2013年センバツ大会最弱代表校はどこだ!? Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ルパン
近江はどこだ!?
2名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:56:32.53 ID:ps+MHcJe0
いわき海星1択
3名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:59:18.86 ID:zZC+dSRwO
久々の絶対王者だな
4名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:02:14.07 ID:LfxnhF6dO
論外秋田(笑)
5名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:04:41.31 ID:RY98kCp/O
大本命、いわき海星

本命、益田商用

対抗、遠軽、尚志

穴、創成、山形中央

今のとこ
6名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:05:23.37 ID:EWX3tG9Y0
今年の仕事人はどこだ?
7名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:07:13.26 ID:uR2ZycJYO
いわきなんとかだろ
やる気、元気、いわき!
8名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:08:42.50 ID:uR2ZycJYO
仕事人の天理がいないからな
9名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:08:57.36 ID:weh9BQUv0
>>6
天理様、光星学院様不在のなればやっぱ森士に期待がかかる
10名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:09:06.77 ID:vNlgCMke0
無 敵 艦 隊 い わ き 海 星
11名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:12:13.86 ID:VBfjGLDK0
どうせ、高野連のことだから、

いわき海星VS益田商用 こういう組み合わせになるだろうな。
12名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:15:14.70 ID:YwmREI3mO
あれ?
鳥根県…
21世紀枠なんて切腹モノの恥じゃなかったの?
13名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:17:11.88 ID:+9TyctWW0
本スレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
14名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:18:51.46 ID:YKRSV4DJ0
遠 軽(北海道)初出場  北海道ベスト4.           
益田翔陽(島根)初出場  中国地区1回戦     
土 佐(高知)7回目:20年ぶり 四国地区1回戦


いわき海星(福島)初出場  福島県16強 ←←←←←


県ベスト16での選出は史上初ではないか
過去は最高でも県ベスト8まで
15名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:19:05.19 ID:J8H1VxJY0
秋季が県でベスト16な上に安心と信頼の福島代表ブランド
益田なんとかも島根というハイブランドではあるが、
秋に県で優勝しているようでは、いわきヒトデには敵うまいwww
16名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:23:06.39 ID:K76aGNcNO
お前、いくら何でもヒトデに失礼だろ!
ヒトデならもう少し戦えるわ!!
17名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:26:05.80 ID:qyyiIldS0
いわき海星やばいな
ガチで歴代最弱レベルじゃねえか
出しちゃアカンだろコレ
18名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:26:35.21 ID:trMUtD4G0
久々にものすごい大物がきたな
ディープインパクト級
19名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:29:29.24 ID:q+47dhCK0
   春   夏  秋
12 地区 初戦 1勝
11 中止 1勝  1勝
10 1勝  初戦 地区
09 地区 初戦 初戦
08 初戦 初戦 地区
07 地区 1勝  地区
20名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:33:19.25 ID:AgoN4ulKO
ちゃんと仕事人に頃されて欲しい。
履正社、関西、常葉菊川あたり希望。
21名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:33:39.46 ID:i2bPrlTXP
県大会ベスト16っつうから2回ぐらい勝ってると思ったら1勝なのかよw
どうすんだこれww
22名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:34:09.64 ID:ggb0knc/0
23名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:37:36.01 ID:YKRSV4DJ0
いわき海星の勝ち上がり

<2012秋季いわき市部大会>
1回戦 ○ 10-2 いわき総合
2回戦 ○  7-6 四倉・平商業合同チーム
3回戦 ●  1-5 東日大昌平(秋季県大会2回戦敗退)
敗者1 ●  3-7 磐城(秋季県大会初戦敗退)
敗者2 ○  4-0 湯本
<2012秋季福島県大会>
1回戦 ○  3-1 福島西
2回戦 ●  0-7 聖光学院※7回コールド


学力:高校の偏差値は35
24名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:39:20.82 ID:RY98kCp/O
県大会一勝って・・・組み合わせ次第じゃ東海大山形超えがあるかもな
25名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:42:55.64 ID:BphVT8u3O
>>23
っていうか独特な敗者復活の仕組みがなかったら、県大会どころか
その手前のブロック大会で消えてるじゃないかw
マジで市場最弱高校が登場したか。
26名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:43:46.04 ID:jYaT1TZ50
史上最弱の星 いわき海星
27名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:44:01.31 ID:TgLjCQDcO
井脇
28名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:45:13.33 ID:3vZvE1i0O
偏差値と素行の悪さは優勝候補
29名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:46:56.12 ID:uR2ZycJYO
大阪桐蔭といわき海星が見たいぞおら
30名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:49:06.42 ID:YKRSV4DJ0
聖光学院相手に7回コールドで7−0で済んでるから
相手次第では意外と10−0くらいで済むんじゃなかろうか
仙台育英とか大阪桐蔭が相手なら20点行っちゃうかもしれんが
31名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:49:53.65 ID:+cTJ8l1p0
地元民だけど、いわき海星はやばいぞ
最高ベスト16ってだけでいつも一回戦か二回戦あたりで消える
しかもふくすま
32名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:51:37.11 ID:+Tfbbk5UO
貴方達の県で最弱の高校をイメージして下さい
その高校より圧倒的に弱い高校が いわき海星なんです
33名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:52:35.15 ID:uR2ZycJYO
いわきに負けたら末代までの恥だからな
34名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:54:39.74 ID:vNlgCMke0
他の21枠の3校の戦績がかなりまともだけに余計いわき様が際立つwwww
35名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:58:00.99 ID:uR2ZycJYO
南砺様以来の大物きたな
36名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:00:10.78 ID:q+47dhCK0
いわき海星・鈴木、新球「スクリュー」磨き待つ!…25日センバツ出場校決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130125-00000093-sph-base
37名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:01:14.73 ID:RY98kCp/O
しかし逆を考えれば甲子園初戦ただでさえプレッシャーを感じる試合で何があっても負けられないいわき海星なんかをもし中途半端な学校がひいたりしたら・・・
さらに凄いプレッシャーがかかって大どんでんかえしとか起こるかもしれんな
これは○○県勢の連敗記録のストッパーになる以上にプレッシャーだろうな
38名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:01:23.51 ID:NzW1XwDM0
やはりたっててわろたw
39名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:01:27.36 ID:bsgtrqeP0
岩城は隠岐よりも凄いですか?
40繭 ◆sWI/KfqGxw :2013/01/25(金) 19:02:03.65 ID:1LaOhm5r0
南砺でも3番手だかにまともに投げれる奴はいたがいわきはマジでヤバい
中学生大会にエントリーしても強いと言えないレベル
ヘナチョコフォームから繰り出される110`のスローボールで打たせて取る
無理すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
41名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:02:48.16 ID:j5SItIXW0
問題はいわきの対戦相手よ
42名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:03:13.29 ID:kP5xsfLP0
でも、いわきの右腕MAX142なんだよな...
昨年の宮崎西投手とかに比べたら全然速いし、石巻工業みたいな奇跡は起きんかね?
43名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:04:21.02 ID:JlTHDlOlO
いわき海星って、昔の小名浜水産だろ。会津農林とか西会津とか耶麻農みたいなもんだろ。甲子園に行く事自体が間違いだろ。少年野球チームより弱いだろ
44名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:04:50.42 ID:4hJ2jTbk0
いわき海星って全国ランキングで1000番台どころか2000番台の学校じゃないか?
ぶっちぎりで過去最低の予感
45名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:08:07.56 ID:nkMcPt+N0
やはりここは同じ福島の聖光や光南が打ちたてた20桁失点を期待したいな。
46名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:10:47.80 ID:BoRUcEOO0
可哀相にいわき海星はレ○プ試合になるだろ・・
ふぐすま勢、今年は聖光の園部に注目してたけど、別の意味での楽しみも増えたわw
47名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:17:18.89 ID:EgcDVjvU0
大阪桐蔭みたいな高校は次も意識してるから、あまりムチャクチャなレイプは期待できないだろう
やばいのは勝手のわからない初出場校組
特に京都翔英は甲子園を極寒の地獄に叩き込むかもしれん
48名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:19:07.40 ID:w7FajMc40
聖光学院と戦ったときはレギュラーのうち4人が海洋演習でいなかったんだよ。
投手はわりといい球を投げる。
49名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:19:21.06 ID:uR2ZycJYO
去年のきつつきのメガネ君みたいなのがいれば
50名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:20:17.92 ID:NzW1XwDM0
51名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:20:27.51 ID:LTGRhk080
>>23
何これwww
甲子園で最弱うんぬんの話以前だろ
いくら震災枠とはいえ、酷すぎる
52繭 ◆sWI/KfqGxw :2013/01/25(金) 19:26:01.80 ID:1LaOhm5r0
もはや秋季大会なんかまったく参考にしてねえからな
球児の努力なんか何も関係ない
ただ高野連に好かれれば選ばれる
そんな選抜高校野球の体裁に呆然とするばかりだ
53名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:26:13.72 ID:uR2ZycJYO
NHKきたか
54名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:27:20.65 ID:TsxJSR4u0
いわきみたいなんに限って仙台育英とか大阪桐蔭とか引きそうで
55名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:35:16.66 ID:xApPARuZ0
>>48
▽いわき海星(福島)
 1934年創立で、野球部は60年創部。福島県内唯一の水産・海洋系高校。
 年3度の遠洋航海実習があり、全員そろっての練習ができない。

夏も全員揃わないんだろうか
授業が本分とはいえ、3年間一生懸命やってきて夏の地区大会出られません
とかいう状態になったら流石に可哀想・・・
56名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:39:35.23 ID:uwP5bsvI0
浦和学院16-3いわき海星
大阪桐蔭22-1いわき海星
履正社19-0いわき海星
沖縄尚学17-0いわき海星

どれかプリーズ
57名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:42:52.71 ID:7elSUYa9O
>>21
3敗もしてるのもスゴい。
58名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:47:11.25 ID:E8Ya1THMO
境様、ナント様を超える逸材が現れた聞いて
59名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:49:22.99 ID:Ko70Ia/j0
浦和学院33−4いわき
常葉菊川33−4いわき
京都翔英33−4いわき
春江工33−4いわき

済美8−0いわき(ただし安楽がノーノーor完全試合達成)
大和広陵5−0いわき(ただし立田が以下略)

わりとマジでありうる
大阪桐蔭とか仙台育英みたいなガチ優勝狙いに行くポジの学校は10点差前後で済むように手を抜く(去年の名電も宮崎西相手に手抜きモード入ってたし)けど
初出場で空気読む余裕が無いor優勝狙えるわけでもない中途半端な強豪orモリシが空気読まない あたりとぶつかったら大虐殺だろう
あとは2010夏に無慈悲にも中京をボコってた早稲田実業もいわき相手に無慈悲に30点くらい取ってもおかしくなさそう
60名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:55:00.30 ID:E8Ya1THMO
いわき海星は21世紀枠+東北勢だから遠軽や盛岡中央や山形中央といったまだ善戦出来そうな相手と当たることが不可能なんだよなあ
61名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:55:04.25 ID:h4EGuI/e0
さすがにKK3年時のPL対東海大山形を超える大惨敗はしないはず
桑田は早めに引っ込んだけど終盤急に荒れだして清原登板とか
ああなるには地力以上の大ハンデを負う必要が
62名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:55:13.52 ID:8lmknTJNT
1 名前:名無しさん@実況は実況板で :2013/01/25(金) 16:06:36.34 ID:tPqKEtZCT
<2012福島県選手権大会>
1回戦 ● 0-12 学法石川※5回コールド

<2012秋季いわき市部大会>
1回戦 ○ 10-2 いわき総合
2回戦 ○  7-6 四倉・平商業合同チーム
3回戦 ●  1-5 東日大昌平(秋季県大会2回戦敗退)
敗者1 ●  3-7 磐城(秋季県大会初戦敗退)
敗者2 ○  4-0 湯本
<2012秋季福島県大会>
1回戦 ○  3-1 福島西
2回戦 ●  0-7 聖光学院※7回コールド


県2回戦敗退
秋以降の公式戦4勝3敗

307 名前:名無しさん@実況は実況板で :2013/01/25(金) 18:23:06.94 ID:BKTshGj1T
テレビでいわき海星の部員が出てる
部員はおそらく16人
女子マネと同じくらいの体格の部員が3人いる
全体として細くて野球部員に見えない

ある部員の話「甲子園は楽しみ半分、心配半分」

@福島
63名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:57:53.85 ID:MxDmsuciT
>>61
あれを越えるのは厳しいね
清原が遊びで登板して1回5失点
実質29-2

しかもPLは裏攻撃だったので9回の攻撃はなかった
虐殺試合は虐殺する側が決まって表攻撃だったがこの試合はPLが裏というねw
64名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:06:07.03 ID:tlYj/PGv0
>>62
>女子マネと同じくらいの体格の部員が3人いる

ワロタやん。。。
65名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:13:58.05 ID:7elSUYa9O
いわきは「ギャンブルレーサー」で優一が最後の予選で戦った相手レベル
66名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:13:58.53 ID:eguhnhmU0
>>59
なんでや!
阪神関係ないやろ!
67名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:17:29.08 ID:8mdzvDJSO
>>66
新井が悪いんや!新井が!
68名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:21:21.88 ID:BaqOddtn0
MAX140のPいるから
醜い試合にはならんよ
69名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:22:55.18 ID:EgcDVjvU0
140なんて打ち頃だろ
70繭 ◆sWI/KfqGxw :2013/01/25(金) 20:23:45.52 ID:1LaOhm5r0
いわきの映像見たけどエースナンバーがタコ投げ左腕だったんだが
あれで140キロも出るのか 大谷の160キロも納得できるわ
71名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:23:55.33 ID:xApPARuZ0
>>56
第二のノシロ様あるぞ
72名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:24:28.01 ID:WQwm5x8JO
まだ始まってもないのに
いわき海星高校を最弱扱いか
強さうんぬんで選ばれたわけじゃないだろ21世紀枠わ
わからんよ…やってみやな
73名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:26:33.47 ID:7elSUYa9O
>>72
対戦相手の乗った飛行機が落ちるかもしれないからな。
74名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:29:32.25 ID:WQwm5x8JO
川島や向陽や能代商みたいに投手中心に粘り強く守ってたら相手はリズム狂ってくるよ
そういう時に隙ができるから
いわき海星高校も同じようにやってみんしゃい
選抜はどこも投手に頼るから
選抜であほみたいに打つチームはないよ
ただ常葉菊川あたりはいわき海星は当たらないほうがいいかも
75名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:29:40.16 ID:NAKZLzHQ0
>>65
また細かすぎて伝わらない喩え出してきたな・・・野球漫画じゃねえし。


俺はわかるけどw
76名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:32:09.48 ID:Ko70Ia/j0
>>72
強さで選ばれてないから最弱なんだろが!( ー`дー´)
仮にも県大会優勝とか地区大会出場まではこなしてる(それなりに場数を踏んでる)学校ですら春夏甲子園では案の定粉砕されてきたのが全国の舞台だぞ
県大会どまりのセンバツ選出校でもかつての愛知・成章みたいに甲子園常連校と何度も接戦してきた伝統とかがあるあと一歩レベル校ならまだしも
毎年ほとんど1〜2回戦敗退(コールド負けもデフォ)が伝統の超弱小が震災ってだけの理由で全国の舞台に立つとか 対戦相手に圧力でもない限り試合が成立するかも怪しいぜ
77名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:34:05.56 ID:ns60qsq70
野球の実力も無く学校の品格も無い
ただ学校が被災地にあるというだけ
こんなフザけた高校が出れるとか断じて許されない
78名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:34:49.94 ID:2YjZYSF40
新たなアイドルの誕生だな
79名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:37:17.92 ID:WQwm5x8JO
そんなこと言っても聖光学院を、途中まで抑えてたんだろ

わからんよ。神宮制覇した大垣日大が川島が喰おうとしたり、中国チャンピオンを破って後に甲子園準優勝した日大三を向陽がやっつけたり、
前評判じゃわからんよ
80名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:37:36.44 ID:GgAqKivGP
今回は期待出来そうだね
ワクワク♪
81名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:40:36.41 ID:WQwm5x8JO
問題はいわき海星高校の守備力だな
82名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:42:22.99 ID:J3hju7p+0
愛媛ファンの福島県民だが、安楽の23三振が見たい
83名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:43:00.09 ID:0YsAd42bO
>>63
清原は29対5の2死満塁で登板して打者3人に押し出し、押し出し、三振。
知ったかぶりで出鱈目言ってんじゃねーよ
84名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:44:31.30 ID:yyoWx9g30
去年も宮崎西だっけ?
なんか酷い戦歴で紛れ込んだのが
案の定名電にボコボコにされてたよな
85名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:45:46.51 ID:RY98kCp/O
いわき海星五回を過ぎた頃のここはどんな感じになってんだろな
86名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:48:01.23 ID:ScqtJRKs0
いわきの控え1年、130後半でノーコン まっすぐしか投げないみたいな投手じゃなかったっけw
まさにもう打ち頃じゃないか。まだエースナンバーのタマの遅い左のほうがマシかも。
87名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:56:15.73 ID:Ko70Ia/j0
>>79
その川島だって徳島3位で四国大会でて高松相手に1勝してるし、
向陽だって和歌山準優勝から近畿大会で天理相手に4−3の接戦だったんだよ…
東北大会でたことすらないいわきとはそもそもの戦力前提が違うんだよ…(´・ω・`)
いわきが甲子園で勝つなんて 横浜ベイスターズがAクラス進出するのくらい無理がある話だよ
88名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:55:54.97 ID:ScqtJRKs0
>>79
藤田やら保坂やら130〜135程度だったけど
まずそいつらコントロールに破綻が無いからな。
しかも投球フォームだったり、変化球だったりひとくせある連中だし。



あと、聖光は伝統的に左が嫌いですからw
89名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:59:18.23 ID:q5wCsf7a0
>>86
そんなの福島県民の俺でも知らんわ。
そもそも福島で130後半とか投げれるやつは毎年ほんのひと握りだぞ。
いわき海星の控えPにそんな速い球投げれるやつおるんか?まあどうでもええけど。
90名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:01:35.49 ID:TLvZPzbl0
>>79
川島は県3位で四国大会初戦の高松に快勝して
2回戦で後に準優勝の高知にサヨナラ負け


下馬評がすんげぇ酷かった川島でも
秋の時点ではそれなりに力は持ってた
おまけに当時最強だった大垣日大が相手だったわけで
91名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:02:32.51 ID:nnxs+Kfb0
福島勢3度目の栄冠へ今日マジックが点灯したね
92名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:04:05.84 ID:ScqtJRKs0
>そもそも福島で130後半とか投げれるやつは毎年ほんのひと握りだぞ。

そう?でも去年は凄かったじゃないですか。佐藤や園部を筆頭に140オーバーが6人か7人はいたよね。
93名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:06:29.45 ID:fwOGnXLQT
今年の夏はいいピッチャーいたけど、このいわき海星の2番手ピッチャーは弱小高校の割に速球派ってだけでストレート一本だからボコられるぞ
94名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:07:40.17 ID:YAcxnsmpO
俺の母校花咲徳栄で。
95名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:08:08.29 ID:6F78kCa60
21世紀枠って余程の試合じゃないと最弱認定されないだろ
過去に最弱になったのは隠岐だけのはず
96名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:13:12.95 ID:tH8XVRz60
落ち着けよ。
昔、絶対王者と言われた新潟の柏崎でさえ、奈良の高校と互角に渡り合ったんだ。
どうなるかはわからんよ。
97名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:16:18.23 ID:UCAOiT3xT
>>93
海星にはボーイズで全国ベスト8?になった時の主力選手が一人いるはず

それがその二番手投手兼内野手の1年だと思うよ
98名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:17:48.53 ID:ddX1xmKk0
9連敗しながら一度も最弱王者に選ばれない盛岡大付属の運の良さ
99名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:19:51.16 ID:ScqtJRKs0
金沢(北信越覇者) 5−1 安積(21世紀枠・福島県ベスト8)
なんてのもありますから、大丈夫大丈夫。な、わけないなw

安積は組み合わせの妙でベスト8どまりだっただけだもの。
前年春に県で優勝しているうえ、原動力になったPが残ってるわけだから実質横綱格。
100名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:20:55.44 ID:h4XmI4cmO
>>96斑鳩だっけ。一般枠で来ただけであれは21世紀枠みたいなもんだぞ
101名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:21:55.03 ID:uR2ZycJYO
常葉菊川や済美あたりなら魔物パワーありだから期待できそう
102名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:23:35.97 ID:GgaYMucH0
>>59>>66>>67
なんJのカスはこんな所にまで出しゃばるな

とりあえずいわき海星には最弱大本命と見せかけてまさかの番狂わせを期待したい
3−10ぐらいで終われば上出来
103名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:27:39.45 ID:ScqtJRKs0
菊川は確かに手加減なさそう。ヤバいね。あと同じ系統だと思うのが京都翔英。
104名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:34:48.23 ID:TdvIhI+J0
>>103
今回の出場校だと桐蔭、早実、菊川、県岐商、鳴門、九州全般とかが手を抜かないイメージだわ
105名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:36:40.62 ID:vEktW+X90
神奈川ざまあw
106名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:38:33.96 ID:l2Ar8oMe0
歴代21世紀枠中最弱まである
107名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:40:40.19 ID:QOrYVzHfO
仙台育英といわきが当たる可能性ってあるの?
それとも東西で分けての抽選?
108名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:41:09.06 ID:q5wCsf7a0
>>92
園部146`(日大東北)
谷地144`(学法福島)
佐藤勇143`(光南)
松本匠143`(学法石川)
松本亘143`(白河)
小手森142`(聖光)
岡野140`(聖光)

去年は10年に一度の当たり年
例年は140オーバーが年に2〜3人いればマシな方
109名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:42:32.99 ID:yg5nrIIG0
新しいノブ子応援スレか
110名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:44:17.69 ID:2NPEbwRqT
>>108
松本匠は145だったよ(報知)
111名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:46:14.04 ID:aSpHJ1JYT
いわき海星





























最弱確定!
112名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:46:35.68 ID:K3VtbTgyO
>>100
一応斑鳩は2年連続で近畿大会ベスト4で選抜連続出場という奈良の公立では滅多に見られない事したからなぁ
さらに斑鳩最後の夏に40年近く3校独占だった奈良代表を一番追いつめた学校
決勝で天理に9回2死ランナー無しまで追いつめ逆転サヨナラ負け
あのとき勝っていれば甲子園初の連合高校出場だった
斑鳩・法隆寺国際連合校として
113名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:46:51.82 ID:aSpHJ1JYT
いわき海星





























最弱確定!
最弱確定!
最弱確定!
114名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:51:39.07 ID:K76aGNcNO
久々に王者(福島)の帰還…胸アツってレベルじゃねーわ
しかし近辺にもう少しマシな学校もあるだろうに、高野連も残酷なマネをw
ここと当たるチームは20得点以下なら実質敗北だろ?
115名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:54:37.36 ID:fA9SlZdh0
いわ機械製の人気に嫉妬
116名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:55:30.53 ID:rRIC59mWT
いわき海星は一方的にやられるだけだな

光南の時でもセンバツ準優勝の清峰相手に13安打放ってチームの売りは見せただろうけど
117名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:59:06.79 ID:uwP5bsvI0
未だにテンプレが貼ってねえじゃねえか

〜参考資料〜
【春・選抜歴代王者】
01年 鳥栖(佐賀)       :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)

02年 三木(兵庫)       :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)

03年 隠岐(島根)       :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)

04年 鳴門工(徳島)     :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)

05年 修徳(東東京)     :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ

06年 岡山東商(岡山)   :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)

07年 桐生第一(群馬)   :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)

08年 慶応義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)

09年 慶応義塾(神奈川) :弱気リードで捕手が走られ放題。「世代最強」発言のエースが自滅し完敗。 (スコア1-4)

10年 山形中央(山形)   :11長打含む先発全員安打許す被安打19、3失策。攻めては10三振で完敗。(スコア4-14)

11年 水城(茨城)       :投手は自責点1も、2暴投1捕逸4失策の守備崩壊で、5回まで毎回失点の完封負け。(スコア0-10)

12年 宮崎西(宮崎)    :投げては被安打14、奪三振0。攻めては95球で14三振3安打で2塁も踏めず。(スコア0-8)

13年 いわき海星(福島)
118名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:59:39.77 ID:lKV+nWUQ0
京都翔英に決定
119名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:59:13.65 ID:ScqtJRKs0
明日の朝日新聞で、いわき海星の戦績を見るのが楽しみだ。
朝日は練習試合込みの勝敗成績載せてくれるので、その弱さがくっきりとw

ちなみに前年チャンプの宮崎西 10勝12敗w
さもありなんw
120名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:00:11.42 ID:tqqx0mOZ0
仕事人としては京都翔英に期待
京都翔英22−3福知山成美、てスコアもあるしいわき海星との対戦が見たいw
121名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:01:23.17 ID:q5wCsf7a0
>>91
>福島勢3度目の栄冠へ今日マジックが点灯したね

でも、最弱2冠を達成した聖光と光南は近年見違える程強くなったし、むしろいい傾向かも?最弱歓迎?
聖光は東北トップクラスで甲子園常連校に、光南は秋の東北大会で公立勢最上位で補欠校に。10月のドラフトでは学校初のプロも輩出したし。
122名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:01:59.14 ID:dEJm/A4I0
いわき海星は歴代最弱だろうな。
123名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:02:54.60 ID:dEJm/A4I0
しかし、最近の京都の傾向を見ると、前評判を覆して最弱候補に負ける可能性もありそうだw
124名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:05:35.91 ID:2BzKMnWi0
鹿児島・尚志館
125名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:06:51.40 ID:lKV+nWUQ0
>>120
ないないw
逆は十分あるよ 近畿最弱の京都だし
126名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:19:36.78 ID:8lwXapN+O
5回終了時で0−9ぐらいのスコアで後はダラダラやって最終回に
なんか2点ぐらいとれちゃって2−9で終了。福島の奴が出てきて
最弱じゃないし被災地なんだから最弱に相応しくないとかいいはじまって
最弱の譲り合い精神が始まるのは嫌だから手抜きなしでやるとこと対戦してほしい。
天理が出てればよかったのに
127名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:21:17.98 ID:Sj7x8zAdT
>>126
2-9じゃどっちみち最弱にならんだろ

香ばしい高校が今回は多い
128名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:21:29.75 ID:LTGRhk080
強豪校つーかベスト4以上をガチで狙っている高校と当たるといいね
そういう高校はセーフティリードの得点差が付くと試合そのものを流しにかかるので、
あくまでも結果だけをみればレイープになりにくい
いわきにとって本当にやばいのは、余裕のない高校
129名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:23:03.42 ID:tqqx0mOZ0
>>126
天理は大館鳳鳴戦が期待外れだったので微妙
常総も杵築戦見ると期待できるかもしれないが4回以降点取ってないしなあ
130名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:25:03.10 ID:8lwXapN+O
1度は100桁得点の試合をTVでみてみたい。
131名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:27:06.23 ID:tqqx0mOZ0
2回ほど甲子園に見に行きたいが98年の5日目を越える伝説的な日が出てきて欲しいな
132名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:28:08.33 ID:8Yl77HndT
>>129
常総の杵築戦は4回以降スイングが適当になってたなw
133名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:28:43.21 ID:/PQElEizO
次負ければ10連敗の盛岡大附
134名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:30:13.06 ID:ScqtJRKs0
DB大附を最弱に追いやることのできるところって限られてると思うわ
135名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:30:49.40 ID:nqbz8+880
審判という強力な味方がつくから大丈夫だろう
136名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:31:44.71 ID:8lwXapN+O
>>131
↓これ?

