御三家の筆頭はPC-8801

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナイコンさん
低脳FM厨がそこら荒らしてるので
ホンモノってやつを示してやれ
2ナイコンさん:2009/03/13(金) 15:53:03
キター
3ナイコンさん:2009/03/13(金) 16:10:31
俺は88を使い手なんだがSRより前の88が遅いのは事実なので何も問題はにい。
4ナイコンさん:2009/03/13(金) 16:11:07
>低脳FM厨がそこら荒らしてるので
このいつものセリフで>>1がアンチ88のキチガイX1ユーザーだとわかる
最悪のスレたて
5ナイコンさん:2009/03/13(金) 16:17:45
さっそくfmがきたか
さすが嫉妬深いな
6ナイコンさん:2009/03/13(金) 16:32:33
つまり
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1228475524/l50
のスレで88ユーザーにボコられたいつもの
馬鹿・無知・にわかと三拍子揃ったFM坊やが
意趣返しのつもりで立てた糞スレなんですね
あいかわらずわかりやすいですね
7ナイコンさん:2009/03/13(金) 16:41:32
正解はRetoroPCの事知りたいにわかが全機種を煽ってるだけじゃないの?
>>6のスレでもたまにまともなレスがあるし味を占めたんじゃない?
で、もう一回ってわけ。
出鱈目かいててカチンと来るけどスルーが一番だよ。
本当の事を書くと相手の思うつぼだからね。
にわかはにわかのまま一生を終えさせてやろうよw
8ナイコンさん:2009/03/13(金) 16:44:21
また自演かfmの
9ナイコンさん:2009/03/13(金) 16:47:26
キチガイX1ユーザー>>1を哀れんでやるスレか?w
10ナイコンさん:2009/03/13(金) 16:51:22
俺、板のぞくの半期に一度ぐらいにしよう。
11ナイコンさん:2009/03/13(金) 16:51:41
流石御三家筆頭88!
だれもよせつけない強さ!!
8bit史上最強伝説なり!!!
12ナイコンさん:2009/03/13(金) 16:53:21
X1はスレつくらなくても88も77もその実力を認めてるからな
13ナイコンさん:2009/03/13(金) 16:53:25
つまり
低脳FM厨=屁糞ワンって事で良いのだな
14ナイコンさん:2009/03/13(金) 17:02:19
つまり最初から最後まで「煽って情報を引き出してる」とのたまったTOWNSユーザーの欧米様が黒幕だったと
15ナイコンさん:2009/03/13(金) 17:03:55
>>14
どこのスレ?
16ナイコンさん:2009/03/13(金) 17:30:17
>>15
「国産PCゲー〜」
特徴は「。w」(さすがに気づいてるだろ)
かなりさかのぼらないと全盛期は見られないと思う。
17ナイコンさん:2009/03/13(金) 21:08:20
ついに建てちゃったのかw
また荒れるの必至だのぅ
18ナイコンさん:2009/03/14(土) 00:39:57
墓場は暗く…
この罠は時を刻みしもの…
この先へ行かぬが得策、しからずんば…
19ナイコンさん:2009/03/14(土) 12:20:45
とりあえず、Nモードがある時点で萌えるよね。
伝説のゲームがいっぱい遊べた。

20ナイコンさん:2009/03/14(土) 13:21:04
V3モードにしたらマイクでハート作って遊べるの?
21ナイコンさん:2009/03/14(土) 13:32:49
22ナイコンさん:2009/03/14(土) 23:38:58
>>12
そもそもX1は御三家にも入ってないからなw
23ナイコンさん:2009/03/15(日) 00:08:06
シャープ、日立、日電
シャープ、日電、富士通

このどちらかだからX1は入るだろ。
24ナイコンさん:2009/03/15(日) 00:14:09
入るのはMZ。X1はいらない子w
25ナイコンさん:2009/03/15(日) 00:23:44
痛い目にあわされたから、こりずに自演で他機種おとしか。
26ナイコンさん:2009/03/15(日) 00:31:53
FMに批判が集中すると自演で他機種(または他機種間)の話題に変えようと工作するよね。
27ナイコンさん:2009/03/15(日) 00:36:55
その批判の原因がやっぱり自演によるFM-7のヨイショてのがまたw
28ナイコンさん:2009/03/15(日) 00:55:59
FMに批判が集中?
どこ見て何言ってんの妄想クンw
29ナイコンさん:2009/03/15(日) 09:29:44
これを小学生くらいのガキがやってるってんならまだマシだが
40過ぎたニートがやってるってんだから呆れる。
30ナイコンさん:2009/03/15(日) 09:50:22
FMスレで泣かされたX1ユーザーが立てたスレはここですか?
31ナイコンさん:2009/03/15(日) 17:03:50
病気
32ナイコンさん:2009/03/16(月) 14:07:04
>23
前者はMZ
後者はX1
83年位に入れ替わったんだよ。
33ナイコンさん:2009/03/16(月) 14:52:15
FMのスレでは88ユーザとして荒らしてた彼ね。
国産PCゲースレではApple2ユーザとして荒らしてた彼ね。

どの機種のユーザだろうと関係なく、アク禁されてしまえばいいよ。
34ナイコンさん:2009/03/16(月) 15:33:44
妄想バカ
35ナイコンさん:2009/03/16(月) 16:59:02
>>33
どういうルールに抵触してアク禁になるのか、説明してもらいたいものだな妄想クンw
お前の気に入らない意見を書き込んだ人をアク禁にしろと言ってるならとんだ大馬鹿だが。
36ナイコンさん:2009/03/18(水) 14:19:39
37ナイコンさん:2009/03/25(水) 20:48:10
さすがに正統派なスレは荒れないな
38ナイコンさん:2009/03/26(木) 02:56:41
だって88ユーザーの自演だもの
39ナイコンさん:2009/03/27(金) 21:23:16
「テレビが見れます」というだけのX1てw
デジタイズすら出来ないゴミだったし

他機種スレに来てわざわざ荒らすのはX1ユーザーだけ
88ユーザーはいつまでたってもSRの呪いから解かれないしw
40ナイコンさん:2009/03/30(月) 01:00:03
88はゲームの多さは1番だったよな。
でもNECはキライだ!
41ナイコンさん:2009/04/30(木) 23:28:31
88mkIIの人気はすごかった。
X1も魅力的だった。
でもFM-New7 買いますた。
42ナイコンさん:2009/05/04(月) 19:04:26
あれ、販売数だと、88シリーズダントツでしょう?
43ナイコンさん:2009/05/04(月) 21:43:59
say mk2- 琥珀の砂時計ー
mk2が売れた理由が今もわかんね。SRはわかるけど
44ナイコンさん:2009/05/04(月) 23:57:32
初期は、パックマン、ディグダグ、マッピーと、
当時大切だったアーケード移植ソフトは、mkIIはほぼ全部カバーしてたよね。
ベーマガでも投稿作品の質が高かったし。
デゼニランド、サラトマ、ブラオニなどADV,RPGも一通り遊べた。
だから売れたんじゃない?
45ナイコンさん:2009/05/05(火) 00:14:39
マッピーは88に無いだろう
後期にSR版が出たけど。
ベーマガの88は一本の上にレベルは低い。
アクションならX1、アドベンチャーならFMと88は徐々に水をあけらられそうになってた。
88無視も珍しくなくなってきた。
あまりにゲームに向かない処理速度から。
88の衰退が見えかけていたがSRで起死回生の復活。


mk2は単なるセパレートとディスクとNECブランドで売れた程度だろうな
46ナイコンさん:2009/05/05(火) 10:46:49
あれ、88にマッピーなかったんだっけ。
FMでアドベンチャーがそれほど良かったって記憶ないけどなぁ。
FMにしかなくて、おもしろそうだったADVある?
X1はPCGのおかげで(?)アクション向きだね。ゼビウスも完成度高かったし。
当時としては。
47ナイコンさん:2009/05/05(火) 18:01:45
コマンド入力のアドベンチャーならFMと88は双璧でしょう
描画速度の違いからかFM優先もボチボチ目立ってた
一方X1はテープ時代当初のBASICリストからX1版ではIPLからマシン語動作で
描画は群を抜いてることもしばしばあった。たとえばポートピア
また、mk2時代の88は中間色の三度塗りがFM、X1より頻繁なような。

