iPhone 3G 総合スレ Part133

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
■━ 前スレ ━━━━━━━━━━━
iPhone 3G 総合スレ Part132
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1237034343/

iPhone 3G 総合スレ Part131
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1236782697/

■━ 関連スレ ━━━━━━━━━━━
iPhone質問スレ Part.24
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1237279154/

App Store総合スレ Part27
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1237188089/

【L2Sは】iPhoneの周辺機器総合スレ Part2【排除】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1218963376/

iPhone 3Gのケース・フィルム 17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1236673391/

iPhone用外部バッテリー・電源アダプタスレ Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1235459109/

【クルマで音楽】iPhone車載スレ 2【マイカー電話】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1228301823/

iPhone 3G対応のスピーカースレ Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1219208322/

iPhone 3G 内蔵カメラ活用スレ 01
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1217784959/

ワンセグチューナー内蔵充電池 5個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1231733500/

iPhoneと公式p2で2chを見ようぜ part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1225957466/

■━ 外部リンク ━━━━━━━━━━━
Apple - iPhone 3G
http://www.apple.com/jp/iphone/

SoftBank - iPhone 3G
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/

2iPhone774G:2009/03/17(火) 22:40:24 ID:DdJcHr8W0
アップル - iPhone - フィードバック
https://regist.apple.co.jp/feedback/iphone/

アップル - iPhone - 使いこなすためのヒント
http://www.apple.com/jp/iphone/tips/

ソフトバンク MySoftbank - お客様窓口 - ご意見ご要望アンケート(要ログイン)
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/top.jsp

Appleサポート関連とiPhoneユーザズガイド(マニュアルPDF)
http://www.apple.com/jp/support/iphone/
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iPhone_User_Guide_JP.pdf

ソフトバンクEメール(i)設定マニュアル(PDF)
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_email_i.pdf

アップル - iPhone - ビデオガイド -
http://www.apple.com/jp/iphone/guidedtour/

iPhone対応サイト
http://dir.yahoo.co.jp/Computers_and_Internet/Hardware/SmartPhone/iPhone/Adoption/

iPhone対応ゲーム
http://dir.yahoo.co.jp/Computers_and_Internet/Hardware/SmartPhone/iPhone/Games/

iPhone対応アプリケーション
http://dir.yahoo.co.jp/Computers_and_Internet/Hardware/SmartPhone/iPhone/Applications/

壁紙.com - iPhone / iPod touch 壁紙
http://www.kabegami.com/kabegami/ipod/ipod_index.html

アプリケーション開発キット・ダウンロード(無料)
http://developer.apple.com/iphone/program/
開発キットにはiPhoneシミュレータもついていて自作ソフトの動作確認もできちゃいます。
iPhoneもってなくてもとりあえずいろいろ遊べます。

【2ちゃんブラウザー】
公式p2iPhone
http://p2.2ch.net/p2/iphone.php

2tch
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewGenre?id=6016&mt=8
http://son-son.sakura.ne.jp/cat11/

BB2C
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewGenre?id=6016&mt=8

べっかんこ
http://ipn.ula.cc/

3iPhone774G:2009/03/17(火) 22:40:32 ID:DdJcHr8W0
【覚えておきたいショートカット&機能】
重要だけど意外と気づいていない人も。使い勝手が大幅に向上します。

■ホームボタン2度押しでiPod操作パネル
どのアプリに居てもiPod操作パネルが出る。(環境設定で変更可)
音楽再生中でディスプレイがスリープしていてもこれで操作パネルが出る。

■ホーム画面表示中にホームボタンを一度だけ押すと、ホーム画面1ページ目へとジャンプ

■付属イヤホンのマイクボタンでiPodの操作
一度押すごとに音楽の再生と停止。二度押しで次の曲。
ちなみに、このマイクボタンの付いた高音質イヤホンも他のメーカーから発売中。

■イヤホンのマイクボタン三度押しで曲の先頭(もしくは前の曲)

■サイドの音量キーでiPodの音量調節
通話や着信音だけでなく、音楽の音量にも使えます。
ディスプレイスリープ中も可。

■スクリーンショットを撮る
ホームボタンを押しながらスリープボタンを押すと撮れる。
撮った画像はフォトビューアに入っている。

■通話しながら他の機能やアプリを使用できる
通話中にホームボタンを押せば普通に他の機能も使える。
そのときの通話はスピーカーモードや付属イヤホンですればおk。

■Webの画像やメールの添付画像を保存
画像を長押し。

■大文字や数字を、入力モード切り替えずに入力
大文字は[↑]キーを押したまま、入力する文字までずらす。数字は[123]キーで。

■caps lock(大文字固定)
[↑]キーを2度押し。(環境設定でONにしてから)

■Safariで下にスクロールしてるときに、一気に一番上までジャンプ
画面上のタスクバーをタップ

■本体下の右の穴から音が出ません(´・ω・`)
それはスピーカーじゃなくてマイクです。

■アイコン並び替え
アイコン長押しでプルプルしたら動かせる、終了はホームボタン。

■マップはダブルタップで拡大、二本指タップで縮小

■メール画面もピンチで拡大縮小

■電話の着信音を消す
電話が着信して着信音が鳴っている最中にスリープボタンを1回押す

■電話に出られない時、留守電に転送する
電話の着信中にスリープボタンを2回押す

4iPhone774G:2009/03/17(火) 22:40:39 ID:DdJcHr8W0
■iPhoneのバックアップは、複数のMac・PCに可能
バックアップからの復元は、iTunesのiPhoneのアイコンを右クリックして「バックアップの復元」
バックアップからの復元でメール設定・各アプリの設定・Safariのブックマーク等が再現されます

■絵文字を出すには、ホーム=>設定=>一般=>キーボード=>各国のキーボード=>日本語

■連絡先に読み仮名をひらがなで入れてると、日本後変換時参照されるので辞書として使えます
(読みの欄にアルファベットで登録されてるものが一つでもあれば参照されないので注意)

5iPhone774G:2009/03/17(火) 22:41:21 ID:DdJcHr8W0
ごめん、祭に突入したら速攻で前スレ消費するだろうと思ったから先に立てておいた
6iPhone774G:2009/03/17(火) 22:54:11 ID:CD7NvoCB0
よくやった
後は俺たちに任せて>>1は寝ていいぞ
7iPhone774G:2009/03/18(水) 01:12:38 ID:p3YIOReb0
【深夜2時スタート】 iPhone3.0 実況スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1237289553/
8iPhone774G:2009/03/18(水) 01:39:01 ID:eXa2ILCs0
記念
9iPhone774G:2009/03/18(水) 02:50:59 ID:eXa2ILCs0
10:38AM So let's just take stock of the rumors right now. Now backgrounding, no multitasking, no unobtrusive notifications. No copy and paste (yet), no MMS, no video. Really pretty minor stuff thus far.

バックグラウンド無し、マルチタスクなし、unobtrusiveノーティフィケーション無し、
コピペ無し、MMS無し、ビデオ無し

要するに
       ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
10iPhone774G:2009/03/18(水) 03:05:28 ID:jTMDaNsqi
コピペきたぁぁぁーーーーーーーーーーー
11iPhone774G:2009/03/18(水) 03:06:03 ID:eXa2ILCs0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12iPhone774G:2009/03/18(水) 03:08:08 ID:eXa2ILCs0

                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\

13iPhone774G:2009/03/18(水) 03:08:14 ID:uCKe3Ji90
マジでコピペキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2009/03/apple-2009-iphone-3-1366-rm.jpg

ダブルタップかぁ
14iPhone774G:2009/03/18(水) 03:09:54 ID:sGwB5YUpP
太文字、ハイパーリンクなどの属性も含めてコピペ可能(03/18 03:09:01)
[t752]ノートアプリでデモ(03/18 03:08:12)
[t751]全てのアプリでこの機能が動作可能(03/18 03:07:59)
[t750]またダブルタップすると文字範囲を選択できペーストを完了(03/18 03:07:50)
[t749]二つのドラッグ可能なアイコンが範囲選択のために表示され、文字を表示されてないエリアでダブルタップするとコピー等のコマンドを表示(03/18 03:07:08)
[t748]メールアプリを起動し、メールに返信。単語の一つをダブルタップすると、カット、コピー、ペーストのUIがポップアップ(03/18 03:06:16)
[t747]我々はコピー&ペーストのUIに懸命に尽力しました。(03/18 03:05:28)
15iPhone774G:2009/03/18(水) 03:11:36 ID:PvWlYRsU0
キタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!!
16iPhone774G:2009/03/18(水) 03:12:13 ID:jTMDaNsqi
画像もコピペできるっぽいw
17iPhone774G:2009/03/18(水) 03:12:50 ID:5gjbcN0e0
写真の複数添付はうれしい
18iPhone774G:2009/03/18(水) 03:12:52 ID:Uajdq28S0
【なんでも実況V】 【深夜2時スタート】 iPhone3.0 実況スレ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1237307519/
19iPhone774G:2009/03/18(水) 03:14:15 ID:VEhqquPX0
おお、コピペきたか
操作体系も噂通りだね
そろそろJBからも引退できるかな
20iPhone774G:2009/03/18(水) 03:15:01 ID:eXa2ILCs0
MMS

                  /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\

21iPhone774G:2009/03/18(水) 03:16:07 ID:sGwB5YUpP
内蔵マイクや外部接続のマイクで講演会などの録音が可能(03/18 03:15:17)
[t766]新しいアプリ:Voice Memos(03/18 03:14:52)
[t765]ファイルの送信、受信が可能(03/18 03:14:43)
[t764]MMSサポート(03/18 03:13:59)
[t763]個別メッセージの転送と削除が可能となった。(03/18 03:13:54)
[t762]SMSアプリの説明(03/18 03:13:36)
[t761]Safari以外のメール、ノートなどに横向きキーボードサポート(03/18 03:13:10)
[t760]landscape(横長)モード機能の説明(03/18 03:12:33)
[t759]Scottがコピペ機能、サードパーティもサポート、振ってundo等をまとめ(03/18 03:12:11)
[t758]デモ終了(03/18 03:11:43)
[t757]写真アプリ内のActionボタンを使い、複数の画像ファイルをタップして、メールにペースト(03/18 03:11:34)
[t756]複数画像ファイルを添付したメール送信のでも(03/18 03:10:40)
[t755]サードパーティのアプリでもコピペのデモ(03/18 03:10:02)
[t754]元に戻す(undo)には本体を振る(03/18 03:09:27)
[t753]太文字、ハイパーリンクなどの属性も含めてコピペ可能(03/18 03:09:01)
[t752]ノートアプリでデモ(03/18 03:08:12)
[t751]全てのアプリでこの機能が動作可能(03/18 03:07:59)
[t750]またダブルタップすると文字範囲を選択できペーストを完了(03/18 03:07:50)
[t749]二つのドラッグ可能なアイコンが範囲選択のために表示され、文字を表示されてないエリアでダブルタップするとコピー等のコマンドを表示(03/18 03:07:08)
[t748]メールアプリを起動し、メールに返信。単語の一つをダブルタップすると、カット、コピー、ペーストのUIがポップアップ(03/18 03:06:16)
[t747]我々はコピー&ペーストのUIに懸命に尽力しました。(03/18 03:05:28)
[t746]3.0は100の新機能を誇ります。まずはコピー&ペースト(03/18 03:04:43)
22iPhone774G:2009/03/18(水) 03:17:24 ID:ddOFA/9q0
10ヶ月近くも毎日のようにこれだけワクワクできる携帯やスマートフォンがあったろうか。
他のそれらは1週間もすれば落としても気にもしなくなる程度だったのに。
iPhoneは同期中これといって変化のないiPhoneを見つめてたりiTunesをみてたりと
もう楽しすぎるとか面白いとかそんな言葉の範囲には入らない端末になったな。
というか、こんな時間まで1携帯機種のソフトウェアーのアップデートしかもその内容報告(実際はそういうイベントではないが)程度のでこんな時間まで大勢が起きているとか信じれんw
他の日本のゴミ携帯を作ってる人たちはどう感じてるんだろうか。
俺が思うに恐らく俺たちと同じように「コピペきた!!」と楽しんでいるんだろうが。
23iPhone774G:2009/03/18(水) 03:18:40 ID:caDNUr6K0
まとめ

プッシュ配信
メール横書き対応
MMS
コピペ
ボイスメモ
アプリ月額課金 orz




アプリ月額課金に関しては・・・

ガラパゴス携帯と同レベルになったってことじゃん
もう「アプリに月額料金がかかるガラケーw」って笑ってた人たちも
ガラケーを笑えなくなってしまった

24iPhone774G:2009/03/18(水) 03:18:56 ID:eXa2ILCs0
プッシュがあるからMMS必要ないでしょ??厨全滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25iPhone774G:2009/03/18(水) 03:19:30 ID:jTMDaNsqi
>>23
だから月額課金という表現は正しくないってば
26iPhone774G:2009/03/18(水) 03:19:40 ID:sGwB5YUpP
新型iPhoneはスゲーぞ

アンチは死亡するくらい最強のケータイになるw
27iPhone774G:2009/03/18(水) 03:21:52 ID:7xUeBObE0
「ぼくのかんがえたさいきょうのiPhone3.0」並みの怒涛の機能追加に、うれしくてもう死にそうです

>>25
ほっとけほっとけ、そこを曲解するくらいしか叩くところがないんだから
28iPhone774G:2009/03/18(水) 03:23:54 ID:R9FhyQ/C0
ハード的な強化が必要とされそうなものはないな
安心して今週末安いとこ探しにいくか
29iPhone774G:2009/03/18(水) 03:25:01 ID:8P2XNZLH0
>>28
どうせ3.0が配布されだすのは新型発売と同時だから待ってても良いんじゃね?
30iPhone774G:2009/03/18(水) 03:25:20 ID:eJQ4akxzi
A2DPきたわー!!!
モトローラのS9-HD買ったばかりだからうれしーわー
31iPhone774G:2009/03/18(水) 03:25:28 ID:jzzO+Vfp0
>>28
重いんじゃないか?ってレスを見て迷ってたんだが、大丈夫なのかな
俺も今月中に買おうか検討してたんだ
32iPhone774G:2009/03/18(水) 03:25:52 ID:VEhqquPX0
>>23
月額課金じゃなくて追加課金だろ。

てか、さりげなくWiFi AutoLoginとか書いてあるんだが……
ついに非公式時代のDevicescapeの快適さが帰ってくるな!
33iPhone774G:2009/03/18(水) 03:28:25 ID:ccnFbi1Yi
とうでぃ!!!!!!?????
34iPhone774G:2009/03/18(水) 03:28:34 ID:Vvm9yIjA0
青歯のHIDは無しか・・・
Wireless キーボード使いたいよ
35iPhone774G:2009/03/18(水) 03:29:34 ID:eXa2ILCs0
プッシュがあるのにどうしてMMSが必要なの??ガラケー思考だね厨


          9m
        \\
        ∧∧|
       (^Д^)  プギャー
       /´  ヽ
        〈 〈)  l             m9
       ヽm9 /                ノ
     //`ヽ \         プギャー  (^Д^)
   _//  / /              ( ( 9m
  (_ノ   (__,)               < \



A2DPって必要か??音質悪いしバッテリー減るだけじゃん。別にコード気にならないし厨

          9m
        \\
        ∧∧|
       (^Д^)  プギャー
       /´  ヽ
        〈 〈)  l             m9
       ヽm9 /                ノ
     //`ヽ \         プギャー  (^Д^)
   _//  / /              ( ( 9m
  (_ノ   (__,)               < \
36iPhone774G:2009/03/18(水) 03:30:53 ID:OnXvsVc40
iPhone持ちはfreeキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
touchは$9.95
37iPhone774G:2009/03/18(水) 03:31:33 ID:eJQ4akxzi
>>35
どちらもold iPhoneには対応しないってよ。
38iPhone774G:2009/03/18(水) 03:33:03 ID:dp4sfrTX0
で、いつ?
39iPhone774G:2009/03/18(水) 03:33:45 ID:sGwB5YUpP
>>38
40iPhone774G:2009/03/18(水) 03:34:32 ID:eJQ4akxzi
iPhone 3Gはいけるのか...
41iPhone774G:2009/03/18(水) 03:34:40 ID:dp4sfrTX0
夏か、…新機種の季節だよなあ
42iPhone774G:2009/03/18(水) 03:34:41 ID:biko/0La0
>>38
今夏だって
43iPhone774G:2009/03/18(水) 03:35:15 ID:bct1UPG60
で、結局夏なの?くるのは。
44iPhone774G:2009/03/18(水) 03:35:27 ID:VEhqquPX0
う、やばい。「泳げる頃」じゃねーかよ……
45iPhone774G:2009/03/18(水) 03:36:14 ID:dp4sfrTX0
雪豹の後のイベントって感じかな
46iPhone774G:2009/03/18(水) 03:36:20 ID:Zs913xLs0
コピペくらい、さっさと配布しろやって感じだが。
47iPhone774G:2009/03/18(水) 03:36:35 ID:sGwB5YUpP
>>40
全ての機能が無料アップデート

現iPhoneユーザーが買い替えしなくても幸せになれる
48iPhone774G:2009/03/18(水) 03:39:57 ID:eXa2ILCs0
そんでデベロッパいねえのこのスレ?
3.0beta.ipswうPだようP!
49iPhone774G:2009/03/18(水) 03:40:10 ID:8SQzQ9xKi
>>35
この人って何が楽しいの??
50iPhone774G:2009/03/18(水) 03:41:05 ID:8SQzQ9xKi
>>30
iPhone3Gも使えるようになるの??
51iPhone774G:2009/03/18(水) 03:41:37 ID:ie3N9FG60
3.0でモデムサポート
キャリアの許可制
52iPhone774G:2009/03/18(水) 03:42:18 ID:eJQ4akxzi
>>47
いやいや、MMSとA2DPがiPhone 3Gに対応するかって話しでさ。
大丈夫そうだねー
53iPhone774G:2009/03/18(水) 03:43:46 ID:VEhqquPX0
今日は久しぶりにズコーのAAを使わなくて済んだ
さて寝るか
54iPhone774G:2009/03/18(水) 03:44:16 ID:eJQ4akxzi
孫はテザリング許可しないだろーな
i-moでイーモバイル使うか
55iPhone774G:2009/03/18(水) 03:44:17 ID:4Zj8V/qPi
56iPhone774G:2009/03/18(水) 03:45:06 ID:PvWlYRsU0
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |    MMS・コピペ・月額課金・A2DPの追加で
      \      ` ⌒ ´  ,/    iPhoneは最強になった!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ え?ガラケー?ガラケーって何ですか?
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
57iPhone774G:2009/03/18(水) 03:45:18 ID:f1CNOxTr0
で、3.0はいつから???
夏?
58iPhone774G:2009/03/18(水) 03:45:44 ID:ie3N9FG60
>>52
初代はダメみたい
2機種目はtouchでも解放
59iPhone774G:2009/03/18(水) 03:46:05 ID:ESvR8WjT0
コピペ、A2DP、MMS
この3つが特に楽しみだけど、実装時期が”今年の夏”としか示されてないな
まちきれねーw
デベロッパプログラムでβを試せる人が羨ましいぜ
60iPhone774G:2009/03/18(水) 03:48:15 ID:PhJo26NP0
MMSだけど、禿が許可すれば、softbank.ne.jpが
リアルタイム着信で使えるようになるという
認識でOK?
61iPhone774G:2009/03/18(水) 03:48:18 ID:eXa2ILCs0
MMSいらない作文がもう読めない
62iPhone774G:2009/03/18(水) 03:48:30 ID:8SQzQ9xKi
頼む。

ズコーの反対のAAを貼ってくれないだろうか。。

祭りとかさ。
63iPhone774G:2009/03/18(水) 03:49:12 ID:MLoyB9se0
この言い方だと秋を想定していたほうが精神的に楽になれる希ガス
64iPhone774G:2009/03/18(水) 03:50:19 ID:8SQzQ9xKi
>>60
もしくはi.softbank.jpがMMSとして機能するとか?

ソフトバンクのサーバー側の対応でそんなんできんのかな?

誰か詳しい人頼む。
65iPhone774G:2009/03/18(水) 03:50:50 ID:PvWlYRsU0
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         ∧_∧
/|\/  / /  |/ /           (___)     祭だ!!
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    ∧_∧
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )   乗り遅れるな!!!
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
66iPhone774G:2009/03/18(水) 03:51:15 ID:7xUeBObE0
新型iPhoneが秋までズレこむってのはちょっとまずいと思う
新型iPhoneが出る=3.0リリースと考えてほぼ間違いないから、やっぱり夏にはまあ出ないとだめだろうよ
67iPhone774G:2009/03/18(水) 03:51:20 ID:8SQzQ9xKi
>>61
俺はお前の書き込みを見たくないぜ。

早く息を止めてくれよ、バカは。
68iPhone774G:2009/03/18(水) 03:52:16 ID:z/x0rz+T0
100の新機能全部教えれ
69iPhone774G:2009/03/18(水) 03:52:41 ID:8SQzQ9xKi
>>65
サンキュー。

夏に利用開始なら文字通り 祭 だな。
70iPhone774G:2009/03/18(水) 03:53:55 ID:stFnWhwi0
夏楽しみですねー
すごすぎる
71iPhone774G:2009/03/18(水) 03:54:31 ID:eXa2ILCs0
>>64
i.softbank.jpはIMAPでEmail

MMSはSMSとWAPでMessaging

ソフトバンクのWAPのAPはiPhoneとは別だからそっち解放してMMSCのアカウントも
用意してくれなきゃiPhoneですぐは使えない。
SIMフリ持ってる人は3.0beta突っ込んで銀SIMいれてWAPのAPも設定すればMMS使える。
いずれにしてもAppleがMMSクライアント用意したんだから禿も速攻対応すんだろ。
絵文字まで入れたんだしな
72iPhone774G:2009/03/18(水) 03:54:57 ID:C3Ys36uv0
73iPhone774G:2009/03/18(水) 03:54:59 ID:z/x0rz+T0
俺のIDに嫉妬
74iPhone774G:2009/03/18(水) 03:55:31 ID:PvWlYRsU0

  ヨヨイノ ヨイ!    ___   ドン!ドンドドン!     ソレソレ     ソレソレ
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!     ∧_∧     ∧_∧
     ∩(# ・∀・) //  i::::::: |Σ           ∩ ・∀・)    ∩ ・∀・)  夏まで踊り続けるぞ!
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
       )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'

75iPhone774G:2009/03/18(水) 03:55:46 ID:/3K3pdbri
新型まさかの来年なら良いのに…
色々悩まずに済む。
76iPhone774G:2009/03/18(水) 03:56:31 ID:Zs913xLs0
新型iPhoneの進化がこの程度だったら、かなり微妙すぎる。
77iPhone774G:2009/03/18(水) 03:57:37 ID:z/x0rz+T0
ところでメモリは大丈夫なんかねぇ?
78iPhone774G:2009/03/18(水) 03:59:47 ID:b2jWJACR0
結局GPS無しか。
79iPhone774G:2009/03/18(水) 04:00:33 ID:sGwB5YUpP
>>77
http://chat.macwebcaster.com/
我々はパフォーマンスについて真剣に検討している。様々な方法で対応している(03/18 03:43:18)
[t825]Q:CPUのパフォーマンスに関して遅れなどは生じないのか?(03/18 03:42:59)
80iPhone774G:2009/03/18(水) 04:00:52 ID:eJQ4akxzi
>>78
どゆこと?
81iPhone774G:2009/03/18(水) 04:01:03 ID:C3Ys36uv0
GPS・・?
もしかして電子コンパスの事か?
82iPhone774G:2009/03/18(水) 04:02:09 ID:Qmi8mMOI0
電子コンパスはハードだから、関係ないだろ
83iPhone774G:2009/03/18(水) 04:03:18 ID:YGv5Suwa0
ゼンリンのカーナビソフトの地図どうなるかな。やっぱり自社の地図を使い続けるかな?
84iPhone774G:2009/03/18(水) 04:04:48 ID:2qQVB1uY0
>>83
そりゃそーだろ
85iPhone774G:2009/03/18(水) 04:05:05 ID:z/x0rz+T0
>>79
Q&A見過ごした。iPhoneから見れんわ
86iPhone774G:2009/03/18(水) 04:05:39 ID:jzzO+Vfp0
>>77
http://japanese.engadget.com/2009/03/17/iphone-os-3-0-preview/
Q:(Engadgetから) もっさり感については?(今日のデモのなかでも) SMS読み込みなどではかなりもたついていたようだが。
A:確実に対処する。本日お見せしたのはデモ機。

新型待たずに現行買ってしまうか迷うぜ
87iPhone774G:2009/03/18(水) 04:07:13 ID:lEIUO1lU0
>>86
それが狙いなんだろうな
88iPhone774G:2009/03/18(水) 04:07:17 ID:z/x0rz+T0
>>86
d。微妙なAだな。
89iPhone774G:2009/03/18(水) 04:07:31 ID:X/3rVfrV0
Mapsのググる地図だって、元データは全輪だよ。
90iPhone774G:2009/03/18(水) 04:11:44 ID:p45Ohn3SO
新型はBLUETOOTH2.1だろうし、メモりもまた増えるだろうし、現行は見送るかな。
91iPhone774G:2009/03/18(水) 04:14:58 ID:eXa2ILCs0
パン(゚д゚)ウマー
92iPhone774G:2009/03/18(水) 04:15:23 ID:dWAs2AYT0
まあ電子コンパス搭載するなら関連したAPI発見したよーって記事が出てくるだろうからそれで分かるだろう
93iPhone774G:2009/03/18(水) 04:15:51 ID:kFTd83XB0
>>86
>Q:フラッシュはどうなった?
>A:その件について本日発表することはありません。
この辺の答え方も気になる
94iPhone774G:2009/03/18(水) 04:16:30 ID:YGv5Suwa0
>>63
俺は秋の方がいい。
夏だとアップルストアに並ぶのが辛い。特に銀座は苦しい。
95iPhone774G:2009/03/18(水) 04:17:21 ID:PvWlYRsU0
iPhoneがガラケーに近づいている件wwwww
96iPhone774G:2009/03/18(水) 04:19:06 ID:jzzO+Vfp0
>>93
実況スレでadobeが2010年以降って言ってたってレスがあったから、
単にOSの問題じゃないから今日言う事でもないって思ってた方が精神的に楽だと思う
97iPhone774G:2009/03/18(水) 04:19:17 ID:JXcjoFaZ0
逆に言えば国産携帯に劣っていた部分を順調にカバーしつつあるとも言える
他の追加機能で勝っている部分はいくつかあるが
98iPhone774G:2009/03/18(水) 04:20:32 ID:7xUeBObE0
>>90
その代わりその程度のことを我慢すれば、この機能がスパボ一括数千円で手に入ります

と考えると、実際どっちを買うかどうかは別にして、現行iPhoneの安さたるや驚異的だわな
99iPhone774G:2009/03/18(水) 04:22:02 ID:S761Wd330
柔禿、頼むからsoftbank.ne.jpの対応してくれ。。。
100iPhone774G:2009/03/18(水) 04:22:41 ID:C3Ys36uv0
SBがne.jpアドレスとテザリングをサポートするか
不安でしょうがないんだぜ
101iPhone774G:2009/03/18(水) 04:23:57 ID:Qmi8mMOI0
【まとめ】
Dock解放 (ドックコネクタに心拍計や血糖値測定計を付けて健康管理)
P2P
BTプロファイル追加 特にA2DP (音楽をiPhone→Bluetoothヘッドフォンで視聴可能)
プッシュ配信
!!メール横書き対応→メール以外でもキーボード表示時はいつでも横向き対応 (←メールとSMS, ノートだけかも. ちょっと読み違えた可能性大)
コピペ
ボイスメモ
iPhone内検索対応 (多分アプリ内も.8ページ目までスワイプしなくて済む.)
アプリ内からの単発課金対応
102iPhone774G:2009/03/18(水) 04:24:35 ID:jzzO+Vfp0
>>98
まあメモリが実際にどの程度変わるのかによるよな
デモ機がどの程度もっさりで正式リリースでどの程度対処してくれるのか次第だが

本体代金もだけど、パケ定フルが安いのも魅力的だ
103iPhone774G:2009/03/18(水) 04:26:16 ID:PvWlYRsU0
もうすぐ動画くるかな?
104iPhone774G:2009/03/18(水) 04:28:24 ID:eJQ4akxzi
>>98
スケールメリットと、HW的には平凡な構成だから安く売れるんだろうかね。
使っているパーツは魅力の乏しいWM携帯や日本製のそれと大して違いはないのに、
ソフトウェアこそがアップルの金の卵を産むニワトリなんだわな。
105iPhone774G:2009/03/18(水) 04:28:50 ID:C3Ys36uv0
106iPhone774G:2009/03/18(水) 04:30:04 ID:X/3rVfrV0
さっき起きた、しっかり寝坊した。
現行iPhone3G所有者は、そのままで幸せになれる。という結論で良かったですか?
107iPhone774G:2009/03/18(水) 04:36:53 ID:Gm9ijjWui
>>104
完全に同意。
108iPhone774G:2009/03/18(水) 04:38:51 ID:Qmi8mMOI0
>>106
おk
109iPhone774G:2009/03/18(水) 04:40:44 ID:tQfCxxyQi
開発者向けには今日からベータが提供されるみたいだけどディベロッパープログラムに申し込めば誰でも入手できるのかな?
1万ぐらいだし入手できるなら申し込もうかと思ってるんだけど...
110iPhone774G:2009/03/18(水) 04:42:32 ID:Qmi8mMOI0
>>109
おk
111iPhone774G:2009/03/18(水) 04:45:06 ID:apqK9Y/Zi
>>95
取り込んでると言った方がいいかな?

