【ガマン限界】 iPhone3G S をドコモで使う 【ファミ割】

このエントリーをはてなブックマークに追加
273iPhone774G
iPhoneのテストモードで800MHzにつながってるか、
2GHzにつながってるか分かる模様。
http://www.repeaterstore.com/news/category/iphone-reception/

Dial *3001#12345#* on the keypad and press call.
Select “UMTS Cell Environment”
Select “UMTS RR Info
If the uplink frequency is a number between 4132 and 4233, your phone is using the 800/850MHz Band. If the uplink frequency is a number between 9262 and 9538, your phone is using the 1900MHz band.

2GHzの数値がはっきりしないけど、
今つながってるソフトバンクSIMでは
10000前後の数値になってる。
274iPhone774G:2009/08/09(日) 05:36:39 ID:86PYVSGB0
>>272
はい?使えると判明の書き間違いか?
275iPhone774G:2009/08/09(日) 07:33:49 ID:bolF8yMZi
>>274
何処をどう見れば使えると確信できる記事あるん?実証実験動画でもあるん?
276iPhone774G:2009/08/09(日) 08:16:17 ID:86PYVSGB0
>>275
何処をどう見れば使えないと確信できる記事あるん?実証実験動画でもあるん?
277iPhone774G:2009/08/09(日) 08:58:15 ID:FABqQzdD0
正直、技適でギャーギャー騒いでたら海外製ノートPCとか日本で使えないってことになるw
技適通ってないから海外製ノートPCは日本で無線LAN、Bluetooth使えないのか?
そんなことはないだろう。ちゃんと使える。ただ技適とおってないだけ。
278iPhone774G:2009/08/09(日) 09:31:19 ID:bolF8yMZi
>>276
オマエ壊れてるのか?頭弱いのかどっちだ?
物事は何でも成功してはじめて書くもんじゃないか。
ただの猿マネしたところで何もできないんじゃドコモからiPhone出るでる詐欺、3Gでもドコモプラスエリア実は対応してるしてる詐欺と同じじゃねぇか。
3Gのときのように、対応も何もしてないのにどっかのプログソース持ってきて『おー!プラスエリア対応してたー!』てか?w
シネよ。
279iPhone774G:2009/08/09(日) 09:34:54 ID:86PYVSGB0
>>278
このスレ最初から読んで来い。シネよ。
280iPhone774G:2009/08/09(日) 09:37:13 ID:bolF8yMZi
>>279
読んだぜ?で?誰が使えてると?
脳みそ動いてるか?w
281iPhone774G:2009/08/09(日) 09:39:41 ID:86PYVSGB0
>>280
おいおい本気か?w 全部読んでそれか?ww
だったらそう思ってずっと禿使ってろよwww
282iPhone774G:2009/08/09(日) 09:40:49 ID:bolF8yMZi
>>281

おいおい本気か?w 全部読んでそれか?ww
だったらそう思ってずっと禿使ってろよwww
283iPhone774G:2009/08/09(日) 09:42:03 ID:URHthDBN0
SIMの差し替えの手間を考えると、2台持ちのが楽だ・・・
284iPhone774G:2009/08/09(日) 10:12:53 ID:FABqQzdD0
>>282
争ってるとこ間入るが、上のほうに3Gでも使えたって書き込みあるくね?

>>212 >>215 >>226
285iPhone774G:2009/08/09(日) 10:17:38 ID:CJjmTihli
>>277
使える使えないはその通りなんだけど、
技適無視して使うと違反なのも事実で、
それを大きく捉えるか、軽く捉えるかは個人の判断では?
286iPhone774G:2009/08/09(日) 13:24:56 ID:bolF8yMZi
>>284
こんな記事も3GSでも使えなかった記事もあちこちあるよな。

http://beta.bloglines.com/b/preview?siteid=10543048
FOMA Plusエリアは山間部だけではなくて街中にもあるという。
これでは、使えない。もしやと思って、iPhone3GSでもためしたけど、結果は同じ。
287iPhone774G:2009/08/09(日) 13:41:47 ID:FABqQzdD0
>>286
うーん、けどこのスレ上では、その山間部でプラスアリアのみのとこでも使えた、
と書いてあるんだよね。言えばあなたの出すソースも、プログソース程度のもので、
ブログソース持ってきてもってきて「対応してない!」って言ってるようなもんだし。

逆にここで使えたって人がいても、それは便所の落書き程度のソースでしかないな。

とりあえず、俺がよく行く友人宅が田舎でプラスエリアしか対応してないから、
>>273の方法で基地局周波数表示させて、スクショ取って来よう。
他の人も>>273のほうほうで今後基地局情報のスクショ取ろう。
これで決着決まるでしょ?
288iPhone774G:2009/08/09(日) 14:18:35 ID:ChwAeSWT0
数値の意味が良く分からんが、
誰か解説してくれ

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY16kKDA.jpg
289288:2009/08/09(日) 14:31:15 ID:ChwAeSWT0
上のは3GSだが3Gも全く一緒だった
290iPhone774G:2009/08/09(日) 14:53:30 ID:bolF8yMZi
>>287
うむ、手間とらせるかもしれないがそれなら信じてゆっくり待つ。
291iPhone774G:2009/08/09(日) 14:53:51 ID:FABqQzdD0
>>288 >>289
http://wireless.agilent.com/rfcomms/refdocs/wcdma/wcdma_gen_bse_ul_chan_num.php
VI
(Japan 800) 45 832.4 - 837.6,
increment = 0.2 5 * (center freq in MHz) 4162 - 4188 4162 - 4188
832.5, 837.5 5 * ((center freq in MHz) - 670.1 MHz) 812, 837 812, 837

!!!!!日本の800Mhz帯の数値だそうだ!
俺も812出る!つか家のいろんな場所で計測したら812以外に9***と6***も出る!
292288:2009/08/09(日) 14:57:57 ID:ChwAeSWT0
ちなみにこっちは3GでのSB。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY3akKDA.jpg

こりゃ800がOKが確定な気がする
場所は世田谷区住宅密集地帯
つい最近、docomoの電波の入りが
やたら良くなった理由が分かった
293288:2009/08/09(日) 15:00:12 ID:ChwAeSWT0
>>291
さんくす

こりゃ祭りだな!
294291:2009/08/09(日) 15:05:02 ID:EGZMqBxE0
295291:2009/08/09(日) 15:09:43 ID:FABqQzdD0
↑のはiPhoneからスクショとったのをうpした。
iPhoneは3GSではなく3G。
9738は
http://wireless.agilent.com/rfcomms/refdocs/wcdma/wcdma_gen_bse_ul_chan_num.php
このサイトによると1.9Mhzの電波らしい。
812は日本の800Mhzの電波らしい。
65535は多分2.1Ghzかなぁ。

まぁ、普通に全電波掴んでるね。
ふほw
296288:2009/08/09(日) 15:12:21 ID:ChwAeSWT0
スペックも晒しておきます

3GS 香港SIMフリー機 OS3.0.1 脱獄済
3G ソフトバンク機 OS3.0 脱獄済
297iPhone774G:2009/08/09(日) 16:57:57 ID:MnyDcS+20
現状13650円でしか使えないんだから祭にもならないと思うけど
それだけ出せる人は800MHzが使える使えないにかかわらず使ってきた訳だし
これが5985円くらいに収まれば現実的になるけど
docomoのスマートフォンにi-mode層が流れないあたりで分かると思うけど
298iPhone774G:2009/08/09(日) 17:08:14 ID:V30SX2sm0
今までエリアでdocomo iPhoneを叩いてたが、今度から通信料で叩くようになるのかw
今までエリアで誇ってたチョンバンク信者涙目だなw
今までドコモでiPhoneを使ってたユーザーを極地で使えないのに無理して使う基地外とかいって叩いてたしw
299iPhone774G:2009/08/09(日) 18:19:29 ID:dNGz3+w1i
法律犯して使う時点でマジ基地だろ
300iPhone774G:2009/08/09(日) 18:28:49 ID:AZto3sQiP
まあそういうスレなんだし。
今までは企業イメージだけで実利の無い選択だったが、
今後はエリアと速度の実利のある選択にはなる訳だ。
301273:2009/08/09(日) 18:46:45 ID:O+ptRC580
うわー、いきなり800MHz確定かよw

まあ、ドコモでも使えるということで
iPhoneユーザーが増えればOK。
302iPhone774G:2009/08/09(日) 18:54:20 ID:erFBfW+n0
>>299
3GSならそうとも言えない。
3Gはアウトっぽいけど。
303iPhone774G:2009/08/09(日) 19:08:52 ID:0gl0bfFm0
香港SIMフリーの3GSに、今まで使ってたパケホダブル契約済みのSIMを差して使う場合、問題になるのはiモードメールのプッシュ受信だけ、という理解で正解ですか?
304288:2009/08/09(日) 20:24:37 ID:ChwAeSWT0
>>303
それもiモード.net Gatewayが使えれば何とかなる
305288:2009/08/09(日) 20:33:33 ID:ChwAeSWT0
SBとdocomo両方運用してるけど、
エリア以外はどっち使っても大差無い。
そのエリアに関しては、docomoが圧勝だった。
インフラ規模の恩恵はデカい。
都内だけど、ビルの中、ビルのかげ、
ちょっとしたことでSBはすぐ圏外。ビックリするよ。

>>297
貧乏人乙
306iPhone774G:2009/08/09(日) 20:41:04 ID:AZto3sQiP
iモード.net用アプリ作ってもAppleで認証蹴られるかな?
PushNotification利用してあーだこーだすれば面白そうなんだけどね。
iモード.net自体がiPhoneだと細かく表示され過ぎて扱いづらいから、ブラウザ込めて。
307iPhone774G:2009/08/09(日) 20:42:31 ID:FABqQzdD0
>>306
ぜひとも作ってほしい!それが出来たら本当にもう完璧!
つかアップルに蹴られたらCydiaとかでもいいでしょ。
Docomoで使うのJailbreak前提だし。
308iPhone774G:2009/08/09(日) 20:55:10 ID:QdnQLyrV0
禿儲のID:bolF8yMZiがだんまりになったなw
今朝は800MHzで使えないと相当息巻いてたみたいだがww
309iPhone774G:2009/08/09(日) 21:05:22 ID:njV5YeJui
ガイシュツだったらすまん
ドコモ的にはシムiPhoneに入れて使ってもオッケーなの?
後で揉めたら嫌だから教えて
310iPhone774G:2009/08/09(日) 21:13:50 ID:DqIoF3Zo0
>>303
wifi環境下ではイイとしても、3Gだけの環境の時はどうなんの?
311iPhone774G:2009/08/09(日) 21:24:18 ID:o3ePYhVMi
SIMフリー機を国内で扱えるようにして
販売はappleのみで販売する
購入時にキャリア選択契約してテザ定額プランや通話定額プランなどが用意されている
土管屋さんは土管屋に専念するような時代
早く来ないかな〜
312iPhone774G:2009/08/09(日) 22:09:15 ID:86PYVSGB0
>>306
出来たらすげぇな!

>>308
恥ずかしくて出てこれないんだろう。
自分でプラスエリアに行って試せばわかったことなのになぁ。。
禿マンセーっぽいから新しいネガキャン考え中かもしれんねw

>>309
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080924/315306/
>NTTドコモは「iPhoneに限らず,SIMロックフリー端末の動作は保証しない」と説明している。
313iPhone774G:2009/08/09(日) 22:22:25 ID:V30SX2sm0
「ブログをソースにするな!」っていいながら、ブログをソースとして持ってきたからな・・・w
314iPhone774G:2009/08/09(日) 22:25:37 ID:uF6irSZZ0
諸々で13000円払うなら、二台持ちにした方が返ってやすくないかな?
ちょっと悩むな。
315iPhone774G:2009/08/09(日) 22:31:26 ID:JsANdIJVi
>>312
ID:bolF8yMZiやけどドコモ2台持ってるが?w
本当にドコモエリア使えてる答え見つかったら何も文句はないさ^^
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY16oKDA.jpg

316iPhone774G:2009/08/09(日) 22:35:12 ID:8xC0yVED0
うわ・・・こいつドコ定スレにいる基地外じゃん・・・
317iPhone774G:2009/08/09(日) 22:36:30 ID:JsANdIJVi
>>316
なんだ、ただの貧乏人かよ^^
318iPhone774G:2009/08/09(日) 22:38:43 ID:8xC0yVED0
いつもドコモ定額データスレでドコモネガキャンおつかれさまです基地外さん^^
319iPhone774G:2009/08/09(日) 22:40:40 ID:JsANdIJVi
>>318
ネガキャンねぇwSBもドコモも真実を語っているだけやよ。
それをネガキャン?頭の弱いのもいい加減にしろよ^^
320iPhone774G:2009/08/09(日) 22:48:39 ID:a8uToTa/0
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./kitigai\.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ 
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| ブログをソースにするな!!!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./kitigai\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i   ブログがソースだ!
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ 

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
321iPhone774G:2009/08/09(日) 22:50:43 ID:JsANdIJVi
SBあまり電波繋がらんと言えば、そんなことはない全然何処でも繋がる!とバカ現れw、ドコモスレで回線遅っwて言えば擁護レスされw
人は自分の好きなキャリアを擁護したくなる習性のようだなw
おまえら287を見習えよ、オレは真実を伝えようとする人間は好きだな。
322iPhone774G:2009/08/09(日) 22:58:07 ID:FABqQzdD0
>>321
はい、なんでしょうか。
俺モバ板の定額データスレ住民だけど。
ROMって見てたけど、あれはさすがに・・・恥ずかしいとしか・・・

君すぐに人を貧乏人呼ばわりして馬鹿にするだけで、
ただ人を不快にするレスしかしないよね。すぐwつけて煽るし。

まぁ、800Mhzは問題なく使えることわかったし。
現時点でのiPhoneでのエリアはドコモが最高で決まりだね。
323iPhone774G:2009/08/09(日) 23:17:44 ID:JsANdIJVi
モバ板いたんだね、あれはあれで面白いんだよな、ドコモスレで末尾0だとなんの反応もなく自然と溶け込み会話も普通なのに
末尾iしたとたん違う反応沢山くるから遊びたくもなるw
だからドコモスレではあえて末尾iのほうが楽しいんだな(*'-'*)
324iPhone774G:2009/08/09(日) 23:18:54 ID:mC3roYiD0
ドコモで800帯使えるなら、素晴らしい話だ。
でも、まだ実感程度でしかないんだろ?

確実な話なら検討に値するから
結論出す前に早くプラスエリアだけの場所で
試してくれませんかねー?
325iPhone774G:2009/08/09(日) 23:29:23 ID:eOhdBzid0
docomoシムを刺した状態でappleが保証を受け付けてくれるなら考えもするけどね?それは流石に無理じゃないかな?
それとも、金出して買ったんだからappleの想定外の使い方でも保障すべきだとでも言い出すつもりですか?ここの人達は
SBを擁護するつもりもないけど、身勝手なんじゃないんですか?
所詮JBと同レベルの行為じゃないんですか?
まあ、自己責任で使うなら何してもいいっていうんでしょうけどね。
docomoがいい、SBが使えないとかなんとか言う前に省みる処があると思いますけど
326288:2009/08/09(日) 23:30:37 ID:ChwAeSWT0
>>324
テメーがやれよ
バカなの?マジで氏ねよ
327iPhone774G:2009/08/09(日) 23:31:27 ID:FABqQzdD0
>>323
そりゃ反応するだろうね、iPhone関連のスレでガラケー最高なんて書き込めば荒れるの当たり前だし。
それはドコモスレということに限った話じゃない。
けどまぁその荒らすことが楽しいってのは最低だと思うよ?
まぁそんなこと便所の落書き程度の2ちゃんねるで言ったって意味ないとは思うけど、
そんなに荒らすのが楽しいのならば対立スレでも建ててそこでやってくださいな。

ここはDocomoでiPhoneを使うスレなんだから。
328iPhone774G:2009/08/09(日) 23:37:23 ID:KAL5PYlYi
貧乏人と言われるかもしれんが、やっぱり1万3000円はキツいな。
hTcZの頃は「禿で1万2000円の定額ktkr」とか思ったもんだが、
今のiPhoneで月4千円ちょいって価格に比べると尻込みしてしまう。
329iPhone774G:2009/08/09(日) 23:39:50 ID:FABqQzdD0
>>324
スレを1から読んでそれでも使えるか使えないのか納得いかないのならば、
無理に契約しないでいいとおもうよ。ソフトバンクで契約するのが無難だと思う。

とりあえず、Uplink Channel 812Mhzを掴んでるとこを見て、
使えてるといことにはなってる。上でもプラスエリア限定地で使えたとのレスもある。

それでも、納得いかないなら、ソフトバンクでいいとおもうよ。
別にここは無理に「ドコモで使え!」というスレでもないし。
ただ単にドコモで使ってる人が集まってるだけ。
330288:2009/08/09(日) 23:45:25 ID:ChwAeSWT0
>>329
だよな。

検討に値するとか
どんだけ偉いんだって話だよ
331iPhone774G:2009/08/09(日) 23:48:17 ID:mC3roYiD0
>>326
やなこった

>>329
ん。サンキュ。

いや、俺はバッチリソフトバンクで満足してんだ。
ただ、田舎住まいの友人がiPhone使いたいけどなぁと
ボヤいてたから薦めようかと、思ったんだわ。
しかし、確実でないならダメだった場合コストが
半端なく損するしJBというリスクもあるし
ドコモ自信も保障してくれなさそうで怖いからさ。

だから、確実かどうか聞きたかったのよ。
ま、もう少しROMって様子見る。
332iPhone774G:2009/08/09(日) 23:49:39 ID:mC3roYiD0
>>330
そない必死に見下そうとするなよ。
ドコモで喜んでるのはよくわかったから。

よかったね。
おめでと。
333iPhone774G:2009/08/09(日) 23:50:32 ID:JsANdIJVi
>>327
うむオレははっきり言って最低だぞw
でもここで荒らす気持ちもない。
期待できそうな戦士も多そうやし、オレみたいなのは静かにしてたほうがよさそうだな。
まっオマエらには大いに期待してるから頑張れよ、しばらくここはROMしとくわ。
失礼!
334iPhone774G:2009/08/09(日) 23:56:38 ID:FABqQzdD0
>>331
そうなんだ、まぁ、あのソースは現状確実なソースだとは思うけど。
もしその友人のすんでる付近でつかるか知りたいのならば、
自分のiPhoneをJBしてSIMフリーにして友人のDocomoSIMをさして試せばいいんじゃないかしら?
APN設定してない状態ならば勝手に繋がっちゃって青天井なんてことはないとおもうし。
それが一番の「確実な話」なんじゃないの?このスレ住民はその友人宅付近で使えるかなんて知ったこっちゃないし。

まぁそれ以前にパケ定の値段だとかそこらの話してあげたほうがいいとおもうけど。
335iPhone774G:2009/08/09(日) 23:57:00 ID:ePBW6RA50
>>332
見下してんじゃねーよ
バカにしてんだよ
JB怖いとかリスクとかどんだけ情弱なんだよ

友達かわいそう
336288:2009/08/10(月) 00:01:12 ID:ChwAeSWT0
>>334
キミは良いヤツだ

>>335
その通り
337iPhone774G:2009/08/10(月) 00:02:11 ID:mC3roYiD0
>>334
ありがとね。
友人はauなもんで。
ドコモだったら質問せずに試しに行くんだけどさ。

>>335
ほー。すまへんなー、


338iPhone774G:2009/08/10(月) 00:04:31 ID:zJxftk5Ai
何これ?
おまいらに先駆者としての優しさはないのかね?
人柱って偉いと思うんだが、人間性が無いと。
339iPhone774G:2009/08/10(月) 00:27:43 ID:PvhE0q3Ji
アホか人柱がすべての情報提供してくれると思うなよ
8割以上が自分の為にやってんだから
俺も教えて欲しい事は山ほどあるが申し訳なくて聞けねーんだよ
自分である程度のリスク背負って努力を重ねてる人たちに感謝の気持ちもなしによくおいそれとくだらない質問できたもんだな

340iPhone774G:2009/08/10(月) 00:36:58 ID:3zik2paB0
いちいち熱くなるなよ。。

まぁ、頼むから他のスレに
「ソフトバンク信者涙目」とか「ドコモ最強」とか
アホみたいな書き込みして回るのだけは勘弁な。


341iPhone774G:2009/08/10(月) 01:00:50 ID:CCh2SNb40
ここ200レスくらいで実際に試した人はもう満足している結果になってるハズです。
全部読むのはいやって人もいるみたいなので、有益そうなレスを勝手にピックアップしてみた。
あとは信じる信じない、やるやらないは各自の判断で。

エリアの話。
>>161 >>177 >>212 >>215 >>270 >>273
>>288 >>291-292 >>294 >>295

2台持ちのお金の話。
>>223-224

JBがどうしても不安とか、ソフトバンクが嫌いだけどiPhone好きな人。
> 香港版SIMフリーiPhoneを買ってドコモSIMを挿しましょう。
342iPhone774G:2009/08/10(月) 01:03:02 ID:CCh2SNb40
1台持ちで安さ最優先の人。
> ソフトバンクで普通にiPhone契約しましょう。
343iPhone774G:2009/08/10(月) 01:22:25 ID:4PlAMbQe0
ドコモで使うってスレタイなのに、
高いとか、JB怖いとか、保証が無くて不安とか、
クソ田舎まで行って試せとか、
だったら最初から入獄ソフトバンクにしとけよ
さらに人間性まで求められたらたまらんわ

