もしも、大阪桐蔭といわき海星が対戦したら?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
大いに語ってくれ!
2名無しさん@実況は実況板で:2013/02/06(水) 23:27:44.49 ID:pvm2lYnK0
2げと

初回に6,7点入って最弱スレが色めき立つも
流して10-0くらいで桐蔭勝利で白ける流れ
3名無しさん@実況は実況板で:2013/02/06(水) 23:46:12.55 ID:55aqI+Vu0
怖くて言えないw
4名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 00:14:39.37 ID:bUMKt3TX0
19-0が妥当
5名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 00:22:15.16 ID:dhJX9u4D0
桑田清原がいたPL×東海大山形のデジャヴ
6名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 00:39:11.09 ID:9JRSAzXn0
手抜き無しなら50点は行くよな。
7名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 01:07:52.01 ID:RmcKGivI0
いわきが勝つにはモリシのやらかしが必要。
8名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 01:12:59.06 ID:eLahmvZu0
海星 000 000 2 00 = 2
桐蔭 821 400 103×=28 

本塁打 近田2、辻田2、森、笠松、森晋
9名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 02:03:54.69 ID:1KSjCGkX0
ヤフオクで恫喝?「経費で個人を特定する」出品者
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/12_01/

Yahoo!オークションで多くの非難を受けた出品者がキレて、
批判している人々に対して過激な挑発行為を繰り返した。
それが一因となって「祭り」となり、大きな話題になっている。

探偵ファイル : ヤフオクで恫喝の秋山通商に、ついに制裁下る!
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/19_01/

この騒動で問題になっている業者は、福島県いわき市の「秋山通商」
経費で個人情報を調べる」などと散々恫喝していた割に
ネットを甘く見ている本当の「ボンクラ」は誰なのか、業者は自問すべきだろう。

【ボンクラ】福島県いわき市のDQN秋山通商★87【いろいろ無理w】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1314452144/l50
10名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 02:04:39.81 ID:1KSjCGkX0
http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=7Q5g3u9zYXm
ニクニさんのプロフィール
自己紹介
特定取引法に基づく表示ー福島県公安委員会第25121A010473号、07064920317
某オークションメインでやってます。いわき市小名浜から出品です。
被災地で至らない部分がないように誠意、丁寧にお取引致します。
評価は1000超えでしたが某オークションも今回の震災、二次、三次災害により
ゼロからの評価になりました。宜しくお願いします

評価は1000超え(笑)の出品規制ID
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/moomin_555_good

まとめサイト
http://web.archive.org/web/20090605041236/http://www40.atwiki.jp/akitak031
11名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 02:05:18.98 ID:1KSjCGkX0
ヤフオクで車両仕様や走行距離等を偽装した不正出品を指摘した善意の第三者に対して
罵詈雑言を浴びせた上に、暴力団の存在をちらつかせて脅迫するという事件が発生しました。
この事件の首謀者はいまだに検挙されていませんが、福島県いわき市四倉町梅ケ丘在住の秋山通商
秋山隆浩さんが根拠もなく犯人と決め付けられ、卒業文集やアルバムをネット上に晒される被害に遭われています。
秋山隆浩さんの潔白を証明し、いち早く騒ぎの沈静化を図るためにも真犯人の発見にご協力ください。

秋山隆浩さんの実姉むつみママのスナックjewelブログ ★jewel★ ttp://ameblo.jp/iwaki-jewel/
福島県いわき市平字田町 スナックジュエル ttp://local.yahoo.co.jp/detail/spot/b9e51d9337de6aeeabff63356bdb9a51/

探偵ファイル ヤフオクで恫喝?「経費で個人を特定する」出品者  ttp://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/12_01/
探偵ファイル ヤフオクで恫喝の秋山通商に、ついに制裁下る  ttp://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/19_01/

検)いわき市立四倉小学校 いわき市立四倉中学校 福島県立四倉高等学校 全日本空手道連盟糸東会四倉支部暢神館
12名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 02:24:31.43 ID:U4bkqvmCO
桐蔭打ちまくるも
ピッチャーもポカして
結局33-4に落ち着く流れ
13名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 08:01:04.43 ID:eJWoPIvS0
ノーノーは無いと思うが、手抜きが無ければ30点差は堅いだろう。
14名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 08:57:34.58 ID:MM3Reqw7O
ズバリ当てます!

