日本はなぜ失敗したかiPhoneで検証しよう Part69

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
※前スレ
日本はなぜ失敗したかiPhoneで検証しよう Part68
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1248651841/

iPhoneハジマタ
ガラパゴスオワタ
2iPhone774G:2009/08/05(水) 11:51:04 ID:kyJPwak50
日本企業の株式時価総額ランキング
1位 トヨタ自動車 13,895,430百万円
2位 三菱UFJフィナンシャル・グループ 6,989,016百万円
3位 日本電信電話 6,217,778百万円
Apple 149,090百万ドル(14,000,000百万円)

日本企業の純利益ランキング
1位 日本電信電話 5386億円
2位 エヌ・ティ・ティ・ドコモ 4718億円
3位 三菱商事 3699億円
Apple 4,834百万ドル(約4600億円)

日本企業の純資産ランキング
1位 トヨタ自動車 10兆円
2位 日本電信電話 7.2兆円
3位 三菱UFJフィナンシャル・グループ 6.8兆円
13位 みずほフィナンシャルグループ 2.1兆円
14位 りそなホールディングス 2兆円
Apple 21,030百万ドル(約2兆円)

営業キャッシュフローランキング
1位 三菱UFJフィナンシャル・グループ 8.1兆円
2位 三井住友フィナンシャルグループ 7.3兆円
3位 日本電信電話 2.5兆円
8位 新生銀行 1.1兆円
9位 日産自動車 8907億円
Apple 9,596百万ドル(約9100億円)
3iPhone774G:2009/08/05(水) 12:13:08 ID:XTaMC8uri
俺ん家は5人家族なんだが、血液型が

父A 母A 俺AB 弟O 妹A

と、バラバラでワロタw弟だけA入ってねぇw誰だオマエwww
4iPhone774G:2009/08/05(水) 12:14:40 ID:XTaMC8uri
「面倒くさい」
「やりずらい」
「イライラする」
「わかりにくい」
「だるい」

こう並べみるとiPhoneアンチの理由は全て自分のせいだな。
決定的にグズ人間なんじゃないの?wwww
5iPhone774G:2009/08/05(水) 12:39:23 ID:e9u+aNgLi
企業がBCNをはじめデータ調査・コンサルを導入・購入するのは、
自社製品が出た時にクソミソな評判に落とされるのを防ぐため。
要するに保険料。
やっとかないと、お前らみたいなシェア・ランキング厨が信じ込んで、要らぬ評判が立つからなw

ランキングやコンサルのブラックジャーナリズムぶりを知らないお子さまたちは
やれこの商品の売れ行きだとかトレンド診断みたいな真似事をしたがるが、
要するに普段から「その筋」にせっせと「広告費」とか「イベント協賛」とか
「市場調査依頼」とかいってお布施しとかないと、今回のiPhoneみたいに集中砲火されるハメになる。

そういうゴロは、実業してると次から次へと現れるものだ。
ただのサラリーマンやニートにはわかるまいて。。。www

大事なことなので略w
6iPhone774G:2009/08/05(水) 12:47:41 ID:OqDISYdti
で、何が失敗何だっけ?
7iPhone774G:2009/08/05(水) 12:54:29 ID:x/VsH92Ni
>>5
携帯のトレンドなんて周り見ていれば大体わかるだろう。
8iPhone774G:2009/08/05(水) 12:56:45 ID:e9u+aNgLi
>>7
お前の周り、エロキモフィギュアしかないじゃん
どうやってわかるの?wwww
9iPhone774G:2009/08/05(水) 13:02:59 ID:KWYrPI0Gi
>>8
引きこもりは交通機関使わないから分からないんだろうけど。
10iPhone774G:2009/08/05(水) 13:36:28 ID:Y52iadyd0
おまいら末尾i同士ww
11iPhone774G:2009/08/05(水) 13:42:00 ID:OxEtjupr0
>>10
一人は通称「おっさん」だよ
12iPhone774G:2009/08/05(水) 14:16:30 ID:IrT8IoW/0
>>3
君か弟のどちらかが…
13iPhone774G:2009/08/05(水) 14:20:51 ID:WzZFk3oLi
kioskで週間アスキーを見てきたが、T-01A、HT-03A、iPhone 3GSの比較レビューが載ってた。
レビューアー3名による採点の結果は、3者とも3GSが5点満点中5点、T-01AとHT-03Aが3点程度といったところ。
現状の各OS搭載のフラッグシップ機を比較すれば妥当な結果だと思う。
T-01Aに関しては、独自UIがよくなくWMらしいスタイラスペンによる精緻な表現を追求してもよかったのでは、という意見が印象に残った。
3GSに関しては、キビキビ動く点が好印象で、入力方法も3者の中では一番いいといったところが評価されてた。
14iPhone774G:2009/08/05(水) 14:23:37 ID:sATdyoexi
>>3
いや、Bが入っている方がおかしいぞ

反抗期が終わっているなら、
生物の教科書読んだ後に
血液検査と戸籍調査をおすすめする
15iPhone774G:2009/08/05(水) 14:36:15 ID:VtVd+HpD0
>>3にまさか>>12のレスがつくとは思わなかったw

単に「>>3ワロタ」とレスするだけのつもりが、>>12がさらに笑わせてくれるとはw
さすがiPhone板、ラベルが高いw
16iPhone774G:2009/08/05(水) 14:39:48 ID:g48WPX8eP
>>15
>>12に釣られるおまえにワロタw
17iPhone774G:2009/08/05(水) 14:40:57 ID:vCQYJLb50
>>3にマジレスしてる人たちもいるだろうが、おれの友達の家庭は本当にこの血液型なんだよ。
もちろん、離婚だ再婚だ連れ子だ、ってのがあるんだけど。
183:2009/08/05(水) 14:49:04 ID:WzZFk3oLi
いや、私は母親ですが何か
19iPhone774G:2009/08/05(水) 15:41:46 ID:qsXOPEgbi
私は父親ですが。
A型です
20iPhone774G:2009/08/05(水) 15:50:56 ID:qsXOPEgbi


「マイクロソフトWindows Mobile for PMC 終了のお知らせ」

http://japanese.engadget.com/2007/05/08/windows-mobile-for-pmc/
21iPhone774G:2009/08/05(水) 15:52:41 ID:vCQYJLb50
>>20
2007年…だと…
22iPhone774G:2009/08/05(水) 16:26:47 ID:xRXoWoVx0
>>3
マジレス。遺伝子は2つで一組。男はX+Yで女はX+Xとかね。
O型遺伝子は劣性でA+OならA型になる。
だから父母がA+0同士なら子供は1/4の確率でO型になる。
Bは入ってくる余地がない。
23iPhone774G:2009/08/05(水) 16:28:50 ID:IrT8IoW/0
そういえばZUNEなんてのあったね。
買った人いるんだろうか。
24iPhone774G:2009/08/05(水) 16:48:20 ID:CRJZui6zi
>>22
ああ、だからiPhoneが日本でパッとしないんですね、よくわかります。

わざわざどうもありがとうございました。
25iPhone774G:2009/08/05(水) 18:15:41 ID:SMjkN6qA0
>>4
見当はずれ

2Gダケの電波
キャリアがソフトバンク
携帯で当たり前のことができない
26iPhone774G:2009/08/05(水) 18:18:49 ID:Y/YFWpCG0
>>23
あたらしいの出るねHDだっけ。
なかなかカッコイイと感じた

>>25
どうしましたか?意味がわかりませんよ?
27iPhone774G:2009/08/05(水) 18:21:07 ID:kyJPwak50
2009年上半期世界携帯電話市場におけるAppleの営業利益シェアは32%
http://www.applelinkage.com/#090805011
AppleInsiderでは、Bernstein Researchによると、2009年上半期世界携帯電話市場における
Appleの売上シェアは8%、営業利益シェアは32%となっていると伝えています。

http://digitaldaily.allthingsd.com/20090804/iphone-claims-32-percent-of-handset-industry-operating-profits/

28iPhone774G:2009/08/05(水) 18:28:45 ID:SMjkN6qA0
29iPhone774G:2009/08/05(水) 18:38:55 ID:wqnNt7WLi
>>28
それで?
30iPhone774G:2009/08/05(水) 18:39:07 ID:Y/YFWpCG0
>>28
バカバカしい
31iPhone774G:2009/08/05(水) 18:41:37 ID:ZauYTe3Ri
相手にするするのは止めましょう。
NGIDで。
32iPhone774G:2009/08/05(水) 19:36:07 ID:SMjkN6qA0
>相手にするする
>相手にするする
>相手にするする
>相手にするする
33iPhone774G:2009/08/05(水) 19:39:44 ID:6neoLGgbi
ふと思い出したが、ドコモのiモードのトップページやiチャネルはflashの固まりなんだよね。
ベージの貧弱な表現力を必死に紙芝居で誤魔化している。

今となっては懐かしい。
34iPhone774G:2009/08/05(水) 19:43:15 ID:IrT8IoW/0
>>33
ezweb も一緒だぜよ
35iPhone774G:2009/08/05(水) 19:49:32 ID:SMjkN6qA0
flashが使えなのが悔しいのですね。わかります
36iPhone774G:2009/08/05(水) 20:00:29 ID:6P4FpE7d0
端末専用ページならhtml5&css3使えば同等のもの作れるな
37iPhone774G:2009/08/05(水) 20:07:15 ID:+NCSucrl0
スグ消えてなくなる
38iPhone774G:2009/08/05(水) 20:21:17 ID:fmOH96cni
>>35
使えないより使えた方がよいよね。
でも、動かす要素がそれしかないとか論外だし、YouTubeが見られないとか考えられないよ。
なので、現在primeはおサイフとして活躍してる。

ところで、君の携帯のスレは何処?
39iPhone774G:2009/08/05(水) 20:27:22 ID:CnCG9ADhO
Flash見られないとかウンコ
40iPhone774G:2009/08/05(水) 20:29:21 ID:Y/YFWpCG0
>>38
おっさんだからiPhoneとドコモのPDCとVARTUを持ってると以前は言ってた。
41iPhone774G:2009/08/05(水) 20:30:40 ID:Y/YFWpCG0
>>39
糞尿さんがウンコ発言。
素敵です
42iPhone774G:2009/08/05(水) 20:33:50 ID:mN8kvO1f0
>>34
EZwebは設定でテキストだけに出来るよ
43iPhone774G:2009/08/05(水) 20:51:39 ID:CnCG9ADhO
タレントも、あまりのカッコよさに何度もブログにUPしたくなるのがauなのである

http://ameblo.jp/atsuko-maeda/entry-10313467135.html

※画像はCyber-shot Phone S001
44iPhone774G:2009/08/05(水) 21:48:01 ID:Y/YFWpCG0
>>43
誰?
45iPhone774G:2009/08/05(水) 21:50:25 ID:8KAmtTks0
>>43
ソニエリはカッコいいよね。
キャリアとか関係なく。
46iPhone774G:2009/08/05(水) 21:50:41 ID:npJMPhhkP
>>43は糞尿KCP+だから相手しない方がいい。
47iPhone774G:2009/08/05(水) 21:52:54 ID:CnCG9ADhO
>>45
ま、まあな。Bluetoothレシーバもカッコイイ
iPhoneでは曲の送りや戻しができないらしいが・・・
48iPhone774G:2009/08/05(水) 21:55:25 ID:Y/YFWpCG0
ソニエリがかっこいいと思った時期が私にもありました
49iPhone774G:2009/08/05(水) 21:57:08 ID:npJMPhhkP
今度は糞尿がパソコンと携帯で自演w


ったく自演バレバレなんだよ。
北海道のクズックズックズックズックズックズックズックズッが
50iPhone774G:2009/08/05(水) 21:57:09 ID:SMjkN6qA0
>>38
ドコモとiPhone
Flash観れないのはカス

>>43
タレントはブログ用にガラケー必修だな
51iPhone774G:2009/08/05(水) 22:02:12 ID:g48WPX8eP
>>43
誰だよそれw
もっとビックタレントいないんか?

iPhoneは宇多田ヒカル
http://www.u3music.com/message/index.php?m=1&l=JP&d=2009032413122j.xml
52iPhone774G:2009/08/05(水) 22:02:56 ID:Y/YFWpCG0
おっさんまで絡んできたな
よく飽きずにアンチ頑張るよ。偉いな。
あれだけ数々の恥を晒してまだ現れるのはやはり仕事だから?
53iPhone774G:2009/08/05(水) 22:09:48 ID:SMjkN6qA0
>>51
ほとんどガラケー
iPhone使ってるタレントがレア
54iPhone774G:2009/08/05(水) 22:13:53 ID:bnLs+F1J0
日本のタレントレベルじゃガラけ〜がせいぜいだろうな
海外のセレブはみんなiPhone
日本でも宇多田ヒカルや坂本龍一レベルになるとiPhoneになる
55iPhone774G:2009/08/05(水) 22:14:13 ID:Lfc1O2OC0
タレントの殆どがガラけーって。。
当たり前じゃんw
iPhoneの日本の割合で考えたらわかるだろ。

何を誇ってんの?
タレントが使ってるガラけーだから素晴らしいって?

アホすぎるよ、それw
56iPhone774G:2009/08/05(水) 22:22:31 ID:SMjkN6qA0
>>54
貧乏人御用達安売りiPhoneでなに言ってる?w

>>55
カメラが使い物ならないから
ブログ書くタレントにはガラケー必須でiPhoneはゴミ

君は頭が悪い子だね
57iPhone774G:2009/08/05(水) 22:27:05 ID:Lfc1O2OC0
>>56
ゴミおっさんが何言ってんの?
本当にアホすぎるw

カメラがどうこうじゃないんだよ。
ただiPhoneはそこまで浸透してないんだよ。
お前こそiPhoneを過大評価してんじゃね?w

iPhoneはPC必須だから貧乏人お断りw
58iPhone774G:2009/08/05(水) 22:42:15 ID:SMjkN6qA0
>>57
物凄いバカだね
iPhoneユーザーならの知名度が高い事は解るだろカス

iPhoneは安売りした時点で貧乏人御用達に成り下がったのさ
59iPhone774G:2009/08/05(水) 22:45:05 ID:BqVsiSuM0
>>56
ご自慢のカメラってピンホールレベルのショボいレンズに800万画素積んじゃったスペックだけカメラのことですか?
任意点にAFも出来ない糞カメラがご自慢なんですか?

ケータイカメラなんて普通はメモ代わり。
本物買えない貧乏人はメインで使うみたいですが。
60iPhone774G:2009/08/05(水) 22:45:08 ID:krpfetgh0
純粋なアンチはあと2人ぐらいだね。
絶滅危惧種だから、大切に扱わないとね。
61iPhone774G:2009/08/05(水) 22:45:38 ID:g48WPX8eP
バソコン持ってない貧乏人は無理しないでガラけ〜でいいと思うよ
62iPhone774G:2009/08/05(水) 22:51:57 ID:oq2C5iZZ0
SMAP中居はiPhoneだな。
63iPhone774G:2009/08/05(水) 22:52:13 ID:SMjkN6qA0
>>59
君は情弱過ぎて話ならない

>>60
ガラケーが主流だから
残念ながらiPhone持ってるヤツが記念物w
64iPhone774G:2009/08/05(水) 22:52:48 ID:8KAmtTks0
>>58
安売り?
おまえ、まさか実質0円とか信じて。。。
65iPhone774G:2009/08/05(水) 22:55:22 ID:Lfc1O2OC0
>>58
お前は相変わらずホントにアホだなw
知名度と浸透度は全く違うんだよ。

ガラけー使ってる奴が
「iPhoneはカメラがダメだからやっぱガラけー」
「iPhoneはFlashが見れないからやっぱガラけー」
なんて考えてる奴がどれだけいるんだよw

アホすぎるw


あと、iPhoneユーザーの平均年収とか知ってるのか?
すぐにアホ面して「iPhoneは安売りだから貧乏人御用達」って
言うけどさ、何もわかってないクズなんだから
無理すんなって。お前基準で決めないでくれる?
66iPhone774G:2009/08/05(水) 22:56:54 ID:CnCG9ADhO
カッコイイものはカッコイイ。
67iPhone774G:2009/08/05(水) 22:58:15 ID:Lfc1O2OC0
>>63
数はそりゃガラけーが多いだろうね。
でもその中でもアホなアンチは絶滅危惧種w

おっさん頑張れよ
68iPhone774G:2009/08/05(水) 22:58:50 ID:BqVsiSuM0
>>63
キミは情弱過ぎて話にならない(キリッ

反論や説明が出来るガラ厨見た試しがない。
69iPhone774G:2009/08/05(水) 22:59:05 ID:Lfc1O2OC0
>>66
カッコ悪いものはカッコ悪い
今のauは間違いなく、、
今のソニエリは間違いなく、、、
70iPhone774G:2009/08/05(水) 23:02:09 ID:CnCG9ADhO
まるで、美人すぎる俺の彼女を君らが妬んで、性格が悪い性格が悪い言ってるようで爽快だ
71iPhone774G:2009/08/05(水) 23:02:37 ID:8KAmtTks0
>>60
2人とはオッサンとププちゃん?

これだけiPhone増えればね。最初はアンチのスタンスとっていた奴も空しくなってくるわな。

72iPhone774G:2009/08/05(水) 23:03:03 ID:SMjkN6qA0
>>68
iPhoneマンセー信者はバカで情弱だな

残念ながらiPhoneユーザーだ

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY7f8JDA.jpg

73iPhone774G:2009/08/05(水) 23:04:31 ID:Lfc1O2OC0
>>70
急に女が出てきたね。なんかあったの?
74iPhone774G:2009/08/05(水) 23:05:41 ID:8KAmtTks0
>>70
ソニエリはカッコいいよ。
auが何とか体面を保っていられるのはソニエリのおかげだろう。
75iPhone774G:2009/08/05(水) 23:05:58 ID:Lfc1O2OC0
>>71
今現前するアンチはおっさんと糞尿でしょ。
あとププはペット
荒らし用員がモペキチ。
76iPhone774G:2009/08/05(水) 23:06:52 ID:Lfc1O2OC0
>>72
何使ってようとアホはアホだねw
77iPhone774G:2009/08/05(水) 23:08:37 ID:krpfetgh0
>>71
ププちゃんは一匹なので、あと1人いる様な。最近の活動には
涙を誘うものがあるよね。
78iPhone774G:2009/08/05(水) 23:09:18 ID:8KAmtTks0
>>72
猫が、じゃれているのね。

えとね、こういう風な写真にして面白いと感じるのはなぜだと思う?

ドコモでもあうでもいいが、代わりに
ガラケーをおいてもつまらない。
誰も見向きもしない。
なぜでしょう?
79iPhone774G:2009/08/05(水) 23:11:01 ID:CnCG9ADhO
>>75
アンチって何がアンチなの?日本が失敗したとか言えるほどの端末じゃないって言えばアンチなの?
アホなの
80iPhone774G:2009/08/05(水) 23:11:27 ID:BqVsiSuM0
>>72
普通こう言うときってSS出すもんなんだが。
まぁいいか、馬鹿だから仕方ない。

で、反論まだ?
81iPhone774G:2009/08/05(水) 23:11:52 ID:Lfc1O2OC0
>>79
お前はアンチというか只のアホだな
82iPhone774G:2009/08/05(水) 23:15:40 ID:krpfetgh0
>>79
ピエロに転職したんですか?
83iPhone774G:2009/08/05(水) 23:19:11 ID:SMjkN6qA0
>>78
小難しく考え過ぎ
ぬこがかわいければいいんだよ

iPhoneマンセー信者に共通してるのは
ドザがiPhone使ってマンセーしてしまった、考え過ぎで、気持ちに余裕がない子
84iPhone774G:2009/08/05(水) 23:27:06 ID:8KAmtTks0
>>83
毎日毎晩の様に出没していると言われているお前さんは余裕のある子?
85iPhone774G:2009/08/05(水) 23:29:41 ID:Lfc1O2OC0
>>83
およそ日本語とは思えない文章。。
誰か翻訳頼む
86iPhone774G:2009/08/06(木) 00:06:37 ID:CnCG9ADhO
Cyber-shot Phone S001
87iPhone774G:2009/08/06(木) 00:09:50 ID:+xyHeg/pi
>>72
初代wwwwww
88iPhone774G:2009/08/06(木) 00:11:58 ID:hS8I4pld0
>>86
どうした、糞尿?
クズ機種の紹介?
89iPhone774G:2009/08/06(木) 00:14:04 ID:gDbI7m5PO
クズ機種と言うには無理があるね。
90iPhone774G:2009/08/06(木) 00:16:34 ID:hS8I4pld0
>>89
え?
91iPhone774G:2009/08/06(木) 01:06:29 ID:fRsKCbU2i
相手がandroid(ケータイじゃなくてプラットフォームね)だったらまだ議論できそうだけど、ガラけ〜(笑)とか問題外だな。
こっち見んなって感じ。日本に絡む某民族そっくり。
92iPhone774G:2009/08/06(木) 01:18:49 ID:dyeDPuaa0
>>89が運国祭
93iPhone774G:2009/08/06(木) 01:49:08 ID:gDbI7m5PO
逆だね。まだまだ規模で劣ってるくせに勝ったという事にしたがるアンタらの方がチョンのようだ
94iPhone774G:2009/08/06(木) 01:55:41 ID:1QWLWJvr0
歩兵って数は多いもんだよね
95iPhone774G:2009/08/06(木) 01:57:47 ID:QeiuaKnt0
そもそも俺たちは勝ち負けなんか競って無いし。
96iPhone774G:2009/08/06(木) 02:09:35 ID:3AqIAFAz0
>>93
>まだまだ規模で劣ってるくせに
すまん。国内の端末メーカーで、規模でAppleに勝ってるところってどこ?
97iPhone774G:2009/08/06(木) 02:14:34 ID:hS8I4pld0
>>93
お前ってホントに「事実から遠い存在」だよな
35歳だっけ?
その社会性の無さは稀有だなー

アイドルなんて興味持たずに真面目に働けよ。
そしたら、お前の妄想がいかにクズかってわかるから。
98iPhone774G:2009/08/06(木) 02:17:34 ID:gDbI7m5PO
せいぜいシェア1%のiPhoneはウンコ。ちゃんと土俵に上がってから生意気言えっての
99iPhone774G:2009/08/06(木) 02:21:57 ID:hS8I4pld0
>>98

シェア1%超えてる機種ってなんですか?
100iPhone774G:2009/08/06(木) 02:24:18 ID:au0ixyH/i
>>98
ヽ( ・∀・)ノ ウンコーって今のauの事ですね、わかります
ヽ( ・∀・)ノ ウンコーって今のソニエリの事ですね、わかります
101iPhone774G:2009/08/06(木) 02:29:19 ID:5/xJ0hg+i
>>98
では、お前さんの自慢の携帯を大いに語ってくれ。
102iPhone774G:2009/08/06(木) 02:33:37 ID:Nhr0gVxui
>>93
その通りなんだよ
たいして売れてないのに偉そうだろw

Appleの社員でもないのに
日本のメーカーに勝った気でいる恥ずかしいヤツら
103iPhone774G:2009/08/06(木) 02:33:40 ID:gDbI7m5PO
もう許してあげるよ
104iPhone774G:2009/08/06(木) 02:54:04 ID:hS8I4pld0
おっさんと糞尿の会話ってスゲーw
105iPhone774G:2009/08/06(木) 02:55:50 ID:au0ixyH/i
>>103
また敗走かwホントクズ行動しか出来ないのなw

>>102
工作員らしい発想ですねw


106iPhone774G:2009/08/06(木) 02:56:12 ID:Vfm1bNgd0
>>96
2008年4月〜2009年3月の携帯電話販売台数
Apple 1576万台
シャープ 992万台

結論 ありません
107iPhone774G:2009/08/06(木) 02:57:46 ID:DlKKD19w0
工作員?
都市伝説を信じてるヤツがいるのかw
108iPhone774G:2009/08/06(木) 03:02:37 ID:/2VacB8i0
伝説?w


MP3プレーヤー > 東芝 > MEA212AS

スナフキン(弟)さん
9800円で買いました。コンパクトで良いですね (^O^)/
2003/04/09 14:57 [1473507]1点


あなた東芝の人?IP出てるけど。
自社製品の宣伝?
2003/04/10 01:07


それほど経営辛いんでしょ。
自作自演ぐらい大目に見てあげようよ(藁
2003/05/17 13:2


これほど。。。さん 
まぬけなのも近年ないですね。
inet-proxy7.toshiba.co.jp
2003/06/15 06:16


もひょさん 
買う気が半減しました。残念です。
2003/07/20 17:39

http://bbs.kakaku.com/bbs/01308010236/

109iPhone774G:2009/08/06(木) 03:05:57 ID:u4FypFN9i
>>106
SHARP凄いな
日本ではSHARP圧勝
iPhoneの惨敗
110iPhone774G:2009/08/06(木) 03:09:14 ID:DlKKD19w0
>2003
>2003
>2003
>2003

古ッ
111iPhone774G:2009/08/06(木) 03:10:30 ID:56LW/0QI0
そんな昔から工作してた事の方がオドロキ
112iPhone774G:2009/08/06(木) 03:13:50 ID:Vfm1bNgd0
国内メーカー別シェアランキング
先月
1位 シャープ
2位 パナソニック
3位 NEC
4位 アップル
5位 富士通
6位 ソニー・エリクソン
7位 東芝
8位 カシオ

先週
1位 シャープ
2位 パナソニック
3位 アップル
4位 NEC
5位 富士通
6位 ソニー・エリクソン
7位 東芝
8位 カシオ
113iPhone774G:2009/08/06(木) 03:14:19 ID:aIyy9TwHi
>>108
そのネタなら
ここで工作しても意味ない事を意味してるよね?
114iPhone774G:2009/08/06(木) 03:15:38 ID:hS8I4pld0
>>107
え?
おっさんって一レスいくらって雇われてるんじゃなかったの?

>>109
想像を絶するアホですねw
つかiPhoneとパソコン使い分けるのやめてもらえますか?w

>>110
最近(iPhone発売後)工作員始めたんですよね、わかります。



115iPhone774G:2009/08/06(木) 03:20:02 ID:+gUK3Wp70
>>112
すごいね、でもシェア(笑)自慢の国内メーカーが軒並み大赤字なのはなんでだろう?w



「スマートフォンの時代。AppleとRIMで携帯電話の利益の大半を稼ぐ」

iPhoneやBlackberyの売上も、今年の年間売上台数10億台と予想される携帯電話全体と
比較すると、未だにごくわずかにすぎない。ところが、本当に意味のある数字、即ち収
益や営業利益のシェアで見ると、様相は一変する。

AppleとRIMの2社だけで、なんと今年の業界全体の営業利益の66%を占めることになる。

http://jp.techcrunch.com/archives/20090601the-spoils-go-to-the-smartest-apple-and-rim-take-majority-of-cell-phone-industry-profits/


116iPhone774G:2009/08/06(木) 03:24:02 ID:DlKKD19w0
>>114
君は被害妄想が激しすぎるので精神病院に行った方がいい
残念ながら工作員では無くiPhoneユーザーだ

キチガイと関わりあいたくないのであぼーんw

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY8YAKDA.jpg

117iPhone774G:2009/08/06(木) 03:31:15 ID:au0ixyH/i
>>116
え?
おっさんがアンチ工作の為にiPhone支給されたのは
有名な話ですよね?

画像ではソフトバンク使用になってますが。。
ドコモ使用にしてないとマズイですよ?

ドコモシムで使ってるのが嘘って事はみんなわかってましたけどねw
118iPhone774G:2009/08/06(木) 03:32:13 ID:au0ixyH/i
あー、そして3GSは支給されなかったんですか?
成績悪そうですもんね、あなたw
119iPhone774G:2009/08/06(木) 03:47:51 ID:gDbI7m5PO
そうやって貴様は永遠に人を見下す事しかしないんだ
120iPhone774G:2009/08/06(木) 03:49:27 ID:DlKKD19w0
>ドコモ使用
>ドコモ使用
>ドコモ使用
>ドコモ使用
ID:au0ixyH/i
ID:hS8I4pld0

この2つのIDは被害妄想と勘違いが激しいのが共通してる
2つのIDで情報操作でもしてる気になってるのなら。ヘタ過ぎるw

キチガイはあぼ〜ん
121iPhone774G:2009/08/06(木) 03:58:41 ID:Fl3Q//0g0
ID:au0ixyH/i

もうね、IDからしてau臭いw
122iPhone774G:2009/08/06(木) 04:04:00 ID:hS8I4pld0
>>119
泣くなよw

>>120
>キチガイはあぼーん

こうですか?w
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY9IAKDA.jpg

ま、自分の今までの軽率な発言を後悔しなさいw





123iPhone774G:2009/08/06(木) 04:05:24 ID:au0ixyH/i
>>121
気付かなかったw

今日はauがIDに出た俺にauの良さを教えてくれ
124iPhone774G:2009/08/06(木) 06:15:35 ID:oBWKIO5g0
発売される前はアンチだった俺。
ガキの頃からソニー大好きだったので、家電はほぼSONY製品でそろえてある。
携帯もずーっとソニエリ使ってた。
中国によく出張するので現地用に、GSM機のソニエリも買った。
そんな俺からすれば、iPhoneなんて流行に流されやすいアホが使うもんだと思ってた。

でも、iPhoneが発売されてから、同僚が毎日楽しそうにiPhoneをいじってるのを見て欲しくなった。
同僚にiPhoneの事を尋ねると、まるで創価学会員かの様にiPhoneの素晴らしさを語ってきた。
なんかキモいとは思ったが、面白そうではあるので、帰宅途中ソフバンshopで契約。

あれから10ヶ月が過ぎ、俺のパソはバイオからMacに変わった。
auは解約し、ソニエリ機は机の引き出しで眠っている。
今は購入代行で頼んだ香港のSIMフリー3GSが早く来ないかと待ちわびている最中。
125iPhone774G:2009/08/06(木) 06:33:13 ID:URufb90n0
今日もアホンは華麗に論破されてるね
126iPhone774G:2009/08/06(木) 06:46:03 ID:gDbI7m5PO
>>124
正直アンチで居続けられる自信が無い・・・・・・。楽しそうでうらやましい・・・。同志達よ・・・・iPhone買ってしまったらごめんな

昨日こんなくだらない物買わないでiPhone買えば良かったかも・・・・。でも、音が良すぎて涙出てくる・・・・・
http://farm3.static.flickr.com/2468/3692014488_e374834d47.jpg
Sony Ericsson Bluetooth ステレオヘッドセット HBH-DS205
127iPhone774G:2009/08/06(木) 06:48:19 ID:hS8I4pld0
>>126
あぁ、確かにくだらないねそれ。
つか、ホントに買ったの?
128iPhone774G:2009/08/06(木) 06:50:02 ID:gDbI7m5PO
買った・・・・。音が五臓六腑に染み渡ってきて涙が止まらないよ・・・

俺は・・・・どうすればいいんだ・・・・・・・
129iPhone774G:2009/08/06(木) 06:56:24 ID:gDbI7m5PO
愛せ良いときも、悪いときも、息してる今この瞬間を・・・・


歌詞ってこんなにもダイレクトに伝わって来るものなんだな。。Jr.Dee・・俺はどうすりゃいいんだ・・・・
130iPhone774G:2009/08/06(木) 07:00:41 ID:1NXlWa4V0
今日はiPhone買って来ればいいじゃん
131iPhone774G:2009/08/06(木) 07:02:05 ID:hS8I4pld0
正直文体がキモすぎるが。。

Bluetoothって事は携帯かなんかの着うたを
それで聞いてるのか?
引きこもりなのに?
132iPhone774G:2009/08/06(木) 07:06:44 ID:gDbI7m5PO
>>130
3GSを触ってみてから決めるを 。3Gはぶっちゃけもっさりしてた

>>131
うん、LISMOちゃん。ワンセグの音も飛ばしてるを。ひきこもりじゃないを
133iPhone774G:2009/08/06(木) 07:07:45 ID:oBWKIO5g0
>>126
元アンチの俺が言うんだから間違いない。
iPhone・・・・マジでいいぞ。
ライフスタイルが変わっちまった。
もうiPhoneなしの生活はできん。
134iPhone774G:2009/08/06(木) 07:10:52 ID:gDbI7m5PO
>>133
やはりそうなのか・・・3Gはもっさりしてて評判倒れのウンコだったから3GSに期待する・・wktk
135iPhone774G:2009/08/06(木) 07:47:01 ID:au0ixyH/i
リ、リスモ。。。
136iPhone774G:2009/08/06(木) 07:54:04 ID:gDbI7m5PO
分かって無い。分かって無いよ。
LISMOちゃんのギミックのかわいさが分かって無い。LISMOプレーヤー立ち上げるとLISMOちゃんのアイコンが出る
137iPhone774G:2009/08/06(木) 08:04:07 ID:au0ixyH/i
リ、リスモちゃん。。。
138iPhone774G:2009/08/06(木) 09:20:03 ID:DlKKD19w0
>>124
お前は俺か
俺は今もVAIO+Mac
携帯は元Premini-2使ってて今は ドコモ+iPhone
でも、iPhoneは12ヶ月間使って飽きたからソフトバンクは解約してiPodとして使う


あとMacOSX10.5.8 アップデート来た
Mac OS X Leopard を使用しているすべてのユーザにお勧めします。
お使いの Mac の安定性、互換性、およびセキュリティを向上させるオペレーティングシステムの全般的な修正、
および以下の問題に対処する修正が含まれています
139iPhone774G:2009/08/06(木) 09:23:05 ID:c+fc2Iu/0
140iPhone774G:2009/08/06(木) 09:48:39 ID:DlKKD19w0
>>139
サンクス
もう、うpしちまった...
もう一回それでうpする

GarageBandアップデート バージョン 5.1も来てたね
141iPhone774G:2009/08/06(木) 10:31:17 ID:dyeDPuaa0
糞尿隔離スレ作れば?
142iPhone774G:2009/08/06(木) 10:44:26 ID:AW4iq5+Wi
リスモがiTunesを置き換えるぐらい便利だったら、あるいはもう少し軽かったらiPod、iPhoneに移らなかったかもしれん
iTunesで管理して、リスモで転送用にまた読み込んで、とか二度手間だし変換にもやたら時間かかったなー
143iPhone774G:2009/08/06(木) 10:45:01 ID:s3lhljIK0
隔離スレはここかと
144iPhone774G:2009/08/06(木) 10:49:12 ID:7TScv7dAi


一般に、マニアという人種は普通の人にとってはどうでもいいような知識を熱心に覚えることに喜びを見出すものだが
これが計算機マニアになると「奥が深い」といってバッドノウハウを喜んで覚える
「奥が深い症候群」になりやすいようである。
また、バッドノウ ハウを薀蓄として披露することによって、より一層の喜びを得るという心理的な働きも
「奥が深い症候群」を進行させる一因となっているようだ。

本来使いにくいソフトウェアが長年に渡って「奥が深い」定番とし てありがたがられ、
そのバッドノウハウの習得にユーザが不毛な時間を費やすことを強いられるのは
この「奥が深い症候群」に根深い原因があるのではないかと考えている。

http://0xcc.net/misc/bad-knowhow.html
145iPhone774G:2009/08/06(木) 10:50:47 ID:7TScv7dAi
iPhone 3GSは入荷した瞬間に蒸発するように売れている
http://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=4408

iPhone 3GSの売れ方について質問したところ「iPhone 3GSは入荷した瞬間に蒸発するように売れている」と話してました。

嶋聡氏によると、孫社長以外、現在の幹部社員が所持しているのはiPhone 3Gの方で、iPhone 3GSは、幹部が持つより先にお客様ということで、嶋聡氏もデモ用のiPhone 3GSはあるが、個人では持ててないそうです。

ビジネスにおける携帯電話として、キラーメインはメール機能で、それがiPhone 3GSは素晴らしく、夢を与えてくれる端末だと絶賛してました。

また、Appleの世界戦略からすると、シェアが大きいNTTドコモと契約した方が良いはずなのだが、そこは、Steve Jobs CEOと孫社長との信頼関係によって販売出来ているので嬉しい事だと話してました。

また、Steve Jobs CEOと孫社長とは、お互いに電話で話す仲で、一緒にゴルフしたりもしてるそうで、要望を直接話し合ったりしてるそうです。
146iPhone774G:2009/08/06(木) 15:43:12 ID:gDbI7m5PO
>>142
LISMOちゃんかわいいからさ。使ってて癒される感じって多分iTunesには無いんだよ
147iPhone774G:2009/08/06(木) 16:03:57 ID:HM564oAR0
ふーん
148iPhone774G:2009/08/06(木) 16:14:27 ID:au0ixyH/i
リ、リスモが使ってて癒される。。。
149iPhone774G:2009/08/06(木) 16:16:31 ID:EjWDNQ/di
>>148
リスフェチだろ。
たしかに全酷に7万人はいるとされている。
しっぽのモフモフにやられるらしいw
150iPhone774G:2009/08/06(木) 16:17:19 ID:Fl3Q//0g0
>>146
あちらのスレであれこれiPhone情報を書いた者だぉ。
ちなみにLISMOのかわいさには同意するけど、リスモは既にiPhoneユーザーだよ。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjJIKDA.jpg

ほら!もうこれはiPhoneにするしかない!
151iPhone774G:2009/08/06(木) 16:18:18 ID:JZYR/u9X0
リスモに犯される〜
152iPhone774G:2009/08/06(木) 16:18:31 ID:EjWDNQ/di
>>146
彼はLismoユーザーだった。。。

25年以上も女性と付き合ったことがなく、母親にも冷たくされ、孤独だった――。
フィットネスクラブで銃乱射事件を起こし、現場で自殺した容疑者(48)が
インターネットのブログで犯行を予告し、絶望感を書きつづっていたことが分かった。

警察によると、フィットネスクラブでエアロビクスの教室に入り込み、
電気を消して無言で50発以上の銃弾を乱射した。この事件で女性3人が死亡し10人が負傷。
容疑者は被害者の近くで銃の上に倒れて死亡していた。
同容疑者のものとみられるブログは「なぜこんなことをするのか。若い女性に?

