埼玉の高校野球について語ってみるか★260

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
スレタイ戻して心機一転
※前スレ
埼玉の高校野球★259?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1381319265/
2名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 20:32:56.41 ID:vl/c7zEjO
今晩は
3名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 21:00:54.98 ID:APdXG7Z2I
俺は妻沼の全盛期を知らない
4名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 21:03:58.88 ID:0QIkMoXr0
俺は妻の全盛期を知らない
5名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 21:05:00.13 ID:CPSY2jQt0
市立川越の新井監督お疲れさまでした
夏にまた甲子園目指しましょう!
6名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 22:54:56.93 ID:/p6AhDRd0
埼玉さん
浦学以外はほんと雑魚ですね
まともな学校ないんですか
7まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/10/29(火) 22:57:06.94 ID:fBEIsdCh0
>>6
スミマセンw
8神聖望(小島の若いカウントの直球はフルスイングでヒットにできる:2013/10/29(火) 22:57:13.84 ID:94dNIp/80
オレとかが前に埼玉コテで野球やるとしたらというレスしたとき、
オレはスレのエ−スながらピッチャ−じゃなくキャッチャ−を選んだんだが、
野村監督もシリ−ズ2戦目の解説だかでキャッチャ−選ぶ際に学生時代の通知表を
参考にするといってたね。
キャッチャ−は馬鹿じゃできないって意見で彼と一致している。
聖望も半分冗談だけど野球部のキャッチャ−より強豪である将棋部のヤツのほうが
向いてるだろうね。古田も将棋3段だしな。
キャッチャ−は学校の勉強基準にしていいから頭いいヤツにやらすべき。
9まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/10/29(火) 22:58:23.82 ID:fBEIsdCh0
>>8
将棋どころかオセロでもおまえは雑魚w
10神聖望(小島の若いカウントの直球はフルスイングでヒットにできる:2013/10/29(火) 23:00:23.74 ID:94dNIp/80
お前オレと将棋勝負するか?
ボコボコにしてやんよ。
マ−ジャン囲碁将棋どれやってもフルボッコだろうね。
運ゲーのマ−ジャンぐらいだろうね。
馬鹿のお前でもたまに勝てるのは。
11まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/10/29(火) 23:00:57.57 ID:fBEIsdCh0
プリキュアだいちゅきなお爺さんw
12まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/10/29(火) 23:02:26.37 ID:fBEIsdCh0
>>10
将棋?w
IQ低いおまえなんてオセロで十分www
13まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/10/29(火) 23:03:58.89 ID:fBEIsdCh0
プリキュア好きのウジ虫なんて子供と一緒だから将棋なんて無理無理www
14神聖望(小島の若いカウントの直球はフルスイングでヒットにできる:2013/10/29(火) 23:04:12.74 ID:94dNIp/80
で、勝負すんのか?

予想勝負でボコられた低能のお前じゃ無理だろうね。
15まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/10/29(火) 23:06:13.07 ID:fBEIsdCh0
>>14
逃げてるっておまえが逃げてんだろw
将棋、囲碁、チェスは俺は得意だぞ?
それでもやんのか?ん?w
クズらしくオセロにしとけよw
16まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/10/29(火) 23:08:08.36 ID:fBEIsdCh0
まあ将棋、囲碁、チェスはネットじゃ勝負しても意味ないけどなw
雑魚でもちっとは腕があるならわかるだろw
17まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/10/29(火) 23:14:49.25 ID:fBEIsdCh0
俺の居飛車はウジ虫では勝てんだろw
定石通りじゃ俺に勝てないぞw
18埼玉古墳群 ◆uaVa00FkCs :2013/10/29(火) 23:16:23.22 ID:nrIOcLv/0
まんぞうは将棋やったらソフト指しするんだろww

なんつーか、どうしようもねーくずだな。
19まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/10/29(火) 23:17:39.72 ID:fBEIsdCh0
>>18
だからネットじゃ意味ねぇと言ってんだよバカ
おまえみたいのがクズなんだよw
20まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/10/29(火) 23:18:49.54 ID:fBEIsdCh0
オセロでやるか?
ソフトが通用しない負けオセロw
21神聖望(小島の若いカウントの直球はフルスイングでヒットにできる:2013/10/29(火) 23:20:09.00 ID:94dNIp/80
そうだな。将棋はソフトがプロ以上だから証明できない。
将棋より高尚でソフトが比較的弱い囲碁で勝負するとするか。
で、やんの?逃げんの?
低能のお前には囲碁は無理だろWWW
22神聖望(小島の若いカウントの直球はフルスイングでヒットにできる:2013/10/29(火) 23:21:38.31 ID:94dNIp/80
オセロも盤が小さいからソフトが将棋以上にプロより強い。
やるなら囲碁だな。お前が逃げなきゃだけどWWW
23名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 23:21:58.71 ID:cJN17MIXi
もりしはインナー見せんなよ!
24まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/10/29(火) 23:22:51.95 ID:fBEIsdCh0
>>21
おまえ将棋から逃げて今度は囲碁かよwww
正攻法で勝負とかソフト見え見えじゃねーかwww

勝負するならおまえの好きな変則だよ変則www
25神聖望(小島の若いカウントの直球はフルスイングでヒットにできる:2013/10/29(火) 23:24:21.96 ID:94dNIp/80
将棋は人間相手にソフト打ちができるって言ってんだろ、ボケ
囲碁はできねぇんだよ、ボケ
26まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/10/29(火) 23:24:24.00 ID:fBEIsdCh0
ウジ虫はなんでもインチキじゃないと勝負出来ねーのかwww
27神聖望:2013/10/29(火) 23:25:13.39 ID:94dNIp/80
インチキと逃走はお前の十八番

で、囲碁で勝負できんの?
28神聖望:2013/10/29(火) 23:25:55.26 ID:94dNIp/80
まんぞうはオセロがお似合いWWW
29まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/10/29(火) 23:28:57.33 ID:fBEIsdCh0
ほれw

ソフト打ちの楽しさを分かち合うスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1314872731/
30神聖望(小島の若いカウントの直球はフルスイングでヒットにできる:2013/10/29(火) 23:31:17.47 ID:94dNIp/80
そんなスレもつてくるとはお前は囲碁ソフト以下なのか。
オレはソフトより圧倒的に強いからな。
お前が世界最強ソフト使ってもオレが勝つレベル。
だから囲碁なら問題ない。
で、囲碁で勝負すんの?
31まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/10/29(火) 23:31:56.96 ID:fBEIsdCh0
ソフト疑惑があればネットで勝っても意味ねぇんだよw
だからソフトが使えない方法で勝負するしかないんだよ

インチキウジ虫名人わったか?w
32まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/10/29(火) 23:33:09.34 ID:fBEIsdCh0
>>30
ネットでそんな自慢をする奴は腐るほど居るわwww
33まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/10/29(火) 23:34:42.94 ID:fBEIsdCh0
プリキュアキモヲタ名人はネット最強レベルwww
リアルじゃ象に潰される蟻レベルwww
34神聖望(小島の若いカウントの直球はフルスイングでヒットにできる:2013/10/29(火) 23:36:11.90 ID:94dNIp/80
またもまんぞう逃げ腰WWW

お前はソフトより弱い雑魚なんだろ?
だったら土下座してろよ。
35神聖望(小島の若いカウントの直球はフルスイングでヒットにできる:2013/10/29(火) 23:37:38.18 ID:94dNIp/80
低能のお前には囲碁は無理だよ。
お前が最強ソフト使ってもオレに勝てない時点でお前の負け。
36名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 23:38:27.96 ID:APdXG7Z2I
まんぞうの味方のはずのプギャーマンが現れないのはなぜだ?
37埼玉古墳群 ◆uaVa00FkCs :2013/10/29(火) 23:39:16.32 ID:nrIOcLv/0
>>36
まんぞうだからです
38まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/10/29(火) 23:39:46.32 ID:fBEIsdCh0
>>34
囲碁が出来てオセロが出来ないとか糞かよw
ソフトを使えない環境で堂々と勝負出来ないのか?w
しかも子供でも出来るオセロだぞwww
プリキュアの方がもっと恥ずかしいのになwww
キモヲタwwwwwww
39まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/10/29(火) 23:40:41.92 ID:fBEIsdCh0
>>37
おまえらと一緒にすんなよwww
40神聖望(小島の若いカウントの直球はフルスイングでヒットにできる:2013/10/29(火) 23:41:26.05 ID:94dNIp/80
だからオセロは人間より強いソフトがあるって言ってんだろ、ボケ
囲碁は人間の方が強いんだよ。
だから囲碁でのソフト打ちは無意味。
41まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/10/29(火) 23:42:33.00 ID:fBEIsdCh0
>>40
だからソフトが使えない打ち方で勝負すんだよw
読解力もねーのかキモヲタwww
42神聖望(小島の若いカウントの直球はフルスイングでヒットにできる:2013/10/29(火) 23:42:41.31 ID:94dNIp/80
まんぞうはオセロ
オレは囲碁

知的レベルが伺えるWWWWWWWWWW
43神聖望(小島の若いカウントの直球はフルスイングでヒットにできる:2013/10/29(火) 23:44:05.39 ID:94dNIp/80
ソフトが使えないってなんだよ。
それオセロじゃないだろ。
44まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/10/29(火) 23:46:41.27 ID:fBEIsdCh0
>>43
負けた方が勝ち
以外に負けるのも難しいんだよオセロわw
おまえプリキュアだけの素人?w
45まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/10/29(火) 23:47:28.75 ID:fBEIsdCh0
意外の漢字誤字ったw
46神聖望(小島の若いカウントの直球はフルスイングでヒットにできる:2013/10/29(火) 23:48:42.16 ID:94dNIp/80
それはオセロではないな。
勝つ能力とは別。

で、ソフト打ちができない囲碁で勝負できんのかよ?
47神聖望:2013/10/29(火) 23:49:43.10 ID:94dNIp/80
つ-か、お前囲碁の棋力どれくらいなんだよ?
48まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/10/29(火) 23:50:12.65 ID:fBEIsdCh0
>>46
バーカwww
囲碁板行って吠えてろwww
49神聖望:2013/10/29(火) 23:50:48.01 ID:94dNIp/80
またも逃げるまんぞうWWW

勝てねぇなら最初からおとなしくしてろ、ボケ
50埼玉古墳群 ◆uaVa00FkCs :2013/10/29(火) 23:52:01.50 ID:nrIOcLv/0
12時過ぎたら急にまんぞう擁護レスが増えるからこの後の展開に
期待してくださいww
51まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/10/29(火) 23:52:06.46 ID:fBEIsdCh0
>>49
インチキしか出来ねーのに正攻法で勝負なんて出来るかよw
ただでさえ信用出来ない奴なのにwww
52神聖望:2013/10/29(火) 23:52:52.43 ID:94dNIp/80
早く囲碁の棋力言えよ、雑魚WWW
53まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/10/29(火) 23:53:22.31 ID:fBEIsdCh0
つーか明日早いから寝るけどなw
おまえらみたいなニートと違うんでwwwww
54神聖望:2013/10/29(火) 23:53:40.53 ID:94dNIp/80
まんぞう逃走WWW
55神聖望:2013/10/29(火) 23:54:13.23 ID:94dNIp/80
まんぞうは囲碁のル−ルも知らないド素人WWW
56埼玉古墳群 ◆uaVa00FkCs :2013/10/29(火) 23:57:30.20 ID:nrIOcLv/0
まんぞうは五目並べと囲碁を間違えて理解してそうww
57まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/10/29(火) 23:59:30.15 ID:fBEIsdCh0
プリキュアが囲碁、囲碁うるせーなw
すぐ自分のフィールドでしか威張れないソフト親父www
まずおまえの棋譜を持って来いよクズウジ虫www
まあソフトだろうけどw
58神聖望(小島の若いカウントの直球はフルスイングでヒットにできる:2013/10/30(水) 00:00:35.87 ID:maVOn5er0
WWW

こないだ女子大生ナンパしたら小鹿野さんって名前の女だったw
埼玉出身だっていうから小鹿野にすんでんの?って聞いたら川越だったw
59まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/10/30(水) 00:00:42.47 ID:EUVAD3bu0
>>56
クズは必要ねーぞw
60神聖望(小島の若いカウントの直球はフルスイングでヒットにできる:2013/10/30(水) 00:01:34.65 ID:94dNIp/80
だから早くお前の棋力言えよ

言えないほど雑魚なのか?
61まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/10/30(水) 00:02:16.94 ID:EUVAD3bu0
さてウジ虫が棋譜並べた過去レスは明日見て分析してやるかw
いい加減寝るかw
62神聖望:2013/10/30(水) 00:03:15.35 ID:maVOn5er0
やはり棋力を言えない雑魚WWW
63まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/10/30(水) 00:04:00.54 ID:EUVAD3bu0
>>60
棋譜見れば解るだろバカwww

さてとおやちゃみキモヲタどもww
64神聖望(小島の若いカウントの直球はフルスイングでヒットにできる:2013/10/30(水) 00:06:56.94 ID:94dNIp/80
ってことはお前が棋譜さらすんだな?

棋力なんて一こと言えばすむだろ。
さっさと言えよ、雑魚
65名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 00:31:54.60 ID:Pk/9VWR10
前スレ>>938
ありがとう。
でも残念ながら東はもう無理だよ。
今の時代「俺は絶対甲子園に行ってプロになるんだ」
と思ってる人は公立なんか行かないよ。
その意識の差は絶対2年半じゃ埋まらない。
66神聖望(小島の若いカウントの直球はフルスイングでヒットにできる:2013/10/30(水) 01:25:38.97 ID:maVOn5er0
ダイジェストのプレゼントはまんぞうのためにあるような貧相なプレゼントだなWWW
67名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 01:43:09.11 ID:dE0iIUaM0
何このスレ
ガキの喧嘩ならよそでやれ
68名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 02:14:17.91 ID:/3KaBGNS0
 



プロ野球@2ch掲示板

日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1381472522/



 
69名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 09:24:21.96 ID:Amunj9sT0
白鴎大が準決勝決勝を大勝して優勝したら徳栄にも選抜の希望がでてくるかな?
70名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 09:34:11.57 ID:7ZPNhAfUI
>>69
徳栄の前に習志野でしょ
71名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 11:37:43.13 ID:gMxUg3gj0
そろそろストレス発散終わったか?w
春まで冬眠さよならだな
72名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 11:50:00.59 ID:UYh9Bvkq0
浦和市の野球大会あるからいいもん
73名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 12:23:04.71 ID:XRUc76bb0
74名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 15:44:33.24 ID:ia4Yd2fo0
桐生第一が優勝したら桐生第一に接戦の末サヨナラ負けした
霞ヶ浦がセンバツに選ばれるかも
過去にもスーパーシードで1勝もしないでセンバツに出場した
学校あった気がする。
75名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 16:09:12.30 ID:7ZPNhAfUI
>>74
宇都宮南
76名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 16:12:58.36 ID:wlooK6wT0
77名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 16:16:25.00 ID:jIm7dcLM0
>>76
この二枚はどういう関係があるの?
78名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 16:49:34.65 ID:1iWoaTqS0
>>74
宇都宮南は神宮枠での選出だから今回とは違う。最後の枠は習志野と東京2位の争いだろう。
79名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 17:29:38.48 ID:+phwhpgn0
埼玉代表はなぜ秋関東大会に1校も出なかったんですか?
80名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 17:35:03.70 ID:4+PAq1jb0
何を言うか、ちゃんと出ていただろう

横浜に完封負けした川越

白鴎に16安打打たれた徳栄

好対照な負け方だが存在感はあったはずだ
81名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 17:53:48.16 ID:+phwhpgn0
浦学は来年の選抜にフリーパスという噂はほんとうですか?
82埼玉古墳群 ◆ZnK1IDQ/0o :2013/10/30(水) 18:01:05.27 ID:V7ugLhzb0
優勝旗もって選抜出場ですよ^^
83名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 18:05:06.37 ID:+phwhpgn0
ありがとうございます。
ということは、対戦校はまだ決まってないということですね
連続優勝を期待してます
84名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 18:10:38.06 ID:4+PAq1jb0
優勝旗のレプリカは貰えるから実質優勝したようなもんだろ

優勝旗(レプリカ)を持ち帰って凱旋パレードだな
85名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 18:29:36.05 ID:+phwhpgn0
なるほど、
連続優勝は確定したので、選抜3連覇にむけモリシ先生が解説で息抜きしてるんですね
ゴールデンエイジですね
86名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 18:29:41.04 ID:eFxhoQWyI
来年の選抜は負ける気がしない
87名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 20:11:17.85 ID:+/WTql6/0
関東大会も終わったことだし、これを見て和めw

http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=h_491love20/

さすが、天下の浦和学院だなwwwww
88名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 20:29:19.94 ID:pv0Mb6RL0
よく○一がやる(ほかの学校もあるが)近めの球ぎりぎりまで
ひきつけて土壇場で避ける仕草して死球って、公にはありって事
になってるの? 
審判も毎年毎年あれやられて見抜けないほど間抜けじゃないと思うんだけど。
89名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 21:35:09.12 ID:tXzYribS0
埼玉の審判は、ほとんどがチンパンGだからね
90名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 21:42:28.30 ID:tXzYribS0
上尾伊奈大会2日目に張り切って行こうとしている皆さん、こんばんわ

がんばれ!観戦者!
91熊谷公園:2013/10/30(水) 21:57:48.89 ID:l9CR7ndOI
まんぞうは関東大会終わる頃に再び登場してんな

予想対決はどした?w

なんか白鴎大足利対桐生一の決勝とか、北関東大会だな
92名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 22:29:44.54 ID:Gdc+ydqX0
なんで浦学以外の高校はこんなに弱いんですか?
浦学が弱い年に選抜出られないって

いつ選抜出るの?
93名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 23:00:03.84 ID:7h86uda40
負けても神奈川スレは血気盛んで、
埼玉スレは過疎る、その違いの理由はなに?
94名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 23:43:26.39 ID:ia4Yd2fo0
川商は8月に桐生第一と練習試合して勝ってたな
95名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 23:51:21.08 ID:qdXqdpJzi
>>93
浦学が出てないから
96名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 23:56:09.07 ID:reHS0195O
八潮南ってとこが秋関観に来てた
無名の割にはそこそこガタイがいい選手揃ってたから気になって調べてみたら埼玉ベスト8のチームだったんだな
97クマ!:2013/10/31(木) 00:12:49.85 ID:Ak/6jFSLO
>>96
みんな熊みたいなガタイしてただろ?
98神聖望(小島の若いカウントの直球はフルスイングでヒットにできる:2013/10/31(木) 11:19:52.53 ID:c9/pHimU0
砂の栄冠はいよいよ聖望戦だな。
マンガの岡本さんはアドバイス通り左腕本格をエ−スにしてるな。
まぁ、聖望が負けることになるんだろうけどどう負けさせるか作者の腕の
みせどころだな。
最低でもリアリティ出すためにエ−スが打たれたあとの2番手には変則に投げさせてほしい。
樫野万事休すでサ−ドの悪送球もいいだろうw

今週号みた限りいまんとこ変なのは8番に打席に立ってるだけみたいな
ピッチャ−が入ってるとこだな。9番にいれろよ。
もう書いちゃったからアドバイスするとこうなったら9番のヤツに内野守ってるなら
超ファインプレーを2つくらいさせて9番でスタメンに入っている理由を読者に納得
させるべきだな。

岡本さんと言えば「朝練は体に悪い」と言ってやらなかった人だが、
先見の明があったな。
http://www.asahi.com/articles/TKY201310210583.html
99神聖望(小島の若いカウントの直球はフルスイングでヒットにできる:2013/10/31(木) 11:33:31.27 ID:c9/pHimU0
マンガにも売れるためのセオリ−があるよな。
スポーツマンガだと今はずさないのが、テニプリや黒子みたいなイケ面男子
を敵にも味方にも大量に出すパタ−ン。
大振りの聖望もキリスト教系ということもありイケ面
をそろえたことで聖望戦が一番人気があった。
女子大生にリアルに聞いてもマンガの聖望が人気あった。
腐女子大歓喜の王道。
あと近年は主人公の学校が強いのがうけている。
昔は弱小ががんばるのが主流だったが現代だと大ヒットしずらい。
やっぱ強くてイケ面が人気ある。
ドラクエのキャラ人気投票もオレの予想通りヒュ−ザが優勝した。
 あのタイプのキャラは見た目も性格も女子受けがいい。
逆に男子受けを狙うならエルフだろうね。 
 AKBもそうだけど人気が分散するようにするのがいい。
その上主人公が一番人気じゃないほうがいい。
100名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 13:47:02.44 ID:GRjf2wS3O
野球漫画って頑張り過ぎて選抜がメインになるパターン結構あるよね。
そんな感じかな。流石にネタが・・
101名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 14:09:51.58 ID:ni6Ojd130
ニート古墳は弱小正智のくせに相変わらず上から目線、他校sageして何がしたいのか。ほんとウザいな。
102名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 14:10:29.35 ID:CdCnBbfa0
砂のえいかんの主人公の七嶋って小島が主人公だよね
103埼玉古墳群 ◆uaVa00FkCs :2013/10/31(木) 14:18:27.18 ID:mYk7iE8R0
野球漫画ってなんで埼玉が舞台なの多いの?
104神聖望(小島の若いカウントの直球はフルスイングでヒットにできる:2013/10/31(木) 14:25:40.55 ID:c9/pHimU0
>>100

あるあるw
105名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 14:47:20.15 ID:Ak/6jFSLO
>>103
ラストイニング おおふり 砂の栄冠。クロカンは群馬だっけ?古すぎて忘れた
106名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 15:00:01.56 ID:nJFxFNkyO
足学が優勝した事によって徳栄の評価は間違いなく上がったな。
春の桐蔭を破った県岐阜の時もそうだったがくじ運がなかっただけ。
というか継投さえ早めにしておけば勝てたかな?
107名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 15:02:23.13 ID:PlFeAq7j0
優勝した白鴎と唯一1点差試合し、5得点してる。

という理由で、徳栄逆転選出!
ってならないかな?
108名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 15:03:29.71 ID:/eg+AOZ+i
16安打されてるのに選ばれるはずがない
109名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 15:11:27.45 ID:nJFxFNkyO
>>108
安打は対象外だろw
>>109
準々準決勝準勝と足学がコールドかそれに近い点差で無双してれば可能性はあっただろうけど。
110名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 15:52:39.51 ID:7vJtAwVni
今、渋谷でラガーに会った。
態度でけーし、何様のつもりだ…。
111名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 16:17:51.27 ID:FX+e4yBP0
徳栄は良くて補欠校だな
初戦敗退でも補欠校になることは過去にもあったから
112埼玉古墳群 ◆uaVa00FkCs :2013/10/31(木) 16:19:08.33 ID:mYk7iE8R0
初戦敗退でも日大藤沢に負けた浦学が補欠校になってたしね
113名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 16:21:35.53 ID:4Gf8hAvd0
ダイヤのAに出てくる主人公の学校と寮、グラウンドが栄にそっくりだった
114埼玉古墳群 ◆uaVa00FkCs :2013/10/31(木) 16:36:19.27 ID:mYk7iE8R0
栄の河川敷のグラウンドは荒川が増水したら大変なことになりそうだよねww
115名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 17:01:22.79 ID:NRN3vOBt0
横綱浦和学院が出ないと全く盛り上がらないなこれじゃ来年の選抜もガラガラだろう
116名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 17:29:25.85 ID:5vNuVH7v0
0勝の徳栄(埼玉1位、白鴎に5-6負け)が、
1勝の習志野(千葉1位、白鴎に1-3負け)を上回って補欠になるわけない。

今年のセンバツは休養して夏の快進撃を期待
117名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 18:13:44.92 ID:XPmhmpaLI
>>116
習志野が5校目で選ばれたらの話だろ?
118名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 18:19:12.46 ID:/dB0yrKf0
徳栄が補欠になったら、不祥事煽りに、
桐生や足利に喧嘩売りに行く奴発生しそうだなww
119名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 18:25:07.78 ID:UKVfGHNAi
0勝でしかも喫煙発覚の徳栄が選ばれるわけないw
120名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 19:13:09.63 ID:q6lXEPgV0
富士見ってなんであんな弱くなったんだ?
何年か前に関東大会出てたよな??
121名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 19:23:09.94 ID:FX+e4yBP0
徳栄の吹奏楽部の顧問の先生はおっかない
122徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2013/10/31(木) 20:49:09.12 ID:f3uTQ37W0
徳栄、優勝すると思ってたら、白鴎大足利が優勝しちゃったな。
まぁ、来年夏が本当の勝負だから、投手陣がどれだけ成長するかが楽しみ。
特に鎌倉ね。
123名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 20:58:21.68 ID:wsDfFkiQ0
鎌倉はナンバーワンコテ熊谷さんにつぶされるだろうよ
熊谷さんは、てぃびっこ右腕嫌いだし
実質高野連の権化だもんな
124名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 21:09:37.02 ID:KhEYzjnj0
>>122

消えろ!

究極の暇人ゲス野郎!
125名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 21:39:09.14 ID:4v/iJ05Q0
別に富士見に限らず公立で何年も強さを維持するのは難しいよ
126徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2013/10/31(木) 22:03:50.39 ID:f3uTQ37W0
>>124
俺、サラリーマンなんで暇人じゃないんだよwww
127徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2013/10/31(木) 22:15:42.16 ID:f3uTQ37W0
公立で何年も強さを維持するには監督の交代が無い事。
交代が有ったとしても経験豊かな監督が引き継ぐ事。
例として春日部東、98年に中野監督になって急激に力を付け中野さん定年まで
公立上位校で居た。
鷲宮も監督交代は有ったものの伝統的に選手が集まる魅力が有る。
越谷西も数年前までは夏に結果を残す県立の強豪だったが、どうしても異動の多い
公立では監督交代がキーになっている気がする。
128埼玉古墳群 ◆uaVa00FkCs :2013/10/31(木) 22:20:19.55 ID:mYk7iE8R0
春日部東みたやついないの?

結果だけ見るとオワコンだけど
129名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 22:36:36.68 ID:8cigN1sXi
>>128
お前がオワコン
130名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 08:18:29.05 ID:A1+PyPhuI
>>128
つ牛島遠征
131名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 09:05:18.61 ID:X6KJp/GR0
センバツのがすとOFFが長い…
132名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 10:47:13.86 ID:4jwGGzlAI
神聖望を叩く名無しの古墳さん
もちろん自演です
133名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 10:56:13.45 ID:iYZ0iRrt0
ぷっ

長野の恥さらし キチガイ佐久猿65歳wここでも必死でワロタwww

wwww
134熊谷公園:2013/11/01(金) 20:23:56.52 ID:2f61CWnpI
俺は背が低くてもP好きな奴いんぞ
まぁ、速球派じゃないと好きにはならないがなw
135熊谷公園:2013/11/01(金) 20:24:47.86 ID:2f61CWnpI
ところで浦和市内大会日程知ってる奴教えて!
136名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 21:33:21.95 ID:G5CUkn+l0
137熊谷公園:2013/11/02(土) 05:13:33.38 ID:RlpzGu2/I
136
ありがとよ、休みの時見るよ
138名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 06:11:53.37 ID:e6r/zePfO
来年の春と秋の関東大会開催地を教えてください
139アクティビティ晶平:2013/11/02(土) 07:41:29.52 ID:QfWOX7hf0
138>
平成26年 春 神奈川 秋 千葉
27 春 山梨 秋 埼玉
28 春 群馬 秋 栃木
29 春 茨城 秋 神奈川
140名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 12:20:32.28 ID:e6r/zePfO
>>139
ありがとうございました
141名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 17:48:29.79 ID:gali/q7n0
サッカーにしろ、ラグビーにしろ昌平が何故か勝ち上がってるな
142名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 21:41:42.82 ID:gOnDGreg0
浦和とか上尾とか春日部とか川口とか所沢で市内大会があって
川越市内大会って無いの?
143名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 21:42:51.44 ID:dStCttu70
楽天の監督が日本シリーズでモリシ采配してるぞ。

一人の投手に150球も投げさせてる
144熊谷公園:2013/11/03(日) 05:38:44.66 ID:NiDPd+6gI
142
確かあるはずだぞ、俺は行ったことないがw

神宮大会は雨が降らなければ行けないな
ちょうど仕事日になってるし(雨降れ)
145:2013/11/03(日) 09:41:07.00 ID:zikhlbGdi
花咲の敗者復活戦はいつですか?…
146アクティビティ晶平:2013/11/03(日) 09:49:08.65 ID:61QgcAsB0
145>11月10日
147名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 10:40:31.45 ID:g8X109wf0
>>98
遅レスだが岡本さん朝練良くないって言ってたんだ。
良い監督だね。成長ホルモンってのは寝てる間に多く分泌されるため
トレーニングは朝より夜なんだよね。
あと日本の高校球児って練習しすぎなんだよね。浦学とか特に。
もっと身体のメカニズムに合わせて練習すればもっとパフォーマンス
上がるのに。
神聖望さんが戦術面を育成してるから埼玉も全国でまあ勝てるように
なったけどあとはストレングス・コンディショニングを
きちんと指導できる人がいればね。
148名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 12:05:44.49 ID:dYgNvNth0
>>147
遅レスWWW
蛆虫のさじ加減やんかWWWWWW
149:2013/11/03(日) 13:51:50.66 ID:zikhlbGdi
恥レスに変えたら?…あはは…
150名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 21:34:05.27 ID:UhqK/ZxP0
昌平がサッカーもラグビーも勝ったけど、バスケはどうだ?
陸上は女子の駅伝が頑張ってたと思う(中川)
151徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2013/11/03(日) 22:19:10.79 ID:ACXMbKgz0
昌平って東和大との提携抜けてから、色々とスポーツに力入れ始めたみたいだね。
元々、バスケが強いんだっけ?
野球は毎年のようにユニが変わるんで好きになれないんだけど
かつては春関も出た事あるんだよね。
152名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 22:53:06.05 ID:wif5eVie0
佐藤拓也(浦学→立大)
.333(5位)の成績で1年生でいきなり六大学ベストナイン受賞
153名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 23:42:52.71 ID:3q7Mr9U00
去年春の段階でベストナインとった1年が4人ぐらい
いたような。浦学オタは嬉しいだろうけどさ....
154名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 00:25:01.90 ID:+tKdjtPd0
>>151
97年春関だな。浦学に負けて準優勝。
春関の相手は東海大浦安だったかな?
確か初戦負けだったね。
96年はエースで4番の渡辺がドラフト候補、
最近も廣橋っていい選手いたな。
97年は春関出たけど大したことなかった。
155:2013/11/04(月) 01:01:15.40 ID:j+M6RUqhi
花咲ってなかなか花が咲かないよね…あはは…
156徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2013/11/04(月) 03:27:41.04 ID:Ut0X0wJF0
>>154
広橋兄弟といい小室といい一級の選手が進学している。
浦学でも徳栄でもレギュラー取れたであろう素材だけに昌平も特待で待遇しているのだろうが
甲子園に無縁の学校なので惜しい処だ。
今年も徳栄に来るであろうと言われていた三郷シニアの選手を昌平に奪われた・・とか・・
どこかに魅力のある学校なんだろう。
監督がずっと変わらないって言うのも俺的には好感が持てる。


>>155
徳栄は一応甲子園で花を咲かせたよ。
選抜初出場で2勝でベスト8、延長15回引き分け再試合は、その日、甲子園で
徳栄ー東洋大姫路だけの為に行われた試合、この試合も延長サヨナラ負け。
この試合は毎年NHKの中継で試合の合間「球春譜」として放映される。
福本の涙が印象的だ。
来年の選抜で埼玉勢は見れないが、徳栄の「球春譜」だけは毎年観れる。
徳栄FANの唯一の自慢だよww
157名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 08:08:00.18 ID:JinR9VH/0
B8程度で咲くんだ
安い花だな
158名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 08:20:52.13 ID:ZfnM9MMv0
昌平は小室がいたころはOBが監督だったな
159名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 09:09:27.61 ID:wRM0RcGk0
>>156
その程度で花を咲かせたとか言わないだろ。
恥ずかしい。
160徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2013/11/04(月) 09:50:44.88 ID:Ut0X0wJF0
バカだなw
B8でも延長引き分け、再試合も延長と言うのは15回制になってから初の出来事。
アンと福本の投げ合いも話題になって点数以上に白熱した試合になったんだよ。
新参者はもう記憶にないのかもしれないけどなwww

