山形県の高校野球part42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
山形県の高校野球part41
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1346226240/
2名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 01:40:18.78 ID:5g8EKpML0
関連リンク

山形県高野連
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~yg-koren/
アイル豚スポーツ
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~oakiyama/

山形県関連高校スレ

鶴岡東〔山形〕
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1312428387/
【山形】酒田南part4【SakataMinami】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1349503860/
【ボーイズビー】日大山形応援スレ8【花咲く学園】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1311499041/
山形県立山形中央高校 統一スレッド
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1264851092/
3:2012/10/13(土) 01:43:54.54 ID:uLxc4Mx1O
1乙…
4微熱少年:2012/10/13(土) 02:21:27.81 ID:A+ohXRQR0
(^^)
5名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 11:11:35.32 ID:S8qzTmPb0
31
6名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 11:36:54.84 ID:/gy365ssO
おいおい…。
一年生大会、東海が長井に負けたってよ。
マジで東海監督代わらんのかね?
7名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 13:21:34.76 ID:y3pPjxei0
別に驚くことでないよ。数年前にも長井に負けているよ。
監督交代しても同じだよ。何を今更、期待しているの。
8名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 14:55:34.70 ID:wlw1cTkj0
山形の色白巨乳の清楚娘を嫁さんにしたい!
9名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 19:35:53.13 ID:4tDc5MPQ0
>>8
青木りんさんはいかがでしょうか?爆乳ですが。
10名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 19:40:10.16 ID:4tgb5EKI0
>>6
「来年も監督がしたいです。」と武田監督が直訴して、学校側も了承したとか、しないとか。
11名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 20:34:02.25 ID:V/Hm5rkj0
県初のベスト8は何だったんだ
12名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 01:30:22.49 ID:wU5ZHZPaO
一方で山商は酒南をギリギリまで追い込んだか。
村山地区は日大、中央、山商が三強で、その次のグループで東海、城北、山本みたいな勢力図になりそう。
13名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 07:12:57.28 ID:H2Gtl0js0
一年生大会のパンフを見ると、東海の登録メンバーは10人だった。
どういうこと?
14名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 09:18:51.55 ID:lNZZbVrH0
あげ
15名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 09:39:48.76 ID:+UBseZrm0
>>13
そうなの?
良かったらその10人の名前教えて
16名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 10:52:45.55 ID:wU5ZHZPaO
日大まで長井に負けるとは。
先発佐藤じゃなかったとはいえ。。
17名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 13:55:42.69 ID:4Q/9OYKl0
>>16
だから日大は言う程強くないって。
18名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 14:02:11.36 ID:AGymXNA+O
決勝は長井とどこ?
19名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 14:36:52.71 ID:CKbasDzb0
九里4−0酒南
したがって
決勝は
長井vs九里
20名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 14:57:03.71 ID:AGymXNA+O
>>19
詳しくありがとう。
一年生大会はおもしろい。
21名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 15:05:07.48 ID:AGymXNA+O
連投すまない。
速報等、調べても出ないので試合終了後、どちらが勝ったか教えて下さい。
22名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 16:15:13.97 ID:AGymXNA+O

自己解決しました。
23名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 18:40:11.85 ID:Cmsdedig0
おもしろい選手いた?
24名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 19:07:40.67 ID:xby5877QO
>>11 まやかし〜 でもあの頃の東海に戻ってもらいたい
25名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 19:22:20.50 ID:4EsnkSJd0
古豪 日大山形・東海大山形

強豪 酒田南(県内限定)
26名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 19:39:34.97 ID:wU5ZHZPaO
>>17
中堅私学相手ならまあ取りこぼしもあるかな?と思うけど、
相手は秋や春は県大会出場にも苦労するような公立進学校だからなあ。

しかも、酒南まで九里に負けて、最後は長井が優勝したみたいだね。


各チームによって、一年生大会の位置付けはだいぶ違うだろうけど、
置賜同士の決勝戦ってめちゃ新鮮だな。
27名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 19:41:24.12 ID:izRtKaKA0
>>24
そういや春先の報知に東海・安井の記事あったんだが、
それの監督談話で飛距離に関しては04年の3・4番に次いで3番目ってあったんだよな
04年の打線相当凄かったんだな・・
28名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 21:07:53.13 ID:tt/A7omoO
報徳の片山からホームランうったんだっけ
29名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 23:20:15.58 ID:HyqYSv1q0
石川は再来年のドラ1候補だな
30秋観戦日記:2012/10/15(月) 12:16:06.72 ID:v9mgnDXD0
新チームのOP戦、公式戦を堪能させていただきました。
追っかけで東北大会の福島、軟式の青森まで…。

球春が今から待ち遠しい。

私は村山地区、山商より山本の方が現時点では力は上かと感じました。
ただの素人目ですが。
しかし、あのお偉い監督サン、うるさすぎ。
試合中に相手チームの選手貶すし…。

31名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 18:04:01.79 ID:lJWIjDNE0
>>29
山中央だっけ?
そんな凄いのか?
32名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 18:53:10.01 ID:rJ01XtVh0
>>30
まったく同意。
村山地区は、山形中央=日大山形=山本学園>山形商≧天童、こんな感じかな。

お偉い監督さんに関してもまったく同意。
青森に行ってから変わったね。ベンチの外に出てくんな。
33名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 18:53:51.35 ID:eLt6yWZF0
>>31
山形のダル

将来的に最低でも去年の下町のダルくらいの評価にはなるだろ
ドラフト2位までには消えるよ
34名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 21:29:45.71 ID:pn3q3FF5O
>>33
確かに上背はあって、投げる球の角度は良い。
けど、球威もキレもまだまだでしょ。

いいスイングしてたのが丹くらいしかいなかった山商戦でも結構打たれてた。
素材は悪くないけど、過度な期待はしないほうが吉。
35名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 21:43:41.02 ID:VqgCjBAy0
左足のステップ幅小さくて外人投手みたいな投げ方してたな。
上背は生きるけど、よっぽど体強くしないとスピード上がらなそう。
36名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 22:26:41.64 ID:SJW2WL7o0
身長188でMAX138
2年後が楽しみ
37名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:31:25.55 ID:kgykNcV70
>>36
一年で145キロ投げて世代ナンバーワンと言われてたピッチャーが居てな…
38名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 21:28:33.41 ID:G20B0aK+0
>>37
そんなのいたっけ?小林はMAX144`だし、誰だろ。
39名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 22:26:00.76 ID:vPfmrL19O
>>38
会田かな?
山本斉はそんなでもなかったよね。
40名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 23:04:00.18 ID:KXdmAT/50
帝京の伊藤拓郎は1年夏に148キロ出してたな。
ルーキーシーズンの今年、終盤ながら1軍で投げたのはあっぱれだった
41名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 00:37:03.33 ID:htMYdlxD0
会田だね。イップス前の会田は一年ながらまさにプロに行く投手はこんな奴なんだろうなと思わせるピッチングしてたわ。
42名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 22:50:01.74 ID:CKnsrsLV0
ワザと知らないふりしたんですけど。
曾田は創価大ってマジ?
43名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 01:09:02.84 ID:pIMFKEO90
>>42
拓殖と聞いたが
44名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 01:09:22.68 ID:wtOCMA3z0
>>42
マジだよ。
一家信心だからね…
45名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 15:16:13.13 ID:OuMmSjSc0
>>44
 入学者のほとんどが信者の子弟だそうだね。
 一般人は、普通入らない。学歴に入れ墨を入れる
 ようなもんだな。
46名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 15:19:14.31 ID:U3m6PZmQ0
會田家は創価学会信者じゃないよ。
でも創価という話があるのは事実のようですが
ここにきて色々悩んでるみたい。

才能を開花できる道、選んで欲しいとこです。
47名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 20:32:36.07 ID:0QL1Nrmu0
ああ甲子園 緑の山脈 たなびける雲は 追いかける希望か
今ありて 未来も扉を開く 今ありて時代も連なりはじめる 
48名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 21:45:29.68 ID:P7Ckmq3pO
創価大野球部からプロに行った選手は八木、小谷野を始めガチな信者だしね。
通ってた大学に創価大の連中が来たとき、三色旗もってきてビックリしたよ。
49名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 22:23:35.31 ID:E78P8rSP0
小野に八木や小谷野も出てるし、創価大って結構強豪だよな。
拓殖で有名な選手はいないな。
50名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 23:10:20.12 ID:wtOCMA3z0
>>46
あのぉ、立派な信者なんですけど…
○教新聞の信者の甲子園球児特集でデカデカ写真載ってましたが
悩んでるんじゃなくて、本人が拓殖蹴って創価にもう決まったんだよ

ただ本人が信者の自覚あるかは別だけど、家族はガチだよ
51名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 13:02:10.96 ID:ZRq6mrB0O
創価大の学生なんて今や学会員のほうが少ないくらいだが。
少子化なのに信者だけだったら学校運営持たんぞ。

あんまりネットのデマ鵜呑みにすんのやめとくべ。
52名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 17:07:37.59 ID:KKELhC420
酒田南の會田、2年やけど如水館四番島崎にしても明徳一年四番岸潤一郎にしても学校史上監督史上初の一年四番やからな。大したもんやアッー!松井の桐光の四番の2年の植草かあれも創価高等部員聖教新聞出てたな。

圧倒的破壊力!圧倒的組織力!圧倒的資金力!絶対王者創価!
創価凄すぎ!オメコやりすぎ!チンコ使いすぎ!クンニしつこすぎ!ライアン小川、倉本ドラフト万全待機しすぎ!
53名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 17:12:21.75 ID:yxWb+01G0
親が入信してる=子も入信してる ってわけじゃないし
創価大入学=創価信者でもない
それに、当たり前の話だが親と子は別人格だし誰にでも信仰の自由はある
彼の家は片親らしいから大学進学もいろいろ大変なんだろう
54名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 17:18:58.94 ID:hJ5JEGp30
>>53
>親が入信してる=子も入信してる ってわけじゃないし
残念ながら親が入信してれば子も生まれたときから入信してる
創価をなめちゃいけない
55名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 17:26:54.07 ID:GkYLxb/hO
イップスが治らないのは信仰心が足りないからとか言われてたら笑える

大学行ってドラフト候補になったら「先生のおかげです。」とか新聞に載ると思うと胸が熱いね
56名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 21:21:34.93 ID:DFNfR/vR0
鼻つまみ創価の話は気分が悪くなるので、そろそろやめにして
本題に戻ってほしいな。
 続きを見たい方は、検索すれば様々な出てくるでしょう。
57名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 21:32:48.75 ID:ac3OLP360
>>55
ドラフト候補に成長するならいいわ。
58名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 11:41:52.51 ID:FyYppvEh0
もちろん草加は嫌いだが
会田は応援する。
大学で無双して4年後下妻の後を追って欲しい。
59名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 11:44:19.04 ID:7D5NqRtq0
下妻は指名されそうなの?
60名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 12:49:59.28 ID:xPKUUjxQO
ドラフト中位〜下位で指名されると思う。
今年は高校生の好捕手あんまりいないからな。

スカウトの評価は本音だと当落線上って感じでは、という気がする。
61名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 16:19:06.24 ID:u9Cezczv0
山本のときもヤクルト指名なければ他から指名されそうだったっけ?
62名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 17:24:31.94 ID:gWfY2z860
>>60
2ちゃんでは3位以内とか言われてるけど、実際は4〜6位辺りだと思う
去年の横山は結局指名漏れだったしね
63名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 19:31:10.92 ID:uwAw8Hr00
横山よりは
64名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 19:32:28.35 ID:voVOJtGI0
なんとなくだが期待してるわ
65名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 19:36:59.37 ID:8ohCQMI90
指名無しとかだったら凄い羞恥プレー
66名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 20:06:37.69 ID:LcaWXDnX0
今候補にしてくれてるところってどこ?
67名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 20:35:39.12 ID:8ohCQMI90
阪神ヤクルト楽天って聞いてる
68名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 21:52:19.16 ID:3F9AYm5I0
>>66
埼玉西武、ヤクルト、オリックスが2〜3位で指名しそう。
それ以外は4位以下で、タイミング良ければ指名がある。
69名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 07:15:07.36 ID:SfgNVwDo0
>>59
その頃下妻クビかもよ
70名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 10:41:12.70 ID:T9xcShSo0
>>69
意味不明
71名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 11:11:46.21 ID:l9bKudL/0
<<69
打力の向上次第だな。
 バッティングは、努力よりもセンスの要素が大きいので
どうなるかな?
72名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 11:24:21.14 ID:/aVOnFZM0
捕手は打撃より圧倒的に守備力だろ。
肩は問題ないが特にリード面は相当頑張らないといけない。
73名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 11:42:08.95 ID:Pb09J1Rr0
>>68
下妻2位は厳しくね?
4位前後だとおもうけど
3〜5のどれか
捕手はどこの球団も欲しいから確実に本指名で指名はされる

来年が森、石川、梅野、小林と上位候補の捕手が豊作だからねー
74名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 11:46:00.96 ID:teLHGow60
ドラフト会議HPでの予想は、下妻はヤクルトが3位以降で指名だそうです。
75名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 14:39:00.11 ID:YBbj6KdLO
東北の選手なんだから、楽天は取りにいかんとな。

今年の山形県の縁者でプロ入りが期待できるのは下妻だけか。
大学にはちと見当たらないし、社会人だと三菱神戸の安井亮輔だが、
多分今年は指名されないだろう。来年に同期の大学組と比較、てなとこだろな。
76名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 15:29:56.43 ID:Ic2nOvhs0
>>75
安井は指名あるかもよ。梅津とかダメかなぁ?
77名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 19:12:02.74 ID:IiPTXszp0
>>75
楽天の2軍監督は大久保だろ
絶対入って欲しくない
78名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 19:42:09.16 ID:Q37+hMuw0
大久保、今楽天にいたのかw
79名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 21:37:18.18 ID:9hkQjyWR0
>>76
ドラフト関連の雑誌などを見ても、安井は写真入りで紹介されることが
だんだん減ってきている。候補一覧に名前が乗っている程度だったり。
恐らく秋が近づくにつれて各球団が絞り込んだ結果、リストから外した、
あるいは外しにかかってる可能性が高いのだと思う。
春〜夏はもう少し扱いもマシだったのだが。

そういう当落線上の際どい社会人投手を解禁の年に下位でとるべきか、
という話になってくると思うのよね。だったらいっそのこと、若いのだから
もう1年様子見で……というラインのような気がする。

王子製紙春日井の梅津は安井以上に厳しそうだな。
今年はまずないだろう。
80名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 22:36:36.50 ID:971Xli7Y0
>>79
安井まだ21だもんな。焦る事は無いか。
81名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 09:12:47.37 ID:kduK6Cau0
某ドラフト雑誌だと下妻の評価ダダ下がりで鶴東本田の方が上になってたな
まぁ志望届は出してないんだけど
82名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:37:16.83 ID:CYoTd2bF0
>>81
どこの雑誌だよw
83名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 14:41:12.12 ID:xXQlWf+h0
>>81
どこの雑誌か言えよ。
志望届けを出している下妻より
出してない山形の名も無き捕手を
評価しているドラフト雑誌って
どこのくそ雑誌だよw
84名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 16:29:31.65 ID:8aRi4aPuO
俺もその雑誌見た。下妻が評価Cで、本田がBだったなあ。
最近のことだから、今本屋に行けばスポーツ雑誌コーナーにあると思う。
確かドラフト候補をずらっと掲載した雑誌。ムックっていうのかな?
表紙にでっかく「ドラフト」の文字が入ってた記憶が。
週刊ベースボールや野球小僧などの定期刊行誌ではなかったと思う。
85名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 16:39:13.43 ID:Y8c30QJw0
本田も結構強肩なんだっけ
86名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 16:52:00.07 ID:XRsQNOH00
雑誌名がはっきりしないような雑誌かw
本田にそういうドラフトの噂なんてあったの?
87名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 17:45:11.12 ID:7jjdNr6F0
>>84

http://ai.nikkansports.com/archives/2012/10/vol33.html

これじゃね?
俺も見たから多分そうだと思う
88名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 18:05:16.86 ID:7jjdNr6F0
確かこの雑誌は年に2回出版されてる
内容はドラフト候補の寸評がほとんどで週ベや野球小僧とは若干趣旨が違うかな
89名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 18:43:04.46 ID:XTjY2GFG0
プロ野球板に下妻の個人スレ立てたのじゅんだろ?
90名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 18:52:14.85 ID:NmLqM4oU0
下妻の個人スレwwww

じゅんかもなw
91名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 21:37:58.99 ID:Zjqb+3vH0
違いま〜すf(^^);
92名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 21:42:06.39 ID:LsY3Nk8G0
【山形の星】下妻貴寛PART1【強肩捕手】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1351070168/
93名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 22:08:22.38 ID:XTjY2GFG0
じゅんじゃないのか、そりゃスマソ
誰だよスレ立てたの? 早漏もいいとこだろ
94名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 23:38:03.14 ID:Zjqb+3vH0
>>93
まぁ明日になれば荒れるかもな。

2〜4位までには指名されるだろう。
阪神あたりが、まさかの外れ1位とかあるかも。
95名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 00:41:54.68 ID:nCBk95A70
>>94
ねーよ、どうせショボーンだろ(;´ω`)
96名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 06:25:14.83 ID:qRXMBqR30
あるかないかってとこか
栗原山本より低そうだな
97名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 07:02:10.36 ID:G6yRc8ya0
>>96
ドラフト2位までに消えるだろアホ
98名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 07:32:01.46 ID:qRXMBqR30
「アホ」←ゆとり丸出し
99名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 07:46:58.21 ID:HkzQzX3v0
下妻はヤクルトの外れ1位確定
100名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:57:34.11 ID:wNHRTLc8O
ドラフトかかるか
101名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:01:52.24 ID:Lr3I2TjR0
>>99
夢は寝て見ろ
102名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:22:13.61 ID:re2ZMWud0
放映されるのか?
CS見にいかないとダメかな・・・
103名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:28:06.87 ID:CehBWdDUi
下妻大丈夫なんだろうか・・・
104名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:34:02.70 ID:Lr3I2TjR0
>>102
は?TBS映らないの?
105名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:34:33.07 ID:Lr3I2TjR0
ヤクルトはずれ一位は石山
106名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:42:22.01 ID:re2ZMWud0
>>104
おまえのほうがハァ?だわ
時間内に指名される可能性低いんじゃないのかって言ってんのよw
下位まで1時間で終わるのか?w
CSは別部屋で見れるには見れるけど、そこじゃネット環境ないし
107名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:51:31.78 ID:Lr3I2TjR0
>>106
最初からそう言えよww
お前の頭ん中はお前しかわからないからな。二行じゃそんなのわかるやついないぞ
108名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:52:09.22 ID:/nynz9Zr0
下妻は2位指名だったか
1位ではダメだったのかあ
109名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:08:39.37 ID:Lr3I2TjR0
ヤクルト二位は創価大の小川
ここまで下妻の気配すらなし
110名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:16:03.68 ID:CehBWdDUi
下妻やばいか
111名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:16:06.75 ID:gIiIf+p80
創価大・・・大学進路としてはいいのか?
112名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:17:59.54 ID:wNHRTLc8O
こりゃ八位ぐらいで指名ぽい
113名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:21:37.42 ID:r1oyMzpY0
下妻3位で消えるよ
114名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:28:17.55 ID:bv6scpIv0
下妻まだー
115名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:28:34.69 ID:cvzaJwD50
お通夜?
116名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:32:15.26 ID:Lr3I2TjR0
三位まで指名なし。
西武三位立命館金子
ヤクルト三位高知中央田川
楽天三位九州学院大塚
ロッテ三位更生田村
阪神三位JFE玉面
誰だよ上位で消えると言ったやつは。
117名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:37:47.99 ID:r1oyMzpY0
下妻はさすがに4位で消えるよ
118名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:38:04.68 ID:m4CcHK1OO
捕手が伏見と田村だけだね
119名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:42:13.07 ID:Lr3I2TjR0
阪神四位で小豆畑きたからもう阪神は捕手とらなそうだな。
120名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:45:11.86 ID:gIiIf+p80
>>118
田村が3位で競合も無し、北條のハズレ1位指名も無し、の時点でかなり厳しそうだ
121名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:45:30.30 ID:Lr3I2TjR0
下妻きたーーーーー
と思ったら下津流
122名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:46:51.67 ID:r1oyMzpY0
楽天4位
123名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:46:56.01 ID:Lr3I2TjR0
楽天できたーーーーー
124名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:47:10.12 ID:GavDHaVJO
楽天だね。
125名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:47:14.67 ID:kUkHesTj0
地元きたで
126名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:48:17.28 ID:gIiIf+p80
マジきたw
でも、楽天か
ドラフト実況スレで大久保のことばっかりwww
127名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:49:41.92 ID:m4CcHK1OO
おめでとう。
「あとバッティングさえよければ」てテレビで言い方きついな。
2軍コーチに変なやついるけど、巻き込まれないように頑張れ。
128名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:02:35.13 ID:Lr3I2TjR0
>>127
監督になったけどな
129名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:04:14.50 ID:HXh8xJgM0
デーブからゴルフも習えばいいんだよ(´・ω・`)
130名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:08:26.14 ID:m4CcHK1OO
>>128
あいつの松阪健太と菊池に対するパワハラは許せんレベル。
アーリーワークとか頑張ってる部分もあるけど、頭固いし。
真面目な下妻が理解できる人間じゃないから、はよクビになってほしいわ
131名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:16:20.40 ID:f2IZefEs0
下妻おめ!

福島の佐藤も無事決まったぜ

特番1枠貰います
132名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:38:50.02 ID:gIiIf+p80
大久保ってどういう経緯で楽天きたんだ?
133名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:20:49.62 ID:CJV95q4b0
星野が監督就任のときに連れてきたってとこだな。

恐らく星野監督は大久保のコーチとしての手腕は認めていて、
西武をああいう形で追放されたのを惜しいと思ったのだろう。
星野らしいと言えば星野らしい温情ではある。
134名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:44:51.98 ID:J1XAqc1o0
>>62に4位〜6位って書いたけど、当たったな
>>97
アホはお前だったな

地元の楽天指名は嬉しいけど、大久保がなぁ・・・
雄星みたいにならなきゃいいけど
135名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:11:09.16 ID:APTxGHo30
10年前の高橋敏郎も高校時代からとんでもない肩だったけど、さすがにプロの世界はそれだけじゃ厳しかった。
ただ下妻の場合は体格が段違いだし、高卒で長く見てもらえるはずだから期待したい。
136名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:13:35.30 ID:uIc+RRnb0
>>133
星のが連れてきたのかw
それなら星のが監督の間はいなくなることは無いんだろうな
どうしてもあの件しか思い浮かばん
上でも楽天は最悪って書いてたのいたけどさ
137名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:22:37.72 ID:QeKcU8xu0
>>133
星野が要望したのは確かだが、監督就任のときではなく1年前だぞ
いじめに耐える精神力がないとだめ
138名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:42:31.20 ID:e4BjiZP60
精神力云々の平均的なことならあそこまで問題にならないんじゃないの?
139名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:45:12.44 ID:0p3FhNWJ0
秋田みたいにヤクルト-石山ドラ1じゃないと!
(ハズレ1位だけどな)
140名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:50:09.94 ID:UVBGjiWV0
>>130
デーブ?あんな奴の言う事適当に聞いとけばいいんじゃない?
まぁ、下妻はたぶん気にしないと思うけどな。

てか『しもつま』だったんだなw曾田も『あいた』だしw
141名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:53:09.24 ID:Z042nD370
下妻は谷繁くらいの捕手にはなるだろうな
1位か2位で取らなかった球団は見る目なさすぎる

打撃が駄目?
ならば何故山形大会で打率6割近いんだ?
プロスカウトの見る目の無さに失望
142名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:09:05.25 ID:Lr3I2TjR0
>>141
バカか?山形レベルだから
143名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:37:23.87 ID:B98Ze4jhO
平五陸ってどうなったの?日大4年でで活躍してたんだよな?
144名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:06:16.25 ID:NXl9PEeF0
デーブの件もあるし不安でしかないわ
嶋も岡島もまだ若いし出場機会得るだけでも大変じゃね
145名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:12:05.92 ID:CJV95q4b0
>>143
指名されてない、という事実だけで察するしかなかろ。
リストにも名前載ってなかったんではないか?

