■■浦和学院野球部応援スレ Part52■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
■■浦和学院野球部応援スレ Part51■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1378292600/
2名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:47:08.91 ID:i/lS7+6yP
3名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 21:10:34.43 ID:NVTVBQjJ0
>1乙
4名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 10:12:10.16 ID:q5D3mITL0
真崎は辞めてなかった!

リハビリ中w
5名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 10:40:39.99 ID:bN+kTpFLI
味玉にはもっと頑張ってもらいたいと思っている
6名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 10:46:51.06 ID:X0hwWUU40
来年の夏は華麗に真崎の復活に期待する
俺は真崎を信じてるぞ
小島の継承は真崎しかいないだろ
7名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 01:10:44.24 ID:N6A8Qc+s0
真崎ってそんなに凄い選手なの?
8名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 09:08:56.44 ID:8QH+qNVr0
所沢南シニアで2年からエース
4番投手で第一回ライオンズカップ優勝
シニア関東選抜
関係者のあいだで埼玉シニアNo.1打者と噂される
東京のいくつもの強豪の誘いを断り浦学に
中三の時点で178cm79kg

ただあくまで中学までの実績ね
これから先は真崎しだい
9名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 15:18:37.05 ID:03y1bUe00
未来のドラ1候補 史上最強の天才打者 真崎涼
10名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 15:23:17.28 ID:03y1bUe00
真崎世代からは真崎、津田、山崎滉、小野下、臺、江口のプロ入りは確実だぜ
11名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 21:46:14.89 ID:LTfSDgXFi
真崎って何打ち?
12名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 21:54:57.91 ID:03y1bUe00
>>11
左打ち

神石橋を思わせる佇まい、打撃フォームに神佐藤とウリ二つのフォロースルー。
13味玉軍艦:2013/10/11(金) 23:44:20.73 ID:vbwCBtmm0
小倉と江口は左2枚看板になってほしい
14名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 23:45:38.82 ID:ZsUKxIANP
真崎って浦学史上最高の打者なのかな
15名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 23:50:27.06 ID:ZsUKxIANP
浦和学院の伝統かなんか知らんが、昔からマナーは悪いと言われてるよ。佐藤の世代のとき、夏の県大会で決勝で戦った聖望の監督が、あんなマナーの悪いチームは初めて見たと激怒してた。覚えてる人いないかな?
16名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 23:53:34.39 ID:8QH+qNVr0
コピペくん今日もお仕事ごくろうさん
こいつ浦学スレだけかと思ったらいたる所のスレで頑張ってるみたいね
17名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 15:34:41.51 ID:0K7TG538i
今成CS6番ライトでスタメン
マエケンからタイムリー1本

しかし佐藤キュンは早稲田戦1番レフトでスタメンもここまで3タコ
18名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 11:00:49.14 ID:oWj9v/0m0
浦学で集大成を迎える小島がこのまま終わると思う?
ましてモリシだよ?
19名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 11:06:30.15 ID:dCh6YT8e0
佐藤スタメン。吉永と対戦。もしかして2011秋の神宮以来?
20名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 11:07:13.86 ID:dCh6YT8e0
間違えた2010秋神宮か。2011は濱田名電だった。
21名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 13:14:33.78 ID:rUMpKvCJO
佐藤が吉永からホームラン打ったぞ
22名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 13:15:54.64 ID:dCh6YT8e0
佐藤神あげ

さすが埼玉の至宝。この1点は大きいな
23名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 13:45:17.63 ID:ec39Twwk0
なんでも良いけどあんま立教スレで佐藤異常に持ち上げるのやめろよ
勿論応援したい気持ちもわかるけどさ
24味玉軍艦:2013/10/13(日) 20:04:05.89 ID:6z7MeocJ0
OBの活躍は嬉しいな
25名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 20:13:31.20 ID:s3nkqulFI
もともと新座近辺在住で立教に親近感持ってるヤツもいるだろうね
26名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 20:21:45.71 ID:mvmrwQvX0
グランドは富士見だしな
27名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 20:34:39.15 ID:s3nkqulFI
準硬式は富士見グランドメインだっけ?
新座の野球部グランドは微妙にレフトが斜めってる
28名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 20:45:30.25 ID:oWj9v/0m0
公式も今は富士見メインだね
29名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 21:21:22.24 ID:/rfWxhY4P
新座の立教グランドは改装工事中でつかえないって聞いたな
30名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 21:34:42.84 ID:xqqg00SYi
佐藤きゅん規定にのって7位に登場!
このまま規定越え目指せトップ5!
31味玉軍艦:2013/10/13(日) 22:30:38.58 ID:6z7MeocJ0
佐藤はあと一歩目が課題だな
スローは投手だけあって中々
32名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 01:00:16.34 ID:NHIqIKRrP
う〜ん
佐賀北、八幡商にやられてからさっぱりだな
修徳は調子に乗せちゃうし
らしくないね
帝京は提供じゃないぞ!
33名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 15:12:01.77 ID:c+GtAMV10
東洋1‐0日本

山崎 2番ショート 4‐3
笹川 7番センター 3‐1 1本 
久保 9番捕手 1‐0 2犠打

山崎猛打賞
笹川はここのところ不調で7番降格も8回に決勝本塁打放つ
全員フル出場
34名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 21:01:59.62 ID:NHIqIKRrP
寒い冬になったな。打線もちょっといい投手がでてくると全然打てない。今年弱いわ。
35名無しさん@実況は実況版で:2013/10/14(月) 21:38:08.61 ID:qOcxCYlE0
今日の練習試合の結果と、先発がわかる方情報お願いします。
36名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 21:43:44.23 ID:ailO5DVFO
>>35
小倉先発
山崎2打席連発!
37名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 21:49:46.34 ID:S+p6DcJb0
第一試合 浦和学院3−3静清 
第二試合 浦和学院0−10静清(6回コールド負け)
38名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 21:56:26.86 ID:HBVqyDZi0
弱すぎるな
39名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 22:23:37.53 ID:fs0yb5SN0
誰に怒られてたのかは不明だけど
選手が土下座してたってのはすごいなw
ツイ情報だからどこまで本当だか分からないけど
40名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 22:54:35.24 ID:66V+owSX0
佐藤神が卒業して半年でここまで暗黒化するとは思わなかった
41名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 00:41:14.60 ID:tODaCFs+0
静清って強いの?
練試とは言え浦学がコールド負けってちょっと記憶にない
42名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 01:09:51.26 ID:JXioizIVP
連試にもコールドってあるんだなw
43名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 01:17:05.88 ID:j9WRzn5s0
豊田拓矢投手(浦和学院〜上武大〜TDK)がドラフト指名されそうですね。
http://bb-nippon.com/ab/column/1091-kosekicolumn/7836-20130719no06stop
http://draftrepo.blog47.fc2.com/blog-entry-180.html
44名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 01:22:51.67 ID:JXioizIVP
そんな奴いたか?
浦学時代は全くの無名?
45名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 01:23:19.52 ID:WrBVW3iQO
>>41
一応、高校野球板に専スレがある程度には力入れてる学校みたいよ。
選抜終わった後、静岡スレ見てた時に「セカンドの贄君は静清からの誘いを
断って浦学行ったけど優勝出来て良かったね」みたいなレスがあった。
46名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 01:25:29.61 ID:PfXDeF1L0
>>41
甲子園出ただろ
浦学と同じ年に差
47名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 01:25:33.33 ID:KMPaVRJS0
>>41
静岡秋季では4位らしい

ただ静岡スレを見たところ常葉菊川・静清が県外でも通用すると見られてるようだな
48名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 01:32:48.01 ID:KIoYIKVA0
ヤンマガの砂の栄冠の七島が不調って明らかに仙台育英戦の小島をネタにしただろw
49名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 01:37:10.86 ID:orrwQfBrI
豊田知らん奴もいるのか
伝説の中京大中京戦で無駄使いされたPだよ
50名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 01:43:48.37 ID:tODaCFs+0
>>45-47
なるほど
静岡では強豪校の一つなのか

>>44
中京大中京戦で投げてたかな
モリシにしてやられた試合だった
51名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 01:45:30.54 ID:ZhRi3+2dO
じゃ豊田は今成純と同い年かな?高校時代は今成純がエースだったな。
52名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 01:54:11.39 ID:ZhRi3+2dO
2003年は須永擁して全国レベルだったが、翌年の2004年も谷間と言われながら、個々の能力は高いな。プロ注目の豊田・小山・福田・岸などいい選手はいたな。
53名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 01:54:18.06 ID:orrwQfBrI
>>51
その通り。春はエースナンバーつけてたよ
54名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 02:33:46.78 ID:SNV0jT4mP
今成純太郎と二枚看板って言われてたよ
55名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 03:21:32.36 ID:4h1vJDfTO
豊田って一年の夏にベンチ入りしてたよな。三年の夏の中京大中京戦で登板して、外野に回って、次の回に打席が回ってきたら、代打を出されてしまったんだよな。
56名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 07:02:03.61 ID:U5St6RJyi
堀越はミスター社会人で終わるのかな?
57名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 10:17:51.89 ID:C4gvAVhW0
小倉は使えんな
江口と山岸と福井を極めろ
58名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 10:39:26.44 ID:JXioizIVP
二年の線番号10背負ってた岸はどうなの?
59名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 10:45:40.14 ID:JXioizIVP
60名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 11:17:29.05 ID:DMPM+gGc0
>>59
岩井の発言が一々ダサくてペラい
61名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 13:34:39.73 ID:DPMk5wWD0
>>59
徳栄野球部はいつも覇気が感じられないよな
無気力野球の原点みたいなもん
62名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 14:35:27.18 ID:KIoYIKVA0
浦学のモリシJAPAN記念仕様は終わらないな。
前のクリーム色の浦和学院のユニはホントにかっこよかった。
あれで怒涛のナイターゲームとか泥だらけ延長よくやってた・・

今のは間抜けすぎww監督にはお似合いww
63名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 14:45:53.99 ID:/SxT7Uvb0
>>62
あれで選抜優勝しちゃったから元に戻ることは無いんだろうな

前のユニの方がいいとは思うけどね
64名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 17:25:21.65 ID:rTD86nbp0
高校野球クリーム色多すぎだし甲子園の球場に白って結構映えてていいじゃん
65名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 19:23:34.26 ID:7vGnhLqF0
小島かずやのTwiiter見つけた〜笑
トップ画は彼女との2ショットです笑
なんでだよ。。。くそっ
真面目そうに見えて女がいるとは・・・
66名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 19:25:43.06 ID:KIoYIKVA0
>>65
詳しく
67名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 20:24:45.20 ID:7vGnhLqF0
@kazuurawa79
68名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 20:48:56.24 ID:KIoYIKVA0
マジかよwwwww
69名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 22:35:23.97 ID:WrBVW3iQO
どうでもいいよ、そんなの。普通に学生生活送ってたら彼女位居るだろ。
ワイセツ画像や飲酒喫煙画像とかヤバイのがなきゃ、見ない振りしといて
やればいいのに、何がしたいの。
70名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 23:07:22.36 ID:DPMk5wWD0
また偽だろ
浦学は引退するまで携帯は禁止だったよな
71名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 23:10:05.60 ID:40ZoGxg20
厳密にいうと一日10分

それ以外は預ける
72名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 23:31:44.04 ID:PfXDeF1L0
>>70
あのアカウントが偽物だとしても画像は本物だろ
73名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 23:50:16.45 ID:33hHGu6D0
今秋は関東に出れないから春まで長いだろ?
74名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 23:55:24.58 ID:qSYjEFvPO
いやモリシが秋関ダイジェストの解説として出る。
75名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 23:55:29.55 ID:DPMk5wWD0
>>72
勝手に垢作って勝手に画を貼ってるんだろ
隣の女が小島の女のように感じれないしな
あれはヤバいだろ
76名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 00:17:36.30 ID:5k3uDVQY0
あれは文化祭でファンが小島に頼んで2ショット撮ってもらったもの

いずれにせよこのニセモノただじゃ済まされない
77名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 00:39:39.66 ID:ISJw91D00
徳栄は男女交際禁止だから交際がばれたら処分されるけど浦学は校則で男女交際禁止されてないんでしょ?
78名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 00:46:49.26 ID:2uG/cchI0
浦学OBの物だが特に禁止はされてないよ。
近年は色々な面で規律が緩くなってきてるね。
これもある意味時代の流れかねぇ。
もう昔みたいな根性気合い野球じゃ生徒集まらなくなってきてるし
規律が厳しくなくて自由dも今年の選抜制したんだから
ある意味間違って無いのかもしれんね
79名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 01:10:13.09 ID:4BbDyfiUO
練習サボって女と遊んでた、とかなら複雑な気持ちになるけど、問題になるような
付き合いじゃないなら、青春なんだしいいじゃん。女で駄目になる奴、励みに
する奴と色々いるけど、大半の部員にとっては人生一番のモテ期なんだから、
頑張れよ。
80名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 01:18:07.28 ID:2uG/cchI0
女にのめり込みすぎて
練習が見に入らないとか
女の子のことで頭の中が一杯で野球に集中出来ない
試合中も女の子のことばっか考えててこの後どこにデートに出掛けようとか
そんな世俗的な事ばかり考えるようになるんだよ。
やっぱり高校生とか盛りだし
野球より女の子でしょう。
一回日本一になったしもういいかってなる訳だな。
81名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 02:29:09.57 ID:4BbDyfiUO
いやーもう無理でしょ。情報も氾濫してるし色んなハードルも下がったし、
他校でも規則を緩めてる中で浦学一校だけがストイックを貫き通すのは
無理。抑圧しすぎも危ないしさー。
82名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 13:14:32.77 ID:9DxKsXL+0
もうアカウント消されたよな?>小島

偽物くさい。
女がいようがいまいがかまわないが、こういう偽アカつくって
小島のイメージ落とすの可哀想じゃんか。
本人は野球がんばってんのに。
83名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 15:09:14.15 ID:2uG/cchI0
野球頑張ってるなら彼女なんか居ないはずだぞ。
女に現を抜かしてるようじゃまだまだって事だな
84名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 15:39:39.11 ID:+4g3dVJH0
優勝したんだから自分へのご褒美あげてもいいじゃない
85名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 15:44:12.83 ID:2uG/cchI0
本一に負けたのも一種の燃え尽き症候群みたいなもんだと思うな。
ある意味選抜優勝しちゃって満足して
あっさり負けすぎたな。
86名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 15:47:52.57 ID:1kCPK4CK0
居たとしてもSNSで自慢するな
87名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 15:50:46.11 ID:ixnsbOEkP
持てない分けが無いでしょw
自分にそんの気がなくても女なんかわんさか寄って来る。
88名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 15:51:37.86 ID:1kCPK4CK0
小島くんがあんなツイッターのトップ画に彼女の写真載せるような人ではないと信じてるんですが・・・
89名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 15:56:11.23 ID:ixnsbOEkP
まぁ所詮は一人の高校生だし
彼女出来たら嬉しいし誰かに自慢したい気持ちになるのは理解出来なくも無いな
ましてや普段厳しい練習やってるんだから。
どこかで息抜きしなきゃやってられんよ?
90名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 17:51:31.63 ID:tB1e8c4Q0
浦和学院は竹村の件でSNSの扱い方に関して
部員に厳重注意しなかったか?
小島は注意された中でそんなことをしでかす
ような奴だったのか?
91名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 18:05:35.73 ID:5k3uDVQY0
女々しい奴らだなお前らはwww
あの小島なりすましのツーショット写メの持ち主の女知ってるぞw

高田や竹村、山口とも撮ってる
92名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 18:42:49.82 ID:EICMz2eq0
東京都多摩市和田

渡邊美里

ヤクザの女

16で人工中絶

ヤクザに頼んで暴行恐喝

多摩市和田中学校 都立一橋高校定時制出身

親父はドカタ

兄は高校生の時に担任の女教師と駆け落ち

とんでもないクソ一家 人間のクズ
93名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 20:15:23.41 ID:b7S2tYiAi
関東大会頑張って下さい
94名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 20:21:33.77 ID:Wj3iw+Gt0
大竹が打たれて同点にされちまったぞ
95名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 20:38:08.29 ID:kRFokOab0
久喜 T橋
湘南 梶Y
中本牧 萩原
東松山中央 近藤

目玉いないね

シャ−ク以来の中本牧からは楽しみ
96味玉軍艦:2013/10/16(水) 22:08:52.42 ID:OdBdCmY40
世田谷西の桑原もいるぞ
97名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 22:22:55.39 ID:k4v3V+m+i
久喜 高橋 4番エース 埼玉シニアNo.1左投手
湘南 梶山 鶴岡杯選抜捕手
東松山中央 近藤 3番エース
中本牧 萩原 1番外野手
日高 坪井 エース
さいたまpx 鶴岡 報知埼玉選抜捕手
新宿 深谷 179cm中軸センター
世田谷西 桑原 184cm大型サード兼投手
加須 諏訪 エース
荒川 武江 左エース


浦和 淀 3番ショート
熊谷 金子 3番エース

近藤は埼玉ボーイズの中でも投打にトップクラス
桑原は伊藤以上の素材型だね
浦和のショートは小柄だかかなりの好選手
98名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 23:09:05.38 ID:i+GgQISW0
関西方面からも何人か来るんでしょ
99名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 23:18:09.67 ID:09ygkHMr0
CS2nd 巨人3‐2広島
大竹 6回2失点 勝ち負けつかず
石井は代打で三振

今年大竹FAで争奪戦みたいだけどどこいくかね?
SB当たりが絡まないと清水のもつ浦学OB最高年俸更新はさすがに無理か

最高年俸
清水 2億2千万
鈴木 1億3千万
大竹 1億
木塚 9千万
100名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 00:04:29.74 ID:hs6APd3R0
大竹対石井の浦学対決はシビレタが、結果が中途半端だったな…
101名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 03:09:34.81 ID:GBIhQyaj0
もう浦和学院が甲子園に出ることは永久にないな
102名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 15:26:39.74 ID:x3zwHIx7i
東洋が笹川、山崎の活躍で日大から勝ち点とって首位浮上したな
何とか1部に戻れるか
久保も日大との3戦はずっとスタメン捕手だったね
103名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 11:23:16.22 ID:7wkncjIEi
>>97
報知で有望中学生特集やってたけど
このリストの中で近藤と梶山と桑原が乗ってた
まあ基本全国でたチームの選手を中心に抜粋してるからそこまでモーラされてる訳ではなさそうだけど

ちなみに 身長/体重
近藤 177 80
梶山 169 68
桑原 186 79
104名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 20:20:06.18 ID:QtijfZzD0
浦和学院 2014夏 天才小島last summer

1番 遊 津田 翔希 A 御坊ボーイズ
2番 二 臺 浩卓 A 行田シニア
3番 三 小野下 勝慶 A 埼玉pxボーイズ
4番 右 真崎 涼 A 所沢南シニア
5番 一 山崎 滉太 A 浦和シニア
6番 左 酒本 祐也 B 沖縄ヤングスピリッツ
7番 捕 西野 真也 A 忠岡ボーイズ
8番 投 小島 和哉 B 行田シニア
9番 中 石森 亨 B 新宿シニア
105名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 20:29:55.91 ID:8JudTv1S0
はーちゃんまたtwitter始めたのかよw
卒業するまで我慢できないのかね
106名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 21:13:23.15 ID:c61n7+GH0
まじで?フォローしてこよっかな。
アカウント名よろー♪
107名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 22:12:22.65 ID:HU+sp85HP
まーた偽者じゃねーの
108名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 07:24:18.68 ID:sjHTFi1n0
>>103
桑原近藤ガタイやべえ
109名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 09:04:51.64 ID:8CYtjOkX0
桑原はガタイだけ
打撃は糞でヤング広島の伊藤より大分劣る

Pとしてもまぁどうかなというレベル
110名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 09:36:43.79 ID:BG1l/55Yi
近藤は真崎クラスだなこの時期のガタイとしては
東松山中央ボーイズだが東京から通ってるらしい
111名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 13:41:50.77 ID:1yZMfkRQP
最近は入って来る選手の質も落ちてるだろ。
真崎もそれなりに雑誌とかで取り上げられてたけど、関東でももっと良いのがたくさんいた。
小島だって中学時代は完全に無名
112名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 17:46:25.93 ID:mipUBH760
真崎って近藤レベルなん?息子のチーム
が何度か公式戦やったけど伸びしろは少
ないと思う。体のキレがないからね。
113名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:28:15.35 ID:2n2sNPsS0
>>112
この代の埼玉のシニアは、S級はいなかったと思うよ
中3春から夏にかけての真崎を見たが、伸びしろは感じられなかったな
関係者はスランプと言っていたがね
小島の方が評価が高かったし、精神面も強かった
結局は、メンタルよ。ここが弱いと勝てない
114味玉軍艦:2013/10/20(日) 21:12:36.93 ID:A0S5uiYr0
1 竹村6
2 林崎2
3 佐藤1
4 笹川9
5 山根3
6 石橋7
7 西岡8
8 田 木暮5
9 緑川4

これ見たかったわまじで
115名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 21:29:38.51 ID:RY+mhOel0
浦学=大竹
聖望=鳥谷
徳栄=根元
共栄=中村
 栄=白崎
鷲宮=増渕
大宮武蔵野=佐藤
春日部東=加藤

やっぱ鳥谷だね・・・・・一番は

浦学なら豊田が指名されそうですね。内山はどうかな???

今後は佐藤&笹川に期待

徳栄も若月が西武か阪神で外れ1位ないし2位
大学も永田もあるかな?

相模の遠藤と仙台の上林は埼玉出身

ウラガクはプロへの貢献は今一ですね・・・
116名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 21:47:11.55 ID:RY+mhOel0
連当スンマセン

浦和学院
1位 藤平(千葉市シニア)
抽選 ×→ 横浜獲得

ハズレ1位 近藤(東松山中央ボ−イズ)投・外
2位 深谷(新宿シニア)外
3位 梶山(湘南クラブボ−イズ)捕
4位 高橋(久喜シニア)投
5位 諏訪(加須シニア)内
6位 萩原(中本牧シニア)外

育成 桑原(世田谷西)投 

バランス型の補強

浦学のスカウト陣の眼力は素晴らしく毎年隠し玉が居て活躍する
2013→ ダイ
2012→ 小島
2011→ 涌本
2010→ 西岡
2009→ 沼田
117名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 22:00:14.94 ID:K050AYOf0
ここ最近の20代くらいのプロは芳しくないな
今成くらいか何とか1軍で頑張ってるのは
怪物赤坂がどっちつかずで終わりそうなのが痛い
須永はいいとこ敗戦処理でパッとしないし南は案の定だし
清水、鈴木健、大竹、木塚、石井義人など全国的にみても排出レベルとしてはまずまずなんだがな

主なアマとしては
堀越 アマ日本代表の常連もミスター社会人で終わりそうな気配
豊田 評価急上昇中で一躍ドラフト候補 152km右腕
内山 サイドの速球派で需要はあるものの今後の伸びしだい
坂本 セガサミーの1番ショート 攻守にセンス抜群も165cmと小柄なのが残念
真島 東京国際大のエース 社会人での活躍しだい
郡司 中央大で打撃が開花し5番を打つも守備微妙
阿部 エース候補だったが東洋で伸び悩んでる
笹川 1年で東洋の中軸をうちここまで通算5本塁打と期待通りのスタート
佐藤 1年で立教のレギュラーに 六大学でも屈指のヒットメーカーになりつつある
118名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 22:07:39.84 ID:K050AYOf0
来年は山根、高田、竹村、山口、西川も加わって盛り上げてくれそう
特に西川はプロの評価は高かったから1年目からレギュラーとるつもりで死ぬ気で4年間頑張ってプロ目指して欲しい
再来年は小島もいるしね
長男から次男世代あたりが大学でもほどほどでドラフト候補も少なかったから
こっから盛り返して上のステージでもどんどん浦学OBが活躍して欲しいね
119名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 22:40:33.40 ID:YTpNos+Q0
傍観者からすれば浦和学院野球部は何年たっても浦和学院野球部だけど、
野球部員からすればどんなに長くても3年間しか浦和学院ではプレーできないわけで、
勝っても負けても監督の話が出てくるというのは選手たちに失礼なんじゃないの。

「監督は野球部員たちが力を発揮しきれる環境作り・采配をするべきである」もしくは「そういう環境作り・采配ができてる」
という選手たちの3年間ありきの観点から監督信仰・監督叩きをするのであれば別だけど、
このスレでモリシの話題を出す人って(信仰・叩きのどちらかによらず)「浦和学院」っていうくくりでしか見てないよね。

高校野球のチームを長期的に見るという視点は否定しないけど、もうちょっと今を頑張ってる選手たちを見てあげたらどうなの。
120熊谷公園:2013/10/22(火) 10:44:33.43 ID:rmYEsupEI
小島はプロない気がすんな
仙台育英戦以来落ちてる気がする
元々速球派Pじゃないからな

まず本一なんかに簡単にタイムリー打たれてる時点で
プロ無理だな

彼の冬場での頑張り次第だが
121名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 10:57:33.54 ID:DtqPCl+p0
堀越は身長があと5〜10高けりゃプロの道も開けてたろうに
坂本も同じコースか
122名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 12:10:26.19 ID:Va2im8sc0
小島のノーコン化に気付いてない奴はド素人
スピードが増すとどうしてもフォームの感覚が変わるからね
弥太郎がプロ行って140→140後半出し始めてノーコンになったのもそう

そこから修正できる奴もいればできないまま終わる奴もいる
123熊谷公園:2013/10/22(火) 12:55:55.42 ID:rmYEsupEI
特にスライダーが入らないよな、全くと言っていい程
124名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 15:11:36.80 ID:Db/ZWcr90
>>120,122-123
お前ら球場で見てないだろw
仙台育英戦と秋大では全然違うぞ。西川と西野もリードが全然違うし。
125名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 15:20:34.09 ID:3HlEOUzI0
>>124
どう違うの?
小島は仙台育英戦を境に劣化して来てるのは間違いないだろ
126名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 15:42:25.80 ID:PG/nB9/N0
今の一年生にOBの息子が2人いるはず!
その2人に期待!!
127名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 15:46:26.24 ID:Db/ZWcr90
>>125
だから見てないやつが勝手に決めつけるなよ。
仙台育英戦は急に乱れたり良くなったり修正できなかったり。
はっきりいって異常事態。
浦和北戦、本庄第一戦見たけど多少高めに浮くことはあったものの
ストレート、スライダー、チェンジアップはほぼコントロールできていた。
チェンジアップなんて夏大より全然良くなってるし、相変わらず
決めに来たストレートはキレがあるし。
本一に打たれたのは本一が徹底してホームベース寄りぎりぎりに立って
インコース投げさせないようにしてた。ホームベースに覆いかぶさったり。
その作戦できたチームは仙台育英と本庄第一だけなんだよ
(大宮東、慶應志木は知らん)

じゃあ逆にどのへんが劣化なん?見てたんならわかるだろ?
おおざっぱに劣化じゃなくて具体的に説明してみろよ
128名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 21:11:27.93 ID:FLjlouEb0
西野カナのリードがイマイチなんだよ
129名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 01:46:42.84 ID:Gh0xsRIB0
【西武】ドラフト隠し玉はTDKの152キロ右腕・豊田
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20131021-OHT1T00116.htm
130名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 10:51:45.73 ID:8zwrJKMA0
浦和学院、甲子園で大活躍

https://www.youtube.com/watch?v=mc4R2o0eT68
131名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 16:23:13.56 ID:IqhGrBW90
>>130
これの踊り終わった後に流れる曲って何ていう曲?
132名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 18:31:48.14 ID:yCv+6d/j0
豊田3位で西武が指名
133名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 18:32:01.09 ID:njBPmA/hi
豊田きたー
西武3位
134名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 18:33:54.50 ID:IqhGrBW90
やっぱり地元埼玉か
135名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 19:34:41.87 ID:psONaNe5P
浦学の高田とか山根はまったくドラフトにかからないレベルの選手だったのか・・・
136名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 19:37:36.56 ID:40XbP3jC0
↑バカ丸出しww
137名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 19:44:53.23 ID:gOpODM270
>>136
ソイツいつものP2コピペ野郎だろ
スルーしろガキ
138名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 20:03:56.53 ID:PM7ynQorO
豊田vs今成が見られるのはいつの日か。

豊田自身は大学同期の井納をライバル視してるが。
139名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 20:19:57.30 ID:WOjreTB70
>>131
オリジナルメドレーだろ
140味玉軍艦:2013/10/24(木) 22:13:18.38 ID:5aP1gB+n0
豊田おめ


豊田といえば3年春の埼玉栄戦が懐かしい。
1番つけてて、最後は小山の満塁サヨナラホームランだったなあ
当時球場いたやついる?
141名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 22:16:08.88 ID:MqbvdmVP0
>>135
二人は立教進学。
142名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 23:51:40.25 ID:m0udiMYX0
>>140
栄戦は行ってなかったな。
でもあの代は好きで、秋から国体までたくさん観に行ったわ。
上の代がすごかったせいで引退しかけたり、
モリシのせいで未だに大中京戦バカにされたり。
不憫ながら、小山福田岸今成とよい選手そろってた。
今成は引退して、今更豊田がプロとは感慨深い。お仕事
143名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 08:33:27.68 ID:5/Urj7Y4I
>>140
見てたよ。確か栄の10番の駒澤行った右からサヨナラ満塁打ったよね。
当時はマウンドに集まる時の様子を見ても、豊田も十分エース張れると思ったものだが、
夏の県予選の1番が3番手(芝崎だっけ)だったり、よく分からんことが多かった
144名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 10:53:27.04 ID:SWBmfkvx0
>>143
現在と浦学時代を比べて同じように語るとかアホか
豊田が当時いまの涌本より良かったなんてあり得んわ
145名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 11:20:10.15 ID:0ha22/4CI
144は宇宙人?
146名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 11:26:19.48 ID:jodcYd+j0
>>144
涌本はどこから出てきた?
147名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 11:36:17.10 ID:6UgIuV36I
>>146
143は当時のことしか書いてないから
俺も不思議でたまらん
148名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 12:04:18.01 ID:pXie/qqwi
通信だよ
いい加減わかれ
アスペ風馬鹿っぽいレス(つうかアスペ)
攻撃的な口調

