iPhone 3G 総合スレ Part131

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
■━ 前スレ ━━━━━━━━━━━
iPhone 3G 総合スレ Part130
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1236590260/

iPhone 3G 総合スレ Part129
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1236265306/

■━ 関連スレ ━━━━━━━━━━━
iPhone質問スレ Part.23
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1236742398/

App Store総合スレ Part26
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1236564433/

【L2Sは】iPhoneの周辺機器総合スレ Part2【排除】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1218963376/

iPhone 3Gのケース・フィルム 16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1232874125/

iPhone用外部バッテリー・電源アダプタスレ Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1235459109/

【クルマで音楽】iPhone車載スレ 2【マイカー電話】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1228301823/

iPhone 3G対応のスピーカースレ Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1219208322/

iPhone 3G 内蔵カメラ活用スレ 01
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1217784959/

ワンセグチューナー内蔵充電池 5個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1231733500/

iPhoneと公式p2で2chを見ようぜ part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1225957466/

■━ 外部リンク ━━━━━━━━━━━
Apple - iPhone 3G
http://www.apple.com/jp/iphone/

SoftBank - iPhone 3G
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/
2iPhone774G:2009/03/11(水) 23:46:23 ID:HNtxL4mA0
アップル - iPhone - フィードバック
https://regist.apple.co.jp/feedback/iphone/

アップル - iPhone - 使いこなすためのヒント
http://www.apple.com/jp/iphone/tips/

ソフトバンク MySoftbank - お客様窓口 - ご意見ご要望アンケート(要ログイン)
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/top.jsp

Appleサポート関連とiPhoneユーザズガイド(マニュアルPDF)
http://www.apple.com/jp/support/iphone/
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iPhone_User_Guide_JP.pdf

ソフトバンクEメール(i)設定マニュアル(PDF)
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_email_i.pdf

アップル - iPhone - ビデオガイド -
http://www.apple.com/jp/iphone/guidedtour/

iPhone対応サイト
http://dir.yahoo.co.jp/Computers_and_Internet/Hardware/SmartPhone/iPhone/Adoption/

iPhone対応ゲーム
http://dir.yahoo.co.jp/Computers_and_Internet/Hardware/SmartPhone/iPhone/Games/

iPhone対応アプリケーション
http://dir.yahoo.co.jp/Computers_and_Internet/Hardware/SmartPhone/iPhone/Applications/

壁紙.com - iPhone / iPod touch 壁紙
http://www.kabegami.com/kabegami/ipod/ipod_index.html

アプリケーション開発キット・ダウンロード(無料)
http://developer.apple.com/iphone/program/
開発キットにはiPhoneシミュレータもついていて自作ソフトの動作確認もできちゃいます。
iPhoneもってなくてもとりあえずいろいろ遊べます。

【2ちゃんブラウザー】
公式p2iPhone
http://p2.2ch.net/p2/iphone.php

2tch
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewGenre?id=6016&mt=8
http://son-son.sakura.ne.jp/cat11/

BB2C
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewGenre?id=6016&mt=8

べっかんこ
http://ipn.ula.cc/
3iPhone774G:2009/03/11(水) 23:46:44 ID:UsSevLRMI
わかちこ〜
4iPhone774G:2009/03/11(水) 23:47:01 ID:MQbxw5PrO
2
5iPhone774G:2009/03/11(水) 23:47:13 ID:6SlCZepj0
みゃー
6iPhone774G:2009/03/11(水) 23:47:24 ID:HNtxL4mA0
【覚えておきたいショートカット&機能】
重要だけど意外と気づいていない人も。使い勝手が大幅に向上します。

■ホームボタン2度押しでiPod操作パネル
どのアプリに居てもiPod操作パネルが出る。(環境設定で変更可)
音楽再生中でディスプレイがスリープしていてもこれで操作パネルが出る。

■ホーム画面表示中にホームボタンを一度だけ押すと、ホーム画面1ページ目へとジャンプ

■付属イヤホンのマイクボタンでiPodの操作
一度押すごとに音楽の再生と停止。二度押しで次の曲。
ちなみに、このマイクボタンの付いた高音質イヤホンも他のメーカーから発売中。

■イヤホンのマイクボタン三度押しで曲の先頭(もしくは前の曲)

■サイドの音量キーでiPodの音量調節
通話や着信音だけでなく、音楽の音量にも使えます。
ディスプレイスリープ中も可。

■スクリーンショットを撮る
ホームボタンを押しながらスリープボタンを押すと撮れる。
撮った画像はフォトビューアに入っている。

■通話しながら他の機能やアプリを使用できる
通話中にホームボタンを押せば普通に他の機能も使える。
そのときの通話はスピーカーモードや付属イヤホンですればおk。

■Webの画像やメールの添付画像を保存
画像を長押し。

■大文字や数字を、入力モード切り替えずに入力
大文字は[↑]キーを押したまま、入力する文字までずらす。数字は[123]キーで。

■caps lock(大文字固定)
[↑]キーを2度押し。(環境設定でONにしてから)

■Safariで下にスクロールしてるときに、一気に一番上までジャンプ
画面上のタスクバーをタップ

■本体下の右の穴から音が出ません(´・ω・`)
それはスピーカーじゃなくてマイクです。

■アイコン並び替え
アイコン長押しでプルプルしたら動かせる、終了はホームボタン。

■マップはダブルタップで拡大、二本指タップで縮小

■メール画面もピンチで拡大縮小

■電話の着信音を消す
電話が着信して着信音が鳴っている最中にスリープボタンを1回押す

■電話に出られない時、留守電に転送する
電話の着信中にスリープボタンを2回押す
7iPhone774G:2009/03/11(水) 23:48:25 ID:HNtxL4mA0
■iPhoneのバックアップは、複数のMac・PCに可能
バックアップからの復元は、iTunesのiPhoneのアイコンを右クリックして「バックアップの復元」
バックアップからの復元でメール設定・各アプリの設定・Safariのブックマーク等が再現されます

■絵文字を出すには、ホーム=>設定=>一般=>キーボード=>各国のキーボード=>日本語

■連絡先に読み仮名をひらがなで入れてると、日本後変換時参照されるので辞書として使えます
(読みの欄にアルファベットで登録されてるものが一つでもあれば参照されないので注意)
8iPhone774G:2009/03/11(水) 23:54:37 ID:MATrVqgq0
VoiceOver機能を付けろ
9iPhone774G:2009/03/12(木) 00:02:17 ID:FXVcZHN90
>>1
10iPhone774G:2009/03/12(木) 00:09:40 ID:ssp9s07z0
Shuffleちいさっ!
11iPhone774G:2009/03/12(木) 00:12:15 ID:RV+uMyON0
iPod shuffleはどんな声なんだろう
初音ミクみたいなのを予想
12iPhone774G:2009/03/12(木) 00:12:25 ID:pzFdDtxp0
音声を用いた新たなユーザーインタフェース「VoiceOver」(14ヵ国語対応)
http://www.apple.com/jp/ipodshuffle/voiceover.html
↑でいろいろ聞けるでー
13iPhone774G:2009/03/12(木) 00:13:58 ID:u6kJLknY0
さっきたまたまAppleのページ見て新Shuffle知ったんだが、
出たばっかだったの?
14iPhone774G:2009/03/12(木) 00:15:27 ID:ICZ1XAoI0
次のiPhoneOSにはNOKIAみたいなボイスタグが付く可能性高いぜ。うへへ
15iPhone774G:2009/03/12(木) 00:18:16 ID:IZGPCBOR0
iTunesで買ったミュージックビデオをiPhoneに入れてみてるんだが
iPod機能の曲のタブにミュージックビデオが入って邪魔なんだがどうにかできない?
16iPhone774G:2009/03/12(木) 00:21:28 ID:ICZ1XAoI0
ミュージックビデオだけ同期しなきゃいいだろゴルァアアアアアアアアアアア
17iPhone774G:2009/03/12(木) 00:25:20 ID:IZGPCBOR0
ミュージックビデオも持ち歩きたいんだよ
18iPhone774G:2009/03/12(木) 00:30:45 ID:NLIrZLCN0
プロパティでアルバム単位での管理にしちゃえばいいんじゃないのかね
俺はそうやってるってだけだけど・・・
19iPhone774G:2009/03/12(木) 00:34:17 ID:ICZ1XAoI0
>>17
だからiPhoneと同期する曲とビデオだけプレイリストに入れてそのプレイリストだけ同期
すりゃいいんだよ。
ゴルァアアアアアアアアアアアアアア
20iPhone774G:2009/03/12(木) 00:56:51 ID:DxhACO3Si
iPod shuffle ちっちゃいな
シンプルすぎだろw
21iPhone774G:2009/03/12(木) 00:57:08 ID:0GlHXqzy0
新しいiPod shuffleの音声合成を聞きにAppleの
ページ行ったんだが、iPhoneだと再生されなくね?
22iPhone774G:2009/03/12(木) 00:57:34 ID:OOc8EwLJ0
>>20
服にクリップできるからちょーべんりだぜ
23iPhone774G:2009/03/12(木) 00:58:30 ID:DxhACO3Si
>>22
今度のもクリップ?
24iPhone774G:2009/03/12(木) 00:59:26 ID:ICZ1XAoI0
8800円てiPhoneより高いから売れなそう。
俺がお情けで買ってやるわ。
25iPhone774G:2009/03/12(木) 01:02:20 ID:CzEj5a160
>>23
クリップだね。
26iPhone774G:2009/03/12(木) 01:03:07 ID:ssp9s07z0
イヤホンとるとなくしそうだね
27iPhone774G:2009/03/12(木) 01:06:17 ID:qD/zTyhC0
あれだけ「実質0円はトリックだ」「詐欺だ」とか言ってたのが、
いまやその実質0円を強調するのが叩きポイントとは。時代は変わるもんだね

で、Shuffleにボリュームイヤホン来たついでに、
iPhoneでもボリューム調整できるようにしてくださるのはいつの話になるんでしょうか
In-EarHP気に入ってるんだけどそれさえ来れば…来れば…
28iPhone774G:2009/03/12(木) 01:06:24 ID:ZIJDZfDw0
>>21
iPhoneでも再生されたよ?

左上に小さくQuickTimeのマークが表示されるとおもうけど
29iPhone774G:2009/03/12(木) 01:07:35 ID:z5Aj4dGs0
>>15
情報を見る>オプション>メディアの種類>ムービー
に変えれば、ムービーで管理できる。
はず。
30iPhone774G:2009/03/12(木) 01:12:55 ID:ICZ1XAoI0
>>15
よし。究極の解決方法おしえてやるぜ。
iPhoneをmacに繋いでiTunes起動する。
デバイスからiPhoneを選択する。
ミュージックのタブを選択する。
一番下にある
ミュージックビデオを含める←これのチェック外す

これで完璧
31iPhone774G:2009/03/12(木) 01:13:56 ID:H6mGQ8CV0
脳梗塞のリハビリ中みたいな声だな。
32iPhone774G:2009/03/12(木) 01:17:05 ID:DxhACO3Si
イヤホン無くすと、悲しいね。
これは。。。
33iPhone774G:2009/03/12(木) 01:29:39 ID:ASeJUFOc0
3421:2009/03/12(木) 01:41:57 ID:0GlHXqzy0
VoiceOver
http://www.apple.com/jp/ipodshuffle/voiceover.html

>>28 このページだよね? 漏れのiPhoneのSafariだと音が出ない……謎。
念のため、iPodで曲鳴らしてみたけど普通に鳴るので壊れているわけでは無い。
Safariのキャッシュ消しても再起動しても変化無し。なんでだ?

>左上に小さくQuickTimeのマークが表示されるとおもうけど

これが出ない。今まではこの手のページはQマークが出てたけど。
35iPhone774G:2009/03/12(木) 04:27:02 ID:CtLu7S+k0
>>34
BB2Cのブラウザでも音声入りで観れたよ。
36iPhone774G:2009/03/12(木) 04:45:59 ID:PuqfmtcE0
>>34
ブラウザの左上だよアドレスバーのすぐ下に再生ボタンが出る。
これに気付けるかどうかなんだよな。
俺もわかんなくてズームしないでやったら気付いた。
ズームしてると分かりづらい。
37iPhone774G:2009/03/12(木) 05:04:41 ID:QCgwe6yB0
聞いてみた・・・・・・
ひどいなこりゃw
38iPhone774G:2009/03/12(木) 05:34:14 ID:QCgwe6yB0
フランス語とかありえねーw
39iPhone774G:2009/03/12(木) 06:39:17 ID:7HxY/fgL0
うちのMacはまだTigerなので英語も日本語も片言なのに…衝動的にポチってしまった
この先OSをSnow Leopardにしたらちゃんと流暢に話しかけてくれるんだろうか?
40iPhone774G:2009/03/12(木) 07:51:30 ID:/y11q3py0
>>36
これは気づく人がエライな。
41iPhone774G:2009/03/12(木) 08:13:21 ID:EndNwVya0
>>27
現行iPhoneでは無理だわ
4221:2009/03/12(木) 09:01:08 ID:0GlHXqzy0
>>36
ありがとう。再生できた。

…うわー、気付かねえよこれ。画面の左上というより
ページの左上だから、ダブルタップで拡大して
いると分からないわ。Safariの仕様バグに近いな。
43iPhone774G:2009/03/12(木) 09:32:43 ID:7Z46c9M+0
>>1

44iPhone774G:2009/03/12(木) 10:00:50 ID:tDLPuEBP0
あ、iTunes8.1きてたのね
45iPhone774G:2009/03/12(木) 10:31:22 ID:jDpwzfmc0
>>36
画像タップで普通に聞けたよ
46iPhone774G:2009/03/12(木) 10:40:41 ID:YjnB8n79i
>>32
俺は無くすどころか犬にかじられてお亡くなりになりました。買おうと思っても結構いい値段するしな…
無念すぎる
47iPhone774G:2009/03/12(木) 11:03:26 ID:RbesW8cVi
電源を入れたままでSim抜いても大丈夫なのか?壊れない?
48iPhone774G:2009/03/12(木) 11:04:57 ID:WtgX/nq0P
>>44
今朝来てた、さすがに見た目あまり変わって無いな。
49iPhone774G:2009/03/12(木) 11:14:38 ID:ICZ1XAoI0
>>47
全然平気
50iPhone774G:2009/03/12(木) 11:14:48 ID:A5FfAE3ai
ドコモ販売店の淘汰が始まった@テレ東
51iPhone774G:2009/03/12(木) 12:19:16 ID:9X8a5o1Y0
iTunes8.1、
またもアプリケーションのカテゴライズ不可。
がっかり。
52iPhone774G:2009/03/12(木) 12:38:53 ID:o3t1AxxK0
>>51
またか。
どうにかなんないものか。そろそろ1000個とか越える人も多いだろうに。
普段(Mobile Applications)・一応・ゴミ って3つに分けてアプリをいえてあるけど。
それらのエイリアスをMobile Applicationsへ作って管理できるようにしてくれてもいいんだけど、
今の状態だとMobile Applicationsに普段使うやつだけ、いれて他のもiTunesのアプリケーションにドロップすると、Mobile Applicationsにコピーされてしまう。
iTunesの音楽のように、別々のフォルダーいに入ってる音楽もドロップして聞ける仕様にしてほしい。


53iPhone774G:2009/03/12(木) 12:39:55 ID:UX2D7XbC0
54iPhone774G:2009/03/12(木) 12:41:29 ID:UpqgWdTO0
>>53
よっ、天才。
55iPhone774G:2009/03/12(木) 12:53:22 ID:o3t1AxxK0
8.1 写真のようにアプリの並び替えも出来ないのか。
アプリ関係はまったく手を入れてないようだな。
56iPhone774G:2009/03/12(木) 12:54:33 ID:Yb6ZuEx5i
単純にシャッフル用か
57iPhone774G:2009/03/12(木) 12:59:58 ID:llRevBrq0
>「パーティーシャッフル」は「iTunes DJ」と名称が変更になり、iPhone/iPod touchのRemoteアプリを使って、離れた場所から選曲(「リクエスト」)できる機能が追加された。
この辺が一番関係あるとこかな?
あと、地味に動作が軽くなってるのは嬉しい
58iPhone774G:2009/03/12(木) 13:00:21 ID:YnJ6pP/ei
>>46
お前は俺か
59iPhone774G:2009/03/12(木) 13:05:46 ID:BFh3sRsQ0
純正イヤホンか?
カナル以外は絶対に合わないのがわかってるから
購入してから一度も使わずにしまってるが、ヤフオクに1円で出すか。
60iPhone774G:2009/03/12(木) 13:22:04 ID:o3t1AxxK0
AirMacのスピーカーからメインのスピーカーに切り替えるとフリーズする。
なんだこれ。
61iPhone774G:2009/03/12(木) 13:37:17 ID:mmXbG/jui
>>59
是非出品してくだせえ
62iPhone774G:2009/03/12(木) 13:54:35 ID:jHPxlaUF0
iTunes8.1
アプリのレビューがバージョン別になった。
バックアップ爆速。
63iPhone774G:2009/03/12(木) 14:00:05 ID:amtXEnlJ0
>>59
全く同じだ。
俺は耳の保持する部分が広すぎて、カナル以外だったら絶対に落ちるんだよな。
箱に入ったままだ。
64iPhone774G:2009/03/12(木) 14:12:40 ID:0t07Qj/Gi
昨日ガラケーのvipperに粕電話っていわれたよ。基地外だよな
65iPhone774G:2009/03/12(木) 14:28:51 ID:ssp9s07z0
>>62
バックアップ速度はやくなったのか。いいね。
66iPhone774G:2009/03/12(木) 14:42:46 ID:qD/zTyhC0
はっきり言ってもうどうでもいいんだけど、
WinでGeniusオンにしてると同期できないのはいったいぜんたいいつ修正されるんでしょうか
ほんとにもうオンにしたって使わないのわかってるんだが、なんか悔しい
67iPhone774G:2009/03/12(木) 14:49:14 ID:PYAoKQRe0
8.1�にして同期は45秒。16G白使用。
アプリは最後のページまで目一杯入ってる。
3の倍数を45まで数えるのは辛い。
次回は30秒で終わりますように。
68iPhone774G:2009/03/12(木) 14:50:04 ID:dLAfxY8Mi
>>67
バックアップは?あれ遅すぎだよね
69iPhone774G:2009/03/12(木) 15:02:32 ID:PYAoKQRe0
>>68
同期の時にバックアップもしていて最初から最後まで
45秒。
70iPhone774G:2009/03/12(木) 15:03:25 ID:BFh3sRsQ0
>>68
バックアップはアプリの保存データなどによるからなぁ。
71iPhone774G:2009/03/12(木) 15:05:59 ID:1OOhG8r+0
>>59
俺もそのままだと落ちてくるから、ダイソーでイヤホン用パッド(昔のiPodのイヤホンについてた
黒い奴みたいなの)を買ってきてつけてる。結構いい感じ。
72iPhone774G:2009/03/12(木) 15:25:39 ID:k0d9L8jKi
今回のiPod shuffleから察すると遠からず着信者の読み上げも来そうだね。
英語だったら音声指示も視野に入ってるのかも。今のスペックではでは厳しいけど…
73iPhone774G:2009/03/12(木) 15:46:18 ID:u0ce7QAci
うんこ物語@docomo
74iPhone774G:2009/03/12(木) 15:49:04 ID:QCgwe6yB0
BTでそれが出来るようになれば便利かもしれんが
まず音楽をBTで聴けるようにして欲しい
75iPhone774G:2009/03/12(木) 15:56:10 ID:ah7ObQ3X0
>>74
ノキアは読み上げしてくれるのだが、人前でえらい恥かいた経験があるから要注意。
76iPhone774G:2009/03/12(木) 15:59:10 ID:gTxQDcfzi
btで音楽やらキーボードやらデータやら、使うかどうかは置いとくが楽しそうなんだけどなあ
77iPhone774G:2009/03/12(木) 16:04:07 ID:QCgwe6yB0
英語はましっぽいけどロボット声の日本語は不愉快だわ
78iPhone774G:2009/03/12(木) 16:05:29 ID:VEfj0yW20
ディーエスデ オイシイ ニクジャガ ヲ ツクリマショウ
79iPhone774G:2009/03/12(木) 16:09:31 ID:llRevBrq0
>>76
音楽は音質的に興味ないし、キーボード出すぐらいならPCから同期の方が早い気もするw
あって邪魔になる物じゃないから付くことはもちろん歓迎だけどね

データの転送は一刻でも早く実現して欲しいな
80iPhone774G:2009/03/12(木) 16:10:34 ID:amtXEnlJ0
>>75
電車の中で突然イヤホンジャックが抜けて、
聞いてたミコミコナースが大音量でなり始め、
しかもパニックってるので中々音を止められなくて、
もうしんでもいいかも、と思った。

という体験談を2chというところで聞いて、
スピーカーついてる奴で聞くの怖くなった。
81iPhone774G:2009/03/12(木) 16:14:40 ID:7Z46c9M+0
>>80
まじで?俺のiPhoneの場合iPod聴いてる時にジャック抜けたら勝手にポーズになるけど?
82iPhone774G:2009/03/12(木) 16:17:17 ID:VEfj0yW20
俺のもジャック抜けば止まる。
83iPhone774G:2009/03/12(木) 16:18:09 ID:llRevBrq0
>>80
iPhoneはイヤホン抜ければ音止まるし、最大音量に近い状態でもスピーカ指で押さえれば爆音イヤホンからの音漏れぐらいに出来る
それから落ち着いて音量絞るなり止めるなりすればいい

身に覚えのある奴は練習しとけw
84iPhone774G:2009/03/12(木) 16:22:54 ID:EndNwVya0
自分のは抜いた時はないけど指したときに勝手に鳴り出すことは結構ある。
差す時の端子の接触を再生スイッチの操作と勘違いしてるっぽい。
上記の現象で作りがいい加減なのは実感してるから
抜いた時もありえそうだと思って(((( ;゚Д゚))))ガクブルしてるわ
85iPhone774G:2009/03/12(木) 16:27:47 ID:qD/zTyhC0
ごくごく稀に誤作動で止まらなかった、と言う報告もあったな
まあ「偶然満員電車内で」「偶然恥ずかしい曲聞いてる時に」「偶然コードがすっぽ抜けて」「偶然誤作動」
という見るからに奇跡に近い話だが

俺のも止まらなかったことはない
抜けたのを焦って取りだして操作しようとして、ミスってイヤホン入れる前に再生押しちゃうほうがあり得る
86iPhone774G:2009/03/12(木) 16:28:01 ID:KrKlaOQ90
>>84
純正使え。
87iPhone774G:2009/03/12(木) 16:34:17 ID:EndNwVya0
>>86
純正でも普通に起こるんだ。すまない。
不良で2回交換したけど3個体全部で確認
88iPhone774G:2009/03/12(木) 16:39:16 ID:llRevBrq0
そもそも、その辺気になるならスピーカから音楽再生時の音量を0にしとけば済む話ではある
着信音とも、イヤホンとも別にボリューム保持されてるしな
89iPhone774G:2009/03/12(木) 16:42:30 ID:cjCY+z/ui
>>66
Mac買え、ていう嫌がらせかもな。

純正のイヤホンって欲しい奴いるの?
なんかデカくて耳痛くなるからiPhoneの奴は箱から出してない。未使用だ。
友達に頼んでヤフオクに出してみるかな?
90iPhone774G:2009/03/12(木) 16:48:05 ID:OOc8EwLJ0
>>80
ミコミコナースwwwww

首くくりそうになるなそれ
91iPhone774G:2009/03/12(木) 16:53:39 ID:3ztEM9tK0
>>80
俺はいつも電車の中で早口言葉を大声で練習してるが何か?

 ミコミコナース   ミコミコナース ♪♪
 ナマムギナマゴメ ミコミコナース ♪♪

92iPhone774G:2009/03/12(木) 17:02:34 ID:r1/JAGEz0
おまいら。。。ガラケ〜で十分なんじゃねってヤツ増えたなw
93iPhone774G:2009/03/12(木) 17:09:46 ID:OOc8EwLJ0
そんだけiPhoneユーザーの数が増えて飽和状態なんではないかと
94iPhone774G:2009/03/12(木) 17:11:01 ID:cMIN8IJsi
実際日本のiPhoneユーザって何万人いるんだろうな…
20万は行ってないと思うが…
95iPhone774G:2009/03/12(木) 17:13:13 ID:OOc8EwLJ0
まだ外でiPhoneユーザーをみたことがないな・・・俺だけだ・・・(笑)
96iPhone774G:2009/03/12(木) 17:13:18 ID:VEfj0yW20
>>94
んな少ない訳ない。
発売後3日で7万台行ってるんだし
97iPhone774G:2009/03/12(木) 17:16:18 ID:QCgwe6yB0
まあ1%未満なのは確か
98iPhone774G:2009/03/12(木) 17:24:27 ID:VEfj0yW20
>>97
そりゃね。
てか日本で1%達成してる機種ってあるのかな?
99iPhone774G:2009/03/12(木) 17:25:38 ID:gpalDHIHi
>>98
らくらくほん
100iPhone774G:2009/03/12(木) 17:30:11 ID:qD/zTyhC0
この一億総携帯時代に、単一機種が発売八ヶ月でシェア1%も取ったら未曾有の大事件じゃねーか
101iPhone774G:2009/03/12(木) 17:34:21 ID:QCgwe6yB0
まあガラケーはユーザー層が散り散りだから単一機種とシェアを比べることもナンセンスなんだけどね
そもそもものが違うし
102iPhone774G:2009/03/12(木) 17:39:13 ID:AZvVNaKHi
そもそもガラケ使ってた頃もシェアなんて気にしたことがなかったけどね。自分にあった機種を選んで使ってたよ。
それがたまたま今はiPhoneなだけで。
103iPhone774G:2009/03/12(木) 17:50:16 ID:amtXEnlJ0
>>81
あ、iPhoneの話じゃないです。すんません。
104iPhone774G:2009/03/12(木) 17:50:42 ID:9Vz0l/f+0
>>94
ほんとかどうか知らないが、40万台という数字をだしてる
調査会社があるみたいだ。

ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090309/326166/
105iPhone774G:2009/03/12(木) 18:07:01 ID:drJ8zulFi
産經新聞アプリのダウンロード数が、1月末の時点で20万件というのは載ってた。ちなみに産經新聞が出たのは12月中旬くらい。
106iPhone774G:2009/03/12(木) 18:07:54 ID:VEfj0yW20
>>105
それ何度も言われてるけど、touchも入ってるからな
107iPhone774G:2009/03/12(木) 18:09:49 ID:drJ8zulFi
まあな。
108iPhone774G:2009/03/12(木) 18:10:58 ID:+geUZmwB0
Touchでアプリ入れている人って多いのかな。周りでTouch持ってる人居ないからわからない。アプリ入れてる人はたくさん入れてて入れてない人は純粋にプレイヤーとして使ってるイメージがある。
109iPhone774G:2009/03/12(木) 18:12:44 ID:VEfj0yW20
>>108
touchの価値なくね?w
110iPhone774G:2009/03/12(木) 18:16:17 ID:ICZ1XAoI0
スマートフォン全体で見ても微々たるシェア
そん中のiPhoneだからさらに少ない。
iPhone興味示す奴に0円だから買えって
薦めてもソフトバンク嫌だって言う連中多い。
世界でみても売れてるのってノキア、モトローラの低スペックのだからな。
S60すら載ってないやつ。
111iPhone774G:2009/03/12(木) 18:17:01 ID:+geUZmwB0
>>109
確かにそうなんだけどな。意外と見た目だけで買ってる人がいるんじゃないかと思ってね。
知っている人はiPhoneでも一つもアプリを入れてない人がいる。音楽プレーヤーとメールと電話で十分らしい。人それぞれだな。
112iPhone774G:2009/03/12(木) 18:23:44 ID:VV5e2/kf0
これって神アプリ?
有料だから様子見たいんだけど
メール着信時の音&バイブ JB不要
http://www.techknowledge.co.jp/iBiff/
113iPhone774G:2009/03/12(木) 18:24:52 ID:4HeY0quy0
>>108
Touchは家からまず出ない人用じゃないの?
Touch持っている人を見た事が無いw
114iPhone774G:2009/03/12(木) 18:29:14 ID:ugkuSYB30
まぁ玉玉iPhoneな人はいずれ飽きるっしょ。来年あたりに
G'zOneらへんに戻っていそうだw
115iPhone774G:2009/03/12(木) 18:33:10 ID:4rhxckeDi
>>112
起動しとく必要があるんだよね。iPhone使い終わってしまう時に毎回起動するってことか。