「以下を読んでほしい。
このプロジェクトを遂行することになったので、私は自分の思考と行動の記録を残しておく」という文面で始まり、
自分の生年月日から始まる経歴を紹介。死亡日は事件当日の8月4日になっていた。
捜査関係者によると、ブログに書かれた生年月日などは容疑者のものと一致し、
ブログ登録者の氏名や居住地も同じだった。
日記は2008年11月5日から始まり、12月22日にはフィットネスクラブの会員になったことなどを記して
「既に計画はできた」と宣言していた。
その後の日記では「1984年以来ガールフレンドがいない。彼女と過ごした最後のクリスマスは83年だった」
「毎晩独りだ。独りでベッドに行く。これから20年以上もこんなことを続けなければいけないのか」
「国内には1,000万人もの有望な女性がいるのに自分は1人も見つけられない。誰1人として自分を魅力的だと思ってくれない」
など絶望感を募らせている。
事件前日の3日には「明日はいつも通りに行動し、詳細に至るまで念入りにやらなければいけない。
成功のためには完全な集中が必要だ」と書かれていた。
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200908060007.html
153iPhone774G:2009/08/06(木) 16:43:27 ID:IYBwpMTJO
ID:gDbI7m5POの糞尿KCP+に今度はLismoちゃんと言う通称がついたか
154iPhone774G:2009/08/06(木) 16:46:27 ID:gDbI7m5PO
>>150
あ・・・・!
155iPhone774G:2009/08/06(木) 16:48:17 ID:PRYWrqiU0
>>152
不謹慎。
156iPhone774G:2009/08/06(木) 16:50:28 ID:+tyhCFPsP
糞尿こっちにも来て暴れてるのかw
157iPhone774G:2009/08/06(木) 17:01:43 ID:CQTXxqSf0
116 名前:名刺は切らしておりまして :2009/08/02(日) 15:03:50 ID:lRnf9wNG
携帯満足度
◆総合
KDDI:19.2p
ドコモ :16.7p
SBM :9.1p ←あれ?レベルが低いw
◆通話品質
ドコモ :28.5p
KDDI:27.5p
SBM :14.9p←あれ?レベルが・・・w
◆圏外の少なさ
ドコモ :26.8p
KDDI:26.5p
SBM :-7.0p ←あれ?マイナス!!、不満爆発ww

http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/release/ktai090710.html
158iPhone774G:2009/08/06(木) 17:08:18 ID:wVkz/bEp0
>>157
NGID
159iPhone774G:2009/08/06(木) 20:30:54 ID:C/YtRW4XO
ノークレーム、ノーリターンでお願いします…某社
160iPhone774G:2009/08/06(木) 22:33:15 ID:WzcW2Fu/i
ジャンク宣言ktkr
161iPhone774G:2009/08/07(金) 00:44:35 ID:h9hwax2M0

やっぱり、
ガラケーアプリには敵わないなw


ドコモの iアプリ最新人気ランキング
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY15kKDA.jpg
162iPhone774G:2009/08/07(金) 00:59:58 ID:5+TqIWsOi
>>161
何なんだ?このしょっぱいランキングは。
ガラケーには、有名な移植モノがいっぱいあるはずだろ。桃鉄とかFFとか。
誰も買わんの?それとも無料アプリのランキングかコレ。
163iPhone774G:2009/08/07(金) 08:04:24 ID:/Z1UwmzDi
>>162
ケータイWatchの記事だね。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/applirank/36030.html
しかし、ホントしょぼいな。
164iPhone774G:2009/08/07(金) 08:39:10 ID:+mnnGVKn0
>>163
アプリのランキングに関してはあまり大口叩かない方が身のためだと思うが…
165iPhone774G:2009/08/07(金) 08:54:22 ID:EbN65vYw0
>>164
意味不明
166iPhone774G:2009/08/07(金) 09:05:15 ID:hNuoNKlV0
まぁWMその他も置き換えて同じこといえそうだけど。

Androidがシェア1位になるために必要なこと
ttp://h2o-android.com/blog/2009/08/how_to_no1/


そりゃそうだが、これができたら誰も苦労はしない。
少なくともiPhone&App Store以上のレベルをクリアしないと
一般の人は動いてもれん。

>最後はソフトウェアの数で勝負
>最後は、消費者の「数の力」です。優良なソフトを大量に Android
>Marketに投入し、人々を Androidの虜にしてしまえば、パソコンユー
>ザーが Windowsに群がったように、Android端末に群がってくるは
>ずです。
>Android Marketでのソフトウェア公開や流通をやりやすく、ソフト
>を探しやすく、評価しやすい仕組みを提供して、優良なソフトを人々
>に使ってもらうことが急務といえるでしょう。
167iPhone774G:2009/08/07(金) 09:15:22 ID:/5BHSBaa0
>166
>ただ、逆に iPhoneはどこまで行っても「アップル」でもあり、シェアはおそらくどこかで頭打ちになるでしょう。
>現在の Macがどれだけ優れたパソコンでも、ソフトウェアや周辺機器で Windowsと同じ土俵に立つことができないのと同様、
>ハードウェアもソフトウェアもアップルが握っている iPhoneでは、一般の家庭までは普及しないと思います。

これ書いた人はiPodというものを知らないらしいw
168iPhone774G:2009/08/07(金) 09:25:46 ID:feEmXhboi
世の中わからんぞ
169iPhone774G:2009/08/07(金) 09:33:11 ID:hNuoNKlV0
>>167
>一般の家庭までは普及しないと思います。
つか、もう手遅れだよなw
170iPhone774G:2009/08/07(金) 09:50:46 ID:eXyKduQm0
>>166
>Androidがシェア1位になるために必要なこと
>ttp://h2o-android.com/blog/2009/08/how_to_no1/

こいつは自分の願望を書いているだけだな。
171iPhone774G:2009/08/07(金) 10:01:07 ID:/Z1UwmzDi
>>170
まだこっちの方が説得力あるね。

http://satoshi.blogs.com/life/
172iPhone774G:2009/08/07(金) 10:10:50 ID:hNuoNKlV0
>>171
Life is beautifulの人か。
問題は、>>166のブログの方もこちらも残念ながら開発者側からの視点しか
ないところかな。技術者が陥りやすいのはしょうがないけど。
173iPhone774G:2009/08/07(金) 11:05:25 ID:3fw5+idQ0
>>172
中島さんはASCII時代とMS時代はすごかった。でも独立後はUIEもBigCanvasもショボショボで、プログラマとしてはすごいけど、ビジネスマンとしてはいまいちなのが露呈してしまった。
だから今必死でAppleにすり寄って、Appleの傘の下で飯を食わせてもらおうとしてるみたいだけど、危ないよね。
またどこか大手ソフトメーカーに務めれば良い面を発揮できると思うんだけどな。まあ、食い扶持を稼ぐ必要はもうないんだろうけど。
174iPhone774G:2009/08/07(金) 11:17:30 ID:NyQrm+WY0
>>173
>>172
>中島さんはASCII時代とMS時代はすごかった。

自分で言ってるだけだろ?
Candyとかひどかった。マトモに動いたのか?
175iPhone774G:2009/08/07(金) 13:59:15 ID:mZGKk0SF0
ドコモ純増一位みたいだね
176iPhone774G:2009/08/07(金) 14:36:31 ID:D6u7PNDU0
ドコモ株買って見た
177iPhone774G:2009/08/07(金) 15:11:33 ID:F8TQsJKii
普通に考えれば、毎回一位で当然ぐらいだったものが
実に2年以上抑えられて、今回やっとって事だろ。

まとにかくこの勢いを守ることだね
他はムダに頑張れw
178iPhone774G:2009/08/07(金) 15:25:04 ID:f6SSt2CX0
>>175
良かったね。これをきっかけにS社は更にガンバって欲しい。
179iPhone774G:2009/08/07(金) 15:48:14 ID:xDtH1MPei
>>176
込み込みでいくらだった?
書いてみろよ。wほれw
180iPhone774G:2009/08/07(金) 16:05:13 ID:11rZlgIii
>>166
なんかダルビッシュからいかに点をとるかという話をしてて「ホームラン打てば一振りだぜ」とか言うようなもんだな
それができりゃ苦労しね〜よwてな
181iPhone774G:2009/08/07(金) 16:22:37 ID:VqhsNvFMi
>>180
ホームランが待たれて久しいWM界
このままノーヒットで緒戦敗退濃厚
182iPhone774G:2009/08/07(金) 16:41:45 ID:8mtWkVAC0
>>180
ダルビッシュなら9回裏二死満塁なら打てそうな気がするw 松坂なら無理。

>>181
iPhoneは見事に先頭打者ホームランを放ったけど、WMはコツコツと当てて、去年もちゃんと勝ち越してる。
今後は知らんw
183iPhone774G:2009/08/07(金) 16:49:21 ID:JFzlnMuFi
>>182
WMはデットボールでしか出塁してないだろ。
184iPhone774G:2009/08/07(金) 16:52:07 ID:SNij5faBi
>>183
DOSとWM、どっちが先に消えるか賭けようかw

組込みなんて、本当どうでもいいし。
お前が自慢してどうするんだ?www
185iPhone774G:2009/08/07(金) 17:32:53 ID:aXc65Cry0
>>175
エヴァ携帯のおかげだね
3GSも品薄だし
186iPhone774G:2009/08/07(金) 17:39:48 ID:G3B9a6qR0
寝かせ入れも純増一位キープできない
ソフトバンクw
187iPhone774G:2009/08/07(金) 17:52:17 ID:Y78wBZzPi
>>185
月間だとそう言うのも影響するのか。
188iPhone774G:2009/08/07(金) 18:01:23 ID:SiovmuiRi
>>185
あれ?エヴァ携帯の販売台数の不思議(ウソ)、まだ見つけてないの?

まいいけど。www

189iPhone774G:2009/08/07(金) 18:01:35 ID:OL3RscrW0
>>166とか>>170のリンク先のブログって、
なぜ"Recently" Android Blogなの?
"Recent"じゃないの?ブログ界ではそういう表現が流行ってるとかなの?
あと、"how_to_no1"ってのも気になる。

なんかおバカっぽい感じに見えちゃうよ。
190iPhone774G:2009/08/07(金) 18:02:13 ID:SiovmuiRi
企業がBCNをはじめデータ調査・コンサルを導入・購入するのは、
自社製品が出た時にクソミソな評判に落とされるのを防ぐため。
要するに保険料。
やっとかないと、お前らみたいなシェア・ランキング厨が信じ込んで、要らぬ評判が立つからなw

ランキングやコンサルのブラックジャーナリズムぶりを知らないお子さまたちは
やれこの商品の売れ行きだとかトレンド診断みたいな真似事をしたがるが、
要するに普段から「その筋」にせっせと「広告費」とか「イベント協賛」とか
「市場調査依頼」とかいってお布施しとかないと、今回のiPhoneみたいに集中砲火されるハメになる。

そういうゴロは、実業してると次から次へと現れるものだ。
ただのサラリーマンやニートにはわかるまいて。。。www

大事なことなので略w
191iPhone774G:2009/08/07(金) 18:17:33 ID:OplZJ6Yx0
>>185
http://www.yahoo.co.jp/
yahooに「iPhone3GS在庫あり」とめっちゃ書いてある
言うほど売れてないw
192iPhone774G:2009/08/07(金) 18:24:02 ID:dcXuVeRBO
3GSが売れてないのって
「iPhoneはソフトのアップデートすれば買い換える必要がないからな」のせいじゃね
193iPhone774G:2009/08/07(金) 18:27:01 ID:hNuoNKlV0
>>189
かわいそうだから、みんなそこにはあえて突っ込み入れてないんじゃないかと・・・
194iPhone774G:2009/08/07(金) 18:27:43 ID:hNuoNKlV0
>>191
つり針がでかいな、おいw
195iPhone774G:2009/08/07(金) 18:29:25 ID:hNuoNKlV0
>>192
携帯みたいに単発商品じゃないからねぇ。
196iPhone774G:2009/08/07(金) 18:31:21 ID:NPqkprz70
>>191
先生、リンク先のどこを見ればいいのかわかりません!
197iPhone774G:2009/08/07(金) 19:34:05 ID:JFzlnMuFi
>>191
ダサ
198iPhone774G:2009/08/07(金) 19:42:51 ID:tRpix0FyP
3GSの品薄は深刻だな
199iPhone774G:2009/08/07(金) 20:15:43 ID:p7kCbFIni
在庫少ない詐欺ですね。わかります
200iPhone774G:2009/08/07(金) 20:32:16 ID:NyQrm+WY0
>>199
どうでもいいけど、この

わかります

てのやめてほしい。
201iPhone774G:2009/08/07(金) 20:37:27 ID:JAoQEytm0
>>200
あなたの行間多い、
どうでも良いレスも
止めてほしい。
わかります?
202iPhone774G:2009/08/07(金) 21:29:53 ID:aXc65Cry0
>>191
たまには外に出ようね
203iPhone774G:2009/08/07(金) 22:52:40 ID:j+8Eo3UA0
c
204iPhone774G:2009/08/07(金) 23:02:05 ID:0yjLGaPS0
docomo純増数超久々に1位って、裏があったのか。
ウィルコムがdocomoからMVNOしてる分はdocomoで集計だと。
なんだそりゃ。結局実質SoftBankが1位ではないかと言われてるようだ。
ソース探してみるか。
205iPhone774G:2009/08/07(金) 23:09:02 ID:OplZJ6Yx0
https://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/mobile/WOS001Control/WOS001003/TE001?applType=&srvcFlg=&modelId=1070&subId=0&agncyId=yahoo&cmpnCd6=00077_everybody001

反応いいなww
ほら、yahooに「iPhone3GS在庫あり」とめっちゃ書いてある
言うほど売れてないwww
206iPhone774G:2009/08/07(金) 23:09:11 ID:XeNl9P610


携帯販売ランキング(7月27日〜8月2日)

1(→) 830P ソフトバンクモバイル
2(→) SH-06A NTTドコモ
3(↑) iPhone 3GS (32Gバイト) ソフトバンクモバイル
4(↑) SH001 au
5(↑) SH-05A NTTドコモ
6(↓) EXILIMケータイ W63CAau
7(→) N-08A NTTドコモ
8(↑) iPhone 3GS (16Gバイト) ソフトバンクモバイル
9(↓) iPhone 3G(8Gバイト) ソフトバンクモバイル
10(↓) Walkman Phone, Premier3 au

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0908/07/news066.html


容量で分けても余裕でiPhone全機種ランクイン。


207iPhone774G:2009/08/07(金) 23:14:49 ID:JAoQEytm0
>>205
208iPhone774G:2009/08/07(金) 23:17:18 ID:l2s2qn350
>>204
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/library/presentation/090730_qa/index.html
>MVNO事業者の契約分は、ドコモの純増数に含むこととなっており

まあこれだけならいいんだが、ニュースとかでウィルコムの発表数字に3G含むのはどうなの・・
どっちかに統一してほしいものだ
209iPhone774G:2009/08/07(金) 23:18:09 ID:0yjLGaPS0
なんだやっぱりdocomoの7月純増数ってウィルコムのMVNO数1万1300件を
強制的にdocomoに加えてるんだ。純増数詐欺みたいなもんだろw
ってことは7月も実質SoftBank1位。

ウィルコムでは、NTTドコモのFOMA網を借り受け、
MVNOとして「WILLCOM CORE 3G」を展開している。
この7月契約分1万1300件を含めると、ウィルコムとしての7月の契約数増減は
「7200件の純減になる」として案内している。ただし、TCAの集計上、
MVNOはネットワークを卸しているキャリアの契約数に加算される。
従って、この1万1300件は、TCAのデータではドコモの契約数として計上される。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090807_307861.html
210iPhone774G:2009/08/07(金) 23:26:12 ID:BHbYACt7i
日本の負け要因を省みていない感じがする…
過去の成功体験から脱却できていないというか…

Bluetooth推進などでモバイルオーディオ普及目指す新団体
−オーディオ協会らが設立。携帯ユーザーの視聴環境向上へ
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090807_307911.html

校條氏は「マニアックなハイエンド向けは200〜300億という一方で、
ポータブルオーディオが1,400億円に成長した。日本が世界に発信した
ウォークマンで、いつでもどこでも聴けるという文化を創ったが、次が
つながらず、iPodの1人勝ちでAV産業が疲弊している」との見方を示す。

 また、「日本も中心となってフォーマットを発信したパッケージ
メディアであるCDの売上も半減し、3,000億円を割る状況。携帯電話が
出たときも、世界的に圧倒的な強さでポジションを獲ることができるとの
認識だったが、フォーマットの問題などで残念ながら世界に伍して戦え
ない状況。2008年度の携帯電話出荷が3,500万台減で、2007年に比べ
約30%落ちている。なぜこのような状況になったのかを見て、それぞれの
団体が危機感を持って、健全な発展のために努力しようと昨年より集った」
と述べた。
211iPhone774G:2009/08/07(金) 23:31:10 ID:xQ+6EqE80
>>204>>208>>209
あちこちにこんな厨が湧いてるな。
MVNO契約は回線貸出し元の契約としてカウントされるというのは国内でMVNOがスタートした当初からの決まり。
だからこそSBはイーモバイルから借りたMVNOの定額回線契約にSBの従量回線契約をセットにするとMVNO回線単体で契約するより安くなるという裏技を編み出したわけ。
今回の件はどちらかと言うとWillcomが純増分として扱う方に問題がある。docomoはルールに乗っ取っているだけ。
212iPhone774G:2009/08/07(金) 23:31:17 ID:0yjLGaPS0
>>208
なんていうか恣意的だよな。基準が。
213iPhone774G:2009/08/07(金) 23:41:08 ID:0yjLGaPS0
>>211
ルールだろうが当初からの決まりだろうがdocomoがウィルコムの契約数を加算したことに変わりは無い。
docomoと契約した人の数じゃない。何読み違えてんの?おまえw
214iPhone774G:2009/08/08(土) 00:02:14 ID:e0ZIYkvj0
>>213
???
それってdocomoショップで契約した人はdocomoじゃなくてdocomoショップと契約したんだって言うのと同じぐらい理不尽。
MVNOはVNOじゃないんだよ。あくまでMVNO。
215iPhone774G:2009/08/08(土) 00:07:22 ID:0yjLGaPS0
それ例になってねーよ。何その無茶苦茶なこじつけw
216iPhone774G:2009/08/08(土) 00:18:38 ID:apIYiSZt0
あっちのスレでやりゃいいのに。
217iPhone774G:2009/08/08(土) 00:26:33 ID:/FTWhIWM0
>>214
バーカ
218iPhone774G:2009/08/08(土) 00:40:57 ID:1kCVXTDl0
そもそも日本って失敗したのか??
携帯専用WEBを商業的にここまで成功させたのがiモードが世界初だし
(日本国内だけだけど)、ドコモだって利益もかなり出てる
世界の他の国と比べてもそれなりに成功したレベルと言えるはず

世界のトップに負けたから失敗というのはおかしいだろ
アメリカに負けたから日本は駄目だとすぐに騒ぐのは日本人の悪い癖だ
219iPhone774G:2009/08/08(土) 00:51:01 ID:t3Cun/q90
>>218
偽物で満足するのも日本人の悪い癖かと。
220iPhone774G:2009/08/08(土) 01:04:54 ID:cvEwgx+/i
>>218
過去の成功が将来に活きるとは限らないよ

むしろ囚われて身動き取れなくなって失敗するかもっいう
現に国内規格に合わせた製品ばっか作ってて海外展開出来ず、最近のモバイルブームに日本メーカが乗れないのは失敗だねっていう
221iPhone774G:2009/08/08(土) 01:32:52 ID:GkW+4Fvf0
>>218
視点をどこに置くかだと思うよ。

携帯が普及して、行き渡るまでだけなら成功でしょう。
ただ、今後も含めて考えた時に今までの流れが原因で
成功と思っていた物が失敗に変わる事もある。

とにかく、普及期と同じ考えではこれからは厳しいはずだよ。
222iPhone774G:2009/08/08(土) 01:37:53 ID:Gxgct9vv0
フランスでミニテルが普及しすぎてて、それが原因でインターネット後進国に
なってしまったのと同じだな。
223iPhone774G:2009/08/08(土) 01:53:44 ID:T5I5GDzf0
>>218
お役所キャリア一人勝ちな状況はどう考えても失敗です。
ドコモ様の利益がかなり出ていて、ユーザーに何か良い事あったの?
224iPhone774G:2009/08/08(土) 01:55:07 ID:arvSXBmx0
>>221
そりゃぁ状況が変われば一時的な停滞があっても不思議じゃない。そんなのはどうにかして乗り越えていくものだ。
それをiPhoneの小規模で一時的なフィーバーと比較して、失敗失敗と騒ぐから滑稽なんじゃないの?
数万円のエレクトロニクス製品が毎年数千万台も売れているんだ。こんなマーケットは日本には他にないんだよ。
225iPhone774G:2009/08/08(土) 01:57:44 ID:JPRKsoed0
>>224
じゃあ何で日本のケータイメーカーはことごとく大赤字なんでしょうか?w
226iPhone774G:2009/08/08(土) 01:57:56 ID:+A9+p/m10
>>224
iPhone以前に世界シェアでノキア様に大敗してるけどな
227iPhone774G:2009/08/08(土) 01:58:12 ID:3R5eozVF0
携帯は電波が一番大事だから
料金云々よりも、ドコモはインフラがいい事が良い事
228iPhone774G:2009/08/08(土) 02:01:36 ID:GkW+4Fvf0
ここって絶対に流れを理解できないレスが混ざるよね
229iPhone774G:2009/08/08(土) 02:04:43 ID:GkW+4Fvf0
>>224
iPhoneが「メーカー主導の端末」だからだよ。
iPhoneの売れ行きどうこうじゃなくね。

iPhoneが無くても現状は憂うに充分だったと思う。
日本がそれだけの国だからこそ、頑張ってほしいんだよ。
230iPhone774G:2009/08/08(土) 02:17:24 ID:ZP7k3DeS0
>>220
最近のモバイルブームって成功してるのまだiphoneだけだろ
androidなんてまだそんなに普及したレベルじゃない
それで乗り遅れはないでしょ
まあ、セカンドライフのようにandroidが普及することが確実なら話は別だが

>>229
学生時代の期末テストでトップになったこともないくせに
日本には世界で1、2番手になってほしいとはよく言うものだw
231iPhone774G:2009/08/08(土) 02:29:07 ID:GkW+4Fvf0
>>230
ごめん、あまり意味がわからない。
煽られてる?
232iPhone774G:2009/08/08(土) 03:50:22 ID:FIX10L9s0
>>218
日本の各携帯メーカーが赤字の中、
もしドコモが利益が出ているのなら、答えはYesだ。
233iPhone774G:2009/08/08(土) 07:46:33 ID:vSR35WWLi
>>232
まあ赤字のメーカーは自業自得。
一番重要なユーザー目線での企画・開発を怠り、自分が得意と思っている「もの」づくりに逃げてきた結果が今の業績不振の原因。
パソコンではOSやアプリをMSに丸投げ。
オーディオではMDや小容量ボタン沢山のDAP。
動画ではDVD以来の規格乱立にコピワン。
ケータイデバイスはWMにガラけー。今でも愛されているNewton Message PadやHP200LXのような機種がなぜ作れない?
カーナビもいろいろあるが、使いやすいか?あれ。Googleの経路探索は唸らされたよ。
234iPhone774G:2009/08/08(土) 08:20:27 ID:mjTU1Y2H0
まあ正直、アップルにカーナビを作って欲しい
235iPhone774G:2009/08/08(土) 08:43:08 ID:cvEwgx+/i
スレタイにそって検証すると結局ドコモ、電通の弊害に行き着くんだよね

>>230
ブームに日本は参加してすらしていない
236iPhone774G:2009/08/08(土) 08:58:53 ID:eg/jywYf0
ノキアどころかサムスンやLGにも及ばない内弁慶ガラケー
237iPhone774G:2009/08/08(土) 09:12:24 ID:PxWZ05qx0
>>234
それよりも、HDDレコーダーの方を先にお願いしたい。もう東芝のVARDIAなんか買うんじゃなかった… 機能は満載なんだけど、モッサリだし、どこに何があるんだかボタンやメニューが多くて訳わからん。まるで、ガラけ〜… orz
238iPhone774G:2009/08/08(土) 09:41:20 ID:3R5eozVF0
パナソニックのBD/HDDレコーダー使いやすい
機能ならSONYのBD/HDDレコーダーも
239iPhone774G:2009/08/08(土) 09:46:04 ID:ZP7k3DeS0
>>235
セカンドライフブームに乗ってどこが成功したんだよw

おまえら日本に高望みしすぎだよ
能力のない香具師に限って何でこうも日本に多くを求めるのかね
240iPhone774G:2009/08/08(土) 09:48:29 ID:ZP7k3DeS0
>>233
ほとんどの国はアメリカにOS丸投げなんだが
241iPhone774G:2009/08/08(土) 09:58:27 ID:vSR35WWLi
>>237
Mac miniにTVMax+はどうかな。
>>240
だからどこも体力勝負になっている。
値段を下げるだけの消耗戦。パソコンの開発やってる人に充実した仕事してるか聞いてごらん?
242iPhone774G:2009/08/08(土) 10:26:37 ID:kEuTKkF00
>>241
メディアのイメージで書いてるな。
実用品を開発している開発者なら、利益を減らさずに品質も損なわずにコストを下げて、価格を下げるというのはチャレンジングな仕事だよ。
なぜならそれによって自分が開発した製品のリーチが広がるから。特に携帯やパソコンの開発では、リーチが広がることによってユーザーの生活に強い影響が与えられたりするから、面白い。
243iPhone774G:2009/08/08(土) 10:43:38 ID:9wHc/0Vb0
>>242
>利益を減らさずに品質も損なわずにコストを下げて、価格を下げるというのはチャレンジングな仕事だよ。
チャレンジングねぇ・・・
244iPhone774G:2009/08/08(土) 10:53:12 ID:6qZIekTpi
>>242
いいからとりあえず仕事見つけろ
求職条件に書いてあったって、多少の違いは
面接時に受けた人物印象でどうにでもなるものだ。
そこ勘違いして「あー大卒以上か」「経験○○年以上か」と
勝手に思い込んで自爆ばかりしてんじゃねえマニュアル厨。
行ってみて、「ちょっと条件が。。。」って話出た段階で
「いやそれはですね。」とかなんとか他方面をアピールできるような人間スキルがなさ過ぎ、お前ら。
交渉力を侮ってはいけない。

ていうか、そんなのないかお前には。
残念だったなw
ま、覚えておけ
245iPhone774G:2009/08/08(土) 11:00:30 ID:F63R5HZvi
>>242
チャレンジングどころか、そんなのできて当然だ。仕事なんだし。
俺が問題にしいるのは、出来上がった製品が利用者からみた魅力溢れる商品になっていないこと。
だから売るためには値段を下げるしかなくなるし、その結果開発力の減退に繋がって悪循環に陥っている。
246iPhone774G:2009/08/08(土) 11:15:51 ID:fM8PF4ikP

T-01Aは大失敗だったけどAppleのおかげで助かったなw

東芝、アップルから前金でキャッシュフローが大幅改善
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090729_305750.html

フリーキャッシュフローでは588億円と黒字を確保。前年同期と比較しても2,657億円増加と、
大幅な改善になっている」(東芝・村岡富美雄代表執行役副社長)とした。
 第1四半期のキュッシュフローの増加には、米アップルがフラッシュメモリの調達に関して、
数年間に渡る長期契約のための前金として支払った5億ドル(日本円では488億円)が含まれている。
247iPhone774G:2009/08/08(土) 11:53:51 ID:t0M7H4hii
>>233
理屈通りにいかないのが企業。
わかっていても、やれない事のほうが
多いんだよ。

一概に自業自得とは言えないさ。
248iPhone774G:2009/08/08(土) 12:21:11 ID:MUOyhyoMi
>>247
メーカー同士が協調して規格をつくるとか
キャリアに提案
するとか、チャンスはあった筈。それをキャリアの庇護
の下、国内だけでナアナアの関係で機能ゴチャゴチャの
日和見携帯をつくり続けたメーカーに責任が無い訳が無い。
自業自得で合っていると思う。当然最大の責任はキャリアに
あるけど。
249iPhone774G:2009/08/08(土) 12:24:23 ID:mjTU1Y2H0
>>248
電電公社時代の下請け感覚から抜け出るのは難しい。
250iPhone774G:2009/08/08(土) 12:40:43 ID:F63R5HZvi
>>249
そうね。難しいのだと思う。
その結果が携帯から撤退した三菱以外全員赤字の決算だ。先の見えない赤字企業の存在価値ってなに?
251iPhone774G:2009/08/08(土) 12:52:57 ID:LGACjA4Li
Appleだって10数年前は大赤字だったのだから、そんなに偉そうに言えるほどのものでもない。
252iPhone774G:2009/08/08(土) 13:03:19 ID:t0M7H4hii
>>248
理想を実現するトップからの意思の強さや
施策次第とは思うけど、企業がやりたくても出来ない
理由は他にもあるって事だよ。

253iPhone774G:2009/08/08(土) 13:34:31 ID:ptXjYdTv0
>>251
いや、現実に復活してるから、まだ偉そうなこといえるがな。
254iPhone774G:2009/08/08(土) 14:13:30 ID:16Aynatj0
堀江貴文氏がAppStoreのビジネスモデルに苦言。
1割しか取らないi-modeは、良心的ビジネスだと評価。

iPhone3GSが思ったより使える件について
http://ameblo.jp/takapon-jp/entry-10316309723.html

最後に苦言を。Softbankはなんだかんだいって、基地局のカバー率はドコモの足元に全く及びません。田舎に行くと繋がらなくなる率高し。ストレスたまります。だから、結局ドコモは手放せません。ま、iPhoneの通話機能はイマイチなので、ドコモを使わざるを得ないんですが。
255iPhone774G:2009/08/08(土) 14:27:12 ID:L7po262a0
>>254
インチキIT企業の元社長に苦言を呈されてもなぁ
256iPhone774G:2009/08/08(土) 14:36:57 ID:t0M7H4hii
同意同感
257iPhone774G:2009/08/08(土) 14:45:21 ID:MUOyhyoMi
>>254
よくここに現れるネガキャン野郎の
文章みたい。
258iPhone774G:2009/08/08(土) 15:04:03 ID:i8tXIliF0
>>254
>堀江貴文氏がAppStoreのビジネスモデルに苦言。