あの頃のひたむきな徳栄野球が懐かしいな。
161名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 09:58:18.47 ID:5lZnUoE0i
で?
結果負けたのに花とかアホなの?
だからいつまでたっても主役になれない雑魚なんだよ鼻くそは
162徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2013/11/04(月) 10:31:00.08 ID:Ut0X0wJF0
負けたから福本はアン以上に主役になれたんだよ。
毎年、選抜のNHK「球春譜」の放映で泣きじゃった福本のインタビューが
クローズアップされて放映される。
甲子園は或る意味「敗者」が主役なんだな。
163名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 10:44:01.45 ID:q3Qtc/nZi
みてくださいこれが徳栄オタの幸せ回路
164徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2013/11/04(月) 10:58:03.93 ID:Ut0X0wJF0
まぁ、なんと書かれようと今年も秋関の埼玉優勝は徳栄。
2年連続4回目の優勝。
165:2013/11/04(月) 11:04:23.03 ID:j+M6RUqhi
花咲の敗者復活戦はいつですか?…
166名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 11:11:51.95 ID:Botq1+J40
花咲だけに頭がお花畑ってかwww
167アクティビティ晶平:2013/11/04(月) 11:35:17.15 ID:2AzbiRJ40
165>11月10日
168まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/11/04(月) 11:51:51.46 ID:DABSVRxQ0
さいたま市民大会南部地区高校野球(旧 浦和市内大会)

■予選リーグブロック

(A)浦和商、浦和北、浦和
(B)浦和東、浦和西、市立浦和
(C)小松原、浦和工、浦和実

■予選リーグ日程

◇11月15日(金)市営浦和球場

@08:30〜浦和商−浦和北
A11:00〜浦和東−浦和西
B13:30〜小松原−浦和工

◇11月16日(金)市営浦和球場

@08:30〜浦和北−浦和
A11:00〜浦和西−市立浦和
B13:30〜浦和工−浦和実

◇11月17日(日)市営浦和球場

@08:30〜浦和商−浦和
A11:00〜浦和東−市立浦和
B13:30〜小松原−浦和実

■決勝トーナメント日程

◇11月23日(土)市営浦和球場

<準決勝>
@09:00〜浦和学院−B組1位
A11:30〜C組1位−A組1位

◇11月24日(日)市営浦和球場

<3位決定戦>
@09:00〜

<決勝戦>
A11:30〜
169名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 12:04:35.54 ID:kfwQSQ2LP
>>168
何で浦学だけいきなり準決勝からの登場?w
170まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/11/04(月) 12:42:14.53 ID:J4h8lrmB0
>>169
去年優勝したから
171名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 12:43:41.61 ID:wRM0RcGk0
>>169
去年の優勝校だから。毎年そうだよ。
172名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 15:01:50.51 ID:IT8sjXnP0
( ´,_ゝ`)プッ

369 名前:まんぞう ◆29i9dqDhuY5W 投稿日:2013/04/16(火) 17:15:44.26 ID:+1nrB6bL0
ウジ虫でも埼玉王でもいいから質問してやるか
外野にライナーで強い打球が来た場合打球を見てどう動くか?
因みにライナーで打球は定位置で取れそうな打球だが強い


396 名前:まんぞう ◆29i9dqDhuY5W 投稿日:2013/04/16(火) 18:09:06.30 ID:8K9xcRjd0
>>369の答え

外野を守って定位置で打球が強いライナーで来た場合、定位置が正解

前に動いた場合
実際打球はライナーで取れるように見えるが、打球が強いので打球が上に向いていても解らないので前に動くと届かない可能性がある

後ろに動いた場合
打球は強いから勢いが弱くならないが、取れないリスクがあるから動かない方がいい

定位置の場合
打球を見ながらキャッチ出来る対応が出来る
上に向いてれば取るのは不可能
よって下手に動くと取れなくなるリスクがある為動かず打球に対応するが正解
173名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 15:08:27.22 ID:CXNCocZf0
>>172
ぷっぷっぷっ、

長野の恥さらし 佐久猿64歳ここでも必死に工作ワロタwww

wwwww
174徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2013/11/04(月) 16:07:01.04 ID:Ut0X0wJF0
須永ってまだクビになってないの??
175神聖望(小島の若いカウントの直球はフルスイングでヒットにできる:2013/11/04(月) 20:50:37.50 ID:6dU6f5Oo0
古墳ニ−トとか言ってるヤツがいるが、古墳はドラフト指名待ちながらニ−ト
やってるだけなんだよ。
古墳の高校の先輩で行田でニ−トやってた猪爪ってヤツがいてだな、
うどん屋のバイトはじめたら突然ドラフト指名された実績がある。
176神聖望(小島の若いカウントの直球はフルスイングでヒットにできる:2013/11/04(月) 21:02:52.09 ID:6dU6f5Oo0
最近、ラインはじめたら聖望関係の連中が「友達」や「知り合いかも」って
表示されんだが、友達と知り合いかもの違いはなんだ?
木暮騎士も「尻合いかも」って表示されてんだけど(湘南新宿ライン)
177名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 00:33:34.56 ID:+5IQBXhrO
徳栄は去年春も秋関もくじ運が悪かっただけ。
春は県岐商に負けた時点では色々言われたが、県岐商が大阪桐蔭を破った時に徳栄の評価は上がった。
今回も足学に破れた時は色々言われたが、足学優勝でまた評価が急上昇。
足学との対戦は事実上の決勝戦だったという声が。
くじ運には本当に恵まれてないな徳栄。
178名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 01:20:15.60 ID:x7R+ASAoO
花咲の甲子園相手(くじ運のなさ)
【2001年夏】日大三
【2003年春】東北
【2003年春】東洋大姫路
【2011年夏】智弁和歌山
【2013年夏】県岐阜商

なんか徳栄は甲子園での組み合わせが強豪と当たるな。たまには、浦学みたいに土佐や山形中央と当たりたいな。
179名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 09:58:12.79 ID:LCUqIKnE0
運も実力の内って言うよね
180名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 10:20:33.32 ID:ogHzEKzD0
∩∩                                              V∩
  (7ヌ)                                              (/ /
 / /                 ∧_∧                         | |
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _( ´∀` )  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ / /< 春の主役は俺達だ!
\ \( ゜ω゜ )―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ( ´∀` )―--( ´∀` )   ( ´∀`) /  ∧_∧  ∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 越谷南 /~⌒      /      ⌒丶 /     /   ( ´∀` ) (⌒)
   | 和光  |ー、 市立川口/ ̄|    //`i 所沢商 /   いずみ /ヽ /. \\ /   /⌒     /
    |  桶川 |  |  大宮東 / (ミ   ミ)  |     l ∧_∧   // /浦和\\  / 人 上尾 ノ
   |羽生実 | |     | / ∧_∧\ |  __  _( ´∀` )  ミ)// 西高 l(_)( Y l     (
   |    |  )    / __( ´∀` ) \ | ( .|/,     ⌒ヽ\/   /\ \ ヽmヽ__ ヽ
   /   ノ | / ヽ ヽ、_      .⌒_)/ ニ)ノ |富士見 /\ ).\ /   \ \/  / |\  ヽ
   |  |  | /   /|   / |  ふじみ野| | | ニ)  .|    ヽ / ,/ ./ |    .  |  (__ノ. ヽノ
181まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/11/05(火) 12:25:03.49 ID:atEzZXMX0
人気漫画ワンピースに新聞ジャックされる埼玉新聞

背景は深谷ネギ
http://www.shonenjump.com/j/3oku/sp/jack/09saitama.html


古墳大興奮w
182名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 15:56:19.26 ID:Pe1Nt1Im0
>>178
宇部商、秀岳館、嘉手納、敦賀気比は強豪じゃないんかいww
183名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 16:06:42.88 ID:cSmvMVxo0
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/honmakaina914/article/256

玉勢に関しては・・・、仕方ないでしょう。徳栄は思ったより打てたのが収穫ですが、
エースの井上があんなに打たれては厳しい・・・。市立川越も上條だけでは厳しいでしょうね。
浦学の森監督もダイジェストの解説をしてましたが、ほくそ笑んでるんだろうなぁ・・・。
埼玉勢は相当浦学に依存してんだなと思い知らされる関東大会でした。
浦学のいない関東大会はカツのないカツカレーのようなものなのかな。

カツのないカツカレーワロタw
184名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 18:06:33.57 ID:RcC1n2vJ0
スポーツ報知によると、
花咲徳栄が5枠目に入ると予想してたが
可能性を信じても良いのかな?
185名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 18:37:47.83 ID:ZxSI1/mx0
玉勢wwww
186埼玉古墳群 ◆ZnK1IDQ/0o :2013/11/05(火) 18:44:09.93 ID:I1Kg1Set0
徳栄はさすがに来年は花咲かないだろ。

うどん屋でも起業しようかな^^
187名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 19:35:04.50 ID:OjB3iPR+0
>>177
>徳栄は去年春も秋関もくじ運が悪かっただけ。
>春は県岐商に負けた時点では色々言われたが、県岐商が大阪桐蔭を破った時に徳栄の評価は上がった。

この徳栄オタは痛いやつだね。
8-3で完敗だったのに評価上がるわけないだろw

>今回も足学に破れた時は色々言われたが、足学優勝でまた評価が急上昇。
>足学との対戦は事実上の決勝戦だったという声が。
>くじ運には本当に恵まれてないな徳栄。

16安打も打たれて点差以上に力負けだよ。
相手の15残塁で助かったが打たれすぎ。徳栄が打ち崩したのは2番手で出てきたやつだしな。エースは打てなかっただろ。
188埼玉古墳群 ◆ZnK1IDQ/0o :2013/11/05(火) 19:44:08.02 ID:5cMSp8TU0
大下のこと調べたのか?
189徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2013/11/05(火) 20:08:24.39 ID:ldvbDbyD0
>>184
徳栄より1勝上げてる習志野だろ。
0勝の徳栄を推す理由が無い、残念だが・・・
良くて補欠だろうな。
190名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 20:42:29.33 ID:2Ph/c5PFO
報知優しいね。まぁ徳栄過去に選考に泣いてるってのはプラス要素だが、それでも無理かな。
191徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2013/11/05(火) 21:21:39.94 ID:ldvbDbyD0
過去には近畿大会0勝の智弁和歌山が選ばれて、選抜準優勝なんて事もあったが
今年の徳栄は目玉も居ないし、内容も頂けないだろう。
残念だけど選ばれる要素が何も無い。

もし・・と言う言葉を使えれば、逆転勝ちしてたら、勢いに乗り逆に徳栄が関東制覇していたかも
と夢を見ている俺なんだが。
192名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 21:23:21.67 ID:u6/byf240
関東0勝もそうだがさすがに被安打16の投手陣は印象悪すぎ
5点取ったといってもうち4点は控えPからだし
習志野は初戦に常総に8‐2で完勝、白鴎に1‐3で惜敗
投手陣安定してるし高野連が選びやすいチーム

千葉は3年間選抜なし埼玉は4年連続中ということを考えてもさすがに今回は千葉に回るんじゃねえか
193名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 21:26:35.04 ID:+5IQBXhrO
>>187
県岐商のエースはプロ志望届を出していたらドラフト3位以内は間違いなかっただろう。
松井がいたから目立たなかったがあのPプロでも一年目から二桁勝てる力を持っている。
県岐商だって大阪桐蔭につぶされなければ春優勝してたかもしれない。
今回は関東最強チームに惜敗しただけ。采配次第では勝ってた可能性もある。
194名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 21:37:08.17 ID:Oz+v4kpB0
山城大智は見にいこーかなと思ってる
195名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 21:44:12.91 ID:LsnN4SjOi
秋季関東大会 優勝回数
5回 東海大相模 桐生
4回 浦和学院 作新学院
3回 横浜 宇都宮工 銚子商業
2回 慶應 桐蔭学園 常総学院 市川 印旛 甲府工 上尾 東農大二 小山
1回 千葉経済 成田 市立柏 東海浦安 拓大紅陵 土浦湖北 霞ヶ浦 取手二 春日部共栄 深谷商 大宮工 山梨学院 東海大甲府 甲府工 日川 前橋工 鎌倉学園 法政二 湘南 宇都宮工 早実 日大三
196名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 21:48:56.72 ID:OOqQawi+0
>>193
白鴎の監督のコメントがすべて物語ってるよ
「あと1点取れれば違う試合展開になっていた」
現地観戦してた者だがマジでコールドを覚悟したほど相手の拙攻に助けられた試合
 
197名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 21:53:44.12 ID:qC4J3iUTi
>>193
だからさ完敗したんだよ徳栄は
◯◯に当たらなきゃ〜とか試合後評価上がるつうのは去年の選抜の浦学のような優勝した大阪桐蔭に9回まで勝ってて2-3で負けたみたいな例な訳で
徳栄のくじ運と対戦相手のレベルの議論は置いといて実力通りに格上にボコボコにされてる印象しかないよここ数年の徳栄は
198名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 22:02:34.56 ID:OOqQawi+0
試合内容も徳栄が8・9回で4点返して接戦のスコアになったけど
7回まで安打数が白鴎13 徳栄3くらいで圧倒的に圧されてた試合
まあ白鴎の監督の「徳栄に勝った事で勢いに乗った」っていうコメントが救いだけど
199徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2013/11/05(火) 22:04:24.84 ID:ldvbDbyD0
>>197
その通りだな。
200名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 22:12:27.00 ID:1F4ux+1G0
白鴎の先発は5回まで4安打1失点だったかな?
それなのに6回表に代打を出す采配は驚いたし、2番手Pが4番でスタメンの選手なのも驚いた
201徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2013/11/05(火) 23:45:48.96 ID:ldvbDbyD0
女子硬式野球は徳栄、日本一なんだな。
2度目の制覇だとか。
出場校数は少ない物の7度の決勝進出。
地味だが徳栄も捨てたもんじゃないな。
202神聖望(小島の若いカウントの直球はフルスイングでヒットにできる:2013/11/06(水) 01:49:12.32 ID:YJXmsymP0
古墳は風俗店の店長とか目指したらどうだ?
店名は考えてやった(行田のマン臭)
203埼玉古墳群 ◆ZnK1IDQ/0o :2013/11/06(水) 06:28:34.90 ID:WA7SIyNZ0
万個が臭くて満州事変
204まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/11/06(水) 10:22:35.71 ID:o3t8vqzq0
寒いギャグセンスやのう…
こんなスレで埼玉の高校野球に明日はあるのかい

いつ埼玉勢が高校野球で強くなるの?
205神聖望(小島の若いカウントの直球はフルスイングでヒットにできる:2013/11/06(水) 11:11:37.40 ID:YJXmsymP0
フルボッコにされた低能は出てくんな、ボケ
206名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 11:49:27.81 ID:z6lPMzY80
横綱浦和学院がいない甲子園なんて誰も興味がない
207まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/11/06(水) 12:34:49.42 ID:o3t8vqzq0
浦学だけの埼玉じゃ全国で埼玉を恐がる高校はないだろうな
選手権で浦学が優勝したらそれこそ埼玉は浦和学院だけしか全国で通用しねーなんて言われるぞw
もう聖望、徳栄、共栄、本一以外で浦学を倒せるチームが出ないとダメだな
新興勢力の川東、平成、山村の西部
大宮東、浦和勢の南部
本庄東、深谷成徳、正智深谷の北部
ここら辺から浦学と甲子園争いをするようになれば埼玉は強くなりそうだろ
東部は期待外ればかりだから暫く劣化するだろうね
208名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 20:19:27.51 ID:ESr0WY/o0
>>206
センバツ優勝した浦学は文句なしの横綱だと思うけど
秋の浦学は関脇クラスだよ
秋関に出場した徳栄と川商は角番大関クラス

一冬越えてそこそこ強い大関が誕生するかどうか
209徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2013/11/06(水) 20:51:37.35 ID:w0eusOB00
浦学は毎場所優勝争いをする白鳳みたいなもんだ。
徳栄は日馬富士だよw
全勝優勝したかと思えば翌場所9勝6敗みたいなwww
市川越???関脇妙義龍クラスだよ。
三役でたまに好成績残すも後が続かないw
210怪僧:2013/11/06(水) 21:56:05.77 ID:GL7AkfA9O
>>209
松山は?
211徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2013/11/06(水) 22:02:06.91 ID:w0eusOB00
>>210
松山??
たまに三役に上がる前頭を上下する・・・そうだなぁベテラン安美錦ってところかな。
212徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2013/11/06(水) 22:09:43.23 ID:w0eusOB00
徳栄は西の横綱なんだけど、東の横綱白鳳(浦学)に比べ安定感が無い。
だから日馬富士。
川越東は虎視眈々と横綱を狙うも11勝4敗で終わってしまう稀勢の里だな。
共栄は引退したが、魁皇だよ。聖望は千代大海みたいなもんだな。
栄は短期間で大関から陥落した雅山だよ。
本庄一は虎視眈々と大関を狙う豪栄道(栄出身w)ってところかな。
213名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 22:27:12.37 ID:F1k2+EQzi
安定感もないし
県より上に出ると途端に頼りないんだよ
浦学の影で出るときはいいんだが
徳栄が大将で出るとどうにもねえ
まだまだ横綱の器じゃないな
214名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 22:36:48.05 ID:zZPY7JtLi
徳栄は横綱でも朝青龍だろ
不祥事だらけwww
215名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 22:39:09.09 ID:zZPY7JtLi
徳栄は横綱でも朝青龍だろ
不祥事だらけwww
216名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 22:57:26.76 ID:aMWHm00I0
12月に行われる埼玉県選抜チームの豪遠征は浦学の小島君の他に誰が選ばれたか知ってますか?
217名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 23:55:45.62 ID:dWcQ060u0


知りません
218怪僧:2013/11/07(木) 07:50:27.18 ID:K9vJwfz5O
>>216
ペドロ弟
219熊谷公園:2013/11/07(木) 07:55:07.44 ID:OpukgeEOI
12月のオーストラリア埼玉選抜チーム遠征で速報する奴いたら
まさに神だな

まっ、いないだろうw

浦和市内大会準決から誰か速報してくんねえかな(他力本願)
220神アクティビティ晶平:2013/11/07(木) 11:53:01.35 ID:wyMkWrte0
オーストラリア遠征の速報だな。できたらな
221埼玉古墳群 ◆uaVa00FkCs :2013/11/07(木) 11:59:19.67 ID:6XtdOArw0
おまえら浄土真宗なのか
222名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 15:56:28.18 ID:Vlv17TYs0
週末、浦学−智弁和歌山ってほんと?
223名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 18:54:44.07 ID:QZfJ6e7L0
山川が好投してるぞ
224徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2013/11/07(木) 20:13:20.63 ID:+l78xoK90
>>221
なんで浄土真宗なんだ???
他力本願と関係有るのか?
仏門には詳しく無いんでな。
225熊谷公園:2013/11/07(木) 21:54:33.94 ID:OpukgeEOI
智辯がこの時期に来るのは珍しいな

神宮大会で高嶋監督は来てたけどな
神宮は平安だし

珍しいね
226名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 22:59:59.61 ID:iy2vDG+p0
埼玉は野球も弱いが、県民のレベル(特に浦学ヲタ)も最弱クラスだな

浦学なんて今年の春だけの一発屋で、あの大会除いたらボロボロだぞ
夏は定番の初戦敗退で昔に逆戻りだったしな
春はクジ運だったことが見事にばれたわけだ

浦学の近年の夏の勝率出してみろよ?
5割切ってるどころじゃないだろ

どっかのスレで夏の勝率出してたが、埼玉はビリ争いだからな
浦学は前評判だけでいつも早期敗退するのに、今年の夏の惨敗を
見て未だに強いとか言ってるアホどもの目は節穴
227埼玉古墳群 ◆uaVa00FkCs :2013/11/07(木) 23:07:46.98 ID:6XtdOArw0
^^
228まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/11/08(金) 00:27:27.17 ID:uw0+pUrR0
浦和学院 ┃1 0 8 1 0 0 0 0 0 ┃10
仙台育英 ┃6 0 0 0 0 4 0 0 1x┃11

見ての通りサヨナラ負けと言う惨敗ですね。

浦学練習試合
智辯和歌山はガセw
駒大苫小牧はガチw
229名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 01:32:13.26 ID:DVMeBD+T0
>>228
苫小牧との練習試合見に行くの?
230まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/11/08(金) 08:01:14.10 ID:uw0+pUrR0
浦学グラウンドで試合開始は何時からなんだろうね?
取材陣も殺到するらしいし、注目度は高そう
まあ小島VS駒大苫小牧打線って感じでしょ
駒大苫小牧は胸を借りるつもりはないなんて言ってるから本気みたいだし、面白い試合になるのは確か
しかしこの時期によく浦学も飛び込みで試合組めたね
小崎コーチ様々だねw
231名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 17:24:37.41 ID:pvWscztv0
須永、契約更改したね
このままだと来シーズンがラストだと思うけど
何とか上で投げて欲しいな
232名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 19:41:11.65 ID:2GFZtFFvO
オーストラリアでは松山のド腐れ坊主と那須が暴れまわるぞ!
233熊谷公園:2013/11/08(金) 20:16:17.69 ID:mH1pydR/I
須永は怪我してたのか?
来年左専門で出されて自由契約だな
致し方ないやろ
234名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 11:43:38.87 ID:+n8wVTv50
市立川越は新潟遠征

日本文理VS市立川越

北信越優勝の文理の飯塚投手だけに

相変わらず打てない打てない

結局 0-0の引き分け

さすが上條は全国レベル!
235名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 12:20:07.37 ID:NjlgYdNFi
とうとう王者が目を覚ましたようだな

浦和学院 4-1 駒大苫小牧(北海道王者)

5回まで小島が貫禄の0封
6回以降も1失点で繋ぎ北海道王者に完勝
236味玉軍艦:2013/11/09(土) 16:16:04.50 ID:yd3ekiMh0
埼玉の絶対王者は夏に照準合わせてるからな
センバツは優勝したからいいんだよ

そして、これから東洋の入れ替え戦を見てモチベ上げるというモリシの
粋なはからい
237名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 16:28:13.87 ID:FSVdU55F0
なんか夏は浦学が強力打線に成長し優勝しそうだね
石森あたり去年のメンバーに入っててもおかしくないポテンシャル

小島ともう一人ピッチャー安定すれば全国制覇できるよ
238名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 16:38:18.67 ID:E/NP1yKbP
>>236
浦学ナインも神宮に見学に来てるの?
239味玉軍艦:2013/11/09(土) 17:33:18.54 ID:yd3ekiMh0
来てる
一塁側に
240名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 17:36:22.64 ID:2GHqTREc0
マジ?
引退した三年生とかもいるの?
241名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 17:45:52.25 ID:I1OWliqk0
>>239
制服で見学に来てる?
それとも練習着?
242名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 17:53:34.53 ID:zTFKgrhi0
三塁側(駒澤大)に苫小牧の選手達がいるのかw
243熊谷公園:2013/11/09(土) 20:19:09.27 ID:W8VcYbjfI
北海道王者に勝ったくらいで騒ぐなよ
選抜の優勝過程で北照に勝ったのと同じだw

でも浦学が勝つと活気ずくなw
東洋大負けちったな、明日は原樹里先発だろうよ
健闘を祈ろう
244徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2013/11/09(土) 20:27:18.28 ID:3nkfGvNq0
今頃小島が貫録魅せてもしょうがないだろw
駒苫は明治神宮大会の調整だろうし。
245熊谷公園:2013/11/09(土) 20:36:14.78 ID:W8VcYbjfI
駒苫は見るからに弱いイメージや(写真判定)
246まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/11/09(土) 20:49:28.06 ID:mG2/cvGn0
駒大苫小牧の監督が胸を借りるつもりはないと言ってんだから本気だろw
浦学が成長してると素直に言えよw
247まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/11/09(土) 21:00:08.20 ID:mG2/cvGn0
返り討ちを食らう駒大が弱いのか、浦学が強いのかは東海大相模の試合や神宮を見ればわかるよ
まあ練習試合だが小島が復活したのは確かだわな
また冬を越してもっと浦学は強くならなきゃダメだろ
248名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 21:03:15.11 ID:2GHqTREc0
一試合だけそれも練習試合の五回までで
小島が復活したとは言えんだろw
249名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 21:56:43.37 ID:Znw0U91e0
ばん、ばん、ばん、高木伴!

遠い夏の思い出だな
250名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 21:57:29.05 ID:qviBeO9Zi
苫小牧は本気だったよ
エース、3番手、2番手の継投
ちなみに浦学はエースから6回3点とった
251名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 22:03:36.35 ID:9O5omMQpi
>>243
そりゃそうだろ
鼻くそに期待なんぞ出来ないのは分かり切ってるし
やっと北海道王者あしらえるぐらいまでチーム力が上がってきたのは朗報
252熊谷公園:2013/11/10(日) 05:14:35.63 ID:A883KF2VI
駒苫の神宮での戦い方によるな浦学評価は
253名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 08:35:18.70 ID:PbvkmdfRO
徳栄は最近くじ運がないだけじゃね?
去年の春甲も県岐商が大阪桐蔭を破った時に事後評価で徳栄の評価は上がったし。
秋関も関東最強の白殴足利に惜敗した。
県岐阜は桐蔭に選手つぶされなければ優勝してただろ!
254名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 08:58:46.13 ID:vnwPaOvfi
まーた言ってらw
ボロ負けしたのに戦っただけで評価なんか上がるわけねえだろw
徳栄卒だとこんな簡単な理論もわかんねえのかw
255名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 08:59:11.72 ID:Ur6txksFO
徳栄は白足の二番手から打っただけでエース続投してたら見所無し
白足の情けに救われた試合正直惨敗だったよ。
256名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 09:26:54.93 ID:+48muPhr0
>>247
復活とか頭おかしいだろお前ww
育英戦見ればわかるが、小島なんてあの程度の3流ピッチャーだし
打線の弱い埼玉では通用しても、全国区になると全く通用しない

もともとたいした実力ないんだよ
それにも関わらず春優勝して天狗になって浮かれてるんだから先はない
257名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 10:01:44.22 ID:yM+wAtC70
全国区だと通用しない

選抜大会優勝投手歴代防御率
1位 83年 水野(池田) 0.00 巨人
2位 81年 西川(PL) 0.20 南海(ダイエー)
3位 09年 今村(清峰) 0.20 広島
4位 77年 東(箕島) 0.60 三菱
5位 13年 小島(浦学) 0.64 ←new!
6位 08年 東浜(沖尚) 0.66 ソフトバンク
7位 80年 中西(高知商) 0.78 阪神
8位 85年 渡辺(井野商) 0.80 西武
8位 98年 松坂(横浜) 0.80 西武
10位 78年 樽井(浜松商) 0.99 河合楽器

2年生としては歴代防御率1位
258名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 10:22:19.74 ID:DcTzbXZzP
>>257
それって選抜優勝までの数値?
259名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 10:43:47.20 ID:bugzQAIxi
選抜大会の防御率だね
260名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 11:00:12.45 ID:+48muPhr0
>>257
防御率とか本気か?
あれだけ相手に恵まれて、かつ大量リードしてれば余裕で完投できるわな

センバツで逆ブロックに入ってればあっさり消えたことはバカでもわかる
261名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 11:01:08.38 ID:+48muPhr0
>>257
ついでに小島の夏の防御率出してみ?w
2回登板してるんだから規定投球回にも達してるな
262まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/11/10(日) 11:07:34.34 ID:4SLPvq/l0
詭弁ばかりですねw
263名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 11:21:05.89 ID:bugzQAIxi
小島に親でも殺されたのかよこいつw
お前がどんなに騒いでも小島の実績も実力も変わらねえよw
埼玉から出た有望な選手なんだから成長を見守ってやれよ
それともあれか千葉あたりの荒らしか
264名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 11:23:02.50 ID:+Quji3kR0
籤運悪く早く負ける→運も実力のうち
籤運良く良いブロックに入り優勝→雑魚相手に恵まれただけ

浦学も大変だなw

お前らアンチがなんと言おうが小島は優勝投手だし
来年のドラフト候補。スカウトも上位指名候補と言ってる。

そういえば小島って未だに公式戦被本塁打ゼロなんだな。
練習試合も含めて夏に横浜で打たれたのだけ?
265徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2013/11/10(日) 12:59:49.77 ID:a5BGfa5A0
くじ運も実力の内かw
確かに浦学は去年の秋関の時点から対戦相手に恵まれてたもんな。
決勝の徳栄戦だけだろ苦戦したのは。
あの時点では徳栄の方が断然評価高かったし、そいう試合してたもんな。
まぁ選抜でも徳栄が浦学の山だったらベスト8は確実だったよ。
土佐に山形中央だもんなwww
266徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2013/11/10(日) 13:01:01.75 ID:a5BGfa5A0
小島はプロ進んでも須永2世になるだけだよw
267徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2013/11/10(日) 13:03:07.83 ID:a5BGfa5A0
徳栄ファンは「たら、れば」が好きなんだよw
268まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/11/10(日) 13:05:34.86 ID:KpYUcGqR0
春大で浦学の山口に手も足も出ず0―8で完封された徳栄がなんだって?w
浦学がくじ運なら徳栄はくじ運でも優勝出来ないレベルだろw
ど〜でもいい徳栄がしゃしゃり出てもなんの意味もないそwww
269まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/11/10(日) 13:06:10.14 ID:KpYUcGqR0
徳栄はど〜でもいいwww
270まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/11/10(日) 13:07:36.26 ID:KpYUcGqR0
149 名無しさん@実況は実況板で 2013/11/10(日) 13:05:21.23 ID:ucioMCSX0
練習試合結果
駒苫4−3東海大相模
ピッチャー鈴木ー立花(4回から)
立花君が復活してきたみたいですね。
271名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 13:35:52.08 ID:+Quji3kR0
徳栄w無気力野球は埼玉から消えろよw
トツグかイバラキに引き取ってほしいわ。
すぐやる気無くすから籤にも恵まれないんだよ。
もし徳栄が浦学の山だったら土佐に3−0くらいで負けてそうwwww
てゆうか五明の時嘉手納→敦賀気比って籤運に恵まれてたのに
あっさり負けたやん。
272名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 14:01:44.46 ID:rtgySRgXi
>>265
結局浦学小島からヒット1本も打てずに終わった徳栄史上最強打線w

秋関決勝はリリーフした小島に3回1/3を無安打に抑えられ
春は小島が出てくるまでもなく山口に6安打完封され
夏は小島への挑戦権すら得られず終わり

小島叩いてんの徳栄オタじゃね?w


春県 浦学8-0徳栄 山口被安打6与四球2
選抜 浦学4-0土佐 小島被安打6与四球3

どう考えても徳栄の方が土佐より弱いです
273埼玉古墳群 ◆uaVa00FkCs :2013/11/10(日) 14:34:11.64 ID:MpxaWdCW0
徳栄の敦賀戦は岩井がアホみたいに五明引っ張ったせいで負けたww
大体五明は秋季でも完投した試合一つでもあったか?殆ど山口の継投
のおかげて勝ってたのに、甲子園で一球も投げさせなかったからな。。。

左のアンダーで希少だったのに夏は劣化してたし、可哀想でならなかった。
岩井のお気に入りになれる自信有るやつ以外は基本徳栄なんていっちゃ駄目。
274名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 14:49:02.90 ID:B9SzbF2b0
徳栄オタの説得力皆無なたらればは笑えるが
それ以前に去年の今頃には徳栄をマンセーしまくってたまんぞうが徳栄叩きしてるのが滑稽すぎる
275名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 15:19:12.16 ID:2JrJgCTk0
>>265
消えろゲス野郎!