しかし、ガラケーはどう対抗するんだろう。

現行iPhone3Gが発売から一年でこの進化ぶり。。
対抗手段はあるのだろうか?
112iPhone774G:2009/03/18(水) 04:46:18 ID:bGR9N6MV0
デベロップもできない人はお断り。
113iPhone774G:2009/03/18(水) 04:46:22 ID:nWu7mVBi0
>>111
楽器付きケータイがアップを始めました
114iPhone774G:2009/03/18(水) 04:53:32 ID:LMT3O2Vt0
>>111
まずは、キャスト総入れ替えで新シリーズのCMを作ります。
115iPhone774G:2009/03/18(水) 04:57:12 ID:lj8SHZ1A0
もう新型iPhoneが出ちゃうのかぁ。早いなぁ。そんな事より、現行iPhoneを3Gをガンガン、バージョンアップさせて、現行iPhone3Gを売れるように宣伝して行けば良いと思うんだが…。

パケ放題フルの値下げ。加入すべきかどうか…、迷うなぁ( ̄´д` ̄) はぁ…(_ _|||) 今後の現行iPhone3Gの進歩次第なのか…。
116iPhone774G:2009/03/18(水) 05:02:57 ID:2Fc0Fv5Ni
>>113
>>114

笑った。あり得る話だ。
117iPhone774G:2009/03/18(水) 05:04:26 ID:lj8SHZ1A0
ってか、この手のマニアな人らは、iPhone3Gの8GBの方を使ってる奴って居るの??

俺、8GBユーザーなんだか……。

118iPhone774G:2009/03/18(水) 05:07:29 ID:eJQ4akxzi
Dev Center入れないわー
119iPhone774G:2009/03/18(水) 05:11:04 ID:X/3rVfrV0
>>115
それが、iPhone3.0だろ!
120iPhone774G:2009/03/18(水) 05:13:58 ID:SCFnp2gti
>>115
新形はそりゃ出るだろうが、今回の3.0の内容はほぼiPhone3Gに対応と考えて良いだろう。
つまり、iPhone3Gは発売から一年経過して絶大な
進化を無料で享受できるのだ。
当然、ソフトバンク側も宣伝も行うだろう。

それが、あなたにとって魅力があるかどうか。
それによって新型買うかどうか決めればよろし。
121iPhone774G:2009/03/18(水) 05:17:04 ID:SCFnp2gti
>>117
この手のマニアってどゆことだ?

まぁ、俺は16Gだけどな。
ほぼ音楽の為に選んだだけだぞ。
122まさ:2009/03/18(水) 05:20:18 ID:L3AGF9fdO
♂学生だけど教えてください…
アイフォンを今日ようやく買いました。
夢中になってyoutubeを見まくってたんですけど、パケット定額は今日から適用なのか?youtubeはパケット定額に適用されるのか?不安になってきました。
もし詳しい人がいたら教えてください、お願いしますm(__)m
123iPhone774G:2009/03/18(水) 05:22:44 ID:LMT3O2Vt0
>>122
安心しなさい。
ガラケーとは違うのだよ、ガラケーとは!
124iPhone774G:2009/03/18(水) 05:23:14 ID:eXa2ILCs0
ソフトバンクのiPhoneはJBしなきゃ定額のAPしか繋がらないから大丈夫
125iPhone774G:2009/03/18(水) 05:23:25 ID:FgfR5f7r0
この事について、ひろゆきの意見聞いて見たいw

126iPhone774G:2009/03/18(水) 05:24:15 ID:Zs913xLs0
>>122
買った直後からだよ。

俺も、買った数日後に、2万円越えたら来るようになってるメールが届いて、
かなりビビって、すぐにSBショップに駆け込んだ。

ていうか、SBの使い過ぎ防止サービスはおかしいだろ。
127iPhone774G:2009/03/18(水) 05:26:00 ID:PvWlYRsU0
ひろゆき「ハハwやっとガラケー並みになるのかw」
128iPhone774G:2009/03/18(水) 05:30:34 ID:cyUJumJY0
国産携帯も真剣にiPhone対策が必要になってきたんじゃないか

MMSにBluetooth、コピペまで来れば別に女子高生でも欲しがるレベルになった希ガス
あとは、我らの和禿がMMSの扱いをどう処理するか待ちかな

機種変対応できるようにするためにne.jpも併せて解放するってのがもっとも美しいけど
次世代機発表時用に隠し球も残しているだろうから、それはバックグラウンダー機能とFlashと見た
129まさ:2009/03/18(水) 05:35:07 ID:L3AGF9fdO
レスたくさんありがとうございますm(__)m
なんか機械音痴でアイフォンに音楽入れることも出来ずに買わなきゃよかったて後悔してます…↓
当日から適用で安心しました。。でも126さんは何故当日から適用だったのに二万円越えたってメールがきたんですか??
130iPhone774G:2009/03/18(水) 05:35:34 ID:Zs913xLs0
やっぱり、podcastとiTunes storeが偉大だったな。
ここを何とかパクらないと。
131iPhone774G:2009/03/18(水) 05:39:39 ID:YGv5Suwa0
>>128
女子高生が絵文字が使えるPCメールで可愛らしいアドレスが出たらいiPhoneに対する印象が変わるかもしれないな。
10代はワンセグとか御財布機能使ってるのかな。
132iPhone774G:2009/03/18(水) 05:40:01 ID:UoXEEh2Di
>>129
そこは気にするな。たいした事ではない。

そんな事よりiPhoneの使い方をもっと学べ。
133iPhone774G:2009/03/18(水) 05:41:24 ID:UoXEEh2Di
>>131
可愛らしいアドレスが来たらってどゆことだ?
134iPhone774G:2009/03/18(水) 05:43:03 ID:YGv5Suwa0
>>129
操作に慣れたらこれほど快適な端末はないよ。
必ず手放せなくなる。

PC苦手なのかな?
135iPhone774G:2009/03/18(水) 05:43:13 ID:eXa2ILCs0
ガラケーはキャリア主導から抜け出して
ハードに集中したほうがいい。
OSはソニエリのIdouみたいにオープン化するsymbian積んで海外で売れば良い。
日本のスマートフォンマーケット小さ過ぎる
からな。
136iPhone774G:2009/03/18(水) 05:43:49 ID:Zs913xLs0
>>129
パケット定額フルなのに、
「お知らせメール」は、パケット定額に入ってないと仮定して計算をするんだよ。

パケットを10万円分使おうと、100万円分使おうと、定額フルだから料金なんて一定なのに、
パケット定額を考慮した計算をしないから、パケット2万円分を越えたのでメールでお知らせ
してきた。

こっちは通話料とか込みの、実質支払額で2万円を越えたらお知らせして欲しいのに。
137iPhone774G:2009/03/18(水) 05:44:39 ID:YGv5Suwa0
>>133
アドレスを気にするという話を聞いたことがあってね。
おそらく、Gmailとかだとオタクくさくて好かれないと思う。
138iPhone774G:2009/03/18(水) 05:45:39 ID:eXa2ILCs0
>>137
だからMMSきたからEmailなんか関係ねーの
ごっちゃにしないでね。
139iPhone774G:2009/03/18(水) 05:46:37 ID:UoXEEh2Di
>>128
追加機能を文字だけで見りゃセンセーショナルなのは

コピペ

だろ?
そこだけ見りゃ、ガラケーに追いついたってなるんだがな。

ガラケー側も同じように思ってたら
キャリアもメーカーもかなりお先真っ暗と思うがな。

ドコモ取締役あたりに感想を聞いてみたい(笑)
140iPhone774G:2009/03/18(水) 05:49:16 ID:SuBnVX4M0
おまえら元気いいな、どう3.0で幸せなれそうか?
俺はorbのセットがやっと終わって少し幸せだ、
明日はカード買って有料版にするぞ、早く寝ろよ体壊すなよ
おやすみ
141iPhone774G:2009/03/18(水) 05:49:57 ID:YGv5Suwa0
>>138
嫌な書き方するやつだな。一緒になんてしていしMMSなんて一言もいっていないが。
ところで俺は知らないのだけど日本国内で一般的にMMSは広まっているの?
142iPhone774G:2009/03/18(水) 05:50:28 ID:PvWlYRsU0
あれ?重要な事忘れてた。
もしかしてタッチスクリーンでのコピペ操作はiPhoneが初か?iPhoneだけかも。
143iPhone774G:2009/03/18(水) 05:51:49 ID:wOQdWR140
>>142
WMはふつうにコピペあるよ。
144まさ:2009/03/18(水) 05:51:54 ID:L3AGF9fdO
パソコンは苦手です(/_-)本当はCDのジャケットとったり、音楽いれまくったりしたかったんですけど、まだまだ時間かかりそうです。
mysoftbankってのも登録できないし、アドレスの変えかたもわかんないし最悪です。。

しかも新型でるみたいだし…
145iPhone774G:2009/03/18(水) 05:52:09 ID:UoXEEh2Di
>>137
ほぇー。そんな事まで気にするのか。

正直、女子中高生にはiPhoneは向かないだろ?
あの層はガラケーでなきゃコミュニティ維持できん気がする。
146iPhone774G:2009/03/18(水) 05:52:22 ID:LMT3O2Vt0
>>142
newtonのコピペは美しかった!
147iPhone774G:2009/03/18(水) 05:52:44 ID:YGv5Suwa0
>>138
すまん。
読み返して見たが適当にしか読んでなかったわ。
148iPhone774G:2009/03/18(水) 05:52:47 ID:UoXEEh2Di
>>136
おまい、優しいな。
149iPhone774G:2009/03/18(水) 05:54:19 ID:UoXEEh2Di
>>140
大半のiPhone3Gユーザーは幸せになれるだろな。

おまい、優しいな。
いい夢見てくれや、おやすみ。
150iPhone774G:2009/03/18(水) 05:54:22 ID:ED+RnKFqi
端っこに持ってくヤツだろう?
151iPhone774G:2009/03/18(水) 05:55:42 ID:WHaYva1o0
>>144
頑張れよ。
2ch見るよりAppleのサイトや初心者まとめサイト見た方が早いぞ。
152iPhone774G:2009/03/18(水) 05:55:48 ID:eXa2ILCs0
広まってるもなにもケータイメールってのは
ノキアモトローラのMMSそのまんま。
ドコモがWAPをケータイサイト、MMSをケータイメールだか読んでiモードとか宣伝したのが
勘違いの始まり。
J2MEに制限掛けたのがiアプリ
ソフトバンクはS!メール(MMS)って書いてるだろ。
S!アプリはJ2MEそのものだから署名さえできればソフトバンクのガラケーならoperaminiやらgmail appも使える
153iPhone774G:2009/03/18(水) 05:55:52 ID:PvWlYRsU0
>>143
タッチスクリーンオンリーか?
154iPhone774G:2009/03/18(水) 05:56:15 ID:YGv5Suwa0
>>145
そうだよな。向かないだろうな。
気持ちとしては女子学生にも持って欲しいけど壁は大きそうだ。
155iPhone774G:2009/03/18(水) 05:57:10 ID:Zs913xLs0
iPhoneは確かに慣れるまでが大変というか、
勉強する熱意があれば、日本の携帯より満足度が高いけど、
勉強せずに使おうとすると、満足度はかなり低くなるとは思う。

うちの両親や姉にiPhoneを持たせても、絶対に使いこなせないだろうし、
iPhoneだからこそできることにも、それほど興味は持たないと思う。

それより、デジカメの性能や、メールの面倒臭さ、赤外線通信が使えないとかで
不満爆発で。お財布ケータイとか、普通に使ってるし。
156iPhone774G:2009/03/18(水) 05:57:19 ID:UoXEEh2Di
>>144
んー。
気持ちはわかるがな、若人は早く寝る、よろし。

新形はまぁもう暫く先だ。
あまり若い内から考えすぎるな。

iPhoneを通じてパソコンの使い方も学べるんだ。
くよくよせずに前向きにイキロ。
157iPhone774G:2009/03/18(水) 05:58:29 ID:ao8u6uvN0
>>144
PC苦手なのに買っちゃったのか…
ご愁傷様。
158iPhone774G:2009/03/18(水) 05:59:50 ID:YGv5Suwa0
>>144
2chで聞くと叩かれる可能性が大きいので他で聞いた方がいいかもね。
慣れたら使いやすい端末だからゆっくりでいいから使い方を覚えるといいよ。
159iPhone774G:2009/03/18(水) 06:00:27 ID:wOQdWR140
>>153
長くタッチし続けるとコンテキストメニューが出てきてコピーカットペーストができたと思う。
160iPhone774G:2009/03/18(水) 06:00:32 ID:UoXEEh2Di
>>152
詳しいね。勉強になる。
サンキュー。
161まさ:2009/03/18(水) 06:00:41 ID:L3AGF9fdO
レスありがとうございましたm(__)m

友達に自慢できるように、頑張って使いこなせるようになります!!

色んなサイト見て頑張ってみます!
162iPhone774G:2009/03/18(水) 06:02:07 ID:cyUJumJY0
なにげにCalDAVに対応したからスケジュールの共有とかビジネスシーンでの基本機能も底上げされたね
163iPhone774G:2009/03/18(水) 06:02:18 ID:PvWlYRsU0
>>159
ほーそうなんだ
164iPhone774G:2009/03/18(水) 06:03:05 ID:4Os+eRLYi
つかMMSキタのは嬉しいんだがソフトバンクが対応するかが気になる
会見がありそうな一番近い日はいつなんだろ?
夏機種の発表日?
165iPhone774G:2009/03/18(水) 06:03:56 ID:UoXEEh2Di
>>154
便利かどうかとか、機能がどうかとか
そんなの全く関係ないからな。あの層には。

ただ、iPhoneに何かアプリとか何でもいいが
女子中高生に響く何かを出せて、ブーム(言い方古いな)に
なれば、一気に広まる可能性があるけど、ちょっと考えにくいね。
166iPhone774G:2009/03/18(水) 06:04:29 ID:LMT3O2Vt0
>>164
SB禿ならやってくれると期待
167iPhone774G:2009/03/18(水) 06:04:39 ID:wOQdWR140
>>163
フォルダに送るとかその他にもいろいろあった気が。
要するに右クリックみたいな感じ。
168iPhone774G:2009/03/18(水) 06:05:51 ID:UoXEEh2Di
>>155
Mac、Windows関係なく
パソコンに親しみがあるかどうかで

取っ掛かりの部分での評価が大きく変わる気がする。
169iPhone774G:2009/03/18(水) 06:06:58 ID:eXa2ILCs0
今、どんなDQNでもiPodは持ってるから
iPhoneも価格下げれば広まるだろ。
MMSつかえりゃ一気にハードル下がるしな。
ガラケーから移行して困ることが無い。
170iPhone774G:2009/03/18(水) 06:08:49 ID:WHaYva1o0
>>155
そんな大層なものでも無いけどね。
パソコンさえ程々に使えて、検索のボキャブラリーが貧困じゃ無けりゃ何の問題も無い。
171iPhone774G:2009/03/18(水) 06:08:49 ID:UoXEEh2Di
>>166
私も同じく、期待してる。
きっと大丈夫だろう。
172iPhone774G:2009/03/18(水) 06:09:41 ID:SuBnVX4M0
俺はwi-fiのつもりでやってたら5万円超えましたって来たから驚いた
すぐサポセン電話したら3Gで繋がってた、3Gの文字が小さくて見えなかったんだなあorz

あれは禿がわざとやってんだろと思った、本来はこの位お金かかってんだぞ
俺が安くしてやってんだからな、お前ら心して使えよって言いたいんだろな

へへー、orz 禿殿様ありがたき幸せにござります、もう一声!上限2000円で!

ねるわ
173iPhone774G:2009/03/18(水) 06:11:20 ID:dumI2/zni
女子学生でもなんでも、持つのは構わないんだけど
うまく使いこなせないまま頭ごなしに批判し出さないか不安


ex)森公美子
174iPhone774G:2009/03/18(水) 06:11:26 ID:LMT3O2Vt0
docが解放されたってことは、外付けできるゲームコントローラとかも出てくんのかな?
そうなると、ガラケーどころかPSPやDSも射程距離に入っちまったな、こりゃw
175iPhone774G:2009/03/18(水) 06:12:09 ID:eXa2ILCs0
大体初心者が躓くようなIMAPの設定なんかも
最近はCareerbundleのplistに全部書き込んであってSIM入れれば自動で設定できるように
なった。
ガラケーレベルで使うには子供でも老人でも全く困る事ないだろうな。
176iPhone774G:2009/03/18(水) 06:13:45 ID:cyUJumJY0
>>171
普通にsoftbank.ne.jpも追加で解放するだけならsoftbankにとっては
手間もさしてかからないからやるでしょう

俺の希望は、i.softbank.jpのIMAPにpushによる着信もつけてくれて
さらにsoftbank.ne.jpのメールアドレスも配布してくれるってのベスト
そうなったらうれしすぎる
177iPhone774G:2009/03/18(水) 06:18:39 ID:VLFpefD1i
>>164
和禿ならほぼ間違いなくやるだろうけど
個人的には昨日の和禿が提案した国内SMSの解放の件に期待してる
178iPhone774G:2009/03/18(水) 06:19:32 ID:Qmi8mMOI0
>>128
>次世代機発表時用に隠し球
お財布機能に1票
179iPhone774G:2009/03/18(水) 06:22:13 ID:i4NOKeUHP
ここまでの機能アップが現行機種で可能って何事だ。
ガラケーなら必要もないのに新機種買わせるぜ。
180iPhone774G:2009/03/18(水) 06:23:24 ID:U/97GU6Zi
>>178
そりゃあ、無理ってもんだろ?

まぁ、世界基準の非接触ICチップなら可能性あるかな?
181iPhone774G:2009/03/18(水) 06:25:16 ID:U/97GU6Zi
>>179
完全に同意。

ソフトウェアの可能性をまざまざと見せつけられた。

そして新型ではハードの可能生を見せつけてくれそうだ。
182iPhone774G:2009/03/18(水) 06:27:14 ID:U/97GU6Zi
>>174
アプリと連動した今までの固定概念を覆すモノが出てくれるのを期待。

もちろん、ゲーム関係もね。
183iPhone774G:2009/03/18(水) 06:27:48 ID:cyUJumJY0
Flash対応は?の質問に関して「今回はない」と答えてるのが怪しいよな
新機種発表でFlashも出てきそうで鳥肌たってきた
184iPhone774G:2009/03/18(水) 06:27:55 ID:i4NOKeUHP
>>180
外部ハードウェアと通信できるんだから、本気になってやれば、
なんだって出来るだろ。分離式にして書き込み時だけiPhoneがあれば
後ははずした状態でも使えるように出来るかもしれないし。
185iPhone774G:2009/03/18(水) 06:28:27 ID:U/97GU6Zi
>>176
ソフトバンクがそこまで対応する可能性も充分あると思われ。

期待してていいかと。
186iPhone774G:2009/03/18(水) 06:28:27 ID:93DZzpuU0
>>152
残念ながらMMSもWAP2も規格の策定はiモードとiモ−ドメールより後だ
docomoの成功見てWAPフォーラムが取り入れた
docomoはiモードを標準化したかったみたいだけどね
WAPはあったけどHDMLで今みたいに普通のwebと親和性無かったからな
auの初期がそうだったろ
187iPhone774G:2009/03/18(水) 06:29:02 ID:Yuu8yfDA0
iPhone買って、なんだかんだで知らぬ間にapple信者となってたなぁ
いつの間にか昔はオクで数ヶ月単位で買い漁ってた国産にも興味が無くなってた
188iPhone774G:2009/03/18(水) 06:31:09 ID:U/97GU6Zi
>>184
あ、そういう事ね。
ソフトバンクがワンセグを出したみたいに可能性はあるか。

ワンセグ&バッテリー&おサイフ

なんて出たりして。
俺は別にいらないけどさ。
189iPhone774G:2009/03/18(水) 06:32:43 ID:U/97GU6Zi
しかし、今回の発表を受けて
アンチが何と言うか非常に興味深い。

ソフトバンク叩き以外に手はあるか?
190iPhone774G:2009/03/18(水) 06:32:56 ID:cyUJumJY0
>>188
そういう発想なら普及台数によってはサードパーティーから出る可能性はありだなぁ
191iPhone774G:2009/03/18(水) 06:35:28 ID:H/z30c+q0
つまり・・・

1.i.softbank.ne.jpにメールが来たら振動&着メロがすぐになるようになるのか?
2.MMS対応という事は番号だけでも写メールが送れる事になるのか?
3.2の場合、ホワイトプラン(i)とホワイトプラン間無料メールの可能性や、
  メールアドレスそのまま機種変更も可能になるんだろうか?

なんかバカなこと言ってたらすまん。
192iPhone774G:2009/03/18(水) 06:35:58 ID:i4NOKeUHP
つか、今のワンセグってWi-Fiで飛ばして無理やり実現してるけど、
単にコード繋げるだけで可能になるってことだよな。
あれはバッテリーの無駄だしVer.2も出そうだな。
193iPhone774G:2009/03/18(水) 06:36:14 ID:LMT3O2Vt0
>>188
simカード内にFeliCaを内蔵させる技術界初の話ってなかったけ?
194iPhone774G:2009/03/18(水) 06:36:35 ID:U/97GU6Zi
>>162
うん。
コピペとかBluetoothとかばかり目が行きがちだけど
カレンダーやスポットライトなどもしっかり追加するあたりが
長い目で見ると非常におっきな事なんだよね。
195iPhone774G:2009/03/18(水) 06:37:07 ID:Qmi8mMOI0
>>190
すでにiPhoneは1700万台、iPod touchは1300万台、
合わせて3000万台ある市場なんだからねえ。
それも全世界に売り出すチャンスがあるし。
196iPhone774G:2009/03/18(水) 06:37:24 ID:93DZzpuU0
>>188
たしかに、USBでブラブラぶら下がってるの想像したらいらないな
内蔵ならまだしも
197iPhone774G:2009/03/18(水) 06:37:46 ID:eXa2ILCs0
>>186
The WAP 1.0 standard was released in April 1998

imode 1999年2月のサービス開始

いろいろ乙
198iPhone774G:2009/03/18(水) 06:37:49 ID:U/97GU6Zi
>>191
MMSをソフトバンクが対応したら、そうなるんじゃないのかな?
199iPhone774G:2009/03/18(水) 06:38:50 ID:V92EmuDdi
コピペはありがたいけど、選択カットは出来ないのかなー
200iPhone774G:2009/03/18(水) 06:39:27 ID:U/97GU6Zi
>>193
それは比較的早く実現できそうなのかな?
うん。もちろん、それにも期待はしてるんだけどね。
201iPhone774G:2009/03/18(水) 06:41:13 ID:U/97GU6Zi
>>199
>>55の写真ではcutもありそうだけど、それとは違うのかな?
202iPhone774G:2009/03/18(水) 06:42:20 ID:eXa2ILCs0
spotlightもiPhoneの日本語IMもMecab使ってるからな。工藤拓iPhoneに貢献しすぎだろ。
203iPhone774G:2009/03/18(水) 06:44:18 ID:93DZzpuU0
>>197
うん。だからその時のWAPではMMSの規格無かったのよ。
204iPhone774G:2009/03/18(水) 06:46:08 ID:cyUJumJY0
2.3で先にいくつか対応して欲しいのぉ
205iPhone774G:2009/03/18(水) 06:48:32 ID:U/97GU6Zi
>>195
改めて数字で見ると
iPhoneとiPod touchの相乗効果が
どれだけ凄い事かわかるな。

音楽プレーヤーと基本OSが同じ携帯が存在するって
冷静に考えるとビックリする話だよな。

まぁ、正しい考え方は
携帯と基本OSが同じ音楽プレーヤーが存在する
って事なんだろうが。
206iPhone774G:2009/03/18(水) 06:49:19 ID:a2/LxKhh0

Flash,Flash騒いでるやつらに

アドビ、「Flash Player 10」のスマートフォン対応予定を明らかに--2010年をめど
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20388271,00.htm

Adobe Flash Player 10は2010年の早い時期にほとんどのスマートフォンで利用できるようになるが、
iPhoneユーザーは待たねばならない。しかし、Adobe幹部はiPhoneでも利用できるようになると述べている。

207iPhone774G:2009/03/18(水) 06:49:59 ID:93DZzpuU0
>>198
S!メールで対応してくれんかな
208iPhone774G:2009/03/18(水) 06:50:07 ID:i4NOKeUHP
Flashなんて対応したってCPU遅すぎてほとんど何も出来ないと思うが。
209iPhone774G:2009/03/18(水) 06:50:09 ID:U/97GU6Zi
>>204
どうなんだろね。
ただ、間違いなく言える事は
2.3への期待度が段違いに上がった事だな。
210iPhone774G:2009/03/18(水) 06:50:17 ID:V92EmuDdi
>>201
おー、画像見てなかったわ!
有りそうですねー

>>204
言える…
しばらく悶える日々が続く…
211iPhone774G:2009/03/18(水) 06:51:48 ID:U/97GU6Zi
>>208
同意。Flashに関しては新型に期待だね。
212iPhone774G:2009/03/18(水) 06:54:23 ID:eXa2ILCs0
>>208
俺も同意。だいたいflashのファイルなんて容量ピンキリ過ぎてデカいの読み込んだら速攻落ちるぜ
213iPhone774G:2009/03/18(水) 06:56:26 ID:U/97GU6Zi
しかし、こんな携帯が今まであったか?

