の黒いsimに変えてもらう。そうすると今使ってる携帯の番号、アドレスを引き継げるし、携帯でひかれている月月割りもそのまま引き継がれる。 iPhoneの場合Appleの保障がしっかりしてるので以外と心配ナイ。
ドコモウィルコムの2台持ち ウィルコムからの乗り換えプログラムが出たらダッシュで乗り換える 早く出してくれ
あMNPは無理だろうからいらない ウィル解約iPhone新規だとなんか負けたような気がするだけ うん、それだけなんだ
>>754 docomoMNPして一台にすると、
財布にも優しいぞ
あうからMNPでのりかえて3週間目の俺が言う!いフォン買ってよかったーサイコーwwwww
パケット代は月末締めですか?1日に契約するのが一番お得でしょうか。
>>753 即レスありがとう。
iPodmini買い替え&D905の外装交換考えてたので、その金額ならiphoneにMNPしたほうが
幸せになれそうですね。
>>758 月末か10日の2パターンあるので、お店の人に確認してください
ドコモからMNP考えています 基本的なことですがサービスエリア内であればメイン機としても使えますか? 神奈川と東京くらいでしか使わないけど2台持つ必要はないよね?
762 :
iPhone774G :2009/09/28(月) 15:20:27 ID:tzgWuONg0
月月割のデメリットってなに? 公式サイトとか見た感じだとノーリスクで 割引みたいなんだけど
>>762 途中で解約すると、残りの割引が受けられなくなる。
あと、途中でソフトバンクが倒産すると以下同文。
764 :
iPhone774G :2009/09/28(月) 15:28:14 ID:tzgWuONg0
>>763 じゃあ ほぼノーリスクってことになるね
auの誰でも割りみたいな感じかな
>>745 ありがとう。それはイケるかも。
MNPとだれともについて調べてみるよ。
>>764 違う。誰でも割の方が格段に厳しい。
誰でも割は2年に1回の更新月以外に解約すると違約金が掛かる。しかも2年たったら自動延長。
月月割はそういった制約はない。
iPhone for Everybodyは2年以内に解約したら違約金。
>>761 俺と同じパターンなので回答すると、ビル内圏外以外は問題ない。自分が通話するときに
ビル内圏外の場合は窓際へ行けばいいし。掛かってきた場合は留守電あるし。
ということでMNP 1台持ち。
767 :
iPhone774G :2009/09/28(月) 15:46:14 ID:tzgWuONg0
>>766 うわ そうなんだauえげつないな
助かったありがとう
ついでの質問だけど
もし今月中にi phone購入したら
もちろん利用料は今月から発生するよね?
来月から購入したほうがいい?
>>766 ありがとう。MNPにするか
32G一括でポイント還元で購入しよ
>>767 初月は基本料等は日割り請求。
ただし、質問スレ見ると、最近はパケット定額フルが下限を越えると、
日割りにならずに下限1029円〜上限4410円でそのまま請求らしい。
月末締めなら、1ヶ月目が早く終わって、月月割が11月から始まるから、早く買った方が得とも言えるけど。
だが、人によって締め日が10日や20日にもなるし、いつ買っても同じかな。
770 :
iPhone774G :2009/09/28(月) 16:13:40 ID:tzgWuONg0
>>769 なるほど ありがとう
さっそく買ってくる
771 :
622 :2009/09/28(月) 16:26:32 ID:valqc9Cv0
>>622 だけど
今さっき近所のショップに電話したら在庫はあったものの
Wホワイトと基本オプションパックの強制加入について質問したら
「お店にもよりますけど、当店の場合だと3150円の手数料をお支払い頂いたら
Wホワイトと基本オプションパックに加入していただく必要はございません」
とか言われた
Wホワイトは加入したその日に解約できるらしいけど
基本オプションパックはどうなの?その日に解約出来る?
Wホワイト→解除申し込みはいつでもできるが、実際に解除されるのは締め日をすぎたら 基本オプション→常に解除申し込みした日で解除される(夜遅いと翌日扱い)
773 :
iPhone774G :2009/09/28(月) 16:38:53 ID:kO25IbiOi
なんかドコモの2年縛りの初期組の満期が今月末で1000万人も居るらしいじゃないか、そいつらがMNPして来たらどうなると思う?来月はiPhoneの在庫無いよ! 迷ってるなら早く買って!
774 :
iPhone774G :2009/09/28(月) 16:39:08 ID:valqc9Cv0
>>772 当日解約手続きしたとして料金は日割り?それとも全額請求される?
初月は上記2種は日割り
初回時の手数料で契約事務手数料を2835円請求されるって言われたけど みんなかかるの?
>739 スレ違い?どこがじゃボケ! おめーしね!
>747 何が可笑しいのかわかんないんですけど? おまえはアホか。
今、電車でおれ含めて3人がiPhoneいじってるw このスレ見てたりするかなぁ?w スレチごめ。でも最近ユーザー増えたよね!
確かに! お客さんもメシ食いながら見てる人ちらほらといるわ
783 :
iPhone774G :2009/09/28(月) 18:08:09 ID:pOjPUN+gO
>>773 まさに俺のことだわ。
いまナンバーポータビリティの予約番号発行してもらったよ。
まってろ愛フォン
俺も先月ドコモ途中解約してiPhoneにした 端末代と違約金で今月の支払い涙目だけどな
785 :
iPhone774G :2009/09/28(月) 18:30:25 ID:pIwW0ki50
買う決意を固めたけど お店で買ったほうが良いのか ネットで買ったほうが良いのか どこかお得なお店があるのか 携帯の買い替えを5年してないのでよくわからないww
786 :
iPhone774G :2009/09/28(月) 18:33:14 ID:pOjPUN+gO
白と黒どっちがいいかな。。。マジ悩む。。。
788 :
iPhone774G :2009/09/28(月) 18:35:53 ID:pIwW0ki50
>>786 悩む必要はないよ!