大阪桐蔭42ー1いわき海星

流しても、これくらいの試合にはなるよ!
15名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 09:46:53.30 ID:NgP4c3PN0
え〜、1点入っちゃうの
ウソ〜
16名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 12:08:57.20 ID:tZZXaoLf0
ボロ勝ちするが、逆に調子を崩して3連覇逃しそう。
17名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 14:16:02.69 ID:EjbUdh1lI
かつてPLが東海山形にしたように、立ち直りに時間がかかるレベルまでやって欲しいもんだ

それがふざけた選考やった高野連への、現場サイドからの痛烈な抗議になる。
現在高校球界の盟主の位置にいる大阪桐蔭がやることで、さらにインパクト上がると思うしな
18名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 14:35:31.90 ID:5lFL3+1/0
大体、乞食枠の21世紀枠なんてイラネ!
19名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 19:05:13.02 ID:BtDUbCQMO
>>17そんどぎの山形のピッチャーは球速が速すぎだったからそれが仇になっちゃったんだべさ。

PL学園がらすれば、大阪府の平均ピッチャーとほぼ同じ球速でものすごく打ちやすかった話、だから いわき海星ピッチャーは普段よりも遅く投げるのが良い!んだど球が遅くてリズム狂うがら、しかも球が遅いど跳ね返らないがらよ!
20名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 19:28:55.73 ID:YV4orOP7O
122-0
21名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 19:42:03.05 ID:RGIj4hO20
>>19
いわきの守備力考えたらフェアゾーンに飛んだらみんな同じだぞ。
22名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 21:48:58.00 ID:W/vKjrMQ0
>>20
なんでや!深浦関係ないやろ!
23名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 22:49:01.95 ID:TQ7vSHwn0
24名無しさん@実況は実況板で:2013/02/08(金) 00:47:10.97 ID:kQTEu/o+0
大阪桐蔭50000-0いわき海星
25名無しさん@実況は実況板で:2013/02/08(金) 01:53:45.18 ID:g+d2TZUn0
海星 000 000 2 00 = 2
桐蔭 821 400 103×=28 

本塁打 近田2、辻田2、森、笠松、森晋
26名無しさん@実況は実況板で:2013/02/08(金) 03:47:10.09 ID:rsdIIfTnO
>>25
ホームランそんなに出ますか!!
こうなればマジ最高ですね!!

恩情で二点あげるとこに大阪代表の人柄がありますな!
27名無しさん@実況は実況板で:2013/02/08(金) 08:10:56.50 ID:TlcT2o+YO
いわき海星の打者がバットにボールを当てただけで観客全員で大拍手
桐蔭の選手もグラブを脇で挟んで拍手
28名無しさん@実況は実況板で:2013/02/08(金) 08:17:37.07 ID:D1ZjJNhH0
今年は藤浪いないからいわきでも善戦できるよ。ばい豊中市民
29名無しさん@実況は実況板で:2013/02/08(金) 11:00:17.96 ID:6hgKAwof0
大阪桐蔭は大人の連中やから、1死からでもバントでカウント稼がしてくれるよ。
だから、バント処理だけはきっちり練習しとけ。
点数はまず取れない。ただ西谷の配慮で、1点はくれそう。
30名無しさん@実況は実況板で:2013/02/08(金) 11:15:22.95 ID:qAyTQyxi0
前にモリシが隠岐と対戦した時にわざと三振させたことがあったな。
ただ、調子くずして次は負けたけど。
31名無しさん@実況は実況板で:2013/02/08(金) 11:50:41.50 ID:11SJhxT/0
ライオンはうさぎを倒すときも全力での精神でやってくれ
地獄絵図が見れる
32名無しさん@実況は実況板で:2013/02/08(金) 12:26:24.04 ID:qcYPtRD80
|大阪桐蔭|<<<<<|いわき海星|

(注)||は絶対値
33名無しさん@実況は実況板で:2013/02/08(金) 15:55:41.96 ID:OqVhdTz10
>>32
絶対値の意味がよく分かった
サンクス
34名無しさん@実況は実況板で:2013/02/09(土) 16:32:51.99 ID:ZfHGWvp+0
数年前にあった大阪桐蔭vs日田林工の対戦くらいの内容だな
試合前から盛り上がってはいたが。
そういや最弱ではなかったな
35名無しさん@実況は実況板で:2013/02/09(土) 17:18:48.81 ID:bS/cllj00
(;^ω^)
36名無しさん@実況は実況板で:2013/02/09(土) 17:31:59.96 ID:3yMuHWj3O
先攻は桐蔭。
意外や意外
いわき先制 2-0
6回桐蔭逆転 2-5
7回いわき追付く 5−5
8回桐蔭突き放す 5-9


