神奈川高校野球・其の四佰六拾二

このエントリーをはてなブックマークに追加
1葉っぱ ◆pGqaNeQU6c
【神奈川高野連HP】
http://www21.ocn.ne.jp/~khbf/

【神奈川高校野球ステーション】
http://www.kanagawa-baseball.com/

【朝日新聞デジタル:高校野球 - 神奈川】
http://www.asahi.com/koshien/95/kanagawa/

前スレ
神奈川高校野球・其の四佰六拾一
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1374764694/
2名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:40:09.91 ID:SjqxPSNBO
2ならみんな宝くじあたる
3名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:40:23.61 ID:UldVomq70
いちおつ
相模がコールド負けが想定外
4名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:40:29.32 ID:lUIaAj7LP
これだけ集めてコールド負けってw門馬の責任問題だろw
5名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:40:39.22 ID:M6XBAB3d0
1乙

2試合目待ちの観客も長蛇の列とか初めて見たわ
6名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:41:11.03 ID:UldVomq70
第二試合の桐蔭×平学は14:40試合開始予定
7名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:42:15.85 ID:tFSs9zTq0
コールドはともかく相模負けは想定内
あんな打ち方じゃ右打者は左はいつまでたっても打てん

横浜のバッターの方が全然いい振りしてたぞ
どこが相模の方が戦力上なんだよw
8名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:42:16.42 ID:NHV4ObPkO
相撲ライダー辞任しろ
9名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:42:43.86 ID:rxo5A0mj0
いちおつ
10名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:43:04.57 ID:UldVomq70
相撲ライダーは準々決勝まで温すぎたんだよ
11名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:43:08.55 ID:vskyDJXWO
弥栄は采配ミス無かったら相模に勝ってたなこれ
12名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:43:11.10 ID:SgyjDD+aO
相模より藤沢清流の方が強かったわ
13名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:43:42.92 ID:kxGbcP1xi
横浜のどこが貧打なんだよ、変化球は振らないし140超の
ストレートには振り負けないし普通に強豪じゃねーかw
14名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:44:06.61 ID:aRHE1S8PP
権力ある相模OBが怒りそうだな
ライダーかわいそうに
15名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:44:15.54 ID:UldVomq70
>>12
ヨタも伝統的に左P弱いから何故カッスを先発させなかったのが謎
右の本格派Pなんかヨタの餌食だよ
16名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:45:36.45 ID:goPOaqhj0
ホントおまえら見る目ないよな
藤沢清流戦あたりでは横浜ボロクソ言ってて
相模絶賛だったのに
17名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:46:05.23 ID:SjqxPSNBO
1おつ
18名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:46:34.93 ID:NGm6puIYO
来年は140キロ10人揃えて勝負だぞww
19名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:47:24.36 ID:tFSs9zTq0
>>16
俺は相模は左打てないってずっと言ってたがw
20名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:47:24.84 ID:jNp859lv0
相模はどうして選手集められるんだろう・・・
よほど好遇されるのか?
21名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:48:04.60 ID:RyILAtDJO
相模は隼人や湘南学院でも勝てなかったろうね
22名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:48:16.56 ID:gvYYYMsA0
藤沢清流が強かったんだなこれ
大清水時代に活躍したとかいっても大昔の話だしとっくに雑魚だろ
そこに接戦とか横浜は湘南学院までだなとか思いきや
23名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:48:25.84 ID:UldVomq70
相撲の左アレルギーは重症だな
春も桐蔭の斎藤にあわやノーノー食らいかけてたし
24名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:48:26.98 ID:tFSs9zTq0
>>20
東海大コネクションでしょ
上の大学や武道大にも進学させられるし
25名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:49:16.63 ID:mCWe5TDJO
しかし神奈川は難しいな。雑魚相手に勝ち上がった相模。強豪相手に接戦をものにした横浜。神奈川を勝ち抜くにはチームの勢いもだいじなんだな。
26名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:49:20.01 ID:jNp859lv0
>>24
なるほど。。
27名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:49:20.30 ID:UldVomq70
>>22
厚木西を県ベスト16レベルに押し上げたダンディ濱田監督が異動して来て強くなったんだよ
28名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:49:24.64 ID:tFSs9zTq0
>>23
アレルギーというよりは指導の問題
修正可能なレベルだもん
29名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:49:41.61 ID:vskyDJXWO
>>21弥栄が鈴木先発か点とられた時点で鈴木に変えてたら弥栄にも勝てなかっただろうね
30名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:50:45.77 ID:lUmSAZOAO
相模はまた戦力無駄にしたのか
アホすぎるよあのデブ
31名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:51:33.21 ID:aRHE1S8PP
隼人は強かったな
32ダッシュ慶應 ◆tv9xMflTUUhp :2013/07/28(日) 13:51:38.45 ID:UBZUTKCt0
予想外の試合展開だったわ。
さすが横浜だな

伊藤は質の良いストレートを投げるね
33名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:52:17.28 ID:OZCkwGOrP
コールド負け=土下座
34名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:52:53.71 ID:v/fvgx6U0
旗は相模予想じゃなかったかw
35名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:54:24.54 ID:kxGbcP1xi
伊藤は2年だから来年もあるだろうし来年どうするんだろうなw
36名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:55:08.93 ID:UldVomq70
>>35
安心しろ斎藤や山内みたいに壊れるよ
37名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:56:14.35 ID:Po3u4pM7O
今年の横浜は戦いながらどんどん成長してるな
38名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:00:02.28 ID:UldVomq70
tvkで過去の決勝ダイジェストやってる
アゴなつかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:04:54.34 ID:ts79SRN70
>>18
140キロ程度なら神奈川の雑魚共には通用しても、全国だと打ち頃だな、
40名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:08:31.29 ID:tFSs9zTq0
>>39
というかその手の速球派は全国以前にまた横浜に食われるだろ
41名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:10:42.56 ID:UldVomq70
ハマスタ大分空席できてきた
42名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:12:56.21 ID:vxbU0aJkO
桐蔭学園は相手に恵まれてるなぁ
43名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:13:44.85 ID:lnI8y+Ry0
たしか横浜の小倉部長が「桐光には勝てるが相模に負ける」とか公言してけど
読みが外れてたね 
44名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:15:49.59 ID:aRHE1S8PP
伊藤くんと長谷川キャプテンのインタビューがまたみたい
45名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:15:58.71 ID:EhsXBAu/0
>>43
うそつけw

神奈川監督会で、90%桐光が優勝って
いったらしいぞw
46名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:16:05.36 ID:JE11sHaV0
明日横浜が負けると
Y校の逆トーナメント制覇が完成する
47名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:16:58.29 ID:OZCkwGOrP
門馬「150kmとかいらない…勝てる投手が欲しい…」
48名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:21:24.50 ID:tFSs9zTq0
>>43
ホントに言ってたとしたらブラフだと思うけどねぇ
あれだけわかりやすいくらい左が打てない打線を
小倉さんが何にも感じないってことはないだろw
49名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:22:55.26 ID:xPaLMZU/0
小倉さんの読みはよく外れるから
にしても今年の神奈川はレベル低そう。
来年のチーム横浜が勝った事で来年も横浜ダントツだろう
50名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:24:16.29 ID:kxGbcP1xi
そうか?09年から11年あたりが谷間で今年はすごいハイレベルと
思うけど
51名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:24:18.21 ID:tFSs9zTq0
>>49
選抜代表ゼロな時点で
伸び盛りなチームが甲子園かっさらうのには
なんの不思議も感じないしな
52名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:25:00.72 ID:tF4+Ssck0
今日は客のほとんどが第一試合が目当てだろうからね
53名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:25:26.85 ID:vskyDJXWO
>>46完全にネタ校になったなwww
54NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2013/07/28(日) 14:26:51.25 ID:z9HRo+2D0
ん〜、横高は今年がピークだと思うお
2年生中心で一試合ごとに強くなて勝ち上がりしたチームが
翌年あらら??ショボくなるのはデフォなんだなー
55名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:28:01.07 ID:c3ULbkt/0
伊藤の好投より打てない相模が弱い。
あれくらいでは甲子園ではまた打たれるよ
56名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:28:25.19 ID:UldVomq70
tvkまた決勝ダイジェストになった
57名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:28:32.17 ID:RmHefLXcO
横浜打線が大会序盤苦しんだのは、松井対策で速い球打ち返す練習してきたから。
マシーン150に設定し尚且つ4m近くし打撃練習。
その練習で球が遅い投手にタイミングが合わず、苦労したんだよ
浅間が特に苦しんでたね
58名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:29:04.55 ID:kxGbcP1xi
>>54
確かに桐光学園は典型的なそういうチームだったなあ
59名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:29:46.84 ID:c3ULbkt/0
松井が出ればと言うのはあるが三振は多いけど
けっこう点は取られるからな
個人的に桐蔭に期待
60名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:30:26.71 ID:UldVomq70
>>54
2年前のヨタがまさにそれだったな
下級生主体で夏甲子園出て翌夏は松井に翻弄され負け
61名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:32:15.72 ID:kxGbcP1xi
>>60
いや去年は松井が神だっただけでチームとしては今年より
去年の横浜のが遥かに強いだろ
62名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:35:08.08 ID:L33TA9+f0
横浜高校PART191
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1373935555/475



475 名前: ルカ ◆LUKAxvjT.jPN 投稿日: 2013/07/27(土) 21:02:20.21 ID:igNlNblw0
>>467

東海大相模6−3横浜

こんな感じでしょうね。

理由は割愛。



495 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2013/07/27(土) 22:27:44.52 ID:bnKIuWhM0
>>475を見て 横浜ファン大喜びwwwwwwwwwwwwwwwww

戦力的には10−0のコールド負けくらいの差があるが、
逆神ルカが>>475のように言ってくれたから
もしかしたらもしかするかもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
63名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:35:22.76 ID:YkipHzH00
でも2年生主体のチームはほとんど3年生時にはもっと強くなる。
まあ横浜一色になったらツマラン
64名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:36:20.42 ID:YkipHzH00
>>62
旗の外れは毎年恒例になったね
65名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:36:59.92 ID:UldVomq70
>>63
00年夏下級生主体で甲子園8強→翌年4強の例もあるからな
66名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:40:29.24 ID:sqfqEyu/0
今年の桐蔭学園はどうなんですか??
母校だから、どういう感じなのか知りたいんだが、
スレ遡っても、桐光の松井投手の話題と、横浜 東海大相模ばかりで。
春の大会で東海大相模と桐光を倒して、優勝してるのにメディア見ても、
扱いが小さいし。
67名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:41:09.98 ID:jj8THBbV0
旗って横浜ヲタじゃなかったっけ?
68名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:42:48.26 ID:lhfnBvCV0
平学(笑)
69名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:43:29.92 ID:8X+i2YFa0
今年の東海大相模は弱い。
桐光でも勝てる。
70名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:43:44.10 ID:UldVomq70
>>66
土屋監督が今大会で勇退なのでモチべ高いよ
ベンチ入り20人全員3年
71名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:44:07.18 ID:kxGbcP1xi
熊谷ガス欠だな
72名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:44:27.14 ID:oAdTCwTI0
平学オワタorz
蛭田バカヤロー
73名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:44:41.08 ID:8X+i2YFa0
ヨタスレってどこが本物なんだ?無駄にスレ立てするな
74名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:44:52.34 ID:h3L7Xd6bO
ハタルカがヘナティナを見捨てるとこんなにしぶといとは…
75名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:51:08.47 ID:vskyDJXWO
しかし横浜・桐蔭とかもう飽き飽きの決勝カードだな・・・
76名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:51:16.76 ID:N3GDsvZo0
今日もし相模が勝ったら例の自演で
「旗さんの予想が当たった。お前等は野球知らないな」的な名無しが頻発してた事だろう
こんな毎回外れまくりの奴の予想を援護する奴なんているはずないんだがw
77名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:52:04.73 ID:OZCkwGOrP
コールド勝ちでしぶといとかwww
78名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:54:07.11 ID:tFSs9zTq0
>>75
夏決勝で横浜−桐蔭は久しぶりでしょ
79名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:56:21.11 ID:vskyDJXWO
>>78いや、どっちもよく決勝までいくじゃん
80名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:58:18.91 ID:UldVomq70
ヨタ桐蔭の決勝は92年以来21年ぶり4度目
過去の戦績は桐蔭の2勝1敗
81名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:59:35.40 ID:vskyDJXWO
平学はまあただの公立キラー的な高校だったのが熊谷でベスト4うろつけるレベルになっただけだし
来年からはただのありふれた中堅私学に戻りそう。
隼人みたいに地力がついてる訳じゃないから甲子園はもう無理だろうなあ
82名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:59:59.98 ID:lfhPFeW/0
>80
へぇ〜。 桐蔭が勝ち越してるのか。
これは意外だ。
83名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 15:01:03.76 ID:CiBTGT/JO
>>80
由伸が1,2年の時か。
初回から大量点のすげー試合だったな。
84名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 15:01:14.09 ID:NHV4ObPkO
相模と平学のブロックはやっぱりかなり低レベルだったんだな
85名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 15:02:25.30 ID:kxGbcP1xi
>>81
去年の秋に桐光を抑えたけどなあ
86名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 15:02:27.01 ID:UldVomq70
過去のヨタ×桐蔭の戦績詳細
80年 ヨタ 2-0 桐蔭
91年 桐蔭11-7 ヨタ
92年 桐蔭10-8 ヨタ
87名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 15:03:03.62 ID:vskyDJXWO
しかし去年の話になるが平学に去年都立片倉をベスト4にまでした金井だっけ?
がいたら去年なら熊谷と二枚看板で優勝狙えたんじゃないか

松井絶好調時代だし無理か・・・
88名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 15:03:57.38 ID:01yh837CO
球場でシートノックからみてるが平学の守備は醜い
89名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 15:04:26.31 ID:vskyDJXWO
>>85去年だったら熊谷健在じゃねえの?去年からエースのPだよな?
90名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 15:04:47.46 ID:lfU7aWmS0
>>67
あいつはどこのオタでもない、金になるからオタの振りしてるだけ
91名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 15:05:18.59 ID:OZCkwGOrP
横浜ー桐蔭
過去対戦戦績
25勝11敗
92名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 15:06:50.73 ID:vskyDJXWO
正直平学は去年今年で甲子園いけないと非常に厳しいよ

例年は相洋とか藤嶺レベルとの対戦すら不安だもん
93名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 15:11:42.24 ID:tFSs9zTq0
>>82
戦力的に桐蔭が充実してた時に2年連続勝ってる
94名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 15:11:49.26 ID:qPopOTX+O
準決でBBAの実況て最悪だな
95名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 15:16:03.08 ID:UldVomq70
1番高木大成(元西武)
3番高橋由伸(現巨人)
4番副島孔太(元ヤクルト)

他にも現桐蔭横浜大コーチの関や後に立大主将を務めた横川等タレント揃いだった
96名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 15:29:50.48 ID:91DBO481P
>>92
去年今年でも全国レベルとは程遠いけどなw
97名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 15:30:51.85 ID:jj8THBbV0
中居学園は昨年秋に横高、桐光と連破してんだな
98名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 15:32:12.47 ID:D2grO8VcO
>>95
お前49年生まれか??
99名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 15:37:03.09 ID:pDsbjnSR0
(漏れが調べた)神奈川甲子園ランキング

1.横浜  80913
2.東海大相模 51488
3.横浜商  25978
4.桐蔭学園  18375
5.法政二 17376
6.慶応 10258
7.桐光学園 9034
8.日大藤沢 6374
9.湘南 3893
10.横浜商大 3455
100名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 15:37:22.65 ID:e+jW77jL0
2つの牽制死で勢い止まってしまった感じだ
101名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 15:40:51.63 ID:4t//T0BtO
相模の吉田は来年だな

伊藤といえば日ハムに入った伊藤晃

高井といえば阪神に入った高井一
102名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 15:49:05.81 ID:OZCkwGOrP
大会前
横浜弱い公立にも負けそう

大会中盤
横浜弱い次は負ける

大会終盤
横浜なんかより◯◯見たかった←今ココ


何だこれwww
103名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 15:49:44.34 ID:DJvjwiX/0
亜樹かわいいよ亜樹
104名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 15:54:36.51 ID:rlkaj+SS0
横浜は神奈川大会は強いよ確かに
でも甲子園だとなんかあの強さがパタンと消えるんだよな
105名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 15:56:57.82 ID:v9bVUlE70
>>94
全員神奈川人じゃないという
106名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 15:57:30.35 ID:kxGbcP1xi
>>104
県外だと横浜の名前で勝てなくなりつつあるからなあ
県内だと門馬とか野呂あたりが横浜コンプレックスか
横浜となると自爆するけどさ

神奈川県内で横浜相手にビビらないのは隼人ぐらいだからなあ
隼人だけは09年に勝ったからか横浜相手でもそんなに慌ててない
107名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 15:58:08.98 ID:2AYaFkoE0
>>104
大阪桐蔭とか日大三とかに軽く捻られそう
そのようなビッグネームに負けるのなら良いがね
108名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:00:07.71 ID:v9bVUlE70
熊谷ホームラン打て
109名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:00:42.11 ID:goPOaqhj0
県内のチームだと小倉さんに丸裸にされるし
松井みたいに何ヶ月も対策練られるしね

甲子園だと対策してる暇もないから力負け
110名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:02:39.39 ID:vskyDJXWO
>>107たしかに日大三強かったがそれ以上に今日は日野がアレだったと思うの俺だけ?
ぶっちゃけ守備は弥栄のが上だとすら思った
111名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:03:24.08 ID:y7XkRDBZ0
どこが出てもいいけど、横浜でも桐蔭でも一回勝てればいいくらいのチームだなこりゃ
今年の神奈川代表は期待出来んわ
112名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:04:00.57 ID:UldVomq70
>>111
桐光が撃沈した時点でその通りだな
113名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:04:06.77 ID:v9bVUlE70
ぶっちゃけ横浜が甲子園出ても神奈川野球ファンですら応援しないと思うよ
114名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:04:54.09 ID:UldVomq70
91夏エースの小野懐かしいな大成と共に慶大行ったけど全然駄目だった
115名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:05:57.45 ID:v9bVUlE70
でも他県のチームレベル明らかに低くないか
特に投手力のないチームが多すぎる
斎藤が出たら普通に安楽とタメはるかと
116名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:08:12.71 ID:eZBKUiSlP
たぶんどこが行ったとしても2回戦突破出来ればいいほうなんじゃないか
117名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:08:19.47 ID:ALxzPVAA0!
海外にいます。
どなたか準決勝の結果・経過を教えて頂けますでしょうか?
118名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:08:22.76 ID:vskyDJXWO
全国的に波乱ぎみだからな
つまり県最強・本命のとこが出場してる県が少ないんだからそりゃそうだ
119ダッシュ慶應 ◆tv9xMflTUUhp :2013/07/28(日) 16:08:37.68 ID:UBZUTKCt0
熊谷は投球フォームが北別府に似ているな。
いい投手になるだろう。
120名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:10:00.59 ID:UldVomq70
>>117
第一試合横浜7−0東海大相模(8回コールド)
第二試合桐蔭学園2−1平塚学園(7回表まで終了・先攻桐蔭)
121名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:11:01.04 ID:vskyDJXWO
とりあえず暇だしベスト8連中が甲子園出たとしてそれぞれどうなるか考えようぜ


・東海大相模
・弥栄
・桐光学園
・横浜
・桐蔭学園
・慶応
・向上
・平塚学園
122名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:11:11.26 ID:y7XkRDBZ0
横浜が出るとシラケるんだよ
多分福井県の福井商業みたいなもんだろ
123名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:11:13.96 ID:kxGbcP1xi
相模の投手陣から7点とるのはなかなかだろう、甲子園いっても
期待できるよただ伊藤しかまともなPがいないからベスト8までかな
124名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:12:31.86 ID:RnE511iB0
選抜出てないから今年の神奈川は弱いみたいに言われてるけど
秋関、相模はまぐれ負けで隼人は横田を先発に使ってたら勝ってたしどう考えても全国一のハイレベルだと思うよ
モリシに大勝した松井桐光ですら勝ち抜けなかったんだからね
125名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:14:35.64 ID:ALxzPVAA0!
>>120
ありがとうございます。
126名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:14:42.00 ID:vskyDJXWO
弱いというか今年は要はだんご状態なんだろうな
強豪校〜中堅校クラスまでが
127名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:15:18.94 ID:bA+gwQQUP
他県と比較するのは何だけど、ちゃんと見れば間違いなくすべてに
トップレベルなことは、節穴でもわかる。
128名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:16:00.04 ID:+qElqrxG0
>>121
桐光=全国制覇
桐蔭=準優勝
横浜、相模=ベスト4
平塚学園=ベスト8
弥栄、向上=3回戦
慶應=2回戦
129名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:18:05.20 ID:EwYzXbJhO
男子校なんていう時代遅れなモノは甲子園から排除したい
あとは横浜さえ消えれば
130名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:18:47.72 ID:gPbHnwsR0
もうここで点とられたら平学は終了だな
斎藤に2点差は無理
131名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:20:08.92 ID:UldVomq70
>>129
ヨタは慶應とは違って友情応援も無いからな時代遅れ過ぎ
132名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:22:06.45 ID:lhfnBvCV0
'13/07/28 東海大相模 0-7 横浜
https://www.youtube.com/watch?v=zLM9Jr5GGIY
133名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:22:34.64 ID:gPbHnwsR0
横浜の伊藤みたいな打てそうで打てない点取れそうで取れないピッチャーって
見ててイライラするし糞面白くないよな。
もっと凄い球投げてみろ。
134名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:25:26.17 ID:2AYaFkoE0
桐蔭が出て大阪桐蔭と当たって名前を取り返すというドラマが必要
135名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:25:49.93 ID:OZCkwGOrP
応援したくないのは相模だけ
野球がマクベ並みに小賢しい

奥野の件もあるしな
136名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:26:45.55 ID:UazsgDE00
>>127
それは思い込みだよ。すべてにトップなら毎回全国で優勝できてる
137名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:28:19.52 ID:njgTLVzV0
よすよす
138名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:28:28.28 ID:kxGbcP1xi
>>133
そういうPが甲子園で勝てるPだからね、浦学の小島もそうだし
139名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:29:02.95 ID:OFYjWWk00
お〜熊谷よく耐えたな
相模のPなら打たれてたな
140名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:29:17.07 ID:6Xp4zapl0
相模ヲタだけど超はずかしいわwww
数ヶ月前は中学生の吉田におんぶにだっこ
失礼な言い方だが、なぜあの伊藤の球を打てないのか??