毎月のように違うケータイが欲しくなってた
あのガラケー時代が懐かしい。

端末代めっちゃかかってたもんなぁ。
今だに家に沢山の端末がころがってるぜ。

そんな俺がiPhoneからの買い替えを全く考えなくなって
新機種情報に興味がゼロになった。
今の新機種殆ど知らねー。

俺みたいなやつ多いんじゃねぇか?
214iPhone774G:2009/03/18(水) 06:57:44 ID:kUGmw3ox0
おはよう。
すっかり寝ちまって祭りに参加できずに涙目。

やっぱりOSって進歩するし、その利益ってのは
一番わかりやすくユーザーに還元されるものなんだな、と思った。
現行機種でこれだけあれば、
新機種でても無理やり買い換えなくても済みそうだ。

こうなると、新機種は出てもマイナーバージョンアップ程度になるかもな。
色の追加と容量の追加、値下げくらいでないのかな。
215iPhone774G:2009/03/18(水) 06:59:14 ID:U/97GU6Zi
>>212
PCで見ててもFlashって邪魔だからな。

Flashに変わる何かを出してほしかったりするんだけど
そういう技術ってあるの?
モバイル端末でも負担ないような作りのやつ。
216iPhone774G:2009/03/18(水) 07:01:06 ID:i4NOKeUHP
ガラケーなんてゲームのP2P開放も新機種だけ、とかだもんな。
そんなのバージョンアップで出来るだろうと。

まぁ、こんな芸当が出来るのはAppStoreの収入があるアップルだけなんだが。
アップル的には他社に乗り換えられないだけでそれでよし。
ここら辺はAndroid端末作ってるメーカーも辛いところだな。
217iPhone774G:2009/03/18(水) 07:02:30 ID:6klREz5A0
Flashの動画についてはサポートするって言ってたような‥。
218iPhone774G:2009/03/18(水) 07:02:50 ID:F0ndnxdJ0
219iPhone774G:2009/03/18(水) 07:03:34 ID:U/97GU6Zi
>>214
ドンマイ。
どうせ本当の祭りはダウンロード開始時だから気にすんな。

無理にハードを上げなくても、まだまだソフトウェアで
性能を上げることができる好例だね。

もちろん、動作スピード等が重要だから
現時点で全てを手放しで喜べる訳ではないけど
そればっかりは実際に使ってみて判断したいな。

俺は新型買うだろうけど、無理して買う必要って無いかもね。
220iPhone774G:2009/03/18(水) 07:04:17 ID:i4NOKeUHP
>>217
「動画についてはすでにほとんどのコーデックに対応してる」って言ってる。
Flashで使われてる動画は結局MP4とかなんだから、Flash介さず見られるようにしてね、って事だと思う。
221iPhone774G:2009/03/18(水) 07:04:42 ID:93DZzpuU0
>>215
Adobe Flash Lite w
222iPhone774G:2009/03/18(水) 07:04:46 ID:LMT3O2Vt0
アポーvsその他大勢…
決着ついちゃった感じだなぁ
223iPhone774G:2009/03/18(水) 07:08:43 ID:U/97GU6Zi
>>216
完全に同意だ。

この強みは垂直統合できているAppleならでは。

アンドロイドはGoogleの頑張り次第か?
でも、結局はハードメーカーは旨みすくないだろうから
メーカーコロコロ変えるユーザーが増えたら辛いね。

色々考えるとアンドロイドにはあまり期待できないかなぁ。
224iPhone774G:2009/03/18(水) 07:09:34 ID:kdzZwffc0
>>213

まったく俺だな。
ガラケーってキャリアの囲い込みも閉鎖的なんだけど、
端末自体も閉鎖的だからな。
どんな新機種買っても機能を使い切ったらおしまい。
2,3カ月で飽きて、あとはまた次の新機種を買わせる。
まあそれにのってまんまと買い替えてたが、
iPhone持って色んなアプリで遊んでるといつも新機種買ってるような気分になる。
実際、入れるアプリによって全然使い方が違うマシンになるし、
いつも新しい使い方を探していて、それが楽しい。

で、俺も例によって新機種は何もしらねー。
多分また、ヨコモーションとかどうでもいい機能を付けて喜んでるんだろうけど。
今日のiPhoneカンファレンスに参加してたデベロッパーの意識の高さ、メーカー側のヴィジョンと、
日本の新機種発表会の間にどのくらいの差があるのかと思うと悲しくなるな。
225iPhone774G:2009/03/18(水) 07:10:18 ID:Qmi8mMOI0
アンドロイドは電気林檎の旨味の夢は見れなかった・・・
226iPhone774G:2009/03/18(水) 07:11:55 ID:eXa2ILCs0
アンドロイドはぶっちゃけコケた。もう駄目だろ。
メーカーもキャリアもSymbian Foundationに流れた。
227iPhone774G:2009/03/18(水) 07:14:10 ID:93DZzpuU0
>>216
その辺りは、一社一機種の強みだね
フォーマットは一緒でも、多社多機種だとその辺りの連携は難しい
228iPhone774G:2009/03/18(水) 07:14:12 ID:6klREz5A0
>>220
なるほど!あんがと。
229iPhone774G:2009/03/18(水) 07:14:14 ID:kFKINDMH0
iPhoneのおかげでもう少しがんばって生きようという気持ちになった。
iPhoneの進化が終わるまでは死ねないな
230iPhone774G:2009/03/18(水) 07:15:12 ID:U/97GU6Zi
>>222
内容がどうこうっていうより

新型ハードを出さなくてもこれだけの進化が出来る

というこの流れが圧倒的すぎる。

既存端末が追加料金なく、新OSを享受できるなんて
どう考えても、今までになかった事。

もちろん、新型ハードも更なる進化を期待できるしね。
いや、楽しみだ。。

数年後のシェアってどうなってるかな?
231iPhone774G:2009/03/18(水) 07:17:14 ID:kFKINDMH0
上のほうで女子中学生は・・という話があるけど
クラスのイケメン男子がiPhoneにすればこぞって真似すると思うぜ
232iPhone774G:2009/03/18(水) 07:17:31 ID:cyUJumJY0
pushの使いようによっては渋滞回避の得意な
ナビゲーションアプリとかも有りだな
Googleが無料で出してくれ
233iPhone774G:2009/03/18(水) 07:18:14 ID:LMT3O2Vt0
>>230
OSの開発って、技術力よりもまずは思想なんだろうなぁ…と思た。
234iPhone774G:2009/03/18(水) 07:20:52 ID:eXa2ILCs0
2008の下半期でスマートフォンのOSシェアが
Symbian 47,RIM 19.5,WM12.5,iPhone10.7だったから今どうなってんのかしらないけど
RIMとWMは余裕で抜くだろ。
Symbian40のApple23くらいになんじゃね。

235iPhone774G:2009/03/18(水) 07:21:02 ID:U/97GU6Zi
>>224
ナカーマだ。

そもそも、新型発表がキャリアが行うってのはどうかと、今になって思うな。

某キャリアの新機種発表(スタッフ向け)に参加した事があるが
ただのお土産お持ち帰りセレモニーみたいだった。

一応メーカーの説明はあるのだが、激しくつまらなかった。
プレゼンと言うより、読んでるだけ。
236iPhone774G:2009/03/18(水) 07:23:30 ID:U/97GU6Zi
>>231
あはは。確かに、あり得る話だ
でも、そんな理由で使っても筋違いの不満を生むだけな気がするな
237iPhone774G:2009/03/18(水) 07:24:58 ID:kUGmw3ox0
>>219

そうだね。
自分は2年くらいは平気で使い続けるタイプなんで、これで十二分にうれしい。

SBMの現在のキャンペーンにも追い風だな。
238iPhone774G:2009/03/18(水) 07:26:01 ID:ED+RnKFqi
>>230
巨大なシステムだから、実装の前提として設計がしっかり見通しておかないとね。
239iPhone774G:2009/03/18(水) 07:26:46 ID:U/97GU6Zi
>>233
確固たる思想とどんな閃きやアイデアも否定しない事

そして、理想に向けての地道な積み上げの賜物か。短期的な視点では不可能だろうね。
240iPhone774G:2009/03/18(水) 07:28:38 ID:oYQVo2GEi
今日仕事がんばれるわぁ
apple GJ!!
241iPhone774G:2009/03/18(水) 07:29:37 ID:Qmi8mMOI0
>>239
>短期的な視点では不可能だろうね。
何度も仕様を変更するソニーのヲークマン開発者に伝えたい
言葉だねw
242iPhone774G:2009/03/18(水) 07:30:21 ID:U/97GU6Zi
>>237
今日から各方面で記事になるだろうし
改めてのキャンペーン紹介と合わせて
追い風になるだろうけど、在庫状況が心配かな。

ほら、そろそろ生産調整しててもおかしくないからさ。
243iPhone774G:2009/03/18(水) 07:31:17 ID:X3zt4cUy0
>>233
それに連動して面白いアプリを考え出して実現するプログラマー達もね。
自分のアイデアや人のアイデアを統合して楽しめる方向へ突き抜ける事が出来ているように見えるな。
何と羨ましい...。
244iPhone774G:2009/03/18(水) 07:31:33 ID:kFKINDMH0
iPhone作ってる人らはユーザーよりもずっと先を見据えてんだろうな。
ユーザーの意見を鵜呑みにしてしょうもない端末を作ってる日本とは次元が違う
245iPhone774G:2009/03/18(水) 07:32:03 ID:LMT3O2Vt0
>>242
と同時に、各方面でアンチによるネガキャンも活発化します…
246iPhone774G:2009/03/18(水) 07:32:12 ID:U/97GU6Zi
>>238
iPhone一つの話ではないもんね。

いったい、Appleにはどんな総合的ビジョンがあるんだろう?
どこまでが想定内の話なんだろうね?
247iPhone774G:2009/03/18(水) 07:33:05 ID:WysoA52Li
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchMLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY-HkM.jpg

買って半年経って、今初めて料金みたんだけどこんなもん?
248iPhone774G:2009/03/18(水) 07:34:01 ID:cyUJumJY0
国内の端末総出荷台数が月200万切っちゃって
前年度も30%とかのメーカー続出の今となっては、国産メーカーも真面目に次の戦略練ってるでしょ
真の意味でのiPhone対抗機種がわさわさ出てきて進化が加速してくれるのが理想でしょう

今回のiPhone3.0だってpalmの新機種への乗り換え需要への危機感から加速したんだしね

日本からも真のライバルが登場してほしいよ
Appleが焦るくらいのを
249iPhone774G:2009/03/18(水) 07:34:18 ID:X3zt4cUy0
>>231
iphone同士でしか送れないメール環境って、逆に言えば少女漫画的には格好の秘密ネタ何じゃないかと。
250iPhone774G:2009/03/18(水) 07:34:21 ID:U/97GU6Zi
>>240
Apple並の仕事はできぬ私だが、言わせてもらおう。

おまいさん、仕事がんばれ!
251iPhone774G:2009/03/18(水) 07:34:35 ID:Z02x1iJBi
>>247
お前は和禿に感謝しなきゃだめだってことだな
252iPhone774G:2009/03/18(水) 07:34:54 ID:NN4iz2Up0
>>247
パケ死ご愁傷様(´∀`)
253iPhone774G:2009/03/18(水) 07:35:20 ID:Yuu8yfDA0
>>247
無線LANなけりゃそんなもんかもね
254iPhone774G:2009/03/18(水) 07:37:09 ID:U/97GU6Zi
>>245
朝から状況を把握しで絶望したアンチが
各方面で狂う様が見れそうだ。

俺は明け方からのこの流れが非常に嬉しいぜ。
騒がしくなる前の静けさだろうが
このひとときを共有できてよかったよ。
ありがとな、みんな。
255iPhone774G:2009/03/18(水) 07:37:28 ID:hKjyMZIGP
>>247
少ない
256iPhone774G:2009/03/18(水) 07:38:50 ID:U/97GU6Zi
>>247
おい、すげーな。半月の話だぜ?
いくらなんでもおまいさん一人でトラフィック圧迫しすぎでねーか?
257iPhone774G:2009/03/18(水) 07:40:48 ID:U/97GU6Zi
>>248
うん。期待したいな。
競争あっての進化だからね。
真似るのではなく、長所を伸ばす方向で考えてほしいものだ。
決して行き当たりばったりなんかじゃなくね。
258iPhone774G:2009/03/18(水) 07:42:20 ID:Yuu8yfDA0
そういやひと月に3Gで1GB通信したら何円ぐらいだっけ?
259iPhone774G:2009/03/18(水) 07:42:40 ID:YGv5Suwa0
>>254
毎度のことながらニュース系の板ではアンチが多く出てくるだろうな。
工作員なのかアンチなのかガラケーもしくはWM信者なのかはわからんけど。しつこくて人間的におかしい人達だよな。
260iPhone774G:2009/03/18(水) 07:44:07 ID:Z02x1iJBi
>>259
既にもういるよw
ドコモだったらなぁとかばっかりいってますけどね
261iPhone774G:2009/03/18(水) 07:46:46 ID:cyUJumJY0
softbankは外堀をもうちょっと埋めればもっと売れるんだろうけどなぁ
販売店の教育をもうちょっとがんばるとか

携帯万能がiPhoneに対応したから販売店に一斉に配って、国産の携帯の機種変と同じように
販売店でアドレス帳の移行とかもやるとか
262iPhone774G:2009/03/18(水) 07:46:59 ID:WysoA52Li
>>256
先月男友達と住み出したばっかで...
不眠症もあいまって夜中にveohのドラマばっか見てたよ…
263iPhone774G:2009/03/18(水) 07:48:26 ID:LMT3O2Vt0
次は、Wobbleのメジャーアップデートに期待して、俺はこれから仕事に行ってきます。眠い…(´・ω・`)
264iPhone774G:2009/03/18(水) 07:48:41 ID:kUGmw3ox0
>>242

むしろ在庫が足りなくなるってかw

>>247

ああこんなもんさ。ちょっと多いくらいかな。
265iPhone774G:2009/03/18(水) 07:51:34 ID:Zs913xLs0
>>262
Veohが観れるとか、初めて知ったw
観たら、iPhoneでめちゃ見やすいじゃないの・・・。
266iPhone774G:2009/03/18(水) 07:52:57 ID:fbf6sNMI0
>>260
俺田舎に住んでるからドコモ以外だと電波ろくに入らないんだよね…
仕方なくiPhone買わずtouch使ってる。
267iPhone774G:2009/03/18(水) 07:54:14 ID:cyUJumJY0
>>265
myVideosだったか?を使えば保存もできるよ
268iPhone774G:2009/03/18(水) 07:55:57 ID:U/97GU6Zi
>>261
確かに。スタッフ教育に力入れなきゃ今後厳しいだろう。
AppleStore並とまでは言わないけど、携帯販売って
派遣が多くて、入れ替わりも激しくて、そこそこ時給がいいから
知識ない人が沢山やって来るのよ。

人材管理をもうちょっとしっかりやってほしいね。
これはソフトバンクだけでなく、全キャリアだし、家電量販店も含めて。

あと、ソフトバンクには国産メーカーとの関係も見直してほしい。
メーカーの自由な開発を促進したり
優秀な端末ならiPhone並の優遇を実施したり
季節モデルのサイクルをやめたり
海外端末をもっと積極的に誘致したり

ドコモやauにできない事をもっとやってほしいな。
269iPhone774G:2009/03/18(水) 07:57:07 ID:Zs913xLs0
>>267
ありがとん。
270iPhone774G:2009/03/18(水) 07:57:56 ID:7TT/63mz0
青葉で通信出来るようになるって書いてあるんだけど
これってたとえばH11T持ってれば、H11Tモデムにして通信できるようになるのかな?
271iPhone774G:2009/03/18(水) 07:58:36 ID:97tTeIYri
AppStoreの成功で、Appleは新機種に買い換えて貰わなくても収入のある唯一の端末メーカーになった。
どんなに機能面で追いついても、OSを外部に頼ってるメーカーはこの構造に対向出来ない。

キャリアにとってもこれはいい事で、新機能売り込むために販売促進費を無駄に出さなくてすむ。
272iPhone774G:2009/03/18(水) 07:58:55 ID:QJXOMnHk0
夏祭りが今から楽しみだな。

そしてデヴチも頑張れ。
273iPhone774G:2009/03/18(水) 07:58:57 ID:U/97GU6Zi
>>263
がんばってくれ。
眠たくなったらゆさゆさ、、したらいいのさ。
274iPhone774G:2009/03/18(水) 08:01:28 ID:cyUJumJY0
>>270
DUNプロファイルは実装されるけど、AT&Tの
テザリングオプション向けっぽい
日本でやるかどうかはSBしだいだけど、やらないでしょ
275iPhone774G:2009/03/18(水) 08:02:37 ID:7TT/63mz0
>>274
やっぱそうか... そうだよなぁソフトバンクが許可するはずないよなぁ。

サンクス。
276iPhone774G:2009/03/18(水) 08:08:13 ID:U/97GU6Zi
とりあえずは夏祭りを楽しみにするんだが
2.3で小出しにする機能があるかドキドキしながら

もう限界だからおいらは寝るぜ。
今日休みで助かったわ。

今日仕事のみんなはがんばってなー。
おやすみ。
277iPhone774G:2009/03/18(水) 08:11:14 ID:Qmi8mMOI0
>>276
お休み
俺も仕事に行くわ
278iPhone774G:2009/03/18(水) 08:13:16 ID:1sBh+Dphi
3.0にした途端にまたもっさり文字入力のSafari落ちまくりというオチだったりして。
279iPhone774G:2009/03/18(水) 08:14:48 ID:l6LWQqa50
メール来ると、着信音なるようになるの?
早速脱庭してくるわ
280iPhone774G:2009/03/18(水) 08:15:55 ID:hGIajRhBi
やばい。今日は、なんかニヤニヤしそうだ…
281iPhone774G:2009/03/18(水) 08:15:57 ID:7KCd9cWii
iPhoneのモデム化も決定したから、あとはソフトバンクサイドの問題だな。
282iPhone774G:2009/03/18(水) 08:19:49 ID:T5s4QouGi
>>278
普通にありそうでこわい
283iPhone774G:2009/03/18(水) 08:21:22 ID:kUGmw3ox0
>>282

で、3.1待ち、と。

普通にありうるわさ。それも醍醐味?
284iPhone774G:2009/03/18(水) 08:25:15 ID:7KCd9cWii
>>283
あり得ないね。
285iPhone774G:2009/03/18(水) 08:26:39 ID:T5s4QouGi
>>283
2.0のモッサリには二度と戻りたくない!
あれは地獄だったよね
286iPhone774G:2009/03/18(水) 08:27:06 ID:F0ndnxdJ0
3.0が夏ってことはそれまでに2.9までいくの?
287iPhone774G:2009/03/18(水) 08:27:10 ID:cLJlce1T0
3.0betaは普通にサクサク動くってじっちゃが言ってた
288iPhone774G:2009/03/18(水) 08:29:46 ID:+PRO9LgkO
ガラケー使いだけど、ソフトバンクメール対応してくれたら余裕でなびく。
そこが一番の大きな問題点だったから。
あとアプリ公開自由かフラッシュ対応してくれると嬉しい。
いろいろ自分用コンテンツ作るのが好きなのに、それがしにくい状況だったから。
289iPhone774G:2009/03/18(水) 08:30:44 ID:JXcjoFaZ0
現時点の3.0の情報では
駅探の一部が使えなかったりカメラアプリのいくつかが使えなかったりするらしいけどね
まぁ流石にそれは夏までには直して来るとは思うけど
モッサリだけは本当に本当に勘弁してもらいたいw
290iPhone774G:2009/03/18(水) 08:30:56 ID:Bjer7lvy0
>>288
今はiPhoneのメールも携帯メール扱いだよ
291iPhone774G:2009/03/18(水) 08:31:34 ID:93DZzpuU0
>>281
モデム許可しても今の通信料じゃ出来無いだろうね
多社より安くはするだろうけど、普通に1万円は超えてきそう
292iPhone774G:2009/03/18(水) 08:32:46 ID:7KCd9cWii
>>288
安く欲しいんじゃ今買うしかないね。
3.0は初代でも使えるから現行ならさほど影響なく動くでしょ。
293iPhone774G:2009/03/18(水) 08:34:03 ID:cyUJumJY0
>>292
確かにeverybodyは一気にお買得感が上がったなぁ
294iPhone774G:2009/03/18(水) 08:35:39 ID:7KCd9cWii
>>293
週末まで在庫はもたんね。
295iPhone774G:2009/03/18(水) 08:38:03 ID:hGIajRhBi
マップの徒歩検索も対応してるかなあ
296iPhone774G:2009/03/18(水) 08:39:06 ID:+PRO9LgkO
>>290
あまり詳しくないけどメール通知が微妙じゃないのかな。
携帯には通知の即時性を一番に求めてるから、
そこがちゃんとしてるのが絶対条件です。
297iPhone774G:2009/03/18(水) 08:40:25 ID:/9TCKyzoO
しかし本体がいくら改善されても

禿

しか選択肢がないんだよな・・・
298iPhone774G:2009/03/18(水) 08:41:48 ID:T5s4QouGi
>>297
禿しかないんだよ
禿でよかったと思ってるけどな
299iPhone774G:2009/03/18(水) 08:42:34 ID:uE4gmFxx0
今日現在、公式に現行で最新なのはiPhone3Gな訳で、存在すら認めていない新機種に搭載される機能を紹介するわけがない。

新機種が発表されたら、急に手元にあるiPhoneが陳腐に見えてくるんだろうな。
今どんなに満足していても。
300iPhone774G:2009/03/18(水) 08:44:42 ID:Hjv5XSDNi
>>288
ソフトバンクメールには対応すると思うよ。でもFlashはないと思う。動画再生ならFlashじゃなくていいじゃない?って今朝のカンファレンスでも言ってたし。
アプリケーションのランタイムとしてのFlashを許可することは100%ないから勝手Flashの実行は諦めた方がいい。
301iPhone774G:2009/03/18(水) 08:46:02 ID:UB9JbahV0
>>299
「今は買うな時期が悪い」(笑)
302iPhone774G:2009/03/18(水) 08:46:45 ID:fjUSyBso0
3.0+新機種でドコモから出たら、もうガラケーなんか誰も買わんだろ。
303iPhone774G:2009/03/18(水) 08:50:19 ID:MY9eXGTn0
>>302
ドコモ曰く「i-mode付けさせてもらえなかったので断念しました。」となるだろうな
304iPhone774G:2009/03/18(水) 08:53:26 ID:j+Q0MT9Bi
>>297
つ香港移住
305iPhone774G:2009/03/18(水) 08:53:28 ID:JUthZJNL0
新型の発売が6月以降なら現行機を買うんだが
306iPhone774G:2009/03/18(水) 08:56:05 ID:IPnd7HFU0
これで
 softbank.ne.jp開放
 デザリングも現行プラン内で課金
になったら、SB一択になるね

これまでも
 ヘタな制限無しで発売
 絵文字対応を要請、Appleに対応してもらう
 BBMP開放
 ワンセグチューナー発売
 良心的な料金プラン
と、いろいろやってきてくれたけど。
307iPhone774G:2009/03/18(水) 08:58:43 ID:RBvv8P6n0
俺はドコモは普通にケータイとして使ってるがiPhoneはドコモじゃなくてよかったよ。
黒苺みたいに殺されてたよ。
308iPhone774G:2009/03/18(水) 08:59:45 ID:i4NOKeUHP
ドコモのケータイメールはMMSでもなんでもない独自規格だから難しいだろ。
309iPhone774G:2009/03/18(水) 09:00:01 ID:cyUJumJY0
>>306
ほぼ全部同意だけど、テザリングだけは無いと思うよ
AT&Tのオプションが月3000円程度だから、別料金での選択肢はゼロじゃないけど

もし別料金でやるなら、24時間で500円、一ヶ月で5000円とか必要なときだけ買える
ようなオプションやって欲しいわ

出張時のみ、みたいな使い方で
310iPhone774G:2009/03/18(水) 09:00:10 ID:Hz9QDgMv0
新型買わんとダメ? 現行機買ったばかりなんです。
311iPhone774G:2009/03/18(水) 09:01:00 ID:+PRO9LgkO
>>300
まあ確かに。DOCOMOもひどいけどアップルの囲い込みもひどいような。
DOCOMOで出さなかった理由がわかってきた。DOCOMOが機種メーカーにこんな
自由なことさせてくれるわけがない。規制だらけだし。
312iPhone774G:2009/03/18(水) 09:01:25 ID:cyUJumJY0
>>310
今朝発表された追加機能は全部現行機で使えるみたいだよ
313iPhone774G:2009/03/18(水) 09:01:40 ID:93DZzpuU0
>>303
それより帯域食われるのが問題だったんだろう
docomo側としては制限かけたっかったんじゃないかな
Apple側としてはそれじゃIphoneの持ち味そがれるしね
314iPhone774G:2009/03/18(水) 09:02:05 ID:qpcZ4had0
>>310
3.0は現行機にも無償アップデートで対応ですよ。
315iPhone774G:2009/03/18(水) 09:04:14 ID:Zs913xLs0
まぁ、アップルにimodeだ、リズモだのといったキャリア主導のビジネスモデルを
崩されるくらいなら、iPhoneなんていらないよというスタンスになるのも仕方ない。
316iPhone774G:2009/03/18(水) 09:05:27 ID:urZ1E1vZ0
迷惑メール対策はどうなんだろう
317iPhone774G:2009/03/18(水) 09:06:14 ID:Ecs1NiaIi
現行機で対応してないのはBluetoothのA2DPってやつだけだっけ?
318iPhone774G:2009/03/18(水) 09:06:43 ID:cyUJumJY0
今回は昨日も含めて、ネガキャンのいつもの彼等が来ないねぇ
今頃えんぴつナメながら作文中かしら
319iPhone774G:2009/03/18(水) 09:07:48 ID:dr4BY0Wx0
>>317
対応する。
対応しないのは初代iPhone。今日本で売ってるのはiPhone 3G

320iPhone774G:2009/03/18(水) 09:08:17 ID:cyUJumJY0
>>317
いやそれも現行機は対応だよ
A2DPとMMSに対応していないのは初代iPhone/EDGEとiPod touch 1stGだけ
初代iPhone/EDGEは日本じゃ発売されなかったから
321iPhone774G:2009/03/18(水) 09:09:11 ID:coO2Xrz/i
>>316
メールフィルタ完備らしい。
322iPhone774G:2009/03/18(水) 09:10:14 ID:Ecs1NiaIi
>>319
対応するのか!勘違いすまん

皆はハードに依存するもので魅力的な物があれば乗り換えるって感じ?
323iPhone774G:2009/03/18(水) 09:14:19 ID:LMT3O2Vt0
ibismailっていきなり無用になったなw
324iPhone774G:2009/03/18(水) 09:15:28 ID:hgOGyAXC0
>>298
良くも悪くもフットワークはやたら軽いからね。
大企業病にありがちなドコモやauでスタートしてたら
日本内での決定が遅すぎて絶望的だったかもしれん。
325iPhone774G:2009/03/18(水) 09:16:05 ID:xWr0Pq6Ui
ページを開くと、毎回自動で更新されるんだけど、
自動で更新しないようにってできる?
326iPhone774G:2009/03/18(水) 09:17:52 ID:hgOGyAXC0
ページて何のだよ。
327iPhone774G:2009/03/18(水) 09:24:56 ID:xWr0Pq6Ui
このスレとか。
iphoneのサファリで開くと毎回更新する
328iPhone774G:2009/03/18(水) 09:25:43 ID:93DZzpuU0
>>318
そりゃこんな時間にここにいる俺らと違って世間はみんなお仕事中
329iPhone774G:2009/03/18(水) 09:26:25 ID:1hMJFF/Ri
>>141
哀モードメールとか、そんなのがMMSなんだろ。
330iPhone774G:2009/03/18(水) 09:28:21 ID:cMGxeg8C0
>>324
俺もdocomo,auでなくてホントよかったと思ってる

つかPNS結局実装できたんだな
331iPhone774G:2009/03/18(水) 09:29:35 ID:uCKe3Ji90
332iPhone774G:2009/03/18(水) 09:31:08 ID:x2KtObp10
iPhoneからSafariで2ch見てるってJaneTouch
なくなってからじゃ
333iPhone774G:2009/03/18(水) 09:31:49 ID:rICuu7m20
アプリ間またいでコピペできるってことか?
334iPhone774G:2009/03/18(水) 09:34:33 ID:1hMJFF/Ri
>>144
まず、パソコンの前に座りiTunesを起動して弄くり回せ。
とりあえず、手持ちのCDを読み込ませてみな。
iTunesに取り込めたら、iPhoneを繋いでみなよ。iPhoneに同期されるから。
iTunesを使えないとこの先苦労するぞ。
iPhoneは、パソコンの延長線上にある物。
新しいiPhone OS 3.0は無料でアップデート出来る、心配するな。
ただし、iTunesが使えなきゃその恩恵に預かるのも苦しくなる。
335iPhone774G:2009/03/18(水) 09:35:28 ID:eH0RLGWji
3.0=新型ではないだろう、それじゃ新型売れないから。多分ハード絡めた+αがあるでしょ
FLASHなんかも、元々現行ハードではキツイって話もあるから、新型だけ動作とかは十分ありえるな
336iPhone774G:2009/03/18(水) 09:38:13 ID:LNfsMsOn0
昨夜の質疑応答ではこういうやり取りがあったが?