激しくバッテリ食いそうだなw
116untitled:2009/03/12(木) 18:41:07 ID:9X8a5o1Y0
>>113 偏見じゃね?
俺はTouchは車載専。以前はnanoだったが曲選ぶのはTouchの方がすばやくできる。
アプリは基本ゲームを60ヶぐらい。動画もけっこう入れてるな。
iPhone専用アプリも含めて350ぐらいのダウンロードだがかなり少ない方だな、たぶん。
アプリ代数万円ぐらいしか使ってないから。
117iPhone774G:2009/03/12(木) 18:58:24 ID:3cosapuv0
>>114
>まぁ玉玉iPhoneな人はいずれ飽きるっしょ。来年あたりに
>G'zOneらへんに戻っていそうだw

ガラケーは所詮「ただの電話機」。

「パソコンに飽きてFAX電話に戻った」なんて奴が居ないように
「iPhoneに飽きてガラケーに戻る」奴なんかいねーよ。
118iPhone774G:2009/03/12(木) 19:01:23 ID:eur//fdMi
>>112
アプリが全面でなければ動作しないっぽいけど。スリープでも同じみたい。
119iPhone774G:2009/03/12(木) 19:09:23 ID:LW0d0KVj0
おつここさん
120iPhone774G:2009/03/12(木) 19:09:55 ID:LW0d0KVj0
おっと誤爆
121iPhone774G:2009/03/12(木) 19:15:06 ID:SjXfX+g10
iTunes8.1になって、Windowsにカレンダー入ってないから、
iPhoneと同期する時に毎回統合エラーが毎回出てる様になったんだけど、
回避する方法ないですか?
122iPhone774G:2009/03/12(木) 19:20:33 ID:HoDVYvjG0
>>121
マルチポストは良く無い。
123iPhone774G:2009/03/12(木) 19:21:59 ID:SjXfX+g10
スマソ<(__)>
124iPhone774G:2009/03/12(木) 19:36:14 ID:VV5e2/kf0
>>115,118
どうも使えないアプリみたいですね
買わなくてよかった

ありがと!
125iPhone774G:2009/03/12(木) 19:39:48 ID:SjXfX+g10
iPhone 総合 Part73にてカレンダーの件、解決しました。
126iPhone774G:2009/03/12(木) 19:50:32 ID:qD/zTyhC0
>>117
ま、iPhoneに「飽きた」としてもその後継はガラケーではないわな。ネットブックとか他のスマホだろう

自分に合わなくて「うんざりして」ガラケーに戻る、てのはけっこう居そうだ
でも逆にどっぷりハマっちゃった奴も多そうだが
127iPhone774G:2009/03/12(木) 19:57:33 ID:RV+uMyON0
まあ俺くらいになると、曲やアプリ買い過ぎて他の携帯に乗り換えられないね
結局一番使うのは無料のBB2Cだが
128iPhone774G:2009/03/12(木) 20:01:07 ID:uuHJxTsR0
仕事とか首になって
パケ代払うのキツくなったら戻るかもしれん

それもインターネット無しメール無し電話機能のみの最強に安いガラケーに
…今そんなのがあるかどうか分からんけど
好きこのんでは戻らんな
129iPhone774G:2009/03/12(木) 20:08:06 ID:4HeY0quy0
生活のレベルを落とすのは難しいよなw
今更国産に戻るのは難しいよ。

もうちょっとマシなモデルが出ればなァ。。
130iPhone774G:2009/03/12(木) 20:42:27 ID:FXVcZHN90
長谷川強すぎワロタ
131iPhone774G:2009/03/12(木) 21:22:41 ID:oOmfIrQa0
>>127
オレ貧乏だけど結局使い方はおまえと同じだw
132iPhone774G:2009/03/12(木) 21:30:26 ID:yZYWeKc60
クッソー!糞iTunes野郎にフォルダをgdgdにされちまった馬っ鹿野郎め!
アーティストごとにフォルダ作りやがって300個くらい出来てしまった、またその中に不明なアルバムだとよ・・・
その中に1曲とかって馬鹿野郎・・・・だめだこりゃ orz
133iPhone774G:2009/03/12(木) 21:32:49 ID:1TnUITgy0
>>132
iTunesだけの話題ならスレ違い
134iPhone774G:2009/03/12(木) 21:37:38 ID:F145WH6h0
>>130
うんこしてる間に終わってて泣いた
135iPhone774G:2009/03/12(木) 21:37:47 ID:yZYWeKc60
あ、iTunes板も有るんだなあっち行くわ、いやワルカッタ
136iPhone774G:2009/03/12(木) 21:37:54 ID:JvAZRYtu0
今日東京に行ったついでにアップルストア(渋谷)にはじめて行ってきた
あまりのアウェー感・・・もとい場違い感に死にたくなった
まあ店員さんはッ親切でかわいかったけどね、フヒッ
137iPhone774G:2009/03/12(木) 21:44:00 ID:paQJ+uxAi
138iPhone774G:2009/03/12(木) 21:47:22 ID:tDLPuEBP0
北陸には全くないからなあ・・・アップルストア
139iPhone774G:2009/03/12(木) 21:47:49 ID:HRoHSDbc0
疎外感を味わった時には、耳うさぎ
140iPhone774G:2009/03/12(木) 22:04:47 ID:n2n0229Ri
>>136
よく分からないけどオサレ感があるってこと?
141iPhone774G:2009/03/12(木) 22:13:57 ID:UMLQAkfmP
確かにドザには近寄りがたいオーラがあるな>Apple Store
142iPhone774G:2009/03/12(木) 22:16:14 ID:JvAZRYtu0
>>140
まあそういうことですw
143iPhone774G:2009/03/12(木) 22:25:08 ID:MHLYX3ND0
銀座のコンシェルジュかわいいよな
144iPhone774G:2009/03/12(木) 22:25:23 ID:4rk7J8Ls0
雰囲気に飲まれるなよw
店員の見かけは知らんが中身はお前と同じ田舎もんだぞ
商品知識も対して無いし
145iPhone774G:2009/03/12(木) 22:27:25 ID:zIHEdSwBi
アップルストア銀座のエレベータに戸惑った。
まさか階数ボタンがないとは想像できなかった。
146iPhone774G:2009/03/12(木) 22:31:13 ID:B7580WfU0
>>136
銀座だと更にアウェー感が?

>>145
どうせ登ったり降りたりするだけだろ?
という事でジョブス様が階数ボタンをお取りになりました。
本当は全てのボタンを無くしたかったらしいが、日本の場合はお上から物言いが付いてダメだった。
147 ◆nxGI48o4Yo :2009/03/12(木) 22:32:33 ID:azNXRSeP0
これ?
148iPhone774G:2009/03/12(木) 22:33:12 ID:dJab6nUoi
>>145
ま、まさか〜冗談でしょ?
149iPhone774G:2009/03/12(木) 22:35:51 ID:trm5zvJuO
>>129
FWVGAの綺麗な液晶、7.2MのHSDPA、防水、A2DP対応BT、5Mカメラ
タッチ対応高速スクロールしても読み込みなしのブラウザ、Flash対応でYoutubeもそのまま再生
メールではATOK対応文字入力、キャリアプッシュメール、コピペ可能、ワンタッチで拡大縮小、VGA美麗フォント(モリサワ)
mobile2PCで3GでリモートPC、ナビ機能付き地図アプリ、おサイフケータイ、指紋認証
のF-01Aがあるけど、生活レベル落ちる?iPhoneは上記機能殆ど全滅だけど。
「朝は放っておいても勝手に電車の遅延情報受信してお知らせしてくれて、改札はSUICAでワンタッチで、ワンセグはbtで飛ばしてワイヤレスで、ニュースを見ながら2画面表示でメールを書いたり出来て
家族間のメールは無料で自動受信もしてくれて、電話帳交換も簡単で、カメラでサッとQRコード」
とか、俺が大嫌いな行動すべて俺のiPhoneじゃ出来ないんだけど。レベル落ちる以前に比較対象じゃないハズ。
150iPhone774G:2009/03/12(木) 22:36:11 ID:LW0d0KVj0
あれ閉まるボタンも無いはずだけど
151untitled:2009/03/12(木) 22:38:33 ID:9X8a5o1Y0
>>148
冗談アリマセーンw
ガラスエレベータ。

ソフバンの店員よりははるかに商品知識はあるな。
152iPhone774G:2009/03/12(木) 22:42:38 ID:zIHEdSwBi
>>148

ウソ言ったってしょうがない。
153untitled:2009/03/12(木) 22:43:15 ID:9X8a5o1Y0
末尾Oはスルーな・・・な、みんな。
「肥」大妄想鬼痴害だからな。
154iPhone774G:2009/03/12(木) 22:50:49 ID:F145WH6h0
>>149
エロゲーできんじゃないか
155iPhone774G:2009/03/12(木) 22:53:25 ID:StLtPuK90
テスト
156iPhone774G:2009/03/12(木) 22:55:56 ID:qD/zTyhC0
大嘘垂れ流してる時点でスルー

銀座アポストのボタンが無いってのはどっかで聞いたんだけど、
結局アレ各階に逐一止まる仕組みなんだっけ?
157iPhone774G:2009/03/12(木) 22:58:18 ID:F145WH6h0
どこぞの美術館もそのタイプだな
158iPhone774G:2009/03/12(木) 23:00:08 ID:LW0d0KVj0
2台とも1階〜4階の各階停止の往復
5階以降は階段か裏から普通のエレベータで行くんじゃないかな
159iPhone774G:2009/03/12(木) 23:02:36 ID:Jf/74ms70
>>132
おいらはiPhone買うまでiTunesは7くらいで
たまに使う程度だったけど
iPhone買ってバージョンUPしたら
やたらなんどもiTunesの設定が消える。
フォルダも自分で分けてたのが無くなるし
どしたらいいのじゃー
160iPhone774G:2009/03/12(木) 23:05:29 ID:RV+uMyON0
>>149
f01a買って後悔している、まで読んだ
161iPhone774G:2009/03/12(木) 23:06:25 ID:SYDzjEMMi
>>160
それって全部じゃん。
162iPhone774G:2009/03/12(木) 23:06:39 ID:zIHEdSwBi
>>158

種明かしすればそういうこと
でも知らないとやっぱり驚く。
分かればどってことはないが
163iPhone774G:2009/03/12(木) 23:14:10 ID:jKYJJiBLi
>>132.159
あんま個人の好みに口出したかないけど、フォルダ分けなんて発想をそろそろ捨ててはどうか

個人的な意見だが、iTunesで管理したほうがずっと便利
164iPhone774G:2009/03/12(木) 23:26:15 ID:ICZ1XAoI0
うんこiTunesさっさとcocoa化しろや。
重過ぎ
165iPhone774G:2009/03/12(木) 23:31:56 ID:UMLQAkfmP
Snow LeopardでCocoa化だろ
166iPhone774G:2009/03/12(木) 23:34:08 ID:UMLQAkfmP
フォルダ分けで曲管理なんか修行でしかないな
1000曲くらいまでならなんとかなるかそれ以上となると・・
10000曲超えてくるとiTunesでの管理しか考えられん
167iPhone774G:2009/03/12(木) 23:34:50 ID:ICZ1XAoI0
はやく雪彪出ないとうんこiTunesでぐだぐだ
168iPhone774G:2009/03/12(木) 23:36:48 ID:y0Dpr/yu0
cocoaが特に有利って事は無いってどこかで見たことがある。速度的に?

まぉスノーLeopardではcocoaでないとダメだろうな。
169iPhone774G:2009/03/12(木) 23:38:58 ID:QCgwe6yB0
次のiPhoneに10Mカメラ防水くらいはつけてほしいな〜
無理だろうな〜
170iPhone774G:2009/03/12(木) 23:40:41 ID:ICZ1XAoI0
10Mは無理でも最低5Mは付けるだろ?
5Mありゃいいわ
10MはIdou買う
171untitled:2009/03/12(木) 23:44:08 ID:9X8a5o1Y0
>>166
俺はアルバム単位でフォルダ管理してるから何曲か数えたことがない。
フォルダにジャケ写のアイコン貼ってるし。見た目美しいっす。
50GBぐらいの楽曲だけど。
172iPhone774G:2009/03/12(木) 23:46:14 ID:Jf/74ms70
>>163
>>165
フォルダと書いたのは間違い。。
iTunes内のプレイリストが消えた。です。
173iPhone774G:2009/03/12(木) 23:46:32 ID:ICZ1XAoI0
iTunes原理主義者がフォルダ厨にヽ(`Д´#)ノ ムキー!!っと反論どうぞ
174iPhone774G:2009/03/12(木) 23:48:58 ID:OAjqV/Dhi
>>171

iTunesに任しとけばかってにそうなるよな?
175iPhone774G:2009/03/12(木) 23:49:32 ID:UMLQAkfmP
新型iPod shuffleにAppleの凄さを見たね
iPod shuffleで曲をランダムに聞く楽しさを提案したが
ディスプレイが無いから
「今聞いてる曲目が分からない」
「聞きたい曲が選曲できない」
等のクレームが少なからずあった
これを解決するにはディスプレイをつけるしかないと思うのが凡人の発想
ディスプレイを付けずにしかもディスプレイをつけるより便利に
解決したのが今回のしゃべるiPod shuffle
ハードを付け足さずにソフトで進化していくAppleの凄さをまざまざと見せつけられた
こんな発想そうそう出来ねえって
176iPhone774G:2009/03/12(木) 23:50:16 ID:QCgwe6yB0
>>166
うちアルバム何千枚jかあるけど
iTunesで音楽管理はしてない
同期する時だけだな使うの

リッピングとかもそうだけどiTunesの評価は低いよ
177iPhone774G:2009/03/12(木) 23:52:45 ID:ICZ1XAoI0
ボイスタグなんかノキアに昔からあるけど
そういうこと書くとAppleマンセーに水を
さす流れになるからvoiceover凄いって
ことにしておくのが大人の対応だよね。
178iPhone774G:2009/03/12(木) 23:54:12 ID:UMLQAkfmP
>>171
その50GBのライブラリから
ジャンルがPOPかRockでここ半年聴いてない曲を抽出できる?
不可能だろ
iTunesなら条件を組み合わせていろいろなスマートプレイリストを作って楽しめる
179iPhone774G:2009/03/12(木) 23:54:44 ID:y0Dpr/yu0
てか、なんでiTunesが管理してるフォルダの中身まで気になるのか?

そんなこと言い出したら各アプリフォルダの中身だってカオスだろ。
180iPhone774G:2009/03/12(木) 23:54:54 ID:qD/zTyhC0
タグ管理なんて想定もしてない人間の評価ならそりゃ低くもなるわ
リッピングや動作はクサレと言わざるを得ないけど、管理だけは最強に近いと思う
181iPhone774G:2009/03/12(木) 23:55:28 ID:ICZ1XAoI0
盛り上がって参りました。
iTunes原理主義vsフォルダ厨
182iPhone774G:2009/03/12(木) 23:55:53 ID:y0Dpr/yu0
>>177
そろそろ来ると思ってたよ
取り敢えずお前はガキって事だよなw
183iPhone774G:2009/03/12(木) 23:56:34 ID:UMLQAkfmP
>>176
iTunesのAACエンコーダは評価高いよ
MP3エンコーダは確かにイマイチ
MP3でやるときは iTunes-LAMEを使う
184iPhone774G:2009/03/12(木) 23:56:48 ID:RV+uMyON0
スマートプレイリストをiPhoneから作りたい
185iPhone774G:2009/03/12(木) 23:57:52 ID:ICZ1XAoI0
iTunes原理主義vsフォルダ厨

エンコーダ対決に雪崩込みます。
引き続きお楽しみ下さい。
186untitled:2009/03/12(木) 23:59:11 ID:9X8a5o1Y0
>>174
確かに。ミュージシャン/アルバム/ファイル、にはなるけど。
それを「洋もの・和もの・亜もの」に分類、ミュージシャンのデビュー時期に合わせ年代別に・・・
ってコレクションマニアか!>俺

iTunesには不満もあるが、優秀なソフトだよ。>>176
187iPhone774G:2009/03/12(木) 23:59:37 ID:ICZ1XAoI0
日付変更ID変更までおまちください。
188iPhone774G:2009/03/12(木) 23:59:38 ID:B3Maswy20
iTunes Fundamentalism

何か凄い響き・・・
189iPhone774G:2009/03/13(金) 00:00:14 ID:F145WH6h0
iTunesで音楽管理って情弱っぽい
190iPhone774G:2009/03/13(金) 00:00:22 ID:yp8IK5Hmi
CDの「本棚に一つづつしまっとく」感覚から離れられないんだろう
モノ貯めてる感はそっちの方があるからな

音楽コレクターが音楽鑑賞愛好者とは限らない
利便性なんてなくても良いんだな。貯めてる数を自慢できるなら
191iPhone774G:2009/03/13(金) 00:00:34 ID:BrBMpAuc0
>>175
しゃべらすよりディスプレーつけちゃった方が親切ちゃうか?音楽わかってるappleならなおさら音楽聞いてる気分から音声で冷めさせちゃうじゃないのか?
192iPhone774G:2009/03/13(金) 00:00:38 ID:UMLQAkfmP
フォルダ管理なんか腐れドザ脳のレガシー管理方法なんだよ
音楽に限らずタグ管理がこれからのファイル管理の王道
193iPhone774G:2009/03/13(金) 00:02:06 ID:ICZ1XAoI0
iTunes原理主義者がすフォルダ厨はドザと決め付け!
さあフォルダ厨、ドザ認定を覆せるのか!?
194iPhone774G:2009/03/13(金) 00:02:24 ID:qD/zTyhC0
>>189
定番だが、何使って管理してるか教えてくれよ
195iPhone774G:2009/03/13(金) 00:02:54 ID:y0Dpr/yu0
>>189
その考えこそ情弱だな。何出来るかしらんだろ?
だって管理したことないんだもんな?
196iPhone774G:2009/03/13(金) 00:03:06 ID:NILfafSQ0
確かにタグ管理は便利
どっちのフォルダに入れるか迷わないし
197iPhone774G:2009/03/13(金) 00:03:49 ID:ICZ1XAoI0
フォルダ厨使用ソフトを聞き出して徹底的に叩き潰すのが王道
198iPhone774G:2009/03/13(金) 00:03:53 ID:uOystDIh0
うひょー爆釣だなw
199iPhone774G:2009/03/13(金) 00:04:43 ID:F145WH6h0
タグ管理の優位性は認めるがだからといってiTunesが優れているとは思わないんだよな


>>196
両方いれるってのも手なんだぜ
200iPhone774G:2009/03/13(金) 00:04:50 ID:ypJ6X6pP0
あれ?フォルダ厨日付け変更線逃亡??
iTunes原理主義の勝ちかな?
201iPhone774G:2009/03/13(金) 00:05:33 ID:ypJ6X6pP0
フォルダ厨まだ勝負投げてなかった。
頑張れフォルダ厨
202iPhone774G:2009/03/13(金) 00:06:05 ID:y0Dpr/yu0
>>199
両方って、それは本末転倒だろ
無駄な二重管理ほど醜いものはないわ
203iPhone774G:2009/03/13(金) 00:06:08 ID:F145WH6h0
ID:ypJ6X6pP0

死ね放火魔
204iPhone774G:2009/03/13(金) 00:06:11 ID:IbDeJmInP
>>186
その程度の項目を静的に管理するならフォルダでもいいかもなw
iTunesはこのくらい細かい項目を動的に抽出できる

http://imagepot.net/image/123687031270.jpg
205iPhone774G:2009/03/13(金) 00:06:32 ID:QCgwe6yB0
>>183
なんだiTunesしか使えないだけか
206iPhone774G:2009/03/13(金) 00:06:39 ID:uOystDIh0
問題点を提示しあって妥結点やよりいい案を探る議論じゃなくて
『偉大なる俺様の意見』たちを単調にぶつけ続けて
相手が折れるのを待つ我慢比べだからね、仕方ないんじゃない
207iPhone774G:2009/03/13(金) 00:07:49 ID:ypJ6X6pP0
熱いサウナ、先に出た方が負けです。
iTunes原理主義vsフォルダ厨
どっちが先に逃げ出すのか?
208iPhone774G:2009/03/13(金) 00:07:51 ID:FXVcZHN90
なにこの急に盛り上がってるんだ?
209iPhone774G:2009/03/13(金) 00:08:42 ID:v0hX1fA/0
iTunes使わないからフォルダ管理しかしないって発想が・・・w
210iPhone774G:2009/03/13(金) 00:08:52 ID:pZt00GFF0
>>206
より良い案ってなんだよ、間をとったアプリ作れってか?
かつiPhoneとの同期もできてーって
なんも考えずに適当に中立気取ってんなよ
211iPhone774G:2009/03/13(金) 00:09:41 ID:IbDeJmInP
>>208
フォルダドザ脳にタグ管理教えてんの
ガラけ〜脳にiPhone教えるくらい難しい
212iPhone774G:2009/03/13(金) 00:09:49 ID:xQI9wKnLi
>>200
お前も毎日毎日、よく一人で頭悪く叫んでるだけでこんなに盛り上がれるなあ
尊敬できるわ
213iPhone774G:2009/03/13(金) 00:09:56 ID:uOystDIh0
>>208
>>207みたいなキチガイがいるえだけっぽい
つまんねーの
214iPhone774G:2009/03/13(金) 00:10:24 ID:ypJ6X6pP0
フォルダ厨1対iTunes原理主義多でフォルダ厨に疲れが。
もう終わりだろか。
215iPhone774G:2009/03/13(金) 00:10:52 ID:uOystDIh0
>>210
>>207を読め
結局ここにいきつくんだよ
いいものなんてありゃしない
互いの宗教観をぶつけてるだけ
216iPhone774G:2009/03/13(金) 00:10:56 ID:pZt00GFF0
フォルダの概念から抜けられないんだな
フォルダにとらわれてフォルダに飲み込まれてるw
217iPhone774G:2009/03/13(金) 00:12:15 ID:ypJ6X6pP0
フォルダ厨リングアウトでiTunes原理主義の勝ちです。
両選手お疲れさまでした。
218iPhone774G:2009/03/13(金) 00:12:20 ID:uOystDIh0
1 名前: すずめちゃん(東京都)[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 00:08:06.77 ID:4QaoNuvX ?PLT(12000) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/anime_imanouchi04.gif
【発行登録番号】21-関東31
【提出書類】発行登録所
【会社名】SBIホールディングス株式会社
【代表者】代表取締役 執行役員CEO 北尾 吉考
【発行登録の対象とした売出有価証券の種類】社債
【発行予定額】500,000百万円

http://g2s.skr.jp/api/edinet/S0002Q6I.pdf


5000億ふいた
219iPhone774G:2009/03/13(金) 00:14:00 ID:tilV0AxKi
8分でw ID真っ赤ww
220iPhone774G:2009/03/13(金) 00:14:34 ID:v0hX1fA/0
なんでこんなに熱くなれるんだろうw
iTunesで同期とるんだから一応はみんなiTunesで管理してるってことなんじゃないの?

フォルダ厨ってなにw
タグ打ったりリッピングしたりってのは上級者なら他のソフトでやってる人が多いんじゃないかな〜
iTunesにCDぶち込んでそのままmp3ってのはやらない人も多いでしょ


ID:ypJ6X6pP0
この子が子供すぎて笑えるね
221iPhone774G:2009/03/13(金) 00:14:41 ID:ybJlBFSm0
っiTouch

不便だと定評の高い電話機能以外は同じなんですか?
222iPhone774G:2009/03/13(金) 00:16:06 ID:uOystDIh0
>>220
どうなんだろうね?実情としては割れさうんづとかなんだろうし、そうなるとTTAあたりを拾ってきて自力でエンコしてるのが多そうな気がするなぁ
さすがにCDつっこんで〜はいないだろう、iTunesで買うのはいるだろうけど
223iPhone774G:2009/03/13(金) 00:20:03 ID:Q6gILhls0
自分の意見をいえないガキそれがID:ypJ6X6pP0
224iPhone774G:2009/03/13(金) 00:23:55 ID:DfKR58Bvi
>>221
定評の高いwww
何語だww
225iPhone774G:2009/03/13(金) 00:24:59 ID:pZt00GFF0
>>220
上級者(笑)
226iPhone774G:2009/03/13(金) 00:31:02 ID:v0hX1fA/0
>>225
突っ込みどころはそこだけ?
ならよかった


日付変わったら勢いなくなっちゃったねw
227iPhone774G:2009/03/13(金) 00:31:13 ID:MMDiJiBu0
>>220
まあ何でもかんでもソフトにお任せってどうよってのはあるわな
自分で管理したい部分もあるわけで
228iPhone774G:2009/03/13(金) 00:33:06 ID:3igWgS/X0
もっと論争しなさいよ
229iPhone774G:2009/03/13(金) 00:33:56 ID:pZt00GFF0
>>226
iTunes管理派かつ、iTunesでエンコはしてないがそれを上級者ってのが笑えてねw

こだわり派くらいにしておいて欲しい
230iPhone774G:2009/03/13(金) 00:36:55 ID:v0hX1fA/0
>>229
iTunes管理派かつ、iTunesでエンコはしてないがそれを上級者ってことにはしてないけど?

そう思っちゃう君に乾杯w
231iPhone774G:2009/03/13(金) 00:37:43 ID:InHujMR10
なんか楽しそうだな
232iPhone774G:2009/03/13(金) 00:40:53 ID:3fVs1b6z0
そんなの他人からするとすごくどうでもいいんだがwww
233iPhone774G:2009/03/13(金) 00:41:25 ID:pZt00GFF0
>>230
んじゃ、上級者ってやつの定義を書いてね

楽しみだわw
234iPhone774G:2009/03/13(金) 00:41:53 ID:IbDeJmInP
>>227
ソフトを駆使して自分で管理するんだよ
曲じゃなくてプレイリストをな
例えば40000曲の中から
「ジャンルがR&BかBluesで★3以上のお気に入りでここ3ヶ月聞いてない曲で3年以内に発売された曲をランダムに200曲」
つうスマートプレイリスト作れば瞬時に抽出されてiPhoneと同期
同期する度に聴いた曲は条件に合わないから消えていき新しい曲が追加される
この便利さはフォルダ厨には理解できないだろう
235iPhone774G:2009/03/13(金) 00:42:16 ID:v0hX1fA/0
>>233
んじゃってことは間違いを認めたんだね

あ〜すっきりw
236iPhone774G:2009/03/13(金) 00:44:09 ID:LIBk4biC0
スレ違いは全員死ね
237iPhone774G:2009/03/13(金) 00:44:25 ID:v0hX1fA/0
>>234
それを便利と感じるかは人によるでしょ
拘りを持って聞いてる人は機械のランダムな選び方なんて魅力を感じない人もいるし
まぁ落ち着きなさいよ
そういうやり方も否定してる訳じゃないでしょうよ
238iPhone774G:2009/03/13(金) 00:44:53 ID:pZt00GFF0
>>235
どういう解釈だよ。おいおいw
分からないから聞いてるんだよ?