このスレにはもう十分な情報があるんだから、
質問したいなら自分でドコモ運用した上で言えよ
まあくだらん質問してるヤツは
結局ハードル高くて無理だと思うが

ホント夏だな
344iPhone774G:2009/08/10(月) 01:31:02 ID:h05H0sRg0
誘導


【初級者】JailBreak 雑談スレッド Part4【隔離】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1246185714/
345iPhone774G:2009/08/10(月) 01:32:41 ID:HZ+fah5Ii
そうそう。
かなりのリスクすら許容できないなら大概はソフトバンクで
充分なんだから黙って普通に使ってろってこった。
ドコモ電波を享受できるんだからモンク言うなボケってな。

ドコモ電波じゃなきゃダメな環境なのは不幸だが仕方ないのさ。
よっぽどの残念な環境だから仕方ないのさ。
普通はソフトバンクで充分だから迷うくらいなら
このスレから出て行ってくれよな。
346iPhone774G:2009/08/10(月) 01:37:31 ID:3zik2paB0
>>341
あんたみたいな人は尊敬する。

普通にソフトバンクなりドコモなり
状況などに応じて選べるようになったらいいよな。
でも、ドコモから発売は望み薄だし。

シムフリが一般化すればいいんだが。。
もう少し時間はかかるだろうなぁ。
347iPhone774G:2009/08/10(月) 08:17:14 ID:ZnI47Uupi
iPhoneは金さえ出せば香港シムフリー版買えるから恵まれてるだろ
348iPhone774G:2009/08/10(月) 10:42:33 ID:1oi/0tG70
>>310
多分moperaU定額ってのを契約すればok。

正しければ、料金的には一定額以上にはならなくなるず。残る問題は絵文字とデコメとお財布ケータイだ。
349iPhone774G:2009/08/10(月) 10:46:20 ID:qDzn+0jL0
>>348
AppStoreかCydiaから絵文字セット入れればおk。
それで携帯メールの絵文字見れるようになる(ymailだと化ける)
しかし、i-mode.net for iPhoneは超期待!
もうそれが出来たら最高だわ!完璧すぎる。
350iPhone774G:2009/08/10(月) 11:05:04 ID:903tpEHK0
>>349
>>348
結局そこにもどるんだ…
何をか言わんやだね
期待はずれだよ
351iPhone774G:2009/08/10(月) 11:07:07 ID:TmqXwgvt0
そこまで求めるなら普通のi-mode携帯とiPod touch持ってりゃいいのに
352iPhone774G:2009/08/10(月) 11:12:20 ID:JChBQrCQ0
I-mode.netを勘違いしてるカスがいるな
353iPhone774G:2009/08/10(月) 11:20:53 ID:QDQsGp/F0
心配になって来た。

SIMフリー端末にドコモSIMを挿して使う場合、パケホダブル+モペラU定額で、ひとまずパケ死は無くなるという理解は合ってますよね?
354iPhone774G:2009/08/10(月) 11:23:50 ID:qDzn+0jL0
>>353
13600円の定額でゴザ。
355iPhone774G:2009/08/10(月) 11:44:25 ID:QDQsGp/F0
>>354
モペラ定額の契約は不要ですか?
356iPhone774G:2009/08/10(月) 11:50:04 ID:qDzn+0jL0
>>355
前にドコモのサポセンに電話したところ、
モペラ未契約なら380KBだかに速度制限されるが定額接続。
モペラを契約するとハイスピードで通信できます。

って言われた。
357iPhone774G:2009/08/10(月) 12:12:40 ID:903tpEHK0
ここまでの流れがDocomo主導だとしたら面白いね
キャリアとしての責任はとらずトラブルが起きても自己責任でおしまい
ついでに高額の接続環境をうやむやのうちに定着させる…
いかん、奴らならやりそうな気がしてきた。
358iPhone774G:2009/08/10(月) 12:34:50 ID:seZK2xPT0
何を言いたいのかさっぱり。
要はSBMがインフラをきっちり整備すればこんなことしなくていいのに
そこは言わないんだな禿工作員は。
359iPhone774G:2009/08/10(月) 12:36:42 ID:xcmIlwWSi
imode端末とSIM差し換えで使ったり、iPhone一本やりでもimodeメールアドレス使いたい場合は、
基本料+imode+imode.net+パケホダブル+moperaUライト

imodeのメアドが要らないなら、
基本料+パケホダブル+moperaUライト+imode外しでOK。
384kbpsでもいいなら、moperaUライトも不要。
360iPhone774G:2009/08/10(月) 12:43:03 ID:xcmIlwWSi
補足
moperaU定額は意味ないですよ。
(iPhoneは定額APNに繋がらない)
361iPhone774G:2009/08/10(月) 12:47:54 ID:HZ+fah5Ii
>>358
あん?
800はソフトバンク関係無くね?
ま、エリア整備に関しては普通の人は問題無いレベルだしな。
全国的に見てドコモに劣るのは仕方ないと思うが
不満がある人がいるのも事実だろうさ。

まぁ、その分安い訳だしな。
次世代も睨みながらやらざるを得ないのは不満だがね。

ドコモでも使える訳だし、文句ばっか言うのはみっともないねぇ。
362iPhone774G:2009/08/10(月) 12:49:30 ID:HZ+fah5Ii
あ、あとスグに工作員だとか言うのは
スゴいアホに見えるから自重しなよ。
363iPhone774G:2009/08/10(月) 16:21:50 ID:I39HmH3ei
>>359
moperaUライトって従量制ですよね?

wifi以外から繋げてると、パケ死する可能性ありますよね?
364iPhone774G:2009/08/10(月) 16:35:43 ID:YnQ2a+nF0
パケホーダイダブル
国内で使う限り13,650円が上限です。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/pake_hodai_w/about/index.html
365iPhone774G:2009/08/10(月) 16:52:14 ID:YnQ2a+nF0
定額制はデータ通信カード用やスマートフォン用で上限5,985円になる話。iPhoneでは使えない。

定額制データ通信
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/bill_plan/index.html
スマートフォン用 (Biz・ホーダイ ダブル)
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/biz_hodai_w/about/index.html

定額制がiPhoneに対応しておらず使えないので制限の無い従量制を使うわけだが、
パケホーダイダブルなら従量制でも13,650円で頭打ちになる。

パケホーダイダブル
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/pake_hodai_w/about/index.html
366iPhone774G:2009/08/10(月) 21:57:55 ID:APnHSdsJ0
>>196

おい、旧型3Gでプラスエリア電波掴むぞ、今日確認した。
3.0のファームで800MHz対応したようだ。
367iPhone774G:2009/08/10(月) 22:12:59 ID:qDzn+0jL0
>>366
ちがうちがう3.0で対応したんじゃなく、元から800Mhz帯対応チップ。
iPhoneに乗ってるチップ調べたらすぐわかる。
が、ソースのない情報によると、800Mhzはロックされていて、
なのでプラスエリアは使えない!って事に、今まではなってた。
けど、ロックされてたらそもそもAT&Tの800Mhz帯使えないってことになるし、
AT&Tで販売されてるのに何故だ?と、言うわけだったが。

まぁ、800Mhzがロックされてる!なんて事実は結局無かった。
普通に元から800Mhz掴んでましたとさ。
368iPhone774G:2009/08/10(月) 22:24:47 ID:APnHSdsJ0
>>367
よくわかったよ、あんがと。
369iPhone774G:2009/08/10(月) 22:39:41 ID:3zik2paB0
なんか800と850の話で消防無線がなんちゃらとか
言ってなかったっけ?
370iPhone774G:2009/08/11(火) 09:35:07 ID:t+jHKE5k0
香港SIMフリー端末で、絵文字使う方法ありませんか?
371iPhone774G:2009/08/11(火) 09:36:00 ID:H5Hi9hO20
アプリが有る
372iPhone774G:2009/08/11(火) 12:29:56 ID:bHr/EeSh0
>>371
携帯向けのメールじゃ使えないんですね•••
373iPhone774G:2009/08/11(火) 13:51:11 ID:jx3q0zCYi
>>372
374iPhone774G:2009/08/11(火) 15:01:19 ID:PHfbQLlX0
Gmailで、絵文字入れてドコモ宛に送ったら、絵文字が表示されません。

375iPhone774G:2009/08/11(火) 15:10:14 ID:WddlqRd00
     /ニYニヽ
        / (0)(0)ヽ   
       / ⌒`´⌒ \
      | ,-)    (-、.|      
      | l  ヽ__ ノ l |
       \  ` ⌒´   /
    .   /            \     +
     .|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
    _(,,)           (,,)__
 .. /. |  でっていうwww. |  \
 /    |            |   \
376iPhone774G:2009/08/11(火) 21:22:58 ID:v3v1Qev90
絵文字はもちろん、デコメもあきらめるべし。
377iPhone774G:2009/08/11(火) 22:29:44 ID:t6FrOZlxi
プッシュもな。
378iPhone774G:2009/08/11(火) 23:47:47 ID:LnYu4F+Q0
379iPhone774G:2009/08/12(水) 06:58:58 ID:IP/iAG340
>>378
格好イイね(^◇^)

おサイフケータイも使えるようにしておくれ。
380iPhone774G:2009/08/12(水) 07:06:43 ID:iWwf/Kby0
>>379
さすがにそれはcarrier.bundleいじっても動くようにはならない
381iPhone774G:2009/08/12(水) 07:15:20 ID:qEzp//H00
>>378
左上のアイコンくれよん
382iPhone774G:2009/08/12(水) 07:26:36 ID:iWwf/Kby0
>>381
つーか、carrier.bundleごと持っていけばよくね?

・キャリアアイコン
・APNにmopera.net設定
・テザリング設定
・留守電設定
383iPhone774G:2009/08/12(水) 10:33:59 ID:GHy4bml40
twitterのiphonefanってボットがあって見てたら
docomoでiPhoneがなんとかで荒れまくってて笑える

こういうヤツがSB工作員に育つんだろうな
ttp://ameblo.jp/v1113/entry-10318958643.html
384iPhone774G:2009/08/12(水) 10:52:09 ID:qEzp//H00
>>383
わけわからん・・・
勝手にDocomoロゴが入ることになってて、
「ドコモロゴが入るなんて嫌だ!」って・・・w

わけわからん方向でドコモ叩きになっててワロタ
385iPhone774G:2009/08/12(水) 11:23:27 ID:wxmbTuEx0
>>383
どっから突っ込みをいれていいのやらw
386iPhone774G:2009/08/12(水) 11:31:06 ID:+1ztO7Nv0
お前ら、383のリンク先で一仕事だ!
387iPhone774G:2009/08/12(水) 11:37:16 ID:aZkVIo150
>>386
はいはいチョンバンク信者さん自演乙です
388iPhone774G:2009/08/12(水) 11:38:22 ID:ndxHZOOU0
>>383が禿儲のテンプレの一例ということを学んだ。

それよりもブログの中のリンク
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/20090811_308407.html?ref=rss

追記(2009/8/12)
 記事掲載後に寄せられた通信業界関係者の読者の方からの指摘によると、
iPhone3G及びiPhone 3GSに搭載されている無線チップはFOMAプラスエリアの周波数を含んでおり、
実際にはほとんどハードウェアに変更を加えることなく、FOMAプラスエリアに対応できるとのことだ。
BlackBerry Boldなどのについても同様の方法で、FOMAプラスエリアに対応させているため、
現在のiPhone 3G及びiPhone3GSのハードウェアでも対応できるそうだ。

このスレの誰だよw
389iPhone774G:2009/08/12(水) 14:55:22 ID:fpiqYcLCi
ちょっと法林岳之 出てこい、このスレに居ついていることは知っているんだぞ。
390iPhone774G:2009/08/12(水) 16:18:24 ID:F/N4SjXCi
居ついてたら、最初からあんな記事にはならんだろ。
391iPhone774G:2009/08/12(水) 17:02:39 ID:wIbz4Dtn0
2chに毒され過ぎじゃないか
2chに書いてありましたとかでああいう形で記事に載せる訳ねえじゃん。
392iPhone774G:2009/08/12(水) 20:38:23 ID:vZkGptHHO
このスレの住人の自称通信業界関係者でしょ
まぁ言ってることは正しいからいいけど
393iPhone774G:2009/08/12(水) 21:52:51 ID:wIbz4Dtn0
自称通信業界関係者?
情報提供者とやり取りして確証が取れてからの掲載なのに、自称の訳の
分からない奴の情報をそのまま載せるわけねえじゃん。
394382:2009/08/12(水) 23:40:43 ID:iWwf/Kby0
carrier.bundleアップロードしました。
http://senduit.com/3db7c5

docomo SIMを挿せばキャリアイメージが表示されると思います。
APNはmopera.netでテザONの設定です。
じっちゃんの遺言により無保証です。

1. ダウンロードしたファイルを/System/Library/Carrier Bundle配下に展開する
# cd /System/Library/Carrier¥ Bundle
# tar xvfz /tmp/docomo_jp.bundle-0.6.tar.gz

2. 展開したディレクトリから44010へのシンボリックリンクを作成する
# ln -s 44010 docomo_jp.bundle

3. iPhoneをリブート
395iPhone774G:2009/08/13(木) 00:57:57 ID:C8lPkYSp0
>>394
ありがとう、ありがたくいただいた。
が、上手くいかない・・・
Supreme Preferencesいれてるからかな・・・

うぅむ。
396iPhone774G:2009/08/13(木) 01:09:42 ID:lXvV4WJ70
>>395
ダメなのは何?
397iPhone774G:2009/08/13(木) 01:12:59 ID:C8lPkYSp0
>>396
いや、1,2,3も全て何ら問題ないんだけど、
Supreme Prefernces入れたらキャリア名がiPhoneを販売してるキャリアしか選択できないのよね。
で、別キャリアを使ってる場合は手打ちでキャリア名うたにゃならんのだけど、
それだとそれのアイコンを表示させることは出来ないのよね・・・
398iPhone774G:2009/08/13(木) 01:19:46 ID:lXvV4WJ70
>>397
なるほど。
何か追加の設定が必要なのかな?
399iPhone774G:2009/08/13(木) 01:21:45 ID:C8lPkYSp0
>>398
いやぁ実はこれが不便で不便で、
以前からS P消したいと思ってたのよ。キャリア名スクロールせんし・・・
Cydiaから消しても設定残ったままでキャリア名固定。
他S P設定も消えず・・・

不便・・・
400iPhone774G:2009/08/13(木) 01:46:37 ID:C8lPkYSp0
ぐぎゃあ、S P消したらリブートの嵐に・・・
修復・・・orz・・・Cydia関連全部飛ぶ・・・嗚呼・・・
401iPhone774G:2009/08/13(木) 05:11:26 ID:20+REvi90
みんなiPhoneどこでてにいれてるの?
402iPhone774G:2009/08/13(木) 05:17:17 ID:0CaxRTOi0
香港
403iPhone774G:2009/08/13(木) 05:30:43 ID:20+REvi90
維持費はどれくらいかかるの?
404iPhone774G:2009/08/13(木) 05:40:38 ID:0CaxRTOi0
月々15,000円チョイ
405iPhone774G:2009/08/13(木) 05:40:56 ID:rAyNBmZP0
>>383
ざっと見たけど
ソフトバンクじゃなきゃ楽しくないとか
どんだけ勘違いしてるのかね。
AppStoreをSBが運営してると思ってるバカもいそう。
西日本には2.1GHzのアンテナが無いとか、
きっとmixiよりヒドいな。
406iPhone774G:2009/08/13(木) 05:44:54 ID:20+REvi90
>>404
内訳は?
407iPhone774G:2009/08/13(木) 05:46:33 ID:rAyNBmZP0
>>406
だから最初からレス読んで分からないんだったらヤメとけって
408iPhone774G:2009/08/13(木) 05:52:37 ID:0CaxRTOi0
>>406
タイプSSバリュー 980円
iモード 315円
留守番電話サービス 315円
moperaU ライトプラン 315円
パケホーダイダブル 13,650円
409iPhone774G:2009/08/13(木) 07:40:38 ID:QF76JmFk0
>>349
取り損ないました。再アップおねがいします
410iPhone774G:2009/08/13(木) 07:42:21 ID:QF76JmFk0
>>394
アンカー間違えました 再アップおねがいします
411iPhone774G:2009/08/13(木) 07:58:10 ID:20+REvi90
>>408
プラス通話料ね
SBの4倍以上だな
412iPhone774G:2009/08/13(木) 08:31:36 ID:0CaxRTOi0
価格重視ならSBでおk。
ネットワーク エリア、速度、品質、SB自体嫌いなど
価格以外を求める人にも選択肢があるのがiPhone。
413iPhone774G:2009/08/13(木) 08:35:31 ID:N0xynr360
ところで皆さん、公衆無線LANサービスはどちらをお使いですか?
414iPhone774G:2009/08/13(木) 09:30:13 ID:aNPGQO+00
SBだとiPhoneでもダブルナンバー使えるけど(音声とSMS受けだけ)
ドコモの2in1契約してるSIMをiPhoneにさせばどのくらい使えるんだろう?
415iPhone774G:2009/08/13(木) 12:09:53 ID:8i2xLdeQ0
>>414
2in1は使えない はず。
マルチナンバーなら使えそうだけど不具合有りだた
416iPhone774G:2009/08/13(木) 12:14:39 ID:reESZxaZ0
>>410
他にいいアプロダがあればそちらにアップするけど
417iPhone774G:2009/08/13(木) 13:25:07 ID:GeY6uoPk0
2 in 1 それぞれ着信はできたよ。
発信方法はわからんけど。
418iPhone774G:2009/08/13(木) 15:54:28 ID:8i2xLdeQ0
>>417

>>74 着信はできるらしいな。 通話は?
419iPhone774G:2009/08/13(木) 16:33:41 ID:C8lPkYSp0
前にこのスレかしらんけど、
2in1で通話するときは発信番号の末尾(先頭だったかな・・・)に何かしら入れるとかナントカ。
420iPhone774G:2009/08/13(木) 17:18:35 ID:8i2xLdeQ0
>>419

>>67 付加番号1での発信 発信したい電話番号の後に*591♯を付ける
これ? マルチナンバーの説明っぽいが、2in1でも一緒なのかな?
421iPhone774G:2009/08/13(木) 17:22:11 ID:PpuYZjuP0
>>420
マルナンと通院1はシステムちがうから
それではダメ
422420:2009/08/13(木) 17:52:39 ID:8i2xLdeQ0
やはりマルチナンバーとかは使えないんだろうな
423iPhone774G:2009/08/13(木) 19:06:35 ID:QF76JmFk0
>>416
ありがとうございます megauploadとかだとありがたいです
424iPhone774G:2009/08/13(木) 20:39:55 ID:lXvV4WJ70
>>423
アップロードしたよ
http://www.megaupload.com/?d=E36J1KVD
425iPhone774G:2009/08/13(木) 22:22:51 ID:C8lPkYSp0
saurik堕ちてる!?
iPhone修復して、Cydiaの初期起動のファイルDLしてんだけど・・・
saurik堕ちてるのか、つながらずCydiaつかえない・・・;ω;
426iPhone774G:2009/08/14(金) 00:00:51 ID:GeY6uoPk0
>>418
通話もできたよ。普通に
427iPhone774G:2009/08/14(金) 00:43:17 ID:RXnacH2C0
>>412
香港の家電量販店なりショップで外国人が契約しないで
iPhone帰るの???
428iPhone774G:2009/08/14(金) 00:59:08 ID:+JFaz1Zl0
買えない。
429iPhone774G:2009/08/14(金) 02:26:20 ID:9j9AQu/W0
Appleストアから直では買えないけど、
香港のアキバみたいなとこで買ったり、
代理して輸入してくれるところで買ったりできるよ。
430iPhone774G:2009/08/14(金) 02:43:37 ID:gu1dsTGg0
オレ思ったけど、iPhoneをドコモSIMするよりもiPhone禿回線切ってドコモのN-06AをAPとして接続したほうが良いんじゃないかと思えてきた。
そうすりゃ携帯サイトも見れるしiPhoneも使えるしノートPCも使える。
1台3役になるんちゃう?
431iPhone774G:2009/08/14(金) 02:50:00 ID:KJlZeVJe0
【事故】 iPhone画面が破裂、破片が目に刺さる アップル社はコメントを拒否−フランス
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250174047/
432iPhone774G:2009/08/14(金) 03:11:57 ID:9j9AQu/W0
N-06Aはいいよね。
出来ればAPモードのとき複数台接続できて、
APモード中もiモードメール送受信(せめて受信)できれば最高なんだけどね。
433iPhone774G:2009/08/14(金) 03:29:32 ID:cS9LLRn2i
>>430
APモードの使用にはパケホーダイダブルが必要だから上限はiPhone利用時と同じだぞ。
434iPhone774G:2009/08/14(金) 03:37:03 ID:9j9AQu/W0
価格じゃなくて使い勝手の面を話してるんだろう。
このスレはパケホダブルは上限まで使い切ることが前提だよ。
435iPhone774G:2009/08/14(金) 04:30:59 ID:00X1eJdgi
ノートPCはiPhoneのテザでいけるし
携帯サイト見るだけなら、もっと安い端末で良いだろ
436iPhone774G:2009/08/14(金) 04:44:17 ID:RXnacH2C0
>>429 ギャランティーは???
香港=使い捨て それとも 香港に遊びに行けば修理交換
437iPhone774G:2009/08/14(金) 04:55:45 ID:eoQyN2uS0
ギャランドゥーです
438iPhone774G:2009/08/14(金) 05:07:56 ID:9j9AQu/W0
>>435
SIMを入れ替えずにiモードもiPhoneもPCも使うって話かと。
とはいえ、次期モデルでAPモードがもっと使い勝手良くならないと常用はキツイと思うけど。

