パソ歴長い人間にありがちなこと

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DAN
ENTERキーをRETURNと言って周囲の人間をハァ?状態にする
2ナイコンさん:02/07/24 22:06
ハードディスクをハードと略す初心者を見ると異常なほど罵倒する
3ナイコンさん:02/07/24 22:08
デスクトップをディスクトップと勘違いしてるあふぉは皆頃しぢゃ!
4ナイコンさん:02/07/24 22:09
4くらいかな。(←ひかえめ)

「ディスケット」って呼び方は、結局のところアリだったの?
5ナイコンさん:02/07/24 22:12
>>4
そういえば
FDをディスケットというヤツって見たこなないな
6ナイコンさん:02/07/24 22:12
国際商用機械用語です
7ナイコンさん:02/07/24 22:15
普通のCD-ROMドライブで
CD-Rを焼こうとして
焼けないと文句を言う初心者を見ると異常なほど罵倒する
8ナイコンさん:02/07/24 22:17
>>6
古いパソコンのマニュアルだとディスケットと書いてるモノがあるよね
9ナイコンさん:02/07/24 22:18
PageUp/PageDownキーを、ROLL UP/ROLL DOWNキーと言ってしまう。
10ナイコンさん:02/07/24 22:19
>>9
しかもUP/DOWNの役割が逆だ罠。
11ナイコンさん:02/07/24 22:22
DOS自慢・・・・・
12ナイコンさん:02/07/24 22:26
「実行する」を「RUN」と言ったら、友達に(゚Д゚)ハァ? って言われたよ
13 :02/07/24 22:29
たかだか1時間チョイのDLに文句を言う奴に殺意を剥き出しにする。
14ナイコンさん:02/07/24 22:31
意味もなくDOS窓を開いてなんとなく「DIR」などと打ってみたり。
15ナイコンさん:02/07/24 22:34
>>13
パソ通の頃はJPGのエロ画像を
1つ落とすコトすら大変だったからな    
16ナイコンさん:02/07/24 22:37
FDには「フレキシブルディスク」という呼び方もあったな。
中学の技術家庭の教科書でしか見たことないけど。
17ナイコンさん:02/07/24 22:46
>16
JISの規格書にはフレキシブルディスクと書いてある。
18ナイコンさん:02/07/24 22:49
3.5インチのFDをマイクロフロッピーディスクって言ったら笑われたよ
19ナイコンさん:02/07/24 22:49
「メモリ1M○万円だった・・・」と容量の少なさを嬉しそうに語る
それに負けじと「メモリ1K○万円だった・・・」と続く
20ナイコンさん:02/07/24 22:51
「ハードディスク1M○万円だった・・・」と容量の少なさを嬉しそうに語る
それに負けじと「フロッピーディスク1K○万円だった・・・」と続く
21ナイコンさん:02/07/24 22:58
>>8
IBMと(良くも悪くも)関係があるメーカーだったですか?
それとも「何はともあれIBMが標準」だったから、ただなぞっただけかな?
22ナイコンさん:02/07/24 23:05
コマンドラインでの操作に違和感が無い。
23ナイコンさん:02/07/24 23:07
ここ、古参の住民少ないな・・・
24ナイコンさん:02/07/24 23:09
日本語FEP
25ナイコンさん:02/07/24 23:10
MS-IMEよりATOKが好き
26ナイコンさん:02/07/24 23:11
WTERMを使ってる。
27ナイコンさん:02/07/24 23:12
プリインストールソフトが多いPCを異常なほど嫌う
28ナイコンさん:02/07/24 23:12
話の内容より古さを重要視する
29ナイコンさん:02/07/24 23:23
学校の先生だと、過去の栄光を語り始める。
30ナイコンさん:02/07/24 23:34
FDDがついてないPCは許せない。(iMacとか)
31ナイコンさん:02/07/24 23:49
はい。言われれば、ワタクシはたしかに時代遅れのジジィであります。

コンピュータはGUIで操作するという固定観念があって、UNIXの操作を
CUIで教えると、シェルとかスクリプトとか言っても、なかなか理解し
てくれないか、ひどく時代遅れで劣ったものと思われてしまう。

オタクっぽくて少し判る奴だなと、すこしは安心しても、UNIXのGUIが
MacかWinとは違うというだけで、ひどくGUI操作が面倒なOSと決め付け
られてしまう・・・。

もう古いことを自慢している気力もなく、すこしばかり疲労ぎみです。
32ナイコンさん:02/07/25 00:01
>>19
メモリコアを巻いた、苦労談を延々と続ける御仁にはかなわない。
33ナイコンさん:02/07/25 00:02
あ、PCじゃないけどね。
34ナイコンさん:02/07/25 00:17
フォルダー(゚Д゚)ハァ?
ああディレクトリのことね
35 :02/07/25 00:22
べーしっ君を知らない奴をガキ扱いする。
36ナイコンさん:02/07/25 01:46
8.3大文字でファイル名を付けたがる。
37ナイコンさん:02/07/25 01:53
>>36
おれ、8文字以内だぞ。いまでも。
38ナイコンさん:02/07/25 02:03
>>36
それは別にいいんじゃ。っていうか、.htm多いぞ今も。.htmlは少数派じゃない?
それより重傷者はファイル名大文字オンリかも。
39ナイコンさん:02/07/25 02:31
ありがちかどうかは分からないが、
アニメをMASLと呼ぶ人(まだあるんかな)
40ナイコンさん:02/07/25 03:46
豚肉の英単語は POKE だと信じて疑わない。
41ナイコンさん:02/07/25 03:53
電源を切る時STOPキーを押す
42_:02/07/25 08:21
>41 確かHDDのヘッドを退避させるんだっけ? 間違いだったらスマソ
43ナイコンさん:02/07/25 08:36
>4
ディスケットはIBMの商標だよ。
IBMはフロッピーの開発元だからその呼称が広まったんだろうね。

>36
Windowsが死んでDOSからファイルをサルベージするときは
8+3のファイル名にしとけば良かったって思うことあるよ。(w
44ナイコンさん:02/07/25 09:02
かなり思い当たるフシがあるな。


ディスケットっていうと、8インチ、5インチしか思い浮かべられない…。
てか、3.5インチが出てきたのなんて、結構最近じゃん?
…とか言ってみるテスト
45ナイコンさん:02/07/25 09:03
>>39
俺は「ぱにっく」かな
46ナイコンさん:02/07/25 09:10
TCP/IPよりも ZMODEM YMODEM XMODEMのほうが魅力的に感じる。
47ナイコンさん:02/07/25 09:12
GRPHキー NFERキー XFERキーを知っている。
48ナイコンさん:02/07/25 09:16
誰が描いたか知らんエッチぃ16色MAG画像でヌける。
SINITH.COM(シニス.COM)を常駐させる という意味が理解できる。
JPEG画像を見るときは「力技」の63色で閲覧。

ごく最近の場合:
Windows2000 / XPで、CONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATが0バイトなのが
許せない。
49ナイコンさん:02/07/25 10:16
Symdeb だけで実行モジュール(.COM) が作れる
50ナイコンさん:02/07/25 10:19
>>42
あたり。
SASIのHDDな。
51ナイコンさん:02/07/25 10:58
N81XNだけで通信手順がわからないヤシを罵倒する。
52ナイコンさん:02/07/25 11:33
プリンターのインク「リボン」と呼ぶ
53 :02/07/25 11:48
バイオスを逆アセンブルしてしまう。
54ナイコンさん:02/07/25 13:50
フロッピーは、KAO、TEIJIN、コニカ しか使わない
55ナイコンさん:02/07/25 18:36
つい「ディレクトリ」っていってしまう。
・・・実は私です(^^;
56ナイコンさん:02/07/25 19:40
>>54
そうかぁ?
KAO、TEIJIN、コニカは87年あたりからだぞ
ほんとに古い人はMemorexとかDatalifeじゃないの?
57ナイコンさん:02/07/25 19:56
いや、AppleTree、BASFだろ
58ナイコンさん:02/07/25 19:56
 ブランド物は高いので、もっぱら私は白箱です。
59ナイコンさん:02/07/25 19:58
未だに RS232Cは通信手段として優れてると思ってる
60ナイコンさん:02/07/25 20:03
ビンボな私も磁気研究所でした。
61ナイコンさん:02/07/25 20:18
悔しいが洩れも「RETURN」っていうぞ。
いつから「ENTER」になったんだ?
「エンター」って雑誌の名前だろ?
62ナイコンさん:02/07/25 20:30
CtrlキーはAキーの左隣にあるべきだ!と異常なほどこだわる
63New Tech. SITE ◆NtVkSITE :02/07/25 20:34
ハードディスクのことを「固定ディスク」って言ってしまう人・・・ってあり?
(昔のコンピュータの本を公民館で読んだら、ハードディスクのことを固定ディスクって言っていたし、
NEC の PC-9800 のマニュアルとか見たら、固定ディスクとか書いてあったし。。
自分はコンピュータの利用暦が浅いので良く分からないけれど、実際どうなんだろう?)


それから、自分は、コンピュータ利用暦が短く (3年だけれど)、しかも
年齢も年食るわけではないのに、古いコンピュータが好きなんですけれど・・・。
こんな自分でよいのでしょうか・・・? (^^;

>>2 >>14 >>22 >>27 >>30 >>47 >>55 ここらへん、自分にも当てはまるんですけれど・・・。
64ナイコンさん:02/07/25 20:40
>>55
ディレクトリというのはデフォでしょう。

フォルダ?(゚Д゚)ハァ?
65ナイコンさん:02/07/25 20:52
ミ田キーや|≡|\キーを非常に嫌う
66ナイコンさん:02/07/25 21:03
>>65
てか、使った事ないし。
67ナイコンさん:02/07/25 21:17
>>61
うろ覚えなんだが、MZ−80Bのテンキー側のリターンキーは
「Enter」って書いてあったような。
ちなみにフルキーの方は「CR」だった。このスレの人たちなら
「CR」が何の略かはわかるだろ。(ネタレス却下)
>>63
固定ディスクっていうのは、確かNECが独自に使ってた言葉かと。
ずっとFMユーザーだったので俺は昔から「ハードディスク」さ。
68ナイコンさん:02/07/25 21:31
fixed driveはIBM用語だ。
69ナイコンさん:02/07/25 21:35
>>32
メモリコア・・・コアメモリじゃないの。
あれは巻く、じゃなくて織るって感じなんだけど。
70ナイコンさん:02/07/25 21:50
半角/全角キーだけでFEPが起動することをつい最近知った.
71manko_chinko ◆c2rpKRNM :02/07/25 22:00
FEP....
72ナイコンさん:02/07/25 22:07
>>55
 漏れもだ(藁
>>64
 禿銅
73ナイコンさん:02/07/25 22:42
漏れは「フロッピー」のことを今でも「ディスケット」と読んでいますだ。
74ナイコンさん:02/07/25 22:48
未だにカナ打ち
75ナイコンさん:02/07/25 22:59
オレはいまだにIBM野郎なので、マイクロチャネル・アーキテクチャーのマシンを使ってるよ。
最近位置指示装置のゴミが気になって掃除したんだけれど、
そうなると鍵盤の汚れも気になるものだね。
結局表示装置や印刷装置、増設用ディスケット・ドライブも綺麗に拭いてあげたよ。
綺麗になると気持ちがいいものだね。
76ナイコンさん:02/07/25 23:00
>>57
BASFはテープだろが。

>>62
ただの98厨と思われ。

>>65
それらのキーが嫌いなのではない。スペースバーが短いのが嫌なだけだ。

>>67
CRつったら大工の源さんだろ。

>>74
カナ打ちのほうが早いんだから、当然だろ。
77ナイコンさん:02/07/25 23:05
ちなみに「固定ディスク」はIBM用語という訳ではないね。
日本IBMは昔から「ハードディスク」とマニュアルに載せていました。
例えばK-DOSのv3.3あたりはFDISKのタイトルが、
「ハード・ディスク区画管理プログラム」
でしたから。
「固定ディスク」はどちらかといえばNECが積極的に使っていた用語ですな。
78ナイコンさん:02/07/25 23:10
>>76
>>>62
>ただの98厨と思われ。
はぁ?
98だけではないのですが…(w まぁいいけど
79ナイコンさん:02/07/25 23:17
BASF、フロッピも作っていたと思うが
洩れは昔からマクセル一筋だがな
いまだにデータ消えてない
エラーでまくりな白箱など買ったことない
昔はエフ商会で10箱単位で買ったものだ
80ナイコンさん:02/07/25 23:30
BASFのフロッピーは富士がFDの参入頃に国内から撤退した。
たしかNo.20あたりまでのThe BASICにはカラー広告も何度か出てるよ。
81ナイコンさん:02/07/25 23:41
>>1のようなパソ歴短い人間にありがちなこと
このようなクソスレ建ててベテランをバカにする
82ナイコンさん:02/07/26 00:00
拡張子が
.rcp
.mag
.msl
で終わるファイルをたくさん持っている。
83ナイコンさん:02/07/26 00:08
テンキーに,(カンマ)と=(イコール)が無いと嘆く。
フロッピーは「ぐにゃぐにゃ」という意味があるんで、あんまり良い印象
が無いのでフレキシブルという名前にしたとよんだことがあるなぁ。
84ナイコンさん:02/07/26 00:25
ジジィ共の自慢スレだなw
85ナイコンさん:02/07/26 00:28
84=76=1 藁
86ナイコンさん:02/07/26 00:30
ババァは無視するのか?と逝ってみるテスト
87ナイコンさん:02/07/26 00:33
厨厨トレイン。84=76=1
88ナイコンさん:02/07/26 00:56
ってか板自体「昔のPC」板なんだが…
89ナイコンさん:02/07/26 01:03
パソ歴長いと思ってる人間にありがちなこと。
いかにも「古くからパソコン使ってるぜ」という風で98(それもVX以降)の
話を嬉々としてする。
しかし、8bit時代の人間が出てくると、話についていけない。
# と、偉そうに書いている俺もテープ時代の話をされるとついていけない。(藁
90ナイコンさん:02/07/26 01:11
HSBで高速リブート!
91ナイコンさん:02/07/26 01:39
>>89
いや、いいんじゃないか?VX以降でも
しったかぶりが問題なわけで
92ナイコンさん:02/07/26 02:36
>>89
私はテープ時代から使ってるが、今はもうあまりにも常識が変わりすぎてるから
「つい癖で」出てしまう間違いは
ENTER→RETURN
フォルダ→ディレクトリ
くらいだな。ディレクトリもあまり言わなくなった。
93ナイコンさん:02/07/26 02:59
テンキーの+の下にはマジで=が欲しいよ
94ナイコンさん:02/07/26 03:49
ギコ猫等のAAを見ると、ついBASICでゲームを作りたくなってしまう。
95ナイコンさん:02/07/26 04:50
>>65
と言うか、そんなキー無いし。


無駄に最適化したくなる、とか。
96ナイコンさん:02/07/26 06:15
もう7〜9年くらい前になるかな。会社のキチな先輩が
「俺は186の時代からパソコンを使ってた!186だぞ186!」
っていつも自慢してた。

・・・186の前に8086っつーのがあったんだけどな。
っつーか、186搭載機なんてほどんとなかったと思うが。
俺はZ80の時代からマイコン使ってたんすけど。(この板ぢゃもっと古い人もいるだろけど)

と思うだけで口には出せずに半端モソ先輩をたてていつも感心する演技をするのに疲れてた自分。

当時mac使ってた俺に
「macってCPUなんだっけ?! 386だっけ?!」と
嬉しそうに知ったかぶりしてたっけ。あふぉ。

知ったかぶりがたたってか、数年後に病気で氏んだ。
97ナイコンさん:02/07/26 07:40
フロッピーは速いと思っている。
DMAを使えば更に速いと思っている。
フロッピードライブはYEデータが一番と思っている。
ハードディスクをウィンチェスタードライブと呼ぶ。
ヒートシンクとファンが付いているそれをCPUと思わない。
98ナイコンさん:02/07/26 08:32
読込待ちの漫画を常備している
99ナイコンさん:02/07/26 15:34
>>76
スペースバーというあたりにこだわりが感じられる
100100?:02/07/26 15:50
夏になると極度に熱暴走を恐れる。
101v:02/07/26 16:17
102ナイコンさん:02/07/26 18:54
>>96
186は「組込機器用」のCPUなので、一般向けPCにはほとんど使われていない。
8086+一部の周辺チップという構成なので、8086で充分という話なんだわ。
103ナイコンさん:02/07/26 19:05
Z80マンセー
104ナイコンさん:02/07/26 19:07
>>102
FM-Rになかったっけ?
105ナイコンさん:02/07/26 19:09
TIのSN74シリーズを使った4BITCPUの設計から入った。
コマンド解釈実行するマイクロプログラムの部分は
ダイオードマトリクスを組んで作製した。
論理・数学的演算部分はSN74シリーズの論理演算MSIを
そのまま利用したよ。
結局、8080やMC6800が出てきたんでそれに乗り換えた。


たしか、当時ラ製に同じようなのが連載されていたよ。
今じゃFPGAがあるからいいね。
106ナイコンさん:02/07/26 20:57
>>97
 昔の麻疹は、DMAを切った方が速いのですが何か?
#PC-8001 vs MZ-80K2(SP-5030)でFOR〜NEXT1000回ループ。MZの方が速かったと記憶している。
 但し、PC-8001側が「out81,0」状態だと……
>>98
 LOAD直前、カップラーメンにお湯を入れる(藁
>>102
 確か、FM16βに80186が積まれていたような……<<小判型

107ナイコンさん:02/07/26 21:37
もはやスレタイはすっとんじまって
単なる懐かし話スレになりつつある…
108ナイコンさん:02/07/26 22:47
A:そういえば昔、16MBのSIMMって1枚2万位してたよね
B:1MbitのSRAM1つ買うのに聖徳太子が1人犠牲になったよ
C:はぁ。。。4KBのVRAM買うのに2万も出したけど…
109ナイコンさん:02/07/26 23:12
コンピューターに2台のFDDがないと安心できない。
110ナイコンさん:02/07/26 23:13
いまだに「電子メール」とよんでいる。
111ナイコンさん:02/07/26 23:14
「マルチメディア」より「ニューメディア」のほうがココロがときめいていた。
112ナイコンさん:02/07/26 23:15
いまだにデータの受け渡しはフロッピーだ。
113ナイコンさん:02/07/26 23:27
わざとらしいレスが沢山あるなw
114ナイコンさん:02/07/26 23:42
VZエディタを常駐させる
115ナイコンさん:02/07/26 23:45
FDやFILMTNがないと落ち着かない。
116ナイコンさん:02/07/26 23:50
LOAD”CAS0:” <RET>
  ↓
茶を入れる
  ↓
”ピーッ”
  ↓
「DEVICE I/O ERROR!!」
  ↓
巻き戻す
117ナイコンさん:02/07/26 23:55
最近、魔物クエストがやりたくなってきた(知ってる人は少ないと思うが・・)
118ナイコンさん:02/07/27 00:01
パソコン(マイコン)は静かなものだと思ってた。
119ナイコンさん:02/07/27 00:01
ロードランナーの意味を一般人と取り違えている
120ナイコンさん:02/07/27 00:02
 ───
(    ⌒ ヽ
(    =) ●  アイドルなのどした…
(____ノ