観客帰りはじめる。「いわき健闘したよ」
いわき、猛反撃8回
3点 しかし9回ツーアウト ランナー無し
ここからヒット そしてまさかのサヨナラホームラン


「これは世紀の番狂わせだ」いわきナインを囲んで各社取材構成。
報知高校野球。「これは表紙を飾ろう」
しかし、この写真が表紙を飾ることはなかった。大阪桐蔭戦にすべてを使い果たしたいわきナインは次の浦和学院に嘘のようにぼろ負けした
37名無しさん@実況は実況板で:2013/02/09(土) 17:38:08.63 ID:0xgzC/4CO
もし第3試合なら5回までの桐蔭攻撃に長時間を費やし深夜になりサスペンデッドゲームとかも…
38名無しさん@実況は実況板で:2013/02/09(土) 21:31:12.33 ID:ARSHKGuk0
今年は記念大会だから、どこかに4試合開催日があるんだぞ…
39名無しさん@実況は実況板で:2013/02/09(土) 21:47:34.66 ID:GBzXx8yf0
海  星000 000 100 1
大桐蔭514 526 28× 33
40名無しさん@実況は実況板で:2013/02/10(日) 01:21:10.54 ID:C3HaCYFg0
>>19
甲子園ではスピード110キロ台だったらしいんだが?
41名無しさん@実況は実況板で:2013/02/10(日) 17:19:57.39 ID:zfCkBohI0
33-4やな
42名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 10:12:46.03 ID:CQxXGVYv0
>>24

素直に噴いたw
43名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 09:56:01.99 ID:1/xLNreV0
>>34
あまりの差に最弱になりにくいのでは?
44名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 12:38:59.52 ID:w6QOgGIGO
またキチガイヲタの他校中傷スレか
好きだね。キチガイ桐蔭ヲタは自分たちが一番気取りするゴミばっかり
45名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 12:41:49.75 ID:D2z/oIP/O
おまえは特にゴミだけどな
46名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 13:01:03.03 ID:Xb6O7DCr0
大阪桐蔭VSいわき海星になったら

部員「よっしゃー。派手に行くで。」
西谷「おいおい、もっと落ち着けや。相手は格下だがTV中継なんやから気―抜いたプレーや緩慢なプレーしたら許さへんで。」
部員「すいませんでした。」
西谷「・・・とは言っても。1試合で50得点に10本塁打。個人では森のサイクル、近田の10打点、笠松の4本塁打など記録づくめ
のオンパレードも見ものやな。3季連続優勝も重要やし、PLの記録を塗り替えるのも重要。神宮で35得点叩き出してもインパクト
が弱い。やはり甲子園でやるからええねん。」
有友「西谷先生、高野連からお電話です。」
西谷「こんな時間に高野連?」
有友「ええ」
西谷「お電話かわりました。西谷です。」
奥島「おお西谷君か?奥島だが。」
西谷「お世話様でございます。(ぺこぺこ)」
奥島「仕上がり具合はどうですか?」
西谷「はい。対戦相手も決まり士気も上がってきました。」
奥島「うーん。まずいな。士気はそれほど上げなくてもいいのでは?」
西谷「と言いますと?」
奥島「いやね。今回21枠で選んだいわき海星だが予想以上に出場に対して非難もあるんだよ。まあ力的にも・・・。そこへ君の
トコと対戦となって歴史に残る大惨敗が予想される。そうなるとだよ選んだ我々にも・・・。そこまで言えばわかるよね。」
西谷「負けろとでも・・・。」
奥島「そうは言ってない。接戦も期待しない。できれば1−10ぐらいで事を収めればいいんだよ。」
西谷「1-10ですか?」
奥島「桐蔭から1点取ったというのも記念になるしそれぐらいいいだろ?」
西谷「・・・わかりました。」
奥島「すまんな西谷君。あーそう言えば桐蔭→早大のパイプ強固にしないとな。補欠からでも2、3人入れるようにでもして
おくか?」
西谷「河原がお世話になっております。ぜひ今後もお願いします。」
奥島「ははははは。」
47名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 13:56:53.57 ID:nqVbirPw0
>>46
マジでありそうでクソワロタw
48名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 14:16:46.75 ID:gZ8mUPcG0
大阪桐蔭が優勝する時は『飛ぶボール』だしな。
高野連とはツーカーの仲だしな。
49名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 18:14:14.79 ID:yyXmvnZpO
>>48
飛ぶボールって何?

