あの映画、この映画、こんなにPCは登場してくるんですねぇ
凄いですねぇ、楽しいですねぇ、懐かしいですねぇ。
では、さよなら、さよなら、さよなら。
『2001年宇宙の旅』の HAL9000
『TRON』には Apple///
『2010年』の Apple//c
『ターミネータ2(T2)』の Atari Portfolio (DOS互換PDA)
NHKで出てたマイコン大作戦のあれはいったいなんだったのでせう?
「ナイトライダー」のキッド?!
>>6 なんかのオフコンでしょう。多分。
あのコンピュータが盗まれた話があって、
ZX−81(シンクレア)使ってました。
「ウォーゲーム」でデビット君が使ってたIMSAI8080
カプラ−で接続して、音声合成やってましたよね。
MS-DOSで動いてたのはデトロイトのロボット警官でしたっけ
11 :
ナイコンさん:01/12/30 22:39
>>10 ロボットじゃねぇサイボーグだ。
確かに起動時にcommand.comは表示されるが。
12 :
ナイコンさん:01/12/31 01:26
ひょうきん族やさんまのまんまなど、フジテレビのバラエティ番組に
一時期MZ-2000が出てたよ。
映像ぢゃなくてマンガなんだけど
尾瀬あきらの「とべ!人類」ってSFで
宇宙船のモニターやリストの行番号付きのBASICプログラムが・・・
8001のゲームリストっぽかった。
そんな宇宙船にはのりたくないぞ。
当時のマソガには他にも怪しい表現がイロイロあたね。
>>16 そだね、IMSAIは「ウォーゲーム」で確認できますね。
あと、リチャード・ハリス主演の『ジャガノート』に「Pong(ポン)」
が出てきます。ま、CPUなしのワイヤードロジックな業務用ゲーム機だ
からスレ違い板違いではあるけど。ゲーム機の元祖ということで。
15 :
ナイコンさん:01/12/31 02:34
『十階のモスキート』で内田裕也が購入したPCは何?
17 :
ナイコンさん:01/12/31 04:21
太陽にほえろでパソコンってのいたっけ?
18 :
ナイコンさん:01/12/31 04:33
>>17 ハングマンならパソコン使いがいたな。マシンは確かTRS-80
19 :
ナイコンさん:01/12/31 05:17
NHKマイコン入門の「機種X」はPC8001だったってのは無しか。
>>19 坂村健が講師をしていたころ、頻繁にMacが登場してました。
B-TRONだせよな。と思っていたのは漏れだけ?
劇場版スタートレック4(鯨の話)に各マウスのマックがでてた。
23 :
ナイコンさん:01/12/31 19:12
「2010年」で突然、HALのロジックセンターにキーボードが付いた
のに突っ込んだのはオレだけか?
バビル二世ん家のコンピュータは機種不明だがなんかリッパな奴だったな。
音声合成はちょっとぎこちなかった。
>>24 人工砂嵐を起こせるぐらいだから処理能力は結構なもののハズ。
音声がショボイのは偽装です。(←ヨミ対策)
26 :
ナイコンさん:02/01/01 00:23
>24、>25
BSマンガ夜話で岡田が「あのコンピュータは2000年問題対応してるのか?」
とツッ込んでたが、アホか!その前に100年問題や1000年問題にも
遭遇済みじゃ、1億年くらいは対応しとるに決まっとるわい!
と即効でツッ込み返してしまったオレ。
加藤茶が主演してた昔のTVドラマ、いつだったか覚えてる人はいますか?
テーマは当時まだ珍しかったパソ通の話だったんですけど。
キーワードは『アレジの嫁・カケフ君・無人島・ボツリヌス菌』
でお願いします。
『バック・トゥー・ザ・フューチャー(2?)』の未来世界の
骨董品屋で売られていたMacの型番は何?
29 :
ナイコンさん:02/01/01 12:40
「さよならジュピター」の管制センターの
基幹システムはN88BASIC。
>>27 俺が小学生のときに見た記憶が。。
確か電話がぶっ壊れてモデムで自宅に電話かけるんだけどマイクが無いので通話できない、なんていうことをやってたな。
(ふつー気が付かんか?)
で、最後は(確か)フランスかどこかまでメールでワクチンを取り寄せていたような。
>>28 PlusかClassicあたりじゃないかな。モニタ一体型だったのは覚えているが。
31 :
ナイコンさん:02/01/01 14:39
エイリアン2で無人銃座を制御してたノートパソコンの機種は?
この間見てた映画にTOWNSが登場。
事務用PCとして登場してたのがちと違和感有り。
山田邦子と斉藤由貴が出てて「シングルベル」ていうキーワードを
ちょっと流行らせた映画。名前が出てこない・・・
あと、ノーライフキングに登場した68は有名か。
>>32 「釣りバカ日誌」の初期のオフィス(鈴木建設営業3課)に置いてあったのもTOWNSが多かったような…
34 :
ナイコンさん:02/01/03 08:51
>>33 あ!営業三課に置いてあったゾ。
ワラタ。
数年前日曜にやっていたスポーツ番組(だったと思う)のセット内に
目玉TOWNSが置いてあったぞ。
秋葉あたりで買ってきたものだろうか・・・
起動画面が延々と映ってたんでとりあえず動く模様。
36 :
ナイコンさん:02/01/03 12:21
>27
サルモネラ菌だったような...
確か日立提供だったけど、ノートPCに星座を映すソフトがPC98版しか無く
裏でこっそり98ノート使った、って昔のアスキーに書いてあった気がする
37 :
ナイコンさん:02/01/03 17:05
西部警察でもPC出てきたんだけど
アップルだった記憶が有るんだけど
あと僕らの七日間戦争で
FM77AVが
>>27 電話が壊れていて
パソ通のチャットで助け呼んだ話だね
>>36 ポツリヌス菌だったような・・・
38 :
ナイコンさん:02/01/03 19:13
>>37 西部警察
マシンエックスに端末積んでましたよね。
機種不明だけど
39 :
ナイコンさん:02/01/03 23:10
アニメ映画なんだけど、大友さんの「老人Z」っていう作品にTOWNSが出ていたね。
ディスプレイが富士通の純正じゃなくて、SONYだったはず。
40 :
ナイコンさん:02/01/04 20:57
昔チャンピォンで「スーパー巨人」?とかいうコンピュータパニックもの
なかったっけ。自作機だけど。
ウォーゲームも自作機か?
じゃー、「こんにちはマイコン」すがやみつるのPC6001
42 :
ナイコンさん:02/01/08 12:31
>>27 パソ通のチャットであーだこーだ言いながら
あのドラマを見てたよ。
今の2ちゃんの実況スレみたいなもんか。
43 :
ナイコンさん:02/01/08 14:36
>>12 あっぱれさんま大先生にも在ったyo.
あと、同時期のフジのドラマの中にも隣になぜかPC−9801VM2もあったよ。
ハングマン6とGOGO
FM77AVの天下だったね。
指令が出るときは、ベートベンの「運命」が流れ、合成音声で指令が読まれる。「緊急指令…ハンギングせyo.」
ハングマン4は、ピューマ型ロボットとSHARPのPC−1500(ポケコン)だったね
「GHOSTBUSTERS」にPB-100。
特にこの機種が登場というのは覚えてませんが、
85年くらいに秋葉を舞台にしたドラマがありました。
タイトルは思い出せませんが、原田芳雄とか安田成美とか出てたと思います。
10年近く前の火曜サスペンス劇場で、テラドライブにダミーの製品ロゴを
貼り付けた、妙なPCを使ったサスペンスドラマがあった。
捕獲された少年だがが、無理やりな遠距離通信でPC起動、居場所を伝える…
とかいう無茶苦茶な使い方してた記憶があるんだけど。
>>37 写真集の設定表によると、メインメモリ64KB…何だろう…
>>46 そういえばある大企業の社長(会長?)の孫を誘拐すると言うドラマで、
誘拐した孫をX68kで制御した別荘に閉じ込めるというドラマがあったな。
そのドラマの中では身代金代わりのダイヤを置く場所をフロッピーの
中に入れて、そいつで起動させて一定時間がたたないと場所が指示され
ない。。なんてやっていたな。
長峰君ってPC−88を持っている??
一瞬しか映らなかったので良く確認できなかった。
49 :
ヤマログ会員:02/01/12 00:35
50 :
ナイコンさん:02/01/12 01:02
稲垣吾郎が中学生くらいの時に出ていた
NHKのドラマでPC88かFM7か何かを使っていたと思うんだが
51 :
ナイコンさん:02/01/12 01:08
52 :
ナイコンさん:02/01/12 04:10
「Go!Go!チアガール」にベーシックマスターレベル3(多分)が
出てきた話があったのを覚えている。
「さんまのまんま」の初期にはセットにFM-77が置いてあったと思う。
ニュース・ステーションの背景セットにもパソコンが置かれて
いたような記憶あるけど何だったろう? Townsだったかも。
54 :
ナイコンさん:02/01/14 22:15
>>10 ロボコップは、MS-DOSで動いてました。
オートモはぴゅう太BIOSで動いていました(嘘
56 :
ナイコンさん:02/01/14 23:43
スタートレックでは MacPlusがでてましたね。Hello Computer?
あと、高田純二出演のグロンサンのCMに8801SR(らしきもの)
57 :
ナイコンさん:02/01/14 23:48
グリッドマンの悪少年はTOWNSを使ってたような。
58 :
ナイコンさん:02/01/15 03:24
厨なネタフリでスナソが。
ノーライフキングで教室一杯にx68kが並んでた頃が68全盛期だったのかなぁ(藁
59 :
sasaku:02/01/16 20:59
2〜3年前に浜崎あゆみのドキュメンタリー風の番組で
LC575+変なシーケンサーで作曲してたのはワラタ
当時の最新機種はPM9600辺りだったが何故あんなマスィ〜ンで?