文句があるんだったら、自分で作ってみろよ、iTunes Storeみたいなものを。
グズグズ文句つけてんのって、一昔前のアスキーの西みたいになってきたな。
259iPhone774G:2009/08/08(土) 15:08:04 ID:I77fEEzP0
>>258
企業買収して転がすのだけが得意な"IT企業"の元社長に作れる訳ないじゃんw
260iPhone774G:2009/08/08(土) 15:11:11 ID:UU6cGrvo0

“iPhoneをやるため”にソニーを買収したかった
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20080910/314505/?ST=ittrend&P=2

↑結局ただのやっかみじゃんw


261iPhone774G:2009/08/08(土) 15:11:12 ID:Qy9yeTTV0
>>259
禿社長と何が違うの?
262iPhone774G:2009/08/08(土) 15:16:53 ID:ojiMTh6K0
>>261
iPhoneへの「愛」w
あと、今は堀江⇔AppStore(Apple)の話だから、そこで孫を出すのは筋が違うよ。
263iPhone774G:2009/08/08(土) 15:33:05 ID:5nzQpuWD0
>>228
スクリプトなんだろう。
264iPhone774G:2009/08/08(土) 15:42:37 ID:PDDIVQt4i
>>261
おっさんってアホだな。
相変わらず。
265iPhone774G:2009/08/08(土) 16:39:31 ID:Mth7m6hRO
>>260
聞き手の人がホリエモンを見下しまくってるな。完全になめてる。
266iPhone774G:2009/08/08(土) 16:44:55 ID:PsbarVkki
連日セックスし過ぎて、昨日は最後までいかなかった。
疲れたので途中でやめたよ。
女のコは先に一回いかせてたから不満はなかったみたい

いったマンコはなんかユルユルに感じるんだが、どうだろうか?
意見plz
267iPhone774G:2009/08/08(土) 16:55:38 ID:rHZyyHG4i
夏休みだねぇ
268iPhone774G:2009/08/08(土) 17:12:37 ID:3R5eozVF0
>>266
緩い子は逝きにくくなるだろjk
「細くて狭い」元嫁の時は結構早かった
「激しくするとオリモノがドロッなって多くなる病気」の元カノの時はち遅漏だった
「処女」の元カノの時も早漏気味だった
その他多数つまみ食いした子達や、元カノ達の時は気分次第
269iPhone774G:2009/08/08(土) 17:35:53 ID:16Aynatj0
>>261
堀江は日本人
禿はチョン
270iPhone774G:2009/08/08(土) 17:37:53 ID:16Aynatj0
やってることは同じだが詐欺の規模は
禿の方が大きい
271iPhone774G:2009/08/08(土) 17:39:07 ID:I77fEEzP0
ID:16Aynatj0はNGID共有でおk
272iPhone774G:2009/08/08(土) 17:39:37 ID:rHZyyHG4i
おっさんって頭更に劣化したの?
273iPhone774G:2009/08/08(土) 17:42:15 ID:J7duLv510
>>272
おっさんの頭はもう末期なんだろうね。
274iPhone774G:2009/08/08(土) 17:45:35 ID:TXn8gbSzi
おっさん廚の自作自演が始まったスレはここですね
275iPhone774G:2009/08/08(土) 18:00:25 ID:xac+ElNi0
15 名前:非通知さん [hage] :2009/08/08(土) 17:34:07 ID:7/TP4iHf0
『ZAITEN』 2009年9月号
レポート:3.9世代携帯電話の事業化に赤信号・・・
ソフトバンク「借金まみれ」で露れる実業家・孫氏の馬脚
ジャーナリスト 布目駿一郎

2兆円の純有利子負債を抱え、首が回らないソフトバンク――。携帯電話の販売現場では
「寝かせ」端末が取り沙汰され、3.9世代携帯電話の事業化にも不安が囁かれる。
孫正義社長の実業家としての真価が問われている。
http://www.zaiten.co.jp/zaiten/200909.shtml


(・∀・)ニヤニヤ
276iPhone774G:2009/08/08(土) 18:11:17 ID:16Aynatj0
禿儲チョンは火消し必死だなw
277iPhone774G:2009/08/08(土) 18:22:25 ID:rHZyyHG4i
>>275
そんな雑誌見た事ないけど、有名かつ信頼できるの?
278iPhone774G:2009/08/08(土) 18:23:51 ID:rHZyyHG4i
>>276
何を火消しするの?
279iPhone774G:2009/08/08(土) 18:36:03 ID:HlfNkhTGi
>>268
いや、もともとはまぁまぁで
一回線交えたら、途端に中がクニャクニャになる不思議
始めた時とと全然違うことをいってるんだけど。。。
濡れてヌルヌルのとも違う違和感というか。

経験した方いらっしゃいませんか?
280iPhone774G:2009/08/08(土) 18:37:14 ID:ptXjYdTv0
つまり、「布目駿一郎」のライター集団って、石川くんの同類か。
281iPhone774G:2009/08/08(土) 18:45:39 ID:VdtX/N5E0
>>254
なんだ
堀江はiPhoneが気にいってるって話しじゃないか
282iPhone774G:2009/08/08(土) 18:59:33 ID:dr38iL3E0
ホリエモン?
ヒトのことうだうだいう前に、カネ返せ。
バカな腐れ野郎が、偉そうなこと言うな。
283iPhone774G:2009/08/08(土) 19:51:02 ID:ZP7k3DeS0
>>254
まぁ、iphoneがコンテンツ作る側が儲かるようにできてないことは同意
iモードのようなビジネスモデルだから携帯サイトから上場企業が何社も出てきてる

>>270
softbankについては同意だが
Appleもただのヤクザ企業だと思うが

燃えたiPodに対する返金の条件は機密保持条約のサイン
ttp://www.gizmodo.jp/2009/08/ipod_57.html
284iPhone774G:2009/08/08(土) 19:55:55 ID:ZP7k3DeS0
>>241
OS(というかほとんどのミドルウェア関係含めて)に関しては
アメリカしか勝ち組がいないのに日本は駄目だと嘆かれてもだな
285iPhone774G:2009/08/08(土) 20:47:57 ID:srMuVMc1i
>>284
嘆くさ。日本人だもの。
286iPhone774G:2009/08/08(土) 21:11:22 ID:dvQjhLFCi
>>260
SONY買ってもiPhoneはできないだろう...。コンテンツ持ってる強みとかいってるけど、それは端末の成功に繋がるとは思えない。
ビデオや音楽配信を考えてるんだろうけど、それで儲かる額も、端末普及への成果も知れてると思う。現にAppleもそこはメインに考えてないし。いまのところは。

Googleもだいぶ甘くみてるし、ホリエモンの話は夢物語すぎる。
287iPhone774G:2009/08/08(土) 21:14:45 ID:rl4GPXR9i
mopera で テザリングした時の上限価格が決まったみたいだね。

13,600円/月

安いかもしんない。意外に iPhone 取りに来てるかも。
288iPhone774G:2009/08/08(土) 21:25:59 ID:rHZyyHG4i
>>287
えっ何それ怖い
289iPhone774G:2009/08/08(土) 21:36:37 ID:Hc1JuKpn0
テザリングも使えるし3Gsでドコモプラス
エリア使えるからソフトバンクとはくらべ
ものにならないね









あとはもう少し上限下げて欲しい...orz
290iPhone774G:2009/08/08(土) 21:51:13 ID:rHZyyHG4i
>>289
えっ何その自演と妄想怖い
291iPhone774G:2009/08/08(土) 21:51:50 ID:/FTWhIWM0
>>289
ドコモはそれ以前の問題で論外
292iPhone774G:2009/08/08(土) 21:58:10 ID:DmivhioU0
>>291
アンチdocomo乙。
293iPhone774G:2009/08/08(土) 21:59:33 ID:GkW+4Fvf0
アンチ以前に信憑性を問いたい
モペラのテザリングの上限が決まったらiPhone発売フラグなの?
294iPhone774G:2009/08/08(土) 22:13:06 ID:/FTWhIWM0
>>292
コロコロ IDを変えるのは自信が無いから?
何の理論も無くドコモを盲信も程々にね。
295iPhone774G:2009/08/08(土) 22:14:17 ID:3R5eozVF0
ドコモはPCやスマフォの通信も力入れてるようだから
フラグにはならないだろ

ソフトバンクだけならiPhoneは大したシャアは取れないから
日本のメーカーやドコモにとってはプラスと考えてる気がする
296iPhone774G:2009/08/08(土) 22:20:52 ID:N0kBVyTJ0
スマフォ殺しのドコモ
297iPhone774G:2009/08/08(土) 22:21:49 ID:Hc1JuKpn0
プラスエリア使えるからドコモから出たら
いいね
298iPhone774G:2009/08/08(土) 22:24:52 ID:GkW+4Fvf0
>>297
プラスエリア使えるの??
この話何回目かわからないくらい否定されてる気がするw

つか、相変わらず信憑性無いのに言い捨てするんだよな。
来年までこの調子で行きますか?
299iPhone774G:2009/08/08(土) 22:30:10 ID:Hc1JuKpn0
プラスエリア使えると困るのは
ソフトバンクだろうな。
否定は火消し部隊だろw
300iPhone774G:2009/08/08(土) 22:34:27 ID:3R5eozVF0
>>297
イタリアのSIMフリーiPhoneは日本の800が使えると言う噂
香港とオーストラリアと日本は使えないと言う噂

あくまで噂で騒がれてないから、使えなさそう
301iPhone774G:2009/08/08(土) 22:37:45 ID:/FTWhIWM0
>>299
エリアだ何だと話した所でドコモは
出さないよ。自殺行為だから。
302iPhone774G:2009/08/08(土) 22:37:51 ID:OGehpMTs0
iPhoneが気にいってるなら、今使えるキャリア、ソフトバンクで何も不自由はないよ。
ドコモにこだわる事人は、黙って見ていれば、そのうちいい事あるって。
303iPhone774G:2009/08/08(土) 22:38:20 ID:22NXqfyX0
面白いなお前ら
一日中こんなことしてるのかよ。バカ以前のケモノだなこりゃw
iPhoneとSoftBankは日本で最高。
もう決まったことだろが、本当アホだな
抵抗するなよw
304iPhone774G:2009/08/08(土) 22:46:23 ID:GkW+4Fvf0
>>299
>プラスエリア使えると困るのは
>ソフトバンクだろうな。
>否定は火消し部隊だろw

この発送がスゴい。
305iPhone774G:2009/08/08(土) 22:47:48 ID:GkW+4Fvf0
間違えた。発想ね。

>>303
ドコモから話は久しぶりな気がする。
ま、流石に今回はこの程度の話は長続きしないでしょ。
306iPhone774G:2009/08/08(土) 22:49:56 ID:pPQLfnlv0
ドコモで使いたければ電波法違犯覚悟で使いなさいね
307iPhone774G:2009/08/08(土) 23:10:48 ID:oMDIjGGb0
>>295
マスクかぶって無いとか、赤く無いんですね。
308iPhone774G:2009/08/08(土) 23:20:36 ID:GkW+4Fvf0
>>307
                         ,イ    │  
                        //      |:!   
                        //,. -/r‐- 、| !  
                       /,/ ./ |  _」 ト、    
             /)        /.\`/  |二...-┘ ヽ      
            ///)     i   ,.>、;/ー- 、    l     
          /,.=゙''"/      ! ∠.._;'____\   |  こまかいことはいいのだよ!!   
  /      i f ,.r='"-‐'つ   ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.      
 /       /   _,.-‐'~   /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、       
   /   ,i   ,二ニ⊃   \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
  /    ノ    il゙フ       `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´ 
     ,イ「ト、  ,!,!|          `´\  ー   / ,ィ_}
309iPhone774G:2009/08/08(土) 23:53:46 ID:ZP7k3DeS0
>>285
高望みしすぎ
世界の至るところから優秀な人間が集まるアメリカと日本を同列に考えること自体が間違ってる
日本の優秀な層も大部分がアメリカに行ってるよ
310iPhone774G:2009/08/08(土) 23:56:00 ID:ymSJ7K9h0
てかLinuxはフィンランドだし
別にアメリカしかOS作れないってわけじゃないっしょw
311iPhone774G:2009/08/09(日) 00:02:43 ID:ZP7k3DeS0
>>310
フィンランド発だがその後の開発は主にアメリカ主導
商業的にも成功してるのはアメリカだけだよ
開発者も今はアメリカの企業にいる
312iPhone774G:2009/08/09(日) 00:15:00 ID:odf86cagO
サンヨーはOS作れるよ
あいつら何気にスゲーよ 電池もスゲー
313iPhone774G:2009/08/09(日) 00:19:11 ID:xe+C8Wh20
>>311
>フィンランド発だがその後の開発は主にアメリカ主導

オープンソースの開発に地域関係ないだろw
314iPhone774G:2009/08/09(日) 00:27:29 ID:sIW7yaa60
オープンソースについては関係ないが
企業での開発はアメリカの企業くらいしかやってない

って流れみれば分かるがオープンソースの話はしてない
315iPhone774G:2009/08/09(日) 00:34:32 ID:4ONyOVA+0
>>314
だからどこのアメリカ企業がLinuxを「開発」してるってんだよw
316iPhone774G:2009/08/09(日) 02:22:03 ID:YwDneh0s0
>>306
電波法の何に抵触するの?
317iPhone774G:2009/08/09(日) 03:10:11 ID:3io929ss0
>>316
【ガマン限界】 iPhone3G S をドコモで使う 【ファミ割】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1245383996/
318iPhone774G:2009/08/09(日) 03:13:43 ID:YwDneh0s0
267 :iPhone774G [↓] :2009/08/08(土) 21:11:36 ID:UbGTGA4UP
ほんとに違法ならとっくに問題になってるだろ
にわか知識で偉そうに語ってるんじゃねえw

ってことか
319iPhone774G:2009/08/09(日) 07:41:02 ID:jEFBe8Bs0
>>316
国内で技適認証を取っていない無線機を使うのは電波法上違法。
携帯で言えばTELECマークね。あれがない無線機は国内で電波ふけない。
だから海外の携帯をたとえ同一機種でも一時的な入国者以外が国内で使うのは違法。

逆に言えば、SBM版をロック外してdocomoで使うのは合法。今のところSIMロック外しを禁止する法案はない。
だからSIMロックを外した端末を売っていた業者が摘発されたときは、SBMの商標の付いた端末を勝手に売ったというわけの分からない理由で摘発された。

iPhoneの3Gチップ自体は800Mhzには対応しているはず。ファームのモデム部分さえ何とかすれば、アンロックのSBM版でもプラスエリアも使えるんじゃないか?
イタリア版のモデムとか焼けるのかね?よう知らんw
320iPhone774G:2009/08/09(日) 09:09:51 ID:YwDneh0s0
321iPhone774G:2009/08/09(日) 09:36:55 ID:T6hG06it0
>>320
へぇ。3GSは800M対応で技適通ってるんだね。SIMアンロックしなくても800M見えるの?
プラスエリアのdocomo800Mも3Gキャリアとして電波をつかめるなら、SIMアンロックしただけでdocomoでプラスエリア使えるかもね。
322iPhone774G:2009/08/09(日) 10:00:01 ID:RBouPfF50
>>319
「違法」「合法」「法案」「800Mhz」とか
用語をもう少し整理、用法を確認して正しく使いましょう。
これだけでうさんくささが大分低減しますよ。
勢いに任せて殴り書きしてるとその辺疎かになりがちです
そのあたりで書き込みの品位が左右されますのでご注意を。
323iPhone774G:2009/08/09(日) 10:05:48 ID:gMikW2Qs0
iPhoneをドコモで使うとソフトバンクの
時より数段繋がりがよくなった様に
感じたのは気のせいじゃないのか...
324iPhone774G:2009/08/09(日) 10:14:52 ID:3JT765V/0
>>323
ウソは止めましょう。

そしてドコモからは出ません。
325iPhone774G:2009/08/09(日) 10:17:32 ID:L4vqm3NT0
>>324
キモイから言い切るのも止めよう
326iPhone774G:2009/08/09(日) 10:18:02 ID:Af4hTLDj0
>>323
日本のあらゆる場所でためしてみたのなら差もわかるかもしれんけど、
「数段繋がりがよくなった様に」
てのは嘘臭いな
327iPhone774G:2009/08/09(日) 10:19:06 ID:VdgNni8h0
>>324
まぁまぁ証拠でもあげてもらえばいいじゃん
328iPhone774G:2009/08/09(日) 10:19:07 ID:Af4hTLDj0
>>325
いや、ドコモからは出んよ…。
出すメリットがない
329iPhone774G:2009/08/09(日) 10:20:44 ID:L4vqm3NT0
>>328
ドコモやジョブズが出さない言い切るのはいいとして
君ら程度の子が言いきるとキモイ
330iPhone774G:2009/08/09(日) 10:22:45 ID:3JT765V/0
>>329
では出る可能性について語ってみて。
ドコモにどう言うメリットがあるか、とか。
331iPhone774G:2009/08/09(日) 10:23:48 ID:Af4hTLDj0
>>329
方針とかの話をしてる訳じゃない

今更出さんだろって、普通の感覚の話
332iPhone774G:2009/08/09(日) 10:23:53 ID:dBXOwJD30
>>329
ドコモから出ると思わせる要素が全くないんだが。
333iPhone774G:2009/08/09(日) 10:29:40 ID:L4vqm3NT0
>>330
>>331
>>332
君達程度の感覚でいい切れらもキモイ
ドコモとジョブズ次第
334iPhone774G:2009/08/09(日) 10:31:03 ID:qwdY8XeN0
>>322
2chで品位とかw
335iPhone774G:2009/08/09(日) 10:31:53 ID:1bafR+3f0
ソフトバンクは都内すらまともに使えんから渋谷や新宿地下でもiPhone使えるだけ
でもメリットあるな。
336iPhone774G:2009/08/09(日) 10:35:22 ID:Af4hTLDj0
>>333
出ないよ
337iPhone774G:2009/08/09(日) 10:35:48 ID:CJVPBhqI0
ID:L4vqm3NT0はNGID共有でおk
338iPhone774G:2009/08/09(日) 10:36:32 ID:L4vqm3NT0
>>336
便秘なのか?w
339iPhone774G:2009/08/09(日) 10:36:48 ID:KMQ1x4620
そういえばAppleも1国1キャリアは初期の戦略で、長期的には複数キャリアになっていくといっていたな。
実際にヨーロッパでは国内のみキャリア1つプラスvodaみたいな国もある。
日本でも孫さんは自身が長期的な独占契約ではないと言っていた。

でもアメリカの日本も、ほとんどの国で1国1キャリアなんだよね。なんでだろう?
ほかのキャリアは、Appleの条件を飲んでまでの魅力は感じてないんじゃないの?Androidも出てきたし、SymbianもWMこコンスタントに売れている。
実際国内でも3GS発売月にSBM純増トップ陥落と言う事態に陥ったからな。

そういう意味ではdocomoからは出ないかもね。
340iPhone774G:2009/08/09(日) 10:40:38 ID:3JT765V/0
>>333
えー。説明出来ないのにレスしてんの?
せめて俺は信じてるんだ!!夢を壊すな!!!
とか言ってよ。
341iPhone774G:2009/08/09(日) 10:49:10 ID:L4vqm3NT0
>>340程度の子は>>336に下剤を届けてやれ
342iPhone774G:2009/08/09(日) 10:57:51 ID:Q0JzF1M9i
夢見るっていいよね

ただドコモは自分が上の立場で自分を介した課金態勢が引けなきゃ
基本潰して行く感じだよね?
アンドロイドもwmもそんな感じだし。

でも夢見るのは良いことだね!
ドコモはそこ譲らないから、リンゴがそこを譲らなきゃ無理だよね?
でもリンゴもそこは譲らないよね?

でも夢見るのは良いことだね!
ドコモで出てたら辞書ツールやらデコメは出来てたはずだもんね!
343iPhone774G:2009/08/09(日) 10:58:12 ID:ffljt4JYP
俺はSB信者じゃないからドコモからも出て欲しいな
個人的にはSBの電波に不満は無いから
SBよりパケ定上限が安いとかのメリットが無い限りはドコモに移ることはないけど
ユーザーが増えるのはiPhoneにとっていいことだ
344iPhone774G:2009/08/09(日) 11:02:41 ID:3JT765V/0
>>341
早く程度の高い予測を聞かせて下さいよ。
345iPhone774G:2009/08/09(日) 11:07:16 ID:YwDneh0s0
800MHz帯が使えないと言い張る連中はなんでそんなに必死になるのかわからない。
800MHz帯が使えると何か都合が悪いのか?
使えるならもうその報告があっていいはずといいながら、使えたというブログ記事を出せば
個人のブログ記事など信用できないといい、使えたというレスは無視。
そのくせ使えなかったというブログ記事を鬼の首をとったように嬉々として貼り付ける。
3GSが800MHz帯対応の証拠である、3GSに技適の認証が下りた事実も屁理屈をこねて
頑なに認めようとしない。
346iPhone774G:2009/08/09(日) 11:08:14 ID:aOujNxAL0
>>345
>使えたというブログ記事を出せば
URLプリーズ
347iPhone774G:2009/08/09(日) 11:11:33 ID:Q4XYU6f70
>>343
俺もX01HTを使っていたころは別にSBMの電波に不満はなかった。
でもHT-01Aに乗り換えてから、それは知らぬが仏だったっと気がついた。

ところで今日たまたま知ったんだけど、AppleってiPhoneの売上や利益を24カ月のサブスクリプションとして会計処理してるんだね。
だからiPhone発売以降今年6月末までの四半期の決済で、iPhone販売台数は波があるのに利益は安定して増え続けていたんだな。
少し不思議だったのが納得できた。それで今四半期のApple自身の業績予想が控えめなんだね。

OSアップデートはこれまで無償と思われてきたけど、実際にはそれまで含めての契約なんだな。iPodTouchは有償なのはこう言う理由なんだね。
初代登場から丸2年がすぎて、初期に売れた端末の売上と利益が計上されなくなる今期からがその実力が見えてくるってことか。
iPhoneマーケットが拡大していくのか?それともiPodのように買い替え需要中心に落ち着くのか?
iPodはついに出荷数が前期割れしたからね。どうなるかな?
348iPhone774G:2009/08/09(日) 11:16:56 ID:3JT765V/0
>>345
だから800がどうとか関係無く
ドコモからは出ないから。
しつこいし、スレ違い。

>>347
無理矢理な解釈ですね。
電波云々がそれ程問題なら、ずっと
ランキング上位には居ません。
そしてユーザからそんな不満はあまり
聞こえてきません。騒いでいるのは
使っていない方々の様ですね。
349iPhone774G:2009/08/09(日) 11:23:55 ID:buejUCfF0
この手のファナティックな信者は消えて欲しい
350iPhone774G:2009/08/09(日) 11:27:38 ID:ffljt4JYP
>>347
今更そんなことに気付くとは流石に情弱だろw
初代の計上は徐々になくなって行くが3Gに比べて初代の販売数は少ない
初代の消えて行く計上より多くの3GSが売れてる現状では
その考察は的外れ
Appleの四半期業績予想が控えめなのはいつものこと
351iPhone774G:2009/08/09(日) 11:31:42 ID:3JT765V/0
>>349
ファナティックって言葉を使って見たかったの?反論が
あるなら自論でどうぞ。
352350:2009/08/09(日) 11:49:14 ID:ffljt4JYP
ちなみに初代は2007年7〜9月で112万台売れた
月平均37万台
これが毎月の計上から消えて行く
現在は2009年4〜6月で520万台
月平均173万台
7〜9月は3GS効果でもっと売れるだろう
つまり37万台が毎月の計上から消え新たに173万台の計上が毎月加算される計算になる
353iPhone774G:2009/08/09(日) 13:33:15 ID:/uPQCTPG0
>>352
そういうことだよね。これまでは4半期の売上にずっと純粋に上積みになってた。これからはマイナス分も出てくるということ。
これまで順調に売上を増やしてきた分これから先のマイナス分もどんどん増えてくる。
つまり2009Q3(2009年5〜7月)の売上には、その期間に売った520万台分のiPhoneの売上と利益ではなく、これまでのほぼすべてのiPhoneのサブスクリプション分が計上されていたってこと。
これからはそうじゃなくなる。もちろんすぐには強い影響は出ないだろうけどね。
354350:2009/08/09(日) 13:47:39 ID:ffljt4JYP
>>353
積み上がっていくことには変わりはない
173万台ー37万台=136万台が積み上がる
それも毎月
あと1年は同じペースで積み上がっていくだろう
それだけ初代と今は販売台数が桁違い
影響がでてくるのは3Gの計上が終わり始める来年の7月からだろう
355iPhone774G:2009/08/09(日) 13:49:48 ID:RI6oNLwu0
ファナティック・クライシス
356iPhone774G:2009/08/09(日) 14:17:41 ID:6fVloky+0
よく解らんが、増えたり消えたりするのは
「37万台分」「173万台分」ではなく、「37万台分/24」「173万台分/24」じゃないの?
357iPhone774G:2009/08/09(日) 14:27:41 ID:gAXrIU2Ri
iPhoneが今までの携帯とまったく違う事が、日本の携帯に何かしらの影響を与えているのは事実だろ。
iPhoneは使っていて楽しいし、画期的なことも事実。じゃなきゃ、毎日毎晩iPhoneのネタなんて、ウエブにあがらない。
そろそろ、日本の携帯好きもiPhone認めたらどうなんだよ?

358iPhone774G:2009/08/09(日) 14:50:48 ID:odf86cagO
高いと売れないiPhone
359iPhone774G:2009/08/09(日) 14:52:54 ID:vF2TYqCn0
ひょっとしておまい糞尿KCP+か?
360iPhone774G:2009/08/09(日) 14:58:21 ID:38ruU2Po0
iPhoneは認めてもソフトバンクは駄目とか、ドコモなら許せるとか、お目出たい話しだな。
361iPhone774G:2009/08/09(日) 14:59:36 ID:9mMy1aM10
>>360
いや実際いるんだよ。そういうのが
362iPhone774G:2009/08/09(日) 15:03:40 ID:GlWhhVXE0
>>357
iPhoneは認めてるけど俺のニーズには合わないので買わないし使わない。
携帯のトレンドにインパクトを与えたことは確かだけど、それが普遍化して定着するかどうかは、しばらく様子見する必要がある。

363iPhone774G:2009/08/09(日) 15:05:06 ID:38ruU2Po0
>>345
iPhone使っていて満足してる奴は、ドコモから出るの拒んでないだろ?
なんか、勘違いしてないか?
364iPhone774G:2009/08/09(日) 15:10:13 ID:vrZL7oes0
>>360
ソフトバンクだからダメ、とかいうのは
モルモン教だから豚を食わない、とかと同レベル。宗教だよ。

そんなヤツらは無視しよう、時間の無駄だから。
365iPhone774G:2009/08/09(日) 15:14:04 ID:GlWhhVXE0
>>364
ソフトバンクだからダメというのも立派な理由だろ。
どこのキャリアと契約するかはサービス内容(料金、回線品質その他サービス)に関わってくるんだから。
366iPhone774G:2009/08/09(日) 15:14:48 ID:HjsmPDZl0
糞尿は百害あって一利なし
367iPhone774G:2009/08/09(日) 15:22:29 ID:38ruU2Po0
>>365

キャリアの好き嫌いでしかiPhoneを見てないのか?
そんな理由も立派な理由と?
ますますお目出たい。
368iPhone774G:2009/08/09(日) 15:26:17 ID:QC77UBTu0
>>367
プロバイダのSo-netが嫌いだからVaio買いませんとか言ってるようなもんだからな。。。
そもそも特定のプロバイダに肩入れしたり嫌ったりするってのが奇妙すぎw
369iPhone774G:2009/08/09(日) 15:28:23 ID:TyXeO3i00
>>362
君は何のためにここにいるの?

>>365
言ってる事は分かるが、ソフトバンクが嫌だと言ってる奴は総務省やらに意見出して少しでも早くシムフリー実現するよう要請したほうがいいと思う。
そっちの方が根本解決でしょ?
ただ待ち続けるとか、聞きたくも無い文句をぶちぶち呟いたり、あげくにソフトバンクのネガキャンめいた事をするのはどうかと。
370iPhone774G:2009/08/09(日) 15:30:05 ID:QC77UBTu0
>>369
>あげくにソフトバンクのネガキャンめいた事をするのはどうかと。

それが目的だからw
371iPhone774G:2009/08/09(日) 15:31:59 ID:GlWhhVXE0
>>367
キャリアの好き嫌いで「しか」じゃないよ。
どこのキャリアかということもiPhoneを選択するかどうかの一つの大きな判断要素となりうるということ。
俺がもともとソフトバンクを使ってたら、iPhoneを買ってた可能性はある。
iPhoneそのものは嫌いじゃないから。
わざわざ新規で契約したり、MNPしたりしてまで買う必要性は感じてない。

>>369
俺自身は別にソフトバンクが嫌だとかネガキャンレスもしてない。
それに、総務省に意見出してシムフリー実現を目指してまで、iPhoneを使いたいとも思わない。
そんな労力かけてまでiPhoneを使いたい奴は、新規とかMNPでiPhoneを使うか、SIMフリー版を買ってdocomoで使ってるだろ。

372iPhone774G:2009/08/09(日) 15:35:49 ID:Q27NTiE10
>>371
>買う必要性は感じてない。
>iPhoneを使いたいとも思わない。


わざわざ買う気のないiPhoneの板に来て、さらにカキコまでする不思議行動w



373iPhone774G:2009/08/09(日) 15:38:11 ID:GlWhhVXE0
>>372
もともとデジタル小物が好きなので買う気のないモノでも一通りチェックはしてる。
374350:2009/08/09(日) 15:38:35 ID:ffljt4JYP
キャリアに拘るのは携帯厨というかガラけ〜厨だよな
iPhone使うようになって携帯機種板初めて行ったんだが
そういう連中が多くて心底驚いた
iPhoneユーザーはキャリアなんかとこでもいいって人が多いだろ
375iPhone774G:2009/08/09(日) 15:38:54 ID:ZHd2Uks20
>>373
大変ですねw
376iPhone774G:2009/08/09(日) 15:41:17 ID:GlWhhVXE0
>>375
別に仕事じゃないし、それほどでもw
377iPhone774G:2009/08/09(日) 15:42:20 ID:CzzPFw5z0
>>376
お疲れさまです
378iPhone774G:2009/08/09(日) 15:46:15 ID:38ruU2Po0
>>371
料金や回線品質の比較は他のキャリアから発売されない限り
希望でしかないだろ?
ドコモにこだわる事は否定しないが、今iPhoneを評価する事とキャリアを比較評価する事は別次元の話しじゃないか?

379iPhone774G:2009/08/09(日) 15:46:38 ID:TyXeO3i00
>>374
うん。もともと全キャリア渡り歩いてきて、iPhoneにMNPしてこの板に来るようになってから、そういう人が少なからずいることが一番驚いた。
全く理解不能。
まぁ、うちの家では3キャリアのどこ使っても電波強度は何も変わらないっていう環境もあるが。
そういう意味だとやれる事は変わらないくせに基本料金が無駄に高いdocomoが一番嫌だった。7,8年前の話だけどw
380iPhone774G:2009/08/09(日) 15:48:05 ID:odf86cagO
iPhoneか・・・・はぁ
381iPhone774G:2009/08/09(日) 15:49:18 ID:+4bFyfSu0
>>373
じゃ、買う気のないデジタル小物のスレ全部にカキコして回ってるんだw
382iPhone774G:2009/08/09(日) 15:52:50 ID:9mMy1aM10
>>381
2chでひまつびしなんだから大差無い
383iPhone774G:2009/08/09(日) 15:53:19 ID:FnOsOKdN0
俺はSB信者じゃない。たまたまiPhoneが出たのがSBだっただけ。

どちらかというとApple信者か。
384iPhone774G:2009/08/09(日) 15:53:39 ID:JjvBw7z00
ワロタw
385iPhone774G:2009/08/09(日) 15:58:04 ID:akTIfsTki
SBもMacも嫌いだけどiPhone好きだから持ってる、っていう俺みたいなやつも多いだろ
386iPhone774G:2009/08/09(日) 16:06:51 ID:FnOsOKdN0
すまん、ageてもた。

もとい、iPhone発売当時のDocomoのスマホ向け現状のパケ上限の金額だったら
Docomoから出ても買わなかったし、逆に同じ価格でSBとDocomoから出てたら
迷わずDocomoで買ってた。

SBが今の価格帯でiPhoneを出してくれたことには一定の評価はするけど
だからっつって潰れそうになってもSBをかばう理由はないな。

そうなればAppleは別のキャリアに移るでしょうし。
387iPhone774G:2009/08/09(日) 16:22:56 ID:WxfGM/bY0
俺もdocomoもauもSBMも使ってきた。今はdocomoとauを使っている。
例えばTouchProのように各キャリアから出ていれば、回線品質や料金、サービスで選べる。SIMフリーならなおさら。
そういう状況で、スマフォ用途には最も回線品質が優れているdocomoを選んでいる。最もエリアが広い上に、そのエリアほとんどでMbpsクラスの通信が出来る。

そういう意味では1国1キャリアのビジネスモデルまで含めてのiPhoneだから、SBMしか選択できないからiPhoneはダメだという考えもありかと思うが。
もちろんそうでない人がいるのも否定しない。
388iPhone774G:2009/08/09(日) 16:25:34 ID:ffljt4JY0
>>387
チラ裏でよろw
389iPhone774G:2009/08/09(日) 17:09:18 ID:fZeFbwj40
>>356
それはみんな分かってるから大丈夫w
390iPhone774G:2009/08/09(日) 17:27:47 ID:ZBnryUT2O
パクリーをみんな自覚し理解できるようになったみたいだねwプププ先生に感謝しなさいよ
391iPhone774G:2009/08/09(日) 17:36:08 ID:hdYQYs9X0
>>382
名古屋風うな丼がどうしたって?
392iPhone774G:2009/08/09(日) 17:51:54 ID:YwDneh0s0
393iPhone774G:2009/08/09(日) 17:58:29 ID:njV5YeJui
なんか微妙にスレ違いだけど、問題なくドコモで使えるならいいんじゃね?
事情でどうしてもドコモで使いたい人もいるだろうし。
394iPhone774G:2009/08/09(日) 18:10:04 ID:3JT765V/0
>>387
回線以外のメリットがありませんが。そこまてまして
iPhoneを選択する理由は?それだけ回線に拘るなら
仕事で使うんだよね?
395iPhone774G:2009/08/09(日) 18:17:13 ID:38ruU2Po0
iPhoneの登場でキャリア主導のサービスと競合する部分は、日本の携帯市場に脅威なのか? だろ?

