【docomo】ドコモからiPhoneが出る可能性 part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
ここはdocomoからiPhoneが出る可能性について語るスレです。
(docomoから出たらこのスレを臨時祭り会場に。)

他に、
docomoから出る根拠や情報。
docomoから出る理由/出ない理由。
docomoから出たらこうなる。
docomoから出たらどうなるだろう?
などなど、関連する話題・議論もOK

他スレで話題にしている人を見かけたらこのスレに誘導して下さい。
その人は新しい情報を持っているかも知れません。


■次スレについて
次スレを立てる人は>>970あたりで宣言してから立てて下さい。

■前スレ
【docomo】ドコモからiPhoneが出る可能性【apple】
httppc11.2ch.nettestread.cgiiPhone1239541059
2iPhone774G:2009/04/30(木) 23:59:11 ID:Xqs6aP6U0
-終了-
3iPhone774G:2009/05/01(金) 00:01:48 ID:2vIqkXV70
そんな情報ドコモないでしょ
4iPhone774G:2009/05/01(金) 00:16:30 ID:itFmfx3Wi
ねえよ
5iPhone774G:2009/05/01(金) 01:10:49 ID:vciIGVz40
5年以内に90%
6iPhone774G:2009/05/01(金) 01:35:21 ID:///Zgn/dO
来年中に99%
7iPhone774G:2009/05/01(金) 02:01:37 ID:FJdD1IPK0
でたら嬉しい
8iPhone774G:2009/05/01(金) 06:14:42 ID:TbIsAFuF0
DoCoMoが出すメリットが見出せない
9iPhone774G:2009/05/01(金) 11:13:57 ID:02Cac+Jh0
iPhone買い控えを狙ったドコモの工作員、乙。
10iPhone774G:2009/05/01(金) 11:20:49 ID:5W8IMpp00
>(docomoから出たらこのスレを臨時祭り会場に。)

吹いたw
まあ夢を見るのは自由だけどな。
11iPhone774G:2009/05/01(金) 11:22:52 ID:Gz1bD9PS0
もしドコモから出たら、ユーザー数は今以上のペースで爆発的に増えるけど
使いこなせないユーザーからの質問や苦情でコールセンターが阿鼻叫喚
おまけに料金も高いので、「iPhoneはクソ」ついでに「ドコモはカス」というアンチ大量発生
と妄想
12iPhone774G:2009/05/01(金) 12:19:13 ID:Gg0DBOwF0
>>3
13iPhone774G:2009/05/01(金) 14:41:18 ID:Rszq3N/+i
エリアが狭いからドコモでは無理。
14iPhone774G:2009/05/01(金) 15:59:33 ID:gvX41Fvyi
>>8
ソフトバンク潰しの有効打
2M基地が多いドコモから出たほうがユーザーは幸せになれる
15iPhone774G:2009/05/01(金) 16:28:13 ID:SPAhbuYki
ドコモは足引っ張るためにしか、個人向けスマートフォンは販売しないよ
16iPhone774G:2009/05/01(金) 16:45:38 ID:kBT+btqQ0
>>3
        _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
     _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
    ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・  ヽ     【審議中】
   |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
    `'ー--l      ll      l---‐´
       `'ー---‐´`'ー---‐´
17iPhone774G:2009/05/01(金) 17:37:35 ID:nbRxaG100
>>3
判定↓
18iPhone774G:2009/05/01(金) 17:43:55 ID:szngDNw7i
                *   (   )*
                     (    )
                      ( ( )*
      , '⌒⌒ヘ.              ∧_∧
      ハ iノフDリリ〉         ⊂⌒~つ;`Д´)つ ←>>3
    ((a ノl´ヮ`ノb) /\パタ   .| ̄100 ̄|
    /   つ.つ<)● ) ))    |=== |
  (___)).    \/  パタ   |____|
燃やせ!燃やせ!
19iPhone774G:2009/05/01(金) 18:44:57 ID:3Lycwlua0
またお前か
20iPhone774G:2009/05/01(金) 21:09:17 ID:KFoPZLQL0
まぁこれまででた技術的(MMSや電波)なことやドコモの性格からして極めて可能性は低いでFAなわけで。0ではないけど限りなく0に近い。
しかもブラックベリーの放置ぶりを見たらアップルは拒否するに決まってる。
あきらめてSBで買いましょう。
おしまい
21iPhone774G:2009/05/01(金) 21:39:41 ID:IOwQUYsI0
そーいうこと書くと、
「どうしてもドコモから出て欲しくない人がいるみたいね」
とか、寝言をほざくのが出てくる
22iPhone774G:2009/05/01(金) 22:47:23 ID:AG3nVLmb0
ドコモから出るとなるとどうなるんだろうな?
23iPhone774G:2009/05/01(金) 22:54:24 ID:+qkRtkv90
ドコモ太刀打ちできないでしょ
24iPhone774G:2009/05/01(金) 23:00:54 ID:k9VXIxt/0
ドコモからとかマジで出ないから
25iPhone774G:2009/05/01(金) 23:03:57 ID:IOwQUYsI0
ドコモから出ても「ドコモのiPhone」にはならんわけで
端末は自分のとこの製品ではないと認めたってことになるらな
26iPhone774G:2009/05/01(金) 23:37:23 ID:FJdD1IPK0
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
27iPhone774G:2009/05/01(金) 23:39:34 ID:gJ57xdZgi
ドコモから出たらかなりショックだ
寝込むかもしれん
28iPhone774G:2009/05/02(土) 00:00:51 ID:/jSV+hxYi
ドコモから出たらショックすぎて朝起きれなくなって遅刻するようになるな
29iPhone774G:2009/05/02(土) 00:37:50 ID:shELZk7b0
>>21
出てほしくないし出なくてよかったと心底思う。
スマホ飼い殺し見てるとね
30iPhone774G:2009/05/02(土) 00:44:40 ID:Gh2PlxSw0
・・・まだやんの?
マヂでdocomoってソウカ臭するんだな。
粘着が得意分野だもんね。

通話記録盗み出し/創価学会幹部(当時)らに賠償命令/東京地裁 ドコモの責任も認定
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-05-30/2007053015_01_0.html
31iPhone774G:2009/05/02(土) 01:20:13 ID:MNF8Zvi6i
まっ外国サイトを英文見てもドコモとの契約締結情報やウワサ程度も無いいじょう、今回もドコモiPhoneは出ないわな。
appleもSBで販売目標達成してるわけだし、今更ドコモから出す理由がないわな。
てか、ドコモ化したいヤツは、こんなとこでほざいてないで、
さっさとSIMFreeすればよい。
32iPhone774G:2009/05/02(土) 01:33:26 ID:RBMoGCfXi
>>31
販売目標達成したんだ?
これで新型もソフトバンクだね
しかし在庫はかなり残ってるからヤバイね
33iPhone774G:2009/05/02(土) 01:40:37 ID:NHSlYyFPi
在庫は交換用とか?
でも新機種はタブレット型の全く違うタイプとの噂もあり
34iPhone774G:2009/05/02(土) 07:56:39 ID:mmcJYzRG0
早くドコモから出ないかな。そしたら二台持ちやめるのに
35iPhone774G:2009/05/02(土) 08:36:09 ID:8sSFr4R4i
そろそろソウカは消えてもらえませんか?

通話記録盗み出し/創価学会幹部(当時)らに賠償命令/東京地裁 ドコモの責任も認定
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-05-30/2007053015_01_0.html
36iPhone774G:2009/05/02(土) 08:55:35 ID:+iq5EnrZ0
無し!よって、終了!
37iPhone774G:2009/05/02(土) 09:16:35 ID:shELZk7b0
むしろdocomoiからphoneが出るほうに期待
38iPhone774G:2009/05/02(土) 09:21:54 ID:n5Niwouli
どこだよ、てかなんだよ、それw
39iPhone774G:2009/05/02(土) 09:28:18 ID:zP9uTijNi
40iPhone774G:2009/05/02(土) 12:30:09 ID:AQ2Pdy/RO
ブログ「Programming or die.」より
▽[モバイル]ドコモのスマートフォンプランおわた
http://d.hatena.ne.jp/shunirr/mobile?date=20081119

docomoから発売される可能性はないようだ
41iPhone774G:2009/05/02(土) 12:38:43 ID:AQ2Pdy/RO
717 iPhone774G sage 2009/05/01(金) 22:28:35 ID:hOU3S7Vri
今月からパケホダブルで運用し始めたんだけど、やっぱりひとつ実現できないのは絵文字可能メールのプッシュだな。
i.softbank.jpの通知はドコモにしてる時点で受け取れないし、moperaのは上で書いてあるように一通あたり5円もかかる。
絵文字はあきらめてモボミなりにするのが妥協策なのかな?

ちなみにmopera時々通信できなくなる。原因は不明。パケット通信の設定をし直すと直った。

ほかにもパケホダブルで運用されてる方いまけんか?

このような書き込みを発見
42iPhone774G:2009/05/02(土) 12:54:43 ID:0mSq5I3ni
で?っていう
43iPhone774G:2009/05/02(土) 13:31:17 ID:g+kkaJnC0
仮に、ドコモから出るとしたら
着うたの扱いって、どうなると考える?

iTunesStoreと着うたの併用?

以前、Appleは日本のJASRACを批判した
経緯があるから、その辺りがクリア出来ないと、
ドコモからは無理そうだけど。
44iPhone774G:2009/05/02(土) 13:35:21 ID:At/3w5Lbi
>>43
ソフトバンクiPhoneがケータイサイト見れないように
ドコモから出しても哀モードが使えないから併用にはならないだろjk
45iPhone774G:2009/05/02(土) 14:04:30 ID:L7kt6aj0i
>>43
BBBは着うた使えるか、っつー話。
併用はない。iTunesもない。
そんなiPhone、要る?
46iPhone774G:2009/05/02(土) 14:08:45 ID:pwCOWYq7i
>>45
バカだなぁ


iPhoneはApple主導で販売だから
ドコモから出てもソフトバンクiPhoneと同じ事が出来る

そしてドコモの方が2M基地が多いから
ソフトバンクiPhoneより素敵なiPhoneになる
47iPhone774G:2009/05/02(土) 14:09:14 ID:1H6zCxnB0
>>44
iモード使えなくても何の支障もないというドコモにとっての致命傷。
48iPhone774G:2009/05/02(土) 14:13:15 ID:pwCOWYq7i
>>47
ぷっ。なんの致命傷にもならない
ドコモからiPhone出て困るのはソフトバンク

MNPでドコモの純増増えて
通信料で稼げて
ドコモはiPhoneに2台目需要と考えてるから新規の契約も歓迎だろ
49iPhone774G:2009/05/02(土) 14:13:53 ID:shELZk7b0
>>46
> iPhoneはApple主導で販売だから

ドコモにはこれをできる度量は確実にない
50iPhone774G:2009/05/02(土) 14:16:14 ID:pwCOWYq7i
>>49
いやいや、それがあり得るのが今の状況
51iPhone774G:2009/05/02(土) 14:22:24 ID:g+kkaJnC0
結局、ドコモとしては
iPhoneに哀モードを搭載したいが、
iTunesStoreと着うたの兼ね合いで
哀モード搭載は無理。

したがって、哀モード無しの端末は
ドコモには旨味がないので
出す必要はない。って事ですね。

52iPhone774G:2009/05/02(土) 14:27:26 ID:pwCOWYq7i
>>51
いやいや、哀モード無くてもうまみはある
ソフトバンクのコメント見ればわかるだろ
53iPhone774G:2009/05/02(土) 14:36:02 ID:shELZk7b0
>>50
現に出てないし出ないから何言っても無駄なんだよね…
54iPhone774G:2009/05/02(土) 14:37:40 ID:pC3gbLAr0
ドコモから出たら買うのにな
55iPhone774G:2009/05/02(土) 14:39:37 ID:pwCOWYq7i
>>53
>>1をよく読め
ここは可能性スレだw
56iPhone774G:2009/05/02(土) 14:45:50 ID:g+kkaJnC0

【結論】
iPhoneユーザーが検証した結果、
「ドコモからの iPhone発売は無い」との
結論に達しました。

一部、このスレで
「ドコモから出る」とIDを変えて
1人自作自演している輩がいますが、
この人はドコモ信者のiPhone持ちです。
通称:盗撮おっさん
57iPhone774G:2009/05/02(土) 14:48:41 ID:nXERq8gm0
>>56
結論出たならあっち行ってろ。
58iPhone774G:2009/05/02(土) 14:49:31 ID:pwCOWYq7i
>>56
結論を出すのはAppleであって
ソフトバンク信者じゃ無いw

残念でした
59iPhone774G:2009/05/02(土) 14:50:37 ID:pC3gbLAr0
禿電だと恥ずかしいから、ドコモから出てほしいな
そのほうが売れるの見えてるし
60iPhone774G:2009/05/02(土) 14:56:33 ID:S1Vb57gsi
まっ出て欲しいのは分かるが、いくら頑張たって、どーせドコモからiPhone出ないんだからいくら話し合っても意味ない気がするww
61iPhone774G:2009/05/02(土) 14:57:12 ID:69rHhI3Ji
>>58
結論を出すのはドコモ信者のお前でもないなw
残念でした

まぁドコモからiPhoneは歓迎するよ。
キャリアのメーカー支配が終極した証拠だからな。
これで国産メーカーからの端末にも期待できるようになる。
62iPhone774G:2009/05/02(土) 15:01:57 ID:xsQCB/eOi
>>61
お前は印象操作で騙されてるな

残念ながら
俺はドコモ信者じゃ無いw
63iPhone774G:2009/05/02(土) 15:03:53 ID:69rHhI3Ji
>>62
どうでもいいわ。
勝手に人をソフトバンク信者と決め付ける
お前への当て付けに決まってるだろw
64iPhone774G:2009/05/02(土) 15:06:42 ID:xsQCB/eOi
>>63
やっばお前はあれか
ID的にシックスナインが好きなのか?w
65iPhone774G:2009/05/02(土) 15:09:49 ID:pC3gbLAr0
禿電はどうしても他には入れない負け組貧乏人のイメージがつきまとう
実際、他とくらべるとそんな感じのかわいそうな子たちばかりだし
なので普通の人は禿電というだけで恥ずかしさがこみ上げ躊躇してしまう
アップルにしてもイメージダウンはさけられないし、ドコモに変更したほうがいいのにね

66iPhone774G:2009/05/02(土) 15:15:23 ID:Un/McH/6i
革新的って意味では似てると思うけど。
ドコモみたいな古くさくて官僚体質な企業とappleは似合わないと思うよ。
67iPhone774G:2009/05/02(土) 15:16:10 ID:8rr/2ja4i
>>65
搾取に搾取を重ねられて尚そんなことを言えるお前に呆れるばかりやわ。

ソフトバンクもどーでもいい(単なる土管屋)がドコモとか尚更どーでもいい。

ドコモが先細って困るのってソウカくらいだろ。
68iPhone774G:2009/05/02(土) 15:22:11 ID:or5byJ+ji
>>65
お前はスゴイな。
お前の為にドコモから出るように祈っとくわ。
69iPhone774G:2009/05/02(土) 15:28:29 ID:/gHdLpxri
>>67
ドコモはインフラと社員教育が出来てるから少々高くても納得できる
ソフトバンクの店員はやる気なさげでインフラに金かけないのが残念だ


例えるなら
ドコモは設備がよくて接客態度がいいホテルで
ソフトバンクは設備がダメ接客態度がダメなビジネスホテル
70iPhone774G:2009/05/02(土) 15:31:12 ID:or5byJ+ji
>>69
お前はスゴイな。
お前の為にドコモから出るように祈っとくわ。
71iPhone774G:2009/05/02(土) 15:35:41 ID:ikHDYICCi
にゃーん
72iPhone774G:2009/05/02(土) 15:35:44 ID:g+kkaJnC0
ご覧の通り、ドコモ厨から
「iPhoneが出る」明確な要素の
説明はありません。

MNP転出を必死に食い止める為の
毎度の「出る出る詐欺」です。
73iPhone774G:2009/05/02(土) 15:40:37 ID:KVcjsxw1i
>>72
決めるのはAppleだからな

お前らの理屈も能書きも通用しない
74iPhone774G:2009/05/02(土) 15:40:57 ID:H7XMUwEsi
>>71
この人のセンスに脱帽(゚o゚;;
75iPhone774G:2009/05/02(土) 15:45:11 ID:pC3gbLAr0
やはり禿電ユーザーは貧しいんだよな・・・
経済的にも精神的にも。
まあ貧しい人に対する同情する気持ちもなくはないけど、
安ければそれでいい、はちょっと悲しすぎるよ
いい大人でそれなりの人間ならば、所持品ひとつひとつに心を配るべき
時間がわかればそれでいいと1000円、2000円の時計に2、3万の安物スーツを
着てても恥かしくないという人が禿電の主要ユーザーなのだろう
別に何百万もする時計を身につける必要もないとは思うが、せめて身だしなみとして恥ずかしい物は
やめたほうがいいと思うんだ
はっきりいって禿電は安物キャリアの代名詞であり、いい大人が選択するには恥ずかしすぎる
ドコモやauユーザーとは明らかに異質だし、なんかみっともない
76iPhone774G:2009/05/02(土) 15:46:02 ID:or5byJ+ji
>>73
よくわかってんじゃん。
お前の理屈も能書きも通用しない。

でもここはifスレだからいーんじゃね?
ドコモからじゃないと買わない人の希望のスレだよここは
77iPhone774G:2009/05/02(土) 15:47:37 ID:or5byJ+ji
>>75
いいね、その調子。
どんどん書いてよ。そしたらドコモから出るかもよ?
78iPhone774G:2009/05/02(土) 15:50:05 ID:pC3gbLAr0
>>69
ショップに入っても、ドコモの店員さんはかわいい子と好青年が多いしね
容姿からして違うもんね
禿電はドコモショップでは採用されないブスばかりだし、態度もやっつけ感があってイメージ悪い
79iPhone774G:2009/05/02(土) 15:51:58 ID:g+kkaJnC0
ドコモ厨の皆さん。
キャリアを叩いても、
ドコモから iPhoneは出ませんよ。
80iPhone774G:2009/05/02(土) 15:52:06 ID:ikHDYICCi
ネガキャンってどうかと思うけど、あまり持ち上げ過ぎるのもどうかと思う
81iPhone774G:2009/05/02(土) 15:53:26 ID:or5byJ+ji
>>78
スゲー。
ここまで来ると次に何言うかが楽しみになる
82iPhone774G:2009/05/02(土) 15:56:34 ID:pC3gbLAr0
アップルも本当はドコモから出したいはず
あとはドコモのさじ加減ひとつなんだよな・・・
認めてあげればいいのに。大多数のユーザーはドコモかろのiPhoneを望んでいるし、
多少、コストが上がっても極度の貧乏人以外は文句いうわけもないのにね
83iPhone774G:2009/05/02(土) 15:57:44 ID:KVcjsxw1i
>>79
いやいや、叩いてるのでなく感想
iPhone買ってソフトバンクと初めて関わって
残念なキャリアだと認識できたから
ドコモからも出て欲しいと思う

請求書有料はどうなんだ?
ソフトバンク的には経費削減になって
ユーザー的にはお得なのかが疑問
84iPhone774G:2009/05/02(土) 15:58:13 ID:Ll//3eT5i
>>82
おーすごいすごい!
次は?ねえわねえ早く次書いてぇ〜
85iPhone774G:2009/05/02(土) 15:59:36 ID:or5byJ+ji
>>82
お前はセンスあるな

>>83
お前>>82に貧乏人って笑われるぞ
86iPhone774G:2009/05/02(土) 16:01:53 ID:or5byJ+ji
つか、請求書有料なのはソフトバンクだけなのか。
今まで気にした事なかったから知らなかったわ。
87iPhone774G:2009/05/02(土) 16:02:58 ID:pC3gbLAr0
実際、アップルが最初にアプローチをかけたのはドコモだからな
ドコモにお断りされて、泣く泣く禿電で妥協しちゃったわけだし
でもこれによりアップルにイメージに傷がついたわけで、
やはりトップ企業はトップ企業と組むのがユーザーにとってはベストだと思うんだ
禿電だと質の悪いサービスとトレードオフした安さしかメリットないし、アップルは
そんな安物メーカーじゃないんだしね
88iPhone774G:2009/05/02(土) 16:04:15 ID:or5byJ+ji
お前ら「ソースは?」なんて無粋な事言うなよ。
89iPhone774G:2009/05/02(土) 16:05:51 ID:Cld5r4rzi
>>88
ksksなんてのも論外ですよね?
90iPhone774G:2009/05/02(土) 16:07:04 ID:Cld5r4rzi
>>87
すごいわぁ〜
まだあるよね?次早く書いてぇ〜
91iPhone774G:2009/05/02(土) 16:14:26 ID:Y6ARCrQZi
>>89
もちろんだ。
「妄想乙」なんてのは言語道断だな
92iPhone774G:2009/05/02(土) 16:17:36 ID:ikHDYICCi
世界が認めるヴァンホーテンココアってのを思い出した
93iPhone774G:2009/05/02(土) 16:18:11 ID:s2P19gEVi
>>87
大先生!続きはまだですか!?
愚かな民が大先生の声を待ってます!
94iPhone774G:2009/05/02(土) 16:31:27 ID:78ikIiDw0
>>83
無料の場合、ユーザの通信料から払うことになるんだから、
ユーザが有/無料どちから選べる方が良いだろう。
95iPhone774G:2009/05/02(土) 16:31:56 ID:5r65q6WUi
iPhoneにiコンシェルジュが搭載されるって聞いてやって来ました
いつ出るの?
96iPhone774G:2009/05/02(土) 16:34:16 ID:re+BragQi
あらら、大先生いなくなっちゃったよ()笑
97iPhone774G:2009/05/02(土) 16:35:19 ID:KVcjsxw1i
>>94
あとECO的にもソフトバンクが正解

が、しかし
ソフトバンクの経営状況と禿がやる事だから
経費削減&請求書で儲けてんじゃねーよカスと思う
98iPhone774G:2009/05/02(土) 16:37:31 ID:re+BragQi
>>97
そ、そんなわけないよ!ソフトバンクが貧乏なんだからね!プンプン!
99iPhone774G:2009/05/02(土) 16:43:17 ID:oSbvlt9hi
>>95
おっさんなら知ってるかも

>>97
お前の妄想はつまらんな。予断と偏見ってやつか
大先生は何処へ行った?
100iPhone774G:2009/05/02(土) 16:53:24 ID:5r65q6WUi
おっさん頼む
送迎車があるからお財布機能も要らないし
後腐れない関係が好きだから赤外線も要らないんだ

ただ羊だけは必要なんだ


101iPhone774G:2009/05/02(土) 16:57:30 ID:oSbvlt9hi
>>97
おっさん>>100に答えてやれよ
102iPhone774G:2009/05/02(土) 17:00:57 ID:N8s2fb/V0
ドコモから出たらiPhoneがimodePhoneって名称変更されるってホント?
103iPhone774G:2009/05/02(土) 17:05:52 ID:oSbvlt9hi
>>102
おっさんなら知ってるかも
104iPhone774G:2009/05/02(土) 17:06:06 ID:5I6wcT/ni
>>102
iチャネルPhoneで確定です。
105iPhone774G:2009/05/02(土) 17:08:52 ID:oSbvlt9hi
>>104
うひゃ。サービス狭ぇ
106iPhone774G:2009/05/02(土) 17:09:25 ID:zKzqK5Jli
エサ的に>>100は美味しくないんだよw

先ずお財布は交通機関でしか使わない思ってるのが残念
人付き合いが下手だから連絡交換が不要なんだろ

つまり、携帯電話すら不要なダメ男と認定した
107iPhone774G:2009/05/02(土) 17:19:54 ID:N8s2fb/V0
iPhone OS が3.0になり、新型をドコモからも発売するのに合わせて、
【DoCoMo3.0】という戦略が始まるそうですが…
これって何ですか?
あ・・・それ以前に【DoCoMo2.0】って何だったんですか?
108iPhone774G:2009/05/02(土) 17:20:47 ID:oSbvlt9hi
>>106
つまんねー奴だな
たまには遊んでみろよ。
どーせたいした書き込みできねーんだから┐(´∀`)┌
109iPhone774G:2009/05/02(土) 17:21:23 ID:RFqfg8xdi
おっさんの一本釣りなんだぜ
竿も無きゃ釣り針さえも無いんだよ
そんなダメンズな俺だけどさ見捨てないでくれよ
110iPhone774G:2009/05/02(土) 17:22:10 ID:oSbvlt9hi
>>107
おっさんなら知ってるかも
111iPhone774G:2009/05/02(土) 17:24:46 ID:a7qlc6Zpi
>>107
「そろそろ反撃していいですか?docomo2.0」

「そろそろ回収していいですか?docomo3.0」
112iPhone774G:2009/05/02(土) 19:31:06 ID:JqdNGMHk0
>>59
禿電だとはずかしいらしいが、ドコモから出てもはずかしいよ。

ドコモユーザーはトヨタで巨人な至高人だな。
113iPhone774G:2009/05/02(土) 21:07:06 ID:iCDfl5he0
禿電は広島みたいなものだな
貧乏くさくて嫌だ・・・
114iPhone774G:2009/05/02(土) 21:18:14 ID:2r2P3CLMO
そろそろ撤退していいですか?ソフトバンクw
115iPhone774G:2009/05/02(土) 21:27:14 ID:0iHp2GoW0
じゃ、杉内か和田のどっちかくれ
116iPhone774G:2009/05/02(土) 22:13:30 ID:Gh2PlxSw0
おーい、大先生〜。
こんな劣化妄想に任せていいんですかぁ〜?
117iPhone774G:2009/05/02(土) 22:28:20 ID:LBjv6NN50
SBとdocomoの両方で発売する気がする
118iPhone774G:2009/05/02(土) 22:32:11 ID:0iHp2GoW0
気のせい
119iPhone774G:2009/05/02(土) 23:02:28 ID:zRwJs4PO0
>>87
その続きが読みたいな。
書いてくれますよね?きっと。
120iPhone774G:2009/05/02(土) 23:26:11 ID:Gh2PlxSw0
>>119
同意。大先生がそんな中途半端しないと思います!
121iPhone774G:2009/05/03(日) 01:11:09 ID:KZgIVA7m0
今の二台持ちに不便ないから、別にドコモから出てもらわなくていいな。
122iPhone774G:2009/05/03(日) 08:22:25 ID:oDgM4xej0
ドコモ版iPhone”は出るのだろうか
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/01/news080.html
123iPhone774G:2009/05/03(日) 08:43:48 ID:OMTAsASSi
ドコモとの二台持ちだが、もしドコモからでればiPhoneの二台持ちになるだけだな。
バッテリ気にしなくて済むぜ!
124iPhone774G:2009/05/03(日) 08:46:07 ID:RqB0H5DLi
ドコモ厨のブーメランが心配だ
125iPhone774G:2009/05/03(日) 09:54:58 ID:NzbXtBRf0
みんななんだかんだいってドコモからの発売を望んでいるようだね
おそらくドコモから出ると、禿電よりはコスト高になるだろう
けどもドコモは禿電とは違い安かろう悪かろうとは真逆のキャリアなので、結果的には満足度は高くなるだろうことは見えている
本来ならば完全移籍が望ましいが、一部貧困層の救済のためにも禿電版も残すのも妥協案ととしてはありだろうし
ただ、ドコモから出ると大多数の見識のある大人はドコモ版を選択するだろうし、そうなったとき、ただ安いだけの禿電を
もっていて恥ずかしくないのか、という話だな

126iPhone774G:2009/05/03(日) 10:01:20 ID:lipw3xhfi
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
127iPhone774G:2009/05/03(日) 10:04:16 ID:VoZ4JWuHi
>>125
だ、大先生はおやすみはなにをされているのですかっ?
128iPhone774G:2009/05/03(日) 10:06:14 ID:s6tPBcid0
>>125
ドコモから出ると、高いだけで通信制限あり、
一定時間、一定容量の転送で強制切断あり、
メリットは全くない。
ドコモからでることを望んでるのはそうした事を考慮しない、現状を知らないまさに情弱。
129iPhone774G:2009/05/03(日) 10:07:53 ID:lipw3xhfi
>>128
大先生にはマジレス禁止です
ご協力宜しくお願いします。
130iPhone774G:2009/05/03(日) 10:09:12 ID:VoZ4JWuHi
>>128
大先生がご気分害されたらどうしてくれる
131iPhone774G:2009/05/03(日) 10:11:16 ID:NzbXtBRf0
ドコモはちゃんとアップには配慮するだろうね
一度、土下座外交してきたアップルを足蹴にした負い目があるからね
お互いトップ企業同士だし、その辺の心配は杞憂をいうもの
だいたい禿電は通信制限以前に、エリアとしてカバーでけてないこと多いし
やはり、安さだけが売りの三流キャリアでは心もとないね
安さだけで貧乏人を騙してないで、地道に設備投資をしてほしいものだね
132iPhone774G:2009/05/03(日) 10:11:29 ID:q1lkmvIri
>>125
望んでない望んでないw
通話がしたいだけのやつならそうかもしれんが、
ドコモがソフトバンク並みにiPhoneを特別扱いする理由がない。ありえない。
間違いなくドコモから出たら総合的な満足度は下がる。断言できる。

というかドコモからなんてまず出ない。
出るとすればイーモバイルが最有力。それ以外の選択肢なんてないよ。
133iPhone774G:2009/05/03(日) 10:12:43 ID:q1lkmvIri
>>131
エリアが多少広くても通信制限されたら意味ないだろ、アホw
134iPhone774G:2009/05/03(日) 10:13:14 ID:4Zrrmndki
>>131
だ、大先生はエロゲとか詳しいのですかっ?
135iPhone774G:2009/05/03(日) 10:15:19 ID:lipw3xhfi
>>131
流石大先生ヾ(´∀`*)ノ スバラシイ

>>132-133
大先生にはマジレス禁止です
ご協力宜しくお願いします。
136iPhone774G:2009/05/03(日) 10:18:29 ID:NzbXtBRf0
携帯電話基地局数(平成20年11月8日現在)

NTT docomo FOMA 800MHz W-CDMA 26230局(+723局)
NTT docomo FOMA 2GHz W-CDMA 44260局(+130局)
NTT docomo FOMA 1.7GHz W-CDMA 1331局(+114局)
NTT docomo 合計 71821局(+967局)

au by KDDI 800MHz CDMA2000 23846局(+96局)
au by KDDI 2GHz CDMA2000 8959局(+85局)
au by KDDI 合計 32805局(+181局)

SoftBank 2GHz W-CDMA 36464局(+30局)
SoftBank 合計 36464局(+30局)

eMobile 1.7GHz W-CDMA 7695局(+16局)
eMobile 合計 7695局(+16局)

http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/105.html


ドコモは別格として、
下の2社は酷すぎる
こういう設備投資を反故にして、ただ貧乏人を騙すだけの施策はいかがなものか?
そりゃ、貧しい人はこれでいいだろうが、大多数の人間はそうじゃないということなんだわ
137iPhone774G:2009/05/03(日) 10:19:28 ID:J6WIrwmH0
ドコモショップで売ってたよ
以前はPALだった店でw
SIMロック解除しただけのものが・・・

16GBが39800だから良心的かなぁ・・・
138iPhone774G:2009/05/03(日) 10:20:46 ID:lipw3xhfi
>>136
大先生、そういうコピペもどきはいかがなものかと。
これではクズの「盗撮おっさん」と変わりませんよ。

オリジナルの文章、期待してます(*>ω<*)
139iPhone774G:2009/05/03(日) 10:21:23 ID:kI0J2Owfi
>>136
その通りですよね。大先生!
ところで大先生はどんなお住まいに住んでおられるのですかっ?
140iPhone774G:2009/05/03(日) 10:29:30 ID:HS4pUetvi
>>128
>>131
すっかり洗脳されてるな


ドコモからiPhoneが出てもソフトバンクより快適になるのは間違いない
禿の功績は絵文字となっちゃてワンセグとコストを下げてくれた事かな

ドコモがおいしいとこだけ持ってく流れになってきたなw
141iPhone774G:2009/05/03(日) 10:33:02 ID:Jsw+UCMh0
>>136
なのになぜ、ドコモは蹴られたの?ニヤニヤ
142iPhone774G:2009/05/03(日) 10:35:50 ID:sJ1ehs+Ei
>>136
あれ?大先生は質問には答えてくれないの?
143iPhone774G:2009/05/03(日) 10:36:21 ID:RVE7oSesi
>>140
(´・ω・`)オッサンツマンナイ

大先生はまだですか?執筆中?
144iPhone774G:2009/05/03(日) 10:37:32 ID:NzbXtBRf0
ドコモにお断りされて、禿電にいったんだが
アップルだって本音では禿電みたいな安いだけが売りの三流キャリアから早く離れたいんだよ
あとはドコモが出してあげるかあげないかだけだね
145iPhone774G:2009/05/03(日) 10:39:50 ID:XLqTdpXFi
>>144
大先生。質問には答えたほうが
愚民の忠誠は上がりますヨ
146iPhone774G:2009/05/03(日) 10:40:58 ID:Jsw+UCMh0
>>144
そうやってすぐ現実逃避したがるよねw
147iPhone774G:2009/05/03(日) 10:56:49 ID:RiOpHPyBi
先生!だめじゃないですか!
愚民の啓蒙の為に寝食惜しんでこの板に張り付いてください!