ちなみにこいつはここ最近の浦学しか知らんから今の選手age昔の選手sage傾向にある
149名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 12:09:40.30 ID:pXie/qqwi
ちなみに埼玉スレにも書き込んでるからみてみ
埼玉から豊田と若月2人以外指名なし?(他の選手いたら教えて)
という趣旨の書き込みに対して

2人も指名されりゃ充分だろ
1位が〜
とかアスペ全開でレスしてるから

本人に自覚がないのが厄介
早く消え失せて欲しい
150名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 12:36:42.18 ID:jodcYd+j0
モリシ信者苛立ってんなあ
生理か?
151名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 12:37:20.96 ID:jodcYd+j0
しかもID変えてマッチポンプまでしてるじゃねーかwwww
末尾を知らないガキか?
152名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 13:25:34.70 ID:UuOByNBf0
豊田はTDKに入社後も肩や肘の故障や持病のへんとう炎で
2年以上投げられなかった。調整法を試行錯誤、昨年末に
へんとう腺の手術をして、やっと今年、本来の投球ができた。

関東や関西の強豪社会人チームに行ってたら野球を続けられな
かったかもしれない。「秋田で野球ができたおかげで今の自分
がある」と本人も言っている。

以上、秋田魁新報の記事からでした。
153名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 15:27:31.03 ID:YQ4LAIT10
来年小島と安楽、高橋こーなの三つ巴だな
154名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 15:29:32.29 ID:/G/IvNrk0
>>144の弁護をすると

浦学の時の豊田と状況が似てる涌本を例えたんじゃないか?
155名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 15:29:51.97 ID:FY0pyihC0
小島はどのスポーツ雑誌みても一位候補で複数球団の指名が濃厚みたいだね
156名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 15:38:41.73 ID:b7pxI4Eo0
豊田太ったな。
結婚してるのかな?
157名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 15:53:08.41 ID:jodcYd+j0
>>154
弁護!?!?wwww
『擁護』って言いたいのか?
158名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 16:02:13.53 ID:Pg+iCT9T0
高田はオリックスから話は来てたみたいだけど高田本人の意思で大学選んだんだね
159名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 16:18:30.00 ID:FY0pyihC0
>>158
詳しく
160名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 16:37:36.96 ID:Pg+iCT9T0
兄貴がオリックスのドラフト選手見てやっぱり若手ほしかったんだと呟く
んで高い学費出してまで大学行かなくてもいいのに〜みたいな事言ってた笑
161名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 16:46:59.59 ID:UuOByNBf0
TDK豊田投手 西武3位
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20131024-OYT8T01203.htm
> 「TDKでの5年間は正直、長かった。秋田で野球をやらせてもらったから今がある」と豊田投手は涙を浮かべ、喜びを語った。

> TDK野球部入部1年目に右肘を故障。医師からは「手術しないと野球はできない」と宣告された。
> それでも、「手術をして野球ができなくなったら、プロへの道が遠のく」と右肘の内側の筋肉を鍛えるトレーニングを重ねながら治療。
> 今年7月の都市対抗野球2回戦では、七回二死まで走者を出さない快投を見せた。


TDK・豊田投手を西武3位指名 「開幕1軍が最低条件」
http://mainichi.jp/area/akita/news/20131025ddlk05050006000c.html
> 埼玉県八潮市出身の豊田選手は「地元の球団に入れてうれしい。開幕1軍が最低条件で、早く1勝したい」
> と新たなステージに向けて意気込みを語った。

> プロ入り後は「同い年の涌井秀章投手から投球術を見習いたい」と話した。
162名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 16:49:07.45 ID:eJyUGOeTO
>>155
新聞だと来年のドラフト候補にも名前載ってないけどなw
163名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 19:37:22.78 ID:tfJyhwMm0
誰が東洋大学に来て下さいますか?
164名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 20:56:43.30 ID:YJHhZfom0
佐藤・笹川・高田・西川・・・この辺りは大学社会人経由で十分プロ狙えるから頑張って欲しいな
165名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 22:10:15.91 ID:YQ4LAIT10
>>164
高田上げるなら山根や木暮だろw
166名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 22:48:23.10 ID:IGrIAEUL0
小山がサヨナラ満塁ホームランを打った試合の2番手Pって左腕の矢嶋だっけ?

永井とか吉越とか懐かしいな
167名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 22:55:01.19 ID:KOhav8giP
竹村は?
168味玉軍艦:2013/10/26(土) 00:26:11.18 ID:gXdBlL1x0
当時俺も球場にいてあのホームランは本当にしびれた記憶あるなあ
あとノック時の福田のバックホームはえぐかったw



豊田の気合満点の投球は好きだった
169味玉軍艦:2013/10/26(土) 00:27:25.28 ID:gXdBlL1x0
田は立教で捕手やるべき

まじレベル低いから捕手w
170味玉軍艦:2013/10/26(土) 00:34:50.68 ID:gXdBlL1x0
市内大会いつから?
171名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 09:39:12.04 ID:VNywTMqFi
慶應→小泉
明治→西岡 竹村
立教→佐藤 高田 山根
東洋→阿部 原 濱田 小林 森 笹川 明石 山口 西川 木暮
国士舘→林崎
日体→日高 服部
武蔵→松浦 渡辺健
上武→中山 伊藤
共栄→柴崎 山下
東京国際→池山 前田
桐蔭横浜→上田
国際武道→石橋
城西国際→贄
中央 準硬→萩原大 緑川
172名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 09:45:35.12 ID:K6iTRxwV0
東洋に久保を忘れてる
地味に最近ちょいちょいスタメンで出てる
173名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 10:14:30.99 ID:uhJr28Cm0
>>171
中山って試合出てる?
174名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 10:16:56.39 ID:UpiUgwl40
>>170
神宮野球大会が終わった後だよ
175名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 10:24:31.55 ID:UpiUgwl40
ちなみに去年は11/22,11/23
176名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 11:01:12.65 ID:0b+crHX40
糞寒い時期にやるんだな
177名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 11:14:22.90 ID:K+E90Yu40
市内大会って例年レギュラー陣は出場しないよね?
178名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 12:19:28.52 ID:UpiUgwl40
179名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 13:31:31.39 ID:B0mkZq4pP
涌本どこいくんだろ
180味玉軍艦:2013/10/26(土) 15:37:51.30 ID:gXdBlL1x0
石森の肩はガチ
181名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 18:01:39.60 ID:GNtgHw9L0
石森って打撃悪いの?
本庄戦守備から出て一打席立つ前に代打だったけど笑
182名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 21:30:31.91 ID:wjDwflyp0
遅ればせながら豊田西武おめでとう!
183名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 22:29:25.42 ID:2k4+tSEs0
小泉ってレギュラーだったけ。慶応は野球推薦?
184名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 00:11:40.72 ID:mrIGLKYI0
小泉はレギュラーじゃない
慶應も一般だと思う
185名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 11:33:17.93 ID:+9nNspie0
>>181
今年は石森に限らず打てないけど、その中でもさらに打てない部類。
土屋とかと大差無いレベル。守備はいいんだけどな。恐らく山根より上。
186名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 14:11:06.38 ID:Q6cEfRqVO
お前らモリシの講演会行くぞ!
187名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 14:17:24.67 ID:IITcO7sO0
>>186
どこでやってるの?
188味玉軍艦:2013/10/27(日) 16:47:27.22 ID:JIUn1WRQ0
今日日大三の小藤見てきたけど、ありゃ3年時にはドラフトかかるよ
守備は西川より数段上だし、肩もかなり強いし取ってから速い
何よりずっと捕手だからリードもよく考えてる
西野も1年にしては上出来だけど、小藤は更にレベル高い
打撃も懐が深くて、今の浦学にいたらクリーンアップ打てるレベル
なぜ浦学こなかった・・・
189味玉軍艦:2013/10/27(日) 16:47:58.88 ID:JIUn1WRQ0
逃した魚はでかすぎる
190名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 17:19:38.75 ID:qdhKI8npI
高田は大学ではキャッチャーだろうね
191味玉軍艦:2013/10/27(日) 18:27:19.85 ID:JIUn1WRQ0
2014 浦和学院

1 津田6
2 臺 4
3 小野下5
4 山崎コウタ7
5 深谷 9
6 山崎ユウタ3
7 加藤8
8 西野2
9 小倉 江口 今村 山岸1
192名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 18:56:00.98 ID:DHabJJLf0
>>183
レギュラーじゃないけど記録員だった。
193名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 21:56:21.15 ID:dgMRjF+R0
氏丸、水岡、田村は、どう?
194名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 21:59:36.65 ID:dgMRjF+R0
氏丸、水岡、田村は、どんな感じ…
良さそうな選手って、聞いてるけど…
195名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 12:48:16.73 ID:0awYdYr0P
佐野日大の竹村って竹村の弟?
196名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 12:53:34.39 ID:2DZpkRNK0
横浜の応援には浦学サンバじゃないと対抗できん。
197名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 20:07:48.53 ID:/60T5n2A0
>>191
深谷って誰やねんww
澁谷だろ?
198名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 20:10:13.06 ID:/60T5n2A0
>>197
水岡、田村はいい選手
氏丸は謎すぎるw
199名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 20:12:34.15 ID:NydaNnJi0
>>191
真崎を入れないでメンバーを書くから変な噂が出るんだよ
200名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 20:52:57.72 ID:Sy85aFED0
>>164
佐藤・笹川は分かるけど高田・西川なら竹村・山根・木暮の方が可能性あるだろ

西川なんてせいぜい小林(巨人外れドラ1)をスケールダウンしたぐらいにしかならなそう
201名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 21:19:20.89 ID:4rtYACgN0
田島(最速146・栃木のペティット)>>>小島
202名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 21:34:23.42 ID:jxoFjVRFI
浦学オタの間でも西川は評価が分かれる選手(誰でもそうだが)
203名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 21:44:28.34 ID:kVMA2IUyi
>>197
深谷は来年入ってくる予定の新宿シニアの強打者じゃないか
まあ勘定にいれるのはおかしいがw
204味玉軍艦:2013/10/28(月) 22:34:22.98 ID:kUsRLvae0
深谷は新宿シニアからくる予定の新入生やw


お前ら小藤はまじで大物だぞwww
逃した魚はでかすぎるw
205名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 22:39:48.46 ID:9VxUQsPO0
>192
ありがとう。

来年の久喜の左Pって期待していいのかな。
千葉のエース獲得できなかったのは痛いね。
206名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 22:58:03.19 ID:nCV3ioE30
西川は俺もプロ行くほどには感じなかったけど
やたらと雑誌の評価が高いね
夏の甲子園出場選手の中では森に次ぐ捕手
大学経由でプロが狙えるが高卒の時点で育成でとっても良いって評価もあったぐらい
おそらく捕手というポジションで全てにおいてそこそこの能力を兼ね備えてるのが魅力なんだろう
体も180cm80kgとでかいのもプラスだね

久喜の左はノーヒットノーランとかやってるし浦学が6月に特待確約出すぐらいだからかなりいい選手だと思う
打撃も4番打ってる
207名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 12:59:39.19 ID:GxRnqoXF0
佐藤きゅんの1年目秋の成績
13試合 42打数14安打 4二塁打 1三塁打 1本塁打 4打点 2盗塁 5四球
打率.333 出.404 長.548

打率6位 二塁打数2位 合計塁打数4位 
週末に早慶戦が残ってるので順位の変動は多少あるかも
208名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 20:19:29.60 ID:tY0lwTv50
浦和は打者だとプロで成功したためしない
209まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/10/29(火) 20:23:26.31 ID:fBEIsdCh0
>>208
鈴木健と清水は完全に知らない世代だろw
210名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 12:44:25.88 ID:3icrrOQZ0
久喜の高橋は最後の夏の北関東で15奪三振を5回で奪ったよ

相手は力ある新座シニアだからね

それも1回2連続三振後センタ−前に打たれて、その後の13アウト全て
決め球ストレ−トで三振に仕留めたよ
211名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 13:17:11.22 ID:qeo5KMYh0
テレビ観ないと世の中解らんのになw
212名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 14:58:05.67 ID:keHYd1OFO
俺の世代だと、
浦学のプロ打者=鈴木健

清水も含めて十二分に成功
213名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 15:36:25.87 ID:jIm7dcLM0
今成は?
214名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 17:38:26.30 ID:mQsbmQtsi
成功の基準をどこにおくか
プロ入り全選手の平均を基準とするなら
鈴木、清水は神
石井は大成功
鷹野、今成でも成功
久保田、小川は失敗
レギュラー複数年クラスを基準とするなら
鈴木、清水は成功
石井もギリ成功
鷹野は後一歩
今成はこれから
久保田、小川は失敗
って感じじゃない

野手でプロ入りした選手で戦力になってる率はかなり高い方だと思うけどね
小川はドラ8だし
最近はあんまり野手でプロ入ってないから佐藤、笹川、現3年あたりの選手に頑張ってもらいたいね
215名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 18:15:41.93 ID:eOZrSPCN0
>>214
大竹は?(´・ω・`)
216名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 19:06:14.13 ID:VbLDCyDsP
今成は阪神のレギュラーじゃないの?
217まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/10/30(水) 19:30:34.06 ID:sTxxcwiq0
読売巨人軍の仁志、清水の1、2番コンビは頼もしかったな
神は西武黄金期の鈴木健だろ
浦学卒で鈴木健を越える人材をそろそろ期待したいよ
佐藤拓は期待出来るかな?
218名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 21:15:19.33 ID:ViPlOMcf0
>>206
西川はもう少し肩が強くなればな。リード面は森より上でしょ。
逆に若月がよく指名されたなって思ったわ。まあプロではキャッチャー無理でしょ。
219名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 21:43:59.90 ID:qdXqdpJzi
>>216
レギュラーとまでは
準レギュラーぐらい
守備が安定しないと規定はきつい
220名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 00:09:08.05 ID:mrhsp3C50
浦学が関東行ってたら優勝できたな・・・
221名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 06:02:59.00 ID:+ZS0LBM50
>171
東洋=山崎

中央硬式=郡司

東京国際=真島
222名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 08:13:39.75 ID:JdFH6MbW0
>>221
郡司って記憶にないけど浦学時代レギュラーだった?
223名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 08:47:34.67 ID:/eg+AOZ+i
郡司は名前変わってるからね
前は石川
島津世代の外野
最後の夏はクリーンアップも打ってたような
224名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 10:30:15.45 ID:HqBjPCdq0
島津は野球辞めたの?
225名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 11:58:34.95 ID:JMyFItJ10
>>223
あの石川でしたか、サンクス
226名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 18:22:50.68 ID:xd7lzhja0
島津君はさいたま市消防士
227名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 22:14:33.47 ID:q41+4GAA0
>>226
島津弟は?
228まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/10/31(木) 22:27:06.48 ID:TuoxxH0M0
OBの話題ばかりで現チームの情報が全くないけどチーム作りはそんなに深刻なの?
229名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 10:13:43.61 ID:eRtlieKI0
徳栄に僅差の白アリが優勝ってw浦学4連覇出来たな。もったいないことした。
230名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 19:14:43.06 ID:I8ffqqlH0
浦学『関東勝つより県内勝つ方が難しい』
231名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 20:42:41.50 ID:2N12Sg9m0
モリシは秋関ダイジェストの解説で新境地を見いだし、一皮むけた。
これが今後の采配にも活かされれば、来夏は王座奪回だ!
232名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 23:11:09.08 ID:VasSaord0
関東大会県予選日程が昔に比べてかなり前倒しになってないかい?
夏甲子園出た高校には、相当な不利だよね。
県大会が10月中旬くらいなら浦学秋関行けたのでは・・・
233まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/11/01(金) 23:53:37.96 ID:F1Vo/ENR0
>>232
夏のレギュラーは殆んど3年だった浦学は新メンバーの準備は相当前から出来た筈だよ
その準備が出来た時間でもこの結果だから現実的に2年がだらしなかったとしか言い様がないだろうね
だから来年の夏の主力は新2年が多くなると思う
まあ、本来なら秋でも1年が多く出てれば選抜出場の可能性があったと思うけど、モリシは負け覚悟で我慢してた2年を使いたかったんでしょ
234名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 23:55:04.19 ID:JiGXsItO0
>>233
コイツニワカにも程ってもんがあるだろwwwwwwwwwwwwww
2年生も1年生も甲子園に同行してただろうがwwwwwwwwwwww
235まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/11/01(金) 23:58:19.70 ID:F1Vo/ENR0
>>234
甲子園に同行するのと準備は関係ないだろ
236まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/11/02(土) 00:04:18.80 ID:F1Vo/ENR0
高校野球は練習試合でA・Bに分かれてやってる時点で準備は出来るぞ
底上げは準備の最中に出来るだろうし、甲子園へ応援に行った云々ではないからな
唯一、公式戦に出てなかった経験の差は出るとは思うが
237野球人:2013/11/02(土) 00:47:21.46 ID:6v4kPP6k0
>>233->>236
こういう事を感覚的に理解できない奴
を俗に“にわか”って言うのにな(笑)
238まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/11/02(土) 01:05:25.43 ID:qXNM/IT90
>>237
分かってるなら説明してみ?
ニワカばかり言うんじゃなくて、なぜ10月中旬の県大会なら秋関に行けたと思う理由をね
浦学は好きだが、浦学をなんでもかんでも擁護しようとは思わんよ
甲子園に出たから調整不足で負けたとか言い訳にしかならんのに
239名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 01:06:35.99 ID:Pi007yMN0
まんぞうは自称、埼玉の強豪私立でエースピッチャーだとかほざいてたが、
絶対に嘘だなwww
元高校球児の書き込みじゃないからww
240まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/11/02(土) 01:12:37.02 ID:qXNM/IT90
勝手になんでも捏造してるだけの書き込みを信用してるのか
まあなんでもいいが、浦学がなぜ負けたか根本的な話も出てないのに時期をずらせば勝ったとかみっともない言い訳なんて聞きたくないんだよ
241まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/11/02(土) 01:19:05.09 ID:qXNM/IT90
浦学は10月中旬なら秋関出れたが、徳栄は普通にほぼメンバー入れ替えで県大会を優勝して秋関に出てるよ
準備期間なんて1ヶ月も変わらないのにな
これで言い訳をしたら徳栄の方が浦学より遥かに強いと言ってるようなもんだわ
242野球人:2013/11/02(土) 01:40:30.98 ID:6v4kPP6k0
>>238
3年主体の甲子園に同行したことで1・2
年の新チームが準備遅れるなんて陳腐な
こと言ってる>>234を皮肉って言ったん
だが理解できなかったか?

県大が10月なら浦学が行けたカモとか
タラレバ言う奴がニワカだってこと。
243まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/11/02(土) 01:52:46.52 ID:qXNM/IT90
>>242
安価が俺のも入ってニワカなんて言われたからレスしたんだが、まあいいわ

まあ分かる人には分かるよね

流石にあの夏の時期まで準備しない高校なんて何処にもないし、あるとしたら廃部寸前の野球部だしね
244野球人:2013/11/02(土) 02:26:27.74 ID:6v4kPP6k0
もしあそこでバントしたら…だの、ピッ
チャー替えてたら…だの、もっと大会が
早かったら遅かったら…etc

ちっちゃい頃からずっと野球やってきて
る連中はそんな無意味な事言わない。頭
悪いの多いけど、そういう事は感覚的に
わかってるから。

あと○○高校と5-1で負けたチームが7
-0で負けたチームより強い、みたいな事
平気で言う奴!思いっきしケツバット
したなるわ(笑)
245まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/11/02(土) 07:13:13.63 ID:qXNM/IT90
>>244
ケツバットw
練習時間に遅れたりした時によくやられたなあw

強いチームはタラレバで勝ち負けを語るのは嫌がるよね
勝負は実力だし、負けたら次は絶対勝つが基本だしね

俺は小さい頃から野球漬けだったから勉強は苦手だったよw
頭いいのもいたけどw
246まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/11/02(土) 08:10:51.76 ID:qXNM/IT90
高校野球OBでもなんでもいいけど、野球を引退した後に未だに野球に携わってる人はどれくらい居るのかな
どんな経緯で野球を続けられてるのか聞いてみたい
俺にとって子供の頃から野球は人生みたいなもんだったから引退しても野球を続けられてる人は羨ましいんだよね
今の俺の夢は恵まれない野球少年を何とかして野球を続けさせてあげたいから、そんな恵まれない子供の為の野球チームを作る事かな
247まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/11/02(土) 08:30:26.77 ID:qXNM/IT90
>>246
言葉足らずですまないけど、野球を引退した人は高校野球OB以下の人に限らせてもらいます
大学、社会人、プロのOBは除外で
248名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 11:19:24.39 ID:GFf/PpWV0
>>240
お前が埼玉強豪私学のエースとか書いた書き込みは保存してあるぞw
投球術やらライナーの取り方とかでボロ出して逃げたとこも見たしww

>>246
お前が本当に野球漬けだったなら人脈くらいはあるはずだわなw
お前は埼玉スレ見ても、関係者と全くコネないようだが、どーいうこと?wwwww
249まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/11/02(土) 11:36:04.87 ID:qXNM/IT90
>>248
ID:Pi007yMN0だな

私立のエースと書き込んだ過去ログはどこ?
コネがあったらこんなところでコテつけて書き込んでない

なんか野球をやってた人の姿を誤解してるようだが、コネだけじゃ野球を続ける事は不可能だぞ
俺が言ってる野球に携わる人は高卒で野球を引退した人以下限定だよ
大学、社会人、プロまで行けば自ずと監督、コーチ等で野球に関わる事が可能だしな
250まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/11/02(土) 11:39:57.26 ID:qXNM/IT90
つーか通信なら論外だから絡まないでくれ
通信はただ食ってかかって来るだけで野球を語れない素人なんだから
どこかのプロ野球をのんびり語る所で居場所を作れよ
251野球人:2013/11/02(土) 13:53:51.85 ID:5k2hStqs0
>>246
そんなん書いたら身バレしないか?笑

まぁ硬式は高校までだから合格だな。

会社の軟式野球部入って、国体B出たり
してるけどたいしたもんじゃないっす
よww

今は息子がトミージョン手術で入院病
室の中なう♪(笑)
252まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/11/02(土) 16:35:50.34 ID:qXNM/IT90
>>251
やりたい事の為に身バレしてしまうのは仕方ないでしょ
トミージョン手術かぁ…俺も靭帯やって肘をダメにして野球を諦めたから当時トミージョン手術があれば受けてたかもね
最近若い子がトミージョン手術を受けるケースが多いみたいよ
練習がハード過ぎてなのか、自主トレが原因なのかわからないけど、若い子はもっと肩肘のケアは覚えないとダメだよね
将来の事を考えたら高校、大学辺りで肩肘の怪我は致命傷だからね
253野球人:2013/11/02(土) 17:44:09.60 ID:D3EdCvN+0
>>252
今やトミージョン手術は普通にうける
みたいね。うちのは来春から高校球児だ
けど、騙し騙しやるのが嫌で本人の希望
でやったけどやっぱ靭帯がかなり延び
てたらしくやって正解だったみたい。
そういやぁあの須永もトミージョン組
だけど今年復活してたみたいだね。
254まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/11/02(土) 18:05:30.32 ID:qXNM/IT90
>>253
今の子供は恵まれてるよね
俺の時代はトミージョン手術なんてアメリカでしか受けられなかったから諦めるか金貯めてアメリカまで行くかどっちかだったからね
須永はトミージョン手術成功したみたいだけど、今までのコントロールの悪さは修正出来たのかな?
255名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 20:30:22.78 ID:Jatm90ki0
>>249
何を意味不明なこと言ってるんだ?
お前は過去にお世話になった指導者はいないのかって聞いてるんだよww

野球やったことなくて、全くコネないから話逸らしてるんだろ?
256名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 20:35:50.46 ID:Jatm90ki0
>>249
後半部分も全く現実わかってないな
公立の2回戦レベルなら少し前のキャプテンとかが監督やったりしてることもある

お前じゃ女子大生が監督になって初戦敗退を止めて3回戦くらいまで進んだ例だって知らないんだろ

野球やったことないなら素直に認めて背伸びやめろタコw
野球を冒涜するな
257名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 20:51:41.67 ID:NARljaSt0
高校生がトミージョン手術なんかするわけねーだろwwwwwwwwwwwww
トミージョン手術知らないのか?
258野球人:2013/11/02(土) 21:08:55.62 ID:Zy6cZiYu0
>>257
はぁ?なんだお前?高校生なんて普通に
やっとるわアホ。しかも文よく読めや。息
子は中坊じゃボケ!時代はテメーの常識
の遥か向こう行っとんじゃ。ロートルが
気安く絡むなこのチンカスが!
259まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/11/02(土) 21:11:00.31 ID:qXNM/IT90
どうやらこのしつこさは通信みたいだな
>>232>>234
この書き込みが如何に高校野球を知らない無知さを晒け出してるのか理解してないらしい

野球肘を知らないとか無知過ぎて論外だろ
アイシングをやってれば靭帯が伸びないと保証されてる事でもないのにな
260まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/11/02(土) 21:12:31.91 ID:qXNM/IT90
>>258
通信なんてほっといた方がいいよ
馬鹿は死ななければ治らないからw
261名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 21:22:58.20 ID:w7q/Gn/h0
この代の浦学は小島はいるとはいえ我慢の年。

恐らく野手は新2年が多くなる?
選抜優勝効果が期待できる来年の新入生を加え
来秋から再び勝負だな。
262野球人:2013/11/02(土) 22:00:01.15 ID:am6V/4pe0
>>260
放っといてもまた屁理屈こいてくんだろ
うけどね。なんかキモい、、つか通信って
なんすか?

