iPhoneを月額最低金額で維持するスレ 6ヶ月目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
普通に使っているとパケット定額上限に達してしまうiPhoneを、
月額最低料金で維持しようという趣旨のスレです。

■前スレ
iPhoneを月額最低金額で維持するスレ 5ヶ月目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1231147281/


とりあえず、現状の簡単なまとめ

■スパボ分割払いの月額料金

ホワイトプラン+S!ベーシックパック+パケット定額フル+分割支払金−特別割引額

■発売当初の月額最低金額

980+315+5985+2880-1920=8240円(iPhone 3G 8GB、2年)
980+315+5985+3360-1920=8720円(iPhone 3G 16GB、2年)

※2年で総額20万円ほど。

■現在の月額最低金額

980+315+1029+2880-1920=3284円(iPhone 3G 8GB、2年)
980+315+1029+3360-1920=3764円(iPhone 3G 16GB、2年)

※2年で総額8〜9万円程度に収まるため、狙うだけの価値があります。
 ただし、新型iPod touchなら3万円弱(8GB)なので、
 これから購入する人は、そちらも検討してみましょう。
2iPhone774G:2009/02/04(水) 10:22:44 ID:LFF/nG/C0
■最低金額を維持するには

大きく分けて二つの方法がある。

1) 3Gデータ通信を完全に遮断し、Wi-Fiのみで運用する方法

apn disablerを使うだけ。確実に最低金額になる。

apn disablerの使い方↓
http://www.vitae.jp/malkuth/no/2173

○適用後に利用できること

音声通話
SMS
WiFiによるパケット通信

×適用後に利用できないこと

3Gによるパケット通信
3iPhone774G:2009/02/04(水) 10:23:22 ID:LFF/nG/C0
2) 少量の3Gデータ通信・メールはしながら、手動でパケット料金をコントロールする方法

プッシュOFF、フェッチ手動、i.sb使用
SMS通知があったら、PCのIMAP対応メーラでチェック(パケット無し)
出先で必要な時だけiPhoneでチェック(パケット発生)

・使用状況の確認
 iPhoneの[設定]->[一般]->[使用状況]の携帯電話ネットワークデータ表示上で、
 1,531kb(=1.49MB)以下に抑える。
 1531kb÷31日=49kb(送受信合わせて)が1日の目安。
 メールは1日最大3〜5通くらいにしといたほうが無難。

・容量の目安
 メール1件受信:7KB (だいたい5〜10KBくらい)
 Yahooトップページ:127KB
 Googleトップページ:20KB
 天気アップデート:3KB
YouTube(とくだね、23秒):525KB

・3G回線でのネット閲覧時は携帯用googleがオススメ
http://www.google.com/gwt/n


詳しくは↓のページも参照
3Gデータ通信を少しは使いながら、手動でパケット量をコントロールする方法
http://jb26.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/b_3g_6e06.html
4iPhone774G:2009/02/04(水) 10:23:50 ID:LFF/nG/C0
■My Softbankでの確定前のパケット通信料(税抜表示)

2450円以下→980円請求(下限)
2450円以上14250円以下→0.4をかけた金額を請求
14250円以上→5700円請求(上限)

なお、iphoneの設定画面で見れる携帯電話ネットワークデータは
apn disablerを適用しても増えることがある。
My Softbankで確認して増えていなければ問題なし。
5iPhone774G:2009/02/04(水) 10:24:54 ID:LFF/nG/C0
前スレからのテンプレコピペ完了!
イジョ
6iPhone774G:2009/02/04(水) 11:35:44 ID:ij/DaZ0a0
>>1
7iPhone774G:2009/02/04(水) 12:53:42 ID:XrJnorMgi
カードで無駄使いが過ぎた…
来月はこのスレのお世話になるよ
8iPhone774G:2009/02/04(水) 14:23:05 ID:dq7yNOHa0
1月1パケットも使わなかった。無銭LANスポット地図が脳内にできたしもう困らない
9iPhone774G:2009/02/04(水) 14:29:44 ID:bhrvbnvE0
>>8
でもちょっとは使わんと損よな。
10iPhone774G:2009/02/04(水) 14:35:35 ID:dq7yNOHa0
そのちょっとの感覚が難しい。下限の超過を心配して使えないから、初めから使わないほうがマシ。ていうか通話機能も使わない。3Gパケット通信と3G通話は超マイナー機能と捉えている。めったに使わないけど無いと困る程度。
11iPhone774G:2009/02/04(水) 14:47:19 ID:7o0RHjG8i
通話は結構使っとんな〜
一台持ちだからこれはもうしょうがない

何とか電話かけないで取るだけで
済ませられんもんか…
12iPhone774G:2009/02/04(水) 14:55:33 ID:uFyLkq850
iPhoneを月額最低金額で意地でも使うスレ 6ヶ月目

意地とプライドで節約してます!
13iPhone774G:2009/02/04(水) 14:58:56 ID:uFyLkq850
割引サービスの縛り
事業者とユーザとの間で、年単位等の期間でサービス利用契約を継続する事を条件に、
サービス利用料を割引する制度(年間契約割引等)等があるが、これら等の制度に関連して、
ユーザが期間内に中途解約した事によって、事業者から解約金(違約金)を請求するような場合。
利用客としては一定期間縛られる事となる。


節約するためには縛られなくてはいけない
「縛りなんかない」というが縛られなくては最低料金で2年間使えなくね?
14iPhone774G:2009/02/04(水) 15:32:55 ID:mA6RxVbX0
違約金というのはないよ
一括で本体買ってる奴は途中で解約しても追加料金ないし
15iPhone774G:2009/02/04(水) 15:37:54 ID:mA6RxVbX0
割賦で買っとるやつが途中で解約する場合は
本体代のローンが残るだけ
16iPhone774G:2009/02/05(木) 00:32:51 ID:KT3xx8D/0
割賦だろうが何だろうが新型が出れば、みんなそっちに乗りかえるんだろ?
オレは絶対乗りかえるぜ
今は、一日の半分以上は圏外だからな・・・職場でiPhoneだけが圏外なんだよ

まあ、自宅じゃWifiだし、強制的に最低金額を維持できるんだけどなw
17iPhone774G:2009/02/05(木) 00:59:29 ID:3x4iwlAS0
さすがにみんなは乗り換えないだろ。iPhone使いこなせなくて売っぱらたやつもいるし
次はガラケーに戻るやつだっているだろ。あるいはもっと便利で安いスマートフォンも出るかもしれない

次世代無線、無料でお試し KDDI系がサービス開始
屋外で移動しながらADSL並みの高速通信ができる次世代無線通信サービスが、
2月26日に始まる。KDDI系のUQコミュニケーションズが3日、基本料と通信料が無料の
「お試しサービス」を開始すると発表した。7月1日から有料サービスに移行する。
http://www.asahi.com/business/update/0203/TKY200902030408.html

WiMaXに危機感を感じてソフトバンクやイーアクセスが値下げとかサービス拡充を期待だ
18iPhone774G:2009/02/05(木) 03:33:48 ID:VXKmR7AJ0
誰も指摘しなかったから亀レス。
前スレ>>901>>904、よく見ろよ。901であってるよ。
おまいの言ってることを>>903はわざわざ肯定してんじゃん。ただし、
>ドコモが使用してる3つの周波数帯のうちの1つだけど
ここは勘違いしてるんじゃねーの?


901 :iPhone774G :2009/01/31(土) 03:05:29 ID:rFTio16a0
上のほうにドコモで安定するってあるけど釣りだ罠。
iphoneが使ってる周波数帯は
ドコモが使用してる3つの周波数帯のうちの1つだけど
それをサポートしてる基地局の設置数はドコモ内で最低な上に、
ソフトバンクの設置数よりも下=国内最弱だから
安定接続するわけないんだけど・・。
それでも安定してると言い張るって何なんだろ。
SIM解除のを香港から買った香具師なのかな。


903 :iPhone774G :2009/01/31(土) 04:22:36 ID:ggKDEkwC0
>>901
嘘書くなよw
ドコモの方が圧倒的に基地局多いぞ

▼現在の状況 携帯電話基地局数 (平成20年11月8日現在) ※増減は平成20年10月25日現在との比較
【3G+mWiMax基地局】
DoCoMo 800MHz W-CDMA   26230 +723
DoCoMo 1.7GHz W-CDMA    1331  +114
DoCoMo   2GHz W-CDMA   44260  +130
au     800MHz CDMA1X   23843  +96
au       2GHz CDMA1X   8959  +85
SB      2GHz W-CDMA   36464 +30
eMobile 1.7GHz W-CDMA     7695  +16
UQ    2.5GHz mWiMax     273  +20
【3Gブースター・リピーター・簡易IMCS・ホームアンテナ】
DoCoMo 800MHz W-CDMA    793  +80
DoCoMo   2GHz W-CDMA   9362  +3
au      800MHz CDMA1X   3739  +18
au        2GHz CDMA1X   1889  +17
SoftBank   2GHz W-CDMA  105469 −1021
eMobile   1.7GHz W-CDMA    34   +3


904 :iPhone774G :2009/01/31(土) 05:01:49 ID:rFTio16a0
>>903
嘘じゃないんだけどなあ。
まあ漏れの書き方がまずかったのだろう。
とりあえず元資料探したけどどこに放り込んだのか
今のところみつからないからそれでいいよ。
19iPhone774G:2009/02/05(木) 22:29:45 ID:Se2NjM+W0
今日やっと新型Touchの現物を触った
ありゃ欲しいな
新型iPhooneがあの厚さなら即買いする気持ちになるかも
20iPhone774G:2009/02/05(木) 23:38:29 ID:AOBYed5y0
TouchにWiMAX載らないかね。
そんでApple御自らMVNOで参入して
Touchでしか使えないけど月1000円!
とかで提供してくんないかなぁ
21iPhone774G:2009/02/05(木) 23:44:58 ID:sx7+dHNB0
新型Touch?
新型iPhoone?

って何?
22iPhone774G:2009/02/06(金) 01:05:33 ID:dH7Wqq6F0
去年出た2世代目のtouchと
今年出るはずの新型iPhone
23iPhone774G:2009/02/06(金) 12:08:07 ID:dH7Wqq6F0
>>20
WiMAXよりイーモバイルと親密になったからなあ

【モバイル】ソフトバンク:定額制データ通信、イーモバイルと提携へ…「MVNO」、携帯電話会社同士で実現する初のケース [09/02/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1233612699/
24iPhone774G:2009/02/06(金) 14:28:59 ID:o8l5ZGZg0
まだやってたのか、きみたち
25iPhone774G:2009/02/06(金) 14:30:39 ID:3cfGqvXN0
というかないとそういう人達が定期的に出てくるので・・・
26iPhone774G:2009/02/07(土) 01:29:15 ID:hXB4wNoz0
【モバイル】ソフトバンク、2年契約の新規向け新販売方式「スマート一括」を開始[09/01/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1233419398/

ワケワカラン。誰か3行で説明してくれ
27iPhone774G:2009/02/07(土) 01:31:28 ID:hXB4wNoz0
大阪府とかが子供に携帯を持たせないようにいってるらしいが
学校裏サイトとか出会い系が見られない「電話しかできない携帯」ならいいんじゃないのかな
例えば、apn disablerを入れたiPhoneとか。
28iPhone774G:2009/02/08(日) 01:11:54 ID:MzR00aHPO
SERVERSMAN入れたら4Mなったw
29iPhone774G:2009/02/11(水) 10:43:15 ID:Lvyf9v030
最近、閑散としてますね・・

昨日、今月分が確定した
2351円でしたぞ〜愉快!ですね〜
30iPhone774G:2009/02/11(水) 11:48:20 ID:Yyk6sKWu0
そんなに掛かるの? 案外高いな
31iPhone774G:2009/02/11(水) 13:24:08 ID:+wzesP1z0
いまは29800円でスパボ一括+
友達紹介キャッシュバックで初期費ペイ。
3ヶ月目から月額約400円で使える。
ipod touchでヨドバシゲートウェイ契約してるのと
同じ感覚だが電話が使える。

ただ、2年目以降は月額約2200円取られるのでシャク。
長く使うならやっぱりSIMフリーがいい。
32iPhone774G:2009/02/11(水) 16:57:10 ID:7kVFn8vA0
新機種買えばいいんじゃないの
2年毎にスパボ使うのが一番コスト的には楽なんじゃないかな
33iPhone774G:2009/02/11(水) 17:02:42 ID:7kVFn8vA0
iPhoneは次とその次くらいまではかなり性能も筐体も変わってくるはず
今のiPod Touch並に軽くなって画面以外の部分も小さくなり
CPUのクロックが上がって、最終的にはFLASHがバリバリ再生できるまでが楽しいだろうな
欲しい機能と、重さや筐体が満足レベルまでいくと退屈
34iPhone774G:2009/02/11(水) 17:23:17 ID:2rTyhSdi0
>>31
二年後に解約してtouchとして使えばいいんじゃね?
35iPhone774G:2009/02/11(水) 17:31:28 ID:A/MKKOIQ0
そんときまだソフトバンクがあればな。
36iPhone774G:2009/02/11(水) 21:13:39 ID:7kVFn8vA0
アップルはあるんじゃないの。キャリアはドコでも。

37iPhone774G:2009/02/11(水) 21:25:43 ID:jzs8oPrd0
>>35
iPhoneユーザに対してSBを貶しても何の効果もないよ。
38iPhone774G:2009/02/11(水) 23:48:38 ID:GxkdRcT40
apndでMailだけ例外的に通信を許すってできないかな?
スクリプトってそういうものではない?
39iPhone774G:2009/02/11(水) 23:56:59 ID:7y46Tq560
iphoneを最低金額で維持するって
やっぱ、touchじゃダメなの?
40iPhone774G:2009/02/12(木) 00:06:22 ID:MoE3B8gD0
touchより安いから。
41iPhone774G:2009/02/12(木) 00:09:14 ID:g2h8aySP0
>39
俺は面倒くさがりなんで、
携帯とiPodの同時充電が素晴らしすぎる。
スマートフォンの魅力はもちろん享受してるけど。
42iPhone774G:2009/02/12(木) 00:19:06 ID:zZyM7xO80
なんか今見たら先月分のパケ代が64000円行ってるな。
締めの前日まで4000円くらいだったんだがなぁ…
まぁ値段はどうでも良いんだが原因が分からないと気持ち悪いな。
43iPhone774G:2009/02/12(木) 12:11:12 ID:FWg8FH7c0
>>41
でもデカイのは何ともならない。
44iPhone774G:2009/02/12(木) 12:37:37 ID:FVYL3CIb0
>>43
携帯+touchよりiphoneの方が小さい
45iPhone774G:2009/02/12(木) 15:36:12 ID:g2h8aySP0
>43
充電口がひとつで済む喜びと、
忘れる=電話も音楽もない、というクリティカルな事態が怖いゆえに
今のところ一度も忘れたことがない。

てか大きいかな?
プレミニ使ってた頃を思えば画面は大きすぎるが、
薄いしなぁ。裸で使ってるのもあるかも。
46iPhone774G:2009/02/12(木) 15:37:05 ID:g2h8aySP0
>38
俺も欲しいな
47iPhone774G:2009/02/12(木) 17:51:43 ID:LqdUC1YA0
>>44
nanoで十分。
48iPhone774G:2009/02/12(木) 17:53:29 ID:3FMEScAd0
>>47
おっぱい揺らせないから却下
49iPhone774G:2009/02/13(金) 00:45:03 ID:JH/A6C8O0
タッチ、ナノは書き込むなよ。
ウザすぎ( *`ω´)
50iPhone774G:2009/02/13(金) 06:34:41 ID:W/6gbAtY0
やった! 先月分請求 410円也
51iPhone774G:2009/02/13(金) 09:31:54 ID:wmsZhNeu0
>>49
比較の対象。小型のiphoneを期待。
52iPhone774G:2009/02/13(金) 13:24:29 ID:ee1zkrJp0
1月分の請求がいまだに来ない俺が最強
53iPhone774G:2009/02/13(金) 16:32:41 ID:mtwSkH9x0
出先で電話しようとしてうっかりパケット発生するアイコンをさわってしまう対策は
何かないか
54iPhone774G:2009/02/13(金) 16:39:08 ID:313bQORrP
>>53
何でAPND入れないの?
55iPhone774G:2009/02/13(金) 16:39:35 ID:313bQORrP
>>39
もうその話題は秋田
56iPhone774G:2009/02/13(金) 18:57:03 ID:hohlwBmb0
>>39
スレタイ読めるよね?
iPhoneを安く使う話をしてるんだよね・・
touchは、iPhoneじゃないからさ〜
57iPhone774G:2009/02/13(金) 19:13:02 ID:6Qve/N6r0
テンプレにいれとけよ、カス共

【初めての方ご注意】
このスレは、iPhoneを最低金額で維持する目的のものです。
「touchでいいじゃん」などの冷やかしをされる方はお引き取り下さい。
58iPhone774G:2009/02/13(金) 20:18:03 ID:jziWHJ0R0
>>53
オレはメールだけポツンと4面に追いやってる。
APND入れてるから金銭的には別にいいんだけど、使い始めてから1ヶ月で
オレには「お外でメール」が必要ないと分かった。朝読んだ/帰宅後読めば
充分なメールがウヮーっと読み込まれてしまうのが鬱陶しくて。
気にしなきゃいいんだろうが、未読の数字をチマチマ削る作業が面倒くさい。
という体制にしてからは余計に怖い。メアドリンクを踏もうもんなら、一気に
何十件と…。
59iPhone774G:2009/02/13(金) 20:30:53 ID:zR4B1pl6O
toughでいいじゃん
60iPhone774G:2009/02/13(金) 21:08:45 ID:Vop8NZ3R0
タフだね
61iPhone774G:2009/02/13(金) 21:11:21 ID:JH/A6C8O0
>>57
1000になる前にお前が入れて、スレ立てしておけ!

ちんカス野郎w
62iPhone774G:2009/02/13(金) 21:13:10 ID:JH/A6C8O0
>>59
お前にはウォークマンが似合ってるwww
63iPhone774G:2009/02/13(金) 21:19:36 ID:zLJ0hXT30
>>57
テンプレに入れたことは繰り返すなバカ。
APNDだけならその1行で話しは終わってんの。

touchは新型まで見据えた話。
SIMフリーで長く使うか、儲けながら使うか、
新型まで見据えたしのぎと運用。
後は安売り情報。
64iPhone774G:2009/02/13(金) 23:14:49 ID:rebPqAGG0
俺、iPhoneの新型が出たら旧型をJBしまくってTouchとして使うんだ。。
65iPhone774G:2009/02/14(土) 02:43:11 ID:Xw391ROd0
それいいね^^ おいらもしよっと。
66iPhone774G:2009/02/14(土) 06:37:40 ID:deXLJzKEP
その頃にはバッテリーが寿命が来てそう
67誤爆撃機 ◆GBTvdQ2x/A :2009/02/14(土) 06:56:41 ID:5HwUlzdji
(:ω;)VIPからキマスタ
68誤爆撃機 ◆GBTvdQ2x/A :2009/02/14(土) 06:57:10 ID:5HwUlzdji
(:ω;)VIPからキマスタ
69iPhone774G:2009/02/14(土) 16:17:27 ID:Wv02LaOO0
確定通知キタ
9816円通話0なのにタケェ!
70iPhone774G:2009/02/14(土) 16:34:59 ID:arsl5rKo0
>>69
通話しろよ。
71iPhone774G:2009/02/14(土) 18:27:32 ID:Wv02LaOO0
iPhoneで通話するのは家族だけだしなぁ
仕事や友達相手はdocomo機使うしな
72iPhone774G:2009/02/15(日) 01:44:54 ID:eQgbxT/i0
anpdインストールしようとしたら、無効なプロファイルって出てインストールできない。
だれかおなじ症状な人いる?
メールはちゃんと歯車1.6k クリックはかのう。
73iPhone774G:2009/02/15(日) 18:23:21 ID:U7M5M8Aw0
下手に最低料金ギリギリで抑えようと
すると気を使う
よって、常にフライトモード
通話は柄けー
74iPhone774G:2009/02/15(日) 18:54:41 ID:SWrj1DnO0
APN.D入れればいいじゃないですか・・
75iPhone774G:2009/02/15(日) 20:32:15 ID:eQgbxT/i0
すいません。インストールできないの文章anpdって書きましたがAPNDの間違いでした。
76iPhone774G:2009/02/15(日) 22:01:16 ID:GS7idtey0
俺も最初は3G切ったり色々やってたけど、たかが数千円ケチるために神経使うのがアホらしくなってきて今は思いっきり使ってる。
通勤の車の中でネットラジオ流しっぱなしとかするとすぐに数十万円いくけど、これが正しい使い方だと今は思ってます。
77iPhone774G:2009/02/15(日) 22:02:22 ID:32uAZH5P0
2月中はパケ使いまくって、3月から月額最低料金にしようと思います。
スタートは3月1日からでおkですか?
78iPhone774G:2009/02/15(日) 22:41:44 ID:r2OHjHRD0
>>77
月末締めならいいんじゃね

俺は今月は短いから我慢して0円目指す!
来月は使いまくる
79iPhone774G:2009/02/16(月) 01:14:19 ID:0DlpUKxg0
てかネットラジオの電池の消耗具合は異常。
80iPhone774G:2009/02/16(月) 01:59:39 ID:UTbeSWRq0
外付けの電池が欲しくなるね。
81iPhone774G:2009/02/17(火) 19:31:14 ID:Y+QIOlBF0
助けて欲しいです!

用事があって、出先でapn disablerを削除して
再起動、したのですが3Gでネットに接続出来ませんでした。
(現在もその状態が続いています)

確認として、3Gで電話出来る。
機内モードはオフ、キャリアは「SoftBank」を認識。

一般設定から、ネットワークの確認で
「3Gを有効にするオン」「データローミングもオン」です。

Wi-Fiでネットに接続は、可能です
(ちなみにWi-Fiをオフにしても、3Gでネット接続出来ません)

何か、設定の間違い、確認忘れありますか?
82iPhone774G:2009/02/17(火) 20:18:57 ID:Nolezx9V0
>>81
設定からネットワークのリセット

83iPhone774G:2009/02/17(火) 20:30:58 ID:Y+QIOlBF0
81です。
ありがとうございました!
無事、3Gでネット接続できました。
84iPhone774G:2009/02/18(水) 13:02:26 ID:d32YdqdW0
APNで3Gパケット通信切ったらMobileMeがメール以外同期しなくなった。。。
85iPhone774G:2009/02/18(水) 13:04:11 ID:JO7BYz9W0
>>84
設定見直せ。
86iPhone774G:2009/02/18(水) 16:22:47 ID:2RP+eSDO0
GPS使いたいんだがマップを事前に家でwifi使ってダウンロードってできる?
前できるって聞いたような覚えがあるんだけど実際ネット繋いでない状態だとすぐ消えちゃうみたいで
87iPhone774G:2009/02/18(水) 16:29:58 ID:DoHavAu40
>>86
ある程度最近見たところはキャッシュされるので、できないことはない。
が、拡大縮小いちいちしながらこれから行くところをキャッシュしていくのは結構面倒くさいよ。
どこまでキャッシュされたのかは回線切ってみないとわからないし。
JBだったらオフラインマップあるらしいけどね。
88iPhone774G:2009/02/18(水) 16:37:30 ID:G7EHTjD40
>>86
事前に目的地を表示させて、キャッシュで確認するという方法で使えますよ。
私の場合はこの方法で間に合っています。
旅行でも活躍しました。
89iPhone774G:2009/02/18(水) 16:50:57 ID:2RP+eSDO0
すいません
キャッシュってどうやればいいんでしょうか?
普通に終了すると直前に開いてたところしかオフラインで見れないけど
90iPhone774G:2009/02/18(水) 17:04:33 ID:KXuWCzkM0
鳴らない電話なので、電源切ってます(´・ω・`)
最強に節約できますよ
91iPhone774G:2009/02/18(水) 20:42:22 ID:BvO9bQRj0
>>90
やっぱり、ipod touch2Gを鞄の中に突っ込んでおけばいい。
92iPhone774G:2009/02/18(水) 21:48:42 ID:C9OTJqq60
電源オフじゃtouchすら必要あるまい・・
93iPhone774G:2009/02/19(木) 00:36:13 ID:j2ti54ck0
なんというエコなんだ。地球にやさしすぎるぞ
94iPhone774G:2009/02/19(木) 07:01:02 ID:SL0ourvD0
持ち歩かなきゃもっとエコじゃね?
95iPhone774G:2009/02/19(木) 07:52:08 ID:bzIUCj+M0
iPhone本体の値段を忘れてはいかん
96iPhone774G:2009/02/19(木) 19:23:39 ID:WoBbFjRX0
家に飾って毎日拝もう
97iPhone774G:2009/02/19(木) 20:14:51 ID:j2ti54ck0
これで通話し放題、ついにSkypeに正式対応した携帯電話が登場
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090219_nokia_skype/

iPhoneでも使えたよな。skype
でもskype同士なら安いけどそれ以外にかけるならホワイトプランの方が安いだろ
WiMaxあたりが普及すれば別だが
98iPhone774G:2009/02/19(木) 20:43:30 ID:Z6WkGzyK0
Skypeは使ってる人いないし。使っててもアカウント放置が多いからむり
99iPhone774G:2009/02/19(木) 20:56:52 ID:Ie6MBUS80
1カ国700円くらいでその国の国内電話が使い放題のプランがあるから
通信環境がしっかりしていて、家電とか会社にかけたりすることが多い人はそこそこお得なんじゃない?
あとは遅延が少ないiphone用のappがでれば言うことなし。

光電話をiPhoneで使ってる人には関係ない話だけど。
100iPhone774G:2009/02/19(木) 22:28:07 ID:j2ti54ck0
次世代iPhoneと思われる写真が流出、安価なエントリーモデルも登場か
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090216_next_gen_iphone/
なお、以下の記事によると、動画撮影機能や最大720×480の高解像度3.5インチタッチ
スクリーンを搭載した新たなiPhoneが今年6月または7月に発売されるであろうとした上で、
199ドル(約1万8300円)の16GBモデル、299ドル(約2万7500円)の32GBモデルに加えて、
エントリーモデルとしてGPS非搭載で第二世代携帯電話の通信方式をサポートした
8GBモデルのiPhoneが99ドル(約9100円)で発売されるとカナダロイヤル銀行のアナリストが予測しています。

コピペ機能も予測してくれよ
101iPhone774G:2009/02/20(金) 12:17:04 ID:uI6iHPBL0
SB settingをいれてEDGEを切っておくとか、APNを表示させてsmile.worldをsmell.worldとかに
書き換えるとか、yellowsn0wでdocomo SIMをつかうとか
って方法はこのスレでは禁止なの?
102iPhone774G:2009/02/20(金) 12:22:53 ID:LxtkaqlZ0
どうやらBBBは撃沈の模様だな
103iPhone774G:2009/02/20(金) 13:11:24 ID:/yYMmRI40
>>101
それを言い出すと厭JB廚がわいてくるんだよ。
俺はEDGE切りで最低金額達成+若干パケ通信を達成してるけど。
そろそろJBスレに逝けって言われるぞ
104iPhone774G:2009/02/20(金) 14:08:50 ID:Nwdsdmpd0
>>101
純粋に何のことかわからないので興味ある。
JB必須なら詳しいURLとか誘導希望。
105iPhone774G:2009/02/20(金) 14:57:06 ID:e2VcirlfP
>>101
俺もEDGE切ってるよ
どうせJBしてるし、APN disより簡単でいつでもオンオフ出来るし
106iPhone774G:2009/02/20(金) 18:24:33 ID:CFn0+NLP0
>104
【黄雪】yellowsn0w【ロック解除】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1230855596/l50
【隔離】JailBreak 初心者スレッド Part2【JB】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1233463046/l50
【Cydia】JailBreak Part16【Installer】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1233985950/l50
【違法】SIMフリーiPhoneギリ情報スレ3【合法】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1233136813/l50
107iPhone774G:2009/02/20(金) 23:21:51 ID:/yYMmRI40
>>104
106が不親切度70%だし。

JB云々
ttp://www.iphooone.com/pukiwiki/index.php?jailbreak

EDGE(3Gのパケット通信)オンオフはSBSetting
ttp://www.ipoday.com/tag/SBSettings/
ttp://www.ipoday.com/ipodtouch_applications/SBSettings.html

これを使うと、APNDよりも楽に3G通信ONOFFができる。
だけどJBは自己責任。

これ以降はJBスレで
108iPhone774G:2009/02/22(日) 00:34:59 ID:SHTOFnei0
だれか月額8円に挑んでる香具師いないかぁ〜。
最近始まった,学割半額ホワイト490円で
機種代金一括払いの人なら可能なはずだけど。
109iPhone774G:2009/02/22(日) 08:34:22 ID:9N5Obwbf0
それって安くなってると言えるのか
110iPhone774G:2009/02/23(月) 18:03:07 ID:+IIw1zc30
>>108
一括で買えたら挑戦するつもり
111iPhone774G:2009/02/25(水) 09:21:26 ID:M6BSX1wo0
111
112iPhone774G:2009/02/25(水) 20:08:17 ID:ow/StNB0P
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/everybody/
値下げキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
113iPhone774G:2009/02/25(水) 21:00:42 ID:YcI8nCyb0
まあ夏に新型出るから在庫一掃処分セールだな
114iPhone774G:2009/02/25(水) 21:23:34 ID:PkEUZBG20
このスレ的には久々に刺激になったなw
これだと朋割りが下がるからスパボ一括29800で買えるならそっち狙っておいた方が得なのかな?
115iPhone774G:2009/02/25(水) 21:35:07 ID:JxDyQcG+O
パケ定必須なら、月々割は多い方がいいのでは?
116iPhone774G:2009/02/25(水) 21:39:21 ID:ObfYLkcI0
>>114
朋割り\1920円の方が得だが、1280円でもスパボ一括\14,440円以下になれば新しい方が安く済む。