片手間じゃ大先生の教えは広まりませんよ!
148iPhone774G:2009/05/03(日) 11:12:28 ID:ddSV/68X0
iPhoneをドコモからだしたいなら今のSB同様の自由度を認めないとまず無理なわけだが、けっこう勇気のいることなんだな。
ちゅうのも日本のキャリアは端末メーカーにめちゃめちゃ口出ししてくる。
iPhoneにそれだけの自由度を与えたら他のメーカーにも譲歩しないといけなくなる。iモードなし端末もありになったりね。海外でも売りたいメーカーにとってはそっちの方が楽だしね。そうしていくとiモードは死ぬだけ。
その点はSBも同じだがもう独自規格の囲い込みではなくコンテンツに軸を変えてる。もともとYahooというコンテンツ持ってるしな(質はともかく)。
動きの遅い官僚体質のドコモがどこまでかわれるかだな。その点、SBは孫のひと声でどうにでもなる。もしドコモからでたら対抗してSBユーザーしか利用できないサービスとかやるだろうな。現にIPOD TOUCHでSB開発のワンセグ機器は使えないし。
ドコモからでてもいいけどSBのほうが幸せになれるのは間違いないよ。
149iPhone774G:2009/05/03(日) 11:30:58 ID:6qzW5o4ji
今来たとこですけど、大先生の玉稿を読めるなんて、素晴らしいスレですね!
首を長くして続きを待ってます!

こんな時こそ、大先生の長文が快適に読めるソフトバンクのiPhoneは最高だな。
変えて大満足だ。
150iPhone774G:2009/05/03(日) 11:37:20 ID:QiFh5GPti
あーあー…流れ変わっちゃうねぇ…
大先生が片手間だから…
151iPhone774G:2009/05/03(日) 11:57:33 ID:s6tPBcid0
>>140
快適にならない。ドコモがiPhoneを特別扱いする可能制はほとんどない。
通信制限だらけのiPhoneなんてゴミ。
152iPhone774G:2009/05/03(日) 13:05:42 ID:aT3obmUh0
>ドコモにお断りされて
>ドコモにお断りされて
>ドコモにお断りされて
>ドコモにお断りされて

153iPhone774G:2009/05/03(日) 16:36:21 ID:2r6t1y9p0
無い
終了
154iPhone774G:2009/05/03(日) 16:43:51 ID:GusbyuG90
docomoからでるのは全然構わないし、いいんだけど
そうなったらガラケーメーカーは面白くないだろうな

でもそれをきっかけにキャリア主導からメーカー主導へと
日本の携帯産業が変わる可能性が出てくるとすると
あえてdocomoが出したほうがいいのかもしれない
155iPhone774G:2009/05/03(日) 16:47:54 ID:QkYRkk0ki
docomoがiPhoneを塩漬プランにしなければ、そういう期待も出来るかもね
156iPhone774G:2009/05/03(日) 16:59:37 ID:DKkpbIZRi
一年(ドコモからすれば)野放しになった時点でもう塩漬けにはできないだろ
もう、iPhoneの素材の旨みは知られてる
157iPhone774G:2009/05/03(日) 17:06:16 ID:+htiDfDFi
無理。
全力でiPhoneをハブらないと
確実に各メーカーは勝手なことを始める。

iチャネル非搭載でパナソニックチャネル、とか。

158iPhone774G:2009/05/03(日) 17:55:24 ID:HwkZ6FsFi
SONYの新しいウォークマンが
iPod touchよりスペック的には優秀なパクリだから
アレにSIM刺せるようにして
SONYがiPhoneのビジネスモデルをパクったが出たら面白そうだ
159iPhone774G:2009/05/03(日) 19:12:45 ID:FVoYzfT60
今北。
ここ、面白いな。どっちに転んでも楽しそうw

しかし、これだけ必死にドコモから出るって言ってる奴がいると言うことは、
それだけiPhoneが羨ましがられてる証拠w

ドコモから出ても、おそらくは併売だろうし、今のiPhoneが使えなくなるわけじゃないから現ユーザーは全く無問題。

まあ、六月か楽しみだな。ドコモから出なかったら、又、iPhone使いにくいコールが炸裂するんだろうなw
160iPhone774G:2009/05/03(日) 20:25:24 ID:Jsw+UCMh0
>>158
連休中なのにお仕事ご苦労様です
161iPhone774G:2009/05/03(日) 20:56:46 ID:RIm/+oZqi
>>159
あぁ、その発想はなかったわ。
ついでだから言質取っとくか。

なぁなぁ、ドコモから出る、言ってる奴に質問。

正直言うてみ?
iPhone欲しいんだろ?
ソフトバンクにかっさらわれて妬んでんだろ?
その辺どうなのよ?
162iPhone774G:2009/05/03(日) 21:57:43 ID:QpFoMSHk0
>>158
韓国のフライパンとか鍋みたいな素材使ってるやつか?
163iPhone774G:2009/05/03(日) 21:58:12 ID:Wjvwy9G0i
>>161
頭悪すぎ。
164iPhone774G:2009/05/03(日) 22:01:46 ID:m/Z0BaDUi
>>163
他キャリアから出てる製品を出る出ると言い続けてご丁寧にpart2までスレ作るのも大概だと思うが?
165iPhone774G:2009/05/03(日) 22:10:55 ID:Wjvwy9G0i
>>164
そういうスレ全体の話じゃない。
>>159読み返せ。
一応行っておくが俺は159じゃないが、お前はエスパーかもなw
166iPhone774G:2009/05/03(日) 22:18:29 ID:oWwO59t5i
>>165
そういうスレにお似合いなようにレス入れてみたんだが。
実際>>159が言ってることは的を射てると思うよ。

今まで散々飽きもせずその流れだしね。

でも結局妬みなんでしょ?と言うと
電波があーだ、iPhoneのことを思えばどーだと。

じゃあBBB買ってあげなよ、と言ったらBBBは好きじゃない、iPhoneなのが重要だ、と。


正直どうしたいんだ、お前らは、と。
167iPhone774G:2009/05/03(日) 22:26:16 ID:Wjvwy9G0i
>>166
ふむ。
>>159はiPhoneゆーざーだと思うよ。
168iPhone774G:2009/05/03(日) 22:35:50 ID:Wjvwy9G0i
やばい。
>>161を読み返してみた。
これは…俺の方が頭悪過ぎか?
169iPhone774G:2009/05/03(日) 22:47:56 ID:Wjvwy9G0i
>>166
正直に言おう。
>>161>>159の言質をとろうとしているのかとと読み違えていた。
ゴメンね。
スレを盛り上げそこねたorz
170iPhone774G:2009/05/03(日) 23:04:28 ID:FVoYzfT60
まあ、皆落ち着いてくれ。
俺は勿論iPhoneユーザーだよ。末尾がiじゃ無いのはwifiからだから。

BBBがソフトバンクから出たらとかいうスレ有るのかなぁ?w
171iPhone774G:2009/05/03(日) 23:05:23 ID:y78ARRPLi
>>169
そんな深刻にならんでもw

去年の雑誌で、「iPhoneはそのうちドコモ版も出るはずなので、それまで待ってもいい」って明言したライターがいたな。
確か、はしもとたもつとか言ったか。
そこまで言い切っておいて、外しても責任負う訳じゃないし、いい商売だよ。
2chの書込みより、よっぽど無責任じゃん。
172iPhone774G:2009/05/03(日) 23:11:34 ID:mBXDNOMM0
キャリアなんてどこでもいいじゃん。欲しけりゃ買えばいいんだよ。
173iPhone774G:2009/05/03(日) 23:31:52 ID:eywNY4BUi
>>172
ところがこの国には、絶対ソフトバンクとは関わってはいけない、
という宗教があって、入信してるやつが結構いるのだよ。
キャリアなんてただの土管屋なのにな。
174iPhone774G:2009/05/04(月) 00:08:59 ID:zKxJYW7ri
>>169
あぁ、それは失敬。
言葉足らずだったかもな。

併売でドコモから出ても一向にかまわん。
ソフトバンクが妬ましい、って言えばこのスレの存在理由もわからんでもない。

そこすっ飛ばして
ドコモiPhoneなんつー話(ってか戯言)に行くから話がややこしい。

今一度質問。
ドコモから出る出る言ってる奴。
うらやましいんだろ?妬ましいんだろ?
ソフトバンクがiPhone売ってることが。
175iPhone774G:2009/05/04(月) 00:23:10 ID:zKxJYW7ri
>>170
本気でそう思う。
そしてもしソフトバンクがBBB獲得してたら

「ドコモ版BBB」とかしらっと言い出すんだろうに。


ソフトバンクは安かろう…らしいが
ドコモ厨は精神乞食だな。

一般ユーザーは別にしてここに居るような奴は。
176iPhone774G:2009/05/04(月) 02:54:25 ID:/UALsb+G0
>>171
いや、出なかったらそいつを訴えるべき。民事でいいから。
177iPhone774G:2009/05/04(月) 03:02:45 ID:motqnMrR0
>>175
ここはドコモスレだから
気にいらなけば来なければいいだろ

このスレに来てぐずぐず言ってる
お前のようなSB信者は基地外
178iPhone774G:2009/05/04(月) 03:06:03 ID:/UALsb+G0
iPhone板で何言ってんだ。巣に帰れアホ
179iPhone774G:2009/05/04(月) 03:07:05 ID:LZywZZh40
>>177
別人だけど、ここはiPhone板で、iPhoneは今日本では現実としてSB以外からは出ていないんだが。
なので、購入検討してる人以外のドコモユーザは、本来この界隈を彷徨く理由はないはず。
180iPhone774G:2009/05/04(月) 03:07:06 ID:/UALsb+G0
あとここはドコモスレじゃなくて、
「ドコモからiPhoneが出る可能性」のスレだ。
日本語勉強して来い、アホ
181iPhone774G:2009/05/04(月) 03:08:05 ID:Hyjfkdw4i
>ここはドコモスレだから
>ここはドコモスレだから
>ここはドコモスレだから
>ここはドコモスレだから

うんん。ここ、iPhone板だから。
はい、ブーメランwww
182iPhone774G:2009/05/04(月) 03:14:27 ID:8+P3Gsiri
>>177
ドコモスレ→iPhone板
SB→ドキュモ
に置換。

あらやだ奥さん。びっくりするくらいしっくりw
183iPhone774G:2009/05/04(月) 03:23:34 ID:motqnMrR0
>>174
羨ましいもなにも
7月にiPhoneを買って
最近はFWも無いし、もうすっかり飽き気味

iPhoneも所詮ケータイだから
ドコモからも出たほうがいいだろうなと思う
184iPhone774G:2009/05/04(月) 03:26:58 ID:l8DPiu9li
>>183
んじゃドコモから出ても飽きてるんだし要らなくない?

下手したらドコモ版はFWUPを「保証対象外」と言うかもよ?
185iPhone774G:2009/05/04(月) 03:27:46 ID:motqnMrR0
>>178-182←これが噂の大漁って状態?
186iPhone774G:2009/05/04(月) 03:29:44 ID:motqnMrR0
>>184
情報弱者だね
iPhoneはApple主導だからそれは無い
187iPhone774G:2009/05/04(月) 03:31:20 ID:kZB+vgNqi
>>183
いや、わかるけどさ。
このスレなら可能性を考えるのもいい。
別にドコモからもauからも(現実は別として)
出る可能性を書くのはいいし
出て欲しいと書くのもいいけどよ

韓国だチョンだとソフトバンクに対する
必要以上の悪意を書き連ねるから嫌悪されるてるんだろ
ソフトバンク信者じゃなくてもiPhoneユーザーは
結果的にソフトバンクユーザーなんだから。

ソフトバンクを貶めずにあなたの希望をココで書く分には
誰も文句は言わないよ。
188iPhone774G:2009/05/04(月) 03:33:27 ID:JColbXSli
>>186
次の台詞は「apple次第」だろ?
もう飽きたから次の展開頼むわ。
189iPhone774G:2009/05/04(月) 03:34:39 ID:motqnMrR0
しかし、よく君たち釣られるね
190iPhone774G:2009/05/04(月) 03:36:41 ID:kZB+vgNqi
>>189
このスレで釣られるのは、他のスレへの被害防止だからな
ここならいくらでもおっさんの相手しても迷惑にならないから。
191iPhone774G:2009/05/04(月) 03:38:00 ID:jeAMfGsm0
この手のスレはローカルルールで禁止にしてもいいんじゃない?
ケータイ系の板でやった方がいいと思う。
iPhoneにとってなんら生産的な情報じゃないしね。
192iPhone774G:2009/05/04(月) 03:42:14 ID:/jCtlLk1i
>>191
…と、いうことになってたんだがねぇ。
気がついたらPart2が立ってた。

以降発展性なくだらだらと。
193iPhone774G:2009/05/04(月) 04:26:43 ID:P9Ud0sqHi
まっドコモから出ても買うし、2年前から似たようなスレも散々立ってるが、どんなに議論や想像したとこで、どーせ出ないんだからw
ドキュモマンセーならサッサとSIMFreeすべし。
またこのスレも最初だけ盛り上がって落ちていくんだろうなw
194iPhone774G:2009/05/04(月) 10:08:29 ID:cOFTXiv60
docomoからでてほしいけど、無理ならシムフリーでだしてほしい。
195iPhone774G:2009/05/04(月) 10:42:33 ID:iAoh0oKji
ドコモから禿と同程度のプランで出るならいいね
196iPhone774G:2009/05/04(月) 12:22:45 ID:kx+DXXTbi
>>195
正直それだけでもかなりハードル高いよな…
あとiPhone自体の価格も禿にはスーパーボーナスがあるけど
ドコモにそんなの無いからどうなるんだろ?
197iPhone774G:2009/05/04(月) 13:53:39 ID:Ju8xDJINi
>>196
apple実売をどう実現するかは確かにネックだわな。
ブラン縛りだから端末価格のコントロール出来ない。

やらなきゃapple実売と収益を実現できない。
コントロール始めたら自分達が旗振った「インセンシティブ商売」に逆戻り。


ドコモiPhoneよりドコモからの回線貸しiPhoneのほうがありそうだけど
appleだって馬鹿じゃないからその方向の打診があったとするならば全国展開の費用の一部、下手したら全額をドコモに求めるわな。ドコモがそれを飲むとも考えにくい。っつーか俺がドコモ株主だったら死ぬほど叩きポイントになる。

結局今までの流れからみて
ドコモとappleは折り合いつかないとこ大杉。
198iPhone774G:2009/05/04(月) 14:09:57 ID:fsXtP4e70
なんか双方ともシッタカな勝手な妄想で盛り上がるスレなんですね
199197:2009/05/04(月) 14:17:00 ID:wMZjCUX0i
>>198
ん?しらんしらん。
今までのドコモからの当て推量だし。

君は君が株式保有してる会社が
商売度外視の投資始めます、言ってはい、そうですか、言う?
200iPhone774G:2009/05/04(月) 14:26:39 ID:fsXtP4e70
>>199
商売度外視の投資?
実際に明細見た訳でもないのに・・・それが勝手な妄想なんだよ

出るって話も妄想だし、出ないって話も妄想
ソースもなんもなし
まあ、AppleのNDA契約絡みの厳しさは異常だから仕方ないかもだが
201iPhone774G:2009/05/04(月) 14:28:43 ID:DNsUvNZci
出るって話はまったくの妄想
出ないって話は憶測
202iPhone774G:2009/05/04(月) 14:29:38 ID:fsXtP4e70
というか、商売度外視とか言われるほどボッタクリなら今のように多くの企業がiPhone導入してる理由が分からないだろ
日本の市場よりも小さな規模しかなくて契約してるキャリアなんて世界中溢れてるぞ
203iPhone774G:2009/05/04(月) 14:30:56 ID:wMZjCUX0i
>>200
まぁもちろん「ドコモから回線貸しの打診がある」から妄想だけどな。

ただ>>197でも書いたけど
ドコモからiPhoneでまーす、でなんとかなる商売をドコモがしてこなかった、ってのは理解してもらえると思うぜ?

で…妄想、って切ってしまえば
もうこのスレ自体が妄想じゃねw?
204iPhone774G:2009/05/04(月) 14:34:45 ID:wMZjCUX0i
>>202
(妄想トークの)appleが直接乗り込んでくる、って部分だけ承知してもらえるなら
そんなに無茶な飛躍はしてないと思うんだがなぁ…。

少なくとも今の「アポスト池」で全国展開は無理っしょ。

そうなると体制整える為の先行投資は必要になる。
205204:2009/05/04(月) 14:36:48 ID:wMZjCUX0i
もちろん大前提が承知してもらえないなら情弱の戯言レベル。
そこんとこよろしくっ!
206iPhone774G:2009/05/04(月) 14:46:30 ID:wMZjCUX0i
>>202
あぁ、そういう意味じゃなくて。
商売度外視、って言ったのは

「既存のベンダーほったらかしでappleには独自拠点を作る為の出資をする」

って意味でね。
207iPhone774G:2009/05/04(月) 15:16:58 ID:fIfwxZjc0
>もうこのスレ自体が妄想じゃねw?

何を今更w
208iPhone774G:2009/05/04(月) 15:30:16 ID:nBH2M8lNi
妄想万歳

ソースがあるならそれに越した事ないけど、基本すげー非公開だし
Appleは新型機については発売するまで何も公開しないし
この辺はネット上の記事も大して変わんないな
209iPhone774G:2009/05/04(月) 15:39:25 ID:ySw3qg6Ii
>>208
それで飯食ってるわけじゃないからいいんじゃないw?
といいつつそれで飯食ってる人がゴニョゴニョ…
210iPhone774G:2009/05/04(月) 18:36:41 ID:bSrrmUPl0
ドコモのMVNOで、次期iPhoneがAppleからでるという選択肢はどうだろう?
211iPhone774G:2009/05/04(月) 18:52:00 ID:jeAMfGsm0
>>210
アポーがわざわざ日本にかぎって
mvnoで自ら乗り出すともおもえんが
212iPhone774G:2009/05/04(月) 19:57:01 ID:sI34Kcq3i
>>210
それを>>197で書いたわけだが。

appleが来なくてもドコモが打診なら…って妄想爆発で。


でもどーかんがえてもない、って結論に俺の中で至った。


=追伸=
嫁がドコモ使ってて今日ドコモショップに連行された。
行った先で嫁が一言。
「どこになにがあるかわからへんわぁ(怒)」

…確かにわざとなのかどうかは知らんが
没個性なようにディスプレイされてるな、と思った。

そしてBBBは最も死角で通常モックが
「取り寄せ(納期1〜2ヶ月)」と書いてあった…合掌。
213iPhone774G:2009/05/05(火) 00:49:26 ID:qKfxvdjO0
ドコモからMNPでiPhone安く買ったけど、
ドコモから出てもらってもかまわない、
2年後MNPでまたiPhone安く手に入るから。
214iPhone774G:2009/05/05(火) 12:01:11 ID:p2JrZAtXi
>>213
ドコモだと安く買うのは無理だと思うよ
仮に安く買えたとしてもその場合
月々の料金プランが高くなる
プラマイゼロ…
215iPhone774G:2009/05/05(火) 13:22:32 ID:I8f6irJS0
値段じゃない
信頼性じゃないか
216iPhone774G:2009/05/05(火) 13:34:35 ID:k3uUvtYJ0

BBBがSBから出たら欲しいな。

ドコモのBBBでは、
まともに使えないから、是非SBから出して欲しい。

そうすれば、スマホの扱いでは
どちらが上なのかを、ここにいるドコモ厨
も理解出来るだろうしねw
217iPhone774G:2009/05/05(火) 14:05:40 ID:IuELA6Ea0
このスレ見た3%が、1ヶ月半SBのiPhone買い控えてくれれば大成功。
218iPhone774G:2009/05/06(水) 00:41:11 ID:BfqulZYXi
0.3人くらいか?
219iPhone774G:2009/05/06(水) 01:24:55 ID:xHYyiNz60
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa4769557.html

↓さすがに、この発言は引いた。ネットでこんなん書いたら、マジで風説の流布になるだろうに。

>携帯電話ではなく、スマートフォンの一種ですから。
>通話やメールにFOMA使うのなら、iPod touchで十分なのでは?
>どーせ現状のiPhoneもSoftbankじゃ繋がらなくて、ほぼiPod touch状態で使用している人の方が多いんですし。

>どーせ現状のiPhoneもSoftbankじゃ繋がらなくて、ほぼiPod touch状態で使用している人の方が多いんですし。
>どーせ現状のiPhoneもSoftbankじゃ繋がらなくて、ほぼiPod touch状態で使用している人の方が多いんですし。

  …どこで統計取ったんだ?
220iPhone774G:2009/05/06(水) 02:22:20 ID:8udWQGTL0
>>211
その通りだが、docomo 網でやるなら (他キャリアへの配慮から) それしか方法がないかも知れないね。

で、天下り合弁会社を増やす、っと。

官僚は自分が生き残る道は自分で作るよ。社内に iPhone ファンは多いし。
221iPhone774G:2009/05/06(水) 03:46:19 ID:TcV62e6Hi
>>219
自演にしてもひどすぎる…
222iPhone774G:2009/05/06(水) 22:34:09 ID:0UmLgIzEi
>>219
「自分が嫌いなソフトバンクは、誰もが不満を抱く対象であるべきだ、
そうに違いない。うん、そうに決まった」
ってやつか。
2chより悪質な奴だな。
223iPhone774G:2009/05/06(水) 23:27:02 ID:8X/CoAz/0
iphoneが3キャリアで販売されたら
スカイプ使われ通話料が取れなくなり終わりだな・・・
224iPhone774G:2009/05/06(水) 23:36:18 ID:owMfVVg00
>>223
そういう話って結構前からあるけど
依然として固定電話も消えてなければIPフォンユーザーも絶対数は増えていってない。

skypeはモバイルキャリアの脅威ではないと思う。
少なくとも現時点では。
225iPhone774G:2009/05/07(木) 00:20:00 ID:87BEpvhZ0
>>223
キャリア側には3Gネットワークのポートコントロールができるからな
SkypeはWiFiオンリーとすればIP電話の代替として使われることはあっても
いつでもどこでも電話というほどにはならないからあんまり問題なし
つか、企業側では情報漏えいの問題もあるからSkype使ってる会社はまだまだ少数派だし
226iPhone774G:2009/05/07(木) 00:35:03 ID:3/WLDTuK0
>>224>>225
なるほどスカイプは脅威ではないのか・・・
じゃあ、ドコモから出る可能性もあるな

ドコモのパケット定額の下限を下げたのはiphone販売を見据えての事
パケットを使わず最低料金で使いたい人獲得の為
(auが対抗しないのはiphone販売してないから)
ドコモからの絵文字受信もiphone販売と同時に解禁する

って事になるような気がするぞ〜
227iPhone774G:2009/05/07(木) 00:45:53 ID:H+xrm+0L0
>>226
iPhone販売を見据えてパケット定額下限を下げておこう、…って普通ならないって。
iPhoneのために下げるなら、iPhone発売が決まってからやらないと効果ない。勿体ないよ。
それは現状のドコモが必要だからやってるだけ。
何でもこじつけるのはよくないな。
228iPhone774G:2009/05/07(木) 00:59:45 ID:87BEpvhZ0
>>227
まあな
まだSBが2年縛りで安売り合戦してる理由が
新型と同時に他のキャリアからiPhone出ちゃうって方が説得力ある
229iPhone774G:2009/05/07(木) 02:31:08 ID:h9P4LNaG0
>>228
まあ、同じ条件で docomo あたりが併売してくれりゃ、こっちも、もっといい条件になりそうなので

それは歓迎
230iPhone774G:2009/05/07(木) 02:47:36 ID:rL9lvS520
併売ならSBは必ずなんかやってくれるからな。正直、MMS完全対応するだけでもかなり魅力になるだろう。ドコモは規格的に大変そうだし、iphoneの痛いところの一つはメールだったからな。
まぁ併売するならするでどちらが幸せになれるか楽しみだ。
231iPhone774G:2009/05/07(木) 03:04:05 ID:87BEpvhZ0
>>230
ドコモはドコモでやるだろ
WM用にiモードメールを使うための機構も開発中だし
現状はiモード.netとか言う微妙な感じだが
最終的には現状のプッシュ型配信と近い形で出来るようにするって言ってるし
232iPhone774G:2009/05/07(木) 03:24:12 ID:3/WLDTuK0
他キャリアで販売されれば
日本での販売は失敗だったとはもう言えない
成功、もしくは脅威だったから追随した事になる
ドコモでもいいから販売して、それを証明して欲しい
233iPhone774G:2009/05/07(木) 07:47:18 ID:P8Dk7kP90
>>232
世界的には堅調だが

1,「日本での販売は失敗だった」と言われつつ順当に販売台数を伸ばすiPhone



2,なんの報道もされない、むしろ「秘めたポテンシャル」といわれつつ全く売れてないBBB



さて、どっちが幸せ?
234iPhone774G:2009/05/07(木) 08:25:08 ID:k0HW996Bi
>>233
1
235iPhone774G:2009/05/07(木) 08:32:24 ID:iLlCXmzBi
>>233
2はアレかな?密かなブームとか言っちゃうパターンw
密かなブームってなんやねん?!
236iPhone774G:2009/05/07(木) 10:45:04 ID:93SMORebO
部落減りはどんなに高機能でも使い易いとしても見た目が全くそそられない

スマホはiPhoneかXPERIA(綴り合ってる?)しか今のところ欲しくないなぁ
どちらか一つでもdocomoで出して欲しいけど…飼い殺しなら出ても買わない。
237iPhone774G:2009/05/07(木) 10:53:27 ID:Tilo9XHF0
BBBはオノデンとか昨日見たいくつかの場所では
店頭や目立つ場所に置いてあったりして、けっこうプッシュされてる印象だったな
秋葉原という場所柄かな?
238iPhone774G:2009/05/07(木) 13:47:11 ID:6OI7Dgtxi
>>236
そうか?あれはあれでなかなか妥協のないいいパッケージだと思うけどな。

もちろんiPhoneとは全くベクトルは違うけど。
iPhoneが無かったら買ってたと思うし。
239iPhone774G:2009/05/07(木) 14:18:03 ID:TTuhRl/G0
でるもんて
240iPhone774G:2009/05/07(木) 15:26:17 ID:oqY0fksri
まぁ言えるのは
今の状況で官僚体制丸出しのドコモが
「スマホは儲かる」って判断をしない限り

ドコモiPhoneは絶望的だろう、ってこと。


こんだけBBBが売れない(売る気がない)のに
更に収益性が低そうなiPhone獲得に本気だしたりせんでしょ。
241iPhone774G:2009/05/07(木) 15:36:42 ID:/bz6DmdEi
なのでドコモiPhoneを待ってる奴。

BBB買ってやれ。
買って儲かるってドコモに認識させてくれ。

そっちの話のほうが先じゃないか?
242iPhone774G:2009/05/07(木) 15:45:05 ID:89nErkep0
>>241

BBBに機種変更すると、ガラケー時代のメールアドレスが そのままでは使えなくなるので、メアド命のドコモ厨はBBBに興味がありませんw
243iPhone774G:2009/05/07(木) 15:45:10 ID:gqCuKtbz0
iphone(林檎)=sbってイメージです
アップルって聞くだけでもソフトバンクを連想させる
これだけでも止めとかないとやばいでしょ
244iPhone774G:2009/05/07(木) 15:46:55 ID:5YCTQo1Gi
こいつの頭がやばいに一票
245iPhone774G:2009/05/07(木) 16:28:53 ID:f7B8oc5di
>>242
結局iPhone出てもそーなるわな。
そこまで含んで売れないと
いつまでも「じゃあ本気でiPhoneを」ってならないだろうに…

キャリア差別する気もないし
ドコモはドコモなりの良さがあるとは思うが
ユーザーがバカだからキャリアが慢心するってことに気付く時期だと思うな。

>>243
んじゃ君がここに居る理由は何もないよね?
時間は有意義に使おうな。
246iPhone774G:2009/05/07(木) 16:38:52 ID:7UN8nvFu0
>>245
ユーザーがバカでキャリアが慢心…してたら
当事者の誰も何も気付かないと思うが…w

だから現状があるんだろ
247iPhone774G:2009/05/07(木) 16:59:06 ID:liC5zgC00
ドコモからiPhoneって、現行機種が出てないのにどういう理由でそんな話が出て来るんだ?

1)iPhoneが思いの外儲かりそうだと、ドコモがようやく気付いた。
或は、BBBの様に飼い殺しにしないとマズイと気付いた。
2)日本でのiPhone売り上げが思った程伸びなかったので、アップルかしびれを切らした。
3)ただのドコモ厨の妄想。

どうなの?
248iPhone774G:2009/05/07(木) 17:12:36 ID:5Fa5KpRwi
>>246
そうなんだけどね。
もちろんドコモが牽引(あくまでも牽引。開拓ではない)して来た事実は
誰もが評価するところだと思う。

だからこそもうそろそろいろんな事考えなきゃならん時期に来てるだろうに
「貧乏くさいからSBは嫌」だの
「ドコモならやってくれる」だの
過去にすがり過ぎなんだよね。
メアドの件もそう。

もちろんスマホ(iPhone)でメアド変わりなく、なんてシステムが出来ればいいけど
その足枷でBBBにもいけないユーザーがどれだけiPhoneに移るかなんて誤差の範疇だろうし。

つまるところBBBが売れない現状をみてドコモがiPhoneを獲得出来なかった理由が見える気がするんだな。


>>247
2以外の複合要因じゃない?
appleにとってドコモは「極東のキャリアのひとつ」くらいの認識だろうし
スマートフォンとしてこと「日本市場では」びっくりするくらい売れてるし。
249iPhone774G:2009/05/07(木) 17:28:53 ID:5Fa5KpRwi
それともうひとつ。

もちろん製品によって色々違うから一概には言えないけど。

極東を除く諸外国において日本のマーケット(特に焼き畑「ひとつ買えば他は要らない、という意味で」的商材において)は
日本は排他的でありながら儲けに繋がるかどうか未知数、って感じで

あまり魅力的ではなくなってきてると思う。


類似商材の車なんて
東京モーターショーは出展企業が暴落してるのに対して
上海モーターショーは処理に困るくらい出展増えてるし。


他にも要因はあるだろうけど
日本人が思うほどグローバルな意味で
日本は「売り込み先」としての魅力は有してない。
250iPhone774G:2009/05/07(木) 18:12:28 ID:rOT8fpD6i
>>242
そこで「BBBを2台目として購入」すればいいってわけよ。
ドコモ上層部に
「やはりスマートフォンは2台目需要。我々の読みは正しかった」
と思わせる事もできるし。
契約するだけして塩漬けにしておけば、基本料だけ払い続ければいいんだし、懐も痛まないだろう。
251iPhone774G:2009/05/07(木) 19:07:44 ID:cx+SXYn+i
>>250
そこだけ見たら「まずは売れる。儲かる」ってのは重要だろうね。

BBBは売れない(売る気もない)けど
iPhoneは売れる(売る気になる)と言った
飛躍しすぎな出る出る詐欺の
最も信用ならん部分。
252iPhone774G:2009/05/07(木) 19:51:03 ID:93SMORebO
>>238
う〜ん、本当に見た目が受け付けないなぁ…
それにBBBはスマフォの域を抜け出してないがiphoneはもはや手の平MACじゃん、使いこなせれば実用的にも不満は無いだろうし遊び道具としても最高だし羨ましいな。
仕事上どうしてもなるべく連絡着くようにしないとダメだし市内だけじゃなく地方にもよく遊びに行くからエリアの広さは大切なんだ。SoftBankのインフラが良ければ乗り換えてた。
253iPhone774G:2009/05/07(木) 20:15:17 ID:P8Dk7kP90
>>252
もちろんそこにこだわる人だとそういう意見もあるだろうね。
でも世界的には売れてるスマートフォンだから
そういう意見はある意味誤差の範疇のはずだろうけどなぁ。

で、提案。
しばらく2台持ちしてみれば?
別にソフトバンクの回し者じゃないけど
一昔ほど「ソフトバンク使えね〜」ってわけじゃないよ。

俺もやっぱり電波に不安があったけど
幸い俺の周りではほぼ電波が切れることはなかった。
よって先月脱庭したとこ。

まぁメール周りは頭の切り替えが必要だったけどね。
それ以外は不満ないかな。
ま、唯一会社の便所で電波切れるからサボれないのが難点だけどw
254iPhone774G:2009/05/07(木) 20:19:03 ID:gzq9q0Tsi
>ま、唯一会社の便所で電波切れるからサボれないのが難点だけどw
…あれ?オレがいるよ?
255iPhone774G:2009/05/07(木) 20:23:10 ID:P8Dk7kP90
>>254
・・・お互いがんばろうなw
256iPhone774G:2009/05/07(木) 20:58:15 ID:3Jf/uxla0
この間さー、アポストでiPhoneいじっててコレ絶対欲しいなって思った
茸8年目の者なんだけど…
夏に新型出るのが確定だとして、その時ドコモから出ないとまた1年は
ドコモからは出ない可能性高いと思うんだけど…
で、今回新型で参入しないのなら、ソフバンに乗り換えようと思う。
(気持ち的には今すぐにでも欲しいが)
257iPhone774G:2009/05/07(木) 21:01:08 ID:P8Dk7kP90
>>256
まかせろ。20年目で茸を捨てた俺がいるw
258iPhone774G:2009/05/07(木) 21:01:33 ID:puaq98HJi
>>256
まぁ、後1,2ヵ月で答えは出るだろう。
待つが吉と思うよ
259iPhone774G:2009/05/07(木) 21:08:13 ID:89nErkep0
>>256
俺はドコモ11年からのMNP。

iPhoneを実際に使うと、
ドコモからは出ないって判るよ。
色々な意味でねw

もし、ドコモから出たとしても
今までのガラケー時代のメアドが使える訳
ではないから、MNPしちゃえ!w
260iPhone774G:2009/05/07(木) 21:11:08 ID:QBT/nAIMP
iPhoneの絵文字に対応しない糞っぷりを見れば
ドコモから出ないのはバカでも解る
261iPhone774G:2009/05/07(木) 21:14:14 ID:iRYGkx240
どうなるかなんて分かりませんからね。
262iPhone774G:2009/05/07(木) 21:14:49 ID:GKOlO4/x0
まあ、たとえ出てもドコモだといろいろ制限きつそうだし。
ビジネス向けの高額プランですら通信制限するってのにまともに使えないでしょ。
263iPhone774G:2009/05/07(木) 21:15:25 ID:P8Dk7kP90
>>260
まぁそういってやるな。
docomoにも何らかの思惑があるんだと思うよ。実際のところ。

ただこれだけ対応が遅れてれば
「じゃあdocomoから出たときどーすんのさ」と言われると
まぁ・・・その通りなんだけどね。
264iPhone774G:2009/05/07(木) 21:48:56 ID:p0rQi7340
DOKOMOだよね

          「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
            ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '|
           l::l . 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
           ',:i r- 、、` ' ―――一'' " .|
            || ヾ三)       ,ィ三ミヲ  | 麻呂が
            lj         ゙' ― '′ .|
           | , --:.:、:..   .:.:.:.:..:.:...  | このスレを
           | fr‐t-、ヽ.  .:.:. '",二ニ、、|
           l 丶‐三' ノ   :ヾイ、弋::ノ| 通り過ぎました。
           ', ゙'ー-‐' イ:   :..丶三-‐'"|
            ',    /.:   .      |
            ',  ,ィ/ :   .:'^ヽ、..  |
             ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶::. |
            ヽ .i:, ヽ、__, イ    _`゙.|
              ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ|
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/   |
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."    |
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒      ,|
             ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ |
              `丶、 ``"二ユ、_,.____|
265iPhone774G:2009/05/07(木) 22:18:59 ID:vPQnRm3mi
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   l        l
  .||         ||
  i| |      | |
  |]~|       l、,l           l
  | /,,、    |[] |         ||
  ~\,,\   |[] |        | |i  すいません
    <\ \ ..|[] |  _____|~[|   ちょっと通りますよ…
     \>、)γ''-''ヽ(___(ヽ_|
  ┌─┐  lニ○ニl └─┘
 |ヽ、 ̄ ̄ ̄)ゝ, 、ノ(~\へ
 |]_| ̄ ̄ ̄ //./   \ \>
 i| |     //./      \,,\
 .||      |ヽ、        /~|
  l.      |]_|~        |. [|
       i| |          | |i
        ||          ||
        l          l
''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
266iPhone774G:2009/05/07(木) 23:17:33 ID:liC5zgC00
ドコモから出るかどうか俺には分からないが、上にも書いたけど、その話にどんな必然性が有るんだ?