ケースつけるから裸の状態を見るのは稀。
>>783 おめ!iPhone手にしたら、また来てね。
iPhoneいじるのすんごく楽しいよ!
>>786 現物見た上で、直感で
透明なシリコンケースなどを使う時は、白のほうがキレイかな
792 :
iPhone774G :2009/09/28(月) 19:08:31 ID:pOjPUN+gO
電池の持ちはどうなの?? けっこうつべとかこことか利用しそうだから。。。
ケースで遊ぶなら白 裸で使うなら好みの色を そう言う俺は白を裸で使ってる
794 :
iPhone774G :2009/09/28(月) 19:16:55 ID:NJ13CIdtO
ネット見ながら ipodの機能で曲を聞くことは可能ですか? またブルートゥースを使って曲を聞くことは可能ですか?
今Touch32+zero3+zeroproxyでしのぎ、 来年6月に次期iPhoneを契約する計画検討中
798 :
iPhone774G :2009/09/28(月) 19:21:46 ID:NJ13CIdtO
今日もチョンバンク劇場は開園中ですね
800 :
iPhone774G :2009/09/28(月) 19:30:16 ID:yIdckuh00
ヤバイiPhoneの電磁波レベル
http://www.gizmodo.jp/2009/09/post_6113.html やばい、やばいって脳腫瘍の原因になるといわれている携帯電話の電磁波。
アメリカの環境団体がこのたび携帯電話の発する電磁波を測定しそのランキングを発表しました。
あれ、あれれ僕らが気になる iPhone が載ってません よ。スコアはかなり悪いようで す 。
ヘッドセットを使って通話しましょう、後悔したくなければ
携帯電話は脳腫瘍の原因か? 米国議会公聴会で科学者が証言
http://slashdot.jp/mobile/09/09/28/0720209.shtml >エコナの危険性を熱く取材、伝えてきたジャーナリストの植田武智氏が、
>欧米で再燃しつつある携帯電話の電磁波と脳腫瘍増加の疑惑について、
>9月14日にワシントンDCで開かれたアメリカ上院議会の公聴会のビデオの
>一部翻訳をWEBにUPしてくれている
>公聴会では、インターフォン研究のイスラエルのチーフである、
>テルアビブ大学ガートナー研究所、ガンと放射線疫学部部長の
>セデスキー博士が証言を行っている。博士らは2008年、インターフォン研究の一環
>として携帯電話の長期使用者で携帯電話を使う側の腫瘍が増えることを示唆する結果を発表している
>また、子どもは特別の配慮が必要ということにも触れている。
>「私たちの結果は、脳腫瘍や聴神経鞘腫などの他の研究結果とも一致しています。
>ケータイを使っている側の腫瘍のリスクが10年以上の間で増えることを示しています。」。
このスレで背中を押してもらって、iPhoneライフ3日目です! 操作に慣れてくると超便利で楽しいwww 親切にご指導くださった皆様、その節はありがとう御座いました。 これなら2年後にもiPhone期待してます!
802 :
iPhone774G :2009/09/28(月) 19:30:53 ID:tQT5b3yd0
年末にスマートフォンたくさん発売されるから、きっと大幅値下げされるよ!
803 :
iPhone774G :2009/09/28(月) 19:31:12 ID:yIdckuh00
>>794 Bluetoothで再生、音量調整などはできるが、曲送りや戻すことがBluetooth側ではできない謎仕様
これができればいうことないんだけどね
>>802 あんたはホントにロクな書き込みしないな
>>700 >>701 サンクス!
違う板でも聞いたんだけど、PCを持ってなくて、SBに売ってるやっすいノートPCを一緒に購入…というのを考えてるのだが…あり?
807 :
iPhone774G :2009/09/28(月) 19:46:00 ID:LFRei8kWO
iphone買おうと思ってんだけどitunesはネットブックでも問題なく動作しますかね?
>>807 動作はするが、やや重いと思う。
あとVAIOはよした方がよい。勝手にiTunesライブラリ消去問題をかつて起こした。
811 :
iPhone774G :2009/09/28(月) 20:01:52 ID:+gQCktZF0
機種変を検討中です。アップルケアは皆さん入られていますか?今までのあんしん保証パックとは別なのでしょうか?
俺は決めたぞ ipod 120Gをソフマップで下取りしてもらって新規でiphone買う 120Gですら容量10Gくらいしか使ってないからiphoneでも問題なさそう 携帯のサイトみたいときは今あるauの携帯使えばいいし
>>812 いらっしゃ〜い( ^ω^)
MNPにはしないん?
>>813 親父の企業がauと提携してて、家族親類ほとんどがauなんだ
だから一人だけ抜けるってのもかなり気まずい・・
まぁ、時には携帯サイト見たいってときもあるだろうから丁度いいさ!
816 :
iPhone774G :2009/09/28(月) 20:30:03 ID:eR583kUN0
質問です。今iphone3GSを新規で買おうと検討中なんですが… ・バッテリーが少ない ・電波が弱い ・赤外線がついてない ・QRコードが読めない ここら辺が直れば買いたいと思うのですが(脱獄すれば以下の欠点を克服できるなら教えてください) 友達とかとメルアド&電話番号を交換したいとき赤外線を使わないで気軽に交換とか出来るのでしょうか??