何を持ってして、上級者としたのかを、そりじゃあ聞かせてくださいよ。という、んじゃ だよ。
239iPhone774G:2009/03/13(金) 00:46:44 ID:pZt00GFF0
言うのも恥ずかしい上級者の丸秘テクニックwww
240iPhone774G:2009/03/13(金) 00:46:44 ID:95xP5o15i
>>234
> この便利さはフォルダ厨には理解できないだろう
自分でフォルダ管理しててもiTunesでタグも入れられるし
プレイリストも作れるよね。やったことは無いけど。
241iPhone774G:2009/03/13(金) 00:50:09 ID:IbDeJmInP
>>237
誰にとっても便利なんだよ
フォルダ管理もiTunesで出来るんだよ
アルバム名で抽出すればフォルダ管理と同じだろ
どうとでも条件つければフォルダ管理と同等な管理もできるし
>>237のようなフォルダ管理では不可能なこともできる

iTunes>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>フォルダ管理


ってこと
242iPhone774G:2009/03/13(金) 00:50:38 ID:YJzMFLWci
iTunesのテクニックが気になる…
243iPhone774G:2009/03/13(金) 00:51:09 ID:v0hX1fA/0
ID:pZt00GFF0
なんでそんなに興奮してんの・・・w
荒らしてるだけじゃん
自分のIDにそっとカーソル合わせてごらにょ
244iPhone774G:2009/03/13(金) 00:51:51 ID:v0hX1fA/0
>>241
うん、だからフォルダ管理しかしないなんて書いてる人いないと思うけどw
何と戦ってるの?
245untitled:2009/03/13(金) 00:52:06 ID:x1MjcGEV0
流れに乗れてないよ〜。風呂入ってたんで。
発泡酒飲みながらですまん。

基本フォルダ管理。もちろんiTunesでプレイリスト作って聴いてますよ。
iPhoneやtouchやnanoに入れて。

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader949154.png

↓これでの管理はすぐ挫折しました。バーコード読ませるだけなんだけど。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader949141.jpg

サファリからアップできなくて・・・Firefoxでおkでした。
ドザじゃなかったですね。
246iPhone774G:2009/03/13(金) 00:52:20 ID:Q6gILhls0
>>240
それ俺だわ
iポン同期用のプレイリストつくってそこに投げてる
タグはwinampがmp3の状態であっても自動で取ってくれるのでそれで満足してる
アートワークはiTunesに任せてるが、結構拾えてこないものもあるのでそういうのはイメージグーグルから拾ってきてアートワークいれたりする
こうやってチマチマと「出来上がったmp3」を作ってiTunesに放りこんでいくのが楽しい
247iPhone774G:2009/03/13(金) 00:52:41 ID:pZt00GFF0
>>243
勘弁してください。上級者は言いすぎた
すみません。ってことね。
了解したよ。
248iPhone774G:2009/03/13(金) 00:55:16 ID:v0hX1fA/0
子供だな〜
249iPhone774G:2009/03/13(金) 00:56:35 ID:pZt00GFF0
>>248
大人なら発言に責任持とうな?
でも俺は許す。安心しろ。
250iPhone774G:2009/03/13(金) 00:56:51 ID:s/td4U/40
なんかいまいち盛り上がりにすらかける原因がわかったわ

フォルダ管理してるって自称してる人、まずiTunesのタグによる音楽管理の意味や意義をあまりわかってないだろ?
トンチンカンな発言ばっかだぞ

つかフォルダ管理とタグ管理は競合するものではないから、そこの暴れてる人にも落ち着いてほしいんだけどね
251iPhone774G:2009/03/13(金) 00:57:54 ID:v0hX1fA/0
ID:pZt00GFF0
君の発言・・・w
252iPhone774G:2009/03/13(金) 00:58:29 ID:YJzMFLWci
丸秘テクニックは……
253iPhone774G:2009/03/13(金) 01:00:04 ID:IbDeJmInP
>>244
>>171とか>>176とかいるだろ
後から出て来てその上から目線は何なんだw
フォルダ管理とiTunesが同居できるんか?
タッチパネルとハードキーボードの両方がいいって言うガラけ〜脳と一緒か?
254iPhone774G:2009/03/13(金) 01:00:59 ID:byvqtKDJO
このスレちょーうけるんですけどwwwww
いっつも喧嘩wwwww
超絶糞ソフトiTunesを神と崇めてる池沼とかいるしwwwww
信者ってこええええええwwwwwwww
255iPhone774G:2009/03/13(金) 01:01:51 ID:v0hX1fA/0
>>253
もう少し冷静になれば?
相当頓珍漢なこと言ってるよ?
256iPhone774G:2009/03/13(金) 01:02:48 ID:eWaD1xsRi
>>254
じゃ、神ソフトは?って聞かれると答えられない阿呆は消えろよw
257iPhone774G:2009/03/13(金) 01:03:29 ID:eWaD1xsRi
>>252
ねーよ。アホのつまらん見栄だ。
258iPhone774G:2009/03/13(金) 01:04:53 ID:IbDeJmInP
>>255
どこが?
フォルダ管理と同等なことがiTunesでできる
さらにそれ以上のタグ管理がiTunesでできる

フォルダ管理する必要あるの?
趣味の範囲なら否定しないけど
259iPhone774G:2009/03/13(金) 01:06:22 ID:+y+4ZI1Gi
>>254
8分でID真っ赤になったからって携帯で帰ってきたぞこの人。どんだけテンプレ行動なんだよ
260iPhone774G:2009/03/13(金) 01:08:07 ID:7cxEh5560
フォルダ管理に拘ってる馬鹿は氏んでくれ。
261iPhone774G:2009/03/13(金) 01:08:10 ID:v0hX1fA/0
>>258
本当に分かってないみたいだからマジレスしとくね

>>171とか>>176とかいるだろ
フォルダ管理「しか」してないなんて書いてない

>フォルダ管理とiTunesが同居できるんか?
もちろんできます

>>250にも言われてるよ
>つかフォルダ管理とタグ管理は競合するものではないから、そこの暴れてる人にも落ち着いてほしいんだけどね
262iPhone774G:2009/03/13(金) 01:11:30 ID:IbDeJmInP
>>261
だから
iTunesでフォルダ管理と同じ事ができるし
もっと高度なことができるのに両方やる必要があるのか?ってこと
必要ないだろ全部iTunesでできるんだから

タッチパネルもいいけど物理ボタンも必要だよねって言ってるガラけ〜脳と一緒
263iPhone774G:2009/03/13(金) 01:12:15 ID:byvqtKDJO
末尾がPで「ガラけ〜」って特殊な表記を使うやつは一人しかいないwww

携帯板でいつも荒らしてるあいつwww


JBJB言っててここでボロカス言われてんのコピペしたらふぁびょって逃げたやつだwwwwww


今日も虐められてんのかよwwww
264untitled:2009/03/13(金) 01:12:50 ID:x1MjcGEV0
初期のiTunesはアルバムでの管理ができなかったので、Macampで管理。
当時mp3はカシオのデジカメに入れて外で聴いていました。
やがてiTunesもバージョンアップしてアルバムでの管理&カバーフローを搭載。
それでiPodを導入。ジャケ写アイコン付フォルダでの管理は続投。
そんな感じですよ。
みんなジャンル別で聴いてるの?好きな音楽は一つのジャンルじゃないし。
Geniusも興味ないです。(面白い時もあるけど)
265iPhone774G:2009/03/13(金) 01:13:24 ID:MMDiJiBu0
>>234
そういうんじゃねえんだよな
ジャンルなんか関係なくまとめておきたいものもある
聞かないけどとっておきたい曲もある

自分の気に入ったものを自分の気に入った方法で管理したい
266iPhone774G:2009/03/13(金) 01:14:10 ID:v0hX1fA/0
>>262
とりあえず読解力の無さ認めれば?
完全に熱くなって一人で暴走してるよね
267iPhone774G:2009/03/13(金) 01:14:16 ID:eWaD1xsRi
>>263
まぁ、iPhoneでがらけーって打つと、ガラけ〜が候補にあるから何とも
268iPhone774G:2009/03/13(金) 01:15:27 ID:IbDeJmInP
>>264
まったくiTunesを理解してないね
フォルダ厨はスマートプレイリストを理解しろ
269iPhone774G:2009/03/13(金) 01:16:27 ID:XDThIRx+0
お前ら、単なる荒らしでやってる連中相手にするなよ
270iPhone774G:2009/03/13(金) 01:16:58 ID:JRg2UIA+0
延びてると思ったらスレチかよ
しかも基地外ばっか

10時以降の8割が迷惑レスにされてる。
271iPhone774G:2009/03/13(金) 01:17:35 ID:s/td4U/40
>>261
自分でフォルダ作らないオプションもあったはずだと思うんだよね。iTunesに

でも、あなたやほかの人がタグ管理を理解して反論しているようにはどうしても見えないんだよ、悪いけど
トンチンカンなことばっかり言ってるんだもの

Pの赤いやつもちっとは落ちつけよ。意見はお前に賛同できるが、無意味に暴れんな
272iPhone774G:2009/03/13(金) 01:18:00 ID:IbDeJmInP
>>266
おまえはもういいわw
273iPhone774G:2009/03/13(金) 01:18:38 ID:v0hX1fA/0
>>268
だから、君が仮想敵にしてる「フォルダ厨」というの自体いないってば

君がフォルダ管理とiTunesが同居できないと思ってるたことが間違いだしそれが原因で君自身そんな熱くなっちゃってんだわ

まあ落ち着けって
274iPhone774G:2009/03/13(金) 01:20:30 ID:v0hX1fA/0
>>271
具体的に書かないと
なんとなくで書いても頓珍漢だよ

>>272
完敗宣言ありがとう
275iPhone774G:2009/03/13(金) 01:21:27 ID:IbDeJmInP
>>271
すまんなw
ドザ脳とかガラけ〜脳とかフォルダ脳とかに新しい概念を教えるのは
本当に難しい事なんだと最近痛烈に感じている
結局本人が気付くしかないんだろうな
276iPhone774G:2009/03/13(金) 01:22:31 ID:eWaD1xsRi
>>274
いちいち上手に出ようとするお前が一番ウザいのは解った
277iPhone774G:2009/03/13(金) 01:23:03 ID:byvqtKDJO
末尾P頑張れwwwwww
今日はあっちが荒れないと思ったらここで喧嘩してるのが原因だったんだなwwww
278iPhone774G:2009/03/13(金) 01:23:09 ID:3fVs1b6z0
今、iPhoneからなんでURL貼れないんだけどEngadetの本家の方にiPhone OS 3.0の話題があるんだけど、あれマジ?
279untitled:2009/03/13(金) 01:23:29 ID:x1MjcGEV0
>>268
フォルダにジャケ写のアイコン貼るのが楽しいんですよ。

↓これも楽しいですけど。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader949221.png
280iPhone774G:2009/03/13(金) 01:23:41 ID:IbDeJmInP
>>274
おまえこそ具体的に書けよw
281iPhone774G:2009/03/13(金) 01:26:01 ID:IbDeJmInP
>>277
最近はこのスレの方がバカが多いんだわw
282iPhone774G:2009/03/13(金) 01:26:59 ID:v0hX1fA/0
>>280
敗北宣言した後にまた絡むの?
283iPhone774G:2009/03/13(金) 01:27:20 ID:7cxEh5560
フォルダにジャケ写とかキモイ。

カバーフローで表示できるんだから必要無い。
284iPhone774G:2009/03/13(金) 01:28:42 ID:byvqtKDJO
やっぱりお前かよ末尾Pwwwwwww

お前の池沼具合はにちゃん有数だなwwww
285untitled:2009/03/13(金) 01:30:15 ID:x1MjcGEV0
>>283
キモちイいでしょ?w
286iPhone774G:2009/03/13(金) 01:30:46 ID:s/td4U/40
>>274
わざわざ具体的に長文書いても読み流されるだけだろうけどな

>拘りを持って聞いてる人は機械のランダムな選び方なんて魅力を感じない人もいるし
この一文あたりか。まあgdgdな流れで真意がよくわからんけど
もしかしたらあんたはタグ管理がわかった上で暴れてるだけかも知れん

でもフォルダにジャケ写のひととか、>>227のひととか、>>245>>246の人とか
iTunesでのタグ管理と言うものを分かった上であえてそういう管理してるようには見えないんだよ

名指しで申し訳ない。別にそれ自体をバカにしたりする意図があるわけじゃないんだ
あと、別にこの下らん論争に反論してるつもりで書いてるんじゃないことも分かってる
287iPhone774G:2009/03/13(金) 01:31:17 ID:IbDeJmInP
>>283
そう言う事を理解出来ないのがフォルダ厨
なにを自慢げにSS貼ってるのかw
コレクターなら否定しないが
288iPhone774G:2009/03/13(金) 01:32:21 ID:oaTRQlkN0
>>278
これのことか。

iPhone OS 3.0 is coming, preview on March 17th
http://www.engadget.com/2009/03/12/iphone-os-3-0-is-coming-march-17th/
289iPhone774G:2009/03/13(金) 01:34:05 ID:v0hX1fA/0
>>286
タグ管理は当然してるから分かってて言ってるんだが?


書かれている文章以上のことを脳内で加えられちゃ話しが噛み合わないだろう
ID:IbDeJmInPもしかり
290iPhone774G:2009/03/13(金) 01:35:13 ID:ypJ6X6pP0
iTunes原理主義vsフォルダ厨まだやってたのかよ。
もう秋田から次のマッチメイクしよーぜ
291iPhone774G:2009/03/13(金) 01:36:19 ID:3fVs1b6z0
>>288
そう、それ。

今まで新機能の事前発表なんてあんまりなかった気がするので
292iPhone774G:2009/03/13(金) 01:38:43 ID:IbDeJmInP
>>289
ダグ管理以上のことはいらないだろって言ってるんだが?
タグ管理した上でフォルダ管理もするメリットってなに?
明確に答えてくれよ
逃げるなよ
293iPhone774G:2009/03/13(金) 01:41:04 ID:ypJ6X6pP0
フォルダ厨がiTunes原理主義を怒らせてしまったな。
これは長引くぞ。
別スレに誘導したほういいな。
294iPhone774G:2009/03/13(金) 01:41:25 ID:12ikD1jQ0
>>291
はっきり断言しちゃってるし確定としか思えないな
またwktkが止まらない日が来るのか
3月入ってからいろいろと濃過ぎだろうw
295iPhone774G:2009/03/13(金) 01:41:46 ID:Q6gILhls0
>>286
ん?
iTunesなんてなかった時代からmp3管理してたからフォルダなだけで俺はどっちでもいいんだよ?
ただフォルダで管理してるとタグが(だいたいタグだってver1の時代があって文字数が全然足りなくてだな・・・)なくてもなんとかなってた頃もあったので
一気にiTunesに移すのは無理なんだよ。無理っつーかタグ管理の時代が来てるのは明白なので「自分で」管理しつつ徐々にiTunesに移行したいと思ってる

ただそんだけのことだなぁ

一番いいのはHDDが壊れでもして曲全部吹っ飛べばいいのにね。地震の後の都市整理みたいに自由になれるんだが
296iPhone774G:2009/03/13(金) 01:42:04 ID:p1QHbyfl0
>>288
4日後かよ、おい。ずいぶん急だな。
297iPhone774G:2009/03/13(金) 01:42:35 ID:v0hX1fA/0
>>292
完敗宣言は撤回?
やっと間違いを認めてくれたようで一安心
iTunesでしか使わないような君には分からないんじゃないかな
そこまでiTunesに入れ込むのはなんでなんだろう
人に押し付けてまで
298iPhone774G:2009/03/13(金) 01:43:02 ID:s/td4U/40
>>289
んーそうか、じゃそれを隠してただ煽って荒らしたかっただけか。わかってない扱いしてごめんよ

んで、たぶんタグ管理を理解した上で非タグ管理に回ってる人間は、今ここにはあんまいないと思うんだよ
それ自体が悪いとは微塵も思ってないが、こんな状態ならそりゃ論争も不完全燃焼するってもんで

なんつーか食わず嫌いはやめようぜって言いたいだけだ。iPhone使うならiTunesからは逃げられないんだし
個人の好き好きとは言え、流儀に合わせたほうがスマートだと思うわけ。馬鹿話終わり


>>294
それまさかと思ったけど公式なの?おふざけで断言的に言ってるかと思ったら
これは明日は盛り上がるぞ
299iPhone774G:2009/03/13(金) 01:44:11 ID:3fVs1b6z0
いきなりメージャーバージョン引き上げるのにびっくり。2.3の噂とかあった中で
300iPhone774G:2009/03/13(金) 01:45:04 ID:ypJ6X6pP0
17日ってもうすぐじゃねーかよ。本当かよ。
いきなり3.0?
301untitled:2009/03/13(金) 01:45:37 ID:x1MjcGEV0
>>286
iTunesが出る前からフォルダにジャケ写なんだよ。
Macには昔っからアイコンマニアってことばもあるし。
以前はいろんなフォルダにアイコン貼り付けてたよ。盆とかにも。
最近は音楽だけだが。
コレクタだな>俺
302iPhone774G:2009/03/13(金) 01:46:05 ID:IbDeJmInP
>>295
その苦労はあるな
俺も全ライブラリをiTunesに移行するのに手間がかかったわ
一気に移行すると後が楽だけどな
303iPhone774G:2009/03/13(金) 01:46:28 ID:12ikD1jQ0
いやいや、勘違いしてる人も居るみたいだけど来るのはSDKにだよ?
そのあと、いくらもしないうちに本チャンも来るだろうって話ね
304iPhone774G:2009/03/13(金) 01:46:58 ID:3fVs1b6z0
>>300
多分、いきなり3.0のリリースではなく、お披露目だけなんじゃないかな
305iPhone774G:2009/03/13(金) 01:47:40 ID:Q6gILhls0
>>302
んだね、今は生みの苦しみみたいな感じ(^^;
306iPhone774G:2009/03/13(金) 01:47:47 ID:IbDeJmInP
>>287
結局完全敗北か?w
わかってたけど
307untitled:2009/03/13(金) 01:48:23 ID:x1MjcGEV0
すまん、
怒濤の3.0の話な
308iPhone774G:2009/03/13(金) 01:49:04 ID:IbDeJmInP
アンカー間違いw

>>297
結局完全敗北か?w
わかってたけど
309iPhone774G:2009/03/13(金) 01:49:43 ID:ypJ6X6pP0
そーか。でも新機能漏れて来るから面白いな。
前回も絵文字とストリートビューで盛り上がったもんな。
絵文字はインチキ画像って奴と本当って奴が闘ってて面白かった。
次はMMSクライアントとbluetoothでバトルたのむよ。
310iPhone774G:2009/03/13(金) 01:50:47 ID:v0hX1fA/0
>>298
荒らしてるのは明らかにID:IbDeJmInPでしょ
ここまで一つも人の言ってること理解せずに興奮しっぱなしだもん苦笑

>非タグ管理に回ってる人間は、今ここにはあんまいないと思うんだよ
その通り

でもって君もそうだけどここにはiTunes使わないって言ってる人間はいないんだわ
むろんフォルダ管理=非タグ管理でもない


いもしない人間を作りあげて仮想敵として興奮してんのが一番の問題
だから冷静になれって言ったわけよ
まあ好きにすればってのが結論で人に押し付ける必要は何もない
311iPhone774G:2009/03/13(金) 01:52:30 ID:v0hX1fA/0
ID:IbDeJmInP
もはや完全に血圧上がって脳が正常に動かなくなっちまったな
少し頭冷やせ
312iPhone774G:2009/03/13(金) 01:52:58 ID:uMbkWpi2i
3.0にwktk

メジャーアップということは相当変わるんだろうなあ。
あとiPhoneは無料のはずだが、
iPod touchは有償かどうかもポイントかも。
313iPhone774G:2009/03/13(金) 01:53:19 ID:ypJ6X6pP0
p2とiTunesをこよなく愛する基地外vsフォルダ厨
元気だな。疲れないの
314iPhone774G:2009/03/13(金) 01:53:22 ID:IbDeJmInP
>>310
おまえもういいってw
浅すぎる
315iPhone774G:2009/03/13(金) 01:53:39 ID:Q6gILhls0
>>312
新しいiPhone用だったらどーすんべ・・・・(;´Д`)
316iPhone774G:2009/03/13(金) 01:54:27 ID:Q6gILhls0
ID:ypJ6X6pP0がキチガイってことしかわからん
317iPhone774G:2009/03/13(金) 01:55:02 ID:IbDeJmInP
>>311
自演してるしw
318iPhone774G:2009/03/13(金) 01:55:48 ID:ypJ6X6pP0
公式p2のいいところはID Pで荒しつつ形勢不利になると普通のIDでレスして自演できるとこだよな。
俺もモリタポ更新して荒らすかな。
319iPhone774G:2009/03/13(金) 01:56:03 ID:ueUVU7/Fi
>>313
今週のお前が言うなレスに認定します


touchは相変わらず有料だと思うが。会計上どうしようもないんでしょ?
320iPhone774G:2009/03/13(金) 01:56:23 ID:Q6gILhls0
買い物山脈 iPhone 3Gを使い出して半年を振り返る
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0313/kai60.htm
321iPhone774G:2009/03/13(金) 01:56:32 ID:LIBk4biC0
赤いのNG放り込んだらかなり平和なスレになる反面
恐ろしくレス番が飛ぶ('A`)
322iPhone774G:2009/03/13(金) 01:57:18 ID:Q6gILhls0
>>319
その、会計上ってマジだったの?
なんかのギャグで言ってたのかと思ったぜ
323iPhone774G:2009/03/13(金) 01:57:28 ID:v0hX1fA/0
314 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 01:53:22 ID:IbDeJmInP
>>310
おまえもういいってw
浅すぎる



話が分からなくなったり都合悪いとそれか〜




317 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 01:55:02 ID:IbDeJmInP
>>311
自演してるしw

ん?意味不明
324iPhone774G:2009/03/13(金) 01:57:52 ID:ypJ6X6pP0
p2とiPhoneとmacあれば3つのIDで自演できちゃうから最高。
フルボッコに叩かれても味方が常に2人いるから
大丈夫
325iPhone774G:2009/03/13(金) 01:58:18 ID:12ikD1jQ0
>>315
そん時は本気で買い換え検討するだけじゃね?w
まぁ、SDKのリークをライブでやるらしいからとりあえずwktkして待つだな
326iPhone774G:2009/03/13(金) 01:58:42 ID:RCaJcEeq0
曲がハードディスク一つに入らなくなって、一部の曲データを他のディスクに移動する時とか、
フォルダというか、実体の構成が分かってる(&いくつかのグループに分離されてる)と便利だったりしない?
327iPhone774G:2009/03/13(金) 02:00:20 ID:v0hX1fA/0
ID:s/td4U/40にレスしてるのにID:IbDeJmInPからレスが返ってくるのはどうしてだろう;;


まぁ彼の勘違いってことは分かったからいっか
328iPhone774G:2009/03/13(金) 02:01:26 ID:ypJ6X6pP0
末尾Pを見たら直近の擁護レス末尾0とiを探すのが出口の現代文攻略公式
329iPhone774G:2009/03/13(金) 02:03:42 ID:TSeSTWNmi
お前らスルー力無さ過ぎ。
べつにどっちでもいいだろ。
自分の好きなように監理すればいいじゃん
しかも、煽りあってる内容がスレ違いとか、どっかいけよww
330iPhone774G:2009/03/13(金) 02:09:03 ID:ypJ6X6pP0
出口の解法公式が効いたのか。
p2トリプル自演が終わってスレに平和が戻ってきた。
331iPhone774G:2009/03/13(金) 02:09:16 ID:6ZcS9CZ/0
>>159
ほんと、そうなんだよ俺もiPhone買って2週間近くになるから、どうしようも無いソフトだな
っと思いながら何とか慣れようとして使ってたけどブチ切れてしまった・・・
iPhone自体は今の時点では最高だなと思ってたもんで余計に腹が立ってさ

マカー的にはフォルダとかツリー構造とかの概念が無いんだよな、ゲイツとジョブズがガレージの頃からの
コンセプトの違いが延々と続いてるんだよね、エイリアス管理だからwinに慣れた人たちは戸惑ってしまう
本物がどれなのか?偽者ばかりだ!勝手に知らないフォルダばかり作りやがってさ
ジョブズのお前らはサルなんだから中身は見えなくていいから黙って俺の作ったものを使えつう傲慢さなんだな
で、サルでも分るマッキントッシュって本が良く売れたんだ、ゲイツの方が傲慢に見られてるけど逆なんだよな

>>163
iPhoneで聴くためだけに使ってたら良いかもしれないけどね、iTunesだけじゃないんだよね使ってるのは
DAPも他に3台くらい使ってるし、曲だってラジオトラッカーとかでしこしこ1曲づつ貯め込んでたりね
タグじゃなくてネトラジ局別とかで管理してたし、リックとかフレーズ集とか沢山いろいろ有ってさ・・・・
GOMとかのプレーヤーでスロー再生で耳コピ、目コピやるのよ、どこにどの曲があるってのは全部分ってたしね
ソフト使うより全然楽なんだよな、80GB位がバラバラにされてしまって・・・一曲だけってアーティストが多いのに
フォルダだらけになってしまった・・・・・(涙  纏めたフォルダはどこかにあるかもしれないけど探すのが大変だ

でもやっとiPhoneをUMSで使えるソフト見つけたから少し元気出てきたかな、やっぱりいるんだよなwin的に
使いたい人もね、スレ違いは承知だったけどショックが強くてつい書いてしまった・・・・ごめんよ

追記だけどほんとiPhone最高だね!BeatMaster、Karajan、Rhythmなんとかとか多すぎてうれしくて笑って
しまいましたw 他キャリアがネガキャンやるわけだ・・・・



332iPhone774G:2009/03/13(金) 02:09:56 ID:s/td4U/40
>>327
ん?レス欲しかったの?
まあ荒してんのがおまいとPと8分真っ赤っか、そしてそろそろ俺ってのだけはなにも勘違いじゃないけどね

でもPの自演扱いされるのはひどいわ。冷静なレスを心がけたのに、名物いつものキチガイと同等か
それだけが心残りです
333iPhone774G:2009/03/13(金) 02:09:57 ID:D6x6Y+uy0
>>312
2.0
2.1
2.2







3.0

これだけの間隔が開くFWは信じがたい.......
あるとしたら新型iPhoneが出るくらい劇的な変化があると考えられる
Safari4β 6月予定Snow Leopard 新型iPhoneと同じ仕様になるとか

17日深夜2時が楽しみだな〜w
334iPhone774G:2009/03/13(金) 02:09:59 ID:rcMjddOBi
みんな落ち着こうよ。
ここiPhone版だよ?

ほらほら、お茶でも飲んで、3.0の事考えましょ。
335iPhone774G:2009/03/13(金) 02:10:16 ID:oaTRQlkN0
こっちにも。
Apple to unveil iPhone 3.0 software at March 17th event
http://www.appleinsider.com/articles/09/03/12/apple_to_unveil_iphone_3_0_software_at_march_17th_event.html
336iPhone774G:2009/03/13(金) 02:11:10 ID:IbDeJmInP
>>328
自演したくてもできないw

http://imagepot.net/image/123687776533.jpg
337iPhone774G:2009/03/13(金) 02:14:11 ID:ypJ6X6pP0
今日の教訓

iPhone板で末尾Pが出て来たらバトルしない。
何故なら常に味方が2人いるから。
338iPhone774G:2009/03/13(金) 02:14:49 ID:TSeSTWNmi
>>334
コピペ、受信音は確実かなぁ
そうなったらJBから純正に戻そ
339iPhone774G:2009/03/13(金) 02:17:47 ID:IbDeJmInP
レガシーフォルダドザ脳とかiPhone使わんでいいから
もう来るなよ
340iPhone774G:2009/03/13(金) 02:22:56 ID:D6x6Y+uy0
>>338
>>335をよく読むと
次世代iPhoneのOSの発表会だけで終わりそうだw
341iPhone774G:2009/03/13(金) 02:23:00 ID:6ZcS9CZ/0
おいおい、なんだよ何も見なくてレスしてゆっくり読んでたらiTunesで盛り上がってるじゃないか驚いた
俺のせいか・・・ごめんなorz  サルでも分るなんて書いてしまってマズかったなあ・・・orz
みんな音楽好きなんだから仲良くやろうぜ音楽は世界だよ、なっ、笑って、笑って!
342iPhone774G:2009/03/13(金) 02:23:35 ID:oFVVi9Wh0
ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20387630,00.htm

この記事が言ってることが、結構現実味をおびてきた?
343iPhone774G:2009/03/13(金) 02:23:35 ID:byvqtKDJO
Pちゃんwwwww
まだやってたの?wwww
しっかし捨て台詞決まったなwwwwww
何回目か知らんけどwwwwww


Pちゃんは一日中にちゃんねるwwww

昨日も一昨日もその前も明け方まで携帯板でカタカタカタカタwwww

お母様が心配してるよwwww
344iPhone774G:2009/03/13(金) 02:25:45 ID:TSeSTWNmi
>>343
煽んなよ そんなに荒らしたいのか

>>340
ええぇ!?、そんなぁ…
345iPhone774G:2009/03/13(金) 02:26:28 ID:2JMbjzVk0
読んで見た。
次世代iPhoneのOSじゃん。
発表会があるだけで、17日にアップデートがくるわけじゃなさそう。ってことでなんら新しいことなし。wktk終了www
346iPhone774G:2009/03/13(金) 02:30:37 ID:WzW4P+Vl0
てゆか、現行iPhoneの貧弱なスペックで新OSになっても大して変わらん
新iPhone用の新OSだろ
347iPhone774G:2009/03/13(金) 02:30:49 ID:IbDeJmInP
6月のWWDCは新型iPhoneの発表がメイン
P.A.Semi開発の省電力チップス搭載が目玉
劇的にバッテリー性能が上がる
電子コンパスは搭載は確実
後はバッテリーとの兼ね合いでメモリ増やすとかあるんじゃね
348iPhone774G:2009/03/13(金) 02:32:07 ID:2JMbjzVk0
は?たいして変わらん?


