iPhone 3G 総合スレ Part134

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
■━ 前スレ ━━━━━━━━━━━
iPhone 3G 総合スレ Part133
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1237297216/

iPhone 3G 総合スレ Part132
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1237034343/

■━ 関連スレ ━━━━━━━━━━━
iPhone質問スレ Part.24
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1237279154/

App Store総合スレ Part27
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1237188089/

【L2Sは】iPhoneの周辺機器総合スレ Part2【排除】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1218963376/

iPhone 3Gのケース・フィルム 17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1236673391/

iPhone用外部バッテリー・電源アダプタスレ Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1235459109/

【クルマで音楽】iPhone車載スレ 2【マイカー電話】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1228301823/

iPhone 3G対応のスピーカースレ Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1219208322/

iPhone 3G 内蔵カメラ活用スレ 01
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1217784959/

ワンセグチューナー内蔵充電池 5個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1231733500/

iPhoneと公式p2で2chを見ようぜ part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1225957466/

■━ 外部リンク ━━━━━━━━━━━
Apple - iPhone 3G
http://www.apple.com/jp/iphone/

SoftBank - iPhone 3G
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/
2iPhone774G:2009/03/19(木) 00:28:58 ID:wy99sYGpi
一乙
3iPhone774G:2009/03/19(木) 00:29:22 ID:K0MUxrJS0
アップル - iPhone - フィードバック
https://regist.apple.co.jp/feedback/iphone/

アップル - iPhone - 使いこなすためのヒント
http://www.apple.com/jp/iphone/tips/

ソフトバンク MySoftbank - お客様窓口 - ご意見ご要望アンケート(要ログイン)
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/top.jsp

Appleサポート関連とiPhoneユーザズガイド(マニュアルPDF)
http://www.apple.com/jp/support/iphone/
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iPhone_User_Guide_JP.pdf

ソフトバンクEメール(i)設定マニュアル(PDF)
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_email_i.pdf

アップル - iPhone - ビデオガイド -
http://www.apple.com/jp/iphone/guidedtour/

iPhone対応サイト
http://dir.yahoo.co.jp/Computers_and_Internet/Hardware/SmartPhone/iPhone/Adoption/

iPhone対応ゲーム
http://dir.yahoo.co.jp/Computers_and_Internet/Hardware/SmartPhone/iPhone/Games/

iPhone対応アプリケーション
http://dir.yahoo.co.jp/Computers_and_Internet/Hardware/SmartPhone/iPhone/Applications/

壁紙.com - iPhone / iPod touch 壁紙
http://www.kabegami.com/kabegami/ipod/ipod_index.html

アプリケーション開発キット・ダウンロード(無料)
http://developer.apple.com/iphone/program/
開発キットにはiPhoneシミュレータもついていて自作ソフトの動作確認もできちゃいます。
iPhoneもってなくてもとりあえずいろいろ遊べます。

【2ちゃんブラウザー】
公式p2iPhone
http://p2.2ch.net/p2/iphone.php

2tch
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewGenre?id=6016&mt=8
http://son-son.sakura.ne.jp/cat11/

BB2C
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewGenre?id=6016&mt=8

べっかんこ
http://ipn.ula.cc/
4iPhone774G:2009/03/19(木) 00:30:03 ID:K0MUxrJS0
【覚えておきたいショートカット&機能】
重要だけど意外と気づいていない人も。使い勝手が大幅に向上します。

■ホームボタン2度押しでiPod操作パネル
どのアプリに居てもiPod操作パネルが出る。(環境設定で変更可)
音楽再生中でディスプレイがスリープしていてもこれで操作パネルが出る。

■ホーム画面表示中にホームボタンを一度だけ押すと、ホーム画面1ページ目へとジャンプ

■付属イヤホンのマイクボタンでiPodの操作
一度押すごとに音楽の再生と停止。二度押しで次の曲。
ちなみに、このマイクボタンの付いた高音質イヤホンも他のメーカーから発売中。

■イヤホンのマイクボタン三度押しで曲の先頭(もしくは前の曲)

■サイドの音量キーでiPodの音量調節
通話や着信音だけでなく、音楽の音量にも使えます。
ディスプレイスリープ中も可。

■スクリーンショットを撮る
ホームボタンを押しながらスリープボタンを押すと撮れる。
撮った画像はフォトビューアに入っている。

■通話しながら他の機能やアプリを使用できる
通話中にホームボタンを押せば普通に他の機能も使える。
そのときの通話はスピーカーモードや付属イヤホンですればおk。

■Webの画像やメールの添付画像を保存
画像を長押し。

■大文字や数字を、入力モード切り替えずに入力
大文字は[↑]キーを押したまま、入力する文字までずらす。数字は[123]キーで。

■caps lock(大文字固定)
[↑]キーを2度押し。(環境設定でONにしてから)

■Safariで下にスクロールしてるときに、一気に一番上までジャンプ
画面上のタスクバーをタップ

■本体下の右の穴から音が出ません(´・ω・`)
それはスピーカーじゃなくてマイクです。

■アイコン並び替え
アイコン長押しでプルプルしたら動かせる、終了はホームボタン。

■マップはダブルタップで拡大、二本指タップで縮小

■メール画面もピンチで拡大縮小

■電話の着信音を消す
電話が着信して着信音が鳴っている最中にスリープボタンを1回押す

■電話に出られない時、留守電に転送する
電話の着信中にスリープボタンを2回押す
5iPhone774G:2009/03/19(木) 00:31:06 ID:K0MUxrJS0
■iPhoneのバックアップは、複数のMac・PCに可能
バックアップからの復元は、iTunesのiPhoneのアイコンを右クリックして「バックアップの復元」
バックアップからの復元でメール設定・各アプリの設定・Safariのブックマーク等が再現されます

■絵文字を出すには、ホーム=>設定=>一般=>キーボード=>各国のキーボード=>日本語

■連絡先に読み仮名をひらがなで入れてると、日本後変換時参照されるので辞書として使えます
(読みの欄にアルファベットで登録されてるものが一つでもあれば参照されないので注意)
6iPhone774G:2009/03/19(木) 00:31:24 ID:2HNV06Pmi
おいおい、俺の所は芋のただ10Mなんだが

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchMLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY0HoM.jpg
7iPhone774G:2009/03/19(木) 00:31:47 ID:K0MUxrJS0
OS 3.0 beta
ここらで人柱様の皆様の報告を適当にまとめ

●もっさり?
もっさり度は人柱の方々の報告では
FW2.2.1と体感でさほど変わらない

●コピペ
文章のコピペはダブルタップ
Safariでは長押しでコピーUI
現状、BB2Cの本文でのコピペは不可能
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYwoUBDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchMLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYiXoM.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchMLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYinoM.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchMLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYi3oM.jpg

●i.softbank.jp
メールが来るとYou got mail + 緑ボタン画面と同時に
着信音とバイブで通知
(着信音はSMS/MMSと共通)
着信音はiPhoneに最初から入ってるものしか選択できない

●MMS
MMSはSMSアプリに完全に統合
MMSメールの件名ON/OFF設定可能
画像は個別の噴出しとして表示
MMSの着信音はSMSと共通
着信音はiPhoneに最初から入ってるものしか選択できない
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2009/03/2009-03-17iphone30-8.jpg



その他画像
ホーム画面等↓ボイスメモ、SMS/MMS、といった新規追加アプリが確認できる
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchMLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYhHoM.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYwIUBDA.jpg
設定関係
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchMLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjXoM.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchMLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjnoM.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchMLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYj3oM.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYxYUBDA.jpg
Safari関係
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchMLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYl3oM.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchMLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYmXoM.jpg
8iPhone774G:2009/03/19(木) 00:32:29 ID:K0MUxrJS0
こんなもんか?なんか修正あったらよろ
9iPhone774G:2009/03/19(木) 00:34:04 ID:y0NqkAaj0
10iPhone774G:2009/03/19(木) 00:36:03 ID:K0MUxrJS0
自分は3Gでテストしてみた

500k
http://iphone.80.kg/view/123738998950820.html

2M
http://iphone.80.kg/view/123738992350780.html

思ったより速度出ているなww
場所は東京の多摩地区
11iPhone774G:2009/03/19(木) 00:36:09 ID:jZZp3jE60
>>1
ごくろうさん!
12iPhone774G:2009/03/19(木) 00:36:39 ID:+E1RshuF0
子供自身が何が本当に必要か考えないうちに、与える方の一方的な都合で無秩
序にものを与えても、結局使い物にならないゆとりかモンスターが出来上がる。

ケータイ(笑)の無駄な多機能っぷりとユーザーのDQNっぷりは、それと似てる
気がするな。ユーザーについてはもちろん全員がそうとは言わないけど

今回の3.0での大幅な機能追加は、実際に使い続けたiPhoneユーザーが本当に
必要なものを考えAppleに渇望しつづけた結果、Appleがそれに答えたという感じ。
ガラパゴスケータイ(笑)のそれとは似て非なるものだな
13iPhone774G:2009/03/19(木) 00:40:50 ID:K0MUxrJS0
14iPhone774G:2009/03/19(木) 00:44:11 ID:jZZp3jE60
お、久々にApple株$100台回復!
15iPhone774G:2009/03/19(木) 00:50:05 ID:maVyycgh0
自動入力に名前とパス追加か
Macとシンク出来るのかな
16iPhone774G:2009/03/19(木) 00:51:49 ID:zwx+B5b50

>>127

前スレの1000、GJ!

17iPhone774G:2009/03/19(木) 00:52:49 ID:RfbUa0a1i
「iPhoneは売れていないという印象を植え付けようとするどこかの誰かさん」とは、「iPhoneはドコモから出る」と公言していたジャーナリストと、ソフトバンクのネガキャンをしていたハゲタカ外資証券のアナリストです。


大胆予想!iPhone採用キャリアはここだ!
2008年6月2日(石川温アナリストなど)
http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/


これにより「ドコモでないといけない」という私情が生まれました。


発売たった1ヶ月半なのにこの印象操作。


アップル“敗戦”、戦後処理も必要な段階
2008年9月5日(UBS証券 乾牧夫アナリスト)
http://iphone-lab.net/2008/09/05/iphone%e3%81%af%e5%a3%b2%e3%82%8c%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b%e3%81%ae%e3%81%8b%e5%a3%b2%e3%82%8c%e3%81%a6%e3%81%84%e3%81%aa%e3%81%84%e3%81%ae%e3%81%8b.html

で、実際はこれ。


iPhone「日本で区選手」報道、実は売れていた
2009年1月5日
http://kigyoka.com/kigyoka/public/article/article.jsp?id=2282
18iPhone774G:2009/03/19(木) 00:53:26 ID:RfbUa0a1i
>>17
×区選手
○苦戦
19iPhone774G:2009/03/19(木) 00:54:42 ID:A0Wh9l+i0
前スレ987はスピードテストのふりしてさりげなく3.0を自慢すんなw

3.0、ボリューム付きイヤホンでボリュームいじるのに対応してたりしないかな
結局ハード的に無理なのかな。トリプルクリックで曲戻しは増やせたのに
20iPhone774G:2009/03/19(木) 00:55:27 ID:a2jRzgg60
21iPhone774G:2009/03/19(木) 01:00:27 ID:d2eeo9EE0
>>19
ダイヤル式ボリューム付きイヤホンなら音量調節できるだろjk
22iPhone774G:2009/03/19(木) 01:01:31 ID:DFMr0Ojh0
ドックコネクタ解放でコンパクトな直結型ワンセグ/FMチューナーが
ゾロゾロでてきそう。
単純に直結のほうが無線で飛ばさないから余計な電池食わなくていいわ。
23iPhone774G:2009/03/19(木) 01:07:04 ID:d2eeo9EE0
>>22
電源は本体から供給?
24iPhone774G:2009/03/19(木) 01:08:07 ID:DFMr0Ojh0
あい。
25iPhone774G:2009/03/19(木) 01:10:49 ID:d2eeo9EE0
直結型は付けているケースの形状に左右されやすそう。
確実なのはケーブルで繋ぐ方法か?
26iPhone774G:2009/03/19(木) 01:11:37 ID:G+bQ40x30
例えばケースの中にFelicaチップ仕込んで擬似おサイフケータイとか出来るのかな?
別におサイフ使ってないんだけどふと思った
27iPhone774G:2009/03/19(木) 01:12:13 ID:dX6t9jFY0
>>22
それいいね!
28iPhone774G:2009/03/19(木) 01:15:28 ID:2p7G4t7ti
>>22
無線は無線で便利かつ使いやすいと思うんだが…ぶら下げ機器だらけになるのもやだな
そこは長年iPodアクセサリを作り慣れてる各社のセンスに期待するか。同じ土俵の選択肢があるのは何にも勝る素晴らしさだ

しかしBTもコネクタも解放されたとなっちゃ、
そりゃもうえらいこっちゃな変態アイテムもゾロゾロ出てくるに違いない
29iPhone774G:2009/03/19(木) 01:22:19 ID:BUZMx8he0
動画の音声をA2DPで飛ばした時にどうなるか試して欲しいわ。
音声の遅れとか、動画がカクカクしないかとか。
30iPhone774G:2009/03/19(木) 01:41:40 ID:R5Mb6TES0
iPhoneで赤外線飛ばせる変態アイテム希望w
31iPhone774G:2009/03/19(木) 01:44:04 ID:A0Wh9l+i0
Bluetoothやドック穴で外部ハードと好き勝手できるから無駄な夢が広がるわあ

Eye-fiの次の一手は、SDカードにBluetoothつけて、専用アプリでiPhoneとカメラが完全同期と見た
iPhone自体をストレージに出来るし、3Gで本当にどこからでも好きなようにwebにうpできる
カメラの液晶よりはるかに快適に確認、簡単な編集も。これらすべてがSD入れっぱなし、写真撮りっぱなしでできる
やってくれたら速攻買うわ
32iPhone774G:2009/03/19(木) 01:47:28 ID:3c82Kl080
>>31
いいねそれ!
33iPhone774G:2009/03/19(木) 01:51:12 ID:8BdBa/T90
>>28
もしも「赤外線」&「お財布機能」&「ワンセグ」&「物理ボタンのテンキー」が一体になったドックコネクタ用外部機器が出たら、ネガキャン組はそれこそぐうの音も出ないな。

まぁ、そんなもん欲しくもないがw
34iPhone774G:2009/03/19(木) 01:53:25 ID:v3iqDEVbi
おまいら今からそんなにwktkしてると先が長いぞw
35iPhone774G:2009/03/19(木) 01:53:38 ID:3c82Kl080
>>33
今のうち予想しとくと
「外付けw」
とくるに1000ジョブズ。
36iPhone774G:2009/03/19(木) 02:11:12 ID:NgpZBQrui
>>33
よし、それにバッテリもつけて、ケース一体型にしようw

というか、どうせ外付けなら、超コンパクトなfelicaカードリーダーと、管理アプリのが便利そうだ

あとUSBメモリや外部メディア繋ぐためのドックアクセサリも出そう
それをファイル管理ソフトなりでいじれるわけ

文字書きアプリにBTキーボードやらマウスやらの対応プロファイル乗っけたら、BTキーボード使えるかもしれないね
そしてそれをコピペと
37iPhone774G:2009/03/19(木) 02:19:03 ID:xtVGXVubi
それにしても、ほんと、7月に買ってから飽きもせず毎日触ってるよ。
飽きっぽい自分にしては驚異的だ。
やっぱ陳腐化しないってのは凄いことだね。明るい未来が見えるから楽しい。
38iPhone774G:2009/03/19(木) 02:22:07 ID:WBfK/qOSi
>>35
その予想が的中するに

100ジョズウィアック
39iPhone774G:2009/03/19(木) 02:23:53 ID:JJABzKFc0
40iPhone774G:2009/03/19(木) 02:48:02 ID:VbRXi5C3i
いや、真面目な話

こうなるとやっぱり世界共通ハードの恩恵
iPod touchの存在

がいかにデカいかって事だよな。

だからこんな劇的なワクワクを提供する事ができる。

日本程度のちっぽけな世界とか話にならんし
ハード性能ばかりをカタログデータで競う事の虚しさを
今回の発表は思い知らせてくれた。

人によって様々だけど
私は現状でそんなに大きな不満はないが
3.0でやっと使えるようになったと思う人もいるだろう。

しかし、機能追加しても
基本的なインターフェイスは変わってないんだよな。
それってやっぱりスゴイよ。

Mac、iTunes、iTunesStore、iPhone、iPodの積み重ねた強みに
どう戦っていくのか?他のメーカの対抗が気になるし期待したい。

ガラケー?んなのはもう忘れた(笑)


長い独り言すまぬ。
だが、今回ばかりはiPhoneユーザー皆が
甘い酒を飲んだに違いない。

みんな、夏を待とうぜ。乾杯!
41iPhone774G:2009/03/19(木) 03:20:56 ID:cmZvbDrV0
>>39
なにこのアプリ、ひどいUIだな
42iPhone774G:2009/03/19(木) 03:22:59 ID:3aLGJxFI0
>>41
Safariだよ。
43iPhone774G:2009/03/19(木) 03:24:50 ID:cmZvbDrV0
ごめんw
アプリじゃなくてsafariでサイトが表示されてたのねw
44iPhone774G:2009/03/19(木) 03:33:20 ID:XZ3vi6nl0
>>40
>だが、今回ばかりはiPhoneユーザー皆が
>甘い酒を飲んだに違いない。
昨夜は酒が100倍美味しかったぜ
45iPhone774G:2009/03/19(木) 03:35:58 ID:Cn0YCvLki
>>44
ほんとは

うまい酒

と打ちたかったのだが、変換ミスだ。

でも、甘い酒でもあったから見逃してくれ(^^;;
46iPhone774G:2009/03/19(木) 03:36:38 ID:DqoftF0s0
なんとなくAppleにいいように転がされてる感はあるけどなw
47iPhone774G:2009/03/19(木) 03:42:30 ID:pSA2PyHC0
まぁ、アンチ以外だれも損してないから良いんではw
48iPhone774G:2009/03/19(木) 03:42:35 ID:XZ3vi6nl0
>>46
まあ、その自覚さえしてれば、これでいいんじゃねw
49iPhone774G:2009/03/19(木) 03:53:56 ID:Cn0YCvLki
>>46
そういうユーザーを転がせる会社自体稀有だがな。

ただ、ユーザーも盲目ではいかんよな。
どんどん不満出すくらいがいい。
だからJBの存在も価値はあるのだと思う。
割アプリは許せんがね。
50iPhone774G:2009/03/19(木) 04:08:19 ID:5tensWMk0
3.0でもやっぱりマナーモードにしておいてもアラームはスピーカーから鳴る
仕様なのかな?マナーモードにするとあらゆる音が出ないようにしてくれる方が安心出来るんだけどなあ。
51iPhone774G:2009/03/19(木) 04:19:27 ID:JJABzKFc0
てゆーか、とっとと3.0出せw
52iPhone774G:2009/03/19(木) 04:32:47 ID:y0NqkAaj0

夏までiPhoneは買うな、ってことでいいのかな。
53iPhone774G:2009/03/19(木) 04:33:20 ID:GNInjFdDi
でもさ3.0には100の新機能だろ?

まぁ、細かなものも含めてだろうがまだまだ一部しかわかってないよね。
正式リリースまでに情報がでてくるのが楽しみだ。

でも、これで2.3を忘れてはいけないな(笑)
早く出せ!そして小出しでもいいから3.0の機能入れてくれ!
54iPhone774G:2009/03/19(木) 04:33:58 ID:GNInjFdDi
>>52
今は買うな、間が悪い(笑)
55iPhone774G:2009/03/19(木) 04:35:50 ID:y0NqkAaj0
新スーパーボーナス一括で買って、月々の料金を下げて使おうか迷ってるけど、止めておくか。
56iPhone774G:2009/03/19(木) 04:39:10 ID:AwZMg1Cz0
>>54
いやまあ、過去の発表時期とかも考えると
今から購入予定て人はほんとに間が悪いというか、とりあえず様子見が一番だとは思うぞ。
57iPhone774G:2009/03/19(木) 04:49:30 ID:72ceA9UU0
安上がりに使えるわけだし、3.0が現行iPhoneでフルに使えることも決定した
タイミングとしてはアリだと思うけど?
新型が気になるなら待ちだけどね
58iPhone774G:2009/03/19(木) 04:53:27 ID:cxuIXBE6i
>>50
は?
自分的にはその仕様のほうが
いいと思うんですが
59iPhone774G:2009/03/19(木) 05:16:30 ID:5tensWMk0
>>58
マナーモードっていうのは音出しちゃ駄目な所で使うもんだから
あらゆる音を出さないようにしてもらいたい、アラームは振動すれば良いんだし。
今の仕様の方が都合がいいシーンが思い浮かばない
うっかり忘れてたアラームが鳴り響く危険性を無くしたい訳だから
無音のファイルを指定するってのは解決法にならないよ。
60iPhone774G:2009/03/19(木) 05:17:51 ID:Gi2HmxSi0
>>12
>今回の3.0での大幅な機能追加は、実際に使い続けたiPhoneユーザーが本当に
>必要なものを考えAppleに渇望しつづけた結果、Appleがそれに答えたという感じ。
>ガラパゴスケータイ(笑)のそれとは似て非なるものだな

見苦しいw今度はそう来たか。アップル信者厨はガラケーを見下し過ぎだな
正直、アップルだって日本のガラケー市場を多いに参考にしていると思うぞ
今回のiPhone OS 3.0だってコピペ・MMSなどガラケーはとっくの昔に出来ていた
おそらくオサイフも将来追加されるだろうw
俺もiPhoneの方が好きだけど、ガラケーも悪くない。安定しているし安心感がある。
iPhoneは情弱は使えないからな。
61iPhone774G:2009/03/19(木) 05:22:37 ID:Gi2HmxSi0
コピペ対応で大騒ぎしているのはアップル信者厨ぐらいだよwまじでwww
62iPhone774G:2009/03/19(木) 05:25:05 ID:+E1RshuF0
そりゃつかってないヤツにはどうでもいい事だもんな
てか気にもならないような機種のハズなのに何でアンタラこのスレいるの?
63iPhone774G:2009/03/19(木) 05:25:31 ID:72ceA9UU0
>>59
目覚ましにしか使ってない俺には今の仕様の方が都合がいいな
マナーにしたまま忘れてるってのがよくあるから

個人的にはイヤホン付けてる時はアラームそっちに出力して欲しい
64iPhone774G:2009/03/19(木) 05:26:42 ID:Gi2HmxSi0
>>57
>3.0が現行iPhoneでフルに使えることも決定した

快適に使えるかは別だな
おそらく新型はRAMがアップしているだろうからな
65iPhone774G:2009/03/19(木) 05:29:18 ID:72ceA9UU0
>>64
どうでもいいんだか、何でそんなに必死なんだい?w
横から見てる分には楽しいだけだからいいんだけどさ
66iPhone774G:2009/03/19(木) 05:29:26 ID:2ycIm7Cn0
3.0にしたいけど99$高杉だから嫌だって奴、ADCの有料会員のアカウントにデバイス登録
してもらってデバイスIDがAppleに登録されれば問題なく使えるぞ。

そういう訳で一人9ドルづつ11人カンパしてくれたら俺がADC登録して11人分デバイス登録するぜ。paypal持ってて乗りたい奴はiphonesure@辞意メールにメールくれ。
67iPhone774G:2009/03/19(木) 05:47:05 ID:fcAMYrOsi
>>61
コピペ対応で大騒ぎしてると思ってるバカは
一生そう思ってりゃいいさ。

ソフトウェアアップデートでここまで実現できる事

っていうか

ソフトウェアアップデート自体に喝采してるわけだ。

>>40あたりの酒がうまい訳を考えてみたらいいんでないか?


ってか、コピペやMMSはすでにガラケーで
実現できている機能だからiPhone恐るるに足りず

って本気で国内キャリアやメーカーが思ってるなら
(ドコモ厨やガラケー信者はそう思うしか慰める方法はないが)

本気でガラケーに明るい未来はないぞ??
68iPhone774G:2009/03/19(木) 05:50:08 ID:fcAMYrOsi
>>66
怪しい匂いがする(笑)

ってか、親切心でもそういう呼びかけは
Appleの規約に違反する可能性ってないの?

はなっからデバイス登録目的の有料アカウントの
割り勘での登録勧誘って、大丈夫なん?
69iPhone774G:2009/03/19(木) 05:52:53 ID:72ceA9UU0
>>68
どう考えても煉瓦量産フラグだろ
自己責任で突っ込む分には止めはしないけどさw
70iPhone774G:2009/03/19(木) 05:55:27 ID:5tensWMk0
>>63
深夜みんな寝静まった機内でアラーム鳴り響いたら…
危険性考えたらマナーモードで音が出ない方を優先してもらいたいなあ
目覚ましは寝る前にマナーモードを確認する運用でなんとかしてもらって。
71iPhone774G:2009/03/19(木) 05:58:15 ID:Gi2HmxSi0
【OS】100以上の新機能「iPhone OS 3.0」は今夏リリース[09/03/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1237353895/
72iPhone774G:2009/03/19(木) 06:04:15 ID:2ycIm7Cn0
>>68-69
11人はめんどくせえや。
俺40で2人30づつで3人でやろーや。
73iPhone774G:2009/03/19(木) 06:10:47 ID:31w/0UlKO
>>65
レスしてる時点で君は当事者で横から見てる第三者じゃないよ
必死乙と言わざるを得ない


マナーモードに関してもなんか二人で個人の好みをぶつけ合ってるけど、なんで選択できるようになればいいのにという折衷案すら考えられないのか
74iPhone774G:2009/03/19(木) 06:21:26 ID:KyCf6Sq80
確かに選択できるのが一番だな
75iPhone774G:2009/03/19(木) 06:55:00 ID:AodJXnzSi
>>60
Appleは日本をどれくらい意識してるんだろうな。iPhoneが全世界へ向けられてるのは周知だろうけどもその中で日本を意識した部分はどれくらいなのか。
個人的には結構意識して作られてる気はするんだよな。
76iPhone774G:2009/03/19(木) 07:01:23 ID:gQupNsPA0
>>75
日本は受け入れられたら大きいのだろうし無視出来ないのかもな。
日本は携帯のユーザー数が多いとかどっかの記事に書いてあった。

ただ、中国の携帯ユーザーの数は日本と比べて二桁くらい違ったよな。あれは凄いわ。そういや中国参入で決まりかけてるのだったかな。1位のキャリアと交渉決裂して。
77iPhone774G:2009/03/19(木) 07:22:59 ID:Gi2HmxSi0
>>75
絵文字も対応したしそれなりに日本を意識してんじゃね?