救いは吉田が1流の投手と確認出来ただけ
141ダッシュ慶應 ◆tv9xMflTUUhp :2013/07/28(日) 16:29:51.61 ID:UBZUTKCt0
熊谷素晴らしいわ
142名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:30:12.41 ID:UazsgDE00
斉藤はまだしも伊藤は全国では通用しない。
143名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:30:42.68 ID:lhfnBvCV0
桐蔭のセカンド、見事なまでのトンネル
144名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:31:46.14 ID:6B41pR+v0
伊藤は高めのボールをスライダーでちょっと曲げて審判にストライク判定してもらってるだけだからな
ほんと高校生限定の夢のない糞投手だよ
審判によっては全部ボールだよあんなの
145名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:31:48.58 ID:NHV4ObPkO
まさか決勝が横浜‐平学になるんじゃないだろうな
誰も予想してないカード
146名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:34:06.90 ID:Ajner2FQ0
あ〜あ
熊谷敬遠したら最悪
147名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:34:33.59 ID:fLk+wnku0
そういや相模最強伝説とかいう変なコテも消えたな
148名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:36:56.10 ID:Ajner2FQ0
ボークw
これ斎藤かわいそすぎw
149名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:37:07.93 ID:rV8fUGreP
ちょっ wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
150名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:37:07.94 ID:vskyDJXWO
>>145ぶっちゃけおもしろそうではあるなwww

久しぶりに平学いったら盛り上がるんじゃね?
ていうか神奈川県制覇は初だろ
151名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:37:48.87 ID:SjqxPSNBO
決勝平学だと、SMAP応援にくるかなあ。たしか中居くん平学だよね。
152名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:38:00.88 ID:Ajner2FQ0
ここで崩れないのが超一流だぞ
153名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:38:43.96 ID:4t//T0BtO
>>122
横浜は高知高校

>>121
>>128
桐光=初戦敗退or1勝で強豪と当たった場合に結構打たれる
慶應も1、2勝程度
154名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:38:46.75 ID:f4ZIolvg0
落としたけどそもそもピッチャーライナーだろあれ
155名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:39:26.74 ID:Ajner2FQ0
いやぁ素晴らしいゲームだな
これぞハイレベル神奈川大会
156名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:39:56.12 ID:79JgXj630
どうボークだったのか見たかった
157名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:40:32.34 ID:iDIb+Xqy0
吉田以外は球速いだけのノーコン
158名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:41:08.12 ID:QkVf2AMj0
桐蔭OBだがぶっちゃけ嫌いだから応援してなかったが、
横浜はヘボいし、こんな判定じゃさすがに応援しちゃうよw
159名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:41:26.96 ID:rSmX+F7g0
>>150
パー学なんてもりあがらないよ

記念大会の時行ってるよ
160名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:41:53.75 ID:Ajner2FQ0
>>153
松井を対策ほとんどなしで打てるチームは存在しないでしょ
一年費やした横浜ですら自責点2なのに
もし松井が楽に打たれたら神奈川はおそろしくレベル低いことになる
161名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:42:41.01 ID:F74bTndh0
これぞ準決って感じの緊迫した好ゲーム
1試合目は何だったのか
162名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:43:46.33 ID:rSmX+F7g0
どっちが勝っても、横浜が優勝だな
163名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:44:09.79 ID:NHV4ObPkO
相撲ライダーはこの試合を見て反省しろ
そして辞めろ
164名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:44:20.57 ID:oTpFVRj90
伊藤がせこいのは高めのスライダーでアホ主審のカウント稼げるから
高めの糞ボールも打者が振らないとならなくなるんだよ
伊藤の高めは全部ボールだよな
165名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:44:36.42 ID:UldVomq70
>>151
そうだけど途中で転校したから卒業はしてない
166名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:45:23.62 ID:/6R1bbEZO
神奈川のレベルの高さは異常
167名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:46:58.65 ID:YpUPG+Xq0
>>164
そーそー。打者の目付けも強引に上げられてて、試合自体がおかしくなる
高校野球は基本そうだが、左打者の外も伊藤は特に広すぎ
168名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:47:26.87 ID:oTpFVRj90
斎藤と熊谷こそ永遠のライバルという感じだな
いつも二人でハイレベルな投手戦やってる
松井はまた違う存在
169名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:47:32.92 ID:G+EmYHWqO
神奈川県はレベル低いよ 外人だけ
170名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:48:25.98 ID:SjqxPSNBO
>>165
そうかー。まだ早いけれど、SMAP期待したのに。残念。
171名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:49:06.31 ID:Z6mJxPIw0
てめー、今の熊谷の動きボークちゃうんか
172名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:49:23.88 ID:DT+S/Xyd0
追い詰められた熊谷くんが可愛い
173名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:49:41.29 ID:oTpFVRj90
伊藤なんて高校野球マジックがなきゃ防御率5点台くらいの投手だよな
174名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:49:41.71 ID:4t//T0BtO
>>160
疲労、コンデション、キレ、コントロール

松井が味方に足引っ張られてたし
175名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:51:33.62 ID:ALxzPVAA0!
それにしても松井の出ない甲子園なんて
考えられない。ショックで起きれない。
176名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:52:09.57 ID:W00tEoef0
今の高めだけはコントロールミスだが9回にストレートで力で抑えるってすげえな熊谷
まだまだ投げれるぞ
つーかどんどん良くなってる
177名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:52:22.16 ID:Z/Uhx/CV0
横浜はこすっからい投手ばっかだよ。柳も相馬もそう。
11年だって相馬のスライダーがたまたま1球大事なとこでインコースに行かなかったら、桐光が甲子園行っとる
なんなのあのまぐれの一球
178名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:52:23.22 ID:kxGbcP1xi
なんだかんだで松坂でも3点取られてるんだから、打線は4点は取らないと
勝てないんだよな、松井といえども2点しか援護がないのはきつい
179名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:52:28.88 ID:/6R1bbEZO
TVK実況の女が野球知らなすぎてイライラする。

他にアナおるやろ。
180名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:53:29.70 ID:4t//T0BtO
松井だけじゃ勝てないから去年の卒業メンバー借りてくるしたなかった(ブ、ブランクが心配)
181名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:54:22.85 ID:h075EASv0
斉藤はツイてないね。
ここで抑えたとして、また延長戦。
勝ち抜けても疲れはもの凄いものになりそう。

平学が勝っても桐蔭が勝っても、対ヨタ戦では応援したいね。
182名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:54:32.78 ID:W00tEoef0
>>177
柳は右だし綺麗な球投げてたからそこまで審判に優遇されてない
まだ球威やキレ、コントロールで抑えてた方
183名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:55:56.43 ID:lhfnBvCV0
平学 2アウト3塁
184名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:56:13.67 ID:D2grO8VcO
>>153
春優勝の浦学も6月か5月くらいに松井に18奪三振くらってボロボロだったけど??
185名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:57:22.88 ID:ALxzPVAA0!
>>180
やはり去年の宇川、鈴木拓夢は偉大だった。
スライダーを去年のように思い切り投げられない時点で、
さんざん対策を立てた神奈川の異常なな松井包囲網を
打破するのは、難しかったんだな。松井はよく頑張ったよ。
ここまで夢を与えてくれて、ありがとうと言いたい。
186名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:57:39.77 ID:SLLy9oKRO
ここで土屋の監督生活も終わりか?
187名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:58:10.51 ID:Crh0TqWD0
斎藤wwww結局横浜の夏ですか?
188名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:58:27.01 ID:rV8fUGreP
桐蔭逝ったぁあああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああ wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwww
189名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:58:36.98 ID:goPOaqhj0
土屋監督オワタ
190名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:58:47.13 ID:NHV4ObPkO
おいおいマジで横浜と平学かよ…
こりゃ甲子園では初戦敗退必至だなw
191名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:58:49.23 ID:opH6x0TA0
(´・ω・`)土屋監督お疲れ様
192名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:58:48.66 ID:qWMf8klt0
マジかよ本命がこんな所で
193名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:59:00.15 ID:BGXkGF37T
ワロタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
194名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:59:08.87 ID:tFSs9zTq0
試合中から斎藤のストレートが外に抜けてたからな
普通に限界だろ

まぁこれで横浜かな
195名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:59:27.90 ID:/6R1bbEZO
\(^o^)/
196名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:59:29.23 ID:UldVomq70
土屋監督お疲れ様でした!
197名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:59:47.12 ID:NOT87T+O0
前評判全然当てにならんな
198名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:59:47.92 ID:tFSs9zTq0
>>190
選抜代表ゼロの県だもの
高望みするのが間違い
199名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 16:59:57.38 ID:mxITYn1L0
平学かよ
200ダッシュ慶應 ◆tv9xMflTUUhp :2013/07/28(日) 17:00:04.38 ID:UBZUTKCt0
平学素晴らしい
熊谷素晴らしい
感動した

決勝もいい試合をしてくれ
201名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:00:05.56 ID:QxR00X3k0
うひょおおおお桐蔭いったああああああああ
202名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:00:08.16 ID:60SQY1w90
桐光桐蔭ってほんと貧打だな〜
203名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:00:08.51 ID:DT+S/Xyd0
今年はぜったい桐蔭だと信じてたのに
204名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:00:15.48 ID:RB+GwOvfO
ボークで勝負あったな。熊谷のファインプレー。
205名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:00:18.72 ID:SLLy9oKRO
ここからはグリがここで大暴れしますwww
206名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:00:20.07 ID:BGXkGF37T
今年の関東は何気に面白いw
207名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:00:30.86 ID:goPOaqhj0
神奈川大波乱w

誰が横浜−平学の決勝を予想できただろうか
208名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:00:51.75 ID:F74bTndh0
平学オメwww
ババアは決勝は実況やるなよ。白けるわ
209名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:01:00.42 ID:X4KeGPIP0
なんで校歌歌ってんだよ
甲子園じゃあるまいし
210名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:01:01.27 ID:wYH97Uzf0
ピッチャーライナー捕球、送球しようとして落としたらゴロ扱い
ちょっと不満げにしたら、球審イラッとしてボーク判定で追い打ち
ひどい
211名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:01:19.14 ID:D2grO8VcO
桐蔭のキャプテン、8回のチャンス潰して泣きそうな顔してうなだれて、直ぐにトンネル。

確実にこいつのせいだな。。
212名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:01:21.04 ID:gh0sYrg80
今年は横浜か。毎年出るとこほとんど変わらんな。
213名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:01:33.27 ID:rMrEoz3d0
.
神奈川高校野球 462
214名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:01:40.26 ID:RB+GwOvfO
80回大会の出場校対決か…
215名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:01:42.33 ID:vmBmwETFP
最後の最後まで土屋采配だったな。
9回表、勝ち越しの走者出て熊谷がアップアップなのに
1死2塁からセーフティバントでアウトくれてやるとかw
216名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:01:52.70 ID:79JgXj630
高校野球は最後まで分からないから面白い。真剣勝負だしね。
217名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:01:57.00 ID:4t//T0BtO
したなかった→しかなかった

>>184
>>174

まあもう一人使えるPがいたら回復度は違ったかも

桐光が消えた時点でひとつ目標が消えた斉藤だから蔭も消えたってオチか
218名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:02:05.55 ID:Crh0TqWD0
亜樹の呪い 松井破壊 土屋破壊
219名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:02:08.30 ID:YEdnhX1H0
バカ「右側は桐蔭の決勝進出は堅い」
220名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:02:19.65 ID:e03uMiTHP
平学お見事
熊谷の粘り勝ち
斎藤が先に切れたね
221名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:02:54.12 ID:tFSs9zTq0
>>202
どっちも主軸だけマークしとけば安牌だからな
あ、東海は主軸も安牌ねw
222名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:03:03.00 ID:ecs3729S0
桐蔭ちったか
223名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:03:17.30 ID:mxITYn1L0
ボークは映像が撮れてなかったけど、
同じ投手の熊谷があれだけアピールしたんだからあからさまだったのかな
224名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:03:32.38 ID:NHV4ObPkO
かなりの奴が
相模-桐蔭の決勝を予想してただろ?
225名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:03:38.72 ID:tFSs9zTq0
>>210
ボークは女実況もわかるくらいだから
明白な動作中断だったんだろ
226名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:03:44.20 ID:DT+S/Xyd0
もうなにもかもどうでもいい
もう見ない
227名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:03:55.72 ID:GUOvmeHq0
川角やっとプロ指名されるらしい
カープに
228名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:03:57.78 ID:W7uYH3bg0
>>207
一応、記念大会ということで15年前
229名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:04:01.73 ID:79JgXj630
ボール落としたの?
230名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:04:11.36 ID:X4KeGPIP0
中居球場来そうだな
231名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:04:19.49 ID:tFSs9zTq0
>>224
左は横浜予想だった
232名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:04:39.00 ID:uRHqwmFw0
斉藤はメンタル弱すぎwww
233名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:04:45.52 ID:XPto6H1Y0
桐蔭www
234名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:05:09.89 ID:sYTsgzL00
おまえらの予想が驚異的に当たらないな
235名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:05:16.88 ID:D2grO8VcO
>>224
俺は、桐蔭、横浜の決勝で桐蔭が。。
と、思ってた。
236名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:05:21.40 ID:Wae9bmKO0
仲居くん歓喜だな、おめでとうー
237名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:05:41.98 ID:f9IjUJ8u0
横浜甲子園おめでとうございますwwwwwwwwwwwwwwww
238名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:05:44.96 ID:Tb9fP0m+0
結局、土屋桐蔭は大事な場面・厳しい局面で最後まで勝負弱かったな
239名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:06:24.75 ID:tFSs9zTq0
土屋は最後に渡辺とやりたかっただろうね
240ダッシュ慶應 ◆tv9xMflTUUhp :2013/07/28(日) 17:06:29.44 ID:UBZUTKCt0
完全なボークだな
241名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:06:51.56 ID:g4VvQd3s0
ボークの映像見れなかったんですけど、なにをやらかしたんですか?
242名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:07:06.64 ID:WjwFPBtJ0
小学生でも鼻くそほじりながら捕れるゴロを、大事なところでトンネルする主将・・・
こんな奴に偉そうにされてたのかと、1年が台無しになるよ
試合後もこいつの口から何も聞きたくないレベル
243名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:07:06.64 ID:vSX8nnwU0
まともな野球ファンなら平学応援するよな
244名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:07:15.46 ID:YEdnhX1H0
おまえらってホント見る目ないよな
右側は桐蔭の一強とかバカじゃねえの
245名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:07:19.44 ID:eZBKUiSlP
>>243
ねーよ
246名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:07:30.39 ID:q73WrYAl0
>>207
お、俺はこうなると思ってたよ(震え声)
247名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:07:33.93 ID:ALxzPVAA0!
平学は頭悪くて恥ずかしいから出てほしくない・・・
248名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:07:43.09 ID:4cBZ5gy50
桐蔭らしい負けっぷりだったな
見なきゃよかったと思わされる展開
249名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:07:45.26 ID:79JgXj630
ボーク、構えたのに手を下ろした?
250名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:07:58.32 ID:rV8fUGreP
人生の厳しさを叩き込んだっていう感じっすなw
251名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:08:08.50 ID:NHV4ObPkO
これでほとんどの奴が横浜の優勝を予想するだろうけど
今年の流れなら平学が勝っても驚かんわ
252名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:08:24.80 ID:uRHqwmFw0
低レベルなんだから予想できるわけないよな
253名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:08:25.85 ID:kxGbcP1xi
平塚学園は09年の隼人のような勢いがあるな、ひょっとするかも
254ダッシュ慶應 ◆tv9xMflTUUhp :2013/07/28(日) 17:09:07.88 ID:UBZUTKCt0
ちょっち映像が映ったけど完全なボーク

投球モーションに入ったのに途中で止めたな
255名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:09:10.86 ID:RyILAtDJO
八割がた桐光 桐蔭対決じゃなかったのかよ
ゲバ評なんてまじ当てにならないな
今年は平学旋風かな
明日も平学だろ

県内人で小粒なチームなのに大したもんだ。
256名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:09:11.99 ID:tFSs9zTq0
平学は守備がなぁ
例によって掻き回されて終わるんじゃないか
257名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:09:14.28 ID:vSX8nnwU0
斎藤vs熊谷って高校戦績どんな感じ?
春は斎藤が1ー0だよな
258名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:09:24.59 ID:h075EASv0
一度モーションに入りかけて、一塁側の何かに気を取られて投球をストップしてた。

それよりもセカンドのトンネルがなければスリーアウトで点は取られていなかったから、
A級戦犯はあのセカンドの主将だろうな。
259名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:09:29.15 ID:bN7BY4O7i
斎藤っていつもマウンド
でイラだっている
あれはイカンよ
260名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:09:48.88 ID:rSmX+F7g0
>>243
絶対しねーよ
261名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:09:56.47 ID:UldVomq70
>>257
平学は熊谷じゃなく長谷川だった
262名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:10:24.23 ID:BGXkGF37T
横浜www棚ぼたwww
263名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:11:03.97 ID:UldVomq70
>>251
4年前の阪神を彷彿させるわ
264名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:11:09.38 ID:vSX8nnwU0
平学は熊谷以外のレベルが低すぎる
打線も熊谷頼みだし守備も熊谷の足を引っ張る
松井桐光、斎藤桐蔭と比べ物にならないほどのワンマンチーム
265名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:11:14.98 ID:f9IjUJ8u0
なんだやはり優勝は横浜なのか(笑)
266名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:11:36.12 ID:+zXROiqEO
平学の若い監督は結構ブレイクしそうだな。

まだ就任四年目らしいけど顔付きが違う。

あと中堅私学のわりにやたらガタイが良いのも珍しい。

今後、平学が中堅私学の中から抜け出そう。
267名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:11:52.30 ID:jSEMN2PV0
そもそもライナーゲッツーじゃん
グラブにおさまって、送球しようとして開いて落としたんだから完全捕球だろ
あほか
268名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:11:55.72 ID:ALxzPVAA0!
松井が散った時点で、もーどーでもいいわ。
甲子園も中止にしてほしい。
269名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:12:05.92 ID:YEdnhX1H0
平塚学園のが応援する気になるわ
ヨタなんかイラネ
270名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:12:10.47 ID:UldVomq70
>>266
八木監督に母校法政二を立て直して欲しいなあ
271名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:12:52.98 ID:nRM0bAj90
仙台育英、作新学院、桐蔭学園で3大マンモス校が揃い踏みするはずだったのに
272名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:13:19.60 ID:e03uMiTHP
>>266
確かに平学の監督はイケメンだな
優しそうだし女ウケよさそうな感じ
273名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:13:22.29 ID:rSmX+F7g0
横浜頑張れ!!!
274名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:13:31.15 ID:nRM0bAj90
神奈川決勝、与太VSパー
275名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:13:37.90 ID:tFSs9zTq0
>>270
二高はもうやる気ないんじゃないか
276名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:13:49.18 ID:uRHqwmFw0
神奈川はレベル高いとかもう冗談だろ
277名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:14:12.46 ID:6ydc2Ucg0
相模の吉田が外のスライダーをストライクと確信し帰りかけたあと四球で崩されたけど
熊谷もランナー貯めて外のストレートをボール判定されて帰りかけたんだよな
そこで崩されると思ったわ
このあたりは二年間の差かな
278名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:14:29.67 ID:RyILAtDJO
つーか九回あの当たりなら二人帰って2点入ってたろ

だからボークがなくてもドッチミチ桐蔭の負けじゃん

桐蔭なら向上の方が手強かった。
279名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:15:02.57 ID:kxGbcP1xi
>>277
経験の差だろうな、熊谷は去年の秋に松井と投げ勝ってるし
メンタルが鍛えられてたわ
280名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:15:12.94 ID:3wC1aREZO
横浜優勝おめ
熊谷だけじゃ通用せん。
281名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:15:29.29 ID:MKm6W05m0
>>278
斎藤は8回でメンタル崩壊してたじゃん
崩壊してなけりゃ抑えてるから
282名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:15:35.45 ID:7cO0SSIZP
負けてもヤフートップに松井ネタが上がるなw
283名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:15:55.80 ID:Wae9bmKO0
東海大相模と桐蔭って良い脇役ってイメージ。
284名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:16:29.49 ID:rV8fUGreP
桐蔭はやっぱり影が似合うよなw
285名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:17:24.92 ID:SjqxPSNBO
なんか明日横浜負けそうだな。
頑張れよ。
286名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:17:27.27 ID:NHV4ObPkO
都市対抗みたいに補強制度採用してくれ
横浜に松井と齊藤と熊谷と続木を補強すれば全国制覇できる
287名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:17:37.61 ID:7cO0SSIZP
>>283
全国制覇計健康が脇役ってどんだけレベル高いのよw
288名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:17:40.83 ID:h075EASv0
9回のデッドボールも、平学のバッターがバントの姿勢に入って覆いかぶさって当たったもの。
普通の構えだと余裕でよけられるレベルで、審判によってはただのボールとされてもおかしくなかった。
斉藤はマジで運がなかったと思うよ。
289名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:17:44.12 ID:VBv3Ql8mO
平塚学園とか地味すぎだろ…
横浜全力で勝て
290名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:17:44.75 ID:YEdnhX1H0
横浜もピッチャーは事実上伊藤しかいねえからな
こんなんじゃどっちが出ても甲子園上位進出は無理だわ
打撃力もねーし
ああくだらねくだらね今年の神奈川大会はシラケまくりだわ
291名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:17:45.04 ID:kxGbcP1xi
大師(俺らの分までがんばれ平学!)
292名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:17:52.03 ID:v/fvgx6U0
今の横浜なら簡単に熊谷ボコりそうな雰囲気
293名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:18:25.13 ID:UldVomq70
>>291
大師の監督は相模OBだな
294名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:18:36.54 ID:9tDPI9xZ0
>>278
同点で最終回と1点負けてて最終回じゃ勢いや気持ちの余裕がまったく違うわけで
1点負け最終回なら貧打の平学打線じゃ焦って三凡だったかもしれんぞ
295名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:18:51.96 ID:SgyjDD+aO
やっぱ旗さんの予想通りだったな
旗さんだけ右は桐蔭じゃなく平学って言ってたし
296名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:18:53.64 ID:D2grO8VcO
>>278
お前バカだろ?