変わるだろwww
349iPhone774G:2009/03/13(金) 02:32:13 ID:byvqtKDJO
>>344
だってお宅のPちゃんは巣から飛び出して毎日荒らしに来るんだぜ?www


たまには仕返ししても神は私を咎めないwww

身から錆は出るんだぞーーwww
350iPhone774G:2009/03/13(金) 02:33:00 ID:MMDiJiBu0
てことは、次世代iPhoneは専用OSになってくるってことか?
現iPhoneはOS2番台のままってこと?
351iPhone774G:2009/03/13(金) 02:33:14 ID:WzW4P+Vl0
352iPhone774G:2009/03/13(金) 02:33:34 ID:XKCym+bCi
終わりにしないと何か不都合か?
何が発表されるかどう考えてもwktkポイントの気がするんだが
353iPhone774G:2009/03/13(金) 02:33:40 ID:XDThIRx+0
マクロ撮影できるようにしてくださいお願いします
354iPhone774G:2009/03/13(金) 02:34:23 ID:WzW4P+Vl0
>>353
それは間違いなく改善されるだろ・・・さすがにな
355iPhone774G:2009/03/13(金) 02:35:08 ID:v0hX1fA/0
メモリ周りかなり改善しないと厳しそうだな〜
356iPhone774G:2009/03/13(金) 02:38:18 ID:rcMjddOBi
ソフトで可能な事と
ハードで可能な事

分けて考えましょう。

さ、引き続き落ち着いて行きましょう。
こんな時間ですからね、お茶でもどーぞ。
357iPhone774G:2009/03/13(金) 02:40:57 ID:NILfafSQ0
Flashプレイヤー対応
バックグラウンド動作対応
二本指スワイプでエクスポゼ
358iPhone774G:2009/03/13(金) 02:42:22 ID:byvqtKDJO
早くFWのアップデートであれもこれも改善してほしいと願う子羊たちwwwww
359iPhone774G:2009/03/13(金) 02:43:36 ID:ypJ6X6pP0
flash以外明日くりゅよ
360iPhone774G:2009/03/13(金) 02:44:52 ID:6xvANZyk0
>>347
今回のWWDC基調講演はSnowLeopard、新型iPhone、Jobs復帰or引退発表がメインだが
基調講演自体はWWDCのメインではない
361iPhone774G:2009/03/13(金) 02:46:19 ID:cGpXAL1g0
>>181
これからと言うか既にパソコンのファイル管理をユーザが階層構造のフォルダ管理でするのは終わっている。
タグと強力な検索で管理する。
os-xをインストール後一番最初にOS-Xがしてくれることはインデックス作り。
非力なマシンだと終わるまでが辛い。
362iPhone774G:2009/03/13(金) 02:49:33 ID:qkiamP9Y0
早くアップルデートしたい
363iPhone774G:2009/03/13(金) 02:52:39 ID:byvqtKDJO
Pちゃんまたまた知ったかぶりの巻きwwwww
364iPhone774G:2009/03/13(金) 02:53:36 ID:ypJ6X6pP0
>> 361
なんで俺にspotlightの話すんだよ。
気持ち悪いな。
osx初心者の知ったかはmac板の初心者スレで
やってこいよ
365iPhone774G:2009/03/13(金) 03:00:38 ID:7cxEh5560
フォルダ馬鹿は消えた?
366iPhone774G:2009/03/13(金) 03:08:33 ID:7cxEh5560
大体1万曲を超えるデータを
フォルダで管理とか馬鹿としか言いようがない。

数百曲程度なら、チマチマフォルダで管理して
チマチマジャケ写でも貼って
「コレクションでござい」とかやってればいいけどな。

まぁ、自前でCD持ってない連中は
必然的にフォルダ馬鹿にならざるを得ないんだろうな。

自分でCD持ってるならiTunesに流れ作業で読み込ませるだけだからな。
367iPhone774G:2009/03/13(金) 03:11:14 ID:byvqtKDJO
あいちゅんってまともに音楽聴いてるやつのツールじゃないよねwwwwwww

あれを崇拝してるあいぽん厨わろすwwwwwww

レベルの低さがよく分かるやり取りをありがとうwwwww

もっとやれwwwww
腹いてええwww


おい末尾Pちゃんwww
もっと自演で盛り上げろwwwww
368iPhone774G:2009/03/13(金) 03:14:13 ID:7lZOM4uzP
高橋愛か?あいちゅん。
369iPhone774G:2009/03/13(金) 03:16:13 ID:BxhVHrWO0
>>367
         ∧_∧ ンモー…
         ( ´・ω・ )
         ○={=}〇,    ヴィーーーーーーーーン
          |:::::::::\, ', ´
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,し w`(.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
370iPhone774G:2009/03/13(金) 03:25:39 ID:v0hX1fA/0
終わったと思ったのにまたぶり返すんだ・・・
1・フォルダ管理の意味を限定的に捉えすぎ
2・iTunesの管理と同居できないと思ってる
3・用途がiPhoneやiPodだけに限定されている
この辺りをまったく理解されてないからからおかしな極論しちゃうんだろうな〜

「だけ」 「のみ」 「しか」とかこういった言葉が理解できないんだなきっと
脳内変換してちゃ話にならんね

しかし人それぞれ自由に扱えばいいと思うんだがな〜
なんで自分のやり方が絶対でそれを押し付けなきゃならんのだろうというのが一番のここでの疑問だわ
371iPhone774G:2009/03/13(金) 03:28:20 ID:WzW4P+Vl0
iTuneasうpだてしたら、自動再生のときにiPhone専用のアイコンが表示されるようになったなw
372iPhone774G:2009/03/13(金) 03:32:08 ID:byvqtKDJO
疑問だわ(キリッwwwwwwwwwww
373iPhone774G:2009/03/13(金) 03:32:09 ID:vMTjcwkY0
そもそもフォルダ管理って良く聞くけどどういう意味よ?
CDから取り込んだら普通に"./Music/iTunes/iTunes Music/アーティスト名/アルバム名/"に入るじゃん?
374iPhone774G:2009/03/13(金) 03:32:24 ID:95xP5o15i
>>370
> なんで自分のやり方が絶対でそれを押し付けなきゃならんのだろうというのが一番のここでの疑問だわ

フォルダ管理に利点があるということになったら、
そうやっていない自分がバカだってことになるからじゃね?
どっちかが正解でその逆は間違いだと思ってるんだよ。
どっちでもいいのにね。
375iPhone774G:2009/03/13(金) 03:35:32 ID:byvqtKDJO
単発きたーーーーwww

盛り上がって参りましたwwww

あいちゅーーーーん!!wwずwwwこ
376iPhone774G:2009/03/13(金) 03:36:21 ID:7cxEh5560
>>373
だよな。
一体、何をどう管理したいのか意味不明。

野良で拾ってきたTagがgdgdなファイルを管理するのに必要なんじゃねーの?

自分のCDをiTunesに取り込む限り全く意識する必要が無いからな>フォルダ
377iPhone774G:2009/03/13(金) 03:39:27 ID:v0hX1fA/0
>>376
だよなはむしろこっちの台詞です苦笑
上記した三点を理解せずにレスしてるでしょ
378iPhone774G:2009/03/13(金) 03:43:52 ID:D6x6Y+uy0
>>371
俺がiTunes8.1にうpして気付いたのは
iTunes DJと三本指スカイプで移動が出来るようになってた事かな

3本指スカイプで移動が地味に便利で嬉しい
379iPhone774G:2009/03/13(金) 03:51:56 ID:byvqtKDJO
あいぽん厨やマカーは自分が神なのwwww
絶対なのwwwwww
頭はきっと悪くないのwww
あいちゅんでMP3に変換とかいう愚行をしちゃうやつ多そうだなーあいぽん厨はwwwwwさすが低脳www
もっとやれwww
380iPhone774G:2009/03/13(金) 03:54:24 ID:aAkXIG6X0
そこまでiTunesに頼り切れるのはすごいな。
つーか、iTunesの言いなりじゃん。

おれは動作がトロいiTunesなんか使わなくても、
他のプレーヤーソフトで苦労なく音楽を聞ける
環境をキープしておきたいけど。
381iPhone774G:2009/03/13(金) 03:54:36 ID:hQOsUGxN0
ワ!
382iPhone774G:2009/03/13(金) 03:55:11 ID:byvqtKDJO
Pちゃんのあいちゅん講座だよーwwww

みんな集まれーwwww
383iPhone774G:2009/03/13(金) 03:55:57 ID:DG/sNJLFi
>>378
3本指スカイプwwwww
384iPhone774G:2009/03/13(金) 03:56:32 ID:Ax+xSYp2i
>>379
Wの連発ウゼー
385iPhone774G:2009/03/13(金) 03:56:47 ID:byvqtKDJO
Pちゃん劣勢だおwwwwwwww
386iPhone774G:2009/03/13(金) 03:58:16 ID:byvqtKDJO
wwwwwに挟まれた>>384であったwwwwwww
387iPhone774G:2009/03/13(金) 03:59:10 ID:Lktu5O+1i
この時間にこの流れ。。なんでぶり返してんだ?
落ち着こーよ。

ファイル管理方法だけでなく、iPod、iPhone、iTunes、Windows、Mac…
どれも、どう使おうがいいじゃない。
メリットや知識、好みや経験、環境。
ぜーんぶひとそれぞれ。
勝ち負けなんてありゃしないさ。

議論は結構だけど、誹謗中傷、非難、煽りなんかやめようよ。
1人のキチガイの思う壺だよ。

建設的な話して、落ち着いて進行しなきゃ。
お茶飲んで一服しなせ〜。
388iPhone774G:2009/03/13(金) 03:59:20 ID:byvqtKDJO
>>386
ワロタwwww
座布団十枚wwwwww
389iPhone774G:2009/03/13(金) 03:59:28 ID:DjMcJVQZi
p厨p厨騒いでる奴までID真っ赤じゃなんの意味もねえ
390iPhone774G:2009/03/13(金) 04:01:18 ID:InHujMR10
今のハードだとこれ以上OSの機能が進化できるのか疑問だなー。
まあ2.2.1のSafariの安定化にはびっくりしたので、ある程度期待はしているけど。
391iPhone774G:2009/03/13(金) 04:02:03 ID:byvqtKDJO
>>387
ぶり返してんのは神様Pちゃんの自演だからwwwwwwww


お茶と座布団くれwwwww
392iPhone774G:2009/03/13(金) 04:06:54 ID:Lktu5O+1i
>>390
確かに、現状のハードでできる事は少なくなってきたのかなと
思わなくもないけど、それをアッと驚かせてくれるアイデアを
やっぱり期待してしまうのは私だけだろうか。。
現状でそんなに不満もないんだけどね。
でも、なんかワクワクする。

Safariはほんと落ちなくなった。
今頻繁に落ちて辛いのはBB2C。
アップデートしてもあまり変わらないなぁ。
効果的な対策方法ってあるのかな?
393iPhone774G:2009/03/13(金) 04:07:43 ID:byvqtKDJO
あいぽんで今日もおっぱいゆっさゆさwww
394iPhone774G:2009/03/13(金) 04:09:16 ID:Lktu5O+1i
あ、BB2Cはほんと便利だから、あえて書きました。
批判してるわけでもないですから。
ましてや、他のソフトのまわし者でもないですよー。

蛇足だけど念の為。
395iPhone774G:2009/03/13(金) 04:09:45 ID:WzW4P+Vl0
>>394
逆にわざとらしいわ
396iPhone774G:2009/03/13(金) 04:13:37 ID:Lktu5O+1i
さすがにこの時間になると
キチガイの書き込みだけになるね。

もう私はお役御免ですな。
おやすみー。
397iPhone774G:2009/03/13(金) 04:14:16 ID:drCKGn0zi
サファリは落ちなくなったな
使う頻度がかなり減ったから当然だけどね
398iPhone774G:2009/03/13(金) 04:15:46 ID:WzW4P+Vl0
相対的に「以前よりは」落ちなくなっただけだからな。
未だに、常識的にはありえない頻度で落ちてるよね
399iPhone774G:2009/03/13(金) 04:17:33 ID:drCKGn0zi
てか半年もたつとアップデートとかどうでもよくなるわ
どうせ機能には限界があるんだから
それより新型にワクテカしてる
400iPhone774G:2009/03/13(金) 04:17:41 ID:95xP5o15i
>>392
再現する落とし方を調べてBB2Cスレに
書いとけばすぐ直るよ。
401iPhone774G:2009/03/13(金) 04:18:07 ID:byvqtKDJO
やっぱおっぱいゆっさゆさはわっくわくするよなwww

やっと安定してきて最高だなwww


おっぱい
やっぱり
おちまくりwwwww


つかえねええwwww
402iPhone774G:2009/03/13(金) 04:20:07 ID:O1VHrTHi0
i厨uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
http://www.coara.or.jp/~tkuri/BCC/_b.htm
403iPhone774G:2009/03/13(金) 04:23:42 ID:drCKGn0zi
俺の使い方だとBB2Cは安定してる
結局、全てのアプリの中で一番使ってる
3000円でも買うね
404iPhone774G:2009/03/13(金) 04:25:03 ID:WzW4P+Vl0
ないわぁ
BB2Cの「俺だったら〜円払うわ」って、BB2Cの製作チームが流布してんのw?
妙にこういう金に関する書き込み増えたよね
405iPhone774G:2009/03/13(金) 04:29:56 ID:v0hX1fA/0
突然有料化されたりして・・・w
406iPhone774G:2009/03/13(金) 04:34:15 ID:Lktu5O+1i
まだマトモな方もいらっしゃったか。
よかったよかった。

>>400
誘導ありがとう。
再現っていうかスレ読み込んだ時によく落ちるだけなんだが
私の使い方が悪いのかな。
詳しく検証してBB2Cスレで聞いてくる。
スレ違いすまない。

>>403
BB2Cのおかげで、2chを見るようになり、書き込みまでするようになった。
有益な情報もごく稀にあり、暇つぶしとしても充分楽しんでる。
だけど、流石に有料ならどうだろう?
2ch見るのに金なんか出したくないって思うのは
私が2ch初心者だからかなぁ??
407iPhone774G:2009/03/13(金) 04:34:55 ID:7lZOM4uzP
3000円はないわな。
408iPhone774G:2009/03/13(金) 04:38:56 ID:B8s6uMKY0
盛り上がってましたね。。
自己解決〜どうやらPCの問題化の様子。
409iPhone774G:2009/03/13(金) 04:39:25 ID:O1VHrTHi0
BB2C作者気持ち悪いよ、2tchが先にリリースされたのが気に食わなく2tchスレ荒らしまくり
今でも荒らしているしさ。そもそも2tchもBB2Cも使い勝手ほとんど変わんないのにやたら
BB2Cを持ち上げるしね、つまりBB2C作者連中が毎日毎日自演工作をしているんだよね
で、今度は有料で売りたいらしく工作活動を始めたww
410iPhone774G:2009/03/13(金) 04:46:19 ID:95xP5o15i
>>409
2tchの中の人の方が有料化したがってたんじゃなかったっけw
411410:2009/03/13(金) 04:54:37 ID:95xP5o15i
なんか煽りっぽく反応しちまった。
反省してマジレスすると、2tchがいいと思うなら
BB2C作者の中傷をするんじゃなくて2tchの
良さについて語る方がいいと思う。
412iPhone774G:2009/03/13(金) 05:00:24 ID:LIBk4biC0
BB2Cとか2tchとか信者とアンチがウザ過ぎる
所詮ただの専ブラじゃん、無くちゃ困るのは分かるし作者にも感謝してるが
ブラウザ関係のスレから出てきて一々煽り合いや中傷合戦するようなモンじゃない
他の板の無関係なスレでJaneがどうのギコナビがどうのと定期的に言い合ったりしないだろ?
413iPhone774G:2009/03/13(金) 05:08:04 ID:byvqtKDJO
ほんっと殺伐としてていいなーあいぽんスレはwwww


毎日喧嘩喧嘩喧嘩wwwwww


小中学生のおもちゃふぉんwwwww
414iPhone774G:2009/03/13(金) 05:12:02 ID:BhUWZJk0i
>>412
申し訳ない。
このきっかけは私の>>392の書き込みが原因だと思う。
何気ないひと言だったが、書き込んだ後で専ブラ関係は
荒れる元になると思い>>394を書いたが逆効果だった。

反省してる。
これは私の意図しない流れだ。
大変申し訳ない。

願くば以下は建設的な話を望む。。
415iPhone774G:2009/03/13(金) 05:20:04 ID:byvqtKDJO
肩の力ぬけよおさーんwwwwwwwwwww
416iPhone774G:2009/03/13(金) 05:29:32 ID:95xP5o15i
>>414
荒れる荒れないじゃなくて、
2ちゃんでアプリやサイトをあんまり肯定すると
自作自演とか言われて、かえって中の人に
大変な迷惑かける。

あと基本的に非建設的な話をするとこだと
俺は思ってたんだけどこれは自信ない…
417iPhone774G:2009/03/13(金) 05:35:17 ID:7cxEh5560
「三点」て何だよ。
フォルダ馬鹿のゴタクなんか読んでねーよ。
418iPhone774G:2009/03/13(金) 05:51:44 ID:8+s0tOAa0
ねぇねぇ、3.0の妄想してようよ
こっちのが楽しいと思うよ(´・ω・`)
419iPhone774G:2009/03/13(金) 05:52:27 ID:byvqtKDJO
ほとぼりが醒めた頃にこっそりレスwwwwwww

日本語は理解できないあいぽんSB朝鮮人クオリティwwwwwwww

僕ちゃん最後にレスしたいの病wwwwwww


いいぞwwもっとやれwww


マジうけるなwこのスレwww
420iPhone774G:2009/03/13(金) 06:02:06 ID:jonbKt8Ii
>>416
なるほど。よくわかった。

確かに総合スレだから非建設的な場所ではあるかもしれない。
だからこそ、建設的な話を望むって書いたんだけどね。
総合スレであって雑談スレではないと思うけど、どうだろう?

定義に関する事なんで、わたしも自信はない。
そして、ここを定義付けるなんて、まるで意味ない事なんだろうけど。
421iPhone774G:2009/03/13(金) 06:40:46 ID:7cxEh5560
>>419
自己紹介、乙>僕ちゃん
422iPhone774G:2009/03/13(金) 06:43:26 ID:7cxEh5560
結論

フォルダ馬鹿は自前でCD持ってない野良MP3乞食。
423iPhone774G:2009/03/13(金) 06:45:48 ID:7cxEh5560
末尾「O」で草生やしてる馬鹿は何しに来てんだ?
自分が使ってる端末のスレがDAT落ちした浮遊霊か??

さっさと成仏しろよなw
424iPhone774G:2009/03/13(金) 06:48:35 ID:7cxEh5560
>>418
おっと、殺伐とさせちまったスマソ
425iPhone774G:2009/03/13(金) 06:50:50 ID:RvDfpYqui
3.0って純正アプリ以外もバックグラウンドで動くようになるんだっけ
426iPhone774G:2009/03/13(金) 07:06:48 ID:O1VHrTHi0
【ネット】 "ダウンロード違法化、決まる" 著作権法改正案、2010年施行目指す…「違法と知ってダウンロードした場合」が条件★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236728732/
427iPhone774G:2009/03/13(金) 07:19:33 ID:ExbmHJOs0
まぁ色んなライフスタイルがあるから人それぞれ自分にあったものを使えばいいと思う
iPhone板じゃあんまり無理にiPhoneを人に勧めることはないような気がするけど

俺の場合iPhoneにしてから色々と変わった

朝起きたらNetNewWireでRSSのフィードを、追加でBB2Cでもニュース類を斜め読み
仕事用、個人PC用、携帯宛のそれぞれのアドレスに来たメールをiPhoneでチェックして返信
さいすけ、ToDoでその日の日程を確認

仕事中も不明な英単語や日本語が出てきたらその場でWikiamoやiDicでチェック
移動先への経路もマップで確認

移動中はアメリカのTalkRadio系を聞いてヒヤリングの練習したり、あらたにすでニュースチェックしたり
週末のボードのためにweathernewsで雪雲チェックも

こうやって書き始めて見たら、ホントによく使ってると思う

でもiPhoneが今まで使っていた携帯と一番違うところはどこかと言えば、こうやってたどり着いた
自分に心地いい環境を次世代機種が出ても、そっくりそのまま持ち越せるところかな

ハードウエアが進化して、さらに便利そうになったからといってもやっと築き上げてきた環境をまた一から
作り直す必要のあった今までの携帯にはもう戻れない
428iPhone774G:2009/03/13(金) 07:21:27 ID:X1D8VM0q0
俺もiPhoneで生活が変わったなあ。
これほど、はまったグッズは記憶がないほどだ。
429iPhone774G:2009/03/13(金) 07:27:05 ID:X1D8VM0q0
iPhone sales grew 245% in 2008 - Gartner

http://apple20.blogs.fortune.cnn.com/2009/03/12/iphone-sales-grew-245-in-2008-gartner/

2008年は1141万台、2007年は330万台、売れたとあるね。
これまでの報告を微妙に数字が違うような。
430iPhone774G:2009/03/13(金) 07:52:19 ID:yn30YReJi
>>429
今までは出荷台数なんじゃないか?
431iPhone774G:2009/03/13(金) 08:07:23 ID:MMDiJiBu0
>>429
合計しても1500万台に届いてないのか
432iPhone774G:2009/03/13(金) 08:17:56 ID:j+4iF0Uc0
>>429
Gartner(笑)
433iPhone774G:2009/03/13(金) 08:28:13 ID:ExbmHJOs0
iTunesにフォルダーをいじられたとか騒いでる人いるけど、[編集]→[設定]→[詳細]の
[iTunes Music]フォルダを整理すると、ライブラリへの追加時にファイルを[iTunes Music]フォルダにコピーする
のチェック外してるのかなぁ

外していれば、基本ファイルは元ある場所にそのままだと思うんだけど
434iPhone774G:2009/03/13(金) 08:30:51 ID:XDThIRx+0
音楽をコピーするだけなら外さなくても一緒じゃね?
435iPhone774G:2009/03/13(金) 08:47:38 ID:ExbmHJOs0
>>434
いやコピーするときも、
ライブラリへの追加時にファイルを[iTunes Music]フォルダにコピーする
を外しておかなければ、iTunesに整理されてしまう
436iPhone774G:2009/03/13(金) 08:53:39 ID:gJPDerHmi
文句いうやつに限ってバックUP忘れたまま違っていじくって、プレイリストを作り直すという絶望的な作業を何回もしてそう。
437iPhone774G:2009/03/13(金) 09:06:52 ID:AqdN79ez0
整理して考えてみると、フォルダーをいじられて頭に来たって人は

1.元々は別の音楽管理ソフトを使ってて、フォルダー分けは自分で整理してた
2.iPhone / iPodを手に入れて、曲やプレイリストを転送するのにiTunesを使い始めた
この2点を前提とすれば

□[iTunes Music]フォルダを整理する
□ライブラリへの追加時にファイルを[iTunes Music]フォルダにコピーする
この両方のチェックをはずした状態で、フォルダーをぐるっと全部つかんで
iTunesのミュージックライブラリへドラッグ&ドロップすれば、幸せなままだと思う
438iPhone774G:2009/03/13(金) 09:16:44 ID:3igWgS/X0
18日の午前2時からプレビューだな!
439iPhone774G:2009/03/13(金) 09:23:23 ID:O1VHrTHi0
440iPhone774G:2009/03/13(金) 09:31:42 ID:/9wWpj+Ai
2.2ていつ出たっけ?
441iPhone774G:2009/03/13(金) 09:31:42 ID:1JP6LKGBi
プレビューってどうゆうこと?
442iPhone774G:2009/03/13(金) 09:34:03 ID:aTuyjNCni
配信されるのはまだまだ先なんだろう?
443iPhone774G:2009/03/13(金) 09:34:56 ID:AqdN79ez0
>>439
http://www.boygeniusreport.com/2009/03/12/apple-iphone-30-os-event-march-17th-we-got-some-info/

MMS
BluetoothとUSB経由のルーター機能も実装か?(AT&Tの話)
444iPhone774G:2009/03/13(金) 09:37:39 ID:O1VHrTHi0
i厨がファビョってまつっwwwww
445iPhone774G:2009/03/13(金) 09:40:30 ID:6xvANZyk0
新機能追加アップデートがないガラケー信者が号泣しています。
446iPhone774G:2009/03/13(金) 09:42:22 ID:1JP6LKGBi
>>443
アップデートでそんなことできるの??
447iPhone774G:2009/03/13(金) 09:42:36 ID:XDThIRx+0
ああ、また何実Vでわくわくすることができるのか
448iPhone774G:2009/03/13(金) 09:43:24 ID:z9pJdkNd0
>>441
そんまんまやがな。プレビュー。お披露目なんだから。
449iPhone774G:2009/03/13(金) 09:44:54 ID:1JP6LKGBi
プレビューって公開ってこと?
ごめんアホでorz
450iPhone774G:2009/03/13(金) 09:45:53 ID:w+p7kAhO0
>>446
この辺はどうみても普通に可能

下とかは柔禿回線的都合で日本じゃだめだろうけど
MMSもいまさらiPhone向けの垢用意してってやるのかなあ…
個人的にはGMailの着信をpush notificationで通知、とかが一番良かったんだが…
451iPhone774G:2009/03/13(金) 09:46:01 ID:umVw/eFoi
OS3.0楽しみだな
コピペとMMSが付いたら満足

個人的にはマルチタスクよりもプッシュが欲しかった
非力なCPUとバッテリに対するスマートな回答だった
望むべくは、WMのようにタスク殺すのが面倒くさくない実装をお願いします
452iPhone774G:2009/03/13(金) 09:49:21 ID:w+p7kAhO0
むしろOS3.0に伴って次世代iPhoneの仕様の片鱗が見えてくる点が興味深い
現状iPhoneはどうみてもsafari周りとかメモリ足りて無いし、どういう強化がくるか…
Palm Preに対抗するならプロセッサもかなり強化して欲しいところ
453iPhone774G:2009/03/13(金) 09:49:56 ID:/9wWpj+Ai
今までパソコン持ってなくて携帯専門でやってた奴は>>446くらいの知識で当たり前。みんな優しく教えてやれ。自分が知ってる事は他人も知ってて当たり前と思うととまずいわな。
454iPhone774G:2009/03/13(金) 09:52:56 ID:LIBk4biC0
>>453
意地悪するわけじゃないけど、なら尚更自分で調べる事を覚えた方が良いと思うんだが
455iPhone774G:2009/03/13(金) 09:53:01 ID:1JP6LKGBi
コピぺ機能はまだですかね?
456iPhone774G:2009/03/13(金) 09:54:52 ID:/9wWpj+Ai
>>454
人に聞くという事も良いことだろ?
教える方も教え方の勉強になるしね。
457iPhone774G:2009/03/13(金) 09:54:53 ID:O1VHrTHi0
MMSはキャリアの鯖が対応しないと駄目でつww
458iPhone774G:2009/03/13(金) 09:56:41 ID:WKTDaRCR0
昨日はヒデー流れだったんだなw
459iPhone774G:2009/03/13(金) 09:57:04 ID:MTLeSLbv0
投売りの理由が理解できた。
更に叩き売りが加速する。
460iPhone774G:2009/03/13(金) 09:57:28 ID:LIBk4biC0
>>456
全てを否定はしないけど、2chに限っては場所とタイミングと空気を読める人じゃないとウザがられるだけでしょ
461iPhone774G:2009/03/13(金) 09:57:36 ID:1JP6LKGBi
今回の更新で可能になりそうなこと列強お願いします。
462iPhone774G:2009/03/13(金) 09:57:54 ID:DKCdHmjx0
2.3北
463iPhone774G:2009/03/13(金) 09:58:41 ID:O1VHrTHi0
もうすぐ16GBも0円ケータイになりまつよ〜♪w★
464iPhone774G:2009/03/13(金) 10:00:40 ID:TaLEp69Ci
>>461
iPhoneばかり弄って何も手がつかなくなる
465iPhone774G:2009/03/13(金) 10:00:53 ID:1JP6LKGBi
どんどんiPhoneユーザー増えてくね。
7ヶ月も前の機種なのにデータ定額料加入して。こんなのドコモにないね。
466iPhone774G:2009/03/13(金) 10:00:59 ID:rTfgx0MA0
>>443
やっぱり!アメリカのアップルストアのジーニアスも言ってた
467iPhone774G:2009/03/13(金) 10:01:35 ID:9gLOh2Msi
OS3.0が実際出てくるのいつ?
468iPhone774G:2009/03/13(金) 10:01:46 ID:shKoEgeHi
iTunesのiTunesDJって、何?
スレチとか無しな。
向こう過疎ってるから。
こっちのがいいかな?
469iPhone774G:2009/03/13(金) 10:03:00 ID:sfkYvTJz0
日本でMMS対応になった場合、どういう事が出来るんだ?
470iPhone774G:2009/03/13(金) 10:03:11 ID:1JP6LKGBi
実際出てくるのが17日なんじゃないの?
471iPhone774G:2009/03/13(金) 10:04:22 ID:sfkYvTJz0
>>470
「プレビュー」
472iPhone774G:2009/03/13(金) 10:06:10 ID:12ikD1jQ0
>>468
今までで言うとこのパーティーシャッフル
ランダムに生成されたプレイリストに、リクエスト足したり出来る
8.1でRemoteからも操作できるようになったんでそれなりに便利
473iPhone774G:2009/03/13(金) 10:06:11 ID:MTLeSLbv0
>>461
新iphoneバカ売れ
在庫現行0円and商品券20000円開始
3/17開始
俺、覚悟していたが、涙目
474iPhone774G:2009/03/13(金) 10:06:41 ID:/9wWpj+Ai
>>460
わかったような気がする。
475iPhone774G:2009/03/13(金) 10:06:51 ID:9gLOh2Msi
>>470
一般ユーザーが手にする時期のこと
476iPhone774G:2009/03/13(金) 10:08:09 ID:shKoEgeHi
>>472
即レス d
便利そうだな。
色々いじってみよw
477iPhone774G:2009/03/13(金) 10:10:33 ID:w+p7kAhO0
>>469
メール着信時に音が鳴る(softbank.ne.jp垢に限る)
ってだけじゃね?
あと本文の頭数行だけはその時に受信される
478iPhone774G:2009/03/13(金) 10:10:50 ID:AqdN79ez0
MacRumorsのコメント見てるど聖パトリックの祝日だから余計めでたいとか言ってる人多いけど
17日にしたことと何か関係あるのかねぇ?
479iPhone774G:2009/03/13(金) 10:14:43 ID:Rcdo7n6Y0
MMS対応になった場合、
普通に絵文字が使える・・・のはもう出来てるか。
他のキャリアから拒否されないで送信できる・・・のはもう出来てるか。
メール着信時に音がなる・・・のももうJB出来てるし、その程度の事3.0で標準実装されそうだし