121ナイコンさん:02/07/27 00:05
↑うわ、なつかしい。
122Junky:02/07/27 00:07
>パソ歴長い人間にありがちなこと
カーソルキーを使わずダイヤモンドカーソルを使う。
もちろんBSでなくCTRL−H

こりゃパソ歴でなくともタイプ歴が長けりゃおんなじか。
すれ違いだけどASUSをアスースって言うの俺だけ?
123ナイコンさん:02/07/27 00:07
ここは、バブル時代の残党が語るスレですか?
124ナイコンさん:02/07/27 00:10
そうです
125ナイコンさん:02/07/27 00:28
パソゲーをやる時は、ジョイスティックよりキーボード入力。
126ナイコンさん:02/07/27 00:55
FDDが1台だけだともの寂しさを覚える。
127ナイコンさん:02/07/27 00:59
>>125
ATARI仕様のジョイスティックは?
128102:02/07/27 01:07
みんな元記事よんでくれてます?
一般向けPCには「ほとんど」使われていない。

皆無とは言ってないんですけど・・・
129ナイコンさん:02/07/27 01:18
>>128
HP-200LXに使われてますね。
130ナイコンさん:02/07/27 01:30
>>128
うんうん判っとる判っとる。心配しなくても知ってるヤシは知ってるよ。
大丈夫(ナニガダ)
131ナイコンさん:02/07/27 02:44
エクスプローラの表示は、すべてのファイルを表示し、
ファイルの拡張子を表示するようにしている。

>>129
132ナイコンさん:02/07/27 03:04
DAN君なつかしい・・・
俺もガキの頃FM-77もってて、次のPCは2年前に買ったGateway
ReturnKey、StopKeyは当たり前です。

先日会社でフリーズを「暴走」と言ってしまって
( ゚Д゚)ハァ?っていわれますた
133ナイコンさん:02/07/27 03:31
disk を入れると PR#6 と打ち込みたくなる。
disk に切り込み入れて裏返して使いたくなる。
134ナイコンさん:02/07/27 04:59
16進ダンプから文字列を読み取れる
135ナイコンさん:02/07/27 11:47
^H や ^G の意味が分かり、思わず使ってしまう。
136ナイコンさん:02/07/27 11:49
>>117
Mファンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
ちなみに漏れはきゅうりを切るゲーム(タイトル失念)がやりてぇー
137ナイコンさん:02/07/27 12:00
漏れはFDを起動するようにデスクトップにショートカット置いてる。
DOSツール使うには最適だし。
138ナイコンさん:02/07/27 12:46
マクは未だに「RETURN」ですが何か?
139ナイコンさん:02/07/27 13:44
>>102
確かFM-16βには使われてたような記憶がある>186
140ナイコンさん:02/07/27 13:51
>>138
マクは人類の恥ゆえ、記憶から抹消しますタ
141ナイコンさん:02/07/27 16:01
>>140
アナタは人類の恥ゆえ、社会から抹殺しまス
142ナイコンさん:02/07/27 19:52
フロッピやCD、HDDのアクセスランプをやたら確認してしまう。
キーボードはメカニカルしか買わない。
メモリを以上に沢山積む。


>>132
それは暴走だろ。
フリーズってユニクロか?
>>134
16進ダンプ取る時点でパソ歴長いかも。

143ナイコンさん:02/07/27 19:55
カタログスペックに異常に気を使う。
自分のパソのCPUはコア電圧まで知っている。
やたらに沢山バックアップを取っておきたがる。
144ナイコンさん:02/07/27 23:04
つっこむ時に「そんなやつぁいねーよ!ばぼーん!」と言ってしまう。
145ナイコンさん:02/07/27 23:37
つっこまれた時に「すぽぽーん!」と言って飛び上がってしまう。
146ナイコンさん:02/07/27 23:49
FDDのシーク音だけで、フロッピーの生死を聞き分けられる
147スナミ:02/07/27 23:58
「N-BASICでいうところのMOUNTみたいなもんです。」
なんて説明をして客を困らせる。
148ナイコンさん:02/07/28 00:39
大容量HDDを買うとき、容量をFD何枚分と換算したがる。
149ナイコンさん:02/07/28 00:52
>>139
そして FM-16βFDII になって286になった。
150ナイコンさん:02/07/28 01:28
いまだに富士通優位とかNEC優位とか意味不明なメーカ競争を語りたがる。
151ナイコンさん:02/07/28 01:30
186がどの機種に使われたとか286がどの機種からだとか語りたがる。
152ナイコンさん:02/07/28 01:53
カセットの音から機種名が判別できる
153ナイコンさん:02/07/28 01:56
カセットのピーガー音からプログラムを逆アセンブルできる。
154ナイコンさん:02/07/28 02:50
真夜中、ニモニックで寝言を言う。
155ナイコンさん:02/07/28 02:56
今でも自作機に「100」などの何MHzかを示す7セグLEDが付いている。

FDDは3モードじゃないとイヤだ。

実はマッキントッシュは使ったことが無い。
156ナイコンさん:02/07/28 03:45
簡単なプログラムならマイクを通じてPCにLoadできる。

ぴー、ががぴー、
157ななしさん:02/07/28 03:59
300bpsならモデムなしで通信できる。
158ナイコンさん:02/07/28 08:21
フロッピィのコピーは1セクタずつダンプしながら
コピーしないと落ち着かない。
159ナイコンさん:02/07/28 08:33
>>155
それ、随分最近の話。
160ナイコンさん:02/07/28 10:30
ダイオードの「赤い2ンジン」「橙3者」とかって、今でもつくぁれテルのかな?
161160:02/07/28 10:31
しょえ〜ミスった(;´Д`)

今でもつくぁれテルのかな?
       ↓
今でも使われてるのかな?
162ナイコンさん:02/07/28 10:47
PC-8001 PC8801 PC-6001 FM-7 PASOPIA FP-1100 の定価を今でも覚えている


168k円,228k円,89.8k円,126k円,163k円、128k円

そうそう、1000円を1k円と言ってしまう罠
16398ユーザー ◆PC98pNow :02/07/28 11:54
>>160
それは抵抗のカラーコードの覚え方
164ナイコンさん:02/07/28 12:12
テープは15分以下しか買ったことが無い。

プログラムの長さを見ればテープの頭出しは感でわかる。

テープログインやテープアスキーが部屋にある。
165ナイコンさん:02/07/28 12:18
ラッピングワイヤーは右巻きと決めている。

DIPじゃないICを見るとなぜか悲しくなる。

今でもYahooにパンチテープの出物がないか探している。
166ナイコンさん:02/07/28 12:19
>>164
テープの巻き量で現在位置が見抜ける。カウンター不要。
167ナイコンさん:02/07/28 12:20
プログラムは1行80文字以上は絶対書かない。
168ナイコンさん:02/07/28 12:26
ゲームは必ず8,6,2,4,Z,Xキーに機能が割り当てられていると信じて疑わない。
169ナイコンさん:02/07/28 12:40
        ζ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /         \
    /\   \   /|
    |||||||   (・)  (・)|
    (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    _||||||||| |  < グラフィック性能はウチの絵を評価するっちゃ!!
     \ / \_/ /    \________________
       \____/
      / ̄ - - ヽ
     /  ィ  _  _Y
   / / ヒ彡≡彡≡)
  / /   〉  ̄   ̄〈
 / /  人  -p 〈 \
/ |  (ミ≡==彡)qμ)
ШP   ヒミ≡≡≡リ
     |   ̄T ̄ |            
      |   |   /
     |  |  ノ                   
     人_ノ―イ                    
    /ミ≡≠=ノ                    
   /ミ≡≠=/                     
  /ミ≡≠/                       
  fミ≡|シ´
  ヒ≡シ
170sage:02/07/28 17:38
パソコンを起動するとき640KB OKを見ないと安心できない。
漢字を打つときctrl+Xferを押す。

171ナイコンさん:02/07/28 18:07
>170
漢字を入力する際には単文節変換してしまう
172ナイコンさん:02/07/28 20:34
鮫島事件について、詳しく語れる。
ネオ麦茶を美味しく飲める。
173ナイコンさん:02/07/28 20:38
とりあえずプリントアウトしないと落ち着かない。
174ナイコンさん:02/07/28 20:38
あの頃は良かったと必ず言う。
175ナイコンさん:02/07/28 20:39
郵便配達バイク音で
コピーソフトが交換相手から送られてきたと
期待してしまう。
176ナイコンさん:02/07/28 20:43
FDプロテクトについてとても詳しい。
177ナイコンさん:02/07/28 21:09
サンダーフォース!
ステップスカルプチャーキー
熱暴走
attach cross
X-1D
Oh!FM
シンクレア
circle
ファイラ
天使たちの
これぐらいで勘弁してください。
178ナイコンさん:02/07/28 22:24
サンダーフォースの続編はヨンダーフォース
179ナイコンさん:02/07/28 23:21
半角カタカナで書いた文字列をスラスラ読める。
180ナイコンさん:02/07/28 23:33
機種Xとは何かを知っている
181ナイコンさん:02/07/28 23:34
テキストエティタは、背景色を黒に、文字色を緑にしないと落ち着かない。
182ナイコンさん:02/07/28 23:57
下着はブリーフで白が多い。
183ナイコンさん:02/07/29 00:00
いつの間にかCTRL+KKを連打している。
184ナイコンさん:02/07/29 00:47
MEDITを使っている
>>110
漏れは、コンピュータ利用暦3年程度だけれど、
普通の手紙と電子メールを特別に区別したいときは、
あえて「電子メール」っていっていますが・・・。
もっと区別したいときには、Internet Mail って言うんだけれど。。(w

>>112
それはあるね。。特にちょっとしたデータなら。。
でも最近、LAN を組むようになってから、
インターネット経由でデータの受け渡しをすることがあるかも。

>>126
漏れの場合、なぜかパソコンを利用し始めたばかりの頃がそうだった。
今は HDD さえありゃそうでもないけれど。。
多分、当時、学校に置いてあったパソコン (FM-TOWNS) に FDD が2つ
ついていた関係も有るんだと思うんだけれど。。
それから3年後、ウチで親父が仕事で必要になってノートパソコンを買ったら、
FDD が1つしかついてなくてなんかさびしい感じがした・・・。

>>131
漏れの小学校時代のパソコンクラブ担当の先生は、DOS 時代から
コンピュータをいじっていたそうですが、確かに、その先生も
エクスプローラで、すべてのファイル & 拡張子を表示していました。。
(自分もパソコンをいじって 7〜8ヵ月後にそういう風に設定するようになったけれど。。)

>>155
> FDDは3モードじゃないとイヤだ。
はい、僕にも見事に当てはまりました(^^;
NEC 信者でして・・・。(^^; ウチのマシンも殆ど3モード対応、そして、
これから自作するとしたら、3モード対応の FDD を使いたいと思っていました。

>>173
FreeBSD 等のドキュメントなどは、確かに印刷しちゃってます。。
だって、、画面をずっと見ていると目が疲れてくるんだもの〜!!!
186ナイコンさん:02/07/29 02:55
今日押入れからひん曲がったコピーエイドが出てきたのでこの板覗いてみた。
少し面白そうなスレなので記念。


一時期パソコンと言う言葉に違和感を覚えたことがある。

10キーでの数値入力が異常に早い。




PC歴長いってどれくらいから?(最低この機種が出た年から触ってる人ってのある?)
FM-7からだけどOKですか?
187ナイコンさん:02/07/29 03:12
マイコンはMyComputerの略なので許せるが、
パソコンはPersonalの部分の略し方が日本語的でいまだに許せない。
188ナイコンさん:02/07/29 03:14
モニタからキーンという15KHz特有の音が出ていないと悲しい。
189ナイコンさん:02/07/29 03:15
PC-8001で

・&HF300の番地が、どこを指すのかピンとくる。
・WAIT 4,8,255 の意味がわかる。
・はるみタソで抜いたことがある。
190ナイコンさん:02/07/29 03:15
音楽には疎いが、なぜか自作のMIDIインタフェースがある。
191ナイコンさん:02/07/29 03:19
指で2進数をカウントして人にみせる事ができる。

5桁以上の10進数を16進数に暗算で変えられる。

負の10進数を2の補数の16進数に暗算するのも簡単だ。

192ナイコンさん:02/07/29 03:21
>>191

1
2
4
8
16
32
64
128
256
512
1024
2048
4096
8194

・・・ あれ・・・ 昔は65535まで言えたのに・・・
193ナイコンさん:02/07/29 03:25
ローテートしたときにキャリーが含まれるかをいつも気にしている。

スーパーで牛乳を買うときFIFOなのを思い出す。

メモリマップを見たとき高位アドレスはスタックだと一人納得する。
194ナイコンさん:02/07/29 03:27
つい、機械語、マシン語と言ってしまう。
195ナイコンさん:02/07/29 03:30
プログラムは小さいほうが優れていると今でも思う。

文字列の文末は0dhじゃないといやだ。

どんな言葉も6文字のアルファベットに変換する自信がある。
196ナイコンさん:02/07/29 03:34
簡単な事なら内臓モニタからニモニックを入れて解決すればよいと思う。

'JR'などのリロケート位置の計算なんて簡単だ(z80)。

ゲームにプロテクトが掛かっていると、それを確かめないと気がすまない。
197ナイコンさん:02/07/29 03:34
SORDと聞くと、ニヤソとしてしまう。

って、ただ懐かしいだけか(w
198ナイコンさん:02/07/29 03:36
買ってきたソフトはまず逆アセンブルする。

…。疲れた。191,193,195,196全部当時の漏れです(苦笑)
199ナイコンさん:02/07/29 03:40
おまけ。

z80を「ゼッパチマル」と読む。
6809を「マルキュー」と読む。(渋谷109ではない)
200ナイコンさん:02/07/29 03:47
200記念にもういっちょ。

パソコンの電源より先に周辺機器の電源を入れる。
(かつてのHDはスピンアップが遅かったから)
201ナイコンさん:02/07/29 05:05
>>199
ゼッパチ、ペケロク、ハチロク、ロクハチの略語が理解できる
202ナイコンさん:02/07/29 06:32
>>191
>>指で2進数をカウントして人にみせる事ができる。
で、ハンドアセンブルで短いループの相対ジャンプの時は
指折って数えたりしたよね。
203ナイコンさん:02/07/29 10:52
>201
組込用のZ8マイコンと区別が付かなくなる罠。
204ナイコンさん:02/07/29 11:05
何かにつけてDOSコマンドやバッチ処理を思い浮かべる。
実際この方が簡単に済む処理多いんだよな。
205ナイコンさん:02/07/29 11:19
CRT・・・は、微妙かな。
206損権厨房 ◆eUbtZCI. :02/07/29 11:21
>>14,22,27,52,59,65
自分は新しい人間だと思っていたのに・・・
207ナイコンさん:02/07/29 12:12
>>206
ダウソイタニ カエレ!
208ナイコンさん:02/07/29 15:59
>>200
今でも普通と思われ・・・・

Win98を「きゅーはち」と呼んでいる奴に虫ずが走ってしまう。

動作が不安定になるとついctrl+Cを押してしまう
209ナイコンさん:02/07/29 16:15
>>205
かそーどれいちゅーぶだべ。
210ナイコンさん:02/07/29 17:49
大量のファイルをWindowsアプリを使って手作業で処理していると、
DOSコマンドとバッチファイルで一括処理出来たら楽だろうなと考える。
211ナイコンさん:02/07/29 18:13
>>210
makefile作れば・・・・と考えてしまう。
そのうち、本当に作ってしまう
212ナイコンさん:02/07/29 18:18
Windowsをキーボードだけで操作し、マウスを一切使わないことを自慢する。
213ナイコンさん:02/07/29 18:26
edlinとdebugコマンドのショートカットを指が覚えている。
更に、configが空で書ける。
214ナイコンさん:02/07/29 18:27
n88basicよりmasmの方が使いやすいと思っている。
215ナイコンさん:02/07/29 18:29
一般保護例外が起きるとレジスタから追いかけてしまう。
216ナイコンさん:02/07/29 18:30
未だにminixを使っている。
217ナイコンさん:02/07/29 18:31
uucpで家庭内lanを組んでいる。
218ナイコンさん:02/07/29 18:32
biosにDISKの物理フォーマットユーティリティがついてないと怒る。
219ナイコンさん:02/07/29 18:32
引き出しにDRAMチップが裸で眠っている。
220ナイコンさん:02/07/29 18:35
>>217,218 新しいって、それ
221ナイコンさん:02/07/29 18:37
新しいソフトを入手すると、とりあえずPWBから起動してみる。
222ナイコンさん:02/07/29 18:38
>>220
はぁ?
223ナイコンさん:02/07/29 18:40
>>222
最近の話奪ちゅーの
224ナイコンさん:02/07/29 18:57
いまだに MS-DOSプロンプト(コマンドプロンプト)利用率が高い。
225ナイコンさん:02/07/29 19:00
Readmeテキストの拡張子はDOCでないと落ち着かない。
(Microsoft Wordのファイル拡張子がDOCなのは許せない)

#余談だが、テラTOWNS(TOWNS用DTPソフト)の文書拡張子が
DOCだったのには頭に来てた工房時代の俺。
226ナイコンさん:02/07/29 19:32
220,223はシッタカ厨だな(w
無手順すら知らないに1000クルゼーロ
227ナイコンさん:02/07/29 19:33
未だにINTELのアドレスバイトがテレコだと言って怒っている。
228ナイコンさん:02/07/29 19:34
PCはMMLで使うものだと思っている。
229ナイコンさん:02/07/29 19:36
ワープロソフトはユーカラ、表計算はアシストカルクと決めている。
230ナイコンさん:02/07/29 19:37
プリンタはポストスクリプトが使えないと買わない。
231ナイコンさん:02/07/29 19:40
300、1200、2400、9600、14400、28800、33600、56000のモデムと、
ISDNカードが全部揃っている。
232ナイコンさん:02/07/29 19:41
フリーのBBSソフトで未だに草の根BBSを運営している。
233ナイコンさん:02/07/29 19:42
ATとAXを間違える。
234ナイコンさん:02/07/29 19:43
SIMMが余っているという理由だけで、中古のマザボを探しに逝く。
235ナイコンさん:02/07/29 20:31
226はシッタカ自己満厨だな(w
>>無手順すら知らないに1000クルゼーロ 

ばーか、常識(w 
236ナイコンさん:02/07/29 20:34
無手順なんて今でもFAで使ってるジャン。

226は馬鹿?
237ナイコンさん:02/07/29 20:44
まあ、UUPCは15年、(特にAMI)BIOSでの物理フォーマットは10年程度前だから、
最近の話だな。

ここは音響モデム以前の時代のスレだよ(w
238ダブルで食らってやがんの:02/07/29 20:48
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  先生!
      /     /    \ 226はカコワルイでよろしいですか?
     / /|    /      \
  __| | .|    | __      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
239ナイコンさん:02/07/29 20:48


240ナイコンさん:02/07/29 21:18
>>229
いまだFM-TOWNSでのワープロはアシストレター、表計算はアシストカルクな俺。
ちなみにTOWNS後期にPegasus添付の「表計算」って名前なんとかならないのか。
SYLKとLOTUSファイル読めるし、CSV形式書き出しできるからちょっと使ってるが。

起動ドライブのドライブレターがA:でないとなんか嫌。
ちょっと新しいか?
241ナイコンさん:02/07/29 21:38
昔作ったフィルを見るために古いアプリケーションをインストールしてある。
俺の場合NewオーロラエースVer.2 for Windowsが手放せない。
242ナイコンさん:02/07/29 22:05
FDを使うたびに「アクセス速度は約8秒」と心の中でつぶやく
243ナイコンさん:02/07/29 22:39
日常生活のなかで,256という数字を見ると
ある意味キリがいいな,と思ってしまう.
244ナイコンさん:02/07/29 22:50
>>243
甲子園の256倍くらいじゃない?
とか、
霞ヶ関ビルの1024倍かな?
とか、とにかく例えが古い。(漏れかも…w)
245288:02/07/29 22:54
>>243>>244
甲子園のFFh倍くらいじゃない?
とか、
246ナイコンさん:02/07/29 22:55
スーパーの特価品が256円だったりとか.
整理券の番号が256番だったりとか.
数字を見ると,8で割り切れるかとか,2の何乗だろうかとか
ついつい計算してみたり.
247245:02/07/29 22:56
未来から来てしまった。スマソ。
248ナイコンさん:02/07/29 22:59

これで思ったが,レスの番号も256だったりすると
あぁ,と思ってしまう.
249ナイコンさん:02/07/29 23:12
片手で31まで数えられると思っている
250ナイコンさん:02/07/29 23:45
バックアップ用FDを百枚単位で持っている。
コンペンショナルメモリが足りないとconfig.sysとautoexec.batを編集する。
テキストエディターはVZかMIFES。
251ナイコンさん:02/07/30 00:20
パピコン。
252ナイコンさん:02/07/30 00:42
ESCキーを押そうとして全角/半角を切り替えてしまう。

家に帰ってから同じくESCキーを押そうとしたら、今度はSTOPキー。あああ…
253ナイコンさん:02/07/30 01:03
STOPキーを押そうとしらたBreakキー。
254ナイコンさん:02/07/30 01:03
>>252
CTRL+[ を押すのぢゃ(W
255ナイコンさん:02/07/30 01:03
>252
ワラタヨ
256ナイコンさん:02/07/30 01:05
100GET
257ナイコンさん:02/07/30 01:42
暴走したらSTOP+リセット
258ナイコンさん:02/07/30 04:10
16進の足し算引き算は紙の上で計算できる。
こんな↓感じ。

    5A8Ch
−) 3EDAh
−−−−−−
   1BB2h

# 今回、久々にやって関数電卓で確認したら
# 1箇所間違えてた。残念。
259 ◆xK91AxII :02/07/30 06:18
昔のFDは、イメージファイル化して藻に保存してある。
当たり前だが、128[MB]の藻を使用。
260ナイコンさん:02/07/30 13:09
>>252
ワラタ!


