歴代スレ
01 tp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1175567797/
02 tp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1188607681/
03 tp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1194425821/
04 tp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1206928261/
05 tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1218673450/
06 tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1227099274/
07 tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1235560696/
08 tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1250235480/
09 tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1260705441/
10 tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1276494652/
11 tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1293428493/
12 tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1300519650/
13 tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1305463263/
14 tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1310828542/
15 tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1332773640/
16 tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1345982861/
関連スレ
1980年代の高校野球を語ろう14
tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1343393400/
1990年代の高校野球を語ろう8
tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1336394760/
2000年代の高校野球を語ろう2
tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1344419040/
30歳以上のおっさんが高校野球を語る16
tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1345342889/
3 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 21:46:16.10 ID:d+4f+5Yc0
夏過去17年(96年〜12年)、春過去15年(98年〜12年)決勝進出校数
京都 3(平安、成章、外大西)
大阪 2(桐蔭、関大一)
兵庫 1(報徳)
滋賀 1(近江)
和歌山 1(智弁)
屁 0www
夏過去17年(96年〜12年)、春過去15年(98年〜12年)ベスト4進出校数
京都 4(平安、成章、外大西、鳥羽)
大阪 5(桐蔭、関大一、PL、創価、履正)
兵庫 5(報徳、育英、東洋、社、国際)
滋賀 1(近江)
和歌山 1(智弁)
屁 0www
決勝戦記録
1970年選抜決勝 箕島(和歌山) 5-4 北陽(大阪)
1970年選手権決勝 東海大相模(神奈川) 10-6 PL学園(大阪)
1971年選抜決勝 日大三(東京) 2-0 大鉄(大阪)
1971年選手権決勝 桐蔭学園(神奈川) 1-0 磐城(東北・福島)
1972年選抜決勝 日大桜丘(東京) 5-0 日大三(東京)
1972年選手権決勝 津久見(中九州・大分) 3-1 柳井(西中国・山口)
1973年選抜決勝 横浜(神奈川) 3-1 広島商(広島)
1973年選手権決勝 広島商(広島) 3-2 静岡(静岡)
1974年選抜決勝 報徳学園(兵庫) 3-1 池田(徳島)
1974年選手権決勝 銚子商(千葉) 7-0 防府商(西中国・山口)
1975年選抜決勝 高知(高知) 10-5 東海大相模(神奈川)
1975年選手権決勝 習志野(千葉) 5-4 新居浜商(北四国・愛媛)
1976年選抜決勝 崇徳(広島) 5-0 小山(栃木)
1976年選手権決勝 桜美林(西東京) 4-3 PL学園(大阪)
1977年選抜決勝 箕島(和歌山) 3-0 中村(高知)
1977年選手権決勝 東洋大姫路(兵庫) 4-1 東邦(愛知)
1978年選抜決勝 浜松商(静岡) 2-0 福井商(福井)
1978年選手権決勝 PL学園(大阪) 3-2 高知商(高知)
1979年選抜決勝 箕島(和歌山) 8-7 浪商(大阪)
1979年選手権決勝 箕島(和歌山) 4-3 池田(徳島)
<アサヒ・毎日グラフまとめ>
●アサヒグラフ
全試合収録は53回(昭和46)〜 →現在はヒーローズ
●毎日グラフ
全試合収録は45回(昭和48)〜 →65回(平成5)で終了
(58回のみは「別冊.01」)
<NHKテレビ中継まとめ>
●選手権
全試合放送は57回(昭和50)〜
●選抜
全試合放送は53回(昭和56)〜
70年代に甲子園出場経験があり、80年以降出場のない主な高校
釧路江南
盛岡一 盛岡商 花巻北 秋田中央(秋田市立)
取手一 宇都宮商 桐生 川越工 千葉商 城西
新潟商 長岡 糸魚川白嶺(糸魚川商工) 長岡商
金沢市工 若狭 三国
清水東 岐阜
膳所 明星 興国 阪南大(大鉄)
市神港 御所実(御所工)
玉島商 盈進 柳井商工(柳井商)
高松一 新居浜商
小倉 鹿児島玉龍 豊見城
選手権大会の地区割りの変遷
▼42回〜54回(30代表)
北北海道 南北海道
北奥羽(青森・岩手) 西奥羽(秋田・山形) 東北(宮城・福島)
東関東(茨城・千葉) 北関東(栃木・群馬) 西関東(埼玉・山梨)
東京 神奈川
静岡 愛知 三岐(岐阜・三重)
長野 北越(新潟・富山) 北陸(石川・福井)
京滋(滋賀・京都) 大阪 兵庫 紀和(奈良・和歌山)
東中国(岡山・鳥取) 広島 西中国(島根・山口)
北四国(香川・愛媛) 南四国(徳島・高知)
福岡 西九州(佐賀・長崎) 中九州(熊本・大分)
南九州(宮崎・沖縄) 鹿児島
▼56回(34代表)
奥羽(青森・秋田) 岩手 東北(山形・宮城) 福島
茨城 千葉
東東京 西東京
新潟 北陸(富山・石川) 福滋(福井・滋賀) 京都
▼57回(38代表)
栃木 北関東(群馬・山梨) 埼玉
岐阜 三重
岡山 山陰(鳥取・島根) 山口
宮崎 沖縄
▼58〜59回(41代表)
山形 宮城
香川 愛媛
熊本 大分
8 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 14:58:32.44 ID:uNqdKFat0
>>6 崇徳も90年代に一度選抜に出たとはいえ、
70年代の香りがするチームだな。
9 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 15:27:15.20 ID:IUNzepWJ0
盈進おしかった
10 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 18:08:27.91 ID:jLy/gGAW0
.
11 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 20:03:46.30 ID:xgUgYfJd0
12 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 10:43:20.05 ID:rS5r9DCYO
78センバツ79センバツ.選手権出場の浪商 牛島和彦はタイプとしては本格派でしょうか?技巧派でしょうか?
13 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 12:27:04.62 ID:NmkzEb1JO
78’秋の大阪大会まで牛島は、広瀬監督の考えでストレートしか投げてないからね。
当時は、そのストレートが時折シュート回転で右打者に食い込んだり沈んだりしてたけどナチュラルやったみたいやな。
高校レベルでは、充分本格派でしたよ。 並外れた投手脳とでも言うか打者心理を手玉に取るところは技巧的でもあった。
14 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 12:38:51.74 ID:/XTikglP0
76崇徳といえば、相手チームで真っ先に名前が挙がるのが鉾田一。
そして鉾田一といえば戸田!