>>144
あと5年くらいたって嶋がそろそろヤバいか、というときに
「下にイキのいいのがいますよ」という立場を期待してのことだと思うが。
捕手として駄目だったときは外野転向の芽もゼロではないかも。
146名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:24:28.64 ID:e4BjiZP60
もう外野転向の話が出てたな
147名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:43:21.34 ID:J1XAqc1o0
嶋は盗塁阻止率が年々下がってきてるからな
下妻は強肩が売りだからそこを武器にしてプロで頑張って欲しい
148名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 02:00:11.73 ID:Hmw/CRaV0
會田も野手に転向した方が案外成功したりしてw
バッティングセンスは下妻なんかより断然良いし
149名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 09:53:36.23 ID:xx5m7TM40
あんな鈍足でバッティングに難ある奴を外野にしてもどうにもならんと思うけどな。
150名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 10:08:12.33 ID:DTm/Aw3X0
足遅いんだっけ?
遠投100mって野球選手だと普通なの?
151名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 11:42:57.99 ID:xx5m7TM40
下妻の彼女がアホ過ぎて吹いた
152名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 14:27:31.34 ID:tajwgQ2e0
>>151
例のツイッターについて詳しく

非公開になってたから内容分からん
153名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 16:52:21.88 ID:xx5m7TM40
>>152
学校転学して仙台に行くとか支えるとか、そんな感じのノロケ話
154名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 17:17:37.79 ID:xw0IZUzv0
>>153
コピペできん?
155名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 17:30:40.02 ID:PSHWssIW0
https://twitter.com/692412

酒南スレに晒されてから非公開にしやがったw
156名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 17:33:01.92 ID:xw0IZUzv0
女子大生?
公益大とかか?
同じ高校とかかと思ってたら
157名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 18:21:33.21 ID:xw0IZUzv0
んhkで下妻
158名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:44:36.00 ID:t3kkAw310
159名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:49:58.15 ID:kxlTJYGs0
>>158
うわあ…
おそらく一方的な下妻への擦り寄りだろなあw

下妻は男前でドラフト候補だったから容易に想像できる
160名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:53:05.02 ID:+R51YN7z0
>>158
その大学通信もあるみたいだけど
あと、酒南出っぽいな
161名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 11:59:05.62 ID:gHExzVTA0
野球じゃないけど、男子高校駅伝 酒田南と東海 どちらが優勝したか
わかり次第教えてください。
162名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 15:05:36.60 ID:ah0NIrKE0
下妻の彼女って酒南の一つ先輩
163名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 20:15:54.11 ID:nLIepSLD0
>>161
優勝、東海大山形
準優勝、酒田南
164名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 23:31:04.52 ID:/+81Lf6L0
どちらにせよあんなアホみたいな女は捨てられるのがオチだ。彼女にするなら地元の東北大学の女子大生の方が良いぞ。
家計を任せたりお金の運用を安心して任せるような頭の良い女を貰って野球に集中しろ。
165名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 00:41:43.47 ID:hYoaoORK0
下妻と大谷は瓜二つ
166名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 01:25:45.51 ID:GA2+fpp80
>>165
確かにw
似てるかも。
167名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 08:14:15.79 ID:QYIKcVJW0
>>166
似てねーよ。まだ大谷の方が目ぱっちりしてるしイケメン。
下妻は宇佐美に似てる。
168名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 10:58:15.38 ID:Z99/4yZg0
>>167
それで宇佐美スレに彼女のツィッターがw
169名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 19:12:41.61 ID:GA2+fpp80
>>167>>168
てか宇佐美って誰だよw
170名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 22:39:08.89 ID:+9+fc3Lt0
宇佐美大輔?
171名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 15:52:21.60 ID:QeNqrSBk0
楽天ドラフト指名選手に彼女発覚!!ラブラブ過ぎるツイートに嫉妬の声多数!!
http://ch.nicovideo.jp/article/ar13712
172名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 18:29:56.98 ID:NHgk8qw70
羽黒の土田がインディアンスと契約だって

そのニュースをやったYTS
MLBの仕組紹介で、ルーキー 1A(ワンエー) 2A(ツーエー) 3A(トリプルエー) メジャー
て言ってて笑った
173名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 20:24:48.08 ID:Mh8m2QXJO
土田6年契約か
174名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 20:58:07.74 ID:0UKGJleq0
守備力はガチだけど、あの体格でアメリカ行きとは厳しすぎる道を選んだな。
でも地元の子だし一花咲かせられるよう頑張ってほしいわ。
175名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 21:40:43.88 ID:agi5k3j40
大谷とかもそうだけど、そういう挑戦は好き。
打撃も魅せてほしい。
176名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 22:18:19.39 ID:LEKrghk10
>>172
マジか。ルーキーリーグからだろうけど、アメリカンドリームを実現させて欲しいね。
177名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 23:46:50.41 ID:fKWzlTdK0
打撃は相当非力だろうな。まず逆にしか飛ぶまい。
守備と脚と肩では上のレベルでも見せ場はありそうだけど。

まず言葉の問題だな。英語とスペイン語か、やっぱ。
178名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 07:23:32.64 ID:HFHprAAvO
プロ志願だしてたのさえ知らなかったが高校初でアメリカと契約したとか横田総監督最後の仕事したね。
179名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 07:34:15.10 ID:bckJQC3x0
下妻いきなり背番号19とか凄いな
http://www.sanspo.com/baseball/news/20121030/gol12103005050000-n2.html
180名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 08:30:32.90 ID:9KJJfgdu0
19、好きな選手がつけてた番号だから嬉しいと思ったら、巨人だと菅野も19なのかw
19っていったら上原だったのに
181koko:2012/10/30(火) 13:37:56.43 ID:4YFo9JiP0
昨日、インディアンスと契約した羽黒高校の土田選手いくら足が速く肩が強肩でも山形大会の成績だけみれば無謀としか思えない。地元として応援するどころか馬鹿じゃなかろうかルンバという感じ
182名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 14:10:37.29 ID:D0JpYXG60
>>181
日本で箸にも棒にもかからんレベルでもMLBの球団はとってくれるだけいいよ

ただ、MLBは北米だけで毎年1500人を指名してさらにドラフト
外でドミニカ、南米、アジア、ヨーロッパ等から獲得するから競争は激しすぎる


給料はルーキーリーグだと月850ドル(約7万)×6ヶ月分
アルバイトをしないと生活もままならない程に劣悪な環境だからよほどの覚悟が無いと無理
183名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 00:25:44.05 ID:FpbJcpKMO
阿彦監督は体育の教師なの?
184名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 13:52:03.57 ID:yVVOL3V50
>>167
宇佐美に別に似てねーだろ、宇佐美よりはイケメン・・・って思ってたけど、
角度でマジ宇佐美だわw
昨日の県内ニュース見てて思ったw

>>169
>>170
宇佐美貴史
サッカー界の至宝・・・・のはずだったが、今は燻ってるかも
185名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 22:21:53.94 ID:xBBLsC820
>>184
似てるけど、下妻の方が男前だなw
186名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 16:35:52.71 ID:hyRr7vxp0
>>185
と言うよりも顔は一緒だけど髪型の違い。
あーゆうチャラい髪にすると宇佐美。スポーツマン的な短髪=下妻なんだと思う
187名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 19:59:48.58 ID:3OhTutsg0
妄想ですが

山形中央石川の3年夏
楽天ドラフト1位予定
高校野球基準

153km B D
スライダー4 カーブ3 チェンジアップ3 カットボール1 ツーシーム

ノビ4ピンチ4威圧感
188名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 23:46:54.24 ID:6Sp5NzsV0
ドラ1とか無理だから
よくても下位指名だろう
189名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 01:18:12.49 ID:9kTQcW3d0
小林賢治は凄いな
190名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 01:21:36.65 ID:CHZwUbMa0
>>189
賢司な
191名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 23:47:44.42 ID:bVfgPaSH0
銀河鉄道の夜
192名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 10:03:23.90 ID:gvFs9cxp0
193名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 16:18:36.52 ID:HZE5NQu60
クラムボンはわらったよ。
194名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 18:37:31.93 ID:HZE5NQu60
神宮大会の組合せ、育英にとってはかなり有利だよね。
神宮枠持って来る可能性高い。
そうなると、酒田南のセンバツの夢も高まるわけだ。
195名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 18:39:11.52 ID:SS+LEfhV0
>>194
ねーよタコ
196名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 18:42:30.26 ID:HZE5NQu60
>>195
無い理由は?タコ。
197名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 18:50:01.16 ID:SS+LEfhV0
>>196
五月蝿ーよタコ
希望枠=被災地枠に決まってんだろタコ
198名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 18:52:27.65 ID:HZE5NQu60
>>197
希望枠てw
199名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 23:05:51.39 ID:HZE5NQu60
元ヴィーナスの有ちゃんのスレに遊びに来てくださいね!

【山形TUY】渡部有part1【アイドル】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ana/1352035632/
200名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 23:39:48.67 ID:WVyGcJsv0
>>199
青空小夏似のちょいブスアナかw
たまらんねw
201名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 00:16:12.72 ID:4J+wbRnw0
>>200
この子がブスならほとんどの女の子がブ(ry
202名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 00:42:30.68 ID:3x9bT07m0
>>201
「ちょい」って書いただろ
青空小夏、大人気のXX女優だぜw
203名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 11:28:43.71 ID:rT1GV1d5O
明治神宮大会組み合わせみたら 仙台育英以外は大したチームはないよ 決勝戦は仙台育英と関西になると思う 仙台育英勝って 明治神宮枠は酒田南だな
204名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 14:16:36.24 ID:IS0Y/K4uO
棚から落ちるかどうかわからんぼた餅を口開けて待ってるなんて浅ましいぞ。
カッコ悪いからやめとけって。
205名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 16:25:24.53 ID:rhWtiocyO
前選抜出た時も、育英の不祥事による棚ぼただったよな。これで神宮枠貰えたら、育英の犬だな。出れれば何でもいいけどさ
206名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 18:08:58.13 ID:rT1GV1d5O
明治神宮大会の顔ぶれ見てみろよ どうみても 仙台育英が一歩リード 反対側のブロックは 浦和学院と関西だろ 決勝戦 浦和学院 関西どちらが来ても モリシ エウラの迷将やらかし野球だからな
207名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 19:30:31.68 ID:IS0Y/K4uO
>>206
恥ずかしいからもうやめろって…
208名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 01:20:53.43 ID:cVFIBYHQ0
>>206
やらかし野球は迷将率いる酒田南だろ
209名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 15:41:04.14 ID:2E9fGGy9O
森・江浦両監督より実績ある人、山形に一人もいないだろ…。
大学・社会人やプロ野球に送り込んだ人材でもはるかに及ばない。
言えば言うほど恥ずかしいだけだぞ。
210名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 16:13:08.04 ID:ijH6cOHGO
江浦監督の実績? ダースのイメージしかないぞ? 森監督は意味不明のやらかし采配だしな
211名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 22:03:18.61 ID:Kim7tCnP0
そのやらかし以下の監督とチームしかないんだよ、山形は。
何を勘違いしてるか知らんが黙ってろって。
212名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 22:30:51.25 ID:ijH6cOHGO
日大山形は有名だよ 監督も甲子園での素晴らしい実績ある
213名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 22:34:38.76 ID:NVoceqZb0
>>212
もっとも有名なのは東海大山形だろうな。
214名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 22:45:33.56 ID:ijH6cOHGO
浦和学院=関西=日大山形かな? 甲子園実績を考えたらね
215名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 23:09:34.16 ID:Zbygc4qE0
>>209
渋谷、西原
216名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 09:24:08.11 ID:JgNpnQgAO
日大山形の監督は名将だ
217名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 11:11:11.48 ID:hqzlXY/40
最近の荒木監督は迷将やで…
218名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 11:16:14.97 ID:nZzCW4Sr0
最近はチーム自体が微妙すぎる

常川の代がすごいだけなのか・・・
219名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 12:20:02.49 ID:JgNpnQgAO
東の迷将 浦和学院 モリシ 西の迷惑 関西エウラ 山形の迷将?
220名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 14:01:09.03 ID:BNScK2Tb0
山形に「将」などいない。
勝率最低クラスではそう言われても仕方なかろ。
221名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 14:58:55.33 ID:iveMF3yW0
>>218
校長が変わって勉強主体からスポーツ主体に戻った。
最初は野球とサッカーから強化し始める。

来年の新1年生は県外から10〜15人程獲る。
県内は村山地域のシニア・ボーイズの子に多く推薦を出す。
222名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 15:14:07.86 ID:isrwPvgh0
ボーイズは寒河江レッド、シニアは山形シニア、山形中央シニア
県外からは宮城北部シニア、いわきボーイズなどの強豪から主力選手
223名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 15:42:45.62 ID:JgNpnQgAO
酒南も来年の1年生は優秀な選手集まるぞ 庄内の中学生は 酒南、羽黒、鶴岡東に バラけてたが これからは酒南に集中すると思われる
224名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 18:11:31.03 ID:KuISqNfg0
中央って公立だけど選手あつめたりする?
225名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 18:17:13.92 ID:it3gJM+o0
酒田南と日大山形の2強体制のなってくれれば安泰
226名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 18:36:01.68 ID:OGOXPOJ60
山形の迷将といえば、山形中央の庄司監督じゃないかな。どんなにいい選手が集まっても采配失敗して負けちゃう。
日大山形と酒田南に優秀な人材が集まるのはいいが、その好素材を3年間でどう調理していくか監督の見せ所だね。
日大山形の荒木は采配上手だが、投手育成下手。酒田南の阿彦、西原は投手育成上手だが、采配下手ってイメージ。
227名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 20:59:44.88 ID:JgNpnQgAO
阿彦監督は 現役時代投手だったからな 投手育成には自信あるのだろう しかし 甲子園で勝てるチームをつくらないと
228名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 21:39:59.10 ID:gUKIj0p/0
>>226
たしかに庄子は迷将だなw

あと、等かいの武田もじゃね?
229名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 22:04:57.17 ID:+WkemoXl0
>>226
阿彦が投手育成うまいなら、あいだはあんな風にはなってない
230名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 23:50:49.40 ID:JqkLGi2u0
★ 第85回記念選抜高等学校野球大会

   21世紀枠 山形県候補校 「山形県立鶴岡南高等学校」
231名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 00:13:36.37 ID:vgnZWXUj0
>>230
ネタかと思ったwwwww

マジかよw
我が母校

たしかに普通にやったらまず出れないとは思うが
鶴工甲子園のとき、鶴工か山商(その年の決勝進出)と早い段階で当たって1点差だったな
232名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 11:40:24.40 ID:4X9P/wlUO
マジかいな…と思って山形県高野連のページ見たらホントだった。
山形商か米沢中央だとばかり思ってたらまさかの大穴ww

まあ確かに鶴岡南は県が21枠に出したい学校ではあろうなあ。
233名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 14:36:30.30 ID:9ISQvhVY0
山形中央からソフトバンク入団した鈴木駿也、3度目の自由契約なってたんだね。
プロの道は厳しい。
234名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 19:03:54.87 ID:tN3U+7fI0
中央って投手育成よくね?
235名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 23:09:04.03 ID:2r3XsOcw0
鶴南は前の樟南みたいなユニの方が良かったのに。
236名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 21:45:59.53 ID:W69yOee50
>>235
弱そうだったよなw
237名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 22:18:43.94 ID:cT7hF51g0
来年の7月9日、山形に59年ぶりに巨人の1軍が来るな。お前ら良かったな!
238名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 22:37:35.23 ID:ibGOax7h0
>>237
まじか、いくしかねーな
239名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 22:38:38.93 ID:cT7hF51g0
>>233
育成の再契約みたいだけどね。
まずは2軍でローテ目指して欲しいね。
240名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 09:24:04.44 ID:y0QSeZeA0
>>239
ようじゅん
241名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 12:53:41.63 ID:YVwjrLTd0
やっぱり明治神宮う大会出場するようなチームはどこも強いんだよ(´・ω・`)
242名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 18:29:04.95 ID:6JmyGEvZ0
育英に神宮枠を持ってきて欲しいな。
243名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 20:26:24.58 ID:y0QSeZeA0
>>242
そんな宝くじに願いかけるような夢は諦めろ
244名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 20:59:19.38 ID:X4WVTo2qT
ラーメン屋で伏せ丼した結果wwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1352630001/

伏せ丼した人見た事ある?
俺はラーメン食いに行かないから分からんのよ
245名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 21:32:14.57 ID:6JmyGEvZ0
>>243
東北の4枠目って山田なのかなぁ?
だとしたら期待してもムダだよね。
246名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 00:30:09.55 ID:8YPb/Tk8O
>>245
可能性は極めて低いけど、4枠目を育英が持ってくれば酒田南は入るだろうな。
山田は育英に接戦したけど、ベスト8止まりなのに持ち上がりで推薦されることはないと思う。
高野連に好かれている学校ではないし。
247名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 01:54:08.52 ID:r/VzmM2q0
そもそも絆が盛岡に決定したわけでもないのに・・・
248名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 21:48:17.96 ID:cCohKRLA0
21世紀枠推薦は鶴岡南か。
今年のチームはあんまり見れなかったけど、自分が強いと思ったのは現大学1年のチームかな。

その学年が2年生の時の夏予選1回戦 対天童戦のドリームでの逆転満塁ホームラン
は感動したなあ。

ただ、そのチームの筋肉質?のレフトは酷かったwww
打てない、守れない、走れない逆三拍子そろった奴だったwww
249名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 23:16:31.68 ID:cCohKRLA0
>>248
追記
誤解されると悪いので。
そのレフトは、現大学1年の人ね。
250名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 00:22:19.04 ID:VBypnbseO
スカパー見てたが、普通に育英が優勝しそう。他のレベルというか、今年の神宮大会のレベルが例年に無く低い
251名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 01:22:27.46 ID:D6ygTp/t0
他のとこ見てても神宮枠酒田南って声は少ないね
252名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 09:45:07.74 ID:WBCecKqI0
そりゃ絆枠が一般候補校というのは建前の太平洋側枠だし
盛付が神宮枠で選ばれてあとは青森岩手宮城福島の東北出場校からもう一つ出るだけ
253名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 12:42:57.40 ID:s/9grkMI0
お前ら神宮枠とれてからその話しろよw
あたかも取れる前提で話してるけどさw
254名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 12:44:54.02 ID:VBypnbseO
神宮枠は酒南だよ。過去を見ても、優勝&準優勝の場合を除いて、東北で同一県から2校は選ばれ無い。だから21世紀枠も毎年、一般枠と別の県から推薦される。水沢も白河も石巻工も一般枠校と被るから無理。
絆→盛付or水沢
神宮→酒南
21推→西目or青北
一般→育英、聖光
で決まり。当たるから保存しといていいよ
255名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 12:49:17.19 ID:/EVQpwsq0
西目て
256名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 12:59:57.77 ID:VBypnbseO
↑ごめん。関西はスカパー見てないから、明日勝ったらの話ね
257名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 13:16:11.81 ID:VBypnbseO
何度も悪い。秋田は大館工だったのか
258名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 13:23:45.82 ID:WBCecKqI0
前例のない絆枠なんて作るほど被災県を特別視してるんだから過去の例とか関係なし
そうでなきゃこんな枠作った意味ないっしょ
259名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 13:25:33.14 ID:o0xFftpc0
関西-春江の試合をスカイAで観てたけど明日の決勝は育英有利だと思うぞ。
2試合目は泥仕合だったよ。
260名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 23:00:24.93 ID:UmVPn5UoO
関西大して強くない 酒田南の方が強いですがな
261名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 23:07:39.21 ID:uuS5YGEk0
《第85回記念選抜高校野球大会 出場候補校》

【北海道】 ◎北照 △遠軽(21枠)
【東_北】 ◎仙台育英 ◎聖光学院 ○盛岡大附(神宮枠) △酒田南(絆枠)
【関_東】 ◎浦和学院 ◎花咲徳栄 ◎常総学院 ◎宇都宮商
【東_京】 ◎安田学園 △早稲田実
【東_海】 ◎県岐阜商 ◎菰野高校 ◎常葉菊川
【北信越】 ◎春江工 ◎敦賀気比 △五泉(21枠)
【近_畿】 ◎京都翔英 ◎報徳学園 ◎龍谷大平安 ◎履正社 ◎大阪桐蔭 △天理 △大和広陵(21枠)
【中_国】 ◎関西 ◎広陵 ◎岩国商
【四_国】 ◎高知 ◎鳴門 ○済美
【九_州】 ◎沖縄尚学 ◎済々黌 ○創成館 △熊本工 △門司学園(21枠)
262名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 23:18:58.26 ID:UmVPn5UoO
関西って 山形の人はほとんど知らないよ 関西? 何処の県の代表?みたいな感じだよ
263名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 23:28:45.02 ID:VBypnbseO
北信越大会なら日大でも優勝できそう
264名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 23:29:16.72 ID:uuS5YGEk0
>>263
考えが甘いw
265名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 23:54:29.70 ID:UmVPn5UoO
関西大したことないよ 日大山形レベルだお
266名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 00:12:54.66 ID:9mepvz+90
おめだあんま田舎くせごと言ってんな
267名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 00:14:03.68 ID:mOd6vw0o0
>>263
山形ですら優勝出来ないチームには無理
268名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 00:38:51.81 ID:jDkgY4VrO
羽黒は神宮で駒大苫小牧に勝ったんだよな。田中がまだキャッチャーだった?時
269名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 11:42:51.85 ID:pXfn2rvpO
三回裏終了 仙台育英7ー2関西 やらかしエウラの関西だね
270名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 11:44:23.82 ID:FSJCNgAe0
酒田南選抜出場あるで!
271名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 11:47:55.27 ID:pXfn2rvpO
三回終了 9ー2関西リード 酒田南のチャンスあるよ
272名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 12:00:45.00 ID:Xti02Ufg0
被災地至上主義の現状で選抜とかあるわけないない
接戦だろうがコールドだろうが準決敗退の時点で終わってるんだよ
273名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 12:04:44.11 ID:pXfn2rvpO
絆枠がモリフ 明治神宮枠が 酒田南 または 絆枠が水沢 明治神宮枠が酒田南なるだろう 岩手から二校は考えにくい
274名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 12:19:45.43 ID:oAWJVIct0
山形から選ぶわけねぇーよハゲ(笑)
275名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 12:23:00.87 ID:pXfn2rvpO
明治神宮枠 モリフ 東北絆枠 水沢 岩手から二校は まずない センバツは酒田南だ
276名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 12:24:14.93 ID:9mepvz+90
あんまカッペくせーこと言ってんな
277名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 12:30:52.19 ID:pXfn2rvpO
カッペくせーだと? カッペだから仕方ないんだよ
278名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 12:40:14.93 ID:8pn2+9mQ0
青森は3季連続準優勝のプライドが
この秋、弱小山形にズタズタにされたからなw
279名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 12:41:32.80 ID:8pn2+9mQ0
んで試合はどうなった?
280名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 12:46:25.33 ID:jDkgY4VrO
残念だが普通に酒南選ばれるよ。絆に翻弄されて、皆無駄に深読みしてるが、結局4強があっさり選出されるから、見ててみ。むしろ神宮枠で4つになり、高野連の悩む苦労が減っただけ。秋田と青森は残念だったな(笑)
281名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 13:06:22.71 ID:jIbb2YFa0
関西 4-12 仙台育英
282名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 13:21:09.03 ID:8pn2+9mQ0
育英優勝か。おめ
更正に続き東北勢2連覇か。
そろそろ本気で高野連には選抜東北枠増加を考えてもらわないといかんな。
絆枠はいつまで続くかわからんしな。

なにはともあれこれで東北4強選抜行き内定だな。
正式発表って来年だっけ?
毎年いつ頃だったかな?
283名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 13:27:25.69 ID:pXfn2rvpO
関西 大したチームじゃねーな 戦力的に酒田南と変わらんぞ
284名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 17:53:28.92 ID:pXfn2rvpO
酒田南 センバツに期待
285名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 18:41:43.02 ID:9vTW5VEi0
酒田南は春出場の可能性も見据えた練習に切り替えないと駄目だぞ。
もし出れたら勝てよ。
286名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 19:00:56.60 ID:pXfn2rvpO
酒田南 センバツのチャンスキター
287名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 19:35:26.24 ID:S2jS9yyJ0
大変よ!!!
森光子が死亡よ!!!
288名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 19:50:06.62 ID:Z+Srgm4q0
残念だけど酒田は選出されなよ。準決で育英にコールド負けしたのは大きなマイナスポイントだ。
おそらく焼肉山田が選出されるよ。
289名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 20:56:49.75 ID:pXfn2rvpO
青森山田はちょっと厳しいんじゃない?
290名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 21:18:02.42 ID:kH6J/ra30
>>282
1月30日ぐらいだった気がする。
291名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 22:47:06.20 ID:jDkgY4VrO
育英戦の内容なら間違なく山田だが、@酒南が3季連続準Vの光星にコールド勝ちは大きい(公立2校倒して4強なら山田だろうが)A育英が神宮の決勝ですら実質コールドスコアで勝つ強さなので、酒南のコールドは言う程マイナスにならないB青森山田の印象が悪い
以上の点から酒南が有利
292名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 22:49:32.34 ID:aHTsA0k90
今酒南の核といえる選手って誰なの?
293名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 22:50:04.20 ID:Tfo0V4C80
色々と問題起こしてる焼肉山田と地元中心酒田南となら酒田南だとおもうんだがな。
ベスト4全チーム出場で安定いいと思うけどな
294名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 22:52:06.42 ID:kH6J/ra30
>>292
トップの森下
295名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 23:48:31.95 ID:8AiEOcTy0
甲子園おめ
東北大会育英以外は内容いいし
育英にコールド負け言えど相手は神宮優勝チームだし
神宮枠でセンバツは確定だと思うよ
296名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 23:57:39.34 ID:aHTsA0k90
>>294
サンクス
その選手なら知ってたはずだが・・・・一致さえしてれば
297名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 07:39:56.06 ID:Zg546V0H0
108 名無しさん@実況は実況板で ! 2012/11/14(水) 13:28:54.73 ID:pXfn2rvpO
関西大したチームじゃねぇぞ 戦力的には酒田南と変わらんぞ 所詮 田舎岡山のローカルチームだ
262 名無しさん@実況は実況板で 2012/11/13(火) 23:18:58.26 ID:UmVPn5UoO
関西って 山形の人はほとんど知らないよ 関西? 何処の県の代表?みたいな感じだよ
265 名無しさん@実況は実況板で 2012/11/13(火) 23:54:29.70 ID:UmVPn5UoO
関西大したことないよ 日大山形レベルだお