48ナイコンさん:2009/05/06(水) 06:37:38
たしかに、初代88は、グラフィックとかもかなりしょぼいんだよね。
88っていうと、X1 / FM7とやりあえるのは、88mkII。まぁ、初代88は、
FM8と比べると良いって感じかな。
でもたしかに、mkIIのあの勢いは、どこからきたんだろう。。。。
X1とかの方がゲームも作りやすかったような。NECの力かな。
49ナイコンさん:2009/05/06(水) 13:32:18
初代は98やFM7発売前だから400ライン等が目新しかったのかな
ただmk2の頃はX1Cとかmsxとかいろいろある訳で。。?
50ナイコンさん:2009/05/06(水) 16:50:45
>>48
初代もmkIIもFM-8が良いレベル
mkIIはNECブランドとPC-80資産、88時点でソフトが蓄積、
FDD、セパレート型の高級感
あとMZ-2000が白黒で新機種にモタモタしているのもあったんじゃないかな
51ナイコンさん:2009/05/07(木) 03:13:55
なるほど、そういう見方もできるな。確かに。
88mkIIが絶対的に良かったのではなく、他がもたもたしていた。
それでいて、ポピュラーなCPU (6809に比べれば)つんでたから、
ソフト資産も豊富だったしなぁ。セパレート型の高級感ってのは、
いいとこついてると思う。あのFDD2基搭載の88mkII、良かったもんね。
デザインが。当時としては。
52ナイコンさん:2009/05/07(木) 03:30:06
俺の好きなデザインは、本体+キーボード+外付けFDD だな
場所は食うけどね
53ナイコンさん:2009/05/07(木) 23:23:37
うん。外付けも格好良かったよね、当時は。
あこがれたなぁ、FDD。コンピュータの雑誌に、フロッピーを
かたどった型紙があって、それを本物のFDDドライブに出し入れする
ところを想像(妄想)してた少年時代。今かんがえるとキモ。
でも当時は、それだけ、こう「未来的な機械」って雰囲気があったんだよね。
54ナイコンさん:2009/05/09(土) 23:40:16
今さらだけど、SRってどういう意味だったんだろ。
まぁ、FR / FA / FH もわかんないけど。
TurboZ III とかよりは考えてるっぽいけど。
mkII とか、mk2 とかもはやったのに、mkIII とかmk3とか見なかったのも
なぜだろう。。。
55ナイコンさん:2009/05/10(日) 05:08:52
シャープのXシリーズはスカイラインGT-Rとか車を意識してる。
56ナイコンさん:2009/05/18(月) 00:13:42
88が良かったのってやっぱSRの登場だろうな
X1とかいつまでたってもturboとそうじゃないのが併走してたし
FMに至っては仕様変えすぎ
57ナイコンさん:2009/05/20(水) 21:39:45
SR=サウンド
FR=フロッピー
MR=メガフロッピー
FH=Z80H
FA=オーディオ

Rの部分が分からん。
58ナイコンさん:2009/05/22(金) 21:27:40
X1は元々の性能が高かったからターボが出てもNA仕様と併走できたんだろうな。
ただタイマ割り込みがネックになってターボ専用のゲームも後半増えてきていたよ。
59ナイコンさん:2009/05/23(土) 00:56:19
あとメモリ関係もきつくなっていたよね、ノンターボのX1。
当時の88のゲームって常にFDからデータ読みに行ったり、挙句の果てにはFDのコントローラ側のリソースまで使う
ようになって、他の機種への移植が困難になっていった。
ハイドライド3なんかはベーマガでもその辺りの事情を明かしたよね。
ターボなら余ったVRAMにデータ置いたり、その他色々変な事出来るからソーサリアンあたりは何とかなったけど。
それにしてもハイドライド3をノンターボのX1で実現したT&Eの実力も大したもんだわ。
60ナイコンさん:2009/05/30(土) 21:05:29
>>57
R = Revision
61ナイコンさん:2009/06/02(火) 13:08:15
88…テープ環境の悪さからFDD普及進み88/mk2の貧弱っぷりが結果SR以降を早く完了出来た
FM…7で5インチ、77インチで3.5と分離を招く。
X1…テープの性能の良さからFD普及遅れ、X1の基本性能の良さ故turbo移行が遅れる。
テープの寿命長引けばFD移行のテープ切り捨て比率は大きくなり、
X1とturbo併売してX1で充分ならノーマルの比率も高くturbo移行で切り捨て比率も被害も大きい


結果的にはSRでいち早くFD、上位機に移行できた88が勝ち組となったわけだ
X1のようにノーマルの寿命が長引けば長引く程turbo切り替えで普及し続けたノーマル層を失う比率が大きかったわけだ
62ナイコンさん:2009/06/02(火) 15:39:27
>>56
でもSRの登場によって、ホビー化しちゃって、シリーズ的な立場からすると88が陳腐化したよな。mkUまでは98の補佐的な感じでビジネスPCとしての役割があった。
63ナイコンさん:2009/06/02(火) 17:30:21
SRで追加された機能って、ゲームを意識してるよね
思惑通りパソコン界のゲーム機になれて、大成功だな
64ナイコンさん:2009/06/02(火) 23:28:21
>>63
ALU以外はそうでもないと思ったが。
FM音源使用モノでも、InstantMusic(名前うろ覚え)なんか中々スゲェコンセプト
65ナイコンさん:2009/06/04(木) 16:30:17
そもそも88はコテコテのビジネスマシンだったからね。本来のコンセプトからして完全に。
しかしホビーユーザーのゲームへの志向が強く、思惑に反して88用のゲームも多く出回り始めた。
そこへX1やFM-7がPCGやらPSGを積んでゲームを意識したつくりで出てきて、ホビー面への強化が緊急の課題となる。
個人ユーザーへ売るためにはSRは実にタイムリーな機能強化だった。Mk2はかわいそうだったが。
66ナイコンさん:2009/06/28(日) 20:43:16
当時のユーザー数からして相対的にもっと人がいてもいいのに
67ナイコンさん:2009/06/28(日) 20:55:09
>>64
instant musicは海外からの移植じゃなかったっけ?
VA2のアニメフレーマー、77AVのファンタビジョン、88のカリグラフツールはそそられた