3月30日
関大一 14−1 鈴鹿
今治西 14−2 東筑
岡山理大付 18−2 京都成章
137名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:32:46.12 ID:tqqx0mOZ0
>>136
そう、個人的に初めて甲子園見に行った日がコレで・・・w
138名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:33:58.11 ID:dBrOquJBT
盛岡大附もボーナス大量出場の今回は負けないはず
139名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:35:07.25 ID:dBrOquJBT
レスして気づいたが、俺のIDがDBw
140名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:35:50.05 ID:Gh63hBfv0
>>138
微妙な相手に惜敗の予感
141名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:37:05.11 ID:hzfIUt3q0
なぜだろう
海星(三重)
海星(長崎)
と聞いて弱いというイメージはない

「いわき」とつくだけでこんなに弱く感じるんだろう
142名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:39:05.47 ID:650ucget0
>>128
聖光 0-20 明豊
光南 3-22 清峰

ふくすまの初出場には容赦しない九州の新鋭校に注目だ
今年で言ったら創成館・尚志館か
143名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:43:10.59 ID:2y/ZJaZw0
遠軽は寒すぎて選抜まで体育館練習しかできない
144名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:43:11.69 ID:Sy5XH5x1T
いわき海星のエースは左のサイドスローねえ



嵌れば抑えられるんだろうけど、対策されたら終了


でも対策したら次の試合で感覚が狂うから無対策で臨むかも
145名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:43:31.53 ID:Z6HxpUuG0
大阪桐蔭16−0いわき海星
沖縄尚学14−0山形中央
済美12−0尚志館

とかありそう
146名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:45:10.55 ID:csOquZQI0
いわき海星と当たる超ラッキーなチームは何処だろうか
大阪桐蔭クラスと当たってボッコボコもいいけど
いわき海星除く最弱候補の菰野、遠軽あたりと当たって、次戦で更にフルボッコってのも見たいやねw
147名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:45:11.46 ID:gn8vhZZV0
>>138
なぜ甲子園で勝てないのか不思議な学校だな。
野球が荒いのかな?
148名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:45:17.70 ID:Ko70Ia/j0
>>142
去年疑惑の選考で クッソ弱い21世紀枠レベル相当の宮崎西に枠を横取りされて鬱憤が溜まってる創成館
念願の初出場で空気読むとかよく分からない尚志館

どっちも10得点以上はいきそうだなw
とくに21世紀枠が相手だと創成館は去年の私怨(ゴリ押し洲本のおかげで選考がおかしくなって宮崎西が選ばれた)も重なって八つ当たりでボコボコにしそうだ
いわきは洲本以上のゴリ押し枠だしな
149名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:48:50.90 ID:ttLYWbN20
いわき海星センバツ出んのかよwwww
福島の恥晒しだわwwwww
150名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:51:22.13 ID:q+47dhCK0
いわき海星「勝ちたい」/センバツ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130125-00000058-nksports-base
151名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:55:18.13 ID:pxCrWsHsO
いわきカイセイやろ
マジうざい
高野連もアホやろ
152名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:56:29.72 ID:8lwXapN+O
さあ、気持ちを切り替えて最終回98点差を追ういわき海星の攻撃は
7番の○○くんからです。まずは塁にでることからですね。

解説 彼は期待できますよ。先ほどの打席ではボールをバットに当てましたからね。
153名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:58:48.17 ID:fMlk0wEi0
>>150
県大会すら勝てないのに甲子園で勝てるわけない。そんでいわき海星って部員16人だけなの?
154名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:00:40.30 ID:quDX4iFH0
いわき海星が甲子園て
155舌切りすずめ:2013/01/25(金) 23:00:51.75 ID:llEwOJAQ0
穢珪麝劬…冓剔襍笑…
156名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:01:42.00 ID:uR2ZycJYO
仕事人に期待
157名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:01:43.63 ID:AYQZYWEL0
いわき海星、部員16人ってベンチ入りの最大人数(18人)より少ないってことだよね・・・。
そんな学校が出るの久しぶりなんじゃない・・・?
158名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:02:01.17 ID:lPn5nMA/0
いわきと対戦したチームは10点差つけてその後早く終わらせたいからと無気力プレーしたら失格ってルールにして欲しい
159名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:04:53.13 ID:ttLYWbN20
>>158
それ試合終わんの?
160名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:06:32.44 ID:6F78kCa60
福島スレ見てるとウケるwww
福島県民にすら出場を歓迎されてない
161名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:07:41.17 ID:YLqV7kHIO
>>157
高校野球界で愛された池田高校は11人で準優勝したぞ
162名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:09:20.51 ID:2SSSoA/z0
>>125 お前アホだろ。
京都弱いがいくらなんでも逆はねえよ
163名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:14:50.22 ID:Tho5MqDp0
>>160
本格的に弱そうだw
164名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:21:32.37 ID:4j/O1p1MO
いわき海星の表示はどうなんだろ?
確かスコアボードの表示は四文字だよね。
165名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:25:19.11 ID:Z6HxpUuG0
>>164
いわき
いわき海
いわ海星
海星

これのいずれかな?
今回校名に「海星」がつく高校はここだけだから
単に海星と略すのもありかな
166名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:31:49.71 ID:650ucget0
2012秋季福島大会9月17日2回戦 0-7聖光学院
2012秋季福島大会9月16日1回戦 3-1福島西
2012選手権福島大会7月15日2回戦0-12学法石川
2011秋季福島大会9月19日2回戦 10-11小高工
2011秋季福島大会9月17日1回戦 2-0郡山東
2011選手権福島大会7月21日3回戦2-8須賀川
2011選手権福島大会7月17日2回戦6-5福島南
2010選手権福島大会7月11日1回戦2-7福島東
2010春季福島大会5月17日2回戦 0-5東日大昌平
2010春季福島大会5月16日1回戦 2-0二本松工
2009秋季福島大会9月20日1回戦 0-4小高工
2009選手権福島大会7月12日1回戦3-5郡山北工
2008選手権福島大会7月10日1回戦2-9平工
2008春季福島大会5月17日2回戦 2-5福島東
2007選手権福島大会7月18日2回戦0-4平工
2007選手権福島大会7月16日1回戦6-5湖南
2007選手権福島大会7月15日1回戦 (中 止) 湖南
2006選手権福島大会7月20日2回戦1-8原町
2006選手権福島大会7月19日2回戦 (中 止) 原町
2006選手権福島大会7月18日2回戦 (中 止) 原町
2006選手権福島大会7月17日2回戦 (中 止) 原町
2006選手権福島大会7月14日1回戦4-3好間


ふくすまの県大会で1〜2回戦負けの常連とかww
やばすぎるだろここww
167名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:32:40.23 ID:quDX4iFH0
>>165
いわき海
いわ海星
 海 星
い・海 星

う〜ん、どれかなぁ?
168名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:53:16.00 ID:yPHMI8Kh0
単にひらがなで「いわき」かもよ?
甲子園準優勝の磐城は漢字表記だし

戦績は女満別以下なんで…
169名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:54:10.93 ID:Ko70Ia/j0
>>166
ここが小名浜水産だった時代も改名後もこんなスコアだっていくつかあるぞ
第76回大会 福島2回戦 福島33-0小名浜水産
第82回大会 福島2回戦 学法福島26-0いわき海星
170名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:58:38.83 ID:quDX4iFH0
>>168
それはさすがにないんじゃない?
地名だけだから仙台とか花巻とかと同じになっちゃう。
171名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:15:21.92 ID:3wr6jggM0
強い時の報徳もやらかす可能性あるな
172名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:20:27.34 ID:wPDjQWq7O
済美はどんな相手でも完封できるかもしれない投手力と、どんな相手でも完封されるかもしれない打力を備えてるからな。
下手すりゃ最弱候補相手に無得点延長とか有り得るぞ。
173名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:25:19.99 ID:B+t6Jaae0
>>171
なんか報徳ってレイプはしないイメージだったのに今西がよがり狂ってるのみて印象変わった
174名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:26:05.58 ID:eXAnBLTC0
これは組み合わせ抽選会も
見逃せないなwww
175名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:26:14.74 ID:WfqKi7dcO
>>164
俺もそれ考えてた。
たぶん、「い・海星」。
176名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:27:38.14 ID:B+t6Jaae0
>>172
福島在住の愛媛ファンだけどそれを一番恐れてる。

どんな相手に勝っても驚かないが、どんな相手に負けても驚かない。
ただしいわき海星を除く。
177名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:30:11.33 ID:2vgAW3Ei0
報徳も結構やらかすな。乾見殺しの0-1とかで負けかねない。
178名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:35:16.66 ID:Hhc73ntcO
小名浜水産の校名だった方がまだ強そうだ
179名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:36:25.87 ID:B+t6Jaae0
>>177
大谷が須永にこかされてから地獄の連敗街道が始まって、ようやく抜け出したと思ったらまたコロッと城南に足元掬われたり、波が激しいよな
180名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:39:57.98 ID:/ZXH73VI0
>>178
いなべ総合もそうだけど平仮名カタカナ入ると基本弱そう
江の川とか聖心ウルスラとか
181名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:40:45.18 ID:B3eN1j3KO
いわきの試合の実況解説は誰になるのだろうなw
東北枠の修羅場を、言葉に気を遣いながら実況するなんて罰ゲーム以外の何者でもないぞwwww
182名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:40:55.14 ID:pnprkOSrO
大阪桐蔭-花咲徳栄

みてみたいな。徳栄最弱になるだろうけど、王者にどれだけ通用するのか?
埼玉県大会では徳栄、関東決勝では延長で浦学のサヨナラ勝ちだっけ?
183名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:44:17.03 ID:/ZXH73VI0
>>181
鍛治舎さんなら常に褒める解説だから何かしらいいとこ見つけて褒めてくれるはず
184名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:45:29.46 ID:pQUBEjRf0
>>75
関東昭和軍じゃないところがミソ
185名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:46:33.64 ID:3wr6jggM0
>>181
神港学園の監督がいいな
体罰金品授受してるし罰ゲームで
186名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:51:09.98 ID:FPJQUSbe0
いわき海星の陰に隠れているが、益田翔陽もかなりの弱さだと思うがどうでしょう?
187名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:52:59.46 ID:JPFcEbGD0
>>183
「いや〜 最後まで高校生らしい溌剌とした全力疾走」
「負けはしましたが、これぞ高校野球と言う清清しい好チームでしたねぇ〜」
「いわき海星の選手は胸を張って地元に帰って下さい」
188名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:53:34.64 ID:a1cFqnFp0
いわき海星の環境が凄まじすぎる件www

津波で校内はぐちゃくちゃ
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1359128427377.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1359128432557.jpg

補修用の杭が打ち込まれたグラウンドでノック、当然杭に当たるw
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1359128436674.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1359128444616.jpg

ピッチングマシンで隣の砂浜にボールを打ち上げて補球練習
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1359128450000.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1359128454859.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1359128463237.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1359128469217.jpg

バックに打ち寄せる波とかシュールすぐるww
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1359128475838.jpg
189名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:58:40.14 ID:Jrk3vUmYI
まさか小名浜水産が甲子園に出るとはなぁ
いわき海星?んなもん知らん
俺らにとっちゃ小名浜水産だ
市内一のアホ高校
ヤンキーと底抜けのアホしかいない高校
ただ震災ではもろに津波被って地震連発に原発だからな
最弱は間違いないが応援したいわ
190名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:04:16.77 ID:KV0uKxrqO
絆ルールとかつけて
いわきには大阪桐蔭とか仙台育英のベンチ外選手貸し出してやれば良いのに・・(主力より間違いなく強そうだ)
虐殺は見たくねぇ
191名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:09:06.99 ID:JPFcEbGD0
>>186
益田翔陽は情報が無さ過ぎてさっぱり解らん。
とにかく練試情報が掴めんからなぁ〜謎だわww
左投手に強い打線と言う事らしい。
192名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:15:18.13 ID:eXAnBLTC0
いわき海星の相手って
大阪桐蔭とか仙台育英とかの優勝候補だったら
ある程度点差開いたら空気読むでしょ。
無駄に体力消費したくないだろうし。
去年のメイデンと宮崎西みたいに。
平安とかのほうが恐ろしそう。
193名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:17:44.40 ID:HEXyv1QA0
いわき海星ってまず大舞台の経験ないだろ、大観衆の中で試合するとか
だから大応援団がいる済々やボレロの威圧感が凄まじい平安とかがヤバそう
プレッシャーに押しつぶされて杵築の二の舞だろうな、で杵築より自力ないだろうし
194名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:18:10.93 ID:DQ5M+8S00
平安より京都翔英のほうがやばいだろうなw
初出場で空気読むとか分からんだろうし、そのくせ福知山成美をフルボッコする実力があるし
195名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:28:45.51 ID:nUgZBZVo0
いわき海星が勝てるとしたら
関西のやらかしマジックしかないかなw
196名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:29:06.43 ID:wKTnYMP8O
いざ、いわぎ海星高校が東北大会で仙台いぐえい高と試合したら50対0で勝利、山形中央と試合したら35対0で勝利出来るレベルだべ。


反対だげっどよ、なんだかおっかねぇな、寝れなくなたべなやろ。
197名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:30:17.09 ID:yIw1wzFH0
常総だっぺよ
糞弱いんだどー、あよ
198名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:36:16.77 ID:wKTnYMP8O
>>60あのよ、山形中央でさえいわき海星高校からは30対0で勝てるんだが。
199馬鹿嵐さん ◆8oIraS2Aes :2013/01/26(土) 01:36:29.09 ID:ZV1TOctp0
いわき海星。。。史上最高の弱小が誕生しそうな予感。
ダントツじゃねーか?毎回揉めるが今回は満場一致だろうな。
200名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:40:26.93 ID:eXAnBLTC0
甲子園が静まりかえりそう
201名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:44:04.01 ID:HEXyv1QA0
もしいわき海星が後攻なら9回の攻撃あるから余計に点が入りそう
202名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:45:48.13 ID:iQ2zIn7A0
>>194
最弱になる可能性がってことか?w
203名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:56:18.37 ID:6Yr3eiolO
>>197
夏に松井を打ち込んだ常総が弱いとは思えんが
204名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:57:54.88 ID:wKTnYMP8O
山形県ど秋田県は野球弱いけど雪国だけあってピッチャーだけは全国平均以上なんです、でも技術ないがら必ず負けるけど甲子園で一応そこそこの展開を運べる、しかし福島県だと雪国ではないがら、パワーが無いんだな、救いようがないんだっぺ。
205名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:59:14.07 ID:cEEeT0D60
いわき海星が中途半端な試合したらこのスレ荒れるだろうな
被災地補正どうのこうの

福島出身の俺としては堂々としてプレーしてくれればいいが
放送事故にならない程度に
206名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:59:37.38 ID:yIw1wzFH0
>>203
桐光の森山ハゲから19三振しましたが、なぬが?
キツツキの3番手メガネには1点もとれながったが、なぬが?
207名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:02:17.85 ID:wKTnYMP8O
>>205やっぱり危なっかしい人多いんだが?
208馬鹿嵐さん ◆8oIraS2Aes :2013/01/26(土) 02:03:15.22 ID:ZV1TOctp0
>>205
中途半端な試合。。今回ばかりはその心配はない。間違いなく放送事故になる。
もう21世紀枠なんてなくなるだろう。放送事故により。。。
209名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:06:49.49 ID:pXOuA3MnO
今までに県大会三回戦レベルのとこが甲子園に出たことないやろ!!
どんだけ基準下げとんねん高野連
他の実力校に申し訳ないやろ
210名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:11:02.45 ID:CpL182BYO
たぶん、高野連としては、いわき海星は開会式の入場行進だけで、実際の試合はやらせないつもりでいると思う。
211名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:19:05.15 ID:w+k2IQmmO
品格とか基準とか古くさ

今の時代コンビニ感覚で甲子園に縁のないとこ出してやってもいいでしょ。
212名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:24:03.98 ID:Z/gXbrCW0
組み合わせが待ち遠しい
いわき海星以外にも今回は宝庫だぜ
全国各地で悲鳴が沸きそうだ
213名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:28:43.00 ID:y1g8S1N/O
大阪桐蔭と戦ったら放送事故になりますか?
決勝の常葉菊川戦以上の衝撃映像が見れますか?
214名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:30:48.67 ID:Z/gXbrCW0
北照なんかが慣れない近畿の花粉にやられて間違って勝っちゃうとか
ないか
215チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/01/26(土) 02:41:04.30 ID:5QeXNis90
>>214
花粉症といえば青森山田の柳田思い出した。
216名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:41:36.77 ID:pXOuA3MnO
いわき海星と当たれば府大会県大会三回戦レベルの相手やからマジ楽勝やな!
マジで甲子園にきたことを後悔さして欲しい!

できたら大阪桐蔭や仙台育英とかと当たって欲しい!
もしくは済美の安楽が完全試合とか!
217名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:43:16.22 ID:wKTnYMP8O
とうほぐ地方だと、宮城県は別と考えて、、とうほぐの各代表校は県大会の準決勝を10点差以上で勝てたら甲子園初戦は20%突破出来る法則。


いわき海星高は福島県大会の準決勝で10点差以上つけて勝てたのか?
218名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:46:55.36 ID:D5tYfo27O
いわき海星って千葉の安房くらいだろ
意外になんとかなるさ
219名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:52:34.91 ID:oVxRiUrk0
菊川最弱あると思うで
220名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:10:42.19 ID:wKTnYMP8O
みんな知ってないんだな、とうほぐ代表が甲子園であんぐらいでおさまってんのは一応雪国の腕力があるからなんだよ。

ところが今回のいわき海星だと雪国ではないがらね、もうわかるべよ。
221名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:29:48.15 ID:2RP5i1Fg0
短小オッズ1.01倍のいわきウミボシに1票
222名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:20:55.76 ID:TiQ4OJqz0
いわき海星の地区大会の成績だけを見て弱いと判断している人が多いが
なぜ高野連が選出したのか?ヒントは水産高校だからだ。福島の海には何がある?
地区大会を散々な戦績で終え、冬の福島の海で水産関連の演習を繰り返した選手達
日に日に体に変調を訴える選手が続出した
ある選手は歯が大きな牙が目立つようになり、それをバットとして利用するようになった
ある選手は手が異常に大きくなり、どんな大きなホームランも取る事ができるようになった
ある選手は頭が異常に大きくなり、相手投手がどこに投げてもデッドボールになってしまう
ある選手は右足だけが異常に大きくなり、一歩で一塁まで行けるようになった
ある選手は回りの水分を大量に補給できるようになり、相手選手が水分奪われスタミナ切れをおこす
ある選手は目が新たに出来て三つ目になり、針の糸を通すほどの選球眼を覚えた
ある選手は指がいっぱい生えてきて、とんでもない変化球を投げれるようになった

選抜校選考を任され全国を行脚する高野連のある人物Xが、寒い雪の積もる福島に立ち寄った
大方の資料は揃いほぼ21世紀枠の選出校は決まっていたが、ここでXは常識を覆す光景を目にした
まだ震災の傷跡残る校舎が怪獣ランドに変貌していたのだ
羽が生え空を飛ぶマネージャー、火を吹き雄叫び吠える監督、巨大校長
そしてグランドには、もっと恐ろしい光景が。。。。。
この情報は完全シークレットされ、いわき海星が試合に登場する時まで、我々には偽りの情報しか伝えられない
試合が始った時、我々は驚くべき光景を見る事になる
223名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 05:10:55.03 ID:2dqSKkS6O
いわき海星は尚志館あたりと対戦して4ー9あたりで地味に負けるよ
224名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 05:42:09.65 ID:4OS4TnfaO
間違いなく、栃木の宇都宮商が最弱、ただクジ運だけはトップクラス。
225名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 05:43:46.94 ID:9Vbq01JaO
大阪桐蔭×いわき海星だとどうなる?
三重と長崎に続き海星高校三県目の出場だなwww
226名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 05:50:26.49 ID:5TkBEYKlO
桐蔭、常総、報徳など強豪は途中で流すんじゃないか。主力引っ込めて控えを試すとかして
京都翔英、花咲徳栄などは勢いに乗ったら止まらなさそうな気がする
履正社も甲子園では普段大人しいが一度爆発したらどこまでも点重ねそうなw
227名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 05:58:22.28 ID:F5mShSnjO
長崎海星といえば美輪明宏
228名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 06:10:56.39 ID:vevGr4TdP
俺たちの仕事人天理さんいないのね
229名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 06:13:03.79 ID:uhZOU1XCT
>>198
いや、山形中央なら10点差以内に終わると思うよ
コールドスコアにならない可能性も結構ある
230名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 06:25:25.41 ID:NT1U4ZRUO
安田と早実が最弱争い

どっちも都大会初戦で消えそうだったからな。両方9回土壇場で同点に追いついて延長でやっと勝ったぐらいだし

いわきでも勝てるチャンス十分あるよ
231名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 06:37:06.76 ID:fLPoEbXpT
山形中央はかなり香ばしい

雄星二世()が甲子園で2試合ともフルボッコにされてる
安井という防御率0.00で山形大会全完封した選手も
大した事なかったから期待できるぞ
232名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 06:38:56.21 ID:JewMZHKIO
いわき海星
境様、光南様…歴代名王者を超える逸材か。
少なくとも、今大会最弱はルドルフ、ディープ級の鉄板でしょうが。
233名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 06:40:32.62 ID:RDdyT7QX0
東京の2校で確定な

日体荏原が勝手にこけたから出られた安田
そこに勝てない早実
234名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 06:41:50.62 ID:ly0+c6JOT
批判がなく、いわき海星クラスの実力の高校を出せる機会はあった。
秋季東北に出た青森第2代表の青森北。
235名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 06:46:25.55 ID:AdG8wCZV0
いわき海星は事前に救急車と葬儀屋を手配しといた方がいいんじゃないか。
全国との差を知らずに純粋な気持ちで応援しにきたお爺ちゃんなんかはショックで心臓止まってしまう気がする。
236名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 06:50:16.97 ID:s5udbTKu0
いわき海星はいいとして対抗はどこだよ
秋の闘い見てると春江工は奇跡的な勝ち上がりだが、一度崩れるとやばそう
あとは尚志館あたりか
237名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 06:50:30.99 ID:1TbOji8WO
だいたい県立の元水産高なのにカトリック風味の海星なんて付けてるところからしてセンスがない
長崎海星
三重海星
いずれもカトリック
ついでに浜松海の星女子もカトリック
238名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 06:50:48.45 ID:hZsj0Io40
日刊
A(6校)
仙台育英 報徳学園 大阪桐蔭 関西 広陵 沖縄尚学

C(9校)
盛岡大付 山形中央 宇都宮商 鳴門 創成館 遠軽 いわき海星 益田翔陽 土佐

B(21校)
それ以外
239名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 06:53:05.17 ID:FUOy/pI3T
スコア以上に中身が酷くなりそうだな
境とノシロが代表例
境に関しては「最弱」という言葉がここまで似合う高校はない
240名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 06:54:26.59 ID:AdG8wCZV0
>>236
対抗とかいう問題じゃなくないか
いわき海星が1.1倍の抜けた一番人気で、次にいくつかの高校が10倍前後にひしめく感じ
241名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 06:56:21.33 ID:KJyB3kcG0
>>237
いわきはひとで高校なんだと思った
242名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 06:57:34.14 ID:mW+DmnA/0
しかし、春はあまり点差つかない印象だな
本当に弱い県の代表が出てこないのもあるし、
21枠は21パイアにガッチリ守られてるでしょ?
243名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 06:57:47.52 ID:AdG8wCZV0
>>239
境様の偉大なところはワンプレーで最弱を決めたところ
矢野の奇跡のバックホームや副島の逆転満塁ホームランに匹敵する快挙
244名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 07:02:50.71 ID:ZgXTnEJi0
>>238
いわきが最弱回避してしまう可能性もなくはない
今回Cランカーも相当な激戦、そいつらのうちどれかが桐蔭引いちゃう可能性もある
245名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 07:04:19.93 ID:LhW9HvrD0
戦績
遠軽     27勝14敗4分
いわき海星 16勝10敗
益田翔陽  17勝6敗5分
土佐     15勝10敗3分
大和広陵  22勝26敗5分

対戦相手のレベルも低そうだけどいわき海星の戦績普通すぎておもしろくなかった
立田が投げないと平凡な学校になり下がる大和広陵が唯一の勝率5割切り
246名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 07:05:28.92 ID:ZgXTnEJi0
毎年見かけるCのふりしてるだけの裏切り者
今年は、盛附、鳴門、創成館あたりかな
247名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 07:06:41.65 ID:AY/Vv69jT
>>245
いわき海星くらいになるとまともな高校とは組んでもらえないからね
県大会1回戦で毎回消えてるくらいだから
248名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 07:07:37.13 ID:ZgXTnEJi0
>16勝10敗
つまらんなこれw

あと大和広陵弱そう。立田依存がこれほどまでとは。
249名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 07:07:49.84 ID:39VGAYJlT
>>245
対戦相手がどこだか分かる?
250名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 07:09:15.00 ID:x++Tq74GO
◎ いわき海星(21世紀枠)

○ 益田翔陽(21世紀枠)

△ 山形中央(絆枠※2010年選抜最弱王者)

▲ 盛岡大附(※人気ブランド)

× 遠軽(21世紀枠)
251名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 07:09:37.03 ID:zkNWBsVMT
>>248
俺は公式戦4勝3敗で既にお腹いっぱいだw
公式戦で3回も負けてるのに甲子園はすごい事
252名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 07:11:11.82 ID:1TbOji8WO
>>241
ヒトデか
実況でも使えるなw
253名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 07:11:53.32 ID:xPJJCC3UO
八頭に二度も負けてる栃木県立校もピックアップしとくべき。
254名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 07:12:17.53 ID:YR40bkVFT
東北がアツい

文句なしの大本命いわき海星
山形県勢7連敗がかかっていて実績(最弱スレ的)もある山形中央
10連敗の偉業達成なるか、盛岡大附
255名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 07:14:06.88 ID:ZgXTnEJi0
>いわき海星高は昨年と今年の秋季県大会で部員数人を海洋実習で欠きながら、ベスト16に進出したことなどが評価された。

実力評価?w
バカですか選考委員は?
256名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 07:17:41.28 ID:DaiQlz/H0
埼玉のどっちかと当たれば勝てるよいわき
福島の面倒みぱなっしだし
257名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 07:17:51.38 ID:YR40bkVFT
<2012福島県選手権大会>
1回戦 ● 0-12 学法石川※5回コールド

<2012秋季いわき市部大会>
1回戦 ○ 10-2 いわき総合
2回戦 ○  7-6 四倉・平商業合同チーム
3回戦 ●  1-5 東日大昌平(秋季県大会2回戦敗退)
敗者1 ●  3-7 磐城(秋季県大会初戦敗退)
敗者2 ○  4-0 湯本

<2012秋季福島県大会>
1回戦 ○  3-1 福島西
2回戦 ●  0-7 聖光学院※7回コールド


県2回戦敗退
秋以降の公式戦4勝3敗


海洋実習に出た部員が残っていた夏と支部大会
の結果を見れば評価なんて出来ない件
258名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 07:18:23.21 ID:2vgAW3Ei0
益田は島根の覇者だけあって、戦績はまあまあだな。
259名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 07:20:23.59 ID:yV6FQn3UT
nhkは試合前のデータは県大会以上の公式戦しか出さないから


いわき海星 1勝1敗 3得点8失点

と出るのかw
260名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 07:22:20.14 ID:J/dGdfuST
1995夏 盛 岡 大 付 ● 5−7  高  知  商(高知)
1996夏 盛 岡 大 付 ● 0−2  東      筑(福岡)
2001夏 盛 岡 大 付 ● 1−4  近      江(滋賀)
2003春 盛 岡 大 付 ● 0−10 横      浜(神奈川)
2003夏 盛 岡 大 付 ● 6−8  福  井  商(福井)
2004夏 盛 岡 大 付 ● 2−15 明 徳 義 塾(高知)
2008夏 盛 岡 大 付 ● 3−8 駒大岩見沢(北北海道)
2010春 盛 岡 大 付 ● 4−5  中京大中京(愛知)
2012夏 盛 岡 大 付 ● 4−5  立正大淞南(島根)
2013春
261名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 07:22:55.24 ID:ZgXTnEJi0
いわきが選抜に出てきてしまったも聖光がだらしなかったせいなのかw

しかし今となっては名誉会長職に退いたOBに過ぎないが、
引退後もいろいろと最弱誕生に向け尽力してくれるね聖光は。

あるときは自らが仕事人となり、あるときは自らが手がけた
ダントツのホープを送り込む。
262名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 07:27:00.16 ID:ZgXTnEJi0
益田も県で「優勝してしまった」類のチームだなw
島根で10番目ぐらいのチームだろあれは
263名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 07:37:16.90 ID:5TkBEYKlO
島根は隠岐の例があるからな、、、島根自体弱いのもあるから優勝つっても眉唾モノだ
264名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 07:44:56.93 ID:qvtcds3Q0
いわき海星の練習試合の詳細は、報知高校野球とかに出るはず
265名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 07:53:40.32 ID:sh97bU99O
春江工も去年夏は初戦敗退
秋は地区優勝した割に県大会から一度もコールドやってない上1、2点差ばかりってのがな
266名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 07:53:41.65 ID:VUbNVF+W0
>>260
盛岡大付属の試合を見ていると何でこれだけ戦力あるのに勝てないんだ?と
不思議な気分になるというか勝てるチャンスがあるのに勝ちからわざと避けて
いるという印象

中京大中京とか立正大とかの試合なんかそんな感じ
267名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 07:55:04.00 ID:CLiN6t6y0
ぶっちぎっていわきだろうな
対戦相手にも拠るけど歴史を作るかもな
いわきなんか出すんなら相双連合出してやれば良いのに
268名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 07:58:55.32 ID:ZgXTnEJi0
>>266
2003の横浜戦もひどいね

自軍の安打数、横浜打線からの被安打数と奪三振数・・・
10-0の試合のそれじゃないわ
269名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 08:08:13.50 ID:x++Tq74GO
>>250に追加

◎ いわき海星(21世紀枠・初)
評:衆目一致の超新星&超本命。甲子園ワースト記録を軒並み塗り替える期待を一心に集める。甲子園歴代出場校中、最弱校ではないかという声も。いまだ悲しみ消えぬ被災地からのハイパーレジェンド出航間近、震えて待て!

