ANEX98は(・∀・)イイ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナイコンさん
YU-NOが動くなんて素晴らしい。
他にオススメのFDIがあったら教えて。
2ナイコンさん:01/12/24 18:48
>>1
http://homepage2.nifty.com/ans/
(株)秀和システム さんから書籍が出ました。
「Anex86 Windows95/98/NT/2000/Me オフィシャルガイドブック」
のコーナーです。
3ナイコンさん:01/12/24 18:51
>>1
氏ね
4ナイコンさん:01/12/24 18:55
>>1
なんつーか、つまんねーな。
煽りスレ立てるしか脳がねーのか。ああ?
能無しクンよぉ〜ゲラ
5ナイコンさん:01/12/24 19:03
>>4
ジサクジエンを見抜かれて開き直ったヴァカ、ゲラ
6ナイコンさん:01/12/24 19:04
それおまえ(ワラ
7ナイコンさん:01/12/24 19:09
ANEX98を知らない人が荒らしているね。
NEC BIOSを使わない合法エミュレーターってDOS/Vスペシャルで
紹介されているから買って読みなさいってこった。
8ナイコンさん:01/12/24 19:12
ANEXって再現性しょぼすぎ
9ナイコンさん:01/12/24 19:39
age
10ナイコンさん:01/12/24 20:20
ドラゴンナイト4やっとけ
11ナイコンさん:01/12/24 20:37
Anex本体は合法化もしれんが>>1の求めてるのはFDIなので不可
12ナイコンさん:01/12/24 20:43
>>11
FDIってなに?フロッピーディスクインターフェース?
13ナイコンさん:01/12/24 20:46
Anex(だけじゃないかも)で使うHDのイメージファイル
1413:01/12/24 20:47
ごめん。間違いFDのイメージファイルだった。
15ナイコンさん:01/12/24 20:48
>>11
どうして不可なのか教えてくらはい。
16 ◆xK91AxII :01/12/24 20:58
Federal Deposit Insurance -> 連邦預金保険

頼むから、
EPSON98互換機(別名:国民機)について語るスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008778702/l10
でやってくれ、自作自演の>>1
17ナイコンさん:01/12/24 21:18
>>16
誤爆?
18ナイコンさん :01/12/24 23:45
>>16は たぶん
『Anex86は日電プロテクトに引っ掛かるので“EPSON PC-286/386”のエミュだゴルァ!』
と言いたいのだと思われ。
「Anex98」と誤表記してる方を見、痛がっているのでしゃろ。
19ナイコンさん:01/12/25 00:08
>>18
なる〜
>>1は責任持ってANEX98を開発しる!
20 ◆xK91AxII :01/12/25 00:23
>>18
anex86.txt より抜粋。
>Anex86 は PC-286/386/486/586 シリーズのエミュレータです。

#一年ぶりに使ったよ...
21ナイコンさん:01/12/25 01:41
このスレはsage進行で!
再現性など技術的な話題や、使い方についてはいいと思うけど
交換の話題は禁止!
22Ver.監視さん:01/12/25 02:13
Anex86 v2.48 updated.
23ナイコンさん:01/12/25 02:21
このスレは架空のエミュレーターANEX98について語るスレです(ワラ
24ナイコンさん:01/12/25 03:36
拡張子FDDorhdmをfdiやhdiに変換する事出来る?
25ナイコンさん:01/12/25 04:17
>>24
googleでノウハウ系サイト探せば、回答が載ってるよ。
>>23
このスレは妄想エミュレーターANEX98について語るスレです(ワラ
27ナイコンさん:01/12/26 02:19
このスレは>>1の脳内エミュレーターANEX98について語るスレです(ワラ
28ナイコンさん:01/12/26 05:25
ANEX98はの動作対象機種はZooty-1です。
29 ◆xK91AxII :01/12/26 13:01
30ナイコンさん:01/12/27 11:14
98
31ナイコンさん:01/12/27 15:38
10 PRINT "1ハ バカ"
20 GOTO 10
32ナイコンさん:01/12/27 20:04
D88うごかねーぞゴルア!!
33・_・:01/12/27 20:53
起動オプションがサパーリ見つかんない。
CPUの駆動速度変えるオプションとかないのかなぁ?
34ナイコンさん:01/12/27 20:54
35・_・:01/12/27 21:10
>>34

そのサイトは知っていましたが、

>起動オプション
>起動オプションを解説します。

>-c
>使い方:anex86 -cxxx
>設定名 "xxx" で起動します。
>設定名は英数字8文字以内です。
>その他
>内緒

こんなのしか見つけられませんでした。
ヘタレですいません。
36ナイコンさん:01/12/29 01:28
>>32
動くかヴォケ
おにょ
ANEX86 軽い!
(・∀・)イイッ!
38ナイコンさん:01/12/29 01:45
>>37
NEXTの方が軽いと思うがどーよ?
39ナイコンさん:01/12/29 02:11
一番新しいANEX86はしょっちゅう止まるんだが。

WAVEを44kとかにできるからメインでつかいたいんだけど...
>>38
ボクは両方使ってるけど(ANEXメインで)
正直、よくわからん
良く逝くエミュサイトにはANEXの方が軽い!
みたいなことが書いてあったし
インターフェイスも小さくまとまってるし・・
ボクの先入観かもしれない・・(;´Д`)
重めのゲームでもう少し詳しく調べてみるよ!
41ナイコンさん:01/12/29 02:38
Anex98で検索してみた・・・。
http://www.google.co.jp/search?q=Anex98&hl=ja&lr=

>>1よ、そんなに落ち込むな。
探せば仲間は沢山居るんだぞ。
4239:01/12/29 07:45
T98next (・∀・)イイッ!

anexでのイメージもそのまま使えるし、anexより動きが滑らか。
音は実機でやったのずいぶん昔だし今、手元にないから良くわからん。
でも違和感はなかったし、特に重さも感じなかった。
こんどからはこっちメインでいってみよう。
43ナイコンさん:01/12/29 08:44
そもそもANEXって何の略なんだろう?
Anti-ミイソ?

まあEはEpsonでXは86のほうに掛かってるんだろうが。

イメージ化ソフトを内蔵してるのが便利ではある。シェアだから常用はしない。
つうか、エミュ自身常用するいいアイデアがないな。

まあ、個人的に使ってた訳でもないし、昔みたいに友人が使ってるって訳でもないからなあ。
ただ、こんなのまで動くのかよ。という報告をみたり、気が乗った時に試してみるのは楽しい。
44ナイコンさん:01/12/29 09:53
>>43
A.N. Emulator pc-X86の略らしい。
45ナイコンさん:01/12/29 14:09
>>41
ただし怒窮鼠な仲間だが(w
46ナイコンさん:01/12/29 14:41
厨房掲示板にもAnex98と書く奴が多い(w
47ナイコンさん:01/12/29 22:53
ディスクイメージをエミュロムと呼ぶ厨房もドキュソ!
48ナイコンさん:01/12/29 23:21
>>47
ディスクイメージをROMと呼ぶ厨房は
MSXエミュやファミコンエミュにもいるし。
たしかにANEXでは動かない物がT98では動いたりする
エプソーーーン チェーーーーック???
(・∀・)
50ナイコンさん:01/12/30 08:45
Anex シェアだって事をみんな判ってるのか。
レジストしなくっても普通に使える作者の配慮は有りがたいけど、
作者が感じてる不満・矛盾がHPになんかにも現れていて、
とても冷たく・寂しく感じる。
だから使わない。
実機が複数現役ってのもあるけど
51ナイコンさん:01/12/30 15:02
>>50

>作者が感じてる不満・矛盾がHPになんかにも現れていて、
とても冷たく・寂しく感じる。

激しく同意。
なんか使えません・・・。
T98−Nextをメインで使ってます。
時々NecoProject2を使うくらい。
Anex86は偉業を成し遂げたとは思います。
ただ、何か寂しい感じがしますね。
52ナイコンさん:01/12/30 15:04
訂正

>>51
×NecoProject2
○NekoProject2

スマソ
>>2に書いてある本を購入しました。22ページの「PC9821互換機の
ウインドウズ95,98、MEからMS-DOSシステムディスクを作成」
記事に従って昔使っていたPC9821V166からMS-DOSディスクを作成しました。

本では(PC9821の)windows\commandフォルダ内の
format.exe
hdformat.exe
sys.exe
をフロッピーディスクにコピーせよ、との事でしたがPC9821の
windows\commandにhdformat.exeが無かったのでそれは無視しました。
(これがまずかったのかな・・

その後メインのPCにAnex86を置き、そのフロッピーを元にディスクイメージも
作りました。このイメージでAnex86を動かすと一応起動して
DOSプロンプト表示になりますがMS-DOSコマンドのformat /hを
受け付けず、本の32ページの部分から進めなくなりました。

分かる方から見れば相当痛い基礎的な間違いを犯しているんでしょう・・
くだらん長文ですみません。2chの空気を読めぬ厨房に
少しアドバイスお願いします。
54ナイコンさん:01/12/31 00:45
>>52
いつのまに
55風は優しい幻想。ともちん ◆9Kanonu. :01/12/31 00:55
>>53
その本、間違ってますね(ワラ
Win95以降だとHDFORMAT.EXEは存在しないと思います。
その代わりにFDISK.EXEというのがあります。使い方は一般的なDOS/V
マシンとほぼ同じだと思います。

ただ、真面目に環境構築するのであれば、できればDOSのVer5.0以降の
ものを入手される事をお勧めしますが。
56MSXファミリーズ:01/12/31 08:54
お尋ねします!
(PC98)のハイドライド3をエミュレーターでうまく起動しました。

Anex86で起動!
ただ、名前の入力 から先に進めません。
名前の入力 のち、どのボタンを押したら 職業を選ぶ選択画面になるのでしょうか?

教えて〜〜〜、頼みます。
57ナイコンさん:01/12/31 08:54
>>53
???
ANEXで使えるHDイメージ(.hdi)が作りたいのかな?
だとしたらMS-DOS5・0Aか6.2のフルセットのfdiが必要だよ
58ナイコンさん:01/12/31 09:19
>>56
俺も「ハイドライド3SPバージョン」持ってるけど
最初の「準備」の画面からどのボタン押してもどのディスク入れても
「ユーザーディスクではナイ」と出て先に進めん (悲)
交換する?
59ナイコンさん:01/12/31 09:44
ここで聞けや
http://www.tes.co.jp/
6053:01/12/31 12:55
>>55
>>57
レスありがとうございます。
おっしゃる通りAnex86のHDイメージを作成しようとしていました。
正直に言えばこのゲームがやりたいだけの厨房ぶりです・・

www.pc98x1.net/soft/game/shoot/garu.shtml

やはりまともなMS-DOSの購入が無難なんですね。

ボースティックからフリーでダウンロードできるレリクスの
ディスクイメージは普通に起動出来ました。
(イメージ内にOSが入っているから素人の私でも起動できた)

そのGARUDIUS95を9821に持っていってDOS上で起動したら
動いた・・が音楽なしパッドも利かないです(当然か

フリーで出回っているGR-DOSでも代用は可能なんでしょうか
>>60
GR-DOSの場合はコマンド類は確か入ってなかったと思うので、HDイメージ
の作成は難しいと思います。
>>61
私が試した範囲では、Windows95の起動用FDを「FORMAT c: /s」で作成して
FDISK.EXEとFORMAT.COMでanex86上で起動用HDドライブを作成できました。

手順は
1.Win95が動いてる98x1実機から起動ディスクを作成し、FDISK.EXEとFORMAT.com
をコピーします。(windows\commandにあります。)
2.Anex86で起動FDをディスクイメージ化し、HDDイメージを準備する。
3.FDイメージからAnex86を起動し、FDISKコマンドでMS-DOS領域を作成
し、「状態の変更」でBOOT可に変更する。
4.再起動し、format c: /sでHDイメージをフォーマットする

これでとりあえず起動可能なHDイメージはできます。
63ナイコンさん:01/12/31 13:46
このスレが一番好きだ。
6453:01/12/31 18:21
>>62
おかげでハードディスクイメージが作成できました。
ありがとうございます。

GARUDIUS95のデータをそこに全部移し、AUTOEXEC
を実行・・それに反応したようなメッセージは出ますが途中で
YM2203 palloc error と出てゲーム開始にはなりませんでした。
メモリが足りないと思いAnex86の設定を変更しましたが駄目でした。
エミュレータ厨房にふさわしい結果です。

とはいえレスしてくださった方々のアドバイスは相当助けになりました。
本当にありがとうございます。

とりあえずGARUDIUS95が動くまで色々やってみようと思います。
65ナイコンさん:01/12/31 18:57
エミュ初心者は割れサイトやM○で拾ったエロ(奴らはROMと呼ぶ)目的の
馬鹿厨房しかいないと思っていたけど、フリー化されたゲームで遊ぶ人も
まだいるんだね。感心。

PC98x1.netの掲示板にGARUDIUS'95のレスがあったのでコピペ。

>Palloc errorが出る場合はメモリ不足です
>config.sysは

>files=30
>buffers=4
>device=dos\himem.sys
>device=dos\emm386.exe

>で動作すると思います(T98NEXTで確認)
>それなりのEMSを使用するのでエミュレータの
>メモリ容量設定を4MB程度以上には設定してください
>>64
恐らく、単にフォーマットしただけの状態では640KB以下のメモリ領域が
不足してると思いますので、9821WindowsフォルダにあるHIMEM.SYSを
コピーして、組み込んだりしないといけないでしょう。

たぶんこの辺を解説してるWebサイトはあると思いますけど、Windowsに
付属しているファイルだけでは難しいかもしれません。

連続書き込みすいません。
>>65の補足。EMM386はWindowsには付属してないと思うので、フリーソフト
のVEM486を使うといいと思います。
こちらは簡単にWebで入手できるものなので、探せばすぐに見つかると思い
ます。
おにょ
明けましておめでとう!
ANEX86 (・∀・)イイッ!
M88も   (・∀・)イイッ!
69ナイコンさん:02/01/01 22:15
ソーサリアン、イースはANEXじゃ動かないよね (泣
NEXTでもマグレで動く時もあるけど音が氏んでるし・・
70ナイコンさん:02/01/01 22:32
ガルディウス95のドキュメントに、コンベンショナルメモリ580KB↑無いと
辛いって書いてなかったっけ。ちと多めだね。
自分も空きメモリ足りなくて、65の掲示板見て動かした。
よく作りこまれたゲームだったよ。遊べるようになるといいね。
71ナイコンさん:02/01/01 23:32
>69
Beepになるってこと?
それならSWITCH.NHWの詳細設定でUse SOUND BIOSにチェック
7269:02/01/02 00:23
>>71
NEXTで動いた!音がちゃんと鳴った!!感動!
今まで「マザーボード設定」の「サウンドBIOS」にしか目がいってなかった・・・

バチーリでした!ありがとう ヽ(^o^ )ノ
88版より音が多くて (・∀・)イイッ!
73ナイコンさん:02/01/02 00:33
>>72
同じだっつーの
74素敵な新年をありがとう.ともちん ◆9Kanonu. :02/01/02 02:58
98版アークスを久しぶりにやりたくなって実機(PC9801BX4)で起動したら
テキスト画面がずれるという現象になったが、anex86で動かしたら正常だっ
た。
もしかすると、古いDOSゲームやるなら中途半端に新しいマシンよりもエミュ
のほうが互換性高いのでしょうか・・・?
75ナイコンさん:02/01/02 03:22
>>74
馬鹿ハケーン!
7653:02/01/02 13:38
>>65,66,67,70
レスありがとうございます。

色々試しましたがAnex86でautoexecを実行するとやはりpalloc errorでした。
純粋なMS-DOSのディスクではなく9821からMS-DOSディスクを作成
したのがまずかったんでしょうか。(素人の推測です)

でも9821実機のDOS上ではAutoexecでちゃんと起動する(DOS用のパット
ないからキーボードではまともに動かせない上、何故か音がでないが)

9821実機で使えるパッドがないならやはりAnex86等のエミュレータにて
やるしかないと思い、Anex86作動中にtype autoexec.batでGARUDIUS95の
Autoexec.batの中を見たら・・どうやらまずNAXというサウンドドライバーを
常駐させ、次にSCRというファイルを実行している模様。

NAXとSCR両方を実行させるとpalloc errorになっていたと判断し、
autoexec.batを使わず直接SCRのみ実行。

そしたらゲームのみ起動しました。windows用のパットは所持しているので
まともに操作も出来ました。音楽無しなのでかなり味気ないですが。

しかしこのGARUDIUS95、よく出来ていますね。タイトル画面から選べるconfig
にて文字フォントを変えるとそれにあわせ自機がグラディウス1,2,3,沙羅曼蛇の
1,2号機に(見た目だけだが)かわるのは凝っていますね。

音楽がかかる(コンベショナルメモリを増やしてpalloc errorを防ぐ?)
までマターリ粘ってみます。
77ナイコンさん:02/01/02 13:48
>>74
MX野郎
氏ね
78・_・:02/01/02 14:25
>>77
最初に実機で起動したんだったら、実ディスク持ってる人じゃないの?
いきなり罵倒するのは如何な物か。
79ナイコンさん:02/01/02 14:47
>>78
マニュアルに書いてあることを質問している
のでコピー野郎の可能性有り。
80ナイコンさん:02/01/02 14:56
>>74←DL板のコテハン
MX厨と思われ
81ナイコンさん:02/01/02 17:12
>>80
情報THX
82ナイコンさん:02/01/02 19:07
>>75 >>77 >>79-81

お前ら、あげ足とって楽しいのか?マターリ逝こうよ。
83ナイコンさん:02/01/03 00:22
ワレザーは(・∀・)カエレ!
84ナイコンさん:02/01/03 19:24
age
85ナイコンさん:02/01/04 13:30
例はともかく(つうかよくしらんがそのままで問題ない機種もあるんじゃないの?
一部の機種でなんか特別な事をしなければいけないのならその互換性は落ちるということだと思う
それとも単純にプロテクト関係のトラップを素通りするって話?)

