M5の話でもマタ〜リとしようよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BASIC−I
SORD M5
TAKARA ゲームパソコンM5
(その兄弟機)
の話しでもマタ〜リとしようよ
22:01/12/17 20:21
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 22:30
たしか、ラジオデパートの地下にSORDショップあったよね。
ああ、プロサイドがSORDのなれの果てだったっけ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 23:04
>>3
違う
SORDは東芝に吸収された
SORDの創設者が作ったのが
プロサイド
(ダヨネ?)
53:01/12/17 23:21
>>4
そうだね。東芝に喰われちまった。>SORD
PIPS(?)とかいう表計算プログラムが売りだった。
社長は椎名とかいう人だったような。
6名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 23:44
>>5
M5の名前ってMSX(S→5)と関係あるって聞いたけど。
MSX誕生の混乱で生まれたとか。
71・4:01/12/17 23:51
>>6
それは
西和彦スレで西たんが語ってた
孫氏も咬んでるらしい
真偽の程は不明なり
81・4:01/12/17 23:52
違った西和彦スレじゃない
西和彦牛丼OFFだYO!
9 :01/12/17 23:55
プロサイドとユーザーサイドって関係あるの?

話飛んでスマソ・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 23:55
>>6
某電Uラソドで松下の人も逝ってた
本当? SORDには他にも
"M + 数字" って言うネーミングの
マシンがあった気がする。 ← 記憶違いかも
12名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 06:41
>>11
http://www.toshiba-tops.co.jp/company/public/pro04.html
あってる。
ところで、俺も記憶があいまいなんだけど、M200って漢字BASIC?
が使えたんじゃなかったっけ?
まだPC-8001やらMZ-80Bやらが現役の時代に、漢字混じりのプログラムリストが
掲載されていて、たまげた覚えがある。
13名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 11:24
M5とMSXはお友達(笑
14名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 11:29
M5で初めて「スプライト」という技術を知った。
友達が持っていたDigDugに感動したっけな。
15:01/12/18 16:33
でもあのディグダグ出来悪すぎ・・・
16:01/12/18 16:33
>>11
M23とか完全にビジネス機だけどね
17名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 16:47
ttp://dnakama.nothing.sh/bbs/log/200110/4096.html
ここに書いてある情報によると(と言っても元は2chらしいけど)
> M5は孫 正義氏がSORDに持ち込んだ企画
お友達どころか、敵のような…
18:01/12/18 17:17
西氏の話によると
MSXの規格を孫氏にパクられた・・・
と言う言い分らしい
で、M5の敗因は
BASICの機能がMSXより劣ったからだ・・・と
言うことらしい

パクリかどうかは不明だけど
あの当時安価にそこそこのパソコンを作ろうと思ったら
ああ言う構成に成るんじゃないだろうか?と思ったんだけど
SEGA SC-3000もそっくりだしね
19名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 17:43
>>18
BASICを海外のMSにやらせたアスキーは通産省(当時)に怒られたらしいYO。
”これから発展させる産業なんだから日本企業を優先起用しろ!”と。
ただ結果的にゲーム製作に向いているいいBASICが出来たし
MSにやらせて大正解だったわけからエッヘンな気分なんだろうね。>西たん

真相は何人かでMSX規格を煮詰めている最中に孫たんにフライングされた・・・ってところなのでは。
前田一泰氏(元松下技術部長)もそんな感じで話してたYO。
実際M5=MSかどうかはともかく、そんな陰口が出る事情があったと。
20:01/12/20 00:23
ね、ネタ切れか!

ディグダグage
21ナイコンさん:01/12/20 00:31
>>19
結果的に通産省の杞憂は回避できなかったんじゃないの?
MS天下の下で、日本のIT業界大不況。
東芝もメモリ事業を撤退するし。

MSの営業としての西の罪は大きいと思うぞ。
22ナイコンさん:01/12/20 00:42
「電脳のサムライ達」によると孫正義のMSX対抗企画は完全な架空の物で
実体は何も無かったそうだ。M5というのはなんかのジョークでは。
大体発売時期だってMSXの一年前の1982年末だし、あのBASICはソードの
一技術者がゲーム用BASICという観点から凝りに凝って出来た代物で、ホ
ームユース用にオールラウンドを目指したMSXとはぜんぜんコンセプトが違う。
MSXのBASICも結局は日本人の開発じゃなかったっけ。アスキーから2人く
らいMSに行って。
MSXのBASICはオーソドックスでしょ。M5のはキャラ移動や衝突判定、スクロ
ールをオートでできたりして本当のゲーム用BASIC。
23:01/12/20 01:26
BASIC-GはSORDの手による物って言うのは
某所の書き込みで確認できてる
滅茶苦茶こだわって作られたらしい
らしいって言うか
その凄さはこのスレにいる方なら語るまでもないでしょう

西たんスレ見る限り
相当妄想入ってる系の人だから話的には
半信半疑だったんだよね〜
22氏の書き込みでやはり違うと思ったよ
>>19-21
当時MS互換のBASICとか結構有ったのにね
MSX以前から
24ナイコンさん:01/12/20 01:44
MS-BASICじゃないとするとHu-BASICかな?db-BASICかな?
ユーザーからすると互換性うんぬんより速い方がうれしかったけどさ。
もっと言えばBASICコンパイラ標準搭載なんてパソコンがあったら
そのパソコンのソフトは充実しただろうと思うんだけどどこも
やらなかったのはなんでだろう。
25ナイコンさん:01/12/20 01:53
>>23
MSをブランド化させた西の功罪は問われてよいと思うぞ。
「西たん」という呼称をキモイと感じるのは漏れだけか?

>>24
BASICはROMで実装するものという発想が基本だったからね。
でも、ソースコードを中間言語に落として実行することくら
いはN88-Basic(日電製)でもやっていた。マシン語コードに
落ちるコンパイラを作れるオリジナル技術って、今の日本に
もほとんどないのでは?
26 :01/12/20 01:54
コンパイル済みのオブジェクトを収めるメモリが無かったから
27ナイコンさん:01/12/20 01:56
19です。

>>23
ウッ、確かに自画自賛くんです>西たん
あくまで”MSX側から見たM5”ということで聞き流していただければ(w

しかしあのころの方々はフロンティア・スピリットに溢れていましたよね〜。
単純に性能だけ考えるとM5が消えてMSXが残ったのは今でも不思議。
28ナイコンさん:01/12/20 02:04
当時のソードはハード志向だったとNHKのテレビで言ってたので
M5をライセンスするなんて発想はなかったのでは。
個人的にはM5の最大の弱点はあのキーボードだと思うのでMSX的
なライセンスをしていたら普及はしなくても割といい状況ができ
たのかも。
外見は堅牢な松下のCF-2000、中身はM5なんてマシン。
29:01/12/20 02:08
椎名社長は
SONYの様に成りたかった
と行ってたよ

自社で全部やりたかったみたい
そう考えると孫氏の持ち込み企画にホイホイ載るとは思えないもんなぁ

MSXは色んなメーカーが参加してたしねぇ
M5は2社だけ、やはりその辺が敗因かしら・・・

BASICの互換性を重視していたのはビジネスアプリを
作っていた企業だけじゃなかろうか?
一般ユーザーはBASICレベルのゲームなら自分で
ガンガン移植した時代だし
機能が優秀なことが何より誇れた時代
(ソフトが少ないことが鬱なのは今も変わらず・・・)
30ナイコンさん:01/12/20 02:10
BASIC-Gの開発者のエピソードを人づてに聞いた事があるよ。
M$や孫タンの話は出てこなかったので本当かどうかは判らないけど
話によるとBASIC-Gはオリジナルだそうな。
人づてって所が信憑性に欠けまくってるけど(汁
31ナイコンさん:01/12/20 02:10
西がMSに頼ったのは自前で人材を用意できなかっただけだったり。
後発の人間が考えるありがちな打開策っぽい気がする。山師っぽいが。
あと西はかなりMSにライセンス料を値切ったらしい。ゲイツは結構な金額を要求したらしいが。
ついでに最初はソフトハウスはアスキーにお通し料金を払わせるつもりだったが周囲の猛反対で渋々やめたとか。
ちなみに通産省に怒られたのは前田氏。つまり西の身代わりです(w
32:01/12/20 02:12
>>28
PIPSって言うビジネスソフトが良い出来で
各社がライセンスを売ってくれ!
って打診してきたが断ったんだよね
ハードを売りたかったから

キーボードか・・・消しゴムだもんな〜
でもあのキーボードだから低価格を実現できたのかも
ファンクションが一杯有って便利だったけどね
33ナイコンさん:01/12/20 15:33
M5とMSXってほんとにそんな関係があったの?<孫

M5ガ発売されたのはMSXが登場するよりも1年も前
だったと記憶してるけど。
34:01/12/20 17:32
だから真相は闇の中・・・
って言うか
みんなの心の中さっ!

取り敢えず俺は信じてないぞ
35:01/12/20 17:33
ただ
西氏がまともに1chTVに取り組んでいたら
考えは違ってたけどね
どう考えても妄想全開説が有力
36古い人:01/12/20 20:32
M5がMSXのパクリなんてのは言い掛かりだと思うなぁ。

M5は、専用ゲートアレイを起こしてあったり、Z80CTCを載せてあったりして
開発者の拘りが感じられたし。

パクリならわざわざそんな面倒な事しないでしょ(特にゲートアレイ)
37ナイコンさん:01/12/20 20:39
白いM・5ってかっこいいよね
38:01/12/20 20:55
M5PROの事だね
PROもJrも写真でしかみた事無いけど
39ナイコンさん:01/12/20 21:00
40ナイコンさん:01/12/20 22:43
M5PROにはBASIC-Iとテープゲームが付属してないんだよね。(BASICは別売り)
寺尾由美のドキドキハイスクール(見た事無いので間違ってるかも?)やりたかった。
41ナイコンさん:01/12/20 22:46
>>39
おしいなー、もうちょっと高値がつくものなら、実家に帰って
物置から引っ張り出してくるんだが。
42ナイコンさん:01/12/21 00:29
43ナイコンさん:01/12/21 00:39
なんか、記憶があやふやだけども、
SC-3000やJR-100とかとほぼ同時期だったよね?
M5はディアルマガジンのCMで当時すごく欲しいと思った・・・。
44:01/12/21 01:08
>寺尾由美のドキドキハイスクール
森尾由美だと思うし
中山美穂のときめきハイスクール辺りと
混同してないかい?
4540:01/12/21 01:53
>>44
訂正どうも
そうだ、森尾だ。誰だよ寺尾って…
46ナイコンさん:01/12/21 16:21
>>45
寺尾由美ってアイドルもいましたよ。
googleで検索すると出てきます。
4740:01/12/21 17:19
>>46
ホントだ・・・。でもこの人知らないや。鬱氏。

スレからずれたので、M5のFDDが欲しかったとか言ってみる。
でもBASIC-Gじゃ使えないんで意味なし。
48:01/12/21 17:51
えろてぃっくな画像が
幾つか引っ掛かったよ
俺もしらん・・・
<寺尾由美

>>47
FDDってBASIC-Gじゃ使えないの?
BASIC-Fで使うとか?
FDDに専用言語が付属とか?
49ナイコンさん:01/12/21 19:03
>>41
スナイプしようとしてる人もいるだろうし、最後まで目が離せないな。
50ナイコンさん:01/12/21 19:37
M5のBASICはどこがすごかったのだ?
重い打線、もとい思いだせん。
51ナイコンさん:01/12/21 22:04
懐かしいなM5。漏れが消防のとき友達が持っていて、プログラム自作して楽しんでいたな。
あのBASICにはバグがあって、ランダムの値をFOR TO文のループ回数に指定すると、
無限ループになって帰ってこなかったYO!
M5には誕生秘話があったんだね。SORD、西和彦、MSX…か、懐かしすぎる。
52ナイコンさん:01/12/22 00:20
>>88
データもってるのならWindowsでも聞けますYO

MSXplug: MGS,MPK,MuSICA(.BGM),OPLL DRIVER(.OPX)対応。
要Winamp,KbMediaPlayer
ttp://www.angel.ne.jp/~okazaki/ym2413/index.html
↓OPXドライバー
ttp://mika1000.tripod.co.jp/
5352:01/12/22 00:21
大誤爆。スマソ。
54ナイコンさん:01/12/22 00:30
KNTさんのゲームは秀逸だったなあ
5540:01/12/22 01:17
>48
BASIC-Fです。簡易PIPS(名前失念)で使えたかどうかは判りませんケド。
拡張スロットアダプター(?)+FDD+BASIC-Fで10万位した様な。

なんか名前禿げしく忘れてるな…(鬱
56:01/12/22 02:13
BASIC-F持ってた〜、使ってた〜
って人居る?
いないとは思うんだけどさ・・・

>>40
FDDの値段が判らないなぁ
拡張BOXは\19800位だったと思うけど
俺は32KB拡張メモリと拡張BOX2つで\10000で買ったからなぁ
BASIC-Fは幾らなんだろう?
BASIC-Gと同じ値段かな?
57ナイコンさん:01/12/22 14:15
BASIC-F持ってるぞー、FALCもあるぞ
P-EDITもM-EDITもあるぞ、FDDは無い
店に置いてないからソードの営業所まで逝ってきたぞ
58:01/12/22 15:53
おぉスゲェ
で、なんのために購入ですか?
5957:01/12/22 16:07
>>58
スマン、どうして持っているのか覚えていない(w
BASIC-Gしか使った覚えがないので、たぶんコレクションだと思う
いつの日かDISKドライブが手に入ったら使うつもりだったのかもしれん
60ナイコンさん:01/12/25 18:24
>>39
本体だけで15250円?
M5本体+拡張ユニット+3インチフロッピーディスク+3インチメディア10枚(未開封)
というのが転がってるんですが、いくらくらいになるでしょう?
残念ながら私のものじゃないですが、廃棄寸前状態だからくれといえばくれそう。
61:01/12/25 18:42
物好きが買うだけだから
あんまり値段変わらないかも・・・
逆にゲーム付いてた方が高いんじゃないのかなぁ〜
62ナイコンさん:01/12/25 19:22
一度もロード(M5ならoldか)してない太陽系艦隊シリーズとかいうソフトが出てきた
なんでこんなものがあるんだろう
63:01/12/25 20:26
要BASIC-Gの
シミュレーションソフトだね
俺も買ったけど
リアル消防だったので
訳が分からなかった・・・
それ以前にテープリードエラーでまともに
読めなかった
64ナイコンさん:01/12/26 20:18
SORD M5のプログラムコンテストって昔あったよな
それでBASIC FでRPG出品した人は知ってるが

当然要FDD(w
65:01/12/27 01:01
・・・それ凄いかも
って言うか
BASIC-FってGと
どの位違うのだろうか?
66ナイコンさん:01/12/27 02:09
M5は、カーソルが点滅しているのがイイ!
67ナイコンさん:01/12/27 13:52
>>39
結局15250円か・・・
本体・専用ACアダプター・BASIC-Iカートリッジって構成だからなぁ
落札した人はカセットケーブルとBASIC-Gはどうするんだろ
68ナイコンさん:01/12/27 16:29
Yahooにまた出たぞ
今度はBASIC-G付き
69なつかしい…:01/12/28 09:07
というか、今でも手元にあるし。
たまには遊んでやろうかね。
70:01/12/28 17:49
みんな
お気に入りのゲームって有った?

俺は
ステップアップと
ピットチェイサー
って事で
71ナイコンさん:01/12/29 03:37
ザックパニック
ゲーム買えなかったもので・・・
72買った本人です:01/12/29 14:50
>>67
TAKARAゲームパソコンM5、m5proをすでに持っていてこれで3台目です。
あとはJrで全部揃うんですが・・・。
あとカセットケーブルはMSX等のものが使えますよ。
73:01/12/29 19:57
目標はM5コンプ?
Jr探すの大変そう・・・
ガンバッテ!
74:01/12/29 19:58
>>71
ザックパニック
BGMが雑音(藁
ベースボールは1人じゃ遊べなかったしね
俺も良くやったよ
75ナイコンさん:01/12/29 20:08
>>72
拡張ユニットとFDDは入手難しそうだね。ガンバッテ!!
76ナイコンさん:02/01/01 15:06
スパーク・バッシュが案外おもしろかったかな。
SORD製でない数少ないソフトだったんだよなぁ。
テクポリのプレゼントで当たったんだったか。
77:02/01/01 16:04
>スパーク・バッシュ
それ知らない〜
詳細きぼ〜ん
78ナイコンさん:02/01/01 20:40
当時中学生の私にとっては憧れのマシンでした。
ファミコンやMSXに移植されてないスーパーパックマンがあったからです。
ホスィ
79ナイコンさん:02/01/01 23:34
BASIC-GをMSXに移植してほしかった。
8076:02/01/02 00:24
雑誌名はわからんのだけど、元々は、ナニやらプラモデル系の、
A3ぐらいの大きさの雑誌に掲載されたもの。>スパークバッシュ

他に、ワンピーバイク・クラッシャーとか、ハイネケンなるゲームも。

雑誌掲載時は8K版だったけど、製品版には32K版も収録されてた。
(拡張BOXや拡張RAMを持ってないんで、32K版は未プレイだけど。)

(有)ワークハウスってソフトハウスが作製したみたい。
SORD製じゃないソフトで、カセットテープで発売されたのは、
たぶん、この3本ぐらいじゃないかな。

ちなみに、スパーク・バッシュの販売価格、\3,500だった。
81:02/01/05 01:57
>>78
スーパーパックマンは
M5の移植作品の中でも
(数少ない)胸を張れる出来だと思いますです

>>79
どの辺が羨まし?かったですか?

>>80
サードパーティー製のソフトがあったんですねぇ
堀コンピューターサービス?だっけ
ベーマガに広告出したりして
M5を強力に扱っていてくれた会社ですが
あそこはソフト出さなかったのかな?
ゲームコンテストとかやっていた気がするけど・・・
82元M-5ユーザ:02/01/09 05:12
BASIC-Gってタイマー割り込みの命令とかもあったよねぇ‥スゲェ
なにげにあのBASICは凄かったと思う。
おしむらくはもうちっとRAM容量があったらねぇ^^;
宝の持ち腐れだったなぁ‥
83ナイコンさん:02/01/09 10:44
拡張RAMを付けるためには拡張ボックスが必要というのがイタかった
8KバイトのSRAMを本体に4個入れて
ついでにBASIC-GのROMを本体に入れて
ついでにROMエリアをRAMに切り替えられるようにして
って改造をして使ってたけど、メモリくらいは最初から内部に増設スペースを付けて欲しかったな
8472:02/01/12 01:42
85ナイコンさん:02/01/12 18:39
そーどーしいよ
86パソコンサンデー:02/01/13 22:32
>>72
どこまでいくかな?
欲しいな。
最近夢に出てきた。小さい頃のトラウマか。。。
87ぴゅう太:02/01/13 22:35
ヤフオク 43,000円か 欲しいな。
アラート機能に登録しとこ。
88Dr.:02/01/14 19:16
ところで、定価いくらだった?
あの頃、お年玉で買えなかったな。。。。
43000円、、、、、ウゥーン
89ナイコンさん:02/01/14 22:03
定価は\29800だったとおもうけど、ゲーム4本付きだからね。
ほぼ定価というところかな?
90:02/01/14 22:35
Jrは\29800
PROは\39800
初代?は\49800
91:02/01/14 22:35
BASIC-Gは
\9800
92むき茶:02/01/15 02:41
FDDは\89,800だったと思います。

>83さん 増設スペースなんか設けなくてもカートリッジにRAMも積むっていう思想だったようなです。
>>28さん 当時はM5に限らずライセンスするなんて発想はMSX以外には無かったです。
EPSONの98互換機も出たのはもっと後だと思います。
あの当時に、共通のマシンを色んなメーカーが出したことにMSXの意義があります。
93むき茶:02/01/15 02:42
とか書きながらIBM-PC互換機というのが既にあったような無かったような・・・
94むき茶:02/01/15 02:45
初代は\49,800です。
タカラからゲームパッド?付きで\59,800でゲームパソコンと銘打って発売されてました。
9583:02/01/15 12:19
>>92
確かにカートリッジ内にSRAM増設用の空きパターンがあった
当時のSRAMは2KBなんで本体と合わせても8KB
0000-1FFF モニタROM
2000-3FFF カートリッジROM1
4000-5FFF カートリッジROM2
6000-6FFF 本体内蔵RAM
7000-7FFF カートリッジ増設RAM

こんな感じか、大きなROMが必要なゲームは簡単に作れなかった
http://member.nifty.ne.jp/Mukai/SEGAGAME.htm
これのM5版は残念ながらテープ版しかない(どっかにUPしようか?本人了解済み)
96ナイコンさん:02/01/17 02:25
こち亀でM5の名前が出たときは感動した!
97ナイコンさん:02/01/17 02:58
>>95
北の某S市の某ショップで作者さんとお会いしたことあります。
98ナイコンさん:02/01/17 13:28
M5用のゲームって需要ありますか?本体こわれちゃって。。
捨てよかオークショろか考え中…
動作確認も出来ないしぃ〜ドシヨ
99ナイコンさん:02/01/17 13:31
>>98
捨てるならくれ!って人多数いると思われ。

IF YOU=RITCH THEN *AGERU
IF YOU=IIHITO THEN *AGERU
IF YOU=BINBO THEN *YAHOO
100ナイコンさん:02/01/17 13:31
>>98
壊れた本体でも需要あると思われる。
101ナイコンさん:02/01/17 15:25
みんなチェック済みだと思うけど、珍しいのでなんとなく
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b19415953
102:02/01/17 16:26
>>96
詳細きぼん

>>98
絶対捨てるな
捨てたら、その物の命はそこで終わりだ
必要としている人が居る限り
命を終わらしてはいけない!
10398:02/01/17 19:09
おぉ〜需要アリかぁ〜
ビンボなので*YAHOOに飛ばネバ、その為にもヤホーのID取らネバ
壊れた本体まで需要アリとわ。。
森尾由美のM5パンフも捨てないホウがヨイかな?