お前ような奴がいるから徳栄がどんどん嫌われるんだよ死ね
276名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 15:20:14.94 ID:ZHDcMx1f0
まんぞうとかいう浦学ヲタは同じ浦学ヲタの味玉よりたちが悪いな
277名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 15:26:50.56 ID:+48muPhr0
>>267
徳栄よりも浦学ヲタの方がたらればが多いぞ
>>263
育英戦でメッキ剥れたのも事実だろ
278名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 15:26:53.21 ID:Z6nrKlzU0
つーかまんぞうってアークでしょ?
279名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 15:29:42.63 ID:Z6nrKlzU0
小島は雑魚専だろ。
雑魚打線相手に無双してたから好投手に見えただけだ。何だよ土佐、山形中央、北照、済美の打線って。
気比だって安田学園が5点取った盛岡投手陣から3点しか取ってねーし。
桐光松井辺りと勘違いしてるんじゃねーか。
仙台の打線が選抜の対戦相手5校の打線と同レベルとでも思ってんのか?
280名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 15:50:22.59 ID:rtgySRgXi
>>279
今日のコピペ君
281名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 16:16:15.24 ID:+48muPhr0
しかし徳栄ヲタと浦学ヲタって本当に仲悪いな
ここに甲子園に出るとお互いに初戦敗退しか望んでないっぽいな
そして初戦敗退すると、玉スレで叩くってのが定番
282名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 17:12:21.98 ID:ZHDcMx1f0
公式掲示板の浦学ヲタは2chの浦学ヲタですら毛嫌いするような連中
283名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 17:13:38.02 ID:ZHDcMx1f0
特にパワプロって奴w
284熊谷公園:2013/11/10(日) 17:20:16.38 ID:kgAJcAxwI
東洋大また負けそうだな
あと3回しかないぞw
285徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2013/11/10(日) 17:23:33.32 ID:a5BGfa5A0
俺は浦学が大嫌いだよ!!
純粋の埼玉県人だが浦学が選抜優勝しても嬉しくも何ともなかった。
まぁ徳栄が一緒に出てて初戦で負けたって言うのも有るけどな。
286名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 17:49:09.41 ID:Z6nrKlzU0
>>284
今何対何??
笹川とか出てるの?
287名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 17:51:02.77 ID:dRsdMP1L0
>>285
何でそこまで浦学のこと嫌ってるの?
288名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 17:53:52.55 ID:CpN01UTG0
>>285
いいから糞コテはさっさと死ね
289名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 17:56:35.54 ID:ZHDcMx1f0
浦学とか徳栄とかって年末年始の郵便配達バイトやらないの?
三郷北は毎年やってるらしいよ
290名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 17:57:44.18 ID:vhmHH37m0
東洋っていつけらそんなに弱くなったの?
何年か前に優勝したよね
監督でも変わったの?
291埼玉古墳群 ◆uaVa00FkCs :2013/11/10(日) 18:00:44.00 ID:MpxaWdCW0
打倒浦学ってのはきくけど、打倒徳栄ってのはあんましきかないよな。

公式の浦学板は「がんばって〜」「おめでとう〜」「残念でした〜」
しか書き込めないからなwwちょっとでも意見交えると直ぐに削除依頼
出されるww綺麗ごとばっかり抜かしてる連中多いからな。
292名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 18:04:38.55 ID:vhmHH37m0
>>291
何が言いたい?
もっとはっきり言えよ
古墳も浦学ファンなのか
293徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2013/11/10(日) 18:08:46.53 ID:a5BGfa5A0
高梨の年の川越東が打倒徳栄で臨んでいたぞ。
あの年代は全て徳栄に阻まれていたからな。
294名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 18:11:24.84 ID:mT9qcn4B0
負けるにしても接戦ならともかく伝統の無気力
恥さらし脱糞ムーニー野球じゃ見ていて失笑だwwwwww
メガネフラワーw
295埼玉古墳群 ◆uaVa00FkCs :2013/11/10(日) 18:14:53.05 ID:MpxaWdCW0
浦学ファンではないけど嫌いでもない。甲子園出れば応援してるしね。
浦学は嫌いじゃないけど公式板の浦学オタは嫌いってことをいいたいの。
296名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 18:16:29.18 ID:eGspMUxg0
花咲徳栄の1年(2012秋〜2013夏)

秋県大会
決勝で小島西川の正バッテリー抜きの浦学に完勝し優勝
徳栄史上最強チームとオタがほざく

秋関東大会
決勝で浦学と再び対戦し小島がリリーフした7回以降全く打てず西川にサヨナラ打を打たれ逆転負け

神宮〜選抜にかけて
神宮で春江に負けた浦学より徳栄の方が強いだの選抜優勝候補だの様々なスレで騒ぎたて煽りのピークを迎える

選抜
いつも通り初戦であっさり敗退
浦学は優勝

春県大会
秋より劣化が進みチーム力が落ちたものの何とか決勝まで勝ち上がり浦学と3度目の対戦
0-8で完敗

夏県大会
完全に劣化しいつも通りの徳栄に
5回戦で所沢商業に完敗し夏が終わる

秋県大会
早熟外人集めて浦学、聖望が谷間ということもあり優勝
選抜はおろか夏も優勝と早くも騒ぎ始める
297名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 18:59:45.07 ID:e9n2ZbIVi
徳栄って嫌われすぎじゃね?
浦学は人気の高さファンの多さに比例したアンチの数って感じでわかるんだけど
徳栄はファンの数に対する嫌われ方が尋常じゃない気がするんだが
そもそもファンも身内以外にいんのか?って感じだし
298名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 19:03:31.43 ID:odCpDKNS0
古墳君と「徳栄エースMAXは147`次は制球力だ」氏は糞コテ選手権にエントリーされてるから
299名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 19:08:18.34 ID:Kr2+Ud2X0
>>297
確かになぁ
何で徳栄ってこんなに人気ないんだろうね?w
300埼玉古墳群 ◆uaVa00FkCs :2013/11/10(日) 19:39:38.01 ID:MpxaWdCW0
鉄腕宮崎がいたときはネット裏にそこそこ応援してる人おったけどな。
学ランきた基地外じみたおっさんが徳栄を応援してたの覚えてるww
301名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 19:39:54.88 ID:ZHDcMx1f0
むしろ徳栄の一般生徒の大半は野球部嫌ってる
302味玉軍艦:2013/11/10(日) 19:48:01.40 ID:O4ufkFCk0
リトル堀越こと石森が1番に定着や
303徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2013/11/10(日) 20:41:07.50 ID:a5BGfa5A0
>>300
鉄腕と言われたのは99年の小沢太一。
01年の宮崎は愛称はついてなかったなw
右サイドからの剛球投手だったけどな。
304名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 20:43:51.10 ID:aDAMUUuT0
うぜー
305徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2013/11/10(日) 20:45:49.36 ID:a5BGfa5A0
>>296
毎度のコピペご苦労さんw

最後の所商戦は完敗じゃないぞ。
接戦の末、負けたんだよ。
まぁ岩井さんの采配ミスの感も否めないがw
所商なめ過ぎたきらいもあるな。
4回戦でノ―ノ―ピッチをやった関口を温存したかったんだろうけど
それが裏目に出た。
関口も投手として完成系に近づいていただけに5回戦敗退はもったいなかったな。
306名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 20:46:05.86 ID:DcTzbXZzP
花咲は弱いくせに。。怠慢プレーが多すぎる 無気力野球 もう!やめちまえ
だれも期待してねえーからな
307徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2013/11/10(日) 21:19:31.17 ID:a5BGfa5A0
>>306
弱かったら県大会優勝なんてするかよw
それも2年連続だぞ。
308名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 21:47:42.12 ID:fwv2Vxx0I
徳栄は小暮先発させるなら4回戦だったよな
なぜ勝負の年の所商にぶつけたのかねえ
309まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/11/10(日) 22:15:57.96 ID:KpYUcGqR0
徳栄ヲタも浦学ヲタもヲタは同じようなもんだろ
俺は浦学の高校生らしさが好きなだけで古墳同様ヲタは好きじゃないな
良い所は認めてやらんと純粋な野球好きじゃないと思うぞ
アンチ行為に必死なアホは論外って事だよ
310埼玉古墳群 ◆uaVa00FkCs :2013/11/10(日) 22:36:55.75 ID:MpxaWdCW0
浦学のアンチよりもまんぞう嫌いなやつの方が多そうだけどなww
311まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/11/10(日) 22:44:01.23 ID:KpYUcGqR0
目糞鼻糞の争いはやめれ
312まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/11/10(日) 22:48:40.76 ID:KpYUcGqR0
浦学は勝ち過ぎだからたまに負けた方が平和だろw
313まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/11/10(日) 22:50:00.70 ID:KpYUcGqR0
あ、甲子園じゃなくて埼玉の事ねw
314名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 22:51:09.29 ID:r7Ik+exU0
浦学ヲタは言い訳が醜いから嫌い
ああすれば勝てた、タラレバだけは天下一品
挙句、他校が甲子園(関東大会)出ると「浦学なら初戦敗退はしなかった」

まあその中で一番の糞は頭の悪さを含めて、まんぞうで間違いないだろうけど
315まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/11/10(日) 22:53:45.11 ID:KpYUcGqR0
>>314
ヲタなんてタラレバを言う為に存在してるようなもんだわな
そしてアンチは現実を認めたくないが為に存在してるようなもん

目糞鼻糞ですよ
316名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 23:01:41.86 ID:r7Ik+exU0
>>315
その中で浦学が一番醜いわけだが

147kmとか古墳がタラレバ書いてるのはあまり見ないし
>>305とかの書き込みはよく見るが、温存しなければ勝てたとか甲子園行けた
なんて書き込みはしてない
317まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/11/10(日) 23:07:42.03 ID:KpYUcGqR0
独り言なら専スレでやればいいんだよ
なんで態々アンチが来やすい埼玉スレで呟いてんだかw
147`はストレス溜まりまくりなんじゃないの?w
もう147`は立派なアンチ岩井になってるよw
318名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 23:28:58.60 ID:DG9FzEITi
319名無しさん@実況は実況板で:2013/11/11(月) 00:05:23.22 ID:C3rbr+EW0
浦学オタと徳栄オタの存在は分かったが、共栄オタとか栄オタはいないもんなの?
320埼玉古墳群 ◆uaVa00FkCs :2013/11/11(月) 00:28:52.59 ID:HWslZlJT0
>>319
共栄オタは現実見えない人が多くて、栄オタは最近勝てずに死滅しました。
321名無しさん@実況は実況板で:2013/11/11(月) 01:31:01.66 ID:EwEKpzxZ0
徳栄が一気に嫌われたの北川の代の
智弁和歌山戦だよな。序盤でやる気無くしやがって
俺はあれ以来嫌いになったわ。
もし仙台育英戦が徳栄だったら見せ場もなく
終わってただろうな
322埼玉古墳群 ◆uaVa00FkCs :2013/11/11(月) 02:08:21.50 ID:HWslZlJT0
北川の代は印象悪くしたよな。選抜は好きにやっていいきがするけど選手権
は名実共に埼玉の代表で出るわけだからな。

智弁和歌山戦はあまりにも内容無さ過ぎたよな。岩井が中腰で切ない視線を
グラウンドに向けてるシーンが印象に残ってるww大塚の攻守の動きしか
見所がなかったな。共栄が出ても似たような試合展開だったろうけどなww
323名無しさん@実況は実況板で:2013/11/11(月) 02:13:39.69 ID:a0P4L7s40
 



プロ野球@2ch掲示板


日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい ( 実質パート4 )
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1383861080/

日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい ( 実質パート3 )
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1381472522/
http://www.logsoku.com/r/base/1381472522/



 
324熊谷公園:2013/11/11(月) 05:32:54.51 ID:YWNRSQwsI
徳栄も期待できるPが出てきたし、そう言うな
関東は優勝した白鴎大足利に1点差負けだし、まだ期待出来る

センバツ0は淋しいがなw
325徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2013/11/11(月) 05:50:37.39 ID:lDUlvlJT0
>>308
4回戦の大宮西も侮れない相手だったからじゃないか?
実際、秋の初戦かなんかで接戦してるしな。
5回戦はまさかの所商??だったんじゃないか?
小暮小栗でも2点差位で勝てると踏んでいた・・のかもね。
結局は序盤逆転されて追いつきそうで追いつけなかった1点差のゲームだったけど。
近年徳栄が負ける試合の典型だったね。

ストレス???暫らく溜まってたけどだいぶ緩和されたよ。
秋関の頃が絶不調だった。
今日もこれから仕事出発、月曜から早朝残業で疲れとストレスは溜まるよ。
326名無しさん@実況は実況板で:2013/11/11(月) 08:33:36.46 ID:8Ja3qAey0
>>320
栄オタはここにいるぞw
まぁ、最近勝ててないのは事実だけど
327名無しさん@実況は実況板で:2013/11/11(月) 09:15:14.38 ID:2FaP/k9f0
ところで砂の栄冠の樫野高校ってどこがモデルなの?
328名無しさん@実況は実況板で:2013/11/11(月) 09:36:08.08 ID:QaDkXAqP0
>>327
浦和学院
七嶋は小島がモデル
329名無しさん@実況は実況板で:2013/11/11(月) 19:31:32.74 ID:inD0AJlT0
>>328
釣りかwww全然違うぞ。
群馬の高崎高校で七嶋はモデルかどうか知らんが名前は
中島から取ったらしい。
330名無しさん@実況は実況板で:2013/11/11(月) 20:28:00.09 ID:5vfpC5V20
>>329
どう見ても大宮県営球場が舞台なんだが
331名無しさん@実況は実況板で:2013/11/11(月) 20:44:32.19 ID:Q8BfqC+50
埼玉興奮軍
332埼玉古墳群 ◆uaVa00FkCs :2013/11/11(月) 20:47:40.93 ID:HWslZlJT0
朝霞に江崎が現れるのはいつのことになるやら
333名無しさん@実況は実況板で:2013/11/11(月) 21:26:46.22 ID:inD0AJlT0
>>330
そりゃ埼玉の話だからね。高校のモデルが高崎ってだけで。

>>332
延長再試合マニアを脱出しないと無理だな
334名無しさん@実況は実況板で:2013/11/11(月) 22:01:33.22 ID:X3OQaPOcI
昔このスレで、郡のモデルは古墳と言われてたけど
最近の郡を見てると古墳が気の毒になってくる
335埼玉古墳群 ◆uaVa00FkCs :2013/11/11(月) 22:06:34.85 ID:HWslZlJT0
>>334
どうなってるの?^^

成徳のグラウンドにいる甲子園っていう犬は元気かな〜
336名無しさん@実況は実況板で:2013/11/11(月) 22:26:04.25 ID:bFn3DgEs0
2009 聖望学園 レイプ懲役10年選手を擁するも、早漏の如く初回でイク
2010 本庄一 エース「風邪引いた^^」。レフトの怠慢守備
2011 花咲徳栄 途中で諦め無気力野球


まさに埼玉の暗黒期を象徴する3校の戦い振りでしたな
337名無しさん@実況は実況板で:2013/11/11(月) 22:28:18.54 ID:pXnODwMhO
>>319
オレも栄ヲタだ
細淵さんが手がけた投手陣はなかなかおもしろかったんだがなぁ
338名無しさん@実況は実況板で:2013/11/11(月) 22:30:25.03 ID:trBKtGNf0
よく書かれてる徳栄が智弁戦でやった無気力プレーって具体的にどんなの?
動画ない?
339埼玉古墳群 ◆uaVa00FkCs :2013/11/11(月) 23:04:10.25 ID:HWslZlJT0
北川はバント処理たらたらやってたり、荒川の河川敷でやるべき試合だったわ
340名無しさん@実況は実況板で:2013/11/11(月) 23:54:31.93 ID:U4/2WzEA0
>>339
一人戦ってる大塚が気の毒だった。
まるで今の古墳率いる樫野だなw
341埼玉古墳群 ◆uaVa00FkCs :2013/11/12(火) 00:15:29.00 ID:MMERmjhE0
^^

俺は砂の栄冠1巻でとまってるわww
342名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 00:29:29.58 ID:bza+i8pwI
>>341
それでいいと思うよ(知らぬが仏)
343埼玉古墳群 ◆ZnK1IDQ/0o :2013/11/12(火) 02:06:09.97 ID:JV66XuyA0
農大三のかわいこちゃんにあいたいわ
344熊谷公園:2013/11/12(火) 02:53:14.93 ID:6ibwrlJVI
336
明徳戦だろ。あれはレフトの塗木、足を怪我してたそうだ。
タラタラ守備に見えたが足をかばってのもの
明徳も不祥事から復帰してきた時だから強かったな
でもあの明徳でも興南にはヤられたなw

島袋率いる興南の1強やった
345名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 05:40:42.48 ID:xQihlHvS0
6回表までは本一の流れだったけどなw
座覇の一発と7回の守備であっさり空気が変わったよな
346名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 07:45:13.43 ID:p+6WhPzfi
俺も栄オタです。
県内中心であの戦力、良く仕上げて
戦ってるよ。
347名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 08:16:29.89 ID:bza+i8pwI
田村は東京情報大でも1年から4番打ってたが、
彼くらいの資質なら須長さんの母校にねじ込んでも良かったと思う
今年の早稲田はとにかく貧打で、春は川越東の高梨が6番ファーストでスタメン
で出てたりしてたからね
348名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 08:46:36.43 ID:0jfI/0Fx0
>>347
田村くらいなら六大学とか東都に行ってほしかったよね。
須長さんの教え子で早稲田行ったのいないんじゃない?
東北福祉とか上武とかは多く行ってたけど。
田村ももしかしたら頭が足りんかったのかもね
349熊谷公園:2013/11/12(火) 08:46:52.59 ID:6ibwrlJVI
そういや、早稲田の高梨秋は投げてないよな?確か、、、

東洋大もな、打撃強化しないとダメだな
掛布に指導頼めばいいのにw
350熊谷公園:2013/11/12(火) 08:59:33.02 ID:gQkS6MLNI
本一の偏差値48〜53なんだな
もっと悪いのかと思ってたw

意外と言えば失礼だけどww
351名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 09:52:32.19 ID:bza+i8pwI
>>349
高梨は秋は序盤に東大戦ともう1試合に投げただけ(ノーコン)
オレが観にいったときはベンチ入りすらしてなかった
丸子とか押しのけてスタメン張ってたように
打撃の評価も高い選手だから、故障したのかもしれないが
正確なことは分からん

>>348
須長さんの秀明時代の教え子なら早稲田で活躍した選手がいる
352熊谷公園:2013/11/12(火) 10:12:04.65 ID:gQkS6MLNI
カリスマは川越勢追っかけて六大学まで行くのかよw
353熊谷公園:2013/11/12(火) 10:13:41.88 ID:gQkS6MLNI
カリスマよ、浦和市内大会速報よろしく
354名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 10:43:45.37 ID:bza+i8pwI
オレはカリスマとは別人だよ(埼玉在住の六大学OB)
355名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 11:00:04.11 ID:7C/H6nxm0
熊がつくコテはろくなやつがいない
356名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 15:00:53.73 ID:pb/Q2U6HO
そういえば、この間、県立の倍率が新聞に乗っていたが、ある高校(県BEST32くらいの実力)なんかは花咲徳栄や春日部共栄の野球部員数より少ない倍率の学校があったな。

少子化時代で、中堅の県立は野球部どころか学校経営自体危ぶいな。
357名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 17:12:42.54 ID:z4ySvwkK0
浦学、浦実はリア充のバカが通うイメージ

徳栄、小松原は生粋のバカが通うイメージ
358名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 17:52:04.78 ID:iIeXDlIf0
>>351
慎太郎のことだね
体は小さいけど良い選手だったなぁ
359徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2013/11/12(火) 19:38:38.82 ID:aw681qCR0
>>357
それは俺らの時代w

今や徳栄から国立や難関私立大に進学する時代になったみたいよ。
360名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 21:21:47.94 ID:O/O1qGhq0
旗のAUによる荒らしIPホスト情報

KD182249240040.au-net.ne.jp


a. [ドメイン名] AU-NET.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] えーゆーねっと
c. [ネットワークサービス名] AU-NET
d. [Network Service Name] AU-NET
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] YO3147JP
n. [技術連絡担当者] YO2150JP
p. [ネームサーバ] dns0.dion.ne.jp
p. [ネームサーバ] dns2.dion.ne.jp
s. [署名鍵]
[状態] Connected (2014/05/31)
[登録年月日] 2000/05/17
[接続年月日] 2000/12/08
[最終更新] 2013/06/01 01:11:26 (JST)
361埼玉古墳群 ◆uaVa00FkCs :2013/11/12(火) 21:40:45.00 ID:MMERmjhE0
松山が滝山高校みたいに強くなるのはいつになるの?
362名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 22:23:06.75 ID:jFbWmJZp0
埼玉・狭山ケ丘の部長と監督=中学生練習参加規定違反、10月21日から1年

これは謹慎ということで選手たちは試合できるんだよね?
363名無しさん@実況は実況板で:2013/11/13(水) 04:28:24.95 ID:SPWnYgoi0
>>356
部員数と同じ倍率って…ん?
364名無しさん@実況は実況板で:2013/11/13(水) 07:03:32.02 ID:qo+gFyEE0
<謹慎>▽埼玉・狭山ケ丘の部長と監督=中学生練習参加規定違反、10月21日から1年

一人の生徒に対して一度だけの参加が認められる体験入部を、選抜してもう一度行った。
365名無しさん@実況は実況板で:2013/11/13(水) 12:07:56.67 ID:Lp2secNfO
>>363説明が下手くそだったな。徳栄クラスは野球部だけで150人いるのに、その高校の募集倍率は100人も満たず定員割れしてたぞ?

ほんの一昔は、中々の強豪だったのに
366名無しさん@実況は実況板で:2013/11/13(水) 13:22:32.53 ID:X753reSXO
>>359
20年前なら上武関東学園流通経済あたりでも徳栄の中では優秀だったよな。
367埼玉古墳群 ◆ZnK1IDQ/0o :2013/11/13(水) 18:22:31.99 ID:mF70Sl3C0
厨房一人ぐらい混じってたぐらいでガタガタいってんじゃねーよな。
368名無しさん@実況は実況板で:2013/11/13(水) 19:21:44.12 ID:3qodu3AI0
大竹は巨人に行きそうだね
巨人には過去も含めて浦学出身の選手が多いけど
何かあるの?
369徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2013/11/13(水) 20:36:21.95 ID:ZApna2YB0
>>366
俺らの頃は進学コースでも4年生大学に進学するのはホント少数だったよ。
スポーツコースからは何人かいた位かな?
今は廃校になったけど徳栄敷地内に系列の埼玉短大と言うのが俺が2年の時出来て
そこ目指す奴、多かったな。
進学は専門学校が多かったよ。
ただ俺らの先輩の代でも早稲田に進学した人も居たらしい、スポーツ系かもしれないがな。
徳栄最初の県ベスト4時の立役者、井坂さんは中央大だったな。
野球の話しじゃなくて申し訳ないw
370名無しさん@実況は実況板で:2013/11/13(水) 23:58:03.14 ID:UbuctZmc0
まあ私と古墳さんの母校から東大合格者が
出るくらい時代は変わったからねw

馬鹿が多すぎて社長は大学行かせるの
苦労してたなw古墳さんも3年時は社長担任?
371名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 10:23:05.88 ID:wR9R+2z40
選抜「21世紀枠」 市立川越を推薦 県高野連など

ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20131114/CK2013111402000127.html
372名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 11:16:08.78 ID:R1mbhuGT0
市立川越選ばれるといいな
373熊谷公園:2013/11/14(木) 12:52:31.47 ID:ygJ6zbTOI
市立川越は文武両道って面で疑問だな

土佐も選ばれてるくらいだから可能性はあるかw
374名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 19:02:34.92 ID:N3RBkHWI0
土佐って高知有数の進学校じゃねーの?
375名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 20:03:44.01 ID:jLFCj9Sz0
毎日新聞には市立川越は文武両道評価されたと載ってる
http://i.imgur.com/msvxIap.jpg
が、元商業高校の偏差値49-51の学校に文武両道扱いは甚だ疑問だな
松山とかがえらばれたならまだしも
376名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 22:58:21.39 ID:md3wofLC0
そういえば松山ヲタまったく来なくなったなw
377名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 06:50:02.63 ID:8FpUbarr0
来夏のベスト4が夢に出てきた
裏学、川越東 栄 徳栄OR共栄 だった
378名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 21:43:37.95 ID:P52QkftX0
聖望の野球部員の性犯罪で懲役10年って、どんな鬼畜なことしたの?
379名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 22:35:02.39 ID:NbQSW1310
21世紀枠推薦校 市立川越高校

埼玉県高野連は推薦理由として、
部員が授業で練習にそろわないなどの制約がある中、2005年以降
ほぼ毎年、県大会ベスト16以上の成績を残している点を挙げた。
また5年前から、「地域から愛される野球部」を目指して
自主的に通学路の清掃活動に取り組んでいる点も評価した。

関東からは2008年、安房(千葉)以来選出されていない。
380名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 23:13:37.11 ID:yAVsxgi/0
>>378
強姦致傷
381名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 23:25:36.35 ID:6G7NRZK80
>>378
1: ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区) 2012/06/15(金) 11:56:51.42 ID:lgPY5sOi0 B E:195305142-PLT(12328) ポイント特典

強姦致傷の元少年に懲役10年 さいたま地裁

新座市と入間市で2009年6月から8月にかけて、女性3人を暴行したとして、強姦(ごうかん)致傷と強姦罪に問われた、東京都に住む
犯行当時17歳の会社員の男(20 )の裁判員裁判の判決公判が14日 、さいたま地裁であり、井口修裁判長は懲役10年(求刑・懲役13年 )の判決を言い渡した。

判決理由で、井口裁判長は「深夜 帰宅途中の見ず知らずの女性3人を強姦し、そのうち1人に傷害を負わせた。
刑事責任は重い」と指摘。
一方で犯行時、被告が17歳、高校 3年生であった点に触れ「科する刑には限度がある」と量刑の理由を述べた。

判決文などによると、被告は同年6月23日午前0時15分ごろ、新座市内の路上で女性=当時(29) =の背後から口をふさぎ、「騒ぐとどうなるか分かっているだろうな」などと
暴行、脅迫を加え、近くの民家敷地内で強姦、被害者女 性の腰や背に全治2週間のけがを負 わせた。
8月17日には入間市内で、同22 日には再び新座市内で女性を背後から襲い強姦した。

■犯行後に甲子園出場

強姦致傷罪などで有罪判決を受けた元少年の男は、高校野球の強豪として知られる
県西部の私立高校3年 当時、野球部に所属しながら犯行を重ねていたことが、関係者への取材などで分かった。
学校側は埼玉新聞の取材に対して、「事件につ いては何も知らない。
判決の詳細も分からないので、コメントできない」と回答。
男が県警に逮捕されたのは発生から約2年後の昨年8月で、既に20歳になっていた。
事件当時は犯行が発覚しないまま、大会のメンバーに入っていたことになる。

男が在籍していた高校の野球部は 、2009年夏の第91回全国高校野球選手権に埼玉代表として出場。
男は埼玉大会、甲子園の全国大会ともに、選手登録されていた。

1件目の女性暴行事件を起こしたのは、同年6月23日。
この年、埼玉大会の組み合わせ抽選会は同19日に行われており、既に登録メンバーとして大会本部に申し込みがされた後の犯行だった。

チームは 8月13日の甲子園1回戦で敗退。
2件目の女性暴行事件は、直後の同17日で、3件目の犯行は同22日にあった。
382名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 09:04:26.09 ID:GLQgpa+Z0
川商の21世紀枠甲子園ほぼ確定とみている。
埼玉は去年のチャンピオンだし好投手がいるという点で
実力重視で考えても小山台よりは上。
383名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 09:05:12.62 ID:GLQgpa+Z0
去年は私立勢初
今年は市立勢初 となるだろう
384名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 09:40:19.30 ID:WwD8GaZF0
小松原は校舎移転したら最後の市内大会になるのか
385名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 11:34:49.66 ID:2zLw+XC5O
県外人ですが、秋の大会を熊谷公園で見て小鹿野高校の打撃はなかなかだと思いましたが、あれでどの位のレベルですか
386名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 14:03:52.70 ID:mjwPUiRU0
>>385
2回戦レベル
387名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 16:58:13.46 ID:EKg9PMzi0
>>386
結果で判断するなら
秋季県大会に出場した時点でベスト39だから
2回戦レベルではない。
388名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 18:29:47.04 ID:YpefgHYz0
秋の時点で今年2年主体だったのにベスト39では夏は2回戦レベルだろ
冬を越すと伸びるチームは秋より遥かにレベルアップするしな
まして田舎の公立校じゃ伸びしろは期待出来ない
389名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 18:34:00.78 ID:4YT0uSquO
あくまでも推測だし、俺の個人的な意見だが、埼玉高野連が21世紀枠で甲子園に出場してもらいたいのは、上尾・熊谷商・松山じゃないか?
390名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 18:51:55.51 ID:YpefgHYz0
なぜ21世紀枠?
埼玉は市立川越を選んだんだら?
391名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 18:52:52.54 ID:YpefgHYz0
誤字った(笑)
392名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 20:21:15.16 ID:Eri515g40
理由は後付けしてる感が否めない。
単純に秋の県大会で一番良い成績残した公立校だからでしょう。
市立川越が文武両道って無理がありすぎる。
埼玉は過去に徳栄や共栄を21世紀枠に推薦したこともあるw
選考理由が弱いから選ばれないだろ。
393名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 20:26:41.93 ID:PNUZAVL20
裏で画を描いてんのは熊谷公園
彼が高野連を動かした
実は上條の大ファン&公立オタだからな!

がんばれ春日部東!なかなかの選手の引き!
394徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2013/11/16(土) 20:49:06.14 ID:rDMPPl5r0
小鹿野は早稲田の監督やってた石山さんがコーチしてるんだろ?
確か?去年、和光や新座、朝霞辺りからの中学生が進学しているはず。
通学は無理なので下宿かなんかなんだろうけどな。
おそらく町を上げて小鹿野高校野球部を応援してるんだろう。
今年の夏辺りは5回戦レベルまで上がるんじゃないか?
395名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 21:00:22.28 ID:YpefgHYz0
小鹿野を持ち上げすぎだろ
2年主体なんだから多少なりとも試合馴れはしてるから戦力が落ちる秋は少しくらい善戦するもんだよ
秩父より山奥で公立の小鹿野に寮なんてないよ
小鹿野がどこだか分かってるの?
396名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 21:51:39.80 ID:t5LrYI3c0
>>394
徳栄ヲタは死ね!
397名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 21:52:03.75 ID:xIgC4M0wO
ラグビーで浦和が代表ってマジか?
398名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 22:40:15.69 ID:8GBCUyWR0
徳栄の東谷、プロは無理だったが、随分成長してたんだな
399名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 01:33:24.73 ID:KCQZXKPe0
小鹿野に寮はないけど旅館を借り上げて寮代わりにしてます
400名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 08:38:12.24 ID:WOHfJrP50
>>399
旅館w
公立なのにそんな予算はどこから出てるんだ?w
小鹿野町が町の予算を削って高校野球の為に使うのかw
401名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 08:57:38.24 ID:OK4SSLkU0
>>400
とーしろは浦和市営の外野席で正座観戦してろよ
 
大会屈指の好カード首位攻防戦!小松原vs浦実
402徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2013/11/17(日) 09:37:56.25 ID:itxxE7Md0
小鹿野町は秩父市大合併の時も合併に反対して、近隣で唯一残った町だぞ。
高校野球で「街を盛り上げる」なんて話しは良く有る事で、箕島なんかもそう。
今の2年生達は和光や新座のシニア出身、私学には進まず、公立を選んだ。
寮が旅館借り上げと言うのも納得。
ちなみに徳栄からローソン→阪神の新井も小鹿野町出身。
403名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 10:09:19.87 ID:ACwIo8sK0
で、小鹿野へ承知した選手達は野球だけの特待扱いなのか?
下宿させて野球漬けにするだけの為に小鹿野町は予算を使ってるんだな?
スポーツ化も無いのに特待同様に受け入れる公立は問題ないのかねw
404名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 12:22:02.41 ID:KCQZXKPe0
小鹿野高校のHPみてみな
一般的な全日制の普通科高校ではなくて
ちゃんと山村留学というのがあってだな...
405名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 13:22:47.59 ID:CXCmEhYL0
>>402
うるせーバカ!
徳栄ヲタの分際で生意気言うな!
406名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 14:34:52.44 ID:IKot4KcjO
>>405徳栄舐めんな
407名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 15:20:34.05 ID:8CEvfG2U0
>>406
タクアンの分際で徳栄のシャバ僧がいきがってんじゃねーよWWW
408名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 15:33:55.04 ID:E7xZ1V4r0
小鹿野町は両神村と合併したのでは?
大滝村の合併先は忘れたw
409徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2013/11/17(日) 16:39:42.79 ID:itxxE7Md0
徳栄OBの分際でwww

両神村は秩父市に吸収されたんじゃないの?
おそらく山村留学制度で野球部も和光や新座の選手集められたんだろう。
何しろ野球部強化は公立としても頑張ってやっている模様。

タクワンの分際で行きがっちゃイカンのかwww
410徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2013/11/17(日) 16:40:52.09 ID:itxxE7Md0
ちなみに大滝村は秩父市に吸収されたよ。
411名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 16:45:26.51 ID:6imkDkb30
>>404
ホントだ
一応、自己負担6万ってあるけど補助金とかも出てるんだろうな
町を挙げて野球部強化に乗り出した小鹿野町
412名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 16:47:03.85 ID:gZcgS7vQ0
税金使って野球強化ねえ
413名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 17:02:14.10 ID:6imkDkb30
小鹿野高校の野球部のHP見たけど、関西遠征で天理と練習試合なんてやってるんだね
公立なのに凄いね
414名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 18:25:11.92 ID:7uiHN0O50
>>413
野球部員数
2年14人、1年8人
まぁ田舎の公立としてはボチボチ
残念ながら関西遠征は少年野球にプロが教えてるような感じにしか見えない
相手も泣かない程度に相手にしてやれとか言われてそう
2年程度で部員が急成長するわけもないし、留学してくる素材も問題
公立の限界だろうね
415埼玉古墳群 ◆uaVa00FkCs :2013/11/17(日) 19:50:38.07 ID:xKetX29q0
おまえら小鹿野舐めてるけど朝霞・大宮西クラスなら危ないと思うぞww
416名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 19:53:39.22 ID:v4zRbiWv0
お前小鹿野舐めてるけど本庄第一クラスなら危ないと思うぞ(笑)
417熊谷公園:2013/11/17(日) 20:22:08.47 ID:Di/zUilbI
小鹿野、小鹿野って騒いでんじゃねーよ、アホ
418徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2013/11/17(日) 21:19:57.42 ID:itxxE7Md0
この時期、もう小鹿野の事で騒ぐ位しか話題無いだろ。
419名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 21:40:31.53 ID:b8Bh+tud0
小鹿野って私立じゃないの?
420名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 22:43:20.46 ID:6imkDkb30
石山さんって長嶋巨人時代に巨人のGMやってたんだね
初めて知ったよ
でも何でそんな凄い人が小鹿野なんかの総監督を引き受けたのかな?