\30,720 +1,044x24=\55,776
\29,800 +404x24=\39,496
差額\55,776-\39,496 =\16,280 (\30,720-\16,280 =\14,440)

iPhone8G分割\1,280 +ホワイト\980 +S!ベ\315 +パケし放題\1,029〜\4,410 -朋割\1,280=\2,324〜\5,705
iPhone16G分割\1,760 +ホワイト\980 +S!ベ\315 +パケし放題\1,029〜\4,410 -朋割\1,280=\2,804〜\6,185

一括購入の場合(8G\30,720 16G\42,240)
iPhone分割\0 +ホワイト\980 +S!ベ\315 +パケし放題\1,029〜\4,410 -朋割\1,280=\1,044〜\4,425

現在の朋割の場合
iPhone分割\0 +ホワイト\980 +S!ベ\315 +パケし放題\1,029〜\4,410 -朋割\1,920=\404〜\3,785
117iPhone774G:2009/02/25(水) 21:43:59 ID:R3Uy+ASd0
現在スパボ一括で購入済みの自分は
980+315+4410-1920=3785
でいいわけでつか?
118iPhone774G:2009/02/25(水) 21:45:56 ID:PkEUZBG20
>>116
オレ算数弱いから計算早くてうらやましいw
トン!
この新プランが出た以上はここからまた50%引きの一括はなかなか出なさそうな気がするので今の条件でライフカード作って買うのが最強かもしれませんね
119iPhone774G:2009/02/25(水) 21:59:54 ID:e1Je6v2t0
パケ定フルの上限が¥5985→¥4410になる一方で,
すでにiPhoneユーザーには,きっとそのウラがあるんじゃないかと思うんだが,
俺にはよく分からん。純粋に禿を信じていいのか?誰か教えてケロ
120iPhone774G:2009/02/25(水) 22:21:34 ID:kTdz7Oto0
うおおおおおおおおおおお
後7日ガマンすれば
機種代タダだったのにぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
121iPhone774G:2009/02/25(水) 22:22:31 ID:M6BSX1wo0
0円ケータイ(笑)
122iPhone774G:2009/02/25(水) 22:26:17 ID:SAhrWbbn0
>>119
禿とつきあうにはそれ相応の覚悟が必要。
123iPhone774G:2009/02/25(水) 22:41:04 ID:z/4JD2yq0
今回のキャンペーン告知は新規優遇だけなんだろ
このスレの既存ユーザ的にはパケット定額の上限が下がるだけで恩恵0
しかも既存客は4月まで我慢しろとか発狂する奴が出そうだな

現行最安
ホワイトプラン+S!ベーシックパック+パケット定額フル+分割支払金−特別割引額
980+315+1029+2880-1920=3284円(iPhone 3G 8GB、2年)

新キャンペーン
ホワイトプラン+S!ベーシックパック+パケット定額フル+分割支払金−月月割(旧名:特別割引額)
980+315+1029+1280-1280=2324円(iPhone 3G 8GB、2年)

機種代金(分割支払い)/月
2880円→1280円=1600円引き

月月割(特別割引)
1920→1280円=640円割引減額

機種代金と割引が1280円で相殺されて0円
残り2324円の内訳は

ホワイトプラン+S!ベーシックパック+パケット定額フル
980+315+1029=2324円(iPhone 3G 8GB、2年)

の認識でおk?
124iPhone774G:2009/02/25(水) 23:01:23 ID:wk8zvrV70
APN Disabler入れてる現行ユーザは、申し込まない方が良いわけか
125123:2009/02/25(水) 23:22:56 ID:z/4JD2yq0
>>123に修正
既存のパケット定額フルの上限は下がらず「パケット定額フル(キャンペーン)」が新設
パケット定額フル(キャンペーン)は色々と縛りが付いてくるっぽい地雷?
パケット定額フル(キャンペーン)に2年縛りが付いてくるようにも読める
新規向けの記述と一緒に書いてあるからわかりにくい

どのみに既存客は4月1日まで猶予があるから下手に飛びつく前に情報仕入れろって事
月額2324円組みがこのスレに沸き960円(24ヶ月で23,040円)という溝が生まれる訳だ
126iPhone774G:2009/02/25(水) 23:31:44 ID:YcI8nCyb0
7月11日に購入した俺に言わせると
「この時期まで買わなかったんなら、新機種までもうちょっと我慢しろよ」と
アドバイスする
127iPhone774G:2009/02/25(水) 23:52:01 ID:1MuXgWqC0
なんかパケット値下げキャンペーンには 申し込みが必要みたいだね。申し込んだら2年縛りはリセットなんだろうか
128iPhone774G:2009/02/26(木) 00:00:31 ID:jYUlER4Y0
>>127
当然そう
129iPhone774G:2009/02/26(木) 00:04:34 ID:JkzlMxv50

■iPhone購入シミュレーション「パケット定額フル上限と下限の場合」
       【スパボ一括】 【スパボ一括】 【スパボ一括】 【スパボ一括】
       iPhone8GB  iPhone16GB  iPhone8GB  iPhone16GB 
       (新規ホワイト) (新規ホワイト) (新規ホワイト) (新規ホワイト)
        パケ定上限  パケ定上限 パケ定下限  パケ定下限 
  初期費 :\30,720    \42,240    \30,720     \42,240
  手数料 : \2,835     \2,835     \2,835     \2,835
  1ヶ月目: \5,705     \5,705     \2,324     \2,324
  2ヶ月目: \5,705     \5,705     \2,324     \2,324
  3ヶ月目: \4,425     \4,425     \1,044     \1,044 (月々割で1,280円引)
  4ヶ月目: \4,425     \4,425     \1,044     \1,044 (月々割で1,280円引)
    :      :        :        :        :
  26ヶ月目:\4,425     \4,425     \1,044     \1,044 (月々割で1,280円引)
  27ヶ月目:\5,705     \5,705     \2,324     \2,324 (月々割終了)
    :      :        :        :        :
     (違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)
■27ヶ月計 \166,845   \178,365    \100,614    \112,134
130iPhone774G:2009/02/26(木) 00:13:47 ID:4Eun5aFV0
発売日に買った組は特に何もせず新型の発売を待てばいいんだな
131iPhone774G:2009/02/26(木) 00:13:58 ID:H44Lnv5V0
ホワイト学割with家族ならもうちょい安くなるんでしょ
132iPhone774G:2009/02/26(木) 00:28:27 ID:NIn83kwK0
>>130
そっちの方が幸せになれる可能性MAX
133iPhone774G:2009/02/26(木) 00:28:52 ID:r0xwpgLCi
このスレ住人的には上限値下げは関係ないよね
134iPhone774G:2009/02/26(木) 00:34:42 ID:/h9ffBcr0
>>133
うん、ないよ
135iPhone774G:2009/02/26(木) 00:58:01 ID:q3LOZ5lh0
新型って魅力的なの?
136iPhone774G:2009/02/26(木) 01:03:23 ID:SH4UxicJ0
>135
解像度上がるかも
動画撮影できるかも
32GBがでるかも
137iPhone774G:2009/02/26(木) 01:05:31 ID:OBfa6lip0
レスポンス上がるかも
バッテリー持ち上がるかも
138iPhone774G:2009/02/26(木) 01:08:06 ID:N3Rqbomg0
参加w
外部メモリつくかも
139iPhone774G:2009/02/26(木) 01:15:25 ID:Dbo6hEg30
Bluetoothが音楽対応になるかも
140iPhone774G:2009/02/26(木) 01:18:54 ID:Q6277PYp0
最大のメリット

ココで旧型使ってる人に自慢できるかも
141iPhone774G:2009/02/26(木) 01:35:47 ID:UHGUZiD+0
>>140
何かが違うぞw
142iPhone774G:2009/02/26(木) 01:38:37 ID:kf7GW/oC0
>>131
27ヶ月利用で>>129からあと、12,740円安くなる
143iPhone774G:2009/02/26(木) 02:14:41 ID:pV5Rs5cp0
>>129
月々割終了してもまた2年縛り契約したら
−1280えんになるの?
144iPhone774G:2009/02/26(木) 02:25:08 ID:LK8VYB5j0
>>143
なります
145iPhone774G:2009/02/26(木) 02:49:25 ID:xDBw+ZuR0
>>144
なるのか?

>>143
月月割終了は26か月目なので2年きっかりだと2か月余るから注意
146iPhone774G:2009/02/26(木) 03:22:41 ID:5GXwEc9l0
>>143
なるわけない
147iPhone774G:2009/02/26(木) 04:56:10 ID:pSkjH2nE0
>>143
2年先まで会社があるかどうかわからないぞ
だから気にするな
148iPhone774G:2009/02/26(木) 04:59:41 ID:Gl6r47d40
>>138
つける意味が無い
149iPhone774G:2009/02/26(木) 06:17:04 ID:Ad2XSVFq0
明日から、最安で持てる金額は1834円だな。
ホワイト学割with家族、iPhone3Gにも適用できるから。
150iPhone774G:2009/02/26(木) 07:19:13 ID:KlEfzt4R0
既存ユーザーをはぶいて、値下げかよwww
なめてるな・・・ソフトバンク。。。

既存ユーザーも値下げしろ。不公平すぎるぞ。
151iPhone774G:2009/02/26(木) 07:20:47 ID:KlEfzt4R0
>>139
対応してほしい・・・・・・・
現状では、ハード的に無理って話と、プログラムの更新で可能って説とあるけど、事実はどっちなんだろう。
気になる・・・・・・・
152iPhone774G:2009/02/26(木) 07:23:56 ID:CUr03vW50
>>150
お前は文字も読めないのか。

> 既にiPhone 3Gをご利用中のお客さまも、4/1からお申し込みできます。
> 既にiPhone 3Gをご利用中のお客さまも、4/1からお申し込みできます。
> 既にiPhone 3Gをご利用中のお客さまも、4/1からお申し込みできます。
> 既にiPhone 3Gをご利用中のお客さまも、4/1からお申し込みできます。
> 既にiPhone 3Gをご利用中のお客さまも、4/1からお申し込みできます。
153iPhone774G:2009/02/26(木) 07:43:20 ID:AbzNAhqDi
>>152
2年縛りがリセットされるらしいし、このスレ的には微妙なんじゃ…
154iPhone774G:2009/02/26(木) 07:51:31 ID:3X7FJyAc0
確かにこのスレでは不要だな
上限まで使うこともないだろうしね

出来ればパケ定の下限を0円にしてくれたほうがありがたい
155iPhone774G:2009/02/26(木) 08:42:05 ID:vEOrIbsk0
なんてことだ……。
ファームを2.2.1にしたら、apn disablerが適用できなくなった。
156iPhone774G:2009/02/26(木) 08:44:07 ID:Vfi3ZK9F0
>>155

普通にできてるぞ。
157iPhone774G:2009/02/26(木) 10:12:12 ID:IvhUMB7V0
>155
APNDは基本的に潰されない仕組みになってるから大丈夫。
158iPhone774G:2009/02/26(木) 10:45:45 ID:WO0JBNwy0
これから新規でiPhoneを契約する場合、
この2年縛りに入らずに新規契約もできるんだよね?
出来なかったらこのスレ的にもちょっと困るなあ・・・
159iPhone774G:2009/02/26(木) 11:32:14 ID:DBuEb0h00
このスレ的にはパケ定の値下げより機種代の値下げを
既存ユーザにも適用してくれなかった事の方が大きい
と思うのだが、なんで静かなのみんな?
160iPhone774G:2009/02/26(木) 11:36:56 ID:ucurqpRV0
>>159
騒いでもどーにもならん事を知ってるからw
161iPhone774G:2009/02/26(木) 11:37:44 ID:KjVzZUnm0
>>150
すでにもってる人にとっては
パケット上限の1500円くらいの値下げは
けっこう嬉しいんじゃね

前輪ナビもでたことだし
162iPhone774G:2009/02/26(木) 11:39:15 ID:1b6ur36K0
二月始めに買ったからちょっとショック。
ところで、パケフルを解約しても、
月月割は破棄されずにiPhoneを持ち続けられる?
163iPhone774G:2009/02/26(木) 11:41:49 ID:DBuEb0h00
いやだから「スレタイ」的にね。
他のスレだったら違う反応で当然だけど、ここでは機種代の
値下げが一番「月額最低」で維持するのに効果的だから。

ま、どーにもならんことはどーにもならんけど。
164iPhone774G:2009/02/26(木) 11:45:20 ID:KcNYROlV0
スレタイ的だと上限が下がってもなんのうまみもないだろ
定額量を1029円下げてもらわないと

100円にでもなったらそれこそ祭りだろ
165iPhone774G:2009/02/26(木) 12:02:39 ID:HYzDf6CMO
最低金額を維持するって事には変わりないから特にこの件はどうでも言い。
パケット最大額が値下げしようと
166iPhone774G:2009/02/26(木) 12:17:04 ID:ucurqpRV0
でも、こうなると「最低料金で維持しよう」
っていう人が減ってきそうな?
167iPhone774G:2009/02/26(木) 12:26:49 ID:KcNYROlV0
月々4000円も出すような機種でもないだろ
168iPhone774G:2009/02/26(木) 12:44:10 ID:Gl6r47d40
>>153
だから月月割は縛りじゃないって
169iPhone774G:2009/02/26(木) 16:43:42 ID:n4kbefKq0
分割支払金が月1280になったら教えてください
170iPhone774G:2009/02/26(木) 17:13:14 ID:Gl6r47d40
>>167
おっと、ドコモのプロシリーズの悪口はそこまでだ。
171iPhone774G:2009/02/26(木) 17:30:20 ID:kxtBhy9p0
>156-157
え、できてるの?
じゃあ、単にこっちの問題かぁ。

復元で初期化してもインストールできなかったんで、
「すべてのコンテンツと設定をリセット」してからインスコしてみても、
やっぱりダメだった。もう、ワケわからんw
172iPhone774G:2009/02/26(木) 17:42:59 ID:kcNm1rSa0
>>169
明日から1280円ですよ
173iPhone774G:2009/02/26(木) 18:37:33 ID:Q6277PYp0
このパターンが繰り返されるなら
新機種買うのは丸1年後が一番お得ということになるな
その頃には新々機種が出るはずだが・・
174iPhone774G:2009/02/26(木) 18:46:15 ID:NDSXFHl00
お前ら、野良無線利用してますか?
175iPhone774G:2009/02/26(木) 19:52:25 ID:BsAqEaL50
>>174
当たり前だろ!
176iPhone774G:2009/02/26(木) 19:57:36 ID:+++QMwgTO
新規で買って割賦金の支払いが終わるのが26か月後、エブリバディ割の更新月が25か月目。
よほどマメなやつじゃないと一番安くやめるのは無理だな
177iPhone774G:2009/02/26(木) 20:22:52 ID:kZhUc94d0
そもそもiPhoneを有効に使うにはマメじゃないと無理っしょ。
178iPhone774G:2009/02/26(木) 21:08:50 ID:5pphmCcC0
野良を拾ったら音で知らせてくれるソフトってあるの?
179iPhone774G:2009/02/26(木) 22:10:03 ID:kZhUc94d0
>>178 WifiTrak
180iPhone774G:2009/02/26(木) 22:12:15 ID:Q6277PYp0
Mクーポン:不況に強いマクドナルドの節約クーポンがiPhoneアプリになったんだぜ!すぐに元は取れるぞ。
http://www.appbank.net/2009/02/21/iphone-application/9313.php

なんでクーポン表示するだけのアプリが有料なんだよ

http://www.mcdonalds.co.jp/sales/new/smileplus/index.php
ここをブックマークしてりゃいいだけだろ
181iPhone774G:2009/02/26(木) 22:15:48 ID:kZhUc94d0
ざんねん、ここです。
http://ipn.sakura.ne.jp/coupon/
182iPhone774G:2009/02/26(木) 22:17:46 ID:Q6277PYp0
ロッテリアは無線LANないから別ブラウザでキャッシュに溜めるか
画像として保存しとかないといけないな
183iPhone774G:2009/02/26(木) 22:20:31 ID:5pphmCcC0
>>179
ありがとう
早速購入しました
184iPhone774G:2009/02/27(金) 00:28:07 ID:0UfObIydO
>>162
自分も2月半ばに分割で買ったばかりだw
既にiPhone持ってる人には
なんで新型出るまで待たなかったの?って言われるし
今回0円で買う人には
なんで急いで買っちゃったの?て言われるorz
185iPhone774G:2009/02/27(金) 00:30:26 ID:856U1w9s0
野良無線なんてつないで怖くないの?
ハッキングされて個人情報抜かれても知らんよ
186iPhone774G:2009/02/27(金) 00:32:56 ID:FQDREEbu0
少なくともi.sbでメールしたらIDとPW抜けるよね>野良AP
あ。
メールに限らんか。
SSL対応してくれたらいいのに。
187iPhone774G:2009/02/27(金) 02:44:08 ID:rkn1FeGP0
>>180
カロリー計算機能
188iPhone774G:2009/02/27(金) 03:53:32 ID:y0OgLAko0
>>186
SSLは簡単に抜けるぞ。野良なら。

# 中間者攻撃という有名な定石だ
189こっちにも完全版貼っとくからよく読め雑魚ども:2009/02/27(金) 06:34:27 ID:/imLV7gn0
つか2年以内に解約・機種変した時点で月々割外れるから結局機種代残った月数×1280円+違約金9800円払わされる罠
190iPhone774G:2009/02/27(金) 06:57:21 ID:wm3t/zxQ0
だから?
191iPhone774G:2009/02/27(金) 08:03:55 ID:7wCSIdDl0
落としたら6万wwwwwwとか言ってるアホと同じレベルとなぜ気付かないんだろう…
192iPhone774G:2009/02/27(金) 08:21:20 ID:9WhXcK0x0
>>171
新しくAPND自体をDLしてみたら?
193iPhone774G:2009/02/27(金) 09:46:25 ID:Qc7CMTa10
>>188
わけわからんこと書いてないで詳しく書かないと信じません
194iPhone774G:2009/02/27(金) 10:55:45 ID:8MNt8lYJ0
いつエサに掛かるかわからないのに
待ち構えてID抜くヤツなんてそうそういませんw
195iPhone774G:2009/02/27(金) 12:36:53 ID:uOI+UdNfi
>>194
へ?ほっといてログ読むだけだが。

まあいい、クグれば出てくるから
196iPhone774G:2009/02/27(金) 14:20:28 ID:Qc7CMTa10
へー俺っちも罠かけてみようかなー
知らないおうちに勝手に出入りするほうが悪いんだしねー

悪用するというか、まず俺の家のような田舎にフリースポットがあった場合、それをどのくらいの人数が利用するのか知りたいw
197iPhone774G:2009/02/27(金) 14:50:03 ID:1vQ/eq6K0
>192
うん、やってみた。
でも、やっぱりだめだったー。
Webから直接やる方法(iphonenodata.com)も試してみたけど、
こちらも効果なし。
原因がわからないんで、ほんとヘコみますわ……。
198iPhone774G:2009/02/27(金) 17:49:13 ID:7R1JLXHd0
■「ホワイト学割 with 家族」でiPhoneを購入 → 基本料3年間490円

・iPhone3G 8GB:スーパーボーナス一括払30,720円(分割払い:1,280円×24ヶ月)、 月々割:1,280円×24ヶ月
・iPhone3G 16GB:スーパーボーナス一括払42,240円(分割払い:1,760円×24ヶ月)、 月々割:1,280円×24ヶ月

基  本  料: 490円 (学生自身、学生がいる家族も対象)
S!ベーシックパック: 315円
月  々  割:1280円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)


■「ホワイト学割 with 家族」でiPhone購入シミュレーション
  スパボ一括で「パケット定額フル上限と下限の場合」

       【スパボ一括】 【スパボ一括】 【スパボ一括】 【スパボ一括】
       iPhone8GB  iPhone16GB  iPhone8GB  iPhone16GB 
       (新規ホワイト) (新規ホワイト) (新規ホワイト) (新規ホワイト)
        パケ定上限  パケ定上限 パケ定下限  パケ定下限 
  初期費 :\30,720    \42,240    \30,720     \42,240
  手数料 : \2,835     \2,835     \2,835     \2,835
  1ヶ月目: \5,215     \5,215     \1,834     \1,834
  2ヶ月目: \5,215     \5,215     \1,834     \1,834
  3ヶ月目: \3,935     \3,935      \554      \554 (月々割で1,280円引)
  4ヶ月目: \3,935     \3,935      \554      \554 (月々割で1,280円引)
    :      :        :        :        :
  26ヶ月目:\3,935     \3,935      \554      \554 (月々割で1,280円引)
  27ヶ月目:\5,215     \5,215     \1,834     \1,834 (月々割終了)
    :      :        :        :        :
     (違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)
■27ヶ月計 \153,615   \165,135    \87,384    \98,904
199iPhone774G:2009/02/28(土) 15:03:41 ID:lkTglMRW0
ミニピンプラグ接続以外の物で
(もちろんiPhone対応)
お勧めのアンプ付きスピカー教えてください。
出来れば1万円以下の物が欲しいです。

200iPhone774G:2009/02/28(土) 15:14:02 ID:lkTglMRW0
>>199です
スレ間違いました・・スミマセン!!
201iPhone774G:2009/02/28(土) 15:17:34 ID:+uMdt/kG0
びっくりした
202iPhone774G:2009/02/28(土) 20:08:52 ID:1zpn4fxC0
今回のキャンペーンで上限が1500円下げたついでに
下限も0円迄下げてくれたら
俺的にもこのスレ的にも良かったのにねぇ。
203iPhone774G:2009/02/28(土) 20:45:54 ID:Ln/q8OVP0
0円はともかく、500円とかならねぇ
204iPhone774G:2009/02/28(土) 20:51:13 ID:+uMdt/kG0
もう買っちまったもんを嘆くのはやめろよ
俺が悲しくなる
合計を定価だったと思えばいいんだよ
205iPhone774G:2009/02/28(土) 21:44:28 ID:EM0jHI/T0
新しいキャンペーン価格で買うとどうしても最低支払い金額は\404円にならないな。
機種変一括で買っても、最低支払い料金は\744円になってしまう。

新規iPhone8G分割\1,280 +ホワイト\980 +S!ベ\315 +パケし放題\1,029〜\4,410 -朋割\1,280=\2,324〜\5,705
買増iPhone8G分割\1,580 +ホワイト\980 +S!ベ\315 +パケし放題\1,029〜\4,410 -朋割\1,580=\2,324〜\5,705
新規iPhone16G分割\1,760 +ホワイト\980 +S!ベ\315 +パケし放題\1,029〜\4,410 -朋割\1,280=\2,804〜\6,185
買増iPhone16G分割\2,060 +ホワイト\980 +S!ベ\315 +パケし放題\1,029〜\4,410 -朋割\1,580=\2,804〜\6,185

一括購入の場合(8G\30,720 16G\42,240)
iPhone分割\0 +ホワイト\980 +S!ベ\315 +パケし放題\1,029〜\4,410 -朋割\1,280=\1,044〜\4,425
機種変一括購入の場合(8G\37,920 16G\49,440)
iPhone分割\0 +ホワイト\980 +S!ベ\315 +パケし放題\1,029〜\4,410 -朋割\1,580=\744〜\4,125

旧価格
新規iPhone8G分割\2,880 +ホワイト\980 +S!ベ\315 +パケし放題\1,029〜\4,410 -朋割\1,920=\3,284〜\6,665
新規iPhone16G分割\3,360 +ホワイト\980 +S!ベ\315 +パケし放題\1,029〜\4,410 -朋割\1,920=\3,764〜\7,146
新規一括払 iPhone8G/16G分割\0 +ホワイト\980 +S!ベ\315 +パケし放題\1,029〜\4,410 -朋割\1,920=\404〜\3,785
206iPhone774G:2009/02/28(土) 23:59:58 ID:uXMnYG9v0
パケホーダイが0円スタートならいいのにねえ
207iPhone774G:2009/03/01(日) 00:49:00 ID:CvgNs9zA0
>>206
それは断る。1026円分メール受信できないじゃまいか
208iPhone774G:2009/03/01(日) 00:56:35 ID:PzrUZdg20
1026円分のメールて何通くらい?
長さによるけど、目安で
209iPhone774G:2009/03/01(日) 00:59:21 ID:I1G5sruP0
無茶を承知でパケ単価の引き下げか無料通話分の設定をしてくれないかなぁ…
docomoやau本家のシンプルプランでもほぼ同額の基本料で無料通話設定あるのをかんがえると
今やホワイトプランが一番割高に感じなくもない…
仕事で使うから「ただともになるから入りましょう」なんて言えるはずもなくw
210iPhone774G:2009/03/01(日) 01:02:18 ID:W8wuhqg+0
>>209
お前がwホワイトに入れ。

以上。
211iPhone774G:2009/03/01(日) 01:54:44 ID:AxIBzVyo0
今の時間から3Gパケット使ったら、
三月ぶんの請求でOK?
5月に入って安くなると思えば損した気分
212iPhone774G:2009/03/01(日) 03:01:51 ID:uSUOxS6z0
>>208
まあ30通ぐらいじゃない?
213iPhone774G:2009/03/01(日) 03:02:35 ID:uSUOxS6z0
>>211
人によって締め日は違うぜ。俺は20日で切り替わる。
214iPhone774G:2009/03/01(日) 08:08:35 ID:QLEe2BxZ0
>>207
ここのスレ的には
0円スタートが良いんだよ
215iPhone774G:2009/03/01(日) 16:02:10 ID:rkW1+nve0
いっそパケ契約任意にしてほしい
216iPhone774G:2009/03/01(日) 16:04:41 ID:5VgZFRz40
iPod touchに
無料3G通信1029円分付く
BBモバイルが使える
ソフトバンク間1-21無料通話
ソフトバンク間SMS無料
カメラ付き
になって、

端末8GB一括 30,720
手数料 2,850
最低使用量(学割)490+315+1,029+8=1,842 x26ヶ月 47,892
月月割 -1280 ×24ヶ月  -30,720
26ヶ月計 50,742

一括の店ポイント10% 3,072
ただとも商品券 5,000

実質26ヶ月 42,670

iPod Touch 8GB Amazon価格26,410

差額(26ヶ月)16,260
1ヶ月当たり 625

つまりiPod touch+625円で最初に書いたサービスを受けられるということでOK?
これ以外に必要な費用はありますか?