ワードメイズで英単語を覚えたアノ頃…ナツカシヤナツカシヤ…
M5でタッチタイプできる人ってイル?
ギャラガは何でギャラックスなの??
104:02/01/17 19:53
>森尾由美のM5パンフも捨てないホウがヨイかな?
当然!
そしてうぷきぼ〜ん

>ギャラガは何でギャラックスなの??
名乗っちゃいけないレベルだからでは?
タイニーゼビウス見たいに(w
105ナイコンさん:02/01/17 19:56
>>101
toragikuって人、ヤフオクでいくら使ってるんだ・・・。
俺のターゲットには入札してきたら鬱だなー。

>>103
直す人は、致命的でない限り直すしね。
珍品とか激レアとか書くのは恥ずかしいからやめとけよー。
もちろんパンフもほしい奴いるだろう。
106ナイコンさん:02/01/17 20:36
拡張ボックスと32KB拡張RAMの需要はあるかいな
107ナイコンさん:02/01/17 20:42
>>106
この手のものはなんでもあるでしょう。
ベーマガに載ってた機種ならまずニーズはある。
10896:02/01/18 01:22
コミックス探してみたけど、どこに書いてたかなかなか見つからない・・・

たしか、両さんが今まで遊んだゲーム機の名前をいろいろ挙げたとき、その中の1つに「ゲームパソコンM5」の名前があった。

ゲーム機扱いだったけど、まあいいか。
109ナイコンさん:02/01/18 01:45
>>105
いや、かなりお買い得な値段で落としてるんでは。
ぴゅう太やM5が2万そこそこって一時期に比べてかなりいいと
思うが。
110ナイコンさん:02/01/18 20:02
111ナイコンさん:02/01/18 22:31
>>95
どっかにUPしてぇ!!!
112ナイコンさん:02/01/19 03:38
>>95
MSX版が一時期TAKERUで売られてましたな。
113ナイコンさん:02/01/19 20:15
久しぶりにM5を動かしたら、キーボードが接触不良になってた
分解して接点を掃除したら直った
オレもM5も昔のままだ
114M5:02/01/20 22:06
>>113
キミハアタマガウスクナッタネ
115ナイコンさん:02/01/20 23:15
>>114
キミのキートップの文字は全然禿げないね
今時のキーボードは半年で薄くなるのに
116ナイコンさん:02/01/21 02:45
>>111
すまん、探したが見当たらなかった。
M5の32K-RAMの3Dという激レアなゲームなので絶滅種になったかもしれん
117ナイコンさん:02/01/22 22:39
なんかひさしぶりに「オペレーション・モール」をやりたくなった
118:02/01/23 02:36
>>117
何のゲームだっけ?
シミュレーションシリーズ?
119ナイコンさん:02/01/23 06:50
>>110
M5とは関係ないのでsage進ですが、toragikuさんって馬で大穴当てて
原資にしているのでは?
120ナイコンさん:02/01/23 07:49
>118
そう、シミュレーションシリーズ。太陽系艦隊の3作目ぐらい。
ひたすらストイックなゲームだった。
121ナイコンさん:02/01/23 08:24
>>114 ぎくぎくっ
122ナイコンさん:02/01/25 03:25
M5のマニュアルって普通のとモンキーパンチが
書いている漫画版と2つなかったっけ?
よく出来てるよ。漫画版をまだ持ってる。
123ナイコンさん:02/01/25 10:36
電子展望83年3月号、これ最強
124ナイコンさん:02/01/25 21:25
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c15837057
希望落札価格50000円 (゚д゚)ウマー って逝くかな?
125ナイコンさん:02/01/25 22:39
漫画版なんてあったかなー覚えてないなー
M5といえば思い出すのは、ジョイスティックのレバーが折れちゃったんだけど
同じユーザーの友達んとこに行ったら友達のレバーも折れてた。


126ナイコンさん:02/01/25 23:16
M5ってSORD版とタカラ版があるけど、SORD版は普通のマニュアル、
タカラ版は漫画マニュアルだったんじゃないの?
127ナイコンさん:02/01/26 00:23
すごーくこぢんまりしたユーサーズ・サークルに入ったりしてたわ、あの頃。
有志でそんなの作ってる人、いっぱいいたもんな。懐かし。
なんて名前のサークルだったっけか…
128ナイコンさん:02/01/26 00:44
ベーマガの83年4月号に掲載されたm-5のプログラムって何だったのか、
誰かわかる人いない?
なぜか手元にないんだよね。。。BASIC-Iのが1本だか2本掲載されてなかったかな?
スロットマシーンだったような気もする…
129ナイコンさん:02/01/27 07:25
検見川のオフィスってまだあるの?
130ナイコンさん:02/01/28 13:33
>>123
手元にまだあるけど、回路図が載っているのがすんげぇ。
つーか、後にあしゅきーで仕事した時に西に向ってMSXってM5のパクリかよ!
って言ってにらまれたな(笑)、でもMマガとかで仕事したけどさー。

おり的にはMSX=できのちと悪いM5って感じだな。

M5のメモリ増量屋でもやってみようかな。今ならでっかいメモリで低消費電力つーSRAMなんかも簡単に手に入るからほぼ64KBフルRAMってのもできるなー
いっそのことCP/Mを走らせようか(笑)
131妄想中:02/01/28 15:23
>>130
本体とBASIC-Gの間にはさみ込むメモリアダプタがいいな
コンパクトフラッシュのインターフェースも付いてるといいな
作っても3台くらいしか売れないだろうな
132これって?:02/01/28 16:12
M5エミュみたい。
DOS版なのがアレですが。
http://cloyr.free.fr/emul/other.html
133ナイコンさん:02/01/28 19:20
>>129
まだあるよ。
134ナイコンさん:02/01/28 19:33
狙ってた人晒してゴメン、こんな本があったんだね
当時知っていたら絶対買っていたんだがな
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e6073973
135ナイコンさん:02/01/28 20:38
>>134
回路図をスキャンしてうぷきぼん
136Jrユーザ:02/01/28 22:26
>134さん
うおーーー、ひっそりと狙ってたのに・・・。
私は当時立ち読みで見てましたが、えらい
ハード寄りの内容でした。全回路図とか、
シリアル接続例とか載ってたはず。
137ナイコンさん:02/01/28 23:22
M5 インターフェース実戦テクニック

これ、今、手元にあるけど。。。回路図なんかはアレしない方がいいのかな、やっぱ。
138ナイコンさん:02/01/29 14:11
あーその本俺も持ってた!なつかしー
M5で鉄道模型動かす話とか載ってたはず。
139ナイコンさん:02/02/02 04:05
>>132
ホントだ、たしかにM5エミュだね。
残念なことに、BASIC-Iだけど。
よく見つけたねー。
140ナイコンさん:02/02/03 02:27
とうとうエミュが登場したか。スゲー
141ナイコンさん:02/02/03 16:50
チェコ語のページですな。でもスゴイ。

http://falabella.lf2.cuni.cz/~naidr/sord/
142122:02/02/03 17:04
BASIC-Gの漫画版マニュアル持ってる人いない?
ヤフオクで過去に出たことあるのかな?
パラレルちゃんの解説読みたい。
143141:02/02/03 17:36
141のページでダウンしたBASIC-GやBASIC-F、使えるかも。
とりあえずロムのファイルネームをSordbasi.romにリネームして
エミュレータを起動してみた。
Fの浮動小数点の計算がちゃんとできたよ。
144ナイコンさん:02/02/03 19:38
>>141
ホントすごいね、いろんなイミで
MSX&西への怒りが沸々と・・・
145:02/02/03 20:03
>>141
すげぇ最強じゃない?

>>144
チェコ語読めるの?
146ナイコンさん:02/02/04 18:46
うお、BASIC-Gもエミュってる!
懐かしいなあ、何かM5でプログラミングしたくなっちゃったよ。
147 :02/02/04 20:19
誰か、「にげろ、にげろ、にげろ」をクリアした猛者はいないのか?
ネタバレでいいから、ストーリー展開とエンディングを教えて。
148ナイコンさん:02/02/04 22:00
だれか〜チェコ語訳せる人〜〜
149:02/02/05 01:14
ってか
チェコでもM5が元気と言う事に
驚き!
150ナイコンさん:02/02/05 03:15
外国の方が気候が安定していて劣化しにくいのかな?

日本の高温多湿、夏と冬の温度差は消耗部品に本当に悪い。
151ナイコンさん:02/02/05 03:24
PAL版TMS9918AはTMS9929なんだね
PALでも256*192、さすがだ
152ナイコンさん:02/02/05 07:36
チェコったら・・・機関銃とロボット・・・しか連想せん;
あと、チャフラスカ(爆)

チェコ、イイ!!
153ナイコンさん:02/02/05 10:55
職人の國でーボヘミアン・ガラスもあるでよー

チェコ製の戦車は性能が良くて、ドイツ軍も驚いたってな話もなかったけ?
なもんで、占領後に採用したんだったかなー
154ナイコンさん:02/02/05 14:15
鹵獲した38(t)戦車やその後改造されたヘッツァーなんかですな。
ぜんぜん関係ないのでsage
155名無し:02/02/05 16:03
SORD→東芝パソコンシステム
http://www.toshiba-tops.co.jp/company/public/pro04.html
156ナイコンさん:02/02/05 17:32
現役時代は大手デパートのおもちゃ売り場にもROM売ってて
店員さんは「M5?、ああゲームパソコン用のカセットですね?」
と言ってた。ショーケースに数少ないゲームがきれいに並んでいたよ。
たしかMSXはまだなかった頃だと思う。懐かしい。
157ナイコンさん:02/02/05 17:42
>>152
チェブラーシカ?
158ナイコンさん:02/02/05 17:48
ベーマガ投稿ゲームのBASIC-G用の作品には市販ゲームに
迫る面白さのものが色々あった。編さんたちのコメントにも
やはりM5が最高みたいに書いてあったよ。

印象に残っているのはヘリコプターでビル火災から人を救出するやつ。
2画面構成で芸の細かい良く出来たゲームだった。

あとプテラノドンを操って人面火山に石を落として、怒った
火山の噴火でUFOをやっつけるやつ。

他にも1ドットスクロールの凄いシューティングゲームとか
充実していた。BASICレベルでカラーBG画面をスクロールさせたり
スプライトを自動移動させたりできるのは当時M5くらいしかなかった。
イベントドリブン形式の割り込み処理が出来たり本当に凄いよBASIC-Gは。
159ナイコンさん:02/02/05 20:03
>>158
そうそう、MSXに移植されると機械語サブルーチンが付いていたりする
考えないで作ったマシンとの差だね
160ナイコンさん:02/02/06 03:44
プテラノドンを操るやつはたぶん「地球最初の日」だったと思う。
面白かったね、あれ。私も好きでした。
161ナイコンさん:02/02/08 13:15
3.5インチFDDの付いたM5
http://web.quick.cz/roman_stec/k5/sordm5b.htm
>>141と同じ.czだね
162ナイコンさん:02/02/08 14:52
M5ってホントに日本原産のパソコンなのか?
163ナイコンさん:02/02/08 16:42
エイブラハムの話ですか?
164:02/02/08 18:38
海外の方がたくましい・・・
やはりマニア心をくすぐる
パソコンなんだな
165ナイコンさん:02/02/08 20:21
>>163
ジェットストリームアタックを練習していた人達が乗ってたアレですね。
166ピカリン:02/02/20 11:33
えみゅロムまいてくれMXで
167森尾由美:02/02/20 12:27
M5 欲しくなって
ヤフオクのアラートに登録したら ライカのカメラ や
コンサートチケット 開演 PM5 とかばかり 送られてきた
168:02/02/20 22:12
>>167
SORD
TAKARA
この辺も付け加えるよろし
169ナイコンさん:02/02/20 22:34
拡張BOX付きのM5が出てる
拡張メモリかFDDが無いとイミ無しと思われる
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/42481781
170ナイコンさん:02/02/20 23:19
>>166
検索してみよう。
ロムどころかマニュアル、その他情報盛りだくさんのサイトがあるぞ。

何語だか分かんないけどね(藁)
171:02/02/21 03:03
電源ユニットがいらなくなるのは
結構便利だよ<拡張BOX

やっぱりジャンキョウってハドソンだったんだね
172:02/02/21 03:04
って言うか
また虎菊氏・・・
ガンバルネ
173ナイコンさん:02/02/22 07:08
ジャン狂、持ってるけどね…画面がけっこうダメな感じ。
捨て牌がが多くなってくると、捨てた牌が重なってしまって、、、
リーチした後で待ち牌がないことに気が付く、ってなことを何度したか。
オレがマヌケなだけか……

テクポリ編集部にはm5用が発売されていることすら、
全く認識されてなかったのが寂しかったあの頃。。。
174ナイコンさん:02/03/11 12:18
白いM・5だ、ホスィけど競り落とす自信ない・・・
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e8311175
175ナイコンさん:02/03/11 20:47
Proはグレーではなかったか…???
176:02/03/11 22:38
>>175
んだね

>SORDは値段が高かったこともあり、吹っ飛んでしまいました。合掌。
どっちかって言うと
MSXにやられたって感じだが・・・
M5をゲーム機って捉えていた人は殆ど居ないんじゃない?
相変わらずこの電源はサギだな・・・
177ナイコンさん:02/03/12 19:31
m.5を単電源に改造した猛者はおらんのか?
178ナイコンさん:02/03/13 23:41
m.5pro結局26K円・・・これを見て出品が増えれば(゚д゚)ウマー
ヤフーさん、出品の少ない個人に課金しないでくれぇ
179ナイコンさん:02/03/14 18:54
M5・・・俺にプログラムを書くことの楽しみを教えてくれたマシンだったなぁ〜。
プログラミング初心者でもいろいろできちゃう敷居の低さが良かった。
小学校の時、学芸会で動く紙芝居作って発表したのが、一番の思い出!
MSXのことは今でも逆恨み気味(^^;;

180ナイコンさん:02/03/14 18:56
179だけど、失礼!エムは小文字のエムだったよね。m.5
それからここはsage進行なの?
181P6AVTOWNS:02/03/14 18:56
いいなぁ。M5のみんな。
MOVE命令やスプライトが羨ましかった^^
182:02/03/14 20:32
>>180
そんな事無いので
そこんとこよろしく
<sage信仰
183HARD CORE:02/03/16 15:00
確かそんな名前だったか。
ま、わかる人がいたらいたでビックリだが。
184:02/03/16 19:28
>>183
ん、誤爆?
185183:02/03/16 23:58

>>1
間違いとかではないんだ。
あの当時よくあった、有志で作られたサークルだったりするんよ。
この名前にピンとくる人がいたらおもしろいかなーと思ったりしてね。
186:02/03/17 03:02
片田舎で
ひそーりと
m5で遊んでいただけなので
そういうコミュニティーは知らないなぁ
語れる?
187ナイコンさん:02/03/19 00:08
>>176
あの電源は笑えましたねぇ。
そういえば僕がM5を使わなくなった原因が、
電源ユニットの重さに耐えかねて
コネクタが千切れてしまったのでした。
今でも実家でそのままになっています。
直してみようかな。
コネクタの部品って何かで代用できないですかねぇ
188ナイコンさん:02/03/19 10:38
現品.comにある+5V>±12Vのコンバータ(100mA)と7905でなんとかならんかな
RFモジェレータはいまどき要らんから取り払ってこれを入れたい
でもサイズがわからん
189ナイコンさん:02/03/22 18:17
m.5の-5Vって本体内部の79L05で作っていたような
5V-1.5Aくらいの小型ACアダプタで動くと意外とイイかも
190:02/03/31 15:42
電源コネクターの差し方が
微妙な角度にならないと
画面が写らないって症状に
悩まされていたんだけど
皆さんはどう?

拡張BOX手に入れて
一応の解決を見たのですが
191ナイコンさん:02/03/31 18:29
ハンダ付けのところにヒビが入ったのかな、それともサビたか、かみ合わせが緩んだ
20年も持つように設計されてないから無理もないと思う
192:02/04/02 02:09
写らないって言うか
妙な画面になるって言うか
ゲーム自体動かない状態

今現在じゃなくて
20年位前の話ですが
193ナイコンさん:02/04/02 02:59
うちのM5、電気は入るけどボタンが思いっきり押さないと
反応しない。リモコンや電卓もそうだけどゴム製のボタンは
古くなると必ずこれになるね。
194ナイコンさん:02/04/02 03:18
>>193
分解して接点のところを拭けば元に戻るよ
ネジ止めだから難しくない
キーボードのコネクタ?が貧弱なので戻すときにグニャっと逝かないように注意
195ナイコンさん:02/04/10 00:08
196ナイコンさん:02/04/10 00:24
>>195
でも出品者に難あり。見送りが吉
197ナイコンさん:02/04/18 21:29
モニタハンドリングマニュアル付き?イイカモ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b22823650
出品者でないのでsage
198ナイコンさん:02/04/19 00:32
モニタハンドリングマニュアルってM5のモニタのマニュアル?
レアそう
199ナイコンさん:02/04/20 16:56
マシン語でハードをいじるためのハード仕様が載ってる本じゃないの?

200ナイコンさん:02/04/21 01:00
小学校の頃、父にSORDの会社まで行ってもらって
モニタハンドリングマニュアルを買ってきてもらった。
たしか5,000円ぐらいしたよ。
買ってきてもらったはいいが、内容がさっぱり理解
できなかったなあ・・
201ナイコンさん:02/04/22 00:08
>>197
終了間際に争奪戦が勃発・・・oreさんか・・・
拡張RAM出品してみるかな
202ナイコンさん:02/04/22 19:34
充実したm.5だがゼロが一つ多い。FDDが付いても苦しい
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45704993
203ナイコンさん:02/04/23 02:04
どっかで筐体の部品は手に入らないかな…
完動だけど、外装だいぶヤレてるから。

餓鬼だったんだなあ…
204ナイコンさん:02/04/23 09:37
>>203
型どりして複製、これ最強。
というか他に手がない。
205:02/04/23 16:19
むき出しで使用しる!
206SHIFT+RESET:02/05/23 03:53
1ヶ月書き込みないんかい!
207ナイコンさん:02/05/23 07:13
おいお前ら、
FDにプリンタが出てますよ!
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/46600554
208ナイコンさん:02/05/23 10:20
>>207
落札したらFDD接続用拡張カートリッジを作るんだぞ
出品者がマイルールDQNだからオレはパス
209ナイコンさん:02/05/24 02:21
でも、更新内容見てると微妙にいい人っぽい気もするけどね > 出品者
過去になんか嫌な取引があったんじゃないの?
210:02/05/24 04:29
価格が想像以上に上がって
困惑している様ですなぁ
211ナイコンさん:02/05/24 11:03
>>210
でも早期終了はしないというwana
212ナイコンさん:02/05/24 14:07
まぁ、下手に早期終了すると似たような額で入札してる人間の
怒りを買う可能性もあるからねぇ・・・
213ナイコンさん:02/05/24 15:21
たぶんあの人が早期終了を持ちかけて蹴られてるはず
214ナイコンさん:02/06/03 23:24
TAKARAよ〜
ギコ誘拐する前にやることあるだろ〜。
215JSサイト発信!!:02/06/04 15:26
216ナイコンさん:02/06/05 01:34
>>207
さすがにあれ以上の値上がりはなかたみたいですね。
感動品ならどこまでいったかな
217ナイコンさん:02/06/05 01:40
お〜いFDD買った人、パラレルボードの回路図無かったらうpしてやるぜよ
218ナイコンさん:02/06/12 22:13
マルチカラーモードでモザイクになるのが意味わからんかった・・・
219:02/06/17 02:20
折れもわからん
しかしモザイクという言葉に
心引かれたのは事実!
220ナイコンさん:02/06/17 23:05
解像度が荒すぎて(64*48)1個1個のドットがでかすぎるだけでしょ?
そういう意味じゃなくて?
マルチカラーモードは横8ドットに2色までという制限を、
気にする必要が無いのが利点だと思うけど、
それ以前の問題だからねえ。

221218:02/06/18 00:49
>>220
単純に存在意義がわからなかっただけです・・・。
BASIC-Gのマニュアルにマルチカラーモードの特徴として
「モザイク模様が作れる!(文字は使えません)」とか書いてあって
幼心に「何のためにあるんだ?このモード」と思った次第です。
読み返すと文章が微妙に変でしたね。スマソ。
222ナイコンさん:02/06/18 01:05
9918Aに付いていた機能だから、、、だよな。違う?
APPLE ][のローレゾをマネたんだろうけど
223くろねこAn:02/06/18 10:41
GPM5マガジンの読者たちはここにおらんのですか?
kさんの手書き会報誌が楽しみだったなー
会費を払い忘れたのか何も連絡なしに会報が届かなくなったのですが,
事情知ってる人いませんか?
224:02/06/18 18:01
取り敢えず
マルチカラーモードを
どう使えばいいのだろう?

カセットビジョンのゲームの移植?
225ナイコンさん:02/06/18 22:32
ではマルチカラーモードに移行!
.    __
print "|UQL|"
.     ̄ ̄
226ナイコンさん:02/06/23 11:49
はじめ反転した文字が出せなくて途方に暮れたのは私だけでしょうか?
227:02/06/23 16:53
買ったとき貰った
本に書いてあったので
困らなかった
<反転文字
228ナイコンさん:02/06/30 17:17
229ナイコンさん:02/07/11 12:49
230:02/07/11 22:42
初めてみた
M5jrだな、これ
231ナイコンさん:02/07/12 08:12
>>228
下のものは回転寿司ですね。
232ナイコンさん:02/07/13 23:43
>>229,228
ですねJr間違いなし。
タカラ以外にも販売チャネルがあったのを20年近く経った今知るとは思わなかったです。

ところで68000とz80を積んだM-68っていうのもあったよね。
なにげに出てるし…。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c21385670

懐かしいったりゃありゃしない。
10年前、渋谷駅前にあった日本マイコンセンター(?)で長い間売れ残っていたのを思い出すなぁ。
233ナイコンさん:02/07/13 23:47
>>228
上、高いなぁ…。マジかよ。
そういえばFALCっていう表計算ソフト(元ネタはビジカルクだっけ?)、
msxに移植されていたのを使っていた事があった。懐ぅ〜。
234ナイコンさん:02/07/14 01:03
FALC、今でも持ってます
本体が壊れてオブジェとなってる今、宝(ってほどじゃないけど)の持ち腐れです
オークションやってないしなあ
235ナイコンさん:02/08/10 17:21
保守
236ナイコンさん:02/09/09 14:17
M5jrを学校で拾った私は果報者ですか
コントローラーとBASIC-Gとそのマニュアルしか付いてないけど
237ナイコンさん:02/09/09 15:54
再出品して値下げになるかと思ったら売れちまったよ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e14645156
238ナイコンさん:02/09/11 21:33
>>237
ここまで下がれば売れるでしょ。PROなんだし

>>236
BASIC-Gはラッキー
239ナイコンさん:02/09/28 04:09
しかし、、オークションの話題しかないのかココ・・・
240ナイコンさん:02/10/01 21:54
m5の"print cursor(x,y)"ってlocateより好き(ハァト
241ナイコンさん:02/11/14 03:56
BASIC-G for Windowsが激しくほすぃ。

ピコゲー作るなら今でも最強だと思ふ。
充実したスプライト操作命令とイベントドリブン機構は今でも色褪せてない。
242ナイコンさん:02/11/28 18:18
243ナイコンさん:02/12/01 09:07
結構オクに出ているって事は売れていたの?
244ナイコンさん:02/12/01 21:45
>>242
DOSで動くエミュレータじゃん、削除依頼しとけ
245ナイコンさん:02/12/03 03:24
>>243
ベーマガ投稿ゲームではM5のBASIC-G用が最強だった。
246ナイコンさん:02/12/12 15:02
M5って魔はポーのマシンかと思ったぞ
247:02/12/23 22:39
このスレのことは
すっかり忘れてた
スマソ
248ナイコンさん:02/12/23 23:56
>>1おいおい頼むよ

ところでPROやFDDのことを解説してくれる神はおらんかな。
249ナイコンさん:02/12/24 02:11
モンキーパンチ書き下ろしM5漫画マニュアルってお宝ものでつか?
250ナイコンさん:02/12/24 11:56
ごくごく一部の数人にとってはお宝かも。
人類のほぼ全てにとっては・・・ゴミ。
251ナイコンさん:02/12/24 22:33
少し前に部屋掃除した時に実機処分しちゃったよ、、、少し後悔
252ナイコンさん:03/01/01 01:19
イメージキャラは、あの
253ナイコンさん:03/01/04 02:40
M5とSC-3000は一体どちらが多く売れたんでしょうか?
254ナイコンさん:03/01/04 02:42
M5+BASIC-Gなら2万で買うよ!
255ナイコンさん:03/01/04 13:26
懐かしいなM5スレとは
久しぶりに太陽系艦隊シリーズ全作遊んでみるか・・・
2561:03/01/04 15:28
>253
どうだろうねぇ
SORDとTAKARA合わせるとそこそこ売れたのかも
でもスレの元気さから言うと
SC-3000なのかもしれん
257ナイコンさん:03/01/04 16:01
ベーマガにBASIC-Gの凄いゲームをいくつも投稿していた出口氏は
今どうしておられるのかな。当時のBASIC厨にとって憧れのプログラマだった。
258ナイコンさん:03/01/05 01:54
売れた台数
SC-3000>=M5>>>>>>ぴゅう太
259ナイコンさん:03/01/06 02:09
ゲームパソコンなんて名前にしなければもう少し
売れたかも。昔、マイコンに憧れ、性能の良さから欲しかったけど
TVゲームと思われのが嫌で止めた。
ソードの方を買えば良かったんだけど、当時知らなかったしね。
260ナイコンさん:03/01/06 21:35
ナムコのゲームが初期に多かったが後が続かなかった。
MSXのせいか?
261ナイコンさん:03/01/06 22:01
ナムコ自体が一時期寒かった
262ナイコンさん:03/01/07 20:28
新品同様のM5がヤフオクに出品されているけど
5万はちょっと・・・
263ナイコンさん:03/01/07 23:51
M5もってるよ。昔、雑誌の売ります買いますでPC-1245と交換してもらった。
なんで交換してくれたんだろうと少し不思議だった。
264ナイコンさん:03/01/08 00:45
>>263
俺、プレステとM5交換してもいい(w
265ナイコンさん:03/01/08 22:39
モンキーパンチの取説欲しいよ〜
266ナイコンさん:03/01/08 23:28
M5、ぴゅう太、SC−3000、マックスマシン、PV−2000
PC−6001、MZ−700
昔は個性派ホビー向けパソコン多かったけど
この中でもM5はトップクラスだった。
267ナイコンさん:03/01/09 04:29
ソードの名前の入ったマイクロカセットが、いまでも留守電で使用してます。
ハンドヘルドコンピューターの付属品です。
268ナイコンさん:03/01/09 11:28
M5は名機。

異論は無いな?
269ナイコンさん:03/01/09 17:43
そういえば業務パソコン専門のSORDがいきなり低価格PCなんか出した
理由について孫が絡む説を時たま見聞きするが、本当だろうか。

