iPhone 3G 総合スレ Part145

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
■━ 前スレ ━━━━━━━━━━━
iPhone 3G 総合スレ Part144
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1239952030/

iPhone 3G 総合スレ Part143
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1239584424/

■━ 関連スレ ━━━━━━━━━━━
iPhone質問スレ Part.29
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1239491770/

App Store総合スレ Part30
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1239864137/

【L2Sは】iPhoneの周辺機器総合スレ Part2【排除】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1218963376/

iPhone 3Gのケース・フィルム 19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1239615321/

iPhone用外部バッテリー・電源アダプタスレ Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1235459109/

【クルマで音楽】iPhone車載スレ 2【マイカー電話】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1228301823/

iPhone 3G対応のスピーカースレ Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1219208322/

iPhone 3G 内蔵カメラ活用スレ 01
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1217784959/

ワンセグチューナー内蔵充電池 6個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1238237641/

iPhoneと公式p2で2chを見ようぜ part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1225958706/

■━ 外部リンク ━━━━━━━━━━━
Apple - iPhone 3G
http://www.apple.com/jp/iphone/

SoftBank - iPhone 3G
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/
2iPhone774G:2009/04/20(月) 09:29:10 ID:dz+uVAP80
アップル - iPhone - フィードバック
https://regist.apple.co.jp/feedback/iphone/

アップル - iPhone - 使いこなすためのヒント
http://www.apple.com/jp/iphone/tips/

ソフトバンク MySoftbank - お客様窓口 - ご意見ご要望アンケート(要ログイン)
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/top.jsp

Appleサポート関連とiPhoneユーザズガイド(マニュアルPDF)
http://www.apple.com/jp/support/iphone/
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iPhone_User_Guide_JP.pdf

ソフトバンクEメール(i)設定マニュアル(PDF)
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_email_i.pdf

アップル - iPhone - ビデオガイド -
http://www.apple.com/jp/iphone/guidedtour/

iPhone対応サイト
http://dir.yahoo.co.jp/Computers_and_Internet/Hardware/SmartPhone/iPhone/Adoption/

iPhone対応ゲーム
http://dir.yahoo.co.jp/Computers_and_Internet/Hardware/SmartPhone/iPhone/Games/

iPhone対応アプリケーション
http://dir.yahoo.co.jp/Computers_and_Internet/Hardware/SmartPhone/iPhone/Applications/

壁紙.com - iPhone / iPod touch 壁紙
http://www.kabegami.com/kabegami/ipod/ipod_index.html

アプリケーション開発キット・ダウンロード(無料)
http://developer.apple.com/iphone/program/
開発キットにはiPhoneシミュレータもついていて自作ソフトの動作確認もできちゃいます。
iPhoneもってなくてもとりあえずいろいろ遊べます。

【2ちゃんブラウザー】
公式p2iPhone
http://p2.2ch.net/p2/iphone.php

2tch
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewGenre?id=6016&mt=8
http://son-son.sakura.ne.jp/cat11/

BB2C
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewGenre?id=6016&mt=8

べっかんこ
http://ipn.ula.cc/
3iPhone774G:2009/04/20(月) 09:29:19 ID:dz+uVAP80
【覚えておきたいショートカット&機能】
重要だけど意外と気づいていない人も。使い勝手が大幅に向上します。

■ホームボタン2度押しでiPod操作パネル
どのアプリに居てもiPod操作パネルが出る。(環境設定で変更可)
音楽再生中でディスプレイがスリープしていてもこれで操作パネルが出る。

■ホーム画面表示中にホームボタンを一度だけ押すと、ホーム画面1ページ目へとジャンプ

■付属イヤホンのマイクボタンでiPodの操作
一度押すごとに音楽の再生と停止。二度押しで次の曲。
ちなみに、このマイクボタンの付いた高音質イヤホンも他のメーカーから発売中。

■イヤホンのマイクボタン三度押しで曲の先頭(もしくは前の曲)

■サイドの音量キーでiPodの音量調節
通話や着信音だけでなく、音楽の音量にも使えます。
ディスプレイスリープ中も可。

■スクリーンショットを撮る
ホームボタンを押しながらスリープボタンを押すと撮れる。
撮った画像はフォトビューアに入っている。

■通話しながら他の機能やアプリを使用できる
通話中にホームボタンを押せば普通に他の機能も使える。
そのときの通話はスピーカーモードや付属イヤホンですればおk。

■Webの画像やメールの添付画像を保存
画像を長押し。

■大文字や数字を、入力モード切り替えずに入力
大文字は[↑]キーを押したまま、入力する文字までずらす。数字は[123]キーで。

■caps lock(大文字固定)
[↑]キーを2度押し。(環境設定でONにしてから)

■Safariで下にスクロールしてるときに、一気に一番上までジャンプ
画面上のタスクバーをタップ

■本体下の右の穴から音が出ません(´・ω・`)
それはスピーカーじゃなくてマイクです。

■アイコン並び替え
アイコン長押しでプルプルしたら動かせる、終了はホームボタン。

■マップはダブルタップで拡大、二本指タップで縮小

■メール画面もピンチで拡大縮小

■電話の着信音を消す
電話が着信して着信音が鳴っている最中にスリープボタンを1回押す

■電話に出られない時、留守電に転送する
電話の着信中にスリープボタンを2回押す
4iPhone774G:2009/04/20(月) 09:29:27 ID:dz+uVAP80
■iPhoneのバックアップは、複数のMac・PCに可能
バックアップからの復元は、iTunesのiPhoneのアイコンを右クリックして「バックアップの復元」
バックアップからの復元でメール設定・各アプリの設定・Safariのブックマーク等が再現されます

■絵文字を出すには、ホーム=>設定=>一般=>キーボード=>各国のキーボード=>日本語

■連絡先に読み仮名をひらがなで入れてると、日本後変換時参照されるので辞書として使えます
(読みの欄にアルファベットで登録されてるものが一つでもあれば参照されないので注意)
5iPhone774G:2009/04/20(月) 09:29:33 ID:dz+uVAP80
OS 3.0 beta
ここらで人柱様の皆様の報告を適当にまとめ

●もっさり?
もっさり度は人柱の方々の報告では
FW2.2.1と体感でさほど変わらない

●コピペ
文章のコピペはダブルタップ
Safariでは長押しでコピーUI
現状、BB2Cの本文でのコピペは不可能

●i.softbank.jp
メールが来るとYou got mail + 緑ボタン画面と同時に
着信音とバイブで通知
(着信音はSMS/MMSと共通)
着信音はiPhoneに最初から入ってるものしか選択できない

●MMS
MMSはSMSアプリに完全に統合
MMSメールの件名ON/OFF設定可能
画像は個別の噴出しとして表示
MMSの着信音はSMSと共通
着信音はiPhoneに最初から入ってるものしか選択できない
6iPhone774G:2009/04/20(月) 09:29:41 ID:dz+uVAP80
iPhone for everybody(既存ユーザー編)
■申込受付:2009/4/1〜5/31迄

パケット上限を安くするキャンペーンの
契約解除料9,975円が発生するのは以下の場合
●解約
●2年契約(キャンペーン)またはパケット定額フル(キャンペーン)の解除
●ホワイトプラン(i)以外への料金プラン変更
●iPhone 3G以外の機種を買い増し
●iPhone 3G専用USIMカード以外へUSIMカード交換
●譲渡
但し、iPhone 3G以外の機種を買い増しした場合でも、新スーパーボーナス
用販売価格で買い増しした場合、「2年契約(キャンペーン)」の契約解除
料を免除いたします。

回線を解約するつもりなら24ヶ月の区切りが重要。
(このキャンペーンは24ヶ月の自動更新)
だが、ソフトバンクの 利用継続し、今後の端末購入時に
新スーパーボーナスを利用するのであれば、あまり意識する必要なし。

新型iPhoneへの機種変は2年以内でも違約金はかからず(確定事項)
4410円の上限も多分変わらないだろうとのこと(4/1時点でまだ未確定)

申し込みの損得に関しては
・ホワイト
・パケ上限張り付いてる
・11月までは現行機種使う予定
上の3つ全て当てはまる人は問答無用で今週末までにキャンペーン乗った方が得。

注意事項は
・オレンジとか(ホワイト以外)は不可

申し込みに関して
・ソフトバンクショップで受付
・契約者本人
・本人確認書類(免許証とか)
・iPhoneの電話番号
7iPhone774G:2009/04/20(月) 09:33:04 ID:VNcmcMEMi
【NTTに天下った総務省官僚リスト】
廣瀬惠(局長) 1990年 日本電信電話 取締営業部長
西井烈(局長) 1991年 NTTデータ通信 常務取締役
早田利雄(局長) 1992年 日本電信電話 常務取締役
澤田茂生(事務次官) 1993年 日本電信電話 会長
新井忠之(局長) 1994年 日本電信電話 代表取締役副社長
高木繁俊(局長) 1995年 NTTデータ通信 代表取締役副会長
勘場宏海(局長) 1997年 NTTデータ通信 常勤監査役
磯井正義(局長) 1998年 NTTデータ 常務取締役
阿部邦人(局長) 1998年 NTTドコモ 取締役
加藤豊太郎(局長) 1998年 NTTドコモ 副社長
松野春樹(事務次官) 2000年 日本電信電話 代表取締役副社長
栗谷川和夫(局長) 2001年 東日本電信電話 監査役
品川萬里(郵政審議官) 2002年 NTTデータ 代表取締役副社長
有村正意(局長) 2002年 NTTドコモ関西 代表取締役社長
井上陽二郎(局長) 2003年 NTTドコモ 取締役
田中征治(技術総括審議官) 2003年 NTTドコモ 取締役
足立盛二郎(局長) 2004年 NTTドコモ 代表取締役副社長
白井太(事務次官) 2004年 NTTデータフロンティア 会長
松井浩(審議官) 2008年 NTTドコモ 代表取締役副社長

【KDDIに天下った総務省官僚リスト】
中村泰三(事務次官) 1998年 KDDI 代表取締役会長
奥山雄材(事務次官) 1993年 KDDI 代表取締役副会長
江川晃正(局長) 1995年 日本移動通信 代表取締役会長
五十嵐三津雄(事務次官) 2000年 KDDI 代表取締役会長
天野定功(審議官) 2004年 KDDI 代表取締役副会長

郵政官僚の天下り(顔写真、推定報酬)
http://www.kyudan.com/opinion/yuusei.htm
※人事院・谷公士の名前も。
8iPhone774G:2009/04/20(月) 09:34:51 ID:8W0khyJX0
>>1
おつ
9iPhone774G:2009/04/20(月) 09:35:30 ID:fGVzagMHi
【ドコモの海外投資は失敗つづき】

■日本では迷惑メール受信料で儲け、海外では1兆5000億の金を捨ててきたドコモ。
振り返ってみれば、ドコモの海外投資は失敗の連続である。
たとえば、2000年に4090億円を投じたオランダのKPNモバイル、1860億円を投じた英国のハチソン3G、そして01年に1兆2000億円を投じた米国のAT&Tなどは、すべて撤退した。
世界的なITバブルの崩壊が原因とはいえ、差し引きで約1兆5000億円の大損失である。
忘れてならないのは、その損失のツケはすべてユーザーに回る。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20081125-00000000-diamond-bus_all

↓それでも懲りずにこれ。

■ドコモ、韓国2位のキャリアKTFに655億円出資
http://bizmakoto.jp/bizmobile/articles/0512/15/news071.html

■韓国KTF社とNTTドコモが業務・資本提携契約を締結
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20051215.html

■NTTドコモ、韓国KTFと共同でHSDPA対応USB型端末を開発へ
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20352809,00.htm

■韓国KTF社と共同開発した「FOMA A2502 HIGH-SPEED」
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070713_01.html

■NTTドコモ、韓国KTFとLG携帯を共同調達
今後も共同調達を継続的に行い、調達コストの削減に取り組む方針 
http://www.chosunonline.com/article/20080528000000

■NTTドコモ、韓国KTF社と共同で、米グーグル携帯開発
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D140B4%2018112008

■ドコモ、KTFと共同で韓国で通話が最大6割安くなる新サービス 現地の携帯番号も付与
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=NN001Y235%2016022009&landing=Next
10iPhone774G:2009/04/20(月) 09:37:19 ID:Xhq1Y8Y+i
ここ2年程度の動きではNTT、KDDIは借金を増やし、ソフトバンクの借金は減っている。

有利子負債(連結)
NTT(docomo含む)
http://www.ntt.co.jp/news/news08/0811xfpr/fzgr081107c_06.html
2008.3月 4兆6772億円 2008.9月 4兆7957億円 2009.3月予想 4兆8000億円

ソフトバンク
http://www.softbank.co.jp/presentation/results/index.html
2007.9月 2兆6063億円 2008.3月 2兆5329億円 2008.9月 2兆4949億円  2008.12月 2兆4322億円

KDDI
http://www.kddi.com/corporate/ir/library/presentation/2009/pdf/kddi_081022_data.pdf
2007.9月 5721億円 2008.3月 5719億円 2008.9月 7833億円 2008.12月 8281億円

ソフトバンクの借金は前倒し返済中
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYtNoCDA.jpg
11iPhone774G:2009/04/20(月) 09:39:12 ID:G/zzeyXvi
【ジャーナリストとは何か】

「iPhoneは売れていないという印象を植え付けようとするどこかの誰かさん」とは、「iPhoneはドコモから出る」と公言したジャーナリストとソフトバンクのネガキャンをしたハゲタカ外資証券のアナリストです。

大胆予想!iPhone採用キャリアはここだ!
2008年6月2日(石川温ジャーナリストなど)
http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/

これにより「ドコモでないといけない」という私情が生まれました。そして「売れないドコモのスマートフォン」の検証を疎かにしました。

発売たった1ヶ月半でこの世論操作。彼等の目的が何かわかる出来事でした。

アップル“敗戦”、戦後処理も必要な段階
2008年9月5日(UBS証券乾牧夫アナリスト)
http://iphone-lab.net/2008/09/05/iphone%e3%81%af%e5%a3%b2%e3%82%8c%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b%e3%81%ae%e3%81%8b%e5%a3%b2%e3%82%8c%e3%81%a6%e3%81%84%e3%81%aa%e3%81%84%e3%81%ae%e3%81%8b.html

で、実際はこれ。

iPhone「日本で苦戦」報道、“実は売れていた”
2009年1月5日
http://kigyoka.com/kigyoka/public/article/article.jsp?id=2282

まもなく発売1年、継続的に話題振りまくiPhone
2009年3月21日
http://ascii.jp/elem/000/000/403/403547/

iPhone「某新聞の記事とはずいぶん違う様相」
2009年4月1日
http://japan.cnet.com/blog/hisaki/2009/04/01/entry_27021502/
12iPhone774G:2009/04/20(月) 09:40:45 ID:6dSSsuj9i
【“ドコモ落選”でiPhone叩きは始まった】

【iPhone、私はこう見る】需要は“ボジョレーヌーボー”、革命ではない(UBS証券 乾牧夫アナリスト)
2008年7月10日
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20080709/310441/

「売れても100万台。iモードの5000万台と比べるまでもない。」

「日本では大したことがないとNTTドコモは踏んだのだろう。それだったら“お互いやめましょう”ということになった」


「販売台数は20〜30万台」「高機能化が進んだ日本のケータイ市場ではインパクト小」(UBS証券 乾牧夫アナリスト)
2008年6月8日 英文ソース
http://www.businessweek.com/globalbiz/content/jun2008/gb2008065_996799.htm
(訳)
最近の日本の携帯電話には、おサイフケータイやスイカ機能、高画質カメラ、バーコードリーダー機能、テレビ録画やEメール機能、さらにはカスタマイズされた多彩なWebサービスもついてくる。
シャープやLG電子もiPhone対抗のタッチパネル式の独自の携帯電話を発表している。


<発売僅か1ヶ月半後「敗戦」レッテル貼り>

アップル“敗戦”、戦後処理も必要な段階
(UBS証券 乾牧夫アナリスト)
2008年9月5日
http://iphone-lab.net/2008/09/05/iphone%e3%81%af%e5%a3%b2%e3%82%8c%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b%e3%81%ae%e3%81%8b%e5%a3%b2%e3%82%8c%e3%81%a6%e3%81%84%e3%81%aa%e3%81%84%e3%81%ae%e3%81%8b.html
13iPhone774G:2009/04/20(月) 09:43:01 ID:qOz0rPfXi
【日本のケータイ文化とは何だったのか】

いらない高機能を高額で抱き合わせ、年3回も機種変を煽るガラパゴス高機能ケータイ「ガラケー」。それを「日本のケータイ文化」として誰かさんが買い煽った結果がこれだ。

携帯アプリのダウンロード、7割が「経験なし」
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=NN001Y581%2024032009

“ケータイで音楽”はまだ少数派
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0903/24/news045.html

おサイフケータイの利用率、男性は約3割、女性は約1割
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0808/22/news015.html


「こんなものいらない!」携帯電話で無くても良い機能・サービスのトップは!?
2009年4月3日
http://news.livedoor.com/article/detail/4092660/

※表:http://www.garbagenews.com/img/gn-20090402-13.gif
14iPhone774G:2009/04/20(月) 09:46:52 ID:3GAK2aMBi
iPhone販売開始以来のソフトバンクでの販売ランキング(ITmedia+mobile)
2008年
07月第2週 1位(16GB),2位(8GB)
07月第3週 1位(16GB),6位(8GB)
07月第4週 1位(16GB)
08月第1週 1位(16GB),7位(8GB)
08月第2週 1位(16GB),6位(8GB)
08月第3週 1位(16GB),9位(8GB)
08月第4週 1位(16GB),10位(8GB)
08月第5週 1位(16GB)
09月第1週 1位(16GB),10位(8GB)
09月第2週 1位(16GB),10位(8GB)
09月第3週 2位(16G)
09月第4週 3位(16GB)
10月第1週 3位(16GB)
10月第2週 2位(16GB)
10月第3週 2位(16GB)
10月第4週 4位(16GB)
11月第1週 2位(16GB)
11月第2週 2位(16GB)
11月第3週 2位(16GB)
11月第4週 3位(16GB)
11月第1週 4位(16GB)
12月第2週 3位(16GB)
12月第3週 2位(16GB)
12月第4週 1位(16GB)

2009年
01月第1週 1位(16GB)
01月第2週 1位(16GB)
01月第3週 2位(16GB)
01月第4週 2位(16GB)
02月第1週 2位(16GB),10位(8GB)
02月第2週 4位(16GB)
02月第3週 6位(16GB)
02月第4週 6位(16GB)
03月第1週 2位(16GB),3位(8GB)
03月第2週 1位(16GB),3位(8GB)
03月第3週 1位(16GB),3位(8GB)
03月第4週 2位(16GB),3位(8GB)
03月第5週 2位(16GB),3位(8GB)
04月第1週 2位(16GB),3位(8GB)
15iPhone774G:2009/04/20(月) 09:50:17 ID:1WwrP60Ui
【SBM圧勝を牽引するiPhone】
■2008年度 携帯契約数内訳

【2008年度 携帯・PHS 純増数】
SoftBank  2,046,700
docomo   1,213,000
EMOBILE   998,700
KDDI      503,600

【2008年度 ナンバーポータビリティー増減数】
SoftBank   +273,200
KDDI       +56,200
EMOBILE     +4,200
docomo    -333,700

http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK025725520090407

新規契約者数23ヶ月連続No.1継続中
      SoftBank        
     〃∩ ∧_∧
     ⊂⌒( ・ω・)
      `ヽ_っ⌒/⌒c
         ⌒ ⌒
■2007年度契約割合
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS4927.jpg
■2008年度契約割合
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS4928.jpg
16iPhone774G:2009/04/20(月) 09:52:14 ID:7FkaZyCxi
GfK調査 月間(2009年3月16日〜2009年4月12日)
1 ソフトバンクモバイル 830P
2 NTTドコモ SH-02A
3 KDDI(au) Cyber-shotケータイ S001
4 NTTドコモ らくらくホンV(F884iES)
5 NTTドコモ N-02A
6 ソフトバンクモバイル iPhone 3G 16GB
7 KDDI(au) EXILIMケータイ W63CA
8 ソフトバンクモバイル iPhone 3G 8GB
9 KDDI(au) W64S
10 NTTドコモ P-03A
http://ma.nikkeibp.co.jp/ace/guests/articles/2009/04/gfkranking090417.shtml

GfK調査 週間(2009年4月6日〜2009年4月12日)
1 →(1) 830P(ソフトバンクモバイル)
2 →(2) SH-02A(NTTドコモ)
3 ↑(5) N-02A(NTTドコモ)
4 ↑(6) iPhone 3G(16Gバイト)(ソフトバンクモバイル)
5 ↓(3) Cyber-shotケータイ S001(au)
6 ↑(-) らくらくホン ベーシックII(NTTドコモ)
7 ↑(10) iPhone 3G(8Gバイト)(ソフトバンクモバイル)
8 ↓(4) らくらくホンV(NTTドコモ)
9 ↓(8) N-04A(NTTドコモ)
10 ↓(7) EXILIMケータイ W63CA(au)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0904/17/news099.html
17iPhone774G:2009/04/20(月) 09:53:03 ID:Uj4Q1aIGi
クレジットカードもiTunesカードも使わずに App Store アカウントを作成する方法
http://support.apple.com/kb/HT2534?viewlocale=ja_JP
18iPhone774G:2009/04/20(月) 09:53:51 ID:OeQl2k6ri
【ブランド力&満足度ランキング】

日経BPコンサルティング調査による「ブランド・ジャパン2009」

ビジネス市場(BtoB)編(ビジネスパーソンによる評価)
16位 ソフトバンクモバイル
24位 SoftBank ソフトバンク
35位 NTTdocomo
ランク外 KDDI
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090415/1025471/?bzb_pt=0

GfK調査 満足度ランキング 2008 携帯電話部門
1. iPhone 3G 16GB アップル 73.7p
2. SO906I ソニーエリクソン 66.6p
3. W61CA カシオ計算機 65.2p
4. W61SH シャープ 64.3p
5. 923SH シャープ 63.3p
http://www.gfkjpn.co.jp/update_file/pdf/166.pdf

算出方法
非常に満足100点、満足66点、ふつう33点、やや/全く満足でない0点
の平均点
19iPhone774G:2009/04/20(月) 09:55:51 ID:16nRYSt/i
【ドコモからiPhoneが“出せない”理由】

■単純な原因
「ドコモ版iPhone」を困難にしている2つの技術的な課題
http://www.infoblog.jp/mobile/200904/docomo_iphone/

■詳細な原因
ドコモにはシステム的に致命的な問題があります。ドコモの定額APNの「mpr.bizho.net」は、接続制御アプリを入れなければならないし、「mpr.bizho.net」のIDとパスワードを個別に「moparaU」のものにする必要があります。

どうやらドコモは、APN別に通信回数での接続制御はできるようなのですが、通信速度の管理というのはできないらしいのです。

かといって、iPhone専用APNを用意すると、通信速度の制御ができない危険なAPNが反乱する可能性がありますし、新たなプロキシサーバーを用意すると、費用や時間が掛かり過ぎてしまいます。

実際に、SIM FREEのiPhoneを定額対象の「mpr.bizho.net」で接続すると、5分以上接続できなくなるという報告もあります。また、定額対象外の「moparaU」なら、問題なく繋がるようです。

ドコモがAppleに拒否されたのは、「Apple側で上記の問題を解決せよ」と要求したためなのでしょう。

反対に、APN別に通信速度管理ができるSoftBankのネットワークが「優秀だ」というのは、ある意味本当の話です。

解りましたか?ジャーナリストさん↓
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYneICDA.jpg
20iPhone774G:2009/04/20(月) 09:57:59 ID:ga8r8srti
【ドコモから出なくて良かったiPhone】

・月額最低1万5千円のiPhone。
・無線LANにも課金が必要なiPhone。
・発売数日で販売停止になるiPhone。
・入荷数が最初から決まってるiPhone。
・絵文字入りは文字化け放置のiPhone。
・アップデートが有料なiPhone。
・iTunesStoreに接続できないiPhone。
・ドコモショップで「あー、やめたほうがいいですよ。」と言われるiPhone。
・もちろん二年縛り、ガラケーより基本維持費の高いiPhone。
・ドコモショップ経由でしか修理受付しないiPhone。

「iPhoneはドコモから出る」で「実害がない」なんて言えるのは、ブルジョアか流行りの情報弱者だけですよね?ジャーナリストさん。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYnuICDA.jpg

ドコモのBBBは、貧乏人の私には買えないし要りません。

BlackBerry Bold セット
ドコモ直営販売価格
72,555円(税込)
http://smartphone.nttdocomo.co.jp/purchase/blackberrybold.html
21iPhone774G:2009/04/20(月) 09:59:59 ID:mcUIM9Bc0
他キャリアをこき下ろすような比較や記事ばっかり貼るのやめようぜ
テンプレだと思われるのも、いちiPhoneユーザーとしても嫌だしアンチの書き込み以上に
iPhoneへのネガキャンになってると思うぞ
22iPhone774G:2009/04/20(月) 10:05:55 ID:H+DlMJcfi
【こんなに違うドコモとiPhone】

■docomoSH-04Aを、65,310円で買う
最安プラン+フルブラウザ定額を契約

基本料  imode  パケ定   月総額
980円 + 315円 + 5985円 = 7280円

2ちゃんを見てみる
http://www.youtube.com/watch?v=b-ZRH-2xgHo

ストリートビューを見てみる ※音量注意
http://www.youtube.com/watch?v=G9DCSMH1xKQ

日本語を入力してみる
http://www.youtube.com/watch?v=b71-AgobAQA

■iPhone3G 8GBを、30,720円で買う
最安プラン+フルブラウザ定額を契約

基本料 S!ベーシック パケ定   月々割   月総額
980円 + 315円 + 4410円 − 1280円 = 4425円(※学割家族-490円=3935円)

2ちゃんを見てみる
http://www.youtube.com/watch?v=VmFc6nS20qc

ストリートビューを見てみる
http://www.youtube.com/watch?v=_FkT5-EM1UE

日本語を入力してみる
http://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw
23iPhone774G:2009/04/20(月) 10:08:44 ID:Jt+o58Ow0
高額な料金を顧客に請求するばかりか
端末の供給まで支配してしまうキャリアは
みんな死ね!
ソフトバンクとかドコモとかみんなそうだ!
24iPhone774G:2009/04/20(月) 10:12:11 ID:CbXaerVBi
>>1

ドコモ派たちのiPhoneネガキャンからSBネガキャンと、酷い印象操作をされてきたのがiPhoneユーザーだからな。

それに既存メディアのそれも酷いものだったな。メディア自体が政官業の癒着で他社を貶めていることが世間にも分かってきた。


iPhoneは最高の情報アイテムだ。
25iPhone774G:2009/04/20(月) 10:22:03 ID:Jai3iMRT0
そういうのもキモいんだよ。
iPhone持たなくていいよキミ。
26iPhone774G:2009/04/20(月) 10:25:00 ID:Y8s/xH3fi
>>25
おまえが2ちゃんやめれば?
27iPhone774G:2009/04/20(月) 10:27:07 ID:Jt+o58Ow0
俺たちが毎月はらう代金が
新規顧客の割引に充てられる現状。
しかも新規よりMNPのが安い。

俺?
新規を安売りのところで買ったけどねw
28iPhone774G:2009/04/20(月) 11:17:42 ID:RMzo0EKL0
ガラケー→3500万市場
iPhone→??
29iPhone774G:2009/04/20(月) 11:25:40 ID:PPNIuR6Hi
要らないテンプレ大杉。
30iPhone774G:2009/04/20(月) 11:26:54 ID:iUOHngAhi
>>29
テンプレートじゃなくてドキュマーに対する霊媒札みたいなものだ。
31iPhone774G:2009/04/20(月) 11:29:47 ID:Jqct35Ho0
テンプレは6までだろ
32iPhone774G:2009/04/20(月) 11:37:31 ID:MSK1kaAd0
関係ないテンプレ入れんなよ。
早めのスレ立ても頼むわ。
33iPhone774G:2009/04/20(月) 11:44:23 ID:pprlspRe0
>>6までのテンプレは
いいと思う。

以降はアンチ対策?
34iPhone774G:2009/04/20(月) 11:48:08 ID:ai7jjV+li
うん。
35iPhone774G:2009/04/20(月) 11:48:55 ID:0VpdSqH6O
愛ホンはマナーモードとかになる?
36iPhone774G:2009/04/20(月) 11:52:59 ID:uKIeDpR10
マナーにしたら、お客様が玄関で待ちぼうけだろ
37iPhone774G:2009/04/20(月) 11:58:28 ID:RfK6vBiq0
前スレでTV&バッテリ買ったって書き込んだけど
新型出る噂があったのか…。

ってまだ4カ月ぐらいしか経ってないのにもう新型?
38iPhone774G:2009/04/20(月) 11:59:19 ID:pprlspRe0
だからあれほどパナソニック電工製にしろと…
39iPhone774G:2009/04/20(月) 12:00:10 ID:pprlspRe0
>>37
噂なんだから心配すなw
40iPhone774G:2009/04/20(月) 12:19:22 ID:wvEd/kVQ0
あいほん欲しいよぉでも俺ドコモなんだよ
禿は嫌いなんだよどうしたらいい?
41iPhone774G:2009/04/20(月) 12:21:10 ID:A0je29Pzi
あきらめて
42iPhone774G:2009/04/20(月) 12:23:24 ID:ai7jjV+li
禿ればわかるさ
43iPhone774G:2009/04/20(月) 12:24:01 ID:0BjSZEPdi
知ったことか!
44iPhone774G:2009/04/20(月) 12:24:03 ID:DuOK4TFVi
Дёзэζψб
45iPhone774G:2009/04/20(月) 12:24:47 ID:sF1H1+Ig0
>>40
ぐぐれ。
46iPhone774G:2009/04/20(月) 12:26:29 ID:Cy3olZhV0
>>40
禿に目をつぶるしかない
買ってしまえばそんなの忘れる
SBの携帯じゃなくてiPhoneだからな
47iPhone774G:2009/04/20(月) 12:27:57 ID:E2HnJDcbi
>>25
そうだ! 貴様がやめろ!( ̄´д` ̄)
48iPhone774G:2009/04/20(月) 12:32:54 ID:ai7jjV+li
禿の気持ちは禿ないとわからない。
49iPhone774G:2009/04/20(月) 12:34:03 ID:aLn2C8pPi
>>40
シムロック外れてるやつ入手してドコモで動かしたって記事見たような
まあ、パケ死間違い無しだろうがは
50iPhone774G:2009/04/20(月) 12:36:50 ID:pIQ4XKA3i
ソフトバンク嫌いって人は多いが、
その中で理由聞いてすらすら真っ当な回答ができる奴は少ないって最近わかった

「なんとなく」「2chで詐欺だって話題になってた」とかその程度で、
その料金の実態すら、2chで祭りになったゴールドプラン開始当初の知識しかもって無いとかザラ
チョンとか言ってるやつに限って、ドコモあうの天下りや層化繋がりの噂はきれいに知らない
拝金主義とか言ってるやつに限って、その二社の違約金や不要な小銭取ってる状況をまったく知らない

今の大手キャリアなんてどこも黒い噂もえげつない商売も大して差はない。もちろんSBもだよ
それを勘案してどこどこが嫌い、と言うのは真っ当な考えだが、
沸いて増えたSB嫌いの多くは「2chで見たから」程度以上の答えを持ってない
少しは自分の頭で考えてモノ決めりゃいいのに
「キャリア変えるのめんどい」っていう怠け者さんのほうがよっぽど自分で考えてる真っ当な理由だわ
51iPhone774G:2009/04/20(月) 12:38:48 ID:wvEd/kVQ0
ドコモで出るのひたすら待つしかないようだな
禿破綻してくれぇ〜
52iPhone774G:2009/04/20(月) 12:40:58 ID:uFvBWc0k0
なんでそんなドコモがいいんだよ、だっさいドコモ。
53iPhone774G:2009/04/20(月) 12:43:47 ID:ai7jjV+li
アンチが最後の力を振り絞って叫ぶ呪文


ドコモカラデレバカウ ドコモカラデレバカウ
ドコモカラデレバカウ ドコモカラデレバカウ...
54iPhone774G:2009/04/20(月) 12:45:50 ID:RMzo0EKL0
つい先日大規模な通信障害やったのどこだっけ。
iPhoneはたまたま巻き込まれなかっただけ。
55iPhone774G:2009/04/20(月) 12:46:57 ID:uFvBWc0k0
うん、ドコモもたまたま通信障害ないだけだよ。
56iPhone774G:2009/04/20(月) 12:48:45 ID:8zYrF0OZi
テスト
57iPhone774G:2009/04/20(月) 12:48:58 ID:wvEd/kVQ0
だって電波の掴みがいいんだもん
それに周りに禿ユーザーほとんどいないからタダ友出来ないし
反韓感情とかはないよ
58iPhone774G:2009/04/20(月) 12:52:48 ID:1klM9J+T0
携帯厨は素直に国産携帯使っていたほうが幸せだぞ。
59iPhone774G:2009/04/20(月) 12:54:09 ID:KMPg6VgFi
で、無線LANを有料にしたり、
売れそうなスマートフォンに姑息な潰しをかけたのはどこのキャリアでしたか?