>>436
香港に行けばもちろん修理可能だけど、
国内でSB/Appleストアより安くiPhone直してくれるところがある。
そーゆーお店は国内版だろうが香港版だろうが受け付けてくれるので、その手のお店を利用すればよいかと。
お店の宣伝すると関係者乙とかレス来るのでググるべし。

そもそもワランティ気にせず自分でガラスパネルやバッテリー交換するほうがオススメ。
自分でやればかなり安く済む。
439iPhone774G:2009/08/14(金) 05:54:15 ID:hzF3JRXi0
いまSBMの3GSなんだけど、
BIZホーダイダブルのiモードとPC接続が青天上から13,650円上限に改訂になったよね。
10/1から。
imode/BIZホW/BIS/MoperaU/Mzoneだから
ふだんBBBで使ってるSIM入れてみるかな。
440iPhone774G:2009/08/14(金) 08:22:56 ID:gu1dsTGg0
>>432
APモード中iモードMailできないんだ‥残念‥。
それに関しては禿バンクのi.softbnk.jpのようにキャリアPCMail扱えるのは最高だな。
ドコモもやってくれたらな‥無理か‥。
てことはSB解約はしないで最低料金で維持しながらi.softbnk.jpを使い、
ドコモN-06AのAP使用が1番いいな。
441iPhone774G:2009/08/14(金) 08:49:09 ID:pHcdUNgH0
imodeメールを使いたい人で安く済ましたいなら
禿iPhone+ドコモ携帯=俺の場合毎月8,500円位

料金気にせずメールはGmeilでいい人なら
ドコモsimiPhone=>>439

こんな感じ
442iPhone774G:2009/08/14(金) 09:06:01 ID:gu1dsTGg0
ちと冷静にMail利用のこと考えたら、iモードMailより、PCでも扱えるi.softbnk.jpが良いと結論に達した。
結局iモードMailはiモード端末でしか使えないけど禿i.softbnk.jpはPCでもドコモやau端末でもiPhoneドコモSIM端末でも扱えるのは優秀かなと。
ドコモN-06AをAPにして禿回線切ること考えてたけど、Mail使い勝手のこと考えると980円+315円で禿回線残す価値はあるなと。
443iPhone774G:2009/08/14(金) 09:10:52 ID:pHcdUNgH0
iPhoneのケータイメール機能がカスで
ケータイであたりまえの機能が無いからi.禿.jpは使えないね
444iPhone774G:2009/08/14(金) 09:13:26 ID:yrsK88p7i
>>442
禿で通話しないなら(回線切る覚悟があったなら)、mailもいっそのことGMAILにしてもいいんじゃない?
445iPhone774G:2009/08/14(金) 09:15:51 ID:RGVqNb+u0
>>443
当たり前の機能ってなんだっけ?
446iPhone774G:2009/08/14(金) 09:17:41 ID:YJLQmz9Pi
>>443
W
447iPhone774G:2009/08/14(金) 09:20:59 ID:gu1dsTGg0
別にiPhoneだけで使用することを前提に話してるわけでわないw
iモードは他のキャリア端末やPCで扱えない時点でダメだと言うとる。
プッシュサーバーも専用の置いてるし、絵文字変換テーブルもあるからPCでも絵文字送信もできるし、他のキャリア端末でも扱えるやん。
フリーMailではそうはいかん。
448iPhone774G:2009/08/14(金) 09:22:38 ID:yrsK88p7i
WiFiだけでよいなら、iPodTouchで充分じゃん?と言うジレンマにも落ちちゃうかもしれませんが。
449iPhone774G:2009/08/14(金) 09:30:44 ID:gu1dsTGg0
>>444
GMailはPCから直接他キャリアに絵文字送信できないやん?
あくまでもサイト通してしか見れなかったよね?
しかもPCMailとして弾かれるから厄介かなと。
プッシュ、絵文字、キャリアMail認識これが端末変えても使えるのはi.softbnk.jpしかないと思ったんだな。
450iPhone774G:2009/08/14(金) 09:33:21 ID:gu1dsTGg0
>>443
君はきっとMailについて何も理解できてないな。
451iPhone774G:2009/08/14(金) 09:35:35 ID:z1coYGV2P
>>442
禿メールって受信がものすごく重たくない?
通知来て開いても接続中のままが続いて結局、そのままスリープする事が殆ど。
もしかしてGが重いだけでGSなら
解消されてる?


452iPhone774G:2009/08/14(金) 09:41:20 ID:yrsK88p7i
>>449
たしかに、キャリアメール扱いのアドレスと言う意味では、面白い存在ではあるね。
ただ、通知はくるけど、プッシュはしないよ。
453iPhone774G:2009/08/14(金) 09:42:00 ID:yrsK88p7i
>>451
暗号化外せば?
454iPhone774G:2009/08/14(金) 09:57:26 ID:gu1dsTGg0
>>452
だよね?プッシュに関してはそれがMailソフトあるんじゃない?と勝手に思ってるだけ。
まっそれはおいといて、
昔しiモードがMailフィルタリングサービス開始前にPCから発信での悪徳業者からの架空請求詐欺Mail流行ったやん?
別にそれをするわけちゃうけど良い使い方でのキャリア端末への宣伝Mailとしても使えるんだなと思った。
455iPhone774G:2009/08/14(金) 10:01:46 ID:gu1dsTGg0
>>451
それはあるね、てかそれは禿MailがというよりPCMail扱いだから他のMail扱ってもそうなる。
それがいやならiPhoneの禿MMS利用したほうがいいんじゃない?
瞬時に表示される。
456iPhone774G:2009/08/14(金) 10:06:00 ID:z1coYGV2P
>>453
んー
どこから外せますか?
一般とかメールの設定見たけどわかりませんでした

457iPhone774G:2009/08/14(金) 10:08:43 ID:pHcdUNgH0
>>450
どこかの田舎のおっさんのお前よりは知ってるから
iPhoneの糞メール機能やi.禿.jpなんて使わない
458iPhone774G:2009/08/14(金) 10:11:58 ID:gu1dsTGg0
>>451
きっと勘違いしてると思うけど、iモードMailとsoftbnk.ne.jpがキャリアMailとして同じ扱い。
i.softbnk.jpはPCMail扱いでプッシュされた時点でデータは端末には届いていない。
プッシュ後データをサーバへ取りに行ってるので、その遅延が重いと感じてるだけ。
それはPCの同じでネット回線に大きく左右されるからな。
459iPhone774G:2009/08/14(金) 10:20:10 ID:gu1dsTGg0
>>457
君はさ単に何も知らずキャリアを見下してるだけやん。
それなら猿でもできるわな。
何も知らずにiモードMailだけマンセーとか幼稚園児かよ。
ここの住人は普通に皆んなドコモもiPhoneも持ってるわ。
で普通の機能とは?w
460iPhone774G:2009/08/14(金) 10:24:48 ID:jixDJHDf0
>>458
一点補足するが、MMSも送信時点で相手端末には届かない。
一旦サーバを経由する。
そして、結構相手に届くのに時間がかかることがある。

「待ち合わせ場所につきました」というMMSを送ったところ、
ずっと駅前の屋外にいた相手の端末に届いたのが、
相手と合流して10分くらい話をした後だったというなんとも
苦笑いするしかないような事態をこのあいだ経験した。
461iPhone774G:2009/08/14(金) 10:27:43 ID:pHcdUNgH0
>>459
田舎のおっさんは
ケータイであたりまえに出来る事を知らないのかw

お話にならないな
462iPhone774G:2009/08/14(金) 10:31:41 ID:gu1dsTGg0
>>460
なるほど10分は致命的ですな、それはもう使用してるサーバーの遅延と言うしかなさそうですね。
463iPhone774G:2009/08/14(金) 10:34:32 ID:bHqiMRxZ0
プッシュと通知を混同してる奴なんか放置でおk
464iPhone774G:2009/08/14(金) 10:42:13 ID:P6P1KThEO
>>461
ゴミは消えろ
465iPhone774G:2009/08/14(金) 10:50:30 ID:gu1dsTGg0
>>461
おい>>445>>446に笑われてるぞ^^
466iPhone774G:2009/08/14(金) 11:02:20 ID:gu1dsTGg0
>>461
iモードに出来てiPhoneで出来ないことよりも、SB iPhoneで出来てiモードに出来ないことのほうが多い件^^
467iPhone774G:2009/08/14(金) 11:14:52 ID:zLJLQpzv0
まーたクソフトバンク信者が暴れてるよ・・・
ここはドコモスレなんだから、
そんなにクソフトバンクの悪口言われてイライラすんならこのスレ来んなよw
468iPhone774G:2009/08/14(金) 11:17:50 ID:DeRGHk9o0
>>456
メール>アカウント>詳細で
SSLをオフ
469iPhone774G:2009/08/14(金) 11:19:18 ID:9j9AQu/W0
オレはプライベートメールに関してはiモードのほうがいいな。
仕事メールはiPhoneでExchangeプッシュだな。
470iPhone774G:2009/08/14(金) 11:42:57 ID:z1coYGV2P
>>468
ありがとう
でも、設定はOFFになってました。

あきらめます


471iPhone774G:2009/08/14(金) 11:52:21 ID:gu1dsTGg0
オレも普通にプライベートMailはiモードやよ、サイト管理用MailはiPhone。
Mail性能としてi.softbnk.jpは良いと言っただけ。
ちょっとiモードMail突っ込まれると言イライラするやつ大杉なんだよなw
嫌ならスルーしりゃいいのにw
472iPhone774G:2009/08/14(金) 12:06:14 ID:zLJLQpzv0
>>471
言い返されてむかつくならお前がいらんこと書き込まなけりゃいいだけだろ?
あふぉ?
473iPhone774G:2009/08/14(金) 12:21:05 ID:DeRGHk9o0
>>470
ゴメン。SSL対応にしてから重くなったので、てっきりそのせいかとおもってたんだけど、違うんだ。。。
474iPhone774G:2009/08/14(金) 12:24:42 ID:P6P1KThEO
>>472
イライラw
475iPhone774G:2009/08/14(金) 13:04:06 ID:vyiILrHl0
ID:gu1dsTGg0 = ID:P6P1KThEO
476iPhone774G:2009/08/14(金) 13:06:33 ID:Y8OLtAM20
(・∀・)ニヤニヤ
477iPhone774G:2009/08/14(金) 13:11:00 ID:pHcdUNgH0
(・∀・)ニヤニヤ
478iPhone774G:2009/08/14(金) 13:21:30 ID:6dKRZ/tCi
(・∀・)ニヤニヤ
479iPhone774G:2009/08/14(金) 13:30:52 ID:pmuAnW5P0
>>476
>>477
>>478
>>480
言い返されてむかつくならお前がいらんこと書き込まなけりゃいいだけだろ?
あふぉ?
480iPhone774G:2009/08/14(金) 13:33:43 ID:GVJ53ixp0
>>479
アホ?
481iPhone774G:2009/08/14(金) 13:35:59 ID:pmuAnW5P0
>>480
バカ?
(・∀・)ニヤニヤ
482iPhone774G:2009/08/14(金) 14:01:55 ID:KJlZeVJe0
どうしてiPhone信者って仲間同士でも言い争いとか馬鹿なの?w
483iPhone774G:2009/08/14(金) 14:21:33 ID:P6P1KThEO
>>482
ほんとオマエを含めてここはバカしかいないw
やれやれw
484iPhone774G:2009/08/14(金) 14:26:07 ID:JBNxsJodO
>>430
それ、俺が以前にiPhone板の幾つかのスレと携帯板のスレに書いたけど痛い末尾iにアンチdocomoの攻撃受けたw
485iPhone774G:2009/08/14(金) 14:36:32 ID:JBNxsJodO
皆モチツケ(゚Д゚)
そもそもフォルダ分けすら無いiPhoneでメール使うんだから多少の不便でガタガタ言うなよ。
486iPhone774G:2009/08/14(金) 14:36:46 ID:SYPBV1uq0
ふと思ったんだけど今willcomcoreでiphone使ってるんだけど
fomaの定額データ スタンダード割のsimって使えるのかな
もし使えるなら最大5,985で今より速くなるから乗り換えようと思うけど
電話番号は使えないだろうけど今もそれは同じだし
487iPhone774G:2009/08/14(金) 14:53:13 ID:GVJ53ixp0
>>486
従量制なら使える
定額APNなら、ダメ。
488iPhone774G:2009/08/14(金) 15:35:58 ID:VHlgCk1u0
今更ながら
お盆で実家帰って着て気付いた

ウチの実家800Mのプラスエリアだわ
香港3Gプラスドコモsimで問題なく使えてます。

やっぱプラスエリア使える
既出ながら驚いた。

チラ裏すまん
489iPhone774G:2009/08/14(金) 15:39:38 ID:pHcdUNgH0
>>488
いや、有意義な情報
ただ2ちゃんねるってのがネックなだけだ
490iPhone774G:2009/08/14(金) 16:07:58 ID:gu1dsTGg0
まっID:pHcdUNgH0がイタイやつには変わりないけどなw
即SBアンチ即ドコモアンチどっちも同類のバカだな。
491iPhone774G:2009/08/14(金) 16:09:29 ID:15XnYEIr0
試しで新規にドコモを契約して3Gで使いはじめました。

自宅での圏外が無くなったのは有り難いけど、2日間しか使ってないのに、パケットが7万オーバー。。。

自宅ではWifiだし外では動画とか観ないしひょっとしたら上限行かないかも、なんていう甘い期待はあっさり裏切られました。

今まで圏外だった所で、アンテナが五本立つのは魅力だけど、そのために倍以上の月額料金を払うかは…、悩む所です。

とりあえず一ヶ月使ってから結論を出そうかな。
492iPhone774G:2009/08/14(金) 16:15:28 ID:M/xvHLlK0
>>491
ホームアンテナの方が手っ取り早いかもしれないね。
493iPhone774G:2009/08/14(金) 16:22:21 ID:7wcOt0q00
それも考えたんだけど、今はマンションの10階以上は取り付けてくれないんだよね・・・。

元々ソフトバンクの電波が悪いのは分かってて、iPhone買う時はホームアンテナ取り付けが
前提だったから、それを聞いた時は愕然とした。
494iPhone774G:2009/08/14(金) 16:24:07 ID:M/xvHLlK0
>>493
なるほど、それは残念な話だな。
495iPhone774G:2009/08/14(金) 21:35:46 ID:9j9AQu/W0
以前はソフトバンクもドコモのようにエリア改善受付みたいなのやってたんだが、
結局改善されなかったうえに受付自体もやめちまったよな。。。
496iPhone774G:2009/08/14(金) 21:48:38 ID:pHcdUNgH0
財務が厳しいのと
スマップに支払いがあるからな
497iPhone774G:2009/08/14(金) 22:55:06 ID:CAZvGUss0
3Gから3GSに機種変えたのだが今まで
圏外になってたところが繋がるように
なったのだがここでプラスエリアで繋がっ
ているか分からない。
結局3GSはプラスエリアは使えるのかな?

機種変わってもソフトバンクの方は
相変わらず電波状況酷過ぎ。
498iPhone774G:2009/08/14(金) 23:28:27 ID:nk05TKJz0
お前らほんとに恵まれないところに住んでんだなw
499iPhone774G:2009/08/14(金) 23:30:17 ID:CGJAWtox0
逆に都心のほうがつながないとこ多いだろ。
500iPhone774G:2009/08/14(金) 23:34:14 ID:nk05TKJz0
まあビルがあれだけ高ければしんどいだろうな。
ご愁傷様だ。
501iPhone774G:2009/08/14(金) 23:54:03 ID:9j9AQu/W0
世田谷という23区内の中では田舎な場所でも電波が入らんところあるからな・・・1階なのに・・・
502iPhone774G:2009/08/14(金) 23:56:52 ID:CGJAWtox0
都心とかビルだらけで障害物ありまくりのとこだと、
やっぱり800Mhz帯があるドコモが強いんだよね。
どうしてもドコモじゃないと駄目だ。
503iPhone774G:2009/08/15(土) 00:10:16 ID:PFofBYtk0
なんかまるでドコモなら圏外無い様な書き込みだけど

圏外あるよ?
504iPhone774G:2009/08/15(土) 00:12:51 ID:K/Y2IQdy0
>>503
そりゃそうだろ。
ここでドコモでiPhone使ってるほとんどの人は自分が一日にほとんどいる場所で、
ソフトバンクが繋がらない人がドコモで使ってるんだから。

ドコモが圏外の場所でソフトバンクが繋がってんならここいないんじゃね?
505iPhone774G:2009/08/15(土) 00:51:59 ID:CcDvjraQ0
ソフトバンクがインフラに投資
ドコモからiPhone発売

どっちが現実的だろう?ってくらいエリア改善しないよな・・・
506iPhone774G:2009/08/15(土) 00:53:26 ID:qPRngRTF0
>>497
273に書いている*3001#12345#* て812か837だったら、プラスエリアらしいです
507iPhone774G:2009/08/15(土) 03:00:04 ID:cRpvvsqr0
>>506
プラスエリアなのか?
うちは、812になったんだが・・・
ここは両対応エリアだからな
508iPhone774G:2009/08/15(土) 03:18:47 ID:pT75HeqY0
今は(その時は)800MHz帯を掴んでると思ってください。
509iPhone774G:2009/08/15(土) 11:34:30 ID:hfyryP3pi
俺は都内住みだが、会社も自宅も無問題
自宅は高層マンション25F
会社も38F
禿の電波が悪い悪い言ってるヤツは自分が変な電波出してんじゃないの
510iPhone774G:2009/08/15(土) 11:44:09 ID:6OTBF0Vd0
>>509
それは何よりです。
そのまま禿SIMでお使いください。
511iPhone774G:2009/08/15(土) 12:58:15 ID:o2Tg7AJz0
目黒駅構内で駄目なのは誰が変な電波を出してるというのかね。
512iPhone774G:2009/08/15(土) 14:44:37 ID:CcDvjraQ0
ほー外出中も困らないのか。うらやましいな。
513iPhone774G:2009/08/15(土) 14:45:26 ID:GHzOgoL30
山手線であの辺はずっとつながり悪いからドコモの品川あたりから怪電波発してるんじゃないの
514iPhone774G:2009/08/15(土) 14:54:54 ID:khxXfp+T0
国士様は変な電波出したり大変なんだなw
515iPhone774G:2009/08/15(土) 14:55:07 ID:o2Tg7AJz0
はいはい
「悪いのはすべてドコモのせいニダ」
ですね、わかります。

まるでどこかの民族まんま。
516iPhone774G:2009/08/15(土) 15:00:57 ID:ARentYAZ0
>>515
ドコモの最大投資先である朝鮮のことですか?
517iPhone774G:2009/08/15(土) 15:25:11 ID:tPN76J4M0
ドコモはインドだろ
518iPhone774G:2009/08/15(土) 16:01:02 ID:+Ge0cu80i
ドコモは朝鮮にも膨大なお布施してるけどなw
ドコモ信者はその辺りはスルーしかないようでwww
519iPhone774G:2009/08/15(土) 16:03:50 ID:63GeUhKa0
まーたチョンバンク信者が暴れてる・・・
ほんとどっかの国民にそっくりだね。
ふぁびょーんw
520iPhone774G:2009/08/15(土) 16:14:11 ID:+Ge0cu80i
事実なのに信者が暴れてるとかw
ドコモの方が、かの国の将軍さまにマンセーしてんじゃねーかwww
521iPhone774G:2009/08/15(土) 16:15:14 ID:OZ5YXtTsi
>>519
で、ドコモと朝鮮の関係についてはググって見た?
522iPhone774G:2009/08/15(土) 16:48:54 ID:o2Tg7AJz0
あのさ…
ソフトバンクの基地局整備が劣っているという話をなんでいちいちすり替えるの?

そういうやり方が揶揄されてるのに、なんでドコモはどうこうとか言いだすのん?

