昔のパーコン復刻したい*特注*

このエントリーをはてなブックマークに追加
1L3
K2Eなんだけど1台いくらするだろう
他のPC、新品だとどれくらい出しますか?
2ナイコンさん:02/09/06 23:40
いらん
3ナイコンさん:02/09/06 23:47
4ナイコンさん:02/09/06 23:53
とくちゅう=危篤注意
5ナイコンさん:02/09/06 23:59
特注って言ってもな。CPLDとかで1チップで済むのでは?
新規開発費4000万円くらい?
61:02/09/07 00:21
4000万・・
1千万までだったら出せるんだが。(そんな金ないけど)
欲しい人が十人いれば単純計算で十分の1になるかな
でも、なんでsageなんでしょう?糞スレなのか
7ナイコンさん:02/09/07 01:04
あげ
8ナイコンさん:02/09/07 06:41
>>6
sage進は板の伝統だから、気にしないように。

80Kの完全復刻だと、Z80や8255の低速チップがもう無さそうだから、互換機作成
のほうが安くあがりそうだね。

9ナイコンさん:02/09/07 06:45
ソフトはどうするのか?
10ナイコンさん:02/09/07 09:32
>>9
ハドソンに特注
11ナイコンさん:02/09/07 09:48
>>10
ハドソンだとボラれそうで恐ろしいな。

ソーテックとアイオーデータに周辺機器特注で、さらにボラれる(w
12ナイコンさん :02/09/07 15:29
軽く見積もって30個生産で単価2万円から作れます。
1個だけといわれれば時間を1年くらいもらっていいなら15万でやります
131:02/09/08 00:41
>>8
ハードの事はさっぱりわからないので中身はなんでもいいのですが
あの外観が好きなのです。役に立たないかもしれんがゆっくりマシン語勉強したい。
赤い付属の本含め80年前半のパソコン雑誌も作りたい。
>>12
ホントですか! でもあの四角いキーボードとか一から作ったりするともっと
かかりそうな気がするのですが。相場がわからないなー
14ナイコンさん:02/09/09 07:14
ヤフオクで中古で買った方が手っ取り早いと思うけど、
そこをあえて特注するのは何故?
151:02/09/09 23:56
>>14
単なる懐古趣味というかフェティシズムです・・
ただ、手元に来た瞬間醒めるかもしれない。
中古でもいいという気もしてきた。
いい年して1千万だなんて・・
16ナイコンさん:02/09/11 10:45
まあ、電子ブロック復刻版とか結構HITしましたから
便乗的にMZ-80Kを…って発想もアリかもしれませんが。

ちなみにZ80とか8255なら、LE-TECH移行前のパチスロ機(2号機以前)の
大量廃棄から抜けそうな。(但し山佐除く)
17ナイコンさん:02/09/13 01:53
エミュでも間にあうけど実機が欲しいって感情は解るよ、そんでいざ
手に入ったら急に冷めたりするのもまた人情。
実際他の有名な機種でも同人による復刻とかいくつも行われているけど
かなり大勢の賛同者や技術者・費用を用意できても手にした物はかなり
個々のイメージと違いそれっきりで解散というのは何度も見てきた。
こういうののポイントは中身よりPCのケースがいかにオリジナルと同じに
作れるかって事で型から作ろうとしたら余裕で住宅ローンが組める予算になったり
造型に目が醒めてそれ以来、プラモデラーになった元SEとかひさんな結果
がまっていたりする。
>>1にもぜひ再生産活動を貫いて欲しい。
181:02/09/16 00:05
なんだか道は険しそうですね。
今すぐ欲しいってわけじゃないけど雑事に追われなくなる30年後までには
何とかしたい
(その頃にはPCだけじゃなく色々な商品の復刻がされやすくなってるんじゃ
ないかと根拠もなく思う)
19ナイコンさん:02/10/21 23:41
一般論として部品の入手がネックになる。
古いCPU、低容量のDRAMとか。
学研の電子ブロック復刻版でもそれが問題になったみたい。
20ナイコンさん:02/11/11 16:41
発売20周年記念ということで、PB-100復刻しないかなぁ。
もちろん高速化、大容量化・・・などはしない方向で。
いや、PC-6001mkIIみたく、高速、大容量メモリサポートの拡張BASICモードが
あってもよいけど、基本はやはり1568ステップで。
21ナイコンさん:02/11/24 14:54
>1千万までだったら出せるんだが。(そんな金ないけど)
wakewwakaran
22山崎渉:03/01/13 21:53
(^^)
23ナイコンさん:03/01/26 21:40
M5、SC−3000も復刻して欲しい。
MSXと違って現存品が手に入りにくいので。
24ナイコンさん:03/01/26 23:55
実際に作るなら
筐体はとことんこだわって中身はエミュってのが現実的だと思う。
このパターンならいかれても簡単に修理できるし、
ハコは特注でもそんなに高くなかったと思う。
25ナイコンさん:03/01/27 00:17
羊頭狗肉作戦
いや
羊の皮をかぶった狼