Q: Flashはまだか?(03/18 03:34:57)
A: H.264があるからFlashの必要性を感じない(03/18 03:35:18)
337iPhone774G:2009/03/18(水) 09:38:44 ID:lT0slV1di
テザリングはあうもやるって言ってるんだから、対向して和禿もやるでしょ。
あう同様追加料金取るだろうけど。
338iPhone774G:2009/03/18(水) 09:39:30 ID:4aES3hAI0
>>335
Flashはアドビ自身が2010年以降っていってるのにw
339iPhone774G:2009/03/18(水) 09:42:18 ID:lT0slV1di
PS3ですらニコニコがコマ落ちしてるのに、iPhoneでFlashがマトモに動くとは思えん。
340iPhone774G:2009/03/18(水) 09:44:24 ID:RHBtVj+yi
てかアップデート無料はあたりまえだろ
無償アップデートのiPhoneすげぇてのはおかしいわ
そこまで大きい機能がつくわけではあるまい
341iPhone774G:2009/03/18(水) 09:44:51 ID:Z8v5wGCr0
正直テザリングいるか?欲しい人もいるかもしれんが・・・個人的にはいらないな。
342iPhone774G:2009/03/18(水) 09:44:57 ID:JXcjoFaZ0
>>339
それとコレとはまた別
そういう考えなら国産携帯でニコニコが見れるわけないじゃないかwwww
343iPhone774G:2009/03/18(水) 09:45:49 ID:RHBtVj+yi
そんなことよりサファリを安定と高速化しろ
有料でもいいから
344iPhone774G:2009/03/18(水) 09:52:36 ID:Oj51cR1b0
345iPhone774G:2009/03/18(水) 09:55:35 ID:cMGxeg8C0
>>341
いるかいらないか以前に柔禿がまずokださないでしょ。
どうせ許可だしてないキャリアにつないでるときは機能ロックかかるんじゃね?
346iPhone774G:2009/03/18(水) 09:56:48 ID:XbCJTqLmi
アップルスゲーよ
発表された機能だけでお腹いっぱい

変な話だが新型への興味が失せた
それでも新型が欲しくなるハード依存の機能が来るのだろうか…
347iPhone774G:2009/03/18(水) 09:56:54 ID:56O/UBkJ0
>>342
ニコニコの場合、携帯用にレンダリングした別動画も配信してるけど
iPhone用アプリを提供してくれるか否かだな
348iPhone774G:2009/03/18(水) 09:59:38 ID:cMGxeg8C0
>>347
iPhone用アプリ製作着手はすでにニワンゴかなんかの社長が発表してる
349iPhone774G:2009/03/18(水) 10:00:21 ID:xWr0Pq6Ui
touch2chって便利なもん見つけた。
350iPhone774G:2009/03/18(水) 10:00:48 ID:dta85MJC0
>>340
当たり前じゃないぞ

発売時よりも大幅に機能をアップさせるアップデートは有料にせんといかん決まりがあるらしい。
だからtouchは有料
iPhoneは特別な事情があるから無料なだけ。
351iPhone774G:2009/03/18(水) 10:01:15 ID:8d8gY4V8i
アップデートとかどうでもいいから高性能化した新型を早く出して欲しいよ
アプリの機動が遅いのが気になる
352iPhone774G:2009/03/18(水) 10:03:01 ID:a2/LxKhh0
>>350
特別な事情ではなく利益計上の方法をどうするかだけの問題
353iPhone774G:2009/03/18(水) 10:03:09 ID:bgbijSExi
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090318-00000030-jij-int

いくらなんでも大雑把すぎないかこの記事w
354iPhone774G:2009/03/18(水) 10:03:59 ID:trlzOGhGi
>>349
2chみるならBB2Cっていうアプリを使いなさい
355iPhone774G:2009/03/18(水) 10:05:13 ID:84f9FTBR0
>>353
ここまでアバウトだと逆になんかカッコいいなw
356iPhone774G:2009/03/18(水) 10:05:14 ID:a2/LxKhh0
>>353
>一般向けに100種類程度の応用ソフトを追加

この記者あほだ
357iPhone774G:2009/03/18(水) 10:07:12 ID:cMGxeg8C0
基本ソフトと応用ソフトって言葉、ニュアンスからして全然的外れだよなあ
無理解丸出しで馬鹿っぽいから使うの止めて欲しいわ
358iPhone774G:2009/03/18(水) 10:07:12 ID:qBIM6Xmoi
>>353
すごく簡潔にまとめてあるじゃないかー
359iPhone774G:2009/03/18(水) 10:08:50 ID:FhqNVbf/i
>>351
そうか?俺は今サブで使ってるW63Cと比べれば
iPhoneは超サクサクなんだけど
360iPhone774G:2009/03/18(水) 10:10:24 ID:hPQhplDJ0
3.0祭りの途中で流れぶった切ってすまんが、ちょっとこいつを見てくれ。
ttp://googlejapan.blogspot.com/2009/03/unicode.html
>絵文字の符号化提案は Google および Apple 社によって共同提案され
Googleが日本のガラケーにより育まれた絵文字を国際標準化ってのは聞いてたけど、Appleがその
共同提案者になってるのは知らんかったよ。

つまり、今後標準化が進んで絵文字が多様化しても、4.0だか5.0だかできっちり対応してくれる
可能性が高いってことだ。こんなアップデートでのワクワク感はガラケーじゃ味わえんな。
361iPhone774G:2009/03/18(水) 10:11:55 ID:2uvL5JES0
Nike + iPod Sport kitってiPhoneでも使えるのかな?
使っているひといますか?
362iPhone774G:2009/03/18(水) 10:13:10 ID:cMGxeg8C0
>>360
最終的にdocomoとかだけが独自規格使ってるって話になってアレ?とかなったら笑う
363iPhone774G:2009/03/18(水) 10:14:03 ID:Wb+zvUf8i
デフォで入ってるアプリって消せる?
364iPhone774G:2009/03/18(水) 10:14:12 ID:LOkVqMOq0
>>346
新型はTouchみたいに若干のクロックアップと32GB版追加位じゃないのかな?
365iPhone774G:2009/03/18(水) 10:14:29 ID:qBIM6Xmoi
>>361
使えないはず
366iPhone774G:2009/03/18(水) 10:15:32 ID:cMGxeg8C0
最低でもメインメモリは増やすでしょ。
現状だと複数アプリ起動を許可してもなにもできん
367iPhone774G:2009/03/18(水) 10:19:01 ID:2uvL5JES0
>>365
トンクス
使えないのかぁ〜
368iPhone774G:2009/03/18(水) 10:20:16 ID:4aES3hAI0
>>366
は?w
バッテリー喰うだけの複数アプリ立ち上げしなくて済むようにプッシュにするんだろうがw
369iPhone774G:2009/03/18(水) 10:22:21 ID:bgbijSExi
>>354
BB2Cって便利?
うちは2tch使ってるんだけど。

>>360
おやおや。これは初耳。
iPhone発売当初「絵文字も使えない」って叩いてた他のキャリアの連中は何をやってたんだろうね。
370iPhone774G:2009/03/18(水) 10:22:25 ID:cMGxeg8C0
複数アプリ起動の話はなくなったの?
371iPhone774G:2009/03/18(水) 10:23:48 ID:QdYFXBE0i
PC用のGoogleマップとかはさすがに重いな。
372iPhone774G:2009/03/18(水) 10:24:14 ID:bgbijSExi
>>368
MailとかiPodとかバックグラウンドで動く純正アプリがあるんだから、メモリ増やす意義はあると思う。
373iPhone774G:2009/03/18(水) 10:24:29 ID:dta85MJC0
>>370
無理して複数アプリ起動する必要も無かろう。
どうせ画面に表示されてるのは、1アプリずつなんだから。
374iPhone774G:2009/03/18(水) 10:24:48 ID:cMGxeg8C0
つか現状safariだけでも十分やばいんだけどね、メモリ
375iPhone774G:2009/03/18(水) 10:25:11 ID:FpmgK6Zb0
>>369
使ってみなよ
そんな手間でもないだろ?
376iPhone774G:2009/03/18(水) 10:25:54 ID:RBvv8P6n0
もはや2.0の時の阿鼻叫喚が懐かしいな。
日本語入力でタップしても10秒以上余裕で固まってた時はぶん投げようと思ってたからなぁ。
まぁ人柱覚悟で買ってたけどさ。
377iPhone774G:2009/03/18(水) 10:26:36 ID:bgbijSExi
>>375
それもそうだね。使ってみるヽ(゚∀゚)ノ
378iPhone774G:2009/03/18(水) 10:27:45 ID:FjzRZGNxi
今や日本語入力で落ちることなんて全くないもんなぁ
379iPhone774G:2009/03/18(水) 10:28:04 ID:1b6AKoIe0
なんて素晴らしい端末なんだ
もっと早く購入してたらよかった

ずっと使うぜ
380iPhone774G:2009/03/18(水) 10:33:28 ID:wvl6qLOMi
>>346
新型iPhoneは、3.0の機能をベストパフォーマンスで提供するデバイスだ!
って、Appleが言いそう。
381iPhone774G:2009/03/18(水) 10:40:09 ID:eXa2ILCs0
新機種はすげんだぜ
382iPhone774G:2009/03/18(水) 10:40:18 ID:QdYFXBE0i
iPhoneあったらPC用のサイトもみれるし、PC要らないな
383iPhone774G:2009/03/18(水) 10:40:20 ID:vxLc/osbi
>>363
_
384iPhone774G:2009/03/18(水) 10:41:29 ID:UzIQljQ6i
実際新型って言ってもデザインは変わりようがないもんな。
せいぜいカラーバリエーションくらいかな。
そう思うと余程の事がないかぎり新型に飛びつく必要もない気がしてきた。

そう思うと…もしかすると新型ってのは例のデカタッチなのかも知れんね。
385iPhone774G:2009/03/18(水) 10:41:30 ID:bneF0yBNi
>>382
Safariはすごく便利だがそれはない
386iPhone774G:2009/03/18(水) 10:41:55 ID:eXa2ILCs0
>>363
機能制限で見えなくはできるけど消すにはJBしなきゃ無理
387iPhone774G:2009/03/18(水) 10:42:43 ID:1hMJFF/Ri
>>266
通話は諦めるとして、Wi-Fi有ればネットは出来るじゃないか。
388iPhone774G:2009/03/18(水) 10:42:47 ID:eXa2ILCs0
>>382
それはない
389iPhone774G:2009/03/18(水) 10:44:38 ID:UzIQljQ6i
>>382
健康のためなら死ねる、みたいな矛盾をはらんでるね。
390iPhone774G:2009/03/18(水) 10:45:53 ID:cMGxeg8C0
>>382
PC用のサイトみてるとよく落ちるぜ
描画自体かなり重いし
391iPhone774G:2009/03/18(水) 10:45:55 ID:bneF0yBNi
いまいちBluetoothって使ったことないんだけど
アドレスのやりとりも出来るようになる可能性って出てきたのかな?
392iPhone774G:2009/03/18(水) 10:46:09 ID:4aES3hAI0
>>384
iPodと一緒で、新型が出たからって今までのものが急に陳腐化したりしないんだよな。
ここら辺も売り逃げ上等のガラケーとは違う。
393iPhone774G:2009/03/18(水) 10:46:55 ID:caDNUr6K0
新型はこれくらいはやってくるよ

・背面デザイン/素材変更
・メモリ増加
・イヤホン変更
・カメラ性能向上
・電子コンパス追加

最低でもこれだけはやってくる
というよりこのうちどれか1つでも無かったら拍子抜けのレベルだ
394iPhone774G:2009/03/18(水) 10:47:13 ID:JXcjoFaZ0
>>392
ケチつけるわけじゃないけど、第一世代は十分ゴミ状態だけどね
395iPhone774G:2009/03/18(水) 10:48:34 ID:RBvv8P6n0
>>391
多分起動させるだけで名刺交換アプリとかすぐ出てくると思う。
396iPhone774G:2009/03/18(水) 10:48:39 ID:ESvR8WjT0
現状のiPhone 3Gはアップデートを重ねてレガシーな携帯電話並に落ちにくい
端末になった。3.0は機能てんこ盛りの分、メモリーの配分がまた心配だな

こればかりは物理メモリ128MBの制約があるし、新型iPhone有利なのは間違
いないだろう。新型でも128MBのままだったらワロチだけど
397iPhone774G:2009/03/18(水) 10:50:30 ID:eXa2ILCs0
在庫撒いたし新機種すげんだぜ。
398iPhone774G:2009/03/18(水) 10:52:26 ID:j+Q0MT9Bi
新型新型てほざいてるヤツて所詮iPhoneを持っても発想はガラケー脳何だろうねw
399iPhone774G:2009/03/18(水) 10:53:36 ID:QdYFXBE0i
ガラケー脳ってなに
400iPhone774G:2009/03/18(水) 10:54:09 ID:bneF0yBNi
>>395
なるほどサンクス
2.0からもろもろ改善するのは分かってたけど半年のスパンで激変し過ぎだろ
新型も魅力的だけど3.0がものすごく待ち遠しい
401iPhone774G:2009/03/18(水) 10:54:25 ID:1hMJFF/Ri
>>348
もうだいぶ、かなり待っておりますがいつになるのでしょうか。
402iPhone774G:2009/03/18(水) 10:55:08 ID:eXa2ILCs0
ファームアップで凌げるから新機種出ても悔しくないし俺は買わない作文始めても良いですか?
403iPhone774G:2009/03/18(水) 10:55:20 ID:ESvR8WjT0
一部過剰反応し過ぎなんだよ
新型でたら機種変更、でいいじゃないか。一応iPhoneだって携帯電話なんだから
404iPhone774G:2009/03/18(水) 10:55:29 ID:cMGxeg8C0
新型話に過剰反応する手合いがむしろルサンチマン丸出しで恥ずかしいんだが
405iPhone774G:2009/03/18(水) 10:56:34 ID:/xjCfTdki
俺も393で新型について触れたけど残念ながらiPhone所持だ
どこにキレる要素があったのやらわからんなw
誰と戦っているんだ ってレスがよく似合うな
406iPhone774G:2009/03/18(水) 10:56:50 ID:eXa2ILCs0
過剰反応は0円iPhone組でいいですか?
7/11組は減価償却終わって買い替え準備万端だよね
407iPhone774G:2009/03/18(水) 10:56:57 ID:f1CNOxTr0
俺だけかな

←と→がキーボードに欲しい
打ち間違えたときにグッ、ググッってやるのがめんどい
408iPhone774G:2009/03/18(水) 10:57:06 ID:bgbijSExi
>>395

便利だ。
409iPhone774G:2009/03/18(水) 10:57:09 ID:MY9eXGTn0
>>376
懐かしいなあ
何か皆と人柱気分だったがw
何度もwktkさせてくれるこいつは


じつにおもしろい



本日、容疑者Xの献身 レンタルリリースですw
410iPhone774G:2009/03/18(水) 10:57:42 ID:9ApRMfkui
>>393
スペックアップ以外で新機能加えるとしたら、別物と思われる程の変更になるんじゃないかと予想
MacBookのユニボディとボタン無しパッド?みたいな

でも初代iPhoneと3Gの違い、アプリの互換性の問題とかってあったっけ?
411iPhone774G:2009/03/18(水) 10:58:35 ID:LNfsMsOn0
iPhone OS 3.0について語るスレ Part 1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1237315601/

より転載

185 名前: iPhone774G Mail: sage 投稿日: 2009/03/18(水) 10:49:38 ID: bWxG+pNli
>>175
ホーム
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchMLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYhHoM.jpg

>>180
情報
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYwIUBDA.jpg
412iPhone774G:2009/03/18(水) 10:59:09 ID:l5idJiuW0
メルアドそのまま機種変更可能になったら
個人的ハードルが無くなるな。
たぶん他のSBユーザーも雪崩れ込んでくると思われ。
413iPhone774G:2009/03/18(水) 11:00:29 ID:cMGxeg8C0
PC必須なんだから雪崩れ込んでこねーって
414iPhone774G:2009/03/18(水) 11:00:39 ID:TOHPNMGyi
ワイヤレスモデムにもなるってことわ、、
415iPhone774G:2009/03/18(水) 11:01:55 ID:1hMJFF/Ri
>>369
情報弱者乙
もう、戻れないぞ。ガラけーからiPhoneへ移行してガラけーへはもう戻れないだろ?
それ以上にインパクト有るから。
416iPhone774G:2009/03/18(水) 11:01:56 ID:OuTikNn80
>>407
俺もめんどいな
コピペするのにもめんどいと思う
特に一番左によせるのは消したほうが早いぐらい
417iPhone774G:2009/03/18(水) 11:02:20 ID:bgbijSExi
>>411
SMSとMMSを同一アプリにしたのか。
MMSで新着があると、SMSみたいにロック画面でも通知でるのかな。
418iPhone774G:2009/03/18(水) 11:02:49 ID:84f9FTBR0
>>411
つまり、今のチャット感覚のまんまで他キャリアにもメール打てるってわけか
それだけでwktkが止まらないじゃネーかw
419iPhone774G:2009/03/18(水) 11:03:23 ID:cMGxeg8C0
通知こないとMMSの存在価値ゼロじゃね?
420iPhone774G:2009/03/18(水) 11:04:27 ID:MZUw80X7i
>>411
SMSのアイコンを一画面に持ってくる作業に入るか
421iPhone774G:2009/03/18(水) 11:05:35 ID:bgbijSExi
>>415
なんで俺宛のレス?w

>>419
それもそうだ。
MMSアプリのスクショも見たいなあ。
422iPhone774G:2009/03/18(水) 11:05:59 ID:eXa2ILCs0
3.0ゲットしたけどファームダウンできねーって書いてるな。
迷うな
423iPhone774G:2009/03/18(水) 11:06:24 ID:aQuGiBW5i
>>412
先日の産スポに他キャリア間SMSの解禁と3年間の他キャリア前メアドからの転送サービスを大手3社が検討中って記事になってたよ。
孫氏と俺たちの思うようになってきている。
424iPhone774G:2009/03/18(水) 11:07:27 ID:eXa2ILCs0
通知こないってMMSはSMSで通知するしか
ないんだから嫌でもくるわボケ
425iPhone774G:2009/03/18(水) 11:07:28 ID:If1QxiR6i
新機種は劇的な変更は無いだろ。
CPUやメモリのグレードアップ、カメラの品質向上、MacBookと同じ新技術のバッテリー、って感じじゃない?
426iPhone774G:2009/03/18(水) 11:09:30 ID:hPQhplDJ0
ふと思ったんだが、Dockでの周辺機器のサポート拡大により、血糖値監視アプリまでできるって
ことは、Dockに差す赤外線アダプタなんて朝飯前なんじゃ…。
427iPhone774G:2009/03/18(水) 11:09:58 ID:+L7V6nXZi
MMSって何ですか?SMSと違うの?
428iPhone774G:2009/03/18(水) 11:10:55 ID:eXa2ILCs0
既にdev teamがJB出来るって書いてるな
yellowsn0w使ってる奴はまだ待て
ソフトバンクでしか使わない奴は突撃
429iPhone774G:2009/03/18(水) 11:11:15 ID:RBvv8P6n0
>>426
あぁ朝飯前だな。
持ち歩くのが面倒だが。
430iPhone774G:2009/03/18(水) 11:11:38 ID:MY9eXGTn0
>>360
てことは、この働きの要因はSBが絵文字急かしたおかげとも言えるなw

今日の朝のチャーリー禿は、さぞかしwktk気分だったろうなw
431iPhone774G:2009/03/18(水) 11:11:40 ID:If1QxiR6i
MMSサポートで一番重要なのは機種編時にメルアド引き継げる事だな。
これはガラケーからの乗り換えで最大の障壁だったから、一気に乗り換える人間が増えるぞ。
432iPhone774G:2009/03/18(水) 11:12:17 ID:eXa2ILCs0
>>427
SMSでお知らせがきてWAPで鯖に取りに行く
433iPhone774G:2009/03/18(水) 11:12:35 ID:cMGxeg8C0
>>431
キャリア違ったらぜんぜん関係なくね?
434iPhone774G:2009/03/18(水) 11:14:37 ID:cLJlce1Ti
>>423
それポーズだと思う。
「俺等事業者で検討協議してるから総務省は口出すな。(まぁ"検討"してるだけで、実現させる気は更々ないけどな)」的な。
それを分かってるから孫も「(ドコモが進める気がないから)総務省が舵取りしろ」って言ったんだと思う。
435iPhone774G:2009/03/18(水) 11:14:44 ID:caDNUr6K0
メアド変わるのってそこまでか・・・?
一斉にメール送れるじゃん「メアド変わりました」って。
仕事の人でもそんなに気を使うべきところじゃないと思うが。ごく一般的によくあることだし
436iPhone774G:2009/03/18(水) 11:16:32 ID:QdYFXBE0i
>>422
どこでダウンロードできんの?
437iPhone774G:2009/03/18(水) 11:16:58 ID:+PRO9LgkO
>>435
コロコロ変えられると一番迷惑だし、社会人だったら色々大変じゃないの
438iPhone774G:2009/03/18(水) 11:17:42 ID:2BEt1dXgi
>>422
ヤッチマイナー。

どうせおまいは新型買うんだから
壊れようが何しようが気にすんなよ。

そんでもって、ここでレビューして

3.0っつってもこの程度
新型不要作文哀れ

なんて言ってればいいんだよ。
439iPhone774G:2009/03/18(水) 11:18:05 ID:dta85MJC0
>>436
マック持ってることと、99$必要
440iPhone774G:2009/03/18(水) 11:18:35 ID:LNfsMsOn0
>>437
だからケータイメールに依存しないiPhoneが良いワケで。
441iPhone774G:2009/03/18(水) 11:18:40 ID:eXa2ILCs0
>>436
秘密
まだベータだから辞めとけ
俺も迷ってる
今人柱の記事読んでるけどベースバンドのファームアップまでされるといろいろマズいからJB待ちだな
442iPhone774G:2009/03/18(水) 11:19:49 ID:bgbijSExi
>>426
赤外線ポート&Felicaチップ搭載の極小周辺機器をソフトバンクがだしたりしてw
443iPhone774G:2009/03/18(水) 11:20:42 ID:84f9FTBR0
>>436
とりあえず、そいつのIDで抽出してみな
話はそれからだ
444iPhone774G:2009/03/18(水) 11:21:21 ID:2BEt1dXgi
>>441
おい、正式入手以外の方法って事か?
445iPhone774G:2009/03/18(水) 11:22:28 ID:eXa2ILCs0
ベータのファーム落としても香港版じゃねえと銀SIM使えないわWAP繋げないわでMMS試せねーよ
つまんねーな
446iPhone774G:2009/03/18(水) 11:23:09 ID:MY9eXGTn0
>>444
βだって書いてあるだろw
447iPhone774G:2009/03/18(水) 11:23:40 ID:YNphw93t0
Bluetooth over WiFi対応の体重計が出たら絶対買う。
Weightbotで出してくれないかなぁ。
448iPhone774G:2009/03/18(水) 11:24:01 ID:bWxG+pNli
449iPhone774G:2009/03/18(水) 11:24:06 ID:caDNUr6K0
赤外線は必要だよなぁ…外部機器でいいから発売してほしいね
450iPhone774G:2009/03/18(水) 11:25:11 ID:MY9eXGTn0
>>448
人柱としてガンガレ
451iPhone774G:2009/03/18(水) 11:25:14 ID:OMmjk5MDP
>>448
はよ!
452iPhone774G:2009/03/18(水) 11:25:28 ID:bNuyR1Z30
3.0になったらi.softbankの通知時に音とバイブがなるのようになるのか
未だにそんなことを気にしている自分は小さい人間なんだろう
453iPhone774G:2009/03/18(水) 11:25:29 ID:eXa2ILCs0
>>448
GJwww
設定のネットワーク→パケット通信て欄出てる?
APN書くとこ
454iPhone774G:2009/03/18(水) 11:27:33 ID:cMGxeg8C0
>>452
PNS通知は音とバイブが鳴るらしいね
たぶん通知はMMSが負うようになるからi.sbの通知は必要なくなるんじゃね?
455iPhone774G:2009/03/18(水) 11:28:05 ID:2BEt1dXgi
>>445
さっさとしろよ、しょーもねーやつだな。
456iPhone774G:2009/03/18(水) 11:28:24 ID:QdYFXBE0i
>>448
おおおお!!?
457iPhone774G:2009/03/18(水) 11:28:56 ID:bgbijSExi
>>448
ダブルタップで選択するそうだけど、Safariみたいに拡大縮小するアプリだとどうなるん?
458iPhone774G:2009/03/18(水) 11:29:40 ID:2BEt1dXgi
>>448
使い勝手はどうだ?
ソフトがもっさりだったりはしないか?
459iPhone774G:2009/03/18(水) 11:29:53 ID:f1CNOxTr0
>>416
だよね
ShapeWriter日本語版が完成するのに期待するか

あと昨日mixiの日記をiPhoneから書いてて思ったんだけど
日記作成画面とかで下にスクロールするのがめんどい
ページのスクロールはもちろん簡単なんだけど
文章の部分だけをスクロールがむずい
何言ってるかわかんねーだろうがそういうこった
460iPhone774G:2009/03/18(水) 11:31:41 ID:bgbijSExi
>>459
どーでもいーけど最後の一行がポルナレフw
461iPhone774G:2009/03/18(水) 11:31:55 ID:LNfsMsOn0
>>448
BB2Cの画面でコピーしてるSS希望
462iPhone774G:2009/03/18(水) 11:32:51 ID:2BEt1dXgi
>>459
何となくだが伝わるぞ。
Safari画面での文字入力は勝手にズームされたり
枠からはみ出した部分へ移動が難しかったりするから
使いづらいと俺も思うぞ。
463iPhone774G:2009/03/18(水) 11:34:29 ID:2BEt1dXgi
>>461
BB2C側が現行バージョンでも対応できんのかな?
464iPhone774G:2009/03/18(水) 11:35:15 ID:QdYFXBE0i
つまりキーボードにページダウン付けろ、と。
465iPhone774G:2009/03/18(水) 11:35:22 ID:I8diYDB7i
2.3アップルデートまだぁ?
466iPhone774G:2009/03/18(水) 11:37:14 ID:bWxG+pNli
467iPhone774G:2009/03/18(水) 11:38:13 ID:LNfsMsOn0
>>466
BB2Cのブラウザ画面でテキストのコピーはムリ?
468iPhone774G:2009/03/18(水) 11:41:11 ID:bgbijSExi
>>466
お、これは便利そう>Safari
しかもアプリ側で対応させなくてもコピペそのまま使えるんだねー
469iPhone774G:2009/03/18(水) 11:43:28 ID:bWxG+pNli
470iPhone774G:2009/03/18(水) 11:44:48 ID:bgbijSExi
>>469
おおー。
2ちゃんねるブラウザ側の画面でもできる?
471iPhone774G:2009/03/18(水) 11:45:08 ID:QdYFXBE0i
コピペいいなあ
472iPhone774G:2009/03/18(水) 11:46:40 ID:LNfsMsOn0
>>469
おお、いけるんだ。
こっちの画面ではムリ?
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchMLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjHoM.jpg
473iPhone774G:2009/03/18(水) 11:46:43 ID:zRU+S7/pi
やべえ俺もディベロッパープログラムに申し込もうかな
新機種でるのが7月だとしても3ヶ月は先行して試せるし
474iPhone774G:2009/03/18(水) 11:49:05 ID:RBvv8P6n0
戻せないからひとばしらー覚悟のやつは入れればいいのでは。
475iPhone774G:2009/03/18(水) 11:49:41 ID:7zEywQry0
βが欲しくてデペロッパー申し込む
→せっかく金払ってるんだからとアプリ開発の勉強をする
→神アプリを生み出す

アップルさんさすがですね
476iPhone774G:2009/03/18(水) 11:50:29 ID:bWxG+pNli
>>472
残念ながら無理ですた…

>>473
3.0β入れるだけでもMac必須だから気をつけてね
477iPhone774G:2009/03/18(水) 11:51:11 ID:zZ3NJC/y0
3.0が現行機種で無償で乗ってこれほどの機能強化を果たしたんだから
新機種の発売は当分無いんじゃないかな
478iPhone774G:2009/03/18(水) 11:51:18 ID:BpfgUbx60
>>475
故にそれだけの魅力がある開発をしてるって事だな。
479iPhone774G:2009/03/18(水) 11:51:39 ID:bgbijSExi
>>476
残念。やはりある程度アプリ側で対応させる必要があるんだね。
480iPhone774G:2009/03/18(水) 11:52:04 ID:bNuyR1Z30
>>476
i.softbankで通知音鳴るようになった?
もしそうなら脱獄やめて即3.0ベータいれちゃう。
481iPhone774G:2009/03/18(水) 11:54:17 ID:LNfsMsOn0
>>476
そかー、ムリか。
ありがとん。
482iPhone774G:2009/03/18(水) 11:54:27 ID:sSQKIJYK0
おお!人柱乙です!!
スゲー!!!!
俺もはやく入れたい!!!
PNSでのi.softbank.jpの着信通知あたりと
MMSの設定らへんどうなってるか
詳しく教えて頂けるとありがたい!!
是非おねがいしまsっす
483iPhone774G:2009/03/18(水) 11:55:18 ID:6fuIWnZm0
>>477
いや、普通に新型は夏発売とあるわけだが。
484iPhone774G:2009/03/18(水) 11:55:28 ID:cMGxeg8C0
PNSとi.sbはぜんぜん関係ないから
PNSとかMMSはサービス提供側がセットアップしないと機能しないでしょ
485iPhone774G:2009/03/18(水) 11:56:03 ID:2BEt1dXgi
>>466
Safariのコピペ上下左右に枠広がってるけど
その枠内の文字列を全てコピーするの?