217iPhone774G:2009/03/01(日) 16:09:21 ID:T0P05d4ji
>>216
端末は一括でもう少し安く買えるんじゃないかな。
iPhone一括スレ見てみたら?
218iPhone774G:2009/03/01(日) 16:26:04 ID:5VgZFRz40
>>217
あくまでもiPod touchの代わりなので新規なのと
こちらは田舎なので・・・
219iPhone774G:2009/03/01(日) 16:26:33 ID:9RYwX5ca0
一番安いところで8G9800円かなあ
ガセかもしれんが
220iPhone774G:2009/03/01(日) 17:30:52 ID:C2t6T4Mu0
>>216
27ヶ月目以降は?性能はipod touch2Gの方が上。契約ない方が気が楽。
それなら8円携帯でパケを契約しない選択肢もある。
iPhone持っていると街中で2ch見たくなったりそれを我慢するストレスが増える。
221iPhone774G:2009/03/01(日) 17:38:36 ID:UEvUm7B80
>220
だったらtouch買ってろよ。スレタイ読めチンカス野郎
222iPhone774G:2009/03/01(日) 17:39:29 ID:Nu3SbC8t0
touchのほうが性能上なんだ?
223iPhone774G:2009/03/01(日) 17:53:46 ID:C2t6T4Mu0
>>221

>>216に答えただけだが。何かあなたの引っかかるところに触れた??
224iPhone774G:2009/03/01(日) 17:55:38 ID:5VgZFRz40
>>220
27ヶ月目以降なんて未来のことはわかんね。解約か新型に変えるか。
ここのスレの人は我慢するのが快感なんじゃ?
225iPhone774G:2009/03/01(日) 18:09:12 ID:Nu3SbC8t0
>>223
ただの質問なんだけどなんでそんなにカリカリしてるんだ。
226iPhone774G:2009/03/01(日) 18:14:26 ID:OCr1yqos0
>>225
カリカリしてる人間違えてないか?
227iPhone774G:2009/03/01(日) 18:15:26 ID:AkTZAlZW0
学割適用され、最低維持費で抑えるのであれば、タッチかうより26ヶ月までなら安いよ。
あくまで一括が9800円程度で買えること前提だけどwww

ただ、26ヶ月以降は解約すればいいんじゃないかな?
simさえきちんと入っていれば動くよね確か。
オレ3G解約SIM入れてワンセグとかカメラ使ってるから・・・。

計算式 端数捨てて大雑把に
一括16G 9800円
手数料 3000円
1・2ヶ月費用 1800円*2=3600
3〜26ヶ月費用 1830*24=44000
割引 1280*24=30720

で29680円
そこから株主優待をおくで2500円程度で落とすと実質7500円さらに割引
合計22180円になる。
228iPhone774G:2009/03/01(日) 18:19:05 ID:zyBXxZT20
iPhoneはsimなしでも動くよ
ただ3G通信が出来ないだけ
iPhoneもってないのかな
229iPhone774G:2009/03/01(日) 18:27:38 ID:AkTZAlZW0
>>228
うん、持ってない。
ちょうどタッチ買おうかなと思ってたところ、今回のキャンペーンだから
んなら、タッチ買うより安いわな。
230iPhone774G:2009/03/01(日) 18:46:53 ID:koRmcwqj0
次期モデルは必ずモデム化封じの手立てを打ってくるはずなので
買うなら今
231iPhone774G:2009/03/01(日) 18:55:32 ID:qcDAMpvm0
むしろテザリングのプランがでて純正アプリがでる予感。

docomoもだしたし。価格はだが。
232iPhone774G:2009/03/01(日) 19:13:15 ID:/F6Sq9X60
>>223
お前のカキコはみんなに引っかかっるんだよ。
立ち去れ ( *`ω´)
233iPhone774G:2009/03/01(日) 19:29:56 ID:S+d5i57Z0
>>229
iPod touchとは全く別物と考えた方がいい

iPhoneの方が出来る事が多過ぎて便利って意味な
234iPhone774G:2009/03/01(日) 19:36:16 ID:uSUOxS6z0
一括で安く買えれば、学生はタッチより安くなるのか。
使いたい月は上限まで外で使えるし、これは買いかな。
235iPhone774G:2009/03/01(日) 19:37:24 ID:qZuz9YT20
出来ることは多いが何をするにもモッサリ>iPhone
236iPhone774G:2009/03/01(日) 19:44:20 ID:/umCWYIQi
>>235
使ったことがないとしか思えない
237iPhone774G:2009/03/01(日) 19:47:48 ID:x7yeTqk/0
モッサリは事実だろ
画面の回転ですらもたつくし
238iPhone774G:2009/03/01(日) 19:57:09 ID:fU6s0VNY0
>>237
それ、どこかに「docomo」って書いてなかった?
239iPhone774G:2009/03/01(日) 20:42:37 ID:AkTZAlZW0
ありがと
なら、一括でうまく買うわ。
240iPhone774G:2009/03/01(日) 20:53:21 ID:Z1vFDnu20
嫁と一緒にAUからSBに。
買う気はなかったんだが子供にも買ってあげた方が3年間は安上がりなのに気がついた。
小一で携帯とは贅沢だが、電話だけの契約なら基本料金約2000→1500だもんな。
いまのところ電話なんてかける先も親くらいなもんだし。
子供はメールもWEBもワンセグも出来ないがカメラが使えるし迷子の心配も減るので
とりあえずGET。
241iPhone774G:2009/03/01(日) 20:57:06 ID:CmDmqeCL0
27日にiPhone買って今日で3日目なんだが、ネット等は全て無線LANで済ませてた。
だけど、今日パケット通信料をMySoftbankで問い合わせたら、なぜか13200円になってた。
マジで誰か助けてくれ!!
242iPhone774G:2009/03/01(日) 20:58:55 ID:4uiXPZah0
>>241
定額だから大丈夫
243iPhone774G:2009/03/01(日) 21:16:31 ID:hET5BC7U0
>>241
やっちまったな。
244iPhone774G:2009/03/01(日) 21:21:51 ID:AGNjb2Oo0
>>241
よくあること。
とりあえずこの1ヶ月は存分に使え。
245iPhone774G:2009/03/01(日) 21:35:44 ID:C2t6T4Mu0
>>240
禿はタイプリミットがないから、名義貸しや家族組むと余計な心配することになる。

芋で自宅のネット代含めて倹約していると、ここでの使い方はまるでipod touch。

長い目で考えるなら、正規SIMフリー版をドコモで使いたい。
246iPhone774G:2009/03/01(日) 21:37:09 ID:+qTVWAXN0
>>241
APN Disablerを入れる事をお勧めする
247iPhone774G:2009/03/01(日) 21:55:40 ID:6n4iPz9p0
>>246
それってメールきたとき分かるの?
248iPhone774G:2009/03/01(日) 21:56:57 ID:6JdZjNJyP
>>247
メール通知はSMSです
249iPhone774G:2009/03/01(日) 22:06:12 ID:6n4iPz9p0
>>248
つまり他者携帯からのは問い合わせしないとわからんということ?
250iPhone774G:2009/03/01(日) 22:11:49 ID:6JdZjNJyP
>>249
いや、i.sbにきたメールは全て通知がきます
251iPhone774G:2009/03/01(日) 22:13:17 ID:6n4iPz9p0
>>250
じゃあ通知あったらまたAPN〜を切って
受信したらいいのか
使い勝手いいな
252iPhone774G:2009/03/01(日) 22:15:08 ID:RIUxPkhA0
ネットは3G遮断で無線LANのみ
パケットはメールのみで安く抑えられる?
253241:2009/03/01(日) 22:25:04 ID:CmDmqeCL0
みんなありがと!
一応、パケット定額フルに入ってるから大丈夫だよね??
今は上限4000円位だったから、学割含めて5000円の被害額で済みそう・・。
てか一体どこでパケット使ったのかマジで記憶に無い・・。
254iPhone774G:2009/03/01(日) 22:25:29 ID:hET5BC7U0
>>252
最低料金を目指す奴はメールは使わないよ。
255iPhone774G:2009/03/01(日) 22:27:33 ID:ihSqBREw0
すいません質問させてください。
apn-disabler.mobileconfigでパケット遮断して使う予定です。
ですがメールだけは常時見れる状態にしたいのですが可能でしょうか?
メールを確認するのにWiFiがある場所まで移動しないといけないし緊急の場合に気がつかないとまずいので。
解決策or代案があれば教えてください。
よろしくお願いします。
256iPhone774G:2009/03/01(日) 22:32:03 ID:hdBdMP3l0
先月0パケット達成!
今月もなやむなぁ
257iPhone774G:2009/03/01(日) 22:55:09 ID:v0CnB/ER0
>>253
外出していないかい?
WiFiの電波が無い所だと設定を切っていないと
Mailの未読がないかとサーバーに問い合わせるとか。
GPS関係とか裏で動いている物が結構多いよ。
258iPhone774G:2009/03/01(日) 23:01:18 ID:CmDmqeCL0
>>257
あ、昨日初めて持ち出してた・・。
259iPhone774G:2009/03/01(日) 23:58:00 ID:WKk2ANjW0
>>255
自分もさっき導入したけど、添付してiPhoneに送ったメールを消さずに残せばいいよ。例のプロコトルは3G使うと気に消せばいいし、用が済んだらすぐに導入すればいい。
260iPhone774G:2009/03/02(月) 00:18:56 ID:xYwjphO70
周りにソフトバンク持ち多いから相手用の通話できるiPodtoch感覚で買おうかと思ってるけど
3G通信切ってスーパーボーナス一括だと980+315+1029+8-1280=最低月額1052円でいいの?
261iPhone774G:2009/03/02(月) 00:24:10 ID:kmP8gXiH0
>>260
No.

1,280+980+315+1029-1,280 = 2,324円
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/everybody/
262iPhone774G:2009/03/02(月) 00:34:39 ID:3o4nToqaP
>>260
一括ならそれでおk
263iPhone774G:2009/03/02(月) 00:35:50 ID:kmP8gXiH0
>>261
一括でしたね。間違えました。
264iPhone774G:2009/03/02(月) 00:41:04 ID:a/Rjs0o20
>>261
スパボ一括だから、分割払い金は発生しないだろ。
265iPhone774G:2009/03/02(月) 00:44:54 ID:OAHB0ZMt0
266iPhone774G:2009/03/02(月) 00:49:54 ID:fi/c5LHu0
@芋菱+無料ADSL : 自宅のネット兼外出時のネット閲覧
AiPod touch2G : 自宅でまったりネット閲覧&外出時の音楽プレーヤー

と完全に分けた方が使い易い。@の方が音もいいんだが、AにCoreplayerが
対応すればビデオ縦再生&連続再生ができるのを期待。

朝通勤中:あまり音楽聴く気になれない。芋菱でニュースと2chチェック
会社:芋菱を充電しながらWifiRouter、昼休みにiPod touch2GのMyVideosで音楽収集。
帰宅時:iPod touch2Gで音楽聴きながら、芋菱でネット閲覧
自宅:iPod touch2GとPCでネット。CD取り込み。iPod touch2GのMyVideosで音楽収集。

iPhoneを月額最低金額で維持するならiPod touch2Gで十分。パケを気にするストレスがない。
禿回線欲しければ8円携帯か、家族を安全に組み易いドコモ携帯がベスト。
家族とか彼女に名義貸しとか関係なければiPhoneだけでよい。
267iPhone774G:2009/03/02(月) 01:47:34 ID:p9GPpGN10
>>266 イーモバイルのエリア狭すぎで旅行先で使えないことがあります。
自宅光回線なのにわざわざ遅いADSLに戻すの嫌です。
iPod touchにはカメラ、GPS、マイクが付いてないです。そのせいで使用できるアプリが制限されるのが嫌です。
例:オカリナはiPod touchでは使えない。

iPhoneのスパボ一括がかなり安くなってきたため、2年間使用の場合でもiPod touchとの価格差
が少なくなっています。
そもそも2台も持ち歩くのが嫌です。ポケットに財布とiPhoneだけで出かけたい。

という人もいることを覚えておいてね。
268iPhone774G:2009/03/02(月) 02:00:44 ID:fi/c5LHu0
>>267
芋菱で一通りのことはできてしまう。本当は芋菱1台で十分なんだが、Coreplayerが
対応すれば林檎もミュージックビデオプレーヤーとして何とか使えてくる。

このスレ的には無駄を省くことも含まれると思うが、光回線さえオーバースペック。個人でそこまで使う
用途が果たしてあるだろうか?自分は光を解約したが(毎月6500円浮いた)何ら不自由さを覚えない。
株取引をやっていても。逆に金使うんだったら、iPhoneのパケをとことん使うでいいんじゃない?

パケ殺しのストレス使うし、パケ殺すとiPod touchになるし、芋菱で十分になってしまう。
269iPhone774G:2009/03/02(月) 02:06:52 ID:8hAQqj8Ci
追記。一括スレ見たら、iPhone 8GBスパボ一括が9800円とかやってるとこもあるらしいぞ。
最低金額なら約2年は月400円台で持てるから、トータルでiPod touch 2G買うより安くiPhone持てるんじゃないか?
なぜそこまで機能制限版iPhoneことiPod touchに拘るのか訳がわからない。
iPhoneを2年使って解約したとしても、3Gデータ通信以外の全ての機能が使えるし。
270iPhone774G:2009/03/02(月) 02:09:39 ID:8hAQqj8Ci
>>268
あなたの言い分だと、iPod touchすらいらないじゃん。
てことは、もはやiPhone板と何の関係のではないだろうか。そこまで行くと
イーモバイル宣伝乙で終わってしまう。
271iPhone774G:2009/03/02(月) 02:10:08 ID:8hAQqj8Ci
失礼、何の関係もない、だったw
272iPhone774G:2009/03/02(月) 03:43:10 ID:tmc0cwO20
質問なんだけど
自宅いるとき禿の電波使うか自宅の電波使うかって選択できるの?
禿の電波を利用しないようにする設定とかってありますか?

タッチと迷っていて・・・。
273iPhone774G:2009/03/02(月) 03:52:59 ID:p9GPpGN10
>>272
このスレのテンプレ読んでもらうと、パケット通信の遮断方法が書いてあるよ。
274iPhone774G:2009/03/02(月) 05:42:24 ID:Zyswlf2r0
>>272
3Gオフにするだけ。電話も通じるし禿げに貢献しないしワイファイは使いまくり。
smsもメールも来る。
275iPhone774G:2009/03/02(月) 07:49:29 ID:9xIl9HOW0

>>250 >>251 >>255
に関してなんだが、禿3Gで、メールの送受信だけしたい。
SMSで通知メールがi.sbからきて、メールの送受信にのみ、dis〜を切るとする。

@その際のパケ代は、文字メール月100〜200通程度なら、パケ下限でいけるかな?
Adis〜を切る手間は、そんなにない?歩きながらとかで、普通にできるかな?
BPCでは、gmailのヘビーユーザー。メインをgmailで、@とAどう両立できますか?

いろいろ聞いた&既出かもしれん。すまん。
276iPhone774G:2009/03/02(月) 07:56:00 ID:Zyswlf2r0
>>275
@
100〜200通だと超えるかもしれない。ようは1.4MB程度未満ならパケ下限でいける。
A
削除するのは簡単。再度導入するのも簡単。
B
できます。
277iPhone774G:2009/03/02(月) 08:31:56 ID:jpleVMPC0
>>276
@は同じく禿初なので分からない、Aはすぐに導入してみたけどメールBOXに添付ファイルしまっておけば必要な時に歩きながら再導入可能。
@Aの関係でGmailが自然にメインとなります。
278iPhone774G:2009/03/02(月) 08:37:16 ID:btQhetku0
>>274
3Gオフにしたら、電話もSMSも使えないんじゃないんですか?
279iPhone774G:2009/03/02(月) 08:46:35 ID:N4iaW87t0
何のためにテンプレあるかわかってないのかよ
さっさとtouch買ってこのスレから出てけ
280iPhone774G:2009/03/02(月) 09:14:34 ID:qhQ9w6mWi
>>278
電話、SMS、メール受信通知だけは来ますよ。
テンプレ読んでね。
281iPhone774G:2009/03/02(月) 10:11:34 ID:btQhetku0
すみませんでした。
3Gオフ=apn disablerと考えていいんですか?
282iPhone774G:2009/03/02(月) 10:19:19 ID:jpleVMPC0
>>281
違うよ、3Gオフ=アンテナOFF。APN disabler=3GパケットOFF。
283iPhone774G:2009/03/02(月) 10:24:42 ID:btQhetku0
何度もすみません
完璧に勘違いをしていました
ありがとうございました
284iPhone774G:2009/03/02(月) 10:46:29 ID:Qh92qzhy0
apn disablerをインストールしてsafariやyoutubeなんかはネットワークに繋がりませんって出るけど、使用状況のネットワークデータが、送信・受信とも増えてる。
これは apn disabler が効いていないってことなのかな?
285iPhone774G:2009/03/02(月) 11:11:40 ID:r/l7xZ0j0
>>284
>>4を参照あれ
286iPhone774G:2009/03/02(月) 11:20:05 ID:Qh92qzhy0
>>285
うわぁー、一通りテンプレ見たと思ったんだけど、恥ずかしいごめんなさい。
そしてありがとうございました。
287iPhone774G:2009/03/02(月) 12:36:08 ID:pSUO38R40
>>269
パケに気を使うことがないのが一番のメリット。

>>270
芋菱と携帯を持つとしたときはiphoneにする選択肢が
出てくる。家族携帯としてドコモが安心なのでドコモにしたい。
するとSIMフリー版。パケを契約しなければそもそもAPNDを入れる必要もない。
上手くやれば儲けながら使うこともできる。
288iPhone774G:2009/03/02(月) 17:14:20 ID:L8Kioyjmi
>>287
APNDいれば全くパケを気にせず済むんじゃないかな。GPS、カメラ、マイク付きのiPod touchとして使える。
iPhone一括の特価を狙って買えばiPod touchより安くなる可能性もあるし。
しかも、旅行等がある月はパケットをマックスまで使うという選択をすることもできる。
289iPhone774G:2009/03/02(月) 19:56:21 ID:W5GJb3Wt0
>>288
電話ができる事も、たまには思い出して下さい。
290iPhone774G:2009/03/02(月) 20:53:55 ID:ucmQ2g4Gi
がんさんパケット通信料が50000円を超えたと通知が着たのですが
どゆこと
291iPhone774G:2009/03/02(月) 21:16:28 ID:MN6FuBnHi
>>290
確定前、割引適用前、パケ単価標準価格での計算だから気にしない。
292iPhone774G:2009/03/02(月) 21:17:30 ID:YgNQnb1q0
おいおい
293iPhone774G:2009/03/02(月) 21:23:37 ID:MN6FuBnHi
>>291
ただし、スレ的には、きみの負けだ。
294iPhone774G:2009/03/02(月) 21:29:48 ID:jNHBGThhP
>>290
ちょっと前に16Gを一括で買った人は8万円くらい払ったんだから5万円くらい我慢しろ。
295iPhone774G:2009/03/02(月) 21:40:15 ID:z4rcQvIN0
今日購入してAPN DISABLER入れるまでに
送信 2.2MB 受信 36MB に達してしまったのですが
これってもう無料通信分オーバーしまくってるよね。
296iPhone774G:2009/03/02(月) 21:41:11 ID:z4rcQvIN0
あ すいませんMY SOFTBANKで確認すべきなのね
297iPhone774G:2009/03/02(月) 23:32:18 ID:WW3SD8O00
>>289
おれ、友達がいないから・・・orz
298iPhone774G:2009/03/02(月) 23:47:00 ID:MN6FuBnHi
>>295

下限どころか上限オーバーしてるぞ
299iPhone774G:2009/03/03(火) 00:21:26 ID:iPnZpBFn0
上で、パケの話が出ててうと思ったのですが、
simフリー機で一sベを契約していない銀sim入れれば
極端な話、3G通信ができないからパケ代って発生しないのですか?
300iPhone774G:2009/03/03(火) 01:50:01 ID:kEO7KDnV0
そろそろiPhoneを電話として使うつもりだが
連続通話時間8時間はマジなのか
301iPhone774G:2009/03/03(火) 01:54:20 ID:hDJwKXWk0
>>300
バッテリーはそこまで持たない。
302iPhone774G:2009/03/03(火) 06:29:27 ID:hpU74ged0
待受け300時間は都市伝説?
303iPhone774G:2009/03/03(火) 07:51:05 ID:kEO7KDnV0
動画共有サイトのVeoh、iPhoneに対応
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/04/news021.html

ニコニコはいつになったら対応すんだろ
304iPhone774G:2009/03/03(火) 07:58:27 ID:1zFFo/En0
>>299

だから、、、 S!べ入ってなくても、勝手に繋がっちまうって。
オレはS!ベには入らず、パケ単価半額のオレンジで運用中。
305iPhone774G:2009/03/03(火) 08:02:26 ID:hDJwKXWk0
>>304
NOKIAでAI接続だな。
306iPhone774G:2009/03/03(火) 15:08:52 ID:QCE6GyB6i
>>303
あの良画質でなんであんなに読み込み早いんだろう。
307iPhone774G:2009/03/03(火) 15:12:22 ID:28ZxDak3i
最低金額で維持すれば ウィルコムのどこでもwifi買っても二年間お釣りが来るな
308iPhone774G:2009/03/03(火) 17:50:43 ID:Bl2yfTkPP
今日どうしてもメール送受信したくて10通くらいAPND削除してパケット通信した
最低金額で済むのかドキドキだわ
309iPhone774G:2009/03/03(火) 18:20:31 ID:6pbr+N560
今日iPhone買った。
今月だけは上限まで使う事を自分に許したい。
来月からはこのスレの住人だ
310iPhone774G:2009/03/03(火) 18:44:14 ID:LlS5Cfpf0
>>309
締め日確認しとけよ
311iPhone774G:2009/03/03(火) 23:33:29 ID:hsWw1xoC0
テンプレにあるapn-disabler.mobileconfigをダウンロードして
iPhoneにメール添付送信しているんですが、
受信メールではapn-disabler.mobileconfigが添付ファイルにならず
展開された文字列として表示されてしまいます。
なにか設定がまずいのでしょうか?

送信側PCのOSはWinXP SP3、メーラーはThunderbird 2.0.0.19
iPhoneはi.sbアカウントで受信しています。
何かご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
312iPhone774G:2009/03/03(火) 23:37:46 ID:mDxAaieci
>>311
Thunder Birdがいけないらしい。
他のメーラかgmailなどのWebメールから送信してみて
313iPhone774G:2009/03/03(火) 23:48:55 ID:hsWw1xoC0
>>312
gmailでうまくいきました!すばやい回答どうもありがとうございます。
受信側の設定かと思って、gmailアカウントで受信したりして2時間ほど格闘してました。
送信側の問題だったとは・・・
これでやっと次の作業にうつれます。感謝感謝です。
314iPhone774G:2009/03/04(水) 00:08:43 ID:1I1WVNB5i
>>288,269の俺の書き込みを訂正。
キャンペーンのiPhoneは特割が1,280円に減額されてるので、一括で買っても月額最低料金は1,000円ちょっとだな。
だからiPhone一括9,800円で買えたとしても、2年で総額は三万円台後半になってしまう。

となると総額はiPod touchの方が一万円ほど安くなるので、iPod touchで済む人はその方がいいな。
という事で間違ったカキコして本当に済まない。遠慮なくプギャーしてくれorz

…このスレのテンプレも改変しないといけないな。
315iPhone774G:2009/03/04(水) 00:16:48 ID:T+l4Uisw0
ちなみに
近くのコジマでMNP
1台契約で新型PSPかDS
2台契約でWII
IPHONEキャンペーン併用可能
実質約2万引きぐらいか

安すぎ??ただMNPだけってのが曲者。
316iPhone774G:2009/03/04(水) 00:18:05 ID:26B4qU530
>>314
m9(^Д^)プギャー
317iPhone774G:2009/03/04(水) 10:19:37 ID:WNCoFh0+O
外でネットに繋ぐには何か別に契約しないといけないのですか?
318iPhone774G:2009/03/04(水) 10:25:19 ID:f9pULt9e0
>>317
いらない。
ただしヤフーBBの無線LANに繋ぐときは、
初回SBからSMSで送られてきたアカウントによるにログインが必要。(無料)
FREESPOTだとアカウントいらないし無料。(一部店舗でPASSがいる)
319iPhone774G:2009/03/04(水) 10:30:40 ID:WNCoFh0+O
>>318
ありがとうございます。
320iPhone774G:2009/03/04(水) 10:50:52 ID:X/kj6OMn0
>>318
おーい
いきなり要らないはないでしょ
その2つくらいだから、他のにつなぐ時は
何かしら契約は必要だぞ
321iPhone774G:2009/03/04(水) 14:25:15 ID:PNxGEq1f0
どこでもWi-Fiってあるみたいだけど、これ使えば
3G無効にしたiPhoneが最低料金(1,029)+1,980円で使えるんじゃない。月3,000円は節約できる。
322iPhone774G:2009/03/04(水) 14:42:36 ID:f9pULt9e0
>>320
あー、すまん。
最低金額で維持ってことなので、無料の所以外考えてなかった。
323iPhone774G:2009/03/04(水) 15:33:32 ID:ZjaQQ7hj0
BBスポットなら駅やマクドで使えるし
スーパーのフードコートでもいいよ
3Gなら圏内ならどこでもおk
FONもあるな

まあググるのが一番
324iPhone774G:2009/03/04(水) 15:40:43 ID:gUxSCgk20
>>321
新規または4月1日から上限が4410円になるから
4410-1029+1980=1401

1401円の差だ。
2台持ちはうざいのでこれが
高いと見るか安いと見るかはその人しだい。
325iPhone774G:2009/03/04(水) 15:53:05 ID:E+F1a46NP
パケ定の上限が3000円だと思うと、やっと許せるレベルって感じかな。
まぁ俺はそれでも下限で使う訳だけど。
326iPhone774G:2009/03/04(水) 18:41:33 ID:8qTEIq5i0
ここにドケチ板の住人はいるのかな
327iPhone774G:2009/03/04(水) 20:14:25 ID:N+20t1ur0
iPhoneはウェブ利用制限を設定すると、3GでWebは見れるの?
普通の3Gは公式サイトしか繋がらないし、Xシリーズだとwebが見れない。
iPhoneでパケット節約に利用できるのかな?

ウェブ利用制限
ttp://mb.softbank.jp/mb/support/safety/web/for_kids_application.html
328iPhone774G:2009/03/04(水) 21:24:34 ID:vpXZiFr40
>>321
どこでもwifi使うんなら、iPhoneよりもtouchの方がうまみがある気がする。
329iPhone774G:2009/03/04(水) 21:28:12 ID:JxywPvZG0
あれ?touchって電話使えたのか。
330iPhone774G:2009/03/04(水) 22:14:18 ID:7gOY1ANA0
他にノート使うんならどこでもwifiのメリットは大きいと思うな。JBでPDAnetもいいけど月額費用を少しでも抑えたい人にはいいかも。
331iPhone774G:2009/03/04(水) 22:45:27 ID:8eHQak4D0
>>328
タッチに電話機能があればね。
332iPhone774G:2009/03/05(木) 01:18:16 ID:PKb2ecod0
>>331
芋菱に電話機能あるよ。iPhoneとiPod touch2Gは会社と家に置きっぱが楽。
外では菱のように小さい方が楽。毎日持ち出すのにも煩わしくない。
333iPhone774G:2009/03/05(木) 01:54:57 ID:GeUAGIkz0
>>332
iPhoneか芋菱一台で事足りる事
なんで3台いるの?
334iPhone774G:2009/03/05(木) 03:14:59 ID:LBO0OUL00
そりゃガジェオタ気取るなら3台くらいは持ってないと
335iPhone774G:2009/03/05(木) 07:51:47 ID:BXFEco2+0
>>328
iPhoneを使うことが目的であって、利便性や効率なんかの問題じゃない
336iPhone774G:2009/03/05(木) 10:40:08 ID:RWjqHGS/P
定期的に芋場工作員が沸いてくるよなこのスレ
WindowsMobileとかダサすぎて使えないっつの
337iPhone774G:2009/03/05(木) 10:44:59 ID:0wdf5QsQ0
>>326
ケチならスマートフォン自体眼中にないと思うが
自網で980円+税金で携帯持てるし
338iPhone774G:2009/03/05(木) 10:50:05 ID:qwPzswfL0
携帯電話やスマートフォンどころかウインドウズのノートすら人前でつかえねーだろ。
流石に着るものは何でもいいんだよ!といっても毛玉付きまくりののびのびスウェットなんて外で着れないのと同じ。
道具は使いやすさは当然のこと見た目も大事よ。
なぜ100均で3本100円でボールペンが売ってるのに数万数十万の万年筆やボールペンが売れるのかを考えればウインドウズモバイルとかありえん。ウインドウズ搭載ノートとかも。

339iPhone774G:2009/03/05(木) 11:04:33 ID:0wdf5QsQ0
iPhoneを買いに行く服がない
340iPhone774G:2009/03/05(木) 11:42:50 ID:pUPBOFKo0
とりあえず全裸でユニクロ行きなさい
341iPhone774G:2009/03/05(木) 11:50:20 ID:u4c3t5R10
>>338
流石にそれは病気かと
342iPhone774G:2009/03/05(木) 11:53:41 ID:yKGBOZpp0
iphoneで自宅にFONルーター付けて、自宅ではFONでwifi接続
外出時はマクドで無料接続。
旅行で3G、wifiどちらでもにすると、普段は最低料金で済むでおk?
343iPhone774G:2009/03/05(木) 12:31:44 ID:IGTpomqb0
>>340
それ、正解!下着から上か下まで全部揃うよ。

きめちゃいなよ。
344iPhone774G:2009/03/05(木) 12:36:16 ID:1NXGwZ8m0
>>342
3Gでの通信量によって決まるのでおkではない
意味がわからないなら1から読み直したほうが良い
345iPhone774G:2009/03/05(木) 16:35:23 ID:VHUn0Kj4i
>>342
いちいちマックまで行って、接続するの面倒くせ。
346iPhone774G:2009/03/05(木) 18:50:42 ID:NaFbIaB70
FONでwifi接続するには、月最低いくらかるの?
347iPhone774G:2009/03/05(木) 21:39:18 ID:YM6zN6G40
>>346
野良で拾えばIDあればロハ
自宅なら何らかの出費はあるだろ(光とか電話なんちゃら
)
348iPhone774G:2009/03/06(金) 06:59:01 ID:D0q0SqXD0
マックでは無料接続できた?
349iPhone774G:2009/03/06(金) 14:28:53 ID:xsHlIADt0
wi-fiのみで接続したくて
GW-USMicroNを使ってiPhoneを無線LAN接続しようとしているのですが
全然わからなくて困ってます。アドバイスもらえると助かります。
OSはXPsp3を使ってます
350iPhone774G:2009/03/06(金) 14:36:09 ID:O5Fx8Xmvi
>>349
どのあたりが分かんないの?
351iPhone774G:2009/03/06(金) 14:38:42 ID:O5Fx8Xmvi
>>349
あと回線環境も詳しく。
352iPhone774G:2009/03/06(金) 14:59:38 ID:xsHlIADt0
GW-USMicroNのユーティリティーの設定はできてると思うのですが
safariを起動してもインターネットに繋がりません。PC側もなんらかの設定をする必要があるのでしょうか?