パクリとかの話か?
396iPhone774G:2009/08/09(日) 18:20:25 ID:3ZZUQw7m0

118 名前:名無しさん@十周年 :2009/08/09(日) 14:30:10 ID:kg6gQ3qE0

もう、ドコモは

■ iPhoneケース型の機種を発売する

■ ドコモの機種を新規で購入すると
iPod touchが付いてくる

この商法しか手は無いな。
397iPhone774G:2009/08/09(日) 18:22:43 ID:njV5YeJui
>>396
あきら、何自分の書き込みコピペしてんの?
398iPhone774G:2009/08/09(日) 18:46:12 ID:cYSQ0Xur0
>>380
糞尿ちゃん
まともなレビュー記事書けないなら買っても買わなくても同じだよ
親に負担かけないようにしまちょうね
399iPhone774G:2009/08/09(日) 18:53:05 ID:O+ptRC580
上にもあるけど、念のため貼っておく

【ガマン限界】 iPhone3G S をドコモで使う 【ファミ割】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1245383996/273-

SIMフリーiPhoneにドコモSIM刺して使うと、
800MHzも掴むことが確定。

ドコモ+iPhoneが増える?
400iPhone774G:2009/08/09(日) 19:04:28 ID:njV5YeJui
>>399
そんなに増えないと思う。
使いたい人は使えばいいけど。
401iPhone774G:2009/08/09(日) 19:28:31 ID:38ruU2Po0
ドコモから出たら考えればいいんじゃないか?
それともiPhoneはドコモから出てないから失敗だとでも言いたいのだろうか?

ここで、ドコモ、ドコモと騒いでる奴が何を言いたいのかさっぱりだよ。
402iPhone774G:2009/08/09(日) 19:31:20 ID:bSlxskSU0
そもそも、今までdocomo回線でiPhone使ってる人(キチガイ除く)の理由の殆どが、「田舎に住んでるから電波が」じゃ無かった?
403iPhone774G:2009/08/09(日) 19:50:29 ID:bEq/NTr8P
今のところSBでそんなに問題ないからどうでも良いかな。
個人的にはいろんなキャリアから出してもらって競争が起きた方が嬉しい。
例えば、SB版はリーズナブルな上に社長がiPhoneに惚れてる。
一方、ドコモ版ではSBより2000円高いがプラスエリアが使える。イーモバはテザリング無制限、とかさ。
404iPhone774G:2009/08/09(日) 20:01:10 ID:njV5YeJui
ま、この話スレ違いなんだけどさ。

単純にプラスエリアが無いとダメな人もいるだろうから
800帯が使えるって話は朗報じゃないか?
それがどれだけいるかは知らんが。

すぐキャリア論争に結びつける(アンチソフトバンクに)のは
うんざりだからやめれってだけだよ。
405iPhone774G:2009/08/09(日) 20:22:47 ID:RclwY+WB0
自分的には,Softbankに800MHz帯くれよ。>総務省
だな。PDC停波(来年2月?)したら,認可してくれないだろか。
406iPhone774G:2009/08/09(日) 20:25:33 ID:O+ptRC580
>>405
総務省からの天下り受け入れてないからダメ。
407iPhone774G:2009/08/09(日) 20:27:08 ID:KFELFOoo0
>>405
周波数をもらったところで基地局整備のお金がないから使えないことには変わりがない。
408iPhone774G:2009/08/09(日) 20:39:55 ID:D7WRmblc0
SMAPへのギャラ>インフラ整備(藁)
409iPhone774G:2009/08/09(日) 20:48:39 ID:+NLqpF2x0
>>405
まず経営を健全化しないとだめだろw
企業買収して転がしたり自転車こいでるか
ら今みたいな最悪なサービスなんだろな
最低限、基地局くらい整備しろよ
圏外多発でと毎月大規模な通信障害じゃ話にならん
410iPhone774G:2009/08/09(日) 20:53:08 ID:nuZBtfdMi
>>409
それはvodafone時代のつけじゃねぇの?
逃げ帰ったdocomoの元副社長に言うべきだねw
411iPhone774G:2009/08/09(日) 20:56:48 ID:ZqsfnmMT0
>>410
そのツケを引き受けることがわかってボダを買収したのがソフトバンク。
ちゃんとツケを払って、健全経営にすべき義務は禿が負っている。
412iPhone774G:2009/08/09(日) 21:00:11 ID:VxrXPRDi0
>>399
iPhone3GSってBandVIのTELEC認証受けてるの?
413iPhone774G:2009/08/09(日) 21:01:19 ID:njV5YeJui
いや、だからこの流れやるなら他所へいけ
スレ違いだから。
414iPhone774G:2009/08/09(日) 21:01:34 ID:38ruU2Po0
電波、電波と言っている君のiPhoneもしくはソフトバンク携帯は
どうにもならないくらい使えないのか?
415iPhone774G:2009/08/09(日) 21:02:44 ID:nuZBtfdMi
>>411
確かにそうだね
蓋を開けてみれば相当ずさんだったんだろうなvodafone
416iPhone774G:2009/08/09(日) 21:04:43 ID:YwDneh0s0
417iPhone774G:2009/08/09(日) 21:06:30 ID:FnOsOKdN0
>>411
別に企業買収に責任もへったくれもないかと。

適度に健全化させて売りはたくも良し、あきらめて二束三文でうるも良し。
それこそ客には関係のないことだな。

それがイヤならそういうところに金を落とさなきゃいい。
418iPhone774G:2009/08/09(日) 21:07:44 ID:38ruU2Po0
iPhoneと国産携帯の違いは、ドコモの電波だけなのか?
違うだろ〜が。

キャリア主導と端末メーカー主導の収益構造が根本的な違いであって、
お金を払うユーザーはどちらを選ぶかの話しだろう?

電波なんてキャリアで狭い広いの差はあっても、それがiPhoneの特徴ではないぞ。
419iPhone774G:2009/08/09(日) 21:08:56 ID:nuZBtfdMi
>>418
禿同!!
420iPhone774G:2009/08/09(日) 21:10:12 ID:YwMuTci+0
>>413
このスレ自体がスレタイ通りの話題で流れてるってことはほとんどない雑談スレになってしまってるんだからどうでもいいんじゃないの?

あ、iPhoneを主力として導入した日本のキャリアが失敗していく様を語っているというのなら、スレタイに即した話題ということになるのかな?
421iPhone774G:2009/08/09(日) 21:13:04 ID:YwMuTci+0
>>417
携帯キャリアという公共性の高い企業で、さらに電波をクレクレいうなら、それだけの健全経営が求められるだろ。
422iPhone774G:2009/08/09(日) 21:17:23 ID:nuZBtfdMi
>>420
どちらかと言うと、iPhoneに振り回されて望みもしなかった販売展開になりそうな
半官企業の様を語り合うところだと
423iPhone774G:2009/08/09(日) 21:21:11 ID:RIbIR2tc0
>>418
サービスプロバイダにお金を払うのが自然な感じがするな。
その最たるものがキャリアだから、それには違和感がない。
端末メーカーに端末購入後もお金を払うのは違和感がある。
iPhoneの場合、iTSというサービスプロバイダでもあるから、かろうじて納得はできるけど。
利用者からすればキャリアだろうがアップルだろうが、サービス提供者に対価を払うということは同じだし、違いというほどのことでもない。
424iPhone774G:2009/08/09(日) 21:29:37 ID:38ruU2Po0
>>423
アプリや動画、音楽などのコンテンツなどのサービスに対する対価を言ってる。

今までの携帯で満足なら、i-mode、iアプリなどにお金を使えばよろしい。
iPhoneを選んでアプリやiTunesでお金を使うのもよろしい。
使うお金は同じでも、流れていく先が違うって。
425iPhone774G:2009/08/09(日) 21:33:19 ID:cz83eJoQ0
>>424
多くのユーザーはそこまで気にしてないよ。
利用するサービスが対価に見合ったものかどうかが一番の関心なんだから。
426iPhone774G:2009/08/09(日) 21:35:26 ID:FnOsOKdN0
>>421
そもそもとてつもない負債を抱えた完全な不採算部門を買って維持してるだけで
十分責任は果たしてると思うが。
427iPhone774G:2009/08/09(日) 21:38:38 ID:Mrexukws0
>>426
今ある電波すら活用できてないのに何を言ってるの?ということ。
足りない2G基地局の設備投資を凍結してるくせに、よりお金のかかる800の基地局を建てるお金がどこにあるの?
428iPhone774G:2009/08/09(日) 21:43:18 ID:38ruU2Po0
>>425
対価に見合ったサービス。満足できるかどうかだろうね。
そこで、iPhoneを使って満足を感じるかだろうな。
ちょっと考えてみるとわかるが、iPhone使ってキャリアに流れるお金は
基本料金と通信料金だけじゃないか?

みんなが大好きなドコモが何故iPhoneをいまだに販売できないのか
キャリアにとってiPhoneは本当に旨味のある端末なんだろうか? ってことじゃないかな。
429iPhone774G:2009/08/09(日) 21:48:18 ID:GlWhhVXE0
>>428
docomoから出てるスマホの類がimodeを使えないことに照らしても、imodeが使えないことによってiPhoneの販売ができないということなないだろう。
販売できないのは単純に林檎と契約できてないからじゃないかな。
通話料と通信料がそれなりに計算できる端末ならdocomoとしても儲かるから問題ないだろうし。
430iPhone774G:2009/08/09(日) 21:53:44 ID:3x3GUFOOi
>>425
その対価に見合っていないのがi-mode、
着うた。
搾取を主導しているのがドコモ。iPhoneの来襲で
この構造がユーザにバレてしまうのを恐れてスマー
トフォンの飼い殺しを行っている。

殆どのiPhoneユーザがパケット料金の上限の料金
を払っている現状では安定した収益を望めるので
十分にソフトバンクに恩得をもたらしていると思う。
431iPhone774G:2009/08/09(日) 21:57:42 ID:k6cNplT00
>>429
今SBMがiPhone向けにしていることがどこまでAppleの要求によるのかだろうな。
専用ドメイン、専用SIMカード。これだけでも他端末に比べてのコストアップは馬鹿にならない。
それから、Appleとdocomoとの取引形態。キャリアが望んだ分を納入するのか、Appleが望んだ分を売らねばならないのか?
SBMのなりふりかまわぬばらまきを見ていると、何となく分かるけど。

結局docomoは折れないところは折れないだろうから、その辺の条件がすりあわないんだろう。
iPhoneのSBMでの、結局実質0円などでようやく売れ始めた売れ方を見ていても、今のdocomoの端末の売り方ではそれほど売れないんじゃないかな?
docomoは通常の携帯でもパケット定額への加入率は順調に伸びてるし、SBMほどはiPhoneを取る意味はないだろう。

やっぱりdocomoからは出ないんじゃないかな、iPhone。
432iPhone774G:2009/08/09(日) 21:58:32 ID:38ruU2Po0
auの着うたフル、累計ダウンロード数が3億を突破

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0908/03/news053.html


iTunesとiPhoneはモロかぶるサービスだよ。それでいて曲の単価はどうなの?
って俺なんかは思うけど。
433iPhone774G:2009/08/09(日) 22:00:16 ID:krCSbF880
土管屋のはならないと某社
434iPhone774G:2009/08/09(日) 22:19:19 ID:f8Yl0v+b0
ドコモからは出ることはなさそうだね。
スマートフォン使う人間より、使わない人間からi-mode、
着うた等で、多く料金を取る戦略は間違いでないと思う。
ドコモ、auは今いる利用者をインターネットの世界に行かせない
ことが鍵になる。
android、WMは失敗した方がドコモには都合がよさそう。
(いつまで続けられるか疑問だが)
435350:2009/08/09(日) 22:30:00 ID:ffljt4JYP
情弱がいる限りガラけ〜は滅びない
436iPhone774G:2009/08/09(日) 22:34:02 ID:njV5YeJui
ばらまき、ねぇ。。
437iPhone774G:2009/08/09(日) 23:51:55 ID:lJrq5H4Y0
>>431
>結局実質0円などでようやく売れ始めた売れ方を見ていても、
???
まず、おまえの「売れ始めた」の基準もってこい。
ハードル高杉ね? これだと、日本のケータイのほとんどクリアできんだろw
438iPhone774G:2009/08/10(月) 00:36:02 ID:eOc8mJfu0
>>434
識者の常識
ガラパゴスの所以

キャリアのイントラレネットで遊んでる子は搾取に気づいて無い
439iPhone774G:2009/08/10(月) 01:10:03 ID:IqxEBH670
>>438
あなたは自分がAppleStoreとiTunesに搾取され続けてる事に気付かないのですか?
そしてSBに二年間縛られてる事も
440iPhone774G:2009/08/10(月) 01:15:07 ID:YrSDMqvQi
>>439
それらは選択して使用しているもの。
ドコモの騙し、搾取と同列で語られてもね。
早く奴隷制度が廃止されると良いね。
441iPhone774G:2009/08/10(月) 01:15:25 ID:50P/u/6x0
>>439
>>438は搾取される相手が違えばかまわないみたいですよ。

つか、サービス利用の対価を支払うことを「搾取」というのには違和感を感じる。
嫌なら使わなければいいだけのことなのに。
俺は携帯メールとウェブの接続料以外の有料サービスはほとんど使ってないしなぁ。
EZナビゲーションぐらいかな。
442iPhone774G:2009/08/10(月) 01:23:06 ID:khpGlXF3O
俺はよく助手席ナビを使うな。
443iPhone774G:2009/08/10(月) 01:23:58 ID:3zik2paB0
たかだか携帯に搾取って何だよw
まぁ基本的には自己選択、自己責任だろうが。。

不快に感じたのは
「何もしない人からお金を頂ける」とかなんとか
月額課金の素晴らしさを強調してたのと
「三倍著作者を大切に」とかなんとか言ってたのくらいか。

本来は月額課金の解除忘れも自己責任だけどな。
しかし、解除忘れの金額合計したらスゴい額が
不当に企業、キャリアに入ってるのは間違いないw

契約時の抱き合わせオプションもそうだよ。
ソフトバンクだけじゃなく、ああいうのも改めるべきだな。

444iPhone774G:2009/08/10(月) 01:24:58 ID:3zik2paB0
>>442
外出しない引きこもり糞尿がどうやって
助手席ナビ使うのよ?
妄想ナビモードとかあるんすか?
445iPhone774G:2009/08/10(月) 01:41:56 ID:yGE1ksHW0
>>443
確かにショップで頭金とかの不明瞭な請求を受けると腹もたつ。
イメージもクソもないな。
446iPhone774G:2009/08/10(月) 02:02:48 ID:3zik2paB0
>>445
頭金の話じゃないが、まぁそうだ。

でも、頭金ならその場の話だけど
オプションとかの月額課金の解除忘れは知らない内に
延々と取られ続けるんだぜ?

老人とかが特殊なオプションいるかって。

メールも出来ないのにオプションてんこ盛りの人とか
よく仕組みをわからずに着うたとか壁紙とかニュースとか
天気予報とかを見て、月額課金の解除忘れしてる人は
山ほどいると思うぞ。ほとんどと言い換えていいくらいだ。

いい加減にしろって感じだな。
AppleのApp Storeとはまた違うだろ。
447iPhone774G:2009/08/10(月) 02:12:02 ID:khpGlXF3O
>>444
女の子とドライブ
448iPhone774G:2009/08/10(月) 02:22:39 ID:3zik2paB0
>>447
あぁ、妄想ナビね
449iPhone774G:2009/08/10(月) 02:26:14 ID:HZ+fah5Ii
>>447
お前女が運転する車の助手席か?w
お前が運転するとしても、ちゃんとしたナビくらいついてる
車でドライブ連れてってやれよw

相変らず気持ち悪いなー
450iPhone774G:2009/08/10(月) 02:29:01 ID:IqxEBH670
>>449
iPhoneてナビ代わりにならないのか?
なんかガッカリだな
451iPhone774G:2009/08/10(月) 02:29:30 ID:yGE1ksHW0
もう寝ようせ。
452iPhone774G:2009/08/10(月) 02:30:57 ID:3zik2paB0
>>450
バッチリなるよ。

>>451
(つ∀-)オヤスミー
453iPhone774G:2009/08/10(月) 02:32:46 ID:yxGJflJ9O
女=ママの車だよw

糞尿って案外車の免許も持ってないんじゃないの
454iPhone774G:2009/08/10(月) 03:38:31 ID:khpGlXF3O
>>449
KDDI、トヨタのカーナビと連携できる「EZカーナビリンク」

>目的地を携帯電話の既存サービスで検索でき、乗車前に調べることが可能。これにより、カーナビでは検索が難しい最新のスポット情報も検索できる
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45128.html
455iPhone774G:2009/08/10(月) 03:53:36 ID:HZ+fah5Ii
>>454
で?
何そのつまらんサービスw
お前の車トヨタか?晒してみろよw

エアドライブもいい加減にしろってww
456iPhone774G:2009/08/10(月) 04:00:50 ID:uOU97gwX0
>>454
さすがは大株主様々だな。
問題は実際に純正ナビを付けるユーザーがどれくらいいるかだが。

ディーラーのPiPit(au代理店部門)担当者と組んで、「トヨタ純正
ナビにはauケータイですよ」とでも売り込むのかね。
457456:2009/08/10(月) 04:03:15 ID:uOU97gwX0
ここまで書いてて、auってドコモ以上に囲い込みだよなって思った。
スマホやる気無しってのも納得だわ。
458iPhone774G:2009/08/10(月) 04:11:41 ID:khpGlXF3O
au、「EZナビウォーク」「EZ助手席ナビ」の利用者数が300万人を突破

2009/07/13

「EZ助手席ナビ」は、2005年9月にサービス開始。交差点名称を音声で読み上げる機能やオートリルート機能(ルート自動再検索)、全国の渋滞情報(VICS)を考慮したルート検索機能など、助手席などに乗車するユーザー向けのカーナビゲーションサービスとなっている。
2009年には、ETC割引料金施策の導入にあわせ、ルート検索結果に合わせたETC割引料金の一覧表示を導入した。

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/07/13/017/index.html
459iPhone774G:2009/08/10(月) 08:13:10 ID:mfsMP72FP
3GS在庫無さ過ぎ
460iPhone774G:2009/08/10(月) 08:23:15 ID:TOuIxEVsi
>>459
アップルストアへいきましょう
461iPhone774G:2009/08/10(月) 10:34:16 ID:66xRWj5x0
アップルストアだと全機種在庫豊富なのに
禿のところの品薄は在庫調整してるなw
462iPhone774G:2009/08/10(月) 10:39:24 ID:HZ+fah5Ii
>>461
相変わらずだねぇ。。
463iPhone774G:2009/08/10(月) 11:00:08 ID:r0131NuS0
>>461
iPhone嫌いなのに在庫確認まで
ご苦労さん。
464iPhone774G:2009/08/10(月) 11:45:13 ID:sd0k914bi
他の国も3GS品切れなのかな?
465iPhone774G:2009/08/10(月) 12:02:38 ID:O4o/O9P00
アイポン作るのにどのくらい日数かかるんか知らんけど、
補充しても売れるってことでそ
466iPhone774G:2009/08/10(月) 12:11:07 ID:IJ3TIqYr0
>>465
3G8Gが残っているうちはそこまで3GSは大量につくらないだろ。
さすがに巨年末から今年前半の在庫だぶつきはAppleもきつかったんだろ。
467iPhone774G:2009/08/10(月) 12:20:38 ID:dx44iris0
韓国と中国でも販売始めるって、当分品薄は続くだろうな。
468iPhone774G:2009/08/10(月) 12:22:12 ID:mfsMP72FP
何悠長なこと言ってんだよw
今月は新たに30ヶ国で3GSの販売開始
フル操業で作っての需要に供給が追いつかない状態
469468:2009/08/10(月) 12:23:49 ID:mfsMP72FP
>>466へのレス
470iPhone774G:2009/08/10(月) 12:30:06 ID:HZ+fah5Ii
>>466
うわぁ。
471iPhone774G:2009/08/10(月) 12:38:05 ID:7zHV5Kcyi
どんだけ自分に都合のいい妄想しか見ないんだよお前らw

iPhoneは、超売れてる。
生産が追いつかないほど、売れてる。

それだけだ。キチガイネガティブ野郎どもwww
472iPhone774G:2009/08/10(月) 12:44:44 ID:r0131NuS0
>>471
何をはしゃいでんのか知らないけど、
在庫一杯と言ってるのは一人だけだよ。
473iPhone774G:2009/08/10(月) 13:42:05 ID:D/Gnuv2Xi
>>466

錆びた釣り針だな(棒読み)
474iPhone774G:2009/08/10(月) 14:19:10 ID:IJ609bHN0
今はiPhoneしか選択枝がないけどそれは良くないしつまんない。

アンドロイドはがんばれ超がんばれ

レノボ
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090810_ophone/

クリエイティブ
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090729_zii/

ソニー
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090709_sony_rachael/

早く実機をさわってみたいですねえ
東芝はWMだしたけど、
富士通と日本電気もだまってないでしょう。

一番期待してるのはシャープ
475iPhone774G:2009/08/10(月) 14:31:48 ID:SGgWlWW50
>>474
ziiは気になってる機種
SONYのも良さそうだね
476iPhone774G:2009/08/10(月) 14:40:40 ID:IqxEBH670
>>461
AppleStoreは常に在庫めちゃめちゃあるよな
19日の改悪を前に一般量販店やSBshopにはタマ不足
露骨なやり方しか出来なくて引いてしまう
3GSってアメリカじゃRIMより売れて無い
しかもAppleは在庫管理が上手くて有名
品薄になる筈が無い
477iPhone774G:2009/08/10(月) 14:42:40 ID:3oHeqHgBi
バレバレの嘘をつくなよ
iPhoneが一番売れてるよ
478iPhone774G:2009/08/10(月) 14:46:01 ID:7FY1g5V90
>>476
>3GSってアメリカじゃRIMより売れて無い

RIM は「一台買うとさらにもう一台無料」っていうジャパネット方式で売ってるからなあ。
479468:2009/08/10(月) 14:46:50 ID:mfsMP72FP
>>476
Appleの在庫管理が上手いのはその通りだが
生産そのものが需要に追いつけない状態では
在庫管理もクソもない
480iPhone774G:2009/08/10(月) 14:53:36 ID:HZ+fah5Ii
>>476
いいね、その妄想っぷり。
481iPhone774G:2009/08/10(月) 14:56:44 ID:F6LHYCvb0
iPhoneの下請けは、年間4,000万台生産できる設備を整えたって台湾の新聞で答えてたけどな。
482iPhone774G:2009/08/10(月) 15:04:09 ID:DlL+cJ2I0
販売初期に売上ピークを迎えあとは徐々に落ちていく商品の発売当初の需要に応えるためには
・ 予め作り置きしておく。しかしその期間が長いと技術進歩が秒進分歩の商品は発売時に陳腐化して
 しまっている可能性が出てくる。
・ 生産キャパを大きくする。そうすると販売末期にキャパの余剰が生じてしまう。かと言って早めに
 生産を切り上げて需要が予測を超えると初代のように次世代機発売まで1月以上売る物がない状態に。
483iPhone774G:2009/08/10(月) 15:13:20 ID:r0131NuS0
>>476
相変わらず句読点は使えないんだな。カス。
484iPhone774G:2009/08/10(月) 15:16:56 ID:IqxEBH670
>>480
おまえSB関係者か?
痛い所つかれて批判に回るより普通に在庫吐き出せば良いだろ

欲しくて買えない人もいるんだぞ
任天堂の品薄商法真似てどうしたいんだ

こんなやり方してたら
今月も純増ドコモに負けるぞ
485iPhone774G:2009/08/10(月) 15:26:56 ID:HZ+fah5Ii
>>484
へーへー
妄想っぷりが度を増してる
486iPhone774G:2009/08/10(月) 15:27:48 ID:mfsMP72FP
先月のAppleの業績報告で
3GSの供給が追いつかない状態が続いていると言ってただろ
Appleは改善に向けて努力してると言っていたが
しばらくは無理だろ
需要が強すぎる
487iPhone774G:2009/08/10(月) 15:28:45 ID:4wJew40f0
品切れしてない→在庫だぶつき→売れてない
品切れしている→せこい戦法→売れてない

馬鹿アンチの思考はどうやっても結論同じ
常に上位にランキングしてんだから売れてる前提で話せよw
488iPhone774G:2009/08/10(月) 15:31:46 ID:r0131NuS0
>>484
痛くも痒くも無い指摘乙。
何目線なのか分からないけど、
アホなのはよく分かった。
489iPhone774G:2009/08/10(月) 15:33:18 ID:HZ+fah5Ii
ソフトバンクが在庫絞る意味がわからん
純増一位だって真剣に取りたいだろう。
そういうステータスというか、看板が大好きな会社だし。

今一番ソフトバンクで新規が見込めるiPhoneを
品薄感を出す為に在庫絞るとかどんな妄想だよ。

企業の言う事だから盲信はしないけど、状況考えたら
どう考えても在庫絞りはないだろw
490iPhone774G:2009/08/10(月) 15:36:50 ID:Q333rXuSi
>>487
毎度のことだからスルーすべし。

安く売れば、投売り云々
高く売れば、ぼったくり云々

利益が上がらなけれは、終わってる云々
利益が上がれば、搾取云々

アンチの結論は最初から決まっていて、それに沿って後追いで解釈を付け加えているだけ。
相手にするだけ時間の無駄だよ
491iPhone774G:2009/08/10(月) 15:46:16 ID:IqxEBH670
ベイエリアの某倉庫で在庫ストップさせてる件について
どう思ってるんだ?
工作員さん
492iPhone774G:2009/08/10(月) 15:55:12 ID:6o5KsmIOi

ソフトバンクの露骨な在庫管理操作酷い杉
大量に在庫あるから欲しければアップルストアで買え

ソフトバンクで欲しい奴は月割り改悪後でw
493iPhone774G:2009/08/10(月) 15:58:38 ID:uHXammn5i
>>491
俺は普通の利用者だから何も思ってないよ、工作員さん。
試しに街中でiPhone使ってる奴がいたら、聞いてみれば良い。
お前の頭がどうかしていることがはっきりわかるから。
494iPhone774G:2009/08/10(月) 16:02:31 ID:TLZac9xLi
アンチってホント頭悪いなw
ソフトバンクが在庫絞って何か得することがあると思っているのか?
機会損失で損するだけだろ
495iPhone774G:2009/08/10(月) 16:04:00 ID:66xRWj5x0
ソフトバンクの電波満足度調査
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=17062&bm=

本当に使えないな。
496iPhone774G:2009/08/10(月) 16:06:35 ID:4wJew40f0
>>495
で、それって何%がユーザーなの?w
497iPhone774G:2009/08/10(月) 16:08:48 ID:rvD+/XgG0
って言うか、ベイエリアって久しぶりに聞いたw
498iPhone774G:2009/08/10(月) 16:09:34 ID:HZ+fah5Ii
おっさん今日もお勤めご苦労様です。
あまりの劣化ぶりに同情を禁じえません
499iPhone774G:2009/08/10(月) 16:14:36 ID:TWgcpfKji
>>491
ベ イ エ リ ア w

某 倉 庫 wwww

ひっさびさに、混じりっ気なしのファンタジーを、どうもありがとう!
涙が止まりません。。。

♪第三倉庫に八時半〜♪
発想、シチュエーションが。
たまらなくピュアで、大好きですおまえ。
意外にオッさんの可能性あり、メルヘンなオッさん。もち童貞。

ププププププププププププ

500iPhone774G:2009/08/10(月) 16:15:17 ID:SGgWlWW50
家電量販店で緊急入荷にポスターは恥ずかしい

違う家電量販店で
iPhone購入者にWiiをプレゼントのポスターにはドン引きした
501iPhone774G:2009/08/10(月) 16:17:22 ID:HZ+fah5Ii
いつものパターン

あり得ない妄想

論破され電波等のネガキャン

相手されず更なる妄想放出
502iPhone774G:2009/08/10(月) 16:18:33 ID:TWgcpfKji
>>491
iPhoneの荷揚港、管理倉庫の所在地くらい知ってるよ。
揚げたあとは「ベイエリアwww」には置いてないよ、わかった?

どこだか言ってみ?ぉっさんw
直近の寄港日だけでもいいよ、ほれ。
503iPhone774G:2009/08/10(月) 16:19:30 ID:j8AAEit20
おまえがはずかしい
504iPhone774G:2009/08/10(月) 16:20:16 ID:r0131NuS0
まあ推測話だけど貼ってみる。
http://ascii.jp/elem/000/000/448/448992/
505iPhone774G:2009/08/10(月) 16:25:25 ID:DvBDrm8yi
>>504
それでも蓋開けてみたら去年と同じく
今年もベスト10圏外なんだろうね。
506iPhone774G:2009/08/10(月) 16:32:50 ID:JsaFBi1ii
おっさんさぁ。
ホントにiPhoneが売れるとヤバイ事でもあるの?
何か困る事でもあるの?

使ってて満足いかなかった人がいるのは否定しないけど
そこまで無理矢理ネガキャンやるのってしんどくない?

命令でもされてんの?
何か、無理矢理頑張ってるのが伝わってきて気の毒だよ。
507iPhone774G:2009/08/10(月) 16:33:27 ID:oNcwDx6Ji
俺も気分いいから貼ってみる

「iPhoneのヒットでモバイルに新しいスタイルが生まれた、という事実」
http://ascii.jp/elem/000/000/448/448992/index-2.html
508iPhone774G:2009/08/10(月) 16:35:23 ID:oNcwDx6Ji
>>506
「ゴメン、iPhone持ってないんだったら
そのチンポしまって帰って。」
って言われた恨みだろ、間違いなく。
509iPhone774G:2009/08/10(月) 16:39:43 ID:JsaFBi1ii
>>508
いや、おっさんiPhone持ってる。多分3Gだけど。
510iPhone774G:2009/08/10(月) 16:39:57 ID:RpjZnjPL0
つうか、SBMもAT&TやT-MobileのようにiPhone契約者数を発表すれば良いのに。
そうすれば評価はともかく、日本でのiPhoneの状況がはっきりする。
AT&TやT-Mobileに許されていて、SBMはだめってことはないだろう。作業的にも決して難しくはないはず。
契約数やARPUが良い数字であれば、いい宣伝になるのにね。

なんでしないんだろう?
511iPhone774G:2009/08/10(月) 16:43:15 ID:l9x1cuDji
うーむ、何がどう問題なのだか、さっばり分からない。

購入希望者がSBが在庫をストップさせている事に腹を立てている、というなら理解ができるんだが。
512iPhone774G:2009/08/10(月) 16:43:16 ID:cvPWdTwb0
 
なんで、日本のガラケーは販売台数を発表しないのだろうね?
 
なんか困る事でもあるのかな?ドコモ。
 
513iPhone774G:2009/08/10(月) 16:46:19 ID:JsaFBi1ii
IDいくつ変えるんだよ。。
514iPhone774G:2009/08/10(月) 16:46:49 ID:r0131NuS0
>>510
ソフトバンクのお偉いさんによると各国のキャリアから
販売台数を発表するのを禁止しているそうです。なので
発表しているキャリアは実数を言っているのでは無く、
調査会社などによる推定台数なのではないかとの事です。

日本の携帯も実数は発表してないですよね?
515iPhone774G:2009/08/10(月) 16:47:04 ID:oNcwDx6Ji
>>510
いいのいいの、そんなことで一喜一憂してる
低所得の日和見ウォッチャーモドキは放置決定。

こんな発表があるかないかで、フラフラ使いたい携帯が決まらないような
スッカスカのナスの中身のような頭の人間は寄ってこなくていいの。

それで不安になるような既存ユーザーも、SBMは精神表患者のサポートはまっぴらゴメンだから
違約金サッサと払って出て行ってもらいたいの、わかった?

それでもいいヤツしか要らないの。
ハイバイバイキモいゴネオタw
516iPhone774G:2009/08/10(月) 16:51:12 ID:4wJew40f0
全世界に販売する様な端末の場合
各国毎の販売台数を全部公表するって事は、ライバル会社への良い情報源にしか成らんだろ。
いくつかは出すけど、詳細は解らんだろ。ってだけの話だろ。
517iPhone774G:2009/08/10(月) 16:52:02 ID:3WawGWJ+i
902 名前:名無しさん@電話にはでんわ [sage] :2009/08/10(月) 12:19:42
新卒2年目で月給20万円、38歳G3でも29万円しか行かない。
賞与も新卒50万円、G3でも74万円。
事務の姉ちゃんも家族4人のおっさんも賞与は24万円しか違わないんだから
この会社の給料システムでは家族なんか持てないね
勝手にドンドンと待遇改悪しやがって禿野郎!

