■■浦和学院野球部応援スレ Part53■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
748味玉軍艦:2014/04/08(火) 22:39:29.06 ID:WQizXCrH0
>>709

これはガセだからw
山口 西野あたりは試合でてないからベンチ入りは厳しい
1年でベンチ入りは幸喜 諏訪 梶山 は確定だな
金子 榊原はギリギリのライン
749名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:40:18.00 ID:QGTOWqOoO
やむを得ない事情以外での転校の場合、一年出られない。
残念だけど、浦学以外でも野球はできるし怪我ならじっくり治して、また
野球頑張ってくれ。
750味玉軍艦:2014/04/08(火) 22:41:33.69 ID:WQizXCrH0
榊原は135ぐらいのまっすぐは投げれる
伸びはあるが、まだまだ素材型
藤平のほうが上だね
楽しみなのは間違いないが

秋は投手が小倉 森兼 榊原あたりが中心だろうな
751名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:48:57.28 ID:dlx7DaQm0
今気づいたが本家の名簿からやめた選手の名前消えたのな
仲、梅田、真崎がなくなってた
仲、梅田は大分長いこと掲載されたまんまだったが
752名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 01:23:28.21 ID:6RExl+eA0
>>743
センバツであんなに投げた直後だし正直言って1試合も投げさせなくてよかったわ
上では春大はどうでもいいって言われてるのにそのレスは正直滑稽だぞ
753名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 01:39:36.93 ID:zwJwC55zO
春に小島休ませて公式戦を控えだけで戦わせたら、浦学ファンはともかく
一般の高校野球ファンからは叩かれるぞ。大体、控えが山口しかいない状態
なんだから、小島ずっと休ませたら山口が潰れるだろ。
春は山口と小島を上手く起用してた。結果的には早めに負けといても良かった
けど、勝ち続けて士気が高いまま夏に入れたから悪いとも言えない。

夏の決勝もいくら勝負がついたからってエース下げるなんて普通はしない。
県優勝の価値を貶める行為なんだから。建前上は教育の一環だしな。

夏は小島のイニング数は確かに多くて、勝ち進んだらきいてくるだろうなと
心配だったけど、甲子園の乱調はそれとは何も関係ないわ。
小島一人にプレッシャーかかりすぎて、完全にメンタルの問題。
こればっかりは高校生だし仕方ないが。
754名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 01:51:25.61 ID:e1EEkvKY0
いくら小島を休ませたって、一度連投で肩か肘をやってしまったら修復は不可能

済美の福井優也(現カープ)だって、高2の時点でコントロールの良い好投手だったのに決勝まで投げたからノーコンの力任せPになってしまった
755名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 02:12:51.33 ID:6RExl+eA0
>>753
涌本もいただろ
その辺の中堅校と違ってちゃんと他にも投手が控えてたのに
小島を使い潰してるからタチが悪いんだよ
756名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 04:27:56.10 ID:cG+ypI9y0
まぁ難しい所だよ
夏小島温存でで山口涌本を先発させて予選敗退したら、選手起用の面で批判されてたと思うけどな
選抜優勝校が夏出られないってことモリシが1番危惧してたんだろ、それが小島連投に繋がったわけだ

皮肉にも仙台育英戦の敗因は地区予選での小島連投という安全策がもたらしたわけだが
757名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 09:48:48.21 ID:QGGwRgOB0
春も小島中心にして勝ちに行ったのが原因。
春は全体の底上げの方が大事。
それが夏に響いてくる。
758名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 10:03:07.66 ID:7YNGGCos0
春は山口を使ってもう一人出来たと言ってたが結局山口はリリーフで小島がノーノーの時しか使わなかったよな
モリシは山口を出して負けたくなかったんだろうけど結局山口を出して負けたのは山口の今後を考えてだろ
あそこで山口が踏ん張れば2回戦は山口が先発だったのは間違いない
まあ常総でどっちにしても山口に投げさせるつもりだったと思うけどな
常総に勝てば山口が相性いい前橋育英でも投げられたし
ひょっとしたら山口が調子良ければ小島があんな調子だから山口で選手権は行ってたはず
759名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 10:49:51.76 ID:cG+ypI9y0
山口の今後のことを考えての起用?
そんなんないわ
あの場面は小島が足をつって投げれない状態までなったから山口にスイッチしたんだろ
モリシとしては苦肉の策だよ、もし小島が足つってなければ最後まで小島で行ってたよ、山口の将来なんて考えてる余裕なんかないわ
760名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 11:21:22.95 ID:B2VfT6P40
>>758
×今後
○その後
761名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 11:46:54.51 ID:G1QXXaWZ0
小島が調子良かったら,いや普段通りなら仙台育英には10ー1くらいで勝てた。そのくらい力の差はあった