俺は四六時中通信しないといけない商売の人間じゃないし、
パイプ屋から意味不明な迫害受けるのもまっぴらだからSBで満足してるってだけ
通信障害が心配なら、帯域制限と小銭巻き上げ喰らいながら使える、ドコモiPhoneを待てばいいさ
60iPhone774G:2009/04/20(月) 13:01:57 ID:bSvxRqdi0
パケット通信料15万って
これパケフルじゃなかったらホント死ぬねw
でも、自分そんなに使ってる方じゃないから、
人によっては数十万とかになるんか?
61iPhone774G:2009/04/20(月) 13:03:25 ID:RfK6vBiq0
>>40
iPhoneの対抗馬とか言われてた黒苺使えば?
62iPhone774G:2009/04/20(月) 13:03:31 ID:DBtHYjBB0
余裕で
63iPhone774G:2009/04/20(月) 13:24:21 ID:pprlspRe0
>>54
auのことかとおもたw
64iPhone774G:2009/04/20(月) 13:25:35 ID:wvEd/kVQ0
ひとつ聞きたいんだけど電話としての機能って実用レベルに達してる?
65iPhone774G:2009/04/20(月) 13:25:56 ID:ai7jjV+li
auてなんであんなに繋がらなくなったんだろな
66iPhone774G:2009/04/20(月) 13:26:12 ID:pprlspRe0
>>50

同意
67iPhone774G:2009/04/20(月) 13:27:27 ID:5inbhrTsi
>>64
いいや。
まだまだiPhoneは不満たっぷりあるよ
だからこそ新型iPhoneに期待してる
68iPhone774G:2009/04/20(月) 13:29:40 ID:pprlspRe0
>>64
普通だよ。
特別な機能求めなければ至って普通過ぎ

69iPhone774G:2009/04/20(月) 13:31:42 ID:ai7jjV+li
>>64
auより良いとだけ言っておく。
70iPhone774G:2009/04/20(月) 13:32:08 ID:W2+7/OCy0
俺はiPhoneの電話機能の何が不満なのか分からない、俺にとったら今までで一番使
いやすい携帯電話なんだけど。
71iPhone774G:2009/04/20(月) 13:32:59 ID:pprlspRe0
>>67
新型になったところで電話としての機能は
そのままだと思うが…まあ、出るという情報すら公式にはないものに過度の期待は禁物だけどなw
72iPhone774G:2009/04/20(月) 13:42:14 ID:RfK6vBiq0
>>64
俺が電話使うのって、会社に遅刻の連絡をいれる時くらいだから
別に多機能じゃなくてもいいんです…
73iPhone774G:2009/04/20(月) 13:52:04 ID:sZNjuZdWi
>>50
真っ当な答えになるかわからないが
前身のデジタルフォン社の電波悪いイメージがあるから
だからあまり好きじゃないぞ

でもiPhone使いたいから新規で契約した

あなたのソフトバンクが好きな真っ当な意見は何?

あっ!iPhone以外のレスするといけないんだっけ?
74iPhone774G:2009/04/20(月) 13:54:20 ID:+QNmUNxO0
iphone買ったばかりの去年の8月、au使いの同僚から
「電話に出る・通話終了のボタン配置が、日本の携帯と左右逆になってるじゃん。
間違えて切っちゃう人続出じゃない?」
と評された。未だに意味がわからない。
75iPhone774G:2009/04/20(月) 14:00:08 ID:F4CXFfJNi
>>72
逆にいうと、それすら出来ないかもしれないとかiPhoneを何だと思ってるんだよw
悪名高いWMでもできるわw

>>73
SB好きなんて言ってないがな
ドコモ嫌いなだけ。スマートフォンユーザーの敵だし
auはべつにどうでもいい
その点SBはスマートフォンユーザーをきちんと客として扱ってくれるからな
これでSBを選ぶ理由には不足か?
76iPhone774G:2009/04/20(月) 14:00:14 ID:oGPBiIJE0
>>74
携帯は電話かけるボタンが左端にあって、電話を切るボタンが右端にあるからその事を言ってるんじゃないかと。
77iPhone774G:2009/04/20(月) 14:05:28 ID:V5JaXLDDi
>>64
電話としての機能って、どんな機能のこと?
78iPhone774G:2009/04/20(月) 14:17:29 ID:REO3Pvoui
>>77
ダイアルにきちんと0から9まで付いていますか、とかかなあ?
79iPhone774G:2009/04/20(月) 14:28:54 ID:cHkvKLDA0
前スレに出てた1,000円で入れる保険は良いなぁ。

俺はAMEXの家電保証制度ってやつに入ってるのでMacやAV機器、家電製品等が
年間7,000円ですべて5年保証になってるんだけど、その保険は残念ながら携帯電話は
適用外なんだよね。

しかし、本当に携帯電話まで適用されるんだろうか。
80iPhone774G:2009/04/20(月) 14:29:00 ID:RfK6vBiq0
荷物受取で、再配達センターの機械音に「音声案内に従って番号を押してください」と言われ、
「あれ、iPhoneだとどうすればいいんだ?」とiPhoneを耳から離して
画面を見たら、0-9のキーパッドが浮かび上がってきた時は、ちょっとスゲーと思った。
81iPhone774G:2009/04/20(月) 14:29:18 ID:wvEd/kVQ0
特別な何かを求めてるとかじゃなくかけたい時にかけれて
さっと出るという極基本的なことですよ
通話が途中で切れるとかは問題外です
82iPhone774G:2009/04/20(月) 14:29:36 ID:DWzMt4XPi
>>75
昔からのPDAユーザーは殆どドコモに恨みを持ってると言っても過言じゃないぐらいだよな

SH2101Vから始まり、M1000とかF1100とか
どれだけのスマフォがドコモに殺されて来たことか・・・

今更iPhoneが欲しいとか、どの面下げて言ってるんだか
83iPhone774G:2009/04/20(月) 14:38:49 ID:6mad013Vi
>>81
なんの話?
84iPhone774G:2009/04/20(月) 14:48:01 ID:lE0QVqjf0
>>81
ならば問題ないんじゃね?
85iPhone774G:2009/04/20(月) 14:53:33 ID:zcUO/QOsi
>>75
SB好きではない >> 了解した

ドコモ嫌い >> スマートフォンの敵

真っ当な答えかわからんが了解w

iPhone使って楽しくしようぜ
キャリアの話はオシマイ
86iPhone774G:2009/04/20(月) 14:54:55 ID:4W7QXDAsi
久々にキャリアの話でもしようぜー
87iPhone774G:2009/04/20(月) 14:58:25 ID:B0h+ak2R0
絶対にドコモから出ない論者はもう死滅したか。
88iPhone774G:2009/04/20(月) 15:02:35 ID:fF40INlX0
>>87
墓の下から今更話ですか?
89iPhone774G:2009/04/20(月) 15:10:20 ID:RfK6vBiq0
電車の中で携帯の広告をよく見るが
芸能人を前面に出しすだけで、何を伝えたいのか分からん所と
あうBOXという負け商品を宣伝してる所に比べたら
携帯本体をシンプルに出してるSBが「まだ」マシに思えた。

金がなくてジャニタレを押さえられないだけかもしれんがw
90iPhone774G:2009/04/20(月) 15:11:17 ID:/wL/ouW5i
>>87
出る出る詐欺に秋田だけ。
91iPhone774G:2009/04/20(月) 15:11:34 ID:gSPpiInD0
どこかの情報サイトでもいいから、ドコモにインタビューして
仮にiPhoneを出すといしたら料金プランはどの程度になるのか?
って聞いて欲しいね。
なんて答えるのか楽しみ。
92iPhone774G:2009/04/20(月) 15:14:33 ID:gSPpiInD0
>>89
>芸能人を前面に出しすだけで、何を伝えたいのか分からん所と
携帯端末や車、テレビのCMも同じだけど、
芸能人が「かっこいい!」「綺麗だ」としか言ってないようなCMに何の意味があるんだろうな。
少しは商品説明をしろと。
芸能人を売りたいのか商品を売りたいのか。よくわからない。
だから嫌いな仲間?がでてたauはキャリア変える対象から全く外れる。
それはCMで商品ではなく芸能人を売ってるからだろうが。
93iPhone774G:2009/04/20(月) 15:15:02 ID:B0h+ak2R0
>>89
ジャニーズはダメで吉本はいいの?
94iPhone774G:2009/04/20(月) 15:17:50 ID:/wL/ouW5i
>>91
答えない。ノーコメント。

「appleとの交渉は守秘義務がなんたら」って枕詞付きで。

非常に官僚チックな回答に終始するのが関の山。
95iPhone774G:2009/04/20(月) 15:17:58 ID:D6m1eUxb0
>>93
日本語の理解力が乏しいようですね
96iPhone774G:2009/04/20(月) 15:22:21 ID:cHkvKLDA0
>>92
キムタクがパソコンのCMをやってる事を覚えてる人は多いだろうけど
そのパソコンの商品名を覚えてる人は少ないだろうね。

渋谷なんかで歩いてる人に100人聞いて、正解は50人位かな。
97iPhone774G:2009/04/20(月) 15:25:01 ID:mX1Bo09U0
そのキムタクがCMやってたやつ!って覚えてもらう事に意味があるんだけどな
98iPhone774G:2009/04/20(月) 15:30:46 ID:uKIeDpR10
>>96
商品名なんか、覚えてないw富士通はわかるが、富士通だからFMシリーズか?
メーカー名なら50くらいだろうが、正確な型番は数人じゃない?


iPhoneの電話機能の不満は、
着信と受信が一緒くたにされてることと、応答と通話終了が同じ位置だから
稀によく2度押しして、応答ボタン→通話終了になってしまう事かな。
99iPhone774G:2009/04/20(月) 15:35:47 ID:EwQarDDS0
>>54
倒壊地区は障害キタぞw
朝10時頃だったかな。俺の会社は個人の携帯禁止だから問題なかったけどねw
100iPhone774G:2009/04/20(月) 15:36:35 ID:o8C5ka/Ci
もし新型iPhoneのCMがハリソン・フォード
だったら間違いなく買うけどな
101iPhone774G:2009/04/20(月) 15:40:37 ID:Jqct35Ho0
>>100
ブレードランナーのイメージで
102iPhone774G:2009/04/20(月) 15:43:41 ID:EwQarDDS0
>>101
インディじゃね?

「行きたい遺跡の場所もグーグルマップですぐ確認。iPhoneでね。」
103iPhone774G:2009/04/20(月) 15:44:12 ID:9qzXEVOB0
最初電話に出たら、画面が消えて、壊れたと思ってあせった
104iPhone774G:2009/04/20(月) 15:45:46 ID:FHXktOLni
>>101
ブレードランナーっぽい町でハリソンが新型iPhone持って
話してるのとかやったら泣くよマジで
105iPhone774G:2009/04/20(月) 15:46:52 ID:mDmajwB90
>>96
確かにトミー・リー・ジョーンズがCMやってた缶コーヒーはトミー・リー・ジョーンズの存在感がありすぎて何だか覚えてないw
106iPhone774G:2009/04/20(月) 15:49:34 ID:9CmtpkZ3i
モッサりしてきたからリセットかけたら久々にアクティベーションされちゃったよ。帰って同期する迄App Storeはお預けか…しかしリセットかけると軽くなるわ。
107iPhone774G:2009/04/20(月) 15:53:27 ID:5ip7CkP70
俺はスタートレックで未知の星を探索していて
地質調査をしている時にさりげなくiPhoneを取り出してるのがいいな
108iPhone774G:2009/04/20(月) 15:55:29 ID:O0I+mKBxi
iPhoneのコマーシャルにピッタリだと思う人は誰?
俺はさっきのハリソンと名前を間違ってるかもしれないけど
ジャスティン・ロング
109iPhone774G:2009/04/20(月) 15:58:32 ID:mDmajwB90
>>107
確かに昔、トリコーダーとかの文字は細かすぎて読めないだろ、と思ってたけど似た様な感じになっちゃってるよな、iPhoneはw
110iPhone774G:2009/04/20(月) 16:02:39 ID:gSPpiInD0
>>107
チャコティーとキャスリンのやりとりがiPhoneでもいいな。
ドクターがiPhoneのアプリで診断してるとかw
111iPhone774G:2009/04/20(月) 16:03:45 ID:mDmajwB90
スコッティが亡くなってしまってるからなぁ。
音声入力と間違えるお約束が使えない。
112iPhone774G:2009/04/20(月) 16:10:57 ID:RfK6vBiq0
家族に「iPhone禁止令」を出したのに、
隠れてiPhoneを使っている妻を怒るビルゲイツ会長。

「すべての人に。iPhone」

てな感じで頼むよ。
113iPhone774G:2009/04/20(月) 16:18:28 ID:yrFHVpSm0
iTunesの3G解放はいつになるんだろね。着うたでボリ続けられる限りなかなか許可しなさそうだね。レコード会社、JASRACはカスだな。
114iPhone774G:2009/04/20(月) 16:21:08 ID:sLZyqlVti
1月だったか各国でiTunesが解禁になったとき、午前中だけ日本も3GからiTunesを利用できた。

カスラックはカスだ。
115iPhone774G:2009/04/20(月) 16:24:34 ID:RfK6vBiq0
アメリカはともかく、EU圏はどうなってんだろ。
もしかして日本だけおいてけぼり?
116iPhone774G:2009/04/20(月) 16:25:58 ID:zAB69h45i
>>106
もう一度再起動したら、普通に使えるようになる事が多いよ。
117iPhone774G:2009/04/20(月) 16:26:02 ID:CvbP8Xwoi
インディペンデンス・デイでPowerBookからウィルス流してたからな
宇宙規模だとiPhoneのシェアは凄いかもしれないな
118iPhone774G:2009/04/20(月) 16:27:11 ID:gSPpiInD0
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090420_apple_netbook/
出たら日本の変なノートはぜんぶ食われるだろうな。
119iPhone774G:2009/04/20(月) 16:34:19 ID:oRfhj/ok0
>>118
どうなんだろうね。
先入観だけで
「MacだとWindowsと互換性ないから…」
「使ったことないし…」
「仕事に使うにはWindowsでないと…」
とか言って避ける人も相当数いるだろう。
まあMacが多数派になるってのもなんか気持ち悪い気もするw
120iPhone774G:2009/04/20(月) 16:36:00 ID:fF40INlX0
>>118
喰われる、というよりパクりますなw
121iPhone774G:2009/04/20(月) 16:36:50 ID:yAuSzX/W0
リーマンブラザの負の遺産
122iPhone774G:2009/04/20(月) 16:36:56 ID:eRYKiNHV0
DRM freeもお願い。iTunes 全22カ国中、DRM free 100%じゃないのは、日本だけ...
123iPhone774G:2009/04/20(月) 16:37:41 ID:gSPpiInD0
>>119
よくさ。マックを買わない理由が仕事できないでしょ?っていうけど、
そいつの仕事ぶりみてると、仕事してる時間よりウイルスやトロイと戦ってる時間のほうがはるかに長いんだよな。
テキストエディタで出来ることをはざわざオフィスかってまでやってみたり
ブラウザー起動するのに「インターネット」ボタン押してみたりw
なんだよインターネットボタンてw インターネットは回線でしょ。
124iPhone774G:2009/04/20(月) 16:38:16 ID:YQou6yF5i
>>119
なんだか同意。
今くらいのポジションが心地いい(笑)
125iPhone774G:2009/04/20(月) 16:48:40 ID:gT4ZXNlG0
Appleは別に多数派になろうとしてない
126iPhone774G:2009/04/20(月) 16:50:41 ID:XE8TcGuA0
現行機種の7.2Mbps対応は無理かなやっぱ。
チップセットは対応してるがチップだけで済む話でもないのかな。
127iPhone774G:2009/04/20(月) 16:52:08 ID:8aCijDVA0
しんぱいしなくても多数派にならないから(笑)

128iPhone774G:2009/04/20(月) 16:58:02 ID:KR1iU3AAi
日本以外は3GもDRM freeも導入済みじゃなかった?
つか日本のレーベルやカスラックがクズなのは同意するが
外圧をかけないアップルジャパンもどうかと思う
政治家に汚い金でも渡して手懐けろよ
129iPhone774G:2009/04/20(月) 16:59:01 ID:YuLf3fyli
>>25-127

こいつら、どんだけ暇人だよw

130iPhone774G:2009/04/20(月) 16:59:14 ID:8aCijDVA0
SBの回線じゃむり
131iPhone774G:2009/04/20(月) 16:59:21 ID:6/appazNi
>>127
ドザにとっちゃ数が全てなんだな…
可哀想に…
132iPhone774G:2009/04/20(月) 17:00:53 ID:fF40INlX0
>>131
ドザ=△
ドコモ厨=○
133iPhone774G:2009/04/20(月) 17:01:30 ID:RfK6vBiq0
Macが多数派になったら、今度はこっちがウィルス対策に
追われるだろうから、このまま少数派でも良いや
134iPhone774G:2009/04/20(月) 17:02:13 ID:nM54RXJp0
>>128
アポージャパンが仕事するわけない。
135iPhone774G:2009/04/20(月) 17:03:00 ID:Jqct35Ho0
>>134
だいたいapple.co.jpはなんで取り上げられちゃったんだか
136iPhone774G:2009/04/20(月) 17:03:13 ID:2xYHDPyUi
>>126
現状では基地局も無線LANも殆ど対応してないし、一気に拡大するにはコストがかかり過ぎる。
これが現状モデルで実現せずに、宝の持ち腐れになってしまったとしても、
将来性と言う意味では、こういう一歩先を見据えた潜在機能の持たせ方には好感を持てる。
137iPhone774G:2009/04/20(月) 17:04:41 ID:sF1H1+Ig0
>>134
iTunes株式会社
138iPhone774G:2009/04/20(月) 17:04:46 ID:D6m1eUxb0
ミニノート出たらiPhoneとセットで死ぬほど売れるな・・
親に買ってやりたい。出てくれ
139iPhone774G:2009/04/20(月) 17:05:37 ID:gT4ZXNlG0
DRM付きの音楽は買う気がしないよな
140iPhone774G:2009/04/20(月) 17:10:38 ID:eRYKiNHV0
諸悪の根源になってるよ、ガラケーを取り巻く商売人たち。
他の国に比べて、ぼったくられてる事に気づきましょう。
141iPhone774G:2009/04/20(月) 17:10:45 ID:7PsrEdbmi
>>89
SBもiPhoneのCM以外は犬だよな…w
142iPhone774G:2009/04/20(月) 17:12:22 ID:UjhfZ9L/0
>>139

Apple の DRM はきれいな DRM。

いや、マジで DRM かかってることをほとんど意識しないからね。
143iPhone774G:2009/04/20(月) 17:12:46 ID:RfK6vBiq0
>>138
もしミニノートを出すとなるとAir、touch(iPhone)の境界が
曖昧になってしまうのが怖いな
144iPhone774G:2009/04/20(月) 17:14:43 ID:sTkDHSEbi
バカ(おっさん)発見
130 iPhone774G sage 04/20(月) 16:59:14 ID:8aCijDVA0
SBの回線じゃむり
145iPhone774G:2009/04/20(月) 17:16:10 ID:8aCijDVA0
>>131
びんかんすぎ
可哀想に・・・
146iPhone774G:2009/04/20(月) 17:19:19 ID:8aCijDVA0
>>144
キチガイ(びょうにん)発見
147iPhone774G:2009/04/20(月) 17:19:34 ID:2xYHDPyUi
着メロ…まではまぁ分かるが、着うたフルに至っては全く意味が分からん。
着信音と考えたら長過ぎるし、普通に聞くためなら着うたなんて規格にする意味すらない。
それは汎用性のためだと言うなら、それこそ分けがわからん。
148iPhone774G:2009/04/20(月) 17:22:58 ID:sTkDHSEbi
>>147
曲を買うってその人の財産になる事だろ?
それが端末買い替えくらいで消えてなくなるなんて辛すぎる。
そんなんで曲に愛情を注げるかよ。
だから流行り廃りで曲が溢れてしまう。

今の着うたフルのシステムは知らないが。
149iPhone774G:2009/04/20(月) 17:27:22 ID:UjhfZ9L/0
宇多田ヒカルは + で一曲 200 円なのに、Utada は一曲 200 円でも + じゃないのはなぜ?US じゃ + なのに!
しかも、アルバム「This is the One」は、US では + で $7.99でビデオとブックレット付きなのに、日本のストアでは 2000円で、ビデオもブックレットも無いって、どういうこと?

150iPhone774G:2009/04/20(月) 17:30:01 ID:99fUKA/ci
>>148
そうなんだよ、購入したのに機種変更しても持ち越せないんだよ。
つまりは、その機種で再生する権利を買ってるって事なんかね?
151iPhone774G:2009/04/20(月) 17:33:22 ID:sTkDHSEbi
>>150
それにしちゃあ、あまりにも高すぎるよ。
製造、流通コストがかからないのに。
152iPhone774G:2009/04/20(月) 17:36:36 ID:jdreFBc10
>>149
日本のレコ社なんてそんなもん。
未だにU2とかもPlusになってないし。
アメリカのストアじゃ、美空ひばりやL'Arc-en-CielやGacktなんかもみんなPlusになってるのにね。
153iPhone774G:2009/04/20(月) 17:37:40 ID:RfK6vBiq0
>>147
PCをあまり使わない、携帯で音楽を聴いてる層からすれば
携帯で気軽に購入できる着うたフルの方が楽なんだろう。
規格やビットレート値、クレジット払いも気にする必要ないしね。
154iPhone774G:2009/04/20(月) 17:42:05 ID:taPtTdKi0
>>148
>>150
auとiPhone2台持ちだが、機種変更しても買った着うたフルは引き継ぎできるよ。
PC経由、もしくはメモリカード経由でね。
155iPhone774G:2009/04/20(月) 17:44:44 ID:jKV/32Nt0
昔は車持ってるかどうかがステータスだったけど、今やPC持ってるかどうかさえステータスになるような時代だから、携帯単体所有のユーザとの色んな格差(意識とかも含めて)がより顕著になるんだろうな。
156iPhone774G:2009/04/20(月) 17:45:51 ID:cQqRFzBF0
さっき液晶の中に埃が入ってるのに気が付いた……

これってapple store持って行けば交換してくれるよね?!
157iPhone774G:2009/04/20(月) 17:47:06 ID:Q/lX66uT0
おう
158iPhone774G:2009/04/20(月) 17:53:16 ID:MswpD47Zi
>>154
書き方が悪かった、誤解を与えたようで申し訳けない。
MNPの場合は電話番号が認証になるから引き継げるんだよね。
俺の時は買い換えた時に番号が変わったから対応機種だったけど引き継げなかった。
購入したものだから、当然自分に所持の権利があると思ってただけに驚いた。
159iPhone774G:2009/04/20(月) 17:55:21 ID:RfK6vBiq0
>>155
PC持ってるくらいでステータスにはならないだろうw
160iPhone774G:2009/04/20(月) 18:07:38 ID:eRYKiNHV0
凄えな、iTunesってDRMかけてるの世界で日本だけなのね。

161iPhone774G:2009/04/20(月) 18:09:20 ID:Jai3iMRT0
>>156
うわこの神経質キモっ
で終わるよ
162iPhone774G:2009/04/20(月) 18:19:27 ID:G/Gtr4GWP
>>156
あーこれケース無しだとどうしても入ってしまうんですよねー
どうしても気になるようでしたら、今回に限り交換しますけども
って苦笑いしながら聞かれるけど交換してくれる。
163iPhone774G:2009/04/20(月) 18:25:31 ID:LMoEy90fi
>>161
うわぁ。。
164iPhone774G:2009/04/20(月) 18:28:31 ID:ecPr/kqoi
>>163
まあ店員の心の中は>>161でだいたい合ってるだろうからそういじめてやるな
165iPhone774G:2009/04/20(月) 18:33:43 ID:/bVrrfbni
著作権を大義名分としてやりたい放題。ほとんどヤクザ。ってかヤクザそのものなんでしょ?北野誠さん。
166iPhone774G:2009/04/20(月) 18:39:58 ID:MSK1kaAd0
iPhoneの液晶画面でタバコを消し、こっち見て「…けっ!」とか言う…



…加護亜依のCM。
167iPhone774G:2009/04/20(月) 18:40:45 ID:7RWWzzSU0
>>141
でも声は北王子欣也だぞ
168iPhone774G:2009/04/20(月) 18:40:53 ID:Q1rfF5lZ0
>>135
アップルジャパンがSonyが作るようなおしゃれっぽい
iPod miniのwebページを勝手に作って載せたからジャマイカ。
169iPhone774G:2009/04/20(月) 18:41:19 ID:/Iy+CGini
>>166
確認だが、それは加護亜依がかつて「あいぼん」と呼ばれていたことも絡んでるのか?
170iPhone774G:2009/04/20(月) 18:43:56 ID:mX1Bo09U0
>>123
>そいつの仕事ぶりみてると、仕事してる時間よりウイルスやトロイと戦ってる時間のほうがはるかに長いんだよな。
コレの意味が全く分からない
仕事してる奴でウイルスやトロイと戦ってる奴なんて見たこと無い
171iPhone774G:2009/04/20(月) 18:48:42 ID:Fg1BQs1f0
>>167
北大路なw
172iPhone774G:2009/04/20(月) 18:52:11 ID:/Iy+CGini
JR中央線の国分寺〜国立間は電波悪いなあ。
173iPhone774G:2009/04/20(月) 18:55:48 ID:fJLTrT/XP
iPhoneといえどやっぱり電話なんだから繋がりやすさが第一だよね…
174iPhone774G:2009/04/20(月) 18:59:55 ID:lOHByE2Gi
圏外が一切嫌なら全キャリア持ち歩けよ
175iPhone774G:2009/04/20(月) 19:02:10 ID:cHkvKLDA0
ある程度ブルジョワなら、普通は衛星電話を使ってるけどな。
176iPhone774G:2009/04/20(月) 19:05:29 ID:5XpeXyKFi
そうそう。そういう事だよ。
どんだけ携帯の電波を信じてんだよ。
期待しすぎ。
177iPhone774G:2009/04/20(月) 19:06:39 ID:qhKe/Ny/i
>>174
それでも圏外はどうしても出ちゃうけどね。
ついでにテレカと医療機関御用達の緊急回線使用のポケベルを持つと良いかも。
あと衛星電話もあれば尚よし。
178iPhone774G:2009/04/20(月) 19:18:15 ID:LT6Nx4kj0
いきなり切れたりするんだよなあ
179iPhone774G:2009/04/20(月) 19:23:52 ID:yIeXVe5Yi
>>178
auだろ?確かに最近ひどい…
180iPhone774G:2009/04/20(月) 19:27:59 ID:RTsM+JGV0
ああ、またジャケットの白枠を編集して消す仕事が始まる・・・楽しいからいいけど
181iPhone774G:2009/04/20(月) 19:39:15 ID:pl0BJn5g0
今日ジーニアスバーに行ってケーブル交換してもらってたら、隣のおっさんがモンスターぶりを発揮してたわ。
ヒビが入ったというクレームだったんだが。交換しますとスタッフが言えば、保証期間を交換した時点から一年にしろとゴネてた。

0円になって、これからこんなトンデモなおっさんがわんさか押し寄せてくる予感…
はっきり言って迷惑だわ。
182iPhone774G:2009/04/20(月) 19:47:43 ID:WHpa+7J5i
appleストアの人は0円キャンペーン嫌だろうね。
183iPhone774G:2009/04/20(月) 19:51:04 ID:pl0BJn5g0
>>181
あ、そのおっさんは0円ユーザーじゃなかったみたいだけど明らかにクレーマーぼかったわ
184iPhone774G:2009/04/20(月) 19:53:03 ID:pTaM6UuSi
iPhoneのアプリって色々あるけど
BB2Cしか使ってないのは俺だけ?

今も使ってるし
185iPhone774G:2009/04/20(月) 19:54:29 ID:sF1H1+Ig0
>>184
2chしかやる事がないんだろ?
186iPhone774G:2009/04/20(月) 19:55:45 ID:LhEVkZtB0
>>181
好きも嫌いも、それがApple
187iPhone774G:2009/04/20(月) 19:56:53 ID:yIeXVe5Yi
>>186
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
188iPhone774G:2009/04/20(月) 20:14:15 ID:sdPN614s0
( ゚д゚)アカイヨ、アカイヨ
189iPhone774G:2009/04/20(月) 20:16:43 ID:RfK6vBiq0
>>184
使い始めは色々インストールしてみたけど、徐々に減っていったな。
さすがにBB2Cオンリーはないがw
190iPhone774G:2009/04/20(月) 20:18:25 ID:pTaM6UuSi
>>189
オンリーってかテレビ番組表とめーるしてねは使ってる
191iPhone774G:2009/04/20(月) 20:20:31 ID:2AqzrNWn0
>>76
そんなことは74だって分かってるだろw
ボタンの配置が左右違ってることぐらいで間違えるわけねえだろバカ!
難癖付けてホントは羨ましいんだろ!
ってことが言いたいのよ
192iPhone774G:2009/04/20(月) 20:21:01 ID:eS2iF/ZG0
>>184
BylineとVNCは手放すこと考えられないな
あと、布団からのRemoteは神
193iPhone774G:2009/04/20(月) 20:21:57 ID:XMIfH4s7i
>>180
Amazonの?
194iPhone774G:2009/04/20(月) 20:42:41 ID:NXqYc2gGi
>>178
弱い電波やハンドオーバーできない時は「とりあえず切る」ように作ってあるように思う。

ドコモあたりにはある、低品質アラームを聞かせて「回復するまで、通話できてないのに課金が続く」のとどちらが良いかは人それぞれだが。
195iPhone774G:2009/04/20(月) 20:44:28 ID:acFZOvj4i
リポート「ブランド ジャパン 2009」

●消費者が選ぶ「コンビニエント(便利)」なブランド ベスト10
2位 ヤフー
●消費者が選ぶ「イノベーティブ」と評価するブランド ベスト10
4位 ソフトバンク
●消費者が評価するブランド ベスト100
18位 ヤフー
47位 ソフトバンク
76位  au
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20090417/192264/?bzb_pt=0
196iPhone774G:2009/04/20(月) 20:51:26 ID:WCeN0zzY0
>>156
余計な仕事を増やしたらダメだよ。お店の人も暇じゃないんだからね。

埃? バカじゃね? 365日、無菌室で過ごしてろよw
197iPhone774G:2009/04/20(月) 21:02:31 ID:9ULrtmyhi
スレの流れ速えー

前スレ975、ネスプレッソの話があったけど、
あれは本体を安くして、割高なコーヒー豆の入った
カプセルを売るという、プリンタみたいな
ビジネスモデルだぞ。

しかも「手軽なエスプレッソ」用には世界
標準規格のESE規格のカフェポッドがある。
それを知らない情弱に売り付けるモデルを
ほめるのはどうか。

198iPhone774G:2009/04/20(月) 21:04:01 ID:sdPN614s0
( ゚д゚)アカイヨ、アカイヨ
199iPhone774G:2009/04/20(月) 21:04:58 ID:NXqYc2gGi
>>197
の割に本体高い > Nespresso
200iPhone774G:2009/04/20(月) 21:18:06 ID:yIeXVe5Yi
>>197
元々、本体も高く売っていた物の廉価版だよ。
それでも高いけどね
もう十数年前からのシリーズ

OEMとして家電メーカーにも同じようなものがあるよ。
201iPhone774G:2009/04/20(月) 21:28:57 ID:AZnKeGt1i
それ、AMEX白金?
202iPhone774G:2009/04/20(月) 22:02:20 ID:UgHrKWg30
>>82
PADユーザーじゃ無かったけど、Macへの対応が全く無かったのが嫌だった。
>>87
Macをサポートしようとしないドコモからなんてあり得ない。
203iPhone774G:2009/04/20(月) 22:12:24 ID:7X+IX0N40
フィッシングメールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
_______________________________
差出人: Apple <[email protected]>
件名: Mobileme Service interruption
X-Mailer: Microsoft Outlook Express 6.00.2600.0000

本文:
Credit card authorization has failed.