903 名前:名無しさん@電話にはでんわ :2009/08/10(月) 12:29:35
素直に「経営が苦しいんです」って認めれば
社員も同情して(というか諦めて)ここまでモチベーション低下しないのにね

518iPhone774G:2009/08/10(月) 16:52:30 ID:Ipf1ZzYG0
>>509
おっさんてアンチ活動する為にわざわざ好きでもないiPhoneを買ったのか?!
かなり狂った人だな。
519iPhone774G:2009/08/10(月) 16:54:33 ID:SGgWlWW50
>>515
iPhoneは安売りキャンペーンと同時に
貧乏人御用達フォンに成り下がったから、貧乏人が増えてるぜw
520iPhone774G:2009/08/10(月) 16:54:47 ID:4wJew40f0
>>517
うらやましいな〜って話?おっさん
521iPhone774G:2009/08/10(月) 17:00:04 ID:rxPzg8tZi
今iPhone3GSにしようかNOKIA VERTUに機種変しようか考え中。
よろしくご指導下さい。
522iPhone774G:2009/08/10(月) 17:00:12 ID:r0131NuS0
>>519
それでもお前には買えないんだけどな。
哀しいね。
523iPhone774G:2009/08/10(月) 17:02:00 ID:cvPWdTwb0
>>519

iPhoneは PC必須・Internet環境必須。

寧ろ、貧乏人低所得者層に人気は
ガラケー

アイモードでインターネットw
524iPhone774G:2009/08/10(月) 17:03:35 ID:TrNSztxk0
>>521
VERTU買えるならこれしか選択肢ないだろ
525iPhone774G:2009/08/10(月) 17:05:20 ID:JsaFBi1ii
おっさんVERTU持ってるって言ってたよな。。
526iPhone774G:2009/08/10(月) 17:14:09 ID:SGgWlWW50
527iPhone774G:2009/08/10(月) 17:15:05 ID:4wJew40f0
>>526
支給して貰ったから持ってるんだろw
自分で買ってたら相当のマゾだ
528iPhone774G:2009/08/10(月) 17:15:29 ID:r0131NuS0
>>526
毎度毎度同じパターンで良くやるね。
それがやりたかったの?
良かったね。バイバイ。
529iPhone774G:2009/08/10(月) 17:20:29 ID:SGgWlWW50
>>527
>>528
いつもスベるな
涙拭けよw
530iPhone774G:2009/08/10(月) 17:22:21 ID:UakkrrW7i
失礼しました
他で聞きます、お邪魔しました
531iPhone774G:2009/08/10(月) 17:25:05 ID:+3/rFpsJi
iPhone3GSはいいね
ネ申木幾 認定だね



















800MHz対応してるからドコモでウマー

532iPhone774G:2009/08/10(月) 17:25:26 ID:JsaFBi1ii
おっさんの心理状況が理解できない。
それ程までに粘着するのって仕事だから?

じゃなかったら、かなり危ないよ。マジで。
533iPhone774G:2009/08/10(月) 17:26:02 ID:Zz751zeei
>>521
両方買うべし。
534iPhone774G:2009/08/10(月) 17:27:39 ID:JsaFBi1ii
>>531
ほら、もう病気じゃん。
末尾とかさっきのスクショとか。。整合性ゼロじゃない。
535iPhone774G:2009/08/10(月) 17:33:58 ID:4wJew40f0
>>531
最低限ドコモで使ってるスクショアップしてくれよ
536iPhone774G:2009/08/10(月) 17:44:48 ID:/wLFVZjbi
>>535
スクショは>>526だからなw
3GSですらね〜だろw

新型支給されずw
537iPhone774G:2009/08/10(月) 17:44:56 ID:r0131NuS0
>>529
538iPhone774G:2009/08/10(月) 17:46:32 ID:4wJew40f0
800Mhz対応してるとして2Ghzとの自動切り替えって出来るのかね〜
539iPhone774G:2009/08/10(月) 17:53:33 ID:SGgWlWW50
           __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}  おまいらにまわす金なんてないんだよ!
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |  端末こわれても修理なんかしないからな
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'} 割賦残金あっても買い換えさせる!!
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ  設備投資もする気ないからな!!
              r| ` ー--‐f´     障害あっても文句言うなよ!!
         _/ | \   /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\ さあ、収穫するぞ!
540iPhone774G:2009/08/10(月) 18:00:08 ID:r0131NuS0
>>539
ドコモの話?

今日は一杯レス貰えてご機嫌だね。
レス乞食の面目躍如だね。
そろそろつまんないのでNGIDだね。
541iPhone774G:2009/08/10(月) 18:01:04 ID:/wLFVZjbi
敗北コピペ来ました

皆様、本日は打ち止めです。
お疲れさまでした
542iPhone774G:2009/08/10(月) 18:08:50 ID:yycvc6yp0
>>539
詐欺師のチョン社長乙
543iPhone774G:2009/08/10(月) 18:26:23 ID:YN68fO6O0
ドコモ信者の盗撮おっさんウザいなw

544iPhone774G:2009/08/10(月) 18:32:59 ID:YN68fO6O0
545iPhone774G:2009/08/10(月) 18:47:11 ID:/wLFVZjbi
>>544
まだそのスレあったんだ。
546iPhone774G:2009/08/10(月) 19:06:21 ID:mfsMP72FP
>>544
懐かしいな
二代目iPhone対抗機w
547iPhone774G:2009/08/10(月) 20:03:40 ID:khpGlXF3O
ガラケーは宇宙だからな。宇宙からすれば木星と土星はどっちが上かとかどうでもいいからな
548iPhone774G:2009/08/10(月) 20:24:28 ID:jvrInIXO0
>>547
雨上がりの水溜りの間違いでは?
549iPhone774G:2009/08/10(月) 20:33:52 ID:r0131NuS0
>>547
コノヒト、ナニイッテルノ?
ウチュー?ヤバイヒト?
コワ。
550iPhone774G:2009/08/10(月) 20:36:58 ID:yxGJflJ9O
>>547
糞尿ってカキコ数だけは馬鹿みたいに多い割に同じ言い回しばっかだね
そんだけ引き出し少ないと会話しててつまらない奴ってよく言われるだろ
551iPhone774G:2009/08/10(月) 20:52:50 ID:/wLFVZjbi
>>547
今までで1番的外れな例えを披露して頂きありがとうございまする。
552iPhone774G:2009/08/10(月) 21:00:47 ID:voykw7wNi
>>521
VERTU買えるんなら、ダイナース黒でも
取った方がいいんじゃね? コンシェルジュ的な
意味で。
553iPhone774G:2009/08/10(月) 21:01:04 ID:bXpX7sV80
>>550
糞尿痰に会話する相手なんていませんよ
554iPhone774G:2009/08/10(月) 21:29:25 ID:XcC1eRTk0
>>547
せっかく優秀な予測変換辞書ついてるのに、肝心の人間の語彙が貧困だとねえ。
これこそ宝の持ち腐れというか。いやもったいない。
555iPhone774G:2009/08/10(月) 23:16:17 ID:ZidqskQeP
ま   た   糞   尿   K   C   P   +   か
556iPhone774G:2009/08/10(月) 23:17:09 ID:59iRLQyb0
>>509
アプリ作るために買ったが、アップルに否定されたて、怨があるかじゃ無いかw
557iPhone774G:2009/08/10(月) 23:24:45 ID:mfsMP72FP


http://ameblo.jp/darvish-yu-blog/entry-10316926653.html

携帯、変えました(^-^)/

i-phoneにしました!

理由は、なんかカッコいいから!!(笑)


ダルビッシュ有
558iPhone774G:2009/08/10(月) 23:27:18 ID:Pk2I2aFl0
いいのか?ハムのエースw
首位争いの相手の会社だぞw
次は引きずられてウチの涌井だな
559iPhone774G:2009/08/10(月) 23:47:04 ID:RfkxURNui
>>558
オーナーさんですか?
560iPhone774G:2009/08/11(火) 00:14:24 ID:l0QDIGKD0
別にいいだろ
じゃあヤクルトとかも飲めなくなるぞ
561iPhone774G:2009/08/11(火) 02:41:53 ID:M7gEkEPP0
なんでi-phoneて書くん?
こないだテレビでもi-Podて字幕でてたし。
P-S3とかウォ-クマンとか書かないじゃん。
562iPhone774G:2009/08/11(火) 03:11:13 ID:H5Hi9hO20
>>561
ドザだからだろ
563iPhone774G:2009/08/11(火) 05:22:09 ID:/+F4GgtJP
>>562
知り合いのドザでもx-boxとか書かないよ?
564iPhone774G:2009/08/11(火) 05:23:27 ID:i10cag3c0
BCNランキング
集計期間:2009年8月3日〜8月9日

iPhone 3GS 32GB 4位
iPhone 3GS 16GB 11位
iPhone 3G 8GB 26位
T-01A 30位
SH-04A 33位
HT-03A 51位
iPhone 3G 16GB 66位
BlackBerry Bold 101位
PRADA Phone by LG 156位


http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
565iPhone774G:2009/08/11(火) 05:26:54 ID:H5Hi9hO20
>>563
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1236409513/8
マックユーザが書くと  → Mac
コテコテのドザが書くと → MAC

マックユーザが書くと  → iPhone
コテコテのドザが書くと → iphone or i-phone
566iPhone774G:2009/08/11(火) 05:27:57 ID:Sd/y2YA5i
>>438
>>434
>識者の常識
>ガラパゴスの所以

>キャリアのイントラレネットで遊んでる子は搾取に気づいて無い
438だけどケータイサイトは広告と誘導多過ぎて萎えるんだよ。バカか暇人騙すには都合良く出来てる。

APPストアは誘導なし、無料アプリでほぼ事足りるし有料でも数百円で無限に使える。
音楽については過去の資産が扱えないガラケ端末は問答無用でゴミ。そして1万曲以上扱うにはitunes無いと無理。其処までは無料だ。

ケータイはケータイだけでクローズさせ過ぎ。PCの延長、webとのシームレスな連携の為なら多少の金は惜しまないし、投資であって搾取とは決して感じない

ユーザニーズ満たせねえ端末やサービスしか用意出来なかったキャリアがグダグダ過ぎ

文句ある奴は反論よこせ
567iPhone774G:2009/08/11(火) 06:03:30 ID:IKTpyONc0
>>566
反論は別にないけど

>ユーザニーズ満たせねえ端末やサービスしか用意出来なかったキャリアがグダグダ過ぎ

こう言うことはちゃんとシェアを取ってから言った方が良いんじゃないか?
568iPhone774G:2009/08/11(火) 06:20:35 ID:HfmJbxh90
>>567
つか、ガラケーサービスのシェアなんてケータイ本体との抱き合わせで築いたもんじゃんw
加入すると本体価格がお安くなりますとか言って。
そんなインチキシェアをかさに着られてもw

569iPhone774G:2009/08/11(火) 06:35:05 ID:/KC4a83Q0
ITmediaによると4月~7月で

SHARPが280万台。
パナソニックが180万台。
iPhoneは年間100万台で考えると、3ヶ月で25万台位か。
まだまだシェアは低いんだね。
570iPhone774G:2009/08/11(火) 06:39:22 ID:1xHFrZbv0
>>569
スマートフォンとしてのiPhoneがこれだけ売れてて
シェアが低いって。どんだけハードルを上げれば満足
するの?
571iPhone774G:2009/08/11(火) 06:41:49 ID:IKTpyONc0
>>568
抱き合わせかどうか知らんけど、1兆を超えるマーケットをインチキとか言うのはどうかと思うが。

http://www.mcf.to/press/images/MobileContent_market_scale2008.pdf

ネット上のPDFだけど、iPhoneで見れる?
572iPhone774G:2009/08/11(火) 06:42:33 ID:HmUuEVtr0
>>568
抱き合わせかどうか知らんけど、1兆を超えるマーケットをインチキとか言うのはどうかと思うが。

http://www.mcf.to/press/images/MobileContent_market_scale2008.pdf

ネット上のPDFだけど、iPhoneで見れるんだよね?
573iPhone774G:2009/08/11(火) 06:44:54 ID:a1hBHbYw0
>>571
じゃあ何で国内のケータイメーカーは軒並み大赤字で、隙あらば撤退したがってるんだろうね?w
574iPhone774G:2009/08/11(火) 06:55:06 ID:H5Hi9hO20
>>571
めっちゃ伸びてるな
iPhoneの影響がまったく無いのが笑えるw


2008年モバイルコンテンツ関連市場の合計は、1兆3,524億円
モバイルコンテンツ市場は、4,835億円
モバイルコマース市場は、8,689億円
(単位:億円)
市場カテゴリー 2005年 2006年 2007年 対前年比 2008年 対前年比
モバイルコンテンツ市場 3,150 3,666 4,272 117% 4,835 113%
モバイルコマース市場 4,074 5,641 7,329 130% 8,689 119%
モバイルコンテンツ関連市場 7,224 9,307 11,601 125% 13,524 117%


>>573
話がすり替わってるw
575iPhone774G:2009/08/11(火) 07:00:10 ID:x7DqEzgt0

客「あー、このケータイやたら安いけど」
店員「はい、ただし条件がございます。iコンシェルというサービスに3ヶ月入っていただく
必要がございます。もちろんその後は解約していただいて結構です。」
客「そうなんだ。まぁいいや、そのiナントカってのに入ればとにかく安くなるんでしょ」
店員「はい、ありがとうございます」


ドコモ「iコンシェル大好評に付き早くも100万加入突破!」


・・・・むなしい商売w

576iPhone774G:2009/08/11(火) 07:07:38 ID:dB4tFeDe0
すり替わってはないな。
そもそもメーカーがユーザーの方を向いてないのも
そのコンテンツの利権の構図に乗ってキャリアの
言いなりになるしかないのが理由。

その流れを無視して進むiPhoneはさぞかし羨ましくてにくかろう
本来メーカーがやりたいことをやった上で
シェアまで奪われてるんだから。

そろそろ国産機メーカーにも気づいてほしいが
残念ながら無理だろうな。
577iPhone774G:2009/08/11(火) 07:44:57 ID:Cepmvatbi
ドコモの株で何度も儲けさせてもらったので、今のままでかまわないな。
情報に疎い人が損するのはどこも同じでしょ。
自分はドコモの携帯も通話料とiモードの基本料しか払ってないし。
ドコモに入ってても有料サービスに入らなければいいし。
578iPhone774G:2009/08/11(火) 07:48:29 ID:H5Hi9hO20
iPhone?
日本人のガラパゴス化のおかげで思ったより売れなかったなwww
by日本のメーカー

iPhone?
2008年モバイルコンテンツ関連市場の合計は1兆3,524億円で対前年比117%の伸び
iPhoneの影響全くね〜なwww
byドコモ&あう
579iPhone774G:2009/08/11(火) 08:00:28 ID:jz39CqM90
>>578
じゃ何で今頃あわてて、できそこないのiPhoneもどき
ケータイ作ろうとしてんの?w
580iPhone774G:2009/08/11(火) 08:01:56 ID:sGh+ONej0
>>579
全面タッチパネルというデザインが流行っているだけ。
かつての二つ折り全盛期のごとく。
581iPhone774G:2009/08/11(火) 08:04:57 ID:jz39CqM90
>>580
タッチパネルケータイなんて売れてたっけ?iPhone以外でw
582iPhone774G:2009/08/11(火) 08:08:55 ID:sGh+ONej0
>>581
デザインの流行の話をしただけで、売れ行きについては知らんがな。
583iPhone774G:2009/08/11(火) 08:13:39 ID:jz39CqM90
売れてないのに「流行」w
584iPhone774G:2009/08/11(火) 08:20:22 ID:MB/1anVc0
日本のガラケーメーカーから出た数多くのコレジャnaiPhone
ぜんぶコケましたねw
585iPhone774G:2009/08/11(火) 08:25:56 ID:Jfw6+SZ8i
タッチパネル流行は明らかにiPhoneが火付け役
他社がそれに便乗しているだけだろう
過去iMacやiPodの時でも類似デザインが出回ったようにね
前2回は結局Apple以外生き残れなかったのだが
586iPhone774G:2009/08/11(火) 08:35:21 ID:5gK4oFta0
日本の携帯は全部試作品だよ?
だから、タッチパネルがイマイチなら直ぐに切り替えるという柔軟な姿勢なのだ
587iPhone774G:2009/08/11(火) 08:50:44 ID:b3VvoMQMO
なんで地震の話してないの?緊急地震速報鳴ったでしょ?iPhoneってアホなの?
588iPhone774G:2009/08/11(火) 08:50:49 ID:1f4ubgQ3i
タッチパネルは生き残ると思う。
昔AppleがPowerBookを出したときのように、出た時はおかしな
デザインという人が多かったけど、結局ノートパソコンの
スタンダードなデザインになった。
(いま昔のノートのデザインがわかる人は少ないでしょ)
PowerBookも一回使ってみれば、操作性の良さがすぐに分かったけど、
ノートパソコンを作ったことがないAppleの製品というだけで、
使わずに(今まで使っていた機種以上の物がないとの思い込みで)
批判する意見が多いのもiPhoneと似ていると思う。
589iPhone774G:2009/08/11(火) 08:52:53 ID:ZxFxtED+i
>>587
ああ…
驚いて2Fの窓から飛び降りて腰を怪我した人がいるそうな
落ち着こうぜ…って感じだな
590iPhone774G:2009/08/11(火) 09:20:09 ID:du1s+GFbi
>>586
値段は試作品じゃないよな。
591iPhone774G:2009/08/11(火) 09:34:26 ID:H5Hi9hO20
ドコモのタッチパネルも言うほど多くないしな
iPhoneと云う「ネタ」が転がり込んできたから美味しく頂いた程度

http://www.nttdocomo.co.jp/product/
592iPhone774G:2009/08/11(火) 09:39:15 ID:WUMPjmy5O
とりあえずPCがマックじゃない糞は持つなよ。
593iPhone774G:2009/08/11(火) 09:41:55 ID:uK4YrTop0
>>592
と、末尾Oで
594iPhone774G:2009/08/11(火) 09:42:50 ID:MoaBnLU30
>>592
>PCがマックじゃない
意味不明
595iPhone774G:2009/08/11(火) 09:49:03 ID:kU9xghMIP
>>592
BootCamp?
596iPhone774G:2009/08/11(火) 10:22:37 ID:sGh+ONej0
>>588
ノートPCデザインのスタンダードをPowerbookが作り出したということはないだろ。
なんでも林檎起源説をとなえるのには無茶があるぞ。
597iPhone774G:2009/08/11(火) 10:23:53 ID:MoaBnLU30
>>596
釣れますか?
598iPhone774G:2009/08/11(火) 10:32:26 ID:255a0j/gi
http://ameblo.jp/darvish-yu-blog/entry-10316926653.html

携帯、変えました(^-^)/
i-phoneにしました!
理由は、なんかカッコいいから!!(笑)
ダルビッシュ有

おまえらキモメンがいくら力説してもムダ。
ダルが「iPhone使ってます、いいね!」って言えば
今から100万台は増加する現実wwww
599iPhone774G:2009/08/11(火) 10:33:09 ID:255a0j/gi
iPhoneのヒットでモバイルに新しいスタイルが生まれた、という事実
http://ascii.jp/elem/000/000/448/448992/index-2.html

600iPhone774G:2009/08/11(火) 10:34:40 ID:255a0j/gi
彼はdocomoユーザーだった。。。

25年以上も女性と付き合ったことがなく、母親にも冷たくされ、孤独だった――。
フィットネスクラブで銃乱射事件を起こし、現場で自殺した容疑者(48)が
インターネットのブログで犯行を予告し、絶望感を書きつづっていたことが分かった。

警察によると、フィットネスクラブでエアロビクスの教室に入り込み、
電気を消して無言で50発以上の銃弾を乱射した。この事件で女性3人が死亡し10人が負傷。
容疑者は被害者の近くで銃の上に倒れて死亡していた。
同容疑者のものとみられるブログは
「なぜこんなことをするのか。若い女性に?以下を読んでほしい。」
「このプロジェクトを遂行することになったので、私は自分の思考と行動の記録を残しておく」
という文面で始まり、自分の生年月日から始まる経歴を紹介。死亡日は事件当日の8月4日になっていた。
捜査関係者によると、ブログに書かれた生年月日などは容疑者のものと一致し、
ブログ登録者の氏名や居住地も同じだった。
日記は2008年11月5日から始まり、12月22日にはフィットネスクラブの会員になったことなどを記して
「既に計画はできた」と宣言していた。
その後の日記では「1984年以来ガールフレンドがいない。彼女と過ごした最後のクリスマスは83年だった」
「毎晩独りだ。独りでベッドに行く。これから20年以上もこんなことを続けなければいけないのか」
「国内には1,000万人もの有望な女性がいるのに自分は1人も見つけられない。誰1人として自分を魅力的だと思ってくれない」
など絶望感を募らせている。
事件前日の3日には「明日はいつも通りに行動し、詳細に至るまで念入りにやらなければいけない。
成功のためには完全な集中が必要だ」と書かれていた。
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200908060007.html
601iPhone774G:2009/08/11(火) 10:42:17 ID:dB4tFeDe0
>>585
火付けも何も無い。
昔からPDA型端末は基本的にタッチパネルだよ。
WMはほとんどそう。昔からタッチパネルだった。

でもiPhoneが違ったのはタッチパネルを活かす"インターフェース"を作ったってこと。
スペックとか出来ること出来ないことリストを作っていい気になって馬鹿にしてた
iPhoneがいまどうなってるか、それが答えだ。
602iPhone774G:2009/08/11(火) 11:07:11 ID:Z3tpMjy/0
>>572
見れるよ
603iPhone774G:2009/08/11(火) 11:12:55 ID:Z3tpMjy/0
>>567
> >>566
> 反論は別にないけど
> >ユーザニーズ満たせねえ端末やサービスしか用意出来なかったキャリアがグダグダ過ぎ
> こう言うことはちゃんとシェアを取ってから言った方が良いんじゃないか?

だからー、何でニーズの話してんのにシェアにすり替えてんだよ。
ニッチでシェアが無いから作らない、やらない、ってのはユーザが見えていない証拠。

反論ないって言ってるとこ見るとあんま責める気にならんがw
604iPhone774G:2009/08/11(火) 11:13:17 ID:2JJs3xvX0
>>598
このエントリにコメントが160。

だけどダルが「やっぱ使えねー」とか言ったら・・・
605iPhone774G:2009/08/11(火) 11:17:17 ID:BIbbw15C0
タッチパネルの火付け役はDS
606iPhone774G:2009/08/11(火) 11:31:27 ID:uK4YrTop0
タッチパネル+携帯の元祖はパイオニア。
607iPhone774G:2009/08/11(火) 11:31:30 ID:YDnzxNlqP
>>596
キーボードの手前にパームレストがあり
その中心にトラックボールが配置というノートパソコンの基本形は
PowerBookが最初
トラックパッド採用も最初
608iPhone774G:2009/08/11(火) 11:32:30 ID:Z3tpMjy/0
>>574
> >>571
> めっちゃ伸びてるな
> iPhoneの影響がまったく無いのが笑えるw
>
> 2008年モバイルコンテンツ関連市場の合計は、1兆3,524億円
> モバイルコンテンツ市場は、4,835億円
> モバイルコマース市場は、8,689億円
携帯屋は確かにすばらしい市場を作った!夏野sのお陰ですね、わかります。

だがその夏野sもドコモ辞めてiPhone使ってる理由は?
識者の常識は愚者から見れば奇行

先を見ているものが何を感じ、何を欲しているか、日本の携帯屋、メーカは共に一度考えた方が良い
609iPhone774G:2009/08/11(火) 11:34:35 ID:tq7fSzQ10
iPhoneはタッチパネルが画期的なんじゃなくて
タッチパネルを指で直接操作するというUIが画期的だったんだろ?
なんか視点がズレてる気がする。それは例えばカメラを画素数だけで論じるのと同じ。
木を見て森を何とかってやつで、スペック厨って言われる所以じゃないのかな。
610iPhone774G:2009/08/11(火) 11:38:13 ID:rSbJS9ad0
>>607
ノートパソコンの基本はクラムシェル形態を採ったと言うところだろ。
それ以降大きなデザインの変化はないじゃん。
PD配置については機種毎に様々だから基本形といわれてもなぁ。
1990頃といえばDOS全盛だから、AT機や98のノートにPDを付けなかったのは当たり前だし。
ちなみに、俺の基本はキーボードの中心にトラックポイントのあるThinkpad。
トラックパッドは好みではない。
611iPhone774G:2009/08/11(火) 11:43:20 ID:rSbJS9ad0
iPhoneの画期的なところはメーカーがサービスプロバイダになろうとしたところだろ。
タッチパネルとかのHMIとかiPhoneOSとかの使いやすさというのは個人的な好みの範疇。
612iPhone774G:2009/08/11(火) 11:50:35 ID:tq7fSzQ10
iPhoneの機能の話しじゃなくて
iPhoneのエコシステムとかビジネスモデルまで含めての話しなのかいw
613iPhone774G:2009/08/11(火) 11:51:53 ID:rSbJS9ad0
>>612
機能は「画期的」というほどのことでもない。
614iPhone774G:2009/08/11(火) 11:53:52 ID:B90Zd9dR0
iPhoneは実質的にはMVNOなんだよな
615iPhone774G:2009/08/11(火) 12:16:30 ID:cvCPPhoA0
>>613
まぁ、機能/性能ヲタにかまってたらその製品は普及しないまま死ねる罠。
616iPhone774G:2009/08/11(火) 12:22:09 ID:piBY26Gii
パチンコなんか4兆円産業だから
モバイルコンテンツの4倍も素晴らしい世界なんだね!
今度行ってみるよ、ありがとうみんな!

【芸能】伊東美咲がパチンコメーカー「京楽」の代表取締役社長・榎本善紀氏と結婚!11月にハワイで挙式
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1249958496/
617iPhone774G:2009/08/11(火) 12:30:31 ID:RvpAgZ9si
>>596
いや、普通にPowerBook 100が現在のノートPCのデザインスタンダードを創り出しただろ。まだ、Win3.1搭載ノートPCなんてない時代だぜ?
618iPhone774G:2009/08/11(火) 12:38:25 ID:g0G/mYUdi
>>610
クラムシェルといっても初期のデザインてラップトップの小型版みたいな感じだからなぁ、あれ以前からあったよ
DOS時代のノートPCのデザインは液晶のヒンジ後方に出っぱりがあってそこらへんラップトップの影響がみえる
今のノートPCとはだいぶちがう
ポインティングデバイスが無いからね
GUI対応のノートPCだとパワブクのデザインが基本になってると思う
619iPhone774G:2009/08/11(火) 12:49:26 ID:uK4YrTop0
PowerBook 100はSONYが製造してたり、
その後もPerformaの付属リモコンがSONYと同じだったり、
ちょいちょいAppleとSONYのつながりってあったんだよな。
まあ当時のSONYはかっこよかったし。
620iPhone774G:2009/08/11(火) 12:50:47 ID:YDnzxNlqP
PDAもAppleのNewtonが元祖だしな
何でもかんでもApple起源と言うつもりはないが
事実は事実として認めないとただのアホアンチになってしまうぞ






ああ アホアンチだったなw
621iPhone774G:2009/08/11(火) 12:53:59 ID:rSbJS9ad0
>>620
まさか、iPhoneをPDA(の一種)とか言わないよね。
iPhoneとNewtonって真逆の存在だし。
622iPhone774G:2009/08/11(火) 13:09:31 ID:Z3tpMjy/0
PDA=仕事 といった図式を 遊び に置き換えエンターテイメントに注力しながらも
ネットとの親和性が高いという今時の子。

おっちゃん仕事嫌いだけど若い子は好きなんよ。
623iPhone774G:2009/08/11(火) 13:17:18 ID:9K8XBWyE0
まぁ。なんでもいーけどさ。
昔からAppleって、根本的に使い方を提案しているよね。
そもそもマウスを使ってパソコンを操作したり、はじめっからイーサネット
付けてたり、いち早くスカジーをカットしてUSBだけにしてみたり・・・
結局、その後みんなそれがスタンダードになってるんだよな。
アプリのインターフェイスだって、元々Appleが作ったアプリを真似て
Photoshopとかのインターフェイスに採用されていたり。
結局、周囲がそーなっていくきっかけを作ってる気がするな。
624iPhone774G:2009/08/11(火) 13:19:53 ID:7bYQ7GHz0
>>623
気のせいだよ。
625iPhone774G:2009/08/11(火) 13:20:37 ID:8BGTOTeH0
>>624
流石にそれはないわ
626iPhone774G:2009/08/11(火) 13:22:10 ID:pbO43SBx0
まあ今のスタンダードの中からAppleが始めたことだけ話題にしてればな。
627iPhone774G:2009/08/11(火) 13:25:31 ID:9K8XBWyE0
あ。そっか(笑)
でもさ、それだけ いっぱい提案してるって事だよな。
発想力ってゆーかさ。ね?
628iPhone774G:2009/08/11(火) 13:28:03 ID:5gK4oFta0
>>626
ウェブのスタンダードはIEが作ったと言いたい訳ですね
629iPhone774G:2009/08/11(火) 13:30:00 ID:uK4YrTop0
ここはMac板か?wってぐらいの勢いだな。
まあしかしiPhoneを語ればappleを語らないわけにはいかないもんなあ。
630iPhone774G:2009/08/11(火) 13:32:03 ID:u9SNPzHS0
631iPhone774G:2009/08/11(火) 13:32:42 ID:9K8XBWyE0
>>628
えっ!?  ネットスケープじゃないの?(笑)
632iPhone774G:2009/08/11(火) 13:35:18 ID:wbZiyxth0
>>629
そうですね、というかMac使ってるとどうにもこうにもiPhoneが欲しくてどうしようもない
他の携帯はWindows専用アプリばかり…
各種データバックアップしたり便利に使いたくてもどうにもならないorz
デジタル時代でも自宅のMacとは関係のないツールとして切り離して生活してきた
633iPhone774G:2009/08/11(火) 13:35:24 ID:9K8XBWyE0
NetscapeをIEがパクったんじゃないの?
634iPhone774G:2009/08/11(火) 13:36:54 ID:9K8XBWyE0
いかん。いかん
いーかげんスレちって怒られちゃうな。
ごめんなさい。消えます
635iPhone774G:2009/08/11(火) 13:38:21 ID:Wrv4cAgo0
マジレスするとIEの祖先はNCSA Mosaic
636iPhone774G:2009/08/11(火) 13:42:39 ID:bO4Dm/l40
>>623
メニューの位置やキーボードショートカットをメーカーに
強制させたから、Macは使いやすくなった。
(どのアプリケーション使っても使い方は同じ)
DOSはそこがバラバラだったから、使うアプリケーションごとに
メニュー・キー等の位置が違っていた。
Windowsになって、Macに準拠したインターフェースを持つことに
なり、統一した操作性が得られるようになった。
(Windows95以降)
Macが無ければWindowsも今とは違った形になっていたはず。
637iPhone774G:2009/08/11(火) 13:43:19 ID:Kykwb63n0
>>315
>それによると、現在Linuxカーネルを開発しているのは、約100社以上の企業に
>勤務する1000人近くの開発者。2005年以降、アクティブなカーネル開発者数は
>3倍に膨れており、このうちの70〜95%はボランティアではなく、報酬のある仕事と
>して開発に参加しているという。カーネルへの貢献のうち70%以上は、米IBM、
>米Intel、米Novell、米MontaVista、米Red Hatなどの大企業に所属する開発者に
>よるものであることもわかった
ttp://sourceforge.jp/magazine/08/04/02/1117226
638iPhone774G:2009/08/11(火) 14:28:02 ID:5G08Kj2T0
何でもアップル起源とか・・・盗人猛々しい
泥棒OSなのによくいうわい

639iPhone774G:2009/08/11(火) 14:30:45 ID:u9SNPzHS0
>>638
釣れますか?
640iPhone774G:2009/08/11(火) 14:33:29 ID:5G08Kj2T0
事実を述べたまでだ。

BSDのコードを泥棒したから泥棒
641iPhone774G:2009/08/11(火) 14:36:07 ID:cYV1yHRD0
642iPhone774G:2009/08/11(火) 14:48:18 ID:Sd/y2YA5i
この頃のタッチパネルとかまじ認識悪そう

使って気持ち良くさせてくれなきゃ嫌じゃ
643iPhone774G:2009/08/11(火) 14:54:55 ID:xdAx5xaKi
マジレスすると、WWWはNeXT上で研究開発された。
644iPhone774G:2009/08/11(火) 14:59:21 ID:rSbJS9ad0
>>643
NeXTの功績ではなく開発者(人)の功績じゃん。
645iPhone774G:2009/08/11(火) 14:59:41 ID:D4mNsUYI0
マジレスするとiPhoneのルーペ部分の実装は日本人社員2人の仕事
646iPhone774G:2009/08/11(火) 15:15:56 ID:e5PKQ0COi
おっさんの正体は禿なんじゃね?
アホなアンチふりかざして反論で
iPhoneやソフトバン擁護されると
うれしいんじゃね?
647iPhone774G:2009/08/11(火) 15:17:57 ID:972dOSjD0
TapDefense内で発見された、アドネットワークを越えるiPhoneアプリビジネスの実装例に興奮した。
ttp://www.appbank.net/2009/08/11/iphone-application/43054.php

>TapDefenseに不思議な要素が追加されたので解説して欲しいというリクエストがあり調べると、
>下記の発見がありました。
>
> ・ App Storeへのレビュー投稿を条件にゲーム要素追加
> ・ グッズ購入や会員登録などのアクションを条件にゲーム要素追加
> ・ iPhone アプリのダウンロード&プレイを条件にゲーム要素追加

面白いビジネス展開が出てきたので貼り。
648iPhone774G:2009/08/11(火) 15:25:45 ID:9VdeKImF0
>>645
マジで?
649iPhone774G:2009/08/11(火) 15:26:05 ID:tasfLaQBi
http://ameblo.jp/darvish-yu-blog/entry-10316926653.html

携帯、変えました(^-^)/
i-phoneにしました!
理由は、なんかカッコいいから!!(笑)
ダルビッシュ有

おまえらキモメンがいくら力説してもムダ。
ダルが「iPhone使ってます、いいね!」って言えば
今から100万台は増加する現実wwww
650iPhone774G:2009/08/11(火) 15:26:43 ID:5Im9v7380
>>649
コピペ乙
651iPhone774G:2009/08/11(火) 15:27:35 ID:tasfLaQBi
>>648
フリック入力なんかソニー社員の売り込み

マジで。
652iPhone774G:2009/08/11(火) 15:28:42 ID:tasfLaQBi
発売される前はアンチだった俺。
ガキの頃からソニー大好きだったので、家電はほぼSONY製品でそろえてある。
携帯もずーっとソニエリ使ってた。
中国によく出張するので現地用に、GSM機のソニエリも買った。
そんな俺からすれば、iPhoneなんて流行に流されやすいアホが使うもんだと思ってた。