鉾田一=戸田とさえ言える究極のワンマンチーム。
・鉾田一高 2試合 4安打 2得点 1本塁打 4失点
・戸田秀明 2試合 2安打 2打点 1本塁打 0自責点
15 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 21:40:43.39 ID:NWCRt6Yu0
山沖の中村
16 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 16:36:06.79 ID:223atKt1O
江川の作新もそう。春夏連覇経験もある名門だがあのときは打力なさすぎ。
酒井の長崎海星も。
17 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 16:40:29.32 ID:223atKt1O
>>13 二年生で甲子園に初見参したときは味方打線が高松商業の河地に押さえ込まれたが、牛島は非凡なところを見せた。
河地いいピッチャーだったなあ。
18 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 23:48:35.69 ID:4rMfkhJSO
>>17 河地かぁ懐かしいね。
投球時にトップぐらいから、牛島は大きな口を開けてて、河地は両目つぶって投げてたのが印象的やなぁ。
2人とも、綺麗なフォームのピッチャーやったね。
19 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 10:33:28.23 ID:r/GsWkc3O
東洋大姫路の松本は速いなあと思ったけど、スピードガンあったら147〜8くらいなんだろうか。
星稜の小松はたぶん150あったと思う。高めの速球は化け物かと思った。
数年前に活躍した銚子商の土屋や土浦日大の工藤らよりも速かったのは間違いない。残念ながら江川の記憶はないが…
20 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 12:02:56.64 ID:h1trM5D7O
小松の2年生のとき、天理戦は速かった
ほとんど直球だけで強打天理を抑え込み、こいつ何者だと思った
色々な快速球伝説があるけど、高3の時より高2の時の方が速かったとかいう話になるのは江川と小松だけだな。
22 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 13:59:07.85 ID:2LCF8ahr0
赤嶺は?
23 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 14:20:24.73 ID:KtzWfGqgO
>>16 江川の作新は選抜前のチーム打率は北陽に次いで第二位だった。本来は強打のチーム。夏に打てなかったのは、江川が取り上げられすぎてチーム内がおかしくなった影響は確実にあっただろう。
24 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 14:28:01.00 ID:G+tCuDcs0
作新学院新チーム結成から選抜大会開始までの打率は三割三分三厘(公式戦)練習試合含めたら三割五分くらいあり
木製バット時代に於いてこの打率と江川投手の存在で各紙予想優勝候補筆頭でしたよね。
25 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 06:31:27.53 ID:TyM7/m+b0
1972年の明星が強かった。
優勝は、投手水江、1番坂東、3番中川、4番吉近の津久見で、
津久見を準決勝で、天理が苦しめた (5-3 だが、雨で中断前までは、2-1 で天理リード)。
明星は、辻内、長田のバッテリーで、準々で津久見と対戦、
9 回まで、0-0、9 回裏、ランナー1塁から、1番坂東のレフト線ツーベースで決着。
明星は、秋の国体で優勝。
制球力抜群だった明星の辻内は、その後、社会人野球で横手投げに変えて、活躍。
26 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 07:50:18.14 ID:gWg0BZ3i0
明星・興国・大鉄
70年代に最後の輝きを見せた大阪代表
27 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 20:48:08.23 ID:/9J84H8k0
多分プロには行かなかったが、印象に残っている好選手
野手だと、中京の栗岡、郡山の薮内、新居浜商の大麻
投手だと、前橋商の向田、高知の中平、松江商の中林
あと、以後、ほとんど名前を聞かなくなった甲子園出場校
網走南ヶ丘、御所河原農林
28 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 22:01:30.02 ID:/ExMg0gG0
五所川原農林、御所工
29 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 22:41:16.69 ID:/9J84H8k0
73年に明星野球部員は金持ちばかりだろうと女子高生売春事件があった。
31 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 23:49:28.00 ID:mdGgKXbaO
大阪は初出場でいきなり躍進するケースが・・
32 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 23:52:23.69 ID:JBgEGl070
33 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 00:52:08.62 ID:P7cxsb7yO
浪商は牛島、香川のバッテリーばかりスポットが当たるけど、ショートの山本昭良も好選手だった。
79夏には3番香川、4番山本、5番牛島の並びだったかな。山本も南海にドラフト外で入団したけどプロでは通用しなかったな。
34 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:59:10.66 ID:fnoA0V7m0
津久見の水江は振りかぶった時、1塁側へ背中を倒すような変なフォームやった
明星は津久見に負けたんだけど、その前後、1回興国が大阪から出場したの覚えてる
今から思うと、丸山で優勝してからそんな年月経ってなかったから、名門だったんだろうが
何か、常連の雰囲気はなかった。確か、清水ー呉のバッテリーで
清水はクレバーな感じ、呉はいかにも興国な雰囲気で4番打ってたけど
明星や PL のような野球の巧さは感じられんかった
登場した時、甲子園が何とも言えん重苦しい灰色いうか、興国色に変わったのが鮮明な記憶
その興国もそれ以来、結局、甲子園に戻って来ず
この前学校のホームページみたら、灰色どころか、きれいなグリーンと青い空の
さわやかで、垢抜けした学校に変わっていた
時代の流れを感じて、しばし、ぼう然として、画面眺めてたわ
35 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 10:17:45.93 ID:FYMOV/kt0
興国って、校名からしてすごいよね。
明星やPLもだけど。
36 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 12:04:56.63 ID:rVRrfDCa0
>>33 山本は牛島、香川とともに入学時から特別扱いだったらしいね。
監督はじめOB、関係者が「この3人を中心にチームを作って、2年後に浪商を復活させる」と。
それが見事実現した。
37 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 12:47:15.66 ID:0nlEACIbO
70年代〜80年代中盤は近畿勢が圧倒的だったなぁ。関東勢は大型チームで粘り強さに欠ける、みたいなイメージ。
77東洋大姫路、78PL、79箕島、80横浜、81報徳と続いた優勝校の中では80年の横浜は何か異質な匂いがするチームだった。
38 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 13:23:24.65 ID:rVRrfDCa0
悪の匂いスか?