中国市場はでかいよな
78iPhone774G:2009/03/19(木) 07:43:25 ID:plb8x8FS0
>>70
Nokiaもマナーモードよりアラーム優先だからそっちのほうが標準なのかも。
79iPhone774G:2009/03/19(木) 07:44:27 ID:Gi2HmxSi0
アプリ内課金(アイテム課金)は日本のネトゲから着想を得ている。
80iPhone774G:2009/03/19(木) 07:57:18 ID:fm8Lgbmli
>>17
このジャーナリストとアナリストはもうiPhoneのこと、ソフトバンクのこととやかく記事にすべきじゃない。
81iPhone774G:2009/03/19(木) 07:59:49 ID:uXnLvM4qi
>>79
それ、妄想レベルじゃね?
お前がネトゲやってんのはわかったけどよ(笑)
82iPhone774G:2009/03/19(木) 08:15:10 ID:mUp4jiBqi
>>72
お前が10K持ってないだけだろ。
83iPhone774G:2009/03/19(木) 08:26:47 ID:C8fsWM9W0
>>78
NOKIA使ってるがマナーモードにしていても
目覚ましが鳴ってくれるから便利だね。
日本の携帯だと通常モードにしなきゃいけないから
スパムメールの着信がいちいちうるさい。
84iPhone774G:2009/03/19(木) 08:56:01 ID:Y6SEfH3/0
マナー中のアラームはどっちがいいかなんて言い争ったって、
個人の考え方次第なので無意味な議論。

設定で選べるようにすればいいね
85iPhone774G:2009/03/19(木) 09:01:42 ID:ybBE+Jqmi
>>83
日本の携帯使ってた時、マナーモード中でも
アラームを鳴らすか設定で決めれたぜ。
全てがそうかは知らんけど。

>>84
同意だ。
86iPhone774G:2009/03/19(木) 09:01:43 ID:BsV0GTZfi
>>79
日本のねトゲはほとんど輸入ものだしな。

アイテム課金は韓国のねトゲから着(ry
87iPhone774G:2009/03/19(木) 09:03:59 ID:gzoSV7xB0
>>56
昨日買ったばかりの俺涙目w
88iPhone774G:2009/03/19(木) 09:06:11 ID:TgthvDBb0
まぁ、夏といっても今年とは限らないし。
89iPhone774G:2009/03/19(木) 09:10:08 ID:I92Vf9wii
>>88
おまい、怖いこと言うな。

ってか、とんちが効いてるぜよ。。
90iPhone774G:2009/03/19(木) 09:14:47 ID:eEt0GuPy0
iPhoneチップメーカーがマルチコアGPUを発表
http://www.applelinkage.com/#090319001

ついに来たか・・・
91iPhone774G:2009/03/19(木) 09:30:23 ID:o4oWLhY/i
>>88
利根川自重汁
92iPhone774G:2009/03/19(木) 09:33:59 ID:fblvw0bU0
今年の夏は来週来る
93iPhone774G:2009/03/19(木) 09:35:27 ID:Gi2HmxSi0
>>88
Shipping "This Summer" :)
94iPhone774G:2009/03/19(木) 09:38:18 ID:Gi2HmxSi0
注意:カリフォルニアの夏は4月〜10月までです;)
95iPhone774G:2009/03/19(木) 09:38:23 ID:S24NZeBMi
和禿がMMS対応見越して、sb.ne.jpアカの塩漬してくれてて、復活させてくれる・・・
とかねえだろうなぁ?
96iPhone774G:2009/03/19(木) 09:40:48 ID:gnBYtKoUi
>>90
そう言えばOS3.0の発表ではOpenCLに関する話って特になかったね。
裏方の技術だから触れなかったのか、それとも新機…
97iPhone774G:2009/03/19(木) 09:40:57 ID:je/KJzQh0
みんなSIMカード入れるのとか、設定とかって店の人にやってもらった?
98iPhone774G:2009/03/19(木) 09:42:48 ID:oqxY8wG/0
Jobs曰く夏とは夏至から秋分まで

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000830/keynote.htm
99iPhone774G:2009/03/19(木) 09:43:51 ID:gzoSV7xB0
>>97
店の人がしてくれた。
100iPhone774G:2009/03/19(木) 09:45:42 ID:V+SA5Nns0
>>63
たしかに。
ヘッドホン付けてればアラームも当然ヘッドホンでなるだろうと思ってたんだけど、スピーカーから鳴るのにはたまげた。
電車で音楽聴きながら、降りる駅に着く時間のちょっと前にアラーム設定しといたら本体から鳴り響きやがってかなりビビった。

デフォルトのアラーム音だったからまだ良かったけど、コレで他人に聞かれたら恥ずかしい類いの音源をアラーム音に設定なんてしてた日には大変だよ。
101iPhone774G:2009/03/19(木) 09:45:49 ID:FYxYOUQ2i
>>97
この手の質問見るたびに思うのだが

聞いてどうなるの?
自分でやらなければならないなら、やり方を聞けば良いのだし
他人と同じじゃないと不安になるってこと?
102iPhone774G:2009/03/19(木) 09:46:41 ID:Gi2HmxSi0
This Summerとは北半球でなのか?南半球なのか?ここまで思慮深くならんとな、お前ら。
103iPhone774G:2009/03/19(木) 09:47:00 ID:rE4HcXfC0
>>95
まあ、MMS対応ぐらいは想定内だと思うが。
104iPhone774G:2009/03/19(木) 09:48:41 ID:rE4HcXfC0
>>102
それは地球のか?
105iPhone774G:2009/03/19(木) 09:51:40 ID:+E1RshuF0
判ってるとは思うけど釣りだからね
106iPhone774G:2009/03/19(木) 09:56:43 ID:A7Bj6s7M0
iPhone OS 3.0の新機能、iPhoneをモデム化する「テザリング」の動作画面
http://ipodtouchlab.com/2009/03/iphone-os-30-tethering.html
107iPhone774G:2009/03/19(木) 10:03:36 ID:KyCf6Sq80
>>101
女ってのはね、問題を解決するために質問してんじゃないんだよ?
と分かった風なことを言うどうt
108iPhone774G:2009/03/19(木) 10:16:50 ID:H7APzmALP
ドックコネクタ解放は良いが、Palmのスプリングボード見たいにならないことを切に願う
109iPhone774G:2009/03/19(木) 10:19:16 ID:rE4HcXfC0
変なツッコミすまん。
気分害してたら謝るorz
110iPhone774G:2009/03/19(木) 10:19:18 ID:IloS04n30
>>106
日本で月額2000円追加で使い放題
or
一日500円
とかになったらソフトバンク神。
111iPhone774G:2009/03/19(木) 10:20:26 ID:tT0BS+M70
>>106
SMS/MMSじゃなくてMessageなんだな。
もしかして、細かいバージョン違いの3.0βなのかなぁ。
112iPhone774G:2009/03/19(木) 10:34:14 ID:eIy9xqu2i
>>111
言語設定だろjk
113iPhone774G:2009/03/19(木) 10:34:17 ID:PKc4MRazi
>>106
ソフトバンクがイーモバの回線借りたのは、
iPhoneのデザリングも絡んでいるのかな?
114iPhone774G:2009/03/19(木) 10:39:01 ID:7xczROQIi
音楽聴きながら電話かかってきたらハンズフリーで通話したいんだけどお気に入りのヘッドホン、イヤホンを使いたいって人俺を含め結構居ると思うけど皆どうしてんだ?
ヘッドホンはつけたままこっちからの発話だけ青歯で通信してくれる襟元あたりにクリップで付けられるマイクでないかな
115iPhone774G:2009/03/19(木) 10:41:39 ID:2ycIm7Cn0
>>82
それだ
116iPhone774G:2009/03/19(木) 10:42:43 ID:72ceA9UU0
>>114
マイク付きの変換コネクタがいくつか出てる
俺は純正カナル派だから使ったことないけど
117iPhone774G:2009/03/19(木) 10:46:23 ID:CRFHZ0z60
>>113
iPhoneでemobileの1.7GHz帯が使えるようになってるんだったらいいね。

emobileユーザーでもある自分としてはソフトバンクがMVNOしても
請求書まとめられるくらいの意味しかないからそのままにしておくけど。

あっ、全然関係ないけど、emobileユーザーでemobile端末を
ヨドバシカメラで買った人、WIRELESS GATE for ヨドバシ(emobileプラン)が280円/月
だから入ると吉かも。
WGConnectのアクセスポイント検索のレーダーがいい感じ。
これがただで使えるのはおいしい。
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=295723907&mt=8
118iPhone774G:2009/03/19(木) 10:55:59 ID:vlNGBLrN0
新着メールがあったらロック画面になんか表示されるとかちょっぴり期待してた
119iPhone774G:2009/03/19(木) 11:10:58 ID:DqoftF0s0
確かワンセグバッテリーの発表の時に、和禿ちゃん「iPhoneの問題は全て解決していく!」
って言い切ってたよな?

MMS来たら、i.softbank.jpも残したまま、ne.jpも配るんじゃねーかなー
んでSBから機種変した人達には元のメアドも返却とか
まぁ俺はauからMNPだから、そこは関係ないんだけどね
120iPhone774G:2009/03/19(木) 11:12:02 ID:U634BJSd0
>>88
このサマーだよ!でいいですか?
121iPhone774G:2009/03/19(木) 11:16:59 ID:Gi2HmxSi0
i.softbank.ne.jp
122iPhone774G:2009/03/19(木) 11:17:40 ID:WZJ9gyG1i
ネガキャンの正体

>>17
>>17
>>17
123:2009/03/19(木) 11:17:49 ID:nRWH55lv0
ソフトバンク「内定欲しけりゃ携帯の契約とってこいよ。ま、とれてもご縁がないかもしれないけど」
http://www.j-cast.com/2009/03/18037889.html
124iPhone774G:2009/03/19(木) 11:45:50 ID:mkOybfPY0
液晶黄色いなぁ。。。
125iPhone774G:2009/03/19(木) 11:46:57 ID:V+SA5Nns0
>>114
俺はヘッドホンしたままiPhone本体を口の前に持ってきて通話してる。
通信兵みたいでカッコいいぞ。

でもハンズフリーとは言わないなコレは。
126iPhone774G:2009/03/19(木) 11:49:50 ID:095s1fAli
>>125
通信兵なら腕時計型Bluetoothハンズフリーだな
127iPhone774G:2009/03/19(木) 11:50:41 ID:djZSUnEO0
>>117
iPhoneに1.7GHzのアンテナ無いからミリ。
128iPhone774G:2009/03/19(木) 11:53:00 ID:39w2IYIs0
>>117
iTuneへのリンクってSafariへ飛ぶボタンが置き換わるのな。小技が効いているなぁー、このブラウザは。
129iPhone774G:2009/03/19(木) 11:54:23 ID:heRAddVHi
夏に新型iPhone発売されるとして二年縛りの俺たち3G使いが買い換えようとすると
3G分の料金をあと1年払い続けるのと新型の分の料金も払い続けなければいけないっていうことでおk?
130iPhone774G:2009/03/19(木) 11:59:39 ID:Mb2iKOPIi
どうせ旧iPhone分の割引消えるんだろうし
面倒くさいから一括で残り払った方がいいかもなあ
ちょうど一年だとして、いくら残ってるんだっけ
131iPhone774G:2009/03/19(木) 12:04:20 ID:DqoftF0s0
俺は一括で払ってたから、新規もまた一括分だけ払えばいいだけだから楽だ
去年の俺GJ
132iPhone774G:2009/03/19(木) 12:09:14 ID:3bsFhJV4i
>>116
それも考えたけどコードがすごい長くなっちゃうじゃん。
もっとスマートにまとめたいんだけどな〜
133iPhone774G:2009/03/19(木) 12:10:26 ID:3bsFhJV4i
>>125
俺も今はそうしてるけどやっぱこれしかないかなぁ
134iPhone774G:2009/03/19(木) 12:11:48 ID:lmUcZqiGO
>着信音は最初からiPhoneに入っているものしか選べない

(゚Д゚)ハァ?糞すぎるwwww
135iPhone774G:2009/03/19(木) 12:12:19 ID:72ceA9UU0
>>132
ならこのへんから選んどくしかないね
もしくは3.0に期待するべし

iPhone用ヘッドセット(マイク付イヤホン) Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1228947222/
136iPhone774G:2009/03/19(木) 12:24:14 ID:wr/pp/+Hi
>>134
木どころか葉だけ見て、森を見ない人乙
ガラパゴスにお帰り下さい
137iPhone774G:2009/03/19(木) 12:24:21 ID:RuwVXNYEi
>>50
私はネットで拾った無音の着信音をアラーム音に設定してます
138iPhone774G:2009/03/19(木) 12:25:48 ID:JJABzKFc0
>>59
完全に同意。何で、今の仕様があるのか分からない。携iPhoneは帯電話なんだからね。それを分かってらっしゃらないw
139iPhone774G:2009/03/19(木) 12:31:07 ID:o2qE/wMoi
携iPhoneは帯電話
スマソ、俺にはわからないw
140iPhone774G:2009/03/19(木) 12:33:59 ID:+0JEv78ji
昨日iPhone持ってでるの忘れて仕事用携帯で2chやろうと思ったけど、ギコレットに戻れない自分がいたわ
141iPhone774G:2009/03/19(木) 12:34:20 ID:D/zwhzqC0
>>127
無理、でも、3.0ってDockの解放って
あったから、そこに付属でアンテナ付けて
アプリで対応したら可能かもな。。。
142iPhone774G:2009/03/19(木) 12:35:14 ID:39w2IYIs0
>>139
単なる打ち間違いにどうしてそこまで突っ込むのか、俺にはその思考がわからんね
143iPhone774G:2009/03/19(木) 12:42:22 ID:djZSUnEO0
>>130
新型7月として、14ヶ月/24ヶ月
144iPhone774G:2009/03/19(木) 12:43:42 ID:2emewMAm0
ボケにつっこんだだけで何でそんな突っかかってくるのかがわからん。
145iPhone774G:2009/03/19(木) 12:48:24 ID:JJABzKFc0
>>139
君より年収、上だと自信ありw
146iPhone774G:2009/03/19(木) 12:50:57 ID:o2qE/wMoi
ちょっと突っ込んだぐらいでそんなに必死になるなよ…w
満足したか?
147iPhone774G:2009/03/19(木) 12:52:19 ID:JJABzKFc0
>>144
ボケじゃねーだろw 貴様のアタマがボケてるだけじゃね?w
148iPhone774G:2009/03/19(木) 12:53:34 ID:2ycIm7Cn0
iPhoneやべーよ、ノキア抜いちゃうよ
149iPhone774G:2009/03/19(木) 12:54:11 ID:JJABzKFc0
>>146
うん、ニードくんとお話できて、満足した(d゚ω゚d)オゥイェー♪
150iPhone774G:2009/03/19(木) 12:55:02 ID:JJABzKFc0
>>146
あ、ニードぢゃなくて、ニートくんでしゅか??
151iPhone774G:2009/03/19(木) 12:55:03 ID:jZUnvQsWi
ニードw
152iPhone774G:2009/03/19(木) 12:55:23 ID:o2qE/wMoi
と思ったら、とんでもない厨だww
付き合ってられそうにないから仕事戻るわ
皆スレ汚しすまんかった
153iPhone774G:2009/03/19(木) 12:56:18 ID:JJABzKFc0
>>152
アルバイトでしゅか??
154iPhone774G:2009/03/19(木) 12:56:24 ID:2ycIm7Cn0
次の荒らしどうぞ
155iPhone774G:2009/03/19(木) 12:56:47 ID:B/RpSJcE0
私女だけど、早く3.0に乗り換えてアニキとあうあうしたいと思う
156iPhone774G:2009/03/19(木) 12:56:52 ID:zIvCXN1ei
二人ともそう変わらんわ、よそでやれ
157iPhone774G:2009/03/19(木) 12:58:29 ID:JJABzKFc0
>>156
しゅつれいしゅまちた。
158iPhone774G:2009/03/19(木) 12:59:11 ID:rigdVHNqi
>>102
キンチョーの夏。日本の夏
159iPhone774G:2009/03/19(木) 13:00:26 ID:CAiC+UVDi
>>156
おまえいつも絶妙のタイミングでいいこと言うな
160iPhone774G:2009/03/19(木) 13:00:57 ID:JJABzKFc0
>>152
ホント、アルバイト暇で良いな。
161iPhone774G:2009/03/19(木) 13:01:13 ID:2ycIm7Cn0
引くに引けない、熱いサウナ先に出た方が負け状態
162iPhone774G:2009/03/19(木) 13:02:31 ID:B/RpSJcE0
私は?私の立場は?
163iPhone774G:2009/03/19(木) 13:04:07 ID:/4iDJlDv0
138 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2009/03/19(木) 12:25:48 ID:JJABzKFc0
>>59
完全に同意。何で、今の仕様があるのか分からない。携iPhoneは帯電話なんだからね。それを分かってらっしゃらないw

145 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2009/03/19(木) 12:48:24 ID:JJABzKFc0
>>139
君より年収、上だと自信ありw



たまげたなぁ
164iPhone774G:2009/03/19(木) 13:08:40 ID:A0Wh9l+i0
じゃせめて話を戻すか

>>59,138
まったく同意しかねる。どんな時でも絶対に知らせて「うっかりを防ぐ」からアラームだろ?
マナーだのイヤホンだの、「うっかり」つけっぱにするものばかりで、それでアラームオフになるなんて怖くてやってられん

大体、アラームは自分で登録して鳴らすもんだろうが
予想外に急に絶対に音鳴らしちゃいけないような状態になる、ってのがそもそもイレギュラー
電車に乗る?会議?それって30秒前に初めてあると知らされるもんなの?違うだろ?
165iPhone774G:2009/03/19(木) 13:09:13 ID:DAvnJGoUi
昨日からiPhoneに参戦しました!

まだまだ使いこなせてないけど、メチャメチャ楽しいのでがんばります!
166iPhone774G:2009/03/19(木) 13:10:39 ID:wfzdiUr00
>>165
おめ。下側の穴は、右マイク、左スピーカ。
167iPhone774G:2009/03/19(木) 13:10:58 ID:2ycIm7Cn0
モードがすくねーって事だろ?
他のスマホみたいにマナーモードやら会議モードやらカスタムモードがあれば解決すんだろ。
Appleのサポートんとこに書いてこい
168iPhone774G:2009/03/19(木) 13:19:54 ID:Gi2HmxSi0
169iPhone774G:2009/03/19(木) 13:20:44 ID:THwFEUBp0
>>148
Nokiaやべーっていうか撤退しちゃってるし…
170iPhone774G:2009/03/19(木) 13:25:41 ID:MbF2v4dli
>>163
オモローw
171iPhone774G:2009/03/19(木) 13:26:38 ID:YxSxHtuUi
石川温ケータイジャーナリストとは?


大胆予想!iPhone採用キャリアはここだ!
2008年6月2日(石川温ジャーナリストなど)
http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/


これにより「ドコモでないといけない」という私情が生まれました。


iPhone紹介はさて置き、ソフトバンクのネガキャンへと転嫁。


iPhone 新OSのここに注目 ソフトバンクはどう対応?
2009年3月19日(石川温ジャーナリスト)
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000019032009
172iPhone774G:2009/03/19(木) 13:29:33 ID:RdJ2ZR2Ui
>>171
このジャーナリストもさり気無くソフトバンク批判ですねw
ブラックベリーファンとしては、ドコモのブラックベリーを批判して欲しいと思うんですけど、ガン無視ですもんねw
173iPhone774G:2009/03/19(木) 13:53:51 ID:/Pc5Vcr5i
>>167
君も、オモローw
174iPhone774G:2009/03/19(木) 13:56:04 ID:DqoftF0s0
MMSの着信音も好きなのをiTunesから入れれるようにしてくれってのも要望しようぜ
175iPhone774G:2009/03/19(木) 14:43:55 ID:zCWB/2mA0
今日あいぽん買ってきた。
新型発売前の在庫処分セールと知りながらも、ランニングコストを優先したわ。
これからはよろしくー
176iPhone774G:2009/03/19(木) 14:50:54 ID:bQh4YMEL0
ランニングコストだと?
177iPhone774G:2009/03/19(木) 14:52:43 ID:zCWB/2mA0
>>176
いや、今度の新型を買うより、割り引かれてる今買ったほうが安く済むかなって話
178iPhone774G:2009/03/19(木) 14:53:38 ID:Tn0S9/3v0
>>177
それはランニングコストとは言わないと思うが
179iPhone774G:2009/03/19(木) 14:56:11 ID:djZSUnEO0
>>175
おめでと。
生活が変わるよ。
180iPhone774G:2009/03/19(木) 14:57:10 ID:D/zwhzqC0
>>175
おめ!下側の穴は右マイク、左スピーカー。
181iPhone774G:2009/03/19(木) 14:57:22 ID:DqoftF0s0
そんなとこ全力で突っ込まんでもよろしい
最近買った人はこのスレのテンプレでもよく読んで、それでもわからないことがあれば質問スレで
182iPhone774G:2009/03/19(木) 15:09:02 ID:6A5jVLQ7i
>>164
同意しかねる。
183iPhone774G:2009/03/19(木) 15:11:43 ID:mYM4iE4F0
>>175
おめ
まずはBB2Cだな。
184iPhone774G:2009/03/19(木) 15:16:40 ID:39w2IYIs0
写真スレとかケーススレ、BB2Cスレとかwiーfiスレとか夢がひろがリングだな、新規購入者は(w

一言言っておくよ!
「楽しんで!」
185iPhone774G:2009/03/19(木) 15:40:57 ID:x+sjIb5ai
7月購入組も夢が広がりんぐだけどな
186iPhone774G:2009/03/19(木) 15:41:35 ID:mpkO84Xx0
>>178
今買えばパケット定額の上限が下がった状態で運用できるんだから、ランニングコストじゃね?
187iPhone774G:2009/03/19(木) 15:41:53 ID:zCWB/2mA0
おまいらありがとう。
appストアの充実度がやっぱすごいな。買ってよかった。
188iPhone774G:2009/03/19(木) 15:44:23 ID:xUnFdEcSi
クレジットカードがないから、BB2C入れるために
ituneカード早くきて欲しい
189iPhone774G:2009/03/19(木) 15:44:50 ID:1u5rruLYi
>>175
Welcome to underground
190iPhone774G:2009/03/19(木) 15:46:00 ID:pg5jvEXq0
>>188
セブンイレブンで売ってるじゃん。あと西友とか。
191iPhone774G:2009/03/19(木) 15:49:02 ID:xUnFdEcSi
>>190
マジで?
アップルストアで買ってセブンイレブンで
振り込んできた・・・
192iPhone774G:2009/03/19(木) 15:49:58 ID:zSBcSriii
>>188
コンビニで売ってるやん
193iPhone774G:2009/03/19(木) 15:50:30 ID:39w2IYIs0
>>190
どっかでitunescard ニ割引のハナシもあったよね
194iPhone774G:2009/03/19(木) 15:51:11 ID:zSBcSriii
>>191
やっちまったなw
セブンイレブンかサークルKにもう一度急げ
195iPhone774G:2009/03/19(木) 15:51:55 ID:zSBcSriii
>>193
カルワザカードな
今わヤってない
196iPhone774G:2009/03/19(木) 15:52:48 ID:MBWwR50y0
次のiPhoneはパケ定の上限料金が上がったりして…
197iPhone774G:2009/03/19(木) 15:52:55 ID:M2HYH80D0
>>191
昔の俺を見ているようだw
198iPhone774G:2009/03/19(木) 15:53:22 ID:39w2IYIs0
カードあればあるだけアプリ買ったり曲買ったりで使っちゃうよ最初は。
近所でいつでも買える場所を探しておくと良いね。
199iPhone774G:2009/03/19(木) 15:57:00 ID:3MTboj8Ji
>>195
は?明日から二割引だけど
200iPhone774G:2009/03/19(木) 15:57:02 ID:djZSUnEO0
>>188
BB2Cとかの無料アプリ入れるだけなら、クレカもiTunesカードもいらないよ。
201iPhone774G:2009/03/19(木) 16:00:01 ID:x+sjIb5ai
>>199
明日からなんだから今はやってないじゃん
202iPhone774G:2009/03/19(木) 16:00:39 ID:U634BJSd0
>>200
だな。有料アプリでもいいのあるからそれに使えばw
203iPhone774G:2009/03/19(木) 16:01:17 ID:D/zwhzqC0
AppleIDあるならカード無くても無料で
入れれるだろ?
204iPhone774G:2009/03/19(木) 16:01:33 ID:lo4LkWudi
コピペ楽しみだ。
iPhone 4.0では最大10個まで同時にコピペできるといいなあ。
アプリケーション行ったり来たりするのしんどいし。
205iPhone774G:2009/03/19(木) 16:03:23 ID:3MTboj8Ji
>>201
その書き方だとこれからやる可能性について不明だな。
今はまだやってないとか、明日から開始とか素直に書けばいいのに。
206iPhone774G:2009/03/19(木) 16:03:56 ID:zSBcSriii
>>200
アカウント作るために必要だろ
207iPhone774G:2009/03/19(木) 16:06:00 ID:pg5jvEXq0
>>204
昨日、BB2Cスレに作者きてて3.0用BB2Cのスクショ上げてて

コピペ用クリップボードはフォルダ付き とかやってたよ。
208iPhone774G:2009/03/19(木) 16:07:44 ID:qyhRVUAOi
>>205
言いたいことは分かる
209iPhone774G:2009/03/19(木) 16:11:42 ID:39w2IYIs0
>>206
実はこのスレにはiphoneユーザなんかほとんどいなくて、俺は騙されていたんじゃないか? と一瞬不安になったよ!
210iPhone774G:2009/03/19(木) 16:16:22 ID:FIL0Gx+60
>>206
アカウント作るだけなら無料だよ
Apple IDはiTMS以外にも使えますから
211iPhone774G:2009/03/19(木) 16:19:43 ID:3GqhfiLZ0
>>210
いやいや、そういう意味じゃなくて
無料でまったくお金がかからないにしろ
iTunesStoreのアカウント作るには
クレカがいるだろって話

AppleIDもってても
iTunesでログインしようとすると
iTunesStoreでまだログインしたことないアカウントです
みたいな画面でてきてクレジット情報入力画面にとばされる。

すでにMobileMeとかでクレジット登録してある
アカウントはそのまま進めたけど。
212iPhone774G:2009/03/19(木) 16:22:48 ID:D/zwhzqC0
>>191
あと、ID作ってなくても、(初回のみ)
無料のアプレなら、ここでは
BB2Cだけど、ポチる、ID作っちゃう
DLして、ウマー

213iPhone774G:2009/03/19(木) 16:24:20 ID:D/zwhzqC0
>>212
これは直接アプリ選択画面で
最初だけできるってことね。
214iPhone774G:2009/03/19(木) 16:25:01 ID:39w2IYIs0
》193以降微妙に初心者に不親切な説明が続く件
215iPhone774G:2009/03/19(木) 16:26:02 ID:wkNKzqJ60
>>211
金も情報も渡したくないあなたに
ttp://shopdd.blog51.fc2.com/blog-entry-788.html
216iPhone774G:2009/03/19(木) 16:29:35 ID:4VUrwBOy0
>>214
その記号引用にならないから使わない方が良いよ。初心者にも優しくないし
217iPhone774G:2009/03/19(木) 16:29:38 ID:zSBcSriii
>>214
不思議なレスがあるから
iPhoneもってても
PC持って無いヤツが紛れ込んでるんじゃねw
218iPhone774G:2009/03/19(木) 16:31:14 ID:3GqhfiLZ0
>>212
>>215
全然しらんかった。
ごめんよ。

海外アカ作るためにハワイいったとき
わざわざAppleStoreでiTunesカード買ってきた俺涙目。
219iPhone774G:2009/03/19(木) 16:31:50 ID:zSBcSriii
>>210>>211の説明で解ったかな?