回線環境は自作PCにルーター(ETX-R)を使って有線でインターネットを繋いでそこにこの製品をアクセスポイントとしてます
プロバイダはBBIQです。
353iPhone774G:2009/03/06(金) 15:17:44 ID:O5Fx8Xmvi
>>352
あっその製品iPhoneのYouTubeまともにみられないけどいいの?
Safariは快適やけど。
354iPhone774G:2009/03/06(金) 15:26:07 ID:/a4YrMOt0
今iphoneかi-touchどっち買うか検討中です。
youtubeを主に使いたい場合はどっちがお得ですか??
355iPhone774G:2009/03/06(金) 15:33:43 ID:h9nFaDLT0
>>354
それならtouch
iPhoneで3G経由するとyoutubeの画質劣化するし
356iPhone774G:2009/03/06(金) 15:41:22 ID:8ouEtFA50
>>354
住んでる場所は都内?もしそうだったらtruveoってアプリ使えばiPhoneで高画質で
どこででも快適にyoutubeは見れるよ。

田舎だと3Gハイスピードエリア外だったりして、youtubeメインだと回線速度が厳しい。
結局Wi-Fiメインで使うので、iPod touchのがいいかも。
357iPhone774G:2009/03/06(金) 16:00:10 ID:xsHlIADt0
>>353
YouTubeまともにみれないのはキツイですな
でも、まずsafariだけでも使いたいです
358iPhone774G:2009/03/06(金) 16:09:50 ID:Yenl63r50
>>355
wi-fi経由なら、どちらも同じでしょ。
359iPhone774G:2009/03/06(金) 16:20:34 ID:d33i6OUX0
>>358
だから維持費かからなくて薄くてクロック数の高いtouchが妥当
360iPhone774G:2009/03/06(金) 16:36:59 ID:OUGSbmj5i
>>357
自作PCなら結構自己解決できそうな気も‥。
まっそれはさておき、
その繋ごうとしてるPCで普通にNETみれてるんやよね?
iPhoneでWi-Fi認識されてない?
OSにUSBはきちんと認識されている?
マイコンピュータ右クリック→ハードウェア→デバイスマネージャUSB確認
問題無いならコントロールパネル→ネットワークとインタNET接続→NETワーク接続→ローカルエリア右クリック→プロパティ→全般インターネットプロトコル選択しプロパティ→IP自動取得チェックOKで再起動。iPhoneで接続確認。
それでだめならPCとiPhoneのIP固定
361iPhone774G:2009/03/06(金) 16:43:46 ID:Yenl63r50
362iPhone774G:2009/03/06(金) 16:43:57 ID:OUGSbmj5i
>>357
その製品のドライバは認識済?
iPhoneでWi-Fi認識しているけどNETに繋がらない?
この場合は、NETに回線を疑う。
iPhoneでWi-Fiも認識されていない。
この場合は、USB製品のドライバやソフトでの設定を疑う。
363iPhone774G:2009/03/06(金) 16:45:15 ID:Yenl63r50
>>359
タッチ工作員なんですね、分かります。
364iPhone774G:2009/03/06(金) 16:58:26 ID:VYoHRrkb0
まさにGW-USMicroN買おうと思ってたがダメなのか…
365iPhone774G:2009/03/06(金) 17:09:08 ID:3CEw1KSy0
>>359
「iPhoneを最低限の費用で持つ」のが目的
366iPhone774G:2009/03/06(金) 17:15:06 ID:/LbUIbiJ0
>>365
>>354に言えば?
367iPhone774G:2009/03/06(金) 17:15:54 ID:8BXNjaaKi
>>364
うんうん回線が光りでこの製品を
Wi-FiのD固定ができないからYouTubeカクカクしてまともに見れないんやよね。
元々10M以下の回線なら見れるかも?やけど。
テストせず破棄したからなんとも‥。
まっ早すぎる回線はダメのようだ。
368iPhone774G:2009/03/06(金) 17:18:28 ID:kLnb5AzCP
>>365
それ言うとキチガイ芋場信者さんは
「SIM抜いたiPhone」とかキチガイなこと言うから無視した方がいいよ
369iPhone774G:2009/03/06(金) 17:23:24 ID:8BXNjaaKi
まっWi-Fiのa b d nどれが使えても良いが電波を、固定できる製品にしてた方が良い。
安いやつで回線固定できるやつもあれば、高いやつでも設定できない製品も多い。
370iPhone774G:2009/03/06(金) 17:27:26 ID:lC+ChO9fi
正直、標準のYouTubeアプリあんまり使わなくなった。
Truveoとかならb/g関係ないし。veohもあるしね。まあtuveoの検索結果は若干微妙だが
371iPhone774G:2009/03/06(金) 18:10:07 ID:xsHlIADt0
>>360
ネットワークの設定は苦手なもので(;^ω^)

繋ごうとしているPCで普通にネット見れてます
iPhoneでwi-fiネットワークのワイヤレスネットワークを選択に出てはいますが
次に進むとIPアドレス以下は表示されてません

OSはUSBではありませんでしたがネットワークのとこにGW-USMicroNの名前があったので大丈夫だと思います
IP自動取得にチェック入れて再起動したらワイヤレスネットワーク接続の状態が「限定または接続なし」になりました

>>357
iPhoneでのwi-fi認識はできていると思います。
NETの回線はどこを疑うといいですか?

planexの他のUSB型の製品のQ&Aのトコにブリッジ接続はしないといけない
みたいなことが書いてありましたが皆さんはやってますか?
372iPhone774G:2009/03/06(金) 18:11:43 ID:xsHlIADt0
ミス>>357じゃなく>>362です。
373iPhone774G:2009/03/06(金) 18:42:09 ID:xsHlIADt0
>>357です
自己解決できました。
ネットワークをブリッジ接続していなかったのが原因でした。
皆さんありがとうございました。
これからiPhoneを満喫したいと思います。
374iPhone774G:2009/03/06(金) 18:46:05 ID:sfAIThFB0
>>373
おーおめでとw
375iPhone774G:2009/03/06(金) 21:42:11 ID:VYoHRrkb0
>>373
youtube見れましたか?
376iPhone774G:2009/03/07(土) 00:24:38 ID:l4TGYsFn0
ソフトバンク同士だと、通話が21時まで無料?
メールは?
家族ならメールも電話も無料だよな?
377iPhone774G:2009/03/07(土) 02:50:22 ID:n3c8Zu4a0
>>376
家族なら通話無料。ただしi.softbank.jpはパケ代かかる。
SMSは無料。SMSは即時だし、家族で使うには最適かなー。
378iPhone774G:2009/03/07(土) 07:11:15 ID:oJUuhrtv0
iPhoneのSMSアプリの出来が秀逸というのを見て確認してみた

SMSの使い方
http://www.apple.com/jp/iphone/features/sms.html
iPhoneには、テキストメッセージが会話形式のチャットとして表示されるので、
中断したところから簡単に会話を再開できます。指先でフリックして(はじいて)、
これまでの会話をスクロール。いちばん上までスクロールして発信ボタンを指先
でタップすれば(軽く叩けば)、相手と直接話すことができます。



やべえ、電話もSMSもつかってなかったがこれはかっこええ
379iPhone774G:2009/03/07(土) 07:20:33 ID:oJUuhrtv0
某テレビドラマでメールのシーンがどう考えてもチャット状態になってて不自然だったが
提供がauだからiPhoneは出せないんだな
380iPhone774G:2009/03/07(土) 07:33:01 ID:yC94A6lK0
>>376
キャバ嬢アワーと言われる時間帯は有料だよ。
381iPhone774G:2009/03/07(土) 10:42:25 ID:kcyxy7FW0
>>375
YouTubeなんとか見れますが読み込みにけっこう時間掛かります。
382iPhone774G:2009/03/07(土) 12:09:46 ID:+B+YySjy0
>>381
どうもありがとう。
上の方がおっしゃっていた、11bで繋がるってやつのせいかもしれませんね。
383iPhone774G:2009/03/07(土) 13:14:24 ID:ZBZmXx1T0
apn disablerてもうダウンロード出来ないの?
384iPhone774G:2009/03/07(土) 13:19:37 ID:1SuFniFZ0
>>383
サイトはちゃんとあるよ
385iPhone774G:2009/03/07(土) 13:22:28 ID:ZBZmXx1T0
>>384
>>2のリンク先に行っても落とせるものが無いけど・・・
386iPhone774G:2009/03/07(土) 13:58:02 ID:+B+YySjy0
アプリってわけでもないし
ググれば山ほど置いてあるサイトみつかるよ
387iPhone774G:2009/03/07(土) 13:59:54 ID:1SuFniFZ0
>>385
2段落目の"Here it is"という文字列をクリックすれば、コードが保存できるよ
文字通り「ここにある」ってこと
388iPhone774G:2009/03/07(土) 22:35:19 ID:uADtSA8W0
今月は出張があって自宅を離れる日が多いので,思い切って久々にAPN disabler外して3Gつかいまくっているのだが,
すでにパケ代が20万を超えている。今までの反動が出ているかのようw

そういえば,新幹線に乗って,Mapで自分の位置を表示させると面白いね。
地図がグングンとスクロールされていくのがたまらん。
389iPhone774G:2009/03/07(土) 22:54:26 ID:n3c8Zu4a0
俺も今月は取っ払って使ってる。
出先で動画見たり、MAP使ったりとパケ代使いまくり。
というか、なんか逆に使わないと損な感じがするw
390iPhone774G:2009/03/07(土) 23:20:11 ID:F9uJhekX0
何かセコセコしている自分が小さく見えて来たw
391iPhone774G:2009/03/08(日) 00:28:02 ID:Q0iIn85Q0
開放して一気に使うのもいいね
制限してた分、思いっきり楽しめそう
392iPhone774G:2009/03/08(日) 01:08:15 ID:HzRHiux60
>>387
>>2
http://www.vitae.jp/malkuth/no/2173
から
iPhone 2.0: How to Disable Cellular Internet Access - brent.kearneys.ca
に行っても
2段落目の"Here it is"という文字列をクリックすれば、コードが保存できるよ
文字通り「ここにある」ってこと
が見つからないんですが・・・orz
393iPhone774G:2009/03/08(日) 01:11:17 ID:P3yeAmSq0
5月まで頑張ってみたいが辛い・・・
先月と今月は何とかできそうだが来月はなぁー
まあ来月はラスト5980円だからガンガン行ってもいいかw
394iPhone774G:2009/03/08(日) 01:20:29 ID:HzRHiux60
>>386
ググっても結局全部
iPhone 2.0: How to Disable Cellular Internet Access - brent.kearneys.ca
のサイトだけれどここで何をすればいいのか判らない・・・
395iPhone774G:2009/03/08(日) 01:24:44 ID:bfKa0qLe0
>>392

文章の中にある。検索してみ。
てか、

http://brent.kearneys.ca/wp-content/uploads/2008/07/apn-disabler.mobileconfig
396iPhone774G:2009/03/08(日) 01:29:18 ID:HzRHiux60
>>395
ごめんなさい全く意味がわかりません。。。
IEの設定が悪いのかな・・・
397iPhone774G:2009/03/08(日) 02:40:11 ID:gKqWaFGQ0
>>396

http://brent.kearneys.ca/2008/07/21/iphone-20-how-to-disable-cellular-internet-access/
で右側の英文のオレンジ文字になっている「this zipped version」という記述をクリックして
圧縮ファイルの「apn-disabler.zip」をPCに保存し、解凍すれば
「APN disabler.mobileconfig」が現れるからこれでいいのでは。

使い方は
http://www.vitae.jp/malkuth/no/2173
398iPhone774G:2009/03/08(日) 02:57:06 ID:gKqWaFGQ0
追記だけど、395さんが書いている
http://brent.kearneys.ca/wp-content/uploads/2008/07/apn-disabler.mobileconfig

--------------------------------------------
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?>
<!DOCTYPE plist (View Source for full doctype...)>
- <plist version="1.0">
- <dict>

以下省略
--------------------------------------------
が表示されるよね。
だとしたら、その状態で「ファイル」→「名前をつけて保存」でそのまま保存すれば
それが「apn-disabler.mobileconfig」 です。
399iPhone774G:2009/03/08(日) 09:33:23 ID:q9okrg2+0
>>396
IEの設定が悪いんじゃなくて理解力が悪い。
400396:2009/03/08(日) 11:05:14 ID:HzRHiux60
みなさんありがとう。
やっぱりIEが悪くて
http://brent.kearneys.ca/2008/07/21/iphone-20-how-to-disable-cellular-internet-access/
の本文が全く表示さていませんでしたがFirefoxを入れたら表示され無事落とせました。
自分のiphoneにメールで落としたコードを添付させ送ったんだけど添付ファイルと認識されないんですけど
やり方あってますよね?
401iPhone774G:2009/03/08(日) 11:57:52 ID:dogcvvMW0
http://fon.ne.jp/iphone/

3Gだけでは不足のあなたに - iPhone対応の「Fon Maps」
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/07/24/037/
402400:2009/03/08(日) 11:59:46 ID:HzRHiux60
自己解決しました。
gmailで送ったら正しく認識されました。
なんでだろう?
親切に教えてくれたみなさんありがとうございました。
403iPhone774G:2009/03/08(日) 14:50:56 ID:dzjRdPN20
>>400
IEなんて特殊なブラウザーを使わずに標準準拠したSafariやFirefoxを使いましょう。
それがあなたのためでありウェブサイト作者のためでもあります。
404iPhone774G:2009/03/08(日) 17:36:32 ID:dogcvvMW0
IEがないとWindowsUpdateができないんだぜ・・
405iPhone774G:2009/03/08(日) 22:06:01 ID:ARGCMsVF0
Vistaにすればいいとおもいます
406iPhone774G:2009/03/09(月) 00:04:12 ID:GSaV7LCLi
パケ代250万突破

がまんできねぇ
407iPhone774G:2009/03/09(月) 02:18:35 ID:UbJmvuxd0
先月は2308円(暫定)ぎりぎり範囲内で収まった ほっ
408iPhone774G:2009/03/09(月) 10:30:10 ID:pAHwwfrD0
ギリギリまで使って最低ってのが理想だよね。
409iPhone774G:2009/03/09(月) 11:06:24 ID:UR5GiTrg0
自分用メモ

天プレ>>4補足
「※My Softbankの表記は割引適用前なので(0.2円/パケット)で換算」

久しぶりにスレ見るたび
なぜ2450円なん?1パケ0.084円だべ?
って思っちまう俺バカス・・・ orz
410iPhone774G:2009/03/09(月) 12:45:11 ID:6wX5iyEQP
昨日ツタヤでクーポン出そうと思って3G使ったら、確定前で500円もかかったよorz
クーポン割引より高くついた。。。
411iPhone774G:2009/03/09(月) 14:05:29 ID:uexYwqdf0
クーポンの類はあらかじめ画像として保存だな
412iPhone774G:2009/03/09(月) 14:44:55 ID:mL6In2vI0
ヤマダに言ったら8GB一括19800円とかになってて何か切なくなった。
413iPhone774G:2009/03/09(月) 14:47:18 ID:orCh45Rx0
>>412
新規で?
414iPhone774G:2009/03/09(月) 14:48:49 ID:orCh45Rx0
じゃなくて、MNP新規で?でした。
415iPhone774G:2009/03/09(月) 15:49:44 ID:UbJmvuxd0
MNP新規なはず。
淀もヤマダも
416iPhone774G:2009/03/09(月) 19:10:54 ID:1ahQzgTN0
>>412
それちゃうで
一括19800だけど、オマケに
10000円相当贈呈
犬券+MNP券も可
あと、しゃべる犬ストラップ1個
417iPhone774G:2009/03/09(月) 19:12:29 ID:orCh45Rx0
>>415
やっぱMNPっすか。
機種変でまだ支払いが1年ほど残ってるんだよなーちくそー
418iPhone774G:2009/03/09(月) 19:41:46 ID:1ahQzgTN0
>>417
ワクテカで新機種待て
俺も、新機種待ち組
今のを嫁に押しつけて、虎の子15年モノのドコモでMNP予定。
419iPhone774G:2009/03/10(火) 20:33:39 ID:IPO9WW1R0
wifiメインやから今月800KBやったわ

420iPhone774G:2009/03/10(火) 22:55:59 ID:kV+HiG/f0
iPhone初心者です
apndをインストールしているのですが、受信データを見ると1.5mbになっていました。apndを入れていても、パケット通信を行う事があるのでしょうか?
どなたかご回答よろしくお願いいたします。
421iPhone774G:2009/03/10(火) 23:05:00 ID:obBAUa/F0
>>420
プッシュOFF、フェッチを手動にしてる?
422iPhone774G:2009/03/10(火) 23:15:18 ID:kV+HiG/f0
>>421
はい、やってます。
今日自宅のルータを設定したときに、wifiを見失って、
3Gマークがチラチラ付いていたのが原因でしょうか?
423iPhone774G:2009/03/10(火) 23:16:40 ID:rxMqoSMw0
>>4
>なお、iphoneの設定画面で見れる携帯電話ネットワークデータは
>apn disablerを適用しても増えることがある。
>My Softbankで確認して増えていなければ問題なし。

じゃないの?
424iPhone774G:2009/03/10(火) 23:24:00 ID:kV+HiG/f0
わ、すみませんでした。
マイソフトバンク確認します。
>>421>>423様お騒がせしました。
ありがとうございました。
425iPhone774G:2009/03/10(火) 23:59:04 ID:ahL3FwE30
WifiTrek使ってる人いたらレビューお願い。
このスレの住人なら導入してそうだ。
426iPhone774G:2009/03/11(水) 01:47:19 ID:T1HGBgKL0
今期のドラマ2本で主役が持ってる携帯がiPhoneだが
ソフトバンクが提供のドラマは出演者全員でiPhone使わせるくらいのあざといのをやってくれ
427iPhone774G:2009/03/11(水) 06:21:30 ID:8tlAHbme0
それは不自然で気持ち悪いw
428iPhone774G:2009/03/11(水) 08:16:20 ID:U9iyMpks0
持ちにくさがネックだよね
429iPhone774G:2009/03/11(水) 11:52:56 ID:hPycMz1aO
>>426
亀梨だな
430iPhone774G:2009/03/11(水) 22:48:26 ID:2k0hxwwa0
Visual Voicemailの留守電って
パケット通信増加→パケ割フル請求額上昇の原因になりますか?
431iPhone774G:2009/03/11(水) 23:10:11 ID:8eLdoQ1Li
>>430
なります
432iPhone774G:2009/03/12(木) 00:08:49 ID:NOv6OrhA0
ありがとうございます。
これで留守電受信したらすぐmax額になりそうだ。。
このスレの方々は無効にしてるのだろう。
433iPhone774G:2009/03/12(木) 01:32:24 ID:oP61IIyf0
APN DISABLERを入れても、@i.softbank.jpのフェッチ手動でメール受信できるのでしょうか?
434iPhone774G:2009/03/12(木) 01:53:52 ID:oP61IIyf0
もう一つ、@i.softbank.jpのフェッチ手動でのメールチェックというのは、Wi-Fi環境下ならWi-Fiで通信するのでしょうか?
435iPhone774G:2009/03/12(木) 01:55:40 ID:ssp9s07z0
>>433
できません。無線LAN環境なら出来ます。
ちなみにメール着信の画面表示はAPND入れていてもきます。

ですので、無線LAN環境下でないところでメールを受信したい場合は、いったんAPND削除して、
メール受信する必要があります。
436iPhone774G:2009/03/12(木) 02:00:58 ID:oP61IIyf0
>>435
わかりやすい説明ありがとうございます。
もう一つ、@i.softbank.jpのフェッチ手動でのメールチェックというのは、Wi-Fi環境下ならWi-Fiで通信するのでしょうか?
437iPhone774G:2009/03/12(木) 02:03:42 ID:ssp9s07z0
>>436
フェッチ手動ってことは、自分でメールアプリ開いた時のみメールとりに行く設定ってことだよね。
無線LAN環境なら無線LANがつかわれて、メール見ることができますよ。
438iPhone774G:2009/03/12(木) 02:12:17 ID:oP61IIyf0
>>437
そうです。フェッチ手動でチェックした場合、@i.softbank.jpのメールを受信した場合、Wi-Fi環境下なら、パケットかからないってことでいいですか?
439iPhone774G:2009/03/12(木) 02:13:41 ID:ssp9s07z0
>>438
そうです。
440iPhone774G:2009/03/12(木) 02:19:15 ID:oP61IIyf0
>>439
ありがとうございます。
3G回線を利用しないで、Wi-Fiを利用して@i.softbank.jpのメール受信できるとは・・・。
iPhoneはとても便利ですね。
ほとんどパケット利用しないで、持てそうです。
441iPhone774G:2009/03/12(木) 04:15:16 ID:AmJo02BTO
>>440
そのためにこのスレがある
442iPhone774G:2009/03/12(木) 17:04:41 ID:Xrri6ZfS0
しかしもろもろ月6000円でネット使い放題まで値段が下がると
流石に使いたくなってくるな・・・
443iPhone774G:2009/03/12(木) 17:07:05 ID:cMIN8IJsi
たまに上限まで使う月用に今度のパケット値下げ申し込むか悩み中…
444iPhone774G:2009/03/12(木) 18:18:05 ID:7V4iEPaDO
質問させてください。
3月のあたまにアイフォン買って、APN.Dを導入してるんですが、先ほどWIFI下でMYSOFTBANKを見たとこ、
パケ代が25149円になってました。
そして、ソフバン同士(しかも家族割)の通話しかしてないにも関わらず通話料が約1000円になっていました。
本来ならパケ代、通話料ともに限りなく0円に近いはずなんですが…

これはどういった理由が考えられますか??
445iPhone774G:2009/03/12(木) 18:24:33 ID:QK1+M5x8i
>>444
apndを入れ直して3Gでつながらなくなってるかチェックする
mysoftbankはホワイト家族24などの割引適用前の通話料表示です

とりあえず今月は上限突破してるから気持ちよく使ってください。
446iPhone774G:2009/03/12(木) 18:27:15 ID:4rhxckeDi
>>444
うーん、買って即APND入れた?入れる前に使ったってことはない?
計算すると14.6MBぐらい使ってることになるが…

設定→一般のところにプロファイルの項目はある?
あと、Wi-FiオフにしてSafari立ち上げた時にちゃんと通信できなくなってる?

通話料金の方はよくわからないな…確定前って家族間の料金もカウントされるのか?
447iPhone774G:2009/03/12(木) 18:28:23 ID:4rhxckeDi
被ったw やはり通話料金は割引適用前なのね。
448iPhone774G:2009/03/12(木) 18:45:48 ID:7V4iEPaDO
>>445-447さん
即レスサンクスです

今はプロファイルのとこにapnd見えるし、safari立ち上げるとパケット通信できないと表示がでます。
ですが、14.6MBですか…買って2日ぐらいは、apnd入れずに3G下で軽〜くアプリアイコンいじってみたりしてたのでもしかしたらそのせいかもしれませんね。
ほとんど通信してないつもりだったんだけどなぁ…

通話料は確かに、21時〜25時の通話もけっこうあったので、
それが表示されてるわけですね。



とりあえず、今月はパケ使いまくります…
449iPhone774G:2009/03/12(木) 20:36:44 ID:QGteX3k10
>>443
ここで質問しようと思ってたんだけど、スレチな気がして遠慮してた。
ザックリ言うと、悩みどころは「上限は安くなるけど契約がリスタート」
ってことだよね。
そのあたりの「損益分岐点」的な情報ってどこかにありますかね?
ノリはあなたと同じで、基本は最低金額だけどイザという時用の上限に
備えてという。(10月購入で未だにapndの貞操帯外したことないけど)
450iPhone774G:2009/03/12(木) 21:24:30 ID:uC5o7TKJ0
上限下がったんだから、思い切って楽しめばいいのに
451iPhone774G:2009/03/12(木) 21:37:41 ID:gtcYD6KTi
そういう月もある。
ただ3,000円ほど余分に払うのがもったいないほど、外で使う必要がない月もある。
452iPhone774G:2009/03/12(木) 21:47:39 ID:lA1tXVFd0
453iPhone774G:2009/03/12(木) 22:00:35 ID:5LQ5D7Aj0
はぁ??
454iPhone774G:2009/03/12(木) 22:40:27 ID:gf6IOYbE0
そんなにW-SIM使いたきゃどこでもWiFiがあるのでそちらをどうぞw
455iPhone774G:2009/03/12(木) 23:09:09 ID:oP61IIyf0
ずっと、Wi-Fi環境下でiPhoneを使用していれば、3Gの通信は一切しないのですか?

456iPhone774G:2009/03/12(木) 23:12:37 ID:XCx/HVvr0
457iPhone774G:2009/03/12(木) 23:27:26 ID:j89ROwzR0
>>450
俺は筐体自体を愛してるから次のiPhoneにしかもう興味がない
パケット使うのはどう考えてもモッタイナイ
458iPhone774G:2009/03/12(木) 23:32:24 ID:6vbFreps0
使ってないと思いつつmysoftbank確認したらパケ46435円だたorz
これってパケホで上限いったかな?
やっぱapndいれてみようかな。
459iPhone774G:2009/03/12(木) 23:38:27 ID:BLXaLoaU0
たりめー
460iPhone774G:2009/03/13(金) 00:03:23 ID:oP61IIyf0
読みました。
@i.softbank.jpのメールも利用したいので。
apn-disabler.mobileconfigをインストールせず、ほとんどがWi-Fi環境下でiPhoneを使用しても、パケット上限にいきますか?
461iPhone774G:2009/03/13(金) 00:05:38 ID:InHujMR10
>>460
>>3

ただ、結構神経使うと思うよ。
462iPhone774G:2009/03/13(金) 00:06:14 ID:S7lC7YMbP
>>460
i.sbはAPNDいれてても関係なく使えるんだが
もちろんPCからでも送受信できる
463iPhone774G:2009/03/13(金) 00:10:38 ID:InHujMR10
補足、apn-disabler入れっぱなしでも、Wi-Fi環境ならi.softbank.jpの送受信はできるよ。
外であんまり使わないならそっちのが確実だと思うけど。
464iPhone774G:2009/03/13(金) 00:11:22 ID:InHujMR10
被った、スマソ
465iPhone774G:2009/03/13(金) 00:11:57 ID:ksu+7Il90
@i.softbank.jpのメールは、APND入れててもWi-Fi環境下でも、Wi-Fi環境下以外でも使用できるのですか??
じゃ、APND入れた方がいいっすかね?
Wi-Fi以外で3G使用したいときは、毎回アプリ削除するんっすか?
466iPhone774G:2009/03/13(金) 00:12:32 ID:ASrjeIw60
人それぞれだからいいんじゃない?
まぁ、せっかくだから思い切って楽しんだ方が
いいとは思うけどw
467iPhone774G:2009/03/13(金) 00:14:30 ID:ksu+7Il90
>>46
ほとんど生活圏が、Wi-Fiあるので、@i.softbank.jpのメールは必須で、なるべく最低料金でおさえたいのです。
468iPhone774G:2009/03/13(金) 00:15:04 ID:InHujMR10
>>465
そうだね。その度に削除して入れ直す。アプリっていうか、設定ファイルなんだけど。結構面倒くさいのは確か。
469iPhone774G:2009/03/13(金) 00:17:23 ID:ksu+7Il90
APND入れてて、Wi-Fi環境以外で、@i.softbank.jpのメール送受信可能ですか?
470iPhone774G:2009/03/13(金) 00:19:02 ID:InHujMR10
>>469
無理です。というかそれをさせないためのAPNDですw
471iPhone774G:2009/03/13(金) 00:20:51 ID:ksu+7Il90
>>470
ということは、Wi-Fi環境以外で@i.softbank.jpのメール利用するためには、APND入れられないってことっすね?
>>3
のやり方で、コツコツ節約するしかないんですね?
472iPhone774G:2009/03/13(金) 00:21:59 ID:WKHDvChE0
そこまでしてiPhone持つ必要があるのか疑問
473iPhone774G:2009/03/13(金) 00:24:21 ID:ksu+7Il90
そこまでしてでも、iPhone持つ必要あるんですよ。
ま、ほとんどWi-Fi環境なので、たぶん最低に近い料金で維持できるかと・・・。
Wi-Fi環境下なら、@i.softbank.jpのメールもパケットかからないみたいなので・・・。
474iPhone774G:2009/03/13(金) 00:25:06 ID:InHujMR10
>>471
そうだね。その度に削除して入れ直すのが面倒ならそうした方がいい。神経使うと思うけどw

ちなみにお薦めしないが、一般に脱獄と言われる改造行為を行うと、3Gデータ通信のオンオフは
スイッチ一つでとても簡単に行える。
ただサポート外で保証は受けられなくなる可能性があるけどね。
475iPhone774G:2009/03/13(金) 00:26:31 ID:ksu+7Il90
>>474
脱獄も考えましたが、脱獄せずにパケット節約していきます。
神経使うのは、得意なので大丈夫だと思います。
476iPhone774G:2009/03/13(金) 00:31:38 ID:Kp3dytBPi
>>475
iPhoneはWi-Fiだと、左上に3Gの表記の代わりに扇形のマークが出る。
確実に扇形マークになってから通信するように注意してね。
477iPhone774G:2009/03/13(金) 00:53:32 ID:ksu+7Il90
>>476
ありがとうございます。
頑張って節約していきたいと思います。
478iPhone774G:2009/03/13(金) 01:59:04 ID:6mV5i4DGO
貧乏臭いすれだな
479iPhone774G:2009/03/13(金) 02:03:31 ID:ySfuDBFC0
といいつつも興味津々な>>478であった。
480iPhone774G:2009/03/13(金) 02:28:18 ID:lgc7Q/Ul0
>>478
賢く節約してこそ勝ち組だぜ
481iPhone774G:2009/03/13(金) 02:33:18 ID:v0UmYklg0
自宅のWi-Fi環境で使っていると思っていたら、位置関係のせいかいつの間にか3Gに切り替わっていて
初日にして脱落したorz
482iPhone774G:2009/03/13(金) 02:45:05 ID:ddLp4ZzZ0
>>472
スマートフォン以外でWi-Fi使えるガラケーがないのでしょうがない
あったとしてもiTSのアプリも使えないし
483iPhone774G:2009/03/13(金) 07:35:47 ID:BMkcBBNp0
>>481
自分も扇形が出てる状態で
いつも使っていたけど
パケ代発生してた。
どんなに気をつけても設定ファイル等いれないと
パケ代発生するね。
484iPhone774G:2009/03/13(金) 11:35:16 ID:InHujMR10
自分で使わなくてもバックで通信するやつが動いてるのかね
485iPhone774G:2009/03/13(金) 12:15:51 ID:6mV5i4DGO
>>480
賢くは必要