複数行まとめてコピー出来るって事かな?
486iPhone774G:2009/03/18(水) 11:56:15 ID:bgbijSExi
あーちくしょうコピペいいなぁw
夏かよ。もう外はあったけーよ。

悔しいから毎日「夏の前日」聴いて過ごそう。
ひどい夏の予感がするー
487iPhone774G:2009/03/18(水) 11:59:03 ID:RrPdgiNA0
何だ発表しただけか
慌てて会社抜けてきたのに
488iPhone774G:2009/03/18(水) 11:59:05 ID:bWxG+pNli
>>482
うおぉぉ!
i.softbank着信音鳴るーーーーー!
489iPhone774G:2009/03/18(水) 11:59:08 ID:2BEt1dXgi
>>480
設定の中身がどうなってるか知りたいね。

なんか細かく変わってそう。。
490iPhone774G:2009/03/18(水) 12:00:21 ID:caDNUr6K0
>>488
マジ?
証拠くれ!
491iPhone774G:2009/03/18(水) 12:00:26 ID:2BEt1dXgi
>>488
マジで!!
設定なしで鳴るようになったの?
緑の確認ボタン画面は出るまま?
492iPhone774G:2009/03/18(水) 12:00:27 ID:zZ3NJC/y0
>>483
噂としては有るけど、Appleは出すなんて一言もいてないが
493iPhone774G:2009/03/18(水) 12:01:42 ID:gH6j1/c8i
ワクワクさせてくれる企業がAppleぐらいしか無くなってしまったな。
ハゲの長生きを願ってやまない
494iPhone774G:2009/03/18(水) 12:01:50 ID:3yCz7Jrs0
音の証拠・・・?
カメラで録画・・・?
495iPhone774G:2009/03/18(水) 12:02:04 ID:a896sQeQ0
人柱お疲れ様です!
コピペ、A2DP、メール着信音対応とな!
ああ、あぷでーたんが待ち遠しい(*´・ω・`*)
496iPhone774G:2009/03/18(水) 12:02:06 ID:4+sGwBzW0
新機種は、バッテリーの持ちがぐ〜んと改善されれば間違いなく買う。
されなくても買う。

現状のやつは予備に回せれば言う事無しだが、
初代touchはどうしたもんか…
497iPhone774G:2009/03/18(水) 12:02:14 ID:UzIQljQ6i
勇気ある人柱様のおかげでこのスレがOS3.0に関して日本でもっとも進んだディスカッションの場になってるね。
GJ!
498iPhone774G:2009/03/18(水) 12:02:31 ID:bWxG+pNli
>>491
設定は全くいじってない
緑の通知はこれまで通りでる

3.0やべぇーーー
499iPhone774G:2009/03/18(水) 12:02:53 ID:f1CNOxTr0
すげえなあみんな

とにかく↑↓←→をつけてくれ
500iPhone774G:2009/03/18(水) 12:04:25 ID:RBvv8P6n0
基本的に2chは人柱の溜まり場&はけ口だからな。
501iPhone774G:2009/03/18(水) 12:04:29 ID:QdYFXBE0i
ぺーじスクロールバー付けてくれ

502iPhone774G:2009/03/18(水) 12:04:40 ID:bgbijSExi
くそー藻場ミーでも画面通知くらい出してくれないかなw i.soft〜に転送してたら2回も音がなることになっちまうw
503iPhone774G:2009/03/18(水) 12:04:42 ID:sgyu7iJk0
新型iPhoneは今夏発表──「iPhone OS 3.0」はコピペ、プッシュ通知、Spotlightなどサポート
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0903/18/news032.html
504iPhone774G:2009/03/18(水) 12:05:08 ID:sSQKIJYK0
>>498
マジカ!!!!
俺泣きそうwwwwww
ID:bWxG+pNliは神wwww

着信音とか変えれんのかな?????
そこらへんどうすか?
時間あったら教えてください!!!!



でもi.softbank.jpが着信音と画面通知に対応したとなると
MMSとの関係はどうなるのだろう?
MMS用に@softbank.ne.jpもiPhoneユーザーに配布されんのかな?
505iPhone774G:2009/03/18(水) 12:05:13 ID:cMGxeg8C0
そもそもi.sb通知は無理矢理裏技的に表示してるもので
正式な機能じゃないし3.0で切り捨てられることはあっても
音やバイブ付くのはありえないと思うよ。
ちゃちな釣りに付き合う必要ないぜ
506:2009/03/18(水) 12:05:43 ID:qDlrhdve0
507iPhone774G:2009/03/18(水) 12:05:46 ID:AnVOQfl20
>>改善されれば間違いなく買う。
>>されなくても買う。

www
508iPhone774G:2009/03/18(水) 12:06:42 ID:gH6j1/c8i
新機種の目玉はスペックアップとマルチタスクでお願いします。
現行じゃどうせ重くて使えないだろうし
509iPhone774G:2009/03/18(水) 12:06:55 ID:2BEt1dXgi
>>498
マジっすか。おいらの要望満たし過ぎだ。
(通知音と緑の確認ボタン画面の両立)
こりゃあおいらもベータ入れ込むきゃねーか??
夏まで待てねーよ!

ちなみに通知音は

ポーン

しか選べないっすか??
510iPhone774G:2009/03/18(水) 12:10:09 ID:rLdEs4FTi
repeat alertって設定項目がある。
511iPhone774G:2009/03/18(水) 12:10:55 ID:bWxG+pNli
512iPhone774G:2009/03/18(水) 12:13:32 ID:a896sQeQ0
>>511
見た限りでは着信音設定はSMSとMMSセットみたいだねぇ
自作サウンドも入れられそうだ
たすかりますっ
513iPhone774G:2009/03/18(水) 12:13:41 ID:drABjKAH0
俺Mac持ってないんだ!くやしいっ!ビクンビクン
514iPhone774G:2009/03/18(水) 12:14:20 ID:DBhgNtr70
こいつはどえらいバージョナップだな!
515iPhone774G:2009/03/18(水) 12:14:24 ID:84f9FTBR0
>>511
sms/mmsの警告を繰り返すとか、サイレント時のバイブ設定とか地味にありがたいな
516iPhone774G:2009/03/18(水) 12:14:29 ID:BpfgUbx60
>>511
乙。
なんかもう凄いな。
517iPhone774G:2009/03/18(水) 12:15:18 ID:84f9FTBR0
サイレントは前からあったかw
勘違いしてた
518iPhone774G:2009/03/18(水) 12:15:32 ID:zZ3NJC/y0
>>503
新型iPhone は今夏発表-これホンとなのかね?誤報じゃないのか
昨日(今朝か)は何も言ってなかったはずだが、OS3.0を夏に出すって言っただけだけどな
519iPhone774G:2009/03/18(水) 12:15:49 ID:ZzGSwZSm0
iPhoneを叩く要素が見当たらない件
520iPhone774G:2009/03/18(水) 12:15:56 ID:tzGwmvZBi
>>513
お、おれもだ!なんで惰性でwinなんか使ってるんだ!
嫁さん説得してmacにするか
521iPhone774G:2009/03/18(水) 12:16:21 ID:2BEt1dXgi
>>508
スペックアップは最低でも二代目iPod touchくらいの
メモリ性能にはなるだろうけど

マルチタスクはどうだろうか?
マルチタスクいれないからプッシュノティフィケーションを
やっとこさ実用化したんだと思うんだが。
522iPhone774G:2009/03/18(水) 12:17:32 ID:cMGxeg8C0
二代目iPod touchはメインメモリ増えて無いよ
523iPhone774G:2009/03/18(水) 12:17:35 ID:pliOwvjn0
メール着信音関係さえクリア出来たら…と今までずっと思ってたよ!
mac置いてるネットカフェ行って入れようかのぅ
524iPhone774G:2009/03/18(水) 12:18:12 ID:7KKHafVni
3.0入れたい人は、3.0で使えないアプリもあるから注意が必要ですよ。
525iPhone774G:2009/03/18(水) 12:18:21 ID:sSQKIJYK0
>>511
マジ感謝!!!
なるほどーMMSはSMSと完全に統合されるのか
あのチャット風な画面でMMSもできると・・・

うはwwwww夢がひろがりんぐwwwwww


ただ現状ではSMSの着信音はJBしないかぎり
初期設定のものしか使えないから
そこらへんも電話着信と同じようにすきなリングトーン設定できるように
なってるといいなぁあああああああああああああ

ほんとあとは禿げがMMSにどう対応するかが
非常にきになるところ
ほんと夏まで待ちきれねーよ!
まじで脳汁でまくりなんだけど!!!!!!
526iPhone774G:2009/03/18(水) 12:19:27 ID:2BEt1dXgi
>>511
サンクス!
なんかもう、スゲーとしか言えねー。
527iPhone774G:2009/03/18(水) 12:19:51 ID:6fuIWnZm0
>>521
二代目iPod touchはメモリじゃなくてCPUがクロックアップされてるから速い。
次のiPhoneはCortex A8かA9くらいは載るだろう。
528iPhone774G:2009/03/18(水) 12:22:01 ID:sfJLt7VMi
>>511
iPhoneユーザー6月までに激増だろうな。
ソフトバンク孫さんもGJ
529iPhone774G:2009/03/18(水) 12:22:38 ID:2BEt1dXgi
>>518
3.0正式ダウンロード開始日イコール新型発売日と
信じて疑わないんだろう。ってか思い込み?

Appleな新型発売なんて一言も正式発表してないんだけどな。
530iPhone774G:2009/03/18(水) 12:23:00 ID:zRU+S7/pi
うはwww
おまいらがあまりにも楽しそうだからディベロッパープログラム衝動買いしたwwww
Apple Storeから直接買えるiPhone恐るべし!
531iPhone774G:2009/03/18(水) 12:23:39 ID:ybhG40SsO
SoftBankのパケ定が値下げしたのは次期iPhoneがdocomoからも発売するから対抗して値段下げたの?
532iPhone774G:2009/03/18(水) 12:24:30 ID:QdYFXBE0i
ソフトバンクの孫社長のメルマガが初めて来た時
なんで社長のまごからメールが来るんだと思った。
533iPhone774G:2009/03/18(水) 12:24:42 ID:2BEt1dXgi
>>527
あー、そうそう。そういう事を言いたかったんだ。
間違った言い方してすまない>>522
534iPhone774G:2009/03/18(水) 12:25:49 ID:2BEt1dXgi
>>531
おまい、空気読めよ。。。
535iPhone774G:2009/03/18(水) 12:26:49 ID:Dh3s2T2ai
>>529
iPhone 3Gの発表の時がそうだったから今回もそう思っても仕方ないかと。
確かに公式には全く未定と言うか不明だよね。
もっとも発表する瞬間まで隠し続ける会社だから致し方ないけど。
536iPhone774G:2009/03/18(水) 12:28:21 ID:2BEt1dXgi
>>511
MMSはまだ使えないだろうけど

画面上あのiChat風の吹き出し画面なのか?
件名とかどうなるのか?
添付ファイルの扱いはどうなるのか?

あたりがわかるなら、是非頼む!
537iPhone774G:2009/03/18(水) 12:28:39 ID:84f9FTBR0
>>535
タイミング的には3Gと全く同じだしね
それなりに可能性は高まったとは思う
538iPhone774G:2009/03/18(水) 12:28:47 ID:ybhG40SsO
>>534
ごめん。
539:2009/03/18(水) 12:29:57 ID:qDlrhdve0
540iPhone774G:2009/03/18(水) 12:29:57 ID:7xUeBObE0
絶対に新型が来る、ていう確定でもないが
来ないと否定する材料の方が少ないのに
どうしてそう必死なんだ
541iPhone774G:2009/03/18(水) 12:30:02 ID:reL65haji
よく分かんないけど1.0から2.0になった時iPhone 3Gがでたんでしよ?
2.0から3.0になる時に、時次世代機が出ると思う人も少なからずいるでしょ
542iPhone774G:2009/03/18(水) 12:31:04 ID:2BEt1dXgi
>>535
うん。だから、まぁ誤報とまでは言い過ぎかなとは思ったんだがね。

おいらも多分同じ発売日になると思う1人だから。
ただ、マスコミは慎重に報道しなきゃいけないよな。
543iPhone774G:2009/03/18(水) 12:32:13 ID:sSQKIJYK0
FW2.0とiPhone 3Gの発表って同時だったッけ?
それともやっぱりFW2.0が先に公開されて
その後発売間近でiPhone 3G発表だったけ?
544iPhone774G:2009/03/18(水) 12:33:23 ID:lj8SHZ1A0
>>290
いやいや、今でもパソコンメール扱いでしょw 普通に普通の携帯を使ってる人がパソコンメールをとどかない設定にしてたら、我々のMailは相手に受信されない(・∀・)ニヤニヤ
545iPhone774G:2009/03/18(水) 12:34:15 ID:6fuIWnZm0
>>544
無知乙。
546iPhone774G:2009/03/18(水) 12:34:47 ID:2BEt1dXgi
>>543
同時じゃなかった?
6月の発表だったと思うけど、、、。
547iPhone774G:2009/03/18(水) 12:34:54 ID:OuTikNn80
新型は64GBじゃないの?
my videosのせいでメモリが足りぬ
548iPhone774G:2009/03/18(水) 12:35:12 ID:sSQKIJYK0
>>544
え?i.softbank.jpは携帯メールあつかいで
PCメール拒否してる人にも届くようになってたんじゃなかったけ?

i.softbank.jp使ってないから詳しくはしらんけども。
549iPhone774G:2009/03/18(水) 12:35:32 ID:ZzGSwZSm0
>>544
まあ安くなったことだしiPhone書いなよ
550iPhone774G:2009/03/18(水) 12:36:09 ID:2BEt1dXgi
>>544
ロングパスな上、悲しいくらい無知をアピールしてるな。。
551iPhone774G:2009/03/18(水) 12:37:07 ID:j5vqVr8Ni
釣られちゃらめぇぇぇ!
552iPhone774G:2009/03/18(水) 12:37:31 ID:sSQKIJYK0
>>546
そうだったんだ。
となると今回のFW3.0先行発表は
どういう意図なのか気になるところだね

>>547
新型はストレージ64GB、32GB、CPU・メモリうpぐらいにとどめてほしいもんだ、、、
それなら現行機種をなんとか我慢して使ってられる
あまりにも新機種が魅力的だと
財布厳しくても勝手しまいそうだ・・・。
553iPhone774G:2009/03/18(水) 12:37:35 ID:zZ3NJC/y0
俺も新型が出るならそれは凄く嬉しいんだが
今回の発表では新機種に依存するような物が何もないってのが解せないし
もし新機種が出るならそれに対応すべきデベロッパーに情報を出さないと開発が間に合わないしね
機密事項に対する誓約が有るから言えないだけかもしれんが・・・何にしwktk
554iPhone774G:2009/03/18(水) 12:37:48 ID:hKjyMZIGP
MMSのスクショあったぞ
このMMSは楽しそうだw

http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2009/03/2009-03-17iphone30-8.jpg
555iPhone774G:2009/03/18(水) 12:38:30 ID:bWxG+pNli
>>543
2.0は、
3月6日発表。
7月11日配布開始だった。
556iPhone774G:2009/03/18(水) 12:38:35 ID:sSQKIJYK0
>>554
うおーーーーーーーーwwwwww
パネーーーーwwwww

和禿!!!!!
MMS対応きっちりたのむぜwww
557iPhone774G:2009/03/18(水) 12:38:52 ID:9AWNoN/4i
まぁ、なんで新機種を出すかって言うと現行機種が売れないからであって、
現行機種の大幅な機能改善があるってことは販売余地がまた広がるってことで、
敢えて新機種を出す必然性はまだないんじゃね?って理屈も分かるけどな。
前回に倣う必要はないし、あれは3G対応っていう改善が必要だったからだし。
558iPhone774G:2009/03/18(水) 12:39:06 ID:tzGwmvZBi
>>554
これは楽しそうだなあ
559iPhone774G:2009/03/18(水) 12:39:45 ID:cMGxeg8C0
>>554
なんかワロタ
560iPhone774G:2009/03/18(水) 12:40:13 ID:5b2NNdbt0
写真ワロス
561iPhone774G:2009/03/18(水) 12:40:32 ID:sSQKIJYK0
>>555
いろいろ情報ありがとう!!

今気になって自分でも調べてたんだけど
それに追加してiPhone 3Gの発表が6月10日だったんだね。

となると今回も6月前後に新機種発表
新機種発売と3.0配布開始が同じ日
ってのは十分ありえる路線だね。
562iPhone774G:2009/03/18(水) 12:40:40 ID:2BEt1dXgi
>>554
ちょ、、、魅力的すぎる。
ガラケーのメールなんか太刀打ちできん。

やべー。
夏の祭りが楽しみすぎる。。

すまん、誰か祭りのAAをおいらの代わりに貼ってくれ。
563iPhone774G:2009/03/18(水) 12:41:22 ID:xwKp1YRY0
>>554
こんな風に写真付きでも無料だったらSoftbank神
564iPhone774G:2009/03/18(水) 12:41:43 ID:+enst3jR0
はよ6月にならんかなぁ。機種変更用のお金を貯めないと。
565iPhone774G:2009/03/18(水) 12:41:50 ID:BpfgUbx60
昨日(今朝)の動画。既出ならスマン。

March 2009 Event: iPhone OS 3.0 Preview
http://www.youtube.com/watch?v=R3lOlO13PYc
566iPhone774G:2009/03/18(水) 12:42:02 ID:sfJLt7VMi
>>554
すげぇ。
567iPhone774G:2009/03/18(水) 12:42:47 ID:MY9eXGTn0
>>483
全くそんな事言われてませんが?
夢でも見たんですか?


まさか、憶測の記事を鵜呑みにw
568iPhone774G:2009/03/18(水) 12:43:13 ID:2BEt1dXgi
>>555
重ね重ねサンクス。

そっか、iPhone3G発表の印象が強すぎたせいかな。
あやふやで発言してすまなかった。
お詫び申し上げます。
569iPhone774G:2009/03/18(水) 12:44:04 ID:CAv/QRNLi
>>554
これいいなぁーこれいいなぁー
570iPhone774G:2009/03/18(水) 12:46:08 ID:zZ3NJC/y0
>>554
これ良いよなwでも、iPhone 仲間じゃ無いと無理だろ
仲間いね〜〜〜〜〜〜〜
571iPhone774G:2009/03/18(水) 12:46:49 ID:OuTikNn80
>>570
ここにたくさんいるよ
572iPhone774G:2009/03/18(水) 12:47:22 ID:0pFyOGs9i
>>530
もっさりはどうよ?
573iPhone774G:2009/03/18(水) 12:47:29 ID:PtEDiSkK0
ついにメール着信音がつくんだー
待ってた
574iPhone774G:2009/03/18(水) 12:48:34 ID:7KKHafVni
イベント動画、Podcast版も来てるね。
575iPhone774G:2009/03/18(水) 12:49:31 ID:5b2NNdbt0
MMSの着信音はSMSと一緒か…自由に選びたいのに…。

まあでもsmsのティンティーン!の音は結構気にいってるけど。
576iPhone774G:2009/03/18(水) 12:49:40 ID:2BEt1dXgi
>>572

>>466に今と変わらぬとの報告あり。
577iPhone774G:2009/03/18(水) 12:49:52 ID:zZ3NJC/y0
>>571
m(__)m アリガトォ
578iPhone774G:2009/03/18(水) 12:50:40 ID:bgbijSExi
>>570
相手がケータイでも送れるでしょw
向こうはメールの感覚だけど。
579iPhone774G:2009/03/18(水) 12:50:53 ID:PtEDiSkK0
>>576
>>488で着信音つくって書いてるけど違うの?
580iPhone774G:2009/03/18(水) 12:51:31 ID:0pFyOGs9i
>>576
d。
581iPhone774G:2009/03/18(水) 12:51:47 ID:2BEt1dXgi
元々非常に魅力的な端末だったがこの3.0の発表で

隙が見当たらない端末になったな。。

よかった。iPhoneを選んでて。
582iPhone774G:2009/03/18(水) 12:52:01 ID:bWxG+pNli
583iPhone774G:2009/03/18(水) 12:52:36 ID:0pFyOGs9i
デベいくらだっけ?
584iPhone774G:2009/03/18(水) 12:52:40 ID:QAcJj7NMi
現時点でのもっこり…じゃなくてもっさり具合は???
585iPhone774G:2009/03/18(水) 12:52:51 ID:PtEDiSkK0
>>576
ごめん、レス番見間違えてた
586iPhone774G:2009/03/18(水) 12:54:14 ID:2BEt1dXgi
>>579
ん?
もっさり感は今と変わらないって>>466を紹介したつもりだったんだけど。
587iPhone774G:2009/03/18(水) 12:54:20 ID:5b2NNdbt0
>>582
オートフィルキター!!

>>579
i.softbankはMMSじゃないから、普通に考えて今まで通りのはずと思うんだが…
588iPhone774G:2009/03/18(水) 12:54:39 ID:RX5VBsexO
今買ってもデメリットなさそうみたいだし
マジで今日中に脱庭しちゃおうかな・・・
589iPhone774G:2009/03/18(水) 12:55:25 ID:0pFyOGs9i
>>588
まだそんなもん持ってたのか?
590iPhone774G:2009/03/18(水) 12:55:59 ID:2BEt1dXgi
>>582
これ、スゴイ有難い機能だよね。。
少なくとも、俺は嬉しい!
591iPhone774G:2009/03/18(水) 12:56:12 ID:5b2NNdbt0
>>588
お、落ち着け。現状だとメール着信音ならないぞ。
592iPhone774G:2009/03/18(水) 12:57:02 ID:2BEt1dXgi
>>584

>>576参照のこと。
593iPhone774G:2009/03/18(水) 12:58:35 ID:lj8SHZ1A0
>>545
対応になったの? mixiは、いまだケータイアドレスとして扱ってくれていないみたいだけど( ̄┏_┓ ̄;)
594iPhone774G:2009/03/18(水) 12:58:49 ID:2BEt1dXgi
>>588
3.0正式ダウンロードはまだだぞ。
3.0の昨日狙いならもうしばらく待ちなされ。

おそらく新型と合わせて入手となるであろう。
595iPhone774G:2009/03/18(水) 12:59:37 ID:PtEDiSkK0
>>586
ごめん、間違えた

>>587
i.softbank着信音鳴るーーーーー!って報告あったもので…

>>593
ドコモとauでは携帯メール扱いになったからPC着信拒否しててもメール送れるよ
596iPhone774G:2009/03/18(水) 13:02:06 ID:2BEt1dXgi
>>587

>>488の報告では着信音鳴るようですね。
今の緑の選択ボタンの画面もそのままの模様(>>498)
597iPhone774G:2009/03/18(水) 13:03:15 ID:5b2NNdbt0
>>593
mixiはたしかまだ弾かれたかな

>>595
確かに報告合ったね。そうなればいいんだけども…
598iPhone774G:2009/03/18(水) 13:05:14 ID:x2KtObp10
去年の発売日にこの3.0で出してたら日本でも倍は売れてた希ガス
599iPhone774G:2009/03/18(水) 13:05:15 ID:bgbijSExi
>>587
MMSじゃないけどメールくる度にSMS投げてくれるから画面通知が出る。
600iPhone774G:2009/03/18(水) 13:05:20 ID:ijjSp2Asi
ディベロッパープログラムIYHしたのはいいんだがアクティベーションコードっていつ送ってくるの?
601iPhone774G:2009/03/18(水) 13:05:40 ID:2BEt1dXgi
>>595
いえいえ、どういたしまして。

ってちょっと情報が混乱気味だね。
当然といえば当然だけどさ。
俺もこんがらがってきたよ。。


今北産業の方は
ちゃんとスレ読み直した方がよさそうですよ。
602iPhone774G:2009/03/18(水) 13:08:27 ID:6hMd6h4ki
i.softbankは二重に通知がくるていうことですか?
603iPhone774G:2009/03/18(水) 13:09:59 ID:OBrAGtUii
iPhone LTEもいずれ出るんだろうがいつ頃かなー
604iPhone774G:2009/03/18(水) 13:10:38 ID:nG32v8oo0
>>598
いやこれで2倍になるんだから同じ事じゃねw
ファーストアダプタで市場調査、ニーズの取り込み、カジュアル化
っていうiPodの黄金パターンをアップルは淡々とやってるだけ。
605iPhone774G:2009/03/18(水) 13:10:42 ID:bWxG+pNli
i.softbankもう一度試してみた。
着信音はSMSと共通。
バイブもおk。
今まで通り緑の確認ボタンも出る。
606iPhone774G:2009/03/18(水) 13:13:55 ID:5z4kDd2R0
>>605
おお
607iPhone774G:2009/03/18(水) 13:14:01 ID:2BEt1dXgi
ややこしくなってきた。

ちょい整理すると>>488の報告の意味が

緑の選択ボタンの画面が出るのと同じタイミングで着信音が鳴るのか?

って事が知りたいな。
メール読み込んだ時に鳴るなら今と変わってないからねぇ。

>>488氏がまだいらっしゃるなら、是非調べてほしい。
608iPhone774G:2009/03/18(水) 13:14:02 ID:V242n3NB0
やっと普通の携帯並みに使えるのか・・・
メール受信のもっさりは直った?
609iPhone774G:2009/03/18(水) 13:14:54 ID:pliOwvjn0
デベロッパプログラムって日本語ページあったのか。知らなかった

>>605
2.xのように、好きな着信音は選べない?
610iPhone774G:2009/03/18(水) 13:15:18 ID:e5nVTnUhi
アプリ開発者のおいらが来ましたよ、と。
GPU周りはまだ最適化されてないのか、3Dが重くなった気がする。フレームレートとか後で検証する予定。スクロールがもっさりした気もするしね。

先行して3.0使ってるかと思うと嬉しいです。
611iPhone774G:2009/03/18(水) 13:17:15 ID:2BEt1dXgi
>>608
まだ正式ダウンロード開始してないからね。
正式ダウンロード開始日まで待てばよろし。
今はベータだから確実な事も言えんしね。
612iPhone774G:2009/03/18(水) 13:17:41 ID:a896sQeQ0
>>605
再検証乙です(`・ω・´)b
613iPhone774G:2009/03/18(水) 13:18:35 ID:bWxG+pNli
>>607
同じタイミング!
メール読み込まなくても鳴る。

>>609
着信音はSMSに設定した音が鳴る。
614iPhone774G:2009/03/18(水) 13:18:47 ID:2BEt1dXgi
>>605
申し訳ない。

>>607に答えてくれたら嬉しい。
615iPhone774G:2009/03/18(水) 13:18:54 ID:JDiVaJcV0
アドレス帳辞書はそのまま?
616iPhone774G:2009/03/18(水) 13:19:28 ID:5b2NNdbt0
>>605
再検証マジ乙です!やはり緑画面でるのと同時に着信音鳴らすようにしたのですかね。
ソフトバンクから要望があったのかな
617iPhone774G:2009/03/18(水) 13:20:00 ID:2BEt1dXgi
>>613
ありがとう!
これで完璧だな!

ちなみに
読み込んだ時にも音は鳴りますか??
618iPhone774G:2009/03/18(水) 13:20:44 ID:7KKHafVni
つか、あんまりふれる人居ないけどSpotlightがマジいいぞ。
携帯でここまでサクサク横断検索できるとは思わなかった。
619iPhone774G:2009/03/18(水) 13:21:11 ID:VwXsaQpfi
GPS使いながら乗り物乗ったらワロタ
620iPhone774G:2009/03/18(水) 13:21:41 ID:pliOwvjn0
>>613
ごめん。もう少し詳しく教えてほしいんですが
SMSに設定出来る音っていうのは、2.xのようにトライトーンとかのデフォルトのみ?
それとも電話着信音のように、自作の好きな着信音も設定出来る?
621iPhone774G:2009/03/18(水) 13:22:03 ID:2BEt1dXgi
>>614が行き違いになってすみませんでした。

あなたはマジ神だなー。
622iPhone774G:2009/03/18(水) 13:23:37 ID:5b2NNdbt0
>>618
サクサクですか!よさげな機能だけど、重たそうだなーと思ってたので。
良かったー
623iPhone774G:2009/03/18(水) 13:24:03 ID:2BEt1dXgi
>>618
Macなみにサクサクですか?
現状のサードパーティーアプリも検索可能?