今でも使ってたりして・・・(w
60 :
ナイコンさん:02/01/17 01:04
>>48 あったね。
手持ちの映像荒いので詳細は確認できないが、色からするに88SR以降かな。
>59
PCの中でHDRとか全部やらないで、ある程度イメージ作る程度なら575でも十分かも。
LC475だって現役で使ってるヒトもいる。シーケンサとしては必要十分な性能だから。
映画に「登場」したわけではないけど、「スター・ウォーズ」第1作のために、
ジョン・ダイクストラが世界で始めて作ったモーション・コントロール・システム、
「ダイクストラフレックス」はAPPLE][でコントロールしてたね。
63 :
ナイコンさん:02/01/18 01:53
漫画だけど、「ああっ女神さまっ」では作中でPC-286Vらしき機種が活躍してた。
拾ってきたものをレストアしたって設定らしいが、どうやって・・・。
あとシャープのポケコン(たぶんPC-12xx)も出てたが、これは絵が下手すぎ・・・
「歌謡ドッキリ大放送」で松岡教授が使っていたパソコンと
「アメリカ横断ウルトラクイズ」で徳光和夫が敗者予想で使っていたパソコンが
なんだったかが知りたい。
65 :
ナイコンさん:02/01/18 15:55
>38
PASOPIAだった記憶があるのだが、間違っているか?
66 :
ナイコンさん:02/01/18 16:07
>>63大学なんかでは捨ててあっても動くの多いからね
(PC-9801VxとVmを計6台げっと→鬱)
67 :
ナイコンさん:02/01/19 01:02
たしか11年位昔、TVで出てきたやつなんだけど。
特徴としては。
1.8ビットっぽい
2.正面が黒く、正面以外は白いキャビネット。
3.本体も同じ正面が黒く、正面以外白いキャビネット。白字で「Hazeltine」と書いてある。多分US製。
以下うろ覚えなんだけどこんなマシン知ってます?
68 :
ナイコンさん:02/01/19 01:11
70 :
ナイコンさん:02/01/19 01:47
Hazeltineシリーズは少なくとも、
1000,1420,1500,1510,1520,2000,esprit があったみたい。
>>59-61と言うか
シーケンスソフトVerUPしたくないって人結構居るし
新しいOSだと古いソフト動かなかったりするし
新しいマシンで古いOS動かなかったりするしで
古いMacを使い続けてる人って居るでしょうなぁ
NHKでやってる"ビバリーヒルズ"のシリーズは
やたらとApple製品が出てきてるね。
高校白書の頃はLC475+純正13インチとかだっ
たけど、今のシリーズはB&W+液晶モニタにな
ってた(笑)
お!それそれ!
サンクス!!
75 :
ナイコンさん:02/01/19 19:02
>>65やっぱそうだよなー
怒って、2chにうんこぶーしゃうからわけわからんようになってなー
77 :
ナイコンさん:02/01/19 19:22
昨日の金曜ロードショー
「ミッション・インポッシブル」
の中でトム君が使ってたパソコン
キーボードが黒塗りで、メカニカルな感じ
IBM?
1981年の深夜番組
三枝が司会で、一人の男が彼女をGETする番組、対象の女性は数名いて
男が条件を次々に言っていくき条件にあった女性にポイントが
入る。最終的には一番ポイントが多い女性とカップルになる。登場した男性
は絶対に彼女ができるいい番組だった。
なんとその番組のポイント収集にPC-8001が活躍、画面のドアップあり、
バックグラウンドカラーが使えんかったからトウフキャラやハートマーク
を敷き詰めてカラーがんがんで凄かった。
「バスト85イジョウ」とかがPC-8001に一文字づつ表示され、緊張感アップ
女性群の顔もアップ、上のパネルに結果がっ
三枝がつっこみにくる。「あなた、本当に85以上?しじられなーい」とか
盛り上がっていた。
毎週バストの大きさが恒例のように条件にでてたとこが大笑い。
結局この番組名を覚えていない。知ってる方いらっしゃるか?
フォーサイのヤツらが協力した日活の映画で出ていたパソコン
>>77ミッション・インポッシブルで使ってたのはPowerBookだと思った。
型番まではわからない……スマソ。
映画「十階のモスキート」で
PC-8001がバンバン登場します。
82 :
ナイコンさん:02/01/20 12:24
>>80 5300系か1400系か,そのへんだったかと。敵の宇宙船にウィルスをぶ
ち込むときに使ってたやつだよねぇ?
書き込んでから気づいたけど,これはPowerPC搭載機だから,この板
の対照ではないな…
84 :
マックスマシーン:02/01/20 19:17
NHK で「マイコン大作戦」という海外ドラマやってたな。
85 :
ナイコンさん:02/01/20 19:26
86 :
ナイコンさん:02/01/21 05:49
「2010年」でチラッとフロイド博士がAppleのパソコンを
使っているシーンがあったような記憶がある。
Macかどうかは不明。
88 :
ナイコンさん:02/01/21 22:36
89 :
ナイコンさん:02/01/22 00:41
「プリンセスブライド」の冒頭でガキがAPPLEで
野球ゲームをやっていた。
インディペンデンス・デイに出てきたのはなに?
91 :
ナイコンさん:02/01/22 08:14
イデオンの艦内コンピューター画面を高速
スクロールしてたのは8080のアセンブリ言語。
92 :
ナイコンさん:02/01/22 08:54
>>82 それってインディペンデンス・ディじゃなくて?
バイファムのOPで表示されていたのはZ-80のアセンブリ言語。
マクロスの艦内コンピュータに表示されていたのはBASICの
スタートレックのリストじゃった。
バイファムのOPのバンドのTAOはそもそもプログレだった。
その後、中森明菜のバックバンドをやったりしてプログレはやめたらしい。
板違いスマソ
>94
「ユーロックス」に改名したよね。その後は知らん。
実は結構好きだった。
バイファムの主人公の声優は今確かマイクロソフトでプログラマやってんだったけ
97 :
ナイコンさん:02/01/22 12:27
>>93 >BASICのスタートレックのリスト
しかも手書き文字ダターヨ
昔ウルトラマンとかで、
コンピューターから出てくる紙テープを見て一言、ってゆう
演出がたくさんありましたが、ありはいったい何をどお
読んでいたんでしょねえ。
99 :
ナイコンさん:02/01/22 15:31
>>98 紙テープを直に読むことのできる神は存在したのだよ(実話)
100 :
ナイコンさん:02/01/22 16:42
俺でも16進数のままでプログラム読んだり書いたりできるくらいだから
2進数のまま理解できる人なら可能だろうね
カーク船長演じる大統領が道の真中の車両に人質として閉じ込められる映画に
PET2000が写っていたな。どんな名前の映画だったけ?
102 :
ナイコンさん:02/01/22 17:06
>>98 花文字・・・ってこの言い方も懐かしいな。
ターミネータのアッセンブルコードは8080だったな。
ターミネータって、8080で動いていたのねって、当時思った。
未来警察の冒頭で暴走する畑で働くロボットのCPUも8080じゃなかったけ?
90 C0 82 C1 82 C4 82 E6 82 B5 (sjis)
とか
10010000
11000000
10000000
11000001・・・とか
読めんわこんなもん
>>99 二十年くらい前のOLさんでテレタイプができる人は普通に、紙テープ
読んでました。あれって、7ビットと8ビット2種類あるし。しかも
紙テープの編集までできる女性を2人知ってます。入力ミスした部分を
穿孔してヌル文字に替えてから、続きを打つような。海外への送信は
接続時間の問題もあるから、ローカルで紙テープ作ってから流し送信
というのが普通だったような覚えがあります。漏れもそいやテレタイプ
やってたことあるな。(といってもPC-8001が現役の頃だけど)
107 :
ナイコンさん:02/01/24 22:43
108 :
ナイコンさん:02/01/25 23:34
109 :
ナイコンさん:02/02/12 17:14
日曜から始まった「仮面ライダーリュウキ」
主人公の勤務先がiMode?用のニュースサイトらしいが
出て来るコンピュータは全部Mac
主人公のはiMac slotin
デザイナーのがPowerMac G4(QSだったかな)
なんとデスクのがコンパクトMac!たぶんMacintosh Plusかも。
仕事に使えるのかよ!?カラクラ改には見えなかったけど。
>>109 中身を水槽にして金魚を泳がせていると思われ。
ナイトクラブで隆起問題
>109
その並べ方から見ると、制作側もあるていど判ってやってるんじゃないかと。
いまどきplusの箱だけでも探してくるのなんか、かえって大変じゃないか?
113 :
ナイコンさん:02/03/25 18:16
「デビル・スピーク」が出てきてないな。
Apple][で悪魔を召還するという、トンデモ映画なのだが。
114 :
ナイコンさん:02/03/25 20:49
キンダーガートンコップのメインの保育室の窓際にAppleIIGSが。大量に学校にばら撒いたので、事実に即しているのかも。
>>64 アメリカ横断はMULTI8に似ていたような記憶があるけど、勘違いかも。
マイコン大作戦もう一度みたいなぁ。
116 :
ナイコンさん:02/05/04 13:49
age
117 :
ナイコンさん:02/05/06 23:30
1995年の映画「サイバーネット」をビデオで観た。
最新のモデムが28800b、使っていたラップトップはすべてアップル製だった。
内容は、コンピュータを全然知らん監督の糞駄作だけど、
思いがけない女優が出ていた。
アジェリー・ジョリ、そう、トゥムレイダーの美女だ。
>84
多分そのドラマだったと思うけど、普段使っていたパソコンが使えなくなって
「うちのパソコンを使おうよ!」って仲間が言い出したとき
「あんなオモチャじゃダメだよ・・・」って主人公が言うシーンを覚えています。
でも、結局使うことになってテレビに映し出されたパソコンは
キーボードにひらがなが振ってある日本製だったのも覚えています。
119 :
ナイコンさん:02/05/08 09:34
トライダーG7のモニターにはマイクロソフトと出ていた気がするがひょっとしてメインコンピューターはIBMPC?
120 :
ナイコンさん:02/05/11 03:33
小説ですが…
「愛国者のゲーム」よりジャック・ライアンの使用マシン
【アップル】(アップル][ ?)