現行機種がドコモから出なかったと言うことは、どんな経緯が有ったにせよ一つのビジネス的な
判断がされた訳だ。その上で規格が変わるわけでもないのに、次の機種がドコモから(も)出る
とすれば、何か大きなビジネス判断の変化が無くてはいけないが、そんな話は一向に
出てないと思うのだが。

勿論、知らない所でそういう話か進んている可能性は何処までも否定出来ないが、
具体的な話が出て来なければ説得力は無い。

技術的に可能とか言えばそれは何だって可能だろうが、そんな話ではないだろ。

ただのドコモ厨の妄想としか思えない。
267iPhone774G:2009/05/07(木) 23:29:45 ID:P8Dk7kP90
>>266
そういう正論は延々出尽くした後がこの状態。

一部の人間を除いて「iPhoneはdocomoからは出ないだろう、出ても色々あるだろうね」
と思ってる。

しかしまぁ・・・それでもどうしてもdocomo iPhoneを渇望して
挙句妄想なんかはじめちゃう人もいるわけで。


位置付けとしては
「本スレからキャリア論争を排除する」
ってのも当スレの役割のひとつ。
268iPhone774G:2009/05/07(木) 23:37:21 ID:RgzGtywR0
ドコモからは出ない出てもSBのような売り方はできない
昨年ドコモから出ていたとしてこの時期こういう販売方法を
ドコモがとれただろうか?きっと無理だよね。
売り上げ台数伸びず iPhone撃沈だったんじゃないか。
269iPhone774G:2009/05/08(金) 00:21:10 ID:xZW2JjHd0
今も売れてないがね
270iPhone774G:2009/05/08(金) 00:24:31 ID:2b4cBHz50
ブラックベリーがね。
271iPhone774G:2009/05/08(金) 00:27:13 ID:+/buL6kb0
今日ドコモに行ったけどブラックベリーは置いて無かったような…
272iPhone774G:2009/05/08(金) 00:32:24 ID:2b4cBHz50
ブラックベリーから比べたら
「もう死ぬほど」売れてるね。iPhone。
273iPhone774G:2009/05/08(金) 00:45:18 ID:+/buL6kb0
今日たまたまドコモに行く用事があって見てみたんだけどブラックベリーは見当たらず。
ちょうどブラックベリーのカタログ探している人がいてドコモ社員に「カタログないっすか?」
「少々お待ち下さい」のまま裏手に消えてしばらく放置プレイ。(どうやら探しまくっているらしい)
やっと出てきたと思ったら店頭ディスプレイの下の扉の奥からペラッペラのA4サイズのチラシ…
「これだけっすか?」「これしか無いみたいです」
実態はこんなんだけど?
274iPhone774G:2009/05/08(金) 00:48:33 ID:PmiGkeqt0
アメリカで売れてるBlackBerryが日本じゃ売れない現状をみると
iPhoneがドコモから出てたら悲惨だったろうな
275iPhone774G:2009/05/08(金) 00:50:40 ID:d9K0K+lB0
>>273
そっからするとiPhoneってまともな扱い受けてるよなぁ。
ちゃんと売り場作ってもらってるし。
276iPhone774G:2009/05/08(金) 00:58:24 ID:+/buL6kb0
>>275
iPhoneは今じゃ大抵の店でデモ機が設置してあってワンセグが繋がってる展示が主流だね。
で、でかでかと「iPhoneに詳しい社員がいる店です、安心して下さい」ってPOPまである。
277iPhone774G:2009/05/08(金) 02:54:43 ID:GtzWLp700
>>274
それが全てを物語ってるよな。
iPhoneや苺ボールドの日本販売開始当初は、苺の方が売れてる、
iPhoneなんか日本で売れるわけないとか
アンチも言い切ってたよな。
で、結果は見ての通り。

世界で一番売れてるスマートフォンと呼ばれたモデルでさえそんな扱いのドコモ。
iPhoneを特別扱いする理由はドコモにとって全くないという事の証左。

ドコモから出てたら、まあ最初はロケットスタート的に数は出ただろうけど、
そのまま失速しただろうね。
ソフトバンクより売ることなんでできなかっただろう。断言できる。それがドコモだから。
278iPhone774G:2009/05/08(金) 05:06:57 ID:0+McQJ1/0
キャリア抜きにして単純にブラックベリーとiPhone
どちらが欲しいか聞いた場合
アメリカならいい勝負になるかもしれんが、日本では圧倒的にiPhoneでしょ。
ブラックベリーはどこのキャリアから出ようともダメだと思うけどね。日本では。

279iPhone774G:2009/05/08(金) 06:44:49 ID:spVNrjC6i
まあ用途が違うしね
アメさんのほうが、仕事でスマートフォン使う層が大きいんじゃね?
職場にもよるだろうけど、日本でスマートフォン使う人ってあまり見かけない
280iPhone774G:2009/05/08(金) 07:06:13 ID:fpMxb4d8i
>>278
なんか後乗せイメージで語ってるな、というのが正直な感想。
んじゃ死ぬほど売れてるサイクロイドSHがいいか、って言えば
俺は死ぬほどダサいと思う。

Windowsが使いやすく作られてるか、といえば結局は慣れ、って結論にしかならんと思う。

もてはやされてる物がいい、なんつーのはそれこそ日本特有、寄らば大樹のなんとやら。

自身の選眼がないから売れてるほう、大きな流れに行ってるだけ。


iPhoneがデザインとして好き嫌いはいいとして
そんなことは日本で黒苺が売れてない理由にはならん。
281iPhone774G:2009/05/08(金) 07:13:19 ID:mXUk4kwli
日本人は流行ってるって聞けば平気でケツだして歩くし
雑誌に取り上げられたらなんの疑いもなく長蛇の列を作ってありがたがる。

結局そんなユーザー相手だから
「ブラックベリーは日本では成功しない、キャリア関係なく」とか言っちゃうんだろうな。


相当恥ずかしいこと言ってるよ?
282iPhone774G:2009/05/08(金) 08:01:52 ID:UGcYTebwO
スレタイは可能性だから色々な意見があって楽しい
実際去年もAppleが発表する最後まで分からなかったし
個人的にdocomoは去年SoftBankにかっ攫われても何がダメだったのか1年経っても気付いてない気がするから今年(も)SoftBank一本な気がする。
283iPhone774G:2009/05/08(金) 08:15:57 ID:jt2RYGWz0
>>267
266だが、前のスレを見てなかったので知らなかった。申し訳無い。

それだけiPhoneが羨しがられているという事だね。
俺はボーダーフォン時代からのユーザーだが、このキャリアで良かったって本当に思ったよ。
284iPhone774G:2009/05/08(金) 09:49:13 ID:jt2RYGWz0
>>283
訂正。Jphone時代からだったって誰も聞いてないかw
285iPhone774G:2009/05/08(金) 15:53:31 ID:nZU6EbXci
日に日に盛り下がっていくな、このスレw

ようやく出る出る詐欺辞める気になったか?
286iPhone774G:2009/05/08(金) 15:57:15 ID:5NQlzUGk0
複数のキャリアから出るのはいいことだよ。docomoから早く出ないかな〜
287iPhone774G:2009/05/08(金) 16:18:26 ID:7Q1Ed5K0i
ドコモがハブられてau・ソフトバンク体制になったほうがもっといいことだよね。
288iPhone774G:2009/05/08(金) 17:02:42 ID:pF0/yiA3i
ドコモ?いらんいらん。
ゴミにするしか脳がないキャリアが出しても誰も幸せにならん。
289iPhone774G:2009/05/08(金) 17:37:20 ID:lPEOZeo3i
ドコモが無線LANルーター内蔵の端末を出せば、Touchと二台持ちで全て解決。
290iPhone774G:2009/05/08(金) 17:43:14 ID:m3i/i3Uei
また、ずいぶんとでかい「もしも」を持ってきたな
291iPhone774G:2009/05/08(金) 17:45:28 ID:jt2RYGWz0
一般論としては複数のキャリアから出るのは良い事だと思うが、
今のドコモを見てると、とても期待出来無い。
292iPhone774G:2009/05/08(金) 19:03:21 ID:NEEyMI/60
>>291
複数キャリアはアンドロイドが先に来ると思われ。
あれはドコモでもSBでもでる。

後はMSがiPhoneの対抗で進めてるプロジェクトこれも両方で出る。

悲惨なのはやっぱりauだけかと。
293iPhone774G:2009/05/08(金) 19:04:12 ID:afS3Q5Gm0
>>289バッテリーがウザいって
294iPhone774G:2009/05/08(金) 19:11:29 ID:w29yy5O2i
ドコモから出ないってさ。
auから出て栗鼠が互換になって
日本ソニーも傘下にはいるらしい。

ドコモ厨哀れwwwwww
295iPhone774G:2009/05/08(金) 19:27:55 ID:lbpPqV450
デカい釣り針だな
誰も食わんぞ
296iPhone774G:2009/05/08(金) 19:37:05 ID:B2tEE9Ugi
いや、俺も>>294と似た意見になってきた。

複数キャリアはいいとして
ギャーギャー騒ぐドコモ以外なら
どこと併売でもええわ。

ドコモ厨うざいから出て欲しくない。
297iPhone774G:2009/05/08(金) 19:42:01 ID:Xwfopmjy0
ソフトバンクはヤバイねw
298iPhone774G:2009/05/08(金) 19:42:50 ID:DvpcO0JF0
>>289
そんなユーザ視点の便利なモノ…
ドコモは一番やらなそうじゃないかw
299iPhone774G:2009/05/08(金) 19:43:47 ID:jt2RYGWz0
>>292
アンドロイドかドコモから出たらどんななんだろうな?
BBBの扱いを見てると、余り期待出来ないと思うのは俺だけ?
300iPhone774G:2009/05/08(金) 20:24:46 ID:CzsCpJMVO
>>299
WMのDereGate(WMルーターアプリ)みたいな定額プロキシアプリが出たとしても利用不可とか?
BizhoPC定額モデム利用不可(上限1万の新定額のみ利用可能)とか?
通常の通信でも一日300MBの通信で通信停止とか?
ロム焼き(OSの書き換え)不可能とか?

考えればいろいろと出てくるよ(´・ω・`)
301iPhone774G:2009/05/08(金) 20:27:32 ID:GtzWLp700
>>299
>>292
>アンドロイドかドコモから出たらどんななんだろうな?

アイモード対応の単なるパゴスケだろ。
他にどんなのが出るんだよ。
302iPhone774G:2009/05/08(金) 20:29:51 ID:YDEWCy3o0
Symbianのことをすっかり知らない人達なんだな・・・
303iPhone774G:2009/05/08(金) 20:32:00 ID:CzsCpJMVO
SoftBankはYahoo!JPとGoogleJPが競合するからAndroidは絶対に認めないだろ
304iPhone774G:2009/05/08(金) 20:42:33 ID:hiX2ZYDIP
>>303
残念。
糞ドコモとはそこが違うのだよ。

>Googleは10日、オープンハンドセットアライアンスに新規メンバー14社が加入したことを発表した。
>新規加入社は記事末尾のリストを参照して欲しいのだが、その中にソフトバンクモバイルの名前がある。
>日本の大手キャリアとしては、すでにNTTドコモ、KDDIも参加しており、
>今回のソフトバンクモバイルの加入で大手キャリアの足並みが揃ったと言える。
305iPhone774G:2009/05/08(金) 20:51:13 ID:1kJ16tYwi
なんで禿からandroidが出る可能性の話してんだよ
306iPhone774G:2009/05/08(金) 20:54:32 ID:tfeqGtTni
ドコモが新型iPhoneを独占供給したら、iPhone二台持ちも可能だな。
今、持ってるiPhoneはスパボ一括で買ったから月々744円で維持できるので問題なし。
307iPhone774G:2009/05/08(金) 20:56:10 ID:tfeqGtTni
供給じゃなくて、販売だw
俺、酔ってるなw
308iPhone774G:2009/05/08(金) 21:10:58 ID:GtzWLp700
ドコモが独占販売て悪夢だろ
309iPhone774G:2009/05/08(金) 21:15:10 ID:AFcDiN2zi
はっきり言って絶対ないね?
310iPhone774G:2009/05/08(金) 21:19:10 ID:afS3Q5Gm0
本体8万でパケ放題は専用の定額1.3万とか?
311iPhone774G:2009/05/08(金) 21:40:48 ID:erPzNOmQi
まっいつかは出るかもしれんし、待ちたいヤツは何年でも待ってればいいと思うなw
きっといつの日か!ってかw
312iPhone774G:2009/05/08(金) 21:44:57 ID:CzsCpJMVO
>>304
ただ使うだけならなんのアクションもないんだなwwwwwww
313iPhone774G:2009/05/08(金) 22:02:49 ID:1U8c5ngRi
>>311
確かにドコモのインフラは魅力だが、
社内社外のしがらみも多く、
孫氏の様にトップダウン指示もできない。
もし、iPhoneが出たとしても、
こんなにランコスを安く設定出来なかったはずだし、mzoneの解放もあり得ないだろう。
これだけ強力なインフラと圧倒的なシェアを持ちながら
アップルへのコンペでソフトバンクに破れた事が全てを物語っている。
iPhoneを楽しみながら、タイタニック号が沈んで行くどころを見物させてもらうよ。
314iPhone774G:2009/05/08(金) 22:23:41 ID:d3PaxRWC0
mzoneはBBモバイルみたいなカスと違うから無料はありえんだろうね
315iPhone774G:2009/05/08(金) 22:35:11 ID:XNIR1Ovs0
>>3
ワロタw
316iPhone774G:2009/05/08(金) 22:59:23 ID:0+McQJ1/0
BBモバイルは無料解放で納得のレベルですよ。
317iPhone774G:2009/05/08(金) 23:03:20 ID:F9b7vY0gi
マックで使おうと思うと接続できませんと表示が出て使えないことがあるんだけどなんでやろ。
318iPhone774G:2009/05/08(金) 23:09:32 ID:dla24kM7i
>>317
まずSafariからログインだ。
319iPhone774G:2009/05/08(金) 23:32:16 ID:jt2RYGWz0
>>317
マックはたまに繋がりにくい所(時)がある。
理由は知らないが、接続が集中してるとかかなと思ってる。
320iPhone774G:2009/05/08(金) 23:38:34 ID:BGpsOqDXi
>>314
mzoneそんなに良いの?
契約しよーかな。
321u538105.xgsfm3.imtp.yokohama.mopera.net:2009/05/08(金) 23:39:36 ID:FwoXxoif0
普通にdocomoで使えんじゃん
322iPhone774G:2009/05/09(土) 00:10:22 ID:dBSIJb9wi

271 名前:iPhone774G [sage] :2009/05/06(水) 18:28:32 ID:lHo+6XGji
ID変えたり自演、自爆したり繰り返してるし
レス連投したり
無駄なスレ立てしたり
ぶっ殺すとか言ったり
拾い画像貼ったり

本当に真性だから相手しちゃダメだって。
相手するから居ついちゃったじゃないか。

糞尿も盗撮おっさんもキチガイだけど
こいつは数々の板やスレに出没して荒らして回ってる
真性キチガイだから完全スルーだって。

275 名前:iPhone774G [sage] :2009/05/06(水) 18:33:02 ID:lHo+6XGji
糞尿や盗撮おっさんにはまだ主張がある。
キチガイとは言え自分の信じる物を持ってはいるだろ。
好きなものがあるっていうか。

でもな、Javaおっさんには主義主張が全くない。
ただかき回して荒らしたいだけ。
iPhone版には真面目に答える人、知識のある人が
多数いるから相手しちゃうけどこいつは中身空っぽだから。

繰り返すけどマジでスルーすべし。
遠からず規制されてこれなくなるはずだから
ほっとかなきゃ。相手しちゃダメ。

iPhone版をめちゃくちゃに荒らすよ、こいつは。
323iPhone774G:2009/05/09(土) 10:20:04 ID:1AW40mtTi
とりあえずドコモからだけは出ないことを願うわ。
精神乞食・頭わいてる奴とか
シェアが増えても面倒くさいだけやし。
324iPhone774G:2009/05/09(土) 10:23:05 ID:1AW40mtTi
>>321
お前SH04スレでiPhoneユーザー馬鹿にしてる糞コテだよな?

こんなとこまでなにしに来てんの?
325iPhone774G:2009/05/09(土) 14:56:25 ID:tQd3/wDP0
もう東芝の例のモデル、ショップに入って来ているみたいだな。
iPhoneとキャラ被り過ぎ、ってかdocomoのじじい連中には見分けがつかんだろw
だから「iPhone欲しい人はこれで良いじゃん」って感じになってるんだろうな。
326iPhone774G:2009/05/09(土) 15:50:56 ID:rk7d4TaXi
>>325
とにかくiPhoneに人が流れないようにするためのモデルだからね。
市長選挙で対立陣営への票が分散されるようにわざと対立候補を別に立てるのと同じ。
327iPhone774G:2009/05/09(土) 16:19:42 ID:xVihX7kO0
>>326
言い得て妙
328iPhone774G:2009/05/09(土) 18:38:30 ID:tQd3/wDP0
「我々にはPRADAフォンがある」→「我々にはT-01Aがある」
329iPhone774G:2009/05/09(土) 18:40:25 ID:QvG0NH7r0
>>323みたいなのが出て欲しくないと思ってる理由は
わざわざドコモから出てきたのに・・・ってだけなんだよな
シェアが増えることの弊害って意味分からんのだけど
シェアが増えれば対応サービスも増えるじゃないの
使ってる連中が増えて優越感に浸れなくなる?
自意識過剰乙
330iPhone774G:2009/05/09(土) 18:40:55 ID:vE1wz9FM0
>>328
間に「iPhoneの対抗機種はSH-04Aだ」
を入れてあげてよ。
331iPhone774G:2009/05/09(土) 18:48:18 ID:DoOEanSEi
>>329
理解する気がないのか、理解する力がないのか
判断に苦しむな
332iPhone774G:2009/05/09(土) 18:56:45 ID:wGBJUtcli
>>323
いやいや、もうソフトバンクの店員と客が最底辺層だから
ドコモからも出した方が、この板もまともになる
333iPhone774G:2009/05/09(土) 18:59:19 ID:QvG0NH7r0
ドザとマカの争いみたいになるのは眼に見えてるだろうがなw
まあ、別に掲示板が荒れようが静かだろうがどうでもいいよ
ここで語らうためにiPhone持つ訳じゃないし
334iPhone774G:2009/05/09(土) 19:02:23 ID:wGBJUtcli
>>333
ドコモが圧倒的に増えて
電波糞のソフトバンクiPhoneはゴミ扱いになるだろ
335323:2009/05/09(土) 19:12:18 ID:EHax+P4V0
>>329
おめでとう。半分だけ正解。
20年来の毒茸の洗脳から解けた、という部分だけな。

>使ってる連中が増えて優越感に浸れなくなる?
じゃあなんで「docomo『だけ』」と言ってるか説明してみ?
シェアが増えるのもいいことだしそのこと自体はなんの問題もないが
auから出るなら歓迎だが
ガイキチ・精神乞食ばっかりのdocomoユーザーとかまじ勘弁。

むしろ「糞フトバンク涙目wwwwwww」とか言いたいだけだろ?
買いもせずに。




>>332
本気で言うてるならそのidのままどこでもいいからiPhoneってキーワード入れて発言してきてみ。
どんだけイッちゃってるか理解できるだろうから。
336iPhone774G:2009/05/09(土) 19:13:41 ID:EHax+P4V0
>>334
そんな状況なら間違いなく
BBBは売れている。

妄想はそろそろやめたら?
337iPhone774G:2009/05/09(土) 19:14:20 ID:QvG0NH7r0
>>335
そんな必死にならなくても
338iPhone774G:2009/05/09(土) 19:15:56 ID:QvG0NH7r0
>>336
いつまでガッチガチのビジネスケータイってイメージが出来上がってるBBBを持ち上げるんだ?
RIMなんて日本じゃ大したブランド作れてないだろ
iPodで一大ブーム作ったAppleと一緒にしてる時点で・・・
339iPhone774G:2009/05/09(土) 19:16:44 ID:EHax+P4V0
>>337
あー、IDでみたら割と冷静な人なのね。こりゃ失敬。
まぁただ言いたいことはそういうこと。

なんならウィルコムとかからでも出るなら歓迎なんだぜ?
340iPhone774G:2009/05/09(土) 19:19:56 ID:tqIwLQJgi
iPhoneに変えた後も、ソフトバンクのエリアで不都合を感じた経験が絶無だから、
そういう意見を見るたびに首を傾げるしかないな。
でも全国的には、ドコモの方がいい地域もまだ多いってことか。
こればっかりは、自分で買ってみるまで解らんもんなあ。
341iPhone774G:2009/05/09(土) 19:21:33 ID:tqIwLQJgi
>340は>334あてね。
342iPhone774G:2009/05/09(土) 19:22:38 ID:wGBJUtcli
>>340
引きこもりにはわからないのだろ
343iPhone774G:2009/05/09(土) 19:31:38 ID:EHax+P4V0
>>342はよっぽど限界集落にでも住んでるんだな。
344iPhone774G:2009/05/09(土) 19:42:32 ID:aCSRXOoB0
>>336
良いレス書くね。

ドコモが出せば何でも売れる。成功する。
まさに、妄想。

個人的には3キャリアからiPhone出て欲しいけど、残り2社に期待できないのは何故か?
345iPhone774G:2009/05/09(土) 19:42:52 ID:EHax+P4V0
>>338
そこは正直docomoのイメージ戦略もあるわけで。
実際はマルチメディアにも強いわけで。

プランニングも含めてその辺はdocomoの頑張り所だと思うが
いかんせん売れないわ前に出さないわ、その前に売る気ないわ・・・。

346iPhone774G:2009/05/09(土) 19:45:56 ID:rT9jrbcu0
>>340
この前ドコモユーザが得意気に貼ってたSBとドコモのエリア比較の図、福島とか山形とかの東北エリアの図だった。
アホかと思った。ど田舎に住んでる農民かわいそうw
347iPhone774G:2009/05/09(土) 20:05:20 ID:EHax+P4V0
喜べ。東芝がドコモでWMスマホ用意してるぞ。

もう見た目云々は言わなくていいだろう。
いちいちパクってる云々は言わないからそっち買ってやれ。
T-01Aだそうだ。

よし、このスレ終了だな。
348iPhone774G:2009/05/09(土) 20:11:38 ID:pMOgvKo1i
>>336
逆にソフトバンクでBBBを売ったら
ドコモより売れないだろうな
349iPhone774G:2009/05/09(土) 20:20:06 ID:EHax+P4V0
>>348
あぁ、ドコモで売れてないことくらいは認識してるのね。
ご心配なく、他キャリアから出てるものを欲しいって言う精神乞食はiPhoneユーザーにはいないから。

馬鹿みたいにキャリアにこだわってる誰かさんと違ってね。
350iPhone774G:2009/05/09(土) 21:31:57 ID:NwJsZUuB0
TG01/T-01Aってiphoneにそっくりじゃん!
本心は、iphoneが怖かったんだね・・・
似たのが出るならもういいじゃん

で、今度はそっちを叩けばいいのかな?
351iPhone774G:2009/05/09(土) 21:38:03 ID:E0riAVZz0
>>350
叩く、叩かないの発想はよくわからんが・・・
これでもうこのスレの存在価値がないことだけは確か。

だってdocomoから出て欲しい方々の最大の障壁「BBBは見た目がどうも」が
そっくりな物出してくれたんだからね。


不満ないだろ。docomo期待組。
また買わない理由探すんじゃねぇぞ。
さっさと買って今度こそ「docomoから出たら3倍売れる」を見せてくれよ。
352iPhone774G:2009/05/09(土) 21:41:11 ID:BZtj0Q8A0
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ

|        |          /´     `\
353iPhone774G:2009/05/09(土) 21:52:18 ID:c7YlldDfi
>>351
うははは。
あんた、よくわかってるよ。つか、スゲー同意。

iPhoneはセキュリティ甘いからイマイチって言われてきたし
ガラケーの機能がないからダメって言われてきたし
タッチオンリーだからダメって言われてきたけどな。

それでもドコモから出なかったから失敗と力説してたし
ソフトバンクだからダメって言われてきたし
ドコモからならもっと沢山売れてたと言われてきた。

スゴイ良さそうなん出るじゃん。
東芝で安心だろ?
機能とか全く見てないけどさ、いいんだろ?
ソフトバンク涙目なんだろ?
iPhone涙目なんだろ?

よし。
ドコモのすごい所見せてもらうぜ。
ブラベリがブランディング出来てないからって言い訳は通じないぜ。

あぁ、楽しみだ。
iPhone新型はもうないからさ、安心して東芝買いなよ。
プランとかサービスも期待してるだろ?
少なくともiPhone並の料金とサービスが期待できるんだよな?
ドコモも当たり前にやるって言ってたもんな。

このスレは目出度く終了。
ご清聴ありがとうございました。
354iPhone774G:2009/05/09(土) 21:57:10 ID:ZXAQgTGfi
ドコモいいな?
iPhoneよりハイスペックな東芝のヤツが買えるなんて!
さすがドコモだよ
とうとうドコモの逆襲がはじまるね?
355iPhone774G:2009/05/09(土) 22:10:27 ID:ed+aQXME0
反撃、、、、か?www
356iPhone774G:2009/05/09(土) 22:14:35 ID:c7YlldDfi
      明   日   を   創   る   技   術   の

┏━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏┓  ┏┓┏┓┏━━┓  ┏━━━┓
┗┓┏┛┃┏━┓┃┃┏━━┛┃┃  ┃┃┃┃┃┏┓┃  ┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃┃┗┛┗┓┃┗━┛┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃  ┃┃
  ┗┛  ┗━━━┛┗━━━┛┗┛  ┗┛┗┛┗━━━┛┗┛  ┗┛


                   (⌒Y⌒Y⌒)
                 /\__/
                /  /    \
                / / ⌒   ⌒ \
             (⌒ /   (・)  (・)  |    ∧
            (  (6      つ  |   |  ̄ヨ
             ( |    ___  |   /   ヨ
                \   \_/ / / / ̄
                 \____/ / /
357iPhone774G:2009/05/09(土) 22:15:50 ID:E0riAVZz0
>>355
これで反撃できないならiPhoneが出ても一緒。
結局は買わない理由探しさんで
人の物妬んでギャーギャー騒ぐだけだと認定されるだけ。

だってBBB買わない理由って
「見た目が猛烈にダサい」しか上がってないんだから。
358iPhone774G:2009/05/09(土) 23:07:37 ID:XwiV9UhZ0
いよいよドコモからiPhoneより凄い物がでるんだな
当然一流キャリアであるドコモ提供だから、三流禿電よりはコスト高にはなるだろう
しかしその分、品質は数段上だから、満足度はかなり高いものになるのは確定してるからいいか
けど、アップもドコモからだしたいから、結局は新型iPhoneもドコモからでるだろう
一流キャリアの元、国内メーカーとアップルが競い合って、好循環を有無だろうね
一応、貧困層のためにも禿電でも継続販売の可能性は残ってるが、ドコモがメインであり、
寂れていくのは目に見えているもの悲しさがいかんともしがたいですな
359iPhone774G:2009/05/09(土) 23:13:44 ID:E0riAVZz0
>>358
・・・お前もう要らんわ。フツーに。
360iPhone774G:2009/05/09(土) 23:32:22 ID:ed+aQXME0
>>358
マジ?
楽しみにしてるわw
361iPhone774G:2009/05/09(土) 23:56:12 ID:CyApbKyW0
>>358
ハードのスペックだけが良くてもな?
まぁ、楽しみにしています。
362iPhone774G:2009/05/09(土) 23:57:19 ID:ZXAQgTGfi
いいな?ドコモ
いよいよドコモ3.0の始まりだな

オレはiPhone OS 3.0で我慢するよ
363iPhone774G:2009/05/09(土) 23:59:24 ID:xVihX7kO0
そろそろ反撃してもいいっすか?
364iPhone774G:2009/05/10(日) 00:01:34 ID:CyApbKyW0
>>362
最後にもう一度だけ、
反撃させてください。
お願いします。
365iPhone774G:2009/05/10(日) 00:03:47 ID:wBeQtJPJ0
>>364
お断りします。
AA略
366iPhone774G:2009/05/10(日) 00:07:22 ID:WdHJppB9i
>>358
そうですね

         _,,..,,,,_
        ./ ,' 3  `ヽーっ
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
荒巻っていいですよね
367iPhone774G:2009/05/10(日) 00:36:18 ID:t8UgbA7Di
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
          く '´::::::::::::::::ヽ
           /0:::::::::::::::::::::::',  みんな逃げてー
        =  {o:::::::::(´・ω・):::}  ドコモの反撃が始まるよー
          ':,:::::::::::つ:::::::つ
       =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)
368iPhone774G:2009/05/10(日) 00:53:44 ID:leP8YTFfi
エセックス級空母群を調達したソフトバンクに、
これまで通りの戦艦群で反撃するようなイメージですな。
369iPhone774G:2009/05/10(日) 01:01:45 ID:5tsyGKCr0
>>368

君の住む世界じゃ「一般用語」かもしらんが
なにが言いたいかさっぱりわからん。
370iPhone774G:2009/05/10(日) 01:22:07 ID:2iHGgInx0
全面タッチパネル採用 独特のデザイン シンプルな白黒二色展開 
高画質カメラ搭載 現行iphoneと比べ薄型軽量化を実現 
おまけにキャリアはドコモでメアドも変わらないんでしょ?

iphoneと比較しても負ける部分が何一つ無い 至極の一品
iphoneと少し似てるのがちょっとマイナスかな・・
371iPhone774G:2009/05/10(日) 01:26:40 ID:PqFiFR9a0
>>370
あと、iTunesとApp Storeがあれば…
372iPhone774G:2009/05/10(日) 01:32:03 ID:R0x5Cbvzi
>>369
ダルビッシュ相手のゲーム前のフリーバッティングで、柵超え連発して悦にいってるようなもん
373iPhone774G:2009/05/10(日) 01:34:49 ID:rugas1ASi
>>371
それはさすがに、よくばりだよ…
374iPhone774G:2009/05/10(日) 01:35:02 ID:2iHGgInx0
>>371
iphoneになっちまう・・・・・
375iPhone774G:2009/05/10(日) 01:41:35 ID:2wyAKAuV0
アントニオ猪木が出てくると思ったら

春一番が出てきたぐらいのショックだよ・・・
376iPhone774G:2009/05/10(日) 01:42:10 ID:t8UgbA7Di
>>370
あぁ、メアド変わらないのか。
それは、意外と大きなセールスポイントかも
377iPhone774G:2009/05/10(日) 01:42:16 ID:PqFiFR9a0
>>373
じゃあナップスターでいいや。
378iPhone774G:2009/05/10(日) 02:31:40 ID:GSC5DfzK0
app storeが使えないんじゃなぁ。
379iPhone774G:2009/05/10(日) 07:17:29 ID:AUAhwh7Ei
お前ら、本気の精神乞食か?