>>814 家族親類にもiPhone勧めればいい。
GoogleMapsとフリック入力見せれば
大抵は落ちるw
>>814 iphone楽しすぎて携帯サイトを見たいって時は
なくなるに1票w
まぁ事情があれば2台持ちもしかたないね〜( ^ω^)
在庫確認したら32G白が今ならあるとのことで、明日契約しようか悩み中 現在使用中のauは30日締め 新規iPhoneは10日締めなんだけど、 明日契約して10日までの12日間。 パケ定下限1029円でいけるかな?それとも12日間でも普通に使ってると上限いっちゃうかな?
821 :
iPhone774G :2009/09/28(月) 20:39:19 ID:X7VnwbNz0
今回海外旅行して、iphoneの普及率に驚いた!!!!! ビジネスラウンジでの使用率は半数超えて7、8割位かな? ソフトバンクでなければ・・・・即購入なんだが・・・ なんか気になるんだよね。
>>816 >・バッテリーが少ない
外付けバッテリーでどうにかなる。
ケータイより弱いが、他社スマートフォンよりは強い。
>・電波が弱い
SIMフリー機を買うかJBしてdocomoで使う。
>・赤外線がついてない
そんなのJBでどうにかなるわけじゃない。
>・QRコードが読めない
普通にアプリ+内蔵カメラ(3GS)で読める
>>816 上から順に
・少ないと言うより楽しくて減りが早くなってしまう。自重すれば結構持つ。外部バッテリーアクセも豊富
・行動範囲によるので電波に関しては個人差あり。自分の行動範囲ではiPhoneだけ無理だったことはない。
・番号交換用?ならQRコードを表示して読んでもらえばいい。
・QRコードを読むアプリがある
>>821 自分もそう思ってたけど持ってみればどうということはなかった。
購入前の自分はかなりネガキャンに毒されていたんだと思った
ソフトバンクだからって点に限らずね(赤外線がないだとか電池がどうだとかの)
824 :
iPhone774G :2009/09/28(月) 20:42:55 ID:tQT5b3yd0
>>816 ちなみにJBとはジェームス・ブラウンのことです
>>819 普通に使うと1日かからずに上限になると思う(;^ω^)
選択肢は二つ
・割り切ってガンガン使っちゃう(楽しい)
・12日間、修行僧のようにパケットを節約する(苦しい)
パケット使わなくても、PCとwifiがあればアプリをガンガン入れたり
ipodで音楽聴いたりは楽しめるんで12日間くらいなら我慢できるかも。
>>816 ・バッテリー
どう考えても普通のケータイより良い。iPhoneはバッテリー消費激しい用途がメインな上にバッテリー表示が詳細だから持たないように感じるだけ。普通のケータイで同じことやったらもっと持たないわ。
・電波
人それぞれ。エリアによるからなんとも言えない
・赤外線、QRコード
QRコード作成&読み取りアプリがあるから無問題。QRコード読み取れない機種なんかないだろ?アドレス交換で何が困ると言うのかわからない
>>811 いまの所、入っていない
加入期限は、購入1年以内だから、期限ギリギリで検討するつもりでいる
勿論、最初に入ってもいいよ、なんかあった時に対応もよくなるし
>>811 入ってます。
Macの方でお世話になったから、念のため。
iPhoneどうしならBumpやMover (どっちも無料アプリ)ですごく楽しく出来るんだけどね、アドレス交換
831 :
iPhone774G :2009/09/28(月) 21:30:31 ID:ZsHT/bug0
>>822 >>823 >>826 質問に答えていただきありがとうございます。
QRコード読めるアプリあるんですか…
読めないってどこかのサイトで書いてあったのですいませんw
赤外線はあったら楽かなって思っていたのでQRコードから交換できるならおkです。
電波は運に任せるって事でいいです。あとはバッテリーの件は何とかなりそうですし
PCメールだけじゃなくEメールも出来るんですよね?
10月にauの誰でも割りの契約が終わるので解約し新規でiPhone購入しようかと思いますが機種変の方がお得なんですかね?
>>831 電波はエリアチェック用の端末を借りられるから
とりあえず試してみたらどうか
833 :
iPhone774G :2009/09/28(月) 21:51:04 ID:4QMpP8p+O
アフォマが電波いいって思ってるやつはどこが住まいなんだろう?田舎のキャンプ場以外はソフトバンクの方が電波いいと思うのは俺だけ?
>>831 PCメールは、Eメールなわけだが。
一般的にケータイメールと呼ばれてるようなメールはsms/msmってので使える。
>>811 安心保証パックはiPhoneではない。
代わりがApplecareだな!
ただ購入後一年以内なら加入出来るからとりあえず様子見でいいと思う!
837 :
iPhone774G :2009/09/28(月) 22:03:38 ID:ch2ZP8ts0
まじ買おうとしてます。もう一度教えて。 まずPC、wifi環境あります。USB壊れてて接続不可です。 iphoneからitunesでアプリ落とす場合 なんかパスワード?とかあるって聞いたんです。 それって一番最初にUSBで接続してパスとか決めるんですか? それとも購入して一回もUSBに接続しないで アプリ落とせますか? 教えて!先生!
すいません iphone 3gsの購入を考えているのですが、撮影した画像&動画のデータはどのような扱いになるのでしょうか? PCへ保存の際は専用ケーブルのみでしょうか?SDカードのようなメディアでも可能でしょうか? またPCからiphoneへのデータの転送は出来ますでしょうか? 画像、動画、音楽等 今ひとつ購入に踏み切れません 上記質問プラスiphoneのここがいいぞーって教えて頂けると嬉しいです
>>883 がどこに住んでるかは興味ないけど明らかにマイノリティ
>>837 登録したIDとパスワードは、iPhoneでもキー打ちで入力できる
Wi-Fiあれば本体だけでアプリを落とせる
でもUSBさせるようにした方がいいぞ
拡張ボードでもいいから
>>833 それはない
かなり特殊な状況なんだろう
>>838 質問の内容からして、先ずは公式サイト見て何が出来るか調べた方が良いかな。
あと、MNPするつもりなら携帯と比べて何が出来ないかも理解しておかないとね。
何もわからず買っちゃうと、森久美子 状態になっちゃうぞ。
>>837 USBないとケーブルで繋げないが…
同期できん
>>838 PCとのやりとりは基本的に専用USBケーブル
しかし、アプリなどを使ってWifi経由でほとんどあらゆるデータのやりとり可能
メディアはそもそも挿入するスロットが存在しない
多分あなたのやりたいことはたいていできる
>>838 iPhoneの写真はパソコンに転送する場合はUSBで接続するとスキャナウィザードが動いて、そこから転送出来る!