Your annual subscription is set to renew automatically on April 04, 2009 PST, but attempts to charge your
credit card have failed.
To avoid interruption of service, please update your credit card information: log in to MobileMe, select
Account, and click Billing Info.
If your account cannot be renewed, your access will be restricted to email only and will be turned off
completely 15 days after expiration.
Thanks for being a MobileMe subscriber. We're looking forward to another great year.

【Log in】←リンク(http://http.mobile-me.us/

Note: If you do not want to renew your account, go to Account Options and deselect the box under Renew.
________________________________

本物はMobileMe <[email protected]>(ハイフンなし)からだと思う。
X-MailerがOutlookってww本物はX-Mailer: Apple MobileMe MailerやX-Mailer: Apple .Mac Mailer
だと思う。
ログインのリンクhttp://http.mobile-me.us/めっちゃ怪しいw今は機能していない模様

MobileMeユーザーを狙ったフィッシング詐欺が発生
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20388040,00.htm
>同サービスのユーザーの手元には、Appleから送信されたように装った 電子メールが届いているという。
>メールにはクレジットカード決済のエラーが原因でMobileMeの契約を更新できなかったと書かれており、
>本物のサイトに似た偽サイトにログインして情報をアップデートするよう、ユーザーに促している。
204iPhone774G:2009/04/20(月) 22:18:03 ID:VRP8xfZDi
>>203
なんかウラヤマシスw
205iPhone774G:2009/04/20(月) 22:30:40 ID:65YyNwfp0
これに引っかかる奴は相当バカだと思うw
206iPhone774G:2009/04/20(月) 22:46:16 ID:PnnNpCyM0
明日あたり10.5.7来ねえかな〜
207iPhone774G:2009/04/20(月) 22:46:38 ID:vd944O8Hi
この前iTunesをUDしてから、同期が随分と早くなって驚いた…が、しかし…
さっきiTunesの環境設定見てもっと驚いた…何?…UDしてからバックアップしてね〜じゃん!手動ってことか?
208iPhone774G:2009/04/20(月) 22:47:51 ID:Puon0uiSi
>>206何で?
209:2009/04/20(月) 22:58:52 ID:7X+IX0N40
今度はYahooBB全鯖規制キタ━━━━━━━━━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━━━━━━━━━━━!!

YahooBB (softbank) 規制 No. 6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1225459007/176-

176 名前: 削ジェンヌ▲ ★ Mail: 投稿日: 2009/04/20(月) 11:22:28
softbank219199235129.bbtec.netを全サーバで規制。
誹謗中傷個人情報コピペの大量投稿による、2ちゃんねるに対する迷惑行為。

参照
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1235883921/9

177 名前: 削ジェンヌ▲ ★ Mail: 投稿日: 2009/04/20(月) 17:59:17
>>176
¥.bbtec.net を全サーバで規制
解除なしです。

>解除なしです。
>解除なしです。
>解除なしです。
>解除なしです。
>解除なしです。
>解除なしです。

□規制解除要望□SoftbankBB専用 120th.
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1240234199/
210iPhone774G:2009/04/20(月) 23:04:29 ID:gT4ZXNlG0
>>207
それマジ?
てかUDってver upの事だよな?
211iPhone774G:2009/04/20(月) 23:04:54 ID:7X+IX0N40
>>205
いや、実際来てみると結構迷うよ。メールのフォントやら色やら配置・レイアウトなんか
本物とほぼ同じだった。
212iPhone774G:2009/04/20(月) 23:07:17 ID:NXqYc2gGi
>>209
てす
213iPhone774G:2009/04/20(月) 23:12:38 ID:G1JUO9wEi
ギフトカード5000円分きたけど欲しいものがない
214iPhone774G:2009/04/20(月) 23:13:40 ID:gXbZDAsNi
>>210
そうそう。アップデートね。
殆ど毎日同期してるんだが、バックアップの最終が3月だったよ。f^_^;)
215iPhone774G:2009/04/20(月) 23:13:56 ID:NXqYc2gGi
>>213
チケット屋
216iPhone774G:2009/04/20(月) 23:18:19 ID:wuxRif5C0
http://store.apple.com/jp/product/TR329J/A

これ欲しいんだけど、エアジャケ付けてたら無理ですかね?
217iPhone774G:2009/04/20(月) 23:44:04 ID:NKftpk/X0
圏外の時に出る「ネットワークが切断されました…」みたいなメッセージがウザい
機内モードにして回線切る以外であれを表示しない方法ありますか?
圏外の時は3回線だけ切りたい
JBなしで
218iPhone774G:2009/04/20(月) 23:45:07 ID:NKftpk/X0
>>217
訂正
3→3G
でした
219iPhone774G:2009/04/20(月) 23:53:10 ID:NXqYc2gGi
>>217
3Gオフでいいのでは。
220iPhone774G:2009/04/21(火) 00:13:26 ID:8XkJrZtYi
>>209
マジだわら
221iPhone774G:2009/04/21(火) 00:14:14 ID:J5MfDJRO0
>>219
3G切っても圏外になるとメッセージ出ます
自宅がほぼ圏外でwifiしか使わんのにうるさく言ってくる
副作用でキャリアを検索するせいか、電池の減りが以上にはやい
アンテナ増やしてくれよ…>SB
222iPhone774G:2009/04/21(火) 00:18:23 ID:CuFwTw0hi
>>221
そりゃ3G/wifi両方とも圏外なんでしょ
あたりまえなんだが、何を望んでいる?
223iPhone774G:2009/04/21(火) 00:26:12 ID:C/KsKb8N0
:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ:;:;:;|゙ヽ、
:;:;:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:/::::::::\
:;:;:;:;:;:;:ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:/::::::::::::::::\
、:;:;:;:;:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;/:::::::::::::::::::::::ヽ
. ヽ:;:;:;:;:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:/ヾ,::::::::::::::::::::,f'''ヽ、
  ヽ:;:;:;:;:;:;:;:ヽ:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:/  .`ー:、:::::::::::l lヽ ヽ
   ヽ:;:;:;:;:;:;:;:ヽ,ィ'゙:;:;:;:;:;:/         .>,<::::t ヒ 〉゙i
    't ̄ ̄ ̄ヘ:;:;:;:/   ,.:ィ‐==ヽv'ィ′ゞ:::ゝ、/ j:、
     ヾ------''゙   ,.ィ'´: : : : : : :ヽ.  \::、 人)\
      ゙t゙t   _,,.ィ"(: : : : : : : : : : i     ヾ: Y  i\
       ゞ>=''"'''''ヽ^'ゝ、: : : : : : :ノ     : : :゙i, .l j \
         f´ : : : : : :゙i  `゙`''''''''''"      : : : :゙i l !j' `ヽヘ
        ヽ: : : : : : :.l゙:.  ,r-:、        : : : : :li,!,!  /  \
         ゝ、: : : ,ノ t  ,;:::;ノ;,,,,;;:::::;;;,,  . : : : : ノ,/ /     \
          ``ヾ′ `ー,.r;;;;;;;;::-‐'ヲ'''' . : : : : ://i ,r'" ,.r-ー――-=::、ヽ、
             `ヽ、:;;;;;;r''_,,.ィ',ノ′ : : : : : /イ i,/ ,/         ``ヽ
              ゙ヾ:;:'‐-=''"_,,_  : : : :,/'// / /
                ヽ、 '´ .`  :,:ノ  //',/
                  `ヽ、  ,.,.ィ'´   / /
                      `~/ ヽ、 /ノ
224iPhone774G:2009/04/21(火) 00:26:16 ID:unHIdmuCi
>>221
3Gが圏外になるたびにメッセージ出てるの?
225iPhone774G:2009/04/21(火) 00:26:51 ID:J5MfDJRO0
>>222
wifiは自宅の回線だから圏内です
自宅で自宅のwifiだけ使いたいの
226iPhone774G:2009/04/21(火) 00:29:45 ID:J5MfDJRO0
>>224
電話が圏外のときです
もちろんその時は3Gも圏外なんですが
227iPhone774G:2009/04/21(火) 00:29:58 ID:ZL+1bRVz0
>>225
つ APNdisabler
228iPhone774G:2009/04/21(火) 00:36:22 ID:EucsHi2Fi
>>226
SBには相談したのか?
229iPhone774G:2009/04/21(火) 00:36:38 ID:AFa6T8Dm0
>>226
ホームアンテナ付けろよ
条件満たせば無料だ
230iPhone774G:2009/04/21(火) 00:38:22 ID:VlXWDR0g0
無線LANでつないでるときと3Gでつないでるとき
どっちのが電池のもちはいい?

たぶん無線LANのが電波飛ばす距離短くて済むから
無線LANのが電池長持ちしそうと思ったんだけど
231iPhone774G:2009/04/21(火) 00:41:09 ID:W/MIpuRwi
>>226
圏外のたびにそんなこと言ってくる?
俺出たことないんだけど??
232iPhone774G:2009/04/21(火) 00:44:39 ID:YeAx6pDI0
>>230
カタログスペック上で、Wi-Fiの方がwebのブラウジングで1時間程度長かったはず。
233iPhone774G:2009/04/21(火) 00:48:23 ID:WtKN1Dvpi
ネットブック出るぞー
234iPhone774G:2009/04/21(火) 00:50:23 ID:EucsHi2Fi
>>233
ソース
235iPhone774G:2009/04/21(火) 00:50:40 ID:C/KsKb8N0
>>233
          「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:}
          ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:;: --―;:''"´;:_」
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '' "´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_ ,.ィ彡!
          l::l 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,. -r==ニ二三三 }
          ',:i r- 、、` ' ―――― '' "´ ,ィ彡三三三三三/、
            || ヾ三)      ,ィ三ミヲ  `丶三三三三三ん',
            lj         ゙' ― '′     ヾ三三三ミ/ )}
           | , --:.:、:..   .:.:.:.:..:.:...      三三三ツ ) /
           | fr‐t-、ヽ.  .:.:. '",二ニ、、    三三シ,rく /
           l 丶‐三' ノ   :ヾイ、弋::ノ`:.:.    三シ r'‐' /
           ', ゙'ー-‐' イ:   : 丶三-‐'":.:.:..    三! ,'  /
            ',    /.:             ミツ/ー'′
            ',   ,ィ/ :   .:'^ヽ、..       jソ,ト、
             ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶:::..  -、   ,ハ  l、
            ヽ .i:, ヽ、__, イ   _`゙ヾ  ノ   / ,l  l:ヽ
             ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ }   ,/  l  l:.:(丶、
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/  ゙'  /   ,' ,':.:.:`ヾヽ
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."       /   / /:.:.:.:.:.:.} ト―-- ,,_
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒    ,r'"    / /:.:.:.:.:.:.:ノ,ノ |      ``丶、
            ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ     / /:.:..:.:.:.,ィシ′ |
             `丶、 ``"二ユ、_,.,____/__,/;: -‐ '"  /
236iPhone774G:2009/04/21(火) 00:53:31 ID:J5MfDJRO0
>>227
JBなしでは使えませんよね?

>>228
自宅がほぼ圏外(日によっては入る)なのは加入時にSBショップで説明されました
wifiで使えることを説明されました

>>230
そんなレベルじゃないです
接続なし、通話なしで放置してるだけでも1日でバッテリー50%以下になります
実験で機内モードで放置したらほぼ100%のままでしたのでバッテリーの故障ではないようです

>>231
こんなメッセージです
http://iphone.apcube.net/0420.png
237iPhone774G:2009/04/21(火) 00:55:21 ID:WtKN1Dvpi
>>236
それってキャリア設定をドコモに変えたとき出るんじゃなかったっけ?
238iPhone774G:2009/04/21(火) 00:56:25 ID:C/KsKb8N0
APNdisabierってただAPN空のプロファイルだからJBとか関係ねえよ。
239iPhone774G:2009/04/21(火) 00:57:36 ID:7gECXPK30
>>237
そんなわけねーだろう。
240iPhone774G:2009/04/21(火) 00:59:17 ID:lHiA5Ewf0
241iPhone774G:2009/04/21(火) 00:59:44 ID:WtKN1Dvpi
>>234
digitimesが「foxconnがAppleからネットブックの受注があった」と報じた。
242iPhone774G:2009/04/21(火) 01:01:00 ID:J5MfDJRO0
>>229
会社の寮なので難しいかも
だからSBショップで無線LANなら使えることを確認して3Gは自宅で諦めてたんですが
せめてメッセージが出るのを止める方法がないかと思ったのです
243231:2009/04/21(火) 01:01:38 ID:A22T0k2t0
>>236
キャリアを「Softbank」から「自動」に切り替えると出なくなったという報告あったよ。
244iPhone774G:2009/04/21(火) 01:03:18 ID:C/KsKb8N0
>>236は相当電波入らない地域なのかな?
ガラけーで試してみた?
念のため設定→リセット→ネットワーク設定のリセットやってみたらかわるかもな
245iPhone774G:2009/04/21(火) 01:03:22 ID:Oq4MrKAj0
>>236
特に何も設定してないが、見たこと無いなそれ
246iPhone774G:2009/04/21(火) 01:03:34 ID:J5MfDJRO0
>>238
そのプロフィールどこで拾えますか?
ググってもみつからなかったので
247iPhone774G:2009/04/21(火) 01:03:58 ID:5jE9wT+Oi
>>243
そうそうそれ。
設定→キャリア
sbとdocomoと自動を選択できるね。
確かそこでdocomoにしても例のコメントが出る。
248iPhone774G:2009/04/21(火) 01:05:40 ID:5jE9wT+Oi
因みに俺のキャリア設定も最初から自動。
249iPhone774G:2009/04/21(火) 01:07:23 ID:C/KsKb8N0
APNdisablerでググれば落ちてるし、
Appleからプロファイル管理するツール落としてAPNとパスに、適当に何か書いたの入れてもいいし、香港版なら
パケット通信て所に適当なAPN入れたら
いいよ。
250231:2009/04/21(火) 01:08:22 ID:A22T0k2t0
>>248
前の報告では、キャリアを好奇心で「Docomo」に変えた後に、
戻すのを間違えて「Softbank」に変えちゃったって感じだったよ。
251iPhone774G:2009/04/21(火) 01:08:51 ID:J5MfDJRO0
>>244
docomoはバリ3で入ってます
SBも上にも書いたのですが不安定ですが日によって入る時もあります
ショップで見せてもらったマップだとぎりぎり電波範囲には入ってるけど
弱いので屋内だと厳しいとの説明でした
ネットワークのリセットですか、wifiの設定とか消えちゃうんですよね
解決しなかったら試してみます
サンクスです
252iPhone774G:2009/04/21(火) 01:10:29 ID:J5MfDJRO0
>>247
手動の選択肢が出てきません
圏内のときに一度出てきて手動にしてみたことがありましたが
そのうち勝手に自動になっていました
253iPhone774G:2009/04/21(火) 01:11:52 ID:J5MfDJRO0
>>249
もっかい探してみます
さんくす!

254iPhone774G:2009/04/21(火) 01:12:10 ID:5Z0YIpOi0
>>251
「接続を確認」をオフにするのを忘れずに
255iPhone774G:2009/04/21(火) 01:14:58 ID:5jE9wT+Oi
>>252

一旦スリープボタンとホームボタン長尾氏で電源切ってから再スタートして、それでも同じなら、SIMを抜いてまたつけ直してみては?
256iPhone774G:2009/04/21(火) 01:15:54 ID:7gECXPK30
それにしてもそろそろ1年だけど、
ガラケーなんて買って1週間もすれば画面が油でギトギトになってても気にもならないいのに
iPhoneは未だにアクオスでもらった布で拭き拭きしてるぞw
飽きるとかそういう端末じゃないんだな。
アプリを簡単に入れ替えれるとかそういう問題でもなさそうだし。なんなんだろう。
257iPhone774G:2009/04/21(火) 01:21:36 ID:Kiru1HXF0
>>256
それは、愛だなw
258iPhone774G:2009/04/21(火) 01:21:54 ID:5jE9wT+Oi
>>256
アンチグレアシートはお好みじゃないですか?俺貼ってるけど。
油付かないし指触りがスベスベだからフリックしやすいです。
259iPhone774G:2009/04/21(火) 01:31:25 ID:J5MfDJRO0
>>249
見つかりました
参考にしたのはここ↓
iPhone 3GをWiFiと通話のみにして、最低月額料金で使う方法
http://applembp.blogspot.com/2008/08/iphone-3gwifi.html

メッセージ出なくなりました!
あとはこれでバッテリーの持ちが改善されればいいんですが
ありがとう!
あと、レスくれた方々もサンクスです!

また問題あったら事後報告します
260iPhone774G:2009/04/21(火) 01:35:28 ID:YvZGQIjji
>>259
よかったね。
iPhoneライフ楽しんで下さい。

事後報告はいらないかな。
261iPhone774G:2009/04/21(火) 01:56:35 ID:skBX3ch10
おいおい、ORACLEがサンマイクロを買収
だってよ。
もしかしてJava死亡でAndroid死亡?
262iPhone774G:2009/04/21(火) 02:00:05 ID:kxRv8ORd0
>>256
確かに。なんかもう生活の一部だわ
持ってなかったり、ほっぽっとくと不安になるレベル
つーか実際激しく困る。マップだの調べ物だのなんだの

乗ってる機能がことごとく快適に使えるってのはこうも生活を変えるものか
263iPhone774G:2009/04/21(火) 02:19:06 ID:7950EYEYi
携帯の電話とメール以外の「機能」なんて、ほとんど乗ってるだけのオモチャ、あるいは代用品でしかねーからな
多くのメーカーはその「機能」を「道具」にするまでに洗練できないし、やる気もないらしい
だから飽きるし、飽きたらそれっきりになる

iPhoneの場合、乗ってる機能はほとんどすべて「道具」として成立するレベルに洗練されてる
appleの手腕もあるが、appleが足りてないところにApp Storeで凌ぎを削るサードパーティがいるのもデカい
機能を道具として活用することができる

料理人が、飽きたからと包丁を捨ててバタフライナイフを買ったりしないでしょ
毎日必要で使う道具なら、自然と大事に綺麗にするもんだ
264iPhone774G:2009/04/21(火) 02:27:01 ID:VUOHUehK0
アポ儲が湧いてるなwプ儲はきもいのぅプ..
265iPhone774G:2009/04/21(火) 02:30:42 ID:VUOHUehK0
儲 「iPhoneの場合、乗ってる機能はほとんどすべて「道具」として成立するレベルに洗練されてる(キリッ 」


っだっておぉwwwwwwwwwww (AA忘れた…
266iPhone774G:2009/04/21(火) 02:36:27 ID:VDzKnHKE0
>>265
いや、ガラケーから移って感心したのは、ワタシもそこだ。組み込みアプリ間の連携が気持ちいい。

もちろんクソアプリもしくは山ほどあるが。
267iPhone774G:2009/04/21(火) 02:45:59 ID:Hql75yRZ0
>>621
iPhoneは世界を変えるのでしょうか?
268iPhone774G:2009/04/21(火) 02:55:58 ID:VUOHUehK0
プw
269iPhone774G:2009/04/21(火) 02:58:59 ID:KYmNobwH0
たかがメモ帳ですら、携帯の時は使ったことがない
(というかそんな機能あるのか?)けど、iPhoneは毎日
使ってるな、何気にBB2Cより大切かも。
ろくに機能は無いんだけどどうしても使ってしまう
270iPhone774G:2009/04/21(火) 03:51:44 ID:Hql75yRZ0
メモ帳は侮れないね。
なんかあった時はとりあえずメモ帳。
271iPhone774G:2009/04/21(火) 04:18:16 ID:OOoWb3G/i
>>217-259バカばっかりだな。

「ネットワーク接続が解除されました」のメッセージは、メッセージに書かれているとおり、携帯電話ネットワークを選択してる時にだけ出るもの。

SoftBank固定ではなく「自動」の設定になってれば出ないよ。

初期設定は「自動」になってるから、このメッセージ見たことない人も多いだろうけど
272iPhone774G:2009/04/21(火) 04:21:20 ID:b46dp9+t0
安くて使い勝手の良いアウトライン・プロセッサーが出てくれればいいんだが。
実際、Mac用でも良いワープロ出てないからなぁ。おひすもiworkもイマイチ。

EGwordって、なんでなくなっちゃったんでろう。
273iPhone774G:2009/04/21(火) 04:22:55 ID:rnMhHKQKO
今更メモ帳くらいで喜んでるやつってなんなのw

10年前の携帯ですら待受にメモくらいできたろ
274iPhone774G:2009/04/21(火) 04:23:43 ID:vWQNvx6R0
>>272
EGwordの開発者が設立した物書堂が開発中のエディタに期待だな。
http://www.monokakido.jp/

4月でiPhoneアプリの開発を一段落させて、エディタ・ワープロの開発に本気出すっぽい。
275iPhone774G:2009/04/21(火) 04:25:22 ID:6vr+TbJci
>>271
すでに>>243-247あたりで書いている事を今更?
頭沸いてんの?
276iPhone774G:2009/04/21(火) 04:26:53 ID:6vr+TbJci
>>273
「メモ」という機能の有無でしか考えられないなら
一生ガラケー使ってた方が幸せと思うよ
277iPhone774G:2009/04/21(火) 04:31:34 ID:rnMhHKQKO
>>276
ろくに機能もないメモに感動してるやつがいたからそれに対してのレスなんだが、何唐突に意味不明にふぁびょってんだよ
278iPhone774G:2009/04/21(火) 04:37:40 ID:OOoWb3G/i
>>275
知ってるよ。ちゃんと書いてないからだ。よく嫁。頭沸いてんの?
279iPhone774G:2009/04/21(火) 04:51:03 ID:6vr+TbJci
>>277
相変わらずバカなの?
機能じゃなく使い勝手って言葉知らない?


>>278
だったら最初からそう書きなよ
過ぎ去って解決した話に俺様目線でいきなり書いてんのよ?
「バカばっかりだな」っていらんでしょ?
280iPhone774G:2009/04/21(火) 05:04:07 ID:KYmNobwH0
>>277は日本語もiPhoneのメモ帳がどういうものなのかも
理解出来てないんだろうなw
ろくに機能もない物をなぜ俺が使うのか、ガラケー使いには分からんだろう
281iPhone774G:2009/04/21(火) 05:13:25 ID:rnMhHKQKO
>>279
相変わらず馬鹿だなお前w
一人で熱暴走しちゃってるよ

>>280
いま同期中でガラケー使ってるだけでユーザーなんだがw



メモなんて10年前のそれとiphoneのそれと大差ねーよ
282iPhone774G:2009/04/21(火) 05:15:08 ID:rnMhHKQKO
つーか「ガラケー」の意味分からず使ってるやつ最近多すぎ
283iPhone774G:2009/04/21(火) 05:15:32 ID:o0ymV2S0i
>>281
おっさん向こうはやばいからこっちですか?
無駄な努力お疲れさまです
284iPhone774G:2009/04/21(火) 05:17:19 ID:o0ymV2S0i
>>281
同期に何分かかってんだよ
285iPhone774G:2009/04/21(火) 05:21:13 ID:rnMhHKQKO
同一アンカーなら顔真っ赤にしてないでまとめろw


つか「向こう」ってなんだよ
お前荒らしてんだろ





それにしても
>たかがメモ帳ですら、携帯の時は使ったことがない
(というかそんな機能あるのか?)


これは情弱乙としかいいようがない
286iPhone774G:2009/04/21(火) 05:37:03 ID:Bp48MSoBi
明け方に真っ赤だな(´・ω・`)
287iPhone774G:2009/04/21(火) 05:39:34 ID:GunyJtlmi
(´Д`)ハァ…おっさん必死すぎるよ
288iPhone774G:2009/04/21(火) 05:45:38 ID:m4Bw6QrJ0
クソガキみたいなおっさんばっかwwww
289iPhone774G:2009/04/21(火) 05:50:58 ID:KYmNobwH0
皮肉で言ってるのも読み取れないとは
やはり日本語が不自由なんだな。脳が不自由というべきか
290iPhone774G:2009/04/21(火) 05:58:16 ID:rnMhHKQKO
昔から快適に使えてたこと知らなかっただけだろw

言い訳に必死だな

>ろくな機能は無いんだけどどうしても使ってしまう
これは大いに笑わせてもらっらよ


しかし最近は0円効果で小中学生ばかりのようだな、このスレ
291iPhone774G:2009/04/21(火) 06:02:03 ID:GunyJtlmi
おっさん必死すぎだよ
みっともないよ
やっとの思いで0円で買ったんだね
292iPhone774G:2009/04/21(火) 06:04:14 ID:yKE6MQBDi
>>290
ガラケーのメモ機能が快適?
寝言は寝て言えよ
293iPhone774G:2009/04/21(火) 06:04:27 ID:qIKNg6D10
自演うぜえ
294iPhone774G:2009/04/21(火) 06:06:06 ID:4rSD/03Oi
>>290
>笑わせてもらっらよ

ココ笑うポイントですか?
295iPhone774G:2009/04/21(火) 06:07:35 ID:QZ22lRJ/i
>>293
おめーの自演がうぜぇ
296iPhone774G:2009/04/21(火) 06:07:49 ID:rnMhHKQKO
小中学生の諸君はまずガラケーの意味を調べなさい

メモみたいな基本機能でガタガタ言ってるのは恥ずかしいよ

単発でほんと自演も増えてきたことだしまぁ子供虐めてもあれなんでもういいや
297iPhone774G:2009/04/21(火) 06:08:08 ID:qIKNg6D10
>>270
俺もそうだな。
メモ帳は一番指が押しやすい所に配置している
298iPhone774G:2009/04/21(火) 06:09:21 ID:rnMhHKQKO
こーんな時間に短時間で単発ふぁびょりんぐメモ厨ばんざい(^0^)/

いってきまーす(^^ゞ
299iPhone774G:2009/04/21(火) 06:10:21 ID:WxOmGCGZi
>>296
こんな短時間で真っ赤になってあっさり敗走とは。
素晴らしいテクニックの持ち主だな。
ガラケーの意味こいつが一番わかってねぇ。
300iPhone774G:2009/04/21(火) 06:11:30 ID:7imfjY9mi
>>298
日本語で頼む
301iPhone774G:2009/04/21(火) 06:13:04 ID:iIbPUPKFi
末尾Oは情弱の証
302iPhone774G:2009/04/21(火) 06:15:48 ID:kj0d8Uq40
いや俺は、ACTA並のシンプルなアウトラインプロセッサーが出てくれると嬉しいって思っている。
物書堂さんには、是非辞書・文字変換周りを出して欲しいなぁ。
303iPhone774G:2009/04/21(火) 06:18:14 ID:D8AROnsHP
やはりきちんと投資がされたネットワークで使いたい。
304iPhone774G:2009/04/21(火) 06:23:19 ID:bevvy288i
末尾Pは何の証?
305iPhone774G:2009/04/21(火) 06:24:16 ID:iIbPUPKFi
>>303
次はPかよ、おっさん

JBしてドコモで使えばよろしい。
306iPhone774G:2009/04/21(火) 06:26:34 ID:Mxe6eiRP0
>>301話題と関係ないこと話してる馬鹿の証。
307iPhone774G:2009/04/21(火) 06:55:24 ID:qIKNg6D10
Hutchison、iPhoneプランを一新で大幅値下げ

HutchisonはiPhoneの契約プランに従来の24ヶ月より短い18ヶ月を新設。
また全体の料金も値下げし、データ通信定額プランはHK$398/月と
従来よりもHK$100も割引。さらにiPhoneが無料になるプランも
HK$298/月からと引き下げています。

http://yamane.hkisl.net/blog/?p=1854

香港でも値下げか。縛りが18ヶ月ってのはいいね。
308iPhone774G:2009/04/21(火) 08:07:45 ID:q9eWFFV40
>>74
俺、いまだに間違えるな。
309iPhone774G:2009/04/21(火) 08:13:04 ID:3JOJwF2ti
>>213
>ギフトカード5000円分きたけど欲しいものがない

俺にはいつ頃とどくのか?半年経過
310iPhone774G:2009/04/21(火) 08:17:13 ID:OT7r9yZOi
相変わらず、ここはiPhone礼賛だな……

俺もiPhone誉めにきたぜ!