ただちょっとは外でも使いたいけど無料分ギリギリまで使いたいとかソフトいれずに質問厨になられると…
486iPhone774G:2009/03/13(金) 12:53:56 ID:/H03fIeOi
>>484
アプリのアップデート確認なんかは勝手に動くはずだが。
487iPhone774G:2009/03/13(金) 20:17:43 ID:9+u2X8FQ0
がーん、APN入れててWi-Fiないとこでメールきたんで解除して3Gで2、3通受信しただけで435円orzorz
488iPhone774G:2009/03/13(金) 20:37:07 ID:gxXA6B200
>>472
買う前はそうしてクヨクヨ考えた時期もあったが、買ってからは考えが
変わった。
機種やキャリアやその人のスキルによって違うだろうが、フツーの携帯
は 通話プラス「絶対にパケ代が発生するネットとメール」だが、iPhone
は 通話プラス「場所を選び手間を惜しまなければ見かけ上パケ代タダ」
上限払ってフル機能かケチって限定機能か、自分で選択できるってところ
が非常に重要。
489iPhone774G:2009/03/13(金) 21:31:18 ID:HNrFUfxS0
>>488
他機種でも無線LAN内蔵なら変わらんだろ
490iPhone774G:2009/03/13(金) 21:33:55 ID:xhYERNr60
むしろパケ定必須な分高くなるな
491iPhone774G:2009/03/14(土) 04:18:37 ID:RQQWT4IN0
APNDを消したり入れ直したりを繰り返しても
iPhoneの中身には悪影響ないですか?
492iPhone774G:2009/03/14(土) 06:17:16 ID:VVTqurtK0
分割の時に割引されてるでしょ、あれが機種変になるとどうなんだろう?
と言う疑問なんですよ、今使ってるiPhone 3G 16GBなんですけど、説明だと実質3万ちょいと説明されて
新型が出た時には[どうすればいいんですか?]と質問したら割引は継続されるので機種変更出来ますと言われました
なので疑問なんですよー、今まで携帯でそんな説明された事ないので
493iPhone774G:2009/03/14(土) 06:56:37 ID:BIUeqlnC0
出てから考えろよw
494iPhone774G:2009/03/14(土) 08:08:59 ID:bAXbtLDs0
>>489
いや、そう言われりゃそうなんだがw
ドコモに行って「お姉ちゃん、一番無難で安いヤツくれ。」みたいな感覚で
使ってた層のオレにとっては、課金回線のオンオフを選択できるのはデカイ。

ところでパケ値下げどーする?>皆
495iPhone774G:2009/03/14(土) 12:25:42 ID:LLbyUNC6i
>>491
全くないです。プロファイル機能はそもそも起業ユーザが設定を一括管理するために
用意している機能なので。
APNDはそれを上手く使ってるだけだからね。
496iPhone774G:2009/03/14(土) 14:23:59 ID:t3t3u7ou0
うっかり使ってしまって、パケ代18円だった・・・orz
1029円内だからいいけど・・・
497iPhone774G:2009/03/14(土) 15:17:27 ID:bILVB+P00
パケを使わない様にするにはAPND使ってても位置情報サービスってOFFにしておいた方がいいの?
498iPhone774G:2009/03/14(土) 15:24:10 ID:t+POdoiY0
>>497
APND入れてたら、位置情報サービスをONにしてもパケットは発生しないので関係なし
でもOFFにしておいたほうが、電池の持ちがいいみたい
499iPhone774G:2009/03/14(土) 15:56:33 ID:bILVB+P00
>>498
ありがと。
アプリによって「位置情報をONにしてくれ」って言われて
面倒だったけどこれからは安心してONにしよ。
500iPhone774G:2009/03/14(土) 17:53:09 ID:RQQWT4IN0
>>495
了解です
ありがとう
501iPhone774G:2009/03/14(土) 19:05:52 ID:x0U0vEbI0
うっかりオーバーしちまったよ・・・
もうこうなったら今月使いまくってやる!
ただ嫁になんて言い訳するか考えないと・・・
502iPhone774G:2009/03/14(土) 19:06:58 ID:PwmwLGck0
>>501
一言、「愛してる」と、
503iPhone774G:2009/03/14(土) 22:03:39 ID:nvHKuohw0
ええ話や
504iPhone774G:2009/03/15(日) 12:10:37 ID:X1AzC6wL0
>>501
yes/no枕をyesに
505iPhone774G:2009/03/15(日) 18:14:56 ID:kkEh8+ow0
使用状況のパケット通信量がどのくらいで
定額の最低金額を超えますか?
506iPhone774G:2009/03/15(日) 18:19:11 ID:1HhucpKS0
507iPhone774G:2009/03/15(日) 18:20:08 ID:X1AzC6wL0
ゆとりですね 
508iPhone774G:2009/03/15(日) 20:12:13 ID:92y4/p5vi
>>505
小学生ですか?
509iPhone774G:2009/03/15(日) 22:42:30 ID:kkEh8+ow0
中学生です。来月から。
510iPhone774G:2009/03/15(日) 22:54:11 ID:+gqNXcO80
>>505
それならソフトバンクモバイルの公式サイトに書いてある。
511iPhone774G:2009/03/15(日) 23:13:02 ID:8BcTyCa+0
2年以上の機種変、一括購入

980+315+1029+8-1580=752円

あってる?
512iPhone774G:2009/03/15(日) 23:49:42 ID:Ag60mivf0
>>511
機種代は?
513iPhone774G:2009/03/15(日) 23:53:10 ID:8BcTyCa+0
>>512
機種変時に、一括購入。
514iPhone774G:2009/03/15(日) 23:54:10 ID:Aoax8Dsf0
セカンド携帯にソフトバンクを買おうと思ってるんだけど
将来的には完全に乗り換えるつもりです

今Iphoneが機種代タダって聞いたんですか
ホワイトプランのみ加入でも大丈夫ですか?
最初の内はソフトバンク同士の通話にしか使わない予定です
515iPhone774G:2009/03/15(日) 23:59:33 ID:Ag60mivf0
>>513
悪い
8か16Gか?
516iPhone774G:2009/03/16(月) 00:01:29 ID:8BcTyCa+0
>>515
16Gの予定です。
517iPhone774G:2009/03/16(月) 00:08:29 ID:Q4t6g4i70
>>511
間違ってる。割引は1,280円だよ。

>>514 パケ定額はパケ死しないように必須だ。
ソフトバンクのiPhone for Everybodyのページで料金シミュレーションできる。

安く買いたいなら、この板のiPhone一括価格スレでも覗いて特価を探して見るのもいい。
518iPhone774G:2009/03/16(月) 00:11:01 ID:Wh0W2hNn0
>>517
正式には、980+315+1029+8-1280=1052円
これで間違いない?
519iPhone774G:2009/03/16(月) 00:12:22 ID:GhGGjiP/0
ちなみにパケット定額は必須。最低1029から。
520iPhone774G:2009/03/16(月) 00:13:00 ID:mfnG5dse0
>>518

分割
新規iPhone8G分割\1,280 +ホワイト\980 +S!ベ\315 +パケし放題\1,029〜\4,410 -朋割\1,280=\2,324〜\5,705
買増iPhone8G分割\1,580 +ホワイト\980 +S!ベ\315 +パケし放題\1,029〜\4,410 -朋割\1,580=\2,324〜\5,705
新規iPhone16G分割\1,760 +ホワイト\980 +S!ベ\315 +パケし放題\1,029〜\4,410 -朋割\1,280=\2,804〜\6,185
買増iPhone16G分割\2,060 +ホワイト\980 +S!ベ\315 +パケし放題\1,029〜\4,410 -朋割\1,580=\2,804〜\6,185

一括購入の場合(8G\30,720 16G\42,240)
iPhone分割\0 +ホワイト\980 +S!ベ\315 +パケし放題\1,029〜\4,410 -朋割\1,280=\1,044〜\4,425
機種変一括購入の場合(8G\37,920 16G\49,440)
iPhone分割\0 +ホワイト\980 +S!ベ\315 +パケし放題\1,029〜\4,410 -朋割\1,580=\744〜\4,125
521iPhone774G:2009/03/16(月) 00:15:00 ID:Wh0W2hNn0
>>520
ありがとうです。
522iPhone774G:2009/03/16(月) 00:19:23 ID:Wh0W2hNn0
最低744円でいいんですね。
523iPhone774G:2009/03/16(月) 00:20:46 ID:zRfIAmwWi
あ、ごめんごめん。機種変更か、スマソ
524iPhone774G:2009/03/16(月) 00:21:40 ID:mfnG5dse0
>>522
機種変の一括購入の場合はそうだよ。
525iPhone774G:2009/03/16(月) 00:21:52 ID:zRfIAmwWi
あ、>>523>>517です。
526iPhone774G:2009/03/16(月) 20:52:02 ID:ex1Qmxh20
>>517
APND入れればパケ死はない。
偉そうに断言すんな馬鹿
527iPhone774G:2009/03/16(月) 21:35:20 ID:mfnG5dse0
>>526
APNDがなくなってるみたいなんだけど。
528iPhone774G:2009/03/16(月) 21:40:22 ID:Wh0W2hNn0
>>526
ほんとだ。APNDがなくなってる。
どうしたらいい?
529iPhone774G:2009/03/16(月) 21:48:13 ID:ex1Qmxh20
>>527
検索したら見つけられたよ?
そもそも設定ツールで簡単に設定ファイルを自分で作れるし
530iPhone774G:2009/03/16(月) 21:51:46 ID:ex1Qmxh20
>>528
iPhone構成ユーティリティ
531iPhone774G:2009/03/16(月) 21:56:42 ID:9ysbY0XP0
532iPhone774G:2009/03/16(月) 21:58:20 ID:ex1Qmxh20
>>528
''iPhoneの通信料を抑える''でgoogle検索すればAllAboutのサイトがヒットする
533iPhone774G:2009/03/16(月) 22:00:25 ID:Wh0W2hNn0
>>532
ありがとうございます。
534iPhone774G:2009/03/16(月) 22:03:03 ID:ex1Qmxh20
>>533
どういたしまして。
役に立てて良かった
535iPhone774G:2009/03/16(月) 23:53:25 ID:KVJUHVCq0
>>526
517は「一般人がパケ死しないように、ソフバンがパケ定額を採用してる」って
だけじゃないのか?
理解力ないの?バカなの死ぬの?

こういう奴に限って、アポーがAPND対策してきてから大騒ぎするんだろうな
536iPhone774G:2009/03/17(火) 00:07:58 ID:8qNJAPw20
しぬの??
537iPhone774G:2009/03/17(火) 00:29:34 ID:Fz7E/CiJ0
>>535
> 517は「一般人がパケ死しないように、ソフバンがパケ定額を採用してる」って
> だけじゃないのか?

俺もそう思う
538iPhone774G:2009/03/17(火) 12:36:26 ID:viT2+CUY0
APNを導入してパケ無し世界に潜り込んだはずだが、
ふと油断すると(時間が経つと?)3Gパケ復活してるようなんだが。
再起動した後は調子いいんだけど、充電した後とか、
どこかのWiFi掴んだ後とかはかなり微妙。
おかげでジワジワとパケット漏れ中。
何が原因なんだろ?
539iPhone774G:2009/03/17(火) 13:43:38 ID:Upj83px50
去年7月にiPhone一括で買ったんだけど
現在は
ホワイトプラン 980円
S!ベーシックパック 315円
パケット定額フル 1029円〜5985円
スパボ割引 -1920円
で、計404円〜5360円/月
って感じで使用してる
(ユニーバーサル料はとりあえず無視で)

んで、以前にiPhone買ってた人は
今SBがやってる2年縛りプランには4月から入れるんだよね?
で入ったとしたら
ホワイトプランとS!ベーシック、パケ定下限は変わらずに
パケ定フルが上限4410円に、月割が-1280円になって
計1044円〜4425円/月になるって事であってるよね?

つまり今までの人が新プランにしたら
最低金額は上がるけど、上限が下がるって事だよね
やっぱこのスレ的には新プランにせずに既存のままやるって人が多いのかな。

で、新プランは2年縛り付きみたいだけど、
例えば7月に新iPhoneが出て、それを買い増ししたいとなったら
違約金発生するのかな?しないよね?
一括ならば購入時に数万、2年分割なら月々3千円ぐらいが
新プランに上乗せして払ってくだけいい?
540iPhone774G:2009/03/17(火) 13:48:59 ID:Hz0cKQMP0
>>539
あってるよ。
541iPhone774G:2009/03/17(火) 13:53:02 ID:Upj83px50
>>540
了解トンクスです。

基本、EDGE遮断で最低金額で使ってるけど
たまーに旅行とか行くときは開放して使いまくってるので
悩ましとこだ・・・。
2年縛りがついちゃうのも考えものだなぁ。
542iPhone774G:2009/03/17(火) 13:54:18 ID:Xc7LoGzhi
えー。月々割1980円は変わらないんじゃないの?
543iPhone774G:2009/03/17(火) 14:34:51 ID:Hz0cKQMP0
>>542
朋割1280円になります。
544iPhone774G:2009/03/17(火) 14:36:24 ID:B/0j34JB0
マジか、月400円じゃなくなるなら全くこのスレと関係ないな。
545iPhone774G:2009/03/17(火) 14:53:48 ID:B/0j34JB0
うーんと、一括で買った俺の場合はもし4月に新プラン申し込むと、その時点からスパボ割引終了まで21ヶ月あるから
最低が月640円値上げ×21で13,440円損するわけか。

まあ、これは毎月最低維持すると仮定した場合の話だけど。
546iPhone774G:2009/03/17(火) 17:33:47 ID:dX8F+rjJi
さようなら・・・モデムにしちゃったょ
547iPhone774G:2009/03/17(火) 17:51:22 ID:Rh1stzCu0
>>543
ソースは?
548iPhone774G:2009/03/17(火) 18:57:26 ID:azqt85sc0
>>539
意図的なのか勘違いしてるのかわからないが、嘘を教える人がいる
んで要注意。
iPhone for Everybodyキャンペーンは
・新スーパーボーナス販売価格の変更
・パケット定額フルの上限引き下げ
と2つの独立した内容になっている。新規(MNP)の場合は両方が適用
されることになるが、既存ユーザーが対象となるのは後者のみ。

端末代金・月々割は購入時に確定で、支払完了まで変わることはない。
549iPhone774G:2009/03/17(火) 19:08:16 ID:rHiVDC/yi
>>548
あ、やっぱりそうだよね。月々割の割引額が変わるなんておかしいと思ったんだ…
550iPhone774G:2009/03/17(火) 21:42:35 ID:ZMn/82cm0
頭が弱いので、>>539>>545的な情報がもの凄くうれしい。

分かる人にとっては簡単な問題だと思うのですが…
・最低金額を向こう2年中で数回は破ってしまうはず(上限到達)
・その時点の契約期間が終了するまで待てる(新機種に飛びつかない)
という2点の前提条件の人が上限下げプランに入った場合の支出を
シミュレーションする計算方法ってないですかね?
要は「○月購入の人が4月に新プランに変更した場合、n回までは上限
まで使うと元が取れる」みたいな解が欲しいということです。

スレタイとしては使わなきゃ最低になるわけですが、apnd使用で下限
金額を捨てちゃってるのを取り返せればそれも「最低金額」追究の1つ
の姿かと。

551iPhone774G:2009/03/17(火) 22:15:48 ID:hma75gn2i
>>550
いやいや、なんか>>539はガセらしいぞ。
最低金額が変わらないなら、二年縛り更新さえ嫌じゃなければ申し込んでもいい。
552iPhone774G:2009/03/18(水) 01:49:12 ID:WBQ80ijA0
どこにも月月割りの金額が減るなんて
書いてねーぞ。
553iPhone774G:2009/03/18(水) 07:43:33 ID:jdvolMoo0
>>551
その2年しばりも次またiPhone(このプランが使える後継)にすれば
継続らしいぞ。

逆に言うとiPhoneから抜けられない罠になる気がするが・・
554iPhone774G:2009/03/18(水) 09:21:22 ID:ItK/AUjt0
昨日購入したばかりの初心者です。
apn disablerを入れたら通話が出来なくなったのですが、
アホなので原因がわかりません。何が考えられるでしょうか? 
555iPhone774G:2009/03/18(水) 09:25:42 ID:30e8PSIX0
解約してもTouchとして使えるからいいじゃない
しかもTouchでは動かないアプリも動く
556iPhone774G:2009/03/18(水) 10:05:04 ID:3wDPqdLZ0
>>554
機内モードはどうなってる?
557iPhone774G:2009/03/18(水) 12:46:08 ID:HArpvzEb0
>>556
機内モードはオフです。
apnをインストールして、通話とwifiでのメールのみの使用っていうのは、
wifi環境で音声通話とメールをするって意味なのでしょうか?
私は、音声通話は普通に出来て、メールをするときはwifi環境で
やるって意味かと思ってたんですが、どうなんでしょう?
アホです。すいません。
558iPhone774G:2009/03/18(水) 12:47:28 ID:5b2NNdbt0
>>557
いや、まさにその通り。なんかおかしいぜ、それ。
Apnd削除したら通話できるわけ?
559iPhone774G:2009/03/18(水) 13:19:17 ID:HArpvzEb0
>>558
すばやいレスありがとうございます。
はい。削除したら通話できます。
今、アップルに連絡して、apmを入れた状態で通話できてます。
設定で、3Gを有効にするをオフにしてたのが原因でした。
テンプレに「 3Gデータ通信を完全に遮断し」と書かれてあったので、
左上に3Gと表示されるといけないと勘違いしてたようです。
圏外表示のまま通話できるんだと思い込んでました。アホです。
560iPhone774G:2009/03/18(水) 13:28:37 ID:5b2NNdbt0
あー、なるほど。わかって良かったね
561iPhone774G:2009/03/18(水) 19:56:20 ID:RgxBYgEU0
538ですが、やっぱりパケ漏れ中。
何が原因か分からないんで誰かヘルプを。
APN格納済み、GPSオフ。
症状としては最初良好。
でもWiFi接続から抜けた後や数時間放置後に
3Gでパケット使いに行く漏れ傾向。
APN入れてるのにLDRで写真表示されてかなり涙目。。
562iPhone774G:2009/03/18(水) 20:11:04 ID:5AFsGf7oi
>>561
うーん、当然APND再インストールは試してるんだよね?
563iPhone774G:2009/03/18(水) 20:29:21 ID:RgxBYgEU0
再インストールは何回か試してみた。
APNの設定ファイルもいくつかパターンがあるようなので、
一応2パターンテスト。
共に最初は良好なんだけど、
気がつくと3G復活してるからタチ悪すぎ。
先ほどめでたく1.5MB越えっす。。
564iPhone774G:2009/03/18(水) 20:32:33 ID:ddOFA/9q0
>先ほどめでたく1.5MB越えっす。。
どうして3Gを切らないの?
565iPhone774G:2009/03/18(水) 20:34:11 ID:1+1/p5cdi
切ったら通話できなくなるだろw
566iPhone774G:2009/03/18(水) 20:38:32 ID:ddOFA/9q0
>>565
うん?
APNがインストールできなくて困ってるんだろ?
その間だけでも3Gを切れるんだから切ればいいだろう。
そもそもインストールの方法をまちがってるんだろ。
再起動してないとか・・・
567iPhone774G:2009/03/18(水) 20:50:50 ID:OkFYR5vIi
とりあえず、あんまり聞いたことがない例だから、復元して見たらいいんじゃない?
ちなみに俺は再起動しなくてもちゃんと適用される。
568iPhone774G:2009/03/18(水) 22:38:48 ID:5b2NNdbt0
みんなAPNDで最低やってるのかな。手動で最低やってる猛者はいる?
569iPhone774G:2009/03/18(水) 22:53:26 ID:HE5h4lTP0
ついGoogle Earthを外出先で使ってしまって一瞬で最低金額オーバーorz
570iPhone774G:2009/03/18(水) 23:31:06 ID:NviFVizPP
>>568
俺は手動。外でメールしたいし。今月調子に乗って現状2400円だけど。
あ。脱獄組ね。
571iPhone774G:2009/03/18(水) 23:58:19 ID:BHRDt3zw0
Apndダメ夫ですが。
インストールは出来るけど、
機能してないというか。
メールも最初はパケット通信出来ない
云々ちゃんと言うのに、
ちょい待って再度読み込むと
今度は3Gのマークの横で
クルクル奴が回って終了。。
天気なんてガンガン読みに行くし。
ああ悩ましい。。
572iPhone774G:2009/03/19(木) 00:08:33 ID:wfzdiUr00
>>570
脱獄してればパケ通信なんてトグルで簡単にコントロールできるからねw

俺21日からまた来月分になるから、手動で狙ってみるかなー。
573iPhone774G:2009/03/19(木) 00:54:52 ID:vkd1H0bj0
>>550
簡単だよ。6回以上、上限に達する予定があるならば、
新キャンペーン(2年しばり)申し込んだほうが得になる。

月月割りが変更されるという>>539はうそ。
>>548 が正しい。下限金額は変わらない。
574550:2009/03/19(木) 05:28:14 ID:taSVX8O/0
>>573
ありがとうございます。
単純に 春(花見) 夏(盆休み) 冬(正月休み) を2セットで6回
と考えて、申し込んでみますわ。

っつーか、たまには上限まで使うシチュエーションを課さないと「電話付
きタッチ」で終わりそうだ。
そんなにケチっているわけではないけど、apnd+wifi+ちょっとのガマン
で何とかなってしまっている現状から抜け出せない…。「維持」じゃなく
て、惰性で最低金額連続中なんだよなぁ。
575iPhone774G:2009/03/19(木) 09:15:14 ID:OLJRlC0E0
>>571
再起動はしてみた?

自分はよく出し入れするんだけど、
インストール直後はそんなふうになることがあったから
必ず再起動かけるようになった。
576iPhone774G:2009/03/19(木) 09:27:09 ID:R5Vg8ydg0
アップルは米国時間3月17日、同社携帯端末「iPhone」の次期OS「iPhone OS 3.0」を披露し、
同端末でのコピー&ペースト方法を公開した。ここでは、そのデモの様子をビデオで紹介する。
http://builder.japan.zdnet.com/news/story/0,3800079086,20390124,00.htm

iPhoneで簡単にコピペできるようになる

2ちゃんでコピペ荒らしが増える

iPhone規制はじまる。ソフトバンク
577iPhone774G:2009/03/19(木) 12:49:34 ID:ebtY/Ezz0
>>575
再起動してるんですけどねェ。。
アプリとの相性とかあるのかな?
ううーん。。
脱獄しか無いんだろうか。
578iPhone774G:2009/03/19(木) 16:04:29 ID:5IcHftly0
>>574 apnd+wifi+ちょっとのガマンで何とかなってしまっている現状

↑おまえは俺か?
そうなんだよな。
579iPhone774G:2009/03/19(木) 21:40:38 ID:86+rGVW20
買って1週間。まだパケ代だ1000円。
一ヶ月目からいけそうだ。
580iPhone774G:2009/03/19(木) 23:57:49 ID:Q64cTq1b0
つ新規手数料かかるぞ
581iPhone774G:2009/03/20(金) 00:40:16 ID:J22ix/tD0
>>576
どうなんの?
動画見れないみたい
582iPhone774G:2009/03/20(金) 00:44:12 ID:J22ix/tD0
>>574
電話付きtouchがこの値段ならとても価値あり。パケ放題は値段ほどの価値なし
583iPhone774G:2009/03/20(金) 00:53:27 ID:GGYJgclM0
>>582
スパボ一括で買って、月1,029円のtouchとして使ってる。
公衆無線LAN接続無料で、通話も無料で出来ちゃいます。
iPhone分割\0 +ホワイト\980 +S!ベ\315 +パケし放題\1,029〜\4,410 -朋割\1,280=\1,044〜\4,425

何か使い方間違ってる?
584iPhone774G:2009/03/20(金) 04:44:23 ID:9C/HX5wU0
>>583 通話無料?
585iPhone774G:2009/03/20(金) 07:45:04 ID:6WG/oRG90
>>573
ところで、
>6回以上
の算出法は?
586iPhone774G:2009/03/20(金) 09:02:44 ID:biI2j0+B0
今月に契約して1週間ほどなんですが、
パケ代が56万になってます。
家にいる時はWiFi使ってるのですが…。
ちょっとビックリしています。

パケット定額フルに入ってるのですが、
使用月半ばなのでサービス適用の請求金額が分からず不安で一杯です。

皆さんはOnlineで確認できる現在のパケ代はいくらほどでしょうか?
また私は定額フルを信じて使い続けても大丈夫なのでしょうか?
スレ違いかもしれませんが参考とさせていただきたく…
587iPhone774G:2009/03/20(金) 09:06:55 ID:4dcYiy4t0
>>586
絶対パケ定額内だから安心しろ。
588iPhone774G:2009/03/20(金) 09:09:40 ID:CqoMG9Mq0
>>586
自分は140万円だよ〜
まだまだ序の口
589iPhone774G:2009/03/20(金) 09:20:04 ID:d87Bj0rX0
>>586
半年で1千万越えてる人もいたよー、気にするなw
590iPhone774G:2009/03/20(金) 09:22:33 ID:biI2j0+B0
皆さんありがとうございました。
安心しました!

アクセスインターネットもしてないのですが、サービス適用前の金額ってありえないですね。

パケット定額フルのサービスが割引きという位置づけならば、割引率はありえないですし、料金算出方法や仕組みを公開、
Onlineの料金確認はなんとか改善して欲しいものです。
591iPhone774G:2009/03/20(金) 09:29:35 ID:CqoMG9Mq0
>>590
適用前の金額じゃないと

4 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 10:23:50 ID:LFF/nG/C0
■My Softbankでの確定前のパケット通信料(税抜表示)

2450円以下→980円請求(下限)
2450円以上14250円以下→0.4をかけた金額を請求
14250円以上→5700円請求(上限)

この目安がないから
このスレ的には困ると思うけど。
592iPhone774G:2009/03/20(金) 09:31:19 ID:CqoMG9Mq0
>>586
だいたい、このスレを1から読めば
あなたが質問している答えも書いてあるでしょう?
なんでも自分勝手にレスしないほうがいいと思うよ。
593iPhone774G:2009/03/20(金) 09:34:50 ID:biI2j0+B0
>>591さん
>>592さん

大変失礼いました
594iPhone774G:2009/03/20(金) 09:52:33 ID:d87Bj0rX0
まあ、サービス適用前と適用後の両方の値段書いた方がわかりやすいとは思うけどね。
「こんなにパケットフルの恩恵受けられるんですよ!」みたいなね。
595iPhone774G:2009/03/20(金) 11:12:14 ID:hc3S8zjK0
>>583
どうやって通話料無料なの?
596iPhone774G:2009/03/20(金) 13:01:07 ID:/eIyXcFr0
↑ホワイト
597iPhone774G:2009/03/20(金) 13:36:17 ID:ULB+KoSQ0
だいたいパケット代高杉なんだよ
今の100分の1で良い
598iPhone774G:2009/03/20(金) 13:53:49 ID:hc3S8zjK0
>>596
ありがとう! きずかなかったよ!
599iPhone774G:2009/03/20(金) 14:11:26 ID:BmX+uVTU0
パケット代無料にしろよ・・
600iPhone774G:2009/03/20(金) 14:23:32 ID:+a50NDcX0
601iPhone774G:2009/03/20(金) 16:41:42 ID:s4cZNRTK0
ソフトバンクBB、「iPhone 3G」用ワンセグを機能強化
−ミュートや表示回転など。「録画機能も開発中」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090319_76131.html

あんまり売れてないと思うからこれも半額セールやってくれないか
602iPhone774G:2009/03/20(金) 16:46:43 ID:qSfVD8vi0
いずれ無料になるから今はデフォとして我慢汁
603iPhone774G:2009/03/20(金) 17:08:06 ID:MU3rE5C/0
>>601
iPhoneを1年利用すると無料プレゼントがいい。
604iPhone774G:2009/03/20(金) 17:08:55 ID:xST93Ebw0
>>601
新型発表されたら旧機種におまけでつくんじゃないか?
605iPhone774G:2009/03/20(金) 21:13:16 ID:wT7MsuIQ0
新しいのが出たら去年7月のイギリスみたいにあぷぐれーどサービスみたいな下取りセールをするとおもうぞ。

そうなって欲しい
いやそうして下さい>和禿様
606iPhone774G:2009/03/20(金) 22:56:37 ID:C+Vfg4fx0
つべに慣れるとワンセグいらないし
607iPhone774G:2009/03/20(金) 23:01:01 ID:laUDKOjw0
つべとワンセグは競合するものじゃない気がする
608iPhone774G:2009/03/21(土) 00:01:12 ID:UprVSL8f0
>>585
ごめん,「7回以上」が正確だった。
契約解除料9,975円÷1,575=6。

(1,920円SIMユーザーの場合)
・ 「パケット定額フル」上限額1,575円値下げキャンペーンは,既存ユーザーも申込OK
(申込期間4月1日〜5月31日)。
・ 1,920円SIMユーザーの維持費は,上限が3,785円になる(下限は404円のまま)
・ これから7ヶ月以上iPhoneを使い続ける予定があれば,キャンペーンに申し込んだ
方が得になる(契約解除料9,975円÷1,575=6)。
・割引適用は最短で5/1からなので,
2009/11以降も使い続けるのであれば,ということか。
609iPhone774G:2009/03/21(土) 00:09:34 ID:6PyfpBqW0
>>608
>・割引適用は最短で5/1からなので,
最短は10日締めで4/11からだよ。
610iPhone774G:2009/03/21(土) 00:15:49 ID:z879hDQE0
>>609
さんくす。
611585:2009/03/21(土) 07:10:05 ID:2Xz9N5/30
>>608
なるほど。詳細ありがとうございます。
「契約解除料」がキーなんですね。
オレが情弱なだけかもしれんが、これ系の情報って検索しても出てこない
んですよね〜。ショップのお姉さんに聞いても多分ラチがあかなそうだし。
612iPhone774G:2009/03/21(土) 09:44:24 ID:jA+WUI8o0
つべよりorb入れたらワンセグいらなくなった。
1200円の価値はある。
613iPhone774G:2009/03/21(土) 09:56:47 ID:jq4lE/j60
iPhoneってOrbに金払わなきゃいけないの?
614iPhone774G:2009/03/21(土) 11:15:25 ID:l49zeROs0
3.0ベータ版でAPN使えてる人いますか?
615iPhone774G:2009/03/21(土) 11:31:43 ID:jA+WUI8o0
>>613
無料バージョンもあるけど
ファイル形式がm4v,mp4,3gpだけ。
自分はflvで保存してあるのがほとんどでエンコ面倒だし買ったよ。
616iPhone774G:2009/03/21(土) 11:38:48 ID:rKVX9wMW0
>>615
WMだと普通にブラウザからOrbにアクセスすれば動画プレーヤーでFLVとかも再生できたんだけどなぁ
617iPhone774G:2009/03/21(土) 13:56:22 ID:YvfDFnt90
>>613
一回だけはらえばいい