無料でもアカウント作るためにはクレカかiTunesカードが必須
220iPhone774G:2009/03/19(木) 16:34:08 ID:xUnFdEcSi
>>215
なんと・・・
こんなほうほうが
221iPhone774G:2009/03/19(木) 16:36:03 ID:D/zwhzqC0
>>219
いや、初回ならアカ作るのクレカも
カードも実はいらないからw
222iPhone774G:2009/03/19(木) 16:39:27 ID:xUnFdEcSi
まあいいや。
MGStouchやってみたいし。
223iPhone774G:2009/03/19(木) 16:39:52 ID:zSBcSriii
>>221
お前は性格悪いな

否定するのもいいけど
>>215みたいに方法も書けな
それじゃあただのイヤなヤツだw
224iPhone774G:2009/03/19(木) 16:42:29 ID:fAyLXINbi
>>223
>>221>>215見て初めて知ったんだろw
可哀想だからほっとこうぜ
225iPhone774G:2009/03/19(木) 16:47:38 ID:n2SDcvXci
>>222
やめとけ
後悔するのがオチだ
226iPhone774G:2009/03/19(木) 16:49:40 ID:jZZp3jE60
>>215
情報tnx!
この方法でUKアカ作ってみるわ!
227iPhone774G:2009/03/19(木) 16:50:29 ID:D/zwhzqC0
>>223
おいおい、あんまりな言い方だな、
>>212に書いただろ?字が読めないのか?
くわしいだろ?
228iPhone774G:2009/03/19(木) 16:50:55 ID:KyCf6Sq80
>>224
オレもそうだと思うw
229iPhone774G:2009/03/19(木) 16:54:22 ID:D/zwhzqC0
>>223
お前こそ性格悪い
ちゃんと読んでからにしてくれ



以上
230iPhone774G:2009/03/19(木) 16:55:27 ID:fAyLXINbi
そーゆー書き込みするから性格悪いっていうのに
231iPhone774G:2009/03/19(木) 16:57:14 ID:4VUrwBOy0
>>222
MGSといえば、これまでの各ゲーム機を代表するようなすごいビッグネームですよね。
それがiPhoneにきた訳ですが、このスレはじめ、ゲームスレまで含めて話題に挙がらないのは不思議だと思いませんか・・・

てかまーw ぶっちゃけ公式みれば判ると思うけど、
”すごく丁寧につくったモグラ叩きゲーム”
一言でいっちゃえばこんなゲームになっちゃってるよ。それでも良ければプレイしてみてw
232iPhone774G:2009/03/19(木) 16:57:43 ID:vCFGnDCMi
>>224
ほっといた方が良さそうだなw
233iPhone774G:2009/03/19(木) 16:59:14 ID:D/zwhzqC0
そそ、もう終わった話
次いこ次
234iPhone774G:2009/03/19(木) 17:01:46 ID:9SX7/5kPi
>>215はテンプレに入れた方がいいレベルの内容
次スレからテンプレに入れた方がいいと思う
235iPhone774G:2009/03/19(木) 17:12:03 ID:Ayjut5CSi
とは言え100円アプリすらままならないなんてのはiPhoneの魅力だいぶ減だと思うな
急ぎでアカ作るのには>>215でおkだが、1500円分くらいは買っておくのを薦める。曲も買えるしな
236iPhone774G:2009/03/19(木) 17:18:34 ID:E3mBbaqJ0
再掲。

KARUWAZA CLUB
iTunes カード、20%Offキャンペイン:期間:3/20〜4/5

KARUWAZA CLUBについては
ググれカス!   ということで。
237iPhone774G:2009/03/19(木) 17:21:21 ID:6miffeiQ0
>>231
Flashで作られる程度の2Dモグラ叩きゲームで900円って、
ここやゲームスレにいる人達が騙される訳ないでしょ。
発表された時はMetal Gear Acidみたいなのを期待してたのに...
238iPhone774G:2009/03/19(木) 17:24:24 ID:LBV7IGZ40
>>236
300円だしてカルワザカードを買わないといけないんだよね?
239iPhone774G:2009/03/19(木) 17:34:10 ID:E3mBbaqJ0
>>238
iTunesカード20%Offキャンペインは年数回。
買っといて損はないと思われ
240iPhone774G:2009/03/19(木) 17:38:42 ID:wkNKzqJ60
カルワザカードが300円だからサークルKの割引は3000円でトントン
金あるならまとめてたくさん買うといいよね
241iPhone774G:2009/03/19(木) 17:54:58 ID:/zpv3mQt0
>>240
300/3000=10%
242iPhone774G:2009/03/19(木) 18:00:40 ID:gimTh6LJi
話を蒸し返して悪いが
USアカウント取得してもUSのiTunesカードないと補充出来ないんだよな…?
243iPhone774G:2009/03/19(木) 18:07:35 ID:/8v28prAQ
なんでiPhone信者は他携帯スレを煽りに来るの?



247 :白ロムさん:2009/03/19(木) 17:10:49 ID:Th8pJifb0
あああ iphoneさえなければ931shユーザーは胸を張れたのに。
いや931shはiphoneがなければ存在しえなかったということは世界が知っていることだけど、それでも目の上のタンコブ、
頭の上がらない存在、師匠だ。
iphoneさえなければ、iphoneさえなければ俺たちは劣等感に陥ることはなかったのに。
もう終わりだ、売れていないしiphoneの前に敗走、埋没してしまった。
もっと機能がよければ、932sh並であれば!なんてことだ931shユーザーは全て浮れポンチ野郎になってしまった
244iPhone774G:2009/03/19(木) 18:10:19 ID:wkNKzqJ60
>>241
すまぬ。
1500でトントンで、3000からお得になるんでした。
245iPhone774G:2009/03/19(木) 18:16:07 ID:gMFafvyH0
>>243
なんで他板から煽りに来るの?
246iPhone774G:2009/03/19(木) 18:18:21 ID:+/JEI49+i
一部のiphone信者は機種板にわざわざいくんだよねー。せっかく隔離板用意してもらってるのに。
247iPhone774G:2009/03/19(木) 18:22:38 ID:lgPHbaZy0
>>246
煽り下手乙
248iPhone774G:2009/03/19(木) 18:25:56 ID:+/JEI49+i
いや、煽りってよりも、要望。同じiPhoneユーザとして恥ずかしいので、機種板の各スレでiPhoneの名前出すのやめろ。
そこかしこで結構みるぞ。
249iPhone774G:2009/03/19(木) 18:30:59 ID:vlNGBLrN0
名前出すのもやめろって・・・w
250iPhone774G:2009/03/19(木) 18:34:06 ID:E3mBbaqJ0
>>248
同意。
このスレもOS 3.0β後、アンチがフリーズ状態で平和になってるのに。
他板で迷惑かけるなよ。iPhoneユーザの良識が疑われるぜ。
251iPhone774G:2009/03/19(木) 18:35:21 ID:wZq8n6CQi
当時の状況とか于用曲折があって出来た今のガラケーを参考に新規にデザインしてる訳だから、ガラケーより悪いはずはないよな
例えまだイマイチなところがあってもバージョン上がれば追いついてくるし
ガラケー側が追いつかれないように逃げられれば良いんだけど、そんな状況じゃないし、自らiPhoneの粗悪コピーみたいな端末作って売り出す位だから、もう終わってる
252iPhone774G:2009/03/19(木) 18:36:15 ID:ws/V500Wi
>>238
前回の時は12,000円分買ったから
2,400円-300円=1,900のお得だった
今回も始まるらしいから
同じ額を購入するからめっちゃ得だと思う
253iPhone774G:2009/03/19(木) 18:36:56 ID:3Xvy7yoBi
乗り遅れたけど、前スレの1000乙
やつはいい仕事をした
254iPhone774G:2009/03/19(木) 18:38:41 ID:gimTh6LJi
>>250
iPhone持ってるやつ=iPhone信者って言われるぐらいだからな
誰がどのキャリアでどこのメーカーの携帯使ってようが一向に構わんのに
心痛むわ…
255iPhone774G:2009/03/19(木) 18:39:35 ID:wfzdiUr00
アプリ必要そうなものは結構買っちゃったからなー。どうしたものか。
1500円のカードで全く意味なし、三千円のカードからでお得になるって感じか。
256iPhone774G:2009/03/19(木) 18:42:10 ID:39w2IYIs0
元ガラけーユーザがiphoneを買って、つい嬉しくなってもともといた場所にエヘンプイと書き込んでいるんだろうな。
iphoneユーザになった嬉しさとニューワールド感に目が眩んで書き込んだんじゃないの?
ホラ、後輩に先輩風吹かして滔々と自慢を語る感じ。だって、ここ来て同じこと喋っても付け焼き刃だから先達には敵わないし。
257iPhone774G:2009/03/19(木) 18:47:51 ID:b55DM7bh0
別にappleはガラケ意識してないだろ
してるとすれば他のスマフォ
ガラケなんか眼中に無いよ
258iPhone774G:2009/03/19(木) 18:48:07 ID:DghoqJYvi
予想変換をオフにすることってできる?
259iPhone774G:2009/03/19(木) 18:48:54 ID:E3mBbaqJ0
>>256
wwwww

>>255
300円は初回だけだから、次回からはまるまるお得。
他にiTunesカードの割引って無いでしょ?
たまに500円カードとか配ってるとこあるけどね。
俺ってカルクラの回し者か…
260iPhone774G:2009/03/19(木) 18:48:59 ID:ztrGSUIji
>>258
できますん
261iPhone774G:2009/03/19(木) 18:50:03 ID:zWQS0iAji
>>258
今でも出来るだろ?
262iPhone774G:2009/03/19(木) 18:51:12 ID:D/zwhzqC0
>>248
同意そもそも他板行っても書いたら
あかんわ、恥ずかしい。
見かけたこっちが。
だから他の携帯板からも
煽りに来たりしてるしね。
263iPhone774G:2009/03/19(木) 18:53:02 ID:DghoqJYvi
>>262
いや、どこから出来るのかなと思って
264iPhone774G:2009/03/19(木) 18:53:35 ID:D/zwhzqC0
>>256
www
265iPhone774G:2009/03/19(木) 19:03:20 ID:Wg4dw0cz0
同じiPhoneユーザーとして恥ずかしいとか言うのもちょっとどうかと思うが。
別に赤の他人だしそりゃ恥ずかしい奴だって居るだろ。

それをiPhoneユーザーとか一括りにするのが変。
266iPhone774G:2009/03/19(木) 19:05:48 ID:xByJwdaw0
>>259
KARUWAZA CLUBならモバイル会員になれば300円出す必要ないよ
267iPhone774G:2009/03/19(木) 19:06:14 ID:pg5jvEXq0
>>256
www
268iPhone774G:2009/03/19(木) 19:08:21 ID:U+LcqK6gi
>>266
ヒント:通信費
269iPhone774G:2009/03/19(木) 19:24:50 ID:gMFafvyH0
実際ガラケーなんてグンゼの白ブリーフみたいなもんで・・。
まだそんなの履いてんの?とバカにしたい先輩の気持ちは分かる
270iPhone774G:2009/03/19(木) 19:33:07 ID:39w2IYIs0
>>269
トランクスに変えたら「何と解放的に感じられることか!」と感動の余りvipにスレを立てた感じですね。分かります。
271iPhone774G:2009/03/19(木) 19:34:00 ID:Gs9wNplhi
iPhoneつっかているからと言って、ガラケとかいって国産機バカにしてる奴にはiPhone使わないでほしい

iPhoneは使って楽しい端末だが、国産機に及ばないところも多くある

他を貶めないと自分が良いと思っている物さえ誇れないなら、きっと自分が使っている物は優れたもの、良いものではないぜ
272iPhone774G:2009/03/19(木) 19:35:36 ID:djZSUnEO0
まんまと釣られてる気がす
273iPhone774G:2009/03/19(木) 19:35:38 ID:eZ/Quk5ii
>>271
キリッ!
かっこいいねー!
274iPhone774G:2009/03/19(木) 19:35:47 ID:G286iGOCi
予想変換どうやってオフにするか教えてもらえない・・・?
275iPhone774G:2009/03/19(木) 19:39:52 ID:lgPHbaZy0
>>271

ガラケーはガラケーだよ

そんな事よりも、誤字脱字どうにかしろよ
276iPhone774G:2009/03/19(木) 19:40:28 ID:39w2IYIs0
>>274
設定(アイコン)から「一般」→下の方へスクロールして「キーボード」→「自動修正」の
設定を見る。オンになっているならオフにしてみれば?
試した結果も教えてね!
277iPhone774G:2009/03/19(木) 19:44:42 ID:2ycIm7Cn0
>>274
JBしてから/System/Library/TextInput/TextInput_ja.bundle/ngram.dat
このngram.datを弄くる
278iPhone774G:2009/03/19(木) 19:47:10 ID:HxIS/tav0
>>271
惚れた。
279iPhone774G:2009/03/19(木) 19:47:33 ID:G286iGOCi
>>276
>>277
サンクス。自動修正はアルファベットの
大文字とか修正するみたいだった
280iPhone774G:2009/03/19(木) 19:48:18 ID:HQlcNiRz0
只今、>>271は再起動中ですw
281iPhone774G:2009/03/19(木) 19:48:32 ID:u4zH1klVO
>>271
昨夜オンラインでポチったので物が届くのは早くて来週後半?
はやる気持を抑えきれず無料Appを200本もDLしちゃたよー
あー楽しみ(^^)
282iPhone774G:2009/03/19(木) 19:51:25 ID:Wg4dw0cz0
>>271
そういう思考回路が歪んでるんだよ。
283iPhone774G:2009/03/19(木) 20:17:44 ID:uu9oINiy0
コピペ等の派手なUpdateだけでなく
FONTの埋め込まれていない日本語pdfも
ちゃんと読めるようになって欲しい。
284iPhone774G:2009/03/19(木) 20:19:17 ID:Gi2HmxSi0
>>271
だよね
285iPhone774G:2009/03/19(木) 20:20:04 ID:rwIgAe4c0
>>283
>コピペ等の派手なUpdateだけでなく
???
全然派手じゃないだろ。
286iPhone774G:2009/03/19(木) 20:22:27 ID:Gi2HmxSi0
287iPhone774G:2009/03/19(木) 20:26:31 ID:+8Vgpw/F0
普段MacやiPod関連のスレをよく見るのですが、結構iPhoneの話題も出て、
たまに「iPhoneと普通の携帯2台持ちが良い」とかいう話も聞くのですが、

他に普通の携帯も持つ事のメリットや、
iPhoneひとつで不便に感じる事などあったら教えてください。


iPhoneは持ってなくてメインとして買おうかと思ってます。
288iPhone774G:2009/03/19(木) 20:35:17 ID:anEZHr0Ri
>>271
お前はID偽装のなりすましだろw


将来性の無いガラけ〜は大変だな
289iPhone774G:2009/03/19(木) 20:43:18 ID:pg5jvEXq0
>>287
docomoに比べりゃそりゃ電波的に不利がある。
仕事用としてdocomoを最低プランで着信専用。
その他プライベートでのメールやパケ使うものは全てiPhoneがメイン。
ドコモには毎月1000円くれてやる。
290iPhone774G:2009/03/19(木) 20:49:03 ID:DtKd6LpI0
>>287
OSが3.0になってから質問すれば?
291iPhone774G:2009/03/19(木) 20:50:21 ID:6A5jVLQ7i
>>287
基本的には一台でいけると思う。田舎じゃなければ。
俺の場合はモバイルスイカが手放せないが(移動中にグリーン券購入とかすることがかなり多いので)。
でも二台は邪魔くさい。当初電話はガラけーでするつもりだったけど、結局iPhoneでかけてる。
ただ予備バッテリーが必要だな。
292iPhone774G:2009/03/19(木) 20:51:54 ID:A0Wh9l+i0
iPhone板にいると思ってたが、
iPhoneの悪口を言って国産携帯を誉めなければキチガイ扱いされるらしいとこみると
どうやらiPhone大嫌い板に来てしまったようだ
293iPhone774G:2009/03/19(木) 20:52:23 ID:300mk1xfi
ネガキャンの正体

>>17
>>17
>>17

彼等「iモードがないことが難点」とか記事にしそうで笑えないねー
294iPhone774G:2009/03/19(木) 20:53:36 ID:ApCMacZA0
>>292
スルーが出来ないなら2chの何処に行っても同じだと思うけど?
295iPhone774G:2009/03/19(木) 20:59:15 ID:2ycIm7Cn0
いいぞ、もっとやれ
296iPhone774G:2009/03/19(木) 21:03:19 ID:sAuruggs0
>>287
よく行くお店でEdyが使えるからネットでクレカからチャージできるのはありがたい
カメラの画質がキレイ、家族との無料通話、とかそんなんでドコモを安いプランでキープ

よく電話する相手がソフトバンク持ちだからドコモだけより安く済む
些細な調べ物をネットでしやすい、マップ、音楽や動画、メモ、暇つぶしのゲーム
とかそういうことでiPhone大活躍

2台持ちが良いかは「人による」としか言えないですゴメンなさい
297iPhone774G:2009/03/19(木) 21:05:16 ID:oJLCqH+g0
ソフトバンク、iPhone向けに公衆無線LAN簡単設定ファイル
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/44584.html


ハゲの人ありがとう!
298iPhone774G:2009/03/19(木) 21:24:27 ID:9Lfu5KcCi
>>297
これインストールしたんだけど、
家での無線LANも勝手に設定してくれる?
299iPhone774G:2009/03/19(木) 21:28:42 ID:oJLCqH+g0
>>298
うんにゃむりぽっぽー

あとAPN Disablerとか使ってるとプロファイルがかぶっちゃうのかな?
(JBで通信制御してるのでその辺よーわからんが)プロファイルが一個しか選べなかったらどっちか取るようになっちゃうねぇ
300iPhone774G:2009/03/19(木) 21:28:57 ID:twUab5Lqi
幾多の苦難を乗り越えついにねんがんの3.0を手に入れたぞ!
MMSは英語環境だとMessageになるみたいだ
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchMLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYoHsM.jpg
301iPhone774G:2009/03/19(木) 21:34:55 ID:oJLCqH+g0
>>300
動作どう?
デモの時は一部でもっさりしてて講演後の質問でも「もっさりしてねーか?」って質問がでたくらいらしいけど
302iPhone774G:2009/03/19(木) 21:36:49 ID:twUab5Lqi
これから3.0にしようと思ってるやつのためにまとめ
必要なもの
Mac
クレジットカード
303iPhone774G:2009/03/19(木) 21:37:41 ID:86+rGVW20
そこまでしなければ……早々に「春モデル1円」端末も
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0903/19/news113.html

iPhoneもそろそろ息切れかな?
304iPhone774G:2009/03/19(木) 21:38:12 ID:wy99sYGpi
>>300
ん?なんかちがわないか?
305iPhone774G:2009/03/19(木) 21:38:51 ID:B+Cat/7ji
>>299
それ気になるな。だれか試して欲しいです。
306iPhone774G:2009/03/19(木) 21:40:00 ID:YNvz8Hg60
>>303
SH弱すぎワロタ
307iPhone774G:2009/03/19(木) 21:44:15 ID:twUab5Lqi
手順
iPhone Developer Programの購入
iPhone Developer Centerでアクティベーション
自分のiPhoneをサイトのDeviceタブから登録
SDKと3.0ファームウェアのダウンロード
SDKのインストール
iPhoneを接続
Xcodeを起動
Deviceタブを選択
ファームウェアタブからダウンロードした3.0ipswを選択
リストア
iTunesにつないでアクティベーションと復元&同期
308iPhone774G:2009/03/19(木) 21:44:20 ID:YNvz8Hg60
>>305
ttp://webtemp.hp.infoseek.co.jp/iPhone0001.jpg
ttp://webtemp.hp.infoseek.co.jp/iPhone0002.jpg

こんな風になるから問題ないかも
最強じゃないか
309iPhone774G:2009/03/19(木) 21:46:01 ID:ThBrun/10
今更だが、ニードにツボったw
310iPhone774G:2009/03/19(木) 21:47:10 ID:twUab5Lqi
注意点 購入時に作るApple IDは2バイト文字を含んではダメ
サポートに連絡するハメになる
あとDeviceの登録は必ず行うこと
でないとアップデートしてもただの石版にw
311iPhone774G:2009/03/19(木) 21:48:39 ID:twUab5Lqi
>>301
最初に検索用のインデックスを作るらしいのでまだ何とも...
気持ち重いかな〜ってぐらい
312iPhone774G:2009/03/19(木) 21:49:42 ID:twUab5Lqi
>>304
たぶん言語を英語にしてるから
313iPhone774G:2009/03/19(木) 21:50:20 ID:pg5jvEXq0
>>311
テザリングとかBlueToothの設定とかもうあんの?
314iPhone774G:2009/03/19(木) 22:02:01 ID:YNvz8Hg60
>>311
そうかspotlightあるからな・・・

>>313
エンガみてるとあるみたいね
315iPhone774G:2009/03/19(木) 22:05:31 ID:yBAS0GY4i
>>271
国産機に及ばないところがあるどころか炊飯器にも及ばないところがある。
316iPhone774G:2009/03/19(木) 22:09:29 ID:CciM2IWWi
コーヒーメーカーにも及ばない。
317iPhone774G:2009/03/19(木) 22:09:31 ID:wy99sYGpi
>>312
音声録音のアプリがないよ。
318iPhone774G:2009/03/19(木) 22:11:57 ID:NzTBUn3oi
319iPhone774G:2009/03/19(木) 22:13:17 ID:wy99sYGpi
>>318
なるほど。
おめでとう。
320iPhone774G:2009/03/19(木) 22:15:19 ID:D/zwhzqC0
>>312
App Storeのアイコンの下にある
。。。。の左側に虫めがね、あるのが
何なんだろ?
321iPhone774G:2009/03/19(木) 22:16:13 ID:R5Mb6TES0
Winの人にはSpotlightアイコンは馴染みがないか
322iPhone774G:2009/03/19(木) 22:16:50 ID:VutzVXUM0
>>320
スポットライトだべ
323iPhone774G:2009/03/19(木) 22:18:12 ID:3QRilFZZi
MMSについて勘違いしてるヤツが多そうなので
ここでハッキリさせておこう

アップルのいうMMSってのは
あくまでもSMSに写真も添付出来るようになりますよって事だぞ

だから、日本の場合は
MMSといっても、元々がSMSだから
当然、ソフトバンク同士でしか、写真のやり取りは出来ない。

MMSなら、Sメールとかiモードメールみたいなケータイアドレスが与えられると思ってるヤツ
違うからな!
勘違いするなよ?
324iPhone774G:2009/03/19(木) 22:18:27 ID:VutzVXUM0
スポットライトなのに虫メガネ?って考えたが、次の瞬間虫メガネで太陽光を集中させてる絵を想像して納得した

違うと思うがw
325iPhone774G:2009/03/19(木) 22:20:27 ID:BABx+cpNi
やべぇ楽器つき携帯iPhoneでサプライズすぎる日々おくってますわLOL
326iPhone774G:2009/03/19(木) 22:20:41 ID:D/zwhzqC0
>>322
何か、検索できるって
その機能のこと?
へー
327iPhone774G:2009/03/19(木) 22:21:53 ID:VutzVXUM0
>>326
ホームをフリックして更に左にページがあって、そこがスポットライト検索らしいよ。
328iPhone774G:2009/03/19(木) 22:24:01 ID:D/zwhzqC0
>>323
つまり、電話番号でやりとり出来る。
そして、写真とかのデータも、
Eメールで無くてもできるってこと?
329iPhone774G:2009/03/19(木) 22:24:08 ID:DFMr0Ojh0
>>323
ば〜か
330iPhone774G:2009/03/19(木) 22:24:43 ID:EmamzmY/0
ホームの左は9ページ目に飛ぶようになると思ったのに
移動大変だよ
331iPhone774G:2009/03/19(木) 22:24:49 ID:uD5uDE2u0
>>326
要はGoogle DesktopをOSに組み込んだような物。
簡易アプリランチャーにもなる。
332iPhone774G:2009/03/19(木) 22:26:12 ID:VUDPybX7i
>>323
ソースは?
333iPhone774G:2009/03/19(木) 22:26:18 ID:VutzVXUM0
>>330
まぁ、アプリ名さえ解ってればスポットライトで検索して起動できるし…
334iPhone774G:2009/03/19(木) 22:26:47 ID:D/zwhzqC0
>>331
すげぇぇぇぇ
335iPhone774G:2009/03/19(木) 22:31:38 ID:2ycIm7Cn0
>>323
池沼丸出し杉www
336iPhone774G:2009/03/19(木) 22:35:14 ID:P0lsLsSBP
Spotlight検索画面
http://japan.cnet.com/story_media/20390188/07.jpg

アプリの頭文字を入れればインクリメンタルサーチで絞り込む
目的のアプリが出て来たらタップで起動
337iPhone774G:2009/03/19(木) 22:36:21 ID:7B2RI/R9i
>>336
cool
338iPhone774G:2009/03/19(木) 22:38:14 ID:D/zwhzqC0
>>336
なるほど、これで検索。
アプリとかも候補で
出て来るみたいだな。
339iPhone774G:2009/03/19(木) 22:39:38 ID:D/u1dFavi
いつもは二日くらいにくる5000円を超えました通知メールが今日来ました。
で、Myソフトバンクで確認したところ、360000円を超えてました。
皆さんはそんなことないですか?

