神アプリのみをあげるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
まずは大辞林?
2iPhone774G:2008/12/23(火) 16:42:59 ID:ju/Wgbge0
どれもまだ未完成感があるなぁ
3iPhone774G:2008/12/23(火) 17:41:16 ID:xHip1MRei
未完だからこそ美しいのだ
4iPhone774G:2008/12/23(火) 18:04:21 ID:ke2ap0ZP0
神か否かの宗教論争スレと化す悪寒
5iPhone774G:2008/12/23(火) 21:11:38 ID:c2dCByXw0
>>1は在日?
6iPhone774G:2008/12/23(火) 23:30:46 ID:x4hnWdEO0
大辞林マンセーはなんか異様なものを感じる罠
7iPhone774G:2008/12/24(水) 08:59:34 ID:7yMGdV8Y0
>>6
マンセーって何?
8iPhone774G:2008/12/24(水) 14:18:38 ID:wPpmUbMXi
>>7
万個先生万歳
9iPhone774G:2008/12/24(水) 16:05:48 ID:4GBjLC/q0
なぜアンチって韓国語が好きなんだろう。
10iPhone774G:2008/12/24(水) 16:34:00 ID:R6Buv/2Z0
>>9
最初は韓国人への皮肉で使ってたものが定着。
11iPhone774G:2008/12/24(水) 18:55:31 ID:yZERU+mO0
>>9
在日工作員
12iPhone774G:2008/12/24(水) 21:58:43 ID:8Ez/1tTR0
>>11
なるほど、だからか。
13iPhone774G:2008/12/25(木) 15:44:22 ID:3oVxkH6N0
ゲームだが、Brothers in Armsは神レベル
14iPhone774G:2008/12/26(金) 00:47:19 ID:kdIaOYqz0
>7
肉の
15iPhone774G:2008/12/26(金) 13:39:30 ID:ETYOAkAR0
Night Camera
16iPhone774G:2008/12/27(土) 16:19:57 ID:mr9pK0aJ0
BB2Cは神といっていいかと。
17iPhone774G:2008/12/28(日) 21:59:51 ID:l+kNJ5lVi
>>16
アイコンが不細工だから却下。
18iPhone774G:2008/12/29(月) 07:38:25 ID:Vo3m44VQ0
アイコンはまあいいとしても、
操作体系に癖があって使いづらいんだよな。
19iPhone774G:2008/12/29(月) 13:27:41 ID:z7IGJmV1i
iPhoneの標準から外れまくってるからな。
信者はiPhoneがBB2Cの操作方を取り入れろとか
寝言を言ってるようだか。
20iPhone774G:2008/12/29(月) 17:11:18 ID:vBn9XqvQ0
>>17-19
2tch作者乙
21iPhone774G:2008/12/31(水) 20:49:35 ID:dXWO/e4Ei
>>20
インフォシティ社員乙。
22iPhone774G:2008/12/31(水) 21:20:06 ID:GkiIBRZAi
Iphoneを使い始めて一ヶ月。

Beatmaker
Camerabag
Map

が個人的に神。

アプリじゃないけど、知恵袋もみやすくて神だなあ。
23iPhone774G:2009/01/01(木) 10:51:23 ID:2u7ra8GN0
おめー
ballooはガチで神!
24iPhone774G:2009/01/01(木) 20:16:36 ID:3INmkjkSi
>>22
beat makerは神。
俺の友達でAKAIのMPC1000使ってる奴が歯ぎしりしてた。
25iPhone774G:2009/01/03(土) 07:34:41 ID:GOH/aRCY0
NetNewsWireが便利すぎる。
26iPhone774G:2009/01/04(日) 15:08:37 ID:2miZxUcq0
PandoraでFA
27iPhone774G:2009/01/04(日) 15:17:55 ID:3tYG2Kfy0
FStreamっていネトラジアプリが神。
アニソンも聴けるし録音もできて無料。
28iPhone774G:2009/01/05(月) 00:30:39 ID:z9uw9p1j0
pdanet
mobile terminal
MXtube
Nes
SBanknotify
yellowsn0w
Nemussync
Open SSH
Insomnia

29iPhone774G:2009/01/05(月) 04:39:55 ID:HCmUqNj1P
以下30レスほどJB厨は巣にお帰り下さいの連投が続きましたが省略させて頂きます
30iPhone774G:2009/01/05(月) 07:35:06 ID:BcQgGxDC0
知らないやつがあるなと思ってたらJBかよ。
31iPhone774G:2009/01/05(月) 21:45:22 ID:93eD1pm7i
QickGoldまじかみ!
32iPhone774G:2009/01/06(火) 17:51:09 ID:AGSPXaQf0
FStreamはJBじゃないから安心していいぞ!
33iPhone774G:2009/01/06(火) 23:06:47 ID:JdCQG/3R0
JBは別にかまわないんだけど、
レス中に(JB)って書いておいてくれてると助かる。
NGワードにするので。
34iPhone774G:2009/01/07(水) 01:08:49 ID:m3PzvuWx0
神ってほどじゃないけど、i文庫は重宝してる。
iTunes Storeでも本が買えればいいのに。
35iPhone774G:2009/01/07(水) 01:24:28 ID:Tp+26KowP
FileBrowser JapaneseEdition(JB)ってもうなくなっちゃったのかな?
36iPhone774G:2009/01/07(水) 01:26:26 ID:Tp+26KowP
>>35
事故解決
installer ver4には対応してないみたいでした。残念。
37iPhone774G:2009/01/07(水) 01:42:55 ID:Faz2BKrU0
ストレージ系アプリの神ってどれですかね
38iPhone774G:2009/01/07(水) 03:53:40 ID:LlUM/4vr0
>>37
とりあえず無料で使えるEvernoteからだね。
で、何か出来なくて不満になったら、そこから次を探すとか。
39iPhone774G:2009/01/07(水) 11:21:09 ID:7HaNUSbVi
>>38
ストレージ系か?
40iPhone774G:2009/01/08(木) 01:59:33 ID:8cWMi3030
soonrがよさそうだと思ってDLしたんだけど、iPhoneからサインアップしようとすると電話番号で蹴られる。
桁数が違うとか。

何桁入力すればいいのかな?
41iPhone774G:2009/01/08(木) 12:39:34 ID:pL9+rnvei
ここまでmidomiが挙っていない件
4240:2009/01/09(金) 00:10:35 ID:4g8jBVQN0
解決しました。
ハイフン入れないので弾かれただけでした。
43iPhone774G:2009/01/09(金) 00:34:56 ID:od9cN8dX0
55将棋が神
暇な時についついやってしまう
44iPhone774G:2009/01/09(金) 00:59:00 ID:hluYJFdl0
標準アプリ意外で頻繁に使ってるのは、
OmniFocus と momo かな。あと、Evernote。
ついでに i文庫 と 産経新聞 は通勤電車の友。
45iPhone774G:2009/01/09(金) 01:13:31 ID:gZn2yDW80
Byline …… Google Readerとの連携が神
AppSniper …… アプリ値下がり情報のウォッチが神
RTM …… Webアプリとの連携が神
iView …… Reblogのしやすさが神
BB2C …… ちょっと時間があるときに2chが見れて神
46iPhone774G:2009/01/09(金) 01:46:10 ID:NJ97c6qy0
NAVITIME 伝説の神アプリ UIが反発無い
47iPhone774G:2009/01/09(金) 02:29:30 ID:M0p03Sz80
>46
そいつを出されたら、みんな黙り込むしかないな。
でも、神とかそんな域で語るのはNAVITIMEに失礼かもしれない。
48iPhone774G:2009/01/09(金) 09:37:21 ID:sENTjO1gi
midomi使ってみた。
確かにこいつは神だ。
YouTube検索も自動的にしてくれるし。
サンプルもすぐきける。
やばいなこれ。
49iPhone774G:2009/01/09(金) 12:37:44 ID:WQcVgn9C0
>>48
もしかして君はまだ、TinEye Musicを使ってないのか
50iPhone774G:2009/01/09(金) 17:02:04 ID:9w+TdB3Si
>>49
使い方がわかんない
51iPhone774G:2009/01/09(金) 17:53:16 ID:B+VfrOkR0
>>50
CDショップに行くじゃん。そこで気を引いたCDを見付けたら
おもむろにiPhoneを取り出して、そのCDジャケットをカメラで
撮影するんだよ。
52iPhone774G:2009/01/09(金) 22:41:15 ID:NJ97c6qy0
そして盗撮でタイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
53iPhone774G:2009/01/10(土) 15:58:43 ID:11SJxKaw0
でもiPhoneがあるから檻の中でも寂しくなんかないもんね
54iPhone774G:2009/01/10(土) 16:36:48 ID:gXr7HuS50
JailBreakしちゃえよ
55iPhone774G:2009/01/10(土) 16:55:33 ID:mnXkY1KCi
>>53
iPhone刑務所に持ち込めるわけねえだろ
56iPhone774G:2009/01/10(土) 16:58:10 ID:gXr7HuS50
>>55
脱獄したiPhoneならできる
57iPhone774G:2009/01/10(土) 18:50:23 ID:2chlTVqR0
>>56
iPhone だけ脱獄されたら残ってる人間は涙目じゃね?
58iPhone774G:2009/01/10(土) 18:53:21 ID:nAcg5aI4i
なかなか面白い流れだ
59iPhone774G:2009/01/10(土) 21:02:31 ID:xpdC5/jii
>>57
そもそもどんなiPhoneは悪事を働いたんだ?
60iPhone774G:2009/01/10(土) 21:16:12 ID:/VSGYO/m0
>>59
iPhoneは我々の貴重な…を盗んでいきました
61iPhone774G:2009/01/11(日) 00:22:37 ID:7rQtW8j20
悪い奴だ
62iPhone774G:2009/01/11(日) 01:00:13 ID:cuXEMbZN0
銭形もiphone使ってるのかー。
63iPhone774G:2009/01/11(日) 22:38:47 ID:WvS2+5xp0
iPhoneのアプリの九割以上は何の役にもたたないごみアプリな件について。
64iPhone774G:2009/01/11(日) 22:42:29 ID:Wg+AaHpe0
>>63
例え9割9分が役に立たないアプリでも、残り1分で100本以上の優良アプリがあるって、すごいことだよ。
65iPhone774G:2009/01/12(月) 12:44:10 ID:UKdqqseH0
確かに9割以上は糞アプリだからどんどん捨てないとホームが糞だらけになる。
これから質も上がってくんじゃね。
66iPhone774G:2009/01/12(月) 14:25:45 ID:gzpDqPhy0
アプリが128個しか置けないのが不満だけど、その制約のせいで
ユーザに因る振り落としが行われるとは。恐るべしApple
67iPhone774G:2009/01/12(月) 17:16:39 ID:q2Rvs0Dr0
そんなにおけるんか
68iPhone774G:2009/01/12(月) 17:57:05 ID:Dq11sjhei
iPhoneをゲーム機と考えてる奴には足らないんじゃね?
69iPhone774G:2009/01/12(月) 23:37:24 ID:ReqJoyUS0
ちなみに置けるのは144個だが
70iPhone774G:2009/01/13(火) 00:16:51 ID:mXXzMpye0
148だろ?
71iPhone774G:2009/01/13(火) 06:44:14 ID:qa8dj7D9i
もうちょい頑張って150いってみよう
72iPhone774G:2009/01/13(火) 09:10:40 ID:HiC2lNABi
全部で148で標準装備?以外で入れられるアプリは129だよ。
入れられるというかホームに表示できるのが、かな。
73iPhone774G:2009/01/13(火) 11:10:15 ID:3WhpGhbB0
Flycastはないのかな?
前より安定してずっと聞けるぞ。
74iPhone774G:2009/01/14(水) 01:21:24 ID:3n8tR+Ev0
電卓とかメモとか株とか要らないから標準で入れるなっつーの
75iPhone774G:2009/01/14(水) 14:34:11 ID:uvyHE6cV0
うおーっbbc2キタ〜
速っ
作者さんありがとうございました。
76iPhone774G:2009/01/14(水) 22:00:18 ID:NcDaCC1Z0
やっぱり「Pandora」がネットラジオの中ではぶっちぎりで神!
ver1.1持ってる奴は、日本国内で3Gでも聴ける
77iPhone774G:2009/01/14(水) 22:25:57 ID:pk58cpO90
どこか繋がるアメ串ないか・・・
Pandoraつながらない><
78iPhone774G:2009/01/14(水) 22:40:59 ID:NcDaCC1Z0
>>77
串を通さなくても、Hotspot Shield for iPhoneを使えば簡単にログイン出来るよ〜
後はiPhone板Pandoraスレでどうぞ
79iPhone774G:2009/01/14(水) 23:59:50 ID:/eSw04u70
Last.fmが充分気に入ってるんだけど、最近ヤケに落ちやがるから
PANDORA逝ってみようかな。
80iPhone774G:2009/01/15(木) 00:15:23 ID:TkKWf0hci
>>79
Last.fmは音は良いんだけど、バッファリングが下手だよね
Pandoraは曲の冒頭で集中的にデータを取得するみたいなので、ちょっとくらい圏外に行っても落ちないのが利点だね
81iPhone774G:2009/01/16(金) 17:45:49 ID:27KnztG80
FStreamは普通に3Gで聴けるし、flycastも標準装備。
なぜ、人気ないのか分からんよ。
82iPhone774G:2009/01/16(金) 21:54:06 ID:LWqHfzdYi
>>81
PANDORA聴けばその理由が解ると思うよ
83iPhone774G:2009/01/16(金) 23:23:57 ID:uynE391Ci
トルベオがwifi専用になっとるがな?(怒)
84iPhone774G:2009/01/16(金) 23:31:36 ID:pb4hzSBg0
>>83
設定で3Gオンに変えられるよ
デフォルトだとWi-Fiのみになっただけ
85iPhone774G:2009/01/17(土) 00:36:41 ID:mrWyL1Lpi
>>84
まりがとー♪感謝感謝!
86iPhone774G:2009/01/17(土) 00:43:49 ID:mrWyL1Lpi
>>84
うぐわっ!トルベオのユーザインターフェイスが劇的にカッコよくなってる。最高です。重ねてありがとーっ!
87iPhone774G:2009/01/17(土) 06:36:24 ID:K7tPihTr0
>>84

設定のどれ?

一番上はエロ出すか出さないかでしょ?

あとのふたつのどっち?
88iPhone774G:2009/01/17(土) 07:52:58 ID:3oV9K2wbi
説明しよー。アローセルラーアクセスってやつをオンにする。
89iPhone774G:2009/01/17(土) 14:31:43 ID:G5mr+unBi
>>83
トルベオって何?‥‥何でしょうか?
90iPhone774G:2009/01/17(土) 15:24:20 ID:5sAJWvjc0
んもースレタイ読んで下さいよぉー
91iPhone774G:2009/01/18(日) 01:08:46 ID:joZMtL1h0
Truveo
92iPhone774G:2009/01/18(日) 20:08:48 ID:AEdYDxOT0
allowの発音はどっちかというとアラウ
あと、warningはウォーニング
ワーニングなんていうヤツは氏ね
93iPhone774G:2009/01/18(日) 20:15:17 ID:F6ea2jpT0
氏ねは正しくは「死ね」
94iPhone774G:2009/01/18(日) 22:39:07 ID:O0Zd3HJr0
i文庫と豊文庫って何が違うん?
95iPhone774G:2009/01/19(月) 03:00:29 ID:j480i0HP0
金沢文庫と金沢八景の差じゃね?
96iPhone774G:2009/01/19(月) 03:09:42 ID:3nSbRQQT0
style.comのアプリ個人的に神だわ
97iPhone774G:2009/01/19(月) 06:09:21 ID:QC3Cii3Y0
Mint.com
98iPhone774G:2009/01/19(月) 06:30:59 ID:ozk7DOS3i
ビタミンA
99iPhone774G:2009/01/19(月) 11:18:59 ID:ToARIWRg0
mint.comが日本にも対応したら神なんだが
100iPhone774G:2009/01/19(月) 15:47:05 ID:KAqaW8iZi
>>92
warningはwarningだろJK。どっちも正解でどっちも正解ではない。無理やり日本語にしてるんだから。
お前の理屈だとappleをアップルと言うヤツにもいちいちキレないと筋が通らない。


iPhoneで写真を撮りたくなるToyCameraは神。
101iPhone774G:2009/01/20(火) 03:16:02 ID:4tkv/m7v0
>>99
たしかに。今usだから自分にとっては神。
102iPhone774G:2009/01/21(水) 07:04:02 ID:kHqOwsHk0
FaceBook 無料。mixiアプリなんて目じゃないくらい使いやすい。Toycameraで写真を撮って、polarozieで加工してFaceBookにupしたり。
103iPhone774G:2009/01/21(水) 22:27:18 ID:nL4MZrAN0
Pandoraなんてないんだけど・・。
104iPhone774G:2009/01/21(水) 22:54:41 ID:NTfuFlmK0
>>103
USのstoreにはあるよ。
105iPhone774G:2009/01/21(水) 23:36:03 ID:ndDrRkvp0
>>103
USアカウント取って落としてみ
無料だし
106iPhone774G:2009/01/22(木) 02:31:27 ID:hf7k4gL40
古いかもしれんが…

NumberKey
TouchがMacBookのまともなテンキーになっておどろいた。
アドホックネットワークってのも、実はこれで覚えたし…

Brushes
指でここまでちゃんとお絵描きできるなんて感動した。
手書きメモとしても重宝してます。
107iPhone774G:2009/01/22(木) 09:40:37 ID:RBn17QWQi
LCD Clockは神だなぁ。
すごく丁寧に作られた感じに好感が持てる。
無数にある時計アプリの中で一つ挙げるなら間違いなくコレ。
108iPhone774G:2009/01/22(木) 20:46:11 ID:Ax4gUiwp0
WEBの画像を保存するアプリないの?
109iPhone774G:2009/01/22(木) 21:46:09 ID:fdLD5zSY0
君のSafariじゃ出来ないんだぁ
110iPhone774G:2009/01/22(木) 22:09:07 ID:04PWQfZ70
いちいち出来るとか言わなきゃならんのか
111iPhone774G:2009/01/22(木) 22:56:01 ID:Ax4gUiwp0
>>110
言えよカス
112iPhone774G:2009/01/23(金) 00:41:48 ID:0gGexH3J0
>>111
画像長尾氏
113iPhone774G:2009/01/23(金) 01:10:02 ID:2AFtEB3ni
>>10
マンセーの由来を説明するマヌケ

これは初見
114iPhone774G:2009/01/23(金) 01:22:51 ID:Yd9iHcrai
おばかちゃんw
>>111
115iPhone774G:2009/01/23(金) 10:56:40 ID:c5Rww1ls0
>>111
君のオツムがカスなんですが
116iPhone774G:2009/01/24(土) 00:00:08 ID:vIzWXdlO0
柿木将棋が神

俺の時間が吸い取られてゆく
117iPhone774G:2009/01/25(日) 02:32:26 ID:zWq5Ilso0
なら悪魔だろ?
118iPhone774G:2009/01/25(日) 02:56:18 ID:B2JouPPj0
ウェザーニュース タッチ
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=302955766&mt=8


もう、これで良い。天気アプリは。
119iPhone774G:2009/01/25(日) 09:23:06 ID:TFsbUALj0
それ、地域を記憶してくれるとありがたいんだが
120iPhone774G:2009/01/25(日) 09:56:16 ID:OSjHoKbS0
>>119
検索履歴に残りますが。
121iPhone774G:2009/01/25(日) 10:20:55 ID:dp6yrIR80
486 名前: iPhone774G Mail: 投稿日: 09/01/25(日) 05:37:50 ID: 0MMu+HZN [ 0 ]

天気予報はsafariで気象庁のページを開いて、
解析雨量の自分の地域を拡大し、[ホーム画面に追加]でOK
122iPhone774G:2009/01/27(火) 23:25:18 ID:Lx1qf0T+0
おっぱいappは神だ
123iPhone774G:2009/01/27(火) 23:30:34 ID:DbEEiYvy0
PangeraVRは凄い
124iPhone774G:2009/01/27(火) 23:49:17 ID:u3Vd+iN50
神とか凄いとかだけ書くんじゃなくて何がどの様に凄いのかを書けよ...
125iPhone774G:2009/01/27(火) 23:51:56 ID:Lx1qf0T+0
エロ禁止的な空気の中、初めて通過したライトエロappだから
126iPhone774G:2009/01/28(水) 00:03:55 ID:7lNgEk620
いろんな場所を360度見れるから
127iPhone774G:2009/01/28(水) 01:15:50 ID:TMMqMxlo0
おっぱいとか360度見れるのか
128iPhone774G:2009/01/28(水) 06:53:52 ID:QXG60+aU0
おっぱいは180°が限界じゃね?
129iPhone774G:2009/01/28(水) 11:34:45 ID:1SWahOth0
180度超えると背中だろ、と思ったが
上側180度・下側180度という視線があった
130iPhone774G:2009/01/28(水) 11:47:22 ID:VbYA00Ae0
それ90度
131iPhone774G:2009/01/28(水) 11:48:16 ID:VbYA00Ae0
ああ円周状ってことかスマン
132iPhone774G:2009/01/28(水) 12:50:21 ID:R+vKxHUw0
バカばっかりだなw
133iPhone774G:2009/01/28(水) 16:28:46 ID:gQ5sEgtGi
愛すべき馬鹿のすくつ(なぜか変換できない)ですから
134iPhone774G:2009/01/28(水) 16:41:45 ID:DXBSHvoO0
数窟 す?う?く?つ
135iPhone774G:2009/01/28(水) 16:43:23 ID:QIHauRqSO
>>134
っ酢靴
136iPhone774G:2009/01/28(水) 16:46:14 ID:MDCq+6zxi
フンイキ(変換できるけど敢えてしないでみる)は悪くない。
137iPhone774G:2009/01/28(水) 17:55:09 ID:R+vKxHUw0
今度はネタ合戦www
138iPhone774G:2009/01/28(水) 18:06:17 ID:mtoFvgQE0
>>136
馬鹿?www
×ふんいき
○ふいんき
139iPhone774G:2009/01/28(水) 18:21:15 ID:ouXqGjA80
またこのネタ?
そんでまた引っ張るの?
おまえらしつこすぎ。
140iPhone774G:2009/01/28(水) 19:09:46 ID:FWu5Yu+ai
>>138
奇才あらわる
141iPhone774G:2009/01/28(水) 19:16:51 ID:03ceLA1H0
>>138
大衆なんて、お前以外はみんな馬鹿だよ
142iPhone774G:2009/01/28(水) 19:45:18 ID:kAbxwru70
のびてるとおもったらおっぱいか
143iPhone774G:2009/01/28(水) 20:23:38 ID:QIHauRqSO
>>142
おっぱいと聞いてほふく前進できました
144iPhone774G:2009/01/28(水) 22:14:04 ID:W7MrO0L1i
Bloom
145iPhone774G:2009/01/28(水) 23:35:19 ID:R+vKxHUw0
>>138
まだこんな奴いるんだwww
146iPhone774G:2009/01/29(木) 00:25:39 ID:mDL2uk5y0
HOT or NOT ってネ申アプリ..._φ(゚∀゚ )アヒャ
147iPhone774G:2009/01/29(木) 00:32:20 ID:gqRuM2Tw0
>>146
同意するよ!
148iPhone774G:2009/01/29(木) 02:26:41 ID:dEQXXCPq0
>>144
これ最高です。
149iPhone774G:2009/01/29(木) 15:17:43 ID:Q7fL3acy0
なんやかんやで一番見てるのは
OKWaveです。
150iPhone774G:2009/01/31(土) 15:27:59 ID:cMC0eyHl0
写真を人に見せるときはKen burns slideshowが神
151iPhone774G:2009/02/01(日) 12:26:01 ID:Sya+NNQM0
dharma火に油を注ぐようなapp
152iPhone774G:2009/02/01(日) 17:41:48 ID:cCU7fySc0
pay backは正しく神だろ
153iPhone774G:2009/02/02(月) 20:44:25 ID:m0Np2Z3i0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5219208

これすごいな。
1200円は高いからちょっと手が出ないけど、値下げしたら即購入したい。
154iPhone774G:2009/02/11(水) 20:26:57 ID:shrWfKUo0
>>153
これはほしい
155iPhone774G:2009/02/12(木) 12:11:55 ID:fyqM/4T00
EmotiFun無料
BSの絵文字全部使える。
iPhoneとiPod touch有効
156iPhone774G:2009/02/12(木) 15:31:10 ID:8TG9IYZq0
>>155
買えなくなってるな…時間をおいて試してみるか
157iPhone774G:2009/02/12(木) 16:38:55 ID:zPvCCXNPi
>>155
すばらすい
さっそくインストールしました
158iPhone774G:2009/02/12(木) 16:42:46 ID:+3cL3Ws0i
これでもいけるよ
Spell number(無料)
159iPhone774G:2009/02/12(木) 16:45:10 ID:zPvCCXNPi
今見たら落とせなくなってた!
これってNetshareの時を思いだすね
復活はあるのだろうか?
落としておいて良かった〜dクス
160iPhone774G:2009/02/12(木) 17:00:21 ID:NlJ/OMg70
有料だとTouch Dial Emogi 115円


161iPhone774G:2009/02/12(木) 19:22:04 ID:eIYld26p0
EmotiFunは削除しても元に戻らないからヤバいみたい。
多分そこにクレームが付いて削除されたと予想される。
162iPhone774G:2009/02/13(金) 00:10:24 ID:ssAZb1fo0
ootunes神過ぎだろコレw
163iPhone774G:2009/02/13(金) 00:23:00 ID:mGpa8zMQ0
Spell numberの使い方がわからない・・・
どうやるんですか?
164iPhone774G:2009/02/13(金) 00:29:12 ID:V24ZOikV0
>>162
iTunes内の動画も見れるなら、Simplifyより凄いね。
どう?見れてる?
165iPhone774G:2009/02/13(金) 00:29:16 ID:NvKWCgoR0
>>163
9876543.21実行でできます。
166iPhone774G:2009/02/13(金) 00:37:09 ID:mGpa8zMQ0
>>165
アプリを開く

数字入力完了←今ここ!