>もしかすると、古いDOSゲームやるなら中途半端に新しいマシンよりもエミュ
>のほうが互換性高いのでしょうか・・・?

というのはあり得る話じゃないだろうか?

結局ソフトを開発した機種との互換性が高いかどうかって話だし
たとえばエプソン機で開発されたソフトが9821ではANEX上でしか正常に動かない
なんて事態はあっても不思議じゃない気がする。
事実、V30で動作して 80286以降では×なゲームってありますな。
87 ◆xK91AxII :02/01/05 01:30
hdi作成プログラムくらい、誰か作れと。
IPL周りの資料が無いので、私は遠慮しておくが。
88ナイコンさん:02/01/05 05:30
>>86
大戦略Uなんかそうだな(w
89ナイコンさん:02/01/06 22:03
90 ◆xK91AxII :02/01/07 01:38
>>89
面倒杉。
でも、起動不可な物なら割りと簡単かも? sage
ひさしぶりに来たらDAT落ち寸前!
とりあえず 保守カキコsage
92ナイコンさん:02/01/22 01:20
Anex上でHigh Speed Bootを使いまくる俺に友人は「邪道!」とほざく。
93ナイコンさん:02/01/24 14:46
>>92
Anex上でエロゲーばかり遊ぶ僕に友人は「邪念!」とほざく。
94ナイコンさん:02/01/24 14:48
>>93
邪念ageか?
ほざかれてもしょうがないな。
95ナイコンさん:02/01/24 19:10
ANEXはピポがない時点で終わってる
96ナイコンさん:02/01/24 22:29
>>95
ANEXはEPSON PC-x86エミュレータです。
その互換機のエミュレータではありません。
97Anex86forATで:02/01/25 00:42
Anex86オフィシャルガイドブックによるとMeの場合、

@コントロールパネル→アプリケーションの追加と削除→起動ディスクで起動ディスク
を作成できます。

Aこのディスクから、以下のファイルを残してすべて削除してください。
IO.SYS
MSDOS.SYS
COMMAND.COM
HIMEM.SYS
FDISK.EXE

となっているのですが、実際に作ってみるとIO.SYSとMSDOS.SYSがみつかりません。
どうしてでしょうか。
98 ◆xK91AxII :02/01/25 00:58
マルチポスト?

とりあえず、見えないようになっているだけなので、気にしなくても良い。
気になるなら、MS-DOSプロンプトから
dir A; /ah
とでも打てば見えるから。
99Anex86forATで:02/01/25 01:06
>>98
う・・
たしかに見えないようになっているだけっぽいです。
このあとガイドブックによるとハードディスクのフォーマットをすることになっているのですが
なんでうまくいかないんだ・・
100ナイコンさん:02/01/25 01:08
ピポ欲しいなぁ!!
101Anex86forATで:02/01/25 01:11
パソコンの道は険しいということで・・
102ナイコンさん:02/01/27 06:11
>>101
そんなことよりsageをおぼえろ
103ナイコンさん:02/01/27 09:40
>>102
なんだその態度は
104ナイコンさん:02/01/27 14:17
>>102
お前は何でもsageれば良いと思ってる。

そんなヤツに、ワシの酒屋を継がせるわけにはいかん。
酒屋は次男に注いでもらう。
いいな?
105ナイコンさん:02/01/27 16:39
>104
ああいいさ!オレはオレのやり方でやる!
sageもロクにできない奴にオレの酒が負けるわけはねぇ!
世界一のsageを造ってやるからな、みてろよ!
106名無しサソ:02/01/27 17:42
>>105
クソォ、どうすれば究極のsageできるんだ。
っん、そっそうか!あの、sageがあった。
107ナイコンさん:02/01/27 17:45
なんかおもろい
108ナイコンさん:02/01/28 15:53
Anex86はキーボードのカスタマイズが効くから好きだな.
英語キーボード使ってるんでT98 Nextだとどこにキーがあるかわからん・・・.
109ナイコンさん:02/01/31 13:16
T98-NEXTってフルスクリーンにできる?

一昔前にやってみてできなくて泣いたよ。。。
110ナイコンさん:02/01/31 14:19
起動中にF12押してからF10押す
111ナイコンさん:02/02/01 13:01
俺のこのsage通れっ!
112ナイコンさん:02/02/01 20:36
俺のこのage通れっ!
113ナイコンさん:02/02/02 01:25
俺のこのsega通れ!
114ナイコンさん:02/02/04 14:53
115ナイコンさん:02/02/19 21:29
2.13!!
116ナイコンさん:02/02/20 11:12
えっ、みんな実機と実ディスク持ってないの?
98からWin機へ5インチFDD移植してディスクイメージ作ってるの俺だけか・・・
117ナイコンさん:02/02/20 14:43
>>116
エミュがあるから捨てた。
118ナイコンさん:02/02/20 15:13
2.13はないのぉ〜?
やあ!元気?(・∀・)/
ボクは一応実機もとってあるよ(ほとんど使わないけど・・)
FDDも氏にまくりだし ほとんどはエミュに移行してるよ

>>118
2.13はWEBではなかなか見つからないと思うよ (;´Д`)
120ナイコンさん:02/02/20 20:23
>>118
MXで探せ。
山ほど落ちてるから(特にテレホ時間帯)
ただし落とすのは骨だが。
121ナイコンさん:02/02/20 20:28
セーブ機能って2.13までだっけ?
122ナイコンさん:02/02/21 18:26
そう
123ナイコンさん:02/02/26 14:21
age
124ナイコンさん:02/02/26 14:38
実機で吸い出したのをシリアル経由で送ってるから遅い・・・9600bps非同期
安上がりだけどさ。
125ナイコンさん:02/03/11 01:24
折れは5Hz系なんで38600bps。4倍だ!!


目くそ鼻くそ
126ナイコンさん:02/03/11 17:40
でも凄いよねぇdosのアプリが動いてるのを見てると不思議な感じ
127ナイコンさん:02/03/12 02:56
9821Xa20改で吸い出してXa20改でanex86走らせてDOSゲー。
これが通の楽しみ方(w
128ナイコンさん:02/03/12 19:02
>>126
禿げ動。
このころの自分を思い出してノスタル爺。
129ナイコンさん:02/03/14 12:56
ゲーム途中で「圧縮CGの展開に失敗しました」っていわれて
DOSコマンドがでてくるんだけど、これの回避、対処法ありませんか?
Win98っす
130ナイコンさん:02/03/14 20:30
それだけではさっぱり分からん。
ゲームの名前、DOSベースのゲームならDOSのバージョン、ANEXのバージョンくらいは書いて質問しれ。
2.49が出てるね とageてみる テスト
132ナイコンさん:02/04/02 00:56
2.50が出てるね とageてみる テスト
2.50出てますが
どこが変わったんでしょう?
少し重くなった気がしないわけでもない とageてみる テスト
134ナイコンさん:02/04/15 23:28
みんな98エミュのHDDイメージいじくる時はどうしてる?
68エミュなんかだとwindrv入れてSTF立ち上げとけば、エミュからPCのHDDまでイジクれて万々歳なんだが。
素直にDiskExplorerとかでwinの方からhddイメージ操作した方がいいんかな?
135ナイコンさん:02/04/21 11:15
A.N.氏はいつまでAnex86を開発する気なのだろう?
136ナイコンさん:02/04/26 14:21
>>134
np2qnで使える。>windrvもどき
137ナイコンさん:02/04/29 09:30
隠し機能

Anex起動中にAlt+F1〜F3でその時点でのメモリをSAVE。
LOADはAnex起動前のSettingをアクティブにした状態でAlt+F1〜F3

古いゲームなどの一部で画面が壊れてプレイできなくなることもあるので注意。
138ナイコンさん:02/04/30 02:38
あれこれさんざん試した結果、2.50でWindows3.1のサウンド機能を再現することに
成功したが・・・
(というかCD-ROMから先月買ってきたWindows3.1をインストールしたら出来た)

サウンドボードが26kではダメで73なら鳴る、というのはつまり何がどうなってる
んだか・・・それよりなぜ突然DOS側のPCMドライバが有効認識されたのやら。

あとはT-98Nextで再現できれば処理できるDOS時代のCD-ROMも増えて万万歳。
作者に感謝。
139ナイコンさん:02/06/09 00:57
誰か「瑠璃色の雪」のおまけモードオン済みのセーブデータ持ってたらうpおながいします
anex上でユーティリティを動かして書き換えたら、「不正な割り込み〜」といわれて上手くいきませんでした
どうかお願いします
140ナイコンさん:02/07/12 23:55
保守
>>139
MO漁れば出てくると思うけど、面倒なので勘弁してね
でもさ瑠璃色ってヒントもあるし高速スキップも出来るから
短時間でオールクリアできるはずだが
瑠璃色と脅迫は当時数時間でクリアした気がする
142>>139:02/07/13 05:03
うpろだドッカ教えれ
143142:02/07/13 05:22
メンドイから適当な垢に上げてみた
http://www.angelfire.com/amiga/nayukiss/ruri.pdf
DL後に拡張子をpdf>lzhね
いつのまにか2.60になってます。
145ナイコンさん:02/07/26 13:47
カオスエンジェルズが、「Cannot read source drive」と言われて
しまってfdi化出来ない・・・
146ナイコンさん:02/07/26 23:32
ANEX98マズー
T98-NEXTマンセー!!
ボクは使い分けてるから
別にマズーとかマンセーとかないけど

つか Anex86だし・・・
148ナイコンさん:02/07/27 08:26
それにしても98エミュ系の新ニュースがここ半年近く何も無い・・・
Anex86はバージョン上げていってるけど何か大きい変更はあった?

T-98NEXTみたいに全画面化できるといいんだが・・・。
WIN3.1も走る。
149ナイコンさん:02/07/27 12:09
Anex86は全画面化、WIN3.1もT-98NEXTがでる前からできるのだが・・・・
T-98NEXTは、9821のプレーンアクセスを解決してほしい。
150ナイコンさん:02/07/27 17:50
フルスクリーンで640x400対応はnp2だけ?
151ナイコンさん:02/07/27 23:38
>>145
Anex86内蔵のfdi作成機能は、論理フォーマットまでMS-DOS互換(要するにWindowsから普通に読める)ディスクでないとイメージ化できないよ。
別のツールでイメージ化してからfdiに変換すれば、カオスエンジェルズも動く。

>>150
Anex86だと、ConfigのWindow−Window(DirectX required)に、Use 640x400ってのがあるけど。
152ナイコンさん:02/08/04 12:27
「Anex86 Windows95/98/NT/2000/Me オフィシャルガイドブック」
に同人SOFTを提供したサークルのものです。

テクノポリスに載ったサークル名をもとにネットで検索したらしく
編者の一人から突然メールが送られてきて
「こういう本を作るので作品を提供して欲しい。お金で謝礼は出来ないが、
本が完成したら1部見本で差し上げます」とのことでした。
もちろん快諾しましたよ。

で、現在に至るまで見本誌は送られて来ていません。
他のサークルさんは見本誌をもらったのかなあ。
それとも世の中ってこういうものなの?

すいません。愚痴でした。
153ナイコンさん:02/08/04 13:14
>>152
メールと,それで駄目なら手紙(内容証明郵便,簡易書留め,どっちを使うんだったか)
で問い合わせるべきだね。編者からきたメールの日付と内容と名前をしっかり書いて,
編者が途中で辞めてしまったり引継ぎができていない場合やバックれている可能性も
あるし。

でも,出版されてかなり経つからできるだけ早くした方が良いと思う。
154ナイコンさん:02/08/04 16:23
人に間違いはつきものなわけで。
事情を電話で話せば済む話だと思う。
こちらの住所を相手は知っているわけだから。

この程度の事で「忘れられた」と卑屈になる必要はないし、
相手に悪意もないよ。

関係者ではありません。
155ナイコンさん:02/08/04 16:30
>>154
社会に出て仕事で「間違いはつきもの」って開き直ったらいけないわけで。

ただあんまり「ゴルァ」せずにしたほうがヨイのはドウイ
相手がしらばっくれてからキレましょう
156ナイコンさん:02/08/04 17:12
>155
いや・・・そうなんだけど、開き直りと言われても俺は関係者じゃないからさ。
加害者(ガイドブック編集者)が「まちがいはある。」と言うのは問題外なのは当たり前。
んで、俺は被害者側の心の持ちようを書いたわけ。
ケースバイケースで徹底的にやりあったり、怒ったりする必要がある場合もあるけどさ。
152のは変にややこしく考えずに連絡すりゃ済む程度の話なんじゃないかと。
157152:02/08/07 18:35
おや、つい書き込んだグチにレスがこんなに。
みなさん、ありがとうございます。

もともと何も謝礼はありませんと言われていても
作品の提供はしたんで、見本誌をよこせゴルァというわけでもありません。
この本には売り上げに協力したいので、結局自分で買っちゃいました。
気持ちの問題なんで、催促してから見本誌もらっても気分悪いですし。

ただよそのサークルはどうだったのかなという好奇心から
もし情報もらえたらと思ってカキコしたので、
もし見ているサークルの人がいたらどうだったか教えて欲しいです。

まあカキコしたら、すっきりしてどうでもよくなりはしたのですが。




158ナイコンさん:02/08/11 13:40
T98-Nextとの併用すれば殆どのゲーム動くぽいね
159ナイコンさん:02/08/13 09:39
姉本、著者のサイト
http://www.geocities.jp/tko_soft/

鋼鉄銃娘も完成版じゃなくてα版を勝手に収録しているみたいだし
結構いいかげんなのかも
160ナイコンさん:02/08/26 22:52
今回の、バージョンアップの内容を教えておくれ。
161ナイコンさん:02/09/06 23:56
揚げ
162ナイコンさん:02/09/20 19:14
T98-Nextはどこで入手できるのでしょうか?
T98-Nextが何かもわからないのでおしえていただきたいです・・
163ナイコンさん:02/09/20 19:28
164ナイコンさん:02/09/20 21:08
>163
ありがとうございます!
165ナイコンさん:02/09/21 01:20
MXで落としたゲームを実機で使う方法ってありますか?
166ナイコンさん:02/09/21 02:05
>>165
そんなこともわからんようならやるな!
わかるヤシだけやれ!!
167ナイコンさん:02/09/22 23:09
98エミュで386擬似特権命令をサポートしてるのってある?
168145:02/09/25 03:34
>>151
自分なりに検索してそのツールを探してみたのですが、見つかりません。
教えて君で申し訳ないのですが、検索のヒント等だけでもご教授願えません
でしょーか?
古い黎明期のゲームだとfdi化出来ないっス。厨房な自分情けない・・・。
(そんな奴がエミュやるな!と怒られそう・・・)
169ナイコンさん:02/09/25 22:31
>>168
古いゲームだとDOS上で違うツールで吸い出して変換した方がいいと思う
MS-DOSフォーマットじゃないのが多いし