自宅で使用。モデムでコンピュサーブに接続。
株式売買のための情報を収集。大儲け。
【ケンブリッジ・データマスター・モデルCフィールド・コンピュータ】
外見は厚さ1インチ程の革綴じの高価そうなクリップボード。
クリップボードを開くと、キーボードと黄色の液晶画面があらわれる。
CPUは、MC-68000。
2メガバイトのバブルメモリを装備していて、
電源を切っても情報を保持できる。
起動時にはパスワード入力が必要。
主な使用目的は書籍執筆のための、取材メモ。
ライアンの学校時代の友人が「こういう小さくてすごいやつ」を
作る会社を設立。
#ケンブリッジって実在のコンピュータなんでしょか?
「私鉄沿線97分署」(タイトル自信なし)で、
犯人からの電話の音声から犯人の顔下半分の画像(あからさまにラインで描いたような)を
計算して表示したシーンがあったような・・・
それを見た刑事のセリフ「(容疑者の名前)に似てますね」
・・・似てねえ
そいと、タイトルとか全然記憶にないのだけど、美保純が出てたドラマで
ボーステックかどっかが提供でドラマ中パソコン板「マクロス」とかの
ゲームやってたような記憶が。
映画「ウォーゲーム」に出てたコンピュータって何だったっけ?
(そもそもこの映画を知ってる人っているのか?)
123 :
ナイコンさん:02/05/11 11:33
ジョシュア
124 :
ナイコンさん:02/05/11 13:16
昔単発ドラマで、
見栄晴が「32ビットFMパソコン」と言って
TOWNSを使っていた
ほかに言い方思いつかなかったのか脚本家よ
125 :
ナイコンさん:02/05/11 15:08
>>122 IMSAI8080(小説版はIBM-PS/1)
サウンドカードはComputalkerのようです。
126 :
ナイコンさん:02/05/13 21:36
「巨泉のこんなものいらない」で、
オヅラもとい小倉智昭がCGで説明を入れていたのだが、
ドットの荒い拡大明朝体とか、X68000っぽかったなぁ。
127 :
ナイコンさん:02/05/13 22:43
「太陽にほえろ!」マイコン刑事に使われていたのは林葉直子が宣伝していたマルチ8じゃなかったかな?
三菱電機がスポンサーだったから。
ミッション・インポッシブル、インディペンデンス・デイに出てきたMacは
両方ともPowerBook5300。
129 :
ナイコンさん:02/05/15 01:00
映画人はウイソが嫌いみたいだよね。
私の記憶にあるのは、スタートレック映画版。
すごいスピードでMac SE? をあやつていた。
あの映画なんんだっけ?
130 :
ナイコンさん:02/05/16 00:44
>>129 スタートレック4「故郷への長い道」だったかな。
"Hello, compuer!"
マウスをマイクのように使っていた、マッコイさんが懐かしいですね。
>>129 別に嫌いじゃないし。
マシンをただで提供してくれるメーカーのを採用するだけ。
そうすっと、なんとか露出度上げたいアップルが提供する率が上がるだけ。
それに、ウィソなら観客でも嘘がわかってしまうが、マクのことなんぞ誰も知らないので、堂々と虚構が作れるのよ。
例:ミッション・インポッシブル
PB5300でコマンドライン使ってても、誰も不思議に思わない。
>>128 インディペンデンス・デイは、PB3400。
>>131 バック・トゥ・ザ・フューチャー2では未来の骨董店にあったりもしましたね。>Mac
133 :
ナイコンさん:02/05/19 04:55
円谷プロのVTR作品「電光超人グリッドまん」に
アスキーボードがでていました。とうじ98用にアスキーが出していたキーボーど
はみだし刑事はずっとアポーだったけど前シリーズ位からWinに変ってるね。
先週やってた二時間ドラマでインターネットがどうのと言っていたが部屋にあったのは
FDしか付いていない古い98だった。
でも画面がアップになるとマクだった。
135 :
ナイコンさん:02/05/22 23:08
ハングマンのデジコン(名高達郎)がTRS-80つかってた
「ノイズ」1999年 原題「The Astronaut's Wife」
主人公は、原題そのまんま宇宙飛行士の奥さんで小学校の先生です。
教室に MAC 840AV か PowerMac8100 タイプのタワー型が床に置いてありました。
モニタは教壇の上に置いてあり17インチぐらいステレオスピーカ内蔵サードパーティ製。
地球、アメリカ大陸、フロリダ州と、どんどんアップに
なっていく映像を見せながら授業をしていました。
でもメニューバーがMACじゃない。
左端のアップルマークも、右端のアプリメニューもなしで
バー全体に、メニュー項目の文字が並んでいるだけ
ダミーのメニューバー込みで、ディレクターとかで作った映像
という感じでした。
99年にしては古いマシンだけど、学校だとそんなものなんでしょうね。
と思ったけど、うちの会社も99年に会社で840AV現役で使っていたのだった。
>モニタは教壇の上に置いてあり17インチぐらいステレオスピーカ内蔵サードパーティ製。
訂正。「教壇」じゃなくて「教卓」でした。
138 :
ナイコンさん:02/06/01 22:56
93年富士通の1社提供の番組があったけど・・内容を覚えてない。
だれか知ってる人いませんか。
今でいうテレゴングのように各家庭に配ったFM-8と結んで、
意見を集計することが目玉でした。
クイズだったのか情報番組だったのか、出演者もメガネの斉藤ゆう子
しか覚えてないし。
139 :
ナイコンさん:02/06/01 23:57
>>138 93年じゃなくて83年の間違い。
FM-7のCMとか流れてた。
>>140 コンピュートナイトは違う番組です(うちの田舎ではやらなかった)
82年後半から83年前半の1クールくらいしかやってなかったと思います。
>>131 インディペンデンス・デイはPowerBook5300だぞ。第一3400はまだ世に出ていない。
研究所内にはIIシリーズと500シリーズが置いてあった。
144 :
ナイコンさん:02/06/05 09:53
>>138-142 「オピニオン80」って番組があったと思うが・・
あれはFM-8だっけかなぁ。
タイトルからして82年とはちょとズレてるし、外してるかも。
145 :
ナイコンさん:02/06/11 01:46
たまーに深夜3時からNHKで放映しているミュージックボックス
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1006353084/l50 60年代編・70年代編・80年代編とありまして、当時のヒット曲とともに当時
の風景が流れるわけなんですが
80年代編は結構マイコン少年的にピピピと来るものがありました。
・PC-8001を使ったマイコン教室でサラリーマンらしきおっさんが一生懸命キーボードをいじくる
・PET2001のある裕福な家でドラえもんのアスキーアート描きに興ずる小学生
・1980年あたりのAMショーっぽい映像(ボーダーラインやドンキーコングなどが出展されている)
今とは違ってただテーブル筐体が置かれているだけ。
・ベーシックマスターやMZ-80Kが置かれている1980年前後と思われるマイコンショップの風景
また再放送すると思われるので興味を持った方は上スレをチェック。
146 :
ナイコンさん:02/06/11 01:57
>145
あ〜私もこれ反応してました(笑)
やたらパソコンの匡体がでっかいのもおかしいですよね。。
>>130 一月前のカキコに今更レス
マッコイさんじゃなくて、スコットさん。(吹き替えではチャーリーさん)
age
オリジナル・ビデオだけど。
ホラービデオ ギニーピッグ3(死なない男?)
オープニングのスタッフロールのバックでPC-6001mk2のベーシックゲーム?を
延々とエディットしていたのは笑った。打ち込んでるんではなく、
エディット(多分デバッグ)してんの。しかも、本編とはまったく関係ない。
ビデオ自体は、例の誘拐した宮○勤君が持ってたってことで、発禁になったっぽい
けど(ちなみに問題になったのは「ギニーピッグ2」のほう)、オープニングだけ
でもいいので、もう一回みてみたいなあ。
150 :
ナイコンさん:02/07/17 23:14
昨日はぐれ刑事純情派の再放送見てたら(北海道)、
デートクラブの事務所でX68000ACE(グレー)が出てきた。
事務で使わないよ!と一人でツッコミ入れた。
>>143 PB3400ベースにアップルが、スタマイズしてPB5300に似せたんだ。
内部カスタムだから世に出てなくても不思議じゃない。
アップル・ジャパンの広報読め。
ごめん、カスタマイズね。
153 :
ナイコンさん:02/07/18 14:23
フレンドパークの初代「デリソバ」って、たしかX68000のハングオンを
改造したもんじゃなかったっけ?スプライト交換するだけで、
ゲームが改造できる時代が懐かしい。
もう20年くらい前だろうか。
TBSドラマ「もしも、学校が・・・!?」でマイコンが使ってたPCって
何だろ?確かMZだったような・・・しかもハイエンドっぽかったかな。
155 :
ナイコンさん:02/08/06 20:09
映画・遊星からの物体Xで出てきた
チェスのゲーム機って何だかわかります?
156 :
ナイコンさん:02/08/06 20:21
恋愛偏差値にデル4300Sが出てました
最近の話
157 :
ナイコンさん:02/08/07 00:27
「私立探偵・濱マイク」のオープニングでカラクラが出てたね。
どう見てもパソコン使えるようには見えねーんだが>濱マイク
158 :
ナイコンさん:02/08/07 02:18
>>154 最終回だけビデオもってるんで今度見てみます。
・・・そのPCは諏訪野しおりの指示で叩き壊されるんだよな。
159 :
ナイコンさん:02/08/07 19:54
>>155 たしかカバーを開けたAPPLEU(オレンジ?)だったはず。
主人公が負けたから酒?をかけられて壊れた。
160 :
ナイコンさん:02/08/09 06:17
20年くらい前のドラマ「親にはナイショで」
主役安田成美が家庭教師をしている子供(兄は元カレ)の
親父(原田芳雄)がアキバのパソコンショップの店長。
店にはMark Flintもののゲーム画面デモの98がズラリ
161 :
ナイコンさん:02/08/09 11:39
しかし 何故あんなに操作下手なシーン使うんだろうね〜
プログラマーじゃ無いんだから あそこまでキー叩かないっての
>>160 懐かしい。
たぶん85年くらいのドラマじゃなかったかな。
>>162 知ってる人がいるとは…
秋葉原駅の駅員役で柳沢慎吾も出ていた。
>>163 子供は尾美としのりだったっけ?