まさかのパー学か??
297名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:19:04.51 ID:ecs3729S0
第2シードと第3シードの決勝か
298名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:19:20.12 ID:q73WrYAl0
>>262
おいおい、優勝候補筆頭の桐光と相模破ってんだから実力だろw
299名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:19:25.74 ID:F7uE+kT60
平塚学園が勝つって思ってた奴ほとんどいなかっただろうな
300名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:19:52.73 ID:h075EASv0
>>294
禿同
301名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:19:53.18 ID:UldVomq70
序盤に牽制死が2度あったじゃんあれが地味に痛かったな
結局初回に平学のバッテリーミスで挙げた2点しか取れなかった
302名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:20:26.35 ID:DT+S/Xyd0
>>266
4年のうちにすごく太ったよね
最初はtvkもイケメンイケメンって推してたけど
今年は一言も言わなかった…
303名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:20:34.73 ID:q73WrYAl0
>>275
そういえば昔法政二高なんてのもあったなw
304名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:20:50.20 ID:O4iii4wOO
巨人 松井を見送るって!
甲子園のスーパースターを取るって
305名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:20:53.22 ID:e03uMiTHP
投手が万全の状態なら平塚が勝つだろうけど
明日はどうなるか
306名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:20:59.30 ID:GylIR+qhO
春の覇者は夏負けるんだねやっぱり。
307名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:21:12.09 ID:79JgXj630
>>301
地味にじゃなくて派手にでしょ。
308名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:21:29.28 ID:sIatljOS0
桐蔭は打てない守れない走れない
斎藤だけのチームだったな
309名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:21:53.06 ID:tFSs9zTq0
>>292
第1第2と見たが
この中では横浜の打者のスイングスピードが一番早いので
まぁ熊谷なら打つだろうが
その前に平学の守備かき回してくるんじゃないかな
310名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:22:01.12 ID:UldVomq70
>>305
エラー出たほうが負けだな
伊藤も昨年秋とは別人のようになってるから簡単に打てるとは思えん
311名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:22:35.82 ID:tFSs9zTq0
>>308
桐蔭と桐光はどうしたってにて来るってことかw
312名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:22:47.21 ID:HC09XUTTO
桐蔭が負けるのは予想外だった
平学は決勝進出おめでとう
313名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:22:50.83 ID:3wC1aREZO
>>286 続木は不要
314名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:22:51.87 ID:0Qs8Ta/x0
>>289
しかし熊谷は素晴らしいよ
序盤は高めに浮くこともあるけど中盤から力とコントロールが安定して神Pに変わる
ストレートにしても角度変えて投げてるからな
315名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:22:56.73 ID:rV8fUGreP
桐蔭のセカンドがな・・
316名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:23:26.24 ID:RyILAtDJO
自分でやったボークでメンタル崩壊したとかチームにとっては迷惑な話だよ
でも斎藤で勝って来れたチームだから仕方ないよな
三年しか出てない桐蔭って秋からどうなるんだろ
317名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:24:28.09 ID:ePp3c8ve0
必死のボォクボォク!で幻滅したよ熊谷
318名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:24:33.07 ID:njgTLVzV0
桐蔭と平学は来年しょぼそう
319名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:24:55.93 ID:h075EASv0
>>272
あの監督さんは山口崇に似ているね。
ttp://blog-imgs-42.fc2.com/i/s/h/ishidarie/20110830223032ade.jpg
320名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:25:06.73 ID:DT+S/Xyd0
>>275
女子硬式始めてくんないかな
共学化のついでに
321名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:25:21.18 ID:UldVomq70
>>318
桐蔭はベンチ入り20人全員3年だから経験不足は否めないな
322名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:26:19.13 ID:+zXROiqEO
>>302
確かにな(笑)
でも平学の監督は甲子園にいそうなギラギラした顔してる。
神奈川のチームにはあんまりいないタイプなので、今後でかい勢力になって欲しい。

神奈川の名門校の監督は横浜以外はみんないまいち覇気がない。

唯一、門馬さんはギラギラ感があるけど。。。
323名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:26:27.79 ID:F7uE+kT60
甲子園に出れば

横浜高校→2年ぶり15度目
平塚学園→15年ぶり2度目
324名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:26:28.05 ID:eZBKUiSlP
桐光は松井に代わるいいPいるのか
325名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:26:38.19 ID:RyILAtDJO
>>286
さりげなく入れるにしても続木ってなんだよww
326名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:26:41.36 ID:q73WrYAl0
>>318
土屋は辞めるからあとはどうなっても関係ないんだろw
327名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:27:01.66 ID:0Qs8Ta/x0
>>300
去年の選抜の横浜関東一も結果4ー2だからスクイズの誤審がなくても4ー3で負けてたと糞馬鹿が言ってたけど
あの誤審が無ければ次の回で横浜は逆転していたから流れや勢いがまったく違うんだよな
328名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:27:04.89 ID:q73WrYAl0
>>324
ヤマダ
329名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:27:18.51 ID:UldVomq70
>>324
2年生の右腕山田と1年生の左腕恩地がいるからとりあえずは大丈夫
野手も夏の経験者がかなり残るのでさほど問題ない
330名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:27:18.92 ID:D2grO8VcO
>>316
試合見てないの??
331名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:27:43.76 ID:rV8fUGreP
門馬はギラギラというか、太ってて黒くてテカテカしてるだけのような・・
332名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:27:49.05 ID:AY/r2Rxy0
斎藤は運のない奴だからアマチュアで野球続けようと思わない方がいいぞ
引っかかることを期待してプロ志望届出すべき
イラついて胃潰瘍になって将来胃癌で死ぬぞ
333名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:28:23.08 ID:tFSs9zTq0
>>320
場所が…
小杉グラウンドは大学のみたいなもんだし
334名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:28:24.94 ID:FjiAXQFc0
横浜高校甲子園優勝おめでとうございます
335名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:28:39.82 ID:DT+S/Xyd0
>>323
ワロタ
ちょっといい話
336名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:29:24.27 ID:eZBKUiSlP
>>328-329
なるほも
337名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:29:50.13 ID:e03uMiTHP
>>326
まあ土屋は総監督として全体を統括する立場になるんだけどね
338名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:29:52.88 ID:tFSs9zTq0
>>322
渡辺も門馬だけは認めてる感じだもんな
あの子だけは普段から良い意味で遠慮がないって

まぁ今日のところは「まだ早い」って結論だろうが
339名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:29:53.18 ID:goPOaqhj0
>>323
どのときの平学の監督は今富士学苑の監督やってます
340名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:30:04.19 ID:RyILAtDJO
桐蔭はこれで野球上位から姿を消すだろうな
341名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:30:13.90 ID:HC09XUTTO
松井くんに続いて斎藤くんまで負けちまうとはな
神奈川の予選勝ち抜くってのはほんと難しいな
342名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:30:24.31 ID:9tDPI9xZ0
>>316
セカンドがトンネルで出したランナーだけどな
桐蔭の内野は幾度となく斎藤を苦しめてきた
343名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:30:32.37 ID:tFSs9zTq0
>>339
なんか向こうで問題起こしてたよな
344名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:30:36.52 ID:UldVomq70
>>339
上野だなヨタの監督をやってたこともある
345名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:30:41.02 ID:/D6LZBTFT
やはりな
今年は平塚の年なのだよ
346名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:30:56.49 ID:vmBmwETFP
どうせ土屋監督って何年か後にひょっこり現場復帰するんだろw
もう昔の采配のやり方じゃ通用しないのに・・・。
347名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:31:07.72 ID:NHV4ObPkO
>>336
桐光は別にさほど弱体化はしないだろうな
いつもの桐光に戻るだけ
348名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:31:20.31 ID:goPOaqhj0
>>343
暴力振るって春は謹慎してた
349名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:31:41.44 ID:q73WrYAl0
>>340
そうすると勉強もできない野球も勝てないで、人数が多いだけのダメ私学になっちまうよ
350名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:31:41.53 ID:UldVomq70
>>346
木内爺のように以前勇退詐欺やったがな
しかも育成功労賞を獲った直後に(ry
351名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:32:27.33 ID:UldVomq70
>>340
桐蔭は野球が弱体化してもラグビーは県内ダントツ1強だから問題ない
352名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:32:34.16 ID:xdpwoTlpP
平学が一発屋から卒業出来るチャンスだな
今度は記念大会でもないし優勝出来れば誰も文句つけようがない
353名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:32:43.69 ID:xEyRPI9x0
今日の桐蔭は自滅だな。

斎藤が伊勢から返されたボールをやたら気にしてた時点で
こりゃマズイなと思ったよ。

エースがあんな事でイラついてどうする^_^

まあ大川さんに期待だな。土屋さんお疲れ様。
354名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:32:47.24 ID:FKhWDUUrO
熊谷は崩れないね ストレートもう少し速ければ本当に良いピッチャーなのに
355名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:33:40.87 ID:OFYjWWk00
>>341
最後に残った好投手熊谷君がいるけど伊藤みたいな何の特徴もない凡Pを全国に晒すことになりそうだな
356名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:33:58.12 ID:YEdnhX1H0
またどうせ横浜は大阪桐蔭と当たってボコボコにされて負けるんだろ
357名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:34:11.29 ID:Xp1FhmKh0
パー学は横浜の邪魔をしないで消えてほしい。
358名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:34:19.56 ID:NHV4ObPkO
熊谷は去年からあまり成長していないような
359名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:34:23.17 ID:tFSs9zTq0
ただなぁ第1試合の勝者と第2試合の勝者ではレベルの違いは感じるぞ
投はおいとくにしても攻守は横浜の方がワンランク上
360名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:34:54.33 ID:7cO0SSIZP
言っとくが平学の監督は津田学園ですでに甲子園経験済み
361名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:35:00.49 ID:UldVomq70
ていうか相模打線が伊藤に完封される事自体恥ずかしいな
362名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:35:43.39 ID:tFSs9zTq0
>>358
さすがに疲れてるだろ
桐蔭の斎藤も今日はストレート抜けまくってた
右の山はやはり日程上不利だね
左の山の準々後2日休みはやはり大きい
363名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:35:48.11 ID:sIatljOS0
桐蔭で問題があったのは捕手でしょ
エラーはしょうがいないけど
投手が動揺してるときに捕手が放置プレイはまずい
桐光の田中くんみたいに緊張をほぐしてあげないとね
364名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:36:22.33 ID:tFSs9zTq0
>>361
あんな開いたスイングじゃ打てるわけないだろw
365名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:37:24.34 ID:vskyDJXWO
ちょっと目をはなしたら平学勝ってやがるwwwwww
ここは神奈川県制覇したことないし決勝応援するのは平学だなやっぱ
366名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:37:41.24 ID:OFYjWWk00
>>358
それはない
まず去年とは下半身が別人
球種も増えた
去年までほとんどがストレートとカーブ
367名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:38:07.76 ID:i1FgF/5H0
>>363
田中は田中でリードがうんち
368名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:38:08.68 ID:RyILAtDJO
けっきゅく神奈川NO1、NO2投手が県大会で脂肪かよ
桐蔭は打線が向上以下だったから仕方ないかな
369名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:38:49.71 ID:aRHE1S8PP
伊藤も熊谷も球速はさほどでもないのに打てないんだよな
チアガールがかわいかったから平額応援してた
おめでとう
370名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:39:35.94 ID:TDaZWPse0
7/29
全国高等学校野球選手権神奈川大会「決勝」 (横浜スタジアム 13時PB予定)
 横浜−平塚学園 (横浜は一塁側ベンチ)
TV
tvk 12:45〜17:50(早終了有) 解説:定常健治(厚木東) 実況:吉井祥博(tvkアナウンサー)
NHK 13:05〜試合終了まで 解説:渡辺晃(茅ヶ崎西浜) 実況:飯塚洋介(NHK)

ラジオ
NHK-FM 12:55〜試合終了まで 実況:酒井博司(NHK)
ラジオ日本 12:50〜試合終了まで 解説:上山泉(座間) 実況:矢田雄二郎(ラジオ日本)
371名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:39:58.79 ID:4ZLIFSWhP
>>254
三塁ランナーが気になっちゃったんだろうな
372名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:41:12.44 ID:vskyDJXWO
ぶっちゃけ組合せ発表時に横浜vs平学っていったらバカにされてたよねこれ
373名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:41:24.51 ID:O4iii4wOO
中学生諸君 間違って平学を選ぶなよ!もの凄い虐め体質だからね!
監督はスパイク踏みつけ事件を興した前科者だからね!
374名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:41:32.36 ID:tFSs9zTq0
>>370
TVならNHKだな
375名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:41:34.55 ID:oGrref4S0
熊谷は明らかに球の重さやコントロール、シンカーや変化球のキレで抑えてるからね
伊藤は審判に優遇してもらってるだけだが
376名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:41:57.68 ID:drRXXkRyO
上野貴士は部員の頭をヘルメットで殴って
謹慎したみたいだな

それは春の話だから
夏は普通に何食わぬ顔して
采配をふるったんだろうなw
377名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:42:17.13 ID:Uvc32kOX0
伊藤が内角コーナーにビシビシ決めててワロタ。
小島みたいな投球するやん。覚醒しかけてるのか。
でも無駄に四球出すからやっぱ駄目だな。
378名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:43:52.35 ID:tFSs9zTq0
>>377
相模打線が内を全く捌けないから
投げやすかったろうな
379名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:43:55.57 ID:2FAOttipO
平学というと前に甲子園でた時、九州学院の投手が糞過ぎて勝つには勝ったけど、豪打食らいまくって爆笑した記憶があるw
380名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:44:37.21 ID:xdpwoTlpP
今年も桐光と桐蔭の決勝が濃厚っつわれてて蓋をあけてみたら片方すら
決勝に来ないんだから本当に一発勝負のトーナメントは怖い
381名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:45:12.53 ID:CmPJubVg0
野球は実力があったって負ける時は負ける。ペナント見れば分かる。
ゴミ平塚学園は横浜の邪魔すんな。
382名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:45:14.98 ID:tFSs9zTq0
>>379
まぁ西神奈川の決勝も相模の投手が糞すぎて勝ったようなもんだしw
383名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:45:20.95 ID:goPOaqhj0
横浜の弱い弱い詐欺と相模の強い強い詐欺w
384名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:45:46.52 ID:UldVomq70
>>379
そりゃドラ1で指名された吉本と高山がいたからな
385名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:46:00.32 ID:tFSs9zTq0
>>380
そもそも選抜にも出られないレベルの争いで
濃厚なんて判断できないわなw
386名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:46:14.64 ID:aRHE1S8PP
小倉さんですら、決勝は桐光と桐蔭って言ってたくらいだから、野球はわからんな
明日もわからん
387名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:46:52.41 ID:CmPJubVg0
今年の甲子園は期待できん
388名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:46:59.34 ID:btwEMbIK0
>>381
じゃあゴミ横浜は桐光の邪魔してんじゃねーよクズ
389名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:47:15.23 ID:FKhWDUUrO
>>365
2001秋に優勝しとるがな
390名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:47:25.00 ID:WOr6mrq5P
平学vs横浜って…大会前に誰が予想したよ(笑)
土屋監督は結局神奈川のモリシのまま監督業を終えたか
391名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:48:56.81 ID:lUIaAj7LP
決勝は松井を倒した2校だからある意味順当なんだよ
392名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:49:16.64 ID:4ZLIFSWhP
>>390
やっぱり、もう一年だけやるって頑張ってくれないかなw
393名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:49:37.45 ID:6B41pR+v0
横浜ももうちょっと応援しがいのある投手がいたらいいんだけどな
伊藤に比べたらまだ柳の方が本格派として見てられる
最後の夏はスライダーやカーブがキレててストレートで捩じ伏せてたからな
伊藤は良い部分が一つもない
394名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:49:38.06 ID:Zj77fls70
横浜の選手は帝京の選手なんかと比べるとかなり細いが俊敏に動く
やはり日本人はイチローみたいな体型がいいんだろう
但し横浜のナベ采配はヤバすぎる
典型的な三流監督だ
395名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:50:08.07 ID:WOr6mrq5P
やっぱり野球はピッチャーだなぁ
熊谷みたいに大崩れしないピッチャーがいれば組み合わせの妙で決勝まで勝ち上がれる
396名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:51:13.06 ID:6B41pR+v0
浅間や高濱には魅力あると思うよ
でも伊藤は糞
397名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:52:04.51 ID:vskyDJXWO
>>389あれ?そうだっけ?

ただ甲子園いった記念大会除くと夏は決勝すら無かったんじゃね
398名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:52:08.49 ID:sIatljOS0
伊藤くんはメンタルが強いから甲子園でも期待できそうだけどな
399名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:52:46.67 ID:WOr6mrq5P
>>392
それ、桐蔭の選手じゃなくて他校の監督が慶びそうだなw
400名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:52:49.83 ID:aRHE1S8PP
伊藤くんはインタビューの受け答えも成長中
401名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:52:54.77 ID:Uvc32kOX0
伊藤はストレートの伸びだけは結構いいと思うぞ。
最近は球速だけで判断するヤツが多すぎる
402ルカ ◆LUKAxvjT.jPN :2013/07/28(日) 17:53:13.74 ID:Pbvd/Lp60
もはや神奈川に敵は無し
403名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:53:32.84 ID:xEqflmLe0
全国の高校野球ファンが伊藤を見たら、エッこれがあの横浜高校のエース??って思うだろうね
404名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:53:51.44 ID:UldVomq70
成瀬や土屋よりしょぼくないか
405名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:53:56.49 ID:kxGbcP1xi
明日雨予報か
406名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:54:08.85 ID:xdpwoTlpP
伊藤は毎年毎年高校野球で飽きるほど見かける何の特徴も無い左腕だけど
弱小公立打ってただけで実際は超貧打の相模はともかく隼人や桐光も
抑えてるんだから傍から見てもわからん何かがあるんだろう
407名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:55:11.74 ID:goPOaqhj0
今年横浜が2年生軍団で出ればこのときの常総みたいだな
3年生が一人
http://www.geocities.jp/masataro1973oga/HB-IBA-MEIKAN1990-1994/JOUSOU-GAKUIN1992.htm
408名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:55:22.83 ID:7cO0SSIZP
畠山でベスト4いったろ
409名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:56:09.23 ID:tFSs9zTq0
やたらスペックにこだわってるのはスカウトか何かか?
そう言う奴は相模が勝つと思ってたろうなw
410名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:56:42.23 ID:yfzS7k8a0
伊藤は横浜の1番という肩書きと実力のギャップが魅力
ギャップの力は凄いからな。女の子もみんなギャップ大好き。
411ルカ ◆LUKAxvjT.jPN :2013/07/28(日) 17:56:42.43 ID:Pbvd/Lp60
甲子園がプラティナの足音に揺れておるわ
412名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:56:51.18 ID:Xp1FhmKh0
横浜は甲子園で豪打爆発で勝てるとこまで勝ってくれればいいよ。
413名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:57:37.76 ID:xEqflmLe0
>>401
ストレートの伸びは普通だよ。
ストライクゾーンを目一杯広げてもらってボール球で打たせて取るつまらないピッチングするのが伊藤
414名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:58:23.05 ID:sIatljOS0
孫と一緒に甲子園
415名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:59:07.77 ID:WOr6mrq5P
>>401
同感だ。
打者の手元で伸びてそう。
それプラス変化球のキレが良い。

比較に出して悪いが、相模の吉田君は球速はあるけど球の伸びや球威はない感じ。
まぁ一年生だけどね。
416名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:59:50.70 ID:aRHE1S8PP
右の本格派は横浜が得意なタイプだが、相模の右腕より完成度高いからな
しっかし、相模の吉田くんは凄いわ
伊藤のタイムリーも飛んだ方向が良かっただけで、あそこを抑えてたらまた違った展開になったのに
417名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:00:15.87 ID:hTZp7OqC0
アゴと一緒に甲子園
418ルカ ◆LUKAxvjT.jPN :2013/07/28(日) 18:00:34.03 ID:Pbvd/Lp60
>>415
違うよ
序盤で審判のゾーンを把握して適応する能力が高い
それに付け加えてそのコーナーギリギリの球一個分の出し入れに長けてる。

