PC-8801 vs X1 vs FM-7 その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
943ナイコンさん:2006/02/01(水) 09:43:28
lk
944ナイコンさん:2006/02/01(水) 20:24:36
富士通はデザインの工夫が足りない
945ナイコンさん:2006/02/01(水) 20:58:44
FMもダサけりゃ88xRもダサい
946ナイコンさん:2006/02/01(水) 22:35:47
FM8のキーボードについていた、何か特殊なテープ入れを灰皿として使っていた件について。
947ナイコンさん:2006/02/02(木) 02:06:28
テープ入れかよ…
948ナイコンさん:2006/02/02(木) 02:58:39
オサレ
949ナイコンさん:2006/02/02(木) 06:56:38

88 事務用パソコン風
X1 オーディオ機器風
FM おもちゃ風
950ナイコンさん:2006/02/02(木) 22:48:28
X1ってCMやってた?
951ナイコンさん:2006/02/02(木) 22:54:24
パソコンサンデー
952ナイコンさん:2006/02/03(金) 00:30:36
パソコンサンデーっておもしろくなかったな・・・・・・
953ナイコンさん:2006/02/03(金) 00:36:16
当時、俺はパソコンに出会いたてで、パソコンにかなり夢を抱いてたから、
毎週、ワクワクしながら見てたよ。意味わからん場面もあったが。
954ナイコンさん:2006/02/03(金) 18:32:06
パソコンサンデーって副音声でデータ放送(?)やってたよね
俺んとコのTVは副音声聞けなかったから恩恵を受けられなかった
955ナイコンさん:2006/02/03(金) 22:39:52
MSXでもない限り、アドベンチャーゲームの絵ってかなり綺麗だったもんな。
幻想抱くのも無理は無い。
ロリータシンドロームみたいにどうしようもないのも、あったけど。
956ナイコンさん:2006/02/03(金) 23:27:17
>>955
そうか?惑星メフィウスなんて(ry
データ量を減らそうとしてるのはわけるけど曲線がはみ出たりしてたしw
暗黒星雲からは大分マシになったけど。
957ナイコンさん:2006/02/03(金) 23:43:33
MZ-700のタイムトンネルを一度プレイしたかった
あのテキストグラフィック独特の雰囲気に惹かれる
958ナイコンさん:2006/02/04(土) 00:26:42
惑星メフィウスの狼みたいなキャラの電子銃で
何度撃ち殺されたことか・・・・・
959ナイコンさん:2006/02/04(土) 10:57:11
はーりぃほっくすは、MSXやP6の方が絵本っぽくていいです。

スタジオWINGあたりのゲームも、MSXの絵の方がなんか恐かったぞ。
960ナイコンさん:2006/02/04(土) 19:40:44
turboZ/Z2/Z3の違いって何?
961ナイコンさん:2006/02/04(土) 20:03:39
名前
962ナイコンさん:2006/02/04(土) 20:16:25
turboはZまでRAM64kBでZ2から128kBだったかな
AVやSRはメモリがどんどん増えていた時期に64kBで
正直足りているのかなと思ったよ
自分はmzで128kBだったけどアルゴ機能とか使っていたら
メモリエラーが出たからなあ
963ナイコンさん:2006/02/04(土) 20:20:15
turboZ/Z2/Z3の違いって何?
964ナイコンさん:2006/02/04(土) 22:42:18
にしてもメモリ128kってスゴイよな
今は128Mでも全然足りないのに
965ナイコンさん:2006/02/04(土) 22:56:48
グラフィックRAMだよ>128M

メインメモリはフルメモリでも64M
966ナイコンさん:2006/02/05(日) 02:35:57
turboZ2以前の機種向けにNEW Z-BASICにはメモリが付属。
967ナイコンさん:2006/02/05(日) 19:20:46
MZ-2500もそうだったが、X1-truboシリーズって
今で言えば、MMX-233のマシンにXPを入れて満
足しているようなもののような気がする。
968ナイコンさん:2006/02/05(日) 19:29:43
はぁ?
969ナイコンさん:2006/02/05(日) 20:44:27
>>967
PC-88やFMの日本語BASICこそまさにソレだろうな。
970ナイコンさん:2006/02/05(日) 21:34:30
CPU(Z80)がヒイヒイ言ってますよってことか。。。
971ナイコンさん:2006/02/05(日) 23:03:31
turboZ2の128KBってバンク切り換えのメインメモリじゃなかったっけ?
972ナイコンさん:2006/02/08(水) 20:18:15
>>967
88とSB2
973ナイコンさん:2006/02/08(水) 20:47:12
普通にPC98に移行が自然な流れでしたね
974ナイコンさん:2006/02/08(水) 22:13:55
それをいったら、FM-7でOS-9というのもなんだかなと。
975ナイコンさん:2006/02/09(木) 02:49:52
>>967
むしろMMXなしPentiumの1Ghzみたいなノリだと思われ。
976ナイコンさん:2006/02/09(木) 21:00:17
電卓起源のx1のMPUじゃ、たかがしれていたな。
背伸びしてコケた典型的な失敗事例。
977ナイコンさん:2006/02/09(木) 21:19:13
じゃあ成功したのは何ですか?
978ナイコンさん:2006/02/09(木) 21:22:04
今世の中に一番はびこっているx86は
電卓CPUの末裔なんだよな〜。
68系でアセンブラ覚えた俺にはものすごく不満w

今からでもx86のアセンブラ覚えるか。
979ナイコンさん:2006/02/09(木) 22:58:34
でミニコン下りが芯で電卓上がりが終了なのだがw
980ナイコンさん:2006/02/09(木) 23:00:25
主流w
981ナイコンさん:2006/02/09(木) 23:09:03
>>979
そして何も居なくなったw
982ナイコンさん:2006/02/10(金) 02:12:40
>>977
失敗があれば、対極に成功があるなんて考え自体青いな。
どれも失敗さw
983ナイコンさん:2006/02/10(金) 02:14:22
漏れは性交( ^ω^)してるぞ
984ナイコンさん:2006/02/10(金) 11:41:04
             ∧..∧
           . (´・ω・`)  PC-8801mkUSR!
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ うわぁ・・・  /   \ カエレ! /
     \ ごみ /      \金返せ/
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
985ナイコンさん:2006/02/10(金) 21:34:42
8801SRの最大のライバルは、FM-77でもX1 Turboでもなく
9801だったな。
986ナイコンさん:2006/02/10(金) 21:42:17
ごみ同士w
987ナイコンさん:2006/02/10(金) 21:48:53
窓3.1が出だした頃って各社どういう対応してたんだろう?
旧来の独自OSからマシンごと変化したのか、窓はオプションで付いてたのか
俺ちょうどPCから離れてたんで分からないんです
988ナイコンさん:2006/02/10(金) 22:10:30
98とTownsはMS-DOSだったから自然に対応版窓3.1が出たよ。
(日本語窓3.1はNECもMSと一緒に開発してたはず)

SHARPはどうだっけ?
989ナイコンさん:2006/02/10(金) 22:43:39
スレタイヨメハゲ
990ナイコンさん:2006/02/11(土) 00:24:46
88にCD-ROMドライブをつけるなんて
原チャリでトレーラーを引っ張るようなものだ
991ナイコンさん:2006/02/11(土) 02:06:35
88に怪しげなウィンドウシステムあったよなw

マウス使ってクリックでアプリ起動する奴
992ナイコンさん
ウィンドウシステムなのか?
単なるGUIのランチャーじゃねぇの?