もうあんま意味ないかもな。それよりも公式HPみたい。
480iPhone774G:2009/03/13(金) 10:14:53 ID:aHma7z7gi
>>473
単なるOSのアップデートだろ?
481iPhone774G:2009/03/13(金) 10:15:39 ID:hLI40aBJ0
>>452

>Palm Preに対抗
ハードの性能で勝負なんていつの時代の話だよ(;´Д`)
482iPhone774G:2009/03/13(金) 10:16:12 ID:thUJrmkr0
日本のSB禿がiPhoneにぞっこんだから、案外かなりのスピードでi.sbがMMS化される可能性も
否定できないかと。
483iPhone774G:2009/03/13(金) 10:16:52 ID:1JP6LKGBi
なんでプレビューする必要があるの?
484iPhone774G:2009/03/13(金) 10:17:45 ID:rMeYShee0
>>483
プレビューと同時にSDKまいて、サードパーティーに3.0のアプリ作ってもらったりしなきゃいけないでしょ。あとテストとか
485iPhone774G:2009/03/13(金) 10:18:10 ID:1JP6LKGBi
MMSになると、i.softbank.jpがsoftbank.ne.jpになるの?
486iPhone774G:2009/03/13(金) 10:18:42 ID:TaLEp69Ci
コピペ用ドロッパ兼他アプリの覗き窓
・呼び出しはロボコンタブルタップ、iPodと電話のショートカットは廃止
・Clip or View?の問い合わせ
・Clipを選ぶと現在の画面がクリップされる
・Viewを選ぶとカバーフローが表れて、クリップされた画面を参照できる
・タップして個別の参照画面を選択、閉じるには左上の×のボタン
・個別の参照画面から、現在のアプリへデータを渡すには、テキストをなぞる、画像をタップする
・クリップは単なるピクチャでなく、テキストを含み、OS側でテキストとして認識できるものは保持できる。

どうよ?
487iPhone774G:2009/03/13(金) 10:18:57 ID:vL6H1MEoi
17日に発表即アップデート開始でしょ!
新型と同時に3.0であれば今発表はないと思われる!
ただ今かなりSafari安定してるしFlashもいらんコピペもいらんと思ってて不満が少なくなった完全体のiPhoneに何を?
また新しくなるのはうれしいけど!
7月の購入から数々のアップデートで育ててきた感あるからね!購入してから半年以上たったガラケーなんかカメラの画素が良かろうが魅力無くなってたからな〜
488iPhone774G:2009/03/13(金) 10:19:32 ID:ca51Mr1ri
ジョブズの休養中の発表ってのが意外だなあ。
6月のWWDCで
ジョブズ「新機能を紹介しよう」
ジョブズ「コピペ」
聴衆「イヤッホオォォォォウ!!!」
ってなると想像してたんだけど。
489iPhone774G:2009/03/13(金) 10:19:49 ID:Q6gILhls0
>>451
モバミ使えよ
490iPhone774G:2009/03/13(金) 10:20:21 ID:O1VHrTHi0
>>483
wktikするためっ★
491iPhone774G:2009/03/13(金) 10:20:34 ID:rMeYShee0
>>487
確か2.0のSDKも去年のこの位の時期に配られたはず。
発表すぐアップデートじゃ、動かないアプリだらけになりかねないだろ。
492iPhone774G:2009/03/13(金) 10:20:59 ID:wcZyTXP30
>>487
>17日に発表即アップデート開始でしょ!

それは無いわ
493iPhone774G:2009/03/13(金) 10:21:56 ID:dp1xCZPo0
今のところ他の携帯に変えがたい利点があるおかげで
目をつぶってる部分も多いからなあ。
少しでも改善されるなら大歓迎だわ
494iPhone774G:2009/03/13(金) 10:21:58 ID:12ikD1jQ0
>>483
正直、開発が難航してるんじゃないかと勘ぐりたくもなるね
プレビュー見ないとちゃんと判断できないけど、7月新機種説はなくなった気がするよ
495iPhone774G:2009/03/13(金) 10:22:52 ID:j/pt7fygi
>>491
そうなんだ
じゃあ次世代iPhoneは6月か7月に決まりかもね
496iPhone774G:2009/03/13(金) 10:23:33 ID:Q6gILhls0
今SDKだして
更にWWDCでハッパかけて
年末に収穫
497iPhone774G:2009/03/13(金) 10:23:35 ID:O1VHrTHi0
延びるっ______w
498iPhone774G:2009/03/13(金) 10:23:49 ID:Rcdo7n6Y0
着信ランプが欲しいね。
液晶本体を光らせてもいいけど、バッテリー食いそうだし。
499iPhone774G:2009/03/13(金) 10:24:05 ID:rMeYShee0
500iPhone774G:2009/03/13(金) 10:25:08 ID:5mcECptui
カードリーダーが欲しい小さいやつ
写真を撮ってすぐプリント出来ないからつかえねー ダメだこりゃ
501iPhone774G:2009/03/13(金) 10:25:10 ID:AqdN79ez0
3.0までに、せめて2.3出してコピペくらい実装してくれよAppleさんよ
502iPhone774G:2009/03/13(金) 10:26:07 ID:ypJ6X6pP0
やっぱMMSきたか。
MMSってのはSMSCがMMSC監視しててMMSCにメールが届くとSMSCが携帯にSMSを送る。
ここまでがキャリアの鯖の仕事。
モバイル側はSMSを受信するとバックグラウンドで動いてるMMSクライアントがSMSにかいてあるURI見てwapでメッセージをダウンロードしてくる。これが自動受信て仕組み。
選択受信はユーザーが自分でWAP立ち上げてダウンロードするか決める。
題名だけみてつづぎを受信しますか?ってやつな。
それでi.softbank.jpもsmscからsmsが届くとこまでは一緒だ。ただwapでmmsc読みに行くんじゃなくて、メールクライアントでimapに取りにいってる。smscと繋いでるのはimap鯖。
iPhoneにMMSがきたら当然ソフトバンクはMMSC用意してwapのAPも解放しないと使えないけど、これはガラケー用のS!メールのがあるから問題ない。
もう一個MMS用にアカウント撒けばお終い。
たまにPCメールがあるからMMSいらないって奴いるけど、スマートフォンにはEmailとmessagingてカテゴリ分けてあってMMSとSMSはmessagingに入る別物のサービス。
MMSがあれば更に便利。
キャリアもARPUが上がるから喜ぶ。
503iPhone774G:2009/03/13(金) 10:27:14 ID:XDThIRx+0
Macmini購入したばっかだから発売はもうちょっと先だと嬉しいな!
504iPhone774G:2009/03/13(金) 10:27:17 ID:Q6gILhls0
>>500
dockに刺すリーダーとかありそうだけどでてないのかな
まぁ出てないってことはそんだけ需要が少ないってことなんだろう

まーflickrとかにあげてネットプリント頼めばいいんだし
505iPhone774G:2009/03/13(金) 10:27:54 ID:12ikD1jQ0
>>499
3.0SDKも即時配られるなら同じタイムスケジュールと言えるけど、3.0はあくまでプレビューイベントでしょ?
SDKの方に動きもあるみたいだから、むしろそっちの方がwktk度は高いな
506iPhone774G:2009/03/13(金) 10:28:23 ID:aHma7z7gi
>>503
そろそろnetbookもでるらしいしな。
507iPhone774G:2009/03/13(金) 10:29:16 ID:hLI40aBJ0
3.0をプレビューして、
「今はこれでカンベン、我慢しろ、wktkしてろ」
って2.3配布開始のアナウンス
508iPhone774G:2009/03/13(金) 10:29:32 ID:ypJ6X6pP0
i.softbank.jpはimapでEmailだから関係ない。
softbank.ne.jpがソフトバンクのMMSの垢。
APも全く別。
509iPhone774G:2009/03/13(金) 10:29:36 ID:TaLEp69Ci
>>502
今のSMSみたいな使い勝手のクライアントなら大歓迎。
510iPhone774G:2009/03/13(金) 10:30:01 ID:D0XdIHJCi
珍しく煽りあいじゃないスレののび具合だね
ええこっちゃええこっちゃ
511iPhone774G:2009/03/13(金) 10:30:09 ID:rMeYShee0
>>507
そのパターンだと、すげーうれしいね。
512iPhone774G:2009/03/13(金) 10:30:29 ID:AqdN79ez0
>>506
ネットブックの噂についてはこんな話もあるらしいけど
http://www.gizmodo.jp/2009/03/ebook.html
513iPhone774G:2009/03/13(金) 10:30:46 ID:D0XdIHJCi
>>507
むしろそれがうれしいぞ!
514iPhone774G:2009/03/13(金) 10:34:56 ID:aHma7z7gi
>>512
いろんな憶測が飛び交ってるな。
515iPhone774G:2009/03/13(金) 10:35:29 ID:O1VHrTHi0
( ゚∀゚)o彡°MMSっ!MMSっ!( ゚∀゚)o彡°MMSっ!MMSっ!
516iPhone774G:2009/03/13(金) 10:37:01 ID:Rcdo7n6Y0
あまり期待しないほうがいいぞ。
appleは平気でなかった事になる場合が結構ある。
517iPhone774G:2009/03/13(金) 10:37:10 ID:ypJ6X6pP0
台湾だけだと怪しいけどダウジョーンズも報道するとネットブック来るんだな。
WWAN付いてんなら絶対買う
518iPhone774G:2009/03/13(金) 10:51:02 ID:g437UMMI0
>>500
Appで出来るじゃん
519iPhone774G:2009/03/13(金) 10:54:52 ID:g437UMMI0
アメリカでは散々MMS, SMS共にappで対応(無料)してたのに日本では全然だったもんな
520iPhone774G:2009/03/13(金) 10:56:54 ID:OHhOjZUu0
来週の発表は開発者向けのβ発表だろ。
それ使ってまた新しいアプリが出てくる訳だ。
2.1、2.2もβやってたけど、一部のデベロッパのみが対象だった。
今回もNDAだろうけど、発表会やる位だから派手にやる見たいね。
521iPhone774G:2009/03/13(金) 10:57:24 ID:3fVs1b6z0
>>516
まあ、実際プッシュできてないからな
522iPhone774G:2009/03/13(金) 10:59:04 ID:JRg2UIA+i
>>498
パゴスケ脳、ウザ。
523iPhone774G:2009/03/13(金) 10:59:37 ID:aHma7z7gi
メニューバーにメール受信のアイコンが出る程度でいいや。
524iPhone774G:2009/03/13(金) 11:06:23 ID:AqdN79ez0
17日の10:00amってこっちじゃ18日の1:00amくらい?
いつもこういうイベントをリアルタイムで垂れ流してくれるところあるじゃん

だれかurl知ってたら貼って
525iPhone774G:2009/03/13(金) 11:07:09 ID:O1VHrTHi0
パゴ厨涙目っwww
526iPhone774G:2009/03/13(金) 11:07:47 ID:hLI40aBJ0
>>524

AppleUS>QuickTime>イベントkeynote
後日podcast
527iPhone774G:2009/03/13(金) 11:08:52 ID:AqdN79ez0
>>526
あぁなるほど、d
528iPhone774G:2009/03/13(金) 11:10:43 ID:Di6SDDXFi
ガラパゴスって結局なに威張ってんだろな?
529iPhone774G:2009/03/13(金) 11:11:55 ID:12ikD1jQ0
エンガジェ本家でもライブ更新やるって言ってるね
http://www.engadget.com/
530iPhone774G:2009/03/13(金) 11:12:00 ID:hLI40aBJ0
>>527

http://www.apple.com/quicktime/
貼りわすれ。左の「Macworld2009」のあたりに来ると思う。
前回はライブなしで、後日うpだった。
531iPhone774G:2009/03/13(金) 11:13:01 ID:5U1fizGX0
>>528
ヘラジカは自分の角が大きすぎて絶滅しそうだけど、
ヘラジカの角は立派だから自慢していい。
532iPhone774G:2009/03/13(金) 11:13:21 ID:/H03fIeOi
>>502
おまえさん、ジツは技術のコトを何も知らんだろ (^^;
レイヤ無視で略称使いまくっただけのひどい文章だぞ
533iPhone774G:2009/03/13(金) 11:18:29 ID:AqdN79ez0
やべぇ今日はFeedのチェックばっかしてて、全然仕事してなかった…
昼からがんばります
534iPhone774G:2009/03/13(金) 11:18:51 ID:z9pJdkNd0
>>524
Engadgetが当日にライブブログたちげるか言ってるから、
そこでみてれば?
535iPhone774G:2009/03/13(金) 11:19:20 ID:z9pJdkNd0
>>533
気になるのはわかるがもちつけw
536iPhone774G:2009/03/13(金) 11:20:15 ID:AqdN79ez0
>>529,530,534
Thx!
でも俺夜更かし苦手だから肝心のところまでに寝そうだわ
537iPhone774G:2009/03/13(金) 11:20:29 ID:z9pJdkNd0
>>517
ダウジョーンズがそもそもはずれじゃねぇかw
538iPhone774G:2009/03/13(金) 11:23:06 ID:XDThIRx+0
Ustreamで音と映像、MacRumorsを何実Vの実況者と見るのです
539iPhone774G:2009/03/13(金) 11:23:27 ID:rMeYShee0
>>536
しかも開始は日本時間の二時だしなw
540iPhone774G:2009/03/13(金) 11:24:08 ID:ypJ6X6pP0
Ustreamでおっぱい姉ちゃんの実況みるぜ
541iPhone774G:2009/03/13(金) 11:26:22 ID:12ikD1jQ0
>>539
しかもそれを頑張って見てて外したときのガックリ感と来たら…
Macworld Expoじゃカマされたからなぁw
542iPhone774G:2009/03/13(金) 11:31:03 ID:stGXBBhVi
Safari4来るかな
543iPhone774G:2009/03/13(金) 11:45:33 ID:1pCgODOY0
ibisがやろうとしてることが3.0のメールで出来ればいいな
544iPhone774G:2009/03/13(金) 11:58:38 ID:ib/pL4320
迷惑メール対策はなんとかしてほしい
545iPhone774G:2009/03/13(金) 12:01:42 ID:ypJ6X6pP0
    ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'''''''<.  ノ>'''''~   ミ  ヽ.
  ||  ,,の ) '( 'の'   〉,, }
  'リ'~   o、,o ,     Y/kソ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  〈     〉    ;> /  <  海外版でOpenしちゃうと犯罪ですよ!
.  |   '-=三=- ,   ン     \_________________
   |    ,::::::,,    ,, //
    \ `ー― '''   l゛
    〉        ト、
   ,,イ \.     / ト、
 /  |   \_,/  | \
 .   |     / ヽ    |

546iPhone774G:2009/03/13(金) 12:13:03 ID:rMeYShee0
品名予想
iPhone3G2 32G
547iPhone774G:2009/03/13(金) 12:31:05 ID:D0XdIHJCi
GfK週間販売ナンバーワンは
iPhone3G 16GB
548iPhone774G:2009/03/13(金) 12:38:23 ID:kYtrT6FXi
>>546
iMacは10年前から名前変わらない。
549iPhone774G:2009/03/13(金) 12:44:42 ID:OGEPZcjni
>>547
ソースぷりーず
550iPhone774G:2009/03/13(金) 12:48:49 ID:vsZ/tK91i
551iPhone774G:2009/03/13(金) 12:51:19 ID:DKCdHmjx0
名前変えないで来るなら

iPhone3G 32GB
iPhone3G 64GB

だろうね。
552iPhone774G:2009/03/13(金) 12:53:56 ID:OGEPZcjni
>>550
内部資料?
553iPhone774G:2009/03/13(金) 12:55:38 ID:vsZ/tK91i
>>552
GfK
554iPhone774G:2009/03/13(金) 13:10:26 ID:/Q4nN0NC0
次世代機は意外と早くくるかもしれない。先日どこかの記事で売上が落ちていることが出ていた。なので今回はSDKだけだろうけどWWDCを待たずスペシャルイベントを開いて発表される可能性だってある。
ジョブズの復帰は7月からだけど復帰してすぐにプレゼン出来ないだろうからジョブズが出てくるのは秋から来年早々だろうな。噂のネットブックを抱えて出てくるかもしれない。
555iPhone774G:2009/03/13(金) 13:12:48 ID:XDThIRx+0
あ、カルワザのキャンペーン3月20日から始まるのか
Edyチャージしとかないと
556iPhone774G:2009/03/13(金) 13:25:10 ID:u9DN4Zrti
新型発表はジョブズ抜きでやった方がいい。ジョブズがいないAppleを早めに確率しておかないと、本当にいなくなったらガタガタになってしまう。
557iPhone774G:2009/03/13(金) 13:31:04 ID:6xvANZyk0
デザインはジョナサン・アイブきでやった方がいい。ジョナサン・アイブがいないAppleを早めに確率しておかないと、
本当にいなくなったらガタガタになってしまう。
558iPhone774G:2009/03/13(金) 13:31:10 ID:eBE2Jc20i
>>542
Macのβ版の出来がいいから
来て欲しいな〜
559iPhone774G:2009/03/13(金) 13:35:36 ID:XDnfHJsxi
時計を12時間表示にしている人に質問だけど、
例えば13時の今、ロック画面では

a:午後1:30
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchMLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYvWAM.jpg

b: 1:30
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchMLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYvmAM.jpg

どっちで表示される?

正解はaぽいけど
560559:2009/03/13(金) 13:38:25 ID:XDnfHJsxi
>>559
これってバグなのかな?
561iPhone774G:2009/03/13(金) 13:39:08 ID:3AJELpVy0
NFSのゲームがなかなか販売されないのは3.0対応だからかな?
562iPhone774G:2009/03/13(金) 13:42:37 ID:GOZ3g8ICi
>>559
つ、釣られないぞ
563iPhone774G:2009/03/13(金) 13:43:57 ID:ETENHVZEi
>>561
3.0対応のSDKまだないんじゃ?
564iPhone774G:2009/03/13(金) 13:45:06 ID:CjvVeJ7S0
>>523
そんなのより最初の電池画面、通称壁紙貼付ける所に新着を表示すればいい。
ホームボタンかスリープ/スリープ解除ボタンを押す事で新着が有るかどうかチェック出来る。
565559:2009/03/13(金) 13:52:16 ID:PVJ+298Ni
>>562
釣りじゃないんだけどなぁー

幸運にもaになった人は、そのまま電源入れ直してみて。
bの状態になると思うから。
566iPhone774G:2009/03/13(金) 13:59:17 ID:wV6B70Adi
>>565
ほんとだ。バグやね。
567iPhone774G:2009/03/13(金) 14:02:23 ID:/Q4nN0NC0
2.0は10.5ベースで作られたらしいけど3.0のベースって何だろう。10.6ではなく10.5のままの方がリスクは少ないだろうな。
568559:2009/03/13(金) 14:05:08 ID:aTZfMSsCi
>>566
一度bの状態になると簡単にはaにもどらない(^^;;

戻し方を書いておくね。
1 時計の設定を24時間表示にする。
2 スリープとセンターキーの長尾氏でリセットをかける。
3 再起動後に時計を12自家表示にする。
569iPhone774G:2009/03/13(金) 14:05:55 ID:rMeYShee0
>>567
いや10.6だろ。10.6はモバイルデバイスを意識した作りに…とかどっかでみた気が
570iPhone774G:2009/03/13(金) 14:11:18 ID:cXC6xWybi
>>569
MacOSのナンバリングてなんであんな小刻みなんだ?

さっさと11とか12出せよ
女々しいしみみっちいんだよ
571iPhone774G:2009/03/13(金) 14:12:34 ID:6xvANZyk0
1.0は10.5ベースで10.5より4か月先行リリース
3.0は10.6ベースで6月に10.6と同時リリース
次期iPhoneはGrand CentralとOpenCLを生かすためにDualCore CPUと最新GPUを採用
572iPhone774G:2009/03/13(金) 14:13:23 ID:rMeYShee0
>>570

昔はOS8とかOS9って上がってきてるんだけど、
OSX(テン)になったからでしょ。

11出したら、OSXI(イレブン)になっちゃうからじゃね?
573iPhone774G:2009/03/13(金) 14:14:39 ID:0qFtpr9Bi
>>567
New雪豹をベースの方が楽しみだな
574iPhone774G:2009/03/13(金) 14:16:05 ID:9E2117+6i
575iPhone774G:2009/03/13(金) 14:17:27 ID:9E2117+6i
あっ。誤送信

図面が重なったアイコンはこういうのを表してるかもね。
576iPhone774G:2009/03/13(金) 14:18:12 ID:rMeYShee0
希望だけど、10.6によってOSXサブセットも軽量化されて、メモリの使用量も減ってるとiPhoneにとってはとても良い状態になるかなー。と
577iPhone774G:2009/03/13(金) 14:23:05 ID:CjvVeJ7S0
>>570
最初の10.の10.は飾りだよ。
578iPhone774G:2009/03/13(金) 14:30:41 ID:wV6B70Adi
Mac OS 11が出るとき。
それはジョブズがこの世を去るとき。
579iPhone774G:2009/03/13(金) 14:44:58 ID:yO9HEtc10
ひどい物の言い方だな
580iPhone774G:2009/03/13(金) 14:59:42 ID:hDt+tS6Ti
>>518
どんなアプリっすか?
鯖さばとかにアップするやり方かな?
写真とかのカテゴリ探せば見つかりのかな
581iPhone774G:2009/03/13(金) 15:08:02 ID:XDThIRx+0
582iPhone774G:2009/03/13(金) 15:35:22 ID:byvqtKDJO



>>ID:7cxEh5560
朝っぱらから四連投とかどんだけ顔真っ赤なん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
583iPhone774G:2009/03/13(金) 15:42:51 ID:byvqtKDJO
こぴぺもできねーwwww
って馬鹿にしたら別にいらないとか強がってたのにwwwww

結局ほとんどのやつが切望してたのかよwwwwwww

マジでつかえねえ携帯だなあいぽんwwww
584iPhone774G:2009/03/13(金) 15:47:18 ID:aXh3LlDsi
>>583
どうした?まっ赤だぞ。
585iPhone774G:2009/03/13(金) 15:49:31 ID:5OqPbqIEi
>>583
誰と闘ってる?w
586iPhone774G:2009/03/13(金) 15:50:09 ID:+GMs5aHY0
誰か『コピペいらねー』なんて強がってたっけ?
587iPhone774G:2009/03/13(金) 15:51:03 ID:Fp5HVQrRi
588iPhone774G:2009/03/13(金) 15:51:48 ID:1AZDapbC0
ここは

おはよう

の一択だろ・・・
589iPhone774G:2009/03/13(金) 15:52:40 ID:byvqtKDJO
ばくつりwwwwwww

顔真っ赤wwwwww

なかったことにしてるwwwwwww

君達のほとんどの希望が10年前から普通にできてたことばっかなのは仕様でつか????wwwwww
590iPhone774G:2009/03/13(金) 15:53:02 ID:XDThIRx+0
http://hissi.org/read.php/iPhone/20090313/Ynl2cXRLREpP.html
今起きたんですか?おはようございます
591iPhone774G:2009/03/13(金) 15:54:13 ID:byvqtKDJO
へったくそなしかも間違った絵をあっぷする恥ずかしいやつがいる恥ずかしいスレはここですか?wwwwwww
592iPhone774G:2009/03/13(金) 15:58:10 ID:TnE0Islz0
フォルダ派とプレイリスト派の煽りあいは、できれば続けて欲しい。

いやマジで。
かつてiTunesを挫折して、最近iPhone買った俺には参考になること多いんだわ。

フォルダ管理はWindows使いだからわかる。
プレイリストは、なんとなく何だけど、ネットみたいなもんか?と上の煽り合い見て思った。
実ファイルの場所なんて関係なく、そこへのリンクが重要で、
リンクを抽出する機能さえ満足できれば、それで問題ない。みたいな。
ネットでググルみたいな検索エンジンでたどり着くのと、似てるのかな?、と。

確かに、ネット上の情報を全部一人でフォルダ管理なんて正気の沙汰じゃないわな。
管理する対象が、増えれば増えるほど実ファイルから切り離した管理の良さが活きる。

って、こういうイメージであってる?
593iPhone774G:2009/03/13(金) 15:59:44 ID:ssVRIaSq0
スティーブ・ウォズニアック、ダンス番組に出演するも最下位で敗退
http://jp.techcrunch.com/archives/20090310the-woz-proves-us-geek-types-need-to-stay-off-the-dance-floor/

何やってんだか…
594iPhone774G:2009/03/13(金) 15:59:52 ID:QxRISlfji
>>581
サンキュ
てかHPプリンタ持ってないし
じゃなくて旅行先でプリントアウトしたかったのです…
デジカメ無いし、ガラケーだと画像処理出来ないし クマったわ…
出先で写真写してプリントあげる時みんなはどーしてるんでしょか?
私日本語下手だらか誰かSBにiPhone用カードリーダーの開発依頼たしといて
595iPhone774G:2009/03/13(金) 16:01:01 ID:byvqtKDJO
続・厨VS厨wwwww


いいぞもっとやれwwwww

噛み合わない議論を続けろwwwww

最高に滑稽で実に面白いキリッwwwwww
596iPhone774G:2009/03/13(金) 16:01:29 ID:S6TiG9y9i

伊右衛門のおまけがiPhoneに最適なポーチになっている件
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2009/03/iemon.html

>  iPhoneやDiamond Touchなどのスマートフォン、デジカメなど
> のモバイル機器を持ち歩いている人は、伊右衛門のキャンペーン
> でついてくる“かさねいろ豆巾着”というポーチを一度試してみ
> よう。これが実に快適につかえるモバイルポーチになっているのだ。

いやぁサントリーやるねぇ。
597iPhone774G:2009/03/13(金) 16:06:30 ID:LaNyrb9fi
>>582
今頃起きたのか。
ニードは気楽な稼業だなw
598iPhone774G:2009/03/13(金) 16:07:08 ID:LaNyrb9fi
>>597
×ニード
◯ニート
599iPhone774G:2009/03/13(金) 16:08:18 ID:Q8TTNL+Hi
>>592
おれはやめてほしいけどなぁ
600iPhone774G:2009/03/13(金) 16:08:55 ID:LaNyrb9fi
ニートなんかやってるから
野良MP3ファイル中心の思考になっちゃうんだろうな。
601iPhone774G:2009/03/13(金) 16:09:03 ID:TnE0Islz0
おっと、タイミング悪く変なのが湧いてた。
602iPhone774G:2009/03/13(金) 16:11:40 ID:z9pJdkNd0
>>593
ウォズさん、何やってんすか!www
603iPhone774G:2009/03/13(金) 16:12:47 ID:8+s0tOAa0
反応しちゃダメさね
604iPhone774G:2009/03/13(金) 16:14:12 ID:xHh/ODWSi
色んなのがわいてくるな
605iPhone774G:2009/03/13(金) 16:14:33 ID:byvqtKDJO
日本語でおkwwww