去勢されまくりiPhoneでもよかったんだろ?
ドコモからでることが重要だったんだろ?

さっさと予約池。
買わない理由探しせんでええ。
見た目以外の理由上げんかったくせに
出たら出たでまたグズグズ言うんかい?

ホントに精神乞食は救えない。

これでグズグズ言うならさっさとMNPするなりSIMフリなりiPhone買え。

380iPhone774G:2009/05/10(日) 07:34:07 ID:AUAhwh7Ei
>>370
>独特のデザイン
言ってるのに 
>現行iphoneと比べ薄型軽量化を実現 

>iphoneと比較しても負ける部分が何一つ無い 至極の一品
>iphoneと少し似てるのがちょっとマイナスかな・・



意識しまくりwwww
どんだけ貧困思考だよwwww
381iPhone774G:2009/05/10(日) 07:41:24 ID:AUAhwh7Ei
>>370
そんな文書いてるくらいだからもっと噛み砕いておいてあげるね。

なんでそんなにiPhoneと比較するか。
少し似てるんじゃなくて丸パクリなの。

独特のデザインじゃなくて劣化コピーなの。

他で勝負どころがあるだろうと思って黙ってたけど
君の中に限って言えば「ドコモ版劣化iPhone」なの。

わかった?
382iPhone774G:2009/05/10(日) 08:08:41 ID:NfDE6CGn0
まあまあ、
ここは一つ、大人になってドコモ厨におめでとうと言ってあげようよ。
383iPhone774G:2009/05/10(日) 08:18:54 ID:6hsaqXbwi
>>382
おめでとう、のはずなんだけどねぇ…
まだスペックも出てない段階で
「期待する声」じゃなく「買わない理由探し」始めるから
おめでとういうのも馬鹿らしい…
384iPhone774G:2009/05/10(日) 08:27:33 ID:hlKPmgZL0
喜べ
CMは田村正和とカッツンだ
385iPhone774G:2009/05/10(日) 10:20:34 ID:NfDE6CGn0
>>383
まあなw
スペックは分からないが、見た目、あそこまで似た物をよく恥ずかしくも無く出せるなとは思う。
ハードキーが無いとかいろいろ悪口言ってたが、結局マネっこドンドンか。
きっと凄いスペックなのだろうなw。使い易いアプリもワンサとそろってw







あ、イカンイカン。ドコモの新モデルは羨ましいなぁ!!
386iPhone774G:2009/05/10(日) 10:36:06 ID:hp0OT9FiP
いくらパチモン出してもマルチタッチが使えない時点で終わってるわな

マルチタッチは絶対必須機能
387iPhone774G:2009/05/10(日) 10:48:13 ID:5tsyGKCr0
まぁdocomoからiPhoneって願ってた方々は買うんだよね?もちろん。
端末代金はまぁ順当にいけば6万越え、機能考えたらそれ以上かもね。
大丈夫だよね?俺ら「糞貧乏人」みたいにお金に困ってないもんね?

見た目?いいらしいよ。もうほぼiPhone。思考停止したのかと思うほどiPhone。
よかったね。BBBは気にいらなかったんだもんね。これでやっと買えるね。

iメール?使える使える!よかったじゃん!おめでとう!!
ただ.netでプッシュはしてくれないけどね。いいよね?メアド変えなくて済むんだから!!

買わない理由が見当たらないわぁ〜。これ本気で反撃されちゃうのかしら〜。
iPhoneピンチだわ〜〜。こわいわ〜〜〜!!!
388iPhone774G:2009/05/10(日) 10:53:10 ID:Cufxa0Xw0
なんで、狂ったようにBBBやら東芝のなんたらやら持ち上げるんだ?
ドコモ信者でもそこまで持ち上げてるの見たこと無いんだけど
389iPhone774G:2009/05/10(日) 10:54:39 ID:CPAGF43F0
禿電ユーザーは貧しい生活のため心まで貧しいんだね
なんかかわいそう・・・
390iPhone774G:2009/05/10(日) 10:59:32 ID:PqFiFR9a0
>>386
でもNECの端末でピンチIN・ピンチOUTやってるね。
あれは引っかからないのかな?
391iPhone774G:2009/05/10(日) 11:00:06 ID:8t6wqKwci
>>388
iPhoneがガラけ〜より支持されてないから
売れてないものを叩きたいのさ
392iPhone774G:2009/05/10(日) 11:02:26 ID:9a0aBz090
>>388
あれ?方向転換なの?
これまで1387レスの中で
何度「どうしてBBB買わないの?」の問いがあって
何度「見た目がな・・・」って情報しかなかったことか。

むしろ逆に聞きたいわ。
なんで既存の選択肢から選ばないの?ってさ。
ソフトバンクはいやだけどiPhoneがほしいなんて
明らかに精神乞食の発想じゃん。


docomoがいいならBBBで妥協したら?と。ほぼ同等なことが出来る。
iPhoneがほしいならMNPでも香港行くでもすりゃいいと思うが?
こんな質問を散々スルーしといて
「なんで持ち上げるの?」なんつーこと自体が信じれん。
393iPhone774G:2009/05/10(日) 11:04:17 ID:Cufxa0Xw0
>>392
自分の中ではiPhone最高と信じて疑わないのに
iPhoneとBBBは同列でBBBが売れないドコモでiPhoneが売れるはず無いって言う苦しい理論を展開させるために必死に持ち上げてるだけだろ?
394iPhone774G:2009/05/10(日) 11:06:40 ID:9a0aBz090
>>393
必死?面白いこというね。
先に質問に答えてくれるかな?

ソフトバンクはいやだけどiPhoneがほしいなんて
明らかに精神乞食の発想じゃん。
395iPhone774G:2009/05/10(日) 11:09:24 ID:Cufxa0Xw0
加えて言うならBBBは全く同じものじゃない
法人利用が前提に作られてて今更個人利用を視野に入れたRIMの
アプリケーションプラットフォームはiPhoneと比べて大きく遅れてる
適度に使いやすそうなインターフェースと何よりアプリの豊富さが選ぶ理由なのに立ち遅れてるBBBをどうして選べと
iPhoneも今のアプリの立ち上がってる状況だから欲しいと思うわけでこれが1年前だったら人柱乙って嘲笑してたよ
つか、別にSBに移ってもいいんだけどね
どちらにしろ今は新型出るまでTouchでお茶を濁しつつ様子見
396iPhone774G:2009/05/10(日) 11:09:38 ID:CQpocytOi
>>394
そうは思わないな

iPhone持ってるけど
ソフトバンクはなんか嫌だからね
397iPhone774G:2009/05/10(日) 11:12:17 ID:9a0aBz090
>>396
横槍だけどじゃあそれを踏まえてもう一個聞くわ。

docomo-何点?
au-何点?
softbank-何点?


聞いてばっかりだから先に自分の設問に答えとくわ。
全部マイナス点。
だから実際キャリアなんてどうでもいい。
398iPhone774G:2009/05/10(日) 11:13:34 ID:CPAGF43F0
そう、禿電は所詮、貧困層のためのキャリアだもんね
他のは違って禿電というだけで恥ずかしいって感情があるのはごく普通のことだし
だからこそ、恥ずかしくないからのiPhonoを望む声が多いわけでね
399iPhone774G:2009/05/10(日) 11:13:42 ID:9a0aBz090
>>395
>>394にとりあえず答えてもらえるか?

400iPhone774G:2009/05/10(日) 11:15:48 ID:Cufxa0Xw0
>>399
検討はずれな質問乙
別にSB嫌っては無いよ
必死なSB信者は哀れだと思うけど
401iPhone774G:2009/05/10(日) 11:22:25 ID:CQpocytOi
>>398
ソフトバンクからiPhoneが発売されなかったら関わることは無かった

で、ソフトバンクと初めて関わって
やっぱり電波は悪いし
店員は見た目も接客態度も悪くてダメ
402iPhone774G:2009/05/10(日) 11:24:36 ID:9a0aBz090
>>400
おー、初めてこの問いに回答がついたわ。その点にはお礼。不満足な回答だけど。
んじゃなんも躊躇う要素ないわけね?
・・・それでいいじゃん。

で、>>395に対してだが
大きく劣る、ってのがよーわからんが
少なくともiTunes活用できるほどマルチメディア対応な端末だし
メールもほぼ互角。小さな違いはあれどやれることにそう大差ない。
「どうしてもdocomo」というなら充分に対抗馬たる物。
で、俺がiPhone最高と思ってるかどうかだが別に全然BBBでも構わんよ。
先にiPhoneが出てきただけの話。実際問題先代の黒苺は検討した。
パケット代が怖いからやめたけど。

だから散々「なんでBBB買ってあげないの?」と言ってるにも関わらず
毎回ついた解答といえば「見た目」のみ。

で、見た目がそっくりな端末が出てきたから
もう不満ないよね?という話。


だって「docomo」であることが重要なんでしょ?ってこと。
別に富士通でもNECでも出てくれば話は一緒。
それを買わない理由探ししてあーだこーだとか
もう精神乞食としかいいようがない。
403iPhone774G:2009/05/10(日) 11:26:01 ID:wBeQtJPJ0
近所のドコモショップの人は
出るかもしれませんねっていってたよ
404iPhone774G:2009/05/10(日) 11:26:40 ID:9a0aBz090
>>401
質問くらいはこたえような。
405iPhone774G:2009/05/10(日) 11:30:00 ID:CQpocytOi
>>403
出たらいいな
出なかったらソフトバンクは解約して
ドコモのSIMでiPhoneを使う予定
406iPhone774G:2009/05/10(日) 11:30:08 ID:CPAGF43F0
ドコモから出るなら禿電の存在意義はないな
あとやっぱり電波悪いのと、店員がブスばっかりなのも共通認識なんだな
こっちの思い過ごしでなくて安心したよ
やっぱり禿電は安かろう悪かろうの典型でいただけないな
407iPhone774G:2009/05/10(日) 11:31:28 ID:Cufxa0Xw0
>>402
だから別物だと・・・
お前BBBがどういうものか知らないだろ
もともと中央サーバにグループウェア走らせてそこにアクセスするための端末だぞ
それが枷になって個人で利用するとサーバ利用料も含めた高額なプランが要求される
(別にドコモが高いからあんな糞高いプランになった訳じゃない)
つか、アプリがないって言ってるだろ
最近ようやくアプリのストア立ち上げてこれからってレベル
初期のiPhone見てお世辞にもアプリが豊富だとか思ったか?
408iPhone774G:2009/05/10(日) 11:32:13 ID:76V7LZrY0
流れをぶった切るようですまん・・・。ちょっと質問。
スレの中でよく「メアドが変わってしまうから」とか聞くんだけど、
どうしてメアドが変わるとそんなに困るの?なぜそんなに固執してるの?
409iPhone774G:2009/05/10(日) 11:32:32 ID:PqFiFR9a0
>>403
また、二次代理店のアルバイト店員がいい加減なことを…
410iPhone774G:2009/05/10(日) 11:37:27 ID:CQpocytOi
>>408
俺はメアド変わっても問題ないかな
変わったメール送ればいいから

ただ@softbankだけは使いたくないから使ってない

iPhoneはPCMail専用機で
ケータイメールはドコモでやってる
411iPhone774G:2009/05/10(日) 11:43:39 ID:9a0aBz090
>>407
なんかネット駆けずり回ってひっぱった情報だな〜。
BBBの基本思想がどうあれiPhoneに出来てBBBに出来ないことって何?
で、今豊富かどうかが重要なん?で君のおっしゃってる「アプリ」ってどーいった類?
ゲーム云々なら国産端末で充分。違う?

で、高額なプランって何?
Black Berry Boldの月額料金は? - Mobile Fan blog
ttp://mobalife.blog39.fc2.com/blog-entry-488.html

これが「高額」なんだったらiPhoneは普通に「高額」だと思うぜ?


それこそキャリアにこだわる、ってことは
その辺も覚悟の上なんじゃないの?

で、原点にもどるが
ソフトバンクはイヤだけどiPhoneは欲しい、に戻るわけ。

君みたく「キャリアに抵抗がない」ならさっさとiPhone買えばいいと思うし
そんな奴に使ってもないBBB・東芝端末を勧めるような無粋はしない。
412iPhone774G:2009/05/10(日) 11:45:11 ID:hp0OT9FiP
俺はソフトバンクで問題ないな

天下りに莫大な金を払うような
ドコモには一銭も金を払いたくない

まず糞NTTは電話加入権の金額を返せ
413iPhone774G:2009/05/10(日) 11:47:03 ID:9TE1tdGA0
ドコモとソフトバンク両方から出したら面白いのにな

インフラのドコモか
安さのソフトバンクか

勝敗はユーザーが決すればいいよ

Appleの英断を希望します
414iPhone774G:2009/05/10(日) 11:48:12 ID:Cufxa0Xw0
>>412
そんなこと言ったらSBもKDDIも同罪なのですが・・・
どちらも元を辿れば母体はNTTグループの会社がいますよ?
しかも連中はそれらを引き継いでるにも関わらずNTT法の縛りからは解放されてる
415iPhone774G:2009/05/10(日) 11:48:34 ID:CQpocytOi
>>412
そんなこと気にしてたら消費税やガソリン代払えないな

抗議してきたら?w
416iPhone774G:2009/05/10(日) 11:50:35 ID:qOP/paJoi
>>413
ドコモからiPhoneは出ない

絵文字非対応みればバカでも解る
417iPhone774G:2009/05/10(日) 11:52:07 ID:9a0aBz090
>>412
半同意。
docomoにもauにもsoftbankにも思い入れなんてない。
生活圏内で電波があって魅力のある端末があればどこでもいい。
だから今はソフトバンクで問題ない。

まー巨人と一緒で
docomoはそれ自体ではなく周りにたかってるユーザーがキモいが。
気にしなきゃ済む話。
418iPhone774G:2009/05/10(日) 11:52:59 ID:PqFiFR9a0
>>412
本音としては、ドコモのネットワーク使いたいけど、
安いし、滅多に困らないからソフトバンクのままでいいや。
ドコモからのMNP組だけど、嫁と二台で6千円近く安くなって、
おまけにiPhoneまで使える。
419iPhone774G:2009/05/10(日) 11:53:03 ID:ZQflkbfQ0
iidaがドコモから出ないかな〜














ぐらい、iPhoneはドコモから出ない。
420iPhone774G:2009/05/10(日) 11:57:04 ID:9a0aBz090
>>419
・・・くらいiidaも売れないけど
売れたら・・・
それくらい言い出しかねないdocomo厨の精神乞食性
421iPhone774G:2009/05/10(日) 11:57:34 ID:VIDIuzSu0
>>413
Appleという企業の性格を理解していないな。
422iPhone774G:2009/05/10(日) 11:58:48 ID:9TE1tdGA0
>>421
イギリスでは二社から出てますが?
423iPhone774G:2009/05/10(日) 12:00:09 ID:9a0aBz090
ID:Cufxa0Xw0 は居なくなったのか。
議論打ち切るときは一声かけるもんだぜ?
それ以外は反論なしと見るしかないからね。
424iPhone774G:2009/05/10(日) 12:01:00 ID:CQpocytOi
イギリスだけじゃなくて
2社から出てるのは6カ国ぐらい
425iPhone774G:2009/05/10(日) 12:02:05 ID:9TE1tdGA0
>>423
忙しいんだろ?

掲示板でしがみついて勝ち誇るのも傍目から見て、かっこ悪い
426iPhone774G:2009/05/10(日) 12:03:33 ID:9a0aBz090
>>425
勝ち誇るの意味がわからんが?
そもそも勝つ負けるなんてことに見えてる時点で君の浅さを物語ってるな。
427iPhone774G:2009/05/10(日) 12:07:32 ID:Cufxa0Xw0
>>421
Appleという会社は冷酷な程にドライだよ
格下ブランドはすぐ見捨てる
だからSBも必死なんだよ
捨てられないように
428iPhone774G:2009/05/10(日) 12:09:23 ID:9a0aBz090
>>427
あぁ、終了でいいのか。んじゃ終了で。
429iPhone774G:2009/05/10(日) 12:09:39 ID:Cufxa0Xw0
まあ、ソフトバンクの何が怖いって
Apple以前に会社の財務状況も常にギリギリだからな
今は好調を装ってるけど、ちょっとでも不調になったら銀行に速攻で差し押さえられる
そういう融資で買収してるからいつまでも崖っぷち
強いてSBにしたくない理由を言うならそこかな
430iPhone774G:2009/05/10(日) 12:10:41 ID:ZQflkbfQ0

馬鹿ドコモ厨の為に、久々貼っておくか。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY_YsFDA.jpg
431iPhone774G:2009/05/10(日) 12:12:40 ID:Cufxa0Xw0
>>430
大企業や国家のトップの握手ほど空虚なものはないぞ
432iPhone774G:2009/05/10(日) 12:12:44 ID:9a0aBz090
あんまりそういうネット落書きはあてにせんほうがええぞ。
名だたる「経済評論家」の思惑が当たったのを見たことある?

ネット奔走したって本当のことなんて落ちてないから
精一杯外で遊んどけw
433iPhone774G:2009/05/10(日) 12:14:57 ID:9a0aBz090
400 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2009/05/10(日) 11:15:48 ID:Cufxa0Xw0
>>399
検討はずれな質問乙
別にSB嫌っては無いよ
必死なSB信者は哀れだと思うけど

429 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2009/05/10(日) 12:09:39 ID:Cufxa0Xw0
まあ、ソフトバンクの何が怖いって
Apple以前に会社の財務状況も常にギリギリだからな
今は好調を装ってるけど、ちょっとでも不調になったら銀行に速攻で差し押さえられる
そういう融資で買収してるからいつまでも崖っぷち
強いてSBにしたくない理由を言うならそこかな

舌の根も乾かぬ内に、ってやつですかww?
434iPhone774G:2009/05/10(日) 12:15:07 ID:Cufxa0Xw0
>>432
ネットの落書きって
契約の内容はでたらめでも勝手な評価でもなく事実なんだが
孫自身言ってただろ?
SBモバイルそのものを担保にした融資だって
だから、(本体には)リスクが少ない買収だと強調してた
実際余裕がないからこそ今は大きな買収はしないと言ってるわけだし
435iPhone774G:2009/05/10(日) 12:16:02 ID:Cufxa0Xw0
>>433
わざわざ「強いて」という言葉を加えた意味が分からないほどボキャブラリーが貧弱なのか?
436iPhone774G:2009/05/10(日) 12:19:43 ID:jxHi4fUsi
なんつーかドコモユーザーにiPhone熱望してる奴が全く見受けられないんだが、まだ本当に居るのか?
偶に居ても出たら煽りついでに、検討してやっても良い程度しか見たこと無いぞ

大体ここで現行ユーザー相手に出す説得してキャリアが動く訳無いだろ?どう言うつもりでここで頑張ってるの?

まず携帯機種板にでも「ドコモiPhoneを待ち望むスレ」とか建ててドコモユーザー内の賛同者地道に増やしたらどうなん?
その上でこのスレでもし出たらMNP検討して下さい、と宣伝するなら応援するわ
437iPhone774G:2009/05/10(日) 12:20:42 ID:Cufxa0Xw0
>>436
こんなアンチの吹き溜まりでわざわざそんな語らう人間もいるはずないだろ
438iPhone774G:2009/05/10(日) 12:22:31 ID:9a0aBz090
>>434
よっぽどご自身にプライドをお持ちのようで。

>契約の内容はでたらめでも勝手な評価でもなく事実なんだが
孫自身言ってただろ?
SBモバイルそのものを担保にした融資だって
だから、(本体には)リスクが少ない買収だと強調してた

(禿さんの口頭発言、あれ?>>431はどうしたの?トップのやることなんて空虚なんじゃ?)


>今は好調を装ってるけど、ちょっとでも不調になったら銀行に速攻で差し押さえられる
そういう融資で買収してるからいつまでも崖っぷち

なだたる評論家でも当たらないのに名も無いネットの落書き人にどれだけの信憑性が?
悦って書き込んでるみただけど当たる自信があるなら評論家でもやればぁ??



>>435
そーいうのを後付け、って言うんな。覚えといて損しないよ。
最初に言った論を補強するならまだしも反対を嬉々として書き込んで「強いて」とか。
会社で言ったら恥ずかしいから。覚えといて損しないよ。
439iPhone774G:2009/05/10(日) 12:22:49 ID:hp0OT9FiP
>>436
むしろドコモ信者は(ドコモもだが)散々iPhone叩いてたからな
絵文字がないだのお財布がないだのワンセグがないだの変換が糞だの。

ドコモだけがiPhoneの絵文字に対応しない嫌がらせもその一環なんだろうが
みみっちいねぇ
440iPhone774G:2009/05/10(日) 12:25:47 ID:9a0aBz090
>>436
全くもって同意。

いちいちID:Cufxa0Xw0みたく「ソフトバンクが〜」「ソフトバンクが〜」。
docomoから出すのにソフトバンクがなんの関係があるんだ、っつーの。
挙句他社製品の板にご丁寧にスレ立ててご丁寧に「アンチ」ときたもんだ。

まったくもって意図がわからん。
441iPhone774G:2009/05/10(日) 12:26:49 ID:9a0aBz090
で、またどうせ>>438とかスルーなんでしょ?
ID:Cufxa0Xw0
442iPhone774G:2009/05/10(日) 12:54:05 ID:CPAGF43F0
禿電は電波悪いし、イメージ悪いし、三流キャリアだから嫌だっていうのが総意のようだね
極一部の貧困層の叫びはもういらない
443iPhone774G:2009/05/10(日) 12:56:55 ID:oH3+y+dIi
>>442
はいはいそーでちゅね〜
大先生のおっしゃるとーりでちゅね〜
444iPhone774G:2009/05/10(日) 12:59:26 ID:76V7LZrY0
>>442
それってドコの総意?
445iPhone774G:2009/05/10(日) 13:01:18 ID:dI0XowCei
>>444
大先生(ドコモから一文字12円で雇われてる人)とその周りの総意。
446iPhone774G:2009/05/10(日) 13:07:23 ID:Kd8iVduXi
>>442
同意

ソフトバンクを擁護するのは在日や貧困層だろ

447iPhone774G:2009/05/10(日) 13:11:55 ID:hp0OT9FiP
在日や貧困だの意味不明な叩きをしたところで

ドコモがしてることはiPhone絵文字非対応というみみっちい嫌がらせw
448iPhone774G:2009/05/10(日) 13:12:01 ID:CPAGF43F0
実際、貧困層以外はインフラの整ったドコモを望んでいる
安いだけがうりの禿電になんのメリットがあるんだ、と?
快適に使えれば多少のコスト高は許容するってのが一般人の発想だ
そんなことができなず激安でしか維持できないような貧乏人の発想は聞いてて見苦しいし
恥ずかしい
安ければそれでいいのか?
もう一度考えた方がいいだろう。早く品質や物の価値がわかるぐらいの人間に成長して欲しいものだね
449iPhone774G:2009/05/10(日) 13:14:43 ID:76V7LZrY0
>>448
一般人の発想は・・・
現状インフラに特に不便を感じない人なら安い方がいいんじゃね?
450iPhone774G:2009/05/10(日) 13:15:29 ID:bp+VS/Mii
>>448
よかったでちゅね〜
451iPhone774G:2009/05/10(日) 13:18:58 ID:5bt3CidYi
>>449
まともに相手しちゃだめw
このスレ発足当初から頭沸いちゃつてる上
「反論は認めない」なんで。大先生はw
452iPhone774G:2009/05/10(日) 13:19:21 ID:IrEKB0gN0
>>348
8円携帯
無料ばらまき
商品券
などソフトバンクには秘策がある

いつもの通り赤字ですがねw
453iPhone774G:2009/05/10(日) 13:22:26 ID:KrhiAAo/i
このスレすげぇな。
頼むから他のスレには出てくんなよwww
454iPhone774G:2009/05/10(日) 13:23:39 ID:mnjlzNSdi
Appleにソフトバンクが絡むからおかしな事になるんだよな
ドコモならこんな品のない売り方はしなかっただろ

455iPhone774G:2009/05/10(日) 13:24:49 ID:5bt3CidYi
ね?都合悪くなったらソフトバンクは赤字・在日朝鮮・iPhoneもチョン臭い・工作員にアンチ…

ドコモ厨の性質丸出しwww
なにと戦ってんだか…
456iPhone774G:2009/05/10(日) 13:26:39 ID:frPmTTxW0
それは言える

ソフトバンクに嫌悪感を感じる日本人は多いからな
ドコモなら欲しいと何人に聞いたことやら

まぁソフトバンクを選んだのは正解か不正解か判断できないけど
457iPhone774G:2009/05/10(日) 13:26:55 ID:hp0OT9FiP
>>454
ドコモだけがiPhone絵文字非対応という品の無い嫌がらせをしてるんだがw
458iPhone774G:2009/05/10(日) 13:28:50 ID:kTK56POUi
>>457
そう考えるのが品が無い
459iPhone774G:2009/05/10(日) 13:30:03 ID:GnVamumgi
>>436のいうとおりここに張り付いてるのは「妬み」オンリー。

本気で出て欲しいドコモユーザーさんにはお悔やみ申し上げるわ。
460iPhone774G:2009/05/10(日) 13:31:15 ID:kSPauEdNi
>>458
事実だろ

ドコモ以外はiPhoneの絵文字に対応している

バカ?
461iPhone774G:2009/05/10(日) 13:31:20 ID:76V7LZrY0
>>456
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い…ってことなんかな?
そういう部分は抜きにして純粋にiPhone使いたいからって使っている人もいるだろうに、
そんなユーザーまで巻き込んで悪態つくのもどうかと思うわ。
462iPhone774G:2009/05/10(日) 13:33:10 ID:CPAGF43F0
禿電は貧困層にしか支持されていない
やってることも正に貧困層が喜ぶことばかり
極、一部の貧困層以外は8円携帯や無料ばらまき怪しげな券連発を望んでいるのではない
インフラの整備や持つことのステータスを高める施策をしなければならない
いくらiPhoneに魅力があっても、軽自動車に貼り付ける恥ずかしい黄色いメンバーみたいなものだ
アップルもさすがにそんな扱いには業を煮やしてるだろう
堂々と3メンバーとして登録するのが多くのユーザーが望む形なのは言うまでもない
安いだけが売りの三流キャリアはもういらない
そもそもコスト高になるといってもたかが数千円レベルだろう?
こんなものも払えないような貧困層は携帯なんか持つ資格すらないといえる


463iPhone774G:2009/05/10(日) 13:33:26 ID:f6FPH8B4i
>>460
バカと言う単語を使う人は品が無い
464iPhone774G:2009/05/10(日) 13:34:30 ID:gCRMfoK4O
SIMってなに?
465iPhone774G:2009/05/10(日) 13:34:41 ID:hp0OT9FiP
>>463
と書いたところで、ドコモがiPhoneの絵文字非対応という事実はまったく変わらない

もう一度言おう、
ドコモがiPhoneの絵文字非対応という事実はまったく変わらない
466iPhone774G:2009/05/10(日) 13:35:49 ID:GnVamumgi
>>462
ハイキター。
さっさと次かけやボケ。
467iPhone774G:2009/05/10(日) 13:37:13 ID:CPAGF43F0
いい加減、貧困層に付き合ってるのも馬鹿馬鹿しい
貧乏人は家でパソコンでもいじってればいいよ
どうせ遊ぶに行く金さえないんだろうしね
468iPhone774G:2009/05/10(日) 13:38:07 ID:76V7LZrY0
>>462
>>そもそもコスト高になるといってもたかが数千円レベルだろう?
>>こんなものも払えないような貧困層は携帯なんか持つ資格すらないといえる

まさに殿様商売のドコモ的な発想だと思う。
インフラの整備は同意できるが、持つことのステータスってのは意味不明。
ところで黄色いメンバーとか3メンバーって何?
469iPhone774G:2009/05/10(日) 13:38:07 ID:GnVamumgi
>>467
で?
470iPhone774G:2009/05/10(日) 13:40:09 ID:CPAGF43F0
なんだ、禿電ユーザーは車すら所持してないのか・・・
軽自動車と普通車のナンバープレートの違いすら理解できないとは・・・
思ったよりも更に貧しいのか・・・
まあ、車すら持てない連中にとっては禿電は魅力なんだろう
そんな方々のために併売もいいかもしれないね
471iPhone774G:2009/05/10(日) 13:40:54 ID:GnVamumgi
>>470
からの?
472iPhone774G:2009/05/10(日) 13:49:39 ID:VgjFH3gKi
>>464
TRFのメンバーにいた
473iPhone774G:2009/05/10(日) 13:50:22 ID:63BMbGDN0
TRFってなんですか?

って最近の若い子に言われた・・・
474iPhone774G:2009/05/10(日) 13:56:11 ID:9HP6kmnmi
いたね。たしかいた気がする。
475iPhone774G:2009/05/10(日) 14:06:03 ID:Xk5Zhvcu0
(゚д゚)
なんかすげぇ奴いるなw
476iPhone774G:2009/05/10(日) 14:11:00 ID:dc6UiB4Mi
>>470
で?黄色いメンバーとか3メンバーとかって何だよ?www
黄レンジャーの事か?
477iPhone774G:2009/05/10(日) 14:11:25 ID:ddxFEDYw0
複数キャリアから出して競ってくれたほうがユーザーにはありがたいのでは。
っていう普通のレスがほとんど無くて焦った。
478iPhone774G:2009/05/10(日) 14:18:00 ID:PqFiFR9a0
>>477
中々アップルが提示する条件が呑めないだろう。
既存のビジネスモデルを破壊しかねないからね。
479u548062.xgsfm5.imtp.yokohama.mopera.net:2009/05/10(日) 14:18:42 ID:PRVdvvhu0
>>478
ソフトバンクから出してる時点ですでに泥が塗られてしまったがな
480iPhone774G:2009/05/10(日) 14:21:54 ID:PqFiFR9a0
>>479
アップルがアップルの哲学に基づいて選定したキャリアなんだけどね。
481iPhone774G:2009/05/10(日) 14:23:40 ID:KrhiAAo/i
モペラに構うなよ
482iPhone774G:2009/05/10(日) 14:35:52 ID:q/6Kq330i
堂々と3メンバー

はじゅかちいー
483iPhone774G:2009/05/10(日) 14:36:51 ID:NfDE6CGn0
ドコモはSBより電波が良い(らしい。俺は困った事無いから分からないが)が、
それにあぐらをかいてマトモな企業努力をしないドコモをマンセーするのってどうよ?

携帯事業は、始めから役所と結び付いた明らかなハンデ戦。
ユーザーから高い使用量を取りつつ、同時に日本の携帯メーカーを食い物にしようとしているドコモ。

そんな構図、俺は許せないのだが。
484iPhone774G:2009/05/10(日) 14:41:24 ID:mEbD8W9oi
>>483
企業努力?
してるじゃん
十年かけて構築したケータイビジネス守るために黒苺の塩漬けドコモ風味をリリースしてみたり
485iPhone774G:2009/05/10(日) 14:45:04 ID:4GSXSzaCi
ってか
>>470の頭の悪いとこは

(大先生の定義)
ドコモ=日本の盟主
ソフトバンク=貧乏人御用達の糞キャリア

そんな(糞キャリア)の取り扱い製品を(日本の盟主)が欲しい欲しいと騒いでる。


…どんだけ乞食wwwww
486iPhone774G:2009/05/10(日) 15:10:24 ID:PhBG5LU/i
日本はなぜ失敗したのかiPhoneで検証しよう Part61
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1241884887/

こちらで結論が出ましたよ。
487iPhone774G:2009/05/10(日) 15:22:47 ID:1FOLy+YRi
>>462
バカか。おまえiPhoneどころかApple製品何一つ買ったことねーだろ。
Appleからすりゃどっちも他人の看板当てにして小銭を稼ぎたがってる乞食だよ。
どっちが靴舐めるのが上手かったかだけなんだよ。SoftBank選んだせいでブランドが毀損されたとか戯言も休み休み言え。docomoのロゴ付けたって十分毀損されんだよこのドアホウが。

という電波をクパティーノから受信しました。
488iPhone774G:2009/05/10(日) 15:24:41 ID:NfDE6CGn0
>>484
そりゃ凄い企業努力だわw
489iPhone774G:2009/05/10(日) 15:26:45 ID:gxLgQLkai
っつか個々みて判断すりゃいいべ。
真面目にiPhone欲しいけど、と思ってる人は背中おしてもいいしやめとけ、言ってもいいし。
大先生みたいなガイキチは相手してほしいだからよかったねー言うとけばいいし。

なんでもかんでもアンチ認定、みたいなドコモ吉とは違う対応すりゃいい。
490iPhone774G:2009/05/10(日) 15:30:58 ID:fe+cvya3i
>>484
我々の加入権を紙くずにしてインフラ整備。
君は被害者じゃないの?
491iPhone774G:2009/05/10(日) 15:34:05 ID:GAYJtMNm0
まぁひとつ、どーしてもかみ合わない部分。
docomo docomoと騒ぐ奴は

iPhoneユーザー=ソフトバンクを盲信

と思い込んでる節があるところだろうな。

禿の努力は認めるが大してキャリアにこだわってるわけでもないのに。
一方あちらはdocomo以外認めねぇ!!だからなぁ。

本気で金貰ってんの?って思うわ。
492iPhone774G:2009/05/10(日) 15:36:25 ID:G9gwN8LM0
キャリアなんか大して関係ないしな。
iPhoneが使えさえすればどこのキャリアにでも乗り換えるよ。
493iPhone774G:2009/05/10(日) 15:39:24 ID:pWeI9U/l0
>>491
そう思い込んでる、んじゃなくて
ひたすらに「iphone取られた悔し〜キ〜ッ!」という妬みから
あらゆる雑言並べてSB叩き、ですよ

儲というよりバイトと考える方がより自然ですねw
494iPhone774G:2009/05/10(日) 15:42:39 ID:doInmCQf0
とソフトバンク社員のAさん
495iPhone774G:2009/05/10(日) 15:52:52 ID:pWeI9U/l0
>>494
早速の自己紹介乙w
496iPhone774G:2009/05/10(日) 16:04:49 ID:YqhtOikr0
ソフトバンクのバイトさんは頭悪いから、アンチ作ってばかりで役立たず

損さんもこんな連中首にした方がいいよ
497iPhone774G:2009/05/10(日) 16:15:38 ID:GAYJtMNm0
>>496
何と戦ってんの?暑いから体に気をつけろよw
498iPhone774G:2009/05/10(日) 16:50:16 ID:NfDE6CGn0
搾取されてきたのがハッキリしてるのに、どうしてそんなにNTTが好きなんだろうな?