MacならiPhotoが起動する。
音楽やら動画、画像はiTunesから同期、転送が出来るから大丈夫だ!
ちなみにiPhoneからSDカードに転送とかは無理!
パソコンを通さないといけない!
iPhoneの魅力だけど、正直俺は常にMacを持ち歩いていたけど、今はiPhoneしか持ち歩いていない。
それでも十分役目を果たす。
日本のケータイとは明らかに次元が違う!
特にフリック入力はマジて快適!
これ使ったら日本のテンキー入力がいかに効率が悪いか分かる。
後は、どのソフトを使っても気持ちがいい!
信じる信じないはお前の勝手だが、間違いなく現時点でiPhoneが最高のケータイだと俺は思っているし、これを超える事が出来るのはiPhoneだけだとも俺は思う。
人生損するぜ!
来年は 711組の出番な。
16Gと迷った結果32Gにしました! 手元に届くまで時間あるので妄想してます。
>>847 パソコンでアプリ落として準備しておくといいよ
851 :
iPhone774G :2009/09/28(月) 23:40:18 ID:tQT5b3yd0
風俗店で隠し撮りしたいんですけど、iPhoneとnanoだったらどっちがいいですかね?
通報しました
>>851 答えるやつがいると思うか?
ま、いるんだけどな2chには…。
>>851 この前nanoで盗撮したやつが捕まったばかりじゃないか
>>847 32Gは大正解!
漏れも最初は16Gか?32Gか?
悩んだけど........
32G買って良かったと思う!
色々入れられて便利♪( ´θ`)ノ
>>821 iPhoneを使うとキャリアの意味が無い事に気ずくし、むしろdocomoじゃ無くて良かったと思う。
iPhone使うんだったら、変なブランド主義はやめた方が良い
コロニーな生活プラスというゲームはSbrowserでできませんでしょうか? 試した方いらっしゃいますか?
>>858 試してないけど基本的にケータイゲームはほとんど(全て?)できないよ
iPhone用に腐るほどゲーム(無料含む)あるからよっとぽどそのゲームやりたいのではないなら気にしなくて良いんだけどね
欲しいけど携帯サイト見れないのが欠点だな
861 :
iPhone774G :2009/09/29(火) 00:20:52 ID:ckL7pR3B0
家のパソコンにつなぐとき wifiでできることは すべてusbでできるのですか?
>>860 大丈夫
そんなのiPhoneつかってりゃすぐ忘れる
>>862 セフレ探したりできる?携帯だと人も多いしいいサイト結構あるんだけどなー
touch使ってますが、外でのネット接続がかなり不便 ノートパソのデータ通信契約して、外でも使えるようにと思ってますが・・・ iphoneにしようかな・・・ちなみにMNPできます?
メールの着信でライトが光ったりしないそうですが、 しょっちゅう画面確認するのはめんどくさそうなのですが、皆さん何か工夫してますか?
866 :
847 :2009/09/29(火) 00:35:00 ID:EmQypj0/O
皆さんありがとうございます!
>>848 ケース探し!楽しそう♪
ドンキとかにあるんですかね?可愛いのほしいな∀
>>850 アプリ準備もいいですね!してみます♪
>>855 大正解ですか♪32Gにしといてよかったです!後悔はなさそうですね!
>>864 MNPできない携帯なんてあるのか?iPhoneへのMNPキャンペーン派手にやってるよ
>>865 ライトはつかないけど画面に表示が出るよ
しばらく画面表示されてるから特に不便は感じない
画面確認するのだってホームボタン一回押すだけだから面倒ってほどでもないしね
868 :
iPhone774G :2009/09/29(火) 00:46:25 ID:1iOjNlhC0
広告はブロックしてくれるの エロサイトだと直ぐ出るんだけど
MNPだと32GBは幾らくらいになるかわかる人います? 地域でかなり違うのかな?
大阪で昨日買ったけど、57000円でした。MNPだとあと5000円ほど安いところもあるみたいですよ。
「beaglle」とか「KeitaiEmu」とかいうアプリで携帯サイトが見れるらしいけど、 ID・パスワードとか聞かれたりする有料サイトは見れないの?
876 :
iPhone774G :2009/09/29(火) 01:32:53 ID:1ITtee9P0
32Gを一括で買ってポイント付けるのが無難だな
>>875 PCでも見れるならiPhoneでも可能。
例えばグリーやモバゲーなんかも予めID作成してそのIDパスでiPhoneからでも見れる。
ただしFlashゲームなんかは無理。
まっでも基本的に携帯専用サイトは無理だと思ったほうがいい。
878 :
iPhone774G :2009/09/29(火) 01:42:02 ID:Zlo6FsHN0
さっきは携帯からでしたが
>>871 です。
来月で2年縛りが解けるので、明日でもショップに行って値段聞いてきます。
てか、田舎なんで未だにiphone使いに遭遇したことないや・・・。
東京で電車乗ると結構見かけたんですけどね〜。
>>876 そのポイントってクレカのポイントの事ですか?