M5が名機のはBASIC-Gのおかげだと思う。ハードは並並並並並並
270ナイコンさん:03/01/09 18:40
M5最強!
271ナイコンさん:03/01/09 20:35
ゲームパソコン最高!
272ナイコンさん:03/01/09 20:47
>>269
M5にはZ80-CTCが入っていることを忘れるでない
273ナイコンさん:03/01/09 21:26
>>272
Z80-CTCって何?
274ナイコンさん:03/01/09 23:46
BASIC-GはZ80-CTCのインターバルタイマを使ってたのか?
それならCTC生かされてるな。
275ナイコンさん:03/01/10 00:56
テクノポリスがまだエロくなかったころ
M5の素数演算がPC6001mk2やらFM7やらPC88SRより
ダントツで速かったのに感動いたしますた

森尾由美バンザイ
276ナイコンさん:03/01/10 13:50
277ナイコンさん:03/01/11 00:01
>>274
伝説のMOVE命令がそれ使ってるんじゃなかったっけ?
278ナイコンさん:03/01/12 14:42
M5のCM(「夢、かなえてあげる」ってセリフのやつ)のBGMの
クラシック調の曲の名前わかります?
279ナイコンさん:03/01/13 02:02
P-Editorとかいう付属のお絵かきツールが気に入ってた。
画面下半分が拡大画面でドット打ちで描くのだが、操作性が良く
これでたくさん絵を描いた。昔描いた絵を見たいのだけどテープに
保存してあるからどうしようもないなあ。FD版の他機種のは吸い出して
エミュに移行できたけど。
2801:03/01/13 20:36
そんなツール付属してた?
タカラ版だけ?
発売されていた記憶は有るけど・・・
281ナイコンさん:03/01/13 21:20
>>280
別売りだったと思う
P-EditorのカセットテープにはUCT-1正価\1,000と書いてある
ROMカートリッジ版は9800円だったような気がする
282山崎渉:03/01/13 21:33
(^^)
283279:03/01/15 02:42
別売りだったっけ?でも同じテープに野球ゲームとかも入ってた気がする。
ちなみにタカラ版でつ。マニュアルが漫画のやつ。
284ナイコンさん:03/01/15 03:07
>>283
付属テープにはゲーム2本と画面調整プログラムが入ってる
とTAKARAとSORDのカタログに書いてあるよ

割と高級な調整プログラムが入っていたのかも
2851:03/01/15 18:10
>284
雑音がBGMのSTG「ザックパニック」と
(敵と弾が真下にしか落下してこない)
エポック社の「TV野球のパチモン」みたいな2プレイ専用の野球ゲーム
画面調整プログラムは
インチキカラーバーが出てくるだけでつ
286ナイコンさん:03/01/15 23:12
あー辿り着いた。こんなスレ(というか板)があったとは…

半ズボンはいてたころに買った初めてのマシン。BASIC-Gでベーマガ打ち込んだ
もんだ……

て、いまそばの押し入れの中から比較的簡単にサルベージしてきた。見事に茶色くなってる…
15年くらいしまいこんでたから手あかが変色したようだ。電源もカセットも揃ったから
テレビに繋いでみよう。
287286だが:03/01/15 23:17
さてRF端子の形が昔と違うと慌てたものの、逆に昔のテレビにはなかった
ビデオ端子があることに気付き、つないだ。ビデオ端子はバージンだったのに(w

で……  なんかオレンジ色の化け化け画面しかでない  …鬱だ
288ナイコンさん:03/01/15 23:19
SORDもM5だけでなく
MSX-BASIC-Gとか出せば
M5のほうも逆に長生きできたと思う。

・・・BASIC-Gが羨ましかった
289286だが:03/01/15 23:25
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

カセットもみもみして再起動繰り替えしたら画面でた。Aのカーソルが点滅して、文字を打ち込むといちいちピコピコいう。

一人でさわいでスマソ。懐かしくてうれしいのだ。さて、、なにしようかね…
290286だが:03/01/15 23:46
loc #0 to 100,100
move 0 to 0,0

とかマニュアルをみながらやりますた。大分忘れてます。

このマニュアルかなり気合い入れて作ってある……
でもってリア厨の漏れも気合い入れて解析してる…

VRAMをマシン語で操作する法:読み込み HLにアドレス、RST18H → Aにデータが入る

とか…全然意味わかんねえよ

今日はもう寝る板汚しスマソ。
2911:03/01/16 16:30
問題ナッシング
続報待つ!
292279:03/01/16 17:29
俺も押し入れ探したら本体とマニュアル、ゲームなど次々と
出てキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

んで、P-Editorの件だけど、やはり付属だったよ。
テープのA面にP-Editorとモアイの絵が、B面に野球ゲームとUFOゲームと
さんすう・けいさんとシンセサイザーが入ってるとマニュアルに書いてある。
テープも出てきた。

縁起物なので今geo辺りにM5のプチページ立ち上げようか思案中。

2931:03/01/17 17:00
>292
SORDのノーマルM5だと
上記3つしかテープには
入ってないんだよねぇ

ProとはJrだと違うのかな???
294ナイコンさん:03/01/17 20:18
>>293
Proはテープ付いてきません。
箱には入れとく場所があるんだけどね。
295ナイコンさん:03/01/17 20:35
BASIC-IとBASIC-Gの他に言語はありますか?
296ナイコンさん:03/01/17 21:45
>>295
BASIC-Fと、その他に簡易言語FALC?があった。
297ナイコンさん:03/01/18 02:06
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c28724910
おぉ!確かに箱描かれたテープにP-Editorの文字が
途中から付けるようになったというのが正解?

しかしなんちゅう開始価格だ
298ナイコンさん:03/01/18 15:53
ソードとタカラのどっちのM5が売れたの?
299vvv:03/01/18 16:09
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/index2.html
     ★YAHOOOプロフィール★
300ナイコンさん:03/01/18 20:47
300(σ´・ω・)σゲッツ!!
301ナイコンさん:03/01/18 21:24
      ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( >>1 )   糞スレは・・
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) >>1 )    立てんなって・・
        /  /)  ) ̄ | |  |
        〈__)__)  .(__(___)

           ∧_∧   ∧_∧
          ( ´∀`)  (´∀`; )
          (    )  ( >>1 )   ・・と思ったけど良スレじゃん
          |  | |   | |  |
          (___)__)  (__(___)
302ナイコンさん:03/01/19 00:24
>301
さんきゅ
303ナイコンさん:03/01/19 01:07
>>297
世の中広いな。まだ新品同様で眠ってるM5もあるのか。。
欲しいけど高い。高いけど欲しい。でもやっぱり高い。。。
304286だが:03/01/25 01:50
この板はけっこう落ちるの遅くて安心。

あまりにも動きが不安定(ちょっと揺らすとオチる。接触が悪いらしい。
キーボードをはずして主な接触部を洗おうとおもいます…)
305ナイコンさん:03/01/26 04:25
M5は海外でも発売されてたの?
306ナイコンさん:03/01/26 20:09
307ナイコンさん:03/01/26 20:28
>>305
されてた。そのお陰でエミュも(略)
308ナイコンさん:03/01/27 16:20
当時、テクノポリス別冊『プログラムポシェット』っていうプログラム投稿誌があって、
そこにBasic-Gの一画面プログラムを投稿したなあ。掲載されなかったけど。たしか、
ABCDEの5段階評価を送り返してくれて、オレの「宇宙輸送船ギャラクティカ」は、
「D」だった。輸送船なんで攻撃ができずに、敵機からの攻撃をよけるだけのゲーム(W

309M5ユーザーではないが:03/01/28 18:51
>>290 読み込みはわからんけど、書き込みなら
0018:CD,XX,XX,C9,……

XXXX:PUSH HL
   PUSH AF
LD A, L
OUT (??H),A
LD A, H
OUT (??H),A
POP AF
OUT (qqH),A
POP HL
RET
多分こんな感じでは?(XXXX,??,qqは知らん)
310ナイコンさん:03/01/31 22:38
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c28724910
今のところまだ入札0・・・
高い・・・
311ナイコンさん:03/01/31 22:41
312ナイコンさん:03/02/02 16:52
MSX発売後もライバルSC-3000より息が長かった
気がする。Pro、Jrと後継機も出たし・・・。
MSXと融合してくれれば良かったが。
313ナイコンさん:03/02/04 16:34
m5って、何気にPSGが良かった。
ゲームのBGM(VGM?)の楽譜から打ち込んだり耳コピーして鳴らしたものだ。


しみじみ。
314ナイコンさん:03/02/08 19:01
「BASIC-Iによるグラフィックとシンセサイザ制御」
こんな小冊子、今でも手元に残ってるのって、結構貴重?
3151:03/02/08 20:30
今現在
M5に関するあらゆる資料が
「貴重」
316314:03/02/12 17:28
少し補足。

この小冊子、SORDに送料を添えて請求すると送ってくれたもので、
ベーマガで紹介された記憶がある。
(紹介と言っても、送ってくれるって告知だけだけどね。)
カタログ請求のついでにハガキに「まだ手に入れることが出来ますか?」
みたいなこと書いといたら、カタログと一緒に送られてきた。

肝心の中身は…BASIC-Gのマニュアルになら書いてありそうな気も…な感じ。
BASIC-Gが出るか出ないかの頃だったからかもしれないけど。

表紙の裏を見ると、社内のサポート・チームが編集を担当していたようで、
ちゃんと力を入れていたであろうこともわかる(ような気がする。そう思いたい。)
せめて…BASIC-Gのカートリッジ装着時にメモリが32KBあったら、
もう少しMSXとは張り合えたんじゃないか、と。
アドベンチャーゲーム専用の簡易言語カートリッジなんぞ発売するなら、
もっと早くに32KB版のBASIC-Gとか出してくれてりゃ良かったのに、と今でも思うよ。
メモリが高かったのかね、あの頃は。
317bloom:03/02/12 17:56
318ナイコンさん:03/02/12 23:56
別売りの32KB増設カートリッジって
いくらだっけ?
319ナイコンさん:03/02/13 01:30
>>318
32KB拡張メモリEM-5は12000円
拡張ボックスEB-5が17800円
これでは普及するわけない
BASIC-Gに入っている6116を外して6264を付けるのは面倒なので
M5本体内に増設するのが吉
3201:03/02/13 18:01
でも俺は上記2つ+BASIC-Gのセットを
1万円でGETしたんんだよねぇ、当時
まったく活用しなかった(出来なかった)けど
321ナイコンさん:03/02/13 23:17
FD付けるとBASIC-Gが使えなかったんだっけ?あの制限は痛すぎた。
FD+BASIC-Gなら最強の組み合わせなのに。
322ナイコンさん:03/02/16 23:32
BASIC-F+DISK BASICでBASIC-G相当の機能になるらしい。
3231:03/02/17 01:16
BASIC-Fって
スプライトとか使えるの?
DISK BASICに搭載?
324ナイコンさん:03/02/17 01:27
★頑張ってまーす★
http://profiles.yahoo.co.jp/tengaiten2002
325ナイコンさん:03/03/03 22:55
FALCって実際使えるものだったの。
簡易言語ということだが・・・
326ナイコンさん:03/03/04 01:08
単なる表計算ソフトだよ>FALC
327ナイコンさん:03/03/04 23:52
328ナイコンさん:03/03/10 12:28
BASIC-F,FALC,拡張メモリセット
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d29222364
329ナイコンさん:03/03/10 22:25
330 :03/03/10 22:37
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/saitama/
331山崎渉:03/03/13 16:50
(^^)
332ナイコンさん:03/03/17 03:09
M-5って何気にスリムだったよなぁ・・
333ナイコンさん:03/03/17 03:10
拡張メモリのEM-5が欲しかった、、、
334ナイコンさん:03/03/17 03:11
完成度の高いエミュで復活して欲しいもんだ・・しみじみ
335ナイコンさん:03/03/17 20:56
MSXエミュ作れる人だったら楽勝で同機能のM5エミュ作れそうだよねえ。
漏れにはそんな技術無いけど。。
336ナイコンさん:03/03/22 13:23
>>332
コンパクトで色・デザインも当時のパソコンの中ではずば抜けて
かわいらしかった。女の子にはうけたかも、
337 :03/03/22 15:20
最近あなたは人生がつまらないと思っていませんか!?
そんなあなたにはこのページ!
http://www5e.biglobe.ne.jp/~rgxt5nl/index.html
ゲームは100種類。もちろん無料。ほか、笑い&感動ありの小説も人気。
ほかにも、お絵かき掲示板はいつでも盛り上がってる。
もち2ch掲示板もあり。だけどルールを見てスレ&レスしましょう。
ほかいろいろ楽しめるコンテンツ豊富。
一度みてみませんか?
338ナイコンさん:03/03/24 16:57
そういえば昔BASICのベンチマーク(16ビット機混合)で
1位だったんだよな。PC98を押さえて堂々の1位
しかし16ビット機より早いM5は不思議なマシンでしたよ......。
339ナイコンさん:03/03/28 23:48
>>338
どんなテストしたの?
340ナイコンさん:03/03/29 02:04
単純なFOR〜NEXTループじゃない?
341ナイコンさん:03/03/29 20:49
>>340
そんな単純なテストじゃベンチマークにならんでしょ。

実際に使ってみた感想でもBASIC-Gはかなり速かったよ。
作り方が巧いというか、必要な機能のみに特化してアルゴリズムが
かなり工夫してあったのではないかな。

例えば三角関数の値は小数点以下は無しで整数の近似値のみなのだが
計算速度は他機種で三角関数を整数変換するよりも圧倒的に速かった。

ホビー機の三角関数なんてゲームのキャラ移動やちょっとしたCG遊び
くらいしか使わないだろうと想定して、整数専門の高速ルーチンを
搭載していたのだろう。こういう割り切り方が巧かった。
342ナイコンさん:03/03/29 21:08
PC98と比較するならBASIC-Fでやるべきだ。
343ナイコンさん:03/03/30 23:08
BASIC-Iも速かったね。
344ナイコンさん:03/04/02 21:16
1980年代前半のマイコンブームの優等生だったM5
ソード、タカラ、(初期のソフトでは)ナムコの提携により
ゲームにもホビー、実用プログラミングにも威力を発揮した。
この頃は他にも“ぴゅう太”等個性派パソコン揃いで新機種出るのも楽しみだった。
(性能は現在のPCと比較して全く相手にならないけど)
今では考えられない個性派ラインナップ

M5(ソード、タカラ) \59800
・・・高速ゲーム特化のBASIC-G、当時無骨なデザインのマシンが
  多い中で異彩を放つコンパクトで可愛いデザイン
  実用BASIC-Fもありホビーにも実用にも 
ぴゅう太(トミー) \59800
・・・伝説の16bitグラフィックコンピュータ。日本語ベーシック

楽がき(CASIO) 値段は超低価格\29800
・・・ぴゅう太と似たグラフィックコンピュータ。但し英文ベーシック
  ゲーム作成マニュアルも充実していた隠れた優等生
  キーボードがフィルム製

SC-3000(SEGA) 値段は超低価格\29800 但しBASICは別売り
・・・SEGAのアーケードタイトルが続々と移植されゲームは充実
  周辺機器が低価格マシンの割に充実
  カラーリングも選べハードキーボードタイプもある

RX-78(バンダイ) \59800
・・・オーバーレイによるキー機能早変わり、SHARP製本格BASIC
  当時入門機では珍しく27色グラフィック、漢字ワープロソフトが発売されている。
345ナイコンさん:03/04/03 21:57
ある本にSORDはM5の大ヒットで工場拡大したために、
資金繰りに苦しみ経営が破綻したって書いてあったけどホント?
346ナイコンさん:03/04/04 12:32
M5もSEGAのように
BASIC-I
BASIC-G
BASIC-F
とBASICによってRAMが異なるのですか?
347ナイコンさん:03/04/04 13:29
>>346
BASIC-GとBASIC-Fはカートリッジ内に4KB内臓してます
BASIC-Iは無し
M5本体の内蔵RAMは4KB
カートリッジか本体に32KBを増設してもあまり幸せにはなれません
348ナイコンさん:03/04/04 21:07
ベンチマーク覚えてる。エロくなる前のテクノポリスだった
たしか素数の計算プログラム
>>340はほぼ当たりだね
98はなくて88SRだったような気が。他にはぴゅう太とか6001とか。
素数計算ではM5の圧勝で、他には円を塗るスピードとか競ってた
3491:03/04/04 21:21
>>345
新電子立国を見た時は
表計算ソフトをSORDのビジネス機用に
開発して、それの出来が滅茶苦茶良かった
(M5のBASIC見てれば想像付くでしょ?)
IBMや富士通等各社ががライセンス契約を結んで
他機種でも発売できるように〜と、申し込んできた
全部断った。
ソフトとともにハードも売りたかったそうだ
結局そこが分岐点
って話

そこでライセンス結んでいれば
今頃違うことになっていたでしょうねぇ
だって
350ナイコンさん:03/04/05 03:42
SORDが健在なら・・・もっと日本は救われてた。
35121世紀のM5ユーザー:03/04/08 00:02
先日、ハードオフで念願のM5ゲトしました。
「起動せず」でジャンク扱いだったんですが、
単にカートリッジ入れないと起動しないだけだったようで、
BASIC-Iのカートリッジ入れたら何事もなく起動しますた。

ベーマガ掘り出そう…。
352ナイコンさん:03/04/08 00:04
>>351
いくらでGETしたの?
353佐々木健介:03/04/08 00:14
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://www.saitama.gasuki.com/kensuke/
354あぼーん:03/04/08 00:20
355あぼーん:03/04/08 00:41
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  こんなのが有りますた
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    救済病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
http://saitama.gasuki.com/2ch/
356あぼーん:03/04/08 00:41
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://www.saitama.gasuki.com/yamazaki/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
357金正日:03/04/08 00:52
   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  http://saitama.gasuki.com/hangul/
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │   こんなのあったニダ
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
358かおりん祭り:03/04/08 01:02
http://www.saitama.gasuki.coim/kaorin/
                ∧_____ 
     _─ ̄ ̄─_E ̄/ |〜oノハヽo\
 _─ ̄    _─<Eニ|  |  ( ^▽^)<こんなのがありましたー♪
      ─ニ三 <<Eニ|  \(つ¶¶⊂)  |
  ̄─_     ̄─<Eニ|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      ̄─__─ ̄E_\______/
                ∨
359佐々木健介:03/04/08 01:55
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://www.saitama.gasuki.com/kensuke/
360あぼーん:03/04/08 01:56
361あぼーん:03/04/08 02:16
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  こんなのが有りますた
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    救済病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
http://saitama.gasuki.com/2ch/
362あぼーん:03/04/08 02:16
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://www.saitama.gasuki.com/yamazaki/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
363金正日:03/04/08 02:26
   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  http://saitama.gasuki.com/hangul/
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │   こんなのあったニダ
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
364かおりん祭り:03/04/08 02:36
http://www.saitama.gasuki.coim/kaorin/
                ∧_____ 
     _─ ̄ ̄─_E ̄/ |〜oノハヽo\
 _─ ̄    _─<Eニ|  |  ( ^▽^)<こんなのがありましたー♪
      ─ニ三 <<Eニ|  \(つ¶¶⊂)  |
  ̄─_     ̄─<Eニ|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      ̄─__─ ̄E_\______/
                ∨
365ナイコンさん:03/04/09 01:26
366あぼーん:03/04/09 01:26
あぼーん
367かおりん祭り:03/04/09 01:41
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/

  〜oノノハヽo〜
     ( ^▽^)/⌒\                       , −-
     ((ニ[二=(  こんなのがございま−−==≡≡す♪  ))
   /∧=:||  \_/                       `ー‐‐'
     じ/___/
368ナイコンさん:03/04/09 23:13
>>348
ZX-81は編集部のお姉ちゃんの計算速度に負けてた記憶も・・・(w
369ナイコンさん:03/04/10 22:10
Dr.Dも一押しのパソコンだったね。
370ナイコンさん:03/04/10 23:18
>>349
M5の「Falc」(だっけ?)は、ソニーからMSX版が出てた。

それにしても、広告ウゼェ。
371ナイコンさん:03/04/11 23:00
FALCとPIPSって似てるの?
3721:03/04/12 04:10
PIPSの簡易版とも言えるのが
FALCじゃないのかな?
373ナイコンさん:03/04/13 04:04
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d31164597
モンキーパンチのイラスト入りマニュアルが無いのは痛い。
374ナイコンさん:03/04/13 09:11
昔PC記念記念カキコがてら

スーパーダイスQ
クイズ ハイ&ロー
等で出てた商品のマイコンってM5じゃありませんでしたか?
375山崎渉:03/04/17 12:07
(^^)
376山崎渉:03/04/20 06:11
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
3771:03/05/01 19:18
月も変わったんで
age

ネタねーなー(嘆
378ナイコンさん:03/05/02 11:12
M5に標準で付いていたBASICでプログラム打ったことあるけど、
FOR-NEXT文で無限ループになることがあったよ。
3791:03/05/02 12:46
>>378
そりゃ
バグつーか
打ち間違(略・・・
380動画直リン:03/05/02 13:11
381ナイコンさん:03/05/02 18:24
>>378
無限ループは経験ないなー。
VDPが熱暴走する事がたまにあった。
382ナイコンさん:03/05/09 18:07
M5打ち上げ成功だっていうのに誰もageないのか
383あるこんさん:03/05/10 23:01
情報処理士試験の持ち込み不可リストの中に
ソードM5
とあったのは、見間違えか?
それとも、持ち込んで使った豪傑が居たのか?
3841:03/05/11 13:56
>>383
その話どっかで見たな・・・
小型PCって事で
ハンドヘルドタイプと勘違いしたのかも
PC-8201だっけ?
アレみたいな奴とさ
385ナイコンさん:03/05/13 13:55
「子供の科学」で M5 を使ったマイコン講座を連載していたな。
当時消防の漏れは M5 が欲しくてたまらなかった。
386ナイコンさん:03/05/14 04:22
>>378
BASIC-Gでドーナツ型の図形をペイントすると無限ループする
公認バグみたいなのはあった。
3871:03/05/14 05:13
>>386
マニュアルに
やっちゃ駄目って書いてあったね
そう言えば
388ナイコンさん:03/05/18 22:08
ありゃバグだったのか。
そういう仕様だからしようがないもんだと思ってた。
389ナイコンさん:03/05/18 23:06
漏れも
390bloom:03/05/18 23:10
391山崎渉:03/05/22 01:52
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
392ナイコンさん:03/05/26 23:54
結局何台売れたんだ?
393ナイコンさん:03/05/27 12:18
>>341
その手の関数はテーブルで持つのが常套手段

漏れも太陽系艦隊シリーズ全作もってるんだよなぁ
あの当時の6800円は痛かった・・・
394ナイコンさん:03/05/27 12:32
>393
太陽系艦隊、当時金無くて2番目までしかもっていない。
その後3、4作目で地球がどうなったかずっと気になってる。
だれか出品してくれ。
395動画直リン:03/05/27 13:11
396_:03/05/27 13:28
3971:03/05/27 18:19
>>393
M5末期?は
SORDで\1000で売ってくれた
>太陽系艦隊シリーズ

ちなみに家は
デーレコの所為でテープリードエラーが出て
ゲームできず・・・
今から思うに
ヘッドの掃除すりゃ良かったのかもしれないと思った
398ナイコンさん:03/05/28 20:41
今度実家に帰ったときはM5とデータレコーダと
太陽系艦隊シリーズ全作を取ってこよう!
で、ゲーム画面をキャプチャしまくったWebサイトを作るのじゃ
399ナイコンさん:03/05/31 02:31
m5関係のおすすめサイトありますか?
400ナイコンさん:03/05/31 22:10
阪神強い
金本すげー
401ナイコンさん:03/05/31 22:59
>>400
在日ハケーン!
402ナイコンさん:03/06/04 21:41
河原可哀想
403ナイコンさん:03/06/05 09:31
>>402
(,,~」~)「ただいまシーレックスで調整chu!」
404ナイコンさん:03/06/05 19:13
>403
河原違いかと。
405ナイコンさん:03/06/07 11:43
Mシリーズは他にどんなのがあるの?
4061:03/06/07 12:04
M23とか・・・
この辺はSORDスレの連中が来て
解説キボンヌ
407ナイコンさん:03/06/10 22:36
M5が出た当初はコストパフォーマンスに優れてて
他の入門用パソコンの価格がボッタクリに思えたよ。
408ナイコンさん:03/06/10 22:40
Mシリーズ
M5、M5Pro.、M5Jr.、(他、ゲームパソコン、ゲームパソコンM5)
確か堀井雄二がMシリーズの何か(もちろんM5ではない)が
初めてのパソコンだったはず。
4091:03/06/11 18:09
>>408
P6じゃないの?
410ナイコンさん:03/06/12 00:49
>>409
すみません。もしかして芸夢狂人さんと間違えているかも。
411ナイコンさん:03/06/14 22:25
ソフトは総数何本出たの?
最初はナムコタイトルが多くて羨ましかったが
ナムコがMSXやファミコンに目を向け
尻すぼみに終わってしまったようだが・・・
412ナイコンさん:03/06/21 06:38
>>408
堀井さんはP6だし、芸夢狂人さんはもっと古い