安田成美ちゃんにやたらとちょっかい出してたのにムカついて
大っ嫌いになった消防デシタ。
安全地帯が主題歌を歌ってたよね。
165 :
ナイコンさん:02/09/11 19:13
167 :
ナイコンさん:02/09/12 11:24
とんねるずの「そろばんずく」にFM77が出ていたような
L4かL2だと思うけど・・・。
168 :
ナイコンさん:02/09/17 02:03
MUSICBOX80・81年放映中。いますぐNHKまわそう
昔の映像満載。マイコン関連も結構でるぞ。必見。
age
170 :
ナイコンさん:02/10/20 02:44
TV/映画じゃないけど、昭和通り銀座のあたりを歩いていたら、遠くに見える
銀座の日産ギャラリーの屋上の電光掲示板が真っ暗になってて、DOS画面が
出てました。
電光掲示板、DOSで制御されてたみたいですね
宣伝用ソフトが落ちたのでしょう(笑
172 :
ナイコンさん:02/10/20 04:39
>>171 アルタビジョンみたいなやつはDOS+DOSでもうごくMPEG再生ソフトでやってるよ。海外でも同じ。ときどき台湾やニューヨークの掲示板で
メモリーカウントが始まると何メガのってるか見つめてチェックしてしまう。、
173 :
ナイコンさん:02/11/20 10:53
この前CSでやっていた刑事コロンボ、古いPCが出てきた。
175 :
ナイコンさん:02/11/21 21:37
「クライシス2050」にMSX(多分パソピア)が大量に出てきた記憶が。
176 :
ナイコンさん:02/11/23 05:26
映画「男はつらいよ」で吉岡秀隆演ずる満男がパソコンを買ってもらうが
(確か昭和59年ころ)その機種をわかる人はいませんか。
第32作「口笛を吹く寅次郎」をビデオで借りれば確認できます。
映画、スタンド・バイ・ミーに
アップル][
が、ラストシーンの感極まるところに
登場!
必見!
映画、スパイ・ライク・アスにも
アップル][
が登場、
資料解析に使っているのか?
上蓋を外して使っており、
まんま、ウチと同じで大笑いした場面でした。
>>177 スタンド・バイ・ミーなら、DVDを買え。
ボーナストラックの、ライブの最後を見ろ。
「NEC PC-8001A」が登場だ。
180 :
ナイコンさん:02/12/09 18:26
20年くらいまえか、NHKでやってた10年後の生活を予想するという番組で、
当時で10年後(90年代)の世界にX1(細かい型番は不明。黒モデル)が出てきてヒソカに笑ってた。
ムカシ、ではないが、
アバウトアボーイの映画の中で主人公がMacCUBE使ってて妙に嬉しかったな。
181 :
ナイコンさん:02/12/09 19:16
ハングマン見てたら、基地で使ってた9801Eのケーブルが全く繋がって
いなかったのにはワロタ。
182 :
ナイコンさん:02/12/11 00:00
>>177 アレはアップルでしたか。
映画でしか見ていないので、
どこかのワープロとばかり思っていました。
サンクスです。
つうか、破廉恥なマックなんて出すなよ
目立ってしょうがないとおもいますた
184 :
ナイコンさん:02/12/12 00:18
グリッドマンにはFM-TOWNS。
パソ通のヲタクがタウン図で本名隠してメールのやり取りしていた番組があった
絵に描いたようなヲタク設定だった
どのシリーズかは忘れたが「北の国から」で冒頭から
デパートのおもちゃ売り場で
ぴゅう太くんがスクランブルしてた。
せれぶ(PC-9821C166〜C233)を使ってメールやり取りしていた藤テレビの番組
ノリカがマックらしきもの使っていたのにはムカついたよ
188 :
bloom:02/12/18 17:28
(^^)
age
このスレまだ残っていたのか
ナツカスィ
>>78 1982年の朝の番組
関口ひろしが司会で、質問内容を視聴者からの電話で集計して世相を知る番組
公開番組形式で、座り見の方々かいたような気がする。
当時としては奇抜な手動テレゴングといったところで、関口が最近の世相より
話題を振って、選定済みの(さくらか?)視聴者からの電話を数十台の電話で
オペレーターがイエス、ノーなり番号を答えて集計する。集計はオペレーター
の手前もあり時間がかかり、その間はアシスタントと関口のトークでしのく゛、
突然、集計結果が出ました !と女性アナウンサーの割込みがかかり、一気に
その結果が簡易アニメーションでにょきにょきと棒グラフが表示される。
そのマシンにあのFUJITSU MICRO8(FM-8ではない)が使われていた !!
タイトルは、漢字ROMで漢字を表示させ(細長…)マルチCPUであるかの如きの
高速グラフィック、パーセンテージの表示は嫌みったらしくSYMBOL文で
デカ1バイト文字で表示させていた。
30分番組だったことも加えて、質問数は3つぐらいしか出来なかったが、
必ず、一回目の集計時に、オペレータのお姉さんとMICRO 8のアップの
挿入が入り、明らかに宣伝を兼ねてもいた。当然スポンサーも富士通だし
CMもFACOM9450のものだし、ついでのようにMICRO 8の紹介が叫ばれる !
今思えば、多少、強引なザブリミナルといったところか。
今でも、集計結果から表示にかけてのBGMを思い出し聴きすると、むかつく。
そうだ、俺、NEC党やん
そんな、この番組の番組名、知ってる方いらっしゃるか?
>>193 うちの田舎(島根)じゃ日曜の朝にやってたような。
で今では声優になってしもーた斉藤ゆう子がレギュラー出演してたような。
でもって俺はFM-8ユーザーだったから毎回見てたような。
でも番組名忘れちゃったような。
唯一覚えてる集計は、斉藤ゆう子はどんな方面で
活躍したらいいかという訳分からん質問。
テレゴングではなかったかも知れんが、なんたらゴングとか
ゴングがついた名称をつけていたと記憶してる。
俺も番組名知りたいんだけど。当時の新聞持ってる人テレビ欄みてくれ。
もうこうなったら、放送局に乱入?
196 :
ナイコンさん:03/03/08 21:11
空と海をこえて なら、録画したテープずっと持ってる。
いいかげん、キャプチャして動画にしときたいんだけど。
ボード持ってない。
198 :
ナイコンさん:03/03/09 21:34
今、テレビで「007ユア・アイズ・オンリー」を見ているが
'80年代始めのコンピューター機器がぞろぞろ出てきて懐かしい罠。
詳しく知っている人、解説願います。
199 :
ナイコンさん:03/03/09 22:36
201 :
ナイコンさん:03/03/10 16:35
菊地桃子タソの映画「テラ戦士 BOY」に出てきた
天才コンピュータ使いの小学生が使ってたのって何でしたっけ?
一緒にナムコの球形ロボット(堀ちえみの「Waショイ」のバックで踊ってた奴)も
出てましたが。
202 :
ナイコンさん:03/04/03 12:12
HOTELにはえぷそんのPC-486だかが使われていた
誤操作でフロッピフォーマットしていたけど(画面まで出していた)
キーボードに何かぶつかったくらいの偶然の事故でフロッピフォーマットなんてありえん
その後のシリーズではコンパクに変わっていた
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
グランドバースの設計図は8インチFDに入れてあるんだ罠
サイバーコップにFM77AV
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
209 :
ナイコンさん:03/07/17 06:13
ブルースワット第1話の基地のシーンにはMZ-80Bが。
多分近未来が舞台なんだけどカッコイイので違和感なかったと思う。
210 :
あの頃の名無しさん:03/07/17 19:12
ジュラシックパークで
「UNIXなら使える」
とのたまって、マウスでぐりぐりしてた糞垣が、、、、
マウスでぐりぐりするUNIXなんて、、、、鬱だ
ガメラだったか怪獣映画で
富士通のFACOM9450が
212 :
ナイコンさん:03/07/19 22:45
T-3の最後の方でCommodore PET-2001。
213 :
ナイコンさん:03/07/19 23:06
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
218 :
ナイコンさん:03/07/26 01:31
>>218 次スレって...
一年半で200ちょいのスレですよ。
20年くらい前のアニメ『プラレス三四郎』。
221 :
ナイコンさん:03/08/01 02:17
18年ほど昔の角川映画で「晴れ、ときどき殺人」ってのありましたよね?
渡辺典子・太川陽介出演の。
あれで容疑者役の太川が使ってたヤシって、無印PC-8001でしたっけ?
222 :
ナイコンさん:03/08/01 02:43
223 :
ナイコンさん:03/08/01 02:56
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
洋画"ステップ・ファーザー"(確か邦名)で、主人公の少年が使っていたのは
キーボード一体型のAMIGAっぽい。
ゲームだけでなく、スキャナで取り込みなんかもやってた。
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
「超力戦隊オーレンジャー」(1995)のオープニングで、博士役の人が出てくるところで
PC9801(機種名は忘れた。Vあたり)でN88BASICがたらたらLISTで流れていた。
95年にもなってBASICはさすがに古いだろうと当時は思った。
333
231 :
ナイコンさん:03/11/16 02:55
>>81 8001だったっけ?俺完全に6001だと思ってて、P6スレに嘘書い
ちゃったよ・・・。
10階のモスキートはSFじゃないだけにパソコンの使われ方に大
きな破綻はないけど、微妙にヘンだったと思う。もうほんと覚えて
ないんだけど・・・。
十階のモスキートと組み合わせてぐぐると
PC-8001 2件(2ch除く)
PC-6001 1件(キャッシュ)
さてどっちだろう。
ATARI1040STが出てた映画なんていったっけ?