○ 益田翔陽(21世紀枠)
評:03年選抜最弱王者・隠岐様以来の県勢最弱奪還を目論む安定の島根ブランド。組み合わせ次第では20桁失点も。

△ 山形中央(絆枠※2010年選抜最弱王者)
評:あさっての方向からまさかの選出、最弱の女神に愛されている!公立校ながらも体育科設置のスポーツ常連校だが、そこは彼の地山形。古代レジェンド・東海大山形を守護神に元最弱王者の誇りに賭け、新星たちの前に立ちはだかる。

▲ 盛岡大附(実質神宮枠)
評:盛岡大負などと揶揄される人気ブランドで根強い最弱固定ファンを持つ。昨夏の甲子園閉会式スピーチでの屈辱は記憶に新しいところ。「大谷を攻略したから(震え声)」が口グセか。

× 遠軽(21世紀枠)
評:北海道では上位進出の常連校、ついに悲願達成。初出場名物・序盤の守備崩壊を乗り越えれば凡試合に収まるか。最弱の目は薄いと見る。
270名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 08:08:20.26 ID:s5udbTKu0
盛岡大付は戦力が無い訳ではなく甲子園でとたんに弱くなる
地区大会では強豪私学と互角に渡り合ってるだけに、おそらく精神的な問題だろう
9敗のうち逆転負けが3回延長で負けたのが2回
さらにいままで一度も本塁打、三塁打がないのがそれを物語っている
271いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/01/26(土) 08:29:12.50 ID:BmVqee8d0
エースで4番の鈴木はまさに「福島の森福」、いや、森福が「福岡の鈴木悠太」である。
全国屈指の強打者園部を完璧に封じ込めたスライダーにカーブも絶品。
消える魔球スクリュー取得もあり、高校生レベルでは難攻不落の要塞と化す。
冬場の厳しい鍛錬で球速も140qを超えることは間違いない。
打は走攻守三拍子揃うプロ注目の主将の坂本や福島史上至高のスラッガー阿部、来年のドラフト競合間違いなしの大河原と逸材の宝石箱。

最弱候補とほざく馬鹿どももいるが、彼らも甲子園が始まれば海星の底知れぬ強さと美しい野球に驚嘆し、感動し、度肝を抜かされ、自らの「野球眼」の無さを思い知ることだろう。
東北初の優勝旗は我が海星が戴く。
272名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 08:33:12.12 ID:ZgXTnEJi0
◆DQN←この時点でお笑いに走ってるのがわかったw
273名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 08:33:20.37 ID:iQ2zIn7A0
ダイワかショウエイだよ
この2校はなんか臭うんだ 直感だが
274名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 08:33:46.22 ID:eJpvstG10
近畿のどっか体罰とか発覚で辞退しないかな。
そしたら仕事人復活なのに。
275名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 08:34:37.68 ID:ZgXTnEJi0
今の天理に仕事ができるかな?
276名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 08:35:10.71 ID:c7XEfP9JO
>>269
20桁失点に突っ込んでいいか?
277名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 08:35:59.09 ID:ZXf0vWrd0
今年は「まさか」というところから最弱が選ばれるだろう。

・龍谷大平安
富山に負け、北北海道に敗北寸前まで追い詰められた安定感。
監督の糞采配ぶりはモリシに匹敵する。
監督がベンチで落ち着きがない。

・済美
エースの安楽は好投手だが、打線が貧弱。
安楽が四死球で自滅したりすれば、十分に最弱が狙える。
2度のセンバツ出場で最強と最弱の両栄冠の獲得なるか。

・県岐阜商
2009夏に4強入りして古豪復活を期待させたが、その後は鳴かず飛ばず。
神宮大会での香ばしい戦いぶりは、このスレにおいて期待できる。
最弱になる確率は低いとはいえ、何かネタを提供してくれそうだ。
278名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 08:38:20.95 ID:o6Jy9mt90
常総の仕事人っぷりに期待
夏は杵築と今治西の代理戦争に19三振というナイスアシストで杵築最弱を決定づけた

2ch有史以前にもオバマ虐殺など初出場無名校には容赦ない
279名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 08:39:40.31 ID:x++Tq74GO
>>276
今年もテンプレ乙
280名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 08:41:34.54 ID:ZgXTnEJi0
>オバマ虐殺

あったねーこれ。つかカタカナで書くとすげーヤバい字面だが。
281名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 08:42:09.32 ID:g6wG4iFoO
益田なんとかって高校は、昔4アウト事件があった高校?
282名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 08:42:23.65 ID:iQ2zIn7A0
>>277
平安は「おおっ」と期待を煽らせてはくれるが
結局期待外れに終わるんだよな
283名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 08:42:50.54 ID:ZgXTnEJi0
それはただの益田高校
284名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 08:44:08.37 ID:o6Jy9mt90
開幕までに暇な人へどうぞ 映像特集 〜昭和の最弱達〜

開幕試合壮絶レイープ 小浜
http://www.youtube.com/watch?v=mDbUh3wQMfI

史上最大失点 東海大山形
http://www.youtube.com/watch?v=glH6N5qHz_c
285名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 08:44:43.64 ID:eJpvstG10
>>277
安楽って三振数記録を作った愛媛だから通用するのであって実際はたいしたことないだろうな。
報徳や桐蔭相手なら普通に打ち込まれるだろう。
286名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 08:45:06.56 ID:C803ZqZ30
いわき可哀想すぎる。確定。
287名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 08:45:41.22 ID:ZgXTnEJi0
いわきは戦力紹介出てきたけど、他の最弱候補の戦力が見えてないw
どこがどのように弱いのか具体的に判れば、このスレの火に油かな
288名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 08:49:17.74 ID:ZgXTnEJi0
遠軽は、、、投手2枚どちらも140km弱で継投あり。
例年通り打線が売り。振り回す系で結構振りは鋭い。
相手投手によっては扇風機にもなりそうだが。

てなとこですか?
289名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 08:50:40.98 ID:Zl4vuYfZO
>>261
さすがに県大会ベスト16といっても20点差負けとかなら選考されなかっただろうな。
あと県大会一回戦負けの磐城高校も悪い。
290いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/01/26(土) 08:59:53.18 ID:BmVqee8d0
我が海星はあの聖光と5回まで0−0の試合を演じ、押していた。
惜しくも誤審や不運極まりない内容で不本意極まりない結果となったが、秘めた実力は仙台育英を遥かに陵駕する。
我が海星と互角に張り合えるのは大阪桐蔭様だけである。
291名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 09:00:49.22 ID:E4XaGFua0
>>141
ひらがななのが更に弱いイメージを増幅している
ハッパみたいな漢字なら少しは違ったのかも
292名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 09:04:34.81 ID:Zl4vuYfZO
大和広陵を引く奇跡がなければ…
益田とやったら容赦なくやられそうだ。
293名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 09:05:09.66 ID:g6wG4iFoO
いわき海星はともかく、21世紀枠が始まってから島根から選ばれ過ぎじゃね?それなら大阪とか神奈川とか、学校数が多くて私立強豪がひしめいてる地域で、それらの高校に善戦した公立校出してほしい。まあ、今回は神奈川は該当しないだろうが。
294名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 09:08:23.16 ID:9Vbq01JaO
>>293
確かに去年の箕面東とか西尾東とか安城東、神奈川だと厚木北とか
295名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 09:09:16.12 ID:N6g94S3l0
選抜は初戦は東西対決?
296名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 09:09:20.76 ID:CpsmW9ErO
夏の勝率全国1の愛媛
297名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 09:14:57.88 ID:Xhj2k2Vt0
九州おわった.....




準決勝!

沖尚8-1創生間

済々黌8-0尚志館

...

この結果で...すんなりBest4確定なんだぜ....

九州へのイジメ行為にも感じる

ちなみに

準々決勝

沖尚3-2熊工(延長決着)

もうねw
298名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 09:15:46.67 ID:Xhj2k2Vt0
九州の準決勝はダブルコールドだからな
299名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 09:16:02.81 ID:qxh8+ft20
菰野は最弱ではないよね
300名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 09:17:17.43 ID:Xhj2k2Vt0
九州の準決勝はダブルコールドだからな
301名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 09:21:00.47 ID:Xhj2k2Vt0
最弱は間違いなく九州の創生間&尚志館の
ズッコケブラザーズだ!

準決勝コールド敗退コンビだぜ?!w

あたれば間違いなく勝てる!

マジ当たりくじw
302名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 09:29:04.27 ID:iQ2zIn7A0
>>299
最空気校だろ 確実なのは
303名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 09:29:30.24 ID:I1vY9r+z0
いわき海星にしても磐城海星にしてもそんなに強くはなさそう
なんだかんだでみんな戦績とか見てるから名前がどうこうではないよ

例えば京都すばるが初出場しても、お前らはなんだかんだでちゃんと調べて
初出場だけど京都ではそこそこ実績もあるし一概に雑魚というのは早計だな
ってちゃんと判断するんだろ?

名前どうこうじゃなくていわき海星の実績がそれだけヤバいってことだよ
304名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 09:29:49.26 ID:mWD3NnF0O
創成館は前回の反省をまったく生かせずにコールド負けだからなぁ…。
今年も落ちてる方が絶対おいしかったよなw
305名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 09:30:34.38 ID:xNLuOa7/0
いっとくが東北の高校は雪かきで始まり雪かきで終わるんじゃ
306名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 09:34:35.00 ID:+jHIWwBMO
いわきなんとかはガチでやばそうだな。プンプンする
307名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 09:39:32.65 ID:0kyyn3z6O
>>295
同じ地域とは当たらないだけで東北勢対北海道勢も有り得る(実際数年前に秋田商対北照の試合があったはず)
あと21世紀枠同士の組み合わせも出来ないんじゃなかったかな
308名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 09:41:23.44 ID:wKTnYMP8O
>>217
>>220

とうほぐ人は雪国育ちだから、いずめられっこの部類でも腕力だけは日本人の平均以上を持ってる、日本史で習ったはず。

しかし、いわぎは雪国ではないがら、ピッチャーの腕力と打者のパワーは持ってないので。
309名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 09:43:52.76 ID:Xhj2k2Vt0
創生間&尚志館は〜やばい

九州 過去最低レベル...

これマメな。
310名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 09:44:49.84 ID:I1vY9r+z0
>>307
光星学院−北照からまだ一年経ってないんですがそれは
311名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 09:45:57.78 ID:tqK4gac60
 
312名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 09:49:20.78 ID:hcDzF3ut0
創成館は九州大会3試合連続完封勝利で、準々決勝で福岡1位にコールド勝ちした実績があるから、余程のことがない限り最弱はないな
むしろ勢いに乗れば上位もあり得る
313名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 09:50:18.49 ID:I1vY9r+z0
>>312
九州は全然マークしてなかったとこが普通に強かったりするからわからん
特に選抜は
314名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 09:53:17.94 ID:B+zqGs+wO
いわき海星と平安が見たいな。あのかっこいい応援曲が長い時間聴けそうだから。
315名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 09:57:05.58 ID:Xhj2k2Vt0
九州おわった.....




準決勝!

沖尚8-1創生間

済々黌8-0尚志館

...

この結果で...すんなりBest4確定なんだぜ....

九州へのイジメ行為にも感じる

ちなみに

準々決勝

沖尚3-2熊工(延長決着)

もうねw
316名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 09:57:56.53 ID:DQ5M+8S00
>>309
仮にその2校が「九州」最低レベルだとしてもだな、今回はいわき海星という東北どころか「福島」最低レベルのとこがゴリ押しで出場するんだよ
一応対戦相手にもよるが どこが相手でも勝てる芽がない海星がぶっちぎりの最弱筆頭なのは誰が見ても覆せないのだよ
ってか九州過去最低レベルはありえんだろ 去年手を抜いて適当に投げてた濱田相手に2塁すら踏めなかった宮崎西より弱いとでも言うのか?そうそうお目にかかれんだろそんなレベルは
317名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 09:58:02.61 ID:iQ2zIn7A0
九州の○○館は大分の楊志館のように旋風巻き起こすチームもあるしな。
あとしんがりでの登場で常総に勝った秀岳館という高校もあったな。
318名無し募集中。。。:2013/01/26(土) 09:58:20.72 ID:6EakKsd0O
大和広陵は最弱ではないのか?
319名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 09:58:34.57 ID:6FyDC1bD0
九州人だが九州以外の最弱候補は九州と当たらないようにしないとな。打力ホントないから
320名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 09:59:20.14 ID:iQ2zIn7A0
>>318
たぶんビックリするくらい弱そう
そこと京都翔英はほんと香ばしそうw
321名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 09:59:35.67 ID:Xhj2k2Vt0
創生間は三勝はあげたが雑魚相手

ついでに長崎でホーム

攻略法

エース大野の気迫のみ

すぐムキになり一々うるさいP

この大野さえ無視出来たら勝ちw
322名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 10:00:08.08 ID:6FyDC1bD0
最弱3連覇って過去あった?
323名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 10:02:40.09 ID:Xhj2k2Vt0
>>316

安心しろ

宮崎西は腐っても高校野球

ズッコケブラザーズは中学レベルなのだw

次元が違うw
324名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 10:04:07.86 ID:HjTFvhQy0
いわき海星はともかく、
21世紀枠が始まってから島根から選ばれ過ぎじゃね?
それなら大阪とか神奈川とか、学校数が多くて私立強豪がひしめいてる地域で、
それらの高校に善戦した公立校出してほしい。
まあ、今回は神奈川は該当しないだろうが。
325名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 10:04:41.02 ID:6FyDC1bD0
尚志館は3試合で9失策で全国最低レベルの九州の打力にも打たれまくりで投手ボロボロ
最弱をとるチームらしいよ。こんなチームがベスト4になれるんだから昨年の宮崎西といい九州のレベルが問題なんだけどね
強豪がいないと選手(投手)に恵まれない限りそら落ちるだけだわ
326名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 10:05:54.45 ID:qxh8+ft20
もう一度聞くよ
菰野最弱じゃないよな
327名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 10:08:41.11 ID:IiN+SFvQ0
こんなメンツの中で最弱かもしれないって、お前自惚れてるな
328名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 10:18:32.44 ID:qxh8+ft20
いっそ最弱のほうが話題にあがっていいよな
いわきみたいに
329名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 10:24:36.02 ID:r5xvQR8KO
九州のレベルの低さは異常
創成館と尚志館はいわき海星より弱い
330名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 10:26:02.37 ID:Xhj2k2Vt0
創生間&尚志館

九州ではズッコケブラザーズと呼ばれる
331名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 10:26:22.18 ID:hbfG0nvoO
これは来年以降このスレ継続が不可能な結果もありうるかもな
332いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/01/26(土) 10:30:59.36 ID:BmVqee8d0
海星の最弱は天地が逆さになっても有り得ない。
水産魂の底力を見るがいい。
333名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 10:32:57.13 ID:XwVAf8pGO
>>320
大和広陵はエースのワンマンチームだから
崩れたら終わり。
京都翔英は打撃のチームだし
近畿優勝だから最弱はなくないか?
334名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 10:36:00.52 ID:TNd+zcIU0
今までの大会における最弱候補高校=都道府県においてはそれなりに強豪だったり
地方大会には出場していたりという「一応の実績」はあり
甲子園という全国においては弱小候補でも、例えば盛岡大付は岩手「県内」においては
強豪という点は誰にも否定できないと思う
ただ、いわき海星の場合は・・・福島県においても普通に1〜2回戦敗退レベル
弱さの次元が違う
335名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 10:38:26.45 ID:cUiUoaHf0
大和広陵は2006年のPLみたいなもんだな。前田健太の時の。
336名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 10:39:50.01 ID:XwVAf8pGO
>>334
確かにいわき海星がゴールド負けした学法石川も
もし甲子園出てきたら有力最弱候補だもんな。
オラワクワクしてきたぞ。
337名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 10:40:56.57 ID:XwVAf8pGO
ゴールド負けってなんだよ、クソもしもしが。
338名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 10:41:15.83 ID:hmQOFYN70
>>336
ゴールド負けって、2ちゃん用語?
339名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 10:42:55.28 ID:qxh8+ft20
東北、震災びいきはいー加減やめて欲しいわ
340名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 10:46:22.39 ID:eJpvstG10
>>333
立田は打つ方も凄いから一人で一発打って完封も考えられる。
例え優勝候補でも打つのは困難だろう。
341いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/01/26(土) 10:46:34.58 ID:BmVqee8d0
繰り返す。
海星の最弱は如何なることがあろうと有り得ない。
何故なら海星は甲子園で優勝するからである。
342名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 10:47:32.13 ID:wPDjQWq7O
どうでもいいけどクソ寒いんだよお前
343名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 10:50:06.26 ID:cUiUoaHf0
いわき海星は全国高校野球ランキング2500位ぐらいだろうな
甲子園出場校歴代過去最弱なのは決定的。
甲子園で勝つとかまず100%無理。対戦相手メンバー全員が
インフルエンザでマスクしながら試合とか、食中毒とかない限り
接戦にはならない。失礼だけどそれほど選抜出場校との実力に差がある。
344名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 10:53:14.01 ID:XwVAf8pGO
いわき海星は開成より弱い
345名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 10:55:44.52 ID:HjTFvhQy0
>>343

今は弱くてもこれから試合までの2ヶ月必死になって練習して
確変する可能性は・・・・・・ないな。
346名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 10:57:47.57 ID:ZEXrvg2a0
>>337-338
コールド負けをゴールド負けと
間違ったまま覚える人が一定の割合でいる
特にお年寄りとか
347名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 10:59:09.80 ID:HjTFvhQy0
仮に被災枠で福島から温情選出するにしても
もう少しマシな戦績の高校はなかったのか?
348名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 11:02:47.87 ID:XsdL7uq70
熊工ヲタが必死だな
熊工も創成も尚志もどんぐりだからどこでも同じだわ
スコアなんて当てにならんよ
349名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 11:05:16.69 ID:0V2s8wDT0
>>334
華陵なんかも雑魚扱いだったけど春季だか秋季の山口大会優勝経験あったし、県内では有数の強豪だったんだよね
いわき市民の立場から見てもいわき海星は場違い
350名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 11:05:38.36 ID:fRlbN9Ce0
>>335
ボーイズのトップ選手一人で甲子園まで行ったチームという点では、まったく一緒だね。
ただ、前田健太ほどの感覚の鋭さを感じないんだよな。パワーは上だけれど。
351名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 11:06:52.13 ID:0V2s8wDT0
>>347
当然みんな県準優勝の白河だと思ってたのにいわき海星だったから今がある
352名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 11:06:53.52 ID:ZgXTnEJi0
>>344
あながち「そんなことあるわけない!」といえないところに哀しさがある
実際に試合したら19-10とかでいわきが負けそうなんだけど
353名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 11:09:38.13 ID:fRlbN9Ce0
>>352
修徳に0-1だった時のチームなら、もっと点差が開きそうな気がするな。
国士舘に3-10のだとそんな感じだろうか。
354名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 11:10:31.64 ID:w5r5C4ZVO
>>342
頼むから反応しないでくれよ。
355名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 11:16:05.60 ID:OY1xdz1j0
白河を21世紀枠候補には出来なかったの?
356名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 11:19:09.34 ID:B3eN1j3KO
誰か、いわきにキューバ人でも送りこんでやれよ。
357名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 11:22:38.07 ID:+jHIWwBMO
いわき海星はレイープされるだろ
358名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 11:23:53.14 ID:4GAEijiE0
なんで福島県民は史上最高のアイドル候補が出たことを喜べないのか?
地味に負けて消えていくくらいなら、記憶にも記録にも残る神試合を楽しんだ方が良いのに
馬鹿にされて悔しいなら他のスレに書き込めばいい
他はともかく、ここは弱い高校の方がヒエラルキーが高いスレなんだが…
359名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 11:25:41.18 ID:Hhc73ntcO
白河は小名浜に比べたら被災地とはいえない
360名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 11:25:43.95 ID:B+zqGs+wO
処女 VS 黒人500人
361名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 11:26:13.66 ID:Zl4vuYfZO
隠岐やら柏崎やらがレゴラスなら、
いわきはハルウララとかジッピーチッピーだからな…
362名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 11:27:05.95 ID:ZgXTnEJi0
もう福島県民はこりごりなんじゃないの?2回でおなかいっぱい
363名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 11:28:02.83 ID:0kyyn3z6O
そういや昔選抜でほのぼのレイプされた平工と清陵情報ってどっちもいわき市の高校だっけ?
364名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 11:29:05.45 ID:uAWeAN7H0
遠軽とだったらいい勝負になるんじゃないか
いわき海星。
365名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 11:30:09.87 ID:DQ5M+8S00
>>358
もう聖光と光南で2回受賞してるからさすがに腹いっぱいなんだろ多分
聖光学院に至ってはその後大躍進を遂げてヒーロー扱いにまでなったしな
3匹目のドジョウとかもう飽き飽きしてるからやめてくれって感じじゃないか
366名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 11:30:53.51 ID:XwVAf8pGO
>>361
レゴラスは有馬でウォッカに勝ったんだぞ。
レゴラス舐めんな。
367名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 11:31:23.43 ID:B+zqGs+wO
いわき海星のアルプス席は初回から「もうやめて」の悲鳴、泣きじゃくる生徒まで出てくるだろうな
368名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 11:31:55.57 ID:+jHIWwBMO
コンフェデレーションズカップのタヒチと同じにおいがするいわき海星
369名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 11:35:50.50 ID:4GAEijiE0
>>362>>365
ならここを見ないで別スレで応援してあげればいいのに
毎回「最弱はウチじゃなくて○○だろ」とか必死すぎるヤツが湧いて嫌になる
ここは惨敗を自虐気味にでも楽しめる人間の憩いの場所だと思うんだが
370名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 11:42:27.30 ID:NT1U4ZRUO
いわきの守備力が未知数だがお前らちょっと変則左腕舐めすぎだろ

弱小の瞬殺フラグはほとんどが右のオーソドックスタイプだからな
371名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 11:46:01.60 ID:SlfmDP/UO
一般枠で出た下妻二の変則左腕は明豊相手に1イニングもたなかったけどな
372名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 11:49:42.74 ID:ZgXTnEJi0
時野谷は中学軟式時代にもちょっと名の知れた投手だったようだが
ぜんぜん通用せんかったw
373名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 11:51:04.72 ID:ZgXTnEJi0
ただ左横から腕が出ます、だけで抑えられますかいなw
374名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 11:51:16.47 ID:JqH1Y2xm0
まああれよ・・・
高校野球は何が起こるか解らんよ。まして選抜はコンディションもメンタル
の持って行き方も難しいわな。
好投手が、前日神戸のコンビニで今迄に見た事も無いエロ本に遭遇し、セ
ンズリしまくってヘロヘロになる可能性もある。
その対戦相手が弱小でも、禁欲しまくって一丸となって向ってくれば、Sと
Cの対戦でも意外と好ゲームになったりするもんじゃ。
375名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 11:54:02.07 ID:0cy4awoQ0
九州の2チームを叩く輩は
宮崎県民です
懲りない奴で、今年宮崎日大が選出されると毎日仕事もせずに
2ch中毒で書き込みを続けていました
その宮崎代表で九州大会1勝で不可解な選出にて出場した宮崎西が、
昨春2塁も踏めずに無気力試合で甲子園最弱になったことは記憶に新しいですね
376名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 11:59:56.72 ID:6FyDC1bD0
専玉(熊本)→宮崎西(宮崎)→杵築(大分)
377名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 12:03:30.19 ID:NT1U4ZRUO
>>373
それがそこそこ制球あれば抑えられるのよ
378名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 12:05:31.02 ID:kzZOnWR5T
>>308
いわきは雪が降らなくて練習できる分、まだマシだぞ
有力選手は県内外に流出しまくってるから高校ではアカンけどな

聖光もいわき出身の選手におんぶにだっこだし
379名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 12:09:23.07 ID:k0QbmAH3I
野球強豪県からここ数年の地道な努力がむくわれて
昨年一躍最弱スレの主役まで
上り詰めたところの者ですが、今回最弱候補筆頭の
主戦が左Pと聞いて、恐くて仕方ありません。
もう左Pは懲り懲りです。高校生までは
左Pは禁止にして下さい。よろしくお願いします。
380名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 12:11:24.45 ID:Zni6tKo40
>>375
いや、熊本県民やっど
381名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 12:12:32.70 ID:2KTduMBd0
573 名前: いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY 投稿日: 2013/01/26(土) 11:00:22.29 ID:BmVqee8d0
>>571
広陵?
プッ、笑わせるなよwww
佐賀の弱小に満塁ホームラン打たれた自称強豪(笑)を2点に抑えたからって何の自慢にもならない。
聖光を5回零封した鈴木ならましぐら広陵(笑)などノーノーだ。
そんなところに負けた岩国など我が海星なら10点差完全試合達成だ。
382名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 12:21:32.62 ID:cLLJsxif0
いわきでも報徳あたりが対戦になると
1点差の接戦なんてことも十分ありうる。
それくらい報徳の初戦は信用できない。
383名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 12:25:14.82 ID:ZgXTnEJi0
>>379
いくらなんでも、いわき海星に済美が負けることはありませんからw
384名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 12:26:26.74 ID:qxh8+ft20
いわきで決まり?
385名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 12:36:45.15 ID:Zf1Utk9TO
いわき海星に10点差つけられなかったチームは敗退位のハンディください……それでも勝てるかどうか?
386名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 12:46:27.78 ID:e67ZPq43O
>>373
四球連発、エラー連発でない限り、10点差つけるのは大変。
四球、エラーなしだと10点差つけるには、15本以上ヒット必要。
387名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 12:47:14.77 ID:lWaslM1w0
いわき海星 7-6 大阪桐蔭


西谷『末代までの恥』
388名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 12:55:25.10 ID:qev2MZc70
お前ら叩くの大好きだよなあ
文句は選んだ高野連に言えよ
389名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 13:05:19.21 ID:BY6ebLdB0
今年もこの季節がやって来ましたね!
とりあえず、テンプレが貼られていないようなので貼っておきますね。

【春・選抜歴代王者】
01年 鳥栖(佐賀)       :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)

02年 三木(兵庫)       :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)

03年 隠岐(島根)       :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)

04年 鳴門工(徳島)     :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)

05年 修徳(東東京)     :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ

06年 岡山東商(岡山)   :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)

07年 桐生第一(群馬)   :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)

08年 慶応義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)

09年 掛川西(静岡)     :投手が次々と打たれ、4回までに先発全員出塁許し5回までで10失点、被安打17。(スコア4-10)

10年 山形中央(山形)   :11長打含む先発全員安打許す被安打19、3失策。攻めては10三振で完敗。(スコア4-14)

11年 水城(茨城)       :投手は自責点1も、2暴投1捕逸4失策の守備崩壊で、5回まで毎回失点の完封負け。(スコア0-10)

12年 宮崎西(宮崎)    :投げては被安打14、奪三振0。攻めては95球で14三振3安打で2塁も踏めず。(スコア0-8)
390名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 13:05:58.85 ID:BY6ebLdB0
【選考基準】
1.甲子園初戦の結果内容で評価(実際の実力はさほど重要ではない)
2.初戦勝利校はノミネート対象外(勝利校が次戦でレイープされた場合はそこに敗退した高校の評価が上昇)
3.1での評価が割れる場合は勝利校の次戦以降の結果内容が参考にされる


詳細選考基準
1.あくまでも甲子園初戦の試合「結果」と「内容」が最重要視されます。(実際の実力はさほど重要ではない。)
2.21世紀枠校に完封負けや2桁失点負け、敗退後当該校が次戦でレイープされた場合は評価が上昇する。(複数該当はさらに上昇。)
3.組み合わせ抽選時の態度や事前のコメントが悪い場合、評価の対象とすることがある。(特に21世紀枠校に対しての言動は評価。)
4.評判倒れ等はやらかしとして、2次的な評価として参考にすることがある。(あくまで2次的で参考。)
5.2回戦の結果は揉めた場合に参考。3回戦以降は疲労もある為あまり参考にはならない。
6.初戦勝利校はノミネート対象外。(勝利校が次戦でレイープされた場合は、そこに敗退した高校の評価が上昇。)
7.練習試合等の結果、事前の公式戦結果は参考にしない。
8.特定校のアンチは議論の妨げとなる為他へ行ってください。極度な擁護も禁止、客観的に判断しましょう。
391名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 13:10:44.49 ID:BY6ebLdB0
今度こそ我が福岡から門司学園が選出されて、九州勢隣県同士の最弱4連覇、
専玉(熊本)→宮崎西(宮崎)→杵築(大分)→門司学園(福岡)…を目指しましたが、
惜しくも福岡の逆神にて疫病神のバかやマンに魅入られて落選!
大牟田で取り忘れた忘れ物を取りに行きたかったんですけどね。悲しいです…。
392名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 13:10:52.56 ID:qxh8+ft20
>>389
宮崎西は場違いだったな
相手が優勝候補の名電とは言え、あまりにもひどかった
愛知県大会の二回戦レベルだとマジで思った
393名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 13:16:12.75 ID:Ltq5bmN70
山形ってここ最近は期待外れじゃん
空気のように負けていくと思うよ
394名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 13:19:51.47 ID:cLLJsxif0
>>392
濱田・名電打線が途中から流し気味であの内容だったからな。
中途半端な相手でハマってたらもっとひどかったかも。
395名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 13:24:36.91 ID:qxh8+ft20
>>394
だよな
Bチームとやる練習試合よりひどかった
396名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 13:33:49.85 ID:Tz9ikkzQ0
遠軽は硬式出身の選手がいないけど近年北北海道で1番安定して結果を出してるチーム
397名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 13:50:37.55 ID:HjTFvhQy0
宇都宮商はどう?
398名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 13:53:50.05 ID:uj2/GDic0
いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY 2013/01/26(土) 08:53:10.11 ID:BmVqee8d0
エースで4番の鈴木はまさに「福島の森福」、いや、森福が「福岡の鈴木悠太」である。
全国屈指の強打者園部を完璧に封じ込めたスライダーにカーブも絶品。
消える魔球スクリュー取得もあり、高校生レベルでは難攻不落の要塞と化す。
冬場の厳しい鍛錬で球速も140qを超えることは間違いない。
打は走攻守三拍子揃うプロ注目の主将の坂本や福島史上至高のスラッガー阿部、来年のドラフト競合間違いなしの大河原と逸材の宝石箱。

最弱候補とほざく馬鹿どももいるが、彼らも甲子園が始まれば海星の底知れぬ強さと美しい野球に驚嘆し、感動し、度肝を抜かされ、自らの「野球眼」の無さを思い知ることだろう。
東北初の優勝旗は我が海星が戴く。
399名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 13:53:59.56 ID:zZ2+SIXqO
高野連奥島会長は早大出で、過去に早大学長と早実理事長を務めた人物だから早実は必ず選ばれる
400名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 13:57:26.45 ID:Y+lyjx4Y0
>>1
よう、ひえいぜん!
401名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 14:03:57.83 ID:Zni6tKo40
【尚志館】(鹿児島)
県2回戦 17-0志學館
県3回戦 3-2鹿児島実
県4回戦 9-5鹿屋
県準々決勝 10-3鹿児島城西
県準決勝 3-1神村学園
県決勝 1-2鹿児島情報

九州2回戦 7-3佐賀北(佐賀1位)←二桁安打
九州準々決勝 6-2←二桁安打、エース吉国が長崎日大打線相手に被安打5の好投
九州準決勝 0-8済々黌(熊本)←好投手・大竹から7回までに8安打
402訂正:2013/01/26(土) 14:06:48.11 ID:Zni6tKo40
【尚志館】(鹿児島)
県2回戦 17-0志學館
県3回戦 3-2鹿児島実
県4回戦 9-5鹿屋
県準々決勝 10-3鹿児島城西
県準決勝 3-1神村学園
県決勝 1-2鹿児島情報

鹿児島県大会6本塁打

九州2回戦 7-3佐賀北(佐賀1位)←二桁安打
九州準々決勝 6-2長崎日大(長崎1位)←二桁安打、エース吉国が長崎日大打線相手に被安打5の好投
九州準決勝 0-8済々黌(熊本)←好投手・大竹から7回までに8安打
403名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 14:15:43.19 ID:O4Np80P30
土佐って、けっこう強いのか?