39 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 13:50:18.73 ID:0nlEACIbO
横浜は80年優勝よりも78年に愛甲、安西の1年生コンビで出てきた時がインパクト強かった。初戦の徳島商で10−2で大勝した時はとんでもない大型チームが出てきたなと。
ユニも灰色で、横浜というより川崎や横須賀の工場街の悪ガキどもって感じだった
後で地元では札付きの学校と聞いてさもありなんとw
41 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 16:34:30.59 ID:mKBNlWSd0
横浜高校で愛甲と同級生でボクシングインターハイ王者の副島も相当なDQN。
中央大学に進学して後のプロ世界王者になる日大の平仲に負けた後、
控え室に喧嘩腰で押しかけて、逆に平仲に凄まれて謝ったり、
プロ関係者の見ている前でリーゼント姿でリングに上がるも
韓国の高校生に凹られてレフェリーストップ負けで、プロ関係者から
呆れられてプロ転向話も立ち消え。
一学年下の平仲はロス五輪に出場したが、副島は出場できずにアマで引退。
42 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 16:57:05.68 ID:efrMB2IDO
学生の頃、東横線のどっかの駅で私服の愛甲、渋谷駅で制服で肘にサポーターをした荒木を見かけたけど、愛甲はヤクザの若い衆みたいやったな。
荒木は文学青年然としてて、むしろ当時の感覚じゃ野球部に見えんかった。
43 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:13:29.47 ID:kOT7Fso9P
愛甲はいかにも根性悪そうな面構えだったね。
弱いものイジメしそうな感じがした。
44 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:26:44.39 ID:YTYIebS10
春、永井、才田の北陽に準決で、6-2 で敗れた鳴門の下手投げ落合
同じく春、佐伯の広陵に、準々で、1-0で敗れた千葉商の左腕永島
山口、中葉、米田のいた智弁の1年上には、左腕阪本がいた
若狭の内藤、天理を完封した鳴門工業の左腕高橋、郡山の下手投げ川畑
岡山東のケネス・ハワード・ライト、東北の左腕岡嶋、東邦の左腕水谷
中平を擁した高知と延長13回だったか、4-3 で富士が涙をのんだが好ゲームだった
島根の浜田は、牛尾のワンマンチームだったが、予想外に勝ち進んだ
天理の技巧派岡本は左の好打者(名前失念)がいた浜松を抑えたが、新居浜商に打ち込まれた
山沖の中村、永島、長野、植松、水野、白鳥の静岡、矢野、曽我部、渡部の今治西
このあたりは、70 年代
60年代に遡ってしまうが、松山商三沢の時のベスト4の玉島商には三宅っていうショートがいた
その松山商のショートだった樋野は、数年前、埼玉のふじみ野でタクシーの運転手に転身してた
45 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 19:53:07.33 ID:K6NF7F950
>>39 ああ、言われてみれば自分もそれに近い感覚で見てましたよ。
若いチームにありがちな粗さも当然あったけど、とにかくスケールがでかい感じ。
それは3年のレギュラー陣あってのことなんだけど、翌年以降もこのいかにも勝ち気で
ふてぶてしい1年コンビを軸に、凄いチームになっていきそうな気がしましたね。
46 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:08:46.67 ID:KPis1Eia0
>>44 浜松商の左の好打者=史上初の逆転サヨナラ本塁打の高林か
47 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:14:46.21 ID:KepXNmfSO
>>45 そのスケール大きい横浜を子供扱いして3ー0で快勝したのが県岐阜商。
しぶとい打線もさるこてながら横浜を1安打に封じた野村投手が印象に残る
野村は優勝したPLもポテンヒットによる1点に抑えた
この年の前後の平林監督時代の県岐阜商は強かった。
48 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:38:45.31 ID:0nlEACIbO
その頃はPLや箕島などスキのない野球をやる近畿勢を応援してたので78年の横浜は本当に恐い存在だった。
野球もスケール感があったけど雰囲気が都会の不良軍団という感じだったなぁ。それが県岐阜商にアッサリ負けてくれたので助かった。
>>47 1回戦の出来を見てたら
次の桐生戦はボロ負けすると思いましたね 完封するとは思わなかった
むしろ控え投手の方がいいと思いました
50 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:21:34.63 ID:QOU3cG7v0
>>46 そう、高林だった。ありがとうございます。
51 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:37:55.27 ID:Fvu1CrXD0
09年夏にPL、帝京を連破した県岐阜商を見たとき
桐生、横浜を連破した78年夏を思い出しました。
78年春に石井擁する箕島をフルボッコにして決勝まで勝ち上がった時の福井商ってあまり話題にならないな。
今となっては「福井商は優勝がない事を意外と言うべきか、準優勝がある事を意外と言うべきか」という状態だが。
53 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 00:20:55.20 ID:LgCZrCbm0
78年に前側がいたら優勝してたかも
でも決勝の浜松商はいぶし銀のようなチームだったから、やっぱり屈してたか
54 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 00:24:32.49 ID:LgCZrCbm0
70年代の優勝校中、最も伏兵だったのはやっぱり浜松商かな
55 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 00:24:41.78 ID:aX8GSvPz0
決勝戦前の予想では福井商有利でしたよね。
独特の投球フォームが印象的だった板倉投手が好きでした。
57 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:26:21.90 ID:hEGPjUho0
渡部の日大三と大鉄の春、木更津中央に鈴木ッて投手いたが、そこそこ良かった
高松商には大北がいたが、高松一高だったかは、スポーツ刈りで話題になってた
もっとも、東洋大姫路の松本は、ひとりだけ、長髪だったが
東洋大姫路と言えば、前原ってバッターがファールを続けて四球を取るってふれこみで
甲子園に出て来たが、バントと見なされ、あえなく消えた
熊谷商対平安だったか、13-12 って、スゴイ試合やってた、反町がホームラン打ったと思う