>>65
コテコテビジネス機ならホビーと化してたNモードは要りませんw
68ナイコンさん:2009/07/02(木) 11:35:35
あの頃の8ビットは、ビジネスPCからゲームPCへ変化していったように
見えるけど、チップの色々な機能を使ってプログラミングで遊ぶという
ホビーから始まったわけで、88だとSR、FMだとAVあたり、MZは全機種が
正当進化と言える。その後機能UPを抑えて互換性重視になった。
X1とターボは初代だけで全然やる気ねーなw
69ナイコンさん:2009/07/02(木) 23:21:39
初代を切り捨てなかっただけじゃねぇかw
88→SRならSR以降(笑)がturbo以降にならずに済んだだけの事
turboZも当たるだろうに



アホ?
70ナイコンさん:2009/07/02(木) 23:26:43
FH以降専用というのがあってだな

いや、どのクソゲーとかいうことじゃないんだ。
プラジェ・・うわなにをするやめあqwせdrftgyふじこlp;@
71ナイコンさん:2009/07/03(金) 01:35:33
ヴェイグスあたりも事実上FH以降だな。
4MHzで遊ぶと肩がこりそう。
イースなんかも8MHzで遊びたいところだ。
72ナイコンさん:2009/07/08(水) 07:30:53
turboZ専用もあるじゃないか
Z's STAFF
73ナイコンさん:2009/07/16(木) 21:32:37
X1/turboユーザーの視点で、実は欲しかった88(サウンドボード2増設が前提で)
・88VA/2/3
 流石16bit、8bitマシンと比べると明らかに格が違う。
 日本語処理も実用的だし、スプライトもおいしい。
・88FE/2
 かわいーなw
 でかいTVでゲーム出来ていいかも。

FH/MHの頃は確かに速いなーって思ったけど、その頃はX1のFM音源にうっとりしていて心奪われるまでいかなかった。
サウンドボード2のあたりかな?ちょっと浮気したいかなって思ったけど、金なかったから実現には至らなかった。
ちなみに上に挙げたマシンは、あくまでもX1を手元に残して2台目に欲しいと思った候補。
やっぱり一番好きなのはX1だな、turboは8bitで4MHzのクセに日本語が実用的だし、YM-2151は最高だと思う。
74ナイコンさん:2009/07/17(金) 01:25:24
X1はFM音源とPSGが別出力だったのがいまいち
88のサウンドボード2はよかったがPCMの読み込みが遅いのがいまいちだった
どっちもハードの性能よりいい曲作れる人が少なかったきがする
75ナイコンさん:2009/07/17(金) 01:29:34
サウンドボード2はFIREHAWKが最高峰だと思ってる俺様が来ましたよ
7673:2009/07/18(土) 00:06:26
>>74
turboZ以外のユーザーはミキサーつなぐとか、Oh!Xに載ってたミキシングケーブル作るとかで対策してたね。
88のPCMの読み込みは、音さえ良ければ待たされても良いやって考えてた。
あといい曲作れる人が少なかったかも知れないが、いくつかのシビレル曲に出会えたのは幸運だったと思う。

>>75
ワードラゴンもなかなか素敵だった。
特にステージ1とボスはハードロックで決めていて熱かった。
他の曲はいかにもアルシスが作りそうって感じなんだけどねwでもこれも良いよ。
7788Mk2:2009/07/24(金) 21:10:52
ここは88のスレなんだから、そこまでライバル機に入れ込んだ内容を書き込むのはどうかと思うな。
たしかにノーマルX1を最後まで切り捨てなかったのは実に羨ましかったが。
78ナイコンさん:2009/07/25(土) 11:34:00
>>77
じゃあ88のスレに合った内容書いてよ
79ナイコンさん:2009/07/27(月) 14:41:01
88のライバルってX1なのか?
ずっとFM-7だと思っていたが。
80ナイコンさん:2009/07/27(月) 16:40:43
X1は正直相手になってないからね。
81ナイコンさん:2009/07/27(月) 17:39:40
ゴミハチハチ
82ナイコンさん:2009/07/27(月) 20:55:47
じゃあFM-7はX1より相手になったのか?
83ナイコンさん:2009/07/27(月) 21:09:43
X1みたいな何のとりえもないウンコゴミマシンよりはましかと。
84ナイコンさん:2009/07/27(月) 21:11:30
X1の糞加減は、ユーザーが未だに他の機種のスレに乱入して、
悪口を言わないと心の平穏を保てないことが如実に示している。
85ナイコンさん:2009/07/27(月) 22:12:26
88>FM>MZ=X1
86ナイコンさん:2009/07/28(火) 16:11:45
ユーザーの品位ではなくて、実際の出荷台数はFMとX1はどっが上なんだ?
87ナイコンさん:2009/07/28(火) 18:49:46
88のライバルはMSX2/2+
88ナイコンさん:2009/07/28(火) 20:33:55
MSX2/2+は明らかに低価格クラスでライバル足りえなかったと思うが。
色数は2で増えたがその他がやっぱりね・・・。
89ナイコンさん:2009/07/29(水) 09:37:43
88って98より性能下なんでしょ
90ナイコンさん:2009/07/30(木) 22:39:37
88のライバルは84年まではFM。
85年からはX1。
88年以降は・・・まぁ8ビット自体が斜陽になるが。

68はアーケード中心。MSX2はややゲーム機より。う〜む、やっぱ98か。
91ナイコンさん:2009/07/30(木) 22:52:51
88SRの起源はX1turbo
92ナイコンさん:2009/07/31(金) 18:04:08
屁糞ワンタンポンにそんな影響力はねえよw
93ナイコンさん:2009/07/31(金) 20:24:19
SRとturboってそれぞれ全く別の方向にバージョンアップしているじゃん。
方やアナログRGBとFM音源。方や400ラインと日本語処理。
発売のタイミングも4ヶ月ぐらいの差だし、特別意識したわけではないだろう。
94ナイコンさん:2009/08/01(土) 10:59:57
なぜ88ユーザーはX1を目の敵にするのか?
95ナイコンさん:2009/08/01(土) 11:11:29
>>94
88以外で詳しいのはX1だけだからだろ
96ナイコンさん:2009/08/01(土) 12:37:18
>>94
他機種のスレに乗り込んできてケンカをふっかけてくる馬鹿ユーザーが多いから。
97ナイコンさん:2009/08/01(土) 13:42:05
>>94
一方的にX1側が88をライバル視してるだけのように思えるけど。
98ナイコンさん:2009/08/01(土) 13:46:13
別に目の敵になどしていないが。
ゼビウス、サンダーフォースなどリアルタイムゲーに強い、TVが見れてスーパーインポーズができる。
デザインがおしゃれ、メーカーが切り捨てをしないなどは良かったんじゃない。
ソフトも88の次にたくさん出ていたしね。
99ナイコンさん:2009/08/01(土) 14:12:09
ソフトはほとんど出てなかった(FMの方が圧倒的に多い)とユーザーが言っていたが、どっちが正しいの?
100ナイコンさん:2009/08/01(土) 14:26:20
目の敵? 眼中にないの間違いでは?
101ナイコンさん:2009/08/01(土) 14:41:43
>>99
その時々に合わせて歴史を捏造するのが得意技だからねw
102ナイコンさん:2009/08/01(土) 14:58:32
>>99
ソフトの総数は88に比べたらどっちも微々たるものかと。
おそらく〜'85はFM、'86〜はX1かな。
103ナイコンさん:2009/08/01(土) 20:30:39
102だけど、よく考えたら88もFMもまとめサイトがあるからソフト数は判るね。

PC-88用ゲーム2280本
FM-7/8用のゲーム/ホビー市販ソフト3400本(!)