サイバーネットはMACだった
ていうか映画用のオリジナルスケルトンマシンが出てた
>>144 今日国会図書館までいってたしかめてきました。
ザ・コンピニオンです。
82年4月から83年3月まで日曜朝8:30にやっていた番組でした。司会は関口宏。
何十?世帯とスタジオを繋ぎ、各家庭にアンケートをしてリアルタイムに
集計しグラフ表示するという、今で言うテレゴングをやっていました。
グラフ表示はFM-8の画面でしたが、どこまでFM-8を使っていたかは
さだかではありません。
>>39 亀レスだが、本体はNEWSっていうワークステーションだったはず。
>>129 遅レススマソだが、その当時のアップルにはハリウッドに太いパイプを持った
広報担当者がいた。ユーザーそっちのけでそんなプロモーションばっかり
やってた時期がある。『アップル薄氷の500日』参照のこと。
237 :
ナイコンさん:04/02/29 20:28
タイトルも出演者もすっかり忘れているのだが、20ぐらい前のドラマで、パソコン通信の発達に伴う
ハッカーの危険を訴えた近未来のドラマがあった。主人公はサラリーマンのおっさんなんだけど、
何かの事件に巻き込まれ必要に迫られて、ハッカーのところに行きハッキングを依頼するシーンがあった。
ハッカーがX1cか何かを叩きながら依頼主のおっさんのクレジット口座をハッキングして
ハッカー:『おじさん中々渋いお金の使いか足しているねぇ〜』(・∀・)ニヤニヤ
依頼主:(;´д`)・・・
とか言うような、やり取りをしていたと思った。で、結局事件の黒幕は主人公の父親だったとか言う内容で、
通信と言う見えない裏の顔を持つ時代には家族ですら信用できなくなる、みたいなことを言いたかった
ドラマだと思った。知っている人いる?
ザ・デイ 10年後の未来 とかいう名前だったと思う。NHKスペシャルで。
放映は1985年頃で、1995年の世界を想定した未来予想もの。
当時はプラザ合意からバブル崩壊に向けて、日本が明後日の方向へ突っ走っている時代。
パソコン通信と言っても1200〜2400bps程度の速度で、もちろん在野にインターネットは無いから
ホストが違えばメールも届かない世界。
国内でNiftyやPC-VANが商用サービスを始め、NTTのキャプテンシステムやINS網が
夢のニューメディアと呼ばれていた時代。
携帯電話もまだ移動電話や自動車電話と呼ばれ、肩掛け鞄ほどのサイズの
ショルダーホン(映画マルサの女で使っている所が見られます)しか無かった。
番組中で、現在の留守電の子機のようなサイズ(今みたら笑うよ)の携帯電話を取り出して会話し、
10年後には携帯電話はここまで小さくなっている、なんて予想してた。
他にもパソコンは通信機能(インターネットではなくパソ通)を備え、
グラフィカルインターフェイスが当たり前になっている、という予想画面には
不遇の名機PC-100が登場するなど、まあ85年当時の妄想としてはなかなかシブい出来でした。
実際に95年(もう10年近く前ですねぇ)にはどうなっていたかというと、
バブルが崩壊してお先真っ暗と言われつつも、IT業界はまだまだITバブルが続いていた。
台湾製のAT互換機、韓国製の半導体メモリで国内メーカーが食われ始めた時代。
インターネットの商用利用が解禁されてパソ通世界から移住者が続出していたし、
アナログ携帯全盛期でポケットサイズになっていたし、デジタル携帯への移行も始まっていた。
パソコンは486からClassic Pentium(P54C)への移行期で、95年後半にWindows95が発売され、
Macは68k系からPowerPCへの移行開始で混乱していた漢字Talk7の時代。
詳細な解説サンクスです。NHKアーカイブスで見られるかなと思って
検索(
ttp://archives.nhk.or.jp/archives-i/nhk_index.do)したけど、
適合はなかった(´・ω・`)ショボーン
一杯あるようでまだまだ痒いところに手が届かないのよねぇ・・・
電子立国も『新』のほうは2本だけだし、プロジェクトXなんて
32本だけ。3年掛けて2000本から5000本に増やしている
道のりの1/3を過ぎたばかりだから、もう少し生暖かく
見守ってやる必要があるようです。
平成ガメラでは福岡ドームの制御にエプソン機使ってましたね。
やたらエプソンのPC−x86やらスキャナやらを強調してた。
ガメラ3だとドリームキャストが大活躍するんだな。
241 :
ナイコンさん:04/03/08 02:02
ターミネーター1の
ダンプってZ80だっけ8080だっけ。
242 :
ナイコンさん:04/03/08 13:44
>>238 NHKのThe Dayは、現役で見てました。
子供の犯罪が急激に進歩する(子供がパソコン売り場の監視カメ
ラの前で堂々と万引き…子供がキーボード<たぶん98のもの>して
いるという映像があった)。そのお母さんが勉強していたテキスト
が「第五世代コンピュータの本」。
全ての情報が一枚のカードに収まる時代が来て、それを落したお
じいさん(小林桂樹)がカード詐欺にあう(犯人が飛行機のLDを流
しながら、電話で連絡し「飛行機で出張中だから帰ったらお返しし
ます」といって安心させ、おばあさん(加藤春子だったかな?に銀
行員を装ってパスワードを聞き出す(コンピュータトラブルとかい
って)で、気がつくまで使いまくり(レンタカー、食事)。
最後にカード被害が保険でまかなわれる事が決まってホッとしな
がら息子と食事を終えた際、カード支払いを頼んだボーイさんに
ボーイ:「○○様…」
爺さん:「私の名前はどうして分かった?」
ボーイ:「いえ、カードの中にありますから…」
人間そのものよりもカードの中の記録の方が信用されるという皮
肉を描いていました。いま、まさにそのとおり。
243 :
ナイコンさん:04/03/08 13:47
>>29 惜しい、正確にはN88-BASIC(86)。
基幹部に使われているのは、PC-98で、当時小松左京の事務所で買
ったパソコンが使われていたとかなんとか…(読んだんだけど、
雑誌が発掘できず)
映画のクライマックスには、最終フェーズのスタートとしてSAVEしたパソコンデータの音(ピーガラガラってやつ)が流されていた。
244 :
ナイコンさん:04/03/08 13:49
そういえば12,3年前のアメリカで病院を舞台にしたコメディ
番組が放送されていたが、その中で輸出仕様のPC-8801が登場
していておどろいた事がある。
当時は、アラビア語仕様なんてマシンもあったんだよな。
>>239 電子立国の方は、LD版を持っているが、新・電子立国の方は取り上げ
が甘いというか、もっと別に取り上げるべき事がいっぱいあったと思うな
(書籍版もほとんど買っていない)。
LDと書いて思い出したけど、昔NHKの歌番組で、マックに繋いだ百台
のLDプレイヤーを使ってリクエスト曲を瞬時に検索、放映というシステ
ムを作った。番組中爆弾がでないかとはらはらしたが…。
あれから、ウン十年後、そのシステムの制作者に逢えるとわ…。
246 :
ナイコンさん:04/03/11 00:03
80年代の映画だと思うんですが、主人公の男が汗をぶるぶるかきながら
MIDIでリアルタイム入力してる映画があったんですが、タイトルを忘れてしまった・・・
PCはamigaだったように思うんですが・・・
誰か知りませんか?
WAR GAMEに出てたPCてなんだったか忘れてしまいました
御存知の方が居たら教えてください
売店で売ってた下敷きの裏に書かれてたLISTはF BASICの物でした
249 :
ナイコンさん:04/03/11 22:46
___
/ \ ______________
/ ∧ ∧ \ /
| ・ ・ | <おめーら女子高校生でもナンパして潔く氏ねよ
| )●( | \______________
\ ー ノ
\____/
250 :
ナイコンさん:04/03/11 23:08
その映画「ウォーゲーム」でデビッド君がFBIに捕獲されマキットリック博士の
パソコンでジョシュアと性懲りも無く勝手にチャットしていたのを目撃されて
医療室に監禁されましたが、その時のパソコンはなんですか?
251 :
ナイコンさん:04/03/13 23:35
>250
あれって、TSSの端末じゃなかったっけ?
>>248 すいませんありがとうございます
過去レスを見ずに書いてしまいました
MMRは2000年問題で人がたくさん死にます
254 :
ナイコンさん:04/04/17 04:04
TV『科学戦隊ダイナマン』だったけかな。
ギリシャ神話の怪物・メドゥーサをモチーフにした怪人の回があって、
正義側の指令官が“怪人の秘密”を暴くためにコンピュータを作動、
スクリーンいっぱいに映し出されたのは!!!
・・・どう見ても [MSX BASIC] だった ( ゚Д゚)ポカーン...
255 :
ナイコンさん:04/04/18 16:37
SF映画でよくディスプレイにプログラムのLISTみたいなものを
ダラダラ流しているのをよく見かける。
なんと2001年宇宙の旅でも、すでにそんなことをやっていた。
映画作る人にはああいうシーンがあってこそSF!って感じがするからだろうか?
ディスプレイには現状を正確にわかりやすく把握できる情報が表示されると思うのだが。
>255
そりゃ逆に2001年の先見性を示しているだけのような希ガス。
あの当時計算結果をCRTなんかでディスプレイする事自体まだ珍しかったわけで、
殆どはラインプリンタか穿孔テープで出力するのが当たり前だった時代でしょ?
同時期の映像作品で表現された「電子頭脳」がほぼマトリクスランプのピカピカと
磁気テープを意味もわからず記号として使ってた状況に比べたら
2001年の表現はネ申レベルの先進性だと思うよ。
結局「コンピュータ」自体が視覚化できないから、とりあえずその時代ごとに
一番目に付く部分を取り出すしかなくなるんだよな。
国産のリレー計算機しか知られてなかった頃にはやたらうるさいリレーの連続開閉音と
ランダムにピカピカするランプの光、そして紙テープでのリードアウトがコンピュータのイメージだった。
これが半導体式の大型機の時代になると、動きが見える部分が記憶装置の
磁気テープしかなくなるからここのイメージが強調される。「ウルトラマン」あたりの
コンピュータ像はこの辺が折衷されたイメージだよね。
>SF映画でよくディスプレイにプログラムのLISTみたいなものを
>ダラダラ流しているのをよく見かける。
>なんと2001年宇宙の旅でも、すでにそんなことをやっていた。
2001のアレは、実はセルアニメーション。
ワイヤーフレームによる表示もいわゆるCGではなく、セルに描いて撮影したもの。
>映画作る人にはああいうシーンがあってこそSF!って感じがするからだろうか?