液晶シボンヌノーパソを貰ってきてモニタに繋いで使ってるが、
なんか8001とか思い出しちまったYO!
261ナイコンさん:02/07/30 14:27
テンキーの無い時代は

上下=AZ
左右=<>
発射=宇宙の酒場

でゲーム
262ナイコンさん:02/07/30 20:15
>>261
ROGUEをしらんのか?
263ナイコンさん:02/07/30 20:54
メールではいくらでも丁寧に,わかりやすく話せるのに
口頭ではうまく話せなくなってしまった.
264ナイコンさん:02/07/30 20:59
文章を手書きしていても、わからない漢字があるときはPCのFEPで変換して調べてしまう
265ナイコンさん:02/07/30 22:18
ガベージコレクションで止まる・・・
266ナイコンさん:02/07/31 00:23
exeファイルをエディタで開くとマシン語と言ってしまう罠
267ナイコンさん:02/07/31 00:48
>>265
ワラタ
268ナイコンさん:02/07/31 00:52
CRTはトリトロン管しか選ばない。
269ナイコンさん:02/07/31 01:13
>268 トリニトロンでは?
270損権厨房 ◆eUbtZCI. :02/07/31 01:45
>>207
ごめんね
271しぃ:02/07/31 02:02
   ∧∧___  http://www.muuz.ne.jp/hosting/  
 /(*゚ー゚) /\ 月額200円コバルト激安レンタルサーバーホスティング
/| ̄∪∪ ̄|\/ 150MB大容量。電子メール最大20個作成可能
           サブドメイン、独自ドメインOK CGI/SSI/PHP/ASP/JSP利用可能
27288SR以降 ◆CDd2sCi. :02/07/31 11:16
メモリアクセスといえば「ノーウェイト」が懐かしい。
273ナイコンさん:02/07/31 21:50
テンキー周りの数字キー以外にA〜Fの文字列を割り当てる
274ナイコンさん:02/07/31 22:10
>>273
いや、むしろブライドタッチが出来ないのにA〜Fだけは異常に素早く打てる。
(最大32KBを入力しますた)
275ナイコンさん:02/07/31 22:35
"Zirog Inside"や"Motorora Inside"のシールにニヤリとしてしまう。
276ナイコンさん:02/07/31 22:39
データレコーダーの音で、「あ、これロードランナーだ」とかわかってしまう。
277ナイコンさん:02/07/31 22:50
FDのシーク音でプロテクトソフトかどうかを判別できる。
278ナイコンさん:02/07/31 22:53
キャラクターディスプレイとグラフィックディスプレイの違いがわかる。
279ナイコンさん:02/07/31 23:22
いまだにグリーンディスプレイしか持っていない。
280ナイコンさん:02/07/31 23:24
家にあるサンヨーUFOは、昔データレコーダとしても使っていた、と無意味な自慢をする
281ナイコンさん:02/08/01 00:19
ハードウェアを直接叩くソフトを書かないと気がすまない。

FDC(765)のコマンドをまだ覚えている。

他人に渡すフロッピはディレクトリを全て非表示にしておく。
282ナイコンさん:02/08/01 00:38
98でMS-DOSをFDでブートするときの音
じゃっ じゃっ じゃっ じゃっ
じゃっ じゃっ じゃっ じゃっ
じゃっ   じゃじゃっ じゃっ じゃーびびびびび

スレ違いもいいところなのでsage
283New Tech. SITE ◆NtVkSITE :02/08/01 00:49
>>282
なんか、何度も FD で起動してるうちに覚えてきちゃうよね。。。
自分の場合はWin95 の起動ディスクだったけれど。。。

意外と AT 互換機のWin95 起動ディスクと PC-9800 の
Win95 起動ディスクとで同じ音だったので驚き。。
284New Tech. SITE ◆NtVkSITE :02/08/01 01:23
そういえば漏れの PC-9821Ce では、FD のアクセス音が凄く小さくて、
>>282 みたいな音は、よほど耳を澄まさないと全然聞こえないんですけれど・・・。
それに対して最近のマシンは FD のアクセス音が大きすぎ !!
てゆーか、ナゼ PC-9821Ce は、FD のアクセス音があんなにも小さいのだろう ??
285ナイコンさん:02/08/01 01:41
コ、コ、コ、コ
だな。
286:02/08/01 07:55
エディターがなくて、システムの修復の時に

copy con config.sys
・・・
^Z

を使ったことがある

287ナイコンさん:02/08/01 10:12
↑なにげに、286をとられたのがくやしい(w
288ナイコンさん:02/08/01 10:49
友人とPC-98の話題をしていて 話を聞きかじって入ってきたやつがwin98のことを
語りだすと 腹が立つ

新しくPCを買うときも3モードFDDがなくてはと思う(NECは98があるのに2モード 不字痛は3モード(うんずくんですね))
289ナイコンさん:02/08/01 11:16
最近のPCは、モード以前にFDD自体がないのに幻滅。
290ナイコンさん:02/08/01 15:59
>>284
コストダウン。
291ナイコンさん:02/08/01 16:35
8インチ、5インチのフロッピーを飛ばして遊んだことを遠い目で語る。
292ナイコンさん :02/08/01 17:38
>>289
最近のマシンにFDDついてなくて鬱
293ナイコンさん:02/08/01 17:43
おい!おまえら磁気テープでバックアップとれ!
294ナイコンさん:02/08/01 19:09
“1k=1000” と、“1K=1024” を、きちんと使い分けている。

いい加減な単位表記を異様に嫌う。
295New Tech. SITE ◆NtVkSITE :02/08/01 19:11
そういえばさー、最近、「レガシーデバイス」とか言って RS-232C, IEEE1284,
ISA バス, PS/2 ポートとか取ってしまったマシン有るみたいだよね・・・。

ああいったマシン見ていてどう思う?特にコンピュータ利用暦の長い方は。

まず、最低限リプリケーターは欲しいところかな。。
ちゃんと BIOS で認識してくれるような奴。
とはいっても、もともとのマシンの性質が失われたって部分がちょっと悲しいけれど。。

まぁ、とはいっても、自分でもやっぱ「レガシーデバイス」をなくしてしまった
マシンなんて、見ていて悲しい・・・。
296ナイコンさん:02/08/01 20:13
>>295
はっきり言ってヲレはそう言うマシンはレガシーフリーと分かった時点で購入の対象から外すが、
パソ歴の浅い連中は逆にほとんど気にしない連中が多い。
しかも浅いヤシは何かにつけて「FDD不要論」を唱え、それが当然の成り行きだとして意見を押し付けようとするし。
厨房がどうわめこうが「FDDのないパソコン」は「クリープの入ってないコーヒー」じゃ!

297ナイコンさん:02/08/01 20:18
>>296
同感です。パソコンなんて何が起こるか分からないし、なにがいつ使えるか
わからない。ましてやOSが変わるだけで使えなくなるUSB機器で泣いている
人もいると思う。例えば携帯電話の編集ソフトなんかも同じようなUSBの
ケーブルでも接続できたり出来なかったり・・でもポート経由だと、どれでも
大丈夫ってな状況があるらしいしいね
http://www.ktlink.jp/hlp/LetsTryComPort.htm#cable
298ナイコンさん:02/08/01 20:23
>>295
なにがレガシーだか232Cはすごく使えるじゃないか
USBとIEEE1394だけは悲しすぎるYO!
299ナイコンさん:02/08/01 20:28
省スペースPC反対
拡張バス少なすぎるYO!
PC-9801RXみたいにCバス4本がいい

300ナイコンさん:02/08/02 00:49
実際問題、新しいパソコンには不要。当然の成り行き。
必要なのは古いパソコンで仕事か遊びをしている連中だけ。
301ナイコンさん:02/08/02 02:21
フォルダをディレクトリと言う
302ナイコンさん:02/08/02 02:51
Lモードとか使うとき「モデム音くら出せ」と思ってしまう。
って漏れだけか(ウチLモード電話機なんで)
303ナイコンさん:02/08/02 10:16
漏れも漏れも!
304ナイコンさん:02/08/02 10:27
Lモードはキャプテンシステムだと誤認している
SCSIもADBもないなんて!
306ナイコンさん:02/08/02 11:43
ISAもVLもないなんて!
307ナイコンさん:02/08/02 13:18
期待age
308ナイコンさん:02/08/02 14:25
「ミカカ」や「ミイソ」などの語句をキーボードを見ないで脳内変換ができる
309ナイコンさん:02/08/02 15:19
当然ネットは草の根で300ボーの音響カプラを使う
310ナイコンさん:02/08/02 16:29
>>300
早速調子に乗った煽りヴァカが釣れますた(w
こんな石頭が300取るなんて間違ってる(w
311New Tech. SITE ◆NtVkSITE :02/08/02 17:20
あ、そうだ。。そういえば FDD のついてないマシンも出てたんだっけな・・・。
特に Fujitsu. (w

まぁ、Apple の方は、古いものをどんどん脱ぎ捨てて進化していくタイプなので、
そんなには気にしませんでしたが(少しは気になるけれど)、
AT 互換機の FDD 無しなマシンって、もっと気になりますよね・・・。。

最近のマシンは CD から立ち上げられるようになったので、
FD をいらないと思ってる人もいるかもしれないけれど、FD がないと、
RAWRITE で書き込む FD イメージとか、扱うのに困ることもあるし。
データの受け渡しも不自由になるよね・・・。

それに、ウチの親父だって、データを FD に保存して使ってるって言うのに・・・。


>>298-299 同感。

>>298
ええ・・・。自分も TA を RS-232C でつかっています。。
(115200 上限がちょっとさびしいけれど^^;)
そしてプリンタも、 IEEE1284 でつかっています。。
だけれど、RS-232C や IEEE1284 で良いと思っています。
特に、Unix を使っている場合はどうなんでしょうか。
Windows 程は USB 機器には対応してないでしょうし。
それに、Windows でも USB は不安定だし Win95 との互換性がない。

やはり、「レガシーデバイス」として、今までの端子をなくしてしまうのって
あんまりいい感じはしませんよね・・・。


>>299
C バス4本 ?!
確か、学校に置いてあった PC-9801BX でも、C バスが3つだったのに・・・。。
312ナイコンさん:02/08/02 17:35
>>311
DX(DS,DA)はCバスが4つあったよ。
I・O拡張ユニットで増設可能。98ノートもこれを使えばCバス周辺機器が使える。

313ナイコンさん:02/08/02 17:57
RX(RS,RA)、VM11、DX(DS,DA)、FX(FS,FA) Cバス4
VX 旧98バス1 Cバス4
EX(ES),BX Cバス3

補足あれば、よろ
314ナイコンさん:02/08/02 18:23
Cバス

以下RXの取説から
拡張用スロット

機能を強化したり、新しい機能を追加したりする別売の各種ボードを挿入する
スロット

以下Ce2の取説から

拡張用スロット

本機の機能を追加したり拡張したりするための各種ボード(別売)を
挿入するスロットです。3スロット用意されています。左右のネジ2つを
外すと、1スロット分のカバーが外れます。
31598ユーザー ◆PC98pNow :02/08/02 19:53
自分はレガシーフリーでも省スペースでも何でもいいんですけどね。。
316 :02/08/02 20:04
こんだけスレ違いなこと書いてあっても、だれも煽りを入れない・・・
平和な板だ。
317ナイコンさん:02/08/02 20:44
>>316
パソ歴長い人間にありがちなこと.
318ナイコンさん:02/08/02 23:16
>>316
キリ番煽りが約1名いるが(w
319ナイコンさん:02/08/02 23:37
もう既にこのスレはシンデイル。
ひでぶ〜!
320ナイコンさん:02/08/02 23:55
age
321ナイコンさん:02/08/02 23:58
【不幸のレス】
このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です。


322ナイコンさん:02/08/03 00:52
昔あった下ネタジョーク
「オマンコ股は生えるまでが違います.」
が何のエラーメッセージか理解できる。
323ナイコンさん:02/08/03 01:16
今でもFDが 2HDか確認して買う
324ナイコンさん:02/08/03 01:52
とりあえず、インターリーブでフォーマットしておく。
325ナイコンさん:02/08/03 02:10
未開封の2Dディスクを持っている
326ナイコンさん:02/08/03 07:41
>とりあえず、インターリーブでフォーマットしておく。
アクセス遅くなるだけでメリットないじゃん(藁)
FDC (VFO??) の性能が悪かったら昔なら分かるが。
327ナイコンさん:02/08/03 08:13
パーティションは40M以下で切る
328ナイコンさん:02/08/03 13:24
パーティションを切る時に
format /h
と打ち込んでしまう
329ナイコンさん:02/08/03 14:01
大容量メディアは128MのMOだけ
330ナイコンさん:02/08/03 18:14
Fキー(ファンクションキー)をめっきり使わなくなったと嘆く
331ナイコンさん:02/08/03 19:35
最近の雑誌にはプログラムリストが載っていないと嘆く
332ナイコンさん:02/08/03 22:14
マウスを使うためにキーボードから手を動かすのがうっとうしい。
333ナイコンさん:02/08/03 22:52
“ポインティングデバイス”というと、ディジタイザを連想する。
334ナイコンさん:02/08/03 22:56
時代遅れのジジィが語るスレだな。w
335ナイコンさん:02/08/04 00:15
>>334
× 時代遅れのジジィが語るスレ
○ 時代遅れのジジィを語るスレ

さあ、ご一緒に。。。
336New Tech. SITE ◆NtVkSITE :02/08/04 02:16
>>330
結構使いますよ。。今でも。。

>>333
それはありますね。。。特にワープロを使ってるときとか、
いちいちマウスに手を伸ばすと不便さを感じます。。

でも、Mac だったら、その不便さが少なく感じるんですけれどね。。
殆どの操作をマウスに割り当てちゃってるみたいなので、
その分、キーボードからすぐに入力できる文字とかが増えるみたい。

たとえば Option + / で ・ とか、Shift + Option + / で … とか。。
337ナイコンさん:02/08/04 02:41
ノートパソコンをラップトップと呼んでしまう。
338ナイコンさん:02/08/04 03:27
部屋を探せば「CONFIG.SYSが分かる本」が出てくる。

#CONFIG.SYS & AUTOEXEC.BAT完全攻略 でも可。
339ナイコンさん:02/08/04 03:31
>>336
ゲイツOS系の場合は、かな漢字変換に読みで記号が
組み込まれているな。
… → さんてん(MS-IME,ATOK) てんてん(富士通OAK)とか。
でもいちいち読み入力するのは面倒と感じるかも。
慣れの問題だろうけど。
340ナイコンさん:02/08/04 08:57
>338
(;´ー`)ノ◇ 一冊発見すますた(藁
341ナイコンさん:02/08/04 10:06
ブックPCっていうやつをもっている
342ナイコンさん:02/08/04 12:24
>>339
あーTOWNS使ってた頃「てんてん」って打ち込んでたよ。
懐かしーな。
今は「てん」
34388SR以降 ◆CDd2sCi. :02/08/04 12:24
>>337
ハンドヘルドPC と言われてピンとくる。
344New Tech. SITE ◆NtVkSITE :02/08/04 12:48
>>337
英語でしゃべっているときは、laptop computer って言ってるけど。。。
てゆーか、ラップトップパソコンとノートパソコンはちょっと違うような気が・・・。
345ナイコンさん:02/08/04 13:33
コピープロテクトのクラックは朝飯前
346ナイコンさん:02/08/04 13:58
本の背に折れ線がいっぱい入ったバッ活を持っている
347ナイコンさん:02/08/04 14:03
>>346 ある!
348ナイコンさん:02/08/04 15:15
ベーマガ,マイコン,IO,テクノポリスを愛読していた
34988最高!:02/08/04 15:22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
350ナイコンさん:02/08/04 16:26
>>246
漏様のことかぁ!vol2なんか表紙ボロボロだす(w
351ナイコンさん:02/08/04 17:18
I/Oの変わりっぷりには鬱になってしまう
352ナイコンさん:02/08/04 17:49
変換コネクタやケーブルを沢山持っている。
353ナイコンさん:02/08/04 17:55
本屋にいくと「月刊マイコン」を探してしまう。
354ナイコンさん:02/08/04 18:53
新しい言語が流行ると「けっ!そんなちゃらちゃらした言語使いやがって」
と保守的になる.
が,一旦染まると,すぐ昔のは忘れる.
355ナイコンさん:02/08/04 18:57
>>348
Level 1「ベーマガを愛読していた」
Level 2「最近のベーマガはプログラムが少ないと嘆く」
Level 3「最近のベーマガはアーケードゲームの記事がないと嘆く」
356ナイコンさん:02/08/04 19:59
同じデバイスならUSBよりSCSIを選ぶ。
357ナイコンさん:02/08/04 20:11
サウンドボードはオンボードではなくISAだ
35888SR以降 ◆CDd2sCi. :02/08/04 20:34
矩形波、鋸状波、FM音源の音などの電子音に過剰に反応する。
359ナイコンさん:02/08/04 20:49
3日24時15分から、テレビ神奈川のAnimeTV 枠内で放送された
「ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて」 放送(OVAの先行放送)
の中で、モナー、8等身、葬式、 もうこねぇよなどの2ちゃんねる
由来のAA多数がアニメの中に登場した。

これは先行放送です。次にこの番組を見る事ができるのは
キッズステーション(CS・ケーブル)のみとなります。

放送枠
8/5(月) 25:30〜26:00  8/7(水) 25:00〜25:30

公式サイト http://www.komugi-club.com/
詳細     http://dempa.2ch.net/
関連スレ   http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1028388981/l50
        http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1028396314/l50
36088SR以降 ◆CDd2sCi. :02/08/04 22:19
AAを見ると、つい昔ESCシーケンスでキャラクタアートを作った(見た)
ことを思い出してしまう。
361New Tech. SITE ◆NtVkSITE :02/08/04 23:03
>>356
それはある!!ウチで2年前に買った CD-RW ドライブも SCSI にしてあるし。

>>357
自分のメインのマシンはオンボードのサウンドだけれど、
確かにできれば ISA のサウンドカードのほうが好きだ。

ところで、ISA の Sound Blaster 16 って、Windows XP で使えますか?