見てて誰もが浦学の方が強く見えたはず

現にあんな絶不調な小島でもクリーンヒットの長打は1本も打たれてない
対して浦学は見ての通り

初回の考えられない乱調に全てを狂わされたな

それを魔物というならば仙台育英に負けたのではなく魔物に負けた。そんだけ

一目瞭然、浦学がずば抜けて強かったよ

まあ、絶対はないということだな
762名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 11:58:02.70 ID:k8IWbY2o0
763名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 12:10:46.32 ID:SDy5+Hk80
熊ハム来たらまた荒れるな
764名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 12:14:16.50 ID:zwJwC55zO
>>757
いや、春は山口が軸で底上げしてたし、結果も出た。去年の春のモリシは
妥当な路線だったよ。
山口が夏に調子維持出来なくて予選に小島が登板過多になったのも、影響して
くるのはトーナメント勝ち上がっていくにつれて。初戦なんだし仙台育英戦の
敗因は、春や夏の県大がどうこうじゃないと思うよ。
765名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 01:09:33.75 ID:J4DQPC4y0
加須シニアの諏訪、浦学で1年春からベンチ入ったらしいな
若月排出した年にあっさり浦学に加須のA級持ってかれるって大丈夫か
浦学は関東全域に加えて広島、沖縄、福岡からもすげえの入ったみてえだしせめて地元の有望株くらい囲っとかないと
久喜の注目左腕は浦学入らなかったようだが徳栄にいるんだろうな
766名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 02:16:18.16 ID:EpSAeA4s0
本人が希望したんでしょ、竹村とかに影響受けてたみたいだし
諏訪は超野球小僧タイプで野球大好き練習大好きだから浦学は合ってるんじゃないか
つか春のメンバーは決まったの?味玉がデマだっていってたやつかな?
767名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 06:05:15.59 ID:Ce176Q2X0
ベンチメンバーは抽選時に出してる
はずだからもう決まってるでしょ。
717がガセかどうかは知らんが。
768名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 06:39:33.33 ID:jNIjsWyU0
高橋は日大三
769名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 07:52:06.23 ID:gS3VV18N0
加須シニア?前田4番、若月5番だったらしいじゃん
トップが浦学はなんら不思議じゃないでしょ
若月は高校で伸びたってこと
770名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 08:38:28.98 ID:axwY5H100
若月は自分の才能を疑ってるくらい自分に自信がなかったからな
あれだけ騒がれてても自信がなかったみたいだぞ
才能なんてどこで開花するかわからんからスカウトは実績を優先するんだよ
後、浦学は努力と志がなきゃどんな才能があっても続けるのは難しい高校
特待だから大丈夫とか浦学には通用しないからな
771名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 09:25:01.62 ID:DaS7IVTs0
ライトな浦学ファンです
浦学グラウンドでの観戦手順ってありますか?
春のみどころって小島以外の投手、打線の並び、下級生とかになりますか?
コアな人達が見る注目点があれば参考にしたいです
772名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 09:29:16.22 ID:EpSAeA4s0
若月は加須じゃ6番だよ
773名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 09:40:33.14 ID:axwY5H100
>>771
去年と同じで夏への課題の克服だろうね
投手陣の課題は小島以外信頼出来る投手を揃える事。または来期エースの発掘。
打力の課題は主軸の固定。打線の繋がり。
守備の課題はサード固定。キャッチャー固定。守備力強化。
采配の課題はサインの確認。バント、盗塁、など。
今年は去年以上に課題ばかりだからある意味浦学の進化状態が確認出来ると思うよ
冬の特訓の成果が出たなら間違いなく春は負けない
まだ課題が克服出来てないなら苦戦、敗戦は覚悟した方がいいね
774味玉軍艦:2014/04/10(木) 11:11:39.71 ID:MZz5lFTr0
ベンチ入りはガセや
775名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 11:15:15.92 ID:J4DQPC4y0
だったらお前が本物だせよ
776味玉軍艦:2014/04/10(木) 11:50:01.33 ID:MZz5lFTr0
確定メンバーはわからんが、明らかに練習試合の起用と異なるから
ガセてのはわかる
777名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 13:08:55.52 ID:FF850B2t0
>>773
練習見学するには
事前に浦学に連絡する必要があるのでしょうか?
アポ無しでいきなり行ってもみれませんよね?
778名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 13:35:13.64 ID:gS3VV18N0
一般人見学用のスタンドがあるからそこで見ればOK
大抵マネージャーとかが案内してくれる
土日なら大抵練習試合してる
779771:2014/04/10(木) 17:01:12.71 ID:DaS7IVTs0
>>773
ありがとうございます
自分は投手が一番気になります
小島は当然エースなんですが負担をへらしてあげる
信頼できる2番手3番手が誰になってくるのか
試合が楽しみです
780味玉軍艦:2014/04/10(木) 18:06:08.52 ID:MZz5lFTr0
岸 酒井 小倉 森兼がいるよ
781味玉軍艦:2014/04/10(木) 19:33:36.25 ID:MZz5lFTr0
1年投手は、榊原 大澤が軸になる・・・
782名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:42:20.99 ID:J4DQPC4y0
味玉、練試見てんなら質問なんだけど幸喜どうよ
金子は外野?
一押しの1年いる?
783名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:44:50.41 ID:CRAS+MrJ0
味玉
梶山はやばいよ。センス抜群