深谷商の竹内広明は、銚子商の根本の従兄弟だった
富山の高岡商は、毎回健闘して、弱いけど好感が持てた
福島商の三浦って、阪急行って、プロゴルファーになったんだっけ
京都商の中井は巨人に進んだんだっけ
滋賀の何とかいう学校は、小竹が4番ピッチャーで、ワンマンチームだったな
70年代に入っても、前半は、まだ各県一校じゃなかったっけ
三岐とか紀和とか京滋とか、やってたような記憶がある
広商迫田監督、PL 中村監督は、年寄りに見えたが、若年寄りだったんだねえ
58 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:38:39.80 ID:LgCZrCbm0
徒然なるままに書くのもいいもんですね
小竹と言えば京都商じゃなかったっけ
滋賀のイカとかいう学校には藤高という好投手がいたなあ
59 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 05:03:54.72 ID:EagGolq5O
木更津中央の鈴木投手は社会人でも息長く活躍した
60 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 07:53:41.49 ID:MWyrXxsu0
>>49 1回戦の相手の京都商は清川がリリーフ登板したね。
3−2というスコアで両チームとも継投するというのは当時ではちょっと珍しい。
61 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:05:34.64 ID:LgCZrCbm0
スコアの割に終盤めまぐるしい展開で面白い試合でした。
命拾いの後のスリーバントスクイズで京都商が7回裏に勝ち越したと思ったら
8回表二死無走者から4連打で県岐阜商が逆転、清川から決勝打を放ったのは背番号15の代打・三島。
62 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 04:02:16.87 ID:LolOPEXx0
石動高校が出て来た時は、高校名が読めるかみたいな話題で持ち切りだった
美方のエースは、草場。エース杉村で出て来た奈良工
江川の控えに下手投げの大橋がいた
中京は中京でも、岐阜の中京商は、エース山北で出て来た
奈良の郡山にサイドの好投手池上がいた年、天理にはアンダーの中西がいた
超強力クリーナップの静高の植松は長崎海星戦でレフトへ流したホームランで注目されだした
1972の天理は、1番吉田、3番新谷(?自信ない)が強力で、ほぼ全試合初回にまとめて得点
あと、その天理の2番か9番に松好っていう左打ちの2塁手もいて活躍
同じ年、辻内の明星の初戦は東筑で、当時としては、平均身長が高く大型打線といわれたが、
6-0であえなく完敗。川越工は、小さな大投手(田村は置いておいて)指田と4番須長が軸だった
同じ年の今治西も4番に渡部(かずし)っていうスラッガーがいたが、甲子園ではチャンスに打てず
1971の田代をはじめ投手3人のPL、PLとしては記録的に脆かった
福井商は鰐淵みたいな強打者がズラリだったが、浜商の軟投左腕樽井が打てず
秋田高校はブルーのアンダーのユニフォームとチームカラーが好きだったが
小磯の磐城を追い込むも最後不運なショートライナーゲッツーで試合終了
その磐城は次の習志野に16点奪われ大敗、石井監督怖かった、石井軍団って感じだった
奥村がいた甲賀も滋賀勢としては珍しく勝ち進んだ
静岡自動車工の袴田は結局、甲子園には登場せず?
63 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 08:30:33.97 ID:Kjkf1zVl0
静高に惜敗。
64 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:02:00.20 ID:UYKo5Dxh0
77夏は大鉄・前田投手が見ていて面白かった
1回戦(土岐商) 打ち込まれる
2回戦(酒田工) 好投
3回戦(津久見) 打ち込まれる
準々 (高知) 好投
準決 (東邦) 予想を裏切り好投したが、強力打線が1年生投手に抑えられ敗退
65 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:21:50.28 ID:F4+mPZUV0
選抜準優勝校小山相手に善戦するも結局零封された76年、
津久見打線に完膚なきまでに打ちのめされた77年、
県岐阜商と接戦の末1点差負けだっら78年と、
試合内容は違うけど、京都商は3年連続初戦敗退だったね。
その前後の桂、宇治は大敗だし、この頃の京都は勝てないイメージだった。
余談ながら、76年夏に選手宣誓したのは京都商のたしか山崎というキャプテンだったけど、
朝日増刊の甲子園特集本のグラビア、宣誓シーンの一面写真が
まばたきの瞬間の“半眼”状態で唇はタコグチになったところを写されたもので
一世一代の名場面なのにすごく残念な仕上がりになっていたなぁ。
子供心にも「なんで、よりによってこんな写真を… 他にも撮ったヤツがあるだろうに」と思ったもんですw
その号には他にも大会で活躍した選手、注目の選手が巻頭カラーで載っていたけど、
豊見城の比屋根や柳川商の末次も変な顔で撮られていたっけ。(友達と教室で見て一様に爆笑してしまった)
66 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:29:42.23 ID:BiI/Rp/v0
圧倒的な強さで優勝した銚子商業の宮内主将の涙でくしゃくしゃの顔は
当時は普通だったけど、涙無き優勝が当たり前の今なら違和感ありまくりだな。
67 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:49:51.31 ID:ytYr9vEF0
>>62 ブルーのアンダーは磐城でしょ。
秋田商は昔から早稲田カラーだと思う。
68 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 18:08:53.96 ID:CVgRQzizO
東海大相模の原貢監督は金属バットは冷やせば打球はより遠くに飛ぶという持論があった。ベンチには氷水の入ったバケツが用意されその中には試合で使用するバットが何本も冷やされていたとか。
69 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:41:50.91 ID:cqh3IE9n0
70 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:51:45.81 ID:npJ3u7oC0
>>58 小竹の京都商、ご訂正、ありがとうございます。
お礼、遅れて申し訳ございません。
>>67 訂正ありがとうございます。
そうでした。
磐城対秋田の試合の日、バックネット裏で友人と観戦していたのですが、
遠い記憶になっていて、混同してしまいました。すみません。
25、27、34、44、57、62 は、私です
スレ発見して、懐かしくて、長文連投してしまいました
申し訳ございません
楽しませていただきました
>>68 いつの試合か覚えてないけど、原監督が三塁ベンチ前で辰徳選手をビンタしたのがありましたね?