でも、iPhoneが発売されてから、同僚が毎日楽しそうにiPhoneをいじってるのを見て欲しくなった。
同僚にiPhoneの事を尋ねると、まるで創価学会員かの様にiPhoneの素晴らしさを語ってきた。
なんかキモいとは思ったが、面白そうではあるので、帰宅途中ソフバンshopで契約。

あれから10ヶ月が過ぎ、俺のパソはバイオからMacに変わった。
auは解約し、ソニエリ機は机の引き出しで眠っている。
今は購入代行で頼んだ香港のSIMフリー3GSが早く来ないかと待ちわびている最中。
653iPhone774G:2009/08/11(火) 15:29:06 ID:cArUF20Z0
>>651
Hanabiとソニーって関係あったっけ?
654iPhone774G:2009/08/11(火) 15:52:22 ID:t1ccfMaS0
98 名前:非通知さん [hage] :2009/08/11(火) 11:52:17 ID:DROLm+uS0
静岡地震で止まった基地局数

茸: 1
庭: 0
禿: 20

【静岡地震】携帯基地局の一部に被害
地震の影響で、静岡県内のNTTドコモとソフトバンクモバイルの携帯電話基地局の一部が停電などで機能が停止した。
基地局の機能が停止したのはドコモでは1カ所、ソフトバンクモバイルでは20カ所。ソフトバンクモバイルは
午前9時20分ごろまでに15カ所が復旧したという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090811/dst0908111035034-n1.htm

115 名前:非通知さん [hage] :2009/08/11(火) 15:31:34 ID:EKQ9ARW20
>>105
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2008/11/11/05.jpg

(・∀・)ニヤニヤ

655iPhone774G:2009/08/11(火) 16:04:07 ID:uzBK/2F/0
>>654
この流れでそのクズコピペにワロタw
656iPhone774G:2009/08/11(火) 16:27:53 ID:D4mNsUYI0
フリックがソニーの増井とか花火の橋本とかガセ
VIMってジャンルで大昔から研究されてる入力方法
vector input method
657iPhone774G:2009/08/11(火) 16:44:58 ID:miOPHTOn0
>>656
花火ってピザメニューの亜種だよな。
658iPhone774G:2009/08/11(火) 18:01:09 ID:2tUTJOKJi
とにかく俺は生活してて圏外ないから大満足。
頻繁に電波落ちるヤツは買うな。
それだけだ、いちいちここで文句言うな
莫迦野郎
659iPhone774G:2009/08/11(火) 18:40:31 ID:D4mNsUYI0
>>657
そうそう。ピザとかパイメニューっていうやつそのまんま。
660iPhone774G:2009/08/11(火) 18:52:19 ID:D4mNsUYI0
XeroxのunistrokeからT-cubeでフリック入力は完成しててカナ用のT-cubeもいろんな人が作った。
iPhoneにのってるのもかな文字用T-cube
それにソニーの増井のFEP積んだんのが2.0までの日本語入力

増井はクビになって代わりにGoogleの工藤拓のMeCabとGoogleのn-gram組み合わせたのが
現行のiPhoneの日本語入力環境

unistrokeやT-Cubeは学術論文たくさんあるから読んでみたら面白いかもね。
661iPhone774G:2009/08/11(火) 19:47:03 ID:EdUq0yw4i
>>660
詳しいですね。とても興味があります。
変換効率が
悪い事以外、携帯端末の手入力では究極に近い方式だと
考えていますので。論文を探して読んでみようと思います。
662iPhone774G:2009/08/11(火) 20:25:46 ID:rSbJS9ad0
663iPhone774G:2009/08/11(火) 20:34:38 ID:rSbJS9ad0
>>660
要するにiPhoneは画期的ではないということか。
664iPhone774G:2009/08/11(火) 20:48:41 ID:wXcEz0RIi
>>663
画期的と言うのは何も機能、技術に限った話でなかろうに。
665iPhone774G:2009/08/11(火) 20:55:10 ID:dfpz2Bc4i
期を画すと書いて画期的という

iPhone登場以前と以後ではっきりと携帯の歴史に分かれ目ができた以上、
画期的と言ってもなんの問題もない
666iPhone774G:2009/08/11(火) 21:15:40 ID:YDnzxNlqP
ガラけ〜が画期的でないことだけは確か
667iPhone774G:2009/08/11(火) 21:37:53 ID:ADQjIdMI0
>>666
携帯で買い物できるのは画期的
668iPhone774G:2009/08/11(火) 22:15:03 ID:t6FrOZlxi
【携帯】 NTTドコモ、2年2ヶ月ぶりにソフトバンク抜く…7月の携帯純増数
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249632634/
ここも面白いよ^^
669iPhone774G:2009/08/11(火) 22:17:08 ID:wkE99//r0
>>666
え〜?
今の携帯の世界的な流れの、カラー大画面、テキストコミュニケーション、画像&映像コミュニケーションの時代をつくったのはどう考えても日本の携帯電話なわけだが。
iPhoneなんて、その中でちょっとApple風味の支流をつくったに過ぎない。
670iPhone774G:2009/08/11(火) 22:20:40 ID:QKcjzQUL0
>>669
MP3プレイヤーを作ったのはウリ達!iPodはその亜流に過ぎない!って
主張してた半島人を思い出したよw
671iPhone774G:2009/08/11(火) 22:22:41 ID:EdUq0yw4i
>>663
アタマユルユルですね。
実用的に実装する事。それが如何に困難で
あるかも
分からないのですね。そう言う事にして置きたいヒト
なのでしょうが。
672iPhone774G:2009/08/11(火) 22:27:31 ID:bQ39IGdd0
>>669
触ったら全く新しい別のもの
支流なんてとんでもない
673iPhone774G:2009/08/11(火) 22:29:52 ID:EdUq0yw4i
>>669
そんなものはPCの世界の模倣でしょ。
ネットを携帯でも積極的に利用しようと
した、なら少しは分かるけど。
今となってはi-modeに代表される様に
足枷にしか過ぎないね。
674iPhone774G:2009/08/11(火) 22:32:11 ID:H97w8TBx0
俺が触って欲しいと思って実際に買ったもの。

iPod
WS011SH
WS016SH
E30HT

iPhoneは欲しいと思わなかった。
675iPhone774G:2009/08/11(火) 22:35:24 ID:Cb3qpju4i
カラー液晶搭載、カメラ搭載、簡易Webブラウザ搭載辺りはそれぞれ画期的だったかも
そこから先はガラケー
小手先の機能強化ばかりに狂奔すること数年、iPhoneの前に敗れ去ったガラケー
676iPhone774G:2009/08/11(火) 22:35:29 ID:M7gEkEPP0
>>674
そいつは良かった。
677iPhone774G:2009/08/11(火) 22:41:25 ID:H97w8TBx0
>>676
iPhone触ったときになんか盛り上がるワクワク感がなかったんだよね。
678iPhone774G:2009/08/11(火) 22:54:34 ID:uzBK/2F/0
で?っていうツッコミは無粋?w
679iPhone774G:2009/08/11(火) 22:58:24 ID:RmPAm5E60
>>652
俺の投稿をコピペするな!(苦笑
680iPhone774G:2009/08/11(火) 23:06:35 ID:tAJg3Gic0
43 名前:名無しさん@十周年 :2009/08/07(金) 17:34:44 ID:AG/Lb9fG0
2009年 キャリア別総合満足度

携帯電話の利用満足度を通信事業者別にみると,総合満足度1位はKDDI(沖縄セルラー電話を含む)で19.2ポイントだった。

次いで2位はNTTドコモ(16.7ポイント),3位はウィルコム(16.4ポイント),4位はソフトバンク(9.1ポイント)だった


4位のソフトバンクは4項目で満足度ポイントが下がり,「総合満足度」(12.7→9.1),

「本体価格」(−1.6→−4.6),「基本料金・通話料金」(10.0→2.6),「パケット代」(−10.1→−13.4)という結果である。



もともとポイントが低いのにさらに下がるソフトバンク
681iPhone774G:2009/08/11(火) 23:29:10 ID:uzBK/2F/0
>>680
改行なんとかならんか。

ま、iPhoneユーザーとして満足度は高いからな。
ソフトバンクがどうだろうと気にしない。

ガラけーユーザー目線ならそりゃドコモ選ぶでしょ。
auがトップなのは謎w
682iPhone774G:2009/08/11(火) 23:33:26 ID:VwOgLqhB0
快適にiPhone使わせてくれたら土管屋は何でも構わないと何度言ったら…
683iPhone774G:2009/08/11(火) 23:38:05 ID:mXerIVRN0

ビッグローブのユーザーがソネットのユーザーを叩くとかないよね。
プロバイダなんて空気みたいなもんだから。
iPhoneユーザーにとってもキャリアなんて空気。主なサービスはアップルが提供してんだから。
それをキャリア対抗の話にもってくこと自体、キャリア工作員だって自己紹介してるようなもんw
684iPhone774G:2009/08/11(火) 23:41:10 ID:YDnzxNlqP
キャリアなんかただの土管だからどうでもいいと
もう1年以上言ってるんだけどガラけ〜脳には理解出来ないみたいだw
685iPhone774G:2009/08/11(火) 23:43:30 ID:xvfEc4Ts0
>>684
冗談でも何でもなくて
ガラけ〜脳にはその辺の感覚は本当に理解できないんだと思うよ
だから未だにキャリアに縛られたガラけ〜使ってられるんだろうし
686iPhone774G:2009/08/11(火) 23:44:30 ID:Sd/y2YA5i
>>669
>>666
>え〜?
>今の携帯の世界的な流れの、カラー大画面、テキストコミュニケーション、画像&映像コミュニケーションの時代をつくったのはどう考えても日本の携帯電話なわけだが。

時代作ったなら、国内メーカはウハウハだろうがボケ

鎖国して国内の技術屋奴隷にし、グローバルマーケット逃したのはキャリアの責任が大きい
687iPhone774G:2009/08/11(火) 23:47:18 ID:Sd/y2YA5i
>>674
>iPhoneは欲しいと思わなかった。
具体的な指摘が無くて唐突過ぎ。
意味不明な独り言キモいよ
688iPhone774G:2009/08/11(火) 23:57:33 ID:M7gEkEPP0
>>687
反抗期なんだよ。
おもいっくそiPhoneに興味ある癖にとか言わないのが大人のマナー。
689iPhone774G:2009/08/12(水) 00:00:39 ID:SGTJdNP30
>>687
みんなと違う俺カコイイとか思ってるガキだろ。
690iPhone774G:2009/08/12(水) 00:34:46 ID:TWfn7+S+0
結局、自分の利益を守るための規制に走ったからユーザにそっぽ向かれたんだろ。
競争原理が働くフェアな競争のための規制であれば、世界標準が日本標準を機軸に
展開していただろうからね

691iPhone774G:2009/08/12(水) 02:04:56 ID:ikMwNSSB0
>iPhoneは欲しいと思わなかった。

「認めたくない。だから俺は否定するんだ」
という感情の見え隠れする文章だな
692iPhone774G:2009/08/12(水) 03:21:13 ID:JSSGEtCw0
>>691
わざわざ欲しいと思わなかった物の板にまで来て宣言カキコするくらいだからなw
693iPhone774G:2009/08/12(水) 03:28:48 ID:ssTB8tIE0
普通の携帯を持っていたときは、新しい携帯のことがすごく気になって
いたんだが、iPhoneにしてからは全然気にならなくなった。
みんなもそうじゃないかな?

まぁ自分は普通の3Gなんで、3GSのことはすごい気になる。
というか、気になって仕方がない。
694iPhone774G:2009/08/12(水) 03:38:21 ID:yCD4O60w0
>>693
買っちゃえw
695iPhone774G:2009/08/12(水) 03:40:49 ID:ssTB8tIE0
>>694
ホント悩んでるよ…。

幸せとか満足感って、絶対的じゃなく相対的なもんだよね。
696iPhone774G:2009/08/12(水) 05:26:17 ID:yCD4O60w0
>>695
その通り。
そうやって人はどんどん贅沢を覚えるもんだ。
697iPhone774G:2009/08/12(水) 06:50:33 ID:tvwzuAE/0
>>693からの流れがごく自然なところが信者脳w
698iPhone774G:2009/08/12(水) 06:54:22 ID:fIHQvKQu0
>>693
買い替えで3GSに飛びついたヤツは情弱
新型ipod touchが出たら次期iPhoneがどんなものか解るから
それからでも遅くない
699iPhone774G:2009/08/12(水) 07:30:02 ID:VyzMjMqT0
>>698
新型iPhoneが出るたびに買い替えていくつもりだから無問題。
700iPhone774G:2009/08/12(水) 07:51:11 ID:MFVFV7jHi
>>699
機種安いから俺もそのつもり。
701iPhone774G:2009/08/12(水) 08:02:39 ID:TuKS5p7ci
今3G16G白だけど、ついこの間
購入359日目で超(笑)都合よく調子悪くなり本体交換。
いや〜ピッカピカのボディーはいいね〜ってもんで、今まで全く無頓着だった
ケースやシート探して装着w

あえて3GS飛ばして、期間一杯使ってから次世代iPhone行くのが、性能差とかの衝撃も感動も大きくてオススメ、オレ的には。
Macの時も一個飛ばしで楽しかったし。
そういう自分はまだ削り出し前のアルミMacBookPro2.4Gですw
702iPhone774G:2009/08/12(水) 08:11:13 ID:NKuI27zAi
>>680
顧客満足度がNo.1がKDDIらしいが
じゃあなんでNMPの流出も
No.1なんだ
おかしいよな
703iPhone774G:2009/08/12(水) 08:22:44 ID:hjjkN9lF0
>>702
脱庭すると満足するからだよ
704iPhone774G:2009/08/12(水) 08:25:49 ID:6wMWhA1z0
>>703
誰が上手い事言えと(ry
705iPhone774G:2009/08/12(水) 08:52:56 ID:xCln7h0gi
今,国産携帯を使っている奴は、
このまま、国産携帯を買い支えるべきだと思う、
706iPhone774G:2009/08/12(水) 10:17:15 ID:fIHQvKQu0
>>701
お前は俺か
俺もアルミMac&3Gで、3GSと新型MacBook Proはスルー
次世代MacBook ProでUSB3.0やいろいろ進化がある事に期待している
707iPhone774G:2009/08/12(水) 10:46:20 ID:oBMDwqK00
>>699
俺も俺も
708iPhone774G:2009/08/12(水) 11:33:37 ID:R48udsZFi
このスレみてプラスエリア使えるとか
書いてたので一昨日3GS買ってみた。
運転中必ずドコモのiPhone圏外になる
ところあるのだが、そこいったら
一時アンテナレベルが下がったが
いきなりレベルが元に戻って切れなかった。
やっぱりプラスエリア対応してるのかな?

凄いよiPhone 3GS
ソフトバンクは二回目の解約決定だなw
709iPhone774G:2009/08/12(水) 11:40:34 ID:u6etnAVf0
>>705
> 今,国産携帯を使っている奴は、
> このまま、国産携帯を買い支えるべきだと思う、
それで、いいのだーw
710iPhone774G:2009/08/12(水) 11:58:13 ID:B/uoTRdL0
>>708
日本語でok
711iPhone774G:2009/08/12(水) 12:01:52 ID:ikMwNSSB0
>>708
嘘はいいよ、おっさん
どうやったらドコモで使えるかもわかってない癖にw
712iPhone774G:2009/08/12(水) 12:20:11 ID:TE22HQhu0
なんでこんなにキャリアアンチがいっぱいいるの?
iPhone抜きにしても多すぎじゃね?
ていうかキャリア信者になる心情が理解できない。
たかが土管屋になぜそこまでマンセーしたりできるのかホントにわからん。
サービスがダメだったら「あんまり良くないねー」で終わりのことだし、
いいことしたら「ラッキー」って思う程度だと思うんだが・・・
713iPhone774G:2009/08/12(水) 12:29:36 ID:u6etnAVf0
ヒント SIMロック
714iPhone774G:2009/08/12(水) 12:30:06 ID:4JtlnBc00
>>712
ドコモが優れてる訳ではなくて
ソフトバンクが糞すぎるだけろ

インチキ土建屋に避難浴びてるだけだと思う。
715iPhone774G:2009/08/12(水) 12:31:30 ID:4JtlnBc00
土管屋の訂正
716iPhone774G:2009/08/12(水) 12:32:52 ID:sUBQTX030
>>714
>インチキ土建屋に避難浴びてるだけだと思う。
「てにをは」の使い方が変なんだが。
717iPhone774G:2009/08/12(水) 12:34:16 ID:vV4bmHUXi
>>712
ケータイだけで何でも済ます層にとっては、とても大事な事らしい。
iPhoneはどっちかっつーとパソコン好きな連中が持つ携帯電話みたいな所が有るから、物凄い違和感有るよね。
俺も最初驚いたけど、最近は「またバカが居る」と思ってやり過ごす事にしてるw
718iPhone774G:2009/08/12(水) 12:34:18 ID:sUBQTX030
>>714
土建屋と避難も間違ってないか?
なぜそんなに日本語が不自由なの?
719iPhone774G:2009/08/12(水) 12:34:26 ID:E9LKmOXYP
iPhoneにとってはソフトバンクは良い土管屋だからな
iPhoneを出さないドコモは評価にも値しない糞土管屋
これが事実
720iPhone774G:2009/08/12(水) 12:41:05 ID:4JtlnBc00
テザリングも出来ない糞キャリア
土管屋割れまくりw
721iPhone774G:2009/08/12(水) 12:44:12 ID:5CN9+noA0
>>714
おまえ海外出たことないだろ。
世界的に見れば、今のdocomoのネットワークは神レベル。
一国内とはいえ、人が住むほぼすべての地域でHSDPAが利用できるキャリアなんて、世界中どこ探してもないぞ。
ネットワークに常にぶら下がっていることで進化を発揮するiPhoneなだけにdocomoで使えないのは残念。

SBMのネットワークなんて、世界的に見れば中の上レベルじゃね?
722iPhone774G:2009/08/12(水) 12:51:32 ID:nU2nPq0fi
広さも人口密度も全然違うんだから、よそと比べてもな。
723iPhone774G:2009/08/12(水) 12:56:08 ID:ABXgLKs10
進化?真価?
ま、いーや。
つーか、SBMってそれでも世界的に中の上レベルなんだ。
じゃぁいーか。このまま使ってよっと♪
724iPhone774G:2009/08/12(水) 12:59:50 ID:5CN9+noA0
>>723
あ、ゴメン。真価。

もちろん不満がないならSBMで良いと思う。俺も別にキャリア信者じゃない。
単に俺は地方出張が多いから、今の状態がちょっと不満なだけ。docomoの端末が手放せない。

iPhoneがプラスエリア対応でdocomoから出れば、一本化できるなと。
725iPhone774G:2009/08/12(水) 13:00:13 ID:u6etnAVf0
キャリア叩きはめんどくせーから単なるネガキャンって事でFA
726iPhone774G:2009/08/12(水) 13:01:28 ID:5X5mNm78i
>>720
誰にも響かぬ独り言
呟き続けて行く年月。
書いたwも数知れず。
受けた嘲笑数知れず。
受けた報酬一レス十円。
こんな自分にカンパイ。
727iPhone774G:2009/08/12(水) 13:03:41 ID:4vCkebB/i
だから携帯繋がんないのが、なんでデメリットなんだよ少年ども。
お前も飽くことなき報告・連絡・相談の
「ホウレンソウ」にからみとられる日がくるさ。。。
繋がらないのは、実はメリットなのだとわかる日がやって来るwww
728iPhone774G:2009/08/12(水) 13:08:14 ID:u6etnAVf0
>>727
言い訳出来ないような社会だとマジ困るわ。
最近だと、電池切れてただけでも仕事放棄みたいな言われ方するし。
729iPhone774G:2009/08/12(水) 13:08:49 ID:ABXgLKs10
がはは。わかるわかる
出先で会社からの電話にビクっ!!! 
まぁーたクレームか?  一気に暗い気分に・・・
わかるよぉ(涙)
730iPhone774G:2009/08/12(水) 13:09:01 ID:+VNXvIJci

火消しも基本給に入ってます

客来ないなぁ


731iPhone774G:2009/08/12(水) 13:12:18 ID:jfw5/cL0i
auのことな
732iPhone774G:2009/08/12(水) 13:22:27 ID:fmS/6quci
もうこの規模だと、自分の定年まで
自然減でも十分あがなえる、暮らしていけるから
積極的に打って出ないで対策しないで、対症療法、各事例対応で乗り切って行こうという判断でしょdocomo経営サイド。
このまま行くとジリ貧、と言っても「ん?30年後でしょ。フフン」みたいな感じで。

まぁこれも一つの企業経営ではある、ノレン守るみたいな路線ね。
2番手、3番手はこれは使えないけどねw
だから頑張るんじゃないのSBMとかは。

そう考えれば、今の流れは極々自然。
ヘンなのは、必要以上の「関連者」たちのネガキャンや捏造だな。
本体はいい意味で鈍くて、しかもそれでいい。
関連、付随のヒルどもは死活問題だから頑張る頑張ることwww
733iPhone774G:2009/08/12(水) 13:30:28 ID:8YZQfsCK0
734iPhone774G:2009/08/12(水) 13:48:30 ID:tSJcfZ420
>>732
ジリ貧なのはSBMじゃん…
735iPhone774G:2009/08/12(水) 14:03:21 ID:qgNb4WByi
>>693
ソフトウェアのアップデートや新作は気になるな
736iPhone774G:2009/08/12(水) 14:03:25 ID:oV1WcXs8i
>>734
(´・ω・`)ハイハイ
(´・ω・`)クソ暑いんだから帰れ

737iPhone774G:2009/08/12(水) 14:07:43 ID:m+uRo8dfi
会社の冷房効き過ぎ。。。
2ちゃんしかしてないと寒過ぎる
ちょっと散歩してこよw

明日からお盆休みヤホーイ
まぁ衆院選挙前のつかの間の静けさではあるけどね。。。
738iPhone774G:2009/08/12(水) 14:37:13 ID:jfw5/cL0i
>>737
ここ選挙関係あるか?
739iPhone774G:2009/08/12(水) 14:49:41 ID:6tObO1Dai
まあ、夏だから許してやろう
740iPhone774G:2009/08/12(水) 15:33:23 ID:yCD4O60w0
おっさんはお盆休みあるのかな?
いや、お盆休み程がんばるのだろう。

ここは「iPhoneユーザー」が日本を憂うスレなのに
どうしても「ソフトバンクユーザー」が日本を憂うスレと
そう勘違いしているようだ。。
ドコモ利用の人だっているかもしれないのにな。
741iPhone774G:2009/08/12(水) 16:55:16 ID:5X5mNm78i
>>734
アンチもそろそろ廃業だね。
742iPhone774G:2009/08/12(水) 17:03:39 ID:2zAbBgY80
>>741
ソフトバンクが消滅するのか?
それは残念だw
743iPhone774G:2009/08/12(水) 17:04:55 ID:4PVASICK0
>>742
仕事はどうするの?
十円貰なくなっちゃうよ?
744iPhone774G:2009/08/12(水) 17:13:46 ID:Ko8+XNr0i
うむ。
アンチ活動してる奴こそがソフトバンクの長寿を願う訳か。

中々面白いパラドックスだなw
745iPhone774G:2009/08/12(水) 17:26:20 ID:qgNb4WByi
俺はiPhoneが大好きだがソフトバンクはそんなに好きじゃない
ドコモがソフトバンク並の譲歩や料金体系でiPhoneリリースするならそれが一番いいっつーのは異論出ないだろ
746iPhone774G:2009/08/12(水) 17:32:26 ID:Ko8+XNr0i
>>745
だが、それがあり得ないって事も皆異論はないはずだ。
747iPhone774G:2009/08/12(水) 17:35:01 ID:TE22HQhu0
>>746
あり得ない訳じゃないだろ。望みが薄いだけで。
そうなってくれたらいいなぁ、でいいじゃなぃ。
748iPhone774G:2009/08/12(水) 17:37:06 ID:HX/UXZhH0
>>745
ドコモは好きなのかな?
749iPhone774G:2009/08/12(水) 17:37:13 ID:Ko8+XNr0i
>>747
うん。それでもいいよ。

そうなったらイイね。
それこそキャリア支配からの脱却を意味する訳だから。
750iPhone774G:2009/08/12(水) 17:41:12 ID:Ko8+XNr0i
だいたいキャリアに好きとか嫌いとかの感覚がわからん。
ソフトバンクアンチもドコモアンチもよくわからんよ。

キャリア支配構造の批判はまた別問題だがね。
751iPhone774G:2009/08/12(水) 17:54:28 ID:FN+nLr1di
自分に全く「売り」がないから、せめて持ち物の優劣でも競って買った気分になりたいんでしょ。

「見ろ、俺の選択眼は間違っていない」→「俺は外見はこんなだけど、中身や性格は捨てたもんじゃない」

ハイ間違ってますけどね、こんな心境なんでしょう。w
まぁブランド指向のオバハンやスィーツ(笑)と共通する、薄い満足感でしょう、本人達は否定するだろうけど。
おんなじですよ、おんなじ。同類。www

多数派にもぐりこんで安心するのもあるでしょう。
ふだんは疎外されて、孤独に浮いているくせにね。www
いままで誰かと一体化したことないから、心安らぐんでしょう。

悲しい生き方をしてきたんですね、今まで。
まぁそういう人間でしょうけど。
周りを見れば、またすぐツラ〜イ現実があるんでしょうね、すぐ目の前に。www

さ、お盆ですよ。
あなたは死んだ後には、誰にも呼ばれないでしょうけどねぇ。。。
なんの跡形のもなく、誰にも記憶されず
ただの灰となるんですよねぇ。。。
752iPhone774G:2009/08/12(水) 17:54:36 ID:tSJcfZ420
>>750
iPhoneの好き嫌いと大して変わらないもの。
>キャリアの好き嫌い。
753iPhone774G:2009/08/12(水) 17:58:07 ID:4PVASICK0
>>747
ねーよ。100%
754iPhone774G:2009/08/12(水) 17:58:13 ID:Ko8+XNr0i
>>752
まーったく意味がわからない。
755iPhone774G:2009/08/12(水) 18:00:33 ID:DdJxWm4li
>なんの跡形のもなく、誰にも記憶されず
>ただの灰となるんですよねぇ。。。
いいんだよ、それで(´・ω・`)
756iPhone774G:2009/08/12(水) 18:13:04 ID:trUC6pyP0
そこらじゅうに種まいて残すか
757iPhone774G:2009/08/12(水) 18:13:37 ID:GzMX+2170
>>745
まず社長がiPhoneが大好きじゃない時点で負けてるがな。
758iPhone774G:2009/08/12(水) 18:20:14 ID:xJuysm7B0
正直、携帯やらスマートフォン程度を「大好き」と表現してしまうあたりがもうね。
そういう言葉は女や子供たちのためにとっておけよ。
って言うか、愛する女や子供がいれば端末やキャリアに「大好き」ってことはねぇよな。

さみしい人生だな。
759iPhone774G:2009/08/12(水) 18:29:01 ID:/E6Jq1K/0
女性や子供がいると趣味も仕事も捨てなきゃいけないのか…大変だ。
760iPhone774G:2009/08/12(水) 18:29:44 ID:Ko8+XNr0i
>>756
ティッシュの中じゃ子供はできんよ

>>758
同意


761iPhone774G:2009/08/12(水) 18:31:18 ID:Ko8+XNr0i
>>759
んなこたーねーよ
762iPhone774G:2009/08/12(水) 18:36:33 ID:d3g6dywXi
Appleが条件を飲んでドコモからiPhoneが出たらAppleが終わるし、
ドコモが条件を飲んでドコモからiPhoneが出たらドコモが終わるw

両方を回避するにはどうしたらいいか、分かる人〜?
はい、>>765番!前に来て黒板に答え書けー。
763iPhone774G:2009/08/12(水) 18:40:13 ID:n2uGIiw40
>>758
飲み屋でやれ
764iPhone774G:2009/08/12(水) 18:44:23 ID:tSJcfZ420
>>762
先生、Appleの条件とドコモの条件の内容が不明です。
ですから、一方の条件をのむと他方が終わるという前提が間違っている可能性もあります。
問題として失当です。
765iPhone774G:2009/08/12(水) 18:50:26 ID:mdPemLHP0
このままでいいんじゃない
766iPhone774G:2009/08/12(水) 19:07:57 ID:/+tNoZ9Ii
>>765
誰だってそう思うよな
767iPhone774G:2009/08/12(水) 19:16:25 ID:HI5CGhzzi
>>764
バッカちんが〜!与えられた設問の中で考えるのが「問題」ってヤツだろうが!
分からなければ、条件はxでいいだろうがぁ〜。

>>765
ハイ、正解!ん〜765君は優秀だなぁー。


768iPhone774G:2009/08/12(水) 19:28:10 ID:Ko8+XNr0i
夏休みだなぁ。
769iPhone774G:2009/08/12(水) 20:04:39 ID:u6etnAVf0
ですなー。(茶を啜りながらジジイになってもこんな感じなんだろか)

今時の爺婆がラック楽ホンで苦労してるっちゅーのに、俺らがジジイになったら
キーボードもケータイもやたらタイピングが早いクソジジイになるんだろうな。
770iPhone774G:2009/08/12(水) 20:12:27 ID:HI5CGhzzi
ジジイで思い出したが、auは180度転換して、きみまろ使った らくらくホンのCM始めてるなw
今まで仲間由紀恵で若者向けのCMだけ作ってれば済んだのに、ご苦労なコトだね。
771iPhone774G:2009/08/12(水) 20:32:49 ID:L0PoldnnP
>>769
その代わり、脳波インターフェースが使いこなせずに機械音痴と呼ばれる訳だ。
772iPhone774G:2009/08/12(水) 20:58:53 ID:fIHQvKQu0
ソフトバンク工作員が多いだけあって

「docomoから出る」に過剰反応するは見てて面白い
773iPhone774G:2009/08/12(水) 21:04:25 ID:jaEPVS3T0
>>772
というアホレスは見てて面白い
774iPhone774G:2009/08/12(水) 21:13:36 ID:Rbb8pcpw0
自分に全く「売り」がないから、せめて持ち物の優劣でも競って買った気分になりたいんでしょ。

「見ろ、俺の選択眼は間違っていない」→「俺は外見はこんなだけど、中身や性格は捨てたもんじゃない」

ハイ間違ってますけどね、こんな心境なんでしょう。w
まぁブランド指向のオバハンやスィーツ(笑)と共通する、薄い満足感でしょう、本人達は否定するだろうけど。
おんなじですよ、おんなじ。同類。www

多数派にもぐりこんで安心するのもあるでしょう。
ふだんは疎外されて、孤独に浮いているくせにね。www
いままで誰かと一体化したことないから、心安らぐんでしょう。

悲しい生き方をしてきたんですね、今まで。
まぁそういう人間でしょうけど。
周りを見れば、またすぐツラ〜イ現実があるんでしょうね、すぐ目の前に。www

さ、お盆ですよ。
あなたは死んだ後には、誰にも呼ばれないでしょうけどねぇ。。。
なんの跡形のもなく、誰にも記憶されず
ただの灰となるんですよねぇ。。。
775iPhone774G:2009/08/12(水) 21:23:33 ID:dxJAa9wV0
久し振りにこのスレ覗いたが昔となんら変わらなくて安心したw
776iPhone774G:2009/08/12(水) 21:23:41 ID:4PVASICK0
>>774
自己紹介&コピペ乙
ついにネタが尽きた様ですね。
777iPhone774G:2009/08/12(水) 21:42:05 ID:n2uGIiw40
>>774
ながい独白だな
778iPhone774G:2009/08/12(水) 22:24:13 ID:V1rAJRihi
もっと気の利いた返しをplz
「僕、なんにも思いつかないからとりあえず即れずでごまかしてみました」
みたいに見えるぞw

ほら、ガンバ!wwww
低能なりに踏ん張ってみろやウジ虫
779iPhone774G:2009/08/12(水) 22:25:45 ID:f0DIKh6/O
クズがっ・・・!!クズッ!クズッ!クズッ!クズッ!クズッ!クズッ!クズッ!クズッ!クズッ!クズッ!クズッ!クズッ!
780iPhone774G:2009/08/12(水) 22:38:52 ID:4PVASICK0
>>778
お前誰?
IDコロコロ変えてアンカー無し。
そして頭の悪い文章。
何と戦っているのかも不明。
バカのオンパレードだね。
781iPhone774G:2009/08/12(水) 22:39:08 ID:NKuI27zAi
正直な話
ドコモの回線網はすごいと思うし
iPhoneで使えたら便利とは思う
だけどだ
まずドコモだとwifiが有料になる
音楽だけじゃ無くappも3gじゃ
ダウンロードができなくなる
ネットの上限も上がる
メールの対応もしない
機能に制限または課金する
可能性もある
これだけネガティブな条件でも
iPhone使う意味があるのか
まあドコモ 無いな やっぱり
782iPhone774G:2009/08/12(水) 22:41:46 ID:VMv0L4Ev0
腕ぐりんぐりん動かしてバカみたいだから
783iPhone774G:2009/08/12(水) 22:42:47 ID:Rbb8pcpw0
ソフトバンクで困った経験がない。。。
どんだけ電波吸収してんだよお前らw
784iPhone774G:2009/08/12(水) 22:48:30 ID:ikMwNSSB0
特に困らんな〜
十年ドコモ使ってたけど乗り替えて正解だった
785iPhone774G:2009/08/12(水) 22:51:01 ID:IG+xnuj80
デジタルホン時代から困った事無いよ。
786iPhone774G:2009/08/12(水) 22:58:51 ID:fIHQvKQu0
ソフトバンクの電波で困っとことは20回以上あり
iPhoneのトラブルで困ったのは10回以上あり
その度に2台持ちで正解だったと思ったのは30回以上ある

あと、ソフトバンクの店員の容姿と接客態度の低俗さも頂けない
787iPhone774G:2009/08/12(水) 23:02:48 ID:SGrcRDI00
>>786

↑このバカの IDを抽出してみよう〜w
788iPhone774G:2009/08/12(水) 23:03:11 ID:ViW4zOoQ0
>>779
ふ、糞尿。。大丈夫?