・・・FMは初期の頃に中小のソフトハウスから出たソフトがやたら多いのかも。
104ナイコンさん:2009/08/01(土) 21:29:21
グリーンCRTでFujitsu Micro 8を使っていた俺様が来ましたよ
105ナイコンさん:2009/08/02(日) 12:56:36
88ユーザーはほとんどみんないい人だよ、他スレなんか巡回する意味ないし
106ナイコンさん:2009/08/04(火) 16:27:37
なぜ88ユーザーはX1を目の敵にするのか?
107ナイコンさん:2009/08/04(火) 17:58:10
>>106
妄想乙w
X1ユーザー同士の争いに他機種を巻き込むなよ。死ね。
108ナイコンさん:2009/08/04(火) 18:17:02
X1ユーザーってのは思慮深いもの静かな紳士って感じだけど、
88ユーザーは言動とかからしてガキっぽいよな。
109ナイコンさん:2009/08/04(火) 19:06:13
そうですね。
各機種のスレを見るとよくわかりますねw
110ナイコンさん:2009/08/05(水) 01:25:08
>>108
PC-60ユーザーとかMSXはどうよ?
111ナイコンさん:2009/08/05(水) 04:34:21
>>110
その機種のスレを見ればわかりますよ。
112ナイコンさん:2009/08/05(水) 11:57:37
>106
アクションとかスクロールゲーでどうしてもかなわないというコンプレックスがあるんじゃないかな。
ゼビウス、サンダーフォース、ハイドライド、スーパーレイドックあたりとかね。
88より出来が良いか再現が不可能なソフトには嫉妬したのかもね。
まぁX1も88SRのシルフィードには同じ思いだったんだろうけどね。
113ナイコンさん:2009/08/05(水) 12:20:18
X1を目の敵にしている書き込みなどない件について
114ナイコンさん:2009/08/05(水) 12:51:09
ALU(笑)
115ナイコンさん:2009/08/05(水) 13:05:06
自演乙
116ナイコンさん:2009/08/05(水) 16:45:24
MB-S1は速い速いって当時良く聞かれたけど
動いてる画面を見たことは一度もなかったな。
ニコニコ動画見てもS1モノは1つもない。誰か持ってる人、デモかゲーム動画でも上げてくれんか
117ナイコンさん:2009/08/05(水) 16:54:59
速いってのは秒速何mくらい違うの?
118ナイコンさん:2009/08/05(水) 21:18:34
S1は6809に加え、専用のグラフィックLSIを積んでいたね。
さらに拡張すると68000が使えてメモリー空間も1MBまで使える。
TVCMで「グラフィックが走る」というキャッチコピーでワイヤーフレームの馬が動いていたよ。
119ナイコンさん:2009/08/05(水) 22:27:30
本家レイドックよりはるかに劣るのに「スーパー」がついてる件。
120ナイコンさん:2009/08/06(木) 00:45:01
121ナイコンさん:2009/08/06(木) 04:09:56
SRはSupeRの略
122ナイコンさん:2009/08/06(木) 16:39:48
>>119
両方ともやったことある?
スーパーレイドックはレイドックよりだいぶ進化しているよ。
本家のやたらと冗長でダラダラとして全く面白くない道中が幾分改善されている。
123ナイコンさん:2009/08/06(木) 21:33:41
グラフィックはノーマルから
ゲーム性はSUPERからとればちょうどいいんだけどな
124ナイコンさん:2009/08/06(木) 21:49:18
>>122
無論両方ともプレイしての感想。
スーパーレイドックのスクロールの粗さにガクゼン。
125ナイコンさん:2009/08/06(木) 22:19:12
ハードウェアスクロールの無い当時の機種ではあんなものだろう。
PCGの無い機種ならもっと大変だと思うがな。
126ナイコンさん:2009/08/06(木) 23:02:22
>>124
あれで愕然出来るって
コンシューマ厨かエミュ厨かニカワだなw

MSXを含むPCのスクロールでは常識だしな
127ナイコンさん:2009/08/06(木) 23:16:01
レイドックを遊んで楽しいと思える人ってゲーセンやファミコンのシューティング
遊んだことないのかな? 作った人もろくにゲーム遊んだことない気がする
128ナイコンさん:2009/08/06(木) 23:19:17
レイドックスレでやれば?
よりによって88スレでレイドックとか
129ナイコンさん:2009/08/07(金) 00:42:39
ここは御三家vsスレの系譜ということで
8bitスレで出ていたおまいらが愛した最強のディスプレイの型番を
一言書いてくれ
130ナイコンさん:2009/08/07(金) 01:11:27
>>129
PC-TV451
131ナイコンさん:2009/08/07(金) 11:28:21
>>129
PC-TV455
132ナイコンさん:2009/08/07(金) 14:16:33
>>129
PC-TV453n
133ナイコンさん:2009/08/07(金) 16:48:23
>>129
デジタル、アナログ、15/24/31KHz使えて
テレビも見れて画像が綺麗なCZ-600Dしか無いだろう
134ナイコンさん:2009/08/07(金) 17:08:01
こっちにも書くなよw
135ナイコンさん:2009/08/07(金) 17:18:08
CZ600Dは確かアナログ21ピン端子ないよね?
PC-TV4xxはデジタル8ピン、アナログ15ピン、アナログ21ピン、ビデオ、VHFがあって
15,24,31khz使える
アナログ21ピンによってMSX,FM77AVなんかも映せる
136ナイコンさん:2009/08/07(金) 17:18:58
繰り出し鉛筆に21ピンなんてねーよ
137ナイコンさん:2009/08/07(金) 19:43:13
>>135
変換ケーブル別売り
138ナイコンさん:2009/08/07(金) 19:46:22
単体で最強を語ってるんじゃないのかよw
139ナイコンさん:2009/08/07(金) 23:58:58
別売りのTVチューナーとかもあるからそういうの入れないほうがいいのかもな
140ナイコンさん:2009/08/08(土) 01:15:51
>>133
CZ-600DはSビデオもねぇしなぁ。SHARPじゃないと駄目って人以外は選ばなかったわ
141ナイコンさん:2009/08/08(土) 01:21:01
SHARPのディスプレイって綺麗じゃないよな。
142ナイコンさん:2009/08/08(土) 01:38:21
ちょっと外した周波数の追随性もなんか微妙なんだよなSHARPは・・・
143ナイコンさん:2009/08/08(土) 01:50:32
SHARPのディスプレイは綺麗だよw
汚いのは富士通非トリニトロン
144ナイコンさん:2009/08/08(土) 02:02:35
シャープは色ずれボケ
145ナイコンさん:2009/08/08(土) 02:24:03
話は変わるけどゲームアーツのソフトは名作が多いけど難度やたら高くね?
シルフィードとかゼリアードとか後ろの方の面をいくつか削ったぐらいが
適正な難度と思うけど・・・。
146ナイコンさん:2009/08/08(土) 02:41:31
THEXDER エンドレス
SILPHEED 面セレ(5面単位)でひたすら練習すれば誰でも慣れる
Zeliard 炎の面あたりからガチで攻略欲しくなる
VEIGUES 俺には無理だった orz
FIREHAWK 突然簡単になってどうした!?と思った
HARAKIRI BANZAI!介錯! あと忍者本。