須永はようつべでしか見たことないけど
まとまり良かったな。でもトミージョン受
けて球威は増してもコントロール良くな
るってあんま聞いたことないけどね…
でも浦学卒プロは大竹以外、投手であんま
成功してないから活躍する姿みたいのが
本音。
263名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 22:09:19.28 ID:NH5F6S8G0
木塚忘れんなよなりすまし
264まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/11/02(土) 22:16:57.81 ID:qXNM/IT90
>>262
通信は浦学スレの癌的な存在で、なんでも食ってかかって来るキチガイだよw
通信は現在高校通信制在学中で野球は未経験だけどハッタリ経験者らしいよw
ID散らして自演してるけどバレバレだしねw

須永…復活と言ってもまだプロで結果を出してないからね
期待はしてるけど
265名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 22:47:40.15 ID:NARljaSt0
>>258
リハビリで1年半〜2年はかかるのに?
2年半しか高校野球出来ないのにか?
アホちゃう
266野球人:2013/11/02(土) 22:53:07.67 ID:6v4kPP6k0
>>264
あー、あのバカみたくwwwwwwwと
か絡んでくるウザい奴?相手すんのめん
どい思ったけど痛い奴だなそりゃ♪

なら今後は華麗にスルーで♪笑

ところでちょっと前に話題になってた
期待の真○って結局どーなったか知っ
てたら教えてくらはい。
267名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 23:14:06.64 ID:Jatm90ki0
>>259
>>232>>234なんか知らねーぞタコww
ついでにいうと通信なんてコテ知らんわww

質問から徹底的に逃げてる時点でお前の負けだな

まんぞうは
野球やったことないから、知ってる関係者はいない
当然、経歴も何も知らない
268名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 23:19:50.19 ID:Jatm90ki0
コネさえあれば女でも監督やコーチできるし、野球やったことない私立の甲子園常連高の
監督もいるのにな

まんぞうはコテやっててそんなことも知らないとはなw
多分、神聖望なら誰だか答えられるだろうな

神聖望>>>>>>>>>>>>まんぞう
269まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/11/02(土) 23:36:44.30 ID:qXNM/IT90
>>266
真崎?
噂では怪我で療養中らしいよ
詳しい話はわからないけどね
素質があるから大事に育ててるんじゃないかな
270野球人:2013/11/03(日) 00:01:34.67 ID:6v4kPP6k0
>>269
前にこの板で辞めたとか聞いた頃に
某県内高の関係者に練習についてけ
ずにどーのこーの聞いたから気にな
ってね。現1年の代はまじ全国制覇し
て欲しいから療養中ならいいんだが
。。
271まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/11/03(日) 00:15:56.52 ID:MtgahEze0
>>270
変なガセを流してる奴がいるからここでは半々で受け止めた方がいいよ
1年は期待されてるよね
俺は出来れば小島に夏は全国優勝して欲しい
今年天国と地獄を味わって更に成長した小島に夏はリベンジしてもらわなきゃ
272名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 01:08:35.90 ID:P18gpmGq0
豊田選手、西武入団へ意気込み 「開幕1軍目指す」

 プロ野球の新人選手選択会議(ドラフト会議)で西武から3位指名を受けたTDKの右腕・豊田拓矢選手(26)=浦和学院高―上武大=が
1日、野球部の作左部博美部長、川本大監督、松岡純平マネジャーと共に秋田魁新報社を訪れ、「開幕1軍を目指す」と力強く語った。
 豊田選手は入団の意向を示しており、ドラフト会議翌日の先月25日には西武から指名あいさつを受けた。指名された後もTDKの練習に
参加し、キャンプインに備えてトレーニングを積んでいる。知人らから祝福の電話やメールが相次いでいるといい、「両親も喜んでくれている。
一日も早く勝ち星を挙げたい」と意気込んだ。
 豊田選手は今年のドラフト会議で指名された選手の中で最年長タイ。

http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20131102i
273名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 07:00:31.05 ID:cqHiemSH0
>>266
真崎はやめたよ 学校にも来ていない
274名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 09:16:29.41 ID:g8X109wf0
>>273
ガセ書くな。辞めたなら本家の部員名簿から消えるはず。
>>271
夏は浦学でしょ。ただし、野手の成長がどれくらいあるかだけど。
じっくりトレーニング積んだ小島を春大で見るのが今から楽しみ。
275名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 09:26:39.83 ID:pz7gCubD0
>>238
どうしようもない素人だね、まんぞうってのは
甲子園に帯同してたら調整不足になるのは当たり前でしょ
新チームで練習試合した数も少ないし、新人戦も経験してないし、
経験が足りないんだよ
他のチームよりも大幅に経験不足なんだから大きなハンディになる
こんな単純なこともわからないバカがいることに驚いたよ
276名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 09:53:05.22 ID:SufGhXfF0
>>275
あんたの言うとおりだ。
だから夏春連覇は難しいんだよ。
まんぞうって人は頭は悪いし素人だから相手にしない方がいい。
277まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/11/03(日) 10:51:47.13 ID:MtgahEze0
これは酷い
278名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 11:12:32.44 ID:jcmcmCm10
ユニを元に戻す頃だと思うが。
279名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 11:28:35.53 ID:g8X109wf0
>>278
選抜優勝したユニを戻すわけがない
俺は今のユニ好きな少数派。
280名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 12:05:24.56 ID:kuRSA8kK0
>>277
酷いのは君の書き込みのレベルだよ
低能すぎてお話にならない
甲子園に出ると新チームの始動が遅れて調整不足になることくらい、カでもわかる
んだから、わからないホームラン級のバカがいるとは思わなかったw
281名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 12:11:59.58 ID:kuRSA8kK0
去年くらいの強さがあれば、調整不足でも優勝できる
ただそれでも上尾に大苦戦して徳栄にも負けたし、それでも調整不足はハンディなんだよ

徳栄も共栄も相変わらずだし、新チームも埼玉では一番強いのは明らかだから夏は浦学だろうね
小島の成長次第で夏の頂点も見えてくる
スタミナ不足が課題だからスタミナをつけることが鍵だな
282名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 12:17:10.94 ID:DuDjBGAgP
浦和学院は補欠の部員全員応援じゃないよ。
新チームでレギュラー候補のAチームの選手たちは甲子園応援に動向しないで
浦和学院に残ってグランドで練習してrんだよ。
だから調整が遅れるとかはないよ。
283まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/11/03(日) 12:19:10.22 ID:MtgahEze0
>>280
全員部員が甲子園へ行ってると思ってるの?
284まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/11/03(日) 12:20:01.32 ID:MtgahEze0
>>282
正解
285野球人:2013/11/03(日) 12:29:10.35 ID:WT9n7yJS0
いつまでくだらない話してんの?
はっきり言ってハンディかどうかなん
てどうでもいいんだよ!ただあと少し
県大が遅かったら浦学が秋関出てただ
の、秋関に浦学出てたら優勝してただの
…バッカじゃねーの?出てないものは出
てないの!負けたもんは負けなの!
死んだ子の年数えるような無意味なレス
身苦しいし情けないから止めてくれる?
286まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/11/03(日) 12:35:42.11 ID:MtgahEze0
みんな通信の自演で同意してると思うよ
こんな恥ずかしい書き込みで浦学ファンなんて思われたくないだろうしね
まともな浦学ファンは通信のレスに反応しないようにしてるからね
雑魚通信は俺に相手して欲しいだけだからw
まあ相手にならないけどw
287名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 13:03:23.22 ID:cqHiemSH0
浦和学院は甲子園野球部全員応援です
全員応援がなかったのは3.11震災の年の選抜だけ
288まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/11/03(日) 13:21:13.62 ID:MtgahEze0
また通信に反応されちゃうかな…w

去年の秋は竹村、山根、高田がスタメンレギュラーだったから調整は多少遅れたかもしれないが、スタメンと言う事は実績が全然違うから試合を重ねる毎に強くなったんだよ
それに木暮がプラスアルファの存在
贄、服部、西川、斎藤はそんな強烈な選手と一緒に戦う事によって成長したんだろうね
一番の功績者は言わずと知れた小島
小島の成長で選抜優勝は出来たと思っていいでしょ
しかしこれも佐藤世代が卒業するまで練習を付き合ってくれたからだよ
今年も山根世代が小島世代を冬の特訓で強くさせるはず
だから素質がある選手は相当成長すると思う
その素質から言うと1年が期待されてるから、来年の予想で新2年が期待されてるんだと思う
でも冬を越して1年が主力かどうかわからないけどね
ひょっとすると新3年が成長してる可能性もあるし
289名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 13:35:05.84 ID:g8X109wf0
>>288
普通の学校は3年夏終わったら即引退
(うちの母校はそうだった。上で野球やるやつがたまに参加するだけ)
浦学は卒業するまで新チームの手助け
これが浦学が春から夏にかけて強くなる理由だよな。
全国一の打線に145km/h前後を投げるピッチャー2人が
相手してくれる。これほど練習になる相手はいないよ。
290名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 13:43:04.74 ID:2uf66DBD0
>>289
卒業するまでじゃなくて今年一杯までだけどね。
練習手伝うってそんなにみっちり付き添う訳じゃないよ
逆に一二年生から見たら先輩の三年生がいるから気を使って練習に集中出来ないって言われてる
291名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 13:46:35.45 ID:DuDjBGAgP
引退した三年生は昔は年内は練習に付き合ってたけど
近年は秋の大会終了したらもう練習を手伝う事はないよ。
秋の大会で勝ち進んで選抜出場当確させれば
年明けも手伝うこともあるんだけどね
292名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 13:50:59.23 ID:DuDjBGAgP
今年の代なんかは早々に秋の大会も負けちゃったから
既に三年生は練習も手伝ってないはず。
大学なんかで野球部続ける人は自主的グランドの端っこなんかで練習してもいいっていうルールだけどね
それも現役の一二年生の練習の邪魔にならないようにこっそりやらなきゃいけない
293通信支持:2013/11/03(日) 14:08:28.53 ID:9JCZPmhV0
>>283
お前、何も知らないんだな
甲子園には応援行ってるし、このまんぞうってコテは常識を全く知らないしいくらなんでも素人すぎるわ
当たり前だが、ベンチ入りしてるメンバーが浦和に残ってるとでも思ってるのか?
前橋育英だって速攻で無名高に消えたりしてることすらわからんのだろうな、
この糞コテは
294通信支持:2013/11/03(日) 14:13:16.81 ID:9JCZPmhV0
>>288
また、頭の悪い長文書いてるな
練習付き合ったら上手くなるとか本当に頭おかしいわ
練習するのは本人であって、3年が練習しても意味ないのに、どうしようもないね、こいつは
295通信支持:2013/11/03(日) 14:18:00.71 ID:9JCZPmhV0
秋の浦学は相手にデータを収集されることは少なく、逆に他の高校のデータを
集め放題だったから夏は更に有利
私学5強は丸裸にしてるでしょう

そういえばまんぞうってコテは坂野上なんて公立レベルの糞ピッチャーを推してたようだが、
あんなのはデータ集める必要もないね
上田なんてのは次はデータ集まったから簡単にコールドにできるだろう
296まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/11/03(日) 14:44:49.11 ID:MtgahEze0
確か3年が練習に付き合うのは2月の修学旅行までだったと思う
1月はまだ佐藤とか練習に付き合ってたからね

早速通信支持とかわけわからんのが来たぞw
297通信支持:2013/11/03(日) 14:48:19.42 ID:9JCZPmhV0
>>296
いつもにげてばかりのまんぞうよ
坂野上のどこが好投手だか説明してください(笑)
野球やったことがないから「坂野上の球、速い!」と見えたんだろ
298名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 14:51:58.18 ID:9JCZPmhV0
>>296
まんぞうの書いてる情報って全部ネットで調べてる情報だから「だったと思う」
なんだろうな
生で情報仕入れることができない引きこもりのネットヲタは情報錯乱させるだけだから
黙っててくれ
299埼玉古墳群 ◆uaVa00FkCs :2013/11/03(日) 14:53:58.63 ID:lVx28zNz0
おまえは本一にやられたことをどう分析してるの?
300まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/11/03(日) 14:58:29.35 ID:MtgahEze0
本一に負けたのは力の差
秋の浦学は打力がない小島だけのチーム

これが現実
301埼玉古墳群 ◆uaVa00FkCs :2013/11/03(日) 14:59:20.26 ID:lVx28zNz0
まんぞうじゃなくて名無しさんにきいてるの
302まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/11/03(日) 15:00:18.12 ID:MtgahEze0
すんまへんw
303名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 15:09:16.90 ID:dYgNvNth0
一発勝負のトーナメントじゃ本一レベルに負けることもあるだろうよ
304名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 15:14:57.25 ID:XQrlAGlv0
まんぞうはどこにいてもフルボッコだな
305まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/11/03(日) 15:15:25.08 ID:MtgahEze0
まあ浦学さえ倒せばと思う高校が埼玉には多いから浦学戦を総力戦で挑むチームが多いよね
層が厚いチームは次戦でも戦力は落ちないだろうけど、層が薄いチームは浦学に勝っても力尽きるしね
それだけ浦学に勝つのは至難の技なんでしょ
埼玉が弱い理由はこんな所にもあるかもしれないよね
306名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 15:35:01.73 ID:g8X109wf0
>>305
田村のいた本一は逆にそのまま勢い乗ってメガネフラワーも
撃破したけどな。まああれはメガネさんが橋本心中したことが
要因でもあるけど。

あの時の本一は田村の風邪が無ければいいとこまで行ってた
かもしれないんだけどな。初戦明徳ってのもついてなかった
307埼玉古墳群 ◆ZnK1IDQ/0o :2013/11/03(日) 15:54:45.61 ID:K8NvNris0
一発勝負でもやっぱり敗因ってあるわけじゃん。
それをどう捉えて改善していくのかが重要なん
だから、その点についてきいてるの。
308名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 16:00:47.62 ID:DuDjBGAgP
本一戦に関して一番の敗因は小島が3失点もした事だろ。
小島の選抜から夏の埼玉予選までのピッチングなら
本一打線は無失点に抑えられたはずだよ。
小島は仙台育枝戦を機に急激に劣化してる。
309名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 16:11:18.43 ID:2uf66DBD0
小島は何年か前に二年生で選抜優勝投手なった関東一の中村と同じ状態だな。
選抜優勝した事でどこか自分の中で満足しちゃったんだよ。
マスコミや周囲からチヤホヤされて
完全に自分を見失ってる。
雑誌とかのインタビュー見ても馬鹿丸出し。
浦学が夏優勝したいなら
小島以外をエースにして一から戦うしかない
310名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 16:25:48.83 ID:9NNt8oQm0
小島のノーコン化に気付いてない奴はド素人
スピードが増すとどうしてもフォームの感覚が変わるからね
弥太郎がプロ行って140→140後半出し始めてノーコンになったのもそう

そこから修正できる奴もいればできないまま終わる奴もいる
311まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/11/03(日) 16:39:41.37 ID:MtgahEze0
>>310
それは課題だよね
多分小島は苦労するよ
だからこそ本物になって夏は期待したいんだけどね
312名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 17:11:55.67 ID:g8X109wf0
本一戦の敗因。見た奴なら小島3失点が敗因とは思わない。

・本一のインコース投げさせないで真ん中から外のストレート狙いを
バッテリーが早い回で対策取れなかった。
・これは言い訳に近いが主審が外にボール1つ2つ広く
上田のスライダーにてこずった。
・同点に追いついた後、9回10回は浦学のペースだったが
決められなかった
・モリシが延長でのタイム回数を把握していなく一番必要な
2回目で取れなかった。

まあこんな所かな。ただの力負けって言う人も多いけど
勝つチャンスはあった。勝つチャンス引きこんだのは小島が
相手に流れを渡し切らなかったからでそこは流石だと思った。

俺の見た感想ね。異論はいくらでもどうぞ。
313名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 17:24:07.25 ID:nqOICTnE0
>>312
小島が渾身の外角のストレートを痛打されまくったのは指摘しないのか?
小島は被安打11も浴びてんだから普通に力負けでしょ
314まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/11/03(日) 17:59:11.44 ID:MtgahEze0
投手時代インコースに投げるのを怖がった三浦貴コーチが小島にインコースの投げ方を教える事が出来るかな
315名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 18:02:50.03 ID:bSE9W6yd0
>>309 関東一センバツ優勝wwwwwww
316名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 18:08:39.03 ID:V7yz82wg0
>>301
古墳ちゃん、キツイねぇ〜ww
まんぞうの意見なんか誰も求めてないから当たり前の返答だろうけど、何かワラタww
317名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 18:24:30.92 ID:Q2scoVNA0
小島の秋のコントロールは別の事情。詳しくは以下略。
本来は二番手になるだろう岸を実践で使えるレベルに仕上げていれば
無問題だったはず。
ま、打線に関してはアレだけど。
318名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 20:43:16.84 ID:BKBs+IfK0
六大学リーク戦おわって佐藤がベストナインに選ばれた。
やはりさすがだな。
319名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 21:07:55.66 ID:FSlMssuO0
神佐藤はやはり神
320名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 21:13:40.93 ID:FSlMssuO0
>>282
お前浦学の何知ってんだ?
デタラメ言ってんじゃねwww
321名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 21:35:46.18 ID:gp8T38/Y0
まんぞう敗走wwwwwwwwwww
やっぱりすぐボロ出すなコイツ
322名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 22:48:34.32 ID:9r1/1sboi
しみったれた話なんかしてんなよ

佐藤が1年から六大学ベストナイン受賞したぞ
323名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 23:18:33.60 ID:wif5eVie0
OB情報
佐藤 立教 六大学ベストナイン
笹川 東洋 2部ホームラン王
上田 桐横 2年連続神宮出場決定

真島 東京国際→住友金属鹿島
324味玉軍艦:2013/11/04(月) 09:00:14.22 ID:e7UvHEuy0
山根はレフトで出れるかな?
田は絶対キャッチャー
325名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 09:29:58.75 ID:kfwQSQ2LP
今年は浦和市内大会開催しないってさ
326名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 10:07:30.32 ID:QdTyFdUVi
清水が来年から巨人の1軍打撃コーチだとよ
327名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 10:25:35.23 ID:xDtFlMQn0
清水っていつの間にか引退してたんだな
328名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 10:42:54.86 ID:xSnvEuE70
>>246>>247で自分から話を振っておきながら、突っ込まれたら必死に話を逸らして
別の方向にもっていこうとするまんぞうw

こいつは過去の野球歴や実戦の話について聞かれると必死に逃げる
書き込み内容も全部ネットの伝聞で、口コミや体験は一度もないww

一度でいいからネットに書いてない裏話書いてみろよww
329名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 12:03:03.31 ID:kfwQSQ2LP
さいたま市民大会南部地区高校野球(旧 浦和市内大会)

■予選リーグブロック

(A)浦和商、浦和北、浦和
(B)浦和東、浦和西、市立浦和
(C)小松原、浦和工、浦和実

■予選リーグ日程

◇11月15日(金)市営浦和球場

@08:30〜浦和商−浦和北
A11:00〜浦和東−浦和西
B13:30〜小松原−浦和工

◇11月16日(金)市営浦和球場

@08:30〜浦和北−浦和
A11:00〜浦和西−市立浦和
B13:30〜浦和工−浦和実

◇11月17日(日)市営浦和球場

@08:30〜浦和商−浦和
A11:00〜浦和東−市立浦和
B13:30〜小松原−浦和実

■決勝トーナメント日程

◇11月23日(土)市営浦和球場

<準決勝>
@09:00〜浦和学院−B組1位
A11:30〜C組1位−A組1位

◇11月24日(日)市営浦和球場

<3位決定戦>
@09:00〜

<決勝戦>
A11:30〜
330名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 13:31:46.12 ID:tHGduieG0
大竹も巨人くるかな?
331名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 14:17:26.75 ID:wRM0RcGk0
巨人はやめといた方が。
杉内もあのザマ。いつかは使い捨てにされる。
広島なら将来幹部候補約束してくれるみたい。もう現役もあと数年だろうし引退後のこと考えたら良いと思うけどね。
それか地元西武はないのかなぁ。
332名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 14:23:26.06 ID:tx8Zey5f0
避難所にも書いたが今は西武は避けるべきだと思う
西武に行きたいならFA権は保留して来年以降に使うべきだな
333名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 14:38:50.66 ID:q3Qtc/nZi
佐藤君
新人戦の東大戦に1番センターで出場
3-2 1四球 1二塁打 1打点
初回に二塁打を放ち先制のホームを踏む
9回には適時打を放ち2-0の勝利に大きく貢献
334名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 15:03:53.45 ID:IT8sjXnP0
球技大会で外野守ってが、後ろに逸らしてランニングホームランにした運動音痴まんぞうww

369 名前:まんぞう ◆29i9dqDhuY5W 投稿日:2013/04/16(火) 17:15:44.26 ID:+1nrB6bL0
ウジ虫でも埼玉王でもいいから質問してやるか
外野にライナーで強い打球が来た場合打球を見てどう動くか?
因みにライナーで打球は定位置で取れそうな打球だが強い


396 名前:まんぞう ◆29i9dqDhuY5W 投稿日:2013/04/16(火) 18:09:06.30 ID:8K9xcRjd0
>>369の答え

外野を守って定位置で打球が強いライナーで来た場合、定位置が正解

前に動いた場合
実際打球はライナーで取れるように見えるが、打球が強いので打球が上に向いていても解らないので前に動くと届かない可能性がある

後ろに動いた場合
打球は強いから勢いが弱くならないが、取れないリスクがあるから動かない方がいい

定位置の場合
打球を見ながらキャッチ出来る対応が出来る
上に向いてれば取るのは不可能
よって下手に動くと取れなくなるリスクがある為動かず打球に対応するが正解
335名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 17:58:56.18 ID:BcakButb0
浦学はジャパンユニだと高校野球のチームというより、
U-18とかの類に見えるな。

優勝するとあの明徳ですら甲子園で拍手が多くなったものだが、
浦学はむしろ評判を落としてる。
まあ犯罪も主要因だが。
336名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 19:11:57.86 ID:xDtFlMQn0
意味不明
337名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 12:07:12.82 ID:u6/byf240
大竹どうなるかな
巨人、SB、楽天あたりでの争奪戦になりそうだけど
本人は在京志望あるみたいだから巨人かな
このまま広島残留してチームの看板の一人になって清水、木塚のようなコーチコースも良いけど
巨人に入って全国的に報道されるのもいいよね
まあとにかく100勝、150勝できるような本人にとって最善の選択をしてほしいね
338名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 19:20:57.60 ID:G3flZwMji
佐藤きゅん新人戦も絶好調
東大戦 3-2 1四球 1二塁打 1打点
法政戦 5-3 1三塁打
チームは法政に逆転負けで早稲田との3位決定戦に
339名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 13:23:22.55 ID:IYsgRqHZi
早稲田戦 4-1 1四球
新人戦総合
3試合 12-6 2四球 1二塁打 1三塁打 1打点
打率.500 出.571

リーグ戦でベストナイン取るぐらいだしさすがに格が違うか
340味玉軍艦:2013/11/06(水) 21:38:37.14 ID:aG6kndfa0
リトル青木こと佐藤はプロいくで


リトル陽岱鋼こと笹川もな
341味玉軍艦:2013/11/06(水) 21:39:08.66 ID:aG6kndfa0
まじで小藤がいれば・・・・
あれはやばい
342土方:2013/11/06(水) 21:51:48.97 ID:GL7AkfA9O
味玉さん、来年の新入生の情報まとめてください。
343名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 22:27:48.41 ID:pccYnGMLP
オーストラリアとの親善試合の埼玉県選抜のメンバーは浦学からは小島だけ?
344名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 22:36:50.52 ID:RU1Rk65U0
小島はドラフトかかるかね?
あんまり酷使しないで控えピッチャー育てないと夏はないぞ。
345名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 23:09:05.95 ID:s6O4HYsc0
>>343
あと熊倉

ドラフト来年以降どんくらいかかるかな
内山、真島、上田、佐藤、笹川、山根、高田、西川、小島
楽しみな選手が増えてきたよね
阿部は来年覚醒しても大学経由でのプロはかなり厳しくなってきたな
かなり期待してたんだが
346名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 07:29:59.62 ID:1WSN+j3c0
はるきにナイトもいるぜ!
347名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 10:38:18.70 ID:XATHJj530
10日(土)に智弁和歌山、流通経済大柏と練習試合するそうだ
348名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 11:35:17.56 ID:b7T9YWd4i
9日は駒大苫小牧らしいね
苫小牧は北海道王者、智辯は関西準王者だから良い経験にして欲しいね
349名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 13:03:45.39 ID:1GghGR9iP
>>347
場所はどこで?
350名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 20:45:31.80 ID:ovtYEGTD0
>>349
9日は浦学グラウンドらしいけどな
351名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 23:48:41.13 ID:RRnhxvZ80
>>350
見学可能なのかな?
もし可能なら行きたいんだけど
352名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 10:22:43.28 ID:dBXgmJ470
ジャパンのユニが変ったが浦学は追いかけるのか?
いっそ元のデザインに戻してほしい
353名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 12:06:37.54 ID:zWP4Q+FpO
ジャパンそのものにあやかったっていうより、モリシがジャパンを率いた
記念だから、追随はしないだろう。まして学校初の優勝を達成したユニだし、
変えてからもまぁまぁの戦績で、変える理由がない。
前のユニも好きだけど、耐えられないデザインとか配色でもないし、正直
どうでもいいわー。外見より中身だよ、中身。
354名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 14:30:05.22 ID:yvlmoKhl0
【巨人】須永540万「もう後がない」

 巨人須永英輝投手(28)が8日、東京・大手町の球団事務所で契約更改し、60万円
減の540万円でサインした。

 「1年間投げられていないので、しょうがない。来年頑張るしかない。もう後がないと
思うので」と、来季は背水の陣で臨む構えだ。(金額は推定)

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20131108-1215356.html
355名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 14:31:46.06 ID:L3PEcwnm0
ユニは漢字で 横綱浦和学院 これでいい
356名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 14:31:53.82 ID:LGWhY5wm0
>>291-295,297
甲子園の星見てきたが普通に3年練習に参加してるみたいじゃないか。
まんぞう氏をバカにしてたがおまえらのが嘘情報ばかり書いてるな。
何月までとは書いてないが少なくとも秋大負けた後も3年は普通に
練習手伝ってるそうだ。
357名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 15:13:10.00 ID:gGdooHyrO
須永、なんで首にならないのか不思議。しかも選手層か球界一分厚い巨人で。
358名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 18:18:59.93 ID:inqvKHeti
須永は川口コーチが絶賛するように凄くいい球放るんだよね
ただブルペンとマウンドの差が激しいというか
今年は手術から復帰して終盤2軍で投げてたか手術前よりいい球投げてた
140ぐらいの速球を外角にバシバシ決めてたな
ただ来年が敗戦処理でもいいから安定して投げられないと最後になる可能性は高い
359名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 18:21:00.38 ID:ldM5Y+6vi
明日の練習試合時間わかる人いらっしゃいますか?
360土方:2013/11/08(金) 20:48:14.33 ID:2GFZtFFvO
おい味玉!来年の新入生情報まとめろって言ってんだろ!
オメーのくっさい金玉潰すぞ!
361名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 10:25:44.74 ID:nCrR7Wl+0
362名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 10:33:54.19 ID:zTFKgrhi0
和歌山から誰か来るって関東スレに書かれてて関西スレでは御坊のエース左腕の岡とも
まあ11月だしもう少しすりゃ分かるよ
363名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 11:10:59.52 ID:zTFKgrhi0
ツイ情報
7回終了
浦学4‐0駒大苫小牧
小島先発 5回まで投げたらしい

ようやく調子上向きか
364名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 12:14:37.48 ID:zTFKgrhi0
試合終了
浦学4‐1駒大苫小牧
365名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 12:20:32.43 ID:RfjsgBzG0
おお、情報どうも。
浦学もようやくチームになりつつあるのかな?
366名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 12:41:08.59 ID:aLIfcobj0
おお!! あの駒大苫小牧に勝つとは!!
367名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 12:51:40.60 ID:zTFKgrhi0
これは小島にとってもチームにとっても良い勝利
いくら発展途上とはいえ負けてばかりじゃね
これで自信もって冬の練習に臨めば二度目の夏3年連続が見えてくる
368名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 12:53:39.39 ID:Gvl2gFy90
練習試合とはいえ久々に勝ったって話を聞いたわ
369名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 13:31:52.23 ID:T++R6lyn0
駒苫戦、詳しいスコアとかわかります?
370名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 13:55:26.20 ID:zTFKgrhi0
詳しくは分かりませんが相手は主戦3枚のリレーできたみたいです
北海道大会準決勝、決勝で好投した伊藤というPから6回3点とったみたいです
371名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 14:54:12.87 ID:2GHqTREc0
>>370
試合見に行ったんですか?
372名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 15:00:15.59 ID:zTFKgrhi0
いや見に行ってないです
毎日新聞北海道アカウントに上がっている情報です
373名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 15:22:09.98 ID:2GHqTREc0
>>372
ありがと!
それなら確かな情報元ですね
374名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 15:32:31.55 ID:RfjsgBzG0
東都入替え戦、東洋のキャッチャー久保かと思ったら
原がスタメンじゃんw原ってリーグ戦出てたっけ?
375名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 15:36:44.09 ID:W6efD3nai
いやミス表記
普通に1番山崎兄3番笹川9番久保

入れ替え戦3人スタメン
頑張れ!
376味玉軍艦:2013/11/09(土) 15:45:48.38 ID:yd3ekiMh0
浦学神宮で入れ替え戦を観戦なうw
377名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 16:16:39.69 ID:RfjsgBzG0
試合展開早そうだな。
17:00に仕事終わって見に行こうかな?
外苑前だから10分あればいけるんだが。
378味玉軍艦:2013/11/09(土) 16:18:03.22 ID:yd3ekiMh0
OBの活躍は現役のモチベ上昇につながるからな


今日のスタメンわかるひといないかね?
379名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 18:12:24.56 ID:zTFKgrhi0
東洋0ー3駒澤

阿部ちゃんが9回に投げて4番からの攻撃三者三振に切ったが敗戦
380名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 18:36:01.65 ID:10FAYUuki
赤坂早く支配下登録されないかな
ファームじゃ高橋周平、堂上兄弟、野本あたりより打ってるし
2軍 79試合 192打席 .297 4本 23打点
フェニックスでもかなり打ってた

初めから野手で行ってたら今頃…
381名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 18:45:21.37 ID:zTFKgrhi0
中日は外野手の井藤を今年途中支配下あげたからね
若手大型外野手でタイプ被るし
ただ終わってみればファームの成績もフェニックスの成績も赤坂の圧勝
今年の赤坂は1軍呼ばれてもおかしくないくらいの成績残したけど
この成績を来年も続ければ支配下必ず上がるよ
382名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 18:51:11.09 ID:2GHqTREc0
>>379
もしかしてもう東洋の一部昇格は無いの?
383名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 19:28:12.88 ID:1PyU7xc5O
今日、神宮で浦和学院の部員が東洋の試合観戦してた。二十人以上。試合の後来たのでしょうか?制服にバックのようなものを背負っていました。スタンドの控え部員の横に着席してましたょ。
384名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 19:49:13.18 ID:2GHqTREc0
>>383
小島君とかレギュラー陣もいたんですか?
385味玉軍艦:2013/11/09(土) 19:54:02.77 ID:yd3ekiMh0
俺が最近東洋の試合観に行った時、阿部ちゃん全然成長してなくてがっかりしたw
高校時代より劣化してたわw
386味玉軍艦:2013/11/09(土) 19:55:02.91 ID:yd3ekiMh0
逆に久保はちゃんとベース上に送球できるようになってたなw

笹川は相変わらずの鬼肩
387味玉軍艦:2013/11/09(土) 20:05:41.30 ID:yd3ekiMh0
http://www.youtube.com/watch?v=xzx7w7UaamE

このとき球場いたやついる?
しびれたよなw
388味玉軍艦:2013/11/09(土) 20:18:00.45 ID:yd3ekiMh0
木暮はサードかファーストでレギュラーいけるべ
守備は全く問題なし
サード守備はプロレベル
389名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 20:19:44.03 ID:FD5yExBu0
>>387
この時何対何だったの?
390味玉軍艦:2013/11/09(土) 20:23:31.74 ID:yd3ekiMh0
5対4か 4対3ぐらいだったかな確か
391味玉軍艦:2013/11/09(土) 20:26:18.74 ID:yd3ekiMh0
久喜 高橋 4番エース 埼玉シニアNo.1左投手
湘南 梶山 鶴岡杯選抜捕手
東松山中央 近藤 3番エース
中本牧 萩原 1番外野手
日高 坪井 エース
さいたまpx 鶴岡 報知埼玉選抜捕手
新宿 深谷 179cm中軸センター
世田谷西 桑原 184cm大型サード兼投手
加須 諏訪 エース
荒川 武江 左エース
浦和 淀 3番ショート
熊谷 金子 3番エース
千葉軟式選抜(勧誘)
御坊ボーイズ 岡(噂)
392熊谷公園:2013/11/09(土) 20:33:44.72 ID:W8VcYbjfI
阿部劣化マジかぁ
東洋大明日勝たなきゃまた2部だしw

木暮は1年からレギュラー取れんだろ東洋大で
393名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 21:27:36.60 ID:VOMNd8Aq0
>>387
バッターがホームインする前に関係ない選手がファールラインを超えて
グランドに入るのってルール違反じゃなかったか?
うろ覚えだが、それやったらアウトだったような気がするんだが