ちなみに私は24の女の子です。
340iPhone774G:2009/03/19(木) 22:40:50 ID:VutzVXUM0
スポットライトをよくつめたなと感心する

そいえば、スポットライトほど洗練されてはいないがアップルのWebサイトの右上の検索窓もスポットライト的動作するよね。
ウェブでよくやるなぁ
341iPhone774G:2009/03/19(木) 22:41:09 ID:Ua50UYfO0
>>339
俺は発売日から使ってるけど一回も来ないなぁ
342iPhone774G:2009/03/19(木) 22:42:53 ID:wy99sYGpi
ちなみに私は24才の女の子です。
343iPhone774G:2009/03/19(木) 22:43:40 ID:NRWLqGXLi
24で自分のことを女の子というとはなかなか
344iPhone774G:2009/03/19(木) 22:45:47 ID:ccCsCDkL0
24だけど女の子な部分を持ってる人は素敵だが
自称する奴にはそんな奴いない
345iPhone774G:2009/03/19(木) 22:45:57 ID:2ycIm7Cn0
最初からsqlite積んでるし日本語IM用にmecabまで実装済だったから別におどろかねーわ。
346iPhone774G:2009/03/19(木) 22:47:10 ID:5q0nga1n0
にっ
347iPhone774G:2009/03/19(木) 22:48:57 ID:5q0nga1n0
すまん、間違えた。
今更だが、日本快勝だったなー。

ちなみに私は38の乙男です。
348iPhone774G:2009/03/19(木) 22:49:32 ID:aff3fQ3Z0
>>323
iモードメールってMMSだっけ?
349iPhone774G:2009/03/19(木) 22:49:48 ID:cgPBVWjl0
>>347
キモ
350iPhone774G:2009/03/19(木) 22:50:25 ID:VutzVXUM0
>>347
このスレで男なのはお前だけじゃね?
351iPhone774G:2009/03/19(木) 22:50:50 ID:ACMIwarGi
>>342
ネカマだな。
352iPhone774G:2009/03/19(木) 22:50:51 ID:5q0nga1n0
>>339
IDがファびってる
353iPhone774G:2009/03/19(木) 22:52:07 ID:2ycIm7Cn0
>>323はMMSの仕組も何も分かってない
キチガイだからスルーでいいよ
354iPhone774G:2009/03/19(木) 22:53:16 ID:5q0nga1n0
>>348
ちがうよ。独自のへんなやつw

>>350
まじか?みんな
府女子?
355iPhone774G:2009/03/19(木) 22:53:27 ID:VKqE5s9Li
そういや、スリーオーの発表画面でcoreDATAがあるよね。ヨダレが。
356iPhone774G:2009/03/19(木) 22:55:49 ID:VutzVXUM0
>>354
鬼女
357iPhone774G:2009/03/19(木) 22:56:48 ID:EAg11BNQ0
>24の女の子です。

オッキした。。
358iPhone774G:2009/03/19(木) 22:59:21 ID:5q0nga1n0
>>344
ところで、女の子な部分ってたとえばどんなこと?
359iPhone774G:2009/03/19(木) 22:59:25 ID:UxIbWWPz0
22歳の元男の子です。
360iPhone774G:2009/03/19(木) 23:02:14 ID:Qz3tHJ+ki
はるな愛乙
361iPhone774G:2009/03/19(木) 23:13:06 ID:EAg11BNQ0
>22歳の元男の子です。

もっともっとオッキした。
362iPhone774G:2009/03/19(木) 23:15:46 ID:lgPHbaZy0
>>347
こっち見るな
363iPhone774G:2009/03/19(木) 23:17:38 ID:yURHeLO90
ガイシュツだったらすまんが…。
「天気」アプリの地域を追加する画面で、

 「地名または郵便『場』号を入力:」

って書いてあるんだが気のせいか?
ちなみに、当然のようにtouchでも同じだった。
364iPhone774G:2009/03/19(木) 23:19:28 ID:VutzVXUM0
>>363
なってるね。

知ってる限りでは初突っ込みw
365iPhone774G:2009/03/19(木) 23:27:09 ID:K2uaknkJ0
マジだw
366iPhone774G:2009/03/19(木) 23:44:39 ID:AVwQnPhD0
367iPhone774G:2009/03/19(木) 23:49:10 ID:R5Mb6TES0
バゴーン
368iPhone774G:2009/03/19(木) 23:59:09 ID:FO1VNSpB0
You got mail.ってなんかおかしくね?
You've got mail.でないの?
369iPhone774G:2009/03/19(木) 23:59:41 ID:XVjksPjri
はってん場
370iPhone774G:2009/03/20(金) 00:03:41 ID:bjkBTnFM0
371iPhone774G:2009/03/20(金) 00:10:55 ID:g6F5unWn0
バッゴ〜ン
372iPhone774G:2009/03/20(金) 00:12:32 ID:RkJAPRUT0
>>370
おいおい
大丈夫かよコレw
373iPhone774G:2009/03/20(金) 00:15:47 ID:GGYJgclM0
一週間前に買ったんだが、PCと接続すると充電しない。orz
374iPhone774G:2009/03/20(金) 00:17:44 ID:RkJAPRUT0
>>373
ハブ無しで挿してもダメ?
375iPhone774G:2009/03/20(金) 00:21:10 ID:GGYJgclM0
>>374
古いPCに内蔵でUSB2.0のカードをさして使ってるからかもしれない。
376iPhone774G:2009/03/20(金) 00:23:14 ID:zeZX+3qD0
>>375
iPhoneのバージョンは?
377iPhone774G:2009/03/20(金) 00:25:43 ID:RkJAPRUT0
>>375
なるほど、ゴメン。
俺じゃそれ以上解んないや
他の人お願いw
378iPhone774G:2009/03/20(金) 00:26:17 ID:GGYJgclM0
>>376
本体はVer2.2.1
iTunesとの同期は問題なくできてるんだけどね。
379iPhone774G:2009/03/20(金) 00:26:51 ID:T61WnF3v0
>>375
電圧が足りないでFA
380iPhone774G:2009/03/20(金) 00:31:02 ID:GGYJgclM0
>>379
たぶんそう。
USBのACからの充電器では大丈夫だから、PC側の問題だと思う。
普段は、ACからのUSB充電器を使っていて、たまにしかPCとつなげないんだけど、
気がついたら電池がなくなってた。
一週間使っておかしいと思って、今気がついた。
381iPhone774G:2009/03/20(金) 00:33:13 ID:zeZX+3qD0
>>380
他にUSBに繋げてるのがあれば外してみるとか。
382iPhone774G:2009/03/20(金) 00:37:29 ID:KCeqSZJx0
>>380
同期ができてるのに充電できないってのは珍しいな

おっしゃる通り内臓カードの電源じゃ足りてないんだと思われ
バッテリスレで出てたが、iPhoneは微妙にUSB定格より多く要求してたりするらしい

PC買い替えが一番手っとり早いが
同期できるんなら付属の充電機で充電すれば、実用に当たっては問題ないんじゃないかな
383iPhone774G:2009/03/20(金) 00:43:54 ID:GGYJgclM0
>>382
とりあえず、充電はACからの別のものでやってるから問題ない。
PCは他にもあるし、iTunesの同期のためだけだから、ほとんど使ってないんだよね。
384iPhone774G:2009/03/20(金) 01:03:43 ID:bjkBTnFM0
これ使ったらWindows機だけでも3.0に出来たよ
http://isohunt.com/torrent_details/71340697/iphone+3.0+os+beta+ipsw+for+windows+pc+apple+3g+update+pc+mac+hack+leaked+prerelease+release+sdk+developers?tab=summary

これDLして、iTunesを起動。
shiftキーを押しながら復元ボタンを押す。
上からDLしたispwを指定。以上で3.0導入可能。
385iPhone774G:2009/03/20(金) 01:11:29 ID:GGYJgclM0
ちなみに、iPhoneの黒SIMを何もしてない702NK2に挿したら、通話とSMSと
WEBの料金案内がみれた。
設定をすれば、webも見れそうだね。
386iPhone774G:2009/03/20(金) 01:15:39 ID:6bX9U/A3P
922SH契約から9ヶ月足らず、、換えようかと思ってるんだけど
やっぱり今は新機種の噂もあるし間が悪いかな?
新機種情報ある程度ぐぐってみたんだけど確かな情報は見つけられなかったorz

WEBやらgmailやらもっといえばサーバへSSHアクセスなどなどがっしがし使うつもりなんだけど
iphone全体の操作性っておしゃれなだけじゃなくしっかり実用に耐えるものですか?
ちょろっと店頭で触っただけじゃサクサクストレスなく操作できるような物かどうか想像できん。

慣れたら案外イケルものなのかiphonerのみなさんそこらへん聞かせてください
387iPhone774G:2009/03/20(金) 01:18:48 ID:5S0Yal6f0
>>386
猜疑心をもって検討してるなら新機種待った方が幸せになれるよ
欲しくてたまらなかったら買うと幸せになれるよ

操作性は個人的には現行機No.1だと思うけど
人それぞれなので
388iPhone774G:2009/03/20(金) 01:19:49 ID:gZIBkb9Xi
買ってみなければ分からない
男は度胸!
389iPhone774G:2009/03/20(金) 01:20:58 ID:2fsEZkSPi
別次元の経験出来るよ。
一歩を踏み出そう
390iPhone774G:2009/03/20(金) 01:23:31 ID:6bX9U/A3P
>>387
新機種が今年に出る事が確定してるなら待ってもいいかなとも思うんだけど
とりあえず月0円なのが5月末までみたいなのでそれ逃したわ新機種でないわだと
やだなーと思いまして。
自分の中でiphoneにするのは結構確定事項かもしれませんw

だがしかし人生30年なにかしらタイミング悪い。

多分俺が現行機買ったらすぐ新あいぽんでて、俺がかわなきゃ新あいぽんは
ずーーっと出ないな。
391iPhone774G:2009/03/20(金) 01:26:01 ID:Lgm7xan50
>>386
じゃなきゃ単一機種の板で各分野のスレの中の総合スレでこんなに勢いネーよ。
392iPhone774G:2009/03/20(金) 01:27:08 ID:tID3j/bd0
>>390
>俺がかわなきゃ

今すぐ買え
そして現行機持ちの俺は新型出たら買い替えるおw
393iPhone774G:2009/03/20(金) 01:29:31 ID:+yND4PUti
夏秋あたりにスペックアップや新機能追加がなされた新iPhoneは「ほぼ確実に」出る
今までの例や動きから言っても

しかし現行をキャンペーン中にスパボ一括で買えば、パケ代からして確実に新型より遥かに安いし、その気になれば新型への買い替えも楽
もちろんスパボ一括で買えればの話だが、新型での後悔はないはず

操作性は触れば分かる。個人差だし絶対に良いとは言わないが、合う人ならば絶対にわかる。
モックをもっと触りまくった方がいい。
394iPhone774G:2009/03/20(金) 01:31:12 ID:6bX9U/A3P
うはww
すぐ新モデル出てまた買い換えたら俺トリプルカッパー状態ワロタwww

よそもんに相手してくれてどうも
明日ソフバンいってきますノシ
395iPhone774G:2009/03/20(金) 01:39:29 ID:6bX9U/A3P
>>393
なるほど!
スパボ一括で買えばiphone分は割賦支払いしなくていいということか!

安いとこだと8GBで10000とかあるみたいだな
これはwwww買うしかないwwww
396iPhone774G:2009/03/20(金) 01:41:08 ID:wox67UJz0
>>383
誰かやって見た?
397iPhone774G:2009/03/20(金) 01:41:47 ID:1nhHrovQi
ほかの機種が高くなってる昨今、iPhoneのコスパはかなりのもんだよなあ、実際。
398iPhone774G:2009/03/20(金) 01:43:42 ID:uTlxDFHK0
キャンペーンをやってるのは
売り尽くしのためだって
思わないのか
399iPhone774G:2009/03/20(金) 01:44:11 ID:wox67UJz0
>>384
間違え…ごめん
こっちだった。
400iPhone774G:2009/03/20(金) 01:45:44 ID:+utNHiGZ0
確かにiPhone3Gは、不便な所もあるが楽しい。飽きない。しかし、街中では注目度無い(爆)

まぁ、人の携帯をじろじろ見るのもおかしな行動だからだと思うがw
401iPhone774G:2009/03/20(金) 01:46:37 ID:Lgm7xan50
>>398
わかった上でウマい事利用するのが賢い。
402iPhone774G:2009/03/20(金) 01:46:40 ID:fSLIf8yg0
むしろない方がうれしいぞそんなもんは
403iPhone774G:2009/03/20(金) 01:49:38 ID:+utNHiGZ0
>>398
うん、絶対そうに決まってるw
オタクの世界に興味がない一般人の人には、かなり不評だからねw

うちの会社にも、なんでiPhone?!って言う人おるしw 確かに何で買ったんだろ?って思う時が有るが(爆)

404iPhone774G:2009/03/20(金) 01:53:35 ID:uTlxDFHK0
>>401
わかってればいいんだよ
新型がでるかどうか氣にしてるひとが
いるみたいだからさ
405iPhone774G:2009/03/20(金) 01:57:16 ID:pP4INSfj0
つか一括でも分割でも払う金額は同じじゃないの?
分割だって途中解約したら残りの分を払うってだけでしょ
406iPhone774G:2009/03/20(金) 01:58:20 ID:GGYJgclM0
>>404
新型を気にしてもしょうがないと思う。
たとえ7月に出たとしても、1年後の来年7月にまた出るだろうしね。
407iPhone774G:2009/03/20(金) 01:59:53 ID:+BTMok810
夏までには新型間違いなく出るだろう。
恐らくiPhone OS 3.0を乗せてリリースだろ常考。

でも現行が今安いからそれに魅力を感じるh
408iPhone774G:2009/03/20(金) 02:00:15 ID:EflbRV7FP
新型出るのなんか既定路線だろ
待って高い新型買うもよし
待たずに格安な現行機買うもよし
人それぞれ
409iPhone774G:2009/03/20(金) 02:01:19 ID:fbPAFrAt0
>>407
夏まで待てないんですけど・・・
410iPhone774G:2009/03/20(金) 02:01:35 ID:zXF0wenMi
>>400
発売後一ヶ月くらいは注目はされたよ。
メディアがバカみたいに取り上げるからね。
その程度の話。
俺なんて当日テレビに映ったわw
411iPhone774G:2009/03/20(金) 02:02:43 ID:8HhGrY6Ri
>>297
これって、何のために入れるもの?
今までも特にパスワードとかいちいち入れなくても接続できてたけど。
412iPhone774G:2009/03/20(金) 02:02:46 ID:1JE/kyqH0
今から買う奴は本体料金が一番安い所で安い8GBの方を買えば新型出たとき大した損もなく買い替えられるんじゃ?
下手したらアップデートの料金も安くてウマーかもしれんぞ
なくても現行の機種料金が安いなら大した損は出ない。
>>395だと10000円とか言ってるし。
解約料とかあるのかもわからんが
413iPhone774G:2009/03/20(金) 02:04:18 ID:+BTMok810
>>409
じらされて、じらされて入れられるのが気持ちいいだろ?
414iPhone774G:2009/03/20(金) 02:04:25 ID:fbPAFrAt0
>>406
新型になったらカメラのフラッシュ付いたり、メモリ容量アップしたりで
気になるよ。
415iPhone774G:2009/03/20(金) 02:06:38 ID:fbPAFrAt0
>>410
もしかしてモヒカンの人じゃないよね?
416iPhone774G:2009/03/20(金) 02:06:43 ID:6bX9U/A3P
>>412
関東ではMNP新規に限ってスパボ一括8GB10K円くらいであるとの噂。
自分の目で確かめたわけではないので信憑性は定かではありません。

自分はMNP新規ではないので、定価。すなわち>>405が正解かもorz
417iPhone774G:2009/03/20(金) 02:08:37 ID:tID3j/bd0
>>411
まだ無線LAN使い放題を使った事が無い場合には
最初にWEPキーを入力する必要がある。
それをパスできる
418iPhone774G:2009/03/20(金) 02:11:35 ID:GGYJgclM0
419iPhone774G:2009/03/20(金) 02:22:41 ID:uTlxDFHK0
>>414
気にならない新型じゃしょうがないからな
でも、現行機でOSはUP出来るから
いつ買っても損した感はないだろ
420iPhone774G:2009/03/20(金) 02:27:05 ID:O2bKKFyS0
電池もち大幅UP
薄く軽く
望むのはこれだけ
BTで音楽聴きながらネット接続なんてしてたらそれでなくてもすぐ減る
バッテリー消費が更にすごいことに・・
421iPhone774G:2009/03/20(金) 02:32:18 ID:/U/XVw/F0
メインメモリ倍増頼む
422iPhone774G:2009/03/20(金) 02:32:32 ID:1JE/kyqH0
>>418
俺もよく理解してないけど取りあえずスパボ一括いくら!!って書いてある所はそれだけ払えば解約のときとかの残金ってないんでしょ?(契約解除料みたいなのはあったとしても)
それなら新型出て新たに出費があっても今までに買った奴より支払う総額も少ない訳だし勝ち組になれるかなぁと。

俺は711組で分割だけど新型の電池とメモリが改善されてれば買う気満々。
423iPhone774G:2009/03/20(金) 02:34:24 ID:/U/XVw/F0
欲しいときに欲しい数だけ買う
それが本当の勝ち組
424iPhone774G:2009/03/20(金) 02:36:22 ID:uTlxDFHK0
>>405
一括は後腐れがない
425iPhone774G:2009/03/20(金) 02:38:58 ID:fvj6UBNu0
去年の10月に買った俺は正直負け組だと思ってる…
426iPhone774G:2009/03/20(金) 02:43:44 ID:uTlxDFHK0
>>425
負ける意味がわからんな
427iPhone774G:2009/03/20(金) 02:44:23 ID:TUkKc1Q40
NEW Apple OLED Notebook & iPhone Confirmed By LG
http://www.smarthouse.com.au/Home_Office/Industry/W5M8X6Q2?page=1

やっとOLEDになるのか。ガイシュツだろうけど。
428iPhone774G:2009/03/20(金) 02:52:09 ID:aL8apPGa0
3.0へのうぷでとは無料でも、
同じ時期にappleケアはいれる期限が来るんだよなー。
429iPhone774G:2009/03/20(金) 02:52:43 ID:JCD/yS2V0
>>380
セルフパワー(ACアダプタ付き)のUSBハブ使えば?
430iPhone774G:2009/03/20(金) 02:52:45 ID:41BwsWRPi
>>425
3GではなくiPhoneから使っていた俺は負け組か?
431iPhone774G:2009/03/20(金) 02:56:47 ID:fvj6UBNu0
>>430
いや、7月購入組とか、それ以前からの人は別に良いんだ。半年以上も楽しめてるわけだから。

俺の場合ちょっと待てば数万やすくなるのに、もう少し様子みればよかったなー。って感じ。
まあ真にかわいそうなのはキャンペーンの一週間前とかに買ってしまった人だが…
432iPhone774G:2009/03/20(金) 02:56:49 ID:6bX9U/A3P
ほしいときにさっくりと金の心配なく買えるのが本当の勝ち組なんだろうが
俺はそういうわけにはいかんorz
テレビも買ったとこだし様子見かな?
433iPhone774G:2009/03/20(金) 02:58:25 ID:EflbRV7FP
>>425
負け組なんか無えよ
来年も再来年も新型は出るんだから
買い替えたい時買い替ええればいいだけ
434iPhone774G:2009/03/20(金) 02:58:56 ID:+BTMok810
>>430
懐かしいな、Mac板でアメリカ在住の6さんだっけ?に代理輸入してもらってたな。
435iPhone774G:2009/03/20(金) 03:04:29 ID:d+sAp/Gn0
てすと
436iPhone774G:2009/03/20(金) 03:17:16 ID:TUkKc1Q40
437iPhone774G:2009/03/20(金) 03:20:53 ID:uTlxDFHK0
>>431
簡単に言うけど
7月の人は苦労してんだからね
438iPhone774G:2009/03/20(金) 03:21:14 ID:tID3j/bd0
>>434
俺も買った一人w
届いた日は感動したわー
439iPhone774G:2009/03/20(金) 03:51:52 ID:GGYJgclM0
この前の発表会を動画で見てるが、iPhone OS 3.0が待ちどうしいね。

On March 17, Apple unveiled details about
iPhone OS 3.0 software and released the new
iPhone Software Development Kit for developers
ttp://events.apple.com.edgesuite.net/0903lajkszg/event/index.html
440iPhone774G:2009/03/20(金) 06:59:01 ID:tixk7yWs0
ポッドキャスト「聴く日経」が4月から有料になるよね
これを機に卒業する
金を払ってまで聴く情報ではないからなあ
441iPhone774G:2009/03/20(金) 07:57:33 ID:gOu1ESrQ0
まぁ新型待ってる人は新型出ても素直に買換えなさそうだなー
値段も高くなってるだろうし。27日に即買い換えた俺は勝ち組w
442iPhone774G:2009/03/20(金) 08:05:43 ID:n4lcoNEdi
ネガキャンの本質

>>17
>>17
>>17
>>17
>>17
443iPhone774G:2009/03/20(金) 08:06:39 ID:WT8VQeNb0
復元しようとしたらエラー(1604)になって一切進まなくなった・・・
2時間ぐらい格闘してもだめ・・
もう窓から投げたくなってきた

444iPhone774G:2009/03/20(金) 08:18:55 ID:g6F5unWn0
>>443
なぜ、復元?
何したんだ?
445iPhone774G:2009/03/20(金) 08:25:33 ID:WT8VQeNb0
容量のその他が1GBもあって、調べたらPCのファイル確認して復元してみようって
あったから・・・
446iPhone774G:2009/03/20(金) 08:27:32 ID:SFdlqnB80
>>215
この方法でやろうと思ったんだけど、IDすでに作ってたらダメなんだな。
apple悪質だろう…
447iPhone774G:2009/03/20(金) 08:40:45 ID:F3hVlrVd0
>>370
バカ発見。
448iPhone774G:2009/03/20(金) 09:06:14 ID:tixk7yWs0
449iPhone774G:2009/03/20(金) 09:06:24 ID:4dcYiy4t0
たしかにまちどうしい。いまのだとつかいずらいし。
すこしづつその日はちかずいてるから良いだろう。
450iPhone774G:2009/03/20(金) 09:09:00 ID:Wm5XV3bXP
また非通知着信だ
ソフトバンクって何だろう…
451iPhone774G:2009/03/20(金) 09:11:00 ID:Lgm7xan50
>>448
だよね。羨ましいなぁ。
452iPhone774G:2009/03/20(金) 09:11:55 ID:uTlxDFHK0
>>443
マルチかよ
453iPhone774G:2009/03/20(金) 09:13:09 ID:g6F5unWn0
>>445
すまん、状況がよくわからん
なぜ、その他の1GBを消す必要が
アプリ内のデータじゃなかったっけ
これ。復元したらiPhone初期状態に
(出荷状態になる)のは知ってるよね?
動画とか入れて目一杯色々入ってたとか?
454iPhone774G:2009/03/20(金) 09:13:27 ID:bjkBTnFM0
映画見れるのはいいよなあ。
日本だとアニオタ向けにアニメ需要とかもありそうだけど。
455iPhone774G:2009/03/20(金) 09:15:44 ID:uTlxDFHK0
>>443
電源きればー
456iPhone774G:2009/03/20(金) 09:16:49 ID:fdhQA5uu0
>>446
俺はこの方法で作ったよ
まぁ、なんか悪さするわけじゃないし。
あとは自己責任で
457iPhone774G:2009/03/20(金) 09:18:40 ID:/ZJ0/N4ci
>>425
7月購入組の俺は
iPhoneを買ったことが勝ち組だと思ってる

iPhoneとして使っても楽しめ
SIM抜いてもiPod touchとして使えるデバイス

負け要素はね〜よw
458iPhone774G:2009/03/20(金) 09:30:06 ID:g6F5unWn0
459iPhone774G:2009/03/20(金) 09:44:43 ID:8gLWf2iq0
>>440
漏れは有料でも聞きたいと思ってる>聴く日経

Podcastで課金できるのか知らんが。
460iPhone774G:2009/03/20(金) 09:58:49 ID:ffVlAekF0
>>448
字幕の問題で普及しないのなら、
字幕のsrtファイルを一緒にDL出来るようにすれば済むのになぁ。
やっぱり既得権益のせいか。
461iPhone774G:2009/03/20(金) 10:01:50 ID:lnsI7CIZi
著作権ゴロのカスラックのせいか。
462iPhone774G:2009/03/20(金) 10:22:23 ID:4bcG3kkV0
iPhoneは無料、低価格化されるわ新規は定額フル安くなるわであからさまに早く買った人間が冷遇されてるのが凄いむかつくわ…。
463iPhone774G:2009/03/20(金) 10:25:43 ID:aL8apPGa0
>>462
日本のケータイ会社と契約したのは初めてか?
まあ肩の力を抜け。
464iPhone774G:2009/03/20(金) 10:26:13 ID:MYLbxnIH0
>>462
自分は結構、楽しんできたから
その辺あまり気にならないな。

逆に、この期間をiPhoneを我慢して
ガラケーにお金払う方がムカついていたと思う。
465iPhone774G:2009/03/20(金) 10:30:09 ID:g6F5unWn0
>>462
こればっかりはね、
次期iPhoneは、が出ても直ぐには
買わず安く買わせてもらうか〜
466iPhone774G:2009/03/20(金) 10:31:08 ID:ba2da9/c0
むしろこんなに楽しいものを金ちょっと出せば
早く味わえるんだから願ったり叶ったり
467iPhone774G:2009/03/20(金) 10:32:15 ID:MYLbxnIH0
iPhoneと同じ時期に発売された
ドコモの906も 今では1円だし、そんなもんだよw
468iPhone774G:2009/03/20(金) 10:33:55 ID:uTlxDFHK0
安いってのは、それしか価値がないってこと
物は同じでも、7月と今では価値が違うんだよ
使ってれば十分元はとったと思うけどな
469iPhone774G:2009/03/20(金) 10:36:26 ID:9J+py0E10
昨年末、毎日祭りの経験はプライスレス。
470iPhone774G:2009/03/20(金) 10:36:31 ID:imslAAGEi
>>462
そのかわりはやくiPhoneに触れたと思えばいいジャマイカ
アプリでも期間限定の無料キャンペーンとか、けされる前に買うチャンスは後から買ったら得られなかっただろうし
471iPhone774G:2009/03/20(金) 10:36:45 ID:2AuycMaM0
今更だけど、標準の天気アプリの表示が
ローマ字から、漢字に戻ってる。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchMLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2nsM.jpg
472iPhone774G:2009/03/20(金) 10:37:21 ID:j5AyFVVpi
Iphone 買った。記念かきこ
473iPhone774G:2009/03/20(金) 10:39:35 ID:2AuycMaM0
>>472
おめ、
474iPhone774G:2009/03/20(金) 10:40:25 ID:SFdlqnB80
なんか、iPhone買ったって書き込み見るたびにうれしくなるな
仲間が増えるから
475iPhone774G:2009/03/20(金) 10:41:19 ID:7WWQ0/dAi
>>467

>>17のジャーナリストやアナリストが「iPhone投売り」とか「敗戦処理」とか言ってネガキャンできないのはそこだな。あと、iPhoneの値下げセールは円高還元が大きく寄与している。
476iPhone774G:2009/03/20(金) 10:42:19 ID:9J+py0E10
>>472 おめ 右マイ BB2C
477iPhone774G:2009/03/20(金) 10:42:51 ID:/U/XVw/F0
>>472
おめ
JBもおいでw
478iPhone774G:2009/03/20(金) 10:43:55 ID:2AuycMaM0
479iPhone774G:2009/03/20(金) 10:44:01 ID:/U/XVw/F0
>>471
うおーマジだ
俺買ったときからアルファベットだったのでなんか新鮮だw
480iPhone774G:2009/03/20(金) 10:44:19 ID:uTlxDFHK0
キャンペーンが終わると新型が出るんだろ
良心的ジャマイカ
481iPhone774G:2009/03/20(金) 10:46:12 ID:4bcG3kkV0
>>470
俺が買ったのは、キャンペーンニュースが出るホンの2週間前なんだよ・・・
482iPhone774G:2009/03/20(金) 10:48:19 ID:MU3rE5C/0
>>481
オレが買ったのが先週。
当然スパボ一括で。
483iPhone774G:2009/03/20(金) 10:51:14 ID:MYLbxnIH0

>>482

0円ユーザーって、痛い奴が多いな
484iPhone774G:2009/03/20(金) 10:54:28 ID:Cr248XIr0
>>481
ご愁傷様…。
485iPhone774G:2009/03/20(金) 10:55:33 ID:/U/XVw/F0
>>481
でも楽しいだろ?iPhoneのある生活
486iPhone774G:2009/03/20(金) 10:56:46 ID:axSZzu0u0
N700のぞみから記念カキコ
こんなサービスが無料で使えるなんて有難い
禿に髪の毛が生えますように!
487iPhone774G:2009/03/20(金) 10:56:52 ID:7WWQ0/dAi
>>481
4月から既存iPhoneユーザーもパケ定額料金が4410円?になるよ。
488iPhone774G:2009/03/20(金) 10:59:41 ID:/U/XVw/F0
>>481
前の定額が5985円でこれが4410円になった
1575円の差額。途中解除は9975円取られるが、差額分の6か月分くらいでトントンになるしそれ以上の利用は安くなる
ということは君の場合は9月には新しいiPhoneに乗り換えることも可能(機種代の清算終わればね?)ってことだし、9月までにならそれなりに情報が溜まっていて右往左往することもないだろう(それはそれで楽しいんだがw)

489iPhone774G:2009/03/20(金) 11:00:21 ID:8/XqA88Ui
メールきたらバイブ+着信音なるようになったんですか!?
490iPhone774G:2009/03/20(金) 11:01:02 ID:/U/XVw/F0
>>486
あれ?無料だっけ?