>ディスプレイには現状を正確にわかりやすく把握できる情報が表示されると思うのだが。
2001の場合は、現実を先回りして予見していた。だから凄いんだよ。
21世紀に暮らす我々のように、8bitマシンなどもう子供の玩具以下の存在で、
プログラムリストが高速にスクロールする「インタラクティブコンピュータグラフィックス」も
当たり前を通り越して全盛期の遺物と化している世代が見たら、
そりゃあ何を原始的なことやってんだ、そんなもん当たり前じゃねーか、と思うだろうけど。
キューブリックの凄いところは、それが現実に実現する以前にそれを思い描き、映像化したところだ。
誰も見たことのない、もちろん自分自身ですら見たことのないものを、
30年後の我々が見ても「60年代末期の古さだねぇ」なんて「誤解」できるほどの先見性があった。
それが、キューブリックの天才と言われる所以。
2001より後に作られたスタートレックですら、コンピュータの描写はスイッチパチパチ、ランプがピコピコという代物。
凡人の発想なんて、70年代に入ってもその程度だった。
258 :
ナイコンさん:04/05/14 19:15
95年頃、なんかのドラマで織田裕二(?)がDECのHinote Ultra使ってたような気がするテスト
259 :
ナイコンさん:04/05/16 05:59
>>258 織田裕二は知らんが、
ピースメーカーの二コールキッドマンがDECのHinoteUltra使ってる。
織田裕二といえば
「お金がない」のドラマには
IBM機がイパーイ出ていた記憶が…
比較的最近…なのでsage
織田裕二といえばゆうパック
262 :
ナイコンさん:04/10/31 23:01:06
サザエさんでカツオが友達の家に行ったら東芝のMSXがあったりした
「ゴジラ対ビオランテ」にTownsが出てきます。高島弟がいじってます。
「超少女REIKO」にもTownsが出てきます。あの頃、観月ありさはTownsの宣伝やってますた…。
264 :
ナイコンさん:04/11/27 17:35:03
おっと、漫画にでてくる昔のPCってスレを立てようと思ったがここに書きますか。
昔チャンピオンでたがみよしひさの「YUMIKO」とか言う漫画が載ってたな。
MZ80Kでダッチワイフのようなロボットを動かしたり、音声合成でしゃべらせていた。
今思えば凄いな。
むかし、「未来圏」ってふかわりょうと浜岡マヤ(漢字わすれた)の出てた番組に
IBMのAptivaが使われてた、IBMの一社提供だったからね〜
この間「MONSTER」の図書館シーンでニナがPC使っているシーンが
あったがどうみてもPC-9801(のモドキ)だった。
設定が1995年頃とはいえ、ドイツでNECはありなのか?
それ俺も見た。モニタに「MEC」って描いてあったな。
今ファミリー劇場で「プラレス3四郎」やってるけど、そのメーカーも
「MEC」だったり。
「相手のパソコンはPC-88000手ごわいです!」
「なーに、俺のMEC-6000だって負けちゃいないさ、柔王丸セット・アーップ!!!」
なつかしい
>設定が1995年頃とはいえ、ドイツでNECはありなのか?
ドイツで使われていたかどうかは定かではないが、
NECがPC-9801アーキテクチャのマシンを欧米でも売っていたのは確か。
ただしそれは80年代の話で、しかもIBM-PC互換機に敗れている。
地球防衛少女イコちゃん大江戸大作戦(90年ごろ)の
地球防衛軍司令室にタウンズが3〜4台
271 :
ナイコンさん:2005/03/29(火) 19:30:01
>画像のズーム操作
なんか今だったら適当なソフトで実現できそうだな
274 :
ナイコンさん:2005/07/10(日) 22:18:37
「ビッグ」の冒頭で、大きくなる前の主人公(トム・ハンクス)がプレイしている、
コマンド入力アドベンチャーゲームが何なのか気になる。誰か知ってまつか?
後の方では、別の本体(IBM互換機)に5インチフロッピーを挿入して、
続きを遊ぶシーンもある。
あと一応、なんで自分があれがオリジナルだと思うかも書いておくけれども。
あのゲームは劇中で、「子供の自由な発想でないと正解のコマンドに決して到達
できないゲーム=童心の象徴」として描かれている訳で、それに実在するゲーム
を使ってしまっては、その作品をプレイした成人のゲーマーは白けるだろうし、
メーカー的にもいかがなものか、という事です。
俺は当時あれを見て、確かにこんな突飛なコマンドは思いつかねえよ、と思った。
柱を磨くよりもか!?
いやまあ、確かに思いつかないような突飛な行動を要求されるADVはあったなw
279 :
274:2005/07/12(火) 01:06:41
<>275-
>>276 レスTHX! リンク先読みますた。
シェラのADVの話も出てたけど、違うみたいだね。
実在のゲームだと思ってたから、ちょと残念。
♯関係ないけど、ゾルターほすぃ。
>>278 待つ を10回連続で入れないと進まないADVとかね。
281 :
ナイコンさん:2005/10/28(金) 17:40:46
仕事でアタッチという単語を使った時、「あの時はなぜ半年も思い付かなかったのか」としんみりした
俺たちアタッチ野球軍!
アタッチ族、あったなーw
結構使う単語なんだけど(柱を磨くに比べたら一般的だし、不条理な展開でもない)、
何であの時はわからなかったんだろう。柱磨きは英語を仕事にしている今でも解けない自信ありw
三月磨臼って駄洒落から来てるんだろうけど、その名前に意味がある
なんて思わないわな。
285 :
ナイコンさん:2006/04/22(土) 22:52:12
1983年〜2002まで放送されていたアメリカのパソコン番組らしい。
288 :
ナイコンさん:2006/04/22(土) 23:30:08
20年前の秋葉特集が結構いいね。
289 :
ナイコンさん:2006/04/23(日) 14:28:26
>>287 西の喋り方がムカツクw
全部の回を字幕つきでみてぇよ。
>>286 すげえ。すげえけど64kbpsじゃ画面やマシンが見えないね。
Mpeg2を半日かけてダウンロード中。
>>285 >>287 感動した。こんな本格的なニュース番組が作られていたのか。
Japanese1985じゃ腕コンや科学万博までフォローされてるじゃん。
このシリーズをヒストリーチャンネルが買って初回から
吹き替え放送しないかな。
293 :
ナイコンさん:2006/04/25(火) 20:18:59
字幕とか吹き替えとか逝ってるヴァカどもにわろたw
アメリカの番組は英語でみるのが当然だろw
>>290 おいらはお気に入りの回をiPod動画にして持ち歩いているよ
英会話の勉強にもなるね
296 :
ナイコンさん:2006/04/26(水) 20:36:48
>>294はモニタにかじりついて見てる絵の情けなさを自覚できない廃人。
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| |
>>294 / ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
298 :
ナイコンさん:2006/04/26(水) 20:48:26
ウオーゲームに出ていたPC(か?)ってなんですか?
タンディのTSR80か?
>298
このスレの>1から読んでみろよ。
おもすろいよ。
>>299 面白いと言うのはループネタと言う意味か?w
深読みテスツ
>>295 たしかにこんな題材なら英語を勉強したくなってしまいそうだ。
ComputerGameって項目が結構あるね。
古パソ関係者でおいらなんて逝ってる香具師は数えるほどしかいないなあw
304 :
ナイコンさん:2006/04/27(木) 22:03:18
>>17 石原慎太郎の次男のお天気おにーさん 三菱マルチ8か16
ハングマンのどの辺か忘れたが、富士通FMシリーズがかなり出ていた。
>287
頭から。
There's a lot of Japan in the United States, certainly quite a bit of here in San Francisco lots of Japanese products off course too.
From one Japanese export which has not very successfull here has been the Japanese computer.
Why? What have been the problems?
We'll find out the answers to these questions as we take a loot at Japanese computers on this edition of the computer chronicles.
The computer chronicles is brought to you in part by McGraw Hill publishers of pupular computing the magazine that gives readers in the unerstanding of the technology and applications of micro computers and software in the office, home and classroom.
-Welcome to the computer chronicles. I'm Stewart Ghefet and this is Gary Kiloall.
Gary, we've been hearing for three years now about the Japanese threat.
Any minute they are about to invade our shores, take over the PC market
just like they did it in cars, VCRs and cameras and so on, but it hasn't happen yet.
Has that window of oppotunity passed or is it still possible to Japanese could move in?
日本のPCが米国で未だ成功していない事についての議論だな。
>>305 オレ様のようなド低能に、英語なんぞわかるかボケ!
ドイツ語で書いてくれ。
307 :
ナイコンさん:2006/05/03(水) 09:24:19
クリンゴン語でよろしく
308 :
ナイコンさん:2006/05/03(水) 11:38:44
>>305 東芝って成功してないん?昔はダイナブックとか海外でも売れていたと思うんだけど・・。
>>306 Das sind viele Japans in die USA, sicher das Mehr von hier in San Francisco viele japanische Produkte natuerlich auch.
Aus ein Japaner exportiert das hat nicht sehr gelungen hier war die japanische Computer sind.
Warum? Was waren die Probleme sind?
312 :
ナイコンさん:2006/05/03(水) 21:53:49
>>307 tIQqu' tlhIngan Segh tIgh je, 'ach mungDaj qonlu'be'. Qo'noS yuQ luDab tlhInganpu'. Hov Hop bav yuQvam, wa'vI'vaghlogh tera' 'aD 'oH.
313 :
310:2006/05/03(水) 22:08:55
>>311 このスレを初めて読んだのが今日だから。
314 :
ナイコンさん:2006/05/04(木) 05:08:28
316 :
ナイコンさん:2006/05/05(金) 08:16:19
>>309 Vielen Dank!