このあとに何をすればいいんですか?
実行ボタンはありませんでした。(8G旧型)
167iPhone774G:2009/02/13(金) 00:45:22 ID:a01l0pQT0
168iPhone774G:2009/02/13(金) 00:53:27 ID:mGpa8zMQ0
>>167
出来ました!日本語のところだったのか!
本当にありがとうございました!
これって携帯とかからも見れるんですかね?
169iPhone774G:2009/02/13(金) 00:57:05 ID:GX6uuiv10
>>168
もうちょっと日本でのiphoneに関する情報について調べた方がいいよ。
170iPhone774G:2009/02/13(金) 01:23:45 ID:ogXjAMHX0
>>162
ooTunes、確かに凄そうだね。
Simplifyとlast.fmで満足してたんだけど、
買ってみるかな。
171iPhone774G:2009/02/13(金) 14:13:29 ID:kCXwwEWT0
Shazam
172iPhone774G:2009/02/13(金) 19:01:11 ID:5HZd954y0
ooTunesのiPhone版を買ってから、
Mac版の方を購入しようとしたら、ポート解放してからにしろと言われた。
ポート解放はなんとかできたが、
今度はファイアウォールがどうたらこうたら…

もう面倒臭くなったww
173iPhone774G:2009/02/13(金) 19:30:07 ID:hKTTxxC10
>>172
せっかく金を払ったんだから、もちょっと頑張れ。
ルータのマニュアルを覧て、分からなかったらルータの
サポートに電話するが宜し。
174iPhone774G:2009/02/14(土) 18:01:38 ID:LpdnZUk80
xGPSいいね。
175iPhone774G:2009/02/15(日) 11:01:19 ID:SMyiQDDX0
iEnvisionは神レヴェル
176iPhone774G:2009/02/15(日) 14:40:13 ID:6mtqRVFn0
どういうことをするソフトなのか
どこがいいのかも書いてくれると助かる
177iPhone774G:2009/02/15(日) 15:08:56 ID:PWklUlc80
>>176
はげどう
178iPhone774G:2009/02/15(日) 16:27:47 ID:KSuNju8ki
えっち系の神アプリってない?

まー、基本的に apple store が、そっち方面許可はしていないが。

jb でもOK
179iPhone774G:2009/02/15(日) 16:31:33 ID:Zak4gU1S0
無駄な改行を入れる奴はキモいので、無視することにする
180iPhone774G:2009/02/15(日) 16:51:37 ID:Co32B5HL0
>>96
+1票
181iPhone774G:2009/02/15(日) 17:17:13 ID:INY8Mff+i
>>178
青いな、君はw
182iPhone774G:2009/02/15(日) 23:10:17 ID:tVie4n+v0
fring だろ

破滅的なすばらしさ
183iPhone774G:2009/02/16(月) 05:02:50 ID:QQGWoWY+0
HolyWars個人的に神なんだが、いかんせん日本人少ない…。
184iPhone774G:2009/02/16(月) 09:04:50 ID:/h6bLqPS0
Hallokitty

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=293316410&mt=8


可愛い猫に癒されるアプリ
期間限定で無料
185iPhone774G:2009/02/16(月) 13:31:27 ID:KqqpVQh60
>>184
ウギャー注意
186iPhone774G:2009/02/16(月) 22:21:38 ID:ml3GCJ/30
fringいいね
つかIM+for skypeより軽いとかw
金払った俺・・・乙
187iPhone774G:2009/02/16(月) 23:27:05 ID:EbOF5Myi0
Disyant shore
188iPhone774G:2009/02/16(月) 23:49:45 ID:/h6bLqPS0
>>187
>Disyant shore

Distantな

ボトルメール的なアプリ
俺も面白そうだと思って飛びついたが面倒になって2回くらいしか起動してない
カニとか出てきてくれたら面白いんだが
189iPhone774G:2009/02/16(月) 23:53:15 ID:ywSe3bpbi
Shout cast radio
Balloo
Midomi
この3つはもう手放せない
190iPhone774G:2009/02/17(火) 00:41:34 ID:r3ufAcX00
>>188
スペル間違えました。
散歩にはいいかも。

191iPhone774G:2009/02/17(火) 21:23:45 ID:EwN/iiuLi
>189
SHOUTcastとFStreamを落として持っているのですが、使い比べたりしましたか?
自分はまだどちらもうまく使えないでいます。
192iPhone774G:2009/02/18(水) 07:50:39 ID:GJxmTupEi
>>191
うまく使えないってどういう点で?
特に問題無く使えてるよ<shoutcast
193iPhone774G:2009/02/19(木) 18:30:13 ID:zrgnNjW80
アプリじゃないけどVeohいい。iPhone対応なったみたい。日本語対応ではないけど。
194iPhone774G:2009/02/19(木) 21:03:55 ID:SV9nkcYh0
>>193
全然神レベルじゃねーよ
195iPhone774G:2009/02/19(木) 23:01:08 ID:7/vCO5Egi
FstreamはShoutcastよりデザインが洗練されてて好きなんだが、一定時間ネットにアクセスせずに起動すると、なぜか接続できなくなる。

Safariとかでどっかのサイトにアクセスしたあとならすぐ繋がるんだけどなー。原因不明です。
196iPhone774G:2009/02/20(金) 00:45:04 ID:wIOfj8KZ0
Veohはまともに表示されないな。
ムービーも止まるし
197iPhone774G:2009/02/20(金) 04:54:02 ID:ienTILPR0
ジャンル別に纏めてくれ
198iPhone774G:2009/02/20(金) 23:13:52 ID:Afg1ZK/J0
eM@ilsender
ソフトバンクの絵文字がauに普通にいった。まだドコモでは試してませんが多分行きそう。自分はgmailメールでやりました。絵文字は15までしか行かなかったけど超便利だと思った。

199iPhone774G:2009/02/21(土) 01:23:37 ID:FpCsB+9n0
>>198
気が向いたらdocomoも試してくれると嬉しい
200iPhone774G:2009/02/21(土) 01:34:56 ID:T54AlMkL0
ニュース系のアプリで神ってないよな
201iPhone774G:2009/02/21(土) 04:05:46 ID:Yk4QAOt90
>>200
産経新聞
ただというところが神
202iPhone774G:2009/02/21(土) 07:18:34 ID:B6dnijNa0
バックアップが劇遅になるから、もう使ってないな。
神というより悪魔アプリ。
203iPhone774G:2009/02/21(土) 08:14:59 ID:VFwSuFcO0
RSSリーダーとかもそうだけど、バックアップの保存対象外にならないかねえ。
別に昨日の新聞内容とか復元時に戻って貰わなくてもいいわけだし。
204iPhone774G:2009/02/21(土) 09:11:54 ID:iRsYtHC7i
em@ilSender
docomoでは、添付ファイルとして行った
分中には、表示されない
205iPhone774G:2009/02/21(土) 10:47:19 ID:FpCsB+9n0
>>204
ありがとう、添付ファイルになっちゃうのか。微妙だな…
206iPhone774G:2009/02/21(土) 16:58:46 ID:iRsYtHC7i
>>205
ごめん、アカウントをi.softbank.jpにしたらdocomo大丈夫だった
207iPhone774G:2009/02/21(土) 18:34:53 ID:aTG4Tf060
これって絵文字おくれても受け取ることはできないんだよね?
208iPhone774G:2009/02/22(日) 03:06:44 ID:APU71eNq0
>>201
タダで配布する根性は認めるが、アレは読みやすいとは言えないし
209iPhone774G:2009/02/24(火) 23:27:53 ID:LV96wbaE0
知り合いのフレンチシェフが、フランス語辞典をAppフランスで買ったと。
海外の APPストアで買えるの?
210iPhone774G:2009/02/25(水) 01:11:23 ID:dMQQW9Tf0
>>209
海外アカウント持ってれば買えるよ。ってかスレ違いだよ(´・ω・`)
211iPhone774G:2009/02/25(水) 01:26:15 ID:Ui9x+zYbi
ここまで何故かOcarina無しだな…
iPhoneの機能をほぼ全て使う楽器アプリ。
GPS、加速度センサ、マイク、マルチタッチ。
どれが欠けても実現しない。
212iPhone774G:2009/02/25(水) 05:24:00 ID:WLihMrCk0
Remoteは神
213iPhone774G:2009/02/25(水) 08:49:11 ID:lPxAb2ZCi
>>211
だからauのパクリ音楽ケータイも
これは真似られなかったわけだな。
214iPhone774G:2009/02/25(水) 16:44:41 ID:iI7nIfa00
あの安西さんも持ってるのだろうか?
215iPhone774G:2009/02/25(水) 23:45:34 ID:ron3agi80
>>211
あなたのおかげで幸せになれました
216iPhone774G:2009/02/26(木) 00:26:56 ID:MEG8Dkiji
veohで先週見逃したトライアングルiPhoneで見たがさっき完走して驚いた。
20分のアニメでも10分足らずで止まって読み込みもしなくなってたから神開始ですね。アプリではないが。
217iPhone774G:2009/02/26(木) 01:04:08 ID:huvtfKbOi
そうなんだよなー。映画一本ノンストップで閲覧出来る時もあれば、一時間ドラマで止まる時もある。何が違うんだ?
218iPhone774G:2009/02/26(木) 01:14:01 ID:MEG8Dkiji
トップページがまともに表示されるようになったからveoh始まったと思いたい。
原因はiPhoneの電波状態でない事は確認済なんだが不具合の理由はわからないよね
219iPhone774G:2009/02/26(木) 02:31:24 ID:C8oqgX3Ti
やっぱ、veoh側のサーバーに問題があるのかねぇ。しかし「ガリレオ」が全部UPされてたのには驚いた。
220iPhone774G:2009/02/26(木) 03:55:17 ID:2pxWa5UQ0
おいらのiPhoneじゃ、動画が始まらないぞ
221iPhone774G:2009/02/26(木) 05:36:31 ID:II1Yamk4i
(′^ω^)ゲラゲラww
222iPhone774G:2009/02/26(木) 18:54:24 ID:T0FjtOjX0
産経新聞、ウェザーニュース、ダンレボ、ピアノorオカリナ、Koipond、Ipint、Fastline、全力案内、Shortcast or FSTreamは、やっぱデフォっしょ!
223iPhone774G:2009/02/26(木) 20:12:06 ID:EE/bHJtu0
微妙に綴り間違ってるな
224iPhone774G:2009/02/26(木) 20:33:52 ID:EE/bHJtu0
音楽を聴く(iPod,メガパック)
動画を見る(iPod,YouTube)
本を読む(青空本棚)
聖書を読む(聖書)
新聞を読む(産経新聞)
絵画鑑賞(art何とかという450円のアプリ)
辞書六法代わり(大辞林,英辞郎,模範六法,wikiamo)
ナビ(マップ)
ゲーム(柿木将棋,無料ゲーム多数)
子供の写真持ち歩き(写真)撮影(カメラ)
手帳代わり(カレンダー,連絡先,momo,タップフォーム)
表計算(Googleドキュメント,iSheet)
テキスト打ち(momo)
電卓(計算機)
2ちゃん(BB2C)
お絵描き(My paint2)
アプリチェック(App Store)
電話(たまに。かけるだけ)
Mail(主にメーリス)
ネット(しょっちゅう)
225iPhone774G:2009/02/26(木) 20:39:33 ID:aX9EtIa3i
AppleStore総合スレでも結構知られてなかったから宣伝。
good choiceってアプリいいよ
Amazonを快適に利用できる。一応アプリ内で注文もできる
226iPhone774G:2009/02/27(金) 00:29:22 ID:InFU/4t90
227iPhone774G:2009/02/27(金) 00:33:29 ID:VrauJbND0
それがどういう種類のアプリでどのような部分が優れているかについても書いてくれるとありがたい
228iPhone774G:2009/02/27(金) 00:34:50 ID:InFU/4t90
229iPhone774G:2009/02/27(金) 02:13:00 ID:h/QvOgL80
>>227
頭の弱いガキはリンク貼るだけで精一杯だから
そんな要望を出しても無理だよ
230iPhone774G:2009/02/27(金) 02:19:17 ID:t2HNVHyv0
ん〜
ただのApp紹介スレになってね?
231iPhone774G:2009/02/27(金) 05:00:05 ID:X7EmLCOd0
だな。
ある程度評価が高いもの限定にして欲しいは。
俺のお薦めアプリはいらね。
232iPhone774G:2009/02/27(金) 11:52:57 ID:60CogZfli
>>183
簡単な英語の勉強になりそうだ
233iPhone774G:2009/02/28(土) 12:23:19 ID:lEozFfFv0
>>229
>>226,228 は過去にこのスレに挙げられたアプリでリンクが無いものを
補完してくれてるんじゃね?
234iPhone774G:2009/02/28(土) 13:04:39 ID:Fjt42EVf0
折角良い事をしたつもりでも、伝わらなきゃ意味が無いな。
235iPhone774G:2009/02/28(土) 15:53:00 ID:TpDeaePq0
神というか定番アプリの参考に。
http://d.hatena.ne.jp/moto_maka/20090228/1235770567
236iPhone774G:2009/02/28(土) 16:00:44 ID:5pR2wV520
>>235
URLでNG登録した
237iPhone774G:2009/02/28(土) 17:04:57 ID:/DdB0Bzr0
産経新聞を寝転がって読みたいとき
画面が回転しない(or固定できる)アプリの後に使うと
横になったまま読めるのですね。既出でしたらごめんなさい。
238iPhone774G:2009/02/28(土) 17:19:47 ID:/DdB0Bzr0
起動後に大きく動かさなければ
そのまま横の姿勢で見れました...板よごしてすみません
239iPhone774G:2009/02/28(土) 18:58:39 ID:OnqTyTxyi
俺には伝わってるから大丈夫
240iPhone774G:2009/03/01(日) 00:36:45 ID:kxNhltUy0
豊平とi文庫ってこちらがいいかな?悩んでいる。
後者だと漫画コミックとかよめそうだけど、、、、
241iPhone774G:2009/03/01(日) 00:50:47 ID:BOBfdsZL0
俺は豊平買った。普通に使えてる。
神アプリかどうかはしらんが。
242iPhone774G:2009/03/01(日) 00:59:21 ID:uTdX9JSTi
i文庫のがかなり上。
速度、操作、挿絵
読むにあたって基本的なところでだいぶ豊平よりいい。
なんで豊平のが売れてるのか謎なくらい。
243iPhone774G:2009/03/01(日) 01:20:40 ID:kxNhltUy0
>241,242
ありがとうございます。
機能面でi文庫かなとおもっていたのですが、豊平のほうが
ランキングが上だったもので^−^;
244iPhone774G:2009/03/01(日) 01:39:35 ID:Wvr4n0c70
豊平もカッコよくは無いけど、i文庫は名前が酷過ぎる…
245iPhone774G:2009/03/01(日) 02:44:46 ID:pvulYOfZ0
テスト

246iPhone774G:2009/03/01(日) 02:58:41 ID:uSUOxS6z0
i文庫は縦書きテキストビューアとしては最高じゃないかな。俺は青空文庫は読まないけど、
自分でUSB経由で入れたテキスト読むのに使ってる。フォルダが沢山あっても一覧のスクロールがサクサクなので
目的のテキストに辿り着くのが早い。
247iPhone774G:2009/03/01(日) 06:11:44 ID:1hhy0uOg0
青空本棚が一番使いやすいと思う
248iPhone774G:2009/03/01(日) 06:22:01 ID:1hhy0uOg0
TV CMでやってたので入れてみたが、Shazamが神。
洋楽ならかなりマイナーなものも認識するようだ。
249iPhone774G:2009/03/01(日) 12:12:19 ID:4d3Rg/wq0
ボサノバやタンゴまで認識したw 凄すぎ!
フラメンコはどれも無理だった。拍子をベースに検索してるっぽい??
250iPhone774G:2009/03/01(日) 19:27:03 ID:o6BlAHs+0
>>244の糞センスにはついていけない
ついていきたくもない
251iPhone774G:2009/03/01(日) 21:22:32 ID:2aaZXefp0
>>250
お前じゃ追い付けないだろうから、そんな心配は要らない
252iPhone774G:2009/03/01(日) 21:26:30 ID:p+RwU+6xi
Shazamいいわ〜
253iPhone774G:2009/03/03(火) 00:04:03 ID:SUn2TD0P0
Shazamでアニソンは認識しないだろうと思ったのだが、
大概認識した
りぜるまいんOPを認識するとは・・・
254iPhone774G:2009/03/03(火) 00:15:17 ID:gLo0nVLk0
レスが見えないと思ったらアニソンか
255iPhone774G:2009/03/07(土) 14:28:27 ID:5JZidrvH0
自分が歌って認識すればいいんだけど、ちゃんとした音源のものじゃないと認識しないからあまり使えない
256iPhone774G:2009/03/07(土) 16:51:54 ID:vgwMutgH0
>>255
はて。
そういうのは既にあったと思うが、出来るなら両方とも実装して欲しいわな。
257iPhone774G:2009/03/07(土) 17:12:50 ID:suNXfEf80
自分で歌ったのを検索するのはmidomiってのがあるね。
Shazamは有線で流れてる曲とかを調べるのにはいい。
258iPhone774G:2009/03/07(土) 17:24:04 ID:Q4qBCZsC0
Shazam使ってみたけど、曲認識するだけのソフト?
マイナーな曲も認識できてすげーなとは思うけど、
あまり使い道もないな…
259iPhone774G:2009/03/07(土) 17:36:22 ID:00wDaCAT0
Shazamの使い道なんて、ちょっと考えれば誰でも分かると思うけど
使い道が思いつかないなんて発言は、自分が無能だと言ってるようなものだね。

別に、責めてる訳じゃないから反論は要らない。
260iPhone774G:2009/03/07(土) 18:11:53 ID:La5lyb780
>>259
俺は使いみち思いつかないけど、一部の人には重宝なんだろな。
行きつけの喫茶店で流れてる曲が知りたいとか…
261iPhone774G:2009/03/07(土) 23:13:29 ID:qrU3Qa/D0
20数年前にラジオから録音して曲名聞き逃してた曲とか
U-センから垂れ流しで録音してた曲とか
どマイナーな映画やCMの曲とか

俺の使い道はこんなとこかな
262iPhone774G:2009/03/07(土) 23:40:13 ID:nZJKOIsD0
流れを読まずに自分的な神アプリをあげると
Q calendar
weghtbot
そら案内
airdata lite
デリバリーズ
Bigstopwatch
touchcloset
さいすけ
byline
AppSniper
等々
263iPhone774G:2009/03/08(日) 00:15:30 ID:7p4v3SLw0
>>262
神アプリじゃなくて、単に使ってるアプリ一覧だろ
264iPhone774G:2009/03/08(日) 00:42:59 ID:I3QQAOzuP
>>263
神アプリじゃなくて、単なるツッコミだろ

ePhotoChestは俺的神アプリだな。
画像のフォルダー分け&PASS設定であれな画像もOK。
画像選択でいちいち確認するのと強制リネームはちょっと残念。
でも画像閲覧は純正チックなので良い。これがメインだからね。
265iPhone774G:2009/03/08(日) 05:32:41 ID:X2Sq2o9R0
>>257
自分はスタバで聞いてそこでそのまま曲を買ったよ
スタバとiTunesはなんか提携していたはず
266iPhone774G:2009/03/08(日) 09:11:45 ID:hn2O+fX80
流れを読まずに自分的な神アプリをあげる
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=303637280&mt=8
267iPhone774G:2009/03/08(日) 14:31:41 ID:NRz328+ji
>>266
どんなアプリか書けよ!!

と思ったが、なるほど。
でも、神じゃないだろ。
268iPhone774G:2009/03/08(日) 15:05:55 ID:PS336BQLi
>>266
なるほど神か!
269iPhone774G:2009/03/08(日) 18:19:23 ID:VlSyOVhz0
>>265
スタバのXmasソング集が無料で出てたよね。
270iPhone774G:2009/03/08(日) 18:23:18 ID:VlSyOVhz0
>>266
やっぱり聖書だろ。
無料だし、日本語で読める。
仏アプリは600円取るがW
271iPhone774G:2009/03/08(日) 21:44:26 ID:dxA66K650
なるほど、Shazamって好きな音楽が自分でハッキリしてない人とか
こだわりなくなんでも聞く人にとっては、それなりに役に立ってるんだな。
オレには不要だわ。
272iPhone774G:2009/03/08(日) 21:50:42 ID:YHrxcH3Vi
昔取り溜めたMDに入ってる曲の名前忘れた時とか
273iPhone774G:2009/03/08(日) 21:58:22 ID:BQYlQqJDi
ツールとしてだけで考えるなよ
アプリの技術自体を「おぉすげぇ!」って喜べないのかおまいら。
つまんない人生だな。
274iPhone774G:2009/03/08(日) 21:59:44 ID:qfP8vKvj0
>>271
そういう言い方しなくても…。
友人のお薦め曲をメモしておくのにも使えるよ。
last.fmのご近所さんラジオとか聴いてると、
自分の好みだけで選ぶのは損だったなぁって思う曲が沢山あるし、今時変に狭める必要もないんじゃない?
275iPhone774G:2009/03/08(日) 22:31:50 ID:UhoNNrAd0
アルバムカバーの確認にも良い
276iPhone774G:2009/03/09(月) 02:04:42 ID:E0G3uew+0
>>274
相手にするな
277iPhone774G:2009/03/09(月) 02:11:50 ID:uZ3qcIMe0
>>271

こだわりのある人ってかっこいいですねwww
278iPhone774G:2009/03/09(月) 07:27:17 ID:yJaqzhhE0
たぶん、もう古い曲しか聴いてないオッサンか
特定のジャンルだけ聴いて、満足してる小僧だろうね。

GLAYなんかを聴いて
「俺はもう、GLAYの曲しか要らない」とかホザいてそうだ。

本当に音楽が好きなら、能動的に新しい曲を探すから
Shazamの便利さは直ぐに分かるんだけどね。
279iPhone774G:2009/03/09(月) 07:52:55 ID:SxDv7w8j0
ある店でかかってる曲が気に入ったんでshazamで検索。
日本のiTunesには無かったんで、アマゾンで注文してCDをゲット。
昔では考えられないな。
便利になったよ。
280iPhone774G:2009/03/09(月) 10:09:59 ID:yjNWkOLMi
そんな店にかかってる程度の音量でも認識できるの?
それはすごいな
281iPhone774G:2009/03/09(月) 10:32:09 ID:6geepp2/0
shazamの認識率はヤバイな
これはないだろうってマイナーなやつでも平気で引っ張ってこられるからな
282iPhone774G:2009/03/09(月) 11:50:00 ID:OnJ0uIyF0
Shazam、メダカの兄弟は認識したが、むかしむかしは、は駄目だった。
SHINSEIDO SHOPPING SITE
http://www.shinseido.co.jp/cgi-bin/WebObjects/Catalog.woa/wa/detail?r=FLCF-3613
283iPhone774G:2009/03/09(月) 13:13:21 ID:q2V3i0ij0
Shazam=本当に音楽好きに奴には有用
ってことでいいんじゃね?