さすが朝鮮人wwww


しかもつ鏡だしwwww


いきなり野良犬がどうしたって?wwwCMの犬かwwww


どういう変換が脳内でされているのかwww


唐突すぎてマジで馬鹿としかwwwww
606iPhone774G:2009/03/13(金) 16:14:39 ID:LaNyrb9fi
>>592
基本的に合ってる。
更に言えば、iTunesは楽曲ファイルを一箇所に集めてもくれるから
パソコン内に散逸してる音楽ファイルを
取り敢えず一ヶ所で一元管理することが可能になる。

タグを整理することでフォルダも順次整理されていくから
最終的にはフォルダで綺麗に管理された状態が完成する。

否定するバカは氏んでいいよ。
607iPhone774G:2009/03/13(金) 16:15:57 ID:9DGeBMKGi
>>592
煽りあいは、それを学んだあとでやるほうが盛り上がるし
今は煽り論争より3.0だから、別に論争はいらない

ぐぐるの検索と同じようなものと考えてまあ間違いない
アーティストやアルバム、さらにはそう言う枠でないコメントとかグループとかに自由に書き込んだ内容を検索できる

スマートプレイリストは、検索結果をまんまプレイリストにするようなもん
608iPhone774G:2009/03/13(金) 16:17:40 ID:byvqtKDJO
おwwww
Pちゃんらしき人物発見wwwwww

今日も自演で頑張れwww

一人三役でwwww



応援してるぞwwww
609iPhone774G:2009/03/13(金) 16:25:35 ID:DCYs37/10
3.0は現行機種じゃ重いんだろうな。
XP世代のPCにVistaを入れるような感じで。

ていうか、3.0と名乗るからには、それくらいデカいアップデートで
あって欲しいし。

現行機用には、2.5くらいのアップデートがあれば嬉しいのに。
610iPhone774G:2009/03/13(金) 16:28:11 ID:byvqtKDJO
現行機種は完全にお通夜モードですねwwwwww
611iPhone774G:2009/03/13(金) 16:28:35 ID:rMeYShee0
>>609
アップルのOSは徐々に軽くなるって傾向が強い。

他社の作ったハードの売り上げを引っ張っていかなければならないマイクロソフトとスタンスが違う。あれはわざと重くしてる面があるからね。

それでもOSXも、10.3 10.4 10.5 は徐々に重くなってきているが、iPhoneOS3.0のベースに使われるであろう10.6は軽くなっているという話だよ。
iPhoneOS2.0は10.5がベースな。
612iPhone774G:2009/03/13(金) 16:30:34 ID:rMeYShee0
ttp://ascii.jp/elem/000/000/142/142315/

この辺読むと分かりやすいか
613iPhone774G:2009/03/13(金) 16:40:55 ID:TnE0Islz0
>>606-607
やっぱりググルっぽい、ってのであってるのか。
上で誰かがキャプチャーで出してた、スマートプレイリストの検索条件みてそう思ったんだ。
それまで、プレイリストが良い、って言われても何にも意味が分からんかった。
伝えるには、かなりの隔たりがある模様。

頑張って移行してみるかいのー
614iPhone774G:2009/03/13(金) 16:54:01 ID:4GTUnkDU0
うちのpower MacG4にLeopard入ってる
重くはないと思う
615iPhone774G:2009/03/13(金) 16:54:50 ID:TY7CCAd8i
3.0の発表と共に2.3の配布してくれないかな
616iPhone774G:2009/03/13(金) 16:56:36 ID:byvqtKDJO
ここでマカー登場wwww
OS論争へ!www


また喧嘩始めろwww
617iPhone774G:2009/03/13(金) 16:59:28 ID:rMeYShee0
>>614
うちはクロック低くてG4には入らなかったよ。入れたくもないがw
618iPhone774G:2009/03/13(金) 17:03:05 ID:8Pt82Yqci
Safari4も軽い早いから
iPhoneに載っても期待できる

昨日久しぶりにWindows起動してOfficeとExplorer使ったけど
遅すぎで重い操作怠くてイラつく

Macの方がいい方向に向かってるな
619iPhone774G:2009/03/13(金) 17:04:28 ID:hYmOPFhVi
>>613
実例を説明できれば良いんだが、長文だしスレ違いになるからなあ
620iPhone774G:2009/03/13(金) 17:05:55 ID:x1MjcGEV0
遅レスだが、
昨日見てムービーファイルをダウンロードしたぜ。お宝だな。

Wozイカス! 最高にイカスぜ。
1週落ちはご愛嬌だな。会場にはセグウエイでいったのだろうか。
621iPhone774G:2009/03/13(金) 17:39:06 ID:BUhkUiub0
appストアつながんねーんだがw
622iPhone774G:2009/03/13(金) 17:42:04 ID:tjSqOQCLi
スレ伸びていると思ったら、ガラパゴス諸島民が暴れるのか。
623iPhone774G:2009/03/13(金) 17:44:32 ID:yeciLcvfi
なんか知らない間に増えてんなと
思ったら
またか。
624iPhone774G:2009/03/13(金) 18:14:10 ID:ZyIUaCYJ0
もう最近はスレ伸びてたらいつものあれか…ぐらいにしか思わなくなってきたわ
話題がない証拠だな
早くFWのアップデートこないかな
625iPhone774G:2009/03/13(金) 18:25:29 ID:/2Fy7VF6i
なんか、iTunes軽くなった?
軽快なんだがw
626iPhone774G:2009/03/13(金) 18:26:31 ID:/2Fy7VF6i
ちなみにVistaだけど。
627iPhone774G:2009/03/13(金) 18:44:24 ID:3igWgS/X0
>>625
アプリの一覧画面でスクロールしてみ
628iPhone774G:2009/03/13(金) 18:45:10 ID:s/E3BpEIi
なぁ、iPhoneからApp Store見た時のレビューに
書き込まれた時点でのアプリのバージョンが
記載されてるのに気付いたんだが。

これって前から?
629iPhone774G:2009/03/13(金) 18:46:38 ID:VxZVkpm9i
>>625
Macは元々軽くて快適なのがもっと良くなった
Safari4も軽くてめっちゃ便利なんだけど
WindowsでSafari4βはどうなんかな
630iPhone774G:2009/03/13(金) 18:55:29 ID:Kg4NWDr3i
仕事終わって巡回しにきたら荒れてんなぁ。
今、切実にBB2CにNG機能が欲しいと思ったわ。
631iPhone774G:2009/03/13(金) 18:56:41 ID:ExbmHJOs0
15時くらいまではOS3.0の話で普通に盛り上がってたみたいだけどね
632iPhone774G:2009/03/13(金) 19:02:02 ID:s/E3BpEIi
言ったってしゃーねーよ。
俺も含めみな煽り耐性ゼロなんだからよぉ。
633iPhone774G:2009/03/13(金) 19:03:37 ID:s/E3BpEIi
俺はせいぜい
みんなにお茶を勧めるくらいしかできないよ。。
634iPhone774G:2009/03/13(金) 19:09:33 ID:aryzZv6bi
>>613
そもそもこのフォルダ論争見て、初めて音楽ファイルを手作業でフォルダ管理する人間がいることを知ったよ。
iTunesの形式が一般的なのかと思ってた。
iTunesじゃないアプリって基本音楽聴くだけなの?

しかし規制ウゼー
なんで書込む為だけにWi-Fiオフらなきゃいけないんだよ。
マンドクセ
635iPhone774G:2009/03/13(金) 19:25:57 ID:x1MjcGEV0
で、
3.0の話はどうよ。
636iPhone774G:2009/03/13(金) 19:27:28 ID:xjHP4PnTi
なぜこの時期にiPhone安売り始めたのか、やっと分かったな。
ハードウェア刷新の新iPhone用OSが3月17日に発表されると
間違い無く買い控えが起きるから、その前に在庫捌いちまおうってことだ。
それにしても、iPhoneはアップデートで進化すると散々豪語していた
Apple厨涙目だなw
637iPhone774G:2009/03/13(金) 19:29:13 ID:x1MjcGEV0
あっ、
スマン、よく読んでなかった。
書込みにWi-Fiオフ規制?ってなに?
638iPhone774G:2009/03/13(金) 19:29:32 ID:pZt00GFF0
>>636
やっとって、馬鹿ですか?w

それに現行機種もアップデート対象だろ
フル機能ではないにしてもな。
639iPhone774G:2009/03/13(金) 19:29:56 ID:kybFMWlz0
( ゚д゚)

 ( д ) ゚ ゚
640iPhone774G:2009/03/13(金) 19:31:30 ID:ypJ6X6pP0
じゃあそろそろiTunes原理主義vsフォルダ厨始めようか。
p2での自演も可なのでふるって御参加下さいね。
641iPhone774G:2009/03/13(金) 19:32:21 ID:e5IBKDwri
>>636
パゴスケ脳、乙。
642iPhone774G:2009/03/13(金) 19:32:31 ID:pZt00GFF0
>>636
発売前から語られてたアップルのサイクルをやっと知ったのかw
ほぼ一年前にもOS2.0の発表されてんだよ?
643iPhone774G:2009/03/13(金) 19:33:24 ID:heTamV3ki
Tiger時代に買ったiMacは、
Leopardでも快調に動いているよ。
iMacのハードウェア刷新されてるけど。
644iPhone774G:2009/03/13(金) 19:33:24 ID:N7Awinij0
>>636
今更かいw
645iPhone774G:2009/03/13(金) 19:34:10 ID:4G8WmDxT0
>>628
アプリケーションの項目はあいかわらず重いですね。
リスト表示を導入しろとあれほどいったのに。
646iPhone774G:2009/03/13(金) 19:34:20 ID:ypJ6X6pP0
俺はAppleの歴史と商品サイクル、更にOSXに関する知識も誰にも負けない、、そんな素敵なバトラーのエントリお待ちしてます。
647iPhone774G:2009/03/13(金) 19:34:58 ID:w+p7kAhO0
>>643
iPhoneはもうちょっと厳しい事になると思うよ
PCほど普段使い時における余剰パワー無いし
現状キツキツじゃん
648iPhone774G:2009/03/13(金) 19:36:09 ID:e5IBKDwri
原理主義とか貧乏臭いこと言ってるな。
iPhoneユーザーは快楽主義者だから
フォルダ管理なんて面倒くさいことが嫌いなだけだよ。

フォルダ管理のが簡単で美しい結果が得られるなら
皆、フォルダ管理してるってwww
649iPhone774G:2009/03/13(金) 19:37:19 ID:ypJ6X6pP0
p2なくてもiPhone板でのmacとiPhoneでの自演は許可します。
ふるって御参加下さい
650iPhone774G:2009/03/13(金) 19:37:38 ID:lY8FbOToi
>>647
それはベースのLeopardが洗練されてなかったから
snow LeopardはそのサブセットがiPhoneに使われることも意識されてる

MacでもiPhoneでも処理効率があがる
651iPhone774G:2009/03/13(金) 19:39:42 ID:Yyy7R5On0
>>593
おいおい、ウォズはまだ敗退してねぇよ!審査員の点数が最下位なだけだぞ。
最初の敗退者が決まるのは来週だし、視聴者投票で決まるんだよ。
いいかげんな翻訳してんなぁ。番組の事知らねぇなら書くなっての。
652iPhone774G:2009/03/13(金) 19:41:53 ID:lY8FbOToi
次機種がでたら現行機種は見捨てられる→パゴスケ脳

OSがバージョンアップすると重くなる→ドザ脳
653iPhone774G:2009/03/13(金) 19:42:08 ID:MBb3GjXx0
>>651
ただ、正直勝ち残るってことはないわなw
俺はデブ専なので萌えたが
654iPhone774G:2009/03/13(金) 19:42:38 ID:ypJ6X6pP0
さあ>>647vs>>650の紛争が勃発しました。
snow Leopard、サブセット、効率
3つキーワードが入りました。
655iPhone774G:2009/03/13(金) 19:43:22 ID:/Q4nN0NC0
>>636
おいおい。普通に使えるんじゃないか?
お前が使ってるPCでもOSアップデートしたりするだろ?
そのことで新機種買うこともあれば今使ってる機種をアップすることもあるだろ?
それと同じ事だよ。
656iPhone774G:2009/03/13(金) 19:44:58 ID:w+p7kAhO0
ドザとか言い出す低脳がまだ生き残ってたのかよ
マカーとして、こういうのには死んで欲しい
657iPhone774G:2009/03/13(金) 19:46:43 ID:/Q4nN0NC0
次のiPhoneはデュアルコアになるんじゃないかという噂あるけどどうなんだろ。
出荷までに間に合うのか?あと、バッテリーも心配だ。
658iPhone774G:2009/03/13(金) 19:47:12 ID:ypJ6X6pP0
援軍が来ない時はiPhoneで自演OKですよ。
朝まで参ります。
659iPhone774G:2009/03/13(金) 19:47:31 ID:JYBt9FmIi
ドザはドザなんだから仕方ない。
パゴスケもパゴスケなんだから死ななきゃ治らない。
660iPhone774G:2009/03/13(金) 19:47:46 ID:lY8FbOToi
>>656
単なる略称だろ。マカーも同じ。
661iPhone774G:2009/03/13(金) 19:48:42 ID:x1MjcGEV0
今日の総合スレはバラエティ番組やな。

MacKeyHoleTV for Macが1.2にバージンアップ。
音ずれ解消、以外ダサいママ。

for iPhoneが近いな。
テレ東とTBSラヂヲ視聴できるのでシアワセ。
662iPhone774G:2009/03/13(金) 19:49:07 ID:JYBt9FmIi
>>657
ガラケーじゃないんだから
宣伝の為のスペック強化はしないだろ。
663iPhone774G:2009/03/13(金) 19:49:19 ID:ypJ6X6pP0
早くもドザ包囲網です。頑張れドザ
664iPhone774G:2009/03/13(金) 19:51:50 ID:pZt00GFF0
ドザでむきになる奴って、何の略か知らなそうw
土左衛門的な響きに反応してるのかなとか思ったりwww
665iPhone774G:2009/03/13(金) 19:53:58 ID:ypJ6X6pP0
盛り下がって参りました。
バトラーのスペックが足りなかったようなので
一旦マカーの勝ちで晩飯休憩です。
666iPhone774G:2009/03/13(金) 19:55:07 ID:x4fmmxDYi
>>638,641-642,644,655
くやしいのうwくやしいのうw
667iPhone774G:2009/03/13(金) 19:55:48 ID:AzqQv0ex0
>>662
新型はマルチタスク対応と見られているから、マルチコアくるんじゃない?
cortex-a9 iphoneあたりでググると結構引っかかる。
省電力チップメーカーを買収してるのと、PNS実装でバッテリーもちゃんと伸びる。
668iPhone774G:2009/03/13(金) 19:57:31 ID:ZYzfeicJi
>>629
前は重かった。かなり軽くなったかも。
同期も前のバージョンより軽い
Safariは、前から軽いよ
今のバージョンは試してないWindowsは
元から重いからねw
669iPhone774G:2009/03/13(金) 19:59:07 ID:fMTZ7vId0
>>657
電力効率が下がるデュアルコアは眉唾だが、プラットフォームが入れ替わってもおれは驚かないな。

Flash対応にはCPUパワーが不足していると言われてる。
現行のARM11 600MHz程度を次も継続するか、というと懐疑的だ。
670iPhone774G:2009/03/13(金) 19:59:23 ID:w+p7kAhO0
スマートフォンのマルチタスクって単に複数のアプリを待機させたいってだけで
演算処理を裏でやらせるなんてあまりないからマルチコアにメリットあんのかねえ

671iPhone774G:2009/03/13(金) 20:00:48 ID:4G8WmDxT0
USと日本ストア併用してる人達に聞きたいんだけど、アップデートちゃんときてる?
さっき確かめてたら結構きてなくて、手動でやってたら5$ほど重複購入してしまいました。

うちでは日本はきてて、USだけきてなかった。
iTunesアップデートしたからなのかな?
672iPhone774G:2009/03/13(金) 20:02:14 ID:AzqQv0ex0
>>668
10.0は悪夢だったなw
新しいGUIに興奮したけど、「G4買え」っていうことかと思ったw
10.1、10.2でだいぶ軽くなったな。

見たところiPhoneOSも3.0で、ようやく一段落ついたという感じがするな。
マルチタスクとか、開発環境の面でも。あとコピペもw
動作は現行機種で不満はないけど、もっとサクサクするはず。
673iPhone774G:2009/03/13(金) 20:02:18 ID:lY8FbOToi
>>669
ちょっと古いパソコンでもフラッシュはきついんだから、少しスペック上げただけじゃ焼け石に水じゃね?
674iPhone774G:2009/03/13(金) 20:02:35 ID:t0Xxyf/Z0

アップデート来る知ってるから
パソコンでも1年前のパソコン買った奴に
涙目言うアホいないよね
675iPhone774G:2009/03/13(金) 20:03:04 ID:x4fmmxDYi
新型iPhoneのマルチタスクは、kcp+と同等位にはなるん?
676iPhone774G:2009/03/13(金) 20:04:44 ID:x4fmmxDYi
>>674
日本語で書いてくれwww
エキサイト翻訳かよw
677iPhone774G:2009/03/13(金) 20:05:04 ID:fMTZ7vId0
>>670
携帯電話の世界のマルチコアは、非対称型MPが普通。
通信処理用にARM7、アプリケーション用にARM11みたいな。

あなたが指摘しているように、バックグランドプロセスが重くなることはそうそうない。
メインプロセッサがマルチコア云々は、よくわかっていない人が伝言ゲームの途中に挟まって
妙な伝わり方をしただけだと思う。
678iPhone774G:2009/03/13(金) 20:06:28 ID:ypJ6X6pP0
ノキア厨vsiPhone厨のスマートフォンマルチコア論争勃発!!
朝まで参ります。
679iPhone774G:2009/03/13(金) 20:06:57 ID:AzqQv0ex0
>>674
コピペもできないで、不安定なアプリを使いながら頑張った一年w
ようやくアップグレードで新機能と思ったら、新型のみの機能w
割賦も残ってるw
涙目じゃないか?w
680iPhone774G:2009/03/13(金) 20:09:09 ID:ypJ6X6pP0
新型出ても悔しくないよ厨はただの貧乏人で煽りがいが無いから
金持ちノキア厨vsiPhone厨にしよう。
681iPhone774G:2009/03/13(金) 20:10:07 ID:fMTZ7vId0
>>673
きついと思うよ。

Flashなんかは並列性が低いから、コアを増やしても意味がない。

ことによるとARM系以外への乗り換えもあるかもしれんと思っている。
後継機が5月、6月発売とされているが、その割にはSDKの公開時期が早すぎる。
前回は発売まで1ヶ月ちょい前だった。
682iPhone774G:2009/03/13(金) 20:11:05 ID:t0Xxyf/Z0
>>676
ごめんよ〜

パソコンにおいて定期的にアップデートが来るのは周知のことであるので
パソコンを購入するにあたって新製品が発売されたからといって
一年前に発売された製品を持っている人に対して「涙目だね」と言う

アホはいませんよね
683iPhone774G:2009/03/13(金) 20:11:39 ID:XDThIRx+0
楽しかったから大満足
むしろ新型が出ると聞いてワクワクが止まらないぜ
684iPhone774G:2009/03/13(金) 20:13:01 ID:fMTZ7vId0
「0円」になったから買った、ってやつは涙目だろうなw
685iPhone774G:2009/03/13(金) 20:13:23 ID:AzqQv0ex0
>>682
不安定なバージョンを苦労しながら使うのと
安定したバージョンで新機能を楽しむのとでは
明らかに後者の方が賢いのはわかりますよね?w
686iPhone774G:2009/03/13(金) 20:13:46 ID:ypJ6X6pP0
さすがノキア厨、冷静です!
iPhone厨の反論お待ちしてます。
Flashだって可能になる!みたいなiPhone厨の
エントリお待ちしてます。
687iPhone774G:2009/03/13(金) 20:14:19 ID:w+p7kAhO0
Palm Preのプロセッサが最大1GHzらしいけど
フルのFlashどんくらいさばけるかな。
PalmとかアンドロイドとかWMはフルFlash出るみたいだけど
688iPhone774G:2009/03/13(金) 20:15:44 ID:t0Xxyf/Z0
>>684
5GのiPod出た時は急いで4GのiPod新古で買ったよ
689iPhone774G:2009/03/13(金) 20:16:18 ID:ypJ6X6pP0
おっと、iPhoneでフルFlash可能になる宣言きちゃいました、、、
ノキア厨どう反論するのか、、
690iPhone774G:2009/03/13(金) 20:16:37 ID:AzqQv0ex0
>>684
だよな〜w
2年縛りだけでなく、買って数日で新型のみと噂される新機能…

安いといえば安いが。
このタイミングの0円キャンペーンは確信犯だな。
なにも知らなかった奴には、あまりにも酷。
691iPhone774G:2009/03/13(金) 20:16:54 ID:OyCRDTt90
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/news/cnet/20090313-OYT8T00350.htm

GPSとかカメラ機能とか、ハード的にどうにもできない機能追加なら
「新型のみ対応」ってのも納得できるんだが、スペック的な問題で
新型のみってのがあった場合は、さすがに納得いかないものがあるな
もう2年近く経ってるならまだしも、まだ発売から1年経ってないのに
もうダメなの?って思う

まぁ、あくまで噂だけで実際にどうなるかわからないけど…
692iPhone774G:2009/03/13(金) 20:17:20 ID:heTamV3ki
新しいのが出ても悔しくはないけど、
単に欲しくなる可能性はある。

ただいつも最新機器が欲しいわけではないので、
我慢できることもあるし、
そんなに欲しくならないこともある。

新しいのが出ないと反応のしようがない。
693iPhone774G:2009/03/13(金) 20:18:03 ID:AzqQv0ex0
つーか、Flashのコンテンツってそんなに重要?
いまの常識的なサイトってHTMLとFlashコンテンツ両方用意してるでしょ?
694iPhone774G:2009/03/13(金) 20:18:24 ID:/Q4nN0NC0
OSXがパブリックベータの時は「未来から来た未知のOS」みたいでワクワクしたものだ。
ジニーエフェクトとか慣れたら飽きるかなあと思ってたけど、今でも飽きてない。
695iPhone774G:2009/03/13(金) 20:18:29 ID:ypJ6X6pP0
新型買えない人達の欲しくない作文は専スレ建ててお願いしますね。
スレが乞食臭くなるので。
696iPhone774G:2009/03/13(金) 20:18:50 ID:KdPsN8oz0
“値引き”で人気再燃──「iPhone 3G」、キャリア総合トップに
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0903/13/news103.html
697iPhone774G:2009/03/13(金) 20:19:26 ID:t0Xxyf/Z0
>>685
>不安定なバージョンを苦労しながら使うのと
>安定したバージョンで新機能を楽しむのとでは
>明らかに後者の方が賢いのはわかりますよね?w


現行の2.2が安定してないってこと?
あと3.0が間違いなく安定してるってこと?

よくわからんけど
とりあえず俺は3.0のアップデード来てもすぐに入れる気はないよ
人柱待ち
698iPhone774G:2009/03/13(金) 20:21:22 ID:fMTZ7vId0
>>687
プロセッサのスピードも重要な要素だけど
ARM系はGPUへのバンド幅が不足している。
これがどうにかならんとなー
699iPhone774G:2009/03/13(金) 20:22:16 ID:/Q4nN0NC0
>>693
iPhoneでFlashコンテンツは見る気起こらないよな。
ただ、Flash使ったサイトを見られなくて困った事が何回かあった。だからといって必ず無いと困るものでもないのだよな。
700iPhone774G:2009/03/13(金) 20:22:29 ID:Gofl0XDyP
>>691
お前は、いままでのiPodでの対応を知らぬのか?中国人?
701iPhone774G:2009/03/13(金) 20:23:53 ID:ypJ6X6pP0
ノキア厨難解語で攻めて来ました。
ARM系のGPUへのバンド不足、、
ここをiPhone厨ググって解決するのか?
或は知ったかするのか?
或はスルーするのか。
朝まで参ります。
702iPhone774G:2009/03/13(金) 20:26:22 ID:boDkNThDi
旧型iPhoneのアップデートは有償ってのは大有りww
703iPhone774G:2009/03/13(金) 20:26:31 ID:MBb3GjXx0
実況気取りの奴が体臭キツ過ぎる件
704iPhone774G:2009/03/13(金) 20:26:45 ID:OyCRDTt90
>>700
知らんけど、どういう対応したの?
つーか、iPodとiPhoneを同じように語るのは違くね?
705iPhone774G:2009/03/13(金) 20:27:16 ID:w+p7kAhO0
>>693
「常識的」でないサイトが多いのも事実だし
「常識的じゃないから見てやんないんだからね!!!」というつもりもない。

まあ現行iPhoneのsafariはflash以前にちょっと重いblog出すだけで
しばしば落ちるからなあ…flashの話する段階じゃないのは確か
706iPhone774G:2009/03/13(金) 20:27:51 ID:fMTZ7vId0
>>699
遅くても、とりあえず見れればいい、というのはJobs様が許さないようなw

ユーザ側としては、それで十分訳には経つんだけどな。
707iPhone774G:2009/03/13(金) 20:30:11 ID:ypJ6X6pP0
>>687がARM.GPU、バンド幅の検索が終わるまで今暫くお待ち下さい。
708iPhone774G:2009/03/13(金) 20:32:22 ID:t0Xxyf/Z0
Flashはハード的に無理なのか
もしくはこれ単体でアプリ作れてしまったりするのをお禿が嫌がってるのか
あるいはその両方なのかよくわからんね

たまたま行くサイトにFlash使ってるサイトがなくて助かってるけど
Flashはあったほうがいいかもな〜
709iPhone774G:2009/03/13(金) 20:32:58 ID:fMTZ7vId0
>>705
webkitもリソース要求が低いとは言い難いからなあ。
palm preもこの点、同じ悩みを抱えるかもしれない。
710iPhone774G:2009/03/13(金) 20:32:58 ID:ExbmHJOs0
先月は全キャリアあわせた端末の総販売台数が200万切って、メーカーによっちゃ
去年の30%程度に出荷数が落ち込んでるらしいから、あまり刺激するようなこと言うと
変なのが粘着するから注意しろよ
711iPhone774G:2009/03/13(金) 20:33:08 ID:boDkNThDi
>>708
Apple厨にあるまじき妄言www
712iPhone774G:2009/03/13(金) 20:34:27 ID:ypJ6X6pP0
Apple厨ならFlashなんか必要ない、Flashは時代遅れ、Jobsが許さない
コレ。
713iPhone774G:2009/03/13(金) 20:35:31 ID:t0Xxyf/Z0
714iPhone774G:2009/03/13(金) 20:36:08 ID:ypJ6X6pP0
>>687ノキア厨の難解語攻撃に撃沈、戦線離脱
715iPhone774G:2009/03/13(金) 20:36:31 ID:O1VHrTHi0
マカ厨涙目wwwwwwwwwwwっ

【ネット】IE8はFirefoxよりも高速-MS調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236942037/
716iPhone774G:2009/03/13(金) 20:37:14 ID:2tyhQWvhP
これだけ盛り上げて貰ってるんだからそろそろID:ypJ6X6pP0より痛い奴を輩出してやれよ
717iPhone774G:2009/03/13(金) 20:37:41 ID:ypJ6X6pP0
p2自演キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
718iPhone774G:2009/03/13(金) 20:37:59 ID:t0Xxyf/Z0
あーでもパソコンでもウザいとこはウザいよね
Flash

ようは使い方かな〜
719iPhone774G:2009/03/13(金) 20:39:37 ID:w+p7kAhO0
>>709
GHz級積んでてもきつかったら当分スマホじゃまともに再生できない事になるかね
だとFlash自体に減ってもらうしかないなw
だましだまし再生なら無いほうがずっといいし。ウザイだけ
720iPhone774G:2009/03/13(金) 20:40:55 ID:w+p7kAhO0
>>718
PCですらウザイのは確実に作り方が悪いと思う。
問答無用で大音響な奴とかスキップできないのとか死ねよと思うわ
721iPhone774G:2009/03/13(金) 20:41:54 ID:t0Xxyf/Z0
>>720
あるあるw
きっついよねアレw
722iPhone774G:2009/03/13(金) 20:42:28 ID:ypJ6X6pP0
あれ?フルFlash可能になる発言から
難解語攻撃で一転、Flashは無理かなー?
になっちゃったよ。
723iPhone774G:2009/03/13(金) 20:42:45 ID:O1VHrTHi0
>>718
ヒント:JavaScriptを許可しない
724iPhone774G:2009/03/13(金) 20:42:58 ID:s42ex0HaP
あの、今日iPhone買って初めてきたp2使いなんですけど
p2はやばいの?
725iPhone774G:2009/03/13(金) 20:43:01 ID:0237I4+Oi
>>709
parm preっていったって
128kbの壁どうすんの

726iPhone774G:2009/03/13(金) 20:43:59 ID:fMTZ7vId0
>>719
多くのflashは解像度を決め打ちしてきているので、たとえ再生が追いついても
PCより解像度が低いsmartphoneの類では見づらくなるわな。

減ってくれた方がいいと、おれも思う。
727iPhone774G:2009/03/13(金) 20:44:09 ID:t0Xxyf/Z0
Flash Lite的なものを無理矢理乗せちゃうかもし
いや分かんないけど…
728iPhone774G:2009/03/13(金) 20:45:02 ID:O1VHrTHi0
p厨キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
729iPhone774G:2009/03/13(金) 20:45:19 ID:ExbmHJOs0
>>724
p2がやばいわけないだろ、p2をやたらと嫌ってる変人がいるだけ
730iPhone774G:2009/03/13(金) 20:46:21 ID:ypJ6X6pP0
末尾Pには常に2人援軍がいます。
フルボッコにされても末尾0とiで自演擁護で
ばっちり。
公式p2マジお薦め
731iPhone774G:2009/03/13(金) 20:46:33 ID:w+p7kAhO0
Liteはやめてほしい。半端はいかん。PCとコンテンツ分断も嫌
732iPhone774G:2009/03/13(金) 20:49:13 ID:t0Xxyf/Z0
>723
>ヒント:JavaScriptを許可しない
んん?
JavaScriptはうごくんじゃないの?
iPhone用のJavaScriptで作ったとかのパネルにタッチした
指にあわせて女の子が股開くサイトとかあるよ
733iPhone774G:2009/03/13(金) 20:49:54 ID:O1VHrTHi0
p厨>>>>>>>>>0厨>>>>>i厨>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>O厨
734iPhone774G:2009/03/13(金) 20:52:59 ID:fMTZ7vId0
>>731
同意。

GnashみたいなオープンソースFlashエンジンが、もちっと使えるようになるといいんだけどね。
adobeは何でもかんでも重くするばかりなのがイカン
735iPhone774G:2009/03/13(金) 20:53:46 ID:SFLJTnyui
>>732
そのサイト教えて
736iPhone774G:2009/03/13(金) 20:55:27 ID:OyCRDTt90
結局、iPodでの対応ってどんなんだったんだよ… 気になって仕方ない
737iPhone774G:2009/03/13(金) 20:57:39 ID:SFLJTnyui
>>735
自己レス
すぐ見つかった
738iPhone774G:2009/03/13(金) 20:57:48 ID:T0hxn/eR0
なんでぇぇぇーーーーーーーーーーーっっっ!!!!!!!!