ハード容量がiPhoneの容量みたいになるからおれは音楽だけiPhoneに入れて、動画はorb
まじ快適
マイビデオもおすすめ

PCで再生出来てるのはほぼ見れてるが?
618iPhone774G:2009/03/21(土) 14:12:11 ID:jA+WUI8o0
>>617
自分は8Gだけど
動画さえ入れなければ余裕なので
prb入れたら幸せになれた。
オンラインストレージを何個か試してみたけど
必要なくなったなぁ。
お風呂でジップロックにiPhone入れて
テレビや動画を見るのが今の自分の流行。
619iPhone774G:2009/03/21(土) 14:18:01 ID:7IfxqNF20
みんなorbでTV見ないの?おれはほとんどTVしかみないけど。
620iPhone774G:2009/03/21(土) 14:22:53 ID:1RWuGMVS0
ハード容量って何の事かと思った
621iPhone774G:2009/03/21(土) 17:30:31 ID:Kxg+PSUm0
>>619
orb無料だったらなぁ・・・
1200円はさすがに高すぎるせめて500円以下だったら即買いなのだが
622iPhone774G:2009/03/21(土) 17:43:06 ID:jA+WUI8o0
>>621
TVだけなら無料でも見れるんじゃない?
623iPhone774G:2009/03/21(土) 18:09:13 ID:Kxg+PSUm0
>>622
>Freeと1200円の差

> * Free版は動画フォルダーを選択するとその中の動画やフォルダーを問わずランダムに3つ選ばれます
> なので3つしかフォルダに入れてないのなら問題ないですがそうじゃない場合は見たい動画を好きに見られるとは限らない。
> * キャプチャーボードの映像とも繋げられない(見られない)

らしい
624iPhone774G:2009/03/21(土) 21:21:59 ID:jj6D+0Zr0
3G遮断したいけど、相当難しいですか?理解出来ません。優しく教えてくれるサイト有りますか?
625iPhone774G:2009/03/21(土) 21:24:31 ID:jj6D+0Zr0
自己解決しました。395あたりを読み直します。
626iPhone774G:2009/03/21(土) 23:12:51 ID:HCKdtF1S0
アプリ別にパケット通信を制御できれば…
例えば、メールのみOK。
他のアプリはパケット禁止。
そんな設定できないだろうか。
627iPhone774G:2009/03/21(土) 23:37:05 ID:ArvdDKVn0
メールのみで上限逝くわけだが・・・
628iPhone774G:2009/03/21(土) 23:42:09 ID:ez1qpWda0
>>627
apndを入れてると、着信通知がSMSで来てメール本体はWiFiで受信してるみたいなんだけど。
SMSもWiFi経由のメールも無料だよね。
629iPhone774G:2009/03/21(土) 23:46:09 ID:XJxZ2/ld0
>>628
> SMSもWiFi経由のメールも無料だよね。
無料。
630iPhone774G:2009/03/22(日) 04:47:19 ID:/9lotX/h0
2年縛りなんだけど、

6ヶ月たって、新スパボ機種変更すれば 解約金は発生しません


っと、きのう契約した店の人いってたw
631iPhone774G:2009/03/22(日) 13:02:02 ID:efg4bELIO
3Gオフラインで「ワイファイのある時だけ接続」ってモードはないの?
632iPhone774G:2009/03/22(日) 13:08:17 ID:IWln2x7/0
>631
そんな電話機としての存在価値を全否定するモードは付けないだろ…
633iPhone774G:2009/03/22(日) 14:26:24 ID:5rMF2/ZF0
>>631
あればいいよね。
634iPhone774G:2009/03/22(日) 15:03:19 ID:8vY2MmCX0
3Gで音声・データーそれぞれ個別にオンオフが出来るようになればいい。
電話に出たくない時もあるしその場合もメールは受けたい時もある分けだし。
どうせ最低料金1000円ほどは払わなきゃいけないんだから、その程度のサービスを付けてもいいだろう。
すでにAPNが出回ってしまってるわけなんだから。
635iPhone774G:2009/03/22(日) 15:23:44 ID:mbV4fzvE0
>>634
apn-disablerプロファイルをカスタムして個別にオンオフ出来るようになるならありがたい。
636iPhone774G:2009/03/22(日) 15:33:24 ID:ELIlvtyE0
>>631
つ[機内モードオン+Wi-Fiオン]
637iPhone774G:2009/03/22(日) 15:37:16 ID:r32zuKQR0
>>636
おれはこれだな。
位置情報を取るときや、やむを得ずw 3Gに繋ぎたい時に、一階層目で切り替えられるのがいい。

電話としては使っていないのでこれで桶。
638iPhone774G:2009/03/22(日) 15:46:32 ID:SgLshx220
iPhone−Phone=i

みんなはアイだけが欲しいのですね
わかります
639iPhone774G:2009/03/22(日) 16:08:03 ID:mlg7v5/d0
愛がほしい。
640iPhone774G:2009/03/22(日) 16:46:00 ID:e58UPuvQ0
愛を取り戻せ〜
641iPhone774G:2009/03/22(日) 17:30:50 ID:qZjtXfyZ0
すみません、教えてください。
Wi-Fi接続設定が出来たのですが、Wi-Fi通信が可能なときは3G通信とWi-Fi通信どちらが優先ですか?
購入したばかりなので今月は最低で行きたいです。
642iPhone774G:2009/03/22(日) 17:36:22 ID:IWln2x7/0
>>641
wi-fi
643iPhone774G:2009/03/22(日) 18:11:21 ID:qZjtXfyZ0
ありがとうございます。
少し上の方で、フライトモード+Wi-Fiという技があったので、
自宅では安心するためにそれで行きます。
644iPhone774G:2009/03/22(日) 19:09:02 ID:NWZP+9kB0
>>643
フライトモードなら、電話もSMSも
受けられないの分かってますよね??
645iPhone774G:2009/03/22(日) 19:14:27 ID:Z5l6veNG0
>>641
最初の二ヶ月って無料じゃないの?
646iPhone774G:2009/03/22(日) 21:07:38 ID:r32zuKQR0
>>645
新規加入後のパケットし放題最大2ヶ月無料は、2008年1月15日で終わっていますよ。
647iPhone774G:2009/03/22(日) 23:00:00 ID:q4nIBdEw0
アヤシイSIMアダプタ+S!ベーシックパックも外したホワイトプラン銀SIMなら
イヤでも通話+Wifiですよね?
648iPhone774G:2009/03/22(日) 23:19:25 ID:UtvscGiz0
さっそくいれてみた
こりゃいいや
そのかわり職場で使えねーな
メール受信のために毎回削除するのもめんどいし
649iPhone774G:2009/03/22(日) 23:55:52 ID:HVJX0C3FO

iPhone購入予定。
ホワイト学割で8G。

月にかかる最低のお金を聞いたら

約1800 + 常時接続料 = 3000円


とかいわれたんだが、これまじ?


iPhoneは特別だから常に通信するんだみたいなこといわれた。

これてパケット遮断すればいいの?

そのとき電話できる?


あとメモリ全部曲いれれる?
650iPhone774G:2009/03/22(日) 23:57:59 ID:1hCKiShv0
>>649
なんかこういう人は心配だ。
iPhoneは普通のケータイと違って、ケータイサイト見れない、メール着信音ならない、デコメ作れない、赤外線ない、動画撮影できない、
あとパソコン必須。

ってのは分かってる?
651iPhone774G:2009/03/23(月) 00:00:08 ID:MubtK9Br0
iphoneは学割不可じゃなかったか
652iPhone774G:2009/03/23(月) 00:02:11 ID:1hCKiShv0
いや、可能だよ。ソフトバンク公式に書いてある
653iPhone774G:2009/03/23(月) 00:02:52 ID:HnhwY0b80
>>651
またそのネタか。
654iPhone774G:2009/03/23(月) 00:18:07 ID:wlrHqtRh0
>>651
今ならホワイト学割できる。
契約の時に、一番下の小学生同伴でできた。
ただし、先月分のホワイトの日割料金が3日で100円だった・・・

でも、契約控えのキャンペーン欄には『ホワイト学割with家族』の記載・・・
490円÷28日×3日=52.5円のはずなのに・・・

655iPhone774G:2009/03/23(月) 00:47:38 ID:d9NGW3zTO
>>650

わかってるよ!彼女と電話できればおーけー。

iPodなくしたしWILLCOMかうかってはなししてたからちょーどいい
656iPhone774G:2009/03/23(月) 00:52:55 ID:qYBJXnWRI
>>654
俺も半額になってなくてサポセンに問い合わせたよ。
そしたら契約日の次の日から適応になってるとの回答が。
まぁ、80円ほどだし、来月からちゃんと半額になるならいいかなと思ってるけど。
657iPhone774G:2009/03/23(月) 01:15:08 ID:btUn1+lp0
>>655
あ、ごめんね。よく分かってない人かと思った。定価の料金は↓のページ参考にしてね。
シミュレーションできる。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/everybody/

もし安く買いたいなら、下のiPhone3G 特売情報スレも覗いてみて。あんまり新規で安い情報は少ないけど…
【東日本】http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1237639104/
【西日本】http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1237252683/
新規一括で買って学割で最低金額維持なら2年間は毎月554円で維持できる。
パケット通信遮断しても電話はできる。やり方はこのスレ>>2を読んでくれ
658iPhone774G:2009/03/23(月) 01:19:42 ID:btUn1+lp0
忘れてた。連投スマソ。
8Gで大丈夫かどうかに関しては、曲数による。
iTunes起動して、ミュージックのとこ開くと、下に曲の総容量が出るよ。
まあ、入れたい曲だけ持ち出すことも可能だし、よっぽど全部持ち出したいとかじゃなければ
8Gでいいと思うけど。
659iPhone774G:2009/03/23(月) 01:21:13 ID:Mkeg1Bw00
orb使えば容量とか関係なくなるだろ
660iPhone774G:2009/03/23(月) 01:24:38 ID:btUn1+lp0
最低維持スレの人間にとってはorbとかあんまり意味ない。
661iPhone774G:2009/03/23(月) 01:31:01 ID:e8UIQqr40
Orbとか電池食うだろ
PCも付けっぱにしなきゃいけないしセキュリティも心配
662iPhone774G:2009/03/23(月) 01:34:56 ID:Mkeg1Bw00
>>661
スリープしててもきくし
Macはアップデートの時くらいしか電源落とさないし
セキュリティ心配するほどたいしたデータ入ってないし
663iPhone774G:2009/03/23(月) 01:38:49 ID:wlrHqtRh0

16GBを買ったが、かなり余ってる。
曲は500曲(1GBチョイ)程度しか入れていないし、
JB込みでappも16×4程度。
写真は20程度だが、2GBも使っていない。
大は小を兼ねるが、ここは、懐具合とそうだんして
スパボ一括で使い捨て感覚で、8GBといおうチョイスもある。
次機種までの繋ぎでw

ドザの俺は、スペック重視な体質だが、カタログの数値以上のモノがある。
初期のザウルスの貧弱なCPUで長時間駆動と想像以上のサクサク感を思い出す。
確かに、スペックは参考になるし、同じ電池持ちなら拘束CPU&大メモリが良いと思う。

次機種間近なのは承知で買った。
早く手に入れただけの価値はある。
早いと言っても、キャンペーン組だけどなw
664iPhone774G:2009/03/23(月) 01:42:19 ID:btUn1+lp0
>>662
まあ3Gパケット通信遮断してる最低維持スレの人間にはあまり縁のない話だぜ。
たまにMAX使う月用にorbアプリ版買っちゃったけどw
665iPhone774G:2009/03/23(月) 05:02:43 ID:3vUhfncP0
2chの携帯サイト見るの 接続料 結構掛かる??
666iPhone774G:2009/03/23(月) 07:22:44 ID:wlrHqtRh0
>>665
かなり節約したつもりでも、一気に最高額かもしれない。
パケット節約生活13日目だが、この後17日に一日でも・・・
いや、半日でも使ってしまえば一気に上限になる。
節約を早めに諦めた方が良いのかもしれない・・・
667iPhone774G:2009/03/23(月) 07:36:52 ID:f+q/CXpv0
>>647

だれもいってやらないのかな?

パケ死する。パケ定なしでpandaにつなげるとAI扱いされるよ。
668iPhone774G:2009/03/23(月) 08:21:20 ID:d9NGW3zTO
>>657

わざわざありがとう!
テンプレにあったのな。ごめん…
669iPhone774G:2009/03/23(月) 08:57:55 ID:IhY/VoUa0
>>660
Wi-Fiでorb普通に使うが?
3Gより綺麗だから

最低維持2ヶ月目の俺
来月はパケット使いまくるかw
670iPhone774G:2009/03/23(月) 09:01:01 ID:IhY/VoUa0
>>667
Sベーシック無しでどうやってパケ代請求できるの?
671iPhone774G:2009/03/23(月) 09:54:56 ID:pqnEalZ00
>>670

ttp://mb.softbank.jp/mb/service/3G/life/mobile_data/index.html
ここのアクセスインターネットの横を見ればわかるとおり「お申し込み不要」
なのでS!ベーシックの契約の有無に関係なくアクセスインターネットには接続でき、その課金は
ホワイトプランで0.2円(税込0.21円)/1パケット(128バイト)の青天井となる。
672iPhone774G:2009/03/23(月) 12:33:07 ID:0P+0LhRz0
>>577
あぁ俺もそう言う症状になったわ
APND入れてんのに
3Gで繋がって
ファビョっちまった事が???

結局アポー復元したら直ったけどね
673iPhone774G:2009/03/23(月) 13:22:45 ID:DXOPFGIsO
3G通信パケット遮断をしてWi-Fi機能のみでネットをしたいんだが、
田舎あたりだと微妙ですかね?
674iPhone774G:2009/03/23(月) 13:25:00 ID:5i08qRxtO
田舎だとセキュリティの甘い電波がうじゃうじゃ
って話じゃないですよね
675iPhone774G:2009/03/23(月) 13:34:19 ID:phjJ/nwK0
田舎度と生活スタイルによるんじゃない?

北陸の片田舎の俺を例にだすと
平日は車通勤で行動範囲が自宅と会社だけなので
平日においてはwifiのみで困ったことはない
ただ土日に外でかけるとほぼ壊滅。
歩いてる時にwifiつかむことはほぼない。
しかも最近は田舎でもみんなちゃんと
最低WEPキーぐらいは設定してる。
意外と電気屋あたりでは無料で開放してくれてる店もあるけどね
(ちゃんとSSIDにfreeと入ってる)


iPhone for Everybodyキャンペーンで
嫁にiPhone持たせたから、休日の野外で
ネット通信が必要になったら今は嫁のiPhone使ってる。
676iPhone774G:2009/03/23(月) 13:46:40 ID:DXOPFGIsO
>>675 サンクス
東北の一応、県庁所在地なんだがWi-Fiのみだと難しいみたいですね…
同じくキャンペーンで新規にiPhoneを手に入れようと企んでいるんだが。
買ってから試してみるしかないな。
677iPhone774G:2009/03/23(月) 18:59:44 ID:/GZ7YuCK0
似たような田舎から...

>>675
>しかも最近は田舎でもみんなちゃんと
>最低WEPキーぐらいは設定してる。

通勤の車の中でスキャンしたけど、確かに今はちゃんとしているね。
APP StoreでWiFi探すアプリ?を買ったけど (^^;
意味がなかったかな...
678iPhone774G:2009/03/23(月) 19:05:16 ID:vd7sm0mg0
WEPなんて意味ねえ
679585:2009/03/23(月) 19:47:58 ID:6tVBBYF80
>>675
>田舎度と生活スタイルによるんじゃない?

環境はあなたと同じようなもんだが、オレの場合は外で情報を得ることを
あきらめる体質ができちゃってるからapndで全然オッケー。
ドコモ=iモード歴は長かったんだが、オレは全然使いこなせなかった。
例えば一旦家に帰ってから職場の飲み会へバスで。案内プリント忘れた!
店の名前は覚えてるからケータイで場所を… みたいなシチュエーションで
iモードが役に立った試しがない。
iPhoneはこういう場面でドンピシャなんだろうな〜。それだけに3G開放する
のが怖い。
680iPhone774G:2009/03/23(月) 21:40:27 ID:u02Cr25C0
WifiTrakにたよりっきり
681iPhone774G:2009/03/23(月) 21:48:35 ID:F8An8lTz0
>>679
> 例えば一旦家に帰ってから職場の飲み会へバスで。案内プリント忘れた!
> 店の名前は覚えてるからケータイで場所を… みたいなシチュエーションで
> iモードが役に立った試しがない。
> iPhoneはこういう場面でドンピシャなんだろうな〜。

iモードでもiPhoneでも、友達に電話すりゃ一発だな
682iPhone774G:2009/03/23(月) 21:56:43 ID:zs4cXTD30
電話できる友だちがいないんだろ
683iPhone774G:2009/03/23(月) 22:18:02 ID:0d7o65R30
友達がソフトバンクじゃなかったら高くつくぜ
684iPhone774G:2009/03/24(火) 01:19:14 ID:fSzKPNeXO
i-modeなら、ホットペッパーを探せばたいてい見つかるけどなぁ
685iPhone774G:2009/03/24(火) 01:55:02 ID:PMseD0Vg0
>>684
iPhoneユーザーに笑われる
686665:2009/03/24(火) 01:59:39 ID:WvKx9dMx0
2chのPC用サイトでなく、携帯用サイトなら、そんなにパケット数上がらないよね?
687iPhone774G:2009/03/24(火) 02:04:08 ID:YpvptCo70
>>686
iPhoneは携帯サイト見れない。あと2ちゃんねるは専用ブラウザが便利すぎるので
大抵の人はそっち使ってる。
↓こんな感じのやつhttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYpLQBDA.jpg
688665:2009/03/24(火) 03:37:18 ID:WvKx9dMx0
http://c.2ch.net/
見れないの?
689665:2009/03/24(火) 03:38:40 ID:WvKx9dMx0
>>687のでもパケ料さほどいらなさそう.。。
690iPhone774G:2009/03/24(火) 03:42:17 ID:YpvptCo70
>>688
あ、ごめん。それは見れるね。上の専用ブラウザはBB2Cって言うんだけど。
レス見るだけならパケットそんなに使わないよ。ただ、設定でJPEG画像サムネイル機能を
オンにしてたり、リンクから他のページや画像見たりすると
当然パケットたくさん食うけどね。
691665:2009/03/24(火) 04:13:04 ID:WvKx9dMx0
なるほど さんくす
692iPhone774G:2009/03/24(火) 04:30:30 ID:ilE2xPJsi
>>690
それでも上限確定だけどな
693665:2009/03/24(火) 04:39:08 ID:WvKx9dMx0
2CHの携帯サイトとリンク先も2CH携帯サイト限定なら それほどいかないのでは?
694iPhone774G:2009/03/24(火) 06:54:07 ID:ilE2xPJsi
>>693
全てのパケット合算して「一日あたり」300KBで上限確定だぜ。絶対ムリ。

ちなみに下限は一日平均50KBな。メールの待ち受けだけでオーバーしかねない。
695iPhone774G:2009/03/24(火) 08:00:18 ID:fIOuSkr80
イーモバイルのUSBモデム使ってるんだけど
これを通信に利用出来れば電話以外で通信料掛からないだろうけど無理だよな
696iPhone774G:2009/03/24(火) 08:10:17 ID:fIOuSkr80
ちなみに毎月2億5000万パケットくらい使ってる
iPhoneでこれくらい使うと幾ら掛かるんだろうか
697iPhone774G:2009/03/24(火) 08:14:20 ID:OSXNZnnp0
>>696
そんだけパケットつかってて検索サイトひとつ使えないの?
あ、使えないのはお前の頭か
698iPhone774G:2009/03/24(火) 08:22:04 ID:9A7L5RvA0
>>696
今なら4410円。
699iPhone774G:2009/03/24(火) 09:14:35 ID:eZ7jq+4A0
>>667
Sベ外してるんだからパケット出ないでしょ
700iPhone774G:2009/03/24(火) 09:18:28 ID:XjMUfJAX0
>>695
こういうのを使えば可能。どこでもWiFiみたいなもん。
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/23534.html
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/24917.html

個人的にはこれを期待
ttp://japanese.engadget.com/2009/02/13/huawei-lan-hspa-3g-i-mo/

もっとも、イーモバのWM機にWifirouterとかDeleGate+DeleGate Launcherとか入れたほうが
ちっさいし色々出来て楽しいけどね
701iPhone774G:2009/03/24(火) 09:32:21 ID:fIOuSkr80
>>697
せっかくIDがOSXなのに悲しい事を言わないでくれ

>>698>>700
thx
なんか上の方でパケット代が60000円とか300000円とか
不安になる書き込みが有ったので混乱してた
702iPhone774G:2009/03/24(火) 09:34:05 ID:fIOuSkr80
混乱した原因は具体的には>>42>>76
703iPhone774G:2009/03/24(火) 09:56:45 ID:ilE2xPJsi
>>701
請求書には、きちんと

「割引額 -1,234,567」

と出てくるぞw
704iPhone774G:2009/03/24(火) 10:07:20 ID:2S/BZtFY0
>>699

Read this!
>>671
705iPhone774G:2009/03/24(火) 10:14:53 ID:tVyyiqkv0
>>698
今月は2300円ぐらいだ。
706iPhone774G:2009/03/24(火) 11:29:35 ID:zeNqFtWA0
>>696
2億パケ使おうが10兆パケ使おうがスライド料金定額。
APNで1000円しか払ってない人よりは上限料金までパケを使って支払いをしてくれる君は上客の部類にはいってるので心配いらない。
707iPhone774G:2009/03/24(火) 11:47:59 ID:Ty/q0SeU0
>>706
10兆パケ使ってる方が回線に負担かけてるでしょ。
上客は上限の額ギリギリぐらいのパケを使ってる人。
708iPhone774G:2009/03/24(火) 11:50:04 ID:DDR9XzEC0
パケット使ってないのに毎月1000円以上落としてくれる人も結構な上客じゃね?
709iPhone774G:2009/03/24(火) 12:39:28 ID:XjMUfJAX0
ソフトバンクに電話して聞けよ
710iPhone774G:2009/03/24(火) 18:24:21 ID:RkISxFvQ0
FAQッぽいのですが、上のほうに書いてないので………apn disabler使って、プッシュオン、フェッチ1時間にしておいたら
一般→使用状況で送信1.0MB、受信2.5MBってなっています。

apn disablerは効いているようで、Wi-FiをOFFにすると「パケット通信が利用できません」のダイヤログ出します。
なので、3G側の実際の通信はないですよねぇ?
711iPhone774G:2009/03/24(火) 18:27:25 ID:QHXs6Bd90
>>710
いや、パケットが発生してるから3Gで通信してるよ。
apn disablerを使う場合はプッシュオフ、フェッチ手動がデフォ。
712iPhone774G:2009/03/24(火) 18:56:43 ID:j0n1t5XE0
>>711
APN Disablerって
APN情報を書き換えるから
そもそも3G通信できないんでないの?


っつっても俺はJBでEDGE遮断してるんで
APN Disablerのことは実際わからんが
713iPhone774G:2009/03/24(火) 19:16:41 ID:YpvptCo70
714iPhone774G:2009/03/24(火) 19:23:16 ID:RkISxFvQ0
>>711-713
ありがとう。>>4は今日の話だからまだ反映されていないよウワァァァン。

明日チェックします。素直にTouch買えよ>オレ
715iPhone774G:2009/03/24(火) 19:27:24 ID:sC9NR7c/0
>>714
SIMカードを抜いとけ。
716iPhone774G:2009/03/24(火) 19:47:13 ID:yIndlVWw0
ううむ、契約から一週間でパケ代が3,000円超えてる。
自宅事務所なんで、一日の95%はWi-Fi環境の中にいてメール受信すら可能な限り
事務所でしか受信してないんだが、APN入れていないとこんなもんでしょうか?
外回りが多いなら、端から諦めてパケ代上限まで気にせず使うんだけど、
事務所内のWi-Fi接続でau使ってた時より値段安くなると踏んでMNPしてきた
だけに、保証期間切れを待たずに脱獄しそうです。
717iPhone774G:2009/03/24(火) 20:13:59 ID:8PjvPl7w0
>>716
そこまでわかっているのなら、apnd入れて試す方が早いと思うよ
718iPhone774G:2009/03/24(火) 21:41:08 ID:ilE2xPJsi
>>716
そんなもんでしょ

思いきり使うのが吉
719716:2009/03/24(火) 22:28:51 ID:yIndlVWw0
>>717,718
そうですね。
まずはapnd入れてみて、不便を感じたら脱獄するか思い切り使うか決める事にするわ。
720iPhone774G:2009/03/24(火) 22:42:07 ID:l9jE0qH+0
マクドナルド優勝セールについては「やる方向。決まり次第お知らせします」(石崎広報)。
http://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2009/news/f-bb-tp0-20090324-474791.html


日本マクドナルドも28日から2日間、一部を除く全国の店舗でハンバーガー類を最大で120円値引きするキャンペーンを実施する。
http://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2009/news/f-bb-tp0-20090324-475013.html
721iPhone774G:2009/03/24(火) 22:44:22 ID:l9jE0qH+0
祝 「’09 World Baseball Classic?」日本代表 世界一!
「世界をつかんだ!キャンペーン」
ビーフハンバーガー全品を‘V2記念特別価格’で販売
3月28日(土)〜3月29日(日)の2日間限定で
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2009/promotion/promo0324b.html
722iPhone774G:2009/03/24(火) 22:57:52 ID:ilE2xPJsi
>>720
チーズバーガーは実質(笑)0円?
723iPhone774G:2009/03/24(火) 23:06:48 ID:kALz1FWu0
>>722
実質0円です。
724iPhone774G:2009/03/24(火) 23:38:41 ID:5VEDacYZ0
iphone利用者が増えたら回線容量が破綻するのは見えてるから
そのうち料金体系見直すかもね
パケ料金を1/1000くらいにして、WiFi環境の人へのインセンティブを効かせるとか
すでに無線LAN無料とか何とかパケットの負荷を減らそうと施策は打ってるけど
まったくインセンティブがないから皆無限にパケット使うからな
725iPhone774G:2009/03/24(火) 23:49:12 ID:OpKtsh6l0
今後、新規加入者パケ定下限ゼロ円キャンペーンとか始まったら泣く。
726UNO:2009/03/24(火) 23:52:07 ID:rO9x27foi
iPhpneで通話しないから980円下げてくれ!と思うのは、私だけ?
727iPhone774G:2009/03/24(火) 23:53:33 ID:ilE2xPJsi
>>725
上限0円なら泣くが、下限なら関係ない。
728UNO:2009/03/24(火) 23:55:09 ID:rO9x27foi
電車で何となく触っていたら、電話が履歴から発信してた
729iPhone774G:2009/03/25(水) 00:47:25 ID:wLMBcWnl0
12250pt

1029円=税抜き980円
料金案内だと2450円表示まで が下限で使えるってことでOK?

たしか料金案内は0.2円計算だったとおもったけど
730iPhone774G:2009/03/25(水) 00:53:31 ID:00pJE5Vh0
>>714>>715
APND入れても電話とSMSができる。
touchはできない。そこが大違い。
iPhoneとは比較にならない
731iPhone774G:2009/03/25(水) 00:54:30 ID:wLMBcWnl0
http://okwave.jp/qa4453753.html
確定前で 2450円以下です。
これで税込1029円です。

確定前料金×0.42=A

Aが4410円未満ならその金額
Aが4410円を超えていれば4410円
(パケットし放題対象で通常利用の場合)
732iPhone774G:2009/03/25(水) 07:48:13 ID:x/1Y9cq00
>>724
このスレで読んだアイデアだっけなぁ。オレが自分で書いたのかもしれんが。
「月締め」じゃなくて締め期間単位を短縮したら(選べるようにしたら)
このスレ住人みたいな層はメリハリ付けて3Gをオン/オフするようになると
思う。全体的にはトラフィックの負担は下がるはず。
問題点としては
・料金の複雑化で事務コストが上がる?
・全ユーザからみたらアクティブに3Gをコントロールしてる人は少数派?
だったりして。
733iPhone774G:2009/03/25(水) 10:17:38 ID:i/r9vxpz0
>>732
最低料金維持派なんて貧乏学生と意地になってるオタの2種類だから
0.1%切ってると思う
734iPhone774G:2009/03/25(水) 13:03:31 ID:cFaaOxqS0
710です。
>パケット通信料 50円
でした。安心しました。

今日は「apn disabler使って、プッシュオン、フェッチ15分時間」で遊んでみたいと思います。
735iPhone774G:2009/03/25(水) 14:27:25 ID:26z6ZxW60
>>733
どっちでもないけどAPNDにしてる。
貧乏でなくても節約はするでしょう
736iPhone774G:2009/03/25(水) 14:50:34 ID:VkcEMQkH0
きがついたら受信26MB orz
737iPhone774G:2009/03/25(水) 15:49:53 ID:xbr8uVaj0
APND入れたらi Fun Box認識しなくなったんだけどそういう人いる?
738iPhone774G:2009/03/25(水) 17:20:26 ID:VkcEMQkH0
>>734
つぎはCODENAMEだ
739iPhone774G:2009/03/25(水) 19:37:52 ID:x/1Y9cq00
>>733
だよねぇ。考慮に値しない超マイナー民族。
でも、例えば「15日単位の締めで上限3000円」なんつープランがあれば
非常にありがたいのだが。
>>735
apndの話題が出た初期には節約論議あったねぇ。
オレも貧乏でもオタでもなく、客観的なトータルコスパ自体に文句もない。
通勤時間と勤務時間中は使えないユーザへの対応があるとより嬉しいなと。
「小食な人用の半チャーハン」的なさ。
740iPhone774G:2009/03/25(水) 20:00:41 ID:5MZN1+Oc0
経験として、2ヶ月目に節約を敢行中
まだ半分だ・・・
741iPhone774G:2009/03/25(水) 22:11:21 ID:00pJE5Vh0
>>739
超マイナーの根拠は?
ちなみに俺は年収1千万超えてるけど節約派
742iPhone774G:2009/03/25(水) 22:19:14 ID:+OcfEiWt0
根拠はないが、こんな七面倒なことする奴は0.1%もいねえだろ
743iPhone774G:2009/03/26(木) 02:32:18 ID:fkIOvriY0
フライトモードにすれば全然面倒じゃない
2台持ちならそれでいいし

下手に遮断に失敗して悔しい思いするくらいなら980円余分に払っても、安い
744iPhone774G:2009/03/26(木) 12:31:01 ID:qyVXd244i
Wi-Fiも使えなくならないかそれ。
745iPhone774G:2009/03/26(木) 12:32:56 ID:gVDUZb3Z0
>>744
フライトモードにした状態からwifiをONにすれば使える
746iPhone774G:2009/03/26(木) 13:03:58 ID:SxsBMPr50
>>745
マジで?
747iPhone774G:2009/03/26(木) 13:08:41 ID:gVDUZb3Z0
748iPhone774G:2009/03/26(木) 19:50:33 ID:fkIOvriY0
iPhoneアプリに、満を持してニコニコ動画が登場!
http://weekly.ascii.jp/2009/03/iphone_27.html
ニコニコ動画では、すでに『ニコニコ動画モバイル』がありますが、iPhone向けとなれば、
まったく話はかわってきます。その実力はいかほどなのか。実際に開発版に触れさせていただいたところ
……これは予想以上のでき! 百聞は一見にしかず、解説動画をどうぞ!
749iPhone774G:2009/03/26(木) 21:55:50 ID:cSuiXM8a0
>>747
これはイイ予想GUY
750iPhone774G:2009/03/26(木) 22:17:59 ID:+/fbY0QE0
フライトモード→wifiオンでtouch化するってこと?
751iPhone774G:2009/03/26(木) 22:18:25 ID:IEn/P3bc0
おれもフライトモードでWiFiオンにして使っているよ。
これでGPSが使えれば、3Gをオンにすることはほとんどなくなるのだが(w
752iPhone774G:2009/03/26(木) 22:25:19 ID:FwCSjIDkP
教えてくれ
本体は一括で購入したとして
パケ下限をキープで通話0なら
月いくらで済むんだ?