まあここにルール詳しい奴いなそうだから聞いても無駄か
394名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 21:32:33.69 ID:2GHqTREc0
>>393
それって高校野球の話?
プロとかはベース付近まで他の選手達が迎えに行ってるよな?
395名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 22:44:34.51 ID:VOMNd8Aq0
>>394
ベース付近ならOKだけど、まだサヨナラのランナーがホーム踏んでないのに一塁側ファールのラインを超えてグランド入ったら
ヤバイと思うんだけどね
数人はもう完全にライン超えてたんだが
396名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 23:31:02.39 ID:IvnM/Oib0
>>395
ホームランはボールデッドにより、本塁までの
進塁が認められてるため、他の選手がフェアグラウンド
入ろうが関係ない。よって、佐藤がベース踏み忘れ
による聖望のアピールアウトか前走者を追い越すか
なければ問題無し。
397名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 09:29:10.26 ID:+Quji3kR0
今日は練試ないの?
398名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 12:43:50.40 ID:Z6RZfiaY0
東都二部に内定済みの選手は推薦辞退出来ないの?
普通はタブーなのは承知してるが、大学G開催なんて
聞いてなかったと思うし可哀相過ぎるよ。
首都や神奈川の大学あたりなら一般で受験しても合格出来るだろうに。
399名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 14:56:03.64 ID:dSe7tKzci
大竹FA宣言きた
優勝したい言ってるから2億複数年で巨人かSBだな
在京の巨人でほぼ決まりか
広島はコーチ手形出してたみたいだけど
400名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 20:27:01.11 ID:aFykAwOqi
城南ドリームボーイズの桑原が浦学とあったがどうなんだろうか
4番、5番打つ選手だね
401名無しさん@実況は実況板で:2013/11/13(水) 21:32:56.36 ID:X+VTH7hmi
南育成だって
赤坂も更改したし弥太郎が拾われればなんやかんやで首0か
402味玉軍艦:2013/11/13(水) 22:09:58.96 ID:tER7Zemq0
市内大会チェックやな
403名無しさん@実況は実況板で:2013/11/13(水) 22:12:49.99 ID:A3tLdyeN0
三年生の進路をまとめろ
404名無しさん@実況は実況板で:2013/11/13(水) 22:18:52.35 ID:yOuby39r0
弥太郎は無理だろ
405名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 01:07:17.49 ID:w+HCvZaw0
赤坂まだいたのか
406名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 10:27:16.42 ID:3Kz9sS2ji
ソフトバンクが大竹に4年総額10億提示するみたいだな
407名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 10:32:55.89 ID:3Kz9sS2ji
大竹→巨人 SB 楽天
涌井→ロッテ

まさか大竹の方が争奪戦になるとはw
408名無しさん@実況は実況板で:2013/11/18(月) 00:29:26.19 ID:2V6iioF80
小島君今日の試合も無理をせずに、代打での出場だけ。今は辛いだろうけど地道に頑張れ。主将として声を出してチームを引っ張る姿は立派。完全復活に期待してます。
409名無しさん@実況は実況板で:2013/11/18(月) 07:50:22.96 ID:uS0LIgMPi
怪我でもしたんですか?練習試合情報ください。
410名無しさん@実況は実況板で:2013/11/18(月) 09:30:21.71 ID:UInrqxEI0
12月のオーストラリア遠征前に怪我なんてさせられないから無理をさせてないだけだよ
411名無しさん@実況は実況板で:2013/11/18(月) 11:08:05.78 ID:7HZMJuPb0
6竹村→明治
4贄→城西国際
8山根→立教
5高田→立教
3木暮→東洋
9斎藤→
2西川→東洋
1小島→2年
7服部→日体

控え投手
山口→東洋
涌本→
伊藤→上武

控え野手
前田→東京国際
渡邊→常磐大

今年も中央準硬いくのいるかな?
412名無しさん@実況は実況板で:2013/11/18(月) 19:41:33.80 ID:krqZ587KO
>>409
408はヨソのスレの話題を別のスレにコピペするという変な荒らし。
固有名詞を書き換えてあるが元レスは安楽スレから。
安楽、小島が怪我してるかは不明。練試があったかも不明。安楽は主将だけど、
小島が主将かは不明。
413名無しさん@実況は実況板で:2013/11/18(月) 21:03:59.62 ID:pjDr5+CI0
やはり選抜優勝効果で進路は豪華だな
414名無しさん@実況は実況板で:2013/11/18(月) 21:11:34.50 ID:ORp0zbkD0
斎藤、涌本も続けるんだろうけどどこに行くんだろうな?
意外と社会人だったりして。
415名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 11:20:42.16 ID:pFdIJpgA0
大竹FA動向
広島→1年1億4千万提示
福岡→4年最大10億(4年6億+出来高4億あたり)提示
楽天→3年5億提示
巨人→契約金出来高含め3年5億以上提示する見込み

報知は巨人決定的とのこと
416名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 11:32:12.01 ID:pFdIJpgA0
広島は単年1億5千万か3年4億のミス
417名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 12:13:13.30 ID:GEYuc4bP0
福岡の出来高はあてにならんよな
実質ゼロにひとしい
広島除いて金銭面に差はないといえるよな
3年も4年も変わらないよ
巨人だな
418名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 18:24:31.30 ID:1wNbzCCy0
明治神宮大会 準決勝
亜細亜大1-1桐蔭横浜大
8回表、同点の緊迫した展開のなか、桐蔭横浜大の2番手投手
上田拓磨(2年、浦和学院)登場
419名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 23:54:00.42 ID:hlkS1VXDP
>>1
日本の初代内閣総理大臣伊藤博文公を暗殺した凶悪テロリスト安重根は単なる殺人鬼
テロリスト安重根を賛美する韓国はテロ国家で日本の敵
ttp://file.mk.co.kr/meet/neds/2013/07/image_readtop_2013_643731_1375009657994910.jpg
ttp://f.image.geki.jp/640/pics/orig/ppMM9aV174.1.Koki%2520NAGAHAMA.jpg >>1
1950〜53年の朝鮮戦争中に日本やアメリカ国連軍の支援を受けておきながら裏切って、
1952年に島根県竹島漁民を虐殺して竹島を不法に盗みとった韓国大統領李承晩は戦争犯罪者
韓国は今に至るまで島根県竹島を不法占拠する戦争犯罪国家で人類の敵
文句があるならゴキブリみたいに逃げ回っていないでハーグに出てこい韓国人 竹島に関する動画=外務省作成
ttp://www.youtube.com/watch?v=TXg-NGVKuWI (日本語版)
ttp://www.youtube.com/watch?v=DYRHZX3m-bg (英語版)
尖閣諸島の動画(外務省より)
ttp://www.youtube.com/watch?v=t78GO7efdYM
外務省ホームページ
竹島問題
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/takeshima/index.html
日中関係(尖閣諸島をめぐる情勢)
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/senkaku/index.html
韓国軍慰安婦洋公主に対する米兵・国連兵の性犯罪 従軍慰安婦 〜彼女たちの叫びが聞こえますか
ttp://youtu.be/KZ2d1bqycmw
英語版ttp://youtu.be/7jlfAqR8uBc
ハングル版ttps://youtu.be/Luhveqowpto
420名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 09:25:00.44 ID:jrcN/Tfii
週間ベースボールの2014ドラフトに
小島が載ってた。高校生では安楽、光成につぐ
位置付けなんだな。外れ外れ1位候補ってw
421名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 10:41:17.63 ID:DAN0JhaQ0
春優勝<夏優勝
だから仕方ない。

夏の甲子園での荒れ具合見たら誰が見てもそう思うわな。
地方大会の神投球はしょせん地方大会って見られちゃうしな。
422名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 11:22:16.94 ID:JUm81b7F0
左腕は評価たかいだろー
一位指名あると思うよ
423名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 11:46:56.85 ID:jrcN/Tfii
>>421
あの試合で評価下がったってことはありえない。
通信か?
424まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/11/21(木) 00:22:17.82 ID:wPfct39k0
大竹は巨人入り濃厚だな
425名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 19:28:07.92 ID:kk+eEhnxi
来季の巨人
清水1軍打撃コーチ
石井
大竹
須永

浦学勢多いな
426名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 19:54:57.51 ID:JB6Zx/tc0
須永FA補償でもっていかれないかな?
広島は左腕が補強ポイントだよな
427味玉軍艦:2013/11/21(木) 22:28:36.89 ID:Bo3l1rDG0
市内大会は岸が投げるかな
428名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 22:44:55.12 ID:Waurkuyd0
429名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 00:10:49.35 ID:x6GDIEMOP
>>427
岸は「ベンチ外
430名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 11:34:19.35 ID:kRQnuUx2i
豊田1200万かー
即戦力期待されてるね
頑張ってほしい
431名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 12:34:55.50 ID:4kNgzjnaO
エースは確定だけど、二番手Pが見えないね。
春頃は江口になるんかな、と思ってたけど…。
三年で右が居れば理想的なんだけどな。
432名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 07:14:02.13 ID:DYaVg+tBi
さて、そろそろ浦和市営に向かうか
433名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 07:48:57.31 ID:P8Y/aSzD0
モリシも来るの?
434名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 07:52:39.83 ID:DYaVg+tBi
北浦和着いた。早すぎた。
マック来たがおっさんしかいね〜w
北浦和って初めて降りたがそういう街なん?
435名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 08:22:23.53 ID:DYaVg+tBi
球場着。三浦たかさんがタバコ吸ってたw
ちょっと意外だったな。ブルペンは20番の
右ピッチャー。誰だろ?
436名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 08:45:43.14 ID:XOG+cp8z0
>>435さん
できる範囲で経過たのむよ!
437名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 08:51:36.49 ID:DYaVg+tBi
スタメン

5木村
8石森
6津田
3熊倉
2田畑
7山崎こうた
9秋山
1酒本w
4だい
438名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 08:52:56.38 ID:DYaVg+tBi
>>436
山崎楽しみ。
それにしてもたかが市内大会で
電光掲示板使ってくれるとは。
助かるな
439名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 08:58:38.37 ID:0/CJxk4g0
結局新しいメンバーはあまり出てないのね
440名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 09:05:05.30 ID:DYaVg+tBi
全然声出てないと思ったら市営浦和は
9時まで騒がしくするとだめなんねw

市立
1センター前
2三振ゲッツー
3センターオーバーツーベース
4レフト前
5セカンドゴロ

酒本フルぼっこもなんとか無失点
441名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 09:11:11.92 ID:DYaVg+tBi
1裏 学院

1木村ファーストゴロ
2石森セカンドゴロ
3津田レフト前ヒット
4熊倉セカンドへの強い当たりをセカンドエラー
5田畑死球
6山崎センター前をセンター後逸し3人生還
7秋山四球
8酒本ピッチャーゴロ

市0ー3学

それにしても市立酷いな
442名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 09:19:04.98 ID:DYaVg+tBi
2回

市立三者凡退

学院
9だいライトフライ
1木村レフトフライ
2石森ショートゴロ

酒本はスライダーとチェンジアップ。
ストレートは130出るかでないかってとこ
制球悪くないが通じるのはこのレベルぐらいだな
443名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 09:31:09.93 ID:DYaVg+tBi
3回に浦学2点追加

四球の津田をおいて熊倉のセカンドゴロを
セカンド悪送球で津田が還り1点
山崎の強烈なセカンドゴロをセカンド弾いて
1点。打てそうなのは山崎だけ。

それにしても小島ファンと思われる
ギャル多いな
444名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 09:50:03.63 ID:DYaVg+tBi
石森のタイムリーで6ー0に

センター石森→荒木に交代

浦学は選手主体で進めてるな
モリシやたかさんは指示出してない。
攻撃前の円陣も小島が叱責してる
445名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 09:57:55.94 ID:DYaVg+tBi
5回に市立1番の萩原にタイムリー浴びて6ー1に

ヒット数
市立7本
学院4本

って書いてたら山崎レフト前。
山崎3ー2
446名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 10:00:24.03 ID:DYaVg+tBi
酒本の代打土屋
怪我治ったんだね
447名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 10:09:25.81 ID:DYaVg+tBi
木村の2点タイムリーで5回終わって
8ー1

木村と津田が下位打つくらいなればな。

ピッチャー小倉に交代
448名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 10:10:13.88 ID:DYaVg+tBi
セカンド臺→水岡
449名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 10:16:02.74 ID:DYaVg+tBi
小倉

ストレート130ちょいかな?
あとスライダー投げてる
ストレート力ある。スライダーはまだ
制球がイマイチ。
450名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 10:19:45.57 ID:DYaVg+tBi
ザキヤマ3安打目

9ー1に
451名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 10:23:47.62 ID:DYaVg+tBi
代打
熊倉→高橋ファーストゴロ
小倉→山口サードフライ

ピッチャー酒井

6回終わって10ー1
452名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 10:24:34.71 ID:rKnsohJB0
せやな
453名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 10:28:59.81 ID:jly99Vx/P
何で小島は出てないの?怪我か?
454名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 10:30:19.70 ID:bCz+m+uq0
455名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 10:30:57.41 ID:Qr1Y//wE0
酒本ってPもできるんだ
相変わらず山崎以外はしょぼそうだな
456名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 10:32:21.96 ID:DYaVg+tBi
コールドでおしまい

3年生も来てました
457名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 10:33:05.94 ID:glL/1/S10
>>456
観客はどれくらい入ってましたか?
458名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 10:38:51.08 ID:DYaVg+tBi
>>457
100〜200くらいかな?
バックネット裏はまあまあ埋まってました
459名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 10:50:47.12 ID:DYaVg+tBi
>>455
酒本ピッチャーは厳しい。
酒井は昨年の渡邉を右投げにした感じ。

小島は外野でノック受けてたから怪我ではないかと

サインは三浦コーチが出してたね

エース投げない市立浦和にまともに
打ってたのは木村、石森、津田、山崎だけかな
460名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 12:16:03.92 ID:jly99Vx/P
>>459
三浦がサイン出してたってことは
モリシの後継者は三浦なのか?
そしてモリシの退任が近いのか?
461味玉軍艦:2013/11/23(土) 12:21:10.45 ID:h8Grjvdl0
酒本投手は論外
体の開き早すぎて手投げ全開 野手専念しろ
逆に酒井は使える 今成純太郎タイプの投手
すこし腕の位置が低い
小倉は保留
462味玉軍艦:2013/11/23(土) 12:23:36.44 ID:h8Grjvdl0
野手はバッテリー以外全部1年でいいよまじでw
それで4番はザキヤマ固定 一人だけ違った 山根クラスにはなりそう
石森は守備考えるとセンターで使いたい 打撃は当てるだけになってる
今日のバックホームでランナー生還させなかったのはさすが
ライトに酒本か打撃の良い1年だな
秋山とかなんでスタメンなんだか意味不明w
463名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 12:23:57.94 ID:glL/1/S10
岸はなんで投げなかったの?
まさかのベンチ外?
464味玉軍艦:2013/11/23(土) 12:26:20.43 ID:h8Grjvdl0
1 津田6
2 臺 4
3 小島1
4 山崎7
5 酒本9
6 田畑2
7   3
8 小野下5
9 石森8


こんな感じで
465味玉軍艦:2013/11/23(土) 12:28:00.51 ID:h8Grjvdl0
投手が6人ぐらいシートノックいたからわからん
酒井は使えるよ
466味玉軍艦:2013/11/23(土) 12:29:24.47 ID:h8Grjvdl0
内野はバッテリー以外1年でいいの訂正w


聞きたいことあるやついる?
467名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 12:33:23.89 ID:glL/1/S10
>>466
ブラバンが来てたのか教えて下さい
468名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 12:36:01.27 ID:P8Y/aSzD0
ブラバンなんてくるわけないじゃん
469名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 12:50:29.67 ID:RCh5uPza0
北浦和駅からバスあんま出てないんだけど、
あした歩いていくべき? ていうか歩ける距離なん?
地図みてもよくわからん。

モリシが見たい。
470名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 13:37:15.93 ID:DYaVg+tBi
味たまさんいたんだ。
酒本はなぜ投手させてんだろうね?
もったいないわ。
酒井はいいね。小倉は制球がまだまだ。

熊倉早く外してほしい。山崎4番だよ。
別格だった。

>>469
行きはタクシーで還り歩きました。
全然歩けますよ。15分ぐらい
471名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 14:21:19.78 ID:82ZB6ln9i
>>466
田畑はどんな感じよ
472名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 14:31:51.17 ID:zQ7nxWfHi
酒井はスピードどんくらい出てた?
473名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 15:55:28.16 ID:DYaVg+tBi
酒井は多分125から130
474名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 16:07:18.76 ID:DYaVg+tBi
酒井は多分125から130
475名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 16:42:39.03 ID:RCh5uPza0
>>470
ありがとうございます!!
歩いていきます!
476名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 18:53:39.95 ID:DNqSTtz80
>>453
市内大会に小島だしてもしょうがないだろ
小島に頼らなくても勝てるチームが今の目標なんだから
477名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 19:33:24.71 ID:Dd6Si4v6i
今日は市立浦和が酷すぎて参考にならん
2番手、3番手は中学生以下のピッチャーだし。

田畑は送球ミスが2つぐらいあったかな?
秋の西野のがいいね。岸がベンチいたかどうかは
わからん。
478名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 19:34:08.35 ID:waRfKVSdi
馬鹿なん?
479名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 20:19:20.31 ID:+1QywSVn0
関西から櫻井が来るな。
480名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 20:27:05.20 ID:Dd6Si4v6i
>>478
バカはお前だ。文句あるなら家にこもってないで
球場でみて分析しろ
481名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 20:27:11.74 ID:jly99Vx/P
岸はベンチ外かよw
482名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 09:10:59.44 ID:2WbR8OFl0
今日行かれる方いたら速報お願いします!
483名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 11:03:37.62 ID:q4t9oTjQ0
先発 酒本
484味玉軍艦:2013/11/24(日) 11:07:42.25 ID:WT1ny7G50
昨日の試合の動画だコラw

http://www.youtube.com/watch?v=TPBtlgj2ZAA
485名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 11:20:09.84 ID:2WbR8OFl0
>>483
また酒本かwモリシが決めてるんか?
あれはどう見てもピッチャー無理だぞ。

>>484
味玉さん後ろにいたビデオとってた人かwww
アップどうも。
486名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 11:21:50.00 ID:PAT/MdxTP
小島先発
487味玉軍艦:2013/11/24(日) 11:24:28.33 ID:WT1ny7G50
いやユーチューブで見つけてきただけやw
488味玉軍艦:2013/11/24(日) 11:25:09.61 ID:WT1ny7G50
右は酒井だけでいいからマジで
酒本は外野守備練習しとけ
数すくない長距離打者なんだからw
489名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 11:26:26.25 ID:/01Sd6+Y0
小島が先発ってマジ?
490味玉軍艦:2013/11/24(日) 11:27:21.64 ID:WT1ny7G50
いや酒本
491味玉軍艦:2013/11/24(日) 11:28:37.02 ID:WT1ny7G50
てか、酒井は野手としても使えるんだからサードで使えや
492名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 11:30:06.89 ID:2WbR8OFl0
>>487
そうかw浦和市営みたいな狭く観客も少ない球場だと
動画アップするとすぐバレちゃうよねw

秋山→酒本だろどう考えても。ここで良く名前でる小野下見てみたい。
現状だと
1津田
2だい
3小島
4山崎
5酒本
6西野
7熊倉(出来れば違う選手出てきて!)
8木村
9石森

これだろうな。
493味玉軍艦:2013/11/24(日) 11:30:08.35 ID:WT1ny7G50
1 津田6
2 臺 4
3 小島1
4 山崎コウタ7
5 酒本9
6 田畑3
7 酒井5
8 西野2
9 石森8

これなんかええやん
494名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 11:31:22.82 ID:2WbR8OFl0
>>493
なるほど。田畑ファーストいいね。
酒井は野手でもいけそうなん?
495味玉軍艦:2013/11/24(日) 11:31:28.57 ID:WT1ny7G50
熊倉使うなら田畑をファースト起用したほうが絶対良いわw
496名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 11:33:18.75 ID:/01Sd6+Y0
>>495
今日も観に行ってるの?
先発メンバー教えて
497味玉軍艦:2013/11/24(日) 11:33:23.37 ID:WT1ny7G50
酒井は去年からセカンドの控えだった
代打でも良く出てたし、外野もできるユーテリティプレーヤー
肩は中学時代投手なだけあって中々良い

木村は肩弱いw
498名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 11:34:14.52 ID:2WbR8OFl0
>>495
熊倉は無いね。浦和北戦の時よりさらに打てなさそうに見えたw
しかも4番に置き続けてる意味がわからん。
あれなら自分を知ってるスイングしてる明石のはうがマシだわ
499味玉軍艦:2013/11/24(日) 11:36:36.36 ID:WT1ny7G50
まじでザキヤマだけは別格
山根の1年秋の頃とダブる

秋に出てた 新宿の加藤や東村山のザキヤマユウタが見たかった
500味玉軍艦:2013/11/24(日) 11:38:50.00 ID:WT1ny7G50
石森はまじで守備は折り紙つきだからあとは打撃だけだな
冬場に振り込んでもらいたいわ
夏は山根の落球が響いたからな
501名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 11:39:52.51 ID:2WbR8OFl0
>>499
神宮大会も見てきたけどその中の打者と比較しても
ザキヤマはトップクラスじゃない?
春には埼玉ナンバーワンのバッターとして注目浴びるでしょ。
502名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 11:41:17.05 ID:PAT/MdxTP
スタメン

5木村
8石森
6津田
3熊倉
2田畑
7山崎こうた
9秋山
1小島
4だい
503名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 11:59:56.03 ID:Vn9v1MOI0
小島先発?
中継終わりか?
504名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 12:07:02.28 ID:SiTxLY5JO
先発酒本じゃないの?

有望な下級生もいいけど、三年も奮起してほしい。
今年の横浜みたいな二年主体チームはちょっといびつ過ぎるよ。
505名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 12:09:13.55 ID:PAT/MdxTP
先発は小島

二回終わって0-0
相変わらず打てないねぇ
506名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 12:17:43.84 ID:Af47fx3A0
Twitter情報

先発 井上
小松原
00
00
浦和学院
先発 酒本

盗塁合戦中らしいw
やる気あんのかよ
507名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 12:18:18.31 ID:zPJWadbq0
先発は酒本
いい加減デマやめろ
508名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 12:19:41.81 ID:2WbR8OFl0
>>506
どうも。情報ないんで助かります。

505頼むから消えてくれ
509名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 12:23:14.17 ID:zPJWadbq0
4回裏
田畑の犠飛で先制した模様
510名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 12:26:39.04 ID:zPJWadbq0
秋山の2点タイムリーツーベースで追加点

小松原
000 0
000 3
浦和学院

P交代
酒本(4回)→酒井(5回〜)
511名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 12:27:56.89 ID:Af47fx3A0
浦和学院 小松原 スタメン
https://pbs.twimg.com/media/BZzbaDICcAA1kRM.jpg
512名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 12:31:16.63 ID:Af47fx3A0
>>510
このスレを消費するとスレ立てが大変だから中継はこっちの方がいいかも

■■浦和学院が100%優勝するよ■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1364367188/
513名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 12:52:51.59 ID:Af47fx3A0
避難所で浦和大会決勝雑談スレ立てますたw
514名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 15:44:56.84 ID:MjYAIiaK0
小野下はようやく怪我から復帰したみたい。
今回出番はなかったけど来年は期待できそうな感じ。
515名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 15:51:22.31 ID:PAT/MdxTP
真崎はどうなったの?
やっぱ退部?
516名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 16:50:55.08 ID:2WbR8OFl0
>>515
昨日見に行った時スタンド部員で1人杖ついてるのいたけど
それが真崎だったんかな?
517味玉軍艦:2013/11/24(日) 17:36:34.44 ID:WT1ny7G50
>>516
違うね
あんな小さくない

まあぱっと見た感じいないな
518名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 17:51:55.16 ID:rpEmDHws0
真崎は学校にも来ていないよ
519味玉軍艦:2013/11/24(日) 18:05:06.02 ID:WT1ny7G50
加須のエースは確定か
520味玉軍艦:2013/11/24(日) 18:10:16.44 ID:WT1ny7G50
1 津田6
2 臺 4
3 小島1
4 山崎7
5 酒本9
6 田畑3
7 酒井5
8 西野2
9 石森8

これぐらいやらないと夏は絶対無理
521味玉軍艦:2013/11/24(日) 18:12:53.25 ID:WT1ny7G50
仮に捨て年度にするなら

1 津田6
2 臺 4
3 小島1
4 山崎コウタ7
5 酒本9
6 山崎ユウタ3 
7 加藤8
8 西野2
9 小野下5

これでも良いw 
522味玉軍艦:2013/11/24(日) 18:55:01.50 ID:WT1ny7G50
右の投手として酒井が出てきたのはでかいな
あれなら使える
523名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 19:32:27.04 ID:PAT/MdxTP
小島が三番っていう時点で終わってる
524味玉軍艦:2013/11/24(日) 19:36:53.43 ID:WT1ny7G50
小島は現チームじゃ3番は適任だよw
他にいないからw
525名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 23:24:51.26 ID:N9wgTgAni
味玉さん、山崎より良いバッター埼玉にいる?
すでに埼玉ナンバーワンと思うんだが?
モリシなぜ秋使わなかったんだろ?
山崎いたら恐らく関東行ってたぞ。
526名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 00:10:04.53 ID:m+tVznkui
山崎いいよねえ
打線の中で一人だけ別格のスイングしてる
527名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 01:06:43.90 ID:Qh50Bokn0
真崎は山崎のさらに上を行く怪物
528名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 13:36:48.81 ID:m+tVznkui
大竹、3年5億で巨人入り決定
529名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 16:43:59.65 ID:m+tVznkui
今成、800万円増の2000万でサイン
530名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 19:51:30.57 ID:/LcKjuOt0
春の予想オーダー

1遊津田
2二だい
3投小島
4左山崎
5一熊倉
6捕西野
7右酒本
8三木村
9中石森
だけど、理想は・・・

1遊津田
2二だい
3投小島
4左山崎
5右酒本
6一田畑
7捕西野
8三酒井
9中石森

モリシが熊倉外すと思えない。木村も外れないだろうな。
でも来年の埼玉なら上のオーダーでも甲子園出られるかもな。
まあ小島次第だわ
531熊谷公園:2013/11/25(月) 20:36:33.52 ID:IO+r0Co5I
浦学の来年の夏甲子園はないな

打線がフンすぎる
小島も打たれるよ
532名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 20:51:32.94 ID:UDEdbK8QO
高校生は一冬で突然変異みたいに成長するからねぇ。それが面白くて高校野球
見てるんだけどさ。
市内大会は見てないからこのスレを頼りにするしかないけど、右の酒井が
戦力に数えられそうなのがまず良かったよ。右が絶対必要だと思ってたから。
熊倉、酒本、山崎のクリーンナップなら前チームのと遜色ないレベルまで
行けるだろうし、津田は竹村二世になれるだろうし、小島が贄服部的な役割を
果たせればまぁ、いいチームになるんじゃないの。
小島が春にどう仕上げてくるかの方が関心あるな。
533味玉軍艦:2013/11/25(月) 21:43:42.39 ID:6VrPPP820
木村とか熊倉は雑魚専くさいw

岸が見れなかったのが残念だ
小倉は腕がおくれてでてくるから面白いな
534味玉軍艦:2013/11/25(月) 21:45:13.09 ID:6VrPPP820
>>530

これの下のオーダーがベストだと思う
甲子園で優勝は厳しいが、出場はできるぐらいの打線にはなるな
535名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 22:15:33.63 ID:597hN0w+i
>>531
それ以上に今チームの埼玉は雑魚すぎる。
このままいけば夏はまた浦学だよ。
聖帽、本1が不気味だけど。

>>533
足を高く上げる特徴的なフォームだけど
もっと下半身が安定すれば制球も安定して
くるだろうしね。スライダーが甘く捉えられてた
けど課題はそこかな?ストレートは力強いし
冬越えた成長が楽しみなピッチャーだね。

投手は
1小島
10小倉
11岸?
18本澤?
19江口
20新1年

岸は見たことないが浦北戦のキャッチボールで
すごくきれいなフォームしてたから期待
本澤も謎。見てみたい。

酒井は5番、酒本は9番

今のメンツなら2人ぐらい新1年が入ってくるでしょ
536名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 22:49:19.34 ID:m+tVznkui
笹川、山根の次の右の強打者は山崎か
537味玉軍艦:2013/11/25(月) 22:57:29.00 ID:6VrPPP820
投手は左は小島、小倉、江口に右は酒井で回せばいいい
538名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 23:00:44.90 ID:JwJD7+OM0
田畑は高校時代の今成みたいな打ち方だな
539名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 23:03:12.92 ID:hBbfOUZq0
結局1年生も期待はずれの印象だな、俺は!
来年、再来年も甲子園は無いと思う。
まぁ選抜優勝でお腹いっぱいだから4、5年は甲子園から遠ざかってもいいけどね。
540名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 23:07:32.61 ID:JwJD7+OM0
夏優勝してから冬眠してくれ
541名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 23:15:05.69 ID:vRBhuF3e0
>>537
あとは打てるファースト、サードだね。
改めて木暮の存在が大きかったな。
あんな守備上手くて勝負強いバッティングの
選手そうそういないだろ。
彼は2年夏出られなかったのが痛かったな。