中国スレでは粋がってるが全国レベルではこんなものだぞwwwwww
298名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 07:40:47.94 ID:Zg546V0H0
誤爆したサーセン
299名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 13:22:09.02 ID:1iZ/Sc67O
関西は田舎岡山のローカルチーム ネームバリューも 全国的にみたら 光星にも負けてる
300名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 21:35:19.24 ID:Anj3lTnU0
東北負けた時は春までつまらんと思ったものだが、楽しみが増えたのは確かだよな。
301名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 22:04:58.47 ID:icy/9weR0
907 :名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 09:54:35.99 ID:wfTLXOfE0
>>899
青森に因縁つけてるのは山形の奴か
一度も甲子園決勝行ってないくせに
悔しかったらベスト4でも行ってみな
マットのくせに生意気な(爆)
栗原なんてちっとも大した事ない
二度と来るなよマット!
302名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 07:56:39.19 ID:Cmt/koZi0
ブラジル代表がWBC本戦出場決めたけど
羽黒卒の吉田やファニョニが頑張ってんね
303名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 11:43:24.78 ID:fib7Z94+0
ファニョニ社会人行ってたんだな。
懐かしい。
なんか羽黒のブラジル路線個性的で良かったと思うけどな。
復活して欲しいわ。
304名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 01:30:35.88 ID:dAufsJ5R0
山形の東海は今どう?なの・・・
戦力は?選手は?
305名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 10:18:35.87 ID:pMzcKQfcO
県内では小結から大関を行ったり来たりって感じかねえ。
才覚ある選手がいても公立上位チームには負けたり苦戦したりする。
306名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 14:17:35.31 ID:Cvv2I1AI0
選抜出たとき、中島ユンやマウリシオと違って
吉田だけはなぜか「吉田 勉」表記だったんだよなw
307名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 14:20:54.34 ID:Cvv2I1AI0
東海は赤間でもダメだったな。正直あの年は酒田南いらんかったわ。
ちなみに一番甲子園で見たかったのは山形中央。

今年もかなり力入れた世代の最終学年だったがダメだったね、東海。
308名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 15:19:53.00 ID:wttO1d290
山形県で野球部に男子マネージャーがいる高校ってあんの?
あったら、どこの高校?
309名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 18:13:41.80 ID:u3I9v26f0
>>308
主務の事ならゴロゴロいるだろ。
ベスト16以上ならいない学校の方が少ないだろ。
310名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 19:14:11.13 ID:F6ojnoe40
>>307
てか赤間ってドラフトかからなかったんだな。
社会人で飛躍して欲しいな。
311名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 12:56:01.31 ID:9AYuy+te0
やまがだw
312名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 20:18:05.34 ID:P4OJ1fxi0
石巻商、春吉報へ準備着々!がれき置き場横にブルペン
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20121127-OHT1T00103.htm

報知の石巻商待望論見ると、21世紀枠で石巻商が選出される可能性もあるな。
おそらく地区推薦されれば、本選で落選はないだろう。東北5枠は十分ありえる。
一般枠 : 仙台育英 (宮城) 聖光学院 (福島)
神宮枠 : 盛岡大附 (岩手) 絆枠 : 酒田南 (山形) 21世紀枠 : 石巻商 (宮城)

絆枠の性格から、水沢、白河も考えられるが、2つの県が同一県2校選出はない
と予想する。神宮枠が酒田南、絆枠が盛岡大附のパターンも考えられる。
313名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 20:56:25.55 ID:p0bmCMVv0
>>311
お前バカだなw
314名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 22:44:53.17 ID:4qTnFc+M0
今までいろんなチームを甲子園で見てきたが、東海大山形の
インパクトは歴代1。まさに東北初の全国制覇に匹敵する。
85年夏のPL学園 29−7 東海大山形はまさに黄金伝説。
315名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 23:32:14.59 ID:+Z9fdLyx0
85年 夏の選手権 PL学園 vs 東海大山形 @
http://www.youtube.com/watch?v=glH6N5qHz_c
85年 夏の選手権 PL学園 vs 東海大山形 A
http://www.youtube.com/watch?v=7ON0QYvYe-Y
316名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:20:32.78 ID:eNHJja5vO
北信越独立リーグのドラフト指名で、新潟アルビレックスに
山形県出身の左腕・上野和彦(桜美林大)投手が指名された。

だが出身高校の記載がない。どんな経歴なんだろ?
317名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:23:16.31 ID:J2r/UdVz0
318名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 22:29:09.13 ID:OtfGhYn50
東海は良くも悪くも目立つわな
あの徳山戦も含めて

7-29が突出しているが、それ以外は押し並べて渋い試合をしていて
あまり惨敗はない印象
319名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 17:42:17.71 ID:tGQ6U2Ap0
87年 夏の選手権 徳  山 vs 東海大山形
http://www.youtube.com/watch?v=e1xn3-xZHAk

東海大山形が85年夏にPL学園にボコボコにされ、PLは全国制覇したわけだが、
桑田、清原のPLが常に最強だったわけではない。春センバツでは準決勝敗退。

85年 春のセンバツ PL学園 vs 伊 野 商
http://www.youtube.com/watch?v=_YyuJC8YVxI
320名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 20:30:49.93 ID:OnjxEG/A0
日大山形 東海大山形 酒 田 南 羽  黒

準決勝でこの山形四天王がぶつかる形が一番ワクワクしたなぁ。
最近は東海が弱体化して、山形中央 鶴岡東の方が強いけどね。
321名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 14:53:05.38 ID:IYCNQFhg0
WBCブラジル代表が日本と同組に入ったってことはファニョニとか地上波で見れるのか
322名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 18:25:40.41 ID:ALDtSRkG0
2013 センバツ出場校予想  ※石巻商が21世紀枠で選出された場合

北   照 遠   軽 仙台育英 聖光学院 盛岡大附 酒 田 南  石 巻 商 
安田学園 早稲田実 浦和学院 花咲徳栄 常総学院 宇都宮商
県岐阜商 常葉菊川 菰   野 春 江 工  敦賀気比
京都翔英 報徳学園 大阪桐蔭 履 正 社  大和広陵 龍谷大平安
関   西 広   陵 岩 国 商  高   知  鳴   門 済   美 池   田
沖縄尚学 済 々 黌  創 成 館  宮崎日大  門司学園
323名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 00:31:37.59 ID:z9f6kz0+0
>>320
つーか夏の四強がこの形になったことはまだ一度もない
324名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 13:16:03.19 ID:NZJlqgDy0
2006 夏・準決勝

酒 田 東 vs 日大山形
酒 田 南 vs 東海大山形

この4強カードも珍しかった。準決勝が酒田と山形で争うんだから。山本の酒南
と土谷の東海のどちらかが優勝だと思ってたが、優勝したのは日大。その日大
が甲子園でベスト8までいくとは予想できなかった。阿部、青木の好投や常川、
舟生の打撃、庄司の背面キャッチ。あの夏は本当に楽しませてもらった。
325名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 13:59:34.56 ID:NZJlqgDy0
2006 夏の甲子園 準々決勝 日大山形 vs 早稲田実
http://www.youtube.com/watch?v=TSMpYl_bvvM
326名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 14:29:45.59 ID:NZJlqgDy0
2004 明治神宮大会 駒大苫小牧 vs 羽   黒
http://www.youtube.com/watch?v=2zs7QggWwN4
327名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 15:06:10.17 ID:NZJlqgDy0
2012 夏・甲子園PV 〜ここから始まる〜
http://www.youtube.com/watch?v=NGd_BilrIG0
2012 夏の甲子園 明徳義塾 vs 酒 田 南
http://www2.asahi.com/koshien/94/news/OSK201208150124.html
328名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 01:43:56.46 ID:3UKZVKZW0
>>324
この年は山本斉はまだ2年生で故障してて投げられなかったはず
投げられる状態なら優勝は日大じゃなかったかもね
329名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 18:23:16.14 ID:I/MTgjkE0
>>328
エースは上松だったけど、山本斉も2枚看板として普通に先発してた。
負けた東海戦も山本→上松のリレーだったと思う。
330名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 22:56:47.50 ID:HRyYsBkD0
翌年の準決勝・日大戦での山本斉の印象が強烈で、今でも脳裏に浮かぶ。
延長12回の激闘の末に0−1で敗れたが、常時140キロ台の直球にフォーク、
スライダーでの14奪三振は圧巻だった。甲子園で見たかった投手の1人だ。
その年に甲子園出場した日大は全国制覇発言をして、初戦で常葉菊川に
惨敗。全国制覇などと大口叩いて、コロッと負けただけに印象が悪かった。
山形県民は実力があろうがなかろうが、謙虚が一番。
331名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 02:07:59.76 ID:y6JgTgtl0
>>329
山本は先発してたようだね、どうやら記憶違い

>>330
前年ベスト8になったことでちょっと調子に乗ってたね
2006年夏に勝って以来、甲子園勝利から遠ざかってるなぁ・・・
やっぱり謙虚に行くしかない。他県民に煽られても我慢
332名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 02:27:35.95 ID:Q5C3YvKS0
山形の市立の高校・・・有名監督の起用・・・今の中3に大人気(親に?)
市立特殊科の利点をフルに使い・・・学力関係なしに選手集めて・・・甲子園?
現1.2年は捨て選手?酷くないか?近所の私学でもそこまでやらないよ!
333名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 11:46:36.32 ID:gvJT5IPE0
>>332
行くのは生徒の自由なんだから仕方ないだろ。行くのを決めるのも辞めるのも外野のあなたが口出す事ではない。
334名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 17:26:44.71 ID:4SaCgcur0
渋谷ルートって子供の意志とかよりも昔教え子だった親やら関係者が行かるからな
県内じゃまだまだ影響力強いってこった
335名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 20:02:53.84 ID:STrQQC+q0
>>334
それがあるのか
336名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 22:36:35.50 ID:9z6MhOUm0
>>332
言いたいことは分かるけど、日本語が苦手なんだねw
337名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 18:51:37.51 ID:YHxYLkaJ0
渋谷野球に魅力を感じる親が子供を預けたがるんだとよ。
338名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 19:57:06.51 ID:/n9RB0ev0
じゃあもう10ー15年後西原野球に憧れた親がさかたみなみに野球留学させる時代がくるかな。
339名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 21:23:55.73 ID:39nmjH7D0
自分は滝監督がいいです!
340名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 23:14:31.37 ID:q/GF1tub0
山形から甲子園優勝校を出すには、小中高、大学、社会人が一体となって小中
時代からの高いレベルの指導、育成が必要。今後は山形県の野球強豪県入り
を目指し、監督、部長の育成や地域の小中学生の指導、育成に携わり、野球の
底辺拡大のお手伝いがしたいとの西原総監督のインタビュー記事があったが、
西原さんは他県の高校の監督をやるつもりなさそうだな。采配はイマイチだった
が、選手を育成する手腕は長けているだけに、山形県で野球人生を全うしようと
している姿勢は素直に嬉しいと思う。彼は指導する際に、プロや社会人野球で
教わるような高い技術を、酒田南の選手には妥協せずに教え込んでいくそうだ。
ほとんどの選手が最初は全く理解できないらしいが。
341名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 23:15:24.24 ID:4p43vsQZ0
>>340
プロ経験無いくせに偉そうだなw
342名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 14:31:00.78 ID:VnCkb5qgO
プロ野球経験ある指導者なんざ、全国でも数えるほどしかいないだろう。何を言っとる…。

西原氏の経歴は上宮高校から大学どこだっけ? 社会人は確か河合楽器か。
プロに行く選手は実際に同僚として見てきただろな。
343名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 16:57:01.26 ID:5vYvOVHa0
>>342
中央大学で、リーグ首位打者。
プロにはなれんかったが、トップレベルの選手には違いないからな。
少なくとも全国見回してそれ以上の選手としての実績ある監督なんて限られるからな。
揚げ足取りすんなよ。
344名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 17:02:28.76 ID:hWkBF6HJ0
>>343
そうだそうだ!
345名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 19:50:33.06 ID:0+rn/ind0
>>339
滝さんは、来春から某付属高校の監督就任が、ほぼ決定
346名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 21:20:25.64 ID:hWkBF6HJ0
>>345
東海大の?
347名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 14:47:48.98 ID:jFZ5Hxvb0
山形県の野球部で男子マネージャーがいる学校を挙げよ。
348名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 20:08:09.54 ID:FCyExQYC0
339

本当ですか?東海系じゃないのですか?
349名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 20:29:10.56 ID:P/pw9LKo0
鶴岡南、外れたかー

ニコ生の楽天会見でコメ欄にいた じゅん はホンモノ?
350名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 21:25:25.48 ID:JrIngH190
>>349
偽者じゃね?
351名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 22:38:39.78 ID:AI2BL4FY0
「じゅん見てるー?」って書いたのは俺w
352名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 22:58:28.20 ID:yeKoURrQ0
>>351
俺も2度ほど書いたw
1回目には反応あった
353名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 23:13:49.52 ID:AI2BL4FY0
>>352
着替え待ってる時間あったじゃん?
あの時に書いたの俺
反応したのは偽者かもしれないけど、絶対見てると思う
354名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 23:17:37.50 ID:yeKoURrQ0
>>353
アリーナ?飛ばされてつられてそこで2度め書いたんだよなw
1回目の反応は覚えてるんだけどな
時間あったらじゅんは見てるだろうね
355名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 01:36:59.15 ID:o8ZHPhDi0
本人ですけど観てません。
てか下妻には期待はしてるけど、会見観るほど興味は無いです。
356名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 17:32:31.98 ID:o8ZHPhDi0
千葉選抜 000 000 000 020 00   2
成田高校 000 000 030 001 02   6

千葉では練習試合っぽいことをやってます。
これは対外試合にはならないっぽい。
357名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 21:20:15.54 ID:o8ZHPhDi0
東北・いわき海星
東北地区各県より推薦校についての詳細な説明と、質疑が行われた。
各県それぞれの学校が、それぞれの想いをこめて推薦されてきているため、どのように選考するかのポイントを絞ることにかなり難航した。
東北の現在置かれている環境・状況が、震災以来、劇的な改善がなんら見られない。
そんな中、地域の方々が耐え忍んでいる状況があり、地域の皆さんにも明るい話題を提供し、活力を感じていただくためには、
困難に立ち向かって頑張っている学校を選ぶべきであろうとの「方針」が決められ、まず4校までに絞り検討を行った。
その後、最終的に青森、宮城、福島の3校の中から、過去日本中のどこも経験したことの無い、放射能という目に見えない恐怖、
風評被害による地域産業の苦悩等を抱えながら、地元のみならず日本の産業の活性化を目指そうと懸命に努力を続ける姿勢と、
野球にも必死に取り組んでいる姿勢に対し、彼らこそ21世紀枠の理念に当てはまる高校球児であると、満場一致でいわき海星を東北地区の推薦校として決定した。

21枠はしばらく無理だなこりゃw
358名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 15:28:28.63 ID:Q9Ng2gQbO
震災と原発のこと考えたら、福島の浜通り以上の困難校なんて全国どこ探してもないだろな。

まあ21枠は元々期待するようなものでもないだろう。
舞い込んできたら幸運ってだけで。
359名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 01:18:10.83 ID:SmJOUhKh0
21枠の東北地区推薦がいわき海星という事は、酒田南のセンバツないかもな。
絆枠は成績重視の酒田南か復興支援の石巻商の争いで、世論的に石巻商が
有利かな。望みがあるとすれば、石巻市から2年連続で、かつ宮城県が一般枠
を確定させてる点がどうなるか。仙台育英、聖光学院、盛岡大附、酒田南だと
地域バランスはいいんだけどな。いわき海星の結果次第のような気もする。

絆枠と21枠は、酒田南+いわき海星、もしくは石巻商+21枠なしのパターン
かな。石巻商+いわき海星というダブル被災地選出はないと思うんだが。
360名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 19:29:14.61 ID:bAghGRNO0
東北大会の内容から言って、出れたら儲けもの、棚ぼた
出れなくて当たり前くらいに考えないと
361名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 22:22:04.79 ID:YlQnn67w0
水沢じゃねーのかよ
終わったな
362名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 19:41:41.43 ID:zIP8RMXx0
>>349
>>350
>>351
>>352
>>353
>>354
>>355
じゅんは最近みてないけど、引退したんだっけ?
363名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 20:27:05.49 ID:6joQwqIn0
355が本人だって言ってるだろw
364名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 21:53:47.32 ID:/dbttNhM0
>>362
コテはつけてませんが、依然としてあちこち顔出してますw
365名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 20:45:58.16 ID:80sCDXcs0
マークシート
366名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 07:37:02.71 ID:ORXomn4Z0
山形のコテじゃないが、山形ゆかりのコテとして
埼玉のタイムリーとかいたけど、そっちも最近見ねえな。
367名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 18:56:01.42 ID:M27d92uQ0
>>366
『タイムリー四塁打』な。
栄養失調で入院した事もあったから、四んだのかもな。
368名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 18:57:31.60 ID:M27d92uQ0
【横浜商大】
福永(明徳義塾)小座間(山形中央)
369名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 21:39:22.71 ID:M27d92uQ0
290 名前:大東洋 ◆18iA.mwnDU [sage] 投稿日:2012/12/23(日) 21:35:54.71 ID:S9Cq1n7h [5/5]
2012年セーラー高校野球大賞発表
九里学園高校(山形県米沢市)
7月に日新・荘銀スタジアムやまがたに行った時、夏服セーラーブラウスの裾から肌色素肌の腹チラを
プレゼントしてくれました。
今年セーラー腹チラゲットは富山アルペンで1人いましたが、残念ながら
どこの高校かわからない。
神宮球場場外で日大三の吹奏楽部員の制服腹チラゲットしましたがセーラーではありません。
日新・荘銀スタジアムやまがたは昨年9月訪れた時も日大山形のセーラー腹チラを
ゲットしており、もはや聖地と化しました。
370名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 22:03:21.53 ID:0b9UAhfX0
ふ〜ゆの〜リヴィエラ〜男ってやつは〜
371名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 20:53:00.70 ID:WWKWVuIy0
セーラー腹チラに興奮する生き物です
372名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 21:26:43.90 ID:ndJjj77f0
【桐蔭横浜大学】
投手 木村海斗(青森山田)齋藤友貴哉(山形中央)
捕手 国本大雄(霞ヶ浦)
内野手 山本樹(日南学園)青戸角太朗(山梨学院付)小野瀬大勝(水城)鈴木大悟(水戸商)齋藤雫(文星芸大付)
外野手 松岡大介(愛工大名電)京田一世(成立学園)
373名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 22:12:59.64 ID:ndJjj77f0
【東洋】斎藤貴(仙台育英)斎藤真(山形中央)
【青山学院】佐藤(仙台育英)
【山梨学院】土田(仙台育英)
【上武】松元(米沢中央)
【日大】森谷(東海大山形)
【東農大】大河原(東海大山形)竹内(東海大山形)
374名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 15:53:37.01 ID:MW/tskuE0
【横浜商大】
菅野隼人(日大山形)
23日付神奈川新聞より
推薦入学合格者発表
375名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 00:25:52.03 ID:do5PGCp+0
23日新聞発表分
【鶴見大学】
投手 向井和哉(横浜創学館)青山龍成(佼成学園)
捕手 山本大成(藤嶺藤沢)井上貴裕(日本航空)
内野手 長内宏尚(横浜隼人)大橋諒介(横浜創学館)石黒大樹(羽黒)
外野手 齋藤駿涼(横浜創学館)高橋拓士(青森山田)斎藤義弘(高崎健康福祉大高崎)菊池海杜(国士舘)中原大輔(横浜隼人)
376名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 07:22:40.21 ID:lh9yANpB0
おう
377名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 02:28:28.31 ID:yVH4JUC60
あじまんが千葉県初進出ということで嬉しいです。
378名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 13:56:16.31 ID:GY0eOzY10
鶴見大なら出番あるかもだが商大はきついかも
だが商大は野球ダメでも実は就職いいんだぜ
実践で通用する科目が多いらしいから
例えば貿易学とか観光学とか将来的にはいい選択だと思う
379名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 21:18:13.86 ID:KGDLe3oR0
380名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 21:31:36.35 ID:AKCWT9Q80
>>378
どちらも底辺大学
381omikuji 【1823円】 !touden 【東北電 80.9 %】 !:2013/01/01(火) 17:43:03.22 ID:YiXOpHah0
あけおめことよろ!
382名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 01:27:28.33 ID:3zYCAceX0
>>379
必勝!
383名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 01:30:23.97 ID:3zYCAceX0
さー、明日は朝から箱根駅伝観戦だ!誰が何区を走るのか注目だ。

【県出身箱根駅伝メンバー】

【東洋大】斎藤貴(仙台育英)斎藤真(山形中央)
【青学大】佐藤(仙台育英)
【山学大】土田(仙台育英)
【上武大】松元(米沢中央)
【日本大】森谷(東海大山形)
【東農大】大河原(東海大山形)竹内(東海大山形)
384名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 13:54:07.15 ID:msFilGU50
>>383
スレ違い
385名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:46:53.93 ID:PRvN7/3t0
山形南の大城や山形中央の須貝あたりの進路が気になるのう。
386名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 20:52:46.46 ID:m3BkIAWi0
全国高校野球ランキング

試合の勝敗に基づくランキングアルゴリズムにより
全国の高校野球参加校約4000校をランク付けしています。
ランキングは秋季大会から夏の甲子園までを1年として、年毎に独立に集計を行っています。
下のメニューからランキングを見たい年と地域を選択して下さい。

http://www.osyaburi.mydns.jp/kokorank/
387名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 01:01:57.74 ID:/BOHraX30
【羽越・奥羽】山形の鉄道part1【陸羽・新幹線】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1358084104/
388破綻 ◆74J3CH3V3A :2013/01/15(火) 18:53:41.78 ID:oVI6TsA3i
冬眠長過ぎジャマイカ?
389名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 22:45:48.18 ID:wZtbKdlt0
《第85回記念選抜高校野球大会 出場校》 ※21枠を除く

【北海道】 ◎北照 
【東_北】 ◎仙台育英 ◎聖光学院 ○盛岡大附(神宮枠) △酒田南(絆枠)
【関_東】 ◎浦和学院 ◎花咲徳栄 ◎常総学院 ◎宇都宮商
【東_京】 ◎安田学園 △早稲田実
【東_海】 ◎県岐阜商 ◎菰野高校 ◎常葉菊川
【北信越】 ◎春江工 ◎敦賀気比 
【近_畿】 ◎京都翔英 ◎報徳学園 ◎龍谷大平安 ◎履正社 ◎大阪桐蔭 △天理 
【中_国】 ◎関西 ◎広陵 ◎岩国商
【四_国】 ◎高知 ◎鳴門 ○済美
【九_州】 ◎沖縄尚学 ◎済々黌 ○創成館 △熊本工 
390名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 08:13:52.11 ID:Xxu4WGYM0
王子製紙硬式野球部新加入選手
【投手】
須貝勇哉…山形中央
近藤均…関西大(福知山成美)
【捕手】
東誠士郎…駒沢大(総合技術)
【内野手】
西川龍馬…敦賀気比
391名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 21:52:35.20 ID:frCzVI880
有力案@

一般枠 仙台育英(宮城) 聖光学院(福島)
神宮枠 盛岡大附(岩手)
絆  枠 石 巻 商 (宮城)
21  枠 な し

有力案A

一般枠 仙台育英(宮城) 聖光学院(福島)
神宮枠 盛岡大附(岩手)
絆  枠 酒 田 南 (山形)
21  枠 いわき海星 (福島)
392名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 21:58:05.77 ID:wDCjYUfE0
>>391
ソースは?
393名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 22:05:15.91 ID:frCzVI880
394名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 23:43:21.61 ID:wDCjYUfE0
>>393
下らねーな。お前の妄想かよw
395名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 01:10:03.96 ID:Dn/pjvMr0
酒田南ファンが暴れ出したか
396名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 00:11:21.67 ID:2UuqNNNy0
>>390
須貝っていいピッチャーですか?
397名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 07:30:02.17 ID:JHA0mTUuO
アンチ酒南が発狂しててワロタ
398名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 17:35:39.15 ID:DkAvW/kh0
>>396
中々良い投手ですよ
頑張ってほしい
399名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 22:50:48.06 ID:PY0OekaS0
【鶴見大学】石黒大樹(羽黒)斎藤義弘(高崎健康福祉大高崎)
【横浜商科大学】庄司拓哉(東海大相模)沖本旬(高知)福永智之(明徳義塾)福本翔(鹿児島実)徳重宗護(鹿児島実)菅野隼人(日大山形)小座間大介(山形中央)
400名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 14:34:49.59 ID:D6t/6xXV0
山形中央→王子製紙といえば梅津がいたと思うけど、故障で潰れたのかね。
2年目にして既にエース格だったはず。プロ入りはかなり早期になると思ってたんだけど。
401名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 14:36:53.70 ID:D6t/6xXV0
あの世代からは今のところ育成落ちのソフバン鈴木駿也しかいないのね。
赤間とかも大卒で即プロかと思ったが名前聞かない。
402名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 20:45:16.49 ID:GHWJh0vo0
ちょうど今、本屋に並んでる週刊ベースボールが2013年度のドラフト特集だったが、
王子製紙春日井の梅津も、三菱重工神戸の安井も、リストに名前すらなかった。
現時点では「候補」ですらないのだろう。シーズン始まって浮上するかどうか。

「お?」と思ったのは社会人野球の新日鉄住金かずさマジックの
清水隆弘捕手(酒田南−国学院大)が名前だけ載ってたことくらいか。
403名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 21:06:22.44 ID:pfeaKp4Y0
梅津と鈴木以外は県外出身だな
404名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 21:17:12.43 ID:gMMOvWAOO
別の雑誌にはファニョニが名前だけだけどドラフト候補として載ってた。
405名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 21:50:55.19 ID:nUg3BFK+0
しなやかな腕の振りから投げ下ろされるストレートはMAX144km
梅津寛樹
406名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 22:06:38.88 ID:pfeaKp4Y0
>>405
MAX144て、いまどき遅いくらいだからな。
MAX140後半で、多彩な変化球持ってるくらいでないと、プロってお呼びがかからないよな。
407名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 22:53:35.11 ID:GHWJh0vo0
>>403
ま、山形の縁者ってことで。
他県のスレなどで名前が出ることも稀だろうし。