>>314 ドイツ国内(田舎だけど)の回線が悪いからw
さすが世界に冠たる技術大国だよねェ、32k(MEGAじゃないK!)すら出ない
仕事のデータ送信中に暇だからネットしたらデータ落ちるし・・・
以後お仕事に徹してまつ、昼夜ぶっ通しでデータ送信・・・
今日も眠いよ・・・早く帰りたい(T_T)
西部警察はApple IIを使っていた
「太陽にほえろ」はスポンサーに三菱がはいっていたのでMultiを使っていた
318 :
ナイコンさん:2006/05/06(土) 00:14:06
北海道の深夜ドラマ「ホワイトストーンズ」の音尾博士はFM-TOWNS-HBを使っている。先週の放送でもチラッと映っていた。
その局に高校の後輩が居るので、今度「くれ!」と言ってみよう。
319 :
ナイコンさん:2006/05/07(日) 07:51:02
>>318 高校の後輩も今は立派な社会人だろ。
おまえみたいな非常識な奴が現れたら軽蔑の眼差しで冷ややかに追い返すんだろうな。
何でネタバレしちゃうんだよ。放置してやらせて取り返しのつかない
人生の汚点を付けさせればよかったのに。
321 :
ナイコンさん:2006/05/07(日) 16:12:28
ジョークも分からん奴ばっかりか。
自分にないものを他人に求めるなよw
323 :
ナイコンさん:2006/05/07(日) 20:14:49
2台持ってるけど
324 :
ナイコンさん:2006/10/27(金) 00:24:47
89年ごろのドラマだと思うんだが……
侵入してきたハッカーと戦うべく
男が夜を徹して初期のFM−TOWNSでワクチンプログラムを作ってる、
というシーンが妙に印象に残ってるんだが…
タイトルが思いだせない……orz なんていうドラマだったっけか??
325 :
ナイコンさん:2006/12/15(金) 20:52:20
彼は三重の近辺らしいです。三重県の女性の方気をつけてください。
夏、彼氏が出会い系にはまってることがわかりすぐに別れました。
怖くなったので念のためHIV検査を受けると陽性でした。まだ症状は出てません。
そのあと、彼は秋にまた出会い系で三重の21歳ぐらいの女を拾ったと自慢して連絡してきました。
すぐに彼にも検査を受けるようにすすめました。彼は、受けなくてもわかってる。と答えました。
彼は自分がHIV感染者だと理解した上でセックスしていました。
私だけではありません。出会い系で知り合った人たちとしているそうです。
感染させるために。 今も続けています。
私は今後いつ発症するかわかりません。
好きな人ができても結ばれることはありません。子供も産めません。
私だけではありません。
彼から感染した女性はたくさんいるはずです。 彼の行為は殺人罪に値しないのでしょうか。
彼は三重の近辺らしいです。三重県の女性の方気をつけてください。
出会い系で知り合った男とは別れなさい!
327 :
ナイコンさん:2006/12/17(日) 13:42:16
328 :
ナイコンさん :2006/12/26(火) 17:23:45
鳴り物入りで作られたSF映画「さよならジュピター」の最後の方で
PC-8001だかMZ-80KのソフトをカセットにSAVEしたものを普通のテレコで
かけたような音を流しとった。
....と判る漏れはかなり当時かなりNARDだったよ。
おや、これだけあがってても出てきてないか。角川映画「いつか誰かが殺される」
にはFM-X, FM-7, FM-11, FM-77あたりが総登場(尾見としのりがマイコンマニア役)。
動画でFM-Xが見られるのはかなりレアじゃないか。
時々BS-iで放送してる。富士通はこの頃からメディアにからませてたんだな。
>328
[nerd | nurd]じゃなくて?
ちょっと新しすぎかね…
踊る第走査線 では 9821のCANBEがずらっと並んでいた気がする
>>330 TVシリーズでは、IBMのPS55じゃなかった?
332 :
ナイコンさん:2007/07/27(金) 08:43:03
エアーウルフにでていたPCは何処のメーカーでしょう?
334 :
ナイコンさん:2007/09/10(月) 11:24:33
1984年日活「初夜の海」ロマンP系
NEC PC-8001とオセロゲーム。w
336 :
ナイコンさん:2007/09/13(木) 20:16:30
Pirates of Silicon Valleyを見てみたい
337 :
ナイコンさん:2007/09/14(金) 02:16:59
>>28-30 Back to the Future MAC PLUS - だって。。
>>336 たまにスカパーのどこかで流れてる。はっきり言って、面白くはない。
339 :
ナイコンさん:2007/09/14(金) 17:09:13
今月CSで「あぶない刑事リターンズ」やってたけど
柴田恭兵が操作しているマウスがNECのロゴが入っていたな
PC本体が見えなかったが、96年の作品だから多分
WIN95か3.1の9821だろうけど
>>329 「F-BASIC」の文字が見えてましたね
たしかに動画でF-BASICの画面見れるとは感動
といってもディスプレイに文字だけしか映っていないのですが..
「山田村ワルツ」
主役の少女作家はPC-98で小説を執筆
(5インチのFD2基のデスクトップ)
あと、村の青年団が使用していた
黒っぽいモニター&パソコンはなんて機種だろう?
(MSX?それとも..?)
中山美穂主演の「どっちにするの」
冒頭に98の起動音「ピポ」が聞ける
(機種は暗くて不明)
あと60分くらいのところ等
数回98が映っている。
よくも見つけてくるなーw
なんかワープロみたい
vシネ?「セーラー服TATOO」
亡き兄から預かったフロッピーの中身を
見るために深夜、学校のPCルームに潜入。
PC−98のピポッ音に萌え
↑あとシャープの電子手帳(PA-8500)も登場してた
353 :
ナイコンさん:2009/01/13(火) 11:48:49
ウォー・ゲーム
小さいころから同じ散髪屋におまかせで
同じ髪型でそのままおじさんになった
という感じの人だな
息子さんはキモキモオタクっぽい見た目
だったのでこのような行動は意外
ターミネーターシリーズでも有名なシュワルツネガーのコマンドーだと思う
当時はまだ3.1頃だったWINの次世代WINの起動画面が出た
お決まりの相手先の屋敷に侵入して、富豪のPCを操作する(アドミンパスも分からずにできるかっての)
その時のPCのCRT画面が一瞬写るんだが、未リリース版のWINロゴに見える
映画みて、宣伝の一種かとおもったが、なんでMACでなかったのかも当時としては今でも不明
興味のある人は確認してみて
怪獣の観た夢
職場のシーンで90年代前半っぽいパソコン
(ワークステーションかも)が時々登場
(機種不明。もっとカメラが近寄ってくれたら..)
主役の北公次の横でキーボード入力している
端役(トヨエツ?)の一本指打法が
PCが普及し始めの時代をうかがわせる
「テラ戦士Ψ BOY」で少年が操作しているレトロなパソコンはなんて機種?
エンドロールには「協力:沖電気」となっていました
「パンツの穴」
主役の友人が自室に所持しているワープロ
(orPC)は今観るとでっかいな。
映画の中の少年は結構高いマシンを持っている
sage
「勝手にしやがれヘイ!ブラザー 」
主役がフリーライターで自宅が弁護士事務所
なのでPC-98やワープロ専用機が頻繁にでてくる
竹内力「仁義」シリーズ
主役がシノギで経営している会社で
90年代ごろのPCが何回も登場。
シリーズ9か8で主役の相棒が外出先で
ノートPC−PCカード?−旧世代の携帯
で通信しているシーンは懐かしく感じた
超昂天使エスカレイヤーにFM77。
372
先日CSでシリーズ10みた。
マックみたいだった(携帯繋いで通信)
↑しょっちゅうappleでてるそのシリーズ
やくざVシネにappleとはスタッフの趣味がでたな
376 :
ナイコンさん:2009/08/13(木) 22:36:01
マイコン大作戦の台詞で「64K」て言葉が果てしなくかっこよく思えたあの時代
ウルトラマン80見ているけど
モニター画面にBASICリスト流れていたり(グリーンモニターではない)
隊長が紙テープの内容を読んでいて笑える
隊長、穴見て字に変換できんのかよ
>>371 先週のCSの再放送で、かけだしのやくざが
弟にプレゼントしたパソコンが三菱の
AXラップトップMAXYだったのでちと驚いた。
380
>>372 1998年の作品17でスマートメディアが登場してた
長年にわたって「細く長く」続けたシリーズだと
撮影年ごとにその時代にあった懐かしい機器が
でてくるのがちとおもしろい
>>381 PC遍歴
ttp://www.chowchow.gr.jp/jingi/archives/68.html >シリーズ初期は社内ではMacintoshのデスクトップ型を使用。
>外出時はノート型Power Bookを使用し、Appleリモートアクセスを
>使って社内のPCをはじめ、外部のPCへハッキングして遠隔操作を
>することもあり、かなり早い段階から通信を行っていた。
>シリーズが進むにつれWindowsのノート型に変更。
>車の中などから携帯電話を使ってのモバイルアクセスも頻繁に行う。
>「仁義46」からは再度Macintoshに戻り、ノート型Macbookを使用している。
>>372劇場版(伊原版)はたしかEPSONの98互換機が頻繁に登場
388 :
ナイコンさん:2010/12/26(日) 19:57:11
野球アニメの「キャプテン」
とある敵チームがパソコンで作戦立ててたりしてたけど、
そのパソコン、確かキーボードのキーが茶色で、横にも文字が書いてて、
当時店頭とかで見たことある気がするけど、これだけでわかるかなあ。
深夜特急第二便
松嶋菜々子のオフィス
WIN98のパソコンだろうが
重そうなブラウン管CRTが懐かしい
SFアンソロジー、新アウターリミッツにアップル//cが毎回のように出ていたよ。
__| ̄|___ ┌┐
|___ __| | ̄  ̄|_ _| ̄|/ ̄ ̄\ 「 ̄|
┌‐‐┘ └─┐  ̄l lフ ¨7 |_ / ̄ヽ l | .|
└‐ァ ┌─┘ / /`'_ ̄¨¨´ / | _ / .l. | |
f  ̄\ / / / ム__,、 / l/ ` /  ̄
!、 O iヽ、」 ヽ/ \__ ,ゝ / /| `' ,> ⊂⊃
ヽ---'´ , -、 `' └┘ー‐''"`'
/ ¨ ー- ..,,_
\,. - 、 ー-'
,,.. ‐''": : : : : : :¨.:ー- 、
,/: : : : : : イ: : : : : : : : : :.ヽ
∨: /:/l:/、l: : : : : : : : : : : l
Y: :.ト、L_' l/ ∨ \: ∨: : }
\__', ̄¨ヽ -‐-、 ソ: : /:>
fヽ( ⊂⊃r- ..,,_⊂⊃イ-‐i": :>
\ l.:゙''-...,,L___..Z.. ィ´: l: : :i:.\_
/レへト / X lム: ∧_: }: /
∨l: : ,/ `´ \∨--'/レ‐- 、
∨<__ __,,..ス/l:/ (_-‐7 `i
\/ ¨`7¨ ヽ」ヒ'´ ___/_ ̄ /
 ̄T¨1^1 ̄ハ.,,_ ̄ ,,7
l.‐l 「¨7  ̄ ̄¨¨''''"
. └┘└┘
/::::::::シ': : : : : : : : : : : : : : :'、::::::::ヽ
/:::::::::::::,' : : : : : : : : : : : : : ',::::::::::ヽ
/::::::::::::::::l : : : : : : : i::::::::::::゙,
,':::::::::::::::::::j ノ:::::::::::::l
,':::::::::::::::r'´ _,..,_ ,、`ヾ::::::::::l
l:::::::::::::::l ィ==ミ三ヽ, f_三三彡' l::::::::::l
,. --z==、______l_::::::::::l ヘ't苙ミ,`': :'´ft苙=ミ, l::::::::::l
'´;:;:;l´ f´: : : : : : : : : : : :`l:::::::::l `"""´ ; ; `"""´ l::::::::,:'
-―l ,--!_:_:_:_:_:__ト、:::::l ,..i i.、 l::ィ´
lL_ノ:::::::: ハ,,ハ :::::::::::l―'、:l ,:'、r;__;ュ.〉、 l' l このお断りが目に入らぬか!