894 :名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 10:16:58.84 ID:CSJ85PYk0 返信 tw しおり しおりを削除する
土佐って旧チームは明徳に、現チームも高知に新人戦では勝っているんだね。
強くはなくても、いい試合をするカラーなのかな。
まあ私立初が土佐なのは、長い歴史からしても妥当だったと思う。
404名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 14:25:45.92 ID:0cy4awoQ0
【尚志館】(鹿児島)
九州2回戦 6失策 7-3佐賀北
九州準々決勝  6-2長崎日大
九州準決勝 3失策 0-8済々黌
他のチームが人工芝に適応している中で、唯一3試合で9失策大丈夫か?
405名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 14:46:23.95 ID:+jHIWwBMO
【春・選抜歴代王者】
01年 鳥栖(佐賀)       :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)

02年 三木(兵庫)       :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)

03年 隠岐(島根)       :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)

04年 鳴門工(徳島)     :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)

05年 修徳(東東京)     :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ

06年 岡山東商(岡山)   :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)

07年 桐生第一(群馬)   :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)

08年 慶應義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)

09年 慶應義塾(神奈川) :弱気リードで捕手が走られ放題。「世代最強」発言のエースが自滅し完敗。 (スコア1-4)

10年 山形中央(山形)   :11長打含む先発全員安打許す被安打19、3失策。攻めては10三振で完敗。(スコア4-14)

11年 水城(茨城)       :投手は自責点1も、2暴投1捕逸4失策の守備崩壊で、5回まで毎回失点の完封負け。(スコア0-10)

12年 宮崎西(宮崎)    :投げては被安打14、奪三振0。攻めては95球で14三振3安打で2塁も踏めず。(スコア0-8)
406名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 14:48:39.45 ID:N3i+yIa/0
盛り上がりすぎだろ
このスレ
まだスレ立ってから24時間たってないのに
400レス超えとかw

まだ本番まで2か月あるんやでえ
407名無し募集中:2013/01/26(土) 14:58:30.54 ID:JxBOkSnv0
神宮出場したけど春江ちゃんってどーなの?
ここも秋の珍事みたいな感じで非常に怪しそうなんだが
408いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/01/26(土) 15:01:46.90 ID:BmVqee8d0
我が海星だけは有り得ないと自信を持って言えるな。
難攻不落の城と化したエース鈴木に来年のドラフト競合必至の140キロ右腕大河原の二枚看板。
守備もかつての松山商に匹敵する堅守で、相手に得点の足掛かりすら作らせない。
打線は言うまでもなく、福島県大会で軒並み好投手と対戦しながら1試合平均4得点の強打。
409名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 15:04:42.21 ID:Qmtjswd70
>>408
大河原は142な
間違えんなよ
410いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/01/26(土) 15:09:15.37 ID:BmVqee8d0
>>409
そうだな。
1年冬に142だから来夏には155キロ剛腕としてその名を馳せるだろう。
411名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 15:42:27.18 ID:dLvIQy5fO
大和広陵って練習試合含めて負け越してるんだな。
それで弱いとは思わないけど、あんらかまり見たことないから少し驚いた。
412名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 15:49:52.78 ID:cUiUoaHf0
公開処刑まであと60日か・・・いわき海星は遠くに逃げたしたい気分だろうな
413名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 15:50:08.33 ID:dLvIQy5fO
×あんらかまり
○あんまり
失礼しました。
414名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 15:54:16.61 ID:fRlbN9Ce0
>>411
立田が投げないとクソ弱いから、しょうがない。練習試合全部投げるわけにもいかんもの。
415名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 15:54:31.97 ID:0kyyn3z6O
最早いわき海星の次に弱い所を考えるほうが盛り上がるかもな
416名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 16:01:03.91 ID:B+zqGs+wO
いわき海星が1つのアウトをとるたびに観客からは逆転満塁ホームランが
出たときのように大拍手されるんだろうな。10分に1回ぐらいかな。

平安121−0いわき海星

おまえら悔しくないのか?→悔しいです→今からおまえらを殴る→はい→部内暴力事件発覚→夏絶望
417名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 16:08:43.53 ID:dtsGYFl60
>>409
そんな出てないって
130後半ってだけ
工作員か?

それに制球力がないから二番手止まり
418名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 16:11:25.18 ID:+jHIWwBMO
いわき海星は航海に行くから
419名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 16:13:33.99 ID:oN1xOanlO
済美は聖光学院と
420名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 16:18:20.78 ID:wJ/03qKJ0
なんだ宮崎は出てないのか、選抜最弱2連覇の夢は潰えたのかわいそうに
421名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 16:18:21.92 ID:RYZ3Sq430
済美が選ばれるとしたら
0-1ぐらいで負けて2回戦で勝ったチームが1-20とかで負けるパターンだろうな
普通にやると選ばれないだろ
422名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 16:20:12.71 ID:zZ2+SIXqO
益田といわきで確定
423名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 16:20:28.86 ID:ds4m2Cgd0
まだ全然映像見てないからイメージ掴めないけど
いわき海星ってのは
U局の夏の地方大会1回戦で見る
「お前どう見ても野球部じゃないだろw」
って感じのブヨブヨ体系に帽子から髪の毛ハミ出してる
選手がいてたりするのか?
424名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 16:35:29.58 ID:ONhLX+OL0
盛岡大付・菰野・春江工・岩国商・遠軽・いわき海星・益田翔陽

この辺りが面白い面子だ。

盛岡大付はインチキ特別枠で散々選抜出たにも関わらず、今大会10連敗と
言う偉業が懸かるww
地力はこの面子の中ではある方だが、偉業達成のプレッシャーで恥ずかしい
試合になる事請合いww
425名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 16:42:18.04 ID:y0HHA5A50
京都翔英は全員が少林寺やってるから手加減なしでボコボコにされまっせ〜
426名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 16:43:12.84 ID:3hnT9AT70
>>424
岩国商のピッチャーはプロ注目らしいからあまり期待できない
427名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 16:51:39.97 ID:s5udbTKu0
菰野は山中・浦嶌の左右2枚看板で大量失点は考えにくい
あと盛岡大付は過去のセンバツはいずれも一般枠で特別枠ではない
428名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 16:52:10.39 ID:ONhLX+OL0
>>426
常時球速131〜135kmでそれはないだろうwwwwwwwwww
429名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 16:57:58.32 ID:ONhLX+OL0
>>427
いや〜すまんな。
希望枠で2度インチキ出場したのは一関学院だったなww
盛岡大付は神宮枠のお情けを1回頂いただけだったな。
430名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 17:01:57.66 ID:vnm9h+mI0
いわき一択だろ
431名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 17:10:26.76 ID:Y7Fs5GgO0
九州の大会二連覇及び甲子園3連覇の可能性は無いのか
432名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 17:12:47.64 ID:6FyDC1bD0
春江工は監督がいいんでしょ?いい監督就任は強豪に成る可能性が高い、投手がよくて甲子園出場はその時限りの強さ、それ以外は最弱候補
433名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 17:13:21.97 ID:4V7FIw1L0
いや小物あるよw
434名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 17:13:37.85 ID:6FyDC1bD0
>>431
もう3連覇してるよ
435名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 17:13:44.63 ID:NT1U4ZRUO
大和
436名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 17:14:49.91 ID:oVxRiUrk0
>>424
菰野より菊川の方が弱いから可能性あるで
437名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 17:16:15.39 ID:NT1U4ZRUO
大和広陵は近畿大会まで出てあの戦績が本当なら香ばしいと言わざるをえない
438名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 17:17:36.37 ID:cLLJsxif0
>>424
盛岡は半分メンタルの問題だからなー。
そこが改善されん限りは相手がどこだろうと
連敗が積み重なる可能性が高い。
きっかけ次第なんだろうが・・・・。
439名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 17:19:25.57 ID:u1WwnRir0
ID:cLLJsxif0
こいつただのアホだから釣られんなよ
440名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 17:20:52.96 ID:u1WwnRir0
ID:ONhLX+OL0
すまん間違えた↑ね
441名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 17:29:31.12 ID:AiE2e+aG0
地域性()だけで選ばれてるコールド負け選出の九州2校はやばい
442名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 17:30:46.64 ID:ldeAB/tz0
>>436
絶対にない 菊川は外弁慶、菰野は内弁慶
菊川はむしろ虐殺する側
443名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 17:39:38.78 ID:UWd9MFNf0
菰野が面白いとか言ってる時点でニワカ丸出しだな
だいたい盛岡大付っていつも内容的に押してるのに、最終的に負けるのがネタにされてるのであって
444名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 17:44:27.17 ID:+UQoqTrs0
最弱候補と呼ばれているところだって、地味に負けて地味に去っていくかもしれない
ただ今回21世紀枠は若干ハードル下がったからなあ
インパクトある爆散してくれるかもしれない
445名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 18:05:18.52 ID:S33Xryxp0
センバツは決め手にかけて毎年荒れる
446名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 18:08:11.06 ID:I2He43FjP
>>432
最初正直21世紀枠レベルかと思ってたが、
神宮で地味にモリシに逆転勝ちしてたしそれなりの試合にまとまっちゃいそう
447名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 18:11:57.53 ID:1NHgA2Ri0
しかし近年は、07から09のネタ性重視の傾向が是正されて、
割とシンプルにスコアで決まるようになってる
そのぶんつまらなくなったともいえ、
発言のネタ性はともかく、試合内容のネタ性(やらかし感)はもっと
重視されてもいい
448名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 18:17:20.37 ID:I2He43FjP
特に春は大差試合少なくてネタに寄ってたってのもあるな
ただ点差・試合内容で決める原則は維持されるべきだと思うが
449名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 18:24:39.64 ID:L5pge5pi0
今年このスレたてる意味あるのか?
450名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 18:37:39.24 ID:ZgXTnEJi0
個人的なことを言うと、某W実業学校が最弱候補になってくれると
面白いんだけどねw KOの時みたいにヲタが必死こいてくるかな。
あながち可能性ゼロじゃないと思っている。
451名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 18:40:18.44 ID:b2tHpp960
いわき海星がスーパーシードだからだろ?
452名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 18:44:42.95 ID:a0qCUoMQ0
東北大会準Vの聖光「準備していた」…センバツ出場校決定
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20130126-OHT1T00106.htm
監督「おめでとうと言ってやりたいけど、今はどこと戦っても0―20で負けるイメージしかない。そのギャップを埋めろ」

福島優勝の聖光ですら0−20で負ける甲子園。福島16強のいわき海星だと果たしてどうなるのか?トリプルスコアもありえるで。
453名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 18:47:55.17 ID:08d7d5uP0
>>437
近畿大会初戦、大和広陵ー滋賀学園
ttp://www.youtube.com/watch?v=Pa3HaY6R6Mg

大和広陵は県三回戦くらいの高校だけど、
エース立田が中学全日本だからねぇ
ランナー背負ったときに投げ込んでくるストレート見ると、大量失点はしなさそう
454名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 18:50:34.78 ID:a0qCUoMQ0
仙台育英、今年こそ日本一だ!…センバツ出場校決定
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20130126-OHT1T00112.htm
2月からは、土・日は福島県いわき市内で合宿を張り、練習試合が解禁される3月中旬には沖縄遠征を計画。
興南高をはじめとした強豪校と5試合練習試合で対戦する予定だ。それぞれが鍛え上げた個の力を、実践の場でまとめていく。

どうせいわきでやるなら、いわき海星は仙台育英と合同合宿させてもらったらどうだ?さすがに無理か。
455名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 18:53:55.15 ID:hbfG0nvoO
>>453
気のせいかもしれないがマツコ臭がただよってないか?
456名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 18:57:09.28 ID:cLLJsxif0
>>455
消耗がない分マツコみたいにはなりそうもないんじゃない?
絶不調とか怪我とかでもない限り初戦はまとめてきそうだが。
ただ、打線は立田だけなんで完封負けはありうる。
457名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 18:58:32.92 ID:Q6FkpJ0d0
不人気の極み 宇都宮商業に全部
458名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 19:00:51.76 ID:SyKghU+X0
>>23
震災地域でもちっといい成績のこと無かったんかい
459名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 19:02:33.30 ID:fr7H9EqD0
土佐の選手はあまりにも足腰が細い。
ここに限らず四国は全部楽勝だな。レベルの低さを考えい
460名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 19:04:37.32 ID:J9sBVAi80
>>459
ちょっと前に県大会準決勝でコールド負けした高校が神宮優勝校と接戦したことがあってだな
461名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 19:40:10.63 ID:qxh8+ft20
菰野っちゃうよな
462名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 20:16:04.25 ID:pkJG+VLH0
昨年のようにすんなり決まることはないだろうな
463名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 20:21:30.72 ID:xNLuOa7/0
桐蔭は伝統的に技巧派pにとてつもなく弱い
北大津・真田、加古川北・井上のようにうまくはまればいわき海星の勝ちは見えなくもない
464名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 20:25:51.83 ID:aCj4Xqkr0
いわきは10桁失点なら合格。普通に考えて100桁失点ぐらいするだろうけど
465名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 20:35:05.01 ID:loOEu9Oq0
某プレハブ小屋付近にて

いわき海星 「あのすみません、この場所ってどこですか?」

盛岡大付  「ああん?誰かと思えばお情け野郎じゃねーか。東北の恥になるような真似だけはすんじゃねーぞ」
山形中央  「お前みたいな21世紀野郎にはプレハブがお似合いだわな」
いわき海星 「すみません・・・でも山形中央さんも・・・」
山形中央  「う、うるせえ!そ、それ以上言うなよ?」
仙台育英  「おいうるせーぞ貴様ら。耳障りだ。そんなゴミ相手に目くじら立てても仕方ないだろう」
盛岡大付  「・・・育英さんの言うとおりだ」
山形中央  「し、失礼しました・・・」
いわき海星 「・・・」

聖光学院  「おい!何してんだお前ら!」

山形中央  「あ・・・あいつは・・・」
盛岡大付  「聖光の野郎か・・・べ、別になんもしちゃいねーわ!」
いわき海星 「た、助けてください!聖光さん!助けてください!!!」
聖光学院  「貴様ら!弱い者いじめはやめろ!」
仙台育英  「ちっ。面倒な野郎がきたか。今ドンパチ起してもしゃあない。また罰則はごめんだからな。いくぞてめーら」
山形中央  「は、はい!」
盛岡大付  「お・・・覚えとけよ聖光」

聖光学院  (・・・さすが仙台育英 冷静な奴だ)

いわき海星 「助かりました、ありがとうございました。」
聖光学院  「いえいえ、私も弱者である貴方の気持ちがわかりますから。同郷同士頑張りましょう。」
いわき海星 「聖光さんなら仙台育英なんか敵じゃないっすもんね!」
聖光学院  「いえ・・・今度ばかりはそうとも言えません・・・まあお互い当たっても楽しくやりましょう」
いわき海星 「そうですか・・・でも二人で福島の勝利数を伸ばしましょうね!!」
聖光学院  「・・・で、ですね 汗」
いわき海星 「聖光さん!聖光さんにも今度は負けませんよ!!うわーめっちゃテンションあがってきたー!」
聖光中央  「フフ。私もその日を楽しみにしています、今度は無礼の無いよう全力で行かせていただきますね。では失礼します」

いわき海星 (はぁ・・聖光さん本当良い人だ・・・福島の誇りだわ・・・でも今度ばかりは僕が勝つ!僕は絶対に負けないんだ!!)

こうして今年も最弱をかけた新たな戦が始るのであった(プレハブ略)
466名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 20:43:20.43 ID:loOEu9Oq0
訂正

聖光中央→聖光学院
467名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 20:47:02.02 ID:uLijky3H0
いわき海星に負けた高校は自動的に最弱だろう
468名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 20:48:51.56 ID:8EGPSDuI0
最弱はネタ校歌の健康サンダル
469名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 20:56:47.75 ID:XsmVavYL0
>>465
乙。はじめの一歩っぽいなw
470名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 20:57:09.66 ID:hbfG0nvoO
>>465
続きを頼みます
471名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 20:58:37.22 ID:XsmVavYL0
>>465
いわき優勝まで頼みます
472名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 21:07:47.21 ID:l18OuSGo0
いわきが凄すぎてプレハブ内の益田や土佐ですらカットw
473名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 21:11:20.73 ID:48Ee6khxO
いわてセシウム海星に一票
474名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 21:18:09.82 ID:fveRVm0x0
東北から予想外の公立が出たときの惨敗の歴史は繰り返されるのだろうか・・・
475名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 21:20:17.12 ID:eXAnBLTC0
いわて海星って最弱とかいう以前に
甲子園でプレーできるレベルの
学校な訳??いくらなんでも場違いすぎて選手も
どうしていいか分からんのじゃ
476名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 21:22:39.26 ID:4BSwnt/l0
日刊、サンスポ、デイリー、東京中日、報知、スポニチ

遠 軽(北海道)   CCCCBC
いわき海星(福島). CCCCCC
益田翔陽(島根)  CCCCCC
土 佐(高知)    CCCCCC

北 照(北海道)   BBABBB

盛岡大付(岩手)  CBBCCB
山形中央(山形)  CCBCCB
仙台育英(宮城)  AAAAAA
聖光学院(福島)  BBABBB

常総学院(茨城)  BBBBBB
宇都宮商(栃木)  CBBBCB
浦和学院(埼玉)  BAAAAA
花咲徳栄(埼玉)  BBAABB
安田学園(東京)  BBABBB
早 実(東京)    BBBBBB

県岐阜商(岐阜)  BABBBB
常葉菊川(静岡)  BBBCBB
菰 野(三重)    BBBBBB

春江工(福井)    BBABBB
敦賀気比(福井)  BBBBBB

京都翔英(京都)  BBABBB
龍谷大平安(京都) BBBBBB
大阪桐蔭(大阪)  ABAAAA
履正社(大阪)    BBBBAB
報徳学園(兵庫)  AABAAA
大和広陵(奈良)  BCBCCB

関 西(岡山)    AAAAAB
広 陵(広島)    ABBABB
岩国商(山口)    BBBCCC

鳴 門(徳島)    CBBCBB
済 美(愛媛)    BBBABB
高 知(高知)    BBBBBB

創成館(長崎)    CCBCCB
済々黌(熊本)    BBBBBB
尚志館(鹿児島)  BCBCCB
沖縄尚学(沖縄)  ABABAA
477名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 21:22:46.10 ID:nZw2aA8MO
菰野様最強
去年の三重高よりはるかに強い
478名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 21:27:42.88 ID:uLijky3H0
                      ┏━  いわき海星
                  ┏━┫
                  ┃  └─  関西
              ┏━┫
              ┃  └───  報徳学園
          ┏━┫
          ┃  └─────  広陵
      ┏━┫
      ┃  └───────  仙台育英
  ┏━┫
  ┃  └─  沖縄尚学━┫
  └─────────  大阪桐蔭
479名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 21:28:21.21 ID:uLijky3H0
普通に誤爆したorz
480名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 21:36:18.40 ID:wKTnYMP8O
>>465
あのよ、山形中央高って弱小と言われてるけど宮城県をのぞく東北地方の県立高ではメジャーレベルなんだぞ!

日大山形酒田南>>>>>山形中央>>>>>>山形市の商工>>酒田市と米沢市のNO1高>>>>>>>>小さな市のNO1


いわき海星は山形県に入っても米沢市のNO1高よりも弱い、他の21世紀枠高って弱小でも山形県だと日大山形〜山形中央辺りです。
481名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 21:36:35.24 ID:vRJoE8j40
>>382
報徳&#10005;室戸で室戸が勝ったこともあったしなあ
482名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 21:41:42.46 ID:qxh8+ft20
>>477
ウラシマ投げれるのかな?
ブーちゃんは話題になりそう
483名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 21:43:14.32 ID:Td8dywIq0
水産系高校野球部の星に いわき海星、津波に負けず甲子園初切符
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130126-00000530-san-base

>エースの鈴木は「甲子園ではまず1勝できるよう頑張る。相手を1、2点に抑えたい」と意気込む。
484名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 21:47:42.96 ID:pdLrdh1PO
大会初日にいわき海星が出場
→当然負けるが予想に反して地味試合
→スレ住民発狂

地味試合だけはやめてほしいものです
485名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 21:58:08.63 ID:5TkBEYKlO
21世紀枠で同じ福島から出た安積も県ベスト8止まりだったが
投手はかなりよくて普通負けで終わったな
いわき海星は安積よりどれくらい弱いのか
486名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 22:00:52.54 ID:BC6xQhj30
土佐は秋から守備が成長してなければ相当ヤバい
487名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 22:02:13.66 ID:FvnDvaB3O
もうさ、いわき海星は次のうちどこか1校でも倒せたら出場にしてやれよ。さすがに哀れだろ…


光星、帝京、横浜、名電、天理、和智弁、明徳、境様
488名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 22:02:47.00 ID:uLijky3H0
>>476より
6紙の評価基準
【校名表記】無印…一般枠 ☆…明治神宮枠 ★…東北絆枠 ◯…21世紀枠
【ランク表記】S…優勝候補 A…対抗 B…穴 C…1勝レベル D…目指せ1勝

SSS 該当なし(ダントツの優勝候補)
SSA 仙台育英(AAAAAA型)
SAA 浦和学院 大阪桐蔭 報徳学園 関西(AAAAAB型)
AAA 沖縄尚学(AAAABB型)
AAB 花咲徳栄 広陵(AABBBBB型)
ABB 北照 聖光学院 安田学園 県岐阜商 春江工 京都翔英 履正社 済美(ABBBBB型)
BBB 常総学院 早実 菰野 敦賀気比 龍谷大平安 高知 済々黌(BBBBBB型)
BBC 常葉菊川(BBBBBC型)
BCC 宇都宮商 鳴門(BBBBCC型)
CCC ☆盛岡大付 大和広陵 岩国商 尚志館(BBBCCC型)
CCD ★山形中央 創成館(BBCCCC型)
CDD ◯遠軽(BCCCCC型)
DDD ◯いわき海星 ◯益田翔陽 ◯土佐(CCCCCC型)
489名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 22:20:33.23 ID:08d7d5uP0
>>487
最近の和智弁はそれほど強いない・・・、とレスしようとしたら、最後に物凄い場違いな高校があった
490名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 22:33:02.71 ID:tFQKXztQT
同じいわき在住の身としてはwktk
491名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 22:43:46.03 ID:0kyyn3z6O
>>489
でも境様は甲子園に何回か出場してる鳥取でも有数の強豪校やで
492名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 22:49:11.48 ID:x++Tq74GO
懸念材料としては、いわき海星の規格外の弱さ&がんばろう被災地的空気を対戦校が肌で感じとり、途中から流してしまう、という展開だな。
スコア的にも平凡に落ち着いた場合は選考作業の難航が予想される。
493名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 22:56:57.15 ID:yN79yjTZ0
仮にも境様は鳥取県大会を優勝したわけだが…
494名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 22:56:59.42 ID:pQJn9H82O
レベルは高くないが
3試合9失策の尚志より、三連完封1コールド勝ちの創成が遥に格上だがね
495名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 22:58:25.80 ID:2RP5i1Fg0
>>483
相手を12点に抑えたい

>>490
FFF  いわき海星
496名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 23:06:43.69 ID:fNLVQaY5i
東京代表 安田学園(初)
弱いよ、弱過ぎ
497名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 23:10:38.95 ID:HEXyv1QA0
でもまあセンバツってそんな大差の試合はないよな終盤戦になると
投手が疲れるのもあってたまにあるが初戦だとほぼないし
思いつく限りで智弁和20−8丸亀、浦学15−1隠岐、四工14−1戸畑ぐらいしか思いつかん
石巻工も弱かったがスコアは5−9と頑張ったし
498名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 23:14:54.37 ID:B3eN1j3KO
>>495
相手の流し具合にもよるが、いわきの実績から見ると、12点でおさえたら十分な結果だろうな
499名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 23:18:49.55 ID:/XPUPvteO
>>494初めての人工芝は計算に入れないんですね(ど素人かよWW)
500名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 23:21:19.25 ID:/qY6njgo0
高野連も罪な事するなー。
甲子園に出ると数千万単位のお金がかかるのに
津波の被害で大変な所をわざわざ選ぶって、罰ゲームみたいだな。
501名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 23:23:30.21 ID:hbfG0nvoO
>>499
お前こそ乙(笑)
502名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 23:29:42.64 ID:pQJn9H82O
同じ初人工芝でも、適応力がある済々や沖尚は失策少なかったが、鹿児島尚志の失策は突出
甲子園でも他チームより遥かに酒(守)乱の可能性が高い
503名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 23:31:17.08 ID:Zni6tKo40
まさか鹿児島代表が最弱候補になる日が来るとは…
504名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 23:33:15.44 ID:G4oK8Dxa0
【トモダチ作戦】
 自国の経済破綻を先送りするために、自然災害や事故をよそおって、地震・津波テロ、原発テロなどを他国で引き起こし、
友達のふりをして他国を援助する見返りに、膨大な金を他国から踏んだくるマッチポンプ作戦をいう。
505名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 23:33:19.74 ID:TNd+zcIU0
って言うかさ
>>62を見てワケ分からんのでぐぐってみた
http://www.ne.jp/asahi/fukushima/kouyaren/H24-2012/64Aki/pdf/64Aki_yosen.pdf
甲子園どころか、東北どころか、福島県どころか、県内にある6支部の中の1つであるいわき
支部という範疇においてすら強い、とは言えない。って言うか弱い
第3・4代表櫓における、いわき総合と四倉平商、湯本を見て欲しい
支部大会において、いわき海星が勝った高校の戦績を見ると本当にしゃれになっていない

過去に出てきた21世紀枠とはちょっとレベルが違う
大げさに言えばスレの存在意義すら失ってしまうのでは?と思うくらいマジでやばい
506舌切りすずめ:2013/01/26(土) 23:42:10.20 ID:TYbDdEob0
穉蟆埀掣…
507名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 23:47:11.31 ID:x++Tq74GO
対戦校次第ではいわき海星は、無得点、15桁失点、12四死球、9失策、15三振程度で収まるのではないか。
勿論、これでも近年のレジェンド級以上のスコアだが、何か物寂しい。ネタ要素も必要だな。
508名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 00:01:47.60 ID:HCrA3W0E0
福島は御存知の通り放射能汚染が酷い。
若者が次々と倒れて近い将来に廃県になるかもしれないほどの危機的状態。
本当は野球どころではない。
509名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 00:03:23.60 ID:B3eN1j3KO
>>505
さすがに相手校の監督も、試合中にコールドにしろと中断させる前代未聞の事態が起きるかもわからんね。
510名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 00:15:58.80 ID:TSLdpfWtO
いわきは初出場時の光南や聖光学院以上の惨劇になる可能性が…
511名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 00:17:21.42 ID:Eks4z/mB0
>>509
コールドはできないし、明らかに手を抜いてるのがバレバレな雰囲気になるだろな
去年の名電ー宮崎西みたいにね まぁ名電は過去のバント作戦のイメージがあるおかげでバント無駄死に連発しても違和感は少なかったけど、いわきの対戦相手もあれぐらいバント無駄死にせんと試合が終わらんわw
それでいてたぶん宮崎西より守備がお粗末(宮西でも一応九州大会出れる守備力はあったわけで、いわきは県大会レベルだし)ないわきだとバント処理すらミスる可能性まである
512名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 00:23:28.05 ID:OoYTHul7O
昔、旭川北というチームが最弱スレで話題を席巻していた

曰く、
「糞弱い北北海道地区の旭川ボコられ隊にすら入れないチーム」
「旭川の中でも下位の、本当に普通のチーム」
「専門誌でも事前に全く名前が上がらなかったチーム」
「実際なぜ勝ちあがったのか分からない弱さ」

前評判は上々だった
しかし結果は鈴鹿に軍配が上がった
二強対決ではあったが、旭川北は栄冠を掴めなかったのだ

最弱は、甘くない
実力・運・インパクト
すべてを兼ね備えた物にのみ与えられる栄誉だ

打撃が弱く、ただでさえ差がつきにくく荒れるセンバツだけに、
いわき海星も、決して磐石とは思わない

最弱は、甘くない
513名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 00:24:15.38 ID:1WcRtdIw0
>>480
利府と山形中央だろうな
514名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 00:27:23.91 ID:NdI90VM80
岩城なんて実力35番手の益田相手でさえ0−12くらいの大敗は避けられないだろ
515名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 00:39:58.70 ID:HCrA3W0E0
初戦コールド負けして敗者復活戦でもコールド負けしてしまい、
ここ数年、勝ち星が全く無くて都道府県大会にさえ出場できないでいる弱小チームにも甲子園でプレー可能な夢を与える
「万年コールド負け枠」(通称「最弱枠」)がそのうちできるかも。


荒野連「同じ高校生がプレイするのだから実力的に差は殆ど無いはず」
516名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 00:40:29.51 ID:rjWljFEoO
>>497
石巻工業が予想より良かった?

当たり前だろ、宮城県県立ではメジャーレベルだもん。


宮城県に100校あったら石巻工業は10番目には入る実力、そして山形中央は山形県で4番目に入る実力だ、ところがいわき海星は福島県100校で80番手だからな、もう意味わかるだろが。
517名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 00:53:33.65 ID:rjWljFEoO
言いたくねえけど、130キロ以上の投球ば見たごともねぇし、練習試合では福島市や郡山市の商工高ども試合したごどもね、農林高どが林田や牛田や左沢とかとは試合したごどあるげどさ。
518名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 00:56:56.12 ID:JvwLGxRo0
100校中80番手ってマジ?
万年初戦敗退校と当たらないと県予選で1勝出来ないじゃん
519名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 00:58:59.06 ID:Hs3xJHFP0
アイラブユーふくしまの歌はいい
しかし、東北びいき、震災びいきはいい加減にやめてほしい
520名無し募集中:2013/01/27(日) 01:00:42.40 ID:AclVbhlT0
>>489
逆の意味で考えるんだ
境様のジェットストリームアタックを越えるファンタスティックなプレイを見せてくれると考えれば・・・
521名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 01:05:01.76 ID:ZcnYMIkdO
>>512
旭川は「勝ち上がって」はいるだろ。
いわきの場合、その前提がまず無いんだよ。
今までの「最弱」とは、根本的に違うと言う事を考慮しろ。
522名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 01:07:08.70 ID:rjWljFEoO
んだ、悪いが?

