☆ M Z - 7 0 0 に 不 可 能 は な い ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
932ナイコンさん:2008/10/26(日) 21:36:56
愛子よりめぐみのほうが良かったな
あとエルドラドは不思議の森でひとつ
933ナイコンさん:2008/11/02(日) 02:57:14
古籏は、X1版のゼビウスを見て、「この程度でいいんだ!」と思ったらしいが、
MZ-700版のゼビウスはX1版よりはるかに劣る糞ゲーだったので引いた。
934ナイコンさん:2008/11/04(火) 22:18:24
糞ゲーとは思わなかったけど(正直、感動したし)
冷静にゼビウスとして見るとP6版と大差ないかもね。
935ナイコンさん:2008/11/05(水) 01:21:57
ゲームとしての出来は正直いまいちだよね〜
ZEPLISシリーズやBROAD SWORDなどと比べるとかなり見劣りするし

んが、当時のあの時点ではMZ-700は消え行く凡百の低機能マシンのひとつと
みなされていたわけで、その認識をアンドアジェネシスのキャラグラ1枚で
ひっくり返した古籏氏はやっぱりすげーと思いますです
936ナイコンさん:2008/11/05(水) 11:40:53
古畑さんの作るゲームは全部大味というか、やってて面白くない。簡単すぎるし。
言われてみればZEPLISシリーズは小味が効いてて
やってて面白かったな
937ナイコンさん:2008/11/05(水) 20:08:37
「MZ-700でこんな事したら面白いんじゃないか?」って
アイデアを見せるのが目的で
ゲームそのものを作りたかったわけじゃないんだろうな
938ナイコンさん:2008/11/05(水) 20:22:01
>>937
その動機で後期のものまで作ってたとは思えん。
Oh!Xしか読んでなかった人は、全作知らないだろうけど、
あまり雑誌で紹介されなかったのが相当ある。
でも全部つまらん。
939ナイコンさん:2008/11/05(水) 20:24:29
古旗君(当時)は、ゼビウスを作りたくてプログラムを勉強したんでしょ?
処女作がらあのクラスってのは、やっぱすごいと思うよ。
940ナイコンさん:2008/11/05(水) 21:45:19
>>937
本人も、「技術先行で作ったゲームは基本的につまらない」と書いてるね。
ウィンドウシステムなんかも作ってるし、MZ-700で何かを作るというのが快感だったのかも。
でなければ、MZ-700で300本以上もソフトを作ったりしないと思う。

でも、MZユーザーとして楽しませてもらったし、正直すごいとは思った。
テストプレイヤーしていたから、公開されているソフトは全部リアルタイムで遊んだけど、
GXとARKANOID以外は全部クリアするまで遊んだし。
941ナイコンさん:2008/11/05(水) 22:37:54
>>939
ハンドアセンブルでゼビウスを作ろうという根性に惚れた!
942ナイコンさん:2008/11/05(水) 23:33:53
700でxeviousあったのに1500でPCGPSG使って作ろうって人が
いなかったのは驚いた。
943ナイコンさん:2008/11/05(水) 23:40:54
MZ-700の人たちは、今も昔もMZ-700で作ることそれ自体が目的みたいだから。
944ナイコンさん:2008/11/05(水) 23:59:58
>>942
イース3やソーサリアンの勝手に移植はあったらしいので、
MZ-1500ユーザーはRPGが好きだったのでは?w