あと、メールの検索はどうですか?
624iPhone774G:2009/03/18(水) 13:24:59 ID:2BEt1dXgi
>>619
どゆこと??
625iPhone774G:2009/03/18(水) 13:25:48 ID:fjUSyBso0
A2DPはどうですかね?
626iPhone774G:2009/03/18(水) 13:26:26 ID:TeVL3Djui
>>618
アドレス帳やカレンダーのメモ欄も検索対象になるよね?
ここにメタ情報入れてるから、スゲー便利になる予感。
やっと3000件超の連絡先が有用なものになるぜ!
627iPhone774G:2009/03/18(水) 13:34:00 ID:2BEt1dXgi
>>626
名前を入れて検索して

電話をかけてみたり
メールを読んだり、返事したり

がサクサク検索してできるようになるのか。
データが多い人でも(逆に多い人ほどかな?)
快適に使えるという事は、ビジネス用途もマジで
今以上に視野に入るな。。
628iPhone774G:2009/03/18(水) 13:35:03 ID:7xUeBObE0
x02nkの横断検索も便利過ぎたが、あれは少なからずもっさりだったからな
サクサク横断検索とかどんな魔法だよ。検索出来るMP3プレーヤーなんて今まであったっけか

>>620が知りたいー
他にもメール着信時の音が選べるかどうかも
629iPhone774G:2009/03/18(水) 13:36:20 ID:O3dxw+tWi
>>617
着信音は画面通知と同時のみだね。
読み込んだ時は鳴らない。

>>620
2.x同様デフォルトのみ。


検索とかA2DPとかちょっと待ってw
これから試す。
630iPhone774G:2009/03/18(水) 13:37:03 ID:zZ3NJC/y0
メールは件名までで本文は検索出来なかったと記憶(間違ってたらごめん)
631629:2009/03/18(水) 13:39:27 ID:O3dxw+tWi
ID変わっちゃったけど、スクショうpしてたのと同一人物です。
632iPhone774G:2009/03/18(水) 13:40:29 ID:fjUSyBso0
>>629
おねがいしまーす
633iPhone774G:2009/03/18(水) 13:40:37 ID:3yCz7Jrs0
自作着メロは登録できないのね…
634iPhone774G:2009/03/18(水) 13:41:04 ID:JXcjoFaZ0
>>630
本文まで検索できなきゃ意味無いとまでは言わんが、あまり便利な機能ではないな
635iPhone774G:2009/03/18(水) 13:41:11 ID:bgbijSExi
AppleInsiderにスクショ出てたけど、Safariの「Open in New window」が地味に嬉しいねコリャ
636iPhone774G:2009/03/18(水) 13:41:48 ID:pliOwvjn0
>>629
なるほど。デフォルトのみですか…残念だ
ありがとうございます。
637634 ◆mgExwfZR2c :2009/03/18(水) 13:41:54 ID:3yCz7Jrs0
>>631


名前欄に、 「名前#自分だけの文字列」を入れてくれ
638iPhone774G:2009/03/18(水) 13:41:56 ID:2BEt1dXgi
>>630
うん、そうだよね。
差し出し人や宛先は検索対象なのかな?
639iPhone774G:2009/03/18(水) 13:44:13 ID:2BEt1dXgi
>>635
指定したリンクなどを新しいウインドウで開く機能って事?
640iPhone774G:2009/03/18(水) 13:45:43 ID:2BEt1dXgi
>>634
メールサーバーまで検索対象になるみたいだけどどうだろね?
641iPhone774G:2009/03/18(水) 13:46:29 ID:7xUeBObE0
自作メール着信音の夢は再びJBの彼方か…

しかし俺はあきらめんぞ。まだこれはベータだ
0.1バージョンでも違えばその程度の改善の可能性は十分だ

>>631
トリつけ推奨、とは言え日本語3.0のスクショ貼れる人間はほとんどいないだろうから、
日本語3.0のスクショがあれば証明は要らないようなもんだけど
642iPhone774G:2009/03/18(水) 13:47:16 ID:X3zt4cUy0
>>604
かえってこういう作戦の方が深みにはまる人が多いしね。
そんな俺もニュートン以来のこの様だし(w
643iPhone774G:2009/03/18(水) 13:48:15 ID:JXcjoFaZ0
>>640
そこなんだよね、鯖まで問い合わせても件名や宛先程度のデータしか参照しないんじゃ片手落ちどころか…という印象
ああいうのは痒いところに手が届いてこそだと思うんだよね、件名なんて業務連絡なメールの応酬してると適当だし
644iPhone774G:2009/03/18(水) 13:49:31 ID:bgbijSExi
>>639
多分リンクを長押しした時のだと思う。
リンクのコピーも同じ画面からできる。
645iPhone774G:2009/03/18(水) 13:50:56 ID:R0VCqD2Yi
ちょっともう今からmacbook買ってくるわ
646iPhone774G:2009/03/18(水) 13:53:38 ID:bgbijSExi
ごめん、「Open in New Page」だったw
647iPhone774G:2009/03/18(水) 13:53:49 ID:O3dxw+tWi
メール検索試した。
検索できるのは、差出人?宛先?件名。
>>640の言う通り鯖も検索対象になる。
受信メールが3万件あるGmailのアカウントで試したけど、一文字打つたびに絞り込まれて行く様は圧巻。
結構サクサク。
これで本文も検索できたら神なんだが…
648iPhone774G:2009/03/18(水) 13:55:06 ID:MY9eXGTn0
>>610
いろいろとこれから報告楽しみにしてます
649iPhone774G:2009/03/18(水) 13:55:43 ID:O3dxw+tWi
文字化けしたorz
差出人・宛先・件名
650iPhone774G:2009/03/18(水) 13:56:07 ID:7KKHafVni
Spotlightだけど、
Mail:
◯件名、差出人、宛先
×本文
アドレス帳とカレンダー:
×メモ欄
メモ帳:
◯本文

みたいです。
メモ帳が母艦と同期できるようになってるから、
これから結構使いそう。
メール本文検索出来ないのは残念。
651iPhone774G:2009/03/18(水) 13:58:49 ID:oAr2Jqb9i
女子高生までiPhone使い出すなんて嫌。
そんなに普及しないでほしい。
有り難みがなくなるじゃないか。
652iPhone774G:2009/03/18(水) 13:58:54 ID:2BEt1dXgi
>>604
これって何気に凄い事だわな。
iPodの成功体験をそのままiPhoneにもってこれる
企画力がズバ抜けてすごい。

Appleの凄さってやっぱ企画、計画力に尽きると思う。

その根本にユーザビリティーがあるからなせる技だろうけど。
653iPhone774G:2009/03/18(水) 13:59:45 ID:74lgg96Ti
あぁ本文無理なのか・・・。
654iPhone774G:2009/03/18(水) 14:00:59 ID:JXcjoFaZ0
>>647

本文がダメなのは本当に残念だ
655iPhone774G:2009/03/18(水) 14:01:42 ID:OlmbEv1Di
>>
メモ欄ダメなのか...orz
ありがと...
656iPhone774G:2009/03/18(水) 14:02:04 ID:zZ3NJC/y0
メール本文検索したかったらメモ帳にコピペしろってことですね、解ります(; ;)ホロホロ
657iPhone774G:2009/03/18(水) 14:03:03 ID:loYzG37pi
もっさりとか言ってた者です。どうやらspotlightが動いていたためかと思います。いまは特にもっさりしてないです。
フレームレートもちゃんと出てます。
658iPhone774G:2009/03/18(水) 14:03:06 ID:8TkQKRqm0
今のうちに機能評価して要望送れば応えてくれるかな!?
659iPhone774G:2009/03/18(水) 14:03:35 ID:2BEt1dXgi
>>647
>>650
乙でございます。

サーバに対してもサクサク検索できるのか。
本文検索に早く対応してほしいが
流石に処理的に辛いか?

大量のメモ帳ができた時の検索スピードが気になりますな。
660iPhone774G:2009/03/18(水) 14:04:46 ID:O3dxw+tWi
検索すげーわ
インスコしてるアプリも検索できるから、いちいち画面を行ったり来たりしなくていい。
カレンダーもiPodもメールもアプリも一つの検索窓から一括検索。
まさに、MacのSpotlightがそのまま乗った感じ。
すげぇ…
661iPhone774G:2009/03/18(水) 14:04:58 ID:JXcjoFaZ0
>>659
検索範囲を設定できて、サクサクがいいなら本文等細かいところは除く
多少モッサリでもいいから本文入れる…とかがいいなぁ
662iPhone774G:2009/03/18(水) 14:05:06 ID:2BEt1dXgi
>>655
カレンダーメモ欄不可なのは痛いなぁ!
663iPhone774G:2009/03/18(水) 14:06:19 ID:V5KUkujRi
携帯板よりiPhone板のが盛況になってきたな。ガラケーユーザーもそりゃ興味そそられるわな。
664iPhone774G:2009/03/18(水) 14:07:28 ID:84f9FTBR0
カレンダーのメモ欄は活用してるだけに痛いな
でも、とりあえずコレでさいすけは無事に引退させられる
665iPhone774G:2009/03/18(水) 14:07:44 ID:ZzGSwZSm0
現状だとYouTubeの読み込みが遅い不具合?があるんだけど
そこは改善されてます?
666iPhone774G:2009/03/18(水) 14:07:58 ID:K94ccag10
>>657
あ〜最初spotlightの為のデータ集めるって事か。
667iPhone774G:2009/03/18(水) 14:08:28 ID:2BEt1dXgi
>>660
アプリ検索はアプリの名前が対象だよね?

多少の制限というか範囲縮小があるが
かなりサクサクで快適という事か。

フォルダ管理を頑なに拒む理由と答えがこれって訳だな。
Appleらしい回答だな。。
668iPhone774G:2009/03/18(水) 14:09:48 ID:2BEt1dXgi
>>661
そうだよね。
設定で本文検索の有無とか選べたら嬉しいなー。
669iPhone774G:2009/03/18(水) 14:10:29 ID:bNM3vIuZi
今日Mac買って帰ろ〜
670iPhone774G:2009/03/18(水) 14:11:38 ID:8TkQKRqm0
おらガラ携帯でメール検索したことないから
どうでもいいやぁ
671iPhone774G:2009/03/18(水) 14:12:58 ID:2BEt1dXgi
あ、あと気になってたんだが

アンドゥが本体を振るってなってたけど
感度はどうですか?

も1つ振る繋がりで

iPodの振ってシャッフル機能は設定でOFFに出来ますか?

時間あれば、是非検証をお願いします。
672iPhone774G:2009/03/18(水) 14:13:11 ID:K94ccag10
まあ、まだベータ版だから要望有れば本家へ。
夏に出てくるのは今のよりも当然使いやすくなる。
673iPhone774G:2009/03/18(水) 14:13:56 ID:uBulJgjE0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1536.jpg
261 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 13:21:54 ID:xyYknkf70
やっぱあれか・・・
apple製品を買う・・・おしゃれ、インテリ、高学歴
SH04Aを買う・・・ケータイオタ、デブ、臭い

って事なのかなあ?

これがアイフン房の豚足
674iPhone774G:2009/03/18(水) 14:14:13 ID:X3zt4cUy0
OS3.0辺りからMacを買った新規ユーザが
「このパソコンiphoneみたいに検索も出来る、スゲー!」とか言いそうな予感。
675iPhone774G:2009/03/18(水) 14:14:52 ID:+p5att9/i
そうだよね。ベータ2ぐらいまで出るのかな。そのあと本リリースか
676iPhone774G:2009/03/18(水) 14:16:18 ID:uBulJgjE0
262 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 13:24:23 ID:xyYknkf70
さてそろそろ大学いくかな。
あ、ぼく大学生(笑)だからw
いわゆる平日の昼間っからネットしててもいいから(笑)
あこれもアプとか? 双方学歴対決?w
相手東大だったら負けるなwww うは いっとく?学歴も? あと10分ほどででるから
ルックスでも学歴でも選んでくれよ!wはやくなw 逃げもかくれもしねーぜw

264 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 13:27:21 ID:xyYknkf70
>>263

金持ち:iPhone
貧民:ipod touch

キチガイ(不細工・低学歴含):SH-04A
677iPhone774G:2009/03/18(水) 14:16:37 ID:2BEt1dXgi
>>674
あり得るな(笑)

でも、iPhoneきっかけにMac購入は本当に多くなるだろうな。
今でも結構な数いってそうだけど。
678iPhone774G:2009/03/18(水) 14:17:14 ID:hPQhplDJ0
>>674
それが狙いなんじゃね、むしろ。
679iPhone774G:2009/03/18(水) 14:18:50 ID:X3zt4cUy0
>>677
凄いことにそのパソコンはコピペも余裕で出来るんだ!
680iPhone774G:2009/03/18(水) 14:19:24 ID:KKpTwcgPi
メールの本文検索って、Mailアプリから
でもできない?スクショあったような。
681iPhone774G:2009/03/18(水) 14:20:44 ID:2BEt1dXgi
>>679
ワロタ。
ゆとり世代(笑)なら言いそうなセリフだ。。
682iPhone774G:2009/03/18(水) 14:20:52 ID:ZK0ks9Cb0
せっかくメール着信音が鳴るようになったんだから、着信音が自由に設定できればいいなあ
いつでも設定できるように、買った日からお気に入りの着信音用意してるのに・・・
頑張って要望の英作文してみるか
683iPhone774G:2009/03/18(水) 14:21:04 ID:Ji7a7Y41i
>>670
ノキアで体験してるが便利だぞー
684iPhone774G:2009/03/18(水) 14:21:35 ID:8lAaXEPRi
>>595
マジすか? へ〜。ソフトバンクの
ディズニー携帯は、完全に携帯メール扱いしてるのは、何となく知ってたけど、iPhoneは知らなかった。
ありがとう。
685iPhone774G:2009/03/18(水) 14:22:43 ID:Y7eb7E7w0
>>679
「あれ?確かにCtrlキー押してんのに」
686iPhone774G:2009/03/18(水) 14:24:25 ID:9SCSg320i
>>682
技術的にできないはずはないんだけどね。事情があるんだろうが…
687iPhone774G:2009/03/18(水) 14:24:57 ID:O3dxw+tWi
>>671
振ってアンドゥ、曲シャッフルはなかなか楽しい。
ちょっと強目に振らないと反応しない感じかも。
iPodの振ってシャッフル昨日はOFFにできる。
688iPhone774G:2009/03/18(水) 14:25:43 ID:uBulJgjE0
282 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 14:10:39 ID:xyYknkf70
>>279

ある。小規模の三流とかは特にそうみたいだ。
土日が休みで立ち入りすら出来ない。
うちの教授曰く、電気代だけでも億の単位で支払っている、らしいから
経費節減なんだじゃね?
まともな大学なら、資格試験受験組は図書館こもってるし、
休日だって何らかの講義や研究会、ゼミがあるし
実験設備だった回ってるから止められないし。
今なら新年度に向けてサークル連中も張り切ってそうだ。
大学が本当の意味で休みに入る事なんてまずない。
1/1からして受験直前の大学でいえば稼ぎ時だからな。

自分は学歴コンプなどではなかったけど、近所の大学が
土日休みで、夜間も無人状態なのが普通だと思ってた時に
今の大学に進学して、夜に大学の近所を通った時
不夜城の様に電気がついて人が活動しているのを見た時は
学歴っていうか大学の差ってでけええと思ったもんだ。
そして俺もあいつらの様に頑張っていこう、と。
SH-04Aなんて買ってるようじゃ駄目だろうと思ったもんだ。
689iPhone774G:2009/03/18(水) 14:26:00 ID:X3zt4cUy0
で、ウインドウズのキーボードって
コマンドキーに似たのが書いてあるけど、
Macみたいに使えねーのな、とか言うんだ。
690iPhone774G:2009/03/18(水) 14:26:34 ID:x2KtObp10
MMSなら本文も検索できるとかになるかもじゃない?
IMAPだと鯖まで行かなきゃ行けないので本文対象外だとか
691iPhone774G:2009/03/18(水) 14:28:19 ID:2BEt1dXgi
>>686
そうだよね。技術の壁は全くない。

もしかしたら、iTunesStoreの著作気を周りの問題なのか
それとも単純に国民性の違いでメール着信音なんかいらないのか(笑)

USのiTunesStoreは着信音購入できるよね?
692iPhone774G:2009/03/18(水) 14:28:47 ID:Ji7a7Y41i
>>690
あ、spotlightにおけるmmsとかの扱いはどうなるんだろうね
693iPhone774G:2009/03/18(水) 14:30:24 ID:K94ccag10
>>686
単純に、そんな使い方アメリカ人はしないって事じゃないの。
沢山希望者が居れば検討してくれるかも。
694iPhone774G:2009/03/18(水) 14:31:42 ID:2BEt1dXgi
>>687
ありがとございます!

よかった。
俺iPhoneでGPSの記録とって距離を計りながら
ランニングするのが日課だから気になってさ。

まぁ、その辺には抜かりはないか。
ホッとしましたよ、検証ありがとう。
695iPhone774G:2009/03/18(水) 14:32:33 ID:X3zt4cUy0
前に、iphoneだとメール管理がし易くなって浮気がばれにくくなった云々と言っていた御仁がいらっしゃったが夢夢嫁さんにspotlightの使い方を覚えられないように注意しないとね。セキュリティーソフトの売り上げが上がる予感。
696iPhone774G:2009/03/18(水) 14:33:32 ID:2BEt1dXgi
>>691
著作気を周りの

著作権周りのに訂正。

落ち着け、俺。。
697iPhone774G:2009/03/18(水) 14:33:59 ID:MlUmJPDfi
アプリ起動するのに、いちいちスポットライトいって文字入力するって激しく面倒くさくない?
ブリックしてタップした方断然早いしょ。
698iPhone774G:2009/03/18(水) 14:35:20 ID:2BEt1dXgi
>>690
あー、その辺り気になるねー。
メモ帳が検索対象だから、あり得る話だよね。
699iPhone774G:2009/03/18(水) 14:37:12 ID:xDltYEGSi
>>697
アプリ9面入れてると、たまにしか使わないやつは場所忘れるから、結構役にたつかも。ら
700iPhone774G:2009/03/18(水) 14:37:22 ID:JXcjoFaZ0
>>687
地味だがちゃんと振ってシャッフルをOFFに出来てよかった
本当によかった
701iPhone774G:2009/03/18(水) 14:37:42 ID:jZ0oxW1o0
>>691
音声着信で設定出来てる以上、著作権関係ないんじゃね?
702iPhone774G:2009/03/18(水) 14:37:49 ID:2BEt1dXgi
>>695
件名には危ない言葉を入れぬように気をつけねばならんな(笑)

いや、真面目な話セキュリティロックは今よりもっと充実して欲しいなぁ。
703iPhone774G:2009/03/18(水) 14:40:55 ID:bnh07rlSi
スマートフォンもドコモはMMS対応させないけど禿はやってくれるもんな
期待してんぞ
704iPhone774G:2009/03/18(水) 14:41:02 ID:7KKHafVni
>>692,698
SMS/MMSはそもそも検索対象になってないっぽいw
この辺は3.xで実装て感じになってくるのかな。
705iPhone774G:2009/03/18(水) 14:41:20 ID:X3zt4cUy0
>>700
今のツルツルのままだと振った途端に手から滑り落ちてiphoneを破損する人が続出の予感。
滑らないケースに変えておこうかな。
706iPhone774G:2009/03/18(水) 14:41:38 ID:2BEt1dXgi
>>701
うん。そうは思うんだけど、何故メール着信音が
選べないままなのかなって考えて無理矢理理由付けしてみたんだけどね。

ほら、アメリカって著作権の条件とか細かそうだから
着信音は音声着信音のみに使用できるとする
みたいな条項が入ってたりしてなんて思ってさ。
707iPhone774G:2009/03/18(水) 14:44:24 ID:2BEt1dXgi
>>704
あ、そうなのか。
ベータだからないのか、3.0ではしないのかどっちだろう??
708iPhone774G:2009/03/18(水) 14:45:28 ID:Ji7a7Y41i
>>702
あんまりセキュリティセキュリティとうるさくても面倒だし困るのよ、探られて痛い腹のない一般ユーザとしては

そりゃ紛失時の個人情報関連みたいな最低限のは必要としても
PCじゃないんだから、メインユーザ以外に自由にアクセス権限持たせてる環境で、なおセキュリティが必要ってのはちょっとね
709iPhone774G:2009/03/18(水) 14:45:56 ID:X3zt4cUy0
>>702
メモ帳の本文検索とか危ないよねェ(w
新OSに付いていないないのは武士の情けか(w
セキュリティ関係は良い値段が付いても売れそうだねェ
710iPhone774G:2009/03/18(水) 14:49:06 ID:4+sGwBzW0
>>705
東北新幹線の改札を出て、メール見ようとしたら
手から飛び出して、東京駅内を10mほど滑ったのは
良い思い出だ(´;ω;`)
711iPhone774G:2009/03/18(水) 14:52:09 ID:X3zt4cUy0
>>708
とは言っても、今まで以上に高密度で個人情報とリンクできるようになると考えなきゃいけないだろうなぁー。
コピペ上等になると表計算ソフトとか充実してきて今まで以上に扱うデータの幅も広がるし。
勿論、アプリを入れればいいだけなんだろうけど。
712iPhone774G:2009/03/18(水) 14:52:53 ID:O3dxw+tWi
3.0のBluetoothについてだけど、
今手元にあるSONYのDRC-BT15はペアリングできないなぁ

俺の設定が悪いのかな?
青歯はあまり詳しくないから参考になる回答ができなくてスマン
713iPhone774G:2009/03/18(水) 14:53:24 ID:2BEt1dXgi
>>708
うん、同意だよ。
ただ、設定で自由にできる項目が増えたらとは思うよ。

例えばだけど
アプリ毎に起動パスコードが設定できたりとか。

コンシューマ分野だけでなく法人需要を開拓するなら必要かな?と思ってね。

俺?俺は至極真っ当だから必要ないよ(笑)
714iPhone774G:2009/03/18(水) 14:54:12 ID:ehUjKw+di
ずーっと裸で使ってるけど、画面は傷一つ無い。
一回落としたけど、背面傷付いてない。

ちょっとアップルマークに小傷がついてるぐらい。
715iPhone774G:2009/03/18(水) 14:54:23 ID:WCPJv/FZ0
>>706
ジョブスがメール着信時に曲を流すなんてスマートじゃないって思ってるだけだったりしてw
716:2009/03/18(水) 14:55:41 ID:qDlrhdve0










717iPhone774G:2009/03/18(水) 14:56:03 ID:2BEt1dXgi
>>709
メモ帳の本文検索は対象だったよ?
カレンダーのメモ欄は対象外だから、スケジュールは
暗号で入れなくても大丈夫かな(笑)
718iPhone774G:2009/03/18(水) 14:57:52 ID:X3zt4cUy0
>>717
逃げ場はそこか!
719iPhone774G:2009/03/18(水) 14:58:21 ID:2BEt1dXgi
>>712
おおう、乙でございます。

うーん。なんかペアリングに癖とか条件があるのかな?
ただ、プロファイルが追加されてるのは確認できましたか??
720iPhone774G:2009/03/18(水) 14:59:36 ID:X3zt4cUy0
>>710
多分ストラップ厨の復権があるとすればこの線からかな(w
721iPhone774G:2009/03/18(水) 15:00:33 ID:2BEt1dXgi
>>718
濡れ場の場所も安心して入力できます。
(あまりうまくないな。。すまん。。。)
722iPhone774G:2009/03/18(水) 15:02:22 ID:2BEt1dXgi
>>720
ケースもますます売れるか?

ドッグとつながる
十字キーとABボタン付き
クリアハードケース

なんて必ず出そうだな。
723iPhone774G:2009/03/18(水) 15:03:35 ID:X3zt4cUy0
>>721
一歩間違うとマップでピン立てられたりしてね。GPSもあるし、ちょっと新しいOSに戦々恐々になってきたぞ!
724iPhone774G:2009/03/18(水) 15:06:33 ID:BDB7wvYWi
ストラップはストラップアダプターでいいと思うが、金属パーツがでかいんだよなー
725iPhone774G:2009/03/18(水) 15:06:49 ID:H/z30c+q0
これから買おうと思うんだが、
お勧めのケースって何だろう?

出来るだけ衝撃吸収しながらも分厚くない、という無茶な要求が理想なんだが。
726iPhone774G:2009/03/18(水) 15:07:28 ID:xDltYEGSi
ケーススレ覗いといで
727iPhone774G:2009/03/18(水) 15:07:33 ID:pVktIjw80
SMS/MMS、ボイスメモのアイコンが気に入らないのは俺だけだろうか…
728iPhone774G:2009/03/18(水) 15:09:18 ID:nWu7mVBi0
確かになんでボイスメモのアイコンはあんなに攻撃的なんだwww
729iPhone774G:2009/03/18(水) 15:09:20 ID:X3zt4cUy0
>>724
スザンヌが森公美子にiphoneにつけたストラップ自慢とか考えると恐ろしいね(w
730iPhone774G:2009/03/18(水) 15:09:44 ID:2BEt1dXgi
>>723
ピンコ立ちってか(笑)

うむ。間違っても嫁にiPhoneを無防備に渡すのはやめよう。。
嫁にはiPod touchかiPhoneを買ってやるしかないな。
でも、それで使い方マスターされるのも危険な訳で。
厳しいぞ、皆の衆。。
731iPhone774G:2009/03/18(水) 15:13:43 ID:ESvR8WjT0
こういうキモイ人種が紛れ混むのは嫌だったが、これもiPhoneが順調に普及
しつつあることとトレードオフかな。皆がiPhoneを持つのは嬉しいが…

>>723 >>730 の流れとか、まるでケータイ(笑)の板を見てるみたいだ
732iPhone774G:2009/03/18(水) 15:15:30 ID:X3zt4cUy0
>>730
俺のiphoneに入れている塊魂をやりたくて仕方がない小学生のムスメに壁紙スレから落としたちょっとエッチな白雪姫の絵を見つけられて涙目な俺。
操作を覚えられるのも善し悪しだぞ、と言っておきたい、セキュリティーが切実な俺。
733iPhone774G:2009/03/18(水) 15:17:41 ID:4Smi6usci
夏って言ったら、なん月だろう?
6月から9月ぐらいまで夏だよな。
734iPhone774G:2009/03/18(水) 15:18:18 ID:2BEt1dXgi
>>731
すまん、多少はしゃぎ過ぎた。
素直に謝る。

貴兄も心を広くいていただけるとありがたい。
735iPhone774G:2009/03/18(水) 15:20:42 ID:2BEt1dXgi
>>732
娘にはiPod touchでも買ってやるしかないな。

しかし、セキュリティ関係のアプリは増えるだろうね。
もしかしたら、Dockに付けるドングルみたいなヤツも出るかもな。
それ付けないとロック解除できない、みたいな。
736iPhone774G:2009/03/18(水) 15:22:41 ID:sSQKIJYK0
OS 3.0 beta
ここらで人柱様の皆様の報告を適当にまとめ

●もっさり?
もっさり度は人柱の方々の報告では
FW2.2.1と体感でさほど変わらない
か、3D表示、スクロールでの若干のもっさり感があるかも、との事

●コピペ
文章のコピペはダブルタップ
Safariでは長押しでコピーUI
現状、BB2Cの本文でのコピペは不可能
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYwoUBDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchMLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYiXoM.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchMLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYinoM.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchMLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYi3oM.jpg

●i.softbank.jp
メールが来るとYou got mail + 緑ボタン画面と同時に
着信音とバイブで通知
(着信音はSMS/MMSと共通)
着信音はiPhoneに最初から入ってるものしか選択できない

●MMS
MMSはSMSアプリに完全に統合
MMSメールの件名ON/OFF設定可能
画像は個別の噴出しとして表示
MMSの着信音はSMSと共通
着信音はiPhoneに最初から入ってるものしか選択できない
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2009/03/2009-03-17iphone30-8.jpg



その他画像
ホーム画面等↓ボイスメモ、SMS/MMS、といった新規追加アプリが確認できる
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchMLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYhHoM.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYwIUBDA.jpg
設定関係
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchMLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjXoM.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchMLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjnoM.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchMLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYj3oM.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYxYUBDA.jpg
Safari関係
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchMLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYl3oM.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchMLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYmXoM.jpg
737iPhone774G:2009/03/18(水) 15:22:47 ID:X3zt4cUy0
>>731
普及しまくる一歩手前の今が一番いい時期だね。済まんが許容も含めて生暖かく見守ってくれ。
雑談スレに行くようにするね。
738iPhone774G:2009/03/18(水) 15:23:38 ID:xDltYEGSi
>>736
まとめ乙
739iPhone774G:2009/03/18(水) 15:24:43 ID:zELUgqWU0
>>736
まとめ乙
740iPhone774G:2009/03/18(水) 15:28:08 ID:2BEt1dXgi
>>736
サンクス。
741iPhone774G:2009/03/18(水) 15:29:35 ID:O3dxw+tWi
Bluetooth設定完了!
青歯ヘッドセットで問題なく音楽を聞けています
742iPhone774G:2009/03/18(水) 15:30:37 ID:7KKHafVni
そういえば、あいちゅんにバックアップを暗号化て項目が増えてるから、セキュリティー的なことも考えてると思われる。
前は無かったよね?
気にする人はバシバシAppleにフィードバックすればいいと思う。
743iPhone774G:2009/03/18(水) 15:30:58 ID:aFJf6hXti
>>651
アメリカの高校生はiPhone使いまくってるらしいぞ
744iPhone774G:2009/03/18(水) 15:31:13 ID:fYqS8Veai
iPhoneってケータイって言うより、
どっちかっていうとパソコンだよね。
ケータイ用のサイト見れないし、QRコードも
読めない。
745iPhone774G:2009/03/18(水) 15:31:41 ID:g36piM65i
>>741
おお ナイス情報
746iPhone774G:2009/03/18(水) 15:32:03 ID:7a74COQzi
件名に本文入れる事で解決!


