今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 56
1 :
ナイコンさん:
3 :
ナイコンさん:2013/04/10(水) 09:36:29.85
4 :
ナイコンさん:2013/04/11(木) 15:42:28.89
・X-BASIC
X680x0用にハドソンおよびシャープが開発したBASIC言語である。
X680x0に標準添付されていたため基本的に無料であり、言語自体を
外部ライブラリによって拡張できるという特徴がある。
動作は非常に低速である。
C言語に似た独自の構文をもった構造化言語で、後に発売されたC言語への
変換ソフトを使うことによりC言語に変換出来る。
今考えてみると、Cコンパイラを売るために
わざと動作速度を遅くしてあるんじゃないか疑惑が。
5 :
ナイコンさん:2013/04/12(金) 08:36:51.54
前スレから、X68030をなんとかしようとしている者です。
今、RS232Cケーブルでシリアル転送しています。
4本で接続していたときは、転送エラーでうまくいかなかったのですが、
新品のルータがあったので、その中から変換コネクタを取り出して、
Win機 - USBシリアル - 変換コネクタ - 別のリバースケーブル - X68030
として、768.x(小さかったので)を転送しました。
これが転送できたので、他のソフトもうまくいくと思います。
予定では、vtwentyone.xを転送して、それを使ってMO230でまとめて転送する予定です。
ルータとかSCSIカードとか、ケーブルとか、MO230とか、ゴミ捨てないでよかった。
色々と教えていただいて助かりました。感謝しています。
6 :
ナイコンさん:2013/04/12(金) 17:41:59.47
GIMONSさんに粘着するなよ
本当に旧満開の連中は糞だな
7 :
ナイコンさん:2013/04/13(土) 00:36:12.10
8 :
ナイコンさん:2013/04/13(土) 01:47:02.56
GIMONSさんて誰?
旧満開の連中て誰?
脳内になんかできてるんちゃうか
医者行ったほうがいいかもな
9 :
ナイコンさん:2013/04/13(土) 07:48:35.23
>>5 Win → X68 のファイル転送に苦しむ同士が居たのか。
しばらくこっちのスレ覗いてなかったから気づくの遅れた。スマン。
こっちのスレは荒れ気味なので、ハードウェア板にある X680x0 避難所へ
移ったほうが良いかと思われ。
悪いけどスレは自力で探してね。向こうが荒れると嫌だし。
>>5 とりあえずまだこっちにレスする。
安全を見越すなら vTwentyOne.x ではなく、同梱の VFAT 対応の
TwentyOne.x を使ったほうがバグが少なくて安全と思われ。
TW136C14.LZH 内の vTwentyOne.x には少々バグがあるそうな。
まあ TwentyOne.x でも、とある条件で chdir に失敗するんだが。
lndrv.x を組み込むことでとりあえず解決する。
桑島技研ARCHIVESにある TWSYS10.ZIP 内の vtwentyone.sys
やら twentyone.sys なら、ほぼ枯れてると思うんだけどね。
メールで送られたファイルをフロッピーに入れて送る、手数料たばこ銭
程度送料着払いなんてサービスがあってもいいかも
逆にメディアをイメージ化したりも
68にCD繋げられる状況だったら、一度CDに焼いて
それで転送したんじゃダメなのかな?
>>12 CD が使えるなら有効な手だけど、
でもデバイスドライバが必要じゃね?
susie あれば事足りるが、それなら MO
の方が融通が効くかと。
ISO9600 Level1 なら、VFAT が悪さしないけどな。
ミスった。ISO9660 だったわ。
>>11 後者は著作権的にはアウトだろうなぁ。今更って感じだけど。
一番確実なのは、該当するファイルをLHAなりZIPで固めてから転送して、X68側で解凍する、って方法かな。
双方のマシンではファイルシステムは違うけど、アーカイブを解凍する時点で、それぞれのファイルシステムで書き出してくれるから。
ファイルシステム上で共通しているのは、英大文字・数字8文字(あと記号いくつか)+拡張子3文字、って所だね。
なんで、転送するファイル群はそのままの名前で圧縮、アーカイブ名は8+3文字にする。
解凍を行う為の実行ファイル(unzip.x等)も、大文字(UNZIP.X)に変えてから転送する。
>>16 まあその方法が有効になるのも、VFAT対応 TwentyOne.x と lndrv.x を常駐させた後の話。
この 2つを常駐させないと、FAT の予約領域だった部分の解釈の相違で問題が出る。
具体的に発生するのは、前スレ 961 みたいな現象。
解決しないうちは、ファイルのやり取りは実質的にできない。
正確には、X680x0 → Windows へは持って行けても、Windows → X680x0 が不可。
>>16 連投スマソ。
>>17 の発生原因は、DOS + Win3.1 までは予約領域だった FAT の部分に、
Human68k → 独自拡張で文字列を入れることができるようにしていた。
Win95以降 → ファイルの「作成日時」と「アクセス日時」を記録するようにした。
これがそれぞれバッティングを引き起こす。
ちなみに lndrv.x 本来は関係ないはずなんだが、modified +7 〜 +10 くらいまでの
VFAT対応 (v)TwentyOne.x だとエンバグしてるそうで、+11 である程度までは直ったけど
lndrv.x がないと完全な動作はしないと .doc ファイルにも記してある。
そのバグを修正したはずの物が、立花えり子さん版。
>>19 あれ? 意外に知られていない?
>>10 が示している通りに、桑島技研Online のサイト内に桑島技研ARCHIVES って
ページがあって、そこで "tw136c14-p10" として公開されてるよ。意味としては、
Extさん版の 1.36c に対して GORRY さんが modified として +14 までメンテしたものに、
さらに patchlevel 10 として手を加えてるって事。
結果、タイトルは (V)TwentyOne.sys ver1.36c+14 p10 となって、ファイル名は TWSYS10.ZIP 。
ただし、うちでは当時草の根ネットで配布されてたらしい Twsys9.zip を使ってて、
目立った不具合は起きてない。同梱の ChangeLog 読んでも「謎のコードを削除」
とだけあるので、少しでもバグ取りをした版かと思われ。
詳細は同梱の README.DOC (といってもテキストファイルだが) を見てほしいが、
最大の変化は純粋なデバイスドライバとして .sys 化されている事かな。
あと地味にバグ取りしてたり、変な仕様だった SYSROOT を改良してたりとか。
ただまあ、普段使いだと ver1.36c +modified14 と lndrv.x の併用でも問題はないかと。
あまり知られていない、ってことは併用してれば問題が表面化しなかったためだろうし。
>>9 ありがとうございます。
X-BASICを使って転送ソフトを書くという方法で、転送に成功しました。
vTwentyOne.xは、lndrv.sysと一緒に使っています。
>>11 それはオイラも考えました。
Human68k, SCSI, VFAT, LHA, unzipあたりを入れたFDを送るといいかも。
いろいろとお世話になったので、オイラがやってもいいです。
不良セクタ抱えたFDで送料込み300円でできます。FDは何枚も送ります。
T人社の5'FDって新品未開封で保存していたのに、不良セクタ出るんですよね。
経年劣化しやすいんですかね。
M社とF社とT社と3社なんかは書込み済みの5'FDでも読めちゃうのに。
エミュもメーカーから許可出てるからここで良いですかね?
WinX68k高速版で.dimフォーマットのファイルに書き込めないんですが
何か設定が必要なんでしょうか?
(エラーは出ず正常に書き込み終了するが読み出すと何も変わっていない)
XM6iなら問題なく書き込めるんでファイルが壊れてるわけでもなさそうなんですが
高速版の説明書を読むと更新履歴のとこに
「DIM形式を読み取り専用にする」って書いてあるから
書き込めないんじゃないかね。
そういやDIM形式ってどうやって作るんだっけ。
>>26 .DIM 形式のファイルは X680x0 上で DIFC.X で作るしかないね。
手持ちに Nifty-serve 時代にアップした分があるが、今のネット上には出回ってない模様。
ドキュメントを同梱してる場合と、実行ファイル + メモ書きのみで配布って場合があったりで、
その辺りが結構ややこしいんだよな、DIFC.X 。
EX68 の掲示板が活発な頃は、作者さん本人が降臨してたりしたが、今はなぁ。
28 :
27:2013/04/23(火) 19:35:46.57
ちょっと訂正。
ふと思いついて、XM6 TypeG 上で .XDF ファイルをマウントして、
それから DIFC 使って .DIM ファイルを作成する事ならできた。
おそらく、他のエミュ上でもできるかと。
XDF などの通常のディスクイメージファイルがベタイメージなのに比べ、
DIFC はディスクの使用しているセクター部分だけをイメージ化するので、
ファイルサイズを小さくできる。
今となっては、1.2Mbyte をさらに小さく節約できるからって、なんだ?
って感じになってしまうかも知れんが。
バーカ、ペッ!!!
糞らっきょに引っ掻き回されてXM6gの開発が止まってしまった…
>>27-28 実機でディスクイメージ作るツールってことか。
エミュレータが下火になって解説サイトも消えつつあるから
ディスクイメージの違いがわからなくなってきつつある今日この頃。
XDF、DIM、DUP、D68、D88、IMG、2HD
>>31 抜けがあるし、記憶違いがあるかもだが。
XDF・・・EX68 用に作られたディスクイメージ。
DIM・・・DIFC.X で作成される形式。
DUP・・・作成用ツール不明。PC-98x1 由来?
D68・・・後述する D88 形式の X680x0 向けらしい。
D88・・・PC-8801 系のディスクイメージらしい。
IMG・・・2HDSIM 同梱の MKIMG.X で作成される形式。
2HD・・・DPACK で作成される形式。
D88, D68 に関しては、XM6 同梱の XM6.txt に少し記述あり。
DPACK に関しては、Human68k 用と MS-DOS 用の両方でツールあり。
xdf,dup,img,2hdはサイズが同じなら中身同じでいいんじゃない
適当に2hdにリネームして運用してる
DUP・・・dup2.2/dup2.rで実機上で作成。本来は2hdsimと併せて実機上で使うもの
イメージは○○用に作られたとか考えない方がいいよ
X68ユーザはこの辺よく考えていて他でも使いまわせるように
変なヘッダーを付けずにベタで運用していたからね
X68で作られた他のデータを見ても同じ事が言えるよ
36 :
ナイコンさん:2013/04/27(土) 09:15:27.17
USC-NET に入っていました。
今、どうなっているのかな?
37 :
ナイコンさん:2013/04/27(土) 21:32:41.46
GWですね〜。時間とお金があれば、田舎の実家にある、電源死んでるXVIを直したりしたいんだがなー。
38 :
ナイコンさん:2013/04/28(日) 08:15:22.01
しらんがな
>>37 思った時に実行しないと次があるとは限らないぞ。
XVIは大丈夫かもしれんが、俺らもいいオッサンだからな。
田舎にあるってことはもうオカンが捨てたかもしれんな。
40 :
ナイコンさん:2013/04/28(日) 22:37:19.71
ゴミw
連射付きのJOYCARD最強だろ常考
DSK形式が対応できればなぁ
>>42 JOY CARDだと、まっすぐ下がることもできん。
うちのJOY CARDには、Needsって書いてある。どこの製品だろ。
>>37 ヤフオクで修理を頼めば、時間はいらない。
X68030の修理に5万円かかりました。
X68000のキーボードの被覆がはがれてきたんだけど、どうやって修理するといいかな?
それからキーボードの延長ケーブルが欲しいんだけど、どこで買ったらいいかな?
延長ケーブルはPC-98用が使えると聞いたのだけど。
???
48 :
ナイコンさん:2013/04/30(火) 09:25:36.67
>>46 98は知らないけど、ケーブル自体はミニDIN9ピンが使えたはず。
ただピンが一本多いので、どこかを引き抜いた記憶が。
なにぶん昔の話であいまいですまぬ〜。
以前ヤフオクでCompact用6MB+FPU増設ボードを同人製作して出品してた
人がいたけれど、また作ってくれないだろうか・・・
>>39 いいオッサンになってきましたよね。
一日が経つのが早いこと…
>>45 電源クリーンアップのオク見てみました。任せるのが無難そうですね。
修理する/させたとなると手元にディスプレイも欲しくなるけど、いまさらブラウン管のディスプレイを部屋に置くのも…
明日から5月。言わせてくれなくちゃだワ!の月でしたね。
(*^^*)
平和だ…。
1スロットしか占有しないSCSIカードってあるの?
複数占有するSCSIカードってあるの?
システムサコムのSCSIボードは1スロットだった記憶が
純正より売れてたんじゃないかなあ
1スロットが普通だと思うけど…
SCSIじゃないが、1スロット設計なのに実装部品の関係でスペース的に
装着が厳しいボードはあるにはある
040turboを所有しておりますが、68のCPUソケットとの接合部のピンが1本折れてしまいました。
なんとか自力で直したいのですが、どのようなパーツを入手すればよいのかわからず困っております。
「PGA」とか「ソケット」で検索しても両側にピンがあるものが見つかりません。
どなたかご存知の方はおられますでしょうか?
ピンを折って植えるのはだめ?
128pinのアダプタってもう入手性皆無じゃなかろうか・・・
なにごともあきらめが肝心だよ
そうおす、ラキヨとかいう奴からの修理勧誘があっても無視しましょう。
一度関わるとカネが有る限りさんざん粘着されてカネをせびられるし断ったら至るところで手下も動員した誹謗中傷三昧となるからね
被害者は多いみたいだし
FDD外付け&筐体加工前提だと040Turboは30Compactに使えるって話だが、
060Turboはどうなんだろ?
ヤフオクに出てた060すげー値段だったな
余裕で25万円越えてたなw
ほんと好きな奴は幾らでも注ぎ込むもんだな
でも確か前回あった60tを落札した奴も同じIDだった気がする
あれ一人で何個も捕獲してるんじゃないか?
>>2 >モノクロ1/2P 90×125mm 70,000円
正気か⇒現住所明示で広告掲載してるぞ
見開きで残りの三つは三才さん自社広告
イベント告知広告⇒東京駅から直行バス
版下の解像度と線数不一致フォント縁荒
告知広告だと10:00〜15:00明示≠公式無
インターフェース誌桑_野氏PSPパチモン
>>64 他に趣味がなければ安いもんなんじゃないか
でもあれだよな、いい歳して今時X6しか興味が無いって
キモイの一言だよな
つ 吊り上げ
最後まで残ってた奴らはほとんど意地で入札してた感じがするなw
なんで新規で入札したらボーイズラブなんだよ。
新規なめんなよ。
タモリ倶楽部に出演してた荻窪圭って、Oh!Xのライターだった人?
今は自称猫の写真家の人か。
でおまんがな
今の時代、060でなにすんだ?転売?
ただのコレクションだろう
今更だが060turboXはなんでポシャったんだ?
出すなら、今でしょ
レトロexp、売らないで展示のみでも参加おkなのか
でも68とモニタ持ってくのメンドクサイな…
一般入場15時までかぁ・・・一日休み取っていくしかないかなぁ・・・
マンドクセ
81 :
ナイコンさん:2013/05/23(木) 21:42:00.89
a
現実的に初代機対応とか無理ありすぎ夢見すぎだし、
奴が妄想を始めた時点で既に060自体が貴重な石と
化してた訳でありまして
68系列で今も現役…というか生き残ってる石はあるのかな?
ColfFireってまだ生きてる?
ファイヤーコールド
外車がほすぃ
>>76 別に本人に設計するだけの技術があるわけでもないし。
詐欺ボードだって設計は全部人任せだったわけで。
無償で回路引いてくれるような都合のいい友人wが居なけりゃ実現不可。
68010は今でも作ってなかったっけ?
Ko-window のソフトが今でも入手できるところありませんか?
いろいろ保存してたんだけどどこにいってしまったかわからなくなってしまって
Ko-windowとSX-windowってどっちがシェアあったんでしょうか
SX-windows じゃないのか、使うかどうかは別にして本体に同封されているからな
94 :
ナイコンさん:2013/06/01(土) 21:55:52.39
xm6i.org に接続できないんだけど、移転先わかる人います?
koのソフトといえばタケルdisk、買ったままラベルとか貼ってなかったから
今となっては何がなんだかワカラン
>>94 5/30 から OS 入れ替えのため停止中だとさ。
移転とかじゃないそうなので、おとなしく待ってろ。
先日の060t、もう出品されてるw
出品者が何言ってるのか分からないので翻訳たのむ
>>98 やっべー落札して放っといた030、電源入れたら既に060turbo載ってたわマジ。
んで今回落とした奴やっぱいらねーから俺が損しない額で誰か買い取れ。
+5万でCPUも付けちゃうマジ俺フトッパラ!
て事が言いたいんだと思われます。前半の解釈が難しいけど。
>>99 \261,000まで競っていた奴に開始価格が\250,000だから落として欲しいんだろうな。
三番目の価格の\158,000まで競っていたのが、本来の価格だからこれは厳しいだろう。
30落として今まで通電して無かったとか、通電してもその時に60入ってるの気づかなかったとか
正直ちょっと考えられないけど
100歩譲ってそうだとしたら、それはそれで、それほどの迂闊な人との高額取引も怖いと思ったり
せめて電源からコントロール基板から全てオーバーホール済で箱マニュアル
キーボード等全部揃っているMMU付きプロセッサの載ったフルメモリーの030本体が込みで
動作確認取れている事 + 一週間の動作確認期間付きならあの値段でも判らんこともないがなw
俺もあのオークションに参加しようと思ってたけれど、定価越えしたあたりであっさりと諦めが
ついたよ。っていうかほんと馬鹿すぎるぞコイツw
>>101 悪い評価見ると分かるが、自演吊り上げの常習者じゃねぇかw
>>103 君の場合は入札以前の問題だよ
バカはDELLの通販でCoreなんとかが乗ったPCでも買ってろよ
あれならバカでも使えるようにしてあるOSも載っているしな
本人降臨?
>>99 ありがとうw自分もこれを想像したが
放置してた030を通電したらすでに060乗ってたって解釈は飲めなかった。
胡散臭いよね。
たいへんだー、本人がご光臨されたぞー
JUNKなら10000円位にしとけw
本人とか言っている見えない何かが見えちゃっているのは放置の方向で
ねぇねぇ定価15万円の中古ハードに26万円払っちゃった気分ってどんな感じ?
この出品者じゃ定価即決でもイラネーな
未開封とか言いながら中身を手持ちの不動ジャンクと入れ替えて送ってきそうだw
60tって起動スプラッシュみたいなの出そうな気がするけど、なんも表示出ないのかな
てかvramにどうとかいう改修も無かったっけ?
差し替えて出品とかも疑い出したらきりが無いんだし、あの書き方だと色々妄想して欲しい人でも怖がると思う
実機にこだわるなら無改造で付属品セットが一番いいな
高速なX68が欲しいなら、だいたいはエミュで事足りる
>>114 禿同。WinX68高速版ノンウエイト動作を経験しちゃうとぶっちゃけ060tなんて
ゴミになる。Windrv導入でメインとのファイルのやり取りも楽勝なのでSFXVIの
ステージデータ作成とか画像データ加工しながらコンパイルできるので
エライ捗るようになったわw
Humanの持つ大容量ディスクの書き込み不具合がほんと恨めしい
>>116 臨海工業地帯萌えなステージだけれど、それでもいいの?
119 :
ナイコンさん:2013/06/04(火) 08:05:49.61
えんがな
ヤフオクの060turboを即決したらうってもいいよw
日本語でお願いします
永丼がまたファビョり始めたな。
赤字必至のレトロエクスプレスが開催されたら、
オリゲーを一方的に中止したのは黒字が見込めなかったからだ!とかいう
永丼の主張が妄想だって事が証明されちゃうから必死だね。
>>125 http://www.swa.gr.jp/soukin/yubin_a3.html 匿名&仮名で小額ドネーション|現金振込525円
他のついでに\1000寄付しようとしたが⇒挫折
主催者さん⇒旧都市銀行系の口座お持ちでは?