300MくらいあるPDFが不安定にならずに読めるなんてすごすぎる。かなりびっくりしました。

MacOSだから?
311iPhone774G:2009/04/21(火) 08:24:34 ID:+BsuHm5h0
312iPhone774G:2009/04/21(火) 08:34:17 ID:jVF18UYP0
>>309
ちゃんと自分で申し込んだ?
ショップではやってくれないよ
313iPhone774G:2009/04/21(火) 09:09:28 ID:r3MwrPkgi
>>261
あ、そっか。iアプリとかみんなライセンス関係混乱するんだ。開発涙目かわうそ…
314iPhone774G:2009/04/21(火) 10:04:47 ID:hHrkgApRi
機能の有無だけでしか優劣を計れない人は一生理解出来ないだろうね。国産携帯のフルブラウザとiPhoneのSafari、どちらもPCサイトを閲覧できるという点では同じ。だが、その使い勝手の差たるや…
315iPhone774G:2009/04/21(火) 10:52:16 ID:OHBEbJwJ0
qsr
316iPhone774G:2009/04/21(火) 11:05:25 ID:+smdskyZi
ウォークマンのXシリーズがついにソニックステージを諦めたぞ。

もっと早くD&Dに対応してればiPodひいてはiPhoneにも対抗できたのに

ホントにバカだ
317iPhone774G:2009/04/21(火) 11:11:54 ID:QkVcNSaA0
>>316
32Gとかの大容量でD&D管理なんて一般人無視だろw
そんなんでどうやってiPodに対抗するんだ?w
318iPhone774G:2009/04/21(火) 11:21:45 ID:E5oMYg5Ki
>>292
快適だと思うけど、どの辺が不満?
319iPhone774G:2009/04/21(火) 11:25:34 ID:WjZkKvhOi
未だにD&D管理の方が楽だと思ってる人が多いのに驚き。人はなかなか慣れ切ったものから抜け出せないんだろうな。
320iPhone774G:2009/04/21(火) 11:28:02 ID:JpgDSj5T0
>>316
> もっと早くD&Dに対応してればiPodひいてはiPhoneにも対抗できたのに
流石にそれはないわ
321iPhone774G:2009/04/21(火) 11:44:53 ID:uLrXE26ri
未だにフォルダ管理出来ないからってiTunesは糞って言ってる奴いるしね。
まあ好きなやり方で管理できたらいいんでないの?
オレはiTunes管理で満足だが。
322iPhone774G:2009/04/21(火) 11:49:10 ID:LG0PN2jWi
D&Dだけの管理ならクソだが、iTunes並の管理ができつつ、延長としてD&Dも出来るなら良いと思う

ま、sonicstageの場合D&Dオンリーのほうがマシかもしれんが
323iPhone774G:2009/04/21(火) 11:54:36 ID:UE+yQBgk0
>>322
管理の方法が何系統もあるってのが一番ダメじゃね?
324iPhone774G:2009/04/21(火) 12:01:17 ID:VUOHUehK0
プレイリスト管理者
325iPhone774G:2009/04/21(火) 12:21:25 ID:rHZyzPIX0
携帯でダンジョン&ドラゴンズしたいか?
結局ガラゲー厨となんらかわらんじゃないか
326iPhone774G:2009/04/21(火) 12:24:14 ID:83KB2LSFi
>>323
ちがうって
D&Dすると専用プレイリストでいいからとにかくiPod機能で再生できて、
同期の際にiTunesライブラリに自動的に入ればいいという話

D&Dで管理とか気が遠くなるわ
327iPhone774G:2009/04/21(火) 12:53:46 ID:fmaUnopmi
>>323
選択肢があるのは良いことだと思うが
328iPhone774G:2009/04/21(火) 13:03:08 ID:ca+TVNDqi
>>323
真があって派生があるのはいいことだ。
パソコンでファイルコピペが何パターンあると思ってんだ?
329iPhone774G:2009/04/21(火) 13:35:13 ID:VUOHUehK0
アポ儲は頭固いからなwプ
330iPhone774G:2009/04/21(火) 13:36:28 ID:5QYEf7M+0
>>329
お前の頭が柔らかいなら、ここには来ないと思う。
331iPhone774G:2009/04/21(火) 13:36:35 ID:VUOHUehK0
アポ儲は頭固いからなwプ
332iPhone774G:2009/04/21(火) 13:40:41 ID:VUOHUehK0
おれはマカだけどそろそろウィンにしよっかな思てるだって巡音ルカ使えないんだぜまじありえねプ
マクで巡音ルカ使えますか?使え寝プ
333iPhone774G:2009/04/21(火) 13:42:19 ID:v1wmlP/O0
bootcampで使えますw
334iPhone774G:2009/04/21(火) 13:46:27 ID:nzDCAc2Qi
>>332
MikuInstaller知らないお前はMac持ってないだろ
335iPhone774G:2009/04/21(火) 13:55:57 ID:1geAGQWQi
馬鹿に構うなよ…
336iPhone774G:2009/04/21(火) 14:23:42 ID:CEjqnexzi
恥ずかし奴いるねw
337iPhone774G:2009/04/21(火) 14:25:56 ID:P2zt4SHXi
あ、草プじゃん懐かしいな
元気にしてたか?
338iPhone774G:2009/04/21(火) 14:35:32 ID:1j2YEwjei
Windowsってapacheどうやってコンフィグすんの?
339iPhone774G:2009/04/21(火) 14:46:54 ID:VUOHUehK0
かまってやっから待ってろいま仕事中。。。(激務
340iPhone774G:2009/04/21(火) 14:48:41 ID:zdt3L8A50
どこの誤爆か知らんけど
httpd.confを書き換えるんじゃね?
341iPhone774G:2009/04/21(火) 14:52:07 ID:G/E4DQYc0
やべえ…
レストランで目の前に座ってる人がiPhoneの白使ってる
342iPhone774G:2009/04/21(火) 14:53:35 ID:C/KsKb8N0
( ゚д゚)アカイヨ、アカイヨ
343iPhone774G:2009/04/21(火) 15:06:13 ID:0SV0URac0
そういやiPhoneの赤が出るという噂は噂で終わったな
344iPhone774G:2009/04/21(火) 15:20:55 ID:uLrXE26ri
発売日組だけど前面黒なのに後ろだけ白とかありえねーとか
思ってたけど白が欲しくなってきた。笑
345iPhone774G:2009/04/21(火) 15:24:22 ID:u30XMRF4i
ふつーに発売日に白買ったが
一度も「黒が良かった」と思ったことないな。

マクブク黒買ってたら話が違ってたかもしらんが。
346iPhone774G:2009/04/21(火) 15:27:23 ID:C/KsKb8N0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   自分語りスレがはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ


♪誰でもかれでもみんな〜 自分を語っている〜よ〜
347iPhone774G:2009/04/21(火) 15:33:18 ID:8+NKmjEV0
348iPhone774G:2009/04/21(火) 15:35:31 ID:v1wmlP/O0
未だに白欲しがるのがわからん。
349iPhone774G:2009/04/21(火) 15:36:42 ID:R8gQN8wo0
すげぇ〜なぁ、どこの倉庫からパクってきてんだろう。
350iPhone774G:2009/04/21(火) 15:36:53 ID:TqBkTyXdi
>>348
個人の勝手。
351iPhone774G:2009/04/21(火) 15:38:04 ID:g0Ius/Hr0
たった今 iPhone買ってきました。
これからよろしく
352iPhone774G:2009/04/21(火) 15:38:46 ID:d7ft+Ncvi
メールの取得失敗するんだけどなんかおかしいかな?
353iPhone774G:2009/04/21(火) 15:39:20 ID:EEHAyHYp0
>>347
それって変えると保証効かなくなるんでねーの?
354iPhone774G:2009/04/21(火) 15:40:06 ID:v1wmlP/O0
>>350
もちろん、誰が何使おうと知らんけど。まあ趣味か。
355iPhone774G:2009/04/21(火) 15:45:28 ID:8+NKmjEV0
>>353
厳密には効かなくなるけど、ショップで買ったときの外装かどうかなんて確かめるすべはないと思われ
356iPhone774G:2009/04/21(火) 15:50:12 ID:xjMFTvpxi
>>352
おかしいんじゃない?
で?i.softbanj.jpのこと?
357iPhone774G:2009/04/21(火) 15:51:02 ID:RpMBlaSn0
>>351
たった今買ってきていきなりこのスレに書き込むあたりが只者ではないw
ともかくオメ!
358iPhone774G:2009/04/21(火) 16:04:55 ID:d7ft+Ncvi
>>356そうだよ。昨日まではメール出来たんだ。メールのとこおすとgmailとかYAHOOメールとかの画面になる
359iPhone774G:2009/04/21(火) 16:10:35 ID:8+NKmjEV0
>>358
設定 -> メール/連絡先/カレンダー -> アカウントと進んで、i.softbank.jpがオフになってないか確かめるべし
360iPhone774G:2009/04/21(火) 16:18:29 ID:AZxrbnOP0
オンになってます。wifiだからかな
361iPhone774G:2009/04/21(火) 16:25:19 ID:5Z0YIpOi0
何もしてないのに壊れた!
→再起動
362iPhone774G:2009/04/21(火) 16:25:48 ID:RpMBlaSn0
>>360
メールの最初の画面=「アカウント」の画面で、
[email protected]
のアカウントは表示されてる?
363343:2009/04/21(火) 16:28:32 ID:uLrXE26ri
>>345
それがな、母艦がマクブク黒なんだよ。笑

>>347
d♪仕事終わったらみてみるー。
364iPhone774G:2009/04/21(火) 16:31:19 ID:0SV0URac0
>>361
「故障時の『何もしてない』という言葉ほどアテにならないものはない」
とばっちゃが言ってた。
365iPhone774G:2009/04/21(火) 16:57:09 ID:nz/xbXwNi
>>364
≒記憶にございません
366iPhone774G:2009/04/21(火) 16:57:22 ID:joBJ7NOdi
>>364
元サポートとしては「事実だ」と言っておこう
367iPhone774G:2009/04/21(火) 17:03:57 ID:t1EG5XU+i
>>366
おかげで煙がでてチリチリいってるのに

「では再起動してみましょう」

なんつーサポセンが出てくる。

もちろん実話。
当該サポセンは現在改善されてるが。
368iPhone774G:2009/04/21(火) 17:12:32 ID:joBJ7NOdi
>>367
あ何もしてない言葉がアテにならないのが
「事実」って言ったが流石に状況は判断するぜ。

ちなみに煙話はAppleの話?
いや、答えにくい質問か。
俺もどこのサポセンか答えられねぇから。

発熱、煙、スパークなどはめちゃ敏感だったよ
即新品送付だし、場合によっては担当者がすぐ、伺う。
被害弁償もすぐにしてたな。。
って当たり前だわな。
369iPhone774G:2009/04/21(火) 17:20:00 ID:9eoTAKB1i
>>368
いや、サポセンスタッフには同情するよ。まじで。
電話でなんとか、ってのが会社の方針だろうけど
相手あっての話だからね。

両方がある程度以上だったらこうはならんわなー、と素直に思った。
370iPhone774G:2009/04/21(火) 17:23:11 ID:f76tslAZ0
俺が生きてきた中で最悪カスタマーは某モバイルとだけ言っておく。
あそこは本当に最低だ...
371iPhone774G:2009/04/21(火) 17:25:26 ID:joBJ7NOdi
>>369
確かに。
電話だけって無理があるんだがそれでもやらなきゃならんからね。

受ける側が重要だけどかける側によっても
解決スピードは様々。

人によっては電話で液晶一体型デスクトップの
バラしを依頼した事もあったな。。
半日電話でお付き合いしたけど、あんなのはもう嫌だわ。
372iPhone774G:2009/04/21(火) 18:54:49 ID:cmofgbrci
ソフトバンクで「電話帳かんたんコピー」ってアプリリリースした見たいです。
373iPhone774G:2009/04/21(火) 19:02:05 ID:7ghJjtHM0
だせーな
374iPhone774G:2009/04/21(火) 19:05:51 ID:C/KsKb8N0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45046.html

ショップの読取機でガラケーから吸い出してソフトバンクの鯖でvcardに書き出して
ダウンロードさせるみたいだな。
使ってたガラケーがvcard書出し対応してたら必要なし。
375iPhone774G:2009/04/21(火) 19:15:47 ID:cmofgbrci
>>321
フォルダ管理からの脱却がMac OS-X の真髄のはず。
376iPhone774G:2009/04/21(火) 19:24:25 ID:gk51bwi9i
USBケーブルのビニールが破れたら無料で交換してくれるって誰が言ってたよね?
今日SBに行ったらビニールテープでどうにかしてくれって言われたw
対応が面白くて笑って帰ってしまったわw
377iPhone774G:2009/04/21(火) 19:25:20 ID:n6tGFxrj0
マジでiphone3Gメールの受信が半端じゃない遅いな!
クソ
378iPhone774G:2009/04/21(火) 19:27:50 ID:BqIfbUqo0
>>377
3.0で治るらしい
379iPhone774G:2009/04/21(火) 19:28:57 ID:rH/t+IzF0
>>377
そのせいで未だに2台持ちがやめられないわ
380iPhone774G:2009/04/21(火) 19:29:00 ID:Yf6/SDWW0
>>378
マジで?SBの鯖の問題じゃないの?
381iPhone774G:2009/04/21(火) 19:30:21 ID:gudXEsqH0
appleのHPでiPhoneのCM集見たんだけど、
iPhoneのCMでアプリの紹介やってるってすごいね。無料でアプリの紹介してもらってんだよね?
382iPhone774G:2009/04/21(火) 19:30:49 ID:BqIfbUqo0
>>380
iPhone OS 3.0について語るスレ Part 3
665 :iPhone774G [↓] :2009/04/21(火) 16:10:38 ID:i9aJzPM10
IMAPの受信全般的にiPhoneのメーラ側にも問題があります。添付の受信の問題など。私の使用感ではその辺含めbetaで直っています。
i.softbankが遅い問題も改善していると認識しています。
個人的にはIMAPが全て高速になったと思います。
383iPhone774G:2009/04/21(火) 19:33:36 ID:Yf6/SDWW0
>>382
ほっほー、サンクス。モバミだと全くそういうの感じなかったからi.sbだけの問題かと思ってたわ。
これなら3.0になったらi.sbだけで行けるかな。絵文字も使えるし。
384iPhone774G:2009/04/21(火) 19:50:18 ID:C/KsKb8N0
現行だとiPhoneのExchangeとの同期も
iPhone側にバグあんだよな。
だからactivesync使ってるサービスは
全部不具合でる。
Google syncとかzimbra使ってる米Yahooのカレンダーとアドレス同期がバグる。
385iPhone774G:2009/04/21(火) 19:50:27 ID:qjszdYEt0
>>376
その店員のテクニシャンさにワロタ
386iPhone774G:2009/04/21(火) 19:54:29 ID:n6tGFxrj0
>>376
ぎゃあああああああああ
マジで?(^−^)
387iPhone774G:2009/04/21(火) 20:09:02 ID:fjaXlfZri
>>376
昨日、その件でAppleStore行ったけど、
即交換だったぞ。禿ショップじゃダメだろ。
388iPhone774G:2009/04/21(火) 20:10:07 ID:AFa6T8Dm0
ソフバンに交換用のケーブル置いてないだろうしな
389iPhone774G:2009/04/21(火) 20:13:39 ID:/kJPbHCei
>>376
えwwビニテでなんとか無理っすか?ww
サーセンwwww
って感じだな
390iPhone774G:2009/04/21(火) 20:17:03 ID:Hql75yRZ0
>>376
アップルストアで交換してもらった。
ソフトバンクショップじゃダメだね。
391iPhone774G:2009/04/21(火) 20:22:23 ID:puZNvOVCi
>>390
ソフトバンクなら交換用在庫ないだろしね

本来携帯電話の部品や不具合はメーカーに頼むが筋だわな
392iPhone774G:2009/04/21(火) 20:44:20 ID:wC/1InYW0
>>316
そういう囲い込みがムカつかれてソニー離れが起きてたのにな。
いまさらすぎて逆にムカつく。
ソニーの独自規格ほど使えないものはない
393iPhone774G:2009/04/21(火) 20:44:46 ID:YseW7wCF0
あいぼんってさ激もっさりなんだろ?
メールは遅延するわ電話は切れるわでどこがいいんだ?
二台持ち?キモイよ
しかもキャリアが禿ってww


あ〜でも欲しい〜俺もここで色んな不満を言ってみたいよぉー
394iPhone774G:2009/04/21(火) 20:47:38 ID:lsoYDktO0
>>392
俺はメモリースティックなんて怪しいものがハードにつき出した時から
ソニー製品を買わなくなった
395iPhone774G:2009/04/21(火) 20:53:56 ID:qkEw7tu10
メール受信の遅さ以外もっさいなんて感じたことはないが
396iPhone774G:2009/04/21(火) 20:54:20 ID:RwD5NkXe0
>>393
ツンデレ乙
強がってないでこっちにおいで。
397iPhone774G:2009/04/21(火) 20:55:08 ID:crvZeM1B0
>>393
アプリの起動は結構もっさりだな。起動しちまえば普通
398iPhone774G:2009/04/21(火) 21:01:41 ID:Izz5uDVg0
>>393
デムパはいいぞ。正直。
まぁもちろんアンテナ依存だがな。
iPhoneが特に悪い、っちゅーわけでもない。
399iPhone774G:2009/04/21(火) 21:02:29 ID:f76tslAZ0
>>393

iPhoneはどこがいいって言うより、
一言
すげぇぇぇぇ
これは買って使わないとわからない。

電話も意外と思ったより普通に使えるよ。
メールは休み時間に手動で確認してるから遅さとかは気になんないなぁ。
緊急メール来た所で、仕事的に休み時間にしか確認できないし。
400iPhone774G:2009/04/21(火) 21:04:31 ID:Izz5uDVg0
アップル「iTunes Store」のDRMフリー楽曲販売、何カ国が実施しているのかチェックした
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090408/1025311/?tj

もうこうやって見せられるとなんかね・・・
さっさと着うたもDRMフリーにしてほしいわ。


そーじゃないとどうせこっちも認めないんだろ?権利団体さんよ。
401iPhone774G:2009/04/21(火) 21:11:13 ID:F9XtdIxx0
>>393
好きにせい。

一線を超えたものにしか見えないめくるめく世界がそこにはあるのだよ桃色坊や。
402iPhone774G:2009/04/21(火) 21:15:08 ID:Hql75yRZ0
フリックがなぜ気持ちいいのかというのは、
結局、紙をめくる感覚に近いからじゃないのかな?
403iPhone774G:2009/04/21(火) 21:15:46 ID:C/KsKb8N0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   自分語りスレがはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ


♪誰でもかれでもみんな〜 自分を語っている〜よ〜
404iPhone774G:2009/04/21(火) 21:16:38 ID:0SV0URac0
>>400
22ヵ国中、日本を除く21ヵ国が……
ここまで取り残されたとは
405iPhone774G:2009/04/21(火) 21:17:45 ID:YseW7wCF0
後ね聞きたいんだけどマックで電波拾ってここ見てたりする人って
やっぱりcityboyなんですか?
憧れるんだけどみんなやってるもんなの?
406iPhone774G:2009/04/21(火) 21:20:08 ID:KYmNobwH0
憧れるけど実際はマックの店内なんてキャンキャン
うるさいし2chやるぐらいなもんだよ
407iPhone774G:2009/04/21(火) 21:20:25 ID:UMd7N8cvi
>>402
自分の操作=ゆびの動き、に遷移がついてくるからじゃないか?
408iPhone774G:2009/04/21(火) 21:20:52 ID:Izz5uDVg0
>>405
iPhone買えば無料でついてくるんだぜ?

・・・って答えてふと思った。
PC繋ぐのには別に契約要るんだおね?
iPhone契約でいけるの?
409iPhone774G:2009/04/21(火) 21:26:21 ID:wkEmNBhT0
>>408
残念ながら、いけません。
少なくとも正攻法では。
410iPhone774G:2009/04/21(火) 21:27:07 ID:OWD6MyiNi
>>408
現状では無理でしょ?
3.0になってデザリング使えるようになれば。。。ウマーだね
411iPhone774G:2009/04/21(火) 21:28:07 ID:C/KsKb8N0
>>405
macとiPhoneでテザリングして3Gから
ネットしてるってこと?
実際にiPhone繋いでテザリングやってみたけど、iPhoneがホッカイロになったから俺は辞めた。
カフェなんかでリアルにiPhone繋いでテザリングしてるナウでヤングなcityboyは見た事ないな。
412iPhone774G:2009/04/21(火) 21:28:28 ID:Izz5uDVg0
>>409-410
OK、ありがと。
こっそりいけるもんかと・・・ティザリング期待だわな。
413iPhone774G:2009/04/21(火) 21:28:43 ID:Hql75yRZ0
>>407
ちょっと動かすとスッとスクロールするし、
シューっと動かすとシューっとスクロールする。

デジタル機器でこの感覚を実現しているのは、考えてみたら驚異だと思うなぁ。
414iPhone774G:2009/04/21(火) 21:31:38 ID:Izz5uDVg0
>>407
JOGダイヤルが遅延なしにあの速度についてきたのに似てるかな・・・。
ソニオタですまん。元、だが。
415iPhone774G:2009/04/21(火) 21:33:53 ID:1He3X6570
ドコモがiPhone向けにimodeエミュを開発してるって話を、今年の正月に某家電メーカーに勤める親戚に聞いた。
当時はiPhoneにあんまり興味なかったんで「へー、そうなんすかぁー」って感じで特に気にも留めてなかった。
最近iPhoneが欲しくなってきたので、ここのスレ見てたらふと思い出した。

まぁ話半分ということで。
416iPhone774G:2009/04/21(火) 21:36:01 ID:kxRv8ORd0
>>413
過程を全くすっとばして(見せて)結果しか残らないように見えるからな
なんかどっかのスタンドみたいだ
機械の中では妥当な過程なんだろうが、あいにくと操作するこっちは人間なんだ

これがなんでダメなのか、なんで人間にやさしくないかは、
ピタゴラスイッチのピタゴラそうちがなぜ面白いのか考えてみればいい
417iPhone774G:2009/04/21(火) 21:36:36 ID:THZQWVuui
iモードエミュってなに?
418iPhone774G:2009/04/21(火) 21:38:01 ID:Izz5uDVg0
>>415
展望は明るい、ってことだね。
・・・まぁ使ってみるとわかるけどiPhone使ってわざわざimodeサイトみることないと思うよ。
モバイル以外はじく学校裏サイト、とかなら有用かもだけどね。
419iPhone774G:2009/04/21(火) 21:39:27 ID:C/KsKb8N0
iPhoneにimodeネタは発売前のスレでも散々あったな。
小倉智昭の情報番組でGoogle取材してて
社員が持ってたiPhoneにimodeのマークが
あったって話が元ネタ。
ハンガリーのキャリア向けにドコモが
symbianにimode移植した事はある。
420iPhone774G:2009/04/21(火) 21:40:29 ID:bjrpQiJ+0
そんな情報が第三者に漏れるようなら
未来永劫ドコモからiPhoneの発売はないな。
421iPhone774G:2009/04/21(火) 21:41:32 ID:C/KsKb8N0
つうか>>415ってコピペだった氣がする。
釣られてマジレスしてしまった。
422iPhone774G:2009/04/21(火) 21:41:38 ID:Hql75yRZ0
>>418
学校裏サイトとか、廃絶の方向にいかなきゃいかんだろ。
この前も職場の女の子に「ケータイサイトに悪口書かれた」と泣きながら相談されたよ。
とりあえず強く生きることと、iPhoneを勧めたが。
423iPhone774G:2009/04/21(火) 21:42:57 ID:THZQWVuui
アプリックスがiアプリをiPhoneでも使えるようにするってやつとはちがうの?
424iPhone774G:2009/04/21(火) 21:43:51 ID:OW34N0KQP
>>400
DRMって、違法ダウンロードに対して何の効果も無いんだよな

違法に曲を落としてる人に「DRM対策はどうしてますか?」って聞いたら
ほとんどの人が「? 別になにも?」って答えると思う
ネットに流れてるのは、DRMフリーの曲データなんだから

ちゃんとお金を払って曲を買ってる正しい消費者が不便を強いられ
違法に曲を落としてる人にはまったく意味の無いシステム
425iPhone774G:2009/04/21(火) 21:45:42 ID:tGEgAduFi
iPhone楽しすぎるんだが1つ悩みが...
ゲームやネットの使いすぎでバッテリーが持たないから外付けバッテリーを買おうと思ってたんだけどそれよりiPod touch買った方がいいかな?
426iPhone774G:2009/04/21(火) 21:45:44 ID:Izz5uDVg0
>>422
その辺は政治的な話だから触れずにおく。
iPhoneでimdeサイトを見る必要がある状態を考えたまで。

こぼれ話、として言うなら
あれはあれで子供たちのコミュニケーションなんだと思うよ。
廃絶が望ましいことは事実だけど
手法が別になるだけかな。たとえば今ならプロフとか。
427iPhone774G:2009/04/21(火) 21:46:04 ID:8cHAYKGF0
実現するかどうかはわからんが、当然ドコモでもiPhone発売を視野にいれてるだろうな。
問題は、今以上の利益が得られるかどうかw
今より損してまでは発売する事は無いだろうが、研究はしているだろw企業なら当たり前。
428iPhone774G:2009/04/21(火) 21:46:30 ID:BSP2Ezayi
>>422
末が見えてるあいもーどかっこわらいの肩を持つ気はないが、
裏サイトとやらに過剰に反応しすぎだろう今の世の中

あの程度で廃絶しなければならないなら、2chやはてなやニコニコなんて参加者全員極刑ものだわ
ケータイで滅んだら今度はネットにできるだけのことだしな
429iPhone774G:2009/04/21(火) 21:47:16 ID:Izz5uDVg0
>>425
どうせならワンセグバッテリー。
ワンセグ要らないならエネループ。

マヂオススメ。
430iPhone774G:2009/04/21(火) 21:47:16 ID:4Gp32hCQ0
>>425
iPhone用外部バッテリー・電源アダプタスレ Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1235459109/
431iPhone774G:2009/04/21(火) 21:50:57 ID:OW34N0KQP
有料アプリにどれくらい金つぎ込んでる?
俺はまだ100円アプリを3つ買っただけだ
432iPhone774G:2009/04/21(火) 21:52:03 ID:0SV0URac0
>>422
学校裏サイトは聞いたことあるが、
職場の悪口を書くような裏サイトもあるのかぁ
433iPhone774G:2009/04/21(火) 21:52:30 ID:tGEgAduFi
>>429,430
ありがとう、Googleでエネループ調べてくる!
434iPhone774G:2009/04/21(火) 21:52:47 ID:qkEw7tu10
友達のブログ見てみたら絵文字が全部□になってて悲しくなった
435iPhone774G:2009/04/21(火) 22:33:39 ID:4of6+hMZ0
>>400
着うた買ってる層はiTunes Storeで曲買ってる層とは違うかと
iTunes Store がDRM無しの曲を売れるようになっても携帯厨ようボッタクリ着うたは安泰だとおもう
だから権利団体様、iTunes StoreでDRM無しの曲を出せるようにしてください
436iPhone774G:2009/04/21(火) 22:35:02 ID:crvZeM1B0
>>431
一万数千円
437iPhone774G:2009/04/21(火) 22:37:37 ID:v22fS8GSi
>>436
そんなに買う物あるか?
俺はメールしてねと
インディ・ジョーンズサウンドドロップだけだ
438iPhone774G:2009/04/21(火) 22:40:40 ID:CqXI1Z8P0
英治郎と大辞林買うだけでも3000円超えるんだから、そのくらい普通だろ
439iPhone774G:2009/04/21(火) 22:40:51 ID:aFkmXcKKi
>>437
俺はよく知らんが、DTM系はえらい高かった気がする。
440iPhone774G:2009/04/21(火) 22:43:41 ID:v22fS8GSi
そういや前10万円のアプリ無かったっけ?
誰か買ってしまって嘆いてたのを覚えている
441iPhone774G:2009/04/21(火) 22:45:12 ID:+QeKoPICi
>>437
orbとLogMeInだけでも5000円使うぜ
442iPhone774G:2009/04/21(火) 22:52:21 ID:BOy/F37zi
>>440
15万円だよ。
アイアムリッチ。
持ってないの?
443iPhone774G:2009/04/21(火) 23:02:35 ID:QmUFrkEMi
アイアムリッチ。日本での購入者は居ないとかどこかで見たような
444iPhone774G:2009/04/21(火) 23:03:38 ID:dOjKsbEj0
2BBCインスコして見たけどなかなか
良いね!
445iPhone774G:2009/04/21(火) 23:09:41 ID:vWQNvx6R0
446iPhone774G:2009/04/21(火) 23:13:12 ID:TJMzOk1wP
I am Richって自分は金持ちだよって自慢するアプリじゃなくて
自分は馬鹿ですってアピールしてるようなもんだよねw
447iPhone774G:2009/04/21(火) 23:16:15 ID:Izz5uDVg0
>>435
層は違うのだが日本よろしのなんちゃら船団で
「国内組が儲かるシステムを構築(パクリ可)後海外勢」ってながれっぽいから
あっちがある程度体制が整わないとやらんと思う。

MP3が残した傷跡は意外にも大きい模様。
448iPhone774G:2009/04/21(火) 23:16:29 ID:EvCwZkXv0
最後しか見れなかったけどフリック使ってるCMやってた
449iPhone774G:2009/04/21(火) 23:17:50 ID:AFa6T8Dm0
>>448
でも、長押しの方なんだよね
どうせなら早打ち見たかった
450iPhone774G:2009/04/21(火) 23:36:12 ID:MVQY359Fi
>>362ありがとう。なおりました!
451iPhone774G:2009/04/21(火) 23:37:17 ID:37bMt5NW0
どっか故障報告スレなかったけ?

発売日購入のiPhoneが先日、急に発熱してフリーズしたので
びびって電源OFF(長押しで勝手に切れた)したら、以後立ち上がらなくなっちまった。
PCと繋いでもNG。満充電でもNG。
バックアップ中に度々切断されるような状態でも、何とかバックアップは取る事に成功した。

で結局ソフバンショップにいったら、無償で交換してくれた。

iPhoneに関しては発熱のトラブルってあまり聞かないから、ちょっとびっくり。
ショップの店員に聞いても、発熱トラブルでの持ち込みは初めてとの事ですた。

チラ裏すまそ。
452iPhone774G:2009/04/21(火) 23:40:30 ID:WDwLKVc1i
iPhoneの充電中の発熱っぷりがヤバイんだが、みんな違うのか?
マジ持てないくらい熱くなるんだけどさ。
453iPhone774G:2009/04/21(火) 23:40:40 ID:WFbc2fFli
メビウスとかDynaBookとか、なんか懐かしいなぁ。
パソコン覚えたての頃ちっちゃい感じにずっと憧れてた。
でも高かったからね。通信環境も満足なの無かったし。

やっぱり進化って早いよなー。
Appleのネットブック待望論にはそんなに乗り気じゃない。
iPhoneが進化して使いやすくなる方が有益な気がするから。

今から5年後ってどうなってるのかなぁ。
日本の携帯はどうなってるだろう?
考えると悲観的になっちゃうけど、逆に楽しみでもある。
ユーザー本位の進化を遂げてくれたら、嬉しいなぁ。
454iPhone774G:2009/04/21(火) 23:43:19 ID:WFbc2fFli
>>451
お怪我ないですか?大丈夫?