明日は爆勝だよ、申し訳ないけど。
419名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:01:04.34 ID:7TifIYt/0
伊藤はスライダーでちょっと曲げてストライクゾーンに入りきってないのに主審が手を挙げるから
明らかに外れてるストレートで凡打築けてるだけだよな。
420名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:02:37.21 ID:m9sHFOzjP
伊藤君もいい投手だけどそれを支えてる高井君?の配球が良い
421名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:03:38.35 ID:eZBKUiSlP
横浜は捕手いいよね
422名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:03:45.02 ID:HC09XUTTO
斎藤くんお疲れ様
ドラフトに呼ばれんのかな
いいピッチャーだから
423名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:03:46.10 ID:tFSs9zTq0
>>420
準々の後にも書いたが
俺もキャッチャーの方を評価だな
準々・準決といいリードしてるよ
424名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:04:08.14 ID:Uvc32kOX0
>>415
同意してもらっておいて悪いが変化球はしょぼいだろ。
それと吉田のストレートは素晴らしいだろ。
特に初回の伸びはハンパなかったよ。
425ルカ ◆LUKAxvjT.jPN :2013/07/28(日) 18:04:16.60 ID:Pbvd/Lp60
配球が良くても逆玉になったり、そこにボールを放れないんぢゃ意味ないからね
伊藤は浦学の小島と同じ。
426名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:04:26.99 ID:aRHE1S8PP
平額は序盤に伊藤から点を入れておかないと伊藤ワールドに引き摺りこまれるぞ
427名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:04:33.74 ID:P9TQFLCn0
>>415
どう見ても吉田のスライダーの方が切れがある
吉田は横と縦の投げ分けでほとんどストレートとスライダーしか投げないな
428名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:05:12.37 ID:kxGbcP1xi
吉田は飲まれちゃったね、経験の差だよこれは
429名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:05:26.52 ID:xdpwoTlpP
斎藤は桐蔭だから下位指名くらいの話があっても即プロはあり得ない
進路は熊谷の方が気になる
430名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:05:28.72 ID:+6dhGMwh0
横浜が出ると負けた時、他県民がこのスレに猛烈な勢いで荒らしまくるから嫌だわ
431ルカ ◆LUKAxvjT.jPN :2013/07/28(日) 18:05:35.63 ID:Pbvd/Lp60
>>417
めちゃくちゃだな

吉田はストレートも縦の変化も帝京の1年時の伊藤とそん色ないよ
432名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:06:22.66 ID:aRHE1S8PP
秋強いのは
横浜、相模、慶応か
433名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:06:40.17 ID:tFSs9zTq0
>>426
先行できなければ掻き回されて終わりだろ
434名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:07:13.97 ID:zq0NZ2Z5O
>>418 さすが、ルカちゃん見る角度も視点も違うなw
435名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:07:53.36 ID:eZBKUiSlP
>>432
総学館忘れてる
436名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:08:02.39 ID:YEdnhX1H0
吉田のストレートは角度はいいけど質は軽いだろうね
まだ一年生だし仕方ない
437名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:09:05.59 ID:UldVomq70
>>432
YTCもな
438名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:09:48.93 ID:lUIaAj7LP
斉藤はメンタルもう少し強いと思ってたがな。まあ完全に疲れきっていたから仕方ないのかな
439名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:09:54.35 ID:67o5qx1Z0
平塚学園が優勝しますように。
440名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:09:54.99 ID:W7uYH3bg0
平学の伊達弟ってどんな感じ?
441名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:09:56.85 ID:m9sHFOzjP
>>432
隼人もな
442名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:11:14.44 ID:67o5qx1Z0
横浜が甲子園に出ても、どうせ9回裏に逆転されて恥かくだけ。
443名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:11:21.62 ID:v/fvgx6U0
吉田はあのストレートの球速で全然空振り取れないならよほど球筋見やすいんだろう
444名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:11:40.60 ID:YEdnhX1H0
伊藤なんて向上野村の強化版でしかないからね。
野村も糞ボールをストライクにしてもらってショボい球で抑えてきたな。
伊藤マジックは審判が演出してると言っていい。
445名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:12:16.74 ID:W7uYH3bg0
高濱弟VS伊達弟か
446名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:13:18.03 ID:pseSdkp5O
桐蔭はボンズの件が全てだったのかな
あれから立ち直れてない
447名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:14:06.57 ID:aRHE1S8PP
横浜の伊達っていたな
たしか足が速い外野だったかな
448名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:15:39.46 ID:WOr6mrq5P
なんか相模の吉田君を帝京の伊藤と比べてる奴いるけど、不吉すぎるだろw
悪いが、まだまだ吉田君のストレートには球威はない。
449名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:16:46.34 ID:+qElqrxG0
>>438
メンタル強くなかったら打線と守備に足を引っ張られてここまで粘って勝ち上がれません
再試合制してきてることを忘れるな
>>443
横浜の打者が見極めと当てることに長けてるんだろ
松井ですらストレートで空振り取れないからな
ただ松井と吉田では明らかに球質が違った
450名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:16:54.31 ID:hKI/KFBL0
これ決勝はどっちに分があるんだ?横浜はともかく平塚は少し予想外だったからわからん。
451名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:16:57.21 ID:xdpwoTlpP
桐蔭はボンズ以降長距離砲が本当に一人もいないな
毎年4番でも中距離打者って感じ
去年はパワーあるの多かったけど長距離砲とまで呼べるのはいなかったし
452名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:17:18.23 ID:aRHE1S8PP
吉田と小笠原、青島と佐藤か
だれか一人は化けてほしいもんだ
453名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:17:26.81 ID:+6dhGMwh0
横浜は他県民がエースだとホント強いなw
いい加減地元民エースで強いチーム作れよ
454名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:17:42.59 ID:UldVomq70
>>447
2年前のレフトだね数少ない3年生で目立ってた
455名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:18:04.59 ID:tFSs9zTq0
>>450
平学が先制すれば面白いが
横浜先制なら掻き回されて一方的な試合だろ
456名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:20:30.45 ID:A6APhIDtI
ひらがく
457名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:22:33.93 ID:6B41pR+v0
しかし青島はほんと駄目だな
ある一定のレベルになるとまったく通用しない
相模の右ピッチャーは球の出所が見やすいから球速あっても打たれるよね
菅野とかよくあの投げ方で通用してるよ
458名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:24:38.89 ID:2FAOttipO
平学甲子園行け。
そしてまた大会No1の豪打の籤引いて楽しませよ。
またビール吹き出すような試合を頼む。
平学だと豪打食らっても悔しくないから楽しんで観れるのだ
459名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:25:07.00 ID:lUIaAj7LP
横浜は秋負けてるから平学にリベンジだな
460名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:25:26.91 ID:W7uYH3bg0
菅野は器用だからな変化球も豊富だし
461名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:25:37.02 ID:+6dhGMwh0
菅野は高校時代は大したことなかったぞ
大学で伸びた
今日も勝って9勝目上げたしな
462名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:26:08.26 ID:l0IR4gsC0
隼人や桐光も貧打
463名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:26:26.59 ID:aRHE1S8PP
湘南学院、隼人、桐光、相模と激戦の左の山をよく勝ち抜いてきたよ横浜は
涌井の代の神奈川予選みたいだ
464名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:27:01.42 ID:+6dhGMwh0
横浜が出た時だけ神奈川代表が負けても悔しくないんだよな
むしろ負けた後ぶっ叩くのが楽しみ
465名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:27:14.66 ID:oTpFVRj90
平学の打力は桐光や桐蔭以下だからね
なんとか熊谷にチャンス回して長打打ってもらうしかない
あとはサヨナラ打を放った落合打法の1番くらいかな期待できるのは
466名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:28:06.82 ID:l0IR4gsC0
横浜が行く
孫の3番だけは止めてけろ
467名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:29:05.91 ID:+zXROiqEO
いや今年の平学は給前の時の商大を思い出す。

波に乗って実力以上の力を見せそう。
468名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:29:29.52 ID:kz+iuMAF0
>>461
門馬が伸ばせるわけないだろ。

伸ばせるんだったらこのタレントでコールドされるはずがない。
469名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:29:57.77 ID:WOr6mrq5P
なんで相模に素質の良い本格派の右腕が集まるの?
OBがジャイアンツにいったから?
470名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:30:18.81 ID:ceCVXcnwO
伊藤は連投も全く関係ない全国屈指の左の技巧派だ。
こういうピッチャーが1番厄介なんだよな。

伊藤は、横浜歴代No.1の技巧派だわ。

なんの特徴もない平凡な投手が、まだ2年生で湘学・隼人・桐光・相模を押さえ込むなんて絶対に無理。

球のキレがハンパないのが証明された。


こればかりは、打席に立たないと理解出来ないだろうな!
471名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:32:27.67 ID:tFSs9zTq0
伊藤のウィークポイントは現状立ち上がりだけなんだよな
今日も変化球が決まるまでは左が対処できてたが
変化球が決まりだして門馬も策がなくなった
もともと相模の右は左P打てないから
472名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:33:47.81 ID:+6dhGMwh0
>>470
ヨタだけだそんなこと思ってんのは
今年の神奈川は相模も桐光も打線は弱いんだよ
全国の強打のチームと戦ったら間違いなく通用しないから
473名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:33:55.90 ID:Ts1BADJe0
>>461>>468
菅野は軟式出身だし期待されて相模に入ったわけじゃないからな
二年の選抜の頃、肩の怪我で離脱してたし
474名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:34:11.30 ID:l0IR4gsC0
今年はどこも貧打なんだよ
475名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:34:52.09 ID:zq0NZ2Z5O
>>469 すでに、進学先が決まってる、選手を、ジャイアンカップで横取りするから。
476名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:36:06.72 ID:aRHE1S8PP
>>469
OBが各地のシニア、ボーイズで影響力を持ってるみたいよ
上尾の怪物遠藤も、筒香みたいになるかと期待したんだが、あんなことになってるとは
477名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:36:06.78 ID:WOr6mrq5P
>>470
そうなんだよ。
結局、ここにいる奴らは球速と第一印象に惑わされてるのよ。
478名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:37:06.14 ID:Ts1BADJe0
相模で球の出所が見にくいのは小田桐くらいだろうね。
コントロールが悪すぎるけど三振率は高かった。
479名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:37:14.61 ID:FjiAXQFc0
横浜P伊藤は春選抜の県岐阜のPみたいなイメージ
なんで左腕だからってこのP打てないんだ?って感じで怪我人だらけの大阪桐蔭とはいえ喰ってしまったからな
480名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:38:22.62 ID:+6dhGMwh0
あと神奈川大会の横浜はモグラが徹底的に研究するから強い
これが一番の横浜の戦力
481名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:38:41.78 ID:NdmcuFjpO
吉田は大阪桐蔭にほぼ内定してたんだが、飼い殺しが怖くて相模に行った
で、青柳は大阪桐蔭に行った
482名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:38:42.81 ID:/Erd+55l0
横浜って桐光戦の時はベンチスタンド一体となって主に松井にクソ野次飛ばしまくってたけど
相模に対してはクリーンだった
よっぽど目の敵にしてたんだなw
483名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:39:00.34 ID:ceCVXcnwO
>>472

バ〜カ
そんな見る目がない事言ってるのは、アンチ横浜のお前らぐらいだよ。

全国の玄人は、伊藤を絶賛してるよ。

横浜が甲子園に行くのが、よっぽど悔しいんだな。(笑)


貧打か〜

人生負け組は、何でも屁理屈言って逃げ道を作るんだよな!
484名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:40:40.67 ID:6B41pR+v0
だから伊藤はストライクゾーンが広いからボール球を振ってもらえるだけだって
菅野ほどのコントロールでも審判によっては苦しめられて失点するんだぞ
伊藤を生かすも殺すも審判次第
485名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:41:01.51 ID:+6dhGMwh0
>>483
頭悪そうな文章だな
486名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:42:16.44 ID:lfU7aWmS0
名無しの糞コテなんか相手にするな
487名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:42:52.21 ID:+zXROiqEO
へえ〜。伊藤の評価はみんな低いだなあ。

俺は久しぶりに横浜に良い左腕が現れたと思ったけど。

2001年の畠山みたいな身体細くても要所でズバッといく横浜らしいエースになると思う。

もちろん来年の話しだけどね。

今年はさすがに全国では厳しいと思う。
488名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:43:40.69 ID:2FAOttipO
>>483
義務教育受けたのか?
489名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:45:14.38 ID:v/fvgx6U0
伊藤が凄いかどうかは甲子園行って証明するしかないけどな

今年の神奈川が全体的に貧打なだけの可能性もあるから
490名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:45:18.60 ID:ceCVXcnwO
>>485

ニートが、ほざくな!(笑)

審判が〜か!

いい加減負け惜しみは止めろよ、みっともねぇ〜

いつまでも、審判のせいにしてろよ。

哀れな奴!
491名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:46:14.82 ID:l0IR4gsC0
全国の玄人の評価は神奈川NO1?

な、訳がない
492名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:46:17.40 ID:WOr6mrq5P
吉田君は大阪桐蔭に行っても良かったんじゃないの?w
相模は似たようなピッチャーが大杉
飼い殺しはないと思うけど
493ダッシュ慶應 ◆tv9xMflTUUhp :2013/07/28(日) 18:47:08.48 ID:UBZUTKCt0
横浜伊藤はストレートがいいよ。

スピードガンの数値を有り難がっているニワカには一生わからないだろうが

横浜伊藤はストレートがいい
   
494名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:47:46.01 ID:F74bTndh0
名無しで色々と忙しいな
495名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:48:54.83 ID:S4KvfTgN0
畠山と伊藤じゃすべてにおいて畠山が上だろアホかと
畠山は松坂、愛甲、涌井に次ぐ横浜の歴代好投手だよ
496名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:49:09.91 ID:ceCVXcnwO
伊藤が、どうのこうのじゃないんだよな。

ただただ、横浜に負けたのが悔しいんだよな。

アホくさ〜
497名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:49:38.56 ID:l0IR4gsC0
全国の玄人の評価では伊藤が神奈川NO1なの?


な、アホな
498名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:50:14.14 ID:tFSs9zTq0
>>495
川戸を忘れちゃいけません
499名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:50:36.21 ID:2AYaFkoE0
神奈川で戦う男たちw
神奈川限定で売っています
本と一緒で全国では通用しません
500名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:51:21.44 ID:lfU7aWmS0
>>494
今は書き入れ時だからなw
501名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:51:53.45 ID:0Qs8Ta/x0
伊藤は土屋レベルだな
まああの土屋ってのも大したことないピッチャーだったが
502名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:52:51.76 ID:kxGbcP1xi
伊藤はナンバーワンでもないけどチームとしては横浜がナンバーワン
てことだろ、桐光相模隼人湘南学院と県内の強豪どころを抑えてきたんだから
503名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:53:06.92 ID:ceCVXcnwO
>>497

そうだよ。

決勝に残った学校は?
504名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:53:48.26 ID:S4KvfTgN0
伊藤は土屋、川角よりも下で小澤レベルだな
505名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:53:57.87 ID:kxGbcP1xi
>>492
吉田もいいけど来年は佐藤に期待したいね、うまくいけば
一二三みたいになれるかもしれん
506ダッシュ慶應 ◆tv9xMflTUUhp :2013/07/28(日) 18:54:57.04 ID:UBZUTKCt0
で、俺は明日は平学を応援するわ。
熊谷のピッチングに惚れたわ。
あれは見れば見るほど、いい投手だわ
507名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:57:12.54 ID:kxGbcP1xi
>>506
うむ、あれはいいピッチャーだね平学の雰囲気もいいし09年の
隼人を思い出すなあ、横浜は来年があるチームだし、熊谷に全国に
いって欲しい気がするよ
508名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:57:13.72 ID:NdmcuFjpO
>>492
大阪桐蔭の飼い殺しは有名だよ
安楽も大阪桐蔭に決まりかけてて、上甲監督の強い説得受けて辞めたらしい
あそこはもはや関西限定もやめたらしいからな
金で選手集めるなと校長に言ってるらしいが、むしろ酷くなってるw相模も人の事言えんが大阪桐蔭はやり方が汚い
509名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:57:32.33 ID:+zXROiqEO
>>495
愛甲が入ってる時点で(笑)
全国制覇したから?

どうせ三年時の一番良い時期の畠山しか知らないんだろ?

アホらしいから飯食ってくるわ
510名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:58:06.88 ID:kxGbcP1xi
飼い殺しが嫌で相模っていうのも対した度胸だな、相模だって
全国でも有数の集めてる学校だろうにw
511名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:02:57.64 ID:uFkh0Jq20
球場から帰って録画見たが
ボークは足上げた瞬間バランス崩して投球やめたんだな
512名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:03:19.93 ID:7cO0SSIZP
球速ってスタジアムでも表示されてるの?
513名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:03:20.69 ID:fLk+wnku0
>>505
佐藤は巨人特有のノソノソした動きをしてるから
もっとテキパキ動けるように反射神経を鍛えるとピッチングも化けるだろうね
内野のノックで鍛えるといい
あとは反復横飛び延々やったり
514名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:03:49.61 ID:r8cY/2ct0
逆神旗爺さんの爆勝宣言きたあああああああああああああああああああああああああ

平塚学園おめwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
515名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:04:24.36 ID:W7uYH3bg0
川角の控えの西嶋もドジャースマイナー帰りに社会人か
516名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:04:53.83 ID:SHA1Eawn0
>>496
ヨタってこういう頭悪そうな奴しか応援しないよな
所詮低偏差値の野球学校なんか応援すんのは低偏差値のオヤジだけだろ
517名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:05:16.03 ID:aRHE1S8PP
全国一の湘南クラブの小笠原とエースの座をかけて争うなんてなかなかできるもんじゃない
ただ、大阪より神奈川の方が先輩の理不尽な虐めや暴力が少ないとは思う
518名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:05:33.42 ID:5o3S1xPdO
ダッシュ慶應wwwww
519名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:08:45.19 ID:NdmcuFjpO
そうだな
大阪桐蔭はPLよりはマシだけど、まぁあるだろうしな
一時のPLは酷かったらしい。先輩はうるさいし、何よりまけようものならOBから説教を受けるらしい
520名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:09:16.73 ID:kz+iuMAF0
縦縞と一二三に憧れてやってきたみたいだが・・・・・・・。
521名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:09:39.54 ID:SHA1Eawn0
平塚学園が代表になればいいよ
横浜なんてつまらない
522名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:09:39.96 ID:tFSs9zTq0
>>517
たしかに神奈川は不祥事は少ないね
523名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:10:42.10 ID:fLk+wnku0
お前らって松井君がプロに行ったらちゃんと応援してくれるの?
菅野が巨人でエース級の活躍してるのに嫌われてて可哀想なんだが
524名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:12:16.00 ID:fLk+wnku0
熊谷君はスターになる素質あるよね。
顔も嵐の桜井翔と阿部慎之介を足して2で割った顔だし。
525名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:13:41.30 ID:WOr6mrq5P
>>523
そら松井は応援するだろ
神奈川の宝だからな
526名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:14:13.42 ID:SHA1Eawn0
>>523
それアンチ巨人だからだろ
菅野はもうプロを代表する投手に成長してるよ
527名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:14:34.31 ID:uFz9M6Ww0
桐蔭の松葉杖ついてた選手は、どうしたの?
あれが正二塁手だったんだな。代わりに守った奴が痛恨のトンネルか。運がないな桐蔭も。
528名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:15:02.43 ID:F7uE+kT60
>>523
絶対に巨人にしかイカネーヨ!って姿勢が嫌われたんだろ?
529名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:15:56.26 ID:F7uE+kT60
>>527
選手登録したあとに病気が発覚して手術したんだって
まだ入院中だったけど、外出許可貰ってベンチに入っていたらしい
530名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:17:02.84 ID:fLk+wnku0
>>528
それでも神奈川高校野球ファンが菅野応援してくれたらもっと人気選手になってそうだが
531名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:18:33.28 ID:aRHE1S8PP
怪我じゃなくて病気か
はやく治ってほしいもんだ
532名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:18:34.88 ID:uWdp+DEO0
>>524
>顔も嵐の桜井翔と阿部慎之介を足して2で割った顔だし。

ブサイクってことでいいのかな?
533名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:19:04.75 ID:tFSs9zTq0
高校時代はそれほどでもなかったからなぁ
534名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:19:10.32 ID:kz+iuMAF0
>>
田淵だって清原だって沢村だって・・・・・・・・・・。
535名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:19:41.99 ID:WOr6mrq5P
>>532
ワロタ♪
536名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:20:42.98 ID:6ydc2Ucg0
菅野も肝心なところで打たれるんだよな
阪神との首位争奪戦とかなにげにオールスターで大谷に打たれたのがショックだった
松井君も肝心なところで負けるしなんか神奈川の投手ってナンバー1になれない印象があるんだよ
松坂は東京の人だしな
537名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:23:50.97 ID:6ydc2Ucg0
熊谷とか松井君は愛嬌のある不細工だから人気者になる素質ある
ぶっちゃけ菅野は憎たらしい不細工
538名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:25:32.08 ID:SjqxPSNBO
伊藤くんは動じないよね。いつもマイペースなのを高井くんがうまく守ってリードしている感じがする。
伝令の子も面白そうだし。
横浜頑張れよ。
539名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:25:59.64 ID:NHV4ObPkO
松井も熊谷も巨人と阪神以外に入ったら応援するよ
あとベイも勘弁かな
540名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:26:44.27 ID:uFz9M6Ww0
病気で大会前だというのに、緊急に手術までしなくちゃならなくて、
松葉杖無いと歩けないって、骨の病気かな。今後の選手生命だいじょうぶなんだろうか。
541名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:28:43.29 ID:aRHE1S8PP
やっぱり根本は肩がいいな
松井が本塁タッチアップしないのは間違ってはいなかった
542名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:29:14.20 ID:WOr6mrq5P
不細工といえば桐蔭の田畑はプロもう無理か
543名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:29:47.40 ID:9tDPI9xZ0
神奈川は個々の選手はレベル高いけどチームとしての総合力はいまいちだよな
打線の繋がりがない。主軸以外がまったく仕事しない。
544名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:31:04.04 ID:WOr6mrq5P
>>539
熊谷はプロ入れるか?
545名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:32:31.24 ID:NHV4ObPkO
>>544
大学経由で入れると思うけどどうかな
546名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:32:48.99 ID:YammAc8F0
熊谷マジで良い投手だわ
どこでもいいからプロ行ってくれないかな。
松井や斎藤より伸びしろあると思うんだよね。
547名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:33:12.95 ID:Y9hVEA7C0
>菅野は軟式出身だし期待されて相模に入ったわけじゃないからな