72 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:09:09.38 ID:72F5OQyO0
81年夏のことだからスレチだけど、
京都商は3年連続初戦敗退した鬱憤を
“沢村二世”とも呼ばれた井口の力投による
準Vでその後晴らしたよね
73 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:30:30.40 ID:5/1/rAZhO
その年の韓って、今はマルハンの社長ですね、会長の息子。
74 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:32:20.94 ID:/YQ60usE0
>>70 読んでて楽しいです。
気楽に書き込んでください。
75 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 01:54:49.29 ID:0tQY5QtH0
箕島の島本講平はマウンド上で空を見上げる動作を繰り返すので
みんなで、何やってんだろうかと話していたが、真相は謎
島本と湯口の岐阜短大付属の試合は一方的になったが
あんな土砂降りの中じゃなくて、好コンディションでやらせて欲しかった
島本の実家はお米屋さんだったが、兄弟の誰が継いだんだろうか
湯口は、広島とか、せめて、地元の中日に行ってればと悔しい
プロなんか行かず、実家を継いでいれば幸せだったんじゃと
甲子園では、憎らしいほど強かったが
思い出すと涙がこぼれそうになる . . . 合掌
島本や湯口のようなスター選手以外の選手もご健在を祈る
62 で名前を出した天理の松好は、卒業の頃、西名阪自動車道の
大阪と奈良の境目にある分川池ゴルフ練習場でバイトしてたが、野球はやめる感じだった
ベスト4の郡山のレギュラー阪本も実家のガス屋さんの仕事で
父親とガスボンベの交換にまわってた
そのあたりの選手で、もう還暦に手が届いてたりする
1979年箕島や香川牛島の学年でも、50才越えてると思う
日大桜ヶ丘の香椎(?)監督も、当時、すでに年輩だったが、ご健在を祈る
40年も経つと、当時を語れる当時の大人がなかなかいない
自分もまだ、小学生、中学生、高校生だったので
当時の大人だった人のお話が聴きたいが、なかなか難しい
76 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 02:12:45.61 ID:liu/TqPk0
ガキの時分からシブ好み(?)なのか、あるいは根がひねくれ者なのか、
各大会のスター選手や優勝候補の学校より、その対戦校、対戦相手に
惹かれる傾向がありましたね(もちろん当初は注目選手や有力校を追っかけるんだけど)。
例えば江川一色だった73年夏は、初戦でその作新に特異な戦法で挑んだ柳川商、
74年夏なら大本命銚子商および関東三羽烏のひとり土屋よりも変則投法の前橋工:向田、
原辰徳&相模スター軍団フィーバーだった75年夏はやんちゃイケイケ野球で金星を挙げた上尾。
上尾と翌年の小山は相模ファン(の特に高校野球ギャルたち)には憎き存在だったでしょうがねぇw
しかも同じ関東なのに。
77 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 05:43:49.52 ID:R2edLaefO
>>71 テレビにうつる状況でのビンタはないわww
80夏予選で東海大相模の監督が選手をビンタしたのがテレビで流れ出場辞退になった
78 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 06:57:53.93 ID:REVq1NvM0
S46年春の大鉄といえば、中軸打者やエースそして控えの投手を故障で欠き
ながら秋はベンチに入ってなかった奥田の力投で決勝へ行ったのを思い出す。
もう阪南に変わってから何年もたつが現在の名前より大鉄のほうが好きだ
年なのだろうか。(笑)
79 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 07:33:33.70 ID:hV0q+kJeO
>>77>>71 後日談だが当時何かあると率先して『原!前に出ろ!』と貢の鉄拳があったとエースで現東海大甲府監督の村中や津末が語っていた。原の東海大進学と同時に貢も東海大監督に就任。80夏のビンタ事件は別の監督。
80 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 10:13:36.25 ID:KrooUbzXO
息子を守るためだろうね。銚子商業の斎藤親子は相当厳しく接していたけどひどい中傷受けてたからな。
81 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 10:27:53.65 ID:GvkyqJgZ0
>>77 田倉監督だなそれは。
結局田倉は一度も監督として甲子園出場ならずだ。
82 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 10:32:34.30 ID:GvkyqJgZ0
>>78 大鉄も今では校舎が河内天美から移転してますね。
名前残して欲しかったね。近鉄南大阪線の前身である大阪鉄道株式会社が創ったんだっけ?
野球部無いけど体操競技の強豪清風南海も元々は南海電鉄が創った学校。
83 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 10:41:01.44 ID:S9LWT9VE0
なるほど
大鉄や岩倉は、鉄ちゃんにはたまらない学校(校名)なわけですね。
84 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 10:45:09.23 ID:GvkyqJgZ0
豊田市の【杜若(とじゃく)】は名古屋鉄道株式会社のグループで学校法人名鉄学園だ。
85 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 10:50:59.05 ID:S9LWT9VE0
土地勘がないのですが
大阪も、北部と南部では随分校風が違う気がします。
あっさり系の北部は北陽、履正社、近大付、関大一…
コテコテ系の南部は、大鉄、PL、東大阪大柏原…
な感じでいいんでしょうか。
86 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 12:26:42.26 ID:REVq1NvM0
大鉄はもともとは、近鉄の関係の学校だったんですか関係ないかもしれないが
清原の師匠こと大鉄OBの土井正博さんは長いこと近鉄球団の看板選手でした
ねぇ。
>>85 全盛期の浪商は北陽のご近所さんで北部だったが今は南部。
南部にはあと泉州(現 近大泉州)、興国。
北部には桐蔭、大産大、金光大阪、関西創価。
多少無理もあるが…
明星も南?
明星は今の区分では南部。今のイメージなら北部。強豪だった時の記憶は
あまりないのでどんな野球をしていたのかはよくわからないが明治大にルート
があったり近鉄の真田コーチや1番平野を見ていると南部のイメージかな。
90 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 17:11:33.91 ID:XqvZ6OX7O
明星は、天王寺区やから市内では真ん中あたりかな。
カトリックのボンボン学校ですね。
オリックス岡田監督は、明星中学から北陽高校へ。
91 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 17:31:08.31 ID:GvkyqJgZ0
夏の大阪大会はまず三回戦まで抽選しますが
80回大会から中央大通を境に北大阪と南大阪に分けるようになりました。
旧私学7強でいえば
興国、明星、近大付属、阪南大高、PL、大体大浪商(強かった時代は北大阪だね)は区分上は南大阪
北陽は北大阪となります。
92 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 17:44:22.08 ID:A/isezQ60
大阪の人間ではないけど、新幹線から学校が見えるので
北陽が北大阪というのはわかります。
93 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 19:11:36.70 ID:REVq1NvM0
鶴岡親分のお孫さんのプレーを甲子園でみたかったが、今の明星ではムリか
次のステージでの活躍期待してます。
>>64 前田は準決勝では2点リードの8回に崩れて浜口と交替した。
70年代頃の選抜は入場行進曲が決まると結構話題になっていたよね。
ニュースにもなったし。
で、当日は歌手が放送席に呼ばれてもいた。今はもう空気に近いから全然感覚が違うな〜。Kiroroあたりまではまだ少しは話題もあったと思うけど。
で、自分の記憶によく残っていたのは岩崎宏美のセンチメンタル。
なんか爽やかさといい、岩崎の年齢も高校生だったからかな?よく合っていたと思う。
96 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 03:21:27.28 ID:QAoxq0sg0
>>95 邦楽詳しくないので、歌っていた歌手はわからないんですが
一度、誰かの「希望」って曲が選ばれてたの覚えてます
歌詞は、覚えてませんが、タイトルから推測するに
いつの時代でも通用するような歌だったのかなと
97 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 11:29:47.77 ID:Jml0GuLG0
98 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:46:53.29 ID:z1+GVgziO
岸洋子の希望か。懐かしいね。今年は亡くなってちょうど20年だね。
99 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:42:56.44 ID:w/cqYeDp0
>>78 奥田ってメガネをかけた大柄なピッチャーだっけ?