あっ、小鹿野のことばかり書いてごめんね
オレ別に小鹿野のファンでも小鹿野を推してるわけでもないよ
ただ何となくどこまで強くなるか興味が沸いてきただけ
421名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 22:50:48.22 ID:6imkDkb30
ごめん、石山さんは総監督ではなかった
422名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 22:57:37.85 ID:6imkDkb30
面白い記事見つけた

小鹿野高校野球部OBで町議会議長の要職にある渡辺政治氏は「私の息子の縁で石山さんを知り
クドキ落として連れてきた。赴任されたときから、町の活性化をも考え、真剣に協議し
いま町をあげて協力態勢を敷いている」と話す。

町の角々には「鹿高、ガンバレ!!」「目指せ、甲子園」の立て看板が目立つ。小鹿野町は秩父市から
遠く通学に不便なことから「山村留学」制度の実施に向けて働き始めているという。
地元出身の岩崎県議を中心に関係者が市内の二つの私鉄駅中心に通学バスの運行を呼びかけていると
も聞く。
石山監督を慕って、ことし郡外から11人の新入生が"留学"した。
その生徒たちはいま、地元の老舗旅館に下宿して勉強に野球に励んでいる。
「野球も大事だが、高校生としての基礎をしっかり学ばせることが大切。下宿先での生活態度、
先輩や地元の方々に対する言葉使い、あいさつ、それに練習態度…。
何から何まで、一から教えていくのだから大変。でも、素質のあるいい生徒が多いので楽しみだ。
いまの1年生が3年生になる頃にはメドを立てたい」と話す石山監督。
423名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 23:11:14.08 ID:KCQZXKPe0
石山さんは市立川越と狭山ヶ丘でコーチやってたね
ベスト8くらいまでひきあげると切られちゃうんだよね
(金かかるし上の方とぶつかるし)
川商は今年上條君のおかげで復活したけど
狭山ヶ丘は直接指導を受けた代が引退したら途端に並クラスに

ちなみに聖望戦でやらかしたあの武藤君(直接指導をうけた)の弟が石山さんを慕って
小鹿野に行って今2年生で主力だね
武藤兄君はあのとき肩を痛めてて毎日注射打ってた状態だったから可哀相だったね
(石山さんがいたら投げさせなかっただろうに)
424名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 23:52:38.16 ID:Yf1Vf2EAP
花咲徳栄の1年(2012秋〜2013夏)

秋県大会
決勝で小島西川の正バッテリー抜きの浦学に完勝し優勝
徳栄史上最強チームとオタがほざく

秋関東大会
決勝で浦学と再び対戦し小島がリリーフした7回以降全く打てず西川にサヨナラ打を打たれ逆転負け

神宮〜選抜にかけて
神宮で春江に負けた浦学より徳栄の方が強いだの選抜優勝候補だの様々なスレで騒ぎたて煽りのピークを迎える

選抜
いつも通り初戦であっさり敗退
浦学は優勝

春県大会
秋より劣化が進みチーム力が落ちたものの何とか決勝まで勝ち上がり浦学と3度目の対戦
0-8で完敗

夏県大会
完全に劣化しいつも通りの徳栄に
5回戦で所沢商業に完敗し夏が終わる

秋県大会
早熟外人集めて浦学、聖望が谷間ということもあり優勝
選抜はおろか夏も優勝と早くも騒ぎ始める
425名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 23:53:18.16 ID:Pxb8Hnzw0
話題がないからってなんで小鹿野なのよ
426名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 23:57:35.91 ID:Yf1Vf2EAP
今日の神宮大会でわかったが、やっぱり関東はモリシ様じゃないと駄目だ。
同じ負けるにしても、何にも華がない。
その点、モリシ様は喜劇王の名に恥じない名演技を披露して下さる。
427埼玉古墳群 ◆uaVa00FkCs :2013/11/18(月) 00:04:34.65 ID:v1lbDTZJ0
>>423
狭山ヶ丘の確変はそれが理由だったのかww完全に石山監督の残像追ってたわww

シートノックはあれだけど、意外と打力あるからなww
428名無しさん@実況は実況板で:2013/11/18(月) 00:07:05.45 ID:Y8ipdeRLP
モリシJAPAN 2014 浦和学院歴代最強世代 現1年

1番 遊 津田翔希 ■御坊タイガース 1番打者 ボーイズ和歌山選抜 夏甲子園デビュー
2番 二 臺浩卓 ■行田シニア 1番打者 埼玉シニア界屈指の野球センス
3番 一 小野下勝慶 ■さいたまpx 4番打者 報知オールスター選抜 下級生にして元江戸中中軸
4番 右 真崎涼 ■所沢南シニア 4番打者 シニア関東選抜 ライオンズカップ優勝 中学年代埼玉1打者
5番 三 山崎滉太 ■浦和シニア 4番打者 埼玉シニア界屈指の大砲
6番 中 田村将一 ■全吉川ボーイズ 4番打者 HR量産の怪物
7番 左 渋谷海 ■春日部シニア 4番打者 埼玉東部1スラッガー
8番 投 小倉匡祐 ■京丹後ボーイズ エース ボーイズ日本代表 鶴岡杯関西選抜
9番 捕 西野真也 ■忠岡ボーイズ 4番打者 日中友好親善代表

控え投手陣
江口奨理 ■戸田クラブ/エース/埼玉軟式選抜/K-ball秋季全国優勝投手/最優秀選手賞/15Uアジア選手権日本代表
山岸良太 ■川口クラブ/エース/1番/K-ball夏季全国優勝投手
寺門倫太郎 ■小平シニア/エース/シニア関東選抜
森兼望 ■東広島ボーイズ/エース/春季中国大会最優秀選手賞
高橋成周 ■武蔵村山シニア/エース
福井隼人 ■富士見シニア/エース
小宮賢人 ■杉戸ボーイズ/エース

控え野手陣
渡邊亮太 ■さいたま土合中軟式/埼玉軟式選抜/K-ball秋季全国優勝/U15アジア野球選手権日本代表
加藤朋也 ■新宿シニア/1番/東日本大会優勝メンバー
新谷剛樹 ■明徳義塾中/5番/180センチトリオの一角
大西  ■全松原ボーイズ/6番/ボーイズ春季全国大会優勝メンバー
大日向直也 ■所沢南シニア/3番/主将
岡拓巳 ■ヤングひろしまボーイズ/中軸/主将
高橋司 ■大宮シニア/3番
大角怜司 ■新潟柏崎シニア/副主将
大熊左京 ■加須シニア/オーシャンカップ最優秀選手賞
今村一登 ■八尾フレンドボーイズ
氏丸直岐 ■葛城JFKボーイズ
印南航太郎 ■東京荒川シニア/2番
松原翔都 ■ 大宮シニア
429埼玉古墳群 ◆uaVa00FkCs :2013/11/18(月) 00:11:13.52 ID:v1lbDTZJ0
>>428
浦学の恥になるだけだからやめとけwwそんなオールスター揃えといて
北部のへっぽこに負けてるんだから世話ねーわww
430名無しさん@実況は実況板で:2013/11/18(月) 00:20:00.72 ID:7HZMJuPb0
こいつらまだ1年だからな
順調に育てばまた来年から全国上位狙えるんじゃねえか
来年入ってくる新入生も県内では圧倒的だし
431名無しさん@実況は実況板で:2013/11/18(月) 02:53:39.04 ID:dvZcr2mCO
大阪広島和歌山って (笑)超外人部隊乙
432名無しさん@実況は実況板で:2013/11/18(月) 02:58:36.52 ID:0QUSMgOi0
 



プロ野球@2ch掲示板


日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい ( 実質パート4 )
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1383861080/
http://www.logsoku.com/r/base/1383861080/

日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい ( 実質パート3 )
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1381472522/
http://www.logsoku.com/r/base/1381472522/



 
433名無しさん@実況は実況板で:2013/11/18(月) 17:39:21.95 ID:2QVSlmS/0
数年前に2chで黄金世代って呼ばれてた時の浦学って結局一度も甲子園行けなかったよなw
434名無しさん@実況は実況板で:2013/11/18(月) 17:45:35.74 ID:xijpKo820
>>429
おまえが中学野球に詳しくないだけで、本一もなかなかの面子なんだけどね。

あと須長は糞監督だからな!
435名無しさん@実況は実況板で:2013/11/18(月) 17:56:09.48 ID:nwMRrViE0
>>433
阿部ちゃんに南がいた頃だろ?
436名無しさん@実況は実況板で:2013/11/18(月) 19:03:09.77 ID:2QVSlmS/0
>>433
そう
437名無しさん@実況は実況板で:2013/11/18(月) 19:12:29.34 ID:jiKteL210
関東スレで調子こいてる古墳ウザい。
選抜出られないんだからおとなしくしてろや。
438埼玉古墳群 ◆uaVa00FkCs :2013/11/18(月) 19:35:43.82 ID:v1lbDTZJ0
>>434
浦学クラスなの?
439名無しさん@実況は実況板で:2013/11/18(月) 22:52:50.75 ID:5bVtH3cu0
>>438
浦学クラスなわけないだろWWW
10回やれば2回勝てるレベルだ
440名無しさん@実況は実況板で:2013/11/18(月) 23:11:44.46 ID:sMiTUNHZi
一応、本一は県内で小島を負かした初めてのチームなんだよなw
441埼玉古墳群 ◆uaVa00FkCs :2013/11/18(月) 23:39:11.68 ID:v1lbDTZJ0
集まってくる選手の中学時代の実績と肩書きの話をしてるんだぞ
442名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 01:50:09.10 ID:cQDECVYa0
>>440
それどころか全国で仙台育英と本庄一だけW
須長さんはあの執念の采配を徳栄戦でも
出来ていれば恐らく負けなかったよな。
徳栄には相性良かっただけに油断あったんだろうな
443名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 07:55:05.21 ID:+QTIeNh1i
宝の持ち腐れ…。
444名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 13:50:38.67 ID:7SoWsSXz0
>>441
うるせーバカ、ハロワ行け
445まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/11/19(火) 17:03:03.32 ID:IYv8GE2X0
ウジ虫が消えた件について
446名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 18:36:40.58 ID:y0EUljoUO
21世紀枠無理かな?
そこに期待するしかないからね。決してつかまえる事のできない、花火のような光だとしても。
447名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 19:56:55.65 ID:WvIc8oQM0
もう一回 もう一回
448名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 22:51:46.92 ID:3X6FOuMW0
>>445
どうせしばらくしたら呼んでもないのにウジのように湧いてくるんだからいない時くらいウジの名を出すな
449熊谷公園:2013/11/20(水) 05:28:44.50 ID:kzNGHR+8I
浦和市内大会準決速報する奴いたら神だな
450名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 07:05:20.88 ID:ij8hMsQW0
まんぞうは蛆虫と通信が永遠のライバルなんだなww
常に意識してる
この2人にフルボッコにされてるから悔しくてたまらないから名前出して
おびき出したいんだろうけど、相手にされてないw
451名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 07:43:39.97 ID:bxyzon6Li
おまえらいい加減に玉とれよ
恥ずかしくないんか?
452名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 09:43:26.89 ID:jrcN/Tfii
>>446
関東の推薦校にはなりそうだね。
ベスト8の小山台よりは上の位置付けでしょ
453名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 00:10:36.48 ID:IKTfZHyt0
>>449
情報局にいるかも
454名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 12:20:55.56 ID:Lu8YQVgi0
かそってるな
455名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 19:54:33.94 ID:x6GDIEMOP
456名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 10:58:25.12 ID:I1E2kbHZ0
コバヒロって草加シニアと草加市立中野球部と二通り説があるがどっちが正しいの?
457名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 14:05:44.35 ID:I2ogHNOH0
12月にオーストラリアで予定されている親善試合の埼玉県選抜
春日部共栄の本多監督から市立川越の新井監督に変わったそうだけど
春日部共栄は何かやらかした?
458名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 16:27:38.68 ID:WUGVnXau0
>>457
そうなんですか。ありがとう。
21枠推薦に当たっての箔づけの意味合いもあるのでは?
459名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 17:22:04.78 ID:6wG4P18c0
460名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 00:38:47.09 ID:BOWJPj1/i
57 名前:名無しさん@実況は実況板で :2013/11/24(日) 12:48:17.17 ID:Ajd1ybEc0
〜埼玉シニア編〜
滝○(熊谷/外野手・投手/USSSA全米選手権代表)
金○(熊谷/投手)→浦学
渡○(熊谷/捕手)
馬○(熊谷/内野手)
木○(庄和/投手・外野手)→浦学
永○(庄和/外野手・捕手)
藤○(庄和/捕手)
松○(浦和/投手)
村○(浦和/内野手)→浦学
○(浦和/内野手)→浦学
昔○(狭山/捕手)
濱○(狭山/内野手)
堀○(所沢中央/投手)
金○(所沢中央/捕手)
小○○(行田/投手)
牟○○(行田/外野手)
高○(久喜/投手)→浦学
諏○(加須/投手)→浦学
高○(大宮)
武○(越谷)→浦学
木○(上尾/投手)
藤○(秩父/外野手・内野手/USSSA全米選手権代表)←埼玉栄

〜埼玉ボーイズ編〜
大○(武蔵狭山ボーイズ/内野手/関東選抜)→聖望
西○(武蔵狭山ボーイズ)→聖望
丸○(武蔵狭山ボーイズ/内野手)→聖望
上○(武蔵狭山ボーイズ/外野手)→埼玉平成
北○(所沢ボーイズ/投手/関東選抜)→山村国際
馬○(所沢ボーイズ/外野手)→西武文理
渡○(所沢ボーイズ/内野手)→聖望
神○(所沢ボーイズ/外野手)
坪○(日高ボーイズ/投手)→浦学
清○(日高ボーイズ/外野手/鶴岡杯東日本選抜)
高○(川越ボーイズ/投手)
古○(川越ボーイズ/関東選抜)→仙台育英
八○(さいたまボーイズ/外野手)→常総学院
鶴○(さいたまボーイズ/捕手)→浦学
近○(東松山中央ボーイズ/投手)→浦学
兼○(深谷中央ボーイズ/内野手)
野○(埼北ボーイズ/投手・内野手)
浦○(富士見ボーイズ/外野手)
松○ (杉戸ボーイズ/捕手)
小○(本庄NYボーイズ/投手)
廣○(オリオンボーイズ/投手)
田○(越谷K・クラブボーイズ)
新○(鴻巣ボーイズ)→花咲徳栄
志○(春日部ボーイズ/内野手/関東選抜/鶴岡杯東日本選抜)→国士舘
○(埼北P/関東選抜)



浦学無双しすぎwww
他にもシニアスレに乗ってる東京神奈川から5人くるみたいだし
461名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 12:55:25.28 ID:WepoiU5+i
夢と希望だけで行って、また有能な落伍者が
増えるのか…。中堅校行きなさいよ。
462名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 16:55:38.67 ID:7HGfma+t0
浦学入って野球より応援が上手くなったって部員も結構いるんでないの?
463名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 17:00:40.62 ID:PvA5Hfet0
ボーイズとかシニアとか代表ばっかりだな。
プロには行けないんだろうな。
464名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 19:04:14.39 ID:7HGfma+t0
検索
高校野球で旋風起こす、ソフトボールの名将
465名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 19:35:07.58 ID:9yDvTzZY0
浦学に進学するのはあくまで甲子園出場が目標の選手だから
甲子園で優勝を目指すなら浦学には行かない

浦学なら甲子園には一回は出れそうだし、レギュラーにもなれそうってことで
手ごろなんだろうな
466名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 22:47:34.36 ID:bNJZ2Wza0
優勝してるのに優勝目指さないって凄いねwww
467名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 23:47:32.11 ID:uBMSEzBNi
馬鹿だなあ優勝したからこんなに集まってるんだろう
ちょっと前までは埼玉のリストの半分くらいは県外だった
浦学は北関東から乱獲してたが
佐藤で勝ち始めた去年あたりから浦学行きがまた増え始めた
468埼玉古墳群 ◆uaVa00FkCs :2013/11/27(水) 00:25:34.55 ID:j3NUczgz0
小鹿野の株買っとけよ^^
469名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 07:42:20.37 ID:5VTT+0WXi
裏学ブランドへの憧れだろ。
シニア有望選手が潰れて行く姿見たくないね。
裏学サンバが上手くなってもなー!?
470名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 10:06:08.80 ID:j972mHvJ0
優勝後の今の中3世代より
去年の方が根こそぎ浦学なんだけどな
今年は大したことないだろ
471名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 10:59:16.54 ID:10nuzi2Ci
まあ浦学は優勝果たして関東では
横浜、相模、日大三、常総に肩を並べる
存在になったからな。
卒業後に出身校話す時浦学野球部っていえば
すげ〜ってなるけど花咲とか聖望だと
ああ、強いんだよね?で終わっちゃうからなw
他校でレギュラー<浦学ブランド
でしょ。
472名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 13:00:27.24 ID:wyixLGQDi
去年は埼玉が中々豊作で浦学が東京に行きそうなのもはじから持ってたからね
今年は関東全体的に不作といわれてる
埼玉も目立つのいないけどそこそこいいのは浦学が抑えてる印象
473名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 00:27:30.24 ID:5gzDOMrZ0
こいつら人間形成において相当やばいな

挨拶かわしてる主将の態度が物語ってるわ
474熊谷公園:2013/11/28(木) 07:09:10.44 ID:Ac3SEh8NI
youtubeで浦和市内大会見たが、、、

浦学の来年の夏甲子園はないね
徳栄か共栄か、市立川越やろ
夏市立川越が優勝するイメージもないからな

徳栄か共栄だな
475名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 09:23:23.05 ID:uESvV3zv0
>>474
つべとかw見に行けよ。
小島、西野出てないし津田が3番打ったり
2試合とも酒本先発だしどう考えても
試してる段階の試合じゃん。
来夏は混戦だよ。
浦学、徳栄本命で共栄、本1が対抗、
ダークホースが聖帽、市川越、松山ってとこだろ
476名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 21:58:53.62 ID:pKfMMdP7P
>>475
小島は怪我したの?
477名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 22:19:40.67 ID:YqytD7CF0
>>471
浦学じゃ横浜や日大三の足元にも及ばないだろ
浦学ブランドなんて通用するのは埼玉だけ
478名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 22:37:09.16 ID:plHNeMih0
>>476
ノック受けてたから怪我はない。
単純に小島に頼らないゲームにしたかった
だけでしょ
479名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 22:54:22.42 ID:6jLkOv620
夏は上尾の季節だ
480名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 10:06:20.56 ID:NpStEhBzO
せやな
481名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 10:47:24.74 ID:xH8onSBGO
いくら浦和学院高校が強くても
千葉神奈川に比べたら全体のレベルはまだまだ劣ってるわな
482名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 13:06:52.39 ID:KmVXELbR0
千葉なんてここ何年もセンバツにすら出場できてないし
夏もあまり活躍してる印象ないなぁ
483名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 19:53:52.26 ID:tvhhXTkB0
千葉w埼玉に勝ってから言えとw
484名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 20:35:20.10 ID:xH8onSBGO
千葉は
広島&茨城&東京&栃木&神奈川&福島&群馬&埼玉&新潟&京都の多国籍軍に負けたんだよ
純埼玉チームには勝ち越してます
485名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 07:41:16.67 ID:5cUnV3cw0
千葉の負け惜しみ
(笑)(笑)(笑) 
486名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 09:26:38.29 ID:jiT+Spn/i
千葉なんて寄せ集めの私立がやっとこさ
埼玉中堅公立に勝って連敗止めたのに
偉そうに出来んわなw
487名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 14:35:00.83 ID:z88nfxJn0
日体大 埼玉県関係の推薦合格者 (11/29スポーツ報知4面より)
投手 宇津木巧(坂戸西)西沢大(春日部共栄)
外野手 服部将光(浦和学院)橋爪駿(所沢商)
488名無しさん@実況は実況板で:2013/12/02(月) 11:59:01.39 ID:TcO8TWYv0
かもん
489専門家:2013/12/03(火) 00:07:16.97 ID:4liiIGI40
来年の展望

【優勝争いに加わるであろう】
・花咲徳栄 ・浦和学院 ・春日部共栄
・聖望学園 ・市立川越 ・本庄第一
・上尾 ・川越東 ・所沢商 ・浦和実
・大宮東 ・狭山ヶ丘 ・北本 ・八潮南

【上位進出候補】
・松山 ・大宮 ・川口 ・昌平 ・山村国際
・埼玉栄 ・栄北 ・春日部 ・熊谷商 ・正智深谷
・本庄東 ・川越工 ・富士見 ・西武文理

【ダークホース】
・大宮西 ・市立川口 ・山村学園 ・星野
・朝霞 ・南稜 ・春日部東 ・鷲宮 ・白岡
・与野 ・所沢 ・立教新座 ・秀明英光 ・小鹿野
490名無しさん@実況は実況板で:2013/12/03(火) 09:14:33.63 ID:MxCh3hJ20
なんで優勝争い候補がこんなにたくさんあるんだよwwwwwwwwwwwwwww
やっぱ専門家って素人だわ
491名無しさん@実況は実況板で:2013/12/03(火) 09:15:32.05 ID:MxCh3hJ20
まあ素人だから困ったときに別人認定するために
トリップ付けてないんだろうしなwwwwwwwwwwww
492名無しさん@実況は実況板で:2013/12/03(火) 11:24:36.26 ID:w6Kb1pxK0
優勝候補 浦学、徳栄、
対抗 共栄、本一、聖望
ダークホース 川商、ヤシナン、松山

まあこんなとこだろ。それで結局浦学。
徳栄→5回戦敗退、本一共栄潰しあい
決勝は浦学・聖望で。
493名無しさん@実況は実況板で:2013/12/06(金) 22:33:21.92 ID:MdlUUmFO0
おい
494おやじ:2013/12/06(金) 23:20:24.36 ID:DbI4u9j90
秋大見たけど小鹿野高校は、騒ぐほどのチームではないね。他のチームを見ればよ一目瞭然です。埼玉の高校野球は、レベルが低いですね。
495名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 09:48:41.10 ID:DEVnlWE00
東都大学リーグの駒澤大は来年度の推薦入試などの合格者を別表のとおり発表した。
(12/7スポーツ報知7面より)
【投手】
片淵宏生(福岡工大城東)横内雅樹(札幌第一)松浪将司(筑紫台)高橋由弥(岩国商)
白崎塁(札幌日大)東野龍二(履正社)中山大貴(市川越)
【捕手】
浜部駿希(霞ヶ浦)越智康匡(今治北)石田猛人(大田原)
【内野手】
行方寿幸(ニ松学舎大付)恒川大輝(享栄)米満一聖(敦賀気比)田畑優樹(聖望学園)
【外野手】
坂井勇文(宇和島東)篠原諒(静岡)岡本航(八王子学園八王子)犬伏湧也(生光学園)
496名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 12:11:11.97 ID:AQOkpQWB0
埼玉関連推薦合格者まとめ(発表済もしくは確定済のみ)

立教
山根(浦和学院)、高田(浦和学院)

青山学院
関口(花咲徳栄)

駒澤
中山(市立川越)、田畑(聖望学園)

立正
斎藤(浦和学院)、吉田(聖望学園)

日本体育
西澤(春日部共栄)、宇津木(坂戸西)、服部(浦和学院)、橋爪(所沢商業)

横浜商大
大塚(成徳大深谷)
497名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 17:23:26.62 ID:ZWfSNjCgO
神聖望よ、今のおすすめ銘柄はなんだ?
498名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 19:38:35.15 ID:qgvrry3A0
臭気ベストイレブンを選んでみました
     
         富岡(市川越)
 
 古川(小松原)  上條(市川越)  皆川(浦実)

      清水(共栄)  菅原(南稜)  

渡部(川越東)             原(桶川) 
      三浦(共栄)   高杯(徳栄) 
           
           福島(蕨) 

     

   

 
499名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 19:40:36.36 ID:qgvrry3A0
     
         富岡(市川越)
 
原(桶川)   上條(市川越)  皆川(浦実)

      清水(共栄)  菅原(南稜)  

渡部(川越東)             古川(小松原) 
      三浦(共栄)   高杯(徳栄) 
           
           福島(蕨) 
500名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 21:49:16.40 ID:qgvrry3A0
         菅原(南稜)
 
 皆川(浦実)  上條(市川越)  原(桶川)

      小島(浦学) 清水(共栄)

渡部(川越東)             高杯(徳栄)  
      三浦(共栄)  富岡(市川越)
          
          福島(蕨) 
501名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 10:12:32.58 ID:4SxXc2+90
東都大学リーグ2部の専修大は来年度の推薦入試合格者16名を別表のとおり発表した。
(12/8スポーツ報知6面より)
【投手】
堀田竜也(常葉学園菊川)越渡俊太(市岐阜商)柳沢和希(上田西)増本凌也(松江商)
坂本秀仁(山梨学院大付)鈴木亮(静岡)
【捕手】
和田裕生(福岡大大濠)伊勢裕行(桐蔭学園)山崎正樹(松商学園)金井大和(銚子商)
【内野手】
松本隼平(花咲徳栄)富田魁仁(北照)小野田滉平(東京学館浦安)
【外野手】
大野淳平(星稜)沖田勝俊(履正社)石田鴻太(日大三)
502熊谷公園:2013/12/08(日) 18:03:49.01 ID:e+RjMrNKI
徳栄関口は青学か、なんか伸びそうにないな
503徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2013/12/08(日) 18:37:37.25 ID:OxrNUFAM0
>>502
青学は選手層薄いから1年から登板の機会は有るんじゃないか?
夏は4回戦でノ―ノ―やってるし投手として或る程度完成されてきてたからね。
504熊谷公園:2013/12/08(日) 20:07:02.80 ID:5AVgfiCYI
あの岩井監督から変えられたフォームはイケテないな
まぁ、前のフォームは怪我しそうだしダメだけど
もう少し速球の出るフォームにしないと東都じゃ厳しいやろ
505徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2013/12/08(日) 21:18:52.69 ID:OxrNUFAM0
まぁ青学のセレクション受かった位だから「イケる」と判断されたんだろう。
五明のように怪我さえなければ1年から登板出来るよ。
506名無しさん@実況は実況板で:2013/12/09(月) 13:09:45.10 ID:mgnDwmTIP
楠木はどうなったの?
507徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2013/12/09(月) 20:35:41.03 ID:zkG1LRVx0
>>506
福祉じゃないの?流れから。
わかんないよ、関係者じゃないしね。
508神聖望(浦学相手に直球投げる投手は素人):2013/12/10(火) 08:22:06.84 ID:rYyW7Erh0
>>497

 オレが以前勧めた新日鉄手堅い値動きで予想通り儲かっただろ。
 今は新興市場だね。ケイブとかいろいろ持ってるよ。
ケイブやミクシーが今熱いが新日鉄とは違い値動き激しいから
テクニックがないと火傷する可能性がある。
マザーズ指数は大納会の前日時点で今より高いと予言するから
マザーズ銘柄買うといい。
もちろんオレと同じに3760ケイブを買ってもいいだろう。
ただし2月には12月〜1月につけた最高値より下がるとも予言しておこう。
509名無しさん@実況は実況板で:2013/12/10(火) 10:08:32.26 ID:Uew11YIT0
関東シニアボーイズスレ掲載者進路

浦和学院 
金○(熊谷/投手)
○(浦和/内野手)
村○(浦和/内野手)
高○(久喜/投手)
諏○(加須/投手)
鶴○(さいたまボーイズ/捕手)
近○(東松山中央ボーイズ/投手)
桑○(城南/外野手)
上○(江戸川南/投手・外野手)
梶○(湘南/捕手/鶴岡杯東日本選抜)
萩○(中本牧/外野手)
深○(新宿/外野手)
桑○(世田谷西/内野手・投手)

聖望学園 
大○(武蔵狭山ボーイズ/内野手/関東選抜)
西○(武蔵狭山ボーイズ)
丸○(武蔵狭山ボーイズ/内野手)
渡○(所沢ボーイズ/内野手)
荒○(東村山中央/投手/関東選抜/2013世界少年野球大会代表)
高○(東村山中央/捕手)

山村国際
松○(浦和/投手)
北○(所沢ボーイズ/投手/関東選抜)
田○(越谷K・クラブボーイズ)
新○(鴻巣ボーイズ)
星○(神宮/内野手・投手/選手権ベストナイン)→川越東or山村国際

埼玉平成
滝○(熊谷/外野手・投手/USSSA全米選手権代表)
上○(武蔵狭山ボーイズ/外野手)
神○(所沢ボーイズ/外野手)
清○(日高ボーイズ/外野手/鶴岡杯東日本選抜)

花咲徳栄 
藤○(青葉緑東/外野手)
片○(青葉緑東/外野手)

埼玉栄
藤○(秩父/外野手・内野手/USSSA全米選手権代表)
510名無しさん@実況は実況板で:2013/12/10(火) 11:54:50.54 ID:sHrtoRGci
熊谷シニアから本庄第一に行かないよな?
猪爪監督ってたしか須長さんの教え子だよね。
511名無しさん@実況は実況板で:2013/12/10(火) 13:08:47.72 ID:agIjbf3uO
>>489そんなもん、素人でも分かる。専門家なんだからもっと絞れよw
512名無しさん@実況は実況板で:2013/12/10(火) 19:23:42.81 ID:i5G8+tR5i
滝○(熊谷)→埼玉栄 変更
上○(武蔵)→市川越 変更
513名無しさん@実況は実況板で:2013/12/10(火) 23:12:59.57 ID:qq//k2pU0
2014年度法政大学「スポーツに優れた者の特別推薦入学試験」野球部合格者
【投手】
大串和弥(北照) 新井諒(宇都宮商業)岩ア巧(前橋商) 清水優樹(聖望学園)
藤森祐太朗(西武台千葉)熊谷拓也(平塚学園)宮本幸治(富山第一)
【捕手】
山下勇斗(作新学院)日下大輝(鳴門)
【内野手】
水谷友生也(大阪桐蔭)俵積田健人(阪南大高)大崎拓也 (智辯学園)
【外野手】
水海翔太(桐光学園)森龍馬(日大三)清水雄二(中京大中京)
http://www1.odn.ne.jp/hoseibaseball/14tokubetsusuisen.html
514熊谷公園:2013/12/11(水) 06:05:10.93 ID:jwqobcBLI
法政大は良いの取ってんね

東洋大はまだ推薦生決まらないのか?


埼玉平成と山村国際って、、、
515名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 06:07:58.78 ID:L4fL8xM30
聖望の清水って全然記憶にないけど
熊谷、大串、新井、宮本がいるんじゃ出番あんのか?
516:2013/12/11(水) 08:22:37.71 ID:xhlBCpoz0
高○(久喜/投手)→徳栄
諏○(加須/投手)→徳栄
517名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 09:11:11.91 ID:4U43i4Xq0
八潮南の躍進は浦学出身のコーチだからなのか

独立リーグの経験伝授 いつか母校・浦和学院を倒して大舞台へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131211-00000512-san-base
518熊谷公園:2013/12/11(水) 09:39:06.76 ID:bCIKjMHWI
平学の熊谷は良い投手だからな
富山第一の右腕も良い
法政は良い補強してんな

東洋大はどおなんだ?
決まったら誰か載せておくれ

八潮南のコーチは弥太郎とバッテリー組んでた奴か
あん時の決勝県営で見てたな
共栄中里からセンター前に抜けるサヨナラヒット!