チョぃ歩?晴海トリトン⇔東京駅直行バス\200
>晴海ライナー(循環バス)運行案内について
食>東京駅八重洲北口や日本橋を結ぶ循環バス
事も調達できそうだケド?豊洲駅バス時間確実
晴海4丁目界隈バス停から徒歩圏じゃないのか
孤島|晴海ライナー平成24年10月13日運行開始
を主催者が強調し過ぎ。。近隣代替交通案内?
68が穢れるから、いがみ合ってるクソども全員消えて欲しい
さて、そろそろ出かけますか・・・
覗きにいこうかと思ってたけど、寒いしやっぱやめる。
コンパクトと小さめの液晶が入手出来たら次の機会にでも出店したい
ダンボールで側作って1プレイ10円の筐体モドキで自作シュー2つ位放置したい
いま晴海から帰ってきたよ
全盛期ほどじゃないにしろ、没になった電子ちゃんや善司氏のトークとか面白かった
自転車操業のまだ買ってないソフトとMSX Turboの同人ソフト、電波のアップスキャン
コンバータ\1500が収穫だったかな?あと元セガ社員監修?によるメガドラ互換機が
すげー興味持てた。是非完成させてほしいわw
レトロエクスプレス行ってきた。
予想以上にイベントとして成立してたな。
西川さんの公演も面白かったし。
次回があるかどうか分からんが、ひとまずお疲れさん>鍋
会計報告ありか。流石どこぞの金儲けイベントとは違うな
賽銭箱に68円入れてきた
レトロエクスプレスという新しい看板を創った、有言実行の田辺氏
オリゲーフェスタという看板を朽ち果てさせた、有言不実行の永丼
一日遅れだけどレトロエクスプレスお疲れ様&成功おめ
生でみるゼンジー氏にちょっと感動したわw
第1回の課題を挙げるとすれば、やっぱ告知不足かな。もっと広く告知してれば
8bit機のサークルを巻き込んでもっと盛り上がったんじゃなかろうかと。
>>138 初回の告知不足は仕方ないよ。
無名の人が開催する実績0のイベントなんて、Webメディアは取り上げないし、
頼みの綱のツイッターも、事前にレトロエクスプレスの存在を知ってる人の殆どは顛末を把握してるわけで、
永丼と取り巻きに粘着されるのを嫌って話題にすらしない。
つまり告知するチャネルが全然ない状態。
ヘタすりゃ会場費よりも高くつく、ゲーラボ広告掲載は英断だったと思う。
あーあ、書いちゃった
>X680x0バビンチョ工房 永井良晴 @X68060
>オイラが鼻ほじしながら開催したような規模のイベントを、全力必死で
>大した開催にできない大学院出とか一体なんなの。
それはイベントに参加したサークル、ゲスト、一般全員に対する侮辱だと分か
らないんだろうか。イベントを盛り上げようと頑張ってる全員に対して大した
イベントじゃないとか、真に68が好きなら絶対に言えない台詞だと思うんだが。
分からないんだろうな。永井も中村も大谷も全員屑過ぎる・・・
レトロエクスプレスよかった。
田辺さんに聞いたら来年も6/8が休日なのでやりたい、と言ってたので、
今のうちから出展ネタを準備するのがいいかも。
あるきち (Tetsuya Otani) ?@arx_uho
『永井氏は私の鉄槌に懲りもせず、またX68ユーザーを喰い物にしようとしている。
みなさん被害を受けないように気をつけましょう。
ちなみにX68版悪魔城ドラキュラは見たことありません(キリッ』( ;´Д`)
X680x0バビンチョ工房 永井良晴 @X68060
@arx_uho あぁまた例の方ですか…相変わらず被害妄想なのでしょうか、
言葉汚く罵る感じで荒んでおられますな…。
くれぐれも心穏やかに楽しく健康に気をつけてお過ごしください。
お互いにX68の活動の方面で頑張りましょう。と宜しくお伝え下さいませませ。
------------------
被害妄想はお前らだろ…。本当にどうしようもねえな。
68が穢れる
ネレイド出てから10年、まったく新しいものが出てこないのは
そういうことなんだな、と思った。
少なくとも川口のイベントよりかは内容が濃くて充実してたな
N氏とT氏が互いにあれこれネットに書いてるからイベント不安だったけど
実際に行ってみたらさ、T氏ってちゃんと気遣いできる人じゃん。甲斐甲斐しく
動き回って会場を取り仕切って、あんなんみたらいい人としか。
もうね、次回からはちゃんと協力しますよって思っちゃうよ。最初から信じなくて
すまんと。
電飾電飾言ってるのは何なの?
経緯が全然わからんから同情も何も出来ないんだけど
永豚はバビンチョをもう二度と使うな!名乗るな!!
善司氏の名が汚れる!!不愉快だ!!!
何かの理由で丼の電飾ポップが鍋の家にある。
丼は電飾ポップの所有権を主張し鍋に返却を要求した。
鍋は丼に電飾ポップを取りに来いと言った。
丼は電飾ポップを取りに行かなかった。
丼は会長職をジョンナムに押し付けて副会長になった。
電飾ポップはジョンナムのものになった。
ジョンナムは鍋が電飾ポップの窃盗犯であると主張している。
151 :
ナイコンさん:2013/06/10(月) 20:02:16.86
バビンチョってんだよ?
ジョンナムって誰?
>>150 サンクス、おかげでなんとなく判った。
宅配で送り付けても受取拒否とかしそうだし、そんな状態で窃盗窃盗言われたら面倒くさいよなぁ。
>>146 よくわからんがゲームレジェンドがdisられてる?
レトロパソコンだけに注目すればレジェンドより
エクスプレスの方が濃いというのは確かにあると思うが...
エスプレッソだけにな。
>>155 たぶんレジェンドじゃなくて前のオリゲーだと思うよ。
>>155 レジェンドとは全然別。
トンズラ水野が川口で開催したOFF会のことでしょ>川口のイベント
どうでもいいけど、やる気無いなら無いで構わないので、中止しますの一言すら
言わずに無言でとんずらした水野も大概の糞。
事前予約で個人情報だけあつめてトンズラとか、実は計画的だろ
>>157 最後のオリゲーって、三年前に秋葉損保会館でやったやつだと思う。
はやぶさを背負ってたレイヤーさんが可愛かった ( *´Д`)
PS4が披露されたけど…、なんかX68000XVIを思い出す!!
いや、コンパクトかな?(笑)
PS2の時も同じ事聞いたぞ
なんでも68に見える病
ジョンナム君はなんでまたP6ユーザに喧嘩売り始めたの?
ユーザ全体がそんな思想だと思われるから、68怪鳥とか訳わからん肩書き付けてそういう事やらないで欲しいわ
>166
連中と違ってP6界隈はハード・ソフト・同人活動と実績を積み上げてるからな。
ひがんでるんだろ。
言動がメンヘラっぽいが大丈夫なのか?
なんで丼はこんなのに会長やらせてんだ、、、
見てみたが何言ってるのかまったくわからんw
170 :
ナイコンさん:2013/06/12(水) 01:24:30.00
院政じゃね?
扱いやすいやつを言葉巧みに躍らせて動かすのがやつの常套手段。
そんで、手柄は自分のものにして、失敗したら、ポイ。
電飾ポップだが、あれは元々店頭展示用なのでさほど頑丈にはできてなく、壊れやすい。
なので宅配などで送ると、輸送途中で壊れたり、または実際には壊れなかったとしても、
壊して返しただの輸送中に壊れた(壊れるような梱包をしやがった)だのとあとで
難癖をつけられる可能性があるんだな。なにしろ相手が相手だから。
届いた時既に壊れていたけど、このまま返すとイチャモン付けられそうとか言ってなかったっけ?
ご自慢のドイツ者で引き取りに行けばいいのにw
179 :
ナイコンさん:2013/06/13(木) 19:29:16.40
丼とかジョンナムとか何だよ?
あの会長のツイート見たがかわいそうなもんだな。
本人は伝えたい事があるんだろうが…
悪質なキチガイに同情の余地なんてないよ
さっさと氏んでほしいわ
なんかブロックされてるのがX68にジェラシー抱いてるからとか言ってるけど
ほかの68ユーザーブロックしてないことから察せないのかなぁ…
察せないんだろうなぁ
X68ユーザが詐欺師とメンヘラと本田技研しか居ないと勘違いされる。マジ勘弁。
主宰者の視点のレポートか。
大変さが滲み出てるが、トラブル無く終われたようで
初めてにしては良かったんじゃないか?
サークルの視点レポートも読みたいが、
どこのサークルに行けばいい?
成功して本当に良かったね
これで何が問題だったのかが見えてくるね
https://twitter.com/X68060/status/345525467396329472 X680x0バビンチョ工房 永井良晴 @X68060
X68000無償原理主義田辺派の躍進に期待せざるを得ない
あるきち (Tetsuya Otani) @arx_uho
「同人だから儲けるな安くしろでもクオリティ落とすな」まるでブラック企業w
RT @X68060: X68000無償原理主義田辺派の躍進に期待せざるを得ない
X680x0バビンチョ工房 永井良晴 @X68060
@arx_uho というのは現時点での彼の戦略的ポーズでその実、彼の狙っているのは
レトロPCの権益の独占ですからね。その証拠に、彼の論理の全てがとてもお金に
執着した論点・視点になっているでしょう。田辺さんの最終目的はお金なんですよ。
だから平気で根拠もなく準備会に30万円を要求する
X680x0ユーザー会長 / 中村正男 @markun2
@X68060 @arx_uho 金の亡者って恐ろしいですわ、まだ活動しているのを見ると
本人も気づいてなさそうな感じに見える
あるきち (Tetsuya Otani) @arx_uho
@X68060 まぁ、市民団体とかと同じ感じですかね...
X680x0バビンチョ工房 永井良晴 @X68060 9時間
とんでもないヤクザだと思います。
> 田辺さんの最終目的はお金なんですよ。
> だから平気で根拠もなく準備会に30万円を要求する
ここでまさかの大逆転!鍋が丼を脅迫していた事実が発覚!
>>188 気違いの妄言をいちいち真に受けると罠にはまるよ
全力スルーしとくのが吉
>>188 >だから平気で根拠もなく準備会に30万円を要求する
6万って言ってなかったっけ?
なんで増えてんだよw
>>168 >>170 裁判絡みかもな。
丼の発言では鍋が返金を要求してる先が
丼じゃなくて準備会ってことになってる。
ジョンナムを怪鳥に仕立て上げることで
矛先を自分から逸らそうって腹じゃね?
>>193 事実無根だからだろ。
同情買うために嘘っぱち並べてるだけだから
自分でも前に何円って言ったか憶えてなくて
金額が毎回変わっちゃうのよ。
196 :
ナイコンさん:2013/06/15(土) 13:38:11.57
南京大虐殺の人数が年々増えていくのに似てるなww
>>187 永豚の書いてる事、全部永豚本人に当てはまる事じゃね?
68同人界を独占したがってたの奴なんだしなw
特定アジアの日本向け発言と同じだよね
>>197 そうそう
自分の過去の悪行をすべて人がやったことにしてなじる材料にしてる
裏返すと自分がなにをしてきたのかをちゃんと分かっていてやってるってことだわな
>>194 そんなことしても訴状は丼宛に行くから無駄なのにね。
202 :
ナイコンさん:2013/06/16(日) 01:38:23.10
https://twitter.com/markun2/status/344427687261118464 >X680x0ユーザー会長 / 中村正男 @markun2
P6のわんにゃーHashi@6月はP6月間! @Hashi6001 さんたちは、1983年(昭和58年)を生きているマジでw、軽く引きますw
>X680x0ユーザー会長 / 中村正男 @markun2
ガチでX68Kを「侵略」すると考えているらしくて、自分的にはちょっと、理解できないwマジで
>X680x0ユーザー会長 / 中村正男 @markun2
「PC-6001、1981年に発売。定価は89,800円。」32年前のマイコンですよあんたw、ガチで機種間闘争して、一体何になるのか、オレには理解不能ですw
>mforce4 @mforce4
@markun2 またですの?
>X680x0ユーザー会長 / 中村正男 @markun2
@mforce4 またですね、わんにゃーさんがオレをブロックしている理由ですね、カルト化してるみたいに見えてオレは怖いですw
>mforce4 @mforce4
@markun2 何かがプライドを傷つけてる様に思うんですかねぇ.....。もうそんな時期は終わってるような気がするんですけど....。
>X680x0ユーザー会長 / 中村正男 @markun2
@mforce4 終わってるっていうか32年前ですよ、1981年に生まれた人32歳だぜwヤバイですわ
>X680x0ユーザー会長 / 中村正男 @markun2
1981年って言ったらオレ小学校4年生(約9才w)ですよwヤバイですよまじでw、ファミコンより2年前
>mforce4 @mforce4
@markun2 やばいですわね.....
>X680x0ユーザー会長 / 中村正男 @markun2
@mforce4 ネタでーネタで機種間闘争装うのは、面白いからいいんですわw、ガチだと引きますからw
>mforce4 @mforce4
@markun2 たしかに。
203 :
ナイコンさん:2013/06/16(日) 01:42:07.88
https://twitter.com/markun2/status/344434555110977536 >X680x0ユーザー会長 / 中村正男 @markun2
もう終わった32年前のコンピューターと20数年前のコンピューターユーザーとさあ、機種間闘争して喧嘩みたいなことして、一体何になるんだって話なんですわw
>mforce4 @mforce4
@markun2 自己満足?ですかねぇ......
>X680x0ユーザー会長 / 中村正男 @markun2
@mforce4 わからないです全然わからないですw
>mforce4 @mforce4
@markun2 ほら....昔取った篠塚じゃなかった杵柄みたいに未だ現役のつもりの.....
>X680x0ユーザー会長 / 中村正男 @markun2
@mforce4 PC-6001もX68も現役のコンピューターじゃないですからw、今現在はひたすら延命活動ですね〜それで新しい技術を取り入れられるなら取り入れて延命させていくんですわ
>mforce4 @mforce4
@markun2 いやですわねぇ.....
>X680x0ユーザー会長 / 中村正男@markun2
@mforce4 32年前のマイコンであるPC-6001に取り憑かれてしまっているとしか思えないw
>mforce4 @mforce4
@markun2 正直なところそうですね。
>X680x0ユーザー会長 / 中村正男 @markun2
@mforce4 自分は、どんどん新しいコンピューターを導入して検証したり古い機種で使える装置があればどんどん使っていくってことやってますよね〜それとは対照的に思えるんですわ〜なぜPC-6001だけに拘るのかと、オレにはわからないですね
>mforce4 @mforce4
@markun2 PC-6001に魂を奪われてしまったんですねぇ.....。で時代に取り残されてるのに気づいてないという....
TOWNSに負けたゴミPC=68w
205 :
ナイコンさん:2013/06/16(日) 01:54:19.22
https://twitter.com/markun2/status/344439528502743040 >X680x0ユーザー会長 / 中村正男 @markun2
オレが言いたいのは、レトロPCの機種間の喧嘩はやめようってことなんですわ
>mforce4 @mforce4
@markun2 たいへんですねぇ......
>キュア・ポキール @Povan_Vanquin
@markun2 なんで喧嘩になるのかわからんですが、なったとして、火種はレトロPC自体ではないですよね・・・
>X680x0ユーザー会長 / 中村正男 @markun2
@Povan_Vanquin ネガティブな考えすると、PC-6001がどれだけ頑張ってもX68に近づけないのが悔しいんじゃないですかね〜ものすごいくだらない事としかオレは思えないですわ、んで対抗意識むき出しにしていると
>X680x0ユーザー会長 / 中村正男 @markun2
マジ喧嘩はやめようぜ
>X680x0ユーザー会長 / 中村正男 @markun2
今オレさあ1981年の動画見て、ノスタルジーに浸ってますけどw、これはこれですね〜割りきってますw
>X680x0ユーザー会長 / 中村正男 @markun2
PC-6001派の人たちは、この時代で時間止まってるw pic.twitter.com/8BagRPeiY4
>X680x0ユーザー会長 / 中村正男 @markun2
1981年のマイコンショップw pic.twitter.com/wbphDd10RD
>X680x0ユーザー会長 / 中村正男 @markun2
小学生の頃は、土曜日や日曜日にこういうパソコンショップに行っていろんなマイコンで遊んだものですわ〜 pic.twitter.com/4E88LfAUbG
206 :
ナイコンさん:2013/06/16(日) 01:59:34.59
207 :
ナイコンさん:2013/06/16(日) 02:00:43.42
>>204 ハードの勝ち負けなんざ個人の判断で分かれるが、ただひとつ確かなことは、
ここにそんなこと書いてるお前だけが負け
図星w
209 :
ナイコンさん:2013/06/16(日) 02:28:12.57
TOWNSに負けたゴミPC=68w
ガチで喧嘩してるの見たことないんだが、どれの事を言ってるんだろう?
逃亡w
6001は84'位じゃなかったっけ?
213 :
ナイコンさん:2013/06/16(日) 08:12:17.37
TOWNSに負けたゴミPC=68w
矛先を逸らそうと必死な人がいますねw
TOWNSに負けたゴミPC=68w
さすがにTOWNSに負けたは無理があるわwwwww
>>210 存在しないものが見えちゃってるんでしょう
対立の構図を作ろうと必死になってる奴がいるなw
P6ガーP6ガー言ってるのと同じ人種かな?w
だね、レトロ組はそれぞれ楽しくやってるだけだし
むしろ懐古趣味的に仲が良い
いまさら対立してる奴なんか荒らし位でしょ
TOWNSに負けたゴミPC=68w
220 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
TOWNSに負けたゴミPC=68w
>>219 仲が良いって?
P6がジョンナムをブロックして鍋とくっついた構図なんだが、、、
ジョンナムはP6を敵視してるように見えるからな
そこが丼との違いかな
>>225 丼にしてもP6は金づるのひとつでしかないよ。
ジョンナムは天然だから丼のように上手く立ち回れず
金を引き出すことはできなくて、結果、鍋とP6が
ひっついたという構図なんだよ。
鍋と丼の主張を客観的に評価した結果、丼を見限っただけの事だろう。
普通の人なら当然の判断だよな。
P6に限らず、オリゲー14に参加表明してた西川氏やゲーラボや自転車操業が
レトロエクスプレスに参加した事が証明してる。
マジキチのジョンナム君は幻覚を見てるだけじゃねーの?w
俺の中の評価は、鼻ほじしながら云々の発言で完全に確定した。
これか
>X680x0 バビンチョ工房 永井良晴
>オイラが鼻ほじしながら開催したような規模のイペントを、全力必死
>で大した開催にできない大学院出とか一体なんなの。頭よすぎて一周
>して馬鹿になっちゃってんのやろか。
永井一派をブロックするのなんか当たり前だろ
あいつらキチガイで荒らしだし
うわっ、つまんねw
看護師だった丼の彼女が奴を捨てたのも相当だと思うな
この手の職業ってある程度キチガイ耐性が備わってると思うんだが
そんなスペシャリストでさえ奴の存在が苦痛だったという訳かよw
1993年X68000撤退。TOWNSに敗れる
歴史的事実。
235 :
ナイコンさん:2013/06/16(日) 18:47:23.47
TOWNS戦勝20周年記念パレード実施中♪
>X680x0ユーザー会長 / 中村正男
>今回、オレスマホ持ったわけだけど、やっぱりコンピューターは楽しい
>ですね、死ぬまでこの業界へ貢献し続けると固く決意しました。
中村正男って無職のクズじゃないんだっけ?