本体がなかったら…仕方ないかも
170ナイコンさん:02/09/28 01:19
>>168
NFDMAKER(T98-NEXT用)で吸い出してVirtual Floppy Image Converterで
変換とするのが手順だけど、プロテクトがかかっているゲームはFDI化に成功しても
Anex86では動くと限らない。
MAHALITOで吸いだせるなら、プロテクトが甘いからどうにかなるかもね。
Vectorへどうぞ。
171ぼぶ ◆EMrmvKLI :02/09/28 14:21
あげ
172151:02/10/01 20:35
>>168
遅レススマソ。
>>170の挙げてるツールはPC-98実機がないと使えないんだよね。
ttp://retropc.net/cisc/m88/
AT互換機上では、ここに置いてあるDITTでイメージ化できる。
これでできるイメージは、VFICと
ttp://www.yui.ne.jp/np2/tool/
ここに置いてあるプラグインでFDIイメージに変換できる。
おわり。
173151:02/10/01 20:37
書き忘れ。
DITTは、WinNT系のOSとかUSB接続のFDDだとだめぽ。
174ナイコンさん:02/10/05 04:39
カオスエンジェルズはさすがに無理だけど、ハードディスクにインストールできるゲームは
インストールした方がAnex86では動く可能性が高くなる。
サイレントメビウスの中古を買いましたが、当時の方はあの取説の方法でインストールしたのでしょうか?
昔は大変だったと素直に思いました。
175168:02/10/07 17:43
>>170>>172-173
できますた!有難う御座います。
176もえたそ ◆jM68MB.ATI :02/11/02 23:34
アリスの闘神都市2とかファルコムの英雄伝説3、4とか
ちょこっと動かしてみたけど再現性は結構良いように思えた。
177ナイコンさん:02/11/03 07:06
でも音が嫌、再現性低くて
178ナイコンさん:02/11/08 14:42
実機のフォントを使っている人、居ますか?
試してみたけど、Config - Font で file name が設定出来ません。
v2.63です。

>>176>>177
私は音には満足、いや感動してます。
まぁ、いま実機にFM音源付けてないから比較出来ないけど。
179178:02/11/10 03:22
ウィザードリィ・コレクションに付いていたのを思い出して使ってみたが、とてもいい!
普段のDOS環境をそのままコピーしただけで殆ど動く。
RAY(音楽&画像)が動かなかったが、最終Verに変えただけで解決。
実機で不具合(486以上)のある"蟹味噌(Bio100%ゲーム)"が動いたのには感激した。
罫線等の表示以外、今のところ不満はない。

これで将来98が壊れても生きて行けそうだ。
180ナイコンさん:02/11/10 23:59
T98-NextでCD-ROMドライブが使えないんですが、認識した人居ますか?
SCSI4CDプラグイン+CDSD-STD CD-ROMドライバを導入するところまで
して、AUTOEXEC.BATとCONFIG.SYSも書き換えたんですが、DOS6.2を
起動するとCD_101(だっけ?今手元に無いので失念)ドライバが無いと
言われます。環境はWin2000なんですが、なんでかわかる人いますか?
ATAPIのCDドライブは/I0か/I1に設定すれば良しと書いていたので
その通りに書き換えはしたのですが。もしかしてCDドライブのドライブ
レターがF:なのが不味いとか言う事は・・・無いだろうし。
181ナイコンさん:02/11/11 02:39
TGL系のアクションエロゲーを快適に動かすにはどのくらいのCPUが必要?
今600MHzだがかなり重い。雷の戦士ライディの3Dダンジョンも重い。
182ナイコンさん:02/11/11 04:26
>>180
autoexec.batにmscdex.exeは当然組んでるよね?
あとはconfig.sysでneccd?.sysを1つずつ試すしかないかも
実際やってないんでわからんけど
183ナイコンさん:02/11/11 04:27
って気が付いたらスレ違いやん…ここAnex86スレだ
184180:02/11/11 04:48
>>182
過去ログを読む限りではT98-Nextの話題もかなり出ているので、
いくつか有るPC-98エミュのスレで、こちらのスレを選びました。
autoexec.batにはmscdex.exeは組み込んでいます。
config.sysでは、neccd.sysでは無く、T98-Next上でCD-ROM
ドライブにアクセスする為の専用ドライバ(cddrv.sysだったかな)
を組み込んでいます。

T98の解説サイトは多いのに、T98-Nextのこのあたりを解説して
くれているサイトって無いんですよね・・・98時代はほとんど
内部は触らずにBASICだのCだのをやってたくらいなので、こういう
トラブルに直面すると苦労します・・・。
185ナイコンさん:02/11/11 09:35
某ソフトをノートでやろうと思って、Anex98をノートに入れた。
ほんでもって、某ソフトのバックアップ取って、それにDOSを組み込み、FDI化。
う、動かん...
おかしい、確か方法は間違ってないはず...
小一時間悩んだよ。

しばらくたってやっと思い出した。
そういえば、以前やったときは、DOSのエプソンチェックを外したんだっけ。
チェック外したDOSを組み込み直すと一発起動。
そういや、Anex98って、98互換ではなくEPSON互換だったんだよな...
186178:02/11/11 11:23
自己解決しました。
<PC98.NET PC98エミュレータを応援するページ>http://www.pc98.net/
の中にあるユーティリティーを使って、上手くいきました。
フォントファイルの作り方が間違っていたようです。

Oと0(アルファベットと数字)の区別が付くようになり、さらに快適です。
187ナイコンさん:02/11/11 11:36
>>180
Windows-NT/2000用のWINASPI32をインストールしてるかな?
188ナイコンさん:02/11/12 16:27
>>187
昨日この書き込みを見て、今日試してみましたが、やはり同じ結果で、CD-ROMドライブを
認識できませんでした。一応エラーメッセージを書いておきます。
何かの参考になれば良いのですが・・・。

CD-SD Standard/ PC9801-55 Version Rev.8 93/09/17
 Copyright(c) Uno 1992, 1993
  SCSI-ID = 00, Unit = 01, Device Name = CD_101
  !!!!! INQUIRY DATA 88h - NOT SUPPORT THIS MEDIA !!!!!

Command バージョン 5.00A
Device driver Not found: 'CD_101'.
No valid CDROM device drivers selected
189187:02/11/14 15:47
エラーメッセージを見ると本当にドライブを認識していないみたいですね。
CD-ROMドライブがF:ということは周辺機器がいくつか繋がっていると
思いますので、試しにSCSI4CDN.NHWを使ってみてください。
(ドライブレターを直接設定可能です。)

SCSI4CDを解凍するとSCSI4CDN.ZIPというファイルがあるので
これを解凍します。(中にSCSI4CDN.NHWが入っています。)

DEVICEの中にSCSI4CDN.NHWを入れてNextを立ち上げる。
(出来たらSCSI4CD.NHWは外してください。)

デバイスマネージャを開きSCSI4CDN.NHWを選択し、[詳細設定]を押すと
CD-ROMドライブのドライブレターを選択できます。

cddrv.sysを組み込んでおけばSCSI4CDN.NHWでもCDAを鳴らすことが可能です。

これでも動かなかったらAnex86を使うか、本家の掲示板で聞いて下さい。

いじょ.
190180:02/11/16 17:04
>>189
ありがとうございます。
早速試してみたのですが、やはり同じ症状が起こってしまいます。
autoexec.batやconfig.sysの記述がおかしいのだろうか・・・。
実はanex86でも試してみたのですが、DosSHELLではドライブを
認識しているんですが、あるソフトをインストールしている時に
「CD-ROMドライブがありません」と表示されるのでNextで試して
いるんです。
191ナイコンさん:02/11/17 10:03
スレ違いうざっ
192ナイコンさん:02/11/18 10:49
>>191
ここに書き込んでいる人のほとんどはスレ違い。
Anex98なんて架空の脳内エミュレータを語っている人は少ない。
191はAnex98の識者のようなのでお伺いしますが、
「Anex98ってどんなエミュ?」
193ナイコンさん:02/11/21 23:31
>>192
今更そんなアゲアシ取らんでも・・・
194ナイコンさん:02/11/27 10:45
一年勃起してイメージを整理してまつ。
専用機と違ってパソエミュはFDイメージ自体に書き込む事によりセーブ行為
がなされるので圧縮アーカイブ形式は意味無いよね。
でもCD-RやDVD-Rに保存するとなったらwrite protectが付くわけで結局セーブ
の助けにはならないと思うと圧縮でいいのかなとも思ったり。
みなさんどー考えてるか教えてホスィ…

ファイル名なんかも実機の事考えて 8+3 文字にするかとか色々考えてまする。

gikomona.zip
+ giko_sys.fdi
+ giko_da1.fdi
+ giko_da2.fdi

エミュるときはこれを展開して…。こうやるしか無いのかしら。
p88sr,M88 なんかで対応してるbind imageが便利なんだけど、こういうのに
将来対応する予定あるかなんてわからないかな。
195ナイコンさん:02/11/27 11:29
>>194
私も『一念発起』して質問に答えますが、
bind image は個人的には好きではありませんね。

Anex86のようにFDが複数ファイルに別れている方が直感的に分かりやすい。
また、M88等に言えることですが、例えば
giko.d88
-disk a
-disk b
-disk c
と3枚のディスクが収納されていたとして、ドライブに格納すると、
必ずdisk aを読みに行きます。disk cが起動ディスクであるゲームもあるのですよ。
196ナイコンさん:02/11/27 11:31
ついでに。ゲームって大体3種類に分けられる気がするん。
1.オリジナルIPL持ってる非DOSフォーマットもの
2.DOSフォーマットでHDD専用もの
3.単体動作もするしHDDインストールも可能なもの

問題は 3 の奴。こいつをFDイメージのままで保存する意味ってあるかな。
プ(中略)は当然外してあるわけでその時点でオリジナルとは違うし、
ものによっちゃIPLとしてMS-DOSを要求するよね。それ入れちゃうと
やっぱりオリジナルイメージでは無かったり。
なんてこと考えるとインストールイメージあればオリジナルは捨てちゃって
いいかな、と思ってるん。どうかな。
197194:02/11/27 11:39
>195
ボケたのにマジツッコミされた…(つд`)
んでbindだけどやはりそう思う人も居るんでつか。
漏れはそういう場合でも普通にエミュ内で入れ替え、リセットしてます。
Windowsダイヤログからファイル選択して入れる、ってのがなんか好きに
なれなくて…。

それにファイル数が多いの、少しでもどうにかしたいって気持ちもあるです。
ファイル数=アプリ数にならないのがちょっと。
gikomona <DIR>
+ giko_sys.zip
+ giko_da1.zip
これが >195 さんの理想でつか?
198ナイコンさん:02/11/27 12:18
>>58>>56
遅レスだけど、ハイドライド3はESCを押してユーザーディスクを作るよ。
199195:02/11/28 02:02
>>197
うん、理想というかそっちの方が分かりやすいかなと思てる
200ナイコンさん:02/11/28 03:16
>195
D88は順番変えられますよ
C,A,Bとか
201ナイコンさん:02/11/28 10:41
毎日しこしこディスクの整理してるんだけどその進捗、ここで語っていい?
つうても1000タイトル以上あるんで途中で飽きるかもしらんけど。

ずっと anex86 使っていて初めて T98-NEXT 使ってみた。実機bios吸って。
なんか拡張メモリ関係が不安定ですぐ落ちる…。EMS対応のfiler使ってる
んだけどテキストにすぐゴミは残るしvz終わらせると高確率で逝く。
正直使い物にならない。純正emm386しかダメなのかな。
I/O DATAのvmm386が好きなのに。
非DOS .fdi が使えないのも痛い。エメドラの動作確認したいのに…
GDCクロックの調整もでけへんのかな。
202ナイコンさん:02/11/28 10:51
anex86 の方、テキスト関係がおかしいけど(おそらく0x80以上のNEC-ANKが
無い)かなり動作は安定している。DOS6.2を使っていたんで気が付かなかった
けど、昔システムを入れた奴で5.0のはどうも動かない感じ。sys コマンドで
転送し直したら動いてるし。

どっちもどっちな点があった。WIZhogeな P.EXE を動かした時の事。
anex86:両ドライブにFDセットするところまで行くけどそこでFD探しに行って
そのままフリーズ。fdc関係の問題かな。使えず。
T98:上記のところまで行って認識もする。けど「マスターディスクにライト
プロテクトを…」と出てしまう。非DOS-FDではライトプロテクトのchkboxが
disableになる仕様らしい。先に進めず。ショボーン…
203ナイコンさん:02/11/28 11:04
なわけでanex86がデフォになってる。同じHDDイメージが使えるのはうれしい。
というかDiskExplorerに超感謝。あれがなきゃやってられない。

エメドラ動いた。GDC 2.5MHzじゃないと化けるけど。
…なんか音が変。微妙におかしい。試しに M88 で88版のと比べてみたけど
やっぱりおかしい。再現性がやや低い。anvibarenzでは気づかなかったな。
T98の方は専用のpluginがあったんで試したかったけど非DOSなので不可。うー

zavas2をインストールした。K: 〜 W: に各ディレクトリをsubstするとは。
…動かない。理由はわからないけどメインプログラムが帰ってきてしまう。
諦めてFDイメージとして保存。

wiz7、何故かインストーラが途中で止まる。B-Diskを認識してくれない。
見ると自己解凍exeが転がってるだけなので手動展開して置いて見る。
…動かない。理由不明。放置。(涙)
204ナイコンさん:02/11/28 11:30
MY_EYES、FDで動く。けどこれどっかで見た形式な気が。あぁBIRDY系か。
ディスク毎に _A _B とディレクトリ掘って流し込む。上階層から
_A\MY_EYES!.EXE _A\INIT.BS /H
うまく起動した。HD対応として保存。強制終了コマンドなんだっけ…

FREEWILL、FDで起動するけど先に進まない。何度もデモな流れるだけ。
プかな。実機書き戻し面倒。HDにいれてみる。メーカーロゴしか出ない。保留。

バーニングドラゴン+、動作するが画面の左右にオブジェの残骸というか
ゴミが残る。チラついて目に痛い。実機では平気なのに。

正常動作:闘神都市、DALK、PowerDoll2、Robo2、PATLABOR、
VAINDREAM、AYAYO1,2,3、愛姉妹
205195:02/11/28 11:39
>>200
おっとそれは知らなんだ。自分の無知さを晒しつつ試してみます。
206ナイコンさん:02/11/28 21:34
突っ込もうかと思ったけどうっとうしいので放置。
207ナイコンさん:02/11/29 01:10
突っ込めない薄味の香具師に限ってそういう台詞を吐く罠。
一生出てこないでよし。
208ナイコンさん:02/11/29 11:00
アマランス。ここもオリジナルIPL持ってたな。FD,HDD共に動作確認。
メーカーロゴでスキップさせないとOPデモ中にはスキップ出来ないのか。
つぅかシステム終了っての選んだらエンディングらしきものが流れ始めた
んだけどこれは一体…

ラブエスカレーター。最初動かないと思って箱見たら要3.6MB。メモリ設定
変更してもダメ。VCPI使うのか。XMSと何が違うんだろう。vmm386に /V で
起動。26MBか。CTRの方がデカかったのね。

ラブエスカレーターデモディスク。上と同じ要件で動くけど音が変。という
か鳴らない。PMD86は常駐するのに。手動常駐させてもダメ。音を鳴らした
状態で起動させると2周目以降のループは成功する。理解不能。

私をゴルフに…。アイデス非DOSモノ。起動せず。おかしいと思い実機で確
認すると起動する。DCU で吸ってvficでfdiに変換してるのだがこのプロセ
スのどこかで何かを失っている気が。要調査。全FDにIPLがあるのは驚き。
209ナイコンさん:02/11/29 11:34
>>208
ラブエスカレーターは一応Winでも動きますな。emuの本旨からは離れますが
210ナイコンさん:02/11/29 13:49
>209
そいえば昔見た覚えがありますな。>ラブエスfor Win
その時は音が出てなかった気がしますが。
これの音楽は出来が良かったですよ。PMDマンセー

そういえばanex86のマニュアルに音は1秒以上遅れる、と書いてあるけど
音楽に関してはそうじゃないようにしてあるみたいですね。
音=Beepでいいのかしら。確かにオートリピートなどのプププ音は遅れます。
ってことはbeep音でしゃべらせてるモノは音が遅れるって事でしょうね。
SYSTEM HOUSE OH! のアレぐらいしか思いつかないけど…
211ナイコンさん:02/11/29 17:05
ラブエス(つかDOSエクステンダー?)はemm386だと/dpmiで動くね
212151:02/11/29 21:26
>>211
というか、ラブエスはフリーのDPMIドライバが入ってるから、HIMEM.SYSだけ入れた環境でも動くはずだけど。
213ナイコンさん:02/11/30 00:06
>212
うわ、本当だ himem.sys だけの状態でやってみたら動いた…
CPUパワー足りない場合はこっちのほうが速いと思われ。
けどumb等が使えないこの環境はあまり嬉しくないので通常の仮想386ドライバを
VCPI,DPMIオンの状態で使いたいな。
214211:02/11/30 00:30
>>212
あーそうだった
でもうちだとなんかおかしかったんだよね…

Watcom C…
215ナイコンさん:02/11/30 02:13
ルナティックドーン2。インストーラがAドライブ判定をしている。FD起動
じゃないと駄目なのか。しかしエミュ上でやると速い。うれしい。いざ起動。
…これ、FD起動の必要あるん?HDDからバッチ叩いてみたら起動。謎や。
セーブもちゃんとHDD上に出来るし。

ロードス2。HDDには入れられそうにない。MEGDOSだから頑張れば行けそう
だが。それ以前にユーザディスクが作れない。MISSION DISKの判定がうまく
いかないせいだろうか。ということはライトプロテクトか?anex86の対応待ち。

EyeOfTheBeholder2。FD起動したらなんかいきなり豪華な音が。え、これ256色
対応?MIDI対応?っていうかanexが対応してるとは知らなかったYO!なんか凄い。
HDD対応も素敵。単にコピーするだけで問題無し。

EyeOfTheBeholder3。今回はHDD専用になっている。インストーラも余計なこと
しないいい代物。起動。自動認識256色…って、テキスト消し忘れてるYO。
その先も問題なく行くけどテキストが出っ放し。どうするよこれ…
216ナイコンさん:02/11/30 02:39
シンジケート。11枚ものインストールを終えたけど起動せず。プかな。
音源、色数選択があるけどこれの問題ではなさそう。readme.txtにHDD単体
での起動法が載ってる。親切。外さないと駄目かな。保留。

メリクリウスプリティ。FD起動は問題無し。HDD入れた際にDISK-Aチェック
がある。併用は面倒だ。FDゲーとして保存すべきか。

ブルームーンストーリー。起動はするのだがオートロードの為、即EDに。
STOP押しながら起動でセーブデータの初期化なのだがうまくいかない。
HOMEに割り当てて押しながらSTARTクリックしても駄目。何故…?