相模原・新町中時代に神奈川大会優勝投手。
軟球で、すでに140近く投げていた。
上級生の大城以上に期待されていた。
548名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:36:55.14 ID:i+Xznuuo0
横浜が代表になればいいよ
平塚学園なんてつまらない
549名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:38:46.69 ID:YammAc8F0
プロ目指すような選手なら普通中学軟式やらせないよな
高校から硬式に慣れるのきついよ
菅野も硬式球に慣れなくて怪我したんじゃなかったっけ
550名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:41:50.75 ID:aRHE1S8PP
千葉の無名選手の伊藤を見つけて中二の時点で勧誘したのは凄いと思ったが、近藤の軟式時代の関係者がいたのね
551名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:44:06.75 ID:ShuoIQsqO
>>530
なんで好き好んでゴミ売の菅野を応援しなきゃならんの?
プロは別物だろ
ベイスターズに入れば全力で応援するけどな
552名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:46:02.54 ID:YammAc8F0
今年に比べると去年や一昨年の横浜はスター選手多かったなぁ
高濱と浅間以外が地味すぎる
553名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:47:29.23 ID:YammAc8F0
>>551
じゃ松井がゴミ売に入ったら応援しないの?
554名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:48:27.48 ID:aRHE1S8PP
>>552
そうか?
中学時代の実績だったら、孫以外全員特待クラスだよ
555名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:53:43.55 ID:bLRmzXI1O
400勝投手の金田正一や最近じゃ広島カープの大野豊や横浜高校初優勝のヤクルト永川だって軟式経験者だよ。

軟式馬鹿にするなよ。
556名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:54:41.20 ID:gPbHnwsR0
そもそも他県出身者含めて神奈川高校野球出身者で今一番活躍してるの菅野じゃないか?
あと誰かいたっけ。山口や成瀬とか?
だったら菅野だな。
557名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:56:45.20 ID:6Xp4zapl0
伊藤が全国区の投手なわけないだろうww

吉田は100校以上が競合した逸材
ここから伸びるよ。
558名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:57:54.26 ID:aRHE1S8PP
>>556
投手最高の勲章の最優秀防御率とった成瀬だろ
559名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:59:23.36 ID:WOr6mrq5P
夏の横浜の強さってなんだろうっていつも思うな
不可思議にもみえる勝負強さの源とは何だろう

真に横浜を乗り越えるにはここがわからないとね
ナベオグの引退を待つだけじゃなくて、神奈川の指導者は死に物狂いで考えて欲しい
今日の相模みたいに選手の質だけじゃ勝てないんだよなー
560名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:00:45.61 ID:Ioh6F6vNO
昨年の横浜は中瀬や排崎や田原や山内クラスあたりが控えだったからな
選手層に関しては昨年の方が凄かった
あのチームが甲子園にいってたらと思う
561名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:01:03.01 ID:gPbHnwsR0
>>558
今年の話をしているんだが
562名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:03:21.81 ID:Tb9fP0m+0
>>559
てか、相手の監督さんたちが勝手に意識しすぎて自滅してるだけの気がするw
野呂監督や門馬監督なんてまさにそうだったでしょ
563名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:03:27.72 ID:gPbHnwsR0
去年も戦力的には間違いなく桐光を上回ってたよね
横浜なら光星には勝てた
あとどう考えても柳>>>伊藤
564名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:03:32.83 ID:aSn553ei0
>>559
まあもともと素材だけなら神奈川はおろか全国でも毎年3本の指にはいるんじゃないか
565名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:07:30.33 ID:rlkaj+SS0
現在一番活躍してる神奈川高校野球出身者が菅野ということは
神奈川の高校監督って選手育成する能力ないのかもな。
菅野も大学で覚醒したし。
566名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:09:24.58 ID:NHV4ObPkO
菅野は顔が嫌い
それより大田はいつまで待たせるんだよ
あんなに凄かったのにプロじゃ全然出てこないけど
567名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:09:58.87 ID:4tdKyG/b0
TVKは中学硬式出身者のチーム名をオープンにしてくれるのがいい。

ところで、平学は全員軟式出身なの?だとしたら凄い!
568名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:10:35.51 ID:aSn553ei0
横浜が素材に頼る野球を神奈川に持ち込んだ…
569名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:10:52.10 ID:G+EmYHWqO
今年の横浜の主力はほとんど神奈川県民だから応援したい
570名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:12:08.52 ID:rlkaj+SS0
>>569
はぁ?w
571名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:12:25.70 ID:tFSs9zTq0
>>562
今日は采配以前に指導力の問題だろ
なんだよあのスイングはw
572名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:13:34.66 ID:aRHE1S8PP
中学生ドラフトがあったら、現高3は遠藤、松井、斎藤がドラフト一位で競合するレベル、現高2なら浅間と高濱はドラフト一位で競合するレベル
青島がはずれ一位レベルかな
現高1だったら小笠原がドラフト一位で競合するレベル
573名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:14:10.71 ID:rlkaj+SS0
まだ去年や一昨年は田原、山内、乙坂(アメリカハーフ)と主役級の神奈川人がいたけどね
今年は一人もいません
574名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:14:25.93 ID:ALxzPVAA0!
玄人(記者)の視点から言わせていただく。
まず、桐光を倒すのは横浜しかなく、
事実上の決勝戦と言っていたので
横浜が優勝するだろう。
ただ、松井投手の力がずば抜けているのは
事実で甲子園で見れないのが残念で
仕方ない。
だから勝った横浜が憎くくてたまらないのが
個人的な意見である。
しかし横浜をほめたくはないのだが、伊藤投手が並のピッチャーで、
更には審判に助けられたというコメントが多いので、一言。
まず、伊藤投手。この投手のレベルはかなり高い
と言っておく。全国的にはノーマークだが
浦学の小島投手に匹敵するのも時間の問題の素材である。
フォームがよく、実に体をやわらかく使って球もちがいい。
後は配球と立ち上がりさえ乗り越えれば全国でも十分通用する。

桐光を抑えたのは想定内で(というか松井投手を破るのは
横浜しかいないと言っていた。)
相模なら完封も全く驚かない。

ちなみに相模の投手が今大会活躍していた
らしいが、プロの視点では全員が同じような
特徴のピッチャーばかりで評価には全く値しない、
とだけ言っておこう。(吉田投手も含めて)

最後に松井投手。彼クラスの投手を見れるのは
30年に1回、いやそれ以上かもしれない。
自身の半生で去年1回でもその姿を見れたのを幸運と
思う。それくらいの桁違いの投手であった。
575名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:14:34.15 ID:Tb9fP0m+0
相模出身の菅野といえば、明治のほうの菅野も実は密かに活躍してるよねw
576名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:15:24.75 ID:NHV4ObPkO
>>569は皮肉かなんかかw
577名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:16:53.00 ID:lUIaAj7LP
>>573
孫がいるじゃねえかw
578名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:19:35.69 ID:G+EmYHWqO
神奈川県民が主力だろ横浜は浅間もそうだし 神奈川県民すげえよ
579名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:21:15.81 ID:6gbRQKRv0
どちらが代表なっても組み合わせ頼込で
2勝ノルマで良し
580名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:21:18.30 ID:UldVomq70
>>578
浅間は牛込一中出身だから新宿の子だよ
581名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:24:21.17 ID:kz+iuMAF0
>>575
いまや明治の4番だね。
582名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:24:36.33 ID:rlkaj+SS0
明日は神奈川代表平塚学園vs外人連合横浜
583名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:28:24.73 ID:bLRmzXI1O
高校野球で良い投手がプロ入ってもダメで転落人生歩む奴もいるからな。
川之江→日ハムの鎌倉健なんて地元でDQNカー乗ってブイブイ言わせてるよ。
あとはプロ入らなかったが一学年上のマー君と投げ合った京都外大西の本田拓人なんか犯罪者だしな。
584名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:31:09.95 ID:RyILAtDJO
なんか しらけた決勝でがっくり
横浜はまだしも平学って…
平日だし久々に空席だらけだろうな
585名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:31:12.08 ID:zfqSxtWu0
何年か前の隼人も神奈川地元人で応援しがいあった

甲子園では前評価はよくなく2回戦で負けたが
586名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:33:25.61 ID:UldVomq70
>>585
雄星擁する花巻東と対戦できた
しかも佐々木監督は隼人でコーチやってて水谷監督に仲人やってもらったからいわば師弟対決だった
587名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:34:11.46 ID:rSmX+F7g0
>>582
バカ代表だろ
588名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:34:22.45 ID:bLRmzXI1O
>>585
隼人が負けたのは準優勝の花巻東だぞ?
しかも菊地雄星
589名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:35:11.26 ID:hTZp7OqC0
菊池雄星だろw
590名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:35:17.98 ID:oTpFVRj90
今年の平学と今岡の時の隼人ならどっちが強いかな?
591名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:35:53.77 ID:UldVomq70
4年前のペナント売り上げ1位は阪神だったのは言うまでもない
592名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:36:02.28 ID:QdyiFWNS0
2年生軍団の横浜が全国でどれだけ健闘出来るか楽しみだな。
593名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:36:05.20 ID:lUIaAj7LP
どうせ横浜が甲子園行くなら大阪桐蔭とやってほしいな。今年は明らかに劣勢だが逆にいいかもしれない
594名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:37:14.66 ID:NdmcuFjpO
2008年以来かな
戦ったら
あん時は負けたけど
595名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:37:18.72 ID:bLRmzXI1O
>>592
長谷川は三年生だから二年生軍団では無いよ。
596名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:37:56.72 ID:WOr6mrq5P
水谷監督って何者?
高校野球界でやたらと顔が広いけど。
野心家なのかな
597名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:38:50.57 ID:kxGbcP1xi
>>585
初出場できっちり1つ勝って菊池からホームラン打ったのだから
健闘したほうでは
598名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:39:21.29 ID:NHV4ObPkO
横浜は明徳とやってほしい
なんか明徳なら勝てそうな気がする
599名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:39:55.08 ID:aRHE1S8PP
>>596
なんかの雑誌で水谷監督の豊富な人脈って特集組まれるくらいだからな
社交性はすごくあるようだ
600名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:42:23.55 ID:HovkCGmHO
秋に優勝し、選抜にも出て、春にも優勝し…
優勝候補の筆頭でコールドが続き、気楽に優勝した投手なんか評価に値しない

松井や斎藤の全国クラスがいる中でのノーシード、打線の援護も少ない状況で
勝てるピッチングをした伊藤投手
それを2年でやり遂げた訳だが、節穴には分からないだろうな(笑)
601名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:42:29.08 ID:UldVomq70
>>598
過去3度対戦して全勝のはず
対して大阪桐蔭には過去2戦2敗と相性悪い
602名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:43:10.11 ID:WOr6mrq5P
今年の平学を09隼人と比較してる奴いるけど、
なるほど似てるわ。
明日、横浜とは互角の勝負とみる。
603名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:43:10.34 ID:Ns2HXT0TO
横浜打線は熊谷のスライダー打てるか?
604名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:44:03.99 ID:bLRmzXI1O
相模原菅野より宮城ダルビッシュ・佐々木主浩・佐藤よしのり、岩手菊池雄星・大谷周平、北海道マー君・若松勉・佐藤義則・守田光輝、秋田落合博光、福島遠藤中畑青森坂本とか東北・北海道がすごい。
605名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:44:53.48 ID:6gbRQKRv0
本音的には横浜と退任する土屋・桐蔭の最後のナベ-土屋の対決を見たかったね
でも県高校野球界としては平学みたいにスルスル上がってきて今までの
お決まりカード的なものを脱していくことも必要だな、平学に続いて新進気鋭群が
空気読め とか言われようと暴れ捲る新興勢力混じえた戦乱の構図も期待したい。
606名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:46:16.80 ID:aRHE1S8PP
>>602
打力が違いすぎる
607名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:47:01.61 ID:bLRmzXI1O
>>600
横浜は第三シードじゃないの?
ベスト8でノーシードは向上では?
608名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:47:23.04 ID:hTZp7OqC0
>>604
どこから突っ込んでいいのかわからんなw
609名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:48:15.64 ID:Ns2HXT0TO
>604
ダルも田中も関西だろ。しかも、急にどうしたんだ(笑)
610名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:48:53.83 ID:XYlmf8yw0
今年は平学
611名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:49:16.80 ID:lUIaAj7LP
平学は打線がちょっと苦しいね。横浜に勝つなら93商大がやったような投手戦だろうな。
打撃戦になったら勝ち目は無い。
612名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:50:03.62 ID:RyILAtDJO
熊谷なんて向上でも結構打ってたから横浜なら普通に打ちまくるだろうな
桐蔭が打てなすぎだっただけだよ
明日は横浜の一方的な試合になる
まともな夏の大会で初めて決勝に来て優勝できるほど甘くない
613名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:50:08.30 ID:WOr6mrq5P
>>599
マジか
まぁ面倒見は良さそうだけど、社交的っていうか「笑顔の隼人」みたいに他人の目を常に意識した
印象操作にたけてそうな戦略家のイメージなんだよな…
614名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:50:18.31 ID:UldVomq70
平学は10年前の商大に似てないかな
615名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:50:54.48 ID:Ns2HXT0TO
甲子園で勝つなら横浜だろうな。平学が甲子園で打ち勝つ野球はできないぞ。しかも貧打だし
616名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:51:27.56 ID:bLRmzXI1O
>>609
そんな昔のこと出したらキリが無い。
そんなこと言ったらダルビッシュはアフガニスタンなんだよ。
617名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:52:08.15 ID:NdmcuFjpO
>>601
そもそも大阪桐蔭は横浜うんねんより夏は17勝3敗かなんかだからな
その3敗したチームは全てその年全国優勝してる
618名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:53:40.55 ID:drRXXkRyO
>>604
大谷周平ワロタ
619名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:55:30.61 ID:RyILAtDJO
うんねんじゃなくてうんぬんじゃね
似てるけど
620名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:55:50.28 ID:zfqSxtWu0
まだ隼人はあの不自然な笑顔やってるのか
621名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:55:52.75 ID:WOr6mrq5P
>>614
なるほどそっちか
確かに平学には打つイメージないしな。
でも給前よりは熊谷のほうが良い投手だわ。
622名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:57:06.20 ID:aRHE1S8PP
>>613
なんでも、小倉さんと飯食いにいったときに、大学ノートを手に持ってて、話を聞きながら必死にメモしてたそうな。
こういう姿勢が先輩受けのよさに繋がってるんだろうね
その雑誌ってひと昔前のベースボールクリニックだったかな
623名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:57:12.07 ID:hTZp7OqC0
>>604は落合博光もスゲーなw
624名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:57:27.68 ID:0Qs8Ta/x0
平学貧打と言われるけど4番熊谷と1番打者の落合博光の息子はなかなか好打者だと思う
625名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:57:57.40 ID:Ns2HXT0TO
横浜は、期待されてない年に、強豪と当たってもそれなりの好試合をしてしまう強さがあるからね。やはり、ネームバリューと歴史の賜物なんだよ
626名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:58:06.16 ID:iDIb+Xqy0
大谷周平w
627名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:59:35.58 ID:UldVomq70
>>625
今年は13年前に似てる
下馬評最悪だったにも関わらず戦う毎に力付けて甲子園ベスト8まで勝ち上がった
この時も下級生主体だった現部長の平田が背番号12でベンチ入りしてた
628名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:00:19.92 ID:QdyiFWNS0
今年の横浜は小澤がエース時の2000年時と被るね。
629名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:01:53.58 ID:WOr6mrq5P
>>622
ほー
詳しい情報ありがとう。
630名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:02:01.55 ID:aRHE1S8PP
秋に一回平学と横浜は対戦してるからなぁ
平学的には初対決の方が有利だったろうな
631名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:02:23.50 ID:Y9hVEA7C0
>プロ目指すような選手なら普通中学軟式やらせないよな

相模原は中学野球のレベルが高い。だから、それを知る佐相さんも当初「弥栄」を望んだ。
筑川(相模)、清原(桐光)、川岸(桐蔭)らの甲子園投手も相模原の軟式出身。
632名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:02:43.37 ID:h3L7Xd6bO
平パーVSヘナティナ…
もうどうでもよくなってきた…
どっちでもいいや!!
どっちが勝っても弱・神奈川を象徴する代表だぜ…
633名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:03:50.18 ID:UaWDM48f0
小沢エースの横浜ってベスト8と言っても2勝しかしてないよな
今年の横浜もうまくいってその程度か
634名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:04:14.37 ID:bLRmzXI1O
準決勝試合終了から決勝試合開始までの休憩時間の長い横浜が圧倒的に有利。
635名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:05:23.84 ID:bLRmzXI1O
あの400勝投手、金田正一も軟式経験者
636名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:06:44.80 ID:hTZp7OqC0
>>635
漢字正解です!
637名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:07:03.11 ID:SHA1Eawn0
>>631
相模原で強いのは緑区や中央区で菅野の南区はレベル低くないか?
638名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:07:24.15 ID:UldVomq70
>>633
3回戦で選抜ベスト4の鳥羽にサヨナラ勝ちしたのは驚いた
94年みたいにタレント揃っても春1勝しかしてなかったから2つ勝てたのは大収穫
639名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:08:50.99 ID:kz+iuMAF0
千葉から来た無名の投手をあそこまで育てられる渡辺監督。

才能ある投手を育てられず持て余すブタ。
640名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:09:17.23 ID:bLRmzXI1O
>>638
タレントって松坂の女房役とか言ってる奴が?
641名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:10:51.72 ID:WOr6mrq5P
どちらにしろ横浜vs平学は拮抗した面白い試合をやって欲しいw
例年の決勝戦にも良くみられるが、両エースの疲労の度合いで一方的な試合展開もありそうだが
642名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:14:33.72 ID:bLRmzXI1O
軟式どころか、日ハムにはソフトボール経験者がいるし昔の読売巨人には野球未経験の陸上五輪強化指定選手出身もいた。
速水では無く実在。
643名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:15:54.96 ID:UldVomq70
熊谷は何球投げたんだ
伊藤は100球ちょいだった
644名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:16:06.04 ID:91DBO481P
>>620
隼人だけじゃなく横浜や桐蔭、桐光、慶応などなど沢山の強豪が笑顔でやってますよ。
桐光なんか1年捕手が松井の頬を掴む不自然なパフォーマンスまでやらされてましたから。
645名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:16:58.03 ID:W7uYH3bg0
>>560
揃ってるときに限ってやらかすのも多い
646名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:17:11.27 ID:WOr6mrq5P
>>642
いたねー
ソフトボール出身の…
えっと…誰だっけ
去年散々話題になってたけど今はさっぱりだなー
647名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:17:59.43 ID:bLRmzXI1O
>>644
一年生捕手が松井くんの頬を触る件については清原和博君が激怒していた。
648名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:18:04.42 ID:Ftg7tCL7O
>>639
来た×
熱心な勧誘で連れてきた○
しかも無名じゃない。
649名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:21:04.75 ID:WOr6mrq5P
>>644
一年生捕手が松井の頬をつかむっていうパフォーマンスは宇川の影響だろ
650名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:21:14.48 ID:SjqxPSNBO
あぁ、明日は審判がおかしな判定しませんように。
やらかしませんように。
651名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:21:31.94 ID:bLRmzXI1O
>>646
大島匠
652名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:21:48.07 ID:Y8ihD0g/O
愛知のベスト4の面子が凄い事になってるな
名電以外聞かない高校ばかり
私学四強と言われる愛知だが、それも過去のモノとなりすっかり戦国だ
653名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:22:49.85 ID:xHCuuN/r0
横浜は他にいけば注目される素材を沢山潰してる
654名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:23:30.79 ID:bLRmzXI1O
東京も日大三高以外、日大桜ヶ丘や桜美林が来ない。
655名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:23:39.61 ID:xHCuuN/r0
斉藤や山内はどうしてるのか…
656名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:25:49.20 ID:bLRmzXI1O
山内は水道屋。

元日ハムの投手、鎌倉健はDQNカー(VIPカー)乗り回している。
657名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:27:58.99 ID:WOr6mrq5P
>>651
あ、そうだった。サンクス。
今ググってみたけど、
ケガもあり苦労してるみたいね。
658名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:28:49.78 ID:tFSs9zTq0
>>634
それ以前に準々後の休みが1日多い時点で
横浜有利だろ
この糞日程になったのっていつからだっけ
659名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:30:21.85 ID:RyILAtDJO
平学というより桐蔭が負けたのは斎藤に普通より延長分と再試合分でかなり投げさせた創学館が原因だな