年によってボールの反発力を変えてると思いこんでるのか?
50名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 13:18:56.41 ID:1ox2Yz+h0
>>48
禿同!
51名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 19:50:42.66 ID:obKiSoS50
一迫商みたいに意外と4-2ぐらいでいわき勝利…はないよな?
52名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 20:36:52.58 ID:MPYnYoDT0
いわき海星が点取ったら勝ちでいいんじゃね。
53yuyakaha:2013/02/25(月) 20:44:46.96 ID:hW06XD7c0
同じ高校生
結果はどう転ぶかわからんよ
54名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 21:38:43.26 ID:XpZ0TFIQO
分かるよ
55名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 21:51:20.37 ID:Xs8wZqjw0
>>52
大阪桐蔭が一回でも三者凡退した時でもいわき海星が勝ちでいいよ。
56名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 00:14:36.04 ID:R6/DDVCN0
多分、マジで、スタンドの関西人が、もうやめたれ!かわいそうやろ!って桐蔭ベンチに叫びまくるから、
桐蔭監督が、遠回しに遠回しに選手に「次の試合の為に温存」等の命令を出して途中から流すと思う。
あっちゃならんが、海星は投手が直前で怪我するという事態だけは回避してくれ。
公開処刑みたいな試合が好きな奴もいるようだが俺は好かん。まして今回の選考委員の選出からの流れでそんな試合になったら選手がかわいそう過ぎる。
57名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 00:46:53.59 ID:R6/DDVCN0
鳴門8−2いわき海星
こんぐらいでおさまって
聖光学院9−1鳴門
聖光が敵討ちをする

本人等もびっくりの選出だろうから野次にはもう慣れたろうね
もちろんいわき海星には勝つ気で頑張って欲しい!
※鳴門は適当に書いただけ鳴門関係者すまん
58名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 01:50:40.67 ID:MMbDHDPg0
高野連がその組合せがないように操作するさ。
でも、手違いで対戦するようになったら八百長で13−1位で大阪桐蔭が勝つでしょう。
59名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 02:01:26.20 ID:eRoTCK220
>>53-54www

糞ワロタwww
60名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 11:02:07.82 ID:+D5oFY+B0
今考えてもいわき海星は不味かったろw
61名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 12:29:33.66 ID:eRoTCK220
いわき可愛いせ〜
62名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 16:48:04.57 ID:+BSGGjGt0
海星は1てんも取れない
63名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 17:37:54.85 ID:9ZU5F7c50
だから、1点取ったらその時点でいわき海星でいいじゃんか
そうなると、大阪桐蔭も緊張してわからなくなるぞ
64名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 17:38:24.18 ID:9ZU5F7c50
だから、1点取ったらその時点でいわき海星勝ちでいいじゃんか
そうなると、大阪桐蔭も緊張してわからなくなるぞ
65名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 18:06:33.36 ID:qCIf4ybwO
桐蔭側アルプスから天理ファンファーレのオンパレードだな
100回は聞ける事だろう
66名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 22:01:42.07 ID:KFefqzam0
100回で済めばまだいい
67名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 10:15:50.69 ID:/SvrfPop0
佐賀北の時のように審判が操作しそうで怖い。
68名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 15:09:21.11 ID:LgwlHUa5O
>>64
それはやり過ぎだから、ハンデ10は?最初からいわき海星に10点でいいし大阪桐蔭が−10からでもいい。

かなり緊張感あるぜ。
69名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 17:50:42.09 ID:6Bt5OCxV0
いやま勝つのは大阪桐蔭だろ。
ただ意外と接戦になると思う。
延長10回2−1で桐蔭のサヨナラ勝ちくらいだろ。
数年前にも川島だの安房だのみんなが低く評価したけど思ったより
がんばった学校あったろ。
70名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 19:25:44.61 ID:C/aeZ95I0
いわき星 000 000 000 0
大阪桐蔭 350 223 03× 18

まあこんな感じか。
71名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 17:32:42.41 ID:d5cnl5j/0
>>68,>>69
いわき海星を甘く見ちゃいけないぜ
何せ今までの21世紀枠とはラベルが違うんだかなら
マジに言うとハンデ20点は最低限必要だ
72名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 17:38:02.33 ID:c+fJT4ETO
過去の21世紀枠はそれなりに強さを持った所だったが
いわき海星は違うからな
73名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 20:29:41.11 ID:OdbXz5ZvO
>>71
10じゃ足りなかったか。よし、20にしよう!もってけ泥棒!
74名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 09:33:48.66 ID:3GdGGeFR0
いわき
75名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 09:54:27.33 ID:OYYa1KqC0
いわき海星は100回やっても勝てないと思う
76名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 19:50:22.45 ID:hHwpJRh6i
カス同
77名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 00:25:37.26 ID:yYt4XqAN0
カス
78名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 23:51:12.76 ID:C9mnzxru0
試合が終わらない。
79名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 10:03:03.82 ID:lhXmz8MR0
80名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 10:09:49.15 ID:vFvWmaNJO
いわきが遠軽に勝てば実現
81名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 10:13:53.63 ID:zyR/bzDE0
もしもが現実になったw
82名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 10:16:44.16 ID:Ply78KMY0
30点ゲームあるで
83名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 13:23:47.38 ID:7aVXtaZy0
いわき海星は試合前に大阪桐蔭さんへマグロの差し入れでもして

察してもらわないといかんわな
84名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 22:04:04.44 ID:hCPW2A2g0
2003年明治神宮大会高校の部準決勝
大阪桐蔭36−5鵡川