亜美。起動用FDに何もなし。必要ファイルは6枚目。なんだそりゃ。
HDインストール正常終了。ファイル数1000over。おまえは同級生か。
48byte RGBファイルの山をみて納得。そーですか…
一応しゃべるが破滅的な声。

●正常動作
きゃんきゃんバニースピリッツ、煩悩予備校、無人島物語、ダイバーズ
ルーンワース2、ウェディングラプソディー、DCconnection、極、PURE2

●動作不可
ブランマーカー、沙織、ドラゴンアイズ
217ナイコンさん:02/11/30 02:50
MIDI対応してたんで試しに MIMPIV4 立ち上げてみたらちゃんと動く。
すげぇ感動。あれ?でもROM領域はどこ?
D0-DF,E8-F4までフルにUMBで指定出来ちゃってるんだけど。
218151:02/11/30 13:36
>>213
Anex86はHSBのCONFIG切り替えが問題なく動くみたいなので(ホットキー再起動は怪しげだけど)、必要に応じて切り替えれば良いと思われ。

>>216
STOPキーの件は、Config-Keyboard-BREAK/COPY supportにチェックを入れてみてはどうか?

>>217
Anex86上でメモリダンプとかしたことないから詳しくは知らないけど、よく使われるBIOS機能の代替処理以外は持ってないようなので、確保しようと思えばUMBがかなり取れるみたい。
でも、あまり過激に確保すると不都合が起きそうな気もしなくもないので、漏れはVEM486 /uだけで済ましてる。
219ナイコンさん:02/12/01 01:00
銀河英雄伝説3。全部同一ディレクトリに入れて gin3h.exe で起動。
セーブディスクも入れないと駄目。説明無し。

秘密指令1919。アイデスがMEGDOS採用してからは安定したな。問題なく起動。
HDDインストール時はSTOPでの強制終了も正常動作。

スーパーバトルスキンパニック21。256色、86PCM共に問題無し。懐かしい。
面白くてついついやってしまう。

3つの願い。HD専用…。2枚なのに。正常動作。メッセージが遅くてタルい。

3x3EYES。MIDI対応。HDDインストール状態で問題無し。game.exe で起動。
かなりアニメが多い。20MBも使うわけだ。ゲーム自体のwindow systemも
かなりのもの。無駄だけど。
220ナイコンさん:02/12/01 01:49
98スタジアム2。HD対応だが要起動ディスク。tit.com を調べてみたらドライ
ブ文字固定で書いてある。ここ書き換えてもいいが面倒なのでFD専用とする。

4D-BOXING。使用容量みると余裕で1枚に収まるのになぜ2枚構成…?
とりあえず問題なく動作。ポリゴンか…

EyeOfTheBeholder。あぁCAPCOMがやり始めたのは2からだっけ。FDは問題無し。
HD対応の記述は無いが入りそうな気配はある。が、やってみると直にBドライブ
を見に行ったりしてる。MEGDOSだからAUTOEXEC.BATは読まないはずなのに存在
はしている。対応しようとしてやめた残骸だろうか。
221ナイコンさん:02/12/01 01:50
48夜物語。IPLを持っていない。が、転送するとM1なる音源ドライバがバー
ジョンチェックしており3.x系を要求してくる。HD対応しているがこれだけ
のためにsetverするのもどうかと思う。それ以前に3.3Dがどこに行ったか
不明。困った。

ANGEL☆ARMY。イリュージョンなのにIPL無し。HDインストーラが凄い。
簡易ウインドウシステムになっている。ゲーム自体も大戦略パクリだが
システム面で手は抜かれてない模様。バランスがどうかは知らないが…

アルバイト。AngeのIZ-DOSが立ち上がらない。HDに入れたところ正常動作
するので問題無いといえば無いのだが…。

●正常
31、LIBIDO7impact、5時間目のビーナス、ACEofSPADE
222じゃ便乗:02/12/01 13:53
大航海時代(I)
FD2枚(起動ディスク、海ディスク)とデータセーブ用にFD1枚必要。

FDでゲームを機動、データディスクを1枚作成し、一旦ゲーム終了。

次にHDを2つ用意し、一つに起動ディスクをcopy、もう一つに{海ディスク、データディスク}をcopy
あとはHDDとしてマウントする。当然Aに起動ディスクHD、Bに{海ディスク、データディスク}
あとは通常プレイ可能

ちなみにAに海ディスク、Bに起動ディスクを挿入すると、BGMモードが起動。
FM音源で大航海時代の海原を漂ってください
223ナイコンさん:02/12/02 13:14
>222
それ、複数イメージである時点で変わらないのだからFDイメージとして
動かした方がいいのでは…?メリットが見えないような。
subst設定した専用hdiイメージにするならまだしも。
でもAドライブルートにファイルが散らばってる凄いものが出来上がりそう(w
224ナイコンさん:02/12/02 18:26
そんなわけでメモ。
サイレントメビウス。起動はするがAディスクチェックが残っている。
FILER通してもダメ。autoexec.exeの中みてみると数箇所int 1bhが残っている。
4箇所ぐらいなのでタコ潰ししてもいいけどどうしよう…

プリンセスメーカー1。上記同様。潰したいなぁ。うぅむ。
そういえばこれ、exeload.sysを作った橋本氏がやっていたんだな。
随分お世話になった覚えが。今はどうしているんだろう。

プリンセスメーカー2。こっちはチェック無し。データもbindされていた。
あの頃のセーブデータ集が見当たらない。あんなに苦労して70個ぐらいの
ED見たのに。がっくり。

エルムナイト。問題なし。っていうかこのゲームこんなに速かったっけ?
当時286マシンで遊んでいた時は重さに耐えながらやってた記憶が。
P4-2G+Anex86 は速かった。

ちなみにマニュアル読み返してみたら「ライトプロテクトはFile ReadOnly」
とな。対応していたのね。けどWIZは走りませんでつた。実機でやるしかない。
225ナイコンさん:02/12/02 18:29
>218
BREAK/COPY supportはやってみたけどだめでした。
[End]にSTOPを割り当てて、押しながら起動したけど…
どうでもいいけどなんで STOP/COPY じゃないんだろう。
98にBREAKキーなんて付いてたっけ。
226ナイコンさん:02/12/02 23:39
NFDMAKEはHDDないと無理なのか。実機に付いてないや(;´д⊂)
227ナイコンさん:02/12/03 01:03
>>216
うちはシンジケート動いたよ
16色+86音源でインストだったと思う。しかし重くてゲームにならない…

>>226
MOでもいけるかと
228ナイコンさん:02/12/03 10:36
>227
情報ありがとう。ってことで早速16色モードでインストールやり直してみた。
そういえば256色でしか試して無かった…。んで起動ディスクからは一応OP
デモは表示されたけどそれっきり。それ以前にこのインストーラ、どうやって
HD判定してるんだろう…実はしてないに一票。(OPしか出ないのはFD読み出し)

漏れの作った奴でもanex86の256色対応は問題無い感じ。なぜシンジケート
だけダメなのかはもーちょっと調べて見たいと思うでつ。
229ナイコンさん:02/12/03 12:20
>>228
OPdemoのみ状態はコピープロテクトをはずさないとなると思った
230ナイコンさん:02/12/03 14:55
>>223
FDイメージでは、実機同様にFDの入れ替えが必要なんですよ。

だから、HDイメージ2つの方にメリットがある。
231ナイコンさん:02/12/07 19:02
HDIやFDIのイメージファイルを元の状態に戻してPC-98の本体で遊ぶ方法はない?
どこ探しても見つからない(;;
232ナイコンさん:02/12/07 21:54
VIrtual Floppy Image Converter 略して vfic で何とかならない?
hdi は DiskExplorer でいけるし。
233ナイコンさん:02/12/07 23:17
…おいおい、気付けよ(藁

とりあえず、氏ね>>231
234ナイコンさん:02/12/08 00:50
中古屋で、PC98のHDIやFDI版を探した方がいいよ。
235ナイコンさん:02/12/08 01:01
>231
vficでmkdskやMAHALITOあたりに変換して、98x1のDOS上で書き戻すが吉
イメージが大きすぎる場合はLHAあたりで圧縮。
LHAはDOS汎用なんでPC/AT互換機やTOWNSでもイケる。
・・・いやそうじゃなくて、とりあえず氏んどけ!

ところでみんなはソフトのパッケージどうしてる?
漏れは250本くらいだけど、押入れを圧迫してて正直ツラい。
236ナイコンさん:02/12/10 00:27
嫁に逝った姉の部屋に置いてる。FDっていうのはどこに保管するのが
最適なのかね?最近全部バックアップ取ったから、それは後10年は持たせたい
んだよね
237ナイコンさん:02/12/10 01:03
>>236
高温多湿をなるべく避ける。特に日本の家屋だと、梅雨時のカビに注意。
磁性体にカビが生えてしまうと、ご臨終。

冷暗所があればそこで保存。
238ナイコンさん:02/12/11 10:33
FDでの保存は止めたほうがいいでつ。
最近88の2Dを2000枚ほど吸い出したけど5%ぐらい逝ってますた。
可能な限り早く吸って CD なり DVD なりにした方がナンボかマシでする。

ってことでまたモリモリ吸い出してる最中の 201 でつ。
サイオブレードのFD出てきた…綺麗なエンベロープやぁ…
でも邪魔…捨てたくないけどなぁ…っていうかメロディモジュールどこ?(涙
239ナイコンさん:02/12/13 23:54
>236
漏れは大きめのタッパーに、除湿剤・防カビ剤を入れてディスクだけ別に保管してます。
もちろん全部のディスクのイメージをMOとCD-Rに取ってます。
過去に88のマスターディスク9割以上が逝ったんで、カビ対策には気を使ってるつもり。
カビたらカセットテープのローラークリーナー(普通は青い色してる)を綿棒に付けて
丁寧に拭いてやると復活する場合があります。ちなみにヘッドクリーナー(赤色が多い)
だとディスク自体を痛めるみたいなんで、こちらはお薦めしません。
88のヴェイグスをこれで頃してしまいマスタ。
88の場合だと、プロテクトを外す2D/2DDメディアの入手が、現状ではかなり
困難なんで、むしろそっちの方が頭が痛いですねぇ。

古いThe BASICによると、フロッピーは常時放磁していて、書き込み直さない場合は
だいたい5年程度が限界らしいんで(ウチは15年以上殆ど読めてるけど)、長期の保存は
難しいでしょうねぇ。それと古い3.5インチ(FM77用に使ってたコニカの1D)は
メディアにひびが入ってる物がありました。放磁以前に媒体の寿命が来るのが先かも。
240ナイコンさん:02/12/16 03:39
XMS,EMSが使える98えみゅってありますか?。
241ナイコンさん:02/12/16 10:36
10年前の5FD、オレのところではぜんぜんかび生えてませんが、何か?
MOにバックアップしてるのでほとんど保存価値なしですが、5FDマンセーなので棄てたくありません。
242ナイコンさん:02/12/16 10:57
カビをとるのにスポンジに液体クリーナー湿らせてやるタイプの
カセットクリーナーが最近あまり売ってない。
Victorのビデオテープ用は大丈夫だったけど、たまにディ
スクの表面を剥がしてしまうタイプもあるから注意。
243ナイコンさん:02/12/16 11:52
>240
使えないタイプの98エミュってどれですか?
anex68,T98,neko 全部使えるんですが。
244ナイコンさん:02/12/16 15:00
プロテクトモードで動かすアプリが駄目とか聞いたこんがあるけど
それはえぷそんの98Vのみの話かな?
245ナイコンさん:02/12/16 19:22
早くつっこんでYO
246ナイコンさん:02/12/25 02:09
247山崎渉:03/01/13 21:43
(^^)
248ナイコンさん:03/01/18 18:05
馬鹿な質問ですが、
Anex86でWindows2000をインストールすることはできるのでしょうか?
249ナイコンさん:03/01/18 22:28
>>248
WIN2Kって、286マシンで動くの?
動くんだったら可能性あるかも・・・。
でも、多分ダメだろうなぁ。って、そもそもPC98*1系の
WIN2Kって、あったっけ?
もにょもにょ・・・
250ナイコンさん:03/01/19 00:22
>>249
少しは調べろよ…
251ナイコンさん:03/02/03 15:54
v2.64からサウンドが硬質になったと感じるのは俺だけ?
252ナイコンさん:03/02/09 13:39
ところで、anefsxr.zipって何者なの?
253ナイコンさん:03/02/09 20:46
>>252
Windows側の任意のフォルダをAnex86側のドライブとして割り当てできる。
つまり、Windows側からAnex86にデータを持ってくるとき、いちいちハードディスクイメージに書き込みしなくても済むわけだ。
ただし、そのフォルダにAnex86上からデータを書き込むことはできない。
254ナイコンさん:03/02/19 03:30
とりあえずanex86とhdiファイルが揃いました。どう動かすのか教えて下さい。
readmeとか見てもちんぷんかんぷんです。
255 :03/02/19 12:38
Annex98ってなにもの?
256ナイコンさん:03/02/19 13:17
オレには不要なもの
256ゲト
257ナイコンさん:03/02/19 14:09
>>255
ニセモノ
258ナイコンさん:03/02/19 22:46
アフォかきさまら?
259 :03/02/20 02:51
ジャンクで買った、RAMディスクのない98NoteでFDD専用ゲームに困っていたけど、
ペンティアム150程度の98でもanexはちゃんと動作するので助かりました。
これでベッドの中でも98ができます。

260ナイコンさん:03/02/20 05:16
graph040っていうグラフィックライブラリ動かしてみたんだけど
実機と姉じゃ実行結果が違う……
姉の方が正しく動くみたい、
Xa16なんだけど
261ナイコンさん:03/02/20 05:45
それならココにあるよ
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
262をいをい:03/02/20 20:17
263ナイコンさん:03/02/24 19:51
ANEX86用のFDIイメージから実機用のフロッピーディスクを
作成することはできますか!?
264(σ´∀`)σゲッツ!!:03/02/24 20:01
何のFDIイメージ?
265ナイコンさん:03/02/24 20:06
割れ厨死ね
266 :03/02/24 20:50
おいみんな anex86上のCPUBENCH競争しようぜ。
漏れは83.25。  486の75Mhzあたりか。
ちなみにNr15でAnexを動かして図ったら3.14ですた。V30並です。

http://www.vector.jp/soft/win95/hardware/se102661.html
267 :03/02/24 20:55
リンク先を間違えますた。

http://www.vector.co.jp/soft/dl/dos/hardware/se000351.html

CPURACE.txtにどの程度の速さか目安が書いてあります。
268ナイコンさん:03/02/25 00:10
>>266
CPUの速度だけのベンチだと、ある一定以上の性能のPCでは頭打ちになる可能性があるな。
なにしろ漏れのPCでも83.25が何回も出ているからな(藁
ちなみに「Timing」のTimerを10にすると面白いことになる。
269 :03/02/25 00:30
ガーン 天翔記を早くプレイするために数万も投資したのに。。。
良く考えてみれば前のCPUもそれぐらいだったな(汗
270tantei:03/02/25 00:31
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

271ナイコンさん:03/03/12 16:58
Anex86やT98-NextでNECのバックアップCD-ROMを使ってWin95インストールとかできないかな?
チェックとか詳しく書いてあるところ少ないんだよね。
272ナイコンさん:03/03/13 01:19
>>271
出来るんじゃないか?実用レベルで動かすには相当のマシンパワーが必要だろうが
273271:03/03/13 17:32
PC9821Ct20のでやってみた。