おめぇだよぐ見ろ、石巻工業なんて神様存在だがら、おめぇだはガクホウ石川高ど同じぐらいだと勘違いしてるんだべ、ガクホウ石川だど8番手だがらよ、おめぇだはガクホウくらいを今度の甲子園大丈夫だべかってバカみたいに心配してるみたいだけど
523名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 01:09:00.13 ID:HCrA3W0E0
いわき海星の歴史的記録的大敗をにwktk観客増に期待する荒野連であった
524名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 01:32:52.00 ID:CCMq8EAC0
【過去の21世紀枠校の戦績】
<2001年>
 2回戦 ●安積(福島) 1 - 5 金沢(石川)
-----
 2回戦 ◯宜野座(沖縄) 7 - 2 岐阜第一(岐阜)
 3回戦 ◯宜野座(沖縄) 4 - 3 桐光学園(神奈川)
 準々決 ◯宜野座(沖縄) 4 - 2 浪速(大阪)
 準決勝 ●宜野座(沖縄) 1 - 7 仙台育英(宮城)
<2002年>
 1回戦 ◯鵡川(北海道) 12 - 8 三木(兵庫)
 2回戦 ●鵡川(北海道) 0 - 1 広島商(広島)
-----
 1回戦 ●松江北(島根) 3 - 5 福井商(福井)
<2003年>
 1回戦 ●柏崎(新潟) 1 - 2 斑鳩(奈良)
-----
 1回戦 ●隠岐(島根) 1 - 15 浦和学院(埼玉)
<2004年>
 1回戦 ●一関一(岩手) 0 - 6 拓大紅陵(千葉)
-----
 1回戦 ●八幡浜(愛媛) 3 - 6 鵡川(北海道)
<2005年>
 1回戦 ◯一迫商(宮城) 5 - 2 修徳(東京)
 2回戦 ●一迫商(宮城) 2 - 19 天理(奈良)
-----
 1回戦 ●高松(香川) 2 - 6 宇部商(山口)
<2006年>
 1回戦 ●真岡工(栃木) 1 - 9 PL学園(大阪)
-----
 1回戦 ●金沢桜丘(石川) 3 - 4 愛知啓成(愛知)
<2007年>
 1回戦 ●都留(山梨) 2 - 3 今治西(愛媛)
-----
 1回戦 ◯都城泉ヶ丘(宮崎) 2 - 0 桐生第一(群馬)
 2回戦 ●都城泉ヶ丘(宮崎) 1 - 4 大垣日大(岐阜)
<2008年>
 1回戦 ◯成章(愛知) 3 - 2 駒大岩見沢(北海道)
 2回戦 ●成章(愛知) 2 - 3 平安(京都)
-----
 1回戦 ◯安房(千葉) 2 - 0 城北(熊本)
 2回戦 ●安房(千葉) 3 - 4 宇治山田商(三重)
-----
 2回戦 ◯華陵(山口) 1 - 0 慶応(神奈川)
 3回戦 ●華陵(山口) 1 - 10 天理(奈良)
<2009年>
 1回戦 ●大分上野丘(大分) 3 - 7 箕島(和歌山)
-----
 1回戦 ●彦根東(滋賀) 4 - 5 習志野(千葉)
-----
 1回戦 ◯利府(宮城) 10 - 4 掛川西(静岡)
 2回戦 ◯利府(宮城) 2 - 1 習志野(千葉)
 準々決 ◯利府(宮城) 5 - 4 早実(東京)
 準決勝 ●利府(宮城) 2 - 5 花巻東(岩手)
<2010年>
 1回戦 ●山形中央(山形) 4 - 14 日大三(東京)
-----
 1回戦 ◯向陽(和歌山) 2 - 1 開星(島根)
 2回戦 ●向陽(和歌山) 1 - 3 日大三(東京)
-----
 1回戦 ●川島(徳島) 1 - 2 大垣日大(岐阜)
525名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 01:33:22.25 ID:CCMq8EAC0
【過去の21世紀枠校の戦績】
<2011年>
 1回戦 ●大館鳳鳴(秋田) 0 - 8 天理(奈良)
-----
 1回戦 ●佐渡(新潟) 1 - 8 智辯和歌山(和歌山)
-----
 1回戦 ◯城南(徳島) 8 - 5 報徳学園(兵庫)
 2回戦 ●城南(徳島) 2 - 7 鹿児島実(鹿児島)
<2012年>
 1回戦 ●女満別(北海道) 0 - 6 九州学院(熊本)
-----
 1回戦 ●石巻工(宮城) 5 - 9 神村学園(鹿児島)
-----
 1回戦 ●洲本(兵庫) 1 - 2 鳴門(徳島)
<2013年>
 ☆遠軽(北海道) 
-----
 ☆いわき海星(福島)
-----
 ☆益田翔陽(島根)
-----
 ☆土佐(高知)

【21世紀枠通算勝敗】14勝29敗 

参考までに
526名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 02:35:06.92 ID:sRBij9qG0
>>511
もちろんもう得点差ではコールドにできないけど、甲子園でも一度だけ得点差のコールドが成立した試合がある。これ豆な。
527名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 02:39:19.85 ID:rjWljFEoO
でも、いわき海星高がヒット1本、そして1点と取ったら何故か相手側の観客から拍手されて、相手チームのベンチからも拍手されるんだろうね。

間違っても、相手チームのピッチャーは拍手しないだろうけど。

夢は叶ったんだから、代償に被災地の人間に俺達もやれば出来るという希望と感動を与えて欲しい、1点取った時は絶対にみんなが号泣しそう。
528名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 02:53:23.61 ID:j1c9KlqhO
>>507
15桁失点って…
その試合、1日や2日ぶっ通しでやっても終わらんだろ…
529名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 03:03:13.51 ID:HCrA3W0E0
ベスト8予想スレで、いわきヒトデを挙げるヤシは出てくるかな?
逆神狙いを除いて。
530カルガン ◆lfW/i1OyO9hk :2013/01/27(日) 03:30:57.81 ID:rOcEsyhSO
>>528
市尾九年ROMってろ!
531名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 03:49:17.85 ID:9cNttmnXO
まだ10桁得点の意味わからん奴がいたのか?
釣りか?
532名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 03:55:59.45 ID:Eks4z/mB0
>>524-525の中で甲子園初戦大敗した学校の地区戦績を調べてみた

1回戦 ●隠岐(島根) 1 - 15 浦和学院(埼玉)
 → 開星を倒しての島根優勝、中国初戦で4−9宇部鴻城
1回戦 ●真岡工(栃木) 1 - 9 PL学園(大阪)
 → 栃木準優勝、関東初戦は1−0市船橋、次戦で2−6高崎商
1回戦 ●山形中央(山形) 4 - 14 日大三(東京)
 → 山形準優勝、東北初戦は5−3石巻商、次戦で0−1秋田商
1回戦 ●大館鳳鳴(秋田) 0 - 8 天理(奈良)
 → 秋田優勝、東北初戦で3−4青森山田
1回戦 ●佐渡(新潟) 1 - 8 智辯和歌山(和歌山)
 → 新潟準優勝、北信越初戦で0−6佐久長聖

どこも当時の弱小地域とはいえちゃんと県大会決勝までは行ってるし、地方大会で1勝挙げたところまである
それでも甲子園の大舞台で全国区のチーム相手ではフルボッコされるわけだ
福島決勝どころか1〜2回戦負け常連・むしろそれ以上を経験したことすらないいわきは上記の学校のスコアにすら収まらない可能性は高い
533名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 04:24:56.44 ID:alWOUsZV0
ただ「やりすぎると打ち疲れてヤバい」というのも事実だけに、
いくらレベルが違うからと言っても対戦相手の「やる気次第」ってことになるからスコアは読めない

まあ29-7で勝ったPLは優勝したけど
534名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 04:38:21.00 ID:VlKeo9VeO
ただいわき海星は聖光に5回までは何とか持ってるんだよな。あと一応聖光に負けてるから
21枠にありがちな逆転現象もない。ただ緊張して甲子園のふいんきに呑まれたら・・・しかも相手が
空気読んでくれなかったら・・・21枠相手だと負けると恥ずかしいてのは分かるし遠軽とかは
そこそこ力あるし相手もプレッシャーあるかもだが流石にいわき海星じゃ相手も余裕かもしれないなw
535名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 04:47:24.13 ID:HCrA3W0E0
前半に10桁得点差ついて勝負がほぼ決まってしまうはず。
代打の連続でベンチ入りメンバー全員がプレイすることになるだろうが、
次の試合は出られないとなれば必死になってヒットを狙うから更に体力得点が入る。

期待を裏切らない。それがいわき海星だよ。
536名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 04:48:41.99 ID:HCrA3W0E0
× 体力得点
○ 大量得点
537名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 05:10:50.19 ID:HCrA3W0E0
>>121
聖光や光南は甲子園に出てくるまでに何度かシードされた経験があり、光南は準優勝したこともあった。
一方のいわき海星は小名浜水産時代も含めてシードされたことは無いはずで、
昨秋以前の過去の戦績から見ても甲子園に出てくるレベルではなく、場違いもいいところ。
高野連は反省シル!
538名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 05:18:26.79 ID:CCMq8EAC0
調子に乗っていわき海星の過去の成績を調べてみた( http://baseballfuku.soc.or.jp/ より)
こうして見ると、強くなったんだなぁと(´;ω;`) 甲子園出場は妥当かもしれん(棒
注…「地」は地区大会、「国」は国体記念大会、「新」は1年生大会
1999秋 地1回戦 ● 3 - 12 好間
2000春 地1回戦 ● 0 - 36 平商
2000夏 地1回戦 ● 0 - 31 平工
2000夏 県1回戦 ● 0 - 26 学法福島
2000秋 地1回戦 ● 0 - 23 磐城
2001春 地1回戦 ● 3 - 14 内郷
2001夏 地1回戦 ● 0 - 28 勿来
2001夏 県1回戦 ● 0 - 13 四倉
2001秋 地1回戦 ● 2 - 15 磐城農
2001春 地1回戦 ● 0 - 23 磐城桜ヶ丘
2002夏 地1回戦 ● 0 - 30 勿来工
2002夏 県1回戦 ● 1 - 17 会津
2002秋 国1回戦 ● 0 - 10 磐城桜ヶ丘
2002秋 地1回戦 ● 5 - 17 勿来
2003春 地1回戦 ● 2 - 12 いわき光洋
2003夏 地1回戦 ◯ 11 - 10 遠野 地2回戦 ● 1 - 5 好間
2003夏 県1回戦 ● 0 - 17 喜多方商
2003秋 地1回戦 ● 3 - 28 磐城農
2004夏 地1回戦 ● 0 - 11 四倉
2004夏 県1回戦 ● 0 - 10 福島北
2005春 地1回戦 ● 1 - 11 磐城
2005夏 地1回戦 ◯ 6 - 5 遠野 地2回戦 ● 4 - 9 平商
2005夏 県1回戦 ● 3 - 6 橘
2005秋 地1回戦 ◯ 13 - 6 遠野 地2回戦 ● 8 - 9 平商
2006春 地1回戦 ● 0 - 7 磐城桜ヶ丘
2006夏 地1回戦 ● 2 - 9 東日本国際大学附属昌平中学・高等学校
2006夏 県1回戦 ◯ 4 - 3 好間 県2回戦 ● 1 - 8 原町
2006秋 国1回戦 ● 1 - 8 磐城
2007春 地1回戦 ◯ 11 - 5 勿来 地2回戦 ● 0 - 7 東日本国際大学附属昌平中学・高等学校 地3敗復 ● 9 - 16 勿来工
2007夏 地1回戦 ◯ 9 - 1 磐城二 地2回戦 ● 1 - 2 磐城桜ヶ丘
2007夏 県1回戦 ◯ 6 - 5 湖南 県2回戦 ● 0 - 4 平工
2007秋 国1回戦 ◯ 8 - 2 いわき総合 国2回戦 ● 2 - 5 東日本国際大学附属昌平中学・高等学校
2007秋 地1回戦 ◯ 8 - 2 好間 地2回戦 ● 0 - 10 湯本
2008春 地1回戦 ◯ 5 - 2 四倉 地2回戦 ● 0 - 8 いわき光洋 地1敗復 ◯ 5 - 2 福島高専
2008春 県1回戦 ● 2 - 5 福島東
2008夏 地1回戦 ● 12 - 13 磐城桜ヶ丘
2008夏 県1回戦 ● 2 - 9 平工
2008秋 国1回戦 ● 3 - 4 いわき総合
2008秋 地1回戦 ◯ 3 - 1 好間 地2回戦 ● 3 - 4 磐城農 地2敗復 ◯ 5 - 4 平商業 地3敗復 ● 2 - 4 勿来工
2009春 地1回戦 ● 2 - 7 東日本国際大学附属昌平中学・高等学校
2009夏 地1回戦 ● 3 - 8 東日本国際大学附属昌平中学・高等学校
2009夏 県1回戦 ● 3 - 5 郡山北工
2009秋 国1回戦 ◯ 4 - 1 いわき総合 国2回戦 ● 3 - 8 東日本国際大学附属昌平中学・高等学校
2009秋 新1回戦 ◯ 7 - 1 いわき総合 新2回戦 ◯ 7 - 2 小名浜 (準決勝以降のデータ不明)
2009秋 地1回戦 ◯ 4 - 1 好間 地2回戦 ◯ 8 - 0 磐城農 地3回戦 ● 3 - 4 勿来工
2009秋 県1回戦 ● 0 - 4 小高工
2010春 地1回戦 ◯ 7 - 0 好間 地2回戦 ◯ 9 - 0 磐城農 地3回戦 ● 0 - 7 湯本
2010春 県1回戦 ◯ 2 - 0 二本松工 県2回戦 ● 0 - 5 東日本国際大学附属昌平中学・高等学校
2010夏 県1回戦 ● 2 - 7 福島東
2010秋 地1回戦 ● 4 - 14 東日本国際大学附属昌平中学・高等学校 県1敗復 ● 3 - 7 四倉
2011夏 県2回戦 ◯ 6 - 5 福島南 県3回戦 ● 2 - 8 須賀川
2011秋 地1回戦 ◯ 5-0 いわき総合 地2回戦 ◯ 6-2 好間 地3回戦 ● 1-2 平工 地4敗復 ● 1-7 磐城桜ヶ丘 地5敗復 ◯ 2-0 勿来工
2011秋 県1回戦 ◯ 2 - 0 郡山東 県2回戦 ● 10 - 11 小高工
2012春 地1回戦 ◯ 10 - 3 いわき総合 地2回戦 ● 0 - 3 湯本 地2敗復 ◯ 7 - 2 平商 地3敗復 ● 1 - 3 平工
2012夏 県1回戦 ● 0 - 12 学法石川
2012秋 地1回戦 ◯ 10-2 いわき総合 地2回戦 ◯ 7-6 平商・四倉 地3回戦 ● 1-5 昌平 地4敗復 ● 3-7 磐城 地5敗復 ◯ 4-0 湯本
2012秋 県1回戦 ◯ 3 - 1 福島西 県2回戦 ● 0 - 7 聖光学院
539名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 05:20:33.45 ID:xQkbmmpeO
最弱争い
【北海道・東北】
・いわき海星(福島16)大本命
・盛岡大附(岩手1位)10連敗の期待◎
【関東・東京】
・宇都宮商(栃木2位)
【北信越・東海】
・菰野(三重1位)
【近畿】
・大和広陵(奈良2位)立田次第
【中国・四国】
・益田翔陽(島根1位)
【九州】
・尚志館(鹿児島2位)
540名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 05:24:44.89 ID:iGcyv5yRI
あの震災では結果的に最も被害を受けた福島県
あれ以降巨大地震の巣窟になってしまったいわき市
そして原発事故による被曝
更に津波をモロに被ったいわき海星
被災度では断トツ大会No.1
未だにグラウンドはマトモに使用できず
目の前の海岸を使っての練習
しかし野球を愛する気持ちはどこにも負けない
そんな健気な球児達に夢をみせてあげても罰は当たらないはずだ


実力は…下からみて断トツ大会No.1だけどな
541名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 07:13:36.10 ID:BEn2B6fvO
いわきの失策数、与四死球率はどうなの?
542名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 07:54:24.33 ID:55zoKMgHi
高野連にドSがいてな、壮絶レイープ見たいのよ
543名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 08:01:44.15 ID:7WPdWqjc0
>>538
2000年前後の20桁失点連発ひでぇwwww
しかも当時は全国底辺レベルだった頃(聖光が0-20とかやった頃)の福島だぞw

当時の実力って全国最弱レベルだったんじゃないか?
そんな学校が甲子園とかオラwkwkしてきたぞ
544名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 08:08:01.33 ID:9cNttmnXO
>>543
すると浦安南、黄柳野、わせがくが甲子園出るようなものでおK?
545名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 08:18:23.69 ID:X5OQNsoqO
>>543
しかも、その学校が鍛え上げられて強くなったわけじゃなくて、ただ地震が起きただけで甲子園なんだからな(笑)。
546名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 08:24:22.97 ID:zRiJ7YapO
問題は守備だよ守備

どれくらいの守備力なんだいわきは?
547名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 08:43:15.63 ID:+VZ5YqYT0
去年までの最弱候補や栄冠校というのは、弱い都道府県の中においては一応の成績をあげた結果
として甲子園に出場している。
伝説の隠岐や南砥もそうだし、2012年度の春と夏の優勝校である宮崎西と杵築も県では強かったわけだ。
つまり、弱者の中の強者とでも言える。

いわき海星は異なる。福島県の中でさえ実績をあげてはいない。
548名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 08:59:59.76 ID:XQri9bwz0
福島の人たちにとっては正直ありがた迷惑だよね 高野連も酷なことを・・・・
どうせ福島で2校出すなら少しでも実力のあるところを選んでもらったほうが、福島の人たちにとっても嬉しいんだよ。
549名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 09:32:05.31 ID:kyGGm/MR0
いわき海星はこれから寄付金集めに大変だぞ。
震災で傷付いた街の人に甲子園出場のために寄付金を募るのか?
そういう意味でも大変!
550いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/01/27(日) 09:51:01.19 ID:4Bnc34P60
愚民の屑共へ繰り返し告ぐ。
我が海星が最弱になることは地球が逆さになっても有り得ない。
551名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 09:54:50.80 ID:UpXig69d0
>>538
もう昌平が気の毒すぎてw
県で決勝まで来ても、東北大会に出ても相変わらず甲子園は遠い
552名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 09:58:47.91 ID:h+846/ht0
別に福島人がいわき海星を特に甲子園で見たいと言う訳でもないからな
去年の洲本と同じ、高野連本部のゴリ押し枠
福島県高野連だって白河や福島東を推薦する方が妥当だと思ってただろう
去年が宮城、今年が福島だから来年は岩手だ
仮に秋の大会で盛岡一や福岡、水沢が上位進出しても謎の力が働いて岩手の推薦校は沿岸の高校になるだろう
553名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 10:05:53.49 ID:JQw+Fxkf0
いわきのエースって本当にMAX140投げるの?
もしそうならネタ的には美味しくないな。
554名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 10:20:30.48 ID:CCMq8EAC0
過去5年の戦績
【】内、左から順に、「県内」「東北」「全国」のそれぞれの勝敗

聖光学院 総合112勝15敗 .882【86勝1敗 .989 18勝6敗 .750 8勝8敗 .500】
いわき海星 総合26勝27敗 .491【26勝27敗 .491 0勝0敗 .000 0勝0敗 .000】

聖光の連勝記録がえらいことになってる一方、いわき海星はこの成績
どうしてここまで差がついてしまったのか、謎は深まるばかりである
555名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 10:20:51.61 ID:Eks4z/mB0
>>553
ttp://www.youtube.com/watch?v=SvmrN8MOMqE
140出てるように見えるか?しかもサイドスローでな
つまりはそういうことだ
556名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 10:26:36.93 ID:JQw+Fxkf0
>>555
そういうことですねw

つーか、震災津波で大変だったのはよくわかる。
しかしそれだけでセンバツに出すというのはどうしても腑に落ちない。
もっと違った優遇措置があるだろうに。
高い遠征費を使ってボロ負けして、それで何が得られるというのか。。。
557いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/01/27(日) 10:46:08.99 ID:4Bnc34P60
海星のエース鈴木は森福の強化版、春には最速140キロ台突入は間違いない。
抑え役の大河原は和製リンスカムで140キロ後半は固く、来夏には160キロも夢ではない。
ともにメジャー直行で1年目から大活躍もありうる。
558名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 10:47:50.31 ID:UpXig69d0
そこのDQN見苦しい。もうトリップからしてふざけてるのが丸見え。
559いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/01/27(日) 11:06:58.18 ID:4Bnc34P60
大会展望

優勝候補筆頭のいわき海星を大阪桐蔭、仙台育英等が追う。
いわき海星は大会ナンバー1左腕鈴木を擁し、最速145キロ(予定)の大河原も控え投手陣は大会屈指。
さらに守備もG坂本二世の主将坂本、阿部慎之助の後継確実の捕手の作山を中心に鉄壁を誇る。
打線も俊足好打の坂本、糸井二世の比佐、強打者大河原、4番でもある甲子園の大スター鈴木、福島史上最高のスラッガー阿部など、他校も羨むゴールデンラインナップ。
さらに全国屈指の知将若林監督の采配も抜けており、観る者全てを感嘆させる美しい野球を展開し日本中を席巻する。
余程のアクシデントが無い限り、いわき海星の決勝進出は固いであろう。

追う大阪桐蔭はエースの故障、仙台育英は神宮覇者の重圧を乗り越えないと苦しい。
沖縄尚学は非力な打線の奮起、関西はエウラマジックの不安、報徳学園もエース1枚では厳しい。
560名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 11:13:25.51 ID:5iXqyIvP0
>>559
ヲタキチのアホは、福島原発の原子炉に飛び込んで紙ね。
561いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/01/27(日) 11:16:07.35 ID:4Bnc34P60
>>560
お前こそ特攻隊で最前線で作業にあたれ屑が。
誰のお陰で電気を使えると思っているのだ!!!!!!
562いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/01/27(日) 11:20:12.53 ID:4Bnc34P60
小名浜は謂れ無き風評被害のせいで漁業と宿泊業は壊滅的になってしまった。
そのうえここでも事実無根の誹謗中傷を受け、小名浜は二度殺されたようなものだ。
ふざけるな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
563名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 11:22:31.81 ID:CCMq8EAC0
一理あるがネタのゴリ押しはやめようず
564名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 11:40:09.42 ID:UpXig69d0
>>562
どの口がそれを言うんだか
565名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 11:44:04.27 ID:aKPeHvfu0
エラー 暴投 暴走が満載の爆笑が見たい
566名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 11:45:35.02 ID:YXqlr5xn0
>>562
可哀想だから成りすましはやめてやれよ。
いわきは充分叩かれてるんだから。
567名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 11:47:37.26 ID:I5uHVcZF0
投手次第だろう。和歌山向陽の藤田は実際、大会中で粘れば五指に入ろうかという位良い投手だったし。
最小失点で粘れば、なんとかなるんじゃないかね。
568名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 11:48:42.46 ID:ZGBNIRJK0
13年 いわき海星(福島)    :出場決定時から圧倒的最弱候補筆頭。高校野球歴代最弱という声も。県大会1勝がやっとでもはや議論の余地なし(スコア「お察し下さい」)
569いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/01/27(日) 11:50:14.01 ID:4Bnc34P60
>>566
五月蝿い黙れ底辺が!!!!!!!!!!!!!!!!!
私は海星の応援団長兼広報部長兼特別アドバイザーである。
成りすましではない事実を述べているだけだ!!!!!!!!
570名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 11:53:14.53 ID:zRiJ7YapO
いわき海星の実績不足ばかり言われてるが益田翔陽もかなり酷いな

たまたま今回勝ち進んじゃましたって感じだわ
571名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 11:54:05.09 ID:5iXqyIvP0
>>561
自ら率先して地元の役に立たんかい、お手本を見せてくれや。
572名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 12:02:44.45 ID:+VZ5YqYT0
>>488の表でいうと、いわき海星にとってのベストは大阪桐蔭や広陵あたりだろう
甲子園慣れして優勝経験も豊富な強豪校は、初戦で無茶はしない
7-0くらいになった時点で実質的に「試合を流す」
低速左サイドスローを必要以上に打ちこんでバッティングを狂わしても何のメリットも無いし、
3番手や4番手投手を甲子園慣れさせておきたいはず
BBBの常総学院や早実も同様になると予想

やばいのは、浦和学院や関西
甲子園で頂点を獲った経験は無く、(前評判の割には)勝ち進んだ経験も少ないので
「試合を流せない」
573名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 12:08:20.36 ID:UpXig69d0
いわき海星についてはその注目度ゆえに徐々に情報出始めてるけど
それを追う益田や土佐、遠軽、山形中央、宇都宮商などに関する情報は不足してるなw
574名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 12:11:18.98 ID:Fk7gsaTx0
>>572
いや、その二チームはそもそもバカな野球やって、流すほど突き放せないという大問題がだね…
575名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 12:22:25.36 ID:5Nyb01i30
とりあえず誰か暇な人

失策数と与四死球の数を集計して晒してくれんかね?
576名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 12:24:07.96 ID:ea2+XglE0
>>575
お前、暇そうじゃん。
さっさとやれよ。午後7時までな。
577名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 12:27:16.10 ID:1YDHjQHyO
そんなものは貴様自身が調べて出しなさい
578いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/01/27(日) 12:28:36.42 ID:4Bnc34P60
貴重な休日をこんな無駄な事に費やしてご苦労様ですwww
しかも海星は絶対に最弱にならないというのに、まさに愚の骨頂だなwww
底辺の諸君、せいぜい頑張りたまえwwwwwwwwww
579名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 12:29:13.08 ID:7WPdWqjc0
>>578
つ鏡
580名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 12:30:47.58 ID:5Nyb01i30
>>576
だまらっしゃい!
わたくしは会社を5つも経営しており、忙しいブルジョアだ。
今、損益分岐点やアメリカ証券市場の分析で忙しいのだ。
たのむから、君の様な底辺の暇人が頑張ってくれたまえ。
581名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 12:31:02.84 ID:+eIhmi+t0
>>569
旗じいさん。あなたの狙いはなに?ただの暇潰しで2chやってるんじゃないよね?

金儲け?
582名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 12:35:11.60 ID:UpXig69d0
遠軽 27勝14敗4分  .310
いわき海星 16勝10敗 .258
益田翔陽 17勝6敗5分  .294
土佐 15勝10敗3分 .272

さすがに21世紀枠はどれも打率勝率低いねえ
いわき海星は相手も限定されている中でこの打率なので更に割り引かないといけない
583名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 12:37:09.48 ID:UpXig69d0
ちなみに打率最下位は創成館の2割4分でしたw
584いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/01/27(日) 12:38:23.80 ID:4Bnc34P60
>>581
旗???
そんな糞コテと俺を一緒にしないでくれ。
俺はボランティアで海星の歴史的強さを宣伝しているのだ。
585いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/01/27(日) 12:41:40.77 ID:4Bnc34P60
>>582
数字で判断するとかお前は池沼か?
いわき地区は福島一の激戦区で全国区の好投手もズラリだ、打率が低くなるのは致し方ない。
586名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 12:44:12.18 ID:JQw+Fxkf0
もう、いいかげんスルーすることを覚えろよ。

ところで、いわき海星の陰に隠れているが益田翔陽もかなりのもんだぞ。
ここ数年の中では一番レベルが低いと言われた島根大会は優勝したが
中国大会では島根3校とも初戦で山口の3校に敗退。
内、益田翔陽を含む2校は完封負け。
2位校の浜田に至っては山口4位の宇部工に0-7でコールド負け。
益田翔陽に勝った岩国は島根3位島根中央に勝った早鞆に勝って準決勝に進むも関西に1-11のコールド。
そんなレベルの今年の島根ですから例年なら間違いなく最弱最有力。
しかしそんな益田翔陽の影が薄れるほどのいわき海星の存在は物凄い。
587名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 12:46:19.99 ID:rjWljFEoO
東北各県ランキング

宮城県
仙台育英1〜3番

山形県
山形中央3〜8

福島県
いわき海星70


県内で必ず3番以内に入ると定着してる年は甲子園一回戦突破出来ます。
588名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 12:47:01.38 ID:UpXig69d0
>いわき地区は福島一の激戦区で全国区の好投手もズラリ

Pの名前挙げてみなw
589名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 12:51:18.17 ID:8j4BfLIaO
山形中央
590名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 12:52:04.92 ID:UpXig69d0
3回戦 ●  1-5 東日大昌平(秋季県大会2回戦敗退)
敗者1 ●  3-7 磐城(秋季県大会初戦敗退)
1回戦 ○  3-1 福島西

聖光の石井は面が割れてるからいいとして
福島西や磐城や昌平の投手は?全国区かw
591名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 12:58:45.49 ID:zRiJ7YapO
>>586
地域レベル差考慮して単純にスコアで仙台育英を物差しにすると聖光>関西だからいわき海星>岩国>益田翔陽にもなるんだな

いわき以上に益田翔陽期待できそうだな
592名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 12:59:52.94 ID:0GWElkrp0
東日本でまず選出されたのは、いわき海星(福島)。秋季県大会16強ながら、震災を乗り越えようとする姿が評価された。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130125-00000114-mai-base
593名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 13:02:15.55 ID:JQw+Fxkf0
>>591
それは違うと思うぞww
594名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 13:12:21.73 ID:CCMq8EAC0
>>570 >>573
過去5年の公式戦戦績 土佐と宇都宮商はデータに不備があったので抜きました
                      県内         地域       全国
いわき海星 総合26勝27敗 .491【26勝27敗 .491 0勝0敗 .000 0勝0敗 .000】
益田翔陽 総合23勝23敗 .500【23勝22敗 .511 0勝1敗 .000 0勝0敗 .000】
山形中央 総合54勝21敗 .720【52勝15敗 .776 2勝4敗 .333 0勝2敗 .000】
遠    軽 総合47勝13敗 .783【47勝13敗 .783 -勝-敗 .--- 0勝0敗 .000】

参考までに
595いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/01/27(日) 13:32:19.19 ID:4Bnc34P60
>>588
昌平の山口は東北屈指の左腕。
磐城の御供ー大西のバッテリーも全国屈指。
福島西の佐々木も切れ味抜群のスライダーを投げるドラフト候補だが、我がチームは見事に攻略した。
596名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 13:40:36.72 ID:HCrA3W0E0
>>594
最近5年間の比較ではダメでしょ。スポ薦なしの公立は年度ごとに戦力が変わりやすいから。
今の2年生が入ってきた昨年4月以降の戦績で比べるべき。
597名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 13:43:57.88 ID:7vlUz4Q6O
いわきには水産高校らしい必殺打法を期待して止まない
598名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 13:49:14.89 ID:CCMq8EAC0
>>596
去年の成績は分かりきってるものだと思ってましたが…

いわき海星・益田翔陽は去年秋のみ躍進した感じ
その他例年通り
599名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 13:54:05.16 ID:cZopAFBi0
>>595
福島西のPもこんな所で取り上げられるとは思ってもみなかっただろうなw
600カルガン ◆lfW/i1OyO9hk :2013/01/27(日) 13:56:07.06 ID:rOcEsyhSO
>>572
早稲田実業21-6中京大中京
601名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 14:04:57.35 ID:IyyW4pOq0
県大会優勝校や2位のチームがレイープされてるのか。
この辺のクラスだと、序盤大量得点しても万が一の追撃がある実力が
あると警戒されて、勝ってる相手は手を緩めずに得点重ねていくんだろう。

宮崎西みたいに「あ、こいつマジ弱い」と、みなされたら、強豪校は
本気で流すんだろうな。
602いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/01/27(日) 14:09:13.39 ID:4Bnc34P60
>>599
何を言う、佐々木は福島屈指の好投手だ。
603名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 14:21:27.63 ID:ow9wcSKQ0
鹿児島代表・尚志館(系列校に鹿児島実、れいめい)

県1回戦 試合なし
県2回戦 17−0志學館
県3回戦 3−2鹿児島実
県4回戦 9−5鹿屋
県準々決勝 10−3鹿児島城西
県準決勝 3−1神村学園
県決勝 1−2鹿児島情報