>>406
大学や社会人まで行くと、伸びしろや球速より
別の要素での安定感が問われるケースも増えてくるな。
球速は平均140なくてもいいから別の特徴で抑えてね、てな感じで。
広島カープの梅津などはそういうケースでもあるだろう。

加藤武治にしても変化球はスライダー・シンカーくらいか。
まあ彼は直球の威力が飛び抜けていたとは思うが。
408名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 14:01:42.90 ID:+cypOH+O0
会田のMAX147キロって一体何だったんだろう。公式戦では一度も
その球速を生で見ることはできなかった。夏の甲子園で140キロ
前半台まで戻してきたけど、投手はコントロールがやっぱ大事だ。
409名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 15:15:54.50 ID:9nKqYgVUO
最速147なら平均140前半くらいになるもんではないのかな。
410名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 22:24:56.91 ID:5BM515+N0
村山農のユニなめてるよな。恥ずかしくないのかなぁ?
411名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 12:42:29.00 ID:eEipD9jh0
山中央には体育科の選手は何人ぐらいいるの?
412名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 15:58:52.74 ID:K9ScvSVU0
>>408
寺原とか辻内とかみればわかるよな。
MAXはあくまで自己ベスト。毎回それ出たらプロ行けるわ。
147で140がコンスタントに出る投手は何ら問題無い
413名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 16:46:24.29 ID:+k8qr5AS0
>>408>>412
試合を通せばMAXに近い数字はほとんどの投手は出せる
例えばMAX147の投手が1試合通して100球以上投げた場合のMAXが145、とかね
会田の場合は1年時に自己最速を記録したけど、それ以降はイップスなんかで上手く成長出来なかった。
上手く成長出来てれば、1年時のMAXより速い球を投げる投手になってただろう
414名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 17:47:19.20 ID:x9ar/ppg0
鶴岡田川の中学生野球チーム「鶴岡ドリームス」が東京都三鷹市で12、13日に
開かれた『志田杯争奪東日本Kボール中学生野球大会』で初優勝した。
2年連続、通算5度目の出場で悲願を達成。東京都と神奈川、埼玉、山梨、山形
の各県から15チームが出場。初戦の下総中(千葉)戦は両者0点で迎えた延長8回
表に2点を先制される。その裏、2死満塁からのボークと2塁打で逆転勝利。
続く多摩オールスターズ(東京)戦は1−0で勝利。準決勝のオール白井(千葉)
戦も9−8で勝利。決勝のオール西置賜(長井市)戦は0−0で延長戦となり、
延長8回表に6安打で8点を奪い、初優勝を決めた。
415名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 22:17:50.24 ID:Q0Iqam+t0
いよいよ明日だな。
416名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:13:50.90 ID:VslkkdyQO
酒田南はともかく、
まさか山形中央とは
417名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:14:12.82 ID:1EKEuVfS0
中央とはね
418名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:16:49.02 ID:woJYtmxN0
やっぱ私立はこうなる宿命か
419名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:23:31.60 ID:1EKEuVfS0
やはりコールド負けはするもんじゃないな
420名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:25:29.36 ID:u3z39IFi0
酒田南か青森山田か石巻商の予想外したわ。
421名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:26:11.15 ID:6vS2E8og0
中央かよ

つまらん
422名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:41:58.59 ID:u3z39IFi0
庄司監督の迷采配が甲子園で見れる。
423名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:42:44.06 ID:zZC+dSRwO
茨城の方が震災の被害受けてんのになんで山形が選ばれてんの?
424名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:49:12.44 ID:1EKEuVfS0
絆枠自体が震災云々に関係ないってことだろ
425名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:58:58.82 ID:ScqtJRKs0
酒南かわいそすぎるw
なんぞこれ
426名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:01:06.67 ID:woJYtmxN0
まあ我が県から出れるだけでもよしと思わんと…
元々無理みたいなもんだったし
427名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:01:24.41 ID:c5QNchC60
232 :名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 23:31:39.86 ID:qged0FkC0
週刊ベースボール 選抜大会出場校予想 東北地区

◎ 仙台育英 聖光学院 盛岡大付属

△ 酒田南 山形中央 他4校
428名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:06:11.25 ID:c5QNchC60
優勝した仙台育英相手だったとはいえ、コールド負けは印象悪かったね
山形中央は聖光学院に善戦したのが評価されたのだろう
実力的にこの2校の差はほとんど無いと思う
実力じゃ青森山田が上だろうね
429名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:08:06.16 ID:u3z39IFi0
山形中央は、21枠とか絆枠とかの特別枠に恵まれてるね。
出場するからにはいい試合見せてくれ。
430名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:09:33.10 ID:6vS2E8og0
中央ってなんか期待できないんだよな
431名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:22:26.65 ID:vCqHjNGd0
>>430
それは酒田南も一緒
432名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:24:45.58 ID:05iJerpP0
被災者受け入れ数断トツトップで、住居や車を与えて、就職まで県民より優遇しても
震災被害受けてないくせにといちゃもんつけてくる輩は絶えない。
だったら人に頼らず自分のとこで養えよと文句の一つも言いたくなるわ。
433名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:30:32.47 ID:x9tabAS/0
期待できないわ・・・勝てるところを出してくれよ
434名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:36:36.16 ID:6vS2E8og0
>>431
あんまし変わらんかもしれんけど、酒南のほうがまだ少しは
435名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:43:55.22 ID:1EKEuVfS0
>>428
まあ同感、コールド負けなければ酒南だっただろう。
436名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:51:41.07 ID:BaqOddtn0
山形中央と大館工業の争いで中央に軍配だって。
酒田南は論外。
437名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:59:38.62 ID:ScqtJRKs0
それなら梅津鈴木を見たかった。
あの時も確か東北で1つは勝ってたんだよな・・・
巡りあわせ悪いね。
438名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:02:09.13 ID:u3z39IFi0
酒田南、光南は補欠校だが、大館工は補欠校になってない。
439名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:15:39.50 ID:BaqOddtn0
>>438
私立の補欠酒田
公立の補欠光南

そりゃ秋田一位を倒して秋田三位が補欠なる訳ねぇーべさ。
440名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:22:41.49 ID:/a0NN0aS0
理解できん
441名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:23:44.95 ID:ScqtJRKs0
大阪田南じゃない、新しい"酒田南"の時代が来ると思ってたんだが水を差されたな。
442名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:32:08.99 ID:u3z39IFi0
東北絆枠は私学対象外の枠で地元の公立校救済枠だったみたいだから、
酒田南は選考対象外で神宮枠の補欠校ということなんだろうな。
実質、山形中央、大館工、光南などの争いだったということだろう。
443名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:47:15.51 ID:BaqOddtn0
>>442
それが正解!

山形県民にすれば
山形中央が選ばれて良かったよ。
育英にコールド負けした酒田南は実力で行け!
どの面下げてセンバツだよー
444名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:55:24.21 ID:u3z39IFi0
酒田南は実力で行け!っていうのはその通りだが、今の山形の
レベルで光星にコールド勝ちできる事なんて稀な事だし、直接
対決で山形中央に勝ってるから、なんかモヤモヤするんだよね。
445名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:20:53.81 ID:c5QNchC60
酒田南は育英戦で2−6くらいのスコアだったら選ばれてたかもね
446名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:01:57.63 ID:ucOa0OJi0
酒田南はコールド負けが全て。とにかくコールド負けは印象が悪すぎる。育英に完敗でもまともなスコアだったら酒田南で確実だったろ。
447名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:08:34.15 ID:u3z39IFi0
まともなスコアでも厳しかったんじゃないか。もともと私学を4校
選ぶつもりはなかったんだろう。仙台育英と関わってしまった学校
は不幸だったという事だろう。青森山田、酒田南、石巻商が落選。
448名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:28:52.09 ID:1EKEuVfS0
>>436
秋田の方。悔しいから大館工推すのも分かるけど、補欠校酒田南てことで論外はないだろ
449名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:10:46.46 ID:+R99ZAw+0
被災地の人を受け入れたらしいな
他地域の者だが見直したぞ
見てる人は見てるな
450名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:54:00.11 ID:u3z39IFi0
何はともあれ、山形からセンバツ出場校が出てよかったな。
ちょっと考えていたのと形は違ったけど。
451名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:32:30.28 ID:k9OR7Tkf0
山形ラッキー。
やっぱ体育科は必要だな!!
452名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:39:01.28 ID:6c0f930m0
いわき海星って、山形で言えば加茂水産みたいなもん?
453名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:39:08.72 ID:PtUORKtI0
山形中央
2回戦
山形中央7−0青森北
(7回コールド)
準々決勝
聖光学院4−2山形中央

酒田南
2回戦
酒田南2−1水沢
(延長10回)
準々決勝
酒田南14−7光星学院
(8回コールド)
準決勝
仙台育英10−1酒田南
(7回コールド)

山形中央は失点が少ないから、選考委員には安定してると映ったんだろう。
酒田南は相手が強敵とはいえ、戦い方の不安定さを疑問視されたのかもな。
454名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:43:51.27 ID:PtUORKtI0
>>452
加茂水産よりは強いと思うけどな。加茂水産は県大会ベスト16は
厳しいでしょ。
455名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:55:22.18 ID:XlG0mcNpO
サッカー部、ラグビー部、バレー部に続いて野球部までも… 今や山形県の高校スポーツは山形中央の天下だな。恐るべし体育科。でも全国ではどれも惨敗なんだよな…結果出してるのはスケート部くらいか?
456名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 08:35:59.41 ID:a+zJ9GZx0
>>455
スケート部結果出してるの?
見ようともしないからわからんがw
457名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 10:13:32.59 ID:vkm7b4Rd0
>>455
いつまで加藤ジョウジのイメージ引っ張ってんだよ
458名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 10:23:36.06 ID:PtUORKtI0
山形中央はサッカー部、ラグビー部、バレー部、野球部までも県の天下
取ってる状況見ると公立というより私学だよな。体育科を持ってて公立
扱いって違和感あるな。日大山形、羽黒、酒田南などの私学より、いい
選手が集まってるんじゃないか。
459名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 10:28:44.83 ID:MZMcrA9rO
今日の朝日新聞に絆枠は中央、酒南、光南などで争ったって書いてあったけど
実際は酒南や山田などの私立は選ぶ気ハナからなかったんだろうね
中央は21枠で選ばれた前回から継続してボランティア活動を続け
学校全体で人間力向上に取り組んでる点を評価して選出したとのこと
460名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 10:31:52.77 ID:YhcRSb/r0
山形の優勝チームだろ
でるのは!
461名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 10:41:08.50 ID:XPzkUemn0
>>459
山田は部員死亡事件があったし酒南は飲酒事件などがあった。
選考委員からすればボランティア活動をしたりして地域の評判のいい山形中央の
ほうが選びやすかったんだろうね
462名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 16:45:11.41 ID:Ltq5bmN70
アイルの掲示板、大荒れだな(笑)
463名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 19:26:50.68 ID:ZgXTnEJi0
やっぱりアイルトン荒れてるかw
パスワード式になったのって最近?
464名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 20:31:13.99 ID:eh8AdewXO
いわき海星は小名浜水産。ビーバップの戸塚水産のモデルが小名浜水産
465名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 20:44:39.94 ID:81DmweGbO
>>464
ふぐすまの田舎っぺヤンキーがモデルになるわけねーべよ。
466名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 20:47:29.36 ID:eh8AdewXO
それが事実だから仕方ない。福島県って東北一ヤクザも多いらしいよ
467名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 22:46:13.24 ID:6c0f930m0
6紙の評価基準
【校名表記】無印…一般枠 ☆…明治神宮枠 ★…東北絆枠 ◯…21世紀枠
【ランク表記】S…優勝候補 A…対抗 B…穴 C…1勝レベル D…目指せ1勝

SSS 該当なし(ダントツの優勝候補)
SSA 仙台育英(AAAAAA型)
SAA 浦和学院 大阪桐蔭 報徳学園 関西(AAAAAB型)
AAA 沖縄尚学(AAAABB型)
AAB 花咲徳栄 広陵(AABBBBB型)
ABB 北照 聖光学院 安田学園 県岐阜商 春江工 京都翔英 履正社 済美(ABBBBB型)
BBB 常総学院 早実 菰野 敦賀気比 龍谷大平安 高知 済々黌(BBBBBB型)
BBC 常葉菊川(BBBBBC型)
BCC 宇都宮商 鳴門(BBBBCC型)
CCC ☆盛岡大付 大和広陵 岩国商 尚志館(BBBCCC型)
CCD ★山形中央 創成館(BBCCCC型)
CDD ◯遠軽(BCCCCC型)
DDD ◯いわき海星 ◯益田翔陽 ◯土佐(CCCCCC型)
468名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 23:20:39.45 ID:6c0f930m0
97 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/01/26(土) 11:46:24.73 ID:wKTnYMP8O [3/4]
つまり、山形県で例えると
日大山形、東海大山形、酒田南、その集団に一つ壁があって山形中央高がある。

そして山形中央高でも、山形市内の商業工業より強い、もちろん各都市の新庄や米沢や鶴岡のナンバーワン校よりは遥かに強い。

いわぎ海星は新庄のナンバーワンより弱いはずで、人口2万くらいの遊佐や谷地や左沢と同じレベル、寒河江市のナンバーワンより弱い。

98 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/01/26(土) 12:24:07.20 ID:wKTnYMP8O [4/4]
簡単に言えば、山形県内では
日大山形と東海大と酒田南はメジャー級

山形中央はプロ級で県内の公立高では98勝2敗

その山形中央に程遠い高校が各都市のナンバーワン高があるわけだ
日大>>>>>山形中央>>>>山形商工>>各都市NO1高>>>>>各都市の商工高>>>郡内
469名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 23:27:40.67 ID:6c0f930m0
104 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 14:52:04.37 ID:TElDmPtP0 [1/2]
10年くらい前まで毎年5回コールド負けそれも20−0とか30−0とかだっとよね
当時は愛好会みたいな感じだった
今も相変わらず少ない部員で活動してるようだけど監督が変わったの??
最近は普通の野球の試合はするようになってるんだね
でも甲子園とは
サプライズ過ぎるわ


加茂水産も甲子園夢ではないよね。
470名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 00:32:30.02 ID:8VHH1snq0
最近の加茂水産はそこそこやるとはいえ、さすがに夢だw
471名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 00:40:23.47 ID:ylzUjOyn0
仙台育英 「今年こそ日本一だ!」/センバツ
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20130126-OHT1T00112.htm

聖光学院 「準備していた」/センバツ
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20130126-OHT1T00106.htm

盛岡大附 「監督と選手は家族」/センバツ
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20130126-1076782.html

山形中央 「徹底で勝利を狙え」/センバツ
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20130126-1076779.html

東北最多5校! 絆で白河越えだ/センバツ
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20130126-1076780.html
472名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 01:44:19.19 ID:FZ4I7ZK/0
加茂水産『相撲なら負けないよ』
473名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 09:12:18.52 ID:ylzUjOyn0
庄内総合『体操なら負けないよ』
474名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 09:15:24.11 ID:ylzUjOyn0
酒田光陵『剣道なら負けないよ』
475名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 09:16:06.50 ID:ylzUjOyn0
山形東高『学力なら負けないよ』
476名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 09:26:31.69 ID:ylzUjOyn0
東北の日本海側で津波などによる大きな被害が発生した場合、
加茂水産は21枠の候補になる可能性は十分にある。そのため
にも県大会で常に16強に入れるように頑張ってもらいたい。
477名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 09:47:08.37 ID:bAYPIYkS0
なんで加茂水産の話になってんだw
478名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 09:48:45.14 ID:FZ4I7ZK/0
>>476
縁起でもない事いうなよクズ
479名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 10:44:21.90 ID:ylzUjOyn0
>>478
いわき海星が前例を作ったわけで、これからはどこにでも可能性
があるってことを述べただけ。そんなにマジになるなよ。
高野連が結局、こんな縁起でもないルールを作っちゃったんだよ。
地震や津波なんて、絶対におこらない方がいいに決まってるだろ。
480名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 11:22:01.19 ID:TzDrpLjqO
小名浜水産は喧嘩なら負けないよ。なんせ昔は殆ど族関係かヤクザの息子だから
481名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 11:47:07.39 ID:5YSvLYpV0
山南が出て欲しい
482名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 12:02:51.75 ID:LYj0V/AG0
>>480
かも水も喧嘩なら強そう
昔のイメージだがw
483名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 16:18:49.45 ID:KgUhIvmh0
加茂水じゃそもそもの生徒数がいわきの半分だし、秋も連合だったからな。
まぁ強豪の相撲部なんかは3人で団体戦出て普通に県優勝しちゃうらしいけどw
484名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 16:23:12.27 ID:iqRlHUFo0
そうだったw
かも水は生徒数定員割れしてるんだったなw
一応地元なのに忘れてたわ
485名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 16:50:22.60 ID:qz/qrJls0
ショウノウもそうだな
486名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 21:12:51.37 ID:ea8LG/eZ0
加茂水産が甲子園に出るようなもんだもんな。

21世紀枠『山形代表・鶴岡海星高校・初出場』

て感じか。
487名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 21:31:02.37 ID:ea8LG/eZ0
700 名前:いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY [] 投稿日:2013/01/27(日) 10:06:35.51 ID:4Bnc34P60 [1/2]
大会展望

優勝候補筆頭のいわき海星を大阪桐蔭、仙台育英等が追う。
いわき海星は大会ナンバー1左腕鈴木を擁し、最速145キロ(予定)の大河原も控え投手陣は大会屈指。
さらに守備もG坂本二世の主将坂本、阿部慎之助の後継確実の捕手の作山を中心に鉄壁を誇る。
打線も俊足好打の坂本、糸井二世の比佐、強打者大河原、4番でもある甲子園の大スター鈴木、福島史上最高のスラッガー阿部など、他校も羨むゴールデンラインナップ。
さらに全国屈指の知将若林監督の采配も抜けており、観る者全てを感嘆させる美しい野球を展開し日本中を席巻する。
余程のアクシデントが無い限り、いわき海星の決勝進出は固いであろう。

追う大阪桐蔭はエースの故障、仙台育英は神宮覇者の重圧を乗り越えないと苦しい。
沖縄尚学は非力な打線の奮起、関西はエウラマジックの不安、報徳学園もエース1枚では厳しい。
488名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 21:40:23.04 ID:ea8LG/eZ0
179 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/01/27(日) 15:48:38.69 ID:TzDrpLjqO [6/7]
>178
いわき海星は旧制小名浜水産。入学した生徒は卒業する時には半分になってるヤンキーバカ学校、山形県ならカモ水産。昔から野球は弱くコールド当たり前。まず甲子園なんてのは夢の夢。今はどうか知らないよ
489名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 22:14:57.43 ID:9ttRfsCM0
最弱候補筆頭のいわき海星とやれないのが残念
益田翔陽なら勝てるかな?
490名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 22:18:42.85 ID:ea8LG/eZ0
>>489
勝てないと思うよ。
491名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 22:22:57.86 ID:ea8LG/eZ0
抽出 ID:rjWljFEoO (6回)
167 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/01/27(日) 12:33:43.40 ID:rjWljFEoO [1/6]
>>149
懐かしいな、実は山形県の寒河江市もそんな感じだったな。
いわぎと違うのは、山形県寒河江は広島市でも暴れだす、修学旅行平成3年暴走族全盛期でな。
そしたら、京都市で絡んできた不良二人がいて、そいつは福島県浜から来たと言った。
えっ、山形かぃ、とうほぐ同士がんばっぺって言われて、それよりも山形人を都会の京都市の人間と勘違いする福島県浜の不良にはかなりまいった、見ただけで顔が薄いから同じ東北かなとか区別すら出来なかったのか。
でも福島県浜もずいぶん度胸あるんだな。
175 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/01/27(日) 14:04:18.23 ID:rjWljFEoO [2/6]
>>148
山形県でも山形市ではなくて、寒河江市や東根市の仙台側、仙山線つまり朝鮮高級との戦い、ドラマでパッチギというのがあるよ。
山形市とかはみんなが思ってる弱小山形県だから、寒河江市は神輿やらで特殊な地域。
178 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/01/27(日) 15:42:06.97 ID:rjWljFEoO [3/6]
なるほど、いわきは雪積もらないしいい所だしね。
あと、いわき海星高ってどんな感じの高校なんすか?結構興味深くなってしまいましたよ!!
183 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/01/27(日) 15:57:40.35 ID:rjWljFEoO [4/6]
あら、加茂水産と同じという事はレベル最低でヤンキーだらけ、野球はコールド負けが当たり前で、いわき市も中学校時の野球部レギュラーは同じ市内の工業か商業に進学する感じかな、そして商工と10回試合しても10連敗みたいな。
小さな村や町の高校にある県立高校からも負けるレベルですか?
202 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/01/27(日) 22:06:25.77 ID:rjWljFEoO [5/6]
東北地方ランキング
宮城県
仙台育英1〜3
山形県
山形中央3〜6
福島県
いわき海星80?
山形県だと断トツに1位でないと甲子園一回戦突破も無理で、福島県だと断トツに1位だと甲子園二回戦は突破出来る感じすよね。
205 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/01/27(日) 22:19:22.37 ID:rjWljFEoO [6/6]
地元民だけで甲子園でそこそこ戦える山形中央高ってある意味立派!!
いわき海星は偏差値35に対して山形中央高は偏差値60!!!
だから、山形中央にはやんちゃな奴がいなく、田舎だけどバカ騒ぎではしゃぐ選手がいないと気付いた人はいたはず、なんかクールというか。
492名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 22:29:57.86 ID:FZ4I7ZK/0
まあ山形中央は桜宮高校みたいなもんだろ。
公立唯一の体育学科があるから無駄に偏差値高いけど、DQNは案外多い
493名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 22:40:14.71 ID:ylzUjOyn0
かつて強豪だった遊佐、ちょっと前に強かった上山明新館や南 陽、
県で安定してる強さを維持してる新庄東や米沢中央などよりも先に
いわき海星が甲子園出場決めるとは。水沢や白河、大館工、石巻商
などは納得いかんだろうな。
494名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 22:54:58.06 ID:ylzUjOyn0
山形県は多くの被災者を受け入れていて、そこを高く評価されている
わけだが、被災者と本県の人間が一緒になって東北の代表校を応援し
ている姿を見れる事を期待している。それこそがまさに東北絆枠。
495名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 23:23:53.92 ID:UpXig69d0
新2年投手陣の経験を積ませるための選抜かなと。

で、横山みたいに翌年期待してみると甲子園には出て来れない、とw
496名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 00:10:15.48 ID:9zBnQZqN0
山形中央ねぇ。。。
良くも悪くも高校生らしいチームで、選抜で勝ちあがれる要素はあまりないな。。。

高橋凌はよくまとまっているけど、県内の好投手という感じ。
左の高橋は球の力はまあまあだけどコントロールがそこまでない。
石川はタッパがあるだけにのびしろは一番ありそうだが、
秋の段階ではまだ未完成な印象。
永井は地区予選レベルかな。

石川が一冬越して劇的に成長してれば多少は楽しめるか?
打線は良いとこ2〜3点くらいしか取れないだろうから、
それを目先を変える継投でしのいでどこまで、ってとこか。

返す返すも酒南の育英戦での采配が悔やまれるな・・・。
相澤をあそこまで引っ張ることはなかったのに。
酒南なら組み合わせに恵まれれば8強も狙えたと思うんだが。
まあ決まったことはしゃーないか。
497名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 00:31:28.10 ID:+qnctdp20
酒田南と山形中央はそんなに差はないよ。試合運びや伝統力で
酒田南が少し上回ってるって感じ。8強なんて厳しいよ。
県大会、東北大会見れば分かるけど攻撃は淡白だし、エンジン
かかるのがいつも遅い。水沢戦で9回まで1安打に封じられた
のが本来の打撃力だと思う。光星戦は相手の投手が酷過ぎた。
498名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 00:54:51.23 ID:i6e5TRc6O
統合が進むと加盟校は40数校になるんだろうか…。

仕事や出張でたまに通っていた温海高(鶴岡中央と統合)の校舎がとても寂しく見えた
499名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 01:57:22.14 ID:+qnctdp20
酒田光陵のように1つに集約されていくんだろう。酒田商、酒田工、酒田北
の野球部がなくなったのは寂しいけどね。地方は人口が激減していくのに、
都市部は人口が増えているんだから、地方は県外人に来てもらわないと差が
広がるばかりになるような気がする。だからといって地元人0はダメだけど。
500名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 02:09:27.16 ID:+qnctdp20
>>496
水沢戦も育英戦も相澤を引っ張り過ぎてたね。逆に考えればワザと
そうしてるような感じも受けた。目先の結果より、エースの成長を
重視したのかな。采配次第ではコールドは防げてた可能性は高い。
それでも、東北絆枠に常連私学は相応しくないって選ばないかもね。
501名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 10:50:40.32 ID:ovf0/hJT0
3試合観戦させてもらったけど、育英戦より光星戦の方が印象悪かった。
確かに0-7からひっくり返して、しかもコールド勝ちしたのは凄いけどね。
497の方が載せてるように光星の投手があまりに酷かった。
502名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 10:57:23.09 ID:0bruWcLYO
大学にいる友達で山形東出身がいるけと、頭よすぎて引くわw中央とどっちが頭いいの?
503いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/01/28(月) 11:49:26.24 ID:50UDR+Jo0
エースで4番の鈴木はまさに「福島の森福」、いや、森福が「福岡の鈴木悠太」である。
全国屈指の強打者園部を完璧に封じ込めたスライダーにカーブも絶品。
消える魔球スクリュー取得もあり、高校生レベルでは難攻不落の要塞と化す。
冬場の厳しい鍛錬で球速も140qを超えることは間違いない。
打は走攻守三拍子揃うプロ注目の主将の坂本や福島史上至高のスラッガー阿部、来年のドラフト競合間違いなしの大河原と逸材の宝石箱。