Anexはチェック回避が分からないので出来なかった。
T98-NEXTはシステムインストールディスクをイメージ化して、
config.sysを書き換えたらインストールはできた。
だけどwin95の起動ロゴで固まる。

動かしてる人いるのかな?
274ナイコンさん:03/03/13 20:53
>>273
バクアプじゃなくて、98用製品版Win95ならAnexにインストールできたぞ。
インストール途中で1回止まったけど、再起動したら無問題。
ただしHDDとCD-ROMは互換モードでの動作。
275271:03/03/14 22:14
とりあえずanexで1GちょいのHDイメージを作ってconfig.sysをいじったら、
T98-Nextでバックアップ一式のファイルの転送は出来ました。

そのあとAnexで起動メニューから「各コマンドの実行を確認する」を選択してから
Safeモードで起動すると何だかインストールが完了。

動くかなーと思ったらデバイスエラーとか出て固まる。
惜しいところまで行った気がするんだけど。
276山崎渉:03/04/17 12:24
(^^)
277ナイコンさん:03/04/19 16:57
anex86で「学園ソドム」をやっているんですが、終盤にさしかかったとき
突然バグります。エローゲ。どなたか対処法しらないですか?
278ナイコンさん:03/04/19 22:09
>>277
ディスクが壊れてなきゃ、もう一度吸い出せば済む話だと思うな。
279山崎渉:03/04/20 06:02
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
280ナイコンさん:03/04/22 12:18
闘神都市2(MAKO.COM 2.55)以降のアリス製ゲームの音が変です。
SoundとWaveの設定を全通り試してみましたが状況は変わらず。
281ナイコンさん:03/04/22 23:30
>>280
どこがどう変なわけ?
ちなみにMAKO 2.55-02とMAKOP 2.60-00を使っているけど、特に問題を感じたことはないなぁ。
282ナイコンさん:03/04/23 15:50
>281
例えば、アリスのテーマの2ループ目から音色がおかしくなります。
いろいろ試してみましたがMAKO.COM 2.4系以前では起こりませんでした
283281:03/04/24 00:16
>>282
再現しないなぁ……。
確か実機使ってたときに、新しいMAKOが挙動不審で前のバージョンに戻したことがあった気がするけど。
#今HDDイメージに入ってるのは、その時に一番まともに動いていたバージョンだったような……
284ナイコンさん:03/05/19 01:11
MX等からAnex本体、MS-DOS6.2のFDIファイル、いくつかのHDIを入手したんだけど
そこからどのようにして起動まで持ってくのかサパーリです。
誰かわかりやすく解説して、エロい人。
285284:03/05/19 01:15
補足、環境はWIN98SE、実機無し。
286ナイコンさん:03/05/19 01:28
割れ厨は氏ね。
287ナイコンさん:03/05/19 19:21
>>284
わからなければやらなきゃいいじゃん
288ナイコンさん:03/05/25 02:42
>>284
 判りもしねーくせに落とすなウォガ!
回線切(r
289山崎渉:03/05/28 17:11
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
290山崎 渉:03/07/15 11:10

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
292ナイコンさん:03/07/28 17:29
OSXPでANEX86を使ってます。
これキーボードで操作するってできますか?
具体的に言うと右クリ左クリをZキーXキーあたりで操作したいんですが‥
293ナイコンさん:03/07/28 20:35
>>292
キーボードの入力をマウスのボタン入力に置き換えるフリーソフトの類を併用すればよいと思われる。
Vectorあたりで探してくれ。
294ナイコンさん:03/07/28 21:48
>>293
なるほど。これだけではやっぱ無理なのね。
んじゃ探しますありがとー
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
296ADSN:03/08/15 13:44
ADSN
297山崎 渉:03/08/15 22:09
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
298山崎 渉:03/08/15 22:39
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
299ADSN:03/08/31 02:21
ADSN
300ADSN:03/08/31 02:36
ADSN
301ADSN :03/10/30 10:14
ADSN
302ナイコンさん:03/11/02 18:25
ANEXってLinux動くの?
303ナイコンさん:03/11/04 19:38
anex86でサイバースティックを使うのは無理なのかな
304ナイコンさん:03/11/18 15:03
PSのアナログスティック繋ぐ方が、まだしも簡単なんじゃないかい?
305ナイコンさん:03/11/19 20:05
PC-98の実機でサイバースティック(のアナログ入力)に対応していたゲームを、Anexでもアナログ入力でやりたいということだろ。
そもそもそういったゲームを持ってないから確実なことはわからんが、Anexの設定画面を見る限りでは見込み薄な気がする。
ちなみに同人ハードでサイバースティックをUSBに変換するものは存在する。
306ナイコンさん:03/11/22 13:10
ISDN
307ナイコンさん:03/11/26 00:48
>MX等からAnex本体、MS-DOS6.2のFDIファイル、いくつかのHDIを入手したんだけど
>そこからどのようにして起動まで持ってくのかサパーリです。
Anex86ってそんなに難しかったっけ?
txt読んで、起動したら何も考えずに使えるだろ?
だいたい、構築されていないファイルなんて流れていないだろ? と思う
質問する前に起動しろ!
308ナイコンさん:03/12/02 23:03
Anexで最近のFreeBSDは動きますか?
309ナイコンさん:03/12/03 11:54
>>308
いいだしっぺの法則はしっているよな、・・
では、レポートよろしこ。
310ナイコンさん:03/12/09 15:44
数年前に液晶がダメになった98noteの起動ディスクをようやく
np2、T98-Nextで動かすことができました。
自分の98noteからファイルを持ってくるためには
FDでやり取りするしか手段が無いので、
Windows2000使用のため半ばあきらめていたところ、
ベクターの汎用3モードFDDドライバであっさり読めました。
あとvficの存在も知らなかったので、だいぶ苦労したんですが、
結構常識なんでしょうか?
Web上の情報はイメージが手元にある状態からのものが多くて、
なかなかここまでたどり着けなかったです。
311ナイコンさん:03/12/22 12:43
>>310
割れ厨が大多数なんだろうさ

それにしても人いねーな
312ナイコンさん:03/12/24 14:19
いまラルVうごしているんだけど、これってセーブできないの?
ANEXは簡単なんだけど、セーブできないと痛い・・。
313ナイコンさん:03/12/24 15:20
>>312
マニュアル嫁
314ナイコンさん:03/12/24 23:27
マニュアルにかいてないんだけど・・・。
315ナイコンさん:03/12/29 00:28
だれかフォーマット済みの空FDDのFDIかHDIください。
316ナイコンさん:03/12/29 09:30
(・∀・)カエレ
317ナイコンさん:03/12/30 07:24
>>314
ほんとにマニュアル持ってんの?w
318ナイコンさん:03/12/30 08:43
>>317
ANEXのマニュアルだったりして(w
319ナイコンさん:04/01/01 14:32
320ナイコンさん:04/01/09 11:13
ANEX98はまだためしてないんだけど
PC-9800のエミュって音源のエミュに凝ったものが多いね。
FM音源をPCMでやっているのには感心したよ
321ナイコンさん:04/01/09 19:24
ディスクアクセクスの音まで再現してるのには泣けた
322ナイコンさん:04/01/10 00:13
あれは気分出て(・∀・)イイね
323ADSN:04/02/14 00:21
ADSN
324ナイコンさん:04/02/16 23:29
そろそろ480ラインに対応して欲しいね
325ナイコンさん:04/02/16 23:40
>324
ANEX86は対応してるだろ?Win95立ち上げたりすると、起動途中で
ウィンドウが縦に80ライン分伸びる。
326ナイコンさん:04/02/19 17:14
起動警察パトレイバーOperationTokyoBay持ってる人いない?
Anex86でやろうと思ってインストールしたのはいいんだけど
起動の仕方がわからなくて困ってます。
誰か助けてヽ(`Д´)ノ
327ナイコンさん:04/02/19 20:23
そのソフトは持っていないが、

「過去に」遊んだゲームだったら例え説明書の類がなくても分かるのではないか?

それはつまり>>326g(以下は不正なエラーで情報が失われました。
328ナイコンさん:04/02/19 21:31
起動なんてどうせあの拡張子のファイルを使うだけだろうに
329ナイコンさん:04/02/20 00:14
>>327
過去に遊んだのが小学生の時なのです。
その時はフォルダを移動してpat.comを起動してたような気がするんだけど
Anex86でやるとシステムディスクを入れてリブートしろとか出ます。
こういう時ってどうすればいいのですか?
330ナイコンさん:04/02/20 00:33
言われたとおりシステムディスクを挿入して、
リセットしたらどうでしょうか
331ナイコンさん:04/02/20 01:37
システムディスクというのがディスクAのことだと思うのですが
ディスクAをFDD1に入れてリブートしても同じメッセージが出ます。
ディスクBとCも同様に試したのですが
こちらはリブートするとNo system filesと出ます。
332ナイコンさん:04/02/20 01:44
No system だからシステムが入ってなんだろう
説明書よく読むと吉
333ナイコンさん:04/02/20 01:47
フロッピー古いから中のデータ壊れちゃったのかな
334ナイコンさん:04/02/20 01:49
>>331
そのディスク、DOS入ってるかい?

もしくはこの場合システムディスクってDOSシステムディスクのことかな?
335ナイコンさん:04/02/20 01:56
>>334
>そのディスク、DOS入ってるかい?
DOSはHDDにインストールしました。

>もしくはこの場合システムディスクってDOSシステムディスクのことかな?
パトレイバーシステムディスクと出るのでゲームのディスクだと思われます。
336ナイコンさん:04/02/20 01:57
>>334
Aでブートしてメッセージ表示で
BとCでNo systemだよ。BとCにはシステム不要とオモワレ

たぶんAのプロテクト解除できてなくて
Aがねえぞーって言われてるんだろうと思う
イメージ化しなおすが吉
337ナイコンさん:04/02/20 02:08
>>336
プロテクトってどうやって解除するのですか?

ちなみにディスクはありますよ。
http://up.isp.2ch.net/up/839537952916.jpg
338ナイコンさん:04/02/20 02:19
>>337
昔ならファイラーとか手に入れればよかったんだけど
今じゃ入手難だし、解析は337にはちょっと無理そうだしねえ…

この辺りでそれ関係の話ししてるから、マターリ待ってみたら?
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1009774773/
339ナイコンさん:04/02/20 12:16
>>337
プロテクトの解除を教えてしまうと、法律に違反してしまうので、
話をするときは注意ね。
340ナイコンさん:04/05/11 18:34
>339
法律が制定されたのは98年でしたっけ。
ということはエプソンのチェックはずしの
プログラムも今は違法?

>319
にあるのが、MS-DOSではないけどシステムディスクですよね。
341ナイコンさん:04/05/11 20:16
>>340
エプソンチェックは、ソフトウェアやその媒体の複製を防止する技術ではないので、関係ない。
342ナイコンさん:04/05/11 22:38
なぜエプソンチェックと言われるのか謎だな。
343ナイコンさん:04/05/11 23:47
EPSONのDOSで動かないから、か。
NECチェックの方が的確か
344ナイコンさん:04/06/15 23:35
ANEX98ってWizardryコレクションに付いてたやつだろ。
345ナイコンさん:04/10/26 11:25:59
これはMidi対応がまともで良いね
346ナイコンさん:04/12/10 20:49:32
>>344
あぁそうだね
PC-DOSでMS-DOS(98)アプリが動く変なしろもの
347ナイコンさん:04/12/27 00:33:07
athlon643200+で天翔記やってみたけど、CPU100%になってしまうんですね・・・。
音楽のせいかなぁ・・・。これはどうしようもないんでしょうか?
実機はあるけどでも音源ボードがないからなぁ・・・
348 ◆XsB9SkO3lI :04/12/27 01:20:33
うん
349名無しさん@3周年:05/01/07 01:22:42
俺の知る限り、エプソンチェックなるものは
・NECのMS-DOS3とか5とかにかけられていた
・NECのMS-DOS6.2からは外された
エプソンの実機などをNECのソフトが拒否るためのコード。エプソンからは
それを解除するSoftwereInstlationProgramなるソフトが提供されていた
このエプソンのソフトでフロッピーにかけられたプロテクトをカッタンコットンと
解除すると、あとは自由に使うことができた。DOSにもかけてきているために
SIPはEPSON製のDISKBASICのプログラムだった

エミュレーターて、CPU利用が百%になるものが多いよ
350ナイコンさん:05/01/09 01:20:47
>>347
Config->System->Emulator->Speed->max
これをいじればとりあえずCPU使用は抑えられるけど、ゲームや音楽だとダメかな。
351ナイコンさん:05/01/17 16:23:38
せめて今後はSMPやマルチコアの場合、片方は空けてくれるようにコード書いて欲しいね
352ナイコンさん:05/01/17 23:57:14
>>349
チェックしてるのはNECなのに何故エプソンチェックと呼ばれているか謎だな。
353ナイコンさん:05/01/18 03:25:27
>>352
当時は,NECチェック や エプソンプロテクト と呼ばれた方が多かったが
何処かのエミュレータ解説サイトがエプソンチェックと書いてあったのが
広まったみたい。
今でも NECチェック と呼ばれる事も多い。
354ナイコンさん:05/01/19 22:05:10
SCSIボードにもあったな
355ナイコンさん:昭和80年,2005/04/04(月) 10:46:11
XENIXかPC-UXって動くのかな・・・
356ナイコンさん:2005/06/17(金) 12:01:06
NEC純正 SCSIボードの罠ですな
純正品以外は認識しない
357ナイコンさん:2005/06/18(土) 08:04:20
知ったか乙
358ナイコンさん:2005/06/22(水) 08:17:37
SCSIの問題はエプソンチェックとは言わんな。

ベンダIDの最初の3バイトがNECでないと認識しないって問題は確かにあったが。
359ナイコンさん:2005/06/22(水) 09:35:52
HDDはベンダIDがNECの物しか対応していない、が正解だな。
HDD以外はベンダIDをチェックしていないし
HDDのアクセスには独自仕様を使っている。
360ナイコンさん:2005/06/22(水) 12:41:53
おれが使ってたMOはディップスイッチで
ベンダーIDの前3文字を「NEC」に変えられたけど
HDDだけに必要なことだったの?意味なし?
361ナイコンさん:2005/06/22(水) 13:27:56
それはHDDモードなんて物があったからだよ。
362ナイコンさん:2005/06/22(水) 23:27:21
>>358
NECOチェックはエプソンチェックとは関係ないよ??
何いってんのw
363ナイコンさん:2005/06/23(木) 00:29:51
つっかかる部分が違うと思うぞ。
364ナイコンさん:2005/06/23(木) 03:26:02
>NECOチェックはエプソンチェックとは関係ないよ??
>何いってんのw

それを指摘している奴に向かって、何言ってんの?
365ナイコンさん:2005/06/23(木) 19:27:37
>>354からSCSIの話に見えるけど?
かってに勘違いして知識を披露
366ナイコンさん:2005/07/23(土) 10:39:13
ANEX86使ってたら急に音楽がプツプツいいだして困ってる。
何も設定いじってないのにおかしいなぁ
367ナイコンさん:2005/10/01(土) 05:13:34
f
368ナイコンさん:2005/12/14(水) 02:36:22
sd
369ナイコンさん:2005/12/14(水) 03:47:01
377
370ナイコンさん:2006/02/12(日) 00:36:12
保守
371ナイコンさん:2006/02/12(日) 19:40:43
窓3.1が動いたが、95が立ち上がらんとよ〜
372ナイコンさん:2006/02/14(火) 22:22:45
よくよく考えたら486カラだった>95 しかもコノスレANEX98かぃ
373ナイコンさん:2006/02/21(火) 01:56:39
なんとなく買ってきた3.5インチ版覇王伝が普通にイメージ化できるのにびっくりしますた。
PKもゲットしたくなってきた。
374373:2006/02/21(火) 22:29:26
動いたのは原本なのに単にプロテクトがあらかじめはずしてあっただけなのね。
PKは無理そうだなあ。
375ナイコンさん:2006/05/14(日) 07:30:09
ふと思い立ってジョイスティック有効にしてみたらフツーに使えてびっくらこいた。
まあフリーソフトでは事実上Bio100%製ゲームくらいしか対応してないけど。
376ナイコンさん:2006/09/07(木) 23:11:46
ANEX86で400MBのHDDイメージを作ったんだが、PC起動後1回目の
イメージへの書き込み(フォルダやファイルの新規作成とか)時にだけ、
HDDランプが2分くらい点灯したままANEXがフリーズするようになった。
T98-NextやNekoPro2で当のイメージを読み込んでも同様。
ANEXでこんなデカイHDDイメージを作ったオレがバカなんだろうか?
T98-NextやNekoPro2で同サイズのイメージを作ったときは
起きなかったんだが‥‥
377ナイコンさん:2006/09/08(金) 02:54:18
>>376
OSはXPか?
XPならシステムの復元を全てOFFかHDDイメージのあるドライブのをOFFにすれば改善する可能性アリ
378376:2006/09/08(金) 06:27:15
>>377
如何にもXPだ。
なるほど、復元機能が邪魔してそうなのか‥‥
今は時間的に厳しいから、帰宅後試してみるとする。
助言アリガトウ。
379376:2006/09/08(金) 23:30:40
>>377の助言の通り、HDDイメージのあるドライブの復元機能を
OFFにして書き込んでみたら、無事起きなくなった。
‥‥ただでさえアテにしてない機能だったんだし、もっと
早い段階で解除しておけばよかったわけだな、考えてみれば。