理解出来んわ。

オマケに日本の携帯メーカーはボロボロと来てれば世話無いよ。
499iPhone774G:2009/05/10(日) 16:54:27 ID:76V7LZrY0
とりあえず昔支払った電話加入権分の金額を返して欲しいと思ったり思わなかったりラジバンダリ
500iPhone774G:2009/05/10(日) 16:56:39 ID:Cufxa0Xw0
>>499
だから、電話加入権の搾取がNTTのせいでグループ全体が
責任を負うべきだという理論なら
SBモバイルやKDDIも同罪だと・・・
501iPhone774G:2009/05/10(日) 16:57:41 ID:YL4yd7nmi
加入権とかの惨状を引き起こしながら
ユニバーサル料金徴収だからな。

そりゃ文句の一つも言いたくなるわな
502iPhone774G:2009/05/10(日) 16:58:47 ID:VMcSq+NY0
ドコモには、ノキアがドコモとのMVNOではじめたVERTUやプ
ラダ携帯みたいな高級携帯の販売を期待していたけど東芝
の携帯を見てiphoneに固執してるのがわかり少しがっかり。

ドコモはiphoneの絵文字を受信できるけど、なぜドコモから
の絵文字の送信は非対応なの?一番に送受信対応するだろう
と思ったのに・・ウィルコム、イーモバさえ対応してる今日

ドコモユーザーも迷惑してる。ドコモからiphoneに絵文字が
送信できないと知ってるから。絵文字使用しない人の方が少
ない今は、MNPを躊躇する一つの要因になる。ドコモユーザー
に対する変更するなよ!という脅迫なのかな?

小さな事だけど、はっきり理由を説明しないとおかしい
ちゃんと説明してもらわないと社長に問題あると思っちゃう
503iPhone774G:2009/05/10(日) 17:04:07 ID:jXhbEQSGi
俺は、ドコモ(パケ放題)+SBM(月8円)で使っていたが、
ドコモのパケ放題やめてiPhoneにした方が安くて
便利だから買ったよ。電波はドコモよりは悪いが
騒ぐほどの差はないな。

504iPhone774G:2009/05/10(日) 17:04:19 ID:76V7LZrY0
>>500
俺の思考や思うことをいちいち勝手に理論付けして貰いたくない
「…べきだという理論なら」って…俺そんな言い方してないよ
505iPhone774G:2009/05/10(日) 17:11:26 ID:pWeI9U/l0
>>500
そんな時だけ肩を組みたがるのな、同罪?とんでもない

旧電電の借金を国に棒引きさせてそのインフラを全て独占的に享受して
その上にその他のライバル会社にそれを賃借させてるんだぞ
どういう頭の構造してたら同罪になるんだよ?w
506iPhone774G:2009/05/10(日) 17:13:21 ID:GAYJtMNm0
>>505
id抽出してみ。
どんな頭かわかるからw
507iPhone774G:2009/05/10(日) 17:15:51 ID:GAYJtMNm0
・勝手な思い込みを断定発言。
・ソフトバンクは嫌じゃない、といいつつ延々ソフトバンク叩き
・都合が悪くなるといなくなってほとぼりが冷めてから帰ってきてまた発言。
508iPhone774G:2009/05/10(日) 17:21:17 ID:djGrdyWE0
そんなに絵文字対応必要か?

絵文字なんぞいらんだろ。
キャリア同士で互換もたせる必要なんざありゃせん。
509iPhone774G:2009/05/10(日) 17:22:23 ID:uy8LWlz0i
これが結論。

「iPhoneはいいんだけどソフトバンクはだめ」

「一万五千円払えばドコモでもiPhoneを定額利用できます
ただし、SIMフリ端末を入手する必要があります」

「iPhoneでは携帯にできていた○○ができない」

「iPhoneでなく、お好きな携帯電話をお使い下さい」

「iPhone一台では無理。日本はガラけー中心」

「お好きな携帯と二台でも三台でもお使いください」


おっさんとつまらん会話続けなくていいじゃん
510iPhone774G:2009/05/10(日) 17:55:32 ID:xkXNybjQi
>>508
必要だね

iPhoneはケータイじゃねーからフル無視されてるんだろ
511iPhone774G:2009/05/10(日) 18:07:49 ID:+XROPZ7ti
>>510

>>509
どうぞ、お好きな携帯をお使い下さい
512iPhone774G:2009/05/10(日) 18:14:59 ID:xkXNybjQi
>>511
君に言われるまでもなく
ドコモと2台持ち

iPhoneだけなんて苦行だろw
513iPhone774G:2009/05/10(日) 18:22:15 ID:+XROPZ7ti
>>512
ハイハイ。よかったですね。
私が一台持ちとも何とも言ってないのにw
勝手に勝ち誇ってるw
おめでとう。よかったですね。

次の方どーぞ
514iPhone774G:2009/05/10(日) 18:41:23 ID:jyMUAah2i
>>513
勝ち誇ってる?

君は相当なビンボー人だな
515u541077.xgsfm3.imtp.yokohama.mopera.net:2009/05/10(日) 18:42:30 ID:gv7N4O0M0
>>512
意見が一致する人がいてよかった
向こうのスレでは何でもiPhone一台でやらないと気が済まない人が多いようなので
516iPhone774G:2009/05/10(日) 18:47:25 ID:+XROPZ7ti
ドコモ信者でソフトバンクアンチ
時々iPhoneアンチにもなる盗撮おっさんについて

916 名前:iPhone774G [sage] :2009/05/09(土) 13:18:46 ID:ucVGTxwYi
盗撮おっさんに構うなよ。

俺の妄想は全ての人に通じると思ってるキチガイだからな。
否定したら信者だ工作だと言えばいいと思ってる。

今まで自説の根拠を示した事一度も無いんだぜ?
誰か1人でもデマを信じたら、それでいいと思ってるんだよ。
いくら論理破綻しても、矛盾しても、関係ないんだよ。
ハナからマトモな事を話すつもりないんだから。

バカにかまうとバカがうつるよ。
1人戯言吐いてるのを温く見てればいいじゃない。

質問、総合、背中を押すスレで活動してるけど
ほっときゃいいよ。

こんなバカのデマに騙されてiPhoneやめる奴なんかが
もしいたとしても、そんな奴はあたりでも向いてないんだよ。

やっぱりiPhoneやめたとか書いてるのは盗撮おっさんの自演くらいしかいないし。

こんなに影響力のないバカの必死の粘着って哀れだろ?
何かが原因でiPhoneアンチになったんだよ。
同時にソフトバンクアンチにね。

おっさんの性癖を考えたら原因わかるだろ?
みんな、察してやれよwww
517iPhone774G:2009/05/10(日) 18:48:43 ID:+XROPZ7ti
モペラキチガイ(Javaおっさん)について

271 名前:iPhone774G [sage] :2009/05/06(水) 18:28:32 ID:lHo+6XGji
ID変えたり自演、自爆したり繰り返してるし
レス連投したり
無駄なスレ立てしたり
ぶっ殺すとか言ったり
拾い画像貼ったり

本当に真性だから相手しちゃダメだって。
相手するから居ついちゃったじゃないか。

糞尿も盗撮おっさんもキチガイだけど
こいつは数々の板やスレに出没して荒らして回ってる
真性キチガイだから完全スルーだって。

275 名前:iPhone774G [sage] :2009/05/06(水) 18:33:02 ID:lHo+6XGji
糞尿や盗撮おっさんにはまだ主張がある。
キチガイとは言え自分の信じる物を持ってはいるだろ。
好きなものがあるっていうか。

でもな、Javaおっさんには主義主張が全くない。
ただかき回して荒らしたいだけ。
iPhone版には真面目に答える人、知識のある人が
多数いるから相手しちゃうけどこいつは中身空っぽだから。

繰り返すけどマジでスルーすべし。
遠からず規制されてこれなくなるはずだから
ほっとかなきゃ。相手しちゃダメ。

iPhone版をめちゃくちゃに荒らすよ、こいつは。
518iPhone774G:2009/05/10(日) 18:49:16 ID:bo2OeK4H0
>>508
ドコモ使ってる彼女や女友達がいたら絵文字対応してないと文句言われてるはず
メール専用で他に持つのめんどくさい 

>>513
iphone一台じゃ持っちゃいけないの?問題ないけど・・・
ドコモから出たらドコモ携帯とドコモiphoneの2台持つの?
519iPhone774G:2009/05/10(日) 18:50:12 ID:+XROPZ7ti
2人ともここから出ずに好きなだけやってればいいよ。

好きなものを好きなように好きなだけ使いなさい。
誰も阻害しないよ。

さぁ、ご自由にどうぞ。
520iPhone774G:2009/05/10(日) 19:03:05 ID:grspgpkTO
仮に出たとしても、プラスエリア(800MHz)に対応しないのかな…
521iPhone774G:2009/05/10(日) 19:24:51 ID:2nkpfHpAi
>>520
BBBはドコモ版だけ800Mhzに対応させてるんだから、iPhoneでもできそうな気がする。
iPhoneも対応したら、エリアだけは完全にソフトバンクを超える。
とはいえ、そのせっかくのBBBを、これほど売らないように頑張ってるキャリアを相手に、
Appleがそこまで乗り気になるか、だが。
522iPhone774G:2009/05/10(日) 20:05:49 ID:tb6CMwmEi
>>521
appleがキャリアの都合に対してそこまでやるとは思えん

でも出てくれたら面白くなるのにな
523iPhone774G:2009/05/10(日) 20:32:57 ID:EJLEhPdHi
>>462
やたらデカくて鈍重な車に乗りたがるのは
日本人よりも朝鮮人。
3ナンバーに拘る時点で品性疑うわ。
524iPhone774G:2009/05/10(日) 20:53:27 ID:9vFCFygL0
おっさん厨房がおっさんを一番スルー出来て無いよな
自分のレスまで引用して何考えてんだか
邪魔だからiPhone板からいなくなれよ
525iPhone774G:2009/05/10(日) 20:55:35 ID:CPAGF43F0
まあ、5ナンバーでも優れた車はあるが、稀な例だね
車としての快適さ運動性能、ステータスを鑑みれば自ずと3ナンバー車しか
選択肢はなくなっていく。
まして軽自動車などただの安かろう悪かろうで苦痛なだけ
安いから売れている、正に禿電と一緒だよ
禿電ユーザーと軽自動車ユーザーは卑屈なんだよ
貧乏だからそれしか所有できないのに、変な屁理屈で格上の商品やブランドにケチをつける・・・
禿電ユーザーのドコモへの憧れ、軽自動車ユーザーの高級車への憧れが透けて見えて涙がでるね
貧しい人用の商品にも一定の需要があるわけで、それはそれでいいが、嫉妬するのはいかがなものかと
526リンゴ:2009/05/10(日) 21:07:20 ID:lSUZFNuL0
らくらくホンが 売れてる会社に i pon が 必要?



527iPhone774G:2009/05/10(日) 21:08:15 ID:cS+UbhX20
SIMフリーで発売しちゃいなよ
528iPhone774G:2009/05/10(日) 21:18:23 ID:GAYJtMNm0
>>525
おっさん、心底しょうもない人生送ってんだな。
そういう「ステータスでしか物見れない」奴って吐き気がするんだわ。実際。

心配すんな。おっさんが何のケータイ使ってようが
なんの車乗ってようが
おっさんの周りにはそんなやつしか集まってこん、っちゅーこった。

俺はiPhone使ってるし嫁は某メーカー製の軽自動車乗ってる。
この街中で大きい車乗るのが怖いんだとよ。Aクラスですらぶつけるどんくさい嫁だからな。


ひとつだけしょーもないおっさんのためにいうとくわ。
俺の周りにもいろんな奴が集まってくる。嫁の周りにもな。
集まってくる奴なんて大体ロクなのがおらん。おっさんみたいな「金」しか眼中に無い奴な。

そういう奴は裏でなんていわれてるか知ってるか?
「ゴミ」って言われてんだぜ。


どーせ精神乞食には届かんだろうがな。
一生金と自尊心の為にがんばれや。
529リンゴ:2009/05/10(日) 21:46:49 ID:lSUZFNuL0
528さん ゴミって言うのは 可哀そう ゴミでも リサイクルすれば 立派な 製品だよ

530iPhone774G:2009/05/10(日) 21:54:36 ID:GAYJtMNm0
>>529
気を悪くしたんなら悪かった。もう去るから気にせんでくれ。
531iPhone774G:2009/05/10(日) 21:55:50 ID:UWH9Ar+z0
>>520
iPhoneは対応してるぞ、850のFOMAプラスエリア
532iPhone774G:2009/05/10(日) 22:05:41 ID:NvBfWie20
ドコモからは出ないんだろうな〜

ソフバンに契約に行ったら、Wホワイト入れとか言われたのでジュース貰って帰ってきたわ。
WEBで変えたらいいのに。
533iPhone774G:2009/05/10(日) 22:07:28 ID:UWH9Ar+z0
>>532
変えられるよ?
534リンゴ:2009/05/10(日) 22:10:11 ID:lSUZFNuL0
530さん 分かりました。余り批判は 止めてね それでは 去ります。





535iPhone774G:2009/05/10(日) 22:13:12 ID:76V7LZrY0
>>531
それはそれで大問題だと思うけど
536iPhone774G:2009/05/10(日) 22:15:52 ID:UWH9Ar+z0
>>535
なぜ?
537iPhone774G:2009/05/10(日) 22:22:54 ID:76V7LZrY0
>>536
iPhoneで850MHz帯は確かに使えるけど、その帯域は日本では防災無線やMCA無線の割り当てのはず。
800MHz帯なら問題ないだろけど850MHzを使うとなると色々と面倒なはず。勝手に使ったらまずいっしょ?
538iPhone774G:2009/05/10(日) 22:26:10 ID:UWH9Ar+z0
>>537
いいや、FOMAプラスエリアの周波数調べてみ。wiki でもいいから。
539iPhone774G:2009/05/10(日) 22:30:01 ID:UWH9Ar+z0
>>538
正確に言えば、WCDMAのバンド5と6 (800と850)は重なっていて、FOMAプラスエリアの周波数は、その重なった中にある。
540iPhone774G:2009/05/10(日) 22:32:03 ID:76V7LZrY0
>>538
ん?これってiPhone対応してんの?だったら地方でも使えて良いんだろうけど。
現状docomoのSIMで850MHz通信してる人っていんのかな?
541iPhone774G:2009/05/10(日) 22:33:32 ID:NClNb4Cmi
ソフバンiPhoneを軽自動車に喩えるなら、軽の規格を活かしたオープンスポーツだな。
都内でも走りやすいし、法定速度でここまでの爽快感となると、他では得られない。
3ナンバーを買う所得のある人がこちらを選択するというケースも、世にままある事。
542iPhone774G:2009/05/10(日) 22:38:14 ID:UWH9Ar+z0
>>540
実は5と6では、チャンネルの帯域幅が違う。

ただ、これは、キャリアプロフィルでどうにでもなる話。

ドコモマンセーではないが「iPhone自体は対応してる」が正解。
543iPhone774G:2009/05/10(日) 22:40:46 ID:76V7LZrY0
>>542
なりゅほど、じゃ対応次第で使えるようになるんだね
544iPhone774G:2009/05/10(日) 22:43:07 ID:UWH9Ar+z0
>>543
まあ、ドコモは1700/2100って面倒なバンドも使っているがね。
545iPhone774G:2009/05/10(日) 23:22:30 ID:S+J0E1if0
BBB売らないようにしてるってなに?
どこからそんな妄想が出てくるんだよ?
546iPhone774G:2009/05/10(日) 23:25:14 ID:MUy2/AYL0
皮肉だよ
売れるはずの物を売ることが出来ないキャリア
547iPhone774G:2009/05/10(日) 23:59:05 ID:vym4ckxmi
そういう事。
ドコモ使いの友人につきあって、ドコモショップにBBBを見に行ったら、
iPhoneに比べてあまりにやる気の無い扱いで驚いた。
せっかくのBBBであれは、売らない努力と呼ぶべきだと思う。やっぱり飼い殺しが目的なのか?
548iPhone774G:2009/05/11(月) 00:11:49 ID:EBzd3/lLi
docomoはアンドロイドで確定
新型iPhoneは日本での発売はなし
podtouch新型のみ発売
549iPhone774G:2009/05/11(月) 00:14:51 ID:5I9Bufo9i
548 名前:iPhone774G [sage] :2009/05/11(月) 00:11:49 ID:EBzd3/lLi
docomoはアンドロイドで確定
新型iPhoneは日本での発売はなし
podtouch新型のみ発売

548 名前:iPhone774G [sage] :2009/05/11(月) 00:11:49 ID:EBzd3/lLi
docomoはアンドロイドで確定
新型iPhoneは日本での発売はなし
podtouch新型のみ発売

548 名前:iPhone774G [sage] :2009/05/11(月) 00:11:49 ID:EBzd3/lLi
docomoはアンドロイドで確定
新型iPhoneは日本での発売はなし
podtouch新型のみ発売
550iPhone774G:2009/05/11(月) 01:51:15 ID:nds8pUww0
>>545
ドコモの動きをウォッチしてると出てくる真実。
551iPhone774G:2009/05/11(月) 05:18:41 ID:YgZkoZMI0
ドコモはアンドロイドか
んじゃrphoneだなw 燃料電池(米)で動くとなお可
552iPhone774G:2009/05/11(月) 08:40:40 ID:WsT65MICO
>>1

ま た か 。

 お 前 も 相 当 、 タ チ 悪 い な ・ ・ ・

諦 め が 悪 い 、 っ て い う か 、

無 い 物 ね だ り か ?

構 っ て ち ゃ ん な ん だ ろ う け ど 、

い ち い ち 、 糞 ス レ 立 て ん な や

d o c o m o カ ル ト か 、 っ て ー の 。

553iPhone774G:2009/05/11(月) 10:17:33 ID:Xa1RGw/vi
っつか国産アンドロイドは拡張性より
開発費用圧縮に使うんじゃないか?
554iPhone774G:2009/05/11(月) 10:59:25 ID:gDckZdX1P
>>545
だったらCMしろよ

アメリカでiPhoneより売れてるんだろ?
何でそんな優秀な端末を宣伝しないんだよ?
555iPhone774G:2009/05/11(月) 11:30:12 ID:EGIMiG7o0
>>554
出来ない。なぜなら既存国産ベンダーから突き上げ食うから。
RIMとdocomoの関係も発熱(でっちあげ)問題からあまり良くない。
ビジネスマン向け!と言えばそこにマーケットを持ってるユーザーは満足だけど
本来のポテンシャルを発揮するための総合環境
BlackBerry Enterprise Serverすらdocomoは及び腰。

(この辺は該当キーワードで引っ張れば面白い。docomoが提供元なのにad広告すら打ってない)



よって端末がいくら優秀でも
イメージ操作で個人ユーザーは離れ
サポート面で企業が離れ
熱心なガジェヲタを発熱でっち上げでけん制し。


こんな状態でCMなんかだすわけないわな。
556555:2009/05/11(月) 11:38:39 ID:EGIMiG7o0
あぁ、関係改善、よいしょの為に打つかもしれんか。
打ってもマルチメディアに強いのは放置かもな。
557iPhone774G:2009/05/11(月) 12:01:23 ID:mNtRxh8x0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
558iPhone774G:2009/05/11(月) 13:40:01 ID:i8ftY+U50
ソフトバンクの独占契約が切れる可能性はあるけど、ドコモから出る可能性はない
559iPhone774G:2009/05/11(月) 14:34:34 ID:lzHHDgY00
BBBってCMしてたような気が・・・・・
560iPhone774G:2009/05/11(月) 15:22:43 ID:rBZx5dH2i
>>559
RIM打ち?ドコモ打ち?
561iPhone774G:2009/05/11(月) 15:33:44 ID:Hhs9BB5j0
>ソフトバンクの独占契約

独占契約ではないと孫が答えてたよ、今は知らんが。
562iPhone774G:2009/05/11(月) 17:31:00 ID:jUbbpWCe0
ドコモからは、出ないよ。
ドコモユーザーは、iphoneが理解できない。
まず、ストラップ付ける所無いし、電池交換じぶんでできない。
その時点で、ドコモにクレームつける奴が殺到する。
ドコモは、よーく顧客の事を良く知ってるから、出さない。
563iPhone774G:2009/05/11(月) 18:04:18 ID:lzHHDgY00
>>560
ドコモ打ち、劇団ひとりがCMで使ってる
564iPhone774G:2009/05/11(月) 19:21:34 ID:PUim6t5yi
ドコモから出たら困るやつ多過ぎw
565iPhone774G:2009/05/11(月) 19:48:04 ID:fqoq/c6u0
ソフバン以外で困る人は居ないんじゃない?
ドコモが取り扱った場合のiphoneに、期待してない人が居るだけ
566iPhone774G:2009/05/11(月) 19:52:33 ID:GEKaR16z0
しかし、日に日にドコモからは絶対に出ないと声高に叫びだす奴が増えてるのはどういうことだろう
567iPhone774G:2009/05/11(月) 19:53:35 ID:gDckZdX1P
それ以前にドコモが嫌がらせでiPhoneの絵文字に対応していない事実から目を背けるのは何故だろう
568iPhone774G:2009/05/11(月) 20:01:45 ID:fqoq/c6u0
劇団ひとりは、雨トークでタッチを紹介してたけど
iphoneはもちろんだがipodtouchもスポンサーに
考慮してテレビで紹介しなくなるのかな?
569iPhone774G:2009/05/11(月) 20:06:22 ID:bHTXKYRR0
>>568
劇団ひとりってdocomoのCMに現在出てたっけ?
570iPhone774G:2009/05/11(月) 20:07:10 ID:fqoq/c6u0
出てるよ
571iPhone774G:2009/05/11(月) 20:11:00 ID:fqoq/c6u0
ただCMを見たドコモ信者が変な憶測してるけどwww
http://iphonefan.seesaa.net/article/110146843.html
572iPhone774G:2009/05/11(月) 20:17:14 ID:WK4I6GM2i
>>566
>しかし、日に日にドコモからは絶対に出ないと声高に叫びだす奴が増えてるのはどういうことだろう

どんなフィルターを通せばそう見えるんだろう…
これだからドコモから「だけ」は出て欲しくないと思う。
573iPhone774G:2009/05/11(月) 20:53:59 ID:cIcS88oJi
>>567
ケータイメールはドコモでヤってるからなw

グズグズ言うならドコモ持てカス
574iPhone774G:2009/05/11(月) 20:55:56 ID:MAVeU4z+i
>>571
おもろいな、そこw
好きな子の何げない仕草を自分へのメッセージに変換しちゃう、
思春期の少年みたいだ。

ソフトバンクと同等のサービス内容で出すなら、何も文句は無いよ。
ドコモが半端な内容で出したら、その半端なドコモ版だけを根拠に
「やっぱりiPhone使えねー」
とか語る奴が多そうで厭なんだ。
575iPhone774G:2009/05/11(月) 20:56:13 ID:gDckZdX1P
ドコモは持ちません

ガラケーなんて使いませんからw
576iPhone774G:2009/05/11(月) 20:57:01 ID:ziU36ir90
>>574
BBBが不憫すぎるからな。
iPhone出す前にBBB売れよと。
577iPhone774G:2009/05/11(月) 21:00:30 ID:cIcS88oJi
>>575
苦行好きなんだなw
578iPhone774G:2009/05/11(月) 21:06:58 ID:7iQoptnpi
ドコモ信者からしたらiPhoneは苦行なんだなw

ドコモからiPhoneが出ないわけだ
579iPhone774G:2009/05/11(月) 21:08:08 ID:cIcS88oJi
>>574
iPhoneはケータイとしては使えねーから
ドコモからも出た方が正当な評価が下るだろ
580iPhone774G:2009/05/11(月) 21:19:38 ID:alr2OsBD0
>>579
iphoneは携帯として使えない!?
touchを使ってるのでは?
毎月基本料金払ってる?
581iPhone774G:2009/05/11(月) 21:36:01 ID:lb8QgTD30
中村が「アイモード付けたらウチから出してあげるよ」とか言ったんだろうどうせ。

アイモード大好きなドコモから出しても、
iPhoneにとってもドコモにとっても良いことないと思う。
582iPhone774G:2009/05/11(月) 22:18:31 ID:OmKVDjdBi
ってここまで読んでふと思った。
これは煽りではない。

ドコモから出て欲しいと願う人達は

今まで通りのドコモにiPhoneがラインナップされる

ことを期待してると思うんだ。


んじゃ逆の立場になってほしい。
例えばaと言う会社のドコモ担当窓口責任者。

ドコモ担当「いやぁ、開発費出してんだからさぁ…家のいうことは聞いてもらわんと困るわけよ。
今まで通りで指示には従ってもらうよ」

と言いつつ
・ショップの一等地はiPhone独占。
・差別的な優遇価格。
・iPhoneはドコモマークなし、ゴリ押し機能なし。
・a社含む国産は今まで通りゴリ押し機能満載、端末への勝手なアクセスも不能、著作物へのアクセスも従来通り。


…そうですか、わかりました。
って言える?
583iPhone774G:2009/05/11(月) 22:21:31 ID:SPhW9Q1Gi
imodeが付く代わりに、itunesやApp Storeが使えなくなりそうで嫌だな。
584iPhone774G:2009/05/11(月) 22:32:54 ID:z+Y/dEBCi
>>583
iPhoneに対してはそれらは一切なし。
しかも一等地ディスプレイ。
国産は今まで通り。

これで国産が引き下がって
万事めでたし。


これが
ドコモから出て欲しい、と言ってる人たちの予想・妄想。
585iPhone774G:2009/05/11(月) 22:33:51 ID:J9S22F+B0
>>583
さすがにiモードしか使えないiPhoneはゴミと言わざるを得ない…
586iPhone774G:2009/05/11(月) 22:42:29 ID:y010KLBs0
itunesやApp Storeが使えない条件を飲むかな?
まあ、無茶な条件提示してソフバンに負けたんだろうけど
今後、取り扱うとしたら相手の提示した条件全て飲まないと無理だろ
587iPhone774G:2009/05/11(月) 22:44:52 ID:Tqyuh3Kb0
itunesだけNGってのは?AppStoreがダメじゃゴミになるよなあ
588iPhone774G:2009/05/11(月) 22:48:58 ID:+KrLwlTQi
>>587
iTunesを禁止にすれば
自ずとappもダメになる。
589iPhone774G:2009/05/11(月) 23:02:37 ID:GEKaR16z0
Androidが出てくるって言うのに無駄な制限なんてかけるはずないのに・・・
Androidを経費削減のためとか行ってる馬鹿
わざわざそんなもんにiモードとか乗せてたら現行のLinux&Symbianより金かかるわ
あれらはオープン規格を使うからこそ経費が浮くんだ
独自規格を実装するんならこれまでの独自OSとなんら変わらん
590iPhone774G:2009/05/11(月) 23:14:11 ID:3e24QUGW0
>>589
これまでsymbianな世界標準のNokia機種にわざわざ胃モードつんで、さらにアプリ追加させないように制限してたのは誰だろう。
591iPhone774G:2009/05/11(月) 23:16:38 ID:GEKaR16z0
>>590
SymbianはOSとしての採用
Linuxも同じな
AndroidはOSとして採用するんならあれはLinuxだから採用する意味は全くない
AndroidはまあiPhoneもそうだが上位レイヤーのAPIによる安価なアプリケーション開発が大きな魅力
だが、iモードにしろ独自規格ってのは下層レイヤーでの実装が必要になる
下層レイヤーだと結局APIは自前で作ることになりAndroidの魅力はさっぱりなくなる
592iPhone774G:2009/05/11(月) 23:23:15 ID:GEKaR16z0
つか、既にKDDIは明確にAndroidをスマートフォン向けプラットフォームとして採用すると言ってるしな
既存のガラケーを作りたいなら現行のガラケーOSで十分なんだよ
既に汎用OS化しててライブラリレベルでは汎用品を取り入れやすくなってるし
ただ、スマートフォンとしてオープンアプリケーションを募集するには力不足過ぎだからこそのAndroid採用だよ
強いて言うのならWMでは取り込みにくいスマートフォンへのガラケー機能の実装って方向性くらいは狙ってるかもしれん
だからと言って、プラットフォーム自体を制限加えるなんてことはしないよ
そんなことするくらいなら現行OSを継続させたほうが確実に安価だからな
593iPhone774G:2009/05/11(月) 23:23:47 ID:9goYzRIKi
まぁ簡単にまとめるとドコモからiPhoneは出ないということだよ
594iPhone774G:2009/05/12(火) 00:12:58 ID:Sqxxan3h0
iPhoneにおいてのAppleとdocomoの関係の本質は寺銭を巻き上げる権利を巡っての敵対関係だからな。
料金設定とか規格とかブランドとか、そんなの関係なく出るわけがない。
595iPhone774G:2009/05/12(火) 00:22:54 ID:wpuCFb7l0
なんか必死にドコモを特別扱いしたいようだが、商売も儲かってる理由もソフトバンクと同じなんだが・・・
596iPhone774G:2009/05/12(火) 00:34:06 ID:j7SszEV0i
>>591-592
全て妄想。いくら断定的な言い方をしてもね。
iPhoneがドコモから出る、も
ドコモから出たiPhoneが規制だらけ、も。

ただ君の言ってることは説得力がある。
多分(プラットホーム理念から)現状を冷静にみた上での推測だから。


じゃあ
ドコモからiPhoneがでそうもない、ってのは理解してもらえるよな?
597iPhone774G:2009/05/12(火) 00:56:36 ID:wpuCFb7l0
>>596
無知だから妄想というしかないんだよね
598iPhone774G:2009/05/12(火) 01:15:53 ID:75884WCw0
しかしまぁ、なんでドコモから出なかったんだろうね。
社員のほとんどがドコモから出るって聞かされてたんでしょ?
599iPhone774G:2009/05/12(火) 01:16:33 ID:75884WCw0
ほとんどは言間違いか。
600iPhone774G:2009/05/12(火) 01:22:41 ID:3Vez3SZli
出ると言い続ければいつかは叶うんじゃないか?
いいじゃない。
ドコモから出るって言っても。
夢は見れるだけ見ればいいんだよ。

このスレだけならね。
他のスレでは勘弁な。
601iPhone774G:2009/05/12(火) 01:41:21 ID:Sqxxan3h0
>>591
docomoの残念なところはそのまさかが出来てしまうことなんだよね。
docomoというかNTTの体質として「何でも独自で作りたがる」というのがあるので、それこそandroidにiモード実装を拡張として載っけるくらいのことはするだろうし、悲しいかな出来てしまうくらいの腕と金は持ってる。
602iPhone774G:2009/05/12(火) 01:42:00 ID:Q7WO65eki
>>598
業界トップのキャリアと手を組むのが当たり前という驕りでもあったんじゃないのか?
自分たちのガラパゴスな要求ばかり押し付けていたら、appleに見切りをつけられたとか?
603iPhone774G:2009/05/12(火) 02:37:53 ID:i5HuVwsBi
まっ国内で4000台しか売れなかったBBBさえ次回発売の危機さえあるのに、こんなときにドコモでiPhone言われてもなw
604iPhone774G:2009/05/12(火) 06:59:46 ID:wpuCFb7l0
>>601
無知な信者って怖いね
605iPhone774G:2009/05/12(火) 07:03:23 ID:s9Dwg5nti
>>604
無知な信者って怖いね
606iPhone774G:2009/05/12(火) 07:11:40 ID:4tYQJMXHi
>>600
そーいう流れになると逆に
本気のソフトバンク信者が流れ込んでくる。
「ドコモから出ないと思う」から
「ドコモから出るわけねーだろガイキチが」
になる。

ま、どっちかに針がふれてるのは仕方ないんじゃない?