その選抜での活躍で注目されてプロ入り。ただしロッテ12位指名。
2年目のシーズン中に中日に移ったけど、結局プロ生活は3年だった(文献調べ)
100 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 19:50:51.94 ID:QAoxq0sg0
>>97 96です
そうです、これです、行進のため、ブラスバンド・ヴァージョンだったと思いますが
Youtube 、ありがとうございます
歌のタイトルだけで、しかも、同タイトルとか似たタイトルの曲が多そうなのに
よく、おわかりになりましたね
101 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:12:34.77 ID:/c1ZwOlM0
郡山 池上投手のときのキャプテン百合。現在畝傍高校の監督。
来春21枠有力候補です。県民期待してます!
102 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:42:28.59 ID:hfgRk2x70
103 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:50:48.09 ID:hfgRk2x70
104 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 22:25:45.07 ID:nQ9ZPOoA0
テレビ中継がバックネット裏からバックスクリーンに変わったのは何年の春の大会から?
それとも何年の夏の大会から?まだ当時は子供ではっきり覚えていないから誰か教えて。
105 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:16:12.54 ID:hfgRk2x70
>>104 1977年夏の大会まではバックネット裏から中継していたことをはっきりと覚えている。
1978年春の大会からセンター方向から中継していたのもはっきりと覚えている。
森昌子の「おかあさん」の時は在校する堀越が出場。(初出場?)
エース鹿倉投手の奮投もあり予想を上回る健闘を見せた。
開会式では入場の際に放送席から頑張って!と感激の面持ちで声援を送った。
107 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 03:29:01.41 ID:MIwgYSZQ0
>>106 堀越はその6年前、1969年選抜で準優勝してるよ
108 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 05:26:04.63 ID:HNewkYbr0
堀越の芸能コースってフォーリーブスが在籍したころから有名になったのかな
S43年の春但田(元阪神)で準優勝の頃は、騒がれてなかったけど今は岩隈
とカツノリの母校で有名だが。
109 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 10:25:59.39 ID:oKJ9FKe50
110 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 10:37:43.88 ID:hovIFvzM0
>>105 この78年からプロ野球の中継も基本センターカメラに変わったんだよな。
で、その中継の目玉が「ストロボアクション」だったんだが、さすがに高校野球の中継では使用しなかった。
112 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 03:27:51.90 ID:t40KoJmhP
高知 対 東海大相模
MBS毎日放送は時々センターカメラ使っていた。
原のホームランの時はセンターカメラだった。
実験放送みたいなもんだったのかな?
子供の頃、メジャーの放送(ニュースかダイジェストだったと思うけど)がセンターカメラアングルだったのに驚いた記憶がある。
東洋大姫路、安井の決勝戦としては史上初めて(以降もないんじゃないかな)となるサヨナラ本塁打がネット裏からのアングルだったのは(NHK)記憶にあるけど、あれが最後の年になるのか…
114 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 12:06:53.61 ID:MYXwqblG0
民放が先にセンターアングルだったと思う
ただし、今より少し斜め気味だったんじゃないかな
今のアングルに比べて、見やすさ的に劣ってたので
NHK 中心で見て、下手投げの時とか民放で見てた記憶がある
115 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:34:54.42 ID:WE2KXouYO
俺が初めてセンターカメラからの野球を観たのは、意外に昔で1975年だな。
当時TVKがレッズーレッドソックスのワールドシリーズを録画中継で流した。
それを千葉テレビが年末に放送したのを観た。当時は今以上にメジャー幻想があった時代だった。
116 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:43:19.12 ID:WE2KXouYO
正直言ってカメラの角度が違いすぎて、それにとまどっているうちに試合が終わったって感じだったな。
まさかあのカメラアングルがスタンダードになるとは思わなかったよ。
117 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:00:32.86 ID:WE2KXouYO
書いているうちに思い出してきたが、74年のメッツが来日した時も、日テレが時々センターからの画像を入れていたな。
118 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:28:18.11 ID:xZy+sz/70
NHKでは78年春まではバックネットからだね。
youtubeに浜松商×福井商の映像がある。
78年夏はセンターとの併用。(ややバックネットからが多いか)
センターカメラに完全に切り替わったのは79年春からだと思う。
>>114の方が言うように、民放のほうが先にセンターになった。
これはプロ野球中継も同じ。
その民放も選抜はとうとう準決勝からになってしまった…
朝日はまだ頑張るだろうが。
120 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 10:39:23.22 ID:3DTWHYwMP
>>119 昔は野球が相撲と並ぶ国技って感じでしたもんね。
今は娯楽、スポーツ多様化
仕方ないですね。
寂しいですが、おらが郷土の代表頑張れみたいな時代は終わりを告げ
今や高校生の一スポーツで、まぁ伝統あるから仕方ないかみたいな扱いですね。
121 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 11:24:00.32 ID:W21BTPmpO
他のスポーツも、中継はめっきり減ったな。
122 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 18:22:44.61 ID:qRSi+Du00
>>118 「熱球の記憶」で78年夏の決勝もバックネット裏からの中継だったね。
やっぱり79年からセンターカメラに切り替わったのかね?
選抜のフェンスに張り付けられた歴代優勝校の校章パネル好きだったな。
まあ確かに白いボールと溶け込みやすいかもだが、しっかり見ていてもエンタイトルツーベースをホームランに間違えるほどかあ?