野手も何だかんだで疲れたろうしな
660名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:37:23.12 ID:IvpLBUtn0
内野席で見てきたけど、伊藤の方が吉田より明らかにストレートが早かったのには驚いた。
表示だけなら10キロ近く差があるのに。
投手は球速は関係ないことを再確認した試合だった。

伊藤の方がはるかに肩の開きも抑えられてるし、コントロールは段違い。

学年が違うから当たり前だけど、レベルが全然違った。

野手のスイングも明らかに横浜の方がキレイかつ鋭い。

あれを見て相模が勝つと思えるはずがない。


横浜の弱い弱い詐欺と、桐蔭の強い強い詐欺は一体いつまでつづくんだろうか。
661名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:37:58.58 ID:S7L9dWo10
桐蔭も桐光も10年先まで終わったな
662名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:40:23.25 ID:S7L9dWo10
いや横浜は県外で勝たなきゃ
663名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:43:15.61 ID:NHV4ObPkO
桐蔭は齊藤以外の投手が使い物にならなかったのがなあ
664名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:44:03.42 ID:kz+iuMAF0
1人じゃな
665名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:46:35.90 ID:goPOaqhj0
>>647
桐光松井の写真に清原が驚愕 PL学園の伝説的な上下関係とは

元プロ野球選手の清原和博氏が書いたコラムが、ネットの野球ファンに話題になっている。
今夏話題の桐光学園・松井裕樹投手のあるシーンにからめて、高校野球界に苦言を呈した。
フリーライター神田憲行氏が考察する。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130726-00000015-pseven-spo
666名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:46:36.08 ID:QdyiFWNS0
横浜は素材探しにも秀でてるよ。
控えの倉田投手も中学時代は捕手で投手未経験だったらしいけど、
小倉さんが、素材に惚れ込んで投手で勧誘したらしいね。
667名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:47:09.32 ID:kxGbcP1xi
そういや仲宗根は1度も登板なしか
668名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:48:40.08 ID:goPOaqhj0
昨日はカメラの前で投げさせてカムフラージュしてたのになw
669NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2013/07/28(日) 21:49:04.42 ID:z9HRo+2D0
ほんとに平学が漁夫の利を得て決勝に登ってきたww
670名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:49:48.24 ID:F7uE+kT60
開会の時に決勝は横浜vs平塚学園とか言ったら笑われただろうな
671名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:51:22.71 ID:7cO0SSIZP
横浜×平学のオッズすごそうだなw
672名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:51:31.35 ID:rZUsg61D0
桐蔭が甲子園行くものだとばかり思ってたら
平学に負けたのか・・・
どっちも期待できないけど、平学がひょろっと甲子園行って
またバカ試合やらかしそうだ
673名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:54:12.63 ID:CiBTGT/JO
斎藤のは明らかにボークじゃん。
高校野球ニュースで映像流れた。
674名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:54:34.79 ID:NHV4ObPkO
今朝の時点でも
相模と桐蔭が勝つと思ってた奴がほとんどじゃね
とくに桐蔭は
675名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:55:44.64 ID:UldVomq70
>>667
もしかして故障?一度も未登板は謎だ
676名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:55:51.79 ID:YtaclmiC0
>>659
いくら疲れてても、あんなボテボテのゴロをトンネルはしないよ
80歳の老人でも捕れる
桐蔭のキャプテンクソすぎ
677名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:58:08.73 ID:kxGbcP1xi
まあ春に小田桐がgdgdで仲宗根は急造エースって感じではあったしな
678名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:58:21.17 ID:Ioh6F6vNO
相模の遠藤がツーベース打った浅間にセカンドベース上で必死に話しかけててワロタ
あれじゃ負けるわ
イチローがチームメートだったら叱咤されそう
679名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:59:35.39 ID:RyILAtDJO
桐蔭はともかく相模が勝つと思ってたやつなんて相模ヲタ以外はまさかいないだろw
680名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:02:26.08 ID:UldVomq70
相模の遠藤って埼玉の蓮田市出身なんだろ
モリシ行けば4期連続で出れて優勝までできたのにもったいないだろ
681名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:02:31.99 ID:UkUNloAl0
明日は上司に飲みに連れていかれるし、高校野球ニュース見れないわ
また来年!!ってのが聞けない(´;ω;`)
682名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:03:47.46 ID:uFz9M6Ww0
相模は、なんで横浜相手だというのに一年になんか投げさせて
エースを温存したまま終わったんだ?
まあ、結果的に五回まではあの一年坊主が奮闘して試合作ったが、それだけに、
六回以降はエースを登板させていれば、横浜を押さえ込めて勝てたのでは?

昨日まで、相模の投手陣なら全国制覇できるとか豪語してた人たち、説明してよ。
683名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:04:42.12 ID:G+EmYHWqO
今年の横浜の主力は神奈川県民だから素直に応援したい
684名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:04:53.23 ID:BUzB4Noe0
685名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:05:37.58 ID:SClEtDeSO
浅間は自信を取り戻したな

去年松井に粉々にされたプライドを翌年にその松井を打ってまた形にしたのはかっこいいわ
686名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:06:58.79 ID:eS0ficWJ0
>>682
しょせん0点じゃ勝てないからね
もういいじゃないか
687名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:07:26.08 ID:kz+iuMAF0
>>680
無能な指導者に才能を枯れさせてしまったね。

60発くらい打たなければならないバッターだよ。
688名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:07:45.95 ID:tFSs9zTq0
>>673
まぁ佐藤亜樹がわかるくらいだからねw
689名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:07:48.46 ID:goPOaqhj0
3年だから1番つけさせてただけでしょ
690名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:08:21.61 ID:bLRmzXI1O
>>683
根本くん応援お願いします。
691名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:08:27.28 ID:aRHE1S8PP
打力
横浜>平学
守備
横浜>平学
走塁
横浜=平学
投手力
平学>横浜

どっちが勝つのだろうな
プロの小倉さんですら桐光対桐蔭が決勝戦と言ってたくらい読めない大会
692名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:09:09.87 ID:tFSs9zTq0
>>679
門馬自身が勝てると思ってなかったろうな
あの打線だもの
だから愚策に溺れた
693名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:10:10.45 ID:lUIaAj7LP
>>682
その1年が一番まともだから先発したんだよw育成の失敗でかわいそうだな
694名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:10:34.64 ID:UkUNloAl0
>>683
四番はSAGA佐賀だろ
695名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:10:54.56 ID:UldVomq70
ヨタが初戦で2エラー出しただけで以降ノーエラーなのが気掛り
勝ち進む時のパターンがエラーが少ないのがバロメータだから厄介
696名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:11:28.96 ID:NHV4ObPkO
高濱は福岡でしょ
兄は佐賀だけど
697名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:11:56.86 ID:UkUNloAl0
要は非神奈川じゃん
698名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:14:48.31 ID:ALxzPVAA0!
>>685
ただ決して浅間が勝ったわけでないよ。
変化球を投げておけば、軽く三振だった可能性が高い。
松井のスライダーを打ってこそ評価される。高濱も同様。
それゆえ、松井の悔しさは想像を絶するものがある。
699名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:16:13.71 ID:CN/giZFcP
決勝は10−0コールドで横浜だろうね
700名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:18:43.70 ID:8/Ta4ASyO
結局、松井に勝った2チームが残ったわけか
701名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:18:44.93 ID:Po3u4pM7O
高校野球ニュース見てたら目頭熱くなってしまった…土屋監督の最後の映像は反則よ
来年は渡辺だし神奈川の名物が減って寂しいわ
702名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:20:16.85 ID:tFSs9zTq0
>>699
決勝はコールドないよ
703名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:20:31.13 ID:f9IjUJ8u0
ていうか浅間覚醒したのか?
今日もあわやバックスクリーンに飛び込みそうな
凄い当たり打ってたが
704名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:23:25.45 ID:F7uE+kT60
今日もぶっちゃけ桐蔭がコールドで勝つだろと思ってたからな…
705名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:23:46.13 ID:Ns2HXT0TO
甲子園で日大三対横浜みたいわ。
706名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:24:16.28 ID:hkiBuVch0
まあ高橋由伸を擁して、神奈川で夏2連覇したのは立派な功績だったよ
しかもあの頃は、サッカー部も全国でもトップだし、東大合格者もトップ5位だったし
神奈川の高校のレベルの高さを全国に示してたからね
707名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:24:27.86 ID:QdyiFWNS0
土屋監督がベンチ入り全て3年生で揃えたのは何故?後任にたいする嫌がらせ?
708名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:25:30.14 ID:XYlmf8yw0
平学の練習グラウンドは社会人野球レベルだぞ
709名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:26:53.65 ID:Ns2HXT0TO
桐蔭男子はモテモテだから、可愛い女連れて海にいくんだろうな。平学はマナー悪いし、コンビニでも最悪のマナーの悪さ
710名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:29:37.82 ID:Ftg7tCL7O
ネット配信やってたから神奈川大会見たけど出身中学が色々と凄くて衝撃を受けました
711名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:30:03.11 ID:vmBmwETFP
桐蔭は結局初回の相手のミスでもらった2点だけとか、打線が酷すぎたな。
まぁ創学相手に再試合やらかした時点で優勝は無理だったかな。

>>708
東海道線から見えるグラウンドかな?
いつも通る度に気になってた。
712名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:31:22.44 ID:r5c+b6AR0
横浜>藤沢清流>小田原>相模
まさかこうなるとは・・・
713名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:31:29.17 ID:F7uE+kT60
それにしても勝ったほうの学校の悪口をネチネチ言う奴って性格悪いなあ
714名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:32:11.77 ID:kz+iuMAF0
浦学の小島を見てると、左腕のスライダーって大きな武器だなとおもうね。
715名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:32:24.48 ID:uFz9M6Ww0
横浜の渡辺監督って来年の夏で勇退決定なの?
ソースは?
716名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:32:57.68 ID:uRHqwmFw0
ひがみ、やっかみだな
人間小さい
717名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:33:06.49 ID:/0Zt97wN0
8回辺りから齋藤投手は、明らかにイライラしてたよね?
キャッチャーと話し合ってた時の表情が明らかに違っていた。
松井も斎藤も、セカンドに引っ張られたね。
718名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:34:29.55 ID:ALxzPVAA0!
元横浜校、巨人で活躍し、今ヤクルトのスカウトの斉藤宜之が
松井を「プロでもめったに見れないくらいのもの凄さ」と言っている
言葉が全て。
ちなみにその斉藤を「歴代の横浜校NO.1の野手」と
渡辺監督は評している。センス抜群で巨人でなければもっと長く
現役をできただろうに。
719名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:34:53.10 ID:/0Zt97wN0
>>711
平塚と大磯の間だったと思う。
確か外資系のデュポン社の跡地。
県外は、あそこで寮生活ぢてるのかな?
桐蔭学園って、全寮制ですけど、引退したらどうするの?
720名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:35:19.82 ID:UldVomq70
>>711
そうだよ湘南平の麓にあるどちらかというと大磯に近い
721名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:35:55.81 ID:/0Zt97wN0
>>715
そんな事実はございません。
小倉コーチ然り。
68歳で学校職員は、どうかと思うけどね。
722名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:38:55.33 ID:Ns2HXT0TO
ヤンキー学校同士の決勝だから、場外乱闘あるで
723名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:39:23.06 ID:A6APhIDtI
にっちだ〜いさんこ〜
この意〜気みなぎ〜る〜
724名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:39:29.83 ID:trDTzNMuO
>>707
逆だよ。後任が土屋の遺産だ何だの言われないようにオール三年で終わらせた。そういう人なんだよ。
二年はじっくり育成してきたから大川新監督と合うんじゃないか。大川さんは言われてるほど結果が出ないような気がする。

土屋監督は采配以外は本当に凄い監督だったな。併殺崩れになったが、今日も前半の463の連携は鳥肌ものだった。監督が変わると見れなくなるのかね。
725名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:39:32.06 ID:r5c+b6AR0
>>715
あくまでも噂。その後総監督に、という話も含めて。
726名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:41:56.83 ID:7cO0SSIZP
総監督って口出すのかね?
名誉監督みたいなもの?
727名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:43:35.50 ID:Ns2HXT0TO
常総の木内ジイサンと同じ存在になるんだよ。木内ジイサンは毎月100万給料だぞ
728名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:43:46.95 ID:bLRmzXI1O
浅間&高濱は昨年の光星学院の北条&田村に匹敵し、大阪桐蔭の森&田端を凌ぐな。
神奈川勢としては津末&原を思い出す。
となると、伊藤は村中だな。
伊藤&高井のバッテリーとしては愛甲ー吉田(片平)みたいなもんだな。

とにかく楽しみ。
729名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:45:28.04 ID:UldVomq70
土屋も桐蔭学園全体の総監督になる
桐蔭横浜大の齋藤監督も土屋の教え子
730名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:47:32.52 ID:CN/giZFcP
>>718
斉藤宜之って今スカウトやってんのか・・・
斉藤・紀田・田村の超高校トリオ
731名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:47:39.06 ID:Tb9fP0m+0
>>726
それは本人の性格や学校の事情等によってそれぞれなんじゃないか?
大企業の会長と社長みないなものだろう
会長はあくまで財界活動に専念する場合もあれば、結局社内のことも全部やっちゃう場合もある
732名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:48:20.54 ID:UldVomq70
そうだよ巨人クビになってヤクルツに拾われて現役引退してもスカウトとして残して貰えてる
733名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:49:21.25 ID:2xlrCNOc0
現地で見てきた。

桐蔭の斎藤は6回ぐらいから、疲れもあるのか挙動がおかしかった(明確にイライラしていた)

イニング冒頭の投球練習もやる気なさすぎ。

味方が得点取れなかったもの事実だけど、あそこまでイライラされたら士気にかかわるレベル。

正直、「エース」とはいえない姿勢にものすごく失望した。

相手の熊谷が気迫のこもった投球をしていただけに、その対比が鮮明だったよ。
734名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:51:00.13 ID:kz+iuMAF0
原貢は東海大系の総監督だ。
735名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:54:03.49 ID:tFSs9zTq0
>>733
ちょうどそれくらいからストレートが外に抜けるようになってきてたから
疲れに加えて握力がなくなってきたんだろう
それを見て「大事なところで暴投しなきゃいいがな」と思ってだが
実際に大事な所でやってしまったね

態度もそうだろうが顔にも出やすいね
慶応との試合でもそうだった
実況スレでも言われてたが
精神的に幼いのかもしれないな
736名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:54:35.59 ID:/0Zt97wN0
>>733
やっぱり、そうでしたか。
明らかに顔つきが違った。
737名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:55:02.60 ID:W7uYH3bg0
>>698
低めのスライダーは見逃せと言われてたしな…
738名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:56:14.81 ID:aRHE1S8PP
斎藤はメンタルが弱いって聞いたことあるけど、今日の試合見て実感した
しかし、ピッチャーは繊細な生き物だな
739名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:56:56.73 ID:kxGbcP1xi
>>726
選手獲得のためには監督の顔が必要なんだろ、監督が交代したら
何が一番大変かったらシニアとのパイプだろう、その辺りの事情が
あるから名前だけでも関わってることにしたいんだろう
740名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:58:18.71 ID:kxGbcP1xi
>>738
まあそれにしても引き分け再試合挟んでるからねえ
741名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:58:21.14 ID:sIatljOS0
被安打4で叩かれる斎藤
742名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:58:54.05 ID:ALxzPVAA0!
>>733
神奈川が歴代に誇るNo.1(松井)とNo.2投手(齋藤)
がそろって甲子園に出れない、甲子園て一体何??という疑問が出てくる
今年の神奈川大会。しかも2人ともセカンドが起因して・・・
743名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:59:50.78 ID:kxGbcP1xi
>>737
横浜打線は変化球はまったく手を出さないよな、甘く入った
ストレートだけを狙い撃ちできてた
今日もそうだが
バッターの選球眼と集中力が1枚も2枚も上だったね
744名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:00:15.10 ID:bLRmzXI1O
松井と斎藤はわがままっぽいね。
横浜戦、八回無視ランナーサードに松井を返せず終わると松井は露骨にふて腐れていたな。
745名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:01:24.44 ID:xsH8+HhU0
最強出てこーい!
どこいった?
746名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:02:09.49 ID:uFz9M6Ww0
平学は、監督交代が成功したんだな。
747名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:02:15.32 ID:tFSs9zTq0
>>743
振りの速さも4強の中では抜けてる
あれは完全に対松井用のマシーン効果だな
748名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:02:46.71 ID:/0Zt97wN0
>>745
彼はセミです。
749名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:04:02.28 ID:F7uE+kT60
撃ち合いになったら平学はまず勝てない
750名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:04:17.57 ID:/0Zt97wN0
>>746
平学の監督って、かっこいいね
上野監督の後任?
津田学園から、どういう理由で平学に来たんだろう?
法政二出身みたいだけど。
751名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:04:32.95 ID:kxGbcP1xi
>>747
これまで苦戦続きだったのが嘘見たいだったね、結局不調なのではなく
桐光と相模戦がピークにくるように照準を合わせただけだったようだな
752名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:05:52.04 ID:/0Zt97wN0
平学のキャッチャーは、ピッチャーもやるみたいだけど
そうなると二番手のキャッチャー居るの?
確かに、打撃戦になると横浜有利だね。
俺は、密かに明日中止を期待しているが。
753名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:05:55.70 ID:W7uYH3bg0
>>743
打てる選手なら打たせてるんじゃない?打てないからボールになる可能性のあるモノは見逃すように指示されてる

まあ指示しても振ってしまう選手はいるようだけど今年に関しては少ないかな?
754名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:06:17.12 ID:F7uE+kT60
平学が勝つには、相手に先にリードされても二点差以下に抑えて
じわじわ追い上げて終盤に勝ち越し、これしかない気がする
755名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:07:01.80 ID:Tb9fP0m+0
横浜って選手が小粒で弱いと言われるときには、
それはそれで選手たちも奢らず謙虚で素直にベンチの指示に従うから、
結果的になんだかんだで強いという好循環になってる感じがするw
756名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:07:51.36 ID:Btd+wEe5O
ここってホント素人しかいないよなw
横浜の伊藤酷評してる奴って何なの?ww
どう考えても相模が打てなかったのは順当結果だと思うけどなww
相模吉田はキレのあるスライダーがあるのに、1球もストレートで空振りを獲れなかった。
これって、かなりの問題だよww
とにかくスピードガンだけで判断するアホが多過ぎで笑えるわwww
757名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:08:04.96 ID:tFSs9zTq0
>>749
平学が勝つには先制するしかないよ
横浜が先制したらいつものように揺さぶり交えつつジワジワ差を広げられて終わり
立ち上がりの悪い伊藤から相手の打順ふた回り目までに点を取れるかどうかが全て
758名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:09:28.13 ID:NHV4ObPkO
斉藤宜之は桐光グラウンドで見かけたことがある
ヤクルトの松井担当かな?
759名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:09:32.74 ID:kxGbcP1xi
>>756
ありゃ横浜打線がものすごく鍛えられてたわ、145キロ超えの
ストレートにまったく降り負けないしスライダーにもビクともしない
松井対策の成果だな
760名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:10:07.60 ID:tFSs9zTq0
>>756
吉田は素材はいいんだけど肩の開きが早いな
だからスピードボール投げても力は目一杯伝わりきらない
あれを修正できればもっと質のいいストレート投げられるし
変化球もコントロールできるようになるよ
761名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:10:28.94 ID:W7uYH3bg0
>>755
小倉が嘆いてるのは最近の子は指示しても練習でさえ上手く出来ないとかw
762名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:11:03.75 ID:f9IjUJ8u0
横浜は桐光を倒して燃え尽きるどころか
完全に勢いに乗ったな

相模の140超えの本格派を難なく打ってたし
終盤は
松井に比べたら大したことないのかな?
763名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:12:10.98 ID:lUIaAj7LP
伊藤の成長が大きいけどな。歴代2年生エースでも安定感はトップクラスじゃないか。
しかも控えも役に立たんからほとんどいないも同然なんて前代未聞
764名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:12:14.94 ID:kz+iuMAF0
>>755
指導者が違う。
765名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:12:33.25 ID:/0Zt97wN0
それより、相模が完封負けってどういうことよ。しかも、コールド。
なんとなく、そんな感じしたけど。
門馬監督も、試合中焦っちゃ駄目だよ。
その点、平学の監督は初回から表情が全くかわらなかった。
766名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:14:16.01 ID:tFSs9zTq0
>>765
いつも通り左Pが打てない
門馬もそれわかってるから策を講じたがどツボにはまった
ただそれだけのこと
767名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:15:25.16 ID:7cO0SSIZP
横浜ってコールド負けしたの見たことないけど
相模、桐蔭はちょいちょいコールド負けするよな
768名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:15:57.49 ID:A6APhIDtI
平塚学園の投手が素晴らしいとのこと。
横浜ではなく平塚学園が観たい。
769名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:15:58.55 ID:2xlrCNOc0
さっきも書いたけど、斎藤は本当に残念すぎる。
メンタルが弱いとかではなく、性格自体に難があると思わずにはいられない。
試合後も不貞腐れたまんま。本当に興ざめ。

それと横浜は今年は弱いといわれているようだけど、打撃陣のスイングの力強さや守備の堅さはさすが。

たぶん、大会を通して相当レベルアップしてる。

投手が伊藤しかいないので優勝とかは無理だろうけど、なかなかのチームだと思うよ・
770名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:16:11.82 ID:8/Ta4ASyO
>>742
でも、残ったのがそのNo.1とNo.2を破った学校だから、お見事!と言うしかないよ。
全国的には残念と思われてるかもしれないけど、神奈川では好ゲームを満喫?できたわけだし。
771名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:17:04.45 ID:R67RtjFp0
横浜ならA、平塚ならCという感じだな。
772名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:17:07.35 ID:kxGbcP1xi
>>770
神奈川のファンとしてはもう甲子園はいらないってぐらい
堪能できた夏だったなあw
773名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:17:16.70 ID:2xlrCNOc0
>>765
走らせすぎ。じっくり待てよと思った。
まあ、今日の伊藤の出来だとどの道きつかったと思う。
774名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:18:25.01 ID:kxGbcP1xi
横浜は全国でも勝てるレベルではあるが、投手が伊藤一人エースだから
去年の桐光と同じくベスト8あたりでキレが悪くなって終戦の可能性が
高そうだね
775名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:19:37.33 ID:/0Zt97wN0
>>766
そうですか〜
なんか、門馬監督ってうなだれてる姿が多いな
>>769
斎藤って、今日何かあったの?
不貞腐れるなら、創学館戦でしょ?
今日は、リードしている試合中から明らかにおかしかった。
776ダッシュ慶應 ◆tv9xMflTUUhp :2013/07/28(日) 23:19:58.85 ID:UBZUTKCt0
甲子園のマウンドで投げる熊谷を見たいな。
全国の高校野球ファンに熊谷を御披露目したい。
777名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:20:43.51 ID:tFSs9zTq0
>>767
横浜はなんだかんだ打つから
ピッチャーが乱れてもコールドはないね
(春にはあったが)完封負けですら珍しいレベル
778名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:21:21.24 ID:NHV4ObPkO
横浜が甲子園出たら
伊藤以外の投手が登板したとき他県民は度肝を抜かれるだろうなあ
779名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:21:50.74 ID:/0Zt97wN0
>>773
相模って、アグレッシブっていうか、落ち着きがないよね。
あれだけの打撃力があるのですから、じっくりやればいいのに。
>>774
平学も、実質熊谷一人じゃない?