正直「あくまで妄想として、出るとしたら」
で話を進められたら良スレになってただろうに。

両方の責任ではある。
607iPhone774G:2009/05/12(火) 07:13:13 ID:wpuCFb7l0
>>601
それを拡張として乗っけて制限かけるくらいなら現行OSを維持した方がコスト安だし出来ることは変わらんと言ってるんだが
ああ、無知だから分からないのか、盲目なアンチは盲目の信者と同種だからな
ドコモという言葉を聞くだけで拒否反応して思考停止してる
ドザと軽蔑してWindowsを嫌ってるキチガイマカ(Macユーザではないことが重要)と全く一緒
608iPhone774G:2009/05/12(火) 07:19:46 ID:RvX/7Sgd0
>>607
生粋のマカーで、筋金入りのアンチNTTですが何か?
609iPhone774G:2009/05/12(火) 07:24:03 ID:4tYQJMXHi
>>607
そこに感覚のずれがあるんだよなぁ…
「自由に拡張」と言えば
エンドユーザーまで、と考えるのも思考が止まってる証拠だよ。

ドコモの都合よく「自由に拡張」と言うのもメリットのひとつ。

ドコモゴリ押し機能を簡単に実装出来て
穴を塞ぐなら充分なコストダウンに繋がる。

ドコモの内部OSは拡張に拡張を重ねたがため破綻しかかってる。


人を煽る暇があるなら多角的な視点持とうな。
610iPhone774G:2009/05/12(火) 07:31:25 ID:awkkBzAIi
>>607
それともうひとつ。
閉鎖的な独自仕様の技術者はどこにも転がってないが
オープンな技術の技術者はある一定レベルを市場から調達出来る、というメリットもある。

一から教育とある程度からスタートで
どっちが低コストかはいわずもがな。

コストダウンはトータルで見るべきなのに
君は「開発費用そのもの」しか見てないのも視野が狭い証拠。
611iPhone774G:2009/05/12(火) 12:47:51 ID:Znd33Px8i
>>580
払ってる

ケータイとしては最低の機能だから
通話とケータイメールはドコモ
PCメールや2ちゃんねるや暇つぶしはiPhone
612iPhone774G:2009/05/12(火) 12:50:44 ID:OkamaL/x0
昨年からGIGAZINEでNTTドコモがGoogleの携帯電話向けOS「Android」を採用した携帯電話を発売する意向であることをお伝えしていますが、ついに日本に初上陸することが明らかになりました。

近いうちに発売されると見られており、期待が高まります。

詳細は以下の通り。


HTC Magic smartphones heading to Canada and Japan, says paper

この記事によると、世界で初めてAndroidを採用したスマートフォン「G1(HTC Dream)」
を発売した台湾の携帯電話メーカーのHTCが、カナダと日本市場向けにAndroidを採用したスマートフォンの第2弾「G2(HTC Magic)」を発売するそうです。

HTCはカナダでRogers Wirelessと提携して「HTC Dream」と「HTC Magic」を6月に発売するほか、
日本ではNTTドコモと提携して「HTC Magic」に手を加えたものを「HT-03A」として近いうちに発売するとのこと。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090511_docomo_android/
613iPhone774G:2009/05/12(火) 13:00:00 ID:BfoDxmldO
それこそ無知甚だしい
オープンな規格をそのまま使えばコストは減るがその上に独自規格載せたら意味ない
あとOSレベルの意味ならLINUXである以上の効果はないから現行OSとかわらない
614iPhone774G:2009/05/12(火) 13:00:04 ID:PVu4H46ki
>>612
やっぱり手加えちゃうんだw
615iPhone774G:2009/05/12(火) 13:00:08 ID:/wkKrsn5i
>>612
HTCか…最悪国産にしないとまずくないか?
616iPhone774G:2009/05/12(火) 13:04:17 ID:/wkKrsn5i
>>613
その論拠の拠り所を示してもらえないと。
言うのはただだからね。

行き詰まったレガシーな独自OSと
617iPhone774G:2009/05/12(火) 13:12:30 ID:KqT75sX3i
モダンないろんな拡張性を備えたOS。

総合、将来性見越してどれだけのコストがかかるか。


オープンな試算でもないかぎり
俺が無知だと指摘することは
そのまま君の無知を言ってることになるだけ。
618iPhone774G:2009/05/12(火) 14:06:47 ID:DmwyLB7vi
ドコモからアンドロイド出るんだからもうiPhoneいらないじゃんw
619iPhone774G:2009/05/12(火) 14:08:45 ID:gv8V+zkl0
620iPhone774G:2009/05/12(火) 14:10:03 ID:gv8V+zkl0
>>619
もうでてたね、重複ごめん。
621iPhone774G:2009/05/12(火) 14:20:05 ID:mTLwtrxOi
>>619
iPhoneより実用的な感じ
シェアはアンドロイドの方が伸びそうな内容だな
622iPhone774G:2009/05/12(火) 14:27:58 ID:QttPJfHLP
ほんとにこれが来るなら、どんな売り方をするか・どんなプランを用意するかが楽しみだね。
623iPhone774G:2009/05/12(火) 14:31:41 ID:Wzxgp687i
単一機種のiPhoneと直接比較できるようなシェアしかとれなかったら、アンドロイド大失敗だろ
624iPhone774G:2009/05/12(火) 14:42:43 ID:Z1BuS2Zci
>>623
信者ならではの発想だな
アンドロイドがWindowsで
iPhoneがMacのような感じになっていくだろ
625iPhone774G:2009/05/12(火) 14:46:17 ID:Ktc+hwnCi
>>624
それでいいんじゃね?
単一メーカーで作ってるんだから、Appleもそう思ってるだろ。
iPhoneだけでシェア多数になるなんて気味悪いわな。

もちろん、アンドロイドが出来良くなきゃダメだけどね。
626iPhone774G:2009/05/12(火) 14:48:33 ID:gv8V+zkl0
まあ、最終的にはアンドロイド8割、iPhone2割くらいになるだろうね。
ビジネス向けはアンドロイド中心で。
627iPhone774G:2009/05/12(火) 14:49:10 ID:yzWS9W2ei
国内メーカーが独自のOSをすっぱりあきらめる、という前提の下で描ける将来像だな、それは
628iPhone774G:2009/05/12(火) 14:51:12 ID:gv8V+zkl0
いろんなゲームとかアプリとか、どんどんフリーで流れてくるとなると、
若い子がほっとかないでしょ?たぶん、そこで流れが決まるような気がする。
629iPhone774G:2009/05/12(火) 14:53:00 ID:rOVKB58Pi
palm preに1割くらい残しておいてくさい
630iPhone774G:2009/05/12(火) 14:54:04 ID:Z1BuS2Zci
>>627
国内メーカーはアンドロイド版AppStoreに便乗する方を選ぶだろ
国内や世界の主流はアンドロイドになっていく
631iPhone774G:2009/05/12(火) 14:57:57 ID:X4snXdX+i
>>630
アンドロイドの出来次第だがね。
でも、本流はアンドロイドでいいんじゃないか?
今のMacくらいの位置が心地いい。
互換性の心配をしなくて済むのはiPhoneの利点。
マーケットのが広いのがアンドロイドの利点。

その時の自分のニーズで決めるだけ。
632iPhone774G:2009/05/12(火) 14:58:41 ID:kvd84caQ0
母数が倍くらいあるのかな?SB:docomo。
633iPhone774G:2009/05/12(火) 15:01:08 ID:X4snXdX+i
>>632
契約数の話か?
634iPhone774G:2009/05/12(火) 15:10:13 ID:aOOImBBei
>>630
重要なのはメーカーの意向じゃない、キャリアの意向だろ
今はまだ

ま、別にアンドロイド主流でも構わんよ
オレが嫌いなのは今現在のパゴスケだ
635iPhone774G:2009/05/12(火) 15:12:12 ID:HDeErFD60
HT-03Aが売れなかったらドコモからiPhone出たとしても期待薄だな
636iPhone774G:2009/05/12(火) 15:13:34 ID:SAfIHeYe0
良いものが出たら乗り換える。ただそれだけでいいじゃん。
637iPhone774G:2009/05/12(火) 15:16:53 ID:X4snXdX+i
>>635
日本ではアンドロイドのとっかかりはスマホ扱いになるのか。
アンドロイドがガラけーにとって変わるようになるんだろうか?
638iPhone774G:2009/05/12(火) 15:17:20 ID:/1KiD7fpi
キャリア云々じゃなくHTCってとこにひっかかりまくりなのは俺だけ…?
639iPhone774G:2009/05/12(火) 15:23:53 ID:swokB5A6i
>>634
iPhoneはおもちゃだから好き嫌いが分かれても
ガラけ〜は日本では主流の道具だから
好きとかキライじゃないんだよな

アンドロイドもそうなっていく
640iPhone774G:2009/05/12(火) 15:27:02 ID:jsXBhPfri
>>639
すまん、iPhone擁護するつもりはないが
もう少しわかりやすく話してもらえるか?
641iPhone774G:2009/05/12(火) 15:29:27 ID:aOOImBBei
>>639
それなら、今と状況かわらんよ
642iPhone774G:2009/05/12(火) 15:32:31 ID:Br0jGmS2i
流れからみて2点。

・Googleの勢い・企業力・ブランド力からして
期待が大きいのはわかるけど
正直持ち上げ過ぎな気がする。

もうちょい冷静に動向を見た方がいいんじゃないか?


・palmを忘れてあげないでください…
643iPhone774G:2009/05/12(火) 15:35:13 ID:jsXBhPfri
>>642
アンドロイドが世界の主流になったからといって
日本ではどんな扱いになるかは未知数だしねぇ。

palmには実は期待してる。
日本発売してほしい。
644iPhone774G:2009/05/12(火) 15:35:32 ID:gv8V+zkl0
そういえば、スマートフォンの話題なのにMSが全く出てこないw
645iPhone774G:2009/05/12(火) 15:36:32 ID:Br0jGmS2i
そしてドコモは

iPhoneなんてイラネ。
アンドロイドで充分ってことでいいの?

じゃあ次スレは
「iPhone使いがアンドロイドを考える」にしてこのスレ終了だな。
646iPhone774G:2009/05/12(火) 15:39:53 ID:jsXBhPfri
>>644
そういやそうだなw

でも、アンドロイドがこけたらWMが世界の主流になる、、
可能性はまだあるんじゃないか?
可能性はねw
647iPhone774G:2009/05/12(火) 15:40:00 ID:Odfc7OIYi
足の引張りあいしか出来ないんだな。
日本の終わりも近いな。
タコが自分の足を食い始めてるし…
648iPhone774G:2009/05/12(火) 15:47:33 ID:Br0jGmS2i
>>647
パイが決まってるからそれはある意味しかたないかもね…

そう考えると市場経済ってなんだろうな…
649iPhone774G:2009/05/12(火) 16:01:57 ID:so89Sj/yi
>>647
半島人は終わらせたいのですね
650iPhone774G:2009/05/12(火) 17:23:16 ID:f5rmT2Jp0
俺は、p906iとiphone併用だが、アンドロイドの使い勝手次第では、
アンドロイドとiphone併用にしたい。
様な気がする。

651iPhone774G:2009/05/12(火) 19:01:55 ID:6m3ws8ZF0
いやあ、昔ノキアのシンビアン端末がドコモから初めて出るって話が出た時のことを思い出すよ。
実際に出てみれば制限だらけのバゴ仕様で登場して心底がっかりした時のことを。

今度はどんながっかり端末としてリリースしてくるのか非常に楽しみだ。
652iPhone774G:2009/05/12(火) 19:52:11 ID:8ETjVI3Ii
しょせんアンドロイド版ガラケー
今と何も変わらんよ
653iPhone774G:2009/05/12(火) 19:55:34 ID:6m3ws8ZF0
>>652
ところがそう思ってない奴が本当に実在してるのが恐ろしいところ。
この板、スレの中ですら、アンドロイドが本来の仕様でそのまま出ると
信じてる奴が意外に多い。
654iPhone774G:2009/05/12(火) 19:57:10 ID:3xYkKIibP
>>653
ドコモ信者にとってiモードとかガラケーってのは褒め言葉だからな・・・
655iPhone774G:2009/05/12(火) 20:01:56 ID:tWFkdFigi
HTC製だし、スマホとして出るんだからフル機能かつiモード搭載だろってカキコがわりと見られるな
まあ実機が出るまでどうなるかわからんな
656iPhone774G:2009/05/12(火) 20:06:13 ID:LQBgjGabi
>>655
希望がそのまま根拠のない憶測になって出ちゃってるって感じだなw
フル機能で出すメリットがドコモにない以上、可能性は限りなくゼロだ。
657iPhone774G:2009/05/12(火) 20:18:05 ID:mkjMKtZ1i
>>652
アンドロイドを理解してないバカだな

自慢のiPhoneでググってこい
658iPhone774G:2009/05/12(火) 20:25:22 ID:8ETjVI3Ii
>>657
興味無いからwアンドロイドなんてゴミw
三行でまとめれば読んでやるよw
659iPhone774G:2009/05/12(火) 20:39:15 ID:xkf39Uwji
っつーかさすがにもう言ってもいいだろ…

アンドロイドはスレチ。
携帯機種当たりにスレ作ってそっち池。
660iPhone774G:2009/05/12(火) 20:46:56 ID:JrcNKbM50
>>659
てかこのスレ自体アンチが立てた出る出る漫才会場だしw
661iPhone774G:2009/05/12(火) 20:51:22 ID:1pngz7mg0
10年docomo持ちだった俺が言う。


iphoneにしてホンマに良かった。しかも、料金もかなり安くなった。
これが現実です。
662iPhone774G:2009/05/12(火) 20:58:30 ID:KIU9M73z0
出る出る詐欺じゃねーよな?
663iPhone774G:2009/05/12(火) 21:06:14 ID:6BFAttVi0
あれ?ここって妄想してるドコモユーザーをからかうのを楽しむスレだよね?
664iPhone774G:2009/05/12(火) 21:17:32 ID:AEZ52JcUi
>>663
んまぁそーだがw

ただアンドロイド・アンドロイド言い過ぎだw

アンドロイドにドコモ厨が希望を持つのはいいが
出てないものをとやかく言ったって
どーしていいかわからんw

事実として俺もアンドロイドにはちょっとだけ期待しちゃってるしさ。
auが本腰入れてくれたら、だけど。

ドコモはユーザーのきもさがわかったから帰らないことが決定してる。
665iPhone774G:2009/05/12(火) 22:01:25 ID:3iJQ01vmi
あうは論外
666iPhone774G:2009/05/12(火) 22:08:58 ID:5PwvrLRqi
そりゃね
667iPhone774G:2009/05/12(火) 22:38:35 ID:cKXSP/jI0
あうが論外ならそれ以下のSBの立場は...

668iPhone774G:2009/05/12(火) 22:50:14 ID:KIU9M73z0
↑これだからコドモ信者は・・・なぜあうがiphone論外なのかわかってる?
669iPhone774G:2009/05/12(火) 23:33:36 ID:BfoDxmldO
symbianがスマートフォンとしての地位を確立したのはFOMA採用より後なのにどんなのが出るんだろうって思ってたんだな
670iPhone774G:2009/05/12(火) 23:36:00 ID:pnVFJP2I0
ドコモから出たら電池パック無い!とか待ち受け画面どうすれば見れる?とかいう質問でDS大賑わいw

買った後に着うた出来んとかブーブー言う奴もいるだろなwww
あげくにはテレビ電話無いの?とか・・・
671iPhone774G:2009/05/12(火) 23:51:49 ID:nhQ2H4SBi
>>642
何かに書いてたけどさ、GoogleはOSで覇権をとろうとは思ってなくて、スマートフォン市場でもGoogleを意識させることが狙いとか、、、
だから、アンドロイド自体が普及していくかは、この派生を作っていくどこかのメーカー次第じゃね。
672iPhone774G:2009/05/12(火) 23:59:33 ID:eo1Mo9sIi
>>671
アンドロイドがパソコンでいうWindowsみたいになるとは
俺には到底思えないんだが。。そこまでGoogleが本腰なのかな?
所詮はモバイルでWebKitを標準化させた上で
広告収入を上げる事に主眼を置いてる気がする。

無知ゆえの勘違いだろうが、なんかそんな気がするんだよな。
673iPhone774G:2009/05/13(水) 00:12:05 ID:0vcC8ehK0
>>671-672
あれだわ・・・docomo厨お得意の自分達が世界、じゃね?

いちいち>>664でauって言ったのはそこで
そーいうdocomo厨にヘキヘキだ、っつーこった。
674iPhone774G:2009/05/13(水) 00:56:49 ID:bljzMouK0
>ヘキヘキだ

ここは注目せざるを得ないw
675iPhone774G:2009/05/13(水) 01:12:26 ID:Yv4uAhUfi
実際どうなん?ドコモから出るならこっち解約しようかな
676iPhone774G:2009/05/13(水) 01:21:20 ID:h37LkXoHi
>>675
ドコモから新型が出るからお前は解約しろ
677iPhone774G:2009/05/13(水) 01:27:28 ID:C4tYhYO60
相変わらずドコモに過剰反応を見せるSB信者(社員?)
連中はiPhoneが好きなんじゃなくてSBが好きなんだよな
678iPhone774G:2009/05/13(水) 01:30:10 ID:kKAW+h8Ii
俺には>>676がソフトバンク信者?の書き込みには見えんのだが。。
679iPhone774G:2009/05/13(水) 01:32:28 ID:vYIusrCj0
>>675
わかる奴がいたらこんなスレ立ってねーよwww

交渉状況は、AppleとNDA(秘密保持契約)を結んでいるので答えられない

実際どの程度交渉しているかは、秘密だからわからない
対抗商品は、既に販売している
しかし、提供はあきらめてはいない、と言っているから
出る出る、とは言えるのだよ販売するまでは永遠に・・・

ドコモの社員でiphone使いたい人は、どうしてんの?
一番販売を待ち望んでいるのはドコモ社員じゃね?
680iPhone774G:2009/05/13(水) 01:36:16 ID:q2TMzhe/O
DoCoMoからMNPでiphoneにしようとしてるんだが、待つべきでしょうか?
かなり迷う
681iPhone774G:2009/05/13(水) 01:36:46 ID:Sm4JmVrti
iPhoneは買って良かったけど
ソフバンってのが最悪。
取りあえずWi-Fiで使えれば良いか。。
682iPhone774G:2009/05/13(水) 01:40:56 ID:XKddCf8x0
>>680
交渉は続けているからドコモから出る可能性はあります。
後悔しないよう、よく考えて選択した方がよいです。
683iPhone774G:2009/05/13(水) 01:42:50 ID:C4tYhYO60
とりあえず新型発表まで待てば良い
どうせ、今ある機種は1ヶ月後には型落ちだ
その時点でドコモ参入が報じられないなら出ないって訳だし心置きなく買える
684iPhone774G:2009/05/13(水) 01:45:06 ID:5GxVLJu/i
>>681
ドコモでも使えるぞ。
すぐにSIM入れ替えて使えば余計なストレスとはおさらばだ。

>>682
交渉を今でも続けてるソースってあったっけ?
期待していいの?
685iPhone774G:2009/05/13(水) 01:50:21 ID:7oKvx5y7i
>>684
確かにドコモSIMで使えてるけど、定額利用でもSBの3倍以上の金額になるのはどうも、、。
686iPhone774G:2009/05/13(水) 01:51:14 ID:q2TMzhe/O
みなさんありがとう。
とにかくお父さんが犬なのがひっかかってカスタマーサービスやらがなんだかんだ行き届いたDoCoMoを離れられません。
DoCoMo説の所以はなんなんだろう
普通に孫さんが手放さないと思ったので。DoCoMoからでたらでたで使い勝手はきっと悪いですよね。
687iPhone774G:2009/05/13(水) 01:52:33 ID:fHbuqEqx0
BBBはビジネスプランで高額のパケット定額だけど
iPhoneが出るとしたらやっぱりBBBと同じプラン!?
もし個人ユーザー向けに安いパケット定額コースに設定するなら
BBBの存在価値はどうなるって話になっちゃうが。
688iPhone774G:2009/05/13(水) 01:57:19 ID:5GxVLJu/i
>>685
いやいや、ソフトバンクがどうしてもいやなら
金の事言ったらダメだよ。

ソフトバンクは嫌だけど高くなるのも嫌って
そんな道理は通らんよ。
安く使えるソフトバンクのメリットを享受しときながら
何を甘えた事を言ってるって話だわな。

だいたい、ソフトバンクは安かろう悪かろうと
散々批判されてるんだから。

ドコモでも使えるんだから、割高だろうとなんだろうと
ドコモで使うメリットを享受する為に受け入れないと。
その上でドコモに安くしろって言わなきゃな。


689iPhone774G:2009/05/13(水) 01:57:37 ID:+5AxbIG0O
どこに出すかという点において孫に決定権なんてない
690iPhone774G:2009/05/13(水) 01:58:06 ID:eG/Zbfog0
docomoって通信規制きついからパケット使うスマートフォンには
厳しい環境だと思う。

BBBがもっとまともな扱い受けてれば期待もできるんだけど、
今の様子じゃねぇ…。
691iPhone774G:2009/05/13(水) 01:59:11 ID:Bw6PTVlt0
アンドロイドなんて今日知った。
性能は良さそうなイメージだけど
あまり売れそうな名前じゃないなw
692iPhone774G:2009/05/13(水) 02:00:06 ID:5GxVLJu/i
>>689
何言ってる?
毎度意味不明だぞ、糞尿。
693iPhone774G:2009/05/13(水) 02:00:20 ID:+5AxbIG0O
通信規制はSBのがきつい
料金はドコモが高いがな
694iPhone774G:2009/05/13(水) 02:02:25 ID:5GxVLJu/i
>>693

>>692をもう一度
695iPhone774G:2009/05/13(水) 02:08:34 ID:7oKvx5y7i
>>693
いや、通信規制はドコモの方がきつい。はっきり言ってこのままでは使い物にならないレベル。
696iPhone774G:2009/05/13(水) 02:16:03 ID:h37LkXoHi
iPhone(SBsim 自分の)
SBガラケー(彼女の)
ドコモガラケー(会社支給)
ドコモ通信カード(会社支給)

規制が一番強いのはドコモ通信カード
とにかく遅い遅い、切られる切られる

こんなんじゃiPhoneなんてロクに使えない

697iPhone774G:2009/05/13(水) 02:34:08 ID:u8AYmL4y0
俺はドコモから出たらソフトバンクはすぐ
解約するね。
698iPhone774G:2009/05/13(水) 02:34:43 ID:J6zOpJQsi
ウチの会社はシンクライアント導入してるから
外出時にはノートPCからリモートデスクトップで自分のシンクライアント領域にログインして使用するんだが

会社支給のドコモのHSDPA対応カードだと酷いもんだ
Excelファイルの編集ですらカクカクで使えたもんじゃない
ガラケーで撮った写真や動画を送受信すれば、数分で切断されるし
作業効率100倍ダウン

芋場のカードを借りて使ったらそこそこ快適だから、完全に規制なんだろうな

リッチコンテンツを多く扱うiPhoneが、SBから発売されて本当に良かったと心から思った
699iPhone774G:2009/05/13(水) 02:38:06 ID:M4vXLdd6i
>>697
どうぞどうぞw
パケ代三倍払って天下り役人の退職金をしっかり貢がなきゃねwww
ドコモにはお前みたいなのが必要なんだよw
700iPhone774G:2009/05/13(水) 02:43:00 ID:7oKvx5y7i
特に電波の届きに支障がある人じゃない限り、現状ではSBの方が良いと思う。
ドコモが安価かつ安定した通信に改善してくれるなら考えてもいいけど。
701iPhone774G:2009/05/13(水) 02:49:21 ID:84O3YsyP0
都心だと地下とか建物内はSB最悪だからなぁ。
702iPhone774G:2009/05/13(水) 02:52:32 ID:5GxVLJu/i
>>701
どうぞ最高のドコモでお使い下さい
703iPhone774G:2009/05/13(水) 02:55:46 ID:5GxVLJu/i
>>697
今でもドコモで使えるぞ。
今すぐ解約しても大丈夫だ。安心しろ。
704iPhone774G:2009/05/13(水) 02:57:44 ID:7oKvx5y7i
まぁ大抵は、すいませんちょっと地下にいたもんで!、で済むんだけどね。
100%を望むなら衛星電話にすればいいと思うよ。
705iPhone774G:2009/05/13(水) 03:01:44 ID:q2TMzhe/O
で、ドコモからiphoneは出るの?
706iPhone774G:2009/05/13(水) 03:06:01 ID:zSTtRJDxi
>>705
ねーよ
707iPhone774G:2009/05/13(水) 03:08:44 ID:RWAwD6emi
>>705
知らねーよ。
自分で調べてみなよ。
708iPhone774G:2009/05/13(水) 03:09:27 ID:7oKvx5y7i
>>705
もう既にドコモは夏モデルに、明らかにiPhoneを真似てみました的な機種をラインナップに入れて来てるじゃん。
709iPhone774G:2009/05/13(水) 03:21:12 ID:XKddCf8x0
当初、アップルは業界最大手のNTTドコモを最も有利な交渉相手と位置
づけていると報道された。その後、交渉をはじめたソフトバンクは、
独占契約しようとしたが却下される

アップルが求めているとされる通信料金の一部還元について、ドコモ側
は難色を示していたとされる。しかし、携帯会社が通信料の一部をアッ
プルに支払う「レベニューシェアリング・モデル」は廃止された。

前社長「契約条件があわない、端末が重たいのが理由」と発言後、「取材
の際には旧機種だったので、重たいと発言した。新しい製品は、130gと重
量としては魅力的になっている。今後、新しい電話機に関して話すことに
なるので、発言は障害にはならない」

現社長「アップル社の製品は若者に人気で、ブランド力があると見ている。
iPhoneについては、引き続き検討していきたい」

可能性はあるね
710iPhone774G:2009/05/13(水) 03:51:16 ID:X+VXps3Hi
ドコモとしては出ると思わせておけばいいんだから楽だわな。
711iPhone774G:2009/05/13(水) 06:23:35 ID:ZTQ202t/P
ドコモ「我々だけはiPhoneの絵文字には対応しない」

可能性ないね
712iPhone774G:2009/05/13(水) 07:03:45 ID:av4B/PT9i
ホント、精神乞食ばっかだな。
ソフトバンクはいやだけどiPhone使いたい。でも高いのはイヤでドコモがいい、と。

頭平気か?
713iPhone774G:2009/05/13(水) 07:09:09 ID:av4B/PT9i
もうドコモ工作員が必死でMNPに歯止めかけようとしてるな。

さっさとappleの条件丸呑みして土下座したら?

俺らiPhoneユーザーは併売出るのは構わんよ。
どーせ出たら出たで
「ソフトバンクでiPhoneとか負け組。勝ち組はドコモiPhone」とか言い出すのが目に見えてるが。
おつむの幼稚なのが増えるのが少々めんどくさいがたいしたことじゃない。

むしろ土管屋になんでそうこだわるかのほうが不思議やわ。
714iPhone774G:2009/05/13(水) 07:45:00 ID:EFiY//cJ0
ってか、夢を語るのは自由な筈だが、それをも拒む奴って何が不満なの?
docomoからiPhoneが出るとなんか都合が悪いのか?
715iPhone774G:2009/05/13(水) 07:49:20 ID:ppXaxwS30
docomo嫌いだけど、別にiPhoneがdocomoから出ようが構わないよ。
携帯のキャリアに興味ないんでね。
少しでもiPhoneユーザーが増えてほしい。
Appleファンとしては。
716iPhone774G:2009/05/13(水) 08:15:02 ID:Bw6PTVlt0
ドコモ暦12年だったけど、アッサリ解約してやった。電波も京都の田舎だけど、ソフトバンクで困ることないしw

ドコモは12年使っても得な事なかった。
ポイントもリセットされるし意味無い。
機種変も新規の人の方が安かったりしたので、10年くらい同じ機種で放ったらかしだったw

iPhoneにしてよかったw
717iPhone774G:2009/05/13(水) 08:42:16 ID:EhUetIFfi
>>714
夢見る夢子さんで、お花畑にいるのも退屈だろうから、暇つぶしに現実的な課題を突きつけてからかってるだけ。アンチNTTだけどSBMとの併売ならdocomoから出ても全く気にしないし関係ない。
718iPhone774G:2009/05/13(水) 08:53:11 ID:zc/F9rNW0
出たとしてもBz上限は4410円にはならないだろうなw
719iPhone774G:2009/05/13(水) 08:55:17 ID:2t1Vhode0
ドコモ否定派から
加齢臭が漂うスレですね
720iPhone774G:2009/05/13(水) 09:17:51 ID:I1+bWode0
<docomoからの発売をお待ちの方へ>
 念じ続ければ、何年先か分かりませんがきっと夢はかないます
 毎日時間の限り呪文を唱えましょう
 「ドコモカラデタラカウ ドコモカラデタラカウ ドコモカラ・・・」

<既にiPhoneをお使いの方へ>
 docomoからの発売の有無にかかわらず、存分にiPhoneをご堪能ください
721iPhone774G:2009/05/13(水) 09:24:39 ID:HZhwrycdi
>>714
いや、勝手じゃない?
むしろそうすると夢見てる奴いぢるのも勝手だよね?

自分は勝手にするが人はだめって節、ドコモ関連のスレじゃよくみるけど。
コレ何?なんかの宗教?
722iPhone774G:2009/05/13(水) 09:24:52 ID:vKrqmySM0
>>709
最初docomoと交渉していたが
交渉している事実を勝手に新聞にリークしたdocomoにappleが激怒して打ち切られた。
723iPhone774G:2009/05/13(水) 09:29:29 ID:jTRjfg/Ai
ソフトバンクは無理だから
ドコモから出たら買うヤツは多いだろ
724iPhone774G:2009/05/13(水) 09:29:37 ID:HZhwrycdi
>>722
似たことをATIが昔やったっけ?
発表数日前に情報リークして
新製品発表数日前にnvidaに差し替えられた。
725iPhone774G:2009/05/13(水) 09:30:38 ID:HZhwrycdi
>>723
底引き網でさらった後に一本釣りで大漁狙うよーなもん。
726iPhone774G:2009/05/13(水) 09:46:22 ID:iudpk8tci
>>682
交渉に入る前に、
絵文字対応した方がいいよ。
appleに対しても心象悪いだろうに。
727iPhone774G:2009/05/13(水) 10:00:19 ID:e/hxhkWki
>>726
メール機能が不自由なiPhoneでケータイメールするヤツが悪い
728iPhone774G:2009/05/13(水) 10:02:09 ID:sW48PhPai
>>727
斬新な意見だな
729iPhone774G:2009/05/13(水) 10:19:55 ID:vKrqmySM0
>>724
そう。東芝もやったことある。
自社の最新のHDDがiPodに採用されたことを、そのiPodの発表直前に漏らしちゃって、そのiPodの発表と発売が流れた。
ただ、どちらもそれ以降取引は続いているのが、これまたすごいところだね。
docomoもまだ脈はあるかなw
730iPhone774G:2009/05/13(水) 10:33:48 ID:9ymY9txVi
まっドコモから出るなら大きな噂が今年の3月には米国から流れていそうなの、現時点で一切でてないいじょう
ドコモからiPhone無理だろうな。
731iPhone774G:2009/05/13(水) 10:42:11 ID:0vcC8ehK0
以降
新型が出る=docomoから専売らしいよ?

↓外れる

iPhoneは糞。〜が出来ない。

↓初回うpでが来る

ソフトバンクはノルマを課されていて達成できなかったらdocomoから出る

↓外れる

日本にiPhoneは馴染まない

↓docomoが新型発表

iPhone厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

↓新型が従来どおり終わってることに気付く

もうすぐdocomoが出すらしい。ソフトバンク倒産しかけてるwwww

↓いつになっても倒産しない

夢語ったっていいじゃないか!!!と逆ギレ  ←いまここ

↓新型の噂がちらほら

新型はdocomoからでる





732iPhone774G:2009/05/13(水) 11:17:47 ID:fyHNcPfpO
一言、言う。
softbankはiPhoneがなければdocomoとブランドを並べる事は出来ない。iPhoneがなければ今や、auと競いあっている。まぁ、今でも一流docomo、二流SoftBank、三流auと思っている。
俺はdocomoのブランドをかってる。だからdocomoは絶対手放さない。
733iPhone774G:2009/05/13(水) 11:21:30 ID:ag2Mokhz0

ドコモのブランド (笑)

docomo 2.0 (笑)

734iPhone774G:2009/05/13(水) 11:28:08 ID:H99VsuqPi

ドコモユーザーのPだのNだの会話が恥ずかしい。ドコモ解約した
735iPhone774G:2009/05/13(水) 11:29:27 ID:gHsDoXaki
>>732
まっアンドロイドもドコモブランドみたいなもんだからねw
まだWM世界のシェアもNo1だから良かったやんww
736iPhone774G:2009/05/13(水) 11:35:54 ID:G/ynwK990
>>732
ドコモのブランドで買う人なんて、今や何も知らない年配者か、田舎者か、
企業にいる頭の固い備品支給係くらいなもんだろ?
737iPhone774G:2009/05/13(水) 11:36:02 ID:GQS0zUtZi
これからの携帯もグローバル化OSで広まるとしてもWMとiPhoneOSで比べると女性でも普通にiPhone選ぶよねw
WM=マニア携帯になるww
738iPhone774G:2009/05/13(水) 11:45:33 ID:0vcC8ehK0
>>736
docomo「ブランド」なんて本気でまだ言ってる奴が居る事に驚き。

Forum21: NTTドコモ事件判決・認定された創価学会青年部幹部の犯行関与
ttp://www.forum21.jp/2007/06/ntt_1.htm

ソウカくらいじゃね?そんなこと言ってる奴って。


ご自慢の電波すら、手飼いの石川温にすら

auに追いつき追い越せ エリア品質向上にかけるドコモの意地 ?モバイル-石川温のケータイ業界事情:IT-PLUS
ttp://it.nikkei.co.jp/mobile/column/columngyoukai.aspx?n=MMIT0f000007052009&cid=bptrendy


こんなこと言われてるキャリアにブランド力とか・・・
739iPhone774G:2009/05/13(水) 11:46:03 ID:ndGEBdeYi
>新型が出る=docomoから専売らしいよ?