>>360
ああ、2年前にエスケープシーケンスでアスキーアートを作ったこと有りました。。。
36288SR以降 ◆CDd2sCi. :02/08/04 23:24
パソ歴がそもそも長いため、「昔のPC」という表現で真っ先に
8bit 機を連想する。

(8bit時代=昔、16bit=割と最近、ぐらいに思っているから?)
363ナイコンさん:02/08/04 23:40
「モデムの速度」ではなく、「ボーレート」と言ってしまう。
364ナイコンさん:02/08/04 23:48
文字化けとはビット落ちの(またはその逆)のことであって、決してエンコードミスではない
365ナイコンさん:02/08/04 23:54
「西部労働レストラン」を知っている
366ナイコンさん:02/08/05 00:19
>>361
使えるよ。ISA Soundblaster
でもPlag'nPlayじゃないとめんどいよ。

これだけではマズいのでネタを。
ESCコントロールを使わないAAは真のAAでは無いと思う。
367ナイコンさん:02/08/05 00:53
キーボードだけでアクションゲームができる。
しかも上手い(w
368ナイコンさん:02/08/05 05:30
ゲームのタイトル画面に「Hit any key!」とあると安心する(ワラ
369ナイコンさん:02/08/05 09:58
やっぱりATバスがないと駄目だ
370ナイコンさん:02/08/05 12:08
ゼッパチのテーマ・ソングを歌える。
ついでにフォートランの歌も歌える。
371ナイコンさん:02/08/05 12:35
>>367
テンキーの2468を、4本の指であっさりと操作してしまう。
さらに、あたかもファミコンの十字キーの如く親指の腹を駆使してあっさりと操作出来てしまう。
372ナイコンさん:02/08/05 12:40
ATARI規格の入出力機器を沢山持っている
373ナイコンさん:02/08/05 12:51
アスキーと言えば南青山
374ナイコンさん:02/08/05 12:53
ハードディスクは外付けでないと安心できない。
375ナイコンさん:02/08/05 13:46
6809をマルクと呼ぶ。
376ナイコンさん:02/08/05 13:48
マイコン持っている人がいると、
「石はなに?」と聞いてしまう。
377ナイコンさん:02/08/05 13:52
パーソナル・コンピューターをパーコンと呼ぶ。
378 ◆secReT86 :02/08/05 14:04
センターネットという言葉に反応する
379ナイコンさん:02/08/05 14:22
ディスクドライブとディスク、の区別にやたらうるさい。
380PB100:02/08/05 14:33
ディズニーランドと聞くと
デゼニランドの鬼コマンドpoishを思い出す
381ナイコンさん:02/08/05 16:05
>>370
フォートランの歌って
「やーっほー ふぉーとらんらんらん やほ ふぉーとらんらんらん」
じゃダメっすか?
382 :02/08/05 16:09
スペースバーはバーなんだからやたら長くないと納得行かない。

383ナイコンさん:02/08/05 16:30
>>379
???
384ナイコンさん:02/08/05 16:46
INIファイルの記述形式がテキストである事に、今でも納得がいかないと思っている。
385ナイコンさん:02/08/05 16:49
>>374
その外付けHDでOSがブートできないと、ゴルァと言いたくなる。
(Win95あたりから、「基本的にはブートできないドライブ」が増えてきて悲しい)

386ナイコンさん:02/08/05 18:43
本当はIDEの機器がコスト的に安くて欲しいが、
昔からSCSIの機器を使っているプライドがそれを許さない。
387ナイコンさん:02/08/05 18:48
プログラム作成はマシン語(+BASIC)という固定観念があって、
新しい言語になかなか馴染めないで、周りから取り残されていく...
388ナイコンさん:02/08/05 18:57
DOS/Vって呼び方が嫌い
389ナイコンさん:02/08/05 19:02
アンケートに「パソコン歴」という欄があるとうれしい
390ナイコンさん:02/08/05 19:03
AT互換機もやだけどね
391ナイコンさん:02/08/05 19:34
>>387
わかる。

MS-BASICとVisualBasicがよく似ているのを見て少し安心。
DLLの扱いは全然違うみたいだけど。
392ナイコンさん:02/08/05 19:43
いつRETURNキーがENTERになったのか知らないという罠。
393ナイコンさん:02/08/05 19:49
「昔にこだわる人」と「時代に取り残された人」は
違うと思うけど。
394ナイコンさん:02/08/05 19:55
BackSpaceじゃなくてBSじゃないといけない
キーボードの文字キーはひらがなよりカタカナのほうがしっくりくる
PrtScよりCOPYがいい
395ナイコンさん:02/08/05 19:57
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
396ナイコンさん:02/08/05 20:40
コンピュータとは素人っぽいので言わない.
計算機,もしくはマシンと呼ぶ.
プリンタとは素人っぽいので言わない.印刷機,もしくは印字機と呼ぶ.
モニタとは素人っぽいので言わない.絵の出る魔法の箱と呼ぶ.
39888SR以降 ◆CDd2sCi. :02/08/05 21:40
>>389
パソコン歴の年数の記入欄が1桁しかなくて「書けない」と騒ぐ。

仕方ないので16進数で書いてみようとするが、気がつくと
それでも桁が足りてないことに気がつく罠。

>>397
「モニタ」という単語でまず連想するものは、マシン語モニタだ。
399ナイコンさん:02/08/05 21:52
用語を使うとヲタっぽく思われるのがイヤで,
なるべく店ではそう思われないように過剰に
ド素人のフリをする.
例えば「ディスプレイ」は「テレビ」という.
400397:02/08/05 21:55
スピーカーを拡声器と・・・シツコィ
401ナイコンさん:02/08/05 21:55
ディジタルRGB 200ライン(15kHz)の写るディスプレイを未だに持っている。
当然それに出力できるものを複数持っている。
402ナイコンさん:02/08/05 21:59
 A
I#I
403ナイコンさん:02/08/05 22:01
いまだに「マイコン」とか「パーコン」と言っている。
404ナイコンさん:02/08/05 22:02
いまだにNECとシャープの優劣について語る。
405ナイコンさん:02/08/05 22:04
CTRLキーと英数キーの位置を交換するソフトを常駐させている。
406ナイコンさん:02/08/05 22:05
@はエイリアンのマークであると言い張る
407ナイコンさん:02/08/05 22:08
昔のマシーンは良かったなと思いつつも、今ではWindowsにどっぷり浸かり、以前使ってた機種のソフトの使い方をすっかり忘れ鬱になる‥‥。

漏れ、mintの使い方すっかり忘れてます。漢字変換も思うようにできません・・・逝ってきます
40888最高!:02/08/05 22:24
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
40988最高!:02/08/05 22:45
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
410ナイコンさん:02/08/05 22:48
256をニゴロと読む
411ナイコンさん:02/08/05 23:12
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
女王様かおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
412ナイコンさん:02/08/05 23:13
最近思い立って88VAを現役復帰させて使っているんだけど、
ふと思った、「昔のキーボードはカチカチ言って気持ちいい。」
そこで本題、
「今のキーボードは造りがなぁ…」とすぐ嘆く。
413ナイコンさん:02/08/05 23:18
ダンプリスト入力なみのスピードで電卓を叩いても
ろくに反応しないので鬱になる
414タランちゅらさん:02/08/05 23:44
>>413
テプラのキーボードも反応が遅いです
415ナイコンさん:02/08/05 23:49
キーボードの左上にオレンジ色のキーが無いと不安になる (しまった機種限定?)
416New Tech. SITE ◆NtVkSITE :02/08/06 01:18
>>374
はい、ちゃんと外付け HDD つけております。。。(w
で、その外付け HDD には、ちゃんと Windows Me が入っていますぅ・・・。(>_<)

>>385
それもあてはまる・・・。(^^;
なので、外付け HDD は、SCSI タイプで、SCSI カードにも BIOS が組み込まれたものを使っている。
417ナイコンさん:02/08/06 09:20
期待AGE!
418ナイコンさん:02/08/06 11:07
>388
 DOS/V 自体は OS の名称として認めるが、
DOS/V機という呼称は嫌い。

#B TRON の対応機種に"DOS/V機"と書いてあって苦笑した。
419ナイコンさん:02/08/06 11:08
旗と箱のキーが嫌い。
420ナイコンさん:02/08/06 11:49
あくまやぺんぎんのキーがついたら、もっといやだ(笑)
421ナイコンさん:02/08/06 13:13
アプリケーションキーや音量、CD再生のキーがある
キーボードは嫌いだ
422ナイコンさん:02/08/06 13:29
なにげに自作の16進専用キーボード持っていたりする。
懐いな。もう使うことないだろな。
423 ◆secReT86 :02/08/06 14:14
解像度を数字で言わない
424損権厨房 ◆eUbtZCI. :02/08/06 14:29
自作する時はたとえ使わなくてもSCSIカードを積む
425ナイコンさん:02/08/06 14:35
>>406
@はプレイヤーのマークと言い張る。

さらに、Nを見ると鬱になる。
426ナイコンさん:02/08/06 16:58
キーボードがセパレートではないデスクトップ機を自作出来ないかと考えて
いる俺は、間違った方向にこだわっているでしょうか?
427ナイコンさん:02/08/06 17:23
モニタの調節つまみはボタンより半固定抵抗のほうがいい!
428ナイコンさん:02/08/06 17:25
>>418
DOS/VはあくまでDOSであって、OSではないと言い張る。
429ナイコンさん:02/08/06 17:28
ちなみにDOSといったらあくまで一般的なDOSのことであり、
MS-DOSという固有のものを指すのではないと言い張る。
430ナイコンさん:02/08/06 17:30
内蔵スピーカで遊ぶ
マルチスキャンディスプレイのリレー音で遊ぶ
今のマシンではもうプログラミングしないのに、なぜかHHKだけはしっかり持っている
431ナイコンさん:02/08/06 17:30
DOSがDisk OSのことだと知っている
432ナイコンさん:02/08/06 17:31
disk operating system がOSでないのを知っている。
433ナイコンさん:02/08/06 17:33
PCは拡張カードの挿抜が面倒だと嘆く
カードプラを懐かしく思う
434ナイコンさん:02/08/06 17:33
>>427

確かに!
435ナイコンさん:02/08/06 17:37
>>433
Cバスの方がらくだ
436ナイコンさん:02/08/06 18:14
>>425
Dを見ると死を覚悟する。
437ナイコンさん:02/08/06 18:38
@はプログラムチェンジ(音色番号指定)を意味すると思う。
楽譜はまったく読めないがMMLなら理解できる。
438ナイコンさん:02/08/06 18:47
長いわりに、たいして詳しくもない(鬱
439ナイコンさん:02/08/06 19:36
人柱人生
440ナイコンさん:02/08/06 20:39
「PUSH ANY KEY!」でANYというキーをさがしたことがある、
またはSTOPボタンを押したことがある、
またはリセットボタンを押したことがある。
44188SR以降 ◆CDd2sCi. :02/08/06 21:00
ふと店頭で最近のデバイスを見たときに、以下のいずれかの
反応をする。

・安くなったなぁ。
・容量増えたなぁ。
・早くなったなぁ。
・小さくなったなぁ。

そしてこう続ける。

俺が最初に買った時なんて、○○だったのになぁ。
442ナイコンさん:02/08/06 21:06
@はエイリアン
●が人間

といわれて素直に納得出来る
443ナイコンさん:02/08/06 22:00
ハードやI/O を直接叩いてプログラムが組めないマシンを見ると
「こんなのは、パーコンでもマイコンでもないやい!」
と嘆く

パソコンを購入したときに、開発言語がついていないと嘆く。

一番良く使うワープロは、エディタである
444ナイコンさん:02/08/06 22:00
未だにネットワークOSはNetWareが一番だと思っている。
ジャストシステムを「重いアプリばかり出すクソ企業」だと思っている。
Tridentは「トロイデント」だと思っている。
445ナイコンさん:02/08/06 22:47
>>444
NetWareって使ってた当時も結構止まりまくりだったので
いい印象なかったり・・・
446ナイコンさん:02/08/06 22:59
PC−8001
PC−6001
PC−8801(1200ボー)
FM−7
MZ−80K〜MZ−700
MZ−80B、MZ−2000
X1
BASIC MASTER(300ボー)
PASOPIA
JR−100

このテープの音が聞き分けられる
447ナイコンさん:02/08/06 23:15
>>446
シクシク。漏れテープアスキー買ってたから、マジでかなり聞き分けられたよ。トホホ
448ナイコンさん:02/08/06 23:47
 >443
いまだにシェルはemacsとかね。
449ナイコンさん:02/08/07 00:17
>>446
8001ならBASICとマシン語も聞き分けられたyo!
さらにMSXも追加。

ここに伝説が・・・
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008682033/119-133
450ナイコンさん:02/08/07 08:27
>>449

マシン語はファイル名が無いので
ヘッダー部分だったら聞き分けできるね。
451ナイコンさん:02/08/07 10:34
ボーレート高いと高音になるからな。
全部を聞いてみた事がないけど、自分が持ってたP6とX1なら聞き分けられる。
聞き分けられるっつーか、この2機種だけで言えば歴然と音が違う。
452ナイコンさん:02/08/07 12:21
>>451

音の密度が違うみたいだね。
P6の方はマターリしてる。
453ナイコンさん:02/08/07 16:38
長年の疑問なんだけど「FEP」って何て読むの?
454ナイコンさん:02/08/07 17:10
>>453
フロント・エンド・プロセッサ。あるいは単に「えふいーぴぃー」。
455カナいや〜:02/08/07 17:18
ハニリイト

セスニミカ
456ナイコンさん:02/08/07 17:23
>>454
サンクスっ
脳内で「ふぇっぷ」って読んでたよアブネエ



今ふぇっぷで変換したらFEPって出たけど間違い?
Atok13使用
457ナイコンさん:02/08/07 17:36
ロールプレイングゲームで、主人公が「*」であっても問題ない。
「:」が食料に見える。
458ナイコンさん:02/08/07 17:42
>>453
正式にいえば「えひえーぴー」だろうが、普通「ふぇっぷ」だろうな。
459ナイコンさん:02/08/07 17:42
すまん「えふえーぴー」な。打ち間違った。
460ナイコンさん:02/08/07 17:43
おいおい「えひいーぴー」よ(w
461ナイコンさん:02/08/07 17:43
これリモート端子あるじゃん!!
462ナイコンさん:02/08/07 17:45
>>458
なんか由来があってドイツ語かどっかの読み方かとおもった…
463ナイコンさん:02/08/07 19:26
つーかもうFEPって言わないし(w
464ナイコンさん:02/08/07 20:14
>ハニリイト
>これリモート端子あるじゃん!!

爆笑させて頂きました。Thanx!!
465ナイコンさん:02/08/07 20:31
メモリ空間は$0000〜$FFFFまでであって、
これ以上は何がなんだかわからなくなる。
466ナイコンさん:02/08/07 20:34
それ以上はバンク切り替えしかありえない。
467ナイコンさん:02/08/07 20:39
2HDのフロッピーは1.2MBが由緒正しい(8インチ互換)と思っている。
1.44MBは邪道。
468ナイコンさん:02/08/07 20:39
CAPSキーは機構的にロックしなきゃ嫌だ。
469ナイコンさん:02/08/07 20:42
プロポーショナルフォントになかなか馴染めない
470ナイコンさん:02/08/07 20:49
今のI/OはI/Oではない
471ナイコンさん:02/08/07 20:51
なんとかシティースタンダードという名前をかっこいいと思う。
472ナイコンさん:02/08/07 21:06
目がよい家系で,PC使ってる奴だけ目が悪い.
47388最高!:02/08/07 21:15
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>467
> 2HDのフロッピーは1.2MBが由緒正しい(8インチ互換)と思っている。

8"は128KBだと思っている。

' ちなみにドライブはYD-74C。
' スピンドルモーターには100V ACが直接つながってる。
475ナイコンさん:02/08/08 00:53
ノートPC用の予備バッテリを持っている。
476ナイコンさん:02/08/08 01:09
あ〜、俺も好き「ハニリイト」

チト違うけど、会社の共用マシン(PTOS機…)は日本語がデフォルトでカナ入力なので、
朝イチでうっかり使うと「うわっ、ハニリイト!」とか口ずさんちゃう
477ナイコンさん:02/08/08 03:29
とりあえず初めての言語はTRONを作ってみる
478ナイコンさん:02/08/08 09:12
>>457
:が食料なら*は金塊だろ。
479ナイコンさん:02/08/08 09:30
DR DOS
480ナイコンさん:02/08/08 09:40
スパゲッティと掛けてプログラムと解く
481お約束だがまあ一応…:02/08/08 10:11
その心は?
482ナイコンさん:02/08/08 10:31
どちらもロリコンでございます〜(爆笑)
483ナイコンさん:02/08/08 10:53
とりあえずishで圧縮する。
484ナイコンさん:02/08/08 11:40
>>483
shar ではないの?
485ナイコンさん:02/08/08 11:49
テニシカク 40,25
48698最高!:02/08/08 12:03
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
487ナイコンさん:02/08/08 12:20
>>483
ishに圧縮効果はない。lha+ishてパターンかな。
488ナイコンさん:02/08/08 12:20
テニシカク ウワネフエ
489ナイコンさん:02/08/08 12:21
490ナイコンさん:02/08/08 13:05
とりあえずパスを通す
491ナイコンさん:02/08/08 13:27
昔、会社に置いてった自分のノートパソコンのautoexec.batにトラップを仕込んでた

誰かが勝手に起動させるとビープ音と「システムを初期化します」の表示つきで・・・

当時の方 ごめんなさい
492ナイコンさん:02/08/08 14:49
時々「遊撃手」を読み返している
49388最高!:02/08/08 15:00

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
494ナイコンさん:02/08/08 16:26
>>493
みんなそこまで読んで落ちる罠(チャットじゃねえって)
495ナイコンさん:02/08/08 17:42
いまだにノーウェイト
496ナイコンさん:02/08/08 19:02
自分の一日の生活行動を行番号つきBASICで表現できる
497ナイコンさん:02/08/08 19:52
WHILE ( 逝った )
右手アップ
右手ダウン
WEND
498ナイコンさん:02/08/08 21:03
PerlスクリプトのデバッグをしているとBasicプログラムを思い出す。
499ナイコンさん:02/08/08 21:40
レガシーフリーと聞くと「俺のMZ-700はずっと昔からそうだった」と思う。
500ナイコンさん:02/08/08 21:51
プラグアンドプレイと聞いてあっぷるつーのこんせぷとじゃん。と思っている。