まぁ、それもチョン流のやり方か。ほんと迷惑な種族だな。
523iPhone774G:2009/08/15(土) 16:53:08 ID:+Ge0cu80i
なんでドコモと同じエリアを整備する必要があんだかw
ユーザー数で劣るんだから、採算の合う都市部に集中するのは間違いじゃないしw

ま、かっべはドコモのガラけーとか草履使ってりゃイイんじゃないのwww
524iPhone774G:2009/08/15(土) 16:55:54 ID:nJWQ1pKR0
お前らどっちもどっち。
キャリアを気にしすぎで気持ち悪い。
525iPhone774G:2009/08/15(土) 16:57:45 ID:uAwNI7Ge0
都市部が整備されていない件
安かろう悪かろうってわかって使うんだから価格重視のヤツには必要なキャリアだよな
526486:2009/08/15(土) 16:59:35 ID:dA8RES+C0
>>487
定額で使えないのね。。
おとなしくcoreで我慢しとこう
527iPhone774G:2009/08/15(土) 17:04:58 ID:+Ge0cu80i
ドコモは高かろう悪かろうじゃねーかw
528iPhone774G:2009/08/15(土) 17:07:58 ID:uAwNI7Ge0
お金無くてドコモでiPhone常用出来ないんですね。わかります。
529iPhone774G:2009/08/15(土) 17:09:46 ID:nJWQ1pKR0
都市部住まいですが何ら問題ないですよ。
当然ドコモプラスエリアが更にいいのでしょうが。

だからキャリアが複数ある意味があるんでしょ。
ドコモ一社ならiPhoneも日本で買えなくて辛かったですよ。

それでもiPhoneはドコモでも使える訳ですよ。
いい事じゃないですか。

iPhoneユーザーはiPhoneユーザーであって
ドコモでもソフトバンクでも同じiPhoneユーザーですよ。
啀み合うなら他に行かれてはどうですか?
530iPhone774G:2009/08/15(土) 17:11:56 ID:nJWQ1pKR0
>>528
たかが数千円で偉そうにするのはお門違いですよ。

無理矢理高い料金で正式でない使い方をしてる方が
普通に安く正規の契約で使ってる人を貶すのはおかしいです。
531iPhone774G:2009/08/15(土) 17:13:25 ID:+Ge0cu80i
>>528
わざわざ朝鮮にお布施したいのですねw
わかりますwww
532iPhone774G:2009/08/15(土) 17:16:12 ID:K/Y2IQdy0
>>529
けどここはドコモiPhoneスレなんだよね。
ソフトバンクの話はお門違い。
533iPhone774G:2009/08/15(土) 17:16:28 ID:Qcwfuot/0
>>521
ソフトバンクと北朝鮮の関係ググってみた?
534iPhone774G:2009/08/15(土) 17:21:01 ID:nJWQ1pKR0
>>532
だったら売り言葉に買い言葉でわざわざ
ソフトバンクを貶す意味も無い訳だろ。
535iPhone774G:2009/08/15(土) 17:21:24 ID:uAwNI7Ge0
まぁそう思いたいならどうぞw
禿で満足してるならこのスレに来る必要ないだろ?ww

オレは禿に1円も払いたくないから香港SIMフリー+ドコモだ。
536iPhone774G:2009/08/15(土) 17:25:30 ID:K/Y2IQdy0
>>534
例えばソフトバンクスレにソフトバンクはチョン企業!なんて書きこんだとしよう。
多分反応しない人は一人たりともいないとおもうが。

ここでソフトバンクのほうがいいだとか話してるやつはただ荒らしたいだけの愉快犯。
537iPhone774G:2009/08/15(土) 17:27:01 ID:nJWQ1pKR0
>>535
凄く精神が歪んでで大変だなって思うけど
それは個人の自由だからお好きなように。

俺はただドコモで使う場合の環境や状況を知りたくて見てるだけ。
実際の利用ノウハウよりソフトバンク叩きに
熱心な方がいるのが不思議で仕方ない。
おそらく特定の1人だと思うけど。
そしてそれに呼応するドコモ叩きに熱心な方。

この2人が消えればマトモなスレになると思われ。
538iPhone774G:2009/08/15(土) 17:44:27 ID:uAwNI7Ge0
>>537
歪んで見えるというならそれも人それぞれだから仕方ないが自由にさせてもらう。

インフラ面で禿よりドコモのほうが悪いとは思ってないからここに来てるんだよね?
だったら素直にインフラが弱いことを認めればいいのに。
禿は価格安いんだからそれがメリットでいいじゃないか。
539iPhone774G:2009/08/15(土) 17:47:52 ID:K/Y2IQdy0
>>537
逆じゃね、ここドコモスレなんだから、まずアンチドコモがわかない限り荒れないとおもうが。
540iPhone774G:2009/08/15(土) 18:14:06 ID:nJWQ1pKR0
>>538
別にソフトバンクが電波優れてるなんて一言も言ってない。
幸い私は困った事がありませんが。
当然インフラはドコモが優れてるでしょう。

頑なにたかがキャリアに「一円も落としたくない」とか
そういう精神構造が歪んでるなと思っただけで。


>>539
>>8のソフトバンクアンチのおっさんが先に煽ってる気がするが。
まぁ、どちらが先とか言っても意味ないでしょ。
煽りに呼応する方も同罪。


541iPhone774G:2009/08/15(土) 18:33:48 ID:uAwNI7Ge0
>>540
そうか、>>525の発言が気に入らなくて横から割り込んできたのかと思ってたわ。
使わないキャリアに1円も払いたくないのは当然と思いますが?そのためのSIMフリー 3GS端末なんだし。

そもそも禿のインフラがしっかりしてればこんなことする必要無いんだけどな。
ドコモ マンセーと言うよりインフラがしっかりしてるキャリアを使いたいだけ。
万が一、禿がドコモよりいいインフラになれば即乗り変えますわ。

都内で困ったことないのか・・・んー。
こっちは世田谷ですが、かつての禿3G時代さんざんでした。
新宿での飲みもお店入ると圏外とかかなり困ってましたよ。
542iPhone774G:2009/08/15(土) 18:52:06 ID:/s/MdCHZ0
自宅横浜ポートサイド目の前は海なので?3GS香港SIMフリーでSBM電波5本立つ。
docomoもみなとみらいメディアタワーが見えるので?5本。
都内各所で仕事してると圏外が比較的少ないdocomoの方がやっぱり電波は良いな。
現在BBBと併用なので安くてMMS対応してるSBMで使ってるけど、
これ1台ならdocomoだろうね。
ケータイアドレス(iMMS)使えないのはどうしてんの?みなさん。
543iPhone774G:2009/08/15(土) 19:06:06 ID:+Ge0cu80i
このスレはどんだけエセ国士がいるんだかw
ユーザーには一切還元されない朝鮮へのお布施w
なんてめでたいバカばっかりなんだw
面白れーなw
544iPhone774G:2009/08/15(土) 19:35:25 ID:ARentYAZ0
545iPhone774G:2009/08/15(土) 21:05:18 ID:YBbIeg1pi
>>543
確かになぁ
ソフトバンクは北朝鮮との繋がりで
送金してるからね。
圏外多くて使いものにならんから
こんなところ早く無くなって欲しいよね。
546iPhone774G:2009/08/15(土) 21:16:58 ID:K/Y2IQdy0
>>544
こーゆう糞なサービスはドコモ限らずソフトバンクもやってるよね。
S-1だとかw

そりゃドコモも糞いとこはあるだろうけど、
一方ソフトバンクもあるんだから。

それに今は電波の話でそれは関係ないよね?
547iPhone774G:2009/08/15(土) 21:22:36 ID:+Ge0cu80i
ドコモが朝鮮にお布施してるマトモなソースはいくらでもあるが、ソフトバンクが朝鮮に送金してるマトモなソースはないなw
548iPhone774G:2009/08/15(土) 22:00:18 ID:nJWQ1pKR0
>>545
>>547

こういうアホが消えればまだ有益なスレになる
549iPhone774G:2009/08/15(土) 22:46:54 ID:+Ge0cu80i
ドコモ経由で朝鮮に送金したいヤツには有益なスレかもなw
550iPhone774G:2009/08/15(土) 22:55:34 ID:PFofBYtk0
送金したい奴には常識だろ
551iPhone774G:2009/08/15(土) 22:57:15 ID:K/Y2IQdy0
つーか、プラスエリアが使えないとソフトバンクのほうがエリア多い、
なーんて言われてたけど。

http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/122.html
ここ見たら2Ghz帯だけでも
ドコモ:45494 ソフトバンク:37938
じゃん・・・
552iPhone774G:2009/08/15(土) 22:59:04 ID:nJWQ1pKR0
なんだ。
結局ドコモアンチとソフトバンクアンチしかいないのか。
553iPhone774G:2009/08/15(土) 23:12:50 ID:pT75HeqY0
>>551
それでも2GHzのエリアはドコモの方が狭い。
逆にそれだけ禿のエリアは小さい穴が多い。
554iPhone774G:2009/08/15(土) 23:16:46 ID:uAwNI7Ge0
アンチ禿は散々オレ自身も苦しめられたし
このスレの主旨からして禿に不満があるヤツが集まるからわかるけど、
アンチドコモでこのスレに来てるのは愉快犯以外の何者でもないですな。

まぁアンチが今さら出てきて、
エリアうんぬんと言ったところでプラスエリアで使えることはすでに確定してる。
ドコモのケータイで使えてiPhoneで使えない周波数帯は東名阪で補助的に使われている1.7GHz帯のみ。

iPhoneには自由があるのだからそれぞれのライフスタイルにあった使い方をすればいい。

インフラを重視するならドコモ。
価格重視なら禿。

これでいいだろ?何が不満なんだ?
555iPhone774G:2009/08/15(土) 23:17:34 ID:pT75HeqY0
補足
2GHzは各社同じ帯域しか持ってないので、ユーザの多いドコモはセルを小さくしないと収容しきれなくなる場所もあるから、必然的に基地局数が多くなります。
556iPhone774G:2009/08/15(土) 23:28:12 ID:t0lFLd3A0
>>554
いやー、まえに*3001#12345*#でいろいろ試してみて画像うpしたものだけど、
1.7もつかんでるみたいよ。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY0_gKDA.jpg

557iPhone774G:2009/08/15(土) 23:29:32 ID:nJWQ1pKR0
>>554
「ソフトバンクで残念ながらエリアに問題があった場合にドコモ」
ぐらいにしておいた方がいいのではないか?

ドコモ利用の人がスタンダードではないのだし
ソフトバンクを選ぶのが料金だけではないだろう。
558iPhone774G:2009/08/15(土) 23:34:40 ID:pT75HeqY0
>>556
釣り?
それ、Band1(2GHz)だよ。
559iPhone774G:2009/08/15(土) 23:38:34 ID:nJWQ1pKR0
1.7帯って昔の関西で言えばシティオとかで使ってた帯域かな?
今はドコモはその帯域どうしてるの?
560iPhone774G:2009/08/15(土) 23:39:31 ID:t0lFLd3A0
561iPhone774G:2009/08/15(土) 23:40:45 ID:uAwNI7Ge0
>>556
ん?その画面は2GHzじゃない???
I(IMT-2000) 190 1922.4 - 1977.6, increment = 0.2 5 * (center freq in MHz) 9612 - 9888 9612 - 9888

ttp://wireless.agilent.com/rfcomms/refdocs/wcdma/wcdma_gen_bse_ul_chan_num.php
562iPhone774G:2009/08/15(土) 23:42:46 ID:t0lFLd3A0
>>561
あら、これが2Ghzだったのか・・・
じゃあ一体65536って何なんだろう。
そのサイトにも乗ってないわかんない
563iPhone774G:2009/08/15(土) 23:59:13 ID:uAwNI7Ge0
んーなんだろうね。
564iPhone774G:2009/08/16(日) 00:05:36 ID:9TztBEWv0
>>559
シティフォン(1.5GHz)ならデジタルMova(PDC)で使ってるんじゃない?

565iPhone774G:2009/08/16(日) 00:59:08 ID:gWTwAVQ60
>>564
シティホン、シティオ(関西での名称)は、サービス終了した。
今後、ソフトバンクモバイルの2G(これも1.5GHz)終了後、ドコモ、au、ソフトバンクモバイルの三社が、LTE、HSPA+とかで使うよていになってます。
566iPhone774G:2009/08/16(日) 01:34:04 ID:Y+XMpNGj0
>>562
http://www.3gpp.org/ftp/Specs/html-info/25101.htm
今年 5 月時点の 3GPP の仕様書 TS 25.101 V9.0.0 を見て来たが 65535 って無いね。
UARFCN の計算式は 5x (周波数-オフセット)。

単純に計算すると周波数は 13107MHz+オフセット (13GHzオーバー) という有り得ない数字になるので、
iPhone のテストツールがどれかの電波をハンドリング出来ずに 0xFF (65535) を表示しているんだろうね。

個人的には iPhone のテストツールが電波の種類の判別を誤って、
オフセットが無い電波に対してオフセットをつけて計算し、
UARFCN がマイナスの値になってるんじゃないかと思ってる。一言で言うとバグだろうね。
567iPhone774G:2009/08/16(日) 01:37:08 ID:Y+XMpNGj0
>>566
すまん、0xFFFF な
568iPhone774G:2009/08/16(日) 02:07:05 ID:Y+XMpNGj0
ちなみに 1.7GHz 帯 1752.4〜1782.4 MHz (バンド IX) のオフセットは 0 なので、
出ないと思いますが万が一 iPhone で 8762 〜 8912 の値が出てきたら 1.7GHz 帯でもつながってるという証拠になります。

技適に載っている docomo のケータイの周波数と対応する UARFCN。

832.4〜837.6MHz 4162 〜 4188 (バンド VI オフセット 0)
832.5,837.5MHz 812, 837 (バンド VI add. オフセット 670.1MHz)
1752.4〜1782.4MHz 8762 〜 8912 (バンド IX オフセット 0)
1922.6〜1977.4MHz 9613 〜 9887 (バンド I オフセット 0)
569iPhone774G:2009/08/16(日) 08:27:10 ID:Ic0efnHgO
>>518
docomoは投資、SoftBankは献金。
570iPhone774G:2009/08/16(日) 08:34:06 ID:Tp0ZXxHEi
W
571iPhone774G:2009/08/16(日) 08:47:17 ID:0UeZfUcG0
>>557
料金以外にソフトバンクを選択する理由を教えてくれ
572iPhone774G:2009/08/16(日) 09:14:16 ID:G+Fj8GTgO
まっドコモsimでプラスエリア使えてないことも確定したんだし。
みんな冷静になれよ。
573iPhone774G:2009/08/16(日) 09:48:57 ID:Tp0ZXxHEi
docomoの社員が香港へ行って、
iPhone買ってきて
docomoiPhoneとしてやすく売れば
良いんだよな。保証もつけて
574iPhone774G:2009/08/16(日) 10:49:54 ID:xUnojO2m0
>>571
ダブルナンバー。音声だけならA、B共発着信できる。
それから… MMSが使えるし、i.softbank.ne.jpのメアドも使える。
575iPhone774G:2009/08/16(日) 11:04:31 ID:Tp0ZXxHEi
>>571
アップルのSBのサポートとサービス
ワンセグとかアクセサリ
修理交換
お金きにしないなら自己責任で
香港iPhoneでも良いんだよ
576iPhone774G:2009/08/16(日) 11:14:16 ID:Qm+H/KFX0
>>571

>>574-575が答えてくれてるが
そんな質問が出てくるようならiPhoneを無理して
使う必要がないのでは?と思う。
577iPhone774G:2009/08/16(日) 12:05:33 ID:wAIbmDPE0
プラスエリアしか対応してないところで
使えるということは800MHzを掴んでる
てことでいいのかな?
ちなみに837と表示されてる。
今度900シリーズのFOMAも一緒に持って
試してみるか。

3Gから3GSに変更したら電波のからみは
かなり良くなったね。
3Gの時でもドコモの方が圏外少なかった
のに3GSにしたらソフトバンク死亡だな。
578iPhone774G:2009/08/16(日) 12:08:38 ID:tJoTQvEBi
>>577
3GSが発売されて暫く経ちますが
全くソフトバンク死亡の気配はありませんが?
579iPhone774G:2009/08/16(日) 12:12:12 ID:Qm+H/KFX0
>>577
こういうアホがいるからこのスレが低俗になるな。
キャリアネガキャン命の奴は何がそうさせるのだろうか。
580iPhone774G:2009/08/16(日) 13:09:42 ID:K4Njc8XHi
ところでここの使用実態をドコモに連絡したら塞がれたりするんすかね?
581iPhone774G:2009/08/16(日) 13:09:58 ID:MC5YX0cL0
ソフトバンク叩かれると何故かカスが湧いてくる件
582iPhone774G:2009/08/16(日) 13:13:45 ID:9Hh2798X0
無内容な叩き煽りはたいてい単発の末尾0
583iPhone774G:2009/08/16(日) 13:36:05 ID:pifMJbF70
>>582
それに対して末尾iが必死に反論して、
勝手に自作自演かのように荒れてくんだよな。
そして何故か最終的にはドコモ叩きになる。

>>580
ドコモもソフトバンクも海外スマフォなどにSIMさして使うことは認めてます。保障外だけど。
ふさぐも糞も、認めてるのでなんともありません。
584iPhone774G:2009/08/16(日) 13:49:10 ID:H/6a0YIc0
>>580
大金落とすカモなんだから、喜んで迎え入れられるよ
585iPhone774G:2009/08/16(日) 14:07:46 ID:osc+ecLh0
>>581
今日の午前中にNGにしたID
これでどこのスレでもカスが消える

154 非表示: ID[Qm+H/KFX0]
155 非表示: ID[q4EQOYLU0]
156 非表示: ID[tJoTQvEB]
157 非表示: ID[Qm+H/KFX0]
158 非表示: ID[iL/Tf9sZi]
159 非表示: ID[tJoTQvEBi]
757 非表示: ID[xsZ2Qvqe0]
753 非表示: ID[votqgTBw]
755 非表示: ID[wUQ2VKx90]
586iPhone774G:2009/08/16(日) 14:16:48 ID:t+irOXyji
>>585
このスレでドコモ叩きするのはアレですけど
あぼーん宣言ほどみっともない行為はないかと。
どこのスレでも禿叩きやドコモ叩きが横行してんだから
ドコモ叩きだけをカスって言っても伝わらない気が。
587iPhone774G:2009/08/16(日) 14:29:17 ID:Qm+H/KFX0
>>585
負け犬おっさん乙と。
そろそろまた(・∀・)ニヤニヤのコピペでも貼りますか?

俺はドコモも使ってるしエリアに関してのドコモの強さも知ってる。
残念ながら自宅などでソフトバンクの電波が充分じゃない人が
ドコモで使うのは理解できるというかある意味同情する。
ドコモの電波を使うかわりに色々と失う事もあるから。

でも、観念的にソフトバンクだけはダメとか
ソフトバンクを批判したいが為にドコモ利用を褒め讃えるとか
ソフトバンク解約を願ってるような工作めいた書き込みは
逆にドコモ利用の阻害行為と認識してる。
無意味にスレが荒れて有益な情報が無くなるから。
特定の1人だけの活動だからすぐわかるけどね。

ドコモ利用のメリットは確かにあるんだから
今更ソフトバンク批判に必死になる必要などないだろ。
588iPhone774G:2009/08/16(日) 14:33:52 ID:Dfa741lE0
なんだ、結局ドコモ定額スレでも自作自演してる禿、茸持ちのやつか。
こいつかなり低能だから今後はみなスルーでいいよ。
589iPhone774G:2009/08/16(日) 14:41:12 ID:Qm+H/KFX0
>>588
ドコモ定額スレって?
590iPhone774G:2009/08/16(日) 14:43:13 ID:t+irOXyji
>>588
正論はスルーがこのスレのスタンダードか。
591iPhone774G:2009/08/16(日) 14:51:34 ID:osc+ecLh0
>>586
快適に2ちゃんねるを使いためのブラウザー標準装備だからあぼ〜んは便利
無益なレスは消した方がいいから、君もあぼ〜んだね
592iPhone774G:2009/08/16(日) 15:09:33 ID:lnATYAUg0
幸せ回路発動中なんだね。
593iPhone774G:2009/08/16(日) 15:14:22 ID:Y+XMpNGj0
お前ら、、、相変わらず、、、
iPhoneどーでもよくなってるじゃねーか、こっちでやれ

茸 vs 禿 vs 大麻 vs 鳥 vs 猿 vs 鼠
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1217258586/
594iPhone774G:2009/08/16(日) 15:16:18 ID:pifMJbF70
>>593
ただ荒らしたいだけの愉快犯だから、
そんなスレあってもいみないんぢゃないかな。
ゲハとか板から飛び出していろんなとこで言い争ってるし。

まぁ、うっとうしいのはもうNGにしるしかないわめ
595iPhone774G:2009/08/16(日) 15:45:03 ID:G+Fj8GTgO
>>588
禿だけ持ってて必死になるなよ。
596iPhone774G:2009/08/16(日) 16:57:24 ID:S0wcxlok0
帰省ついでに、docomoのSIMを刺して東海道・山陽新幹線に乗ってみた。
意外だったのが、都心部でも多くの場所で800MHzの電波を掴んでいる。
特に駅みたいな陰が多いところ。
少なくとも新大阪駅や京都駅では800MHzを掴んでいることを確認した。
597iPhone774G:2009/08/16(日) 17:10:55 ID:qaiLiTExi
>>596
へぇ、そうなんだ。
以外と都市部も積極的に800使ってるんだね。
電波特性を考慮した結果かな?