それで業界に貢献とかwwwwww
戦勝記念パレード寄稿 1993.6.XX
1993年6月某日、シャープ首脳からX68000事業の打ち切りが示唆され、事実上の68撤退となった。
これを受けて当時のコンソール研究所では秋葉原と日本橋に先遣隊を送った。
秋葉原と日本橋では多少の差異はあるものの、売れ残ったcompactXVIが山積みで投げ売り状態。
当時のコンソール研究所の文献では、1993年が最も新幹線を使ったとの記録が残っている。
敵の最期を見届けるのもコンソール研究所の役割だと考えたのだろう。
消え去った68文化を効果的に始末して、遠い将来にやってくるであろうPC/AT機時代に備える必要が出てきた。
当時このカテゴリで最も進んでいたのがFM-TOWNS。
市場の評価なんてのはどうでもいい。
とりあえず最新のTOWNSを買ってみて、使っていけばアトでどうにでもなると考えた。
のちに、Oh!Xが廃刊するまでTOWNS批判は続き、彼ら68ユーザーは陥落していった。
コンソール研究所にとって、TOWNSは時代の橋渡しの役割を担った。
技術水準の維持と移管をスムースに進める手法も学んだ。
これらを進める上で、極端なマニア志向では生き残れないと言うのも体験している。
一方で、98ユーザーのように開発者の視点が欠落したプラットフォームとは距離を置く。
彼らはゲーム専用機や、2013年現在のタブレットPCに代表されるターゲット(コンソール)の顧客でしかない。
コンソール研究所は常に存亡の危機に立たされる。
のちの、TOWNS撤退、BASIC・アセンブラ撤退、C言語の台頭、新規の映像・サウンドのコンテナフォーマットの
対応、本格的なAT機への移管など。
本当の勝利が獲得できたとは思っていない。
PC文化は生き物…時々刻々と変化する中で柔軟に適応しながら自分らしさを表現していく。
評論家風情が御託並べてないで何か作ればいいのに、8ビット勢のが活発だ。
こういう手合いは一から何も生み出せない。いつも他人の二番煎じばかり
そのくせ原作者以上にデカいツラをする。まるで自分の打ち立てた功績みたいに
永丼と一緒だなw
>>238 お前、TOWNSスレでも同じ事書いて、
TOWNSユーザーにスカされてんじゃんw
敗北者68w
)
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、} < 評論家風情が御託並べてないで何か作ればいいのに、8ビット勢のが活発だ。
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
申し訳ないがだうんずとかいうCD発射機の話題はNG
なぜか顔真っ赤にしてスレを荒らそうと必死な方がいますね
誰かさんに都合が悪い話題が出ると荒らしが湧く。
興味深い現象だ。
どうやって荒らしているのか気になるね。
手作業で必死にコピペしてるのかな、それともプライド高く
WebXpression.xを改良して自作荒しツールを使ってるのかな(わらい)
WebXpression.xとは懐かしいものをw
…ん?じゃあ荒らしはMitsuky氏?
余談
当時SiteGunのgif対応かNetJokerを待ってたなー
253 :
ナイコンさん:2013/06/17(月) 19:33:03.12
>>152 http://translate.google.com.tw/translate?hl=zh-TW&sl=ja&u=http://X68K.NET 共同起業妄想&ィベント開催に関わるゴタゴタ\困窮支援制度兎に角公的機関守秘
http://www.google.com.tw/images?q=%E6%B0%B4%E9%87%8EX68%E4%BB%81%E7%BE%A9 ttp://liveweb.archive.org/liveweb/unkar.org/r/i4004/1365440615/65,126,128 http://unkar.org/r/i4004/1365440615/160,175,177,178,192,242,244,247,253鬱 精神疾患在宅療養詭弁だからさ2年半後会社クビ莫大負債扶養家族中年無職♂現実
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1141752766焦燥感 無収入専業主婦≒住宅ローン連帯保証不可能
http://okwave.jp/qa/q1513178.html http://liveweb.archive.org/liveweb/http://retroexp.mankai.jp/henkoya.html 連帯保証人_年金_差押
http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/horentai.html 普通の保証人とは異なり、 連帯保証人には催告の抗弁権と検索の抗弁権がなく、
http://liveweb.archive.org/web/201306100747*/http://unkar.org/r/i4004/13*
256 :
ナイコンさん:2013/06/17(月) 20:49:10.00
257 :
ナイコンさん:2013/06/17(月) 20:53:10.23
まさおが貢献って何出来るのよwww
ソフトも書けないしハードなんて全くわかってないし
コミュ能力ゼロのメンヘラでどうするってのwwwwwwwwww
大体さあ丼の隠れ蓑にされてるのが分からんのか?
それが分からん間抜けだから踊らされてるんだろうけどさ
滑稽すぎて笑うに笑えないわwwwwwwwwwwwww
ttps://twitter.com/X68060/status/346571700411965441 X680x0バビンチョ工房 永井良晴 ?@X68060
とりあえず今日も新しいオペアンプ入手先確保しといた。
研究開発費用足りないのでネレイドのサポート予算から引っ張る。
オリフェス☆68の開催が今後必要ないなら利益確定で
全てオイラの事業に組み入れるけどそれでいいのかな、
後継イベントもあるし。
----------------
現オリゲー代表の丼様から敗北宣言キター!
利益確定とか言ってるが、その金は鍋から騙し取った19万だろ。
敗訴が確定するまで大切に取っとけよ。
最近の豚の妄言を見る限り、騙し取ったのは30万じゃね?
つか、何に対して裁判してるのか最近またここ見始めたからよくわからんのだけど。
一時期物凄い勢いでスレが荒らされてて見れたもんじゃなかったから。
::::::::::::: ;へ::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::: (_人ヽ_/ ノ
:::::::::: / 。。ヽ _____
(__Y_) .||...._ __...|
( ´・ω・) .|| └ヾ::::| |
┌/::::::: l ||__/._/_|
| |:: |:::: | ┌━━ー┷┷
>>184 >>189 キャンセルやら小競り合いやらでどうなるかと思ったが
以外にまともなイベントになったようだな。
キチガイ出入り禁止というのが成功の秘訣だな
例の丼の手下がトチ狂って自演してるw
@Anti_Thinker
@crowcat961
269 :
ナイコンさん:2013/06/20(木) 22:50:24.66
牛丼?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
かすりもしない想像とか見てて恥ずかしいわ >271
274 :
ナイコンさん:2013/06/24(月) 19:46:29.16
( ゚ω^ )v
>>222 x68kはPCではありませんので残念w
TOWNSに負けたゴミPC=68w
>>139 奇跡的大成功の部類。。いまさらこの分野で新たに起業しても。。専業主婦の小遣い稼ぎ程度
>>136 開
http://liveweb.archive.org/liveweb/http://desktop2ch.tv/i4004/1343046915/?p=045,067,302 店UTU?
ttp://megalodon.jp/2013-0626-2238-25/liveweb.archive.org/web/*/http://retropc.net/* 休?
ttp://liveweb.archive.org/liveweb/http://desktop2ch.tv/i4004/1343046915/?p=010,068,101 業?
ttp://liveweb.archive.org/liveweb/http://desktop2ch.tv/i4004/1343046915/?p=285,308,311 状?
ttp://liveweb.archive.org/liveweb/http://desktop2ch.tv/i4004/1343046915/?p=312,427,456 態?
ttp://liveweb.archive.org/liveweb/http://desktop2ch.tv/i4004/1343046915/?p=458,460,461 遺
http://www.google.co.kr/images?num=69&hl=ko&q=%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88i4004 棄
http://www.google.co.kr/search?num=69&hl=ko&q=%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88i4004
TOWNSに負けたゴミPC=68w
そういや屑は、夏を目処に秋葉にリアル店舗を出すとかほざいてなかったっけ?
場所も下見してきたとか書いてたような気がするけど。
あの話もどうなったんでしょうかね(ニヤニヤ
嘘・大げさ・紛らわしい JAROって何じゃろ
まだ夏は過ぎていない
ハナクソほじりながらリアル店舗の店番かよ
ハナクソほじりながらコンデンサ交換してる可能性も否定できないし
ハナクソ使って導通回復とか仮接着とか
知的障害者をたぶらかして年金と財産を根こそぎ騙し取る詐欺師の構図そのまんまだな。
その過程がネットで公開されているのが実に面白いw
288 :
─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/06/30(日) 23:39:53.56
ラキヨちゃ〜ん♪”
戦勝記念パレード寄稿 1993.7.XX
1993年7月某日、富士通は将来的なAT機への移管を示唆する声明を行った。
世界初の486DX2搭載のFM-TOWNS II MX発表の2ヵ月前のコトである。
富士通内部ではFMRアーキテクチャーの継続かAT機への移管かで割れていたが、シャープがX68
000事業の打ち切りを発表したコトにより、AT機への移管を位置付けるために表に出てきたものと
予想される。
一方、コンソール研究所ではTOWNSの進んだ技術水準を獲得しつつも、将来的にはAT機への
移管は避けられないと考えていて、ハードウェア内部に深入りしたプログラミングは避けてきた。
秋葉原と日本橋から先遣隊が帰ってきた。
先日のX68000事業の打ち切りを発表した影響を調査する目的だった。
彼らは血湧き肉躍る…まさに勝利を手にしながらの ” 凱旋 ” だった。
しかしながら、彼らは敵失によるAT機への移管と言う新しい課題を背負っていて、内心は複雑な
ものに変化しつつあった。
PC-9801ユーザーとは遠縁の親戚関係のようなものだ。
敵でも味方でもなく、接点の少ない間柄によって…親交もない代わりに対立もなかった。
英国シグノシス社ではFM-TOWNSからPlayStationへの移管が進行中であった。
彼らはプリレンダからリアルタイムレンダを目標とした、明確なポリシーを持った集団だ。
TOWNSではムリだと分かっていたのだろう。
コンソール研究所では打ち切りになった他社の3Dプロジェクトの話をしながら、明日は我が身と言う
危機感を持っていたかと言うと…実のところ、それほど気にしていなかったと言う。
膨大なノウハウを有するのにそんな小さい話で右往左往してどうするつもりだ、と切り出す。
腐っても発酵してさらに価値を生み出す…そういった発想の転換がすでに存在していた。
この怪鳥とか言ってる人は過去に何か凄い物を作った人なの?
正直、ツイッタ時代になって初めて見た名前だから、俺達は大物でライバルだから!
とか言われても、えっ?って感じなんだけど。
292 :
─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/07/02(火) 09:16:01.03
ラキヨ〜♪”
あれこの中村さんてマッハ2の作者とは別人なのか
全く完全に別人だ!
自称ユーザ会会長の中村正男はなんちゃって鬱病のかまってちゃんで、空気の
読めない真性キチガイ。で、これといった実績も全く無い。
オナニーで開設したBBS位?だれが使ってるのか知らんが。
盛んに死にたい死にたい言ってるけどさっさと死ねばいいのに。
永豚とはまた違うベクトルでのリアルキチガイ。
一言で言えば、マジきもちわるい>中村正男
こいつも無職ニートなんだっけ?マジ社会の害虫。
X680x0ユーザー会長 / 中村正男 @markun2
@Pacho_unigmo 勃起したら抜こうw
X680x0ユーザー会長 / 中村正男 @markun2
@Pacho_unigmo イクときおもいっきり出ると気持ちいいよね〜w
X680x0ユーザー会長 / 中村正男 @markun2
ちんちん痛いからきずぐすり塗ったw
X680x0ユーザー会長 / 中村正男 @markun2 7月1日
18歳なんですかー
エッチやりまくろうぜw
まんこさいこうw
元・68忍者(笑)
>>295 昔のフリーウェアのreadme.docに動作レポート協力してくれた人として
名前が書いてあって驚いた。まだ人として壊れる前だったのだろうか。
動作レポートって実績なの
まあお前みたいに何もやったこと無い奴に比べれば
この人は何を必死に自己紹介してるんだろう・・・
302 :
ナイコンさん:2013/07/04(木) 18:52:18.81
「仕事だけのパソコンやワープロみたいなパソコンは、いらない」
「父のパソコンを超えろ」――そんなキャッチコピーで1991年にシャープが発売した
パーソナルワークステーション「X68000 XVI(エクシヴィ)」のカタログが、
シャープの運営する電子書店「GALAPAGOS STORE」で無償配布された。
この取り組みは、GALAPAGOS STOREの実験的な機能やコンテンツを掲載している
GALAPAGOS Labs」の特別企画として、シャープが生み出した数々の名機のカタログを
電子化して提供する「シャープ製品カタログ復刻版」の第一弾。すでに実際の紙版も
現物が僅少となっているが、GALAPAGOSの公式Twitterアカウント(@SharpGalapagos)の
中の人の協力の下、当時の貴重なカタログの電子化・配布にこぎ付けた。
丸みを持った先代モデルから、鋭角的でシャープなデザインとなったXVI。MPU68000の
クロック数を1.6倍加速させ、その駆動クロック数は16Mhzだったことも当時話題となった。
エクシヴィの由来は、この動作クロックを「?=10 ?=6」としたもの。今回、同カタログの
ダウンロードのためにGALAPAGOS STOREの新規登録を行う
ユーザーには、ユーザーIDの先頭が「x68」となる特別なユーザーIDの発行も受け付けている。
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1307/04/news108.html http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/542/973/kxvi1.jpg
動作確認とか特定環境下で動かんとか面倒な作業を
無料でやってくれる人柱ほど
ありがたくてうざったい存在はないから大切にしろ
文句言うだけで大物づらとかw
隆○
(兄)
ちゃ○に
が満開の中村さん?
www.logsoku.com/r/i4004/1252857632/
を昔読んでて満開の中村さんだとばかり
別人てこの人何者?
>>300 根拠の無い妄想をしないと自我が保てないのかい?w
また永豚が突拍子も無く田辺氏の誹謗中傷してるが、何か発動条件とかあるのか?
クレカの請求書が届いて支払いに窮した時とか?w
ブラックカードからブラックリストへ
ネレイドしか拠り所がないんだなぁ…
鍋の近頃の言動も心配なんだが。
イベントが終わって気抜けしたんだろうか
鬱期に入ってるように見える。
>>314 ネレイドなんてもはやゴミだろ?専用ドライバ書いてくれる奴も永豚周辺には
もう誰一人いないから豚本人が書かなきゃいかん。無論奴にそんなスキルはないしなw
>>315 そりゃ永丼みたいなキチガイに長時間粘着されてみ?誰だって鬱になるぞ。
まして過去親しい友人だった奴とか信頼を寄せてた奴とかならなお更だw
このリンク基地ってなんなの?
コンソールもリンク基地も全て豚一人の自演だから恐れいるぜ
ラキヨはエアコンを買い換えたらしいけど一体どっやってその資金を調達したのだろうか?
外車の件といいうさんくさいやつだな。
丼のタイホはまだ?
325 :
ナイコンさん:2013/07/11(木) 00:46:30.27 ID:LYtKZ+xd!
そりゃブロックやリムーブさられるのも分かるわ
また発作か
327 :
ナイコンさん:2013/07/13(土) 11:16:18.35
ジョーノーキン
ジョーノーキン
ジョーノーキン
デンショク
デンショク
デンショク
サイタマ
サイタマ
サイタマ
こわいこわい
関わりたくない
(*´д`*)アハァ
オクにネレイド出てる
出品理由「使い道が判らない」
まぁ妥当な理由やなw
331 :
ナイコンさん:2013/07/13(土) 19:38:16.65
仲良くしてたら今頃まんかい商事ができていたんだろうなぁ
自分を切った人には容赦ないんだな
真性のクズ
X680x0バビンチョ工房 永井良晴 @X68060
水野学め、オイラがどれだけ腐心して仕事を振って権利行使も認めて…。
馬鹿野郎!!!その母親も馬鹿野郎!!!いつか訴えてやる!!!
>>333 以前にも告訴をちらつかせていた時期があったな。
あめくんは告訴したのかな?
ま、したところで相手にされないと思うけど。
それよりも外車とエアコンの購入資金はどこから調達したのか
男会長さん、ここを見てると思いますけど、N氏の言動が
おかしいことに気がついてるでしょう?
N氏のね、活動はね、すごいですよ、ネレイドにしても修理にしても。
ちょっとぐらいパーな人間でも付き合い持っておいた方が得かも
しれないけど、このままだと、トラブル関係は会長のせいにされますよ。
気付いてないだろ。会長も真性のキチガイだから。
医者と結託して適当な診断書書いてもらってなんちゃって鬱で生活保護とか、
蛆虫以下だわ。
とりあえずこいつをパチンすればその分だけ日本国民全員の負担が減る。
X680x0バビンチョ工房 永井良晴 @X68060
まぁ要するに、田辺さんとか中村匠さん中村隆生さん、鎌田誠とかの真意、
本当に思っているところを聞かせて欲しい。
なんだ、鎌田にもとっくに愛想つかされてんのか
鎌田も昔は仲間だったのにね
SHARP HEADSの人
まあ、あの辺りはまとめてどうでもいいです
選民意識なのかホルホルしたい意識は強く伝わってくる
しかし、最近、ファビョり気味なんだけど何かあったのかな
なんとか代表とか会長とか、そういう肩書がほしくて仕方ないんだね
今の会長とかほざいてるなんちゃって鬱ってマジで何もしてなくない?
なんであんな糞が会長なの?
まあ、別にクズが勝手に作ったユーザ会なんで誰が会長でも構わんけど。
全方位に喧嘩を売りまくってX68の名を穢す自称ユーザ会なんて要りません。
>>342 そもそもユーザー会なんて丼が銭をちょろまかすためにできたものでしょ
ヘイト発言積み重ねてたら、普通は愛想を尽かされるもんだけど
フォロー数が全然減っていない現実
ミュートしていて気づかない
ネレイド入札してるの、永豚本人じゃね?
意味不明
豚のアカ
kerulac(384)
例の入札
最高額入札者 : ker***** / 評価:384
こんな下手糞な吊り上げ行為は初めて見たわwwwww
いや、落札して入札者に因縁つけると思う
過去に新規たかいうやつだったかそれでもめてるみたいだし
350 :
ナイコンさん:2013/07/14(日) 18:46:40.33
昔も吊り上げてたよ
351 :
ナイコンさん:2013/07/14(日) 19:58:39.62
ハナクソほじりながら吊り上げてる可能性も否定できない
消えた?
あれげな質問なんでこっそり。
inside X68000のPDFって何版が自炊されたものか分かる人いません?
どの正誤表見ればいいのか分からない。
>>355 巻末に版が書いてあるんじゃないんですかね・・・
「俺って凄いでしょ?」アピールが強すぎてうんざり
自分をageるために他人をsageる言葉は、それを受け取る者に不快な印象しか
与えないことに気付いているのかなぁ
強い言葉で攻撃したあとにそれを茶化して心証を和らげる操作してるけど
成功してると思ってるのかしら
エーw
ハナクソは鼻に返すべき
>>355 なんじゃこりゃー!
inside X68000 PDFでぐぐったらそのものずばりなファイルがでてきたけど
公式なものなのかこれ?