>↓外れる

>iPhoneは糞。〜が出来ない。

少し遅れてドコモからも出るよ、が抜けてる
去年の夏なんて10月に出ると言う「ドコモショップ店員の談話」がチラホラと…w
740iPhone774G:2009/05/13(水) 11:50:05 ID:mPS0Smp1i
>>736
人間として終わってるなw

外にでたり
人と交流した方がいいぞ
741iPhone774G:2009/05/13(水) 11:53:35 ID:0vcC8ehK0
>>738

>一方、NTTドコモは「(携帯利用者との)約款には通信の秘密を保全する義務は定められていない」と、一般の常識では唖然とせざるを得ない主張をした。
>一方、NTTドコモは「(携帯利用者との)約款には通信の秘密を保全する義務は定められていない」と、一般の常識では唖然とせざるを得ない主張をした。
>一方、NTTドコモは「(携帯利用者との)約款には通信の秘密を保全する義務は定められていない」と、一般の常識では唖然とせざるを得ない主張をした。
>一方、NTTドコモは「(携帯利用者との)約款には通信の秘密を保全する義務は定められていない」と、一般の常識では唖然とせざるを得ない主張をした。
>一方、NTTドコモは「(携帯利用者との)約款には通信の秘密を保全する義務は定められていない」と、一般の常識では唖然とせざるを得ない主張をした。
742iPhone774G:2009/05/13(水) 11:54:27 ID:G/ynwK990
え?なんで俺が責められてんの?(ーー;)
743iPhone774G:2009/05/13(水) 11:54:52 ID:0vcC8ehK0
これが
ビ ジ ネ ス の DOCOMO
744iPhone774G:2009/05/13(水) 11:57:43 ID:ndGEBdeYi
>>742
アンカー間違えたんだろ
あるいは、「何も知らない年配者か田舎者」が読んじゃったとか…
745iPhone774G:2009/05/13(水) 12:02:36 ID:mPS0Smp1i
>>742
人間として終わってるから
人と交流が無いだろ
746iPhone774G:2009/05/13(水) 12:05:19 ID:130iug+ji
>>745
一発で意志の疎通が出来ないほうが
よっぽど人間として劣ってる件。
747iPhone774G:2009/05/13(水) 12:17:48 ID:9OdwaKlyi
>>745
意味不明だよ、解説よろ!
748iPhone774G:2009/05/13(水) 12:21:43 ID:uV25kiyyi
>>745
俺も解読不能、どこをどう読み取って
人間が終わってるなんて結論に達したのか解説よろ
749iPhone774G:2009/05/13(水) 12:28:51 ID:dLDyoC4Pi
俺も是非知りたい。説明よろ。
750iPhone774G:2009/05/13(水) 12:32:29 ID:G/ynwK990
俺が一番知りたいですわ。
751iPhone774G:2009/05/13(水) 12:36:16 ID:I1+bWode0
>>750
>>736が図星過ぎたんじゃね?
752iPhone774G:2009/05/13(水) 12:40:11 ID:Y/HxgqPgi
>>751
ドコモとソフトバンクはどちかが好きか
街に出て若い女子や男子に聞いてこい

ソフトバンク(笑)はちっと無理と言われるから
753iPhone774G:2009/05/13(水) 12:41:56 ID:I1+bWode0
>>752
人がどう思うかなんて興味ない
754738:2009/05/13(水) 12:42:50 ID:dLDyoC4Pi
…お。俺じゃんw
>>736
すまん安価ミス>>732な。
755iPhone774G:2009/05/13(水) 12:48:21 ID:uV25kiyyi
>>752
他人の携帯キャリアを気にしてると思われて恥ずかしいから

全力でお断りします(AA略

756iPhone774G:2009/05/13(水) 12:51:03 ID:917L7jQ9i
>>752
めんどくせェww
お前が行って統計とってこいよw

で?全然質問に答えてないぜ?
>>748に答えてくれよ。

自称「人間として終わってない人」さんよww
757iPhone774G:2009/05/13(水) 12:53:43 ID:RjDmagywi
よくフカシの盗撮おっさんと会話してられるな、おまいら。
758iPhone774G:2009/05/13(水) 12:54:07 ID:Y/HxgqPgi
>>756
ドコモユーザーにソフトバンクはどうか聞いてこい


「ソフトバンク(笑)はちょっと無理」


これが人として正常な判断力
759iPhone774G:2009/05/13(水) 12:58:10 ID:uV25kiyyi
>>757
お昼休みでヒマだったんだもん
時間つぶしスレじゃないのココって
760iPhone774G:2009/05/13(水) 12:58:58 ID:RjDmagywi
>>758
よかったな。
そのiPhoneをすぐに解約してドコモで使いたまえ。
誰も止めないよ。
応援するさ。


これからこのスレは

「おっさんがiPhoneをドコモで使うのを応援するスレ」

に変わった事をお知らせします。



おっさんが嫌いで嫌いで仕方ないソフトバンクを
無事に解約して、大好きなドコモで使うのを皆で応援しましょう!
761iPhone774G:2009/05/13(水) 12:59:03 ID:FDvcwr55i
>>758

>ドコモユーザーにソフトバンクはどうか聞いてこい

ソウカ信者の間違いじゃないのww?


Forum21: NTTドコモ事件判決・認定された創価学会青年部幹部の犯行関与
ttp://www.forum21.jp/2007/06/ntt_1.htm

762iPhone774G:2009/05/13(水) 12:59:41 ID:RjDmagywi
>>759
えへへ。
俺も移動待ちで時間つぶし。
763iPhone774G:2009/05/13(水) 13:00:12 ID:giEKyI8e0
ドコモから出るとウソブクだけで
客が流れるのを抑えられるんだが
楽でいいよな

実際出なかったとしても、
また嘘付き続けるんだろうな…
きたねーやりかた
764iPhone774G:2009/05/13(水) 13:01:21 ID:FDvcwr55i
>>762
訪問先についたはいいが
先方が遅れてる…暇だ(ーー;)
765iPhone774G:2009/05/13(水) 13:03:13 ID:Y/HxgqPgi
>>760
馬鹿だなぁ


すでにドコモSIMでiPhoneを使ってる


ソフトバンク(笑)なんて恥ずかしくて使えない
766iPhone774G:2009/05/13(水) 13:05:48 ID:FDvcwr55i
>>765
馬鹿だなあ。
君の周りは君のいうところの
「恥ずかしいソフトバンクケータイ」を
使ってると思ってるんだよw


頭平気?
767iPhone774G:2009/05/13(水) 13:07:08 ID:Y/HxgqPgi
>>766
よくソフトバンク(笑)なんて使えるよな
768iPhone774G:2009/05/13(水) 13:07:44 ID:rq/smnz4i
>>758
「正常な判断力」を有してるヤツが2chなんぞでそれを語るか
まず、その事について見解を伺いたいな
769iPhone774G:2009/05/13(水) 13:07:57 ID:BlyP3heAi
>>765
おい、おっさん。
まさかお前嘘ついてまで恥ずかしいソフトバンク使ってないだろうな?

まぁ、とりあえず証拠アップだな。
どっかから拾ったドコモ画像出すなよ。
770iPhone774G:2009/05/13(水) 13:12:42 ID:MN26hMqFi
>>767
あらま、恥ずかしい。
周りに「恥ずかしいソフトバンクケータイを使ってる」と思われてる
劣等感のかたまりに話しかけられたわ!
771iPhone774G:2009/05/13(水) 13:12:53 ID:Y/HxgqPgi
>>768
ソフトバンク(笑)
772iPhone774G:2009/05/13(水) 13:14:39 ID:MN26hMqFi
「僕ちゃん恥ずかしいソフトバンクじゃないもん!これドコモだもん!」

って周りに言ってんの?
本気のガイキチwwwww
773iPhone774G:2009/05/13(水) 13:16:07 ID:KG1ihiu7i

これからこのスレは

「おっさんがiPhoneをドコモで使うのを応援するスレ」

もしくは

「おっさんがiPhoneをドコモで使っているのを証明するスレ」

に変わった事をお知らせします。



おっさんが嫌いで嫌いで仕方ないソフトバンクを
無事に解約して、大好きなドコモで使うのを皆で応援しましょう!
774iPhone774G:2009/05/13(水) 13:20:10 ID:KG1ihiu7i
おっさん発言晒し上げ

765 名前:iPhone774G [sage] :2009/05/13(水) 13:03:13 ID:Y/HxgqPgi
>>760
馬鹿だなぁ


すでにドコモSIMでiPhoneを使ってる


ソフトバンク(笑)なんて恥ずかしくて使えない
775iPhone774G:2009/05/13(水) 13:21:08 ID:UXszLwWyi
>>773
もしくは
「劣等感のかたまりおっさん発見報告所」だなw
776iPhone774G:2009/05/13(水) 13:22:13 ID:rvBvFuVvi
>>765
と、言いながら末尾iな時点でソフトバンクwww
777iPhone774G:2009/05/13(水) 13:24:57 ID:99QWnHZUi
>>776
情報弱者だなw
778iPhone774G:2009/05/13(水) 13:26:47 ID:uudGvYA9i
世界に惨敗したドコモは恥ずかしくないの?
これからドコモは終わって行く姿を見せてくれるよ。
779iPhone774G:2009/05/13(水) 13:27:27 ID:uudGvYA9i
世界から見たら笑い者のドコモwww
780iPhone774G:2009/05/13(水) 13:28:28 ID:3talOTiMi
>>777
と、恥ずかしいソフトバンクケータイと思われて周りから嘲笑されてるiPhoneで必死な劣等感のかたまりのおっさんw

ほら、そこで笑われてるよw
781iPhone774G:2009/05/13(水) 13:30:08 ID:hRIWfYoai
>>777
ごちゃごちゃうるせえよ
さっさとドコモで使っているのを証明しろや
782iPhone774G:2009/05/13(水) 13:30:16 ID:99QWnHZUi
>>778
膨大な借金恥ずかしくないの
トップが朝鮮人でハゲ(笑)は恥ずかしくないのw
783iPhone774G:2009/05/13(水) 13:30:26 ID:6lZqVxu4i
>>777
んじゃ情弱なオレに教えてくれ、ドコモL-02A定額ならあるがiPhoneで使えるか?
784iPhone774G:2009/05/13(水) 13:32:59 ID:uudGvYA9i
iPhoneを取得出来ない負け犬ドコモ
永遠に吠え続けれは良い
わぉ?????ん
785iPhone774G:2009/05/13(水) 13:35:32 ID:99QWnHZUi
>>783
御自慢のiPhoneでググれカス
786iPhone774G:2009/05/13(水) 13:36:25 ID:ucRrgfzHi
>>782
大赤字のウェッジウッドコレクターですがなにか?
787iPhone774G:2009/05/13(水) 13:37:32 ID:3m+/op9q0
>>782
禿で朝鮮人は恥ずかしいですよ
788iPhone774G:2009/05/13(水) 13:38:31 ID:XoxXnbHei
>>785
結局おまいも知らねぇんだろwカスwww
知らないのにしゃしゃりでるなよww
789iPhone774G:2009/05/13(水) 13:41:44 ID:jx2srUF80
>>777
ドコモ証明もできないカスが
13500円でビビってるん?ww
790iPhone774G:2009/05/13(水) 13:53:12 ID:gAalh9oCi
まっ13500円も払えないカスがドキュモ信者がブランドとは笑わせやがる。
791iPhone774G:2009/05/13(水) 14:00:42 ID:N0PEwaQZi
ブランドにこだわってソフトバンクが恥ずかしいのに
わざわざ国内では恥ずかしいソフトバンク専売のiPhone買ってきて
ドコモのSIM刺して「よし、これで恥ずかしくない」

…どう考えても頭イッちゃってると思うのは俺だけか?
それとも近頃の精神貧乏はこんなんがデフォルト?
792iPhone774G:2009/05/13(水) 14:06:19 ID:I1+bWode0
ドコモから出るなんてありえないということが分かってるから
ドコモSIMで使ってるんだろ
その判断はまともなんだけどなあ
793iPhone774G:2009/05/13(水) 14:09:04 ID:2hys6C/P0
>>792
>>791はキチガイの禿電社員だから相手にしない方がいいよ
794iPhone774G:2009/05/13(水) 14:09:31 ID:gAalh9oCi
本当にドコモマンセーならぎゃーぎゃー騒がず、とっくにドコモSIMPCパケしてるわな。
795iPhone774G:2009/05/13(水) 14:14:14 ID:RxWkY3Kui
>>790
払えない価格設定にブランド価値を見出してるんだよ
好きにさせときなよ
796iPhone774G:2009/05/13(水) 14:14:39 ID:0kDLoqz9i
>>790
なんだそれ?めっちゃやすいなw
ドコモガラけ〜+ドコモiPhoneに毎月4万くらいだ
797iPhone774G:2009/05/13(水) 14:19:15 ID:dlrdq+UQ0
ここは禿信者(社員?)が昼から暴れるスレです。OMNIAだってBBBと同じで飼い殺しだし禿信者恐ろしす。
798iPhone774G:2009/05/13(水) 14:19:15 ID:G0EaSd1Ti
799iPhone774G:2009/05/13(水) 14:27:07 ID:CjannJY+i
>>797
そんなのがあったな

ソフトバンクはHTCもだしてるよな
OMNIAもどれだけ売れてるんだろうな
800iPhone774G:2009/05/13(水) 14:56:38 ID:StuqFZey0


キャリアなんてどこでもいいんだよ
ドコモ、au、Willcom、イーモバイルの中で好きなキャリア使えよ
801iPhone774G:2009/05/13(水) 15:11:54 ID:kgSQP1C9i
禿だの朝鮮だの人種差別的な発言の方がよっぽど恥ずかしいし
そんなおっさんの方が確実に人間が終わってるぜ
802iPhone774G:2009/05/13(水) 15:18:39 ID:DoEVKdPri
>>801
ドコモスレをスルー出来ないおまえらが終わってるぜ
803iPhone774G:2009/05/13(水) 15:18:53 ID:UF1yDarSi
自爆しといて
「ここはソフトバンク信者の工作広場」とか…

精神乞食の考えることはわからん…

ちなみにどこに「信者」なレスがあるのか言ってみ?

ドコモ信者な発言なら事欠かないが。
804iPhone774G:2009/05/13(水) 15:20:05 ID:UF1yDarSi
>>802
ここiPhone板な。
脊髄反射でしかものが言えない池沼ですか?
805iPhone774G:2009/05/13(水) 15:20:44 ID:DoEVKdPri
>>803
自覚がないお前は重傷だな
病院へ行ってこい
806iPhone774G:2009/05/13(水) 15:21:49 ID:DoEVKdPri
>>804
ドコモスレはスルー出来ない工作員と社員かw
807iPhone774G:2009/05/13(水) 15:23:51 ID:SjKMyttAi
俺もソフバン嫌いだけど
朝鮮がどうのこうの吐かしてるやつらと
一緒にしてほしくないな。。
808iPhone774G:2009/05/13(水) 15:26:50 ID:DoEVKdPri
>>807
ソフトバンクが嫌いな理由は?
809iPhone774G:2009/05/13(水) 15:27:14 ID:Z6/nO4rvi
>>657
バカだな。アンドロイドをベースにパゴスケを作るんだよ。
シンビアンでそうしたようにな。
810iPhone774G:2009/05/13(水) 15:46:32 ID:cvhBsrKXi
>>802
スルーしないとなぜ終わってるかが
理解出来んのだが詳しく解説よろ

811iPhone774G:2009/05/13(水) 15:52:02 ID:DoEVKdPri
>>810
自覚がないお前も重傷だな
812iPhone774G:2009/05/13(水) 15:54:08 ID:DXGhIIzxi
>>811
お、学習して具体的なことは言わない作戦にしたのね。
頭の悪いことだけは自覚してるらしい。
813iPhone774G:2009/05/13(水) 16:02:48 ID:DoEVKdPri
>>812は重傷過ぎる
>>1のスレタイに釣られてやってきたおバカさん
814iPhone774G:2009/05/13(水) 16:07:10 ID:M7lM6r9qi
>>813
おバカでいいからもう少しボキャブラリーのあるところみせてよ。
あと以前の質問にも答えてもらえる?

放置しっぱなしはおバカさんのやることだよww
815iPhone774G:2009/05/13(水) 16:11:06 ID:DoEVKdPri
では、自称ボキャブラリーが素晴らしい>>814

「ドコモから出る可能性について」語っていただきましょう
816iPhone774G:2009/05/13(水) 16:20:54 ID:kK/h3Tzri
>>815

>馬鹿だなぁ


>すでにドコモSIMでiPhoneを使ってる


>ソフトバンク(笑)なんて恥ずかしくて使えない


相当恥ずかしかったんだなwwwwww
817iPhone774G:2009/05/13(水) 16:32:51 ID:mt5Puuuji
>>816
ソフトバンク(笑)だからな
電波は糞で
朝鮮人御用達携帯
にやけたハゲが生理的に無理
画面にソフトバンク(笑)があるだけで無理


ドコモのSIMで電波もすべて快適だぜ
818iPhone774G:2009/05/13(水) 16:40:12 ID:BpJFQ17B0
ドコモ(笑)
819iPhone774G:2009/05/13(水) 16:41:00 ID:1axekTuRi
>>817
はいはい。恥の上塗りする前に消えときな。

俺含めそんなことだーれも気にしてないから。勝手にそのドコモSIMのiPhoneで
ゴミのような自尊心を満たしとけばいいよ。

まぁ君の周りは
「あの人『ソフトバンク』のケータイ使ってる」
と思ってるから。

恥ずかしいね。自分の言ったことで自分の首をしめるとか頭沸いてるとしか言いようがない。

ま、せいぜい頑張るこった。
どうせドコモからiPhoneは出ないし。
820iPhone774G:2009/05/13(水) 16:44:04 ID:mt5Puuuji
気にしてない人が長文(笑)
821iPhone774G:2009/05/13(水) 16:44:29 ID:6Rwqg24ii
>>817
余計な事喋らずにさっさと証明しろクズが
誰もお前にソフトバンク使えなんて言ってない
ドコモで毎月4万払ってるなら証明できるだろ?

773 名前:iPhone774G [sage] :2009/05/13(水) 13:16:07 ID:KG1ihiu7i

これからこのスレは

「おっさんがiPhoneをドコモで使うのを応援するスレ」

もしくは

「おっさんがiPhoneをドコモで使っているのを証明するスレ」

に変わった事をお知らせします。



おっさんが嫌いで嫌いで仕方ないソフトバンクを
無事に解約して、大好きなドコモで使うのを皆で応援しましょう!
822iPhone774G:2009/05/13(水) 16:48:24 ID:6Rwqg24ii
おっさん返答用ツール


いいからさっさとドコモ利用うpしろ(゚Д゚)ゴルァ!!


コピペしてお使いください(`・ω・´)シャキーン
823iPhone774G:2009/05/13(水) 16:49:56 ID:mt5Puuuji
ソフトバンクもOMNIAやHTCを売る気がない
ドコモのBBBと同じ扱いだな


ドコモからもiPhoneが出たら今の3倍は売れてるだろうな
824iPhone774G:2009/05/13(水) 16:52:31 ID:1axekTuRi
>>823
情弱乙
825iPhone774G:2009/05/13(水) 16:55:28 ID:mt5Puuuji
>>824
情報弱者君
ドコモからも出るからお楽しみに
826iPhone774G:2009/05/13(水) 16:56:08 ID:I1+bWode0
>>823
おっさん、一日中力みすぎてIDのケツからガスと痔が出てるぞ
827iPhone774G:2009/05/13(水) 16:57:24 ID:1axekTuRi
>>825
はいはいおめでとう
828iPhone774G:2009/05/13(水) 17:32:15 ID:jNH3eqDL0
>>823
まあ、ソフトバンクでもかなり売れてるから、ドコモからでたらもっと売れるだろうな。
でも、きっとドコモからでたiphoneなんてiphoneじゃない。
ドコモユーザーの為の特別仕様iphoneなんて、いらねー。


829iPhone774G:2009/05/13(水) 17:33:19 ID:qrg5xMVgi
>>808
デジタルフォンのときからユーザーだったんだけど、
その頃に比べてショップの対応が悪くなったよ。比べちゃだめか。。
うまく言えないけど、感覚的に好きになれない。
iPhoneは安く提供してくれて感謝している。
830iPhone774G:2009/05/13(水) 17:36:02 ID:J7Ozyjxvi
具体的な解説もなく>>711に重傷認定された俺涙目

この手の歳くいすぎたカマってちゃんは実社会じゃ誰からも相手にされないんだろ
831iPhone774G:2009/05/13(水) 17:38:22 ID:J7Ozyjxvi
アンカー間違い
711

811
832iPhone774G:2009/05/13(水) 17:42:33 ID:x1g0+9S90
俺もiPhoneをクソトバフンで使ってる時かなり恥ずかしかったな
いまはdocomoで圏外少なくなって快適@都内
833iPhone774G:2009/05/13(水) 17:43:56 ID:ZQ+X+jAPi
>>832
クソトバフンw
834iPhone774G:2009/05/13(水) 17:45:04 ID:3jChTYphi
>>832

いいからさっさとドコモ利用うpしろ(゚Д゚)ゴルァ!!
835iPhone774G:2009/05/13(水) 17:49:58 ID:x1g0+9S90
>>834
俺は通話はdocomoで
パケは芋場だぞ
836iPhone774G:2009/05/13(水) 17:52:06 ID:iumv/jrGi
>>835
うんうん、そういう事で君が幸せなのならそれでいいよ

…めんどくさいしw
837iPhone774G:2009/05/13(水) 17:56:06 ID:J7Ozyjxvi
>>833
自己紹介乙
糞と馬糞
838iPhone774G:2009/05/13(水) 17:57:47 ID:mt5Puuuji
>>828
相変わらず君達はソフトバンク工作員に洗脳された情報弱者だな


iPhoneはメーカー主導だから
ドコモからでもソフトバンクから出たものと同じものが発売される


キャリア主導とメーカー主導は違う事を覚えておきましょうね
839iPhone774G:2009/05/13(水) 18:01:21 ID:x1g0+9S90
たしかに禿儲は洗脳情弱だな
基地局少なくても気合いで電波届くらしいw
840iPhone774G:2009/05/13(水) 18:01:35 ID:iumv/jrGi
>>838
メーカー主導という条件をドコモが飲むことはないわな
841iPhone774G:2009/05/13(水) 18:02:48 ID:bm3MRFW5i
>>838
そんなの

あ た り ま え

馬鹿ですか?
842iPhone774G:2009/05/13(水) 18:06:22 ID:iumv/jrGi
>>841
馬鹿ですか?

そんなの…

あたりまえ
聞くまでもない
843iPhone774G:2009/05/13(水) 18:06:32 ID:qibWV8uGi
まあドコモから出てからほざけよ
チンカス野郎が
844iPhone774G:2009/05/13(水) 18:11:12 ID:aLE4TbRl0
>>838
だからドコモから出るとしたら、キャリア主導になってしまい
iphoneじゃなくなる。俺もそんなiphoneいらん
845iPhone774G:2009/05/13(水) 18:11:50 ID:mt5Puuuji
>>841君は>>828がバカだと言ってる


マンセー信者仲間がバカな事を書いてもスルーするのがキモいw
846iPhone774G:2009/05/13(水) 18:14:32 ID:q2TMzhe/O
ごめんなさい、詳しくないのですがつまりDoCoMoから出たならば結局DoCoMo仕様になりiphoneのもつ可能性やよさがなくなるということですよね?
847iPhone774G:2009/05/13(水) 18:15:50 ID:mt5Puuuji
おーい、iPhoneマンセー信者君たち
また>>844がバカなことを言ってるぞw

信者同士はスルーかなw
848iPhone774G:2009/05/13(水) 18:16:47 ID:3jChTYphi
ドコモから出るとか
パソコンとID使い分けて自演とか

どーでもいいから

さっさとドコモ利用うpしろ(゚Д゚)ゴルァ!!
849iPhone774G:2009/05/13(水) 18:17:56 ID:3jChTYphi
ドコモから出るって妄想なんだから相手するなよ

ドコモショップ店員の情報ですか?www
850iPhone774G:2009/05/13(水) 18:18:09 ID:J7Ozyjxvi
とプゥゥ爺さんが申しております
851iPhone774G:2009/05/13(水) 18:19:41 ID:iumv/jrGi
>>847
は?
キャリア主導でないとドコモは出さない
出るということは…

別にバカなこと言ってないぞ
まぁ、出るという仮定がバカと言うならその通りだが
852iPhone774G:2009/05/13(水) 18:21:10 ID:mt5Puuuji
>>846
iPhoneは日本で初めてメーカー主導で発売された携帯

Appleがキャリア仕様での発売は一切認めていない

だから、どこのキャリアから発売されても同じ仕様
853iPhone774G:2009/05/13(水) 18:23:48 ID:qibWV8uGi
だからドコモからはでないんでしょ?
バカなの?
854iPhone774G:2009/05/13(水) 18:25:19 ID:q2TMzhe/O
>>852
ありがとうございます。
違うのは通信料でしょうかね。
ドコモが価格破壊を打って出ないならば
855iPhone774G:2009/05/13(水) 18:28:37 ID:bm3MRFW5i
>>844
分かってないな
appleはそんな事しない
バカ確定
856iPhone774G:2009/05/13(水) 18:30:00 ID:3jChTYphi
ここではドコモから出るとか「可能性を」話してもいいぞ
ここだけにしないと恥ずかしいからなw

857iPhone774G:2009/05/13(水) 18:30:41 ID:jK8myzfs0
シャープ 【我々は半年以内に 神 携帯SH−04AをアポーにOEM供給する(余裕)】
858iPhone774G:2009/05/13(水) 18:31:31 ID:3jChTYphi
>>855
おい、その根拠は?

ちょっと前は
「中国専用のiPhoneが出るからドコモ専用が出る」
って言ってなかったか?w
859iPhone774G:2009/05/13(水) 18:31:51 ID:bm3MRFW5i
ドコモが世界に受け入れられてるなら別だが、
ドコモは世界のスタンダードではない

日本の常識、世界の非常識のいい例だな
860iPhone774G:2009/05/13(水) 18:34:13 ID:bm3MRFW5i
ついでに言うと、世界はアイモードには興味ないし、そっちに進んでもいない
861iPhone774G:2009/05/13(水) 18:36:08 ID:mt5Puuuji
>>854
料金やキャリアがiPhone用に提供するメアドとかが変わってくる
862iPhone774G:2009/05/13(水) 18:42:09 ID:Kdnd7eSgi
>>855
もちろんしないとも!
だが、同時にドコモもメーカー主導で端末を取り扱うなんて事はしない

以上、二点から導き出される結論は??
シンプルな、たった一つの結論が導き出されるじゃないの
863iPhone774G:2009/05/13(水) 18:58:08 ID:Zbaipfhki
>>817
それお前の勤め先とかの同僚にそのまま言ってるの?
恥ずかしすぎる。
864iPhone774G:2009/05/13(水) 19:00:11 ID:0RMWGN2ii
新型iPhoneは日本では
発売されないかもしれないのに

docomoで発売とか馬鹿ですか?
865iPhone774G:2009/05/13(水) 19:07:40 ID:0RMWGN2ii
次のフルモデルチェンジは日本でも
発売するだろうけど
866iPhone774G:2009/05/13(水) 19:09:19 ID:cTa8+icBi
ビルゲイツのケツを舐めなかったやつが、山田のケツを舐める訳ないw
867iPhone774G:2009/05/13(水) 19:18:53 ID:N6V7PCBg0
>>864
自己紹介しなくていいよ。
868iPhone774G:2009/05/13(水) 19:19:59 ID:Kdnd7eSgi
>>866
だから蹴飛ばしてやったんじゃない
869iPhone774G:2009/05/13(水) 19:21:54 ID:TdSQUVIPi
日本で発売されない説は意外にありかもしれんな。
欲しい奴には行き渡ってるし、特別割引やキャンペーンの縛りなんかの影響で
買い替え需要がそれほどでもないと判断されれば
今年のモデルは見送られるかもしれない。
ソ旧型でもフトウェアアップデートも受けられるとなればますます
買い替え需要は喚起しにくくなるだろうし。
870iPhone774G:2009/05/13(水) 19:23:34 ID:EhUetIFfi
情弱で申し訳ないんだが、ドコモSIM挿したiPhoneから書き込みしても末尾iになるのか教えてもらえないだろうか?

末尾IはブラウザのUA、末尾iはプロバイダがpanda-worldだと思い込んでいたのだが違うんだろうか?
871iPhone774G:2009/05/13(水) 20:29:41 ID:uboo0k/7i
むしろ出ない、はあり得る問題だな。
ドコモiPhoneが3%なら出ないは30%くらいはありそう。

妄想すれば旧機体(残価)半額買取とかやれば面白いだろうけど…
ソフトバンクがそこまでやるいわれはないか。

872iPhone774G:2009/05/13(水) 20:37:31 ID:+LELyUVji
とにかく、この憶測がiPhone普及のブレーキになっているのは、確かだよな。
アップルがどこまで黙っているのか。
873iPhone774G:2009/05/13(水) 20:39:24 ID:OvHqyrTNi
夏は出さないで、クリスマス戦略で秋冬かな…
874iPhone774G:2009/05/13(水) 20:41:20 ID:OvHqyrTNi
ドコモから出るとか、夏モデルでるとか、出る出る詐欺に見事に引っかかってるとも言えるなwww
875iPhone774G:2009/05/13(水) 20:41:54 ID:q2TMzhe/O
Yahoo!ニュースにiphoneネタがわざとらしく。
SMBで決まりでしょうかね?
876iPhone774G:2009/05/13(水) 20:42:17 ID:OvHqyrTNi
これこそドコモの戦略なのかな
877iPhone774G:2009/05/13(水) 20:44:44 ID:Bw6PTVlt0
ここの住人は株でもやってんのか?w
878iPhone774G:2009/05/13(水) 20:50:17 ID:aHhR7P0Ni
>>877
やってるよ。
SBホルダー。
しばらく塩塩漬けだったけど。
879iPhone774G:2009/05/13(水) 21:03:35 ID:q2TMzhe/O
Yahoo!をDoCoMoが操作できるのです(´` )?
880iPhone774G:2009/05/13(水) 21:15:24 ID:fk5CmiUxi
auの誰でも24時間通話無料ガセも面白かったな。
881iPhone774G:2009/05/13(水) 22:32:42 ID:GHXGqSZg0
iPhoneはドコモからは出ないと思うよ出ても売れないのは証明されたから 
以外とシムフリーで出したら売れるだろうね。
次期モデル発表もうじきそうだけど次はどう出るかな?アップル
882iPhone774G:2009/05/13(水) 22:36:53 ID:2t1Vhode0
>>881
ん?大きな釣り針だなw
どこでそんな証明がされた?ソースは?
883iPhone774G:2009/05/13(水) 22:42:46 ID:2u3Ve5t70
>>566
怪しいよなー
docomoにiPhone持ってかれたんじゃないのか?
884iPhone774G:2009/05/13(水) 23:09:06 ID:YXSWD3msi
>>881
証明されてたね。情弱が騒いでるのはほっとくとして。

でもソフバンでもどうなるかなぁ…
キャンペーンで相当の人間が身動き取れないだろうから難しいかもね。
885iPhone774G:2009/05/13(水) 23:11:32 ID:2t1Vhode0
ドコモからiPhone販売をしたら
ソフトバンクの3倍売れるのも証明されてたな
886iPhone774G:2009/05/13(水) 23:16:06 ID:ppXaxwS30
Appleにとって、ドコモから出すデメリットって何が考えられる?
絶対iPhoneユーザー増えると思うんだけどなぁ。

ソフトバンクとの契約に他キャリアからださないって条件でもあるんだろうか?
887iPhone774G:2009/05/13(水) 23:16:16 ID:wzD1diCE0
この状態なら次期iPhoneはソフトバンク
でもでる可能性も低いかもね。
正義また何かやらかしたか?
888iPhone774G:2009/05/13(水) 23:19:46 ID:qq7wxKoP0
>>886
ソフトバンクがAppleに求めたけど却下
されたのでは?
889iPhone774G:2009/05/13(水) 23:22:14 ID:6xQ8393s0
SMS, MMS
800MHz

現状では、出したくても出せないでしょう。
890iPhone774G:2009/05/13(水) 23:29:39 ID:TwLOXVrKi
まぁ、ここは可能性を語るスレなんだから
頭ごなしにドコモから論を否定は良くないけどさ。

新型がソフトバンクから出ないとか
新型がドコモから出るとか
そーいうのってなんか根拠ってあるの?
どっかから極秘情報でも流れてるの??
891iPhone774G:2009/05/13(水) 23:34:55 ID:GHXGqSZg0
次もソフトバンクでしょ。チャレンジしないと成り立たない会社ですからソフトバンク
パケ放題の上限1980円とかにしたらサブで買うけど チャレンジしてほしいがんばれ禿

892iPhone774G:2009/05/13(水) 23:35:10 ID:oC1rXT6U0
出る出る詐欺…いつまでやるの?
バカバカしくて飽きてきたんだけど
893iPhone774G:2009/05/13(水) 23:35:17 ID:ppXaxwS30
ああ、そういえばドコモではカバーできない地域があるらしいね。
そりゃでないわ。
894iPhone774G:2009/05/13(水) 23:35:21 ID:6TuZcg1c0
ドコモからiphone出たら3倍ってよく見ますが
ソフバンとドコモの契約数って同じぐらいでしたっけ?
同じぐらいならドコモが3倍売ったらすごいとは思いますが
895iPhone774G:2009/05/13(水) 23:37:51 ID:XxbH/BRJ0
ドコモはまずBBB売る努力しようよ…
北米じゃiPhoneと人気を二分するBBBが全然売れないんじゃ
Appleも出すだけムダって思うだろう。
896iPhone774G:2009/05/13(水) 23:38:34 ID:TwLOXVrKi
>>894
まぁ、Appleからしたら機種変更だろうが新規だろうが
関係ないのかもしれないが。。。
じゃあ何でドコモから出なかったのかな?