新大阪と京都はソフトバンクも問題ないけど
800無しのドコモならどうなんだろうね?
598iPhone774G:2009/08/16(日) 19:54:16 ID:myQrEx85P
iPhoneを初期化するときはドコモのドコモのSIMでも大丈夫なんでしょうか?
599iPhone774G:2009/08/16(日) 20:11:57 ID:TFKLEbNw0
スレチかもしれないんだけど、ドコモにしたら、yahoo.comメールの通知が来なくなったような気がする。

初めてのJBで色々インストールしたからかもしれないけど。

同じ現象出てる人いない?
600iPhone774G:2009/08/16(日) 20:21:38 ID:qaiLiTExi
>>598
あ、それ俺も気になる。
アクチはドコモSIMでオッケー?
601iPhone774G:2009/08/16(日) 20:57:52 ID:KlrGKfUo0
>>598
大丈夫だよ
602iPhone774G:2009/08/16(日) 21:10:37 ID:M6JeHk8ci
iPhoneにドコモSIM挿すだけより、N-06A+禿にしiPhoneはWi-FiのみでiモードもiモードMailも禿プッシュMailもMMSもドコモ1.7エリアも使えて最高と思った件。
603iPhone774G:2009/08/16(日) 21:20:59 ID:pifMJbF70
>>602
N-06AをWifiAPとして使うと、青天井になるから、
結局はパケホダブルの13600円定額に入らないと駄目だし。
ハゲの分が無駄に金かかるけど。

それに一本化したい人がここはほとんどだろうし、
二台持ちならば普通にiPhoneにDocomoSIMさして使ってないと思うが。
604iPhone774G:2009/08/16(日) 21:38:20 ID:b1WgnAeR0
Touchでいいだろ。
605iPhone774G:2009/08/16(日) 21:41:55 ID:M6JeHk8ci
TouchはGPSやカメラ、他のセンサー少ないからダメダメだって何度言ったら‥w
606iPhone774G:2009/08/16(日) 21:43:51 ID:b1WgnAeR0
ネット使わねーなら意味ねーじゃん。
607iPhone774G:2009/08/16(日) 21:44:31 ID:osc+ecLh0
>>605
それは全て携帯で出来る事だからtouchでいいだろって事になる
608iPhone774G:2009/08/16(日) 21:55:11 ID:M6JeHk8ci
>>607
携帯でできるからってW2chでいいのか?って話になる。
てか携帯のGPS機能iPhoneより使いやすいとでも?
609iPhone774G:2009/08/16(日) 21:58:04 ID:M6JeHk8ci
>>606
>>603を読め、Wi-FiAPと書いてあるよな?
610iPhone774G:2009/08/16(日) 22:02:07 ID:wZyPzC4S0
9月に出る新Touch待ちが勝ち組だな
611iPhone774G:2009/08/16(日) 22:06:17 ID:osc+ecLh0
>>608
2ちゃんねるやGPSは頻繁に使わないから
使いやすさはどうでもよかったり
612iPhone774G:2009/08/16(日) 22:06:28 ID:pifMJbF70
>>608
いやあのさぁ・・・Wifiで使うのいいけど、
それだけどプッシュメールも受け取れないわけだし・・・
iPhoneをWifiでN-06Aに接続して使ったとして、
それでGPSナビだとかBB2Cだとかガンガン使ったら携帯もiPhoneも速攻で電池なくなるが・・・
電池のこと考えたら結局はN-01A単体でw2chやカメラ、GPS使ったほうがいいし。
iphoneでdocomo.ne.jp受け取り炊けりゃi-mode.net gatewayで受信できるし・・・

全くメリットないぞその使い方・・・
613iPhone774G:2009/08/16(日) 22:18:40 ID:b1WgnAeR0
>>609
悪いが603にしたレスではない。
614iPhone774G:2009/08/16(日) 22:24:50 ID:M6JeHk8ci
>>612
N-06A接続Wi-Fiでも禿PCMailをプッシュ受信されるやん。
i-mode.net gateway使ったところでプッシュされないやん?だからそれは使い難いと言うとる。
ドコモの早い回線で禿Mailを使うほうが便利なのかな?と思ったんだよな。
いやまてよ、i-mode.net で禿PCMailに転送してプッシュとして、使えるのかな?
これは今考えた。
615iPhone774G:2009/08/16(日) 22:28:28 ID:pifMJbF70
>i-mode.net gateway使ったところでプッシュされないやん?
される。

いや、常にN-06AにつなげとくならばハゲだろうがDocomoだろうが、
プッシュできるが、電池が持たないからメリットが無いということ。

それにハゲがあるメリットが一切無い。
何故そこまでハゲに拘るの?ハゲ明らかに要らないじゃん。

普通にiPhoneにDocomoSIMさしてGatewayでDocomo.ne.jpプッシュにして、
あとは何ら問題ないじゃない。
616iPhone774G:2009/08/16(日) 22:33:27 ID:Y+XMpNGj0
ID:M6JeHk8ci って ID:gu1dsTGg0 かな?
N-06A は結局持って使ってるの???
617iPhone774G:2009/08/16(日) 22:39:47 ID:pOmS3x2li
>>615
iPhoneでi-mode.net gatewayプッシュできるんや。
できないかと、どっかで見たような‥。
>>616
いやまだ持ってないよ、だからiPhoneドコモSIMでやっていこうか、今持ってるドコモガラをN-06AでWi-FiAPで使用したほうがいいのかどっちが効率いいのか考え中。
N-06AスレいくとN-06Aを、13650円とiPhone禿最低維持費でよさそうな感じするし、
ここを見るとiPhoneドコモSIMだけのほうがいい感じな気もするw
618iPhone774G:2009/08/16(日) 22:43:12 ID:pOmS3x2li
色々考えると、どーせ13650円払うなら、iモードも見れるほうがお得かな?と思ったりしたんだな。
でもプッシュMailもiPhone使いたいみたいな。
619iPhone774G:2009/08/16(日) 22:45:22 ID:Y+XMpNGj0
>>617
とりあえず N-06A 購入してみてはいかがでしょう?
あれこれ考えて結論出ないなら実際やってみたほうがいいよ。
620iPhone774G:2009/08/16(日) 22:55:58 ID:pOmS3x2li
>>619
うん買うことにします。
ただ最近N-06A機種変60000円だって(>_<)もう少し安くなれば‥。
買って使って効率悪いと感じてまたここへ戻ってきたりして‥。
621iPhone774G:2009/08/16(日) 23:02:03 ID:Y+XMpNGj0
60000 円は高いですね。もう少しいろいろ探すと安くゲットできそうですが・・・
買った後のご感想お待ちしてますよ〜
622iPhone774G:2009/08/16(日) 23:24:51 ID:2QUzO9kEP
バッテリ消耗や充電を考えると2台を接続してネット…ってのは意外と辛いよ。
623iPhone774G:2009/08/17(月) 00:02:32 ID:SOFLfuzI0
>>620
俺はiPhone購入を検討中のドコモ使いTouch持ちなんだが、
うちの近所でN-06Aの中古白ロムが40kで売ってて買おうか迷ってたんだ。

今日ようやく意を決してその店に買いにいったんだが、
なんと3GSの16G黒も入荷しでN-06Aと並んで売ってた!(48k)


それを見た瞬間3GS購入→脱獄のドコモsim使用が頭をよぎって
結局どちらも買わずに帰ってきたんだぜw
迷ってる間にどちらも売れちまいそうだorz
624iPhone774G:2009/08/17(月) 00:16:48 ID:0wakQeUF0
うーん、N-01AのWifiAPを目的としてるのならば、
iPhoneもMyWiでWifiAP化出来るよ。
どうせN-01AのWifiAPで上限13600円行くなら脱獄iPhoneでDocomoSIMで使ったほうがいいかも。
625iPhone774G:2009/08/17(月) 01:07:51 ID:nfXnR09+0
>>623
624の云う通りだと思うよ。
今月3GS一括で買ったのだが来月ソフト
バンク解約するから違約金とか考えると
48Kは買いですね。
626iPhone774G:2009/08/17(月) 01:15:20 ID:wP9RQNgai
>>623
N-06A 40Kはまだ高いね、次の新機種出るとどうせ30K以下になるだろうからそれまでiPhone3GSドコモSIMで楽しんでてもよいんじゃないかと?
ただ1.7エリアは使えないらしいので要注意。
iPhone3GS 48Kは買いでしょ?昨日見たとこは旧iPhone3G16が39Kで売ってて買取12Kでした(>_<)
627iPhone774G:2009/08/17(月) 01:35:12 ID:wP9RQNgai
docomo N-06AとAppleiPhone3GSで史上最強 part1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1250440462/
628iPhone774G:2009/08/17(月) 02:29:11 ID:M7Yxv8470
スレたてたのかw
629iPhone774G:2009/08/17(月) 13:13:46 ID:O34LOOkH0
質問があります。
今JB住み3GでドコモSIM使ってるんだけど
SBの解約はしてません。
でSBの@i.softbannkのアドって使えるの?
630iPhone774G:2009/08/17(月) 13:18:28 ID:pxWnaZI30
>>629
使える。
631iPhone774G:2009/08/17(月) 13:27:25 ID:O34LOOkH0
>>630
詳しく教えて貰えると助かります。

pcでの送受信は出来るみたいなんですが
JB済みのドコモsimって事でアングラじゃなきゃ
聞きづらかったものでw

プッシュ可能ですよね?
632iPhone774G:2009/08/17(月) 13:38:57 ID:J5dRHOaa0
pushていうかアレはSMSつかった疑似pushだからドコモsimじゃむり
633iPhone774G:2009/08/17(月) 13:43:57 ID:O34LOOkH0
>>632
そうなんですか

やっぱ、そうなるとyahoo.comが有望なんですかね
もしくは、g-pushが来てくれれば・・・

ありがとでした。
634iPhone774G:2009/08/17(月) 14:37:04 ID:J5dRHOaa0
pushほしけりゃprowlつかえ
635iPhone774G:2009/08/17(月) 14:47:12 ID:wwVd9QT40
L-05Aかなにかで契約した定額データプラン スタンダード バリュー
(スタンダード割適用)のSIMをiPhone3GS(SIMロック解除)にブッ挿したら
月5985円でネットできますか? 
636iPhone774G:2009/08/17(月) 15:06:33 ID:xajF71kR0
ここ見て思ったんだが、ソフトバンクが
800MHzをサポートすればiPhoneでも使えるな。

まあ、ソフトバンクは総務省からの天下りを
受け入れていないので、総務省から800MHzが
交付されることは無いが。
637iPhone774G:2009/08/17(月) 15:06:42 ID:uEnOw1l7i
いまだに通知とpushの区別ついてない人多いな〜。
i.softbankはプッシュではなくフェッチです。
ドコモSIMにしても、フェッチで自動受信します。
違いは、SMSでの通知有無だけ。
638iPhone774G:2009/08/17(月) 15:38:51 ID:Sn5w1oHq0
>>633
Pushmailってアプリがあるよ。
639iPhone774G:2009/08/17(月) 16:12:13 ID:b8Is9WYzi
>>636
LTEまで待つべし。
まあ、LTEの帯域も天下り企業にかなり持ってかれてるけどw
640iPhone774G:2009/08/17(月) 18:31:26 ID:1c2BgCxp0
>>636
免許が仮に下りても800MHzの基地局を建てるお金がないよ。
641iPhone774G:2009/08/17(月) 18:32:47 ID:CYnt22rui
>>640
オレが出す。
642iPhone774G:2009/08/17(月) 18:40:44 ID:0ukkbHR8O
2GHzに及ばないが、800MHzなら俺の股間のアンテナでもイケそうだな。
しょうがねぇ、>>640と俺が基地局になってやんよ。
643iPhone774G:2009/08/17(月) 18:50:10 ID:lEsfjazM0
LETの資金繰りもヤバイからね
644iPhone774G:2009/08/17(月) 18:54:04 ID:7ZKpJCNq0
>>643
>LET




645iPhone774G:2009/08/17(月) 19:00:54 ID:CYnt22rui
>>643
LET ×
LED ×
ET ○
もっと勉強しろよ。
646iPhone774G:2009/08/17(月) 19:52:09 ID:LgWOysaP0
>>645
何故ET? w
647iPhone774G:2009/08/17(月) 22:56:25 ID:HV5LvuB5i
EDだったら股間のアンテナも文字通り役立たずですね。
648iPhone774G:2009/08/17(月) 23:34:24 ID:jjV2xbl50
ロングタームエボリューション
649iPhone774G:2009/08/18(火) 04:05:54 ID:skU014Xwi
>>646
面白ければなんでも良い。
650iPhone774G:2009/08/18(火) 05:01:38 ID:UrNbX9Vli
>>649
全然これっぽっちも面白くないんだが?
651iPhone774G:2009/08/18(火) 08:14:33 ID:KMIbD1Cki
>>643
ベンダーファイナンスでどうにかするでしょ
652iPhone774G:2009/08/19(水) 17:17:41 ID:04DzgBx/i
docomoSIM差したまま電源お
653iPhone774G:2009/08/19(水) 17:24:57 ID:04DzgBx/i
docomo留守番サービスをON

電源をOFF

iPhoneに電話してみて「留守番サービスセンタに接続します。〜」を聞き電話を切る

電源をON

SMSにdocomoからDocomoSMSが届くんだな
654iPhone774G:2009/08/21(金) 01:49:32 ID:txUJ5pE10
>>651
え?よく聞こえなかったよ。そうだ、>>651さんの試験の思い出を聞かせてよ。
655iPhone774G:2009/08/21(金) 02:01:58 ID:xE2dK4O30
マジでうざくなってきたな。。
これがモペキチ?
656iPhone774G:2009/08/21(金) 02:07:31 ID:5nhoxCnl0
>>655
モペキチだね。
657iPhone774G:2009/08/21(金) 02:23:18 ID:pqzRlf7V0
>>637
それ、本当のこと?
658iPhone774G:2009/08/21(金) 02:42:08 ID:xE2dK4O30
>>657
本当だよ。
メールアプリ開いて行くと受信動作するから、通知がきて見た時に受信されるので、プッシュっぽく見えるだけ。
iPhoneのプッシュはExchangeのダイレクトプッシュ機能を使ったものと、SMS/MMSだけしかない。
試しに、通知がきてもその場で見に行かずにほっといてごらん。フェッチのタイミングでしか受信しないから。
659iPhone774G:2009/08/21(金) 02:43:09 ID:vD3SuDbRi
>>657
嘘のこと。
660iPhone774G:2009/08/21(金) 03:39:51 ID:gKsUu9qE0
>>649
そっかあ。あたしも興味あるなあ。
661651:2009/08/21(金) 16:41:12 ID:sbRDNYAlP
>>654
何を言われているのかわからんが…
>>643 の LET を 意図を汲んで LTE に読みかえたのが気に入らんの?

それともベンダーファイナンスってタームを知らないの?
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20090706/199431/
662iPhone774G:2009/08/21(金) 16:46:07 ID:JzhiSsi60
>>661
それスクリプト
663651:2009/08/21(金) 17:40:36 ID:sbRDNYAlP
>>662
知らんかった orz
664iPhone774G:2009/08/21(金) 19:11:16 ID:KF79X2ri0
docomoにすると、留守番電話ボタンが機能しないんだね
665iPhone774G:2009/08/21(金) 20:10:54 ID:dvdXm5Dz0
ドコモってトヨタみたいで、臭いですね。
666iPhone774G:2009/08/21(金) 20:48:16 ID:IDtb0Bwx0
>>659
おいおい・・・
嘘じゃないぞ。
667iPhone774G:2009/08/21(金) 20:50:03 ID:5nhoxCnl0
>>657はスクリプトだろ
過剰反応しなさんな
668iPhone774G:2009/08/21(金) 21:03:01 ID:qYISuNEM0
>>‍668
669iPhone774G:2009/08/21(金) 22:53:31 ID:/iKnkREI0
>>664
>>424>>394 で機能するはずだが
670iPhone774G:2009/08/21(金) 23:02:46 ID:aiBpEwhe0
>>664
ぼったくりボタン廃止にしまし
671iPhone774G:2009/08/21(金) 23:20:51 ID:xE2dK4O30
>>664
VVM無いから仕方無い。
普通の留守番電話契約してると、SMSが飛んでくる。
ガラケーはそれを引っ掛けて留守番マークを出す仕組み。
672iPhone774G:2009/08/21(金) 23:44:18 ID:dvdXm5Dz0
おまえら、ドコモの携帯使え!
iPhoneなんかデカくて電話しにくいだろ!
なに気取ってるんだ!
673iPhone774G:2009/08/21(金) 23:47:17 ID:eRGHHwE20
dvdがうるさいな
674iPhone774G:2009/08/22(土) 08:22:25 ID:+Ajeg6Ku0
おまえら、さっきdocomoのCarrier bundleをModMyi.comにsubmitしたんだからな。
おぼえておけよ
675iPhone774G:2009/08/22(土) 08:23:43 ID:v74Z2pqQ0
おせわになっております。

脱獄してシムフリー化でき、ドコモのシムでもちゃんと通話できます。
まだパケットに関しては設定をしていないので、ドコモの3G回線にパケットがつながろうとしても
パケット料金はかからないと認識しても大丈夫でしょうか?

676iPhone774G:2009/08/22(土) 10:40:56 ID:HbP7HEMZi
大丈夫
677iPhone774G:2009/08/22(土) 10:51:36 ID:KwRq2Q9k0
そんなにしても、iPhone使いたいの?
携帯で良いじゃん。
678iPhone774G:2009/08/22(土) 10:55:00 ID:oHpu1Mzm0
>>677
そんなにしてまでソフトバンクでいいの?
圏外多くて使いものにならんだろう
679iPhone774G:2009/08/22(土) 10:55:12 ID:QqubvpB5i
>>675
ドコモに存在しないAPNに繋ごうとするのでエラーになるだけです。
エラーはドコモの交換機にも残るので、APN設定殺しておいた方が吉かと。
680iPhone774G:2009/08/22(土) 14:57:40 ID:Wk0w7hWC0
>>678
ドコモならアンドロイドだのWMだの色々出てるのになんでそれを使わないの?
681iPhone774G:2009/08/22(土) 15:01:55 ID:4B9SBfHl0
>>680
すでに使ってる人や
それを買う人はここにこないだろ
682iPhone774G:2009/08/22(土) 15:06:10 ID:ZfPVAGfVi
3Gから3GSに乗り換えて3Gが余ってるんじゃね?
通話とWi-Fi専用機として使っても別に良いだろ
わざわざアンドロイドなんか買う必要なし
683iPhone774G:2009/08/22(土) 20:09:59 ID:r9BdrsPk0
APN mopera.ne.jpでパケット通信できるの?
エラーになるけど
moperaU必須なのでは?
684iPhone774G:2009/08/22(土) 21:33:25 ID:VNuLuAyg0
>>683
mopera.net
ね。
ちなみにパケホダブル入ってないと青天井になるからね。
685iPhone774G:2009/08/22(土) 22:52:56 ID:FtIF0VyT0
今更ながら、スクリプトにマジレスしてたのに気づいた。
。。。。orz
686iPhone774G:2009/08/23(日) 00:09:43 ID:nQppuMLii
>>678
人による。俺はJPhoneの頃から困ってない。
687iPhone774G:2009/08/23(日) 02:10:28 ID:5YlJTTBu0
俺なんてデジタルフォン時代から困ったことはない
688iPhone774G:2009/08/23(日) 02:57:56 ID:SuZmqklU0
むしろJ-Phoneまでが良かっただろ。3Gになってダメになったキャリアだ。
689iPhone774G:2009/08/23(日) 03:14:44 ID:+/VERygR0
いやvodafoneまで良かったよ。
SoftBankになって駄目になった。
690iPhone774G:2009/08/23(日) 05:23:25 ID:Lkgx7/630
vodafoneは暗黒時代だろ
691iPhone774G:2009/08/23(日) 11:13:53 ID:xOnaE34FP
デュアルパケット定額とLOVE定額はvodafone時代の素晴らしいシステムだと思うが。
692iPhone774G:2009/08/23(日) 11:17:25 ID:NG/DC1A4i
3Gのエリアはボダ時代より遥かに良くなった
693iPhone774G:2009/08/23(日) 11:32:54 ID:A2l7aaKii
V801SAを発売月に買った頃に比べれば格段に良くなった。
694iPhone774G:2009/08/23(日) 15:14:29 ID:QlBxUa8v0
docomo_jp.bundle-0.6.tar.gzに入ってるcarrier.plistなんですが
端末側からパケット通信の編集ができる設定にすることはできませんか?
695iPhone774G:2009/08/23(日) 21:52:10 ID:rO9TqepF0
696iPhone774G:2009/08/23(日) 23:47:44 ID:4C0CVy970
>>695
ありがとうございました。
プロバイダがmoperaではなくIIJなので助かりました。
697iPhone774G:2009/08/24(月) 13:04:13 ID:XuBx+HM8P
iPhone3GSを機に初Softbank携帯なのだが、圏外の多さにびっくり。
基本的に大阪市内の話(au併用)なんだが。でも月額の安さと月月割の
誘惑には勝てそうにはない…。

おまいらの人柱erっぷりに敬意を表しながら2年後ぐらいにはdocomoで
iPhoneが使えることを夢想して待つコトにするわ。チラ裏スマソ
698iPhone774G:2009/08/24(月) 13:13:34 ID:wwzJhFMe0
末尾Pでなに言ってんだか
699iPhone774G:2009/08/24(月) 13:42:49 ID:9uAtZqCN0
今ソフトバンクって規制なんじゃなかったっけ。
モペラもそうだけど。
700iPhone774G:2009/08/24(月) 13:53:14 ID:7IJiTBXBi
そうなの?
701iPhone774G:2009/08/24(月) 22:05:36 ID:9uAtZqCN0
>>700
規制情報板見てたらiPhone規制になってるけど、一部板だけかな。
Moperaも規制されててかきこめね・・・
702iPhone774G:2009/08/24(月) 22:33:39 ID:tLTh6W4i0
>>697
willcomcoreにおいで
速度遅いけど圏外ほとんど無いから
電話番号無いけど俺もau併用だから電話はそっちからかけてる
703iPhone774G:2009/08/24(月) 22:52:30 ID:BMTTmU/X0
704iPhone774G:2009/08/24(月) 22:59:02 ID:9uAtZqCN0
>>703
あ、やっぱしパンダワールド全鯖規制じゃん。

>>700は普通のソフバン携帯か。
705iPhone774G:2009/08/24(月) 23:17:23 ID:KAxuPnSf0
いや●持ちなだけだろ
706iPhone774G:2009/08/25(火) 11:59:13 ID:pwgYtXzD0
>>702
電話番号はあるけど、発着信できない
707iPhone774G:2009/08/26(水) 23:21:24 ID:s8DmOXmF0
こんなスレを待ってました。

※キャリア叩き以外の部分のみ
708iPhone774G:2009/08/27(木) 04:08:38 ID:aNSLYlGm0
有益なのは前半くらいで後はループだけどな
709iPhone774G:2009/08/27(木) 10:05:55 ID:vwjPpPMu0
まとめ欲しいな!!