あと武江を見たけどネスピ−ド乗ってくると面白いよ

投げ方は綺麗
まだスピ−ド今一。岸2世って感じ
784味玉軍艦:2014/04/10(木) 19:52:22.43 ID:MZz5lFTr0
幸喜はサードで出場 
サード守備に慣れてない感じはあるが、打撃センスはかなり高い
まだ非力だけどしゃあない スタメンで使う価値あり

金子はライト
もうすこし身体絞ったほうがいいなw
打撃は斉藤タイプ 秋から出番ありそう

イチオシは諏訪 幸喜 梶山の3人
梶山の打撃は堀越を彷彿とさせる・・・パワーもある
諏訪の守備は津田レベル スローは投手なだけあって安定してるし
ボールが伸びる
夏にはセカンドかショートでスタメンな気がする
785味玉軍艦:2014/04/10(木) 19:56:00.35 ID:MZz5lFTr0
榊原はまっすぐに力あり135はでてる
まだまだ素材型だけど、鍛えれば西武の木村みたいになりそう
打撃も良くて足も速いから木村2世だな
外野兼投手だろう
786名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:05:43.04 ID:J4DQPC4y0
サンクス
1年で出てるのは諏訪梶山榊原金子幸喜といったとこか
近藤W桑原松永植木上木あたりの良素材が育って融合したら凄いことになりそうだ
787味玉軍艦:2014/04/10(木) 20:19:51.88 ID:MZz5lFTr0
近藤は野手だろうね
788名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:44:10.97 ID:y3m8vi8R0
近藤はヤバい
789専門家:2014/04/10(木) 21:53:13.10 ID:YMEMREZ00
金子は夏にレギュラー確実です。
あのセンスは只者ではない
790名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 22:05:52.34 ID:EpSAeA4s0
>>味玉
新宿の深谷はどう?
左の笹川として期待してるんだけど。
まぁ外野はレギュラーも控えも上級生が独占してる感じだけど
791久喜:2014/04/11(金) 10:20:30.97 ID:lEWafXoh0
久喜の注目左腕は山村学園らしい。。
浦和シニアのショートとりたかったね。徳栄みたいだけど。
792名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 11:16:32.35 ID:dY2r6Jn70
本当に山村なんか?
注目選手じゃないが山村は浦和シニアの4番もいくよな
所沢ボーイズのエースも山村だっけ?学園だか国際だかシランが
山村が補強に積極的で徳栄や聖望の戦力喰うのは多いに歓迎
ただ高橋自体は球に力のある左腕だから欲しかったな
1年で左で期待できるの武江ぐらいか?金子はどう見ても野手だろうし

浦和シニアのショートは別にいらない
諏訪、植木、幸喜と淀より実力将来性共に高いショート3枚もとったら使いどこない
ゆくゆくは諏訪ショート幸喜サード植木セカンドになりそうな気がする
浦和シニアとパイプ強固にしておく上ではとってもよかったが飼い殺すと評判悪いがな
793名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 12:52:46.96 ID:0+bzedHR0
山村か
徳栄や聖望ならまだ分かるが
埼玉の高校野球も舐められたもんだな
山村ごときが勝ちぬけるほど甘くはないだろうに
794名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 16:08:04.30 ID:tsLtf/wv0
久喜から山学って全然通学圏じゃないだろ
795味玉軍艦:2014/04/11(金) 23:05:38.51 ID:PHLI1xPT0
>>790
守備はそこそこだけど、打撃はまだ粗いかな
パワーはありそう
796味玉軍艦:2014/04/11(金) 23:07:45.94 ID:PHLI1xPT0
新1年スタメン

1 榊原 武江 大澤
2 梶山 
3 
4 植木
5 幸喜
6 諏訪
7 近藤
8 深谷
9 金子

最強やw
797名無しさん@実況は実況板で
ファーストは松永、桑原樹、山本、上木あたりの打撃よさげなのコンバートしてもいいな
ヤングひろしまで2年から4番打ってた石谷や酒井弟も気になるけど
まあ今年の1年はみんな楽しみだ競争を勝ち抜いて史上最強世代目指せ

味玉、大澤はどんなP?