【Cydia】JailBreak Part16【Installer】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952iPhone774G:2009/02/20(金) 01:30:44 ID:l6stRLHB0
>>948
設定に色々追加されてたのか、気がつかなかったわ。サンクス。
953iPhone774G:2009/02/20(金) 01:33:24 ID:l6stRLHB0
>>950
ってやっぱり俺も音ならねぇw ま、いいか。
954iPhone774G:2009/02/20(金) 02:37:21 ID:k/nRUKCS0
つーか
Cllipy あちこち長押しでコピーできて便利だから
長押しが今よりもう少し長く3秒くらいになればいいなぁ
あちこちでひょこひょこ出てきて困る

でも外せないしなぁ便利だから
955iPhone774G:2009/02/20(金) 02:41:12 ID:ZH7yjsT90
5Rowは正直便利なのか個人的には微妙だけど、何よりキーボードの切り替えが早いのがいいw
日本語・英語・hClipの3種類使ってて何よりも苦痛だったのが、英語キーに切り替わる前のタイムラグだったしね。
956iPhone774G:2009/02/20(金) 02:48:50 ID:ZH7yjsT90
あ、色々試してて気付いた。横画面打ちだと5Rowは使いにくい・・・w
957iPhone774G:2009/02/20(金) 02:58:05 ID:+pDqZXwF0
俺だけかも知れんが5Rowに@なくね?
958iPhone774G:2009/02/20(金) 03:07:07 ID:jzjzB0vK0
5rowタメしたけどキーボードの切り替え速度は普通でしょ。
数字キーボードを選択しないでいいって言う意味の速度なら別だけど。
あと横打ちが標準キーボードより打ちにくくなってしまうのは痛い。
959iPhone774G:2009/02/20(金) 03:17:07 ID:KIz3G469i
きっと慣れるさ...
初期の横日本語キーボードも狭かったもん
960iPhone774G:2009/02/20(金) 03:18:08 ID:u5FeUIWm0
>>957
shift
961iPhone774G:2009/02/20(金) 03:23:54 ID:+pDqZXwF0
>>960

お、ありがと 気づかんかったよ
962iPhone774G:2009/02/20(金) 03:31:46 ID:y7WjVxR+0
5rowそんなに切り替え早い?俺は今までの方が遥かに早いんだが。
963iPhone774G:2009/02/20(金) 04:01:54 ID:NKt0iBfCi
早くなったと言われれば早くなった気もする
変わらないと言われれば変わらない気もする
964iPhone774G:2009/02/20(金) 04:19:52 ID:DxRIMwV00
5rowと英語キーボードOFFは幸せになれるな


数字キーの中にTABキーまであるし、
まじ感動した
965iPhone774G:2009/02/20(金) 07:35:19 ID:/lNjkocSP
MozillaとSkypeが脱獄を支持してるらしいな
966iPhone774G:2009/02/20(金) 08:27:39 ID:RHes1hEsi
>>877
マック?
967iPhone774G:2009/02/20(金) 08:52:13 ID:5rq1LNlb0
>>964

そこからさらにShiftで、
968iPhone774G:2009/02/20(金) 09:02:11 ID:Vh1GcxCL0
設定画面の左に並んでいるアイコンを変更してみたのですが
機内モード、明るさ、サウンド、一般のアイコンの場所が分かりません。
どなたかご存知ないでしょうか?

969iPhone774G:2009/02/20(金) 09:17:27 ID:ZR1eHeS20
>>950,953
設定・サウンド・キーボードのクリックはオンになってる?
今回からピッって音じゃなく、普通のコツッって音になった。
970iPhone774G:2009/02/20(金) 10:48:09 ID:Eq5AunU90
>>965
Skypeはリリースされても脱獄してると起動できなくなりそうだね。
971iPhone774G:2009/02/20(金) 13:20:54 ID:aD+14NA10
ちと質問
snesで最初にノーサウンド選択してゲームを始めたセーブデータは、サウンドありで再開しても音楽ならないままなのか?
少なくとも、俺のやつはそうなんだが…
972iPhone774G:2009/02/20(金) 13:42:09 ID:el7Ix8Br0
973iPhone774G:2009/02/20(金) 13:44:35 ID:SVV3BGv+i
Clippy、うpデートきたね
Clippy、うpデートきたね
Clippy、うpデートきたね
Clippy、うpデートきたね
Clippy、うpデートきたね
974iPhone774G:2009/02/20(金) 13:47:51 ID:2cIeLPShi
どうなの?
どうなの?
どうなの?
どうなの?
どうなの?
975iPhone774G:2009/02/20(金) 14:13:32 ID:wCUaEEmRi
clippyをアップデートしたらSafariのコピー出来ねー!!
976iPhone774G:2009/02/20(金) 14:17:33 ID:Eq5AunU90
>>972
あ、見間違えてました。
977iPhone774G:2009/02/20(金) 14:19:05 ID:y7WjVxR+0
JB擁護と、JBを違反としないことを認めるのは大分違う気がするのだが
どうだろうか?
978iPhone774G:2009/02/20(金) 14:23:14 ID:5rq1LNlb0
>>975