しないな( ̄ー ̄)
747iPhone774G:2009/03/18(水) 15:32:25 ID:2BEt1dXgi
>>741
音質はワイヤードに比べてどうですか?
リモコン機能などはいかがでしょうか?
(曲スキップなどは使えますか?)
748iPhone774G:2009/03/18(水) 15:34:18 ID:1BEHuw1Wi
>>744
そうだね。パソコン文化からのものだし
749iPhone774G:2009/03/18(水) 15:34:24 ID:2BEt1dXgi
>>746
それは流石に厳しい話だね。。
本文検索は可能になるのだろうか?
750iPhone774G:2009/03/18(水) 15:36:11 ID:2BEt1dXgi
>>744
いわゆるケータイでもないし
いわゆるパソコンでもないんだよ。

これはiPhoneであり、それ以上でも以下でもない。
751iPhone774G:2009/03/18(水) 15:39:07 ID:O3dxw+tWi
>>747
うーん、音質は…俺の耳では違いはわからんw
若干落ちてる…かな

リモコンはSONYのDRC-BT15では反応しませんね
752iPhone774G:2009/03/18(水) 15:39:28 ID:VcxkHSFwi
>>736
この人まとめる力あり!
753iPhone774G:2009/03/18(水) 15:40:14 ID:9K0uwPtM0
>>682
公式なやり方ではないですがここを参考にしてみてはいかがでしょうか
http://www.ttcbn.net/no_second_life/2009/02/iphone-mac-iphoneitunes.html

iTunesのバージョンの違いで一部変わっている所もありますが、やる事はまったく一緒です。

iTunes上で持っている楽曲を指定ファイルを指定。
プロパティ→オプションで開始時間と停止時間を設定して曲の切り出しを可能にする。
プロパティを閉じ、再度ファイルを指定してACC形式に保存。
それをディスクトップ画面に貼り付け一旦iTunesを終了。

貼り付けたファイルの拡張子をm4aからa4rに変更。
拡張子を変更した物をクリックしてiTunesを再度立ち上げます。

これでiTunes上でお気に入りの曲やストアで買っていない曲を着信に使えます。

拡張子の変更はどうするのーって質問はGoogle先生に聞いてください。
754758:2009/03/18(水) 15:41:59 ID:9K0uwPtM0
×iTunes上で持っている楽曲を指定ファイルを指定。
○iTunes上で楽曲ファイルを指定。

の間違いです(汗)
755iPhone774G:2009/03/18(水) 15:43:13 ID:nwDLfKv50
756iPhone774G:2009/03/18(水) 15:55:00 ID:ZK0ks9Cb0
>>753
詳しいご説明ありがとうございます。
ただ、>>682で言いたかったのは、「SMS/MMS着信音」なんです。
誤解を与える文章ですみませんでした。
757iPhone774G:2009/03/18(水) 15:57:46 ID:wa3lAvxoi
メール着信音については、ibiffのアップテート予定に、着うた対応があるから、それ待ちしかなさそうだね
現状ibiffが実用的かというと。。。だけど
それしかないなら仕方ない
758iPhone774G:2009/03/18(水) 15:59:43 ID:3yCz7Jrs0
「SMS/MMS着信音」以外のメール着信音も指定できないだろ?
Gmail先生しか使って無いぜ
759iPhone774G:2009/03/18(水) 16:03:53 ID:DdjSmvNT0
これって現行のiphoneじゃなくて次の新型のiphoneに追加される機能ですよね?
現行のiphoneのアップデートはどうなったんでしょうか
760iPhone774G:2009/03/18(水) 16:04:36 ID:LNfsMsOn0
>>759
スレ読み直せ
761iPhone774G:2009/03/18(水) 16:06:25 ID:0WJveGQu0
>>759
新型のiPhoneは発表されてないよ。
762iPhone774G:2009/03/18(水) 16:06:41 ID:AB3NNQWVi
>>759
1から読み直せ
763iPhone774G:2009/03/18(水) 16:13:05 ID:CvMPh/Iyi
しかしA2DPが本格的に使えるとなると、林檎信者であると同時にGKでもある俺の時代が来たようだ
差し当たって、ROLLYと蓮コラスピーカのどっちを確保しておくべきだろうか

あとBTでアドレス帳転送とかできたりしないかなー。受信だけでも
764iPhone774G:2009/03/18(水) 16:14:24 ID:fYqS8Veai
Bittrrent出来るようになるらしいじゃないか
765iPhone774G:2009/03/18(水) 16:15:18 ID:DdjSmvNT0
>>761
無知で申し訳ない
現行のiphoneのアップデート情報だったようですね

3月中にiphone購入考えてるんですが購入の時点で今回のアップデートされた
状態になっているのでしょうか?
766iPhone774G:2009/03/18(水) 16:17:06 ID:55MDisgf0
>>765
まぁ、そうめんどくさがらずにスレを読み返してみようぜ。
すぐわかるからさ。
767iPhone774G:2009/03/18(水) 16:17:24 ID:LNfsMsOn0
>>763

ROLLY(笑)




    |      
    |  ('A`)       \ディスコーディスコー/
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ⊂⊃
768iPhone774G:2009/03/18(水) 16:20:00 ID:9Sa/+17j0
アプリからipodライブラリを再生出来るようになったんだね。
769iPhone774G:2009/03/18(水) 16:21:28 ID:3yCz7Jrs0
>>765
うんそうだよー
来週からこの機能はいるよー
770iPhone774G:2009/03/18(水) 16:25:29 ID:4Smi6usci
>>765
大丈夫。
771iPhone774G:2009/03/18(水) 16:36:12 ID:A7maA0OCi
3.0β化した神へ暇で時間があるなら試していただきたい。

・青歯でiPhone同士のデータやりとりは出来るのか。
・出来るのであれば、何をやりとりできるのか。
・ケータイとのやりとり(ry

以上をお願いします!
772iPhone774G:2009/03/18(水) 16:41:06 ID:I/bkaFUp0
日本語版はSMS/MMSとアイコンの下に書かれてるけど、
英語版だとMessagesと書かれているね。
別の表記にする必要があるのだろうか?
773iPhone774G:2009/03/18(水) 16:54:24 ID:X5R5VSxw0
さっき俺が書いたレスが見当たらないと思ったら別のスレに書いてた・・・
スマンがこっちにマルチさせてくれ そして教えてくれ

いろいろ素人なもんで全く理解できてないんだけど
iPhoneでのMMSって、ただ単に電話番号でのメッセージ送受信で画像などが扱えるようになっただけで
メールアドレスは今までどおりi.sbのままだけどプッシュ対応で画像以外の添付も可能
っていうことになるの?
774iPhone774G:2009/03/18(水) 16:57:08 ID:I/bkaFUp0
>>773
オレもそういうもんかと思っているけど、
多くの人は、softbank.ne.jpのメールと同等と思っているようだ。
775iPhone774G:2009/03/18(水) 17:00:37 ID:LNfsMsOn0
>>773
まだ日本のiPhoneキャリアであるSoftbankが何も発表していなのに
誰もわかるワケがないだろう。
776iPhone774G:2009/03/18(水) 17:02:01 ID:X5R5VSxw0
>>774
やっぱそうかぁサンクス
今取ってるi.sbアドレスが気に入ってて変えたくなかったもんでちょっと気になってた
まとめを読んだ感じ、i.sbでも即時受信されるようになってるみたいだし俺はne.jpに戻す理由は無いなぁ
777iPhone774G:2009/03/18(水) 17:04:00 ID:X5R5VSxw0
>>775
いや、すでにベータ使ってる人なら分かるのかなと思ったもんで・・・
SMS/MMSの設定でMMS用アドレスの登録とかがあるなんて話は見かけないので
もしかして>>773?と思った次第
778iPhone774G:2009/03/18(水) 17:06:06 ID:LNfsMsOn0
>>777
ギズモードから転載な。

>新実装のマルチメディアメッセージング(MMS)も、早速ながら試そうとしてみましたけど、
>こちらはまだ送受信の段階で、きっとAT&Tのほうがサポートできていない関係上からか、
>実際に友だちに送ってみるとこまではたどり着けませんでした。ただ、すでにインターフェース的には
>十分に完成度は高く、新しい「Voice Memo」アプリで音声を録音して、それをダイレクトに
>送信するだとか、SMS入力からカメラを起動しつつ、そのまま撮影画像をMMSとして送ったり、
>写真アルバムから画像を選択して添付し、MMSに組み込んで送信してみたりと、
>こちらもかなり使い勝手はよさそうですよ。
779iPhone774G:2009/03/18(水) 17:07:49 ID:dvIfnfTf0
3.0公開と同時に夏モデルで32GBが出る予感
780iPhone774G:2009/03/18(水) 17:08:23 ID:SIxZLCBw0
>>774
まあおそらく同等になるでしょう。
781iPhone774G:2009/03/18(水) 17:12:37 ID:1G3Hkzl5i
>>779
ハイハイわかったから妄想は1人でしてくれ
782iPhone774G:2009/03/18(水) 17:14:41 ID:X5R5VSxw0
>>778
ごめん、なんか混乱してきた・・・
MMSってのは電話番号もしくはメールアドレスでのマルチメディア(笑)な送受信の規格なんだよね?
んでここで出てるAT&Tのは多分だけど電話番号を用いた送受信のような気がする

まあ妄想予想で議論したところで結論出るわけじゃないんだけど、ちょっと気になったもんで質問してしまいました
おまいら、くどくてスマン
783iPhone774G:2009/03/18(水) 17:14:43 ID:BMdC6Ap4i
>>744
QRコード読めるし。情報弱者扶養家族乙
784iPhone774G:2009/03/18(水) 17:15:27 ID:C3Ys36uv0
>>782
i.sbは部分的にSMSが利用されてるEメールてだけなので、3.0では着信音が鳴る以外には何も変わらない
MMSはSBが動けばsoftbank.ne.jpアドレスが使えるようになるはず
785iPhone774G:2009/03/18(水) 17:16:06 ID:vNiCUyhu0
青歯ってOPPとか使えるようになってるの?
786iPhone774G:2009/03/18(水) 17:18:20 ID:eXa2ILCs0
>>782
MMSはSMSの電話番号でも届くしMMSCって
鯖のアドレスでも届く
日本だとキャリア間のSMSが番号で届かないからMMSも番号では同一キャリアしか無理。
だけどMMSCのアドレスで届くからOK
787iPhone774G:2009/03/18(水) 17:27:04 ID:X5R5VSxw0
>>784>>786
ああ、なんとなく分かったような気になってきた
iPhone自体での設定でMMS用アドレスの登録をするわけではなく、キャリア側から通知された情報が元になるんだねガラケーみたく
そしてiPhoneにもne.jpが付与されるのか、それともi.sbがまるでne.jpのような使い勝手になるよう鯖がうpでーとされるのか
SBが発表しない限りワカンネ ってことか
なんかスッキリ出来たような希ガス おまいら親切にありがとう
788iPhone774G:2009/03/18(水) 17:29:27 ID:eXa2ILCs0
>>773
i.softbankはSMSCって鯖でIMAPの鯖見張ってて
IMAPの鯖にメールが届くとSMSを送ってくる。
そんでユーザーが自分でメールクライアント立ち上げて読に行く。
スマートフォンではEmailってカテゴリ

MMSはSMSCって鯖とMMSCって鯖を繋いでSMSCでMMSCを見張ってる。
MMSCにメールが届くとSMSCがSMSを送ってくる。
MMSクライアントは自分で勝手にSMSに書いてあるURIにwmlってのをダウンロードしにいく。
こん時に使うのがwapゲートウェイでソフトバンクにもWAPのAPあんだけどiPhoneにはまだ
解放してない。
MMSCのアカウントがsoftbank.ne.jp
MMSとSMSはスマートフォンではMessagingってカテゴリで電話会社のサービス
789iPhone774G:2009/03/18(水) 17:37:18 ID:EKa0yg2bi
ねえ、
夏に3.0に乗り換えて
残った現行機種をとっとけば
Touch的な使い方できるの?
790iPhone774G:2009/03/18(水) 17:40:05 ID:a3tlNP8J0
>>789
なんで現行端末を捨てる必要があるのかわからん。
とりあえず今持ってるのをアップデートしろよ。
791iPhone774G:2009/03/18(水) 17:40:13 ID:43lUak43i
i.sbがプッシュで即時受信可能になったとしても電池バカ食いしたりして。
モバミーはどうなるんだろ。
792iPhone774G:2009/03/18(水) 17:40:22 ID:BpfgUbx60
>>789
現行機種で3.0が使えると何度言えば...
793iPhone774G:2009/03/18(水) 17:44:22 ID:XfFIY1No0
>>789
俺も気になる、多分使えると思うけど……

新型でたら買い換えるから気になるのは当然だよな?
794iPhone774G:2009/03/18(水) 17:44:24 ID:eXa2ILCs0
i.softbankのIMAPを辞めてMMSCにすんのかもな。
Emailは自分の契約プロパイダの使えやってことで。
本来ならキャリアはMMS垢用意するだけのとこ
iPhoneにMMSなかったから禿が気効かせてEmailに受信通知付けてくれたって感じだからな。
795iPhone774G:2009/03/18(水) 17:44:39 ID:1G3Hkzl5i
>>789
まるで夏に新機種出るかのような発言だねw
796iPhone774G:2009/03/18(水) 17:44:39 ID:EKa0yg2bi
>>792
違う、電話番号は新型に移す
電話のできない旧型はwifiできるの?
を知りたい
iPodとしては問題ないよね。
797iPhone774G:2009/03/18(水) 17:45:33 ID:giWEYloJi
>>793
何が気になるんだよw
SIM抜いてどうなるか試せばいいだろw
798iPhone774G:2009/03/18(水) 17:46:07 ID:1G3Hkzl5i
>>796
でさ、新型でるの?
中の人なん?

ソースはお多福?
799iPhone774G:2009/03/18(水) 17:47:31 ID:OV1jOCPM0
ドコモのプラダ携帯と、どっちがよいですか?
又、その理由は?
私は、ほとんど同じだと思うのですが。
どっち買おうか迷っています。
800iPhone774G:2009/03/18(水) 17:47:48 ID:a3tlNP8J0
>>796
だから!
まだ夏に新しいハードウェアが出るなんてAppleは一言も言ってないよ。
おとなしくいま使ってる端末を大事に使えって。
801iPhone774G:2009/03/18(水) 17:48:00 ID:EKa0yg2bi
>>797
おせーてー
802iPhone774G:2009/03/18(水) 17:48:24 ID:C3Ys36uv0
>>791
だからi.sbはただのEメールだつってんだろ
画面通知にSMSを使ってるけど3.0では音も鳴るようになるだけ
基本的に何も変わんねーよ
803iPhone774G:2009/03/18(水) 17:48:44 ID:IPnd7HFU0
android導入で国内メーカーが世界市場めざすとなると、
docomo、auは和禿の提案、仕様共通化でコスト下げたいメーカーという
二方面からの要求に晒されることになるかな?

google,Appleの提案する共通絵文字も載せることになる可能性に加えて、
SMS、MMS対応にしてくる可能性はなかろうか?

docomoの場合、i-mode捨てることになりかねないから難しいとは思うけれど、メーカーがどれだけ要求するか、発言力があるか、による?
804iPhone774G:2009/03/18(水) 17:49:16 ID:OV1jOCPM0
ドコモのプラダ携帯と、どっちがよいですか?
又、その理由は?
私は、ほとんど同じだと思うのですが。
どっち買おうか迷っています。
805iPhone774G:2009/03/18(水) 17:49:57 ID:IPnd7HFU0
>>799

その2機種を比べてほとんど同じだと思うなら、
プラダ携帯がいいと思うけど?
806iPhone774G:2009/03/18(水) 17:50:27 ID:OV1jOCPM0
>>805
理由は?
807iPhone774G:2009/03/18(水) 17:50:32 ID:eXa2ILCs0
>>804
絶対プラダ
808iPhone774G:2009/03/18(水) 17:50:48 ID:4+sGwBzW0
>>720
いや、ストラップはしてないよw
USBのコネクタ周辺が欠けてしまって、すごく悲しい想いをした。。。
懲りて、厚ぼったいシリコンケースに入れてるのよw

まぁ時々取り出しては、ナデナデしてますがww
809iPhone774G:2009/03/18(水) 17:50:49 ID:XfFIY1No0
>>804
iPhone板でなぜそれを聞く
当然iPhoneがオススメだが、自分で決めろ
810iPhone774G:2009/03/18(水) 17:51:11 ID:PsbXy+xx0
>>804
プラダの方が良いと思うよ
811iPhone774G:2009/03/18(水) 17:51:35 ID:7TT/63mz0
解約した時はSIM抜いても使える。

パソにつないでアクティベートする処理をすると文鎮のできあがりです。
多分ファームアップとかするとアウトになると思われ。

解約済みのSIMとか入れてれば別だが、たいがいのSBショップは解約した時に目の前でハサミで切断されます。
812iPhone774G:2009/03/18(水) 17:53:17 ID:HWyD+UKX0
>>804
おいおい絶対プゲラフォンに決まってるだろ。
常識で考えろ
813iPhone774G:2009/03/18(水) 17:53:43 ID:zZ3NJC/y0
>>804
違いがわからない人にiPhone は使えないからプラダにしなさい
814iPhone774G:2009/03/18(水) 17:54:05 ID:EKa0yg2bi
>>800
新型出なくても
いずれそういったことはあるわけで
という話 ならいい?

今買うかどうしようか悩んでる人
多いから、
電話できなくてもiPod使えれば楽しいでしょ。
815iPhone774G:2009/03/18(水) 17:55:21 ID:WQJHhcSM0
>>804
何で同じだと思ったのか理由を・・・って思ったけど、プラダのほうがオススメだよ!!
理由はあなたでも使えると思うから。
816iPhone774G:2009/03/18(水) 17:56:07 ID:EdJnApkQ0
長門裕之がプラダ使ってたはずなので、プラダにしなさい。
817iPhone774G:2009/03/18(水) 17:57:03 ID:CX5p8fct0
>>804
ここの人達はプラダフォンが欲しくても買えないから
渋々、iPhoneでガマンしているんだよ・・

あなたの書き込みはバカにされているみたいで
不愉快death!!むきぃぃぃ!!
818iPhone774G:2009/03/18(水) 17:57:09 ID:C3Ys36uv0
プゲラフォン人気過ぎワロタ
流石朝鮮を代表するタッチパネル携帯w
819iPhone774G:2009/03/18(水) 17:57:47 ID:EdJnApkQ0
ンナワキャナイ
820iPhone774G:2009/03/18(水) 17:58:23 ID:EKa0yg2bi
>>811
ありがとー

なるほど、アクティベーションしなければ
無線端末にできなくもない
でも不便ですね。
ありがとうございました
821iPhone774G:2009/03/18(水) 17:58:27 ID:4Smi6usci
いいなーPRADAフォン
822iPhone774G:2009/03/18(水) 17:59:18 ID:a3tlNP8J0
>>814
おまえ、ケツiなんだからSIM抜いたらわかるだろ。
SIM刺し直せば今まで通り使えるから気にせず一回抜いてみ。
823iPhone774G:2009/03/18(水) 18:01:20 ID:xKBD5Tf70
>>820
新しいiPhoneで契約継続してるなら
必要に応じてそのSIMを古いiPhoneに差してアクチすればよろしい
824iPhone774G:2009/03/18(水) 18:02:50 ID:EKa0yg2bi
>>822
こわいじゃん。
よく仕組みわかってないし

みんな優しいね
825iPhone774G:2009/03/18(水) 18:03:21 ID:6klREz5A0
>>804
ほとんど同じと思っている認識なら素直にプラダ携帯買ったほうがよいんじゃない?
826iPhone774G:2009/03/18(水) 18:03:29 ID:/M9TP/qFi
>>804
まだプゲラあったのか?w
何台売れてる?w
ブラックベリーよりは売れてるのか?ww
827iPhone774G:2009/03/18(水) 18:04:38 ID:cMGxeg8C0
>>804
文句なくプラダフォン。超オヌヌメ!!!!
理由はプラダだから
828iPhone774G:2009/03/18(水) 18:04:44 ID:O4hdlblfi
PRADAフォンは俺には敷居が高いので、iPhoneでPRADAのホームページだけ見ています。すんません。
829iPhone774G:2009/03/18(水) 18:07:50 ID:EdJnApkQ0
ぷらだねぇこと言ってんじゃねぇ
830iPhone774G:2009/03/18(水) 18:08:25 ID:Vqt5r1U5i
プラダってのはどういうところがいいの?
831iPhone774G:2009/03/18(水) 18:09:12 ID:pYIzLY/Yi
プラダフォンかー金持ちはいいな〜
あのデザインでimode使えてタッチペン付きでしょう?最強の着うたも利用可能?
韓国の一流メーカーの素晴らしい携帯電話だよな〜
なぜ迷うか聞きたい!
832iPhone774G:2009/03/18(水) 18:09:13 ID:LF7sDRkVO
>>804
プラダだべ
理由はストラップぐらいつけられないと不便じゃん
833iPhone774G:2009/03/18(水) 18:09:35 ID:8W5dMWUJi
僕にもPRADAフォンは敷居が高すぎるのでiPhoneのCoolilisの画像だけで我慢します。すいませんでした!
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchMLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYrHoM.jpg
834iPhone774G:2009/03/18(水) 18:11:03 ID:4+sGwBzW0
>>804
おまえは一枚のCDを聞き終わったら、
キチッとケースにしまってから次のCDをきくだろう?
誰だって、そーする、おれもそーする。

だが、iPhoneユーザはCDじゃなくiTunesで聴くんだぜ。

自分でも何を言ってるかよくわからなくなったが
それぐらいの差だ
835iPhone774G:2009/03/18(水) 18:12:12 ID:OV1jOCPM0
プラダ携帯も、OSとか入ってて、アイホンみたいにアプリとか入れられたり、アップデートできたりするのですか?
836iPhone774G:2009/03/18(水) 18:13:43 ID:vNiCUyhu0
そろそろつまらんよ
837iPhone774G:2009/03/18(水) 18:13:45 ID:kYSGEiHw0
多分ニコニコOSとかのってんだろうなw
838iPhone774G:2009/03/18(水) 18:15:13 ID:CX5p8fct0
>>834
ジョジョスレ行ってこいw
839iPhone774G:2009/03/18(水) 18:16:44 ID:CX5p8fct0
>>835
「iPhone」と「pradaフォン」を比較してみた・・・
ttp://totoro-com.moe-nifty.com/life/2008/07/iphoneprada_bb77.html
840iPhone774G:2009/03/18(水) 18:17:15 ID:Vqt5r1U5i
なんだ、みんなふざけて言ってたのか
841iPhone774G:2009/03/18(水) 18:17:41 ID:f1CNOxTr0
プラダだろ
842iPhone774G:2009/03/18(水) 18:22:31 ID:i+NVTN7g0
>>799
プラダ携帯のほうがいいと思うよ
オシャレなんだろ?
843iPhone774G:2009/03/18(水) 18:23:09 ID:cMGxeg8C0
>>840
全然違うよ。
844iPhone774G:2009/03/18(水) 18:24:42 ID:Y7eb7E7w0
>>804
PRADAマジオススメ
845iPhone774G:2009/03/18(水) 18:27:39 ID:+i16TA+Y0
iphone使い出してから
たまに謎の非通知着信があるんだけど俺だけ?
846iPhone774G:2009/03/18(水) 18:27:43 ID:a896sQeQ0
すげーいいじゃん!
今からプラダ携帯買ってくる!!!
847iPhone774G:2009/03/18(水) 18:28:35 ID:4+sGwBzW0
>>836
調子に乗った。後悔はしていない
>>838
だが断る

iPhone3.0のメール改善は横入力だけかねぇ?
受信メールの一括既読とか、
複数アカウントの確認時に一々「戻る」しなきゃいけないのが
結構手間でさ。googleに統一すりゃ解決なんだろうけど…

あと、safariがタテヨコの回転認識しないコトも
ままあったりするんだが。
848iPhone774G:2009/03/18(水) 18:29:30 ID:Vqt5r1U5i
>>845
俺もさっき初めてかかってきたwww
849iPhone774G:2009/03/18(水) 18:30:55 ID:IPnd7HFU0
>>847
そういえば引用は切れるようになったのかねぇ?
850iPhone774G:2009/03/18(水) 18:31:05 ID:4+sGwBzW0
>>845
オレもある!土日のとか月一ぐらいの頻度である。

取引先が非通知なんでドキドキするくらいで
実害はないんだけど。。。
851iPhone774G:2009/03/18(水) 18:31:17 ID:dtih8Rfh0
買ってすぐかかってくる非通知の着信は、ソフトバンクで回線が正常に繋がってるか確かめるもの。
社員の俺が言うんだから間違いない。
852iPhone774G:2009/03/18(水) 18:32:46 ID:Y7eb7E7w0
>>851
もうすぐ回線持って10年、N73の俺にもかかってきてるんだが。
853iPhone774G:2009/03/18(水) 18:35:26 ID:5GYDMFxoi
>>851
社員乙。

って言われたいんだろ!この社員め!MMS対応頑張ってくれよ
854iPhone774G:2009/03/18(水) 18:35:33 ID:Vqt5r1U5i
>>851
あんたの会社の社員が契約のときの書類で
俺の名前間違ってたから叱っといて。
855iPhone774G:2009/03/18(水) 18:36:06 ID:Cu3pDdMMi
>>852
出てはいけない恐怖の電話
856iPhone774G:2009/03/18(水) 18:37:11 ID:4Smi6usci
>>850
ストーカーとか
857iPhone774G:2009/03/18(水) 18:37:32 ID:EbDB6a5mi
女にモテるからPRADAフォンのほうがオススメ。
858iPhone774G:2009/03/18(水) 18:40:55 ID:cMGxeg8C0
あの電話はすぐ切れる。もし取るのに成功したらすごいプレゼントがあります
859iPhone774G:2009/03/18(水) 18:44:52 ID:PhX9vx6Ai
>>852
10年越しに回線テスト
ヤサシス
860iPhone774G:2009/03/18(水) 18:44:57 ID:hb0/1oGo0
>>858
チソポもはさめるお父さんストラップと見た
861iPhone774G:2009/03/18(水) 18:45:14 ID:ZzGSwZSm0
メタルスライムかよ
862iPhone774G:2009/03/18(水) 18:45:40 ID:2rRQ92gq0
A2DP死ぬ程嬉しいんだけど、中々素直に喜べないのは
結局曲送りとかの制御にDockコネクタ経由で接続する
->Dock付きオーディオの方が便利だから。

A2DPに早送りとかの制御も標準化してプロトコルに含めてくれれば良いのに...
863iPhone774G:2009/03/18(水) 18:46:20 ID:7KKHafVni
>>858
非通知とって、いきなり「おめでとうございます。素敵なプレゼンが当たりました。」とか言われたら、それこそ恐怖の電話だわw
864iPhone774G:2009/03/18(水) 18:50:35 ID:DJrmeAjfi
こんな情報聞かされて、夏まで待つなんて辛い〜
865iPhone774G:2009/03/18(水) 18:51:11 ID:3svBY4mci
今RSS probe使ってるんだけど使いにくくて
おすすめのRSSアプリ教えてくだしあmm
866iPhone774G:2009/03/18(水) 18:52:39 ID:DJrmeAjfi
メールの横入力ってOFFに出来るのだろうか?
867iPhone774G:2009/03/18(水) 18:53:12 ID:BpfgUbx60
>>865
定番はByline。無料でNetNewsWire。
868iPhone774G:2009/03/18(水) 18:54:55 ID:7KKHafVni
>>866
出来ません。Appleに要望出しましょう。
869iPhone774G:2009/03/18(水) 18:55:24 ID:CX5p8fct0

【OS】100以上の新機能「iPhone OS 3.0」は今夏リリース[09/03/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1237353895/l50


70 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/03/18(水) 18:31:02 ID:sIljBv/I

アイフォン解約したら、タッチと一緒だな



タッチ買った方がいいな

71 名前:名刺は切らしておりまして メェル:sage 投稿日:2009/03/18(水) 18:48:23 ID:Hq/4IsEj

バージョンアップは有料ですw

870iPhone774G:2009/03/18(水) 19:00:57 ID:wcwlBql50
正しい情報の取捨選択すらできんのに、よくニュース系の板なんか見てられるなこいつら
871iPhone774G:2009/03/18(水) 19:01:15 ID:4+sGwBzW0
>>869
たぶん、3.0がリリースしたら、
新規購入のTouchはアップデートされると思うんだけど。
2.0の時はそうだったはず
872iPhone774G:2009/03/18(水) 19:06:25 ID:n+6NNxm9O
iPhは無料
iPoは有料
873iPhone774G:2009/03/18(水) 19:08:08 ID:F+P4FF6ii
>>865
RSSリーダースレに情報がまとまってるよ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1216685946/

3.0のコピペが初めて役にたった!
874iPhone774G:2009/03/18(水) 19:08:26 ID:UmOczIia0
>>857
またまた御冗談を...