ATのはPlug and Prayで動くかどうかは神任せだと思っていた。
501ナイコンさん:02/08/08 21:58
最近、30歳を過ぎてもヒマヒマアホ主婦がチャットで掲示板で、調子ぶっこいてるのが散見されますねぇ。
これってどう思いますか?吊るすべきですか?晒すべきですか?答えは二つに一つ。
まぁ、30過ぎた婆だから、真っ昼間から掲示板チェックやチャットできるんでしょうねぇ。30過ぎても男性の場合は仕事やら何やらでそんなことしてる余裕ないですもんね。
では、我こそ世直しと思う方はご協力くださいな☆

http://www.excite.co.jp/bbs/excite/chat/thread?t=78956

502ナイコンさん:02/08/08 22:20
C言語をアセンブラ的に使っていた。
50388最高!:02/08/08 22:27
>>499 ワラタ
504ナイコンさん:02/08/08 22:49
シリアルじゃなくてRS−232C
キャプチャじゃなくてデジタイズ
505ナイコンさん:02/08/08 23:20
恥ずかしくて絶対に「パソ」とは言えない。
506ナイコンさん:02/08/08 23:31
セントロニクス社仕様準拠
507ナイコンさん:02/08/08 23:45
>>497
それだと・・・・・

【問題】
このプログラムの挙動として正しいものはどれか?
なお、あなたはまだ逝ってないものとする。

1.そのまま終了。
2.一回だけ右手アップ→右手ダウンして終了。
3.右手アップ→右手ダウン→右手アップ→・・・・逝くまで続けて終了。
4.延々とサルみたいに右手アップダウンを繰り返し、逝ってもそのまま続けてしまう。

さぁどれだ?
508  :02/08/08 23:55
Windowsを起動する時 わざわざDOSから コマンドで「WIN」っていれてます。
それがしたくて Win98SE使い続けてます。
同じような人います?
509ナイコンさん:02/08/08 23:58
音響カプラ

510addie(らぐぴっかー):02/08/09 00:01
ハードディスクをハードと呼ぶ奴に反感を覚える。
511ナイコンさん:02/08/09 00:06
5.25インチフロッピーディスクドライブが20万円近くして買えませんでした。

「データレコーダ」ってなーんだ?
512ナイコンさん:02/08/09 00:09
成人式をニュースで見ると、
「こいつらの生まれた頃のマイコンは…」とつい思ってしまう。
513ナイコンさん:02/08/09 00:13
>>511

>461
514ナイコンさん:02/08/09 00:14
NHKで放送された「マイコン大作戦」の話題で盛り上がるヤシ
515ナイコンさん:02/08/09 00:18
キーボードを選ぶときUSBは買わずPS/2仕様を選ぶ
(アダプタでATにも繋ぐため)
516ナイコンさん:02/08/09 00:20
パーティション切るときは必ずDOS用の領域を作る
517ナイコンさん:02/08/09 00:24
パソコン番組をみるとき一応副音声をチェックする
518g:02/08/09 00:35

-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
519ナイコンさん:02/08/09 00:40
部屋にフロッピーディスクドライブが10台以上ある。
そのうち2台以上は5インチ(8インチならなお良し)。
520ナイコンさん:02/08/09 00:47
>>517
パソコン番組をみるときはデータレコーダを準備してしまう
521ナイコンさん:02/08/09 02:06
メモ帳以外のテキストエディタを持っている
522ナイコンさん:02/08/09 02:07
HTMLメールを送ってきたヤシに文句を言う
523ナイコンさん:02/08/09 02:10
BATフォルダにパスが通ってる
524ナイコンさん:02/08/09 02:15
コマンドプロンプトのことを「DOS窓」と呼ぶ
525ナイコンさん:02/08/09 02:40
CドライブがHDDなのが納得がいかない
526ナイコンさん:02/08/09 03:07
なんでもダブルクリックする
527ナイコンさん:02/08/09 06:12
トントカイモ
528ナイコンさん:02/08/09 11:40
やっぱりHDDはAドライブじゃなきゃ納得がいかない
(HDDはなくても運用できるなら、なおさら良し)
529ナイコンさん:02/08/09 11:41
delte が自然と打てる
530ナイコンさん:02/08/09 11:46
>>525
違うでしょ。
AドライブがHDDだったことに激しく違和感を持っていた、でしょう。
531ナイコンさん:02/08/09 11:48
自作パソコンを作る時に、FDDは必ず3モードのやつを選ぶ
532ナイコンさん:02/08/09 11:50
>>530
昔はたいてい98だったから525のいうことはあたってると思うが
53388最高!:02/08/09 12:34
>>529 deleteならうてる
534ナイコンさん:02/08/09 13:39
>>522
言えてる。(でも最近はHTMLメールに文句を言う人のほうが厨房扱いされる風潮にあるのが寂しい)

tmp(temp)ディレクトリをルートの下に作成している。
535ナイコンさん:02/08/09 13:51
DOSディレクトリがいまだにある
536ナイコンさん:02/08/09 13:57
>>534
作ってる!
537ナイコンさん:02/08/09 14:40
も、漏れも!Σ( ̄□ ̄;
538ナイコンさん:02/08/09 16:28
HDDは4.3G未満だ
53988SR以降 ◆CDd2sCi. :02/08/09 17:04
>>522 の発展形

Subject: に日本語の入ったメールを送ってきたヤシに文句を言う
540 ◆secReT86 :02/08/09 17:29
あふを愛用
541ナイコンさん:02/08/09 17:39
>>535
WinXPで作った。DOS窓用に。
いまだにVZ1.6とか使ってるし。
542ナイコンさん:02/08/09 17:40
ネットからダウンロードした画像が見れない場合、
ローダーを自作している。

応用;
画面に表示しきれない大きな画像をスクロールさせることを
「ずりずり」とよんでしまう。
543ナイコンさん:02/08/09 17:42
copyコマンドより、pipコマンドのほうがしっくりくる。
544ナイコンさん:02/08/09 17:47
適当なテストファイルの名前をfoo/barにしてしまう
545ナイコンさん:02/08/09 19:13
>>539
さらに差し出し人名も日本語表記になってるヤシに文句を言う。
546ナイコンさん:02/08/09 19:33
〜を「にょろ」とよんでしまうにょろ
547ナイコンさん:02/08/09 19:35
>544
fooとかbarの出所は何でしょ?調べてもわかんないでつね。少なくともCP/M1.4のマニアルにはfoo,barがいっぱい、
548ナイコンさん:02/08/09 19:45
bekkoame と聞いて検非違使とエイリアンを思い出す
549ナイコンさん:02/08/09 20:08
>>547
foo-barにおける学術的考察。
http://www.puni.net/~mimori/rfc/rfc3092.txt
550ナイコンさん:02/08/09 22:08
日本人はhogehogeだろと思う。
551ナイコンさん:02/08/09 22:10
killコマンドが無くなって悲しい
552ナイコンさん:02/08/09 22:38
>>550
入門書にhogehogeが載るようになったのは、つい最近のこと。
昔は書籍はfoo-barばっかりだったのさ。
その後、testを使う奴が増え、最近はhogeが多くなった。

パスワードもtestにする奴が多くて、ハックされるケースが続出した時期もあった。
553ナイコンさん:02/08/09 22:58
付き合った女の数より
買ったパソコンのほうが多い.
しかも詳しい (藁
ちなみに俺は女の数はゼロだ.ぷっ.
554ナイコンさん:02/08/09 23:47
なんか悲しいぞ。
555ナイコンさん:02/08/09 23:55
それがコンピュータという娯楽を得た代償なのさ.
556ナイコンさん:02/08/10 01:35
娯楽だと!?
なにをフヤけたことを言っておるか。
コンピュータは人生の全てであり生活の全てであり道(タオと読め!)なのだ。
これ以上他に何が必要だというのだ!そんなことも判らんとは修行が足りん!

・・・とでも言わないと悲しすぎる・・・。
557ナイコンさん:02/08/10 01:36
kill -KILL 551
今でも使うのだが
55888SR以降 ◆CDd2sCi. :02/08/10 10:13
>>551 (killコマンド)
>>557 のように UNIX の世界では健在です……。

>>542 の「ずりずり」は割とありそう。

>>553 禿同(藁
559ナイコンさん:02/08/10 11:48
案外ウィン機までに自PCブランクがある人が多い。
10年とか15年とか。

会社や学校で使っていても。
560ナイコンさん:02/08/10 16:00
>>552
最近って言っても10年くらい前だね(w
561ナイコンさん:02/08/10 16:46
コンピュータ業界での10年くらい前のことを「最近は」と言ってしまう
562ナイコンさん:02/08/10 16:53
スタパ斉藤になってしまった
563ナイコンさん:02/08/10 17:31
>560
というのはWIN3.1以降が最近?
564ナイコンさん:02/08/10 17:37
でも一年前のことは大昔な気がしてしまったりもする
565ナイコンさん:02/08/10 19:28
>>564
激しく同意
566ナイコンさん:02/08/10 23:22
「フルカラー」という言葉に、限りない憧憬を抱く。
そいえば、「VRAM」という言葉も聞かなくなった。

「PC」はパソコンではなく、IBM-PC/AT互換機のことだ!と怒る!
「DOS/V機という表現も云々・・・」とウンチクするが、
聞いている若者は、ハナから理解できない。

ISHが流れてなきゃBBSじゃない。
567ナイコンさん:02/08/11 00:43
>>566
「漢字ROM」も聞かないね。
568ナイコンさん:02/08/11 01:07
おまえら、KTBBSでTelnet開局しろ!
569一生250円で頼む:02/08/11 01:26
インターネットが流行っても
しぶとくパソコン通信を続けた過去がある。
570一生250円で頼む:02/08/11 01:39
IMEを使っていてもキー設定はATOK
571ナイコンさん:02/08/11 02:06
>>567
今度、PCIスロットに漢字ROMボードでも増設してみましょう。
どこで売ってるか教えて下さい(w

WebPageを「ホームページ」と括るヤツに意見する。
「HP」「ホムペ」「ホメパゲ」などと略すヤツは暗殺したいと思っている。
572ナイコンさん:02/08/11 02:07
>>569
今でもniftyに居ますがなにか?
573私です:02/08/11 02:31
そもそもパソ歴と言われて悩んでしまう。
マイコンとの境界がはっきりしてないから。
574ナイコンさん:02/08/11 02:44
>571
うちの妹はホームページを「ほっぺ」と呼んでいる。笑え。
575ナイコンさん:02/08/11 02:48
>>1
DAN!!なつかしい。
576霊魂:02/08/11 02:48
とりあえず氏ね。
577ナイコンさん:02/08/11 02:50
Windows98のことを「キュッパチ」と呼ぶやつみると
それはNECのPC-98シリーズのことで、Win98は「キュージューハチ」と
言えと説教する。
578ナイコンさん:02/08/11 02:59
PC-9800シリーズパーソナルコンピュータ
579ナイコンさん:02/08/11 03:06
>577,570その他
とうぜんです。常識です。
580ナイコンさん:02/08/11 11:04
>>577
俺1週間に一回はダチに説教している・・・・
「だぁかぁらぁ、きゅーはち(きゅっぱち)はPC-9801(9821)の事であってWin98をきゅーはちと言うのは語弊があるんだって!」

>>571
HPとは一般にヒューレット・パッカード(かヒットポイント)の略であると主張する。



581ナイコンさん:02/08/11 11:43
>>580
「 ATM って何?」
まっかーなら あどびたいぷまねじゃー
はっかーなら ひどうきでーたてんそう
ばんかーなら げんきんじどうしはらいき

と主張する
582某誌ライター:02/08/11 14:01
PC98(規格名)NEC98(PC-98x1)Win98と言い訳させて頂いていた。
583ナイコンさん:02/08/11 18:05
ハニリイト [CR]

Syntax Error

OK

58488SR以降 ◆CDd2sCi. :02/08/11 19:52
>>583
実はカタカナは無視される BASIC ってのもあるんだよなぁ。
N88-BASIC とか。

ハニリイト [CR]
Ok


……などと、ついつい昔の機種の細かいことに突っ込みを入れてしまう。.
585ナイコンさん:02/08/11 19:57
>>584
583はエラーメッセージからしてFM系あたりではないかと思われ。
(88/80なら「Syntax error」)
これも細かい突っ込みだな・・・

「Ok」の文字にこだわりを見た(w
586ナイコンさん:02/08/11 19:58
>>581
対戦車ミサイル
587ナイコンさん:02/08/11 20:06
>584

FMなら

Ready
588587:02/08/11 20:06
>585だ
589ナイコンさん:02/08/11 21:45
>>581
>ばんかーなら げんきんじどうしはらいき
現金自動預払機
支払いのみのやつはCDと言いまふ。
590ナイコンさん:02/08/11 22:55
PB−700なら。。。

Ready P0
_

・・・・・・・・。

591ナイコンさん:02/08/11 23:00
一度はやったこと

ハニリイト スナミ ミイテ リニトカ


592ナイコンさん:02/08/11 23:18
おうとまちっくてりんぐましん
きゃっしゅでぃすぺんさあ
593ナイコンさん:02/08/12 02:42
ところで、いつ
RETURNからENTERに変わったの?

たしかに、自分のキーボードもENTERになってるが、
気付かんかった…

594ナイコンさん:02/08/12 08:36
とりあえず確実に言える事は、きみがPCを買い換えた時からだ>593
595ナイコンさん:02/08/12 12:13
僕のパソコンにはDUPキーやELキーがありません。
いつからなくなったのでしょうか?
596ナイコンさん:02/08/12 16:22
Sunのキーボードなら今でもReturnとEnterが両方あると思うが..
597ナイコンさん:02/08/12 19:15
まぁ何にしてもウインドウズキーは使わない。
598ナイコンさん:02/08/12 20:13
>>589
CDだと
普通の人 こんぱくとでぃすく
技術屋 ちぇっくでじっと
化粧品 くりすちゃんでぃおーる
一部の人 ちゅうにちどらごんず
599ナイコンさん:02/08/12 20:14
ボクのパソコンには、機能キーや、選択・実行キーがあります。
ちなみにプリンタ一体型です。
600ナイコンさん:02/08/12 20:20
全面キー
がないのがさびしい
601ナイコンさん:02/08/12 20:32
「ANY」キーがありませんが?
602ナイコンさん:02/08/12 20:35
Caps キーを押すと赤LEDが点灯する。
603ナイコンさん:02/08/12 20:41
>>598
フツーの人 ちぇんじでぃれくとり
604ナイコンさん:02/08/12 20:43
>>593
ちょっと見てみたら、PC-9821XVには[Enter]と書いてあって
PC-9821APには文字は無く、大きく曲がった矢印が書いてあるだけ。
そーいやーNECのマシンは[RETURN]とは書いてないんだよね。
だから結局わかんねー?
605ナイコンさん:02/08/12 21:23
>>598
CALLじゃねーんか?
606ナイコンさん:02/08/12 21:45
>>598
Z-80の方ですか?(笑)
60788SR以降 ◆CDd2sCi. :02/08/12 22:03
>>598

>>605 ではないが CALL (無条件) に1票。
というか、このスレなら逆アセンブルする人多いかも。

せっかくなので別解:INT
608ナイコンさん:02/08/12 22:17
Carrier Detect
609ナイコンさん:02/08/12 22:34
>>604

漏れのPC−8001にはRETURNと書いてありますが何か?
610ナイコンさん:02/08/12 22:41
FDのエンベロープと同様にCDの袋もパンツと呼ぶ
611604:02/08/12 22:47
>>609
確かに。俺が悪かった スマン
612ナイコンさん:02/08/12 22:49
>>1
すみません。つい言ってしまいます。
613コギャルとHな出会い:02/08/12 22:52
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
614ナイコンさん:02/08/12 23:00
スペースキーの幅が狭いのって、ちょっと許せないんですけど。
615ナイコンさん:02/08/12 23:16
ダイヤモンドカーソル使わせろゴルァ!>Windows
616ナイコンさん:02/08/13 00:13
ダイヤモンドカーソル

    ↑
  ←   →
    ↓

こういうの?
617ナイコンさん:02/08/13 00:27
    ↑^E
^S←   → ^D
    ↓^X
618ナイコンさん:02/08/13 01:17
グラフィックキーで特殊文字を出そうとしてしまう。
619ナイコンさん:02/08/13 01:28
捨てたい女だとつい手抜きセックスになってしまう
620ナイコンさん:02/08/13 02:34
>>614
○スペースキー
◎スペースバー
621ナイコンさん:02/08/13 10:48
>>620
関係ないが、ファミコンのマッピー(namco)のカセット背面を見ると
「スペースキー、またはジョイスティックのボタンでドアが開閉します」
スペースキー?????(と当時思ったよ)
622コギャルとHな出会い:02/08/13 10:58
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
623ナイコンさん:02/08/13 11:04
>>620
性格治したほうがいいんじゃない
624ナイコンさん:02/08/13 11:17
変換、無変換キーを使ったことがない
625そういえば:02/08/13 11:58
STOPキー(BREAK)がないなあ(寂)
626ナイコンさん:02/08/13 14:55
Happy Hacking Keyboard を愛用している。


【参考】
キーボードコレクション
http://www.pfu.co.jp/hhkeyboard/kb_collection/index.html

あなたのお気に入りは?
627ナイコンさん:02/08/13 16:47
二水までなら16進で入力できる
628初心者:02/08/13 17:36
ノートパソコンをついついラップトップと言ってしまう。
629ナイコンさん:02/08/13 19:09
Dos窓で、dirと打ち込むたびにCP/Mを思い出す。
630ナイコンさん:02/08/13 19:26
>629
あんたファイルの削除にdelじゃなくてerace使ってたクチだな。
98SEから無くなったみたいだけど。
631ナイコンさん:02/08/13 19:56
>>628
RedHatLinuxには「ラップトップ・インストール」があるな。
全然ラップトップらしくないけど(w

ノート(型)パソコンという言葉の出所は98NOTE?
(重いラップトップ型の軽量版が98NOTE・・・のはずだが、98NOTEはAlle以外重すぎ。)
63288SR以降 ◆CDd2sCi. :02/08/13 20:13
>>630
erace じゃなくて erase の間違い。

ちなみに Windows 2000/XP で試しにコマンド打ってみたが
健在だった。98SE で「無かった」のもタイプミスでは?
633ナイコンさん:02/08/13 20:20
98SEでeraseできました。
よって、erase 630.dqn
板違いsage。
634ナイコンさん:02/08/13 20:29
if800にストップキーやブレークキーが無くて慌てる。
63598ユーザー ◆PC98pNow :02/08/13 21:51
>>631
東芝がDynaBookを発売したのに対抗してNOTEと名づけたみたいです。

ラップトップパソコンも「ラップクラッシャーパソコン」と呼ばれていたくらい重かったんですから
それに比べれば軽いでしょう(笑)
63688SR以降 ◆CDd2sCi. :02/08/13 22:01
>>629
CP/M 依存度が高かった人の場合、

・DOS窓で、ERA (ERASEではなく)とか PIP とかついつい打ってしまう。
・COPY コマンドの引数の順番を間違える
・バッチは SUBMIT

……ぐらいはありかと。
637ナイコンさん:02/08/13 22:09
>635LTとかLVとかあったねえ。NOTEの前に。

LVは9801だっけ?
LTは01が付かない特殊なヤシ。
638ナイコンさん:02/08/13 22:23
killとか・・・
63998ユーザー ◆PC98pNow :02/08/13 22:30
>>637
あったねぇ。PC-98HAも同じ系統だった。
#LT用のプログラムをHAで実行すると画面が半分しか出ないが(w
640ナイコンさん:02/08/13 22:42
>>636

pip.bat
@copy %2 %1

これじゃだめ?
641ナイコンさん:02/08/13 22:56
マークフリントの ZONE がまだ終わってないんだな。
642コギャルとHな出会い:02/08/13 23:04
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
643ナイコンさん:02/08/13 23:57
>>637
そーか、LはラップトップのLだったんだ。

でも9821のNe,Nd,Nb,Na・・・・なんでドライブやそのコネクタの形状、入力インターフェイスが
コロコロ変わるんだゴルァ!!
(とか言いつつ、いつのまにか3台揃ってしまった。残るはNeだけだ(w)
64488SR以降 ◆CDd2sCi. :02/08/14 00:29
>>640
ついついファイル名同士を = で結んでしまってダメな罠。
645LOCKSMITH:02/08/14 00:56
コピー・プロテクトって聞くとChoplifterのハーフ・トラックを思い出す。
646ナイコンさん:02/08/14 01:03
MSXとか98って、何となく最近なような気がしてしまう。
647ナイコンさん:02/08/14 01:10
フリーソフト? PDSの事? とか言ってしまう
64888SR以降 ◆CDd2sCi. :02/08/14 01:54
>>645
「OZAWAチェッカー」とかどうですかね?
もちろん他にも色々ありましたが。
649ナイコンさん:02/08/14 02:35
マウスを触ると PC-100を思い出します
650ナイコンさん:02/08/14 02:49

●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
皆さんが自由に使える2ch公式あぷろだができました!2chの皆さん、是非これらを皆様の
コミュニケーションの場としてお使いください。もちろん利用料は無料です!ソニンの乳出しPVもフルでアプされてたよ!
エロ、ロリ、mp3、無修正巨大動画、写真集、ワレズ、裏文書、何でもアプされてます
(直クリックしないでURLをコピペして見てください!) 