とにもかくにも>>377に改めて感謝。
同時に、オレと同じケースに遭ってる人にも
是非この策を試してみて欲しいものだ。
380377:2006/09/09(土) 02:31:43
ヨカタナ
381ナイコンさん:2006/09/09(土) 04:01:58
99 x 99 = 9801!
382ナイコンさん:2006/09/16(土) 17:24:42
>>381
そんな隠された意味があったのか
383ナイコンさん:2006/09/16(土) 18:08:09
# factor 9821 9801 8801 8001 6001
9821: 7 23 61
9801: 3 3 3 3 11 11
8801: 13 677
8001: 3 3 7 127
6601: 7 23 41
6001: 17 353

どう見ても偶然です。ありが(ry
384ナイコンさん:2006/09/20(水) 21:21:06
anex86でanecdxntをダウンロードした時の説明書で
(2). mscdex.exe/cdx.sys を Anex86 の .fdi か .hdi にコピーしておきます。
の意味がよく分からないのですが、どなたか方法を教えていただけませんか?
その他の項目は出来たから後はこれだけと思うけど、ドン詰まり状態・・・orz
385ナイコンさん:2006/09/20(水) 22:14:24
>>384
そのまんまの意味だと思うが・・・?
その二つはCDを扱うためのデバイスドライバのようなものです。
仮想環境にeditdisk等でコピーしてやらないとCDは使えません。

コピーした後に

CONFIG.SYSに
DEVICEHIGH=A:\SYS\CDX.SYS /D:CD_101
AUTOEXEC.BATに
LH A:\DOS\MSCDEX.EXE /D:CD_101 /L:Q /E

とか書いてやれば動くよ。
386ナイコンさん:2006/09/20(水) 22:58:24
レスしてくれる人がいて助かった。

(2)はeditdiskでAnex86本体を開いて入れるのではなく、
MS-DOS.fdiの中に入れればOK?
editdiskでAnex86本体を開きcdx.sysを入れようとしたのはアホ?
「ディレクトリの容量がいっぱいです」と出た・・・。
387ナイコンさん:2006/09/20(水) 23:44:29
>>386
基本的には起動したいディスクに入れておけばおk


実機触ったことないと難しいよ。
388ナイコンさん:2006/09/21(木) 05:30:38
そうかぁ。実機が無いとCD起動の準備出来ない?
ここまで来てギプアップなら悔しいが、レスサンクス。

必要なもの?
・anex86+CD起動用オプション+editdisk
・MS-DOS6.2のfdi(6.2じゃダメなのかな)
・OSはXP(Aドライブ無し)
は全部揃えたと思ったんだが・・・。
389ナイコンさん:2006/09/21(木) 16:13:00
>実機触ったことないと難しいよ。
これは>384のような質問をしたことに対してだと思う。
仮想ディスクが何なのか分かってれば、十分実現可能
390ナイコンさん:2006/10/02(月) 18:36:50
388です。貴重なご助言有難うございます。

仮想フロッピーディスクドライブ(Aドライブ)を作る方法でも出来ますか?
一応インストールまでは出来たのに、ゲームが起動しやがらない。
「CONFIG.SYSに無効なコマンドかパラメーターがあります.」
と、出るも何のこっちゃ・・・・。あとHIMEM.SYSも無いと出ました。
これはMS-DOSのHDIとソフトのどちらに組み込めばいいのでしょうか?
実機は子供の時人のをゲームする時だけ触った事がある程度です。
391ナイコンさん:2006/10/02(月) 21:59:38
>>390
何がやりたいのかもう少し具体的書くといいと思うよ。
DOSのヴァージョンとかゲームの題名
それと起動時のエラーがあるならCONFIG.SYSをここに書いてみるのを勧めます。
392ナイコンさん:2006/10/03(火) 00:03:40
>>390
errerどおりです、

>>391
その前に>390は、config.sysの中身を見るために
typeか、seditコマンドが解らないような臭いがする。
393ナイコンさん:2006/10/03(火) 01:08:56
激しくワレモノクサイのがアレだな
394ナイコンさん:2006/10/04(水) 03:19:10
390です。みんな色々ヒントありがとうございます。
CONFIG.SYSとHIMEM.SYSは解決しましたが、ゲームがありませんとな…。
他ゲームのAUTOEXEC.BATを見比べ、C:とA:の違いに気づき修正したらキタ(゚゚)ッ!
仮想Aドライブに辿り着く389さんのヒントが貴重でした。本当にありがとうです。
395ナイコンさん:2006/10/11(水) 10:47:34
誰かOS/2動かしたツワモノいません?
片づけしてたらJ2.11のCD”だけ”出てきました。
昔DAで使ってたからAnex86かNp21で動くとは思うんだけどブート用FDの作り方が判らなくて・・・

396ナイコンさん:2006/10/14(土) 00:51:02
昔持ってたアプティバに入ってたな、OS/2

ぜんぜん使わなかったが
397ナイコンさん:2006/10/14(土) 12:49:40
Win3.1のような、DOS用のメニューソフト程度の扱いだったね。
398ナイコンさん:2006/10/14(土) 21:59:00
>>397
へ?Windowsも 3.1は、すでに、Win用アプリを動かす用だよね?
>DOS用のメニューソフト程度の扱い
っていわれちゃうのは、Win3.0まででないか?

399395:2006/10/15(日) 10:41:56
>>398
OS/2がJ2.1xの頃ならWin3.1もまだまだDOSアプリ起動用な使い方多かったのでは。

起動用FDも出てきたは出てきたけど、カビ死・・・。
気が向いたら再チャレンジってことで今回は見送りしときます。
400ナイコンさん:2006/11/03(金) 15:47:25
イイんだけど20年前のゲームをやるには早すぎて即死するw
401ナイコンさん:2006/11/22(水) 20:10:30
俺も死んでる。
歳くって反射神経鈍ってる分も無視できない。
402ナイコンさん:2006/12/02(土) 17:02:31
Anex86でDOS版N88BASICって動かないのですか?
403ナイコンさん:2006/12/02(土) 20:11:08
404ナイコンさん:2006/12/03(日) 07:20:44
ほんとだ・・・。


うちの起動させるとDOS画面が落ちちゃう・・。
他のソフトはとりあえず動くのだが。
405404:2006/12/03(日) 08:44:16
BASICのVerらしい。

6.0だと動かないが6.2だと動いた。
406ナイコンさん:2006/12/05(火) 21:22:22
>>405
NECチェックに掛かっているのでは,BIOSのチェックをしている所を
EPSONが出していたS.I.P.等を使って解除すれば動作すると思う。

後期のNECの機械だとNECチェックに引っ掛かるので最後の方の
MS-DOS版 N88(日本語)BASICだと最初からチェックがない。
407ナイコンさん:2006/12/06(水) 10:02:58
プリンタに直接印字させることってできないんでしょうか?
config-printer-Print RAW を押さないと出ない。
408ナイコンさん:2006/12/10(日) 16:37:26
R@Mねーのかこのスレ
つかえねーな
409ナイコンさん:2006/12/10(日) 18:19:38
どなたか、>>408 の解説きぼんぬ
410ナイコンさん:2006/12/10(日) 18:24:32

RAM1.0MBが売ってないなんて、こんなお店こちらからお断りです
411ナイコンさん:2006/12/12(火) 20:40:14
ファーストポイントにDOS版N88BASCがあったが、買うべきだったろうか?
412ナイコンさん:2006/12/13(水) 12:17:14
N88BASCって、新しい言語でつか?
413ナイコンさん:2006/12/13(水) 18:02:57
バスク語です
414ナイコンさん:2006/12/13(水) 21:55:49
DISK-Basicとは完全互換ではないことを理解した上で、
利用法があれば買ってもいいんじゃない?
415ナイコンさん:2006/12/13(水) 23:10:00
>>411,414
WIN用のN88互換BASICは,商用もあるけどベクターにフリーソフトの
物もあるので試したいだけなら今更 DOS版を買うのは止めたほうがいい。

コレクションのためなら聞く前に買え。
416ナイコンさん:2006/12/28(木) 14:58:29
なにこいつ
417ナイコンさん:2007/01/10(水) 20:56:05
古いゲームをエミュで動かすノウハウ集なサイト知りませんか?
地方都市でサルベージしてきたやつがことごとく動かせないんですよ。
418ナイコンさん:2007/01/12(金) 03:47:05
たとえばどんなのを動かしたいの?
419ナイコンさん:2007/01/12(金) 18:22:18
サルベージしたんなら使い方は分かってるはずですよねw
420ナイコンさん:2007/01/12(金) 19:23:27
まさかダブルクリックして動かそうとしてたとかw
421ナイコンさん:2007/01/12(金) 19:38:39
悩んでいるのは誕生DEBUTと言うのです。
98次で動かなくて、DOSのバージョンなどがわるいのかと。
FDにアクセスしにいってえんえんとアクセスランプがついたり消えたりしてるんです。
取説通りにHDDに入れても変わらずでなやんでます。
422ナイコンさん:2007/01/12(金) 22:17:13
プロテクトってしってっか?
423ナイコンさん:2007/01/13(土) 13:51:06
anex86、np2、np21全部で試してからもう1度どうぞ。
424ナイコンさん:2007/01/22(月) 22:40:07
>>421
お前、Tokugawa Corp で落としただろ。

なんで俺が知ってるかって?
425417:2007/01/23(火) 21:51:25
結局、押し入れから実機だしました。
いまさらコピーツールなんか手に入らないし、と言いたいところですが。
9821に入れた窓かん
426ナイコンさん:2007/02/26(月) 00:15:25
anex86にMIDIモジュール入れると出てくるMIDIタブの下にある、0〜4の設定はどういう効果があるのですか?
マニュアルに載ってないんでどなたか教えてください
427ナイコンさん:2007/04/30(月) 19:02:24
次でUSBの3モードFDが使えねー

なんで?
428ナイコンさん:2007/05/21(月) 12:44:12
とりあえず保守
429ナイコンさん:2007/05/21(月) 21:10:29
次?
430ナイコンさん:2007/05/21(月) 21:35:08
NEXT
431ナイコンさん:2007/05/21(月) 22:43:27
実際にエミュが実FDを制御できると勘違いしてる初心者でそ。
432ナイコンさん:2007/05/21(月) 22:59:14
そう言うのが出来れば灰色な部分も少しは白寄りに
なるんだろうけどね このスレの話題に限らず
433ナイコンさん:2007/05/21(月) 23:40:46
やったことないが、3モード対応のFDDを2台USB接続
してt98-nextのdisk.nhwで直にアクセスすれば
可能なんじゃ?
多分ゲームにならんと思うが
434ナイコンさん:2007/05/22(火) 00:41:05
おお、じゃあ、もしかしたら、
非DOSの特殊フォーマットも
エミュ側からMAHALITOを使って
読み出せる可能性があるってコトか?

さっそく試してみんべ。
435434:2007/05/22(火) 01:01:34
やっぱり実FDなんて制御できねえじゃん(´;ω;`)
436ナイコンさん:2007/05/22(火) 20:05:47
9821に窓2000入れてるけどエミュじゃFD 直叩きはムリポ。

メモリ48Mなマシンでエミュ起動ははメチャクチャ辛い
437ナイコンさん:2007/05/23(水) 02:06:02
実機使ってるのに姉使う理由って何なん?
438ナイコンさん:2007/05/23(水) 11:07:57
FDDが傷みやすいから。
439ナイコンさん:2007/05/23(水) 15:33:12
実機で仮想FDでいいじゃない
440ナイコンさん:2007/05/24(木) 00:08:15
仮想FDって、RAMディスクのことか?
441ナイコンさん:2007/05/24(木) 00:21:46
ercacheじゃね
442ナイコンさん:2007/05/24(木) 05:34:37
ググってみた。
枚数が多くてHDに対応してないFDベースのゲームを遊ぶのに良さげだな。
エミュ上で動くんならちょっと試してみるかな。
443ナイコンさん:2007/05/24(木) 08:55:08
98DOSのFMSXなんかは結構直でフロッピー扱えた覚えがある。
まあMSXは互換性確保のために複雑なプロテクト掛けられないんだけど。
444ナイコンさん:2007/06/03(日) 14:25:33
姉でなく猫の話題ですまんが82aでた後ぐらいから見れなくなったんだが閉鎖したの?
445ナイコンさん:2007/06/03(日) 15:24:57
446ナイコンさん:2007/06/03(日) 16:01:28
保守
447ナイコンさん:2007/06/04(月) 19:45:37
>>445
ありがとう。
448ナイコンさん:2007/07/02(月) 02:56:46
そろそろ落ちそうだな

保守
449ナイコンさん:2007/07/22(日) 20:58:38
保守
450ナイコンさん:2007/07/24(火) 00:07:18
Anexの話題でなくて申し訳ないが
VMwareやVirtualPCみたいに、Pc98エミュにネットワークカードを持たせたいんだけど、そういうモジュールないかな?
ググった程度では出て来なかったんだが。
Win95やらOS/2やらFreeBSDやらで、モデムで接続だとセキュリティの問題があるし、せめて防火壁越しになればいいのだけれど。

Anexにそう言うモジュールがあれば一番良いかな。
451ナイコンさん:2007/07/25(水) 20:02:38
モジュールで簡単にできる物だと思ってるのか……
452ナイコンさん:2007/07/26(木) 20:33:12
本体側でPC-9801-108をエミュレートしてもらわないと無理なんじゃね。
簡単ではないと思うが、モジュールがCバスにボードを挿すのと同じように使えるんならモジュールでどうにかなるだろ。

でも本体がバージョンアップしたらモジュールもバージョンあわせないといけないみたいだし(ex:256色モジュールとか)、どのみち作者以外には作れそうにないな。
453ナイコンさん:2007/07/27(金) 03:36:03
というかPC9801エミュでWin95やらOS/2やらFreeBSD使うのか?
454ナイコンさん:2007/07/27(金) 06:36:59
使わないの?