思い出すね〜
519熊谷公園:2013/12/11(水) 09:42:40.57 ID:WjSs5zRuI
弥太郎はトライアウト受けてたが、どこも取ってくれんのかね

西武時代の投球じゃ厳しいだろ

浦学は大竹に巨人で頑張ってもらうしかないねw
520名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 10:25:06.20 ID:99peC0Ly0
清水って外野手として入るんじゃないのかよwwwwwwwwww
あのレベルの球で大学でも投手イケるのか?
521名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 16:15:30.83 ID:aSOPjOp8i
清水がピッチャーで入るとはびっくりだな。
ただ左だし大学で化ける例もあるしわからんけどな。
522名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 21:14:55.74 ID:PjxozOry0
そういえば川畑は?進学かな?社会人かな?
523名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 01:15:41.22 ID:p0l5JcMkP

>>513
聖望の川畑はどこ行くんだ?
524名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 07:38:33.01 ID:s7MBGNHZ0
川畑は東海大学志望だと思ったけど
525名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 10:17:12.92 ID:f8gg5NwW0
>>516
二人とも浦学で確定してるよ
東部の逸材が徳栄じゃなく浦学に流れてますなあ
526熊谷公園:2013/12/13(金) 12:04:40.38 ID:LQeT/HIlI
大阪桐蔭近田、亜大へ
527名無しさん@実況は実況板で:2013/12/13(金) 12:24:22.64 ID:cqImvOYK0
>>526
働けよニートオヤジ
528名無しさん@実況は実況板で:2013/12/13(金) 15:42:33.06 ID:LWLXtWjN0
川商、21世紀枠最終候補から外れた

残念やね

来夏実力で甲子園に行くしかない!!
529名無しさん@実況は実況板で:2013/12/13(金) 15:54:45.85 ID:JmSVaTFU0
埼玉は今年優勝してるから過去に出場してる市立川越じゃ無理だろ
松山なら最終選考まで残ったのに
530名無しさん@実況は実況板で:2013/12/13(金) 16:21:20.59 ID:DxoGEB150
埼玉の甲子園は夏までお預けかあ
531名無しさん@実況は実況板で:2013/12/13(金) 16:39:36.24 ID:UZYSa2E0O
だから埼玉は寒くもねぇし離島でもなぇし何もハンディキャップはないだろ?
21世紀であるとすれば、古豪枠で熊谷商か上尾だろうな
532名無しさん@実況は実況板で:2013/12/13(金) 17:08:36.74 ID:DxoGEB150
21世紀枠は東北が優遇されすぎだな
さっさと廃止して選抜の関東枠を増やして欲しい
533名無しさん@実況は実況板で:2013/12/13(金) 17:26:54.12 ID:JmSVaTFU0
>>508
インサイダー臭い書き込みだよね
534熊谷公園:2013/12/14(土) 05:21:54.08 ID:v/T6xr6rI
市立川越はまぁ無難に落選やなw
535名無しさん@実況は実況板で:2013/12/14(土) 09:12:34.22 ID:h42CloMQ0
国民年金滞納者、差し押さえ…予告督促状送付へ


厚生労働省は12日、国民年金保険料を指定された期限までに納付しない滞納者全員に対し、
財産差し押さえを予告する督促状を送る方針を固めた。
13日の社会保障審議会専門委員会に案を示す。
督促状が届くと同時に延滞金が課されることになる。
ただし、督促状で指定した期限までに納付されれば、財産差し押さえは行わない。
現在、督促状は一部の対象者にしか送付されていないが、
厚労省は日本年金機構の担当職員を増やして対応する。
536名無しさん@実況は実況板で:2013/12/14(土) 13:32:04.89 ID:GhhqgGLH0
弥太郎引退か
甲子園じゃすごい球投げてたんだがな
大竹はバリバリ投げてるのに寂しいね
537名無しさん@実況は実況板で:2013/12/14(土) 17:48:53.37 ID:ZauLWZk9i
今更だけどなんで川口青陵の時推薦しなかったん
だろな。さすがに地区0勝で何の特徴もない学校じゃ
無理がある。でも埼玉ってボーダーの時必ず
落ちるよなw浦実とか地区0勝の餃子南が
選ばれた時とか。なんか嫌われてるんかね?
538名無しさん@実況は実況板で:2013/12/14(土) 18:13:43.50 ID:GyQ5BJXxO
むしろ坂元はあの成績で今迄よく延命したと思うよ。
539徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2013/12/14(土) 19:38:14.74 ID:1gZnGE2m0
松山あたりが関東に出て、1勝でもすれば埼玉からの21枠出場も可能だろうけど。
20年前なら松山の関東出場なんてのもあったけど、今じゃ秋は県のベスト8もキツイ状態だろう。
まぁ古豪、6大学付属校にしろ進学校にしろ高野連の好みでは有るけど、関東1勝が必須だね。
埼玉からの21枠選考は。
540名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 11:18:31.25 ID:CsNz5/sN0
>>539
やっぱり大宮・川越・上尾・熊商あたりだろうな。
松山が地区1勝しても地区推薦すらされなそうw

まあ埼玉は秋強いし、来年また浦学が圧倒してくれるだろうから
古事記枠なんか必要ないか。
541名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 12:35:48.39 ID:Nh+vYgX50
http://www.youtube.com/watch?v=EniN7h7A87U

徳栄、甲子園での最後の勝利
542徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2013/12/15(日) 12:47:17.97 ID:oJEeTmpH0
五明の時の嘉手納戦だろ。
543名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 16:31:52.55 ID:F5V/FUDYP
>>541
何年前?
544徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2013/12/15(日) 18:39:56.46 ID:oJEeTmpH0
5年前位だろ。
今、その世代が大学4年生だからな。
まぁその後、夏、春と2回しか甲子園出場してないけどな。
甲子園の出場回数自体が夏2回、春3回だからな。
545徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2013/12/15(日) 18:42:25.79 ID:oJEeTmpH0
間違えた!
4年前か!!
今、五明世代は大学3年生だ。
東北福祉でショートの佐藤卓が大活躍だよ。
来年のドラフト候補だよ。
546名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 08:18:53.37 ID:EvMUpvKy0
>>537
野川懐かしい
547名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 19:25:53.70 ID:1Uc93ZkS0
>>545
あの時まさか敦賀気比に負けるとは思わんかったw
メガネが五明と心中するから。
あの時の戦力と組み合わせならベスト4は行けたよ。
548名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 19:41:07.84 ID:TFjmqc0T0
>>547
おまえバカじゃねーの
549名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 20:47:56.72 ID:1Uc93ZkS0
>>548
うるせー。ただの願望だ。文句あっかコラ!
4は言い過ぎたけど敦賀には勝てただろ。
550徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2013/12/16(月) 20:53:05.41 ID:o7/nJOGQ0
夏も甲子園の絶好のチャンスだったのに橋本と心中したんだよな。
選抜時の五明は明らかに初戦の嘉手納戦と比べると敦賀気比戦では球威も制球も落ちてたな。
551名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 21:30:02.40 ID:1Uc93ZkS0
>>550
夏は本庄第一にサヨナラで負けたやつだね。
あの時って五明怪我してたの?岩井さんってほんと見極めというか
そういう判断できないよな。
552名無しさん@実況は実況板で:2013/12/17(火) 13:46:53.30 ID:zRDroJ6+0
22日の越谷市民は県選抜vs春日部と春日部東のダブルヘッダらしい。
本多が市内大会2位と3位に声かけたんじゃない?
553徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2013/12/17(火) 20:25:27.54 ID:IcznjjXq0
>>551
既に肘の故障をしてたんだろうな。
青学に推薦で入学したものの公式戦で1試合も投げずに退部したみたいだからな。
選手層の薄い青学だから故障さえ無ければ早い段階から投げていただろうな。
橋本も明治の野球部辞めちゃうしな。
でも明治はこれから大塚健がレギュラー掴むだろうし、福祉大の佐藤卓も大活躍だから
徳栄=大学で野球が続かない、は当てはまらなくて、怪我で断念するケースが多いみたいだな。
554名無しさん@実況は実況板で:2013/12/17(火) 21:11:28.08 ID:iesWfgeEO
久しく埼玉は5校目で選ばれてないな。川口は選ばれて欲しかったな。勢いつけばベストエイト以上いける位力あった。
555名無しさん@実況は実況板で:2013/12/17(火) 23:36:57.03 ID:9MFw+oR7i
>>554
最後に選ばれたのいつだろね?
浦実と宇都宮南に持ってかれた徳栄を
見たとき埼玉はベスト4じゃなきゃ無理って
悟ったわ
556名無しさん@実況は実況板で:2013/12/17(火) 23:55:44.52 ID:nEQQz0he0
埼玉栄も作新に持ってかれたよな
557名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 00:07:17.62 ID:TMYwrBMj0
>>556
そうだっけ?誰の代?
558名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 02:26:52.60 ID:vI25LE7jO
あったな。作新のが話題になるみたいな感じで。でも5校目の最後も栄かな?その前が大宮東共栄。その三校か。共栄は昔曰く付きだがベスト4でも落とされたし。
559名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 03:46:35.03 ID:X9y8AB0u0
 



プロ野球@2ch掲示板


日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい ( 実質パート4 )
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1383861080/
http://www.logsoku.com/r/base/1383861080/

日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい ( 実質パート3 )
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1381472522/
http://www.logsoku.com/r/base/1381472522/



 
560名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 07:41:41.96 ID:OprO7niFi
あの時、栄は優勝校に僅差で負けた。
作新の政治力に持って行かれたよ。
561名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 11:35:33.06 ID:fHAfVgZ9i
>>558
鳥羽に負けた時が5校目だったか。
それにしても埼玉の冷遇は酷いなw
茨城、栃木、神奈川、千葉が5校目多い印象
562名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 11:51:16.41 ID:4gmKHrv3O
伊奈学園総合は今もありますか?もう20年前くらいに付き合ってた彼がそこ出身でしたが
563名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 19:23:52.66 ID:CeVhK0KNO
>>551徳栄対本庄一の試合な。あの試合、俺が監督でも橋本心中したかも。
準々決勝の西武台戦で、五明・今西・山口ボコボコに打たれてたんだもん。
この夏、一番抑えてたのは橋本だし、橋本で負けたらしゃーないってなるだろ。
564徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2013/12/18(水) 20:39:57.95 ID:axcFEh250
>>563
でも8回くらいには橋本も制球乱してボロボロだったし五明に継投でもよかったんじゃないかな、と今でも思うよ。
西武台、川越東戦は相手の執念も凄かったね。
特に高梨の居た川越東は全ての大会で徳栄に阻まれてたからね。
565名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 20:40:34.85 ID:GEddBb1X0
>>562
最近は吹奏楽が有名
今年も全国金賞
566徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2013/12/18(水) 20:45:09.76 ID:axcFEh250
>>562
伊奈学園は今でも健在だよ。
マンモス公立総合校だよね。
90年代前半までは野球も強豪校だったけど今じゃ頑張って4回戦って処かな。
甲子園で投げた銭場だっけ?今でも東芝か?どこかで投げてるの?
確か同世代なんで、もう引退かww
567名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 21:07:49.11 ID:CPRx2Ba40
>>564
川越東の迫力すごかったな。
延長10回?11回だっけ?高梨が足痛めてそれでも
投げ続けてた姿は感動したな。
決勝はテレビで見てたけど俺も終盤は橋本もう限界だろって
見てたわ。まあ俺は須長さんの教え子だから8回くらいから
負ける気がしなくて、橋本代えないでって思ってたけどw
568名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 21:34:41.90 ID:5vZv/Ns20
>>515
聖望の清水は投手としては
川畑、長谷川に次ぐ3番手扱いだったので
ほとんど投げてない
センスありそうなバッティングをしてたんで
てっきり外野手としての合格かと思ったけど
投手としての合格にはびっくりです
569名無しさん@実況は実況板で:2013/12/19(木) 11:52:58.55 ID:7m1Y5Q6vI
清水は山崎のようになれるのかね?
570名無しさん@実況は実況板で:2013/12/19(木) 18:29:43.55 ID:cQ+X54vj0
>>566
佐藤一郎、管野、増田
571名無しさん@実況は実況板で:2013/12/19(木) 23:43:08.44 ID:0Bj17iPz0
浦学が出ない甲子園はチャーシューがないラーメンみたいなもんだな
埼玉は貧乳だし高校野球は浦学以外糞だし最悪だ
572名無しさん@実況は実況板で:2013/12/20(金) 04:12:52.41 ID:e56B1/dr0
>>567
それ見てたわ
最後トクハルのバント処理すらできなくなってかわいそうだったね。
しかもショートの子のサヨナラエラーで負けたよね
573名無しさん@実況は実況板で:2013/12/20(金) 13:15:30.18 ID:XUl2WJfcP
574名無しさん@実況は実況板で:2013/12/20(金) 15:50:05.96 ID:qKndYGoV0
>>573はブラクラな
専ブラ使ってる奴はサムネイル表示が無い時点で察してると思うが一応
575名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 16:46:49.02 ID:aCVwrM0Z0
壮行試合、ネタかと思ったらマジでやってた
コーチ役の仏様・・あぁ間違えた、瀧島監督の太陽拳で目がやられたぜ
576名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 20:48:03.42 ID:nQxunadPO
>>575
オーストラリアに親善試合に行くチームと春日部共栄かどっかの試合だっけ?
選抜もないんだから浦学が相手してくれてもいいのにな。
結果は?誰が投げた?
577名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 21:18:49.88 ID:aCVwrM0Z0
>>576
俺が観戦したのは第2試合の途中からで、相手は春日部高校
第1試合が春日部東だったのかな?

俺が球場についてから(4回表の最初)投げてたのは、金子(共栄)→野瀬(聖望)→上条(市立川越)
スコアは3−2で選抜チームのサヨナラ勝ち(1死満塁から暴投)

最初は選抜チームの監督は本多がやる予定だったのに、何で変更になったんだろう?
春日部市内大会で共栄の父母会がきてなかったのも気になる
578名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:00:44.51 ID:TKBAeper0
>>577
浦学の小島は投げなかったの?
579名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:02:59.07 ID:mY+I1eM+P
>>577
どこで壮行試合の情報仕入れたんですか?
もうやらないの?
580名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:15:38.28 ID:nQxunadPO
>>577
ありがとう。もっと圧勝かと思ったけど、ならしの試合だし、そんなもんか。
共栄なんかモメてんの?日本代表とかでもないし、監督代わったのは大した
事でもないんじゃない。
581名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:18:54.49 ID:h2uqxDWp0
ここ見ればいいと思うよ
ttp://9215.teacup.com/saitama/bbs
582名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:49:11.11 ID:qCY9A2gD0
浦学の小島熊倉
共栄の金子守屋
市立の上條富岡
この辺がチームの核になりそうか

あとは野瀬、那須あたりかね
583名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 21:36:37.88 ID:/dfAzDSr0
浦高が花園でるんだ!

甲子園も狙えないかな?
584名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 00:28:26.29 ID:d5gjnVp60
585名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 17:24:43.66 ID:BYaU9wYn0
オーストラリア遠征壮行試合第1試合
埼玉選抜×春日部東

埼玉選抜

1 遊 斉 藤 大宮西
2 中 小 林 春日共栄
3 三 奈 良 市立川越
4 捕 守 屋 春日共栄
5 右 富 岡 市立川越
6 指 野 瀬 聖望学園
7 一 熊 倉 浦和学院
8 左 那 須 松 山
9 二 黒 沢 本庄東
P   小 島 浦和学院
586徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2013/12/24(火) 20:27:39.39 ID:ixqmJ8CY0
>>583
間違い無く無理だね。

埼玉選抜に徳栄の選手が一人も選ばれていないのは????
今更ながら・・・
587名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 23:57:40.87 ID:6pfovKy/0
来年夏予想

優勝 伊奈学園総合
準優勝 春日部共栄

ベスト4 聖望学園 市立川越
ベスト8 浦和学院 白岡 大宮西 花咲徳栄
588名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 01:08:12.10 ID:oAhZj+wa0
浦和学院ですらベスト8確定できないから埼玉は大変だよな
六強の花咲徳栄、聖望学園、春日部共栄、本庄第一、埼玉栄と実力拮抗している
川越東、浦和実業、狭山ヶ丘、武蔵生越に加えて昌平、埼玉平成、西武台、栄北、山村学園
武南、秀明英光、西武文理あたりは上位食う力を持っている。
早大本庄、慶応志木、立教新座、独協埼玉、成徳深谷、城西川越、農大三の
付属系も強化してきていて侮れない。
私学王国といわれる埼玉は実は公立も強くて上尾、松山、鷲宮、市立川越、春日部東、伊奈学園
富士見、所沢北、朝霞、南陵、浦和北、坂戸西、蕨、桶川、大宮東、滑川、八潮南と錚々たる顔ぶれ

古豪の熊谷商業、所沢商業、川越工業、県立浦和、県立川越も復活あるか
589名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 15:45:23.73 ID:HTVrbu9B0
西部地区の中堅どころは変遷が激しいな
590名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 16:34:50.41 ID:53BrVUxRi
まあ最終的には浦学でしょ。
打線は相変わらず打てないけど山崎こーたが
出てきたのは大きい
591名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 16:35:50.09 ID:xbYkiIhI0
一番勝ち方を知ってるチームだしな
唯一の懸念のモリシすら最近はマシになってきてる
592名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 22:16:56.58 ID:FlQr7MNv0
今回の埼玉選抜
メンバー選抜前の花咲徳栄野球部員の喫煙問題によって選出辞退
メンバー選抜後の春日部共栄野球部員の痴漢事件によって監督辞退
593名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 03:34:42.27 ID:Wxg9O7PG0
徳栄が選ばれなかったのはそれが原因だろうなとは思ってたけど
共栄のそれはマジ?
594名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 07:52:05.79 ID:C8DVR+VRi
共栄は無駄に部員大杉だから色々問題起きるんだよ
595名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 09:06:56.39 ID:Wxg9O7PG0
春日部駅で起きたやつ?
596名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 13:18:57.62 ID:bIpkOaNo0
暗い話ばかりしてんなよあほが
597名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 13:36:05.10 ID:Wxg9O7PG0
共栄性犯罪2度目だ。
どうなってんだここは
598徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2013/12/26(木) 20:46:46.19 ID:AujM9LDv0
徳栄はやっぱり禁煙問題か。
秋県大会は監督謹慎で関東は監督復帰、甲子園だけは狙っていたんだな。
浦学なんか性犯罪者が堂々と選抜優勝メンバーの主力だったんだからなw
夏は謹慎してたから間違いないんだろうけどな。ナイト君ww実力は折り紙つきだからな。
599神聖望(浦学相手に直球投げる投手は素人):2013/12/26(木) 23:18:09.17 ID:Z6ONsuFE0
今度はカスケベ共栄で痴漢か。
だからもっとナイトを叩くべきだといったんだ。
さすがに東洋大はナイト不合格にしたなWWW
600神聖望(浦学相手に直球投げる投手は素人):2013/12/26(木) 23:21:05.45 ID:Z6ONsuFE0
 埼玉選抜との試合春日部東の2番が初回無死1塁から小島相手に
バントせずに全部フルスイングしててワロタwww
しかも左腕エ−ス。
 砂の栄冠もフルスイング打法しろって指示がでてたなwww
601名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 23:25:45.04 ID:NbjjHI8S0
壮行試合でバントするわけがねえじゃん
県内一の投手と対戦する折角の機会なのにバントするチームがあるわけねえだろ
神聖望ニワカすぎワロタ
602名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 23:49:14.11 ID:YTEc8B2I0
東洋の推薦合格もガセだろあれ
仮に木暮が推薦じゃなかったとしても東洋だけどな
埼玉の生きる恥じ晒しことウジ虫にはわからんだろうけど
603神聖望(浦学相手に直球投げる投手は素人):2013/12/27(金) 00:39:55.91 ID:u/G7VL3E0
壮行試合でエ−ス相手にバントしたチ−ムは今までくさるほどある。
年末もあいかわらずバカなの?
604名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 01:04:37.00 ID:rKylBsYE0
聖望の性犯罪歴は過去になかったのか?
そう言えば幼女好きのウジ虫も性犯罪歴はありそうだが、そこんとこどうなのよ
605名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 01:08:42.63 ID:ry+x05aK0
聖望=強姦致傷(懲役10年)
606名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 01:09:35.47 ID:lX80aAWQ0
秋田生まれ埼玉育ちの古墳が興奮
607名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 01:14:03.18 ID:rKylBsYE0
聖望にいた川崎ってどこに進学したんだっけか?
川崎は亜細亜大か?
608名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 01:17:51.19 ID:rKylBsYE0
おい聖望に詳しいウジ虫ちゃん、川崎はどこに進学したんだよ
おまえの母校だから詳しいだろ
609名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 01:26:04.15 ID:rKylBsYE0
>>605
なに?ウジ虫は>>599こんな書き込みしてるのに聖望の部員が犯した凶悪犯罪はスルーなのか
おいおい叩かれるのはウジ虫ちゃんなんじゃないの?
こんな都合がいい基地外ウジ虫はみんなで叩いて追い出すべきだろ
610名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 01:43:21.37 ID:rKylBsYE0
消えたかチキンなウジ虫ちゃん
今度出てきたら叩きまくってやるからな神性暴
611名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 16:07:01.23 ID:ry+x05aK0
 県警子ども女性安全対策課と春日部署は15日、県迷惑行為防止条例違反(痴漢)の疑いで、
春日部市に住む県内の私立高校2年の少年(16)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は同日午前7時40分ごろ、東武野田線春日部駅ホームの階段で、別の私立高校3年の
女子生徒(18)のスカートの上から下半身を触った疑い。

 同課によると、10月31日、女子生徒が9月下旬から数回にわたり痴漢に遭ったことを
春日部署に相談。同課で警戒していた。少年は「女子高生のお尻を触ったことは間違いない」と
容疑を認め、「数回やった」と話しており、同課で調べている。
612名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 17:42:42.11 ID:5zzO5Rh+0
ウジ虫
613名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 17:51:04.73 ID:CoMCMF0W0
痴漢くらいでさわぐなよ
それくらい元気のあるヤンチャ坊主じゃないとスポーツはつとまらない
614名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 18:12:01.78 ID:FMke/PWpi
>>613
しかも浦学の件みたいに不起訴になって
復帰する例もあるからな。マスゴミの発表も
事実かわからんし。
615名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 19:25:38.83 ID:ry+x05aK0
電車内ではない、数回やった、冤罪の可能性は低いな。
でもほとんど報道してるところがないのは共栄の知名度の低さが幸いしたかな。
シーズンオフで時期的にも助かったな。
616名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 20:03:28.86 ID:5zzO5Rh+0
全てウジ虫が悪いと言うことで事を丸く納めるか
はよウジ虫は謝罪せんかい
617名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 20:38:34.91 ID:0TKByN+R0
え?今度は共栄で不祥事?

まいったなこれは!

でもこれ、野球部員じゃないんだろ?
618名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 23:28:41.86 ID:FMke/PWpi
>>615
共栄もそんなレベルに成り下がったか。
昔は共栄野球部ってだけで女が付いてきたのにな。
俺の同級生なんざ共栄野球部って嘘ついて
ナンパしまくってたしw
619名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 00:58:42.35 ID:F7JyPTyw0
>>617
野球部員だよ。だから本多監督、埼玉選抜辞退したらしい。
620名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 01:00:18.21 ID:P7zpFa3T0
オーストラリア遠征

埼玉6−7×クインズランド(延長12回)

富岡(市川越)3安打3打点
小島(浦学)5イニング4失点も10奪三振
菊島(朝霞)3イニング被安打2失点1の好投

詳細
ttp://www.livestats.baseball.com.au/2013/BDU/xvisitor.htm
621名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 01:34:21.32 ID:OKe2cM8X0
小島-5イニング 10奪三振 4失点 自責点3(暴投2)
まだ未完成だな
622名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 03:12:27.65 ID:F7JyPTyw0
キャッチャーが穴すぎる
623名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 06:14:22.94 ID:3j8biDoEi
キャッチャーはもっといい選手がいるんじゃないのか?
624名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 09:31:32.98 ID:P7zpFa3T0
埼玉選抜試合リアルタイムでイニング速報中
ttp://www.livestats.baseball.com.au/2013/BDU/xlive.htm
625名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 10:16:53.70 ID:GFyUIJD90
2014年度 河合塾入試難易予想ランキング表 2013/11/19更新
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

          法律 経済 商学 英文
慶應大 66.25. 70.0  65.0  65.0  65.0
早稲田 65.6  65.0  67.5  65.0  65.0
上智大 63.75. 62.5  62.5  65.0  62.5
立教大 61.25. 60.0  60.0  65.0  60.0
明治大 60.6  60.0  60.0  62.5  60.0
青学大 58.75. 57.5  57.5  62.5  57.5
中央大 58.75. 62.5  57.5  57.5  57.5
同志社 58.75. 57.5  57.5  60.0  60.0
学習院 57.5  57.5  57.5  57.5  57.5
法政大 57.5  57.5  57.5  57.5  57.5
関学大 56.9  55.0  57.5  57.5  57.5
武蔵大 56.7  --.-  55.0  57.5  57.5
成蹊大 56.25. 55.0  57.5  --.-  55.0
南山大 56.25. 55.0  55.0  55.0  60.0
立命館 56.25. 57.5  55.0  55.0  57.5
関西大 56.25. 57.5  55.0  55.0  57.5
國學院 55.6  55.0  55.0  57.5  55.0
成城大 54.4  52.5  55.0  57.5  52.5
獨協大 52.5  52.5  50.0  50.0  57.5
愛知大 52.5  50.0  52.5  52.5  55.0
近畿大 51.9  50.0  52.5  52.5  52.5
西南大 51.9  52.5  50.0  52.5  52.5
東洋大 51.25. 52.5  52.5  50.0  50.0
日本大 51.25. 52.5  52.5  50.0  50.0
626名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 10:22:47.96 ID:GhQOMDSD0
共栄野球部マネに密着の番組あったな
そいつらに処理してもらえよ馬鹿じゃねえの
627名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 11:01:50.18 ID:P7zpFa3T0
オーストラリア遠征 2試合目

埼玉4−0クインズランド

金子(共栄)被安打2奪三振11の完投勝利
628名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 11:07:42.33 ID:P7zpFa3T0
小林(共栄)3安打2打点
富岡(市川越)1HR含む2安打2打点

富岡昨日から8打数5安打5打点と絶好調
629名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 12:02:19.93 ID:P7zpFa3T0
今日はダブルヘッダーなのか
3試合目が始まってるし大変やな・・・
630名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 14:16:06.82 ID:P7zpFa3T0
オーストラリア遠征 3試合目

埼玉1−5クインズランド
631名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 14:59:20.20 ID:2pYH6r/C0
小島に打力を求めても無駄だろ
熊倉より打てない打力で何故クリーンナップを打たせるんだろうな
632名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 15:04:39.93 ID:82aRIhkTO
>>631他が駄目だから。
例年の浦学打線見ても来年は小粒だろ。
633名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 15:15:22.69 ID:2pYH6r/C0
>>632
埼玉は毎年強打者が少ないよな
例年より小粒じゃまた浦学が夏は優勝するだろ
634名無しさん@実況は実況板で:2013/12/29(日) 11:28:43.09 ID:LdsGoaOA0
オーストラリア遠征 4試合目

埼玉8−3クインズランド

小島(浦学)無四球完投 11奪三振
635名無しさん@実況は実況板で:2013/12/29(日) 13:07:47.82 ID:Y//tNnmw0
木暮は野球辞めちゃうのかな
636徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2013/12/29(日) 20:40:21.35 ID:BetcFPcW0
木暮の野球センスは高校レベル越えてるだろう正直に。
どこか地方の大学でも野球はつづけるだろうよ。
痴漢も続けるかは?解らないが・・・・
痴漢とかの依存症は中々治らないらしいぞ。
ついつい、やってしまうらしいしww
637名無しさん@実況は実況板で:2013/12/29(日) 22:25:10.21 ID:aIFxWqE/0
ウジ虫並にうざいなこいつも
638名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 08:15:09.72 ID:JNPVhm7d0
母校が不祥事やってるから無駄に浦学を叩きまくってるんだよ
バカだからこいつは
639名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 09:23:52.22 ID:Aaj2Hc660
強姦部員隠蔽取材拒否の聖望がどうしたって?
実刑10年だっけか
640名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 10:47:45.39 ID:VJfieUJ70
【埼玉東部メンバー】
1番 三塁 鷲宮
2番 二塁 八潮南
3番 投手 春日部共栄
4番 外野 花咲徳栄
5番 捕手 春日部東
6番 外野 昌平
7番 外野 栄北
8番 一塁 伊奈学園
9番 遊撃 草加西
控え 代打 越谷北
控え 代打 独協埼玉
641名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 10:48:34.88 ID:VJfieUJ70
【埼玉西部メンバー】
1番 二塁 坂戸西
2番 遊撃 所沢北
3番 外野 市立川越
4番 投手 聖望学園
5番 捕手 川越東
6番 三塁 狭山ヶ丘
7番 外野 武蔵越生
8番 一塁 所沢商業
9番 外野 川越工業
控え 代打 富士見
控え 代打 埼玉平成
642名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 10:49:37.86 ID:VJfieUJ70
【埼玉南部メンバー】
1番 遊撃 朝霞
2番 二塁 南稜
3番 三塁 埼玉栄
4番 投手 浦和学院
5番 外野 浦和実業
6番 外野 大宮東
7番 外野 立教新座
8番 捕手 慶応志木
9番 一塁 市立川口
控え 代打 武南
控え 代打 川口工業
643名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 10:50:27.35 ID:VJfieUJ70
【埼玉北部メンバー】
1番 三塁 松山
2番 外野 桶川
3番 投手 上尾
4番 外野 本庄第一
5番 捕手 熊谷商業
6番 外野 秀明英光
7番 二塁 成徳大深谷
8番 一塁 正智深谷
9番 遊撃 早大本庄
控え 代打 滑川総合
控え 代打 北本
644名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 11:19:27.40 ID:MwJMBpl10
そう言えば花咲徳栄スレが人気無さすぎて落ちたなw
聖望もとっくに落ちてるw
645名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 18:57:51.23 ID:D7G9uXoz0
木暮も上武あたりなら一般入試でも受かるかもな
646名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 20:08:52.41 ID:rfBdxnyl0
647名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 20:51:08.65 ID:atCEiY+z0
>>645
折角の才能の目を潰したく無いよな
木暮を応援してる人も多いはずだから頑張って欲しい
誤解で辛い思いをしてる本人が一番辛いだろうよ
648名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 09:53:11.45 ID:tvARvn/di
なんでナイトが東洋落ちたことになってんの?
あの東洋の推薦合格者はガセの線が強いのに
649名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 12:09:07.61 ID:zoJC3DsK0
【未成年】オフは一服する高校球児【違法】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1381924081/
650名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 16:45:30.81 ID:vJ86Kmyk0
小島(浦学)の進路は早稲田か明治と予想する。
まだ1年あるが。
651徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2013/12/31(火) 16:54:02.73 ID:9PkepcDB0
>>644
徳栄スレ、しぶとく生き残ってるぞ。
春も徳栄、浦学の2強だよ。
それを追いかける聖望、共栄、本庄一、市川越ってところだろ。
652名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 18:23:02.25 ID:bzbC7j+Z0
>>651
おまえがいると荒れる原因になるから消えてくれ
653徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2013/12/31(火) 19:39:00.23 ID:9PkepcDB0
有れる原因?
俺はそれ程じゃないぞ。
神聖望の方が荒れるだろww
的確な意見なのになw
俺は徳栄板がホームグランドだからな。
654名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 19:52:20.45 ID:Xtqa5unx0
一番の荒らしは言うまでもなくまんぞうだったが、こいつはauスマホが
アク禁で戻って来れないだろうww
必死になってwifiだとかほざいてたが、アク禁になると名無しのまんぞう
の自作自演もなくなるし、マッタリするなww
もう●を使うのは危険だから流石にできないんだろうwwww