>>488訂正
4月から値下げだからそっから7ヶ月だね11月w
491iPhone774G:2009/03/20(金) 11:01:35 ID:/U/XVw/F0
>>489
有料appでもできるしJBでも可能
前からね
492iPhone774G:2009/03/20(金) 11:02:41 ID:hKI6Jy9f0
PCメールとかGmailとかは昔から鳴ってるような気が。

iPhoneにMNPしたときにi.softbank.jpのメールアドレスを知人に教えたのだが、失敗だったな。
493iPhone774G:2009/03/20(金) 11:03:09 ID:CqoMG9Mq0
>>481
仲間ー
でもスパボ一括29800円で月月割が1980円だから
まぁいいやぁって感じ。
ただちょっと悔しいのでパケは4月まで使わない。

>>485
パケは4月まで悔しいので使いたくないので楽しさ半減。
494iPhone774G:2009/03/20(金) 11:03:58 ID:zFMnYHQoi
>>481
問題無い。俺も一緒さ。
495iPhone774G:2009/03/20(金) 11:06:57 ID:5S0Yal6f0
i.softbank.jpは携帯メール扱いで拒否されないし
3.0で音も鳴るし(現状はJBだな)
最強アドレスだから安心しろ
496iPhone774G:2009/03/20(金) 11:07:38 ID:q0Ij5DzH0
497iPhone774G:2009/03/20(金) 11:08:33 ID:F3hVlrVd0
>>448
映画やTV業界の閉鎖性に文句いってくれ・・・
498iPhone774G:2009/03/20(金) 11:14:09 ID:axSZzu0u0
>>490
iPhone限定の無料mobilepointがN700のぞみでも使える
マクドナルドの店と同じようにログインできたよ
499iPhone774G:2009/03/20(金) 11:21:04 ID:fbPAFrAt0
なんか数ヶ月も待ってらんねー
500iPhone774G:2009/03/20(金) 11:23:09 ID:5S0Yal6f0
3.0だけ前倒しで4月1日からダウンロード開始だったらいいのに
501iPhone774G:2009/03/20(金) 11:24:14 ID:q0Ij5DzH0
>>498
ttp://blog.sohaya.com/2009/03/19/softbank-wifi-profile/
簡単設定プロファイルも配布されてるね。
502iPhone774G:2009/03/20(金) 11:26:18 ID:gjO1f0kQ0
>>498
mobilepointは便利だな。ソフトバンクテレコムのAP。
地下鉄駅ホームにも展開して欲しいものだが。
503iPhone774G:2009/03/20(金) 11:37:53 ID:iA487OZMi
BBモバイルポイントの普及で、かなりトラフィックの緩和に貢献できるね。ケータイ使う場所なんか限られてるから。家では勿論Wi-Fi。
504iPhone774G:2009/03/20(金) 11:38:14 ID:NEqm0ZrI0
>>483
というより先行組が僻み過ぎ
時間がたてば価格が下がるのは当たり前だ

次は飛びつかない事
505iPhone774G:2009/03/20(金) 11:52:02 ID:aL8apPGa0
それにしても過度な値引きやめさせるために
本体価格と通信料分離したはずなのに
値引きはどの電話会社もそのままで
一番損するのは継続して使う人。
506iPhone774G:2009/03/20(金) 11:54:08 ID:5S0Yal6f0
>>505
まさかこんなに不況になるとは誰も思わなかったしなぁ
507iPhone774G:2009/03/20(金) 11:56:14 ID:axSZzu0u0
>>501
おお、これは有難い
いまは一旦Safariでログイン画面に飛ぶ必要があるからね
今トンネル地帯を通過中だけど全然通信切れないわ
SBの電波もわりと頑張って届いてるけど
508iPhone774G:2009/03/20(金) 12:00:02 ID:H/Xblxpz0
509iPhone774G:2009/03/20(金) 12:00:13 ID:x0spw/hUi
>>504
ん?
優越感はあっても僻む事は無いな〜
8ヶ月長くiPhoneを使ってることの方が金より大事


新型の内容が良ければ
また9万でも10万円でも速攻で買うぜ
510iPhone774G:2009/03/20(金) 12:09:35 ID:qvKnTqum0
俺も新型出たらまた買うぜ
今度は絶対香港版にするけどな。
32Gで8万位と見てる
511iPhone774G:2009/03/20(金) 12:16:45 ID:SFdlqnB80
ituneカード届かねええええええええええええええええええ
512iPhone774G:2009/03/20(金) 12:17:58 ID:EflbRV7FP
>>511
いい加減コンビニで買ってこいよw
513iPhone774G:2009/03/20(金) 12:18:10 ID:U0sgWw3Z0
itunesカードはコンビニでも買えるよ。あと電気屋のipodブースにも置いてあるよ
514iPhone774G:2009/03/20(金) 12:20:27 ID:d+sAp/Gn0
もうキャリアはどこでもいい
64GB搭載とモデム対応さえしてくれれば

そしたらL-02AからMNPする
515iPhone774G:2009/03/20(金) 12:20:42 ID:qvKnTqum0
そういえば3.0でcaldavサポートってことは
Exchaxge無しで直接Googleカレンダーやら
と同期出来るよーになったんだよな?
3.0ベータ突っ込んだ人カレンダーのレポ頼む
516iPhone774G:2009/03/20(金) 12:25:10 ID:5S0Yal6f0
>>514
JBすればモデム化可能
3.0で可能になるという情報も

容量はiPhoneは動画や音楽や写真は家の母艦ファイルを
ネット経由で読めるアプリがあるから、正直16Gで十分
517iPhone774G:2009/03/20(金) 12:34:54 ID:qvKnTqum0
もうAPのパス抜かれてんだからテザリング
なんかしねーでWWANにソフトバンクのSIM
させばいーんだぜ。
テザリングやるとiPhoneホッカイロになるから
冬はいいけどバッテリー寿命縮むぜ
518iPhone774G:2009/03/20(金) 12:42:55 ID:g7wPLRtki
>>515
その通り。
設定>メール/連絡先/カレンダー>
アカウントを追加>その他>CalDAV
で追加できるようになってる。
519iPhone774G:2009/03/20(金) 12:48:52 ID:tUoTA+HZ0
iPhone契約しました。記念カキコ

いやいや、2ちゃん自体に書き込むのが初だよ俺

BB2C 見やすくていい
520iPhone774G:2009/03/20(金) 12:49:42 ID:5QHTSD560
>>519
ようこそ
521iPhone774G:2009/03/20(金) 12:52:01 ID:5S0Yal6f0
>>519
写真撮って5秒後にはアップ完了してるからな
522iPhone774G:2009/03/20(金) 13:04:21 ID:VnF+qnDQi
>>519
Welcome to dark side
523iPhone774G:2009/03/20(金) 13:10:39 ID:dRNCJm9V0
>>519
フリック入力を究めるともっと楽しくなるよ
524iPhone774G:2009/03/20(金) 13:15:53 ID:cST2JBEAi
KARUWAZAカードいいねぇ
とりあえず3000円分買ってきたよ!
525iPhone774G:2009/03/20(金) 13:20:45 ID:tUoTA+HZ0
tUoTA+HZ0 です(書き込みはPCからの方がしやすい)

>>520
よろしくです

>>521
サクサクして使い勝手が良いです

>>522
そんなにdarkですか?w

>>523
フリック練習中です



526iPhone774G:2009/03/20(金) 13:21:44 ID:KWpPDboi0
先日の3.0の発表の時、新型のことは全然
話にでなかったのでしょうか?
527iPhone774G:2009/03/20(金) 13:28:46 ID:g7wPLRtki
>>526
出なかったね。
最後の質疑応答で質問してた記者いたけど、
「今日はソフトの話だけ」ってキッパリ言われてた。
528iPhone774G:2009/03/20(金) 13:29:29 ID:uMsROtPW0
>>526
ない
529iPhone774G:2009/03/20(金) 13:31:01 ID:R8K/g4yF0
「今日はソフトの話だけ」ってことはハードの話も用意はあるってことかな
530iPhone774G:2009/03/20(金) 13:31:35 ID:cST2JBEAi
はやく3.0リリースしてくれないかなぁ
531iPhone774G:2009/03/20(金) 13:31:56 ID:uTlxDFHK0
なーんだ
キャンベーんが終わったら出るんじゃないのか
532iPhone774G:2009/03/20(金) 13:37:35 ID:dRNCJm9V0
>>530
上の方の3.0のtorrentにひっかかって元に戻すのに2時間かかってしまった(´・ω・`)
533iPhone774G:2009/03/20(金) 13:45:06 ID:qvKnTqum0
>>518
thx
無茶苦茶便利だな
534iPhone774G:2009/03/20(金) 13:52:06 ID:5S0Yal6f0
>>527
現行機の買い控えの恐れがあるから直前しか正式発表しないよ
下手すると発表と同時に発売という事もある
535iPhone774G:2009/03/20(金) 13:54:29 ID:ba2da9/c0
発売もうpデートも出ないのに発表したのはどういう理由なんだろ。
販売テコ入れのためかな
536iPhone774G:2009/03/20(金) 13:54:59 ID:R8K/g4yF0
デベロッパーにいじってねって事だろ
537iPhone774G:2009/03/20(金) 13:55:13 ID:ba2da9/c0
ああそっか。
538iPhone774G:2009/03/20(金) 14:11:07 ID:SFdlqnB80
ituneカードいつ届くかヤマト運輸のサイトで調べたら明日ぐらいだってよ…
待てないってばよ…
539iPhone774G:2009/03/20(金) 14:24:55 ID:yD4M0sjM0
>>323
WikipediaでMMSの国際間のMMS利用の項目を読めば自分が間違っていることに気づく
540iPhone774G:2009/03/20(金) 14:27:32 ID:F3hVlrVd0
>>519
おめ。まずはじっくりいじって楽しんでくらさい。
541iPhone774G:2009/03/20(金) 14:28:05 ID:F3hVlrVd0
>>533
あれって、やっぱ引っかけ?
542iPhone774G:2009/03/20(金) 14:36:20 ID:By3p0JRfO
>>538

うるさいなぁ
そこまで言うならコンビニ行って買ってくりゃいいじゃん
543iPhone774G:2009/03/20(金) 14:46:26 ID:CMavUg4I0
>>538
itunesまでだったら見逃したいけどituneってなんだよ
iTunesだろ?せめてsくらいつけてよ
544iPhone774G:2009/03/20(金) 14:48:57 ID:V1UsLJAAi
>>543
何故見逃せないの?と言うか何故そんなしょうもない事に食い付かざるを得ないの?
545iPhone774G:2009/03/20(金) 14:49:35 ID:un8eGij0i
>>532
良くダウングレードできたね!
どうやってやったのか是非教えて欲しい。
俺は祖父版に持って行ったら、復元不可能と診断されて新品交換になった。
iPhoneも可哀想だったな(反省)
546iPhone774G:2009/03/20(金) 14:56:55 ID:T/yXSOHH0
>>545
それで新品交換っておかしくね?
わざとやる奴出そう。
547iPhone774G:2009/03/20(金) 14:56:59 ID:CMavUg4I0
>>544
これをしょうもない違いだと思ってるなら、多分何時間話しても時間が無駄だと思うよ

指摘された本人も、人に「俺のアイチューンが」とか言っちゃって小馬鹿にされるよりは
指摘されたほうが幸せだと思う

ituneなんてものは存在しないんだからiTunesとちゃんと言うべきだと、そう思ってるだけ
548iPhone774G:2009/03/20(金) 15:04:08 ID:y/LjnJuyi
>>547
どう見てもしょうもない違い。
もっとリラックスして生きた方がいい。
549iPhone774G:2009/03/20(金) 15:07:12 ID:fo59Tolei
製品名って正しく表記すんのが普通じゃね
ただレスの仕方が悪いって話だろ
スルー出来ない末尾iのやつもしょうもない
自治するわけじゃないけどスレの空気悪くなるからこれ以上はやめてね
550iPhone774G:2009/03/20(金) 15:08:54 ID:CMavUg4I0
>>548
じゃぁ一つ例を挙げるなら、デスクトップのことをディスクトップと言ってる人は
デスクトップ周りで不具合が起きた時に「ディスクトップ 不具合」で検索してしまう

そうすると、あがってくるリストはやっぱり普段から「ディスクトップ」と覚えてしまっている
ウッカリさんの出している情報だけになるのは想像できるでしょう?

このスレはpart100超えてるけど、ituneやアイチューンなんて言ってる人はホントに毎回
ごくごく少数しかいない
551iPhone774G:2009/03/20(金) 15:09:35 ID:JKaPUSOxi
本人の為なのかもしれないけど、この程度で小馬鹿にされるのなんて2chくらいのもんだよ
更に言えば2chで誤字脱字を必死で訂正させるのもナンセンス
>>548も言ってるけど、もう少しマッタリ行こう
552iPhone774G:2009/03/20(金) 15:11:04 ID:uzW0BNQBi
すげえ暇そうだな。

ところでショップ見てきたが、ソフトバンク凄い混んでた。そんでiPhoneの箱山積み。契約する人もたいていiPhone。
ドコモやや混み。au、ウィルコムまばら。
553iPhone774G:2009/03/20(金) 15:12:21 ID:WJ48aDOl0
某証券アナリスト涙目www
554iPhone774G:2009/03/20(金) 15:22:08 ID:qWqB8Jal0
あいちゅ位まで入力すれば、iTunesとリストに出てくるから間違いようがないのは俺だけか
555iPhone774G:2009/03/20(金) 15:23:00 ID:51S4sMv10
iphoneと書いてもキチガイは騒ぐからスルーでいい
556iPhone774G:2009/03/20(金) 15:24:33 ID:BSk8aSU30
>>555
釣れますか?
557iPhone774G:2009/03/20(金) 15:25:51 ID:GwVkMnFXi
>>550
もしかして: デスクトップ 不具合
って出ました><
558iPhone774G:2009/03/20(金) 15:31:53 ID:n14Rd53b0
細かい違いにむきになって拘るのは、自閉症だからだろ。
559iPhone774G:2009/03/20(金) 15:33:12 ID:uzW0BNQBi
なんかパニック障害のやつがいる
560iPhone774G:2009/03/20(金) 15:38:40 ID:qWqB8Jal0
ituneとか見ると気持ち悪いのは気持ち悪いよ俺も
561iPhone774G:2009/03/20(金) 15:42:55 ID:mbZ1a9lj0
気持ち悪いかどうかは別としてドザを判別する事は出来るな。
562iPhone774G:2009/03/20(金) 15:44:00 ID:nlGoQ9Ihi
>>804
みんな明るさどれぐらいにしてる?
ぼくは左から3ミリぐらい。
バッテリのもちに影響するよね。
563iPhone774G:2009/03/20(金) 15:45:35 ID:dRNCJm9V0
>>545
GoogleでiPhone 3.0 戻す で検索
そしたらiPhoneWikiってところに手順が書いてある
手順通りにやればわりに簡単に初期化できる

上で2時間って書いたのは初期化した後で同期するから
アプリや画像、曲が元に戻るのに時間がかかったから
564iPhone774G:2009/03/20(金) 15:47:11 ID:ba2da9/c0
フォントの細かい違いを意識したのがMacだしなあ
ituneとか最高にキモイわ。別に訂正させようとは思わんけど
565iPhone774G:2009/03/20(金) 15:48:07 ID:Pe+u0P5F0
>>563
2.2.1"JB"に戻せるだけだよ。
素の2.2.1には戻せない。
566iPhone774G:2009/03/20(金) 15:48:54 ID:k0a2HuJS0
itune
iTune
iphon
itohch

↑こういう人いるよね。
細かいことは言いたくないけど正式名称で書いて欲しい。
辞書に無いなら辞書登録。
567iPhone774G:2009/03/20(金) 15:49:39 ID:WJ48aDOl0
iTouchはあらゆる媒体で見かけるよなぁ。あれは激しい違和感ともどかしさを禁じ得ない。
568iPhone774G:2009/03/20(金) 15:51:18 ID:UG0o83zIi
OS(Windows)と窓(Window)
は一緒でいいってことか。

「あなたが使っているWindowのバージョンは」
569iPhone774G:2009/03/20(金) 15:51:56 ID:EflbRV7FP
iphoneとかituneとかMACとか見ると訂正はしないけど

「クソドザwwww」

とは思う
570iPhone774G:2009/03/20(金) 15:55:48 ID:k0a2HuJS0
>>567
え。ネットの書き込み以外であるんだ?
雑誌や新聞でそれ使ってたら問題だな。

>>569
iTuneっていう人ってMac以外使っている人多いよね。
Macの人はiTunesっていう人多いけど。
たった「s」の一文字だけど何でここまで重みが違うのだろう。
571iPhone774G:2009/03/20(金) 15:58:06 ID:CRb3DO1yi
末尾Pを見ると

「クソPwwww」

とは思う
572iPhone774G:2009/03/20(金) 16:01:09 ID:hE6Jowmzi
>>569
俺ガイル


訂正や指摘はしないけど
iPhone iTunes iPod touch Macとちゃんと書けよと思う
変換の辞書に載ってない
ドザかガラけ〜ユーザーだってのはすぐわかる
573iPhone774G:2009/03/20(金) 16:03:46 ID:OUAhSVsM0
>>572
それにプラス全角だと確実にスルー対象。
質問スレとかでも答える気がしない。
574iPhone774G:2009/03/20(金) 16:08:14 ID:LAWFQBZO0
カタカナは?
575iPhone774G:2009/03/20(金) 16:13:12 ID:hE6Jowmzi
>>574
絶対無理
アイフォーンやタッチと書くやつはバカっぽい
576iPhone774G:2009/03/20(金) 16:13:46 ID:k0a2HuJS0
ITUNE

こんな感じか。
577iPhone774G:2009/03/20(金) 16:14:39 ID:rpWGmTsxi
NTTdocomo
578iPhone774G:2009/03/20(金) 16:14:47 ID:LAWFQBZO0
アイテューン
579iPhone774G:2009/03/20(金) 16:18:16 ID:OUAhSVsM0
間違ったスペルや省略型、全角英字で書かれるくらいなら
まだ(正しい)カタカナ表記のほうが数倍マシだと思う。
580iPhone774G:2009/03/20(金) 16:18:34 ID:TJ0PoEIE0
アイフォーンって正式ネームだよね?
普通じゃないですか
581iPhone774G:2009/03/20(金) 16:19:06 ID:dRNCJm9V0
>>565
いやちゃんと2.2.1に戻ってる
実はQuickPwn22をデスクトップに展開してて
読み込み途中でエラーが出て止まった
で、一から作業をやり直そうとiTunesを立ち上げ直したら
復元しますか?っていう窓が出て初期化された
582iPhone774G:2009/03/20(金) 16:19:56 ID:kblSNvyBi
個人の感想は自由だが、ビョーキ自慢は他所でやってくれないか?
583iPhone774G:2009/03/20(金) 16:21:26 ID:OUAhSVsM0
>>581
ベースバンドも戻ってるか?
584iPhone774G:2009/03/20(金) 16:21:52 ID:HYRVHoyhi
他人の事だからね、何と言おうとその人のかってだが、
Windowsのことを「ウインドウ」と言ってるパソコンできなさそうなおじさんと同じように見えてしまうな。アイチューンと言われると。
だから、Windowsの事をウインドウと言いたくない人はアイチューンと言わない方がいいと思う。
585iPhone774G:2009/03/20(金) 16:24:27 ID:dRNCJm9V0
>>583
うん JBしたくない人にはこの方法があるかも っていうか展開場所に2バイトはさんだミスだったわけだけど
586iPhone774G:2009/03/20(金) 16:25:00 ID:S3lJo3ssi
iPhoneスレでituneを擁護してるほうがよっぽど病気だろ
587iPhone774G:2009/03/20(金) 16:27:29 ID:cw+1aVKui
ていうかJBファームに戻せるなら通常ファームに戻せるだろ?JBから普通に復元すればいいんだから

いやしかし試したいなー3.0
588iPhone774G:2009/03/20(金) 16:27:36 ID:sTkQqD310
サードパーティーをサードと略す奴にも虫酸が走る
589iPhone774G:2009/03/20(金) 16:30:45 ID:XgsbAfgG0
Wikipediaをwikiって略すのもあれだな
590iPhone774G:2009/03/20(金) 16:33:20 ID:imslAAGEi
論文じゃあるまいし、伝わればいいじゃないか
そりゃ正しい表記は好ましいのだけど
591iPhone774G:2009/03/20(金) 16:33:31 ID:vbPF2LOW0
ニコニコ動画で米ハゲの動画がランクインしてるんだけど
592iPhone774G:2009/03/20(金) 16:36:32 ID:PfLJVi4b0
で、こんなスレ違いどころか下手したら板違いな話題を延々続けることには寛容なんですよね
そりゃ病気呼ばわりもされるわ
593iPhone774G:2009/03/20(金) 16:36:52 ID:dRNCJm9V0
なんだか「ホームページじゃねぇだろウェブって言え」「HPはHewlett-Packardの略として定着してるからホームページをHPって書くな」
とかってやってた昔を思い出す(´・ω・`)
594iPhone774G:2009/03/20(金) 16:39:17 ID:VQIi+0vJi
iPhoneが市民権を得すぎて、スタンダードになると、それはそれで何か嫌だな。
マイノリティであることに、やっぱりどこか優越感があったのは事実。
595iPhone774G:2009/03/20(金) 16:39:38 ID:tUoTA+HZ0
何か【microSD】を【ミクロSD】と言っていた知り合いを思い出した
596iPhone774G:2009/03/20(金) 16:44:25 ID:uTlxDFHK0
KYとか言ってる癖に
なにいってんだか、くだらん
597iPhone774G:2009/03/20(金) 16:48:39 ID:b+bbEpIUi
俺はiPhoneユーザー増えてくれたほうが嬉しいけど
598iPhone774G:2009/03/20(金) 16:49:51 ID:tID3j/bd0
>>595
Σ(´ω`)

(´ω`;)〜♪
599iPhone774G:2009/03/20(金) 16:50:39 ID:uKRgg9V00
>>481
俺も大体同じくらいに買った。でも、そんなに後悔してないよ。
使ってると楽しいし。
600iPhone774G:2009/03/20(金) 16:51:30 ID:JIYjWoEF0
とうとう3.0βから新型と思われる
型番が出てきたなipod iphone に続くものが出てきた
601iPhone774G:2009/03/20(金) 16:56:30 ID:I96cpr4Bi
>>596
あぁ、あの珊瑚の落書きね
602iPhone774G:2009/03/20(金) 17:00:49 ID:huMlFtbI0
新機種出てからMNPと思っているが
安売りで随分ぐらついてきたぞ
603iPhone774G:2009/03/20(金) 17:05:53 ID:mLcmTnxgi
>>600
なになに?
604iPhone774G:2009/03/20(金) 17:09:28 ID:SFdlqnB80
ロードオブザリングをロードオブザリングズって言うようなもんか
605iPhone774G:2009/03/20(金) 17:11:58 ID:XgsbAfgG0
>>604
それはプライベートライアンをセービングプライベートライアンっていうようなもんじゃね?
606iPhone774G:2009/03/20(金) 17:17:50 ID:m2K1eT4A0
iPhoneをアイフォンっていうようなものか
アイフォーンだろjk
607iPhone774G:2009/03/20(金) 17:20:48 ID:swvkVqoU0
>>574
スペル分からないならカタカナの方が良いと思う。
608iPhone774G:2009/03/20(金) 17:24:02 ID:t1xMv0Uxi
>>563
なるほど、ありがとう。
既にiPhoneは交換されちゃったので、今更試す気にはならないけど、知ってたら交換せずに済んだのにと思うと残念。
これは前例が無かったからたまたま交換になっただけで、通常ならJB同様サポートの範囲外で断わられても仕方ないと思う。

交換になった個体はスピードテストを掛けると以前の個体の倍以上のスピードが出た。
ハードの個体差は、かなりあるみたいだね。
609iPhone774G:2009/03/20(金) 17:28:09 ID:qvKnTqum0
バカだろw
610iPhone774G:2009/03/20(金) 17:31:05 ID:0xqjIg7/i
>>547
草壁乙
611iPhone774G:2009/03/20(金) 17:39:13 ID:JIYjWoEF0
http://www.qurl.com/4sp71
アド貼り忘れ
iPhoneからなんで短縮してさらに手打ち

あってるはず
612iPhone774G:2009/03/20(金) 17:40:48 ID:JIYjWoEF0
連騰失礼
アドあってたんで見れるはずですよー
今からワクワクがとまりません
何か別のだすんでしょーかねー
613iPhone774G:2009/03/20(金) 17:42:27 ID:WjwT9v6ni
>>611
iPhone持ってないんだろ?
614iPhone774G:2009/03/20(金) 17:43:04 ID:qvKnTqum0
糞ブログ踏んじまった
615iPhone774G:2009/03/20(金) 17:47:46 ID:F3hVlrVd0
616iPhone774G:2009/03/20(金) 17:49:41 ID:Vq6rgeo00
ところで新ファームはアップルのIn-Ear Headphones with Remote and Micに対応したのかね?
617iPhone774G:2009/03/20(金) 17:57:40 ID:tHbkNJgSi
何に対応なのかわからんが、ボリュームボタンはハードウェア的に無理って話。
618iPhone774G:2009/03/20(金) 17:57:46 ID:9yIBGIz10
>>616
ボリュームのことだったら、いつまで待っても対応しないよ
ハードがそういう仕様だから
619iPhone774G:2009/03/20(金) 18:03:04 ID:Vq6rgeo00
>>617
>>618
あら、そうだったの?いやだわ。
620iPhone774G:2009/03/20(金) 18:08:32 ID:/G4gIHmVO
新型が出たらiPhone3Gは今より安くなるかな?
621iPhone774G:2009/03/20(金) 18:10:55 ID:65JjXYt/P
今より安くなるか
現状維持で新型が出るまでに在庫を処分するか