800KBまでアプ可能なエロ画像も満載の高速あぷろだ!!!自由に使え!
http://zoo.millto.net/~fuck/cgi-bin/amaup.cgi
10MB超のファイルがダウソし放題!!!!111 エロファイル満載!このリンクから左のフレームの「わぷろだ」をクリックしてGO!!!!(´∀`)
http://wa.strangeworld.jp/
500KBまでアプできる2ch公式ダイナマイトアプロダ!
ttp://edoya.neko.to/upload.cgi
300KBまでアプできる快速あぷろだ!!!
http://210.136.179.129/cgi-bin/upup.cgi
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●20020810短縮バージョン
651LOCKSMITH:02/08/14 03:12
会社が違うパソコンなのに、操作感が同じ事に違和感を感じている。
昔はファイル閲覧コマンドにも違いがあって、味がありましたね。
(Ex. dir,files,catalog …)
652ナイコンさん:02/08/14 03:24
削除をキルと言ってしまう
653ナイコンさん:02/08/14 03:33
ブラインドタッチができない。
覚え始めた当時はタイピングソフトはおろか教えてくれる人もいなかったから我流になる。
654ナイコンさん:02/08/14 03:34
HPは断じてホームページと読まない
655ナイコンさん:02/08/14 03:54
ホームページという言葉はほとんど使わない。
チャットでは独りだけウェッブページと言っている。
656ナイコンさん:02/08/14 03:57
ソースファイルに日本語のコメントを書き込むのを嫌う。
657ナイコンさん:02/08/14 04:09
ふつうの英語の文章はまったく読めないのに、コンピュータ関係のドキュメントなら英文が読める。
658ナイコンさん:02/08/14 05:53
>>657
大爆!まさに洩れだ!
用語でだいたい読めるんだよね。英字新聞はチンプンカンプンだけど(w
659ナイコンさん:02/08/14 09:19
>>653
でも仮名入力がそれなりに出来て周り(大抵ローマ字入力)を驚かせる
660コギャルとHな出会い:02/08/14 09:58
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
661ナイコンさん:02/08/14 23:09
安普請なキーボードが嫌い
662ナイコンさん:02/08/14 23:44
「自作パソコン」なんてちゃんちゃら可笑しい。
663LOCKSMITH:02/08/15 06:30
メモリとかHD買うとき、一瞬K(キロ)、M(メガ)、G(ギガ)
の単位がごちゃ混ぜになってしまう。
664ナイコンさん:02/08/15 07:19
エロゲーしていて面どくなると「カエル」と打ち込んでしまう。
665ナイコンさん:02/08/15 09:29
アプリケーションを動かすことを「走らせる」と言ってしまう
666ナイコンさん:02/08/15 09:57
ハニリイトが最低でも分からないとなw

ちょっと聞いてくれ。漏れはMIDIの打ち込みで
未だにPC-98(流石にDA壊れたからXa13だが)を
使っているが電源を切るときにストップキーを
押さないと不安でダメなんだ。(カリッといわんけど)
667shi-n-ichi:02/08/15 10:52
>666
 FILESか・・・DISK-BASIC使っていた頃が懐かしい・・・。
 ハードディスク面からヘッドを離さないとエラーこっちゃ!わしは、もらったSCSIボードにジャンクのHDDと手製のターミネーター付けていたけど、ヘッド離すの忘れていた・・・。

 わしは時々「西部労働レストラン」とかつぶやきます。確かにパソコンショップにはそんなヤツらばかりだったよ。
 ファイルを記録する時なんかベリファイしたくなるし・・・。
668ナイコンさん:02/08/15 12:39
>>666
FDDは高くて買えなかったから、FILESなんて打つことはほとんどなかった...
669ナイコンさん:02/08/15 15:52
CATALOGじゃないのか・・・
670ナイコンさん:02/08/15 18:00
「カエル」(>>664)という字を見ても、すぐには蛙を連想しない。
671ナイコンさん:02/08/15 19:11
>>669
FLEXではCATです
672ナイコンさん:02/08/15 19:36
CD−ROMの読みこみ時間なぞ全然平気だ。むしろ早い。

プレステ等で読みこみ時間がウザイ等と言ってるヤツには
FD版のウィザードリーをレベル100までやるの刑だ。
673ナイコンさん:02/08/15 19:45
それならカセットテープだろ
674ナイコンさん:02/08/15 20:12
その昔、カセットテープのゲームソフトを
ラジカセで倍速ダビングした漏れは犯罪者?
675696:02/08/15 21:34
>>674
時効じゃない?
676675:02/08/15 21:34
名前が変だ
鬱氏
677ナイコンさん:02/08/15 21:51
>>674
倍速ダビングだとRead Errorが出易くなる罠。(w
678ナイコンさん:02/08/15 21:55
>674
漏れもやった罠
>672
X1のベーシック立ち上げていた時代が懐かしい
679ナイコンさん:02/08/15 23:37
>674
仲間でレンタル店で1泊700円くらい4〜5本借りて、
家電店へ。で、展示品のステレオでダビングして、
展示品のパソコンで動作確認して家に帰る。

(゚д゚)ウマー

680ナイコンさん:02/08/16 00:18
>>679
 いや、懇意なPC屋でデュプリ大会だろ(w
#しかも店員もグルで(爆)
681679:02/08/16 08:17
>680
その後。そのレンタル店。Kの手入れが入ってあぼ〜ん。
客とともに。in大須

あ・ぶ・な・か・つ・た
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
682ナイコンさん:02/08/16 12:58
>>681

Rで始まる店?
683ナイコンさん:02/08/16 13:55
あげ
684ナイコンさん:02/08/16 20:44
足の指を使って16bitまで2進数を計算できる.
685679:02/08/16 21:34
>682地下の店でした。Rだったかなぁ?当時リア厨。
686ナイコンさん:02/08/16 22:03
電源を切る前に、[STOP]キーを押す。
687ナイコンさん:02/08/16 23:35
5インチFD買ってきたら
ビスケットが2枚入っていたことがある(アルデショ)
688ナイコンさん:02/08/17 00:25
昔、今池にあった店なら知ってるよ。
店でダビング出来ないから、2/3倍速に改造したWラジカセを貸してくれる。
ソフトとラジカセを借りて近くの公園で ♪ピーガーして店に返却する。
689ナイコンさん:02/08/17 00:31
ファイルのコピーが速すぎて不安になる
690ナイコンさん:02/08/17 00:37
>>689

わざと遅くしてあるんだよ。
2/3倍速(3分の2)だよ。
691無印不良品:02/08/17 00:49
ヘッドが汚れていないか気になる
692ナイコンさん:02/08/17 07:39
DOSのエロゲーをやりたいが為にコンベンショナルメモリの
確保に四苦八苦していたのは私だけですか?
693ナイコンさん:02/08/17 10:22
>>692
漏れはWin98のセットアップでコンベンショナルメモリの
確保に四苦八苦していた!
694ナイコンさん:02/08/17 15:22
devicehigh=ってやってたなぁ
695コギャルとHな出会い:02/08/17 15:37
http://book-i.net/sswab/

  ヌキヌキ部屋へ

女子高生とHな出会い
696ナイコンさん:02/08/17 16:05
8086

V30

(゚Д゚)ウマー
697ナイコンさん:02/08/17 19:12
6809
 ↓
68000
 ↓
PPC
 ↓
(゚Д゚)マズー
698ナイコンさん:02/08/17 19:22
DEVICEHIGH=A:\DOS\EMM386.exe /NORAM
699ナイコンさん:02/08/17 22:10
副音声とソノシート。萌え。
昔は萎えたが。

いいおもひで。
700記念カキ子:02/08/18 02:04

       @ノノヽヽヽ@ ミ _ ドスッ
       ( ・^▽^)─┴┴─┐
       /   つ.  7 0 0 │
      /_____|└─┬┬─┘
        ∪ ∪    ││ _ε3
701ナイコンさん:02/08/18 12:51
      @ノノヽヽヽ@ ミ _ ドスッ
       ( ・^▽^)─┴┴─┐
       /   つ.  AGE! │
      /_____|└─┬┬─┘
        ∪ ∪    ││ _ε3


702ナイコンさん:02/08/18 16:05
小学生のころ、MULTI-8はぜったい「ムルチエイト」だと信じて疑わなかった。
703ナイコンさん:02/08/18 17:01
>>702
じゃあPC-9821「ムルチ」ですかね(藁
704ナイコンさん:02/08/18 17:23
6001mkII
たるく文と言ったら笑われた。
705ナイコンさん:02/08/18 18:21
F1 LOAD "
F2 auto
F3 go to
F4 list
F5 run

の感覚がいまだに抜けませんが、何か?
706ナイコンさん:02/08/18 19:26
そういえばI/O誌は「パソコン」とは書かずに「パーコン」て言ってたな。
新機種ばっかり追いかけるアスキーよりも、地味に技術情報を載せるI/O誌
に賛同していたあの頃....(遠い目)
1986年頃のことでした。
707ナイコンさん:02/08/18 19:31
「ヘルプはファンクション1」などと教えて、困惑させてしまう。
708ナイコンさん:02/08/18 19:40
>>707
ヘルプ?
ヘルプはHELPキー押すに決まってるだろゴルァ!!
709ナイコンさん:02/08/18 19:59
>>707
HELPキー
710ナイコンさん:02/08/18 21:09
>>705
俺もその感覚がいまだに抜けない。
ところで、

> F3 go to

「goto」じゃなく実機通りに「go to」になってるのが素晴らしい。
711ナイコンさん:02/08/18 21:57
>705
F5キーに「NEW[CR]」を割り当てるいたずら
712ナイコンさん:02/08/18 22:49
10 'save "xxxx.bas"
20 .....
713ナイコンさん:02/08/19 00:51
[CTRL]+[XFER]キーでしたっけ??
714ナイコンさん:02/08/19 01:51
ハードディスクのヘッドを回避するのって
STOPぼたんでしたっけ?
715ナイコンさん:02/08/19 02:03
>>705
を見て涙した一人ですが、
ところで、サラトマやってた人は居ましぇんか?
ナスビの門番で1ヶ月以上足止めされて。。。
2台目の愛機FM-NEW7でやってました。
716ナイコンさん:02/08/19 02:05
10 screen 3.0
20 cls
30 for i=0 to 1000:pset(rnd*639.rnd*399),rnd*6+1
40 next i
717ナイコンさん:02/08/19 02:13
ミステリーハウスやってた人も居ましぇんか?
1台目の愛機FM-X(富士通製の初代MSX)でやってました。
拡張カートリッジスロットに16KB(メガじゃないよ)
の増設メモリ突っ込んでやってたような。。。
718ナイコンさん:02/08/19 02:30
>>716
psetをcircleにしたらもっとイイ
719ナイコンさん:02/08/19 02:41
>>715
おう、丁度こないだ押入の奥から攻略本が出てきた
オホーツクに消ゆ、惑星メフィウス、暗黒星雲、テラ4001、ミステリーハウス、デゼニランド、
サラダの国のトマト姫、新竹取物語、サザンクロス、ザース、英雄伝説サーガ、は〜りぃふぉっくす、
ウイングマン、魔王の指輪、ポートピア連続殺人事件、アゲイン、タイムシークレット、タイムトンネル、
デス・トラップ、ドリームランド、アステカ、地獄の練習問題
の攻略が出てた。半分以上やったことないゲームだけどw

なんかスレ違いっぽいな…スマソ
720ナイコンさん:02/08/19 04:12
>>717
へびにたべられまちた。
721v:02/08/19 04:41
722705:02/08/19 05:27
私のマシンには HOME CLR キーがありません。
723705:02/08/19 05:32
>>719
>オホーツクに消ゆ、惑星メフィウス、暗黒星雲、テラ4001、ミステリーハウス、
>デゼニランド、サラダの国のトマト姫、新竹取物語、サザンクロス、ザース、
>英雄伝説サーガ、は〜りぃふぉっくす、ウイングマン、魔王の指輪、ポートピア連続殺人事件、
>アゲイン、タイムシークレット、タイムトンネル、デス・トラップ、ドリームランド、
>アステカ、地獄の練習問題

ほとんどやったことあるな〜。
ベーマガの「チャレアド」見ながら。

でも、テラ4001はわが愛機PC-8801MkUMRは発売されなかった。
724ナイコンさん:02/08/19 05:34
How many files (0 - 15) ?

を見て笑える人は、かなり昔からのユーザ。
725ナイコンさん:02/08/19 05:59
print chr$(12)
726ナイコンさん:02/08/19 08:18
FDDが1台しかないマシンを見て、

「あ、model20」

と言ってしまった自分は、逝ってよしですか?
727ナイコンさん:02/08/19 08:51
>>724
N88BASICね
728ナイコンさん:02/08/19 09:28
>>724
How Many Pages?

トカモナー
729ナイコンさん:02/08/19 10:34
いまだに一番使いやすいFEPはNECAI。DOS〜Win3.1〜Win95まで愛用。
去年買ったVALUESTAR NXにMSIMEしか入ってなかったのがちょっと悲しかった。
PC-9821でもWin98モデルでは使えなくなったらしいし…
730ナイコンさん:02/08/19 10:39
>729
Win版はともかくDOS版なんてよく使えたね。
731ナイコンさん:02/08/19 11:31
>730
辞書でかくて重くて、パワー不足だと使いにくいが、
パワフルなマシンなら、DOS版も悪くないと思われ。

といいつつ、漏れはAtok6を使いつづけていたが・・・。

ってか、漏れはWindows版の方がいやだ。
732ナイコンさん:02/08/19 12:05
>>726
基本です。
733ナイコンさん:02/08/19 13:23
流行のテレビ付きパソコンを見て、フフンと鼻で笑う。
734729:02/08/19 14:48
>730
他に選択肢がなかったのです(w
NEC版MS-DOSだったのでMSIMEは付属せず、一太郎も買わなかったので。
でも慣れると快適。ちなみにPC-9821Ce2(486SX-25)でした。

>731
私も今はATOK12です。MSIMEはどうも使いづらくて…
でもNECAIが単品でWinME対応で売られていたら買ってただろうな(藁
FEPではないけどFAぽぽる(フォント)が使えないのも悲しい。
735ナイコンさん:02/08/19 14:51
>>733
X1かFM77AVユーザーと思わせておいて
実はMr.PCユーザーだという罠
736ナイコンさん:02/08/19 20:35
cload
Found :booter
?TR Error
Ok
737ナイコンさん:02/08/19 20:37
mount
738ナイコンさん:02/08/20 00:27
>>737
removeを忘れるな
739ナイコンさん:02/08/20 01:13
>>728
ナニカ スウジ ヲ イレテクダサイ : ■

とか開始時に出てくるゲームもナー

740ナイコンさん:02/08/20 01:19
Windowsの起動音を「ピポッ」に。
741ナイコンさん:02/08/20 03:31
Found :booter から

ok までの間に、いろんなことを瞑想(妄想)できた
?TR Error の空しさもまた格別?