ま、ラッキーゾーンならではの誤審とも言えるか。
124 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 08:09:31.67 ID:v1ijquq5O
オレは79選手権出場だけど、センターカメラだったね
キャッチャーのサイン分析されないのか?とか思った
125 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 15:47:44.43 ID:1BT88pzaO
俺は
>>124 の、ちょっと前に出たけど、気になったんはやっぱりキャッチャーのサインやな。
俺らの時は、民放のニュース映像でBS側からのがあったと思うわ。
三砂と牧野が2年で大活躍し、1点勝ち越せば安定感抜群の住谷から守護神・東への勝利の方程式を持っていた報徳は実にいやらしかった。
127 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 01:10:38.66 ID:Mj3l3+JR0
俊足の2年生コンビだったな。
128 :
あの頃オジサンの若かった:2012/09/30(日) 07:16:11.45 ID:OFxkRzHV0
秋のドラフトの目玉関東三羽烏の土屋&工藤を打ちくずしての決勝進出、決
勝では「さわやかイレブン」の池田が相手で悪役(立場上)になってしまった
が堂々たる優勝でした。
129 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:19:38.52 ID:w/D5PNli0
130 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:44:45.56 ID:kIpCHOH/0
同じセンター方向からでも
昔は、NHKはレフトサイドから、朝日はライトサイドからだったようですね。
それにバックスクリーン、あんなに狭かったんだ。
131 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:52:00.10 ID:CD9fMpK10
NHKと朝日の画面を交互に見ると違和感があったな。
朝日こそレフトなんじゃないのかw
132 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:09:49.20 ID:kIpCHOH/0
それがなぜだか右翼側
133 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:50:04.19 ID:2CFufJ2L0
>>129 当時は校歌の作詞・作曲者の名前も出てなっかたんだね
>>128 夏にこれといった苦戦なしで優勝するという無双ぶりの銚子商の足をすくったのは価値がある。
135 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 16:11:39.50 ID:5cB3wF4r0
試合中盤まで無安打沈黙が打者走者が出ると攻撃が繋がり効率よく得点。
試合が終われば相手校より安打数の少ない報徳が僅差勝ち。
70年代までは報徳はこんな試合展開が目立った。
広島商や松山商や箕島や報徳は、守備が固く攻撃は小粒ながら粘ちっこくてしたたかな試合巧者というイメージ。
大会前の評価に関わらず、出来れば当たりたくないタイプだったろうな。
ねちっこくてしぶといチームは西日本に多いな。東日本は大会前のデータ通りというか、淡白なイメージ。
138 :
:2012/10/02(火) 20:22:48.58 ID:XNT0GNZI0
江川に勝った広島商なんてその典型的な例、江川は1〜2年時に広商みたいな
ねちっこいチームにあたったことなかったんだろうなぁ。
139 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 21:49:07.58 ID:3yRMXOd80
広商野球は玄人好みだったな。
ガキだった俺は広商の戦法も地味な白基調ユニも嫌いだった。
でも、池田に粉砕されたときは社会人になっていた俺はショックだった。
昭和最後の夏に全国制覇したときは「やっぱりこれが高校野球では王道」って感慨深かった。
140 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 22:58:25.82 ID:xnWMEoyj0
広島商伝統の日本刀の刃渡りとか、首筋に日本刀の刃を当ててスッと引く練習なんて
想像しただけでもゾッとするが、よくもまあケガ人が出ないものだと感心したよ。
141 :
:2012/10/03(水) 05:12:20.40 ID:PuaHjn5o0
刀の刃先は、丸くしていたという話もあるが、いずれにしても広商を中心とした
広島野球が阪神や南海(現福岡SB)のルーツになったと思う。
142 :
【さゆさゆ】 ◆UjVaJ/GPnM :2012/10/03(水) 06:10:26.44 ID:+RXDio3AO
>>140 まだ、ゴールデンに行く前のジャンクスポーツの中で確か、広商OBの達川が在学中に校長の子供(お偉いさんの子供(?))が「こんなの誰でも出来るだろう」と言って、大怪我したとか言ってたな。
143 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 19:56:50.02 ID:d4WtsIRq0
>>137 西日本でも、真に粘り強くてしたたかなチームは四国勢に多かったように思うね。
当時だとほぼ四国四商および高知高校、今治西あたりかな(甲子園での通算成績上位でいうと)
あとは広島…というか広島商そのものだな。当時の広陵はそうでもなかった気がする。
岡山に置き換えると岡山東商はそうだけど倉敷工はそうでもなかった。
九州はしぶといチームもあった一方で、好投手や大型打線を擁しながらコロリと負ける脆いチームもあったな。
144 :
月にむかって打て! :2012/10/03(水) 20:21:40.61 ID:PuaHjn5o0
岡山といえば、S40年かなぁ岡山東商の平松、関西の森安(元東映)そし
て倉敷商には星野仙に松岡(元ヤクルト)そうそうたるメンバーだったんでるよ
ねぇ。
145 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 00:18:20.08 ID:gj6mvqGF0
>>143 戦力が充実していて優勝候補にも挙げられながら勝ちあがれない学校というと、
当時の九州勢では柳川(商)が真っ先に思いつくなぁ。
146 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 05:45:06.64 ID:j3VpPdCXO
広陵は選手個人の能力は高いけどチームとしては淡白な感じだった
卒業後プロや社会人で活躍した選手は広島商より圧倒的に多かったが
>>144 そこまで遡るかw
あまりにもスレ違いや。
148 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 19:24:16.47 ID:RXS/XFd70
岡山といえば、S53年かなぁ岡山東商
開幕前の特集番組で
女性ゲスト「私は岡山生まれなのですが、岡山東商はどうですか?」
解説者「岡山東商は毎年投手力がいいのですが、今回は弱いので勝つのは難しいでしょう(キリ」
福井商他を破りベスト4まで勝ち残る
149 :
:2012/10/04(木) 20:37:41.59 ID:CkStKt3u0
失礼しました、おきゃま東の話題がでたんでつい脱線しました、いやほんと
若い頃の平松ってかっやかつたですね。
150 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 20:34:26.55 ID:D/cUhT6J0
>>145 名門校なのになかなか上位進出できない学校というので思いつくのは、
70年代だと熊本工、高松商、鳥取西、松商学園あたりだな。
そのときどきによって戦力的にいまひとつな年もあっただろうけど。
151 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 20:34:52.23 ID:ZJKBpP2nO
いったい何歳だよw
松商学園は出場回数こそ多いが大半が初戦敗退のイメージで、甲子園ではその意味での記録を作ってそうなイメージがあるんだが実際はどうなんだろう。
153 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:58:32.63 ID:8iu6IVVr0
松商は選手権で75年から6年連続出場で全部初戦敗退だったけど、
くじ運の悪さもあったよね。順に東海大相模、PL学園、福井商、天理、
池田、高知商だから。相模は原・村中・津末が2年で佐藤功や森がいたし、
PLは小粒だったにせよ結果的に準優勝した試合巧者。中で福井商戦は
チャンスだったんだろうけど、同じ北信越でやりにくかった部分もあったかも。
78年の天理は攻守にまとまったチームだったし、池田も準優勝校、高知商は
中西を擁して選抜を制した優勝候補の筆頭。松商6連敗後の翌81年に
久々に長野代表となった岡谷工が初戦で津久見を破り、続く都城商とも好勝負を
展開しただけに、余計松商の暗黒時代が強調されてしまった感もあったな。
154 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 05:47:52.34 ID:jSt7ZGwAO
東海大相模、PL、高知商に善戦しているから、言われるほど弱くはない
しかし浪商・ドカベン香川 の人気は凄まじかったな。彼の魅力のみで甲子園を満杯にする…大袈裟にいえばそんなムードがあった。
柔らかいバットコントロールで放物線のきれいないい本塁打を打つ…あの体からは想像できない器用さがあったな。
選抜の愛知高校戦の低めを掬い上げてバックスクリーンに運んだ本塁打はすごかった。
156 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 15:46:50.07 ID:OiR6l8AOP
>>155 低めの球を右膝が地面につきながらスイングしてホームラン
凄かった!