>>878 電気屋のポイントカードでしょ。ヨドバシとか10%還元とかよくやってんじゃん
docomoでもiPhoneとか言ってるけど、出したらimodeの囲い込み戦略が崩れ 他の国産ガラケー機種なんか壊滅状態になる。 iPodのように一人勝ち状態が携帯電話でも起きてしまい大変なことになるんだろうね
MNPは大体いくらほど割引きしてくれるんだ?
882 :
481 :2009/09/29(火) 02:32:27 ID:x9QscWt60
契約するって張り切ってたけど、エリア確認してねぇw 端末借りてきたよ ど田舎のちょっとした丘の上に家があるが 3本余裕で立った 立ったよ〜 さぁ、明日契約すっぞー
>>864 docomoなりauで
MNP手続きをして
後はiPhoneを売ってるお店に行くだけ
電波届かないなぁとか不便に感じるのは大体家とかじゃなくて外出先なんだけどね 思わぬところであぁここ繋がらないのかみたいのはよくある
(´・ω・`)山登ると相方のドコモは通じるけど、SBは村八分なんだ
887 :
iPhone774G :2009/09/29(火) 03:32:40 ID:1ITtee9P0
エロ動画はなめらかに見れますか?
>>783 ようこそ!
自分は先月がっつり違約金はらってきたぜ!
ガラケ―と比べて使いにくいところ教えてくだしあ 特に旧ドコモユーザーの方
>>887 個人的にはつべ8が見られるって、凄い事だと思うけど・・・
べ、別にエロ目的で買った訳じゃ無いんだからね!
>>890 エロ目的じゃなくても、ガンガンエロ動画はいって行くよね!
>>889 旧ドコモユーザー。
ハッキリ言って今までのケータイが使いにくかった事に気づく。
今まで何してたのかと。
894 :
iPhone774G :2009/09/29(火) 07:37:12 ID:5yVLhKg1O
ちょっと欲しくなってスレ開いたけど 想像以上に高いんだね 見合うだけの価値あるのかな
>>894 どこが高いの?
最近の携帯の方が高いと思うんだけど、、
フルブラウザパケホで5980円取る所もあるし。
>>894 他のガラケーも似たような値段じゃん
iPhoneは満足度考えたら、コストパフォーマンスはガラケーとは比較に並んくらい良い
>>894 iPhoneから他の携帯に乗り替えてる人がどの位いるか調べてご覧。
どうやって?
>>894 価値はあなたが判断するものだから
価値を聞いても仕方なかろ。
自分がどう使いたいのかとか
こちらは解らないから
具体的にきいてみないと。
>>894 実質負担二万が高いですかそうですか
月々割って知ってる?それとも0円で買えるとでも思ってたのかね
それじゃあ0円以外のどのケータイも買えんわなw
このスレみて購入決めました。 昨日仕事中に買って来たよ。 みんなありがとう
>>901 おめ!
お前にはバラ色の幸せが待ってるぜ☆
>>894 適正価格でしょー むしろ安いと思うけど
iPhoneを他の携帯と同じに考えない方が良いよ
ガラケーに慣れすぎて、携帯サイトにドップリな人とか
PCなんてネット位しかしない、
って人には価値を見出せないんじゃないかな?
逆にPCに慣れすぎて、携帯サイトやフルブラ、アプリを
とても使う気にならなかった人は
iPhoneで携帯の使い方が変わると思うよ
>>894 普通の携帯に比べてかなり安いと思う。
釣りでないなら
>>1 からよく読んでごらん。
このスレで背中を押されてSHOPに行ったら審査で落とされたでござるの巻
俺も散々なやんだなぁ。 今では遠い昔の話だw 毎月六千五百円足らずでこの端末が使えるってのは俺的には「やすすぎ?」 俺も散々FOMAで如月とかガラけーで言うでかい動画見てて、名残惜しかったけどiPhone手にした三日後には忘れてたw FOMAではエロ目的とメールと通話だけだった携帯の使い道が、 iPhoneにしてからなんか変わったなぁ。 アプリを入れてどんどん自分色に変わってくのが楽しい。 それとやっぱりハードキーの操作感がいかにクソか思い知ったよ。 iPhoneを手にしてから他の機種のタッチパネルも触ったけど、なんだこりゃ?って感じだよね。
>>906 俺も散々悩んだが、iPhoneの設定いじり出して10分後には忘れたw
iPhoneってスクロールしてるだけで気持ちいいよな あの一体感はすごい 感圧式はもういやだなぁ
カーナビがタッチパネルなんだが、曲送りとか検索画面で ついフリックしちゃうわ… あらためてiPhoneの使いやすさを痛感する
先週iPhone買って、たまたま友達に見せる機会あったから、触らせたら早速mnpしやがったw 俺は正直iPhoneなんて、、と思っていたが、実際は気になっていていざ買ったら、アプリの充実ぶりに驚いた。 ガラケーを否定するわけじゃないけど、もう戻れないというのもわかる気がする。
2台持ちを検討中です。(端末代がまだまだかかる・・・) 去年の末に931shを買ったのですが、 やっぱりiphoneも欲しくなってしまい、しばらくROMってました。 アパートの光(しかもホームで引いてる・・・)を解約して、 その金額を丸々iphoneにあてようと思うのですが、 2台も持ち歩くのはちょっと邪魔だと正直思ってしまい躊躇しています。 うまく使い分けされている方、2台持ちされてる方、 ちきんな俺の背中を押してください!