お父さんストラップがぁぁーーーーーーーーっっっ!!!!!!









付けられませぇーーーーーんっ!!!!!!!!!!!!!









739iPhone774G:2009/03/13(金) 20:59:41 ID:sUoOBQHA0
来週はMGSもでるし大変だな
740iPhone774G:2009/03/13(金) 21:02:40 ID:t0Xxyf/Z0
>>737
今度は俺が探せない…('A`)
どこ行ったかな…ブックマーク整理せなあかんなー
741iPhone774G:2009/03/13(金) 21:15:46 ID:5Qg8U+OJi
この板の過疎スレ見たら、画面をこすって女の服を脱がすとかいう
なんともアレなサイトがあった

それから、一本の線をクパァするのとか
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchMLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY7WAM.jpg
742iPhone774G:2009/03/13(金) 21:20:04 ID:IbDeJmInP
JAVAとJavaScriptの区別もできんバカがいるなw
743iPhone774G:2009/03/13(金) 21:22:45 ID:DN7rPArXi
2週間ほど前、発売日に購入したiphoneが逝った。
電話がかかってきた時、画面がスリープから復帰しないため電話にでることができないという症状が頻発するようになったのです。
ショップに持っていき症状を伝えると、スタッフが障害の確認のために何度もスリープさせたり、起こしたりし始めた。
「数分触って症状が再現できるほど悪化するまで、我慢しませんよ。1日に2回ほど電話が取れなくなります。電話器としてはかなり深刻な方だと思いますが…」
スタッフの方も、そりゃそうだみたいな感じで、アップルに連絡してくれて新品に交換になった。

2週間ほどたったいま、症状が再発した。
ということはソフトウェアの問題なんだろうか?
744iPhone774G:2009/03/13(金) 21:24:58 ID:5Qg8U+OJi
>>743
知るかよww
745iPhone774G:2009/03/13(金) 21:26:34 ID:ExbmHJOs0
>>743
2文字で答えろって聞かれたならば
「呪い」
746iPhone774G:2009/03/13(金) 21:26:57 ID:sUoOBQHA0
>>744
ユーザーの問題かもな
747iPhone774G:2009/03/13(金) 21:27:11 ID:O1VHrTHi0
Flash Killer
https://addons.mozilla.jp/firefox/details/5842

Safariは糞wトントンw
748iPhone774G:2009/03/13(金) 21:27:23 ID:0x5TrzSSi
>>743
SIMカード交換してもらったら?
749iPhone774G:2009/03/13(金) 21:28:53 ID:Sa02TuR3O
>>743
導入してるソフトの組み合わせとか?
再現性があるならなにかしら原因があると思うけど
それか個体の問題で、それに当たるあなたの運がよっぽど悪いか
750iPhone774G:2009/03/13(金) 21:37:51 ID:Poqo93zl0
Flashってさ、全部じゃないけど動画サイトだったりするとlifebusterで、JBしなくてもみれるよね
あんまりメジャーじゃないのかな?
751iPhone774G:2009/03/13(金) 21:38:46 ID:AzqQv0ex0
>>743
ヒント:口臭
752iPhone774G:2009/03/13(金) 21:39:14 ID:juGgVDgP0
>743
iPhone以外の充電するどこかが過電圧になってたりしてイカレてるんじゃないか?
753iPhone774G:2009/03/13(金) 21:41:18 ID:O1VHrTHi0
>>743
それがアップルクオリティーっwwwぷ
754iPhone774G:2009/03/13(金) 21:48:43 ID:xZZ7dtNui
なんかえらい進んどるなw
荒らしでwww
755iPhone774G:2009/03/13(金) 21:51:20 ID:t0Xxyf/Z0
>>473
初めて聞く不具合だね
本当のことではあるの?

Appleの製品に関してははありもしない不具合並べ立てる奴いるから…
756iPhone774G:2009/03/13(金) 21:54:16 ID:AzqQv0ex0
>>743
交換対応の用に見せかけて、元のiPhoneを返しただけだったとかw
ジーニアスバーに持って行けば?
ここで聞くよりはマシだと思うが。
757iPhone774G:2009/03/13(金) 21:56:14 ID:O1VHrTHi0
>>756
>交換対応の用に見せかけて、元のiPhoneを返しただけだったとかw

それがジーニアスクオリティーw
758iPhone774G:2009/03/13(金) 21:58:00 ID:Sa02TuR3O
>>755
これこれよりにもよって、>>473をガセにしたらいかんがな
759iPhone774G:2009/03/13(金) 21:58:28 ID:AzqQv0ex0
760iPhone774G:2009/03/13(金) 21:59:31 ID:t0Xxyf/Z0
ごめんよ…アンカー間違えたよ…
>>743だね…
761iPhone774G:2009/03/13(金) 22:00:46 ID:AzqQv0ex0
>>756

APPL<JB対策です。ざまあw
762iPhone774G:2009/03/13(金) 22:00:54 ID:gtKSyNQI0
iPhone使いは池沼がおおい
763iPhone774G:2009/03/13(金) 22:01:44 ID:AzqQv0ex0
>>743だw
764iPhone774G:2009/03/13(金) 22:09:15 ID:Whg9Tb1ji
しかし、ジーニアスとかどんな顔して名乗ってんのかねえ
765iPhone774G:2009/03/13(金) 22:14:32 ID:ypJ6X6pP0
766iPhone774G:2009/03/13(金) 22:23:28 ID:Q8Vp6CQq0
>>439
おい、いくらかのプッシュ通知はどう?
767iPhone774G:2009/03/13(金) 22:24:03 ID:Wo8rqYME0
>>765
いただきますた!
768iPhone774G:2009/03/13(金) 22:24:34 ID:Q8Vp6CQq0
>>443
おい、それは何かです!さらに、正しく、コピー&ペーストがなければなりません?
769iPhone774G:2009/03/13(金) 22:41:40 ID:O1VHrTHi0
770iPhone774G:2009/03/13(金) 22:51:23 ID:u5xyrQuI0
iPhoneのsimカードって他のソフトバンク携帯に使えるの?
771iPhone774G:2009/03/13(金) 22:54:34 ID:ksu+7Il90
>>770
使える。
772iPhone774G:2009/03/13(金) 22:56:21 ID:uO2y+tcvi
>>771
まぢで?
iPhone専用じゃねーの?
773iPhone774G:2009/03/13(金) 22:58:08 ID:ksu+7Il90
>>772
逆はダメだが、iPhone用のsimカードならソフトバンク携帯で使える。
774iPhone774G:2009/03/13(金) 22:58:25 ID:12ikD1jQ0
>>771
この手の馬鹿が一番タチ悪いわな
775iPhone774G:2009/03/13(金) 23:00:30 ID:lY8FbOToi
>>773
iPhoneユーザーは嘘つきだっていう新手のネガキャン?
776iPhone774G:2009/03/13(金) 23:02:16 ID:O1VHrTHi0
ロ虚
777iPhone774G:2009/03/13(金) 23:04:10 ID:ksu+7Il90
普通にできるでしょ。
778iPhone774G:2009/03/13(金) 23:09:16 ID:u5xyrQuI0
どっち?
779iPhone774G:2009/03/13(金) 23:10:36 ID:ksu+7Il90
>>778
本当はできるから、安心して。
780iPhone774G:2009/03/13(金) 23:14:37 ID:gOj8+nKR0
ksu+7ll90
こっちに来てたのか。淋しかったのか?

>>778
できない。専用sim。次期モデルでの使用もまだ不明。
スパボ一括スレをちょっとのぞけば、いい加減な奴が誰かはすぐわかる。
781iPhone774G:2009/03/13(金) 23:18:58 ID:O1VHrTHi0
できる。
782iPhone774G:2009/03/13(金) 23:21:05 ID:ksu+7Il90
>>780
どっちがペテン師か、調べればすぐわかる。
普通にできるし。
783iPhone774G:2009/03/13(金) 23:21:29 ID:VUQStkQNi
743です。
ソフトは何も購入してないんですよ。

となると…運か呪いか口臭だな。

症状はホントの事です。
784iPhone774G:2009/03/13(金) 23:26:52 ID:zJ6AiAhi0
>>782
調べたらわかりました、ksu+7Il90がペテン師です。
785iPhone774G:2009/03/13(金) 23:29:59 ID:1SFQgj3li
>>783
じゃ〜Appleに持っていて見てもらえ
しばらく帰ってこないがなw
786iPhone774G:2009/03/13(金) 23:30:04 ID:u5xyrQuI0
>>780
ありがとうございます。
787iPhone774G:2009/03/13(金) 23:39:28 ID:IbDeJmInP
キャンペーンで新参が増えてんのか?

iPhone専用SIMってiPhone専用じゃないのね
http://nokias60.seesaa.net/article/102722185.html
788iPhone774G:2009/03/13(金) 23:55:10 ID:FWkfxa8a0
>>53
なにこれ
789iPhone774G:2009/03/13(金) 23:57:57 ID:gOj8+nKR0
公式
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080623_02/
※iPhone 3Gは専用USIMになりますので、機種変更(買い増し)の場合、USIMを専用のものに切り替える必要があります。なお、専用USIMは、iPhone 3G以外の機種では利用できません

個人実験の結果、「海外のシムフリー端末」にはiPhone用SIMは使えるけど、
国内のソフトバンク携帯はNG、だったと思うのだが。

770の質問はソフバン携帯だよ。
790iPhone774G:2009/03/13(金) 23:58:58 ID:sUoOBQHA0
>>53
なにこれ
791iPhone774G:2009/03/14(土) 00:05:10 ID:XGVZrgJh0
>>787
xperiaとかのスレの話じゃ定額でも使えてる
792iPhone774G:2009/03/14(土) 00:08:16 ID:5BxfH4t/0
>>788
手作りDockだと思われる。
793iPhone774G:2009/03/14(土) 00:09:06 ID:ybUL1FZp0
>>792
ほんとだw
分かりにくいw
794iPhone774G:2009/03/14(土) 00:09:39 ID:blNl8k080
USBケーブルで作ったテープカッターじゃ?
795iPhone774G:2009/03/14(土) 00:13:33 ID:yM1qwMYc0
上の方で誰かが伊右衛門のオマケの巾着がiPhoneにピッタリとか言ってたのを見た後、たまたまコンビニで目にとまったので買ってみた。
ホントにサイズピッタリでわらけた。
伊右衛門のロゴはいらんが、カワイイ感じでちょっと嬉しい。
袋に入れた状態でうっすら着信アリとか見えるから、ちよっとしばらく使ってみよー。

日記やってないんでここに書いてみたw
796iPhone774G:2009/03/14(土) 00:19:35 ID:N6QT4Dw0i
>>795
わらけた?どこの言葉?
今度使ってみよ〜
797iPhone774G:2009/03/14(土) 00:22:12 ID:blNl8k080
>>796
わらけたって俺も使うからたぶん東海から西の人だろう。俺は三重県。
798iPhone774G:2009/03/14(土) 00:31:31 ID:CEc1Jg520
>>796
確実に関西弁やね
799iPhone774G:2009/03/14(土) 00:41:13 ID:ojAXHFEb0
んだんだ
800iPhone774G:2009/03/14(土) 00:49:04 ID:PoxPSwjfP
そろそろまたp厨かの人が出てきて実況でID真っ赤にしてる頃かと思ったんだけど
801iPhone774G:2009/03/14(土) 00:51:01 ID:BHvLpwkK0
ID変わる直前に暴れてその後はある程度大人しくなるのが定番
802iPhone774G:2009/03/14(土) 00:51:53 ID:ky2TbDdm0
>>797
ナカーマ
803iPhone774G:2009/03/14(土) 01:04:21 ID:XGVZrgJh0
>>800
なぜか今日は携帯板の方にいる
804iPhone774G:2009/03/14(土) 01:33:37 ID:vAt6Sp8Ri
荒らし大杉。基地外隔離スレでも作るべきか?
805iPhone774G:2009/03/14(土) 01:38:04 ID:q6nWm1e+0
>>802
同じくナカーマ
806iPhone774G:2009/03/14(土) 01:38:13 ID:p+Puu3MX0
auからiPhoneの絵文字対応表ってどこにある?
女の子からハートがキタんだけど、なんかへんなハートだからww
807iPhone774G:2009/03/14(土) 01:42:25 ID:p+Puu3MX0
>>806 だけど
ちょっと調べてみた。
ハートマークじゃなくてハート(トランプ)らしいww
これは脈ありなのかどうなのかwwww
808iPhone774G:2009/03/14(土) 01:42:59 ID:PAU2FfYL0
ねーよ
809iPhone774G:2009/03/14(土) 01:47:29 ID:p+Puu3MX0
>>808
冗談でも脈ありっていってくれwww
いま対応表でauのハート(トランプ)ってみてみたんだけど、これ普通のハートじゃね?
オレ歓喜wwww
810iPhone774G:2009/03/14(土) 01:49:33 ID:Db7gUTyIi
>>809
妄想乙
811iPhone774G:2009/03/14(土) 01:51:13 ID:PAU2FfYL0
女だから教えてあげる。ハートにあんまり意味はないと思うよ。かわいいからだけだと思う
812iPhone774G:2009/03/14(土) 01:51:32 ID:Fyx5QGUs0
いまだに女の使うハートで一喜一憂するおとこのひとって
813iPhone774G:2009/03/14(土) 01:51:54 ID:ZLX9QqLXi
>>809
2ちゃんねるとかする男の人って…
814iPhone774G:2009/03/14(土) 01:53:17 ID:b5fbO/Bw0
iPhone 3G+を6月なの SIMをフリーが又はSBの3G機で使えるの出せ
815iPhone774G:2009/03/14(土) 01:53:22 ID:PAU2FfYL0
まぁかわいいけど。
816iPhone774G:2009/03/14(土) 01:54:48 ID:ZLX9QqLXi
>>809フルボッコわろたw
まぁガンガレw
817iPhone774G:2009/03/14(土) 01:57:30 ID:FjeNzOaZ0
>>809
気持ち悪いです。
818iPhone774G:2009/03/14(土) 02:02:37 ID:5SpNje1S0
>>806
どれどれ俺がみてやろう

あーどうみても真ん中からヒビはいってるねこれ
819iPhone774G:2009/03/14(土) 02:14:41 ID:oyqLWm07i
シャウトキャストと フライキャストが
全然繋がらないんだけど、同じ症状のひといる?
820iPhone774G:2009/03/14(土) 02:25:21 ID:P3Oniqn10
なんなの、マカポンもドザえもんもガラパゴさんも皆仲良く楽しそうに遊んでるねw
俺もオソルオソル、チイサナコエデ、カイテミヨウカナ

>>433>>437さん言われるとおりチェック外してませんでしたorz ろくに取説読まないもんで・・・
元のフォルダもありましてやっと整理が今終わりました、ファイルは元のままなんとか外部HDに
置けたままですみました、でも鵜匠は必ずPC本体のマイミュージックの中から紐を操ってるんですね
疲れてしまいましたが少し幸せな気分ですw ありがとうでした

しかしこのiPhoneは最高のガジェットですね掌は世界です!と言う事でしっかり愛称も決めました 
僭越なのですが悟空にしました、孫(ハゲ)さんから安くかったわけですし、ずっと可愛がってやります



821iPhone774G:2009/03/14(土) 02:29:09 ID:p+Puu3MX0
お、おまえらざまあwwwつつつ釣りなんだからねっ!
どうせ童貞だよwww(´;ω;`)
822iPhone774G:2009/03/14(土) 02:31:50 ID:Wlr8yG3I0
i.softbank.jpが普通のメールみたいにプッシュされる可能性ってあんの?ないの?
鯖側でなんとかできるの?
出来ないきがしてきた
823iPhone774G:2009/03/14(土) 02:32:36 ID:ojAXHFEb0
私、女だけど、男はやっぱりあそこが固くて大きいのがお好き…ウフ★
824iPhone774G:2009/03/14(土) 02:34:46 ID:ukfnP+gO0
>>822
全くわからない。せめてどこかに転送できる設定ぐらいさせて欲しいのにね。
825820:2009/03/14(土) 02:35:27 ID:P3Oniqn10
>>592
思ったんですが、フォルダ云々よりGUIの違いって事みたいですね

このiTunes(mac)もwinもこういう機械は全てがフォルダ管理ですよね、
winの場合はエクスプローラーで全部見えますが、iTunesの場合はエイリアスで管理されてて
ちょっと見じゃ分らないようになってるみたいでwinから来る人は最初戸惑いますね

それとフォルダの呼び名ですなw・・・iTunes上の擬似フォルダがプレイリストとかになって、曲のタグに
付いた紐を束ねてるんですかね(鵜匠の弟子が入ってる部屋?)、ショートカットの集まりですね
面倒ですがタグを作るれば作るほど後々自由にカテゴライズが出来るってことですかね

winの人は>>433>>437さんの言われるとおりチェック外しておけばフォルダはwinそのままだし、
最初にiTunesでフォルダをライブラリに追加一発で済むんですねw何を今さらですがorz
ただ自分はリスト表示だったもんでタグの無い曲とかが一覧で・・・とんでもない量で狼狽していまいました・・・
まあ、行く行くはこういう管理になっていくんでしょうね、全てがジョブズを真似たマウスとアイコンになったように

iPhoneでライフスタイルが激変です、今度は自鯖作ってファイルも持ち歩かないやり方に挑戦してみます、
もっと幸せになれますかね、どうでもいい雑感でした、スレ違いですみませんorz
826iPhone774G:2009/03/14(土) 02:36:35 ID:5FVeSNXp0
>>821
なんかおまいは純粋でいい奴そうだw
頑張れ!

iTunes8.1のブラウザが「選択」「選択」「アルバム」になってる件w
毎回ローカライズ手抜き過ぎなんだよw
iTunesスレに書き換える場所書いてあったから直したけど。
827iPhone774G:2009/03/14(土) 02:49:19 ID:PXyKNrIT0
みんな携帯でいろんなことしてんだな
携帯でゲームとかしないし下らないアプリ弄る時間もそんなない
学生が多いのかな
828iPhone774G:2009/03/14(土) 02:59:15 ID:PXyKNrIT0
だけど出先でBB2Cで2ch閲覧には嵌った
レスした後どんな反応来てるか気になってしょうがない
でもよく落ちるorz
829iPhone774G:2009/03/14(土) 03:00:37 ID:ukfnP+gO0
>>828
そんなに落ちる?内部ブラウザ見たり画像見たりするとその時に落ちることはあるけど、
普通にレス見てる分には落ちたことないな…
830iPhone774G:2009/03/14(土) 03:07:54 ID:5FVeSNXp0
http://store.apple.com/us/product/MB536LL/A?mco=MTIyNzA
こんなのあったのね。

レビュー見る限りアレだが...
831iPhone774G:2009/03/14(土) 03:11:01 ID:RRbECvImi
>>828
俺も落ちないぞ
832iPhone774G:2009/03/14(土) 03:15:13 ID:gbtLwOrdi
>>831
同じく
というか、今年に入ってから落ちた記憶がないわ
833iPhone774G:2009/03/14(土) 03:15:54 ID:2BrFGbcx0
>>823
そんなに貴女のあそこはガバガバなのか?
834iPhone774G:2009/03/14(土) 03:16:33 ID:PXyKNrIT0
普通にレス閲覧してるだけなら落ちないけどね
他の携帯とかPCのアプリは落ちるってこと自体極めてまれだから
でもそれを差し引いてもよくできたアプリだと思いますが
iPhoneはメモリとかは貧弱だっていうから仕方ないのかもしれないけど(機械のことはよく分からないので的外れなこと言ってるかも;
835iPhone774G:2009/03/14(土) 03:17:07 ID:2BrFGbcx0
>>827
ガラケー持っている奴にいってくれ
836iPhone774G:2009/03/14(土) 03:21:33 ID:gbtLwOrdi
>>834
国産は落ちないのはいいけど
高負荷かけたら大抵の機種がフリーズするから困る
iPhoneみたいにサクッと落ちてくれる方が個人的にはまだいい
837iPhone774G:2009/03/14(土) 03:28:14 ID:2BrFGbcx0
>>836
確かに、標準フルブラだと画像ほとんど表示せずに固まってしまうことが多かった。
jigにしろ、結果的にPCと同じとはいかず
見せかけ上のフルブラだからな
838iPhone774G:2009/03/14(土) 04:09:41 ID:PXyKNrIT0
安定性で言うとiPhoneは勝ち目ない気がしますが・・・
839iPhone774G:2009/03/14(土) 04:14:29 ID:8z5hHeTc0
>>838
ガラケーの1M以上のサイトは表示すらしないブラウザで安定性と言われてもw
840iPhone774G:2009/03/14(土) 04:17:34 ID:PXyKNrIT0
ん?
841iPhone774G:2009/03/14(土) 04:25:00 ID:iTiszfUl0
>>839
RSSの登録は20件まで、とか平然と書いている
RSSリーダーとかな。
842iPhone774G:2009/03/14(土) 04:34:38 ID:PXyKNrIT0
>>839
そんなことあったっけ?
843iPhone774G:2009/03/14(土) 06:15:11 ID:2BrFGbcx0
>>842
涙目でみえてないだけだな?
844iPhone774G:2009/03/14(土) 06:31:53 ID:PXyKNrIT0
>>843
仮に>>839が事実でも涙目になる必要もないからそんなこと言われても
まぁなんか目に見えない敵と戦ってらっしゃるようだけど今日も
っていうか>>839自体間違ってるんだけどね
黙っちゃったし
845iPhone774G:2009/03/14(土) 06:45:58 ID:CP1siflr0
Swedes Bring MMS to the IPhone
http://www.pcworld.com/article/161207/swedes_bring_mms_to_the_iphone.html?tk=rss_news

スウェーデンでMMSが実際に出たみたい。
日本ではどうなるのかなあ。
846iPhone774G:2009/03/14(土) 07:07:54 ID:SKEK5jxY0
今更「メールアドレス変更しなくて大丈夫です

ってなると暴動おきるなw」
847iPhone774G:2009/03/14(土) 07:08:42 ID:SKEK5jxY0
括弧のつけ方ひどいな。
848iPhone774G:2009/03/14(土) 07:22:02 ID:fw6PHo6g0
>>844
>>839自体間違ってるんだけどね

はい?w
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tokushu/gen/20070405/121507/?P=21


読込容量

ドコモ:約500KB au:約1MB ソフトバンク:約500KB

849iPhone774G:2009/03/14(土) 07:25:10 ID:PXyKNrIT0
>>848
自演始めたの?
それとも釣り?
マジで草つけて無駄な改行まで入れて煽ってるなら相当な情報弱者だぞ・・・
検索して目的の情報得るくらいのことできるようになれよ

こんな下らないことで煽り合いしたくないんだけどな
850iPhone774G:2009/03/14(土) 07:28:19 ID:StqltNeX0
>>849
ワロタw
851iPhone774G:2009/03/14(土) 07:31:32 ID:ZJP0+GKJ0
フリーの着信音配布してるサイトありませんかね?
852iPhone774G:2009/03/14(土) 07:36:42 ID:SOPshNvw0
>>849
>検索して目的の情報得るくらいのことできるようになれよ

調べてきました!