昨夏これなら優勝してたんじゃね?
1竹村6
2緑川(贄)4
3佐藤1
4山根3
5笹川9
6木暮5
7石橋8
8西岡7
9西川(高田)2

いや〜見たかった
542名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 23:36:39.40 ID:oW3js6OA0
小倉は投げっぷりとと腕のふりがいい
下半身柔らかいのかあそこまで踏み込んで投げてくるストレートは勢いがある
上の人も言ってるけど冬走り込んで下半身でかくして制球安定させればかなり面白いと思う
543名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 23:38:41.92 ID:JwJD7+OM0
今動画見てるけど
途中から出てきた17番のスイングが凄いんだが何者だ?左だけど山崎より威圧感あるやん
5番18番9番4番はとても浦学のレギュラーとは思えないくらい非力だな
544名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 00:19:06.41 ID:b0Ti4Xkm0
17番は山口かな
振り切るスイングは魅力的だけどミート力がまだまだ低そう
8番つけてる荒木って1年、入部時もここじゃあんま話題にならなかったけど
同じ右の山崎ほどじゃないにしろガタイも構えも中々良いね

小松原戦で最後ダイビングキャッチした15番て山崎裕?ガッチリしたセカンド
水岡は14番だよね
545名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 01:04:31.33 ID:EMaknmAqP
〜埼玉シニア編〜
滝○(熊谷/外野手・投手/USSSA全米選手権代表)
金○(熊谷/投手)→浦学
渡○(熊谷/捕手)
馬○(熊谷/内野手)
木○(庄和/投手・外野手)→浦学
永○(庄和/外野手・捕手)
藤○(庄和/捕手)
松○(浦和/投手)
村○(浦和/内野手)→浦学
○(浦和/内野手)→浦学
昔○(狭山/捕手)
濱○(狭山/内野手)
堀○(所沢中央/投手)
金○(所沢中央/捕手)
小○○(行田/投手)
牟○○(行田/外野手)
高○(久喜/投手)→浦学
諏○(加須/投手)→浦学
高○(大宮)
武○(越谷)→浦学
木○(上尾/投手)
藤○(秩父/外野手・内野手/USSSA全米選手権代表)←埼玉栄

〜埼玉ボーイズ編〜
大○(武蔵狭山ボーイズ/内野手/関東選抜)→聖望
西○(武蔵狭山ボーイズ)→聖望
丸○(武蔵狭山ボーイズ/内野手)→聖望
上○(武蔵狭山ボーイズ/外野手)→埼玉平成
北○(所沢ボーイズ/投手/関東選抜)→山村国際
馬○(所沢ボーイズ/外野手)→西武文理
渡○(所沢ボーイズ/内野手)→聖望
神○(所沢ボーイズ/外野手)
坪○(日高ボーイズ/投手)→浦学
清○(日高ボーイズ/外野手/鶴岡杯東日本選抜)
高○(川越ボーイズ/投手)
古○(川越ボーイズ/関東選抜)→仙台育英
八○(さいたまボーイズ/外野手)→常総学院
鶴○(さいたまボーイズ/捕手)→浦学
近○(東松山中央ボーイズ/投手)→浦学
兼○(深谷中央ボーイズ/内野手)
野○(埼北ボーイズ/投手・内野手)
浦○(富士見ボーイズ/外野手)
松○ (杉戸ボーイズ/捕手)
小○(本庄NYボーイズ/投手)
廣○(オリオンボーイズ/投手)
田○(越谷K・クラブボーイズ)
新○(鴻巣ボーイズ)→花咲徳栄
志○(春日部ボーイズ/内野手/関東選抜/鶴岡杯東日本選抜)→国士舘
○(埼北P/関東選抜)



浦学無双しすぎwww
他にもシニアスレに乗ってる東京神奈川から5人くるみたいだし
546名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 02:04:08.48 ID:BWh66TQWO
去年から成績いいし、今年の夏は一回戦敗退だけどインパクトあったしね。
ただこんなにいっぱい取って大丈夫なんかね。練習時間が〜っていうのも
よく聞くけど、全員を掌握出来るのか心配になるわ。その辺りはモリシは上手い
のかな。
547名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 07:14:56.17 ID:MxVHVv7hi
浦学は無名の選手がわりと活躍するからね

高田、木暮、山口、涌本、小島、とか

前の代も佐藤、笹川、石橋以外無名でしょ?
548名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 09:28:15.12 ID:EMaknmAqP
>>547
小島なんて本人も言ってるが中学時代は完全な無名で
一般入試で浦学に入学して来たんだからな
549名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 09:42:37.25 ID:BOWJPj1/i
>>548
このコピペ糞野郎はおいといて

どの程度を無名とするか
木暮は関東シニアボーイズスレに名前掲載されてたし高田は埼玉スーパースターズ、小島も全国大会出て複数校競合したのに無名といえるのか
涌本も中学の時から135km4番のふれこみでそこそこ名前出てたしなあ
山口はPとしては無名だったけど184cmで関東でホームラン打ってる
日本代表クラスやそれに準ずる活躍した選手以外を無名とするならまあ無名になるけど
本当に中学時代箸にも棒にもかからないような選手拾って覚醒ってのは浦学じゃそうはみられないよ
そういう選手はそもそも浦学を志望してこないから
550名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 10:06:25.19 ID:bNJZ2Wza0
まさにそのコピペがネタ元じゃねぇかw>木暮
関東スレは手当たり次第載ってるし参考にならんよ
関西は大トロしか載せない傾向だけど
551名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 10:13:23.84 ID:b0Ti4Xkm0
コピペってのはID:EMaknmAqPのことだろ
浦学に関する他人のレスをガセネタ、煽りネタ含めコピペしまくってはりつけるキチガイ
自分から流してる時もあるけど

548も繰り返し貼ってるコピペ
小島が一般入試なわけねえ
552名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 10:15:44.70 ID:bNJZ2Wza0
すまんすまん
いつもの末尾Pのことね
553名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 10:17:18.54 ID:b0Ti4Xkm0
あと木暮は無名でもなんでもない
さいたま市中央シニアの4番で三打席連発もやったり中学通算二桁本塁打超えてる
チームがそこまで強くないから選抜とかそういうのとは無縁だったけど普通に埼玉シニア屈指の好打者だった
554名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 10:20:01.85 ID:bACVbWXC0
小松原戦終わって三浦貴と左打ちのシ??トノック内野ノッカ??の人が喫煙所に速攻でタバコ吸いに来てたけどあれはいかがなものか
別に吸うなとは言わないが部活活動中しかも試合終わってものの数分で吸いにくるのはなぁ
選手にあれこれ言う指導者の立場からしてどうなんだ(笑)
555名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 10:21:48.00 ID:b0Ti4Xkm0
山口をPでそこそこ使えるようにしたのは凄いかな
確か中学の時は三番手ってのをどっかで見たきがする
他にも南や西岡も中学時代は控え投手でそれぞれ高校で伸びたよね
三人とも体格的資質には恵まれてたけど
556名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 10:25:05.12 ID:bNJZ2Wza0
あの代はさらに上がいた豊作世代だからな
上尾遠藤とか浦和勢とか全国レベルで有名だった奴ら
暗黒時代のせいで埼玉の大トロがほとんど県外だw

それが佐藤世代山根世代効果で入ってきてくれるようになったってのがここ2年の流れでしょ
557熊谷公園:2013/11/26(火) 11:14:18.46 ID:wyAO1V8QI
山口はあれじゃぁ東洋大行っても、明石みたく出れないだろうね

東洋も万年2部になったな

浦学は旧チームに比べマジで落ちるな
センバツ効果で中学生取れてないんか?
558名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 11:25:37.08 ID:WxgSR80Qi
佐藤世代効果が出るのは現1年からだろ
いくら1年が良くても2年がしっかりしてなきゃ弱い
選抜優勝効果は来年の1年から
そして>>545見ればそれが出てるのが分かる
559味玉軍艦:2013/11/26(火) 17:25:07.34 ID:7Q9FmAH20
荒木てガタイは良いけど、打撃はまだまだだな

1 津田6
2 石森8
3 小島1
4 山崎コウタ7
5 酒本9
6 田畑3
7 酒井5
8 西野2
9 臺 4

投手 小島 岸 小倉 江口 酒井
代打の切り札 熊倉

こんな感じで 臺と石森は調子の良いほうが2番だな
560名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 21:57:18.78 ID:rVORBt610
>>549
林崎や西川は?やっぱりある程度名前
知れてたの?
561名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 22:39:13.17 ID:YQFonLn80
江口は埋もれたか
562名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 22:41:58.20 ID:YQFonLn80
>>560
浦和シニア正捕手に小山ボーイズ関東選抜
もう所属チームからして全くの無名にはなれないだろw
563名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 22:49:21.28 ID:b0Ti4Xkm0
西川はボーイズ関東選抜の3番だし笹川、竹村とともに黄金時代の小山ボーイズの主力だから普通に有名
林崎はそこまで有名ではないが強豪浦和シニアの2番正捕手で全国でてるからまあそこそこ
564名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 23:12:20.57 ID:bACVbWXC0
>>563
斉藤と服部はどんな感じ立ったんですか?
565名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 23:20:40.81 ID:b0Ti4Xkm0
斎藤は確か武蔵狭山ボーイズの左エースで中学時代は雑誌に名前のってた
右のエースが聖望いった笠原
服部はさいたま市中央シニアの主将(副主将は木暮)
木暮が4番で服部は1か3あたりじゃない?
二人共下級生の時からシニアで試合でてたらしいが

やっぱ浦学クラスだと中学時代完全に出番がなかったような奴がレギュラーってのは中々難しいんじゃない?
566名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 23:57:24.65 ID:YQFonLn80
山口拓海が一番雰囲気あるいい打者や
下半身がしっかりしててスイングスピードも抜群

斎藤を大阪桐蔭打ちにした感じやw
567名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 00:22:35.31 ID:TWyYxqatP
>>565
やけに詳しいですね?
何でそんなに詳しいんですか??
568名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 00:50:17.09 ID:0/lIX1aB0
>>565
どうも。詳しいですね。
やっぱり山口が一番無名か。
569名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 01:36:09.82 ID:9anA0YZNO
埼玉民じゃないってのもあるけど自分は贄は知らなかったよ。県外からでも
山根は鳴り物入りだったのに比べて話題にあがった記憶もないな。
570名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 06:27:18.34 ID:wTXbFNN1i
贄は静岡の軟式選抜かなんかだっけ?
特待じゃなく自分で浦学選んできたんだよね
川井や佐々木の方が中学の実績も高くて期待されてたけど贄が勝ったね
571名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 16:09:21.15 ID:CFHelXbI0
現在のリストでランク付けするなら
Aランクは加須の諏〇、浦和の〇、久喜の高〇あたりかな

残っている中でトロなのは熊谷の渡〇と滝〇の二人あたりか
572名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 16:43:51.32 ID:Ew1KyjEK0
埼玉リストまとめ
○ 浦和シニア 1番 遊撃
○山 浦和シニア 3番 捕手兼セカンド
○田 越谷シニア 3番 投手兼ファースト
○子 熊谷シニア 3番 投手兼外野
○橋 久喜シニア 4番 投手
○訪 加須シニア 
○村 庄和シニア 3番 投手兼外野
○藤 東松山中央ボーイズ 3番 投手兼外野
○岡 さいたまpxボーイズ 捕手 

加須の○訪ってどんな選手なの?
573名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 21:07:42.32 ID:emZ5U9APi
浦和からくるとされている2人とも良さげだな
ショートは小柄みたいだけど結構ホームラン量産してるでセンス高そう
キャッチャーも下級生の時から山崎の代に混じって1番捕手でレギュラーとってるし林崎越え期待
574味玉軍艦:2013/11/27(水) 21:46:18.50 ID:2/y7N6Gw0
浦和シニアとはもっとパイプ太くしたほうが良い
575味玉軍艦:2013/11/27(水) 21:59:29.41 ID:2/y7N6Gw0
てか、竹村弟をとればよかったのに
セカンドでスタメンでれたろ
あと小藤な
あいつはやばい
576名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 22:03:00.48 ID:VVIyO+4Gi
うらわやしい〜
577名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 22:03:04.58 ID:10nuzi2Ci
だいも悪くないがここ最近のセカンドが
竹村→緑川→贄→津田と良い選手ばかりだったから
ちょっと見劣りしちゃうな
578名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 22:31:43.01 ID:ilcH/vea0
【試し腹】

朝鮮半島で行われていたもので、父親が結婚前の自分の娘に対し、妊娠の可・否を調べる為に性行為をする事を云う。大韓帝国の時代まであった風習だが、日韓併合後に直ちに禁止にされた。

「女は子を産む道具でしかない」朝鮮では、道具(女)が不良品(不妊症等)であってはならない。

故に、『これこの通り、妊娠できる体でございます』ということを証明するために、「種男」という男に娘を犯させ、妊娠した状態で輿入れさせる。

これを「試し腹」と言います。

産まれてくる子供は、当然夫の血を引いていないため、妻と同じ奴隷的な身分しかなく、結婚はおろか大人になるまで成長する者も稀だったと言われています。

自分の娘を血縁の近い男(兄や叔父)に妊娠させて、妊娠できる女と証明させて嫁がせる儒教思想が暴走した習慣だそうです。

日帝が禁止した朝鮮時代の風習だそうです。

wikipedia 削除済み

米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子勾配データによれば、 朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主であり、これは過去において大きな

Genetic Drift(少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)か、あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事を表します。

(文献:The Great Human Diasporas: The History of Diversity and Evolution. 1995.. Luigi Luca Cavalii-Sforza and Francesco Cavalli-Sforza. Addison Wesley Publ. ISBN 0-201-44231-0)

韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、女性が足りず近親相姦が繰り返されてきた。遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多数見つかっている。
579名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 22:51:59.91 ID:10nuzi2Ci
今久しぶりにつべで山根手紙の特番見た。
ブルペンで小島の隣で投げてる右ピッチャーが
酒井か。スリークォーターからサイドに近い投げ方の。
580名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 23:40:36.29 ID:8iVOeD4M0
山口拓はいい打者や!
6、7番辺りに置けば打線に厚みが出る

酒本は打撃は全く伸びてないな。中途半端に投手もやっちゃって伊藤コースまっしぐら

木村は下半身をつければ全国区のミドルヒッターになれる。

熊倉は器用さはないが木暮のようなパンチがある。日大三にいそうな打者、顔(笑)

津田、山崎は勿論のこと荒木もセンスを感じた。

臺は守備専だな
581名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 00:06:35.77 ID:5gzDOMrZ0
小松原戦終わって三浦貴と左打ちのシ・トノック内野ノッカ・の人が喫煙所に速攻でタバコ吸いに来てたけどあれはいかがなものか
別に吸うなとは言わないが部活活動中しかも試合終わってものの数分で吸いにくるのはなぁ
選手にあれこれ言う指導者の立場からしてどうなんだ(笑)
582名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 13:50:51.86 ID:wGaA7ETGP
セ・パ打率10傑の出身大学別登場回数。
1993年から2012年までの20年分データ。
http://blog.livedoor.jp/catcherliner/archives/7593491.html

1位東北福祉16回
2位法政大学10回
3位早稲田大9回
3位駒沢大学9回
3位大阪商業9回
6位亜細亜大8回
6位青山学院8回
8位日本大学7回
8位東洋大学7回
8位同志社大7回
11位慶応大学6回
12位立命館大5回
13位近畿大学3回
14位中央大学2回
14位東海大学2回
14位専修大学2回
14位國學院大2回
14位創価大学2回
19位名古屋商1回
19位八戸大学1回
19位九州共立1回
19位愛知工業1回

※プロで活躍したければ↑の大学へ進学しよう。
ここに載ってない大学へは絶対に進学してはいけない。
583味玉軍艦:2013/11/28(木) 21:32:10.90 ID:ImTGk3zC0
>>580

まったく見る目ないなw
酒本は足の甲を痛めてたて避難所でいってたが、万全ならどうかな
将来性は野手だけどな リトル笹川目指せ
584名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 23:41:03.52 ID:5xDg6fOZ0
>>583
リトル堀越だのリトル笹川だのアホか
目指すのは簡単なんだよwww
585名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 08:01:09.64 ID:Lh90ztB50
>>583
お前の妄想スタメンとか選手に対する酷い評価
もうお腹いっぱいwうんざり
586名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 09:45:29.87 ID:yToG3x8mi
服部日体大合格おめでとう!
立大は溝口氏が監督就任で佐藤、山根、高田が
どうなるか?高田は捕手でいってほしい。
587名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 09:50:31.44 ID:Bq8L7l6o0
>>586
高田は立教じゃないみたいだよ
588名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 10:30:27.08 ID:dJyvZUBr0
高田は立教
大学ではキャッチャーやるみたい
新調したミットは立教仕様だった笑
589名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 11:01:13.22 ID:xCGOW/ePi
立教は捕手手薄だからね
捕手で育てるかもね高田を
590名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 12:46:46.64 ID:6THzJHY2i
585、いい事言った!本当そうだ もっと全体を応援しろ
591名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 13:49:11.26 ID:SepSl1zD0
高田はもともと秋の時点では徳栄若月(オリックス)帝京石川(日本ハム)と並んで
関東捕手ビッグ3て言われてた位だからな

ナイトと西川のポジションの兼ね合いでサードやってたけど、大学でも十分捕手やれるっしょ
592味玉軍艦:2013/11/30(土) 12:58:25.43 ID:oRK6ad+q0
田バズーカ半端ないからなw
593味玉軍艦:2013/11/30(土) 12:59:11.47 ID:oRK6ad+q0
俺推奨スタメンにしなきゃ甲子園いけないぞ
594名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 14:08:27.48 ID:F5egr6us0
関西から櫻井が確定。軟式出身。154cm。
595名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 14:09:59.01 ID:EzDQDKe20
小さすぎだろ
つか誰だよ
596名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 14:18:43.44 ID:F5egr6us0
>595
最後は智弁と競ったんだってな。
本人ツイより。
597名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 14:29:44.90 ID:otH4RooGi
ガセはいいです
598味玉軍艦:2013/11/30(土) 21:35:16.73 ID:oRK6ad+q0
打撃は中村コーチに任せるしかないな
599名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 23:05:42.04 ID:CPXVLu540
今日改めて仙台育英戦を見ていた

本当に佐藤組・山根組の浦学は強かった。

6-1になってから一気に8点とるあたりは選抜王者の貫禄でした

三拍子そろった竹村・山根・高田・木暮のクリ−ンナップは凄い打線

下位に長打のある西川が居て頼りになった

上の世代の佐藤・山根・笹川の主軸も凄かったし
林崎・緑川など曲者も活躍し

隙がなかった

もうこんなメンバ−達には出会わないんじゃないか?

夏は勝てなかったがこの2年間は本当に楽しかったよ−
600味玉軍艦:2013/12/01(日) 10:01:39.11 ID:G4myzhPj0
1 竹村6
2 林崎2
3 佐藤1
4 山根3
5 笹川9
6 木暮5
7 石橋7
8 西岡8
9 緑川4

これだったら最強だった
601名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 10:03:12.41 ID:pg3sZxbI0
>>599
もったいなかったのは昨夏は木暮の離脱・石橋の不調
林崎の肝心な時にミスする脆さ。

今夏は小島の不調、山口・涌本が小島があんな状態でも使おうっていう
戦力になってなかったこと。(まあモリシ劇場とも言うが・・・)

昨夏も今夏も優勝出来た戦力だったね。
602味玉軍艦:2013/12/01(日) 10:25:40.26 ID:G4myzhPj0
石橋は1年秋の思い切りの良さがなくなってしまってたからな
それでも明石よりははるかにマシだった

涌本は川越初雁のときキレキレだったんだがな
決勝で大差がついたのに小島引っ張ったモリシは反省しろ
603名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 11:07:50.09 ID:ndntJmY4P
モリシが不可解な采配を繰り返したのも事実だろ
中京大中京戦の満塁策や愛工大名電戦の涌本交代
天理戦の小島起用は新人監督かよと思いたくなった
おまけに采配だけならまだしも息子や明石を贔屓するしな…
604名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 12:00:55.05 ID:pg3sZxbI0
>>602
聖望戦の途中出場から2安打見れば俺が監督なら
使いたくなるけどなw天理戦の6回だっけ?満塁の場面でそのまま
明石だったもんな。控えに西岡もいたのに。

何度も書いたが熊谷に最後打たれた場面は涌本だった。
熊谷が苦手なコースはインコースと低めの変化球
涌本ならフォーク(スプリット?)もあるし
ラモスより高めに浮く危険性低いからな。まあタラればだが
605名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 12:38:21.97 ID:ndntJmY4P
結果論で話すモリシ信者の方が大概だろ…

旧チームで関東大会優勝したからといって明石がレギュラークラスかと言ったらそうじゃない
優勝したとか選手個人の話とは相関しない結果や成績は無意味

どんだけ采配批判されたくないんだよ…
606名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 13:34:37.51 ID:HdjhMiZG0
毎度毎度この流れ飽きないのかな?
ここでモリシ非難したって何も変わらないのに本当良くやるよw


話は変わるが市内大会今見たけど小倉随分体デカくなってたな
身長も若干伸びた?
607名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 13:41:52.32 ID:pg3sZxbI0
>>606
まあそれだけここ2年は強かったからな。
何も変わらなくても悔しい気持ちがあるから女々しく愚痴っちゃうんだよなw

小島でかくなってたね。いつも浦学出待ちしてるんだが
地区予選の時と比べてだいぶ大きくなってるよ。
608名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 13:50:45.74 ID:ndntJmY4P
嫌われてるのはモリシ信者だろ

日常茶飯事の自演に捏造のでっち上げに濡れ衣着せときた
それに比べたら事実しか言ってないオレはどうだ?
酒本が劣化しただの言ったのはオレじゃないしな
この圧倒的な差の大きさは犬にでもわかる
609名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 13:51:45.73 ID:c1iXAD3E0
ニワカしか居ないからな
モリシの采配擁護するバカばっかりだし
しかも大竹に留まらず今成とかまで成功扱いしてるし
プロ野球知ってる奴いねえもん
610名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 14:00:31.60 ID:kqDoBZR10
通信なのか通信のレスをコピペしてるコピペ君なのか判断しかねる
611名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 14:01:10.41 ID:HdjhMiZG0
>>607
小島?小倉?

俺が小倉最後に見たのは確か春大だったけど野村みたいな軟投派だったから
今見ると体大きくなってるし随分力強いフォームしてんなーって思った

今年の横浜なんか見てるとS級中学生を2〜3人集めるよりA級〜B級を9人集める方のがベストだなと思った
そういう意味では今年は中々良いリクルートしてるなと。
612名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 14:03:17.13 ID:c1iXAD3E0
モリシ信者はその精神患者どころか死刑囚レベルのクズだからね

山口叩きつつモリシを擁護したいからって
山口は徳栄戦みたいに初回から炎上するから使えないとか言って
小島の仙台育英戦や上尾戦はスルーだしな
613名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 14:04:58.93 ID:ndntJmY4P
選手権の呪いは今に始まったことじゃないけどな
関係ないと分かってるけど、浦学が甲子園に頻繁に出るようになってから埼玉勢自体が夏は全然勝てなくなった
でも関東や選抜では浦学以外も結果残してるから県のレベルは間違いなく高い

浦学がやっと選抜制覇して一皮むけて、もう夏だって大丈夫なはずと思ったらいつも通りの結果
好評だった伝統のユニも一新して、最近は見違えるほど礼儀正しくなって、これ以上どんなゲンを担げばいいんだよ
モリシはお祓いにも行ったんじゃないかと思うね、手首に数珠たくさんつけてるし

またユニ変えるか
もう実力とか選手層とかの問題じゃない気がするんだよね、埼玉のこのとてつもなく長い夏の黒歴史は
大した補強じゃなくても良い成績残してる県もたくさんあるし
浦学が選手権2年連続ベスト4以上、そして優勝・・・そんな黄金期は俺が死ぬまでに見れるのかな
614名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 14:06:39.32 ID:HdjhMiZG0
>>610
ID見てみ

一匹はPC、一匹はiフォン。
つまり一人二役ってことだw
615名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 14:09:04.27 ID:c1iXAD3E0
結局モリシのせいで負けた訳だけど
モリシ信者は息してるの?

小島酷使、山口涌本干す、山根をセンターで使い続ける、高田を劣化させる

挙げたらキリがないけど
とにかくモリシが監督の間は一生勝てないわ
今すぐ通り魔にでも襲われることを切に望む
616名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 14:13:05.81 ID:c1iXAD3E0
育英戦は明らかモリシのせいだよ

敗因を振り返ると小島が崩れたこと、山口がサヨナラ打を献上したこと、山根の2エラー
全部モリシの行動のせいやん
最初の2つは山口涌本を干したこと、その影響で小島におんぶに抱っこ状態だったこと、小島を引っ張り続けたこと
最後のは言うまでもなく山根をセンターで起用したこと

これをモリシのせいじゃないってのは無理ありすぎ
擁護するのは信者だけだろ
617名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 14:31:51.90 ID:XlctYLkm0
通信生きてたんかよ・・
618名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 14:45:05.43 ID:SjQfltsYO
中京大中京戦では、相手が表の攻撃で、わざわざ歩かせ満塁策。3連打を食らう。仙台育英戦では、サヨナラ負けのピンチで、それまでの5打席で、3安打・1犠打エラー(中堅手の落球)とやられまくっている熊谷と勝負。この監督では、接戦は取れないと確信しました。
619名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 15:59:07.85 ID:pg3sZxbI0
>>611
小倉かw確かにでかくなってたね。
でも小島もでかくなったよな。秋より一回り大きくなってた。
一瞬見間違えたかと思った
620名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 16:45:06.32 ID:MdP6q9yiO
この通信のレスは見たことあるから、例のコピペ荒らしだと思う。
いや、通信は毎回同じ事しか言わないから、勘違いかもだけど…。

小島が180台まで伸びたら色々夢が広がるねぇ。
621名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 16:56:01.42 ID:pg3sZxbI0
>>618
2アウト1塁でいくら熊谷といえどサヨナラのランナーを
2塁に置く方がバカな作戦だと思うが?
熊谷が10割バッターでもない限りその作戦は無いわ。
しかも右の山口だし。
622名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 17:19:37.84 ID:ndntJmY4P
お前が一番ウザいわ
守備走塁はともかく、打撃は熊谷のが上だろ
竹村は初球打ちが多すぎるから出塁率がウンコ
熊谷は空振り少ないしファールで粘れるから
同じくらいの打率でこの差があればOPS.050くらいは変わるだろうしな
1年の頃じゃそうかも知れないが竹村全然伸びなかったし
熊谷の序列上がっても仕方ないから
挙句の果てに「仙台の選手なんか」
とか言って地域煽りしだすとか最悪だわ

最近浦学スレウンコ化しすぎ
大阪桐蔭オタみたいな奴増えたし
モリシ信者みたいなマジキチや
熊公とかいう速報詐欺のトンデモニワカもいる
623味玉軍艦:2013/12/01(日) 17:35:00.16 ID:G4myzhPj0
山根センター起用は神宮大会から俺様は苦言を呈していたがな
秋関でも落球したし、山根は落球癖があるなw
624名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 19:58:45.56 ID:jZkCnBV/0
>>618
前者は満塁にしたら中軸に回る上に後攻だから万が一逆転されてもまだなんとかなる場面だったし
どう考えても頭おかしいとしか思えないが後者は問題ないだろ
先攻で同点の9回裏だから勝負避けたら一二塁で1ヒットでサヨナラになっちゃうし
しかも熊谷の後は右の山口に対して左3人続くし圧倒的不利な状況
けど防げたミスもあって1つは山口をあんな場面でいきなりマウンド上げたこと、もう1つは服部の守備位置
この2つは事前に予防ができた

というか書いてて思ったけどやっぱりモリシって超無能だったわwww
所構わず毎試合ミスしてるよ…
625名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 22:39:47.48 ID:yzgq1sgvi
>>622
621は俺だがお前通信か?なんで竹村と比較が
出てくるん?ツーアウト2塁1塁とツーアウト1塁で
守備体形も全く変わるし、例え熊谷にヒット打たれても
次で打ち取れば全く問題無し。それで勝負選んだ
モリシには全く落ち度ないが?お前自信あるなら全スレで
質問してこいよwたぶん馬鹿にされっからw
モリシの落ち度は4点差で小島変えなかったこと
最後涌本じゃなく山口出したこと、4点差以降馬場から
ランナー出すも追加点奪えなかったこと。
最後熊谷歩かせてたらもっと馬鹿にされてたわw
626名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 22:52:20.87 ID:yzgq1sgvi
624の服部の守備位置も防げたな。長打警戒の
場面で1塁ランナーしかも鈍足をホームに返しちゃ
まずいわ。そこまでモリシが指示するか
西川が判断するかわからんが。
秋の本一戦で西野はモリシに守備体形頼ってた。
浦学ではそれが絶対ならしょうがないが
仙台育英戦も本庄一戦も選手の考えで防げた。
野球勘では須長>モリシだよ。
627名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 23:06:43.75 ID:H3cFcRRS0
>>625
涌本なんか出したらもっと点を取られているだろタコ
熊谷を歩かせても次をアウトにすれば全く問題なく次のイニングだったわけで
勝負避ける方がベター
野球知らないんだな、おまえ
628名無しさん@実況は実況板で:2013/12/02(月) 00:14:52.63 ID:/HQvXDMHi
>>627
サヨナラの場面だぞ?お前こそ野球知ってるの?
熊谷歩かせたら外野は前進守備、投げるコースも
限られてくる、次は歩かせられないから当然甘くなる。
熊谷敬遠のメリット書いてみろや。
あそこで長打なる確率がどんだけ低いか
わかってんの?