>>452
すぐに修理なり持ち込む事をお薦めします。
再現性あれば間違いなく交換になります。
危ないからすぐ対応してくださいね。
(できればAppleStore)
455iPhone774G:2009/04/21(火) 23:48:59 ID:X1y1ymNm0
>>449
たぶん早打ち入力だと何やってるか判り辛いからCMにはならない気がする。
456iPhone774G:2009/04/21(火) 23:49:46 ID:WDwLKVc1i
>>454
毎回じゃないが、充電を使い切る前(残り3割くらい)で充電を始めると
ホッカイロiPhoneになること多いわ。やっぱ故障なのか...
457iPhone774G:2009/04/21(火) 23:53:30 ID:AFa6T8Dm0
>>456
購入当初はあった気がするけど、最近充電でもあったかくなるのは体験してない気がするな
458iPhone774G:2009/04/21(火) 23:53:53 ID:Izz5uDVg0
>>456
心配するな。ホントにヤバイときはワーニングがでる。
iPhoneから使える画像うpろだない?
その記念写真うpしたいんだが・・・
459iPhone774G:2009/04/21(火) 23:54:58 ID:X1y1ymNm0
>>456
>マジ持てないくらい熱くなるんだけどさ。
>ホッカイロiPhoneになること多いわ。
ニュアンスがかなり違うと思うんだ。
460iPhone774G:2009/04/22(水) 00:08:20 ID:fhGxn40vi
>>459
本気出してパワー全開のホッカイロ素手で持ったことあるか?
充電中にあのレベルの熱さになるって事だ。
触るのが怖くなる熱さなんだってマジ。

次の休みにAppleStose逝ってみるわ。
461iPhone774G:2009/04/22(水) 00:11:48 ID:RADf2UYTi
失敗スレが久々にスレタイ通りに盛り上がったのに、もう900スレ目くらいだったからすぐ埋まっちゃったよ…
誰が次スレ立ててくれないかなー
462458:2009/04/22(水) 00:21:00 ID:APBciTQZ0
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga1/src/1240327307171.jpg

若干誤った部分があるが気にしないでくれ。
463iPhone774G:2009/04/22(水) 00:47:55 ID:MNNsGrvA0
ただで投売りしてもらくらくホンにまた売り上げ負けてしまったorz
464iPhone774G:2009/04/22(水) 00:51:18 ID:OpeQ79cHi
そりゃそうだろドコモは今年金暮らしの方を対象に買い替え戦略中だからな
465iPhone774G:2009/04/22(水) 00:51:53 ID:0zkhP7nbi
>>463
飽きずによくやるなぁ( ゚д゚)ポカーン
466iPhone774G:2009/04/22(水) 00:52:50 ID:4lyd4lwK0
>>413
フリックでスクロールさせてると画面からはみ出てビヨーンて戻るあれ、あれも気持ちいい
意味なさそうだけどカチッって止まったらイラッてなるんじゃないかな
よく考えてある・・・気がする
467iPhone774G:2009/04/22(水) 00:57:42 ID:WWJ7oVWo0
>>466
意味あるよ。ここでおしまい、ということが直感的にわかる。
あれがなかったらタッチの仕方でも悪かったのかと、もう一回フリックしちゃうだろうね。
468iPhone774G:2009/04/22(水) 01:00:56 ID:VLC87Xcc0
本当、だせぇ似非スマートフォンだなこれw
使ってるやつは相当バカだ
469iPhone774G:2009/04/22(水) 01:01:25 ID:0fGrlIqki
フリック=紙をめくるイメージ


なるほど。
470iPhone774G:2009/04/22(水) 01:01:52 ID:VLC87Xcc0
お前以外は世界規模で大好評だけどなw
471iPhone774G:2009/04/22(水) 01:03:12 ID:OpeQ79cHi
見てはいけないものを見た気分だw
472iPhone774G:2009/04/22(水) 01:04:15 ID:E8rCpNBai
何がしたいんだ

468 iPhone774G sage 04/22(水) 01:00:56 ID:VLC87Xcc0
本当、だせぇ似非スマートフォンだなこれw
使ってるやつは相当バカだ
470 iPhone774G sage 04/22(水) 01:01:52 ID:VLC87Xcc0
お前以外は世界規模で大好評だけどなw
473iPhone774G:2009/04/22(水) 01:18:17 ID:APBciTQZ0
>>472
世の中には「真性」ってのが居てだな・・・
474iPhone774G:2009/04/22(水) 01:34:34 ID:SIp7HDcF0
>>467
3歳くらいの子供にiPhone標準の写真ビュア
使わせたら、一番最後まで行ったら(教えても
いないのに)逆方向にめくり始めた、って
どこかのblogで見た。
475iPhone774G:2009/04/22(水) 02:12:22 ID:vY8gFVkP0
それはわかってないんじゃなくて、
ページ繰りが可逆的だと言うことを理解して
いたってことだと思うが。
476iPhone774G:2009/04/22(水) 02:23:12 ID:NVsrtSy/0
>>419
それ社員が持ってたのはiPhoneだけど、アップになったのは普通のガラケーだった
とその時判明してたよ。編集の都合でiPhoneのアップに見えただけ、ってオチ。
477iPhone774G:2009/04/22(水) 02:33:35 ID:/GL8/F86i
>>474
姪に触らせた時そんな感じだったわw
478iPhone774G:2009/04/22(水) 02:48:32 ID:DDtQEimz0
>>475
直感的操作のことを言いたいんだろ
何も知らない子供でも操作できるって話

関係ないけど、「らきすた」で変換したら「らき☆すた」って出た
無駄にすげえ
479iPhone774G:2009/04/22(水) 02:49:43 ID:oHS23C8di
らき☆すた
480iPhone774G:2009/04/22(水) 02:51:18 ID:oHS23C8di
つのだひろ、だと☆が入らない。
481iPhone774G:2009/04/22(水) 02:53:16 ID:9h3Kyh800
らき☆すたはすごいが、その次の選択候補の「羅機スタート」ってのはなんだw
そんな言葉は一生使わないぞw
482iPhone774G:2009/04/22(水) 02:55:31 ID:DDtQEimz0
iPhoneの予測変換は独特でおもしろいよなw
483iPhone774G:2009/04/22(水) 03:18:55 ID:HiiiXrlOi
らき☆すた
ほんとだw

「すずみや」と打つと「涼宮ハルヒ」が
候補に上がるのは俺のiPhoneだけ?
484iPhone774G:2009/04/22(水) 03:22:58 ID:9h3Kyh800
38 iPhone774G sage 03/19(木) 07:24:14 ID:5tensWMk0
らき☆すたはいいけど、らきすたで出てくる羅機スタートって何だよ。


別スレで既にネタにされていましたorz
485iPhone774G:2009/04/22(水) 03:23:45 ID:pTWlr2CG0
sys.dic見れば分かるからどうでもいいよ。
次のネタチン☆⌒ 凵\(\・∀・) マダァ?
486iPhone774G:2009/04/22(水) 04:54:34 ID:8+rnLrWx0
>>483
はつねみ
487iPhone774G:2009/04/22(水) 05:54:56 ID:M2R5LocWi
おじゃ
おじゃま
488iPhone774G:2009/04/22(水) 06:16:11 ID:3+DeeFdp0
メモは、なぜフリックで次のページに行かないんだろうな?
489iPhone774G:2009/04/22(水) 06:40:09 ID:G/umOD1j0
言われればそうだね。それが出来れば凄い便利そう。
3.0じゃメモが強化されるらしいから期待したい
490iPhone774G:2009/04/22(水) 06:40:50 ID:HwwvPRMci
いつの話だよ。
491iPhone774G:2009/04/22(水) 06:51:27 ID:7SRVL7ie0
6月発売予定の新型iPhoneだけど、詳細はまたWWDCのときになるんだろうな・・・
492iPhone774G:2009/04/22(水) 06:52:03 ID:HwwvPRMci
誤爆スマソ orz
493iPhone774G:2009/04/22(水) 07:57:12 ID:Y5dTw7Gn0
h264動画とか重い3Dデモ動かしても全然熱くなんねーぞ?
熱くなるとかほざいてる馬鹿はどんな使いかたしてんだ?
ハズレ引いただけでしょ?w
494iPhone774G:2009/04/22(水) 08:55:51 ID:UiJYA1zni
初音ミク鏡音リンらき☆すた涼宮ハルヒおジャ魔女どれみケロロ軍曹
495iPhone774G:2009/04/22(水) 09:00:22 ID:4SSM5DzO0
>>376
今更ながら、appleホームページから交換依頼できる。同じ不具合あったんでダメ元で依頼したら交換してくれた。
496iPhone774G:2009/04/22(水) 09:03:56 ID:axV7Ageai
子供が使えたからすごい、というはなしをよくみるけど、子供の方が、失敗を恐れず、先入観なしに試行錯誤を繰り返し、学習するサイクルが速い。
そうでなければ、未知の言葉とか学べない。

子供よりも、じっちゃん、ばぁちゃんがすぐに使えた、という話しの方を聞いてみたい。
ちなみにうちの70の母親は、iPhoneユーザ。
497iPhone774G:2009/04/22(水) 09:14:13 ID:cSAh4eJKi
>>496
先週遠足に向かう自動集団が駅にいたが、iPhone持ってるのが一人いて、二人でSlotzRacerの対戦やってたよ。
498iPhone774G:2009/04/22(水) 09:14:33 ID:oJiRM3aRP
http://joseikigyo.chiiroba-spilife.com/archives/51203959.html
屋久島は携帯がauか、ドコモであればたいていつながります。(ただし山の中はつながらない)
ソフトバンクさんはもう少しがんばってほしいです・・・。
私の携帯がソフトバンクなので、お客様やガイドさんへの連絡が大変でした。
ツアーに参加されていた皆さんの携帯電話を借りて、なんとか連絡ができました。
 
屋久島でiPhoneは使えないみたいですね…
499iPhone774G:2009/04/22(水) 09:17:39 ID:E+dmadyai
PCにつなぐとたまにPCの方のiPhone検知サービスとうまく同期できずに
iPhoneの処理がものすごく重くなることがある。
ほっておくと発熱する。
iPhoneが起動中の状態でPCにつなぐとなりやすくスリープ状態でつなぐとならない気がする。

発熱するって奴は、もし今までPCで充電してたなら一度ACアダプターを試してみたら?
500iPhone774G:2009/04/22(水) 09:19:14 ID:NmAoPkjT0
>>496
iPhoneって、らくらくホンよりお年寄りに向いてるンじゃないかなぁ?
ボタンの大きさや、表示文字の大きさだけを変えただけで、結局ケータイの
階層の深さから抜け出せていないんだよね。
iPhoneなら必要なアイコンだけ1ページ目にまとめて、使わないアイコンは
2ページ目にいれちゃう、とか出来るし。
501iPhone774G:2009/04/22(水) 09:22:42 ID:K5owRFi60
お年寄りにはアイコンが小さすぎる。
真剣に年寄り向け考えるなら1画面にアイコン4個ぐらいでかいの出ないと駄目だよ。

ちなみに家の母親はらくらくほんも操作方法わかんないとか言ってたりする...
502iPhone774G:2009/04/22(水) 09:26:08 ID:BMYfmcaLi
7月購入組の俺たちは、そろそろ電池が怪しくなる。新型即買いだろ。
503iPhone774G:2009/04/22(水) 09:27:34 ID:OVWevV8ti
>>498
ダウト、先週その屋久島に行ってきたばかりだが…従来のソフトバンク携帯だと確かに圏外が多いが、
現行モデルの3Gなら問題無く繋がる。ソフトバンク携帯は従来方式のサービスを停止→順次移行している。
iPhoneに関しては問題無く使える。
504iPhone774G:2009/04/22(水) 09:28:29 ID:K5owRFi60
また新型買う買わない論争を勃発させたい人か...

iPhone新型買う買わないスレってないの?

505iPhone774G:2009/04/22(水) 09:29:24 ID:NmAoPkjT0
>>501
実際、らくらくホンは操作方法が簡単と言う訳ではないと思う。
標準のケータイと較べて機能が少ないと言うだけで。
506iPhone774G:2009/04/22(水) 09:33:17 ID:cSAh4eJKi
>>500
アイコン下の文字が小さいのが難ですわ。老眼かつ記憶力落ちてると覚える側から忘れてくのでなかなかねー。
むしろ指のでかい人、麻痺持ってる人には使いやすくて。静電式は指圧いらないしーチャタリングも起きにくいしー
507iPhone774G:2009/04/22(水) 09:33:47 ID:x9BS0gpL0
>>496
すぐに使えるという定義とは外れるけども、
先日うちの婆ちゃんにiPhoneを触らせたら、かなり好評だった。
今までの携帯は見るだけで「訳わかんない」状態だったのが、
iPhoneはそうじゃなくて「面白い」だった。写真のスライドだったり、
あとはアプリの「琴」を触ってもらったんだけどね。

touchを買ってあげようか悩んでたとこだ。
508iPhone774G:2009/04/22(水) 09:33:49 ID:Xotnkycki
フリックの繊細な動きとか、端まで行った時バウンドするとことか、
最先端のデジタル機器でありながら、心に訴えてくる部分が実にアナログ的なところというのが、興味深いところです。
509iPhone774G:2009/04/22(水) 09:38:51 ID:+u1GMQio0
>>508
そこがアップルのすごいところ。
UIデザインするときに、心理学者から意見聞くって言うからね。

510iPhone774G:2009/04/22(水) 10:03:08 ID:euqfshXji
お年寄りにはボタンを押した感があったほうがいいんじゃないかな?
指に刺激がある方が。
511iPhone774G:2009/04/22(水) 10:07:48 ID:4EFDLkCli
そのうちペアレントコントロールにジジババモードがつくだろうね。

順調に発展すれば。
512iPhone774G:2009/04/22(水) 10:09:13 ID:83gEIZR+i
家のばーちゃん(85)
普通に使ってるがな。

まぁ会報をオープンオフィスで作ってるばーちゃんだから世間一般かどうかは疑わしいが。
513iPhone774G:2009/04/22(水) 10:11:16 ID:4EFDLkCli
>>512
>まぁ会報をオープンオフィスで作ってるばーちゃん

(^^;

> だから世間一般かどうかは疑わしいが。

絶対に一般じゃない
514iPhone774G:2009/04/22(水) 10:13:08 ID:hLL+gNCUi
年寄りのことはいいだろw
515iPhone774G:2009/04/22(水) 10:14:48 ID:yOTcwXX80
お年寄りは
SuperDial入れとけはいいだろ
516iPhone774G:2009/04/22(水) 10:16:11 ID:K5owRFi60
>>512
確実に世間一般じゃないわな。


517iPhone774G:2009/04/22(水) 10:19:10 ID:x9BS0gpL0
>>510
そういえば、ソニーがそんな感じの特許を出願してたよ。
新しいタッチセンサの他に、振動も付け加えられてたと思う。
UIがより人間的になっていくなー
518iPhone774G:2009/04/22(水) 10:27:15 ID:4rR5U1ND0
一方ウチの母は触ることすら恐れた。
519iPhone774G:2009/04/22(水) 10:44:48 ID:tbZgQub9i
>>474
うちの1歳7ヶ月の娘がこれを触るのが楽しくて仕方がないらしく、いつも貸せろと、うるさい。手が小さいので、液晶触ってしまい、動かなかったのに、今ではアイコン押してアプリを起動して遊んでいる。
アップルはすごいUIつくったと本当に思う。
520iPhone774G:2009/04/22(水) 10:45:44 ID:yXlwi/Zb0
>>519
親ばかズラー
521iPhone774G:2009/04/22(水) 10:49:38 ID:BlrCDaIe0
>>510
iPhone使い始めたときは画面内のボタンを押しても、
感触や音が無い事に違和感あったな。
それまで使っていたケータイと同じような「押した」感覚がなかったから。

今は慣れたけど、感触や音も必要なんかなぁと思った。
522iPhone774G:2009/04/22(水) 10:52:08 ID:z4l3ND040
4月の下旬頃にはとか言ってたニコニコはそろそろ来るのかねぇ、もう下旬に入って来たけど
523iPhone774G:2009/04/22(水) 10:58:38 ID:2yoQOe2li
新型ってもしかして現行機のSIM
使えるんじゃないか
524iPhone774G:2009/04/22(水) 11:03:30 ID:0ASkPwJEi
押し込むのに指がツカレマツスル
525iPhone774G:2009/04/22(水) 11:06:37 ID:SIQoJsWei
>>524
疲れるからやらないじゃ、どんどん衰えてく一方ではないですかな?
526iPhone774G:2009/04/22(水) 11:18:54 ID:Xotnkycki
今のデジタル機器の課題は「いかにアナログに近づけるか」ということなんじゃなかろうか。
527iPhone774G:2009/04/22(水) 11:19:22 ID:HHtYnh3H0
なぁみんな教えてくれ。
3.0が出たらまともなナビアプリを作って良くなるのか?
今はグレーな線ギリギリでいくつかアプリ出てるけど、
音声ガイドや、交差点情報を自動で表示するようなのもOKなの?
528iPhone774G:2009/04/22(水) 11:33:53 ID:oyx/yvkU0
>>526
それはCD登場いらいの夢ですからね。
529iPhone774G:2009/04/22(水) 11:36:07 ID:BlrCDaIe0
>>526
昔あった「ファジー機能」なんてのを思いだした
530iPhone774G:2009/04/22(水) 11:38:11 ID:x9BS0gpL0
>>529
1/fゆらぎなんてのもあったな
531iPhone774G:2009/04/22(水) 11:44:07 ID:U62kqg3li
ながれぶったぎるけど、wi-fi trakってログインIDの入力はできないの?
Easy wi-fiにしておいた方がいいかな?
532iPhone774G:2009/04/22(水) 12:03:12 ID:6LvsVduU0
>>521
タッチでぶるぶる振動するのは既に有るけど、うざいだけ。
533iPhone774G:2009/04/22(水) 12:26:29 ID:L9oPmBKi0
>>516

うちのじいちゃん、退職した元同僚(上は 85ぐらいから下は 70ぐらい)と、SNSで近況報告したり、写真見せあったり
ゴルフや旅行の打ち合わせしたりしてるよ。

ただ携帯は、電話しか使えない。
534iPhone774G:2009/04/22(水) 12:28:08 ID:/2N+Si7h0
iPhone、電池切れて終了中のまさにその時に電源に繋ぐとフリーズするなw
535iPhone774G:2009/04/22(水) 12:31:19 ID:KT8emUHMi
バーニング周防の息子がやってるバンドのPV出演者一覧

飯島直子、伊藤英明、井上和香、岩城晃一
上原多香子、ウエンツ瑛士、内田有紀、押切もえ
風見しんご、加藤晴彦、加藤雅也、金子賢
香里奈、神田うの、小池徹平、小泉今日子
郷ひろみ、酒井法子、酒井若菜、桜庭和志
清水宏保、白石美帆、鈴木爛々、すほうれいこ
高橋克典、仲間由紀恵、南原清隆、長谷川京子
畑野ひろ子、雛形あきこ、ヒロミ、藤原紀香
保坂尚希、松方弘樹、松崎しげる、観月ありさ
宮地真緒、武蔵、安めぐみ、安田美沙子
柳沢慎吾、山田優、若槻千夏、和田アキ子

このビデオを最後まで見て下さった
皆様に心からの敬意と共に未来と
愛する人達へ感謝を込めて・・・

Love, Peace & Thank You
周防 彰悟

息子がやってるバンド
ttp://www.sunny-side-up-egg.jp/

バータレどころか系列外のタレントも沢山でてくる豪華なPV
ttp://www.youtube.com/watch?v=vtDVY5iHimQ
536iPhone774G:2009/04/22(水) 12:36:41 ID:T0bQj7U0i
一回買ったけど削除しちゃったアプリってまたappstoreでダウンロードするときって料金発生しないと思ったけどけど、一回買ったから無料ですみたいな表示ってでるの?
537iPhone774G:2009/04/22(水) 12:37:56 ID:pTWlr2CG0
( ゚д゚)アカイヨ、アカイヨ
538iPhone774G:2009/04/22(水) 12:40:41 ID:jaYVR2PP0
>>536
「もう購入済みだけど、もいっかいダウンロードする?」みたいなメッセージだったと思う
539iPhone774G:2009/04/22(水) 12:41:20 ID:ks9buHJ1i
>536
出るよ
540iPhone774G:2009/04/22(水) 12:45:19 ID:Z3BJKzywi
>>538-539
サンクス!出ないんだけどタイミングってパス入力のあと?
それとも期限切れなのか?
541iPhone774G:2009/04/22(水) 12:47:52 ID:jaYVR2PP0
>>540
クレカ使ってるから分からない
ダウンロード直前だった気がする
542iPhone774G:2009/04/22(水) 12:54:42 ID:Z3BJKzywi
>>541
俺もクレカなんだけど大した額じゃないし再課金されてもいいかとダウンロードしてみたらパス入力後のダウンロード直前表示でた。
なんとなくビビるからパス入力前にしてもらいたいもんだ。
543iPhone774G:2009/04/22(水) 12:55:23 ID:5z4Li1ZMi
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m66850255
これリコール対象の古いのだよな?
買う→壊れる→初期不良→新しいのげt

うめぇw
544iPhone774G:2009/04/22(水) 12:57:20 ID:LVM1CScV0
>>533
>うちのじいちゃん、SNSで近況報告したり、

すげーな。
mixiでもやってんのか?
545iPhone774G:2009/04/22(水) 12:58:59 ID:jaYVR2PP0
>>542
クレカ関係なかったね
iPhoneじゃなくてPCだとパス入力がないから混乱した
スマソ
546iPhone774G:2009/04/22(水) 13:03:25 ID:CBTzy8Sv0
エロ師匠達に聞きたいんだけどあいほんでtube8とかyourfilehostは
なんなく視聴できますか?
出来るなら週末にアポストに行こうと思ってるんだけど
547iPhone774G:2009/04/22(水) 13:04:25 ID:yQbonf6lO
touchかphoneかで迷ってます
みなさん月いくらくらい使ってますか
自分は今auでパケホー含め月1万〜1.3万ですが、iphoneにしたらもっとかかりますかね?
548iPhone774G:2009/04/22(水) 13:05:40 ID:pTWlr2CG0
tube8は見れるけどyourfilehostは見れない
549iPhone774G:2009/04/22(水) 13:06:28 ID:NmAoPkjT0
>>547
通話料による。
パケット代は定額上限までいくんだから、あとは通話をどの程度使うかだけ。
auの明細みればわかるだろ。
550iPhone774G:2009/04/22(水) 13:09:25 ID:pTWlr2CG0
俺は平均1.3〜1.5万
他キャリアに頻繁にかけるやつはWホワイト入ったほういいぞ。
551iPhone774G:2009/04/22(水) 13:11:11 ID:z4l3ND040
ホワイトプラン+S!ベーシックパック+パケットフル定額
980+315+4,410=5,705円
電話の通話を入れなければ、これ以上は一銭もかからない

通話が多ければWホワイトとかに入れば、ここに980円プラスされて6,685円
552iPhone774G:2009/04/22(水) 13:24:34 ID:NPwNgQVwi
>>544
そう言う言い方しても誰も分かってなくね?
最近、このスレはかなりラベルが下がったからな。

老若男女が増えたんじゃなくて、
クソガキばっか増えた気がする。
553iPhone774G:2009/04/22(水) 13:26:05 ID:BlrCDaIe0
>>547
あまり電話しない俺は、毎月8,500円くらい。

最近出た新プランに加入すればもっと安くなるのかな。
でもあれでまた2年縛りになるんだよな…。
554iPhone774G:2009/04/22(水) 13:32:59 ID:z4l3ND040
iPhoneユーザーに評判の悪い日経トレンディネットが「春のiPhone特集」()笑
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090417/1025530/

おおむね好意的にも取れる内容でびっくり、でもeverybodyキャンペーン適用後の
パケフル代を4425円と繰り返し書いてるのはいかがなものか…(本当は4410円)
555iPhone774G:2009/04/22(水) 13:33:03 ID:NPwNgQVwi
また?

ほら、またアホが。
556iPhone774G:2009/04/22(水) 13:35:48 ID:7RAywnqb0
>>554
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090417/1025530/?P=4
どう考えてもトレンディクオリティです本当にw

通話や通信の電波感度は、同じソフトバンクのシャープや東芝の携帯電話と比べても明らかに弱い。
屋内で周囲のソフトバンクユーザーが快適に通話やメールを行う中、iPhoneだけ圏外という状況もざらにある。

電波感度の弱さは移動中のバッテリー消費にも悪影響を及ぼしており、朝外出してiPod機能やネットをそこそこ利用すると、
夜帰宅するころにはバッテリーを8割以上消費していることも珍しくない。

ねぇよw
557iPhone774G:2009/04/22(水) 13:38:18 ID:Rq4mpLINi
>>553
ちゃんと契約書読んで出直してこい

月月割が全部使えなくなるだけでいつ解約しても違約金とか払わなくてもいいはずだ
558iPhone774G:2009/04/22(水) 13:41:39 ID:yQbonf6lO
月額教えてくれた方々ありがと
自分もあまり通話はしないのでiphoneにしようかな
心配なのは電波だな…SBショップでデモ機みたいなの貸し出しとかしてないかな〜
早速行って聞いてみます
559iPhone774G:2009/04/22(水) 13:48:40 ID:OEX/vEHz0
>>557
「最近出た新プラン」は2年縛りだよ。
560iPhone774G:2009/04/22(水) 13:49:48 ID:HoilY6UEi
>>554
デフォで二台持ち薦めるってどうなんだろうな。
メールと携帯サイトの点についてはともかく、通話ってそんな使い勝手悪いか?個人的には本体のみでハンズフリー通話っぽい事が出来るようになって、むしろ便利になったとさえ思ってるんだが。
561iPhone774G:2009/04/22(水) 13:51:16 ID:z4l3ND040
トレンディネットだからさ、これで精いっぱい
562iPhone774G:2009/04/22(水) 13:59:51 ID:rqiNDdDG0
>>560
もう2台持ち飽きた
3.0きたらdocomo窓から投げ捨てるわ
563iPhone774G:2009/04/22(水) 14:00:53 ID:7RAywnqb0
マイク付きヘッドホンでの通話が多くなったから、会話中に相手に聞き返すことはほぼ皆無になったな
音楽からシームレスに移行できるのもデカイし
564iPhone774G:2009/04/22(水) 14:05:35 ID:oeR5BSCMi
>>559
うん、知ってる。iPhone for everybodyっていうのに加入したら二年縛りになるやつでしょ?
俺が指摘したかったのは「でもあれでまた二年縛りになるんだよな」ってところ。
そのプランに入ってもないのになんで二年縛りにあってるような書き方してるんだと思ってさ。
565iPhone774G:2009/04/22(水) 14:05:39 ID:TCGJHqOh0
iPhone電話帳探しやすいしあと
実は履歴も色で分かれてるだけで
発着信一緒になってる方がいい事に気付いた
566iPhone774G:2009/04/22(水) 14:12:18 ID:9h3Kyh800
>>554
そこはいちいち
「ホワイトプラン980円+S!ベーシックパック315円+パケット代1,029〜4,410円ー月々割1,280円=1,044〜4,425円」
と書くよりは簡略化した方がわかりやすいということでいいんじゃないの?
567iPhone774G:2009/04/22(水) 14:18:47 ID:LVM1CScV0
ゆとり教育世代なのか、国語できない奴多過ぎだな。
568iPhone774G:2009/04/22(水) 14:27:05 ID:cI0t5sxd0
>>334
>MikuInstaller

X11使うのか…敷居が高いな……http://www.nicovideo.jp/watch/sm3344915
569iPhone774G:2009/04/22(水) 14:30:15 ID:/t0AP/PLi
>>567
ゆとり教育と国語の話はお腹一杯。
570iPhone774G:2009/04/22(水) 14:41:14 ID:LVM1CScV0
>>569
言ってるそばから「敷居が高い」とか言ってる奴を許容しろと言うのか・・・

571iPhone774G:2009/04/22(水) 14:46:46 ID:cI0t5sxd0
>>568
>敷居が高いな

ん?使い方変か?
572iPhone774G:2009/04/22(水) 14:46:52 ID:/t0AP/PLi
>>570
どうでもいい、細かすぎ。いちいち面倒臭さい。
573iPhone774G:2009/04/22(水) 14:48:11 ID:LVM1CScV0
>>572
面倒臭さい。

おまえもそっちの人間だったのか。
納得。
574iPhone774G:2009/04/22(水) 14:50:32 ID:pquzNkRri
>>573
うざ
575iPhone774G:2009/04/22(水) 14:53:03 ID:NG5I60Vw0
>>562
俺も3.0きたらドコモ解約するつもりなんだが、その際iPhoneの番号を解約するドコモの番号にする事って出来ないかな。
576iPhone774G:2009/04/22(水) 14:53:29 ID:cI0t5sxd0
非ゆとり世代のID: LVM1CScV0と会話するのは敷居が高いなw
577iPhone774G:2009/04/22(水) 15:00:09 ID:cI0t5sxd0
辞書.appによると…

しきいがたかい【敷居が高い】
不義理や面目がないことなどをして、その人の家へ行きにくい。

とある。しかし現代では
難しい
という意で使われる。

わかったか?wプ
578iPhone774G:2009/04/22(水) 15:01:43 ID:OEX/vEHz0
>>575
MNPしてSBの新SIMを手に入れて今のiPhoneに差してるSIMの契約を解除するってことね。おれもいずれそうしたいと思ってる。
ただ2年縛りキャンペーン入ってるから元とるために7ヶ月後以降になる…
579iPhone774G:2009/04/22(水) 15:03:45 ID:xeJgqpQwi
>>555
でもたかだか総合スレでそんなにいきがっちゃうおまえもどうかと思う。
580iPhone774G:2009/04/22(水) 15:05:09 ID:GZnjqEuRi
>>577
いつまでもしつこいよ、おまえ。
そんなに指摘された事が悔しかったのかよw

581iPhone774G:2009/04/22(水) 15:07:37 ID:cI0t5sxd0
>>580
いや
582iPhone774G:2009/04/22(水) 15:08:01 ID:Lv59UwSRi
このスレでも結構いるんだな二台持ち。俺は携帯サイトもほとんど見てなかったしメールもチャット風には使ってなかったんで、迷わず発売日にMNPしたけど。
583iPhone774G:2009/04/22(水) 15:11:54 ID:x9BS0gpL0
仕事で使ってるメールアドレスをリモートメールにしてたから
なかなかiPhoneに踏み切れなかった。結局しょうがなく2台持ちだわ。
584iPhone774G:2009/04/22(水) 15:12:44 ID:M6jPLdjU0
マスゴミとかゆとり教育だなんて嬉しそうに話してる奴って、頭が悪そうな感じがする。
585iPhone774G:2009/04/22(水) 15:14:49 ID:gy/tJBOn0
>>577
後半はお前の妄想だろ
何捏造してるんだ
586iPhone774G:2009/04/22(水) 15:15:52 ID:xSkP+2VY0
本当おまえら関係無い話をぽこじゃかぽこじゃかと・・・
言語学者かよwwww
587iPhone774G:2009/04/22(水) 15:34:37 ID:cI0t5sxd0
>>585
辞書.appには載ってないね。
でも難しいという意味で使われるだろ。


お、おまえら、まじでゆとりなのか?wプ
588iPhone774G:2009/04/22(水) 15:44:40 ID:+8LhyKn4i
>>575
今iPhoneを持っているのなら、ドコモをMNPして黒SIMにしてもらう。(新たに端末は買わない)
黒SIMが2枚になるが1枚は寝かせ、後で解約すればいい。
589iPhone774G:2009/04/22(水) 15:45:57 ID:hMU8Yq5ai
>>587
大辞林によるとそれは
「思い込み」
なんだって。
iPhoneのお陰でまた賢くなれたよ!
590iPhone774G:2009/04/22(水) 15:46:52 ID:k3IGadl3i
誰だよ敷居が高い=難しいとか言ってるバカはw国語の授業ちゃんと聞いてたのかよ。円周率が3とか習ったアホなの?
591iPhone774G:2009/04/22(水) 15:50:53 ID:rqiNDdDG0
>>575
前、ソフバンに電話して俺も同じこと聞いたけど
持ち込み新規とかいうので解決するらしいよ
詳しいこと知りたかったら電話してみれ
592iPhone774G:2009/04/22(水) 15:57:33 ID:C/3c9fngi
ゆとりの話でスマンが、高校の同学年250人中8人がiPhone所有
女子高生には向かないといわれるけど腐女子系は結構持ってる
593iPhone774G:2009/04/22(水) 16:01:52 ID:6w17iQKgi
>>554
この記者はauの酷さを知らないのか、知っているけど諸事情で話せないのか、どっちだろう?
594592:2009/04/22(水) 16:02:35 ID:i8wpcQ0h0
腐女子じゃなかった
普段をパソコン使ってる女子だ
595iPhone774G:2009/04/22(水) 16:06:43 ID:JMI0JoiEi
>>592
250人を調査したのか?
だとしたら、8人ってやっぱり少ないな。
その内、女子は何人だ?その人数で結構持ってるとは言えないだろ
596iPhone774G:2009/04/22(水) 16:06:50 ID:6w17iQKgi
>>554
バッシングしてきたiPhoneが売れるものだから、「二台目として」使ってみたらどうかという印象記事に仕上げてあるね。
余程ドコモやauに危機感があるのだろう。
597iPhone774G:2009/04/22(水) 16:11:50 ID:9h3Kyh800
>>592
わざわざ調べたのか!それもそれで結構アレというか。。。
598iPhone774G:2009/04/22(水) 16:12:47 ID:fkfNRfhq0
そうやって2台目として買って、気づいたらiPhoneしか使ってないという人が俺の周りには結構いる。
だったら最初からメインにしとけば良かったのに、みんな >>575 みたいに困ってるよ。
599iPhone774G:2009/04/22(水) 16:14:09 ID:cI0t5sxd0
「初心者には敷居が高い」っって使い方おするだろ。