平学の監督さんって、以前に何かやらかしたことあるのですか?
780名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:22:24.59 ID:2xlrCNOc0
>>775
6回から明らかにおかしかった。
イニング冒頭の投球練習もやる気ない・キャッチャーからの返球はなぜか必ず、こぼして地面に転がす。

明らかになんかあったんだろう。何かにブチギレてた。

精神的に幼すぎ。土屋監督も悲しかったと思うわ。
781名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:23:12.10 ID:tFSs9zTq0
>>773
伊藤の出来もあるし
いかんせん右バッターの内角の捌きが下手すぎ
4番に三盗は自軍の選手への信頼のなさのあらわれだったな
782名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:27:13.36 ID:/0Zt97wN0
>>780
そうそう、キャッチャーの返球こぼしていましたね。
完全に集中力切れてましたね。
なんか、投げやりに見えた。
周りが声かけなかったのは、普段から怖いからかな?
勿体無いわ。甲子園で最後の土屋監督みたかった。
783名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:28:33.53 ID:i+Xznuuo0
東海大相模は監督を優秀な人物に交代すれば手が付けられない強さになると思う。
784 【東電 65.5 %】 :2013/07/28(日) 23:28:33.94 ID:VJnQ48sX0
横浜のキャプテンのお母さん美人だな
785名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:29:48.64 ID:kxGbcP1xi
>>783
門馬も2回選抜制覇してて選手権も1回準優勝と実績はあるけどねw
786名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:29:59.36 ID:2xlrCNOc0
>>782
一匹狼何だろうか?
試合後も他の選手がほとんど、声をかけていなかったのが印象的だった。
787名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:30:56.47 ID:tFSs9zTq0
>>783
しかーし門馬は原貢のお気に入り
渡辺も門馬を気に入ってる(というか認めてる)からオヤジたらしなのかもしれんw
788名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:31:01.63 ID:Tb9fP0m+0
横浜バッテリーは、ストライク・ボールの出し入れや緩急の使い分けで、
打者の打ち気をかわすのが抜群に上手い感じがする
これがそのまま全国で通用するのかはわからないけど、
対戦相手が意識しまくって勝手に硬くなって力んでくれる県内勢相手には効果抜群だなw
789名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:31:11.82 ID:kz+iuMAF0
>>783
そう思うでしょう。やっぱり。
790名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:32:19.18 ID:W7uYH3bg0
>>783
部長またはコーチを小倉級にするでもいい
791名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:32:28.76 ID:2xlrCNOc0
横浜は安楽とかでなければ5点くらいは普通にとりそう。
792名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:33:46.85 ID:kxGbcP1xi
>>787
選手からも慕われてそうな感じするしなあ、人望はあるんだろうなw

小倉みたいな参謀が居たらもっと安定して勝てるんだろうがな
793名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:34:29.16 ID:tFSs9zTq0
>>790
小倉級は小倉しかいない罠w
794名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:36:33.16 ID:W7uYH3bg0
>>793
時と場合によってはコーチとして貸し出すor勇退後に引き抜くw
795名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:36:35.80 ID:xdpwoTlpP
ナベが孫と共に引退した後、またオグがY校に行ってY校復活とかねえかなw
796名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:36:37.30 ID:bLRmzXI1O
>>767>>777
確か永川が一年生の時にコールド負け。
ひょっとしたら永川入学前年。
797名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:38:05.79 ID:lUIaAj7LP
いい投手がいてもいい捕手がいないとダメだと実感した大会でもあるな。
798名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:39:13.50 ID:tFSs9zTq0
>>796
40年前くらいかwww
799名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:39:17.08 ID:kxGbcP1xi
それにしても10年から11年までの相模の強さはなんだったんだろうなぁ
ついに門馬が覚醒したと思ったのになあ
800名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:40:24.22 ID:W7uYH3bg0
>>795
横浜以外なら都内だろうな教師免許取得絡みで東京農大の付属の一校とかw
801名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:40:51.83 ID:tFSs9zTq0
>>799
このままじゃ門馬も結局は戦力が抜けてないと勝てない監督だな
802名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:41:00.08 ID:kz+iuMAF0
>>797
鈴木と高井の差は大きいね。
803名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:41:56.54 ID:/0Zt97wN0
平学って、最後まで諦めないよね。
雰囲気がいいわ。
決勝戦ましてや、相手が横浜だとどこの高校も普段通りにできないが
平学だったら、もしかしたら?って期待できる。
相模は、本当に夏に弱いね。
特に相手が横浜だと。
804名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:42:03.91 ID:kxGbcP1xi
桐光も宇川の偉大さだな、宇川と松井が同い年だったらもっと勝てたんだろうな
805名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:43:00.70 ID:tFSs9zTq0
>>802
横浜のキャッチャーは2年なのに
気迫負けしない上にどっしりとしてるよな
ピッチャーを慌てさせないようなリードするし
ありゃ来年が楽しみ
806名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:48:38.80 ID:Ws9iNMdVO
平日月曜の決勝戦で、しかも平学あたりじゃ
外野解放まで行かなそうだな
つまらん決勝戦になったわ
807名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:49:41.17 ID:7cO0SSIZP
といいつつ満員札止めになった桐蔭×隼人
もちろん俺も会社休んでいったさw
808名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:51:24.40 ID:kxGbcP1xi
桐蔭vs隼人はある意味神試合だったからなあ、隼人が観客を
味方に付けてすごいムードだったわ
809名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:52:03.94 ID:9hPY6zO3O
満員になればSMAPの中居くんが変装して来ても周りにバレないな☆
平学を応援してるだろうな中居くん!!!
810名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:52:44.36 ID:QTVmsVZv0
日野OBの渡部は決勝戦観戦してたぞ 野球好き中居は来るかな?
811名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:53:10.40 ID:kxGbcP1xi
さすがに横浜高校ファンは多いから09みたいに観客が
平学ムードを作るってことはありえんかな
812名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:54:02.23 ID:NHV4ObPkO
中居って高校野球興味あんのかね?
813名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:55:17.95 ID:TtVZkvxJP
「おまえの頃のバカ校とは違うんだ。」と言われOBであることをあまり口にしない中居くん
814名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:57:05.38 ID:bLRmzXI1O
中居と上地のスター応援対決
815名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:58:00.65 ID:V9Wb4u940
今更だが、相模負けたんだな
しかもコールドでw
やはり門馬監督だということを忘れてはいけなかったなw
816名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:58:17.56 ID:QdyiFWNS0
>>805 高井は「シニア時は4番、主将で自分のチームだったが、横浜に来て
つなぐ野球を覚えた」と言ってたくらいだから、相当、大舞台でも自信が
あるのだろうな。
817名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 00:02:07.21 ID:tFSs9zTq0
>>812
前に平学が出たときは
自分のことのように大喜びしてたw
818名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 00:03:08.17 ID:tFSs9zTq0
>>815
2013帰ってきた「門馬監督だということを忘れてはいけない」w
819名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 00:04:39.92 ID:Dj3KZhru0
相模の甲子園拒否力は異常
出ちまえば無類の外弁慶ぶりを発揮するのに
逆に横浜は数年前までの浦学のような県内限定強豪に成り下がりつつある
北大津やら波佐見やらに手も足も出ずボコられたり
智弁学園や関東一にも糞采配や信じられないようなミスで負けたり
初戦で東日本の学校を引けばいいけど西の学校、
特に無名校を引いたら惨敗しそう
万が一平学が出たらどこ引いても初戦敗退だろうなw
820名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 00:06:42.90 ID:kxGbcP1xi
波佐見のときは元阪神の松田の神ピッチにやられたから
正直しょうがないとおもったな

そのあとの関東一は完全に自滅だけどさ
821名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 00:07:15.06 ID:BSIXn82KP
中居『松井??、、ああ、僕は熊谷君一択なんで』
822名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 00:09:53.91 ID:ubasXt78P
>>819
最近は相模も秋関2年連続初戦負けの醜態だぜ。県外でも力を発揮出来てないよ。
823名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 00:12:50.94 ID:XCMDRt0r0
2013 甲子園決勝 PL学園vs平塚学園
824名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 00:25:05.69 ID:theqDQLN0
今年も桐蔭学園野球部の進路凄そうだな。
825名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 00:28:05.14 ID:DpxYrEpwO
平塚学園はいまや大学にいける進学校だぞ
826名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 00:29:59.03 ID:pkJymlgT0
まぁ、昔の平学とは違うだろ
827名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 00:34:55.77 ID:theqDQLN0
俺は、野球部の話がしたかった。

平学は、下手したら旧学区一番手の江南高校を追いかける立場になったね。
しかも、あそこは中等部ないから尚更凄い。
他の高校も特進クラス設けてるけど、平学レベルまで達していない。
先生を引きぬいたのか?
828名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 00:39:10.30 ID:XCMDRt0r0
2013 甲子園(夏) 準優勝 平塚学園
829名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 00:40:51.65 ID:wSDC5nRt0
東神奈川と西神奈川の戦い
830名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 00:45:18.36 ID:VoDakgP2i
明日雨予報だけど天気大丈夫なのかな
831名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 00:49:09.05 ID:JWXtRtg2O
平塚学園て西湘近辺出身の選手いる?

やたらと体格もしっかりしてるし、向上とか隼人とかより強豪っぽく見える

結構、選手集めしてるチームなのかな?
832名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 00:51:32.72 ID:8/TrcRAgP
隼人の関西遠征すごいな
2009PL
2010履正社
2011知らん
2012大阪桐蔭
2013大阪桐蔭

けっこうの確率で甲子園出るなw
833名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 00:53:54.92 ID:u5cm0qwdO
桐光の松井君とか桐蔭の斉藤君のことを精神的に幼いとか言ってるヤツってなんなの?

まだ18歳なんだから、精神的に幼くて当たり前。大人でもイライラしたら顔に出るでしょ。
834名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 00:55:43.93 ID:pkJymlgT0
現在どしゃ降り@神奈川西部
835名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 01:02:39.62 ID:/JmBnux2P
とりあえず雨天中止にしてほしいなぁ
試合は万全の体調とコンディションでやって欲しい
836名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 01:03:55.70 ID:BiUt/mNoO
横浜のキャッチャーはいいな
精神的な強さやリードなど技術的にも優れてるし見てて安心感がある風貌もいい
小山に並ぶかもな
837名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 01:04:06.88 ID:m7FhuGUd0
>>831
ちらっと中継見てたら静岡ってのはいたけど
838名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 01:08:40.54 ID:1XbA4F7w0
横浜の二年生野手軍団は好素材が揃ったな。投手陣に不安があるけど来年大化けしそうに感じる。楽しみ。
839名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 01:10:38.57 ID:1nq7rnt+0
ウェザーニュース見ると、関内駅の予報は
以下のとおり(試合開始13時)。

12時台1mm
13時台3mm
14時台4mm
15時台3mm

予備日は水曜まであるから、早めに中止を出して
万全を期すとみるが、どうだろう。
当初10時半開場の予定だったのに、11時に遅らせたのは
そのへんの事情もあるはず。
840名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 01:13:00.90 ID:VoDakgP2i
月曜日は傘必須
月曜日は本降りの雨で、傘必須の一日。雲が広がって、サー・ザーと雨が降ります。湿気タップリの空気が充満。洗濯物を部屋干しする際は、エアコンのドライ機能を活用するのがオススメです。

これだと中止の可能性はかなりありそうなんだよなあ
841名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 01:14:28.10 ID:fs8pvOJUP
明日中止になってもどちらが有利とは言えんな
伊藤も湘南学院からずっと投げてるし、平学も向上戦からとはいえ、中1日だし
842名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 01:16:42.98 ID:Pvd0PF2IO
埼玉の決勝みたく、弱小がコールド無しの決勝まで行くのも考え物
満員で埋め尽くされた球場で、序盤で10点差とか観戦している人に対する申し訳なさがあると思う
843名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 01:18:23.69 ID:KSdQzOeF0
ハマも降ってきたぞ
平学はスペック低くてもB4のなか一番勢いあるよ
B8から来ると思ってたけど、ヨタは簡単には勝たせてくれないよ 負けるも大いにあると言っておくな
844名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 01:18:31.60 ID:VoDakgP2i
>>842
去年の決勝も中盤までは接戦だったけど斎藤が降りたらボコボコだったけどな

いま思えば去年の桐光て派手さはないが打線も強いチームだったね
845名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 01:30:46.63 ID:h1e+xLas0
>>356
国体では04駒大苫小牧や東北、08大阪桐蔭にも勝ってる不思議
846名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 01:34:01.44 ID:hNJrhJ6R0
ここまできたら選手の体調も天気もなるべく良い状態でやらせてあげたいよね
今日雨っぽいなら無理せず中止でいいのでは
県高野連の英断を期待したい
847名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 01:36:52.65 ID:DiVTkOb6O
横浜高校出てきてください。浦学、日大三、常葉菊川を倒してくれ。
848名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 01:40:37.52 ID:h1e+xLas0
>>847
国体で(国体に出られれば)
849名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 02:23:09.74 ID:vdAghz3JO
先日の中止は雷のせい。
雷が予想されれば中止になるけれど。
850名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 02:30:24.11 ID:tkM7J8YXI
横浜が初戦の方で苦戦してたのは松井対策のせいだったんだな
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130728-00000305-sportiva-base
851名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 04:54:36.81 ID:Qei/HwdI0
>>644
あのパフォーマンスで腐女子が歓喜
852名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 06:08:41.85 ID:PB1SqWV90
豪雨だあ
横須賀
853名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 06:16:21.58 ID:vdAghz3JO
スタジアム近辺。ものすごい雨。
野球できなさそう。
854名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 06:22:13.90 ID:vdAghz3JO
あ、雨音とまった。
855名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 06:23:40.43 ID:fk74hL6OO
平日だから中止になったら無理して有給入れた人達かわいそうだな

やっぱり明日休みます

なんて世の中甘くないし
定年じいやプーはいいけどさ
856名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 06:26:50.75 ID:PB1SqWV90
昼頃、雨きそう
中止か
この前のポカで悩むだろうなあ
857名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 06:28:10.50 ID:IQDTrKg9P
これなら中止かな
止んでもグランドが無理だろ
858名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 06:31:53.00 ID:PB1SqWV90
.
中止にしたいが、中止にできない感じ
859名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 06:32:59.33 ID:VoDakgP2i
一日雨って予報だけどなあ、中止かなあ
860名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 06:43:45.54 ID:PB1SqWV90
高校野球程度で
朝から中止はできないな
861名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 06:48:34.33 ID:UJ1CNWX3P
去年のやりとり思い出す。10月28日の群馬の敷島球場…。
862名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 06:52:08.83 ID:WfuaoWeqi
うーん関内までいって中止だったのを思い出すなあ
863名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 07:00:01.64 ID:2EMUwIrb0
予報ではこれからまた強くなるみたいだね
自分はもともとTV観戦だからどっちでもいいけど…
864名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 07:04:38.92 ID:fk74hL6OO
中止にして多数決で代表決めればいいよ
横浜おめ!
865名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 07:21:34.51 ID:UXK6TLGZO
>>796
商大に決勝で負けたのは2対0,2対1どっちだっけ?
866名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 07:28:49.03 ID:rkmNdtN+P
>>831
どう見ても隼人の選手の方がガタイは良いし強そうに見えるんだが。
秋の保土ヶ谷で隼人VS平学を見たが守備や打球の質、選手層など全て隼人が上回ってた。
ってか、平学は熊谷が抜けたら日藤や鎌学、藤嶺、向上より若干下だよ?最近上位に来たのって、まさしく熊谷がいるここ2年間だけでしょ。
867名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 07:31:48.14 ID:XCMDRt0r0
平塚学園ガンバレ!
868名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 07:36:57.59 ID:eoM5bSaEO
横浜北部なんだが、現在小粒の雨が降ったり止んだり。
行くかどうか迷うなぁ
869名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 07:56:53.11 ID:v1IvmN6C0
おい、ヨタが決勝進出だが
ここは相当野球見る目が無いのか?
それとも神奈川のレベルが低いのかw
870名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 07:59:11.15 ID:Ar/0xCWz0
雨くるかな
いまのとこ神奈川県だけ降ってないが
871名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 08:13:31.20 ID:qLOOLx/30
レーダー見ると、デカイ雨雲が近付いてきてますな。観に行けるわけではないが、落ち着かない日が長引くので、早く大会を終わらせてほしいw
872名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 08:14:10.34 ID:WfuaoWeqi
レーダーだと10時頃からすごい雨が降りそうだね
で昼の2時頃まで降るっぽい、うーむ
873名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 08:14:28.50 ID:WfuaoWeqi
やるかどうかの問い合わせってどこにすればいいんだろ?
874名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 08:17:20.98 ID:g4r8c8nrT
明日のほうがマシだから今日は中止にしたほうが良さそうだな
875名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 08:17:54.58 ID:Ar/0xCWz0
876名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 08:21:23.42 ID:3Y+JzAOH0
人工芝なんだから田んぼみたいになるわけではない。
できるだろ。カンカン照りよりはましだ。
877名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 08:24:49.63 ID:WfuaoWeqi
降らないならこれぐらいの天気のが涼しくていいんだけどなあ
行くかどうか迷う天気で困る

降るなら人思いにざーっとふればなあ
一度関内駅まで到着して中止があったからなあ
878名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 08:26:44.18 ID:NKme+bUy0
>>876
外野の人工芝が田んぼになるから外野手が滑る恐れあり
879名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 08:29:25.31 ID:3Y+JzAOH0
>>878
それも青春の1ページ
880名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 08:31:56.92 ID:WfuaoWeqi
うーむハマスタではもう並んでるようだのう、、、
881名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 08:32:58.57 ID:RB/CJpx60
とりあえずここで確認してから出かけよう
882名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 08:34:24.96 ID:WfuaoWeqi
>>881
どこか電話とかで問い合わせできるところないのかね?
探してるんだが大会誌に載ってる高野連に直接問い合わせして
いいのかね
883名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 08:37:12.30 ID:BgI+H1Uf0
中止だったらいいんだけど
決行の場合もいつ中止になるか読めないのが不可解
やると決めたら何があってもやらないとおかしい
884名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 08:37:25.31 ID:RB/CJpx60
ハマスタにいるエロい人が書き込んでくれるよ
885名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 08:37:33.78 ID:5e6z9M+40
>>882
そこでいいかも…
横浜スタジアム
0456611251
神奈川高野連
0453218505
886名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 08:38:36.77 ID:RB/CJpx60
大利実のツイッターが一番情報が速そう
887名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 08:38:37.79 ID:WfuaoWeqi
>>883
この前みたいにやらないならやらないでスパッと決めてほしいよ
10年の決勝のときみたいにハマスタに到着したら中止のお知らせとか
ああいうのは勘弁してほしい
888名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 08:39:45.34 ID:WfuaoWeqi
いってみて中止かもしれないのにいかないと席取りがあるわけだし
やる方針なのかぐらい高野連のサイトで発表するべきだろう
889名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 08:43:29.94 ID:WfuaoWeqi
本降りになってきた@保土ヶ谷
890名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 08:46:04.50 ID:6zNm+upR0
>>370
解説はもう少しマシなやつはいないのか?
891名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 08:49:29.96 ID:fk74hL6OO
常識で考えれば
中止に決まってる
さっさと仕事行くなり寝るなりしとけよ
892名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 08:52:41.84 ID:WfuaoWeqi
>>891
レーダーとかみたら普通に考えたら中止だなこりゃ
893名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 08:53:20.85 ID:JCc2Zhq8O
平学にはかつての藤嶺・笑大みたいに
奇跡を起こしてほしいものだ
894名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 08:54:37.89 ID:YBJT7I6U0
どしゃ降りじゃない(@川崎)から試合自体は可能な気がするけど
平日の観客層は濡れたら肺炎起こしかねないから
中止にしたほうが平和だと思うの
健康第一
895名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 08:55:23.06 ID:WfuaoWeqi
平学なら09年の隼人の再現あるかもね、順番は逆だが
桐蔭と横浜倒しての優勝になるし
896名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 08:55:39.96 ID:AT2v4uKOP
今県央降ってるから保土ヶ谷も降ると思うけど
この雨雲午後まで降るのか?
897名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 08:56:06.08 ID:/JmBnux2P
神奈川高野連、何ぐずぐずしてるんだよ
このクズが!
898名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 08:57:03.53 ID:Ar/0xCWz0
今日はもうムリだろ
これで平塚学園に運がむいてきた
899名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 08:58:09.58 ID:RB/CJpx60
熊谷は力で横浜を抑えて甲子園に行ったらドラフト指名もあるから必死だと思うよ
今のままだと育成がせいぜいだが甲子園に出れば5位くらいでベイに指名されるんじゃ?
900名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 08:58:21.64 ID:yg/F5wTAO
高一だけど全校応援だから集合時間には出ます。
遠いから大変。

横高と無関係なのに応援してくれるファンには感謝しています。
ちなみに父親、叔父、兄、いとこと自分の五人横高です。
母と姉は清泉女学院(姉は中大)。
叔母は鎌倉女学院。
901名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 08:58:44.51 ID:6zNm+upR0
>>896
横浜スタジアムの上だけ雨が降らなければ問題ない
902名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 08:58:49.23 ID:z9zV8pYK0
ベスト8は簡単に中止決めて、あの天気だったからなw
903名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 08:58:52.19 ID:8nW4FPiPO
昨日 球場にいた人には分かると思うが 平学の応援が本当に地鳴りのように凄かった チャンステーマが頭から離れない 吹奏楽は東海が圧倒的だった
904名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:02:00.62 ID:RB/CJpx60
>>903
しゃもじ隊がスタンド駆け回って盛り上げてたな、小学生のガキ共がくっついて応援してたのが微笑ましかったw
905名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:02:55.93 ID:WfuaoWeqi
>>896
山梨や静岡のほうから続々と雨雲が流れてくるからな
906名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:04:15.37 ID:WfuaoWeqi
>>903
ますます09年の隼人に似てきたな、隼人も応援で観客を
味方につけたんだよな、あのとき両校とは関係ない一般の
ファンの殆どは隼人応援してたからなw
907名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:07:09.71 ID:WfuaoWeqi
高野連はやく決めろよやるのかやらないのか
908名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:08:41.66 ID:9lj4+4VWO
>>903
チャンステーマって何?