>>911 なんで、光解約するの?
iPhone維持するにはPC/MACと、ブロードバンド回線が必須だよ。
931SHを年末に買ったとは、
この前質問した人と同じだな。
既にソフトバンク持ってるなら、2台持ちはもったいない。ケータイサイトに未練がなければ、iPhoneだけで十分だし、931SH触らなくなるよ。
>>711 を読んで。
持ってきた↓
まず、931SHのオークション価格を調べてみて4万位で売れるなら、分割の残りは10月11日(10日締めの場合)で後16ヶ月で66,880円だから、リニューアル(外装交換)して931SH売れば4万位になるとする。
リニューアルに(要保証)3150円掛かるから30,030円が差額。オークションでは、
リニューアル済み(新品同様)と書けば、
もう少し良い値段が付くかもね。残りは、小遣いか何かで返済するか、嫁に頼み込め。可愛いMMSをしたいとか、2台でア
プリが共有出来るとか、色々言えば?あと、スーパーボーナスの分割24回で買ってるなら(要6ヵ月以上)2年以上の価格で
買える。2年2ヵ月使えば、実質16Gなら780円の24回(18,720円)32Gなら1260円
の24回(30,240円)ココから更に、安心保
証パックの機種変更得割で3150円の値引き+1000ポイント単位(税込)を値引きし
て貰える。
まず、見積もりでshop行って。
>>911 >アパートの光(しかもホームで引いてる・・・)を解約して
iPhone はネット環境必須だから解約しない方がいいよ。
そうか、安い ADSL に換えるか。でも一度光を使うと ADSLには戻れない。
ワンセグに未練がないなら買い増しして931shを白ロム屋に売ればいいよ。
>>913 >そうか、安い ADSL に換えるか。でも一度光を使うと ADSLには戻れない。
そうなの!?
うち50M契約で無線LAN実測15M位なんだが、2500円という金額に惹かれてそのまんまなんだが。
エロ動画のダウソの時は遅いというか焦れったく感じるw
>>911 MNPで一台にすれば今よりコストは落ちるよ。二台必要無い
ADSLで充分だなおれも。 バリバリP2Pで落としてた頃は光だつたけど、今はたまにエロいの落とす程度だから逆にADSLに俺は戻したよ。 ちなみに40Mで充分。iPhoneのWi-Fiでも快適。
光のメリットは 速い、デジタル放送が見れる、アンチウイルスソフト無料もある 自宅 うちは光回線+ISP+電話+ひかりTVで8,900円 スカパーに欧州サッカーセット+HD+WOWOW :5,480円/月 外出中 iPhone6,000円位+ドコモ3,000円位 これは必須だね
919 :
911 :2009/09/29(火) 13:01:28 ID:/qhvLO5w0
ネット環境じたいは別にあるので大丈夫なんです。
来月卒業して就職する苦学生なんですが、お金が…。
なんで就職したら一気に931払ってSIMをiphoneに移してしまおうと考えていまして。
(あと半年待てないくらい、今すごく惹かれてしまいました。汗)
ちなみに、あと半年なのでADSLに乗り換えることも考えています。
その場合、無料期間があるのでなんとかなるかな?と。
>>912 それは自分も読んでいましたが、あと7万残っていて、
4万で売れたとしても、今の時点で3万出すのはちょっと厳しいです・・・。
あとあと半年維持して仮にオークション価格が下落してなければ、
そんときに1台に絞ろうと思っています。
長くなってしまいましたが、ですので、2台持ちされてる方、
こんな使い方してて、やっぱおすすめ!ってのありましたらお願いします><
Apple、Newton開発者のマイケル・チャオ氏を再雇用
Mac Rumorsでは、The New York Timesによると、Apple Inc.がNewton開発者の一人であるマイケル・チャオ氏を再雇用したと伝えています。マイケル・チャオ氏は、フィリップ・シラー氏直属のプロダクトマーケティング担当バイスプレジデントに就任したとのことです。
Published: 2009/9/29 10:35
http://www.applelinkage.com/#090929005
>>919 ソフトバンク内の機種変更なら、これまで使用していた機種の残債はそのまま分割で払えるぞ
>>919 2台持ちなんてdocomoとauのキャンペーン。
iPhone一台で、全く問題ないよ。
>>919 学生のうちは金銭的に無理せず931あと1年くらい持って来年の夏くらいにiPhoneしたらいいよ。
欲しいからと金無いうちになんでも買うといつか支払い滞らせて自分自身の信用失墜になりかねないぞ。
若年層のそんなヤツがあまりにも多過ぎる。
信用無くすのは簡単だけど信用取り戻すのは時間もかかるし数十倍苦労するぞ。
今から買いにいこうかと思ってるんですが、いろいろ分からなかったので教えてください m_ _m ・3G通信での通信は携帯メールのみでほとんどの月は最低額に抑えるつもりです。無線LANを使うつもりが3G通信してしまう事とかってありますか? ・everybodyキャンペーンにパケット定額が4410円に下がる様ですが、2年使った後は5985円に戻っちゃうんですか? ・オフラインで使えて月額料金がかからない地図アプリってないですよね? 質問ばっかですいません。。。
>>924 WIFI優先なんだけど、
海外旅行でもしない限り
上限行くと思いますよ。
長電話、長話を控えた方がよっぽど良いと思う。
>>924 ・everybodyキャンペーンにパケット定額が4410円に下がる様ですが、2年使った後は5985円に戻っちゃうんですか?
戻らないらしいよ。
iphoneはおろかpodすら持たない無い俺のPCにはiTunesがインストールされている マイドキュメントには今は使い道の無い多数のファイルが保存されている 明日は給料日、そして俺はこのスレを覗いている…
>>921 当たり前ですが、割引はなくなるわけですよね?