ただこの手のアプリって以前からOSX用でもあるし、特別目新しくは
ないんだよね。
たしかに精度(データバンクの量?)は凄まじいけど。
284iPhone774G:2009/03/09(月) 19:59:08 ID:IbJNDLA80
ギリギリ科学少女ふぉるしぃはダメだった…
285iPhone774G:2009/03/09(月) 20:58:08 ID:H5yRQXaii
>>284
フォルティシエイブルパラノマフェノミナ
286iPhone774G:2009/03/10(火) 02:05:54 ID:FnRVIFKe0
>>285
最近神アプリはないのかなぁー
287iPhone774G:2009/03/10(火) 06:10:55 ID:pN7tVtY90
shazamさぁ、オレのはダメだ。
自室のiMacの前20センチで聴かせて
いるのに。ソフト的に曲を聞き分け
られないのではなくて、音自体が聞
こえてないみたい。
マイク感度の設定なんて無いよね?

288iPhone774G:2009/03/10(火) 06:25:54 ID:EyIjtGlZ0
今回のウプデートでBB2Cは完全に神Appの仲間入りだな。
289iPhone774G:2009/03/10(火) 07:04:47 ID:0BgEIhjM0
>>287
マイクは通話時は働いてる?
あと、音楽を聞かせる時にTAG NOWをタップしてる?
290iPhone774G:2009/03/10(火) 20:09:18 ID:rLpeI9dp0
PdaNet以上の神がいるとは思えんのだが
291iPhone774G:2009/03/10(火) 22:57:42 ID:14UCvQMQ0
>>287
おれもそれなった。
一回iPhoneから削除して、入れ直したら認識するようになったよ。
292iPhone774G:2009/03/11(水) 00:20:55 ID:IyrvuGq80
zumo簡単でいいね。
PCのエロ画像を根こそぎ移してオナニーしまくり!
でも、なぜか一番上のフォルダー以外エンプティになるから原因は明日朝考えよう。
293iPhone774G:2009/03/11(水) 06:10:52 ID:txQJb5It0
>>289
その2点はもちろん。
後出しでスマンが、50曲に1曲ぐらいは認識してくれるんだわ。
ただ、完璧な環境で超メジャーな曲を聴かせているのになぁ… という。
皆の「コンビニで」なんてのはムリ無理!

>>291
やってみます。
294iPhone774G:2009/03/11(水) 07:06:15 ID:rSvEvbDP0
ほうこくよろ
295iPhone774G:2009/03/11(水) 08:13:44 ID:cXTtq+2H0
>>291
スレチだけど
今日の星占い、俺は何度入れなおしても
結果が出てこない(´・ω・`)
296iPhone774G:2009/03/11(水) 12:52:11 ID:m/f/igd6i
ServersMan=iPhoneがサーバーに。正にネ申
297iPhone774G:2009/03/11(水) 19:16:28 ID:/oJcCzFzP
>>296
使い道を教えてくれ。
298iPhone774G:2009/03/11(水) 19:23:30 ID:wLXiJdl70
使ってるやついたんだw>ServersMan
299iPhone774G:2009/03/11(水) 19:32:13 ID:2nGAwuu10
iphone鯖にして意味あんの?
300iPhone774G:2009/03/11(水) 20:31:46 ID:i8IPfwnF0
俺も意味わかんね
301iPhone774G:2009/03/11(水) 22:11:50 ID:/89CTaQo0
俺も発想はスゲーと思ったけど
正直使い道が思いつかん。
302iPhone774G:2009/03/11(水) 22:41:42 ID:Ivj8JN690
使い道思い付かん王は、AirPhonesだ!

良Appなんだけどねw
303iPhone774G:2009/03/11(水) 22:43:06 ID:2nGAwuu10
1時間で9年分www
無理だろw
3043は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/03/12(木) 16:34:28 ID:yY+yBjkQ0 BE:54636252-2BP(224)
305iPhone774G:2009/03/13(金) 21:53:30 ID:b5B9E9o80
ibisMailは神
絶対買ってはいけない orz
306iPhone774G:2009/03/13(金) 21:59:48 ID:qJSookzn0
100円だから買ってみたけど糞もいいところだよな
これでいくらか儲けてると思うと原正しい
307iPhone774G:2009/03/13(金) 22:02:39 ID:wUZ8kJ+P0
原の采配は間違ってたと思うぞ
308iPhone774G:2009/03/13(金) 22:41:37 ID:IlRySuJr0
触らぬ神に祟りなし
309iPhone774G:2009/03/13(金) 22:58:58 ID:9bIFUaUN0
>>306
あそこでバントはないだろ。
310フィデル・カストロ:2009/03/13(金) 23:53:35 ID:Q9qP20db0
ワシもそう思う
311iPhone774G:2009/03/14(土) 01:39:02 ID:moKgWS9P0
>>310
もうアンタにはコメントを求める人さえ居なくなったね
312iPhone774G:2009/03/14(土) 03:49:17 ID:+EyIB3b8i
Sorcerer#1
313iPhone774G:2009/03/14(土) 06:01:18 ID:8GisDgDH0
>>305
レビューみたけど酷評だらけだったなw
314iPhone774G:2009/03/14(土) 06:42:59 ID:lnp5G4VD0
>>307
レビューみたけど酷評だらけだったなw
315iPhone774G:2009/03/14(土) 08:10:39 ID:guSxDydL0
>>313,314
でも一部ブロガーでは擁護しまくってるよ。
意味がよくわからないけど。
316iPhone774G:2009/03/14(土) 13:48:10 ID:Idd11bnk0
ibisMail明日appleにうぷでーと申請出すらしいよ。
317iPhone774G:2009/03/14(土) 15:29:53 ID:jfC/OEbI0
厨房が個人で出すアプリならこんな程度でも笑っていられるけど
まっとうな企業がこの状態で出したというのが信じられない。
しかも開発者ののほほんとしたまさにゆとり状態のブログまで
あるし。この会社ヤバいと思うよ w
318iPhone774G:2009/03/14(土) 15:42:59 ID:FFqwETz20
>>317
ibisの開発力のなさは有名。個人開発者レベル以下。
iアプリでも昔から糞扱いされてるし、今後も神になる可能性はゼロに等しい。
319iPhone774G:2009/03/14(土) 17:16:09 ID:moKgWS9P0
>>318
俺もけっこう名の知れた会社で仕事してる所為か、
フリーでやってる奴らに僻まれて嫌な思いをしてるけど
よく考えたら、同じ世界で頑張ってる仲間じゃん。
仲良くしようぜ。
320iPhone774G:2009/03/14(土) 17:22:41 ID:WJbH8JdYi
>>319
お前は、>>318は自分達を妬む個人開発者だと妄想してるibis社員ってことでおk?
お前の言ってること的にそう取れるんだが
321iPhone774G:2009/03/14(土) 18:26:24 ID:Idd11bnk0
>>320
どうみてもibisの社員ではないだろ、どう捉えたらそうなるんすか?
322iPhone774G:2009/03/14(土) 19:17:47 ID:Rr+1wcBri
>>321
「仲良くしてやれよ」では無く「仲良くしようぜ」

何でいきなり>>319と仲良くしなきゃいけないんだ?ibis関係無くね?

>>319がibis社員なら文章成り立つ
323iPhone774G:2009/03/14(土) 19:45:26 ID:zF3sn8ZL0
大辞林は確かに凄いんだが、実際は全然使わないな。そもそも国語辞典なんて生活で必要なことは滅多にないし。

人にハッタリかます用かな。
324iPhone774G:2009/03/14(土) 20:56:04 ID:O6aW2MUW0
正直、ibizはiアプリの初期はフリー版もあったし
少し便利だった。
でも今思い返せば、フリーのアプリや
機種変で簡単に淘汰される程度。と個人的には思う。
325iPhone774G:2009/03/14(土) 23:31:58 ID:jfC/OEbI0
>>323
雑学用にはwikiのほうがずっとおもしろいよ
だからiDic
326iPhone774G:2009/03/15(日) 00:28:36 ID:N6YUm9dX0
>>323
言葉の意味に興味を持たない人には、確かに必要ないと思うよ。

本当に美味しいものを美味しいと感じられない小僧どもは、
コンビニ弁当でも食べてれば充分だろうし。
327iPhone774G:2009/03/15(日) 00:32:29 ID:t1TBxHEF0
>>326みたいな嫌味交じりの攻撃的なレスする奴ってどうにかならんのかね?
328iPhone774G:2009/03/15(日) 00:36:33 ID:iodSVfIT0
世の中にいろいろな価値観が存在することが認められない小僧どもは、
本当においしいものを食べずに終わってしまう可能性があることを
知らない。
329iPhone774G:2009/03/15(日) 00:52:05 ID:N6YUm9dX0
コンビニ弁当って、保存料や合成添加物が沢山入ってるんだけど
味自体は美味しいよね。
330iPhone774G:2009/03/15(日) 01:43:45 ID:Z67EHO180
>>329
自分は美味しくないし、買いもしないけど、
だからと言って否定するつもりはない。
状況によっては便利なんだろうし。

アプリも使う状況によりけりだろうから、
それを無視して非難しあってもしょうがない。
こういう状況でこう便利って伝えて欲しい。
331iPhone774G:2009/03/15(日) 01:57:55 ID:dsBp/AHv0
でもまぁ、一ヶ月に一度も辞書を引かないような生活をしてる
現代人って意外と居るんだねぇ。

もしかして、小説や本を全く読まないんだろうか。
332iPhone774G:2009/03/15(日) 02:08:14 ID:iodSVfIT0
一か月に一度辞書を引くほうが稀だろ w
おれは検索君だから思いついたり何かあるとすぐググって調べるけど
333iPhone774G:2009/03/15(日) 02:15:13 ID:AuIQ3iTQ0
まあ今時ネットできる環境があれば
辞書は特に必要ない人が多いだろ

ただ元から大して国語辞典を引きもしないやつが大辞林を買うというのがそもそもマヌケな話だ
高評価に踊らされたんだろうが、それは踊らされた人が悪いの
辞書アプリなんて日常的に辞書が必要な人だけ買えばいいんだ
そういう人にとって2500円という価格とあのUIは神と言える
334iPhone774G:2009/03/15(日) 06:48:13 ID:hqUcGDHUi
大辞林はパラパラ眺めたり、引いたあとにリンク辿って寄り道するには便利だけど、ある単語調べるためにひくには使いにくいぞ。
せっかくのインクリメンタルサーチだし、駅探みたいにパネルで、「あ」「あら」「あらび」とか絞り込ませてくれれば使いやすいのにと思うよ。
335iPhone774G:2009/03/15(日) 07:01:34 ID:ZqRyJgYw0
>>334
え…?
フリックで平仮名入れてけば勝手に候補がでるのに、
なんでそんな面倒なことを…?
336iPhone774G:2009/03/15(日) 07:18:02 ID:hH6DHqI4i
>>335
それは、面倒という名の修行なのですよ。
337iPhone774G:2009/03/15(日) 08:39:46 ID:4zVHXI9qi
下の検索押したら、一気に検索入力まで戻って、さらにカーソルも入力エリアに移ってキーボードでてくれれば、いろんな言葉を連続で検索できるんだけど、無理なんかなぁ?
338iPhone774G:2009/03/15(日) 10:37:09 ID:+WxkmSFh0
>>334
気持ちはわからんでもないが、
あれは駅名だから使いやすいんだと思うぞ。
339iPhone774G:2009/03/18(水) 00:22:01 ID:CVhLCroP0
shazamって聞くとなぜかshaznaを思い出す。といいつつ画像アップテスト

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchMLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY3XkM.jpg
3403は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/03/18(水) 00:25:07 ID:mv/6zgfi0 BE:109272454-2BP(224)
      _人__
     ≦      ゞ
    ≦ ノノノノ ゞ ≧
    ミ / \  /|ミ  
     6 ` ´ 」` |    不細工な犬だなぁ・・・
      \ ー /    
      _.ノ  ̄( (⌒)
   ミミ≦:::ー∽―::ノ ~.レ-r┐
ミミ≦::::::::::::::::::::::::::ノ__ | .| ト、
ミミミミ:::::::::::〈 ̄   `-Lλ_レ′
 ミミ::::::::::::::::: ̄`ー‐---‐′
341iPhone774G:2009/03/18(水) 00:35:50 ID:MLoyB9se0
shazna+Izamでshazamにはなるんだな。
342iPhone774G:2009/03/18(水) 00:48:47 ID:oOPmHgQK0
これっぽっちも可愛くない犬を見たのは飼い主を襲った土佐犬をニュースで見た以来だな。
343iPhone774G:2009/03/18(水) 01:07:57 ID:7TT/63mz0
>>341
な、なんだってーーーーーーーーーーー
344iPhone774G:2009/03/18(水) 01:11:59 ID:ERV5Yp370
神アプリのみあげろよ
345iPhone774G:2009/03/18(水) 13:08:04 ID:bc2n65xKi
ふいた()
346iPhone774G:2009/03/19(木) 00:30:59 ID:AcFaClRti
リバーシは、無料だしかなりはまるよ
347iPhone774G:2009/03/19(木) 01:13:21 ID:dTwyBezu0
Moroccoのほうが神だろ
348iPhone774G:2009/03/19(木) 13:00:40 ID:59KYFuVi0
Moroccoよわよわ
349iPhone774G:2009/03/19(木) 15:54:10 ID:ZjjZqG1/0
ゲームアプリはLock'n Rollだけで充分
350iPhone774G:2009/03/19(木) 19:25:27 ID:JLg6KuJh0
>>347
Hardで10戦10敗・・・orz
351iPhone774G:2009/03/19(木) 22:25:50 ID:GsKUwyWZ0
>>350
ど素人の俺が最強にしても勝ちまくってつまらん。
とにかく端を取られないように置いていけば自然と勝てる。
Solitia City Liteは一番単純なのが面白い。
タイムアタックにはまる。
とうとう一分切ったw
のはおれの連れだが
352iPhone774G:2009/03/20(金) 03:51:46 ID:5WNTqH880
myVideosは未出?

いつのまにかVeohやらエロ動画やらの
ストリーミング保存に対応してるではないですか (*´д`*)
353iPhone774G:2009/03/20(金) 03:54:13 ID:fvj6UBNu0
myvideosは良アップデート繰り返してるよねー。
354iPhone774G:2009/03/20(金) 04:13:25 ID:VjUXNRcIi
myvideosは神!!!!!!!!
355iPhone774G:2009/03/20(金) 13:02:49 ID:G8rf1/XF0
myVideosは神すぎて専用スレあるからおまえらそっちいけ。
iPhoneだから誘導はできん、検索しろ。
356iPhone774G:2009/03/22(日) 09:39:28 ID:0bIKrxq90
Wired Frame俺的には結構良い。。。
デジタルフォトフレーム RSS・天気付き
357iPhone774G:2009/03/22(日) 15:24:21 ID:r++exxfei
今開発中やこれから出てきそうな神アプリの情報ありますか?
358iPhone774G:2009/03/22(日) 18:28:52 ID:0iM45gn+0
>>357
個人的に期待してるのはSlingPlayerだな。予定では今月配布される。

専用ハードウェアが2万円位するけど、外出先で生放送も録画済みの
放送も観られるようになる。
http://www.youtube.com/watch?v=2jMiUG5X4S8
359iPhone774G:2009/03/22(日) 20:58:00 ID:F1cZXedx0
>>358
こいつは、
母艦の中身の動画ファイルとかも自在に閲覧することができるのかしら?
360iPhone774G:2009/03/23(月) 00:16:45 ID:Ak1lLZINi
>>352
煽るわけではないが散々すぎるほど既出w
361iPhone774G:2009/03/23(月) 00:58:07 ID:eRPthMZl0
>>359
SlingのはOrbと違って、PCじゃなくてHDDレコーダやテレビに繋ぐんだよ。
362iPhone774G:2009/03/23(月) 01:05:20 ID:Kayr8SHh0
>>361
なるほどサンクス。
使いたいのはOrbなんだけど、Mac版が出ないもんで、
母艦の中身を外から見られるものが欲しくて気になったんだ。
363iPhone774G:2009/03/23(月) 01:25:01 ID:eRPthMZl0
>>362
詳しい事は知らないけど、それだったらストレージ系のアプリで
似たような事が出来るんじゃないの。

俺はHDDレコーダに入ってるコンテンツ、地デジやBSデジタルの
放送を録画した映像を観たいのでSlingPlayerに期待してる。
364iPhone774G:2009/03/23(月) 21:51:05 ID:1EHXBa2Ni
>>349
皆スコアはどれ位いくのかな?
365iPhone774G:2009/03/23(月) 21:58:09 ID:xGzbHnyki
誰かTAP DEFENCEのハードの攻略法おしえてくれ。
連休中ずっとやってたけど無理だった …

そんな俺のオススメはsleepstreamかな。
夜行バスに乗った時にダウンロードしたんだけど結構快適に仮眠取れたよ。
自然の音にくわえゴーって変な音がでるんだけどそれが逆に寝やすい精神状態にしてくれるのかな?
366iPhone774G:2009/03/23(月) 22:04:19 ID:9tD7ysA60
>>364
5024が限界orz
運も関係するよね
367iPhone774G:2009/03/23(月) 22:07:49 ID:SJgcObjo0
>>364
上から12657 12179 12078 9573 8975
12000付近で固まりすぎだろjk
368iPhone774G:2009/03/23(月) 23:18:54 ID:hZjcIaiz0
>>367
一度だけ40,000越えが有る。
それにしても90万点とか出してる奴は何者なんだろう。

このアプリ凄く気に入ってるんだけど、無料版の機能制限が緩過ぎて
有料版を買う気にならない。アプリ作者たんスマソ
369iPhone774G:2009/03/24(火) 13:33:11 ID:bdWsm19y0
ibisMailアップデートでいい感じになったんじゃないかな?
370iPhone774G:2009/03/24(火) 14:36:40 ID:W7Of+G8c0
>>369
神アプリが糞アプリになっただけ。
UIから根本的にやり直す必要があるな。
371iPhone774G:2009/03/24(火) 16:29:30 ID:vSfadaJ/i
根本にUIがあるとは
372iPhone774G:2009/03/24(火) 17:22:22 ID:OSXNZnnp0
使う側のスレなんだからおかしかないだろ

無理やり揚げ足取りたい奴ってなんだろな
373iPhone774G:2009/03/24(火) 21:09:54 ID:vhAzqk2u0
iBisMailは本来今回のバージョンからスタートすべき
まあクソすぎて、叩かれるのは同じだがな
標準アプリにも達していない
374iPhone774G:2009/03/24(火) 21:51:38 ID:n2tlxfjm0
ibismailアップデートしたけど受信したら落ちる
どうしようもねえ
375iPhone774G:2009/03/24(火) 23:48:00 ID:vhAzqk2u0
ibisMail専用スレでができてもおかしくないほどひどいアプリ
sonsonどころの話ではない w
376iPhone774G:2009/03/25(水) 19:43:04 ID:QgTrBRy20
だからibisの開発力は低いから、アップデートに期待するなって言ったのに。
安いからって今買っても、永遠に使うときはこないよ。
377iPhone774G:2009/03/25(水) 20:54:23 ID:cJ6Noudh0
ibismailだが買っちまったものはしかたない。
面倒でもいったんアンインストールしてみ。
過去のメールデータがわるさしてることもある。

378iPhone774G:2009/03/25(水) 21:13:44 ID:COt0zY7g0
最近神アプリないのかね
379iPhone774G:2009/03/25(水) 22:48:37 ID:yw1Oco8a0
なんつーか、オレ的に神アプリなら沢山あるんだがな‥そんなスレタイのほうが良かったのかもしれん。
380iPhone774G:2009/03/25(水) 23:02:03 ID:oMNbfZuni
スレ立てたものです
マイナーでも何でも、いいと思ったものは
ジャンジャン紹介しちゃってください

よろしくお願いします
381iPhone774G:2009/03/25(水) 23:16:06 ID:SloJSsp10
有料アプリ相当買ったが、ほとんどの物は実際には使わない。
実際ずっと使ってるのは以下だけ。

NewNewsWire
iXpenselt
ToDo
Evernote
ウィズダム
乗換案内
weathernews
元号
DarkroomP
HT Recorder
BB2C
iBlogger
楽天トラベル
myVideos
iDownload
Qlock
テレビ番組表
Video Safe
eReader
柿木将棋
Fieldrunners
Shiroku
BIA
App on Edge
Groups
MY辞書登録
FIngerPiano
382iPhone774G:2009/03/25(水) 23:25:50 ID:cJ6Noudh0
BB2C
iDic
Solitier City Lite
結局この三つだけだなー w
383iPhone774G:2009/03/25(水) 23:40:04 ID:Cetdeoqf0
>>373
俺の場合、前バージョンよりひどくなっているのだが。
384iPhone774G:2009/03/26(木) 00:09:47 ID:bETvviq70
AppBankとか見てると結構神アプリおさえられますよね。
385iPhone774G:2009/03/26(木) 00:27:47 ID:kJPbVzfZ0
俺はこんな感じ。
AppSniper
NetNewsWire
BB2C
Shopper
PocketMoney
WifiTrack
Todledo
iStat
MathU RPN
Air Sharing
豊平文庫
BeatMaker
Shakespeare

ゲームは除いた。
どこかの誰かの役に立つことを祈ります。
386iPhone774G:2009/03/26(木) 01:46:08 ID:M8uZI8Ql0

387iPhone774G:2009/03/26(木) 01:54:22 ID:/hoOf1r+i
WifiTrak
BB2C
さいすけ
iComic
聖書
388iPhone774G:2009/03/26(木) 02:51:36 ID:x3lRwQBki
BB2Cは神!!!
389iPhone774G:2009/03/26(木) 03:05:14 ID:fcBLUGzAi
>>388
BB2Cよりこれが、どー考えても神アプリ
実用的
390iPhone774G:2009/03/26(木) 03:06:15 ID:fcBLUGzAi
391iPhone774G:2009/03/26(木) 03:31:28 ID:x3lRwQBki
>>390
これ使えるね
今までmyLiteしか使ったことなかった
392iPhone774G:2009/03/26(木) 07:49:12 ID:y0OPLWuki
俺アプリとかどうでもいいよ
神アプリスレなんだし
宣伝臭いのもいるし
393iPhone774G:2009/03/26(木) 08:52:39 ID:iZODI2kR0
>>384
神より糞を抑えてる気がする。
394iPhone774G:2009/03/26(木) 11:27:18 ID:0sDmouQai
無料の神は結構あるな。
有料で役に立ってるのは、
momo
タップフォーム
模範六法
大辞林
英辞郎
青空本棚
音楽メガパック
art envi
my videos
柿木将棋


395iPhone774G:2009/03/26(木) 11:52:53 ID:I7e76h7I0
だから、お前らが愛用してるアプリを羅列されても
そんな事に興味は無いんだよ。

他人にiPhoneを勧めると同時に、このアプリの事だけは話さないと
気が済まないようなアプリじゃないと、神アプリとは言えない。
396iPhone774G:2009/03/26(木) 11:56:00 ID:Fekpw7Ivi
俺様お役立ちアプリ自慢はもう結構でございます。
397iPhone774G:2009/03/26(木) 12:00:27 ID:HKUHLcDy0
>>395
じゃ iPhone774G をあぼーん登録しておけばいいじゃないですか。
398iPhone774G:2009/03/26(木) 12:07:21 ID:I7e76h7I0
>>395の言ってる事も分からないではないけど
なんか違うような気がする。

そもそも神アプリの定義とは何なんだ。
399iPhone774G:2009/03/26(木) 12:08:18 ID:t+0oY8710
別に何個もあげるのはいいけど、どの辺が神なのかぐらい教えて欲しい
400iPhone774G:2009/03/26(木) 12:17:18 ID:FqtsrC3Mi
例えば、アプリ自慢してる二人は青空文庫いれてるけど
同ジャンルの他アプリ試したのかなあと。
挙げたのが本当にそのジャンル内最強なのかと自信持って言えるのかと。
専用の青空スレでは豊平とか評価低いわけだし。
特定ジャンル内で最強とか、代替がないようなアプリでないと神とは言えないと思う。
401iPhone774G:2009/03/26(木) 13:02:52 ID:jqCdi2Gzi
>>400
評価が悪くても、その人にとっては神アプリなのかもしれん。
評価良くてもある人にとっては糞アプリかもしれん。
ほいじゃ自分は糞アプリだと思っても全体的な評価が良いアプリだけなら、このスレタイに何の意味も無く、
appleStore見てたほうがよいね。
402iPhone774G:2009/03/26(木) 13:05:01 ID:EZ9Q0HIVi
>>401
そういうのは神アプリにはなれない。
ある程度の比較、世間評価もなしに俺アプリあげても意味がない
403iPhone774G:2009/03/26(木) 13:12:26 ID:jqCdi2Gzi
>>402
なら他人が糞アプリでも必ず神アプリと呼ばないといけないのね?
404iPhone774G:2009/03/26(木) 13:16:20 ID:9fvrTK8si
うん。
ここはそういうスレだから。
俺アプリ自慢スレじないし。
405iPhone774G:2009/03/26(木) 13:17:09 ID:u7la/2vH0
いやだからさ
個人的な評価の高い思い込み神アプリを書き込むことで
それは糞だとか他人の評価が集まって
具体的にどこがどう神なのかストアの評価だけじゃわからないことがまとまり出す
んで結局淘汰されていくのがこのスレの目的じゃないの?