住人一同にフルボッコ+神聖望との予想対決にも負け+●流出での怯え+通信や味玉ににさえ完敗

と数え切れない歴史を残したなww
655名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 20:20:52.71 ID:ZKz/rDaI0
●は言葉通り使えないよ
ログインしたところで規制回避も過去ログ閲覧も忍法帖のレベルアップもできない
656名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 20:21:31.37 ID:ZKz/rDaI0
というかまんぞうと味玉が絡んでたことってあったっけ?
657名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 21:42:56.33 ID:SgsIbffc0
味玉が規制から帰ってきて最初の書き込みは、まんぞう消えろカス、とかだったなw
その後たまに浦学スレで絡んでたな
658名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 22:50:31.45 ID:4mqQAQEm0
自演うぜぇ
ウジ虫も喫煙ヲタも消えろクズ
659名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 00:20:47.90 ID:LPIhYGE70
あけおめ
今年こそ埼玉が選手権優勝するぞ
660 【大吉】 【70円】 :2014/01/01(水) 01:31:58.53 ID:bgDu80T20
test
661名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 03:46:56.60 ID:RTOehnoM0
^^
662 【ぴょん吉】 【4.6m】 :2014/01/01(水) 10:54:25.38 ID:LPIhYGE70
よし
663名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 11:49:37.28 ID:OiyWH2A30
コラ
664 【14.4m】 【大吉】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2014/01/01(水) 13:59:06.44 ID:LPIhYGE70
は?
665名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 16:01:41.05 ID:lg7Hgwp/0
鷲宮高校宮内監督の命日だ
http://archive.2ch-ranking.net/hsb/1286280671.html#474
666熊谷公園:2014/01/01(水) 17:56:16.61 ID:l2q8SwODI
規制解除来たか
667熊谷公園:2014/01/01(水) 17:57:41.79 ID:l2q8SwODI
埼玉の夏全国制覇は、、、

100年後だなw
668名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 20:52:31.80 ID:YoQeNEL/0
埼玉の性欲3巨悪

浦和学院・聖望学園・春日部共栄


埼玉は強豪高が女絡みの犯罪ばっか犯してるんだからお話にならんだろ。
他の県でこんなに野球部員が性犯罪犯す県ないぞ。
東京や神奈川の強豪私学でレイプや痴漢やった部員は近年聞いてない。

埼玉はまず意識改革だな。
それにしても埼玉は痴漢が多いようだが、埼京線だけが原因じゃなさそうだなw

痴漢を許す男が多いし、痴漢することは埼玉の文化の一つなのかもな。
669名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 21:19:41.94 ID:D8nRvj3V0
>>668
不起訴の浦学と他2つを一緒にするなよ。
そして強姦と共栄を一緒にするのもおかしい。
670名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 01:23:41.02 ID:Vrp3656z0
>>669
その書き込みは147`臭いな
喫煙不祥事の徳栄を話題から反らそうとしてるし
671埼玉古墳群 ◆LpNau98WYc :2014/01/02(木) 01:32:42.07 ID:QRHlFf920
強姦とか痴漢とか喫煙とか新年早々話が穏やかじゃないねー
672名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 01:38:41.17 ID:GlILHuva0
浦学を叩けば他の高校も叩かれるんだから仕方ないだろ
因果応報だな
聖望は浦学のお陰で影になってるが、埼玉高校野球史上最悪の不祥事
共栄、徳栄と埼玉の強豪は不祥事連発
おまえらが騒げば騒ぐ程蒸し返される不祥事はいまで続くのやら
673名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 02:37:22.65 ID:aYj1u+Kj0
>>672
その理屈は滅茶苦茶もいいとこで馬鹿丸出しw
痴漢も喫煙も強姦も全部悪いわけで、浦学ヲタが痴漢の話題を出されると
他の高校の不祥事の話題を出すこと自体がボンクラww

どんなに他のライバル高が不祥事起こそうが、痴漢が正しいという理屈にはならない
のに、浦学ヲタの頭は万引きで捕まったガキみたいな脳の構造だなw
A君だってB君だって万引きやってるし〜、ってのは言い訳にならんから
674名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 04:12:04.06 ID:Y1IMCPXw0
>>673
確かに喫煙と痴漢と強姦は同じじゃないよな
おまえ良いこと言った
罪の重さは一番強姦が重いしな
強姦は絶対正当化されてはいけない犯罪
女の敵だな
やったかどうかも疑わしい痴漢に比べたら一目瞭然
痴漢ばかり叩いてないでなぜこんな犯罪を見て見ぬ振りをする
おまえら頭おかしいだろ
675熊谷公園:2014/01/02(木) 07:39:39.23 ID:ZZ4ppMYlI
小島のオーストラリア遠征前の越谷球場での映像見たが、
夏には楽天に行った東福岡の森クラスになれば
ドラフト掛かるだろ
676熊谷公園:2014/01/02(木) 07:41:39.55 ID:ZZ4ppMYlI
だがな、プロでは結果残せず、
共栄の古川みたく終わる気がするなw
677熊谷公園:2014/01/02(木) 07:49:15.42 ID:/x9Oy5tEI
埼玉はいつになったら強打のチームが出て来るんだ?
まぁ、100年先だろうがなw
678名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 09:28:37.43 ID:b3QtAfaI0
>>677
小島は本人が志望届け出せば指名されるでしょ

埼玉は広くフェンスが高い大宮公園球場が
メインだからな。どうしても守備重視の育成に
なってしまう。ただ90年代は打てるチーム多かったけどな

浦学、共栄はもちろん大宮東、埼工大深谷、
所沢商、農大3とか。
679名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 11:35:18.91 ID:Y1IMCPXw0
フルスイングだよフルスイング
埼玉はフルスイングを怖がりすぎ
680名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 11:47:14.70 ID:IAkcw3ZD0
そうかなあ?
俺にはそうはみえないけど。
681名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 11:56:24.84 ID:IAkcw3ZD0
相手の配球がしっかりよめた時にはしっかりフルスイング出来てると
思うがなあ?
変化球とかで振り回すよりもあてるだけのほうがいい場合にそうしてるだけだろ?
682名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 14:48:00.01 ID:uI1S7Oje0
>>681
それだよそれ
配球を読めた時点でだよ
だからフルスイングを怖がる
フルスイングはどんな球でもフルスイングをする事が重要だからな
だから埼玉はホームランが少ない
フルスイングよりジャストミート重視するからコンパクトな打力になって凡打が多くなるのが埼玉
683名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 15:44:15.22 ID:IAkcw3ZD0
それがフルスイングならしなくていいと思う。
結果もついてこないし。
684埼玉古墳群 ◆uaVa00FkCs :2014/01/02(木) 16:35:40.07 ID:QRHlFf920
今年の選抜は角館応援しようぜ^^
685名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 17:10:06.23 ID:uI1S7Oje0
>>683
大振りフルスイングを怖がってるようじゃ結果も出ないだろ
埼玉はミート力があるからこそのフルスイングだよ
フルスイングでジャストミートする確率はやっぱり選球眼だからな
自信を持ってフルスイングする高校が今年こそ現れる事を願う
686徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2014/01/02(木) 18:00:26.69 ID:MTP5/lD40
>>670
俺じゃないよww
俺は「名無し」とかで荒らしたりしないからw
687名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 22:06:26.02 ID:IAkcw3ZD0
フルスイングしなくても、最近の金属バットやボールはホームランになるけどね。
688埼玉古墳群 ◆uaVa00FkCs :2014/01/03(金) 00:44:22.71 ID:qiZmw7d80
社長は金属バットなら半分は柵越えしないと駄目っていってた^^
689名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 09:48:58.65 ID:boBcBbEo0
>>688
埼工大は社長らしい打のチームだったからな
95年、97年、00年は甲子園行けるチームだった
690熊谷公園:2014/01/03(金) 09:50:22.82 ID:dihkxJCwI
今年の埼玉勢の夏は初戦敗退か、勝てて1つやな。。。

全国制覇はいつに成るやら。。。。。
691熊谷公園:2014/01/03(金) 09:52:14.52 ID:dihkxJCwI
高校サッカーの市立浦和は地味なチームやな。。。
見てて面白みが無い。。。
692徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2014/01/03(金) 10:17:05.88 ID:OsKpPtBX0
>>689
埼工大はどこの社長が監督やってたんだ?
深谷辺りの零細企業の社長か?
693熊谷公園:2014/01/03(金) 10:30:19.03 ID:XPGeL9jII
本一には期待出来ない。。。
694熊谷公園:2014/01/03(金) 10:31:11.98 ID:XPGeL9jII
屁みたいなもんや。。。
695埼玉古墳群 ◆uaVa00FkCs :2014/01/03(金) 13:37:15.49 ID:qiZmw7d80
本一も成長したもんだよなww秋季の段階で浦学やぶったり、徳栄とも
3-0なんていう試合できるようになってきたww
696名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 13:40:07.78 ID:Kdm6DAlG0
古墳、おまえはツッチー世代か?
697名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 14:22:54.40 ID:Kdm6DAlG0
おい答えろよ古墳
698名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 15:02:25.89 ID:Kdm6DAlG0
古墳は夏の共栄戦で埼工大深谷OBが試合の抗議で不祥事を起こした時の一人だろ
あれ以来野球部がすっかり弱くなったのはOB達のせいだからな
どおりで共栄を目の敵にするわけだ
699名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 16:41:37.25 ID:wg5ZPXdRi
>>696
古墳は木村って左腕の世代じゃなかった?
越谷西に負けたんだよね?

古墳、須長さん最後の夏に本田の栄に勝ったと
思うがあの時1年で1番打ってた選手いたよね?
あの子は須長さんの後を追って本一行ったの?
700名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 16:48:04.88 ID:u9egTYEd0
ヒント:こふんはああくのみつつとしした
701埼玉古墳群 ◆uaVa00FkCs :2014/01/03(金) 16:53:13.95 ID:qiZmw7d80
ヒント:しゃわこせだい
702埼玉古墳群 ◆uaVa00FkCs :2014/01/03(金) 16:54:36.10 ID:qiZmw7d80
小島って奪三振率高いけど、ヒットも多く打たれるよなww
703名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 16:56:42.31 ID:wg5ZPXdRi
>>702
小島と対戦するバッターはストレートしか
待ってないからなw
704名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 17:04:37.26 ID:oFLLbwG70
小島は冬を越したらどうなるか見物だな
毎年そうだが浦学は冬を越すと別チームに変わるから秋は参考にならないだろ
705名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 17:12:49.35 ID:Kdm6DAlG0
古墳は30後半から40前半だから間違いないだろ
共栄を目の敵にしてるから尚更
706埼玉古墳群 ◆LpNau98WYc :2014/01/03(金) 17:15:27.39 ID:qiZmw7d80
仙台育英戦も山口を使えるように仕上げてればあーならなかったのにな。
みんな小島を可愛がりすぎ。
707名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 17:23:57.90 ID:wg5ZPXdRi
>>704
MAX148、常時140ぐらいになりそう。
すでに埼玉選抜のつべでも成長してるし。

>>705
白鳥や斉藤、猪爪を知らないからないだろ。
708名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 17:40:40.26 ID:Kdm6DAlG0
>>707
知らないフリしてればネットではいくらでも偽れるよ
古墳の性格から見ても怪しい
共栄、浦学の叩き方は尋常じゃないし
709埼玉古墳群 ◆uaVa00FkCs :2014/01/03(金) 17:46:10.71 ID:qiZmw7d80
神聖望がくるまで変なのに粘着される感じだなww

http://www.youtube.com/watch?v=EjTaQR5kxq4

これも可哀想だよな。こんだけ尽くしてくれたんだからもっと結果残して
やれよ。。。
710名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 17:51:26.28 ID:u0c4waOM0
>>709
おまえと神聖望が変な奴で後は普通だろw
711埼玉古墳群 ◆uaVa00FkCs :2014/01/03(金) 18:03:51.44 ID:qiZmw7d80
^^

春日部東中野監督がいなくなったら早速むごいことになってるなww
712味玉軍艦:2014/01/03(金) 20:19:49.96 ID:1R+/qNAC0
小島は足の上げ方はマー君意識してるのかな?
713熊谷公園:2014/01/03(金) 21:18:33.73 ID:81c9JeQWI
だから言ってるだろ
小島は楽天にドラ1で行った東福岡の森クラスにならなければ
プロはないと
714熊谷公園:2014/01/03(金) 21:21:47.29 ID:81c9JeQWI
今年の春と夏は小島一色になるな、このスレはw
715名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:57:20.89 ID:V8Xx3ovp0
しかし小島ほど成長を肌で感じさせてくれる選手なんていないよな
技術は勿論のこと見た目も
716埼玉古墳群 ◆uaVa00FkCs :2014/01/04(土) 03:19:59.87 ID:WI06qoIn0
浦学オタよりもモリシの成長スピードの方がはやそうww
717名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 19:11:59.59 ID:jM7pzYPK0
小島はまた夏にだらしないピッチングして評価下げそうだな
まあ甲子園に出なければ、問題ないだろうけど
718名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 06:03:32.15 ID:gx0Z1WHri
やあ熊さん
千葉の公立校に熊さん好みのPがいるよ
名前は伏せておくけど、1年生ながら既に140超え、変化球のキレもハンパじゃない
ガタイも熊さん好みwww
719名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 06:20:46.75 ID:gx0Z1WHri
川越工業の坂本はMAXなら140超える
安定感ではショートの太田が上
左の高沢のシュート系の球は面白いかも
何年か前の大宮東の吉嶺みたいな感じ
あと名前忘れたけどサイドのPも使えそう
720名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:56:14.72 ID:joBZJnrJ0
ヒサシブリのくっさい書き込みだなぁ〜

だめだよ熊は
今年は上條にかかっりきりだとよ
721名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 17:48:14.50 ID:w1eFWFLNO
今夏大の球速MAX
市川越・上條(145)
花咲徳・井上(143)
花咲徳・鎌倉(140)
春日共・金子(140)
浦和学・小島(138)
本庄一・上田(133)

※井上と小島はキレも有る
722名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 18:26:05.98 ID:+IFJSzuoi
小島は夏大で140出してるしMAX143だぞ
そして井上が143とかねえよw130中後半
上條も140が最速なはず
鎌倉って140出したっけ?138ぐらいじゃないか

色々もるな徳栄オタ
723名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 18:30:27.83 ID:+IFJSzuoi
調べたら上條は145出たことあるのか
でもアベレージが130中盤だからあまり意味のない数字
724名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 20:05:19.81 ID:0F0lhX5h0
井上和露太
725徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2014/01/06(月) 20:09:41.86 ID:fOUx9gmU0
まぁMAXなんてボールでもMAXなんで要は制球でしょ。
130代後半で制球力が有れば充分甲子園でも通用する。
そして「ここぞ」と言う時に投げるストレートがMAX140`以上記録できる投手ならば
言う事無しだよな。
徳栄は投手陣が整備されてきてるみたいだし、春大で結果残すと夏も結果残すから・・・
去年は5回戦で関口温存で消えたけど。
とにかく楽しみだな。
726名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 22:53:06.34 ID:A3+aw9260
>>725
お前が一番マックスにこだわってガセ流してたじゃねえかwwwww
727名無しさん@実況は実況板で:2014/01/07(火) 00:14:06.20 ID:KB6R2tek0
徳栄は九州勢に強く、聖望は近畿勢に強い
浦学はどこに強いっけ?
728名無しさん@実況は実況板で:2014/01/07(火) 00:32:01.61 ID:lxWdF1PBO
>>727県内
729名無しさん@実況は実況板で:2014/01/07(火) 02:16:35.39 ID:Nd19/s9p0
>>727
四国
730名無しさん@実況は実況板で:2014/01/07(火) 09:00:45.27 ID:VPeW7q4hi
徳栄や聖望はデータが少なすぎてどこに強い
とは言えんだろw嘉手納とリセイシャに勝った
だけやん。浦学以外はどことやっても勝ったら
ラッキーって感じ。
731名無しさん@実況は実況板で:2014/01/07(火) 09:15:32.09 ID:XQaGyMOS0
選抜で秀岳館と嘉手納に勝っただけで九州に強いとか意味不明。
732名無しさん@実況は実況板で:2014/01/07(火) 09:34:38.35 ID:VPeW7q4hi
浦学以外だったら甲子園勝利期待度

聖望>>本一>共栄>>>>>>>>徳栄だな

栄やその他はそれ以下。

本一は1勝しかしてないけど須長さんが
野球を良く知ってるのが大きい。

今更だが川畑がいる間に1回聖望を
甲子園で見たかったな。
733徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2014/01/07(火) 21:00:11.60 ID:OAuhQQfw0
>>726
俺はガセは流してねえぞwww
147`の由来はこの板の「名無し」が確かこの時期、怪我の松本晃岳がMAX147`を記録したってよ。
って言う書き込みからヒントを得たHNなんだよ。
734徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2014/01/07(火) 21:05:10.89 ID:OAuhQQfw0
徳栄の甲子園勝利校

宇部商
秀岳館
東北
嘉手納

引き分け、東洋大姫路

東北はダルビッシュが居た、ちなみに甲子園でダルビッシュから一番安打をしたのが徳栄。
まぁ脇腹を痛めてはいたけどな。
735名無しさん@実況は実況板で:2014/01/08(水) 00:42:33.76 ID:pUeRhHS30
徳栄って甲子園で4勝しかしてないのか
全部足しても優勝出来るレベルに達してないなw
736名無しさん@実況は実況板で:2014/01/08(水) 15:32:26.78 ID:sswr2Ld5O
花咲徳栄は良かれあしかれ常に話題になるな。埼玉スレは花咲と浦学しかネタがないのか?
737名無しさん@実況は実況板で:2014/01/08(水) 15:50:28.99 ID:f3jZyWMb0
浦和学院
全国出場 21回 27勝 20敗
最高成績 優勝(選抜) B4(選手権) 

花咲徳栄
全国出場 5回 4勝5敗1分
最高成績 B8(選抜) 2回戦(選手権)
738名無しさん@実況は実況板で:2014/01/08(水) 16:44:27.02 ID:sswr2Ld5O
>>737それを言ってるんだけど?浦学も花咲の話し。花咲も浦学の話し。

共栄の大竹の話題はないのか?
739名無しさん@実況は実況板で:2014/01/08(水) 16:51:51.96 ID:sswr2Ld5O
埼玉高校野球は、ここのやり取り見る限りだと数年は浦和学と花咲徳栄の二強なんだな。

共栄や聖望の話題がないな。共栄と聖望は低迷期だなこりゃ。
740名無しさん@実況は実況板で:2014/01/08(水) 17:05:39.46 ID:gJTttP5E0
私立は少数精鋭じゃないと甲子園じゃ通用しないんだよ
共栄、徳栄みたいに100人以上いる高校は甲子園で活躍するのは無理
夏は聖望、浦学、川東、本一だよ
741徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2014/01/08(水) 20:44:59.06 ID:HPOhRQZ/0
福島みたいに聖光学院1強になっちゃうと逆に甲子園でも2勝、3勝が限界になる。
宮城みたいに育英と東北争う展開が面白い。
青森も山田と光星の2強になって全国上位に進出出来るようになったし。
埼玉も徳栄がもう少し浦学に接近して2強と呼ばれるようになれば徳栄も全国で通用するようになるだろう。
部員数100名居るから全国で通用しない?って言うのは何の根拠も無いw
742名無しさん@実況は実況板で:2014/01/08(水) 21:37:39.58 ID:wce+jW9/0
聖望は九州勢に弱すぎるな
743名無しさん@実況は実況板で:2014/01/08(水) 23:43:57.71 ID:gJTttP5E0
>>741
おまえ智瓣和歌山知らんのか
744名無しさん@実況は実況板で:2014/01/09(木) 00:10:19.30 ID:lOlGlKfd0
>>743
誤字ってる時点でアウトだろ。
745名無しさん@実況は実況板で:2014/01/09(木) 00:29:33.96 ID:siddnZFG0
花咲は一部どうにもならない部員が足引張てるのは事実
そろそろ部員絞ってもいいと思うけど
なんでもかんでも大量にいれてるとやっぱり2流3流感はいなめない
746名無しさん@実況は実況板で:2014/01/09(木) 11:47:46.27 ID:qMaxLDna0
智辯和歌山だな智弁でもいいが
智辯和歌山は甲子園で優勝を目指す為に少数精鋭にした事で有名だよ
まぁ少数精鋭にする為には甲子園の実績も必要だから徳栄はまだまだ実績もないから甲子園云々言うレベルじゃないだろ
埼玉では浦学がやっと智辯レベルだな
747名無しさん@実況は実況板で:2014/01/09(木) 11:58:19.25 ID:NvCNmtj5O
確かに智弁和歌山は実績があるから、それだけ絞っても良い選手が集まる。
でも1学年10人ぐらいでしょ?
それだと逆に少なすぎて色々大変そうだね…
整備や片付け、雑用も全てその人数でやるとしたら。

神奈川の桐光みたいに1学年15人ぐらいがベストかねえ。
748名無しさん@実況は実況板で:2014/01/09(木) 12:04:19.11 ID:qMaxLDna0
>>747
考え方はそれぞれ
10〜20がベストだろうな
怪我や脱落を考えればね
埼玉は浦学の独壇場になりつつあるから浦学の独壇場にしない為にあまり力を入れない秋だけを他校が狙った方がいいかもな
夏は浦学に任せればその内埼玉が高校野球王国になる日も夢じゃないだろ
749名無しさん@実況は実況板で:2014/01/09(木) 13:08:45.41 ID:aLy6d/4nI
「高校野球はあくまでも部活動」は、もはやきれいごとになってしまったな
勝つだけなら1学年14、5人がベスト
750名無しさん@実況は実況板で:2014/01/09(木) 15:13:44.76 ID:0rZ2J/cCi
>>749
なにを今更。高校野球はビジネスだよ。
どれだけの人間が甘い汁吸ってると思ってんの?
あんな泥々した世界、高校の部活動では無いよ
751名無しさん@実況は実況板で:2014/01/09(木) 15:25:18.55 ID:qMaxLDna0
>>750
私立だけな
752名無しさん@実況は実況板で:2014/01/09(木) 15:53:06.84 ID:qMaxLDna0
私立と言っても県内上位校と金があって野球に力を入れてる私立だけか
浦学は知名度だけでも選手は来るが、後の上位校はスカウトが頑張らないとどうにもならない
この差だけでも浦学が優勢だからこれから尚更埼玉は浦学の時代に突入するよ
だからこそ選抜だけは浦学に譲ったらダメなんだよ
今の埼玉は選手権を優勝する事だけ力を入れてるみたいだが、それは浦学だけ任せてやればいい
選抜で知名度を上げれば浦学だけが強くなる埼玉だけは避けられるしな
753名無しさん@実況は実況板で:2014/01/09(木) 19:19:05.48 ID:qdNidxg60
サッカーだと名門校でも100名超えゴロゴロしてるな
この違いはなんだろ
754名無しさん@実況は実況板で:2014/01/09(木) 21:38:27.40 ID:96QGJpwOO
武南のサッカー部は、インターハイの選手名鑑では、262名になっていたな。三年が引退しても、190名位いるらしいからな。
755名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 01:14:16.93 ID:umxxubt70
埼玉はサッカーもバレーもラグビーもバスケも初戦敗退か1勝止まりだったな。
756名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 01:50:11.13 ID:CRd1wyN90
>>753
練習の仕方が違うからな
757名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 14:04:32.69 ID:jbTeLMY20
サッカーはまだ世界から見れば日本は途上国
野球は世界から見たら先進国
学校が野球で数を集めて金集めの道具にしてると弱くなるが、サッカーは金を集める手段しかないのが決定的に違うだろ
プロの年俸もサッカーは世界トップクラスじゃないとメジャー級の年俸は貰えないしな
そもそも日本人が世界一のサッカークラブでプレイして生き延びてるのがいるか?
香川?本田?
まだ世界一のクラブの一員になれるかも疑問だろ
これが野球とサッカーの差だよ
規模だけはサッカーだが日本はまだ野球王国の事実があるからな
いくら近年サッカーが人気を上げてるとは言え、サッカーは日本では所詮2番手
歴史も日本ではサッカーより断然ベースボール
現実を知れよ現実を
758専門家2014:2014/01/10(金) 17:18:18.54 ID:NoUpStbq0
現状の埼玉私立勢の勢力はこんな感じでしょう。
私の秘蔵の資料によると完璧なランクといえるでしょうね

【私立4強】

浦和学院・・全国区。関東ナンバーワンの横綱。全国強豪の対戦校も恐れる。
花咲徳栄・・関東では強豪扱いだが勝負弱いイメージ。応援団も劣化。
聖望学園・・甲子園に強く好投手も育つ環境。打線強化実施で浦学を倒したい。
川越東・・事実上の4強目はここ。共栄より甲子園に近い今や西部エリアの顔。

【上位中堅私立】

春日部共栄・・戦力は徳栄にも劣らないが戦い方も下手で勝負弱い。
埼玉栄・・好投手のいる年はチャンスだが近年攻撃力衰退で恐さなし。
狭山ヶ丘・・実力は栄などと同等。むしろ伸びる可能性を感じる。
本庄第一・・攻撃力重視になれば面白い学校。勝負強さは他校より抜けている。

【ダークホース私立】

浦和実.武南・栄北昌平・叡明・山村学園・山村国際・星野・
・立教新座・慶応志木・正智深谷・武蔵越生・成徳大深谷

【平凡私立】

早大本庄・東農大三・獨協埼玉・秀明栄光
西武台・本庄東・栄東・西武文理・伊奈学園総合


【下位私立】

開智・大宮開成・東野・秀明
自由の森学園・進修館
759名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 18:04:14.17 ID:ZYJ+ZVlVi
>>755
やっぱり出るべきところが出て結果残さないとな

野球→浦学
サッカー→正智、栄
男バレー→深谷
男バスケ→昌平
ラグビー→深谷、正智

メスバスケ、バレーってどこが強いんだっけ?
760名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 18:11:45.33 ID:XshCJ+VQO
今まで東京、神奈川に流れていた千葉の中学生をとれるようになったのはでかいな。
野球脳高い子多い
761名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 19:25:23.65 ID:8R8xUQno0
>>757は誰に説教してんのww
762名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 21:04:18.38 ID:/N7JcpKV0
>>758伊奈学園総合が『私立』なんて言っちゃう馬鹿が専門家を名乗るな
763徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2014/01/10(金) 21:05:55.30 ID:rzTjGd6y0
>>758
伊奈学園総合と行田進修館は公立校w

徳栄の勝負弱さは当たっているな。
764徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2014/01/10(金) 21:09:48.36 ID:rzTjGd6y0
伊奈学は日本で初の県立の総合高校(色々な科やコースを持つ)マンモス公立校だよ。
765名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 22:46:34.95 ID:/qhfZN5U0
なんせニューシャトルが伊奈学の為に
作られたって説あるしな
766名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 23:04:02.57 ID:8R8xUQno0
伊奈学の学園祭時には臨時電車?まで出る始末だしな
767名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 23:52:15.82 ID:PhRmEDCV0
>>758
埼玉は公立も強いから勝ち上がるの大変だな。
768名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 01:23:21.79 ID:O9qY0bzZ0
世代別代表
高3(95‐96)
大山啓輔(大宮ストライカーFC‐大宮ジュニア‐大宮ジュニアユース‐大宮ユース)
広瀬陸斗(浦和土合SS‐浦和ジュニアユース‐浦和ユース)
ンドカ・ボニフェイス(越谷サンシンSSS‐大宮ジュニアユース‐浦和東高校)
鯉沼晃(浦和大久保SS‐大宮ジュニアユース‐大宮ユース)
関根貴大(FC鶴ヶ島‐浦和ジュニアユース‐浦和ユース)
田邉真之介(大宮東FJC‐大宮ジュニア‐三菱養和巣鴨ジュニアユース‐前橋育英高)
高2(96‐97)
高山和真(川越パンサー‐大宮ジュニアユース‐大宮ユース)
小川紘生(1FC川越水上公園U-12‐1FC川越水上公園U-15‐浦和ユース)
茂木力也(江南南SS‐クマガヤSC‐浦和ユース)
荒木聡太(浦和辻SS‐浦和ジュニアユース‐浦和ユース)
斎藤翔太(大宮早起きSSS‐浦和ジュニアユース‐浦和ユース)
吉原大(川口朝日リボルバーSS‐浦和ジュニアユース‐浦和ユース)
杉本広貴(愛知・東浦キッズ‐知多SC‐浦和ユース)
小野雅史(与野大戸SSS‐大宮ジュニア‐大宮ジュニアユース‐大宮ユース)
中野雅臣(ネオスFC‐東京Vジュニアユース‐東京Vユース)
渡辺凌磨(市の川SSS‐レジェンド熊谷‐前橋育英高)
高1(97‐98)
加藤有輝(伊奈小針SSS‐大宮ジュニアユース‐大宮ユース)
川田拳登(大宮早起きSSS‐大宮ジュニア‐大宮ジュニアユース‐大宮ユース)
黒川淳史(江南南SS‐大宮ジュニアユース‐大宮ユース)
立石爽志(東京・FCベガ‐大宮ジュニアユース‐大宮ユース)
大熊健太(浦和大牧SSS‐FC東京U-15深川‐FC東京U-18)
オビ・パウエル・オビンナ(東大宮コスモスSSS‐大宮ジュニア‐JFAアカデミー福島)
野崎玲央(ネオスFC‐大宮ジュニアユース‐大宮ユース)
松崎快(川越ひまわりSC‐大宮ジュニアユース‐大宮ユース)
小宮嶺(川越福原SC‐クマガヤSC‐静岡学園高)
庄司朋乃也(群馬・板倉SC‐クマガヤSC‐C大阪U-18)
中3(98‐99)
町田ジェフリー(鶴ヶ島サザンキッカーズ‐浦和ジュニアユース)
渡邊陽(東川口FC‐浦和ジュニアユース)
萩原大智(江南南SS‐浦和ジュニアユース)
加治屋歩夢(1FC川越水上公園‐大宮ジュニア‐大宮ジュニアユース)
山田陸(東京・横河武蔵野FC‐大宮ジュニア‐大宮ジュニアユース)
土田直輝(越谷サンシンSSS‐大宮ジュニアユース)
川上エドオジョン智慧(西上尾キッカーズ‐浦和ジュニアユース)
清水裕太(新座片山FC‐浦和ジュニアユース)
轡田登(越谷サンシンSSS‐浦和ジュニアユース)
小柏剛(群馬・ファナティコス‐大宮ジュニアユース)
769名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 10:45:19.06 ID:e25Bp2XO0
高校サッカー選手権は埼玉県圧勝しているからな。

全国高校サッカー選手権優勝回数

1位、埼玉県
2位、静岡県
3位、東京都
4位、兵庫県
5位、広島県
6位、大阪府
7位、千葉県
8位、長崎県
9位、山梨県
10位鹿児島県
770名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 11:01:39.29 ID:1Srf2zeXO
伊奈学が私立とか言ってる奴がドヤ顔かw
恥ずかしいねww
771名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 11:06:25.70 ID:zTK4NjrbO
でも伊奈学園て外から見たら完全に私立なんだよね。
公立の割にはすごい豪華。
772名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 12:48:11.33 ID:rZ/MN6Ov0
U-19日本代表スタメン
広瀬
関根
大山

2013Uー17W杯日本代表
21名中5名埼玉
茂木
中野
斎藤
渡辺凌
小川

他県強豪で主力として活躍する高校1年生
GK オビパウエル JFA福島
DF 庄司朋 C大阪
FW 加藤陸 広島Y
773名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 12:48:33.21 ID:ccoN27970
サッカーの優勝13回とか野球にはなんの意味もない
埼玉は野球をなんとかしないと
774名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 12:58:01.27 ID:OqQGjBsB0
浦学が地区予選だけやたら滅多に強くて甲子園に行くと初戦敗退繰り返すのが
全ての原因だな
775名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 13:04:25.02 ID:e25Bp2XO0
>>773
そんなことはない。最近はJリーグの普及で高校サッカー選手権も注目されている
から優勝13回、全国トップの勝率実績はすごい。
野球は浦学徳栄聖望共栄本一栄川越が牽引していかないと。
776名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 13:10:40.39 ID:RXv4TSum0
>>774
だったらほかが出れば勝てるわけ?
初戦敗退を繰り返してるのは埼玉全体に言えることだぞ。

埼玉はサッカーも最近はあまり勝ててない。
優勝してるだけマシだがサッカーも結構深刻。
777名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 13:28:10.81 ID:ccoN27970
サッカーは昭和の栄光だよ
今は平成だしな
778名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 13:31:03.59 ID:ccoN27970
とりあえず選手権で埼玉が優勝すれば勢いはつくな
それを考えたら去年はもったいない事をしたよ
779名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 13:40:49.70 ID:OObfhVe80
浦学はここ4大会
12選抜 B8
12選手権 B16
13選抜 優勝
13選手権 1回戦敗退

充分立派
暗黒を抜けて一歩大きく前進したしこれからに期待
780名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 14:20:57.91 ID:e25Bp2XO0
>>774
まあ西の大阪桐蔭、東の浦和学院で神宮や選抜では強いからな。
あとは選手権で勝てば勢いつくだろうよ。
781名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 17:34:30.20 ID:DAqN8TexO
>>779確かに抜け出した感はあるけど、選抜優勝はマグレ感があるな。くじ運に恵まて最後ヘトヘト安楽だからな。
OBの石井選手までくじ運が良かったと言ってたし。
782名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 19:30:24.22 ID:1dq863c60
>>781
そうは思わないな。
安楽がヘトヘトだと言うけど済美の打線・野手見れば例え安楽が好調でも負けなかったと思うけど