最弱候補とほざく馬鹿どももいるが、彼らも甲子園が始まれば海星の底知れぬ強さと美しい野球に驚嘆し、感動し、度肝を抜かされ、自らの「野球眼」の無さを思い知ることだろう。
東北初の優勝旗は我が海星が戴く。
504名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 12:32:02.94 ID:zCi2kMfYO
>>502
勉強は山形東が上。あそこは東北全体でもトップクラスだ。
山形中央も成績いいほうじゃないと入れないけどね。
学力だと山形中央は県内だと関脇くらいか。
505名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 12:42:40.57 ID:kjBkYRHN0
山形中央は体育科がなかったら、ホントに中途半端な学校だ。
勉強では山東、山南、日大特進、の足元にも及ばない。
部活では体育科の部員を除けば勝負にならない。
506名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 14:51:59.36 ID:Y5VH80hc0
学歴話ははスレ違い。
該当スレいけよ。
507?:2013/01/28(月) 19:34:14.51 ID:/zz6xhTF0
 >>504
   2013 高校入試偏差値
          山形東高校[普通]68
          山形南高校[普通]66

          山形中央高校[普通]59
          山形中央高校[体育]47
508名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 23:17:13.66 ID:aE+bkzgK0
>>506
アンタは偏差値50以下の高校っぽいなw
509名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 23:32:08.25 ID:aE+bkzgK0
やっと思い出したわ。
壇蜜って妹の小中学校の同級生だわw
510名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 00:59:10.56 ID:AV24aZdeO
うわぁ…
511名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 01:28:20.89 ID:/shCFbeQ0
>>509
お前はスレ違いだからTwitterにでも書いとけよ
512名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 17:26:16.05 ID:esxOp65w0
日大山形、東海大山形、酒田南、鶴岡東の今年の新入生の情報ください。
513名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 18:52:11.93 ID:uMKZ0VS0O
滝ハゲ太郎(笑)『絆枠は秋田のものニダ。辞退しろスミダ』
514名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 22:31:26.44 ID:rw06x5Ot0
壇蜜ともっと仲良くしとけばよかったなぁ。。。
当時かわかわいかったよ。
515名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 13:36:15.84 ID:mSoFW6FV0
512

当然県外選手5,6人いるでしょ!
516名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 15:05:34.12 ID:pNpSaCRL0
日大が宮城のシニア(仙台東部?)と福島のボーイズ(いわき?)から多く取ると聞いた
県外の上手い選手を多く取って甲子園にどうしても・・・との事
517名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 21:45:01.83 ID:jnOp6RXJ0
971 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/01/31(木) 02:42:42.46 ID:hN9BDmzX0
東海大山形のPって骨折してたんじゃなかった?
974 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/01/31(木) 02:51:32.92 ID:2GeMLT8wO [3/5]
>>971んだ、骨折しったけ でも医者がうまいけがら いづもより速く投げれだけな
これだけは言う、無理して相手さ合わせんな、いづもよりも遅く投げでいいなだ!いわぎ海星は職人気質高だがら速くさえ投げっとカッコイイど思ってすまって 絶対そごが命とりなっからよ。指導は間違って教えないように わがたが!
518名無しさん@実況は実況板で:2013/02/01(金) 02:30:14.93 ID:yquT+vpx0
【選 抜】  ※ベスト4以上
1.青森
八   戸(昭和31年、ベスト4)
光星学院(平成24年、準優勝)
2.岩手
大 船 渡 (昭和59年、ベスト4)
花 巻 東 (平成21年、準優勝)
3.宮城
東   北(昭和47年、ベスト4)
仙台育英(平成13年、準優勝)
利   府(平成21年、ベスト4)
4.秋田
秋 田 商 (昭和35年、ベスト4)
5.山形
羽   黒(平成17年、ベスト4)
6.福島
該 当 校 0
519名無しさん@実況は実況板で:2013/02/01(金) 18:26:45.51 ID:fuzw09Lb0
>>516
県外から14〜5人は獲るよ。
県内もシニア、ボーイズに相当数の推薦を出している。
520名無しさん@実況は実況板で:2013/02/01(金) 19:32:27.47 ID:s26EkE170
【山形】「他にも何回か盗んだ」 所属する音楽サークルの楽器を盗みリサイクルショップに 韓国籍の容疑者(22)を窃盗容疑で逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359701325/l50
521名無しさん@実況は実況板で:2013/02/01(金) 22:10:47.99 ID:yY0FKJh60
あなだ達に伝えでおぎたいんだが、山形県内ならば無失点が当然で、東北大会でも防御率1、00以内でないどマズイんだがらな。
うそでねぇがらよ、甲子園ではそんぐらいでねぇど勝ではしねんだがら。
県大会決勝でも2点取らったら、かなりマズイんだがら、甲子園では4倍の点取られですまう。
522名無しさん@実況は実況板で:2013/02/01(金) 23:08:12.51 ID:5Q7dyxcm0
01秋酒南 県4試合9失点(2位)・東北3試合7失点(4強)→選抜1試合7失点(初戦敗退)
03秋東海 県4試合5失点(3位)・東北5試合9失点(2位)→選抜3試合14失点(8強)
04秋羽黒 県4試合9失点(優勝)・東北4試合13失点(優勝)・神宮2試合3失点(4強)→選抜4試合8失点(4強)
09秋中央 県4試合12失点(2位)・東北2試合4失点(8強)→選抜1試合14失点(初戦敗退)

12秋中央 県4試合7失点(2位)・東北2試合4失点(8強)→選抜?
523名無しさん@実況は実況板で:2013/02/03(日) 01:42:11.70 ID:IMw57ohG0
あの懐かしの山形黄金期の再来を望む。

04 春  東海大山形 (ベスト8)
04 夏  酒 田 南 (ベスト16)
05 春  羽    黒 (ベスト4)
05 夏  酒 田 南 (ベスト16)
06 夏  日 大 山 形 (ベスト8)

2004〜2006に、計11勝の勝ち星を荒稼ぎ。良い時代だったが
県外出身者に助けられたのも事実。酒田南や羽黒が以前より
野球留学生が減ってから、本県は全国では全く勝てない状況。
くじ運の悪さだけでは片づけてはならないだろう。
524名無しさん@実況は実況板で:2013/02/03(日) 01:53:25.76 ID:IMw57ohG0
甲子園にあと一歩で届かなかった鶴岡東や山形中央が、
県代表として甲子園出場ができるようになったという
事は他の私学が弱くなってきているのは間違いない。
山形中央などは、梅津、鈴木の2枚を揃えても甲子園
には出れない時代だった。
525名無しさん@実況は実況板で:2013/02/03(日) 02:09:54.15 ID:IMw57ohG0
05 夏 決勝戦 酒田南 8ー5 羽  黒 はアッパレな試合でした。

 甲子園予選山形大会決勝は、酒田南と羽黒の戦いとなったが、追いつ追われ
つのデッドヒートを繰り広げ、土壇場の9回表に酒田南が、1年生美濃一平の
この日2本目の本塁打で同点に追いつき、10回表に、やはり美濃の勝ち越し
タイムリー安打で突き放し、甲子園の切符を手にした。

 羽黒の4番佐藤大介は、第三打席で今大会5号目となる勝ち越し本塁打を放
ったが安打が全て本塁打。長打力は申し分ないが、もう少し確実性が欲しい。
そして、エース片山マウリシオは、後半、球が高めに浮いたのが悔やまれる。
ほぼ、勝利を手中にしたかに思えた羽黒高ナインの口惜しさはいかばかりか。
でも、立派でした。

 酒田南のトップバッター北田亘のバットコントロールの良さは見事の一語に
尽きる。そして1年生投手山本斉は、回が進む程、球威が増し、頼もしく映っ
た。頼もしいという点では背番号15の1年生美濃は、2本塁打を含む3安打
3打点、三塁手としても堅実な守備を見せてくれた。楽しみな逸材である。

それにしても、いい試合だったなあ。 
526名無しさん@実況は実況板で:2013/02/03(日) 10:51:17.00 ID:sHrHR4sk0
>>519
日大が本気出すのか…
527名無しさん@実況は実況板で:2013/02/03(日) 13:46:34.22 ID:IMw57ohG0
日大は打線の強力さは常に県トップクラスを維持していて
魅力がある。ただ、投手が毎年安定せず甲子園を逃してる。
日大が本気出して、県外から14〜5人は獲り、山形県内に
シニア、ボーイズに相当数の推薦を出しているとなれば、
好投手が入ってくる可能性が高く、日大の黄金時代再来か。
あとは、監督の投手育成力でどこまで上乗せできるか。
528名無しさん@実況は実況板で:2013/02/03(日) 14:16:12.03 ID:LI7gQnIi0
日大は校長が変わったからね。
まずは野球とサッカーから強化推進
529名無しさん@実況は実況板で:2013/02/03(日) 14:45:40.49 ID:IMw57ohG0
日大山形も酒田南も羽黒も東海もガンガン県外から人材集めた
方がいい。地元中心なんて糞くらえ!外人部隊なんて言いたい
奴に言わせておけばいい。所詮、結果がすべてだよ。
530名無しさん@実況は実況板で:2013/02/03(日) 15:11:01.00 ID:5Mq83dad0
酒田南も来年はいい一年入るんだろ?
531名無しさん@実況は実況板で:2013/02/04(月) 00:15:22.82 ID:pMRjxz+t0
358 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/02/03(日) 22:11:44.26 ID:JpX5/f5cO
あのよ、いわき海星をガクホウ石川どか、宮城県ならば古川や利府くらいだと考えていて、それを弱小と言ってんだからヤバイがもな。


山形県ならば酒田南、日大、東海大、山形中央、そういう強豪ではなくて、新庄北や米沢工業でもなくて、山形商業や山形工業でもなくて、零細都市の天童市や東根市、それどころか郡にある高校でもナンバーワンすら無理だってごどだが?
532名無しさん@実況は実況板で:2013/02/04(月) 15:38:55.97 ID:VQ9Kko5K0
>>528
サッカー部は去年の天皇杯出れたから野球部も続きたいだろうね
533名無しさん@実況は実況板で:2013/02/04(月) 21:55:56.83 ID:sV5f4Gcx0
今年の酒田南にいい1年当然入るよ!
シニア、ボーイズの県外選手はもちろんだが、中学軟式でも東北大会まで行った
鶴岡3、酒田4から行くヤツいるみたいだよ。
534名無しさん@実況は実況板で:2013/02/05(火) 10:32:59.19 ID:uks9ajJt0
今年の軟式はいくらかレベルが低いと聞いてますが…???
現1年生と比べると名前も上がってこなかったし。

そいえば羽黒も例年になく人気と聞いてました。
山本、城北辺りの情報はないのかな?
事情通、いる?
535名無しさん@実況は実況板で:2013/02/05(火) 12:17:02.59 ID:fTN1Fdi00
中央、商業の推薦倍率が高かったね!
不合格になれば、山本、城北が受け皿になるのかな?
536名無しさん@実況は実況板で:2013/02/05(火) 15:48:53.19 ID:d6ICVXmN0
>>534
お前の話は、聞いてました、きいてますがとかいうんだから、それを教えてくれた人が情報通なんだろ?
そいつに聞けよ
537名無しさん@実況は実況板で:2013/02/05(火) 16:01:02.64 ID:nLAF4kcw0
538名無しさん@実況は実況板で:2013/02/05(火) 16:19:46.21 ID:1yPuWXBr0
酒田シニアの投手と米行きで話題になった土田の弟が中々いいらしい
539名無しさん@実況は実況板で:2013/02/06(水) 12:38:53.52 ID:3dBp92aR0
>>536
まさにその通りだな。
540名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 13:18:03.40 ID:Ai9x0gvL0
中央の石川は体重3キロ増えて190センチ72キロに
最速138キロだから選抜で140キロ到達なるか
541名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 16:50:39.12 ID:LZihOHyD0
プロ注目らしいね
542名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 17:36:27.23 ID:iGu0gpqS0
会田の進路先は?
543名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 21:20:27.73 ID:B+P0mmJ10
MAX138つっても県大会で見た時はアベレージ120台だし130超えは出なかった
甲子園ガンの恩恵はあるかもだけど、まずはあの長身から低めへ130台放れれば充分でしょ
544名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 22:38:15.19 ID:2/AFXIZW0
>>543
ダメな匂いプンプンするなw
545名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 22:50:22.64 ID:Go1AXzeS0
山形中央には頑張ってほしいけど、正直勝つのは無理だろうな
546名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 22:53:21.69 ID:2/AFXIZW0
>>545
21枠のチームなら勝てそうじゃね?
547名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 23:01:19.90 ID:9Z1iuiqB0
21枠、尚志館、創成館、鳴門、宇都宮商、菰野、岩国商、広陵、大和広陵、春江工、安田学園、龍谷大平安


勝てるのはここら辺かね
548名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 23:04:21.53 ID:U86NFKu20
その身長なら体重80台はないと
549名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 23:04:39.42 ID:2/AFXIZW0
>>547
釣り注意
550名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 23:05:23.46 ID:Xk3WNeynO
>>542
拓殖大
551名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 23:09:27.44 ID:AexmRva60
>>547
平安と菰野はおそらく無理
他は可能性十分
春江工業は神宮の実績があるけど県大会初戦から接戦続きの高校だ
552名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 23:11:21.70 ID:2/AFXIZW0
>>551
釣られるなよw
553名無しさん@実況は実況板で:2013/02/08(金) 02:18:28.01 ID:V95QyabKO
一発勝負のトーナメントだし
大阪桐蔭に勝てる可能性だってある。
やる前から弱気に
なってたら駄目だかんな。
快進撃で中央旋風おこしてほしい。
554名無しさん@実況は実況板で:2013/02/08(金) 02:21:05.06 ID:9qZ1zTPN0
>>553
大阪桐蔭にも勝てますか
そうですか
555名無しさん@実況は実況板で:2013/02/08(金) 02:52:44.61 ID:rD88w+7S0
なんせ今年の日大は全国Best4wwwにもなれる実力らしいから大阪桐蔭なんて朝飯前w
556名無しさん@実況は実況板で:2013/02/08(金) 08:32:11.88 ID:WYPo9kqM0
&amp;raquo;550→×
創価
557名無しさん@実況は実況板で:2013/02/08(金) 12:56:46.30 ID:PL0RbLRn0
東海復活!!
558名無しさん@実況は実況板で:2013/02/08(金) 15:15:00.88 ID:6jFpjmSn0
ニチヤマは毎年前評判だけはやたら高い
559名無しさん@実況は実況板で:2013/02/08(金) 21:54:10.85 ID:lPnrR+wk0
大阪桐蔭に勝つ確率
0.000000000000000001%
560名無しさん@実況は実況板で:2013/02/09(土) 02:18:06.63 ID:mNNYJxZa0
ここにくる日大ファンは結構キモい。誰かが言うように全国で四強になれるポテンシャルがあるとか書くからな。
酒田南ファンはそこまでひどくはないし。内弁慶も認識してるしな。
561名無しさん@実況は実況板で:2013/02/09(土) 23:59:38.15 ID:JweDgyj30
A6 仙台育英
A5 浦和学院 大阪桐蔭 報徳学園 関西
A4 沖縄尚学
A2 花咲徳栄 広陵
A1 北照 聖光学院 安田学園 県岐阜商 春江工 京都翔英 履正社 済美
B  常総学院 早実 菰野 敦賀気比 龍谷大平安 高知 済々黌
C1 常葉菊川
C2 宇都宮商 鳴門
C3 盛岡大付 大和広陵 岩国商 尚志館
C4 山形中央 創成館
C5 遠軽
C6 いわき海星 益田翔陽 土佐
562名無しさん@実況は実況板で:2013/02/10(日) 00:06:07.46 ID:C3HaCYFg0
S 報徳学園 大阪桐蔭
A 花咲徳栄 仙台育英 履正社 関西 県岐阜商
B 北照 京都翔英 盛岡大付 浦和学院 常総学院 沖縄尚学 敦賀気比 龍谷大平安 広陵 高知 済々黌
C 安田学園 早稲田実 宇都宮商 春江工 常葉菊川 菰野 聖光学院 大和広陵 済美 創成館 尚志館
D 遠軽 山形中央 岩国商 土佐 益田翔陽
E いわき海星
563名無しさん@実況は実況板で:2013/02/10(日) 01:22:35.96 ID:C3HaCYFg0
そんどぎの山形のピッチャーは球速が速すぎだったからそれが仇になっちゃったんだべさ。
PL学園がらすれば、大阪府の平均ピッチャーとほぼ同じ球速でものすごく打ちやすかった話、
だから いわき海星ピッチャーは普段よりも遅く投げるのが良い!んだど球が遅くてリズム狂うがら、しかも球が遅いど跳ね返らないがらよ!
564名無しさん@実況は実況板で:2013/02/10(日) 02:37:10.24 ID:C3HaCYFg0
海  星000 000 100  1
大桐蔭514 526 28× 33
565名無しさん@実況は実況板で:2013/02/10(日) 04:36:15.37 ID:N9hYadjG0
出るからには1勝してほしい
勝てない程度の反撃とかは見飽きた
566名無しさん@実況は実況板で:2013/02/10(日) 12:18:58.66 ID:QQ2Rhstq0
報徳とやってほしい
報徳は初戦は舐めプするから

報徳は籤運はいいのに初戦の接戦の多さがそれを感じさせる
567名無しさん@実況は実況板で:2013/02/10(日) 12:59:19.87 ID:5cK/9FWi0
東海に負けた時の報徳はかなりショック受けてたな
試合後も呆然として「何で負けたかわからない・・・」とか言ってたし
568名無しさん@実況は実況板で:2013/02/10(日) 17:32:11.86 ID:YlCUch+e0
 東 北

 ■ 仙台育英(宮城:6年ぶり10回目)

・鈴木 天斗
  177cm68kg 右右 MAX139km スライダー・カーブ・チェンジ・フォーク
  139`直球とフォーク、チェンジアップ。神宮2試合15回で16奪三振。決勝で7回2失点の力投。
△上林 誠知
  184cm77kg 右左 外野手 遠投100m 50m6秒0
  3拍子揃った4番中堅手。広角に打ち分ける左の好打者。俊足も武器。2年秋神宮で満塁弾。

 ■ 聖光学院(福島:2年連続4回目)

△石井 成 新2年生
  177cm79kg 左左 MAX131km カーブ・スライダー・スクリュー
  120`台の直球とスライダー。スクリューが武器。1年秋ノーヒットノーラン達成、37回連続無失点。
・園部 聡 
  183cm84kg 右右 一塁手 遠投110m 50m6秒8
  広角に長打、1年時から4番を務める打力が売り物。2年夏甲子園でバックスクリーンへの3ラン。

 ■ 盛岡大附(岩手:3年ぶり3回目)

・松本 裕樹 新2年生
  183cm77kg 右左 MAX143km カーブ・スライダー・フォーク
  最速143`直球とカーブ。安定した制球力も持ち味。1年秋主戦格として東北大会4強進出。
・望月 直也
  178cm77kg 右右 遊撃手
  動きの良い遊撃手。鋭い打球を放つリードオフマン。2年夏県大会決勝で大谷翔平から2安打。

 ■ 山形中央(山形:3年ぶり2回目)

・石川 直也 新2年生
  190cm72kg 右右 MAX138km
  長身からの直球を武器とする本格派。1年秋に最速138`記録。5試合19回1/3で17奪三振。
569名無しさん@実況は実況板で:2013/02/10(日) 17:40:59.45 ID:YlCUch+e0
報知高校野球やセンバツ展望号を読んだが、東北絆枠に関しては
選考委員でさえ基準が曖昧で難しかったようだ。本来、被災3県
から選出する予定だったのを、東北連盟が東北6県からにと要望
し、その中で実力があってキラリと光る学校を選ぶという中で、
ボランティア活動を積極的に行い、人間形成している山形中央
が選出されたという形。山形1位、東北ベスト4の酒田南が涙を
飲む形となった。
570名無しさん@実況は実況板で:2013/02/10(日) 17:46:20.60 ID:YlCUch+e0
山形中央のドラフト注目候補の石川直也って余目中なんだな。
この未完の大器はなぜ酒田南や羽黒、鶴岡東などの庄内の学校
を選ばなかったんだろう。他にも鶴岡ドリームス出身の選手が
山形中央にはちらほらいるね。
571名無しさん@実況は実況板で:2013/02/10(日) 17:58:15.82 ID:C3HaCYFg0
>>570
中2、3の時甲子園でたから。
572名無しさん@実況は実況板で:2013/02/10(日) 18:33:11.42 ID:5cK/9FWi0
山形中央には昔から庄内の有力選手がよく入ってるよ
90年代初期に県連覇して全国行った立川中から主力を軒並み取ったこともあるし、
その後も鶴三中や余目中あたりから多く受け入れてきてツテができてる
石川も中学で県制覇してて私学勢からも声はかかってただろうけど、
春夏連続甲子園と2年連続夏決勝ってのはやっぱ大きかったんじゃないかね
573名無しさん@実況は実況板で:2013/02/10(日) 18:40:08.26 ID:C3HaCYFg0
>>572
立川中のデブピッチャーも行ったよな。
574名無しさん@実況は実況板で:2013/02/10(日) 19:04:58.82 ID:YlCUch+e0
石川はとりあえず甲子園出場の夢は果たせた事になるんだな。
酒田南に進学しても、投手の枠争いが半端なく大変だからな。
山形中央は投手育成は比較的上手なイメージを持ってる。
575名無しさん@実況は実況板で:2013/02/10(日) 22:59:48.87 ID:YlCUch+e0
<去年の秋の練習試合>
盛岡大附 6−2 酒 田 南
聖光学院12−4 山形中央

山形中央は東北大会終了後に聖光と再戦したんだけど
中軸に長打、HR連発された。相当頑張らないと厳しい。
576名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 01:16:17.15 ID:q8HZtV2z0
山形中央3−10仙台育英
山形中央4−12聖光学院
山形中央3−8聖光学院
山形中央2−8聖光学院
山形中央1−11花咲徳栄
鶴岡東7−5聖光学院
鶴岡東5−8聖光学院
日大山形3−2盛岡大附
酒田南2−6盛岡大附
577名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 02:38:05.48 ID:cySIzlig0
山形中央全敗じゃねーか。こりゃセンバツ期待薄だな。
日大山形の練習試合番長ぶりの安定感はさすがだな。
このメンタルで公式戦を戦えば、大阪桐蔭倒せるぞ。
578名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 02:53:38.98 ID:cySIzlig0
山形の公立で甲子園で勝ったことがあるのは
酒田工(現在の酒田光陵)だけなんだよな。
山形中央には県の公立2勝目頑張ってくれ。
579名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 04:09:57.85 ID:9VSCs3SP0
>>578
あんまり期待はしない方がいいぞ
580名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 08:04:21.44 ID:YqpovEd60
過去2回の甲子園は大敗だから今回は接戦を演じてほしい
581名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 11:07:45.49 ID:IU1FUTBw0
日大ってもう5、6年くらい出てないよな
オタじゃないけど久々に見たい
582名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 15:40:49.88 ID:9UNwTmaK0
>>551
春江工業なんか普段は県大会ベスト4さえやっとのレベルのザコだぞ
583名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 16:09:35.52 ID:q8HZtV2z0
>>580
創成館、尚志館、岩国商、土佐、益田翔陽、いわき海星が相手なら接戦を演じられそうだねw
他が相手なら過去2回と同じだろうね。
584名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 16:51:24.03 ID:cySIzlig0
いわき海星なら勝機があるかもね。山形の最近のくじ運の悪さ見ると
大阪桐蔭、報徳学園、関西、龍谷大平安とかに当たりそうだな。
585名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 17:10:01.88 ID:cySIzlig0
名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 09:53:06.21 ID:or7G3nBHO
山形中央の投手が育英相手に完封したってよ!!
586名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 17:23:09.25 ID:q8HZtV2z0
>>584
大阪桐蔭18−1
報徳学園12−0
関西9−1
龍谷大平安7−1

こんなもんで空気のように負けそうだな。
587名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 17:53:36.79 ID:sxQxWdBV0
おおお
588名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 18:06:33.80 ID:sxQxWdBV0
多賀城からだが、なんで自分ンとこの代表で出るチームに
そんな悲観的なことばかり書き込んでんの?

そんなんだから山形は強くなんないんだよ。
私学への越境組みもCクラスしか集まんないの!!!