使ってるのリストアップはスレの目的と全然違うと思うが

漏れのアプリを晒すぜスレでも立ち上げないと全然趣旨が違うと思うが

新参も自由に 神 と思ったら書けばいいと思うが
説明も何もなくリストアップしてく無駄なスレの消費は何か意味ある情報か?
406iPhone774G:2009/03/26(木) 13:17:31 ID:rKSEAAeDi
394だが一般にお薦めできる神はmy videos
あとは人を選ぶだろう
俺的にはこれだけ揃えて音楽、読書、動画、将棋と何でもできる状態が神
無料で一般的な神は、
BB2C
wikiamo
GNリーダ
か?
個人的にはGoogleアプリが、
mapやアースをまとめてしまえるので神
(トップ画面を有効に使いたいから。あとドキュメントもよく利用するし)
407iPhone774G:2009/03/26(木) 13:17:34 ID:TdUDqNrxP
え、そうなの?
自分が神と思うアプリを紹介するスレじゃないの?
408iPhone774G:2009/03/26(木) 13:21:52 ID:jqCdi2Gzi
>>402
なら世間の評価で決めたレッツ!ゴルフも神アプリ??
どう神なの?
409iPhone774G:2009/03/26(木) 13:24:13 ID:jqCdi2Gzi
>>404
ここは自分御自慢の神アプリを挙げるスレじゃないの?
スレタイ主はそういう定義らしいが?
410iPhone774G:2009/03/26(木) 13:31:12 ID:u7la/2vH0
>>407それでいいんだけど
どこがどう神なのか書かずにリストでは意味無いだろうということ。
議論もおきんしな
独り言やつぶやきじゃ書く方も意味無いだろ。


>>406

乙です。
Googleアプリは確かに無駄なもの消せるから良いよな。
ただ結局アースは単体で入れていないと動かないんだよな。
マップやアースのアイコン消せるといいのにな。
サファリに切り替わらずにこれだけで完結できたらなおいいがなー
あとはただのランチャーならもう少し起動が早くならんもんか
バージョンアップに期待
411iPhone774G:2009/03/26(木) 13:35:35 ID:jqCdi2Gzi
>>410
確かに、どこがどお神アプリなのかくらいは説明して欲しいよね。
412iPhone774G:2009/03/26(木) 13:44:32 ID:FRx+LggIi
>>405
いやいやw そんな必要ないから。
「神」と言われる程のアプリ、今この瞬間には埋もれていてもいずれは頭角を現すよ。
速報スレじゃないんだし、急ぐ必要なんてない。
アプリの歴史の中で淘汰され、厳選ピックアップしていけばいいだけだし。
つうか、常識で考えて、毎日書き込まれるスレに頻繁に「神」が降臨する程
アプリ業界は質が高くないからw 
PCやゲーム機でも神と呼ばれるアプリなんてほんの一握りだぞ?

myvideosみたいに、既存にはない、全く新機能を持ったものなら
登場した瞬間に、これは神か!?と言われるような事もあるかもしれないけど
今更類似アプリが腐る程でてる分野に新ソフトがきても、それは
競合し、比較された後じゃないと、神アプリなんて言われても(笑)
例えば上に上がってるAirsharing。 正気なのかなあと。
類似のアプリは無料だろうが有料だろうが沢山あるし、機能や速度に置いても
Airsharingが神と呼ばれるようなものか?

少なくとも推薦する奴は、同業アプリと比べて突き抜けた点か、
もしくは、そのアプリでは出来ない事があるからとかで推薦しろよと。

自分が便利に使ってまーーーーす、じゃ単なる俺アプリ自慢。意味がない。
413iPhone774G:2009/03/26(木) 13:46:15 ID:D5+6fgHXi
>>410
9面まで使って、9面を押入れにしてます。
(そういったアイコンやデフォで不要なものの収納に)
1個でもアイコン置いとけばその面は維持されるので、
とりあえず9面まで使用することをお薦めします。
414iPhone774G:2009/03/26(木) 13:54:48 ID:Dr02sdu/0
orbです

これあったらワンセグいらないし
iPhone自体の容量も
気にならない。
使わない日はないよ。
415iPhone774G:2009/03/26(木) 13:56:27 ID:u7la/2vH0
>>412

うんだからさ素人が趣味でやってんだから
iphone買ったばかりの素人が おおすげーー って盛り上がって書くのはOKでいいんじゃない?
412みたいにいろいろ試した人がフォロー入れていけばいいんだし。
皆が皆検証してくれたらそら嬉しいが無理でしょ。
これまでいろいろ買ってきた人や仕事で評価してる人か執念の人しか書き込めなくなる。
案外そういう人がこぞって糞判定してても
使い方によっては神になるのを見逃してる場合もあるだろうしさ

説明付けて書き込む分にはそれでいいと思うんだがな~

んで412みたいな玄人がまとめサイトでも作ってくれると助かるw
416iPhone774G:2009/03/26(木) 13:57:18 ID:D5+6fgHXi
あとスレチだけど、Yahooサイトを画面に登録して、Safariを押入れに入れとくと、天気や路線検索のアイコンも不要
417iPhone774G:2009/03/26(木) 13:59:30 ID:57XSYvFP0
>>412
世間ご自慢の神アプリも意味ないのも多い。
だからレッツゴルフのどこが神なんですか?
418iPhone774G:2009/03/26(木) 14:03:13 ID:uYJ8VT9N0
>>414
Orb買ったけどPCTVチューナーが相性悪いらしくテレビ映らない。
動画は見れるからいいんだけどね。
419iPhone774G:2009/03/26(木) 14:04:14 ID:OlFp9St9i
>>415
理由が伴っているなら出す意味もあるんじゃない?
単に便利とかなら標準カメラアプリすげえ! 写真撮れるよ!!
みたいな馬鹿馬鹿しさがあるわけで。
420iPhone774G:2009/03/26(木) 14:06:53 ID:OlFp9St9i
>>418
俺べつにゴルフが神とかいってないしw
421iPhone774G:2009/03/26(木) 14:54:32 ID:cOLGrSrK0
春休みだなぁ…
422iPhone774G:2009/03/26(木) 20:06:34 ID:cQQ52EFsi
BB2cから2ちゃんねるを始めたよ
423iPhone774G:2009/03/26(木) 22:16:29 ID:a79o3TD20
>381だが、ではちょっとだけ選んで

iBlogger  ココログに書き込める
Video Safe  やばい動画(写真も)をパスワードロック
App on Edge 全然聞いたことの無いアプリが、人気急上昇してるのが分かる
424iPhone774G:2009/03/26(木) 22:43:41 ID:0ot2YhG20
でっていうw
425iPhone774G:2009/03/27(金) 00:13:15 ID:1F7BV01j0
>424
めげずに、もう1個書く。

HT Recorder
有料、無料いくつか試したが、一番使えたボイスレコーダー。
仕事の会議を録音するんだが、圧倒的に明瞭に録音した。

iPhone OS 3.0でボイスレコーダー標準装備だから、今買うべきとはお勧めは出来ないが。
426iPhone774G:2009/03/27(金) 00:51:20 ID:LtGMsbpai
myvideosは万人に薦められる神アプリ
600円で幸せになれた
truveoはもは神ではなくなった!

427iPhone774G:2009/03/27(金) 02:48:41 ID:ZARDU/5H0
>>426
いやまて、YouTubeを3Gで高画質でストリーミング再生させるにはまだトルベオは必要なんだぜ?
428iPhone774G:2009/03/27(金) 08:10:51 ID:Ryzggupo0
>>426
いろんなところですごいとは聞くが
どうすごいのかを書いてる人はいない
興味はあるがそこを知らせてくれ
429iPhone774G:2009/03/27(金) 09:51:37 ID:oEhF+4zbi
Simplify Media
若干音質は衰えるが、大満足
430iPhone774G:2009/03/27(金) 10:12:22 ID:taVOPbD50
>>428
専用スレあるからみてきたら?
431iPhone774G:2009/03/27(金) 10:16:21 ID:oEhF+4zbi
>>430
お〜、あったんだ
ありがとう
432iPhone774G:2009/03/27(金) 10:17:07 ID:oEhF+4zbi
>>430
あ、勘違いでした・・・
433iPhone774G:2009/03/27(金) 15:07:28 ID:9oGmgUp30
>>428
単に動画をiPhoneでダウンロード出来るアプリだよ。

何で人気が有るのか分からないけど、多分PCで動画をダウンロードし
フリーウェアを使って、サクっとエンコード出来ない奴が、
わざわざ600円出して買ってるんだと思う。
434iPhone774G:2009/03/27(金) 15:24:15 ID:omGxqVb70
視聴中に次見る動画をダウンロードとか、まあ便利だよな。
435iPhone774G:2009/03/27(金) 16:13:10 ID:taVOPbD50
>>433
俺はPC古くて10分の動画変換するのに20〜30分もかかるからしょうがなく買った。
便利だから満足してるけど。
436428:2009/03/27(金) 16:36:07 ID:Ryzggupo0
いや、Orbが便利すぎて
PCにさえ落としとけばiPhoneに落とさずとも
変換とか考えなくていくらでも動画見れるわけだから
わざわざmyVideo買う必要があるのか
ってところが気になってるんですが
437iPhone774G:2009/03/27(金) 17:09:32 ID:B1gulNcW0
Orbは常時PCを起動してないといけないからなあ。
そこだけが不満。
使いたいときだけ信号送ってPC起動できればいいんだが。
wake up on lanでiphoneから信号送って起動できるのかな。
438iPhone774G:2009/03/27(金) 18:49:26 ID:76XLgzXui
>>437
ON OFFアプリ。
439iPhone774G:2009/03/27(金) 19:41:41 ID:FfplxljS0
>418
よさげなんだけど、PC起動しぱなっしなんだよね。。。?
440iPhone774G:2009/03/27(金) 21:05:30 ID:tbxuO9s0i
あかくあかくあかくー
441iPhone774G:2009/03/27(金) 22:51:59 ID:omGxqVb70
アプリ版Orb最高画質でもイマイチだからなー。
veohとか、youtubeとかと比べるとがっかりしてしまう。
442iPhone774G:2009/03/28(土) 01:02:09 ID:bwV/DWI70
orb便利なんだけどaviとかシーク出来ないしな
443iPhone774G:2009/03/28(土) 01:03:56 ID:h3efrWhO0
ん、録画したmpeg2-tsは普通にシークできるよ。aviはダメとかあるのか?
444iPhone774G:2009/03/28(土) 03:02:18 ID:z7/+ay9O0
>>437
オーブはPC起動機能有るよ
445iPhone774G:2009/03/28(土) 06:51:52 ID:dF2jqBx40
俺アプリ
神アセリ

446iPhone774G:2009/03/28(土) 09:07:27 ID:MdfeVsW60
>>444
やり方教えて
447iPhone774G:2009/03/28(土) 17:54:22 ID:1FvFeNOo0
キュートな女の子の壁紙がダウンロードし放題なアプリ「Cute Asian Girls」
今日から3日間無料
448iPhone774G:2009/03/28(土) 18:00:50 ID:mwSFST2h0
TOYCAMERAは神
449iPhone774G:2009/03/28(土) 19:57:40 ID:dEWcznXK0
>442
無料版乙
450iPhone774G:2009/03/28(土) 22:12:44 ID:hRZlJDjti
>>447
見たらもう115円になってる
よさそうなアプリなんだけどなー
451iPhone774G:2009/03/28(土) 22:15:30 ID:hRZlJDjti
てか、無料じゃなくてセールで3日間115円で、通常価格が350円だべ
452iPhone774G:2009/03/28(土) 22:24:30 ID:6K06cS8Wi
>>451
いや、昨日までは無料だった
ただ内容はクソだが
453iPhone774G:2009/03/28(土) 22:27:53 ID:XVTffQv30
>>451
昨日はダータやったよ。
ソッコーで落としといて良かった。
454iPhone774G:2009/03/28(土) 22:40:40 ID:A9glQwFa0
無料の業界用語は
ロハだろ
455iPhone774G:2009/03/29(日) 01:43:52 ID:0OToppu/0
>>451
俺は無料で落とした。
無料じゃなきゃ落とさなかっただろう。

小倉優子みたいな写真が結構ある。
456iPhone774G:2009/03/29(日) 01:54:50 ID:0OToppu/0
このアプリ、著作権が問題にされてすぐ消えそうな気がする。
457iPhone774G:2009/03/29(日) 02:47:24 ID:iXzrbX/60
>>454
レトロな業界人は普通ダータですね。
458iPhone774G:2009/03/29(日) 02:49:56 ID:uLHQYW440
タレントの画像を無断で使って小銭稼ぎとは
恐いお兄さんに囲まれるぞ。
459iPhone774G:2009/03/29(日) 08:54:12 ID:McZ0NSI10
タレント画像に限らずネット上のリソース無断で使ってるアプリ
なんてたくさんあるね。(music系アプリとか)
itune topとかビルボ−ドチャート?といったアプリも全部違法。
人のコンテンツ使ってかぜぐなんてふてぇやつらだ
460iPhone774G:2009/03/29(日) 10:06:26 ID:ncq4EDUOi
>>459
トップ100アプリ等は恐らく著作権の問題をクリアしてると思う。
iTunesで曲売れるからもちつもたれつだしね。
BIKINIはほとんどB級モデルっぽいから自前で調達してそう。
asianは明らかに雑誌などから転用したものがあり、かなりヤバそうだ。
461iPhone774G:2009/03/29(日) 11:49:02 ID:vRlcn2vi0
ロハはサラリーマン用語だ。
462iPhone774G:2009/03/29(日) 12:05:32 ID:810EORtp0
SBrowser
ケータイ用サイトが見れる
重くてiPhoneで見るにはつらいPC用サイトが、モバイル用サイトならさくさく
463iPhone774G:2009/03/29(日) 13:30:51 ID:uLHQYW440
>>462
半角カタカナを使ってるような美しいサイトを
わざわざiPhoneで閲覧するなんて、絶対にイヤだ。
464iPhone774G:2009/03/29(日) 18:54:00 ID:lFhMfXFR0
>>463
美しくないの間違いでは
465iPhone774G:2009/03/29(日) 19:01:34 ID:g9eCf+aV0
>>464
美しくないはずがないでしょ。
大勢の技術者が集まって社内あげて鳴り物入りで完成させてる日本の携帯だぞ!
ケース・カラーリング・塗装技術はもちろんの事内蔵してあるフォントは世界何千何万存在する中から選りすぐりのフォントを使ってる。
それが美しくないなんてのはあり得ない!!!
日本製だぞ?日本人の美意識が世界の劣るはずがない!

466iPhone774G:2009/03/29(日) 19:17:09 ID:a0jZDwG/i
>>465
467iPhone774G:2009/03/29(日) 22:01:10 ID:De/c9ZUi0
半角カナはあれはあれで意味があってやってるんだがな
468iPhone774G:2009/03/29(日) 22:59:37 ID:HuH0n2Tzi
469iPhone774G:2009/03/30(月) 00:12:56 ID:ttarfFzD0
>>465
470iPhone774G:2009/03/30(月) 00:14:55 ID:/uXQtwyv0
>>468
kwsk
471iPhone774G:2009/03/30(月) 00:43:56 ID:8kEi77jc0
iPhoneの小っちゃな画面に表示されてる
エロ画像を必死に覗いてる奴って超ワロスw
472iPhone774G:2009/03/30(月) 00:48:51 ID:sxwxRXuii
50インチのテレビに出力して見てるよ
473iPhone774G:2009/03/30(月) 08:38:53 ID:zXn7eny+0
我慢汁でベタベタの手でiphone触ってるんだろ?wwwwwwww
きもいから近づくなよ?wwwwwwwwwww
474iPhone774G:2009/03/30(月) 08:59:58 ID:VXz3TzKEi
>>470
エロい画像が酔いが悪いかは別として、その彼女らとリアルタイムにチャットできるんだよ。
世界あいてだから英語はマストな。
475iPhone774G:2009/03/30(月) 11:23:23 ID:bejKDdso0
>>433
自分はorbもmyvideosも買った。

どっちも神アプリだと思う。

orbはもっぱらTV視聴用に使ってる。
476iPhone774G:2009/03/30(月) 11:41:03 ID:LNjYelKi0
Orbとか他のスマホだと無料で使えるから微妙
477iPhone774G:2009/03/30(月) 12:27:16 ID:bejKDdso0
>>476
スマホとiphoneじゃ初期投資も月々費用も違うし
比べる意味があるのか?
ワンセグチューナーを1万円で買うくらいなら
orb買ってみたほうが安く上がるじゃん。
それもガラケ買えばワンセグくらい最初からついてるとか
言うんだろうなぁ。
478iPhone774G:2009/03/30(月) 12:40:38 ID:spQFwDc40
例え1200円のアプリでも本当に便利なら、もっと話題になるはずなのに
Orbには何らかのウィークポイントが有ると予想してる。
479iPhone774G:2009/03/30(月) 12:45:54 ID:UcVhf07z0
>>478
画質あまり良くない。
480iPhone774G:2009/03/30(月) 12:50:20 ID:AJ1HvZBN0
>>477
Orbは自宅PCの動画(に限らないけど)ファイルも見れるからワンセグとは比べられない
481iPhone774G:2009/03/30(月) 13:13:18 ID:spQFwDc40
>>479
それはWi-Fiでも駄目だって事なのかな。

SlingPlayerをWi-Fi使ってMacで観ると相当高画質で観られるから
そろそろ配布されるiPhone版SlingPlayerをワクテカで待ってる。
482iPhone774G:2009/03/30(月) 14:30:20 ID:DdYdhspXi
OrbがどうしてもOrzに見えてしまう
483iPhone774G:2009/03/30(月) 14:34:04 ID:UcVhf07z0
>>481
Wi-Fiでもあんまり良くないよ。
484iPhone774G:2009/03/30(月) 15:10:44 ID:AXAwCeWni
OrbってMacで使えないんだろ?
iPhoneアプリなのにMac非対応なんて何考えてるんだか。。
意味ないじゃん!!
485iPhone774G:2009/03/30(月) 15:30:22 ID:bejKDdso0
それよりも地上波デジタルチューナーで
使えないのが悲しいな。
新しいPC買ったけど
アナログチューナーをつけざるを得なかった。
486iPhone774G:2009/03/30(月) 17:26:26 ID:dNavOfDui
myvdeoとorbってどっち画像綺麗なんですか?
487iPhone774G:2009/03/30(月) 17:58:05 ID:7ZCYfbxj0
>>486
牛丼と焼肉はどっちがカレーライスなんですか?と同じ質問。
488iPhone774G:2009/03/30(月) 19:13:33 ID:MWToIu7C0
どっちかって言うと牛丼かな
489iPhone774G:2009/03/30(月) 19:18:16 ID:spQFwDc40
>>487の例えは、微妙に間違ってるなぁ。

「myvdeoとorbって、どっちがニコニコ動画ですか?」って
 質問に対する回答なら、合ってると思うけど。
490iPhone774G:2009/03/30(月) 19:24:13 ID:ad2FJf6C0
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃(⌒─⌒) ゥ,、 
.______|┃((´^ω^)) 
    | と(   と)    断る> 
______.|┃ しーJ
491iPhone774G:2009/03/30(月) 19:24:22 ID:wiFYxiz20
牛丼と焼き肉はどっちが味濃いですか?
みたいな感じ
492iPhone774G:2009/03/30(月) 20:12:04 ID:MriGYC210
BB2Cが1.3.0バージョンアップで最強になったよ。
493iPhone774G:2009/03/30(月) 20:27:46 ID:AOwEPEiYi
>>492
最初から神アプリですが何か?
494iPhone774G:2009/03/30(月) 20:45:28 ID:Vo3U9VwW0
>>487
                           /                `'く
           _人_             /         /   !       ヽ
           `Y´            ./ /  /  / /  / ! !  !  .   ',  *
                      *  /  !  / ヤT TTメ、 /| !  !   !   ',
        _!_                |/ |  / / z≠ニミx   ! /!ヤTト、 !    |  _人_
        !               __{|/| ! ./|〈  ト.んイ}   / / ,=ミ | |  !  |  `Y´
                _!_     ./ ii\∩|/ |   Vこソ     んr{ V!  /  /
   ┏┓   ┏━━┓    !  ; /   /^V! |  | ::::::`&um;`     Vリ 个! / /レ      ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃      /   /  弋r|  |    , 、__  ’::`&um;:: ! |く|/       ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━━./   /━━━ヽ!.  |    !    ア    人  ヽ━━━┓ ┃┃┃┃
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃   /   /       !.  |>、  ヽ  /   , ィ ∧.   ',    ┃ ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━ /   /━━━━━ !  | | \    _, イ ! ./  !  ! ━━┛ ┗┛┗┛
   ┃┃       ┃┃   /   /    __  '、 .|_|   ` ´{ ___ |/   !  !     ┏┓┏┓
   ┗┛       ┗┛   /   /\/ 厶二二ミ斥V       r彡⌒ー`つ_ !  !.       ┗┛┗┛
                /   / /\ !―――、 \\` ー、 /⊂二>ミつ 入|  |
               /  /    
495iPhone774G:2009/03/30(月) 20:48:52 ID:cLwjwdds0
>>492
本当だよなー。
ただsage解除がワンタッチで出来なくなったのなぜ?
496iPhone774G:2009/03/30(月) 21:09:51 ID:wt2Yu3MHi
2tchかわいそうです(´;ω;`)
497iPhone774G:2009/03/30(月) 22:07:23 ID:r5RDHKsX0
>>493
あの程度で神アプリとは慎み深い人ですね
498iPhone774G:2009/03/30(月) 22:52:36 ID:MriGYC210
>>495
たしかにsageはワンタッチで解除できなくなったよね。
でもカット&コピペに画像添付はうれしすぎる。
499iPhone774G:2009/03/31(火) 01:38:04 ID:E+XxRaaY0
Skype来たーーーー!!
3Gでは通話はできないけど、まさに神だな!
さようならfring、さようならNimbuzz
500iPhone774G:2009/03/31(火) 01:39:17 ID:E+XxRaaY0
使い勝手はかなり良いよ^^
501iPhone774G:2009/03/31(火) 02:34:47 ID:uLiBYK/00
wethernewsはアプリとしての完成度の高さがわろたレベル
502iPhone774G:2009/03/31(火) 02:39:03 ID:0uNdinuV0
503iPhone774G:2009/03/31(火) 02:59:10 ID:vL6MbmXui
>>497
UIcoderz(笑)乙
504iPhone774G:2009/03/31(火) 03:57:42 ID:ZO+odlE70
Liveメッセを使うに適した最高の神アプリってありますか?
505iPhone774G:2009/03/31(火) 10:03:57 ID:7GJa72B50
506iPhone774G:2009/03/31(火) 12:56:48 ID:nwes0ww10
>>505
Lemon Jellyが聴けるそのアプリ
なんてやつだったか?
507iPhone774G:2009/03/31(火) 13:25:00 ID:s8gFdT9v0
>>506
Tuner Internet Radio
508iPhone774G:2009/03/31(火) 18:37:36 ID:+yfsHvrn0
>>501
確かにスゲー使い勝手はいいんだけど、
週刊予報とか、気象庁発表と時々違ってるのは致命的だな。
509iPhone774G:2009/03/31(火) 18:45:04 ID:dAH+8YHvi
>>508
しかし時間帯別の予報の正確さはやばいぞ
510iPhone774G:2009/03/31(火) 19:01:45 ID:gFYwf8qf0
>>508
数年前に自由化だとかで、色んな会社?が予報サービスを
始められるようになったんじゃ無いっけ。