363 :
355:2013/07/15(月) 13:46:49.29
>>362 公式な訳ねーだろjk
俺が持ってるPDFとは違った自炊版ってことは、いくつかのバリエーションが
流れてるっぽいな。
68関係の技術書は全部PDF化してしまいたい
何と云っても複数ページ同時表示のとキーワード検索できるのがいいねぇ
本は重いし嵩張るし
まぁ、本には本の良さがあるとは思うけど
電飾POPが返却されてないのを良い事に言いたい放題だな>豚
鍋も「電飾POPを取りに来ないのなら裁判所で弁護士立会いの元で返却するよ。
ジョンナムへの譲渡?なら譲渡を証明する書類を弁護士あて送ってよ。」くらい言えばいいのに。
>>365 逆だよ
なに言われても一切放置してるのは、そう弁護士から強く指導されてる証拠。
弁護士に「絶対に相手にしないように」って最初に強く言われる。
もしどうしても接触する必要があったら弁護士経由で、って事になる。
言い換えれば、これだけ必死に煽ってる豚は弁護士なんか立ててないか、
そういった助言を完全に無視してるかのどちらか。
>>367 その人「分かってて」乗っかってたとしたら面白いなw
味方っぽい取り巻きが何人かいるが、なんで信じようと思えるのか理解できん
たぶん、例のページ読んでないんだろうな
たとえ読んでないにしても、ツイート内容や書き方みてオカシイとは感じないのだろうか
そろそろブロックの頃合いかなぁ…。
>>367 あーこいつ駄目だわ。今までで一番最悪だわ。まじで頭わいてんのかね?
今までは豚に同意しつつもなんだかんだで自分から行動する事はなかったけど
こいつはついに一線を超えちゃったね。
もう駄目だわ。
しかし、豚は同類のクズを集めてくる才能だけは一流だなw
あと、この週末はなんで正男は必死になって反撃してたん?なんかあったの?
それっぽい言葉を並べて知らない人をだますのはうまいよね。
しばらく付き合って本性がわかってきたらみんな離れてくけど。
何年も前からずっと付き合いある人っているの?
>>372 ねれいど!の人から相互フォロー解除されて鍵まで掛けられてる現実
これが全てを物語ってる
個人的には、仮予約で個人情報を集めておきながら無言で放棄した水野も
糞認定だけどな
今度はネレイド白が出品されてる
ゴミの処分が始まったな
永豚とその取り巻きはさっさと即決落札してゴミを引き取ってやれ
>>376 ゴミと言いたくなる気分はわからんでもないが、ネレイド自体はそんな悪いものじゃない。
マハーポーシャのPCみたいな感じ。
確かドライバが無いから使い物にならないんでしょ?
ネットワークドライバとUSBドライバだっけ?一から自作して使えとかアホかと
サポートや責任全て他人任せで功績だけは我が物に!というらっきょの思想を具現化したような感じか?
あいつは他の人の功績をパクった複合ボード頒布しただけだから
各種ドライバは今でも普通に手に入るよ。
ttp://twitter.com/X68060/status/357106799012360194 X680x0バビンチョ工房 永井良晴 ?@X68060
>オイラのX68同人修了のお知らせ(勿論フェイク)は結局、
>300人くらいかな。ご声援下さったのは。
>私が持っているのはその程度のマーケット(市場)だ。
>イベント直前に2ちゃんを煽ってブースト掛けても動員はあんま、
>あんま伸びない。
すげえ…こいつマジもんの馬鹿だ。
「俺のウソにまんまと引っかかった、お前らみたいなアホが300人もいたんだぜpgr」って
言ってるのと同じだって事に気づかんのか・・・。
あとさ、その300とかいう人、殆ど「お疲れさん」ってリプだっただろ?
それ声援じゃなくて別れの挨拶だからw
活動再開を宣言した時「復活おめ」ってリプが300人から来たか?
それがお前の本当の市場だ。
ジョンナム君もまたなんか新しい人に喧嘩売ってるし、ほんとこいつら
X68のイメージダウンになるだけだからX68の名前掲げて活動しないで欲しいわ。
もはや永豚とその取り巻き連中じゃ何も出来ないだろうし、奴等に協力する
X68界の勇士も現れないだろう。ツイッターで寝言を吐くかここを意味不な
リンク連投で荒らす程度だろ?
X68000以外の他のコミュニティをひっかきまわしてるから困ってる
イエスマン以外を敵認定して、俺が優れているから攻撃される って
お病気がかなり悪化しちゃってるな
まーくんは被害者みたいなもんだし勘違いは大目に見てきたけど最近ちょっと恐い
ツイートだけで済んでれば可愛いもんだけど、なんか心配になってきたわ
387 :
ナイコンさん:2013/07/17(水) 01:48:39.07
そっちに行ったぞwww
@X68060: P6の世界でもそうだったのか…。何かの活動を成すことと引き換えに孤独を選択するしかないんだね。原因はなんなんだろうね。
中村会長の電飾POPを返さない人にも何か明確な言い分があるのだろうか。数回だけど会った時にはとてもそんな事をするような人には見えなかったのだが。人間不思議だ。
>>386 正男も十分加害者だろ
こいつが一人氏ねばそれだけ生活保護という無駄金が浮くんだからマジでさっ
さと逝ってくれればいいのに。社会の寄生虫が。
今更だがP6界の重鎮を脅してたというのが鍋だったらこれまでの話の辻褄が合うな。
レトロエクスプレスに突然P6サークルが参加した理由もはっきりする。
深読みし過ぎだとは思うが、、、
どっちの言い分が正しいのか分からなくなってきたよ、、、
P6界の重鎮って誰だよ
勝手な妄想で辻褄とか言うな
P6サークルは普通に頼まれて検討した結果参加する事に決めたと聞いたが
P6も変なのに絡まれちゃって大変だねぇ。
まぁこれも何かの縁だ。P6で豚と取り巻きを纏めて引き取ってくれw
394 :
ナイコンさん:2013/07/17(水) 05:56:46.43
X68は変な盛り上がりをする機種
P6もX68Kも思い出マシンな俺、大迷惑
あっX68K(ただしエミュ)は現役です
火消し必死杉ワロタ
ネレイドまあまあ役に立ったからワイこの情況に困惑
ネレイドなんて無料でもいらねーわw
あれって何に使うものなの?
USBとか言ってるけど、ドライバあるの?
マウスとジョイスティックのドライバはあった
バンクメモリとLANカードとして使ってる
なるほど、簡単なのは一応あるのか
ケーブル一本でデータのやりとり出来るのは大きいと思う
まぁ、頻繁にやりとりしないならMO経由でいいけど。
ケーブル1本でやり取りとか実際に使ったことあんの?
使い物にならん糞遅さなんだけど。数10kb/s程度しか出ない。
テキストベースのブラウズとかメールなら十分かもしれんが、ファイル交換に
LAN経由とか使う気にならん糞。
自爆の鎮火待ちだろ、このまま人生フェードアウトして欲しいわ
>>403 持ってないし、そんな遅いとは知らなかった
だとしてもケーブル一本で済むのはでかいと思う
自分が面倒くさがりなだけかも知れないが、ちょっと数ファイルやりとりしたい時に
MO2台も引っ張り出してくるのが面倒くさいのよね…
>>406 まー、詐欺ボードを擁護するわけじゃねーけど、遅いのはTCP/IPドライバが原因。
Neptuneでも同じように遅い。ちなみに000機は輪をかけて遅い。
んで、030で動かすNetBSD/x68なら数百KB/sは出る。
そんな訳でファイル移動には使い物にならん。USBもJoypadが繋がってなんか幸せか?
マウスだけは、今時のUSBマウスが使えるなら幸せかもしれん。68のマウスも糞だし。
つー訳でフルメモリ+USBマウス専用I/Fで4万をどう見るか。
糞すぎ。
RS-232C接続でシリアル通信してた俺なら耐えられそうだw
ネレイドは最近のUSBレーザーマウスやXBOX360のコントローラーも繋がる。
ドライバが更新されてUSBメモリ系の読み書きが安定すれば
色々捗るかと購入前は思っていたが今は諦めてる。
正直ねれいど!コケてくれて助かったわ。
勢いで予約入れたけど、冷静に考えたら要らんわな。
元々USBってWin環境でも初期の1.0でさえストレージじゃ使い物にならんシロモノ
だったからな。それをあえてプラグアンドプレイすらままならないX68kで採用っていうのは
正直先見性が無さ杉っていうか・・・誰もやらない事をしたいという部分でそうなった
んだろうけれど、やっても意味も無いことだからこそ誰も手を付けないという事に
気がつかなかったんだろうか?
>>407 よほど最新のマウスでもない限り、大抵PS2/USB双方に対応若しくは製品がラインナップ
されてるから、その手のマウスを使うのであればPS/2マウスコンバータの方が重宝するよ
ただ一部の奴は認識しなかったりするからその辺博打だけれどね。ケンジトンの奴は駄目だった
>>405 数日後、何事も無かったかのようにツイートする豚の姿が
まぁそんなオチだろうなw
TCP/IPドライバはなんか改良されてなかったっけ?
アレ使ったらXVIでもソフトによっては100kb以上くらいはでたような
多分他のカードでも使えるからあれは成果と言えるかも
それでも遅いけど
>>410 俺も買ってしまったけど結局丼が潤っただけだった。
ぶっちゃけ返金してほしい。
何で働いてもいないのに外車乗り回しているのだろうか?
俺なんか毎日始発で出勤して今日は珍しくいま帰りだけどほとんどまいにち終電帰り。
でも毎日食べていくので精一杯。
絶対おかしい!
永丼の奴、ツイッターのアカウントを非公開にしやがったか。
ジョンナムがリプ返してるから再開してるようだ。
完全にツイッター中毒だな。24時間も持たないのかよw
で、昨日の中止宣言から今まで永丼にリプしたフォロワー、
結局10人もいねえw しかも2人はbotwwww
身の程を知れよkzが
いわゆる虚言癖なんだろうな、とWikipediaとかで見て思った。
病気だから精神科行けと言われたのもそういうことなんだろう。
治すのは大変らしいので、受け入れてくれる人とだけ付き合うのがいいと思う。
それ以前に健康保険に入ってるのだろうか
ナマポ受給していたら免除だけど
やることがセコすぎてワロタ
>>416 アスペか自己愛性人格障害かサイコパスあたりじゃないか?
それらが複合する統失とか
スマネエ 話のコシ折ってしまって
中◯正男ってのか?コイツ ツイッターでチソコ晒してるぞ(ツイピクな
流れ者ですまんが、ヤバイのか?コイツは?つぶやきがヤバイし
そんな情報いらないでつ。
>>420 そいつ、マジモンのキチガイだから。
死にたい死にたいって呟いてるけど、マジで死ねばいいのに。ロープだったら
俺が宅急便で送ってやるよ(ゲラ
twitterを出会い系かなんかと勘違いしてんじゃねーの
きもちわるい
ネレードはともかくとして、X68000で欲しい拡張ボードって
もうこれといって無いんだよな。
SDHCカードを読み書きできるハードがあれば便利そうだけど。
レスに感謝 フォローしてる垢がオカシナことつぶやいてたから覗いたら
そいつがいて、検索したらココに辿り着いたんだ
わざわざ答えてくれて感謝
ざっと流し読みしてきたが何か心の病気らしいからそういうもんだとスルーしとけばいいんじゃね?
リプってる人も否定したり刺激せず共感を示す方向で受けとめてる感じ
まぁX68の会長を名乗る人間が死にたい死にたい垂れ流してるのはどうなの?とは思うが
>>424 古いPCの楽しみ方って古くなればなるほど
素の状態を使い倒すほうにシフトする傾向がある気がする
だからクロス開発したソフトを簡単に実機に持って来れるハードがあれば便利で
逆に言えば他のはそれほど要らないのかもね
>>424 SDHCは無いけれどコンパクトフラッシュならSCSI接続の奴が幾つか存在するよ
>>427 特にX68は本体だけで何でも出来るのが良かった所だしね。
メモリが12MBまで増設出来ても出来る限り1MB環境で動くように努力するような文化があった。
それより訴訟の行く末は
丼の逮捕はまだ?
なんか正男がtwitter上で女に絡みまくってるな。
キモい事するのは勝手にやればいいとは思うけど、名前からX68の文字を外してくれんかね
68と関係あることなんてロクにやってないくせに、イメージダウンするような事ばかりして、
こいつの行動は全てのX68ユーザに喧嘩売ってるとしか思えんわ
つか劣勢だぞ正男w
相手が正論吐いて来るので押し込まれてるwww
ここから頑張って反撃しろよwww
狂言 妄言が酷いなw陰部晒した時点で負けなんだけどw
トンヅラ宣言とは一体何だったのかw
周囲に精神で苦しんでいる人もいる。コイツ限度を知らんのか?
X68のイメージダウンも 頑張って社会で働いている精神疾患の人達にも失礼だな
流し読みして死ぬ覚悟が有るって笑わすなやw だったら今スグに(ry
とりあえず陰部晒した時点で負けなんだから、さっさとLANケーブル引っこ抜いて
それで吊れや。マジで。
あと、twitterの名前からユーザ会会長云々の文言を消せ。
まじで「X68」の文字は外せよ・・・
本当に迷惑でしかたないんだが
あと安月給で病院に通って薬のみながら必死に仕事してる欝な人間もいるんだから
同情の余地なし
期待した回答が返って来ないと納得しない
いるいるw
それで延々ループして最後に「もういいです、そっちの言うとおりで結構です」
みたいな形で終わって「やっぱり俺が正しかった」みたいな勝利宣言w
かまってちゃんかと思い安心して煽ってると配信しながら本当に吊ったりするご時勢なんで
後味悪い思いで作りたくなければ2chといえどリアルで言えない事は書かない方がいい
SNSなんて道具を与えたから余計悪化してるんじゃないか?
androidのX68エミュでないかな
あのマジキチメンヘラストーカーセクハラ野郎にX68ユーザ会会長の肩書きを与えたという一点で
丼は万死に値する
俺的に外部PGからMML送れる常駐MDXプレーヤーが怖いTSSや偽TCPでも
なんて奴か知らんけど、いろんなプレイヤあるんだね
永豚のトンヅラ宣言の目的はジョンナム切りだろうな。
宣言以降、ジョンナムからのリプを殆ど無視してる。
勝手に怪鳥に任命して、散々煽っといて、
自分にとって不利益だと分かったらポイかよ。
無責任にも程がある。
ジョンナムが発狂して連続少女誘拐強姦殺人事件とか犯したらどうすんだよ?
俺も同じ事思った。多分正男がウザくなったんじゃね?
正男が会話振っても無視してるよね。030の在庫の話とか。
で、正男に何かあったらハルーのせいとかにするんじゃね?w
まあ、正男も宗教に目覚めそうだから大丈夫か?ww
意のままに動かせるファンネルにしようとしたが性能評価で不合格となった感じか
カバー作るぐらいが身の丈に合ってるんじゃないかなw
永豚なんて正直どうでもいい
451 :
ナイコンさん:2013/07/21(日) 17:28:42.89
せやな
せやろか
どうでもいいけどいると邪魔
(*´д`*)アハァ
さっさとタヒんでほしいやねw
全消去して見苦しい言い訳w
どんなに過去ログを消去しても、
度重なるヘイトスピーチで失われた永豚の信頼は戻ってこない。
絶対にだ。
丼逃げるなよ
JKと生でやりたいとか言ってるジョンナム怪鳥を
責任持ってなんとかしろ
絶対にだ。
今までのヘイトツイートはリセットできてても人の記憶はリセットできないのに…
(´・ω・`)
19万返して土下座すれば電飾くらいすぐ返してもらえるんじゃないの?
つーか取りに行けば返してもらえるんだろ? 裁判のついでに貰って来ればw
自慢の外車があるのだから取りに行くぐらい簡単だろが
どうせ暇で四六時中2ちゃんねるに張り付いてるのに
そんなことしたら敗北を認めることになるんじゃないかな
プライドがポッキリ逝っちゃうから名を捨てて実を取れないんだよ
弁護士はどうするつもりだろうか
外車売って捻出するとは思えん
寒波募ってももう集まるともおもえんし
唐澤貴洋を雇おう
どっかに電クラの126号だけ落ちてない?
今更だが、電源部のコンデンサ漏れ万遍なく見つかるが、
対して、底部基盤やFDD/RGBユニットの方はチラホラ、
メイン基盤に至っては殆ど見受けられない。
この辺どうなの? 製造ロットによりけりなのかね。
X68030、久々に(3年ぶりぐらい?)電源入れてみようかなと思ったが、怖くなった。
030は全とっかえだなぁ
んじゃあ止めとく
X68030は下部基盤のコンデンサ絡みでサウンドが腐って気づく
ことが多い。永く使いたいなら修理をお勧めする。
>>471 修理を頼むとき、らきよとかばびんちょっぷとか言うところにだけは絶対に頼んではいけない。
>471 アドバイスどうも
コントロール基板とRGB基板が結構漏れてた。
パターンの腐蝕進行のだけは避けたいので、取りあえず全部バラして洗浄だけしたところ
修理用の部品集めとか始めた処だけど、
コントロール基板、込み入って面コンの数も多い、 難易度高くてメゲそうだ。
費用も結構掛かりそう、お勧めの半田ごてがあったら紹介してくれや。
>>473 ということは機材や部品調達、作業など時間、技術、費用諸々を考慮すると、
感情抜きで冷静に判断すればバチンチョへの修理依頼もアリなんじゃね?
少なくともリフレッシュ作業に関しては信用できると思う
擁護するわけじゃないが、バビンチョは選択肢に入れても良いと思う
酢豚
て、なんかステマならずダイレクトマーケティングになったけど
「絶対ぇヤツの世話にはならねー」と意地になって必要以上に時間やお金を
掛ける恐れがあるなら…という意味ね
普通に修理技術を持っている人なら自分で直してあげるのが愛だよね
いや、普通に「遅れています」連発してるから
何時還って来るかわからんだろ
アレは大嫌いだが、アンチ心を抜きにしても勧められないな
>>477 そうか、遅延が目立つのか、知らんかった。一人じゃ捌き切れてないのね
いつ返ってくるか分からんのは不安だね
>>474 仰るとおり通りだと思し、既に検討もしてみた。
実際、自分で揃えても2〜3万程度かかりそうだしな
んでも、自分でやろうと決めた。
手持ちのが20W程度のヤツだったんで、新調しようとおもって聞いてみた
電源ライン多そうだし、これじゃ容量足りないよね。
経験は、0.5mmピッチ100PinQFPなら手付けできる程度。
外す方は人に言えるほどの経験は無い。
今の豚は信用に価しないだろ?ちゅーかここ最近奴に託していた68の修理
終わって還ってきた奴いるの?大半は既に諦めてるか忘れてるかどっちかじゃねーか?
本当に「遅れています」ならいいけれどなw
どこで治せばいいンゴ…
今のとこ、ヤフオクの御人か、バビンチョの2択になってしまうね。
最終的にかかる値段は同じだから、好き嫌いで判断するのでも
構わないとは思う。
修理自体はシャープでも受け付けてるんじゃないの
ちゃんと治るかどうかは知らんけど
>>479 その腕なら問題ないと思う 俺はQFP手付けとか無理だがリフレッシュはなんとかなった
面コンの載ってるジャンクのボードで試してみればすぐ慣れるんじゃないかな
数年前CZモニタの修理をシャープに頼んだ時は
古すぎてもう対応不可と言われた
>>484 まずは、難易度の低そうなRGB基板で試してみるつもり
よかったら、参考までに教えてくれないかね。
外す際に用いた手法は? こて2本 or SMD-21 or Other
大分前にやったから記憶があいまいだが、コテ2本でやったはず
リードにちょっと半田を足してから外したりしていた
最初は「全然外れねぇ〜」と泣きそうになったがそのうち楽になった 多分慣れ
68のコンデンサ交換程度にSMD-21は勿体無さ過ぎる
あと、それでもSMD-21使うならせめてCHIPQUIKでええやん。
>487 >488
参考になった、 ありがとう。
>>485 CRTテレビも廃れて久しいし、モニタ類は部品が全く無いのかもしれんねえ
030のRGB基板もスルーホールじゃなかったっけ?