いや、それよりさ
>>890に答えてほしいんだが。
>>885さんや>>887さんに答えてほしいです。
897iPhone774G:2009/05/13(水) 23:44:25 ID:0fc9Ra/k0
答えは期待できないだろ、ソースなんて(ry
898iPhone774G:2009/05/13(水) 23:45:53 ID:+4D7YxCOi
なんだか明後日の方向に行ってる気がw

見事にiPhoneパクリフォンだらけだなぁ
携帯のカメラに10メガとかw
画素数がよければいいわけじゃないのに。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYvKgFDA.jpg
899iPhone774G:2009/05/13(水) 23:46:02 ID:B5MHqXc50
ドコモから出たとして3倍売れるわけない
HT-01Aは3倍売れてますか?
ドコモのスマートフォンは飼い殺し
900iPhone774G:2009/05/13(水) 23:47:36 ID:2bzZfXj00
>>898
iPhoneのカメラ使うと特にそう思うね。
画素数少ないのに味のある写真が撮れる。
901iPhone774G:2009/05/13(水) 23:49:09 ID:TwLOXVrKi
根拠とか極秘情報とかがあって言ってるんじゃなくてもいいよ。
だって、ここは可能性を語るスレなんだから。

でも、あまりに自身たっぷりに話してるから
リークネタが流れてるのかと思って。

一年でソフトバンクからドコモへってすごい事でしょ?
契約的に、社会通念上からもすごい出来事だよ。
そんなすごい事が起こるって見たらビックリしちゃって。

なんか何度も見てる気がしてんだよ。
「ソフトバンク新型逃したからか?工作必死だな」みたいな書き込みを。
「ドコモから出る規制なしで出るだろ」とかもさ。

だから俺の知らない情報があるのかなーって思って。
俺はドコモからもソフトバンクと同じような条件で出たら
ますますiPhoneが盛り上がるからイイとは思ってる。
可能性の割合は何も情報ないから、妄想レベルで考えてるけどね。
902iPhone774G:2009/05/13(水) 23:49:37 ID:2t1Vhode0
>>894
シェアはドコモが圧倒的に多いw

http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0904/07/news077.html
NTTドコモ 5460万0700(50.8%)
KDDI    3084万2800(28.7%)
ソフトバンク 2063万2900(19.2%)
903iPhone774G:2009/05/13(水) 23:52:47 ID:TwLOXVrKi
>>898
iモードブラウザの進化はいいんじゃないですか?
これだけガラケーが広まったら、一気に解放は無理だから
機種の買い替え促進を兼ねて徐々に進化を重ねて。。

いつか気がついたら国際標準とおなじになってたら


無理かな、やっぱり(・_・;
904iPhone774G:2009/05/13(水) 23:52:49 ID:2t1Vhode0
>>899
ん?
ソフトバンクもHTCとOMNIA飼い殺してるな

HTCとOMNIAはどれだけ売れたんだ?
905iPhone774G:2009/05/13(水) 23:53:02 ID:intMpXmxP
画素数は無知蒙昧なアホを釣るための餌

重要なのはレンズ、あと画像処理エンジン
906iPhone774G:2009/05/13(水) 23:53:32 ID:TwLOXVrKi
>>902
確かに圧倒的。
でも、三倍ではないよな。
907iPhone774G:2009/05/13(水) 23:55:13 ID:TwLOXVrKi
>>904
いや、質問(>>890)はスルー?
別に責めてる訳じゃないんだから、答えてくれますか?
908iPhone774G:2009/05/14(木) 00:03:57 ID:2t1Vhode0
ソフトバンクは
HTCとOMNIAは飼い殺しで売れないが→iPhoneは売れている

これをドコモに当てはめると
BBBやHTCは飼い殺しで売れないが→iPhoneは売れる

こうなっちゃうなww
909iPhone774G:2009/05/14(木) 00:05:32 ID:wXH1jYfzi
>>904
飼い殺しの意味わかってないなー。

BBBは世界で一番の触れ込み

つまり世界では人気があり、売れる端末のはず

ドコモから販売で残念な結果

つまりドコモの飼い殺し


かたやオムニアとかには商品としての魅力は無いだろ
オムニアなんかガラケー崩れみたいな。。

比べる時点でバカを晒してるなw
910iPhone774G:2009/05/14(木) 00:07:45 ID:2t1Vhode0
>>909
ん?HTCは???


HTCは世界では人気があり、売れる端末のはず

ソフトバンクから販売で残念な結果

つまりソフトバンクの飼い殺し
911iPhone774G:2009/05/14(木) 00:10:04 ID:wXH1jYfzi
>>908
そりゃ、ドコモからiPhone出たら売れるだろ。
ソフトバンク以上に売れてもおかしくはない。

でも、現時点ではソフトバンクのみが販売している。
その事実しかない。

この先は確かにわからない。
確定情報が1つもないからな。
お前も根拠示さなかったから、確定情報がある訳じゃないだろ?

ドコモから出てほしいと思うのは勝手。
このスレは可能性を語るスレだから、いくらでも
ドコモから出るかもしれないと言っていい。

ちなみにいつドコモから出ると思ってる?
次の新型がって事でいいか?
912iPhone774G:2009/05/14(木) 00:12:38 ID:N7fy83v70
>>911
ん?
なにを焦ってるんだ?
必死だな?ww
913iPhone774G:2009/05/14(木) 00:14:55 ID:wXH1jYfzi
>>910
HTCってそんなに売れてるのか?
BBBくらい売れてるのか?

「ドコモのBBB」と「ソフトバンクのHTC」
同列に並べていいんだな?
ドコモもHTC売れてないが、それは認めるんだよな?


正直言えば、ソフトバンクのiPhoneへの優遇は異常。
Xシリーズ使っていた事もあるが、iPhoneとは比べられない。

iPhone出る前のスマホの扱いではソフトバンクが1番だったが
iPhoneへの優遇からしたら、全く話にならない。

そういう意味ではiPhone以外を飼い殺しと
そう言われても仕方ないわな。

だからと言って、ドコモが飼い殺ししてないって事にはならんよ。
914iPhone774G:2009/05/14(木) 00:17:40 ID:wXH1jYfzi
>>912
必死?
>>901でドコモから出てほしいと俺は言ってるぞ?

ただ、妄想や願望や憶測は
どこまでいっても妄想や願望や憶測。
根拠のある事実と一緒にしちゃいけないって言ってるだけ。
915iPhone774G:2009/05/14(木) 00:20:20 ID:N7fy83v70
>>913も情報弱者ですね
ちょっと、勉強しなおしてきなさい

焦ってるのが不思議w
916iPhone774G:2009/05/14(木) 00:22:04 ID:KnEXpXtDi
変な理由付けてキャリアにこだわる人は劣等感の塊だってお父さんがいってたよ。
917iPhone774G:2009/05/14(木) 00:23:24 ID:QIquCmvZi
>>886
簡単だろ

ドコモはメーカー主導の端末を取り扱うなんて認めない
要するに、最大のデメリットはAppleの条件…、というより大前提が認められないこと
話になんねw
918u538109.xgsfm2.imtp.yokohama.mopera.net:2009/05/14(木) 00:24:41 ID:NHpnFHB/0
>ドコモはメーカー主導の端末を取り扱うなんて認めない

                                  /\       /!
         /ヽ-一^ーへ-┐       _/\/   \/\/  |_
        ┌/ ⌒        'ー┐       \              /
     _r:/   u'  ヽ ∪  /⌒'ぐ!      >  理 解 不 能!  /_
     >ノ {   v'T7X′    {ヽ〈 }<`⌒/                  /
      'Yィ!lヽ)  { ・ / ∪ u' Y }! j|  \   理 解 不 能!  く
     l L',/_ ,.)`'゙ '"´´     {__ノ   |   /                  \
     ヽ'"゙「rェUテ-、 J   v  i   / く     .理 解 不 能!   /
        |  } _r'フ^\. U     !  /   \             \
       | l し'‐,'二ニ´       ' / ,′  /   理 解 不 能!    __\
.        \`ー'´   u  _,,.    / /   /               \
        `丶.__,,/´ ____,,/_∠     ̄ ̄|   /\/\   / ̄ ̄
           `丁lT"´\            |/        \/
            L ||
919iPhone774G:2009/05/14(木) 00:46:17 ID:SmtRvwF/i
ここにはキチガイしかいない
920iPhone774G:2009/05/14(木) 00:46:42 ID:fFlEmU3o0
iPhone 3Gは通信料収入の一部をAppleに支払う「レベニューシェアリング・モデル」
これがドコモの契約条件に合わなかったとは聞きますが、本国AT&Tで中止され、中
国の販売でもレベニューシェアは行わないので、ドコモが取り扱う可能性が出てき
たとて言ってるのでは?ドコモってメーカー主導の端末取り扱ってなかった?

契約数とブランド力?ってので3倍売れなきゃ当然評価はもらえないだろうけど
ソフバンに文句言うよりドコモに文句言った方が取り扱う可能性は上がると思うし
やってる事が逆ですよ。むしろ逆って事?それともドコモユーザーは、無能なの?
921iPhone774G:2009/05/14(木) 00:47:18 ID:N7fy83v70
>>916
お父さんに見てもらえw

SoftBank18年度公約3G基地局46000局が未達成な件28
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1228340000/
▼現在の状況 携帯電話基地局数 (平成21年4月18日現在) ※増減は平成21年4月4日現在との比較
【3G+mWiMax+XGP基地局】
DoCoMo 800MHz W-CDMA   31219 +171
DoCoMo 1.7GHz W-CDMA    2473 +32
DoCoMo   2GHz W-CDMA   45171  +38
au     800MHz CDMA1X    27001 +246
au       2GHz CDMA1X    10234 +27
SB      2GHz W-CDMA    37777  +134

【ごっそり】SoftBankの次の改悪を危惧するスレ5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1242089703/
【〓SoftBank】ソフトバンク苦情あれこれ Part26
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1240103785/

〓SoftBank20年3月期決算有利子負債2兆5330億円 3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1239717982/
こりゃ〓SoftBank潰れるね(・∀・)ニヤニヤ57
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1240887997/
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0904/07/news077.html
契約数(シェア)
NTTドコモ 5460万0700(50.8%)
KDDI    3084万2800(28.7%)
ソフトバンク 2063万2900(19.2%)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/mobile_catchup/45228.html
総合ARPUがNTTドコモの5710円、auの5800円に比べ、ソフトバンクは4070円と30%前後も低く
データARPUも他社が2000円を超えているのに対し、ソフトバンクは前年よりも増加しているものの、1740円に留まっている
922iPhone774G:2009/05/14(木) 00:59:25 ID:84RkznNYi
>>920
IDがコロコロ変わったり、内容見たらわかるでしょ?

ドコモから出てほしいんじゃないんだよ
ソフトバンクを叩きたいだけ。

むしろ俺の方がドコモから出てほしいとおもってるんじゃないかw
923iPhone774G:2009/05/14(木) 01:05:23 ID:3nrDXjiti
ドコモから出るなら出てほしいし
iPhoneがガラけーにとって変わる訳ないし
iPhoneが世界の主流になる訳ないだろう

いい具合に意識しあって棲み分け出来たらそれでいい。


何にせよ過剰に敏感になるのはかえって印象悪くなるよ。
ドコモ叩きもソフトバンク叩きも。
iPhone叩きもガラけー叩きも。

なんか皆必死すぎない?
924iPhone774G:2009/05/14(木) 01:07:57 ID:N7fy83v70
>>920
ドコモユーザーはSBの倍以上
SBより金払いがよく金持っている
3倍なんて楽勝


契約数(シェア)
NTTドコモ 5460万0700(50.8%)
KDDI    3084万2800(28.7%)
ソフトバンク 2063万2900(19.2%)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/mobile_catchup/45228.html
総合ARPUがNTTドコモの5710円、auの5800円に比べ、ソフトバンクは4070円と30%前後も低く
データARPUも他社が2000円を超えているのに対し、ソフトバンクは前年よりも増加しているものの、1740円に留まっている
925iPhone774G:2009/05/14(木) 01:14:13 ID:vy7G4mDA0
>330 名前: 最低人類0号 Mail: sage 投稿日: 2009/05/12(火) 23:35:13 ID: NElDCV550
>>>329
>実際の禿のARPUは3,840円(禿独自基準は4,070円)だからもっと差が広がるね
>
>(・
926iPhone774G:2009/05/14(木) 01:18:51 ID:nTXz3eB4P
まず『ドコモだけがiPhoneの絵文字非対応』という事実を冷静に見つめようよ
927iPhone774G:2009/05/14(木) 01:24:38 ID:N7fy83v70
>>926
なんでだろ〜なw
その事実のオチは

ドコモからiPhoneがもうすぐ出るから「出てからの対応でおk」
928iPhone774G:2009/05/14(木) 01:27:50 ID:PClzIR+Q0
>>927
ゆとり脳乙
929iPhone774G:2009/05/14(木) 01:29:56 ID:lI3Vv0Ds0
向こうでキチガイ禿儲暴れてるぞw
930iPhone774G:2009/05/14(木) 01:32:52 ID:ZATgeZ7di
みんな必死だなー。

たかが「ドコモからiPhone出るかな?」ってだけの話なのに。

やれソフトバンクより三倍売れるとか飼い殺しとか。。。


根拠のない想像くらい気楽にしようや。
そんなスレが1つくらいあってもいいだろうに。

何かを批判せずに自説を論じるのは無理なのか?
931iPhone774G:2009/05/14(木) 01:33:30 ID:XYQn2kRZ0
>>923
叩く奴ってのは人生とか私生活とかに問題かかえてるんだよ。
レスをよく読むと文面でなんか感じる
やはり老後の死の恐怖とかなのかも
932iPhone774G:2009/05/14(木) 01:35:37 ID:N7fy83v70
>>930
>>931
オマエらもなーw
933iPhone774G:2009/05/14(木) 01:37:40 ID:qhLD7VLs0
>>921
iPhoneが3倍売れるんなら、ドコモの2GHzW-CDMA基地局もソフトバンクの3倍は欲しいところだなw
934iPhone774G:2009/05/14(木) 01:41:02 ID:ZATgeZ7di
>>932
俺の気持ちは>>923だよ。
あなたも少し冷静になったら?

ドコモから出てほしいと俺は思ってるよ。
935iPhone774G:2009/05/14(木) 02:05:25 ID:N7fy83v70
>>933
その心配はねーよ
ソフトバンクが電波(LTE)の関係でiPhoneが発売出来ません
ドコモから発売されます。ってオチもある
iPhone4Gが出たら速攻で買いw



http://blog.sohaya.com/2009/03/21/apples-2009-iphone-to-support-faster-3g-networks/
これによれば、今年の夏はiPhone 3G+(HSPA+)が登場し、AT&Tの準備が整う2010年後半にiPhone LTEが登場するのではないだろうかと言うことです。



→※ちなみにソフトバンクモバイルは、現在のHSPAからHSPA+へと2010年にかけて移行し、((((その後2012年ごろ))))にLTEへとアップグレードする計画となっています。

→ドコモは世界の先頭集団として2010年からhttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/45253.htmlを導入する。先頭集団であることが重要。あまりに早すぎると良いことがない。十分な相互接続性を確保するためにも、世界動向には注視していく」と語った。
さらに「2010年というが、どちらかというと((((2010年の後ろ半分。))))あとで言い訳したくないからいまのうちに言っておくが、あくまで2010年中の開始を目指している、とだけお考えいただきたい」とも語った。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/45253.html
936iPhone774G:2009/05/14(木) 02:10:12 ID:Dwz4SxMX0
もう予定の予定レベルでしか語れないのねw
937iPhone774G:2009/05/14(木) 02:21:07 ID:sJrJsBfXi
>>935
おいおい
「iPhoneがLTEに対応するのはいつか考えよう」
ってスレにしちゃうのかよ。
流石に突飛すぎるってか先の話だよなー。


そういや次のiPhoneって名前何になるんだろ?
iPhone3G(2009モデル)って感じ?

それはまぁ、いいけど>>935を読む限り
iPhoneが4Gになるまでドコモから出るって話のフリした
罵り合いが続くのか。。なんだかなぁ。

ドコモ批判もソフトバンク批判も
専用スレかなんかでやってくれんかなぁ?
正直全員ウザい。


iPhoneがどこから出ようが、例え撤退しても
俺はなんとかiPhoneを使いたいだけ。
938iPhone774G:2009/05/14(木) 02:44:02 ID:N7fy83v70
ソフトバンクが電波(LTE)の関係でiPhoneが発売出来ず
ドコモから発売されます。ってオチで間違いないなw

今年の夏モデルはマイナーチェンジ
→今年の冬モデルで新型iPhone4G(LTE)がドコモから発売

iPhone4GがiPhone良さを引き出せて、本当の始まりだな




http://blog.sohaya.com/2009/03/21/apples-2009-iphone-to-support-faster-3g-networks/
これによれば、今年の夏はiPhone 3G+(HSPA+)が登場し、AT&Tの準備が整う2010年後半にiPhone LTEが登場するのではないだろうかと言うことです。

→※ちなみにソフトバンクモバイルは、現在のHSPAからHSPA+へと2010年にかけて移行し、((((その後2012年ごろ))))にLTEへとアップグレードする計画となっています。

→ドコモは世界の先頭集団として2010年からLTEを導入する。
さらに「2010年というが、どちらかというと((((2010年の後ろ半分。))))あとで言い訳したくないからいまのうちに言っておくが、あくまで2010年中の開始を目指している、とだけお考えいただきたい」とも語った。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/45253.html

参考:LTE(http://e-words.jp/w/LTE.html)
下り100Mbps以上/上り50Mbps以上の高速通信の実現を目指したもの
939iPhone774G:2009/05/14(木) 02:47:45 ID:ocKuyIzji
ドコモからiPhoneでる場合さすがにノキアみたく達磨仕様に出来ないから純粋に喜べると思うんだけどなー


940iPhone774G:2009/05/14(木) 02:54:37 ID:sgSh08p2i
>>938
お前って本当に惨いな
iPhone4Gってww

941iPhone774G:2009/05/14(木) 02:54:59 ID:N7fy83v70
最近のソフトバンクとドコモのスッキリしないところが
>>938で線に繋がってスッキリした

俺は現行iPhoneを夏に新型に変えず
クリスマスまで待つw
942iPhone774G:2009/05/14(木) 03:02:47 ID:UVG7pgye0
下り100Mbps以上/上り50Mbps以上の高速通信導入して
通信規制ですかw
さすがドコモさんですね。
943iPhone774G:2009/05/14(木) 03:06:22 ID:MjlH886ni
>今年の夏モデルはマイナーチェンジ
>→今年の冬モデルで新型iPhone4G(LTE)がドコモから発売

>→ドコモは世界の先頭集団として2010年からLTEを導入する。

>俺は現行iPhoneを夏に新型に変えず
クリスマスまで待つw


( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)<今年って2009年だよな
944iPhone774G:2009/05/14(木) 03:06:53 ID:Hu5my28w0
>>926
その現実と出る出ないは全く関係ないと思うんだが・・・
Appleの心象???
日本の企業じゃあるまいにそんなこと気にする会社なんて外国にはあまりないぞ
945iPhone774G:2009/05/14(木) 03:12:20 ID:MjlH886ni
>>944
まぁな。Appleからしたら関係ないわな。
つか、ドコモから出たとしても
「ソフトバンクのiPhoneとは絵文字不可」
を貫き通す可能性すらある。

来年には携帯も第四世代突入か。
iPhone4Gがドコモからだけなら、俺は迷わず
ドコモに乗り換えるぜ。

別にキャリアなんかに興味ねーからな。
@i.softbank.jpも使ってないしな。
946iPhone774G:2009/05/14(木) 03:16:51 ID:ocKuyIzji
3.9世代でなく4世代?
947iPhone774G:2009/05/14(木) 03:21:16 ID:UVG7pgye0
>>944
つーか、ドコモの方からiPhoneイラネじゃなかったのー?
「iPhoneは失敗」「敗戦処理も必要な〜」って御用記者に書かせといて
出したら赤っ恥じゃね?
948iPhone774G:2009/05/14(木) 03:46:28 ID:Hu5my28w0
陰謀説って大好きだよなあ・・・
確かにマスゴミのスポンサー的な位置で批判できない関係にあるってのは珍しくないけど
わざわざ恣意的な記事を書かせるなんて乱暴なことする会社はあんまりないぞ
949iPhone774G:2009/05/14(木) 03:58:35 ID:wb2v0Q3Z0
>>927 だったらまだいいけど・・・
絵文字非対応は、アップルからしたらイメージ悪いです
MNPでiphoneに流れるのを防いでる要因の一つだからです
(iphone発売後対応?とかの期待もたせたり)
対抗機のアンドロイド発売後、対応したら逆に期待薄になる
重い発言に続き、appに喧嘩売ってた事になるから・・・・
前社長が重い発言の釈明をした事でわかるけど、重いって発
言程度でも影響があったって事、絵文字非対応は十分影響出
てます。

アンドロイドで様子を見て、いけそうだったら対応、無理っ
ぽかったら次の対抗機で様子見、いざとなったらソフバンと
同条件で、取り扱えるのはわかってるから余裕です。
NDA(秘密保持契約)ってのは便利です。はっきりとした答
えを出すまで期待を持たせる事ができるから。

>>935
2010年から発売?だったら、このスレ2010年まで必要ないね
LTE導入時期正式に決まったら、また始めましょう
950iPhone774G:2009/05/14(木) 04:01:31 ID:c69lA7oX0
ドコモアンドロイドに必死www
951iPhone774G:2009/05/14(木) 04:36:00 ID:Hu5my28w0
>>949
だから日本人の考え方で考えるなって
欧米企業は契約違反にはすごく反応するが契約してない会社の対応とかあまり気にしない
敵対行為ならまだしも無関心って類にはな
952iPhone774G:2009/05/14(木) 04:47:09 ID:adPXYQKiO

docomo信者って、なんでこんなに痛い奴ばっかりなんだろう?
日本人特有の中流意識から来るものなんだろうか?

たかが、電話会社だろうが

953iPhone774G:2009/05/14(木) 07:07:30 ID:EssEG4Ldi
ってかまぁ…

次スレは要らない、でいいよな?
ドコモから出てから立てて下さい、ってことで。

本スレもだいぶかまってちゃんスルーの空気出来てきたし隔離スレとしての役目は果たしただろう。
954iPhone774G:2009/05/14(木) 07:14:33 ID:EssEG4Ldi
>>952
イタイ奴ってかなんか宗教臭がするよな。

普通に使ってる奴は普通な奴が多いのにこと2chになるとなんか特有の痛さを発揮する。

あの宗教とも仲良しらしいしその辺?
955iPhone774G:2009/05/14(木) 08:03:00 ID:uDidH0SUi
>>951
いや、契約交渉してるなら普通に気にするし、僅かな失言や不用意な発言を交渉材料にしてくるよ。気にしないということは、交渉していないと同義。

>>948
そのあんまりいない企業がNTT、docomo、マイクロソフト。あれ?NTTグループからふたつも…w
956iPhone774G:2009/05/14(木) 08:05:07 ID:PX/qtsjqi
一晩たったら妄想スレに…
昨夜、どこの星からの電波を受信したんだ?
どっからどう見ても、ドコモとAppleで話がまとまるわけねってのにw
957iPhone774G:2009/05/14(木) 08:08:57 ID:Xx4Mx/wqO
一言、言わせてもらう。頭が弱いと言ってる人たちは大変だな。

見てて見苦しい、自分の頭の弱さを見せてるからやめとけ。
958iPhone774G:2009/05/14(木) 08:10:47 ID:PX/qtsjqi
ギャグ?(´・ω・`)??
959iPhone774G:2009/05/14(木) 08:41:25 ID:HgnAwnNlO
何故絵文字変換鯖がないことが契約に影響する?
力がないって?
無理ありすぎだろ
960iPhone774G:2009/05/14(木) 09:09:19 ID:OT/MtrM4i
スマホをまともに売る気がないドコモから出る、という仮定に比べれば到底無理があるとは言えないな
961iPhone774G:2009/05/14(木) 09:15:20 ID:niEhPn/6i
>>960
ソフトバンクも売る気ないな
962iPhone774G:2009/05/14(木) 09:17:08 ID:7HqRlVEHi
>>961
うんうん、そう思う事で君が幸せなのならそれでいいよ

…めんどくさいしw
963iPhone774G:2009/05/14(木) 09:19:21 ID:niEhPn/6i
>>962
いやいや、現実w
HTCとOMNIA売る気無いだろ
964iPhone774G:2009/05/14(木) 09:33:03 ID:VOiLGceR0
ソフトバンクにiPhone以外のスマホがあること忘れられてるよね。
965iPhone774G:2009/05/14(木) 09:41:01 ID:SwCEIHkyi
なわきゃない
966iPhone774G:2009/05/14(木) 09:46:17 ID:QypUwzimi
>>927
おれも実はその可能性を否定できないんだがな。いやがらせなら、そもそもケータイメール扱いすらしないはず。
あるいは、昨年10月頃までは交渉中で、絵文字がソフトバンク準拠になった事で、
以後、交渉が決裂して、嫌がらせとして絵文字非対応。というシナリオか?
967iPhone774G:2009/05/14(木) 09:46:53 ID:iUn0zL460
OMNIAはスマホじゃないだろw
968iPhone774G:2009/05/14(木) 09:54:12 ID:7/jmdLOvi
なんか勘違いで騒いでる情弱がいるが…

OMNIAは日本独自OS搭載のガラパゴス。
海外のプロダクトとは全くの別物。
しかも海外(特にアメリカ)では人気があるとは言い難い。

BBBとは話が違う。
969iPhone774G:2009/05/14(木) 09:55:53 ID:YG7j/TlDi
>>967←このようにSB信者は息をすうように嘘を付く
970iPhone774G:2009/05/14(木) 09:56:55 ID:YG7j/TlDi
>>968←こいつは激しい情報弱者
971iPhone774G:2009/05/14(木) 09:58:10 ID:s5wUtUNi0
禿儲はきもい
972iPhone774G:2009/05/14(木) 09:58:34 ID:7/jmdLOvi
>>970←こいつはかまってちゃんw
973iPhone774G:2009/05/14(木) 10:13:01 ID:b3+eNhWui
>>972←こいつは事実を書かれて辛い人


OMNIAはWM搭載だからスマートフォン

SB信者は息をすうように嘘をついたり
情報弱者が多過ぎですね
974iPhone774G:2009/05/14(木) 10:28:50 ID:TGuRSAtgi
なんかこの展開、前にも見たことあるな
気のせいか
975iPhone774G:2009/05/14(木) 10:33:51 ID:uXRTf7oH0

>>973

ドコモが「iPhoneの対抗機種」として
発売した劣化パクリタッチ糞機
SH-04Aもスマートフォンです。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYybAFDA.jpg

因みに、この糞機SH-04Aは
盗撮おっさんとモペラバカが所有w

976iPhone774G:2009/05/14(木) 10:41:43 ID:Ld5TAjbNi
>>975
だからなに?

情報弱者で嘘付きのSB信者が
ドコモはスマートフォンは売る気がないからiPhoneも売れないと言っていたのが

実はソフトバンクもスマートフォンが売れてない現実


977iPhone774G:2009/05/14(木) 10:43:38 ID:8aOTLifG0
そんな屁理屈はどうでもいいんだ。
ドコモから出ると思ってる人はどんな根拠で出ると思ってるのか簡潔に聞きたい。
つまりはそう思わせるだけの情報源が知りたいのだよ。
他キャリアの足を引っ張る発言はもう聞き飽きたから、純粋にドコモの発表、動向から知りたいんだ。
978iPhone774G:2009/05/14(木) 10:46:23 ID:uXRTf7oH0
ドコモはスマートフォンと海外製端末が
売れると困るからなw
979iPhone774G:2009/05/14(木) 10:56:25 ID:Ld5TAjbNi
>>977
iPhoneのパフォーマンスを最高に引き出せるLTE採用iPhoneが出たら
設備投資の金がないソフトバンクは出したくても出せなくなるなw
SB信者涙目



絵文字対応云々よりも
通信会社が一番大事なアンテナの設備投資をしない
借金まみれのソフトバンクの方がAppleの印象は悪いだろ
980iPhone774G:2009/05/14(木) 10:59:37 ID:t+Ilseu30
>>978
いつまでiモードでやっていくつもりなんだろうねぇ。

やっていけると思ってるんだろうか?
981iPhone774G:2009/05/14(木) 11:05:10 ID:DqGfLr6s0
夏モデル
【docomo】HT-03A(HTC Magic)【Android】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1237426345/

iPhoneは冬モデルだろう 
982iPhone774G:2009/05/14(木) 11:09:12 ID:8aOTLifG0
SBを引き合いに出さないと語れない人って何なの?
一社独占じゃないんだから、SBがどうだろうが関係ないと思うんだけど…。
983iPhone774G:2009/05/14(木) 11:11:44 ID:hC2dYKCpi
ひたすらループだなこのスレwww
984iPhone774G:2009/05/14(木) 11:12:51 ID:OguZFvxl0
>>973
日本で売られてるOMNIAはWMじゃないぞ
情報弱者乙
985iPhone774G:2009/05/14(木) 11:17:09 ID:tCEHSdQQi
>>973
ブーメランしてほしい?

日本版OMNIAはワンセグ搭載の日本オリジナル

ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0810/30/news072.html

はい。反論どーぞ。
昨日から情弱っぷりを晒すばかりだねw
986iPhone774G:2009/05/14(木) 11:21:42 ID:ajLc6tmzi
しったか丸出しで調べもせず
iPhoneにドコモSIM刺して喜んでるおっさん>>973

恥ずかしいわぁ〜
987iPhone774G:2009/05/14(木) 11:29:46 ID:ZthoW6Cyi
WMが搭載されてて
スマートフォンじゃないと言い張るSB信者はキモ過ぎ


OMNIAはスマートフォン
988iPhone774G:2009/05/14(木) 11:34:49 ID:4mbdaRtGi
>>987
あらら…恥の上塗り?アルファベット読めないの?

>>985
>Windows Mobile OS搭載のスマートフォンではなく独自OSを採用した〜

そりゃ情弱やわwwww文字読めないんだからwww
989iPhone774G:2009/05/14(木) 11:38:20 ID:0t1rNdJ2i
もう次スレいらないよね
なんか関係無い端末の話になってるし、スレ違というか板違い気味だし
990iPhone774G:2009/05/14(木) 11:38:46 ID:GS1r1h8w0
タイトルしか読んでないじゃなの?
本文読まないと詳細不明。
991iPhone774G:2009/05/14(木) 11:39:22 ID:2UF30chxi
>>988←物凄い情報弱者


で、独自OSの中身を知らないだろw



それを知ったら
SB信者は死にたくなるだろう
992iPhone774G:2009/05/14(木) 11:39:56 ID:ghTtfVEti
>>987
>>988

情弱晒し上げ
>>989
前スレから要らない、ってことで結論が出てマス。
993iPhone774G:2009/05/14(木) 11:40:51 ID:ghTtfVEti
>>991
ん?

>>987とえらく言うことが違うじゃない?wwwwwwww

994iPhone774G:2009/05/14(木) 11:41:39 ID:2UF30chxi
>>992←自分の情報弱者ぶりを晒してる恥ずかしヤツ




独自OSが解ったらSB信者涙目ww
995iPhone774G:2009/05/14(木) 11:42:23 ID:ghTtfVEti
>>994
WMはどこいったのー?
嘘ついてみたのー?
996iPhone774G:2009/05/14(木) 11:43:26 ID:2UF30chxi
独自OSを調べて来いw



SB信者バカすぎるwww
997iPhone774G:2009/05/14(木) 11:43:34 ID:ghTtfVEti
>>987
>WMが搭載されてて
>WMが搭載されてて
>WMが搭載されてて
>WMが搭載されてて

998iPhone774G:2009/05/14(木) 11:44:28 ID:2UF30chxi
>>995
独自OSの中身はWMだw




信者バカすぎるwww
999iPhone774G:2009/05/14(木) 11:44:49 ID:ghTtfVEti
ドコモ厨は情弱で都合が悪いと話すり替え。
息をするように嘘をついてばれたら顔真っ赤www
1000iPhone774G:2009/05/14(木) 11:45:00 ID:7c8rTw1x0
ID:2UF30chxi 1000逃げ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。