まあ、キャンペーン銘打ってるけどあーだこーだで今より元の金額にもどることはあるまい
622iPhone774G:2009/03/20(金) 18:11:04 ID:e+lEHrLB0
無料より安いって言ったら、スパボ一括無料くらいしか・・・
623iPhone774G:2009/03/20(金) 18:17:01 ID:MU3rE5C/0
>>621
1029円より安いといっても、0円との差が1000円しか違わないよ。
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS4888.jpg
624iPhone774G:2009/03/20(金) 18:26:15 ID:65JjXYt/P
>>623
うん、だから現状維持だろうなと
625iPhone774G:2009/03/20(金) 18:27:37 ID:3Z2P4heni
ここに来てるヤツで、まともな頭してる奴なんか一人も居ないよ。みんな安心しろw
626iPhone774G:2009/03/20(金) 18:38:41 ID:sTkQqD310
>>620
新型発表時には現行機種の在庫はたぶんほとんどない
去年は1か月近く前に売り切れ状態だった
627iPhone774G:2009/03/20(金) 18:46:48 ID:qvKnTqum0
ジョブス復帰前のギルアメリオの本にアップルの新機種発表前やらクリスマス前のすさまじい在庫処分の様子
が詳しく書いてあるぞ。
ソフトバンクも0円で撒かざるを得ない位の量引き取ったんだろ
628iPhone774G:2009/03/20(金) 18:48:39 ID:+lbsNSzFi
>>626
だから、
iPhone買おうとソフトバンクshop行ったけど在庫がないって言われたっていうカキコを見たら新機種発売間近と思っていいね
629iPhone774G:2009/03/20(金) 18:52:22 ID:qvKnTqum0
発売日はWWDCでフィルシラーかティムクックが発表してくれるべ。
630iPhone774G:2009/03/20(金) 18:52:46 ID:sTkQqD310
現在のAppleの在庫管理(売れ残りを出さないという意味で)は業界トップクラス
ソフトバンクがどうなのかは知らん
631iPhone774G:2009/03/20(金) 18:55:13 ID:qaXqvETD0
3.0β入れた人に聞きたいんだけど、ホーム画面のアイコンの数は増えたの?
現状の不満ってそれくらいなんだけど。
632iPhone774G:2009/03/20(金) 18:58:04 ID:3awRWCzwi
モバイルポイントがつながらねー
633iPhone774G:2009/03/20(金) 19:06:02 ID:Sexk5epf0
>>630
トヨタ並にカンバンやっているのかな?
634iPhone774G:2009/03/20(金) 19:08:56 ID:GwVkMnFXi
過去に在庫で痛い目会ってるんだっけか。
635iPhone774G:2009/03/20(金) 19:09:37 ID:+BoCrvYm0
>>632
>>501読んだ?
636iPhone774G:2009/03/20(金) 19:21:10 ID:CW4qn7zl0
暇だったので作った。
材料費含めて、300円位。ペン立て付きだよwww
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYnI0BDA.jpg
637iPhone774G:2009/03/20(金) 19:24:18 ID:sTkQqD310
>>633
具体的な手法は不明
てか、生産はほとんど社外委託みたいなんだけどどんな契約なのかね

>>634
在庫の山でほとんどつぶれかかってた(在庫だけが原因じゃないけど)
638iPhone774G:2009/03/20(金) 19:38:35 ID:iiBQmuKr0
0円キャンペーンで10万台売れたらしいな。
キャンペーン終了迄に幾つ売れるんだろうな。
639iPhone774G:2009/03/20(金) 19:42:41 ID:k6tf9u+qi
iPhoneって、日本でどれぐらい売れてるんだろうな?3Gで。
去年末で30万台ぐらいだったっけ?
640iPhone774G:2009/03/20(金) 19:42:57 ID:PCU/AEhd0
残っていたアンチは、マジでカネが無い層だったのかもな・・
まあ時代がそうだから仕方ないか。
641iPhone774G:2009/03/20(金) 19:43:09 ID:uTlxDFHK0
売れ残りも出さないが
新型の品薄はあいかわらずだろ
飛びつくヲタの数ぐらいいい加減
把握しといて欲しいもんだな
642iPhone774G:2009/03/20(金) 19:44:47 ID:+IqCRsO+0
>>636
不安定でコネクタ部分が折れちまいそうだが大丈夫か?
643iPhone774G:2009/03/20(金) 19:44:59 ID:iBdNsJY1i
ソフトバンクはもともとソフトの流通業界でトップなわけで。
644iPhone774G:2009/03/20(金) 19:49:24 ID:zGczfi0+i
>>643
ハードでも大手だぞ (^^;)
645iPhone774G:2009/03/20(金) 19:50:17 ID:Jivd5szX0
>>631
今までと一緒です。
646iPhone774G:2009/03/20(金) 19:50:35 ID:65JjXYt/P
>>640
まあ、本体や使用料金よりも
仕様の都合上2台持ちじゃないと無理って人が圧倒的に多かろうからなぁ。
647iPhone774G:2009/03/20(金) 20:13:03 ID:qaXqvETD0
>>645
マジですか。ショック。
またやりたくないJBかな。
即レスありがとん。
648iPhone774G:2009/03/20(金) 20:29:06 ID:CW4qn7zl0
>>642
大丈夫です。見えませんが補強してあります
649iPhone774G:2009/03/20(金) 20:50:07 ID:qvKnTqum0
新機種でる迄に0円で在庫捌いてiPhone仲間を増やそう
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchMLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYuHwM.jpg
650iPhone774G:2009/03/20(金) 20:54:44 ID:btGGaIDRi
情報弱者が最後のチカラを振り絞って叫ぶ呪文ドコモカラデレバカウドコモカラデレバカウ
651iPhone774G:2009/03/20(金) 20:59:09 ID:CgcugvhH0
>>650
去年の発売当初の日本語入力周りの難も解消して
メールも他所キャリアにちゃんと携帯扱いされるようになって
いよいよ買い時かと思っていたら実家周辺がソフトバンクの電波が入らないらしく
泣く泣く我慢してるオレは確かにドコモから出てくれたら即買う。

3.0までにアンテナ増やしてくれよ禿…orz
652iPhone774G:2009/03/20(金) 21:03:04 ID:NfncPLsIi
>>649
何このネズミ講
これってまじで公式に載ってるの?
653iPhone774G:2009/03/20(金) 21:04:21 ID:fSLIf8yg0
>>652
別に子が紹介チケットを金出して買ってるわけじゃないだろうw
654iPhone774G:2009/03/20(金) 21:04:29 ID:g6F5unWn0
>>649
これは酷いよな。
www
SBやりすぎだよ
655iPhone774G:2009/03/20(金) 21:07:04 ID:T61WnF3v0
>>652
古いネタにつられるなよ。
1年くらい前の友達紹介券の時のイメージ画像だぞ。
紹介券ならどのキャリアでもやってるだろう。
656iPhone774G:2009/03/20(金) 21:07:53 ID:NfncPLsIi
>>653
それは理解してる
挿絵の問題だなと思ってw
657iPhone774G:2009/03/20(金) 21:11:45 ID:qWqB8Jal0
カルフール行ってたんだが、併設のSBショップのぞいたらカウンターにある椅子4つで4人ともiPhone契約しててびびったわ

モックも人が張り付いて、いじり倒したわ
everybody効果絶大だなぁ
それともOS3.0 の効果か?
658iPhone774G:2009/03/20(金) 21:12:40 ID:BQgNG4r80
買ってきた
第一印象液晶黄色ッ
659iPhone774G:2009/03/20(金) 21:15:42 ID:EflbRV7FP
液晶黄色いってたまに聞くけど個体差だよな
俺のは全然黄色くない
今の個体は交換した貰った2台目だけど
最初の個体も黄色くはなかった
660iPhone774G:2009/03/20(金) 21:16:17 ID:KmVGhoac0
>>658
他のが青すぎるんだよ。
おそらくiPhoneの液晶は6000〜6500Kに設定されてる。
661iPhone774G:2009/03/20(金) 21:21:38 ID:qvKnTqum0
節電のために輝度最低にしてるので
もはや色味とか気にしてねーぜ
662iPhone774G:2009/03/20(金) 21:22:12 ID:yS2B6yl20
>>661
>節電のために輝度最低にしてるので
俺もだぜw
663iPhone774G:2009/03/20(金) 21:23:19 ID:31iKc/Xk0
iPhoneのネガがなくなってきたら
もう後はSB叩きしかないではないか、アンチは
664iPhone774G:2009/03/20(金) 21:28:21 ID:BQgNG4r80
ああおいらiPod touch 2Gユーザなんだ。
見慣れた画面なのにずいぶん黄色くて驚いた。
ていうか電源切った状態でもぜんぜん違う色してるな(iPhoneの方が緑っぽい)
まぁtouchは手放すのでそのうち慣れるでしょ
665iPhone774G:2009/03/20(金) 21:29:31 ID:5S3EjN22i
ネットしてるとすごい勢いでバッテリー減るな
666iPhone774G:2009/03/20(金) 21:31:46 ID:hKI6Jy9f0
>>665
そーだね。

エネループで何とかなる。
667iPhone774G:2009/03/20(金) 21:43:38 ID:R8K/g4yF0
交換して3台目、黄色くなったorz
さらに常時点灯が…orz
668iPhone774G:2009/03/20(金) 22:10:59 ID:51S4sMv10
>>651
ドコモのエリアは広いが、プラスエリアである800MHzに対応していないiPhoneでは
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2009/03/16/sb_0004_l.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2009/03/16/sb_0005_l.jpg
669iPhone774G:2009/03/20(金) 22:12:23 ID:c163vJ0SO
今日買ったけど無線接続できない…
670iPhone774G:2009/03/20(金) 22:14:16 ID:65JjXYt/P
そりゃ、公衆アクセスポイントや
自分で機器をそろえないとwifiはつながらんよ
671iPhone774G:2009/03/20(金) 22:26:48 ID:c163vJ0SO
>>670
バッファローの親機はあるんですが
672iPhone774G:2009/03/20(金) 22:28:19 ID:dRNCJm9V0
>>671
それiPhone、iTouch対応ならすぐに使えるはずだけどな?
673iPhone774G:2009/03/20(金) 22:28:53 ID:93ATA/360
新型は充電池を介さず直で使えるようにならないかな
674iPhone774G:2009/03/20(金) 22:33:19 ID:EneKWu6ni
ネガキャン報道の黒幕

>>17
>>17
>>17
>>17
>>17
675iPhone774G:2009/03/20(金) 22:35:11 ID:xDKMT8Oxi
>>594
iPhoneを持つには、パソコン.インターネット環境.無線LANが必要。そう簡単には....
676iPhone774G:2009/03/20(金) 22:38:02 ID:jsuuXcTb0
>>651
今日新見に行った。
SBは電波の圏外多かった。
とりあえず中国道中山峠で圏外になるのは何とかしてほしい
677iPhone774G:2009/03/20(金) 22:47:05 ID:c163vJ0SO
>>672
親機にファームウエアバージョンアップさせかたがHPみてもできないorz
678iPhone774G:2009/03/20(金) 22:48:42 ID:wdFmZV9Hi
SBの電波が弱いのは基本
679iPhone774G:2009/03/20(金) 22:49:23 ID:fz2wI5Ij0
ポッドキャストって結局なに?
普通のラジオとはまた違うんだよね
ポッドキャストの番組はポッドキャスト専用なの?
680iPhone774G:2009/03/20(金) 22:52:38 ID:qvKnTqum0
ラジオ番組のやつは大体そーだな。
podcastも配信してますって言いたいだけ
681iPhone774G:2009/03/20(金) 22:52:59 ID:R8K/g4yF0
682iPhone774G:2009/03/20(金) 22:54:07 ID:fz2wI5Ij0
>>680-681
どうもあらっとう!
なんだ、本放送よりつまらないのはそういう理由からなのかな
ていうか、ポッドキャストで配信してるっていうのはステータスにでもなるの?
683iPhone774G:2009/03/20(金) 22:54:51 ID:TjsgOuX8i
>>677
つーかスレ違いじゃね?本当に知りたかったら質問スレで聞いた方が早いと思うぜ
684iPhone774G:2009/03/20(金) 22:57:13 ID:qvKnTqum0
なんとなくハイテックでナウでヤングな感じが視聴者に受けるんだよ
685iPhone774G:2009/03/20(金) 23:02:15 ID:uUTLuXDvi
iPodしかなかった時代に少し流行ったけど
H.264見れるこのご時世にわざわざ聴く奴なんかいないよ。
686iPhone774G:2009/03/20(金) 23:03:50 ID:cVnllPVz0
海外アカウントとったんだけど、
アプリ入れると、アップデートが上手く出来なくなるの?
687iPhone774G:2009/03/20(金) 23:06:52 ID:fz2wI5Ij0
>>684-685
どうもありゃっとがじゃますーた!
なんとも微妙な存在なのね>ポッキャス
688iPhone774G:2009/03/20(金) 23:12:58 ID:Kw1PfNMdi
>>651
なんで制限だらけのiPhone欲しがるの?
689iPhone774G:2009/03/20(金) 23:14:15 ID:Kw1PfNMdi
>>678
弱いんじゃなくて、曲がらないの。
690iPhone774G:2009/03/20(金) 23:17:35 ID:tID3j/bd0
>>688
なんで制限だらけのiPhone使ってるの?
691iPhone774G:2009/03/20(金) 23:24:12 ID:5PlIkqDn0
>>686
アカウントごとにアップデートが必要だよ
だから、無料のはなるべく日本アカウントにしておくのが吉
692iPhone774G:2009/03/20(金) 23:24:46 ID:q5ea5pRZP
>>688
>>651はしょうがないでしょ?
俺だって自宅が圏外ならiPhone買うのためらうよ。

あまりネガキャン判定、厳しすぎるのもどうかと・・・

693iPhone774G:2009/03/20(金) 23:29:27 ID:9FMtdNhB0
>>689
それを言うなら、反射しにくいの間違いでは(;´Д`)
694iPhone774G:2009/03/20(金) 23:34:40 ID:8gLWf2iq0
>>685
聴く日経は便利。4月から有料化するが。

あと海外の音楽をチェックするのに激しく良い。
695iPhone774G:2009/03/20(金) 23:35:40 ID:tID3j/bd0
>>693
携帯の電波は周波数によって回折性が変わる
曲がる(回り込む)、で正しい
696iPhone774G:2009/03/20(金) 23:41:30 ID:WEGk3nxZ0
SoftBankが総務省から800Mhz帯を与えられてないから
2Ghz帯のみで電波が回折しづらいと言っても
iPhone3G自体が、日本で2Ghz帯でしか使えない仕様。

つまり、SoftBankだからと言う理由ではない。

香港等のSIMフリーのiPhoneを買って、ドコモSIMで使うとすれば
↓この黄色いプラスエリア(800Mhz帯)すべてで使えない。
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=07&cmcd=FOMA&scale=500000&lat=34.393317&lot=132.462144
つまりSoftBank以下のエリアになる。

697iPhone774G:2009/03/20(金) 23:44:01 ID:g6F5unWn0
>>696
これは総務省に文句を言おう
って結論で、おk?
698iPhone774G:2009/03/20(金) 23:46:29 ID:g6F5unWn0
>>696
ん、これは2Ghz帯だから
総務省に言っても無料?
699iPhone774G:2009/03/20(金) 23:47:32 ID:g6F5unWn0
>>698
無料×
無理◯
700iPhone774G:2009/03/20(金) 23:51:39 ID:Db3dxDPAi
YES
つか2Ghz帯しか使えないんか、これ
701iPhone774G:2009/03/20(金) 23:53:47 ID:WEGk3nxZ0
日本で800Mhzで使えないのはAppleの仕様
>このトライバンド構成は「(トライバンドに関しては)世界中を一つの設計で済ませるという
>Appleの方針から来るもので、ドコモ(のネットワーク構成)を考慮してではない」(Apple関係者)。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0806/13/news046.html

日本でiPhoneを広いエリアで使うとしたらSoftBankしかない。
702iPhone774G:2009/03/20(金) 23:54:14 ID:g6F5unWn0
そうなのか。。
703iPhone774G:2009/03/20(金) 23:55:37 ID:Kw1PfNMdi
ドコモから出たらエリアが広がる説は都市伝説でした!
704iPhone774G:2009/03/20(金) 23:57:52 ID:tID3j/bd0
ていうかなんでそんな発売直前の時みたいな話してんだよw
705iPhone774G:2009/03/21(土) 00:00:37 ID:IjUOoyc20
>>704
K:急に
I :iPhoneユーザーが
F:増えたので
706iPhone774G:2009/03/21(土) 00:02:48 ID:tIBoE2CKi
>>704
発売半年以上経ってまだループできるってのは

すげぇな、iPhone。

今までこんな端末ってあったか?
一位を取り返したのも含めてさ。
707iPhone774G:2009/03/21(土) 00:03:34 ID:UdvrjntI0
最近立ったν即スレとか以前より好感触になってきてるな。
これから買おうかなって人じわじわ増えてるみたいだし。
スマホはどっちにしろ伸びにくいと思ってたけど
これはひょっとしてiPod vs ウォークマン再来なるか
708iPhone774G:2009/03/21(土) 00:04:39 ID:U1uBagu3i
今までだって一位取り返した機種ぐらいあるだろ…
時間たてば0円になるんだから
709iPhone774G:2009/03/21(土) 00:04:50 ID:tIBoE2CKi
>>707
我々は半年で、、以下略 (笑)
710iPhone774G:2009/03/21(土) 00:07:28 ID:tIBoE2CKi
>>708
そうなの?
こんなに間空いて取り返した機種、教えてくんない?
無料になった機種じゃなくて、安くなったヤツだよ。
一位は16Gなんだから。
711iPhone774G:2009/03/21(土) 00:07:33 ID:jqBdGxL90
和禿にはエリアで頑張って貰うしかないな
金策で大変なのはわかるけどさ
712iPhone774G:2009/03/21(土) 00:08:49 ID:Dut43SH8P
>>700
iPhoneは850MHz,1.9GHz,2GHzに対応している
日本では850Mhzはキャリアに許可されてないし1.9GHzのキャリアも無いから
実質2GHzのみの使用
713iPhone774G:2009/03/21(土) 00:09:46 ID:YzfhusG30
回折しない2Ghz帯だけで頑張ってる方だよ。
ドコモなんて山間部はほとんど800Mhz帯で楽してるから。
auは山間部どころかほとんどが800Mhz。
714iPhone774G:2009/03/21(土) 00:09:47 ID:NrrHXFyO0
パナもiPodに敗北宣言したしiPodのシェアは伸びる一方。
技術革新でiPhoneとの統合もそろそろ終わりそうだし、
メモリオーディオの客がこぞってiPhoneに集約されるよ。
その次はライトなPCユーザーすら取り込んでしまうのだろうな
715iPhone774G:2009/03/21(土) 00:10:34 ID:UxKXKqIi0
しかし、iPhoneそんなに売れるのかな。
iPhone使ってて楽しいけど、携帯サイトは使えないし、FeliCaは使えないし、
結構不便な所たくさんあると思うだが、
買う人は分かってるのかな?
716iPhone774G:2009/03/21(土) 00:10:35 ID:IU2vllt8i
既存ユーザーは改めて手続きしないとパケット代金はこのまま?
717iPhone774G:2009/03/21(土) 00:13:11 ID:b/B5cRwVi
ソフトバンクの新卒採用制度に思う
2009年3月20日
http://agora-web.jp/archives/525685.html
718iPhone774G:2009/03/21(土) 00:13:37 ID:Dut43SH8P
>>715
確かにおサイフ使ってる20%の人には売れないだろうな
80%の人はもしかしたら買うかもしれない
719iPhone774G:2009/03/21(土) 00:14:17 ID:U1uBagu3i
>>710
機種とかはわかんねーけど
つかそれぐらいはあるだろってゆー俺の想像だからそんな気にしないでよ
720iPhone774G:2009/03/21(土) 00:23:25 ID:NrrHXFyO0
>>715
iPodが発売された時も同じようなことを言ってる人が
山のように居ましたね。
ライトユーザーが思う便利って実は便利じゃないことが物凄く多いから問題ない
すぐ慣れる
721iPhone774G:2009/03/21(土) 00:24:33 ID:OuW2mjio0
なんだここだけ7月11日?w
722iPhone774G:2009/03/21(土) 00:26:15 ID:BKF/LW280
>>719
具体的にわからない発言するなやこのカスが!
らくらくホンはほんと売れてるよね
723iPhone774G:2009/03/21(土) 00:27:08 ID:M/vQiTaQ0
1.8と800に対応してドコモとイーモバイルからも出ないかな。
俺はソフトバンクでも満足しているけど。理想をいうとソフトバンクとイーモバイルの回線をiPhoneで使いたい。
724iPhone774G:2009/03/21(土) 00:28:30 ID:hCN9we6t0
>>722
カスとか言うなよ
725iPhone774G:2009/03/21(土) 00:29:56 ID:jBR9gtrsO
いきなりすいません。
今いきなりiphoneの画面が真っ白になってどのボタンを押しても元にもどらなくなってしまったんですが直し方ってあるんですか?
726iPhone774G:2009/03/21(土) 00:32:09 ID:RTTTwU7Bi
>>715
お財布使っないヤツの方が圧倒的に多いから
心配するなw
727iPhone774G:2009/03/21(土) 00:33:06 ID:X0pd96Oz0
iPhoneはケースで使ってるから
ケースにカード入れてたら、
お財布状態w
728iPhone774G:2009/03/21(土) 00:33:12 ID:ZoM5/R/R0
電源ボタン長押し
729iPhone774G:2009/03/21(土) 00:33:12 ID:q8RWUtIC0
>>725
スリープとホーム長押し。
再起動するはず。
730iPhone774G:2009/03/21(土) 00:33:42 ID:UxKXKqIi0
>>725
質問スレにいったほうが良いよ。

スリープボタン長押しで電源切って、入れ直す。
731iPhone774G:2009/03/21(土) 00:34:32 ID:q8RWUtIC0
>>715
最早フリック使えない携帯はどれも不便でありえないな。
732iPhone774G:2009/03/21(土) 00:39:12 ID:q8RWUtIC0
1.ホーム長押しでアプリ強制終了
2.スリープ長押しで電源offのバー出現
1.2どちらもダメならホーム+スリープ長押しで強制電源OFFだった。
733iPhone774G:2009/03/21(土) 00:40:45 ID:UdvrjntI0
>>720
シリコンプレーヤーに関しては
「一般ユーザーはMDみたいなディスク単位で管理するのに慣れてるから無理」とか
「曲を入れる方法がなじまない」
とかさんざんつまんねえ理由付けしてたからなあ
734iPhone774G:2009/03/21(土) 00:42:51 ID:ulird0ce0
音楽を音量ゼロで再生させつつカメラを撮ると音が出ないというのは本当なのでしょうか?
735iPhone774G:2009/03/21(土) 00:45:56 ID:jvEKuCmC0
>>723
iPhoneイーモバ回線も使えるようなるよ。
孫の発言ぶりを考えると、可能性としては大きいんじゃない?
ただそうは言っても、現行機種じゃ無理だとは思うが。
736iPhone774G:2009/03/21(土) 00:46:00 ID:UdvrjntI0
スピーカーを指で塞ぐほうが早いと思うよ。
737iPhone774G:2009/03/21(土) 00:46:26 ID:Ri9EYVcHi
>>717

>ソフトバンクのやり方はごもっともだと考えます

同感。
738iPhone774G:2009/03/21(土) 00:49:39 ID:M/vQiTaQ0
>>735
だとしたらかなり快適になるのだけどね。
7.2Mにも対応してくれたらなおのこと嬉しい。
739iPhone774G:2009/03/21(土) 00:49:59 ID:UdvrjntI0
>>735
ならないよ
iPhoneが3Gのうちに新しいバンドに対応とかないでしょ
740iPhone774G:2009/03/21(土) 00:52:15 ID:eqyIyruO0
いつでもレタスを開くのは流石に無謀でした、ごめんなさい
741iPhone774G:2009/03/21(土) 00:56:04 ID:8V0swZQVi
こないだ言われて初めて気づいたが、TVCMで大辞林とかアプリのCM流れてるけど、
端にちっこくイメージです的なこと書いてあるらしいのね。まあそんなんTVCMでは仕方ないんだが

しかし知り合いのiPhone知らない人、あのCMのアプリの動作や電話かかって来た動作まで全部演出CGだと思ってたらしい
本当にああいうスムーズでヌルヌルなUIだと全然想像もついてないようだった
通信速度由来のものだけは嘘臭い早さだが、UIの動作とスピードに何一つ誇張は無いよと教えて現物見せてぶったまげさせといたが
似たような勘違いしてるひと、まだ結構いるんじゃないだろうか
742iPhone774G:2009/03/21(土) 01:00:03 ID:JQAbvb8s0
今ではもう見慣れちゃったけど、
俺も2007年の基調講演で初めてiPhoneのUI見たときは
あんなモノが現実に存在するとはどうしても信じられなかったよ。
743iPhone774G:2009/03/21(土) 01:04:50 ID:eIwMPUmF0
IPoneで紀念カキコ。これ、本当に面白いな。買って正解だよ。
744iPhone774G:2009/03/21(土) 01:07:04 ID:xlgoN6Rri
>>741
むしろドコモのタッチケータイが普通だと勘違いしてる情報弱者のほうが多いだろうね。iPhoneと比べたら月とスッポンで笑えないからね。
745iPhone774G:2009/03/21(土) 01:07:05 ID:eIwMPUmF0
ミスった
IPhone
746iPhone774G:2009/03/21(土) 01:08:17 ID:AVZLSc9F0
>>743
へえIPone(笑)か?
とんでもないニセモノ買わされたなw

ちなみにiPhoneからの書き込みはIDの末尾がiになるぞ
自演やるならもっと頭使えよクソガキ
747iPhone774G:2009/03/21(土) 01:08:43 ID:TpQdXx9zi
>>743
おめ右マな。
iPhoneでおk
748iPhone774G:2009/03/21(土) 01:10:06 ID:UdvrjntI0
>>746
wifiは?
749iPhone774G:2009/03/21(土) 01:10:07 ID:rInCt0TV0
てすと
750iPhone774G:2009/03/21(土) 01:11:30 ID:rInCt0TV0
>>746
おい!iPhoneからカキコしたけど末尾0じゃないか!
Wi-Fiだけどw
751iPhone774G:2009/03/21(土) 01:16:34 ID:u57033wN0 BE:511358573-PLT(22223)
末尾Iだった頃が懐かしい
752iPhone774G:2009/03/21(土) 01:18:02 ID:8eKUgrO/0
>>746
バカは消えろ。
753iPhone774G:2009/03/21(土) 01:18:34 ID:X0pd96Oz0
>>750
おめ!Wi-Fi末尾oな、3Gからならi
左スピ
754743:2009/03/21(土) 01:20:36 ID:eIwMPUmF0
Wi-Fiだよ。
ホント面白いねこれ。ちょっと感動したよ。ただ、文字が打ちづらい。
755iPhone774G :2009/03/21(土) 01:20:51 ID:ZVb7/QkC0
>>742

あの基調講演は貴重な・・失礼
誰もが興奮していた
高機能にもかかわらず、完成度の高さと将来性
また、すぐに株価が跳ねた
Jobsが神か未来からの使者に見えたひとときだった。
756iPhone774G:2009/03/21(土) 01:20:54 ID:ZoM5/R/R0
>>746
涙拭けよ情弱wwwwwwwwwwwwwwwwwww
757iPhone774G:2009/03/21(土) 01:23:29 ID:8eKUgrO/0
>>754
ん?? Wi-Fiだと、どうして打ちづらくなる??
758iPhone774G:2009/03/21(土) 01:24:55 ID:M/vQiTaQ0
>>754
数日使ってたら慣れてくるさ。
慣れるまでは我慢。慣れたら快適だよ。
がんがれ。
759iPhone774G:2009/03/21(土) 01:25:01 ID:PzjyEJfi0
>>744
撮った写真の閲覧も指でなぞってカンタン操作!
の実態たるや、まず液晶をしかるべき方法で畳み、
画面に表示される矢印キーを押して写真閲覧のアイコンに光るカーソルを合わせ、同じく画面の決定キーを押し、
画面に強く指を押し付けながら横にズラすのを認識するまで数回繰り返すと
二秒後にページをめくる10fpsくらいのエフェクトが付いて次の写真が現れる事だからな
国産とiPhoneの優劣なんぞに結びつける気はないけど、消費者騙すのやめろよと
760iPhone774G:2009/03/21(土) 01:25:11 ID:ZoM5/R/R0
>>757
ちがうちがう、買ったばかりだからーって意味ででしょ
まだなれてないんだよ
761iPhone774G:2009/03/21(土) 01:26:27 ID:eIwMPUmF0
いや、iPhoneそのものがうちづらい。すぐ慣れると思うけど。
今までイーモンスターだったから。
762iPhone774G:2009/03/21(土) 01:28:41 ID:PzjyEJfi0
>>761
フリック入力オススメ
さすがにハードのQWERTYキーには劣ることもあるが、感動できるよ
763iPhone774G:2009/03/21(土) 01:28:56 ID:u57033wN0 BE:97402122-PLT(22223)
半角英数のあとの-や.は半角になってくれると非常に便利なんだけどなぁ
一々英語キーボードに変えるのが面倒
764iPhone774G:2009/03/21(土) 01:29:14 ID:ZoM5/R/R0
>>761
とりあえずタップ音切ったり好みのキー入力にしぼってモッサリ感をなくしてみたり
俺の場合は手が大きいのか両手親指で打ち込みをすると大抵の場合横のキーとかを誤爆してくれるので右手人差し指だけでQWERTY入力してる
765iPhone774G:2009/03/21(土) 01:30:31 ID:8eKUgrO/0
>>760-761
あぁ…なるほど。納得サンクス。

iPhoneのフリック入力は、最高ですぜ、だんな( *´ノд`)コショショ

766iPhone774G:2009/03/21(土) 01:31:14 ID:LFnOBGSTi
着信音を複数設定出来て、ランダムに違う着信音が流れるのって面白そうじゃない?