携帯が息を引き取りそーだ・・・
753iPhone774G:2009/03/26(木) 22:25:50 ID:btF6qXyd0
節約ユーザが増え過ぎると料金プラン変更されそう
754iPhone774G:2009/03/26(木) 22:31:53 ID:TX674wkK0
>>752
(小)学生連れで契約すれば、3000円切る。
755iPhone774G:2009/03/26(木) 22:32:37 ID:gAQJwu0B0
>>751
GPSもオフになるのか
756iPhone774G:2009/03/26(木) 22:32:38 ID:IEn/P3bc0
>>752
>>520を見れ。
757iPhone774G:2009/03/26(木) 22:40:36 ID:FwCSjIDkP
>>754
小学生か・・・身近にいないな残念だが
幼女しかいない
>>756
\1,044〜\4,425 ってことだと
最高でも4425円ってことでおkなんかな?

普段あまり電話もしないし外でネットもしないんだけど
携帯が市にそーで、買い替えしようと思ったら
5〜6万何か払えねーって思ってたら
前々から興味があったiPhoneを思い出したんだ
758iPhone774G:2009/03/26(木) 22:43:30 ID:k+vNJvuV0
>>757
> 最高でも4425円ってことでおkなんかな?

いや違うけど。
759iPhone774G:2009/03/26(木) 22:43:47 ID:IEn/P3bc0
>>755
bluetoothもオフになるよ。
電波が出るものは、全部オフになる。

WiFiは、フライとモードから一階層潜ればオンにできるから
touch風に使うのは、大した手間じゃないけどね。
760iPhone774G:2009/03/26(木) 22:45:49 ID:IEn/P3bc0
>>757
ケータイ代わりにiPhone買うのはやめれw
今使っているメアドは使えないぞ。

830Pとか、821SCとかをスパボ一括4,800円で買った方がいい。
761iPhone774G:2009/03/26(木) 22:52:34 ID:FwCSjIDkP
>>758
えっ違うの??

>>760
う〜んでも、欲しいのだiPhoneが・・・

762iPhone774G:2009/03/26(木) 22:52:51 ID:BOucsy7dO
>>758
え?ちがうの?
763iPhone774G:2009/03/26(木) 22:54:05 ID:k+vNJvuV0
>>761
通話0だね
あってるよ、ごめん
764iPhone774G:2009/03/26(木) 22:56:16 ID:evubSsGTi
>>757
731SCあたりでいいよ
765iPhone774G:2009/03/26(木) 23:02:38 ID:FwCSjIDkP
>>763
こちらこそ言葉足らずですまんこ
取り合えず通話0ならってことで

>>764
悪くは無いのかもしれんけどー

iPhoneの方がかっこいー
俺もタッチパネルで
指先でちゃかちゃかしてみたい><
766iPhone774G:2009/03/26(木) 23:47:25 ID:t+0oY8710
結構特殊なケータイだぞ、iPhoneはw
不便な点もいろいろある。その辺良くわかって上で買うなら良いけどね。

あと、iPhoneもMNPや新規なら都内で結構特価販売してるみたい。詳しくはこの板の特売情報スレ見るといい。
767iPhone774G:2009/03/26(木) 23:51:38 ID:evubSsGTi
>>765
縛りもあるしパケ定必須だし専用SIMだし軽はずみに買うべきではないかと
とりあえずtouch買っとけ
多分そのうちBT経由でネット出来るようになるから
768iPhone774G:2009/03/27(金) 00:07:26 ID:hcaqGXJY0
>>766
むしろ、ケータイだと思わないほうがいいな。
通話 も できるネット端末w
769iPhone774G:2009/03/27(金) 00:13:18 ID:EJn33jNm0
>>768
俺はそれが欲しかったw
しかも最近の波に乗ってみた
770iPhone774G:2009/03/27(金) 00:31:23 ID:gewD+k0gi
発売中止になってなかったらE71を勧めたんだがな
771iPhone774G:2009/03/27(金) 00:42:53 ID:hcaqGXJY0
発売中止になっていなかったら、E71を買うつもりだったw

orz
772iPhone774G:2009/03/27(金) 07:12:53 ID:gmLMCFC90
>>769
昔から携帯嫌いだったが、iPhoneは俺の理想だw

773iPhone774G:2009/03/27(金) 14:09:01 ID:Z8+6Boia0
3000円くらいのためにこういう使い方ってつまんないよね・・・バイトしよう(´;ω;`)ウゥゥ
774iPhone774G:2009/03/27(金) 14:19:26 ID:5behV7VS0
iPhone一台だけで最低金額維持は大変そうね
俺はイーモバのWM機と併用だからすんごい楽なんだけど
775iPhone774G:2009/03/27(金) 15:22:02 ID:YiIgbL5Z0
>>774
俺も同じ使い方。
S21HT買っちゃったから、2年使うまでは
iPhoneとの2台持ちも仕方ないからなぁと買ってみたものの。
iPhone使う前にさくっとWifirouter起動するのも案外手間じゃないし
3G回線よりなんかさくさく動く気がするから案外気に入ってる。
776iPhone774G:2009/03/27(金) 15:33:47 ID:vwU4x2Tti
>>774
イーモバのほうも最低料金で済んでるのか?

そっちがMAXいってちゃ本末顛倒
777iPhone774G:2009/03/27(金) 15:58:46 ID:YiIgbL5Z0
>>776
あくまで俺の場合だけど、芋がMAXいくので、
iPhoneを月額最低金額で使いたいんだよね。

すべての通信費を最低維持費で使いたい人ばかりじゃない。
芋はモバイルPCも自宅のADSL(今は無理らしいけど)も
iPhoneもすべての通信合わせて4980円で済むし。

iPhone1台で済ませようと思うとJBせざるを得ないし
SBがモデム化を認めて無い以上、
芋とiPhoneの組み合わせも悪くは無いよ。
誰でも最良の選択とは言えないのも事実だけど。
モバイルPC使わず、家の通信費を節約する考えさえなければ
iPhone一台の方が手っ取り早いのは間違いない。
778iPhone774G:2009/03/27(金) 16:05:04 ID:AmEEyzvD0
>>775
S21HTと併用ならiPod touchでいいじゃん
779iPhone774G:2009/03/27(金) 16:06:55 ID:SXwxBUnB0
3.0になったらモデム化できるん?
780iPhone774G:2009/03/27(金) 16:12:19 ID:SdL0aavh0
フトバンク次第
781iPhone774G:2009/03/27(金) 16:19:08 ID:F8ojYcti0
ダフトパンク私大
782iPhone774G:2009/03/27(金) 16:41:57 ID:YiIgbL5Z0
>>778
スピーカーとマイクがあるアプリ使えないのと、
元々禿回線友人&家族回線彼女に持たせた
トランシーバー代わりとして禿携帯一台持ってたから
持ち歩く端末減らす意味合いでもiPhoneは良いんだよね。
783iPhone774G:2009/03/27(金) 17:33:27 ID:TVz4d2NG0
ちょっと聞きたいんだけど、
1568000バイト(iPhoneで確認できるバイト数) = 12250パケット = 1029円
で合ってるのかな?
1パケ=0.084=128バイト
で計算したけど。
784iPhone774G:2009/03/27(金) 17:48:44 ID:/v1pjM6B0
>>779
機能的には出来るようになるけど、その機能を生かすか殺すかはSB次第。
785iPhone774G:2009/03/27(金) 20:02:16 ID:71hsxI+R0
Mac使いのヤシ向け ネ申アプリ
http://www.imfj.net/people/nomura/soft/Teigaku_Full/
786iPhone774G:2009/03/27(金) 20:32:25 ID:uXMFrCa80
http://www.fon.ne.jp/sbm/index.html

ソフトバンクでFonのキャンペーンとかやってたのか
取扱店が少ないぜ
787iPhone774G:2009/03/27(金) 21:48:43 ID:N1+eBePr0
iPhoneのEメールってWi-Fiでやってもお金かかるんですか?
788iPhone774G:2009/03/27(金) 21:59:14 ID:uZ2U/EPs0
>>787
3G切っててもwifiで送れるからお金かからないんじゃないかな?
789iPhone774G:2009/03/27(金) 22:32:24 ID:TVz4d2NG0
>>787
お前はなんどあちこちで聞けばきがすむんだ?嫌がらせか?
>iPhoneのEメールってWi-Fiでやってもお金かかるんですか?
意味が通じてないんだよ。
本当にしりたければ聞くスレを1つしろぼけ。
790iPhone774G:2009/03/27(金) 22:50:36 ID:9QCrYOxN0
>>786
アテにしていた九十九がコノザマだからww
791iPhone774G:2009/03/27(金) 23:44:41 ID:KUD1dful0
iPhoneのEメールってWi-Fiでやってもお金かかるんですか?
792iPhone774G:2009/03/28(土) 00:01:40 ID:omGxqVb70
お金のiPhoneってEメールでやってもWi-Fiかかるんですか?
793iPhone774G:2009/03/28(土) 01:56:54 ID:qmx0uEGR0
>>778
775じゃないけど・・

たしかにTouchでもいいんだがそうするとさらに一台携帯居るじゃん。
もっさりソフトキーなS21HTでメールなんて修行でしかないしS11HTで
はでかいから2台持ち歩けない。
イーモバのみでは電話としてエリア的に怖いしPC定額は必要。

ドコモみたいに14000円弱でも良いからPC定額初めてくんないかな。
んなら一本で行けるのに。
794iPhone774G:2009/03/28(土) 02:12:11 ID:01F4A0HC0
http://www.mcdonalds.co.jp/menu/limited/wbc_v2/graphic/index/image_01.jpg

さあ、ケチャップをポテトにつけて食べようか
795iPhone774G:2009/03/28(土) 15:14:06 ID:Mu1JTw8F0
ワイヤレスゲートに加入して外で無線LANしようとおもっているんですが
3G通信中にて、WGConnectで周囲のゲートを検索するとき通信料はかかりますか?
796iPhone774G:2009/03/28(土) 21:20:04 ID:HrggaNXj0
>>795
位置をセットしなきゃいけないから、そのとき3Gにつながる。
797iPhone774G:2009/03/28(土) 21:24:13 ID:1FvFeNOo0
>>796
便乗ですが、ANDP入れてる場合、3G通信利用するアプリ間違って押した場合って、パケットかかりますか?
それとも、ANDPで、通信できませんみたいなメッセージ出るのですか?
798iPhone774G:2009/03/28(土) 21:27:55 ID:DzR8yBNw0
>>797
基本つながらない
稀にはずれていることがある
799iPhone774G:2009/03/28(土) 21:29:07 ID:1FvFeNOo0
>>798
どうもです。
800iPhone774G:2009/03/28(土) 21:29:55 ID:1FvFeNOo0
>>798

ちなみに、はずれているか、ちゃんとANDPになっているかわかりますか?
801iPhone774G:2009/03/28(土) 21:37:44 ID:DzR8yBNw0
>>800
軽いサイトを開く
802iPhone774G:2009/03/28(土) 21:40:04 ID:1FvFeNOo0
>>801
Wi-Fi環境下にいる場合の確認方法は?
803iPhone774G:2009/03/28(土) 21:47:10 ID:HrggaNXj0
>>802
扇形のマークが出ているかどうか
804iPhone774G:2009/03/28(土) 21:47:13 ID:01F4A0HC0
Wi-FiをOffにする
805iPhone774G:2009/03/28(土) 21:47:57 ID:1FvFeNOo0
どうもありがとう
806iPhone774G:2009/03/29(日) 01:20:54 ID:l9AYbcg30
>>796
ありがとう
807iPhone774G:2009/03/29(日) 02:56:16 ID:PIKrgo7u0
NetShare来てるーーーーーーーーーーーー
808iPhone774G:2009/03/29(日) 03:24:12 ID:4/sTSaqqP
>>807
きてねーし
809iPhone774G:2009/03/29(日) 03:25:27 ID:yYgYvgN00
iPhone今日買ってきたぜ!



見事に自宅圏外で強制最低金額維持できそうですorz
810iPhone774G:2009/03/29(日) 03:29:30 ID:g09DI6AF0
ひきこもり?
811iPhone774G:2009/03/29(日) 05:10:40 ID:IJI9f193O
普通にソフトバンクが圏内なら、アイフォンも心配ないよね?
一概にそうでもないの…?
812iPhone774G:2009/03/29(日) 07:00:28 ID:646g7pJB0
>>803さんへのコメントではないしスレチかもしれんが、前からの疑問。
既存の有線ネットワークの末端機にUSB無線アダプタを挿して共有させて
いるのだが、かなりの高確率で繋がらないことがある。
・物理的には認識している。環境設定に現れるし指定もできる。何らかの
 アラートが出るわけでもなく、ただ繋がらない。(もちろんネットを使
 用するアプリを起動すれば「パケット通信ができません」と言われる)
・その現象が出る時は、実際の電波強度に関わらず扇がバリ3表示。
まぁ、繋がらないこと自体は別に構わないんだが、これって共有先のネット
ワークの問題なのか?だとしたらなぜiPhoneは上記のような振る舞いをする
のか?
813iPhone774G:2009/03/29(日) 09:18:13 ID:szbbTg5k0
設定できてないからだろw
814iPhone774G:2009/03/29(日) 09:29:49 ID:hZM5dOXt0
>>812
多分複数のwi-fiが混在してて
時々繋がるのが電波が微弱の鍵なしの遠くの電波で
自宅のwi-fiは設定できてない上に電波飛んでないと思う
815iPhone774G:2009/03/29(日) 10:13:38 ID:646g7pJB0
>>813-814
単に「扇って本当に信頼できるインジケーターか?」という疑問で、オレ
固有の問題を解決したいわけではないので基本スルーで構わんが。
・他の電波が一切飛んでいない職場のマシン(オイ!)にぶら下がり
・朝イチで使えたのに昼休みには紹介したような状態になることも多々あり
・説明/証明は省くが、両機の設定は間違っていない
816iPhone774G:2009/03/29(日) 10:44:02 ID:gMMhM1jw0
>>815
電波はきてても、マシンが通信してないんでしょ。
817iPhone774G:2009/03/29(日) 11:15:29 ID:nX4iOoTk0
もしかしたら、もう語り尽くされてるかもしれんが…
メールの本文プレビュー行を「なし」にしたら、パケ代節約とかにならない?
818iPhone774G:2009/03/29(日) 13:47:42 ID:UYJFcF310
>>815
質問スレ行けば?
819iPhone774G:2009/03/29(日) 13:59:49 ID:Ljt3mHWb0
>>815
iPhoneはいちいち五月蝿く警告ださないだけじゃね?
820iPhone774G:2009/03/29(日) 14:42:51 ID:2DOSsnImO
質問なんだけど
>>2にあるapn disablerを使うのとiphone自体の設定で3G回線をオフにするのじゃあ一体何が違うんだ?何か違いがあるからわざわざapnをつかうんだよな?
教えてくれ
821iPhone774G:2009/03/29(日) 14:46:35 ID:gMMhM1jw0
>>820
ヒント:電話
822iPhone774G:2009/03/29(日) 15:09:42 ID:2DOSsnImO
手動で3Gオフにした場合は電話とSMSできないけどapnだと電話とSMSができて、かつパケット通信が勝手に発生するのを自動でブロックしてくれるって事か?
理解できてるか俺?
823iPhone774G:2009/03/29(日) 15:56:42 ID:DbsrhjdT0
>>822
おけ
824iPhone774G:2009/03/29(日) 16:43:26 ID:l9AYbcg30
>>796
>>822
このソフトを入れて3G通信を制限してるんですが、
wifiオフにしてワイヤレスゲートを検索したら出来ました。
これって通信料かかって無いですよね?
825iPhone774G:2009/03/29(日) 19:41:55 ID:14nDO4OK0
>>824
wifiオフで3Gもオフで検索できるわけ無いだろう
apdとか結構気まぐれだね
826iPhone774G:2009/03/29(日) 20:55:41 ID:qj17OpBC0
Iphone購入三日目だけどapnで制限しててもwi-fiあれば不自由しないな。
目指せ1000円台!!
827iPhone774G:2009/03/29(日) 21:07:28 ID:lasSvg6c0
マクドナルドに行ったら書き込めなかった
YBBが規制されると巻き込まれるのか・・
828iPhone774G:2009/03/29(日) 21:07:48 ID:nszJrBOo0
>>826
2ヶ月は2000円こえるけどな
829iPhone774G:2009/03/29(日) 21:09:20 ID:cxGojTwl0
まだmobilepoint規制してんのか
830iPhone774G:2009/03/29(日) 23:22:06 ID:/JfI4ZPQ0
そりゃそうだろ
831iPhone774G:2009/03/30(月) 01:14:35 ID:8l011jLvO
ウィルコムの どこでもWi-Fi だっけ…使うのはどう?
832iPhone774G:2009/03/30(月) 01:57:26 ID:b1mpBnGO0
>>831
安さは抜群。本体代込みで月1980円で使い放題(2年使う前提だけど)。
PCでも使えるしね。

弱点はiPhoneと縦横同じくらいで厚さが2.5倍、重さ2倍というサイズと
通信速度が最大204Kbpsってこと。

WM機をモバイルルータ化するのと比較すると結構面倒な思いをしそう。
833iPhone774G:2009/03/30(月) 09:35:32 ID:EjUlUFmWO
mysoftbankや犬券エントリーは3Gしかダメでしたっけ?
834iPhone774G:2009/03/30(月) 11:21:01 ID:b1mpBnGO0
MySoftbankはiPhone用のページが用意されてるみたいで無線LANでも見れますよん。料金照会も可能。
でもギフト券の項目は見あたらないから電話しないとダメかも。
835iPhone774G:2009/03/30(月) 11:25:59 ID:eMgUjDqO0
>>833
iphoneから犬券エントリーできたよ。
836iPhone774G:2009/03/30(月) 11:32:17 ID:eMgUjDqO0
wifiからね。
837iPhone774G:2009/03/30(月) 11:55:49 ID:EjUlUFmWO
ありがとう。
昨晩買ってきて、まだ触っても無いから、今晩いろいろやります。
会社、家も無線使えるので、最低で使えそうです
838iPhone774G:2009/03/30(月) 12:05:40 ID:qpq7/VdV0
iPhone買って、apn disablerを早速入れて3G止めるぜと思ったんだけど、
Gmailに送って、iPhoneで受信しちゃった…。
50件ぐらいのメール一覧取得し、apn disabler付きの最新メール開いただけなのに
3メガも受信してしまったぜ…i.softbank.jpアドレス早速使えばよかった…。
839iPhone774G:2009/03/30(月) 12:26:41 ID:HJe84qmm0
>>838
3G止めるだけなら、キャリア選択でDOCOMO選べばいいだけじゃね?
勝手に圏外になってくれるよ。
840iPhone774G:2009/03/30(月) 13:01:15 ID:Hbzx2kei0
そしてSIMフリー化して、FOMAのSIMを指せば良いと思う。
841iPhone774G:2009/03/30(月) 13:01:51 ID:A4qUWH3L0
>>838
>i.softbank.jpアドレス早速使えばよかった…。
WiFi環境でやれば良かったんだよ。
842iPhone774G:2009/03/30(月) 13:05:07 ID:qpq7/VdV0
>>839
いや、もうapn disabler入れたから止まってるんだけど、
買った瞬間にいじりたいのを我慢して、家帰って速攻このスレ開いて
>>2のリンク見ながら「一回はメール受信しなきゃいけないのか…」と
速攻メール送って受信ボタン押しちゃったんだよね…。
i.softbank.jpとかもwifiで受信できるのになんか思いつかなかった。
メール一通ぐらいなら良いかと油断してたようだ。
843iPhone774G:2009/03/30(月) 13:08:22 ID:eMgUjDqO0
>>842
apn disablerだと、通信したいときに面倒なので
フライトモードでWiFiオンがオヌヌメ。

SBの回線で通信しないかもしれないけど、GPS使うには3Gをオンにする
必要があったりする。
844iPhone774G:2009/03/30(月) 13:12:31 ID:UcVhf07z0
>>843
?フライトモードだと通話もSMSもi.softbank.jpの画面通知もこないぞ。

あと、GPSは確かに通信するけど、APND入れとけば全く問題なく使える。
通信すればGPSの掴みが早くなるだけだからね。
845iPhone774G:2009/03/30(月) 13:15:39 ID:eMgUjDqO0
>>844
おれは、SMSもi.sdoftbank.jpも使ってないからなー
完全二台目端末として使っている。

こういう使い方するのは少数派かな?
846iPhone774G:2009/03/30(月) 13:19:38 ID:UcVhf07z0
>>845
ああ、なるほどねー。そしたらiPod touchでも良いじゃんって気もするけどw
847iPhone774G:2009/03/30(月) 13:20:09 ID:9mmxVQic0
>>845
touchでいいじゃん
848iPhone774G:2009/03/30(月) 13:21:43 ID:bYQ7hvXg0
>>845
touchでいいじゃん
849iPhone774G:2009/03/30(月) 13:40:59 ID:bejKDdso0
>>845
そんな携帯電話の機能を全く使えなくなるなるような使い方
人に勧めるなよ。
仮にもこれは携帯電話なんだから。
850iPhone774G:2009/03/30(月) 14:00:45 ID:RqLz/9BY0
俺も>>845みたいな使い方してて、もしかしてiPod touchの方が良かった??
とか思ってるけどカメラあるからまあいいやってことにしてるぞw
851iPhone774G:2009/03/30(月) 14:01:58 ID:UcVhf07z0
マイクも標準で付いてるからな。
852iPhone774G:2009/03/30(月) 14:07:27 ID:bejKDdso0
自分も真に受けてフライトモードにしてみたら
電話が通じなくなったのでこの方法、つかえねーじゃんって思ったのさ。
電話として使わないのならって
一言添えとけよと。
853iPhone774G:2009/03/30(月) 14:28:31 ID:eMgUjDqO0
>>851
touch 2Gでスピーカーも付いたしなあw
854iPhone774G:2009/03/30(月) 14:59:06 ID:EjUlUFmWO
他に禿の電話があって、転送しちゃえばフライトモードでも良さそうですね
855iPhone774G:2009/03/30(月) 15:18:50 ID:0F9wdRkbP
Wi-Fi環境でメールだのようつべ観るのにパケはかからんのけ?
856iPhone774G:2009/03/30(月) 15:20:35 ID:UcVhf07z0
もちろんさね。
857iPhone774G:2009/03/30(月) 15:25:26 ID:Pr8+7Di4i
無線LAN使う訳だからパケットは無関係だね
iPod touchを無線で使うのと同じ事
858iPhone774G:2009/03/30(月) 15:27:27 ID:2jbTh9O+0
ずっとフライトモードで使ってる。たまに電車乗っても地下鉄だけだし3Gを使う必要なかったわ。OS3.0でMMSが使えるようになればSBの代わりに電話として使うんだけどな。
結果的に家で携帯パケットを使わなくなったんでauの料金が安くなって携帯料金総額が安くなった。
859iPhone774G:2009/03/30(月) 15:30:51 ID:0F9wdRkbP
>>856
>>857
さんきゅー♪

860iPhone774G:2009/03/30(月) 15:31:47 ID:vT0WacqC0
どういたしまして♪
861iPhone774G:2009/03/30(月) 15:38:28 ID:eMgUjDqO0
>>854
そうっすね。

ホワイト家族24を組んだ禿同士の転送なら通話料かからないと157は言ってたw
862iPhone774G:2009/03/30(月) 15:59:08 ID:l6fkzqkJ0
>>825
何度もすんません
フライトモードオンにしてもワイヤレスゲートで検索出来るんですが何故でしょう、、、
863iPhone774G:2009/03/30(月) 16:16:52 ID:GCUDwjTb0
向こうが飛ばしてる電波を拾ってるだけじゃない?
通信できるかは別でそ
864iPhone774G:2009/03/30(月) 16:19:50 ID:b1mpBnGO0
アプリの説明読んだらワイヤレスゲートのスポットデータは一番最初にDLしてるらしい
だからGPSさえONなら使えるんじゃないの?GPSは3G通信必須じゃないし。

通信料かかってるかどうかも確認方法がテンプレにあるだろうに
865iPhone774G:2009/03/30(月) 16:39:58 ID:tlU4ThRi0
iPhoneのGPSは3G圏外でも使えるからその情報使ってると思われ


>現在位置、最寄りの接続可能エリアを画面で表示 PlaceEngineやGPS情報などを活用し、
>現在置を中心に、周辺のワイヤレスゲート接続可能エリアを画面表示します
866iPhone774G:2009/03/30(月) 18:36:06 ID:XfSR7VXZ0
OS3.0公開後にソフトバンクがMMSを解放してくれれば喜ばしいんだけど、
現状のapn-disablerやEDGEをオフにするといったパケット通信すべてを
を無効にする対策だとMMSも利用できないよね。

まあ実際にMMSが使えるようになったら、MMSだけを有効にできるような
対策方法がでてくるんだろうけど。
867iPhone774G:2009/03/30(月) 18:37:41 ID:vJjN8NIM0
>>866
でもアドレスどうすんのよって話じゃない?
868iPhone774G:2009/03/30(月) 20:22:15 ID:l6fkzqkJ0
>>862です、みんなありがとう。
今日はWi-Fiしか使ってないこと確実でパケットかかってないから、
今からMyソフトバンクで値段調べて
フライトモードオンにしてワイヤレスゲート検索してみて、
明日また料金かかってたか報告します。

あれなんか日本語おかしいや
869iPhone774G:2009/03/30(月) 20:39:10 ID:+0CipxDbi
apnは、どこからどうやり方でインストールすればいいのか?具体的に教えてください。
870iPhone774G:2009/03/30(月) 20:46:11 ID:qpq7/VdV0
>>869
>>2通りにやればあっさりできたけど。
ホームページからダウンロードして、メールに添付して
iPhoneで受信し、添付ファイルタップするだけだったぞ。
871iPhone774G:2009/03/30(月) 20:56:03 ID:59efwaO90
>>862
あなたが街を歩いていて耳を塞いでも周りの音が消えるわけじゃなく聞こえにくくなるだけでしょ?
さらにいえば、あなたの家のモデムやルーターの電源を切ってもインターネットが停止するわけじゃなくあなたの家とインターネット間の回線が切断しただけ。
他にも例をあげれるのでまた言って。

872iPhone774G:2009/03/30(月) 21:40:04 ID:DmSgmcyL0
>>862>>795,806,824の続きで
フライトモードにしてもWGConnectで検索出来るのは何故って意味でしょ。

だから>>844,864,865の通りで、
3G通信許可→GPS利用時に通信料がかかる
APND入れてる→通信料はかからない

って答えでいいのでは。
873iPhone774G:2009/03/30(月) 22:03:43 ID:MTn1lzuv0
俺も>>850みたいだよ。1台ホワイトがあるんで思い切ってオレンジSSにプラン変えたよ
違約金1万かかるけど 基本料 Sべ パケット定がもったいないんで。自分割りで半額にして
ダブルナンバーのBに 無料通話付くし繰り越せる 家族割りなら分け合えるしね。ダブルナンバー
対応機種じゃなくても使えるし。 朋割りは引き継げるよ。 俺の場合touch化してるんでね

874iPhone774G:2009/03/30(月) 22:37:51 ID:KPsIh1AE0
>>867
電番MMSじゃないの?
875iPhone774G:2009/03/30(月) 22:39:03 ID:vJjN8NIM0
>>874
softbank.co.jpってことでしょ
876iPhone774G:2009/03/31(火) 00:01:16 ID:+9ChQzza0
とりあえず電番MMS(非課金)でもいいよ。
877iPhone774G:2009/03/31(火) 00:01:30 ID:51lGKpne0
>>847
touchでいいわけがない

理由
・iPhoneの方が満足度が違う
・いまどき携帯は2年しばりが普通だから、それまで2台持ちににしてるビックウェーブ組みがいっぱいいる
878iPhone774G:2009/03/31(火) 00:13:10 ID:UBWlqo680
>>877
タッチとの違いって言ったらカメラぐらいだが
そんなにカメラの満足度が高いの?
879iPhone774G:2009/03/31(火) 00:22:30 ID:65KkkAhY0
高い
880iPhone774G:2009/03/31(火) 00:35:48 ID:lcrZTyGK0
>>878
ビックウェーブ組みはほんの数ヶ月間だけ
人に見せびらかす満足度で歴代1位の記録を保持してます。
881iPhone774G:2009/03/31(火) 01:02:26 ID:tcFZlb9v0
skypeありがたい
882iPhone774G:2009/03/31(火) 01:04:22 ID:aeJ3jjru0
>>881
公式アプリ来たね。
さすがに公式だけあって音声品質がまともだわ。
883iPhone774G:2009/03/31(火) 01:12:35 ID:YnaP1bv20
>>871
あなたは例じゃなくて一体何が言いたいの?
何度も質問が続いてる事への嫌味かな

これからちはちゃんと自分で調べるおv(^_^v)♪
884iPhone774G:2009/03/31(火) 01:47:45 ID:womHzr6Bi
>>870
一度、やってみます。
ありがとうございます。
885iPhone774G:2009/03/31(火) 02:38:39 ID:hHIcKPdc0
>>815の疑問は結局どうなのよ?
「扇が出てるけどつながらない」なら実害はないけど、
「扇が出てるから無線LANのつもりでつないでたら3Gだったよ…」という
状況は困るんだけど。
886iPhone774G:2009/03/31(火) 02:46:45 ID:G35wX5OX0
>>878
カメラより通話だろよ
887iPhone774G:2009/03/31(火) 10:14:40 ID:xDTvxDkvO
Apnなんとかって雷鳥で送るとダメなんだね。
昨日小一時間かかった
888iPhone774G:2009/03/31(火) 11:28:51 ID:YnaP1bv20
初めから入ってるメールソフトって3G通信しか駄目って事無いよね?