鹿児島県大会6本塁打

九州2回戦 7−3佐賀北(佐賀1位) 二桁安打
九州準々決勝 6−2長崎日大(長崎1位) 二桁安打、エース被安打5
九州準決勝 0−8済々黌(熊本) 6回までに好投手・大竹から8安打 
604名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 14:49:02.23 ID:ZcnYMIkdO
>>599
www
605名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 14:50:41.70 ID:PWMkqk5f0
>>524-525
これ見ると、
末代までの恥とか陸の王者(笑)とか昭和顔(笑)とかガッツポーズで完敗とか
負けた高校がいかに悲惨な末路辿るが思いだされるわ。
606名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 14:52:45.84 ID:ow9wcSKQ0
鹿児島・尚志館レギュラーメンバー
守備、氏名、出身中
投 吉国拓哉 大阪・堀江中
捕 松浦英彦 大阪・日本橋中
一 今吉浩平 鹿児島・天保山中
二 関拓哉 大阪・住之江中
三 別府優介 宮城・住吉台中
遊 新原晃太 鹿児島・北指宿中
左 中村春葵 兵庫・北神戸中
中 竹山真大 福岡・千代中
右 半下石義経 大阪・葛城中
607名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 14:55:17.99 ID:hsIOZdWeO
>>598
躍進て…益田は確かに躍進だけど…。いわきさんはあくまで当社比での躍進だよねw
608名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 14:59:44.79 ID:OM4y+GF90
>>277
その3校は初戦敗退はあると思うが最弱にもならんだろ。
普通に1−4とか、中途半端に地味に負けるだけ。
609名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 15:13:20.30 ID:HGs6jK9wO
九州大会三試合9失策の尚志には、いわき海星勝てるかもしれないぞ
610名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 15:18:02.36 ID:a1h8uRdc0
今年はいわき出身の選手が豊作なので海星ではなくいわき選抜出してやりたい

投石井(聖光学院) 聖光のエース
捕大西(磐城) 県No.1捕手
一園部(聖光学院) 今大会屈指の強打者 ☆雑誌アマチュア野球2013高校生ドラフト候補90人
二海星から誰か
三内田(常総学院) 関東屈指の強打者 ☆雑誌アマチュア野球2013高校生ドラフト候補90人
遊大友(学法石川) 東北屈指のショート☆雑誌アマチュア野球2013高校生ドラフト候補90人
左安斎(いわき光洋) 強打者、卍曰く才能は園部級
中蛭田(学法石川) 学石のエースで4番 ☆雑誌アマチュア野球2013高校生ドラフト候補90人
右菜花(盛岡大付) 1年春東北大会でホームラン
611名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 15:21:49.35 ID:TeE7vtHP0
>>524-525
21世紀枠で勝利した高校の地区成績

宜野座…県優勝・九州ベスト8
鵡川…北海道ベスト8
一迫商…県2位・東北ベスト8
都城泉ヶ丘…県優勝・九州ベスト8
成章…県4位
安房…県2位・関東1回戦
華陵…県優勝・中国ベスト4
利府…県優勝・東北ベスト4
向陽…県2位・近畿1回戦
城南…県優勝・四国ベスト8

21世紀枠で勝っている高校はある程度秋に成績を残している
612名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 15:22:55.35 ID:HCrA3W0E0
1978夏の郡山北工業 ノーシードから逆転の連続で県中地区初の甲子園へ。松山商にも逆転勝ちを収めた。
1987センバツの福島北 初戦で神港学園に勝って、川崎を擁する津久見に破れた。

どちらも例年は滅多にシードされることもなく、あの年だけなぜか強かった単年度確変。
613612:2013/01/27(日) 15:30:05.01 ID:HCrA3W0E0
× 1987センバツの福島北
○ 1988センバツの福島北
614名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 16:43:05.79 ID:AEY3PPUJO
>>568
ちょっとひどいな
615名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 16:44:44.21 ID:XQri9bwz0
◇東 北<枠4、候補15>

昨秋の東北大会で決勝に進出した2校が順当に選ばれた。優勝した仙台育英は、好打者の上林を軸にした強力打線に加え、安定感のある鈴木と馬場の両右腕を擁し、チーム力の高さが評価された。
準優勝の聖光学院は、抜群の制球力で多彩な変化球を操る1年生左腕・石井を中心に、接戦をものにする試合巧者ぶりを発揮した。
仙台育英が明治神宮大会を制したことで増えた1枠は、東北大会準決勝で聖光学院と接戦を演じた盛岡大付。182センチの1年生右腕・松本の将来性の高さが買われた。
「東北絆枠」は、投打にバランスが取れた山形中央が選出された。準決勝で仙台育英にコールド負けした酒田南と、好投手・八木沢が力投して8強入りした光南が補欠に回った。

補欠校が二つあるけどこれはもし育英、聖光、盛附、中央のどこかが出場を辞退したときはどっちが繰り上がるの?私立が辞退したら酒田南、公立が辞退したら光南ってことなの?
616名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 16:55:30.24 ID:4KoiCyTf0
おまえらいわきに期待しすぎだろ
そうやって何度裏切られてきたんだよ
どうせ大和広陵あたりと当たって地味試合だろ
617名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 17:09:24.16 ID:AEY3PPUJO
いわきは録画しとこう
618 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/27(日) 17:17:02.29 ID:lsRPKF6L0
何気に徳栄
619名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 17:34:38.41 ID:rJ3dNllcO
益田はそんなに弱くないだろう。
ただ勝てそうな相手はないか
620名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 17:43:13.69 ID:Hs3xJHFP0
もう一度聞くよ
菰野じゃないよな
621名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 17:45:28.90 ID:IyyW4pOq0
早実だよ
622名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 17:45:46.42 ID:CCMq8EAC0
鉄平云々でちょっと話題になるくらい
少なくとも最弱ではないが、なんか微妙な結果になりそう
623名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 17:47:48.29 ID:zRiJ7YapO
いわきは左の変則だから四球やエラー自滅しなければ地味スコアで終わる可能性十分ある

打つ方は知らん
624名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 17:49:59.94 ID:+ECxE15D0
>>619
間違って、島根大会を優勝しちゃったレベル。
延長戦が2試合もある。
オール県内人の、県立高校。
中国大会は、初戦で完封負け。

これだけ、そろえば弱いと言わざるおえない。
625名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:11:29.06 ID:fgJnrGl5O
地味だけはやめて(切実)
626名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 19:18:26.80 ID:BInbFZ/20
大本命のいわきだけど、
安心の福島の初出場ブランドに
目を見張るほどの戦績
実力不足を無理に補おうとした変な練習、と
今までの王者と十分に渡り合えるポテンシャルを持ってるから、ぜひ10年に一度級の伝説になって欲しいが、
最近の傾向として、春はイマイチぱっとしないのと、
以外と本命が(このスレ的に)コケてるのが気になるところだよな

マジで地味試合とかありそう
627名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 19:22:53.68 ID:G+ycnH/g0
うーん、今までの最弱校と実績が隔絶しているからな
どの県でも強豪早期対決以外で2回戦負けのチームが出たらどうにもならないと思うぞ
628名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 19:36:38.44 ID:IyyW4pOq0
これで、本戦で津波被害勢が惨敗し、最弱候補にノミネートしたら、高野連や新聞社が
最弱阻止のため、ここで暴れるんだろうな。
629舌切りすずめ:2013/01/27(日) 19:42:51.40 ID:JO9rBFSA0
仝豸楙幃噫唹…
630名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 19:50:01.83 ID:XD0LeHi50
創性感なめるなよ!
本気で優勝狙ってるわ!

地元では大阪桐蔭にも勝てると言われている!
631名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 20:08:43.43 ID:jmmThN/E0
つうか、いわき海星って
柔道に例えると、やっと黒帯と取った選手が
いきなり全国大会にノミネートされちゃった感じ?
632名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 20:10:16.89 ID:g8pncLTa0
最弱は例年通り九州から出る気がする
633名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 20:15:24.77 ID:CCMq8EAC0
黒帯どころの話ではない気が…
634名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 20:21:21.07 ID:FZIeEz48O
今のバスケ日本代表をいきなり五輪出すようなもんだと思う

とにかく気になるのは大敗よりも昌平、学法石川といった甲子園狙えるかなというレベルの相手に2点以上取れない部分だわ
635名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 20:24:55.28 ID:TmmZSG+cP
というか、レギュラー全員いた頃に合同チームに6失点した時ってどんな試合だったんだろ…
映像見たいわ、外野がフライの落下地点を予測できないとかそのレベルだったりするんじゃないか
636最弱候補:2013/01/27(日) 20:27:32.95 ID:ow9wcSKQ0
>>606
ごめん、ミスった

鹿児島・尚志館レギュラーメンバー
守備、氏名、出身中
投 吉国拓哉 鹿児島・第一鹿屋中
捕 松浦英彦 鹿児島・田崎中
一 今吉浩平 鹿児島・宇都中
二 関拓哉 鹿児島・垂水中央中
三 別府優介 鹿児島・有明中
遊 新原晃太 鹿児島・第一鹿屋中
左 中村春葵 鹿児島・第一鹿屋中
中 竹山真大 鹿児島・国見中
右 半下石義経 鹿児島・田崎中

ベンチ入りメンバー全員が鹿児島・大隅半島出身
637名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 20:30:52.04 ID:jmmThN/E0
>>636

一番下の選手の名前がすげえ!
638名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 20:30:58.37 ID:P/+G/nshO
いわきがセカンド進塁オーバランのタッチアウトで試合終了したら神。
639名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 20:31:46.44 ID:eC60eB1j0
校名変更前の学校がここに登ることは多いような気がする。



そこで春江工業を穴予想する
640名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 20:33:33.30 ID:eC60eB1j0
>>271
東北の中後じゃないのか?
641最弱候補:2013/01/27(日) 20:36:22.26 ID:ow9wcSKQ0
半下石(はんげいし)義経
642名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 20:36:56.53 ID:4uvRTNBc0
大阪桐蔭 17-3 創成館
済美 9-0 いわき海星(一安打完封)

とかで荒れたら嫌なので、いわき海星にはレイプ大好きなサディストを引き当てて思う存分よがり狂ってほしい
643名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 20:39:57.38 ID:rh7gMKi80
戦績      打率
47勝04敗0分 .369 北照
30勝02敗0分 .340 仙台育英
33勝04敗2分 .258 聖光学院
30勝13敗5分 .292 盛岡大附
32勝21敗4分 .320 山形中央
36勝06敗4分 .320 浦和学院
60勝11敗1分 .348 花咲徳栄
27勝10敗4分 .313 常総学院
44勝07敗0分 .321 宇都宮商
53勝06敗3分 .271 安田学園
33勝09敗2分 .336 早稲田実
29勝02敗2分 .336 県岐阜商
55勝20敗4分 .391 菰野
31勝12敗3分 .297 春江工
42勝05敗4分 .338 敦賀気比
41勝12敗0分 .354 京都翔英
21勝08敗1分 .297 龍谷大平安
30勝06敗3分 .348 報徳学園
13勝02敗0分 .370 大阪桐蔭
47勝04敗4分 .324 履正社
22勝26敗5分 .275 大和広陵
43勝10敗6分 .378 関西
55勝04敗1分 .346 広陵
33勝12敗5分 .249 岩国商
36勝09敗1分 .389 高知
32勝07敗0分 .389 鳴門
27勝18敗6分 .267 済美
32勝06敗2分 .295 沖縄尚学
22勝09敗0分 .295 済々黌
40勝10敗5分 .241 創成館
31勝12敗2分 .311 尚志館
27勝14敗4分 .310 遠軽
16勝10敗0分 .258 いわき海星
17勝06敗5分 .294 益田翔陽
15勝10敗3分 .272 土佐

いわき海星よりも大和広陵の方が香ばしいなぁ。
644名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 20:41:59.91 ID:BrQzwjjF0
大和広陵は立田抜きなら天理に1−5で負けてるな
まあ立田いるので負けてもせいぜい1−4とかそんなもんでしょ
645名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 20:45:40.10 ID:gZfb6FEh0
>>644
そうなんだよね
弱いのは百も承知だけど立田もいるし悲惨なことにはならない気がする
済美も打線は最弱クラスだけど安楽いるからそこまで悲観的でもないし(むしろ安楽クラスだと期待の方が大きくなるのかな)
646名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 20:49:52.48 ID:khM31kYm0
>>636
見た人が学校に通報しました
実名出してるから明日には被害届けが出されると思う
こんなことやって親は悲しむだろうな
647名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 20:52:22.59 ID:yRfJQl34O
いわき海星は花咲か大桐蔭と当たれば名実共に申し分ない最弱への道が拓けるんだが。
648名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 20:56:07.02 ID:eC60eB1j0
いわき海星の「震災を乗り越えようとする姿が」

だったら、無条件で大船渡や高田を推薦しろよ。


正直なところここを出すより岩手水沢のほうがまだマシな結果出したと思うぞ。
生活学園のおかげでハナっから相手にされてなかったが。
649名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 20:57:48.28 ID:UpXig69d0
去年の今頃

・21世紀枠の洲本がごり押し選出でスレ住民の不評を買ったこともあり人気に
・結果的に栄冠を手にした宮崎西は一般枠でもありこの時点では地味な存在
650名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 20:58:19.55 ID:eC60eB1j0
いわき海星V.S宇都宮商業なら安全か?


まさかの海星1−19鵜匠
とかならないよな。
651名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 20:58:46.84 ID:BrQzwjjF0
>>648
昨年が石巻工、今年がいわき海星、てことは来年は岩手三陸の高校の番じゃねーの
ただ青森や茨城も被害受けてるのにそっちは見向きもしてなさそうに思えるのが
アレだが。補欠止まりだった日立一は力的にもまだそれなりに戦えるだろうに補欠だし
652名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 21:00:12.23 ID:rh7gMKi80
大阪桐蔭にコールド勝ちした報徳といわき海星を見たい!

報徳学園 30-0 いわき海星

とかありえるのでは?
653名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 21:00:22.10 ID:4uvRTNBc0
>>647
聖光も光南も、高校野球の歴史上でもめったに出現しない20点ゲームをくらってるんだよね
いわき海星も21世紀福島3校目の20アップを狙って頑張ってほしい
654名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 21:11:29.40 ID:p58ANg6E0
>>652 
報徳は初戦で大阪桐蔭や仙台育英と当たると接戦の末勝つと思うが
初戦でいわき海星や21枠と当たると いつものように接戦の末負けると思う。 1-2くらいで。
655名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 21:11:31.26 ID:TmmZSG+cP
656名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 21:14:44.52 ID:Tr2xK/KH0
>>643
大和広陵の22勝26敗が光る 立田が投げない試合はほとんど負けだろう
アクシデントで立田が投げられなくなったら一躍いわき海星の対抗馬だな
657名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 21:14:55.44 ID:eC60eB1j0
>>651
まぁ、まさかの水産つながりで

2014年 21C枠 函館水産

とか言われても困るしな。

八戸、岩手沿岸の出場未経験校(釜石商工が香ばしかった時期もあったようだが)
と茨城北部だな。
日立一が推薦されなかったが、水戸桜ノ牧あたりがばければ。
658名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 21:28:58.24 ID:YSzggVQA0
土佐高校いまでも全力疾走してるのかな?
659名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 21:30:53.76 ID:jmmThN/E0
たまには21世紀枠で
大阪とか神奈川とかの私立の強豪地域で
それらの高校に善戦した公立校とか
選出してくれよ。
660名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 21:31:58.23 ID:4KoiCyTf0
>>659
一応去年の洲本はそれに近い
(兵庫ゼロ回避が主目的だけど)
661名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 21:32:49.64 ID:TmmZSG+cP
すまんミス
>>651
日立一がそこそこ戦えるということで少し調べてみた
エース加賀屋は、夏は2年生エースとして2回戦で1失点関東負けだったようで、
秋は地区予選、県大会で4試合連続完投で被安打24(1試合平均被安打6)、5失点に抑えたようだ(地区予選の代表決定戦は完封。県2回戦も1四球完封)
打線も4試合で39安打(1試合平均安打9.75)で15点取ってるから(失点は5)まあまあみたいだわ
準々決勝の霞ヶ浦戦は2−3だったが、霞ヶ浦は県準決勝をコールド勝ちしてて、関東大会1回戦では東海大相模に5−3だった

これは日立一ガチだったな…
662名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 21:35:10.74 ID:YSzggVQA0
>>659
まさか桜宮高校をというオチではあるまいな?
663名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 21:37:15.61 ID:YSzggVQA0
>>653
甲子園も1.2回戦はコールドゲーム導入すべきだと思う
664名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 21:39:03.81 ID:VlKeo9VeO
>>661
少なくともいわき海星よりはかなりマシだなこう見ると
どちらも被災地なのになんでそれでもいわき海星にしちゃったんだろうな
665名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 21:44:27.91 ID:gZfb6FEh0
>>663
清峰「お、おう」
666名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 21:53:01.57 ID:p8DMC0hu0
安楽ってさ、去年の関東一中村みたいに結果残しそうだね。チームも似てるな。
投手力でベスト4行って力尽きて準決勝で負けそう
667名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 21:55:21.81 ID:9ttRfsCM0
沖縄尚学10−0岩国商 とかありそう
668名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 22:01:50.74 ID:WMiW5TzY0
>>666
去年の関東一の打線と済美の糞貧弱打線一緒にすんな
669名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 22:08:27.37 ID:oUS+Xm4l0
この冬は雪が多いから北国のチームは不利じゃないのかな?
670名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 22:17:45.15 ID:zRiJ7YapO
>>668
関東一は正直糞打線だっけどなw

まあ中村とただ球が速いだけしか能がないやつと一緒にしたらいかんわな
落ちぶれた愛媛で無双したって参考にすらならないし
671名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 22:44:29.23 ID:dL5cQdPk0
安楽だけは本物
672名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 22:52:20.27 ID:k/K7KJ+z0
>>667
岩国商のピッチャーいいみたいだよ。
守りは知らんが。
673名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 23:00:48.88 ID:J+YFfATl0
関東一は正直打線弱かったけど済美なんかよりは数段マシ
済美は打てないだけじゃなくバントすらまともにできないからね
674名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 23:03:32.30 ID:jFr7J5gvO
いわき海星って野球のルール知ってるのかな
675名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 23:32:37.30 ID:O+3vgcyB0
>>63
あの時、山形のPは体を痛めていたんでしょ…?
676名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 23:38:22.65 ID:xOS537000
いわき海星が突出してるおかげで
尚志館が微妙な話題にしかならないのが残念だなw

投手力・守備は間違いなく最弱レベルなんだが。

打力はそれなり


強豪校のいいPにあたったら最弱になれるかもしれん
677名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 23:43:10.16 ID:MF9gFDDM0
関西や仙台育英が天下取ったような高揚した気分で初戦に望み、弱小に足元
を掬われ、泣きながら甲子園の土を持ち帰る姿が思い浮かびます。
678名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 23:49:11.43 ID:u+2TOgjx0
>>656
でも奈良大会で馬鹿みたいに打ちまくる天理相手に、
立つ田が投げずに善戦してるんだぜ?

練習試合の結果は正直当てにならないと思う
立田目当てに強豪校が相手しまくってるんじゃね?
679名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 23:55:13.95 ID:RAPQYOJw0
>>524-525
21世紀枠って、不思議とまだ2校しか受賞してないんだな。
むしろ、そこに負けた方が5校も受賞しているところが目を見張る。
そりゃ、本来の選考であれば、出場すら出来なかった高校なんだからなw
その相手に負けるのは相当ヤヴァイというか、舐めてたとしか言いようがないな。
680名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 00:12:55.48 ID:djoB63yT0
>>678
昨秋の天理は、高野山に延長寸前まで行きかけたクソチーム。
681名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 00:13:05.07 ID:awgVUvpWO
これまでの戦績みても最弱の名門やな福島代表わ
682名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 00:36:34.64 ID:ymjtFVXaO
岩国商は済美に昨秋練習試合で楽勝している。
683名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 00:40:08.04 ID:VqhJFm3Q0
日刊、サンスポ、デイリー、東京中日、報知、スポニチ

遠 軽(北海道)   CCCCBC
いわき海星(福島). CCCCCC
益田翔陽(島根)  CCCCCC
土 佐(高知)    CCCCCC

北 照(北海道)   BBABBB

盛岡大付(岩手)  CBBCCB
山形中央(山形)  CCBCCB
仙台育英(宮城)  AAAAAA
聖光学院(福島)  BBABBB

常総学院(茨城)  BBBBBB
宇都宮商(栃木)  CBBBCB
浦和学院(埼玉)  BAAAAA
花咲徳栄(埼玉)  BBAABB
安田学園(東京)  BBABBB
早 実(東京)    BBBBBB

県岐阜商(岐阜)  BABBBB
常葉菊川(静岡)  BBBCBB
菰 野(三重)    BBBBBB

春江工(福井)    BBABBB
敦賀気比(福井)  BBBBBB

京都翔英(京都)  BBABBB
龍谷大平安(京都) BBBBBB
大阪桐蔭(大阪)  ABAAAA
履正社(大阪)    BBBBAB
報徳学園(兵庫)  AABAAA
大和広陵(奈良)  BCBCCB

関 西(岡山)    AAAAAB
広 陵(広島)    ABBABB
岩国商(山口)    BBBCCC

鳴 門(徳島)    CBBCBB
済 美(愛媛)    BBBABB
高 知(高知)    BBBBBB

創成館(長崎)    CCBCCB
済々黌(熊本)    BBBBBB
尚志館(鹿児島)  BCBCCB
沖縄尚学(沖縄)  ABABAA
684名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 00:42:03.39 ID:W+uzr97G0
>>643

練習試合の結果とかも調べたのですか?雑誌かスポーツ新聞に載ってましたか?
685名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 00:50:31.68 ID:EnKZnNpDO
言いたくねえけど、あの昔のPL学園と東海大山形は、東海大山形のほうは山形県でコールドゲーム勝ちだらけで堂々と山形県のランキング1位!!

その時の東海大山形でもいわき海星と試合したら29対0で勝てる自信はある、これは嘘でもなく、ただ単にその時のPL学園はプロ野球メンバーが6人いたようなもんだからね。
686名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 01:13:25.83 ID:gAC03mVxO
いわき海星に負けたらマジで末代までの恥やで!!
ホンマ恥やで!!
687名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 02:41:37.05 ID:GNn58r+S0
強打で手抜きしないチームってどこだ、大阪桐蔭とかか?
大阪桐蔭といわき海星がやったら40-0とかになるんじゃないか
688名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 02:46:04.90 ID:TL7LXLJ0O
いわき海星=ビッグ・ボンバーズ
689名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 05:18:42.04 ID:BS3otRlj0
モリシJAPAN
 (かつて隠岐虐殺実績あり、近年連敗が続いてたせいか昨春も敦賀気比をボコったりと勝てるときは取れるだけ点を取りにいく。
  神宮で5点リードから春江工にまさかの逆転負け喰らったことで仮に選抜でいわきと当たっても敗北が怖くてどこまでも突き放しに行きそう)
早稲田実業
 (全国連覇狙ってた中京大中京相手に前進守備の隙をついて無慈悲にフルボッコしたのが記憶に新しい。
  監督はその時ノリノリで試合を眺めてた畜生だったりするので相手がいわきだろうと20点差くらいまでは遠慮しなさそう)
常葉菊川
 (全盛期には程遠いチーム力らしいが、主将が「菊川と言えばフルスイングですから」と冬の間のスイング強化を名言してるので面白い試合になるかも)
京都翔英
 (初出場ながら京都大会で13-2京都外大西、決勝で22-3福知山成美と常連校たちをフルボッコしている調子に乗ると怖いチーム。
  生徒全員が少林寺拳法必修だから武闘派集団なのか?w 初めての甲子園で空気読むとか分かんないだろうし普通にいわきを虐めそう)
大阪桐蔭
 (3季連覇狙う優勝候補。万全の状態のままだったらいわきごときは適当な点差で切り上げる余裕あったかもしれないが、まさかのエース骨折で選抜に間に合わない模様。
  控え投手はゴミばかりらしいので、まさかの逆転負けを避けるために相手の心を砕きに行くかもしれない。かつての神宮での大阪桐蔭36-5鵡川 の再来もありうる)

このへんがいわきと当たったら面白いことになりそう
690名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 06:50:54.04 ID:OoUwGr1kO
やはりここの住人は歴史的ヒャッハーを期待しているのか
691名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 06:54:40.32 ID:tPZ2/Plm0
打線は水物だからいわき海星相手に二桁取れないとかも十分あると思うんだが
むしろ安楽あたりが完全試合しないかなーと思ってる
692名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 07:35:12.23 ID:dHsvQMx/0
安楽って、今治西(笑)に打たれてたあの投手か?
693名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 07:49:10.51 ID:L2UxRWzoO
夏の勝率全国1の愛媛
694名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 07:54:48.04 ID:Y+MWAdSCO
>>687
京都か菊川
695名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 08:13:36.73 ID:L2UxRWzoO
済美打線は小粒だが鳴門戦でも10安打してるし県内のプロも注目する大型右腕からもそこそこ打ってる
藤井がいた選抜4強の今治西に似てるかな
696名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 08:33:15.62 ID:YLHKO+ud0
鳴門のピッチャーから4点しか取れないってのが現実だけどね
安楽は異常なストライクゾーンの広さで助かってただけだし
697名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 08:36:02.59 ID:CRwNVUp+0
>>696
愛媛のストライクゾーンの狭さは異常だぞ。
だから、甲子園大会だと、広いストライクゾーンに対応できない。
698名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 08:55:56.53 ID:EQgJYhV40
>>661
通算打率も3割前後だろうしエースの防御率も1点台前半。
試合数が少ないからアレだが21枠で選ばれるチームの並の成績といったところだな。

これでいわきが惨敗したら日立の選手は腸煮えくり返るだろうな。
自分たちは本気で甲子園目指して勉強にもボランティアにも取り組んだのに、福島でベスト8に入ったこともない同好会レベルの弱小に甲子園をさらわれるんだから。
699名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 09:25:57.53 ID:oxXqsLYd0
でモザなしで全国放送とか大丈夫なんか?ピッチャーのコントロールとか守備とか
700名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 09:30:20.40 ID:YLHKO+ud0
>>697
愛媛は知らんが四国大会の鳴門戦は激広だったけどな
あんなとこストライク取られたら打者は何もできない
701名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 10:30:57.83 ID:bxT6H3FV0
2012年の夏までの最弱系は、甲子園レベルでは弱くとも県では強豪とされていたり、たとえまぐれであろうと
何であろうとそれなりに勝った結果としての甲子園出場

その点において、いわきは格が違う
702名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 10:37:10.84 ID:LqlRIp4u0
戦績もそうだがまともに練習できる環境じゃ無いのがヤバい。高野連無責任過ぎるわ
703名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 10:50:49.73 ID:OoUwGr1kO
最も基本的な危惧として、大舞台で生きた球でストライクが取れるのか、ということがある。
が、震災後の春夏の東北高と古川工もそうだったが、いわき海星も初回10桁失点ぐらいした方がかえって開き直れるかもしれない。
704繭 ◆sWI/KfqGxw :2013/01/28(月) 11:23:51.81 ID:oG7tNR9b0
いわきに負ける一般枠出場校なんてないと思うがあったら廃部したほうがいいと思う
705名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 11:28:11.13 ID:I7+AnWtoO
>>703
開き直ろうがどうなろうが、まともな野球はさせてもらえないと言うかできないだろ。弱さの次元が違う。
706名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 11:29:11.85 ID:05bh8mGQ0
>>704
黙れカス
707いわき海星最弱伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/01/28(月) 11:31:41.36 ID:B5oXlz4o0
#{qhyz+si
708名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 11:31:48.20 ID:vjyynAcuO
>>703
10桁失点って ありえんやろ いくらなんでも
709繭 ◆sWI/KfqGxw :2013/01/28(月) 11:32:58.84 ID:oG7tNR9b0
まあ廃部は言いすぎだが休部は必須だな
いわきみたいな長年の歴史で築かれた甲子園の価値を暴落させる存在に負けるなんて許されない
言っとくけど私はいわきを批判しているのではなく高野連を批判してる
いわきに否はないが高野連は甲子園をバカにしてるとしか思えない
710名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 11:34:11.07 ID:OoUwGr1kO
>>708
風物詩乙
711名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 11:37:35.70 ID:05bh8mGQ0
>>709
黙れカスー
712いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/01/28(月) 11:41:16.65 ID:50UDR+Jo0
>>707
ふざけるな何だその名前は!!!!!!!!!!!!!!!
名誉棄損で通報するぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
713いわき海星最弱伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/01/28(月) 11:46:33.64 ID:9iA8KMPK0
どれどれ
714繭 ◆sWI/KfqGxw :2013/01/28(月) 11:46:52.95 ID:oG7tNR9b0
しかし改めて考えると
学校数が80校程度の福島でベスト8にも入れない学校が甲子園出場って…
甲子園の価値も落ちぶれたもんだなって思う
715いわき海星優勝伝説:2013/01/28(月) 11:53:42.77 ID:50UDR+Jo0
致し方ない、トリップはくれてやるよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
海星は天地が返っても最弱にはならないからな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
716名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 12:18:03.75 ID:wxTpZBE8O
そりゃあ県大出てるんだから高野連加盟校の中で最弱って事はありえないんで気にするなよw
717名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 12:18:05.99 ID:3psGnG6+0
>>689
手堅い試合をする報徳学園、履正社あたりも危険だと思う
バント処理や盗塁阻止すら出来ないまま差が広がるかも
718名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 12:21:31.87 ID:Y+MWAdSCO
やる気元気いわき
719名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 12:21:57.26 ID:4zZqQi2/O
いわき最強伝説はいわき最弱固定派の工作。
今年は工作不要かと思うけどなあ。
720名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 12:37:01.44 ID:wHqr7tPI0
いわきが大敗するのはほぼ確実だが、他にもっと大敗する、それも意外な高校が出かねないのが甲子園という場所
平常心で戦えない選手が必ず出てくるからな 今年はそれでもド本命は動かないがw
721名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 12:52:39.24 ID:BSePboyy0
○仙台育英8−2佐賀北● ○仙台育英6−3飯塚● ○光星学院9−4神村学園● 
722名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 12:53:48.63 ID:BSePboyy0
東北の21世紀枠● 石巻工5−9神村学園○九州無双の九州王者
723名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 12:55:04.30 ID:nlii+MaX0
いわきには何の怨みも無いが今後の為に記録的大敗を望む
最低でも県で四強に入った学校が選ばれるべき
724名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 12:55:19.24 ID:BSePboyy0
○聖光学院5−4日南学園● ●古川工4−9唐津商○ ○能代商5−4神村学園● ○光星学院16−1専大玉名●
725名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 13:01:29.67 ID:G5bvvkoY0
2012年8月24日(金)
練習試合結果(済美、明徳義塾)
第1試合
済美0−7岩商 高橋完封!安楽を滅多打ち!