番外だがぎゅわんぶらあ自己中心派も結構相手強かったな。
147ナイコンさん:2009/08/08(土) 03:20:41
御三家全てに使えるプリンタってあったっけ?
148ナイコンさん:2009/08/08(土) 03:22:48
ESC/Pで普通に共通だった気がするが・・・記憶違い?
149ナイコンさん:2009/08/08(土) 04:01:26
テクザー・・・・・・無理
シルフィード・・・・終わりの方の面を見たことが無い
ゼリアード・・・・・氷の面で血管が切れそう(友達が書いてくれたマップで何とかクリア)
自己中心派・・・・・「運」無しだと楽勝
150ナイコンさん:2009/08/08(土) 10:14:02
ヴェイグスは長いよね。
クリアまで1時間程度に短縮するか、セーブを付けるべきだと思った。
151ナイコンさん:2009/08/08(土) 10:28:37
>>148
そのままでは難がなかったかな?
X1とかは今で言うドライバのツールがあってよかった

PC/FM共通のプリンタは出てた、メーカー名忘れたけど
152ナイコンさん:2009/08/08(土) 10:54:04
そういやX1turboのBASICは起動時に使うプリンタの設定があったな。
153ナイコンさん:2009/08/08(土) 11:44:52
>>144
ボケは富士通
FMRなんて特にひどい
154ナイコンさん:2009/08/08(土) 13:40:16
シルフィードは8MHzで遊んでて最終面が30回やってもクリアできなくて
頭来て4MHzで遊んだら一回でクリアできた思い出がある
155ナイコンさん:2009/08/09(日) 01:39:26
それにしてもシルフィードのデモは良かったよね。
ゲーム内容も良いけど。
156ナイコンさん:2009/08/09(日) 11:17:54
http://www.youtube.com/watch?v=ef63lEooUkw
88ユーザーにどう映るんだろうな
俺は88、FM、X1揃ってるけど
俺的には生演奏意識した腐れアレンジじゃなく、こういったオリジナル味を残したアレンジなら有りだけどな
157ナイコンさん:2009/08/10(月) 00:13:43
>>156
AppleIIGS版なんてあったんだ・・・
(あのデタラメ英語がちゃんと直されてるのか心配)

音楽的には悪くないと思うけど、やっぱり聞き慣れた88版の方が好きかな。

>「生演奏意識した腐れアレンジ」
イースの音楽CD買ったら内容が「アレンジされた生演奏」ですげえがっかりしたのを
思い出したよ・・・
158ナイコンさん:2009/08/11(火) 03:59:47
>>157
いやあの英語なおしちゃダメだろ
All your base are belong to us みたいなもんだ
159ナイコンさん:2009/08/11(火) 20:44:54
ザッザッザッザッザッザッザッザッザカリテダ!!
160ナイコンさん:2009/08/12(水) 06:35:46
>>148
X1がやや要注意。
161ナイコンさん:2009/08/12(水) 17:22:55
御三家PCの存在意義は640×200×デジタル8色の
ライン&ペイントで画面描いてたアドベンチャーゲーム。
市販ソフトのくせにBASICで書かれちゃってるような奴も最高。
アマチュアが作った奴でもヨダレが出る。
強烈なノスタルジーを感じる。

リバーヒルソフトがFM-7にザ・パームスとかを作ってたからFM-7の印象が少し良い。

御三家の次の利用価値は、OPNやOPNAでの音楽打ち込み。

で、これら以外のことをするならMSXが最強。
162161:2009/08/12(水) 17:27:54
友達にアドベンチャーゲーム作るのが好きな奴がいて、
そいつと遊ぶと毎週のように新作ができてきてた。

絵がどんなにヘタでもいい。むしろヘタならヘタな程興奮する。

あの頃は楽しかったな。
163161:2009/08/12(水) 17:44:58
ごめん、ザ・パームスはリバーヒルソフトじゃなくてハミングバードソフトだったな。
ま、リバーヒルもたくさん作ってくれてたけど。

アドベンチャーバカの友達ん家にはパソコンたくさんあって、
X1のインターンアドベンチャーだっけな? X1のくせにキャラグラ使っててMZみたいだった。
ピラミッドの謎は、死ぬほど絵を描くのが遅くて驚いた。タイトルロゴだけでコーヒー飲めた。
チャンピオンソフトのオルリー空港殺人事件とか、さすがにチャンピオンソフトのは
内容が理不尽だと思った。友達が作った奴の方が全然マシだった。

Oh!FMに谷山浩子のエッセイがあってアドベンチャーの魅力を語ってたけどかなり同意だった。
ああ、懐かしい。
164ナイコンさん:2009/08/12(水) 18:00:38
谷山浩子のきぜつすんぜんなのら〜
165ナイコンさん:2009/08/12(水) 20:56:11
>>161
今の旬はX1にFM音源2つ積んで
FM16+PSG3のMML入力だべw
166ナイコンさん:2009/08/12(水) 22:39:37
>>161
基本的に合意だけどRPGもすばらしいと思うよ。
特に半アマチュアが作ったような奴をマッピングしながらプレイするのが最高。

>>163
インターンアドベンチャーって名前はすごく覚えてるけど内容があまり思い出せない・・・
なんかめっちゃ懐かしい。
167ナイコンさん:2009/08/18(火) 13:11:57
御三家のFDフォーマットってそれぞれ独自で互換性ないの?
相互にセクタ単位での読み書きは無理?
168ナイコンさん:2009/08/18(火) 13:33:51
そういやどこぞのゲームは、
X1とMZ-2000とPC-88が一緒に記録されてるハイブリッド仕様だったな。
169ナイコンさん:2009/08/18(火) 16:39:29
SPSだったか?
ぐるっぺとHP王将がそんなだったような気がする。
170ナイコンさん:2009/08/18(火) 18:06:46
X1はIntegral X1っていうDOSで
X1BASICのフォーマットのFDとMS-DOSフォーマットが読み書きできた
171ナイコンさん:2009/08/19(水) 12:20:55
Integral X1って今DLできないんですかね?
172ナイコンさん:2009/08/19(水) 12:32:23
オクでoh!X買えばいいだろ
173ナイコンさん:2009/09/13(日) 13:34:46
>>167
ないな。
何をやりたいのかは知らんが。

一方、CP/M-80については三機種で互換があった。
(システム部分とか機種依存プログラムを除いて互換)
機種依存しない部分って何か、と言われるとほとんどないんだが。
174ナイコンさん:2009/10/15(木) 17:11:10
フォーマットっていっても物理なのか論理なのか
物理は同じで論理が違うんでないのか
175ナイコンさん:2009/10/15(木) 18:36:28
DOS触るまで違うのが当たり前だと思ってた。
176ナイコンさん:2009/10/18(日) 07:33:07
各機種標準のフォーマットなら物理は一緒かもしれないな
ゲームのディスクはプロテクトのために物理フォーマットかえたりするんで
177ナイコンさん:2010/02/19(金) 20:59:22
タイムシークレットシリーズについて語るスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1266580621/
178ナイコンさん:2011/02/20(日) 02:27:30.49
>>167
昔NEWTYPE88つかってX1のFDをトラック丸ごと見てみたらなんか読めそうだった。
とりあえずセクタ単位で読めた。逆もきっと出来るんだろう。