そもそも気象庁が発表する予報が一番正確だとは言い切れないし。
511506:2009/04/01(水) 11:03:16 ID:uLOGDETd0
>>507
tnks
有料なのね。持ってないはずだわ
512iPhone774G:2009/04/01(水) 11:29:48 ID:IKZylnl80
Skype神!!
だと思うのは俺だけか・・・・?
513iPhone774G:2009/04/01(水) 11:30:39 ID:Wm6G4rid0
まだ、そうでもない
インターフェススとか使いにくいところもある
514iPhone774G:2009/04/01(水) 14:06:39 ID:rvAahtal0
>>510
正解。
平成7年から予報業務許可事業者なら
独自の予報を発表できるようになった。

それにしても、大本営の発表しか信じられない
>>508みたいな人間が21世紀の日本に居たなんて
驚愕の事実だな。
515iPhone774G:2009/04/01(水) 17:38:17 ID:3kQssikw0
なんで偉そうなのか。どうせクズのくせに
516iPhone774G:2009/04/01(水) 17:51:35 ID:yF1Bgldmi
ギレン?
517iPhone774G:2009/04/01(水) 18:05:05 ID:pcadHpab0
>>514
アサヒるのと違って、天気予報は嘘付いても得する人間なんていないんだから信用できる。
518iPhone774G:2009/04/01(水) 18:21:55 ID:lljukKeP0
本気でそう思ってるのなら、ちょっとあれだな。
519iPhone774G:2009/04/01(水) 20:42:24 ID:nH/qu8s10
予報がウソついたために、弁当発注数をはずして泣いた業者に謝れ
520iPhone774G:2009/04/01(水) 21:02:47 ID:NgLmoTUu0
>>514
あいたたた。。。
521iPhone774G:2009/04/01(水) 21:06:13 ID:13Iz6+kzi
522iPhone774G:2009/04/01(水) 21:50:53 ID:G+AKU1Iw0
>>514
金だけの為に働いてる一般企業の情報なんか信用出来ないよな
マジメな公務員が働いてる気象庁の情報の方が、どう考えても信頼性が高い
気象庁には長年蓄えたデータが有るし、的中率も民間に負ける訳が無いし
523iPhone774G:2009/04/01(水) 22:20:22 ID:FArwYIj80
>>522
自分の属する官庁のためだけに働いてる公務員なんて信用できないよな
 まさか公僕なんて言葉を信じてないよな

公務員がマジメ!!!
 何考えてるんだ

きちんとやれば民間に負けるわけないが、実際には仕事がいい加減

社会保険庁に勤めていたのは公務員だよな
ノーパンしゃぶしゃぶで接待受けてたのも公務員だよな
薬害エイズにかかわってたのも公務員だよな
524iPhone774G:2009/04/01(水) 22:25:47 ID:pipcwVyJ0
ノーパンしゃぶしゃぶに行きたいのですが、場所はどちらになりますか?
525iPhone774G:2009/04/01(水) 22:36:37 ID:G+AKU1Iw0
公務員はバブルの時には、安月給でも頑張ったらしいし
不況になったからって、八つ当たりするのはどうかと思う
526iPhone774G:2009/04/01(水) 22:40:07 ID:FArwYIj80
>>525
おいおい、バブルをはじけさせたのは大蔵省の公務員だろ

それとも安月給だったから、悔しいのではじけさせたのか
527iPhone774G:2009/04/01(水) 23:11:53 ID:8H/G5SneO
公務員を否定するやつってまず間違いなく貧乏だと思う
528iPhone774G:2009/04/01(水) 23:25:32 ID:FArwYIj80
>>527
思ってるだけで、それは間違い
俺は貧乏じゃないと思う、少なくとも妻に1000万の給料を払ってる、節税のために

公務員を肯定する奴に金持ちがいるのか
公務員と癒着して金儲けしてる奴はいるかもしれないが
529iPhone774G:2009/04/01(水) 23:37:21 ID:FArwYIj80
>>527
金持ちが公務員を肯定しているのは、公務員が金持ちに
何らかの利益供与をしていると言うことかな

公務員を否定するというのが貧乏、と言うことがどういう
意味を持つのだろうか
貧乏だから信用できないのか
貧乏だからどうなんだ
単なる誹謗中傷か
530iPhone774G:2009/04/01(水) 23:40:00 ID:t4fRQ/6si
531iPhone774G:2009/04/01(水) 23:47:40 ID:J25noJa70
んで気象庁って悪徳公務員が好んで入庁するような旨味は有るの?
532iPhone774G:2009/04/01(水) 23:53:29 ID:ZuUI/4mI0
話ズレてね?
アプリ…
533iPhone774G:2009/04/01(水) 23:56:42 ID:FArwYIj80
気象庁に悪徳公務員がいるか、旨味があるかはわからない
でも、社会保険庁のようにいい加減な仕事をしている可能性は否定できない

僕は気象庁の発表するデータがいい加減と断定するつもりはない
しかし、全面的に使用できるかどうかはわからない
無条件に信用するのはどうかと思う
534iPhone774G:2009/04/02(木) 00:10:27 ID:XFsWkCCRi
民間サービスは予報がハズレりゃ顧客が逃げて行くんだからそりゃ必死だろ
当然、予報の正確さが自分の収入にも関わってくる

気象庁は当たっても外れても給料は変わらないし、無能でも歳をとれば自然と収入も上がる
余程の不祥事さえ起こさなきゃ定年まで安泰

どっちが一生懸命で信用できる情報なのかは言うまでもないな
535iPhone774G:2009/04/02(木) 00:18:36 ID:NRa1mDW3i
精神論はいいから、誰か的中率調べてこい
536iPhone774G:2009/04/02(木) 00:19:23 ID:j0bEhPKri
お前ら、神アプリについて語れよ…
537iPhone774G:2009/04/02(木) 00:22:12 ID:XFsWkCCRi
>>535
お前が調べりゃいいだろボケ
538iPhone774G:2009/04/02(木) 00:25:31 ID:aP3NFE110
公務員の話はどうでもいいよ
539iPhone774G:2009/04/02(木) 00:34:06 ID:9c7aUyuri
あっちょんぷりけ
540iPhone774G:2009/04/02(木) 00:41:05 ID:kLdTBnvV0
>>539
ピノコー
541iPhone774G:2009/04/02(木) 00:49:59 ID:B5tna/Qv0
ココは神アプリスレだが…
餓鬼どもがガタガタ云うなよ?
年寄りは面倒くせーんだよ
学歴の貯蓄で楽に生活できりゃそれでいーんだよ。ガタガタほざくな!
他人なんかどーでもいーんだよ
他人の事を云々云う前に自分の生活を決めて、余生で神アプリをぴくうpしとけ
542iPhone774G:2009/04/02(木) 01:58:49 ID:mOdKaqjo0
民間天気予報も基本データは気象庁から買ってるんでしょ、
wethernewsの天気予報はどこの民間がやってるか知らないけど
全体に悪い方に振ってると思う、
気象庁予報よりちょっと雨の確率が高めに、
最近だと最低気温予想が1〜2度低めに。
農業なんで春先の天気はかなり細かくチェックしてるんだけど、
正直、気象庁予報の方が信頼できる。
民間は、悪い方に振っとけば外れても文句が出ないと思ってるのかな?
543iPhone774G:2009/04/02(木) 02:03:21 ID:DPgPYbnX0
3Gでskype使えないとは、、、残念。
キャリアとの関係あるとはいえ、次期OS3.0で実装される予定の無線ルーター機能
とかどうするんだろうか?
544iPhone774G:2009/04/02(木) 10:17:27 ID:QuZQ7bn7i
>>542
気象庁職員乙
無料なのにやたら必死ですね!
農家を名乗り会社潰しですか?
朝◯新聞のバカ社員の二の舞にならんように祈りまーすwww
545iPhone774G:2009/04/02(木) 11:06:52 ID:1D66n3Ixi
春休みだな〜
546iPhone774G:2009/04/02(木) 11:13:00 ID:J4J7LfK8i
Optiscanは神アプリ言っていいと思う
547iPhone774G:2009/04/02(木) 11:14:37 ID:OYu7i2Cfi
「と」が抜けてたw
548iPhone774G:2009/04/02(木) 11:31:45 ID:o9BsLVIoi
産経新聞 うpでと来たけど、隙が無くなった。
これは神じゃね?
549iPhone774G:2009/04/02(木) 12:07:42 ID:Zu90sdnV0
>>542
じゃ信頼できるサイト信頼できるアプリを使えばいいだけ。
その程度の事自分で判断出来るようにがんばりましょう。
550iPhone774G:2009/04/02(木) 12:19:06 ID:Yv21DGjH0
542 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2009/04/02(木) 01:58:49 ID:mOdKaqjo0 (PC)
民間天気予報も基本データは気象庁から買ってるんでしょ、
wethernewsの天気予報はどこの民間がやってるか知らないけど
全体に悪い方に振ってると思う、
気象庁予報よりちょっと雨の確率が高めに、
最近だと最低気温予想が1〜2度低めに。
農業なんで春先の天気はかなり細かくチェックしてるんだけど、
正直、気象庁予報の方が信頼できる。
民間は、悪い方に振っとけば外れても文句が出ないと思ってるのかな?

544 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2009/04/02(木) 10:17:27 ID:QuZQ7bn7i
>>542
気象庁職員乙
無料なのにやたら必死ですね!
農家を名乗り会社潰しですか?
朝◯新聞のバカ社員の二の舞にならんように祈りまーすw


どっちが社員か一目瞭然
551iPhone774G:2009/04/02(木) 12:36:53 ID:V3UScx+30
正直気象庁の職員が、iPhoneアプリを敵視するとは思えん・・・
552iPhone774G:2009/04/02(木) 12:37:52 ID:yAHDt4l0i
>>549
信頼できるアプリやサイトを教えて下さい
553508 542:2009/04/02(木) 12:45:53 ID:mOdKaqjo0
>>549
もちろん使い分けてますよ、
am5:00 am11:00 pm5:00の天気予報と週間予報は
気象庁発表の物をチェック、
iPhone用のアプリは、なぜか1時間ほど発表が遅れる物が多いので
通常サイトのをGoogle Mobile Proxy通して軽くして素早くチェック、
wethernewsは雨雲レーダーCh.と衛星Ch.の出来が卓越なんでよく使ってます。
こんな話題にこんなに過剰に反応があってびっくりです。
554iPhone774G:2009/04/02(木) 14:06:33 ID:Jv8hC6r8i
長文にびっくりです。
555iPhone774G:2009/04/02(木) 14:37:50 ID:8rxUIxzL0
少なくとも、このスレが荒れるなんて予報は、どこからも出てはなかったよな。
556iPhone774G:2009/04/02(木) 15:11:20 ID:WexJ+oqHi
まあ、春だからな。
557iPhone774G:2009/04/02(木) 16:29:40 ID:FQCaC/BV0
おまけに仕事が減って暇な奴も増えてるしな。
558iPhone774G:2009/04/02(木) 17:49:50 ID:I31z+rOF0
スレタイも満足に読めない馬鹿達はほっとけよw
559iPhone774G:2009/04/02(木) 18:31:48 ID:GSvQ3yFO0
Orbさ〜 PC一度立ち上げログオフしてパス認証画面でなら繋がるけど 他にやり方あんの?
560iPhone774G:2009/04/03(金) 20:32:03 ID:HA7dNWxw0
タップディフェンスというゲーム。
こんなにハマったのは初めて。
しかも無料。
561iPhone774G:2009/04/03(金) 21:51:12 ID:cMcOR+DB0
広告さえでなければ最高なんだけどね・・・
562iPhone774G:2009/04/03(金) 22:04:06 ID:i/h+LNB8i
rjdj
バージョンアップで神になった
563iPhone774G:2009/04/03(金) 22:16:38 ID:ldyd2ypI0
どう神になったの?
564iPhone774G:2009/04/03(金) 23:14:46 ID:i/h+LNB8i
rjdjのappからrjdj.meにアクセスして
sceneを追加できるようになった
デフォで入ってたのは
マイクで拾った音をエフェクト
するだけだったけど
新しいsceneはiPhoneを傾けたり、
タッチすると反応するのもあって
今までより遊べるようになったんだよね
rjdj起動して外出るとipodいらない
565iPhone774G:2009/04/04(土) 11:07:23 ID:2LlHRshM0
BB2C
byline
mixi-ROM
よく使ってるのはこの3つかなあ
mixi見づらかったからmixi-ROMは助かってる
bylineはGoogleリーダーとの連携で新着教えてくれるのがいいね
Googleリーダーの管理をiPhone側で出来るともっといいけど
566iPhone774G:2009/04/04(土) 11:28:56 ID:mosbjxhJ0
「神アプリのみ」をあげてください
567iPhone774G:2009/04/04(土) 16:06:07 ID:Yesr+1dd0
BB2C
Shazam
Byline
この3つくらいかな頻繁に使うのは。
9ページフルにアプリ入れてるけど、これ以外は無ければ無いで特に不都合を感じたことは無い。
568iPhone774G:2009/04/04(土) 16:18:40 ID:08RbPGF20
>>567
Shazamを頻繁に使うって、どういう場面で使うのん?
569iPhone774G:2009/04/04(土) 16:56:25 ID:5py5IrzE0
コーヒー飲んでる時とかに店内で流れてる曲が気になったら
使ってるんじゃないの。
570iPhone774G:2009/04/04(土) 17:10:23 ID:Q2iD2Pjx0
そうか?ただのネタアプリでしかないんだが。
571iPhone774G:2009/04/04(土) 17:16:01 ID:5py5IrzE0
>>570
確かにShazamは音楽に全く興味が無いような人には
必要の無いアプリだろうね。
572iPhone774G:2009/04/04(土) 17:16:51 ID:qKtfGwrfi
>>571
同感
573iPhone774G:2009/04/04(土) 17:40:46 ID:LeCsnuM80
どうせコンパとかキャバで使ってんだろう。
間違いないよ。
574iPhone774G:2009/04/04(土) 18:36:54 ID:2LlHRshM0
ネタ的に使うならmidomiの方が良くね?
575iPhone774G:2009/04/04(土) 18:40:16 ID:Rg5g7Je7i
コンパじゃないけど、Shazamにイントロクイズさせて遊んだ
俺、Shazamのこと見くびってたよ
まさか宇宙戦艦を認識するとは
576iPhone774G:2009/04/04(土) 19:02:29 ID:+lgkjHrU0
産経新聞バージョンアップのお陰かどうかわかんないけどWi-Fi環境2分で読み込んだ。
577iPhone774G:2009/04/04(土) 19:19:48 ID:hTYAkWVC0
575
俺もドマイナーなビジュアル系バンドの曲認識した時は神アプリ認定した
578iPhone774G:2009/04/04(土) 21:05:50 ID:Bi0SotQ/i
>577
MASKあたりか?
579iPhone774G:2009/04/04(土) 21:16:33 ID:tcAdSCep0
帰りな。
580iPhone774G:2009/04/04(土) 21:28:55 ID:LeCsnuM80
shazamだけど、
it's immaterial, woodentops, david fiuczynski, patto, rip rig & panic,
this mortal coil, pere ubu, arto lindsayなど、ほどほど渋いとこも
認識しよる。すごいね。
うなずきトリオはダメだった。
581iPhone774G:2009/04/04(土) 21:56:25 ID:lGMwxylg0
公式でzip落とせたり解凍できるアプリない?
582iPhone774G:2009/04/04(土) 22:01:00 ID:MrYZ9B4ei
>>581
解凍はできないけどiDownloadってのがありまするよ

Wi-Fi必須だけどね
583iPhone774G:2009/04/04(土) 22:16:32 ID:lGMwxylg0
>>582
ふんふん
それって動画とかも落とせるヤツ?
584iPhone774G:2009/04/04(土) 22:37:14 ID:MrYZ9B4ei
>>583
zipとrarしか落としたことがないから動画は分からないけど無理なんじゃないかな?
585iPhone774G:2009/04/04(土) 23:11:46 ID:lGMwxylg0
>>584
動画も落とせるっぽい

ダウソしたzipファイルはどうするの?
586iPhone774G:2009/04/04(土) 23:18:10 ID:sWBXo3gvi
>>585
Wi-Fiで転送しかない

脱獄ならUSBで出来るみたいだけど
587iPhone774G:2009/04/04(土) 23:21:48 ID:H6NFQf6qi
ゴルゴ13の完成度は、どうでしょか続編まだかなぁ
588iPhone774G:2009/04/05(日) 00:14:13 ID:T+cMXJt10
ゴルゴの若いときってこんなだったんだなあ。
よくしゃべるね。
一緒に脱走するヤツに、ちょっと自慢を盛り込みながら事細かく解説する様がかわいい。
589iPhone774G:2009/04/05(日) 00:21:46 ID:KhGrox43i
igroupって結構すごいと思うんだけど俺だけですかそうですか
個人的に気になるけど電話帳に「グループ」ってボタンをつけるのは
技術的にどうやってやってるんだろ
590iPhone774G:2009/04/05(日) 02:06:11 ID:RUi6/TeX0
igroupって
アドレス帳同期してもOK?

591iPhone774G:2009/04/05(日) 02:56:21 ID:NLAMA4rS0
>>589
これは、アドレス帳のグループ分けと何が違うの?
592iPhone774G:2009/04/05(日) 06:25:09 ID:xWsGLkWbi
BIA値下げまだぁ?(´・∀・`)
593iPhone774G:2009/04/05(日) 06:28:52 ID:VGFU1JVx0
>>592
先にBMIさげてこい
594iPhone774G:2009/04/05(日) 07:52:22 ID:aO50K4+ui
別に太ってねぇよw
595iPhone774G:2009/04/05(日) 09:33:12 ID:iv77T5vg0
>>575
何の役に立つの?
596iPhone774G:2009/04/05(日) 10:21:25 ID:ilacgJ1G0
ニューヨークタイムスのアプリが秀逸
つい見たくなるようなきれいで使いやすいUI
オフライン閲覧、ブックマーク
リンクになってる単語からNYTの詳しい解説へ飛べる
文字の大きさやコンテンツのレイアウトなどカスタマイズができる。

ただし、バックアップ、読み込みがかなり遅い・・・。

日本の新聞社もこんなの出してくれたらなー。
もちろん産経は最高だけど。

597iPhone774G:2009/04/05(日) 13:56:58 ID:IV3/tbNT0
>>>595
なんだよ、ボケ。
役に立たないものには意味が無いのかよ。

そんな事言うなら、てめぇはこれからの人生で
もう絶対にネクタイなんて締めるんじゃねぇぞ。
598iPhone774G:2009/04/05(日) 14:06:01 ID:VGFU1JVx0
>>596
ニューヨークタイムスのは最初はまったく安定せずつかいものにならなかったので入れてないけど
最近はまともに見れるのか。
599iPhone774G:2009/04/05(日) 14:06:50 ID:AkQ6vvD90
役にたたないなら神アプリじゃないだろ
それだけのこと
600iPhone774G:2009/04/05(日) 14:14:35 ID:NXyLcWKt0
NYタイムス秀逸かぁ?読み込みとかあんまりだぞ。まぁ読めるのはありがたいが。サクサク感がないんだよなぁ
601iPhone774G:2009/04/05(日) 14:28:57 ID:QQYQSdYSi
>>599
何勝手に決めちゃってンの?
602iPhone774G:2009/04/05(日) 14:57:16 ID:eWIZxpws0
ネタアプリだな
603iPhone774G:2009/04/05(日) 15:13:27 ID:UzBWmab30
>>601
普通に考えればそうじゃないの?
役に立たないおもしろくないアプリを神アプリと呼ぶ意味がわからん

とか言いながらshazam入れてるんだけど
604iPhone774G:2009/04/05(日) 15:54:20 ID:snufapC+i
神アプリ=すごいアプリじゃないのか
605iPhone774G:2009/04/05(日) 16:26:17 ID:puiJiC6b0
役に立たなくていいならSeadragonとかもあり?
606iPhone774G:2009/04/05(日) 16:35:07 ID:bTPuAIDp0
607iPhone774G:2009/04/05(日) 18:17:26 ID:N6BFpsnD0
役に立たないって言ってる人は想像力のかけらもない可哀想な人なんだろうな
608iPhone774G:2009/04/05(日) 18:55:13 ID:AkQ6vvD90
想像力を働かせないと役にたたない時点で、神アプリとは程遠い存在だろ
609iPhone774G:2009/04/05(日) 19:36:07 ID:IYY+okvf0
まぁそういうのは人によるw
みんなけんかすんなw
610iPhone774G:2009/04/05(日) 19:39:32 ID:iAXgYeski
>>271-283
で結論出てる件
611iPhone774G:2009/04/05(日) 19:43:42 ID:Cex4Cvjo0
まあまあ
確かに一生女に縁のない人には合コンで使うようなアプリは不要だろうしね
俺的にはテクノロジも含めて神でもいいと思うけどね
ていうかドザ〜ってこういうアプリに免疫が無いから弱いのよw
612iPhone774G:2009/04/05(日) 19:44:04 ID:UjkuPZJm0
>>272
おお、いまさらながら
使い方がわかった
613:2009/04/05(日) 21:55:32 ID:85K5hR8n0
Cydiaからニコニコが見れるアプリ出ないの?
614iPhone774G:2009/04/05(日) 22:11:14 ID:WCECEL8A0
役にたつとかたたないとか、ユーザー次第だよね。実用度を求める人もいれば娯楽性を重視するひともいるわけだし。
神だなんてあたかも絶対的な印象をあたえるような言葉を使うから軋轢が生まれるんだろな。
615iPhone774G:2009/04/05(日) 22:13:12 ID:WCECEL8A0
と、一度も合コンに行ったことないおれなわけだが。
616iPhone774G:2009/04/05(日) 23:39:47 ID:k+K8L5J90
出会いとかどうしてんの
617iPhone774G:2009/04/05(日) 23:44:14 ID:sZZsWFjw0
そもそも出会いさえあれば、何とかなるって思ってる事自体が妄想なんだよ。
618iPhone774G:2009/04/06(月) 00:54:09 ID:KVdvc1Pni
などと童貞が童貞を馬鹿にしております
619iPhone774G:2009/04/06(月) 00:56:51 ID:SnNnaL0ri
620iPhone774G:2009/04/06(月) 01:00:34 ID:epajhsmP0
つうか合コンしないと出会いがないのか?
んなもんどこにでも転がってるよ。
なんでも用意されたものじゃなきゃ駄目な人たちが多いんだよな。

621iPhone774G:2009/04/06(月) 01:01:28 ID:MmkzHyeW0
公務員の次は出会いの話か
622iPhone774G:2009/04/06(月) 01:03:53 ID:BxfEyqufi
そろそろスレ違いにもほどがあるわな
623iPhone774G:2009/04/06(月) 01:14:20 ID:sIxvVbmg0
どんなすごい神アプリが出たのかと思ったら、、、
624iPhone774G:2009/04/06(月) 01:31:20 ID:092Xq9IC0
ID:AkQ6vvD90
あいたた〜・・・w
625iPhone774G:2009/04/06(月) 01:32:21 ID:8yUphJoN0
ま、春だからね。
626iPhone774G:2009/04/06(月) 03:24:54 ID:zZohN0rvO
指でストリートファイターってツラくね?
627iPhone774G:2009/04/06(月) 03:26:34 ID:zZohN0rvO
ん?指?タッチパネルの間違いテヘヘ
628iPhone774G:2009/04/06(月) 10:39:36 ID:70/7b7P+i
Memstatus全一
629iPhone774G:2009/04/06(月) 16:46:03 ID:IRP4dofl0
LOGOSにおなじトピ建てんなカス
630あさ:2009/04/06(月) 18:44:05 ID:ZsX2J7Wr0
ipod touch2Gってjailbreak出来るようになったって本当?
631iPhone774G:2009/04/06(月) 19:14:47 ID:SMRIbNed0
>>607
役に立つのか聞いたら>>597みたいな反応されるアプリですから
632iPhone774G:2009/04/06(月) 21:10:26 ID:EfJF7bYI0
宇宙戦艦の曲名を調べるのには役立つ

宇宙戦艦の曲名が知りたいかどうかはその人次第
633iPhone774G:2009/04/06(月) 21:24:40 ID:BCTenmiw0
iPodのロックとか、特定のアイコン隠すとか出来るアプリないかい?
ebankのパスワード隠したり、恥ずかしい曲見られなくしたい。

KOTOKOとか人に見られると恥ずかしいんだぜ。
でも良い曲多いから手放せないんだぜ。
634iPhone774G:2009/04/06(月) 21:33:21 ID:kcRVy8jqi
>>633
ねえ?スレタイトルみてよ
635iPhone774G:2009/04/06(月) 21:49:30 ID:oC6luTpl0
イーバンクのパスが見える意味がわからないけど
まさかメモ帳にパス入れてるのか?
某ブログでiPhoneを舞台にした大規模犯罪シナリオメモ帳から口座情報を盗むのがあったけど
本当に保存する人がいると思わなかったは
6361:2009/04/06(月) 22:52:30 ID:AJSZJ4jv0
そろそろジャンルごとに神アプリを決めていってもいい頃かと思う
637iPhone774G:2009/04/06(月) 23:13:33 ID:wdRJayWi0
>>636
確かにそのほうがわかりやすいな
638iPhone774G:2009/04/06(月) 23:45:00 ID:ZGnllEqP0
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYpJkCDA.jpg

iGroupを使って、グループ分けるのって楽しいな。
ただ、Macでみると絵文字部分が文字化けしてんだよね。Macアップロードして絵文字対応にならんかなぁ
639iPhone774G:2009/04/07(火) 00:45:03 ID:lpKDYpVD0
Beauty materはいい!