みたいなスコアになってほしい。そして選抜した高野連の責任問題に発展させよう
85名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 22:12:03.19 ID:9kafOLcB0
いや、高野連もマズいことわかっているから、少しでもマシな方を選んだ上で
大東に当てて、ぼちぼちの結果で終わってもらおうということなんじゃないの。
86名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 00:47:21.85 ID:DVz1dVnN0
なんとなく6-0とかで大阪桐蔭って感じがする
87名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 03:39:08.54 ID:3vIs7xCB0
PLでさえあんな大差つくんだから30点とかどころじゃないでしょ普通に
監督次第で本気でやったら記録更新は間違いないと思う
88名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 08:07:12.41 ID:Wxw5jucyO
50ー0だな
89名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 08:15:37.54 ID:kthFkShiO
大阪桐蔭「一戦一戦、全力で戦う事を誓います」
90名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 08:24:14.25 ID:MV8O1gBn0
そうだな。情けは無用。粉々に粉砕してもらって

21世紀枠廃止にしてもらおう。
91名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 08:30:11.18 ID:BsWMSgSP0
大桐は格下と思っても流さないから、ポカがあまりない。
横浜は流すからたまにやらかす。
92名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 10:09:43.32 ID:OIr4Whof0
どうせ津軽が勝つだろ。
同じ21世枠でも実力に差があるし。
93名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 11:23:51.91 ID:vX8dssJx0
いかに鍛えてきたか
いわき海星の主将の体型みたらかわいそうなってくるでよ
ワカメのようで・・
94いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/03/16(土) 11:30:25.40 ID:i8YROgF+0
遂に我が海星と世紀の王者大阪桐蔭様の対戦が実現する!!!!!!!!!!
球史に残る死闘になるだろうが、必ず桐蔭様の三連覇を阻止してみせます!!!!!!!!!!!!
95名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 13:18:42.53 ID:dJF5uNvF0
>>94
その前に遠軽に負けるから無理だろw
96名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 13:22:20.39 ID:eT2pozqa0
桐蔭の新一年生にも負けると思うんだ・・・
97名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 13:33:59.22 ID:Gh0OFwO40
最低でも30点差はつけてもらいたい。
それで21世紀枠廃止議論に火をつけろ!
98名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 13:44:42.96 ID:vX8dssJx0
21世紀枠廃止は原発廃止とは違い簡単だからね
99名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 13:45:52.17 ID:zO3kQY2x0
ふつうに9−1とかで桐蔭やろ
100いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/03/16(土) 13:47:41.32 ID:i8YROgF+0
>>95
ドカ雪ド田舎尻軽など3回で片付けてやるよwwwwwwwwwwww
9回までまともに戦ったら日が暮れてしまい調子が狂うだけでなく後の試合に迷惑をかけてしまうからなwwwwwwwwwwwww
相手が放棄試合にしてほしいと頼み込んでくるだろうしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 13:49:58.47 ID:LFno3N1N0
>>100
おまえネタキャラとしてもつまんない
ネタキャラ目指すならもっと芸を磨いてください
102名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 16:36:45.16 ID:xhaSI7dW0
>>100
ろくな食生活じゃないくせにw

775 :名も無き被検体774号+[]:2013/02/19(火) 19:33:45.12 ID:l2bOOs940
>>774
うどんか…あったまりそう
仕方がないので食パンにマーガリン塗って練乳だばぁっして凌いでますお(´・ω・`)

452 :ルカ ◆LUKAxvjT.jPN []:2013/02/19(火) 19:48:02.58 ID:l2bOOs940
1km走ったら所詮中古
大差ない。

http://hissi.org/read.php/news4viptasu/20130219/bDJiT09zOTQw.html
103名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 16:40:08.56 ID:8k12HyqWO
ティームwww

59 :いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY []:2013/03/15(金) 08:51:59.04 ID:3RNGv1KB0
いよいよ我が海星の史上最強伝説が幕を開ける!!!!!!!!!!!!!!!!
我がティームの対戦相手は可哀想だが初戦敗退が決定する。

http://hissi.org/read.php/hsb/20130315/M1JOR3YxS0Iw.html
104名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 17:52:08.92 ID:fFAWWq8B0
本当に思うけどいわきって20点とか取られる程そんなに弱いの? 俺の地元が優勝した際の
大阪桐蔭に2日連続フルボッコにあって雨の翌日は2−16くらいで負けたけど実際そこまでいかんくね?
105思わずプラチナティームw:2013/03/16(土) 18:41:16.26 ID:xhaSI7dW0
>>103
67:名無しさん@実況は実況板で2013/03/16(土) 18:27:35.01 ID:bLmvNlL00
2013年高校野球板 最強のキチガイは誰だ??