俺やらんけど
710iPhone774G:2009/08/27(木) 18:48:26 ID:JyJ6IBGl0
ドコモの人に聞いたけどね、iPhoneでドコモ使ってる人に対して規制入るみたいね。
まぁ金銭的なものじゃないらしいけど
711iPhone774G:2009/08/27(木) 19:48:55 ID:aYi1IKet0
ソースがなけりゃ
ただの釣りって
死んだじぃっちゃんが言ってた
712iPhone774G:2009/08/27(木) 22:23:24 ID:rtL1I67oi
もうiPhoneドコモSIMするより、ドコモの端末でAPしたほうがいい件。
713iPhone774G:2009/08/27(木) 23:16:10 ID:T98NG0oa0
N-06Aが糞過ぎるから嫌だ
714iPhone774G:2009/08/27(木) 23:18:57 ID:QV9ud1zcP
実際使うのはiPhone。N-06Aは設定しておけば単にAPとして電源入れるだけ。
715iPhone774G:2009/08/27(木) 23:24:03 ID:5v6KC6Pv0
>>712
何がどういいの?具体的にお願いします。
716iPhone774G:2009/08/27(木) 23:33:50 ID:GYFgfGJw0
>>714
持ち歩きたくない
つうかどうせ13000払うなら同じじゃない?
717iPhone774G:2009/08/27(木) 23:37:51 ID:IyvgcIFhi
>>715
10M以上のポッドキャストダウンロードとかYouTuveの高画質視聴とか3Gでの制限がかからない
718iPhone774G:2009/08/27(木) 23:40:01 ID:hqhRNUhF0
え・・・jail(ry・・・え・・・

え・・・・・・・
719iPhone774G:2009/08/28(金) 00:10:09 ID:WKDK90gn0
>>717
えっ
720iPhone774G:2009/08/28(金) 00:42:01 ID:RU2iC5hi0
みんな香港まで言って買うの?
代行する店でぽちっと買うの?

どっちがより安全なのかなぁ
721iPhone774G:2009/08/28(金) 00:44:28 ID:RVksg5BQ0
香港も楽しみたいから
来週行って買う
722iPhone774G:2009/08/28(金) 01:00:42 ID:qVBbeTH60
>>717
あはは
確かにiPhoneはWiFiの先の通信手段まではわからないものね。
723iPhone774G:2009/08/28(金) 01:04:10 ID:qVBbeTH60
>>720
単体で買える店はオンラインショップしかないから、
香港に住所がないと難しいですよ。
店頭売りはキャリアの契約込み。
724iPhone774G:2009/08/28(金) 01:20:55 ID:eDCuns4g0
新手の釣り師が来たと聞いてやって(ry
725iPhone774G:2009/08/28(金) 03:38:13 ID:EDjHp5Ke0
このスレの末尾iは情弱ってことで
726iPhone774G:2009/08/28(金) 12:41:53 ID:1nVuGak30
ちなみにどこで買った?or買うつもり?
727iPhone774G:2009/08/28(金) 12:50:44 ID:5z5Seka50
NTTドコモはiPhoneを諦めない――となると、ソフトバンクは?
海上忍
2009/08/26 19:47http://builder.japan.zdnet.com/sp/iphone-3g-2008/story/0,3800087831,20398932,00.htm
728iPhone774G:2009/08/28(金) 13:44:05 ID:V9FbFYzf0
JB、SIMフリー化で使うとして
通話は現状のプランのままでファミ割も大丈夫だと思いますが
パケット関係は上限付きにさせるにはパケホダブルの他に
何に加入する必要がありますか?
729iPhone774G:2009/08/28(金) 13:59:14 ID:U0S5QccFi
何かみんな楽しそうだね。
情弱だけどよろしくね。
730iPhone774G:2009/08/28(金) 14:32:43 ID:5z5Seka50
ドコモで発売するなら、ファームウェア更新くるかな・・・
ドコモSIMさしたとき、ブックマークメニューにマイドコモ表示されるとかなれば、確定だけど・・・
731iPhone774G:2009/08/28(金) 15:02:48 ID:2R7Rqk0CO
ドコモから出るとすれば、
・やはりPROシリーズ
・PROシリーズだとマニア向けイメージなのでイメージ戦略でPRIMEシリーズかSTYLEシリーズ
・メーカーブランド扱い
どうなるんだろう?
732iPhone774G:2009/08/28(金) 15:04:12 ID:Tuzuh/Bti
だから出ないって!
733iPhone774G:2009/08/28(金) 15:14:25 ID:AybUpCPL0
>>731
普通にProじゃね。Google Phoneがそうだし。
BBB的な扱いになるんじゃないかなぁ。
けどBBBってdocomo.ne.jpの受信には対応してないしなぁ。

どうせ出てもdocomo.ne.jpドメインのメールは無理でっしょ。

ところでここでi-mode.net for iPhone作るっていってたひとどうなったの?
それ出来たらもうどうでもいいや。
734iPhone774G:2009/08/28(金) 17:10:44 ID:sZrMeyVt0
>>712
iPhoneは常に3Gでつながっていることに意義がある。
735iPhone774G:2009/08/28(金) 21:18:58 ID:4K38sSnKi
>>734
オレは世の中のいい女と常に繋がっている。
736iPhone774G:2009/08/28(金) 22:07:02 ID:RzO3qhqm0
>>733
BBBはPROシリーズじゃないよ
iPhoneも同じだろ
737iPhone774G:2009/08/28(金) 22:20:46 ID:oUV3BVFQi
出る訳もないのに何シリーズか考えて楽しいの?
ヤマダの出す出す詐欺に引っかかってるヤツの頭の中ってバカボンのパパ並だな
738iPhone774G:2009/08/28(金) 23:07:36 ID:c1qssoM6i
まーたドキュモから出る出る詐欺始まった。
739iPhone774G:2009/08/28(金) 23:47:55 ID:hQEwJ+o2P
これでいいのだ。
賛成の反対なのだ。
740iPhone774G:2009/08/29(土) 00:11:11 ID:znAMpqlti
AP-01Aかw


茸から出ないで本当に良かった。
741iPhone774G:2009/08/29(土) 01:02:57 ID:VjrJ7iBT0
その話題はよそでやってくれ
742iPhone774G:2009/08/29(土) 02:59:08 ID:89vVEbyF0
ここの末尾iは痛い子だから今後スルーで
743iPhone774G:2009/08/29(土) 10:24:17 ID:027QEsFHi
何年もドコモから出る出る言ってるほうがよっぽど痛々しい。
黙ってiPhone SIMFreeやってりゃいいやん、ガキじゃねぇんだから。
744iPhone774G:2009/08/29(土) 10:25:03 ID:3GhzKu4g0
末尾iキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
745iPhone774G:2009/08/29(土) 10:36:05 ID:027QEsFHi
流石貧乏人
746iPhone774G:2009/08/29(土) 11:54:18 ID:WMPIENGU0
貧乏人はドコモ使えないから末尾iになるよな
回線品質がいいとか圏外が少ないとか言われても値段にはかなわないよな
でもドコモが気になってこのスレ見ちゃうよな
わかるぜ、その気持ち
747iPhone774G:2009/08/29(土) 12:13:39 ID:7IGbkLCKi
普通にドコモ通信データ専用とガラけー持ち^^
貧乏人ほどiPhoneだけで何でも納めようとするww
748iPhone774G:2009/08/29(土) 12:24:57 ID:u7fR21PIP
>>747 そういうアンタはなぜ末尾i?
docomoでアホーンを使ってるということか?
でガラケーはどこ?
749iPhone774G:2009/08/29(土) 13:03:38 ID:5xkGs35C0
ドコモと2台持ちの方が
割り切ってiPhoneを気持ちよく使える
750iPhone774G:2009/08/29(土) 14:09:47 ID:SfArwWROO
そういえば2in1のB番号で掛ける方法は今のところ無理なんでしょうか?
出来れば最高なんですが
751iPhone774G:2009/08/29(土) 14:28:48 ID:BwXVO/vwi
どの板でも共通なのは、末尾Pは例外なく糞だってこと
752iPhone774G:2009/08/29(土) 14:34:57 ID:gJImEUzF0
結局moperaU契約しないとパケット通信は無理ってことでOK?
753iPhone774G:2009/08/29(土) 14:58:10 ID:1T/fGu7O0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <(末尾i)10M以上のポッドキャストダウンロードとか
    |      |r┬-|    |                      YouTuveの高画質視聴とか3Gでの制限がかからない
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
754iPhone774G:2009/08/29(土) 15:13:12 ID:ATgUhNlvi
>>749
一台にまとめたほうが
もっと割り切って気持ちよく使える
755iPhone774G:2009/08/29(土) 15:38:50 ID:0/f2GgkL0
誰か、APN disabler.mobileconfigのドコモ以外遮断するバージョンもってる人いない?
ドコモメインなんだが、銀simに差し替えた時パケットを止めたい。
756iPhone774G:2009/08/29(土) 15:47:59 ID:54qHu83e0
>>755
脱獄して禿のplist書き換えればok
757iPhone774G:2009/08/29(土) 15:56:35 ID:0/f2GgkL0
simfree版だから脱獄したくないわけだが、やはりしないと方法がないか・・
758iPhone774G:2009/08/29(土) 16:28:26 ID:G7H2F8SD0
>>752
俺、niftyの会員なので、APNはnifty
青天井だけど
759iPhone774G:2009/08/29(土) 16:29:21 ID:foN9p6adO
>>748
ドコモガラケーはこれだが何か?
760iPhone774G:2009/08/29(土) 16:35:33 ID:LZi04cps0
>>758
それってどうやれば使えるの?

761iPhone774G:2009/08/29(土) 16:46:12 ID:0/f2GgkL0
>>756
自己解決した 提案ありがとう。

iphone構成ユーティリティでcom.allabout.profile のap mopera.netにしたらドコモだけつながってソフトバンクはつながらなくなった。
762iPhone774G:2009/08/29(土) 17:27:02 ID:Xz1RtpE/0
Cydiaにあるdocomo bundleがVerUPしたけど。
なんか変わったの?
763iPhone774G:2009/08/29(土) 18:04:05 ID:u7fR21PIP
>>759 ドコモガラケーとデータ専用の2回線餅なわけね。
いや参考に聞いただけ。
オレはアホーンでp2使ってるだけ。
764iPhone774G:2009/08/29(土) 18:40:58 ID:JaWa1eqN0
safariで2chとかマゾだろ
765iPhone774G:2009/08/29(土) 19:23:24 ID:8InDSQTQP
おれもp2使ってる。p2だとPCと未読管理が共通だし。
BB2Cは2回ほど使ってみたけどなじまなかった。
766iPhone774G:2009/08/29(土) 19:48:04 ID:beC6EFE/i
>>763
で、結局君はオレに何を伝えたかったのんだ??
767iPhone774G:2009/08/29(土) 19:51:35 ID:eR8FIOcO0
>>762
APNを編集できるようになりました
768iPhone774G:2009/08/29(土) 19:54:47 ID:1T/fGu7O0
>>767
アップデートしたけど出来ないよん。
再起動しても変わりなし。

まぁ、Moperaだから変更できなくったって何の問題もないんだけどね。
769iPhone774G:2009/08/29(土) 19:59:16 ID:beC6EFE/i
>>763
あのさ、オマエがp2使おうが何使おうが構わないし興味も無い、何使ってるか聞いた覚えもないわけだが?
突然(オレはp2使っている)と言われてもな?wwオレはなんと答えれば?w
770iPhone774G:2009/08/29(土) 20:09:42 ID:eR8FIOcO0
771iPhone774G:2009/08/29(土) 20:50:46 ID:o+3Zo7ze0
やっぱり末尾iはえらそうだな。
772iPhone774G:2009/08/29(土) 21:14:33 ID:beC6EFE/i
>>759 ドコモガラケーとデータ専用の2回線餅なわけね。
いや参考に聞いただけ。
オレはアホーンでp2使ってるだけ。
>>759 ドコモガラケーとデータ専用の2回線餅なわけね。
いや参考に聞いただけ。
オレはアホーンでp2使ってるだけ。
>>759 ドコモガラケーとデータ専用の2回線餅なわけね。
いや参考に聞いただけ。
オレはアホーンでp2使ってるだけ。

だからp2使ってたら何なんですかね?www

僕は真の2ちゃんねらー?と?www
773iPhone774G:2009/08/29(土) 22:18:32 ID:Fi1xLTe/O
なんで beC6EFE/i ←こいつ偉そうなんだ?
自分はドコモでiPhone使ってるんだって自慢したいのか?
774iPhone774G:2009/08/29(土) 22:27:50 ID:1T/fGu7O0
だから末尾iは情弱かまってちゃんだからスルーで・・・
ドコモ定額データスレでも「俺の環境が一番だろ!」なんて言って、
画像晒してまで自慢してたし・・・w
775iPhone774G:2009/08/29(土) 23:09:11 ID:sfcBFit90
>>753
こういう要望を見るたび、「Wifiでやれば?」
と突っ込みたくなる。正直、Wifiがあるから、
禿回線の遅さとか、大して気にならないんだよな。

禿アンチは必死に叩いてくるけど、割りと
どうでもいい部分。というか、「Wifiがついている」
という環境が理解できないのかもな>ガラケー持ち。
776iPhone774G:2009/08/30(日) 00:09:17 ID:ekcCbir00
ちょっとまって、>>775のいいたいことがまったくわからない。
禿アンチ・・・???????????
????????????
あの発言は末尾iが言ったことなんだけど。
777iPhone774G:2009/08/30(日) 01:18:28 ID:Ts0SiZ5M0
良スレですね
778iPhone774G:2009/08/30(日) 02:07:21 ID:pYD1lwfL0
>>746
わずかな差で貧乏金持ってバカか?
779iPhone774G:2009/08/30(日) 02:08:59 ID:pYD1lwfL0
>>746
ドコモで契約する場合収入の申告なんてしないだろ、貧乏だって契約できる。
780iPhone774G:2009/08/30(日) 02:23:26 ID:2uqEZD5V0
そういや「ドコモはステータス」(キリッ って言う奴を前に見たなw
ああいう奴ってマジで言ってるから笑えるわ
781iPhone774G:2009/08/30(日) 02:24:17 ID:hJEOD57b0
なんという短時間自作自演
782名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:39:08 ID:2uqEZD5V0
自演する意味ないだろ。
ドコモは確かに回線の品質良いし、禿は胡散臭いが
日本人の半分が使ってる回線で「ステータス」感じる方がおかしい。

まさか本当にドコモユーザーは金持ちとか思ってるのか?
783名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:59:39 ID:44ngQD4s0
禿信者ってこんなにもコンプレックス抱いてるのね・・・
ステータスて・・・w
784名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:12:12 ID:b1mnFMwP0
コンプレックス…
ステータス…

笑わすなよお前ら
785名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:22:09 ID:77YCOSOp0
>>760
おくれて、スマソ
会員であれば、下記参照
ttp://www.nifty.com/dokodemo/mobile/foma.html
786名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:53:51 ID:ls7InxSG0
自演も痛々しいが>>742-746の流れを無視してレス抜き出すとかひどいなw
都合のいい部分だけ抜き出して編集するマスゴミみたいだww

末尾iがWiFiか家のPC経由で書いたってところか?
787名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:18:09 ID:Dgo/3/gw0
>>785
どうも
これってパケホWの上限で止まるよねたぶん
788名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:22:33 ID:GtB5hndc0
本当に金持ってんならdocomoとiphone(softbank)両方契約すんじゃね?
789名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:33:01 ID:VoC3wIz90
今両方契約してるけどドコモ2回線に変更するよ
790名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:01:06 ID:gkwyw0sq0
>>787
13000円で止まると思われる。
791名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:08:17 ID:ls7InxSG0
ワロタw
792名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:09:41 ID:ls7InxSG0
すまん、>>791誤爆w
793名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:23:23 ID:uM7Azn7qi
ドコモユーザーだと金持ち?ww
794名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:42:35 ID:IEE896820
おまえら落ち着け
禿だと貧乏とは書いてあったがドコモでiPhone使うことが金持ちとは書いてない
ただあまりに貧しいと月15000円もケータイ代に払えないのも事実
ドコモでiPhoneは生活保護をもらわなくても済む水準以上の生活をしている程度に過ぎないということだ
795名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:59:52 ID:uRTWHVpEP
くだらねぇ
796名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:07:10 ID:L1IqqHxji
>>746
こやつは金持ちらしいぞww
797名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:13:02 ID:IEE896820
末尾iはどうやら貧乏人以外は金持ちと思ってるらしいなwwww
798名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:36:26 ID:L1IqqHxji
>>797
>>746
日本語を理解するようにはしようね^^
799名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:40:28 ID:IEE896820
>>798
いくら末尾iとはいえ極端な解釈をやめるようには努力しようね^^
800名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:46:55 ID:L1IqqHxji
>>799
>貧乏人はドコモ使えないから末尾iになるよな
で?ww
801名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:54:47 ID:IEE896820
802名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:55:57 ID:hlaxgrbp0
安売りが始まってから
末尾iは情弱で頭がおかしいヤツが急増中
803名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:19:48 ID:0Gnaeja40
ここの末尾iは痛いやつだからおまえらスルーしろって。
ドコモ定額データ板で自室の画像晒して「俺の環境が一番だ!」
って急に自慢しだしたんだぜ。
「どこが?」って返したら「馬鹿乙、貧乏人嫉妬乙」
とか言いだしたんだぜ。
そのあとは自作自演。

お前らスルーしとけ。

【ドコモ】定額データプランHIGH-SPEED/64k Part16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1246692964/331
804名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:30:21 ID:LEZcjkACi
必死過ぎ。
805名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:36:34 ID:IEE896820
すまない、スルーできるようにがんばるお(`・ω・´)
806投票しますた:2009/08/30(日) 19:04:45 ID:9OzTAngxO
>>805
IDが…
807名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:23:46 ID:b4NNbdoni
自演しまくりかよwww
808iPhone774G:2009/08/31(月) 10:31:13 ID:1rIkv1pIO
>>775
だったらTouchで十分じゃん。
っていうか3G使わないならGPS以外Touchの方が性能上だし。
809iPhone774G:2009/08/31(月) 16:20:09 ID:KRK8hj7v0
docomoで使うとi.softbankのメールを受信しても
受信の通知来ないのでしょうか?
yahoo.comだと大丈夫?imode.netの転送で通知だけ受け取りたいのですが
いい方法は無いでしょうか?
810iPhone774G:2009/08/31(月) 16:38:51 ID:+ts2N7Zf0
あれはSMSだから通知しようがない
811iPhone774G:2009/08/31(月) 16:40:01 ID:EmhWP4vKi
>>809
ドコモSIMだとi.softbankの受信通知はない
yahoo.comのプッシュはあてにならん
812iPhone774G:2009/08/31(月) 16:47:31 ID:lqT8I0/R0
ExchangeServerくらい用意しろよ
813iPhone774G:2009/08/31(月) 22:18:07 ID:Aecd6lC7i
>>809
通知はSMSなので、電話番号変わったら届かない。
.netに通知機能がないので、そのままでは無理。
ってか、スレタイから外れちゃうけど、通知されたい&禿SIM残すのなら、禿SIM使って.netから転送すれば?
814iPhone774G:2009/08/31(月) 22:21:07 ID:Aecd6lC7i
ところで、Gmailに転送じゃダメなん?
iPhoneで言う所のPushになるし。
815iPhone774G:2009/08/31(月) 22:30:04 ID:jkxKjKZI0
だれか@docomo.ne.jpのために、このような類のアプリ作ってくれよ
http://www.apptoiphone.com/2009/08/gpush-gmail.html
500円でも買うぜ。
816iPhone774G:2009/08/31(月) 22:50:13 ID:Qr/VMk8r0
アンドロイドにはすでにあるから
出来ると思うけど
817iPhone774G:2009/09/01(火) 00:53:05 ID:UG4D70Gr0
GMailに転送してそれつかえ
818iPhone774G:2009/09/01(火) 01:03:35 ID:nmw0kyAo0
iPhoneに関するアンケート調査結果
http://satoshi.blogs.com/life/2009/08/iphone%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%88%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E7%B5%90%E6%9E%9C.html

 まず最初の質問は、「iPhoneを持っていない理由を教えてください」だが(注:このアンケートは
iPhoneを持っていない人たちにたいするアンケート)、結果は以下のように「ソフトバンクでしか
使えないから」が大半という結果になった。

NTT DoCoMoがiPhoneを採用することになれば、iPhoneの普及率が一気に伸びる事はほぼ間違いなさそうである。
819iPhone774G:2009/09/01(火) 01:17:33 ID:sxM0gZfA0
そんな偏った母集団の統計に何の意味があるんだろう…

まあドコモから出れば売れることは売れるだろうけどね。
最初から出てたらだめだったろうけど、今は知名度も実績もある状態だから、
ドコモから出たらソフトバンクから出てるのと同じiPhoneだと勘違いした奴らが
大挙して飛びつくのは間違いない。
後で別物になってることに気づいても、電波状況が良いことで気分的には相殺されるから
そのまま使い続けることになるだろう。
まともな普通のiPhoneをやや残念な回線で使うか、ドコモのiPhoneだけど充実の回線を使うかの選択になる。
820iPhone774G:2009/09/01(火) 01:21:03 ID:UtenwolH0
普通のiPhoneとかドコモのiPhoneとか妄想逞しいな
821iPhone774G:2009/09/01(火) 01:21:30 ID:dqMU1raT0
>>818
マルチ乙
822iPhone774G:2009/09/01(火) 01:58:14 ID:FAfaUocQ0
>>819
火消しマルチ乙
823iPhone774G:2009/09/01(火) 02:55:01 ID:sxM0gZfA0
ドコモから出たらソフトバンクから出たのと同じように使えるのが出る訳内だろ。
だからこそ、結局ドコモからは出ないんだよ。ドコモが求めるiPhoneをアップルが承認するはずないんだから。
824iPhone774G:2009/09/01(火) 05:40:12 ID:UtenwolH0
妄想逞しいな
825iPhone774G:2009/09/01(火) 08:24:22 ID:72AOoqDR0
必死な妄想禿儲がいるようだな
826iPhone774G:2009/09/01(火) 10:16:17 ID:gyrz3XKe0


オレがドコモから出て欲しいと願っている理由はただ1つ。


 ソフトバンクだと圏外が多くて携帯電話として使えない事が多すぎ!