日本からの投稿求む
640iPhone774G:2009/04/07(火) 08:54:29 ID:58zwsNgB0
google同期が完璧になったカレンダーが至高
641iPhone774G:2009/04/07(火) 12:07:25 ID:hNwA4gJUi
>>640
>google同期が完璧になったカレンダーが至高

確かに。
googleカレンダーと同期させるために1200円払ってさいすけ購入しようか検討してたときに、デフォルトのカレンダーでも無料で同期できることがわかって本当に助かった。
複数カレンダーも(最大5つ?)一度に同期できるし、自分としては十分満足いってる。
あとは複数カレンダーの色分けもgoogle側と一致させられたら最高なんだが。
642iPhone774G:2009/04/07(火) 14:11:41 ID:GH15v1Zr0
デフォルトカレンダーの月表示が終わってる
あれを改善してくれれば最高なんだが
643iPhone774G:2009/04/07(火) 19:12:51 ID:/O969rMk0
>>641
どうやって同期すんの?
644iPhone774G:2009/04/07(火) 19:55:34 ID:nRSljL+k0
おいらはOutolook同期のためにGoogle sync使ってるけど、iTuneでOutlookと同期できるから、結果としてtouchもGoogleカレンダーと同期している。
でもOutlookはただではないしなー。
645iPhone774G:2009/04/07(火) 20:14:02 ID:R/u2ghCN0
スレ違いだが俺はこれだな
ttp://yamashita.dyndns.org/blog/iphone-google-calendar-nuevasync/
PCから設定したポップアップが働いてくれないが、まぁ満足
646iPhone774G:2009/04/07(火) 20:33:38 ID:nRSljL+k0
ググったら直接グーグルと同期できるようだ。ただ最初の同期でiPhone側が無視され、グーグルのデータになるようだが、その後はどうなんだ?
あとオフラインで入力したあと同期したらどうなるんだ?
データ失いたくないから試すの怖いな。
647iPhone774G:2009/04/07(火) 20:39:57 ID:4P4sHoqZi
648iPhone774G:2009/04/08(水) 00:34:36 ID:SmPtGTXQ0
>>646
最初の同期後は勝手に双方向同期してるね。今んとこ問題なし。
649iPhone774G:2009/04/08(水) 11:14:29 ID:UiZgPnx00
アドレス帳の同期でエライ目にあった俺としてはなかなか踏み出せない
650iPhone774G:2009/04/08(水) 13:51:09 ID:nj8DsbyI0
googleカレンダーは何がそんなにいいの?

iCalとの同期で満足してるけど
651iPhone774G:2009/04/08(水) 13:55:02 ID:J8mqqQYe0
652iPhone774G:2009/04/08(水) 14:22:40 ID:sb7UA0m30
>>650
仕事し始めたら分かるよ
653iPhone774G:2009/04/08(水) 15:05:56 ID:NrQwotRF0
>>648
ちなみにカレンダーの同期は何ヶ月分なのかな。明日から休みだから、やってみるか。
654iPhone774G:2009/04/08(水) 16:57:09 ID:UOKuqzB/0
>>647
情報ありがとう
655iPhone774G:2009/04/08(水) 17:50:57 ID:glHFF9rEi
ウィーザドリィみたいなアプリ
656iPhone774G:2009/04/09(木) 01:09:32 ID:odPcyccw0
VNCクライアント 「jaadu vnc」
描画が速くてカーソルも異常に使いやすい。
オマケとして、テンキーとしても使える。

2900円もするが、WindowsとかGUIでサーバ管理やってる人は
だまされたと思って買ってみてください。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1234959421/
657iPhone774G:2009/04/09(木) 18:59:32 ID:sr5eIIJo0
騙されたと思って買うには高すぎるんだよw
CITRIXとか、もともと業務系のソフトならいざ知らず
もともと無料なVNCクライアントに3Kはとても出せん
まあ一日中iPhoneでサーバー管理してるような人には買いだろうけどねw
658iPhone774G:2009/04/09(木) 19:52:37 ID:RH4YzZzK0
株touch

松井証券の口座が無いとダメだが、
・(20分ディレイじゃ無く)リアルタイムで株価とってきてくれる。
・(松井証券の)IDとパスを記憶しておいてくれる(ON、OFF設定あり)
・アプリ終了せずにスリープにしとくとログアウトされない。(まだ一日しか試してないが)

SBI証券(まぁまぁ)とかカブコム(使いづらい)のiPhone用のHPだと、
スリープしててもある程度時間がたつとログアウトされちゃうし、
手動で更新だったからぱぱっと見れなかったさー

※売買してないからその辺は解りません。
 メインがSBIなので暫く売買はしません。
659iPhone774G:2009/04/09(木) 22:08:35 ID:40lejwF80
株touchいいんだけど
売買注文できないのとチャートが見れないのがねー
バージョンアップに期待です
660iPhone774G:2009/04/09(木) 22:12:50 ID:+dU3L1zr0
売買出来ないんだ。
知らんかったー
661iPhone774G:2009/04/09(木) 22:57:36 ID:hxaDK3JEi
>>659
なーんだ、クソやん。
662iPhone774G:2009/04/10(金) 00:08:30 ID:Rpowp3d3i
名前だけじゃ何するアプリなのかもさっぱり分からんし
数だけたくさん挙げられても調べるのめんどくさいから埋もれてくだけだよね
無駄なレスが多いよな〜
663iPhone774G:2009/04/10(金) 00:10:44 ID:Rpowp3d3i
あれ?
更新し忘れてレスしてた
上のレスはもっと上のほうへの感想ね
664iPhone774G:2009/04/10(金) 01:16:18 ID:3iTmwCFoi
結構iPhoneでいるのかな?
俺はSBIなんだけどいまいち使いづらい。
iPhoneにお薦めの証券会社ってある?
665iPhone774G:2009/04/10(金) 01:18:42 ID:3iTmwCFoi
すまん
×結構iPhoneでいるのかな?
◯結構iPhoneでトレードしてる人っているのかな?
666iPhone774G:2009/04/10(金) 12:14:52 ID:dilaIZugi
マネックスでトレードしてます。iphone使う前は10万円指値売買するのに携帯からだと手数料105円でしたが、iphoneだとパソコン扱いになってしまい、1575円になるんです。最近keitai emuというアプリをしり、携帯手数料適用されるようになって、助かってます。
667iPhone774G:2009/04/10(金) 13:07:17 ID:aPgpVKZB0
そんな使い方があったなんてw
668iPhone774G:2009/04/10(金) 13:29:19 ID:+IhHEosF0
というかザル過ぎだろ
669iPhone774G:2009/04/10(金) 14:28:11 ID:gkONEcBr0
やっぱり王辞書だったな
670665:2009/04/10(金) 14:50:16 ID:G8P7rmgxi
>>666
SBIなんだけど、携帯の時は優待とか四季報見れたんだけど、iPhoneだと見れないんだよね。
試してみる。
d
671iPhone774G:2009/04/10(金) 18:59:29 ID:M5eR3Kt/0
@カメラ系
A画像の編集系
Bテレビ、動画系
Cゲーム
D音楽、楽器
Eこのアプリがあったら実用的

それぞれの自分が神だと思うアプリを有料、無料問わず挙げてくれ
参考にさせてもらうから。
672iPhone774G:2009/04/10(金) 19:13:06 ID:uF8cubds0
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'







【お断りします】
     ハ,,ハ  .ハ,,ハ
  ハ,,ハ( ゚ω゚ )( ゚ω゚ ) ハ,,ハ
 ( ゚ω゚ ).ハ,,ハ) (.ハ,,ハ)( ゚ω゚ ) 
 | U ( ゚ω゚ )( ゚ω゚ ) .と ノ
  u-u (l    ) (   ノu-u
      `u-u' `u-u'
673iPhone774G:2009/04/10(金) 19:14:41 ID:m40gH1Vfi
>>671
そういうのはまず自分があげるもんだ
674iPhone774G:2009/04/10(金) 19:25:22 ID:M5eR3Kt/0
>>673
どれ入れたらいいか迷ってるから聞いてるのに、あげられるはずないじゃん

今入れてるアプリはAがTruveo,myVideos
Cがsolitaire city EがePhoto Chest
それ以外はわからない。
675iPhone774G:2009/04/10(金) 19:33:58 ID:4d5I91a7i
>>674
ググレカス
676iPhone774G:2009/04/10(金) 19:40:43 ID:M5eR3Kt/0
わかったよ、もう聞かないしここにも来ねーよ
みんな大人げない奴らばかりだな
677iPhone774G:2009/04/10(金) 19:54:20 ID:035CqlOd0
>>673
そういう事ですな。
まず自分の意見を言ってそれに対して意見をもらうなりするのが大人ですからね。
678iPhone774G:2009/04/10(金) 19:54:47 ID:Ke8cbgPQ0
馬鹿に対してそんな悔しさ満開のセリフを残して去るお前も
大人げないのだが…

まあ,しらっと>>676はこのスレを見ているに3G
679iPhone774G:2009/04/10(金) 19:54:50 ID:jtSE0Wep0
なんたる態度 ゆとり乙!
と叫ばざるを得ない
680iPhone774G:2009/04/10(金) 19:55:28 ID:bXEFi0a9i
帰れ帰れ!

なんでお前に教えなきゃいけないんだ!
681iPhone774G:2009/04/10(金) 20:06:46 ID:ndG8leNj0
>>676
可哀想だから、俺のおすすめをちょっと

PocketTimer Pro
LAPZERO Event Timer
SongBook
iRa
ウルトラ統合辞書
ProRemote
MATG - Dynamics GP
682iPhone774G:2009/04/10(金) 20:29:37 ID:AQHVkPCi0
>>681
同意しかねる
683iPhone774G:2009/04/10(金) 20:33:06 ID:ndG8leNj0
ごめん一つも使った事ない
684iPhone774G:2009/04/10(金) 20:35:13 ID:RV7/N2470
SongBookって1万円のやつ?
あれって何なの?
685iPhone774G:2009/04/10(金) 20:58:01 ID:+IhHEosF0
超高い奴ばかりじゃん
こんなのどうやって調べたの?
686iPhone774G:2009/04/10(金) 21:00:57 ID:9cdiPXh3i
ネタだろw
687iPhone774G:2009/04/10(金) 21:46:18 ID:8BIINpvw0
688iPhone774G:2009/04/10(金) 21:47:48 ID:hhRQSFl10
南山堂医学事典18000円を購入すれば、
医者行かなくていいから結局トクだよ。
689iPhone774G:2009/04/10(金) 21:47:50 ID:sQ6w8uB10
さすがに辞書以外はレビューすらないw
ってか辞書も関係者臭いが。
690iPhone774G:2009/04/10(金) 21:53:48 ID:6LHbVDTy0
じゃあ自分的に
@Darkroom
A興味なし
BOrbLive、myVideos
CLock`n‘Roll
DFreePiano
ESimplexFX

毎日かかさず起動するのは
SimplexFX
Lock`n`Roll
MemStatus
691iPhone774G:2009/04/10(金) 21:59:43 ID:hhRQSFl10
一番使用頻度の高いのはBB2Cだな
692iPhone774G:2009/04/10(金) 22:15:05 ID:nnc3iR010
>>676
ここにいるマカーはみんなこうだよ
覚えておくといい
693iPhone774G:2009/04/11(土) 00:37:13 ID:q3PHjVLK0
神かどうか知らんが、ヒジョーによく活用する追加アプリなら
・SkyBook
・xGPS
・Files Lite
・そら案内
・BB2C
くらいだな
694iPhone774G:2009/04/11(土) 00:53:54 ID:TdMmNMC+0
“神アプリ”を“挙げる”スレだぞ。

質問スレでも紹介スレでもないってのは理解しようや。
695iPhone774G:2009/04/11(土) 01:01:30 ID:OEI/hklQ0
神アプリなんてものは幻想
696iPhone774G:2009/04/11(土) 01:05:42 ID:+HVXu2Gj0
FXやってる俺はsimplexFXをみてiphone購入した。神だと思った

チャートトレーダー動くアプリないの?
697iPhone774G:2009/04/11(土) 02:21:05 ID:L9udLtpb0
三か月以上毎日使ってるアプリなら普通神だろ
698iPhone774G:2009/04/11(土) 07:53:00 ID:vyxmAHM40
>>695
BB2Cは神アプリ
699iPhone774G:2009/04/11(土) 10:15:27 ID:2QKlUNCRi
BB2Cとmy videosが神という点には異論がないと思う。
700iPhone774G:2009/04/11(土) 10:28:56 ID:K1gzmafS0
my videosなんてありがたがってるのは
PCがない奴だけだろ
701iPhone774G:2009/04/11(土) 10:33:37 ID:J3bto4Jv0
>>700
持ってるが最近PC起動しなくていいから楽だ。
orbも使わなくなった。
702iPhone774G:2009/04/11(土) 11:04:30 ID:/oR7eJWC0
保存してまで見たい短い動画とかあるか?
703iPhone774G:2009/04/11(土) 11:26:52 ID:qUYSNBv10
それはあるだろう
でも俺はpc使うな
orbならではという利点はあるのか?
704iPhone774G:2009/04/11(土) 11:35:06 ID:FGU7EzUQi
fx 関連はなあ。
wm の metatrader mobile 辺りを見ちゃうと、
iPhone 用 fx アプリは、ゴミにしか見えない。
705iPhone774G:2009/04/11(土) 11:38:29 ID:kNuPvDaX0
>>700
考え方が貧相だ
普通はPCが手元に無い時に使うって考えるだろ
お前の場合は引きこもってるから関係ないかw
706iPhone774G:2009/04/11(土) 11:51:09 ID:ne6ArwDb0
確かにPCを使いこなせない人の場合は
myVideoを凄く便利に感じるだろうと予想は付く。
707iPhone774G:2009/04/11(土) 11:55:46 ID:J3bto4Jv0
>>703
VNC+orbでニコニコが見れる
PCの中の動画が変換無しで見れる。

今までは、落とす→変換→同期だったのが落とすだけになった。

708iPhone774G:2009/04/11(土) 12:14:11 ID:qUYSNBv10
>>707
わざわざ書いてもらってありがとう
でもmyvideoの間違い orz
orbは確かに便利だな
709iPhone774G:2009/04/11(土) 13:37:54 ID:X7qqidPY0
a

710iPhone774G:2009/04/11(土) 13:39:50 ID:X7qqidPY0
やっと規制とれたWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwWWW
俺もmyvideosのチャンネル追加できない 教えれw
711iPhone774G:2009/04/11(土) 17:22:54 ID:JS7wUq1/0
712iPhone774G:2009/04/11(土) 18:09:51 ID:V5fL97EY0
713iPhone774G:2009/04/11(土) 18:30:59 ID:DPNzQS+1i
714iPhone774G:2009/04/11(土) 18:33:54 ID:h6wTGVEz0
るーちんだいとうりょう

なんかエロい
715iPhone774G:2009/04/11(土) 22:16:45 ID:DP1kBzg90
>>710
やっと俺もこのセリフがいえる!

ググレカス
716iPhone774G:2009/04/11(土) 22:22:30 ID:HCq866vu0
                      ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                        |∧  
                    /  /
                (^o^)/ てめえらが詳細を
               /(  )    教えないってなら
      (^o^) 三  / / >
\     (\\ 三
(/o^)  < \ 三 
( /
/ く  まずはその>>777のパソコンを
      ぶち壊す
717iPhone774G:2009/04/12(日) 06:19:07 ID:nywODyUci
>>777に期待
718iPhone774G:2009/04/12(日) 07:33:32 ID:CTubS7Fz0
iBBQって神ですよね。
719iPhone774G:2009/04/12(日) 08:34:26 ID:t3XCG2ov0
出来損ないアプリに金払うと、
PCのツールを無料で提供してくれてる作者達に申し訳ない気持ちになる
720iPhone774G:2009/04/12(日) 08:44:16 ID:wI76tXPV0
>>706
別にPCを使いこなせない人だけじゃないと思うぞ。
パソコン立ち上げて、検索して、ダウンロードして、変換して、転送する。この工程がめんどくさいから、その手間を600円で買う。寝ながらでもできるし。
721iPhone774G:2009/04/12(日) 09:28:08 ID:qvNF/h7R0
寝ながらでも歩きながらでも大抵のことができるのが
iPhoneのいいところだよね
722iPhone774G:2009/04/12(日) 09:51:37 ID:0ibJMv0o0
歩きながら操作するのはいくないぞー
723iPhone774G:2009/04/12(日) 10:18:15 ID:uid4zAZF0
>>720
iPhoneもPCもアプリすら使いこなせないだけだろ?
きっと600円も出せない奴が悔しくて言ってるんだよw
無料版は使えない仕様だからな
724iPhone774G:2009/04/12(日) 10:25:27 ID:Q4quShqW0
ほんとに純粋に疑問なんだけど
youtubeにある5〜6分の動画をダウンロードする意味ってあるの?
見たいときはyoutubeから直接見ればいいのでは?

長い映画とかは変換していれてるから動画ファイルをiPhoneに入れることはあるんだけど
youtubeの動画とか入れてどうするの?
725iPhone774G:2009/04/12(日) 10:27:30 ID:pyWYoPgP0
Touchでは必須です (`・ω・´) シャキーン
726iPhone774G:2009/04/12(日) 10:28:37 ID:Q4quShqW0
>>725
合点がいきました
touch専用アプリ的な位置づけですね
727iPhone774G:2009/04/12(日) 10:46:05 ID:4f883o5C0
あと3Gでみるなら、画質も最悪だしな・・・
まぁ、アプリで回避可能だが
728iPhone774G:2009/04/12(日) 10:58:32 ID:qnVD8tOpi
>>724
消えてる場合があるから。
729iPhone774G:2009/04/12(日) 11:05:56 ID:Gry2qAdO0
短くても何度も見る奴はダウンロード。映画は一回しか見ないからそもそも入れない。
730iPhone774G:2009/04/12(日) 11:05:57 ID:uid4zAZF0
>>724
一回落とせば画質も良いし待ち時間もない。
Wi-Fiに比べたら3Gはしょぼいし、移動中はたまに途切れる。
731iPhone774G:2009/04/12(日) 11:07:24 ID:Q4quShqW0
なるほど
音楽PVとかのたぐいなのかな

俺も使ってみよう
732iPhone774G:2009/04/12(日) 11:31:22 ID:3M4zO0Q0O
僕の神アプリ
モノポリーの最新版がバグってる件
733iPhone774G:2009/04/12(日) 11:58:53 ID:o/WmfOqG0
3.0になったらSkypeが神アプリにならないか?
今でも十分だけど、プッシュ機能ついたら凄いことになりそう
734iPhone774G:2009/04/12(日) 12:07:27 ID:1Y619SnI0
shazam
735iPhone774G:2009/04/12(日) 12:08:56 ID:pyWYoPgP0
>>733
アップルは世界中で掟破りのキャリアSIMロックしてるわけで、
アップルが許さないだろ w
日本での携帯キャリアのビジネスモデルを世界に展開するって
凄いね!
736iPhone774G:2009/04/12(日) 12:19:01 ID:poV4SDNx0
whosHereって神手前だと思う。
737iPhone774G:2009/04/12(日) 13:03:19 ID:qvNF/h7R0
>>724
俺はYouTubeしか落とさない。
映画なんかは録画したのをCMカットしていれてる。
好きな女の子のちょっとした動画を見るのと、MTV代わり。
738iPhone774G:2009/04/12(日) 15:01:46 ID:XHl7q/vB0
>>722
じゃあ、乗りながら。
739iPhone774G:2009/04/12(日) 16:02:48 ID:ZB6PzN4u0
>>738
じゃあ、乗られながら。
740iPhone774G:2009/04/12(日) 16:42:56 ID:TUTQ7xSi0
>>736
英語読めないから大変w
741iPhone774G:2009/04/12(日) 18:39:05 ID:OtRp+etf0
>>724
音楽は好きなアーティスト別のPVをYouTubeから探してiPhoneに保存している。長いLIVE映像やCMや音楽番組出演時の映像なんかもあるから重宝してる。
742iPhone774G:2009/04/12(日) 19:10:42 ID:1Y619SnI0
>>741
変換するのも怠いからな
743iPhone774G:2009/04/12(日) 21:19:24 ID:v6od2bBe0
>>741
そういう意味では、MxTubeは神
744iPhone774G:2009/04/12(日) 22:39:58 ID:An2w3xts0
CacheTubeはどうなのよ?
俺的には安いし良いと思うが。
745iPhone774G:2009/04/12(日) 22:42:21 ID:+O7lOXpz0
>>720みたいな書込みに反応する人って
PCを使いこなせてないって事を自覚してるんだな
746iPhone774G:2009/04/12(日) 23:13:31 ID:uid4zAZF0
>>745
iPhoneのおかげでパソコンに向かわなくなったぞw

んで、何して使いこなしてるのか教えてくれよ?
747iPhone774G:2009/04/12(日) 23:22:19 ID:g38p44Hv0
BB2C、アイコンがださい。
748iPhone774G:2009/04/13(月) 00:03:16 ID:/WkG79U5i
前よりはまし
749iPhone774G:2009/04/13(月) 00:10:39 ID:yIQi9kmX0
パソコンはバックアップする為だけにあり
750iPhone774G:2009/04/13(月) 00:23:19 ID:hf4OeU8q0
Adblockなブラウザほしい。
バナー画像うざい。
751iPhone774G:2009/04/13(月) 01:03:11 ID:MFma3CNZ0
FXとかやってる人はパソコンをリモートで操作できるLogmeinなんか神アプリになるかもです
操作性はすこぶるいいですよ
752iPhone774G:2009/04/13(月) 01:14:23 ID:O2wybGcoi
エロサイト見る時には、iPhoneはあまり向かんな。
見れるサイトが少なすぎる。
753iPhone774G:2009/04/13(月) 01:48:31 ID:2zJtC8xU0
723 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 10:18:15 ID:uid4zAZF0
>>720
iPhoneもPCもアプリすら使いこなせないだけだろ?
きっと600円も出せない奴が悔しくて言ってるんだよw
無料版は使えない仕様だからな

730 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 11:05:57 ID:uid4zAZF0
>>724
一回落とせば画質も良いし待ち時間もない。
Wi-Fiに比べたら3Gはしょぼいし、移動中はたまに途切れる。


746 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 23:13:31 ID:uid4zAZF0
>>745
iPhoneのおかげでパソコンに向かわなくなったぞw

んで、何して使いこなしてるのか教えてくれよ?