FMはわからん。
179ナイコンさん:2011/02/20(日) 08:00:40.10
88でX1のフロッピーを読み出すプログラムは作ったな
FAT構造はかなりシンプルだった記憶がある
180ナイコンさん:2011/04/09(土) 18:51:32.43
ナンで昔のPCって同じサイズのFDDを二台搭載したのかね?
確かに同じ規格なら両方不便なく使えたのは事実だろうケド。
その代わり3.5"と5.25"の断絶が生まれたんだよね。
後年になってはじめてAT互換機を見て両方混在してたの見て驚いた。
でもアレがフツーだよな。


181ナイコンさん:2011/04/09(土) 18:53:52.18
ナンで昔のPCって同じサイズのFDDを二台搭載したのかね?
確かに同じ規格なら両方不便なく使えたのは事実だろうケド。
その代わり3.5"と5.25"の断絶が生まれたんだよね。
後年になってはじめてAT互換機を見て両方混在してたの見て驚いた。
でもアレがフツーだよね。


182ナイコンさん:2011/04/09(土) 20:27:46.52
>>181
HDDが当たり前の状況なら、1ドライブでも5.25と3.5インチのマルチドライブでもいい。
しかし、HDDが高嶺の花の時には、同じサイズのドライブが2機搭載が当たり前。
昔のFD3枚組以上のソフトでは、入れ替えが激しくて大変だぞ。
183ナイコンさん:2011/04/09(土) 23:23:49.44
2台無いとファイルコピーすらできんのだ
HDD1台でも普通にコピーできる環境からすると不思議だが
184ナイコンさん:2011/04/10(日) 00:04:12.10
>>182
>>183
それでもあの時代のシステムは数枚程度でしょ。
5.25"と3.5"の混在でも、
工夫しだいで何とかやりくり出来たと思うんですよね。
そんなローテーションを身につかせておけば、
次世代メディアへの移行もスムーズに出来たと思うんだけどな。
データレコーダへとFDDの間にQDがあってもよかったし、
CD−ROMへの移行もスムーズに行えたと思いますけどね。

185ナイコンさん:2011/04/10(日) 00:10:09.02
CD-ROMの容量が無限に思えた
186ナイコンさん:2011/04/10(日) 00:24:56.10
>>185
CD−ROMの搭載は積極的にやってもよかったと思うんだけどな。
それこそ88シリーズと98シリーズ全てに搭載してもよかっただろうに。
NECはPCエンジンでかなり有利な立場にいたのにね。
187ナイコンさん:2011/04/10(日) 07:08:57.36
>>184
ラストハルマゲドンなんかは8枚組だったぞ。
単純に進行していくアドベンチャーゲームなどでは、入れ替えは苦ではない。
しかし、戦闘になったらディスクを入れ替えて、戦闘が終わったらまた入れ替えは苦痛だよ。
CD-ROM等で、頻繁に入れ替えを要求するアプリケーションがあったらうんざりするだろ。

また、データレコーダとFDDの間にクイックディスクがあって良かったのは同意。
ただし、クイックディスクが普及すると、FDDの移行が遅れるジレンマがある。
結局、PC-8801mkIIで本体にFDDを搭載したのが、FDD普及に大きく貢献したのだが。
188ナイコンさん:2011/04/10(日) 07:41:20.31
>>187
貴様さてはMSXユーザーだなw
189187:2011/04/10(日) 07:42:54.48
>>188
いやいや、当時はMZ-2500とX1turboユーザー。
190ナイコンさん:2011/04/10(日) 07:57:53.14
クイックディスクはランダムアクセスできないからなあ
速いカセットテープ以外に使えない
191ナイコンさん:2011/04/10(日) 08:09:36.55
ミツミ電機「よし、FDDとTapeの隙間としてQDを普及させるぞ!」
                  ↓
QD本体の価格は極めて低価格、メディアも5インチ2Dが\1,700の時に\450。
MZ-1500の標準搭載、MZ-700/2000/2200もオプションで対応により追い風。
                  ↓
ミツミ電機「更にMSXとシンセサイザー用に頑張っちゃう。」
MSX版も発売、シンセサイザー用に結構数が出る。
                  ↓
ファミコン・ディスク・システムで採用!!
                  ↓
ミツミ電子「これで天下がキタ━(゚∀゚)━!!!!!」
                  ↓
中古ファミコンショップによる不正コピーとメガROM+バックアップSRAMにより大打撃。
                  ↓
MSXもメガROM+バックアップSRAMに移行のため、(元々そうだが)ソフト出ず。
                  ↓
任天堂からの圧力で、パソコン店にQDのメディアが売られなくなる。
                  ↓
楽器屋でメディアが細々と売られるだけになる。
                  ↓
ミツミ電機「ショボーン。」
192ナイコンさん:2011/04/10(日) 08:53:15.14
面白いと思ったのか
193ナイコンさん:2011/04/10(日) 10:38:23.25
FDDを二台搭載するくらいならRAMドライブにすればよかったのに…
はじめは小容量なのは仕方ないけど、少しずつ容量を増やしていけばいいのだから。
ホントはPC−88/98は前面にカートリッジスロットを搭載してもよかった。
周辺機器くらい60/66・80/88・98シリーズは総て統合するべきだよね。
194ナイコンさん:2011/04/10(日) 10:55:05.57
>>193>>184>>187さんへの返答です。

195ナイコンさん:2011/04/10(日) 11:01:51.70
そりゃあ後年になってから色々言う事はできるよ
196ナイコンさん:2011/04/10(日) 11:06:12.86
>>193
後から論の割には、言っていることが無茶苦茶。

周辺機器くらい統合すべきと言うが、
\89,800のPC-6001にPC-9801の\200,000を超える周辺機器が適切か?

同じPC-8001シリーズのFDDでも時代に即した進歩で、
PC-8031は1D(片面倍密度)→PC-80S31-2Wは2D(両面倍密度)になっているぞ。

PC-9801シリーズ内でさえ、
PC-9801Fシリーズが2DDのみ、PC-9801Mシリーズが2HDのみ、
PC-9801VMシリーズで初めて2DD/2HD兼用になった。
また、PC-8801シリーズ以下とPC-9801シリーズはNEC内部での社内事情があるから無理。
197ナイコンさん:2011/04/10(日) 11:25:42.97
>>196

問題なのはその「社内事情」だよ。
会社内の部署間のイザコザに消費者を巻き込むなよ。
ま、そんな事やっていたから後のAT互換機(DOS/V)に淘汰される訳でしてね。

198ナイコンさん:2011/04/10(日) 13:06:00.69
よかったね
199ナイコンさん:2011/04/11(月) 12:17:47.92
>>196
>\89,800のPC-6001にPC-9801の\200,000を超える周辺機器が適切か?
モノによるんじゃないの?
「どうしてもその周辺機器を動かしたい。
だけどPCは最低権で構わない。
むしろPC−9801なんか必要ない。」
場合だってあるんじゃないの。

200ナイコンさん:2011/04/11(月) 16:47:26.00
>>199
ねーよ
お前当時のパソコンを理解してないだろ
二度とこの板に来るなよエミュ中が
201ナイコンさん:2011/04/11(月) 17:29:38.34
>>200
だったら理解しているとでも?
底が浅いねぇ。
結局御三家の殿様商売に踊らされていただけじゃないの。
だいたい開発部署がバラバラな時点で駄目だろ。
貴重な開発スタッフを分散させてどうするの?
結局ちまちました日本の市場で小山の大将気取ってただけだろうが。