本来そういう使い方はしないみたいだが、現代人は「難しい」という意味で使っている。
原人は知らないけどなwwwププ

言葉は時代時代によって変化してくからな。「確信犯」という単語を辞書で調べてみ。
600iPhone774G:2009/04/22(水) 16:17:17 ID:WrdZYim60
もうなんだか痛々しいな
601iPhone774G:2009/04/22(水) 16:18:27 ID:UI2RsSIs0
6月発表→7月発売の流れはほぼ確定したとみていいの?
602iPhone774G:2009/04/22(水) 16:21:07 ID:nthhKdPUi
>>599
>「初心者には敷居が高い」っって使い方おするだろ。

完全に挙動不審だなお前。
603iPhone774G:2009/04/22(水) 16:22:42 ID:xN2mW4Qm0

【2008年 7〜10月】
・絵文字、ワンセグない。売れていない。
お抱えメディアを使い執拗にネガキャン。


【2008年 11〜12月】
・ガラケー + iPod touchの方が良い。

※ MNP転出が止まらない。
顧客確保の為 touchを勧めるハメにw


【2009年 1〜4月】
・ガラケー + iPhone を勧める。

※ MNP転出に歯止めがかからないので
遂に妥協w


ネガキャンの遍歴でしたw
604iPhone774G:2009/04/22(水) 16:23:32 ID:0kyV/5Bti
>>599
態度は気に食わないが言ってることは至極まっとう。

新しいな、お前w
605iPhone774G:2009/04/22(水) 16:30:10 ID:6w17iQKgi
>>603
俺もそう感じた(笑)
日経トレンディは本当にダメだわ。
606iPhone774G:2009/04/22(水) 16:30:20 ID:K/B3FGW3i
>>603
たかだか50万かそこらの端末なんか気にせずに、自社のいい部分をアピールすればいいのにな、ホント。iidaとかなw
607iPhone774G:2009/04/22(水) 16:31:45 ID:cI0t5sxd0
"初心者には敷居が高い" の検索結果 約 35,000 件



さて、ここに居るゆとり君は「確信犯」をどういう意味で使ってましたかぁぁ?wwwププ
608iPhone774G:2009/04/22(水) 16:32:50 ID:NmAoPkjT0
フツーに使う人は2台持ちなんて特に必要ないのにねぇ。
一部のgadgetヲタやIT評論家きどりの言う事を真に受けて
2台持ちしたけど結局はiPhoneだけに落ち着いちゃったと言う・・・
最初に少し不便な思いをするか、後に面倒を持ち越すか、
まあそれだけの事なのかもしれないが。
609iPhone774G:2009/04/22(水) 16:33:47 ID:i8wpcQ0h0
>>595
全員女子。女子高ですから

>>597
自分の知ってる限りだから、あと数人はいるかも知れないね
てか自分数えてなかったから9人だった
610iPhone774G:2009/04/22(水) 16:35:50 ID:BlrCDaIe0
>>592
高校の時からiPhoneユーザーか…
羨ましいというか、末恐ろしいというか
611iPhone774G:2009/04/22(水) 16:37:41 ID:wRDJoX9w0
>>610
iPhoneは子供が持つものじゃないと思うけどなあ
612iPhone774G:2009/04/22(水) 16:37:44 ID:AyZwN+N4i
ガラケーが無いと出来ないことなんて少ないよな
個人的には、ケータイマクドクーポンに対応して欲しいけどね
613iPhone774G:2009/04/22(水) 16:38:23 ID:cI0t5sxd0
>>609
おっリアルゆとりかw「敷居が高い」ってどういう使い方する?
614iPhone774G:2009/04/22(水) 16:43:16 ID:rqiNDdDG0
>>608
まあそういうなやw
俺は7.11に買ったけど
初めてのスマホだったし
初めてのソフバンだったし
なにかと不安があったんだw
615iPhone774G:2009/04/22(水) 16:46:23 ID:84WGgeX8i
>>613
609だけど。
総合スレは敷居が高くて>>613は行けない…かな
616iPhone774G:2009/04/22(水) 16:47:52 ID:fkfNRfhq0
まぁ、国産携帯とは違う部分が大きかったから、不安に思う人が多かったのは仕方がない。
興味はあるけどこれまでの環境を捨てる決断が出来なくて2台持ちしてきた人は、iPhoneを
メインに移すのに多少の手間と余計な金がかかるが、それも保険料金だと思って納得するしかないね。
617iPhone774G:2009/04/22(水) 16:53:24 ID:NmAoPkjT0
>>614
いやいや、2台持ちした人にたいしてきつく言ったワケじゃないんだ。
今だ日経トレンディネットのように無責任な事を書くライターがいるのを
嘆いているだけ。スマンカッタ。
618iPhone774G:2009/04/22(水) 16:59:02 ID:ROufQyjFi

>"初心者には敷居が高い" の検索結果 約 35,000 件

"敷居が高い" " 間違" の検索結果約33,500件
619iPhone774G:2009/04/22(水) 17:08:30 ID:go3Zvhohi
>>613
おい、答えてくれてるぞw
620iPhone774G:2009/04/22(水) 17:08:34 ID:C4+tYpXX0

「iPhoneにする」ってことは、=脱月極課金サービス、脱着うたボッタクリサービスということだからな。。
ケータイ産業の周辺でしょっぱい商売してる連中にとっちゃ死活問題なんだろ。
この後に及んで二台持ちにしとけ、とか必死すぎて笑えるw

621iPhone774G:2009/04/22(水) 17:10:04 ID:Xotnkycki
二台持ちとかありえない。
iPhoneの画面を見た後にガラの画面を見ると、情けなくなるから。
622iPhone774G:2009/04/22(水) 17:10:16 ID:thnjwMPsi
>>613
おまえ、いつまで引っ張るつもり?

自分で意味もわからず使った上に、
辞書で調べて、妄想追加して、
長々と…いい加減痛々しいぞ。
623iPhone774G:2009/04/22(水) 17:16:17 ID:thnjwMPsi
>>609
周りの子にはiPhoneってどう言う印象持たれてるの?

憧れ端末?使えない端末?
624iPhone774G:2009/04/22(水) 17:18:15 ID:Xd+io3CT0
ケータイにしてもiPhoneにしても、ネット全開とかワンセグ全開とか
アプリ全開とかで使ってりゃすぐに電池が消耗してしまうから
2台持つってのは実は合理的。  ネット・お遊び用と電話用で分けるわけだ。
625iPhone774G:2009/04/22(水) 17:20:30 ID:z4l3ND040
だから俺は、新型が出たら買い増しして今使ってる分をバッテリーバックアップとして使う予定
626iPhone774G:2009/04/22(水) 17:20:35 ID:C4+tYpXX0
>>624
ハイハイ、乙w
627iPhone774G:2009/04/22(水) 17:21:30 ID:lM0NgFoC0
>>624
あんま国産のテンキーで文字とか打ちたくないから>>625にするわ
628iPhone774G:2009/04/22(水) 17:21:55 ID:xN2mW4Qm0
iPhone + iPod touch の2台持ちか。
629iPhone774G:2009/04/22(水) 17:22:56 ID:0Xm0eZXvi
>>624
馬鹿か?2台持つより一台で済ませりゃ
越したことないだろ。

全開で視聴なり、使用するんなら
サブ電源を持てば良いし

それでさえも煩わしいだろ。
630iPhone774G:2009/04/22(水) 17:23:52 ID:nMtBNZYV0

>>624
出かけるのに一々何台も携帯持ちあるかなきゃいけないのが一番非合理w
631iPhone774G:2009/04/22(水) 17:27:27 ID:YZldEMNz0
電池無くなるほど携帯で遊んでないで仕事しろよ
632iPhone774G:2009/04/22(水) 17:27:37 ID:xN2mW4Qm0
そんなにガラケーを持たせたかったら
以前どっかのスレで見かけた
『 iPhoneケース型ガラケー』を発売しろ
633iPhone774G:2009/04/22(水) 17:28:23 ID:i8wpcQ0h0
>>623
すごいねー外国産って感じだねって言われたよ
あと自分でも思うけど、大きい

ちなみに615は自分じゃないです
634iPhone774G:2009/04/22(水) 17:29:48 ID:Xd+io3CT0
>>629
予備の電池を持つのも、ケータイ持つのも変わらんだろう。
旧型(旧型と言っても半年落ち程度)のフルスペック携帯を
0円で契約してi-modeとかオプション解約すれば月980円。
これを俺はポケベル代わりにしているよ。
いざというときにはワンセグも見られるが。
これだと端末代だけでもドコモはマイナスだろうな。
635iPhone774G:2009/04/22(水) 17:31:06 ID:87qnFbMri
>>633
春休み頃にどこか別スレにもいたよね?
636iPhone774G:2009/04/22(水) 17:31:56 ID:MEq5u7V5i
>>623
お前は人の携帯をそんな目でみてるのか?
そのほうが驚きだわ…フツーに気持ち悪い…
637iPhone774G:2009/04/22(水) 17:33:30 ID:xN2mW4Qm0
盗撮魔のおっさん現る
638iPhone774G:2009/04/22(水) 17:33:47 ID:uSEKrnWz0
二台持ちって、他のメーカーの工作員?いらないよ。
639iPhone774G:2009/04/22(水) 17:34:36 ID:uWeWKHat0
つか、ケータイ二台待ちなんて普通の人はしないからw
充電も二台分、いつどっちに電話かかってきたかってのもわからなくなるし
メールも同様。そんなメンドーなことだれがするよw

640iPhone774G:2009/04/22(水) 17:35:04 ID:Xd+io3CT0
iPhoneの最大の欠点は信者が狂信的で、気持ち悪い所だよな
641iPhone774G:2009/04/22(水) 17:35:45 ID:lM0NgFoC0
>>640
作戦変更っすかw
642iPhone774G:2009/04/22(水) 17:36:54 ID:85WS0iSdi
>>640
お前の最大の欠点は気持ち悪い所だよな
643iPhone774G:2009/04/22(水) 17:37:22 ID:lM0NgFoC0
>>640
他人にiPhone+国産携帯の二台持ちを勧める前に、自分がiPhone変えよと
644iPhone774G:2009/04/22(水) 17:37:40 ID:pTWlr2CG0
                  ???? ?????
           ???????       ?? ? ????????? ??
         ?? ? ??         ??????            ▲
   ?????  ??????           ?  ▲          ?
  ??        ▲   ?        ??  ???       ??
 ?         ??   ?? ??????    ▼ ???????
 ■      ?????           ???
  ???????   ?????????????
             ???    ? ?  ???      メシ食ってたほうがマシだっ!
             ?  ???? ???  ?
              ??????????????
645iPhone774G:2009/04/22(水) 17:41:07 ID:ln0K59+yi
俺は何台でも持ちたいけどな
N97でしょ、E71でしょ、G1でしょ、Palm webでしょ、TG01でしょ、えーとそれから…
欲しいし持って歩きたいが、使うのが面倒だ。これを本末転倒と言う
ガラケー?眼中に入るなよ邪魔だから
646iPhone774G:2009/04/22(水) 17:41:33 ID:Xd+io3CT0
>>643
持ってるよ。ネット・お遊び専用端末として。
647iPhone774G:2009/04/22(水) 17:42:34 ID:dh8vdMLY0
>>646
BB2CのこのスレのSSプリーズ
648iPhone774G:2009/04/22(水) 17:43:50 ID:fkfNRfhq0
もともとdocomoユーザーで7/11にiPhoneにMNPしたが、元の端末を持ち込み新規で再契約した。

妻には内緒だ
649iPhone774G:2009/04/22(水) 17:44:04 ID:yXlwi/Zb0
Docomoは切れないので2台持ちだなあ
特に困ることはない
650iPhone774G:2009/04/22(水) 17:45:02 ID:uhXvalmgi
>>647
今アップ止まってるね。BB2C。

おっさんはiPhone持ってるみたいよ。
経緯はわからないけどさ。
651iPhone774G:2009/04/22(水) 17:46:11 ID:YjXLQa8s0
docomoからMNPでiPhone一台持ちだなあ
特に困ることはない
652iPhone774G:2009/04/22(水) 17:46:18 ID:r1d8l0hU0
前スレだっけな?

イヤホンのスイッチが壊れたっぽくて近所のSBショップで
確かめて貰ったら本体異常っぽく要交換と書いたものす。

昨日、何気なくジャックと本体の間見たら心なしか浮いてる。
もしや?と思って爪楊枝で本体ジャック♀をクリクリしたら
3mmくらいのホコリの塊みたいのが出て来た。

 治ったwwww

でもジャックの底(?)が浅すぎやしないかな?とかオモタ。
653iPhone774G:2009/04/22(水) 17:47:17 ID:uhXvalmgi
二台持ちたきゃ持てばいいじゃん。
それがその人にとってベストならそれでいい。

一台持ちも、二台持ちもそれ以上も
ベストは人によって変わるんだから
強要するな、蔑むな、違いを否定するなってだけの話。
654iPhone774G:2009/04/22(水) 17:48:45 ID:i8wpcQ0h0
>>635
その人は自分じゃないです
655iPhone774G:2009/04/22(水) 17:49:41 ID:WWJ7oVWo0
人それぞれだわな。
iPhoneが手放せないかどうかが問題なわけで。
656iPhone774G:2009/04/22(水) 17:49:55 ID:uhXvalmgi
>>652
おめでとう。
接触不良の典型的なパターンだったね。

アナログな事も確認する必要あるよね。。
って気付かせてくれてありがとう。
657iPhone774G:2009/04/22(水) 17:50:12 ID:OetSSE81i
そもそも、電池さえ解決できれば一本化って便利以外のなにものでもないとしか思えんのだが
音楽聞いてたりネット見てても電話やメール逃さないし、これ持って出れば全おkってのはでかい
電波とか浮気とか、二回線必要な奴以外は不便なだけだろ

外付け電池はPSPとかツレの携帯にも使えるから便利だし
658iPhone774G:2009/04/22(水) 17:58:40 ID:oJiRM3aRP
そしてドコモから新型iPhoneが…
659iPhone774G:2009/04/22(水) 18:00:00 ID:S51T9A+mi
とりあえず俺はiPhoneとeneloop mobileboosterを持ち歩いてる。エネループだとDSやPSPにも使い回せて便利だ。
660iPhone774G:2009/04/22(水) 18:00:21 ID:5y9IGWdgP
>>645
防水スマートフォンのTG02は?
ここじゃ全然話題にならないけど、防水+TG01のスペックだよ
661iPhone774G:2009/04/22(水) 18:01:24 ID:CX79dozi0
ドコモからは出ないと思う。散々ネガキャンやってるからw
662iPhone774G:2009/04/22(水) 18:03:45 ID:NyWWYYCR0
SBでもdocomoでもどちらから出てもいいけど
docomoがiPhone出した場合、どういった対応をするのか見てみたい気もする
663iPhone774G:2009/04/22(水) 18:06:09 ID:BlrCDaIe0
iPhone、AppStore回りがにぎわってくれるなら、
別にドコモからiPhoneが出ても構わないなぁ。

そういや、プラダケータイはどうしたんだ? 売れてるのかな。
「docomoにはPRADAケータイがある」とか言ってたような
664iPhone774G:2009/04/22(水) 18:06:55 ID:CX79dozi0
プラダは期待はずれだった様ですよ。
665iPhone774G:2009/04/22(水) 18:07:23 ID:LRwWe9kzi
>>658
なんだ。
屋久島ダウト話を書き込んだ奴の妄想かよ
666iPhone774G:2009/04/22(水) 18:12:00 ID:7RAywnqb0
ドコモからしか新型iPhoneが出ないって言うのは悪夢でしかないが
SB、ドコモ両方から出るなら正直歓迎だな

ユーザー的にデメリットは思いつかないけどなんかある?
妙な派閥は出来そうな予感があるがw
667iPhone774G:2009/04/22(水) 18:13:02 ID:PoQ6GQSA0

「ドコモからiPhoneが“出せない”理由」

ドコモはFOMAの電波の周波数帯域に2GHzと800MHzの二つを使用している。市街地などのFOMA
サービスエリアでは2GHz帯を使用し、山間部などの電波が届きにくい地域では800MHz帯を使用し
ている。この800MHz帯がいわゆるFOMAプラスエリア。コレがクセモノ。

実はiPhoneは800MHz帯に対応していない。利用できるのは2GHz帯のみ。

ドコモのサービスエリアを見る限り市街地ならほぼ2GHz帯なので問題なさそうだが、ちょっと山間
部や離島へ行くとすぐ圏外になりそう。「ドコモ版iPhone」を待っている人の理由のひとつに「ソフ
トバンクは電波が悪い」というのがあるが、現状だとむしろドコモ版iPhoneのほうがソフトバンクよ
り電波のつかみ具合で不利になりそうだ。

http://www.infoblog.jp/mobile/200904/docomo_iphone/



ドコモにはシステム的に致命的な問題があります。ドコモの定額APNの「mpr.bizho.net」は、接続
制御アプリを入れなければならないし、「mpr.bizho.net」のIDとパスワードを個別に「moparaU」
のものにする必要があります。

どうやらドコモは、APN別に通信回数での接続制御はできるようなのですが、通信速度の管理という
のはできないらしいのです。

かといって、iPhone専用APNを用意すると、通信速度の制御ができない危険なAPNが反乱する可能性
がありますし、新たなプロキシサーバーを用意すると、費用や時間が掛かり過ぎてしまいます。

反対に、APN別に通信速度管理ができるSoftBankのネットワークが「優秀だ」というのは、ある意味
本当の話です。


668iPhone774G:2009/04/22(水) 18:13:23 ID:xN2mW4Qm0
>>666
赤い docomo のロゴが入る。
669iPhone774G:2009/04/22(水) 18:16:23 ID:yVQ30dLY0
ん、今とっしょり呼んだだろ?
急いで来たんだが今になってしまったあ・・・・・・

若い連中で敷居なんて実際見て知ってる奴いるのか・・・?
閾値の閾じゃないんだぞ・・・・

ああ、いいよいいよお礼はゆっくり帰るから
また明後日にも来てみるからの、しっかりやりなされ・・・・


670iPhone774G:2009/04/22(水) 18:19:46 ID:LRwWe9kzi
>>666
iPhone普及によるユーザー数拡大のメリットはあるよね。

あくまでソフトバンク並のサービスを提供した状態で
販売されるのが前提だけど。
規制があったらドコモだけしか知らない人からは
「iPhone使えない」って間違った印象を与えてしまう。

これは現ユーザーにとっても好ましくない。


技術的なハードル(プラスエリアとMMS)
内部的なハードル(大企業故の保守的環境)
外部的なハードル(国内メーカーや著作権団体などとの折衷)

などあるかもしれないけど、それらを超えて販売できたら
日本のこれからの携帯業界も明るいんじゃないかな?
671iPhone774G:2009/04/22(水) 18:21:22 ID:R99MOR55i
>>551
ユニバーサルなんちゃら忘れてるぞ。
672iPhone774G:2009/04/22(水) 18:23:44 ID:v6SlyAbi0
>>669
上にあるのは鴨居な。
673iPhone774G:2009/04/22(水) 18:28:25 ID:cI0t5sxd0
iPhoneはドコモにとっては敷居が高いよ。色々な意味で。
674iPhone774G:2009/04/22(水) 18:28:44 ID:U57qbqET0
>>670
>規制があったらドコモだけしか知らない人からは
>「iPhone使えない」って間違った印象を与えてしまう。

いや、このネット時代にドコモだけしか知らないなんてムリだから。
規制で不満やトラブルが起きれば、「ドコモは使えない」ってことになって
SBへのMNP転出を加速させるだけ。
つまり現状のSB以下のサービスになることは許されないわけで、パケ定費
含めモロモロ、他のメーカーからiPhoneだけエコひいきって言われるよう
なくらいなことをやらなければいけなくなる。
そうなると、しがらみで成り立ってるようなケータイ業界を崩壊させるくらい
の覚悟がないとやれないだろうな。

675iPhone774G:2009/04/22(水) 18:29:34 ID:yVQ30dLY0
>>672
おう、あんた若そうなのに物知りだな偉いなあ・・・・
今の若いもんはほんとしっかりしてるなあ、ほんじゃこれでな・・

日も暮れてきたからもう寝る時間じゃわい・・・・・・
676iPhone774G:2009/04/22(水) 18:34:06 ID:LRwWe9kzi
>>674
うん。
だからドコモからiPhoneが出たら、旧来の携帯業界から
新たな一歩を踏み出した証拠だから私は期待したい。
ドコモが本当に3.0になったって事だから。


>>675
長生きしろよ、じいさん。
677iPhone774G:2009/04/22(水) 18:38:36 ID:HwwvPRMci
>>615
比喩的表現を使いたいなら
「ハードルが高い」って言葉も
覚えておいた方がいいぞ。
678iPhone774G:2009/04/22(水) 18:45:39 ID:0Xm0eZXvi
>>676
また、レバニラ食わせたいのかなw
679iPhone774G:2009/04/22(水) 18:48:12 ID:LuxhII9Oi
ソフトバンクの電話帳コピーアプリ、NEW iPhoneのフラグか?
680iPhone774G:2009/04/22(水) 18:48:14 ID:LRwWe9kzi
>>678
あはは。確かに。
「たられば」だからもうやめる。
681iPhone774G:2009/04/22(水) 18:53:15 ID:3eRP5ul6i
>>679
以前からあるソフトの焼直し
682iPhone774G:2009/04/22(水) 18:53:17 ID:5y9IGWdgP
ドコモ、東芝のスマフォ出すからiPhone出ない気がするんだけど…
683iPhone774G:2009/04/22(水) 19:11:16 ID:BlrCDaIe0
まあ仮定の話だしね。
断られたら「もう出してやるもんか!」みたいな意地もあるんじゃない?
中の人じゃないから分からんけどw
ドコモにはブラックベリーもあるし。
684iPhone774G:2009/04/22(水) 19:14:04 ID:Bqo/Q6QMi
どこのスレもドコモから出る派は論拠が希薄。
ただまぁ配慮してこういうことにしよう。

ドコモからiPhoneはない(出ない、ではない。出る可能性もなくないが今以下)
685iPhone774G:2009/04/22(水) 19:31:01 ID:5y9IGWdgP
現状のドコモのWM端末だとパケット通信中のUSB、Bluetoothを使用したらパケ定以外のパケット料が掛かるのと、
無線LAN使いたい時は3GをオフにしないといけないからiPhoneが出て、制限を打破してくれたらなってのはあるね
686iPhone774G:2009/04/22(水) 19:38:52 ID:0Xm0eZXvi
これまでのドコモがスマフォに対して
積極的になっていたかを理解すれば
今後の成り行きがわかるはずだが、
未だBBBに対して…ここは言わなくても分かるよね?

687iPhone774G:2009/04/22(水) 19:43:08 ID:nz1Wpmkii
>>592
腐女子はITリテラシーが高いから、高校生でも
ちゃんと使いこなしてくれそうだな。


ところで、「高校生」で高校性という変換
候補が出る…。
688iPhone774G:2009/04/22(水) 19:52:31 ID:APBciTQZ0
>>686
だがしかし、ここに沸くドコモから出る信者は根拠示さず

・ドコモなら安くなる
・制限なんてありえない
・だってドコモなんだぜ?

と騒ぎたてる。明らかに確信犯だろうけどね。

ま、その程度でなびくリテラシーしかないなら
今後とも国産端末選んだ方がその人の為…ってのはあるようなないような…
689iPhone774G:2009/04/22(水) 20:08:07 ID:BlrCDaIe0
iPhone含めapple製品はメジャー路線には行ってほしくないと
思っている生粋マカーな俺。
690iPhone774G:2009/04/22(水) 20:08:43 ID:9N1ywPWY0
そういう発想が恥ずかしい
691iPhone774G:2009/04/22(水) 20:11:05 ID:XuBb6R3c0
【docomo】ドコモからiPhoneが出る可能性【apple】
http://pc11.2ch.net/iPhone/dat/1239541059.dat
692iPhone774G:2009/04/22(水) 20:20:44 ID:cI0t5sxd0
アドレス↑w
693iPhone774G:2009/04/22(水) 20:27:35 ID:UieR5Pihi
>>689
iPodとか十分にメジャーですやんw
694iPhone774G:2009/04/22(水) 20:28:16 ID:0Xm0eZXvi
なんか残念なやつがこのスレにいるなw
695iPhone774G:2009/04/22(水) 20:29:10 ID:ki7H6Kbsi
196 iPhone774G sage 03/31(火) 17:35:13 ID:DIQVBOpTi
だめだなぁ。

【記念】BB2C機能テスト専用【パピコ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1238394656/

【記念】BB2C機能テスト専用【パピコ】
http://pc11.2ch.net/iPhone/dat/1238394656.dat

てことは
・.datと/datを消す
・/test/read.cgi/を入れる
をしなきゃいけないって事ね。
696iPhone774G:2009/04/22(水) 20:31:09 ID:zfc4Zkyh0
誤爆です。orz
697iPhone774G:2009/04/22(水) 20:33:31 ID:zfc4Zkyh0
既出か?
2009年4月22日 JST
i-phone 版KeyHoleTV のAd Hocリリースによるテストを行います。詳細は、Q&Aで。
http://www.v2p.jp/video/
698iPhone774G:2009/04/22(水) 20:35:30 ID:NmAoPkjT0
どーでもいいが、docomoからiPhoneが出る事になったら
「日本一節操のない企業」の烙印を押されるのは確かだな。
699iPhone774G:2009/04/22(水) 20:42:17 ID:al5qVpAL0
>>698
そうか?
まっ、俺的にはこの手の話題には、何ら興味がないから、別にどーでもいいが。
700iPhone774G:2009/04/22(水) 20:47:12 ID:BlrCDaIe0
節操がないのはSBもauも同じ気がするが
701iPhone774G:2009/04/22(水) 20:49:17 ID:uNc2bduq0
未だに電電公社体質の企業よりはマシかと
702iPhone774G:2009/04/22(水) 21:02:51 ID:RADf2UYTi
>>568
わりと簡単だよ
ミクを動かすために作られたアプリだけど、単純なアプリだったらこれでうごかせる
.exeをMikuInstallerにドロップすると自動的にx11が立ち上がってWindowsアプリが起動する
遠投&スレチすまん
703iPhone774G:2009/04/22(水) 21:10:21 ID:v6SlyAbi0
>>702
以前に試した時にJW-WindowsっていうCADソフトも動いたんで
JW-CADのデータをDXFに変換するのに重宝してるよ
704iPhone774G:2009/04/22(水) 21:12:40 ID:APBciTQZ0
何処のキャリアを批判する気も擁護する気もないが・・・。

キャリアが節操もってても1円の得にもなりゃせん。
節操なく新しい価値観を提案してきたから今の「高機能携帯市場」になった。

だからこそのiPhone、ってのもまた事実。
705iPhone774G:2009/04/22(水) 21:45:08 ID:W7DU2sZ9i
キャリアの話しかねえのかよ!
どいつもこいつも!
マジで別スレ建ててそこでやってくんねえか?
706iPhone774G:2009/04/22(水) 21:48:49 ID:APBciTQZ0
>>705

だから何度も言うが・・・
ブーたれるなら燃料投下してくれ。

国産の機能→X
キャリア話→X
新型の機能の話→X
OSバージョンUPはまだ数ヶ月先・・・

なに話すんだ?このままdat落ちさせるか?
707iPhone774G:2009/04/22(水) 21:49:16 ID:kwS2Pwvqi
俺もドコモと二台持ち。
全然今のままで不満は無いんだけど、
万が一ドコモからも出て条件が良ければ出戻りする予定。
あと、○○○○@docomo.ne.jpっていう、
4文字のアルファベットで、超一般的な単語のメアド取れてるから、
それを無くすのがもったいない。

それでもドコモ一台でパケホやってた時より、
今の二台分の支払いの方が安いけどね。
708iPhone774G:2009/04/22(水) 21:53:19 ID:xN2mW4Qm0
>>707
仮にドコモから出ても、ガラケー時代の
メールアドレスは iPhoneでは使えない。

ドコモのBBBを見たら判るはず。
709iPhone774G:2009/04/22(水) 21:53:32 ID:W7DU2sZ9i
>>706
ドコモだろうがソフトバンクだろうがiPhoneにはなんら関係ないだろ!
お前ら全員市ね!
710iPhone774G:2009/04/22(水) 21:56:48 ID:m01eKe1/i
>>706
失敗を検証スレとかドコモからスレもあるんだし。

話題がなくて過疎るなら、それまでの話。
落ちたっていいじゃん。
また話題が出来たら立てればいいだけの話。
無理に保守する必要もない。
711iPhone774G:2009/04/22(水) 21:57:12 ID:PVYBgypD0
これどうなん?
時期的にiPhone3.0には間に合わないんだけどw

ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0904/22/news036.html
712iPhone774G:2009/04/22(水) 21:58:54 ID:Q903LS380
>>708
へー。単なる、かっこつけで、@i.softbank.jpにしたわけじゃなかったんだ?