http://hissi.org/read.php/hsb/20130221/ZUh4dHhUenYw.html

プラチナティームwwwww

これがいわき海星の実績だ!!!!
863 :いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY []:2013/02/21(木) 12:04:21.77 ID:eHxtxTzv0
>>859
小名浜は原発事故の影響により漁業及び宿泊業が壊滅となり、街全体が死に体である。
それに比べれば中通りの影響など屁でもない。

>>862
寮やグラウンド、選手獲得等、あれだけの豪華環境を備えた聖光のほうが過酷だと?
嘘も休み休み言え。
我が海星はスポーツ推薦一切無し、グラウンドも使用できない中で聖光を追い詰めたプラチナティームだ。
106名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 19:02:30.02 ID:yG5n9F+Z0
現実的なシナリオとしては、このスレの>>36
桐蔭を遠軽に
浦和学院を大阪桐蔭にして、

いわき 0−55 大阪桐蔭

って試合だな。
聖光学院がダントツの福島レベルでベスト16なんだから、
今秋にPLを13−4で下してきている大阪桐蔭なら上記のスコア以上の試合もできる。
大阪園芸だかの相手を30点以上で下していたりするし、滅多打ちして
力の差を見せつけてほしい。
107名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 20:18:48.29 ID:BycbFrPG0
軍事力で例えたら、アメリカとマレーシアが戦うのと同等。
むご過ぎる。
108名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 22:47:36.01 ID:OIr4Whof0
>>107
例えるならもっとマイナーで弱い国に例えろよ。
マレーシアとか微妙すぎるw
109名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 05:45:18.53 ID:MPSDQf0MO
>>104
アナタの地元の学校が、優勝した時の大阪桐蔭と試合して大差で負けたって意味か?で、2日連続試合して雨降った翌日に2ー16?

練試の事か。
110名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 05:50:44.71 ID:MPSDQf0MO
高野連加盟は全国に約4100校あるが、いわき海星より強い学校は半分の2000校はありそうだな。五分でいいなら3000校まで広がる。

そんな学校が甲子園に出ちゃうんだもんな。
111名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 07:32:27.08 ID:qGkUqsa50
>>110
大分良心的だな
実力は底辺の星といえるレベル
大阪との夢の対戦も無理だろう
えんがるに食われて終了
112名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 07:45:32.48 ID:FMGnlE15O
参加校のどこと対戦しても勝てる確率ゼロの学校でも開幕を心待ちにしているんだろうか??
113名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 07:48:03.29 ID:MPbrWiWy0
>>109
いや練試あいじゃないんだ。
114名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 12:49:05.05 ID:MPSDQf0MO
>>111
遠軽も21世紀枠だから、10点差くらいで落ち着きそうだけどね。
115いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/03/17(日) 15:23:18.58 ID:4wugOUHb0
☆☆☆銀河系軍団 いわき海星のゴールデンラインナップ☆☆☆

1遊 小松 光汰   右投右打 俊足好打、誰もが認めるハイセンスプレーヤー。次回WBCのショートスタメン間違いなし。
2右 比佐 啓良  左投左打 広角に長打を放つ糸井二世。外野守備だけでなく一塁守備も職人級。
3三 大河原 悠馬 右投右打 来年のドラフトで目玉確実の世紀の逸材。強肩強打、投手でも超高校級連発の「ポスト大谷」。
4投 鈴木 悠太  左投左打 甲子園の歴史に輝かしい名を刻むレジェンドスター。海星野球の象徴的存在かつ絶対的支柱。
5一 阿部 雅史  右投左打 90kgの巨漢から超速打球と大きな放物線。別名「小名浜のおかわり君」。
6中 長谷川 拓也 右投右打 小柄ながら抜群の身体能力を生かした攻守。セクシーベースボールのポイントゲッター。
7二 坂本 啓真  右投右打 海星野球を体現化する精神的支柱。二塁守備は井端より上との評価。
8捕 作山 歩   右投右打 強肩好守、インサイドワークもプロ級の守備型捕手。打撃も驚異的な勝負強さ。
9左 野口 真悟  右投右打 豊かな体格から鋭い打球を連発する脅威的打者。陰の4番として塁上を掃除する。
116名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 15:33:13.07 ID:6X4eGRy9O
ティームwww

59 :いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY []:2013/03/15(金) 08:51:59.04 ID:3RNGv1KB0
いよいよ我が海星の史上最強伝説が幕を開ける!!!!!!!!!!!!!!!!
我がティームの対戦相手は可哀想だが初戦敗退が決定する。

http://hissi.org/read.php/hsb/20130315/M1JOR3YxS0Iw.html
117名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 15:35:24.31 ID:NLD6k1cD0
>>104
打撃に関しては2008より上かもしれないな2013大阪桐蔭は
最近の練習試合でも、いわきより強そうなところから20点近く取ってるしな。