ハンダが電解液で腐食しちゃってるとコテでなかなか溶けないからそういう場合は
ニッパーでコンデンサ本体を切断して足だけ残して残りを慎重に取り除くように
してる。68に限らず面コン製品において100μF 6.3Vのお漏らし率が高すぎだよなw
WikipediaのMC68060の項に「68060は68040とピン互換であり、そのまま置き換えが可能である」
ってあるのがずっと気になって仕方がない
気になってというのは「嘘八百が書いてある事が気になる」という意味なのか
「書かれている事が本当なのか気になる」の意味なのか、どっち?
ちなみに、電源電圧が異なるので68040を引っこ抜いて68060をそのまま挿せる
訳ではない。
pin数は違うけど、そこは最初から040も060も両方刺さるように設計可能。
面コン外すだけならラジオペンチで胴体の部分を先に切り取ってしまう方が楽。
足の方向に沿って切らないとパターンをはがす危険があるけど。
残った足は簡単に取り外せる。
家のREDZONEはそれで直した。
面コン使わずに普通のコンデンサ使ってるけど何の問題もなく動作している。
>>497 ラジオペンチじゃねぇや。
ニッパーだw
>>496 てことはピン互換じゃないってことですな
501 :
500:2013/08/01(木) 13:03:21.43
双方のUser’s Manualをみくらべてみた
ピン数はかなり違うけど、主要な信号端子はほとんど合わせてあるようだ。
>>496 が言うように可能かもしれない。
ユーザーズマニュアル両方とか気合入ってるなw
ColdfireのX68とか見てみたかった…
503 :
500:2013/08/01(木) 18:00:04.45
確認もせずに、Pin数だけで "別物" とした
自分の発言の方こそ、寧ろ誤りと思ったから 訂正させてもらった。
504 :
496:2013/08/01(木) 20:57:24.27
いや、というか。
>496 が言うように可能かもしれない。
可能かも知れないもなにも、040も060も両方ソケットに刺さる製品が実際に
存在してる訳なんだが・・・
Jupiter-Xは68040搭載で売られたけど、060が買えるユーザはCPU差し替えて
VRMだけ後付して使えてた。VRM付ける以外はハードもソフトも一切変更なし。
まぁ、Jupiter-Xとか知ってる奴は物凄い少なそうだしな。
名前を知ってるってレベルではなく、仕様まで知ってるって意味で。
キチガイ中村正男がまたやらかしたみたいだな。
アイツ、ニセ鬱とか別にしてマジで病気なんじゃねーの。
歳相応に頭が育ってない、コミュニケーション取れないという病気w
関係者に散々喧嘩売ってたくせに、後になってそこの頒布品をクレクレ言ってるのが本当に意味不明。
GIMIC関係者
「一般的に「有鉛品」ですから、人体に触れるような使用方法を
推奨することは控えたほうがよろしいかと思います」
正男「こまけーことうるせーんだよ、根暗は」
正男「朝からなんかムカツイたわ」
GIMIC作者
「なんかさ、部品販売店が有鉛品の部品をアクセに推奨とか
発言→メンバーがいや、公式ではやめた方が…とアドバイス
→そいつにケンカを吹っ掛ける」
GIMIC作者
「正直頭が痛いですわ」
これでtwitterでブロックされたら「やっぱり商売敵に見られてるのかな、
淋しい」とかwwwwww
みんな、キチガイに関わりたくないだけですからwwwwww
68ユーザー(ただしキチガイ2名を除く)
「正直頭が痛いですわ」
>>504 それはそういう風に設計しないとだめなんでしょ?
なにもしなくても、という風に思ってたので互換じゃないんじゃないかと書きました。
040turboに68060さしても動かないよね、ってだけなのでどうでもいいです
丼は正男から金むしりたいんだろうが
正男がキチガイ過ぎて意味不明なトラブルばかり起きているな
さっさと共倒れしてほしいものだ
脱出したいという欲求は強いけど脱出するための努力はする気がない
そりゃ何十年も続くよって話
>>515 丼は脱出したいという欲求すらないのでは
>>516 現会長のことと思われる
フォロワーに何か提案されても面倒だとつっぱねて結局自分のやりたいことしかやらない
そんなんだから現状からなかなか抜け出せない
たぶん自覚しているとは思うが認めると辛くなるので気付かないフリをしている
自分に嘘をつくのが一番こたえるのに…
基板洗浄 -> 4級塩コン交換
この後 保護膜剤のコーティング してる人いる?
基板洗浄したら、表面のテカりが無くなってザラザラになったんで
どうしようか思案中・・・・
(湿気吸って、ピン間ショートとか出そうな気がして)
>>518 そんなことならないけどな…、何で洗浄したの?
Aで洗浄したものと、アルコールで拭いた部分がザラザラで
Bで洗浄ものは大丈夫っぽい
ザラザラの詳細
A. 弱アルカリ性 <- 洗濯に使ってる普通洗剤
B. 中性 <- 風呂用の洗剤
---
洗浄剤として Aは良くなさそうだと言う事を知って、その後はBで洗浄。
但し、Aで洗浄した基板は小基板だったんで、全面アルコールで拭いたかもしれない。(失念)
今現在、コーティング始めたところ。
520氏がいっているコーティングってレジストのこと?それなら確かにアルカリには弱いのでやられる可能性はある。
普通に無水エタノールとか、フラックスクリーン(主成分はエタノール、それに少し溶剤が入ってる)を使った方がいいと思うけど。
それと「コーティング始めたところ」が意味分からないんだけど、何をしているの?
おれが30のお漏らしメンテした時、マジックリンみたいなのと歯ブラシで適当にゴシって
水道水でジャー、あとは陰干ししただけだわ・・・
取りあえず3年くらい経ったけど問題なし
コンデンサのお漏らしはアルコールとか溶剤より水の方がいいんだろ?
コンデンサを全部取っ払った後は普通に純粋で良く洗って、数日放置して
乾かすとかじゃないの?
521です。後で見たら変なこと書いてた。ごめん。
エタノールも溶剤だね。フラックスクリーンのMSDS見たときに何か別のものも入れてるようなこと書いてあった覚えがあったけど、今確認したら特に明確な記述はなかった。
522氏や523氏が言っている「水」はどうかって話は、試してはいないけど、アンモニウム塩はほぼ水溶性なのでたぶん行けると思う。ただエタノールと違って揮発性が少ないので、単純に作業性が悪くなるから、だいたいの人は使用を避けているんじゃないかと思われる。
>>491 ありがとう、俺にとってはベスト・アドバイスだったよ
おかげさまで面コン外しはすんなり出来た。
一番 手間取ったのは、腐食による断線箇所の特定だったな
信号線で、スルーホールの内部とか ホワイト・シルクの真下とかで 目視じゃとても無理。
たまたま、回路図もパターン図もオシロも持ってから可能だったけど
無いヤツはどうしてるんだ?
断線無ければラッキー、有ったら諦める・・・ か?
またゴキブリ洋食か
何でこの人粘着されてんの?
アフィだから?
530 :
ナイコンさん:2013/08/19(月) 01:30:03.43
2chのまとめ以外のアフィなら気にしないんだけどな
クリックもせず
クリックしてもリンク先で買い物をしなきゃいいだけだし
押入れ掃除していたら奥からXVICompactのメイン基板が出てきた
コンデンサ未交換で確実に動作不良品なんだろうけれど一応交換作業してみる予定
>>525 俺は回路追って原因突き止められるほど技術も経験もないのでコンデンサ交換して
動いたらラッキーって感じだな
いろいろあって倉庫に眠ってた奴を発見したんだが…
Nereid(確か初期Ver.)
ITL版060turbo(確か予約で購入)
共に未使用なんだが需要あんのか?
ゲームするだけならどっちも不要だな
536 :
名無し:2013/08/23(金) 22:48:17.97
>>532 >>Nereid(確か初期Ver.)
これを譲渡したら因縁つけてくるやつがいるから気をつけたほうがいいよ!
丼とかいうニートなのに外車を新車購入して乗り回してる奴ね
購入じゃなくてリースだろ。
個人リースなんて一番無駄な乗り方。毎月金払って、しかも車は手元に残らん。
馬鹿しか選択しない方法
キチガイまじうざいわ
>まーくん2 / 中村正男 @markun2
>オレ「(削除)」さんに完全にブロックされています、話するには複数
>のアカウントが必要になる状態ですね
↓
>とあるユーザーさんをブロックしているが、新アカ作ってまたフォロー
>してきた模様。個人的にちょっと距離を置きたいので、申し訳ないが、
>再ブロック。
ブロックされている=お前と関わりたくないって事がなんで分からない
んだろう?40にもなってその程度のことも分からないとか(ry
まーくん2 / 中村正男 @markun2
ちょっと、事情があって会長を名乗るのやめました。
まーくん2 / 中村正男 @markun2
ブロックされるは、RED ZONE x2、約1年待って結局直しては、もらえま
せんでした。とても辛いですね永井さんを信じていただけに。
すげーなこうやって修理と称して他人様のX68kを何十台もくすねてるのか?
永豚に預けた奴の大半は泣き寝入りだろうなw
あとは完全に忘れちゃってるとか
丼は「不要なX68kください」とか言ってるが
今時動作しなくても買い取ってくれる中古屋があるのに
奴に転売のネタをタダでくれてやる意味全然ないよな
転売とかじゃなく単純にX68k保有台数日本一を目指したいだけだろう?
よくわかんないけど、返して言えば帰ってくるんでしょ?
(でか返さなければふつーに犯罪でしょ。流石にそれは・・・)
>>544 やつをそんなまともな人間だと思わない方がいい
永豚は「客」として関わるならまだまともと言える範疇
サービスに対して価格はボッタクリかもしれんが、そこは各自で納得できるかどうかを判断すればいい
金もマシンも取られてトンズラされるとかの危険は少なくとも無い(あくまで今のところだが)
ただしそれ以外の立場で関わると最悪
奴のメンタリティは端的に言ってブラック企業経営者のそれなので、
「X68愛」をお題目に、金・労働力・その他吸える物は全部吸い取ろうとする
ジョンナム君はまだ丼との信頼は揺るぎないとか寝惚けてるようだな
自業自得とはいえ気の毒なことだ
修理できなかっただけで、別に帰ってこないわけではないんじゃないの
修理できない時点ですでに駄目人間なんじゃないの
前後に、ちゃんとした工具買えよみたいなツイートがあったから、
ジョンナム君が致命的なダメージ与えてたんじゃないの
>>548 修理できなかった場合でも修理代請求するのかな?
払わないと返さないと脅かして。
>>549 所詮、無資格者だからね。
>>551 さぁ、どういう条件で頼んだのかまでは知らないけど。
ジョンナム君のツイートをいつも見てるわけでもないし、彼のX6がどうなろうと知ったことではないし
>>552 奴のX6などこの際どおでもいいこと。
それより他にラキヨの被害に遭った奴はいないのかが問題だ!
らっきょよりヤフオクの自称修理の方が危険だがな
それと
555
取ったよ
>>554 どっちもどっち
実はどちらも同一人物(つまり丼)というおちだとか!
ぞんび氏、名前と同じだったろ
コピペ荒らし氏も出回ってたぞ
個人情報駄々漏れだったからなw
∧_∧
( ・∀・) 人 ガッ
( つ―-‐-‐-‐-‐-‐○ < >__Λ∩
人 Y ノ. V`Д´)/
し(_) /
compactのコンデンサを交換しようと思うのだが
面コンを交換する場合新しいヤツは面コンじゃないやつに
したほうがいいのかね?
>>561 それはそれで大変かと。納まるかどうかも分からないし。
面コンでいいと思います。
>>561 何とも言えん
面コン、ラジアルリードそれぞれに利点と欠点がある。
完ペキな修理を目指すのであれば面コンに超したことはないが
すぐに使いたい確実に治したいけれど技量が足りないなんて場合にラジアルは
重宝する。同性能でさらに小型化された製品があるからサイズ的にも問題は
起き難くなってる。
ラジアルリードのほうが後々楽だわね
ただ足切ったりペンチで整形して位置合わせたり時間はかかる
その代わり付け外しは簡単でパターンも剥がしにくいね
見た目にもついてるかどうかすぐ分かる
面コンはほんと気をつけないと外す時も付ける時もすぐパターンが逝くし
ちゃんとはんだ出来てるかどうか見た目ではわからない
防止するにはきっちりフラックス塗って温調の細いコテ2本使って作業
565 :
ナイコンさん:2013/09/01(日) 15:10:37.45
こっちは書けるのかな?テストがてら。
>>565 今のところゲーラボへの広告と、ツイッター(フォロワー少ないけどw)での宣伝のみですね。他に有効な手だてはありますか?(冷蔵庫に入るとかは勘弁して下さい)
567 :
ナイコンさん:2013/09/01(日) 16:12:27.66
宣伝も勿論重要だが、ターゲットをもっと広く薄く狙ったほうがいいんじゃ
ないの?ぶっちゃけ、レトロPC全般のイベントってのをもっと全面に打ち出
して、MSX陣営・ぴゅう太陣営・ベーシックマスター陣営とタッグを組むとか。
つかこのタイミングで既に参加を表明してる企業とか凄いw
ベーシックマスター陣営なんでいるのかよw
どんな活動してるのかぜひ見てみたいわw
陣営と言えるのはP6とMSXですかね。ぴゅう太はお一人が精力的に頑張っています(こないだの1号でイベント初参戦とのことでした)。
ベーシックマスターは見たことないですね。SMC-777はとある知り合いの方のお家にあるそうで(あるっていうだけでここ15年くらい動かしたことがないそうです)、ちょっと楽しみにしています。
クラスタとしてよくまとまっているのは断然P6です。中心人物の人徳のなせる技ですね。MSXとか68は持ってる人は多いのですが各自思い思いにやっていて、オフ会とかはあまり聞いたことがないです。88は少々。
98はめったに聞かないですね。ビジネス用途が中心だったこともあるでしょうし、68と同じくある時期の本体がコンデンサやバッテリー問題で壊滅的打撃を食らっていることもあると思います。
まああとユーザーがWindowsへスムーズに誘導されたので(タウンズもそうかな)その時代でとどまっている人が少ないのかも。
秋葉開催、詳細は予約が確定後って事だけどどの辺なんだろ
来年に向けて68用ソフトなんか作るかな
またいつアクセス規制で書き込めなくなるかもしれないので、書けるうちに。
返事がないなと思ったらツイッターでも、レトロエクスプレスの掲示板にでも連絡下さいませ。
>>570 すいません、申し込み完了するまで告知不可とのことで、詳細は3月くらいまでお待ち下さい。秋葉原駅から徒歩実測10分のレンタルスペースです。
>>571 期待してお待ちしております。一番パワーがあるのは68のはずなんですが、他のイベントでもあまり姿を見ないんですよね。皆で再興していきたいです。
>>572 らきよが現れないのならいってみようかな
でも奴は高級外車を新車で乗り回しているから妨害に来る可能性は高い。
この意味不なリンク貼るバカさっさと心臓止まって氏ねばいいのに
外車ほしいぜ
579 :
ナイコンさん:2013/09/03(火) 06:30:26.76
うっほwww
580 :
sage:2013/09/03(火) 08:44:07.19
MZ陣営は無視かw
ま、賢明だな
会場確定まで様子見だろうよ
エアコンなんて買えるだろ
どうでもいいがKamadaさんとこのライブラリが氏んでる
鬱か。。。
(^o^ )
/ ヽ 現実は いつも私に選択を迫る
| | | | 私には それがたまらなく嫌なのだ
| | | | ならば逃げよう その先に何があろうとも
|| || その現実からも 逃げてみせよう
し| i |J 私には この生き方しかできない
.| ||
| ノ ノ
.| .| (
/ |\.\
し’  ̄
やめろ やめろ!
591 :
ナイコンさん:2013/09/08(日) 08:18:57.38
ほっしゅ
さいばん!結果はどうなた
___
/ \ __________
/ ∧ ∧ \ /
| ・ ・ | < 氏ねよおめーら
| )●( | \___________
\ ー ノ
\____/
594 :
ナイコンさん:2013/09/10(火) 23:28:02.08
福岡のハードオフ・トリアス久山店に綺麗なX68PRO黒が6,300で置いてあったぞ。欲しい奴は急げ
背面の端子一覧(変遷)をまとめたサイトないですか?
596 :
ナイコンさん:2013/09/11(水) 01:57:31.20
>>595 あー、そういうのは見たことないけどあるといいねぇ。
outside68kに載ってそうだが実物見たことねー
変遷つーても
初代〜EXPERT
SUPERIOR〜XVI
XVI compact & 030 compact
030
この4種類しかねーから。しかも上2つは見た目は全く一緒でSASIかSCSIかの
違いのみ。
PROが抜けてるやん。
PROUってのも有ったような気がする・・・・
601 :
ナイコンさん:2013/09/11(水) 19:35:19.24
んだと?
>>598 初代はコネクタの配置位置が違うから纏めるのは感心できない
あとSUPERIORて何だよきゃんきゃんバニーかよ
>>599 ProとProIIって何が違うの? バグでもあったのかな
付属ソフトが変わって、値段がちょっと安くなっただけじゃなかったっけ?
ハードは変化なかったような
>>603 あーあ なんで豚とか書いちゃうかな
いまいち浅慮だなー
(´・ω・`)
動物愛護団体と環境省と養豚組合に通報しとくわ
豚を馬鹿にしているやつがいるって
気持ちは凄くわかるが浅はかだなぁ
そして豚が侮辱されて訴訟起こすw
次回参加しようと思ってたのに残念だわ。
611 :
ナイコンさん:2013/09/12(木) 11:21:17.55
>>604 X68000エンブレムが印刷から金色のエンブレムパーツとして装着
>>603 アンテナ低いなコイツ
68使って色々してる人は沢山居るのに
ここまで豚の自演と言ってみるテスト
牛丼くいてぇナァ...
XVIもう1年くらい火を入れてないな…
ヤフオクの修復電源だから腐ってはないと思うけど…
電源が無事でもRGBユニットとかオーディオ周りのコンデンサが死んでそう
まぁ面コン使った030よりかはその辺丈夫だと思うけれどねぇ
酷使してたなら別だけれど
XVIは電源だけ直せば長く使える感
Compact/030/030Compactは電源だけではダメな場合が多いかな
XVIも音周りがダメになってることが結構ある印象
Compactは電源より面コンがダメだもんね
XVIのオーディオ周りって下部基板だっけ?逝く前に変えとくかな
>>604 電源ユニットの形状やコンセントの向きが変わっている。
なんや?電源かいな?
>>608 じゃ、動物愛護団体に通報したら。
猫を捨てた奴と。
養豚組合に通報してもめいわくなだくだ。
豚の友人に結構有名なブランドで働いてる奴もいるけれど、こんな
奴と付き合い続けて自分の仕事に影響ないのかな?
まぁ無いのだろうけれど
駄目コンは、酷使とか関係ないもんな
時がたてば、通電状態に関係無くて漏れる。
漏れた電解液で、基板パターンが腐食断線してしまうと直すの大変だからな
まだ使うつもりがあるなら、早めに手を打っておいた方が良いぞ。
>>625 恐らくだけれど、「Ext Removable S-ATA Adaptor」の略じゃないか?と
拡張ボードを使って増設するタイプだからパフォーマンス的にはMach2のそれと
変わらないっぽいなぁ
ただ俺も一時期コンパクトフラッシュ使って環境組んだことあるけれど、Humanの
フォーマットでもウェアレベリングは機能してくれるんだろうか?使ってると突然
コンフィグのドライバ読み込まなくなったりとかするので気味悪いからマイクロドライブ
に変更して、以降読み込みエラーは起きなくなったな。
他にもWinで正常にファイルが読み込めてもそれ以外の特定の機種でファイル名が
文字化けしたりとかするんでフラッシュメディアに対して疑心暗鬼になったりする
それ以外だとANS-9010をX68kに繋げて使おうと画策したことあったけれど、既に試した
人がいてフォーマットで失敗して駄目だったという報告が挙がっていて少しガッカリしたw
CFはおれも何時かやろうと変換器手配済みなんだけど、色々怪しいのか・・・うーん
でも書き込みしなければ問題ないんだよね?