俺以外にもそんな奇特な奴がいたのが驚きだ。
しかしウチの姉は一太郎専用だ。
DOSゲーは猫でやる。

455ナイコンさん:2007/07/27(金) 18:31:20
Win3.1なら普通に使ってる。
456ナイコンさん:2007/09/02(日) 23:45:55
出来るとしたら、姉じゃなくて次だな
457ナイコンさん:2007/09/07(金) 19:08:33
姉初心者かつDOS知識ほぼ皆無なオレに誰か教えてくれ。
姉でナッツベリーをやりたいんだが上手くインストできない。
起動ディスクが上手く作れてない感じなんだが、できたヤツ居たらご教授ください…orz
ゲームのサポはDOS5.0までなのに6.2使ってるせいなのかな?
ポゼッショナーはちゃんとプレーできたんだがな…

もう一件。
きゃんバニエクストラも起動できん…orz
こっちはゲームそのものにプロテクトがかかってるせいなんだが、解除する手段があったら
こっそりと教えて欲しいな〜…とか。
458ナイコンさん:2007/09/07(金) 22:30:36
これはひどい
459ナイコンさん:2007/09/07(金) 23:10:42
「DOS知識」が無いはねぇよな…
460457:2007/09/08(土) 02:17:42
うわボロクソ言われとるw
予想はしてたけどさ。
ググるためのヒントでももらえればってなつもりだったんだが。
とりあえずナッツベリーは自己解決したぜ。
プロテクト解除ツールは…さすがに手に入りそうにねぇなぁ…
Wizard Reportだか影武写だかなんだか…
461ナイコンさん:2007/09/08(土) 09:21:16
PC-98ゲームなんてプレイするだけ時間の無駄。
もっと有効に時間を使え。
462ナイコンさん:2007/09/08(土) 12:53:44
ファミコンとかな。
463ナイコンさん:2007/09/08(土) 20:41:06
ワロス
464ナイコンさん:2007/09/08(土) 22:39:48
まあ実際のところ
ゲーム史に残る作品はファミコンの方がケタ違いに多いんだけどな
465ナイコンさん:2007/09/09(日) 00:18:11
家庭用ゲーム機全般で、ゲーム史に残るゲームって
スーパーマリオとドラゴンクエスト位だと思うが
携帯用ゲーム機をいれても
ポケモンが増えるぐらいじゃん
で他になんかあるか?
466ナイコンさん:2007/09/09(日) 09:06:29
>>465
> 家庭用ゲーム機全般で、ゲーム史に残るゲームって
> スーパーマリオとドラゴンクエスト位だと思うが

そりゃいくらなんでも暴論だろw
467ナイコンさん:2007/09/09(日) 14:25:30
マリオ、ドラクエ、FF、ポケモン


文字通り誰でも知ってるゲームだが
PCゲームにはそういうレベルの知名度がある奴はないな
468ナイコンさん:2007/09/09(日) 14:26:56
>>467
つロードランナー
つテトリス
469ナイコンさん:2007/09/09(日) 14:27:15
>>466
暴論だと思うなら、それ以外のゲーム史に残ると思うゲームを上げればいい
上げられたゲームがゲーム史に残る物なのかどうかは別だがな
470ナイコンさん:2007/09/09(日) 18:02:38
>>マリオ、ドラクエ、FF、ポケモン
>>つテトリス

このあたりは
普段ゲームをやらないような父ちゃん母ちゃんでも
名前くらいはどこかで耳にした事がありそうだが
ロードランナーはどうかなー?
471ナイコンさん:2007/09/09(日) 19:30:53
>>467
「インベーダー」「ブロック崩し」

うちのばぁちゃんでも名前だけは知っている。
472ナイコンさん:2007/09/09(日) 19:51:56
FFは知名度がいくら高くても、ゲーム史に残るとは思えない
常に後追いだし
473ナイコンさん:2007/09/09(日) 20:44:38
>>465=>>469
他の人も挙げてるがFF、テトリス、ポケモン、ロードランナー、インベーダー、ブロック崩し

あと家庭用ゲーム出身で、ゲーム史で語っても良い位の有名どころといえば

桃鉄、カービィ、ゼルダ、ぷよぷよ、ファミスタ、かまいたち、ボンバーマン、スパロボ、
ときメモ、ダビスタ、パラッパラッパー、メタルギア、いつでもいっしょ、シーマン、三国無双

ぐらいでどうだ?書くの面倒くさくなってきた。

先に釘を刺しておくと、「それはPCがオリジナルだろ」「それは先に出た○○のパクリだろ」
などというツッコミをもし入れるなら、そもそもDQの存在もあやしくなるね。

> 上げられたゲームがゲーム史に残る物なのかどうかは別だがな

挙げたところで、どうせ主観の判断でどうにでもなる問題だから
ことごとく否定し続ければいいだけの話なんだろうが。
 ↓みたいにね

> FFは知名度がいくら高くても、ゲーム史に残るとは思えない
> 常に後追いだし
474ナイコンさん:2007/09/09(日) 22:06:33
ゲーム史なら山ほどあるよな、ゲームの歴史なんだから
日本史世界史レベルになるとインベーダードラクエマリオあたりくらいかもね
475ナイコンさん:2007/09/09(日) 22:11:30
>>474
つ「パックマン」
476ナイコンさん:2007/09/09(日) 22:25:04
ピザでも食ってろ
477ナイコンさん:2007/09/10(月) 00:06:45
>>473
にゲーム史で語るべき物が無い点
478ナイコンさん:2007/09/10(月) 03:17:45
>>473
ボンバーマンやメタルギアはパソコン出身なわけだが。
479ナイコンさん:2007/09/10(月) 10:09:35
ここは厨ばかりかよ みんな三十路過ぎてるのに
480ナイコンさん:2007/09/10(月) 10:21:24
三十だろうが四十だろうが厨は厨だろ?
六十過ぎの爺で女子高生に猥褻行為で逮捕される厨もいる。

三十路過ぎて厨がいないと考える君の脳内は 年 中 熱 中 症www
481ナイコンさん:2007/09/10(月) 12:16:36
睡眠不足
482ナイコンさん:2007/09/10(月) 13:50:41
>>473
馬鹿な屁理屈つけて自己の主張を裏づけしようとしても無駄だろ
DQがゲーム史になぜ残るのか、パクリと言われないのかを勉強してから言え
セーブするための装置を持たないゲーム機で、情報を残す方法を考え、従来家庭用ゲーム機で出来ないはずのゲームを出来るようにしたからゲーム史に残るんだよ
483ナイコンさん:2007/09/10(月) 14:08:03
パスワード?ハイドライドのパクリだよ。
484ナイコンさん:2007/09/10(月) 14:55:21
DQもFFもどうでもいいが、ファイアーエムブレムは外せないなぁ……とかいってみたり。
「ゲーム史に残る」などというどうでもいい話題から発展しすぎだな。
485ナイコンさん:2007/09/10(月) 19:35:10
ここ、何のスレだっけ…ファミコンスレ?
486ナイコンさん:2007/09/11(火) 01:45:01
メタルギアがあって何でドラキュラが無ぇんだ?
ってか、荒れすぎ

PC-98関係ねぇじゃん
487ナイコンさん:2007/09/11(火) 11:22:34
同級生2
488ナイコンさん:2007/09/17(月) 08:07:38
>>482
いや、ゲームが面白いからだと思うよ
489もういいからw:2007/09/17(月) 09:04:12
488 名前:ナイコンさん :2007/09/17(月) 08:07:38
>>482
いや、ゲームが面白いからだと思うよ
490ナイコンさん:2007/09/17(月) 15:30:52
いや、P2P規制の関係からだと思うよ
ROMサイトから安全に取ってこれる方が面白がられるのは
491ナイコンさん:2007/09/28(金) 23:16:39
ARMで、ぶっちゃけWindowsCEで動く386エミュないかなぁ。
猫を動かしたら欲がでた。

492ナイコンさん:2007/09/29(土) 16:43:30
>>473
信長の野望など光栄系何本かとA列車でいこうが入れられるかどうか。

輸入物を入れられるのであればシムシティ。
あれは任天堂のローカライズは神掛かっていた。
493ナイコンさん:2007/09/29(土) 16:44:26
スマソ、家庭用ゲーム出身か。
494ナイコンさん:2007/09/30(日) 15:15:37
np21をソース見てWindowsMobileに移植するくらいか。
495ナイコンさん:2007/10/01(月) 21:45:58
np21のソース?
公開されてんのはnp2だけかと思ってた。

496ナイコンさん:2007/10/03(水) 21:37:11
レトロPCではnp2のソースは公開されてるがnp21はないな。
np2のソース見た限りじゃWinCE版を386に拡張するのは面倒だと思う。
俺ならI286C参考にする程度にして一から書くが、アマチュアだからなぁ。
497ナイコンさん:2007/10/04(木) 14:19:17
np21ってnp2のソースでCPUCORE_IA32を定義するだけじゃだめなの?
498ナイコンさん:2007/10/04(木) 23:21:28
./i286c/cpucore.hでエラーマクロが定義されてるからコンパイル通らないよ。
499ナイコンさん:2007/10/05(金) 00:44:52
xnp2にはi386cのコード入ってるね
linuxでCPUCORE_IA32でちゃんとコンパイルも通る
500ナイコンさん:2007/10/05(金) 14:53:20
Linux使わないから知らんかった。
週末あそんでみるよ。
501ナイコンさん:2008/03/02(日) 00:08:22
くっ、頑張ってyu-no吸出しして金払ってANEX買ったのにさ。
う、うごかねー!
英雄伝説とか2とかは動いたのに・・・。
502ナイコンさん:2008/03/02(日) 00:42:39
もちろん、YU-NOのパッケージに「ハードディスク専用」と書いてあるのは読めるよな?
503ナイコンさん:2008/03/02(日) 02:25:06
うん、知ってる。
EVEは上手くいったから。
504ナイコンさん:2008/03/02(日) 02:28:04
やっぱVISTAだからかね。
505ナイコンさん:2008/03/02(日) 02:37:07
あ、あと別に質問してたわけじゃないから気にしないでね。
506ナイコンさん:2008/03/24(月) 20:21:00
anex86のWizardry Collectionを入手したのですが使い方がわかりません
OSはwinXPです
FDDはUSBの外付けです
なつかしのWizardry1がしたいのです
親切な方、手順を教えて下さいm(__)m

507ナイコンさん:2008/03/24(月) 20:21:47
ageときます
508ナイコンさん:2008/03/24(月) 20:49:14
マニュアル付いてないのか?普通マニュアル付いてるだろ。
509ナイコンさん:2008/03/24(月) 21:32:30
マニュアルというか、readme.txt、start.txt、 anex86.txtが付いていました

[必要なもの(MS-DOS)]
 (1). MS-DOS のシステムディスク(PC-286/386/486/586 で起動可能なもの)
 (2). このディスクが読み取り可能で
Windows 95/98/Me/NT/2000 が動作するパソコン。
 ※最小限必要なツールはこのパッケージに全て含まれています。
  過激な方は以下を、普通の方は start.txt をお読みください。
[Anex86 for Wizardry の最小限の起動方法(MS-DOS)]
 (1). anex86.exe をダブルクリックして起動します。
 (2). 用意した MS-DOS システムディスクをドライブA に挿入して FDD1 の
    [New] ボタンを押して .fdi ファイルを作成します。
   NEC MS-DOS 6.2 or EPSON MS-DOS をお勧めします。
   NEC MS-DOS 3.x - 5.x の場合は EPSON プロテクトを外してください。
 (3). [Start] を押します。
 ※Anex86 for Wizardry の設定は初期値が一番無難な設定です。
  とりあえず設定を変更せずに試してみることをお勧めします。
 ※EMM386.EXE 等ページングを使用するドライバは速度が大幅に低下します。
  必要がないなら外してください。

まずはこれなのですがシステムディスクの作り方を教えて下さいますか?
必要なら他のtxtファイルの説明も書き込みしますのでどうか教えて下さい
510ナイコンさん:2008/03/24(月) 21:41:03
>>509
マニュアルに書いてるMS-DOSのフロッピーは持ってる?
USB接続のFDDが1.2Mフォーマットの読み込みに対応してるなら次のステップに進めます。
511ナイコンさん:2008/03/24(月) 22:18:13
>>510
探してみたのですが持ってるのは全て2HDと書いてあるものでした
明日、買ってきます
FDDは720KB/1.25MB/1.44MB対応とありますので多分使えると思います
作成手順の方をよろしくお願いします
512ナイコンさん:2008/03/25(火) 00:06:30
別途、製品版のPC98用MS−DOSが必要なんじゃないの?
513ナイコンさん:2008/03/25(火) 07:56:04
wizardry collectionってそういう仕様だったのか?
てっきりコレクション1本で完結した物だと思ってたが。
514ナイコンさん:2008/03/25(火) 09:53:04
>>511
長くなるので全ては書けません。
私はここを参考に始めました。
ttp://hiromaru-web.hp.infoseek.co.jp/

>>512
起動できるFDがあればどうにかなるよ。
515ナイコンさん:2008/03/25(火) 10:51:25
>>513
コレクション1本で簡潔してるよ。
コピーっ子にエミュっ子が教えてるだけ。
516ナイコンさん:2008/03/25(火) 13:10:21
>>514
ありがとうございます
DOS/Vフォーマット済みというFDを買ってきました
頑張ってみますです
517ナイコンさん:2008/03/25(火) 13:28:29
あ、それと昨日、MS-DOSのFDを探している時にWindows98と98SEの起動ディスク、
それぞれ2枚組みを見つけたのですがこれは使えませんか?
無知な事ばかりでお恥ずかしいです
518ナイコンさん:2008/03/25(火) 14:01:06
start.txtに作成したフロッピーディスクには以下のファイルをコピーしておいてください。
    ファイル名    標準的なファイルのある場所
    FORMAT.EXE  A:\WINDOWS\COMMAND\
    HDFORMAT.EXE  A:\WINDOWS\COMMAND\
    SYS.EXE  A:\WINDOWS\COMMAND\
とあるのですがこれらのファイルはどこで入手するのでしょうか?
これをMS-DOSフォーマット済みのFDに入れるんですよね
お願いします
519ナイコンさん:2008/03/25(火) 16:44:16
>>515
なるほど。スルーでいいんだな。
(しかし微妙に話が噛み合ってない気がするがほっとこ)
520ナイコンさん:2008/03/25(火) 18:33:55
>>519
そんなほっとかないで教えて下さいm(__)m
DOS6.2でフォーマットされたFDとFORMAT.EXEとHDFORMAT.EXEの入手に手を焼いております
どなたかアドヴァイス下さい
521ナイコンさん:2008/03/25(火) 19:00:49
>>516=>>520?
DOS/V版とPC98版の違いを知ってますか?
PC98を起動できるFDを持っていなければ先に進めないよ。
知識があるならPC98用MS-DOS以外でもどうにかなる場合があるが、今の状態では無理だと思う。
522ナイコンさん:2008/03/25(火) 20:56:18
>>520
PC98か98互換の実機持ってるんだろ?
持っていれば分かるはずなんだがな
ソレとも何か?違法な事でもしてるのか?
523ナイコンさん:2008/03/25(火) 21:22:31
駿河屋辺りで買えばいいと思うよ
524ナイコンさん:2008/03/25(火) 22:16:15
>>522
持っていません
windowsXPのPCでやっています
上手く遊べるように教えてください
525ナイコンさん:2008/03/25(火) 22:19:54
それと、S)とM)の画面は出たんですがデュプリケイトディスクの作成ができません
それはブランクディスクと違いますと延々と出ます
デュプリケイトディスクとマスターディスクとは何の事でしょうか?
お願いします・・・
526ナイコンさん:2008/03/25(火) 22:25:36
>>525
つ Google
527ナイコンさん:2008/03/25(火) 22:36:11
多分永久に遊べないと思うけどね。
528ナイコンさん:2008/03/25(火) 23:56:07
>>526
デュプリケイトディスク〜でWizardry1_dup.FDIと入れ替えたら出来ました!
いや〜どうもありがとうです
ちなみにキャラクターデータの保存はどうするのですか?
教えてくださいm(__)m
529ナイコンさん:2008/03/26(水) 00:20:28
キャラの名前に日本語は使えないんでしょうか?
530ナイコンさん:2008/03/26(水) 01:38:29
キャラクターのセーブはされているみたいなのですが保存場所がわかりません
どこに保存されているんでしょうか?
質問ばかりですみません・・・
531ナイコンさん:2008/03/26(水) 02:17:55
……





ネタだよな……?
532ナイコンさん:2008/03/26(水) 05:28:12
春だな
533ナイコンさん:2008/03/26(水) 07:29:48
ああ、春だな。
534ナイコンさん:2008/03/26(水) 07:57:02
Wizardry Collectionは「紙」というか「本」のマニュアルが付いてて、
それに「全部」ちゃんと書かれている。
それを持ってない時点でどうにもならんね。諦めなw
535ナイコンさん:2008/03/26(水) 15:03:41
キャラデータを多くして容量の変化したファイルがそれっていう事ですよね
だいたいわかりました^^
みなさんのお陰で無事遊べる事が出来ました、どうもありがとうございました!
あとは攻撃音の再現と漢字と表示の速さをカスタマイズする事です
どなたかわかる方、おられませんか?
お願いします
536ナイコンさん:2008/03/26(水) 16:35:07
>>535
つ Google