3G制限してWi-Fi環境下でメールソフト起動すると「サーバーに接続出来ません」とでる
889iPhone774G:2009/03/31(火) 11:30:56 ID:jGCsNQW/0
>>888
設定が間違ってるんじゃね?
wifi通信でメール受信も送信もできてるが。
890iPhone774G:2009/03/31(火) 11:46:39 ID:3edQGQdt0
データローミングの通信量ってパケ放題で安くなりますか?日本国内でしか使ってませんが
891iPhone774G:2009/03/31(火) 11:54:18 ID:OuPS1ckk0
>>888
ポートが空いてないんじゃない?
892iPhone774G:2009/03/31(火) 12:01:23 ID:ofAWBSdP0
>>888
もちろんwifiで使える。

自前のAPでブラウザが使えてメールが使えないなら、ルータの設定ミス
公衆wifiの場合は、メールをブロックしていることもある。
893iPhone774G:2009/03/31(火) 13:35:43 ID:4RX1Z0Yai
>>888
俺も昨日導入して
wifiなのにメールもSafariも使えんかった
フライトモードをオン→オフ→オンしたら
通信出来るようになった
894893:2009/03/31(火) 13:43:25 ID:VIOexKh6i
間違えた
オフ→オン→オフだな
895iPhone774G:2009/03/31(火) 19:34:48 ID:7RVKPsa90
ホワイト学割5月31日まで続くんだなよかったよかった
896iPhone774G:2009/03/31(火) 19:42:52 ID:lH//0aTP0
手持ちのスパボ2000円回線を黒SIMにして、今iphoneに刺さってる
スパボ1280円黒SIM回線からパケ定をはずしたいのですが、
黒SIMって銀に変えないとパケ定ってはずせないものでしょうか?
897iPhone774G:2009/03/31(火) 20:05:29 ID:YnaP1bv20
>>888です。
皆さんありがとう。
wikiで調べても設定は全てあっていたので、アカウント全部消してやり直したら出来ました!

898iPhone774G:2009/04/01(水) 03:28:31 ID:15P9kFfS0
iPhone for everybody
既にiPhone 3Gをご利用中のお客さまも、
4/1からお申し込みできます。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/everybody/price_down.html?keepThis=true&

ずっと最低料金だから、パケット定額フルの上限料金が5985円だったの忘れてた
4410円はマシだけど
899iPhone774G:2009/04/01(水) 03:41:02 ID:0M1cNz8Q0

※既にiPhone 3Gをご利用中のお客さまのお申し込みは、翌請求月からとなります
900iPhone774G:2009/04/01(水) 04:01:16 ID:15P9kFfS0
※すでに iPhone 3Gをご利用のお客さまは、4月1日(水)から5月31日(日)までの間にお申し込みいただく
ことで、翌請求月より「パケット定額フル」の上限料金が月額4,410円になります。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/pdf/20090225_5j.pdf
901iPhone774G:2009/04/01(水) 06:00:11 ID:8VUrqaIx0
今月は結構節制した筈なのに、送受信が3.6Mになっちゃったよ…
やっぱりメイン携帯して使うには上限まで使う気でいた方が幸せなのかなぁ
902iPhone774G:2009/04/01(水) 10:34:28 ID:O+rpMxUE0
メイン携帯として使うのはアホだろ
しかもメインなのに最低金額で維持するつもりって・・・
アホすぎてかわいそう
903iPhone774G:2009/04/01(水) 10:40:09 ID:ph+n5jBu0
このスレにはサブなんて持つ奴いねーよw
904iPhone774G:2009/04/01(水) 10:43:44 ID:8leKx0Cp0
早速つれましたがw
905iPhone774G:2009/04/01(水) 11:43:14 ID:ph+n5jBu0
俺釣られたのかw?

>メ
>し
>ア
こういうことか
906iPhone774G:2009/04/01(水) 12:00:06 ID:s1RG8KUI0
>>900
この申し込みって、Mysoftbankから出来る??
907iPhone774G:2009/04/01(水) 13:10:42 ID:FbiutE1r0
音声通話とwifiしか使わないのだけどパケ定ってやっぱはずせないものかねぇ?
908iPhone774G:2009/04/01(水) 13:26:53 ID:SZy/EbgC0
解約してガラケ買えば解決
909iPhone774G:2009/04/01(水) 13:47:53 ID:nzxoBvwa0
ここの住人になるために、PHS300を買ってウィルコムの980円カード申し込んだ
な〜に1年も経たずに元はとれるさ

そうだろ?本末顛倒じゃないよね?ね?
910iPhone774G:2009/04/01(水) 14:16:45 ID:HIEByBjq0
iPod touch+携帯でええわな
911iPhone774G:2009/04/01(水) 14:18:55 ID:Iz4rE66M0
カメラがついてないじゃないかぁぁぁ
912iPhone774G:2009/04/01(水) 14:21:24 ID:24kPzqS30
>>909
似たような人は多いかと
どこでもWifiだったりWM機と併用だったりイーモバだったり色々だけど

自分の使いたい形を保って、なおかつ節約出来るならそれが最高かと
913iPhone774G:2009/04/01(水) 14:26:57 ID:e/Une3Qx0
iPhoneのマイクはモノラルだけど意外と高性能。
914iPhone774G:2009/04/01(水) 16:26:38 ID:ZFtVLFiCi
最低金額とか無理って事に気付いた。
外でBB2C立ち上げるし、mixiもみるし、GPS使ったMMO RPGもやるし、Gmailもチェックするし、天気予報の動画みるし…

こうなったら、iPhoneをトコトン満喫する事にするよ
915iPhone774G:2009/04/01(水) 20:48:56 ID:8leKx0Cp0
>>914
正解!(児玉k
916iPhone774G:2009/04/01(水) 21:12:01 ID:tk6pTjfs0
>>914 マクダーナル
917iPhone774G:2009/04/01(水) 21:24:40 ID:S3bGHnI+0
先月は楽勝だった^^
918iPhone774G:2009/04/01(水) 21:30:19 ID:VPotCB8k0
買ってまだ5日と経ってないのだが
特に何をした訳でもなく、ちょっとメールの設定して
まちがってメールのボタン押してしまったりしたぐらいなのに
1.5MB楽勝で超えてしまった

やっぱ、WiFi専門にしようと思ってても、操作ミスだったり
ちょっとしたWiFiの回線不調で不意に3G繋がっちゃたりするの防止するためにも
apn disabler必須なのかぁ

でも、他社からメールの存在も知りたいって場合、
完全に3G切りは無理だよなぁ、そうそうスポットも無い地域だと

メール通知以外をシャットダウンする機能が欲しいぜ
せめて、デフォでアイコンなってる、株価とかAPPストアを消させてくれぇ
919iPhone774G:2009/04/01(水) 21:36:28 ID:OpQeNcP+0
おれも
株価はいらん
920iPhone774G:2009/04/01(水) 21:40:14 ID:OAEip6Pa0
>>918
>せめて、デフォでアイコンなってる、株価とかAPPストアを消させてくれぇ

俺は使用頻度低いヤツは後ろの方に押し込んでるけど
それじゃダメなのか?
921iPhone774G:2009/04/01(水) 21:41:42 ID:OpQeNcP+0
>>920
それで我慢してる
922iPhone774G:2009/04/01(水) 21:48:21 ID:1HaD90O30
>>918
ぐぐりにぐぐって、JBするかだな。
923iPhone774G:2009/04/01(水) 21:49:39 ID:VPotCB8k0
>918
今、書き込んだ後にそれに気づいてやってるとこだったり

もちろんPCで落としたアプリだけど
アプリ内でも誤タッチで公式に飛ばされたりしちゃうなぁ
正式版どうぞみたいな

アプリ使用はフライトモードにしてからってのを意識して
i,softbankの通知だけにパケット使ってってやるしかないか
理想は、毎回apn disablerの切り替えって思ったけど
これって、切り替えする度に、電波取りにパケット使うよね

メール専用980円ケータイ。。。
いや、それは無いか

結局、節約しなくてもいいくらいブルジョワになるしかないな
924iPhone774G:2009/04/01(水) 21:49:42 ID:mllUox4G0
>>918
おれも速位のために一時的に3Gをオンにして戻すのを忘れていたら、
簡単に7MB転送されて上限超えちゃった。

締め日過ぎたら、APN disabler入れますわ…
925iPhone774G:2009/04/01(水) 22:12:52 ID:T3dH/Obc0

メール受信にもパケット代は発生するんだよね?
926iPhone774G:2009/04/01(水) 22:16:18 ID:VPotCB8k0
ソフトバンク同士の電話番号で送るSMS以外は全部金かかるっぽい
927iPhone774G:2009/04/01(水) 22:22:50 ID:uFL4naQwi
>>925
もろちん
928iPhone774G:2009/04/01(水) 22:49:08 ID:VPotCB8k0
よし、apn disablerのインスコ完了
天気押しても何も表示されなくなった、完璧

そして、i.softbankをPCでメーラー設定も完了
試しにemail送ったら、着メールのお知らせがばっちりきた
これで、メールがあったらマックの入り口にでも行けば完璧だ
そん時だけ、解除でもいいし
貯めてから家で見てもいいし

やっと、ドリフを見る作業にもどれるぜ!
929iPhone774G:2009/04/01(水) 22:50:28 ID:e/Une3Qx0
やっぱapnd入れないでの手動管理は厳しいんだな。
手動管理次スレのテンプレから外すか
930iPhone774G:2009/04/01(水) 22:54:17 ID:VPotCB8k0
パケ単価が高すぎのボッタクリ使用だから
1ミスで命取りだからなぁ
ヤフーのトップページ開いただけで100円って
どんだけだよ
931iPhone774G:2009/04/01(水) 23:03:22 ID:HoSc1Tce0
>>930
national geograhicとか300\ぐらいか
932iPhone774G:2009/04/01(水) 23:20:42 ID:F6O0b0Mo0
bbモバイルポイントに接続するの失敗した。
もう二回目
933iPhone774G:2009/04/02(木) 00:19:23 ID:Awk1XZUz0
>>930
時間課金の方が安いならパケット課金にする意味ないじゃんよね。
3G回線=7.2Mbps→ホワイトプラン30秒21円→3G回線の速さで30秒=27MB
つまり、27MB=21円が適正価格だと思うんだがなあ。

今の回線速度でパケット課金ってなんか騙されているような気がしてならない。
934iPhone774G:2009/04/02(木) 00:59:16 ID:V7L+CyID0
skypeがiphoneでできると聞きました。

他社の携帯に毎月1時間半(skypeはこの場合利用しない)かけてしまう場合
場合いくらくらいになりますかね?
今auの携帯で8000円使ってしまっているんですが、
そういったプランありますか?
現在学生です。iphoneが0円、skypeができるということで
機種を変えようかと思っているのですが、どのくらいの学になるかわかりますか?
935iPhone774G:2009/04/02(木) 01:08:29 ID:RPADD6bj0
学生なら、490円だよ。
936iPhone774G:2009/04/02(木) 01:20:29 ID:p7CaRZth0
>>933
通信コストが下がっているのに、パケット単価据え置きは明らかにおかしいよ。
937iPhone774G:2009/04/02(木) 01:22:20 ID:rKP8TY6n0
>>934
学割使って新規で契約して、オプションでWホワイト(他社携帯への電話が安くなる)
選んだ場合だと、パケット定額を上限まで使っても携帯代込み(実質無料)で7105円になるね。
それでネットつなぎ放題。

ネットにはwifiでしかつながない、メールはwifi使えるところでしか受信&送信しない、
ようはパケット定額の最低金額で使うつもりなら、さらに安くなって4704円でOK。
まあ、学生さんならほとんどありえないだろうが。
938iPhone774G:2009/04/02(木) 01:46:12 ID:EJLDd9Eo0
>>937
それあってるか?
939iPhone774G:2009/04/02(木) 02:20:42 ID:V7L+CyID0
>>935
>>937ありがとうございます(*´∀`)ノ
940iPhone774G:2009/04/02(木) 16:29:11 ID:zhg6OBL1O
パソコンを持っていかない前提で、
ホテルとかにある有線LANに刺して使う無線APで小さくてお手ごろな、お薦めのってありますか?

最近はラブホテルにも有線LANついてますよね
941iPhone774G:2009/04/02(木) 16:33:30 ID:vCq3CokS0
>最近はラブホテルにも有線LANついてますよね
都会がうらやましい
942iPhone774G:2009/04/02(木) 16:44:39 ID:I+bwqe5k0
AirMac Expressの古いやつを出張にいつも連れていく。
943iPhone774G:2009/04/02(木) 16:54:12 ID:p7CaRZth0
944iPhone774G:2009/04/02(木) 17:23:23 ID:OKDCgTeI0
えぶりばでぃで俺もこのスレから卒業かな。
一括で買ったからつぎ込む4000円程度ならもう我慢するの止める。
945iPhone774G:2009/04/02(木) 17:33:44 ID:lNQx8OUr0
946iPhone774G:2009/04/02(木) 17:42:22 ID:opdzKO0B0
どこでもWi-Fiに有線を無線化する機能はないべ。
947iPhone774G:2009/04/02(木) 17:51:01 ID:h1Odb3cJ0
>>943
今有線ルーターなんだけど
それを有線ルーターに繋げれば、iPhoneやPSPとかも
ネットに繋げられるってことかいな?

価格こむで2300ちょっとか・・・ふむふむ
948iPhone774G:2009/04/02(木) 18:18:12 ID:zhg6OBL1O
どうも。
悪名高い…ですが、安いみたいですね。
帰宅したらPCで調べてみます。
さんくす

ラブホテルですが、LANポートがあるホテルは名古屋でもごく一部ですよ
949iPhone774G:2009/04/02(木) 18:59:53 ID:p7CaRZth0
>>947
それは無線ルータに買い替えた方がいいよ。

planexのは小さいし安いので持ち運びには良いが
長時間運用時の安定性には問題があるみたい。
950iPhone774G:2009/04/02(木) 19:01:00 ID:clYg7Azn0
家に置いておいて使うならFONでも買うといいんじゃない?
951iPhone774G:2009/04/02(木) 19:15:32 ID:VHmQpY8ri
自分はプラネックスの2000円くらいのUSBの奴を無線APにしてる
PC起動してないと使えないけど、常時稼動してるPCがあるのでそいつに刺している
952iPhone774G:2009/04/02(木) 20:38:25 ID:pp+Mv2h30
バージョンが3.0になっても
apnはつかえますか?
953iPhone774G:2009/04/02(木) 21:06:05 ID:Oe3NKPwI0
>>952


    『残念』



954iPhone774G:2009/04/02(木) 21:16:43 ID:Gw3GwWre0
>>952
普通に使えるはず。別に後ろめたい方法でしてるわけじゃなく、
プロファイルという機能を利用してるだけだからね。
確か使えるとの書き込みを目にしたこともある。
955iPhone774G:2009/04/02(木) 21:39:19 ID:pp+Mv2h30
>>953

え?

>>954
そうですよね!
定額の上限額下がってもガラケーより
安く済ませたい。
というか、嫁に怒られる。
956iPhone774G:2009/04/02(木) 21:47:53 ID:FO0TvtsE0
PHS300とウィル980円カード買った者です
これ超いいです^^
もともと2ちゃんとかGoogle主体で使ってたので遅くても気にならない
つべはキツイけど、動画見ない人ならマジオヌヌメします!
957956:2009/04/02(木) 21:55:56 ID:FO0TvtsE0
追加
980円カードとPHS300繋ぐのにアダプター必要です
オクで3〜5000円くらい
あとウィルの手数料とかも要るんで、初期投資3万円くらいかかります
償還するまで7〜9ヶ月

でも満足してます^^
958iPhone774G:2009/04/02(木) 22:32:11 ID:HG2JF26Y0
>>943
それ安いし小さいし、とても便利だよね
買ってからファームを最新にしてセキュリティ設定はしたけど
他はいじらずにどこでもポン付けで使ってる
旅行や出張には欠かせない

ただプラネックスはあたりはずれがあるらしくて評判悪いから
躊躇する人も多いんだろうな
それと説明書が適当なので、ネットの知識は多少必要かも
959iPhone774G:2009/04/03(金) 02:54:39 ID:JO0LVAcm0
ラブホでネットする意味がわからん
もっとやるべきことが他にあるだろう
960iPhone774G:2009/04/03(金) 03:16:33 ID:9n2401lD0
トランプとか?
961iPhone774G:2009/04/03(金) 03:36:58 ID:TtU+AQ9v0
ラブホで2次元とセクロスするんだろ
それには無線LANが必要だろ
そんぐらいわかんないのかよ
まったくおこちゃまは
962iPhone774G:2009/04/03(金) 03:41:33 ID:3M0FCkN50
>>960
健全やな〜
963iPhone774G:2009/04/03(金) 04:43:37 ID:/QDobkiW0
6/1に3.0が来たとしてそのときにAPNが使えなくなったりしてなw
慌ててeverybodyに申し込もうとしても時すでに遅し・・・
ってシナリオがすすんでそう。
でも、仮に使えなくなったら世界規模で反乱が起きるだろうな。
964iPhone774G:2009/04/03(金) 04:48:52 ID:NLxdj0WCP
2段階定額とかやってんの日本だけでしょ。

他の国のひとたちは最初からフル定額金額払ってるから関係ない。
965iPhone774G:2009/04/03(金) 05:08:47 ID:/QDobkiW0
>>964
え?w
966iPhone774G:2009/04/03(金) 06:51:45 ID:HnfReOPI0
>>964
でもあっちはデータ定額が安い。前に料金の比較表見たけど、最安値は定額で2000円くらいだった。オーストリアかどっか。
967iPhone774G:2009/04/03(金) 08:22:34 ID:aGEtEDTq0
>>963
あれって、企業なんかが自前のAPNを設定するためのものであって、それ無くすって
百害あって一利無しなんだが。
968iPhone774G:2009/04/03(金) 10:12:06 ID:W05Eir/L0
出張や旅行にfon持って行ってる
小さくていいよ
969iPhone774G:2009/04/03(金) 10:36:55 ID:1GBMR7w30
電源内蔵、コンセント直挿しできるAirmacExpressが最高。
ちょっと高いから、家で音楽流さない人には勧められないけど。
970次スレテンプレ案:2009/04/03(金) 11:18:05 ID:wYMAMx+z0
普通に使っているとパケット定額上限に達してしまうiPhoneを、
月額最低料金で維持しようという趣旨のスレです。

■前スレ
iPhoneを月額最低金額で維持するスレ 6ヶ月目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1233710499/

とりあえず、現状の簡単なまとめ

■月々割分割払いの月額料金

ホワイトプラン+S!ベーシックパック+パケット定額フル+分割支払金−特別割引額

■発売当初の月額最低金額

980+315+5985+2880-1920=8240円(iPhone 3G 8GB、2年)
980+315+5985+3360-1920=8720円(iPhone 3G 16GB、2年)

※2年で総額20万円ほど。

■現在の月額最低金額(iPhone for everybodyキャンペーン適用)
 ※2009/2/27〜2009/5/31期間中契約者のみ

980+315+1029+1280-1280=2324円(iPhone 3G 8GB、2年)
980+315+1029+1760-1920=2804円(iPhone 3G 16GB、2年)

※2年で総額5〜6万円程度に収まるため、狙うだけの価値があります。
 ただし、新型iPod touchなら2万円台前半(8GB)なので、
 これから購入する人は、そちらも検討してみましょう。

■(参考)iPhone for everybodyキャンペーン非適用時の月額最低金額

980+315+1029+2880-1920=3284円(iPhone 3G 8GB、2年)
980+315+1029+3360-1920=3764円(iPhone 3G 16GB、2年)
971iPhone774G:2009/04/03(金) 11:19:50 ID:wYMAMx+z0
スレも終わりに近いんで>>1だけ適当に変えて貼っといた。
972iPhone774G:2009/04/03(金) 11:26:12 ID:YWpktRAR0
>>964
アメリカでも、$49.9払えば、夜間話し放題、データ定額、無料通話500分付きなんてのが
普通だしなあ。
973iPhone774G:2009/04/03(金) 11:39:51 ID:yIlYfQtF0
その代わり、家庭用の回線は世界に比べて高速で安いんじゃなかったっけ?
974iPhone774G:2009/04/03(金) 12:17:38 ID:YWpktRAR0
>>973
その高速な回線に流すべきコンテンツが貧困なことでも知られているがw

平野部が狭く、人口密度が高いから有線回線の敷設には有利ではある。
975iPhone774G:2009/04/03(金) 13:54:31 ID:nHQc6i4J0
>>970
質問させてください

■(参考)iPhone for everybodyキャンペーン非適用時の月額最低金額
 ※本体一括払いの場合

980+315+1029-1920=404円(iPhone 3G 8GB、2年)
980+315+1029-1920=404円(iPhone 3G 16GB、2年)

だよね? この人達が everybody キャンペーンに入った時の最低金額は...

980+315+1029-1280=1104円(iPhone 3G 8GB、2年)
980+315+1029-1920= 884円(iPhone 3G 16GB、2年)

になっちゃうのでしょうか?

976iPhone774G:2009/04/03(金) 14:08:12 ID:wYMAMx+z0
なりません。パケット定額の上限のみが下がります
977iPhone774G:2009/04/03(金) 14:12:12 ID:nHQc6i4J0
最低金額は 404円のままってことでおk?
978iPhone774G:2009/04/03(金) 14:34:25 ID:wYMAMx+z0
うん、そうだよ。
979iPhone774G:2009/04/03(金) 14:39:51 ID:nHQc6i4J0
産休! 心置きなく新キャン申し込みに逝ってきます。
980iPhone774G:2009/04/03(金) 14:43:09 ID:uOYe+4xw0
よーするに今回のキャンペーンは、
毎回最低金額で維持してるひとには特にメリット無し、って事でおk?
981iPhone774G:2009/04/03(金) 14:47:30 ID:HHGupYdkP
ええ、パケ放下限料金下げた時に、
下限なんか意味無えんだよ!上限料金下げろ!上限を!
って散々言われたもので。
982iPhone774G:2009/04/03(金) 14:51:20 ID:uOYe+4xw0
上限使い切らない人にはメリット無しというより、
2年縛りが発生する分デメリットになるのか。
まあ、パケ上限まで使う人の方が遙かに多いから仕様がないね。
983iPhone774G:2009/04/03(金) 14:56:50 ID:wBKdiOXe0
>>980
APN DisablerやJBでEDGE遮断して
毎月かならず最低金額維持の人にはメリット無し。
むしろ今の契約では存在しない2年以内に解約で約1万円の違約金発生という
デメリットが付く。

今後2年以内にiPhone解約の予定はなく
基本的には最低金額維持してるけど
たまには開放して使うという人は
今回のキャンペーンに入ったほうが得。

今後2年以内に解約する予定があって
基本的には最低金額維持してるけど
たまには開放して使うという人は
今後2年以内に7ヶ月以上開放して使う月があるなら
今回のキャンペーンに入ったほうが得。


参考:
2年縛り違約金 9975円
既存プランとキャンペーンプランの上限金額の差額 1576円
7ヶ月以上上限いっぱい使えば、違約金の金額よりも
既存プランとキャンペーンプランのマイナス差額のほうが大きくなる。

2年間iPhoneから変えません。たまにはパケット通信を上限いっぱい使います。
って人はさっさと入っとけ。
984iPhone774G:2009/04/03(金) 15:06:55 ID:wYMAMx+z0
ナイスまとめ
985iPhone774G:2009/04/03(金) 15:08:10 ID:pPE+G5g40
まあ余程の事がない限りiPhoneを使い続けるから入っても問題ないな。
新しいiPhoneに機種変しても大丈夫だし。
986iPhone774G:2009/04/03(金) 15:24:49 ID:SLXKb1Og0
俺は今回のキャンペーンで一括1万で買ったから強制だけど、
芋回線でネットしてるから、違約金の付くエブリはちょっとやだ。

今のままで十分楽しいけど、appleはきっと琴線に触れる
おもしろげに見える端末を出してくるんだろうなぁ。
エブリはiPhoneへの機種変更は違約金発生しないんだっけ?
987iPhone774G:2009/04/03(金) 16:07:00 ID:aqR+He/D0
>>947
できる。しかも設定簡単。
俺はハブに接続してAPにした。

>>948
俺も買う前調べたら悪名が轟いていた。
しかし値段の誘惑に負けて買ってみたらなんてことはない。
何にも問題はない。
988iPhone774G:2009/04/03(金) 17:28:06 ID:r/eP3DG90
今月から節約しようと思ってたら
PIMソフト探してうろうろしてるウチに・・・

来月がんがろう俺
989iPhone774G:2009/04/03(金) 17:34:06 ID:aqR+He/D0
>>988
でも3G通信も気兼ねなく使えるのでうらやましい。

990iPhone774G:2009/04/03(金) 17:40:08 ID:yIlYfQtF0
>>988
まだ月初めだからラッキーなんじゃね?
これが月の後半なんかに間違って1.5MB突破しちゃった時は悔しくて仕方ない
991iPhone774G:2009/04/03(金) 17:52:48 ID:Gmp33BJIi
まっ節約したい人がいるから、オレのようなバンバン使いたい人も恩恵を受けられるというもの。
限りあるトラフィックを節約する君らを俺は今後も応援していきたい。
992iPhone774G:2009/04/03(金) 18:21:10 ID:+/Dy91mX0
三月半ばにiPhone購入したんだが無線LAN購入する間弄ってたら三千円位かかった。今月から頑張ります。
993iPhone774G:2009/04/03(金) 18:23:53 ID:JebgEMmX0
今127円だけど、パケ下限までのサジ加減が難しいな。
994iPhone774G:2009/04/03(金) 18:25:48 ID:r/eP3DG90
SB店頭でのFonルータの配布ってまだやってる?
995iPhone774G:2009/04/03(金) 21:00:15 ID:y9VrKSkl0
そんなのやってたんか
俺も欲しかったな

そういえば、店頭のチラシに格安でルーターも販売してみます
見たいな事かいてあったけど
それがFONなんかな
いったいいくらなんだろうか
996iPhone774G:2009/04/03(金) 21:12:06 ID:Os5Q47KR0
1980円なら既出のおとうさんストラップキャンペーンでは?
997iPhone774G:2009/04/03(金) 21:22:46 ID:vOtkbGCH0
amazonで送料込み1980円

これ買っておけば家で無線LAN使えるし
ユーザ登録すれば外で他の人が置いてるFON経由でインターネット接続可能(電波弱いけど)

更に本来525円/月かかるライブドア公衆無線サービス
ttp://wireless.livedoor.com/
を無料で使える。都内ならマジオススメ。
998iPhone774G:2009/04/03(金) 21:53:19 ID:d52RcYGn0
>>983
ちょっと間違いを指摘。
別にiPhoneを2年間使い続けなくても、別の端末をスーパーボーナス
で買えば違約金は不要。解約や譲渡、ホワイトプラン以外へのプラン
変更、通常SIMへの変更などをしないのであれば、今回のキャンペー
ンのデメリットはかなり小さい。
999iPhone774G:2009/04/03(金) 21:56:37 ID:tblvSoOk0
JBしてSIMロック解除すれば銀simに変更してホワイトプランだけにできるよ。
月月割は継続される。
ただ1920円は利用料金からしか引かれないので
980+315+1029+3360-1920=3764円(iPhone 3G 16GB、2年)が
980(ホワイトプラン)-980(月月割)+3360=2360円になる。
1000iPhone774G:2009/04/03(金) 22:00:00 ID:ntgOMkuU0
sen
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。