『全然「フル」じゃないフルブラウザ』 のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/31101000930/SortID=6420207/

www
853iPhone774G:2009/03/14(土) 07:37:45 ID:PF/MTDCI0
MobispineのMMS期待してたのに送信だけで受信できねーとか泣けるぜorz
3.0で公式クライアント来るんだろーか。
854iPhone774G:2009/03/14(土) 07:43:07 ID:PXyKNrIT0
やっぱり自演だったか
それにしても2007年の記事を貼り付けてみたり、なんとも滑稽だ
このスレでガラケー叩きやるのも鬱陶しいし、間違えたからって火病起こされても皆が迷惑
荒らしは消えてください
855iPhone774G:2009/03/14(土) 07:47:56 ID:v8UYPgjB0
>>854
まあiPhoneが2007年ぐらいの仕様だからなw
カメラはクソ、赤外線もおサイフケータイもないw

iPhone契約書に「解約不可」 消費者団体が削除申し入れ
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/07/news087.html
>「サイトにログイン中に突然アクセスが途切れるなどの不具合が発生した。解約を申し出たが応じられないと言われた」
>「他の3G端末より電波状態が悪く、iPhoneに機種変更したら自宅は圏外になった。解約を希望したが解約できないと言われた」
856iPhone774G:2009/03/14(土) 07:48:13 ID:BqBmJ/0e0
>>854
そんなふうに間違えたからって火病起こされてもなあw
857iPhone774G:2009/03/14(土) 07:48:59 ID:+tdamND0i
いい加減mmsを使えるようにしろとは思うわな。
858iPhone774G:2009/03/14(土) 07:49:38 ID:ybUL1FZp0
でもそういうこと言うと信者がいきなりキレるよ
859iPhone774G:2009/03/14(土) 07:52:50 ID:bfoZwRAv0
>>851
持ってる曲から作れるそうですよ
860iPhone774G:2009/03/14(土) 07:53:47 ID:blNl8k080
荒らしの正体って例の「iPhoneは売れてないという印象を与えようとするどこかの誰かさん」だろ。

「ドコモから出る」と公言してたジャーナリストやソフトバンクのネガキャンしてたアナリストなんだと思う。
861iPhone774G:2009/03/14(土) 07:54:11 ID:WZ17A1Yl0
>>851
持ってる曲から作れるそうですよ
862iPhone774G:2009/03/14(土) 07:55:25 ID:YcKu/fn/i
>>858
信者が切れても痛くも痒くもないし
863iPhone774G:2009/03/14(土) 08:01:49 ID:4YkOGWdz0
>>851
持ってる曲から作れるそうですよ
864iPhone774G:2009/03/14(土) 08:03:05 ID:n0t3xMQQ0
くだらない
865iPhone774G:2009/03/14(土) 08:04:12 ID:nQYS/btU0
>>852

全然「フル」じゃないフルブラウザワロタw
こんなもんとiPhoneのSafari比べてどうすんだよw

866iPhone774G:2009/03/14(土) 08:11:02 ID:CEc1Jg520
なんかiPhone板にあるネガティブなスレをageまくっているやつがいますねぇ
何がしたいんでしょーね
867iPhone774G:2009/03/14(土) 08:15:26 ID:tdqo5+pG0
>>866
土曜だしね。iPhone買いにいかれると困るんでそ
まあ、そんなこと必死にやってもムダという結果はでてますけどw


“値引き”で人気再燃──「iPhone 3G」、キャリア総合トップに
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0903/13/news103.html

868iPhone774G:2009/03/14(土) 08:18:36 ID:ehGMBZw6i
最近「w」を連発するアホな荒らしが頻繁に登場するから「w」付いてるレスが全部アホに見えてきたわ。
869iPhone774G:2009/03/14(土) 08:19:45 ID:ENPoUZQx0
>>868
だといいですね^^
870iPhone774G:2009/03/14(土) 08:21:57 ID:4+RVJ887i
お前ら頭悪すぎ キチガイはスルーしろよ
871iPhone774G:2009/03/14(土) 08:26:07 ID:EArmDbrr0
>>868
俺はw←は二度と使わない決心をした。
872iPhone774G:2009/03/14(土) 08:31:38 ID:0s/lLnDa0
値下げしたから家電量販店で新スパボ一括で買ってポイントためて安く使おうと思うんだが、
次のiPhoneがなぁ。
873iPhone774G:2009/03/14(土) 08:41:55 ID:jam+xL330
おー1位になったかiPhone
しかしなんで16G…
安いのが欲しかったなら8Gだと思うんだけどな
874iPhone774G:2009/03/14(土) 08:45:32 ID:J9D1Tc7L0
>>873
8Gはすでに在庫がショートしてきてるらしい
875iPhone774G:2009/03/14(土) 08:50:46 ID:jam+xL330
そうか初代iPhoneの再来か
新型機の前に現行機のモノがなくなって買えなくなくなるという
876iPhone774G:2009/03/14(土) 08:54:39 ID:MI8J1OKp0
>>873
0円と聞いてiPhoneいじりに店に来る

どうせなら1万程度高くても16GBを買おう。
877iPhone774G:2009/03/14(土) 08:54:55 ID:t/kHmEAN0
新iPhoneがゲームに特化して噂のnvidiaやらメモリ増量するとなると、
OS統一しても新iPhone専用アプリが出ちゃいそうっすね。

ちなみに初代と3Gじゃグラフィック能力は変わらないんすよね?!
878iPhone774G:2009/03/14(土) 09:30:16 ID:ojQLSim7i
「iPhoneが売れてないという印象を植え付けようとするどこかの誰かさん」それは、「ドコモから出る」と公言していたジャーナリストとソフトバンクのネガキャンしてたアナリストです。


iPhoneが売れてないという印象を植え付けようとするどこかの誰かさん、にもの申す
2009年3月1日
http://blogs.itmedia.co.jp/speedfeed/2009/03/iphone-de01.html
879iPhone774G:2009/03/14(土) 09:34:08 ID:ojQLSim7i
「ドコモから出る」が期待外れでネガキャンに勤しんだジャーナリストは火消しに必死。


「なぜ日本人はiPhoneが嫌いか」騒動
2009年3月2日
http://blogs.itmedia.co.jp/burstlog/2009/03/iphone-4085.html

880iPhone774G:2009/03/14(土) 09:37:56 ID:t9C7f5TA0
iTunes8.1でiPhoneのカレンダーの色が同期したiCalと同じ色にならない問題が解決されてるね。
881iPhone774G:2009/03/14(土) 09:39:23 ID:EArmDbrr0
>>879
一つ質問していいかな?
そのURLは手打したの?それともパソコンで作ってから回線切り替えて3GでUPしたの?
882iPhone774G:2009/03/14(土) 09:39:46 ID:hJEN/fVY0
iPhone1位おめでとう。8GBも一緒ならさらにぶっちぎり。

“値引き”で人気再燃──「iPhone 3G」、キャリア総合トップに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236950673/
883iPhone774G:2009/03/14(土) 09:40:24 ID:ojQLSim7i
>>881
手打ち。
884iPhone774G:2009/03/14(土) 09:41:11 ID:EArmDbrr0
>>883
thanx
885iPhone774G:2009/03/14(土) 09:48:48 ID:ojQLSim7i
886iPhone774G:2009/03/14(土) 09:53:12 ID:ojQLSim7i
>>885
さらに訂正f^_^;)

http://blogs.itmedia.co.jp/speedfeed/2009/03/iphone-dc01.html

フリック操作は慣れると速い。
887iPhone774G:2009/03/14(土) 10:05:00 ID:KIKxvhsKP
URL手打ちって冗談だろw
URLのコピペなんかJBしなくてもできるだろ

http://blogs.itmedia.co.jp/speedfeed/2009/03/iphone-dc01.html
888iPhone774G:2009/03/14(土) 10:11:29 ID:UsmBsoaa0
というか「iPhoneが売れない」報道は、iPhoneが母艦前提の
スマホである、という事をスルーして、持ち上げて落としてる奴が
恥かいてるだけの事だと思う。
現状の国内スマホ情勢とか、多くの日本人がPCオンチ(または自分が
オンチだと洗脳されてて食わず嫌い)である事を考えたら
発売前に過剰予想立てて持ち上げてた奴は阿呆としか
889iPhone774G:2009/03/14(土) 10:35:07 ID:z4AMx8+20
>>783
俺の症状と似てる

スリープさせるとどうやっても画面が映らなくて、結局強制終了させてる
週に一回あるかないかぐらいの頻度だが

残念ながら電話かかってこないから困ってはないけど
890iPhone774G:2009/03/14(土) 10:38:03 ID:J9D1Tc7L0
>>889
SIMの不良も疑ってみればいいかも
本体変えても再現するなら、SIMとか電圧とか、本体以外の環境が怪しいよね
891iPhone774G:2009/03/14(土) 10:46:25 ID:H1TtLTxji
いくらネガキャンしても、それを見抜けない層はここにはいないし、そもそもiPhone買わないだろ。
まだ本当の意味ではイロモノ扱いから抜けられてない気がするしな、iPhone。
892iPhone774G:2009/03/14(土) 10:49:39 ID:ojQLSim7i
iPhone買った人はたいてい満足するけど、使いこなせないアホはガラケー最高だったと思うだけなんだよな。
893iPhone774G:2009/03/14(土) 11:18:08 ID:4dZXPn2ni
そそ、でもって逆恨みみたいに
ウロチョロしてそうなのいるよな
ここしばらく来てる末尾Oって
そうじゃね?
894iPhone774G:2009/03/14(土) 12:09:52 ID:qNCdKVfqi
何iphoneってカナ入力がないの?
895iPhone774G:2009/03/14(土) 12:13:45 ID:UsmBsoaa0
フリック使え。ソフトキーだとカナは数が多すぎて無理じゃね
896iPhone774G:2009/03/14(土) 12:16:23 ID:zF3sn8ZL0
仮想親指シフトキーボードとか作ってくれんかな。
897iPhone774G:2009/03/14(土) 12:16:35 ID:2MJKAxvX0
>>894
カナ入力できる携帯端末なんてほとんどないだろ。なんかある?
898iPhone774G:2009/03/14(土) 12:17:54 ID:/iOX5tZP0
ibisMail使ってる人いる?

レビューが酷評だらけなんだが、実際どうなんだろう?
899iPhone774G:2009/03/14(土) 12:30:36 ID:Tpj5eBJdi
なんかさっきからネットの繋がりが悪い
本体の方の不具合なのだろうか、、、
900iPhone774G:2009/03/14(土) 12:30:45 ID:l4hE2oE/0
>>676
吹いたwwww
901iPhone774G:2009/03/14(土) 12:38:06 ID:6sHbQNO9i
>>897
サル打ちのことじゃないの?
902iPhone774G:2009/03/14(土) 13:06:44 ID:t5BOHO4pi
>>895
ブリックでもカナモードなくない?
903iPhone774G:2009/03/14(土) 13:08:43 ID:t5BOHO4pi
>>897
え?国内の携帯ならカタカナモードもあると思うけど
904iPhone774G:2009/03/14(土) 13:15:14 ID:rPScWRgI0
>>894
雨ニモマケズ

を打ちたいとか。
905iPhone774G:2009/03/14(土) 13:19:51 ID:SJiYW4qpi
>>895
ちょっと意味が通じてない感じだね

文字数は関係ないと思うが
pcみたくカタカナ固定できればいいだけだし
外人が作ったからカタカナを軽視してるんだろうね
906iPhone774G:2009/03/14(土) 13:20:43 ID:bxPonmiCi
質問お願いします。
APPストアで購入したアプリをPCとiPhoneから
間違えて消してしまいました。
最購入は無料との事ですが、ホントに無料なのでしょうか?
クリックすると、初めて買う時と同じような
表示が出るので、不安です。
907iPhone774G:2009/03/14(土) 13:20:50 ID:4YkOGWdz0
>>905
軽視っていうか、無視でしょ?
それでいいと思うし。
908iPhone774G:2009/03/14(土) 13:22:12 ID:zb6reIxi0
QWERTYベースのカナ配列、のことじゃね?
909iPhone774G:2009/03/14(土) 13:22:42 ID:osWjl8tq0
>>906
アカウントに紐付けだから別アカウント作ったとかじゃなきゃ大丈夫
どうでも恐いなら115円の1つ消して試してみるといい
910iPhone774G:2009/03/14(土) 13:26:11 ID:MzzO/6Rii
>>906
無料のを買って消してもう一回購入してみな?

購入って言葉がややこしいよな。
911iPhone774G:2009/03/14(土) 13:27:16 ID:rIw2cYEIi
>>906
初めて買う時と同じ表示をOKして進むと
このアプリは購入済みなので無料でダウン
ロード出来ますって出るよ
俺は何度もやってるし
912iPhone774G:2009/03/14(土) 13:40:45 ID:MoNDsyvmi
最近気づいた事
Safariのさ、テキスト入力フォームってスクロールバーついてないじゃない?
だから表示枠を越えると改行とかして前に書いた文字見えなくなるじゃない?
ブログのコメントとかで、前の文章を修正しようとしたとき困ってたけど、カーソルバー移動で、表示されない所にも移動できるの最近気づいた。
やり方は、
長伸し→ルーペ出現→表示したい部分までそのままテキストフィールド外に指移動→ノロノロとテキストフィールドがスクロール開始。
俺ぐらいだと思うけど、せっかくだからチラ裏
913iPhone774G:2009/03/14(土) 13:42:51 ID:0DtACssFi
>>905
本当にiPhone持ってんのか疑いたくなる発言だね。iPhoneのQWERTYって、PCキーボードのQ、A、Zの列しかないから50音を表現できないでしょ?
914iPhone774G:2009/03/14(土) 13:48:24 ID:2MJKAxvX0
カナ入力とカタカナ入力がごっちゃで受けた
915iPhone774G:2009/03/14(土) 13:49:46 ID:KIKxvhsKP
>>894の言うカナ入力ってのはカタカナ入力モードのことだろ?

普通にひらがなで打つと候補に必ずカタカナがあるから選択すればおk
916iPhone774G:2009/03/14(土) 13:53:16 ID:vWFWRT2Pi
とりあえず近くの自販機でコーヒー買ってくるわ。
917iPhone774G:2009/03/14(土) 13:57:57 ID:aBL7b6l3i
>>912
常識だと思ってた
918iPhone774G:2009/03/14(土) 14:03:08 ID:z7CrlvwRi
>>909
>>910
>>911
ありがとうございます。
出来ました!
919iPhone774G:2009/03/14(土) 14:05:21 ID:2DJ/M3ir0
コピペとフラッシュと全てのメールサービスにプッシュ&着信音設定が来てくれたらいいな
920iPhone774G:2009/03/14(土) 14:06:36 ID:5SpNje1S0
>全てのメールサービスにプッシュ

苦笑
921iPhone774G:2009/03/14(土) 14:06:46 ID:0Vyas83l0
メールのプッシュはOSとは別問題じゃね
922iPhone774G:2009/03/14(土) 14:08:15 ID:vbSj7Y540
不可能だと笑っていたら、物事は可能にならないぞ!
不可能も可能性のひとつにしかすぎない
923iPhone774G:2009/03/14(土) 14:11:22 ID:qqDwKr/ni
MMSが来れば最終的にメール周りは解決するだろう
MMSは18日の発表に入ってるらしいから俺としては、あとコピペさえ実装してくれたら当面不満は無くなる
924iPhone774G:2009/03/14(土) 14:16:35 ID:M8xxKw1S0
画期的なプッシュの仕組みを積むのだ!っていう発表は
一体全体なんだったんだろうか、というぐらいの無視っぷりだよな。

俺、結構期待してたんだけど、まさか本当に忘れられてるんじゃ・・・
925iPhone774G:2009/03/14(土) 14:55:50 ID:ErlOW37hi
>>923
それって次期iPhoneで対応ってことじゃないか?
926iPhone774G:2009/03/14(土) 15:00:38 ID:EArmDbrr0
スレチだけどMacでテレビ見たい人はこれ落とすといいよ。
無料で見れる。特に田舎の人は東京の放送見れるから便利だと思うよ。
ttp://www.v2p.jp/video/
927iPhone774G:2009/03/14(土) 15:01:08 ID:zb6reIxi0
ソフトウェア的に対応可能な機能であれば、現行iPhoneでも対応するだろ。
初代iPhone見てみろ。
928iPhone774G:2009/03/14(土) 15:05:00 ID:5wo0QvoNi
>>878
一通り読みました。
なんでまぁ、こんなに自分の発言を咀嚼しないでモノ申せるのか。

勘違いや又聞きや印象や人種差別などをこんなにバカみたいに
さらけ出せる人の多さに辟易した。
一瞬、2chを見てるのかと思った。

だから、世界標準なんて簡単に奪われてしまう。
1番美味しい所を取られるのはWindowsの時に経験したはずなのに。
学習能力ゼロ。

もう手遅れだ。
閉鎖的にソフトバンクを人種差別するような
国民性がドコモのふざけた成長を後支えしてる。
929iPhone774G:2009/03/14(土) 15:06:02 ID:piUbZa+Fi
「iPhoneは売れてないという印象を植え付けようとするどこかの誰かさん」のネガキャンだろ。
930iPhone774G:2009/03/14(土) 15:07:44 ID:k/lZMVcui
次世代iPhoneに今まで購入したアプリの互換性があるのか無いのかが気がかり。
931iPhone774G:2009/03/14(土) 15:07:46 ID:Ci4PHAMs0
>>926
社員乙

前から思ってるんだが機能はともかく
そのWindows95時代並みの外見はなんとかならんのか?
932iPhone774G:2009/03/14(土) 15:08:31 ID:5wo0QvoNi
>>925
だから、ハードとソフトをわけて考えろとあれ程…

初代iPhoneもiPhone3G発売でソフトウェアが2.0になり
沢山の恩恵を受けたが、ハードとしてGPSが無いので
変わりにWi-Fiの位置情報サービスを使えるようにしたり
していたでしょうが。
933iPhone774G:2009/03/14(土) 15:17:19 ID:ErlOW37hi
>>927
>>932
サンクス。
も一回ComputerWorldの記事読み直して見たら、俺の早とちりだった、スマン。
ソフトウェアで対応出来る内容であれば、現行のiPhoneも対象だったんだね。
安心した。
934iPhone774G:2009/03/14(土) 15:22:22 ID:5wo0QvoNi
>>933
いや、こちらこそ言い方が悪かった。すまん。

ソフトとハードの切り分けができてない奴が多く辟易していたから。
もちろん、ソフトウェアの動作条件としてハードの性能が
関わってくるから、一緒に考えなければならない事ではあるけどねー。
935iPhone774G:2009/03/14(土) 15:39:38 ID:BP7g1xn40
>>934
我愛イ尓
936iPhone774G:2009/03/14(土) 15:42:14 ID:HoL7wvRpi
>>935
eww thats gross
937iPhone774G:2009/03/14(土) 16:39:26 ID:RSzAHDd90
Remote使えないオワタ

サポートの設定一通りこなしたのにできないなんて…
938iPhone774G:2009/03/14(土) 16:51:29 ID:P3Oniqn10
ネガキャンってのは恐ろしいくらいに効果有るよな・・・・・iPhone買って再認識してしまった
何度か検討したけどそのつど、まあ今のでいいやって止めてたんだよな

家族に通話料只だからって進められて、どうせ買うならとキャンペーン中のiPhone買ったら浦島太郎だった
iPhoneからじゃなく自分のアタマが煙だらけで目ん玉は飛び出し、20m先位に落ちてしまった・・・・
月曜日にはD社のケータイ解約に行って来る9980円払うようになるけど・・・・
でも今は幸せな気分に浸っている・・・・・
939iPhone774G:2009/03/14(土) 16:55:42 ID:xWDutU9oi
スレチな質問スマソorz

「ガラけ〜」って何?
940iPhone774G:2009/03/14(土) 16:57:16 ID:I4y/E9Cu0
D社とK社がD社に頼んで大規模にネガキャンやってんだろw
941iPhone774G:2009/03/14(土) 16:58:09 ID:J7VPFW8li
>>937
LAN上の同じセグメントにいるか確認した?
母艦はLANでiPhoneは3G回線だと絶対繋がらないよ?
iTunesに繋いでRemote立ち上げたら、iPhoneのアイコンの下にRemoteのアイコンが出るんだけど
942iPhone774G:2009/03/14(土) 17:00:48 ID:J7VPFW8li
>>939
iPhone ガラパゴス でググったら該当記事が見つかると思われ
943iPhone774G:2009/03/14(土) 17:01:01 ID:AXQ0XMyu0
>>939
誰かに叱られる前に書いておく。
ガラパゴス携帯のこと
日本の携帯電話事情
944iPhone774G:2009/03/14(土) 17:03:39 ID:y0kSznqbi
<<942
<<943

thx
945iPhone774G:2009/03/14(土) 17:03:51 ID:vTWPCNwfi
Remoteって何か設定必要なの?
俺は起動して認証キー入力するだけで出来たけど。

家のWi-Fiから書き込もうとしたら規制中でビックリw
946iPhone774G:2009/03/14(土) 17:04:44 ID:y0kSznqbi
>>942
>>943

thx

自爆
947iPhone774G:2009/03/14(土) 17:05:59 ID:dCfmRIwYi
梅淀でDDRのエキスパートクリアしたらwiiプレゼントとかやってたよ
だれか挑戦してこい!
948iPhone774G:2009/03/14(土) 17:06:37 ID:J7VPFW8li
>>945
いや同じ無線LANに母艦もiPhoneも繋がってれば認証キー入れるだけだけど
949iPhone774G:2009/03/14(土) 17:10:44 ID:vTWPCNwfi
>>937
まさか無線LAN無いとかじゃないよな?
950iPhone774G:2009/03/14(土) 17:15:07 ID:+fDVtmCNi
ごめん無線LAN限定じゃなくて母艦はLANでもOK、書き間違えた
951iPhone774G:2009/03/14(土) 17:37:35 ID:G5t+U4ME0
>>937
母艦はMacかWindowsか?
ファイアウォールがひっかかってるンじゃね?
952iPhone774G:2009/03/14(土) 17:57:54 ID:MgrJKW69i
iMilkというソフトを買ったのですが、昨日からバブル音以外でなくなってしまいました。一昨日までは、最後のゲップ音まで出ていたのに…。ちゃんと設定では全部onになってます。
953iPhone774G:2009/03/14(土) 18:06:20 ID:khGVTbLDi
>>939
ガラクタケータイって聞いたよ
漢字で書くと我楽多携帯だよwww
ぼくは日本の携帯は使ってなくても使ってたら
我楽多趣味って言う人もいるから
多分大丈夫と思うけど意外と使った事あるよ
954iPhone774G:2009/03/14(土) 18:13:11 ID:txRm3GaSi
類:パゴスケ
ガラ「パゴスケ」ータイ

人によっちゃ侮蔑ととるので気をつけて使ってね☆
955iPhone774G:2009/03/14(土) 18:48:15 ID:W7kT/Humi
>>954
これがiPhone板名物のキチガイですね?
956iPhone774G:2009/03/14(土) 19:20:53 ID:RSzAHDd90
>>941>>949
同じ無線LANに接続してるのは確認済み
母艦側は有線接続
>>951
母艦はWindowsで、その接続テスト時はノートン先生は切ってました

以前は繋げてたけど、Windows側のクリーンインストール時から接続できなくなった模様

もう少し試行錯誤してみます
957iPhone774G:2009/03/14(土) 19:32:40 ID:8bV2X3ux0
mmsの事が出てたんで一つ聞きたいのだが、それって mms用のアカウントが必要何じゃないの?
俺なんか馬鹿なこと聞いてるかな?
958iPhone774G:2009/03/14(土) 19:54:53 ID:P4ZZR+fx0
ガラケーって、柄モノケータイってことでしょ?
ほら、日本のケータイって色が多いから。
959iPhone774G:2009/03/14(土) 19:57:16 ID:T/pBsMVn0
山田くーん、座布団全部もってって!
960iPhone774G:2009/03/14(土) 20:11:43 ID:flmtqPk2O
ガラ茎(笑)
961iPhone774G:2009/03/14(土) 20:16:00 ID:DWDxVeSf0
962iPhone774G:2009/03/14(土) 20:30:57 ID:vmQWkc7a0
>>938
その、違約金払うのさえ惜しく無いでしょ。
963iPhone774G:2009/03/14(土) 20:46:56 ID:v8UYPgjB0
在庫処理の追い込み宣伝が激しさを増してきましたねw

やはりiPhoneOS3.0の発表や新型iPhoneの発表がプレッシャーになっているのかw
964iPhone774G:2009/03/14(土) 20:52:49 ID:2MJKAxvX0
>>963
どうでも良いんだけど君らのそのネガキャンは毎年、新機種手前で毎回やるの?

ほんとどうでも良いんだけどさ。
965iPhone774G:2009/03/14(土) 20:55:33 ID:Q7pIqOKJO
どうでもいいならスルーすればいいのに

二回もどうでもいいと強調しつつ実際は必死ってとこが笑える
966iPhone774G:2009/03/14(土) 20:57:46 ID:2MJKAxvX0
ん?どこか必死に見えた?

必死というか、ここの風物詩になりそうな気がしたので聞いてみた。
967iPhone774G:2009/03/14(土) 20:58:24 ID:KIKxvhsKP

日本で一番売れてる携帯iPhone 3G



ガラけ〜厨が必死になるのも無理もないw
968iPhone774G:2009/03/14(土) 21:02:39 ID:J9D1Tc7L0
とにかく端末が売れなくて大変らしいよ
ネガキャンの増加と比例するから
969iPhone774G:2009/03/14(土) 21:03:16 ID:OJvsrv5G0
>>965
たしかに
スルー耐性無いのばかりですまんな
970iPhone774G:2009/03/14(土) 21:03:23 ID:tukQxQGDi
常にROMって監視してる末尾O笑える。
何かあったら、すかさず書き込んで勝ったとアピール
痛々しすぎるw
971iPhone774G:2009/03/14(土) 21:03:26 ID:Q7pIqOKJO
ほらやっぱりね
972iPhone774G:2009/03/14(土) 21:04:55 ID:tukQxQGDi
>>971
>>970(笑)
973iPhone774G:2009/03/14(土) 21:09:06 ID:Q7pIqOKJO
やたらとiphone以外に敏感な奴、信者、マカー、JB厨あたりがいなくなればもう少し平和になるんだけどなこのスレも
スルー耐性の無さは2ちゃんでもトップクラスだと思う
なぜかいつもiphoneと関係ない国産携帯叩きに奔走してるし
あまりにガキが多すぎる
974956:2009/03/14(土) 21:09:37 ID:RSzAHDd90
iPhone側初期化でなんとかできた模様
CIMやらの掃除もしてなんとかRemoteに繋げました

アドバイス等ありがとうございました
975iPhone774G:2009/03/14(土) 21:12:06 ID:7I3LXfOt0
平日に前日から延々との朝6時まで張り付いてて
15時に起きてスレに再度張り付いてたニートの彼なんだからほっといてやれよ
976iPhone774G:2009/03/14(土) 21:12:24 ID:OJvsrv5G0
>>974
おめ
再現するようだったら環境とか見直した方が良いかも
めんどくさいけどね
977iPhone774G:2009/03/14(土) 21:13:11 ID:PF/MTDCI0
>>957
MMSにはMMSのアカウント必要だよ。
ソフトバンクならsoftbank.ne.jpのアドレス
978iPhone774G:2009/03/14(土) 21:22:20 ID:FshV8iXp0
>>977
957だがそのアカウントを既存のiphoneユーザーも使えるようになるの?
979iPhone774G:2009/03/14(土) 21:25:14 ID:ma1cYX8Hi
正直さ、ホント知ったこっちゃないんだよねネガキャンとか。
そこまでソフトバンクにもappleにも愛ないよ。
コピペ搭載される?とかそういうのだけ。気になるのは。
ただスレ見にくくなるからやめてほしいけどね。
まぁ粘着してるのがお仕事にしろ個人の陰執な性格にしろ、ホント同情するわ。
980iPhone774G:2009/03/14(土) 21:37:00 ID:PF/MTDCI0
>>978
いや、それは誰にも分からない。
MMS使うにはMMSのアカウントをソフトバンクが用意するだけだけど、softbank.ne.jpじゃなくて黒SIM契約者には別のアカウント割り振るかもしれないし。
OS3.0ってのは夏の新機種に乗るのかな?
MMSクライアント来たら嬉しいね〜
981iPhone774G:2009/03/14(土) 21:40:08 ID:J9D1Tc7L0
982iPhone774G:2009/03/14(土) 22:10:10 ID:X4WN+kKC0
IDころころ変わるけど957 です。
>>980
そういう事ね。有難う。
983iPhone774G:2009/03/14(土) 22:13:20 ID:M2aff1zB0
でもMMSってPCじゃ使えないんだよね。
絵文字も使えて、メールフィルタも通過する現状、MMSはもういいやと思う。
984iPhone774G:2009/03/14(土) 22:24:36 ID:0eE54sKv0
985iPhone774G:2009/03/14(土) 22:29:16 ID:9ijYdQw50
>>983
ハゲ堂
i.sbで着メロ設定出来たらそれで十分
986iPhone774G:2009/03/14(土) 22:46:55 ID:Bu7RCRPY0
iPhoneのCMでこんなのみました
スピーカーの前にiPhone近づけて、しらない音楽流してiPhoneがその曲の曲名を表示。
これはなんて言うアプリでできるんですか?
987iPhone774G:2009/03/14(土) 22:49:06 ID:VYqW/PSH0
>>986
SHAZNA
988iPhone774G:2009/03/14(土) 22:49:12 ID:J9D1Tc7L0
>>986
Shazam
989iPhone774G:2009/03/14(土) 22:51:11 ID:ZvfsW0sTi
>>983
同意

着信音とフォルダ自動振分けと
発信者から本文無しで返信じゃなくて携帯Mailみたいに返信できれば文句無い
990iPhone774G:2009/03/14(土) 22:56:24 ID:PF/MTDCI0
PCにもMMSクライアントあるよ。
ヨーロッパのキャリアはWWAN用にMMS
クライアント撒いてるからね。
Emailとmessagingは別物だからi.softbank.jpが
どうのこうのは関係ない。
991iPhone774G:2009/03/14(土) 23:01:31 ID:P3OoLNSpi
>>979
だいたいさ、iPhoneアンチやネガキャンも存在自体は何一つ悪いことはないのよ
大嘘並べ立てるのはまた別だが、そういう人だってある意味ではいて当たり前なんだ

けどここはiPhone板のいちスレであって、iPhone大嫌い板でもiPhoneアンチスレでもねーんだよね
当たり前のように相手してもらえて勘違いしてるんじゃないかと思う
992iPhone774G:2009/03/14(土) 23:25:13 ID:JwP4uXiMO
993iPhone774G:2009/03/14(土) 23:28:02 ID:JwP4uXiMO
ガラケーより
994iPhone774G:2009/03/14(土) 23:30:57 ID:PF/MTDCI0
995iPhone774G:2009/03/14(土) 23:31:11 ID:R9nKn1V30
まだ1000いってないか。

梅  散る。
996iPhone774G:2009/03/14(土) 23:32:14 ID:R9nKn1V30
もう一丁。

生きたまま  梅。
997iPhone774G:2009/03/14(土) 23:32:49 ID:O5979a+Zi
>>915
言葉に寄っては最後の方に出てくるから選択するのが面倒なんだよね
998iPhone774G:2009/03/14(土) 23:33:22 ID:OLm00lf70
産む
999iPhone774G:2009/03/14(土) 23:34:09 ID:s+tUPqBM0
1000iPhone774G:2009/03/14(土) 23:35:02 ID:qjxxeQ1W0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。