第2試合
岩商7−5明徳義塾
726名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 13:11:28.41 ID:BYoRKtuxO
いわき海星らしいいつもの野球をやれば格の違いをみせられる
全然曲がらない変化球、MAX125キロが武器の怪物左腕エース、
遠投75Mの強肩捕手のバッテリーが中心の守りチームだからなウチは。
727名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 13:17:13.27 ID:BYoRKtuxO
第一試合 第二試合
平安5 高知247
早実4 海星 3

バックスクリーンはこんな感じになるだろうな
728名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 13:28:41.31 ID:G5bvvkoY0
いわき海星より他の五泉や門司学園を21世紀枠で出場させるべきだっただろう。
東北絆枠は何か知らないが山形中央という東北大震災の影響が全くなかった学校が選ばれるのはおかしいわ。
何の為の東北絆枠?その意味合いが曖昧で強引にこじつけって感じだわ。
729名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 13:32:49.09 ID:cP8nRLcGO
いわき海星の武器は機動力。50m7秒台の瞬足揃い。
730名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 13:34:05.49 ID:gtnUuQt7O
>>728
山形中央には被災地から転校してきた生徒が6人いるらしい。
731名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 13:43:22.78 ID:e2CO4yHy0
組み合わせ抽選の結果

大会1日目 第一試合

  いわき海星 対 益田翔陽
732名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 14:10:27.51 ID:sMGrxOPNO
浦学、花咲、京都翔英はいわき海星と当たると面白そうだ
733名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 14:14:53.85 ID:qMsIbIwl0
>>727
247点も取るほどの圧倒的な戦力差があっても3点も取られるとか何が起きたのか逆に気になるわ
734いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/01/28(月) 14:34:05.01 ID:50UDR+Jo0
>>729
全員5秒台後半だデマ野郎!!!!!!!!!!!!!!!
735名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 14:44:33.00 ID:05bh8mGQ0
尚志館(鹿児島)15-0いわき海星(福島)

ヒット 尚志館23本 いわき海星3本
736名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 14:46:57.47 ID:E276fEv50
もうこうなったら、いわき海星が初回守備で打者一巡の間にワンアウト取れたら勝ちでいいよ、、、
737名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 15:13:05.35 ID:T+QjxV+K0
山形中央4−14日大三
山形中央0−7九州学院

能代商みたいに3度目の正直で初勝利か
また大敗するのか今後が気になる
738名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 15:48:22.26 ID:gtnUuQt7O
いわき海星は聖光を5回まで3安打無失点に抑えてるんだが
739いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/01/28(月) 15:54:06.56 ID:50UDR+Jo0
>>738
その通り。
しかも大エース鈴木が消える魔球スライダーで全国屈指の大砲園部や八百板、酒谷といった主軸を完璧に封じ込めた。
大会ナンバーワン投手鈴木をどのチームも打てるわけがない。
740名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 16:00:55.45 ID:IRbl36Lt0
いわきには華陵1-0慶応再来を期待してる

いわき海星1-0早稲田実業

これで頼む
741名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 16:05:45.66 ID:Y+isldTU0
俊足揃いと言えば、岡山・関西は野球部員全員が50m4秒台らしいぞ。
742名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 16:22:19.22 ID:caf2hUJ6O
とりあえずファミコンの「甲子園」で“ほうがくいしかわ”をいわき海星に、“わうら市立”を浦和学院に変えてシミュレーションしてみるわ
743名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 16:38:56.41 ID:+S1VdjAaO
いわき海星って、ナイン全部が葉っぱくわえてんの〜?!
または全員、悪球打ちなのか〜?!
744名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 16:42:15.61 ID:caf2hUJ6O
全員、夏子はん
745名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 16:55:03.76 ID:7Zx0Q1GF0
いわき海星・・・通常1回戦ボーイ・・・
県大会2回戦敗退なのにまさかの甲子園・・・
部員16名・・・
部員は全員長髪とか茶髪ばかりなのか・・・
746名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 17:20:51.80 ID:wHqr7tPI0
最弱候補に挙がってることを自覚してる高校(尚志館、益田、創成館、津軽、土佐あたり)の方がその怒りで全く手を抜かずに悲劇に繋がる気もw
清峰が最後までほとんど手を抜くことなく光南ボコボコにしたのも対横浜大敗の屈辱という伏線があっての話だしね
そこそこ期待されてる高校は去年夏の常総みたいに点差ついたら露骨に流すだろうから
747名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 17:26:56.88 ID:BS3otRlj0
>>738
・エースが降りて2番手になったらボコボコに打たれた
  →エースに完投できるスタミナが無い or 監督の采配がおかしい
・聖光がたまたまその試合調子悪かった
  →そもそも聖光自体全国でそこまで強いわけでもない まだまだ名門相手には苦戦するレベル
・その日のエースが出来すぎのベストピッチングだった可能性
・その日と同等以上の投球が大舞台で出来るとは思えない 東北大会の舞台すら未経験の学校なのに
・ピッチャーが平常通りにやれても守備が崩壊するのが最弱校のお約束
・聖光以上の強打名門が相手だったらベストピッチングでもそもそも通じない

よってやはりたかが一試合だけの内容じゃあ最弱を否定するには乏しい
秋の前の夏の大会でも善戦してたとかならともかく、夏は学法石川程度に5回コールド負けだしな
748名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 17:29:28.48 ID:wImZ4NI20
>>747
そもそも聖光はレイープ得意じゃないからね
点差だけで決め付けるのはちょっと
749名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 18:00:01.53 ID:lRwp9wckO
津軽?
750名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 18:22:16.64 ID:3psGnG6+0
>>748
佐賀商業を思い出せ
二桁得点+ノーノー寸前なんてそうそう出来ることじゃないよ
751名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 18:34:56.30 ID:y3IgX7sY0
いわき海星・・・
全国大会なのになぜ・・・
752名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 18:40:59.45 ID:Y+MWAdSCO
仕事人予想しようぜ
753名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 18:43:51.14 ID:llZ6nSTmO
いわき海星って、昔の小名浜水産だろ。野球も偏差値も最底辺だろ。県内では父親の母校、会津農林や母親の母校の西会津と同じ超壮絶馬鹿学校&弱小野球部だろ
754名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 18:46:09.88 ID:Y+MWAdSCO
>>720
早稲田実だな
755名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 18:47:11.44 ID:Y+MWAdSCO
いわきは漁いってるからな
756名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 18:48:39.88 ID:/DWMK6UfO
>>747
スタミナ不足で完投できないのはおかしくね?

一回戦は完投だったんだろ
757名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 18:51:36.97 ID:wImZ4NI20
6紙の評価基準
【校名表記】無印…一般枠 ☆…明治神宮枠 ★…東北絆枠 ◯…21世紀枠
【ランク表記】S…優勝候補 A…対抗 B…穴 C…1勝レベル D…目指せ1勝

-----------------------------------↓最弱とは無縁-----------------------------------
SSS 該当なし(ダントツの優勝候補)
SSA 仙台育英(AAAAAA型)
SAA 浦和学院 大阪桐蔭 報徳学園 関西(AAAAAB型)
AAA 沖縄尚学(AAAABB型)
AAB 花咲徳栄 広陵(AABBBBB型)
ABB 北照 聖光学院 安田学園 県岐阜商 春江工 京都翔英 履正社 済美(ABBBBB型)
-----------------------------------↓仕事人役-----------------------------------
BBB 常総学院 早実 菰野 敦賀気比 龍谷大平安 高知 済々黌(BBBBBB型)
BBC 常葉菊川(BBBBBC型)
BCC 宇都宮商 鳴門(BBBBCC型)
-----------------------------------↓場合によっては最弱の可能性アリ-----------------------------------
CCC ☆盛岡大付 大和広陵 岩国商 尚志館(BBBCCC型)
CCD ★山形中央 創成館(BBCCCC型)
CDD ◯遠軽(BCCCCC型)
-----------------------------------↓絶対的最弱候補-----------------------------------
DDD ◯いわき海星 ◯益田翔陽 ◯土佐(CCCCCC型)
758名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 18:52:15.34 ID:3UIG/0mE0
http://www.youtube.com/watch?v=SvmrN8MOMqE
140出てないよな・・・

高野連に問題があるわ
全国の球児や全国大会の意味を再認識してもらわんと
759名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 18:52:24.93 ID:C6bNCM+W0
弱小地区東北の中ですらカモにされてる秋田県の話だけど
今秋、秋田大会で準優勝した西目はセンバツ出場を確定した早実に、後半手抜きされがらも25点を奪われた
最弱の有力校は早実と当たるとやばそうだな


早稲田実
  147I00030=25
  000003010=4
西目
 (早)立川、矢坂−利光、蘆野
 (西)本間、池田、大滝−木村
▽三塁打 松本、織原、熊田(早)加藤、木村(西)
▽二塁打 熊田2、立川2、利光、矢野、蘆野(早)加藤、斉藤(西)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120930-00000074-mailo-l05
760名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 18:54:43.31 ID:pGMG8jp50
>>747
聖光が伝統的に左嫌いであるという要素も見逃せない。
761名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 18:58:45.28 ID:EnKZnNpDO
>>722
石巻工業は宮城県県立の最強なんだけど!

しかも仙台市の次の都市が石巻市、石巻市内では敵無し!

練習試合も利府や東北と仙台育英と何度もやってるからよ!つまり、石巻工業が東京だったら日大三や早稲田みたいなもん、いわき海星とは全然違うんだよ。
762名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 18:58:52.46 ID:z2QYqLer0
大会後の精神的ケアまで考慮してるんだろな。

原発やられて、甲子園でも食らったらしゃれになんねえよな。
763名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 19:00:35.62 ID:pGMG8jp50
>>726
(左サイドで)125ならやりにくいと思う。というか本当にそんなに出るの?出ないでしょ。
764名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 19:04:31.22 ID:/DWMK6UfO
調べたらいわき海星のエース鈴木は昨秋6試合に登板して防御率が1.91らしいな

エラーが多いのか他の投手がダメなのか

これ相手は意外と苦戦すんじゃないの
765名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 19:07:39.91 ID:pGMG8jp50
>>759
煮しめは、いわば立田みたいな存在(もちろん本物と力量は比較にならないが)の
1年Pが怪我でいなかったんだよな。
ワンマン田舎学校ってのは怖いね。1人いないだけで100が0になるんだもん。
766名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 19:09:19.88 ID:Y+MWAdSCO
いわきは相手が弱いとこばっかだろ
767名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 19:09:58.03 ID:9iA8KMPK0
いわきのピッチャーは左のサイドだから最初は打ちづらいかもね。
youtubeで見た感じでは120出てるかどうか。
まあ、制球さえ乱れなければなんとかって感じ?
ただ、打線と守備はとてもじゃないが通用しないと思う。
盗塁もフリーパスになりそう。
相手のミスがない限り、まず点は取れないだろう。
768名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 19:10:16.64 ID:EnKZnNpDO
言いたくねえけど各県の順位はこんな感じだっぺよ!

宮城県110校
仙台育英は1位

山形県60校
山形中央でも3位

福島県70校
いわき海星は60位

山形中央なんか県内では敵無しだ、そんで例えば宇都宮や水戸やさいたま市や千葉市で1番強いどこ連れてきな、そして試合すれば山形中央でさえ勝てるんだよ、そんでも甲子園だとあんなレベル。
769名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 19:13:55.97 ID:pGMG8jp50
いわきって感覚的には柏崎が出てきたときに似てるよね
110kmぐらいのエース 控えノーコン130半ば本格派
打線は弱いw
770名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 19:16:12.32 ID:Y+MWAdSCO
いわきの守備だな問題は
771名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 19:23:28.19 ID:bqchTxLk0
いわきからはなんとなく宮崎西と同じ臭いがする
772名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 19:25:33.47 ID:Y+MWAdSCO
境様の再来をいわきに
773名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 19:29:48.56 ID:pGMG8jp50
宮崎西って去年の今ごろは一般枠選出と言うこともあってあまり騒がれていなかった。
とにかくその頃はスモモ人気がすごかった。

練習試合解禁になってだいぶたってからだよね。
おや?これはヤバいんじゃないか・・・ってなりだしたのは。
滋賀学園に虐殺。大阪の底辺校(誇張ではない)といい勝負。
774名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 19:33:06.90 ID:wImZ4NI20
去年7月の選手権予選出場校紹介から、いわき海星の所を簡単にまとめてみた

投:エース鈴木(左)→ストレート、スライダー
攻:速球対策
守:着実にアウトを取る
総:つなぐ野球で目指せ初戦突破!

↓その初戦
学 法 石 川|001|47 | 12
.いわき海星|000|00 |  0
☆学法石川は第2シード
☆いわき海星エース鈴木は4回2アウトから1/3回登板
☆学法石川は決勝まで進むも聖光学院に敗退(先制したが結果14-2)
775名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 19:43:05.51 ID:oVwDAuioO
花咲徳栄が最弱になる可能性もありそう。
関東大会決勝で浦学に2-0からサヨナラ負けしたし。
投手力も打線も弱い。
776 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/01/28(月) 19:47:10.83 ID:zSN7GXU80
   / ̄ ̄ ̄ ̄ \  =ャ=ャ =ャ=ャ
   |  (゚)   (。) |    =ャ=ャ
   |┌  ⊂⊃ ┐|   =ャ =ャ=ャ=ャ
   |  \___/ |  =ャ=ャ =ャ =ャ
   \  \|/ / ∧_∧
    /       \ (    ) そうきたかwww 
.__| |      .| |/      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ ワロス      \|  (    )  お前が言うと
  |     ヽ           \/     ヽ.  説得力あるなぁwww
777名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 19:51:04.80 ID:C24YikdQ0
>>725
明徳は22日準決勝で負けた午後に高知へ帰って23、24日が日帰り遠征で25日県新人戦だから弱いだろうな
実際25日は疲れがたまってヘロヘロでめちゃめちゃ弱かった
778名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 19:56:28.78 ID:1DTnxmkvT
>>774
決勝で松本がイップス発症して大差になったが学法石川はプロ注目の瀬谷を中心に打力のチームで結構強かった
春には甲子園で勝った秋田商業の阿部を攻略して5-0で快勝してる

いわき海星は打撃型のチームと当たったらやばいかも
ただ、珍しい左サイドの軟投派なのでこのタイプが苦手なチームはなかなか打てないかと
同じタイプの鶴岡東の佐藤が奈良大会打率4割越えの智弁学園相手に快投してる(惜しくも惜敗したが)
779名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 20:00:31.01 ID:/ZpwNKz/0
いわき海星が散々言われているが今一弱さの度合いがピンと来ないんだが
これはこれで同じような高校にとって今後の指針や勇気に繋がるしスコアはともかく
元々甲子園ガチ校とは違うわけだからいわき海星ベイスボールを楽しんで欲しい
780名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 20:01:34.29 ID:wImZ4NI20
ベイスボールはアカン…
781名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 20:07:54.91 ID:viYliyt50
>>742
緒戦わうら市立 えっちゅう高校に負けるほど弱いから参考になるかどうか
決勝は無敵だが
782名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 20:13:13.21 ID:eKrBngfQ0
http://pics.livedoor.com/u/aizu_hbc/9660208

調べたがいわきの二番手投手ってこれか?
1年春に134だから確かに直球は130後半出るのだろうけどノーコンなんか?
783名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 20:30:46.23 ID:/ZpwNKz/0
逆にいわきの対戦相手は恥ずかしい野球は一切出来ないプレッシャーがあるよ
いわきより先に失策や凡ブレーはたまた先制されたりしたらその高校のスレッド吹き飛び
末代恥スレッド立ちそう…
784名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 20:46:06.41 ID:sWurmrTY0
審判がいわきに思いっきり味方するなんて可能性もあるかもしれないな
ないと思いたいけど
まあそれでも負けるんだろうけど
785名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 20:48:42.72 ID:wImZ4NI20
ボブ以上にやらかしたとしても大差だろうな
786名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 20:57:22.25 ID:ZGy6gS9Y0
>>783
勝つにしても半端じゃない勝ち方しないといけないし、万が一負けようものならとんでもないことになるのはわかってるはず。
自分が他の出場校なら、他校といわきの試合を他人事として楽しみながら平常心で普通の相手と戦いたい。
787名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 21:02:23.14 ID:YhKkfVoe0
>>555
おいw
本当にこんなのが甲子園で投げるのか?
見たところ、変則でもないただの左サイドだし、球威もコントロールもなさそうなんだが
788名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 21:03:56.74 ID:5/z1Wg7l0
初回に5〜7点くらい取られてそれ以降は流す展開に
789名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 21:05:54.19 ID:viYliyt50
>>788
3回くらいでバチンと大量点で。あとは流れで
790名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 21:06:18.11 ID:sWurmrTY0
まあ好調なら聖光相手でも序盤は0-0で乗り切れるみたいではあるが
場所は甲子園・・・いつも通りに臨めたら大したもんだけど
投手は大丈夫でも野手が緊張してエラーってのもあるしな
てか大事な初戦だから一応相手も研究ぐらいはするだろうし丸裸にされてそうだ
791名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 21:07:26.23 ID:0LNjTavPO
向陽とか川島や21世紀枠ではないが能代商業みたいに粘り強く投手中心に守り勝つ野球ができればたぶんチャンスはあると思うぞ
聖光学院を途中七回?まで抑えたならある程度いけると思う
かと言って野球常連校でも大阪桐蔭とかは当たらないことや…
792名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 21:10:30.02 ID:/DWMK6UfO
>>787
普通サイドかアンダーなら全部変則扱いだろ?

野球やったことあんのか?
793名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 21:12:35.68 ID:viYliyt50
意外に赤木春江工業とか初出場どうしなら乱打戦で制したりして
794名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 21:13:02.37 ID:SVJtg2St0
何年か前の大垣日大の葛西タイプですか。
795名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 21:13:21.60 ID:FBfTwEVP0
http://www.youtube.com/watch?v=IiS0mX_qCKI
このピッチャー好きだったな

>>787
お、意外と抑えてるやんって思いきや相手が弱いなこれ
796名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 21:14:47.77 ID:caf2hUJ6O
>>793
11年前の鵡川VS三木の再現か…。
797名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 21:16:07.83 ID:qnJxMcBP0
おまえらも本当懲りないよな
何度騙されてきたか思い出せや
本命校は今まで評判倒れでいいだけ終わってきたろ
いわき海星は(このスレ的に)何もない結果で終わるわ
ダークホースは外周からいきなりやってくるんだぜ
益田でも遠軽でも宇都宮商でも大和広陵でも創成館でも春江工業でもなく
全くのノーマークがかっさらっていくんだ、そういうもんだ
798名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 21:17:50.99 ID:pGMG8jp50
南砺様や境様は前評判どおりの横綱相撲を披露しましたが。
799名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 21:20:45.25 ID:Ni9xZMNCO
>>798
あと3年前の能代商も最弱候補筆頭だったような
800名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 21:21:45.19 ID:tuDfK4p20
ハンデで最初に10点やれよ
801名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 21:32:51.18 ID:ZGgiiXWLO
いわき海星視点から見て一番組やすいのはどこだと考えた時
それほど機動力使わず一塁にでたら一死でも確実にバントしてくるチームだろう
というわけで春江工

県大会一回戦
8−3丹南(最弱)
二回戦
4−2高志
三回戦
3−1北陸
準決勝
1−0啓新
決勝
2−15敦賀気比

北信越
一回戦
5−4金沢学院東
二回戦
2−1松商学園
準決勝
5−3新潟明訓
決勝
2−1敦賀気比
802名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 21:40:20.23 ID:I7+AnWtoO
>>801
バントすらできないに1票
803名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 21:41:30.62 ID:/DWMK6UfO
選抜と選手権じゃ全然勝手が違うだろう

公式戦のブランクが4〜5ヶ月と1〜2週間だからな

選手権は予選で見たままの実力が反映されるだけだからな
804名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 21:45:33.77 ID:0LNjTavPO
5 : 風吹けば名無し : 2011/08/07(日) 20:15:41.77 ID:Ic5cN8pi : AAS
能代商5-3神村学園

過去にこのスコアを的中させた俺がいうと、いわき海星は弱くない。聖光学院と途中まで競ってたプレーをやればなんとか勝てるよ。
805名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 21:49:07.03 ID:bxT6H3FV0
つーか、福島県秋季大会の方式がよく分からないな
県大前の地区予選ってどこの県でも、3〜5校毎での総当りだと思ってた
いきなりトーナメントで、更に何度も敗者復活あり方式というのはちょっと斬新だなw
806名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 21:50:02.11 ID:/DWMK6UfO
>>795
一応予選で昨秋福島ベスト4に勝ってる相手だぞ
807名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 21:53:57.72 ID:viYliyt50
>>797
じゃぁ済々黌ということでいいのか?
808名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 21:55:11.88 ID:0LNjTavPO
いわき海星はとりあえず打たれても精神的に強く、粘り強い守り勝つ野球をすればいい

打球スピードが早いヒットでも2ベースにならなきゃポテンヒットと変わらないって考え方で頑張ってほしい

いちいちびびってたら試合崩壊だよ
809名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 22:22:36.67 ID:05bh8mGQ0
【最弱大本命】 鹿児島・尚志館 (春夏通じて初出場)
県1回戦 試合なし
県2回戦 17-0志學館
県3回戦 3-2鹿児島実
県4回戦 9-5鹿屋
県準々決勝 10-3鹿児島城西
県準決勝 3-1神村学園
県決勝 1-2鹿児島情報

九州2回戦 7-3佐賀北(佐賀1位)
九州準々決勝 6-2長崎日大(長崎1位)
九州準決勝 0-8済々黌(熊本)
810名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 22:33:34.21 ID:05bh8mGQ0
【最弱大本命】 鹿児島・尚志館 (春夏通じて初出場)
・部員26名全員が大隅半島出身。
・鹿児島大会では優勝候補の鹿児島実、鹿児島城西、神村学園を撃破し台風の目に。
・九州大会では長崎日大(長崎1位)、佐賀北(佐賀1位)相手に二桁安打で快勝し、4強入り。
・鹿児島県大会でチーム本塁打が6。長打力が武器の攻撃型のチーム。
・守りの要はエース吉国。最速135kmの重い速球を中心にカーブ、スライダー、フォークなど多彩な変化球を織り交ぜた強気のピッチングが持ち味。
・打線は今吉浩平が県大会で本塁打を放ち、公式戦打率3割6分7厘の頼れる4番。
 俊足のリードオフマン・中村選手は「打つとチームが盛り上がる」(鮎川監督)と、攻撃の起爆剤になっている。
811名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 22:43:47.20 ID:6S5BgYz70
俺たちは過去に大垣日大を追い詰めた川島さんに土下座したこともあるし、いわきもどうなるか分からんよ
812名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 22:57:26.01 ID:aFWytZgA0
京都翔英が何となく怪しいんだが。。
こういうところが意外と最弱になるよ
813名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 23:03:22.99 ID:b1DCK2EH0
球のキレとコントロールさえが良ければ強打のチームでも連打は難しいよ。
814名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 23:09:53.44 ID:sMGrxOPNO
01安積も福島ベスト8止まりから21枠だったが一応ちゃんとした試合にはなったな
だからいわき海星も負けても点差は意外に抑えるかもしれない
益田翔陽や土佐や遠軽や宇都宮商などの方が意外に凄い大差付けられるかもな
815名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 23:17:08.66 ID:Y+MWAdSCO
健大高崎あたりに仕事人としていわきとやっていただきたかった
816名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 23:18:29.58 ID:aE+bkzgK0
>>675
肘がもう壊れていた。
しかし、代わりの投手がいなかった。
817名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 23:35:26.39 ID:I2o2saG6O
尚志は九州大会三試合で9失策の香ばしさ
いわき海星に次ぐ、ダントツのブービー候補
818名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 23:36:07.18 ID:BS3otRlj0
>>814
それは対戦相手次第だろう
大和広陵−いわき海星
大阪桐蔭−益田翔陽

こんな感じになったらそら益田のほうが圧倒的に不利よ(まぁこの場合は失点は少なくても立田にノーノー喰らうかもなw)
でもどっちも同じくらいの強豪校と当たったら海星のほうがボロ負け率は高いわ
それに一応安積はいわきとは違って2000秋だけじゃなく直前の2000夏でもベスト8だったからいわきよりは格上だってことも考えなきゃな
819名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 23:38:47.44 ID:W+uzr97G0
>>816

代わりの投手がいないところはヤバイナ

大会前にエース怪我

最弱

大和
常総
岩国
820名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 23:50:47.23 ID:idsVsC490
>>819

済美も
821名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 23:59:04.00 ID:Y+MWAdSCO
大阪桐蔭もエースアウト
822名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 23:59:11.01 ID:0TSsHeGvO
もう今回はさいわき海星は度外視でいいんじゃないかな!!
仮にいわき海星に負けたチームが出てきたら本命1択て事で
じゃなきゃ今夏以降スレは消滅だろ
823名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 00:11:20.73 ID:5583X+NR0
>>813
なんとかゲームやってる臭がぷんぷん感じられるんだけどw

とりあえずお前は、いわきなんとかの投手の球もうてねーべなw
824名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 00:14:56.29 ID:RrCWammiO
>>799
能代商業を最弱だとよく耳にするがレベル的には栃木県や茨城県の10番以内に入るし、政令都市にある県立の強豪とほぼ同じなんですよ。

いわき海星だと福島県内で40番目なんだぞ!
825名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 00:24:03.29 ID:RrCWammiO
ごめん、ごめん、あの当時の能代商業でも川崎市や相模原市にある県立高校のベスト4に入るレベルなんだよ、山形中央でも習志野市や千葉市にある県立高校のトップから勝てるレベルなんすよ、でも甲子園だとあのザマ、それだけ他は強いって事と仙台育英なんてもう別格。
826名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 00:34:55.24 ID:tm/aVuAc0
最弱は安田学園
827名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 00:58:11.26 ID:AJePsKMm0
所沢商業
828名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 01:23:04.56 ID:9M1Emo5H0
>>824
福島は聖光学院とその他しかないから
いわき海星は福島で2番目の強さだろ
829名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 01:27:26.63 ID:qckjQdkTO
>>822
最弱スレは今まで賛否両論の中、数々の伝説を残して球場を後にした球児達を見守ってきたが、このスレ自体の継続を脅かす程のチームを、まさか高野連が直接ぶっ込んでくるとは・・・。これは我々への宣戦布告と捉えていいのではないだろうか
830名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 01:37:44.99 ID:K7R2iIoG0
831名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 01:52:15.40 ID:za1PMqFS0
>>824
トーホグ廃人は嘘つくな
落雪で頭打ったのか?
優勝旗が白河の関も越えられないみちのく野郎めが
邪念を捨て雪かきに勤しめ
832名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 02:17:25.05 ID:lFA8HyOr0
春江は明治神宮でモリシ学園撃破し、捕手は新2年ながら既にプロ注なのでレイープの可能性あるぞw
濟々黌は、まだ細い大ケケ。昨春故障。秋九最終盤違和感と、下手したらマツコDX柿田みたいになるかもよw
けど、センバツだから期待薄か。
833名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 02:21:16.18 ID:RrCWammiO
>>831実は雪が1ミリすら積もってないのです、自分は仙台市民だけど。
834名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 02:22:55.14 ID:SW3SlHZz0
民度が低い牛タン野郎か、納得
835名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 02:37:08.11 ID:xDVHsnc/0
>>833
この大嘘つき、市ね

第85回センバツ:仙台育英、体力づくりで雪かき 受験生受け入れ準備 /宮城
毎日新聞 1月28日 11時4分配信
 仙台育英は27日、雪が降り積もった多賀城市の同校多賀城校舎で、入学試験(28、30日)で受験生を受け入れる準備と体力づくりを兼ねた雪かきを行った。選手たちは寒空の下、雪かき用スコップを手に汗を流した。

 仙台管区気象台によると、26日夜から降り始めた雪の積雪量は仙台市で16センチを記録した(27日午前7時現在)。
836名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 03:10:11.81 ID:7UUnCMyWO
夏で良ければ優勝旗は陸路なら白河の関は越えてるんだが…越えすぎたけどw
837名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 03:11:19.09 ID:TzAomLha0
>>836
陸路じゃ越えてねえよ
空路でなら越えたが
838名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 03:15:52.26 ID:9CBL8oEs0
青函トンネルあるだろks
839名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 03:16:04.16 ID:7UUnCMyWO
電車で帰ればいいじゃんwww
…スマン、現実的じゃないな。
840名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 03:36:30.11 ID:mUTAVllE0
真紅旗だけが津軽海峡を空路で飛び越えただけで
未だ白河越えはしてないけど

東北6県の無様さがよく分かるよ
6県が束になっても勝てないなんて
841名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 03:48:35.95 ID:4jKfl5MG0
しかも、外人かき集めて勝てないんだから、お話にならない。
842名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 04:22:59.48 ID:7UUnCMyWO
10回やって全敗だからなあ。東北対決じゃないと無理なんじゃないかとまで思う。
843名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 04:29:31.41 ID:d4Aq/vS0O
この先も東北はシルバーコレクター
歴史は繰り返す
844名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 04:47:02.26 ID:lVMD/6HF0
ダルのときもそうだが雄星のセンバツ決勝進出の時ですらダメだったんだからもう厳しいだろ
全国から(つっても結局メインは関西人になっちまうんだが)傭兵集める形式でも2連続で決勝まではいけたが
悪いことは出来ないもので チート使ったときに限って2回とももっとチートな関西一軍が立ちはだかったりするわけだからな
今回も高野連のお情け(絆枠&21世紀枠)っていうチート使ってるから優勝は無理だよ
東北は「持ってない」地方なんだろ多分
くだらん贔屓やめて2枠固定にしたほうが逆に優勝できるんじゃね 全盛期の東海地方も高野連に冷遇されたまま選抜優勝してたし
845名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 04:51:00.95 ID:lVMD/6HF0
日大三に粉砕されたのとその秋の神宮大会も合わせたら4連続決勝か
もっとアカンな
今後も神宮と国体だけしか優勝できないんじゃないか
846名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 04:51:14.39 ID:rgCyFL7l0
こんだけ盛り上がってても、
地味に7ー0とか、15ー3とかで負けたり、
5ー0ぐらいで勝ったとこが次に大虐殺されたりして
選考が揉める展開になるんだろうな
きっと
847名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 05:31:52.68 ID:raY4HGKJO
仮に東北勢が優勝したら、帰りは白河を陸路で通過するように強要?されるんかな。
そもそも現状の東北勢で陸路を使って甲子園に行く県てあるのかね?
848名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 05:36:08.91 ID:EGBLJptM0
              _|_
            /_\
             ̄|U ̄
     ∧_∧    /ミヽ、
     ( ・ω・)  ノミシ三 `~゚
     (っ ≡つ=つ゚  ゚
     ./   ) シュッシュッシュ
     ( / ̄∪
              _|_
            /_\
    ヒュン       ̄|U ̄
   ∧_∧ _∧  /ミヽ、
  ((( ・ω・)三ω・) ノ ヽ  `~゚ ))
    (_っっ= _っっ゚   ゚
     ヽ   ノ ヒュン
     ( / ̄∪