>>943
制約があるほど燃えるというのはわかるかもしれない。
945ナイコンさん:2008/11/07(金) 00:30:10
>>942
自分で作らなくてもMZ-1500にはゼビウスがあったからね。
946ナイコンさん:2008/11/07(金) 23:52:49
お蔵入りじゃんw
947ナイコンさん:2008/11/08(土) 00:08:02
>>942
各機種ユーザーに古旗氏みたいな奇特な人がいるとは限らないだろ
948ナイコンさん:2008/11/08(土) 05:10:52
古籏さんもなかなかだけど、これもすげえな。
ttp://www1.interq.or.jp/~t-takeda/mz700/imas.html
949ナイコンさん:2008/11/08(土) 12:20:07
>>948
本人乙
950ナイコンさん:2008/11/08(土) 13:07:01
>>948
それにはまったく興味が無い
951ナイコンさん:2008/11/08(土) 18:57:47
>>945
開発中バージョンの流出物かなんかが存在したの?
952ナイコンさん:2008/11/08(土) 23:49:56
>>951
MZ-1500スレでS-OSグラと一緒に放流されてましたよ。
953ナイコンさん:2008/11/09(日) 01:43:46
>>952
ゼビウス作者は来てたけど、放流なんかされたっけ?
954ナイコンさん:2008/11/10(月) 22:57:54
>>944
それってMZ-2500では
955ナイコンさん:2008/11/10(月) 23:10:29
>>954
イース3とソーサリアンのことでしたら、MZ-1500の話ですよ。
956ナイコンさん:2008/11/10(月) 23:46:09
>>955
ソーサリアンとイース3は勝手に移植がMZ-2500でもあったよ。
現実に武田氏のEmuZ-2500の画面にあるとおり。
957ナイコンさん:2008/11/11(火) 01:57:14
>>956
なるほど。MZ-2500版もあったんですね。
MZ-1500版は代理人のページにスクリーンショットがありましたよ。
958ナイコンさん:2008/11/11(火) 14:08:42
MZ-1500の代理人のページってどこ?
アルアル釣り?
959ナイコンさん:2008/11/11(火) 17:50:55
代理人のページってかなり前に荒らしつぶされて、今は存在しないのでは?
今ではもう見れないページの話をするのは、アルアル釣りと大差ないかと。
960ナイコンさん:2008/11/14(金) 20:53:00
1500のグラフィック+24個のPCGがハード的にどうやっているのか
さっぱりわかんね
961ナイコンさん:2008/11/14(金) 22:17:30
>>960
普通に1000個のうちのどこかが入れ替わるだけらしい。
重ね合わせ処理のハードなんてないんで、きれいに重ねたければプログラムで頑張るしかなかったみたい。
962ナイコンさん:2008/11/14(金) 22:41:32
あれはなんかスペックのように書かれてるからまぎらわしいけど
PCGが1024個定義できて、表示は1000個(40×25)だから24個余るぜ
ってだけの話なのだ
963ナイコンさん:2008/11/14(金) 22:53:02
>961-962
それ詐欺じゃね

10万以下でほんとの320x200別に用意することは無理だったのかな
あるいは700との互換性がなくなるのか。。
964ナイコンさん:2009/02/07(土) 00:23:55
MZ-7ダブルオー
965ナイコンさん:2009/02/07(土) 01:02:06
>>963
むしろ700からの互換維持でよくやったんじゃね?

>>962
定義できるって定義そのものが良くわからんな。
文字自体が1024種類も無いだろうし。
と、>>961をみると何だか入れ替えらしいか・・・
そうすると都度書き換えられるって事かな?
とはいえ、定義できるんだからやっぱわからんw
X1だと文字に対してAはこの定義とかで=文字数なんだけどな。
DEFCHR$(65)=HEXCHR$("〜〜〜〜〜〜〜")みたいな
MZ-15はまず定義して、そこから文字に割り当てるとか?
966ナイコンさん:2009/02/07(土) 02:12:22
X1は テキスト画面(文字種256, PCG機能付き)+グラフィック画面、という感じだが
MZ-1500は テキスト画面(文字種512)+テキスト画面(文字種1024, PCG機能付き)、と
思ってもらったほうがわかりやすい。
PCGを画面全体に並べて、グラフィック画面的に使ってるだけなわけ。