寂しい土地柄なんだな。
足引っ張りばかりしてるようじゃどこ出たって甲子園じゃ勝てんな。
589名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 18:15:57.47 ID:cySIzlig0
悲観的になるような成績しか近年は残せてないからな。逆に
この状況で全国制覇できるなんて自信過剰な方がおかしいだろ。
日大オタみたいに過剰な期待できるメンタルがうらやましいわ。
590名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 18:20:13.48 ID:q8HZtV2z0
>>588
青葉城や高望山は元気か?
591名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 18:25:57.86 ID:cySIzlig0
04 春  東海大山形 (ベスト8)
04 夏  酒 田 南 (ベスト16)
05 春  羽    黒 (ベスト4)
05 夏  酒 田 南 (ベスト16)
06 夏  日 大 山 形 (ベスト8)

07〜12年まで、全て初戦敗退。どうにかしてくれよ。
592名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 19:03:14.94 ID:ezvMGP12O
同じ東北地区のいわき海星とは準々決勝まで絶対に対戦出来ないルールだから
中央対いわき海星の試合は見れないな
593名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 22:36:07.81 ID:t7X5tqAX0
まあ戦力で選ばれたチームじゃないのに、勝利を求めるのは酷。
直向きに頑張ってれば良いじゃないか
594名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 22:41:50.44 ID:q8HZtV2z0
>>592
東北代表と21世紀枠も対戦しないんだっけ?
595名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 23:48:18.00 ID:ezvMGP12O
>>594
いや普通に初戦から対戦する可能性あるよ
ただし592でも言ったけど同じ地区の出場校は準々決勝まで当たらないルールだから
中央、いわき、育英、聖光、盛附がベスト8まで当たることはない
選抜で東北勢対決するためには上位に進出しないと
596名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 00:07:39.81 ID:E+k5i2lZ0
何がベスト8だ
山中央なんぞ初戦の事を考えろ
597名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 00:11:40.11 ID:sW/jXfVw0
何気に6年連続か
秋田越えなんて容易いんだな
598名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 00:19:29.45 ID:LHRXBRoH0
強豪校と接戦して満足してる内は10連敗でも20連敗でも繰り返すよ
599名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 10:48:38.96 ID:k6ci4r8OO
去年関東に赴任してた時に関東大会観に行ったけど常総、宇都宮商なら勝てる相手だと思う
特に常総のエースは130そこそこの平凡な右腕で内野守備もかなり怪しかった
600名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 21:20:32.12 ID:gGFoTPUi0
>>599
常総はユニ見てビビっちまうやろw
結果0−4位で。
宇商なら0−2位で空気のように負けそう。
601名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 23:36:03.12 ID:gGFoTPUi0
769 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/02/12(火) 22:30:51.28 ID:DZf8bTmcO [2/2]
山形中央とは実力的に互角かな(宇商)
常総には勝てないでしょう…
602名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 23:37:02.84 ID:gGFoTPUi0
595 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/02/12(火) 22:45:15.28 ID:FNzDhxpJ0 [2/2]
山形のイモにまでバカにされるとは。
常総は8強までは必ず勝ち上がれ。

596 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/02/12(火) 23:25:28.73 ID:GaMOQrHcO
ピッチャーを球速のみでしか評価できない素人はシカトしとけ
飯田の良さはコントロール・テンポ・鬼スラ、そして何よりもハートが強くピンチに強いこと
継投大好きな常総では珍しい、現阪神の清原以来の絶対的エースだよ
603名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 00:07:36.15 ID:2SGsH0L50
120そこそこしか出てなかった酒南の清水に打たされまくって1点がやっとだぜ
130も出てたら普通にきついし打線は間違いなく前回出た時より弱い
○○相手なら勝てるとか言ってるのは単なる煽りか実際に見てない県外人だろ
604名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 11:04:53.82 ID:d9LzYHJz0
東海出身の赤間は鷲宮製作所に行くのか
605名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 17:11:04.27 ID:g9RXceps0
666 : 名無しさん@実況は実況板で :投稿日:2011/12/17 02:24:22 ID:q8cZ6W8A0
 >>634
 > 聖光のエース中学んとき背番号2桁だったのにな

 ピッチャーの場合だけは、なぜかそういうケースって結構あるんですよね
 中学時代キャッチャーだったが高校で投手に転向し、県下でも有数のピッチャーに
 なったりとかね
 あと中学高校時代、エースでなかったり控えだったんだけど
 その後投手として成長してプロに行ったりするケースも結構あります

 こんな話を聞いたことがあります
 ピッチャーの場合は投球フォームを変えたり、新しい球種を覚えることで
 グンと良くなることがあるって
 だからピッチャーはそう簡単に首にしてはいけない、と語っていた元プロ野球解説者の方(故人)がいました
 ピッチャーの場合は後々大きく伸びる可能性を秘めている
 そういうことになるのだろうかなぁ、と思いましたよ


667 : 名無しさん@実況は実況板で :投稿日:2011/12/17 03:38:31 ID:BLrp3oya0
 相変わらず宮城スレは過疎っとるね(笑)

 東北OBでいま話題のダルビッシュも小2から野球始めて中2の春までキャッチャーやってたんやで
 宮城の人達はダルがキャッチャー出身なの知らん人多いやろ?


669 : 名無しさん@実況は実況板で :投稿日:2011/12/17 07:01:51 ID:GUkcFYHR0
 >>667さん
 それは知らなかったです。
 面白い情報をありがとう。
 関西地方の方のようですが今後もなにか
 面白い情報の提供をよろしくお願いします^^


670 : 名無しさん@実況は実況板で :投稿日:2011/12/17 12:35:46 ID:4DTllQtii
 >>667
 それ昨日のひるおびで知ったろ。


672 : 名無しさん@実況は実況板で :投稿日:2011/12/17 22:11:29 ID:4UKsFEiL0
 >>666
 そういえば、貴重なサブマリンとしてWBCなどの世界の大舞台で活躍した千葉ロッテマリーンズの渡辺俊介投手
 とても意外なことなんだが、渡辺投手は上から投げていた中学当時はまったく平凡な並みの投手だったらしいね
 でもガラリと下手投げに投球フォームを変えたことが、その後一流投手に成長するきっかけになったようだ
606名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 21:13:04.48 ID:swQwrTL90
>>604
鷲宮と鷺宮ってややこしいよね
607名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 21:54:30.96 ID:ASejjKlC0
>>606
高橋がそのどっちかだっけ?
608名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 21:56:23.49 ID:ASejjKlC0
431 名前:名無しさん@実況は実況版で[sage] 投稿日:2013/02/13(水) 01:16:45.82 ID:cz9mZxp60
ていうか、吉成のリードの視点が抜けている時点で平凡なリーマンの感想だろ
う。ちなみに基本、中畑、諸積、鈴木しか知らないんだけど、内田に関しては
福島球界史上最高の選手(俺が命名)と言われているからなぁ!
609名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 22:09:43.23 ID:fGk1kL4H0
石川は高卒でメジャーリーグに挑戦してほしいね
日本じゃ才能を生かせない
610名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 22:11:39.07 ID:fLrS0kSx0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
611名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 22:48:03.88 ID:sV0/zpMy0
307 名無しさん@実況は実況板で 2013/02/13(水) 22:39:20.79 ID:ZCY37GSu0
俺の予想
益田翔陽3ー1山形中央
612名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 22:48:56.87 ID:ASejjKlC0
>>611
益田には3−2くらいで勝てると思う。
613名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 23:07:45.63 ID:8JTeezA20
>>612
747 名無しさん@実況は実況板で 2013/02/13(水) 23:05:12.49 ID:HIiio9FJ0
絆枠の山形相手ならいくら益田でも余裕で勝てるw
614名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 00:21:29.95 ID:fPgjENPC0
◎ いわき海星(21世紀枠・初)
評:衆目一致の超新星&超本命。甲子園ワースト記録を軒並み塗り替える期待を一心に集める。甲子園歴代出場校中、最弱校ではないかという声も。いまだ悲しみ消えぬ被災地からのハイパーレジェンド出航間近、震えて待て!

○ 益田翔陽(21世紀枠)
評:03年選抜最弱王者・隠岐様以来の県勢最弱奪還を目論む安定の島根ブランド。組み合わせ次第では20桁失点も。

△ 山形中央(絆枠※2010年選抜最弱王者)
評:あさっての方向からまさかの選出、最弱の女神に愛されている!公立校ながらも体育科設置のスポーツ常連校だが、そこは彼の地山形。古代レジェンド・東海大山形を守護神に元最弱王者の誇りに賭け、新星たちの前に立ちはだかる。

▲ 盛岡大附(実質神宮枠)
評:盛岡大負などと揶揄される人気ブランドで根強い最弱固定ファンを持つ。昨夏の甲子園閉会式スピーチでの屈辱は記憶に新しいところ。「大谷を攻略したから(震え声)」が口グセか。

× 遠軽(21世紀枠)
評:北海道では上位進出の常連校、ついに悲願達成。初出場名物・序盤の守備崩壊を乗り越えれば凡試合に収まるか。最弱の目は薄いと見る。
615名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 12:18:47.39 ID:ZP18hiAJ0
野球はやってみないとどうなるか判りません!
みなさん!ぜひ山形中央の良いところも見てやってください。
応援してください!お願いします。
616名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 13:58:29.60 ID:PDAR9GpB0
>>615
良いところをお前が言ってみろよ
617名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 20:36:34.64 ID:fPgjENPC0
>>616
そんな事もわかんねーのかよw
618名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 20:48:28.77 ID:fPgjENPC0
↓山形弁のこいつ何なんだよw 気色悪いなw

680 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/02/14(木) 01:26:47.10 ID:EQKVZbX+O [1/2]
んだ、甲子園の歓声でビビるんだよ。

30年昔の山形県なんかコンビニすらねぇどごで、あだな都会さ行って試合までもして、まるで夢見てだようなだ。

なぜか、山形県の山形市や近郊がこの30年間で街も宇都宮市ぐらいになってきて、山形県民も少しビビらなくなてきて大差で負けるごども無くなってきた、ところがいわき市は30年間で変わらぬままなんで、今では山形市内より遥かに田舎だべよ、甲子園で大丈夫なだか?

681 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/02/14(木) 01:34:40.45 ID:EQKVZbX+O [2/2]
宮城県も仙台市が平成2年に政令都市になて、そごら辺りから宮城県代表が強くなってきただよ。

仙台市も盛岡市より少し都会な時は弱かったが、仙台市がこの30年間でさいたま市の街を超えでしまってがら、仙台代表の高校野球までも岩手県レベルから埼玉県レベルまで上がったなよ、つまり、選手らがコンプレックス無くなってビビらなくなっと試合も勝てるようなんなだな。
619名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 21:22:01.84 ID:uS8+bi3a0
悲観的なことばかり言ってないで応援しろ。
冷たいやつばかりだ
620名無しさん@実況は実況板で:2013/02/15(金) 00:17:12.98 ID:Too991pk0
↓こいつアホ過ぎる。。。
751 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/02/14(木) 23:45:46.17 ID:pvg0zidsO
仙台育英以外の東北勢か福井2校、宇都宮商、九州の館が付く2校となら勝てるかも
621名無しさん@実況は実況板で:2013/02/15(金) 23:00:44.99 ID:9hcVOJN10
選手権なら盛岡やいわきとも対戦できる可能性があったのに、残念だ
622名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 00:36:29.99 ID:mVkB1ASE0
栗原復活か。今年は長谷川以外にも楽しみな選手が増えたな。
623名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 02:18:47.32 ID:oowpDdHpO
みんな頑張ってるんやから応援してあげなよ!
624名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 02:57:04.63 ID:pqqF1AlN0
石川が神ピッチしてくれればギリギリで勝てるかもな
625名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 09:27:01.82 ID:ZJdpGcsk0
つーか石川はリリーフ待機で先発は高橋凌だろ
626名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 13:27:39.23 ID:HYmyHUVU0
ホームランだと選抜では高橋和と石川が中心になりそうってなってるな
627名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 13:31:58.18 ID:srYqNcZu0
ベスト8が当面の目標だな。
628名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 15:39:50.01 ID:p3CLPIbn0
>>627
ベスト8なんて夢が小さい。夏に日大が全国制覇するよ。
629名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 15:45:54.96 ID:gQfqPUEtO
1勝だろ。何年勝ってないんだよ
630名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 15:51:03.16 ID:mVkB1ASE0
【庄内の】石川直也【ダルビッシュ】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1360995745/
631名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 15:58:10.14 ID:p3CLPIbn0
益田翔陽と山形中央の対戦になれば楽しめそうだな。
益田東と酒田南みたいな低レベルな好ゲームになる予感。
632名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 16:12:00.63 ID:mVkB1ASE0
>>631
2−1くらいで山形中央勝ちそうだけど、次戦0−6とかで空気のように負けそうw
633名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 17:28:25.34 ID:mVkB1ASE0
>>630
189a71`
MAX138`(甲子園では140`越え予定)
119回1/3 被安打41(被安打率3.09)
与四死球13(与四死球率0.98)
634名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 20:50:24.94 ID:tevu4sN+0
山形の田舎者が島根に勝とうなんて100年速いわw
635名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 21:34:17.09 ID:mVkB1ASE0
>>634
島根のほうがいなかだろw
636名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 21:50:00.31 ID:ZvTyqHwy0
島根は砂丘と女子大生殺害と和田毅とジャイアン白根しか知らんな
637名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 21:55:45.36 ID:mVkB1ASE0
>>636
和田は母ちゃんが山形出身で、一時期山形にいたんだぞ。
638名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 00:51:06.78 ID:0uxlGtWa0
>>634
どっちもどっち、ただ都心へのアクセスは山形が上。
639名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 01:03:25.45 ID:cf5Qu7db0
>>638
どうでもいいし、田舎度には関係ねーしw
640名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 01:55:54.21 ID:YVVeNe2c0
さすがに島根よりは都会だろw
山形、酒田、鶴岡、米沢で余裕勝ちよ
641名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 02:03:43.14 ID:rvkZmzS30
クソ味噌だろw
あんま田舎くせーこと言ってんなよw
642名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 02:04:26.99 ID:cf5Qu7db0
投手 石川 188cm 68kg
捕手 羽賀 172cm 73kg
一塁 竹田 178cm 75kg
二塁 奥山 177cm 67kg
三塁 佐藤 175cm 66kg
遊撃 叶野 174cm 72kg
左翼 平吹 177cm 72kg
中堅 永井 175cm 61kg
右翼 熊谷 178cm 76kg
   平均  177cm 70kg
643名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 14:30:50.14 ID:fGU2UB9r0
ハイレベルな山形大会が本当に楽しみだ。
644名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 16:20:21.69 ID:0uxlGtWa0
>>643
5〜10年前ならいざ知らず、東北大会でも微妙な山形はハイレベルは無理だよ
645名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 16:56:18.06 ID:1SmC7eqn0
Y君に期待だな。
中学時代の大谷より上と言われてる長身右腕
163キロ目指せ
646名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 17:24:29.49 ID:0uxlGtWa0
>>645
中学時代世代ナンバーワンと言われて会田と言う名の中学時代から有名だったピッチャーがいてな…
647名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 17:35:02.16 ID:cf5Qu7db0
>>645
どこの誰よ?
648名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 21:19:31.28 ID:CmevUH0W0
642
なんじゃそりゃ。
山形中央にいない選手名もあるし。
649名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 21:35:03.80 ID:cf5Qu7db0
>>648
ベンチ外メンバーも含めた、『体格で圧倒』打線です。。。
650名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 23:14:59.57 ID:YgktpcYIO
発想がキモいなw
651名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 23:46:32.48 ID:t2XKSuZ9O
酒田工業以来の公立 勝利に期待
652名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 23:47:11.76 ID:cf5Qu7db0
>>650
お前は顔がキモイなwww
653名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 23:50:17.68 ID:YgktpcYIO
あっ、そーゆーのいいです
654名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 23:58:20.36 ID:cf5Qu7db0
石川驚異的な数字だよな。
189a71`
MAX138`(甲子園では140`越え予定)
119回1/3 被安打41(被安打率3.09)
与四死球13(与四死球率0.98)
655名無しさん@実況は実況板で:2013/02/18(月) 23:35:59.85 ID:iYd2+Lzc0
石川に期待してるぜ!90`縦スラで緩急勝負だZ
656名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 13:23:45.86 ID:jh2u9KkFO
>>651
常総なら勝てそうだな
657名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 01:49:20.03 ID:w5gs/Ifc0
>>656
浅い!
658名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:41:51.84 ID:w5gs/Ifc0
細微、盛負、少子館、益田、いわき、土佐、大和、春江工、岩国商、遠軽には勝てそうやな。
659名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 19:28:52.47 ID:/TG5cOAv0
>>658
全国の何処からも山形には勝てそうと思われてるだろうけどな
660名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 21:49:25.18 ID:w5gs/Ifc0
>>659
いわきにも思われてるかなぁ?
661名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 12:17:30.73 ID:WdC4DKnsO
どこなら勝てるとか負けるとか、そういうのやめようや。
荒れるだけだぞ。
662名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 21:48:36.32 ID:T28SNVmM0
>>661
このスレは荒れないからw
663名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 23:33:36.38 ID:jCNZvgoy0
暇な県外人が時々煽ってくるけど、実際はここが盛り上がるのなんて大会期間中くらいだしな
664名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 00:05:02.08 ID:AWXCDl8+0
>>663
しかし、アイル豚の掲示板より盛り上がらないというw
665名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 22:34:35.86 ID:pfsiuId90
毎日新聞の選手紹介で石川がないのは何故
666名無しさん@実況は実況板で:2013/03/01(金) 20:18:46.57 ID:N8xcZpCX0
全部員順次紹介の為
667名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 00:21:22.58 ID:mfUE/MNbO
山形中央の練習試合のデータらしいんだが…正直期待出来ないな
仙台育英 10−3 山形中央
聖光学院 8−3 山形中央
聖光学院 12−4 山形中央
盛岡大附 6−1 山形中央
花咲徳栄 11−1 山形中央
こんなもんか…山形中央
668名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 19:38:50.28 ID:lgGiwcSlO
ブラジルにカルデーラ・チアゴコーチ
669名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 21:54:35.33 ID:i2vbQ7Vj0
>>668
ファニョニもいるで
670名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 22:04:34.57 ID:6wdoz3Yo0
吉村もいるだろ
671名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 23:08:56.63 ID:nII/e8HA0
片山もいる
672名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 16:50:28.46 ID:hIL1H66B0
會田・・・
創価大学早々に逃亡して公益大とか何やってんの・・・
ホームシックとか聞いて呆れるんですけど・・・
673名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 22:27:37.32 ID:wiTLQ71p0
>>672
アンタには関係ないことだろ。
674名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 14:40:11.21 ID:MkCVaBYG0
関係ないから呆れる。
関係あるなら心配する。
675名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 15:15:29.64 ID:3ZhydjJH0
んだんだ!
676名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 20:22:08.65 ID:AFGpftnF0
抽選日はいつだっけ?
677名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 12:37:13.96 ID:Q0d9eMqG0
15かな
678名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 11:23:05.71 ID:33hFrYye0
山形って島根以上に地味で影薄いよね

山形中央って益田翔陽以上に地味で弱いよね
679名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 11:32:54.46 ID:33hFrYye0
>>658
マジレスすると半分ぐらいは余裕で負けるな
680名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 20:23:07.67 ID:tpYZJ+dj0
678
負けた腹いせで書いてますよね
681名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 01:57:50.68 ID:8jara3Ub0
やっと規制解除された

>>672
ワロタw
たまに本借りに行くけど、見に行きたいわ
682名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 16:32:42.54 ID:sbw6+aLf0
選抜公式ガイドブック、出ましたな。
683名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 19:30:32.68 ID:YRSSMReg0
3/9 健大高崎 4 対 3 山形中央
684名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 19:59:09.23 ID:YRSSMReg0
広島・栗原 ノックの打球が顔面を直撃し病院へ…骨折の可能性
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1362820995/

山形出身選手は、顔受難の年なのかなぁ。
685名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:04:05.73 ID:ghiWdGcs0
166 :名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 12:34:51.49 ID:GspBSywn0
山形中央が日大三に壮絶フルボっこ食らってるらしい


167 :名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 12:49:42.64 ID:qAsqpCXv0
>>166
さすがに山形中央の師匠だけあって手を抜かないなw
686名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:32:32.57 ID:ghiWdGcs0
日 大 三 21−3 山形中央
687名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 15:31:07.89 ID:GspBSywn0
平塚学園12−5山形中央
期待できない
688名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 01:59:44.15 ID:BgK9PeZx0
くじ運に期待
689名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 20:23:55.88 ID:dcj09ELz0
言っとくが仙台育英より上だぞ、日三も平学も。
今大会出てないだけで。
690名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 02:07:08.98 ID:etLFwCSa0
aあ
691名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 09:46:20.85 ID:2JK3nnE40
大正大学(東都大学野球 三部リーグ)新一年生
【投手】
関口径太(習志野)丸山太喜(青森山田)鈴木一巧(都立江戸川)
田中寛人(与野)遠藤賢一郎(市立柏)小川圭太(富士見)
木村晃生(学法福島)
【捕手】
石井宏晃(成田)田中晴一朗(青豊)
【内野手】
栗山航輔(市立柏)弓削宏太(西武台千葉)石原由規(青藍泰斗)
長橋侑也(松本第一)小林佑輔(聖望学園)
【外野手】
来生奏太(酒田南)白石智也(土浦湖北)宮良彰人(伊奈)
松本昌也(宇都宮清陵)齋藤奨(酒田南)
http://www.tohto-bbl.com/player/playerinfo.php?UNIVID=12
692名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 21:02:01.15 ID:+DtbEbNd0
>>691
齋藤以外しらねーw
693名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 23:33:09.68 ID:t3LtXC0X0
羽黒の土田拓也のことをNHKでやってる。
694名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 21:07:18.04 ID:ywBWVWU+0
3/10(日)日大三グラウンド

山形中央 3-12 日大三
山形中央 5-12 平塚学園
695名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 21:32:56.75 ID:+RAtjVfx0
失礼な。日大三戦は3−21でしょ。
696名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 20:50:54.88 ID:rYmuuWQv0
山形中央の練習試合

仙台育英10−3 山形中央
聖光学院 8−3 山形中央
聖光学院12−4 山形中央
盛岡大附 6−1 山形中央
花咲徳栄11−1 山形中央
健大高崎 4−3 山形中央
日大三高21−3 山形中央
平塚学園12−5 山形中央
697名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 22:28:31.24 ID:yqfJUQ3R0
明日組合せ決定か。楽しみだな。
698名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 09:48:40.92 ID:yb5+ZRjF0
まーた初戦の結果待ち枠を引いちゃったのか・・・
まぁ春は調整期間が少しでも欲しいから後ろの日程なのはいいかもしれんが
699名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 09:52:04.30 ID:tbZa89XM0
履正社と岩国の勝者か
どちらも強いイメージないから結構良いクジ引けたかな
700名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 09:53:17.71 ID:jd7fQEyM0
いつも通りのクソ遅い日程で籤運もクソ
もうこのパティーンは飽きた
701名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 10:15:55.24 ID:D8KeEuKa0
>>699

なお大阪桐蔭の公式戦38連勝をストップさせたのは履正社
702名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 10:21:05.31 ID:dDIq9fN10
>>696
強豪相手に得点できることは素晴らしいけど
それ以上に失点が気になる

履正社相手だったら得点はするけど大量失点も覚悟しないと
岩国商相手だったら、どうなるかな
703名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 10:22:02.32 ID:WrvP+wW40
>>699
岩国といえば、羽黒初出場で負けた微妙なとこか?
岩国も全然勝てないチームだったのに、羽黒倒して初戦突破したら3回戦くらいまで行ったんだよなぁw
704名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 10:28:55.49 ID:QH8Jo+Re0
履正社で10桁失点あるぞ・・・

籤運悪いのか(笑)本当についてないわwww 

選抜最弱王者2回目の戴冠も覚悟かorz
705名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 10:31:49.48 ID:jd7fQEyM0
夏に切り替えよう
日大が強化し始めるらしいから期待したい
706名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 10:37:37.52 ID:WCzOV7Pp0
>>704
10桁失点て、1,000,000,000。。。(滝汗)
707名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 11:40:56.41 ID:QH8Jo+Re0
>>706
あ、知らない?

選抜 最弱はどこだ?のやつ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1359704390/

2chじゃ結構この表記だよ。俺も最初は笑ったがwww
708名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 11:50:04.25 ID:QH8Jo+Re0
>>707
この擦れにはないみたいだ。すまん
709名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 11:51:49.60 ID:QH8Jo+Re0
これですな。

2桁○○の事。本当は2桁なのに興奮し過ぎてタイプミスした結果。
また、最近ではネタとしてわざと書く人もいる。
(本当に10桁だと思い込んで書き込んだ人がいるかどうかは知らんが)
10桁三振、10桁得点、10桁ヒット等と使われる
710名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 12:25:17.18 ID:JqwziC+40
履正社にレイプ確定だな
711名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 12:46:22.93 ID:UflFHY8C0
履正社かよ。しかも1試合経験したあとで。
いやマジで何かにとりつかれてるって。
712名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 12:53:08.79 ID:2h4iAPxK0
なんか大阪人くさい奴がレスしてるな
713名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 12:56:23.21 ID:tJ/gs/Vq0
>>711
大阪桐蔭のほうがよかったのか?
履正社は安定感あるチーム見たいだけど打線はそこまでみたいだから大虐殺はないだろ
714名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 13:10:38.90 ID:lx1Oixq60
>>709
ネタの方の元はサッカーからきてる
715名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 13:16:57.17 ID:WMJcU/Ps0
履正社上等
大阪代表と考えるからビビるんだ
実力は日大とさほど変わらない
716名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 13:17:55.29 ID:cMqTQVD80
渾身のギャグですかそれは?
717名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 13:44:05.60 ID:V7OzZb/e0
どいつもこいつも後ろ向きな奴ばっかり。
なんで応援できないの?