>411
ttp://aizuma.hp.infoseek.co.jp/m5/M5.htm
413ナイコンさん:03/06/21 12:11
>>412
だからMシリーズの何かじゃないの?
M5じゃないよ。
414ナイコンさん:03/06/21 17:12
面白そうなスレだな。
415ナイコンさん:03/06/24 21:25
M5の簡易言語FALCってこれと同じようなもの?
ttp://www.toshiba-tops.co.jp/product/pips/index_j.html
416_:03/06/24 21:26
417ナイコンさん:03/06/25 17:31
>>412
ここのページ(逝)とか訳分らん文章でキモイ
4181:03/06/25 21:30
何時の間にPIPSがフリーウェアに・・・
仕事でお世話になったよ

>>415
FALCの詳細は知らないけど
PIPSは表計算ソフト
EXCELの様なものと考えて
419ナイコンさん:03/06/28 16:33
>>418
20年くらい前もPIPSってこの出来だったの?
だとしたら神!
4201:03/06/29 12:16
>>419
流石にそれはないけど
俺が使ってたのは7〜8年くらい前だけど
当時主流だったロータスよりは
便利だったと思う

ちなみにソードのエピソードとして
PIPS発表後
国内外各社(富士通やIBM等)からPIPSのライセンス供与を打診された
当時から出来としては相当な物だったと判る話かな
421ナイコンさん:03/06/29 15:49
でもハード事業に色気があったため他社にライセンスしなかったね。
ハードあきらめてPIPS専念すればよかったかも知れんよ。
422ナイコンさん:03/07/01 22:18
当時ベーマガとかに掲載されてるプログラムはエム5のやつは他機種のと比較してレベル高かったと思う。当時中坊で金のない自分にとって市販のゲームは少ないけどある意味うらやましかった。
4231:03/07/04 08:03
>>422
その代わりと言うか
リストは長いし
キーボードは入力しにくいし
・・・
424_:03/07/04 08:05
425ナイコンさん:03/07/04 22:42
綺麗なおねーさんのオマ○コ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/
やっぱりイイィ!(*´Д`*)ハァハァ…
426山崎 渉:03/07/15 11:06

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
428ナイコンさん:03/07/29 03:25
ほ〜ぅ、m5スレあったんだね、今みてみたら、こんなん出ました。
BASIC-I
BASIC-G
POOYAN
REALTENIS
ジャン狂
ベースボール/ザックパニック(カセットテープ)
あれ〜?、ディグダグが無いな、どこさいったべ。

ほとんどゲームしかしなかったが、BASIC-Gのテキスト画面は
いろんな色が混在してみずらかった。

同梱されていた総合カタログ(July,15'83)に
森尾由美がm5かかえてる写真が写ってて、
ゲームカセットテープの、
ユミちゃんのあっちむいてホイと、
ユミちゃんのグラフイックパズル、
どっちも発売予定となってる。
イラストが載っている、あっちむいてホイはちょっとやってみたいな。w
4291:03/07/30 21:47
>>428
ジャンキョウ持ってるのね
噂によるとハドソン製だとか・・・

あれだけ価格も高かった記憶が・・・
430ナイコンさん:03/07/31 00:23
ワシもジャン狂所有。確かにハドソン製だし、値段も高かった。
画面は…まぁ、あの解像度だからな…牌をどんどん捨ててくと、
半分ずつくらい隠れちまうんで、ちと見づらいかね。

テクポリの好きなソフトの投票で、m5用のジャン狂に1票入れたが、
編集部には「その他の機種」ちゅう分類にされとった。
何%かあった「その他の機種」てのはm5のはずなんだ、とマジに考えてたあの頃…懐かし。
431ナイコンさん:03/07/31 00:57
懐かしいなぁM5
当時、中学生だった俺はいつも友達の家でDigDagやってたよ
432ナイコンさん:03/07/31 07:51
ご希望の方は下記のURLをクリックしてください。
開店セール500円より来てーーーー!アダルトDVDを見ようー!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
見やすい画面・注文簡単・時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
433_:03/07/31 08:08
434見てください!:03/07/31 13:43
皆さんにお知らせがあります。
1日110円で宣伝してくれる会社であります。
宣伝時間が無いHPユーザのかたは、見てください。
http://www.c-gmf.com/farewell/box08.htm
435ナイコンさん:03/07/31 22:45

覗いたが価値!ウキウキしますよ♪

http://angely.h.fc2.com/page004.html
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
437ナイコンさん:03/08/04 04:29
>>429
え、ハドソン製なんですか?それは知らなかったですね。
ハドソンといえば昔、ジェット機チャーターしてボーナスで
社員一同ハワイ旅行に行ったってニュースで見ました。
1さんもそれに貢献したのかと・・。w

>>430
自分マージャン好きでしたが、見づらくてほとんどしなかったです。
もうちょい大きく表示できないものかな?と、
思いましたがあの解像度でしたら仕方がなかったのですね。

お気に入りだったディグダグがまだ見つからない。(ムムム
一番ディグダグは火炎に焼かれてすぐおだぶつ。
二番プーヤンは音楽が好きです。
どっちもすぐやられますが面白いです。
438_:03/08/04 04:41
439_:03/08/04 05:18
4401:03/08/04 19:58
>>437
わいはー旅行は
FCとかPCEとかの時代なので
って言うか
儂はジャンキョウ持ってない

ちなみに
あのディグダグは出来悪いぞ
まぁ儂も散々遊んだけど
441_:03/08/04 20:11
442ナイコンさん:03/08/04 20:11
☆★最新アダルト情報★yahoo検索エンジンよりのサマープレゼント!!
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
443ナイコンさん:03/08/04 20:43
凄いマシンなんだなM5って。
漏れは写真でしか見た事がない…。
444430:03/08/04 22:38
まぁ、もう20年も昔のマシンだからね。>>443
リアルタイムで使ってた時点で、ワシみたいにオヤジの可能性大......
445ナイコンさん:03/08/04 23:43
ボスコニアンやりたいなあ
446ナイコンさん:03/08/05 00:03
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷 ☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得!! 1枚500円〜 急げ!   
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
447ナイコンさん:03/08/05 02:27
ギャラガはなんでM5だとギャラックス?
正式名称を使えぬほどの出来?バカニスンナー
448ナイコンさん:03/08/05 23:31
>>447
ボーナスステージがないからかな。
でも「マッピー」にもないけどね。
449ナイコンさん:03/08/05 23:45
>>448
ROMが8KBしか無いからね。増やしても16KBだし
4501:03/08/06 00:25
でもナムコ自身が移植してるしな

MSX版はボーナスステージ有ったっけ?
>ギャラガックスw
451ナイコンさん:03/08/06 01:11
★おまんこナビ登場!!★日本の美しきオマンコ★
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
452448:03/08/08 01:29
>>450
MSX版はボーナスステージあるよ。
MSX版マッピーにはない。
453ナイコンさん:03/08/08 01:52
部屋掃除してたら昔SORDからきた封筒が出てきた
いっしょにカタログとか入ってたよーナツカシイ
どっかあぷろだない?スキャンするぜよ
454ナイコンさん:03/08/08 02:52
美少女のオマ○コ と 美人お姉さんのオマ○コ 対決…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/

(#´ω`#)<縦スジが丸見えなんですが…
455山崎 渉:03/08/15 22:57
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
456ナイコンさん:03/08/16 00:39
m5スレがあったとは・・・懐かしい。
昔はよくベ−マガに投稿したもんだ、
編集部に見学に行ったとき「ああ、m5なら送ってくれれば絶対載るよ」
って手伝いに来てた山下章氏に言われたナァ・・・。
4571:03/08/16 06:24
>>456
常連さんでつか?

>>453
見たい

うpろだって何処に有るんだろう・・・
458456:03/08/16 21:50
>>1
常連っつ-ほどでもなかった、載ったのは4つだけ。
出口氏の作品が好きでした、ル−チンも氏のを随分参考にしましたよ。
4591:03/08/21 02:43
>>458
もし良かったら
何が掲載されたのか
詳細キボンヌ
460456:03/08/21 19:58
>>1
本名バレるので詳細は書きませんが、掲載された号だけ。
87年4月、5月、88年1月、10月の4回。
持ってる人なら一発ですな。


しかし今読むといかにもリア工な文章だな、作品自体よりそっちが恥かしい。
461ナイコンさん:03/08/22 23:43
M5とm5どっちが正式?
462ナイコンさん:03/08/25 01:27
SORD m5

TAKARA ゲームパソコンM5
463ナイコンさん:03/09/09 23:39
あげ
464ナイコンさん:03/09/20 10:21
懐かしいな・・・
消防の頃なんでもいいからPCが欲しくて
ヨドで一番安かったm5(多分Jrだった)を買ってもらい、
ベーマガみながらMSXのプログラム移植とかしたなぁ。
でもまわりの子はm5なんて誰も知らなくてちょっと恥ずかしかった。
なぜかBASIC-GとFは持ってたけど、拡張系は手が出なくてさびしかったな。
さて、オクでものぞいてこよう・・・
465ナイコンさん:03/09/20 11:15
実はぴゅー太とコレとどっちにしようか迷ってこっち買ったのはナイショだw
466ナイコンさん:03/09/21 00:35
正解
4671:03/09/28 21:34
ttp://tbs701.hp.infoseek.co.jp/mappy.html
M5のマッピーが
こんなに綺麗だった覚えはないんだが・・・
468ナイコンさん:03/09/28 23:51
>>759
ホントはどんな画面?
4691:03/09/29 18:22
>>468
MSXとどっこい
470CHECK:03/10/01 01:56
>>467
昔ベーマガの広告にM5の画面って事で、あの綺麗なマッピーの写真が
載ってた記憶があります。
多分そのHPの画像は雑誌をスキャンしたものと思われます。
結局、あの写真は何の機種だったんでしょう???
471ナイコンさん:03/10/01 11:54
M5ならではの市販ゲームある?
4721:03/10/01 21:47
>>471
M5でしか出ていないゲームって事?
有るですよ

出来はさておきw
473ナイコンさん:03/10/01 22:50
冷静に考えると考えると誉めるべきは本体デザインとBASIC-Gくらいなのかなあ。
そのデザインも操作性を多分に犠牲にしてるし。
4741:03/10/02 00:08
>>473
後は価格も評価されても良いのではないかと
475ナイコンさん:03/10/03 22:52
ジョイパッドがねえ・・・
そう思うと任天堂はよく考えていた。
4761:03/10/04 00:33
バネの音が
「ビョンビョン」
してました・・・
>ジョイパッド

あの当時のジョイパッドは人間工学の
欠片もないねぇ
477ナイコンさん:03/10/04 01:12
>>476
SC-3000のジョイスティックよりはマシだろう。
あれはワースト1
478ナイコンさん:03/10/04 01:44
>>476
あれはぴゅう太を意識してたんですかねえ。
デザイン的には当時非常に欲しくなりました。あのカタチ。
4791:03/10/04 13:47
>>477
M5Jrの写真と共に写っている
ジョイスティックと形が似てるんだが
あれはどうなんだろうね?

>>478
ぴゅう太とM5はどちらが先なのだろうか?
480ナイコンさん:03/10/04 21:24
SEGAのも使いづらかったが、m-5のジョイスティックもかなりダメだわ。
ジョイパッドは使ったことがないから何とも言えんが。
481ナイコンさん:03/10/04 22:23
これって昔,クイズ番組,パネルアタック25で景品になってたよね.
俺消防でマイコン買えなくてうらやましくってしかたなかったよ.

その後P6->SC-3000H と似たようなの買えたけど。
482ナイコンさん:03/10/15 12:33
ゲームパソコンがテクポリでやたら高評価だったのを覚えている。
P6に変わる新しいホビー機の主役になると思ってたが・・・
4831:03/10/17 19:48
>>482
当時
P6MkIIユーザーの知人が
M5を貸してくれと言うので
P6とM5をお互いに貸しあった
彼は約束の期間よりも早い返却を申し出てきて
「こんなしょぼいとは思わなかった」
と言われたよ

雑誌で見る評価と
実物を目の前にした自らの評価と
ギャップが激しかったのだろう・・・

俺は貸して貰ったP6は非常に楽しかった
484ナイコンさん:03/10/17 20:41
>>483
ベーマガでも評価高かったね。でもショボイって・・・
やっぱグラフィック?他機種でマシン語使わざるを得ない処理もBASICのみで
できるのは凄いのだけど。
市販ゲームも確かにショボイが・・・
MSXやSC-3000くらいのゲームがなぜ出なかったんだろう?
ぴゅう太にも負けてる気がする。
485ナイコンさん:03/10/21 22:38
MSXもSC-3000も初期のはショボかったよ。
寿命がM5より長かったから後期には良いソフトがたくさん出た。
4861:03/10/23 00:17
>>485
そうそうにラインナップが出尽くしたのでねぇ
あの勢いが続いていれば
多少勢力図は変わったかもねぇ
487ナイコンさん:03/10/23 01:16
なんでナムコは早々に撤退(?)したの?
MSX、ファミコンがあるからか?
ただ、初期のカートリッジの数もぴゅう太やSC-3000よりも少なかった気がする。
ソード、タカラ連合の弱さもあるかもね。人生ゲームとか出せば良かったのに。
488ナイコンさん:03/10/23 01:19
他スレからのコピペだが
SG-1000初期ラインナップは意外と悪くない。
・ボーダーライン
・サファリハンティング
・N-サブ
・麻雀
・チャンピオンゴルフ
・芹沢八段の詰将棋
・コンゴボンゴ
・YAMATO
・チャンピオンテニス
・スタージャッカー
・チャンピオンベースボール
・シンドバットミステリー
・モナコGP
・セガフリッパー
・ポップフレーマー
・パッカー
・セガ・ギャラガ
・スペーススラローム
・ジッピーレース
・パチンコ
4891:03/10/24 02:44
>>487
売れなかった
市場が小さかった
からじゃないかな?

本数的には
TAPEまで入れると
100タイトル位有ったんだけどね

中身はともかく
490ナイコンさん:03/10/24 22:59
M5はベ−シックでプログラムを組んで(またはベ−マガ等で入力して)
楽しむ機種、って感じが強かったな漏れは。
491ナイコンさん:03/10/24 23:23
当時のマイコン雑誌、ベーマガ、テクポリではM5絶賛だったんだけど
・・・イマイチ売れなかった?
いい機種だと思うけど
492ナイコンさん:03/10/24 23:26
>>489
糞ゲーが多すぎたのも寿命を早めたかも。
ファミコン、MSX、SC-3000などはこなれてくるといいゲームが出始めたのにね。
493ナイコンさん:03/10/25 19:34
ソフトバンクの孫氏がSORDに企画を持ち込みM5が誕生、
そのコンセプトをアスキーの西氏とが利用しMSXが誕生
4941:03/10/25 20:29
>>493
いまだにハッキリしない話だけどね

>>491
良い機種だけれども
売れないなんてのは
当時は当たり前の話だったしねぇ

>>492
当時だったら普通かと・・・
>ゲームの質
495ナイコンさん:03/10/25 21:19
>>494
ファミコンのようにキラーソフトが欲しかったね。
まあ、ゲーム専用機ではないんだけど。
SEGAのように自社でのアーケードタイトルもないもが辛いが・・・
まあやはりMSXが原因なんだろうな。
4961:03/10/26 20:24
>>495
キラーソフト = スーパーパックマン(パワーパック)
無理?
出来良いし
M5でしかプレイできないし
天下のナムコ様だし
キラーソフトの条件は満たしていますがw
497ナイコンさん:03/11/08 03:37
DigDugはバグで残り自キャラを256匹にできたな

【方法】
1)  岩
   ニT:)  
    ∫
    ∫
   t;;)プスッ
   
498ナイコンさん:03/11/08 03:39
2)  岩
   ニT:)  
    ∫
    ∫
   (ョE) 2回分膨らませて
    レレ
499ナイコンさん:03/11/08 03:42
3)  岩


   (ョE) 一気に下に通り抜ける
    レレ

    ニT:)  
500ナイコンさん:03/11/08 03:52
4) 川
   岩  ちょうど敵が復活したところで岩が落ちてくるわけだが
       (普通なら両方とも岩につぶされてオシマイ)
   t;;)

   ニT:)  

5) なぜかもう一回死んでしまう

    、i./ ピロリン!
501ナイコンさん:03/11/08 03:56
6) 勝手に2PLAYERのゲームが始まれば成功
  そのキャラを殺してください。
   注) そのキャラで敵を全部倒してもSTAGECLEARになりません
      (ハマります)

7) 1PLAYER側のゲームが始まれば成功 残機数が記号になっていますがキニシナイ!
502ナイコンさん:03/11/08 04:06
ということで皆さんやってみましょう。










ってかもう誰も持ってないので実証不可能?
5031:03/11/09 01:17
うちは無理
本体無いし
ソフトもディグダグは無いはず
504ナイコンさん:03/11/16 17:33
M5の別売りパッドとタカラのゲームパソコンに標準添付のパッドは
見た目もまったく同じものでしょうか?
505ナイコンさん:03/11/16 21:10
>>504
色がちょっと違うのと
たしかタカラのはコードがグルグルしてたような。
506ナイコンさん:03/11/16 21:15
なるほどそうですか。ありがとうございます。
507ナイコンさん:03/11/21 01:35
>>505
この写真では実物グルグルしてない。
箱の写真はグルグルしているが。
ttp://www1.ocn.ne.jp/~henly/new_page_21.htm
508河豚 ◆8VRySYATiY :03/11/21 08:25
昨日、秋葉で実機見ちゃった。
うふふふふ。
かっちょえかった。
ピピンもあった。変だった。
5091:03/11/23 04:11
>>508
買った?
5101:03/11/27 02:30
実機所持してる人って
どの位居る?
511ナイコンさん:03/11/27 05:29
512ナイコンさん:03/11/27 07:34
アップルーンが好きでした
513ナイコンさん:03/11/27 12:34
実家いけばM5jrとベーシックGとソフトがたくさんあると思う。
5141:03/11/28 02:14
>>512
やったこと無いんだけど
どんなゲーム?

>>513
うほっ良いですな
515ナイコンさん:03/11/28 07:09
最初M3使ってたM5にしたらM3とは比べ物にならんくらい高性能だったです
5161:03/11/29 02:09
>>515
M3ってしらんのだが・・・
ググっても出てこないし
517ナイコンさん:03/11/29 21:46
>>510
SORDのm5、m5pro、m5Jr
TAKARA ゲームパソコンM5

4台持ってます。ヤフオク、中古屋で手に入れました。
Jr手に入れるの大変だった。
518ナイコンさん:03/11/29 22:35
M3なんて存在しない
5191:03/11/30 02:53
>>518
だよねぇ

>>517
全機種かよ!
で、ソフトは?
520ナイコンさん:03/12/01 01:41
m5懐かしい。
使い込むと消しゴムキー取れるよね・・・。
スプライトの移動って、MOVE命令だっけ?
楽しかったなぁ、あの頃は。
521517:03/12/01 17:28
>>519
ベーシックはIとG
カートリッジ 20本
テープ     3本
5221:03/12/01 19:48
>>521
本数じゃなくて
中身は何でつか?
523517:03/12/01 21:47
>>522
ギャラックス、ボスコニアン、タンクバタリアン、ディグダグ、マッピー、パワーパック、
ワープ&ワープ、ステップアップ、ドラゴンアタック、ガッタンゴットン、ムーンパトロール、スーパーコブラ、
ヘビーボクシング、リアルテニス、ファンキーマウス、ワンダーホール、ドリームショッパー、アップルーン、
ワードメイズ、プーヤン、
ブラックジャック/スロットマシーン、3D迷路/子猫の大冒険、
ユミちゃんのあっちむいてホイッ/ユミちゃんのグラフィックパズル
524ナイコンさん:03/12/02 00:04
ナムコ正式のゲームが遊べるコンシューマ機ってm5が元祖?
525ナイコンさん:03/12/02 00:13
ナムコ/ナムコットブランドまたはナムコ自身が移植ということならM5が最初だと思う。
他者が移植または他者ブランドでもということならATARI2600がある。
526ナイコンさん:03/12/02 02:05
ナムコに対抗してSEGAは自らSC-3000を出した??
527ナイコンさん:03/12/02 02:22
別に対抗してはいないでしょ。
セガ・ギャラガを移植してもらったわけで。
5281:03/12/05 21:19
>>523
一杯もっとるね、裏山
やったこと無いゲームもかなりあるなぁ
由美ちゃんシリーズがグー
529ナイコンさん:03/12/11 21:57
市販ゲームもいいけど、やっぱりベーマガのゲームに夢中だったなぁ
市販ゲームでは、晩年にアドベンチャーゲームの
「おーい助けてくれ」と「逃げろ逃げろ逃げろ」というのが出たのを今でも覚えている。
誰か買った?
530ナイコンさん:04/01/03 20:06
>>529
昔ベ−マガ編集部に逝った時、山下章先生がいたもんで
その2作ってどんなですか?って聞いたら






数秒間凍りついた後、話題を変えられた(w
5311:04/01/04 00:45
>>530
聞いたら?
5321:04/01/04 00:46
ありゃ、下見過ごした
スマソ

多分やったこと無かったんだと思う
5331:04/01/04 02:34
取りあえず
明けましておめでとう

今年もこのスレを宜しく
534ナイコンさん:04/01/04 06:58
チャレアベのAVGLISTでコメント入れてるけど。
5351:04/01/04 21:18
>>534
知ってるけど
アレホント全部やったこと有るのかは謎
536529:04/01/06 00:14
そうだったのか、山下さん固まっちゃったか。
夢に見るほど欲しかったんだけどなぁ
あの頃漏れは消防で、お金もなく・・・
あれらを遊ぶには、確かBASIC-G以外にもAVG用のオプションソフト?が必要だったと思う。
BASIC-Gを、お年玉はたいてやっと買えて喜んでいたあの頃。。。
´∀`
537ナイコンさん:04/01/06 23:10
>>536
拡張RAM?
5381:04/01/07 01:55
>>536-537
スーパーアドベンチャーっていう
ROMカートリッジ
RAMだけ積まれているのか
拡張BASICとか積まれてるのか
不明だけど
539529:04/01/09 00:01
すげ〜みんな、よく知ってるなぁ。さすが
板創設者の1さんは過去ログみたところ、M5全盛期に消防とのことで、
漏れと同年代なのになぁ。みんなすごいよ〜
漏れもベーマガには載せたことあるけど、マシン語は解んなかったなぁ。
マシン後プログラムでは、ベーマガで出口さんとかすごかったよね!
数千円で、M5なんとかマシン後マニュアルみたいなのが当時出版されてたけど。
手も出なかったしなぁ・・・買って読んでも解んなかっただろうけど。
でも今読めば理解できるのかなぁ ワクワク〜
540ナイコンさん:04/01/09 21:38
世界中の情報を記録した超高密度シーディーロムがある
その名は ”M5”
5411:04/01/10 17:09
>>539
>漏れもベーマガには載せたことあるけど
詳細キボンヌ!
542iimono:04/01/10 17:33

画像安定を目的として一般量販店でも売られている、
デジタルノイズキャンセラー(正規品)です。↓
http://www5f.biglobe.ne.jp/~iimono/

9100円即決で、即日発送可能です。

ヤフーオークションでも大人気!!!↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/otoku_iimono
543539:04/01/10 22:19
m5の生産中止が決まり、会社も東芝に吸収された、その数年後、ベーマガだけはなんとか保っていてくれていたころの掲載だよ。一見ファンタジーゾーンみたいなアクションゲームさ。
これで解ったら、本当にすごいね。
87年4月、5月、88年1月、10月の4回載せたって人がここに来てるけど、そのころのベーマガは、ほとんど打ち込んで遊んでるよ。忘れられないゲームがたくさんありすぎる。m5持ってて本当に良かったなぁ。
ベーマガ以外には、プログラムポシェットなんて雑誌もあって、本格的なRPGとかゼビウスみたいなやつとか盛りだくさんだった。「わたげ」くんとか、グラディウスばりのすごいやつもあった。
1さんは打ち込み派ではなくて購入派だったのかな?
544ナイコンさん:04/01/13 19:47
>>540
”世界中の情報を記録し続ける”

だろ
545539:04/01/13 23:02
>>540
何なのよ〜 超高密度シーディーロムっていうのは?!
ベーマガファン、テクポリファンの反応はないわけ〜?! (寂
5461:04/01/16 23:19
>>539
良く知ってるって言うか
妄想が未だ続いてるだけだなw