>>786
よっぽどiPhone売れて欲しくないんだなー。
まぁ、一生1人で困ってるフリしてろ。
仕事だから仕方ないやな。


789iPhone774G:2009/08/12(水) 23:04:28 ID:/+tNoZ9Ii
790iPhone774G:2009/08/12(水) 23:06:21 ID:Ko8+XNr0i
>>786
おっさんは余程容姿が悪くて低俗な人間なのはよくわかった。
791iPhone774G:2009/08/12(水) 23:11:24 ID:4PVASICK0
>>786
人生に困っているお前に電波は
必要ないだろ?
お前の惨めな容姿や低俗な中身では
そりゃ店員も引くわな。

人生トラプル続きで、落ちた先が
2ちゃんネガキャン業務。
それも何時まで雇って貰えるか時間
の問題。

頑張ってね。
792iPhone774G:2009/08/12(水) 23:14:46 ID:ZCgrnYQQ0
iPhone 3GSでプラスエリア使えるのは
感動ものだな。
ドコモで6000円くらいでパケつかえたら
ソフトバンク何かいらないな。
793iPhone774G:2009/08/12(水) 23:21:07 ID:fIHQvKQu0
俺が事実を書いたから
【即レス火消し工作員&工作員に洗脳された子&マンセー信者が5人が釣れた構図】


787 :iPhone774G [] :2009/08/12(水) 23:02:48 ID:SGrcRDI00
>>786
↑このバカの IDを抽出してみよう〜w
788 :iPhone774G [↓] :2009/08/12(水) 23:03:11 ID:ViW4zOoQ0
>>779
ふ、糞尿。。大丈夫?
>>786
よっぽどiPhone売れて欲しくないんだなー。
まぁ、一生1人で困ってるフリしてろ。
仕事だから仕方ないやな。
789 :iPhone774G [↓] :2009/08/12(水) 23:04:28 ID:/+tNoZ9Ii
>>786
790 :iPhone774G [↓] :2009/08/12(水) 23:06:21 ID:Ko8+XNr0i
>>786
おっさんは余程容姿が悪くて低俗な人間なのはよくわかった。
791 :iPhone774G [↓] :2009/08/12(水) 23:11:24 ID:4PVASICK0
>>786
人生に困っているお前に電波は
必要ないだろ?





>>792
まだ3GSで800が使える確定要素が少ないからオレは様子見
確信が持てたら香港まで旅行だね
794iPhone774G:2009/08/12(水) 23:24:39 ID:12pnX/7Y0
IT土方だけど、製造系とか物流系とかの部署にいた頃は、都市部から離れた工場や倉庫へ
行くこともあったんでDocomoじゃないと無理って感じだったけど、金融系に移ってからは
都市部しか移動しなくなったんで、その辺どうでも良くなったな

SBで困る奴ってぶっちゃけ田舎とか工場とか生活圏が低所得向けな場所にある人なんじゃない?
795iPhone774G:2009/08/12(水) 23:28:05 ID:4PVASICK0
>>793
やはりプロのネガキャン要員は
違いますね。ずーっとスレに張り付き
ですね。

いつも通り反論が出来ないとコピペですね。
抽出するなら、惨めな容姿で低俗な中身
の部分も入れて置いて下さいよ。

コピペじゃ料金安いんじゃ無いですか?
796iPhone774G:2009/08/12(水) 23:30:20 ID:Rbb8pcpw0
低所得な場所では生活費が低料金な事実
意外と暮らしやすい。
都会との行き来は不可能だがw
特に、都会で稼いだ後リタイア生活するのは最適も適w
797iPhone774G:2009/08/12(水) 23:34:03 ID:ViW4zOoQ0
今日も平和だな。
iPhoneは今日も売れている。。
798iPhone774G:2009/08/12(水) 23:58:56 ID:D08kJ5K+0
799iPhone774G:2009/08/13(木) 00:14:43 ID:f2oJluQF0
>>795
コピペは安いのか?
さすがソフトバンク工作員はよく知ってるね
800iPhone774G:2009/08/13(木) 00:18:12 ID:YWSIkSZb0
>>799

↓これ、お前だろ?w

949 名前:白ロムさん [sage] :2009/07/02(木) 09:34:56 ID:oMsGb6i8P

私は大阪で携帯サイト運営会社を営んでいる者です。

米国アップル社のiPhone発売以後、
正直に申しまして、私の会社の経営は危うい状態が続いております。

これ以上、iPhoneが国内で普及すると、
私どもの会社は立ち行かなくなってしまいます。

そのような訳で、最近は仕事も少なく、
就業中でも暇な時はこうやって
2ちゃんねるにiPhoneのネガキャンをするのが勤めとなっております。

私も妻と子供がいます。
勿論、社員にも家族がいます。

どうか、その辺りの事情をご察し下さい。


 
801iPhone774G:2009/08/13(木) 00:29:03 ID:f2oJluQF0
>>800
そうそう、それ俺。めっちゃ生活苦しいねん....









って、なんでやねん

俺は不動産収入で食ってる遊び人
http://www12.atwiki.jp/baramos/pages/53.htmlの地図を全部持ってるから
今日も某所で地図を配るお人好しです
802iPhone774G:2009/08/13(木) 00:32:52 ID:eXbvSsIq0
>>801
毎度お馴染みご苦労様。
NGIDさようなら。
803iPhone774G:2009/08/13(木) 00:59:22 ID:f2oJluQF0
しかし>>800を書いたヤツも貼ったヤツも情弱でバカ過ぎる
現実はiPhoneの影響は皆無で
モバイルコンテンツの市場規模は、対前年比113%右肩上がりで伸びてる



http://www.mcf.to/press/images/MobileContent_market_scale2008.pdf
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0907/17/news106.html
2008年のモバイルコンテンツの市場規模は、対前年比113%の4835億円。
2008年は、着うたと着うたフルを合わせた着うた系市場が1190億円となり、2007年に引き続き最大規模の市場となっている。
2番目に大きいモバイルゲーム市場は、伸び率は落ち着いてきたものの増加傾向が続いている。
きせかえ市場や電子書籍市場の伸び率も大きく、特に電子書籍市場は395億円で、着信音系、モバイルゲームに次ぐ市場に成長している。
全体のモバイル比率は増加傾向にあり、今後も利用が伸びると予測される。
804iPhone774G:2009/08/13(木) 01:04:32 ID:weKuMN2E0
夢を見るのはみな平等。
流星群に願いを込めるのもイイかもしれませんね。

歪んだ性格と悲しい境遇が少しでも改善するように
ほんの少しだけ祈ってあげようと思います。

頑張ってね。
805iPhone774G:2009/08/13(木) 01:07:03 ID:f42K76Ef0
>>803
市場規模ってボッタクればボッタクるほど概算額が膨れあがるけど、
着うた(笑)、きせかえ(笑)のアホらしさにユーザーが気がついた時点で
バブルがはじけるんだよ。
で、iPhoneと比べられるとそのアホらしさにイヤでも気がついてしまうから
必死になってネガキャンやってるというだけw

806iPhone774G:2009/08/13(木) 01:25:13 ID:rKx7v5xei
LISMOの課金は1曲420円だが、iTunesでは99セント。
音楽の価値が4分の1と評価されているわけだ。
807iPhone774G:2009/08/13(木) 01:26:52 ID:KtKECoM3O
iPhoneは着うたには敵わんだろ。
808iPhone774G:2009/08/13(木) 01:27:43 ID:KtKECoM3O
>市場規模ってボッタクればボッタクるほど概算額が膨れあがるけど

まさにスマートフォンの事だな
809iPhone774G:2009/08/13(木) 01:29:47 ID:weKuMN2E0
>>806
そういや四倍大切にとか言った奴いたなw

>>807
糞尿痰は来なくてイイよ
iPhoneと着うたって意味わかってないだろw

どう考えてもiTunesStoreの方がいい。
日本では無駄な権利関係に邪魔されてるが。
810iPhone774G:2009/08/13(木) 01:30:03 ID:EZiRRnDf0
>>808
イミ不明w
811iPhone774G:2009/08/13(木) 01:30:33 ID:weKuMN2E0
>>808
auはぼったくりのツケが回ってきてるね。
この先挽回の手はあるのかな?
812iPhone774G:2009/08/13(木) 01:30:54 ID:f2oJluQF0
すっかり論破してしまったな

>>804はレスは>>805の事ですね。わかります
813iPhone774G:2009/08/13(木) 01:35:43 ID:weKuMN2E0
論破とか自ら宣言する奴が実際に論破してるのを
俺は見た事がありませんw
814iPhone774G:2009/08/13(木) 01:37:17 ID:WI7bBDlF0

ガラケー儲かってます!なんて喜んでんのは、
>LISMOの課金は1曲420円だが、iTunesでは99セント
なんて異常な状態を歓迎してるってこと。

一ユーザー目線からすれば、何でこんなボッてんだよということにしか
ならない話を得意げになって言う時点で正体バレバレw

815iPhone774G:2009/08/13(木) 01:45:28 ID:f2oJluQF0
>>813
論破されてそんな事しか言えないのですね。わかります





どうやら3GSはFOMAプラスエリアが使えるみたいだな
香港に行かねばならんのうw

http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/20090811_308407.html
追記(2009/8/12)
記事掲載後に寄せられた通信業界関係者の読者の方からの指摘によると、
iPhone3G及びiPhone 3GSに搭載されている無線チップはFOMAプラスエリアの周波数を含んでおり、
実際にはほとんどハードウェアに変更を加えることなく、FOMAプラスエリアに対応できるとのことだ。
BlackBerry Boldなどのについても同様の方法で、FOMAプラスエリアに対応させているため、現在のiPhone 3G及びiPhone3GSのハードウェアでも対応できるそうだ。
816iPhone774G:2009/08/13(木) 01:47:20 ID:iZUqjqfJ0
>>815
iPhone使いたくて仕方ないのか?
817iPhone774G:2009/08/13(木) 01:51:09 ID:tQ7jm+tN0
まあ、夏だし仲良くしようぜ。

田舎への投資ギリギリまでケチって、都市部への投資に注力してくれたらSBには文句言わん。
それと、茸は無駄に帯域使うユーザが、SBに流れてくれてラッキーくらいにしか思ってないよ。

だから意味不明なネガキャンやめよーねw
818iPhone774G:2009/08/13(木) 01:51:30 ID:f2oJluQF0
>>816
iPhoneなら持ってる
禿じゃなくドコモで使えたほうがいいだろ
819iPhone774G:2009/08/13(木) 01:51:44 ID:iZUqjqfJ0
アンチソフトバンクがプラスエリア対応してなくても快適って言ってたのはウソかw
820iPhone774G:2009/08/13(木) 01:52:55 ID:weKuMN2E0
>>815
使えるみたいだね。
中々大変みたいだけど。

【ガマン限界】 iPhone3G S をドコモで使う 【ファミ割】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1245383996/


別に誰がドコモで使おうとソフトバンクで使おうと
俺には全く関係ないからね。

つか、まだドコモで使ってなかったとか
3GS持ってないとかに驚き。。
821iPhone774G:2009/08/13(木) 01:54:44 ID:weKuMN2E0
>>818
だから、好きにしなよ。
取り敢えずドコモから発売はないけど、使おうと思えば
ドコモで使えるiPhoneに感謝しなきゃな。

しかし早く日本がシムフリーにならないもんか。
822iPhone774G:2009/08/13(木) 01:58:33 ID:iZUqjqfJ0
ドコモ信者も大変だな
ドコモでも圏外は有るってのに高い金払ってでも信仰を守る姿勢は素晴らしい

ここで言ってる奴にそこまでの行動力が有るとも思えないけどね
823iPhone774G:2009/08/13(木) 02:09:22 ID:n0RvkMhZ0
>>822
信仰ってか、あからさまに工作員だよなw
ただの土管屋を崇め奉っても意味ねーしw

824iPhone774G:2009/08/13(木) 02:12:24 ID:YWSIkSZb0

【モバイル】リクルート:R25携帯サイトを今月末に閉鎖、広告収入の低迷が続き…PCサイトに一本化 [09/07/23]

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248303110/


↓なるほどねwww


949 名前:白ロムさん [sage] :2009/07/02(木) 09:34:56 ID:oMsGb6i8P

私は大阪で携帯サイト運営会社を営んでいる者です。

米国アップル社のiPhone発売以後、
正直に申しまして、私の会社の経営は危うい状態が続いております。

これ以上、iPhoneが国内で普及すると、
私どもの会社は立ち行かなくなってしまいます。

そのような訳で、最近は仕事も少なく、
就業中でも暇な時はこうやって
2ちゃんねるにiPhoneのネガキャンをするのが勤めとなっております。

私も妻と子供がいます。
勿論、社員にも家族がいます。

どうか、その辺りの事情をご察し下さい。


 
825iPhone774G:2009/08/13(木) 02:16:33 ID:f2oJluQF0
>>824
ほんの一部の負け組を持ってきてiPhone大変だな
残念ながら業界全体では儲かってるw






http://www.mcf.to/press/images/MobileContent_market_scale2008.pdf
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0907/17/news106.html
2008年のモバイルコンテンツの市場規模は、対前年比113%の4835億円。
2008年は、着うたと着うたフルを合わせた着うた系市場が1190億円となり、2007年に引き続き最大規模の市場となっている。
2番目に大きいモバイルゲーム市場は、伸び率は落ち着いてきたものの増加傾向が続いている。
きせかえ市場や電子書籍市場の伸び率も大きく、特に電子書籍市場は395億円で、着信音系、モバイルゲームに次ぐ市場に成長している。
全体のモバイル比率は増加傾向にあり、今後も利用が伸びると予測される。
826iPhone774G:2009/08/13(木) 02:27:41 ID:iZUqjqfJ0
>>825
焦ってるのは分かるけど、>>824はそういう話をしてるんじゃないと思う
落ち着け
827iPhone774G:2009/08/13(木) 02:33:00 ID:tQ7jm+tN0
>>825
> >>824
> ほんの一部の負け組を持ってきてiPhone大変だな
> 残念ながら業界全体では儲かってるw
携帯屋は確かにすばらしい市場を作った!夏野sのお陰ですね、わかります。

だがその夏野sもドコモ辞めてiPhone使ってる理由は?
識者の常識は愚者から見れば奇行

先を見ているものが何を感じ、何を欲しているか、日本の携帯屋、メーカは共に一度考えた方が良い

608だ。お前の真似してコピペしてやるからもっかい読んでおくように。
お前の行為は愚者そのものだ。
828iPhone774G:2009/08/13(木) 03:12:53 ID:weKuMN2E0
Appleだろうと何だろうと「会社が儲かってます」って
アピールを他人が嬉々として出来る意味がわからない。

市場規模とか未来性とか、まぁわかるんだけどさぁ。
iPhone一つで長年日本独自に積み上げてきた
携帯コンテンツ市場が壊れる訳ないよな。

だが、何かしら投げかけた波紋が今後どうなるかは素直に期待したい。

正直iPhoneが最終になって欲しくないんだよ。
日本メーカーに是非頑張ってもらいたい。

携帯コンテンツは気軽で身近だからこそ
正しい課金方式を模索してもらいたいもんだ。
成長や市場規模、売上金の嵩を誇るよりも大切な事があるだろ。

iPhoneは日本初と言っていいメーカー主導型端末。
でも、それは同時に端末販売だけでなくコンテンツ市場も
持たなければ採算が取れないという証明でもある訳だ。

AppleはiPodで積み上げてきたモノがあったから
それを実現できたのかもしれない。

つまり、日本メーカーが今から独自のコンテンツ市場を
持つ事ができなければキャリアの持つ市場から
いつまでたっても抜け出す事はできないだろうね。

それがなんとかならんかなぁと俺は思う。

iPhoneだとかガラけーだとか
電波がどうとかキャリアのイメージがどうとか
そんな事ばかり考えてるのは凄くちっこい話だろう。



829iPhone774G:2009/08/13(木) 03:26:54 ID:l8LxfDs90


http://ameblo.jp/darvish-yu-blog/entry-10316926653.html

携帯、変えました(^-^)/

i-phoneにしました!

理由は、なんかカッコいいから!!(笑)


ダルビッシュ有



830iPhone774G:2009/08/13(木) 03:32:44 ID:tQ7jm+tN0
>>829
出張、コピペ乙
831iPhone774G:2009/08/13(木) 04:32:23 ID:tQ7jm+tN0
>>828
> 正直iPhoneが最終になって欲しくないんだよ。
> 日本メーカーに是非頑張ってもらいたい。
おっしゃる通りだが、キャリアに首輪はめられている以上、奴隷になるしかない。

> iPhoneは日本初と言っていいメーカー主導型端末。
> でも、それは同時に端末販売だけでなくコンテンツ市場も
> 持たなければ採算が取れないという証明でもある訳だ。

採算が取れない事の証明?メーカ目線で言えばそうかもしれんが、今後採算を取るべき市場をAppleは別だと考えてるよきっと。


AppleやMSやGoogleがアマゾンが狙うのはネット経由のトラフィック(=金)で、端末やOSやブラウザはその入り口。
主体がクラウドへ以降しており、主従関係はサービス・コンテンツ(トラフィック=金)が主で、端末は従と考えた方が自然。
でもって、日本ブランドで立ち上げた世界的ブランドのWEBサービスは???? (iモード見たいな国内限定サービスは無しな!)


Googleのandroid、Chrome(OS)、AppleのiPhone、iTunes APPストア、amazonはKindle、MSはry


これらは全てネットが前提であるサービスへの誘導路。
ネットの世界は、サービスが多様化しても最後は1社か2社程度で「独占」してしまう世界。
独占してしまえば、後はサービスをアップグレードしユーザーを囲い込むよう仕掛けを作る。

端末原価(割れ?)で売っても、自社のサービスへ誘導している国内キャリアの戦略と変わらない。

ガラケーは端末のみで完結する世界が出来上がっているから「黒船が追いつけない」発言になるんだろうが、
追いつこうとしているんじゃなくて、違う航路を進んでいることを棚に上げた茸の発言はかなりヤバイと感じるが。

それでも国内から尖がった端末がこれからいっぱい出てくる事を楽しみにしてるよ!

マジレス、長文スマソw
次の方どうぞ↓
832iPhone774G:2009/08/13(木) 04:39:46 ID:Pjj4FmPe0
ダルビッシュのように格好良さを極め尽くしたヤツが選ぶのだから、やっぱりiPhoneは格好いいのだろうな。
833iPhone774G:2009/08/13(木) 04:49:44 ID:DDQWmUyV0
ダルビッシュて
日本ハムだっけ?
ライバルのソフトバンク持ってたら、しゃちょさんに怒られないのかなあ
834iPhone774G:2009/08/13(木) 04:50:25 ID:KtKECoM3O
iPhoneはかっこわるい
835iPhone774G:2009/08/13(木) 04:52:32 ID:KtKECoM3O
ダルビッシュはカッコイイ。しかしあれは親が与えたもの。

ダルビッシュ自身が選んだものは日ハム。日ハムとかiPhoneとかちょっとマイナーなものがお好き
836iPhone774G:2009/08/13(木) 05:01:32 ID:fQQQRGudi
>>834
おまえのよりカッコイイのは事実
837iPhone774G:2009/08/13(木) 05:07:16 ID:weKuMN2E0
>>831
マジレスサンクスw

仰る通り。ほぼ同意。

ちなみに
採算が取れないという証明でもある訳だってのは
iPhoneは端末販売だけで採算を取ろうとしてないって事ね。
AppleはiPhone単体での利益より、その後に広がるモノで
利益を考えているだろうと思う。

まぁ、貴方の言ってる事なんだけど。

iPodがiPod touchへ移行し、iPodよりiPhoneが
売上台数が多くなってきたのを見ればなんとなく
今後のAppleの狙いが見えてくる気がする。
iPhoneOSを拡張したタブレットも噂されてるしね。


>>834-835
久しぶりに笑わせてもらったw
いい大人の台詞とは思えない。。。



838iPhone774G:2009/08/13(木) 05:44:03 ID:erPwyN9Y0
このスレは同じ奴(おそらく同一人物)が連続で書き込んでるだけなんだな
共有NGだらけで笑える
BB2chは最高のアプリだねhttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY9roKDA.jpg
839iPhone774G:2009/08/13(木) 06:15:50 ID:R6/A4NaM0
>>837
appleはハードをなるべく高く売りたいと思ってるだろうし
採算割れで売るつもりなんか微塵もないと思うけど?
840iPhone774G:2009/08/13(木) 08:43:54 ID:jaRNIgbEi
>>838
自分に都合の悪い・見たくないなものは徹底的に排除、
気持ちよくなれるものだけで周りを埋めて、自分最高!の人生ですね。
気持ち悪いです。キモいです。
近くや関係する人間関係内にお前みたいのがいなくて本当に幸せです。

こういうところで接触があるのは実害がないから
平気で罵倒できたりしてこちらも気分がいいので
これからもそんなことをどんどん主張してください。
どんどんバカにして楽しみます。
まわりの関係者は、さぞかしお前がいなくなってくれればいい、
死んでくれればどんなにかスッキリするだろうに、といつも考えているでしょうね。

なんでこんなの産んじゃったんだろうか。。。
なんでこんな風に育っちゃったんだろうか。。。
なんでこんなヤツと同じクラス(職場)なんだろうか。。。
なんでこんなヤツから生まれて来てしまったんだろうか。。。

大人気ですね!うらやましいです。www
841iPhone774G:2009/08/13(木) 09:16:31 ID:rZQR0Cvb0
>>838
そのNGIDは俺のとこでは共有されてないんだけど、
NGIDにしたの君だけじゃない?
842iPhone774G:2009/08/13(木) 09:34:06 ID:7IOVUG5l0
Sportioスレより。こりゃ儲かるわw

581 名前:白ロムさん :2009/08/13(木) 03:27:43 ID:iWI7LoYq0
液晶のタッチがきかなくなると修理で、お財布携帯に入ってた金は、振込みで返金されますが、
振込み料取られるので、この機種はお財布携帯として使わないほうがいいです
フェリカに登録していたおサイフケータイデータが取り出せず、さようなら。金返せー。
843iPhone774G:2009/08/13(木) 09:55:34 ID:qGYsvsOfi
>>842
なんでそんな、iPhoneとは全く競合しそうに無い端末のスレまで出張してコピペするの?
アンドロイドやWMならまだしも、iPhoneユーザの評判落とすだけだからやめて欲しいな。
844iPhone774G:2009/08/13(木) 10:01:00 ID:weKuMN2E0
>>838
共有されてないですよ。
もっとがんばれ

>>839
採算割れまではもちろんしないでしょう。
しかし、iPhoneに限っては価格競争力を強く設定できるんだと思います。

>>843
同意


845iPhone774G:2009/08/13(木) 10:09:57 ID:kDC4xBu00
>>842
?イミフ
846iPhone774G:2009/08/13(木) 10:12:02 ID:E9qrT72d0
>>844
iPhoneはもうかるよ。ハードは安い部材で下請けメーカーが中国でつくってる。
ソフトはスケールメリットを思いっきり享受できるから、端末1台づつで見ればただ同然。
iPhone単体で見ればOp.Profitは4割と言われている。こ
の利益率は通常製造業ではあり得ない。まあ、作ってないから製造業と言えるか疑わしいけど。

最近の決算でのApple全体のOp.Profitが17とか18%だから、iPhoneでかなり支えてるのが分かる。
すでに売上の1/3以上はiPhoneだし。Op.Profitの2/3はiPhoneから出てるってことだ。
逆にAppStoreはトントンみたいだね。まあiTunesはずっとそうだけど。あくまであれはiPodやiPhoneを売るための撒き餌だから。

847iPhone774G:2009/08/13(木) 10:13:15 ID:kDC4xBu00
>>844
そーいや、携帯市場もPCノート市場も、新品発表後短期間であっというまに値崩れするようになったんだな。
オープン価格とはいえメーカー標準価格と乖離しすぎ。
848iPhone774G:2009/08/13(木) 10:13:53 ID:kDC4xBu00
>>846
>ハードは安い部材で下請けメーカーが中国でつくってる。
いや、これはどのメーカーでも同じわけで。
849iPhone774G:2009/08/13(木) 10:27:33 ID:f2oJluQF0
>>826
>>827
焦ってビクビクしてるのは君達iPhone信者と工作員


日本のメーカーに意見言ってる君達は
当然アプリ作ったりして儲けてるんだよな?
ただ2ちゃんでグズグズ言ってるだけなら只のキチガイ
おいしい波に乗ってないならただのバカだね
850iPhone774G:2009/08/13(木) 10:28:37 ID:313Eg5X70
851iPhone774G:2009/08/13(木) 10:28:39 ID:uRtW4iazi
値崩れしない、させない(キャリアのセールスは無視でw)のが強いな、Apple。

さすがと言わざるを得ないイメージ戦略。
その方法・やり方をバカにしたり、批判する方がバカみたいに感じさせる作戦は大成功してるみたいだな。
バカから広くムシる、ということに関してはそんなにたいして変わらないんだけどね、実際。
852iPhone774G:2009/08/13(木) 10:29:21 ID:wi33YX0uO
>>821


何故、ドコモからの発売はないと言い切れるのかね?
現時点で発売があるとは言わんが、可能性はあるのでわ?ドコモの社長がNDA契約があると言ってるんだから、アップルと何か話してる事は確かな訳で。


まあ、オサイフや地震速報がないiphoneはいらんが…。
853iPhone774G:2009/08/13(木) 10:34:18 ID:313Eg5X70
>>852
HT-03AってAndroid Marketに完全対応してるの?
854iPhone774G:2009/08/13(木) 10:38:30 ID:uRtW4iazi
>>852
単純にウソだろ。www >NDA契約
コロリと騙されてるし、おまえ。

これからもiModeをよろしくね!
855iPhone774G:2009/08/13(木) 10:42:24 ID:IF4VlPN20
>>851
そうか?MacやiPodと違って、やっぱりキャリアの意向は無視できないんだなと言うのが最近のイメージだが。
高く買って在庫も管理してくれて、安く売ってくれるところの言うことは聞かざるを得ないだろう。
例えば絵文字もワンセグも、iPhone以前のAppleならあり得なかったと思う。事実対応前はコアなAppleファンほどあり得ないと主張していた。

アメリカでは自分用のPCを持てない層にもかなり受けて“Poorman's MID”のイメージも強くなっちゃったみたいだし。
初代発表以来の相次ぐ値下げで、Apple的なプレミアム感はiPhoneにはほとんどない。
欧米でも販売価格を下げたことでセールスを伸ばしたしね。

Appleを見てるマニアはともかく、一般の消費者からすればiPhoneは「他のスマートフォンよりも安い」という選択肢。
それこそがiPhone躍進の大きな理由でしょ。
856iPhone774G:2009/08/13(木) 10:43:23 ID:xeqP3dTYP
アンチはなんで他人の持ち物にそんなに必死になれるのかな?

ガラケーもiPhoneもDocomoもSoftbankもどうでもいいだろ。

857iPhone774G:2009/08/13(木) 10:50:40 ID:mFtMFk1f0
>>853
してる。その国でのAndroidスタート後2〜3カ月は無料アプリのみ配信と言うGoogleの方針で今は無料アプリのみだけど。それは各国も同じ。
秋から有料アプリの配信もスタートする予定。そこで何か動きがある可能性はある。回収代行かもね?

>>854
はっきりと「AppleとNDA契約がある」と発言したようだから、NDA契約の上での交渉があるのは事実だと思う。
流石に上場企業の社長がこれを嘘で言ったら問題だし、Appleも放置はしないはず。

最終的にはdocomoからは出ないんじゃないかと個人的には思うけど、3GSが技適で800Mhzを通してるのはdocomoネットワーク対応以外考えられない。
SIMフリーなりMVNOなりでdocomoネットワークでも使えるiPhoneはAppleも出したいと考えてると思う。



858iPhone774G:2009/08/13(木) 10:52:50 ID:s3DJFFMt0
スマフォ殺しのドコモ
859iPhone774G:2009/08/13(木) 10:54:49 ID:xCCnYSPC0
俺的には、ドコモも選べるようになったらありがたい。
それより全てのキャリアが選べるようになったらいいな。
iPhoneに限らずアンドロイドでも機種・キャリア自由に選べる時代がくればいいのにな
860iPhone774G:2009/08/13(木) 10:54:52 ID:qRIKNhN7i
>>855
その情熱をもっと他のことに回せば、こんなところでうろうろしてないで
今ごろは華々しく上流階級とヒルズの「ヤリ部屋」で遊んでられたのに。
ウォッチャーもどきはただのオナニーだよw
時代とともにAppleも、JOBSも変わっていく、それでいいじゃないか。
詮索し過ぎヒマ人w

それに自前PCレスでどうやってiPhone維持してくの?
まさか会社のPCでデータ同期とか?
家庭内共用PCなら別に普通にアカウント毎に複数iPhone管理出来るでしょ
861iPhone774G:2009/08/13(木) 10:55:26 ID:7jnUtxxwP
>>855
ここにも情報操作に騙されてるバカがひとりw
862iPhone774G:2009/08/13(木) 10:55:59 ID:pMWVruym0
>>857
>はっきりと「AppleとNDA契約がある」と発言したようだから
ソースplz
863iPhone774G:2009/08/13(木) 10:56:53 ID:wi33YX0uO
>>854


馬鹿はオマエ。厨房か?オマエは。


一企業の社長が、記者会見の席で、ありもしない契約をあるなんて嘘言えると思っているのか?w
そんな事したら、経営陣なんか総入れ替えで、下手すりゃ会社が傾くわ。w


864iPhone774G:2009/08/13(木) 10:58:02 ID:qRIKNhN7i
>>857
まったく問題にしません。>ウソNDA話
もう少し社会を勉強しましょう予言者くんw

粘着も強すぎます、そろそろ周りから引かれてきてませんか人間関係?
865iPhone774G:2009/08/13(木) 11:05:12 ID:qRIKNhN7i
>>863
本当疲れてきた、青々とした事大主義者の相手は。

こういう奴らがわざわざ好きこのんで世の中やりにくくしてるんだろうな。
自分も生きにくくなってることに気づかず
死ぬまで周りからは「特殊な人」と思われて過ごす。

正しいのに。。。なんで?
間違っていないのに。。。なんで?

条文、発言解釈だけの人生
俺が送る言葉としては、

「こっち来んな」
wwwww

866iPhone774G:2009/08/13(木) 11:07:20 ID:mFtMFk1f0
>>864
うそ〜ん。うちの取引先じゃないところが、してもいない交渉をしてるって公の場で言ったら、放っておかないよ。
企業間のNDA契約って当然だけど代表取締役の記名押印もあるんだからね?docomoの社長がそんなことを記者会見の場で嘘で言えるわけないじゃん。
今のiPhoneの立ち位置を考えれば、それこそ株主訴訟もんだよ。
867iPhone774G:2009/08/13(木) 11:10:38 ID:lUsBezSI0
もう出る出る詐欺はいいよ
1年以上同じこと言ってて、まだ信じるほうがおかしい
868iPhone774G:2009/08/13(木) 11:12:25 ID:7GALcOdFi
なんでNDAの有る無しになってんの?w

交渉を持った事は事実でしょ。
結果については言えないってだけで。

実情は決裂しても諦めてないとは別に言えるし。
869iPhone774G:2009/08/13(木) 11:14:02 ID:7WPojIt5i
>>852
おサイフはともかく、地震速報とは笑える。まぁ、先日の事だから自慢したいんだろうが、ちと恥ずかし。
870iPhone774G:2009/08/13(木) 11:18:12 ID:qRIKNhN7i
>>866
お前docomoの社長並に粘着だなwww
同類同類


みんなわかってるよ。。。お前だけ
871iPhone774G:2009/08/13(木) 11:21:40 ID:qRIKNhN7i
してもいない交渉を「してる。。?」みたいにモゴモゴしたりしても
今までAppleが何かコメントしたことは一回もない。
それに本当なら、それについて非難すべきはSoftBankサイドから。
お前やAppleではない
872iPhone774G:2009/08/13(木) 11:30:04 ID:7GALcOdFi
ドコモから出てほしいと思うのは別にイイじゃない。

ただ、一年以上経って交渉をまとめられないドコモを
批判すべきだと思うよ。

いつかは出るはず。
電波はドコモが1番。
ソフトバンク信者死亡。

とか言う前にしっかり批判しなきゃ。
本当にドコモがiPhoneをほしがってるのに
発売できないなら、無能だと思うよ。

いらないと思ってるなら、上手いやり方だと思う。
いつまでも待って、他社ばかりを批判する人を
抱えたままでいられるのだから。
873iPhone774G:2009/08/13(木) 11:43:08 ID:3u3eSPYMi
要するに
体のいい出す出す詐欺に見事に引っかかったまま
月々の料金も、今の新機種に変えたら損をしてしまうので
使えないまんまの旧機種で支払い続けながら
「今度出るから!きっと出るから!」
と世紀末のイエス様復活を待っていたキリスト教徒みたいな毎日を過ごしているわけですか。
んでその間、新しいサービスは全て指をくわえて見てるだけ〜、と。

泣かせますね。。。すごい忍耐力。





ただのバカか、マルチ商法とかの被害者みたいなもんですね。
よ〜〜くわかります
wwwwwww
874iPhone774G:2009/08/13(木) 11:45:18 ID:VKPqAyCM0
docomoから出て困るのはソフトバンクだけだろ。
出たらいいねという話をしているだけなのに、必死に否定する意味はないじゃん。
875iPhone774G:2009/08/13(木) 11:46:44 ID:9BdrvNhT0
>>871
>それについて非難すべきはSoftBankサイド
なんで?
Appleとドコモの契約なんだからSB関係ないだろ。
876iPhone774G:2009/08/13(木) 11:48:23 ID:z7hAc3XL0
>>874
>docomoから出て困るのはソフトバンクだけだろ。
いや、他のスマートフォン同様骨抜きの飼い殺しにされて、
これがiPhone?と世間に勘違いされたらAppleも困るんじゃない?
877iPhone774G:2009/08/13(木) 11:52:37 ID:VKPqAyCM0
>>876
docomoから出る場合、当然AppleもOKを出しているんだから、それ以上気にする必要ないじゃん。
外野がいらん心配をすることもないだろ。
878iPhone774G:2009/08/13(木) 11:54:51 ID:7GALcOdFi
>>874
だいたいこの話スレ違いなんだけどね。

ドコモから出てほしいって思うのはいいよ。
ソフトバンクがクソとか信者とか工作とか
見えない敵と戦うからおかしな話になる訳で。

それに、ドコモからは出ない(出せない)って話も別にいいじゃん。
それこそ必死に否定しなくていい。
たらればなんだから気にすんなよ。
879iPhone774G:2009/08/13(木) 12:00:49 ID:wi33YX0uO
>>876


違うだろ。一番困るのは、iphone使いたさから、ドコモからSBにMNPした奴だろ。奴らは、ドコモから出て貰っちゃ、死ぬほど困るのさ!