そうね、見なきゃいいのね。
718名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 13:58:13.37 ID:QH8Jo+Re0
まあ倒壊のようなバカ試合はないだろうね
719名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 15:13:52.24 ID:3t/u0ZdBO
他の東北勢の籤運が羨ましい…
720いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/03/15(金) 15:54:28.09 ID:3RNGv1KB0
おい、東北のお荷物山形のカッペ共wwww
お前のとこはまたまた応援パクリ中央みたいな弱小を乞食枠で出すのかwwwwwwwwww
お相手は履正社様濃厚だから初戦敗退確定だなwwwwwwwwwwwwww
前回は春夏とも7点差以上で大惨敗だったから今年は6点差で終われるといいねwwwwwwwwwwwwwww
我が海星は甲子園で優勝するが、お前らはせいぜい甲子園の土拾いと観光でも頑張りたまえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
721名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 16:12:17.67 ID:yiaoRq/B0
>>720
いや履正社はいうほど強く無いから
東日本勢に弱いし

関西人が山形中央なら勝てると言ってるが高橋和と石川を打ち崩せるか疑問
722名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 16:48:23.59 ID:AweVrDCL0
予想

山形中央6-4履正社
山形中央1-5浦和学院
ベスト16
723名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 16:50:55.60 ID:QH8Jo+Re0
盛岡大負続の連敗記録更新にでも期待するしかないかorz
724山形中央最強伝説 ◆GonGhoNHU6 :2013/03/15(金) 17:27:34.11 ID:V/AKqJKD0
>>720
死ねや放射脳!!
山形のダルこと石川直也が履正社をキリキリ舞いさせるわwww
725名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 17:34:02.87 ID:AABLBvpb0
放射脳≠ヘあかん…。
イラッとしても、そりゃあかん。
726名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 17:52:34.06 ID:jd7fQEyM0
同ブロックの土佐とか岩国より弱い扱いなってるぞw
727名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 18:22:19.79 ID:XpUGa56Q0
山形勢のくじ運のなさにはマジで萎えるわ
728名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 19:12:16.80 ID:UflFHY8C0
おいおいお前ら履正社なら勝負になるみたいな風潮だが、
ついこの前のこの結果とか知ってるんだろうな?
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20130310-OHT1T00133.htm

たぶんお前らが思ってる戦闘能力の3分の1しかねぇよ。
729名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 20:18:48.25 ID:XpUGa56Q0
>>728
そんなポジティブ思考な山形県民はいない(確信)
730名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 21:13:45.03 ID:QH8Jo+Re0
21世紀枠(裏震災枠)、絆枠なんて廃止すべき
731名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 21:23:59.05 ID:JyIZniNc0
>>726
土佐とは互角だけど岩国商よりは弱いと思うぞw

理性者12−1山形中央

こんなもんだろうな。
732名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 21:47:27.12 ID:Qi42pwmp0
>>727
くじ運のせいにしてたら永久に勝てんわ
733名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 22:11:02.37 ID:A0XtnOWA0
実力がなければ、甲子園では勝てない。
東北大会でベスト4の実積なし。
734名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 22:22:45.15 ID:nLRQLdZx0
1992年夏 日大山形vs柳ヶ浦 9回裏〜勝利監督インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=pbom9BqOazI
735名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 22:26:27.28 ID:XOjk2vHS0
岩国商は腐っても中国地区ベスト4。
山形は絆枠。その差は大きいだろう。
もし山形が中国地区にいたら山陰勢と共に初戦敗退濃厚。
736名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 00:00:32.12 ID:Xs5LQNkF0
夏は酒南と日大の独壇場だからせいぜい思い出作っとけ
737名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 00:12:30.25 ID:PoTdTp6D0
× くじ運が悪い
○ そもそも実力が無いんだからくじ運以前の問題
738名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 01:02:46.89 ID:yTvYmYF20
>>736
日大は無いから安心しろ
739名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 01:04:15.78 ID:yTvYmYF20
山形中央なんて他地区からは確実に勝てる相手と思われてるのね。
まずそれを自覚してから履正社に勝つとか言ってね。
740名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 06:06:18.11 ID:XQ74WXRt0
東北絆枠とか21世紀枠とかのおまけ枠でしかセンバツ出場
できない山形中央が、実力で大阪桐蔭破った履正社に勝てる
わけないだろ。PLと東海の再来みたいな酷い試合なるから
録画しておいた方がいい。
741名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 06:49:57.32 ID:Xs5LQNkF0
履正社とは根本から力の差がありすぎて
何かの間違いで勝つなんてことも起こりそうにない
742名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 07:19:48.39 ID:yTvYmYF20
全盛期の酒田南は関西強豪校に漏れたやつが主体だったりしたけど、大阪の強豪校に進む奴はエリート中のエリートだからな。
戦力的には勝つのは無理。
743名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 07:29:50.87 ID:vbRO12ip0
日大3とのスコアなんぼだっけ?
あれよりひどいかな
横山?より今のピッチャーも下?
744名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 07:37:25.81 ID:ii1DhfdI0
>>742
やまちゅーは山形のエリートだぜ
履正社は大阪の2番手3番手
大阪桐蔭よりは下
745名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 08:04:50.16 ID:TpmYhY310
>>744
大阪第2第3代表>>>>>>>>>>山形第1代表

但し今回は絆枠という裏口選出。戦力差は選手権選出時以上だろう

はっきり言って謙虚にならないと負けるぞ。
倒壊がPLに20桁失点&毎回失点&清原登板で完全に舐められたように。 @山形県人
746名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 08:15:19.84 ID:35ciLfd10
鶴岡東の試合みたいな展開を期待
747名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 08:18:42.81 ID:TpmYhY310
まあそれが理想だろうな。

ロースコアで終盤まで持ってきて相手を焦らせる。
但しそれにはミスはほとんど許されない。
748名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 08:43:05.36 ID:XQ74WXRt0
山形中央の庄司監督の迷采配に期待!いつもは裏目に出て
チャンスをことごとく潰す采配を見せるが、実力差があり
すぎて、逆の化学反応がおこることに期待。
749名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 09:41:59.55 ID:pXaGTQEVO
岩国商に期待しよう。まだ履正社が来ると決まってない。岩国商なら1―4位の地味負けで済むだろ
750名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 12:13:28.21 ID:yTvYmYF20
>>744
大阪の二番手三番手と山形のエリート比べるなよ(遠い目
それに山形のエリートって言うなら一年の頃の会田とか下妻だろ。あのレベルは毎年何人も出るレベル
751名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 16:16:47.10 ID:Pf5usG/a0
>>750
たとえば誰?
あいだ下妻レベルの今までの1年
752名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 16:20:15.28 ID:Pf5usG/a0
思いつかん
753名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 16:23:24.15 ID:pPTDPDgo0
>>751
郡田、美濃くらいかな。
754名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 17:12:43.21 ID:yTvYmYF20
>>751
書き方悪かったな。
毎年出るレベルってのは山形中央のエースね。それを山形のエリートと言うから。
会田、下妻クラスは十年に一人いるかどうかな感じかな。栗原とか、オリクビになったコバケンとか。
長谷川は高校時代は普通の選手だったしな。

※ここでは山形出身者を語るので酒田南留学生は割愛。
755名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 19:06:40.54 ID:pPTDPDgo0
てか山形中央disられ過ぎじゃね?
見返して欲しいね。
756名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 19:18:57.65 ID:4sgqv09k0
>>755
せやな
同中の先輩いるだけにがんばってほしいわ
757名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 19:39:19.61 ID:vcNmDfS50
大阪でも石川ほどの投手は輩出できんだろ
藤浪以上になると思うのは俺だけか?
758名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 19:45:06.39 ID:Xs5LQNkF0
そんな凄いのか?
なんか実績あったっけ
759名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 20:03:58.98 ID:4vuXkk6q0
>>758
余目中のエース
760名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 21:47:27.54 ID:pPTDPDgo0
石川もコントロールは良さそうだな。
相手はどこかわからないけど楽しみだわ。
761名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 23:20:10.09 ID:PoTdTp6D0
>>757
あんまり大風呂敷を広げんな
藤浪なんてドラ1で競合するレベルだろ
山形から出たのは大社ドラフトの外れの外れ1位小林程度なんだから
762名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 00:25:49.46 ID:WWkR8NBd0
>>761
ネタにマジレスすんなよ
763名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 02:29:31.28 ID:gplpMRvH0
履正社の東野に完封されそうだな
764名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 09:49:42.79 ID:WWkR8NBd0
山形県の強豪にすら勝てないチームに全国で勝利を求めんなよ。
もっと生暖かい目でみてやれんもんかね。
765名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 10:17:08.78 ID:xD1BSS7A0
仙台育英には秀光中からKボール日本代表のエースでMAX142kmを誇る本格派右腕
が入り、昨年の選抜大会で全国制覇した千葉市シニアのベストナイン捕手も入学

東北には昨年のジャイアンツカップ準優勝の東京神宮シニアの4番が入学

聖光にはボーイズ関西選抜の子が入るとか

日大山形が山形県内、宮城、福島の選手をかなり集めたそう。

久しぶりに、日大山形の黄金時代が到来しそうだな。
766名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 10:24:17.94 ID:xD1BSS7A0
全国で勝つためには広く全国から高素材の選手を集める必要がある。
レベルの低い地元山形の選手だけで勝てるほど甲子園は甘くない。
外人部隊はいいイメージは持たれないが、高いレベルの維持には必須。
767名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 12:17:56.57 ID:HhaW5h2G0
去年の甲子園での会田のピッチングは良かった。
よくあそこまでもってきた。
768名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 12:33:12.22 ID:MM+HpqPq0
>>765
秀光中のピッチャーはそんな速くねーよ
769名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 12:33:43.03 ID:YbqS2wer0
【春・選抜歴代王者】(※抜粋)
10年 山形中央(山形):11長打含む先発全員安打許す被安打19、3失策。攻めては10三振で完敗。(スコア4-14)
770名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 15:26:23.85 ID:6x1gzwN20
山形はハイレベルだけど、この選抜は少し厳しいかもな。
771いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/03/17(日) 15:27:16.66 ID:4wugOUHb0
☆☆☆銀河系軍団 いわき海星のゴールデンラインナップ☆☆☆

1遊 小松 光汰   右投右打 俊足好打、誰もが認めるハイセンスプレーヤー。次回WBCのショートスタメン間違いなし。
2右 比佐 啓良  左投左打 広角に長打を放つ糸井二世。外野守備だけでなく一塁守備も職人級。
3三 大河原 悠馬 右投右打 来年のドラフトで目玉確実の世紀の逸材。強肩強打、投手でも超高校級連発の「ポスト大谷」。
4投 鈴木 悠太  左投左打 甲子園の歴史に輝かしい名を刻むレジェンドスター。海星野球の象徴的存在かつ絶対的支柱。
5一 阿部 雅史  右投左打 90kgの巨漢から超速打球と大きな放物線。別名「小名浜のおかわり君」。
6中 長谷川 拓也 右投右打 小柄ながら抜群の身体能力を生かした攻守。セクシーベースボールのポイントゲッター。
7二 坂本 啓真  右投右打 海星野球を体現化する精神的支柱。二塁守備は井端より上との評価。
8捕 作山 歩   右投右打 強肩好守、インサイドワークもプロ級の守備型捕手。打撃も驚異的な勝負強さ。
9左 野口 真悟  右投右打 豊かな体格から鋭い打球を連発する脅威的打者。陰の4番として塁上を掃除する。
772名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 17:57:01.20 ID:jSGwgzHL0
>>763
確実に勝てる相手に東野は出さないだろう。
良くて2番手Pじゃないかな。
773名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 18:04:27.13 ID:7QbfHWN90
甲子園の星買ってきたけど、東○ってチョン顔だなw
いかにも大阪って選手
日本人の意地を見せて勝って欲しいぜ
774名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 18:16:36.35 ID:YbqS2wer0
投壊大山形のような野球留学生メインのチームよりは全然マシ。
今年なんて例年に増して大口叩いてあのザマ。

だが山忠ヲタきもすぎるわw
山形のダルビッシュだ、藤浪を超えるだ、履正社は大阪の2、3番手だ、大阪桐蔭より劣るだ

どんな思考回路だとそうなるんだよ。
                           @山形県人
775名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 18:31:59.06 ID:jSGwgzHL0
山形中央、昨秋岡山県大会準優勝(決勝で関西に6−5で敗退)の玉島商に9−4だってな。
岩国商が中国大会で6−0で勝ってる相手だが・・・。
776名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 18:41:11.89 ID:YbqS2wer0
>>775

山形中央、武器は足「プレッシャーを」
ttp://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20130317-1098921.html

 “足攻”で甲子園初勝利だ。22日開幕の第85回選抜高校野球に出場する山形中央が16日、
岡山・倉敷市内で玉島商(岡山)と練習試合を行い、主力組は9−4で快勝した。6盗塁全てが得点に絡み、ともに11安打ながら点差を広げた。
庄司秀幸監督(36)は「『良い仕掛けだった』と褒めました」と振り返った。
 4回1死からの攻撃が象徴的だった。四球で出塁した一、二塁走者が重盗を仕掛け、4番熊谷鴻志外野手(3年)が左前適時打を放った。
単打1本で2点。三塁を陥れた2番今野翔太内野手(3年)は「秋よりリードも大きくなったし、相手にプレッシャーをかけられたと思う」とうなずいた。
 “足元”から見つめ直した。10年夏の九州学院(熊本)戦。庄司監督は、知り合いのカメラマンから「リードの大きさが全然違ったよ」と指摘されたという。
今冬は、マーカーを置いて目標を設定しながらリード幅のアップに励んだ。離塁、帰塁の時間と距離を測り、室内で黙々と。
走塁への意識も高まり、リード幅が1メートル広がった者もいる。
 初戦は、ともに好左腕を擁する岩国商(山口)と履正社(大阪)の勝者と戦う。
庄司監督は「足を使わないと厳しい。好投手には(打者と走者を合わせて)3本の矢のようにいかないと」とイメージを膨らませる。
777名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 19:30:24.04 ID:gplpMRvH0
このスレも伸びるようになったな
会田、下妻効果とかあるんかね
778名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 20:27:20.12 ID:xD1BSS7A0
履正社の練習試合

履 正 社14−1 大  冠
履 正 社 6−4 寒  川
履 正 社10−1 水 戸 葵
履 正 社 4−1 神村学園
履 正 社 6−3 市岐阜商
履 正 社15−1 育  英

付け入る隙がなさそうだな。
779名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 20:27:58.14 ID:WWkR8NBd0
>>765
お前また出たか、密かに日大の話盛り込むなよ。最近毎年そんな話が出るが強くなったことない。
てか去年スレに湧いた奴によれば、現メンバーだけでも素材的には全国ベスト4らしいからそんな新人不要だろう
780名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 20:31:37.34 ID:gplpMRvH0
ツイッターによれば今日は東亜や加古川北とやったらしいがどうなったかな
781名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 20:41:54.17 ID:xD1BSS7A0
日大は練習試合だけなら、全国ベスト4に入るだろう。
782名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 21:04:35.81 ID:jSGwgzHL0
>>777
関係ないと思われ。
783名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 00:15:34.48 ID:Ty2OIiKO0
日大は身内の評判だけなら大阪党員より上
784名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 10:12:31.72 ID:M/hP6M0mO
今日の朝日新聞に選抜の登録メンバー載ってた

@石川(2年)
A羽賀(3年)
B松沢(3年)
C佐藤大(3年)
D高橋賢(3年)
E今野(3年)
F高橋隆(2年)
G高橋凌(3年)
H熊谷(3年)
I樋渡(2年)
J高橋和(2年)
K石塚(2年)
L鹿島(3年)
M阿部(3年)
N佐藤心(2年)
O中村(2年)
P高田(3年)
Q永井(2年)
785名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 18:25:37.46 ID:LCdD5d8q0
石川エースナンバーになったのか
786名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 20:50:28.97 ID:omQ5RrKR0
>>784
『余目のダル』ついに甲子園に降臨か!感慨深いなぁ。
787名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 21:10:30.45 ID:Ty2OIiKO0
>>786
随分スケールの小さなダルだな
788名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 21:19:01.87 ID:omQ5RrKR0
>>787
ゴメン間違った、『庄内のダル』だった。。。
789名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 21:58:27.23 ID:omQ5RrKR0
立田と安楽の次に150`出したりしてな。
790名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 22:38:56.44 ID:Ty2OIiKO0
>>788
まあ余目は庄内町になったからそれでも間違い無いんだけど微妙だな
791名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 22:56:32.88 ID:omQ5RrKR0
>>790
『庄内地方のダル』いや、いっそのこと『山形のダル』でいこう!
792名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 01:46:38.89 ID:TzT11YA30
負け犬の腰抜け共が
履正社に勝ったらお前ら全員土下座せえい
793名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 02:09:28.58 ID:5l4TBCBT0
>>792
山形中央が負けたらお前はなにするんだ?
794名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 02:14:40.79 ID:SxJHJJkc0
強豪に善戦して満足ってのはそろそろ終わりにしてほしい
負けたら結局何も残らん
795名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 20:20:01.85 ID:ofJz/1WX0
      ∧_∧
     (; ´Д`)     ∧_∧
     /    \   (    )< ハァ?また裏口かよ
 .__| | 山中央 |__|_ /      ヽ
 ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|県民A|  |
 ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
 ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
   /    ヽ 辞退しろ    \|  (    ) 
   |     ヽ           \/     ヽ. < また最弱王者かよ
   |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
   .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
    県民C               県民B
796名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 20:28:22.86 ID:3SN8v2S20
      ∧_∧
     (; ´Д`)     ∧_∧
     /    \   (    )< ハァ?また裏口かよ
 .__| | 山中央 |__|_ /      ヽ
 ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|日山形|  |
 ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
 ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
   /    ヽ 辞退しろ    \|  (    ) 
   |     ヽ           \/     ヽ. < また最弱王者かよ
   |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
   .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
    日山形               日山形
797名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 02:29:18.42 ID:ePcC/FkP0
なんか昨日の練試で誰か怪我したらしいが大丈夫か
798名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 02:34:45.05 ID:ePcC/FkP0
ちなみに山中1−7市川(秋季兵庫1回戦敗退)
799名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 11:42:11.40 ID:aHZ+K3xiP
800名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 12:02:27.17 ID:PPKnBkJVO
長谷川といい、栗原といい 、今年は山形厄年だな
801名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 13:56:52.23 ID:hlLki0/L0
無理すれば投げられるんじゃね
手や足の骨折じゃなかったのは不幸中の幸い
802名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 13:58:02.51 ID:Ox8w0jO+0
砂の栄冠みたいに骨折していない小川の腕で投げればいいじゃん、って思ったんだけど、目の下の骨折なのね。
エースが骨折っていうと、どうしても利き腕の負傷って思ってしまうのはオレだけじゃないハズ。
803名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:05:47.75 ID:4cpsoN6H0
>>800
3人が3人とも顔面だからな。

でも内野フライの打球だから意外といけそうじゃない?
804名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 15:00:45.01 ID:O12ye0TS0
いや、キャッチャーとバント処理でぶつかった。
入院してるみたいだね。
805いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/03/20(水) 15:35:46.12 ID:x5RQFl3L0
山形のダル(笑)が顔面骨折でパクリ中央オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジダサすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダル二世ならそんなマヌケなことはしませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
806名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 15:43:35.99 ID:40BhQ4qz0
>>800
おい、一流プロと同列に語るな
807名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 17:05:51.21 ID:rZqCW6nR0
805》
消えろっ(怒)
お前の言動は許せん!!
808名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 06:06:46.89 ID:LYi98maE0
やっぱ酒南に出てほしかった
809名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 11:11:37.62 ID:WBFamIsm0
山形のダルとかそういうこと言ってこちらが囃し立てるからだよ。

本当のダルビッシュなら守備練習で交錯なんかするわけないWWW
810名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 11:17:10.33 ID:WBFamIsm0
>>807
安価くらいちゃんと掛けようよWWWWW
811名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 16:34:29.57 ID:SGihg5hv0
山形のモリーナ、下妻が2軍でデビューしたみたいだな
812名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 17:12:26.56 ID:JWnW4tLw0
>>809
山形のダルってのがポイントだろ?
野球レベル最下層だからそんなのは皮肉でしかないんだから。
813名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 13:36:14.85 ID:9a5/0vBU0
中央に罪はない。
素直に酒南を選ばなかった高野連が悪い。
814名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 13:58:00.89 ID:Es6H+eRu0
東野たいしたことないな
高橋和のほうが絶対上
815名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 14:05:00.83 ID:yYv8KxAT0
ここまでの流れは両チームとも平凡
守備は堅い

だが、履正社のスイングは力強い
日大の打線とどっちが優れてるか?
816名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 14:41:38.10 ID:vRGJl9BG0
岩国上がってきそう。ラッキー
817名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 15:03:39.93 ID:SjH2+gca0
どっちが来てもムリポ
818名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 15:06:01.61 ID:36wAsuMd0
どっち来ても無理って根拠をニワカの俺におしえてー
819名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 15:10:35.10 ID:M0h8rjiMO
石川をメンバーに登録するかどうかは21日の午前中までに判断するって記事見たけど結局石川はベンチに入るの?
820名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 15:21:40.75 ID:eIH9j2U60
これなら勝ち目あるわwwwww
821名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 15:21:46.58 ID:36wAsuMd0
岩国か、相手は
822名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 15:43:21.15 ID:5D0216Lf0
日大山形>履正社ってとこだな。岩国商は手ごわいぞ。
山口県勢は前評判は低いが、実際強い。酒田南も羽黒も
やられてる。
823名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 15:48:17.14 ID:oq+0z5a40
守備がしっかりしているチームって印象を受けた
打力はよくわからんが、まあ弱くはないんだろう
824名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 15:49:46.16 ID:lT7gderQ0
>>822
羽黒がやられたのも夏の初のときだろ?
825名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 15:55:47.02 ID:5D0216Lf0
意外と東北のレベルが高いのかもしれんぞ。仙台育英は
別格の強さだしな。山形中央でも酒田南のどちらが出場
しても好試合できるんじゃないか。
826名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 16:01:06.14 ID:5D0216Lf0
>>824
羽黒は岩国に完敗し、ベスト8をかけた酒田南は宇部商に完敗。
827名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 16:02:33.97 ID:SwxQ5VMz0
あーあ…もうこれ山形勝ち目ないやんorz
828名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 16:05:20.02 ID:4HyexIEc0
履正社よりは戦いやすいだろ
829名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 16:12:54.73 ID:lT7gderQ0
>>826
岩国はそんなに強いイメージないな
あのとき確か甲子園初勝利でその後そこそこ進んだような
羽黒が弱くて勢いを与えたとか調子づかせたとかどっかのブログで見た気がする

宇部商も山口か
あのときの酒田南ってマウリシオ羽黒を破った代だっけ?
あれは泣きそうになってたな、酒南が
830名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 16:18:22.36 ID:wZ4jBKTJ0
>>829
羽黒に勝ったのは岩国商じゃなくて岩国高校ね。
次戦に選抜優勝の広陵をまさかの大番狂わせで勝って
福井商にも勝ってベスト8で桐生一に4-5で負けた。

岩国商は打撃が弱いけど高橋は打てそうで打てない投手。
中国大会でも2試合連続完封で準決勝こそ広陵に負けたがほぼ互角の試合だった。
831名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 16:32:58.57 ID:FEnkXFhv0
石川が万全だったらギリ勝てたかもな
832名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 16:36:21.79 ID:OMFM8VT+0
絆枠の大口叩きwお前らは鳥取辺りでいっぱいいっばいやろwww
833名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 16:40:41.81 ID:tEDMmlAN0
>>832
去年立正大湘南に負けたとこ笑
834名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 16:40:55.51 ID:fPkZaHY70
>>832
はいはい、履正社は初戦負けでしたが山形を馬鹿にした感想は?
835名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 16:42:20.10 ID:AKiFvrSv0
>>832
大阪人乙
836名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 16:43:44.17 ID:OMFM8VT+0
糞弱ぇ山形野球www
837名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 16:44:00.51 ID:lT7gderQ0
>>830
たしかに商ついてなかったな
サンクス
838名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 16:45:18.10 ID:FEnkXFhv0
>>836
くせえからどっかいけよ大阪土人w
839名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 16:57:34.46 ID:ebWafsOO0
>>822
おいおい、東北大会に出れない日大持ち出すなよ
840名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 17:36:36.66 ID:fArdTlUy0
日大云々はここじゃもう定番ネタだから
実際のレベルは秋の酒南戦見た人ならお察しの通り
841名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 18:53:24.84 ID:2iEBSNX70
日大三に20桁失点の時点でOUTと思ったが

まさか兵庫県1回戦レヴェルのチームに完敗してるんだから
無理だわWWW
842名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 19:05:06.70 ID:C6ymUC2d0
県内ではトップレベルの投手陣が他県との練習試合では誰が投げてもボコボコの滅多打ちにされてるんだから
どこが相手でも勝てるなんて思えないよ。
843名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 19:18:37.20 ID:iKP5rsTU0
今年は一勝はできそうだな
844名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 19:46:44.27 ID:ebWafsOO0
まあ岩国が来て喜んでるようだけど、あの履正社を完封するチームだからね
845名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 20:09:48.29 ID:giChPo/p0
これで「くじ運が悪かった」っつー言い訳は通用しなくなったな
846名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 20:19:49.84 ID:VD7KZfMi0
19位 山口県 105勝115敗 優勝2 準優6 4強5
46位 山形県 26勝63敗  優勝0 準優0 4強1
(2012年)

大阪よりマシかもしれんが、とてもなめれる相手じゃないぞ
847名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 20:42:02.31 ID:giChPo/p0
高校野球板の勝敗予想スレ(人数)

履正社 214
岩国商 9

これで岩国商が勝ったのか
勝敗予想もあまりあてにならないな
848名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 21:07:57.09 ID:oq+0z5a40
そら履正社の過大評価よ
849名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 21:53:14.28 ID:3tVg1Nlg0
>>846
同じ山が付く県でもそんだけ差があっちゃーな…
850名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 22:10:14.35 ID:giChPo/p0
生暖かく見守ろうぜ
851名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 23:52:28.50 ID:22tyG9DjO
山形ってエース骨折したのに辞退しないの?大した度胸だが無謀すぎやな(笑)
岩国は弱者相手にはよく打つぞ。
852名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 07:00:37.68 ID:JOjk/0gI0
853名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 10:35:58.61 ID:7W/SRDL70
勝つか負けるかわからねーが僅差になるだろう
854だと良いですね^ ^:2013/03/23(土) 10:45:56.72 ID:p2XXjFhz0
  
855名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 12:30:50.23 ID:7NQ2Vksn0
>>853
お前ってポジティブだな
856名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 14:42:07.29 ID:nEVNApZh0
>>851
もともと継投前提で組んでたからあくまで「エース格」。それに骨折したのは顔面なので
857名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 15:42:58.38 ID:k+7knPiL0
東北大会で聖光と接戦した山形中央なら、益田翔陽になら勝てただろ。
858名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 19:34:10.01 ID:TkXwLWuf0
山形代表が山口代表に勝ったことあったっけ・・・と思ったら
一応あったな。
9回2アウトからピーゴロ打って勝ったあれがw
859じゅん ◆TUriyT.d1U :2013/03/23(土) 21:56:06.69 ID:9/srFbyv0
>>858
考えてみたら山口代表とはよく対戦してるよね。
負けっ放しな記憶しかないけど。
860名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 22:25:54.19 ID:bxM0Z8sb0
つーか岩国商とも過去に日大が当たって負けてんだな
861じゅん ◆TUriyT.d1U :2013/03/23(土) 22:32:43.86 ID:9/srFbyv0
>>860
68夏 岩国商1−0日大山形

これか。今度は勝って欲しいな。
862名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 23:26:47.07 ID:7NQ2Vksn0
>>857
流川がゴリからハエ叩き食らったのを見て、ゴリに勝った俺は流川より上みたいな理論はもうやめろよ。
863名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 23:30:47.10 ID:+Mxi47Bw0
>>861
おー Mr.じゅん!
生きとったん?
心配しとったわw

明日鹿実姉妹校尚志館の試合あるから、暇たら見てちょ!
@鹿児島唐芋
864名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 00:16:00.74 ID:JwX1cPIU0
山口代表とは割とよく当たるよなあ。
最近でも羽黒が岩国に負けて、金本の酒田南も宇部商に負けて・・・。

今回も全く勝てる気はしないが、ボコボコに打たれて負ける確率は
減ったと思うので、最小点差で終盤まで喰らいつけば間違いも起こりえるかもね。

なんとなくだけど、先発はサウスポーの高橋が良い気がするな。
865じゅん ◆TUriyT.d1U :2013/03/24(日) 00:52:01.13 ID:NgXZ3kc90
>>863
もちろん見るよ。
勝敗予想でも立田の大和広陵に勝つと予想。
特に打線がいい印象。
>>864
こちらが初戦という事もあり、不利なのは変わらない。
初戦好投した高橋を温存してくれたら勝機もあると思う。
866山口県人:2013/03/24(日) 03:36:48.32 ID:L93wGBAQ0
>>843

GANSHOに勝てる自信か?