>>543
ヘタレで飽きっぽいので
リストをうち続ける気力が・・・
市販ソフトもそれほど購入できたわけでは
無かったよ
547ナイコンさん:04/01/17 01:16
>>546
その妄想、大事にして欲しいぜよ。
忘れていたものを思い出させてくれるぜよ。
548ナイコンさん:04/01/18 02:10
 森尾由美だったねー
 たしかキャッチコピーが
 ”B5サイズの手に乗る未来”だったような・・・
 実家帰ればまだあるのかなぁ・・・
 懐かしいなぁ・・・
549ナイコンさん:04/01/19 07:03
“夢・・かなえてあげる ソードm5"
な〜んてのもあった罠
550ナイコンさん:04/01/19 07:09
ttp://falabella.lf2.cuni.cz/~naidr/sord/obsah/09_DOWNLOAD.htm
これってSAVEやOLD命令使えるのかえ?
誰かチェコ語に強い人〜!
5511:04/01/19 19:17
>>550
うちではM5 BIOS?が認識してくれなくて
動かないですわ

ttp://k5.kreteni.cz/nostalgia/download.htm
ここの一番下の奴は動いた
ただ速度調節が出来ない(判らない)
552ナイコンさん:04/01/19 19:45
>>551
リンク先のm5の基板写真が日本のと全然違うぞ。一回り大きい
HD44007Aって何だ?PAL用回路か
(TMS9929以外にこんなに部品が要るの?)
5531:04/01/22 20:47
>>552
検索掛けるとVCR系のCHIPみたいだね
回路のことは良く判らん
554ナイコンさん:04/02/03 01:47
M5がイマイチ売れなかったのはなんでだろう?
555ナイコンさん:04/02/03 19:51
ぴゅう太に押されたから
556ナイコンさん:04/02/03 22:12
漏れも迷っただなやぁ 
ぴゅう太にするかM5にするか
ソフトウェアケンネルさーーーん!!
557ナイコンさん:04/02/05 23:18
>>554
当時のパソコンのニーズに合ってなかったんだろうね。
小さいことも大して売りにはなんないし、なにより見た目がショボかった。
俺は個性的で気に入って買ったんだけど、一般的にみると変わり者だったと思う。
ゴムキーと「ゲームパソコン」っていう位置付けも良くなかったと思う。

まぁ、タカラと一緒じゃなかったらもっと売れなかったとは思うけど。
5581:04/02/06 01:02
販売力の問題かなぁ

当時
NEC、SHARP、富士通
この3メーカー以外のPCは正直あまり売れてないと思うんだよねぇ
MSXは除いてさ
あとメーカーの知名度とか
なんにしろ情報のない時代だったからねぇ
559ナイコンさん:04/02/07 03:42
>>559
当時はM5のスペックってイマイチだった。
グラフィックと外観をどうにかすればもうちょいいけたかもね。

今にして思えば、どの機種の性能もどんぐりの背比べなんだけど。
5601:04/02/07 16:05
>>559
当時の低価格PCのスペックは
どれも大して変わらないので
使ってるビデオチップがみんな同じだから

P6とかM5以下のグラフィックでも
売れてた訳でねぇ
561ナイコンさん:04/02/07 17:14
>>560
当時として見ればとんでもない低価格(他機種と比べての)と周辺機器の充実度、
そしてソフトのラインナップはアドバンテージを取るに十分だったしね、P6は。
M5がデビューした時期はホビーPC群雄割拠の時代だったから、ユーザー獲得
も難しかっただろうし。
562ナイコンさん:04/02/07 18:17
ドット単位に色を付けられて同期信号操作でいいからスクロールのできる
9918Aの改良版があれば良かったんだがな
563ナイコンさん:04/02/07 22:10
>562
9918Aってビデオラムか何かの名前でつか?
ドット単位スクロールもいろいろ工夫して作っていたし
単色スプライトを2つ重ねて2色のキャラも作ったなぁ。
m5だって、もっと売れてさえいればMSX版グラディウスのような素晴らしい作品もできただろうに。
564ぶっとぶぞ!にっきゅっぱ:04/02/07 23:04
>>562
SEGA MarkIIIのVDPがそんな感じかな?
SC-3000にこれが搭載されてたら少しは売れたかも
565ナイコンさん:04/02/14 21:35
後継機M6(M7のほうが語呂がいいか?)の予定はなかったんだろうか?
566ナイコンさん:04/02/15 14:14
ホビーPC市場のあまりのショッパサとファミコンの台頭で、後継機作るところまで
いかなかったんじゃなかろうかと……
567ナイコンさん:04/02/15 15:24

しかし、ぴゅう太は後継機「ぴゅう太mkII」を出したぞ。
568ナイコンさん:04/02/15 22:08
m5もマイナーチェンジ機ならでてる。
どっちもファミコンに惨敗組み。
パソコンとしてみたら、

MSX > m5、らくがき、RX78、ぴゅー太

性能はどれも似たようなもんだけど。
569ナイコンさん:04/02/15 23:37
RX-78だけ異質だと思う。
SHARP独自の画像処理チップだしね。
570ナイコンさん:04/02/16 12:29
ぴゅう太は別格だ。
だってなんてったって16ビットですよ。16ビット。
日本語ベーシックも搭載されているし・・・。



でも、やっぱり性能は似たようなものだな。
571ナイコンさん:04/02/16 12:32
>>568
SC−3000とマックスマシーンも仲間に入れてくださいな。
572ナイコンさん:04/02/17 01:45
PV-2000(楽がき)もね
573ナイコンさん:04/02/17 02:02
当時、m5を使っているだけで「おもちゃ」と馬鹿にされたわけだが、
今にして思えば、みんなゲームしかしてなかったなぁ。
PC6001シリーズやPC8001に馬鹿にされるのは納得できなかった・・・。
その後、金貯めて色々パソコン買ったけど、
一番プログラム組んだのはm5だったな。名機だと思う。
574ナイコンさん:04/02/18 00:56
>>573
オラも同じだでよ・・
プログラム組みたい欲求をかきたててくれる名機だな
573ってもしかしてコナミ??
次は765狙う!
575ナイコンさん:04/02/21 10:37
RAMが標準でも少しありゃなぁ・・
576ナイコンさん:04/02/21 22:33
RAMって標準でいくつあったんだっけ?
拡張RAMなんていうゴッツイ機械には「32M」と、でっかく書いていたような・・・
「32K」だったかな・・?
577ナイコンさん:04/02/21 22:36
M5を懐かしむオフ会はないのか?
5781:04/02/22 03:47
>>576
標準だと
2kbだっけ?
BASIC-Gで4kb

違ったかもしれん
拡張RAMは32kbだね
579ナイコンさん:04/02/22 18:33
>>578
そう考えると最近のパソコンはすごいな。
でも、m5ほどプログラムを組みたくならないのはなぜだろう
580ナイコンさん:04/02/22 19:07
>>578
本体内蔵4KB
BASIC-GとBASIC-Fはカートリッジに内蔵した4KBが追加される
581ナイコンさん:04/02/25 00:51
>581
BASIC-Fって、どんなもんか想像がつかなかったな。なんか高度な計算、みたいな。PiPSに似てるのかな。PiPSってすごかったらしいけどね。売り方さえ間違わなければ、ソードの社長はビルゲイツみたいになってたかも、ぐらいのね。
m5では、あとFALCなんてのもあったよな
5821:04/02/25 17:58
>>581
PIPSは表計算ソフト
EXCELみたいなもんだと思ってくれ
ちなみに今やPIPSはフリーソフトです
IBMやら富士通やら当時のTOPメーカーが
うちにPIPSのライセンスをキボンヌ
って言ってきた位の出来映え

BASIC-FよりFALCの方が
PIPSに近いかな
と言うか
BASIC-Fは言語だしね

>>580
2か4だったよなぁ・・・
2は少ないよなぁ・・・
とか思いながら書き込んでましたw
583ナイコンさん:04/02/25 20:09
フルグラフィック(モドキ)が使えないのさえガマンすればVRAMが8KBまるまる使えた
テキストも独立画面で40桁
MSXと違ってよく工夫してあるのがm5
584ナイコンさん:04/02/26 06:07
グラフィック使えないのはガマンできないなぁ
585ナイコンさん:04/02/26 22:32
>>583
フルグラフィックって?16色?
モドキって、8ビット中に2色しか使えないことを言ってる?

単色スプライトも二枚重ねでがんばったもんだなぁ。Basic-Gには二枚重ねの命令があったもんなぁ。
586ナイコンさん:04/04/17 04:31
そう云えば、M5のエミュって、聞いた事ないですね。
ありましたっけ?

[Shift]キー押しながら、任意のキー押すと、対応したBASIC命令が一発で入力
てのがカコイイ!!て思った。
587ナイコンさん:04/04/17 09:02
>>586
MESSの中に入ってますよ。
5881:04/04/17 15:27
SHIFTじゃなくて
ファンクションキーかと・・・
FUNC?だっけ?

ファンクションキーと任意のキーの組み合わせで
入力するから、非常に数が多いですよね

>>587
動きますか?
589ナイコンさん:04/04/17 16:00
>>586
SORDEMUってのがありますね。
BASIC-Iエミュのようですが。
590ナイコンさん :04/04/17 21:07
M5懐かしいなあ
俺、ヘビーボクシング持ってたよ
1人プレイだとコンピューターが鬼のように強かったw
>>523
のラインナップ懐かしい・・・
591ナイコンさん:04/04/17 23:28
>>590
デーテレデーテレデーデッデ
デレデーデッデッデェー
というテーマソングでスタートしていたゲームだ・・・
オレも持ってた
592586:04/04/18 03:18
>>588
あ、そうでした・・・寄る年波には(ry
>>587
『MESS』…て、コレですね↓
http://www.mess.org/download.html
593武田 ◆0B7BaI5lNU :04/05/01 19:06
594武田 ◆0B7BaI5lNU :04/05/01 20:05
補足。
ウィンドウサイズを変更したい場合は、winmain.cppの先頭の方の、

#define WINDOW_WIDTH 256
#define WINDOW_HEIGHT 192

を、例えば512,384に変更してリコンパイルしてください。
但し、仮想画面とサイズが異なると、StretchBlt()の速度低下によって
フレームレートが低下します。
x2サイズの場合、開発環境(PentiumM 1.7GHz)で38fps程度です。
5951:04/05/02 19:15
神!

しかし、KERNEL32.DLLのエラーとかで
立ち上がらない・・・

他の方どうですか?
596ナイコンさん:04/05/03 00:38
>594

うちにm5モニタハンドリングマニュアルってのがあるんですが
エミュ開発の資料で使えますか?こないだヤフオクで落としたんですが。
いや、資料募集中って某サイトにあったんで有用ならばお貸しできる
かなあと。

連絡先が分からないんで2ちゃんで呼びかけってのも何ですけど。
597武田 ◆0B7BaI5lNU :04/05/03 21:29
>>595
動作試験はWindowsXP Professional+SP1で行っています。
現在実家なもので、Win2kやWin9x系は独身寮に戻ってから確認します。

>>596
メールアドレスを晒しておきます。
特に周辺機器類の資料がありましたら非常に有難いです。
エミュを作ってみたものの、実機については殆ど知らないもので(ぉぃ

#今晩中に、HPC2000版を公開できる見込みです。
598名人:04/05/03 21:57
o-o、
(’A’) メガネメガネ
ノ ノ)_
                     名人
5991:04/05/03 22:48
>>597
レス、アリガトウです
当方Win98SEです。
残念ながらXP環境は持ってないのです・・・

気長にお待ちしております♪
600武田 ◆0B7BaI5lNU :04/05/03 23:49
という訳で、HPC2000版公開しました。
simarion3で、8KHz音あり24fps程度は出ています。
PPC2002版は、最短で5/5頃の見込みです。

これで多少は単体エミュとして存在意義が出てた、のかなあ。
601武田 ◆0B7BaI5lNU :04/05/03 23:51
>>599
了解です。
明後日には会社の独身寮に戻る予定なので、それから確認してみます。
OS依存ではなく、ドライバなり何なりの環境依存だと、ちょっと必ず
直せるとはお約束できないですが、暫くお待ちください。
602ナイコンさん:04/05/04 06:31
M5って、海外版と国内版、何か違うんですかねえ?
603武田 ◆0B7BaI5lNU :04/05/05 23:42
PPC2002版、公開しました。
CASIOのE-3000で動作確認しています。

Win98SEの件については、ちとお待ちください。
確認環境の構築中ですのんで。

>>602
少なくとも、PAL/NTSCの違いはあるかと思います。
604武田 ◆0B7BaI5lNU :04/06/06 00:29
素で本業が忙しすぎて、何も出来ずにいます。
非常にごめんなさいです。
来週月曜には、何もかも終わっている。。。訳ないよなあ(嘆息)

#95系の確認と、フロッピー/シリアル周りの実装くらいまでは
#何とかしたいなあと思ってるのですが。
6051:04/06/06 16:52
>>604
またーり
待ってるんで

本業ガンガッテくださいな
606ナイコンさん:04/07/24 01:41
ベーマガに載ってたBASIC-IのプログラムをBASIC-Iで打ってたら
オヤジがBASIC-Gでも動くからそっちの方がいいと言った。
オレは言うとおりにした
動かなかった_| ̄|○
6071:04/07/24 15:09
>>606
・・・打ち間違いじゃないのか?
普通動くはずだが・・・
608ナイコンさん:04/08/15 20:24
そうなのか・・・おかしいな・・・
609ナイコンさん:04/08/15 20:26
そう言えばイメージガールは森尾由美だったね。
610ナイコンさん:04/08/19 02:55
私の未来、手のひらの中。

だったっけかな。カタログの類はまだ保管してあるわ。
あらためて見るとかわいかったのな、森尾由実も。
611ナイコンさん:04/08/20 23:39
age
6121:04/08/22 05:14
ワイデスジャンやってたら
RX-78はM5のOEMって事になってる・・・orz

違うつーの
613武田 ◆0B7BaI5lNU :04/08/25 23:45
>>1
擬似フルスクリーンを実装してみました。
ちょっと試してみていただけませんでしょうか?
6141:04/08/26 21:49
>>613
Goodですよ!
良い感じでノスタルジーに浸れます
それと、Win98SEで問題なく動いてます

ただ、サウンドの遅延が大きいんですが
ウチだけですかねぇ・・・
(サウンドカードのバッファ最小にしても変わらない・・・)
615ナイコンさん:04/08/27 21:47
つーかSORDって会社はまだ存在してるの?
6161:04/08/28 01:27
617ナイコンさん:04/08/28 04:02
たしか当時、封書でお知らせ来たような気が
618ナイコンさん:04/08/29 07:19
東芝に吸収?されたんだ。
今思うとうちは親がかなりいい環境を整えてた。
BASIC-I,G,F,FALCあり。プリンター、フロッピー、
拡張BOX?(カートリッジが3本させてメモリー増えるやつ)もあった。
当時は子供だったので使いこなせなかったが。
619ナイコンさん:04/09/01 16:52
てか今でもM5使ってる香具師っているのかな?
620age:04/09/10 04:23
ベーマガ投稿にmoon landerというのがあったよNe!
これ着陸艇を噴射コントロールするだけだがシンプルisベストの典型だった。
操作感が絶妙で中毒性があった。
噴射かけず墜落させるもまたよし!
後に移植されまくったが、発祥はm5だったかと。

ちなみに掲載時のプログラムには行抜けがあって着陸艇の片脚が化けていたの
だが、修正記事が載るまで気づかなかった漏れ。
化けてたほうが妙に着陸艇っぽくて違和感なかったんでその後もそんまま(w
621ナイコンさん:04/09/10 04:25
思い出したPENGOってのも完成度高かった。
622ナイコンさん:04/09/10 06:47
ディグダグのバグ技でモンスターを土にひっかけて土を全部掘ってみたり
ギャラックスで友達にキーボード連打させて自分はコントロールだけやったり
カセットテープに自分の声で「ピーーーガーーー」って言ってloadしてみたりしてたなあ
のどが枯れたっけ
623ナイコンさん:04/09/10 16:31:19
>>620
>後に移植されまくったが、発祥はm5だったかと。

少なくともこっちのほうが先じゃない?
http://coinop.org/g.aspx/100100/Lunar_Lander.html
これがオリジナルかどうかは知らんけど。
624ナイコンさん:04/09/11 04:29:38
>622
ディグダグで掘りつくし漏れもやってたよ(w
友人のM5のテープを電話で流してもらい受話器通して録音した
「ピーーーガーーー」を漏れのm5でOLDしてみたことあったが、
途中でエラー出たのを覚えてる。惜しかった...

>623
ほんとだこのあたりが元ネタっぽいね。
月面は平らでもっとシンプルな画面だったとおもう。
たしかBASIC-Gだった。PENGOは機械語だったと記憶。
6251:04/09/14 00:16:21
ディグダグのバグ技
詳細キボンヌ
626ナイコンさん:04/09/14 00:33:08
m5欲しいよ〜。
627ナイコンさん:04/09/23 14:38:15
m48
628ナイコンさん:04/09/27 05:31:38
>売り方さえ間違わなければ、ソードの社長はビルゲイツみたいになってたかも
激しく同意

>m5では、あとFALCなんてのもあったよな
考えてみれば、こっちも凄い。EXCELなど表計算ソフトが跋扈してる現在、売り方
間違わなければビルゲイツ級になってたとマジで思う。方向性はは間違って
なかったんだから。
629ナイコンさん:04/09/27 19:19:13
日本のApple
6301:04/10/03 22:04:51
売り方を間違えちゃった辺りは
ビジネスマンじゃ無いんだろうねぇ
631ナイコンさん:04/10/06 20:19:57
M5のBASIC-Gで、スプライトがすーっと動く命令が面白かった。
同じVRAM使ってるMSXには無かったから、M5の方が上手だと
思った。
632ナイコンさん:04/10/06 20:35:16
パンフレット持ってる。
森尾由美だかが表紙。
ガイシュツ?
633ナイコンさん:04/10/06 21:00:18
>>631
同じVRAM?
VDPの事だね。確かにBASIC-Gは良かった。

NSビルのショールーム、よく行ったなぁ。
M23の液晶ディスプレイは子供心にすごいと思った。
634ナイコンさん:04/10/06 21:07:03
>>625
詳しくは忘れちゃったけど、土の残し方と
モンスターが透明になって移動する時の誘導の仕方で
モンスターが残った土に引っかかって透明にもならず実体にもならず
チラチラとバグるのよ
引っかかってるうちに土を全部掘ってしまうって感じ

   ■■■■
■■
■■
   ↑こういう角っこに引っかける感じ

>>632
おれも持ってる
BASICでかかれた森尾由美も出てたりするね
いがいと似てる
635ナイコンさん:04/10/06 21:10:36
>>633
うわNSビルショールームごっつなつかしい
ついでに沖のショールーム覗いたりしてたが
子供だったのでおっぱらわれたりしてた
一階にパソコン屋があったね
636ナイコンさん:04/10/06 21:33:23
ショールームが同じ階に集まっていたよね。
妙にしんとした雰囲気に、ちょっと緊張した。
子供は明らかにミスマッチだが、特に何か言われた覚えはないなぁ。

ヨドバシそばのCSKや、小田急の上の方にあった
パソコンショップ(店長らしい人間が大人以外には威張って、
いやだった)も行ったけれど、NSビルにはなぜか郷愁を感じる。

大時計は今も昔も変わらないんだが。
637ナイコンさん:04/10/06 23:34:55
あ、土の堀り方ちょっと思い出したかも
モンスターが


↑この大きさだとすると
   □□□■■■■■
   ■□□■■■■■
□■ ∩
□□ ∪
こういう感じで□の部分だけ掘って■の所を残しておいて
他のモンスターは全部倒す
すると残ったモンスターが透明化して逃げようとする
その時うまく■と■の間を通すように誘導すると
角に引っかかるので土が全部掘れる

だったと思う
638ナイコンさん:04/10/07 03:04:21
Emu5はテープに対応する予定は無いですか〜?

↓武田さん
639武田 ◆0B7BaI5lNU :04/10/12 02:08:58
予定はありです。
ディスクドライブも入手できたので、そちらと併せて
実装していこうかと思っているのですが。
色々手を広げてしまって、中々手が回らないです。
ちょっとお待ちください。
6401:04/10/13 22:33:22
>>639
あのドライブ入手とは・・・

この板の人間はマタ〜リが基本
気長にお待ちしてますよ
641武田 ◆0B7BaI5lNU :04/10/15 22:21:16
m5のディスク周りって、8255をインターフェースにしてその向こうが
uPD765Aだったでしょうか?
PASOPIA7の方で、M88のソースを元にuPD765Aの実装をやってまして、
もしそうだったら意外とはやくできるかなあと期待してるんですが。
642ナイコンさん:04/10/17 23:12:58
>>641

>The floppy disc interface:
>- Z80
>- 16k ROM
>- RAM
>- NEC765 compatible disc controller
>- internally the disc interface uses interrupts to transfer data into it's own ram.
>The floppy disc drives are 3" and are believed to use 40 track, double density, double sided discs,
>giving 360K per disc.
>The M5 sends 3 character commands, with parameters to the disc interface using the following

>The parallel interface has:
>- a Intel 8255 parallel peripheral interface chip
>Communication with the FD-5 is done using mode-2 operation. i.e. port A is
>a bi-directional 8-bit port, port C upper is a control port.

http://www.mess.org/sysinfo/srdm5fd5.htm
そうみたいですね。
643武田 ◆0B7BaI5lNU :04/10/18 02:17:01
>>642
わざわざ調べていただいて多謝です。
来月中頃辺りにはm5関連の作業に取り掛かれるかと思います。
倉庫からディスクドライブと実機取ってこないとなあ。
644ナイコンさん:04/10/18 13:49:32
BASIC-IとかBASIC-Gの作者の人を呼べば完璧

645ナイコンさん:04/10/18 16:32:46
>>643
いえいえ、MZ-2500やM5エミュ開発してもらってこちらこそ多謝です。
MZ-6500。 実機も見た事無いし・・・_| ̄|○<そそるんだけどなぁ〜。
646ナイコンさん:04/10/20 01:04:13
ディグダグとギャラガをやりまくってキーボードが壊れた。
ベーマガからプログラムを入力して遊んだ。
647ナイコンさん:04/10/24 17:51:21
まともなキーボード欲しかった
648ナイコンさん:04/10/25 22:09:39
M5がでたころ、宇宙大作戦の話で盛り上がったことが懐かしい...
649ナイコンさん:04/10/26 19:03:03
【家庭教師】南山大生がロリわいせつ行為にトライ5【円光動画】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1098764170/l50
650ナイコンさん:04/11/08 19:24:55
あげ
651ナイコンさん:04/11/11 12:10:45
ギャラックス99面クリアしたら敵が出なくなる。
652ナイコンさん:04/11/12 00:01:03
こんなスレがあったとは
>>64
俺もです
>>223
俺もです
6531:04/11/12 03:29:41
>>651
あんた凄いよ

>>652
GPM5マガジンが判らない・・・
654ナイコンさん:04/11/17 20:14:36
ベーマガに載ってたゲームで一番面白かったの何? 俺は「魔王」
655ナイコンさん:04/11/25 00:57:53
案外覚えてない…でも自作に忙しくてベーマガのはあまり入力しなかったな
656ナイコンさん:04/12/12 02:22:44
ベーマガかどうか忘れたが、マンティコアというタイトルのゲームが
載ってたのは覚えてる。
657ナイコンさん:04/12/18 21:06:18
ワイベルン(プログラムポシェット)
担当者が勝手に(勘違いで)ドイツ語読みにしてしまった
本当は「ワイバーン」
シューティングものだった
658ナイコンさん:04/12/26 04:14:11
ゲームパソコンは欲しかったなあ
高速BASICにGAMEに特化した機能
デザインのお洒落さといいゲーム数も当時としてはまあまあ
20万台くらいは売れたと思うけど
659ナイコンさん:04/12/26 04:20:25
ゲーム用としては致命的にコントローラがクソだったな
660ナイコンさん:04/12/26 17:09:52
凄い過疎だけど面白いね、この板。
6611:04/12/26 17:36:52
>>658
20万台も売れたとは到底思えない・・・
今考えると恵まれた部類の機種かなぁとは思うね

>>659
使い込むと内部からバネ音が・・・
ちなみに皆はジョイスティックとパッドとどっち使ってました?

>>660
レトロPC板は楽しいね
662ナイコンさん:04/12/27 02:08:27
当時の低価格パソコンの売上台数の勝手な予想

・m5 10万台
・ぴゅう太 12万台
・SC-3000 15万台
・楽がきPV-2000 8000台
・RX-78 5万台
・マックスマシン 2万台

くらいかな?
663ナイコンさん:04/12/27 02:21:40
↑多分、それの1/3
664ナイコンさん:04/12/27 02:28:03
ジョイスティック使ってた。っていうか、持ってただけ。
プログラムの改造とかめんどくさくて。
手に入れた意味なしだった。

今でも手元にあるが。

たまには遊んでみようとは思うんだけどね。
665ナイコンさん:04/12/29 03:37:32
m5は外付ながらBASIC-Iが付属していたのがいい。
メモリも○っクスマシンや○C-3000みたいに小さくなかったしね。
666ナイコンさん:04/12/29 12:18:35
>>665
マックスマシーン相手ならともかく、
SC-3000のレベルIIIA、レベルIIIBには負けてる気がするけど。
6671:04/12/31 00:23:08
>>666
負けてるってどの辺が?