定義できるというのも文字通りの意味で、PCGパターンデータを置くエリアは
8ビット×8ライン×3プレーン×1024個 = 24kバイト存在する。
967ナイコンさん:2009/02/07(土) 15:23:47
ですから
>テキスト画面(文字種1024
が不明なのです
どこに文字種1024もあるの?
968ナイコンさん:2009/02/07(土) 17:46:31
D000-D3FF テキスト Bit7-0
D400-D7FF PCG Bit7-0
D800-DBFF テキスト Bit8, 文字色・背景色
DC00-DFFF PCG Bit9-8
969ナイコンさん:2009/02/07(土) 18:41:51
おもしろい機能だな。
これはIOそれともメインRAM?
970ナイコンさん:2009/02/07(土) 19:29:17
メモリ空間にあるよ
MZ-2000やPC-8801と同じようにバンクを切り替えてアクセスする
971ナイコンさん:2009/02/07(土) 19:38:34
1024個のテキストは?
PCGであるからそれに割り当てるテキストがあって
でもテキストキャラは普通256とかMZならそれにキャラグラとかひらがな持ってきたとしても
1024個なんて余裕で足りないでしょ。
割り当てるテキストキャラなんてどっから持ってくるのか?
それともひとつのキャラクタに対し2、3PCG設定持てるのか?
そもそも文字に割り当てないで単にテキスト画面に書くからPCGなのか?
MZ-1500には1024個のテキスト文字があるのか?
それともただデータだけを定義なだけで、そのうちキャラクタ分だけ割り当てたものが表示できるのか?

さっぱり謎だ・・・
972ナイコンさん:2009/02/07(土) 20:28:20
>>970
で、これ以降がPCG定義プレーンのRGBバンクなのかな。
ちょうど容量計算あうし。
普通のテキストのほうも、かなりなもんだ。
973ナイコンさん:2009/02/07(土) 23:43:54
もっと単純に考えろ
単にVRAMからPCG番号を引っ張ってきて、番号に相当するパターンを表示してるだけなんだから
PCG番号を読み出すときに一度に1バイト読むなら256個までになるし、
2バイト読むなら65536個までになる

X1は文字コードとPCG番号を共用にして、どっちを表示するか切り替える実装
MZ-1500は文字コードとPCG番号に全く関連がなくて、別々に読み出して重ね合わせて表示する実装

PCGと言うから混乱するのであれば
スクロールできないBG画面が1面あると思えばいい
974ナイコンさん:2009/02/08(日) 00:39:22
972ではないけどテキスト2面持っている、ということなのかな?
320x200としてグラフィックを書いてその後LIST表示をすると
グラフィックは消えず、LISTも見える、ということ?
FMのようにグラフィックが消えることはないの?
975ナイコンさん:2009/02/08(日) 00:54:45
>>974
そうそう、その通り
2面が重ね合わされてるので文字を書いても下のグラフィック(PCG)は消えない
976969,972:2009/02/08(日) 02:50:05
もっと単純に考えろとは、ひどい!

…でも、よく出来てる仕組みだよね。
977ナイコンさん:2009/02/08(日) 18:24:39
>>973
>MZ-1500は文字コードとPCG番号に全く関連がなくて、別々に読み出して重ね合わせて表示する実装

>PCGと言うから混乱するのであれば
>スクロールできないBG画面が1面あると思えばいい

手っ取り早くこれを初めから言えばいいのかと。
978ナイコンさん:2009/02/11(水) 01:02:35
<丶`Д´>アイゴー おまいらPCGの話題とかスレ違いニダー
あっち↓逝けニダ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1206383769/l50
979ナイコンさん:2009/02/11(水) 01:30:37
じゃあPCG-700の話でもするか
しかしマッピーしかやったことがない
980ナイコンさん:2009/02/14(土) 16:31:51
なんでPCG-700つけてるとタイムトンネルうごかないのん?
981ナイコンさん
なつかし〜。仲間に入れて。
poke53248+40