とすると、iphone維持+931shの\4480-オークションで4万ってことになりますよね。
>>923 確かに耳の痛い話です…。
ごもっともなのは重々承知しているんですが、
どうしても惹かれてしまい、今、その誘惑とかかる支出とのハザマで揺れまくってます。
冷静に支払い額を考えても、今の携帯代1万+iphone-光回線で+2、3千円なためさらに揺れてます。
>>927 背中押されなくても買う気マンマンではないかw
早くおいでw
930 :
iPhone774G :2009/09/29(火) 14:39:40 ID:uRKwyrcS0
ほしいよ!ほしいよ! SBてエリア拡大頑張ってるのかな? 田舎はひどいんです
3GS買ってしまった。 WMから移ったが快適すぎる
>>857 余裕って素敵です。
同時期に漏れの友人は16G買って
最初は余裕だったらしいが端末に慣れてきたら、32Gにすれば良かった......Orz
と凹んでますた.........
漏れはたまたま32G(黒)しか売ってなかったので買ったんですが端末にこなれてきたら友人の凹んだ意味が分かりますたよ!
>>934 マジかー。16G買う予定なんだけど
そんなに使うかね
>>922 ニートや学生や主婦なら問題ないだろう
俺には1台持ちは無理だ
>>935 音楽ロスレス
動画を入れまくったら32GBでも少ない
音楽のピットレート下げたり
動画を少なくすれば16でも8でもおk
>>866 ケースは星の数程有りますよ〜♪( ´θ`)ノ
クリアーケース使って好きな写真や絵入れたりしてオリジナルも出来たりするし.....
シリコン系〜1000万円ダイヤモンド
のケースまで有ったりする♪( ´θ`)ノ
iphone3GSの32Gを買おうか悩んでるんですけど、自力で調べた所5、6000円で収まりそうだと思ってたのですが、 友達に3GSはパケット上限4410円のキャンペーンは適応外だと言われてしまいました。本当でしょうか? あとキャンペーンは今月中までですよね? 3GSがキャンペーン外なら月の請求が高くなりそうな気がして足踏みしてしまいます。
939 :
928 :2009/09/29(火) 15:15:14 ID:/qhvLO5w0
>>929 そうなんですよ、早くそちらに行きたい!!
今すぐ勢いで飛び込んでしまいたいくらいですよ。
でも、ここ1週間、悩みまくってます。買い増しか、機種変か・・・。
主に金銭面と2台持ちの利便性にも悩んでます。
>>937 横から申し訳ないです。
1台持ちが無理だとは、どのような点でしょう?
やはり電波や仕事上の問題などでしょうか?
>>935 16Gでも足りる人は足りると思います。
価値観の問題だと思いますよ♪( ´θ`)ノ
漏れは大は小を兼ねると思います。
>>938 ちゃんと適応するよ。
あと期限は1月末まで延びた
つーかソフトバンクのサイトに載ってるんだけどな
>>938 確か?来年の1月まで延長されたはずだよ?
代理店でなくてSBに確認取ってみれば?
>>939 電波は地域によるからなんともいえないが、言われてるほどではないと個人的には思ってるw
俺は一台だけで使ってる。
普通の携帯もあるけど全く使わなくなっちまったよw
>>939 とりあえず今の携帯の料金プランを変更して
2台持ちで様子見たらいいじゃないかな?
自分も最初は迷ったけど、今はdocomoは通話のみで
料金プランも見直して、結局2台持ちでも料金は前と同じに納まってる。
>>932 魅惑のi Phoneの世界へ!
ようこそ!
>>941 ,942
ありがとうございます!
自分の調査不足でした…iphone買ってきます!
>>937 絶対悩む…
無駄に何種類も買ってしまいそう〉〈
>>947 それは否めませんな.......(笑)
漏れも色々試したけど(^_^;)
ドックに入れる事考えて結局は
純正のクリアーケースを使ってます。
通信品質確保対策の導入について
2009年9月29日
ソフトバンクモバイル株式会社
ソフトバンクモバイル株式会社では、通信品質およびネットワーク利用の公正性確保のために、パケット定額サービスに加入し一定期間に大量の通信をご利用される一部のお客さまに対して
2009年12月1日(火)より通信速度の制御を実施する場合がありますので、お知らせいたします。なお、通信の切断は行いません。
2009年6月1日から、通信速度を制御する試験により、お客さまへの影響とその効果を検証してまいりました。
その結果、より多くのお客さまが快適にサービスをご利用いただけることが確認できたため、2009年12月1日より正式に運用開始いたします。
前々月の月間パケット数が、パケットし放題、パケットし放題S、パケット定額ライト、パケット定額の場合、300万パケット以上(PCサイトブラウザ、PCサイトダイレクト利用時は1,000万パケット以上)
パケット定額フルの場合、1,000万パケット以上のお客さまについては、当月1ヶ月間、パケット定額サービスが適用されるパケット通信の速度を制御する場合があります。
今後もお客さまへの一層のサービス向上に取り組んでまいります。ご理解とご協力をお願いいたします。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20090929_01/index.html
本体の通信量カウンタ基準では1.2GB、 料金案内基準では200万円ってとこか まあiPhoneの場合は以前から規制あったはずだけど
ツーリング用に簡易でもいいからGPS買おうかなと思ってて ちょうど今の携帯が月賦払い終わるからマップ機能充実した機種買えが事足りるんじゃね? と思って色々見てたらシャッフルはいつも使ってるがそれ以上は必要ないと思っており 眼中になかったiphone(とくにコンパス)が目に止まった GPSや地図の使い心地ってどうかな?背中押してくれ
>>949 3GSにして3カ月。もうケース3個目買った。w
まだ、ベーシックな感じのものしか買ってないのだが、そのうち、さらにいろいろ買いそうだ。
まあ、それもiPhoneの楽しみのひとつだねえ。
>>952 他のGPSとか使用したこと無いので比較はできないんだけど
iPhoneのGPSのおかげでイベントとかで遠征した先で迷子にならなかったり
飲食店の検索やら色々できるようになって凄く重宝してる
>>952 WIFIをオンにした方がGPSの精度は上がるような気がする。
カーナビ買うより全然安上がり
>>954 >>955 とりあえず致命的に使えないとかないみたいだね
あぁアプリとかケースとか色々見てたらムラムラしてkた
次スレ誰かヨロ TATESUGI=60規制で立てられなかった。
>>950 いくらトラフィックが混むからってこんな事を当たり前のようにやって良いものか?