だったらお前こそ今のPC使うなよ。
今のPCは御三家が淘汰された結果だろうが。
それともPC98でネットでもやってるのかよ。

202ナイコンさん:2011/04/11(月) 17:47:47.53
みんないい年なんだからやめなさいってw
203ナイコンさん:2011/04/11(月) 20:04:44.17
そうだ!
タイムマシンで昔に戻ってNECに言えばいい!
204ナイコンさん:2011/04/11(月) 21:28:58.11
言って理解する相手ならとっくにやってるよ。
結局、御三家、だけでなく日本のPC開発企業はIBMとタメ張れる器じゃなかった。
やはり、唯一、世界市場で戦えたのは任天堂くらいだったね。(PCとは少し違うけど)
205ナイコンさん:2011/04/11(月) 22:29:46.74
なるほど
君は凄いねぇ
206ナイコンさん:2011/04/11(月) 22:34:36.03
>>205
つまらない冷かしに応じるのも何だけど、
IBMがやはり突出していたのかなあ。
オープンアーキティクチャーの大英断は、
高く評価すべきだと思うけどね。
207ナイコンさん:2011/04/11(月) 22:42:10.25
冷やかしではないよ。
君には感心するよ。
大したものだ。
208ナイコンさん:2011/04/12(火) 09:22:51.06
どうみてもただのバカだろ

P6でも98の周辺機器をとか、IBM/PCの成功をオープンアーキティクチャーでしか語れない
聞きかじり知識しか持ち合わせないお猿さんじゃねえか
このアイチャンは
209ナイコンさん:2011/04/12(火) 10:21:28.13
どーでもいいが >>201 がエミュ厨なのは否定してないようだ
つまり>>208は小学生とリアルに喧嘩するおっさんだということになる

>>207が一番正しいな、子供のあやし方としてw

210ナイコンさん:2011/04/12(火) 11:29:43.41
お前らみたいなのがいたから御三家なんて連中が成り立ったんだろうよ。
実際は滅茶苦茶な関税かけて国産企業を甘やかして来ただけだろうが。
だけど現実はどうよ?
あっけなく淘汰されたじゃないの。
だからAT互換機の恩恵を受けるなよ。
ガキ以下の回顧厨らに言われたくないな。

もともと周辺機器に○○用とかで売りつける事自体がズレてるだろ。
それで価格が上がっていれば世話がない。
だから任天堂以下なんだよ。
どうすれば大衆レベルで機器を普及させるかを実行したのだから。

211ナイコンさん:2011/04/12(火) 19:44:16.13
いやまったく大したものだ
212ナイコンさん:2011/04/12(火) 20:19:49.22
とてもするどい着眼点だ。
213ナイコンさん:2011/04/12(火) 21:07:12.16
>>210
>あっけなく淘汰
JX、AX
214ナイコンさん:2011/04/12(火) 21:27:01.44
P6の画面切り替えボタンは今でも欲しい
215ナイコンさん:2011/04/12(火) 22:32:13.94
>>213
そんなこと言うな。
>>210 がJXやAXを知っているとは、到底思えない。
大体、The PCを作ったIBM自身が、PS/2の時には既に主導権を取れなかったし、
レノボにThinkPadブランドを売却したりするハメになったのも頭に入っていないお子様なんだから。
216ナイコンさん:2011/04/12(火) 23:03:15.68
そもそもIBM自体が囲い込みビジネスの象徴的存在だったなんて
お子様は知らないんだろうな
217ナイコンさん:2011/04/13(水) 08:22:24.27
アメリカの会社はどうして何でも囲い込もうとしたがるんだろうと思っていたが、
あれこそがフロンティア精神なんだよな

頑張って開拓するぞ、という意味ではなくて、早い者勝ち
218ナイコンさん:2011/04/13(水) 18:02:00.59
>だからAT互換機の恩恵を受けるなよ。
40年ぶりに聞いたセリフだわ
219ナイコンさん:2011/04/13(水) 18:09:37.95
どこの平行世界から来たんだ
220ナイコンさん:2011/04/13(水) 18:45:06.20
>>218
PC/ATが世に出てからまだ27年だw
221218:2011/04/13(水) 19:00:59.80
こういうタイプの捨て背利ふをって意味で
ガキの頃、怒ると決まって「じゃーお前は使うなよ」って言う奴がいただろ
それを思い出したのさ
222ナイコンさん:2011/04/13(水) 19:31:49.90
捨てハイリフ


はいりはいりふれはいりほー?
223ナイコンさん:2011/04/17(日) 20:01:22.75
PC-8801MCはCPUの処理能力、グラフィック機能、メモリ容量を考慮するとアンバランスだな。
PC-88VAシリーズで搭載していれば、結構面白いものになったのにな。
しかし、PC-8801mkII MR以降の2HDで販売されたゲームソフトってあるのかな?
224223:2011/04/17(日) 20:02:53.35
PC-8801MCとCR-ROMのアンバランスな関係と、VAにCD-ROMが搭載されていたらの話ね。
225ナイコンさん:2011/04/17(日) 20:30:28.18
>>223
ウルフチームdisってんのか
226ナイコンさん:2011/04/17(日) 23:40:29.56
むしろウルフチームを擁護できる要素なんてデモぐらいで・・・
227ナイコンさん:2011/04/21(木) 16:36:04.02
IPLが速いのは美点だろ。意味ないけどw
リーンゴーン りいいいいいんごおおおぉぉぉんんんんん
228ナイコンさん:2011/07/09(土) 11:01:44.11
ミッドガルツのデモ好きでした。
229ナイコンさん:2011/08/12(金) 19:08:12.03
VAシリーズはうまくいってたらいい感じに10Mの3.5に移行してたかな?
230ナイコンさん:2011/08/19(金) 21:16:07.23
>>229
2TDはVA3にしか装備されてないから少数すぎて苦戦は確実かと。