マイコンは精神修行マシンでありました。
742ナイコンさん:02/08/20 05:57
割り込みと聞いて、行列の途中に入り込むことではなく、INTのことを思いうかべる。
CDと聞いて、コンパクトディスクではなく、INTのことを思い浮かべる。

昔の98ゲームには、88からの移植のため200ライン表示のものが多く、
画面が暗くて見にくいので、キー割り込みをトラップして、強制400ライン
表示にするプログラムを作ったことがあります。もちろん、プロテクト外し
の為にディスクアクセスしてるところをチェックするためにも、割り込みを
理解しておくことが当時は必須でした。
74388SR以降 ◆CDd2sCi. :02/08/20 10:23
>>742
CD といえば CALL という説もあったりするんですが
(>>605, >>607)、こっちはZ80ですね。

ちなみに98のプロテクト解析では CD 1B を知らないと
始まらなかったですね。
744ナイコンさん:02/08/20 11:44
67の[CR]の正解が出てないな。
「キャリッジリターン」と打とうと思ったら、推測変換しやがった。
やるなATOK12。
745ナイコンさん:02/08/20 11:44
プラズマディスプレイと聞くと、
98U2と一緒に発表された真っ赤なディスプレイを思い浮かべる。
746ナイコンさん:02/08/20 14:55
オレンジじゃなかったっけ?
747ナイコンさん:02/08/20 15:04
アンバーイエローディスプレー萌え。
5550とか。
748ナイコンさん:02/08/20 20:49
未だにWindowsの表示色が16色である
749ナイコンさん:02/08/20 22:09
RGB入力というと「それってデジタルの方かな アナログかな?」
と、つい聞いてしまう。ついでにジャンク屋でデジタルRGBケーブ
ルを見ると、余生のためについ買い込んでしまい、何本ももっている
750ナイコンさん:02/08/20 22:15
>>746
オレンジプラズマはFMR-50LTやJ3100の初期機に使われてましたね。
とても見やすくてよいのですが、とにかく高かった。
>>747
5550のモノクロビデオ機種ね。インターレース出力なので長発光タイプ
のアンバーディスプレイでしたね。一時期ウチにもありました。

ネタでなくてレスポンスですまそ
751ナイコンさん:02/08/20 23:19
8ビット世代なので最近のパソコンにFDDがなくてもいいかな、なんて思っている。
752ナイコンさん:02/08/20 23:22
音研OZAWAチェッカを“サイベックス”と呼んでしまう
“ラッツ&スター”と聞くと真っ先にコピーツールを思い浮かべる
F5/F6/F7 に敏感である
753ナイコンさん:02/08/20 23:23
ファイルをリネームする際に、「ったくウインドウズは使えねーなあ」などと思いつつ
DOS窓出して
ren *.bak *.txt
などと打ってしまう。

しかもそんなことが頻繁に起こるため、窓の手をつかってどのディレクトリからでも
右クリックメニューでDOS窓に入れるようにしている。
754ナイコンさん:02/08/20 23:24
エディタはVZの後継であるWZを使っている
755ナイコンさん:02/08/20 23:27
>>752
え゛っ?ラッツ&スターってなんか元ネタあるの?正直コピーツールしか知らん(汗
756ナイコンさん:02/08/20 23:37
>>755
数年前の紅白に出場していたぞ>ラッツ&スター
#メンバーに田代まさしがいるが。。
757ナイコンさん:02/08/20 23:52
スペースキーは長いものだと思っている
758g:02/08/21 00:28
-------変態・MTTどこでも-------
---●●●変態痴女を紹介致します。●●●---
例えば・欲求不満でオマ●コがヌレヌレ女・露出オナニー娘・
フェラチオ大好き女・ミニスカ・ノーパン娘・ザーメンフェチ変態女・
アナルSEXおねだり娘・オマ〇コ弄られマン汁グチョグチョ女・
SM牝豚・緊縛・浣腸・スカトロ・等・・・刺激を求めています。
●●●学生・OL・主婦・モデル・牝豚・女王様・巨乳・オカマ・多数!●●●
○女性専用ホストクラブ○ハードSM奴隷クラブ
〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部〇変態痴女と遊ぶ会
○露出オナニーの会〇アナル愛好会〇痴漢痴女同好会〇母乳人妻不倫の会
 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
759ナイコンさん:02/08/21 00:38
おしえれ。
「無変換」と「前候補 変換」キーっていつつかうんだYO!
あと、絵の書いてあるキーも。
760ナイコンさん:02/08/21 00:39
コピーエイドもよろしく
761ナイコンさん:02/08/21 00:57
「無変換」押しても変換してくれるぞ、初めて知った、というより初めて押した。
(漢字には変換しないみたいだが)
762ナイコンさん:02/08/21 01:37
Magic copy
Rats & star
Midnight disk magic
 てめぇら他に何が有りますか?
763ナイコンさん:02/08/21 02:04
>>762
FILE MASTER とかってのなかったっけ
764ナイコンさん:02/08/21 02:43
? をプリントと読んでしまう。
ついESCを押してしまう。
AltキーをGRPHキーと言ってしまう。
論理式が使える。
保存をセーブ、読み込みをロードと言ってしまう。
変換キーをXFER、無変換キーをNFERと言ってしまう。
スタンバイをレジュームと言ってしまう。
765ナイコンさん:02/08/21 03:06
>>762

THE HAND PICKは?オートが強いとかいわれてたが全然使えなかった。
80年代後半はThe FILE MASTERとEXPERTの時代でしたね。

BABYMAKER、RATS98以降は最近の話で皆知ってると思うので割愛。
766ナイコンさん:02/08/21 09:35
忘れちゃいけないEINSTEIN
ある意味実験的な製品でした。

その後NAPOLEONとか(以下スレ違いのため略)
767ナイコンさん:02/08/21 12:44
比較的新しいところで Wizardシリーズ。

かなりマニアックなところで
デュプリちゃん2号、AlcanCOPY for F-BASIC386(FM-TOWNS)
768ナイコンさん:02/08/21 13:26
>? をプリントと読んでしまう。

これを読んで、思わず最新のオフィスVBEのイミディエイトウィンドウを開き、

j=0:for i=1 to 1000000:i=i-0.01:j=j+1::next i:? j
1010101

などと書いて、今でも?が健在か確認してしまった。

相変わらず?は使えたけど、それよりも100万回超のループが、ほとんど
一瞬で終わる事に驚いた。
769ナイコンさん:02/08/21 18:33
スペースキーじゃねえ!スペースバーだ!!
770ナイコンさん:02/08/21 18:51
HIT ANY KEY
771ナイコンさん:02/08/21 21:22
>>769
ガチャコガチャコとやかましいのな
772ナイコンさん:02/08/21 21:25
>>765

そういや、よく The FILE MASTER のファイラーをレンタルしたな
773ナイコンさん:02/08/21 22:35
アインシュタイン98とV-MAXは?
#知らん奴多そうだが
774ナイコンさん:02/08/21 23:22
パソコンに付属してくるソフトはどれも使えない、と思っている。
775ナイコンさん:02/08/21 23:23
このスレが気になってしょうがない
776ナイコンさん:02/08/21 23:26
>773
あたらしすぎてしらん
777ナイコンさん:02/08/21 23:34
>>1
キャリッジリターンじゃだめか
778773:02/08/21 23:42
ソフトでプロテクトを外すんじゃなくてハードウェアでプロテクト丸ごとコピーする奴です。
779ナイコンさん:02/08/22 00:13
width80*25
motor0
cload"RALLYX"
run


780ナイコンさん:02/08/22 00:36
>>773
それなりに高かった記憶が
借りれないから、そう思っただけかも知れないが。
781ナイコンさん:02/08/22 02:15
バッ活に載ってたMSX用コピーソフト「COPYCAT」を延々手打ちしましたが何か?
782ナイコンさん:02/08/22 05:54
>>779

csave"RALLYX"

mon
*WC500,E7FF
*LV
*^b
Ok
783ナイコンさん:02/08/22 10:44
>>778
FDCの載ってるCバスカードとソフトの組み合わせのやつね。

ディスクを物理的に加工したプロテクト以外なら
ほとんど取れる強力なツールだったと記憶してる。
(メディアに傷つけたり、5インチの穴増やしたりしたやつは無理だったけど。)
784ナイコンさん:02/08/22 12:37
>>779

cload"RALLYX"
Found:RALLYX

Ok
mon
*L
*GE400
785ナイコンさん:02/08/22 12:39
>>779

cload"RALLYX"
Found:RALLYX

Ok
list

10 DEFUSER A=&HE400
20 A=USR(0)
786ナイコンさん:02/08/22 21:12
>>785

> 10 DEFUSER A=&HE400

defusr=&he400

Aって要るか?
787ナイコンさん:02/08/22 22:04
EXEC &H1058
788ナイコンさん:02/08/23 00:06
BLOAD"CAS:",R

ポートピア レンゾクサツジンジケン

ボス!  ・・・・・・・・・・・
789ナイコンさん:02/08/23 00:17
RUN
アラシ 0テン
Ok
790ナイコンさん:02/08/23 00:21
NEW
791New Tech. SITE ◆NtVkSITE :02/08/23 05:30
そういえば、ずっと前秋葉原に行ったとき(4月位だったっけかな)、
とあるお店で、SIMM が中古で売っていて、そこにはこう書かれていました。
「懐かしの SIMM 〜 2枚1組で装着してください」と。

SIMM って、そんなに懐かしいのでしょうかねぇ?
うちにも、SIMM のメモリを搭載して動いているマシンは
結構あって、現役で動いてますけれど。。

それに、2枚1組で取り付けるのは、Pentium 以降の話ですよね。
792ナイコンさん:02/08/23 05:33
リセットボタンが無いのが不満
793ナイコンさん:02/08/23 07:29
なんだこのPCは!ボリュームつまみがないじゃないか!
794ナイコンさん:02/08/23 07:37
>>793
あんなものは飾りです。お偉方には、それがわからんのです...
795ナイコンさん:02/08/23 11:19
>>794
×あんなもの ○あんなの
×お偉方 ○偉い人

FM−7のボリュームは回しにくかった!
77で改善されて嬉しかった。
796ナイコンさん:02/08/23 12:01
>>795
添削、恐れ入る。逝ってきまふ…
797ナイコンさん:02/08/23 15:22
コンマをカンマと言ってしまいます
798ナイコンさん:02/08/23 16:10
これで毎日ゲームやってんのか。うらやまし〜

当時 アラシの気持ちが痛い程分かった ナイコン時代。。(⊃Д`)
799ナイコンさん:02/08/23 16:51
いっへいたのあほほ
80088SR以降 ◆CDd2sCi. :02/08/23 17:09
>>789, >>798, >>799
復刻版買ったよ……なつかすぃー

しかしあなどれんのは、「Windows版あらしテニスゲーム」だな。
ちゃんと移植されてるのにワラタ
801ナイコンさん:02/08/23 19:05
あらしに娘がいてゲーマーになってることはどれだけ知られてるんだろう?
802ナイコンさん:02/08/23 21:52
あらしの母親がまた凄かった記憶がある
803ナイコンさん:02/08/23 22:59
ノーブラボイン撃ち
804ナイコンさん:02/08/23 23:25
>>803
とんがらし?
805ナイコンさん:02/08/24 00:35
フルカラーといえば8色。
4096色は総天然ショック。
806ナイコンさん:02/08/24 01:25
天然色パソコン byとんねるず
807ナイコンさん:02/08/24 02:48
いまだに1k=1000のとき k=キロ
    1k=1024のとき k=ケイ
にこだわっている。
808ナイコンさん:02/08/24 02:48
1bit color=2色フルカラー
まっくわーるど
809ナイコンさん:02/08/24 03:29
日本語入力。
変換は単語毎に行う。
810ナイコンさん:02/08/24 03:38
それ、俺だ(w
811ナイコンさん:02/08/24 06:40
本体にコンセントが無いのが不便
812ナイコンさん:02/08/24 07:19
1k=1000
1K=1024
813ナイコンさん:02/08/24 07:25
アスタリスク * をケツの穴という。
814ナイコンさん:02/08/24 08:58
単語毎の変換なんて贅沢でうらやましいね。一字毎にしろ。
815ナイコンさん:02/08/24 09:08
なんだこの豆腐。



ん?漢字ROMオプションだって。
だましたなぁ。店員。
816ナイコンさん:02/08/24 09:35
>>800
あ、、あらしUFOゲームは!? スキスキスキーは!? 
81788SR以降 ◆CDd2sCi. :02/08/24 10:18
>>816
さすがにそこまではないらしい。

あらしテニスゲームは公開されているけど。
http://homepage1.nifty.com/msugaya/basic/tennis_game.htm

すがや先生には頭が上がりません。
818ナイコンさん:02/08/24 11:42
Kbyteはケーバイトである。
819ナイコンさん:02/08/24 14:15
自分はパソコン歴、三年くらいしかない人間ですが
リターンとかディレクトリとか言う人をかっこいいとおもいます。
何より半端に最近パソコンはじめました、くささがなく
年季があって、惚れ惚れします。
>>1の言うようなRETURNと言ってハァ?となるような人は
温故知新という言葉を知らないと思います。
820ナイコンさん:02/08/24 14:47
>817
ワラタ

スクランブルみたいなのあったよね。
FM7で入力したが動かなかった。
いいおもひで。
821ナイコンさん:02/08/24 14:51
ハニリイトがわかんなかった
テープユーザだったから
822ナイコンさん:02/08/24 15:15
>>821
テープでもFILESはできるよ
あんまり意味ないけど
823ナイコンさん:02/08/24 17:45
>822
テープとしては高速なX1ユーザーだと思われ。
824ナイコンさん:02/08/24 18:00
>>823
MZ-700のHu-BASICでもできるよ。テープ一本分再生終わるまで待たされるけど…
X1はちゃんと頭出ししてくれるから、それなりな時間でFILESできたから、使い物になった。
825ナイコンさん:02/08/24 20:11
>>823
いえFM−NEW7です
826ナイコンさん:02/08/24 23:25
3インチフロッピーはどこいったんだ?
827ナイコンさん:02/08/25 03:47
WindowsやMacで標準的な「白地に黒」の色使いに抵抗を感じ、
背景・文字色がカスタマイズできるアプリでは
黒時に緑とか緑地に白とか青地に黄とかにしている。
828ナイコンさん:02/08/25 08:53
そういえば俺も一太郎5で、あえて旧バージョンを踏襲して黒地に白とか
やったな。

っていうか、絶対そのほうが速かったし。
829ナイコンさん:02/08/25 10:35
WYSIWYGとは何のことだったかな。
編集しながらレイアウトを確認することが出来るのならば
それに越したことはない。

よく解らない人はこれを。
http://www.ne.jp/asahi/jfpw/unions/mura_HP/mal/mal_302.html
830ナイコンさん:02/08/25 12:42
いまだに「オーロラエース95」を使っている。(軽いしね)
ただ、こいつ時々「セーブ出来なくなる」というバグが・・
831ナイコンさん:02/08/25 13:19
直接文字コード打ち込んで漢字出していたぞゴルァ
832ナイコンさん:02/08/25 13:29
ロータスと言われて、ノーツよりも先に1−2−3が頭に浮かぶ。
833ナイコンさん:02/08/25 13:50
1-2-3ってもう売ってないの?
834ナイコンさん:02/08/25 18:42
単漢字変換でもないよりはるかにましなんだぞゴルァ
835ナイコンさん:02/08/25 19:21
区点コードで入力しますた。
836ナイコンさん:02/08/25 22:29
「ぴぽっ」を速いマシンだという。
「ぴーぽー」がないと落ち着かない。

漏れは Win つかいながらも VZ + ATOK だ…
もちろん CTRL + XFER
837ナイコンさん:02/08/25 22:44
>>829

What You See Is What You Get

じゃなかった?
838ナイコンさん:02/08/25 22:53
>>836
パソコン買って最初に速さを実感するのが「ぴぽっ」のはやさだったよ…
839ナイコンさん:02/08/26 09:16
>>836
重症になるとクロックアップして「ピョッ」にならないと落ち着かない罠ww
840ナイコンさん:02/08/26 09:43
てめぇらみたいなガキはどせヒマだろ?だったらこっちゃ来い (

夢を見ている人たち
夢を見れない人たち
夢破れた人たち
夢を叶えた人たち
夢を追いかけてる人たち
夢を諦めた人たち
そして
全ての馬鹿たちに送ります

『一炊の夢』

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/9038/
841ナイコンさん:02/08/26 10:16
>>840
ガキよりむしろジジイばかりだったりする罠。
842WZ使い:02/08/26 13:35
ごめん俺23だわ。でもパソ歴18年(w
843ナイコンさん:02/08/26 22:40
フリーウェアをPDSと言ってしまう
844ナイコンさん:02/08/26 23:50
>>842
16進の23か?(藁
845ナイコンさん:02/08/27 12:55
掃除で発掘した古い音楽テープを車で聞いていたら
B面の最後に20秒ほどのデータが入っていて萎える
846845:02/08/27 13:07
チャットや掲示板で◆を入力するとき
ついついGRPHキーを探してしまう。
それでも出ないかと思い一応ALTキーを押しながら
文字キーを左から順にたたくも
ショートカットに使われてることを思い出し
無意味にメニューがポップアップした画面を見て
俺なにやってんだと鬱になる。
847845:02/08/27 13:15
「以降」や「専用」という言葉にコンプレックスがある。

あ〜もう仕事しよ!
848ナイコンさん:02/08/27 13:32
>>847
PC-9801専用とかPC-9801VX以降とかですね
849845:02/08/27 13:36
>>848
いんや、専用、以降といったら
V2とかSRとかです、俺は。

仕事にならんほどオモロイ、このスレ。

最後に

伊賀は百地でなきゃ嫌だ。
850ナイコンさん:02/08/27 14:40
CD-ROMを 「Q:」ドライブに割り付けている。
851ナイコンさん:02/08/27 14:53
>>849
そうっすか98使いなもんで
勘違いスマソ
漏れとしては「必須」という言葉にコンプレックスです
例「メモリ2M必須」←TOWNSです
85288SR以降 ◆CDd2sCi. :02/08/27 15:29
>>845=>>849

88SR以降に一票(w
853849:02/08/27 15:40
>>848=851
98って「要・メモリ〜KB」「要・〜ボード」とかが多いよね。
98時代ポッカリとブランクになってるもんで最近知ったんですが。
88はあっても「要・アナログディスプレイ」ぐらいかな。
854ナイコンさん:02/08/27 15:52
要空きコンベンショナルメモリ512Kとか?
要漢字ROMボードとかですかね >>853さん 
855853:02/08/27 16:08
>>854
あとは、アクセラレータボード?
98のこと聞かれても実のところよくわかりません。
セイバーとギャラガ'88専用マシンぐらいにしか考えていなかったので。
PC-100と同じく「高値」の花でした。

ここでもう一つありがちなこと。

「MS規格のPC-98 99 100という名称がいまだになじめない」
856ナイコンさん:02/08/27 16:48
>>855
PC-100はMSのPCデザインガイドではなく、メモリーの規格です。
過去に決まった規格はPC-97,98,99で現在の2002年モデルのガイドラインはPC-99です。
857ナイコンさん:02/08/27 16:49
>>843
「フリーウェアは登録商標だゴルァ」と突っ込みを入れる。
858ナイコンさん:02/08/27 16:52
>>843
Processor Direct Slotの略だろ?<マック板的には
859855:02/08/27 16:58
>>856
スマソ、なにせウチのは97規格(w
860ナイコンさん:02/08/27 17:04
>>857
フリコレも最初は「Free Ware Collection」が
その関係で「Free Soft Ware Collection」になった罠(w
861ナイコンさん:02/08/27 19:24
>>860
確か3からだったっけ
2までは「Free Ware」だった
862損権厨房 ◆eUbtZCI. :02/08/27 19:44
やたら枯れた技術や古代より受け継がれてきた技術を新技術より有り難がって使うのもパソ歴長い人間のやることだな
863 :02/08/27 19:55
PC-100の縦向き画面って、カコイかったよね。
864ナイコンさん:02/08/27 20:05
>>861
秀和トレーディングシステムの奴・・・だよね。目からウロコのゲームが多くて感動したよ。

関係ないけど、現行の日本の著作権法では著作権の放棄が出来ないため
作品を厳密なPDSにする事は出来なくなってるわな。
865シュトロ君:02/08/27 20:35
現在発売しているソフトの大半を見て「なんだこの推奨スペックは!?
少し前のマシンじゃ満足に動かないじゃないか!」と思っている(w
866 :02/08/27 20:50
そういえばWindows機が我が家に導入されて6年
ただの一本のWindows用ゲームも買ってないな。
8bit機のゲームは今年だけで50本ぐらい買ってるのに(w
867860:02/08/27 21:15
>>861
途中抜けて分かりませんが手元の3は「Free Ware」です
8と9は「Free Soft Were」です
86898ユーザー ◆PC98pNow :02/08/27 22:27
>>847
以降といったら「PC-9801VX以降」と思ってしまう僕は逝ってよし!ですかね。

「秀作フリーソフトウェア100選」をPart1から持っている。
869ナイコンさん:02/08/27 22:50
本棚の隙間からプログラムポシェットが発見される
870ナイコンさん:02/08/27 23:04
>>847
X1turboIII以降。
メディアが2HDなだけ。
871ナイコンさん:02/08/27 23:08
引越しのとき、アソコンは恥ずかしいので捨てた
872ナイコンさん:02/08/27 23:29
PC-8801mk2SR以降
873ナイコンさん:02/08/27 23:37
うちにパソコンがはいって20数年、
ひさしぶりに北の国からがやってたのをみて、
マイコンという本があったのを思い出す・・、
ちなみにうちの母は昨年までマイコンとパソコンを呼んでいた。
うちのPC−8001はどこにいったのだろう?(不明)
874ナイコンさん:02/08/28 00:28
PC-9801VM21以降
875ナイコンさん:02/08/28 00:36
PC−9801VM以降  9801U、98XLでは 動作不可

