空と海をこえて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナイコンさん:2007/09/18(火) 11:55:10
2ナイコンさん:2007/09/18(火) 12:31:36
電車男か、懐かしいな
3ナイコンさん:2007/09/18(火) 13:11:39
グーグル&ウィキペディア厨は
働け。
4ナイコンさん:2007/09/19(水) 02:48:28
めっちゃ懐かしい
5ナイコンさん:2007/09/25(火) 06:31:58
ラストシーンが記憶と違ってて鳥肌立ったw
当時はボーっと見てたからか「もう二度と会えない」悲しいシーンと勘違いしてた。
いくらパソコン通信で繋がってても現実は一生すれ違って会えないんだという。全然違うw
実際はそのうち加藤茶と後藤久美子も実際に会うんだっていう明るいシーンだったんだな。
記憶の中でも名作だったけど、ちゃんと確認したらもっと良かった。>>1サンクス
6ナイコンさん:2007/09/25(火) 06:35:02
たぶん、俳句の集まりっていう部分が分からなかったのかなぁ…
だから事件が解決したから解散になってもう会えないみたいに勘違いしたかもしれない。
7ナイコンさん:2007/09/25(火) 08:50:47
512 :ナイコンさん [sage] :2007/09/18(火) 13:17:26
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1190084110/l50
空と海をこえて

513 :ナイコンさん [sage] :2007/09/18(火) 14:11:00
なつかすい
裏話がさべに載ってたなぁ

514 :ナイコンさん [sage] :2007/09/18(火) 18:18:48
提供が日立なのに、裏で98が動いていたとか。

517 :ナイコンさん [sage] :2007/09/18(火) 23:36:12
>>513>>514
なんかその話、ざべで読んだな<実は裏で98が動いていた
パソ通用のソフトがなくて仕方なく98を裏方に…とかいう笑えない話だったと記憶。

518 :ナイコンさん [sage] :2007/09/19(水) 01:34:35
表面上は日立のパソコンで動いてるわけだから
日立の関係者から、そのソフトを売ってるのはどこかと問い合わせがあったトカ
81:2007/09/25(火) 19:30:14
喜んでもらって何よりです。
消されない限り当方からは消しません。
しかし名作っつーもんは
再放送されなくともソフト化されんでも
記憶に残るものなのですね。
9ナイコンさん:2007/09/25(火) 23:24:29
神GJ
10ナイコンさん
>>1
いま見てきた。
懐かしさに涙が出た。
GJ そしてありがとう