野球しってるなら誰でもわかるように
理論的に書けや。次レスで理論的に書けなきゃ
お前の負けな。異論ある人はレスどうぞ
629名無しさん@実況は実況板で:2013/12/02(月) 00:21:41.30 ID:/HQvXDMHi
>>627
ちなみに次は左の菊名、それまで3ー1、1打点。
ピッチャーは右の山口。
それでも敬遠なん?理論的に教えてよw
野球知らないからさw
630名無しさん@実況は実況板で:2013/12/02(月) 00:56:52.86 ID:m9wdj5KP0
俺は通信じゃないけど、俺が捕手ならあの場面歩かせたかな
歩かせるというのは敬遠ではなくて基本ボールゾーンで勝負するということ

マウンドで山口に絶対ストライクゾーンでは勝負するなと伝えるかな
ボール球に喰いついてくれればもうけもん、そうでなければフォアボールでOKというニュアンスで。

一二塁になってもサヨナラのリスクはそこまでじゃないでしょ。
菊名は長打ないから外野前進守備問題無し、ワンヒットではまず帰れないor帰っても間に合わない


熊谷の打席で警戒しなきゃいけないシュチエーションは熊谷のヒットで一三塁で菊名を迎えること
つまり熊谷のヒットで一三塁になり菊名を迎えるリスク>>>熊谷を歩かせて一二塁で菊名を迎えるリスクだな。

まぁ結果的に勝負して長打でサヨナラだから何とも言えんがw
631名無しさん@実況は実況板で:2013/12/02(月) 01:14:34.56 ID:b1joB6aL0
>>630
それならわかる。実際西川の配球は外中心
だったし西川もそれに近い考えだったんでしょ。
俺が言いたいのは敬遠はありえないってこと。
まあ結果高めに失投で長打だからねw
632名無しさん@実況は実況板で:2013/12/02(月) 01:24:55.15 ID:m9wdj5KP0
>>631
いや、あくまで上記のレスは俺の結果論だよ
正直どの選択が正しくて、どの選択が間違っているってのはあの状況じゃ判断できないよ
(意見が分かれるのも無理ないかなと言う感じ)

実際ボールゾーンで勝負するってのも山口や涌本のコントロールを考えれば無理があるしね。
まぁ小島を引っ張り過ぎたってのもあるけどこれも難しいよなぁw

もう少し早い段階で山口にスイッチしてれば気持ち的には違ったんだろうけど
小島は中盤持ち直したからな、あれでモリシの判断が鈍ったのは間違いないだろうね

ただ一つ言えることはあの壮絶な馬鹿試合はモリシの采配1つ2つでどうにかなるレベルの試合じゃないと思うぜw
633名無しさん@実況は実況板で:2013/12/02(月) 07:25:07.85 ID:LpGLEjeJi
あの場面はツースリーにしちゃったからランナーは投げたらゴーだし、四球出したくないから高めの甘い球になってしまったし、熊谷もはってただろう。ストライク先行で勝負してれば防げた。
634名無しさん@実況は実況板で:2013/12/02(月) 08:34:48.98 ID:L3CYULol0
熊谷は勝負に決まってるだろwwwwwwwwwwww
なんで左3人と勝負かけないといけないのさ
しかも一打サヨナラのピンチで
635名無しさん@実況は実況板で:2013/12/02(月) 08:36:06.59 ID:L3CYULol0
>>630
「菊名は長打ない」?????????????
WWWwwwww?W!WW?!?wwwwww

センバツでも高知戦であわやホームランの当たり打ってるし
選手権では常総学院戦でホームラン打ったんだが…
お前どこの世界の人間だよ
636名無しさん@実況は実況板で:2013/12/02(月) 08:38:06.81 ID:L3CYULol0
あの場面で悪かったのは熊谷と勝負したことじゃないって
小島をアソコまで無理やり引っ張った挙句山口をいきなりマウンドに上げたこと
服部が右打者なのに何故か左中間寄り、というか完全に左中間の位置を守ってたこと
定位置かレフト線よりに守備位置を動いていたらうまくいけばレフト前ヒットで済んでた
637名無しさん@実況は実況板で:2013/12/02(月) 11:00:03.42 ID:HzK3kDW3i
>>636
それは熊谷のそれまでのヒットが右方向だった
からだろうけどね。もちろんモリシが気付かないと
いけないが。
638名無しさん@実況は実況板で:2013/12/02(月) 13:46:03.29 ID:WUM75Gi90
ホワイト通信「地域煽りするとか最低」、「高校生なのによく叩けるよな」
ブラック通信「モリシ刺されて死んでほしい」「明石、次男はゴミクズ」
ただのアスペ。
639名無しさん@実況は実況板で:2013/12/02(月) 15:35:42.65 ID:Sj+XXlaPO
悔しいね
640名無しさん@実況は実況板で:2013/12/02(月) 16:17:49.76 ID:HzK3kDW3i
市内大会見てると小島もキャプテンらしく
なってきたな。
641名無しさん@実況は実況板で:2013/12/02(月) 16:48:59.49 ID:kdC2wjPkP
>>640
詳しく
642名無しさん@実況は実況板で:2013/12/02(月) 18:06:49.02 ID:D2cwUAQaO
キャプテンとして仕切ってたのは木村に見えたけどなぁ。
ま、小島はゲームに出てないからかもしれんけど。
643名無しさん@実況は実況板で:2013/12/02(月) 18:37:22.40 ID:kdC2wjPkP
木村ってキャプテンになる位に野球上手いん?
644名無しさん@実況は実況板で:2013/12/02(月) 19:05:38.69 ID:jSgCJ2bL0
補欠の主将もいるくらいだからな、レギュラーならそんな上手くなくてもいいんじゃない?
645名無しさん@実況は実況板で:2013/12/02(月) 19:11:47.69 ID:L3CYULol0
>>638
モリシ信者捏造必死やね

毎回スレの流れを潰すのやめろよ
646名無しさん@実況は実況板で:2013/12/02(月) 20:30:39.82 ID:5ZNxuK2y0
>>642
640だがゲーム内では木村だったかもしれんがベンチでは
小島が指示、指摘してたよ。試合後もきびきび動かすように
よく指摘してたと思えた。
647名無しさん@実況は実況板で:2013/12/03(火) 14:38:16.70 ID:glUazT1u0
小島は小島なりには頑張ってるとわ思うがまだまだ足りないな
声かける事はかけるけどチームを鼓舞するような姿勢というのがまだまだというか
木村は良くやってるほう。熊倉も否定的な意見出るけど出てる選手の中じゃマシ笑
木村熊倉と歴代の浦学OBと比べたら全然だけど出てる選手はこれ以下いっぱいいるからなぁ
648名無しさん@実況は実況板で:2013/12/03(火) 18:12:37.58 ID:1Memv2/qP
>>647
と言うか小島ってキャプテンタイプライターじゃないだよな。
他にいないかよ
649名無しさん@実況は実況板で:2013/12/03(火) 20:58:52.64 ID:yV1N9qhx0
選抜優勝旗を返還したらキャプテン交代するかもよ
650味玉軍艦:2013/12/04(水) 20:28:43.48 ID:eLN6GrgA0
酒本が本当に足の甲を怪我していたなら評価は保留する
投手としてのな
651名無しさん@実況は実況板で:2013/12/04(水) 21:51:41.02 ID:HyPIyHksi
ド素人が偉そうに頑張っている人を評価とか
言ってんじゃね〜よ
652名無しさん@実況は実況板で:2013/12/04(水) 21:57:50.48 ID:VHt8j6sa0
そもそも足の甲を怪我してたって話ほんとなの?
それなのに市内大会2試合連投で先発させるかね?
酒本はやっぱり野手に専念がいいと思うよ。
小島って絶対的エースがいて、右の酒井も出てきて
小倉も期待できそうだし。
野手が薄いんだからあのバッティングセンスを活かしたほうが
いいと思うが。
653名無しさん@実況は実況板で:2013/12/05(木) 08:59:06.03 ID:vV/xt2CC0
斎藤立正大決まったんだな。
あとは涌本か。
654名無しさん@実況は実況板で:2013/12/05(木) 10:49:41.40 ID:4gEz/c7hi
竹村→明治
贄→城西国際
山根→立教 (推薦発表済)
高田→立教 (推薦発表済)
木暮→東洋
斎藤→立正 (推薦発表済)
西川→東洋
服部→日体 (推薦発表済)
山口→東洋
涌本→
伊藤→上武
前田→東京国際
渡邊→常磐
655名無しさん@実況は実況板で:2013/12/05(木) 11:32:34.79 ID:yR6XriR60
650の人って頭おかしいの?
656名無しさん@実況は実況板で:2013/12/05(木) 21:12:02.58 ID:UKWxJ2MRi
そうみたいだね
657味玉軍艦:2013/12/05(木) 21:39:38.16 ID:HfmvaD8J0
1 津田6
2 石森8
3 小島1
4 山崎コウタ7
5 酒本9
6 田畑3
7 酒井5
8 西野2
9 臺 4
658名無しさん@実況は実況板で:2013/12/06(金) 14:22:23.51 ID:Ga3GVPlci
この程度のオーダーをわざわざ書き込む所が
頭弱そうだわな
659名無しさん@実況は実況板で:2013/12/06(金) 18:35:38.79 ID:hOMKzzz60
>>658
俺は味玉氏ではないがお前の理想オーダー書いてみろよw
現状だとこうなるんじゃないの?
味玉氏の知識云々はわからんがきちんと球場で見て
その感想をしっかり述べてるのは立派だと思う。
球場行かないおまえらと違って。

ちなみに俺は市内大会速報とかしてたが
味玉氏とほぼ同意見。酒本はあれが本来の力なら
ピッチャーはやめたほうがいい。文句あるならつべでも
見てみれば?フォーム見るだけでもすぐ厳しいってわかるから。
660名無しさん@実況は実況板で:2013/12/06(金) 19:16:09.45 ID:FzDNDVkL0
ソイツ含め殆どの人間がはそんなことどうでもよくて
いちいち何度も無意味なオーダー貼り続けるのがウザいって言いたいことを理解しろよ
オーダーって行数食うから唯の連投より何倍も質悪いんだよ
しかも自分の好きな選手を推してるだけでどうでもいい選手や気に入らない選手はすぐdisる
661名無しさん@実況は実況板で:2013/12/06(金) 19:50:14.16 ID:hOMKzzz60
>>660
じゃあネタでも情報でも提供すりゃいいじゃん。
コテとか詳しい人が情報書かない=今の埼玉スレで
過疎るのが目に見えてるが?ただでさえ情報が少ないオフシーズン
なんだからあーだこーだ言うのもありと思うが。
662名無しさん@実況は実況板で:2013/12/06(金) 20:09:56.39 ID:Ga3GVPlci
660さん、せ〜いか〜いっ 659、ピッチャーやめた方がいいって どうやって
やめんの?おしえてけろっ笑
663名無しさん@実況は実況板で:2013/12/06(金) 20:18:18.00 ID:hOMKzzz60
>>662
じゃあ逆にどこらへんに酒本がピッチャーとして可能性感じるん?
バッターとしてのほうがどうみてもセンス感じるんだが。
やめるやめないはチームの考え、本人の希望あってのこと。
てゆうかお前らがよく言ってる小島はキャプテン向いてないっていう
のと酒本ピッチャー向いてないっていうのの何が違うわけ?
こんなの批判でもなんでもなく浦学っていう学校が好きで
夏には勝ってほしいから期待を込めて書いてるんだが?
お前らはあれだな、日本代表を結果出せなくても批判できない
ニワカサポーターみたいなもんだな
664味玉軍艦:2013/12/07(土) 00:24:40.70 ID:+VhOr0qU0
モリシ講演会おもろいw
665まんぞう ◆3vvI.YsCT2 :2013/12/07(土) 00:30:20.42 ID:tHknBPYS0
>>664
おまえの書き込みもある意味おもろいぞw
666名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 19:15:59.03 ID:kI80TS0p0
1 木村 三
2 石森 中
3 津田 遊
4 熊倉 一
5 小島 投
6 山崎 左
7 田畑 捕
8 酒本 右
9 ダイ 二
667味玉軍艦:2013/12/08(日) 09:27:31.29 ID:m+k6tkYN0
千葉の銚子からと茨城の軟式も来るかもな
668味玉軍艦:2013/12/08(日) 09:49:31.03 ID:m+k6tkYN0
久喜 高橋 4番エース 埼玉シニアNo.1左投手
湘南 梶山 鶴岡杯選抜捕手
東松山中央 近藤 3番エース
中本牧 萩原 1番外野手
日高 坪井 エース
さいたまpx 鶴岡 報知埼玉選抜捕手
新宿 深谷 179cm中軸センター
世田谷西 桑原 184cm大型サード兼投手
加須 諏訪 エース
荒川 武江 左エース
浦和 淀 3番ショート
浦和 村山1番キャッチャー
熊谷 金子 3番エース
千葉軟式
茨城軟式投手
御坊ボーイズ 岡(噂)
城南ドリーム 桑原 外野5番
江戸川南 投手(噂)
富山軟式(噂)
669名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 11:46:55.01 ID:YQ6Fi7Nti
日高の坪井は多分こない
本人ツイに青森山田の文字が
江戸川南の投手は誰かは分からんが一人間違いなくくる
城南の桑原は4番やな
加須の諏訪と一緒でヤクルトJrだか出身
中本牧の荻原はベイJr
670味玉軍艦:2013/12/08(日) 12:05:03.46 ID:m+k6tkYN0
千葉市の藤平は横浜か・・・
671名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 12:31:15.76 ID:6YWZHVrS0
なんだかんだ来年の1年生も期待できそうだな。
何人かは春からベンチ入ってくるだろ。
672味玉軍艦:2013/12/08(日) 12:39:31.40 ID:m+k6tkYN0
小藤と竹村弟が来てたら

1 津田6
2 竹村4
3 小藤2
4 山崎コウタ7
5 真崎9
6 山崎ユウタ3
7 加藤8
8 小野下5
9 小倉 江口 西野1

西野は投手専念できた
673名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 12:50:39.11 ID:6YWZHVrS0
>>672
西野は肩強いけど正確性がね・・・リードも西川と正反対だけど
悪くないし。林崎や久保もそうだったけど送球難のあるキャッチャーは
大事な場面でポカするからな。

ところで味玉さんモリシ講演行ってきたの?己に勝つって
なんて胸熱なテーマw石巻にもいくんだな。
モリシには一銭も入らんだろうが学校は儲かるな
674名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 14:53:59.40 ID:eTcshfqQ0
弥太郎引退するのか?
675名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 17:59:35.91 ID:y1XORvSM0
>>672
竹村弟って兄の春樹以上の逸材らしいね
何で浦和学院に来なかったんだろ
676名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 18:10:34.56 ID:YQ6Fi7Nti
兄以上?
中学時代から兄よりずっと評価低いし
秋関でみる限り同時期の兄と比べるとパッとしてなかったがなあ
677名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 18:14:47.74 ID:VxD/L+830
明治 竹村
立教 山根 高田
東洋 木暮 西川 山口 涌本?
立正 斎藤
日体 服部
城西国際 贄
常磐 渡邊
東京国際 前田

住金鹿島 真島
パイオニア(軟) 郡司

西武 豊田

山崎兄は上で野球やらないんだね
678名無しさん@実況は実況板で:2013/12/09(月) 11:39:41.70 ID:iqTaDwHF0
【野球】西武のドラフト1位、森友哉が人命救助 線路に転落した男性を引き上げる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386541412/
679名無しさん@実況は実況板で:2013/12/09(月) 12:29:40.47 ID:iqTaDwHF0
680名無しさん@実況は実況板で:2013/12/09(月) 16:41:17.87 ID:/r3kZ7Eq0
>>677
郡司も軟式なんだな。硬式で出来そうだけど限界感じたのかな?
パイオニアは確かに強いけど全国遠ざかってるし阿久津がいた時より
だいぶ落ちてきちゃったからな。まあ軟式の場合野球よりも
働く環境のほうが大事だし、数年後に国体でみたいな。
681名無しさん@実況は実況板で:2013/12/09(月) 19:55:31.71 ID:mgnDwmTIP
湊莉久
682名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 01:42:43.00 ID:Fw0TX+hJ0
真崎、山崎、小野下の中軸はよ
683名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 10:13:02.39 ID:sMuwUPkeP
高校出でドラフトにかかるような選手には周囲に監督をはじめ
利権の巣が複雑に張り巡らされてるから
本人の意思だけで直接メジャー逝きなんてのは無理だよ
684名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 23:51:28.44 ID:LDbj0/8b0
685名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 01:28:54.04 ID:p0l5JcMkP
686名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 10:50:18.73 ID:f8gg5NwW0
茨城軟式関連で安保が好投手勧誘してるみたいだが
それとは別で茨城軟式選抜の1番ショートが浦学
今年のオール茨城のA級選手
687名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 13:50:52.14 ID:ih7C5EX60
688名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 18:33:50.96 ID:7/qsctOoi
安保が勧誘したのは波崎三中のオール茨城のエースだな
茨城の掲示板には銚子商って出てたが浦学の選手層にビビったぽい
まだ確定ではないが
689名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 18:38:41.82 ID:ih7C5EX60
その子の実力知らんけど
浦学そんな良い投手たくさん来るのか
正直今のところはあまり見えてこないな
いやそうであって欲しいが
690名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 18:59:31.29 ID:7/qsctOoi
オール茨城のダブルエースの一角
MAX137の大型右腕らしい
是非来て欲しいがまあ分からんね
691味玉軍艦:2013/12/13(金) 20:52:40.10 ID:5QaReNac0
久喜 高橋 4番エース 埼玉シニアNo.1左投手
湘南 梶山 鶴岡杯選抜捕手
東松山中央 近藤 3番エース
中本牧 萩原 1番外野手
日高 坪井 エース
さいたまpx 鶴岡 報知埼玉選抜捕手
新宿 深谷 179cm中軸センター
世田谷西 桑原 184cm大型サード兼投手
加須 諏訪 エース
荒川 武江 左エース
浦和 淀 3番ショート
浦和 村山1番キャッチャー
熊谷 金子 3番エース
千葉軟式
オール茨城軟式MAX137キロ (仮)
 オール茨城 1番ショート 茨城軟式bPショート
御坊ボーイズ 岡(噂)
城南ドリーム 桑原 外野5番
江戸川南 投手
富山軟式(噂)
692名無しさん@実況は実況板で:2013/12/13(金) 21:23:25.19 ID:20YrgahOO
オール茨城のエースは15U日本代表の左腕(土浦霞ヶ浦ボーイズ)に敵わないという理由で常総を避けるような選手だからな
性格が名門校に合ってないんだよ
693味玉軍艦:2013/12/13(金) 22:12:39.63 ID:5QaReNac0
確かに合わないとすぐ辞めそうだなw
694名無しさん@実況は実況板で:2013/12/14(土) 11:15:19.56 ID:fs8w3I7L0
弥太郎お疲れ様
やっぱりあの19奪三振がなかったらプロからのお誘いはなかったのかな
695名無しさん@実況は実況板で:2013/12/14(土) 11:48:54.94 ID:yM9n6BUg0
弥太郎はよく粘って頑張ったと思うよ何やかんや

通算11年 238試合 407回 19勝 20敗 防4.37

キャリアハイは08年日ハムの
31試合 51回 6勝 1敗 防3.18かな
プロ2年目もそこそこ良かったけど
696名無しさん@実況は実況板で:2013/12/14(土) 11:59:38.00 ID:4m/ditKN0
猫ファンやけどこいつがマウンドに上がると溜息しか出んかったわ
697名無しさん@実況は実況板で:2013/12/14(土) 12:10:55.10 ID:hySNWu960
西武・坂元が現役引退 トライアウト参加も獲得球団現れず

 西武から戦力外通告を受けていた坂元弥太郎投手(31)が今季限りで現役を引退することが13日、分かった。10月2日に戦力外通告を受け、
2度の12球団合同トライアウトに参加したが、獲得する球団はなく、引退を決めた。
 「まだ野球がしたかったけれど、やれることはやったと思って決めた。悔いはありません」と話した。
 同投手は浦和学院(埼玉)3年夏の甲子園1回戦・八幡商(滋賀)で大会タイ記録(当時)の19三振を奪って一躍脚光を浴びた。00年ドラフト
4位でヤクルトに入団。08年に交換トレードで日本ハムに移籍。同年に救援で自己最多の6勝を挙げた。その後、横浜(現DeNA)、西武でプレー。
昨年7月に右肘を手術し、今季は11試合の登板に終わった。プロ13年で通算238試合、19勝20敗、防御率4・37。今後は一般企業への就職を
目指す予定。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/12/14/kiji/K20131214007196270.html
698名無しさん@実況は実況板で:2013/12/14(土) 12:21:13.27 ID:DiVPBXL70
ノーヒットノーランしかけた時が懐かしいな
699名無しさん@実況は実況板で:2013/12/14(土) 12:46:45.17 ID:DVYQ8RygP
浦学でコーチやればいい
700名無しさん@実況は実況板で:2013/12/14(土) 13:06:10.45 ID:yM9n6BUg0
弥太郎引退yahooトップにもきてるな
これからは豊田が浦学中継枠として活躍するといいね!
701味玉軍艦:2013/12/15(日) 10:13:18.81 ID:OA0ysr6y0
加須のエースてそんな良いの?
702名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 11:29:39.39 ID:INQj4i5U0
諏訪は高校じゃ野手一本じゃねーかな、多分内野手
非常に野球脳が高い選手

どちらかと言うと1・2番タイプかな
703名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 13:43:36.19 ID:CsNz5/sN0
>>702
佐藤みたいなタイプか?
704名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 15:10:50.34 ID:INQj4i5U0
>>703
タイプ的にはそんな感じ

勿論佐藤クラスの打撃では無いけど、足や盗塁技術は非常に高い
ヤクルトJrの時は何かと有名な神宮シニアの五十幡差し置いて1番打ってた

まぁ今年の新入生リスト見ればわかるけど殆ど1〜2番タイプの選手ばかりなんだよな
4番打てそうな奴が少ない
705名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 15:45:08.09 ID:wbh3hNEf0
706名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 15:48:57.64 ID:U6V1jeCvi
4番候補は城南の桑原とか近藤あたりじゃないの?
あくまで名前出てる新入生候補に限れば
707味玉軍艦:2013/12/15(日) 20:02:47.58 ID:OA0ysr6y0
確かに大砲と言われるとな

赤坂クラスこないかなw
708名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 07:40:59.14 ID:fIqbGUxAO
捕手はK山で決まりよ
709名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 10:55:36.83 ID:qgf7/wws0
そもそも最近の浦学に4番打てるような長距離砲いないじゃん
どの年も消去法で4番打ってるような感じの選手ばかり
それこそ赤坂くらいまで遡らないといないんじゃね?
710名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 11:21:03.82 ID:qB2UQ4/k0
赤坂クラスの長距離打者なんかそうそう出てくるもんじゃないよ
笹川だって充分4番にふさわしかったと思うけど
夏の甲子園は2発に外野オーバー連発
東洋でも1年から4番打って2部のホームランキングだぜ
高田も3発打ったしな
711名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 12:35:51.09 ID:qgf7/wws0
笹川だってどっちかっていうと中距離の部類だろ
多分1部リーグに上がったら長打減るぞ
高田が春の状態だったらそれで良かったんだがモリシと安保が潰したからな
712名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 12:59:41.28 ID:YZwKsSiki
通信かよ
713名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 13:39:30.82 ID:QR+X5pg00
>>710
同意
笹川や高田クラスが4番に座ってくれれば十分おつりがくるレベル

別に鈴木健や赤坂みたいな生粋のスラッガータイプじゃなくても問題ない(そりゃいるに越したことはないが)
714名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 19:24:28.03 ID:1Uc93ZkS0
なぜ近年浦学が強打者より俊足好守タイプが多いかっていうと
浦学では以前よりも守備を重要視していて、中学の段階で
でくの坊だと本人がついていけないって思うのもそうだし、
推薦に値しないって判断されるからなんだろうな。
それにしても今年の1,2年はちっちゃすぎるけどw
715名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 20:49:55.98 ID:QR+X5pg00
それはあるね
加えてここ数年関東のシニアやボーイズに長距離打てる奴がかなり減った気がする
数が根本的に少ないから、希少な長打力のある選手はどうしても他の強豪と争奪戦必須になる
716味玉軍艦:2013/12/16(月) 21:27:03.94 ID:++9yNlSw0
http://www.youtube.com/watch?v=iLVHuvxAkHU

4番が桑原
振りは鋭いな
あたってないけどw
それより志村の投手でかすぎw
717名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 22:25:34.25 ID:fIqbGUxAO
当たればかなり飛ぶよ
扇風機だけどね…
718名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 22:34:03.73 ID:qEJZLU9Si
荒川の武江もつべで見たけど体全然出来てないけどコントロール良さそうな左腕だった
熊谷の金子は野手でいきそうな気がする
ピッチングよりも3番打ってる打撃センスの方が印象に残った
719名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 22:59:00.30 ID:qB2UQ4/k0
城南の子は加須のSと同じヤクルトJr出身だよな
720名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 23:10:54.66 ID:qB2UQ4/k0
あと江戸川南(旧東京ベイボーイズ)からくるのは4番エースの上○なのかな
721名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 23:31:14.33 ID:fIqbGUxAO
左投手だよ
722名無しさん@実況は実況板で:2013/12/17(火) 20:42:22.27 ID:4IPuYuwv0
確かに味やんの言うとおり
志村の10番デカイね。球の威力が伝わってくる

荒削りだけど、楽しみな素材だね

城南の11番は投げ方は綺麗だね
体できてくれば楽しみだね

藤平に逃げられたのは残念だが、安保のスカウト力はあるから
掘り出し物に期待だね

味やんの一押しは?
723名無しさん@実況は実況板で:2013/12/17(火) 20:56:23.01 ID:4IPuYuwv0
桑原は元西武の中島に似ている気がする
724名無しさん@実況は実況板で:2013/12/17(火) 21:38:17.11 ID:EzsRFBjYi
志村の10番は日大三だなシニアボーイズスレによると
725名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 00:16:15.51 ID:ZuqJpbwf0
モリシあっての浦学
726名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 20:13:10.40 ID:I8OCW6tu0
通信と味玉にフルボッコにされた史上最大の馬鹿コテのまんぞうが
出て来れないなwwwwww

通信GJ!
727味玉軍艦:2013/12/18(水) 21:31:59.39 ID:gSUAgor+0
728味玉軍艦:2013/12/18(水) 21:32:48.39 ID:gSUAgor+0
>>722

いや全然見てないからわからんよw
729名無しさん@実況は実況板で:2013/12/19(木) 00:01:40.58 ID:GznPGPef0
埼玉県社会人 ベストナイン
外野手 福田清将 日本通運

埼玉県社会人 優秀選手賞
外野手 小板佑樹 ホンダ 
730名無しさん@実況は実況板で:2013/12/19(木) 00:04:56.29 ID:gtoKgCs4P
【串田】パチスロ獣王〜王者の帰還〜★3ヤッホ【だぜ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1385909162/
731名無しさん@実況は実況板で:2013/12/19(木) 14:42:47.54 ID:Eg9iOp9qi
今年も特待20人ぐらい取りますか?
そろそろ抜け道も遮断されますよ。
732名無しさん@実況は実況板で:2013/12/20(金) 18:34:49.45 ID:LDoc82mCi
立教スレが佐藤の話題ばかりでワロタw
来季セカンドやるんかね?
733名無しさん@実況は実況板で:2013/12/20(金) 19:02:55.37 ID:JNWUQTdm0
別に立教ファンが佐藤の話題出してるんじゃないだろ
明らかにここの住人
734名無しさん@実況は実況板で:2013/12/20(金) 23:26:57.10 ID:VCmjjCNm0
モリシ講演会

https://www.youtube.com/watch?v=bmBSrefmFHY&feature=youtube_gdata_player

選手達との絡みもおもろいしちょいちょいスベってるモリシがまたいい味出してるw

つい聞き入ってしまったぜ
735名無しさん@実況は実況板で:2013/12/20(金) 23:59:13.86 ID:YwTGmhAki
最強首脳陣

監督
モリシ(大将)

部長
小島(元大宮工業監督)

顧問
安保(スカウト)
高間(元県高野連理事長)

コーチ
三浦貴(元巨人/ヘッドコーチ)
中村要(元日本通運/打撃コーチ)
田中(元三井造船/トレーニング)
736名無しさん@実況は実況板で:2013/12/21(土) 00:07:08.90 ID:qxmf/IES0
モリ今季で意引退らしいな
737味玉軍艦:2013/12/21(土) 08:49:50.76 ID:R2dR6jbv0
1 高橋 諏訪 近藤
2 梶山 鶴岡 村山

4 淀
5 桑原
6 植木
7 萩原
8 深谷
9  
738名無しさん@実況は実況板で:2013/12/21(土) 10:39:45.13 ID:1IIahMm4O
浦学だけじゃなく、埼玉にはインチキ特待がはびこっているよね。
739名無しさん@実況は実況板で:2013/12/21(土) 11:21:47.89 ID:ZOMYEMmP0
「埼玉、今年の10大ニュース」
浦学選抜初優勝は惜しくも2位だった・・・
竜巻がなければダントツ1位だったのに残念
740名無しさん@実況は実況板で:2013/12/21(土) 11:41:04.65 ID:tykFci/j0
>>734
54分くらいからの山根竹村高田ルイ使ったモリシの自作自演糞ワロタw
三浦貴もコーチとして馴染んでるみたいだし良かった
741名無しさん@実況は実況板で:2013/12/21(土) 13:32:57.60 ID:qxmf/IES0
742名無しさん@実況は実況板で:2013/12/21(土) 13:39:29.72 ID:tykFci/j0
>>741
ブラクラな
コピペくん
743名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 00:05:41.59 ID:qCY9A2gD0
10年夏
5石田 所沢中央シニア
4濱田 忠岡ボーイズ
8星 城南ドリームボーイズ 
7原 新潟シニア
2久保 明徳義塾中
3萩原 富岡ボーイズ
7海野 南浦和中軟式
1阿部 八潮シニア
6小林 加須シニア

11年夏
1佐藤 鹿島中軟式
4竹村 小山ボーイズ
6小林 加須シニア
5沼田 練馬シニア
3日高 川口芝東中軟式
2森 さいたま大谷口中軟式
8石橋 柏崎シニア
9笹川 小山ボーイズ
7室町 さいたま市中央シニア