少なくとも打力・投手力を踏まえた総合力は客観的に見ても選抜の中では浦学が1番だったと思う
そりゃ組み合わせが死の組とかだったら優勝出来るかはわからんかったけどさ

それに浦学みたいに安定した戦力を維持して甲子園出られる学校は
クジの良い時こそ確実に優勝を狙いに行くべき学校でしょ
783名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 21:53:32.03 ID:gVGzT9Nd0
>>782
禿同。
良くクジ運優勝とか言ってる奴いるけど
昨年の代は春も夏も浦学が総合力はNO1だった。
夏も小島の異常がなければ恐らく優勝してたでしょ。
まあ今夏は小島がやってくれるよ。
784名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 21:55:05.31 ID:zEDNzXOEO
>>769
千葉はほぼ市船だけでこれだもんな
やっぱスポーツは強い学校に集めれば勝てる典型例だ
785名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 22:42:33.09 ID:OObfhVe80
そもそも全国優勝なんて代ごとの全国クラスのチームから
ピークだのくじ運だの色々な要因が重なって一校出るものであって
全国優勝するためにはコンスタントに全国上位の力をもったチームを作ることが重要
浦学は今までも全国トップ10に入るチームを何度も作ってきたが栄冠を逃してきて今年ようやくチャンスをものにしただけ
今年のノウハウを活かしてチームを作ってけば2度3度と優勝する機会は訪れるでしょう
更に優良な選手も集まり始めてるみたいだし
786名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 00:09:52.24 ID:jXAhrARn0
>>783
今年の選手権は小島で勝負したいから何としても浦学出場したいだろうが、
浦和学院にとって怖いのは選手権埼玉大会のほうかもな。
過去10年みても花咲徳栄、聖望学園、本庄第一、春日部共栄、埼玉栄で
優勝取り合っている。そこに私学強豪となった川越東、狭山ヶ丘、浦和実業に
近年強化している秀明英光、埼玉平成、山村国際、栄北も侮れない。
私学中堅の立教新座、武蔵越生、成徳大深谷、昌平、西武台、武南、西武文理
正智深谷、早大本庄、慶応志木もサッカー、ラグビー、陸上などスポーツ強い
高校が揃っていて勝ち上がる力は十分もっている。

私学に目を奪われがちだが公立も市立川越、市立川口、春日部東、大宮東、坂戸西
鷲宮、上尾、松山、南稜、所沢北、朝霞、滑川、富士見、所沢商業、熊谷商業、川越工業
など強豪揃っており県大会では私学を破って優勝している。
787名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 00:15:59.39 ID:ROBk+17H0
2000年以降の夏季埼玉県大会優勝校

13 浦和学院
12 浦和学院
11 花咲徳栄
10 本庄一
09 聖望学園
08 浦和学院 本庄一
07 浦和学院
06 浦和学院
05 春日部共栄
04 浦和学院
03 聖望学園
02 浦和学院
01 花咲徳栄
00 浦和学院
788名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 01:00:24.19 ID:jXAhrARn0
埼玉県大会
  優勝  凖優勝   ベスト4
13浦和学院 川越東   川口・聖望学園
12浦和学院 聖望学園  川口・春日部共栄
11花咲徳栄 春日部共栄 浦和学院・本庄第一
10本庄第一 花咲徳栄  浦和学院・川越東
09聖望学園 埼玉栄   春日部東・川口青陵
789名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 10:21:13.69 ID:cIhgbCLYP
小島はプロない気がすんな
仙台育英戦以来落ちてる気がする
元々速球派Pじゃないからな

まず本一なんかに簡単にタイムリー打たれてる時点で
プロ無理だな

彼の冬場での頑張り次第だが
790名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 11:02:26.41 ID:IM9W+yG90
>>783
相変わらず浦学ヲタはタラレバだけは日本一だなw
大事な初戦の初回であんなピッチングする時点でダメ
タラレバじゃなくて、必然的に起こったこと
相手の上林だって絶不調だったわけで、そういうタラレバ挙げたらキリがないないわな。
更に育英は最初から背番号10を先発させてれば、って言い訳もできるし、どっちもどっちなわけ。

だいたい小島は甲子園で打線の強い高校には勝ってないし、接戦で勝ったこともない。
小島を評価するなら、強い高校相手に2−2の接戦とかでも好投してからだな。
春みたいに大差つけちゃうと、気分も楽だし、相手もバントはしてこないし、攻撃
も荒くなるからな。
791名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 12:03:25.86 ID:jXAhrARn0
小島が注目度No1だけど他もレベル高い好投手多いからな。
市立川越 上篠、花咲徳栄 長船、聖望学園 野瀬、川越東 藤野、春日部共栄 金子

今年の県大会予想は
優勝候補筆頭:浦和学院
対抗:市立川越、花咲徳栄、聖望学園、春日部共栄、川越東
穴:本庄第一、埼玉栄、狭山ヶ丘、熊谷商業、上尾、大宮東
大穴:浦和実業、浦和西、本庄東、朝霞、松山、北本、南稜
792名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 13:32:35.67 ID:AvfHiWKM0
埼玉栄ってもう私学6強から外してもいいレベルだよな
793名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 14:09:14.42 ID:RKpJyL+O0
栄は監督代わりすぎだろ。
ほかのスポーツが強いから結果出さないと学校からの圧力がすごいのかな。
794名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 14:22:13.83 ID:jXAhrARn0
>>792
確かに、埼玉栄は女子野球部やサッカー部の方が活躍しているな。
もちろん南部地区大会は優勝、埼玉大会でも8強ぐらいまでは進んでいるので
強豪だろうが、浦和実業、秀明英明などに星を落としてるんだよな。
24年春埼玉大会では決勝まで進んでいるけどね。
795名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 15:45:35.86 ID:ROBk+17H0
浦和学院、現在5年連続関東優勝中

13年 春関 優勝
12年 秋関 優勝
11年 秋関 優勝
10年 春関 優勝 秋関 優勝
09年 春関 優勝
796名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:18:04.84 ID:RKpJyL+O0
春秋は別物。
そういうのは5年連続とは言わない。
797名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:28:11.85 ID:ROBk+17H0
別に公式記録で言ってる訳じゃないんだし別にいいだろw
春もしくは秋どちらかの5年連続もあるのかな過去に?
秋関3連覇は史上初だけど
798名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 17:39:12.51 ID:TpGKs1/h0
選抜に埼玉が出てない年は春優勝すると夏も優勝してるな
今更ながら去年は浦学が無理に春を勝ち続けなければ夏の優勝もあったと思った
飛び抜けた選手がいない中、選抜を優勝して歓迎ムードで十分な練習も出来ずに春を勝ち続けて夏の埼玉を優勝した事である意味浦学は燃え尽きてたと思う
799名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 20:03:01.57 ID:aW/OkbElO
燃え尽きではないだろ。力みすぎてた、って印象だよ、自分は。
優勝も狙えた戦力で、例年以上に期待されて、気負いすぎだったんだよ。
春に負けときゃ力も抜けたかもしれんけど、戦力充実してたし順当に勝っちゃった。
桐光に負けたのもモリシ的には一息つけさせたかったんじゃない。あそこまで
負けるのは予想外にしてもさ。
800名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 20:42:35.51 ID:TpGKs1/h0
>>799
一昨年の佐藤の時は明らかに春は捨ててたように感じたよ
延長再試合の時は1年で入部したばかりの小島まで投げてたからな
やっぱり選抜に出場したら春はシードだけ取って無理したら駄目なんだよ
早々負けてもその分練習が出来るし準備も出来る
関東大会は小島が風邪ひいてるのに日大三で投げさせてたしな
いろんな疲れが夏に出て本来の力を出せなかったのは明らか
甲子園は優勝候補でプレッシャーと疲れが一気に出た大会だったんだよ
それを考えれば春なんて早々に負けとけば良かったと思ったわけ
801名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 21:26:15.84 ID:aW/OkbElO
春からずっと勝ち続けたから士気を高く保てたとも言えるし、そこは良いか
悪いかは自分は何とも言えん。
ただ、春より夏の県大で小島以外のPでもう少し試合こなせてたらなーって方が
気持ちとしては強い。
802名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 21:29:53.86 ID:jXAhrARn0
まあ夏の選手権を頂点として春の選抜と秋の神宮大会が大舞台。
春秋の関東大会と選手権埼玉大会は大事な試合だよ。

選手権全国大会(甲子園)
選抜、神宮大会
選手権埼玉大会、春季関東大会、秋季関東大会
春季地区大会、秋季地区大会
練習試合
803名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 11:00:37.94 ID:owBwFVXV0
>>802
神宮大会を大舞台とか本気で言ってるのか?w
あんな大会をガチで勝ちに行く高校なんかほんの一部だ。
だいたいタイブレークなんてふざけたルールがある時点で論外。
第一、秋の大会だって優勝まで狙って神宮目指す高校も少ないだろ。
804名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 13:57:55.58 ID:z2HVvbI40
甲子園の出場を賭けた予選大会が重要大会だよ
盛り上がりは各都道府県で代表を決める選手権大会がNo.1
次に選抜は鉄板
予選は夏の県大会>秋>春
関東大会は秋>春
神宮大会がどの位置に行くかと言うと

選手権>選抜>神宮>国体

一応神宮大会は優勝校に地区大会+1の選抜出場枠があるからね
この序列から言うと重要な予選大会は

選手権埼玉大会>秋季関東大会>秋季県大会>春季県大会>春季関東大会

春季関東大会はただ関東一を争う大会なので甲子園へなにも直結しない
欲しければどうぞと譲られる大会
ただし、弱くても優勝出来る大会と言うわけでもない
805栃木(弱):2014/01/13(月) 14:05:48.68 ID:sAgS46fq0
ガッチガチホモ埼wwwwww

パパママはホモ埼が男子好きだって薄々分かってるみたいよ
お勉強の方ももう少し期待してたみたいだよwww

(^^)/アホアホ〜ガチホモ〜
栃木スレに遊びに来て〜
806徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2014/01/13(月) 14:10:27.89 ID:lK8GSsPy0
徳栄は春7回の関東出場で2回の優勝が有る。
秋は9回の出場で準優勝2回。
ちなみに秋季関東大会9回はすべて岩井監督になってから。
春は濱本監督で1回、稲垣監督で2回、岩井監督で4回。
807名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 22:39:09.57 ID:QGRRINAy0
浦学と一緒に関東行かないと選抜決められない徳栄WWW
808名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 23:02:05.75 ID:RtzQCE7Ti
埼玉は選抜無いから暇だなw
雑誌も安楽や高橋光成の特集はあっても
小島の話題無いし。唯一甲子園の星ぐらいか。
809名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 02:44:26.36 ID:hMmW1z2lO
そうか?特集はないけど、ドラフト上位候補に名前あがってないか。
選抜ん時は、六大学行って野球は終わりの子だと思ってたのに、頑張った
んだなぁと感慨深いよ。まぁ多分進学だろうけど。
810名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 07:49:02.85 ID:hbnf3BUo0
名前は必ず出てるけど個人的に高橋光成より
上だと思ってるからマスコミの安楽高橋偏重が
なんかなぁって感じなんだよね。
811名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 08:46:14.36 ID:NX0iWzGH0
【野球】ヤクルトスワローズの本塁打記録保持者バレンティン選手、妻に対する暴行などの疑い フロリダ州で拘束
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389651709/
812名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 12:58:15.88 ID:hMmW1z2lO
夏の優勝投手だし、そりゃ高橋光のが格上だよ。プロ入り明言してるから、
マスコミだって話題にしやすいのは仕方ない。
安楽にしろ高橋光にしろ、目指す対象があった方がいいよ。まだまだ伸びる
段階なんだから、そっちのが小島のためになる。
813徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2014/01/14(火) 21:53:56.64 ID:naRdkm2f0
>>807
仕方無いだろ。浦学との決勝が6回もあるんだから。
1勝5敗だけどね。
814徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2014/01/14(火) 22:01:58.65 ID:naRdkm2f0
浦学と決勝で当たる事、秋6回、春3回、通産2勝7敗。
夏はベスト8で徳栄負ける事が多いので決勝進む事自体3回か?
その内2回は優勝、甲子園決めてるから、徳栄が夏決勝まで行くと優勝の可能性が高い。
と、手前味噌で勝手に喜んでいるw
815名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 22:08:59.04 ID:mpgBJoozO
サッカー県から野球県に進化
816名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 22:32:14.52 ID:yds/LOKG0
そりゃ決勝までいきゃ5割は優勝すんだから
そもそも3回ってサンプル少なすぎだし3回中2回って普通だろ
浦学みたいに夏決勝16戦12勝、勝率8割近い場合は決勝に強いといえるだろうが
817名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 22:32:26.21 ID:AByX0Mst0
浦和ってすごい街だよな。

浦和レッズが有名だけど、全国学業トップクラスの名門県立浦和、浦和第一女子、市立浦和
に野球強豪の浦和学院、中高一貫の浦和実業にサッカー強豪の浦和東、浦和南、浦和西、浦和北
老舗の浦和工業、浦和商業と本当に文教都市だな。
818名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 22:42:39.49 ID:yds/LOKG0
ちなみに徳栄の春夏秋全て含めた県決勝進出は19回
9勝10敗と至って普通の成績

浦学は進出43回
35勝8敗 驚異の勝率81%
819名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 22:49:12.37 ID:Y71PzawCi
>>816
弥太郎の時に中里共栄に勝ったのがすごい。
下馬評は共栄だったのに。
昔は決勝で負けることもあったけど
近年浦学が夏決勝で負けたのっていつだ?
820名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 23:49:55.81 ID:1P1H0N7q0
>>819
浦学が最後に夏決勝で負けたのはこれ
平成11 1999 聖望学園 6-2 浦和学院
聖望に鳥谷がいた時だな

その後は夏決勝は8連勝
平成12 2000 浦和学院 2-1 春日部共栄
平成14 2002 浦和学院 6-1 坂戸西
平成16 2004 浦和学院 6-2 所沢商
平成18 2006 浦和学院 4-0 鷲宮
平成19 2007 浦和学院 6-2 本庄第一
平成20 2008 浦和学院 4-1 立教新座 南埼玉大会
平成24 2012 浦和学院 4-0 聖望学園
平成25 2013 浦和学院 16-1 川越東
821名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 12:05:54.73 ID:D4tWXRZyi
>>820
強すぎるなw
鷲宮は増渕をもう少し決勝前に温存出来てれば
わからなかったよね。鮫島がホームラン打ったんだっけ?
18年19年は甲子園でも勝って欲しかったな。
822名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 17:37:41.77 ID:ssnXvUAk0
高校野球ドットコムに市立川越の記事がでてる

http://www.hb-nippon.com/column/437-baseballclub/8210-20140114no115

21世紀枠選考では残念ながら落選したけど夏は期待してるよ

ちなもに一都七県16人の理事による選考会議では
小山台と市立川越と沼田の3校が候補にあがりまず沼田が落ち
決選投票で関東5校目の可能性がある千葉、神奈川の票が小山台に流れ
10対6という結果で小山台に決まったそうです
823名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 02:04:58.19 ID:WQNPP5kP0
>>820
相手のエースが既に決勝では余力が残ってなかったのがほとんどだな
2004〜2008なんかがまさにそう
決勝まで行けば強豪私学が有利なのは基本だが、この辺の年度は組み合わせにも
恵まれすぎだな
立教新座と鷲宮は序盤で当ってれば負けた可能性高い。
824名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 07:29:59.82 ID:dOwSH4B/0
今年の浦学は3年がショボいから小島さえ攻略すれば勝てるだろ
いくら冬を越してもあの打力は良くなるように思えないな
825名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 11:13:12.00 ID:pqtkg8Vr0
今年は甲子園は厳しいと思うよ。
826名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 11:52:24.48 ID:p9ZAGP2+i
>>823
鷲宮は勝ってたかもしれんが立教はないわw
だいたい鷲宮だってわざわざ増渕にノーノー
やらせたり先を見ない監督が悪い。
もう1人ピッチャーいたんだし。

>>824
それ以上にショボい今年の埼玉w
混戦だけど浦学でしょ
827名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 12:21:46.56 ID:NIz5wtt9O
去年のチームだって浦学弱い弱い言われてたやんけ。長打打てないって春先に
モリシ自ら言ってた位。
ぽっと出の学校でもないし、あのレベルの野球強豪校は一冬みっちりやれば
バッティングは上げてくるよ。投手はそう簡単にいかないのが難しいとこだけど。
小島は県内では研究されまくってるから厳しいけど、それをはねのけられる
位の力を期待したいね。
828名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 12:26:36.19 ID:rc3ebQhC0
某OBも今年のチームはパッとしない、意識が低いと嘆いてたな
829名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 17:11:52.74 ID:d+Ye7iJU0
夏は聖望か本一が有力だろうな
共栄、徳栄、浦学は厳しい夏になるよ
それと北部勢が久々に活躍するような感じがするな
830名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 20:14:47.31 ID:pqtkg8Vr0
浦学は経験者が実質小島だけだから厳しいと思うな。
今年は飛び抜けたチームはないから混戦だね。
831徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2014/01/16(木) 21:22:50.73 ID:bEnR54r80
聖望は地区予選敗退、本一も徳栄に負け。
春も夏も浦学軸に徳栄、共栄が絡む展開だろう。
俺的には投手陣が豊富な徳栄が抜け出る気がする。
832名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 22:18:10.87 ID:me9nV1uG0
優勝候補はなんといっても浦和学院。
毎年名のあるシニアやボーイズ集めてあれだけ練習積んでいるから埼玉勝てば甲子園も本命でしょう。
何としても小島で勝ちたいところでしょう。
対抗はなんといっても守りがしっかりした野球をする市立川越。今年は粒ぞろいで勝ちにくる。
私学六強の聖望、徳栄、共栄、本一、栄と川越東はどこも4強にくる力はもってるから当然ありえる。
今年はどこも投手陣も良く安定した実力もってるから組み合わせ次第。
注目したいのは古豪熊谷商業と公立強豪の大宮東。この2校は上位絡んでくる。
833名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 22:55:09.44 ID:p9ZAGP2+i
>>832
栄はないわwすでに栄抜いて
私学5強っていう見方が強いし。
過去に甲子園出たってだけ。
立教、西武台と同じようなもんだろ。
834名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 23:05:43.22 ID:iPU7zz2k0
今の栄なんて力量でも立教や西武台と大差ない
835名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 23:30:25.67 ID:p9ZAGP2+i
そう考えると本庄一というか須長さんは
すごいよね。田村が抜けて一気に落ちると
思ったらきっちり立て直してきたし。
836名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 23:49:06.54 ID:7WMdQd020
そうか?普通は甲子園効果で質も量も上がるもんじゃないの?
837名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 00:11:17.87 ID:zsDafze50
中学生が進学したいと思えるような魅力のある野球じゃないからなかなか人は集まらないよ
838名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 00:15:19.07 ID:O3RPxqYci
埼玉の県境で進路も田村でさえ千葉のマイナー
大学だぞ?今やネットで中学生もそういう情報が
得られる時代で浦学みたいにそんな上手く集まる
わけないだろ。まあ今の面子は比較的県外多いけど
839名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 00:56:34.69 ID:4zRt/6RN0
>>833
いや、埼玉栄は力持ってるよ。
グラウンド2つもってて室内練習場や寮も完備されてコーチ陣も
実績あるの引っ張ってきているから。
部員もそこそこ名のある子入れて100名近い。
スポーツに力入れてる学校だから負けるわけにはいかない。
浦和学院も当たりたくない相手だろう。
840名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 01:29:31.80 ID:FBdH4YC80
栄はどんなに設備凄くて部員多くても
もう浮上してこれないだろな。
松本と若生の呪いがあるから。

てゆうか木村2年時に霞ヶ浦、二松学舎もびっくりの
拒否力発揮しちゃったからもうダメでしょ。
あれで完全に運が逃げた。
841名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 10:31:57.73 ID:3Qvl/Lag0
栄は春に頑張りすぎなんだよ
去年の芝崎なんていい例
去年は芝崎が一人で投げすぎて夏は自滅だしな
842名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 20:44:38.69 ID:boPmnQnw0
埼玉栄はスゴいよ
アニメの世界ではな
843名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 20:48:53.19 ID:4zRt/6RN0
埼玉栄は今年また女子硬式野球は夏の全国選手権で優勝して無双してるのに。
844徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2014/01/17(金) 20:59:16.52 ID:/6Xd3raw0
徳栄は名の有るコーチもいない。
設備も専用グランドは有るものの、そこそこの設備、寮、食事などは甲子園常連校と比べると劣るのは間違いない。
それでも01年以降甲子園5回の出場、秋関9回の出場と浦学に次ぐ成績を上げている。
これは岩井監督の手腕としか言いようが無い。
故稲垣監督の教えを忠実に引き継いでいる岩井監督はトップクラスの選手から一歩落ちる選手でも埼玉で有数の選手に育て上げる実績が有る。
845名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 21:37:09.34 ID:3Qvl/Lag0
独り言がウザい
846名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 21:43:01.63 ID:4zRt/6RN0
東野高校ってのはまだ無名私立だけれども綺麗な人工芝グラウンドと設備充実していて
野球強化しているからこれから強くなってくるよ。
847名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 23:06:28.93 ID:+TSVOr1/0
東野も強化はじめたのか?
でも指導者連れてこないとダメだろ

東野じゃなくてもいいんだが、起爆剤として打撃のチーム作れる指導者連れてきて欲しいな
848名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 07:37:44.13 ID:Pe+pLPYr0
私立5強では設備的にどういうランクなの?
849徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2014/01/18(土) 07:54:00.12 ID:haUHvpoT0
東野は広島の強豪、盈進の姉妹校だから指導者の派遣なんて有る意味容易だろう。
って言うか、野球部強化始めたんじゃなかったっけ?
850名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 08:08:32.46 ID:EXru/qxT0
>>844
栄の流れなのに急に「徳栄は〜」とか
コイツ知的障害か何か?
851名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 09:03:56.27 ID:SdAoUFAi0
>>850
確かに突っ込みどころ満載。岩井の手腕、名のない選手を埼玉有数の選手に育ててるって笑うところ?
マンセーしすぎで気持ち悪い。
852名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 10:03:32.07 ID:NnIyndlY0
岩井オールスター
山本 埼玉 上尾シニア シニア関東選抜
楠本 神奈川 青葉緑東シニア シニア全国選手権B9 
若月 埼玉 加須シニア 全日本選手権B8 オリックスドラ3
古川 栃木 下野シニア 栃木シニアNO1野手
多田 神奈川 瀬谷シニア シニア日本代表
山本 群馬 前橋中央ボーイズ ボーイズ群馬県大会首位打者
関口 神奈川 青葉緑東シニア シニア全国選手権優秀選手賞 MAX147km
小暮 埼玉 川口クラブ 軟式クラブ全国準V投手

選抜
県岐阜商 8 ー 3 花咲徳栄
11被安打2失策でディフェンス崩壊
見せ場なく初戦で完敗

春県大会
浦和学院 8 ー 0 花咲徳栄
選抜王者に完敗
高田と西川に一発くらい山口に6安打完封負け

夏県大会
所沢商業 6 ー 5 花咲徳栄
公立相手に関口温存の舐めプで挑むも2回に4失点
13被安打2失策と最後までディフェンスの脆さ改善できずB16でまさかの敗退
853名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 10:21:03.83 ID:l2noIM4k0
浦和学院、花咲徳栄、聖望学園、春日部共栄、本庄第一、埼玉栄
私学六強もうかうかできない!!埼玉県は下剋上の戦国突入。
実力は六強に近い私学強豪の川越東、浦和実業、狭山ヶ丘、武蔵生越。
スポーツ強豪高として名高い西武台、武南、正智深谷、昌平は野球も強いぞ!
新興勢力として強化している埼玉平成、山村国際、秀明英光、栄北、本庄東。
早慶の付属として期待高まる早大本庄、慶応志木。
立教新座、獨協埼玉、成徳深谷、城西川越、農大二も付属高として近年強化中。
文武両道を狙う進学校の西武文理、開智、栄東、大宮開成、星野。

埼玉県は私学王国のようにみえて公立も強い。
県内でも高い人気を誇る市立川越(通称川商)と北部の王者上尾は代表格。
大宮東、春日部東、鷲宮、坂戸西、南陵、朝霞、松山は公立強豪。
古豪とはいわせない!輝かしい歴史をもつ熊谷商業、所沢商業、川越工業も上位に食い込む。
熱い夏にはヒートする熊商打線が県営大宮球場を賑わす!!

東西南北に有する公立強豪校はたくさんある。
東部地区の春日部東、鷲宮、八潮南、越谷、伊奈学園
西部地区の市立川越、坂戸西、所沢北、所沢商業、富士見
南部地区の大宮東、大宮西、南陵、朝霞、市立川口、浦和北
北部地区の上尾、松山、熊谷商業、滑川総合

文武両道極める県立浦和、県立川越、県立大宮、県立春日部の四天王も健在だ。
野球でも甲子園代表を狙う。
854名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 11:06:50.42 ID:0Fs/PcWX0
>>853
とりあえず名前出してみました感満載だなw
群馬の高校も入ってる品w
855名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 11:45:56.97 ID:tVrReh5WO
埼玉に農大二高ってあるの?
東農大二は群馬だよね?
856名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 13:41:42.05 ID:l2noIM4k0
農大三だなw失礼
でも埼玉高校野球の面子は面白いよな〜。
俺は埼玉県民ではないけれども県大会だけでもこんなに面白い都道府県ないわ。
私立と公立、強豪古豪新興、有名付属や名門高入り混じって東西南北に点在しているからな。
857名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 14:27:07.17 ID:ugSlqHZ80
前評判が高い時の徳栄と共栄は駄目だよな
浦学以外で夏有力な高校を探しても現段階ではないだろ
浦学を苦しませる高校ならあるだろうけどね
858名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 15:04:28.95 ID:l2noIM4k0
>>857
個人的には小島の夏リベンジが見たいから何としても浦和学院が出てほしい。

まあ一番やっかいなのは花咲徳栄と市立川越だな。
投手揃っていて打線も粒ぞろい。同じブロックで潰しあってほしい。

聖望学園、春日部共栄には相性良いが、僅差で逃げ勝つ試合が多いからな。
嫌なのが本庄第一 前評判高くないチームでも勝ち上がってくるから油断できない。
川越東は序盤よりも終盤戦に当たれば勝ちやすい。
859名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 18:23:33.79 ID:JMX09mBIO
浦学ばっかり続くのは正直つまんないんだが、やっぱり小島の最後の夏を
甲子園で見てみたいから、浦学期待してる。
モリシも円熟期に入ったのか結果出るようになったしな。
とか言ってると、あっけなく負けて徳栄とかになっちゃうんだよな〜。
860名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 18:35:35.98 ID:T8uoc/TS0
モリシが秋みたいな守備型のチーム編成をするなら夏は市立川越がベスト
もし打撃型のスタメンを組むなら浦学もありかな
861徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2014/01/18(土) 19:58:32.18 ID:tcYL0wLO0
>>855
俺は徳栄OBだからな。
徳栄マンセ―で当たり前だろ。
862名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 21:27:11.36 ID:nsrLhdUQP
>>861
コイツ頭弱いんか?
863名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 23:21:02.11 ID:Pe+pLPYr0
市立川越とか設備私立と変わらねーww
864名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 23:28:40.22 ID:0Fs/PcWX0
川商は下位打線が絶望的に弱いな
865名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 23:30:48.95 ID:l2noIM4k0
>>859
浦和学院はまだ伸びてる感じだよな。
東の浦和学院、西の大阪桐蔭って域まで来ている感じがする。
866名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 00:08:40.15 ID:O3yWMqFC0
ダイヤのエースな栄
867名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 03:17:27.11 ID:kYbaddou0
>>844 少なくとも県内では最高レベルの素材が集まってると思うが、
客観的に見て。
868名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 03:32:07.49 ID:Syrm3+dK0
ごめんなさい 許してm(_ _)m
869名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 12:24:10.32 ID:ijm2Nbyo0
埼玉が優勝候補で第一に紹介されてて驚いたわ!!