630 :
628:2013/09/13(金) 20:07:33.58
>>629 俺の場合メディアがハズレという可能性もあるんで、やるだけやってみる
価値はあると思う。Sandisk Extremの8GBがフォーマットできれば言うこと
無かったんだけれど、TEAMとかTranscendのx133メディアしかフォーマット
成功してないわ。好き嫌い激しいかも
ありがとう!参考にします
CFでの運用はあんまりオススメしないよ
すぐに書き換え上限に達してしまう
まあ安いので年に一度交換するならいいけども
winで使うならともかく68で使って寿命なんて
フラッシュROMはMOの代替品と割り切ったほうがいい鴨
せやかてなぁ。。
3DS用に買ったSDカード(黒芝32G)、買って1年半位で、読み込みエラーの発生したファイルが3つほど出来上がっていた。
破損したのがファイルの部分だったから良かったものの(以前取ったバックアップからリストア)、
これがディレクトリエントリやFATの部分だったら、目も当てられないからなあ。
そんな訳で、システムはHDD、バックアップはMO、CF/SDカードはデータの受け渡し専用として割り切って使ってる。
だいぶ前に買った、システム用の1GBのHDDは、ファイルの破損は無さそうだけど、起動前にちょいと小突いてやらないと、たまにスピンアップしなくなる…。
ああでもフラッシュROMは定期的に通電させないと消えちゃうんだよな
データの長期保存にはむいてないかぁ
まぁとりあえずWin <--> X68kのデータのやり取りに重宝するのだけは確か
リードオンリー的な使い方でも壊れちゃうのかな?
humanとかって立ち上げるだけなら別に書き込みしないよね?
(ファイルの最終アクセスどうこうとかないし…)
せめてSLCなメディアで語れよ。MLCなメディア使っておいて寿命とか書き換え
上限がとか片腹過ぎるんですけどw
>フラッシュROMは定期的に通電させないと消えちゃう
ほほう、リフレッシュしてくれるんですか
俺は、AEC-7720U(SCSI->IDE)というのを使って、2.5ichのHDDをつなげてる
当時 数千円程度の安物だったと記憶してるけど、今みたら結構高くなってて驚いた。
需要が殆ど無いんだろうから そんなもんか・・・
>>639 お前が片腹痛いわ
ウェアレベリングしてないって話なのに
その後の話して頭大丈夫か
どのみちX68kだと16GB以上の大容量ディスクは無駄になっちゃうからね
一部のゲームはディスクの総容量が512MBを越えると動かなくなっちゃうのも
あるから如何ともしがたい
∧,,∧
( ´・ω・) ズゾー
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
>>642 それのATA133版の奴買ったけれど結局使ってないや
サンワの2.5incリムーバブルドックと併せて使う野望があったけれど
LVD端子に替えるの面倒+IO DATA CardDockが意外に出来る子だったんで
今後も出番は回ってこなさそう
オクで\500位で落としたSCSI-HDDケースが普通に使えてて超おいしいです。
ケース側にIDE-SCSI変換基板が載っててIDEのHDDが使える
外付けSCSI HDDの中にはこの手の物が結構あるよね
IOとメルコに多く、型番によってそういうシリーズが決まってるので
それが分かれば結構手に入りやすいよ
自問シテマスカ?
X68kが今や外人さんに人気らしいけれど、俺等がAmigaに手を出すのと
一緒でこの世界のほんの浅い部分しか触れる事が出来ないんだろうな。
もっと早く海外の人たちにX68が渡ってさえいれば今頃すんごいメガデモ
とかバター臭い同人ゲーとかいろいろ楽しめたかもしれん
最近までかなり安く出回ってたから外人さんも興味持ったみたいだけど
高値の間はあまり動きなかったし安く出回りだしてからも
まず電源の修理が必要と言う事で手は出しにくかったみたいだね
国内では最近は全く動きがないし入手しても修理せず放置してる人も多数いるんで
海外に渡ったほうが幸せな気はしないでもないね
ツイッターなんかでも外人さんが常に色々68について書いてたりゲーム紹介したり熱心だし
ここまで落ち込んでしまったのは勝手に会長を名乗って滅茶苦茶やってた
例の人のせいだと思うけど
今は地下に潜って隠れちゃったんでこれから良くなる事を祈るよ
今でもX68kで遊んでるような人は一人遊びが上手すぎる
自分が楽しめてればOKな人しか残ってないから表に出て来ない
あはははは>一人遊び
だってな今更集団を盛り上げられるようなネタはなぁ…
だねぇ・・ろっぱに限ったことじゃなく個人の活動は殆ど自己満足
だからねぇ。与えられた方は共感できるかどうかなんだよな。要望
はいいとしても苦情とか妨害とかが昨今多くなってるんでどうしても
思い切ったアイデアがあっても発表は躊躇っちゃうんだよなぁ。
まぁこれからどうなるかは判らないけれど外人さんが深い部分で協力
を求めてきたら出来る限りサポートはしていきたいな
ただコピーゲーをエミュで云々というのは絶対拒否するわw
ネタはあるがなぁ。発表の場がないもんなぁ。。
(X68kに限らないけどさー)
仲間に恵まれていたパソコン通信時代がなつかしいよ。
キチガイが本スレを破壊しやがったのが許せない
一応ハードウェア板に避難所は残っているけど、あきらかに活気がなくなった
2chでたべっていたx68kユーザーはあれで散り散りになったよ
オペ不在の匿名掲示板の限界だねぇ
発表の場に関しては、エクスプレスの人に期待してるよ
できれば関東以外でもやって欲しいな
68って、今みたいな首都圏一極集中型ではなく各地方のパワーが凄かった気がするし
昔のように勝手に〇〇な灰色ゲーを気軽に頒布出来る時代でも無いからね。
キチガイが本スレ荒らしてた目的はユーザーを自分の掲示板に囲い込む為だろうね、
可及的速やかにX68k界隈から消えて欲しぃね。
>>660 なにげに大阪発のWEBとかも結構ある。
レトロの御大は修理なんかしなくてよいので、プロモーターに徹してほしい。
面白そうな活動を紹介すれば、口コミで人は集まってくるもんだよ。
本体ばかり元気になっても目新しいソフトが無いとただの箱なんやな
しかも肝心のソフトは中古ですらオクで奪い合いになってるんやな
得体の知れない中古の5インチフロッピーに数万円とかザラなんやな
悲劇やなw
そんなのは、他の機種も同じだろ
いまさら市販ソフトは無いよね
そのマシンでなにかやっているところは、それなりに盛り上がりがあるでしょ
たとえばMZ-700なんかはスペハリ作ったり謎の技術で動画再生させたりしてる
x68はエミュ開発は頑張ってる(逆に言えば未だ未完成な部分が有る)けど実機での変態デモとか、なにか新しいソフトとかは知らないな
TDQってUまでだっけか?
あれ凄いよね、最初見たとき驚いた。
作ったの、個人かね?
TDN!?
バベルの塔みたいな68持ってて良かった的な移植物をまた見てみたいねぇ
レトロアケゲーの移植を個人的に楽しんでる人はいるんだよな
自転車操業が最近までソフト出してたじゃん
ただ同人活動は殆どなくなってると言っていいのは確かだけど
自分も1-2年前まではあれこれやってたんだけど最近は少し熱が冷めてる
本体壊れちゃったからだけど
一応電源は修理したけど面コン全交換しないとだから中々時間が取れない
ニコニコあたりに動画上げてくれればなぁ
最近はBrandishやってるは
アクセラレータ前提にすると色々なものが作れるんだけど
楽しめる人が激減するのかジレンマだわ。。
REDZONE辺りで楽しめるレベルでお願いしますw
勝手に××を希望するソフトを挙げてみるテスト
スパ2X
グラディウスV
スペースマンボウ
メトロクロス
ギャプラス
勝手に移植シリーズでブランディッシュってあったっけ?
勝手に移植物でスゲェと思ったのはスト2かな。
Dashが発売される前位で、リュウstageのみ、キャラもリュウのみで2ボタンしか
使えなかったけど見た目と操作感は本物そっくりだった
ちゃんと地面がラスタスクロールしてたり、元はBASICで作られているとかだっけ。
あれは確かに凄かった。
そんなのあったのか。
酢とリーと歯痛なら持ってた。
名前が凄いw
違ってたわ。リュウだけでなくてケンと不完全なチュンリー、バルログがいた記憶が。
>>683 それだわ。リュウのみっつーのは記憶違いだった。
ゲーム名はStrongFighter2。大パンチと大キックのみ。
キャラデータは吸出しなんかな。見真似で自力で起したのならマジ凄い
あと、今やってみると異常にピヨリが早いw
驚きなのは、これがれっきとした電器屋の店頭でデモられてて、コピーさせて
ってお願いして入手したんだよなぁw
今日はまともだな
あの頃はパソコン通信とかやってない人のために
ショップでフリーウェアのコピーとかさせてくれたな。
俺もMO持ち込んで大量のぱにっくデータもらってきたわw
そだね、昔は店頭でRCDとMMDSPを使ったMIDIデータのデモとかもやってたなぁ。
おおらかないい時代だった。
使命を終えた販促デモとかもお願いしてコピらせてもらったな
で、ここの住人でx68実機を今でも使ってる人いるの?
ACE HD持ってるよ
俺は動作する030あるよ。
FDDは山ほどあるけど、どっかに保全しておきたい気もする。
電源壊れてすてたわ
> 今でも使ってる人いるの?
って聞いてるんだろ?
それに対しては、殆ど使ってないと答えざるを得ない。使ってないが、捨てられない。
ケチとかそういう訳ではないんだよな。
修理とか惜しげもなく金掛けたりしてるし。
すっかりエミュ
実機は壊れたままだ
今でも趣味プロはたまにやってるよ。
gcc2もあるし(コンパイル時間かかるけど。。)、プログラミング環境は今でも結構良いと思う。
パソコン通信はもうしてないから、完全にスタンドアロンPCになってるね。
エミュで作って実機で動作確認楽しいよ
gccは最初に導入した真理子版をずっと使ってるな
興味を持ちつつgcc2は入れなかった
割り込みに関連するものは、タイミングによってはエラーになったり、動作が変わったりして奥深いものがあるね。
細かい最適化の効果が実感できるし、実機を使う醍醐味だと思っている。
エミュなら爆速コンパイルできるから便利よ
これだけは如何ともしがたいからね
human68k用のCPUを未使用時にループさせないドライバとかあればな
CPUノーウェイトモードだとホストCPUが回りっぱなしになる
ビジーループの判定はエミュレータ側での実装は難しい気もするけど
実際どうなんだろね。
例えば、エミュレータ本体に対して、動作クロックを渡す手段が
あれば、例えばシェルで入力待ちになっている間はクロックを
落とすとかの改造ができると思うな。
エミュでどうこうじゃなくてOS側の問題なんだけどね
ちなみにWindows95で「ソフトウェア・ヒートシンク」というジョーク…じゃなくてマジモンのソフトがあったんだけど
あれはWindows95の最低プライオリティのタスクとしてHALT(mc6800ならSTOP)をループ実行するコードを登録するものだったらしい
※そんなのは普通にOSでやれよというツッコミは(ry
ただ単純にシェルがIOCSコールをポーリングで回し続けてる場合は「そういう」対応は無理だよね
エミュレータを実機以上にすることができれば理想の環境だろう。
もう一歩進めて、画面や音声が実機と同じ厳密なタイミングで
出力できるとか、Windowsのタスクの影響を受けないで一定速度で
動作するような、X68000クローンを作る方向に進化させる道は
今からでは厳しいんかね?
Xellent30を入手して今まで使っていた030用とXVI用のHDD環境を統合させる
作業で実機がフル稼働してるわ。ゲーム用に柔軟に対応できるようになった
のがいいな。今更だがLOADHIGH.RやMPUSW.RとFLOATSW,Xの使い方も覚えたわw
FLOAT4.XをXellent側のS-RAMに放り込んでちょっとばかし得しようかなと
環境弄ってみたんだがSFXVIだけ何故かバスエラーを吐くんで現在お悩み中w
SFXVIはFLOATだけはDEVICE登録じゃないと駄目なんかな?
今更だが、チェルノブアダプタを使ってメガドラパッドを使うのに挑戦中。
2ボタンのゲームなら、8255のモードを変えれば普通に使えるんだが、
ダメなゲームがちらほらある。
たいがいは、サウンドドライバでADPCMの周波数を設定するときに
もともと入っていたステータスを無視してるのが原因なので、先に
読んでおいてORを取ればいけるよ。
>>705 俺はカプコンのアダプタみたいにポートの7番をNCにすることで強制的に
2Bモードになるのでそれを利用してる。メガドラで使わないのであれば
パッドを改造しちゃった方がスマートに仕上がるしバグ持ちの6Bでも
問題なく使えるのがいい。
708 :
ナイコンさん:2013/09/22(日) 06:52:23.74
???
>706
なるほど。そういうやり方があるのか。
うちはPC起動時にMDパッドが付いているか判定して、付いてたら2ボタンを認識するモードに変えるようにしてた。
xm6gについてちょっと質問があります
>710
お、おう。
XM6G、クロック周波数をもう少し柔軟に変えられるといいな。
FDDのアクセス音をPCMで出せたら、当時の雰囲気が出るかもしれん。
いらんか、そんな機能。。
最近GIMONSさんの書き込みが全く無いのが心配
実質10Mhz 16Mhz 24Mhz位で十分だと思うけど
これ以上はどの道不具合でてくるわけだからCPU全速でいいけどなあ
まあグラIIが12MHzくらいが丁度いいってのはあったりするけど
MPU全開にするとオーガスタがグルングルン回って感動する。
でもMPU全開だと不具合でるケースが一気に増える
HDDアクセスで失敗するのはSxSIだからか?
周波数切り替えがなかなか面倒で、不具合が出なければフルで動かしたい。
某所で68030以降への対応に尽力されていたが、結構大変みたいだ。
意味は薄いんだが、68040以降に対応してくれれば、対応ソフトを使える層が増えてうれしいと思う。
>>717 何の話してるか分からんけど
TYPE-Gの高クロック設定でのSxSIの話し?
XM6系はディスクアクセス関係に不具合あるみたいだし
更に応答不能にも良くなるので
常にイメージのバックアップは必要
SCSI内蔵や外付けの設定でも同じ
ディスクアクセスを頻繁に行うような作業の場合は16Mhzくらいが限界
それ以上だとイメージが壊れることが稀にあるし
ディスクアクセス中に応答不能になると大抵はイメージが破損してる
なのでTYPE-Gはゲームや動画や音楽再生のお遊び用
安定した作業が必要なら高速版をお勧めするよ
ゲームでの再現性はType-Gに劣るけどこちらは高クロックでも不具合はない
どこぞのゴミボードをサポートしている時点でTYPE-Gは問題外
心情は理解するが、現状updateが期待出来るエミュがtypeGのみである以上
typeGに期待。
ゴミボードは「あいつら」にtwitterで粘着されて対応したんだから勘弁してやれ
SCSI内蔵でもそうだったのか。そんなにシビアだとは知らなかった。
タイミング的な問題だとすれば、現象の当たりは作者さんでも付かないんだろうか。
>>724 と言うかXM6のソースそのままになってる部分が多いらしく
XM6オリジナルの作者じゃないとわからない部分が多いんだと思うよ
ゲームに直接関係する部分じゃないしTYPE-Gのサポート範囲でもないからね
あくまで表示周りの再現性に特化する目的で始めたみたいだし
ついでに
TYPE-Gでイメージ破損が起こりやすい理由としては
XM6 2.06より安定性が落ちてるからかな
例えば030用のソフトを走らせた場合
実機ならソフト次第だけど無視されて000として動作するけど
TYPE-Gはキャッシュ制御に関する操作をするとハングアップしてしまう
それとは関係なくディスクキャッシュ関係のソフトも使わない方がいいね
相性が悪いってことではなくフラッシュ前に落ちると被害が大きくなってしまう
キャッシュ制御周りがまだ完全ではないっていうことか。
作者様にはとても感謝する。
実際は、手元にある68030以降のソフトを動かしたいだけで、動作さえ
すればキャッシュが効いていなくてもいいんだが、もしキャッシュの
効果がエミュレータでわかったら凄い進歩かもしれない。
XM6iなら動かないかな?>X68030
自分が昔に試した経験だとXM6iは動いたはず
高速版の030対応暫定版もソフト次第で動いた
TYPE-Gの030対応版は試してないので分からない
手持ちの030用MSXエミュレータではMMUを使っているんだが、対応版では動くだろうか。
Xellent用にMC68030RC40を・・と考えてたんだがえらいハードル高くて
諦めた....
040Excelって何個くらい世に出たんだろうか。
最近丼を見かけないけどまさか裁判で有罪となり収監されたのかな?
今までの行いを見ても有罪は間違いなしでこれまでぱくられなかったのが不思議だった。
735 :
ナイコンさん:2013/09/25(水) 21:02:26.33
ほっしゅ
豚ならオクで資金繰りしてるよ
060turboでもI/Oまで手を付けれなかったと思うが、SIMMとかの
デュアルポートRAMはデータの受け渡しに使えるかな?
まあ去った豚なんてどうでもいいけど
要するに領収書がない状態で豚は協賛金と言う認識
出した方は豚の言い様が悪いから貸与と思ってたって事だろうな
しかし事実は貸与なのだから返還が必要だけど豚は協賛金だと思ってるから返さない
言い張れば詐欺で捕まらざるをえない
普通なら素直に返却すればいいけどカスみたいなプライドが邪魔して出来ない
返却すれば貸与を認めることになるからね
詐欺事件かどうかのポイントは騙す意志があったかどうかの証明だけど
細かく計画されていた事が証明されれば有罪だがまあその証明は恐らく無理だろう
詐欺をしているという認識は本人には無かっただろうし
資金繰りに困ってやった行き当たりばったりで計画性は感じられない
結局の所民事的には豚に返還義務が生じるだろうけど
経時的責任は問えないので逮捕という事態までは行かないでしょう
まあ踏み倒して無視した場合強制手続きを取る事もできるので
口座の凍結が可能だけどそこまで行ったら払うでしょ
最終的に豚の場合は金が問題だからねw
丼叩きとキチガイ書き込みのどっちも、どこかよそで好きなだけやってくれ。
裁判の結果だけ書いてくれればいいよ
どっか、同人ハードのネット配布を助けてくれるような所ないかな。
といっても金のやり取りや発送、サポートなんかは当然全部こっちでやるので、
商品ページとサポート用の掲示板と、改修ファームのダウンロード位が出来れば
十分なんだけど。
自鯖もクラウド鯖もどっちもあるから自分で用意出来ない事も無いんだけど、
なかなか時間が取れなくて
ネット配布の前に、間口を広げるためにも、設計に必要な部品やハード
図面などをしっかり用意して、いつでも業者に拡張ボード設計や開発を
請け負ってもらえる状態にしたいな。
そうすれば、資金さえあれば、誰でもハード領布に参加できるようになるもんね。
SATAのHDDをつなげるボードならほしい
コプロセッサボード
SCSIボード
MIDIボード
赤外線通信ボード
シリアルボード
パラレルボード
ビデオボード
PCMボード
FM音源ボード
DSPボード
グラフィックアクセラレータ
イーサネットボード
USBボード
IDEボード
SATAボード
ポリゴンボード
拡大縮小回転ボード
メモリー
MACエミュ
V60
ポリフォン
パクる気マンマンだなw
裁判で負けたらどうすんのよ
どのみち拡張スロットには5MB/secの壁があるから今技術導入しようとしても効果は期待できない
拡張ボード上である程度こなせる状態にしておくかMPUソケットに割り込ませるかしないとだめぽ
MPUソケットに割り込ませるボード作れば
メガドラだってそうやってたわけだし
じゃあ作れよ
>MPUソケットに割り込ませるボード作れば
アクセラレータボードか内蔵SIMMを使う前提だが、デュアル
ポートSIMMなんかが打開策にならないかと思ったり。
技術的な部分よりも問題はソケットをどう手配するかだろうな
DIPもPGAも軒並み製造されてないだろう
DIPもPGAもピンソケットを並べればいいだけでは
ていうかCPUが10MHzなら拡張スロットでも問題ないだろ
拡スロの速度がネックになるのはXVIの16MHzか030じゃねーの?