技術的に出来ないんだね。
713iPhone774G:2009/04/22(水) 22:00:50 ID:APBciTQZ0
>>709
ちなみに「市ね」で確か威力業務妨害なってたっけ・・・。
一応通報しとくか。

>>710
無理に保守するつもりもないが。
ブーたれるんだったら、って仮定込み。
それの回答が>>709なんだがね。
714iPhone774G:2009/04/22(水) 22:01:06 ID:Annd1Qam0
メールアドレスでカッコつけるなんて、何年前の話してんだ?
715iPhone774G:2009/04/22(水) 22:02:40 ID:xN2mW4Qm0
ガラケー脳のアドレスは馬鹿なの多いからなw
716iPhone774G:2009/04/22(水) 22:03:59 ID:87qnFbMri
i.softbank.jpとi.softbank.ne.jpって、できることの違いとかあるんだっけ?
717iPhone774G:2009/04/22(水) 22:05:05 ID:APBciTQZ0
ふつーに懐かしいな、これ。

ウェブブラウザー「iCab」にiPhone版が登場
ttp://ascii.jp/elem/000/000/412/412124/
718iPhone774G:2009/04/22(水) 22:05:45 ID:W7DU2sZ9i
>>713
ゆるちて
719iPhone774G:2009/04/22(水) 22:05:45 ID:m01eKe1/i
>>713
了解した。

>>715
顔文字みたいなん作ったりな
720iPhone774G:2009/04/22(水) 22:06:32 ID:rqiNDdDG0
>>707
Fuckだろ!
721iPhone774G:2009/04/22(水) 22:08:08 ID:cI0t5sxd0
>>702
敷居は低いのか。やってみまつ。あっ、ルカがいいんですけど…ミクだけですか?
それとgimpはどうですか?gimpも使いたい…これもX11使ってゴニョゴニョするんだよなぁ…は〜(溜息
722iPhone774G:2009/04/22(水) 22:10:30 ID:pTWlr2CG0
gimpはOSXのビルドがあるし
スレ違いだろ(゚Д゚)ゴルァ!!
723iPhone774G:2009/04/22(水) 22:11:27 ID:jRp9DxMr0
>>721

[N] Mac OS X用GIMPベースの軽い画像編集ソフト「Seashore」
ttp://netafull.net/macsoft/020530.html

こんなんもあるぜ?
724iPhone774G:2009/04/22(水) 22:18:34 ID:C5xp9ZC80
iPhone自体にキャリアのロゴが入る訳でもないのに何で、キャリアにこだわる人がいるんだろ?
画面の左上の小さい表示の為に議論してる訳?
725iPhone774G:2009/04/22(水) 22:20:29 ID:0Xm0eZXvi
>>724みたいのをアボーン出来るように
早くしてくれないかな〜
726iPhone774G:2009/04/22(水) 22:20:49 ID:NmAoPkjT0
>>724
このスレ読んでわからなければ説明されても理解出来ないだろ
727iPhone774G:2009/04/22(水) 22:21:06 ID:2Dy55la50
>>724
ホント小さいヤツらの集まりだよな、ここ。
728iPhone774G:2009/04/22(水) 22:22:19 ID:2Dy55la50
>>725
真っ赤になってるおのれをあぼ〜んしたいわw
729iPhone774G:2009/04/22(水) 22:22:32 ID:pTWlr2CG0
大物キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
730iPhone774G:2009/04/22(水) 22:25:04 ID:2Dy55la50
ドコモだのソフトバンクだの言ってるやつもガラパゴス。
正直どっちもどっちだろ。
ああ小さい小さい。
731iPhone774G:2009/04/22(水) 22:26:35 ID:C5xp9ZC80
>>727
林檎のマークのみで、キャリアの名前が刻印されてないと唯我独尊っぷりだけで
買う価値あるよね
こういうのってiPhoenだけだし
732iPhone774G:2009/04/22(水) 22:26:38 ID:MYVSdxfL0
>>724
自分の生活圏でバンクの電波が入りにくい人もいると思うよ。
切り通しっぽくなってるトコに家があるとか、
ビル地下で働いてるとかさ。
733iPhone774G:2009/04/22(水) 22:28:40 ID:xVJRFQi50
基本キャリアなんてどっちでも良い奴ばかりだろ。
ただ、ドコモからも出ると言ってまわって、現行機の購入を止めさせようとする奴が居るから荒れる
734iPhone774G:2009/04/22(水) 22:28:49 ID:cI0t5sxd0
>>713
>ちなみに「市ね」で確か威力業務妨害なってたっけ

ならないでしょ。しかも誰に対する業務妨害なんだ。このスレ住人?
しかも死ねって今は「馬鹿」の意味で軽く使われているからな、本来の意味ではあまり使われてない様な気がする。
喧嘩で死ねって使うだろ。軽いんだよ、本当に死んで欲しいなんて思っていない。
死ねで通報するのもどうかと思うし犯罪予告にもならないでしょ。

>>723
>Seashore

それ嫌いです><
735iPhone774G:2009/04/22(水) 22:29:09 ID:pRoGptTL0
でもみそ汁つかない〜♪
736iPhone774G:2009/04/22(水) 22:29:20 ID:pTWlr2CG0
キャラメルコーン(゚д゚)ウマー
737iPhone774G:2009/04/22(水) 22:29:54 ID:C5xp9ZC80
ドコモだったら絶対に本体にDoCoMoの刻印を印刷するだろうな
あ〜かっこ悪い
738iPhone774G:2009/04/22(水) 22:31:08 ID:W7DU2sZ9i
>>734
あいつバカだからほっといてあげてくれ。
739iPhone774G:2009/04/22(水) 22:31:42 ID:pTWlr2CG0
iPhoneの新機種とN97購入予定のお医者様の彼氏募集(*'-'*)
740iPhone774G:2009/04/22(水) 22:37:16 ID:Af1VHcl1i
ID:pTWlr2CG0

悲しくなるくらいスルーされてるな。・゚・(ノ∀`)・゚・。
741iPhone774G:2009/04/22(水) 22:38:07 ID:C5xp9ZC80
>>739
医師はPHSが基本
3G携帯なんてとんでもない
742iPhone774G:2009/04/22(水) 22:40:22 ID:K5owRFi60
家の親の部屋は同じ建物の1階にあるんだが、部屋の中に圏外領域が点在している。
2階にある自分の部屋は全然平気なんだが

ちなみに3階建ての小型マンションみたいな建物なんだけどね。
743iPhone774G:2009/04/22(水) 22:40:34 ID:pTWlr2CG0
(ノ∀`)アチャー
744iPhone774G:2009/04/22(水) 22:41:08 ID:cI0t5sxd0
>tube8は見れるけど

>彼氏募集(*'-'*)

…。
745iPhone774G:2009/04/22(水) 22:41:48 ID:qsqcwO0+0
http://www.apple.com/jp/

現在、9億9313万

明日の午前中が勝負?

746iPhone774G:2009/04/22(水) 22:42:45 ID:pTWlr2CG0
自称医師以外でiPhoneユーザーのお医者様募集(*'-'*)
阪大、九大、京大、理3在学中の医学生も募集(*'-'*)
747iPhone774G:2009/04/22(水) 22:42:47 ID:Q903LS380
>>714-715
黙れ、オタク。キモいんだよ。
748iPhone774G:2009/04/22(水) 22:43:19 ID:jRp9DxMr0
ID:W7DU2sZ9iの日和っぷりワロスww
749iPhone774G:2009/04/22(水) 22:43:51 ID:8kktxJnii
[3]ビジネスパーソンが選んだブランド
「活力」が企業の魅力
2009年4月22日
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20090420/192496/?P=2

iPhoneで一点突破見せたソフトバンクモバイル

●「活力」ランキング ベスト10
1位 アップル
3位 ソフトバンクモバイル
6位 ソフトバンク
ランク外 NTTドコモ KDDI(au)
750iPhone774G:2009/04/22(水) 22:46:12 ID:C5xp9ZC80
>>746
理Vは定員90人だが、進学振り分けで医学部医学科へ進学できるのは87人。
本郷進学時に3人落とされる
751iPhone774G:2009/04/22(水) 22:48:26 ID:2Dy55la50
>>748
えへへ
752iPhone774G:2009/04/22(水) 22:49:39 ID:Af1VHcl1i
>>746
(´・ω・)カワイソス
(´・ω・)ジツニカワイソス

>>747
( ゚д゚)ポカーン
753iPhone774G:2009/04/22(水) 22:52:06 ID:pTWlr2CG0
>>750
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?602,514100

ググってすぐ分かる事書いて理Vぶる人は嫌いよ(*'-'*)
754iPhone774G:2009/04/22(水) 22:53:02 ID:cI0t5sxd0
>>550
>俺は平均1.3〜1.5万
>他キャリアに頻繁にかけるやつはWホワイト入ったほういいぞ。
755iPhone774G:2009/04/22(水) 22:53:39 ID:Af1VHcl1i
>>753
(´・ω・`)知らんがな
756iPhone774G:2009/04/22(水) 22:54:40 ID:Af1VHcl1i
>>754
ネタに突っ込んじゃいけないよ
相手して欲しくて必死だからね
757iPhone774G:2009/04/22(水) 22:55:28 ID:pTWlr2CG0
自称医師以外でiPhoneユーザーのお医者様募集(*'-'*)
阪大、九大、京大、理3在学中の医学生も募集(*'-'*)
758iPhone774G:2009/04/22(水) 22:58:24 ID:cI0t5sxd0
ゲイか…(;・д・)
759iPhone774G:2009/04/22(水) 22:59:46 ID:C5xp9ZC80
>>753
何で、駒場の理V生限定なのか疑問に思っただけ
760iPhone774G:2009/04/22(水) 23:02:20 ID:Q903LS380
>>752
キモっ(_ _|||)

ちゃんと、風呂に入れよ。
761iPhone774G:2009/04/22(水) 23:05:06 ID:0Xm0eZXvi
>>757
とりま乳うpな(言うの二回目だが…)
762iPhone774G:2009/04/22(水) 23:05:57 ID:RkOyHnNXi
ybb永久規制のおいらが来ましたよ。

>>749
そのランキングってなんの意味があるの?
763iPhone774G:2009/04/22(水) 23:07:13 ID:xVJRFQi50
>>762
一般的な人と、一般的なネラーのズレ
764iPhone774G:2009/04/22(水) 23:12:00 ID:HlnTECuii
>>760
敏感な反応に恐れ入る
765iPhone774G:2009/04/22(水) 23:12:58 ID:HlnTECuii
キモいとはこのような書き込み

712 iPhone774G sage 04/22(水) 21:58:54 ID:Q903LS380
>>708
へー。単なる、かっこつけで、@i.softbank.jpにしたわけじゃなかったんだ?

技術的に出来ないんだね。
766iPhone774G:2009/04/22(水) 23:16:03 ID:RkOyHnNXi
キモいというか無知
〜ne.jpってなんなのかすら知らない人だ
767iPhone774G:2009/04/22(水) 23:16:22 ID:cI0t5sxd0
>>209
ybb規制どうすんの?ソフバン中の人が工作活動出来ないじゃん、ケータイから?iPhoneから?
孫さんお願いしますよん。マクドのWi-Fiからもカキコできないんでしょ?やば
768iPhone774G:2009/04/22(水) 23:32:08 ID:HlnTECuii
>>767
にちゃんの規制と孫社長がどう繋がるの?
ソフトバンク社員が工作したから規制になったって
そういう証拠出てきてたっけ?朝日みたいに。
俺が知らないだけ?
769iPhone774G:2009/04/22(水) 23:38:54 ID:jRp9DxMr0
むしろ2ちゃんねる自体が総規制に乗り出してる、という噂もアル。
●売りとも揶揄されている。

真相は運営しかわからんが
俺んとこのプロバイダもしょっちゅう規制かかるし
少し前には「解除なし」の流れになってた。
770iPhone774G:2009/04/22(水) 23:40:16 ID:PVYBgypD0
YBB規制ってどっかの誰かが自衛隊員を実名で誹謗中傷を繰り返してたんだっけ?
工作員関係ないよね
771iPhone774G:2009/04/22(水) 23:42:20 ID:8B99lcv40
>>546
tube8はmy videosっていう600円のアプリ使えば見れる。filehostは今のとこ見れないと思う。
772iPhone774G:2009/04/22(水) 23:43:05 ID:+k9c5O+Ii
いつ規制されるの?
773iPhone774G:2009/04/22(水) 23:51:09 ID:cI0t5sxd0
>>768
>にちゃんの規制と孫社長がどう繋がるの?

プロバイダが嵐に対して何らかの対応策を講じないと規制解除されない、基本的には。

>>772
今規制中
774iPhone774G:2009/04/22(水) 23:57:59 ID:a6ZKcHiS0
音楽聞いてるときにイヤホン抜いたら停止するんだな、知らなかった
今日電車の中で引っ掛けて抜けて、一瞬焦ったけど流れなくてホッとした
775iPhone774G:2009/04/23(木) 00:08:09 ID:LDY8E0hR0
会社の案内でこんなの来てた(技術系の仕事なもんで
http://ieej.vlsi.ee.noda.tus.ac.jp/ect/symp/symp2009.html

パネル討論会、めっちゃ行きてえ。ソニーが何語るんだよ。笑
ハード語るのならまだしもUIかよ。
776iPhone774G:2009/04/23(木) 00:22:27 ID:927Si9Eb0
>>774
iPhoneって意外とそうゆうところ
気がくばられてるよね。
スピーカーの音全開でイヤホン差しても
事故にならないし
777iPhone774G:2009/04/23(木) 00:29:10 ID:79jLceSh0
>>775
知らんがな
行きたかったら勝手に行けよ
778iPhone774G:2009/04/23(木) 00:36:01 ID:Oow8s8gdi
>>773
へ?
YahooBBユーザーが荒らして規制になったっていうのが
孫社長と関わりある事なの??

ソフトバンク自体が組織的に会社として荒らしたならわかる。
そういう話なの?
779iPhone774G:2009/04/23(木) 00:36:15 ID:ShHO4I6e0
もうすぐAppleの第一四半期の業績発表あるけど
ついでに2.3リリースとかないかなw
10.5.7でもいいから明日の朝
俺をしあわせにしてくれ
780iPhone774G:2009/04/23(木) 00:40:16 ID:Oow8s8gdi
自己レス。
勘違いすまん。

プロバイダが嵐を特定して何らかの処罰を
加えなきゃいけないって事か。
だからソフトバンクが動かなきゃ規制解除されないと。

ふーん。
なかなか大変だね。にちゃんねるも。
プロバイダもそこまで配慮しないといけない訳か。
解除しなけりゃ面倒じゃないし、でも不満がでるしで
プロバイダは大変だね。

でも>>767の書き方はよくない表現だなー。
781iPhone774G:2009/04/23(木) 00:43:37 ID:7HIdHKbj0
782iPhone774G:2009/04/23(木) 00:47:46 ID:7GtB4G5A0
>>780
ID:cI0t5sxd0はゆとりだから、しゃーない。
783iPhone774G:2009/04/23(木) 00:52:12 ID:eWJ5aNuf0
>>774
一部報告があって、俺もなったことがあるんだが
音楽停止中にイヤホンを抜いたらスピーカーから音楽が再生され始めたって事例もあるから注意
784iPhone774G:2009/04/23(木) 00:54:56 ID:RNhZTVzu0
>>783
イヤホンを抜く=一時停止・再生ボタンってことか
気をつけよう
785iPhone774G:2009/04/23(木) 01:14:20 ID:SAdGm5gCi
>>783
iPod起動中スピーカ一時停止でイヤフォン挿すと音が再生。

俺はそれに当てはまるんだけど仕様じゃなかったんだ
786iPhone774G:2009/04/23(木) 01:16:15 ID:7ntkFWdr0
俺はイヤホン差したら何故か勝手にiPodが起動して曲が流れ出したことがある
ジーニアス過ぎだ
787iPhone774G:2009/04/23(木) 01:17:33 ID:xjcBB+jei
>>775
ソニーの現場は力があると信じたい。
上の戦略で無能化されてるだけで。
788iPhone774G:2009/04/23(木) 01:26:33 ID:78AVYDIh0
>>775
マイクロソフトがセキュリティーについてを話すくらい
どうでもいい内容なんだろうな。
iTunesのUIを100%ぱくった会社がuiの話って笑えるなw
789iPhone774G:2009/04/23(木) 01:58:14 ID:iX181jqYi
いきなりですいません。
wifiの接続が突然出来なくなり、復元とかもしたんですが一向に治りません。
3日以上たってます。
こういう症状になった方おりますでしょうか?
ちなみに、macbookやipodtouchでは何ともありません。
790iPhone774G:2009/04/23(木) 02:07:59 ID:leBygvWi0
>>609
>>595だけど、女子高生とは驚いた。
女子の文章には思えない
791iPhone774G:2009/04/23(木) 02:18:10 ID:OdFbGhDb0
>>789
もっと詳しく。
iPhoneからWLANのIDは見えてんのか?
ルータの再起動したか?
多分iPhone復元までしたならiPhoneに問題ないだろ。
792iPhone774G:2009/04/23(木) 02:48:12 ID:IS4CIQY40
>>789
ネットワークのリセットして再設定してみて。
793iPhone774G:2009/04/23(木) 04:13:30 ID:OSD4M/Qmi
>>733
798 名前: 非通知さん Mail: sage 投稿日: 2009/04/23(木) 01:30:35 ID: Fdmq0n7B0
今年からエリアは docomo > au > SoftBank です

携帯電話基地局数(平成21年3月21日現在)
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/114.html

800MHz基地局 docomo 30443局 > au 26455局
2GHz  基地局 docomo 45132局 > SoftBank 37471局 > au 9996局
1.7GHz基地局 docomo 2032局

去年までは au > docomo > SoftBank でしたね

携帯電話基地局数(平成20年1月5日現在)
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/83.html

800MHz基地局 docomo 12928局 < au 18867局
2GHz  基地局 docomo 42043局 > SoftBank 35083局 > au 6751局
1.7GHz基地局 docomo 496局


この基地数を見れば
ドコモからiPhoneが出て欲しいと思うのはとうぜんの事

>>737
iPhoneはメーカー主導で発売されるので
ドコモから出てもソフトバンクと同じ仕様で使えて
ドコモのロゴは入らないw
794iPhone774G:2009/04/23(木) 04:25:34 ID:9NSe3YmXi
ドコモからでようが出るまいがどーでもいい。一人で黙って勝手に待ってろよチンカスが。
795iPhone774G:2009/04/23(木) 04:32:14 ID:gdf1ZsRci
>>793
出て欲しいと思うのはいいんじゃない?
思うのは、、、ね。

出るかもしれないね。
ドコモがメーカー主導を受け入れるって事は
ガラケー卒業の大きな足がかり。
出たらいいね。

確定情報が何一つないけどね。
思うのは、願うのは、個人の勝手だから。

出る発表も
出ない発表も
両方ないんだからね。わかんないよね。

一般のみんなは知りようがないからね。
現在ソフトバンクから出ているという事実以外はね。

出たらいいね。
言い切った事が実現したらいいね。
出なかったら悲しいね。
自信満々で言い切った事がすっごいカッコ悪いもんね。

本当にいつもご苦労様。
でも、専用スレで存分にやって頂戴ね。
796iPhone774G:2009/04/23(木) 04:50:41 ID:GN1mreMY0
>>793
どうでもいいけどこんな夜中に出張ってくんなよここまで、どこもの板に貼っとけばw

上に有っただろ技術的な問題が二つ有るってどう解決するんだ、
800MHz帯の地域では使えませんって売るのかw それともSBワンセグの様に外付けで
受信装置でも持たせて売るのか

そんなにiPhone欲しけりゃSBで買えば良いじゃないか、何意固地になってんだ
素直になれよw もう朝になるぞ早く寝ろよ
797iPhone774G:2009/04/23(木) 05:12:59 ID:Sxeex/ly0
さて、そろそろアップルの1−3月期の売り上げの発表がある時間だな。
iPhoneはどれだけ売れたかねえ。
798iPhone774G:2009/04/23(木) 05:17:10 ID:3N4UvfMTi
>>797
IDがなかなかスゴイな
799iPhone774G:2009/04/23(木) 05:26:35 ID:4iZX2DiL0
アップル純正のブルートゥースヘッドセットが欲しいな
なんでこうもダサいデザインばかりなのだ
電車の中で恥ずかしくて使えない
なんというか「サイバー」的すぎるw
800iPhone774G:2009/04/23(木) 05:28:05 ID:Sxeex/ly0
>>799
来月のイベントで発表があるかもね
801iPhone774G:2009/04/23(木) 05:29:18 ID:wR49nCNRO
まだSNSとかゆってる?


802iPhone774G:2009/04/23(木) 05:29:26 ID:Sxeex/ly0
>>800
ごめん、6月だった・・・
803iPhone774G:2009/04/23(木) 05:32:04 ID:4iZX2DiL0
>>800
そうなの?要チェックや!ね
804iPhone774G:2009/04/23(木) 05:37:11 ID:A/8KloDI0
6月8日が楽しみで毎日死にそうだ
805iPhone774G:2009/04/23(木) 05:43:46 ID:Sxeex/ly0
Quarterly iPhone units sold were 3.79 million representing 123 percent unit
growth over the year-ago quarter.

http://www.apple.com/pr/library/2009/04/22results.html

379万台だったか、iPhoneの1−3月期の売り上げ。
806iPhone774G:2009/04/23(木) 05:45:21 ID:Sxeex/ly0
昨年までに1700万台だったから、累計2079万台になったんだ。
807iPhone774G:2009/04/23(木) 05:48:17 ID:exBH4HYgi
touchの1Gが出るって時はすげーワクテカしたけど、新機種待ってる人はそんな感じなのかなぁー
808iPhone774G:2009/04/23(木) 05:53:16 ID:CUtDxVsei
>>588
単純に黒SIMにしてくれるの?
紐付ける端末が無いと出来ないんじゃないか?
809iPhone774G:2009/04/23(木) 05:57:37 ID:Sxeex/ly0
810iPhone774G:2009/04/23(木) 05:58:31 ID:A/8KloDI0
379か。予想と比べるといまいちだな。まあ不況だし仕方ないか
811iPhone774G:2009/04/23(木) 05:59:10 ID:Glld7XHPP
ドコモから絶対出ない論者達はどうしちゃったの?
812iPhone774G:2009/04/23(木) 06:06:52 ID:OTgtUfLw0
>>811
それ書くのが日課かよw
813iPhone774G:2009/04/23(木) 06:21:16 ID:Sxeex/ly0
>>809
- Very excited about the prospect of more compelling apps with the iPhone 3.0 OS
- Expanding iPhone's geographic reach. 81 countries.
- March 17th - provided a preview of iPhone 3.0 to developers.
- iPhone 3.0 release will include over 100 features for customers and 1000 new APIs for developers. Very enthusiastic developer response
- Delayed the reporting of revenue of iPhones sold after March 17th until 3.0 ships.
814iPhone774G:2009/04/23(木) 06:30:31 ID:aGAoDzHA0
>>765
キモい。キモいよー。君はw

>>766
君のようなオタクになりたいよw
君、職業は派遣かい?w
815iPhone774G:2009/04/23(木) 07:09:29 ID:pD5u3txxi
>>814
あなたは何?
最後に言い返さないと気が済まないタイプ?
流れ見てよ。そんな話するタイミングかな?
キモいとかオタクとか子供っぽい。

あなたの勝ちでいいから、もうやめようね。
無知なのは仕方ない事だから、勉強頑張ろうよ。
816iPhone774G:2009/04/23(木) 07:17:25 ID:Glld7XHPP
>>812
いや急に居なくなったなぁと思って。
あれやっぱりソフトバンク信者だったのかな。
817iPhone774G:2009/04/23(木) 07:22:36 ID:q2uX+JfLi
>>816
ドコモから出る論者は我慢強く残ってるけどね。

というか、状況証拠から見てドコモから出ないって
言ってるだけで信者認定もどうなのかな?
ドコモから出る論者は信者じゃないの?

まぁ、どっちでもいいよ。
専用スレで思う存分戦ってくれよ
818iPhone774G:2009/04/23(木) 07:24:00 ID:Ngc/MX2X0
>>764
どっちでもいいよ。ドコモから云々は専用スレでやってくれ。
819iPhone774G:2009/04/23(木) 07:25:04 ID:Ngc/MX2X0
アンカー間違い
>>816
820iPhone774G:2009/04/23(木) 07:25:58 ID:A/8KloDI0
出ないのが当たり前なのにいちいち出ない出ない
って主張する馬鹿がいるかよw出るって騒ぐ奴はいるが
821iPhone774G:2009/04/23(木) 07:40:30 ID:j1ZlcDSui
なんかApp Store重いな。
10億はもうすぐか?
822iPhone774G:2009/04/23(木) 07:50:16 ID:KDR5J8Gki
iPhoneユーザーに評判の悪い日経トレンディネットが「春のiPhone特集」(笑)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090417/1025530/

●メディアを利用したiPhoneネガキャンの遍歴

【2008年 7〜10月】
・絵文字、ワンセグない。売れていない。
お抱えメディアを使い執拗にネガキャン。

【2008年 11〜12月】
・ガラケー + iPod touchの方が良い。

※ MNP転出が止まらない。
顧客確保の為 touchを勧めるハメに(笑)

【2009年 1〜4月】
・ガラケー + iPhone を勧める。

※ MNP転出に歯止めがかからないので
遂に妥協(笑)

iPhoneは全キャリア全機種中No.1の満足度とブランド力を獲得しています。
「後悔しない」んですそもそも(笑)
ドコモのiPhone対抗機SH-04Aやiidaの検証はどうしましたか?iPhoneネガキャンで有名な日経トレンディさん(笑)
823iPhone774G:2009/04/23(木) 07:56:49 ID:PixxAvYV0
>>821
話によると…ラッシュが来るらしく、今夜が山田らしひ。
824iPhone774G:2009/04/23(木) 08:22:52 ID:78AVYDIh0
米アップル:15%増益、高機能携帯「アイフォーン」がけん引役…1―3月期決算
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240440450/
相変わらず好景気なアップル。
やはり借金0健全経営のおかげでしょうか。
825iPhone774G:2009/04/23(木) 08:24:28 ID:/KoHE7d+0
>>823
今のペースのままなら23〜25時間後に10億になるんだけど、
おそらく間際はかなりペースが上がるだろうからね。
826iPhone774G:2009/04/23(木) 08:31:00 ID:ShHO4I6e0
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYwbUDDA.jpg
BB2Cキター*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*
827iPhone774G:2009/04/23(木) 08:32:27 ID:78AVYDIh0
いくら無料も有料も合わせてといってもこの状況
ガラケー企業の人やキャリアの人はどう思ってるんだろうな。
これで日本の企業もちゃんとしたものを作って提供すればユーザーは振り向くって分かったのかな?それとも
どうせ世界だろ?うちらと関係ねーじゃん。程度かな。
828iPhone774G:2009/04/23(木) 08:44:08 ID:4kq9RXiDi
>>826
他スレへの誘導が楽になったわ。
スレ立てまで可能になったんだな。
829iPhone774G:2009/04/23(木) 09:18:01 ID:E+ePoiwz0

   ∧∧
  (  ・ω・)     ドコモから出る夢を見た・・・
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

830iPhone774G:2009/04/23(木) 09:25:39 ID:/EJhuwhJi
>>796
798 名前: 非通知さん Mail: sage 投稿日: 2009/04/23(木) 01:30:35 ID: Fdmq0n7B0
今年からエリアは docomo > au > SoftBank です

携帯電話基地局数(平成21年3月21日現在)
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/114.html

800MHz基地局 docomo 30443局 > au 26455局
2GHz  基地局 docomo 45132局 > SoftBank 37471局 > au 9996局
1.7GHz基地局 docomo 2032局

去年までは au > docomo > SoftBank でしたね

携帯電話基地局数(平成20年1月5日現在)
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/83.html

800MHz基地局 docomo 12928局 < au 18867局
2GHz  基地局 docomo 42043局 > SoftBank 35083局 > au 6751局
1.7GHz基地局 docomo 496局



残念な主張だなw
800MHzが使えなくても
ソフトバンクより圧倒的に基地が多いからドコモの方が圏外が減る
831iPhone774G:2009/04/23(木) 09:32:39 ID:hKvN0ywGi
             ○
         ⊂⊃ ⊂⊃ /~~\   ⊂⊃
    林林............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.........林.林...

      ドコモからiPhone発売したら起こしてね
               _,,..,,,,_
       、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,  @
         、,   /l.  /____/      ヽ|ノ,,
    @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,,
    ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,
832iPhone774G:2009/04/23(木) 09:35:28 ID:PixxAvYV0
草gタイーホ。罪名裸踊り…( ゚Д゚)ポカーン。
833iPhone774G:2009/04/23(木) 09:35:54 ID:E+ePoiwz0
【速報】「SMAP」草なぎ 剛容疑者(34)、公然わいせつ容疑で警視庁に逮捕★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240446581/
834iPhone774G:2009/04/23(木) 09:37:21 ID:JTNwynnS0
不明なエラーが発生しました 5002 発生。。。
835iPhone774G:2009/04/23(木) 09:38:18 ID:hKvN0ywGi
          γ⌒)
           |.|"´   ドコモからiPhone発売してるかな?
           |.|  ./⌒ヽ____¶___
           |.| /( 'A`  )   ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌────┐|. /'`) //
       /( / ≡≡≡ .//(__///
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/


        ( 'A`) なかったじゃない
     ≡  ( っ∩っ∩
   ≡  (ニ二二二ニ)
836iPhone774G:2009/04/23(木) 09:46:53 ID:WnnhD6P90
>>826
「板毎に整列」が見やすくて気にいった。
837iPhone774G:2009/04/23(木) 09:55:09 ID:JTNwynnS0
アップデートも25ダウンロードに含まれるんじゃなかろうか?
838iPhone774G:2009/04/23(木) 09:55:43 ID:E+ePoiwz0
839iPhone774G:2009/04/23(木) 09:58:10 ID:TjASR9uwi
>>838
仕事早いなぁ。。
840iPhone774G:2009/04/23(木) 10:04:17 ID:/QMCiB7l0
>>823
「今夜がや〜ま〜だ〜」
841iPhone774G:2009/04/23(木) 10:29:06 ID:OdFbGhDb0
     ,,;;フ;リ;カ;ケ;フ;リ;カ;ケ;;
    ハゲ  ノノ ノノノノ  カミ
   ノノ)          从
  ( i从iiillllllii    ,iilllllliii.从ハ)
 ノノ从 -=・=- ヽ / -=・=- 从}>
 从从.   ̄   l   ̄   从从)
(从从l. \ ,  ∨  、 / l从从)
  ノ从|   i .ー===-'  i  l从ノ
   人ヘ   !   ̄   !  /人
    人  ̄\___/ ̄.人)
,,.......r―r―イヽー--一ノ゙――-、.
    \\\.` ー‐' .//l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
842iPhone774G:2009/04/23(木) 11:02:11 ID:3AgwsGSNi
>>791,792
789です。
ルータのリセットはやりました。
IDは表示されていません。
843iPhone774G:2009/04/23(木) 11:08:13 ID:/pkHm5dLi
IBTimesのこの記事なんだが…

ttp://jp.ibtimes.com/article/biznews/090423/33352.html

>同社CEOのジョブズ氏はすい臓がんを煩い入院加療中である。

風説の流布?誰かAppleに連絡してやってみ。
844iPhone774G:2009/04/23(木) 11:13:12 ID:S3r5Vikwi
>>843
こりゃマズイでしょ。
845iPhone774G:2009/04/23(木) 11:14:58 ID:KmcGWSTA0
>>843
アチャー・・・
846iPhone774G:2009/04/23(木) 11:17:53 ID:XECBS0kM0
>>843
これはまずいねぇ...
847iPhone774G:2009/04/23(木) 11:17:58 ID:78AVYDIh0
>>843
事実はどうであれ公式発表されていない内容をかくのは
去年あった株式操作に該当するかもしれない。
たぶん強制捜査はいる。
そこの記者はそこらへんの会社の社長と同じような感覚で記事をかいたろうが、
あまりにもものをしならさすぎ。
848iPhone774G:2009/04/23(木) 11:21:36 ID:78AVYDIh0
849iPhone774G:2009/04/23(木) 11:23:16 ID:atH9z1oc0
すい臓がん療養からの流れなのは間違いないから、ギリギリセーフって気もしないでもない
ただ誤解を招く表現なのは間違いないよなぁ
850iPhone774G:2009/04/23(木) 11:26:02 ID:L8Nfxw3k0
真っ赤なヤツキモい。社員?工作員?w
851iPhone774G:2009/04/23(木) 11:27:16 ID:VVgB6ATd0
>>830
田舎や山間部は800MHzが多いからそうとも言い切れない
場所によっては圏外多いはず
852iPhone774G:2009/04/23(木) 11:27:41 ID:78AVYDIh0
日本の企業の社長が死のうが変わろうが株式に影響なんて全くといっていいほど無いが
アップルは違うからな。ああいう話題は公式発表以外個人ブログでもないのなら
書かないのが常識。
まーどこかの会社にでも頼まれてかいたのかもな。
853iPhone774G:2009/04/23(木) 11:36:35 ID:HiJcAKZi0
ジョブスカムバックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

【企業】 iPhoneが好調、米アップル増収増益…ジョブズCEOは6月復帰か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240450725/
854iPhone774G:2009/04/23(木) 11:49:37 ID:E+ePoiwz0
>>850
真っ赤って聞くけど何?どの専ブラ使ってんの?
855iPhone774G:2009/04/23(木) 11:51:49 ID:E+ePoiwz0
>>847
>事実はどうであれ公式発表されていない内容をかくのは