オマイ空気嫁
ここは姉スレであってWizardryスレではないんだよ分かる?
ここにはもう戻ってくるな聞きたけりゃBOBにでも逝きな
537ナイコンさん:2008/03/26(水) 17:21:11
>>536に補足しとくとな。
>>535は今後Wizスレでも他のPC-98関連スレでも追い出されるからな、OK?
538ナイコンさん:2008/03/26(水) 19:19:11
そうでもない
539ナイコンさん:2008/03/26(水) 19:43:30
これがいわゆる「ゆとり」ってやつなのかい?
540ナイコンさん:2008/03/26(水) 22:08:50
ゆとりを演じてる30半ばのオッサンじゃね?
541ナイコンさん:2008/03/26(水) 23:46:59
ドキッ
542ナイコンさん:2008/03/26(水) 23:49:31
>>540
なんでわかったんですか!
もしかして六感戦士ですか?
543ナイコンさん:2008/03/27(木) 17:57:53
こんばんわ509です
PC98版のMS-DOSのFDの一枚目のものを用意できてばいいんですよね?
それと他に何を入れたらよいんでしょうか
サイトを見てもわかりません
どなたかアドヴァイス下さいますか?
544ナイコンさん:2008/03/27(木) 18:47:04
>>543
>>514を読めば分かるだろ
実FDを元にFDイメージを作る
最低限イメージから起動できたら後は必要なものを随時追加するだけ。
545ナイコンさん:2008/03/27(木) 23:50:48
違法エミュ厨は排除しろよ
546ナイコンさん:2008/03/28(金) 00:38:23
全然わかりましぇ〜ん!><;
547ナイコンさん:2008/03/30(日) 00:51:29
Wizardry Collectionは「紙」というか「本」のマニュアルが付いてて、
それに「全部」ちゃんと書かれている。
それを持ってない時点でどうにもならんね。諦めなw
548ナイコンさん:2008/04/05(土) 21:55:08
509です
Wizardry1からWizardry2にキャラクタを転送するにはどうすればいいのですか?
わかりません
せっかく育てたキャラなので、Wizardry2で遊びたいんです
教えてくださいm(__)m
549ナイコンさん:2008/04/05(土) 22:15:25
550ナイコンさん:2008/04/06(日) 17:50:23
509です
>>548は偽物です!
私が本当の509です><;;;
偽物は帰って下さい
551ナイコンさん:2008/04/06(日) 18:39:27
本物も偽物もいずれにせよスレ違いだし他のスレで聞く内容でもない。
552ナイコンさん:2008/04/16(水) 10:54:52
MS-C/C++でコンパイルできねー…
386をエミュしてねーの?
553ナイコンさん:2008/04/16(水) 11:34:46
DOC読め
554ナイコンさん:2008/04/17(木) 19:31:47
509です
はやく教えてください、遊びたくて仕方ないのです
それとも皆さんただのしったかですか
555ナイコンさん:2008/04/17(木) 19:47:24
>>554
おちんちん
556552:2008/04/17(木) 20:59:34
virtualPCにWin95でMS-C/C++入れてコンパイル、実行はエミュでにげたすよ
デバッグやり辛い。
557ナイコンさん:2008/04/17(木) 23:16:49
俺は MSC++v7.0 でコンパイルできなかった
コンパイラが DOSエクテンダー を要求してんだけど、どれ使ってもダメだった
結局 BC++v4.5 を使ってる
558ナイコンさん:2008/04/22(火) 23:01:28
なしてプロテクトモードで落ちるかね?
x86アセンブラの本読んだら奇々怪々な動きしてるのは判るがエミュがフォルトするのは、なんか納得いかねー
559ナイコンさん:2008/07/15(火) 00:25:24
日立のCH38(DOS版Ver1)は動いた。
HEWが使いにくいので真剣に移行を考えている。
560559:2008/07/15(火) 00:27:26
EMMはIOデータのやつ。
561ナイコンさん:2008/09/21(日) 01:12:10
DEVICE = A:\MEMORY\VEM486\VEM486.EXE /U /E=C0 /CHKHLT /XU
562ナイコンさん:2008/09/22(月) 03:09:25
ANEXでチートってできるんでしょうか?
563ナイコンさん:2008/09/22(月) 07:40:08
チート(笑)
564ナイコンさん:2008/09/22(月) 18:13:12
ちーたーw
565ナイコンさん:2008/09/22(月) 18:30:31
しっあわっせは〜
566ナイコンさん:2008/09/23(火) 15:06:48
チートできた気がする
チートってなんだっけ
567ナイコンさん:2008/09/24(水) 10:50:15
エミュレータの外側からメモリプロセスエディタで書き換えたほうが早い気がする。
568ナイコンさん:2008/09/25(木) 08:59:45
ひさしぶりに46億年物語やりました。
途中でバグって先に進めないorz
569ナイコンさん:2008/11/08(土) 22:00:35
>>1から見て6年の歳月がたったのか
すごいな
570ナイコンさん:2008/11/08(土) 22:38:31
これvistaで動くのかね
571ナイコンさん:2008/11/09(日) 03:00:27
np2ならマックでも動くよ
すげー
572ナイコンさん:2008/12/15(月) 17:37:54
GR−DOSはどこでダウンロードできる?
573ナイコンさん:2008/12/15(月) 19:05:38
ググれば直ぐ見つかるだろ?
574ナイコンさん:2008/12/15(月) 21:28:14
M88って2HDイメージ対応してないの?
575ナイコンさん:2008/12/15(月) 21:58:25
オマイはスレタイすら読めないのか?
576ナイコンさん:2009/01/21(水) 05:37:44
フルスクリーンとウィンドウどっちが重いの?

>>570
vistaで動きました
577ナイコンさん:2009/01/21(水) 08:32:25
ドラゴンナイト1って動作しない?
なんか冒頭が早送りでその後Enterしか利かない
578ナイコンさん:2009/01/23(金) 05:54:28
オマイじゃムリだ諦めろ
579ナイコンさん:2009/02/03(火) 03:25:18
速いだけ。ConfigでSpeed maxを1000000くらい。
操作はテンキー。
580ナイコンさん:2009/02/04(水) 05:35:16
ゲームによってはそういう設定しないといけないのか
勉強になりましたトンクス
581ナイコンさん:2009/02/04(水) 09:59:17
>>574
88VAエミュなら対応しているぜ
582ナイコンさん:2009/02/15(日) 21:11:29
>>574
ちゃんと対応しとるがな
583ナイコンさん:2009/03/03(火) 02:52:18
やぁ、みんな元気?
584ナイコンさん:2009/03/04(水) 01:45:32
はじめまして^^
PC98のマスターオブマジックありませんか?
マ行セットにはありませんでした。
585ナイコンさん:2009/03/04(水) 01:59:50
BOBに逝け禿
586ナイコンさん:2009/03/24(火) 22:28:10
海外サイトで98のromイメージ探す時は
どうやって検索すればいいでしょうか?
587ナイコンさん:2009/03/24(火) 22:44:41
海外にあると思う?
588ナイコンさん:2009/03/25(水) 02:13:38
無いと思ってんの?
589ナイコンさん:2009/03/25(水) 04:02:19
じゃあ、がんばってね
590ナイコンさん:2009/03/25(水) 04:12:52
いちいちあげないでくれる?
591ナイコンさん:2009/03/25(水) 09:18:05
これが本当のage足取り
592ナイコンさん:2009/03/26(木) 09:50:29
Anexでexeファイル動かすにはどうやるんだっけ
593ナイコンさん:2009/03/26(木) 11:28:05
>>592
つ anxdiet.exe
594ナイコンさん:2009/03/26(木) 16:19:20
anxdietでどうやるんですか
595ナイコンさん:2009/03/26(木) 16:54:01
>>594
Anexで動かしたいexeファイルを.fdi/.hdiファイルにぶち込む時使う
596ナイコンさん:2009/03/26(木) 17:07:05
     ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |
           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /   
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
597ナイコンさん:2009/03/26(木) 17:13:22
>>592
そもそもMD-DOSが動く環境は作ったのか?
http://hp.vector.co.jp/authors/VA015680/cx/cxguide.htm#disk
598ナイコンさん:2009/03/26(木) 17:25:03
情報が活発にやりとりされている日本でも有数のBBS

ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1237567292/
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1187302173/

最近訪問者の質が低下しています。
599ナイコンさん:2009/03/26(木) 21:05:00
pc98エミュの質問なのですが(neko2使ってます)
拡張子がHDIのハードディスクイメージのゲームを
遊ぶ方法がわかりません。
(フロッピーイメージのゲームはそのまま
エミュのドライブから開けばいいだけですので)

教えてくださいませ。

あとneko2ってデータ読み込みのたびに
「ビー!」って音がするのは仕様なの?
このスレでANEX98が良いって言うてる人らからしたら
ANEX98を使えばそんなこと無いよってことかな?
600ナイコンさん:2009/03/26(木) 21:26:25
hdiでも遊べるでしょ
neko最高
601ナイコンさん:2009/03/26(木) 21:33:17
マルチする人に答えてやるなよ…
602ナイコンさん:2009/03/26(木) 21:41:21
>>599
VFICを探してきて、HDIからFDIに変換が必要。

あと、違法ROMの場合「ビー!」って音がするのは仕様
ちなみに、ANEX98の場合、違法ROMだと黒画面のまま起動しない。
603ナイコンさん:2009/03/26(木) 21:52:38
ANEX86はEPSON386互換っしょ
NEC-BIOSなんて,はなから載ってないから
違法ROMも糞もないちゅうの
604ナイコンさん:2009/03/27(金) 06:00:05
マルチポスト(Multi-post、Multiple posting)
 まったく同じ文章を複数の掲示板やニューズグループに投稿すること。
 マナー違反であるとして嫌われることが多い。
 内容は、疑問や質問、助言を求める場合であることが多く、それらは特に嫌われる。

その問題に関心のある人は類似した複数の掲示板に参加して新規投稿をチェックしていることが多い。
あちらこちらで同じ記事を何回も読む羽目になり、
あちこちの同じ投稿に対してそれが本当に目新しい内容かを峻別しなければならなくなる。

他の掲示板で付けられた回答を知らずに同内容の回答を付けてしまったり、
他の掲示板ですでに解決したことを知らずに検討を続けたり、善意の回答者の労力が無駄になる。

この場所だけでは質問が解決するか不安であるという不信感を表明することと、結果としては同じである。

こうしたことから、マルチポストは回答をする意欲を失わせたり、不快な気分にさせてしまう場合がある。

また、返事がないからといって同じ掲示板に何回もマルチポストを続けていると、
掲示板荒らしとみなされ、投稿を削除されたり出入り禁止になる場合もあるため、
マルチポストは行なうべきではない。
605ナイコンさん:2009/03/27(金) 07:13:51
悔しかったの?
606ナイコンさん:2009/03/27(金) 09:02:22
ああくやちいくやちい(笑)
607ナイコンさん:2009/03/27(金) 21:25:36
リセットも出来ないエミュレータ自慢?w
608ナイコンさん:2009/03/28(土) 00:21:43
はじめまして^^
PC98のマスターオブマジックありませんか?
マ行セットにはありませんでした。
609ナイコンさん:2009/04/11(土) 19:25:53
>マ行セットにはありませんでした。
マ行セットってどこで売ってるの
610ナイコンさん:2009/04/11(土) 21:16:03
秋葉原かな?
611ナイコンさん:2009/06/12(金) 02:27:02
>>610
「最新のソウトいかがですか〜?」とか言っている中国人のおねぇちゃんから買えるかな?
612ナイコンさん:2009/06/12(金) 18:50:27
買えません
中国人は最新のソフトしか売りません
613ナイコンさん:2009/10/27(火) 17:34:10
>>612
ただし、パチモノに限るんですね?わかります。
614ナイコンさん:2009/11/28(土) 13:19:17
ANEX86、NekoII、T98-Nextのなかで386プロテクトモードまでエミュレーションしてるのってANEX86だけ?
一太郎V5R2(CD-ROM版)がAnexでは動くけどNekoとT98で動かない。
615ナイコンさん:2010/01/27(水) 07:22:03
まあどうでもいいわな
616ナイコンさん:2010/02/26(金) 20:51:00
>>614
386プロテクトモードをエミュしているとWin3.1が動く
Win3.1が動かない理由を逆に考えると、そう言う事だ
617ナイコンさん:2010/02/27(土) 20:11:00
anexって金払っても「ありがとうございました」の一言も無いのな
618ナイコンさん:2010/03/01(月) 12:29:31
>>617
anexはしゃべらないだろw
619ナイコンさん:2010/03/04(木) 19:47:35
>>618
ナイスつっこみ
620ナイコンさん:2010/03/06(土) 13:55:17
え?喋るよ?
621ナイコンさん:2010/07/01(木) 23:55:57
速度調整がもう少しかな
622ナイコンさん:2010/10/10(日) 14:23:03
anexは使い勝手が悪い。
623ナイコンさん:2010/11/16(火) 10:25:14
とMS-DOS CUIの悪口を書きこむ>>622であった
624ナイコンさん:2010/11/17(水) 21:58:08
仮想ディスクの入れ替えやマシン環境(エミュ条件)の指定、そういった『Windowsアプリとしての使い勝手』が悪いって言ってるのさ。
625ナイコンさん:2010/12/06(月) 11:13:50
 
626ナイコンさん:2010/12/18(土) 12:56:43
まあそういう所気を遣わない作者多いよな。
そういう所より本体の方いじってる方が面白いからなんだろうけど。
627ナイコンさん:2011/02/14(月) 19:57:42
>>624
Anex86は典型的なWindows95アプリケーションです

もしかしてMacライクな操作性を希望しているのか?
628ナイコンさん:2011/02/17(木) 20:28:14
anexも終わってるね。正直こんないい加減な
状態で終わるんだったら、金返してほしいよ。
629ナイコンさん:2011/05/07(土) 18:45:22.67
MS-DOS6.2 FDIってまだ落ちてますか?
PSPで闘神都市2をやりたいのですがNP2 for psp だけではできなくて
630ナイコンさん:2011/06/18(土) 20:05:47.23
631ナイコンさん:2012/04/13(金) 19:37:42.26
即死age
632ナイコンさん:2012/04/24(火) 13:09:32.46
age
633ナイコンさん:2012/08/13(月) 13:17:36.16
これってもう開発中止状態?
634ナイコンさん:2012/08/25(土) 10:17:22.62
作者さんシェアウェアだったのを無償化して
ウェブサイトを消してreadmeから連絡先メルアドも削除して消えたから
もう開発は止まってるのじゃないかと
635ナイコンさん:2012/08/25(土) 23:57:11.44
無償化スル寸前に金を振り込んだ俺がいる
まぁ使えているから良いけど
サポートも無し、無償化するならその前に一言ほしいわな
636ナイコンさん:2012/09/03(月) 00:42:47.08
もう、配布してないんだ。
最後のバージョンっていくつなの?
637ナイコンさん:2012/09/04(火) 03:32:26.03
2.78
638ナイコンさん:2012/09/14(金) 22:58:37.24
T98もなんだかなぁ。
Nekoも音沙汰ないし。

実機がまだ動くんだが・・・
639ナイコンさん:2012/09/15(土) 01:11:26.09
実機で見てますが(~o~)
640ナイコンさん:2012/09/15(土) 09:44:49.64
このスレも、もう10年以上経ってるんだな。

64ビット化が進んでるから、この類のソフトも
また開発の動きが出て欲しいところだねぇ。
641ナイコンさん:2012/09/15(土) 11:26:01.57
>>640
オレもそう思う。
環境の仮想化ってのも大分
一般的に聞くようもになってきたし。

ぜひ、頑張ってほしいですな(・∀・)
642ナイコンさん:2012/09/16(日) 10:40:01.95
がんばってる人がいたら、全力で足を引っ張るのが2chクォリティーですね
643ナイコンさん:2012/09/17(月) 02:46:21.77
もう過疎化も進行して足を引っ張るほどの影響力もないのじゃないかと
644ナイコンさん:2012/10/13(土) 11:09:08.62
98エミュ自体、新作でなくなったねー。
どっかのエミュはエロゲ専用みたいな
感じになっちゃったからもうエロゲ以外
でお目見えすることはなさそうだし。

開発続けてるのってあるんかな
645ナイコンさん:2012/10/17(水) 15:06:35.17
君が引き継げばいい
646ナイコンさん:2012/10/18(木) 01:38:45.07
ガキみたいな事言ってる奴いるなw
647ナイコンさん:2012/10/21(日) 14:52:01.03
>>644
V98 エミュレータ for Windows
http://www014.upp.so-net.ne.jp/v98/
648ナイコンさん:2012/10/22(月) 20:09:43.36
解除キーはドコニあるの
649ナイコンさん:2013/02/25(月) 16:57:38.26
姉糞98本
650ナイコンさん:2013/06/28(金) 12:56:28.34
オワコン
651ナイコンさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
姉糞か、うまそうだな
652ナイコンさん:2013/12/31(火) 22:24:36.01
ほしゅ
653ナイコンさん:2014/01/25(土) 21:59:03.04
猫とT98使用してます
仮装FDDから仮装HDDへのインストールについてなんですが、
ゲームのインストールまではこぎつげました
しかし、実行すると
エラー:空きメモリがありません.
573440バイト以上の空きメモリが必要です.

と出てしまいます
何か対策はないでしょうか
654ナイコンさん:2014/01/27(月) 19:18:22.44
config.sys と言う名のファイルがあるから削除する
655ナイコンさん:2014/02/11(火) 22:45:04.32
Anexの最新版ってどこ行けば手に入ります?
危なくないところで……
656ナイコンさん:2014/02/12(水) 01:03:58.51
俺ん家
657ナイコンさん:2014/02/15(土) 13:04:01.68
>>656
なんて危険なところに有るんだ
658ナイコンさん:2014/02/15(土) 18:14:12.61
近づいたらあかんな
659ナイコンさん:2014/06/21(土) 19:02:12.83
姉Xって他のエミュがちゃんとエミュってるところを手抜きしてるから早い
互換性の低さはPC98のエミュではないって建前で開き直ってるの?
660ナイコンさん:2014/10/15(水) 01:06:08.38
anex86e1.zip + aneplugins.zip
661ナイコンさん
ANEX86 + Anexx21.e86 ならWindows3.1の256モードも使えるから
他のエミュよりも優れている