きんも〜☆
754iPhone774G:2009/04/13(月) 02:02:06 ID:3U4Cb9cEi
Serversman
Fileaid

友達宅で欲しいもんあったらストレージにして持って帰れて最高。上の2つあればUSBでも3Gでもいけるから困らない。
755iPhone774G:2009/04/13(月) 07:56:47 ID:+485aIrMi
Yahoo! USAから出ているInquisitorが素晴らしい!
MacやPCではおなじみのYahoo!ベースの検索機能を強化するiPhoneアプリ。
USアカ持ってる人は是非インストールすべし。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY45cDDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYoOQCDA.jpg
756iPhone774G:2009/04/13(月) 09:43:05 ID:JNLn0KMh0
googleのがなかったか
日本語対応してないからなかなかな
757iPhone774G:2009/04/13(月) 10:01:57 ID:1sB11kZA0
手塚治虫アプリ(週刊手塚治虫マガジン)
が出てた。
結構重いが、内容は濃い。産経新聞と同じつくりか?
無料。
758iPhone774G:2009/04/13(月) 10:28:51 ID:y4QqlIhW0
BB2Cとか
iPhone使ってまで2ちゃんするなよゴミどもw
759iPhone774G:2009/04/13(月) 10:31:48 ID:r/QACk0H0
>>757
kami
760iPhone774G:2009/04/13(月) 10:54:29 ID:+485aIrMi
>>756
Inquisitorは日本語対応してるよ
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY7pcDDA.jpg
Countryを日本に設定すれば、日本語のサイトがサクサクヒットする
761iPhone774G:2009/04/13(月) 11:22:12 ID:kyhwnc62i
まさかのつぼ有料トップ
762iPhone774G:2009/04/13(月) 11:52:01 ID:VwZCZJCbi
つぼ購入組。なかなか良く出来ている
嫁のツボ押してご機嫌取りに最適
763iPhone774G:2009/04/13(月) 12:27:54 ID:lFfnjKxui
>>757
サンクス、
プルートの元ネタが読めるなんて
764iPhone774G:2009/04/13(月) 12:44:18 ID:5uICjn3L0
>>757
かなり良心的だな。
これで若い人も手塚治虫氏の凄さに
触れてくれると嬉しいな。
765iPhone774G:2009/04/13(月) 12:50:23 ID:ZfQI0mAh0
>>757
おー!これは神だね。
早速ダウンロードした。
有料でも買ってたのに無料とは。
766iPhone774G:2009/04/13(月) 13:24:27 ID:sL60UEtLi
>>757
拡大するときの読み込みが遅いがこれはすごいね
週刊マンガがこんな感じで出たらいいな
767iPhone774G:2009/04/13(月) 13:36:49 ID:RLnDACwQi
手塚アプリ重いな
768iPhone774G:2009/04/13(月) 13:42:23 ID:WOvFNXCW0
手塚は全部落としたら後はまあまあ軽い様子だった
769iPhone774G:2009/04/13(月) 14:21:11 ID:X9EIylEGi
浦沢・井上を神と崇めるガキがウザい。
770iPhone774G:2009/04/13(月) 14:36:40 ID:TL+buuKGi
とりあえずtoycameraは最初に入れるべき有料アプリ
771iPhone774G:2009/04/13(月) 14:41:19 ID:5uICjn3L0
>>770
発売当時はそうだったけど、
今は色々充実してるから、
あえて入れる必要なくない?
772iPhone774G:2009/04/13(月) 16:11:14 ID:CjqicP61i
Facesがアップデートで起動が早くなり神アプリ化したかな。
起動の遅さでcom centerを使ってたけど乗り換えた。
webも登録できるし便利。1タップで連絡先を登録するアプリね。
773iPhone774G:2009/04/13(月) 21:40:54 ID:toSLL6Cvi
>>770
そんなの全く興味ない。
音楽やカメラアプリのんて趣味じゃなかったらおわり
darkroomとかは違うけど
774iPhone774G:2009/04/13(月) 22:01:46 ID:2PxfCmLf0
手塚ってwifiじゃ使えないのか?
接続した状態で再起動してくださいって出て来るんだ 誰かわかります? ちなみにタッチです
775iPhone774G:2009/04/13(月) 22:12:01 ID:IhmEgoCq0
遅ればせながら、LogMeInすげぇ〜!
こんなアプリ今頃始めて分かった。
まさに神。
タイムラグそんなにないし。
WiFiだから?
感動した!
776iPhone774G:2009/04/13(月) 22:28:44 ID:IhmEgoCq0
すまん。JaaduVNCとLogMeIn
どっちが神?
777iPhone774G:2009/04/13(月) 23:05:08 ID:0IXyQkqM0
>>774
俺もiPhoneでそうなったけど、iPhone自体を再起動したら直った。
DL途中で終了させたからかな?
778iPhone774G:2009/04/13(月) 23:22:16 ID:avIbPhG20
>>775
昔LOGMEIN使っていたけど、また使ってみようかな。
ところで、3Gでも使える?
つかえるならば、ポチってみる。
779iPhone774G:2009/04/13(月) 23:28:39 ID:reylJcgg0
>>775
確かに凄そう。
一瞬外出先で自宅のDTM出来るかと思ったけどproじゃないとリモートサウンドも再生出来ないみたいだし何に使うか。

3G経由で自宅PCでブラウズした時はiphoneのSafariからブラウズするよか快適ですか?
flashも再生出来る事になるのか。
780iPhone774G:2009/04/14(火) 00:32:07 ID:dpJuApmP0
手塚全然画像こねぇぇ思ったら
鯖自体がアクセス数多くて死んだみたいだな
781iPhone774G:2009/04/14(火) 00:34:03 ID:B/AJUN4t0
Flash含め動画はさすがにカクカク
Free版は音出ないし。
ネットサーフィンするなら特に画像多い
サイトはLogMeInが早い。
やはりWORD EXCELの編集、
動画変換作業、FXとかが有効。
3GでもWiFiと比べ早さの違いは感じない。
782iPhone774G:2009/04/14(火) 00:37:49 ID:B/AJUN4t0
JaaduVNCが気になる???
誰かレビュー頼む。
783iPhone774G:2009/04/14(火) 02:48:36 ID:v8bWS1aL0
Jaaduは普通のVNCクライアントだから
VPN環境が必須だしホストはWindowsのほうが安定してる
それにLogMeInと違ってキー入力時に画面が暗くなるのは致命的
なぜなら、ちょっとした入力編集でもPCのキーボード叩くわけじゃないから
ちょっとした作業でも結構時間がかかるわけで目が疲れる
立ち上がりはJaaduが圧倒的に早いが、先のVPN接続の切り替えの手間と時間も考慮すればそんなに差がないと思ったほうがいい

個人的にはLogMeInがマック環境で7:3
Win環境では6:4の判定勝ちってとこだな
784iPhone774G:2009/04/14(火) 05:34:55 ID:eWKlkCHL0
LogMeInはWM使ってた頃に世話になってたが
たしかに貧弱な回線でもレスポンスよかった

今はOrbで事足りてるけどなんか気になってきた
でもちょっと高い^^;
785iPhone774G:2009/04/14(火) 08:49:01 ID:0H9fin5p0
個別スレではJaaduのほうが、人気ありそうだね。

ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1234959421/
786iPhone774G:2009/04/14(火) 09:23:47 ID:aAy2ysL2i
>>783
書き込みサンクス。
ちなみにレスポンスに差はない?
787iPhone774G:2009/04/14(火) 13:31:14 ID:CsflKnuh0
>>785でやれよ
788iPhone774G:2009/04/14(火) 14:36:39 ID:bwZv2c8V0
手塚アプリ、ネットに繋がってないと起動できないんだな。
認証かなんかで使える期間が限定されそうだから、神アプリではないな。
でも、凄いものだと思う。
次号が配信される前に、今のを読んでおかないとな。
789iPhone774G:2009/04/14(火) 16:28:06 ID:s745r//60
>>788
ネットに接続してなくても起動出来るけど
790iPhone774G:2009/04/14(火) 16:40:43 ID:HgR836Xgi
手塚治虫、消してもう一度落としたら全ページ読めるようになった。

神認定
791iPhone774G:2009/04/14(火) 18:28:38 ID:CCzv+LPX0
>>790
↑ゴミ認定
792iPhone774G:2009/04/14(火) 18:47:58 ID:7Ln8rI2h0
手塚はどうでもいいけど、週刊横山光輝でたら神認定
793iPhone774G:2009/04/14(火) 19:18:40 ID:/2I92Nfa0
アプリはどうでもいいけど、
手塚治虫が神なのは常識。
コマ割りの妙味とか味わうためにも、
アプリはあくまできっかけとして、
ちゃんと単行本買って欲しいよ。

気軽に楽しめる四コママンガくらいが
iPhoneの限界じゃないのかな?



794iPhone774G:2009/04/14(火) 19:23:32 ID:NWOZJ32g0
>>793
コマ割りっていうの?それを取り払ってズラーと並べれば、どんな漫画もiPhoneで読みやすくなる。
795iPhone774G:2009/04/14(火) 19:41:54 ID:imEsYZyM0
手塚は、かなりボリュームあるけどゴルゴの方が読みやすい
796iPhone774G:2009/04/14(火) 19:44:10 ID:/2I92Nfa0
>>794
釣りか本気かわからないけど、
作者の意図する演出を取っ払ったら、
元の作品とはかけ離れた粗悪品だろ。

RSSでニュースを知るのとは違うし、
そうまでして読む必要ないだろ?

違法ダウンロードが常識の人の感覚は
わからないけどさ、読みたいものなら、
ちゃんと金払いたくなるのが自然だと思う。
797iPhone774G:2009/04/14(火) 19:47:26 ID:NWOZJ32g0
>>796
作者の意図は、そこまで及んでないことが多いんじゃないかな。
もしそこが重要で、デジタルでも読んで欲しいと思うなら、これからの作者は、
是非、縦ズラーも意識するべき。

小説も、文庫本や青空文庫みないな形で読まれると作者の意図に反するんだろうか?
798iPhone774G:2009/04/14(火) 20:06:03 ID:/2I92Nfa0
>>797
ごめん。釣りではなかったんだ。

縦ズラーを意識して描ける人ならいいと思う。積み上げてきた演出方法を使えないのは酷だろうけど。

フリックで快適に没頭出来るマンガがあってもいいと思うけど、既存作だと四コマみたいにコマ割りが定形のものしか厳しいのかなと……。

青空文庫はマンガのコマ割りとは違うから
意図に反するとは思わないけど、
単行本と文庫本で改行位置を変えるような
人の作品であれば意図に反するんだろうな。
799iPhone774G:2009/04/14(火) 20:38:18 ID:OtUQPSf20
俺はフリックで読めるほうがいいわ・・・
これいっちゃなんだけどIphoneって本を読むには全く向いてない・・・
800iPhone774G:2009/04/14(火) 21:42:37 ID:eO2NfI8a0
>>799
Iphoneとか書く奴は、掲示板に書き込む事自体向いてないけどな。
801iPhone774G:2009/04/14(火) 22:37:58 ID:w4AUhIB80
ちょっと前まで、携帯端末で小説読むとかありえないとバカにしてたけど
i文庫で見方が変わった。
・・・が、コミックはやっぱりまだ発展途上だと思う。
802iPhone774G:2009/04/14(火) 23:15:11 ID:DcI3PDcM0
>>801
i文庫は携帯とは言えないよな
きちんと本のように読めるし

携帯の小説は横書きだし、内容も・・・だし
803iPhone774G:2009/04/14(火) 23:38:44 ID:K6x/i1jui
恋空(笑)
804iPhone774G:2009/04/14(火) 23:54:48 ID:NSee/ahL0
恋空バカにしてる奴は、恋空読んだ事あるのかよ
恋空読んだ事ないのに、恋空の事バカにしてる奴絶対いるだろ
どうせ、2ちゃんねるかなんかで酷評されてるのを見て
それに乗っかってバカにしてるんだろ
そういう奴は本当に可哀想だと思う
恋空は一回は読んでおくべき作品なんだよ
俺はやっとこさ冒頭3行読んだ。もう無理
805iPhone774G:2009/04/14(火) 23:57:15 ID:tFBYcdbq0
>>804
自慰行為乙!寒いでしかし〜
806iPhone774G:2009/04/15(水) 00:13:00 ID:F6FCoIWu0
AirPhoneのWin版まだ-?
807iPhone774G:2009/04/15(水) 00:38:22 ID:Ny3zg76U0
>>806
俺それ持ってるんだが質問させてくれ。
何に使おうと思っている?

試み的には神と言っていいくらい面白いんだが、
使い道がまっっっっっっっっっったく思い付かんのよねw
808iPhone774G:2009/04/15(水) 00:56:03 ID:I4ARllbyi
>>805
おまえさ…
もうちょっと文脈というか、日本語読めるようにした方がいいよ…
809iPhone774G:2009/04/15(水) 00:56:54 ID:R4JEJFqD0
PandoraでGo!Mangaってのが新着であるけど何だあれ?かなり怪しいソフトなのか?
810iPhone774G:2009/04/15(水) 01:24:11 ID:ggPVZ6h30
>>809
怪しいどころか真っ黒だろ
PCサイト見てきたが英語に翻訳されてたぞ
811iPhone774G:2009/04/15(水) 01:41:54 ID:F6FCoIWu0
>>807
PCからの音聞けるってことは
家のどこにいてもPCの音楽きけるし
他にはTV見てる途中におしっこいっても音は聞けるし
MMOかなんかでAFKしてるときに音がしたら気づくかもしれないし
普通にワイヤレスヘッドフォンになるんだしそんな悩むことかな?
812iPhone774G:2009/04/15(水) 01:42:53 ID:F6FCoIWu0
>>807
あ、それでWin版持ってるの?
813iPhone774G:2009/04/15(水) 07:58:06 ID:+Sc3xsL40
電車では「Enjoy Sudoku」ばかりやっております。
数独系ソフトの中では割と操作性が良くて難易度設定も幅広い良質なアプリだと思う。
あとはやっぱりBB2Cw
iPhoneはおろか2chブラウザ全体の括りで見ても上位の出来。
814iPhone774G:2009/04/15(水) 13:29:42 ID:bJJE/LNs0
>>805が文盲な件について。。。
815iPhone774G:2009/04/15(水) 14:24:07 ID:I4ARllby0
>>814
よっぽど悔しかったので粘着してるんだろうけど
俺も寒いと思ったな。
816iPhone774G:2009/04/15(水) 15:57:45 ID:Sqj8G55wP
寒い寒くないの前に805は文盲だろ。
817iPhone774G:2009/04/15(水) 18:04:44 ID:QgCUQHAZ0
ネタにネタで返してるだけの805を真に受けるような人は、本気で2ch向いてないと思う
818iPhone774G:2009/04/15(水) 19:12:59 ID:rW7aQLnzi
>>809
消されたな
どんなアプリだったんだ?
819iPhone774G:2009/04/15(水) 19:52:06 ID:YWO/BChW0
>>815
寒い文章書いたのは謝るが
俺の立場で>>805を責めてる奴がいて、一番戸惑ってるのは俺だったりするの
820iPhone774G:2009/04/15(水) 22:22:28 ID:UuD2aqGg0
ここはまだ春休みなんだろ
821iPhone774G:2009/04/16(木) 03:33:54 ID:StayAm5yi
神アプリについて話せよ
822iPhone774G:2009/04/16(木) 12:52:06 ID:PbPBoBnd0
神男の六尺褌みたいにスゲー男らしいアプリはありませんか?
823iPhone774G:2009/04/17(金) 04:28:25 ID:A00fqw/v0
「sayNdial」 はどうでしょうか?
音声認識で電話をかけられるアプリ。
ローマ字で連絡先を入れておかなけれならないが。
824iPhone774G:2009/04/17(金) 12:19:30 ID:nNoRrJUU0
>>780
あれは解像度大きい画像を落とさせた方が良かったね
拡大する度に読みに行くから動作重いし
825iPhone774G:2009/04/18(土) 06:59:50 ID:Z1Fj124Ii
>>817
>ネタにネタで返してるだけの805を真に受けるような人は、本気で2ch向いてないと思う


おまいは2ch向きだな?最高にカッコいいよ?
憧れるぜ?
826iPhone774G:2009/04/18(土) 08:40:48 ID:lCb1zI3C0
三日も前のレスにどうしても一言言わずに居られないのか。重症だな
827iPhone774G:2009/04/18(土) 12:10:13 ID:avfnHhHZ0
ガチ
828iPhone774G:2009/04/18(土) 16:00:56 ID:9z6ryBdN0
いまはiComicで漫画読んでるんだけど、i文庫はどう?
漫画はiComic、小説は豊平文庫を使ってて、現状に不満はないんだけど一緒にできればなお嬉しいんだけど…。
iPhoneで漫画は〜っていうのは分かるけど、それは置いといて。
829iPhone774G:2009/04/18(土) 16:03:55 ID:IjxhH19+0
>>828
昨日買った。
ぶっちゃけ横読みなら多少もっさりでも
icomicのほうが読みやすい。
自分の設定が悪いだけかもしれないが
i文庫の横読みはスクロールしにくい。
縦読みなら操作のさくさくさで断然i文庫
830iPhone774G:2009/04/19(日) 11:14:59 ID:z/pip1Ini
>>829
JBのicomicじゃないのか
831iPhone774G:2009/04/19(日) 16:30:49 ID:VF6CNHivi
>>829
Thanks
画像の違いはどう?

>>830JBするとサクサク動く?
832iPhone774G:2009/04/19(日) 18:39:01 ID:dD7khu5si
Manga Portal
英語じゃなかったら神だった
833iPhone774G:2009/04/19(日) 22:07:23 ID:UQhtEKY10
個人的にツボってしまってます
無料
http://www.apptism.com/apps/dungeon-quest

834iPhone774G:2009/04/19(日) 22:16:47 ID:k9+CRP450
lock'n'rollだっけ?
あれはシンプルで好きだな。
四色のサイコロでいろんな役を作るんだけどシンプルすぎて役がダブル。それをうまいこと回そうとすると深みが見えてくる。
835iPhone774G:2009/04/20(月) 00:57:40 ID:FJEeZpwq0
Evernoteってどうよ?
836iPhone774G:2009/04/20(月) 01:25:28 ID:M5ETEEFS0
まだちょっとしか使ってないけど
Paintbookは相当凄いのではないかね?
837iPhone774G:2009/04/20(月) 01:33:22 ID:4V5DEOol0
>>835
アプリとしてみると微妙
デスクトップ版、ウェブサービスとしてみるとまずまず
散々ガイシュツだけど日本語検索がダメ。特にWindows版
838iPhone774G:2009/04/20(月) 01:47:32 ID:XY9v3nWw0
プロ野球速報
839iPhone774G:2009/04/20(月) 02:06:29 ID:4V5DEOol0
>>838
\600の価値はなくね?
840iPhone774G:2009/04/20(月) 08:14:20 ID:K2oHyDcO0
>>831
画像の違いはない。
841iPhone774G:2009/04/20(月) 11:10:47 ID:GZ9lcLjt0
>>835
神とまでは言えないと思うけど、定番とは呼べるんじゃないか
でもまぁ良いサービスだよな
842iPhone774G:2009/04/20(月) 12:43:21 ID:tdakoDo/0
>>836
パスで描けるのは悪くないが、UIがクソすぎて、何かを描く気になれぬ。
843iPhone774G:2009/04/21(火) 06:30:34 ID:Phn7VJyFi
手塚が更新されてるぞ。
844iPhone774G:2009/04/21(火) 09:53:46 ID:j/Hr1Cgb0
>>843
結局1回目の配信読めなかったw
845iPhone774G:2009/04/21(火) 10:33:22 ID:uqnb2j8Zi
evernoteってどんなときに使う?
846iPhone774G:2009/04/21(火) 11:58:04 ID:sUi/4Ygf0
>>845
とりあえず記録、でもどこにどう記録するかはっきりしないようなものとか。
ユビキタスキャプチャーみたいに使っておいて、あとで整理。
847iPhone774G:2009/04/21(火) 12:35:27 ID:R8gQN8wo0
>>845
そんな質問してる人には必要ないと思う。
848iPhone774G:2009/04/21(火) 13:11:10 ID:YvO8bFFsi
EvernoteってShachiが絡んでるの?
849iPhone774G:2009/04/23(木) 17:10:32 ID:pxYapv4Yi
くどいようだけど、改めて書く。
BB2Cは神!
850iPhone774G:2009/04/23(木) 17:23:17 ID:3Qehnhv1P
BB2CってP2のアカウントとかで見れたりできんの?
851iPhone774G:2009/04/23(木) 22:42:18 ID:P1mlNMe10
>>850
P2って何?
2chアカウント持ってるならiphoneの設定開いて一番下の方見てみ。
852iPhone774G:2009/04/24(金) 02:20:39 ID:8wTG7+5TP
>>849
異論なし
853iPhone774G:2009/04/24(金) 07:26:07 ID:ak+KOoUB0
BB2Cが一番よく使うアプリになった。
パソコンからじゃ書き込みもしたことなかったのに。
854iPhone774G:2009/04/24(金) 09:01:53 ID:8Je0gL9Gi
神アプリかぁ
何げにDarkroomは凄いアプリだよなぁ
下手な手ぶれ補正より何段も有効な効果を発揮してくれるから
iPhoneのへぼカメラですら最強の手ぶれ補正カメラに変身する
国産CCDカメラケータイにこの機能載せたら最強じゃないか?
855iPhone774G:2009/04/24(金) 09:05:53 ID:woVe7EhF0
>>854
>国産CCDカメラケータイにこの機能載せたら最強じゃないか?
カシオあたりがやってるだろ。
856iPhone774G:2009/04/24(金) 09:17:25 ID:woVe7EhF0
ちなみに、デジカメでは、darkroomみたいな手ぶれ補正は全く人気がない。
シャッターチャンスを逃すデメリットがあるし、普通の手ブレ補正があれば、
それで足りるから。

darkroomは特許侵害か何かで訴えられないか?心配だ。
857iPhone774G:2009/04/24(金) 10:02:48 ID:EkAoikfIi
企業がやってたら訴えることも出来るかも知れないけど所詮個人デベロッパレベルだからな
まあそこへんが分かってるからこそ林檎は標準アプリ化しないのかもね