LEVELIIIだって別売りだよね?
別売り有りならBASIC-Gがお相手しますよ
668ナイコンさん:04/12/31 01:43:00
>>667
メモリ容量の話。
たしかレベルIIIAが16KBでレベルIIIBが32KB。
BASIC-Gでは8KB(実質6818バイト)だし。

無論、BASIC自体は圧倒的にBASIC-Gの勝利。
669ナイコンさん:04/12/31 02:30:39
           ∧_∧ ∧_∧  
        ___(*゚ ー ゚*)(*´ω`*)  
       / \  旦~ ___   ̄\ 
      .<\※ \___|\__\____\ 
         ヽ\ ※ ※ | |==◎==| ※ ※
670ナイコンさん:04/12/31 12:05:27
N88-BASICは糞
671ナイコンさん:05/01/01 01:56:19
大阪にあったM5のサークルっていうか
なんていったかな?入ってたんだけど
当時の人みてるかな?
6721 【ぴょん吉】 :05/01/01 03:03:13
>>668
あぁそうか
LIIIで32KBでホームベーシック?で16KB
って言うのを思い出した。
673ナイコンさん:05/01/05 00:49:20
674ナイコンさん:05/01/05 01:15:20
>>673
なつかしいな、それ。
家にもある・・・はず。
675ナイコンさん:05/01/06 21:24:37
>>673 俺もあった。今もあるはず。あとベーマガが大量にあるw
676ナイコンさん:05/02/01 21:20:32
保守あげ
677ナイコンさん:05/02/08 21:42:25
保守あげ
678ナイコンさん:05/02/21 00:44:49
http://my.reset.jp/~toragiku/kopa/m5_2.jpg
10万円台のパソコンでないと、キーボードはこんなモノかな。
679ナイコンさん:05/02/21 06:58:25
>>678
PC-6001mk2、FM-New7、ぴゅう太mark2、SC-3000H、MZ-700、BasicMasterJr.、MSX(HB-101やYIS503やH1やPASOPIA IQなど)、FP-1000etc.


ファミリーベーシック


なんかも時代的にあったんじゃないの。
680ナイコンさん:05/02/21 10:32:26
MSXが出る前で、5〜7万円代ぐらいだと、消しゴムになる
可能性が高かったんじゃなかろうか。New7の場合中身の
低コスト化で実現した低価格化だから、下手に金型を換えると
意味がなくなる恐れがw
681ナイコンさん:05/02/21 11:10:51
富士通のデザインはいくらなんでも酷過ぎた。
682ナイコンさん:05/02/22 03:44:42
FM-77AV初代とEX
TOWNSのHRあたりは富士通で珍しくカッコよかったな。
それ以外は…
683ナイコンさん:05/02/22 16:36:17
>>678
消しゴムキーボードは独特のクリック感で好きだったけどな
6841:05/02/22 22:33:57
いきなり書き込み大漁?でビックリ

>>680
まぁ漏れもそんな理由だと思う
M5ってファンクションキーが大漁にあったのが良い感じだった
685ナイコンさん:05/03/09 16:45:21
M5のBASICでPUSHとかPOPとか使えた記憶があるんだが。
アセンブラみたいと思った。
686ナイコンさん:05/03/09 19:41:44
685>>
「M5 インターフェイス実戦テクニック」によると、
BASIC-Gの隠しコマンドなんですって。他にも幾つか在るみたいですが。
687ナイコンさん:05/03/11 12:48:56
森尾由美たん…(´д`;)
688ナイコンさん:05/03/11 13:21:04
iPod見るとM5のゲームパッドを感じる
689ナイコンさん:05/03/11 14:07:47
ソレダ!!
690ナイコンさん:05/03/19 02:09:24
>>671
ノシ
691ナイコンさん:05/03/19 19:59:50
M5のサークルなんてよくあったな。
当時パソコン買える奴なんてほとんどいなかった。
692ナイコンさん:05/03/20 03:01:58
森尾由美はm5を使用していたんだろうか?
6931:2005/03/21(月) 12:31:33
M5を持っている
ってのは結構珍しい事だと思われる、当時

>>692
してないだろ〜
694ナイコンさん:2005/03/21(月) 13:50:37
新型PS2を買ったらM5を思い出した。
本体は小さいがアダプターがでかい
695ナイコンさん:2005/03/22(火) 07:33:10
http://www.ahirum.co.jp/jpn/photo2/143.jpg
森尾由美がM5の宣伝していたの?
「由美はパソコンに夢中」
とか言ってた?
6961:2005/03/25(金) 00:31:55
>>695
宣伝してた>森尾由美
宣伝コピーは忘れたよ
697ナイコンさん:2005/03/26(土) 11:59:22
698ナイコンさん:2005/03/26(土) 16:48:03
夢かなえてあげる

どちらかと言うと、”夢破れて山河あり”って感じなんだけど。
昔のパソコンって出来る事探すのが大変だった。
699ナイコンさん:2005/03/28(月) 10:37:34
上手い!座布団1枚!!
700ナイコンさん:2005/03/30(水) 02:55:45
ナムコやコナミのゲームがいくつも出てたから買ったんだった。
M5初期の頃のファミコンは、ナムコットどころかサードパーティー参入前だったし。
どのゲームも今見るとかなり酷い出来だが、結構楽しめた。
あの当時のパソコンゲームは、ライセンス得てない無許可のモドキゲームが多かったが、
そんなまがい物ではなくきちんとライセンスを得て開発されていたのが良かった。
出来はともかくとして。
701ナイコンさん:2005/03/30(水) 07:47:18
夢はかなえてもらいましたよ。
当時のスプライト系ゲーム作成機として最高峰
702ナイコンさん:2005/03/30(水) 19:06:14
スプライトって横に並べられる数に制限あるんだよな。
表示されなくなって始めて、横並びの制限ある事を思い知らされる。
703ナイコンさん:2005/03/31(木) 07:34:23
確かに、その制約は大きかった…。
のちのMSX2ほどのハードスペックがあればあと数年は戦えた。
(販売はともかく、自作市場でね)
7041:昭和80/04/01(金) 23:13:55
ハードの性能差が決定的な要因ではない事を
MSXで思い知らされるわけですが

ぶっちゃけ
MSXと88を見る限り
その辺あんまり重要じゃないかも
705ナイコンさん:昭和80/04/02(土) 04:06:23
MSXの成功はグラ2などのキラーソフトがあったことと、
安価な上位機種(廉価版MSX2)を提供できたことに尽きる。
(またT&Eのレイドックなどの広告がMSX2のイメージアップに相当貢献した)
またテープソフトの限界が来たころ(要RAM32KB以上、テープ3本組とか)に
メガロムの開発がギリギリ間に合ったことも大きい。
密度で他機種に負けないゲームを出せたからユーザーに逃げられなかった。

結局はソフトの差だったんじゃないですかね。
706ナイコンさん:昭和80/04/02(土) 09:08:49
販売の勝ち負けで言えば、MSX2が出る前に決着はついていたと思われ。

当時の自分は、BASICの性能のみが機種を評価する基準だった。
市販ゲームなんて、自分でゲームをつくる楽しさに比べたら
面白くも何ともなかった。
m5のBASICの美しさを誇り、MSXのBASICの泥臭さを笑った。

しかし、営業力がケタ違いだと子供の自分にもわかった。

m5とMSXは、自分に「世の中」を教えてくれた。
707ナイコンさん:昭和80年,2005/04/02(土) 17:13:47
”M5の話しようよ”スレッドでよくもそこまでMSXの話書きこめるな。

ところでMSXのレイドックって、MSX2用よりMSX1用の方が面白かったよな。
708ナイコンさん:昭和80年,2005/04/02(土) 18:29:13
>>705
ソフトというよりハード参加メーカーとそれにくっついてくるソフトメーカーかな。

M5でもバンク切り替えでメガロムできるから、
MSXとM5のアーキテクチャ上の違いはほとんどないでしょう。
709ナイコンさん:昭和80年,2005/04/03(日) 13:18:12
>>704

それって、誰に売るのか?って話なんじゃないのかなぁ??

MSX2初期だとMSX2は同価格帯の他機種に大敗していて、
廉価版MSX2が出るころだと高級機を買う連中の目は
既に98に向いていた訳だから。
ちょうど9801UV2とかが安くなってきた時期だしね。
710ナイコンさん:昭和80年,2005/04/03(日) 20:49:26
>>709
なるほど。

廉価の上級者むけパソコンのm5自体のターゲットがもとから少数で、
易しいホームコンピューターを目指したMSXは大衆機を目指していて、
似ているけどターゲットが違っていたと。つまり比較対象ではないと。

m5で育った作る楽しみを知った上級者は98や68kに行って、
買い替え需要以外では、安価でPCゲームをしたい人間やコナミ好きが廉価MSX2を買った。
あと、高級MSX2と廉価MSX2もターゲットは完全に別ですよね。
そういう意味では、同じ規格、スペックだけどまったくの別機種だ。今気付いた。

m5は結果的にニッチになってしまったけど、あの時代だからこそ実現したいいマシンでしたね。
711ナイコンさん:2005/04/05(火) 07:34:43
漫画雑誌の景品にm5が出ていた。
応募してみたが、見事に外れ!!
712ナイコンさん:2005/04/17(日) 08:15:53
・SORD M5(付属品一式)
・純正ジョイスティック(2つ)
・BASIC-G
・ナムコのゲームカセット4本

を一万円で買ったけど、お得だった?
7131:2005/04/17(日) 13:28:11
>>712
良い買い物じゃないかな
特にBASIC-Gが良いかも

ゲームは何?
714ナイコンさん:2005/04/18(月) 00:24:44
>>713
・マッピー
・バワーパック
・ギャラックス
・ワープ&ワープ
結構MSXと違っていて制作元がどこなんだか気になったり。。。
7151:2005/04/18(月) 22:33:06
>>714
制作元はナムコだそうな

パワーパックが結構楽しいよ
716ナイコンさん:2005/04/19(火) 08:15:36
あれ中身ナムコ謹製なの??
ギャラックスなんて、あまりの移植のショボさに
正式タイトルの使用が下りなかったような憶測が・・・
717ナイコンさん:2005/04/19(火) 09:35:55
たまったま、あの時期一部がヒットしたおかげでナムコは良い評判を広めたが、
冷静に見ると歴史を通じてクソゲーとまで言わないにしてもたいしたことはない。
7181:2005/04/19(火) 20:40:29
>>716
エンドたんに依ると
たぶんナムコ製
との事
719ナイコンさん:2005/04/20(水) 01:45:13
MSX版をI/Oポートとメモリマップ変えて
焼きなおしただけのような気がしないでもない
720ナイコンさん:2005/04/20(水) 09:11:10
ソフト発売はMSXよりM5のほうが先でそ
そもそも本体もM5のほうがMSXよりリリースが8ヶ月早い

それにしても、ギャラガやボスコニアンの出来がアレなのに
マッピーの出来がMSXより上だったのが謎だ・・・
721ナイコンさん:2005/04/20(水) 12:19:14
マッピーは確かMSXより後に出たからじゃない?
7221:2005/04/20(水) 19:53:43
え、MSX版ってあれより酷いのか?
723ナイコンさん:2005/04/20(水) 20:27:45
>>722
MSXの「マッピー」は8面しかなく、ボーナスステージがない。
しかし、鐘や落とし穴の面はある。また4段でした。
724ナイコンさん:2005/04/20(水) 23:02:00
m5のボスコニアンは敵が一種類しかなく
しかも何故かUFO型で動きも放物線を画いていた
しかし、当時ボスコニアンの遊べるマシンはm5しかなく
m5のデモっているソードの電算センターはタダゲー目当ての厨房で
常にボスコニアンが稼働していた(俺はパワーパックがやりたかったのに・・・)

どうでもいいがm5でチューリップの「虹とスニーカーの頃」を
どうしても連想してしまうのは何故なんだろう・・・
7251:2005/04/26(火) 21:40:58
>>724
要塞
要塞から発射されるミサイル?
機雷?
しか無かったね
>ボスコニアンの敵

パワーパックは面白い
一番面白いんじゃないか?
726ナイコンさん:2005/04/30(土) 11:46:49
>723
M5のマッピーは当たり判定が1ドット、というのを忘れてはいけない。
触れたら即死。
727ナイコンさん:2005/04/30(土) 18:27:07
Emu5更新まだー?
320×200ドットじゃちっこいので
せめてx2拡大のサポートぷりーず
728ナイコンさん:2005/05/01(日) 04:51:36
まさかこんなスレがあるとは・・・。

>>308
俺は、1画面プログラムがプログラムポシェットに載った。
但し一緒に送ったゲームの説明文は全く別の物に差し替えてあったが。
自分の顔写真は恥ずかしくて載せなかったなー。

>>671
多分そのサークルに入っていたよ。
確かベーマガで募集をかけてたよね?
で、当時大学生だった人が、会員になった人にコピー機+ホッチキスで
作成した手作り会報を一人一人に送っていた様な。
俺、そこに何回か投稿して連載みたいな事もしてた。
当時の発起人の人がここのスレにいたらご苦労様と言いたい気分。



729ナイコンさん:2005/05/01(日) 22:05:51
ベーマガに掲載されているゲームみて、スゲー欲しかった。
730ナイコンさん:2005/05/04(水) 00:48:59
ボスコニアンは近くのゲーセンにはどこにもなく、
移植作も全くと言って良い程なかった。
基板を買おうにも基板屋のリストになかった。
その中でM5のボスコニアンは自分にとって唯一の選択肢だった。
移植度に難があっても十分楽しめた、買ってよかったと思う。
あの後も、基板はリストに中々載らず、ナムコの古い基板の値段が跳ね上がったりして、
値下がりして買うまでに10年以上掛かった。
731ナイコンさん:2005/05/04(水) 09:43:25
MSX+ボスコニアンという選択肢は浮上しなかったのか、、、
732ナイコンさん:2005/05/04(水) 10:07:09
DiskBasic良かったなぁ
浮動小数演算ができて言語体系はBasic-G+Disk操作関連
実行速度もBasic-Gなみ(多少は遅いけど)
「文字列に命令を代入して与えると、その命令を実行する」という
命令には驚愕した。
ただ、ユーザーが少ないのでなんか作っても誰も遊んでくれない…
733730:2005/05/06(金) 21:54:27
>>731
その選択肢は無かった。
M5の方が登場が早かったし、MSX登場前か登場した頃にM5を買ったから、
その頃にはMSXを買おうとは思わなかった。
後にM5が衰退してからMSXとMSX2の中古を買ったが、ほとんど使わなかった。
734ナイコンさん:2005/05/06(金) 23:55:50
>>727
モニタの解像度を下げるんだ
735ナイコンさん:2005/05/07(土) 12:33:47
M5どう考えてもスペースキーの位置が使いづらいよ
せめて右シフトキーの位置にあればよかったのにと思う
736ナイコンさん:2005/05/07(土) 12:39:47
http://YahooBB220059252253.bbtec.net/
wwwwwwwwwwwうはっwwwうはっwwwっw
wうはっwww
おkwwwうはっwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwうはっwww
737ナイコンさん:2005/05/16(月) 22:51:32
SPACEとか右SHIFTキーの横のモールドが摩耗して平らにならなかった?
738ナイコンさん:2005/05/17(火) 21:01:44
久しぶりにマッピーやってみた
曲が冒頭のちょこっとしかないじゃんorz
7391:2005/05/18(水) 20:50:03
>>738
なんの事かと思ったら

そういう事か
と一人で納得
740ナイコンさん:2005/05/25(水) 20:15:11
Emu5がバージョンアップされてました
念願のWindow x2モードが追加されてました

ありがと〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!

でも設定が保存されてないけど(^_^;
7411:2005/05/25(水) 20:36:53
GJ!

開発終了〜
なのかと思ってた!
7421:2005/05/25(水) 20:42:34
・・・そう、ロードのコマンドは「OLD」なんですw

付属のテープユーティリティ?のロードコマンドは「TAPE」

で、この違いは何?
20年ぶり位に疑問が・・・
743ナイコンさん:2005/05/25(水) 21:59:30
M5持ってるけどロムのデータってどうやって抜くんだよ!
やり方教えてくれたもう
744ナイコンさん:2005/05/26(木) 00:48:00
M5(BASIC-G)でゲーム作って、ベーマガに掲載されたことがあります。
簡易書留で送られてきた9,000円(原稿料10,000円 - 何とか税1,000円)
俺の人生の初収入でした。
745ナイコンさん:2005/05/26(木) 07:01:36
m5 Jr.って何か違うの?
なんかカートリッジスロットの位置をずらして
拡張ボックスをつけられないようにしただけのように見えるんだけど
7461:2005/05/26(木) 21:13:19
>>744
どんなゲーム?

>>745
ただの廉価版かと
BASICは別売り
ジョイスティックが付属だった気がしないでもない
妄想かもしれないが

無理矢理拡張BOX付けられなかったのかねぇ
747ナイコンさん:2005/05/26(木) 22:39:45
いいなぁEmu5。
うちでは動かないからなあ。

なぜって、
MSX憎さに未だにMS嫌いで、
立派なマカーになっちゃったから。
少年の日の思い込みって怖いね。
748ナイコンさん:2005/05/27(金) 02:29:56
>>747
PC買えよ、Macに固執せずに。
俺はMacとPCの両刀使いだが、両方使えるとすごく便利だぞ。
どうしてもPCを買うのが嫌なら、バーチャルPC使ってエミュ上でさらにエミュを動かすとか。
まともに動かないかも知れないが。
749744:2005/05/27(金) 06:24:29
>>746
BASIC-Gのくせにスプライトを一切使わないという、しょーもない
アクションパズルです。なんか、読者投票で優秀プログラムを決める
コンテスト開催期間中だった覚えがあります。
M5のプログラムは毎月2本(BASIC-I用とBASIC-G用の各1本づつ)で、
俺と同時掲載されたBASIC-I用のゲームが神の出来栄えで、俺のは全く相手に
されてませんでしたよw
たしか、そっちのゲーム、コンテストに入賞したんじゃなかったっけ?
750ナイコンさん:2005/05/27(金) 08:10:24
>>746
何だ、BASIC−I無しで−1万か。
でも、どうせBASIC−G買えばIなんて使わないんだから
初めから無くてもいいような気がするw

それよりも、その為にわざわざ金型分けてるのが、御苦労なことだ
751ナイコンさん:2005/05/27(金) 08:30:09
>>743
自分で抜いてるやつはほとんどいないと思う。ネットに転がってるし。
752747=706:2005/05/28(土) 01:09:15
>>748
ごめんちょっと大げさだった。
PGの仕事でPC使ってるし、非常用・出張用のために家にもPCあるよ。
とはいえ、プライベートでPCを使うことにイマイチ乗り切れない。
PCにお金をかけたくないから低スペックPC・爆音PCしか持ってないし。
まあ、結論としては固執してるんだけどさ。

会社の書類を見るため&興味本位で買ったVirtualPCもあるけど、
やっぱアレです。
重いです。

関係ない話題で申し訳ない。
ただ、原点としてはやはりm5ありきだなぁ、と。
原理主義者。
753ナイコンさん:2005/05/28(土) 08:21:06
>>751
どこに転がってるか教えて
もしくは何でぐぐれば出てくるか教えて
754ナイコンさん:2005/05/28(土) 17:59:14
作者サイトでロムの吸い出し方とかも書いといてくれたらもっと情報交換とかできて開発もしやすいんじゃないかと思うんだけどなー
755ナイコンさん:2005/05/28(土) 19:10:40
楽がきみたいに画面にダンプしたのを
スキャンで取り込んでんじゃないの?
756ナイコンさん:2005/06/02(木) 07:18:27
>>753
何種類のM5エミュあるか知ってるか?
757ナイコンさん:2005/06/02(木) 20:05:37
>>756
MultiConsoleを除けばEmu5だけじゃないの?
758ナイコンさん:2005/06/02(木) 21:26:41
↑SORD Emuを知らんか?
実は、その〇〇〇〇をリネー〇ry
759ナイコンさん:2005/06/03(金) 08:32:56
sordemuってDOS版じゃないの?
しかもBASIC-Iしか動かないし。

他はMESSくらいか?
760ナイコンさん:2005/06/03(金) 09:27:11
え〜
DOSとか関係ないでしょ。
だってmgadjmgjgmaだし
SORD M5 BA…あとは自己責任w
761ナイコンさん:2005/06/05(日) 12:58:37
ジョイパッド込みで、定価が3万ちょいぐらいだったら、
爆発的に売れたんじゃねーか?

ああ、M5ほしすぃ〜。
762ナイコンさん:2005/06/06(月) 20:25:34
>>761
今更実機手に入れて
何かしたいことでもあるの?
763ナイコンさん:2005/06/09(木) 10:55:31
>>762
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n17357321
ヤフオクで出品されてるぞ!
764ナイコンさん:2005/06/09(木) 21:56:05
あー俺も実家にM5あるから売ろうかな
アドベンチャー2本もあるでよ
7651:2005/06/09(木) 22:22:34
>>764
アドベンチャーやりたい

解いた?
レポ聞きたいわ
766764:2005/06/12(日) 05:11:10
さっぱり解けなかった
当時としてもクオリティ低かった気がする
767ナイコンさん:2005/06/12(日) 09:33:35
貝を食べないで泳ぐと、力尽きて溺死するんだっけ?
7681:2005/06/15(水) 21:07:44
典型的な当時のAVGだなぁ

山下章本によれば
スプライト機能を利用して画面が一部動くとか
書いてあったなぁ
769ナイコンさん:2005/06/15(水) 21:19:11
>>764
譲ってくれ、是非。
アドベンチャー言語のカセットと本体、ADV2本で10万出す
770ナイコンさん:2005/06/15(水) 21:34:14
オレは20万までなら出す
771ナイコンさん:2005/06/16(木) 06:12:18
オレはチンコをしごいて精子を出す
772ナイコンさん:2005/06/16(木) 11:18:04
1回の射精は卵一個分のエネルギーらしい
なので10回で200円とし1000回で20万
頑張ってクレ!
773769:2005/06/16(木) 15:26:13
20万か、豪気ですな。本気で20突っ込まれたら負けそう。

オークションに出してくれるなら、770とバトルするよ。
一応動作確認してくれると嬉しい。
774ナイコンさん:2005/06/26(日) 04:07:59
何かM5のエミュレータを手に入れたんだが、どっかにゲームのファイル落ちてないかな?
775ナイコンさん:2005/06/28(火) 07:49:22
776ナイコンさん:2005/06/30(木) 07:57:25
>>775
そこの以外で・・・
777ナイコンさん:2005/07/02(土) 15:55:18
age
778ナイコンさん:2005/07/05(火) 01:20:36
>>775 ありがとうございます!!
でも実行しても何も始まらない。。。なぜ??
779ナイコンさん:2005/07/26(火) 00:23:25
あまり効果はないかも知れないけど取り敢えず貼っておこう。

ttp://www1.interq.or.jp/~t-takeda/index2.html
ttp://takeda-toshiya.seesaa.net/
このままでは、1チップMSXは発売中止になってしまいそうです。
私に出来る精一杯の援護射撃ということで、以下のことを公約します。
無事発売された暁には、1チップ楽がき、および1チップm5を公開します。
VHDLは未経験なので、取り敢えず発売後1年以内が目標。

MSXにはあまり興味ない私ですが、
フリーな1チップエミュレータの開発ターゲットとして大いに期待しています。
私の公約程度で打開できるとは思いませんが、このまま手を拱いていたくもありません
780ナイコンさん:2005/07/26(火) 00:39:42
>>779
売名目的だろ
どうせ発売されないんだから
781ナイコンさん:2005/07/26(火) 00:49:04
なんで落書とM5なの?
援護射撃だったら、もっと人気のある機種がいいんじゃない?
782ナイコンさん:2005/07/26(火) 01:17:19
そのエミュ作者、何年も前から基地外に粘着されてるので、たぶん荒らしの仕業かと。
783ナイコンさん:2005/07/26(火) 01:25:10
>>781
X1とアーケード基板がワンチップMSXで動いている様子は見かけたことがある。
P8も個人レベルでは実現していてP6コミュニティも開発者の発掘をすすめているようだ。
784ナイコンさん:2005/07/26(火) 02:16:31
X1がワンチップMSXで動いてるって無理ですわな。
それはワンチップX1になるでしょう。
785ナイコンさん:2005/07/26(火) 04:05:37
>>784
それは屁理屈。ワンチップMSX(仮称だそうな)という商品名の基板の上で
X1が動いているということ。