12年夏
6竹村 小山ボーイズ
2林崎 浦和シニア
1佐藤 鹿島中軟式
7山根 ヤングひろしま
9笹川 小山ボーイズ
5高田 朝霞第三中軟式
8西岡 小平シニア
3明石 新座シニア
4緑川 さいたま市中央シニア

13年夏
6竹村 小山ボーイズ
4贄 島田第二中軟式
8山根 ヤングひろしま
5高田 朝霞第三中
3木暮 さいたま市中央シニア
9斎藤 武蔵狭山ボーイズ
2西川 小山ボーイズ
1小島 行田シニア
7服部 さいたま市中央シニア

14年 現時点
6津田 御坊ボーイズ
8石森 新宿シニア
1小島 行田シニア
3熊倉 糸魚川シニア
7山崎 浦和シニア
2西野 忠岡ボーイズ
5木村 春日部東中軟式
9秋山 上尾シニア
4臺 行田シニア
744名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 11:07:32.56 ID:LqbI7Ww90
>>734
まだ全部見てないが、浦学の環境ってめちゃくちゃ厳しいな。
そりゃ強くなるわけだわ。
745名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 20:06:58.22 ID:k4WHAFkr0
現1年の顔ぶれが凄すぎるせいか、来春の
入学組がかすんで見えるね。それでも他校
にしてみたら超贅沢な悩みなんだろうけど。
どっちにしても選抜に出れない分、浦学メ
ンバーにはこの冬、死ぬほど体作りあげて
もらって全国制覇がまぐれじゃなかった事
を実証してもらいたいですな。
746味玉軍艦:2013/12/22(日) 21:20:24.00 ID:fM1k8YEh0
2014夏

1 津田6
2 石森8
3 小島1
4 山崎コウタ7
5 酒本9
6 田畑2
7 熊倉3
8 木村5
9 植木4

こんな感じになりそう
747味玉軍艦:2013/12/22(日) 21:45:44.34 ID:fM1k8YEh0
埼玉選抜で小島投げたかな?
748名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:34:58.66 ID:6apL0EIji
小島が3回無失点。
熊倉が第一試合4ー2 1打点 第二試合3ー1だそうだ

詳しくはここで
ttp://9215.teacup.com/saitama/bbs
749名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 23:38:50.71 ID:9FSFBbioi
埼玉選抜12-3春日部東
小島 先発 3回無失点
熊倉 7番一 4-2 1打点

埼玉選抜3-2春日部
小島 3番DH 3-0
熊倉 4番一 3-1
750名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 02:12:20.63 ID:AGdVQ+uD0
>>737
名前に華があるなw

セカンドにおいては贄⇒臺⇒淀
ってどないなっとんねんww
751味玉軍艦:2013/12/23(月) 09:36:42.18 ID:8ZCKvcY60
1 高橋 諏訪 近藤
2 梶山 鶴岡 村山

4 淀
5 桑原
6 植木
7 萩原
8 深谷
9 桑原 
752名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 16:44:02.39 ID:biXcDxCYi
味玉が書いてた千葉銚子から来る軟式の子はKB千葉ファイターズのエース右腕の榊○
オール茨城とともにKB全国B4
榊○は1回戦、2回戦で13回投げて23三振
準々決勝も11三振完封

大型右腕で俊足打撃もいいらしい
753名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 17:02:35.34 ID:biXcDxCYi
ちなみに千葉ファイターズは千葉の軟式県選抜
茨城でいうオール茨城、埼玉でいうスーパースターズと同じ位置づけ
横浜の伊藤が2年前の千葉ファイターズのエースだったな
754味玉軍艦:2013/12/23(月) 17:23:27.86 ID:8ZCKvcY60
軟式も良い選手たくさんいるよな
755味玉軍艦:2013/12/23(月) 17:43:09.53 ID:8ZCKvcY60
てか、来年の補強は今年を凌ぐかもな
756味玉軍艦:2013/12/23(月) 18:33:41.89 ID:8ZCKvcY60
久喜 高橋 4番エース 埼玉シニアNo.1左投手
湘南 梶山 鶴岡杯選抜捕手
東松山中央 近藤 3番エース
中本牧 萩原 1番外野手
さいたまpx 鶴岡 報知埼玉選抜捕手
新宿 深谷 179cm中軸センター
世田谷西 桑原 184cm大型サード兼投手
加須 諏訪 エース
荒川 武江 左エース
浦和 淀 3番ショート
浦和 村山1番キャッチャー
熊谷 金子 3番エース
千葉軟式選抜 エース 榊原
オール茨城軟式MAX137キロ 安藤(仮)
オール茨城 1番ショート 植木 茨城軟式bPショート
御坊ボーイズ 岡 エース(噂)
城南ドリーム 桑原 外野4番
江戸川南 投手
富山軟式(噂)
757名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 18:44:47.54 ID:84Cz4p3V0
>>756
中本牧から浦学って珍しいね。また新たなルートか?
758名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 19:24:48.09 ID:8riacnOji
中本牧が全国制覇した時の3番サード鮫島を忘れてはいかん
759名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 19:58:11.43 ID:84Cz4p3V0
>>758
鮫島は中本牧だったか。失礼。
あの代の浦学強かったな。グソマごときに負けちゃうなんて・・・
760名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 21:41:25.05 ID:dOhaMzn50
あの代は赤坂鮫島中原とタレント揃いだったけど如何せん主力以外の選手が微妙だったかな

投手陣も鎌田内山赤坂と数はいたけど安定感なかったし、秋関で日大藤沢にも負けた事考えると
チームの総合力としては佐藤の代や高田の代より劣るな
761名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 22:17:11.22 ID:eU85JkPR0
やっぱ野球は投手やね
来年の秋は投手さえ育てばかなり期待できるな
762名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 22:40:15.02 ID:xURcotlo0
>>734
講演を見てさすがはレコ大や紅白司会経験の豊富さがうかがえるなモリシは。
763名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 22:50:51.98 ID:pE4hTkyz0
>>752
右の大物補強きたか
茨城の右エースがビビって逃げた理由は彼か?
左ばっかとってるから右のエース候補は嬉しいわ
764名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 23:19:14.71 ID:llgAdgqQ0
榊原はいきませんよ
765名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 23:22:36.04 ID:pE4hTkyz0
twitterで浦学行く言ってるけど
766名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 00:19:57.80 ID:YJG74XGI0
銚子の至宝・榊原
中学軟式関東大会では常時130kmオーバーを記録し6回12三振
千葉選抜エースとして挑んだKB全国大会では1回戦2回戦で13イニングを投げ23個の三振を奪い被安打1無失点
準々決勝も11三振完封しチームをB4に導く
右オーバーから投げ下ろす大型右腕
また打撃もよくかなりの瞬足で銚子二中では1番を打ち三盗も決めてくる
767名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 00:26:58.34 ID:mVNfGh5gi
来年もいい選手が入ってくるみたいね
最近の浦学はチームの雰囲気も良いし全国で勝ってるのもあって
応援行くと以前にもましてほんとにファン多いし注目度たかい
佐藤、高田、竹村、小島とさわやかイケメンも多いからにわか女子人気も凄い
768名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 00:36:12.37 ID:oON+POqm0
小島はイケメンじゃないだろw
769名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 00:56:33.53 ID:YJG74XGI0
埼玉選抜‐春日部東
http://www.youtube.com/watch?v=jKygi8PDonE

小島また身体大きくなってる
1回 四球(際どい) 空三振 空三振 投ゴロ
2回 空三振 中飛 三ゴロ
3回 見三振 見三振 捕手の前に落ちるボテボテの内野安打(盗塁死)

2回3回の三振とった決め球スライダーかなりエグい
スライダーとは違うもうちょいゆるいチェンジアップ?でもかなり空振りとってるのが印象的
770名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 06:27:39.96 ID:rn+FaJGji
>>769
特に下半身太くなったね。
ノーワインドアップのフォームが前よりも
ゆったりしてて下半身が安定してるのが
よくわかる。
ストレート、スライダーはえげつないわ。
春が楽しみだね。
771名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 06:41:58.66 ID:A1iit6yA0
今までインコ−ス中心のリ−ドだったが、他チ−ムの捕手になり
セオリ−のアウトコ−ス中心の配球に新鮮だった

アウトロ−にしっかり投げ分けなれたら、完璧だな
772名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 07:45:45.56 ID:4Sa8leVXP
小島は雑魚専で強豪にはどの辺が通用しないかって?
制球力が評価されてるが松井みたいにストライクゾーンで勝負できりゃ細かい制球力なんか必要ない。
ボールになる球を振ってくれる打線なら通用するが見送られると嫌でもストライクゾーンで勝負しなきゃならない。
大概強力打線といわれるチームは選球眼がいいからボールになる球を振ってくれない。それを振ってくれたのが選抜の対戦校。
甲子園での対戦相手を見りゃ雑魚専だってのはよく分かるだろう。まさか仙台の打線が選抜の対戦校と同レベルと思ってるならお前らがニワカだ。
苦戦した投手全部言えってお前は暇人かwお前みたいにニートじゃないから野球ばっかり見てるわけではないから全部なんて分からん。
773名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 08:53:27.37 ID:Mkbf/BAq0
>>753
常総の飯田と水城の永井がオール茨城の左右のエースで全国V
ここに敗れ3位の埼玉スーパースターズは徳栄の小暮と坂戸西の宇津木、主将が帝京の田中主将だったが…
774名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 18:19:30.25 ID:Sy8vp+EFO
>>770
小島はフォーム、本当にきれいだと思うわ。肩柔らかいのもあって、安心して
見てられる。こういう所はモリシさすがだなぁと思うね。
775名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 18:34:25.92 ID:nifwwx2e0
そのモリシが小島をぶっ壊す勢いなんだが
776名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 19:15:55.59 ID:Sy8vp+EFO
通信君、若者なんだからイブ位は友達と騒いだり彼女と過ごしたりしたら?
せっかくの青春を無駄遣いしてるよ、勿体ない。

>>769
内角攻めと合わせるとチェンジアップすごい決まるね。
上林が5タコだったのはプレッシャーもあっただろうけど、初回のチェンジアップが
完璧に決まったからだと思う。
777名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 19:33:01.60 ID:nifwwx2e0
俺は通信じゃないがな。
今やってる再放送で足攣るまで投げさせてたのを思い出して書いただけだ
778味玉軍艦:2013/12/24(火) 21:11:04.66 ID:CO1VgvIj0
埼玉選抜での小島久しぶりに見たけど、まっすぐえぐすぎだろw
あとスライダーw
ノーワインドのが投球のバランスが良いね
あとは縦の90キロのカーブの制球力かな
779名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 21:20:09.54 ID:4Sa8leVXP
>>778
そんなに急速上がってるの?
780名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 21:46:52.10 ID:xxQSezla0
榊原君のツィがみれない
781味玉軍艦:2013/12/24(火) 21:57:53.41 ID:CO1VgvIj0
上がってると思うよ
てか、ボールが重くなってそう
フォームが選抜時みたいになって安定感が戻ってきた
782名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 22:09:12.32 ID:WmLHXqfh0
東都大学リーグ2部の東洋大は、来年度の推薦入試合格者を別表のとおり発表した。
(12/24スポーツ報知4面より)
【投手】
上出雄司(札幌光星)飯田晴海(常総学院)山口瑠偉(浦和学院)松本憲明(愛工大名電)野見山圭太(PL学園)
【捕手】
西川元気(浦和学院)橋本玲典(PL学園)
【内野手】
クォーターデビッド譲(東海大高輪台)原澤健人(前橋工)若原翔平(愛工大名電)宇佐川陸(済美)鳥巣誉議(久留米商)
【外野手】      
有田浩之(龍谷大平安)
783名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 22:46:49.09 ID:Jb8+5/eJP
>>782
あれ?木暮と涌本は?
784名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 23:04:27.67 ID:YJG74XGI0
一般じゃね?
星世代の時の濱田と石田も確か推薦で入ってなかったような
同じチームから大量にとるときは分けて取る気がする
785名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 23:12:21.59 ID:oON+POqm0
>>783
どうやらセレクション落ちたらしい
786名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 23:32:30.88 ID:9e+dpfNH0
東洋の枠はスポ薦・指定校推薦で本人が希望すればモリシのコネでAO・一般入試でも野球部に入れる
授業料免除等は785の言う通りセレクションでのアキオとモリシの評価で決まる
787名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 23:41:26.79 ID:a+8JZhyXi
木暮が落ちるかね?
やっぱあれが関係して本人のためにも大々的に名前でる推薦は避けた感じ?
788名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 01:34:45.45 ID:zn2znhMLO
>>787
わざわざ推薦で取らなくたって東洋しか行く宛てないからだろう。
嫌な言い方かもしらんが足元見られてる。

湧本はどこ行くんかね。
789名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 01:56:13.93 ID:Var3Xu3cO
東洋に居た現楽天の永井は自己推薦で入学。
東都ヲタは一般で入った秀才とか自慢してるが
野球推薦以外でも推薦はいくらでもある。
他の人が言うようにコネがあれば野球、附属推薦以外でも入れる。
790名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 02:16:24.56 ID:fYLEvSy90
東洋は毎年野球推薦以外からも入部があるんだよ。
去年も笹川だけで、明石は推薦に名前がなかったが入部してる。
ttp://draft.liblo.jp/archives/4285338.html
791名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 07:44:54.34 ID:8o5rhRrX0
>>779
動画見ただけでも球速上がってるのわかるよ
夏までがMAX143の常時135だから
今はMAX145の常時137〜8にはなってると思う
792名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 16:14:43.61 ID:NZl+89Ai0
>>782
これってソースある?
どこ探しても見つからないのだが
793味玉軍艦:2013/12/25(水) 22:19:07.37 ID:BA5/qO160
小島はあとは縦のカーブの制球力備わればな
794名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 22:42:58.20 ID:1Nkk1im80
昭雄はもりしに
小島をくれとせがんでるであろう
795名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 23:30:09.19 ID:Var3Xu3cO
>>794
小島は六大学じゃないの?明治か立教だと思う。センバツ優勝投手の肩書きもあるので早稲田も狙える。
来年の秋に一部に昇格出来れば東洋もあるかもしれないが
来春は大学Gのジプシー方式で開催する東都二部なんかに
六大学行ける人があえて進学する理由はない。
大学自体もノンブランドだし、東洋出身のPはプロでもダメだし。
796名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 23:59:01.45 ID:l33oMO/k0
>>795
だろうね
頭も良いし
個人的には選手層の厚い明治がいいかなあ
立教の澤田の酷使っぷりみるとちょっと怖い
797名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 00:22:47.60 ID:SHlAeXa+O
野球部の頭いいは、土佐とかセイセイコウ位じゃないと信憑性がない。

普通に考えれば立教、来夏の出来では早稲田も狙える感じじゃないか。
でも雑誌とかでドラフト候補にちょいちょい挙がってるから、進学希望じゃ
ないのかもな。即プロはやめといた方がいいタイプに思えるけど。
798名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 00:35:50.49 ID:bIpkOaNo0
特待以外は頭は割りと良いよ
特待は野球バカだから
799名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 00:43:42.83 ID:NbjjHI8S0
早稲田とかねえよ
800名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 01:03:29.85 ID:62TRGRLh0
小島はプロ志望届けだせば
間違いなく氏名されるでしょ?
801名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 03:44:43.35 ID:5G+uImRCP
プロは今のままではないね。
まだ控えの山口の方が可能性ある。
プロでは細かい制球力より安楽のようにストライクゾーンで勝負できるピッチャーが重宝されるからね。
802名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 06:16:22.01 ID:n0M4BqfG0
小島って実は球の威力の方が優れてるPなんだよな
左であれだけ伸びのある球投げてるのは中々しかもまだ最終学年前に
逆に山口は球速と体感が伴ってないピッチャーになりさがった
803名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 07:49:35.11 ID:C8DVR+VRi
>>802
実際球場で見るとよくわかるよね。
山口とか徳栄の関口とかよりも小島のが
速く見えるし。
804名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 08:22:37.62 ID:iPMXgmtYO
>>798
ウチからも1人特待で行くけど、確かに勉強はビックリするぐらいダメ。
もう死に物狂いで野球で生きていくしかないんだろうなぁ…
805名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 13:12:13.65 ID:bIpkOaNo0
浦学ヲタは学生野球知ってんのか?
特待は学校がスポーツで優遇する特別待遇制度だぞ
その特待に頭が良い奴なんていると思ってんの?
ずらずら名前だけ並べて推薦で来る奴を特待と同等にしてるけど
特に味玉は何もわかってないバカだろw
806名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 13:23:26.84 ID:Wxg9O7PG0
頭がいいとか悪いとかどうでもいい
807名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 13:33:21.19 ID:n0M4BqfG0
つかスポ推もらえる時点で高校進学の際に勉強の出来は関係ないしね
よほどひどくなきゃ行ける
進学校の共栄もスポ推組は男女のバレー部とともに馬鹿ばっかだし
808名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 13:42:10.58 ID:YTEc8B2I0
>>805
別に同等になんかしてねえだろ
そもそもリストは他掲示板とかで名前でてる新入生候補並べてるだけで特待とか推薦の区別なんかねえし
むしろ他校オタがリストみてこんなに特待とって〜とか
毎年恒例で同じリアクションしてんじゃん
他校から見たら特待クラスの粒が毎年10人以上入ってきてるからしょうがなけれども
809名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 15:31:43.39 ID:TFrzZEoA0
最近のウラガクを支えたのは「小山ボ−イズとさいたま中央シニア」の2チ−ム  
笹川や竹村&西川

緑川や服部の地味だけど繋ぎは頼もしかった

この2チ−ムの復活そしてまた入学に期待したい
810名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 17:44:39.24 ID:lMlISB5m0
811味玉軍艦:2013/12/26(木) 21:17:25.49 ID:AAzkx5tA0
小藤を逃したのはでかかった
812名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 23:24:14.79 ID:KtUd3yCL0
一般入試で入れますか 寮費? 年間の費用等もわかればお願いします
813名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 09:00:13.87 ID:FMke/PWpi
どうやら>>782はガセみたいだな。
814名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 11:16:01.14 ID:0OPAFj10P
ナイト東洋大不合格になったってマジ?
815名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 11:58:50.48 ID:FMke/PWpi
>>814
782のガセ記事から出回ったんでしょ?
だからガセの線が強い
816名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 12:55:17.33 ID:qt90Yubq0
ガセネタを流してるのはウジ虫だから気を付けろよ
詳細は埼玉スレで暴露してる
817名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 14:11:56.03 ID:9FOS5dnRO
東洋大の応援掲示板で全く話題になってないからね。
本当に発表されてたら今頃、あの住人たちはその話題で持ち切り。

あと、センバツ優勝してから住人たちは浦学の話はしなくなった。
どうせ来ないと思ってるから…
昨年までは母校かと思うほど予選の話題も頻繁にしてたのにね。
絶対来ると思ってた佐藤拓の立教進学学相当ショックだったみたい。
六大学に行っても意味ないとか、本人の自由とかで少し荒れたし。
818名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 14:51:44.76 ID:FMke/PWpi
そして立教で浦学の話題ばかりになった。
まあ浦学ファンが立教掲示板にいくように
なったとも言えるけど
819名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 00:23:09.43 ID:P7zpFa3T0
小島5イニング投げて4失点でした
ttp://www2.ttcn.ne.jp/~sai-kouyaren/gosyu_nikki.html
820名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 00:42:40.93 ID:P7zpFa3T0
ちなみに5イニングで10個三振とってたw
821名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 00:48:36.57 ID:hZPGE1nZO
調子いいんだか悪いんだかだな。
822名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 01:09:04.31 ID:6UqjjfyKi
四死球は1だしいいんでない?
さすがにパワーのあるオージーには
はそこそこ打たれるか。
823名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 01:44:01.79 ID:VEmR8A2E0
初回の失点癖が相変わらず炸裂してるなw
824味玉軍艦:2013/12/28(土) 09:21:09.84 ID:mKHFV/ON0
来年の新入生やばいな
825名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 09:52:00.13 ID:FuTLy2ci0
来年は投手が微妙かと思っていたが
ここにきて千葉軟式No.1投手の獲得はさすが
待望の右の本格派だ
826名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 14:45:39.14 ID:3+NzfOQ30
千葉軟式No.1投手と言っても
市船青野みたいのを引き当ててるわけじゃないから別にね
青野を引っ張ってきて2年の秋にばっと出してくるなら
スカウテング能力があるって認めるけど

銚子商行ってエースで4番が似合う子だよ
安藤も銚子商だっけ?
安藤とどっこいどっこいだわ
827名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 14:51:09.63 ID:VEmR8A2E0
エース候補は久喜の左腕高橋

ここ数年大型右腕の肩書きで入学して成功した試しがない
山口くらいになってくれれば儲けもん程度
828名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 16:01:13.35 ID:nAHtmMY70
あほか
本当に千葉軟式NO1なら山口レベルのわけないだろ
そもそも浦学にすごい前評判の投手が入る事なんてほんとんどなかったろ
小島ですら知る人ぞ知るくらいのレベルだったのに
829名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 16:13:32.09 ID:ss4v/qJbi
榊原のkでの実績って投げる方は佐藤以上だろ
830味玉軍艦:2013/12/28(土) 21:08:09.31 ID:mKHFV/ON0
オール茨城のエースもこないかな
831味玉軍艦:2013/12/29(日) 00:31:33.95 ID:ivhoWnH8P
小島は中学時代は全くの無名だぞ
832名無しさん@実況は実況板で:2013/12/29(日) 12:13:13.03 ID:0dVeg/Rki
小島がオージーにリベンジしたみたいだな。
無四球完投11奪三振3失点(自責点はわからん)
だそうだ。14イニングで四死球1は完全復活と
見て良いかな?
833名無しさん@実況は実況板で:2013/12/29(日) 12:18:01.14 ID:aIFxWqE/0
エラーと暴投が気になるが。
完全復活と言うにはまだ早いね。
夏の甲子園では2回とも炎上してるから最後の夏は頑張ってくれ。
834名無しさん@実況は実況板で:2013/12/29(日) 12:46:55.05 ID:HJp3GHqA0
埼玉SSから来るのは誰?

1 P 大道温貴
2 C 磯田歩甫
3 IF 増田陸
4 OF 肥土慎之
5 IF 瀬田翔太
6 IF 飯塚史渡
7 OF 亘理一世
8 OF 石井ルイ
9 OF 福田将巳
10 C 長澤拓海
11 P 寺本滉綺
12 OF 高嶋賢佑
13 P 田島圭悟
14 IF 濱田大輔
15 IF 関豪大
16 IF 大橋健
17 P 大澤魁生
18 P 石川広大
835名無しさん@実況は実況板で:2013/12/29(日) 12:58:37.29 ID:viuSVMKl0
通信、天理戦を炎上はないだろうよ
ちなみに上尾戦も炎上してないからな?
836名無しさん@実況は実況板で:2013/12/29(日) 17:51:17.93 ID:ivhoWnH8P
あれのどこが炎上してないんだよw
野球知ってんのかw
837名無しさん@実況は実況板で:2013/12/29(日) 18:12:18.31 ID:iYzLWprP0
>>834
中坊の実名こんだけあげてアホかお前?
838名無しさん@実況は実況板で:2013/12/29(日) 18:23:25.86 ID:sYwgS3Fy0
>>828
いや、アホはお前だろ
小島は2ch的には騒がれてなかっただけで埼玉のシニアやってる奴なら有名だった

お前の言う山口レベルが何を指してるのか知らんが右腕で140出したのは阿部・南以来だと記憶してるけど
中学時代130投げたやつでその域に達した奴は何人いる?

根岸、市川、真島、高島、佐藤・・今の3年だと涌本、竹内、伊藤も中学時代130出してた筈

それから佐藤は鹿島中時代全国大会含めてノーヒッター2回、完全1回やってて
当時の軟式では茨城だけじゃなく関東1ていう評価だった。

実績笑で言えば千葉の榊原や茨城の安藤より上だった
2chでいう千葉1だの軟式1なんてのはあてになんねーよw
839名無しさん@実況は実況板で:2013/12/29(日) 18:44:51.35 ID:oeojMo3U0
A級は当たり外れ大きいから期待もほどほどにな
840名無しさん@実況は実況板で:2013/12/29(日) 18:56:10.95 ID:GISOgtz80
榊原のK‐Ballの全国大会の成績はもの凄いぞ
千葉選抜の背番号1エースとして初戦と2回戦合わせて被安打1奪三振23
準々決勝も7回11三振完封
準決勝は1失点敗退

佐藤はKーBallの全国ではどんぐらいの成績だったの?
841名無しさん@実況は実況板で:2013/12/29(日) 19:05:38.04 ID:zcwxjOEai
中学時での完成度は佐藤が上だろうね
ただ素材という意味では榊原の方が上じゃないか
体も大きいし彼のストレートは軟式じゃほとんど外野にも飛ばない
確か最速138キロ
842名無しさん@実況は実況板で:2013/12/29(日) 19:06:51.69 ID:oeojMo3U0
少し昔
軟式で140超えでバケモノと言われ入学したが
硬式球に適応できず、最後はセカンドの控えだった選手がいてだな・・・
あんまり軟式で騒いでやるなよ
843名無しさん@実況は実況板で:2013/12/29(日) 19:14:05.47 ID:aIFxWqE/0
来年は小島が下位打つくらいの打線じゃないと夏はないな。
844名無しさん@実況は実況板で:2013/12/29(日) 19:16:34.79 ID:sYwgS3Fy0
>>840
俺の記憶が間違ってなければ・・
夏→全国2位
秋→全国3位

つか今調べらたらノーヒッターはもっと達成してるみたいだな
Kボールは「超」がつく投高打低だから良い投手成績が出やすいのが特徴

別にKボールの選手を否定してるわけじゃなくて、突き抜けた数字が出やすい環境だから
あんまし数字だけで期待しない方が良いよ
845名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 01:53:16.69 ID:RbQtagj+0
榊原はツイッターでは浦学好き小島好きなミーハーじゃないか
大丈夫か入学しても厳しいかもな。。
寮生活やら強豪校の厳しさに耐えられかな
ほんと公立校のエースで4番タイプかも。
846名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 08:02:15.24 ID:LOJME64Li
中学生のツイッターネタ出すなよまじで
847味玉軍艦:2013/12/30(月) 09:16:22.21 ID:vx1p15pi0
菊地みたいにならないよう祈るしかないなw
848味玉軍艦:2013/12/30(月) 09:18:05.75 ID:vx1p15pi0
今年の埼スパて強かったの?
田みたいな選手いないかな
849味玉軍艦:2013/12/30(月) 09:55:06.87 ID:vx1p15pi0
さいスパのキャッチャーがかなり良いらしいな
こないかな?
850名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 11:58:18.45 ID:oxTmGh360
>>846
同意。
851名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 12:12:51.54 ID:/GYriVB20
>>845
だから浦学に来てくれたんだと考えないのか?
どうしてそういきなり話が飛躍するの?
852名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 12:15:49.57 ID:jqTqu8L0i
入る前から中学生叩いてネガってるバカは何なのまじで
銚子ファンか千葉の奴らか?w
853名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 18:55:48.47 ID:5cyaFHRw0
ちょっと野球がうまい中坊を勝手に
注目して叩くって本当に痛すぎて見
てらんないわ〜
>>845お前だよお前!見ず知らずの
他人様の子どもだぞ。そんなに語りた
きゃさん付けしろこのカス!
854名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 21:58:56.76 ID:z+DGSEbm0
森あがってんじゃん中坊ネタ
俺ブローカーの知人いるけど、軟式の無名逸材は高いよ
まあUGには教えないっていってたけどね
855名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 10:57:14.01 ID:vi9RzVW1i
嘘クセ
856味玉軍艦:2013/12/31(火) 20:38:21.99 ID:X++IMh0u0
久喜 高橋 4番エース 埼玉シニアNo.1左投手
湘南 梶山 鶴岡杯選抜捕手
東松山中央 近藤 3番エース
中本牧 萩原 1番外野手
さいたまpx 鶴岡 報知埼玉選抜捕手
新宿 深谷 179cm中軸センター
世田谷西 桑原 184cm大型サード兼投手
加須 諏訪 エース
荒川 武江 左エース
浦和 淀 3番ショート
浦和 村山1番キャッチャー
熊谷 金子 3番エース
千葉軟式選抜 エース 榊原
オール茨城軟式MAX137キロ 安藤(仮)
オール茨城 1番ショート 植木 茨城軟式bPショート
御坊ボーイズ 岡 エース(噂)
城南ドリーム 桑原 外野4番
江戸川南 上木 投手兼外野手
富山軟式(噂)

これに埼スパから2人はくるだろうな
あと追加でどれぐらいあるか
857名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 06:26:31.10 ID:bsyvQzzG0
本家みたけど今年の中央軟式枠は渡邊か?
ベンチ外の野球続けるか続けないか分からない組も
武蔵大、國學院大、日大とそこそこマシな進路してるね
858味玉軍艦:2014/01/01(水) 18:02:08.69 ID:2tqcM/Dl0
モリシの講演会はウケるなw
859名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 18:03:33.83 ID:wi4NG21w0
中央、明治、立教なんかは野球だけじゃ行けないよ!
この辺行った野球部員の学力は浦学レベルじゃないのに浦学来てくれたんだろう
860名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 20:09:39.13 ID:12J/QMI70
普通に行けるけど…
861名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 20:24:33.17 ID:LPIhYGE70
なぜプロに行かずに大学に行くか考えたらわかるだろ
862名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 22:40:56.26 ID:D8nRvj3V0
高校野球ドットコムの小島の寸評更新されてるね。
高卒プロを狙ってほしいって書いてあったな。
863名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 00:00:02.56 ID:/bDQZT0JO
左腕で高卒はリスキーだと思うけどなぁ。俺が小島の親なら反対するわ。
浦学初優勝の立役者だし、教免取ったら三浦の次の監督だってありえる
んだし、大学行った方が人生ひらけると思うわ。
まぁ、よそのお子さんに差し出がましい事言うけど。
864名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 01:17:52.86 ID:Y1IMCPXw0
小島は頭いいから早稲田だろうな
タイプ的にハンカチタイプだから無理して急成長を望むタイプでもないし
865名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 01:56:59.67 ID:nb1Lz1VHP
小島は頭いいし進学して欲しい
866熊谷公園:2014/01/02(木) 07:45:55.79 ID:/x9Oy5tEI
毎年毎年浦学の新入生情報は豪華に唄ってるけど、
いざフタを開けると大した選手いないよな
去年の今頃も良い選手が入ると言われてて、
秋はあの超貧打打線