030機ならソケット乗っ取りに意味はあるけど、000機じゃホトンド意味ねーヨ
>ソケット類
品質にバラつきはあるかもしれんが、eBayに結構出品されているようだ。
パーツ類ではどうかね?
拡張スロットの制約(スロット数とか速度)をなんとかしたい、というのが
狙いだと思うのだが、CPUですべて頑張る必要はないのだから、外付
ハードで演算させて結果だけを貰うとかでどう?
速度よりスロットの数が問題だからね68は
Pro以外の機種は2スロットしかないので何を差すかが問題になってくる
自分は仕方なく2台併用してたくらいに慢性スロット不足
つかMach2とXSIMM差したら終了だからなー
あと最低MIDIボードは必要だったしね
XVI以降であれば内部増設でも使えないこともないけど
ネレイドは複合ボードと言いつつメモリ以外68にあっても意味ないし
LANとか使えないUSBとかいらんのでメモリ+MIDIとか
メモリ+高速SCSIカードとかの方がはるかに良かったわ
そういえば、内蔵スロットの配線を引き出して、スロット3つを使った
というような報告をどっかで聞いた気がするな。簡単にできるもん
なのかな。
XVIは最後の4MBをいかに確保するかで苦労するな
一時期内部のスロットを1つパラにしてメモリボードは収めてしまう改造があったね
これだと2スロット丸々使える
GIMONSさん復活キター!
大変だったようでご苦労さまです
メモリ+MIDIはPOLYPHONで実現してるけれどMIDIに関しては殆ど使い物に
ならん場合が多いから結局コレクションアイテムにしかなってないのが現状か?
SCSI+MEMはほんと当たりの製品が無いよなw
mach2pのメモリ部分がXVIでマトモに機能してくれれば神ボードになったのに
MIDIはRS-MIDIがあるから正直困ってはいないけど、XVI以前で
クロックアップの影響を受けて使えないとかいう人もいそうだな。
個人的に、ゲーム音源に特化した詰め合わせボードとかが
ほしい気もする。PCM用にメモリを内蔵してて、本体に負担
をかけず再生でき、かつ高音質とかね。
AWESOME-Xは独立して動かなかったのかね?
あれは作りが難しすぎたんではない?
ソフトを見たことがないのだが…(ハードの方もないが)
Mach2pはメモリ関連でX68030の相性がよくないと聞きますが
対処方法があったら教えてください。
(無印Mach2はなかなか入手できないみたいなので。。)
>>769 純正30はmach2じゃないと駄目
mach2pで16bit接続のメモリを使うなんて全く意味ないし
30の内蔵メモリに特化された転送方式であるショートバスサイクル設定が
mach2pでは設計段階のミスで出来ない。一応バスマスタ転送は可能だけれど
本来の性能を発揮させたいのであれば大変だけれどmach2を入手すべし
>770
どうもありがとです。一応、使えない訳ではないってことですね。
オクで35k円は厳しいなぁ。
>>766 そこまでやったらX68はただのコントローラだよね
X68でやる必要なくね?
閃の軌跡ほしいぜ
vitaか?
>>772 それを言ったら、このスレの存在意義が。。
できないことを克服するのがロマンであると。
俺としてはPCM8とかKo-windowみたいなソフトウェア的ロマンが好きだな
PCM8は衝撃だったな。これの登場で、音楽作りが一気に楽しくなった。
よっしん氏のXSPもハードの限界を超えるソフトだったね。
沖電気って、MSM6258のADPCM-LPCM変換アルゴリズムを公開していなかったんだっけ?
とすると、PCM8は自前で解析していたのかなあ?
>>772 元々68000自体が周辺デバイスの制御に向いたプロセッサだからスタイル的には
間違いじゃないと思うけれど
画像やHDDアクセスには高速なバスがいるのだが、それ以外では
特に困るところがないのが、X68k界に新しいものが出てこない理由
かと思ってる。
ハードの門戸は開かれたとはいえ、回路図をみると、個人では手に
負えない感じがするのだが、1チップMSXとかを設計できる人に
とっては簡単なことなんだろうか。
あまり知られていないPCMステレオ化技術の悲しさ
VRAM周りがネックだな。
プレーン単位のスクロールとか実装しようと思うと、複数個のメモリ抱かないと厳しい、DDR使っても一個じゃ無理
SDR/DDR等一見速そうだけど、バースト・アクセスが早いだけでランダムア・クセスはさほど向上してない
せいぜい当時の2倍程度の速度だからな。
今なら、SRAMで構成することもできそうだな。高価になるかもしれんが。。
今SRAMはすんごく安いんで16Bitマシンに搭載するなら
フルメモリ実装できる
DRAMの様なリフレッシュ回路や時間も必要ないんでフルスピードで動けるね
16MBでいくら位なあ\5000もあれば足りるんじゃない
>>778 PCM8がどうやったのかは知らないけど、PCM8登場よりかなり前からADPCM-PCMを変換するツールはあった
一部の人はPCM8と似たようなこともやってたよ
>>778 ADPCMのフォーマット自体はPCM8(さらにはその前身のPCM4)が出るより前に
既に解析されてた
>>785 やってることは至極普通で
ADPCM_PCM変換⇒ch合成⇒PCM_ADPCM変換⇒出力
ってだけ。ただ、これを10MHz機でリアルタイムに行う処理は本当に凄い
ところで
>一部の人はPCM8と似たようなこともやってたよ
の詳細キボンヌ。自分が知る限り、リアルタイムでPCM多チャンネル合成を
行ったのはPCM4が初かと。
>>781 そういえばアクアレスがPCMパンを使ってたな
>>786 多分、あんまり表には出てないんじゃないかな
確かPCM4(8)より1〜2年は前だったと思う
そっちは音階もサポートしてた
関係ないけど、スプライトダブラもXPSよりかなり前にSPSが実現してたね
SPSってゲーム自体の詰めの甘さから叩かれてることが多かったけど、技術的にはかなり高度だったよ
XPSじゃないや、XSPだったねスマン
スプライトダブラ自体はファミコンやMSXでも普通に使われてたけど。
自作ゲームに簡単に組み込める形で出してきたのがXSPの偉業。
>>787 SFXVIのステージBGM選定で最大の障害だぜ
何せ効果音までPANされちゃうからw
ZMUSICのオプションにADPCMのPANを禁止する設定とかあったら良かったのに
まぁ判る人なら自分でデータ書き換えちゃうんだろうけれど
>>790 MSXとX68は同時期くらいだったから、別に普通ってわけでもなかったと思う
あと、ファミコンではやってないんじゃなかったかなぁ
PPUの仕様的にマトモなのは難しいんじゃないかと
ファミコンはドラクエが横に5枚以上ならんだ時に優先順位を短時間で順繰りにまわしてちらつくキャラを変えてたね
とてもすブライトダブラーと呼べる代物ではなかったが、あれでも頑張っていたんだろう
>>791 そんなときはPCM8常駐
じゃダメなんだよね。邪道だけど、disを掛けて$e9a005に書き込み
しているところで、下位2ビット分とORを取るとかかね。
PCMステレオ化と同じように、A-JAXで音階付けるのも入れてあげて。
ハードの限界に挑戦している感はあった。厳しいけれど。
68のAJAXってソフトでPCMに音階つけてんの?知らなんだ。
正直、最初から音階付けてあるデータを持つようにしたほうが軽いと思うけど。
軽いけどその分メモリは食う
ぎりぎりの状況だったらそうせざるを得なかったって事だろうね
確かPCMドライバ自体は標準で動いてたと思うんで
元データを加工してから送ってると思う
A-JAXはPCM発生後にクロックを連続で切り替えることによって音階をつけてるんだっけ?
だからエミュでは再現できないんだよな。
TYPE-Gは再現してるよ
ただ完全ではないけど
ふかーつした?
自分はハード工作を始めたよ。まずは半田付けからだが、
ICのデータシートを見てるとわくわくしてきた。
おまんこびろーん
育毛時代
しこしん
ちょっとお知恵拝借
030のビデオ基板のコンデンサ交換したんだけど、
基板戻して問題なく表示したのを確認して一度電源切って
しばらくしてもう一度電源入れたら、FD,HDD繋いでないため
普通黒地に白でディスク挿入のメッセージが表示される所
緑地にピンクでディスク挿入要求のメッセージが出た。
別の機体から持ってきたビデオ基板でも同じ表示になる為
本体側の問題かと思われますが、どんな問題が考えられるでしょうか?
VDP周辺パターン電解液侵食によるショート
軽度なら掃除すれば治るがレジストより下まで行ってるので
パターンが切れている可能性が高くでジャンパが必要
メインボードのコンデンサの総交換と基板洗浄を推奨
> 緑地にピンク
これからは、緑プレーン周りのデータ線が断線orショートと推測されるけど・・・
場所が特定できないと、修理のしようが無いからな
最低でも、回路図とオシロ持ってないと厳しい。
洗っただけで直ればめっけもん。
今更だけど.vdtデータってどうやって作ってたっけ?覚えてる人います?
そもそものvdt.x(だっけ?)って、録画機能も持ってた気が。気のせいかも
知れんが。
イメージユニットからのキャプチャ専用ツールとしては、kvdt.xおよびその派生
があるよ。基本的にはイメージユニットおよびその互換品(サイアンとか映美
ちゃんとか)つかって、イメユニ端子から画像を取り込む。
PCMはあとからアフレコかな。
あと、手元のHDD漁ってみたらバッチ指向の取り込み方法もあったみたい。
LD等、コマ送り再生が出来てそれをなんらかの方法で68から制御出来るなら
〜〜〜〜
:start
取り込み(imscan.xなど)
縮小
VDTファイルの末尾に画像データくっつけ
コマ送り
goto :start
〜〜〜〜
こんな感じで。これなら取り込み〜縮小時にNRとか色々画像加工が出来る。
LDにかかる負荷がぱない気がするけど。
コマ送り制御はjoyportに学習型赤外線リモコンを繋ぐとか。
後半になると色々テクも産まれてきて
・最初に偶数フレームを取り込んでVDT作成
・次に奇数フレームを取り込んでVDT作成
・2つのVDTを合成
とか、もっと言えば
・最初に「1, 5, 9, 13, ・・・」フレームを取り込んでVDT1を作成
・次に「2, 6, 10, 14, ・・・・」フレームを取り込んで(ry
・次に「3, 7, 11, 15, ・・・・」(ry
・最後に「4, 8, (ry
・4つのVDTを合成
とかで、パワー足りないマシンでもコマオチなしの30fpsなVDTとか作ってた
希ガス。再生出来るかどうかは別として。
LDの制御はJoyportに自作のケーブルを接続してコントロールしてたよ
制御ソフトもあったし制御波形編集ソフトもあった
pic連結かリサイズ済aviから作れないかな>vdt
CLD-A100のPC接続パックとかMAC用のLDプレイヤーとかならRS-232C通信で直接
制御も可能なんだが、如何せん出力がコンポジットオンリーなので画質を確保
しようとすると中間にY/C分離機器を噛ますか映美ちゃん使うかしないと駄目だな
手元にVRAMのVDTファイルに加えるつーツールがあるから、VRAMに一旦表示して
しまえばVDT作成はどうとでも出来そうなんだが。
実行するとCPUが違いますと出るのは一体・・・
030&それ以降用?
ちなみに、欲を言えばコンポーネント出力が欲しかったかも
対応機器少ない誰も使わない値段が上がる物欲しいとかチラ裏
>>818 丼に目を付けられてめちゃくちゃにされなければいいが。
ヤクオフねぇ・・・宣伝乙
俺はどちらかというとXVI Compact用の6MB+FPUボードの方が凄い需要あると思う
あと本体やら電源やらのメンテの話題が目立つけれど、キーボードのメンテもたまに
考えてあげてくださいよ。手持ちのキーボードALPS黄軸の奴なんだけれど潤滑材が切れた
のか最近キー押すたびにキシキシ言うキーが出てきたんでいっそのこと他のキーボーから
スイッチを移植しちまおうかといろいろ物色している最中
願わくばALPSのオレンジ軸が使えたらいいなと思いMacの古いキーボードを入手予定なんだ
けれど駄目なら手持ちのALPS青軸かパチモン白軸に換装予定
ついでに純正じゃお目にかかれない白いキートップに交換しちまおうかと...
31KHzも変換してくれれば・・とか言い出しちゃいけないよな。
この15KHzってオーバースキャンになっちゃうのかな。それともきっちり全部収まるのか
端見切れないなら、ちょっと引かれるかも。
でも、一番欲しいのはトラックボールマウスのボール
コンポーネント自体はそんなに難しくないんだけどね
ただ31kまでカバーするのは難しい
確かに、トラックボールマウスのボールはすぐに表面がツルツルになってすべる。
まあ、速攻で潰して98バスマウスコンバータにしちまったけど。
PS/2マウスコンバータでロジの光学トラボに落ち着いてる。っていうかこれ
結構好き嫌いが激しい。PS/2-USB両対応製品だと動かないのが多いわ
ケンジトンの奴はほぼ全滅だった
同じくロジのマウス(SOM-30)がダメで、泣きを見たわ。
何となく、基本USB(PS/2コンバータ付き)というのは怪しいと睨んで、
ちゃんと根元がPS/2コネクタのやつ買い直した。
アレ何なんだろうなあ、コネクタの形状だけPS/2に変換、でもプロトコルはUSBのままで、
Winマシンで使う場合はドライバが対応してくれるが、X68ではそれが出来ない…という感じ?
そんな訳ない。
変換コネクタ内で未使用ピンをショートするなどして、出力をPS/2とUSBに
切り替えてるだけ。
それで最後は高いだの金がないだのほざくバカな68ユーザ
ならおまえが出せる値段で出せよ
ダブリで買ってやるから
一言も同人ハード出すなんて書いてないのに買う気である
ほすぃんだろwww
,、 .、
i'; ,!';
;j: ,リ;'
;' "´゙ヽ
;' , ‘,λ )
;' ( ^ω^) ふわふわだお
,.;゙, (ノ ',)
`'ヾ ,(つ,,(つ
>>787 なんちゃってステレオだなw
あれは本来ステレオとは言わない。
画面出力緑になった件
下基板をとりあえず掃除して、組み上げたら正常表示するようになりました。
掃除前に一度電源入れてみるべきだった。
どちらにしてもADPCM鳴らないので、メイン基板共々コンデンサ交換します。
EXPERT2のバックアップバッテリー換えたいんだけどどんな電池にしたらいいだろうか?
>>836 ヤフヲクで「X680x0 バックアップ電池」で検索しろ
>>836 ググれば電池の型番は出てくるはずだが?
ホルダー式にする場合も、写真付きで説明が載ってるし
839 :
823:2013/10/25(金) 20:15:28.55
キーボードのオーバーホールおわた
オレンジ軸はキータッチにメリハリがあっていいわw
遅レスだけど
>>742 68に強い影響力のあるとある方が同人ハードの委託サイトを立てる計画が
あるので問い合わせてみるといいかも。色々有益なアドバイスも貰えるか
もしれないよ。
別人だけどCR2450のソケット部分って通販で売ってる?
在庫あるお
メールで問い合わせてくれたら折り返し連絡するお
>>841 >>842 がメアド載せてないので、連絡つくまでの余談として書く
秋月や共立のサイトでは見つからなかったが、共立の実店舗だと見つかった経験がある
Webフォームや電話で問合せると、店頭在庫があるかも知れん
共立は取り扱い型番リストみたいなのがどっかにあって
そこに目当ての品があれば通販サイトと同じ条件で買えたよ(何年か前の話だけど)
845 :
841:2013/10/27(日) 21:02:10.78
探してみるわ
鼠電脳じゃぁな
補修したいんですが、まーきゅりーゆにっとV3.xのパーツリスト有ったら
教えててもらえないでしょうか。
ハンダ面のチップコンが1個取れちゃってまして、直そうかと。
最近鍋丼の訴訟ネタが出てこないけどどうなったかな?
特に丼だけでなくその取り巻きも出てこない。
やはり丼が収監されたのか!
丼に修理依頼したやつのペケろっぱはどうなるのやら。
炎のさだめ 装甲騎兵ボトムズ
>>848 まーきゅりーゆにっとなんか今更いらないだろw
鍋さん豚を馬鹿にしまくったんで豚権保護団体にマークされて現在は更新を自粛
しつつお昼はかつや通いとか?
小菅にいって、みかんの缶詰(中国産)を差し入れしたい
エルガイムとかガイバーが好きだぜ
>>848 十中八九パスコンだと思うけど、チプコンが取れた場所の画像とか貼ってみ?
パスコンなら0.1uFで十分。ていうか、そのチプコンが取れて動かなくなった?
あとはまあ、ググレカス。「mercury unit v3」とかで。
v3は色々あるから、なんのv3か知らんけどpicの回路図とか参考程度で
やっぱ >855になるんじゃない
???
まーきゅりー
くりすたるばわー
めいくあっぷっ!
MSXの名作はやりたい
スレ違い
共立の CR2450 の電池ホルダーの型番らしきもの
ROC CH273-2450
864 :
ナイコンさん:2013/11/04(月) 01:29:49.38
X68030に、叩き売りしてたDELLのディスプレイ@1,500円を接続。
なんだ31kHzでよければ、普通に映るじゃん。
こんなことなら、もっと早くブラウン管ディスプレイを処分すればよかった。
同じ黒で雰囲気も合ってる。変換コネクタはかませてるが。
機種報告をどうぞ
DELLのディスプレイは普通は切れるので
下切れても良いなら映るの結構あるよね
XM6g更新
・30モードの使い方がわからない
・エコモード効かなくなった?
俺も030モードの設定方法が分からない。
030用の公開BIOS使ってもX68030の選択がdisableになったままなんだけど、
実機から抜き出したBIOSじゃなきゃダメ?