それに、CD-ROMがどんどん安価になってきてたから普及は無理だったと思う。
231ナイコンさん:2011/08/21(日) 21:11:09.45
232ナイコンさん:2011/10/27(木) 10:24:37.35
233ナイコンさん:2011/10/27(木) 13:20:49.15
床抜ける
234ナイコンさん:2011/10/27(木) 20:16:27.91
そんなゴミの山を一体誰が使うって言うんですかっ!
235ナイコンさん:2011/10/27(木) 21:08:43.19
「宝の山だ!」
236ナイコンさん:2011/10/28(金) 08:06:51.66
ほしいの。
237ナイコンさん:2011/10/30(日) 01:23:37.85
>>234
今でもPC-8001(初代)、8001mkII、8801(初代)、8801mkIISRを時々使っている俺に失礼だろw
前の3台の時代を感じさせる垢抜けないデザインがたまらなく好きだ。
238ナイコンさん:2011/10/31(月) 13:20:53.38
初代88のデザインで使いたいな
が、V2モードの壁が大きい・・・
239ナイコンさん:2011/11/25(金) 06:58:11.43
test
240ナイコンさん:2011/12/09(金) 20:56:25.74
88SR使ったな〜音楽で。
今のパソコンより丈夫な印象がある。
キータッチは今のより好きかも。
241ナイコンさん:2011/12/09(金) 23:35:19.64
リードスイッチ使ってたっけ
242ナイコンさん:2011/12/11(日) 01:00:25.61
NECのキーボードは接点おかしくなるから嫌 感触は最高だけど
88SR系、P6系、98/Vx系なんてどれか反応しなくなってるの多いだろうね
243ナイコンさん:2012/03/18(日) 23:43:31.08
「宇宙の戦士」やってみたい!面白そうジャマイカ!
244ナイコンさん:2012/06/02(土) 23:42:36.57
>>243
そんなゲームあったなぁ…内容は全然覚えてないが。
245ナイコンさん:2012/06/04(月) 04:13:11.20
>>243
このころはスターウォーズの音楽使っても平和な時代だったな
246ナイコンさん:2012/08/22(水) 19:32:48.85
P.C. I Love Youという曲が88mk2についての曲だった
247ナイコンさん:2012/10/09(火) 10:36:19.61
80年代パソコンによる当時のアニメCGデモ (Animation Characters demo for old PC)
http://www.youtube.com/watch?v=q5lBF4Tn95k
こういうデモがあるから88シリーズはいいんだよ
シリーズ現役時代が10年はあっただろ
248ナイコンさん:2012/10/12(金) 00:44:01.12
FA/MAの時に音源を強化するんじゃなくてビデオアートボードを標準装備に
してほしかったな。

アナログとはいえいつまでも8色じゃ・・・
249ナイコンさん:2012/10/12(金) 00:55:06.02
>>248
つ88VA
250ナイコンさん:2012/10/12(金) 01:01:43.69
VAはデカすぎるし高過ぎる・・・98DOの方が魅力的
251ナイコンさん:2012/10/12(金) 01:08:11.68
98DOは小さすぎる・・・VAの方が大きくて魅力的

PC-98DO (W):380 (D):335 (H):128
PC-88VA (W):440 (D):345 (H):150
252ナイコンさん:2012/10/12(金) 01:10:48.36
>>250
>VAはデカすぎるし高過ぎる

値段は同じ
253ナイコンさん:2012/10/12(金) 01:13:43.24
>>251

VAでけぇ・・・
254ナイコンさん:2012/10/16(火) 18:57:27.58
255ナイコンさん:2012/11/13(火) 13:24:18.10
>>247
続き
80年代PCによる当時のアニメCGデモ Part2 (Animation Characters demo for old PC)
http://www.youtube.com/watch?v=uoNlNsjAnpo
80年代PCによる当時のアニメCGデモ Part3 (Animation Characters demo for old PC)
http://www.youtube.com/watch?v=ruQbvIAKHds
256ナイコンさん:2013/04/16(火) 23:03:45.43
Oh!PCとか出してたソフトバンクがここまで大きくなるとは
257ナイコンさん:2013/04/16(火) 23:23:25.90
SBは詐欺会社だけどね、確かに大きな組織になったな
258ナイコンさん:2014/11/27(木) 10:42:31.78
if800 「ふざけるな、低速」
259ナイコンさん:2014/11/27(木) 14:01:46.38
FP-1100 「バカは黙ってろ」
260ナイコンさん:2015/01/19(月) 06:54:21.26
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k180911056
8インチI/f付きだわ、2HDの5インチや3.5インチで遊べるな
261ナイコンさん:2015/01/19(月) 13:49:14.34
こんなのあったの?
PC、FM両方から嫌われてるX1厨が
分断工作のためにたてた、しかも自演してるスレでしょ?w
262ナイコンさん:2015/01/20(火) 00:38:53.15
X1ってグラフィックがポート出力なんだよな
何だそれと思ったけど、今だと普通に思える
263ナイコンさん:2015/01/22(木) 08:31:27.28
if800 「ゲームソフトもあるでよ」
264ナイコンさん:2015/01/22(木) 08:34:23.67
X68000XVI 「 仕事だけのパソコンやワープロみたいなパソコンはいらない。父のパソコンを超えろ。」
265ナイコンさん:2015/01/22(木) 08:35:16.94
X68000ACE 「きもくない?」
266ナイコンさん:2015/01/22(木) 08:36:25.78
パソピアIQ 「有希子、恋レター 打ちました。ぽっ」
267ナイコンさん:2015/01/22(木) 08:38:46.01
PC-6001mkU 「またしても進歩はNECから」
シンクレアZX81 「すぐつかえます、入門用。」
VIC-1001 「コモドールは、価格も進化する。」
ベーシックマスター 「将来性をみきわめると、ベーシックマスター。」
パピコン 「パソコンが進化するとシンセサイザーになる。」
PC-9801VX 「オフィスは、本物を知っている。」
268ナイコンさん:2015/01/22(木) 08:39:45.11
PC-8801MC 「スケベな君にぴったり」
269ナイコンさん:2015/01/22(木) 08:43:55.98
H1 「おう、任されて!」
270ナイコンさん:2015/01/22(木) 09:41:24.38
S1 [広大なビット空間の<S1> それは、1Mバイト時代の一大モニュメントだ。」
271ナイコンさん:2015/01/22(木) 11:33:27.75
ソードM5 「おーい、ちょっとちょっと・・まってくれよ〜」
272ナイコンさん:2015/01/22(木) 11:56:09.09
「流行歌を歌え」
273ナイコンさん:2015/01/22(木) 12:54:50.16
「苦労して学んだ人、ごめんなさい」
こんなのあったよね…なんだっけ
274ナイコンさん:2015/01/23(金) 12:34:24.23
HC-20 「流行歌を歌え!」
275ナイコンさん:2015/01/24(土) 14:45:52.59
ソースネクスト 「ふざけるな 驚速。」
276ナイコンさん:2015/01/25(日) 18:38:32.73
88MK2を買った直後にSRが出た人は不幸だったな。
277ナイコンさん:2015/01/25(日) 20:16:22.23
テグザーと同時発売なんだっけ?>SR
278ナイコンさん:2015/02/03(火) 17:52:31.96
「ふざけるな 校則!」
279ナイコンさん:2015/02/03(火) 18:14:15.23
「ふざけるな 高速!」
280ナイコンさん:2015/02/03(火) 21:19:10.13
そこでTRですよ
281ナイコンさん:2015/02/03(火) 22:01:24.65
300bpsのモデムが付いたところで
282ナイコンさん:2015/02/25(水) 06:48:55.36
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k187715387
FDD用スロットに何乗っけているんだろう?
HDDi/fは積んでいないようだしなぁ
283ナイコンさん:2015/02/25(水) 08:07:06.96
左側FDを取り外した後、適当なパネルをはめ込んでいるだけでは?
284ナイコンさん:2015/02/25(水) 08:48:44.45
>>283
なるほど、納得。
ありがとん
285ナイコンさん:2015/02/25(水) 17:41:51.79
前にヤフオクでMA2+ハンドメイド512KRAMボードを落札したけど
こんな増設方法ができるのかと思ったけど試してみると
BANKは内部の拡張メモリの後ろに増設されていた
いまさらながらこんなことが出来るんだなあと感心した
286ナイコンさん:2015/02/25(水) 22:40:49.84
フルタワーの5インチベイにもいろいろはめこんで遊べたが、
今そんなもん無いな
287ナイコンさん
鯖機とかどう?