参考
「偽X1(仮)」プロジェクト
ttp://members.at.infoseek.co.jp/x1resource/x1clone/x1clone.htm
1チップMSXで動いてる画像は見つからなかった。記述だけならいくつかあるんだが。
MSX WORLD 2005で展示されたそうなので根気よく探して。

786ナイコンさん:2005/07/26(火) 09:35:55
まだ実機がゴロゴロしているのになんでエミュとかワンチップとか必要なんだよ。
エミュはまだいい。狭い日本の家屋事情もあるしな。ワンチップの存在意義が
まったく分からんし、分かる気もない。氏ね、失せろ、消えろ。
787ナイコンさん:2005/07/26(火) 09:56:09
欲しい人がいれば存在するし、いなければ消える。ただそれだけのこと。
バカ?>>786
788ナイコンさん:2005/07/26(火) 10:53:02
反応するお前が馬鹿
789ナイコンさん:2005/07/26(火) 11:58:59
>>785
どこかの板でみかけたやつだな?札幌煽り厨か?w
790ナイコンさん:2005/07/26(火) 12:04:27
↑いや違った。

気候の東北批判の中の人だっけ???
791ナイコンさん:2005/07/26(火) 15:51:18
反応するお前が馬鹿
792ナイコンさん:2005/07/26(火) 21:19:27
>>785
なんで屁理屈なんだ?
ワンチップMSXという商品上ならわかるが、別にワンチップMSXとは無関係じゃないの?
偽X1はFPGAだけどワンチップMSXとは別に独自じゃないの?
793ナイコンさん:2005/07/26(火) 21:39:08
>>792
開発は独自だけど影響は受けているとご本人が書いているしワンチップMSXに
のせてイベントで展示したのも事実らしい。
>>785
>1チップMSXで動いてる画像は見つからなかった。記述だけならいくつかあるんだが。
>MSX WORLD 2005で展示されたそうなので根気よく探して。

アーケード基板のドンキーコングを動かしているページはあった。
ttp://office-dsan.hp.infoseek.co.jp/emsx/dkong_emsx.htm
794ナイコンさん:2005/07/26(火) 23:46:41
>>793
なるほどね。ドンキーコングでは試作基板借りたのか…
I/Fさえ使えれば代用できそうだしな。
7951:2005/07/27(水) 03:15:16
>>779
一瞬考えたが
値段見て躊躇した
半額だったらなぁ・・・
まぁハードだから仕方ない値段なんだろうけど
796ナイコンさん:2005/07/27(水) 23:30:28
実際、いらんわなあ
797ナイコンさん:2005/07/27(水) 23:47:41
>>796>>781
m5がいらん機種だから?
798ナイコンさん:2005/07/30(土) 18:45:47
とりあえず俺には>>779-797に書いていることの90%が理解できないわけだが
799ナイコンさん:2005/08/31(水) 10:33:19
昔、恋のダイヤル6700歌ってたのは?
800ナイコンさん:2005/09/18(日) 09:32:08
弱村5
801ナイコンさん:2005/09/18(日) 11:54:45
:::::::::::::::::::::::::'''''''''''': : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::''": : : :                     : : : : : : : : : '''' ー - 、:
....................                                :
:::::::::::::::::::::::::....   _................................つ......M5.....日  一.............::::::::::
:::;;;;、-ー''''''''''''''''''............................................つ......の.....本:::::九;;;;::::::::::::::::::::
".......:::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ま::::::炎:::::は:::::八::::::~~ ''' ー-
:::::::::::::::::::'''''''''''             れ  に::::   ×''''''''''''''''::::::::
                     た.       年: : : : : : : : :
、,;;;; :::::                 //           ,,,,,,、-'
:::::::~' 、;レノ               ・・       ソ::ヽヌ"  ,、-':::
:::::::::,'((イ(( ソ" : : :从:::::.....      ...      ´ヽ::::ヽシフ":::::::::
:::::::,'ツッ(:Y 〉人::::::::;;;;;;;;:::::::::: ,,  ...::::::::::)(:::: ::: :::、..|ー、::',ノ:::::::::::,、
~' 、i i;;;リ")f::リ):::::ゝ乂:::Y::::::::::::ミ::::y(::::::::::ー、:~' 、:::ノツ {:::;;;;i|〉:::,、 '"

8021:2005/09/18(日) 22:12:00
>>800
指5でしょ?
803ナイコンさん:2005/09/26(月) 04:30:21
ボルテス5 ゴーグル5 レベル5 フロム5
804sage:2005/10/10(月) 00:35:55
スターセプター打ち込み中…。
Emu5のカセットフォーマット、wavなのが面倒ですね…。
8051:2005/10/10(月) 00:42:10
おースターセプターですか
ベーマガの投稿ですよね
ガンガッテ打ち込んで下さい
806ナイコンさん:2005/10/15(土) 11:07:29
中古でM5を1万円で買ったんだけど
一回起動させたっきりでタンスの肥やしになっちゃいました(^ ^;
807ナイコンさん:2005/12/17(土) 13:49:40
意味無くあげ
808ナイコンさん:2005/12/21(水) 17:02:44
age
8091:2005/12/28(水) 00:58:10
ネタないなぁ、仕方ないけど
M5ユーザーのPC遍歴書いてみようか

M5→ファミベ→MacLCII→PC386GE→PC9821As2→PC9821Xa9→今使ってる自作機

ファミベは同級生が格安で売ってくれたのでネタ的に購入しただけで何もしてない
次のMac迄は10年くらい間がある・・・
コンシューマ機で遊ぶ日々でした。
810ナイコンさん:2005/12/30(金) 12:13:53
PC6001→M5→MSX1→MSX2+→PC-286VE→PC-386GE→X68000→VAIO→NECノートPC(現在)

M5はMSX1を買うときに一度手放したが最近中古で再入手。
DOS時代はひたすらパソコン通信、
それ以外はX68とプレステでゲーム三昧だったので
Win98までWindowsは使わなかった。
811ナイコンさん:2005/12/30(金) 12:38:11
【名機】昔、何使ってた?
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1041800246/l50
8121:2005/12/30(金) 14:16:48
>>811
そういうスレがあるのも知ってるが
M5ユーザーのPC遍歴話なんでね

>>810
M5からMSXに行ってるところが面白いね
P6からM5も面白い
813ナイコンさん:2005/12/30(金) 16:54:03
m5pro(Z80A 3.58MHz)→X68000proII(HD68HC000 10MHz)→AT機(Pentium 166MHz)→AT機(PentiumII 450MHz)→AT機(AthlonXP 1800+)→AT機(Athlon64 4000+)
814ナイコンさん:2005/12/31(土) 13:27:37
ぴゅーた -> m5 -> FM-77 -> FM-77AV -> X68000 -> X68020 -> Chandra -> ThinkPadX20 -> ThinkPadT40
815ナイコンさん:2006/01/03(火) 18:20:05
>>1の書き込みでP6からm5へというのが面白いとあったけど、自分は同時に所有してた。
当時、P6のオリオンを専用モニターでスクリーン4のカラー表示をする裏技?が雑誌に掲載された。
確かに出来たのだが、回路がイカレてP6は入院、その間のつなぎでM5を買ったんだった。
が、M5はBASIC-Gのご利益で、かじりたてのヤツでもかなりのゲーム組めましたね。
その頃、同時にポケコンのFX-702PやPC-1500などでも遊んでいてその後、
FM-7を経て98、現在の窓環境へと進むのだけど、m5はその中でも特に楽しめた印象。
もう一度、いじってみたいと思わせるだけの能力がBASIC-Gにはありましたな。



816ナイコンさん:2006/01/07(土) 16:48:08
このスレでJR100とかZX81持ってた人っている?
817ナイコンさん:2006/01/12(木) 02:16:41
いないみたいだな。
っていうか、そんなにお金持ちなら素直にX1とか88とかFMとか買ってるよな。
8181:2006/01/13(金) 02:17:32
X1とか88とか勝手もらってた奴らは
いつの間にか機種が変わっていたり
いつの間にか周辺機器が増えたりしていたよ

基本的に金持ち・・・
orz

JRスレ見ているとJR100も面白そうな機種だねぇ
819ナイコンさん:2006/01/13(金) 08:00:49
FM音源はFM−7から始まったと勘違いするのはやむをえないことだよね。
820ナイコンさん:2006/01/13(金) 20:17:45
その時代に生きた人間に特にリアル7ユーザーだった奴にとっちゃ屈辱極まりない誤解だがな
8211:2006/01/13(金) 21:56:38
>>819
誤爆?

って言うか違うの??
Σ(゚д゚|||)
822ナイコンさん:2006/01/13(金) 22:35:50
>>818
キーボードがゴム製だし、独立したカーソルキーが無かった気がするので、
m5ユーザー的には親近感わくかも。
白黒しか出ないマシンだけど。



>>821
富士通マイクロって意味だし。
823ナイコンさん:2006/01/13(金) 22:38:37
実際の歴史はともかく、俺の周りでは以下のとおりだった。

1、7のユーザー増加
2、その頃88はmkIIで鈍いし、ビープオンリーで蔑みの対象だった
3、New7登場。2の流れ出7を買った奴Σ(゚Д゚;エーッ!!。色が変わっただけで3万も安くなりやがった・・・OTL
4、88mkIISR登場。店頭デモに日和見主義の俄か7ユーザーは叩きのめされる
5、88の独壇場がゲーム方面に見られるようになる
6、7はますます遅れをとっていく。X1や88への乗換え組みが相次ぎ、昨日の友は今日の敵が日常茶飯事になる
7、一年待たされたゼビウスのクソぶりはライバル機種から嘲笑の的。特に乗り換え組みが一番喜ぶ。
8、一部菜種油のように搾り取れるパワーユーザーを除き、ゲーム方面に強い機種への乗り換えもしくは足を洗うもの続出

そして時は流れ、19XX年、地球は核の炎に包まれ、世は再び無知の暴力が支配する時代になり
「FM音源がないのになんでFM7って言うの?」と真顔で聞く時代がやってきた・・・!



俺は8の段階で一時的に足を洗った。次ぎ買ったのは3年後AppleIIGSだった。しばらく使って、
売ったとき買った奴が「あれってMacじゃなかったのかよ!!」・・・orz
824ナイコンさん:2006/01/13(金) 22:48:54
ああ、書き忘れ、つーか間違い。

4、88mkIISR登場。店頭デモで奏でられるFM音源のビバルディの
  四季に日和見主義の俄か7ユーザーは叩きのめされる


つまり、FM音源は一部のFM7ユーザーにとってトラウマな訳で、
FMなんだから=FM音源標準などと言われるのは乾いた傷口を
ベルトサンダーで削られ、塩とタバスコを擦り込まれるようなモン。
825ナイコンさん:2006/01/13(金) 22:49:50
PC-8801mkIISRのライバルならFM77シリーズにならないの?

m5のライバルならぴゅう太とかMAXマシーンとかRX-78かな。
あとはやや後発(かな?)のSC-3000とかMSXか。
826ナイコンさん:2006/01/13(金) 22:56:28
>PC-8801mkIISRのライバルならFM77シリーズにならないの?

時代がちょいずれていると思った。77は最初パッとしなくて7ユーザーからもプゲラな対象だった。
827ナイコンさん:2006/01/13(金) 23:04:14
FMシリーズ初のFM音源搭載モデルはFM-77 L2/L4からFM-77AVあたりの機種だっけか。
つーか、X1なんてturboZでようやくデジタル8色+PSGのみから脱却した訳だし、そう自虐に走る必要は無いさ。
8281:2006/01/14(土) 00:30:16
まぁいきなりFMシリーズの話題が乱入してきたのかは謎なんだが
誤爆じゃなさそうだし・・・
スレがにわかに活気づいたので全然OK
バッチコーイ!

>>823
俺の周りではFMユーザー居なかったのでなじみ無いんだよねぇ
ゼビウスの出来はどうだったの?
取りあえず、あの色でビックリしてFDのみと言うブルジョアぶりに更に驚愕した

でもFM7ってあの価格であの性能はスゲェよ。NEWとかギリで5桁だし
ただホビーパソコンと違って専用モニタじゃないときつそうだけど

FMシリーズでFM音源初搭載はFM77L2だっけ?
と思ったら827が書いてるね
L4にはFM音源載ってなかった気がするんだけど
たしか400ラインだっけか?
X1もデジタル8色時代長かったよなぁ

>>822
シッテマンガナ
8291:2006/01/14(土) 00:32:48
>>822
JRスレ見ると
学習用と言うことで
かなり割り切った仕様だがとても考えられていて
流石松下ですなぁ・・・と言う感じだった
べーマガでJR100の記事見ると必ずと言っていい程
「高速だ」ってDr.Dが言ってた希ガス
830ナイコンさん:2006/01/14(土) 01:02:16
PCGが結構良いらしいな。
スプライトは無いみたいだけど。

Dr.Dはm5もベタ褒めだったな。
98用のとあるゲームで、すごい、まるでm5みたいだって言ってた気が。
831ナイコンさん:2006/01/14(土) 12:15:45
>>828
ゼビウスの出来は一言で言えば、俺が最初に経験した大人の事情って奴だった。
よくもまぁあんな出来で、売ったもんだと。よくもまぁあんな出来にゼビウスを名乗らせる
ことを承諾したもんだと。その当時あったいわゆるゼビマネゲームのほうが遥かに
できがよかった。

動きはスクロールって言うより落ち物パズルの連鎖のような動きと言ったほうが当時を
知らない人には伝わりやすいと思う。色は脳内補完が絶対必要だったし、やられた
瞬間にソルバウが反転する隠しも余裕で判別できた。それでもあの時点でジェミニ
誘導が出来たのは7版のみだったはずだし、鈍い故にそれが楽しめたのも怪我の
功名ってところかも。

FDもこのゲームをやるために買ったようなモンだった。価格はP8の頃よりはかなり
下落してたとはいえ、純正が9万前後、互換機で7万近かった。その価格差はシステム
ディスクが付属か付属じゃないかの差。システムディスクがないと動かないFD。大人の
汚さに染められ始めた頃でもあった。w

マイコンソフトに関する参考資料:
ttp://www.ne.jp/asahi/cvs/odyssey/entrance.html
ページ下の「講演会」から03の藤岡忠氏のページ。

7版の画像:
ttp://www.retropc.net/fm-7/museum/dempa/330801600.html

まぁ俺みたいなロードランナーはホビーパソコンで十分だったんだよな。その当時ですら
そう思ったモンだった。でも買った頃にはなかったホビーパソコン。巡り合わせですな。

長文スマソ
8321:2006/01/14(土) 16:24:00
>>831
THX DEATH!

そうそうジェミニ誘導が出来るのもあの時点では7版だけだったねぇ
動きは処理速度の問題だったのかなぁ
X1はPCG有るからキャラを高速で動かせるしねぇ
まぁ単純に腕の問題だったのかもしれないけど

こういう話を聞くとALL ABOUT NAMCOに載ってた
ナムコは厳しくてなかなか許可を貰えないって話はどうなのかなぁ
って思うね。タイニーゼビウスmkIIは良くできてたのにタイニーだしさw

X1でも88でもロードランナーは居たよ
ロードランナーは出てくるゲームが重要だからねぇ
833ナイコンさん:2006/01/14(土) 21:29:48
ディグダグage
834ナイコンさん:2006/01/21(土) 11:15:41
JR−100はカラーも出ないしカナ文字セットもないし
グラフィックは64x48のセミグラフィックスだったけど
ユーザ定義文字が32字使えるしBASICがそこそこ速度出たので
考えれば結構ゲームは作れた

ベーマガで田辺さんが色々投稿してたっけなぁ
(BML2は森さんの独断場でしたな)
835ナイコンさん:2006/01/22(日) 14:45:24
懐かしい…。
小学校の時の最初のパソコン。
投稿採用もされたし、自作のプログラムを良く作ってたなぁ。
M5からMEまでパソコンは飛んだけど、あの頃に触ってて良かったと感謝してる。
スレを読んでてうなづくところがあったり、久しぶりにBasicGに触れたりと楽しかった。
実機はすでにキーボードの使いすぎで中学の頃には処分しているけど、純正レコーダーだけ何故か残ってた。
あの頃って今みたいに環境が良く無い分、色々工夫したよなぁとか思いだした。
836nak:2006/02/05(日) 09:18:30
今日ブックオフ行ったら日本のゲームの歴史をあつかった本があって
その中にソードの元社長がM5のギャラックをやりながらのインタビュー
の記事があった。当時M5でゲームしたことは無くて、今回がほぼ初めて
とのこと。M5は凄く懐かしいと感激したとのこと。
他にナムコが独自のゲーム機を出す計画があったが出す直前で金がかかりすぎる
為断念した話とか
8371:2006/02/06(月) 01:10:08
>>836
出版社とタイトルキボンヌ!
838ナイコンさん:2006/02/19(日) 04:12:24
MSXとどこが違うんだろう、と当時は思ってました。
839ナイコンさん:2006/02/20(月) 02:39:54
PSGが違うよ。
SN76489ANとAY-3-8910
840ナイコンさん:2006/02/20(月) 20:11:18
前者の方は、4oct.くらいなんだっけ?
8411:2006/02/21(火) 21:37:45
6octですよ
842ナイコンさん:2006/03/15(水) 08:00:30
M5をフル装備させると
どんなスペックになるの?
8431:2006/03/19(日) 22:04:20
>>842
カートリッジのスロットが3つに増える
メモリが32KBに増える
3インチFDの増設も出来るな

あと良くわかんね・・・
844ナイコンさん:2006/03/21(火) 20:48:35
カートリッジのスロット増える奴、持ってました
メモリが32Kに増える奴、持ってました
フロッピー、持ってました
プリンター、持ってました
BASIC-I,G,F,FALC、持ってました
パソコン通信のモデム、持ってました

でも使いこなせなかった。
宝の持ち腐れだったな…
845ナイコンさん:2006/03/23(木) 22:36:38
>>844
えてしてそんなもの。
持っていない方が工夫するので使いこなすことに繋がる。
846ナイコンさん:2006/03/26(日) 02:27:25
モデムもあったとは知らなかった。
どこにつなぐんだろ?
フロッピーディスクもどこにつなぐんだっけ?
カートリッジ形状のパラレルI/Oがあったような気がするけど、その先なのかな?
8471:2006/03/26(日) 19:31:11
FDDユニットにRS-232Cインターフェースが
付いていたんじゃなかったっけ?
FDD自体はどこに繋ぐのかしらんけど・・・
848ナイコンさん:2006/04/10(月) 21:18:59
質問なんですがここでいいのかな?ゲームの方には見当たらないので失礼します。逃げろ 逃げろ 逃げろと言うゲームがどうしてもクリア出来なかったんです。それは確か工場に犬がいて首に鍵があって、それがどうしても取れなかった。どうやって取るかわかる人教えて下さい。
8491:2006/04/10(月) 22:54:15
>>848
プレイした事すらないよっっw

テラウラヤマシス
850ナイコンさん:2006/04/11(火) 13:50:10
↑アドベンチャー第1弾のお〜い助けてくれ!は良く出来てたよ。ラストはお決まりの洞窟の出口から海に船が見えて煙で見つけてもらい助かると言うラスト。酋長の部落?の音楽が秀逸です。
851ナイコンさん:2006/04/12(水) 01:32:07
犬の首輪も取れないけど、
タワーに入っても、とくに何もできない、タワーをダイナマイトで壊しても良いのだろうか?
博物館内のケースの中の消化器も取れない。
犬の絵もあった気がするけど、あれも何もできなかった。
ネクタイとダイナマイトと通行禁止の標識は手元にあったかな。

852ナイコンさん:2006/04/12(水) 08:28:25
犬の首輪の鍵は取れなかった。名前を呼べばそばに来そうだとでたが、思い浮かぶ犬の名前を連呼したけど駄目だった。重要な所に行ける鍵だったので残念。
ダイナマイトを持ってるのだったらタワー爆破するしかない。消火器はゲットしたけど通行禁止看板はもってなかったな。犬の絵はあったんですか?もすかすて絵に名前が書いてあるのかな。
853ナイコンさん:2006/04/12(水) 18:58:22
消化器を取れたのか、うらやましい。
絵には「だびんち」って書いてたような。
犬の前で色々試したけど、うまくいかなかった。
手間取ってると犬に殺されるし。
標識が無いと、高速道路を突破するのにダイナマイト使っちゃうからな、
あの辺は引っかけだと思うんだけど。
タワーを壊せば雷で死ぬ事はなくなるはず。
その前にタワーの中で、なにかすると思うんだけど、わからなかった。
854ナイコンさん:2006/04/12(水) 21:38:42
犬のえはだびんちですか?もしかしたら、名前はれおなるどかな?ちょっと安易ですね。タワーは絶対何かあるけど、爆破したら電波が止まると思うから何かしら行動範囲が増えると思う。でもノーヒントでクリアした人いるのか?ベーマガにもこれの記事なかったような気がする。
855ナイコンさん:2006/04/20(木) 04:41:27
すみません、覚えている方がいたら。
M5用ゲームの雑誌広告で、
モンキーパンチ原作のラブアタック?とかいう
天使の矢でハートを射る?を見た覚えがあるのですが、
これって発売されたのでしょうか?
8561:2006/04/22(土) 17:10:17
>>855
SORD発売のゲームじゃないよね?
857ナイコンさん:2006/04/24(月) 04:43:15
>>856
お返事どうも。
おそらくソード自身が発売予定だったと思うんだけど。
捨ててない実家のベーマガにあるかな…
8581:2006/04/28(金) 03:01:41
>>857
SORD発売のゲームですか・・・記憶にないですねぇ
SORDから発売予定で間違いなければ
恐らく発売されてないと思いますよ。
859ナイコンさん:2006/04/28(金) 08:28:37
どこだかの玩具屋のチラシで、M5用ソフトで「エリア88」とか「ダグラム」とか見たような気がするんだが・・・。
8601:2006/05/01(月) 16:39:07
>>859
それなんてバンダイ?

う〜ん、RX-78用のラインナップ臭いんだけど・・・
861ナイコンさん:2006/05/01(月) 21:27:35
RX-78のガンダムっていうゲームは無茶苦茶なゲームだったらしいな。
まあ、当時ゲームできるだけでもアリガタイ話なんだけど。
862ナイコンさん:2006/05/02(火) 11:33:19
>>860
ダグラムのプラモははタカラからの発売だった。
だから、M5用のゲームとして出るときいて、納得すると同時に小躍りしたのだが・・・。
863ナイコンさん:2006/05/20(土) 01:09:05
札幌に「コンピュータビジョン」ってm5のソフトを作ってた会社があって、よく出入りしたなあ
8641:2006/05/20(土) 13:42:04
堀剛コンピュータサービス以外にも
そんな会社が存在したのか・・・
865ナイコンさん:2006/06/11(日) 14:44:37
JR100もM5もスペースバーケチって
どれだけコストが違うのかと小一時間
8661:2006/06/11(日) 19:36:12
あのサイズに意味があるんだよ
ACアダプタ見れば良く判るw
867ナイコンさん:2006/06/11(日) 22:31:51
本気で文句言ってるのではないんだろうけど、
キーが5角形であることでコストは上がってるのでは?
それにJRもm5もあの美しさは尋常じゃないよ。
子供相手に夢を売っていたんだから、いいんじゃない?
868ナイコンさん:2006/07/04(火) 21:51:38
M5PROはどれくらい売れたのかな?
869ナイコンさん:2006/07/11(火) 22:37:54
むしろJrの方が気になるなあ
拡張BOXつけれないハンデがどれほどのものだったか
870ナイコンさん:2006/07/17(月) 09:35:21
ガワ外して無理矢理くっつければ
繋げないこともないと思うが>>Jr
871ナイコンさん:2006/07/21(金) 20:03:01
MacBookの新しいのってキーボードが
m5っぽくありませんか?