まぁ、野球じゃなくて駅伝だけどな
870名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 13:15:02.57 ID:Bv8wm6mSO
浦和学の小島はクロスファイアーが決まりだすと無双だが、球が高めに浮き出すと、死四球を連発。
この悪癖が完治してるかどうかだな。

一方打線は、浦和学の例年並みの破壊力はなく、現時点だと花咲徳栄の打撃陣の方が上。
871味玉軍艦:2014/01/19(日) 16:51:08.13 ID:c4VR1VnF0
1 津田6
2 石森8
3 小島1
4 山崎コウタ7
5 酒本9
6 田畑2
7 熊倉3
8 木村5
9 臺 4

これぐらいやれば徳栄よりは良い
872名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 18:29:35.07 ID:W0uAU/8Oi
今年のチームで甲子園行ってほしいのは
やっぱり浦学だな。小島最後だし。
次は川商。上條を甲子園に行かせたい。
なんか昨年の川畑と被る。いいピッチャーなのに
甲子園に縁が無い。
あと本庄第一。冬で成長すれば打線は
埼玉ナンバーワンの可能性もある。

それ以外は微妙。
873名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 19:07:53.25 ID:7TD15qvt0
なんだかんだ言っても神聖望がいないとつまらんな、このスレww

名無しVS神聖望

何気にこのバトルは傍から見てて面白かったんだがwww
やっぱ2chは煽り合いが面白いからなwwwwww

147kは今のところ悪役っぽくないな
874名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 20:39:02.28 ID:3LGCeKAI0
>>872
順当にいけば浦学と徳栄の決勝になるだろうな。
本一、共栄、川商、川東、聖望は決勝くる可能性十分ある。
川商上篠、共栄金子、聖望野瀬、本一上田と好投手いて川東は長野がいる。
冬の出来次第で横一線だろうな。

 SA 浦和学院、花咲徳栄
AAA 市立川越、春日部共栄、本庄第一
 AA 川越東、埼玉栄、聖望学園
  A 浦和実業、狭山ヶ丘、熊谷商業、市立川口、松山、上尾、朝霞
875名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 22:27:47.53 ID:BlXgk2pki
徳栄は5回戦で負けそう。

5回戦、対成徳深谷
エース温存序盤にエラーから失点。
ズルズルいって敗退。

あると思います!
876名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 23:42:51.16 ID:gzuKJ1Go0
みんな浦和学院を高く評価し過ぎ
3年が抜けた今
小島だけだろ?
全ては小島の肩にかかってる
1人では荷が重すぎる
夏は関東優勝校といい勝負をした徳栄
続いて春日部共栄
この2校で決まり
877名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 23:46:17.56 ID:3LGCeKAI0
>>875
成徳深谷ぐらいなら十分ありえるだろう。
昨年も本庄一は熊谷商業に、埼玉栄は富士見にやられている。
強豪の川越東、市立川越、鷲宮、上尾もベスト16前に敗れてるから埼玉大会は油断できない。

昨年の選手権埼玉大会のベスト16

坂戸西、花咲徳栄、武南、浦和学院、所沢商業、昌平、正智深谷、市立川口
富士見、聖望学園、狭山ヶ丘、成徳深谷、春日部共栄、浦和実業、熊谷商業、春日部東
878名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 23:55:23.71 ID:U4F78yxB0
浦学の評価はなにも秋だけで判断してるわけではないだろ
毎年浦学は夏に仕上げてくるから夏は浦学が強いと予想してる奴が多いんだよ
そりゃそうだろ
浦学は冬に地獄の特訓で選手を鍛えるんだからな
浦学みたいな鍛え方をしてる高校は県内では先ず無いね
強い高校は選手のセンスもあるだろうけど、しっかり鍛えられてるよ
特訓と言っても浦学は練習だけが特訓じゃないからな
食事も特訓の一つだから
寮生はまるで自衛隊と同じだよw
まぁ浦学で2年耐え抜けば下手な部員も上手くなるよw
879名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 01:05:15.79 ID:ee+n4gZX0
まあ夏に浦学が優勝争いに絡まない年なんてほとんどないしな

2002 浦学優勝
2003 浦学に準決勝で勝った聖望優勝
2004 浦学優勝
2005 春日部共栄優勝
2006 浦学優勝
2007 浦学優勝
2008 浦学優勝
2009 浦学に5回戦で勝った聖望が優勝
2010 浦学に準決勝で勝った本一が優勝
2011 浦学に準決勝で勝った徳栄が優勝
2012 浦学優勝
2013 浦学優勝

小島いるし普通にやりゃB4
そっから上は小島がふんばって浦学優勝か小島を倒して徳栄、共栄、聖望、本一が甲子園かだろう
880名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 01:49:10.02 ID:+TUSl4IO0
浦学に勝ったチームが優勝するってことだな。
それだけまぐれで負けることもないってことだろうな。
881名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 07:38:17.74 ID:5XySsIdLi
>>878
それだよね。しかも選抜優勝エースがいる。
俺の中で一番弱く見えたのは97年。
小板が2年の時。ただあの時はエースいなかった。
間違いなく浦学は仕上げてくるよ。
そして失速するのが徳栄、共栄。
浦学、聖望、本一だろうな
882名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 08:50:12.97 ID:zEJAl7Uw0
>>877
なんで決勝まで行った川越東がいないんだ?
883名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 09:10:27.48 ID:nXOo9qnm0
浦学は特別野球養成学校だよ
県内で浦学と同じ指導方法にするには少数精鋭が絶対条件
884名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 11:33:53.13 ID:1hAxB5L40
久喜 高橋 4番エース 埼玉シニアNo.1左投手
湘南 梶山 鶴岡杯選抜捕手
東松山中央 近藤 3番エース
中本牧 萩原 1番外野手
さいたまpx 鶴岡 報知埼玉選抜捕手
新宿 深谷 179cm中軸センター
世田谷西 桑原 184cm大型サード兼投手
加須 諏訪 エース
荒川 武江 左エース
浦和 淀 3番ショート
浦和 村山1番キャッチャー
熊谷 金子 3番エース
千葉軟式選抜 エース 榊原
オール茨城軟式MAX137キロ 安藤(仮)
オール茨城 1番ショート 植木 茨城軟式bPショート
御坊ボーイズ 岡 エース(噂)
城南ドリーム 桑原 外野4番
江戸川南 上木 投手兼外野手
富山軟式(噂)
885名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 12:52:16.31 ID:5XySsIdLi
選抜なんてどうでもいいから早く春大みたいな。
土呂に引っ越したから今年は見に行くのも楽だわ。
チャリで行けるし。
886名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 13:00:17.33 ID:y9svntUQO
埼玉大会は浦学小島が無双するよ。
決勝の相手まで手も足も出ない。
887名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 14:15:39.47 ID:DhaGmODc0
>>886
そんな無双なんて大化けしないから
期待しすぎだよw
888名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 15:30:47.70 ID:jdLDl8zF0
浦学が心配なのは打撃力
冬の間に少しは成長してるといいけどね
889名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 15:43:10.16 ID:DhaGmODc0
去年2年がごっそり辞めたって噂は本当かね?
噂が本当なら今年の3年は主力にならないだろうな
890名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 17:24:16.20 ID:L0uArbnHi
>>887
埼玉選抜のつべ見てないの?
891名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 22:25:01.21 ID:gokQnTSU0
プギャーマンはどこ行ったんだろ
892名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 22:48:53.44 ID:caRqpkTL0
>>890
共栄の金子無双なら見たわ
893名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 23:21:41.83 ID:+TUSl4IO0
2014年埼玉県期待のエース

○浦和学院  小島
○市立川越  上篠
 春日部共栄 金子
 花咲徳栄  井上
○聖望学園  野瀬
 本庄第一  上田
 川越東   高橋
 浦和実業  横溝
○熊谷商業  森
○朝霞    菊島
 市立川口  佐々木
○越ケ谷   鈴木
 大宮西   菅原
 大宮東   中田
 春日部東  高橋
 慶応志木  衛藤
 立教新座  坂井
 蕨     福島

○オーストラリア遠征代表

なんといっても浦学小島。狙うは夏の全国制覇。
対抗は川商上篠、共栄金子、徳栄井上、聖望野瀬、本一上田、川東高橋。
穴は浦実横溝、熊商森、朝霞菊島、川口佐々木、越ケ谷鈴木あたりか。
要注目として浦実、熊商、朝霞をあげておく。
894名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 23:29:05.47 ID:qigN+zlS0
今の小島は安定感が無いから怖くないだろ
冬を越して球威が増してる小島は想像出来るが、選抜優勝時のような安定感はもう無いだろうね
小島の内角攻めはあの安定感から生まれる武器なんだからこれからの小島はストレートしか勝負出来ないよ
後あるとしたら緩急のチェンジアップだけ
ストレートを狙われたら打たれまくるよ
895名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 23:35:28.40 ID:caRqpkTL0
そもそもオーストラリアのクインズランド代表って強いのか??
全然野球やってるイメージ無いんだけど

それも全豪代表でなく地方代表だろ?
896名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 23:49:07.94 ID:+TUSl4IO0
小島にしろ佐藤にしろいかにも浦学らしい投手だよな。
正統派で肘に負担がかかりにくい制球重視のスタイル。
私も好みのタイプだ。
897名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 23:55:26.46 ID:jdLDl8zF0
>>893
ドットコムに載ってる面子だけどね
まあ上位校がそこから出てくるの間違いないだろう
898名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 00:54:44.40 ID:s/vmzNvh0
>>895
オールJAPANじゃないのに国の代表を集めて試合なんてさせるかよw
クインズランドから見たって高校の埼玉代表なんて聞いた事も見た事もないだろうよw
素人が余計な事を言うもんじゃないぞw
899名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 01:05:15.98 ID:vwQqAXsF0
選抜に選ばれればモチベーション上がるし良い経験になると思うよ
12月でもゴールドコーストは過ごしやすい気候だしな
900名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 01:06:45.75 ID:JoEhpl7F0
夏は浦学頑張れ
901名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 01:56:22.34 ID:bIo3UKgp0
裏学は負けていい
新しい風が欲しい
902名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 08:55:45.06 ID:mUmCuLmv0
>>894
安定感がないんじゃなくて、相手がちょっと強くなるとヘタレっぷりを披露するんだよ。
埼玉県内なら、それほどは崩れないでしょ。
甲子園行って少し強いとこと当ればボロボロだろうな。
903名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 09:20:02.86 ID:nr0RyfTUi
アンチが多いってことはそれだけ小島が
大物だって証拠だよな。
904名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 09:29:08.35 ID:vwQqAXsF0
いまや埼玉県は全国で一番の強豪揃い。
埼玉制せば全国がみえる。
905名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 11:40:25.71 ID:s/vmzNvh0
>>904
埼玉は打力が全国で下位レベルだよ
906ゆめ:2014/01/21(火) 17:38:37.45 ID:6LeXafhm0
久喜 高橋 4番エース 埼玉シニアNo.1左投手
湘南 梶山 鶴岡杯選抜捕手
東松山中央 近藤 3番エース
中本牧 萩原 1番外野手
さいたまpx 鶴岡 報知埼玉選抜捕手
新宿 深谷 179cm中軸センター
世田谷西 桑原 184cm大型サード兼投手
加須 諏訪 エース
荒川 武江 左エース
浦和 淀 3番ショート
浦和 村山1番キャッチャー
熊谷 金子 3番エース
千葉軟式選抜 エース 榊原
オール茨城軟式MAX137キロ 安藤(仮)
オール茨城 1番ショート 植木 茨城軟式bPショート
御坊ボーイズ 岡 エース(噂)
城南ドリーム 桑原 外野4番
江戸川南 上木 投手兼外野手
富山軟式(噂)

この中の5.6人はガセ。
徳栄もなんだんだ良い補強しているみたいだ。
聖望もそこそことってる。
共栄はどうしたんだか・・
907名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 18:11:24.98 ID:Ma2Acxuo0
茨城の投手は結局銚子商業濃厚だろう
佐藤の説得も聞かず選手層にびびって公立
江戸川南は誰かくるけど上木がどうか定かではない
岡と富山軟式は全く信頼性のない情報
関西からは誰かしらくると思うけど

徳栄は全く情報でない
今年は隠れた逸材にかけるしかない
908徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2014/01/21(火) 20:54:40.70 ID:Xn7mnrTe0
徳栄は毎年あまり情報が出てこないだろ、それでもそこそこトップクラスが揃ってる。
緑東シニア、下野シニア、熊谷シニア、地元加須シニア辺りはルートが有るし
毎年良い選手を取っているから今年も心配無いんじゃないか?
岩井さんもかつての馬場、菅井の奈良ルート、大堂、大塚の大阪ルートなんかも開拓してるし
金子の出た茨城や福島、かつては岩手なんかもいたな。
909味玉軍艦:2014/01/21(火) 22:06:34.48 ID:YnQucJl90
江戸川南の上木はツイで言ってたよ
910名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 23:19:02.08 ID:Ma2Acxuo0
おおそうか
上木は江戸川南(旧東京ベイボーイズ)の4番エースだな
聖望もお馴染みルート中心にいい補強してるけど
浦学が別格かな今年も
911名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 23:32:58.61 ID:nr0RyfTUi
熊谷シニアから本庄第一に行かない不思議。
監督教え子なのに
912名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 00:34:10.50 ID:g4OE+6u10
加須シニア 4番エース
久喜シニア 4番エース
浦和シニア 3番ショート
熊谷シニア 3番エース
東松山中央ボーイズ 3番エース 177cm80kg
さいたまボーイズ 報知選抜捕手
新宿シニア 中軸センター 179cm74kg
世田谷西シニア 7番サード兼捕手 184cm79kg
城南ドリームボーイズ 4番レフト
江戸川南ボーイズ 4番エース
中本牧シニア 1番レフト
湘南クラブボーイズ 5番捕手 鶴岡選抜 169cm68kg
軟式茨城選抜 1番ショート 
軟式千葉選抜 エース 179cm
913名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 00:43:22.11 ID:e0yt58HE0
浦学は練習に耐えられたら本モノになるがその練習が鬼門だからな
小島や高田辺りの太股を見るととても野球で鍛えたような太股の筋肉とは思えないぞ
筋肉馬鹿の自衛隊でもあんなのは中々いないだろうな
914名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 00:51:44.65 ID:GBQi8gG40
野球は身体の連動性が大事とはいえ、
瞬発系のスポーツだからな。
ガッツリ食って鍛えて筋量増やさんことには
パフォーマンスは上がらんからな。
よく筋トレ批判するアホいるがその点
浦学はきっちり出来てるから強いんだよな。
共栄なんか全く理論的に筋トレしてなさそうw
細いの多いいし。
915名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 01:26:18.59 ID:y1OERvUQ0
共栄はたしかに細いのが多い
916名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 09:01:36.23 ID:DnGGRXHd0
春日部共栄や川越東は県内屈指の進学校でもあるからね。
スポ薦でも学業成績良くないと入れないし、練習後に勉強時間設けてる。
聖望学園や狭山ヶ丘も進学校だから厳しいだろう。

浦和学院、花咲徳栄、埼玉栄あたりは学業部隊とスポーツ部隊で別れていて
徹底的に鍛えられてる感じだね。
917名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 10:06:16.49 ID:e0yt58HE0
栄と徳栄は姉妹校だから同じような感じで低迷するよ
最近また大宮東が勢い的に巻き返して来た感じだから注目だな
918名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 12:38:29.86 ID:gFjsGGCHP
何年か前にこれから栄北が埼玉栄に代わって強化されるとかいう噂があったけどガセだったのかね
919名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 16:27:26.19 ID:EYND4Fl/0
センバツは川商
920名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 17:51:31.16 ID:g4OE+6u10
>>912
足立ベルモントの4番キャッチャーが浦学
921徳栄エースMAXは147`次は制球力だ! ◆uYbT1tXbolAl :2014/01/22(水) 20:26:04.28 ID:srwqQFVF0
>>917
徳栄と栄とじゃ同じ学園だけど学校の方針が違うし野球部の考え方も違う。
栄は監督がコロコロ変わるし、外部招聘が多いが結果が出ない。
対する徳栄は創部以来3人の監督で、うち2人は教員。(一時期社会人出身の総監督が居たが岩井さんへの繋ぎだった)
徳栄の記録で凄いのは夏の大会初戦負けが創部の年だけ、それ以降は30年近く初戦負けが無い。
これは浦学より長い記録。

>>918
栄北は設備も佐藤栄で一番の練習場を所持している、いかんせん地元の選手のみで強化を図ろうとしている節が有る。
今のまんまだと頑張っても5回戦レベルだろう。

監督の手腕としてはやはり岩井監督が一枚も二枚も上だろう。
922名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 20:47:44.78 ID:LffchNfn0
栄北じゃなくて栄東がAシード取った年もあったな
今じゃ信じられん
923名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 21:00:53.46 ID:DnGGRXHd0
栄東、開智は学問の私学六強でもある
924名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 00:48:44.08 ID:0fTD/PG60
徳栄は練習中部員に喫煙させるくらいだから終わってるだろ
925名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 11:16:32.81 ID:aebIiDBy0
朝練もやらずに痴漢行為やってる浦学は精神面鍛えないとダメだろ。
だから暑い夏はボロボロに負ける。
926名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 11:46:02.69 ID:v/zLLEdE0
今年の勝ち組補強二強

浦和学院 S
○ 浦和シニア 内 1番
高○ 久喜シニア 投 4番
諏○ 加須シニア 投内 4番 ヤクルトJr
金○ 熊谷シニア 投外 3番 ライオンズカップ優勝
近○ 東松山中央ボーイズ 投外 3番
鶴○ さいたまボーイズ 捕 報知選抜
深○ 新宿シニア 外 3番
桑○ 世田谷西シニア 投内 7番 シニア選手権優勝
山○ 足立ベルモントボーイズ 捕 4番
上○ 江戸川南ボーイズ 投外 4番
桑○ 城南ドリームボーイズ 外 4番 ヤクルトJr
荻○ 中本牧シニア 外 1番 横浜ベイJr
梶○ 湘南クラブボーイズ 捕 5番 鶴岡杯東日本選抜
榊○ 銚子二中 投 軟式千葉選抜エース K-ball全国B4
植○ 下妻中 内 軟式茨城選抜1番 K-ball全国B4

聖望学園 A 
大○ 武蔵狭山ボーイズ 内 4番 関東選抜
西○ 武蔵狭山ボーイズ 内
丸○ 武蔵狭山ボーイズ 内
渡○ 所沢ボーイズ 内 1番
神○ 所沢ボーイズ 外 
高○ 川越ボーイズ 投 
西○ 瑞穂シニア 投
荒○ 東村山中央 投 1番 関東選抜 2013世界少年野球大会代表
高○ 東村山中央ボーイズ 捕 聖望 
927名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 11:53:02.85 ID:p/W10GUh0
>>925
共栄の痴漢は無罪なのか?
928名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 11:58:16.04 ID:p/W10GUh0
共栄の痴漢は冤罪の可能性もない場所で現行犯らしいぞ
929名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 12:07:30.43 ID:aebIiDBy0
>>927
何で共栄の話題を出すわけ?w
共栄も浦学もカスってことでFAだろ

何で埼玉の野球部員は痴漢が多いんだろうな?w
930名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 12:19:19.15 ID:p/W10GUh0
>>929
痴漢はグレーと真っ黒ではわけが違うんだよ
冤罪被害者もいるを頭に入れておけよ
おまえも電車に乗ったら痴漢にされる可能性があるんだからな
日本は痴漢冤罪のケースが多いのに泣き寝入りするしかない現状を知っとけ
931名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 13:05:18.85 ID:aebIiDBy0
>>930
共栄も浦学も真っ黒でグレーではない
932名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 13:16:19.67 ID:b+Poo7o70
>>930
正論。 高校生がこの人痴漢ですって冤罪にはめられて対処できる知識持ってる人は少ないだろうな。
まず当番弁護士呼んで下さいって言って安易に認めちゃダメ。こういうのは教えておいた方がいい。
泣き寝入りのケースは本当多いんだよ。
933名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 14:46:11.29 ID:+x67TOpO0
>>932
その通り
痴漢じゃなきゃその場を逃げて痴漢をしてないと訴えるしかない
痴漢じゃなくても駅長室へ行けば逮捕されるからね

痴漢 冤罪
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%97%B4%E6%BC%A2%E5%86%A4%E7%BD%AA

Yahoo!知恵袋
痴漢冤罪についてやってもいないのに痴漢として被害女性(?)からこの人痴漢ですとつかまれてしまい、駅員室に連れて行かれた場合
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1415358904

西武池袋線痴漢冤罪小林事件
http://www44.atwiki.jp/kobayashiinochi/pages/23.html?pc_mode=1
934名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 16:16:50.60 ID:aebIiDBy0
木暮の場合は罪を認めてるから完全アウト
935名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 16:18:30.42 ID:at0j7gQt0
>>733
上田が147`はガセだろw
936名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 16:20:32.56 ID:at0j7gQt0
>>733
上田が147`はガセだろw
937名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 16:50:56.12 ID:b+Poo7o70
ID:aebIiDBy0は知ったかぶりのただのアンチだろ。
相手にしちゃダメ。
938名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 17:28:09.05 ID:+x67TOpO0
>>934
おまえは実名を出してるから完全にアウト
939名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 18:11:02.29 ID:B5h/Dp9c0
木暮は「一回偶然触れて柔らかい感触だったからつい触ってしまった」と言ってるんだから
冤罪のわけないでしょ

球児の性犯罪も多いが、最近はプロや元プロの性犯罪も多い
全然驚くことや疑うことではない
940名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 18:13:01.16 ID:EwPmlVrH0
>>939
そりゃそう言うだろ
認める供述をしないと釈放されないんだから
941名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 19:26:06.03 ID:b+Poo7o70
共栄の痴漢逮捕者は数回やったって言ってるから常習犯だな。しかもホームの階段。
942名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 04:41:57.48 ID:rc6WxfUF0
お前ら野球が犯罪者の巣窟って周りにアピールしてるだけだろw
競技を貶めるだけだからやめとけ
943名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 12:26:25.02 ID:Uk7mzl/X0
>>940
その理屈だったら痴漢犯罪者はゼロになるだろw
時系列と記事からして木暮はすぐに痴漢したことを認めたわけで明らかにクロ
夏の大会に登録すらされなかったのが完全な証拠

>>942
んなことない
高校野球に夢見てるアホが多いから現実叩きつけてるだけ
西武の相内がまたやらかしたように、高校野球の選手だってどうしようもないのが結構いるぞってこと
特に野球上手い奴の方が人間性でアウトな確率は高い
実際、強姦や痴漢やってる選手の高校見ればわかること
木暮もどうしようもない男ってことだ
944名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 12:31:32.61 ID:ISjj7RxIO
>>926
選手の質では 浦学>徳栄>山村国際>聖望=星野
945名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 12:37:22.85 ID:6YncFgn8i
ネットで得た情報だけのくせにw
946名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 14:59:29.33 ID:Pf88enJq0
馬鹿はほっとけ
それとずっと浦学を中傷してる奴は例の一人な
かなり泳がされてるのも知らずに馬鹿は行くところまで行かないとわからないんだろ
ちゃんと把握してるらしいからスルーでいいらしい
947名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 15:10:54.95 ID:NxsEOkbc0
>>940
なら共栄の部員も冤罪になる。
948名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 15:31:20.45 ID:s2dM90oE0
浦学の件、まだ冤罪とか言ってるバカがいて笑ったと思ったら
共栄もやったのかwww
949名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 15:40:37.83 ID:xOXxV0u10
2014年度河合塾センター試験予想ボーダー 経済学部 3教科以上
90
89 早稲田(政治経済-経済)
88 立教(経営-経営)、立教(経営-国際経営)、早稲田(商)
87
86 青山学院(現代経済)
85 青山学院(経済)
84 明治(政治経済-経済)、同志社(経済)、立命館(経営-国際経営)、関西(商-商)
83 立教(会計)、関西(経済)、同志社(商-商学総合)
82 青山学院(経営-マーケ)、立命館(経営-経営)
81 成蹊(経済)、青山学院(経営-経営)、関西学院(商)
80 法政(国際経済)、立教(経済)、中央(商-金融)、明治(商-商)
79 國學院(経済)、國學院(経営)、法政(経営-経営)、明治(経営-経営)
78 成城(経営)、法政(経済)、立教(経済政策)、中央(商-経営)、明治(経営-会計)、明治(経営-公共経営)
77 成城(経済)、中央(経済)、中央(経済情)、武蔵(金融)、法政(経営-経営戦略)
76 中央(国際)、法政(現代ビジ)、武蔵(経営)、明治学院(国際経営)
75 中央(公共)、武蔵(経済)、東洋(経営-マーケ)、甲南(経営)
74 駒澤(経済)、駒澤(商)、駒澤(現代応用)、甲南(経済)、東洋(経営-経営)、法政(経営-市場経営)
73
72 日本(商-経営)、明治学院(経営)、駒澤(経営-経営)、駒澤(市場戦略)、専修(商-マーケ)
71 東洋(経済)、東洋(総合)、日本(経済)、専修(経営-経営)
70 専修(商-会計)、東洋(経営-会計)
69 日本(商-商業)、日本(商-会計)京都産業(経済)、龍谷(経済)
68 専修(経済)、東洋(国際経済)
67 専修(国際経済)、日本(産業経)、日本(金融)、明治学院(経済)、京都産業(経営)
66 
65
(同一学科が複数ある場合は3教科以上で最も率の高いもの。学部名無しは経済学部)
950名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 15:43:31.12 ID:xOXxV0u10
2014年度河合塾センター試験予想ボーダー 経済学部 3教科以上
90
89 早稲田(法)、早稲田(政治経済-政治)
88 早稲田(政治経済-国際政治)
87 
86
85 中央(総合政策-政策プロ)、明治(政治経済-政治)
84 中央(総合政策-国際政策)、法政(国際政治)、関西学院(経済)
83 中央(総合政策-政策科学)、立教(法)、同志社(政治)
82 國學院(政治)、明治(法律)、同志社(法律)
81 青山学院(法)、中央(法律)、立教(国際ビ)、立教(政治)、立命館(国際法務)、関西学院(政治)
80 成蹊(法律)、成蹊(政治)、法政(法律)、立命館(法)
79 関西学院(法律)
78 國學院(法律)、國學院(法律専門)
77 立命館(公務行政)、関西(法政)、甲南(法)
76 中央(国際)、立命館(司法特)
75 中央(政治)、法政(政治)
74 日本(新聞)、日本(経営法)、明治学院(政治)
73
72 日本(法律)
71 駒澤(法律)、成城(法律)、日本(政経)、明治学院(法律)
70 東洋(法律)、東洋(企業法)、近畿(法律)
69 駒澤(政治)、日本(公共政)、龍谷(法律)
68 京都産業(法律)
67 京都産業(法政策)
66 明治学院(消費情報)
951名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 15:46:15.74 ID:NxsEOkbc0
>>948
木暮が堂々と甲子園に出てるのを見て、痴漢ならOKと勘違いした部分もあるだろうな
952名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 16:09:17.59 ID:Pf88enJq0
関東5校目は横浜で確定したみたいだな
埼玉は夏がんばろう
953名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 16:44:11.34 ID:dB63ViCx0
千葉は何年センバツに出てないんだろう?
本来なら横浜ではなく習志野でしょ
954名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 16:55:45.76 ID:jPX/wkh7O
>>946
ウジ虫だなw
まだ生きてんのあの低能w
955名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 16:58:18.54 ID:Pf88enJq0
>>953
横浜は関東大会で解説したモリシの神発言で救われたとか
956名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 17:06:06.28 ID:NxsEOkbc0
>>955
習志野が補欠にさえ選ばれてないんだから、そういう問題じゃないでしょ
成績から最有力だった習志野が最初から論外扱いされていたわけで、高野連から
嫌われるとこうなるって証拠
埼玉は嫌われそうな不祥事高が多いから、当確上にいると来年以降も危ないぞ
957名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 18:20:17.14 ID:/FROafLdI
当落上な
958名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 18:43:37.74 ID:kNglxeI90
平成以降の選抜出場
茨  城 ◯◯●◯◯ ◯●●●◯ ◯◯◎◯◯ ◯◯●●◯ ◯●◯●◯ ● 出場19・優勝1・準優勝2
栃  木 ◯●◯●◯ ◯●◯◯● ●◎●◯● ◯●◯◯◯ ●●●◯◯ ◎ 出場17
群  馬 ●◯◯◯● ●◯◯◯● ◯●●◯● ◯●◯◯● ◎◯◯◎● ○ 出場18
埼  玉 ●◯◯◯◯ ●◯◯◯◯ ●◯●◯◎ ●◯●●◯ ●◯◯◯◎ ● 出場19・優勝1・準優勝2
千  葉 ◯●●●◯ ●◯◯●● ◯●●●● ◯●◯◎◎ ◯◯●●● ● 出場13・準優勝1
神奈川 ◎◯●◎◯ ◎◎◯◯◎ ◯◯◯●◎ ●◎◎◯◎ ◯◯◎◯● ○ 出場32・優勝4・準優勝2
山  梨 ●◯◎●● ◯●●◯◯ ◯●◯●● ◯◯●◯● ●●●●● ○ 出場12
代表数. 5 5 5 5 5  5 5 5 5 5  5 5 5 4 5  5 5 5 6 7  5 4 5 5 4  5 

東  京 ◯◯◎◎◎ ◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎◯ ◯◯◎◯◯ ◎◎◎◯◎ ◎ 出場44・優勝1・準優勝1

       ○:出場 ●:不出場 ◎:複数出場(01年茨城は3校出場)
959名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 21:16:00.95 ID:y0C4nZi80
>>956
埼玉は元々当落線上の場合落ちてるでしょ。
千葉、埼玉は確定ラインじゃないとムリ。
960名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 21:32:44.25 ID:vc5Txxdd0
>>956
なんだかんだでモリシは高野連から好かれてるよ
秋関初戦敗退でも選抜補欠に選ばれてるくらい

逆に徳栄は当落線上にいるといつも落とされる
こればっかりは政治力だな
961名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 23:05:10.00 ID:EmtEB6ET0
センバツ 選手のラフプレーが選考に影響…花巻東の体当たりなど
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140124-00000056-dal-base



今後はマナーも重視されるようだね。
不祥事はどうなのか知らんけど。
近年の不祥事もマイナスなら、浦学・徳栄・聖望・共栄はマイナスになるね。
962名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 23:31:00.25 ID:pXwSmlFp0
選抜に浦和学院と大阪桐蔭がいないだけで何か物足りなさが感じる。
963名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 03:07:37.64 ID:R6k0UPnS0
>>941
木暮も痴漢常習犯
一回痴漢しただけで逮捕されるなら、相当に運が悪かったことになる
何回もやってるうちにクセになるパターンだな

こいつは大学行ったらまたやるぞ
964名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 10:24:16.83 ID:juedPWns0
しかし本当にこの粘着キチガイを浦学はなんとかしてくれないかな
いつまで放置すんだろ
アンチはわかるが、ここまでストーカーするには相当の恨みがあるんだろうな
OBとかなんじゃないか?
早いとこ解決してくれよ
名誉毀損でもなんでも訴える事は出来るだろ
いい加減ここまでやるストーカーは限度を越えてるから
965名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 14:08:04.11 ID:k70ZOEoV0
>>964
冤罪とかふざけたことを書いてるから炎上するんだろw
関係者が火消しに走ってるのかなんだか知らんけど、罪を認めて反省するべき
第三者が見ても、無反省でかつ名誉毀損とかふざけた擁護は頭に来るだろうし
まあ木暮の痴漢専門スレがあるからそっちでやれとか誘導すべきでしょ
966名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 14:15:59.81 ID:j3LVefJz0
冤罪かそうでないかなんて本人しか知らんが
ただ一つ確かなのはその後復帰して選抜優勝メンバーの5番を打ち強豪大野球部の入部も決まってるということ
もう引退したんだし彼は彼の人生があるそっとしといてやれよ
名無しでこそこそ潜伏してるウジ虫さん
967名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 14:20:11.01 ID:k70ZOEoV0
>>966
うじ虫じゃねえよカスww
赤の他人を挑発してればそりゃいつまでも語り継がれるだろうなw

センバツで活躍したのは野球の実力であって、人間性は別物
だいたい反省してない時点で再犯する確率が高いんだから、木暮を想うなら二度と痴漢をやらないように
叩くのが真の浦学ファンだろ?
968名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 14:27:26.37 ID:j3LVefJz0
反省してないってなんでわかるの?
お前木暮の関係者かなにか?
969名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 14:48:24.29 ID:juedPWns0
本当になんとかしてくれよ浦学
こんなのほっとくなよ
970名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 14:53:12.66 ID:k70ZOEoV0
冤罪ってなんでわかるの?
お前木暮の関係者かなにか?



と返しておく
ここで冤罪とか書いて誤魔化してるのは関係者っぽいからな
971名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 15:01:37.51 ID:juedPWns0
>>970
まあおまえが逮捕されたら一件落着なんだよ
その為には浦学が動いてくれなきゃな
972名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 15:02:27.78 ID:l/RtrZ+L0
なにこの真正基地外
973名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 15:05:44.67 ID:juedPWns0
て言うかID:k70ZOEoV0は浦学ファンを馬鹿にしてるよな
県内で一番ファンが多い浦学を敵に回すおまえは詰んでるんじゃないか?
ファンが署名活動とかして動いたらアウトだよ
974名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 15:45:16.82 ID:k70ZOEoV0
>>971
ならさっさと逮捕してくれw
事件当時から逮捕逮捕叫んでるよなww

>>973
じゃあ早く署名活動しろよ
事を大きくしたら痴漢の前科がぶりかえされるわなw
975名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 16:39:00.97 ID:j3LVefJz0
>>970
俺は免罪かどうかなんて本人にしかわからないって言ってるんだが
バカなの?
976名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:38:56.53 ID:l/RtrZ+L0
被害者でもねーのに何を今更騒いでるんだろうな?
文句あるなら警察でも裁判所でもいってこいよクズが
977名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:25:14.81 ID:eiXp6q0n0
痴漢なんかやらなければ責められることもないわけで、最初から痴漢やらなければいい話。
野球漬けはいいが、浦学は当たり前の常識を身に付けさせるべき。
痴漢やってはいけないことくらい小学生でもわかる。
978名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:42:01.86 ID:juedPWns0
得意の自演でスレを盛り上げといてよ
979名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 20:48:03.75 ID:juedPWns0
はよ自演しろボケ
980名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:10:18.16 ID:B0T5VbiJO
甲子園でプレーした聖望の強姦魔の出所ま〜だ〜
981名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 00:58:54.36 ID:KuZPPX/R0
ID:k70ZOEoV0はネトウヨじゃねーの?
しつこいよな
他校の不祥事より浦学の不祥事だけ叩いてるからな
982名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 02:00:31.88 ID:3cH0Iz/M0
不祥事ならタバコ吸ってる徳栄の方が悪質。
痴漢なんか可愛いもんだろ。年頃の高校生だし、ケツ触ったくらいで騒ぐ方がおかしい。
983名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 22:41:36.07 ID:04IWKo9n0
>>975
冤罪も読めない奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww

痴漢連呼してる奴ってこんな奴ばっかりだな
上にも当落線上が読めない奴いたしな
984名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 22:53:25.44 ID:A933vYXF0
昨日ボコボコにされたんだから時間おいてしゃしゃり出てくんじゃねえよウジ虫
985名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:19:15.46 ID:KuZPPX/R0
>>983
うるせーよボケ通信
自演して浦学ファンになりすますなよ
986名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:28:09.00 ID:04IWKo9n0
あっすまん安価先の奴は浦学ファンか
987名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 23:39:09.60 ID:KuZPPX/R0
>>986
節穴野郎は消えろ
988名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 04:57:22.10 ID:4yIpKfmt0
昨年10月に立ったスレがまだ終わらないとは…
まあ選抜もないしこんな流れじゃな
989名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 12:51:31.65 ID:cRDUj5ci0
冤罪が読めないって偏差値30以下でしょw
これだから浦学ヲタは・・・w
990名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 15:56:22.77 ID:yQGkfGX80
やっぱり通信か
学歴コンプレックスは不治の病かw
991名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:08:43.12 ID:7ve0oqqvI
てか、IDチェックすれば>>975>>966で冤罪とちゃんと書けてるんだから
揚げ足取りなのは明白なんだけどね
992名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:21:37.94 ID:Ivzi6/pm0
>>987
うるせえなコッチもイライラしてんだよ
ソースは1つしか無いにも関わらず100把握してる前提で語ってる痴漢連呼野郎がムカつくんだよ
993名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 17:49:58.73 ID:yQGkfGX80
自演通信のストーカー行為は許せん
994名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:27:38.66 ID:k4v5OlVt0
三郷から徳栄まで通うなら千葉の馬鹿高校に通ったほうが近い?
995名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:56:06.01 ID:zNkXjPdlO
三郷なら松戸かな
専大松戸とか
996名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:27:11.34 ID:uoV3cb2N0
テスト
997名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:30:23.58 ID:uoV3cb2N0
相変わらずレベル低いスレ
998名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:32:47.84 ID:uoV3cb2N0
埋め
999名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:35:30.25 ID:uoV3cb2N0
生め
1000名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:38:26.38 ID:uoV3cb2N0
1000ならウジ虫死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。