ソフトウェアならエミュで簡単になるかもしれんが
ハードウェアはやりにくいかもよ
キーボードや外部I/Oの線をすべからく現物に近づけんといけん
26ナイコンさん:03/03/17 00:18
>>今ならゲームボーイアドバンスぐらいの値段でできるだろうし
なんで不可能かっつーと、ゲームボーイアドバンスくらいの数が売れないだろうから。
27ナイコンさん:03/03/17 07:13
>>26
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1047745736/l50
こっちだろ?スレ違ってるぞ。
まあ、意見としてはあってる。
GBは100万台以上売ることが必須条件であの値段だし。
28山崎渉:03/04/17 12:21
(^^)
29山崎渉:03/04/20 06:03
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
30ナイコンさん:03/05/21 00:18
EDENとかノート用マザー使ってエミュでこさえてみるのも面白そうだ。
ガワをどうやって調達するかが問題だ・・・
31ナイコンさん:03/05/21 10:39
学研が昔の電子工作再販したようにトミーがぴゅう太再販してくれると面白い。
それで、DOS/V自作の練習みたい感覚でもちょうどいいし
32山崎渉:03/05/22 01:49
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
33山崎渉:03/05/28 17:10
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
34山崎 渉:03/07/15 11:09

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
37ナイコンさん:03/08/09 11:35
>>21
手元にはないが、シャキーンは可、て事では?
38山崎 渉:03/08/15 22:54
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
39ナイコンさん:03/09/13 09:23
halt
40ナイコンさん:03/11/22 13:35
salt
41ナイコンさん:03/11/25 10:25
西暦2XXX年。
NEC役員会にて、パソコン事業の節目として
歴代の名機の復刻の意味合いも込めて
各PCシリーズの後継機を数量限定生産の上
同社のサイトでオンライン販売することが決定した。

現在判明している機種名は
PC−6001mkV
PC−8001mkV
PC−8801mkV
PC−2201
PC−8301
PC−500
PC−9801mkU

それぞれ、ハードウェア的には
廉価のバリュースターをベースとしながら、新開発の
エミュレータと専用チップの追加により
旧機種のソフト資産を活用できる設計とし、
本体にはそれぞれFDなど当時のメディアドライブを搭載、
旧機種の進化版を彷彿とさせるデザインを各シリーズ毎に
施す念の入れよう。またCMには武田鉄也、斉藤由貴等
歴代のイメージタレントを起用。
一斉にweb上で予約を開始する。