876ナイコンさん:02/08/28 00:39
PC-8001mkII(SR不可)
877ナイコンさん:02/08/28 00:41
PB−100+増設RAMパック
878ナイコンさん:02/08/28 07:48
PC6001(32K)
879ナイコンさん:02/08/28 10:47
>864
「フリコレ」というと富士通の奴を思い出す私は逝ってよしですか?
880ナイコンさん:02/08/28 10:57
「Windowsの終了」を押さずに、直接電源を切ってしまうことに違和感を覚えない。
881ナイコンさん:02/08/28 12:49
「お前のメモリ容量、何ワード?」と言ってしまい、周囲の人間をハァ?状態にする。
Word2002の文字コードは1文字あたり2002bitだと思い込んでいる。
882ナイコンさん:02/08/28 14:14
その昔「このフロッピー コピーしておいて」の問いに対し、
「A4用紙でいいですか?」と答える新人君はいたが、
現在「このCD−ROM焼いといて」の問いに対し、
「オーブンとかで焼くんですか?」と答える新人君はいない。。。
883ナイコンさん:02/08/28 14:18
桐のかたつむり&かめ萌え
884ナイコンさん:02/08/28 14:20
ちなみに「このファイル解凍しておいて」の問いに対し、
「電子レンジどこですか?」と答える新人君も・・・
885ナイコンさん:02/08/28 14:29
FDDのイジェクトボタンがレバーじゃないのが気に食わない
886ナイコンさん:02/08/28 14:29
あ、それと「このフロッピー完全消去しておいて」の問いに対し、
シュレッダーに向かった・・・・・くどいって?
887ナイコンさん:02/08/28 14:31
>>886
フロッピーが5インチだったら、完全消去としては正しい選択。
888ナイコンさん:02/08/28 15:16
>>886
メディア破砕用のシュレッダってのも、世の中にはあるよ。
889ナイコンさん:02/08/28 16:23
>>886
粉砕バットで・・・
890ナイコンさん:02/08/28 16:32
>>884
お前そのぐらい自分でやれよ
891ナイコンさん:02/08/28 16:54
>>889
あーるネタ?
892ナイコンさん:02/08/28 21:36
SCSI機器が多いので、SCSIボードが捨てられない・・・
893ナイコンさん:02/08/28 22:34
そういえば、パソコン立ち上げて
「ピポッ」ってならなくなったのはいつ頃からだろう?
894ナイコンさん:02/08/28 22:43
586は、すぐ消えた。
895ナイコンさん:02/08/28 22:46
FDDがオートイジェクトじゃないのが気に食わない
896ナイコンさん:02/08/28 22:48
当時、98互換機にはPC起動時ウイルスをチェックする先進の機能があった
897シュトロ君:02/08/28 22:49
プロテクトシールは常に用意している
898ナイコンさん:02/08/28 22:52
>>893
鳴らないのも昔からあるぞー
899ナイコンさん:02/08/28 22:54
8インチフロッピー(片面)書き込み装置は洗濯機ほどの大きさがあり、
処理の終わったフロッピーはトースターのパンのように中から飛び出してきた。
900ナイコンさん:02/08/28 23:22
>>895
マカー?
901ナイコンさん:02/08/28 23:39
こういうスレッドを見ると、うれしくなります。
あれは、就職して5年目、ある県の暇な課に回された。やっていた仕事と言えば、
モデルをつくって予測をすることだったが、プログラム電卓がカシオ製で当時5万円ぐらいした。
それが、僅か100ステップで、行列の計算(掃き出し)をするとあっという間に、メモリがなくなる。
カシオフォートランという言語だったが、変数は何と数字のみ。
 どんな風にプログラムをしていたのか。もう、思い出せないが、途中で計算結果を出力して、
(といってもLEDの数字を紙に写すだけ。)それをまた、変数に入力していた。
 その後、無理を言ってテキサスインスツルメントのTI59(プリンター付き)を購入してもらった。
ところが、それが使える人が私しかいなく、随分遊ばせてもらいました。当時経済企画庁に
作ってもらった経済モデルを再計算しようとしたが、大きなといっても、20元ぐらいなのだが、
仕方なく、行列を小さくして、シコシコ結果を出していたのを思い出しました。
TK-80、日立のベーシックマスター、PC8001,PC9801,N5200,なつかしい機種です。


902ナイコンさん:02/08/28 23:47
>>887
当時FDは1枚1000円以上したのでした。。。
>>890
FDベースのアクセスなので、ガチャコンガチャコンってなペースでして・・・
oooooooooo 100%
ooooo 100%
oooooooo......... 48%
903ナイコンさん:02/08/29 00:03
>>899
ありましたね。そんなドライブ。
確かインデックスホールのほかにセクタホールがついた、ハードセクタの。
実物は見たことないけど、昔の雑誌に載ってた。

あと懐かしいところだと切符切りみたいなノッチオープナとか。

結局8インチドライブは進化しても
ミニフロッピみたくノブ式のドライブは出てこなかったような気がするな。
904ナイコンさん:02/08/29 00:07
>>901
特定しました。
905ナイコンさん:02/08/29 00:15
>>903
よく故障してCEさんが修理にきてました。
中は工作機械のようだったような〜(^^;)
8インチはペラペラ、ふにゃふにゃでした。
記憶密度が著しく低く、1ファイルで何十枚も使用し、
1,2,3・・・とシールを貼るのが大変でした。
間違えて張るとパニック!!よくリランしました。
906ナイコンさん:02/08/29 09:41
エンベロープとふろっぴぃのメーカーを合わせる。
暇なときに。
907ぱそれき三年:02/08/29 12:54
パソ暦ながい人ってVC++嫌いな人多そう。
908ナイコンさん:02/08/29 13:58
>>907
VBもですが 何か?
909ナイコンさん:02/08/29 14:35
( ´_ゝ`)ふーん
910ナイコンさん:02/08/29 17:04
>>908
で、どうかしたんですか?
911ナイコンさん:02/08/29 18:21
漏れがはじめて買ったFDは3.5インチの2Dで720円だった。
今じゃFDなんて使い捨てだもんなー
それにFDDすらないマシンもあるし。

8インチの2Dって1メガだよ
912ナイコンさん:02/08/29 19:47
>>907
パソ暦ながい人ってVC++嫌いな人多そう。

MAX Machine -> MSX -> PC-9801 -> 互換機
BASIC -> x86 ASM -> Delphi

MFC や SDK より Delphi が楽そうだったので。VB?? 嫌いです。
当時の BASIC とは全然違うのは分かってはいるのですが、
BASIC に戻りたくないっす。(笑)
913ナイコンさん:02/08/29 20:06
8インチにMTの扇形ラベルを貼っていた
914ナイコンさん:02/08/29 21:08
行番号が無いのはBASICと認めない>VB
915ナイコンさん:02/08/29 21:11
■10.000円の高額収入
 1件につき最大10.000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
■画期的なビジネス!
 インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
■誰でも出来ます!
 インターネットができる環境の方なら誰でも参加可能です。
 インターネットを利用したビジネスですので、自宅や会社で好きなときにで
 きるビジネスです。
■専門的な知識は一切不要!
 ビジネスに必要なツールは全て当社で用意いたします。
 また、サポートも万全です。
■詳細は今すぐこちらから
 http://www.future-web.tv/haru/
916ナイコンさん:02/08/29 21:19
BASIC09も行番号いらなかったね。
漏れ的には使いやすかった。
917ナイコンさん:02/08/29 21:31
>>914
QBはダメだすか
918ナイコンさん:02/08/29 22:55
昔のPCはあっというまに起動して(一部の機種除く)よかったなぁと・・・・(鬱
919ナイコンさん:02/08/29 23:03
REXXの方がBASICっぽくていい。
920ナイコンさん:02/08/29 23:40
>>917
QB,MS-BASICは行番号を付けようと思えば付けられたね。

master.libを組み込むと、かなり面白いものができる。
921ナイコンさん:02/08/29 23:45
昔、PC−6601SR使ってた頃、、3.5FDD 1DD一枚 1500円位した記憶があるなあ。。
フロッピー一枚買うのに 一大決心が必要だった(汗) リア厨の頃。。
922シュトロ君:02/08/30 00:05
PCを起動させる前にディスプレイの電源を手動でONにする
923スレ違いsage:02/08/30 01:28
>>921
その頃ってビデオテープもすさまじく高かったよね…
βデッキ生産中止か…
924ナイコンさん:02/08/30 01:49
>>921
洩れも1600円とかで買っていた。
ツクモでデモに使った2Dを700円で売っていた時は凄く嬉しくて
5枚くらい買った記憶が…。
3.5インチな事を恨んだものでした(w
925ナイコンさん:02/08/30 03:30
>>923
漏れβユーザだったけど(まだデッキあるけど)、
むしろまだ作っていた事に驚き。
でも生産されていたのはED-Betaだから、まぁDVがある時代に需要はないよな。
今度消えるのは8mmVIDEOだろうな…。
ちなみにUマチックはCDのマスタリング需要で消えていなかったりする(w
926ナイコンさん:02/08/30 05:24
・FDDなんて金がたまってから別売りで買うものだ。
・HDなんて知らない。
・メガなんて単位しらない。あ、メガロムなら聞いたことある。
・ラジカセはダブルデッキで倍速ダビングつき。リモート端子必須。
・C言語なんてしらない。ベーシックが速くなればどんなゲームも作れる。
・インストールって何?
・8色あればどんな色でも作れる。
・RF出力でTVにつなぐ。
・どんなゲームもテンキーの「5」で止める。
・「mkII専用」とか言われるとつい買ってしまう。
・「テープ3本組」とか言われるとつい買ってしまう。
・電波新聞は別に電波が入った新聞ではないことを知っている。
・Dr.パソコンの影響で、「X」を「エッキス」と言ってしまう。
・斉藤由貴や南野陽子や倉沢淳美や工藤夕貴が好きだ。
・武田鉄矢やタモリや横山やすし&一八でもいいけど。
927ナイコンさん:02/08/30 08:54
プログラムはTL/1で組んでいる
928ナイコンさん:02/08/30 11:11
固まると、「アベンドしますた」と言ってしまう。
abend = abnormal end
929ナイコンさん:02/08/30 11:23
凝ったAAを見ると、昔のラインプリンタを思い出してしまう
930ナイコンさん:02/08/30 11:36
なんとなく、または明確な理由があってヴァイオが嫌い。
931ナイコンさん:02/08/30 11:45
>>928
Type mismatch を 0C7 とか
Disk Full は E37-04 (以下面倒なので略)
932ナイコンさん :02/08/30 13:14
中身が不明のフロッピーが数百枚、押入れとかに入ってる
933ナイコンさん:02/08/30 14:36
>>932
カビ対策は万全ですか?
せんべいの缶に入れて、除湿剤といっしょに封印がいいかと 思いますが
そのあたりどうすか?
934933:02/08/30 14:45
どうすか?=どうですか?
失礼な言葉遣いスマソ
935ナイコンさん:02/08/30 14:53
>>933
ほとんど読み取り不可だったりする
936933:02/08/30 15:30
>>935
読めなくなったFDはアルコールでセコセコと拭いていくのがよろし
937ナイコンさん:02/08/30 19:06
昔、大事にしてたPCの一部を御守りのように持っている。
938ナイコンさん:02/08/30 19:20
>>昔大事にしてたPCの一部をお守りのように持っている。

”昔大事に”を”昔買った”に、そして、
”一部”を”全部”に読み替えも可能な私。
939ナイコンさん:02/08/30 20:38
>>925
いや。SL-200Dというβetamaxも製造していたんだよ。
家には動態保存(というか使用中のβetamaxが6台あるので
買い足しを考えることもなかったけど、買っておくのもいいかな。と。
940925:02/08/30 20:58
>>939
SL-200DってSL-2000のコストダウンバージョンだったっけ?
HiBandβI録画できるやつ。
ED-Betaじゃないのは放送局放出のBetacamのテープが使えて良かったですよね
ウチにはこれのβライブラリがごっそりあります(苦笑)
941ナイコンさん:02/08/30 21:58
やはり今のうちに押えたほうがいいのか!?
942ナイコンさん:02/08/30 22:06
>>940
SL-2001の廉価版だったかなあ?外観は似ていますね。
BetacamSPのメタルテープはEDにはどうも合わないようで(メダカノイズが結構出る。)
100本くらいかって「しまったああああ」と後悔してます。
でもあの録画防止爪のシステムは気に入ってるのでEDでも採用してくれないかな
業務用をおろしてくれば、金型とかも兼用で安くなりそうなのに(笑
943ナイコンさん:02/08/30 22:29
>>939>>942
板違い氏ね
944ナイコンさん:02/08/30 22:50
お前らパソコンでβといえばFM-16βではありませんか?
945ナイコンさん:02/08/30 23:09
>>895
>FDDがオートイジェクトじゃないのが気に食わない
オートイジェクトだけどオートインジェクトじゃないのが気に入らない。
と思ったら最近のMacにはFDD付いてない…。
946ナイコンさん:02/08/31 00:37
>>945
X68Kのハナシをしてるんだと思われ
947ナイコンさん:02/08/31 02:20
>>944
学校でFM-11使ってた。
あと88ね。
卒業したら、16β+HOST で LAN くみやがったよ。
948ナイコンさん:02/08/31 08:28
>944 それだ!
949ナイコンさん:02/08/31 09:48
ΣとかΛとかもありましたな。<FM
950ナイコンさん:02/08/31 09:55
>>943
ちょっとした脱線にいちいち目くじらをたてるのはリア厨だな。そろそろ新学期だが、宿題はちゃんとすんだか?
(藁
それより、後付知識でいろいろ語ろうと思ってるのかね?
951ナイコンさん:02/08/31 09:58
ヽ(´へ` )ノ 950 釣りはヨソでネ
952ナイコンさん:02/08/31 11:54
ハードオフに行くと、まずジャンクコーナーに直行する
953ナイコンさん:02/08/31 12:44
2chの煽りに耐性がない
954ナイコンさん:02/08/31 12:49
次スレ作成すべきか、このまま逝かせるべきか。
955ナイコンさん:02/08/31 12:55
次スレ逝こうよ このままじゃもったいないし
956ナイコンさん:02/08/31 12:58
>>953
おれだ(w。
あの当時当たり前だと思ってたけどNIFTYは
課金&固定ハンドルで責任が明確だったな。

>>954
こんなに伸びたんだからPART2あってもイイ。
957ナイコンさん:02/08/31 13:23
でもネタは無尽蔵ではないから、そろそろガイシュツネタが出そうだね。
いちいち荒れないよう、ガイシュツには寛容にって条件でPART2キボン
958ナイコンさん:02/08/31 15:31
>>946
FMじゃないぞ。一応
959ナイコンさん:02/08/31 19:36
だれかPART2(Ver2)スレを建てるんだ!
漏れは建てられないので・・・・・一応な
960ナイコンさん:02/08/31 19:53
>>949
それはFACOM9450では?または三菱ギャラン。
961ナイコンさん:02/08/31 20:31
           o
            /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
           / 新スレたてました      /
           /  誘導します        /
          / よろしくどうぞです    /
          /                /
         /                 /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ                ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1030793330/
962ナイコンさん:02/08/31 20:32
>961

パソ歴長い人間にありがちなこと
新スレはこちら。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1030793330/
963ナイコンさん:02/08/31 21:30
>944
VJE-βモナー。
964ナイコンさん:02/08/31 23:19
>>956
>あの当時当たり前だと思ってたけどNIFTYは
>課金&固定ハンドルで責任が明確だったな。
あの当時Nifty無料があたりまえだと思っていた。
965ナイコンさん:02/09/01 00:22
FM-50.265482457436691815402294132472 はがいしゅつっぽいか…
966ナイコンさん:02/09/01 12:09
>>964
無料っていつの時代ですか?
でも固定ハンドルは良いかもね。いい加減なこと書いてジサクジエーンする輩が多いしね。
でも2ちゃんは名無しがいいとおもいます先生!
967ナイコンさん:02/09/01 16:48
>>960
昔うちの母親が乗ってた >ギャランΣ
968ナイコンさん:02/09/01 21:00
>>966
Nifty-Serveが無料だったことは「一度もありません」よ。
964はアスキーネットと間違えてるんだとおもわれ。

あ、でもコテハンだけど伝説のキチガイや困ったちゃん、電波ちゃんはいっぱいいたので、
ID制になろうとコテハンにしようと変わらないと思う。(笑)
低レベルな煽り(厨房)は課金が高かったために居なくて純粋に財力のある困ったちゃんばっかりで
ウォッチも楽しかったんだよなあ。昔のにふ。
969966:02/09/01 22:16
>>968
無料の件 レスありがとうです。
970ナイコンさん:02/09/01 22:55
金持ってるキチガイってのも困ったもんだが
971ナイコンさん:02/09/02 18:00
>968
> あ、でもコテハンだけど伝説のキチガイや困ったちゃん、電波ちゃんはいっぱいいたので、
> ID制になろうとコテハンにしようと変わらないと思う。(笑)
> 低レベルな煽り(厨房)は課金が高かったために居なくて純粋に財力のある困ったちゃんばっかりで
> ウォッチも楽しかったんだよなあ。昔のにふ。

コテハンでなくて本名だけどNetNewsもそうだった>キ●ガイや困ったちゃん、電波ちゃん
972ナイコンさん:02/09/03 11:33
>>971
強制IDやコテハンにしても何の解決にもならんと。(藁
973ナイコンさん:02/09/03 12:05
パソ歴長い人間にありがちなこと
新スレはこちら。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1030793330/
974ナイコンさん:02/09/03 12:38
>>973
うっさい、ハゲ!
975ナイコンさん:02/09/03 13:44
>>973
誘導に感謝。
しかし、マターリ消化してる段階だから・・・・。

>>974
言い過ぎだぞ。謝れよ!(プッ
976ナイコンさん:02/09/03 13:56
>974
どうしても書きたいならsageでな。
また上げやがって…。
977ナイコンさん:02/09/03 14:17
でも正直なところ、そんなにage sageが重要か?とも思う事が無いでもない。
978ナイコンさん:02/09/03 15:57
たしかにage,sageは重要ではないですね。
sageたほうが新スレへの移行がスムーズだというだけ。
しっかし、こんなスレでも注意されると怒り出す子供がいるんですね。
979ナイコンさん:02/09/03 19:42
>しっかし、こんなスレでも注意されると怒り出す子供がいるんですね。
餓鬼はどこにも出現するもんです
980ナイコンさん:02/09/03 22:07
ムネオたんという大いなるクソガキものさばってたことですし
981ナイコンさん:02/09/03 23:57
981ゲトズサー
って意味ありそうでなさそうな数字。
982ナイコンさん:02/09/04 20:04
>>980
宗雄タンはぁはぁ

>>981

数字ならどっちかって言うと>>68>>98のほうが良いと思われ
983ナイコンさん:02/09/04 21:26
誰か80486を目指すスレをたてれ
984ナイコンさん
>>983
お前がやったら?