ただ、歴史に残るような勝ち方しても、選考委員に恥かかしたり打撃の調子が狂ってもまずいので
大阪桐蔭は流すだろう。
118名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 20:49:05.05 ID:VnqKP19J0
いわき海星 000 013 020=6
春 日 丘 000 013 020=6
119名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 21:22:22.83 ID:/EOaeYDb0
よく知らないけど、えんがるにノーノー食らっても不思議じゃないレベルとかなの?
120名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 22:41:51.92 ID:Tundd8N00
いわき海星の戦力は(震災と原発事故の影響で生徒の移住が相次いでレベル低下著しい)福島県内では平均的なレベル。90校中40位台。
いわき地区内でも第五代表と平均的なレベル。
甲子園レベルには達していない。県南白河の放射能汚染を認めず津波被害しか認めない県高野連のゴリ押しと思われてもおかしくない。

というか、福島県は県土の大部分が汚染されていて今や高校野球がどうのこうのではない状況なのだが。
121名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 22:50:13.96 ID:ictGpyvK0
いわき海星が大阪桐蔭に勝ったら大阪桐蔭の監督はどうなるの?
122名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 22:58:37.92 ID:6ZvO2gADO
>>121
末代までの恥
123名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 23:11:44.87 ID:IvDMZl540
>>120
その海星に聖光は秋季大会で7回で7点しか取れなかったんだよなw
しかも確かそんときの海星の投手1年だったはずww
ここまで酷い言われてるのに東北準優勝の聖光が思ったほど点取れてない
これって聖光が以上に打力ないってことかい??
124名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 23:25:21.72 ID:Tundd8N00
聖光戦のいわき海星は投打の軸であるエース鈴木だったよ。遠軽戦でも彼の出来がカギ。

昨秋の聖光は9試合中コールド勝ちはいわき海星戦の1試合のみ。
4番園部はスラッガーだが、チーム打率は2割6分で全体的に見れば打線はそれほどではなかった。
秋は1年生のノーノー石井の好投が光ったが、冬場の練習で打力はどれくらい向上しただろうかというところだろうな。
125名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 23:25:36.65 ID:VnqKP19J0
>>123

聖光と海星の試合で投げた投手は、
聖光が3番手の投手
海星がエースの投手(鈴木)

ですよ。

聖光は秋季大会全9試合中8試合でエース石井が登板したが、
いわき海星戦だけは3番手の投手が完封試合達成。
126名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 23:28:59.58 ID:IvDMZl540
>>125
そうだったのかw 正確な情報サンクス
でも逆にそしたら海星のエース鈴木結構やるんじゃね!?
聖光に7回7失点だけど5回まで無失点だったんだろ??
そしたら1回戦は多分大量失点なさそうだね。勝ち負け別として
127名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 23:39:23.67 ID:oibcmase0
まじ負けたらこの監督どうなんの?
てか最近の番狂わせっていったら
相模×自由ヶ丘とかも入るんかな
128名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 23:58:42.76 ID:Z/FOZ+Ge0
それより華陵ー慶応の方が大番狂わせじゃないかな 
129名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 00:01:55.43 ID:1dXe8XiK0
遠軽は21世紀枠史上、最も強そうだから
このカードが実現する可能性は低い
130名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 03:40:50.62 ID:uX/NJ20l0
これあきらかに高野連が仕組んでんじゃねーの?
いわき海星は初戦は21世紀枠のどこかと対戦するようにさ
皮肉にも21世紀枠で勝った方が大阪桐蔭と試合とか、勝ったら勝ったで災難じゃん
131名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 14:37:17.84 ID:ljiSAwIo0
いわき海星エース鈴木の島袋に伝授された魔球は甲子園限定で投げるんだな
取り敢えずえんがる戦は見ものだわ

個人的には光南八木沢の計測不能の超スローカーブも甲子園で見たかったが・・
132名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 10:01:02.01 ID:bVcP1i4+0
大阪桐蔭、故障者続出だからワンチャンあるぞ。
133名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 10:33:40.48 ID:MT3D+nUd0
その前に遠軽に負けるから望み無し
134名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 11:14:58.78 ID:C6bTFAlE0
遠軽の方が、練習環境としては劣悪なんだよな。