着信音shuffle…なんつってw
767iPhone774G:2009/03/21(土) 01:32:07 ID:ZoM5/R/R0
シャフルというよりロシアンルーレット的な・・・・
768iPhone774G:2009/03/21(土) 01:32:10 ID:97krOnBF0
誰かがYouTubeのフリック動画貼ってくれるさ
769iPhone774G:2009/03/21(土) 01:32:33 ID:8eKUgrO/0
>>766
何つってって…w ややウケw
770iPhone774G:2009/03/21(土) 01:32:48 ID:eIwMPUmF0
みんなやさしいね。
どうもありがとう。色々試してみるよ。


771iPhone774G:2009/03/21(土) 01:32:59 ID:TS8E7QzNi
iPhoneは十分片手操作できるよな?
772iPhone774G:2009/03/21(土) 01:34:18 ID:8eKUgrO/0
>>771
うんうん、男の指でも、だいたい出来るね。
773iPhone774G:2009/03/21(土) 01:34:31 ID:UdvrjntI0
>>761
ほれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw

マスターすると日本語入力はミニミニqwertyハードキーよりは速くなるんじゃないかな
774iPhone774G:2009/03/21(土) 01:34:47 ID:OuW2mjio0
あえて左親指でQWERTYで頑張る説を提唱してみる
テンキーはどうも苦手で・・w
775iPhone774G:2009/03/21(土) 01:34:51 ID:ZoM5/R/R0
>>768
ああそう?それじゃ・・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=kVy1p0v0Pow
776iPhone774G:2009/03/21(土) 01:36:58 ID:ZoM5/R/R0
>>774
俺もぶっちゃけテンキーならiPhoneは買わなかったからなー
でもQWERTYで親指はストレスたまる(誤爆的意味で
777iPhone774G:2009/03/21(土) 01:37:49 ID:ix+vK6Z60
778iPhone774G:2009/03/21(土) 01:37:58 ID:UdvrjntI0
フリックはいわゆるテンキーじゃねーぞ
ぜんぜん性質違うと思う。俺はケータイのテンキー入力は大嫌いだ
779iPhone774G:2009/03/21(土) 01:38:03 ID:TS8E7QzNi
iPhone結構発熱するよね?
780iPhone774G:2009/03/21(土) 01:39:54 ID:REndewGfi
>>778
まぁテンキーではあると思うけどテンキー入力ではないわな
781iPhone774G:2009/03/21(土) 01:41:16 ID:KiF5WyF8O
>>718
あんまりiPhone使いが増えるのもどうかなって気がする。
みんな一緒は気持ち悪いしtouchと合わせて500〜600万ユーザーぐらいいればいいかなと思う。
てかこれ贅沢発言か?
782iPhone774G:2009/03/21(土) 01:41:19 ID:xlgoN6Rri
iPhone使い続けて8ヶ月。俺もフリック入力が相当慣れた。猿打ちしてた頃より速いし、もうあれに戻ることはないだろうな。
783iPhone774G:2009/03/21(土) 01:41:46 ID:ZoM5/R/R0
>>778
でもキー配置自体はガラゲーのそれと同じだし、あいうえお の配列を考えないといけない。
面倒くさいんだよね 「あ」の左が「い」だから指をこーしてってのが(;´Д`)
考えたことをそのまま直接タイプしやすいのが俺的にはqwertyだったって話さ。
まぁなれれば早いのは知ってるけど速さだけなら今頃の日本語入力はカナだけだったはず・・・
784iPhone774G:2009/03/21(土) 01:43:04 ID:UdvrjntI0
PCだとJISカナ入力の俺にqwertyの選択肢はなかったのさ
785iPhone774G:2009/03/21(土) 01:47:22 ID:Sq0ztlLE0
カナ入力とか30台後半からしかいない絶滅危惧種だからなあ
786iPhone774G:2009/03/21(土) 01:47:39 ID:REndewGfi
ローマ字のフリック入力覚えたいんだけど一向に早くならん…
ローマ字入力早い人はYouTubeに上げてくれんかな
日本語のフリックもYouTubeで見ながら覚えたから見ながらやると覚えるのも早くなるよ
787iPhone774G:2009/03/21(土) 01:48:30 ID:M/vQiTaQ0
>>781
Palmとアンドロイドが出てきたら流れが変わるかもよ。アンドロイドはまだ使い難そうだけど将来どんな変貌を遂げるのか楽しみ。
788iPhone774G:2009/03/21(土) 01:48:36 ID:ZvGgHGr1i
>>781
100万人いるかいないか
789iPhone774G:2009/03/21(土) 01:50:37 ID:Nk+eogyx0
日本語フリックは母音の方向で覚えて売ってるうちに意識しなくても打てるようになったけど、アルファベットは法則がよく分かんないから覚えられない
790iPhone774G:2009/03/21(土) 01:52:06 ID:Sq0ztlLE0
グラフィティのないPlamなんて・・・
791iPhone774G:2009/03/21(土) 01:53:58 ID:B78eyym30
>>781
世界の携帯の1%をずっと保持して欲しい
792iPhone774G:2009/03/21(土) 01:54:14 ID:REndewGfi
今気づいたけどローマ字入力の時の左下にある
大文字小文字の変換あるよね?
スラッシュ打てるかと思ったのは俺だけじゃないはず
793iPhone774G:2009/03/21(土) 01:57:37 ID:lQ7TkOs50
「う」は上
「お」は下ろす

と覚える
794iPhone774G:2009/03/21(土) 02:01:12 ID:RW/VBNvai
フリックは良いんだけど、iPhoneは変換が馬鹿だから一単語ごとに変換していかないとダメだからチョット面倒いよね。
フリックが良いだけに残念だ。
795iPhone774G:2009/03/21(土) 02:04:49 ID:GSM+2nWpi
>>794
まだ2.0のまんまなんじゃねw
連文節変換ってやつが出来るんじゃないのかい
まあ変換は確かに頭悪いよね
796iPhone774G:2009/03/21(土) 02:06:12 ID:Bw3pUZe9i
まあ決して賢いとは言えないけど、一単語ごとってほどシビアでもない気がする

まさか未だにファームのバージョン2.0なんじゃあるまいね?
797iPhone774G:2009/03/21(土) 02:07:08 ID:ItGXok5Q0
iPhoneを購入したのですが文字変換についておしえてください

例えば

キンもーっ☆

といったカタカナ+ひらがなの場合、『きんもーっ』と全て入力したあとに『きん』だけをカタカナに変換するというのは可能なんでしょうか?

MS-IMEなんかの場合ですと入力したあとに変換する部分の選択も可能ですよね?
798iPhone774G:2009/03/21(土) 02:10:14 ID:68Ripz2K0
無理だろう多分

俺は「ヱ」を打つ方法を知りたいや
「うぇ」じゃだめなんだよな
なんでエゥーゴ出てヱヴァどころかエヴァすらでないのこいつ
799iPhone774G:2009/03/21(土) 02:11:44 ID:lpSLq8hQ0
いまはテキストの特定エリアを選択するということ自体が
できない。
800iPhone774G:2009/03/21(土) 02:17:03 ID:a9BN3swDi
>>798
ガノタiPhoneワロタ
新しいほうのエヴァの字はさすがに無理だろ
日本語検索結果の上位だかをぶちこんでるだけだから


フリック入力こそ、いまだに新機種が出るたびに機種スレに現れ、
ベル打ち有りませんかと聞いては悪態ついて帰って行く旧世紀のゾンビどもへの
一番有効な乗り換え案だと信じている
思考が2ステップと言うことで入りやすく、さらに慣れれば1ステップへと強化できる
これで成仏できる人は絶対に多いはずだ
801iPhone774G:2009/03/21(土) 02:17:31 ID:1nW5fOYC0
>>785
膨大な入力量があったり速度を求められたりする業種ではカナ多いぞ
一般的ではないのは確かだが
802iPhone774G:2009/03/21(土) 02:17:58 ID:a2jXPZdT0
ありがとう。
となると事前に辞書登録して変換が一番スマートなのかなぁ
偏った辞書いれると馬鹿化してしまうのが難点・・・(これはPCでも一緒なんだけど)

>>798
EVAで逃げてみるとか(ダメっすね、はい
エヴァはmacで作られてて随所にその片鱗がみえるので楽しいんだよなぁ
803iPhone774G:2009/03/21(土) 02:26:57 ID:f68oSLXgP
>>797
マルチ視ね
804iPhone774G:2009/03/21(土) 02:29:15 ID:8Hmwk6fl0
これ買ってもう20日も経つのか・・・・すっかり手に馴染んでしまったなあ、
買えないんだか、使えないんだか知らないがうだうだ言ってるアンチがなんとも痛いな

ハードも然ることながらソフトがたまげるほど多くて凄いな、とにかく実用的だ
ギター関係のが為になってしょうがないよ、暇な時にBeatMasterとかで遊んでたら自分でも
分るほどリズム感良くなった、メトロノームもしっかり役に立つしなあ、karajanとかgScalesとか
とにかく役に立つ、簡易的だがすぐ録音できて欠点が分るし一台で全部済んじゃうよな、スゴスギ

orbも使ってるけどこれも凄いぞ、俺8GBのを買ったんだけど外付けHDにもアクセス出来るんで
1TB持ち歩いてるようなもんだもんな、あとはTABが動けるようなソフト出たら完璧だな
長生きはしてみるもんだなあ・・・・・・・

805iPhone774G:2009/03/21(土) 02:31:08 ID:1fjY/Csw0
>>798
きゅうかな
806iPhone774G:2009/03/21(土) 02:31:10 ID:KiF5WyF8O
>>791
いや10%は欲しい。
1%は控えめすぎる。
807iPhone774G:2009/03/21(土) 02:31:50 ID:ySqJQM1D0
>>798
きゅうかな
で変換
808iPhone774G:2009/03/21(土) 02:44:17 ID:ulird0ce0
打つ早さはフリックもいいけど変換予測とか分節などを考えると圧倒的にガラケーの方がうちやすいね
これは閲覧端末だから仕方がないね
809iPhone774G:2009/03/21(土) 02:46:21 ID:a2jXPZdT0
>>807
>>807
>>807
すげー
810iPhone774G:2009/03/21(土) 02:46:54 ID:a2jXPZdT0
>>808
はいはい情報弱者は死んでくださいね
811iPhone774G:2009/03/21(土) 02:47:41 ID:6PyfpBqW0
BB2Cでこのスレ見ると面白い。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1233978311/
812iPhone774G:2009/03/21(土) 02:50:50 ID:B78eyym30
>>806
宇宙人から搾取でもしなきゃ難しい
813iPhone774G:2009/03/21(土) 02:51:51 ID:uf29ERyTi
>>808
それはない
814iPhone774G:2009/03/21(土) 02:54:16 ID:68Ripz2K0
>>805,807
おおっ出せるようになったよ
ことえりでも同じなんだなこれ
815iPhone774G:2009/03/21(土) 02:56:00 ID:VRtg77l40
>>808
あーよかったね
816iPhone774G:2009/03/21(土) 03:09:10 ID:8s4o7UDbi
>>390
だけど買ってきたよー
よろしく!

楽しいわこれw
817iPhone774G:2009/03/21(土) 03:11:00 ID:97krOnBF0
>>808
ガラケーの予測がうまく効く時はかなり速い。
ただ、未登録カタカナ単語やら英数字が混じった途端ファビょる。
iPhoneは予測変換や連文節がアレだが、入力そのものが非常に速いので、
変換タイミングのコツを掴めばかなり安定する。
ただし、→を押してでる沢山の変換候補リストの反応が敏感すぎるのは難点。

あと、もしタイピング〜ってアプリ持ってるなら、他機種測定モードあるからガラケーでためしてみ。
ガラケーで2級いくのは多分至難の技。

818iPhone774G:2009/03/21(土) 03:12:17 ID:rLmsZsWF0
>>816
おめっとさん

そう思えるな正解だったね
819iPhone774G:2009/03/21(土) 03:13:57 ID:ulird0ce0
>>813
そうか?
他人煮メールを送ると気とか
そういえば今回のバージョンアップでも辞書登録には触れられなかったね
あんなへんな登録ソフトはんて何の香もない
820iPhone774G:2009/03/21(土) 03:14:47 ID:VRtg77l40
>>816
この楽しさが持続するから不思議なんだよw
ガラケーなら翌朝くらいのwktkだが、iPhoneならまだまだ楽しめる。

821iPhone774G:2009/03/21(土) 03:15:10 ID:uf29ERyTi
>>808はiPhone持ってない気がする。
822iPhone774G:2009/03/21(土) 03:16:35 ID:VRtg77l40
>>819
すごい誤字だが、iPhoneからなのか?
それともPCから?
823iPhone774G:2009/03/21(土) 03:18:16 ID:KiF5WyF8O
>>812
宇宙人から金巻き上げるより難しいとか絶望的じゃんか。。(´;д;`)
824iPhone774G:2009/03/21(土) 03:20:08 ID:8s4o7UDbi
うむ。
まだ文字うちは慣れないが使い込んでいったらかなり早く打てそうな予感。

30000ほどの一括で5000の商品券くれるとこで契約したから、新モデルがどうしようもなく欲しくなったら
また買うつもりw
825iPhone774G:2009/03/21(土) 03:20:19 ID:1fjY/Csw0
>>814
QWERTYならwyi wyeでも出せたはず
知らぜらる機能がまだまだあるね。
826iPhone774G:2009/03/21(土) 03:23:37 ID:VRtg77l40
>>823
あの、なんとかゼッタとかいう老人からならたやすそうだねw
827iPhone774G:2009/03/21(土) 03:24:39 ID:VRtg77l40
>>824
羨ましいなw
828iPhone774G:2009/03/21(土) 03:29:49 ID:2Qij0KXdi
>>827
922sh持ったのが失敗だったわ
そっちの割賦が残り17ヶ月あるんだorz
829iPhone774G:2009/03/21(土) 03:31:34 ID:HMe6RbLN0
怪人シラ・ゼラル現る
830iPhone774G:2009/03/21(土) 03:32:47 ID:jJFeBwOK0
マジこの入力方法最高にうち安い昨日はたくさん飲みました。とても楽しかったです。
831iPhone774G:2009/03/21(土) 04:02:44 ID:fWp66QvgP
フリックの滑らせる動作が画面に引っかかるんだよなあ
どうにかなんないもんかな
832iPhone774G:2009/03/21(土) 04:04:41 ID:btdTBGUoi
>>831
アンチグレア貼ったら?サラサラで快適
833iPhone774G:2009/03/21(土) 04:41:24 ID:8nupwRxO0
>>828
922SH(笑)
ソフトバンクにインターネットマシンって名付けられたにもかかわらず
あっさりiPhoneにお株を取られた可哀想な機種
あ、いや、俺も4日前までお世話になってたんですけどね
834iPhone774G:2009/03/21(土) 04:48:07 ID:gIY/q28B0
>>833
その機種はソフトバンクがiPhoneを採用できなかった
場合の保険だったんだろうねえ。
早く安楽死させてやればいいのに。
835iPhone774G:2009/03/21(土) 05:03:32 ID:8nupwRxO0
なんか自分で言っといてちょっと悔しくなって来たから言っとくけど、別に悪い機種じゃなかったんだよ
ただ、早くもスパボ一括で投げ売りされてる所を見るとやっぱり人気はなかったんだろうな
836iPhone774G:2009/03/21(土) 05:10:20 ID:6PyfpBqW0
>>833
オレも持ってる。
922SHはスパボ一括0円で手に入れたけど、ワンセグ専用機として活躍してるよ。
しかし、メインの携帯番号が922SHだからどうしようか悩んでる。
iPhone用にSIMを交換してもらうのがいいのか、様子見をしてる。
837iPhone774G:2009/03/21(土) 06:28:52 ID:oigIHtF10
フリック入力時の選択待ち時間って短くできない?
838iPhone774G:2009/03/21(土) 07:09:27 ID:7mAC1zvn0
>>837
選択候補が出る前にフリックさせると高速に入力出来ますよ。
839iPhone774G:2009/03/21(土) 07:10:47 ID:XmjEDvi1i
>>837
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYw5QBDA.jpg
もしかしてこの状態になるまで待っちゃってる?
指を置いたら即フリックで大丈夫。
840iPhone774G:2009/03/21(土) 07:22:40 ID:7mAC1zvn0
841iPhone774G:2009/03/21(土) 07:23:36 ID:S6vUgnuh0
なんで左起点で時計回りで い う え お なんだろうな。
上起点で時計回り(時計的感覚)か、右起点で反時計回り(数学的感覚)になりそうなものじゃない?

慣れたら関係ないけど、最初左起点の時計回りという配列に戸惑ったわ。
842iPhone774G:2009/03/21(土) 07:28:28 ID:4cWExWQ40
>>841
電話だし(黒電話的な意味で)
843iPhone774G:2009/03/21(土) 07:28:47 ID:gIY/q28B0
3.0からは横向きで大きなキーボードが出るから
qwertyの方が便利そうだけどね
好きな方を選べるのはいいぜ
844iPhone774G:2009/03/21(土) 07:31:08 ID:8nupwRxO0
3.0じゃなくても出るよな?
845iPhone774G:2009/03/21(土) 07:36:20 ID:S6vUgnuh0
>>842
え? 電話ならなおさら右起点の反時計回りじゃない?
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYxZQBDA.jpg

あ、このABCって並びの方の感覚なのかな?
846iPhone774G:2009/03/21(土) 07:39:32 ID:XmjEDvi1i
>>841
右利きが右手の指で回すには時計回りが楽。
だから感覚的に時計回り方向に並んでる方がわかりやすい。
最後の「お」が一番下にあるのもわかりやすかった。
でも「い」と「え」はいまだによく間違えるな。
847iPhone774G:2009/03/21(土) 07:46:56 ID:vQsl9MM90
無線の電波強度どう?
PSPより感度いい?
848iPhone774G:2009/03/21(土) 07:50:25 ID:oeGfsUnm0
>>847
どうだろ。あんまり変わらないような気が…
ただ、iPod touch2Gも持ってるけど、なぜかそっちの方がiPhoneより感度がいい。
849iPhone774G:2009/03/21(土) 07:56:30 ID:4cWExWQ40
>>845
動かすのは反時計まわりで、起点も左側から始まるのが多いでしょ。
私はイメージ的に一致したんだけどなー
850iPhone774G:2009/03/21(土) 07:58:45 ID:4cWExWQ40
>>849
間違った。反、じゃねーな。
851iPhone774G:2009/03/21(土) 08:09:51 ID:vQsl9MM90
>>848
サンキュ
852iPhone774G:2009/03/21(土) 08:17:37 ID:gDk2ApEN0


Yahoo!BBで解約電話すると裏プランが出てくるpart19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1232175106/

853iPhone774G:2009/03/21(土) 08:28:20 ID:vNY+smrZi
わたし、タイピング〜の「達人」です。
iPhone買って早半年。嫁さんとメール打ち競争で圧倒的な勝利でしたよ。
ただ、嫁から言わすとデコメールが出来ないからiPhoneはちょっと無理なんだって。
854iPhone774G:2009/03/21(土) 08:33:50 ID:dsm/MCMa0
デコメはYurikoが絵を追加していけるように
なれば、普通に打てるんだろうけどなぁ
855iPhone774G:2009/03/21(土) 09:10:10 ID:lQ9p02WZ0
My softbankからプロファイルが落とせる。既出?
856iPhone774G:2009/03/21(土) 09:13:36 ID:4Nt6zeMt0
>>855
既出
こういうサービスはどんどんしてほしいね
857iPhone774G:2009/03/21(土) 09:14:05 ID:02+vpt0q0
>>855
うん。
更にPCやMacのブラウザでユーザエージェントでiPhoneのSafariに偽装してMy Softbankにアクセスすると、
プロファイルそのものをDL出来るよ。
858iPhone774G:2009/03/21(土) 09:21:48 ID:rLmsZsWF0
フリックの起点に関しては、(わ)を長押しすると判るよ
859iPhone774G:2009/03/21(土) 09:52:15 ID:j2oQwf51i
このプロファイル使うと、Safariでの
一旦ログインは不要になるの?

それは別で、必要だよね?