容量アップとか能力アップとか、自分トコがやる事がいくらでもあンだろーが。
思ったんだけど2年目以降はパケ定が5985円、月々割1920円がなくなるから3495円の負担増で月7280円になるよね てか4ヶ月後からパケ定5985円に戻るって結構痛くない?
962 :
iPhone774G :2009/09/29(火) 17:11:37 ID:w76UeByz0
>>932 WM機2個持ってる俺も早く移行したいぜお
一体俺は生涯で何度WM機のリセットボタンを押したんだろう orz
皆のおかげで今日iPhone32G買ったよ!皆ありがとう! 全然慣れないけどな!
>>961 何十回も言うが、エビバデキャンペーンは
次のiPhoneに買い換える時も継続だアホ。
近くの携帯ショップで、iPhone3G 16GBを一括3900円で売ってたんだがどうすればいいだろうか? やはり高くても3GSにしたほうがよい?
ここのスレみて気持ち悪くたった
>>969 君次第だが、実機触り倒して比べたほうがいいぞ
そうか。実機置いてなかったからなぁ 期限が明日までで、しかも学割で基本料半額にもなるから悩み中 それから一つ聞きたいんだが、仮に今3Gを買ったとすると月々割で-1280円なのはわかるが、 来年iPhone新機種に変更した場合、そのあとも月々割は1280円? それとも1920円になる?
>>973 その時のiPhoneの月月割が始まる(未来の額がどうなるかは知らん)
代わりに現在の月月割は終了する
みなさんは容量はいくつを使っていますか??
>975 なるほど。つまり、今買うか来年新機種出てから買うかは、月々割の適用が 早く買った分だけ早く終わる、それだけの違いってことでおk? 半年で機種変更することになるわけだが、違約金とかは全くなし?
iPhoneへの機種変更ならキャンペーンの違約金はないから 一括で安いなら、来年の新機種まで使うのもまあいいんじゃないの
979 :
iPhone774G :2009/09/29(火) 19:08:27 ID:6s258x6d0
セカイカメラがやりたくてIYHしちゃったぜー 使い方全然わかんね だが、それがいい
>>979 禿の回線で1.2G転送するのは至難の技だと思うがw
ていうか、素直に無線LAN使え。
982 :
iPhone774G :2009/09/29(火) 19:37:25 ID:1ITtee9P0
みんな音楽のインポートってどうしてるの? 今となってはロスレスかWAVが主流?
983 :
iPhone774G :2009/09/29(火) 19:45:47 ID:e2+9nSvSi
アルファベットの大文字小文字切り替えってどうやるの? パスワードが入力できんw
>>983 キーボードなら左下に上矢印あるだろ?それがshift。それ押してから文字いれればいい。
テンキーなら入力してから変換
ちなみに設定でCaps Lockをオンにしてたらshiftをダブルタップで大文字に固定できる。
>>982 192bpsMP3
正直、これ以上上げてもiphoneじゃ、違いが分からん
986 :
iPhone774G :2009/09/29(火) 20:00:10 ID:NuKgX+nEi
>>984 さん、ありがとう。
今日契約、そのまま仕事だったので会社でいじくりまわしてます。
早く家に帰りてぇw
>>985 イヤホンが付属ならわからんだろうね
少し高いイヤホン使えばはっきりわかるよ
>>987 付属のイヤホンは箱にはいりっぱw
まぁイヤホンもそんな高い奴じゃないけど、それなりの音だすし、これ以上やっても自己満足にしかならないと思うんだわ
iPhoneで聴くだけなら、160bpsでも満足だがなあ。 今、32GBに曲が4000曲とアプリで2GBと映画4本入れてるから容量無くなりかけ、64GBのtouchが羨ましくも思えるw どうせ来年は64GBiPhone出ると思ってはいるけど、どうせ乗り換えるけど。
大体5000円前後製品でまともな奴なら判るようになると思う もっと上のSR-001mk2やER-4なら320kbpsとwavでも アンプラグドやクラシックなら十分違い判るよ
991 :
iPhone774G :2009/09/29(火) 20:56:44 ID:1ITtee9P0
PC側ではロスレスで保存して、 iPhoneに入れるファイルはケースバイケースでエンコードするのが無難っぽいね
>>991 それが一番無難だと思うけど、めんどくさいw
買った!記念カキコ ちなみに32黒
>>988 さすがにそれは無い
10viなどで聴けば違いがわかる
わからない耳なら、それで満足してればいいんじゃね
>>994 そういった宗教くさくなるから、音質は自分が満足したらネバーランド探しはやらない事にしてるw
友人が新規4600円で3Gを買い増ししようとしてるんだけど止めなくていいよね? 俺は3GSにMNPするけど
997 :
iPhone774G :2009/09/29(火) 21:14:26 ID:ZQS0JmkbO
>>997 むしろ一般ユーザーにはありがたいからじゃね?
>>997 噛みついて規制解除してくれるなら噛み付くけどココでやってても意味ないよね?
1000 :
iPhone774G :2009/09/29(火) 21:20:03 ID:ZQS0JmkbO
このスレSBのネット部隊臭プンプンすするよね
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。