ちゃんとアップデートログは読もうねw
979uPhone774G:2009/02/20(金) 15:37:57 ID:itfrvKE40
clippyのメニューの閉じるを押したら
二度と出てこなくなりました
どこにいったんですか?
どなたか僕のclippyメニューの消息を
お知りの方おられませんか?
980iPhone774G:2009/02/20(金) 15:38:59 ID:b1rKq7Lt0
>>977
未成年にマジレスしてどうする
981iPhone774G:2009/02/20(金) 16:54:11 ID:YEgSEWyzi
>>979
俺の隣で寝てるよ
982iPhone774G:2009/02/20(金) 17:23:07 ID:XDLX+YkA0
clippy、画像長押しで保存が有効になったね。
983iPhone774G:2009/02/20(金) 17:36:09 ID:pkrEDy+H0
とりあえず5ROWとClippyでいいな
984iPhone774G:2009/02/20(金) 18:31:01 ID:txo10mGQ0
Safariから落とした動画をPC使わずに見る方法ってないですか?
985iPhone774G:2009/02/20(金) 18:36:41 ID:itfrvKE40
>>981
すいませんけど
叩き起こして早く帰ってくる様に
言ってください。

ホントにで誰か分かりませんか?
986iPhone774G:2009/02/20(金) 18:42:33 ID:k/nRUKCS0
とあるブログでチラと見たけど

ikey ex使って不安定になったことある人いない?

なんか突然メールアプリが落ちるようになった…

あとclippy テンキーだと相変わらず変なときに出てきてちょっと使いづらいなぁ
987iPhone774G:2009/02/20(金) 18:59:17 ID:nNoJjGCTi
>>986
うちは全然問題ないなぁ。メール頻繁にするけど。
988iPhone774G:2009/02/20(金) 19:04:39 ID:Ew5iuZJei
>>986
うちではこころなしか重く感じる。
989iPhone774G:2009/02/20(金) 19:37:58 ID:Ib3A1i+j0
>>986
WinterBoardとか入れてるからじゃね?
990iPhone774G:2009/02/20(金) 20:20:22 ID:k/nRUKCS0
>>989
いや、入れてないんだ。


よくLast FM 聞くから後ろに回して icomic とかやるんだけど、結構メモリ意識してないと、マンガ
開いたとたんに FMが落ちる;;

そんなんで、QGも stack もdock も入れないでメモリ管理してるのに、respring しても
34〜28をうろうろしてる

でも、重く感じてる人もいれば問題ない人もいるとレスくれたから、ほとんどたいしたことないんだなぁ
ikey ex は

ただ intelliscreen 入れてるから それかなぁ 相性悪いのか???
hclipboard はいいんだが、 5row はうらやましい。
991iPhone774G:2009/02/20(金) 20:26:42 ID:tLlkyb2si
俺WBもikeyも入れてるけど余裕で40はメモリあるよ
16GiPhone
992iPhone774G:2009/02/20(金) 20:33:00 ID:TNGETLLTi
5rowは記号キーを詰め詰めにしてSHIFT押さなくしてくれないかなぁー。
993iPhone774G:2009/02/20(金) 20:33:41 ID:k/nRUKCS0
>>991

えー!!

何が違うんだ・・・? 機種はもちろん同じ
994iPhone774G:2009/02/20(金) 20:46:01 ID:8VKEV1Ja0
よーわからんのだけど
5row入れてQWERTY状態の時に
日本語入力しようとすると英語でしか入力できないのは俺だけ?

スペースバーが[スペース]ってカタカナ表記されてるから
ちゃんと日本語入力できると思ってたんだが

言語キーボードは日本語 フルキーボードのみオン 5Rowはオン 
こういう状況下なんだけど
995iPhone774G:2009/02/20(金) 21:24:30 ID:miWcUkXci
5Rowの利点を誰か俺に教えてくれ。
996iPhone774G:2009/02/20(金) 21:38:48 ID:kXejv6Fs0
>>995
数字とローマ字切り替えなくていい。
997iPhone774G:2009/02/20(金) 21:45:50 ID:8VKEV1Ja0
>>996
やっぱり、そうなるんだよなー
じゃ〜俺のはおかしいのかな〜
上にテンキー表示されてる状態で
下のアルファベット押しても、ローマ字入力にならずに
英語になってローマ字変換されない なんでやー><
998iPhone774G:2009/02/20(金) 21:51:13 ID:wF/SR1p00
>>991
なんでそんなにあるんだ?w
俺リブート直後でも32MBが限度
999iPhone774G:2009/02/20(金) 21:52:54 ID:k/nRUKCS0
>>997

いや、だから数字を打つのに 切り替えなくていいだけで、
5row は 元々英語しか打てないと思いますよ・・・

俺的には矢印キーとdeleteがうれしい。
1000iPhone774G:2009/02/20(金) 21:53:24 ID:EW4rIb7Li
>>997
俺もならないよ?
普通だと思ってたけど
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。