所詮プゲラは3流プランドなのでもてませんね
875iPhone774G:2009/03/18(水) 19:10:50 ID:QEDJkmuhi
>>845

俺は、softbankのチェックかと思って試しに出たら、半年前に別れた不倫相手の女だった(泣)
876iPhone774G:2009/03/18(水) 19:13:31 ID:4+sGwBzW0
>>872
いや、ソレ既存ユーザーのはなしでしょ?
Macもそうだけど、新OSでたら販売中のMacも切り替わってるよね
877iPhone774G:2009/03/18(水) 19:19:59 ID:3FhrDcHri
Flash見れないと不便だなあ
878iPhone774G:2009/03/18(水) 19:28:43 ID:oO3sbt2C0
今日iPhone買ってきた、よろしくー
879iPhone774G:2009/03/18(水) 19:29:08 ID:CoEHtBlei
>>868
まじか…
SafariでもOFFりたいのに…
引用オンオフの方がほしいのに…
880iPhone774G:2009/03/18(水) 19:29:43 ID:HWyD+UKX0
>>878
おめ
881iPhone774G:2009/03/18(水) 19:30:23 ID:3pDArg/vi
俺もiPhoneにMNPしてから、毎月1回必ず非通知着信がある。
2回でも0回の時があるでもなく、必ず月1。
なんだ、あれ?
882iPhone774G:2009/03/18(水) 19:31:52 ID:RI3xJCgrP
flashは乗ってもいいが、非表示にできるオブションがあるかの方が俺にとっては重要
883iPhone774G:2009/03/18(水) 19:39:16 ID:ffYqUIXW0
>>847
キャリアの用意するメアドを利用するのって、
縛られるからなんか嫌なんだよなー
884iPhone774G:2009/03/18(水) 19:43:39 ID:eXa2ILCs0
MGS touchが糞ゲーだった
885iPhone774G:2009/03/18(水) 19:44:18 ID:X/3rVfrV0
>>496
くれ。
886iPhone774G:2009/03/18(水) 19:44:44 ID:1pDFK9hv0
>>881
あるある出ようとしたら切れる
なんだあれ?
887iPhone774G:2009/03/18(水) 19:47:03 ID:jZ0oxW1o0
>>881>>886
スパム目的なのかは分からんが、その番号が存在するのか調べる業者があるようだよ
iPhoneじゃなくても来るよ。
888iPhone774G:2009/03/18(水) 19:49:35 ID:XRN+C8tI0
ってかガラパゴス
の特異性を完全に飲みこんで

もうガラパゴの凄いところって存在しないね

スマートフォンでもエコシステムあるから
iPhoneが5年先をいってるし

モバイル端末は
iPhone1強時代に突入しちゃったね

サードパーティの凄さが半端無い
889iPhone774G:2009/03/18(水) 19:51:14 ID:X/3rVfrV0
>>552
os3.0対応のアプリ作ってくれよ。って事。
890iPhone774G:2009/03/18(水) 20:02:02 ID:rICuu7m20
決めた!3.0来たら塩ずけドコモ
窓からケリ飛ばすわ。
891iPhone774G:2009/03/18(水) 20:11:10 ID:eXa2ILCs0
ノキアスレから新鮮な負け惜しみをどうぞ

611 : [―{}@{}@{}-] 白ロムさん : sage : 2009/03/18(水) 19:57:15 ID:vSoXPe5vP
iPod touchなら持ってるけど、これが3G対応になったところで、
スマートフォン好きにとっては特別に魅力的なデバイスってことはないと思う。

一部の機能以外じゃマルチタスクを活用出来ないし、脱獄しないとSDKの制限に縛られたアプリしか動かない。
当然appleやキャリアにとって都合の悪いアプリはapp storeじゃ公開出来ない。
app storeの仕組み自体は素晴らしいと思うけど、app storeを強制されるのは正直窮屈。

マルチタッチとUIも初めは新鮮だし便利な事も有るけど、
やっぱりタッチによる操作を強制される以上、不便なことも当然ある。

スマートフォン初めての人には良いかも知れないけど、
ミーハーな人か、携帯でゲームやる人か、apple大好きって人でなければ、
数あるスマートフォンの中からiPhoneを選ぶ理由ってあんま無い。

そもそもスマートフォン特有のいじる楽しみも少ないし、脱獄してもUNIXマシンにキーボード付いて無いんじゃ楽しさは半減。

でもビューア的なアプリとか暇潰しのゲームやる分には良いデバイス。
英辞郎とか辞書系のアプリいっぱい入れとくと、地下鉄乗ってても手軽に辞書引けて良いとは思った。
でもトータルでスマートフォン的に優れてるデバイスだとは思わないし、電話じゃなくて良いと思ってる。

つか、共感出来ない人も当然いるだろうけど、iPhoneってガラパゴス的で日本の電話によく似てる。
iPhoneOSの3.0についてはよく調べてないから、新しいSDKに含まれるAPIによってだいぶ変わって来るかも知れないけど、
買う人は、スマートフォンとして不自由な部類に含まれることは理解して買った方が良いと思う。

892iPhone774G:2009/03/18(水) 20:14:19 ID:/7iBaeGOP
iPhoneを購入(つまり禿回線を契約)
定期的な非通知着信
確信犯的な間違い電話(なにかを探ろうとしている感じ)
複数の070-****-****からの着信
茸、庭ではこんなことなかった
893iPhone774G:2009/03/18(水) 20:16:31 ID:ie3N9FG60
>>892
茸ではニュースになるくらい問題になった
あの頃はテレビ電話のコールでキャリアがわかったから
894iPhone774G:2009/03/18(水) 20:20:22 ID:Hjv5XSDNi
>>862
Appleが出すBluetoothヘッドセットならできるだろうから期待してマテばよし。
895iPhone774G:2009/03/18(水) 20:28:51 ID:oO3sbt2C0
>>880
あり!
今いじってるけど楽しいね。
もっと早く買っておけば良かった。
896iPhone774G:2009/03/18(水) 20:30:22 ID:LF7sDRkVO
ざっと情報収集完了


で 通話に残そうと思ってた茸で明日MNPケテイ(^^)
897iPhone774G:2009/03/18(水) 20:37:33 ID:hPQhplDJ0
>>896
早まるな。
3.0公開と同時に新機種って可能性は消えてない。
それに、3.0が実質βクオリティの可能性も否めない。
とりあえず3.0配布開始まで待ってみてはいかがかな?
そんなに長い時間じゃないんだし。
898iPhone774G:2009/03/18(水) 20:37:53 ID:Vdn1aUGmi
アカウント作るために、クレジットカード持ってないから
ituneカード買ったんだけど、これはダウンロードしとけ
ってソフトある?
899iPhone774G:2009/03/18(水) 20:39:15 ID:CX5p8fct0
>>898
ロールちゃん
900iPhone774G:2009/03/18(水) 20:40:12 ID:i+NVTN7g0
>>898
模範六法
901iPhone774G:2009/03/18(水) 20:40:48 ID:X5R5VSxw0
>>898
DDR
Beatmaker
WifiTrack
MemStatus
902iPhone774G:2009/03/18(水) 20:41:28 ID:EkUAnPnJi
>>898
「iPhoneに入れてるアプリ〜」スレ参照して
903iPhone774G:2009/03/18(水) 20:44:51 ID:x2KtObp10
9千いくらか払ってでもβに参加してみる価値あり?
超おすすめ!ってことなら人柱に参加してみようかなぁ
904iPhone774G:2009/03/18(水) 20:50:20 ID:c1VH0LoJ0
>>903
デベロッパの意味がわからないようなヤツはやめとけ。
905iPhone774G:2009/03/18(水) 20:50:20 ID:HeMyjy23i
>>903
なんか勘違いしてるが、ベータに参加するんじゃなくてあくまでアプリのデベロッパとして参加する代金だが
プログラミングの心得があるとか、アプリ開発に興味があるんでなければただのお布施にしかならんだろうに
906iPhone774G:2009/03/18(水) 20:52:13 ID:hPQhplDJ0
>>神
パソコンと繋いでテザリングできるらしいけど、それ関連はどんな感じですか?
907iPhone774G:2009/03/18(水) 20:52:36 ID:wN+ZXm8E0
>>903
ダウングレード不可
バグ等てんこもり!?
一部のアプリが使えなくなる?

よーは、自己責任

β入れて此処にどのようなな変更かーって
鳥付けて書いて行けば誰でも人気も


誰か来たようだ
908iPhone774G:2009/03/18(水) 20:53:36 ID:CX5p8fct0
だんだん、アンチに対してガラケー脳って
言えなくなってきたな。
909iPhone774G:2009/03/18(水) 20:56:35 ID:gjwxdYHa0
>>908
イミフ
910iPhone774G:2009/03/18(水) 21:00:54 ID:596HhL9a0
A2DPだけじゃなくてAVRCPにも対応してくれないと、あまり役にたたないよなぁー?
911iPhone774G:2009/03/18(水) 21:01:07 ID:HeMyjy23i
というか、3.0にした人がiPhoneから書き込んだりしてるけど、そのままで大丈夫なのか
通話とかできてる?来月パケ死したりしないか?
912iPhone774G:2009/03/18(水) 21:06:00 ID:SZsdtN5a0
本塁打侍!!
913iPhone774G:2009/03/18(水) 21:07:41 ID:2tvYrH2g0
>>910
そのあたりいつも後手を踏んでるな。
914iPhone774G:2009/03/18(水) 21:08:02 ID:4+sGwBzW0
iPhone3.0って、コピペよりSpotlightつくことのほうが
トータルな意味で進化するんじゃないかな?

いままでiPhone内にある、コンテンツってそれぞれが独立した
使われ方することが大半だったけど
Spotlighで中のデータがシームレスに見られるって
地味にだけどすごくいいよな
915iPhone774G:2009/03/18(水) 21:15:04 ID:OkFYR5vIi
>>914
どんなAPIがあるのか知らないけど、アプリのデータも上手く検索範囲に含められるようになると、
どんどん便利になるな。
916iPhone774G:2009/03/18(水) 21:18:42 ID:596HhL9a0
>>913
βには無くても、夏には対応しているはず!


と、期待w
917iPhone774G:2009/03/18(水) 21:24:56 ID:drABjKAH0
思ったがAT&Tってキャリアじゃないの?
同じ名前の電話会社がアメリカにあるんだが・・・。
同名の別サービスだったらゴメンw
918iPhone774G:2009/03/18(水) 21:27:05 ID:qaI55ZSzO
後手は踏むもんじゃなくて回るもの。
919iPhone774G:2009/03/18(水) 21:27:18 ID:drABjKAH0
ごめん、やっぱり勘違いしてたわw
AT&TをSBMに置き換えた時の話しかw
920iPhone774G:2009/03/18(水) 21:27:31 ID:dtih8Rfh0
>>917
キャリアだよw
921iPhone774G:2009/03/18(水) 21:29:32 ID:hPQhplDJ0
>>910
HFPでiPod操作系も代用させるんじゃね?有線の純正イヤホンのように、一回押しで停止/再生、
二回押しでスキップみたいな。
922iPhone774G:2009/03/18(水) 21:34:12 ID:drABjKAH0
3.0のおかげで、コレ(↓)じゃなくて箱○パッドみたいなスティック付きも可能なのか!

ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0902/25/news077.html
923910:2009/03/18(水) 21:38:51 ID:596HhL9a0
>>921
なるほど。それはアリかも!

と思ったけど、やっぱりAVRCPじゃないとダメだな。
ボリューム調整もしたいしねぇ。
924iPhone774G:2009/03/18(水) 21:42:52 ID:V4pCVkI40
>>923
3回押しでボリュームUP 4回押しでボリュームDOWNみたいな
925iPhone774G:2009/03/18(水) 21:46:43 ID:hPQhplDJ0
>>923
そもそもA2DPにおける音量調節の主体は、親でなく子側にあるんじゃないの?
つまり、A2DPによりiPhoneからでてる音声の音量は常に一定で、ヘッドセット側のアンプで
音量調整してて、なので音量調整についてはプロファイル関係なく実装できるんじゃないかと。

…説明下手ですまん。
926iPhone774G:2009/03/18(水) 21:46:50 ID:ao8u6uvN0
>>911
心配しなくても3.0βにアップできる環境を持ってるような人はそのあたりの仕組みもよくわかってるはずだから。
927iPhone774G:2009/03/18(水) 21:47:40 ID:6V/IVGIO0

928iPhone774G:2009/03/18(水) 21:49:58 ID:Y7eb7E7w0
>>925
FMトランスミッタと同じか。
929iPhone774G:2009/03/18(水) 21:50:04 ID:V4pCVkI40
ガイシュツかもしれんが
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237379744/
これ酷いな・・・
930iPhone774G:2009/03/18(水) 21:56:47 ID:ffYqUIXW0
>>929
禿は、いろいろ画期的でおもしろいこともするけど、
それが酷いことである可能性ってのもあるからな。
SBは、好きでもあり、嫌いでもある。

そういや、値段以外は嫌いな面が多いかなw
931iPhone774G:2009/03/18(水) 21:59:17 ID:a896sQeQ0
禿が好きなんじゃなく、iphoneが好き。
コレは今も昔も変わらない。
悪さしてもiphoneに罪は無い。
932iPhone774G:2009/03/18(水) 22:01:37 ID:Tdt4hPzm0
>>922
昔702NK用に青葉ゲームコントローラー買ったんだが
あんなののiPhone版でたら楽しみだな
933iPhone774G:2009/03/18(水) 22:03:46 ID:Jo+Vl8vC0
予言:
夏のiPhone3.0正式リリースは
ジョブスの復帰講演があると見た。
934iPhone774G:2009/03/18(水) 22:05:26 ID:cMGxeg8C0
jobsの追悼式典だったら…
935iPhone774G:2009/03/18(水) 22:06:10 ID:+R4Hcgyd0
>>934
縁起でもない
936iPhone774G:2009/03/18(水) 22:06:36 ID:c+Z5VuEU0
>>930
openのパスが抜けて海外端末でもパケ定使えるのは禿だけ。
俺は大好きだ。
937910:2009/03/18(水) 22:07:06 ID:596HhL9a0
>>925
たとえば自前のイヤホン+ソニーのレシーバーとかを使いたいとすると、ボリュームはAVRCPに頼るしかないんだよね。
ま、ボリュームくらいポケットの中で押せるからいいんだけどさ。
現時点では、>>751氏によると、AVRCPもHFPでもコントロールはできないみたいだし、ちょっと物足りない。

俺はモトローラのS9(http://motorola.jp/hellomoto/S9/)を使いたいと思ってるんだが、
このボリューム調整はAVRCPによるのか、ヘッドフォン側での調整なのかわからにゃい・・・・
938iPhone774G:2009/03/18(水) 22:09:28 ID:1pDFK9hv0
>>929
これは酷い
939iPhone774G:2009/03/18(水) 22:10:22 ID:ZGpfccw/i
>>930
禿は好きでも嫌いでもないが、SBに対して2ch脳丸出しなバイアスかかってるイタいやつが多くて、
つい禿寄りのような意見になりがち

これだって、そこまでボコボコにされるほどの暴挙とは思えん
ま、確実に配慮も思慮も足りてないやらかしちゃった類のことではあるけど
940iPhone774G:2009/03/18(水) 22:12:39 ID:jH0zF96V0
ボリューム操作ってそんなに必要?
外でボリューム弄るのは家出た瞬間だけじゃね
941iPhone774G:2009/03/18(水) 22:14:02 ID:OV1jOCPM0
iPhoneの画面って、猫の手でも反応しますか?
942iPhone774G:2009/03/18(水) 22:16:18 ID:Vdn1aUGmi
画像保存する時って、リサイズされてる?
943iPhone774G:2009/03/18(水) 22:16:34 ID:ao8u6uvN0
>>941
猫飼ってないからわからんが、孫の手では反応しなかった。
944iPhone774G:2009/03/18(水) 22:17:16 ID:otq/RSXx0
>>929
ガイシュツって間違えてますよ
945iPhone774G:2009/03/18(水) 22:19:22 ID:C3Ys36uv0
>>942
されない
946iPhone774G:2009/03/18(水) 22:19:58 ID:84f9FTBR0
>>943
気になったんでやってみた
肉球で押したらちゃんと反応したw
947iPhone774G:2009/03/18(水) 22:22:26 ID:OV1jOCPM0
>>946
ありがとw
自分もiPhone買ったら試してみますw
948iPhone774G:2009/03/18(水) 22:23:09 ID:EK2yrSyui
猫や犬の肉球はもちろん、魚肉ソーセージでも反応します。お絵描きに最適
949iPhone774G:2009/03/18(水) 22:25:29 ID:jI9LSxz5i
>>931
禿とApple(これも禿か)というのがなんとも悩ましい取り合わせなんだよなw
950iPhone774G:2009/03/18(水) 22:25:39 ID:II83/4YEi
iphone今日買ったんだけどスピーカーの音イイね。
touchのスピーカーがクソすぎたからそう思うだけかもしれないけど。
951910:2009/03/18(水) 22:25:53 ID:596HhL9a0
>>940
曲によって変えまくる自分はUnique?
952iPhone774G:2009/03/18(水) 22:31:25 ID:1pDFK9hv0
>>929
これな
つ 既出(きしゅつ)
953iPhone774G:2009/03/18(水) 22:32:46 ID:r8ZoBhhG0
FWアップルデートまだぁ?
954iPhone774G:2009/03/18(水) 22:34:17 ID:jI9LSxz5i
>>952
ヾ(゚д゚;)
955iPhone774G:2009/03/18(水) 22:36:45 ID:BC7P3vBVP
>>951
iTunesで設定しとこうぜ
956iPhone774G:2009/03/18(水) 22:39:09 ID:nWu7mVBi0
今のiPhone(iPod touch)って、曲再生中常に出てるのは音量バーだし
ホームボタン2度押しで出てくるのも音量バー(と各種ボタン)だけど
音量は常にサイドボタンで調整できるわけだから、どちらかというと
再生位置を示すバーを積極的に出して欲しいんだが・・・
957iPhone774G:2009/03/18(水) 22:41:29 ID:ql0eOMcvi
ニュー速+とかビジネス+ではドコモ厨がまだ暴れてるんだな。
958iPhone774G:2009/03/18(水) 22:43:31 ID:a896sQeQ0
ニュー速+のアレはツンデレじゃないの?w
959iPhone774G:2009/03/18(水) 22:45:17 ID:ESvR8WjT0
>>956
FMトランスミッターや外付け機器を接続すると、iPhoneからは一切音量変更利かなくなったりするんだよ。
上のほうで音量コントロール云々いってる連中は、そういうのを心配してるんじゃないか?

個人的にはさすがにA2DP接続中は音量変更利かないとか、そんなマヌケな仕様では無いと思うけど
960iPhone774G:2009/03/18(水) 22:46:01 ID:AWIn/bzOi
静電式?だから生物なら反応するんじゃなかろうか?
961iPhone774G:2009/03/18(水) 22:48:44 ID:nWu7mVBi0
>>959
なるほどね。でも外部機器云々は抜きにして、イヤホン・ヘッドホンで聴く時も
不便に思った事無い?safari使いながらpodcast聴いてて、ちょっと聞き逃した時
巻き戻しがすごい不便なのよ・・・
962iPhone774G:2009/03/18(水) 22:49:17 ID:X3zt4cUy0
>>960
確かに魚肉ソーセージは生物(ナマモノ)だよな。
963iPhone774G:2009/03/18(水) 22:51:23 ID:JSJhOmOoi
>>960
大丈夫。死体でも反応するから。
964iPhone774G:2009/03/18(水) 22:51:55 ID:OV1jOCPM0
死人には反応しないってことでおk?
965iPhone774G:2009/03/18(水) 22:52:35 ID:OV1jOCPM0
>>963
被ったし
966iPhone774G:2009/03/18(水) 22:54:01 ID:pdjkN5+40
取り合えずソフトウェア的で解決出来る問題は8割方クリアしたな
後は手書き日本語入力ぐらいか?
次はハードウェアだけど1.7GHz帯をサポートしてくれ
そうすれば芋からだせれる
967iPhone774G:2009/03/18(水) 22:54:18 ID:OV1jOCPM0
生キャラメルは、反応しますか?
968iPhone774G:2009/03/18(水) 22:54:25 ID:Zw+dEXrD0
>>961
お前さんがそんなこと言うから実際どうなんだか試しちゃったじゃないか

で、左右の曲送りを長押しで巻き戻しと早送りできる事に気付いたんだがそれでどうだろうか?
969iPhone774G:2009/03/18(水) 22:59:08 ID:Zw+dEXrD0
>>961
Safari中なら、すかさずロック二度押しホーム二度押しでコントロールするとかね。
970iPhone774G:2009/03/18(水) 23:00:44 ID:nWu7mVBi0
>>968
わざわざすまんw
さらに試してもらうとわかるかもしれないけど、飛ばし方が指数関数的というか
最初5秒くらいは全然巻き戻らないのに、途中からブッ飛んでくんだよね・・・
まあ確かに無理ではないわけだし、最悪safari閉じればいいんだけどさ
971iPhone774G:2009/03/18(水) 23:01:57 ID:dUeixIkni
>>970
お前はダミアン浜田かよw
972iPhone774G:2009/03/18(水) 23:07:45 ID:XRN+C8tI0
今はベータ版使うことはただではできないんだよね?
973iPhone774G:2009/03/18(水) 23:09:19 ID:Zw+dEXrD0
>>972
今に限らず
974iPhone774G:2009/03/18(水) 23:12:31 ID:4SMuEkMt0
密かに7.2Mbps対応期待してたんだが…
ハードは対応してるからここもソフト次第。
975iPhone774G:2009/03/18(水) 23:15:55 ID:q3v5vADs0
MMSに対応したってことは、もう黒SIMじやなくてもいいのかな。
976iPhone774G:2009/03/18(水) 23:16:59 ID:5b2NNdbt0
>>974
え、iPhoneハードって7.2M対応してたのか?
977iPhone774G:2009/03/18(水) 23:18:43 ID:7xUeBObE0
今度のSDKはBluetoothのカスタム(自作)プロファイルにも対応、みたいなこと書いてなかったっけ?
勝手にメーカーが自前でAVRCPなり俺様プロファイルなり書けば済むんじゃね

あ、でもアプリで対応してもiPhoneの自前ではないから、
やっぱり純正iPodで自由自在ってのは無理なのかな

iPodライブラリも解放されてるしここはいっそメーカーが自前で再生アプリを作るのも手か?
でも置き換えアプリは制限されそうだなあ
978iPhone774G:2009/03/18(水) 23:23:31 ID:PYoTCRZYi
979iPhone774G:2009/03/18(水) 23:26:30 ID:PYoTCRZYi
980iPhone774G:2009/03/18(水) 23:30:40 ID:O+5F2vFX0
>>979
こらこらWi-Fiのスイッチ入ってるだろがw
981iPhone774G:2009/03/18(水) 23:32:50 ID:+Ubm0ii5i
>>979
こんなWi-Fiの環境があるなんてうらやましい
982iPhone774G:2009/03/18(水) 23:36:47 ID:oO3sbt2C0
touchで買ったアプリをiPhoneにそのまま移行したりできる?
もしかしてまた買い直しだったりする?
983iPhone774G:2009/03/18(水) 23:38:13 ID:5b2NNdbt0
>>979
Wi-Fiでも速いな。俺測った時は7Mbpsぐらいだったけど。

>>982 可能
984iPhone774G:2009/03/18(水) 23:39:15 ID:+Ubm0ii5i
>>982
iPhoneがあるならやってみればいいじゃない!
985iPhone774G:2009/03/18(水) 23:40:27 ID:Zw+dEXrD0
>>982
管理はあくまでもiTunesのアカウントだからね。
986iPhone774G:2009/03/18(水) 23:43:37 ID:oO3sbt2C0
>>983
>>984
>>985
ありがとー!
いきなりつないでエラー出たりしないか心配で聞いてみた。
同じアカウント使い回せるのいいね!
987iPhone774G:2009/03/18(水) 23:43:46 ID:uCKe3Ji90
988iPhone774G:2009/03/18(水) 23:44:53 ID:neV5+0pO0
>>977
マジすか
それは凄いな
989iPhone774G:2009/03/18(水) 23:46:37 ID:BpfgUbx60
>>977
可変ピッチでDJ用とか余裕で出来るんだよなー。
990iPhone774G:2009/03/18(水) 23:51:12 ID:7dz4+q+LO
結局今まで強がってたんだなーって感じで微笑ましいスレだな
991iPhone774G:2009/03/18(水) 23:51:55 ID:5b2NNdbt0
>>986
使い回せるのはかなり便利だよね。おれも家族にiPod touchかってあげようかな…
衝動買いしてしまった一万数千円のアプリたちも有効活用できるし…
992iPhone774G:2009/03/18(水) 23:51:58 ID:LQcB4/SO0
データサイズ2MBを選んで計測しないと無茶苦茶な
数字が出るんだけどな
993iPhone774G:2009/03/18(水) 23:52:47 ID:Zw+dEXrD0
>>990
おまえはその最強のケータイで生涯すごせよ
994iPhone774G:2009/03/18(水) 23:55:11 ID:rICuu7m20
だれか次スレ立てて〜
995iPhone774G:2009/03/18(水) 23:56:20 ID:joEMWa/oi
逆に990が微笑ましいんだが
996iPhone774G:2009/03/18(水) 23:56:52 ID:BDB7wvYWi
こういう>>990悔しさの滲み出てるバカアンチがたまに現れるが、現時点の不満点はこうやって改良されて行くのが分かってるから、どうでも良いやって人が多かっただけなのにな。

頑張って買い換えてiPhoneに追いついてくれw
997iPhone774G:2009/03/18(水) 23:58:20 ID:X/3rVfrV0
お前様達、夕方なにげに My softbank 見て見たら公衆無線LAN設定プロファイル(名前違うかもしれんがこんな感じ)と云うのが有ったが前から有ったのか?
998iPhone774G:2009/03/18(水) 23:58:26 ID:drABjKAH0
>>996
いくらかかるんだよwww

でも、日本のキャリアでは、それが常識だから怖い・・・・・
999iPhone774G:2009/03/18(水) 23:59:25 ID:drABjKAH0
>>1000なら来週2.5アプデートでコピペとかが先に来る
1000iPhone774G:2009/03/19(木) 00:00:10 ID:drABjKAH0
>>1000ならjobs完治
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。