期待出来るのかね?
867味玉軍艦:2014/01/02(木) 08:34:17.16 ID:1XOt8vaH0
2014 浦和学院

1 津田6
2 石森8
3 小島1
4 山崎コウタ7
5 酒本9
6 田畑2
7 熊倉3
8 木村5
9 植木 臺4

こんな感じになりそう
868味玉軍艦:2014/01/02(木) 08:38:31.43 ID:1XOt8vaH0
2015 浦和学院

1 津田6
2 加藤8
3 小野下5
4 山崎コウタ7
5 田村3
6 深谷9
7 植木4
8 西野2
9 小倉1
869味玉軍艦:2014/01/02(木) 08:43:31.19 ID:1XOt8vaH0
2016 浦和学院

1 植木6
2 淀4
3 深谷8
4 桑原7
5 梶山2 
6 
7 高橋 榊原 諏訪1
8 村山5
9 
870味玉軍艦:2014/01/02(木) 08:44:08.33 ID:1XOt8vaH0
1 植木6
2 淀4
3 深谷8
4 桑原7
5 梶山2 
6 荻原9
7 高橋 榊原 諏訪1
8 村山5
9 
871名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 08:58:37.44 ID:b3QtAfaI0
大学なんて金さえあればいつでも行けるんだから
小島には行けるなら即プロ行ってほしいな。
ピッチャーはスピードじゃなくキレとコントロールだし
安楽や高橋より通じると思うけどな。
872熊谷公園:2014/01/02(木) 10:03:44.24 ID:czNLRNu5I
夏は小島も打たれて終戦だろ
貧打解消しないと浦学に未来はない

なんか弱い浦学に逆戻りしてんな
873名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 14:21:48.96 ID:X02sQxRMi
野球はピッチャー?
もう、そんな時代は終わりさ。
874名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 16:03:20.87 ID:hVxzdZAS0
真崎とはなんだったのか
875名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 17:38:33.20 ID:CfqAYhCX0
野球を辞めた普通の16歳。
876名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 19:25:04.32 ID:iF9X62V/0
寺門とかいうピッチャーはどうなんだ?
877味玉軍艦:2014/01/02(木) 22:32:48.09 ID:cPFiM2nC0
俺は今村に期待してる
878熊谷公園:2014/01/03(金) 10:32:57.78 ID:XPGeL9jII
貧打浦学。。。
879熊谷公園:2014/01/03(金) 10:34:08.80 ID:XPGeL9jII
山根、高田に卒業1年延長してもらおう
880名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 11:43:11.04 ID:XiV5N0Pj0
つまらない
881名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 16:05:00.64 ID:qQC//59N0
真崎は浦学辞めてどっか他で野球やら
んの?どこいってもだめとか感情論は
いらんから誰かその後の様子知ってた
ら教えて下さい。
882名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 16:09:03.56 ID:Kdm6DAlG0
>>881
辞めてないだろ
883名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 18:07:07.97 ID:ErMTgttX0
1人で優勝旗を返しに来る2014年が始まったな(´;ω;`)
884名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 18:07:37.20 ID:uWvCAsxM0
これだけ音信不通なんだから少なくとも野球部は辞めたんだろ
885名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 19:04:57.74 ID:XiV5N0Pj0
怪我でしょ。
静かに見守りましょう。
886味玉軍艦:2014/01/03(金) 19:17:03.23 ID:1R+/qNAC0
小島と熊倉の寸評読んだけど、文章の漢字間違い多すぎだろ
あんなクオリティで失礼だわ
887名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 20:18:44.60 ID:Wf7Y5tLl0
>>885
怪我じゃないから聞いてんだわ。
善人ぶりたいんならスルーしたら?
あんだけの素材なんだから成行が注目
されて当り前だし、他校に行くなら行く
でマークされんのが普通。
くだらない常識論や感情論はいらない
んで、もともな情報通の方レスお願いし
ます。
888名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 20:27:14.52 ID:IxhU6t6di
真崎は野球部はやめたよ!二年生に上がる時多分転校する!
889名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:07:53.72 ID:VviBAai30
>>888
理由分かります?
890名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:52:09.24 ID:V8Xx3ovp0
ああ。
真崎の打撃センスには佐藤2世、いや佐藤以上のポテンシャルを感じたんだがな

イメージ先行だが真崎、山崎、小野下の期待の中軸が見たかった
891名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 02:53:45.19 ID:V8Xx3ovp0
俺が練習見に行った時は頑張って走り込んでたんだが。
892名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 08:21:28.15 ID:ICpbGpWA0
やめた?
んなわけないでしょ!
石巻の交流も行ってたし、昨日の毎年恒例の氷川マラソンも走ってたぞ!

まだまだ真崎には期待できる!
893名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 08:35:54.97 ID:TTp7DQ/Pi
本家の部員名簿からも消えてないし
やめたなんてガセでしょ
894味玉軍艦:2014/01/04(土) 09:22:24.19 ID:dNZFxoMa0
小島はワインドアップにしてフォームが崩れたけど、ノーワインドに
戻して安定感がでてきた
春には145だしてほしい
895名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 09:42:26.69 ID:lpdbzslM0
>>894
145?
公式には見せてないがもうそれくらいは出てるだろ
小島はもういいんだよ
浦学はとにかく1年が成長しなきゃ意味ない
896味玉軍艦:2014/01/04(土) 09:57:42.29 ID:dNZFxoMa0
今年のチームでも成長次第で甲子園は出れる
投手は、小島 小倉 酒井で回せば
あとは酒本野手専念
897味玉軍艦:2014/01/04(土) 09:58:45.88 ID:dNZFxoMa0
サードは大日向 大角 小野下で争ってほしい
898味玉軍艦:2014/01/04(土) 10:11:46.88 ID:dNZFxoMa0
最近小山からこないな
去年は小藤を逃したから良い選手はほしい
899名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 11:17:27.10 ID:TUi0bm+Bi
石巻のボランティアやマラソンはクラスの行事として参加してるだけ!浦和市の大会も真崎ともう一人は制服での応援です。
900名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 11:35:10.32 ID:lpdbzslM0
真崎は怪我でも応援に来てたのか?
まあ真崎が浦学を辞める事はないだろ
暫くは浦学のキツい練習についていけないから自主トレが続くが
901名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 13:06:36.07 ID:FmDpLgSC0
辞めたら行くわけないじゃん。なんか一人必死なのがいるね。
おそらく前にガセ流したやつだろうよ。
いずれにしても外野がああだこうだ騒ぐのはやめた方がいい。
そっとしといてやれよ。
902名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 13:06:42.86 ID:lpdbzslM0
自主トレから練習に復帰してもレギュラーはいきなり取れないだろうな
練習試合の結果もあるが、浦学はそんなに甘くないだろ
でも才能があるから真崎ならやってくれると信じてるが、後は真崎次第かな
壁を自分で乗り越えなければ一流選手になれないしな
903名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 14:17:48.33 ID:7NSAicXj0
>>901
ガセだと信じたいたいけど、>>899の人って
4月に山崎滉太が早実か仙台育英か浦学かって言われてた時
グランドで間違いなく見たから浦学!って言ってた人でしょ

話の辻褄合ってるよ
真崎は特待だから野球部クラス。練習には参加せず行等には参加してるっていうのは。
904名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 14:19:03.01 ID:7NSAicXj0
×行等
〇行事等
905名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 15:40:36.46 ID:FmDpLgSC0
自演ご苦労様
906名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 16:33:11.73 ID:6n++vDsv0
大物の予感…
全てストレート三者連続三振

浦学 小島
https://www.youtube.com/watch?v=DQCXkE-mgZc
楽天 田中
https://www.youtube.com/watch?v=3GjmL2KnrN0
907名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 16:38:53.20 ID:TUi0bm+Bi
まわりがどう思おうが、自由だが、現時点で野球部はやめているはず!今年の一年生で二人目が真崎!かなり近い人からの情報だから間違いないと思うんだが?
908名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 16:41:13.37 ID:6n++vDsv0
>>907
怪我が原因で辞めたって事ですか?
909名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 16:51:22.74 ID:ZsHVQ67p0
もうひとりは誰?
39人中37人がついてきてるのは上出来だな
10人くらい消えるかと持ったが
910名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:06:55.20 ID:5YtHTfgQ0
>>907
辞めたって言うからおかしくなるんだろ
休んでるって言えよ
911名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:43:22.65 ID:7LEPxCeN0
辞めたと休んでるじゃ大違いだぞ
まあ実質的に辞めたって感じか
まあ聖望あたりで野球を続けたらいいんじゃない
912名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 17:58:06.73 ID:7NSAicXj0
いや、だから休んでるんじゃなくて辞めたんでしょ
野球部辞めても学校に籍があるから野球部クラスで学校行事には参加してんだろ

そんで春には転校ってことだろ
ガセだの自演だの言ってる奴はなんなんだ
913名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:12:26.77 ID:5fNDcUhq0
今年の1年生で脱落したのは2人 1人は一般クラス
もう1人は真崎 学校には最近復活した怪我で休んでたわけではない
15,6歳の子供だから弱い部分もあるでしょう
これからどうなるかは本人次第だろう 一般クラスに行くか
転校するか、退学かは
914味玉軍艦:2014/01/04(土) 18:28:05.02 ID:dNZFxoMa0
市内大会にいたよ 制服でな 

ただ、夏には練習してたよ けが人で赤帽だったが
915名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 18:39:13.22 ID:5YtHTfgQ0
>>902が一番有力
916名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:02:46.45 ID:TUi0bm+Bi
辞めてしまったのは事実なんだからしょうがない!でも素晴らしいセンスがあるのだからここで終わらず転校して最後三年生の夏県営に帰って来てほしい!
917名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 20:52:10.94 ID:MoQKySm10
怪我は仕方ないわな
怪我より本人がどう思うかの方が大切だけど
918名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:04:08.16 ID:+qdYZa4SP
モリシが全部悪い
919名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 21:25:14.77 ID:FmDpLgSCI
モリシは攻め方がワンパターンだからな
920名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 01:59:48.56 ID:DJLtoECN0
末尾iはなんか必死すぎ。
いずれ分かるんだからそっとしといてやれよ。
921名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 07:34:42.18 ID:As0UeCeh0
辞めたのが事実だとして、周りからの
期待と重圧、メンバーとの競争、練習の
辛さ…病んじゃったのかもね。モリシを
戦犯にすんのはおかしいがある意味悲
劇だな…
ビビるというより心理的に敬遠する向
きもでてくるな。特に親が…
922名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 12:02:57.72 ID:hCFleuqs0
何を今更って感じだけどな

浦学の練習が全国的に厳しいのなんて10年も前から中学の指導者には周知の事実なわけで。
選手もそれは覚悟の上で入学してるわけで、覚悟してても付いて行けない子は出てくるからな
923名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 12:16:39.28 ID:sV+ZqlFWi
頑張ってる方でしょ37人残ってるなら
全国4勝効果で大量に入部してきた代だから心配だったが
まあ前評判ドラフト1位クラスだった真崎なのが予想外なだけでw
2年なんかただでさえ弱いのに結構に退部者出ちゃってるからなあ
924名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 13:46:03.18 ID:qt0ccACV0
PL 椋本
天理 姫野
広陵 山口
浦学 真崎

みんな辞めちまったw
なんだこのヘタレ世代
925名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:26:47.04 ID:As0UeCeh0
うちは浦学が近所にあるし練習もしょ
っちゅう子どもに見せてきたからそん
な事痛いほど知ってるが、中学から
大注目枠で鳴り物入りで入学した子を
退部させた影響はあるぞ。うちの坊主も
特待だが(浦学ではない)とても通わ
す気にはなれんし、他の子も噂を聞いて
敬遠してるからな。
別に浦学リスクとは思わないが、スーパ
ー1年組で誰しもが注目してただけに、
リーダー格の真崎が退部する影響はでか
いよ。
926名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:29:52.50 ID:As0UeCeh0
アンカーつけ忘れ連貼りすみません。
>>922
うちは浦学が近所にあるし練習もしょ
っちゅう子どもに見せてきたからそん
な事痛いほど知ってるが、中学から
大注目枠で鳴り物入りで入学した子を
退学させた影響はあるぞ。うちの坊主も
特待だが(浦学ではない)とても通わ
す気にはなれんし、他の子も噂を聞いて
敬遠してるからな。
別に浦学リスクとは思わないが、スーパ
ー1年組で誰しもが注目してただけに、
リーダー格の真崎が退部する影響はでか
いよ。
927名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 15:39:28.04 ID:9Fgy5o/L0
そんなもんねえよw
来年の新入生も今の1年以上に凄いことになってんじゃねえかw
てめえの息子や仲間みてえな雑魚と一緒にすんな
928名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 16:30:19.20 ID:As0UeCeh0
>>927
影響がでるのはこれからだろうが!
現役シニアボーイズでそういう話に
なってんのにお前がないない騒ぐの
は滑稽だぞ?
時系列もわからん外野はどーでもい
いから絡むなカス
929名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 16:32:24.61 ID:fqqhDhPn0
少し静かにしてくれないかな
930名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 16:34:36.41 ID:8psHexPfi
>>928
ここ浦学応援スレだけど
自分の息子を敬遠させるような親が何のようなの?
影響出て欲しいの?
きめえから死ねよ
931名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 18:12:50.76 ID:xAghM4qLi
上の人は、自分の子を浦学に入学させたのかな?
野球で?
冷静に話ましょう。
問題が無い訳ではない。
932名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 18:56:23.92 ID:C92b9nRZ0
子供が肘の手術をした人じゃない?
書き込み見て一目瞭然なんだけど
933名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:16:26.38 ID:gHm9zRQLO
>>927
さりげな〜く自分の息子が特待だったって言いたいのかな?
934名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:17:34.59 ID:gHm9zRQLO
ゴメン間違えた
>>928
935名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 20:41:05.62 ID:9Fgy5o/L0
>>931
スマホ使って自演しなくていいから
936名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 03:08:48.63 ID:Ugx7fIxaO
本当に辞めたのか、辞めた理由が怪我か野球が嫌になったかは分からんけど、
先輩からの暴力が日常茶飯事、体罰がある、指導法や指導者の能力に信頼が
おけないという話なら、シニア監督や親御さんに敬遠されることはある。
が、一人の選手が退部した位では大した影響は出ないよ。
昔、浦学野球部に馴染めなくて退部→転校→ヨソでエースで甲子園出場した
彼とか居たろ?でも、その後にスカウトがつまずいた印象はない。
部員の半数が一斉に退部する位の異常事態なら躊躇するだろうけど。
937名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 03:59:35.11 ID:xsFSzAzu0
一般だと 年間どれくらいお金かかりますか?
あと推薦の人数等 詳しくわかる方いませんか(中身等)
938名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 08:13:16.72 ID:IwQV6w6qi
>>935
ハズレ〜。読み悪いな。三振するよ
939名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 09:18:25.41 ID:A3+aw9260
>>936
キチガイ相手しちゃダメだな
そもそも毎年のように退部者なんて出てるし
強豪校はどこも当たり前の話
特待で入って退部しても浦学に残って高校生活楽しんでる子もいるし
たかが中学で活躍したくらいの一高校生を過度に神格化しすぎなんだよね
大半が最後は野球以外の道に進むわけでその子の人生は自由
その辺を間違えると息子が特待とか2chに書き込めるようなバカ親になる
940名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 12:03:42.30 ID:Ugx7fIxaO
>>939
荒らしはスルーなのは分かってるが、嘘と本当(らしき情報)を適当に
混ぜたような話だから悪質だなーと。ログは残るし、野球部も迷惑だし、名前を
挙げられた一選手も気の毒だから、ちゃんと否定しといた方がいいかと思って。
941名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 15:03:28.72 ID:avKB6HMjO
というわけでキチガイはスルーしましょう。
今年も浦学が埼玉ナンバーワン。
だけど、二番手に上がってくるのはどこかな。楽しみ。
942名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 15:45:29.08 ID:IwQV6w6qi
頑張れ!浦学。夏勝ってね!
943名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 20:05:33.55 ID:p1Vj1k540
久喜の高橋君の写真初めて見た
小島と同じでヒョロいイメージだったが普通に今の小島よりデカそうでワロタ
944名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 21:33:54.34 ID:4HjBB5tCi
プリーズ
945名無しさん@実況は実況板で:2014/01/07(火) 06:25:34.08 ID:iaRWHWEUO
高橋君はシニアの時に、埼玉新聞に何度か写真が出てたろ。図書館に行って、13年7月9日の埼玉新聞か縮刷版でも見てみろ。顔は大竹だな。中2の春に見た時は、175〜6cm75kgくらい。今は多少大きくなっているだろうけど…。
946名無しさん@実況は実況板で:2014/01/07(火) 06:35:03.93 ID:iaRWHWEUO
味玉か熊ハムがグランドに行ってこい。食堂の前にボードがあるから、真崎の名前があるか確認してきてくらさい。
947名無しさん@実況は実況板で:2014/01/07(火) 17:26:57.19 ID:Pa3LdOvl0
>>944
久喜シニアのHPで見れるよ、公式戦・練習試ごとに見れるっぽい

動画じゃないから何とも言えないけど肘は小島同様鋭角に出せてる
体型で言えば徳栄の橋本みたいな感じかな、あんま浦学にはいないタイプ
948名無しさん@実況は実況板で:2014/01/07(火) 22:45:58.12 ID:cJZgbl8V0
サンクス
がっちり体型だの大型左腕だね
打撃も4番5番打ってるのも納得
春に加須の諏訪と投げ合ってるんだな
諏訪が4番投、高橋が5番投で先発
両投手完投で2-1で久喜のサヨナラ勝ち
北部の逸材両獲りといったところか
949名無しさん@実況は実況板で:2014/01/08(水) 18:18:13.31 ID:qBc4vlPaP
今秋大の球速MAX

市川越・上條(145)
花咲徳・井上(143)
花咲徳・鎌倉(140)
春日共・金子(140)
浦和学・小島(138)
本庄一・上田(133)
950名無しさん@実況は実況板で:2014/01/08(水) 18:38:22.06 ID:3vpmn46u0
加須シニア様様だね
加須からは優秀な子が来て、活躍するよね

鈴木健2世と呼ばれて入学前に騒がれた岸が懐かしい
951名無しさん@実況は実況板で:2014/01/08(水) 18:45:44.22 ID:3vpmn46u0
今は新宿・行田・城南ボ−イズが多いね

中本牧・武蔵府中・青葉緑東・横浜青葉・浦和
小山・湘南・忠岡・武蔵狭山なども来ている

有名どころでは
栃木下野・佐倉・江戸川中央などからも来て欲しいね
ボ−イズではオ−ル枚方とか

青葉緑東は堀越・安藤以来、来ていないから欲しいね
952名無しさん@実況は実況板で:2014/01/08(水) 19:22:03.31 ID:evDbYpOY0
>>951
小島の代に仲って子がいるよ、緑東のエース左腕
梅田や仲も小島同様期待されてただけに辞めたのは残念だけど

実は緑東出身の桐光松井にも猛アタックしてたんだよモリシと安保
結局浦学と桐光で迷って、親が良い大学行かせたいってのと本人が自宅通いを希望して桐光行った
953名無しさん@実況は実況板で:2014/01/08(水) 19:30:36.18 ID:qBc4vlPaP
小島はプロない気がすんな
仙台育英戦以来落ちてる気がする
元々速球派Pじゃないからな

まず本一なんかに簡単にタイムリー打たれてる時点で
プロ無理だな

彼の冬場での頑張り次第だが
954名無しさん@実況は実況板で:2014/01/08(水) 19:54:14.85 ID:gJTttP5E0
松井は浦学の練習が嫌で桐光に決めたみたいだぞ
小島と対談した時も浦学の練習を聞いて嫌な顔をしたらしい
955名無しさん@実況は実況板で:2014/01/08(水) 20:09:45.04 ID:6DXFTUFb0
>>954
違う。寮生活は嫌だから。
ttp://gendai.net/articles/view/sports/144552
956名無しさん@実況は実況板で:2014/01/08(水) 20:17:30.66 ID:qBc4vlPaP
プロは今のままではないね。
まだ控えの山口の方が可能性ある。
プロでは細かい制球力より安楽のようにストライクゾーンで勝負できるピッチャーが重宝されるからね。
957名無しさん@実況は実況板で:2014/01/08(水) 20:22:09.81 ID:6DXFTUFb0
958名無しさん@実況は実況板で:2014/01/08(水) 20:47:18.91 ID:AuPFig+o0
よく飽きないなw
959名無しさん@実況は実況板で:2014/01/08(水) 21:58:02.19 ID:26/JmtNb0
残念ながらというか当然というか、プロ注目は安楽と高橋
960名無しさん@実況は実況板で:2014/01/08(水) 23:48:41.84 ID:f3jZyWMb0
>>952
仲は横浜青葉シニアのエースだな
961名無しさん@実況は実況板で:2014/01/09(木) 11:57:07.91 ID:qMaxLDna0
浦学は選抜の実績は十分だからもう選手権だけに絞った方がいいな
選抜は埼玉の実績作りの為の大会にしてやれよ
一校独壇じゃ面白くないしな
選抜は連覇を狙える時くらいにしてやれ
962名無しさん@実況は実況板で:2014/01/09(木) 12:10:22.25 ID:7hEKD65D0
赤坂以降で

投手 左小島 右阿部
捕手 久保&阿部
一塁 山根
二塁 小林
遊撃 竹村
三塁 鮫島
左翼 赤坂
中翼 佐藤拓
右翼 笹川

控え 小島 
捕手 林崎
一塁 萩原大
二塁 濱田
遊撃 坂本
三塁 高田
木暮 
西川
石田
日高
西岡
963名無しさん@実況は実況板で:2014/01/09(木) 13:52:54.97 ID:/IYW3js/0
確かにもう夏に絞って調整すべきだと思う。
春はシード取ればいいから小島以外を投げさせること。
夏の決勝であんなに大差ついてるのに最後まで小島に投げさせたり
酷使させすぎ。
964名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 21:51:23.31 ID:ySa1gq0CP
現状の埼玉私立勢の勢力はこんな感じでしょう。
私の秘蔵の資料によると完璧なランクといえるでしょうね

【私立4強】

浦和学院・・全国区。関東ナンバーワンの横綱。全国強豪の対戦校も恐れる。
花咲徳栄・・関東では強豪扱いだが勝負弱いイメージ。応援団も劣化。
聖望学園・・甲子園に強く好投手も育つ環境。打線強化実施で浦学を倒したい。
川越東・・事実上の4強目はここ。共栄より甲子園に近い今や西部エリアの顔。

【上位中堅私立】

春日部共栄・・戦力は徳栄にも劣らないが戦い方も下手で勝負弱い。
埼玉栄・・好投手のいる年はチャンスだが近年攻撃力衰退で恐さなし。
狭山ヶ丘・・実力は栄などと同等。むしろ伸びる可能性を感じる。
本庄第一・・攻撃力重視になれば面白い学校。勝負強さは他校より抜けている。

【ダークホース私立】

浦和実.武南・栄北昌平・叡明・山村学園・山村国際・星野・
・立教新座・慶応志木・正智深谷・武蔵越生・成徳大深谷

【平凡私立】

早大本庄・東農大三・獨協埼玉・秀明栄光
西武台・本庄東・栄東・西武文理・伊奈学園総合


【下位私立】

開智・大宮開成・東野・秀明
自由の森学園・進修館
965名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 10:47:29.06 ID:ROBk+17H0
野村 佐々木→大東文化大
池ノ上→白鴎大
伊藤優→共栄大

例年なら準レギュラーあたりがいってたとこに
今年はベンチ外の選手が進学してるね
966名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 21:22:39.07 ID:uGxA32jI0
本当は真崎はまだ野球を辞めていなかった
春以降期待したい これはマジです。
967名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 22:33:26.68 ID:Bqk9EBDf0
小島は研究されてるだろうから
春も小島のワンマンチームだと夏は厳しいな
968名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 01:08:45.84 ID:n2wNuzDj0
選抜旗返したら主将変えるかな?エースで主将は荷が重いし、独り相撲になりかねない。

投手は小島以外が出てこないと厳しいな。
打線は貧打だったから夏までにどのくらい成長してるか。
小島が下位を打つくらいの厚みにならないと。
969名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 09:47:28.63 ID:wpVKSyi+0
県内は貧打でもそこそこ勝てちゃうからね
970名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 12:37:38.28 ID:he/TKLdRO
なにかの雑誌で、帝京・日大三・浦学のOBの座談会があって、浦学は投手に、週800〜1000球投げさせると言っていた。「そんな投げたら、ぶっ壊れるだろ」と言われていた。
971名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 14:58:57.63 ID:n2wNuzDj0
そんな昔の話されても。
今はだいぶ変わってるから。
972名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 20:08:38.11 ID:EOUol9ra0
浦学出身のPで怪我や投げ過ぎで潰れたって選手殆ど聞かないよな
この点に関してはモリシ流石
973名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 21:09:45.00 ID:URxP/Zrf0
須永・・・・・
974名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 12:56:20.44 ID:Ai/zObMP0
肘は物で言えば消耗品みたいなもんだよ
若い時に投球練習を目一杯してれば靭帯が徐々に伸びてきていずれ投げる度に痛みが消えなくなるし
靭帯は伸びたら戻らないからね
桑田、松坂なんかは高校時の練習で多少なりとも肘は伸びてたよ
引退して野球嫌いで有名になった元西武の石井なんて野球肘とは無縁だったからね
スポーツはなんでもそうだが練習し過ぎはダメなんだよ
練習を重ねて鍛えるなら最低怪我を考慮した教え方をしなきゃね
スピードや変化球ばかり重視すると野球人生も短くなるよ
高校野球の名門校はプロ野球選手としては墓場みたいなもん
975名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 12:42:06.90 ID:FTy7JA4EO
>>971 最近だよ。2年連続選抜に出たとか、ネィチャートレーニングの事を語っていたから、佐藤の代の人間だな。
976名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 18:15:58.96 ID:HUS1MfSe0
>>956
ぶっww
977名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 18:19:16.92 ID:gYTNM2zo0
978名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 19:14:54.48 ID:cLwN7YUf0
>>977
そもそもその801すらコピペ

元レスはこれ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1375443518/92
92 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/08/10(土) 20:02:43.73 ID:p3igr8dw0
>> 86
プロは今のままではないね。
まだ控えの山口の方が可能性ある。
プロでは細かい制球力より安楽のようにストライクゾーンで勝負できるピッチャーが重宝されるからね。
979味玉軍艦:2014/01/18(土) 08:54:11.61 ID:5h2yx5/g0
さいスパは誰がくる?
980名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 20:09:19.83 ID:7KD06drG0
980
981名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 20:21:27.34 ID:kvqq+hKp0
981
982味玉軍艦:2014/01/19(日) 21:14:51.28 ID:8yl+jZzO0
今成でたw
983名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 18:20:23.36 ID:1rcA7AW+0
贄 ×城西国際→○国際武道
984名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 19:55:43.17 ID:jh4echb60
千葉の榊原のスペックが野球太郎に出てたな
179cm、遠投110m、50m5秒9・・・盗塁技術が高いと。

野手としても十分楽しみな選手っぽいな
985味玉軍艦:2014/01/21(火) 22:05:44.29 ID:YnQucJl90
足めちゃ速いなw

フォームも安藤より良さそう
986名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 23:20:14.95 ID:Ma2Acxuo0
銚子二中じゃ1番打ってるからね
でかいけどミートセンスと足があり三盗決めれるって書いてあったな
987名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 00:56:25.78 ID:nsoT/j990
964どうでもいいけど伊奈学は公立だぞ
埼玉県立伊奈学園高等学校
988名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 03:52:01.88 ID:xR9plfxT0
学生野球資格回復適任者に鈴木健の名前があったね
高校の指導できるようになった
989名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 07:42:19.91 ID:E5JYOP++P
浦学のコーチになるんかな
990名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 13:06:34.99 ID:DJVFLWWA0
OBが多いからなあ
八潮南にも独立でプレーしたのがコーチになってるよね
三浦は幸せだな
991名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 16:53:49.35 ID:uymqytWM0
992名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 16:06:51.42 ID:v9okeQ750
今日は浦学の合格発表日
どれくらいの金の卵たちが入学してくるかな
993味玉軍艦:2014/01/25(土) 21:28:37.75 ID:Hzh3/rbF0
熊谷シニアのKは打撃センスかなりあるね
投手としては、微妙だけど打撃は斎藤みたいだ
994名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 21:44:13.67 ID:I3iZy/2MI
>>993
新スレ頼んだよ
995味玉軍艦:2014/01/25(土) 21:57:04.35 ID:Hzh3/rbF0
建て方わからん
996名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:02:20.33 ID:AunbTgJ20
996
997名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:02:45.30 ID:nS9D1w/G0
立てた。
今普通に●なくても立てられるんだね

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1390654903/l50
998名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:28:31.46 ID:wY3Ek3cXO
998なら森士容疑者
999名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:29:40.58 ID:wY3Ek3cXO
999なら森士被告
1000名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:31:59.54 ID:wY3Ek3cXO
1000なら森士死刑囚
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。