以上ネタ
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1067347191/
からのコピペ。
42 ◆zdSz24mXnI :04/09/28 20:49:15
kjhgfd
43 ◆4e3.fIFLyM :04/09/28 20:50:01
asdfghj
44 ◆vaYaeElUCk :04/09/28 20:50:24
iuygtfd
45 ◆b3PAz.u30w :04/09/28 20:50:55
hgf
46 ◆h5Kh5QWnZg :04/09/28 20:51:22
kjhgf
47 ◆fkowq3ty.E :04/09/28 20:52:07
ijuhygtfrde
48 ◆roSna85b7. :04/09/28 20:52:33
jtrdcfvghgfcvbnhfcvbhfcv bnhgfc ytfv
49 ◆6dA2VnwI22 :04/09/28 20:53:03
ndcvbhytfvbhdcvytvbhfvb
50 ◆e1mcZKPMjM :04/09/28 20:53:41
hgfd
51ナイコンさん:04/10/25 01:03:55
52ナイコンさん:04/10/27 01:52:48
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 好きになってよかったろ?   |
 |______________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
53ナイコンさん:04/11/08 23:07:07
10 :777 ◆ez/FM4aXms :04/11/08 23:01:01
初動57万 累計115万と予想

まじ早く聞きたいぞ!ミリオン確定だな!
54ナイコンさん:2005/06/20(月) 23:37:22

パソピア 77
55ナイコンさん:2005/06/21(火) 01:29:53
PV-2000のキーボードが…。
56ナイコンさん:2006/05/31(水) 23:00:13
お?
57ナイコンさん:2007/01/05(金) 11:22:57
MSXを復刻させたらしいけど一部で盛り上がってるだけみたいね
58ナイコンさん:2007/01/26(金) 04:43:53
59ナイコンさん:2007/01/27(土) 23:41:30
一部=20人
60ナイコンさん:2007/01/28(日) 02:39:33
そんなにいるか?
61ナイコンさん:2007/06/27(水) 06:45:00
62:2010/03/12(金) 06:43:36
この機種を11月の初めに購入しましたが、「ファンのフル回転による騒音」が発生。
デルのサポートは「ソフトの相性が悪いのでは?」と言い張っていて、
温度データを添付してもなかなか認めませんでした。
また電源スイッチをオンしても「放電作業」しなければ、起動しないう問題もあり、結局返品しました。

それから、2カ月、再びサポートに電話して、上記の不具合の修正を確認しましたが、
少なくても、「ファンのフル回転による騒音」は認識すらしていない状態で、
3年間の有料サポートを勧められる始末。
「だめだ、こりゃ」と思いつつ、ここを見ていたら、
天仙娘娘さん の「ファンのフル回転(爆音)はBIOSのアップデートで改善した。 」を発見。
そこで、再度購入決定しました。

はたして、上記の不具合は修正されているか?

あまり期待せず待っています。 (^_^;)
63:2010/03/21(日) 07:59:43
PCの冷却、家庭のアイディア
困り度:
PCの冷却の家庭のアイディアを募集〜♪

HHDクーラーを使うわけでもなく、CPUクーラーを買い換えるのもあくまで家庭にあるものを使って、もしくはPCショップに売っていないアイテムを使って冷却するアイディアを募集でーす♪

ペットボトルを使って、煙突効果で冷却効果はあるかな〜?とか思ってたしします。科学的なアイディアから、経験的なアイディアまで奇抜な方法も書いてちょ♪
64ナイコンさん:2010/03/27(土) 11:57:07
デアゴスティーニとかで週刊 PC-8001を作るとかやってくれたら面白いのにな。
入手不可能な部品はFPGA/CPLD等に置き換えや
世界中からデッドストックを確保して互換性を確保。
台数限定にして外見は全く同じですよとかすれば
買うやつもいそうな気もするが。
C62を作るだと全部で20万円近くになってるんだから、値段の問題はどうにかなりそうだし。
ぁ、でもロム出せないかな。
65ナイコンさん:2010/12/31(金) 19:36:17
>ぁ、でもロム出せないかな。
タダじゃないなら、やる気になればできるんじゃないかな。
MSとNECでどうにかすればいいだけだろうし。
66 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【26m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2012/09/30(日) 20:32:13.79 BE:91217333-PLT(12079)

  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>29
 (_フ彡        /
67激裏情報 ◆P6rBQWtf4.