近くにモバイルポイントがない…
860iPhone774G:2009/03/21(土) 09:56:16 ID:Dut43SH8P
新型iPhoneは動画撮影ができるのはほぼ確定のようだな
カメラ周りはいろいろ進化してそうだ

http://www.macrumors.com/2009/03/19/upload-video-screen-suggests-video-capabilities-in-next-iphone/
861iPhone774G:2009/03/21(土) 10:14:29 ID:KgkrNtOR0
きた
862iPhone774G:2009/03/21(土) 10:21:07 ID:tVumpLQPi
カメラ機能が強化されるとiChatみたいのも出来るのかなって期待しちまう。
863iPhone774G:2009/03/21(土) 10:21:25 ID:R6lQ7M0M0
>>860
少なくとも現行のでもソフトがあれば動画は撮影できるわけだし、3.0にしたら今のでも可能になってそうだけどな。
864iPhone774G:2009/03/21(土) 10:23:52 ID:NrrHXFyO0
ワクワクが止まらないな。3か月冬眠してえ
865iPhone774G:2009/03/21(土) 10:35:08 ID:e6Aq7zsBi
>>864
よし、俺が起こしてやるから安心して寝ろ。
866iPhone774G:2009/03/21(土) 10:38:09 ID:oigIHtF10
>>840
感謝!
スゲー楽しい!これはハマる
体感でタイピング速度ソニエリ超えたよ!
867iPhone774G:2009/03/21(土) 10:46:18 ID:X0pd96Oz0
横文字キーボードこんなのとか、
アプリで、こんなのとか、文字の色も変えて
メールも出来るよ。
正式に横文字キーボードになるの嬉しいけどね。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYzpQBDA.jpg
868iPhone774G:2009/03/21(土) 10:46:34 ID:e6Aq7zsBi
>>866
おまい素直だな。
ゲーム感覚か。若い人ぽいな。

俺みたいな汚れちまったやつから見りゃ
まぶしーぜ。。

せいぜい練習してうまくなっとくれ。
iPhoneライフを楽しむがよい。
869iPhone774G:2009/03/21(土) 10:50:48 ID:vA83eeWC0
870iPhone774G:2009/03/21(土) 10:51:21 ID:X0pd96Oz0
>>867
Easy Emailってヤツ
871iPhone774G:2009/03/21(土) 10:58:46 ID:Dut43SH8P
>>863
現行機で動画撮影が可能になるなら先日の3.0発表の時に言ってるはず
言わなかったってことは新型のみの対応じゃないだろうか
分からんけど
872iPhone774G:2009/03/21(土) 11:00:47 ID:O5RfTZpp0
>>841
左起点の理由は最下段のフリック候補表示が一行分省略できるから。
そのためフリック入力部が四行に収まり、結果として表示部・フリック入力部が大きく確保出来ている。
873iPhone774G:2009/03/21(土) 11:00:55 ID:P+LFKs570
>>871
新機種発表時用に隠し球をいくつか残しているだけかもね
874iPhone774G:2009/03/21(土) 11:01:13 ID:aSc48+CNi
SDKでビデオ撮影アプリを開発する人が出てくるってことでは?
875iPhone774G:2009/03/21(土) 11:01:24 ID:j0uByDczi
>>871
JBで動画撮ってるけどフレームひどいしな。
これってソフト側の問題なのかな?
話は変わるがiSpermに突撃した人いるか?w
876iPhone774G:2009/03/21(土) 11:01:52 ID:R6lQ7M0M0
>>871
まあね。
でもアップルが動画撮影容認するなら、今地下でこっそり出てる動画撮影ソフトなんかも
どうどうとストアで売れるようになるんかね。
877iPhone774G:2009/03/21(土) 11:03:10 ID:htIN8c6q0
動画撮影はエンコードが必要になってくるからハードエンコーダ抜きで
400MHz程度のCPUでできるのかな?
MJPEGとかならなんとかなるかも知れんけど264とか無理っぽくね?
878iPhone774G:2009/03/21(土) 11:07:53 ID:WbSdYG5F0
>>877
リアルタイムエンコじゃなくても良い訳で。
実際にVideorecorder3gはH.264だと撮影後にエンコだね。
879iPhone774G:2009/03/21(土) 11:10:13 ID:htIN8c6q0
>>878
録画時間とレスポンスは大幅に制限されない?
880iPhone774G:2009/03/21(土) 11:22:51 ID:j9o89tuH0
>>112
iPhoneのチップセットは動画エンコード対応してた気がする。まぁ対応してても今は機能が殺されてるわけだけど。
881iPhone774G:2009/03/21(土) 11:23:22 ID:j9o89tuH0
ミス。なぜかアンカーついてた。
882iPhone774G:2009/03/21(土) 11:24:05 ID:WbSdYG5F0
>>879
レスポンスは確かにエンコ時間分悪いね。
録画時間はまあ空きストレージによるけど、そもそもモバイル機器で
長時間撮影はそれほどしないと思うのだがどうだろう。
実際、iPhoneで動画撮影でよく使うのはQikでリアルタイムストリーミング。
これだと空きストレージも関係ないし、iPhoneを一番活かせる動画撮影スタイルだと思う。
883iPhone774G:2009/03/21(土) 11:26:20 ID:N8Y7jyS40
>>859
Safariを立ち上げわなくては繋がらないのは変わらない。メールチェックする時、周りにマクドナルドがあったら鬱陶しいのは変わらず。

3.0でこのあたり変わるんだっけか?
884iPhone774G:2009/03/21(土) 11:26:39 ID:4+8qdIZO0
キャンペーン開始をきっかけにiPhone検討してて
札幌ヨドで8G一括3万円+ポイントって薦められたが、ここの識者から見てお得?
885iPhone774G:2009/03/21(土) 11:27:47 ID:nJ/45xzi0
多分appleにセンスがあるとするならいろいろ載せないんだろうな。ただサードパーティが開発出来る余地を残す。
886iPhone774G:2009/03/21(土) 11:28:20 ID:IKVJCKtK0
得かどうか?というより、iPhoneは唯一の存在だから迷う意味がない。

欲しいなら黙って買ったらいいし、金がないのならやめたらいい。
887iPhone774G:2009/03/21(土) 11:31:04 ID:htIN8c6q0
>>882
録画終了直後に次のシャッターチャンス来たら憤死しない?
ほかのスマホでちょっと撮りしたりする時は
そういうシチュエーション多かったんだけど
長時間はたしかにそんなにないけど
888iPhone774G:2009/03/21(土) 11:31:31 ID:K/PdZcXH0
>>884

【爆売中】 iPhone for everybody 3 【学割あり】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1236552551/

こっちで聞いたほうが詳しい人がいるかも
テンプレに色んな値段書いてあるけど、7万だと普通かなぁ?
ちょっと俺には損得はわからない
889888:2009/03/21(土) 11:32:31 ID:K/PdZcXH0
ゴメン7万じゃなくて3万と書くつもりで間違えた
890iPhone774G:2009/03/21(土) 11:36:58 ID:j2oQwf51i
>>883
ありがと。3.0なら大丈夫そうだけど。

確かに、反応ないなぁと思ったら、
無線LANに繋がってることが、しばしば
あって、むきーとなるね。
891iPhone774G:2009/03/21(土) 11:38:08 ID:WbSdYG5F0
>>887
そういう時はエンコは後でまとめてするのよ。
↓のようにエンコ前のデータを保存出来るので。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYspwBDA.jpg
892iPhone774G:2009/03/21(土) 11:42:49 ID:4+8qdIZO0
>>888
読んでくる。親切に感謝!
893iPhone774G:2009/03/21(土) 11:43:59 ID:htIN8c6q0
無線LANは結構消費電力大きい部類だから使わないときは
切っておいた方がいいよ
894iPhone774G:2009/03/21(土) 12:19:48 ID:llZJOM28i
ところでiPhoneけっこー売れてるねぇ
mixiのゲットしたーーー!ってトピックで連日購入報告があるよ

で?と言われるともう何も言えないよ
895iPhone774G:2009/03/21(土) 12:21:59 ID:5JHhmciP0
>>877
たしか上限で630Mぐらいじゃなかったけ?任意で3種類ぐらい設定出来ればいいんだけどね、夏場下げたいし
おそらく3.0では少し上げてくると思うけど、タッチは使ってないけど動作はどうさ?
896iPhone774G:2009/03/21(土) 12:22:20 ID:K/PdZcXH0
>>894
大型量販店に併設のSBショップに週末行って見てくれば実感できるよ
SBで契約してる人の半分以上iPhoneかも?ってくらいだよ
897iPhone774G:2009/03/21(土) 12:24:56 ID:4Nt6zeMt0
>>894
キャンペーンで10万台売れたって話もあるし凄いね。
898iPhone774G:2009/03/21(土) 12:33:13 ID:SEHs7cfli
今mixi見てきた。
毎日ゲット報告あるねー
俺がiPhone購入したのは発売した月だけど、それ以前はドコモ、ウィルコム使ってた。
自分の持ってるキャリア携帯は贔屓目に見るものだけど、iPhone購入した人達は今までのガラケー嫌いになるのは当然のような気がする。
今までソフトバンクを意味なく叩いたり蔑視してた人が逆にドコモやauなどを冷たい目線で見るかもしれない。
899iPhone774G:2009/03/21(土) 12:33:46 ID:X0pd96Oz0
>>894
mixiでコミュあるけど、みんなROMってて
情報交流にはな〜
コミュは、全部スルーしてるわ
900iPhone774G:2009/03/21(土) 12:34:02 ID:qob4LsSai
>>897
いやー、凄いよなー。

新型が更に魅力的になり
3.0も正式リリースされたらどんな事になるのかな?

こうなるとiPodの普及曲線と同じにする為に
安価なiPhoneって必要なんじゃないかなぁ?

iPodもminiが出て爆発したんだし。

数年後にはiPhoneだらけになるかもしれないけど
個人的にはそこまで広まって欲しくない気持ちも
少なからずある、微妙な俺。。。
901iPhone774G:2009/03/21(土) 12:35:49 ID:K/PdZcXH0
>>898
各キャリアを批判的に見るようになると言うと語弊がありそうだけど
今までの環境に魅力を感じられなくなっていく、という傾向ははっきりしている気がするね
902iPhone774G:2009/03/21(土) 12:38:23 ID:SEHs7cfli
mixiといえば昔ソフトバンクユーザーコミュに参加してよく書き込んでいたんだが、あそこ明らかに他社キャリアの工作員がユーザーの印象操作してるぞ。しかも、管理人が説明会とか出席できる内部の人なもんだからまたややこしい。
903iPhone774G:2009/03/21(土) 12:39:56 ID:SEHs7cfli
>>902
補足
その管理人なんだが石川温みたいに感じる。
904iPhone774G:2009/03/21(土) 12:41:59 ID:D5ABGr6H0
2chの環境だけでも、もう元には戻れないな
W2ChやiMonaやギコレットにはさんざんお世話にはなったけど…
905iPhone774G:2009/03/21(土) 12:47:28 ID:KgkrNtOR0
>>898
>今までソフトバンクを意味なく叩いたり蔑視してた人が逆にドコモやauなどを冷たい目線で見るかもしれない。

m9(^Д^)プギャw

【朝鮮流】新卒応募者に対し、携帯契約実績で特別採用…学生から不満と批判の声-ソフトバンク★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237482258/
906iPhone774G:2009/03/21(土) 12:51:06 ID:KgkrNtOR0
>>904
な。2tchはいいよな。BB"Cは使えないらすぃけどwww
907iPhone774G:2009/03/21(土) 12:52:15 ID:X0pd96Oz0
>>903
ちょwww
908iPhone774G:2009/03/21(土) 12:53:05 ID:+xtOpxRh0
新型のチップ候補ってなによ。
ARMヲタ解説よろ
909iPhone774G:2009/03/21(土) 12:53:22 ID:X0pd96Oz0
>>906
すまんな、両方使ってるよ
910iPhone774G:2009/03/21(土) 12:56:19 ID:SEHs7cfli
911iPhone774G:2009/03/21(土) 12:59:02 ID:D5ABGr6H0
>>910
仮にiPhone miniがリリースされるとしても、このダサい色展開はプレゼンの段階でジョブズ憤死でわ?
912iPhone774G:2009/03/21(土) 13:01:33 ID:SEHs7cfli
>>903
さらに補足
ソフトバンク携帯の紹介したり、利点を書き込むと例のアンチのネガキャン投稿がすぐ絡んでくる。それを注意しないどころか、おれが宣伝活動してるからやめてくれとか、そこの管理人言ってくるんだぜ。なんちゅーコミュだっちゅーの。
913iPhone774G:2009/03/21(土) 13:02:30 ID:NX7Vtxfi0
>>900
安いverは出るよ
安いverっていうか今のverが安くなるんだけど
914iPhone774G:2009/03/21(土) 13:03:14 ID:NX7Vtxfi0
>>912
悔しかったら自力でコミュつくってみろよカスwwwwwwwwww
管理人は絶対の存在だ
915iPhone774G:2009/03/21(土) 13:06:12 ID:hxb4zTRvi
>>525
アンカーを複数打つなら2tchのが便利。
BB2Cは時々起動不能になるので
2tchも入れといた方が良い。
916iPhone774G:2009/03/21(土) 13:08:32 ID:IEkXLy+Ji
未だに2tchを進めるアホは関係者以外何者でもないな。
917iPhone774G:2009/03/21(土) 13:09:25 ID:IEkXLy+Ji
勧めるね
918iPhone774G:2009/03/21(土) 13:13:53 ID:hxb4zTRvi
>>916
起動不能は事実だし
マルチレス機能は便利だよ。

どちらか一つしかインストールできないわけじゃないし。

こんなことに一々つっかかってくる貴方こそ
インフォシティの中の人ですか?って感じる。
919iPhone774G:2009/03/21(土) 13:14:51 ID:WAs6avmPi
>>915
でも2tchは2ちゃんねるびゅわーのIDでかきこめないからなぁ
920iPhone774G:2009/03/21(土) 13:15:03 ID:NX7Vtxfi0
bb2cはすごい勢いで開発してるからなあw
こないだのOS3.0プレビューに乗じた開発者降臨&プチ祭りは面白かった
921iPhone774G:2009/03/21(土) 13:17:25 ID:+xtOpxRh0
2tchは糞アプリ代表。App Storeから消えて欲しいものです。
922iPhone774G:2009/03/21(土) 13:17:26 ID:lHoWflF0i
>>918
ブラウザの話はもう辞めれ。

否定も肯定もスレ違いだって事でいいだろ。

どちらにも利点はある。
iPhoneユーザーがそんな心の狭い事でどうする。
923iPhone774G:2009/03/21(土) 13:17:45 ID:5QjiRYcqi
>>920
そんなんあったんかー
知らなんだ
924iPhone774G:2009/03/21(土) 13:18:10 ID:WU47/C0e0
iPhone miniが出て、複数のカラーが出た後、本命のiPhone shuffulだな。
だれに掛かるか分からない。
925iPhone774G:2009/03/21(土) 13:21:01 ID:NX7Vtxfi0
>>923
本スレの386あたりからみてみ?
まだ現行スレだから残り香なら誰でもみれるよw
926iPhone774G:2009/03/21(土) 13:21:18 ID:7skqZ+QGP
shufful電話機能はあんがい本当に付けそうだなぁ
927iPhone774G:2009/03/21(土) 13:21:22 ID:WAs6avmPi
>>924
そんな迷惑な携帯いらんわ
928iPhone774G:2009/03/21(土) 13:24:04 ID:ZiToSCuji
iPhoneに合わせて、mac mini購入しました。
macがこんなに使いやすいなんて知らなかった。
929900:2009/03/21(土) 13:25:26 ID:lHoWflF0i
>>910
あはは、ワロタ。

ありえない完成度のものばかりだなぁ。

iPhone miniイコールiPhoneを小さくしたのってのが
Apple的にはありえないっしょ。

初代miniを思い出せばいいのに。


ってか、現実的にはiPhone miniよりは
現行iPhoneを併売する方がありえるか??

携帯業界的には当たり前の話だけど
Apple的にはあまりないか?
でもiPod shuffleとかMacBook白があるからな。。
930iPhone774G:2009/03/21(土) 13:25:28 ID:oigIHtF10
iphone miniの画像って中華製動画プレイヤーだった気がする
931iPhone774G:2009/03/21(土) 13:27:53 ID:KgkrNtOR0
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY3pQBDA.jpg
↑このうpろだってPCからアクセス出来ないの?
932iPhone774G:2009/03/21(土) 13:28:03 ID:5QjiRYcqi
>>925
いまBB2Cスレ見てきたわ。サンクス。
最強だなiPhone。
933iPhone774G:2009/03/21(土) 13:33:49 ID:Qankeull0
急にsimなしとかになったんだが
これはどうすればいいの?
たまに電波とってるみたいだけど
934iPhone774G:2009/03/21(土) 13:35:55 ID:D5ABGr6H0
>>933
sim周りのエラーが出たら、ショップ持ち込みが早いかと
新品に交換がほとんどだから、バックアップさえあればお得かと
935iPhone774G:2009/03/21(土) 13:36:50 ID:02+vpt0q0
>>933
電源を切ってSIMを抜いて埃を取ってSIMを刺して電源を入れる。
936iPhone774G:2009/03/21(土) 13:37:25 ID:LOWkHyQ3i
>>918
クソンソンおつwww
早くAppStoreから撤退してくれよw

ナルシスト君w
937iPhone774G:2009/03/21(土) 13:39:55 ID:D5ABGr6H0
BB2Cで起動不能は一回もないなぁ
むしろ「リンクをBB2Cで開く」をやってる最中にリンク先が重くて落ちた時に
BB2Cを起動し直して、書き込みをやり直そうと思ったら書きかけのまま残ってて
感心したことはあるけど
938iPhone774G:2009/03/21(土) 13:39:58 ID:mWBolJ0/i
>>933
胸ポケットから落してそうなって背筋が凍ったことがある
よーく見たら微妙にSIMが飛び出てた
指で押し込んだら治った
939iPhone774G:2009/03/21(土) 13:40:10 ID:5QjiRYcqi
940iPhone774G:2009/03/21(土) 13:40:13 ID:KgkrNtOR0
>>934
>新品に交換がほとんど

整備品だろ
941iPhone774G:2009/03/21(土) 13:41:37 ID:5JHhmciP0
>>910
これアキバのあの店のアレか?
タッチらしいけどまともに動くの?
942iPhone774G:2009/03/21(土) 13:43:45 ID:Qankeull0
今家じゃないので帰ったら一度抜き差しぢてみます
それでもダメならショップかな
943iPhone774G:2009/03/21(土) 13:58:36 ID:ZCpiGXHg0
神様の名前間違うと切れるどっかの
宗教みたいで気色悪い
944iPhone774G:2009/03/21(土) 14:29:33 ID:eqyIyruO0
miniなんてけち臭いこと言わずにiPhone shuffleにすればいい
アイコンは1個ずつ表示のタッチパネルでさ
945iPhone774G:2009/03/21(土) 14:34:18 ID:14/IdIbX0
綾瀬のhttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS4888.jpg
これって本当に1000円で本体買えるの?
946iPhone774G:2009/03/21(土) 14:36:11 ID:VWP5Usy60
むしろB5くらいのiPhoneもあって良いよ。
キーボードはお好みで青歯買って接続。
947iPhone774G:2009/03/21(土) 14:40:08 ID:8nupwRxO0
そういうマイノリティーすぎる要望は
工人舎とイーモバイルに任せとけば良いと思う
948iPhone774G:2009/03/21(土) 14:52:21 ID:rD/dg9fyi
>>945
本体代が割賦でその値段何だと思う。
店員に話聞いてみたら?
949iPhone774G:2009/03/21(土) 14:56:55 ID:14/IdIbX0
>>948
結局、毎月払うって奴か
じゃあイラネ、ウィルコムでいいや
つうか、携帯としてはアイフォンって駄目だと思う
捨て台詞みたいでスマソ
950iPhone774G:2009/03/21(土) 14:59:01 ID:3KAbgOqzi
>>949
いや違うよ
MNPスパボ一括みたいだよ?
951iPhone774G:2009/03/21(土) 15:02:02 ID:14/IdIbX0
>>950
マジ!すごいなぁ、モバイル端末としてなら使える。
行って来ようかな
952iPhone774G:2009/03/21(土) 15:02:19 ID:rMt0f4MOi
>>949
まーなんだ、とにかく。。

ここの返事にすぐ返せるほどずーっと見て待っててんのに
店には直接聞く事をしないとか
バカさ加減はいろいろ発揮してくれたけど。

お前は一生ウィルコム使ってなさい。
953iPhone774G:2009/03/21(土) 15:03:24 ID:14/IdIbX0
明日、都内に出かけるけど、今日は情報収集が主なのだ。
だって電車賃だって馬鹿にならないよ、定期とかじゃないしさ。
明日は花粉が酷いみたいだから、怖いなw
954iPhone774G:2009/03/21(土) 15:07:08 ID:rMt0f4MOi
>>953
あまりしゃべらない方がよろしいのでは?
何の為に携帯「電話」を持ってらっしゃるのですか?
情報収集がそんなあやふやでいいの?

ゆとりなの?
馬鹿なの?
死ぬの?
955iPhone774G:2009/03/21(土) 15:16:26 ID:14/IdIbX0
>>954
ウザイ
956iPhone774G:2009/03/21(土) 15:20:00 ID:V27bEDYz0
iPhoneにした。記念カキコ。
なんぞそれww 楽しすぎるwww
957iPhone774G:2009/03/21(土) 15:22:57 ID:Kla1Ljfl0
>>956
BB2C入れた?まだなら入れると2ch閲覧が凄く楽になるよ
958iPhone774G:2009/03/21(土) 15:22:58 ID:rMt0f4MOi
>>955
なーなー。

ウィルコムは携帯として使うの?
携帯とモバイル端末の違いって何?
今何の携帯使ってるの?
iPhoneをどう使うつもり?


だれがiPhoneを買おうが買うまいがどうでもいいんだけど
お前みたいな奴はiPhone買っても幸せになれん気がする。

悪い事は言わんよ。
お前はiPhoneやめてウィルコム使えよ。

ショップに電話一本できんやつは
何やっても何買っても
しょーもない奴にしかなれんわな。
959iPhone774G:2009/03/21(土) 15:29:37 ID:14/IdIbX0
>>958
今はソフバンの810P使用。
モバイル端末はスケジュールやパソコンと
シンクロさせられて管理が楽
昔ウィルコムの幅広い方持ってたけど、電話機としては駄目だった。
電話しにくかった、アイフォンも駄目だろ
あと、どうでもいいけどウザイ
お前は包茎か?別に喧嘩売ってるわけじゃないけど、臭ったからさ
960iPhone774G:2009/03/21(土) 15:30:11 ID:+B5Enikni
iPhone購入記念真紀子
2tchおもろすぐるw
フィルムはパワーサポートのアンチグレア
きもいほど面白いw
961iPhone774G:2009/03/21(土) 15:31:22 ID:PzjyEJfi0
>>959
うわあ…
962iPhone774G:2009/03/21(土) 15:34:18 ID:YYMmY7DqP
アイフォーンは電話するためのものじゃないだろjk
963iPhone774G:2009/03/21(土) 15:36:00 ID:31VWJ/8Ci
まあ、WMをスマートフォンの全てだとか思っちゃってる人なら仕方ないかもね
しかし電話すら出来ない人間がスマートフォン買う世の中なんだな。怖いわ
964iPhone774G:2009/03/21(土) 15:36:34 ID:V27bEDYz0
>957
dクス 早速いれてみた。
AA自動的に判別すんのか?
無料でこれ程とは。。。
965iPhone774G:2009/03/21(土) 15:41:53 ID:GMf5eFPYi
>>959
バカが馬脚をあらわす。。。
966iPhone774G:2009/03/21(土) 15:43:51 ID:Kla1Ljfl0
>>964
画像のアップも簡単にできるし便利だよw

アプリスレ行って使えそうなアプリ入れてみ?
楽しいぞー
967iPhone774G:2009/03/21(土) 15:43:52 ID:bvXqNyyw0
基地外はiPhone買わなくていいよ
968iPhone774G:2009/03/21(土) 15:44:13 ID:z2lprp+U0
>>959
使ってもねーのに駄目とか決めつけんなカス
W-ZERO3とは大きさも全然違うんだよ
969iPhone774G:2009/03/21(土) 15:44:49 ID:14/IdIbX0
>>961
ムカツク、ちょと引かないでよ。
リアルで俺の学生時代思い出して涙が(;3;)
>>956
ヒヒーン!パカラパカラ
970iPhone774G:2009/03/21(土) 15:46:27 ID:CN2PYwrp0
もうそろそろ素無視を覚えようぜ
これから新人もアンチも増えていくに決まってるんだからさ
971iPhone774G:2009/03/21(土) 15:49:13 ID:xXLys+sJi
>>970
スルー出来ないのは新人だろ
972iPhone774G:2009/03/21(土) 15:55:08 ID:V27bEDYz0
>966
dd
そっち行ってみる。
973iPhone774G:2009/03/21(土) 15:58:13 ID:C8jgwaK20
>>953
私鉄、地下鉄、JRと都内を移動したらショックを受けるよ
異常だと思う
駅を奇麗にする前に料金を下げろといいたい
974iPhone774G:2009/03/21(土) 16:08:44 ID:n/GmVnTE0
まあなんだ。ID: 14/IdIbX0にはiPhone使ってもらいたく無いな。
同類に見られるのは嫌だ。
975iPhone774G:2009/03/21(土) 16:12:52 ID:7VzAgN3q0
復元する場合、
バックアップから復元と、単純に復元と2種類ありますが、
バックアップから復元にした場合、JBの情報もすべて復元されるのですか?

単純な復元は初期状態に戻りますよね?
976iPhone774G:2009/03/21(土) 16:14:37 ID:ZM/7QBj70
>>975
巣にお帰り
977iPhone774G:2009/03/21(土) 16:14:38 ID:CN2PYwrp0
>>975
JBスレ行った方がいいと思うが、当然JBしていない普通な状態で復元される
バックアップからもどしてくれるのは、環境等の設定類
978iPhone774G:2009/03/21(土) 16:16:13 ID:7VzAgN3q0
ありがとうございます。

一旦入獄したくて復元しようと思いました
どうもです
979iPhone774G:2009/03/21(土) 16:19:26 ID:eLulpUYfi
>>969
まだ出てこれるか?
980iPhone774G:2009/03/21(土) 16:25:18 ID:14/IdIbX0
>>979
何?
981iPhone774G:2009/03/21(土) 16:30:11 ID:ZM/7QBj70
3.0になったら
青葉で写真をプリンタ〜に飛ばしたり
いろいろ買って赤外線リモコンにしたり
dvdでっけをつなげたりして普通の液晶にしたり
夢は無限大だなー

アプリ開発者とサードパーティのコンビネーションは如何に
982iPhone774G:2009/03/21(土) 16:37:50 ID:HonZOYdB0
次すれー
iPhone 3G 総合スレ Part135
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1237620974/
983iPhone774G:2009/03/21(土) 16:38:56 ID:dT4iwhybi
>>981
私は21女だけど、
それよりも、BT/USB tetheringが日本でできたら夢だわぁ。
あとは、3GからiTSの音楽を買えるようになって欲しいことが潜血。
984iPhone774G:2009/03/21(土) 16:42:20 ID:ynk+piZN0
>>983
> 私は21女だけど、
> 潜血。

おめでとう
985iPhone774G:2009/03/21(土) 16:43:14 ID:LHR9KwEBi
>>959
iPhoneの電話機能には満足してるが?
986iPhone774G:2009/03/21(土) 16:43:16 ID:eLulpUYfi
>>980
結局どうすんの?
iPhone買うの?
買わないの?
幾らなら買うの?
店に値段聞いたか?

まぁ、ここだけじゃなくイロイロ情報集めた方がいいよ。
987iPhone774G:2009/03/21(土) 16:44:51 ID:Fk5kzUur0
>>984
今日一番ワロタw
988iPhone774G:2009/03/21(土) 16:46:46 ID:Fk5kzUur0
とこるで、

てぃーちゃりんぐ??って、なんぞや??
989iPhone774G:2009/03/21(土) 16:49:04 ID:HonZOYdB0
コーチングでなくて?
990iPhone774G:2009/03/21(土) 16:49:39 ID:WbSdYG5F0
それを言うならテザリングだろう
991iPhone774G:2009/03/21(土) 16:51:48 ID:Fk5kzUur0
>>990
たしかに、先生とは、すぺるまちがった。

んで、てざりんぐとは??
992iPhone774G:2009/03/21(土) 16:54:43 ID:HonZOYdB0
http://en.wikipedia.org/wiki/Tethering
non-mobile device(デスクトップPCとかノートPC) を wireless network 経由でインターネットへ繋ぐこと
993iPhone774G:2009/03/21(土) 16:56:32 ID:HonZOYdB0
tether(英辞郎から引用)

【名-1】(動物の)つなぎ綱[鎖]、縛るためのロープ[綱・鎖]
・She secured her horse's tether to the post. 彼女は馬のつなぎ綱を柱にしっかり固定した。
【名-2】(能力・我慢などの)限界、範囲
【名-3】束縛
【他動】(動物を)つなぐ、〜をロープ[綱・鎖]でつなぐ[縛る]、束縛する、拘束する
【@】テザー、【変化】《動》tethers | tethering | tethered、【分節】teth・er
994iPhone774G:2009/03/21(土) 16:56:51 ID:+xtOpxRh0
今日の日中は民放でiPhoneのCMヘビーローテーションだぜ。
Appleの押込み在庫処分ラストスパート

新機種買う前に現行のためにAppleCare入って
保証延長しとかねーとな
995iPhone774G:2009/03/21(土) 16:58:05 ID:+xtOpxRh0
うめ
996iPhone774G:2009/03/21(土) 16:59:37 ID:mc4KzmSTi
>>992
なるほど!サンクス!

BTテザリングかっけーw
997iPhone774G:2009/03/21(土) 17:01:49 ID:Fk5kzUur0
>>994
ベビーローションと見間違えた
998iPhone774G:2009/03/21(土) 17:03:14 ID:I6198t0Ti
大事に使ってきたにもかかわらず筐体にヒビが入ってるから、
一年経つ直前に本体交換→保証延長せずに2年間使う予定
999iPhone774G:2009/03/21(土) 17:07:01 ID:80Wf53Fe0
ん、ローションプレイがどうかしたのか
1000iPhone774G:2009/03/21(土) 17:07:02 ID:fnqtXiNki
七月に一年だけど新機種でたら買いそう!
日本人はミーハーだよなー自分で実感。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。