実機から抜き出したBIOS+CGROM+SCSIROMでも駄目だった
いちようiniファイルを直接書き換えれば030モードで無理やり立ち上げられる
けど、言うまでも無く関連するオプションは触れない。
どこにも書いてないので必要なファイルをバイナリを見て入れてみたけど
X68030の項目はグレーアウトのままだね
まあどの道まともには使えないと思う
020で新設された命令セットとMMUを追加したということなのでゲームは動かないんでは
BSDを動かすためだけの拡張みたいだしね
それはxm6iに任せとけばいいのになんで対応したんだろう
iniかぁ
あと30から吸い出したBIOSだと起動時に警告ダイアログが出るね
まあ00でしか使う予定ないからいいんだが
こそっと差し替えてエコモードは復活した模様
>>862 ちょっと遊んで懐かしいなぁと感慨に耽ったあとにすぐ飽きるよ。
他人の作った物で満足してたROM専は何所でもそんなもん
30使えると30パッチとか作りやすくなるから、そういう意味では期待しちゃうけど
cpu以外で30コンパチにするのは大変だろうなぁ。
(苦労に見合うかとか意味とか考えちゃうと尚更)
>X68030モードを使うには
>
>IPLROM30.DAT(無償公開)が必要です。
>また実機から吸い出したROM30.DATも必要。
意味不明。
実機から吸い出したbinが必要なら無償公開版のBIOSとか不要だろjk
XM6gの68030モードまとめ(たぶん)
1.xm6g.iniをテキストエディタで開いて
[Basic]
ModelType=0 ←これを1にする
2.IPLROM.DATを30のものに差し替える
そしてIPLROM.DATを残したままIPLROM30.DATとしてコピーする
3.IPLROM.DAT, IPLROM30.DAT, CGROM.DAT に加えてROM30.DATをexeのあるフォルダにコピーする (※1)
※1 ROM30.DATはWinX68030高速版付属のgetrom30.xを使って実機から吸い出す
030互換になってhimem1ギガ確保できたりとかしたら素敵よね使い道無いけど
一応030で起動はできた
ただこれは030ではないねやっぱり
030パッチを当てたものは動きませんでしたーw
xm6iと030高速版では動作するのを確認済み
多分030チェック用のコードでバスエラーが出てそのままホールトしちゃってる
xm6iと高速版はバスエラーの例外処理をちゃんとやってるので動く模様
んで正確にはgetrom30.xで吸いだしたものはファイルサイズが違うのでダメ
1KB多く出力されるみたいなので削る
と思ったら動いた
iniを書き換えたはずなのに勝手に戻されてたわ
バージョンうp後に何故か設定が巻き戻される事があるっぽい
あー、なんかIPLROM.DATはふつうに68000用のまま68030用をIPLROM30.DATとして追加すればいいみたい(もちROM30.DATも必要)
あぁ…掲示板でもtwitterでもアレなのに粘着されて…
twitterやってないから今後の報告はここかもう一つのスレになるなぁ
何時からかわからんけどiniの仕様が随分変更になってるっぽい
面倒だけど最初から構築した方がいい
いくつかの不具合が直った
180がいいけど古いわ
レトロエクスプレスはゲームレジェンドにも参加するようだね
2号開催もほぼ確実のようだしちゃんと活動してるね
掃除の時押入れからFesta68 Vol.3の時に配布されたFesta68 創刊号が
発掘されたので休憩がてらしばし読書
2000年5月の時点で参加サークルが22もあったんだねぇ
何もかもが懐かしく・・・輝かしい・・・・
レトロエクスプレスは輝くといいね
冬コミも当選したとのこと
ユーザーも頑張らないといかんね
丼が地下に潜ったおかげで色々うまく回るようになってきてるな
似非心臓病で気を引いたり自殺しようと思って山を彷徨ったとか言って同情を買おうとしたり
ホント人間のクズ
それに実はこの2つはヤツの踏み絵だったんだよな
要するに味方の確認
そして見破れないバカを手元においておきたいと言う
まあジョンナムは頭おかしすぎてコントロール不能だったけどなw
誰も信用しないから誰にも信用されず
そんな事でもしないと身内の確認もできない哀れな人間
>>891 実は裁判で有罪になって死刑執行サレタとか!
PS2/USBキーボードを68に繋ぐアダプタ誰か使ってる?
そんな物あるのか?
オクに出てる奴なら販売元にキー割り当てとか出てる
にゅとかアレとかは知らん
USBキーボード、PS/2キーボードを68で使うアダプタならヲクに出てるね。
USBハブ機能を持ったキーボードは使えない、というあたりで使ってるマイコンは
あれかな?、と言う感じだが。68キーボードはTVコントロールとか面倒臭い付加
機能があるけど、その辺どこまで対応されてるんだろ?
PS/2キーボードを68で使うアダプタは過去にいくつか同人ハードで配布されてた。
代表的なのがまごの手本舗のGKAシリーズとか。GKA-AT68はTVコントロールや下り
コマンドにもほぼ完璧に対応してて素晴らしいんだけど、サイトはもう何年も
更新されてない。回路図とかファームとかはまだ公開されてるので自作してみる
のも良いかも。
PS/2やUSBのキーボードを68で使うメリットって殆ど無いと思うんだが、本体だけ
入手してキーボードが付いてこなかったって人も居るんだろうな。
キータッチの軽やかさに魅了されて東プレのリアルフォースを68でも使ってみたい衝動に
一時期駆られてたけれど、潤滑材を塗布して整備したALPSオレンジ&ピンク軸に換装した
純正キーボードも捨てたモンじゃないと判ったのでとりあえずは静観か?
キーボードよりもUSBマウスの変換機が需要高そうだな。
USBマウスの為だけにネレイドはちょっとアレなので需要ありそうね
68でマウスを使う機会なんてそうそう無いけどな
>>899 何言ってんだよ、マウスに対応してないエロゲの方が少ないだろ。
ああエロゲか
エロゲの存在を完全に忘れてたわw
自分はSX以外ではほとんどマウス使ってなかった
あとはキャメルトライくらい
エロゲでなくてもダンジョンマスターとかポピュラスとかでマウスをぶっ壊すだろ。
壊れるほどやりこまなかったなあ
自分はどっちかと言うとパワーモンガーが好きだったし
マニュアルがものすごい厚かったなあパワモン
マニュアルがないと何が何だか分からない部分があったから
あんま人気なかったかもね
アフターバーナーIIやスペハリやる時には使ってたなあ>マウス
…アナログジョイスティック買う金が無くて蟹パッド買ったら使いづらくて…と言うか重くて持てなんだorz
スペハリは普通のジョイスティックの方がやりやすかったような。
だいたい大きくぐりぐり回し続けていればいいだけだったし。
いやどう考えてもアナログスティックの方が操作しやすいと思う。
レバーの位置とハリアーの位置が常にシンクロしていた方が敵の狙いやすさ、障害物の回避が段違い。
ポピュラスとシムシティのおかげでマウス(の左ボタン)壊れたなぁ。
購入してから二年目くらいだったから、マウスってこんなに脆いものなのかと驚いた記憶がある。
以後、マウスを鷲掴みにして使うことに…。
以前は鷲掴みと違うのん?
68のマウスでサイド側ボタンを常用していたので
Windowsで一般的なマウスにしばらく馴染めなかった俺…
そう言えばトラックボールマウスは割りと壊れやすかったわ
Pro付属のマウスはシンプルだけに全然壊れなかった
>>912 うちのProはマウスより先にFDDが逝ったなあorz購入4年目くらいだったかな。
マウスは無くてもどうにかなるが、あの頃FDDが使えないのは厳しい…。
Proは勢い良くFDD飛び出てくるので面白かったね
駆動系の問題じゃなければコンデンサ交換すれば多分直ったと思うよ
うちは5-6年目くらいだったかなあ
動作は全然問題なかったけど背面の音声出力から音出なくなったね
ヘッドフォンは大丈夫だった
68のトラックボールマウスは正直失敗だと思うわ。
マウスとしてもトラックボールとしても使える発想は面白いかも知れんけど
マウス本来の使いやすさという点ではPRO付属マウスのほうがよっぽど良かった。
エレコムの互換マウスが大活躍した時期もあった
けれど今はロジの親指トラックボール以外てんで駄目だわ
>>909 クリックはしにくいけどドラッグだと鷲掴みの方がやり易いよね
当時はマウスが標準で付いてくるだけでも先進的に感じたものだ…
PC-100ですね
>>918 68用ももっと選択肢があればよかったんだけど。
あの時代、マウスは何だかんだで純正品が一番使いやすかった。
98(NECもEPSONも)だけもしれないが。
初代TOWNSの丸マウスは
X68000って、PC-100をかなり意識してるよね。
はあ?
意識したのはMacだけど
>>921 あの頃のTOWNSってマウスは標準添付だけどキーボードは別売りなんだよな。
925 :
ナイコンさん:2013/11/20(水) 11:04:46.06
>>923 そりゃ国外のmacを意識したと言っておけばカッコがつくからね。
実際は、ゲームが付属する所、CUIとGUIの共存方法、visual shellという名称、画面構成何かを見ても
PC-100との類似点の方が多いんだよね。
意識したのはAmigaじゃなかったのか
927 :
ナイコンさん:2013/11/20(水) 11:18:45.66
amigaは違うだろうね。
当時の開発速度だと1年弱でパクるのは難しいだろうし。
Visual ShellはGEOSを参考に…ゲフンゲフン
XM6gの更新キタ
最近になってSRAM.DATに不具合が出るようになった
勝手にSRAM ブートに切り替わっちゃう
けろぴ系、XM系いくつか試してみたが全滅
うちの環境のせいなのか…
どなたか心当たりのある方はいませんか
すんません…
こっちは実機のスレですかね
あっちに移動します
再びすんません…
あっちには書けませんでした
こっちでもいいでしょうか?
いいんじゃないでしょうか
>>930 俺もなった
IPLを書き換えたら直ったけど、ウィルスかな?
一部のデモなんかは勝手にスタンダードブートに書き換えちゃうやつあるけど
SRAMに書き換えられるとしたらそれはウィルスだな
>>934 IPL上書きでも駄目だった…
仕方ないからdiskイメージ捨ててバックアップ解凍して使ったら直った
ウィルスかもしれんね
原因は不明…
ありがd
未だにxm6gの030モードで起動できた事ないんだけど、初期化に失敗しました
つーのはBIOSの内容がおかしいって事でFA?
フリー公開版のBIOSと、内蔵SCSIマシンのSCSI-BIOS 8KBの後ろに0x00つけて
128KBにしたファイルの組み合わせなんだけど。
030モードを起動するには以下のファイルが必要
CGROM.DAT
IPLROM.DAT
IPLROM30.DAT
ROM30.DAT
ROM30.DATは、XM6ユーティリティで作成したSCSIIN.ROMを修正したものでも動いたぞ
あれ?
2番目って必要?
必要
すげー意味ワカンないンだけど、つまりこういう事?
1) 無償公開されてる030のIPL-ROM (128KB) → IPLROM30.DAT
2) 同じく、1) のコピーを IPLROM.DAT の名前で作成
3) 000機のSCSI-ROM (8KB)を、後ろに0x00を付けて128KBに調整したものか、
030機のSCSI-ROM (128KB)を吸い出したもの
1) と 2)を両方置く意味が全然ネーような気が
1は正解
2は000機のIPLROM.DAT
とにかくやってみろし
1も2も030のIPLでもとりあえずhumanのFDは起動する。
ところで、3.02以前のHumanで立ち上げようとすると2.15に差し替えてくれる
んじゃなかったっけ?Human2.15って無償公開版には含まれてない?
XF5を押しながら電源ONしたらv2.15が動くけど、これとは違うのかな?
>>946 再確認するぞ。
アーカイブを展開した直後の状態に対して
1. 無償公開されてるIPL-ROM(EXPERT/XVI/030用なんでも可)を "IPLROM.DAT"の
名前でxm6g.exeと同じ場所に置く。
2. SCSI-BIOSの入ったROMデータを "IPLROM30.DAT" の名前でxm6gと同じ場所に置く。
これは030の実機から128KB吸い出してくるか、SCSI搭載機(内蔵でも外付けでも
どちらでも可。ただしMach2系は不可?)から8KB吸い出して来て、データの後ろに
0を付加して128KBにする。
3. 実機から吸い出したフォントデータを "CGROM.DAT" の名前でxm6g.exeと同じ場所に
置くか、Windows添付フォントをコンバートした "CGROM.tmp" をxm6g.exeと同じ場所に
置く。
この状態で起動させるとひとまず000モードで立ち上がるので、オプションでX68030を
選択してからリセットすれば030モードで起動する。Human3.02が起動する事も確認。
949 :
946:2013/12/01(日) 21:21:59.32
昨日はこんなページ無かったが…
IPLROMをもっかいダウンロードして入れたら、68030モードでマシン情報画面が見れたサンクス
すぐにディスクから起動できませんが出たけど、ここまではたぶん合ってるんだろう
030のIPL-ROMが無いとX68030モードで起動出来ない、っていうのはある意味
理に適ってるんだけど。
Xellent030やその他諸々の030アクセラレータを000機に積んだと仮定して、
000のIPL-ROMでMPUエミューレーションをMC68030で起動するモードがあっても
面白いような。
FDもHDDも無い状態で、MOから実機(030)を起動したいんだけど
xm6で作ったHuman入りMOイメージをPC上で
空きMOディスクへ書き戻して
実機で起動できるようにすることって可能かな?
Linuxのddとか使えばできる??
不可能
外部から起動するにはスイッチ変更が必要
romdbでガンガレ
BOOTがSTDじゃダメで、SCSI-IDを指定しないとってことですかね
ロムデバッガなんてあったんですか、知らなかった
これで他のPCからSRAMを書き換えればいいのかな?
ddでイメージ書き込みは問題ないですかね?
232Cクロスケーブルはあったはずなので
ちょっとやってみます…
ていうか、おぼろげな記憶だけど
・SRAMのBOOTに関する設定をどうするか?
・そもそも、xm6(g)で作成されるMOイメージは先頭に余計な情報等が一切ない
RAWイメージなのか?
(ddで書いた後、一度ddで吸出しなおして、書き込んだファイルと同じに
なるか?)
・68のSCSI-BIOSはリムーバブルメディアからは起動出来なかったような。
なので当時のMOには「MOモード/HDDモード」を切り替えられるものもあった。
・上記に絡んで、MOのフォーマットをどうするか
まあ、最後2つについてはxm6g上でMOイメージから起動出来てればひとまず
クリアだと思うけど。
ちなみに、SRAMに改変SCSI-BIOSを置いてMOからでも起動出来るようにする
パッチもあった気がする。
FDにシステムと何らかのファイル転送手段を入れておかないと
にっちもさっちもいかなくなることがあるのが弱点だよなー
でも外付けSCSIボードとかMach-2とかは
拡張ボード挿せばボード上のROMが実行されて
そっちから起動できるんだよね?
あれはどういう仕組みになってるんだろうか
sramへの設定値は資料調べてもいいんだろうけど
emuでstdとmo起動のsram.datを用意して fcとか。(駄目か?)
ddとかでhddモードのmoを復元できるかはよく判んないから俺も知りたい
959 :
ナイコンさん:2013/12/12(木) 18:20:14.50
>>957 SWITCH.XでSRAMに設定させて初めてSCSI-IPLを読みに行くので
純正SCSIボードにゃ設定用のアプリFDが付属してたはず
お陰でSRAMをフル占領しちまうXellentは初っ端外付けSCSIが使えねーという
状態に陥ったと聞く
>>959 サンクス。拡張ボードのROMから起動できるわけではないのか…
961 :
114:2013/12/13(金) 00:31:54.42
XM6 は MOイメージを作成できるみたいだが、それって MO モードでの MO ディスクイメージでは?
>>956 が MOモードと HDDモードに言及しているが、あれってハードウェア的に MOドライブの動作モードを変更するのであって、HDDモードで動かしたら HDDとして認識するんじゃなかったか?
030は、MO起動にもともと対応している。ただしMOのフォーマットは
68kフォーマット(FORMAT.Xでフォーマットされる形式)である必要がある。
ので、問題は
・SRAMのブート設定がSTDになっているか
→なっていなかったらromデバッガで頑張るしかない
・MOへの書き戻しをどうするか
・・・だと思う。今出張先で試せねー
>>956 が書いてた「改変SCSI-BIOS」云々の事だが、
そのものではないだろうけど使えそうなブログ記事が見つかった
ttp://msxlife.seesaa.net/article/369889040.html X68000 LIBRARY に掲載されている
ch30_omake.sys
の機能を使うようだ。これで 030 以外の機種でも
MO 起動ができるらしい
( ch30_omake.sys での機能追加だそうな)
本来は Xellent30 用の物なので ch30inst.x を使ってロードするところを、
デバッガを使って SRAM にロードするみたい
うちの X68000 SUPER は 040Excel 載せてて SRAM 使用中なので、
このプログラムをロードできないので試せない orz
うちはESPつー、ずばり「SRAM常駐型SCSI-IOCS」使ってる。
moのフォーマットを68用フォーマットにすれば00機でも起動できるよね?
起動用だしそれでええやんとか思ったり。
(sramに仕込むのもいいけど、sramは2hdナンタラとかで他に色々使いたくなるし)
superでmo起動してたんだけど、なんか対策ipl仕込んでたのかな
良くわかんなくなってきた やっぱ忘れてくれー
ふと思ったが。
X68030 が MO からの起動もできるなら、
ROM 上の Human v2.15 を起動した時点で MO ドライブを認識できないかな?
ちなみに ROM Human は COMMAND.X も起動するの?
00機にある1.0ならcommand.xくるよ
ターミナルとかそんなんしか仕込まれてなかった気がするけど
970 :
ナイコンさん:2013/12/31(火) 02:08:09.27
s
e
com
とうとう丼がジョンナムを切ったなー
さすがにブロックはダメージでかそうだ
経緯見たら最初に丼の方から裏切ってるんじゃねーかw
豚ドンくいてえw
それよりもサイパンの行方はどうなったのか
まだ奴の有罪が確定してないのか
ぶ
も
ど
い
水底無罪のTシャツ作って欲しい
組織のナンバー2を切るのどこかの国でもあったなぁ
人格障害って厄介だな
>>981 丼は障害ではなくそれを装ってるんだよ。
それでいてろくに働いてもいないのになぜか外車を新車で入手してでかい顔して乗り回している。
それにしてもろくな奴いないな!
ジョンナムの辛いだの死にたいだのは単に構って欲しいだけなのでスルーできるが
都合悪くなった時に体の良い逃げ道として病気を利用するのが腹立つ
心の病だから許せ、許されるべき、ていう汚い甘えた下心が透けて見える
もう忘れようぜ!綺麗さっぱりに
正男がキチガイなのは今更なのでどうでもいいんだけど。
今回の件は
正男が好意でBDドライブ+ソフト+メディアを豚にプレゼント
↓
それを速攻で女の気を引く為に女にくれてやる
↓
正男激おこ
↓
豚が「おまえみたいな面倒な奴とは縁を切る」といってtwitterブロック
どう考えても豚が常識無さ杉です本当にあ(ry
ていうか豚もピピピとかいうキチガイもmforce4とかいう取り巻きも、
真面目に会話する気がゼロ過ぎて笑うw
それは粘着がたひなない限り無理だな何年目よ
まーくん2 / 中村正男 @markun2 1月2日
@X68060 女の子にブルーレイドライブ渡しましたよね
ガルマ専用もぐたん / 永井良晴 @X68060 1月2日
@markun2 きちんとすぐに使えるようにUSBのケースに入れてわたしましたよ?完璧でしょう。
まーくん2 / 中村正男 @markun2 1月2日
@X68060 開き直ってますね
ガルマ専用もぐたん / 永井良晴 @X68060 1月2日
@markun2 ヅラがズレてますか?
mforce4 @mforce4 1月2日
@X68060 @markun2 大丈夫。手遅れ。
ガルマ専用もぐたん / 永井良晴 @X68060 1月2日
@mforce4 @markun2 うるせーよおまいら、少しはヅラから離れろよ!w
んで「こっちは真面目に話してるんです!空気読んで下さい」とか言えば
お互いに空気読まなきゃダメな関係は下らないので縁切ります、ってなるんだろw
そういや豚って年明けからセガネットワークスの仕事でPMやるとかほざいてなかった?
言葉の裏を読めない、人の気持ちを察する事が出来ない子供にPMとか出来んの?
PMなんてひたすら人と人の間に立って調整する事が仕事なのに。
>>986 丼の相手する女って水商売か?
そんな金どこから調達してるのやら
親のスネをかじりまくってンだろ。言わせんなよw
>>991 40代が子供と言えるのか!
精神年齢はともかく。
40代になったら自動的にPMが務まるんなら誰も苦労はしない
もう40なのか。。。
998 ゲト
999 ゲト
ズラ裁判負ける
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。