事実だとしたら問題ないんじゃない?
856iPhone774G:2009/04/23(木) 11:54:11 ID:78AVYDIh0
>>855
そうですね。じゃ
http://www.ireport.com/index.jspa
とかに記事書いてあげてくださいな。
857iPhone774G:2009/04/23(木) 11:54:12 ID:AgOj5TfF0
iPhoneって持ち手によって価値が無茶苦茶変わるよな。
普通の携帯なら誰が持ってもほとんど同じなのに。

友達がiPhone持ってて使ってても誰もiPhoneに興味を示さなかったが、
俺が使いだしてから周りの友達がiPhoneに変えたいとか言い出した。
858iPhone774G:2009/04/23(木) 11:56:43 ID:dWZTS7+y0
2004年のことを書いてるんだろうけど、今は膵臓癌で休養してるわけじゃないよね?
pancreas cancer Steve Jobsでググると2004年の件がいっぱいあがってくるけど
859iPhone774G:2009/04/23(木) 12:01:30 ID:78AVYDIh0
休養もあるし後継者もそだてなきゃいけない。
丁度いい機会なので休んでるんだろう。
その後WWDCで華麗に返り咲くんだろう。
860iPhone774G:2009/04/23(木) 12:01:35 ID:aZgj9mYQi
ジョブズにはもうしばらく頑張ってもらいたい
861iPhone774G:2009/04/23(木) 12:07:52 ID:gdf1ZsRci
質問です。

50代のおばちゃんに
「iPhoneってどう?」
言われたんだけど…

お前らだったらなんて答える?
パソコンもおぼつかない感じのおばちゃん。
862iPhone774G:2009/04/23(木) 12:11:26 ID:gufaeCkKi
>>861
見た目よりイイ奴ですよ!
863iPhone774G:2009/04/23(木) 12:11:37 ID:AfJp4/lmi
>>857
こんな心の醜い奴に友達なんていないだろ
864iPhone774G:2009/04/23(木) 12:13:18 ID:gufaeCkKi
>>857
自意識過剰
865iPhone774G:2009/04/23(木) 12:14:31 ID:AfJp4/lmi
>>861
ふたつの意味で
「質問スレ池」
866iPhone774G:2009/04/23(木) 12:19:06 ID:ptg4ynw5i
>>815
黙れ、カス!w お前が出てくるとこじゃねーよ。この板から消えろや、ボケ!( ̄´д` ̄)
867iPhone774G:2009/04/23(木) 12:20:57 ID:ByE4pq8q0
>>865
ここは総合。
868iPhone774G:2009/04/23(木) 12:23:19 ID:XytTgOBSi
>>857
周りに広めてもサポートしなきゃいけなかったりして面倒だからな。
その最初にiPhoneもった友達も自分で広めるより>>857を通して広める方が楽だと考えたんだろうな。
869iPhone774G:2009/04/23(木) 12:30:06 ID:9jEJk4VN0
>>867
861に対して「質問スレ池」
と言うと同時に、聞いてきたおばちゃんにも「質問スレ池」と答えよ、とのアドバイスだな。
「質問スレ池」の意味がわからない人に持たせても苦労するだけだからな。
870iPhone774G:2009/04/23(木) 12:40:06 ID:8jsLyJami
>>861だが
おばちゃんに「質問スレ池」いったら
それはそれで説明に骨が折れそうだw
871iPhone774G:2009/04/23(木) 12:47:01 ID:cGV0aPGA0
>>870
いやー、ネットでいろいろ調べながらようやくどうにか苦労して使えるようになったくらいなので、オススメできませんね。

とか当たり障りなく翻訳しろよ。
872iPhone774G:2009/04/23(木) 12:54:18 ID:9Ath13KQ0
>>866
おまえが消えろよカス
873iPhone774G:2009/04/23(木) 12:54:41 ID:qXx7J3g40
おばちゃんにiPhone、俺はアリだと思うけどね。
色々アプリ入れたりして使い込むなら確かに有る程度のリテラシーが必要な端末だけどさ
殆どの場合そのおばちゃんは通話とメール位しか使わないだろ。

その範囲ならもう設定やらで困ることも無いし、iPhoneの手に馴染むUIはガジェット慣れしてない人にも良いと思う。
らくらくほん程お年寄り向きってイメージもないので、おばちゃんの自尊心も保たれるしね。
874iPhone774G:2009/04/23(木) 12:57:20 ID:2TZDBc0Qi
頻繁にメールする老人の方にはiPhone一択だぞ
メール画面がきれいにズームできる端末はこれだけ。画面もでかいしフォントも綺麗だしね
老眼には便利でたまらないと五十の母が申しておりました
875iPhone774G:2009/04/23(木) 13:06:26 ID:6vzo/pBS0
>>843
修正されたね。
876iPhone774G:2009/04/23(木) 13:09:10 ID:kKbjiDE5i
>>857
変えたいと言い出すだけで
結局は変えないのがiPhone
877iPhone774G:2009/04/23(木) 13:11:40 ID:qXx7J3g40
>>874
お仲間発見、
俺も63の母親に持たせてる。

残念ながらウチの母ちゃんは携帯しないで家でしか使ってくれてないがw
878861:2009/04/23(木) 13:12:29 ID:SQaVQPFUi
難しいとこなんよねぇ…
押したら何故かサポートにされるし
押さなかったら口コミに乗っかるだろうし。

「気にしないでいいと思います」って切り捨てといたんだけどねw
879iPhone774G:2009/04/23(木) 13:16:24 ID:mRhJYFM0i
>>877
うちも59の母に持たせとります。
880iPhone774G:2009/04/23(木) 13:27:11 ID:/pkHm5dLi
>>875
ホントだw
一文丸ごと無かったかの如く削除だね
881iPhone774G:2009/04/23(木) 13:30:16 ID:fUe2a60z0
iPhoneはボタンはでかいわ、操作はアイコン押すだけだわで
ある意味最強のラクラクフォンだからな。

882iPhone774G:2009/04/23(木) 13:41:45 ID:GN1mreMY0
>>830
だから山間部で横穴でも捜して冬眠してろどこもで出るまで、もうくんなここへは
883iPhone774G:2009/04/23(木) 13:44:57 ID:dWZTS7+y0
しかしAppleはいつもピンチの時にコンピュータ以外の部門に救われるなぁ
この大不況に増収増益っていっても、iPhone&iPod touchに負うところが大きいからな
884iPhone774G:2009/04/23(木) 13:49:14 ID:PUsCDwQp0
iPod nanoも含めて相乗効果で売り上げを伸ばしたんだろ
要するに単品の性能や価格ではあまり訴求効果はない時代
になりつつあるってこった。
885iPhone774G:2009/04/23(木) 13:55:15 ID:OYh18lO30
>>883
でもアップル以上にPC販売で利益上げてるメーカーいくつあるんだ?
アップルはMacの販売だけでも黒字だが、他メーカーは軒並み赤字だよ。
886iPhone774G:2009/04/23(木) 14:22:27 ID:ur+pvzAAi
>>885
asusもか?
887iPhone774G:2009/04/23(木) 14:35:34 ID:78AVYDIh0
>>886
OSもハードも作れる会社と寄せ集めパーツを組み立てるだけの会社をくらべちゃいかん。
888iPhone774G:2009/04/23(木) 14:40:11 ID:PUsCDwQp0
まぁOSはともかく、Appleも寄せ集めと言えばそう言えるけどw
って、同じ寄せ集めでもえらい違うな・・・
889iPhone774G:2009/04/23(木) 14:54:19 ID:LBzaNYyii
KDDIの決算もあと5分で出るんだよね。
増収増益らしいね。一応。
890iPhone774G:2009/04/23(木) 15:24:56 ID:+q2Ol1nJi
>>887
おいおい…あと乗せで勝手に条件つけんなよ…
891iPhone774G:2009/04/23(木) 15:28:37 ID:YRr9lZjIi
asus黒字なんだね、やっぱりあのバッテリー駆動時間は魅力だよな
892iPhone774G:2009/04/23(木) 15:32:57 ID:LBzaNYyii
四季報予想は下回ってるな。

2009/04/23 15:00
<NQN>◇KDDIの前期連結最終益2227億円――前々期は2177億円の黒字
KDDI(9433)
08/3 09/3 10/3
売上高 35,962 34,975 34,800
経常利益 407,926 440,455 450,000
最終利益 217,786 222,736 255,000
1株利益 48,810.17 49,973.11 57,250.46
(注)単位:売上高は億円、利益は百万円、1株利益は円、▲は損失
893iPhone774G:2009/04/23(木) 15:33:54 ID:VbE0R+WPi
>>891
何よりネットブックの立役者だからね。

…俺は要らんがw
894iPhone774G:2009/04/23(木) 15:33:59 ID:UAb5tAJS0
>>881
アメリカ人指太いしな。
うまくデザインされてるよな。
ただ、ラクラクフォンとしてなら
チョット重すぎるかもな
お年寄りだと手がプルプル震えてしまうかも…
895iPhone774G:2009/04/23(木) 15:34:49 ID:w3pe1g0uO
>>889
決算資料読んでるけど確かに数字上はプラスだけど
詳しく読んでいくとかなりヤバイよ
端末評価減と廃棄損台数がアホみたいに増えてる
要するに売れなくて塩漬している機種が山ほどある
896iPhone774G:2009/04/23(木) 15:35:58 ID:UAb5tAJS0
>>885
中国産とかは究極的にコスト落とせそうだしな。
これからは中国は強いだろうな
897iPhone774G:2009/04/23(木) 15:40:32 ID:OTgtUfLw0
>>896
内外貨幣格差のお陰で潤ってるだけだし
国外から部品調達して組み立ててるだけだし、で

基盤はそう強くはないと思うけどね
898iPhone774G:2009/04/23(木) 15:56:02 ID:DLEBEnigi
>>894
らくらくホンと20gも違わないどころか、プレミアムに至ってはiPhoneより重いんだが

重く感じるだけなんだが、手に持った時重く感じるってのは実は重要
適度な重さは高級感や持ち心地を激しく左右する

どっかの社長が手に持った時、実測は似たような重さなのに「重い」と感じたってのは
自分とこの製品がパーツだけ詰め込んで高級感のかけらもないスカスカプラ板ですよと自分で言ってるようなもん
899iPhone774G:2009/04/23(木) 16:00:14 ID:LBzaNYyii
900iPhone774G:2009/04/23(木) 16:02:45 ID:o48b1dTa0
>>898
N-01Aとか、iPhoneより重いのはいっぱいあるのにねw
901iPhone774G:2009/04/23(木) 16:08:37 ID:pu4pGKJMi
AppIncubatorってどうなんだろう?
誰か登録した?
住所入れなきゃだし、ちょっと様子見中なんだけど、まだレビューとか全然ないんだよね検索しても。
902iPhone774G:2009/04/23(木) 16:10:43 ID:UAb5tAJS0
>>898
そうなんだ!?
あんまり変わらないんだね。
言うように、俺もこの位の重さが
高級感をかもし出してて好きだが
体感的にジジババにはチョット重いんではないかと思えるんだよね…
903iPhone774G:2009/04/23(木) 16:11:07 ID:G6bw2Bh10
>>894
それは一つの見方としてあるかもしれないが、
逆に国産携帯の方が重量バランスがよく、持っても重さを感じさせにくい、
という見方もできるわけで…
904iPhone774G:2009/04/23(木) 16:12:09 ID:f6y7vNyx0
カタログスペック上の数字よりも、実際手に持った時に感じる手応えとかバランスの方が大事だよな。
昔のNEC端末は持ちやすくて好きだった。
その点ではiPhomeよりも優秀な物も今でもあるかもしれん

ただ、使い勝手とかトータルの満足度となるとiPhone一択だが。
905iPhone774G:2009/04/23(木) 16:13:47 ID:UAb5tAJS0
まあ、新聞持ったらすでに手が震えてるから、何持ってもあんまし変わんないかw
906iPhone774G:2009/04/23(木) 16:16:04 ID:UAb5tAJS0
>>903
うーむ…物によるかな〜…
920shは上が重くて、変なバランスだったけどね
907iPhone774G:2009/04/23(木) 16:46:36 ID:Id4lswzmi
いやいやいや…
当時はμとかスリム系に注力してたからそこと比較したんだろJK。

ん?何と比較しとんねん?
ごもっとも…
908iPhone774G:2009/04/23(木) 16:57:48 ID:y58y9oY50
P-04A軽いな。GPSが省かれてるのは残念だが、それ以外は問題ないスペック。
GPSはiPhoneで補完出来ることを考えると、これとの2台持ちが最強かもな。

俺にとって普段ポケットに入れて携帯するにはiPhoneは少し重い。
落とした時にどうなるか、という恐怖感がある。
909iPhone774G:2009/04/23(木) 17:00:19 ID:2Qk2O5YAi
>>908
落としてみ?びっくりするくらいカッチカチやからw
910iPhone774G:2009/04/23(木) 17:03:32 ID:b9md0xmM0
>>909
今日iPhone足の上に落とした
めちゃくちゃ痛くて涙目

しかも夢でコンクリに落としてガラスバリバリになる夢見たしなorz
911iPhone774G:2009/04/23(木) 17:05:15 ID:kfBEfW22i
俺は7、8回落としたな、一番強烈だったのがトラック降りる時にアスファルトへドゴーン、SIM認識しなくなったけど、振ったら直ったwww
912iPhone774G:2009/04/23(木) 17:25:12 ID:DznpzQJUi
新発見
ゴジラ=GODZILLA
913iPhone774G:2009/04/23(木) 17:35:42 ID:9NRn9ihni
みなさんの空きメモリはどの位ですか?
ちなみに、自分はメモリー解放して42M。
914iPhone774G:2009/04/23(木) 18:02:24 ID:o48b1dTa0
30Mぐらい、脱獄してるから多少少なくなってる\(^o^)/
915iPhone774G:2009/04/23(木) 19:01:39 ID:KRKYXxfp0
【出版】「新聞はテレビ欄とチラシで十分」 リクルートの新事業、番組表無料宅配に新聞業界激震★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240455312/

>これは週刊テレビ情報紙と地域のチラシを1週間分まとめて、
>毎週金曜日に無料で宅配するというサービスで、
>エリアを急速に拡大しているのだ。

産経新聞+読売Podcastで新聞やめられるなあ、でもウチのカーチャンがチラシ
見たいんで新聞やめられないなあ、と思っていた漏れにはナイスサービス。
916iPhone774G:2009/04/23(木) 19:05:41 ID:P5R9+Mas0
端末はいいにしてもネットワークが…
917iPhone774G:2009/04/23(木) 19:12:11 ID:xhiXBQst0
>>886
asusは迷作ピゴキュウのせいで赤字じゃなかったかwww
918iPhone774G:2009/04/23(木) 19:21:17 ID:Z/WkLT1Ji
>>917
kwsk
919iPhone774G:2009/04/23(木) 19:21:25 ID:LijZZhkw0
>>742
kwsk
全くのスレチだけどそういう家を探してる
920iPhone774G:2009/04/23(木) 20:04:59 ID:yOV7lmZB0
>>888
asusは前からハード屋だよw
iPodもasus製パーツ使ってるお
921iPhone774G:2009/04/23(木) 20:16:37 ID:PAlR701L0
アップルの工場
922iPhone774G:2009/04/23(木) 20:18:05 ID:OdFbGhDb0
 
 
 
 ::::::::::::::,,-''"      "'‐、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆::::::::::::::::::::
 :::::::::/ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ::::::::::::::::::::☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ::::::/ ノ             ノヽ:::::::::::::::::::::::::::::::☆::::::::::::::::☆::::
 :::::,' )               ノ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ::::::|.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ::::::::::::::::::::::☆::::::::::::::::☆::::::::::::
 ::::::|  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ::::::|     ̄   l    ̄   ` |ノ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   \       l       し'           ____
     |∴\  ∨   、/ . )            | ┌─┐
    | ∴ i ´ー===-  i ∴ ;|  シンゴー      | │変│
    \∴!   ̄    !∴/          ノ川ヽ| │質│
    /  ̄ ̄\_/ ̄ \  シンゴー (V。V| │者│
   (_⌒) ・    ・  ||         ヽ つ|....│に. |
     l⌒ヽ      _ノ |             | │注│
      |  r `(;;;U;;)   )__)             .| │意│
    (_ノ  ̄  / /                | └─┘
          ( _^)

 
 
 
923iPhone774G:2009/04/23(木) 20:54:56 ID:9+2CHpay0
今日は980超えたらしっかり次スレ立ててくれよ
スレたて機能が付いたんだから
924iPhone774G:2009/04/23(木) 20:58:40 ID:rbKdnt+j0
885 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2009/04/23(木) 13:55:15 ID:OYh18lO30
>>883
でもアップル以上にPC販売で利益上げてるメーカーいくつあるんだ?
アップルはMacの販売だけでも黒字だが、他メーカーは軒並み赤字だよ。


886 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2009/04/23(木) 14:22:27 ID:ur+pvzAAi
>>885
asusもか?

887 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2009/04/23(木) 14:35:34 ID:78AVYDIh0
>>886
OSもハードも作れる会社と寄せ集めパーツを組み立てるだけの会社をくらべちゃいかん。

925iPhone774G:2009/04/23(木) 21:03:21 ID:ABCizAN+i
>>923
えっ??
926iPhone774G:2009/04/23(木) 21:11:15 ID:6vzo/pBS0
>>925
次スレヨロシク。
927iPhone774G:2009/04/23(木) 21:12:53 ID:oJGn1FPvi
>>908
俺それに近い。ドコモは仕事で受けるくらいでほぼ使わないけど
928iPhone774G:2009/04/23(木) 21:16:38 ID:a+jqnOCz0
>>926
えっ??
929iPhone774G:2009/04/23(木) 21:18:03 ID:5W7EksIO0
やはりガラケーが進化する方が早いか…
iPhoneは一瞬の勝利だったな。
930iPhone774G:2009/04/23(木) 21:18:27 ID:LijZZhkw0
あいぼんのみでPCライフエンジェイしてるツワモノいますか?
もちろん家でもあいぼんでって意味です
931iPhone774G:2009/04/23(木) 21:20:53 ID:iD6gotAvi
>>929
えっ?
932iPhone774G:2009/04/23(木) 21:27:52 ID:UAb5tAJS0
>>929
ふ〜ん。
良かったね>ガラケーユーザさん
933iPhone774G:2009/04/23(木) 21:34:17 ID:IK86DwP4i
布団に入って2ちゃん見るくらいであとはPCだな
934iPhone774G:2009/04/23(木) 21:35:00 ID:vrKX4XB+0
餃子とビールとiPhone
935iPhone774G:2009/04/23(木) 21:35:45 ID:rbKdnt+j0
>>929
携帯販売ランキング(4月6日〜4月12日):“格安”よりも“シンプル”さが求められるのか? (1/4) - ITmedia +D モバイル
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0904/17/news099.html

そうだね。一瞬だったね。
一瞬にも挙げられないガラケーw
936iPhone774G:2009/04/23(木) 21:38:31 ID:Ep6qeUg1i
>>935
iPhoneってまだ4位にいるのか
もうすっかり忘れ去られてると思ってたw
937iPhone774G:2009/04/23(木) 21:39:37 ID:ea6FL8BO0
おまいら今晩が勝負だぞ

【まもなく】 Apple、10億人目ゲットすれば超豪華賞品
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240484208/
938iPhone774G:2009/04/23(木) 21:46:34 ID:Db7apXsb0
>>937
Appleのトップページのカウンタって2000ぐらい遅れてるって知ってる?
切り取ってDashboardにして方がいいらしいよ
939iPhone774G:2009/04/23(木) 21:53:57 ID:948IV02e0
いまメインの電話機としてアイフォーン使ってるのですが、
着信音が聞こえにくいものばかりですねー
バイブも弱いので着信があっても気づきにくいです。
感度も悪いですね。手に持つと圏外になるのですが、
机に置いたらちゃんと電波が入ります。
940iPhone774G:2009/04/23(木) 21:54:21 ID:nYqXkplyi
>>930
仕事でMac使う以外は全てiPhoneだな
バッテリーがすぐピンチになるから困ってる
941iPhone774G:2009/04/23(木) 21:55:52 ID:nYqXkplyi
>>939
裏面を覆うように持つと電波が悪くなりやすいから極力下半分を持つようにしたりするとかなり改善する
942iPhone774G:2009/04/23(木) 21:56:22 ID:4iZX2DiL0
確かにバイブ弱いよなぁ
943iPhone774G:2009/04/23(木) 21:57:50 ID:WZc2ehyNi
>>939
自分の好きな曲にしろよ>着信音
944iPhone774G:2009/04/23(木) 21:58:00 ID:Ngc/MX2X0
試しに胸の谷間に挟んだら圏外になった…
945iPhone774G:2009/04/23(木) 21:59:49 ID:Ep6qeUg1i
>>944
デブ乙
946iPhone774G:2009/04/23(木) 22:01:34 ID:UAb5tAJS0
電波は困ったことないけど、電池は今の三倍持ってほすぃ
947iPhone774G:2009/04/23(木) 22:06:13 ID:nYqXkplyi
>>946
次のiPhoneではMacBook Proと似たようなバッテリーをと同じ技術を採用してくれると信じてる
948iPhone774G:2009/04/23(木) 22:13:19 ID:OdFbGhDb0
>>937
商品がショボ杉
949iPhone774G:2009/04/23(木) 22:15:39 ID:2rYfNjud0
>>938
やり方kwsk
950iPhone774G:2009/04/23(木) 22:23:27 ID:6vzo/pBS0
>>949
10.5 safari ファイル→Dashboardで開く...

DevMode Widget使えばDashboardウィジェットがデスクトップに置ける。
http://www.apple.com/jp/downloads/dashboard/developer/devmodewidget.html
951iPhone774G:2009/04/23(木) 22:32:29 ID:rNB4uDYpi
952iPhone774G:2009/04/23(木) 22:36:44 ID:2rYfNjud0
>>950
dです。ウチまだTigerだったorz
953iPhone774G:2009/04/23(木) 23:03:34 ID:bJqgkDkX0
>>861
パソコンと携帯比べて携帯のが使いやすいとかいってる人なら勧めないほうがいい
954iPhone774G:2009/04/23(木) 23:06:33 ID:gHd6LP7ei
やっぱりそう思う?>>861
955iPhone774G:2009/04/23(木) 23:12:32 ID:79jLceSh0
>>944
挟んだとこうpしれ
956iPhone774G:2009/04/23(木) 23:32:48 ID:gHd6LP7ei
>>955
ソースは重要だよな
957iPhone774G:2009/04/23(木) 23:35:47 ID:6aUb96yh0
>>948
総額130万円ぐらいかな?まあショボいな
958iPhone774G:2009/04/23(木) 23:39:11 ID:0cIR8kYr0
>>955
まぁまぁ
言って見たかったんだろう。

胸に挟んだ状態で圏外か確認できんでしょう。
959iPhone774G:2009/04/23(木) 23:42:14 ID:DKxqqHeO0
>>958
ヘッドセットで繋いだままはさめばd・・・
おっと、デリヘルがきたようだ。
960iPhone774G:2009/04/23(木) 23:42:39 ID:+8ObQ0i20
もうすぐ999000000だな
狙いは明け方か。
961iPhone774G:2009/04/24(金) 00:02:02 ID:9ZTRd7Aoi
KDDI小野寺社長の決算質疑応答


−−2010年3月期の発売機種数は。

減らすつもりはない。極端に増やすことはないと思うが、顧客の好みが多様化していることに対応する必要はある。
1機種あたりの販売台数は伸びないが、プラットフォームにKCP+を採用したのは、開発コストを抑えて多くの端末を出すという狙いもある。
KCP+のコストはKDDIが負うので端末メーカーの支援策と言えるのではないか。


−−そのKCP+が端末の魅力を下げていたのでは。

春モデルでは機能、スピードで他社に劣らなくなった。プラットフォーム共有によるメーカー側の開発コスト削減効果はあるはずだ。
ただ、最近の端末は画面が大きくなったり、機能を増やしたりしているため相殺されている。コスト削減効果は徐々に出てくるだろう。


        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
962iPhone774G:2009/04/24(金) 00:20:22 ID:m2yuaAky0
iPhoneでITproをお楽しみください
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090422/328919/
ITproは2009年4月24日付けで,iPhoneアプリケーションを公開する(画面1)。ITproは毎日約80本の記事を公開している。アプリケーション上では,
これら最新の記事を記事テーマごと,または記事カテゴリごとに一覧できる。記事テーマとして「マネジメント」「情報システム」「プラットフォーム」
「ネットワーク」「セキュリティ」「Windows」「オープンソース/Linux」「Development」「ITトレンド」の9つ,記事カテゴリとして「ニュース」
「記者の眼」「記者のつぶやき」「解説」「インタビュー」「事例」「キーワード」の7つがある。
963iPhone774G:2009/04/24(金) 00:23:13 ID:tfQ/nd6yi
iPhone買うまでは、一円でも安く買おうと必死だったけど、
バカみたいにケースをなん個もかったり
いろいろオプション買ったり有料アプリや音楽をダウンロードしまくったりで
金銭感覚が狂ってしまった。

上手くのせられてると思う。
964iPhone774G:2009/04/24(金) 00:37:00 ID:VPOFu/sd0
>>963
愉しんでるなら良いじゃん。
965iPhone774G:2009/04/24(金) 00:37:27 ID:dTYuIcD/0
誰もが通る道さ
966iPhone774G:2009/04/24(金) 00:45:25 ID:+lC15eXqi
>>963
ナカーマ
967iPhone774G:2009/04/24(金) 00:46:24 ID:lliHowYg0
>>774
あと、音楽再生中にイヤホン抜いて暫くして通話しようとしたら、
iPhoneがまだイヤホン繋いでると認識してたみたいで話せなかった
ことがあった。

も一回イヤホン挿したら治ったけど。
968iPhone774G:2009/04/24(金) 01:05:12 ID:zIWYaTt90
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   自分語りスレがはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ


♪誰でもかれでもみんな〜 自分を語っている〜よ〜
969iPhone774G:2009/04/24(金) 01:14:29 ID:VQ7wDc3Yi
インチキおじさん登場

   / ̄ ̄\
  / ─  ─\
 / (●) (●)\ うーんっと。
`|   (_人_)  |
 >、  nノ ⊃ / まず>>1乙とだけ言っておこう。
( \ /_ノ| |
 \ “ /__| |
  \/___/
970iPhone774G:2009/04/24(金) 01:43:59 ID:uMi5bVhi0
はじめてWi-Fiやってみたけど
凄いねこれ、YouTube綺麗すぎだろうw
971iPhone774G:2009/04/24(金) 01:47:15 ID:zIWYaTt90
(゚Д゚ )ハァ?
972iPhone774G:2009/04/24(金) 01:49:49 ID:VPOFu/sd0
>>970
っていうか、あれは3Gの時に画質が汚すぎるんだよ。

DVDなんかのSD映像でさえもH.264でエンコードして
iPhoneで観たら、無茶苦茶キレイに観られるんだよ。
973iPhone774G:2009/04/24(金) 01:57:53 ID:VGSeJes10
974iPhone774G:2009/04/24(金) 02:04:11 ID:2c7gXejK0
>>789
もう解決してるかな?
俺も昔いきなりwifiだけ掴めなくなったことがある
touchも持ってたからそれ使って切り分けた結果、iPhone自体の故障だったよ
apple storeに持ち込んだら即交換だった
今のうちにバックアップとっといた方がいいよ
975iPhone774G:2009/04/24(金) 02:30:08 ID:gBuj4iP0i
僭越ながら、建てさせていただきました。

iPhone 3G 総合スレ Part146
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1240507655/
976iPhone774G:2009/04/24(金) 02:50:09 ID:ZLuECpCM0

iPhone板をIDを切替ながら
自作自演でネガキャン・糞スレ立てする
アンチ = 通称:おっさん

※平日休日問わず、毎日18時間以上粘着。

もちろん、無職。盗撮マニア。


892 名前:iPhone774G [sage] :2009/04/23(木) 21:35:44 ID:yNXgoZ67i
>>884
俺は仕事(某会社の役員)してる
盗撮したことない
7月購入組だ
自作自演したことない

977iPhone774G:2009/04/24(金) 02:53:14 ID:HQKGrdQhO
お仕事どうする〜?スル?


978iPhone774G:2009/04/24(金) 02:55:13 ID:P5HxfbcP0
979iPhone774G:2009/04/24(金) 02:59:11 ID:43GbXvX40
>>937
加速してる
980iPhone774G:2009/04/24(金) 03:44:12 ID:4G71kmNc0
あと65万
981iPhone774G:2009/04/24(金) 04:15:32 ID:VGSeJes10
キタ
982iPhone774G:2009/04/24(金) 04:58:07 ID:4G71kmNc0
あと25万
983iPhone774G:2009/04/24(金) 05:49:48 ID:n9zuwI9D0
>>982
iPhoneで見てたら、無茶苦茶ダウンロード数がズレてた。よく考えたらわかることだが、つい寝床でBB2C使ってたから確認を怠ってしまった(w
984iPhone774G:2009/04/24(金) 05:50:50 ID:bfExEAUI0
>>935
iPhoneだって一括投売り状態なのに、SBのなかでも830Pに負けてんじゃん。
985iPhone774G:2009/04/24(金) 05:56:25 ID:n9zuwI9D0
カウントダウン・プロモ終わったぁ
986iPhone774G:2009/04/24(金) 05:59:01 ID:UPbRvKxY0
さーねよーぜー
987iPhone774G:2009/04/24(金) 06:01:52 ID:5LyvSwqIi
>>984
( ゚Д゚)ハァ?
iPhoneが830P並の一括価格なん?
全国どこの店でもなん?

ちょ、今日嫁の為に買いに行ってくる
988iPhone774G:2009/04/24(金) 06:08:49 ID:jHYMGuIG0
くっそー、クリックしようとした瞬間に10億になってしまった。
せっかくDashboardで見てたのに...
989iPhone774G:2009/04/24(金) 06:40:48 ID:y2v8XzSH0
>>987
8GBなら1万円だしそんな変わんないんじゃないの。
990iPhone774G:2009/04/24(金) 07:16:53 ID:+UxQLB2h0
なんで他と比べてるの?
991iPhone774G:2009/04/24(金) 07:21:03 ID:/NR/1UxO0
なんかiPhone使ってる男って、いまだにスーシーとかギロッポンとか言ってるイメージ。
992iPhone774G:2009/04/24(金) 07:23:26 ID:cxjr2Beki
>>991
スーシーw
993iPhone774G:2009/04/24(金) 07:25:35 ID:5gM9v8gS0
288 名前:iPhone774G [] 投稿日:2009/04/24(金) 06:45:58 ID:qTma2dX20
なんかau使ってる男って、いまだにスーシーとかギロッポンとか言ってるイメージ。
994iPhone774G:2009/04/24(金) 07:53:19 ID:QsP0DlQhi
ズーヒルギロッポンでシースーでデーマン
995iPhone774G:2009/04/24(金) 07:55:38 ID:HUwbGnyii
横幅狭めないと女子には辛いな
欧米サイズ
996iPhone774G:2009/04/24(金) 07:55:50 ID:XOM//Xhk0
デーマンてなに?
997iPhone774G:2009/04/24(金) 07:56:36 ID:kz99YXMW0
>>994
あ、あなたは、
敏腕プロデューサーの夙川さんでは?
998iPhone774G:2009/04/24(金) 07:58:12 ID:XOM//Xhk0
これ以上狭いの作るなら、別モデル用意した方がええ。
999iPhone774G:2009/04/24(金) 08:00:38 ID:kz99YXMW0
1000なら今日は勝てる
1000iPhone774G:2009/04/24(金) 08:01:10 ID:n9zuwI9D0
皆が幸せに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。