カシオのってことはエクスリムケータイか
シャッターチャンスが重要な場所はダメにしても
三脚を立てるまでもない場面で写真を撮りたい時は大いに役立つとは思うんだけどね
シャッターチャンスってもよっぽどトロい奴でも無ければ数秒以内には撮れる訳だから
普通のスナップレベルだったら十分使えるはず
858iPhone774G:2009/04/25(土) 07:54:51 ID:JG/p5qhT0
>>857
2ちゃんあたりでシャッターチャンス
いう奴の狙い目は逆さ鳥じゃネーか?
859iPhone774G:2009/04/25(土) 10:18:14 ID:Sf28UPOmi
加齢臭がする
860iPhone774G:2009/04/25(土) 14:31:44 ID:qS8VUVqK0
logmeinって、そんなに良いの?
PCの動画とかも観られるの?
861iPhone774G:2009/04/25(土) 15:43:01 ID:xTNUbVga0
全角くんにはそんなにいいアプリではないよ
862iPhone774G:2009/04/26(日) 01:16:36 ID:stSmiGXO0
個人的にY!Musicがかなりいい感じ
863iPhone774G:2009/04/26(日) 01:26:27 ID:7GzygO+w0
具体的にどういうところがいいの?
864iPhone774G:2009/04/26(日) 01:29:20 ID:WdQU+4GA0
角度かな
865iPhone774G:2009/04/26(日) 01:40:41 ID:dSglVE1y0
>>860
動画は無理です。
866iPhone774G:2009/04/26(日) 06:15:54 ID:MyPe8szu0
>>862
aolにしてみたりY!MusicしてみたりしたがやっぱりiTunesと同じの聞けるFStreamにもどった。
シンプルでいい。flyなんとかはもう随分まえに捨てた。なんか違う方向に向かってるし。
867iPhone774G:2009/04/26(日) 06:46:40 ID:baRbDcI40
個人的には音楽メガパック
通信できない環境で聴けないのが難点だけど
これが俺のラジオ代わり
868iPhone774G:2009/04/26(日) 10:03:16 ID:3qWJP5+90
ウェザニュのお姉さんかわいいから神認定。
869iPhone774G:2009/04/26(日) 10:32:51 ID:bUlYpl990
>>865

エロを観ようと思ったのに・・・
動画変換して入れてたらまずいけどさ・・
870iPhone774G:2009/04/26(日) 12:54:41 ID:VE6z1Fvzi
>>862
flycast試してみ?
局数、ジャケ表示のデカさ、何よりバックグラウンド起動可能と全ての面で上回る
871iPhone774G:2009/04/26(日) 15:49:54 ID:naMIACYx0
>>865
orb入れればいいじゃない
872iPhone774G:2009/04/26(日) 16:25:42 ID:bUlYpl990
>>870

あの認証って問題ないの?
873iPhone774G:2009/04/26(日) 17:31:44 ID:WdQU+4GA0
>>866
Last.fmの好きなシンガー、バンドを入力して選曲される機能がオススメだよ。

ジャンルで選択した場合、全然好きになれない曲が結構続けて流れるけど
この機能だと当たりが続く事が多い。
874iPhone774G:2009/04/26(日) 17:42:00 ID:82jNpbKd0
>>873
Last.fmはいいよね。
自分はご近所さんラジオばかり聴いてる。
聴いたことないのも混ざるけど、
それもまたツボで全然飽きない。
875iPhone774G:2009/04/26(日) 18:14:49 ID:zbPmXhOyi
LastFM検索しても出ないんだがもしかしてアプリの話じゃないのか?
876iPhone774G:2009/04/26(日) 18:22:02 ID:bUlYpl990
SHOUTcastが結構良いよ。
877iPhone774G:2009/04/26(日) 18:47:48 ID:w2sGeq1i0
>>875
ぐぐったら海外ストアらしい
878iPhone774G:2009/04/26(日) 22:41:20 ID:g0FgiTky0
last.fmは海外のアカウント無いと無理だよ。
pandoraのレコメンドしてくれる曲がすごくいいんだけど、日本だと制限がね。
今のバージョンでも使えるんだけど、いろいろ面倒くさい。
last.fmの方が気軽に聴けて良いかも。
879iPhone774G:2009/04/27(月) 00:08:33 ID:196livqoi
Last.fmもPandoraもUSアカウントを取れば落とせるよ
iTunesカードのUS版を入手して登録が一番簡単
確かにレコメンドはPandoraが神だね
音楽好きな連中が選曲してるもの、ちょっと他のラジオとは比べられないな
880iPhone774G:2009/04/27(月) 00:41:56 ID:gQOrR/Vj0
でも、洋楽興味がないんです・・・
邦楽だったらどのラジオアプリが神ですか?
881iPhone774G:2009/04/27(月) 01:06:18 ID:1OesBjpe0
>>880
邦楽だったら普通のFMラジオを聴けばいい。

邦楽ならレンタルCD屋さんに新譜も入るし、
品揃えも良いんだから、わざわざネットラジオで
聴かなくても充分だと思う。
882iPhone774G:2009/04/27(月) 01:43:46 ID:GMGnRQqf0
出た不要厨w
883iPhone774G:2009/04/27(月) 07:21:33 ID:gQOrR/Vj0
>>881
iPhone用がいいんですが・・・
邦楽はFMラジオのアプリがあるっていうことですか?
884iPhone774G:2009/04/27(月) 08:19:13 ID:lJ6DdTZUi
>>881ってすごく頭悪いのかな?
885iPhone774G:2009/04/27(月) 10:34:32 ID:ISWHlAzg0
電話もわざわざiPhone使うことないし、
音楽聴くならウォークマンでいいし、
地図は紙の方が一覧性に優れてるし、
ゲームならDSの方がいいし、
iPhoneなんて必要ない。



という理論。
886iPhone774G:2009/04/27(月) 11:14:10 ID:meueTWXwi
上記の4項目が1にまとまるのだから
神だと思わないか?
887iPhone774G:2009/04/27(月) 12:12:18 ID:idoD5zboi
>883
SHOUTCASTに邦楽だけのチャンネルが4個位(もっとあるかも)あるよ
888iPhone774G:2009/04/27(月) 12:46:30 ID:Plz76ROU0
>>885
電話とアプリはiPhoneで、
音楽はiPod classic 160GBで
ゲームはiPod touchを使ってる。

あとは、地図用にMacBook Airでも買えば完璧だな。
889iPhone774G:2009/04/27(月) 12:48:03 ID:QOGCxQ+Qi
そんなにじゃらじゃら持って歩きたくない
890iPhone774G:2009/04/27(月) 14:21:33 ID:U8Z1NRKp0
891iPhone774G:2009/04/27(月) 16:35:21 ID:BqyurvqLi
>>890
3Gだとスムーズさにかけるよね。
Wi-FiならMac/PCレベルかと。
ラジオよく聴くので音質向上に期待したい。正式版の早めのリリースに期待してる。
892iPhone774G:2009/04/27(月) 18:05:42 ID:2q5y1ZDPi
>>881
同感
俺も邦楽アニソンクラシックはiPod機能を利用して、
膨大な洋楽コレクションは入れずにトップ100のメガパックを利用してる。
893iPhone774G:2009/04/27(月) 18:45:01 ID:n8JS72MHi
>>890
検索かからねー
894iPhone774G:2009/04/27(月) 19:01:57 ID:m5U7sZWP0
>>890
なんてアプリ?
日本のストアにあるの?
895iPhone774G:2009/04/27(月) 19:03:25 ID:wAOV8dWP0
896iPhone774G:2009/04/27(月) 21:34:17 ID:n9QI1l8G0
>>894
アドホック版らしいです。
昨日までに運営に連絡した人に配布されたようです。
うちにきたメールは以下のとおり。

ご登録いただきまして、ありがとうございます。
Add Hocのプロビジョンの作成に成功しました。Zipファイルを
ファイルをサーバに置きました。
http://略
これをダウンロードしてください。
解凍すると、ディレクトリになっており、2つのファイルがあると
思います。ProbisioningファイルをITunesのアイコンにドラックしてから、
i-KeyHoleTVをITunesにドラッグしてください。その後、同期ボタンを押すと、
インストールされると思います。
できない場合、お知らせください。
897iPhone774G:2009/04/27(月) 21:39:36 ID:m5U7sZWP0
>>896
なるほどね。
正式版を待ちます。
898iPhone774G:2009/04/27(月) 21:51:39 ID:/8UmCcCvi
>>896
それは、iPhoneだけで見れるんですか?パソコンから何か設定とかしますか?
スレ違だけど教えてください
899iPhone774G:2009/04/27(月) 21:57:37 ID:xyzSzeOx0
スレ違いって分かってるならせめてググってから別スレで聞けよ
900iPhone774G:2009/04/27(月) 22:01:03 ID:n9QI1l8G0
>>898
iPhoneだけで見れるよ
901iPhone774G:2009/04/27(月) 23:05:53 ID:Am7Z1wVM0
>>897

まずは PC版ででも どんなものか見てみれば
 
 ttp://www.v2p.jp/video/
902iPhone774G:2009/04/27(月) 23:16:55 ID:lgI0sX5B0
確かアイホン用のそれって有料になるんだよね?
903iPhone774G:2009/04/28(火) 01:18:09 ID:3Y0phjzhi
今さらだけどSimplify Media。
実はさほど使わないけど、iPhoneの容量を意識しないで済むっていう安心感はこのアプリに拠るところが大きい。
音楽好きじゃなきゃ関係ない話だが。
904iPhone774G:2009/04/28(火) 07:26:34 ID:Ijb1KQXV0
>>903
同じ理由でOrb
8Gでも全然気にならなくなった。
音楽だけじゃなく動画、写真、ドキュメントファイル、何でも見れる。
905iPhone774G:2009/04/28(火) 22:56:38 ID:myCBAixd0
いつも自宅のパソコン付けっぱなしで出かけてるのか?
906iPhone774G:2009/04/28(火) 23:03:24 ID:k5HrvhHv0
>>905
最近はそれがステータスらしいよ。
907iPhone774G:2009/04/28(火) 23:10:30 ID:myCBAixd0
マジかよ知らなかったよ・・・
908iPhone774G:2009/04/28(火) 23:53:00 ID:uZGSVfBZ0
モニタを消してても10時間も付けっ放しだと、
一ヶ月に300円位はムダな電気代が掛かりそうだし
そんな贅沢は出来ないな。
909iPhone774G:2009/04/28(火) 23:56:39 ID:13HMBwZV0

keyhole tv早くリリースしないかな。
bc2とニコ動にならんで神アプリになりそう
910iPhone774G:2009/04/29(水) 00:10:00 ID:gEGJCqmO0
ニコ動に並んだら糞アプリやねん
911iPhone774G:2009/04/29(水) 00:14:04 ID:AFa3intX0
>>908
金の問題じゃなく無駄なものは無駄ですからね。
必要もないのにスクリーンセーバーにしてるのと同じ。電源切ればスクリーンセーバーなんて必要ないし。
今時のモニターなんてすぐに表示される。さらに言えば今時のモニターにスクリーンセーバーなんて必要ない。
韓国製の安物はしらんけど・・・・
912iPhone774G:2009/04/29(水) 02:10:17 ID:PxtjBQ0ki
おならピアノ
913iPhone774G:2009/04/29(水) 05:35:18 ID:Q8XbAoKAi
>>911
価値観の問題でしょ
あんたあたま悪そうだから理解できないんだろうけど
914iPhone774G:2009/04/29(水) 07:07:28 ID:4gyy8ibq0
価値観w
915iPhone774G:2009/04/29(水) 07:23:40 ID:j0E7D/HQi
>>911
スクリーンセーバーとは全然違うだろ。役にたってるんだから。
冷蔵庫みたいなもんと考えれば?まぁ使う使わないは本人の自由だけど
916iPhone774G:2009/04/29(水) 07:55:38 ID:ze65uZJT0
そんなもん無料のsshターミナルアプリ使ってスリープさせりゃいいじゃん
917iPhone774G:2009/04/29(水) 12:28:47 ID:djMPhY9j0
>>908
月に300円でワンセグよりもきれいで電波状態のいいテレビが見られるんだから
別にって感じ。
ほかにも動画も見られるし映画も。
子供のビデオも手軽に実家の両親に見せられるからマジ神だね。
918iPhone774G:2009/04/29(水) 14:57:34 ID:CAjI2XxH0
>>904
俺もorb
これ最強すぎるよな。
そろそろ夏になるし、Atomでorb専用PCでも作ろうかとおもっているところ。
919iPhone774G:2009/04/29(水) 15:11:12 ID:gcs7hItL0
>>918
orbってMac用のクライアントソフトってないよな?
920iPhone774G:2009/04/29(水) 15:12:41 ID:gcs7hItL0
と思ったらβ版があったわ、わりー
921iPhone774G:2009/04/29(水) 19:47:51 ID:4ybpiyp00
Last.fmつこうてみたわ。










神認定。
好きなアーティスト近傍の曲がワンさと出てくるでてくる。
日本人も結構オルね。
何故かジャケの帯がニホンゴのもアリやんした。

これ、好きなジャンルやアーティスト決まってるオッサンにはマサに神アプリ。
時々しっかり御指名のヤツが出てくるのも良。

洋楽聞かないから〜とか言ってる奴居るが、ニホンのジャリタレ歌謡曲と演歌だけが例外なだけで後は網羅されとるんでないかい?
9221:2009/04/29(水) 20:27:11 ID:+H1MJ8jM0
次スレってたてた方が良い?
923iPhone774G:2009/04/29(水) 20:40:34 ID:CsjpPKj80
>>922
立てるのは止めないけどBB2Cから綺麗に立ててね
924iPhone774G:2009/04/29(水) 21:09:25 ID:Qh3wIsUK0
>>922
ちゃんと立てれんのかお前。んぁ?
925iPhone774G:2009/04/29(水) 23:49:19 ID:kM8B73Z5i
叩かれ方、信憑性のなさ、怪しさ等神の領域!>M mate
926iPhone774G:2009/04/30(木) 00:01:54 ID:DhjcwTBJ0
>>908
つWOL
927iPhone774G:2009/04/30(木) 05:19:38 ID:zwtVtvsFi
早く髪アプリ紹介しろ
928iPhone774G:2009/04/30(木) 08:09:54 ID:KTXs8pyv0
サクセス
アポジカ
カロヤンガッシュ
プロペシア
929iPhone774G:2009/04/30(木) 08:31:52 ID:sBgnf4890
>>928
髪違いw
930iPhone774G:2009/04/30(木) 10:35:19 ID:fXrSKPD4i
i英辞郎金額含めて神確定!
931iPhone774G:2009/04/30(木) 13:16:22 ID:sds+jdXYi
プロペシアは確かに神レベル。
932iPhone774G:2009/04/30(木) 13:28:20 ID:ZIlJViTai
髪ノビル…


忘れてくれ。
933iPhone774G:2009/04/30(木) 13:45:16 ID:uZm3njLV0
へぇ、カロヤンダッシュかと思ってたのにガッシュだったのか。
ちょうど明日面接なんだけど、嘘を答えなくて済みそうだ。
934iPhone774G:2009/04/30(木) 14:11:13 ID:yHVS+3YBi
orbで電源付けっぱなしとか、遠距離でON、OFFしたりするアプリ入れれば済むことやん。
935iPhone774G:2009/04/30(木) 16:47:28 ID:hXB5KOWD0
Windowsでも使える1Passwordみたいな神アプリはなかろうか。
936iPhone774G:2009/04/30(木) 22:19:37 ID:T7EeE11q0
最近はWindows使ってる人が減ってきたから、
そんなアプリ出しても大して売れないと思う。
937iPhone774G:2009/04/30(木) 22:23:24 ID:icGxW2j1i
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
938iPhone774G:2009/04/30(木) 22:32:11 ID:F9UI9vDki
BB2C
MY VIDEOS

この2つのみが異論なく神と思うんだが、どうよ?
939iPhone774G:2009/04/30(木) 22:34:02 ID:C7ACs42Ui
my videoはいいんだけど、落ちまくるの何とかなりませんか。
940iPhone774G:2009/04/30(木) 22:50:42 ID:KM7DCGQ8i
>>938
ない。
それにBylineを加えると俺の使用時間の90%以上を占める。
しかし新しいBylineは落ちまくりorz
941iPhone774G:2009/04/30(木) 23:13:12 ID:IoLOjiQR0
バイラインって単独では使えないよね?
942iPhone774G:2009/04/30(木) 23:18:40 ID:i+cHS1nG0
>>938
ネラーにとってBB2Cが神アプリなのは異論ないけど、myvideoはどうかなぁ。
少なくとも俺にとってはjaadu、orb、istorageのほうが使用頻度高いし。
943iPhone774G:2009/04/30(木) 23:49:48 ID:JtbGB5lR0
>>940
Bylineが落ちやすいのは前から。
改善されてるかと思ったけどダメだった。

でも登録サイト毎にまとめて表示できるのは良い。
BB2Cと並んで最もよく使うアプリだ。
944iPhone774G:2009/05/01(金) 03:20:24 ID:XOvfZn58i
NGワードは早く実装してもらわないとなぁ。あと横画面モード。
NGワードのフィルタなしで2ch見てると、頭に良くないよ。
945iPhone774G:2009/05/01(金) 03:49:50 ID:m2bgR/xy0
>>938
オレはそれにPhotogeneを追加
946iPhone774G:2009/05/01(金) 04:07:27 ID:Yo/bwYkp0
TideApp
潮見表アプリ
釣り好きにとっての神アプリ
無料&世界各地を網羅

AeroWeather
METAR表示アプリ
世界各地の空港の天候、気温、風速、風向きを表示
これも無料

手放せないアプリがいろいろ無料であるのが素晴らしいね。
947iPhone774G:2009/05/01(金) 09:48:18 ID:waxho5/8i
神アプリスレじゃなくなったな
自分の好きなアプリ紹介、罵り合いもたまにwwwqq
948iPhone774G:2009/05/01(金) 09:58:48 ID:m+dgU0nY0
そうなってくると、神アプリの定義は? って話しになってきちゃうね。
949iPhone774G:2009/05/01(金) 11:35:51 ID:bAsqspdAi
神様が創ったアプリ
もしくは神様がよく使うアプリ
950iPhone774G:2009/05/01(金) 12:31:04 ID:usy6ncSbi
>>949
答え:聖書
951iPhone774G:2009/05/01(金) 12:35:43 ID:QHx0sYbW0
ゆびメモはupデトで神認定?
952iPhone774G:2009/05/01(金) 12:35:52 ID:glpXZWJj0
>>949
ボックスラーメン用の四角い丼
953iPhone774G:2009/05/01(金) 12:39:02 ID:UGJdk0Spi
やっぱり日本人には神道アプリだね
954iPhone774G:2009/05/01(金) 13:02:45 ID:1sX0oejYi
>>953
やおよろずのあぷり?
955iPhone774G:2009/05/01(金) 14:02:17 ID:baSCdQPS0
>>948
そんな事はない。

君がいくら浅田真央は可愛いだなんて言ったとしても、
世間の殆どの人が、浅田舞の方が可愛いって言うだろうし。
956iPhone774G:2009/05/01(金) 14:02:45 ID:xDG6Naeo0
えっ
957iPhone774G:2009/05/01(金) 14:13:39 ID:Th98KLzl0
姉の魅力に舞っちんぐ
958iPhone774G:2009/05/01(金) 19:42:44 ID:jHrtJHp90
>>955
>>世間の殆どの人が、浅田舞の方が可愛いって言うだろうし。
なに調べ?世間代表おまえ調べ?
959iPhone774G:2009/05/01(金) 20:40:40 ID:c/W8CCDQ0
myvideoのダウンロード中に落ちると、変なデータが容量食うみたいな問題は解消されたの?
960iPhone774G:2009/05/01(金) 20:57:44 ID:VY8AaoId0
変なデータって言うかキャッシュじゃないの?
961iPhone774G:2009/05/01(金) 20:58:03 ID:wW7uco6+0
>>959
されたよ
962iPhone774G:2009/05/01(金) 21:00:00 ID:sU1VGo9Q0
っていうかどっちが姉でどっちが舞だっけ?
963iPhone774G:2009/05/01(金) 21:02:10 ID:c/W8CCDQ0
>>961
まじすか
おとしてきます
964iPhone774G:2009/05/01(金) 21:08:07 ID:Ng2evqxQi
真央の方がいいと思う俺は異端かそうかさようなら。
965iPhone774G:2009/05/01(金) 21:22:27 ID:XCqIIWLh0
そろそろ次スレたてたほうがいい?
9661:2009/05/01(金) 22:00:23 ID:Gg0DBOwF0
頼むwww
967iPhone774G:2009/05/01(金) 22:21:12 ID:2aDKQwlci
オレ立てていいかな?
968iPhone774G:2009/05/01(金) 22:29:29 ID:6Yha/fd+0
オレ勃ってるよ
969iPhone774G:2009/05/01(金) 22:29:33 ID:2aDKQwlci
次スレ

神アプリのみをあげるスレ★2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1241184495/
970iPhone774G:2009/05/01(金) 22:30:27 ID:2aDKQwlci
立てたよ(*´Д`)ハァハァ
971iPhone774G:2009/05/01(金) 22:37:20 ID:CV5VCFUt0
カメラ関連の神アプリは?

Standard camera?
972iPhone774G:2009/05/01(金) 22:42:25 ID:jPdC4FO40
上のほうで出てるけど聖書が読めるアプリが欲しい
なんとか書何章何節ってサクサク検索もできるやつ
973iPhone774G:2009/05/01(金) 22:53:08 ID:mpotJivj0
サクサクかは分からないけど聖書アプリあるよ。
974iPhone774G:2009/05/01(金) 22:56:35 ID:TY6enhrw0
旧約はないかね
975iPhone774G:2009/05/01(金) 23:13:38 ID:5yYaw7XPi
>>970
おちつけ
976iPhone774G:2009/05/01(金) 23:14:19 ID:3j2azhp50
興味ないので詳しくはないけど聖書はたぶんめっさある。
しかも無料で。
俺はコーランアプリ持ってるよ。使わないけどかっこいいから何となく入れてる。
977iPhone774G:2009/05/01(金) 23:24:47 ID:TFga0AeY0
1000までに神アプリまとめとけよ
978iPhone774G:2009/05/02(土) 00:00:27 ID:GwqqdHIji
>>977
言い出しっぺの法則。
979iPhone774G:2009/05/02(土) 00:14:05 ID:p3552HMKi
助けを変更します。
980iPhone774G:2009/05/02(土) 00:14:37 ID:7K1fxu1F0
981iPhone774G:2009/05/02(土) 03:16:03 ID:1U4lFgPIi
もっといい仕事しなさいw
982iPhone774G:2009/05/02(土) 03:18:04 ID:LTgts8M10
頑張りは認めてあげるべきだと思うぞ。
983iPhone774G:2009/05/02(土) 12:25:43 ID:JtsvptV+0
age

984iPhone774G:2009/05/02(土) 21:27:15 ID:aMlzaiXp0
埋め

次スレ
神アプリのみをあげるスレ★2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1241184495/
985iPhone774G:2009/05/02(土) 21:46:19 ID:8iG9Yhl6P
やる気満々
986iPhone774G:2009/05/03(日) 09:37:49 ID:SFM/ZQIgi
shazamって新しい曲、よみとれませんよね?
987iPhone774G:2009/05/03(日) 10:30:44 ID:SQ3B6Qjfi
もう終わりなんでマジレスしとく
あげるとすればやっぱBB2C
俺としては使用時間がダントツだし、頻繁なアップデートはすごいと思う
988iPhone774G:2009/05/03(日) 10:43:31 ID:cBN88W7X0
辞書登録 Plus買ったやついる?
989iPhone774G:2009/05/03(日) 12:55:44 ID:SdSKHFzw0
いると思う
990iPhone774G:2009/05/03(日) 13:51:46 ID:BnvJGXc20
まだこっち埋まってないのかー
991iPhone774G:2009/05/03(日) 17:58:19 ID:Zj3/I2Ffi
埋めますか
992iPhone774G:2009/05/03(日) 19:27:28 ID:x63wcCjE0
うめうめ
993iPhone774G:2009/05/03(日) 19:33:25 ID:XZupg6A90
shazna?
994iPhone774G:2009/05/03(日) 19:38:05 ID:hIM1iPHzP
俺は神だ!!
995iPhone774G:2009/05/03(日) 19:41:27 ID:h4Qs/GNg0
最近、神コントするやつはどこいった?
ネタぎれか?
996iPhone774G:2009/05/03(日) 19:47:55 ID:x63wcCjE0
>>995
あんだって?
とんでもねぇ、あたしゃ神様だよ。
997iPhone774G:2009/05/03(日) 19:54:12 ID:hIM1iPHzP
俺を神と呼んでくれ
998iPhone774G:2009/05/03(日) 20:01:24 ID:zOzS4D5pi
私だ。
999iPhone774G:2009/05/03(日) 20:01:30 ID:q6lkS22Ji
神様だって罵倒してやる
1000iPhone774G:2009/05/03(日) 20:01:42 ID:n0UW2ik60
おまえだったのか。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。