新チームとして成立した秋季大会以降は、
例年にないくらいの大雪に悩まされていたし、

甲子園にきてからは、暑さに悩まされている。

いわき海星の方が充実した練習ができている。
土日は、近隣のグランド借りて練習してたし。

そこがどう出るかだな。
135名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 11:15:37.87 ID:oNFlq+cS0
>>132
ねーよ。
旗持ってる奴にやらせても30点差で桐蔭が勝つ
136名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 11:23:27.09 ID:d70Z1Sbp0
甲子園が決まってからここは勝算ゼロと思っていたが
今年に入ってからかいわき海星ナインは心技ともに凄まじい成長を遂げていて
もしやというところまで来た感あるわ
試合日程的に明後日が試合ということで今がピーク
これ以上ない最高の仕上がりを見せている
期待できるぞ
137名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 11:27:10.01 ID:d70Z1Sbp0
追加 えんがる戦限定でのはなし・・
138名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 13:00:53.14 ID:C6bTFAlE0
いわき海星は、全員が強いかと言われれば違うと思うが、
野球において、一番重要な投手がしっかりしているのが評価点。

左投げサイド。かつスライダーをとにかく投げまくる。
高校野球において相手の弱点を攻め続けるのは一番効率のいい方法。

大量点は望めないだろうが、
鈴木のピッチングですべてが決まりそうだな。
139名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 20:54:35.77 ID:gXZZRUBFO
初回に大阪桐蔭4点
最終回に5点

スコアは最低でも18‐0やな
140名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 15:37:54.39 ID:jD5Wi1Ht0
大阪桐蔭と試合をするということは、遠軽をやぶっての対戦となる。
甲子園2試合目。落ち着いて試合に臨めるでしょう。
鈴木投手はテレビで研究されてしまうのは痛いところですが、7イニングで10失点くらいには抑えられるのではないでしょうか。
ただし、最後の2イニングは大河原投手が5失点は覚悟したほうが良いでしょう。
1−15、0−15という予想です。
141名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 10:56:31.00 ID:wCfCXgQe0
夢か幻か

終了致しました

ご声援ありがとうございました^^
142名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 15:17:39.21 ID:iSYOuHYE0
残念
1431:2013/03/24(日) 09:42:55.25 ID:qGJKMa++0
様々なレスありがとうございました。
対戦が実現せずに残念でした。
144名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 05:54:50.15 ID:1O21ZV4w0
どうなるか
145名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 23:59:27.62 ID:tPQdGSNIO
いわきの強力打線相手ならパーフェクトあるで
146いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/04/02(火) 17:09:53.46 ID:af6K8nf/O
大阪民国ドドンガドンドン
大阪民国ドドンガドンドン
なまぽなまぽなまぽなまぽはぁはぁなまぽはぁはぁなまぽはぁはぁなまぽやねんねんやねんはぁはぁ

大阪民国ドドンガドンドン
大阪民国ドドンガドンドン
うちちょーせんじんやねんうちちょーせんじんやねんうちちょーせんじんやねんはぁはぁなまぽやねんはぁはぁなまぽなまぽなまぽやねんはぁはぁしねばなまぽいいなまぽのちょーせんじんになまぽはぁはぁ
147あぼーん:2013/04/03(水) 16:41:47.25 ID:knh9xqEJO
あぼーん
148名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 12:42:09.68 ID:acSvRfRH0
浦和学院との得失点差

−4 土佐、敦賀気比         
−5 京都翔英
−6
−7 盛岡大附
−8 安田学園
−9
−10 聖光学院、北照、山形中央
−11 鳴門
−12 宇都宮商
−13 沖縄尚学、尚志館
−14 大和広陵、岩国商
−15 履正社
−16 済美
−17 高知、菰野、広陵
−18 益田翔陽
−19 仙台育英、済々黌、県岐阜商、常葉菊川
−20 大阪桐蔭、報徳学園
−21 関西、常総学院
−22 早実
−23 春江工
−24 龍谷大平安、花咲徳栄、創成館
−25
−26
−27
−28
−29
−30 遠軽
−31
−32
−33 いわき海星
149名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:45:37.56 ID:QpIkvVRf0
【高校野球】いわき海星高校、甲子園祝い金90万円盗まれる…野球部部長の机から[04/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365082398/
150名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:53:22.21 ID:fQeMyMaL0
恐らく遠軽とさほど変わらないでしょ
大阪桐蔭 11-1 いわき海星
151名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 00:49:35.96 ID:x9Mde0Fs0
>>150

11-0でしょ。
いわき海星、遠軽相手に9回で3安打しか打ててない。
しかも1つは審判の温情判定だから実質2安打。

エース鈴木はクセのある投球だから、
11点くらいだと思うが、
いわき海星が点数を入れることは99%ありえない。
152名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:34:06.07 ID:xwEkGt9g0
>>148
これ凄く分かりやすいけど、
土佐といわき海星が両極端なのが意外だw
153名無しさん@実況は実況板で
土佐との試合では、いつも通りの浦学だったからな。北照戦の途中で問題に
気づいてしまったようだけれどな。三回戦までに骨っぽいところと当たって
いたら、いつもの終わり方だっただろうな。