電波状況さえ改善されればソフトバンクで無問題。

通話料高くていいからアンテナをもっと増やしてくれ!!
827iPhone774G:2009/09/01(火) 10:38:45 ID://soukD4i
>>826
素直にドコモで使えばいいじゃん
828iPhone774G:2009/09/01(火) 10:50:50 ID:lfgr6/jVi
>>826
オレはSBでも困らないけど、高くてもいいならiPhoneドコモSIMでいいやんw
な?w
829iPhone774G:2009/09/01(火) 11:59:51 ID:J1Ro56Pw0
>>826
同意。
海外版SIMフリ機をドコモSIMで使ったら快適ですよ。
通話料込みで18,000円かかってるけど、テザリングができるから、
電話とADSLの契約を解除した。
利便性考えるとこれがベスト、、と思う。
830iPhone774G:2009/09/01(火) 12:12:23 ID:JjTr2jBL0
オレがドコモから出て欲しいと願っている理由はただ1つ。

メアド変わりました通知がめんどくさいからだ。
831iPhone774G:2009/09/01(火) 12:17:48 ID:12GSRC1Ui
832iPhone774G:2009/09/01(火) 13:08:03 ID:lfgr6/jVi
オレはドコモ13650円でやろうか思うけど、Mailがな‥プッシュ通知と携帯絵文字だけバッチリならな‥‥。
ドコモじゃできないでしょ?
833iPhone774G:2009/09/01(火) 13:18:26 ID:5nHU0PWb0
mobilemeとexchange mailとyahoo.comならそのままでpushできる。
i-mode mailはiモード.net PCモード版 メール転送スクリプトで上記のどれかのアドレスで転送する必要がある。

問題点はmmsやi.softbankに比べたらバッテリーの消費が増えること。
834iPhone774G:2009/09/01(火) 13:23:15 ID:JjTr2jBL0
絵文字。。絵文字かぁ。
こっちが使わなくても、送る側が勝手に使ってるからなぁ。

どんだけ言っても半角全角を混ぜてくる輩のように
835iPhone774G:2009/09/01(火) 13:41:07 ID:lfgr6/jVi
例えばドコモSIMした場合
こちら側から
iPhoneドコモSIMーi-modo mailーyahoo.comー相手側に絵文字到達して
相手側から
各キャリア携帯絵文字ーi-modo mailーyahoo.comー私へ絵文字到達プッシュ
こんな感じですか?
836iPhone774G:2009/09/01(火) 14:02:28 ID:wg6xNO1c0
GPushは日本語表示できるようになったのか。
mobilmeに入った俺涙目だな。いやまぁ同期とか便利だけど。

絵文字は、どうしても気になるときはサファリからGmailを開けば表示されるからそれで我慢。
送る方は……GmailはPCからだと絵文字送れるけど、iphoneからだと無理みたい?
なんか良い方法無いかな。
837iPhone774G:2009/09/01(火) 15:33:25 ID:vMYxj5eX0
iモードメールを常時起動PCから自動転送のスクリプト使わずにプッシュをさせる方法は今のトコまだないのね
常時起動が敷居が高いな…
838iPhone774G:2009/09/01(火) 16:03:16 ID:c8R1a2390
Perl版をつかえばLinux serverからpushできるので常時電源ONでもモウマンタイ。
839iPhone774G:2009/09/01(火) 17:17:21 ID:vMYxj5eX0
常時電源つけてなくてもサーバー側で対応できる様にならないものかな
こればっかりはimode.netが対応しないと無理かも
変な利用の仕方されない様にあえて付けてる制限だろうしねぇ

ところでdocomoに移行するにあたって加入しないといけないプランって何でしょうか?
現在SSバリューとi-mode、パケホダブルなんだけどmoperaUのスタンダードなのかライトでいいのかいまいちわからない
imode.netを使うのはどちらでも関係ないんだよね?
その他はBiz・ホーダイ ダブルに入っておけば上限13650円になると
moperaUライトに入って、Biz・ホーダイ ダブルなら
パケット使わない様にAPNDつかって運用すればライトの課金も発生せずbizダブル分の372円だけの追加でいけるのかな?

そもそも通話だけなら何も加入せずに使えて、wifiだけの運用が可能かつパケ死の心配もなのでしょうか?

どこまで準備すればいいんだ………
840iPhone774G:2009/09/01(火) 17:51:13 ID:vQcJLbMP0
>>839
mopera Uライトとスタンダードの違いは
ライトはmoperaのメアドが付かない。
無線LANなどのオプションは付けれない。
使わない月は基本料課金されません。
なのでどちらでも使えます。

あとBizはポート制限あるからパケホダブルでいいと思う。
841iPhone774G:2009/09/01(火) 18:04:58 ID:vMYxj5eX0
>>840
くだらない長文にレスありがとうございます

パケホダブルのままだとパケット通信は青天井ですか?
iPhoneはパソコン接続扱いですよねパケットがんがん使うならbiz
つかわずAPNDで通信きってwifiメインでいくならパケホダブルのままで
ってことでしょうか??
842iPhone774G:2009/09/01(火) 19:37:07 ID:ofsa4DyXP
青天井とかいまのドコモには無縁
つか、普通のパケホのほうがPC接続定額の対応がはやかったんだが
bizhはつい最近だぞ
843iPhone774G:2009/09/01(火) 19:38:42 ID:+rTGrxyPi
>>838
Perl版って?
Cometの動きするscriptでもあるの?
844iPhone774G:2009/09/01(火) 20:14:32 ID:e6sWpVvt0
Willcome Core3Gに通話がついたら神なんだけどな。
ネットワーク網は広大なドコモエリアを使い、通話はWillcomeならではの安さ。
こうなれば今Softbankで使ってるやつもSoftbankを使う意味がなくなるだろう。

まぁ今でもGpushのようなDpush?アプリがあれば完璧なんだけどなぁ。
な〜〜〜んでMoperaのSMSトリガー通知は反応ないんでしょ。
Softbankも同じSMSトリガー通知なのに。
845iPhone774G:2009/09/01(火) 21:18:50 ID:ebEvBCo5i
>>844
Willcom Core 3Gは地獄の遅さとの評判だが。

茸の回線使っていて100Kbps出ないって何よ。
846iPhone774G:2009/09/01(火) 22:18:39 ID:lrknwCMJ0
午後9時30分〜午前1時くらいまではドコモ回線糞だから。
847iPhone774G:2009/09/01(火) 23:14:00 ID:ZikW8udL0
>>830
ドコモから出ても間違いなくアドレスかわるのに
848iPhone774G:2009/09/02(水) 00:30:52 ID:7U8Dtd5xi
>>555
テスト
849iPhone774G:2009/09/02(水) 02:09:16 ID:KjGzsssp0
>>847
i-modeメールをwebメールで見れるやつ使えないの?
850iPhone774G:2009/09/02(水) 02:26:42 ID:Da0Ze/Hv0
>>849
使える。
851iPhone774G:2009/09/02(水) 09:55:39 ID:JRPMrFb90
なるべくパケットを抑えて使いたいのですが
softbankのときの様にネットにアクセスすることを控えていても
回線を探したり、バックグラウンドアプリ等でパケット上限に
行ってしまいますか?
またMy SoftBankやiMenuの様に現時点での使用パケットを確認するにはどうすればいいのでしょうか?
852iPhone774G:2009/09/02(水) 09:59:04 ID:y5XAXQrJ0
パケホダブルじゃなくてbizダブルでもmopera.net接続で
上限13000円で行けますか??

教えてください!!
853iPhone774G:2009/09/02(水) 10:54:10 ID:IePD3Wla0
つながるけどすぐ切れるって散々ガイシュツ
854iPhone774G:2009/09/02(水) 12:20:18 ID:YkncksEu0
>>847
じゃあいいじゃん
855iPhone774G:2009/09/02(水) 12:30:51 ID:TNLGRwo+i
>>852
10月以降
856iPhone774G:2009/09/02(水) 13:20:40 ID:wu+4wCRu0
>>847
いやアドレス変わろうが良い、
まぁ多分BBBのようなメルアドになるだろうけど、
それでもドメインが携帯になるから携帯以外のメールを拒否してる人にも届く。
わざわざ特定受信可能設定してもらわくていい。
857iPhone774G:2009/09/02(水) 13:31:47 ID:F6B8sLl/P
>>856
BBBのアドレスはPCメールなので
相手がドコモでもケータイのみの人にははねられますよ
858iPhone774G:2009/09/02(水) 13:54:17 ID:YQ4j9vwE0
>>857
@docomo.blackberry.com
は携帯メールドメインだと聞いたが
859857:2009/09/02(水) 14:17:48 ID:F6B8sLl/P
BIS利用時に付加される
携帯電話用アドレスって意味じゃなくて?
夏前までBBB使ってたけど届かない人多いし教え直したりしたりとかめんどくさいので
機種変更しちゃったよ

ケータイアドレスとして使えるなら戻そうかなぁ
860iPhone774G:2009/09/02(水) 14:20:07 ID:JRPMrFb90
moperaUの設定をする「パケット接続」の項目はどうやったら見れるのですか?
設定>一般>ネットワークの中には無いのですが……
861iPhone774G:2009/09/02(水) 14:38:35 ID:IePD3Wla0
>>860

docomoのSIMいれてみな。
862iPhone774G:2009/09/02(水) 18:11:44 ID:LSvgiaU3i
iモードMailもまともに使えないならSB iPhone、ドコモN-06Aとの併用が1番良いかもしれないな。
863iPhone774G:2009/09/02(水) 18:40:36 ID:MlO0AbeEP
>>862
そこまでiモードメールに縛られてるのってカワイソウ〜(>_<)
864iPhone774G:2009/09/02(水) 19:31:21 ID:UWYwobeg0
都内すら圏外で通話もまともに出来ないならiPhoneにドコモSIMでいいや
865iPhone774G:2009/09/02(水) 20:55:33 ID:NlClMK1Ri
本当に困るほどSBで圏外にならないやんwどうしても使いたいとこで圏外ならN-06Aで繋げば良いだけ。
iモードMailも普通に使えるし。
iPhoneドコモSIMが不便な気がする。
866iPhone774G:2009/09/02(水) 21:11:02 ID:NlClMK1Ri
>>863
やっぱさ、キャリアMailは必要やよ。
それでドコモスマホ嫌なやつも沢山おるやん。
キャリアMailさえあれば買うとかな。
867iPhone774G:2009/09/02(水) 21:52:46 ID:+y1nE0Xb0
携帯サイトとかは大半の人にとって重要ではないんだよ、ゆとり以降でもなければ
ただ、スパム等々含めて携帯メール以外制限してる人が大半だから不便なのが現状
要するにiモードメールさえ使えればおk
868iPhone774G:2009/09/02(水) 22:11:26 ID:MlO0AbeEP
>>867
moperaのメアドは携帯扱いだけど…
869iPhone774G:2009/09/02(水) 23:40:07 ID:YBRS1fyR0
みんなメアド変更メール送るの面倒じゃないの?
870iPhone774G:2009/09/03(木) 00:02:00 ID:m6Nex+4P0
もうすぐ電話番号でメッセージ送れるように
なるから問題ない。
871iPhone774G:2009/09/03(木) 00:02:43 ID:qFEA/A5Oi
ナイス
872iPhone774G:2009/09/03(木) 00:39:59 ID:w3OTSQ5oP
>>868
ドコモのスマホからiモードに送った時だけね
てかドコモ側のフィルターが通るようにしているだけ
PCから送信するとEメール扱い
873iPhone774G:2009/09/03(木) 10:37:07 ID:J9jy0wNT0
i-modeメールを送信するのはimode.netからWebメールで送信すればいいのでは?
でもPushで受信できないのは困る
imode.netが転送に対応してくれていればいいんだが・・・

iphoneでPushで使えるメールサービスってどこがお勧め?
874iPhone774G:2009/09/03(木) 10:40:01 ID:ND6jrIjYi
MobileMe
875iPhone774G:2009/09/03(木) 11:31:12 ID:gB0VrbWs0
iモード.net Gatewayは送信もできますよ。
以下引用
--ここから---
自分のドコモメールアドレス(iモード.net Gatewayでチェックするようにしているアドレス)あてに、下記の要領でメールを送ることで送れます。

1.メールソフトのTo:には自分のドコモメールアドレス。
(iモード.net Gatewayで転送したメールに返信をするならば、そのまま返信)

2.メールアドレスの先頭に[To-imode:相手のアドレス]
(iモード.net Gatewayで転送したメールに返信をするならば、[Date:]を削って、[From:hogehoge]となっているところのFromをTo-imode:に書き換え)

---ここまで---
これだけできればi-mode mailはつかえる範疇に入ってきますね。
しかし本当のところをいえばdocomoが世界規格のMMSを使ってくれれば一番いいんですけどねえ。
そこまでして時代遅れの独自規格にこだわるんだか?
876iPhone774G:2009/09/03(木) 13:20:53 ID:K1cxEOkL0
香港3GSにドコモSIM差して2ヶ月ほどだけど、パケホとMoperaで13000
って身構えてたけど、外出してる時って殆どググメールチェックとカレンダー
同期、ちょっとした調べモノでネットするくらいだから、あんまりパケ使わない。
拍子抜け。
877iPhone774G:2009/09/03(木) 13:22:16 ID:K1cxEOkL0
会社ケータイが私用おkだから更に拍子抜け。
878iPhone774G:2009/09/03(木) 15:38:05 ID:E+LtO6Q90
私は普段はAPNDでパケット切っています
ソフバンだと普通にもってるだけで天井いくってはなしですが
>>876さんのように外出先ではメール受信くらい( iモード.net Gatewayをつかってプッシュのあったときだけ、日に1.2回。頻度低め)だと
docomo回線では天井いかないのでしょうか?
それともスリープ解除の度にパケット通信されて天井付近いっちゃいます?
SBSettingで簡単にパケットのON/OFFって出来ないもんでしょうか
879iPhone774G:2009/09/03(木) 16:18:59 ID:K1cxEOkL0
>>878
オレは通話は会社ケータイだけだから、バッテリー消耗させたくないから使わない時は
SB settingsの「3G」切って、更に「phone」も切ってる。phoneを切るとフライトモードにはなるけど、
WIFIオンならWIFIは使えるから自宅ではこの状態。外出先では更にWIFIも切る。そして3G繋ぐ時だけ、
3Gとphoneをオンして接続。

ってのをしなくても、3Gオン状態のままでも、ネット繋ぐアプリを立ち上げなければ天井なんて行かないよ。
立ち上げなければ通信しにいかないし。
880iPhone774G:2009/09/03(木) 16:19:24 ID:GOuM+BUn0
>>878
ドコモのはSBSettingでEDGE切ってる
時はパケット使われた事ないよ
ソフトバンクの時は何故かたまにパケット
使われる..
ソフトバンクだとiPhoneまで詐欺仕様に
なるのかw
881iPhone774G:2009/09/03(木) 16:27:29 ID:K1cxEOkL0
ちなみにメールはデフォソフトでgmail、m-box mailソフトでhotmail使ってるけど、
プッシュ切ってフェッチ手動にしてるんで。

緊急、急ぎはメールでしないようにしてるし、ガラゲーもう一台持ってるしね。
882iPhone774G:2009/09/03(木) 16:49:01 ID:E+LtO6Q90
皆さんありがとうございます
SBSettingの設定で手軽にON/OFF出来るみたいなので
2台持ち環境からdocomoSIM環境に挑戦してみようと思います
wifi無いところに移動する際だけパケットON、もしくは
プッシュのあったときだけONにしてiモード.netでメールチェック
返信するやりかたでどこまで節約しながらつかえるか試してみます
883iPhone774G:2009/09/05(土) 14:00:14 ID:5Qu8vnnpi
上限13000円が適用されるの?
6000円じゃなくて?
884iPhone774G:2009/09/05(土) 14:21:53 ID:ywbJq+Um0
当然13000円
6000円だったら禿から民族大移動が起こっとるわ
885iPhone774G:2009/09/05(土) 14:44:16 ID:Whw0gUNvi
3GSスレにこんなのがあったけど、もしかしてbizホーダイで繋がる様になったの?http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYuvkLDA.jpg
886iPhone774G:2009/09/05(土) 14:53:15 ID:Uq1rdN6m0
>>885
あーあ・・・そいつ青天井で人生アボンだな・・・
887iPhone774G:2009/09/05(土) 18:38:19 ID:S22g2w6W0
mydocomo見てこいよ・・・
888iPhone774G:2009/09/06(日) 00:07:12 ID:TSwbxr1G0
apnが違うんだから、ドコモで繋げたら軽く100万円ぐらいの請求くるぞ。
889iPhone774G:2009/09/06(日) 00:30:09 ID:ZBr/3tBC0
morera.net
890iPhone774G:2009/09/06(日) 01:24:52 ID:ijyFyeLf0
先月からドコモsim使ってるんだけど
mydocomoでパケ見たら5800円(77814パケット)ぐらいだった。

環境は家、会社wi-fi環境
仕事で現場に出てる時はmopera.netで
メールチェック、2ch更新、少々ネット

意外と安くて、回線強いから大満足でした。
891iPhone774G:2009/09/06(日) 01:30:46 ID:/D0tlgx30
せっかくの強い電波とネットワークも気を使ってパケットとは残念無念。
数千円安くて喜ぶような使い道なら普通のドコモ携帯でいいんじゃね?