    /フフ        ム`ヽ
   / ノ)  ∧_∧    ) ヽ
  ゙/ |  (´・ω・`)ノ⌒(ゝ._,ノ
  / ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
  丶_ ノ 。   ノ、  。|/
    `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
      丶  ̄ _人'彡ノ
      ノ  r'十ヽ/
    /`ヽ_/ 十∨、
849名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 07:16:24.79 ID:1BEm0f3U0
>>819
大和は立田抜きでも仕事人天理をたった5点に抑えたらしいからなんとかなるだろう。
850名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 07:35:17.68 ID:Kdq7L7xK0
今年の天理はアカンやろ。今までみたいに選手採れてない世代
851名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 07:35:29.10 ID:eqgk4zBRO
いわき海星の主力5名はこの春、インド洋から逞しくなって帰ってくるから期待。
852名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 07:47:36.10 ID:RqJf+sFdO
野球じゃなくて漁
853名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 07:51:30.87 ID:zx6TrBpk0
インド洋上の揺れる船上で秘密の特訓しとるのか
侮れんぞw
854いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/01/29(火) 08:03:33.98 ID:KL7kr/5N0
♪花は花は花は咲く〜

2ヶ月と数日後にはこの行進曲に合わせて海星ナインは甲子園を一周している。
東北勢初優勝、名だたる強豪を連破し日本中を感動の渦に巻き込んだナインに対し、聖地の超満員の観客達は総スタンディングオベーション。
行進が始まると同時に号泣の嵐につつまれることは間違いないだろう。
選抜史上、いや、甲子園史上最も熱い大会に伝説を残すため、いざ行け海星ナイン!!!!!!!!!!!!
水産魂見せつけろ!!!!!!!!!!
855名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 08:40:04.57 ID:LUmydHWU0
いわきが早く登場して淡々と普通の点差で負けた場合、後で登場する弱小校のプレッシャー半端ないだろうな
856名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 09:27:14.52 ID:tz97IXi+0
規格外チートの大阪桐蔭相手じゃ普通チートの光星じゃ歯が立たないw
天理とかなら余裕で勝てるだろうけどね
857名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 09:33:48.57 ID:aKuL70d60
華陵1−0慶応
天理10−1華陵

中京大中京2−1南陽工業
早稲田実業21−6中京大中京

慶応は最弱になったけど南陽工業は最弱にならなかったよね
最弱の決め方って大会ごとに変わるの?
858名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 10:24:59.68 ID:hMyHwpvhO
>>824
鹿実にボコられた時のジャスコじゃ茨城来ても三回戦レベル
859名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 11:04:14.36 ID:4wEa110xO
いわき海星はフォークの緒方や韋駄天の足利などタレント揃いで侮れない
860名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 11:51:37.92 ID:yBCKj8840
>>857
08年春はスコア的には丸子修学館なんだが
丸子は試合終盤に試合をひっくり返してリードしてたけど
投手?か誰かが負傷してしまって一気に流れを持って行かれた


宇都宮南も候補に挙がってた
中国代表八頭に3安打79球完封で完璧に抑え込まれてたけど
後に4強入りする東洋大姫路を1失点ながら負けた
実力はあったチーム


そうなると慶応 って流れだと思う 多分
あくまでも1回戦の試合内容で決めて
それで票が割れた時に2回戦以降の勝ち上がりで決定してる
861名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 11:55:28.52 ID:H/CdAJqb0
>>859
だからそれはフィクションの世界の住人だって。
あそこも公立なんだろうけどよく決勝までこれたよね。
862名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 12:29:47.82 ID:eqgk4zBRO
い海星100 035 201|12
浦安南004 021 040|11

こんな感じだな
863名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 12:52:51.27 ID:BXekgvgk0
>>854
たかりの魚民魂の方がお似合い。
864名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 12:56:55.89 ID:5583X+NR0
>>861
巨漢の4番ファースト佐久間の存在もでかかった。(キリッw
865名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 13:16:40.61 ID:RqJf+sFdO
いわきは海にいってるからな
866名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 13:30:39.89 ID:7UUnCMyWO
>>864
二番が佐久間で四番は和田だw
867名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 13:39:05.96 ID:clV8bBtXO
いわき海星Pは6回の先頭打者にピッチャー強襲ヒット食らってからおかしくなったからアクシデントなかったら聖光ヤバかったかもな
868名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 14:44:19.87 ID:+a+xhmHH0
>>867

聖光学院の福島県内での試合は、いつも6回以降に大量点が基本だよ。

去年の夏の福島大会では、4回戦以降すべて6回以降の猛攻で、
最終的にコールド勝ちのゲームが多かった。
869名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 15:20:46.23 ID:eqgk4zBRO
抽選会で他校の主将とすれ違う時に「おれたちの甲子園を汚さないでくれよな」とか言われるんだろうな
甲子園を目指して汗を流してきた高校からしたらいわき海星は認めたくないからな
870名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 15:30:33.35 ID:RrCWammiO
>>835多賀城市にあるのです。


みんなして多賀城市を仙台市と勘違いしてんだな、仙台市は東京以北の最大都市だから。
871名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 15:37:58.07 ID:RrCWammiO
あと、大ニュースだ!
いわき海星のピッチャーは神奈川県軟式野球の優勝ピッチャーだった、中学三年の秋にいわき市の中学に転向して来たんだな。


これは侮れないな、だから聖光が6回裏まで0点におさえられてたんだね!!
872名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 16:13:38.07 ID:R2BJvw0E0
録画予約を忘れないように。

オレが境戦をつべにうpしたときコメント欄で叩かれまくったから、
誰かがうpするのであればコメントできないよう設定しておくのを勧めておくよ。
スレ住人だけで楽しむつもりが、事情を知らないやつらもやって来て結構ややこしい。
873名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 16:16:27.92 ID:ctRGR3puO
>>864
さらに言えば4番の和田はキャッチャーだw
874名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 16:17:18.59 ID:v/FemWqr0
>>870
よく読めよ、トーホグドジン
仙台が16cmの積雪と書いてあるだろ基地外
875名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 17:22:06.98 ID:I/FuNaiP0
>>870
仙台育英思いっきり鼻紙球場の向かいにあったような気がするが
876名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 17:25:05.36 ID:yBCKj8840
>>870
札幌ェ・・・
877名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 17:59:25.01 ID:RrCWammiO
二年前あだりがら札幌ではなくて仙台市が東京以北最大都市と言われてきてる、地元民は驚いてるというか札幌をハナッから忘れでんだよな。
878名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 18:00:33.48 ID:nVUerLb60
>>877
ツマンネエカラシネヨ
879名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 18:18:11.79 ID:abOwxriu0
ああ・・
880名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 19:50:39.66 ID:OcawMcHD0
>>674
バット持ってる?ボールの投げ方とかわかる?
大体、何人でスポーツするゲームなのか分かってるのかな?
そんな学校が甲子園に出てもいいの?
881名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 19:59:36.03 ID:zR0wmEDc0
変わった帽子かぶってんだな。

                      , ヘ
                   /  l
                  __/   l
            ,. -=  ̄.....::::::::::.. ̄` -、
              /::::::::::::::::::::::::::::::________::::::ヽ
           /;;;;;_:::::::::::::::::::::|○創成館○|
             |       ̄ ̄ ̄     ̄ ̄|
          | ,へ     ''''''   '''''':::::: {    +
           | l ュ      (●)   (●)| +
          | | {_         ,,ノ(、_, )ヽ、,, ヽ    +
             | ヽii    "" `-=ニ=- ' "" }
    ノ⌒^~^ヽ )  ′       `ニニ´    /
   /       V `== __   、___,.  イ ノ ⌒ヽ
 /           | ,__  ̄ ̄ ` ====rr='''´ iく      \

ええ バットは使いません! ツノで突くんです!

こう・・・エイッと。
882名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 20:01:36.24 ID:WN/zWHmz0
「創成館」でググると変な画像が出てくるのだが
883名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 20:23:40.19 ID:KzppAnKI0
盛附−海星とかなったらやだな
まぁないとは思うが、盛附にはこれからも貫禄溢れる堂々とした負けを見せ続けてほしい
いわき海星相手だろうと盛附に勝利なんて似合わない
884名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 20:34:03.35 ID:4jKfl5MG0
東北同士は、ベスト8まで当たらないんじゃないの?
885名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 21:12:34.74 ID:5OUkm5PFO
>>884
何てよ!?
































さーよ。
886名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 21:30:12.51 ID:4/d7fZRH0
>>884
そういえばそうでしたね
抽選方式変わったの忘れてました
887名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 21:34:57.26 ID:qckjQdkTO
大阪桐蔭56-0いわき

とかになったら、高野連はどう落としまえをつける気なんだろうな。被災者が勇気付けられる(キリッどころか、誰も救われねーぞ
888名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 21:35:38.18 ID:14ZCPJzyO
東北同士当たらないとかむしろ当たりたいだろうよ
関西とかメンツ見てもどこと当たっても絶望だろうww
889名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 21:45:41.46 ID:Kdq7L7xK0
平安とか大和ならいい試合するだろう。乱暴者の智弁和歌山、神戸国際、福知山成美、天理が出たら良かった
890名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 21:51:36.99 ID:I073X/iJ0
いわき海星基準
【校名表記】無印…一般枠 ☆…明治神宮枠 ★…東北絆枠 ◯…21世紀枠
【ランク表記】S…終了 A…絶望 B…負け濃厚 C…地味差で敗北 D…惜敗

S 仙台育英 浦和学院 大阪桐蔭 報徳学園 関西 沖縄尚学
A 花咲徳栄 広陵 北照 安田学園 県岐阜商 春江工 京都翔英 履正社 済美
B 常総学院 早実 菰野 敦賀気比 龍谷大平安 高知 済々黌 常葉菊川 聖光学院(直接対決補正)
C 宇都宮商 鳴門 岩国商 ★山形中央 ◯遠軽 ◯土佐
D ☆盛岡大付 大和広陵 創成館 尚志館 ◯益田翔陽
891名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 21:57:22.01 ID:BXekgvgk0
>>890
追加
E・・・大敗
いわき海星
892名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 22:00:13.35 ID:sxMvlKcr0
>>862
コールド負けが常だった10年前とは違って最近は県大会でも1勝できるくらいにまで強くなったことは>>538を見ても分かる。
オーバーラン試合終了の浦安南と対戦したら、現在のいわき海星が勝つんじゃないかな? 7回コールドで。

とはいえ、県大会よりハイレベルな甲子園で対等に戦えるレベルには全く達していないのも確か。
大量点が望めるような強力打線とはお世辞にも言えるものではないので、投手の踏ん張りが肝心。
893名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 22:29:28.02 ID:RqJf+sFdO
正直Bランクくらいまでは大敗ありえるな
894名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 22:34:49.09 ID:RrCWammiO
あのよ、山形中央高だったら いわき市の一番強い高校と対戦しても20点は取れるんだけど!

いわき海星は大丈夫なんだべか?
895名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 22:40:26.64 ID:H/CdAJqb0
ttp://www.hb-nippon.com/osaka/report/814-hb-osaka-game2012/8907-20120408001

ちなみにこの清水谷は昨年の公式戦で1勝もしてない。秋は23−0で負けてるね。
こういうこともあるから、あのいわき海星とて最弱にならないかもしれないんだよなぁ。
896名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 22:47:23.50 ID:jcV4JNVQ0
>>892
浦安南相手なら5回コールドしろよw
897名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 22:47:37.86 ID:17jjXMBx0
>>886
知らなかっただけだろ。
現行の抽選方式に変わったのは16年も前だし。
898名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 22:48:23.82 ID:k2G28xIt0
なんか いわきに嫉妬感抱いてきたわ
裏山
899名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 22:58:47.43 ID:2G5WBN9I0
>>891
バカw
900名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 23:55:11.35 ID:St7MOl0s0
最弱なんかどうでもいいから、酒でも飲みませんか?

私ですか?     本物の渡です。  松〜竹〜梅♪
901名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 00:41:20.80 ID:mTmCNd4nO
さあ激しく激しく
902名無し募集中。。。:2013/01/30(水) 01:15:46.77 ID:J9LG6C4SO
大和広陵が惨敗しても、経験という良い収穫を得てしまうと、夏も奈良代表として出てくる可能性あるな
903名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 01:35:39.20 ID:8j0dBsmDO
いわき海星最弱言うけど、県大会の聖光戦、主力が海釣りに行ってて欠場しながら途中までいい勝負してたんだろ
レイプはされないと思う
904名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 02:01:26.64 ID:2wtuCFQpO
放射能で頭いかれてる笑
釣りとか
905名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 02:39:21.68 ID:TLvdFXbjO
確かに昔の福島代表と違う点は聖光という力のあるチームとやる機会があること
これは意外とでかいか
906名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 03:13:33.09 ID:zz2vbNHA0
>>902
西条も秋山の年だけは春夏出たし、立田の年だけ春夏出るというのは有り得るね
907名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 04:16:27.34 ID:I2+N70bsO
春はボロ負けしても夏でリベンジ出来るチャンスあるからまだマシだな
夏でボロ負けしたら三年はリベンジするチャンスないからな
能代商にしろ保坂とか当時の下級生はリベンジ出来たが三年だった選手はあれで終わりだもんなあ
908名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 04:59:20.89 ID:YmjZsQMF0
最弱秋田(笑)
909名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 07:02:07.02 ID:CRxWyM5VO
対戦校より全国の雰囲気にのまれ大敗だな
910名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 07:19:54.98 ID:01MhW1RRO
>>801
春江は何か一万回に一回の奇跡のような気がする…
敦賀気比は発表当日までガクブルだっただろな。
911名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 07:20:38.16 ID:eyFjw9hm0
>>902
あの滋賀学園に快勝、強豪平安に惜敗、大和は普通に強いだろ。
912名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 07:50:36.62 ID:0cH8bhGB0
小物じゃないよね
913名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 07:54:31.47 ID:/Ywn8L2sO
三重県から出場するオリックスのノーヒッター西勇輝の母校が何か?
914名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 08:00:44.93 ID:82An9sIXO
>>9
モリシ学院に期待?
モリシは強いとこにレイプもされなければ、弱いところをレイプしたりしないよ。
最強も最弱もありえん。
915名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 08:43:28.38 ID:+Uv3P4JN0
九州のズッコケブラザーズ舐めんなよ。

準決勝コールド負けの二校だw

強打が売りの尚志館!(かごんま)
【済々黌8-0尚志館】

二年連続準決勝コールド敗退は避けたかった創成館!(なかさき)
【沖尚8-1創成館】

ちなみに創成館のPは気合だけはいっちょまえ。
ただ問題なのは
気合だけ。w
916名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 09:09:37.24 ID:SGyGHaxbO
ヒンダヒンダ
熊工はヒンダ〜(笑)
917名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 09:25:17.25 ID:XSk6s24GO
尚志は九州大会三試合9失策で最弱候補。
しかし、創成館は準決勝以前の三試合は連続完封
大事な三回戦では、福岡一位校に9ー0のコールド勝ち
かなりやれるぞ
918名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 09:55:13.09 ID:vCMse3/A0
大和広陵って2年位前の加古川北に似てる気がする。
919名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 10:48:10.74 ID:+zfAHoN80
春の甲子園だけはフタをあけてみないと分からない。ゾクゾクしますな。
920名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 10:56:36.54 ID:W2L9LUBe0
桑田をいわきに臨時コーチとして派遣しよう
921名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 10:59:51.86 ID:tgpXNdS1O
大和広陵は練習試合等含め勝率低いが
公式戦に強いチームだとすると過少評価されすぎだな

加古川北が金沢とやった時は下馬評どんなんだったっけ
922名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 11:04:06.41 ID:590eqWXgO
いわき海星は過去にはない本物の最弱だからな。高野連は酷いことするね。
録画は絶対にしたほうがいいな。
923名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 11:23:50.89 ID:+Uv3P4JN0
【創成館&尚志館】
九州の恥 ズッコケブラザーズ舐めんなよ。
924名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 11:32:14.34 ID:9afz1yF60
>>915>>923
こいつはビックカメラもなく(鹿児島にはある)、東急ハンズの売り場面積でも負けて、鹿児島に嫉妬してる
熊本人です
925名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 11:47:05.23 ID:TwySQunT0
九州大会の準決勝でコールド負けなんて、福島県大会の前の支部大会ですら何度も
負けていることに比べれば屁でもない
926名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 11:50:30.04 ID:3HcGoMpB0
>>910
何げに浦学に勝ってるしある程度力はあるでしょ
927名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 13:07:37.45 ID:ZQpDxPzY0
盛岡もポンコツ試合するから候補だよ
928名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 14:04:02.87 ID:mTmCNd4nO
いわきには勝てんよ
929名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 14:37:54.01 ID:WHVmvkH1O
近畿大会1安打8回コールドで負けたが、最強軍団とか言われてる選抜選ばれた学校あるらしいな。
930名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 14:45:21.76 ID:pvLFJCsuO
いわき海星には昔の大越ピッチャーやダルビッシュや柳田、せめて酒田南にいたヤンキーピッチャーがいれば別なんだが。
931名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 14:49:20.32 ID:Iu/pSFAsO
いわき海星は予選は2軍、3軍しか使わないことで有名。本戦からは1軍が出てくる。
932名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 16:28:47.84 ID:YGE+u2kS0
部員16人で2軍だの3軍だのがいたら凄いなw 分裂できるのか?
933名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 16:38:04.44 ID:rk6XO3nT0
春江工−いわき海星が0−0で延長戦に突入しそうな気がしてならない。

たぶん、そうなる。  
この書き込み保存しといて後日皆さんで「おまえ神」と言って褒めて下さい。
934名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 16:47:38.76 ID:pF7Plh6KO
いわき海星は甲子園で覚醒する
砂浜で鍛え上げた鉄壁の守備と大リーグボール3号を投げる投手で連日の完封劇
打っては日替わりヒーローで誰かがソロホーマーで1点をあげる
全試合1ー0で優勝
高校野球の歴史をかえる
935名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 17:25:42.46 ID:SGyGHaxbO
最弱?
熊工だろ


あ?出てもいねーかわりぃわりぃ

空気だな完全に
936名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 17:28:37.26 ID:bdH7s1mk0
笑顔たくましく:第85回センバツ高校野球 W球春・いわき海星/上 津波でグラウンド壊滅 /福島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130129-00000016-mailo-l07

笑顔たくましく:第85回センバツ高校野球 W球春・いわき海星/中 駒大苫小牧元監督・香田さん /福島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130130-00000002-mailo-l07
937名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 18:04:21.68 ID:YblIDKdL0
人気の尚志館も実は微妙だよな
上位校を何校か自力で倒してるし
言うほど期待できなさそうだ
せいぜい地味負けがいいところ

やっぱこれまでの21世紀枠を過去にする実績を持つ
いわき一択だろう
マジでどこと当たってもレイプされそう
938名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 18:07:51.31 ID:pvLFJCsuO
自分は本気で書いてるんだが!

何かバカにしてるのでは?

あなた達がバカにしてる山形中央でさえも東北地方500高校で20番に入るんだけどさ、いわき海星は400番かな、それでも善戦をすれば絶対に地元のヒーローになるよ、でも漁師にはならずに大企業に就職して野球をしたいという人が現れそうなんだよな、それがなんか痛い。
939名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 18:31:11.43 ID:F8d0qeZ80
選抜にもれたからと言って必死に他県の代表を叩くやつがいるが
九州の男はほんとに女々しい奴ばかりだなww
最弱連覇するのもうなずけるわw
940名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 18:46:17.40 ID:WKv/mPsY0
最弱常総よりマシ
941名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 18:54:17.07 ID:YGE+u2kS0
>939
熊爺やかやまん、島猿を九州男児に入れないでいただきたい あれは旗とかと同じで糖質の一種だから
942名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 18:58:57.24 ID:djRR++IK0
糞キチガイ多すぎ
943名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 19:00:33.67 ID:djRR++IK0
http://morich.blog32.fc2.com/ 九州人代表
944名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 19:13:10.42 ID:PDtXHlAy0
出身中学捏造してまで代表校を叩こうとした卑劣な奴が出てきたり、九州の男はネチネチし陰険でてキモ過ぎる
こんな連中がいわき海星と当たったら情け容赦なく叩き続けるだろう
945名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 19:39:18.00 ID:YGE+u2kS0
九州代表はどこも強くない いわきが九州に当たるのはスレ的に一番望ましくない展開だw
946名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 19:41:18.07 ID:djRR++IK0
最弱3連覇って異常だ
947名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 19:45:15.81 ID:BdwAOOgN0
去年の夏は結局最弱は杵築でいいんだな。
未だにどっちかわからんが
948名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 20:25:51.46 ID:K/mvoNXq0
尚志館は1試合の結果のみで判断されてる感あり。それ以外の試合を見たらとてもとても最弱には推せない。
949名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 21:15:40.56 ID:+8v4FS0g0
>>911
スマン・・・
滋賀県民なんだが、”あの”滋賀学園って何だ?
滋賀学園なんて一回まぐれで甲子園出ただけで、そんな全国的に有名じゃないと思うんだが
まぁ、今年は近畿大会出てもおかしくないくらいの戦力ではあったと思う

それに、快勝って
最終スコア1−3で9回は一死満塁一打同点の場面まで一応頑張ったんだけど
950名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 21:30:50.32 ID:+Uv3P4JN0
九州のズッコケブラザーズw

九州大会史上初!w

準決勝ダブルコールド敗退!w

創成館w尚志館w

当たりくじだぜw
951名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 21:33:58.12 ID:HTcw96T40
>>950
揃って大阪桐蔭と仙台育英に当たったりしてなw
952名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 21:34:04.78 ID:+Uv3P4JN0
沖縄尚学8-1創成館w

済々黌8-0尚志館w


創成館は無駄に気合入っているPいるけど
気合だけw
尚志館は打撃が売りらしいがこのザマw
953名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 21:38:55.03 ID:WHVmvkH1O
つーか、大阪桐蔭自体がズッコケブラザーズの一角なんだが。近畿大会忘れてる奴多いようだが。
954名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 21:40:05.69 ID:BdwAOOgN0
北信越が大本命だった時期もあったが・・・・・・。


今年は赤木工業だけか?
赤木も対抗ぐらいになりそうだが
955名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 21:50:47.47 ID:QEKI5zgk0
>>954
お前、わざとだろwwwww
956名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 22:01:51.05 ID:BdwAOOgN0
>>955
別に今に始めたことではないwww

北信越での明訓の負けっぷりで対抗候補。

ド本命がいるが
957名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 22:42:58.73 ID:j3DcPrsO0
てかこのスレいる?
いわき海星より上いる?
958名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 22:45:45.57 ID:73Eku2WU0
>>918
加古川北は激戦の兵庫で準優勝、報徳と桐蔭にも勝ってる。
大和広陵は強豪に勝ってないし奈良も近畿も組み合わせに恵まれて出てきた感。
959名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 22:58:42.24 ID:eyFjw9hm0
>>958
加古北も桐蔭には勝ったがその後天理にボコられてるからな。
Pも立田か数段上。
960名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 23:02:43.80 ID:3HcGoMpB0
加古川北は名前だけで雑魚扱いされてたけど、いざ蓋を開けてみたら、投打ともに好チームだったからなぁ
961名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 23:04:17.11 ID:3HcGoMpB0
井上はかなりの好投手だったぞ。立田が上とは一概には言えないだろ
962名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 23:06:58.34 ID:FJNOWzOV0
井上の緩急はその後の近畿の投手達に影響を与えまくってたな
963名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 23:09:00.29 ID:73Eku2WU0
>>960
いつぞやの三木と違って実力で激戦兵庫で勝ちあがったのにな。しかも加古川に負けて近畿でも雑魚としか当たってなかった報徳が割と高評価だった
964名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 23:15:36.37 ID:+8v4FS0g0
>>957
いわき海星が最有力候補ではあるが、
相手校やPのピッチング次第では地味負けに終わる可能性もあると思う
965名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 00:14:28.14 ID:grk9GRGj0
>>964
甲子園の雰囲気に呑まれてガチガチになるだろうな。
多分、歴史的大敗になるよ。
966名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 00:34:46.50 ID:6MAK+b1i0
相手が済々黌あたりだったら応援の雰囲気にのまれてP自滅
攻撃も大竹相手に手も足も出ず
で目も当てられなくなるかもな
967名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 00:39:48.05 ID:AkRhMmw90
沖縄尚学相手だとカチャーシーに飲まれるぞ
968名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 00:42:32.21 ID:nVOquiT9O
いわき海星は東北大会どころか県大会終盤戦すら未知だから
一気に雰囲気変わった舞台に耐えられるのかどうか
あの安積すら前チームの春季とは言え一度東北大会を経験してはいる
969名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 02:08:47.54 ID:OrcmUnqVO
>>931
ワロタw
970名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 02:29:09.33 ID:2GeMLT8wO
大昔に東海大山形がPL学園に大差でやられた要因は東海大山形のピッチャーは球速が出場校4位と著しく速かったのである、ところがPL学園の彼等にとってみれば最高峰の打ち所だったのであった、当てれば反発で楽々と長打も放てたという。

反対に山形県内では楽々に甲子園出場が出来た、甲子園で球速4位にも入るピッチャーのボールなんて当てる事すら、大根切り打法etc
971名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 02:42:42.46 ID:hN9BDmzX0
東海大山形のPって骨折してたんじゃなかった?
972名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 02:45:51.73 ID:2GeMLT8wO
連投で申し訳ないが結構な確率であるだろ。
エースが1回で7点も奪われたのに、3番手ピッチャーが3〜8回まで無失点で抑えて乗りきったシーンを。

試合途中なのにエースに対してあの勝ち誇った顔を見せるあのシーン!!

つまり、110キロ後半のボールを投げれば良い、つい相手を無理に球速で抑えたいと考えがちだがな、この件は本気で考えてて。
973名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 02:46:32.29 ID:EinilmOO0
うん
974名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 02:51:32.92 ID:2GeMLT8wO
>>971んだ、骨折しったけ でも医者がうまいけがら いづもより速く投げれだけな

これだけは言う、無理して相手さ合わせんな、いづもよりも遅く投げでいいなだ!いわぎ海星は職人気質高だがら速くさえ投げっとカッコイイど思ってすまって 絶対そごが命とりなっからよ。指導は間違って教えないように わがたが!
975名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 03:06:38.93 ID:2GeMLT8wO
2つ課題がある、それは外野手の守備だ。

あどは暑さ対策だ、今は氷点下さ近い気温さ住んでいてたった50日後に気温18度も高いどこで試合だ、ほれは無理あんなだ、んだて3ヶ月ももう汗かいだごとないべ?あどは関西弁さ気を付けろ、あれは先輩がら呼び出しくらたみだいビビッからよ、テレビの関西弁ども違うなだよ。
976名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 03:55:46.56 ID:iFubjbnRO
>>914
隠岐の島に大楽勝したやん
隠岐の島もインチキ出場だったな
977名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 04:13:22.72 ID:pQf0j7rV0
甲子園で昔こんな試合があったな

東北
000 000 005=5
710 1000 00X=18
済々黌


4回終了時点で18失点はPL戦の東海大山形を上回り過去最多かもしれない
978名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 04:30:27.59 ID:2GeMLT8wO
んだなよ、宮城県はピッチャー優秀で、山形県のほうは弱いけどピッチャーだけは平均かもしくは若干上なんすよ、だがら甲子園では相手バッターがらすれば本当に良い打ち所になんだよ。

これ本当の話なんだよ、北海道日ハムの若手某ピッチャーは球速おそいがら二軍でのほうがガンガン打だれで、一軍だど相手バッターがらすれば打ちづらくてみだいなよ。
979名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 06:52:37.16 ID:fgias7L0O
何気に常総がヤバイな
エースはコントロールだけが売りでストレート変化球ともに平凡
実戦不足で挑まなければならない選抜ではこういうタイプの投手は危ない
調整に失敗してコントロールが定まらず滅多打ち喰らう可能性大
秋関で二試合連続タイムリーエラーもやらかしてるし
関東一戦の二の舞になってもおかしくない
980名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 07:54:33.07 ID:PIFPZNa1O
いわき海星は3月からの練習試合も今まで相手にされたこともない強豪と
できるのかな?帝京、桐光、東海大相模とやればいい。
981名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 08:23:11.19 ID:mBxECzOcO
聖光は一度でもいいからいわきと合同練習してやってやれよ
982名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 08:40:03.69 ID:j576JPlMO
>>977
その試合確か初回に1安打で7点とったんだよな?
983名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 08:47:08.54 ID:hJV0pV+sO
>>982
どんだけ守備が酷いんだよwww
若しくはノーコンPなんだよwww
984名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 09:16:42.42 ID:I60M9CSn0
平成生まれの俺には東北はダルビッシュのイメージで濟々黌は去年久しぶりの出場って感じで
格が東北>濟々黌って感じだけど歴史を紐解くと違うんだな。
985名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 09:17:45.80 ID:H9ejDsG/0
去年の夏までの最弱は、都道府県内においてはたとえ確変であろうとも、好運に次ぐ好運で
あろうとも、実績を残しての甲子園だった。
※その都道府県が全国においてどれくらいのレベルなのかは別にして
いわき海星の場合は、福島県内においてさえ実績が無い。

格の違い、というものを見せてくれるのではないだろうか。
21世紀枠の廃止論争すら起きかねないほどのレベルの差を。
986名無しさん@実況は実況板で
>>983
ガラスのエースの呼ばれた選手がいたんだよ
済々黌の待球戦法にハマり四球連発、更に見方のエラーや野戦が相次いでたしか無安打7失点
4回には満塁ホームランも飛びたした
ちなみにそのエースは次の年の選手権の開幕試合で無四球完封勝利をし見事リベンジを果たした