だって、死ぬほど悔しいだろうからね。

880iPhone774G:2009/08/13(木) 12:02:28 ID:z7hAc3XL0
>>879
流石にそれはないわ
881iPhone774G:2009/08/13(木) 12:05:26 ID:7GALcOdFi
>>879
そんなにキャリアが好きってどんな感情なの?
利害関係絡まずにそこまでなれるものなの?
882iPhone774G:2009/08/13(木) 12:12:36 ID:57RN98Tfi
>>879
ん〜、「死ぬほど」じゃないけど。
ま、9,950円払って戻ってもいいかな?って感じ。
そんなにたったこれだけを、死んでも払えないような人が多いの?
883iPhone774G:2009/08/13(木) 12:14:52 ID:PdJ8lUSIi
まだドコモからとか言ってんのかw
884iPhone774G:2009/08/13(木) 12:17:29 ID:eXbvSsIq0
>>881
このひとはプロですよ。
一レス十円です。
やるしか無いのです。NGIDされると
続けるのが大変になるので、相手に
しないのが1番です。
885iPhone774G:2009/08/13(木) 12:22:34 ID:57RN98Tfi
>>884
そういう煽りもいらんから。
ただ、自分が書きたい、読ませたいこと・ものを
粛々とレスし続けるのみ。
それが2ちゃん。。。ビシッ  www

自分に都合の悪い・見たくないなものは徹底的に排除、
気持ちよくなれるものだけで周りを埋めて、自分最高!の人生ですね。
気持ち悪いです。キモいです。
近くや関係する人間関係内にお前みたいのがいなくて本当に幸せです。

こういうところで接触があるのは実害がないから
平気で罵倒できたりしてこちらも気分がいいので
これからもそんなことをどんどん主張してください。
どんどんバカにして楽しみます。
まわりの関係者は、さぞかしお前がいなくなってくれればいい、
死んでくれればどんなにかスッキリするだろうに、といつも考えているでしょうね。

なんでこんなの産んじゃったんだろうか。。。
なんでこんな風に育っちゃったんだろうか。。。
なんでこんなヤツと同じクラス(職場)なんだろうか。。。
なんでこんなヤツから生まれて来てしまったんだろうか。。。

大人気ですね!うらやましいです。www

自分に全く「売り」がないから、せめて持ち物の優劣でも競って勝った気分になりたいんでしょ。

「見ろ、俺の選択眼は間違っていない」→「俺は外見はこんなだけど、中身や性格は捨てたもんじゃない」

ハイ間違ってますけどね、こんな心境なんでしょう。w
まぁブランド指向のオバハンやスィーツ(笑)と共通する、薄い満足感でしょう、本人達は否定するだろうけど。
おんなじですよ、おんなじ。同類。www

多数派にもぐりこんで安心するのもあるでしょう。
ふだんは疎外されて、孤独に浮いているくせにね。www
いままで誰かと一体化したことないから、心安らぐんでしょう。

悲しい生き方をしてきたんですね、今まで。
まぁそういう人間でしょうけど。
周りを見れば、またすぐツラ〜イ現実があるんでしょうね、すぐ目の前に。www

さ、お盆ですよ。
あなたは死んだ後には、誰にも呼ばれないでしょうけどねぇ。。。
なんの跡形のもなく、誰にも記憶されず
ただの灰となるんですよねぇ。。。



886iPhone774G:2009/08/13(木) 12:25:19 ID:7GALcOdFi
なんだ?これw
887iPhone774G:2009/08/13(木) 12:26:20 ID:57RN98Tfi
iPhoneのヒットでモバイルに新しいスタイルが生まれた、という事実
http://ascii.jp/elem/000/000/448/448992/index-2.html

http://ameblo.jp/darvish-yu-blog/entry-10316926653.html

携帯、変えました(^-^)/
i-phoneにしました!
理由は、なんかカッコいいから!!(笑)
ダルビッシュ有

おまえらキモメンがいくら力説してもムダ。
ダルが「iPhone使ってます、いいね!」って言えば
今から100万台は増加する現実wwww

携帯の入力方法はいろいろ有りますがどの入力方法が一番速いのでしょうか?

・ガラけ〜猿打ち
・ガラけ〜ベル打ち
・iPhoneのフリック入力

この3方式で同じ例文を入力している動画を比べてみましょう

入力文は
「秋は春と並んで生物の活動が盛んな季節である。
夏の暑さが和らぐことで、多くの生き物たちの活動が始まる?。」

ガラけ〜猿打ち
http://www.youtube.com/watch?v=Pnaol61FVTI

ガラけ〜ベル打ち
http://www.youtube.com/watch?v=VelgOvKfns8

iPhoneフリック入力
http://www.youtube.com/watch?v=DT8vJRP6oOc

結果は
・ガラけ〜猿打ち 46秒
・ガラけ〜ベル打ち 35秒
・iPhoneフリック入力 29秒

iPhoneのフリック入力が一番速く打てるとういう結果でした

888iPhone774G:2009/08/13(木) 12:28:16 ID:57RN98Tfi
彼はdocomoユーザーだった。。。

25年以上も女性と付き合ったことがなく、母親にも冷たくされ、孤独だった――。
フィットネスクラブで銃乱射事件を起こし、現場で自殺した容疑者(48)が
インターネットのブログで犯行を予告し、絶望感を書きつづっていたことが分かった。

警察によると、フィットネスクラブでエアロビクスの教室に入り込み、
電気を消して無言で50発以上の銃弾を乱射した。この事件で女性3人が死亡し10人が負傷。
容疑者は被害者の近くで銃の上に倒れて死亡していた。
同容疑者のものとみられるブログは
「なぜこんなことをするのか。若い女性に?以下を読んでほしい。」
「このプロジェクトを遂行することになったので、私は自分の思考と行動の記録を残しておく」
という文面で始まり、自分の生年月日から始まる経歴を紹介。死亡日は事件当日の8月4日になっていた。
捜査関係者によると、ブログに書かれた生年月日などは容疑者のものと一致し、
ブログ登録者の氏名や居住地も同じだった。
日記は2008年11月5日から始まり、12月22日にはフィットネスクラブの会員になったことなどを記して
「既に計画はできた」と宣言していた。
その後の日記では「1984年以来ガールフレンドがいない。彼女と過ごした最後のクリスマスは83年だった」
「毎晩独りだ。独りでベッドに行く。これから20年以上もこんなことを続けなければいけないのか」
「国内には1,000万人もの有望な女性がいるのに自分は1人も見つけられない。誰1人として自分を魅力的だと思ってくれない」
など絶望感を募らせている。
事件前日の3日には「明日はいつも通りに行動し、詳細に至るまで念入りにやらなければいけない。
成功のためには完全な集中が必要だ」と書かれていた。
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200908060007.html
889iPhone774G:2009/08/13(木) 12:28:27 ID:QXSfMeZP0
禿儲は本当に気持ち悪いな
890iPhone774G:2009/08/13(木) 12:30:08 ID:57RN98Tfi
企業がBCNをはじめデータ調査・コンサルを導入・購入するのは、
自社製品が出た時にクソミソな評判に落とされるのを防ぐため。
要するに保険料。
やっとかないと、お前らみたいなシェア・ランキング厨が信じ込んで、要らぬ評判が立つからなw

ランキングやコンサルのブラックジャーナリズムぶりを知らないお子さまたちは
やれこの商品の売れ行きだとかトレンド診断みたいな真似事をしたがるが、
要するに普段から「その筋」にせっせと「広告費」とか「イベント協賛」とか
「市場調査依頼」とかいってお布施しとかないと、今回のiPhoneみたいに集中砲火されるハメになる。

そういうゴロは、実業してると次から次へと現れるものだ。
ただのサラリーマンやニートにはわかるまいて。。。www

一般に、マニアという人種は普通の人にとってはどうでもいいような知識を熱心に覚えることに喜びを見出すものだが
これが計算機マニアになると「奥が深い」といってバッドノウハウを喜んで覚える
「奥が深い症候群」になりやすいようである。
また、バッドノウ ハウを薀蓄として披露することによって、より一層の喜びを得るという心理的な働きも
「奥が深い症候群」を進行させる一因となっているようだ。

本来使いにくいソフトウェアが長年に渡って「奥が深い」定番とし てありがたがられ、
そのバッドノウハウの習得にユーザが不毛な時間を費やすことを強いられるのは
この「奥が深い症候群」に根深い原因があるのではないかと考えている。

http://0xcc.net/misc/bad-knowhow.html

891iPhone774G:2009/08/13(木) 12:32:32 ID:wi33YX0uO
>>880


そうか、流石にそりゃないか。まあ、MNPするときゃある程度考えるからな。


892iPhone774G:2009/08/13(木) 12:42:08 ID:tQ7jm+tN0
コピペにマジレスはねーよなw
893iPhone774G:2009/08/13(木) 12:44:54 ID:bCU0xDPf0
ドコモから出てない事実だけで責められなきゃおかしい事なんだけど、なんでずっと待ってられるのか理解出来ない。
受身の奴隷を作り上げたと言う点ではドコモ大勝利なんだろうけど。
894iPhone774G:2009/08/13(木) 13:55:30 ID:Uwjp1WMD0
ドコモ社長なんぞ、NDAなんて言葉は、かっこイイから言った見た程度の認識じゃないの?
895iPhone774G:2009/08/13(木) 14:32:50 ID:qS7VvQsqO
>>857
>SIMフリーなりMVNOなりでdocomoネットワークでも使えるiPhoneはAppleも出したいと考えてると思う。

有りそうかも。
日本通信辺りが交渉中だったりして。
896iPhone774G:2009/08/13(木) 14:40:58 ID:oZ7aD1Jwi
>>895
まだ妄想の中かよw
いい加減現実に立脚した行動・思考をするクセを付けろよ。

要するに、お前のその股間にぶら下がった貧相なものは
タダの飾りだってことだ、現世ではな。www
897iPhone774G:2009/08/13(木) 14:48:53 ID:2OTxkUJNP
NDAって、去年3Gの交渉してた頃のじゃね?
「交渉内容については無期限に秘匿する事」みたいに書いてあるのを逆手にとって、あたかも今交渉中であるように話してるとか。
898iPhone774G:2009/08/13(木) 14:52:06 ID:qS7VvQsqO
>>896
初カキコでそこまで言われる理由が解らん…
899iPhone774G:2009/08/13(木) 15:11:03 ID:6aNPQUrR0
精神年齢10歳の知的障害者なので生暖かく見守ってあげてください
900iPhone774G:2009/08/13(木) 15:18:10 ID:dyGa1pf+i
>>897
どんだけ被害妄想が激しいんだ
NDAを持ち出しのは実際に交渉してるからだろうよ

日本もSIMフリーで出した方がユーザーのためにはいい
901iPhone774G:2009/08/13(木) 15:18:49 ID:eXbvSsIq0
>>898
このスレには絶滅危惧種のアンチが良く
出没するので、気が立っている人がいる
のです。ちょっと過去レスを見れば
分かります。

あんまり気にしなくて良いと思う。
902iPhone774G:2009/08/13(木) 15:19:12 ID:7GALcOdFi
>>900
ドコモのせいで実現できないのは残念だよな。
903iPhone774G:2009/08/13(木) 15:21:08 ID:/hjKDnQ10
>>900
>どんだけ被害妄想が激しいんだ
意味不明
904iPhone774G:2009/08/13(木) 15:23:09 ID:KtKECoM3O
日ハムなみにダセぇiPhone
905iPhone774G:2009/08/13(木) 15:24:49 ID:dyGa1pf+i
>>902
SIMフリーで出したらソフトバンクは死亡するから
ドコモのおかげかもなw
906iPhone774G:2009/08/13(木) 15:26:48 ID:7GALcOdFi
>>904
日ハム北海道だろw

>>905
そうなったらそうでいいから。
妄想は夢の中だけにしときなよ。
907iPhone774G:2009/08/13(木) 15:28:13 ID:dyGa1pf+i
>>906
ドコモから出ない



これも妄想
908iPhone774G:2009/08/13(木) 15:31:20 ID:7GALcOdFi
>>907
わかった、わかった。
ドコモからもiPhone出ます。
ソフトバンク倒産します。

これでいい?
もうしつこいから黙ってなよ。

一年以上経って交渉をまとめられないのが
急にまとまるなんてあり得ないって思うけど。。
それも妄想でいいよ。

スレ違いだし他でやれよ、飽きたから。
909iPhone774G:2009/08/13(木) 15:33:34 ID:/hjKDnQ10
>>907
今のところ事実なんだが。
910iPhone774G:2009/08/13(木) 15:48:22 ID:Iu9btUac0
>>907
ハゲより林檎より恐ろしいな。

自らの財布の中身すら投げ打つドコモ信者。
911iPhone774G:2009/08/13(木) 15:50:30 ID:KtKECoM3O
>>906
ダサいんだもん
やっぱ野球はセリーグ
912iPhone774G:2009/08/13(木) 15:52:17 ID:7GALcOdFi
>>911
auってすっかりパ・リーグだよねw
913iPhone774G:2009/08/13(木) 15:53:00 ID:7GALcOdFi
と言うか、野球にひっかかるあたりさすがおじさん。
914iPhone774G:2009/08/13(木) 15:53:21 ID:jnDzaYq7i
夏だからなあ。
915iPhone774G:2009/08/13(木) 15:57:41 ID:dyGa1pf+i
安かろう悪かろうのチョンバンクスは無理だな
916iPhone774G:2009/08/13(木) 16:07:09 ID:7GALcOdFi
こんなんでも生きていられるんだから、日本って平和だよな。。
917iPhone774G:2009/08/13(木) 16:08:30 ID:KtKECoM3O
野球の面白さ、つまりイチローを知らないアンチに言われてもね
918iPhone774G:2009/08/13(木) 16:09:23 ID:KLctA9tVi
http://ameblo.jp/darvish-yu-blog/entry-10316926653.html

携帯、変えました(^-^)/
i-phoneにしました!
理由は、なんかカッコいいから!!(笑)
ダルビッシュ有

おまえらキモメンがいくら力説してもムダ。
ダルが「iPhone使ってます、いいね!」って言えば
今から100万台は増加する現実wwww
919iPhone774G:2009/08/13(木) 16:10:32 ID:7GALcOdFi
>>917
??
イチローとauって関係あんの?
イチローと糞尿に関係あんの?
920iPhone774G:2009/08/13(木) 16:17:16 ID:86A5k5cti
>>915
チョンバンクでもクソバンクでも
いいからさ
早く ドコモから出せば
そしたらドコモとSBMのどっちか
選ぶだけ 別に土管に
こだわる意味がないし
まあ ドコモから出るわけないし
メールも対応できるわけないし
せいぜい頑張れ
921iPhone774G:2009/08/13(木) 16:19:24 ID:H3cURSKz0
ドコモほど朝鮮べったりのキャリアもないのに
未だにちょんバンクとか言ってる奴は情報弱者?
922iPhone774G:2009/08/13(木) 16:19:25 ID:td+JFy5oi
日本は平和だ
某有名な場所でDQ9のすれ違いやってるけどな
呼び込むとすぐ集まる
まだ1時間もしないうちに200人w
平和だな〜w
923iPhone774G:2009/08/13(木) 16:22:45 ID:pcf1Xr3d0
おっさん同士が電気屋前でゲームに勤しむ姿はとても素敵です
924iPhone774G:2009/08/13(木) 16:23:03 ID:iVko6sJg0
>>921
>未だにちょんバンクとか言ってる奴は情報弱者?
それプラス2ch脳だな。
925iPhone774G:2009/08/13(木) 16:23:24 ID:7GALcOdFi
>>922
そないにアホをアピールしなくても。。

DQ9か。
以外とおっさんってメルヘンなの?w

つか、よくわからんがそれで人が集まって喜ぶって。。
現実は寂しいんだな。
同情するが、その性格のせいだ。自業自得だぞ。

だから、ここでもいっぱい会話できてよかったな。
926iPhone774G:2009/08/13(木) 16:31:38 ID:6cacmvkwi
自分に全く「売り」がないから、せめて持ち物の優劣でも競って勝った気分になりたいんでしょ。

「見ろ、俺の選択眼は間違っていない」→「俺は外見はこんなだけど、中身や性格は捨てたもんじゃない」

ハイ間違ってますけどね、こんな心境なんでしょう。w
まぁブランド指向のオバハンやスィーツ(笑)と共通する、薄い満足感でしょう、本人達は否定するだろうけど。
おんなじですよ、おんなじ。同類。www

多数派にもぐりこんで安心するのもあるでしょう。
ふだんは疎外されて、孤独に浮いているくせにね。www
いままで誰かと一体化したことないから、心安らぐんでしょう。

悲しい生き方をしてきたんですね、今まで。
まぁそういう人間でしょうけど。
周りを見れば、またすぐツラ〜イ現実があるんでしょうね、すぐ目の前に。www

さ、お盆ですよ。
あなたは死んだ後には、誰にも呼ばれないでしょうけどねぇ。。。
なんの跡形のもなく、誰にも記憶されず
ただの灰となるんですよねぇ。。。
927iPhone774G:2009/08/13(木) 16:32:43 ID:td+JFy5oi
>>925
DSに比べたら
iPhoneのしょぼさがよくわかる
928iPhone774G:2009/08/13(木) 16:34:32 ID:7GALcOdFi
>>927
あははは。
楽しいね、おっさんってw
929iPhone774G:2009/08/13(木) 16:54:11 ID:5fiOwuX/i
やっぱiPhone失敗だな
Japan携帯ユーザーばかりでiPhoneは一匹しかいねーw
930iPhone774G:2009/08/13(木) 16:57:57 ID:eXbvSsIq0
>>929
931iPhone774G:2009/08/13(木) 16:58:51 ID:gAyTV6Noi
>>929
日本語でおk

JAPAN携帯???
初めて聞いた用語だぞwwwwwウケタwwww
932iPhone774G:2009/08/13(木) 17:05:06 ID:diJguTNpi
シムフリーなら迷わずドコモの挿すわ
933iPhone774G:2009/08/13(木) 17:08:28 ID:H3cURSKz0
>>932
通話だけならそうだな。
934iPhone774G:2009/08/13(木) 17:31:41 ID:1B7eypXGi
>>929
その一匹のために専用板が存在する現実を直視しろ。
935iPhone774G:2009/08/13(木) 17:36:10 ID:Q85iIZyui
>>934
専用板があるくらいでキモス
936iPhone774G:2009/08/13(木) 17:44:22 ID:v8vUym+e0
単発末尾iがたくさん湧いてるスレですね
937iPhone774G:2009/08/13(木) 17:57:39 ID:7GALcOdFi
おっさんとその他大勢でこのスレは成り立っています

あ、あと糞尿とププ助w
938iPhone774G:2009/08/13(木) 18:08:44 ID:lJFpl8f00
>>937
すっかり変わりはてたな
939iPhone774G:2009/08/13(木) 18:14:26 ID:KtKECoM3O
ですねフッ。昔はアンチなんか絶滅してたのに。
940iPhone774G:2009/08/13(木) 18:19:17 ID:1B7eypXGi
ププちゃん暫く見てないような気がする。
941iPhone774G:2009/08/13(木) 18:20:35 ID:weKuMN2E0
>>939
お前は最早ペット以下。
アンチが出来てると思うなよw
942iPhone774G:2009/08/13(木) 18:26:58 ID:KtKECoM3O
で、iPhoneで何ができるんですかね?ちなみにパソコンは持ってます
943iPhone774G:2009/08/13(木) 18:33:45 ID:gb75aJen0 BE:1583727168-2BP(4830)
test
944iPhone774G:2009/08/13(木) 18:35:07 ID:3P1g+q9Ti
>>942
やりたいコトやれよw
少しは自分で考えたら?
945 株価【54】 :2009/08/13(木) 18:40:24 ID:gb75aJen0 BE:329943252-2BP(4830)
test
946iPhone774G:2009/08/13(木) 18:50:59 ID:v8vUym+e0
>>942
439 名前:非通知さん[] 投稿日:2009/08/13(木) 18:20:31 ID:odAaZ4ykO
S001ほど欲しいと思った端末無いよ。これと比べれば全部魅力ない。
調子に乗ってBluetoothヘッドセットも買ったしPCサイトビューアーまで使い始めた。非常に満足している。


非常に満足しているのにわざわざiPhone板に連日来ちゃうんですね
この間せっかくマジレスでiPhoneについて説明したのに、
結局荒らし根性しかないとは残念です。。
947iPhone774G:2009/08/13(木) 18:57:19 ID:weKuMN2E0
>>942
┐(´д`)┌ヤレヤレ

>>943
お前モペキチ(あきら)か?


948iPhone774G:2009/08/13(木) 18:58:53 ID:OrmLSuHxO
パクリーphoneからガラパクリー部分を取ったら何も残らないガラクタwプププパクリー成分99%です恥ずかしい
949iPhone774G:2009/08/13(木) 19:04:29 ID:BESF7SX4i
PCサイトビューアー(笑)
哀れだなぁ。一生女知らない童貞と一緒か。
950iPhone774G:2009/08/13(木) 19:14:38 ID:57EOJHKk0
>>927
DQ9のしょぼいムービー観てなんでそのセリフが…
あれ、元データはもっと綺麗なんだろうなあ(´・ω・`)
OPだけでも高画質のヤツを公式サイトで公開とかしてくれないかしら
951iPhone774G:2009/08/13(木) 19:30:09 ID:zM/xO5wSi
>>949
オナホール使って「膣の中最高だよな」って真顔で語るようなもんだな
952iPhone774G:2009/08/13(木) 19:38:55 ID:f2oJluQF0
>>950
DQ9のムービー期待してるお前がカス
ムービー重視ならPS3やWiiのゲームで遊べ

てか、すれちがい楽しかったぜ
2時間で210人すれちがい&レア地図ほとんど集まって幸せだ
953iPhone774G:2009/08/13(木) 19:43:50 ID:/mXOOXem0
>>948
パクちゃん降臨
久しぶりだね〜
954iPhone774G:2009/08/13(木) 19:47:03 ID:57EOJHKk0
>>952
期待してたわけじゃねぇよ
ムービーが素敵にしょぼかったて話
今時あのレベルかよ
955iPhone774G:2009/08/13(木) 19:56:54 ID:5Uny10CR0
おーいdocomoがディザリング定額にしたよ〜w

「スマートフォン」データ通信も定額対象に
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090813-OYT1T00739.htm
956iPhone774G:2009/08/13(木) 19:59:19 ID:TKW4BZaFi
いらんよ
957iPhone774G:2009/08/13(木) 20:06:42 ID:weKuMN2E0
>>955
ディザリング。。。

今んとこテザリングは必要としてないなー。
外出はiPhoneだけで一応完結してるし、仕事内勤だしな。

でも、Appleのタブレット?によってはテザリングが
凄く欲しくなるかもしれないし、タブレット用に
また何かしら契約するかもしれないし。

今テザリング必要としてるってどんな使い方してんの?


>>952
すれ違いが何か知りませんし、今更ゲームに興味ないので
よくわからないのですが、そういう楽しんだ報告は
ドラクエのスレでなさってはいかがでしょうか?
ここですればするほどバカを強調する結果になりますが。

DSもDQ9も素晴らしいのでしょうが、iPhoneとは
また全く別のプロダクトですから。。

地図?の交換が大変なのかたやすいのか知りませんが
ここではご遠慮下さいね。
みんないい大人なんでそんなに暇ではありませんから。

。。多分w


958iPhone774G:2009/08/13(木) 20:13:09 ID:OrmLSuHxO
>>953ひさパクリーだねwプププパクリーPhone厨達がパクリーを自覚してきたから最近来る回数を減らしたよ馬鹿が増えてきたら叱りにくるよ
959iPhone774G:2009/08/13(木) 20:21:52 ID:f2oJluQF0
>>954
OPムービーはすっ飛ばすから、ほとんど観てねえw
文句が出るって事は十二分に期待してるだろカス

>>957
もちろんDQスレでも書いてるよ
みんなが欲しがってる地図を配ってるからね

DQ9 ドラゴンクエスト9 すれちがい通信 wiki
http://www12.atwiki.jp/baramos/pages/53.html
960iPhone774G:2009/08/13(木) 20:25:19 ID:57EOJHKk0
>>959
あのムービーがDSのしょぼさを語ってるんだよ
961iPhone774G:2009/08/13(木) 20:26:52 ID:f2oJluQF0
>>960
iPhoneの方が売り上げ的にもショボイけどな
962iPhone774G:2009/08/13(木) 20:28:12 ID:57EOJHKk0
>>961
ああ、そうだな
さっさとロッカー通いに戻りやがれ
963iPhone774G:2009/08/13(木) 20:29:21 ID:86A5k5cti
>>961
なんでゲーム専用機と
iPhoneを比較してるの
馬鹿なの死んじゃうの
964iPhone774G:2009/08/13(木) 20:35:19 ID:weKuMN2E0
>>959
みんなが欲しがってる地図とやらを配って
「俺、必要とされてる」か。
まぁ、そんな人生もいいし、おっさんが何をしようと勝手だけどさ。

スレ違いでバカを強調するだけだからここでは止めときな。


第一何でDSが比較で出てくるかさーっぱりわかんね。
965iPhone774G:2009/08/13(木) 20:37:23 ID:7rhqkeEO0
みんな誰にレスしてるの?
何も見えないんだけど。
966iPhone774G:2009/08/13(木) 21:12:28 ID:f2oJluQF0
>>962
カフェで快適にやるからロッカーじゃないw

>>964
DSiは地図
iPhoneは無料と有料アプリを配ってるけどな
967iPhone774G:2009/08/13(木) 21:20:15 ID:57EOJHKk0
>>966
そのロッカーじゃねぇ…
968iPhone774G:2009/08/13(木) 21:31:42 ID:f2oJluQF0
>>967
話の流れ的には川崎駅のロッカーだろ
http://www12.atwiki.jp/baramos/pages/62.html

アレか?
華麗なるスパイのロッカー好きだ
969iPhone774G:2009/08/13(木) 21:52:41 ID:r8UqfuSji
共有あぼーん解除してみたが、なんか怖いなこの人。
970iPhone774G:2009/08/13(木) 21:56:31 ID:mPKk25S90
日頃ゲームアプリが充実してる事を自慢してるくせに、DSiとかと比較されたら
ゲーム機じゃないとか言い出すのかw

チョーウケるwww
971iPhone774G:2009/08/13(木) 22:00:19 ID:weKuMN2E0
>>970
ゲーム専用機ではなかろうて。。
972iPhone774G:2009/08/13(木) 22:01:02 ID:eXbvSsIq0
>>970
ゲームしか出来ないモノをiPhoneと
比較ってチョーバカだね。
こんどはPS3とでも比べるの?
973iPhone774G:2009/08/13(木) 22:05:18 ID:f2oJluQF0
>>972
ゲーム以外にも出来る事があるから
ググれカス
974iPhone774G:2009/08/13(木) 22:07:29 ID:eXbvSsIq0
>>973
バーカ
975iPhone774G:2009/08/13(木) 22:24:46 ID:xCCnYSPC0
>>973
エー
DSでゲーム以外で何かできるとか、
調べたくもない程、無駄知識
知りたくもないな

ごめん
ここの住人は、多分DS知らない人多いから
誰も反論できないと思う
iPhone<DSでいいです
976iPhone774G:2009/08/13(木) 22:41:17 ID:QXSfMeZP0
お前ら
iPhoneもDSもいいぞ

ダメなのはソフトバンクのエリア
977iPhone774G:2009/08/13(木) 22:44:01 ID:eXbvSsIq0
>>976
ダメなのはお前だけ。バイバイ。
978iPhone774G:2009/08/13(木) 22:44:17 ID:hThdK662i
>>973
マジ?こん
979iPhone774G:2009/08/13(木) 22:48:54 ID:lJFpl8f00
いつからこんなスレになってしまったの?
980iPhone774G:2009/08/13(木) 22:57:34 ID:weKuMN2E0
>>976
ID何個使い分けてるんだろう。

>>978
コラー。

>>979
ハトとかテンプレくんがいなくなって代わりに
おっさんが登場してからはこんな感じだったよ。
3GSの予想をバッチリ外して暫く大人しかったけど
また復活してきたね。
981iPhone774G:2009/08/13(木) 23:02:10 ID:f2oJluQF0
>>975
今はDSiな
君はiPhone3GSの事を3Gと言う情弱と同じ
982iPhone774G:2009/08/13(木) 23:09:15 ID:kDC4xBu00
>>981
シリーズ名ではあってるだろ。
何厳密分類したがってんだ。
983iPhone774G:2009/08/13(木) 23:20:26 ID:f2oJluQF0
>何厳密分類
>何厳密分類
>何厳密分類
>何厳密分類
984iPhone774G:2009/08/13(木) 23:42:42 ID:82c9pLB70
有楽町Bigで見かけたがDS持って集まってるのって、そういうことだったのか。
スーツ着たおっさんや、ぷーor学生がキモ女が何集まってんだろ?と思ったが。

ホント情けねー国だなw
iPhoneもって情報収集してる奴らの方がよっぽどまともに感じるわ。
985iPhone774G:2009/08/14(金) 00:08:10 ID:CAZvGUss0
iPhone持っててもSBで使ってると恥ずかしいけどね
986iPhone774G:2009/08/14(金) 00:09:07 ID:rBEGza270
>>985
流石にそれはないわ
987iPhone774G:2009/08/14(金) 00:11:49 ID:Rb4E7poIi
>>985
お前docomoで動かし店のiPhone
988iPhone774G:2009/08/14(金) 00:19:33 ID:v8Aqxf4Zi
ドコモの型番って二桁になったんだな。
型番言われても形が思い浮かばんよ。
989iPhone774G:2009/08/14(金) 00:24:46 ID:M/xvHLlK0
>>985
残念ながら「iPhone=ソフトバンク」のイメージですよ。
正規発売がソフトバンクだから当たり前だけど。

意味不明の理由でソフトバンクを嫌い、中身をドコモにしても
周りからはソフトバンクユーザーと思われてますよ。

その、ソフトバンクが恥ずかしいって
どれだけにちゃんねるに頭が毒されてるのか?
いや、仕事だったっけ。。頑張ってな。
990iPhone774G:2009/08/14(金) 00:34:12 ID:Rb4E7poIi
>>985
>iPhone持っててもSBで使ってると恥ずかしいけどね
オマエ ナウイ
991iPhone774G:2009/08/14(金) 01:03:26 ID:NltfXXsV0
SBのディナーカレーは神
ちなみにGoogleでSBのサジェッショントップは「SB カレー」な。

工作員の仕事が甘いからSB=SoftBankは浸透してねーなw
992iPhone774G:2009/08/14(金) 01:04:57 ID:M/xvHLlK0
>>991
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
993iPhone774G:2009/08/14(金) 01:30:40 ID:heeOvP5lO
iPhone破裂(笑)
994iPhone774G:2009/08/14(金) 01:56:14 ID:J2OZsuXp0
よお糞尿KCP+w

auケータイは電池パック爆発してけが人も出てるんだよなwww
未だに回収できず先日は溶けた電池パック公開されてたしwwwww


まさにブーメラン(失笑)
995iPhone774G:2009/08/14(金) 02:10:24 ID:heeOvP5lO
日本国内ではiPhoneの事故の確率は低いと思うよ、何せ売れてないからねw
996iPhone774G:2009/08/14(金) 02:11:46 ID:PaAacRg00
アップルボム発動!! iPhone画面が破裂 仏で少年がけが

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090813/biz0908132309020-n1.htm

 多機能携帯電話として人気の高いiPhone(アイフォーン)を使用中にスクリーンが破裂するなど事故が2件、
フランスで相次いでいたことが分かった。同国メディアが13日までに報じた。

 13日付パリジャン紙によると、南部エクサンプロバンスで7日、
18歳の少年が時刻を確認するためアイフォーンを見ていたところ、突然スクリーンが破裂。
ガラスの破片が目に入り、病院で除去した。
また南部マルセイユでも7月25日、29歳の男性が会話中にスクリーンに亀裂が入った。

 製造元のアップル社はコメントを拒否しており、少年の母親は対応が不満として訴訟も辞さない姿勢を見せている。

 パリジャン紙によると、アイフォーンは世界中で1400万台が売れ、
フランスでは100万台が出回っている。同紙は同様の事故が日本や米国、英国でも起きたと伝えた。(共同)


同紙は同様の事故が日本や米国、英国でも起きたと伝えた。
同紙は同様の事故が日本や米国、英国でも起きたと伝えた。
同紙は同様の事故が日本や米国、英国でも起きたと伝えた。
997iPhone774G:2009/08/14(金) 02:15:29 ID:J2OZsuXp0
よおクズクズクズックズックズッが

つまり事故率からすると凶セラケータイの方が遙かに上という事ですねww
iPhoneより遙かに売れてないガラケーで事故多発だもんねwwww

自爆乙(失笑)
998iPhone774G:2009/08/14(金) 02:17:51 ID:eoQyN2uS0
ID:f2oJluQF0 みたいに共有NGになってる真っ赤な奴を、そいつに対するレスを一切読まないようにしてから一気にID抽出して読む。
twitterのbotアカウントみたいに、支離滅裂なキチガイ発言を存分に堪能できて良い。
999iPhone774G:2009/08/14(金) 02:18:08 ID:k9zf9doj0
それらのバッテリーの供給元が日本メーカーだったりするのかな?

だから日本は失敗ばかりなのかな
1000iPhone774G:2009/08/14(金) 02:19:45 ID:RGVqNb+u0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。