892iPhone774G:2009/09/06(日) 02:14:06 ID:35uhtSkF0
HT-03A用のAPNを使えば定額になる
しかしタダでばらまいてSIMアンロックとか禿も涙目だなw
893iPhone774G:2009/09/06(日) 09:58:14 ID:ERzY7jDW0
>>892
定額とは?
詳しく解説していただけると助かります。
894iPhone774G:2009/09/06(日) 11:58:15 ID:lhkJWOwai
>>892
え、タダで手に入るの?
kwsk
895iPhone774G:2009/09/06(日) 12:27:27 ID:cV2AJmCO0
HT-03AのAPNってmpr2.bizho.netだろ?
ただのBizホ用APNだろ。
896iPhone774G:2009/09/06(日) 13:32:00 ID:tz7n6oSx0
>>895
繋がるの?すぐ切れるって報告あったけど、変わったの?
897iPhone774G:2009/09/06(日) 16:29:04 ID:bQ9T9dr5i
我慢して使ってるんだと思われ
898iPhone774G:2009/09/06(日) 16:36:55 ID:oXt/T9GT0
>>896
10秒ぐらいで切れるはず。
けど調べたらsimフリーのgoogle dev phoneでそのapnで問題無く使えるなんて報告もある。
もしかしたらmpr2〜はmpr.と違って普通に繋がるのかなぁ〜。
899iPhone774G:2009/09/06(日) 17:40:58 ID:L5StHa8aP
iPhone3GSのIMEIを手持ちのL-05Aのに書き換えて定額APN使ったら
詐欺罪で捕まる? 電波法違反も付いちゃうかな?
IMEIの書き換えそのものを禁止する法律は日本国内にはないよね。
900iPhone774G:2009/09/06(日) 17:59:16 ID:eki0Cu5Q0
市警確定
901iPhone774G:2009/09/06(日) 21:10:26 ID:8MSjFj1j0
IMEIを書き換えられえるの?初耳なんだけど。
902iPhone774G:2009/09/06(日) 21:56:31 ID:rKuEE6zzi
で、mpr2.bizho.net はiPhoneで繋がるのでしょうか?
903iPhone774G:2009/09/06(日) 22:34:46 ID:Qun8S5ar0
>>898
gdp1は特例でBiz保使える
ほかはIMEIで不可
904iPhone774G:2009/09/06(日) 23:15:04 ID:OdpgeF5y0
>>899
IMEI偽装は途中の過程で違反行為が入るので、厳密にはアウトだと考えます。

905899:2009/09/07(月) 05:22:25 ID:+I0WFUpWP
>>901
初代iPhone+1.12 or 1.13ではZiphoneて脱獄ツールでIMEI変更が可能だった
ようだけど、3Gや3GSでソフトウェアだけで書き換えできるって話は
自分も聞いたこと無いです。
http://www.iclarified.com/entry/index.php?enid=657

>>902
途中の過程の違反行為って、具体的に何ですか?
あと何に対する違反でしょう。日本の法律? Appleの使用許諾?
906iPhone774G:2009/09/07(月) 09:20:28 ID:za9/6CgSi
>>905
ベースバンドにアクセスできる改造をした段階。
携帯電話などの特定無線設備は変更の工事をした段階でもとの技適が無効になります。
無線の話なので、電波法。
そうなると変更の工事の適用範囲について議論が出ると思うけど、メーカーでベースバンドいじっても技適取り直しとか言われちゃう現実を見てるので、細けー事言えば違反になると考えてます。
IMEIの偽装も何かあると思うけど、そこは考えた事ないので、分からんです。
あと、摘発されるかどうかについても分からんです。
ぶっちゃけ、問題に発展しないと動かないとは思いますが。
907iPhone774G:2009/09/07(月) 10:56:34 ID:9Ah0lhER0
docomo化してケチケチ運用しようと思っています
普段はEDGEoffでwifiメインでいくつもりです
そこでMMSの受信をSMSで受け取りたいのですが
SMS通知、EDGEon、iMODO.net確認、返信、EDGEoffといった感じで
新着通知SMSを受け取る為にはimode.net gatewayの転送先を
yahoo.comメールかmoperaアドにしておけばいいのでしょうか?
SMS通知はmoperaだけですか?
yahoo.comでもいけるならライトに加入しようと思っています
908iPhone774G:2009/09/07(月) 11:05:35 ID:ARiNyowni
>>907
iPodTouch で良いのでは?
データ通信のみオフは吊るしの状態では
無理 結局上限まで使ってしまいますよ。
安く上がるのはやっぱりSBにMNP
一台にまとめる事です
docomoで使う=お金は掛かります
909iPhone774G:2009/09/07(月) 11:10:22 ID:w0VtR4E20
ここって末尾iがすぐにMNPで禿にうつることをすすめてくるよな、
禿で問題があったからこそここに来てるのに。

やっぱNGだな。
910iPhone774G:2009/09/07(月) 11:12:45 ID:9Ah0lhER0
>>908
吊るしの状態というのはなんでしょう??
EDGEoffでパケットを塞いでおけば上限いくことは無いかと思っていたのですが
甘いでしょうか?
今はAPNDでパケットを塞いだSBiPhoneとdocomo携帯の2台持ちです
1台で纏めたいのでdocoomo化するためJBしました
メールの頻度も少ないので日に2回もチェックすれば足ります
自宅と職場はwifi環境です
911iPhone774G:2009/09/07(月) 11:28:11 ID:D5+gLHYH0
一体誰と戦っているんだ
912iPhone774G:2009/09/07(月) 11:31:41 ID:9Ah0lhER0
なにげに気づいたけど
すごいIDでてるな…
Ah0にER0って…
913iPhone774G:2009/09/07(月) 11:46:05 ID:za9/6CgSi
>>907
新着通知SMSって禿の(i)で出るヤツの事言ってますか?
だとしたら、あれは禿のサービスなので、ドコモでは出ませんよ。
914iPhone774G:2009/09/07(月) 11:56:12 ID:9Ah0lhER0
いえ、アプリの受信ではなく
i.softbankのアドレスでの受信時の
「メールを受信しました」という通知が欲しいのです
APNDでパケットを切ってあっても通話、SMSの受信は出来るので
同じ様に受信の確認さえ出来ればパケットを通して確認するつもりです
915iPhone774G:2009/09/07(月) 12:09:29 ID:za9/6CgSi
>>914
あの。。
「けろりん」って鳴って緑帯にメッセージが出るヤツでしょ?
と言ってるんだが。

ドコモでは出ない。
916iPhone774G:2009/09/07(月) 12:20:01 ID:9Ah0lhER0
なるほど、ということはmoperaUのスタンダードに入って、転送でそちらのアドに送りSMS通知させる必要ありそうですね

わかりにくい質問に答えていただきありがとうございました
917iPhone774G:2009/09/07(月) 12:30:34 ID:za9/6CgSi
>>916
いや。。だから。。。
moperaメールのEMN(スマートフォン向けメール取得用着信通知SMS)が使えたという話を聞かないのだが。
だからドコモでは使えないと言ってる。
918iPhone774G:2009/09/07(月) 12:35:37 ID:za9/6CgSi
>>917
現状、ドコモでほぼリアルタイムにメール受信するには、exchangeのダイレクトプッシュを使う、Gmail、MobileMeなどを使う必要があるが、WiFiも3Gパケットも殺されてるとなすすべは無い。
って言うか、3G使わないのにドコモにする意味有るの?
919iPhone774G:2009/09/07(月) 12:36:17 ID:za9/6CgSi
>>918
アンカーミスった orz
920iPhone774G:2009/09/07(月) 12:36:22 ID:bInI53eI0
訳が分からなくなってきた
921iPhone774G:2009/09/07(月) 12:44:56 ID:9Ah0lhER0
パケット塞いだ状態だとリアルタイム通知無理なんですね
SMSはどこかのブログで見たのですが、構想の話しでしたので確定情報では無かったみたいです
docomoの理由は単純にNP無しに一台持ちにしたいからです
922iPhone774G:2009/09/07(月) 12:49:16 ID:w0VtR4E20
>>921
SMS通知はMoperaでも可能、SMSトリガープッシュはMoperaじゃ不可能。
923iPhone774G:2009/09/07(月) 12:51:04 ID:lLAfGiPti
moperaメールの着信通知SMSはできてる。ドコモの携帯なら他の番号にも飛ばせる。一回 5円。
924iPhone774G:2009/09/07(月) 13:31:11 ID:9Ah0lhER0
1回5円は結構しますね…
自分でこまめにチェックするのとどっちが安くすむかな…
925iPhone774G:2009/09/07(月) 13:43:19 ID:w0VtR4E20
>>824
指定人のみ通知もできる。

一番安上がりはプッシュ受信可のメアドに転送。
926iPhone774G:2009/09/07(月) 13:44:00 ID:9C9rX1SN0
>>922-923
あれ? 通知SMS出来ました?
漏れがやった時うまくいかなかったのは設定かたまたまか?
すんません
逝ってきます
927iPhone774G:2009/09/07(月) 14:34:53 ID:9Ah0lhER0
いまyahoo.comでアカウント取得して登録してみましたが
通知SMSは来ないんですね
メールきたよーってヤツはi.softbankだけの機能なのですか?
928iPhone774G:2009/09/07(月) 14:47:26 ID:bInI53eI0
もうドコモ止めて、SB一本化した方がよくね?
929iPhone774G:2009/09/07(月) 14:51:16 ID:oB7X7eR60
ソフトバンクだと圏外で使いものにならんからね
930iPhone774G:2009/09/07(月) 14:52:44 ID:bInI53eI0
どれも一長一短じゃん、贅沢言ってはいかんよ。
931iPhone774G:2009/09/07(月) 15:24:51 ID:yH30C1pf0
>>927

code nameはどう?電池食うけど。
yahoo.comは、メールが延滞したりいい加減なとこあるし。
932iPhone774G:2009/09/07(月) 15:26:27 ID:xgh3n7PL0
>>929
俺今圏内です、やった
933iPhone774G:2009/09/07(月) 16:28:55 ID:AiM6tJKy0
yahoo.comは来る時と来ない時がある。
不安定だね。
だから金かかるけどMobile Meにしたらほぼリアルタイムに来た。
934iPhone774G:2009/09/07(月) 16:44:38 ID:9Ah0lhER0
何度もすみません
プッシュの概念を間違えてるかもしれないのですが
iPhoneでのプッシュとは
メールアプリを立ち上げなくても通知が来るということではないのでしょうか?
935899:2009/09/07(月) 16:52:06 ID:+I0WFUpWP
>>906
レスありがとうございます。
なるほど。ということは、少なくともベースバンドのファームをいじって
SIMロックを解除するのと同じ程度の違法性はあるって事ですね。
936iPhone774G:2009/09/07(月) 17:12:05 ID:EO0TQjmf0
SBの見解としては何とも言えないと返信が来たが
937iPhone774G:2009/09/07(月) 22:57:14 ID:za9/6CgSi
>>934
iPhoneで言うPushメールは、その通り。
ちょっと加えるとしたら、フェッチ設定無しでも。ですかね。
ここんところの話は別の事で、
因みにドコモで使う時に、メール着信通知のSMSを受け取るには?
という話題です。
938iPhone774G:2009/09/07(月) 22:58:39 ID:za9/6CgSi
って思ったら又自爆した!?
orz
939iPhone774G:2009/09/08(火) 12:29:37 ID:b2vRCD0+0
落ち着けよ。
940iPhone774G:2009/09/08(火) 12:53:46 ID:phhw9jcfO
>>912
O「オー」だと、アホなエロだが、0「ゼロ」の何がすごい?
941iPhone774G:2009/09/08(火) 22:29:24 ID:OYncsxgy0
>>940
そのぐらい読み替えろ、Ah0
942iPhone774G:2009/09/09(水) 00:32:01 ID:jjvFvjkr0
だめだねbizホ、やっぱすぐに切れるわ。
?がってる人いるのかなぁ?
943sage:2009/09/09(水) 00:43:23 ID:q6CADv650
>>51

これが神スレ。これにつきるな
944iPhone774G:2009/09/09(水) 02:27:23 ID:Ry46reHui
>>942
ドコモの定額APは機種制限が入ってるので、iPhone繋がりません。
945iPhone774G:2009/09/09(水) 06:03:05 ID:3rZAGWjk0
スレ?

レス?
946iPhone774G:2009/09/09(水) 07:38:15 ID:Yeu/8qFh0
>>942
Apnをmpr2〜にしても駄目?
947iPhone774G:2009/09/09(水) 10:26:26 ID:Fyex+pV90
>>943
神スレじゃなくて、神レス。
948iPhone774G:2009/09/09(水) 22:46:14 ID:jjvFvjkr0
>>946
mpr2〜もダメ、
docomoって本当にダメだわ、13650円なんて払ってられるかよ!
949iPhone774G:2009/09/09(水) 22:49:08 ID:+tVNMIof0
高くても、安心と快適さを求めるならdocomo。
安くてそこそこ使えればいいならSoftbank。
950iPhone774G:2009/09/09(水) 23:06:47 ID:/c2rUIDm0
安くて全く使えないのがSB
951iPhone774G:2009/09/09(水) 23:15:21 ID:yCTjtEoJP
安ければいいならソフトバンクの回線でいいんじゃない?
圏外が多くても知らない
日本での携帯の販売形式がキャリアからって訳なので
イレギュラーな使い方が出来るだけいいんじゃない?
952iPhone774G:2009/09/09(水) 23:15:47 ID:LrUkn09V0
と過疎地在住のカッペの泣き言でしたw
953iPhone774G:2009/09/10(木) 00:12:59 ID:Co1YFREW0
山手線で圏外になりまくるカッペ丸出しソフバンがカッペ馬鹿に出来るの?
954iPhone774G:2009/09/10(木) 00:15:59 ID:0eKMw+Au0
>>953
あれ?山手線ではソフトバンクが1番繋がったって記事みたことあるんだよなぁ
955iPhone774G:2009/09/10(木) 03:13:00 ID:IWG8CS6l0
>>954
通勤時間帯は使い物にならない
956iPhone774G:2009/09/10(木) 03:23:15 ID:ylam8OHL0
先日、品川区の和民(建物の2階)で一番奥の座敷に通された時、iPhoneが圏外だった。
ドコモはバリ3だった。
957iPhone774G:2009/09/10(木) 03:45:26 ID:MC6HCL2Z0
スレ間違えてないですか
ソフトバンクの電波スレに移動してもらえますか
958iPhone774G:2009/09/10(木) 07:20:31 ID:eoSVVDRVi
>>955
俺、通勤で山手線使うけど全く問題ないんだけどw
959iPhone774G:2009/09/10(木) 08:02:20 ID:A28OHahGi
>>958
秋葉原から新橋くらいまでは全然繋がらない
960iPhone774G:2009/09/10(木) 08:14:09 ID:tXjGndVI0
アキバから毒電波が出てるんだろ
961iPhone774G:2009/09/10(木) 08:17:35 ID:eoSVVDRVi
>>959
今神田だけど全然問題ないなぁ〜w
お前のiPhone壊れてるんじゃねwww
962iPhone774G:2009/09/10(木) 09:37:47 ID:nl2FxX0NP
送ったメールの内容が意図的に第三者に読まれてる可能性があるとなると、
怖くてソフトバンクは使えないなぁ・・・


374 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/09/09(水) 21:45:32 ID:VKxNONO40
なぁ、詳しい人いないか?

どうやったらこんな『障害』がおきるんだ?


わたすも携帯の会社(技術部署)に居るが
これは理解できないぞ。

届かないとか、送受信が遅れる、てなら判るんだけど。

387 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/09/09(水) 21:56:20 ID:+IscKPlp0
>>374
鯖やってるけど普通に起きない
ソフトに不具合があって落ちる場合は機能完全停止

【謎のソフトバンク】情報漏れ No1【メール鯖】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1252500924/

407 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/09/09(水) 22:08:40 ID:cfgApVUq0
>>374
情報収集サーバかましてるね

410 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/09/09(水) 22:11:41 ID:pOyVi/S10
>>407
なるほど
いったん情報を別途プールする(保存する)ものが介されてるのか。
そのデータが通信処理中に間違って仲介してしまったのか
963iPhone774G:2009/09/10(木) 10:21:58 ID:jS0kPeCj0
重大な不祥事を起こしても、500円ばら撒きや手紙とメールでしかユーザーに謝罪しないような
会社は、就職希望者の履歴書がコピーだったり、写真がプりクラでも、それをドーコー言う資格は
ないな。
964iPhone774G:2009/09/10(木) 13:16:47 ID:nvJoM8rEO
>>961
神田線路下の天狗酒場で圏外。
都内はこんなの多過ぎ。
965iPhone774G:2009/09/10(木) 13:28:24 ID:vzGWu7220
今日iphoneのOSが3.1になったけど、海外で購入したSIMフリーをバージョンUPしても大丈夫かな?
禿のiPhoneで脱獄している場合はやらないほうがいいとは思うけど・・・
966iPhone774G:2009/09/10(木) 15:27:53 ID:qgYBVc5B0
>>962
こーゆうことあるからやっぱしソフトバンクは信用出来ないわ・・・
取引先との連絡にソフトバンクなんて怖くて使えない・・・
ほんと安かろう悪かろうだな・・・
967iPhone774G:2009/09/10(木) 15:40:31 ID:MC6HCL2Z0
何度もいいますがソフトバンクはスレ違いですよ
OSアップがJB待ちとはいえ、ドコモ利用のすれですので。

…ってここソフトバンクネガキャン用のスレなんですか?
968iPhone774G:2009/09/10(木) 15:44:36 ID:jS0kPeCj0
るせーよ、12時間後に同じよーなレスで自治してんじゃねーよ。ハゲヤロー
969iPhone774G:2009/09/10(木) 15:55:49 ID:MC6HCL2Z0
アホか
毎日ネガキャンしてる奴に言われたかねーよ
970iPhone774G:2009/09/10(木) 15:58:21 ID:jS0kPeCj0
きっちり12時間後に同じよーなレスしてんじゃねーよ、ニート野郎。
971iPhone774G:2009/09/10(木) 16:02:11 ID:GaoQY7Axi
盗撮おっさん必死w
972iPhone774G:2009/09/10(木) 16:32:20 ID:/Pxj8Mtu0
毎日ここでDocomoネガキャンしてSoftbankすすめてくる末尾iマジきめぇ。。。
973iPhone774G:2009/09/10(木) 16:42:21 ID:MC6HCL2Z0
>>970
12時間経っても同じカス書き込みしかないから指摘しただけだろ
ここでいちいちキャリアのネガキャンやるなボケどもが
974iPhone774G:2009/09/10(木) 16:48:25 ID:jS0kPeCj0
>>973
ニートは黙ってろ。
975iPhone774G:2009/09/10(木) 17:19:07 ID:MC6HCL2Z0
>>974
おっさんの事ですね、わかります
976iPhone774G:2009/09/10(木) 17:27:18 ID:jS0kPeCj0
>>975
ニートは市ねよ。
977iPhone774G:2009/09/10(木) 17:41:45 ID:GaoQY7Axi
ニートとしか言えないのかw
煽るにしたってボキャブラリーが少な過ぎだろwww
978iPhone774G:2009/09/10(木) 17:50:42 ID:xJcXzmMZ0
たぶんアンチSBのふりした工作員だな。
そうじゃなければ、あまりにもひどすぎる。
979iPhone774G:2009/09/10(木) 22:02:54 ID:j3vx7H0fP
>>977 底辺は史ねよ
980iPhone774G:2009/09/11(金) 00:59:50 ID:TQXyIc3s0
simフリーiPhone3GSドコモはOS3.1にしてもテザれる?
981iPhone774G:2009/09/11(金) 01:09:28 ID:CRN7X3nI0
あうあうあー
982iPhone774G:2009/09/11(金) 01:27:47 ID:zVdRTvrt0
>>978
つ自作自演。
以前からそうじゃない。。。
983iPhone774G:2009/09/11(金) 01:34:37 ID:zVdRTvrt0
3.1でテザリング塞がれたそうですね。
よかったですね禿iPhoneユーザー様。

SIMフリiPhone+DocomoなのでDocomoで使ってる私たちは何の問題もありませんが^^
984iPhone774G:2009/09/11(金) 03:29:03 ID:lnVKR2240
>>983
よかったね、もと楽しい報告。

JBの穴もふさがれました、復元ですべての3GSは3.1になります。
JBは3.1に対応していないので禿iPhone3GSはultrasn0wも使えなくなります。

よかったですね。

ドコモユーザーは金持だし香港版とかのフリー版買うから問題ないですね^^
985iPhone774G:2009/09/11(金) 03:58:24 ID:KqPxQBnp0
>>983
俺も香港3GSだけど、JB待ちだから質問。
3.1にしてもdocomoはテザリングOKなの?
なんか署名入りプロファイルが必要とかで、
最初は出来るように見えても、
PCやMacに繋げた瞬間に塞がれるらしいが・・・
986iPhone774G:2009/09/11(金) 05:57:51 ID:KzpKIs8D0
SB版使っててjbが3.1になかなか対応しない場合、
SIMロック外しの下駄をかませばjb待たなくても大丈夫?
それとも効き目無い?
987iPhone774G:2009/09/11(金) 07:09:19 ID:SpR8XVfPP
3.xに対応したゲタってどこで手に入る?
まだないのでは?
988iPhone774G:2009/09/11(金) 09:00:53 ID:Y8wwEnYC0
どうせ近々に3.1のJBツールもultrasn0wのアプデもあんじゃね?

それまで3.0でガマンしてろ
989iPhone774G:2009/09/11(金) 09:30:10 ID:B+Js/4Zm0
香港iP持ちはまったり待ってればいいじゃん。

禿iPはクロエとキスでもしてろ。
990iPhone774G:2009/09/11(金) 10:39:38 ID:1tLKMQa10
つーか3.1にアップデートする必要あんのか?
JB環境の方がよっぽど良いわw

>>984
禿儲乙w
991iPhone774G:2009/09/11(金) 11:24:47 ID:Y8wwEnYC0
つーか誰かはやく次スレたてろ
992iPhone774G:2009/09/11(金) 12:29:46 ID:yXsspSBI0
次スレ
【ガマン限界】 iPhone をドコモで使う ★2【ファミ割】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1252639705/
993iPhone774G:2009/09/11(金) 12:57:46 ID:/kHGWtNgi
うめ
994iPhone774G:2009/09/11(金) 13:08:40 ID:gDZhXnzL0
禿(ハゲ)ってなんか意味があるの?

単にバカにしてるだけ?
995iPhone774G:2009/09/11(金) 13:15:25 ID:B+Js/4Zm0
知らんのか?
996iPhone774G:2009/09/11(金) 14:12:26 ID:IsuR2rtg0
ヒント:
林檎禿ってのもいる
997iPhone774G:2009/09/11(金) 14:20:16 ID:+ZJkshIcP
埋めるの
998iPhone774G:2009/09/11(金) 14:59:07 ID:Y8wwEnYC0
まじめに教えてやれば 禿
999iPhone774G:2009/09/11(金) 15:07:46 ID:orgUupBL0
埋めますた
1000iPhone774G:2009/09/11(金) 15:08:47 ID:l0rSZU6g0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。