狙い撃ち?
909名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:09:22.85 ID:Ar/0xCWz0
高野連のじじいどもはインターネッツも使えないのかw
アメダス見れば早々に中止決定だろ
910名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:10:19.02 ID:secxjX9R0
天気概況
平成25年7月29日05時56分 横浜地方気象台発表

前線が大陸から能登沖にのびています。
現在、神奈川県は、おおむね曇りで、雨の降っているところがあり、三浦
半島では、雷を伴って、激しい雨が降っています。
今日は、東日本に前線がのびる見込みです。
このため、神奈川県は、曇りや雨となり、雷を伴って、朝まで激しい雨の
降る所があるでしょう。
http://www.jma.go.jp/jp/yoho/320.html
911名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:11:16.24 ID:RB/CJpx60
>>908
ロッテの応援テーマじゃね?
912名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:11:16.44 ID:WfuaoWeqi
>>909
この前中止にしたときもひどかったなあ、あれは中止にする
必要なかったのにさあ
913名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:11:33.58 ID:vdAghz3JO
横浜、今日も明るく頑張れよー!
914名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:13:04.02 ID:VF2MwY+60
今日身動き取れないから中止でいいぞーw
915名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:13:19.55 ID:/JmBnux2P
早く中止決定しろよ高野連のクズども
916名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:13:46.54 ID:RB/CJpx60
近所の工事現場も今日は休みにしてるわ。。 青葉区
917名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:15:19.46 ID:vdAghz3JO
>>912
雨じゃなくて前日からのすごい雷が問題。
金属バットが危ないから、金属バットを使う野球は遠くで雷が聞こえたら、すぐに中止になる。

今日はどうかな。雷雨だからね。中止かも。
918名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:17:33.22 ID:9lj4+4VWO
>>911
ありがとう
919名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:18:07.07 ID:WfuaoWeqi
>>917
なるほどゴルフと同じことか、雷がヤバイなら今日も雷注意報出てるな
920名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:20:24.06 ID:u5cm0qwdO
雨で中止なら横浜優勝でしょ。

横浜エースが疲労回復、小倉氏の平学熊谷の徹底攻略伝授。

一息置いたら、平学の勢い落ち着いてしまうな。
921名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:20:40.50 ID:8nW4FPiPO
>>908
行け 押せのオリジナルバージョン これが始まった時のボルテージがすざましかった 都民だが観戦してよかったよ
922名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:22:07.49 ID:Ar/0xCWz0
>>920
それもそうだが熊谷が一日休養できるほうがもっと大きい
まあ横浜が総合力で勝つと思うが
923名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:22:10.47 ID:8F9SwN++P
鶴見区だが本降りになってきたな
どう見ても明日の方が予報はいいし
ベイスターズは広島遠征中だし、明日でも問題ないだろ
924名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:23:02.82 ID:9lj4+4VWO
>>921
どうも有り難う
925名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:25:48.43 ID:1nq7rnt+0
遅くとも11時には決定。開場しないと
いけないからな。
んでその30分ぐらい前にアナウンスと予想。
926名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:26:39.11 ID:EjOKG8+EO
日程押してるし、2時くらいに雨は上がる予報だから強行かと
927名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:28:21.71 ID:z9zV8pYK0
行け 押せの応援、それほど迫力は感じないけどな。
そもそも、あの応援、チアの振り付けが好きになれない。
女の子なんだから、もう少し品のある振り付けできないのか?
928名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:28:41.50 ID:kDWXBRsP0
安定の平学
勢いの横浜
例年は逆だが中止になたら横浜不利だろうな
929名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:30:43.77 ID:anY2Pwap0
今電話したけどやる方向で進めてるってさ
涼しいし、やる側にとってはこの機構のが絶好のコンディションだよ
930名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:31:46.05 ID:qLOOLx/30
会場自体は今月いっぱい押さえてあるから、今日は強行する必要はないが
931名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:32:27.34 ID:theqDQLN0
ピッチャー気の毒だな。こんなコンディションで。
932名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:36:01.38 ID:z9zV8pYK0
ウエザーニュースの予報は、12時からが、かなり悪いぞ。
933 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 76.5 %】 :2013/07/29(月) 09:36:42.19 ID:Q3bc+sES0
やはりやるのか
934名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:37:37.23 ID:z9zV8pYK0
それでもやるなら、傘は禁止にしてくれ。
935名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:37:49.46 ID:PYFTtHw60
中止になると2010年決勝を思い出すな。あの時は斎藤が休めて良いと思ったが、かえって疲労が出て相模にフルボッコされた。
投手にとってはむしろ連投の方が良い場合もあるんだろうな。

それと横浜が勢いだけ、というのは違うだろ。大会中に明らかに実力をアップさせている。もともとのポテンシャルが開花しつつある印象だ。
936名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:38:05.99 ID:WfuaoWeqi
http://lite.tenki.jp/lite/rainmesh/pref-17.html
これ見る限りだと一日だめだろ
937名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:38:52.79 ID:WfuaoWeqi
>>935
そうそう、あのときのトラウマがあるからハマスタいくか迷ってるんだが・・・
938名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:39:32.86 ID:/JmBnux2P
中止が正解だろうね
939名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:41:47.66 ID:fs8pvOJUP
にしても、判断遅いな
やるのかな
940名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:42:09.01 ID:RB/CJpx60
10時過ぎに発表されそうだな
941名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:45:36.59 ID:focRGUqA0
録画みたけど吉田っていい投手じゃん、1年の夏に149出すPって神奈川に
いたっけ?? 体つくれば相当なpが誕生するんじゃね

今年は平学が出たら胸熱だわな、2勝くらいはできるでしょ
942名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:46:11.43 ID:RP25TDgo0
スタジム内は黙々と閉会式のリハ中
雨は結構降ってる
3塁側は公園入口まで行列
943名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:47:00.20 ID:oR2hRY4YO
今日はやれないことはないな。
いや、できるでしょ
944名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:49:47.68 ID:WfuaoWeqi
>>941
それに148キロ出した佐藤や青島もいるから相模の投手陣は
すごいことになりそうただ、最近の相模はド貧打だよね一二三世代と
その翌年はすごい攻撃的で魅力的な打線だったのだが
945名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:52:22.86 ID:RP25TDgo0
中止
946名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:53:22.90 ID:YfH4e/5GO
>>921
あーあれね
序盤は控えめだったが中盤以降のボルテージは凄かった


控えの部員がシャモジもって三塁側ネット裏付近まできていたな。
ああいうの嫌いじゃないw
947名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:53:23.88 ID:4wBXpt0w0
7月29日(月)予定の決勝戦は雨天のため中止します(午前9時50分)

決勝:7月30日(火) 横浜スタジアム 13時〜  横 浜 対 平塚学園

http://www21.ocn.ne.jp/~khbf/
948名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:53:27.02 ID:WfuaoWeqi
やっぱり中止か、行かなくてよかった
949名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:53:36.91 ID:mtjL2BMg0
中止になりました@横浜スタジアム
950名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:53:41.26 ID:RP25TDgo0
7月29日(月)予定の決勝戦は雨天のため中止します(午前9時50分)
決勝:7月30日(火) 横浜スタジアム 13時〜  横 浜 対 平塚学園
951名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:54:36.71 ID:oR2hRY4YO
神奈川高野連発表

 中 止
   
952名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:54:46.18 ID:fs8pvOJUP
筒香達の時の横浜対相模、保土ヶ谷球場は大雨で試合中断したりしながらも強引にやったな
隼人園芸大活躍で、その後隼人が甲子園に行くという結果に
953名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:54:51.61 ID:fBttTWZHO
判断おせぇ
松井なら7時に中止にしてたな
高野連全員くたばれ
954名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:54:53.09 ID:secxjX9R0
高野連なにやってんだよ、もっと早く判断しろっつんだよ。
955名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:54:59.27 ID:RB/CJpx60
待機して良かったww
956名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:56:44.67 ID:2P4Bifpl0
12:45〜 仏像大好き
18:00〜 tvkニュース
957名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:56:53.80 ID:amWdmwrI0
いかなくて yokatta
958名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:57:06.05 ID:PYFTtHw60
これで両投手の疲労具合がどちらに出るか注目だな。
959名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:57:18.74 ID:YfH4e/5GO
>>927
小島よしおの

『そんなの関係ねえぇ』

って拳を下にふり下げる仕草のあれか。
たしかになw

まあけど楽しかったよ。
960名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:57:56.35 ID:mtjL2BMg0
しっかし、こんな天候にもかかわらず、待ってた客多いな
961名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 10:00:43.74 ID:WfuaoWeqi
>>952
あれ第二試合が終わる頃には夜8時近くまで掛かったんだよな
962名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 10:00:47.43 ID:/JmBnux2P
高野連はクズ
963名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 10:01:43.63 ID:H3Vb22LX0
よかった。明日ならじっくり観ることが出来る。
今日だったらダメだった。
964名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 10:02:03.20 ID:8F9SwN++P
そりゃそうだろうな
いろんな条件面見ても明日でも全く支障はない
今日スタジアム行った人には気の毒だが
965名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 10:02:03.25 ID:WfuaoWeqi
>>960
だから中止かもしれなくてもいかないと席取れないしっていう
ジレンマ、明日は天気は問題ないから安心して朝から出かけられる
966名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 10:02:08.54 ID:2P4Bifpl0
>>959
> って拳を下にふり下げる仕草のあれか。

正確には「拳を引き上げる」仕草。
ダンベルロウイングという筋トレの一緒。
967名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 10:05:06.51 ID:9lj4+4VWO
中止か

判断おそいよ
968名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 10:05:39.21 ID:0pJ22OSUO
>>855
まさにそれ。今日は雨天順延に備え、先月から休みを申請してた。
さすがに明日も休ませてなんて言えないわ…
結構忙しいから仮に半休でも迷惑掛けるし。
でも今日の予報なら仕方ないかな、
自分の運の無さに泣くのを通り越して笑えるわ…ここやスタンドの層を見る限り無職や爺が多い感じだし、
明日やっても普通にスタンドは埋まるだろう。
自由な爺や無職がこの時は羨ましい…
決勝戦なのにテレビすら見られないなんて。
969名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 10:05:52.57 ID:WfuaoWeqi
平学のノリが好きだから今年は平学が勝ってほしいね
横浜は来年あるチームだし熊谷が卒業したら平学ははた
もとの中堅私学レベルに戻るだろうし
970名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 10:07:07.27 ID:WfuaoWeqi
>>968
俺は桐光横浜の日泣く泣く諦めたわ、まあでも今年はtvkの
オンデマンドがあるから結果は確認できただけマシだけどさ
971相模最強伝説 ◆L29nyWkVmk :2013/07/29(月) 10:08:50.79 ID:YdC4imNC0
みなさん御無沙汰です。
今横浜の宿舎から帰還しました。
しかし、昨日の門馬の采配はひどかったな…。
ハイリスクローリターンの三盗を繰り返すし・・・。
アグレッシブベースボールと暴走ベースボールの違いが分かってない。
青島への継投も遅いし、
俺が監督やってたら普通に勝てた試合だけにもったいない。
それと、審判かなり与太パイアでうざかった。
ツーストライク後押し出しにいたるまで少なくとも1球はストライクだったぞ!
そのせいで負けた。審判のせいもそれなりにあるな。
972名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 10:09:21.99 ID:mtjL2BMg0
あすの開門・入場券販売開始はきょうと同じ10時から@現地案内

さて、千葉まで帰るか…
973名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 10:09:41.53 ID:YfH4e/5GO
そういや昨日は
『チャンス横高』
が少なかったね

『ハイ・ハイ・ハイ』
の出だしは好きなんだがな
974相模最強伝説 ◆L29nyWkVmk :2013/07/29(月) 10:11:55.30 ID:YdC4imNC0
しかし、今日も中止か。
昨日勝ってたら間違いなく俺はマジギレしただろうな。
弥栄戦の時以上に。
あの時も高校時代の好きな子がくるってTwitterで見て知ってたから
無茶苦茶キレてたが。
975名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 10:13:11.34 ID:anY2Pwap0
平塚学園って秋は横浜に勝ってんじゃん
976名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 10:13:29.28 ID:WfuaoWeqi
>>971
継投は青島を使ったこと自体間違いだったな、結果論だが
吉田と佐藤、それから仲宗根の3枚でいくべきだったわ
青島は球は速くなったようだが全球ストレートとかそりゃ
打たれるよ、その点佐藤は落ちる球もあるし仲宗根も春に
急成長したし変則フォームだから目先も変えられるしな
977相模最強伝説 ◆L29nyWkVmk :2013/07/29(月) 10:14:29.87 ID:YdC4imNC0
てか、高野連の雨での中止基準かなり低くなったよな。
なんでなんだ?
どういう事情があるのか知らんが少々の雨ならやろうぜ?
いつから高野連モヤシになったんだよ。
978名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 10:15:09.29 ID:0pJ22OSUO
>>900
失礼かもしれないが、女の家族の方たちと系統が違うね。
清泉や鎌女だと兄や弟は栄光や鎌学が非常に多い。
中高一貫なら貴方のようなパターンもあるのかな。
979名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 10:15:37.35 ID:hNJrhJ6R0
>>971
いや別にあの押し出しがなくても、遅かれ早かれ横浜に点取られて負けてたよ
相模は中盤までに先制できなかった時点ですでに終了
980名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 10:15:55.01 ID:ubasXt78P
明日なら観に行けるから助かるわ。高野連GJ
981名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 10:16:28.26 ID:anY2Pwap0
横浜って今勢いがあるだけの気がする
これが甲子園の初戦となるとその勢いが完全にリセットされちゃうんだよね
くじ運次第だけど期待はできないね
982相模最強伝説 ◆L29nyWkVmk :2013/07/29(月) 10:16:42.58 ID:YdC4imNC0
>>976
でも、仲宗根の投手としての実力って青島や吉田、佐藤、小笠原
よりも上って言えるかな?
983名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 10:20:50.73 ID:WfuaoWeqi
>>982
吉田のあとに青島、佐藤、小笠原じゃみんな同じようなタイプだからな
攻略しやすいだろう、以前横浜が浦川だの西嶋だの枚数いっぱいだけど
出るピッチャーみんな同じタイプで意味がなかったろ、あれと同じだよ
984名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 10:21:08.10 ID:/rdVtEPI0
まあ選手休めるしいいか
985名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 10:22:58.37 ID:/JmBnux2P
13:00 お買物情報 暮らしに役立つ、選りすぐりの商品をご紹介します。 ▽健康食品
13:29 お買物情報 暮らしに役立つ、選りすぐりの商品をご紹介します。 ▽低反発寝具
13:55 weather report 県内の天気予報
14:00 お買物情報 暮らしに役立つ、選りすぐりの商品をご紹介します。 ▽健康食品
14:29 お買物情報 暮らしに役立つ、選りすぐりの商品をご紹介します。 ▽健康体操教室
15:00 お買物情報 暮らしに役立つ、選りすぐりの商品をご紹介します。 ▽ダイエット食品
15:29 お買物情報 暮らしに役立つ、選りすぐりの商品をご紹介します。 ▽トレーニング器具
15:55 weather report 県内の天気予報
16:00 お買物情報 暮らしに役立つ、選りすぐりの商品をご紹介します。 ▽健康食品
16:30 音楽缶 最新のミュージックビデオをノーカットで紹介
16:55 weather report 県内の天気予報
17:00 お買物情報 暮らしに役立つ、選りすぐりの商品をご紹介します。 ▽スポーツジム
17:30 お買物情報 暮らしに役立つ、選りすぐりの商品をご紹介します。 ▽レディースインナー
986名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 10:24:25.92 ID:ubasXt78P
バカの一つ覚えで右の本格派ばかりあつめてもダメなんだよな
987名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 10:24:52.96 ID:PYFTtHw60
横浜の伊藤の評価って、浦和学院の小島がセンバツで勝ち進んでいる時の感じに似てる。
あんな投手が何で打てない?という声が多かったからな。
とにかく、ここの連中の評価ほどアテにならないことはない。今の横浜が勢いだけ、とか、もういい加減にしたらどうだ。
988名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 10:24:59.51 ID:4x7tzeoxO
>>982 最強さん、門馬じゃ神奈川の夏は、勝てないので、浦安か望洋に転勤させたら。
989名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 10:25:03.06 ID:WfuaoWeqi
>>985
なんという買い物無双、tvhって高校野球と競馬中継とサクサク
あとは深夜のアニメぐらいしかまともな番組ねえよな
990名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 10:26:32.88 ID:0pJ22OSUO
>>960
まあ、遠方から来てる人、赴任先から夜行バスで朝到着したとか、
色々な人が居るのでは?>>970
自分は幸い、その試合は行けた、第2試合の観衆は16000人だった。
平日昼間にしてはかなり入ったけど、外野開放はしなかったよ。
991名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 10:26:40.84 ID:6zNm+upR0
>>987
まあ、ここで薀蓄垂れてるやつは素人だからなw
992名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 10:26:57.09 ID:wSDC5nRt0
相模最強さん専修大学からお疲れさまです
993名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 10:29:27.30 ID:u5cm0qwdO
相模負けたのに、いつまでもタラレバうざいよ。いい加減にしろよ!

他の学校が負けたらタラレバ言うな、勝ちは勝ち結果がすべてって言い放ったくせに。
994名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 10:30:18.67 ID:RB/CJpx60
>>983
サイドや変則モーションのP作りたいけどシニアの指導者からクレームが付くからできないんだろうな
ベンチ入りは入学前に確約してるから他に選手入れかえるわけにもいかんし、、
強豪校もいろいろ大変だわな。。

いっそ内野で器用な奴に下手投げの練習でもさせればいいんじゃ??
995名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 10:32:10.16 ID:0pJ22OSUO
>>977
東京や北関東に比べたら雷雨なんてかなり少ないのに、
神奈川だけ2日も順延ってのがね…
春秋なら球場確保や選手生徒の事考えて、
土日なら強行してたかな。
土曜日に予備日で無駄にしたのが痛かった。
土曜に中止以外で試合やらなかった記憶はないね。
996名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 10:32:15.00 ID:kboP2rF8O
>>993相模オタは恥知らずだからな
戸塚と立花に負けたときのいいわけなんか「疲れてた」「本気だしてない」だからなwwwww
997名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 10:34:46.78 ID:anY2Pwap0
横浜って伊藤以外のピッチャー使えないの
998名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 10:36:05.13 ID:1nq7rnt+0
普段、天気予報見ない人はわからんと
思うが1時間に2mm以上の雨となると
しっかり体感できるレベルだからな。
それ以上降るきょうやらないのは当然。
999相模最強伝説 ◆L29nyWkVmk :2013/07/29(月) 10:36:05.25 ID:YdC4imNC0
>>988
だったら東海大三に行かせる。
どっかであそこの監督がどうしようもなく糞って話聞いたことがあったから。
そして、学費2倍に跳ね上げてでも巨人から原監督引っ張ってくる。
1000相模最強伝説 ◆L29nyWkVmk :2013/07/29(月) 10:38:10.38 ID:YdC4imNC0
1000なら横浜高校、平塚学園、桐蔭学園が同時に不祥事起こして相模の
逆転甲子園出場。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。