浦学が金曜だから、高橋は完投させない。

森本、大井、水田で3点は献上しよう。

GANSHOが4点取ったら高橋にチェンジ。

惜敗でどうだ?
867名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 03:59:19.96 ID:AymCGLVY0
>>866
うぜえから消えろ
868名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 05:56:46.84 ID:qgmfjd3mO
岩国商打線は履正社の東野(防御率0,39)が良かったから打てなかったけど、
本来は並みの投手ならかなり打つと思う。
869名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 10:31:14.24 ID:JlVCJIT/0
>>866
いちいち煽りに来るな。

山口県の者ですが、山形中央と岩国商は大きな力の差は無いと思いますよ。
高橋温存するほど余裕もないですし、一戦必勝で高橋が投げるでしょう。
履正社戦では打てませんでしたが、もともと打力は強くなく
そのかわりチャンスで確実に点を取るパターンで勝ち上がってきました。

いい試合になるといいですね。
870名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 11:34:27.42 ID:FHjuItom0
どう見てもなりすましw
871名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 12:14:16.48 ID:EmsEu0Bh0
甲子園で1勝するのは大変
盛岡大付属を見ればよく解る
実力で選ばれた高校と、お情けで選んでもらった高校が対戦するんだから生暖かい目で見てやらないとな
872名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 13:20:56.33 ID:MkFOb1cI0
岩国商に負けたら末代までの恥だな
山形打線なら高橋も一回表でノックアウトできるよ
873名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 13:59:03.90 ID:qBgeezPT0
なんだかんだいって楽しみだ
早くみたいわー

期待はしてないけど
874じゅん ◆TUriyT.d1U :2013/03/24(日) 14:51:46.03 ID:NgXZ3kc90
山形中央の入場行進。ひこにゃんさんから頂きました。
ttp://imepic.jp/20130323/515430

>>869
良い試合になりそうですね。
よろしくお願いします。
875名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 15:11:19.31 ID:qOR0w4yM0
裏学負ければ久しぶりのベスト8あるかもな
876名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 15:14:33.61 ID:sJWXUtjF0
岩国商大した事ないよ
所詮山口だけの内弁慶
877名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 16:12:31.98 ID:kc/ye3Dd0
岩国商は雑魚だろ。浦和学院も大したことない。
878名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 16:26:09.46 ID:r4e1nOUS0
どっかの私立、俺を監督として雇ってくんねーかな
ある程度の金を寄付してくれれば、関西あたりから引っ張ってきて外人部隊で甲子園圧巻してやるのに
879じゅん ◆TUriyT.d1U :2013/03/24(日) 16:28:18.52 ID:NgXZ3kc90
>>877
浦学の事は岩国商に勝ってから考えよう。
880名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 16:42:08.16 ID:BvFUSMXz0
まー岩国商には勝てるとして…
浦和もモリシに助けられて勝つだろ
881名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 16:58:13.22 ID:MjCG+mrY0
山口だけの内弁慶→岩国商
山形だけの内弁慶→酒田南
岩手だけの内弁慶→盛岡大附

内弁慶仲間でも甲子園1勝はみんなしてるし。山形中央はまだ0勝だろ。
882名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 17:04:55.78 ID:97NfPW5Z0
中央が勝てるわけねえ・・・
想像以上に弱いから見てるといい
883名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 17:06:15.73 ID:ljRL+nKy0
岩国商はとっととパスして浦学倒したれ!
884名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 17:16:15.80 ID:KVQIQaoR0
相変わらず甲子園期間中は県外人ばかりになるスレやな
885名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 17:18:15.71 ID:QTMN9rG/0
雑魚は山形中央。
山形中央は日大より少し強い位だから対した事ないよ
886名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 17:21:15.77 ID:1+qEEZVV0
山形スレなのに気持ち悪いぐらいネガティブだな。
887名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 17:38:55.35 ID:txOlSU1B0
山口は弱小県の1つだろ
少なくとも同レベルぐらいだし勝てると思う
ここに怯えてる方がおかしい
浦和相手ならネガの気持ちもわかるが
888秋田美人:2013/03/24(日) 17:48:32.27 ID:9uebSgwE0
山形中央が負けたら許さんぞ!
最初で最後の東北絆枠もらってんだからな!

東北の代表なんだかんな!
死に物狂いで頑張れー
889名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 17:54:11.90 ID:FHjuItom0
>>887
17位 山口県 72勝64敗 優勝1 準優6 4強2(選手権)
19位 山口県 105勝115敗 優勝2 準優6 4強5(選抜)
50位 山形県 17勝52敗 優勝0 準優0 4強0(選手権)
46位 山形県 26勝63敗  優勝0 準優0 4強1(選抜)

現実って残酷だよねー
890名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 17:57:00.70 ID:DsPvQCDV0
>>889
チョン州人はちんぽいじりスレに帰れ
891名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 18:11:51.82 ID:txOlSU1B0
>>889
チョン州人は頭悪いな
間違った資料を自慢げに貼るとかwww
892名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 18:18:33.32 ID:qgmfjd3mO
山形はラーメンが美味しいらしいけど、どこのラーメンが美味しいのかな?@山口県民
893名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 18:19:47.37 ID:txOlSU1B0
>>892
巣にかえれ
コッチ見て荒らすな
894名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 18:20:30.87 ID:DsPvQCDV0
つんこ長州ラーメンはマズいよな
895名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 18:21:36.09 ID:DsPvQCDV0
つんこってwうんこ長州ラーメンだった
896名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 18:26:11.01 ID:F7he8BsdO
リアルな話山形て(笑)
まだ山口は田舎とはいえ萩 下関など歴史的にも重要な位置を占め要人も多数排出してるのに

山形とかさくらんぼ以外能がないじゃん

ちなみに神奈川県民です
897名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 18:32:35.57 ID:DsPvQCDV0
神奈川って(笑)何かのシャレですか?
898名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 18:33:05.74 ID:DsPvQCDV0
神奈川って(笑)何かのシャレですか?
899名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 18:35:55.71 ID:txOlSU1B0
神奈川に成りすますのが山口の流行www
程度が知れるな
900名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 18:37:42.56 ID:+PfY4qzzO
岩国商業有利は変わらないと思う、残念だが
そうなったら次の浦和学院戦は応援する
901名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 18:44:45.02 ID:DsPvQCDV0
長州人の妄想レズで神聖な山形スレを汚すな
早くちんぽいじいじ作業に戻れよ
902名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 19:00:48.63 ID:s6z/hdO5O
山形と山口の対戦は真っ先に徳山と東海大山形が出てくる
903名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 19:03:38.64 ID:97NfPW5Z0
何気にオール地元民対決だな
904名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 19:46:05.53 ID:MjCG+mrY0
何気にオール地元民での公立校同士対決だな 。
この私学全盛の時代には珍しい。
905名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 20:09:35.68 ID:qgmfjd3mO
2005夏3回戦 宇部商11-2酒田南 を思い出すな〜
906名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 21:14:31.76 ID:kc/ye3Dd0
>>879
岩国商なんか余裕で勝てるでしょ。
907じゅん ◆TUriyT.d1U :2013/03/24(日) 21:23:32.83 ID:NgXZ3kc90
>>905
金本が打たれて山本がリリーフしたんだっけ。
あの年はもっと勝ち進むと思ってたけど。限界があそこなんだろうな。
908名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 21:52:18.50 ID:BDmQXWUP0
11点だったのかw
ボロボロだったのは覚えてるが、正確な点数忘れてた
909名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 22:09:57.46 ID:qOR0w4yM0
宇部商は吉永だったかな
910じゅん ◆TUriyT.d1U :2013/03/24(日) 23:24:30.01 ID:NgXZ3kc90
>>909
好永だったかな
911じゅん ◆TUriyT.d1U :2013/03/24(日) 23:50:48.61 ID:NgXZ3kc90
山口スレは浦学戦のことしか話題に無いな。
912名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 00:08:12.50 ID:vlmEoMqL0
>>911
スレ違いやけど
うっちゃりで尚志館やっとこさ勝ちました。
以前のセンバツ
鹿児島工VS平安戦のように、バント失敗拙攻続きで絶対負けると思ってますたw
次の相手北照は走攻守まとまった好チーム
で、尚志館よりも強いのは確実。
一つ勝ったので、次はのびのび戦ってくれたらそれで良いです。

山形中央の健闘を祈ります。
913じゅん ◆TUriyT.d1U :2013/03/25(月) 00:15:23.32 ID:Cv2spYrW0
>>912
ありがとうございます!
尚志館も次戦の北照戦の健闘を祈ってます。
914名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 01:07:12.23 ID:YyXdd4Tr0
またじゅんがコテな乗り始めたのかよ。
915名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 06:43:56.48 ID:1C3PAf540
いいじゃん
916名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 06:52:37.93 ID:1C3PAf540
じゅんはくそコテって感じしないし
917名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 10:50:31.54 ID:Xnogo97e0
>>907
山本が先発して金本がリリーフしてボコられた。
金本が退いた時に泣きながら守備についていたら
解説者が、まだ終わってないのに泣くなと怒っていたw
918名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 20:52:52.11 ID:JqbIU7Rn0
じゅんはくそコテって感じしかしないし
919じゅん ◆TUriyT.d1U :2013/03/25(月) 22:02:26.30 ID:3Nsguh9R0
>>917
あれ?逆だったか。
山本-金本と将来のプロ野球選手の継投だったんだな。
920名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:50:08.11 ID:oH0af8zK0
石川は打撲だってさ
921名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:57:56.27 ID:u38Xdw0A0
でも明日出れないでしょ?
922名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:05:44.76 ID:eIz+wymz0
>>919
大阪リレーだな
923名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:37:02.11 ID:aa5xDaQJ0
鼻だぞ
大丈夫だろ
924名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 19:32:05.53 ID:X29yFuOe0
明日と明後日も西宮は雨だな
ホテル代嵩むのぉ
お金かかるのぉ
じゅんが雨男か
925名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 20:14:11.12 ID:6oRKM01tO
他県民だけど山形は日大山形の笹原とかいうピッチャーと数年後徳島の新野と対戦したときにセンターからバックホームでアウトになったときの武田投手の顔のことくらいしか覚えてない。
926名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 20:24:12.21 ID:PtI69pa1O
>>925
どこの県の人?
武田投手がアウトになった時のことって、よく覚えてるね
俺はあの試合、0−2で負けたことくらいしか覚えてないよ
笹原は球が速かったね。翌年の長岡投手も速かったが。
927名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 20:26:56.49 ID:6oRKM01tO
愛媛です。ただ毎年なぜか山形とか福島、青森も応援してました。
928名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 20:31:15.74 ID:PtI69pa1O
あの年の愛媛は松山商業が旭川実業によもやの敗戦
しかし、翌年は全国優勝。あの奇跡のバックホームのあった試合だったね
929名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 20:31:26.45 ID:6oRKM01tO
思い出したけどなんか江川とかいうバッターが注目されてたときもありましたね。
930名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 20:36:46.50 ID:PtI69pa1O
江川の代は昭和最後の大会だったね
あの宇部商業戦は、甲子園観戦してた。0−8の大敗。
あの年の春、宇和島東が選抜初出場初優勝
931名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 20:39:16.46 ID:6oRKM01tO
最近は東海大山形でてこないけど帝京と接戦したり、報徳に勝ったり、力つけてたのにな。酒田南より日大山形や東海大山形のほうが好きだな。
932名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 20:53:08.22 ID:PtI69pa1O
>>931
俺も酒田南より日大・東海の方が良いね
とりわけ日大。県勢初勝利、県勢初の1大会2勝など、山形の高校球界を引っ張ってきた
まあ、愛媛県勢の栄光には遠く及ばないが
933名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 20:57:57.81 ID:6oRKM01tO
日大山形は投手
東海大山形は打線のチームかな
今年の夏またお互いの県活躍しますように。ありがとうございました。
934名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 21:03:21.49 ID:enG7dnke0
マジか?
もうさっさとやれや
見たいわー
935名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 21:08:27.30 ID:E//8lxzZ0
いけいけ山形!

40年前の新聞記事だった。
二年の定岡がいた鹿児島実に勝利したときだ。
読売朝刊にのった山形白星の記事を思い出す。
936名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 21:33:57.72 ID:PtI69pa1O
>>933
野球王国・愛媛が羨ましいです
>>935
県勢初勝利が鹿児島実業とは意外な気がします。あの年の日大は県勢春初出場初勝利だったんですね
937じゅん ◆TUriyT.d1U :2013/03/26(火) 22:08:27.81 ID:gqgSIPFE0
>>922
そうとも言うなw
>>924
そうなんだよ。ゴメンm(__)m
>>932
日大や東海は内弁慶なイメージ。
今考えると羽黒のセンバツベスト4ってすごいよ。
938名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 22:21:21.79 ID:NvBLznr40
日大や東海は内弁慶じゃねーよw
酒南と甲子園の勝率比べてみろよ
939じゅん ◆TUriyT.d1U :2013/03/26(火) 22:24:43.30 ID:gqgSIPFE0
>>938
羽黒がベスト4行っただけあって5割超えてるんだよな。酒田工がちょうど5割。
日大が4割位で、東海・酒南が3割台じゃないかな。
940名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 22:42:27.04 ID:eIz+wymz0
>>938
そんなにかわんねーよ。どんぐりの背比べ。
941名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 23:30:27.03 ID:NvBLznr40
日大 12勝18敗 .400
東海  5勝9敗 .357
酒南  4勝11敗 .267
羽黒  3勝2敗 .600

わずか2回しか出場してない羽黒と1勝しか違わないのが酒南
東海と9分、日大とは1割3分も違うんだから、どんぐりとは言わない
942じゅん ◆TUriyT.d1U :2013/03/27(水) 00:21:38.76 ID:u0H4Ivjj0
>>941
この中では酒南が最も内弁慶だなw
しかし、全国的に見れば、日大も東海も酒南もどんぐりの背比べなのである。

これは余談だけど、日大山形と東海大山形の区別が付かない人が多いよ。
943名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 01:05:53.77 ID:dUvxObci0
アホか
勝率2割台と勝率4割をどんぐりの背比べなんて言わんわ
日大や東海の勝率すら知らないくせに知ったかぶるなよ
944名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 04:31:53.53 ID:bXHLNaqM0
酒南2割って低いなw
改めてみると
945名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 06:31:25.94 ID:a8Y+8+eBO
>>943
雑魚同士が何を抜かしてんだよ
甲子園のプランクトンのくせに
946名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 08:11:18.74 ID:A/DfoEWG0
>>943
どちらも大きく負け越してることには変わりないじゃん。内弁慶ならみんなそう。
山形ではそんなに細かい数値まで気にすんのかよww偉そうに内弁慶じゃないとか言えるのは勝ち越してからだろ
羽黒とか酒田工業とかは試合数が低いから比較にならんし。
947名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 09:38:39.66 ID:livA4zxu0
948大分一番 ◆SBYLs/XY3aNL :2013/03/27(水) 09:45:52.97 ID:olSZSfXG0
お前ら山口の左腕打てるかや?笑。
949名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 09:49:06.69 ID:/GCiUdHq0
ここのスレの人が試合するわけじゃないのに
950大分茶番:2013/03/27(水) 11:27:19.76 ID:x+WywCzl0
師匠、ここか!?

山形頑張れ!
健闘をお祈りします
951名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 11:36:57.85 ID:55QBH0sDO
山形と山口、どちらも田舎の最弱同士
952大分茶番:2013/03/27(水) 11:39:22.17 ID:x+WywCzl0
うーん、いかにも非力だなぁ…
なんとか3点以内の勝負に持ち込んでほしいが…
953名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 11:47:41.43 ID:e4m+Nq8a0
マジレス……
まとまりのあるいいチームじゃないか……山形中央……
954名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 11:49:49.18 ID:ZADH2FCz0
点取れそうにないな
何とか凌いでチャンスを待て
955名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 12:02:22.04 ID:UhxrSTTT0
しかし初球外せよ!
956名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 12:05:31.53 ID:a8Y+8+eBO
いま甲子園に来てるが、山形中央、背番号1がブルペンで投球練習始めたぞ。
投げるのか、それともポーズだけなのか…?
957名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 12:07:19.83 ID:UhxrSTTT0
岩国Pなんか普通にいるだろー
こんなん打てないなんて
笑われるぞ。
958名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 12:09:40.35 ID:DP1okGxd0
三高かと思ったよw
まだcome onやってるんだな
959大分茶番:2013/03/27(水) 12:10:11.43 ID:x+WywCzl0
よすよす
少しチャンス出てきた
960名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 12:11:11.15 ID:e4m+Nq8a0
長打で逆転してるぞ……
961大分茶番:2013/03/27(水) 12:11:39.88 ID:x+WywCzl0
相手の外野、舐めすぎだよね
962名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 12:14:33.84 ID:9DyCpUM/O
やまがだなめんなっす
963名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 12:17:49.33 ID:a8Y+8+eBO
捕手座って投げ始めたな、石川投手。
遠目から見ても長身から角度ありそうな印象。
マジで投げるのか…?
964名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 12:19:23.13 ID:dUvxObci0
>>946
携帯で自演すんなタコ
4割と2割台じゃ違うわ
お前酒南ヲタだろ?
悔しかったら日大の勝率に追いついてみろ
965名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 12:20:58.23 ID:2FX0H78k0
山形中央いい守備すんなー
966名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 12:21:04.98 ID:DP1okGxd0
今投げてるピッチャーほっぺた赤くて可愛いなw
967名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 12:22:14.47 ID:xe0j43Rp0
攻守に山形県勢とは思えない試合運び
光星や育英に刺激されたか一体何があったんだ
968名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 12:22:23.66 ID:MIjXTJcNO
準備できるのか石川
969大分茶番:2013/03/27(水) 12:23:10.51 ID:x+WywCzl0
とてもいい流れ^ ^

もうじきさくらんぼの季節だよね
山形じゃないけど親戚がさくらんぼ作ってるんだ
佐藤錦、下痢するまで食べたい
970名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 12:24:58.67 ID:Zk1Jv2ht0
マジか?
初勝利くるー?
971大分茶番:2013/03/27(水) 12:25:12.53 ID:x+WywCzl0
相手の外野の守備位置、もう意地だろう
972名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 12:27:03.28 ID:FAuoHX1/0
山形県民さんごめんなさい。
あーもう情けない!
973名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 12:30:12.50 ID:vvZZEN8c0
        ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
        ┃  今 年 も 最 弱 ス レ の 応 援 あ り が と う ! !   ┃
        ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ∩∩                .                             V∩
  (7ヌ)                 ⊂⊃ < また来年会おうね!           (/ /
 / / ⊂⊃     ⊂⊃     ∧_∧   ⊂⊃     ⊂⊃      ⊂⊃  | | .o o o 
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _( ´∀` )  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ / /  .|ヽ∧/|
\ \( ´∀` )―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ( ´∀` )―--( ´∀` )   ( ´∀`) /   | __|  ∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ履正社 /~⌒      /      ⌒丶 ./     /   ( ´∀` ) (⌒)
   |      |ー、      / ̄|    //`i  土佐 /⊂⊃菰野   /ヽ /. \\/   /⌒     /
    | 春江工 |  | いわき / (ミ ⊂⊃ミ)  |     l ∧_∧   // /益田\\ / 人 沖縄 ノ
   |    | |海星  | / ∧_∧\ |  __  _( ´∀` )  ミ)// 翔陽 l(_)( Y l 尚学 (
   |    |  )    / __( ´∀` ) \ | ( .|/,     ⌒ヽ\/   /\ \ ヽmヽ__ ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_      .⌒_)/ ニ)ノ |  平安 /\ ).\ /   \ \/  / |\  ヽ
   |  |  | /   /|   / | 創成館   | | | ニ)   |    ヽ / ,/ ./ |    .  |  (__ノ. ヽノ
974名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 12:31:34.07 ID:e4m+Nq8a0
この数年の甲子園出場で正常進化している感じ……
このところ、常時東北大会に出場してるよね……
光星・青森山田・東北・仙台育英・聖光にだてに揉まれてないわ……
確か、公立の進学校でしょう……恐れ入るわ!!!
975名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 12:31:49.78 ID:Ztu13P0B0
東北の公立なのに、たいしたもんだね〜
976名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 12:35:32.93 ID:Zk1Jv2ht0
>>975
公立っていっても体育科あるしな
977大分茶番:2013/03/27(水) 12:35:40.71 ID:x+WywCzl0
勝負はこれから
広陵のケースもある
978名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 12:38:18.53 ID:mOcWHKY70
>>976
オール山形県民だけど
979名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 13:05:58.72 ID:xe0j43Rp0
骨はくっ付いたのか
980名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 13:07:20.11 ID:ZjvIZHUP0
石川アーム投法じゃんww
期待できねー
981名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 13:07:24.21 ID:nMe8niOE0
酒田商業以来の山形公立勝利
982名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 13:09:36.48 ID:D9DYDZUv0
まあヤミ上がりだしこんなもんか
983名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 13:09:39.43 ID:MIjXTJcNO
山形は36年ぶり公立勝利か。
最後の公立勝利は青森が弘前実、秋田は最近の能代商、岩手と宮城どこだ?福島は福島商
984名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 13:11:47.60 ID:nMe8niOE0
勝った
985大分茶番:2013/03/27(水) 13:11:52.03 ID:x+WywCzl0
初戦突破おめ!
ナイスゲーム!!
4点目が大きかった、継投策ズバリの監督采配も良かった!!!
正直こんなに点取るとは思わんかったわ
986名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 13:12:12.03 ID:e4m+Nq8a0
ぶっちゃけ、山形の公立校が甲子園で勝利するって……何年振り?

甲子園勝利……おめでとう!!!
987名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 13:12:17.29 ID:Zk1Jv2ht0
>>978
それでもなんか評価されてない気がするんだよな
常川の代の日大のほうが好きなチームだ

前の中央出場の前のセンバツはどこ出た?羽黒までさかのぼらないとない?

ってかったああああああああw
988名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 13:13:09.27 ID:8GNENzAwI
おめでとう山形 ! 絆枠とは思えない。
989名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 13:13:43.46 ID:QR991ApTO
実況が石川は打撲って言ってたな
骨折じゃないのか?
まぁなんにせよオメ!
06年以来か?山形勢の甲子園勝利は
990名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 13:14:10.74 ID:n8g8l6640
>>983
岩手は盛岡四 宮城は利府
991名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 13:14:28.85 ID:87dr5XK20
>983
利府じゃない
992名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 13:14:41.82 ID:xe0j43Rp0
>>983
昭和時代中期の酒田工業以来か?
秋田は12秋田商、宮城は09利府、岩手は分からんwwww
993名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 13:15:02.62 ID:OBGAXh0S0
ここの監督って斉藤智也の弟子なの?
994名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 13:15:45.38 ID:m8dqSHV20
絆枠が完勝するとは思わなんだ 校歌もオモロくてええ
995名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 13:17:44.55 ID:e6scbAFfO
岩手は大船渡旋風あったじゃん
それ以降は知らんw
996名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 13:18:21.46 ID:t7YZ4TZ30
>>993
違う
997名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 13:19:47.16 ID:D9DYDZUv0
山中おつかれ
夏は酒南がいただくけどな
998名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 13:26:22.60 ID:8G3M1dIC0
庄司はやっと選手に任せる采配に気付いた。
ダブルスチール失敗で確信したろ。
999名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 13:27:01.60 ID:Zk1Jv2ht0
どっちが勝ってもいいが、甲子園で勝ち進んでほしいわ
1000名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 13:28:57.10 ID:dUvxObci0
素晴らしい試合
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。