、 `´、!::::: ( ゚ω゚ ) : :::::::| ,ノ:'、 / : : ヽ ,l!ノ
:;\〈 ̄ソ:: / \:::::::| /l、^、 '、_, =ニ=ニ= 、_ ,' .: ,'´
(⌒丶((⊂ ) ノ\つ)).!/ リ、丶 ヽ `` ー‐一 '´ /
`丶、,r‐ト:::: (_⌒ヽ :::: :::| /:.:ヽ ヽ '、 ':、 ,:' /,イ
、 `~|:::::: ヽ ヘ } ::::_,」 /:.:.:.:.:.:\\丶、___,ノ/ ト、
` .ε≡Ξ ノノ `J ::: :::lト、:.:.:.:.:.:.:.:\\`' 、__, '" ハl l
ノ | |::: ::: :::::: :::::: :: :: :::::l lミヽ、:.:.:.:.:.:.:.\\ /::::l ト- 、、
/ _ \
/ (※) |
|  ̄ |
ヽ /_____ヽ /
ヽ_|0l二二二二l0|_ノ
|vヽ___ノv|
(d| ・=ゝ ・=ゝ|b) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Z/ ( _ ) ヽフ < 死刑!!
/ @ @ ヽ \________
(ー――〜〜 ―――)
\ ______/
てヽ_/ lo//
/( て二/l__
(┃ ⌒ 二 )_O―┴┐
|┐ー┤ | |\O O|
| |_n_)┘  ̄ ̄
ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや
その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで
まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
2ちゃんねるやってるやつならこの情報でもう大儲けしてるしな
宇宙刑事シャイダー36話にベーシックマスターJR.
397 :
ナイコンさん:2012/04/08(日) 12:06:02.34
, ‐ ´ ̄ ̄ ` 、
/ V⌒
/ 、
Ll ´ l __
, /⌒ / ヽ
{ `ー ┌ '
', ‐-、_ ,}
\ ( , -─-、_ -‐`ヽ⌒ヽ
` ーi __`, _ r' ヽ
<`ー、_l、 ,-,;⌒;;;);;;;,、 , - { `ヽ l
/ \ } _ ,-‐ヾ,,(:;;::,;,::;):;:;:;)_ { .::::| .:::: l
/ `ーi ( l_,-、 ̄ 三三三三 l  ̄ ` 、 , /.::::::: }
/ / ̄ -< 三三三三三 l ヽ、_ / _{ :::::::: ノ
/::L ,、 __ /__,、_)`' ────― ´ i _/ `ー ´
/ `l:::/ヽ::::/ヽ:::| / l
i´ヽ`ー、`'__`´__ `_) / l
| (\::::::::::::::::::::::::::::,l _ { / l
l `ー、 ̄ ̄l ̄l ̄ / i ヽ `ー十_、
ヽ -'ヽ _| ̄`/ / , ─┘__l r'
...., .,;;iルv,.\__ )/  ̄ /..,wルw;,... ..., .,;;iルv,.ーi´____ヽ..;,wルv;,...
..,;;:;';,;,,;;....,.. . `ー─ ‐ ',,.:;: ..,;:::;wiレノvv;,.. '':';:;..;;;: ..,;;:;';,;,,;;..;;;..,.. ;;;;.wiレノv....
_,,. -─-...、
/ :::::::::::::::::::::::::::\
i::::::r:〜''`''"゙`'ー'ヽ;:::゙l
|::::j": : : ヽ::|
_V: :,.ニニ=、 ーニニ'_ !l
. fr`i-{.: :-ー:_l-{_:‐- .H∩
!f_|: :`ー‐ ソ: ヾ;ー‐ ' !'リ
,ゞl.: : : r‘ー-‐ヘ F:ー-.、
/ :::::l:、: . 、ヒ:==ー.、 /::::::::::::::\
. ! :::::::::i:::ヽ: :  ̄´, イl:::::::::::;∠_´
_rl ::::::::::::ヽ::、:_`二´/ l::l::::/:::::::::::\
,.-‐':::└──-:、\./:^\. ,'::::l:::\::::::::::::::::ヽ
_/:::::::::::::::::::::::::::::::::: l::ヾrー〈.ソ::::::|:::::::ヽ:::|::::::::::ハ
/:::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::ヽ /::::::::l:::::::::::〉:l::::〃:::::ヽ
l:::::::::::::::ヽ:::::::::.ヽ::::::::::::::l:::::::∨:::::::::l::::::::::/:::l::::j::/:::ハ
j::::::::::::\:ヽ:::::::::..\:::::::::\:::::l:::::::::i::::::::/:::ヽ:/:::/::ノ::ヽ
L_::::::::\:ヽ:i:::::::::::::..\:::::::::ヽ:::i:::::,':::::::/::::::::::l:/::/::::::::::i
!::::ー-::、:::ヽ: |:::::::::::::::::..\:::::: ヽi:/:::::::/::::,':::::::|:/:::::'_二ニ:l
.l:::::::::::::::::::::`;l(ヽr.、 ::::::::::..ヽ::::::::l:::::::,':::::/:ノ'^ヘ::::::_:::ー::、l
. l::::::::::::::::/;ヘ\ヽ\::___:L::::⊥:::! -‐'" 冫^ヽ:::\:〉
. i::::::::::::::::::::/¨:「: ̄:「::::::::::::::::::| /::ハヽ::\:::ヽ
ヽ::::::::::::::::::::::l:::::::::|:::::::::::::::::::|. ,∠ニ=:':::::::::ヽ:\:::::::j
冫、:::::::::::::::|::C:::|:::::::::::::::::::L.._‐≦ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::/
i:::::ヽ:_::::::::::::L_」:::::::::::::::::::L._ハ l::::::::::::::::::::::::;:ィ
. |:::::::::::::`:ー----------─ ┴'--| 」:::::::::::::::;:ィ/
103 :名無しの報告:2011/01/05(水) 21:11:43 ID:XVMEpl0j0
スレが立ってから10年以上も経ち
数ヶ月もだれも書き込みしないで放置状態の古スレ
あまりに哀れだ
402 :
ナイコンさん:2013/12/18(水) 02:01:47.73
403 :
ナイコンさん:2014/08/23(土) 17:07:58.66
今CS-TBS2でやってるドラマ、秋葉原で当時のマイコンが端々に出てくる。
83年くらいのTBS金曜8時のドラマで学校のPC-88からデータ抜き出そうとしたら画面一杯にBAKAと表示されたシーンがあって爆笑した記憶がある
数ヶ月前、元AKB48の篠田麻里子が2時間ドラマに出演していたが
回想シーンでOLが端末を操作するシーンでMZ-1200が出てきた
そいつではオンラインで数値入力もワープロもできないんだ…
でもベーマガに載ってたDEFEND THE CITYができるんだぜ〜
真田広之主演の「僕らはみんな生きている」
出張先のプレゼンでのPCモニタの画像が時代を感じる
機種はわからん
(映像が部屋全体とかモニターのみアップとかでPC本体がみづらかった)
「昭和」の象徴…ブラウン管TVの生産終了へ
2014年12月08日読売新聞
【バンコク=辻本貴啓】
世界のブラウン管テレビの生産が来年にも終了する見通しになった。
高画質の液晶テレビの普及によって、現在製造しているシャープと
インドの2社が撤退するためだ。
日本では「昭和」を象徴する存在ともいえるブラウン管テレビが
市場から消えることになる。テレビの画面には、液晶とブラウン管のほか、
画質の良い有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)テレビなどがあるが、
大型化して量産するのが難しい有機ELは一部の業務用などにとどまっている。
シャープはフィリピンでブラウン管テレビを製造・販売しているが、来春までに
生産を終える方針を明らかにした。インドの地場の2社も来年中に
終える方向だ。ブラウン管テレビは1940年代後半、米企業が世界で
初めて量産した。日本ではシャープが53年に量産を始め、
他の国内メーカーも相次いで参入した。
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20141207-OYT1T50106.html
411 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 07:22:55.32
恋ノチカラってドラマ(2002年頃)でiBook(
白いの)とかPowerMac G3かG4が置いてあって懐かしく思えた。
「晴れ、ときどき殺人」に出てきたのは98かな?
>>409 ファミコンに半田ごて当てるなんてあの頃っぽい
>>27 ざべに裏話が載ってたね
モデムに必死に話かけるシーンはさすがにないだろとか
でも電話カプラーに奇声でコネクトした豪傑はいるらしいから
ヒポクラテスたち
の宿直シーンのバックに懐かしいマシンが写っていたんだが機種を忘れてしもた