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0519/apple1.htm
8721:2006/07/30(日) 19:39:38
>>871
見た瞬間
そうおもったw
873ナイコンさん:2006/07/31(月) 06:16:50
>>871
見れない
874ナイコンさん:2006/08/01(火) 22:30:01
>>873
頭に"h"をいれれば見られると思うけど・・・?
875ナイコンさん:2006/08/02(水) 23:41:58
見れた。
サンクス
確かに似てるわ。
876ナイコンさん:2006/08/14(月) 21:27:22
森尾由美は大好き5つ子
略して「m5」です。
877ナイコンさん:2006/09/07(木) 23:39:41
こないだ盆休みに実家に帰ったとき
「昔遊んでたm5pro、まさかもう無いよなぁ…」と思って元オレの部屋の
押入れをガサゴソ探してたら・・・あった!m5proとBASIC-G!
「まさかもう動かないよなぁ・・・」と思って、テレビに繋げて
スイッチを入れたらナント、起動できた。

懐かしくて嬉しくて、マニュアルの20行くらいの短いプログラムを
打ち込んでrunしてみたら「syntax error」っておいおいww
慌てるなよオレww
んで、ミスを直してもう一度走らせてみたら暴走orz

で、実家から帰ってくるときm5持って帰ってこようかと思ったんだけど
プログラムの保存が出来ないからとりあえず保留、ということで
実家に置いてきた。(昔使ってたテープレコーダとコードは無くなってました)

現在ラジカセはあるのですが。。。なんとかプログラムを保存する方法は
無いものでしょうか・・・。普通にオーディオ用のminiジャックのケーブルで
いいんでしたっけ??
8781:2006/09/08(金) 21:32:56
デーレコのケーブルはハードオフのジャンクとか漁ったりすると偶に出てくるけどねぇ
普通というかm5側がDINプラグだよね、確か

あとは配線が判れば自作とかかなぁ

何にせよ、m5お持ちで羨ましい
ゲームじゃなくてBASIC動かす辺りが流石だなぁ
879ナイコンさん:2006/09/09(土) 22:25:58
すごーく記憶があいまいなんだが、
BASIC−Gは「syntax error」じゃなくて
「err5」じゃなかったっけ。
880877:2006/09/09(土) 22:47:51
>>878
おぉ、1タンレスありがと。
今度ハードオフで漁ってみます。

>>879
スルドイ(`・ω・´)
そうだったかも。一ヶ月前の記憶が定かでない(*´Д`)
877の文章を打ち込むときに脳内変換してしまったかも。
またこの次に実家に行ったときに確認してみますネ。
881ナイコンさん:2006/09/10(日) 03:33:37
err2じゃね?
5はIllegal function call的なイメージがある
7がメモリ不足
いや、こちらもあいまいなんだけど…
全然違ってたりしそうだな
882ナイコンさん:2006/09/11(月) 01:28:03
>>879
あー、そんな気もする。
ただ、[error]じゃなくて[err]だったのは間違いないと思う。
俺も実家に一式残ってるはず。
たぶん、m5のカタログも集めてたから全部あるはず。縦に細長いヤツ。
もってたのはBASIC-I、G、F、プーやん、ギャラックス(?)、ディグダグ、ワープ&ワープ、ボスコニアン、
あとテープに入ったちゃちなゲームとかアドベンチャーゲームもあった。
「にげろにげろにげろ」とあと一個わすれた。両方なぜか最初からバグってまともに動かなかった。
「old」とか「cls」とかなぜ他のBASICとちがうコマンドがあるのかなーって今は少し疑問。
20年以上たってまだ覚えている自分が少し嬉しいよ。熱中してたんだな、その頃の俺。
883ナイコンさん:2006/09/28(木) 14:14:46
↑ テーレコゲームは「おーい 助けてくれ」ですね。にげろはクリアできました? 私はクリア出来なかった、たぶん終盤まで行ったんだけど無理だった。
884ナイコンさん:2006/11/10(金) 19:06:50
反転文字ってコントロールキーとファンクションキーを同時に押して出すんだっけ?
885ナイコンさん:2006/11/20(月) 23:27:12
1本目は”UTR”(完全初期化)
2本目は”URL”(キャラクタ定義を保持)
が俺定番。別解ある?
886ナイコンさん:2006/12/28(木) 01:23:04
保守
887ナイコンさん:2007/01/12(金) 18:30:31
次スレ

【SORD】M5の話でもマタ〜リとしようよ2【タカラ】
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1168522528/
888ナイコンさん:2007/01/12(金) 22:10:40
>>882
にげろにげろにげろはアドベンチャーゲームカートリッジが必要なんじゃなかったっけ。
拡張RAMの。
8891:2007/01/13(土) 02:21:19
>>888
拡張RAM要るね
RAM差すとどの位拡張されるんだろう?

あと拡張命令とかも付加されるんじゃないだろうかと推測
32KB拡張RAMが発売されていたのに
わざわざ発売された位だから+αは有ると思ってるんだけど

>>887
次スレは来年使用を目標にw
890ナイコンさん:2007/01/24(水) 22:46:09
子供の頃ウチにあったパソコンがずーっと何だかわからなかったんだけどM5Jrだ…

ああぁ何で当時気付かなかったのか
しかし「SORD」って書かれていたはずなのに全く記憶に無い
そもそも親父がおそらく何らかのキャッチセールスに騙されて買った物なんだけど
JrをOEMでどこかが出してたとかって事実はありますか?

小学校低学年だったこともあってもちろんするのはゲームだけ
ファミコンが周りで流行しつつある流れに沿って自分もファミコンを買って貰いそのまま押し入れ行きに
当時ベーマガの1冊でも手元にあれば今頃は違う自分だったかもなぁなんて

何だか無性に欲しくなってきた
ムーンパトロールまたやりたいなぁ…
891ナイコンさん:2007/01/24(水) 23:57:01
;゚д゚) <よし!あと109レス、意地でも3年持たせるらしいよ・・・

                    Σ(゚Д゚;エーッ!!自分のスレに書けよ!!
892ナイコンさん:2007/01/25(木) 00:13:57
保守
893ナイコンさん:2007/01/25(木) 05:19:10
Jrもタカラ出してたんじゃなかったっけ?
894ナイコンさん:2007/01/25(木) 17:32:47
保守
8951:2007/01/25(木) 21:50:20
>>891
次スレ建てちゃったからには、早めにw
そう2chが存続しているうちに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・ ・ ・ ・   ・

>>890
TAKARAじゃまいか?
しかしどーゆうキャッチセールスだw
896ナイコンさん:2007/02/15(木) 01:00:07
ザスパ草津はm5カラー
897ナイコンさん:2007/02/15(木) 07:01:20
8981:2007/02/15(木) 22:15:16
>>896
Jrユーザー?
899ナイコンさん:2007/02/15(木) 22:23:15
んにゃ、初代。
9001:2007/02/15(木) 23:18:39
濃紺は初代のイメージじゃ無いんだけどなぁ

黄色も違うよなぁ〜
とか思ってたんだけど、よく考えたら俺拡張BOX使ってたから
黄色い部分が隠れてたんだw
901ナイコンさん:2007/02/16(金) 07:48:08
心臓疾患の同級生が所有していたわ

貧弱なキータッチ
MSXの大量なソフト数に遥かに及ばない(糞含む)
当時余りにも誰も知らない機種

名器のイメージしかないわね










同級生も空からこのスレ見てるかしら…
902ナイコンさん:2007/02/16(金) 14:53:12
人体の構造を少しは知りましょう
903ナイコンさん:2007/02/17(土) 01:31:38
名器ワロス

しかしMSXが出たのはm5よりずっと後だぞ?
m5とほぼ同じ構成のマシンなんてコレコビジョンまで遡れる。
904ナイコンさん:2007/02/21(水) 18:50:41
>>901
たまーに見かける、この絶対にリアル女性は使わないであろう女言葉を書き込むネカマは何なんだ?
905ナイコンさん:2007/02/22(木) 09:02:16
ネカマじゃなくリアルでオカマなんじゃね?
9061:2007/02/22(木) 21:51:49
>>904
改変コピペかなんか?

でも言ってる事はまぁ間違って無いというかw
9071:2007/04/19(木) 23:37:53
間違って作った2の方が上がっているのでage

ネタもないから
ディグダグの話でもしようか、最初のソフトって事で

フルーツが出る法則が不明だったなぁ
アーケード版は落石2回だっけ?
M5版は岩が2個しかないからなぁw
908ナイコンさん:2007/04/20(金) 11:58:08
M5ディグダグ
モンスター付近の土を中途半端に残しておくと
最後の一匹がその土にひっかかるんだよな
それ利用してひっかけておいて土全部消したりできた
9091:2007/04/21(土) 01:53:41
>>908
おーそのバグは知らないなぁ

でも土全部消しに挑戦とかはやった
M5版は迷路状に掘れないからさ
orz
910ナイコンさん:2007/04/21(土) 15:27:40
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
911ナイコンさん:2007/04/28(土) 14:07:32
912ナイコンさん:2007/05/15(火) 22:10:34
h
913ナイコンさん:2007/07/15(日) 20:03:17
その昔、JMULと言うのがあったなぁ
9141:2007/07/17(火) 00:30:16
>>913
なにそれ?
915ナイコンさん:2007/07/21(土) 12:50:28
>>914
熟女皆浦島レディ
916ナイコンさん:2007/08/19(日) 21:08:00
>>911
こうしてみるとあのパッドのデザインいいな。
なぜか所有欲をそそる。
9171:2007/09/12(水) 23:24:33
>>916
使い込むとバネが
びよびよ
言っちゃうけどねぇ
shotボタンが左右の使い分けだったり
Jrの広告に載っていたジョイスティックが微妙に羨ましかったw
918ナイコンさん:2007/09/27(木) 20:13:38
ジョイスティック、買ったけどねぇ…使いにくかったよ...。
919ナイコンさん:2007/10/25(木) 13:46:35
ほっしゅ
920ナイコンさん:2007/10/28(日) 21:30:56
>>JMUL
大阪の方が主宰してたm5のファンクラブです
雑誌にプログラムを投稿してる方なんかも参加してました
初期のベーマガとかテクノポリスなんかで募集呼び掛けてたと思います
手作りの会報誌を送ってくれて会員同士の投稿プログラムなどが載ってました
当時、小か中学生くらいだったけど雑誌以外の情報源でありがたかったなぁ

9211:2007/11/29(木) 01:21:24
>>920
当時はそう言うの全然知らなくて孤独だったなぁ・・・
周りはみんなMSXとかだしw
922ナイコンさん:2007/11/29(木) 01:33:25
M5って名前の由来はなに?
923ナイコンさん:2007/11/29(木) 03:09:31
>>922
たぶん>>6が有力
924ナイコンさん:2007/11/29(木) 07:37:50
>>922
SORDのコンピュータは全部M+数字
数字の意味は性能に比例するようだが適当だと思う
M200, M100, M5
9251:2007/12/02(日) 10:46:01
数字の5は
「B5サイズ」
の5じゃないかと思うんだが
926ナイコンさん:2007/12/02(日) 11:09:20
♪数字の5ーは なーに?
  おーうちの かーぎーよ (ガチャガチャ)
927ナイコンさん:2007/12/19(水) 13:06:45
928ナイコンさん:2007/12/23(日) 09:13:53
M5のナムコのゲームって中身もナムコ製なの?
929ナイコンさん:2007/12/23(日) 13:42:46
後からMSXで出たシリーズ物の出来からすると違うと思う。
ボーナスステージの無いギャラガとマッピーとかさ。

ギャラガ(ギャラックスだっけ?)は100面位に行くと敵が出てこなくなる
バグあり。
9301:2008/01/04(金) 18:05:35
遠藤氏の話だとM5版はナムコ作成だそうです
MSX版はゲームスタジオの人が作ってたりするからなぁ・・・
出来が良いのも頷ける

MSX版のマッピーもボーナス面無いけどね
でも出来はMSX版の方が遙かに良いけど・・・
931ナイコンさん:2008/01/04(金) 18:38:33
MSX版ドルアーガはウンコ。
932ナイコンさん:2008/01/13(日) 14:07:48
全然関係ないけど
スーパーカセットビジョンのナムコットはエポック社製だよ
9331:2008/01/14(月) 18:01:49
ハードが特殊だからなのかもね〜
934ナイコンさん:2008/01/15(火) 21:10:54
数字の5は
宇宙大作戦 第52話『恐怖のコンピューターM5』.
が、ヒントとか。

935ナイコンさん:2008/01/17(木) 09:16:37
フィンガー5の5じゃないの?
936ナイコンさん:2008/01/17(木) 22:26:22
5万円で売るつもりだったから....
937ナイコンさん:2008/01/19(土) 19:31:56
ミミガー5
938ナイコンさん:2008/04/10(木) 14:18:44
ヤフオクにFALC出ているね
BASIC Fなら買うが
どうしたものか
939ナイコンさん:2008/04/13(日) 19:53:16
モンキーパンチがベーシックのマニュアルに漫画提供してたね
940ナイコンさん:2008/04/20(日) 04:57:35
age
9411:2008/04/23(水) 14:07:04
>>938
探せなかった・・・
いや、買わないけどさw
942ナイコンさん:2008/04/23(水) 23:24:22
BASIC−Gを作った天才プログラマのインタビューみたいの、どっかに
のらないものか。
943ナイコンさん:2008/04/24(木) 01:24:30
BASIC-Gが凄いのはプログラム本体より実装設計だろう。
あの時代だから一人でやってるという事も十分考えられるけど、
今見てもマニュアルを含めて完成度高すぎ。
944ナイコンさん:2008/04/24(木) 09:50:02
最初にさわったのがBASIC-Gだったから、普通だと思っていたことが他のマシンだと
できないことがあってストレスだったな。
特にスプライトのMove命令だっけ?目標の座標を入れれば何もしなくても(実行を
中止しても)その座標に勝手に移動していくのが凄かった。
9451:2008/04/25(金) 17:16:54
他のマシン使うと初めて気が付くんだねぇ
946ナイコンさん:2008/04/25(金) 21:29:36
この時代のマシンってなんでカーソルキーが冷遇されてるんだろ?
947ナイコンさん:2008/04/26(土) 02:18:51
>>944
オブジェクト指向言語っぽくていいな。それ。
ゲームのキャラクタやモノをオブジェクトで作ると結構楽しい。
9481:2008/05/12(月) 20:40:35
>>946
コスト?

>>944
BASIC-Iでもスプライトみたいな機能有ったよねぇ?
949ナイコンさん:2008/06/14(土) 17:22:14
BASIC-Iではスプライトを置くだけしかできなかったと思う。
BASIC-Gのmove命令は、
現在のスプライト表示位置→指定した位置まで、任意のスピードで
移動し続ける。または、指定したベクトルに従って画面外まで移動し続ける。
最初に目的位置またはベクトルを指定するだけで、あとは自動で動いてくれた。

それとすばらしいのがon coinc 割り込みね。
スプライト同士が重なり合ったら発生する。(自動衝突判定)

moveとcoinc(とstchrの使い勝手)だけでもう少年の脳内は
BASIC-G >>>超えられない壁>>>他のメジャー後発機
950ナイコンさん:2008/06/14(土) 18:16:50
ゲームはナムコ製くらいしか覚えがない
951ナイコンさん:2008/07/19(土) 02:12:43
>>942
大昔のアニメックにそのプログラマー本人の書いた記事があった。
似顔絵もあるなあ。
BASICの話ではなかったけれど...
952大人の名無しさん:2008/07/20(日) 14:27:25
すごい長寿スレだね
>>1が7年間も保守し続けているのも微笑ましい

M5ユーザーでした。使わなくなって友達にあげちゃったな
今になってみるともったいない。
ヘビーボクシング、やたらコンピューターが強かった気がする。
953ナイコンさん:2008/07/20(日) 18:13:50
大阪のサークル?入ってたけど
当時の人どうなったんすかね?
9541:2008/07/25(金) 17:15:24
>>952
もう7年も経ってるかぁw

まぁ語り尽くされている感もありますが、まったりと
955ナイコンさん:2008/09/21(日) 11:24:52
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e80503354
↑けっこう高値だけどこれってm5の相場でしょうか?
956ナイコンさん:2008/09/21(日) 14:36:16
タカラ製は定価が高かったのと(あの使えないコントローラ定価5k二個分で丸々10k分)
流通ルートの関係上で台数がソード製より少ないっぽい。
そのため完品があんまし出てこない、のであんまし参考にならない。
(実際手持ちのタカラ製をソード製にトレードしてくれ、なんて話が来た)

しかしテープなんて付属してたっけか?イマイチ記憶に無い。
957ナイコンさん:2008/09/21(日) 20:39:38
カセットはついてたよ。
以前に、もう少し箱がキレイなのを落札したときは2万円しないくらい
だったから、高いんではないかな?
9581:2008/09/27(土) 18:25:19
テープの内容って

カラーバー
2人用野球
ザックパニック

の3本建てではなかった?
959age:2008/10/01(水) 23:14:01
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u29232902
↑モンキーパンチのBASICマニュアルはタカラ製しか無いの?
ソード製はどうなんでしょうか?
9601:2008/10/04(土) 03:49:34
>>958
って過去レス見たら既出過ぎだったw
しかも自分のレスだし・・・

>>959
多分無いと思うよ
961956:2008/10/04(土) 14:11:53
おぼろげながらに思い出してきました>テープ。

>>959のブツはキレイなだけに良い値段になってきたなー。
というより最近のヤフオク自体がちょっと高騰しすぎの感も。
962ナイコンさん:2008/10/13(月) 02:44:18
>>955
そんなカテゴリがあるの初めて知った
963ナイコンさん:2008/10/13(月) 23:58:45
M5にしかでてない「おーい助けてくれ」や「逃げろ・逃げろ・逃げろ」の詳細が知りたい
誰か完全攻略解説サイト作るかクリアまでのプレイ動画作ってyoutubeにあげてください
964ナイコンさん:2008/10/14(火) 00:03:55
ベーマガの掲載プログラムで
スカイダイビングしながら城の写真を撮る
ゲームはシンプルだが面白かったな。
懐かしい。
965ナイコンさん:2008/10/14(火) 09:30:27
>>963
作者か?
966ナイコンさん:2008/10/14(火) 09:37:18
>>965
残念なgら違う。
もうちょと詳しいことを言うと当時山下章のチャレンジアドベンチャーゲームという単行本の
最後にとにかく全ての市販されてるアドベンチャーゲームを画面写真一枚と5行ほどの説明で
紹介してる付録ページがあって、そこでこの2つのソフトの存在と画面を見て
面白そうだがパソコン雑誌で取り上げられてるとこを見たことないので
内容が知りたかった思い出があるんだ。当時回りでM5を持ってる奴は一人もいなかった。
9671:2008/11/06(木) 23:41:53
>>964
そんな投稿があったんだ〜

>>966
俺もチャレアベ別冊でしか写真を見た事がない
きっと山下氏も未プレイだと思うなぁ
968ナイコンさん:2008/11/07(金) 17:23:07
エミュあるみたいだね

でも面白くないんだよ、実機でないとさ

あ〜欲しいなぁ

アドベンチャーゲームやりたいな
969ナイコンさん:2008/11/08(土) 11:08:02
実機をお持ちの方は、故障したらどうしてるんですか

やはり、自分で修理してるんですよね

業者に頼むんですか
970ナイコンさん:2008/11/09(日) 00:23:45
ヤフオクとか利用しない

高いって

デッドストック捜して、ただ同然で譲ってもらう

ゲームとか、拡張ボックス、プリンターとか全部…

甘いか
971ナイコンさん:2008/11/09(日) 00:38:40
そんなことができるなら、誰もヤフオクなんか使わないだろw
972ナイコンさん:2008/11/09(日) 02:53:59
ゲームともかく拡張BOXなんて何台出たんだか…。
つーかコンポジット出力があるから実機を動かすのに敷居は低いんだがなー。

余談だが今出てるファミ通にカラーで紹介されてる、タカラ版の方だけど。
973ナイコンさん:2008/11/09(日) 10:29:39
>>971 そりゃそうだ
974ナイコンさん:2008/11/09(日) 16:15:42
>>972 さっき本屋で、ファミ通見てきた。

やっぱり惜しいハードだな。
975ナイコンさん:2008/11/12(水) 06:15:46
べーマガで高性能と絶賛されていた頃に戻りたい…
976ナイコンさん:2008/11/12(水) 21:50:40
西ハゲ!!テメーのせいだ!!
 _,,_  パーン
(‘д‘)
 ⊂彡☆))Д´)

   パパパパパーン
     ☆))Д´)
 _,,_ ∩☆))Д´)
(‘д‘)彡☆))Д´)
  ⊂彡☆))Д´)
   ☆))Д´)

    パーン
パーン  _,,_ パーン
 _,,_ (・д・) _,,_
( ・д・)U☆ミ(・д・ )
 ⊂彡☆))Д´☆ミ⊃
 ,,∩彡☆☆ミ∩,,
(   ) パーン (   )
パーン    パーン
977ナイコンさん:2008/11/12(水) 22:11:15
MSXじゃダメなん?
978ナイコンさん:2008/11/12(水) 22:37:00
SC‐3000じゃダメ?
979ナイコンさん:2008/11/13(木) 00:25:30
エスエム セックス!!

ゴルァ!!
 _,,_  パーン
(‘д‘)
 ⊂彡☆))Д´)
980ナイコンさん:2008/11/13(木) 00:30:34
セガハゲ!!

テメ〜も負け組だ!!
 _,,_  パーン
(‘д‘)
 ⊂彡☆))Д´)
ゴルァ!!
981ナイコンさん:2008/11/13(木) 01:30:56
MSXがよかったのはサウンドICだけだ!
私はPC−6001で遊んでいたので同じ石がよかったのだけど
M5のサウンドICはどういう設定で音をいじればいいのかよくわからなかったな。
今思えば、サウンドICの制御にもタイマーを使ってやらねばならなかったんだろうか?

と、つらつら1スレ消費の駄文を書いてみる。
982ナイコンさん:2008/11/13(木) 08:01:31
日電ゴルァ!!
 _,,_  パーン
(‘д‘)
 ⊂彡☆))Д´)
983ナイコンさん:2008/11/13(木) 11:12:25
MSXにはヤマハが関わっていたとか

それ以外はほぼ同じ

M5 Mk2無理か
984ナイコンさん:2008/11/13(木) 16:38:58 BE:87345959-2BP(1000)
M5のサウンドチップはセガのSG-1100とかと同じだったはず。
985ナイコンさん:2008/11/13(木) 20:18:00
M5=NS76489?

MSX=YM2149?

音だけはMSXの勝ち
986ナイコンさん:2008/11/13(木) 21:15:10
msxさえ出なければ
987ナイコンさん:2008/11/13(木) 21:23:59
どうなってたんだろうね。
988ナイコンさん:2008/11/13(木) 22:14:56
BASIC-G最強!!

孫悟空がどう関わったかは今となっては謎

ワンチップM5キボンヌ
989ナイコンさん:2008/11/13(木) 22:41:30
ここで一句

消しゴムキーボード

ダカダカと

タッチタイプを夢見る三十路かな
990ナイコンさん:2008/11/13(木) 23:29:27
ダッチワイフを夢見ているのかと思った
991ナイコンさん:2008/11/13(木) 23:41:06
孫ハゲ!!
ってガチハゲだ!!
 _,,_  パーン
(‘д‘)
 ⊂彡☆))Д´)
992ナイコンさん:2008/11/13(木) 23:45:45
>>989
これはヒドい
993ナイコンさん:2008/11/13(木) 23:47:50
ナプキンタンポンナプキンタンポンナプキンタンポンナプキンタンポンナプキンタンポンナプキンタンポン
994ナイコンさん:2008/11/14(金) 00:08:32
>>992 いいジャマイカ

ガキの頃プーヤンのデモ見てた

大人になっても使いたいんだ!!
995ナイコンさん:2008/11/14(金) 01:04:46
ヘビーボクシングやりてぇ
あのでかいスプライトが良いんだ
やった人コメント頼む
996ナイコンさん:2008/11/14(金) 02:12:44
スペースバーがないのがどうにも使いづらくて、自作のスペースバー(端から針金伸ばして本来のスペースキーを押すようにした棒)をセロテープで付けていたなぁ。
997ナイコンさん:2008/11/14(金) 02:17:20
>>985
m5:SN76489
MSX:AY-3-8910A(YM2149が載ってる奴もある)

TMS9918+SN76489という組み合わせは多分コレコビジョンが元祖だと思う。
998ナイコンさん:2008/11/14(金) 07:54:46
>>997 コレコビジョンが最初ですか。
ビデオコントローラーTMS9918+サウンドコントローラーNS76489の組み合わせって。
MSXのYM2149はヤマハの互換品だったね。

MSXとはNS76489かどうかの違いだけだから、嫌だなぁ。潰しやがって。
999はスレ主さんに置いとくんだよね?
999ナイコンさん:2008/11/14(金) 23:42:05
マックスマシーン、P66、FM NEW7、P88SRかSRMk2、X-1、MZのQDついた奴、MSX、MSX2、ポケコンを一、ニ台
コンシューマーでファミコン、PCエンジン
とこれだけ使いました。
憧れのM5買わなかったのは後悔してますね。
今インタフェース実戦テクニックとか眺めて、ため息ついてます。必ず手に入れますよ。
1000ナイコンさん:2008/11/15(土) 01:09:16
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。