157 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 17:38:15.47 ID:MtnmPI560
>>155 当時は佐伯天皇が健在で、高校生がファンにサインするなんてあり得ない時代だっので、
球場周辺でのドカベン香川は、サインや写真を断るのに苦労してた。
大きな体を小さくして申し訳なさそうにしてた。
いっぽう、牛島に近寄るファンは少なく、遠巻きにしてる。
牛島に寄って行くのは知人のヤンキーばかりで、よけいに一般のファンは引く。
天下の不良学校だった浪商も熊取町へ移転して進学おぼっちゃん学校に変身。
158 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 18:03:44.59 ID:wNGHBRjjO
香川は顔も愛嬌があったし喋っても舌ったらずで憎めない雰囲気。ある意味アイドルだったな〜しかしすごいバッターだった。
体重実際は何sあったんだろ?
牛島は涼しげな…インテリヤクザな雰囲気。上尾戦での起死回生の一発は語り草だな(本人曰くマグレ)。香川という大スターがいながらも、しっかり存在感を出していた。
夏の準決勝は大方のファンは池田ではなく浪商の勝ちを願っていたと思う。
160 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 21:10:23.52 ID:MtnmPI560
>大方のファンは池田ではなく浪商の勝ちを願っていたと思う。
そんで、大方のファンは、今度は浪商が箕島に勝つと予想してたんじゃないか?
浪商−箕島の決勝なんてことになれば、早々と満員札止めになってえらい騒ぎになっていたろう。
161 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 21:16:15.78 ID:wQWyH6qE0
アンダースローは体力を相当消耗するらしいな。
石井のタフさには感心を通り越して呆れ返ってしまう。
162 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 09:15:33.05 ID:CcWhKZruP
牛島と言えば、選抜決勝で北野相手に敬遠指示拒否。
広瀬監督って気が弱そうだったもんなぁ(^^;)
「普段から選手に好き放題されてるのだろうなぁ」って
子供心に思ったのを覚えている。
163 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 10:28:49.53 ID:dmrvY4H80
池田との大試合の9回、一気に同点のチャンスにも牛島は
送りバントの指示を無視して、強攻ゲッツーだっけ?
「別にかまへんやん、負けたって」香川はあっさりしたコメントを残したはず。
164 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 14:33:45.78 ID:8W5in+kt0
牛島−香川のバッテリーは見た目やキャラの対比もあって
あの年の高校野球界で飛びぬけたスターだったよね。
特に当時まだ中一だった自分みたいな世代にとっては
まさに『ドカベン』とか野球漫画に出てくるヒーローを具現化したような存在で。
実際はそうではないんだけど、そんな子供目線には、浪商はこのふたりに
サードの山本を加えた3人で華やかに勝ち進んでいく印象があった。
一方、箕島って、たしかに石井−嶋田のバッテリーは注目されていたけど、
スター選手というよりも通好みの実力派っていう雰囲気。
北野や上野山など他の選手もどこたなくシブさがあって、
牛島、香川みたいな甲子園アイドル型とは対極の選手だった感じだな。
165 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 15:02:30.32 ID:CcWhKZruP
>>164 自分の中では前年度から素晴らしかった
石井=嶋田のバッテリーはスターだった。
実際に二人とも甲子園の星だった。
北野は剃り込みで、しかも池田戦の走塁といいワルのイメージ強い
浪商は山本は真面目な雰囲気
いかにもワルそうなのは椎名。
牛島は香川みたいなタイプは一番嫌いなタイプだったろうなぁ。
イジメたいタイプだったと思う。
166 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 15:36:20.24 ID:auqgRNu40
箕島のワルと言えば上野(和歌山市)ですよ。
有田地方スポーツ中高生は普通に剃り込み入れてたし、
見た目に寄らずおとなしかったんです。
外見では、箕島よりも耐久の生徒のほうがいかつかった。
そういう俺(当時、保田中学の生徒)も決勝では浪商のパワーにやられると思ってただけに、
池田が出てきたときは喜んでいいのか、悲しんでいいのか複雑な気持ちだった。
167 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 15:42:25.22 ID:WFJW2eGRO
79年箕島のメンバーもかなりヤンチャ集団だったみたいだね。嶋田宗彦は今でも史上最高のトップバッターだと思っている。
168 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 16:32:19.31 ID:dmrvY4H80
耐久はあの学区では進学校だろうに箕島よりいかつかったとは意外。
169 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 18:49:18.42 ID:auqgRNu40
>>168 箕島や吉備では厳しい生徒指導の先生が目を光らせているが、
進学校の耐久は指導もゆるく、自由度が高かったから、
結果的に耐久の生徒が一番ワルな格好をしていた。
でも、御坊商工にはとうてい及ばないが・・・・・。
御坊商工だけはマジでしゃれにならんくらい怖かった。
170 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 20:31:27.68 ID:xfPsyBIs0
牛蒡だけにアク抜きが必要だったとか?
171 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 21:04:00.44 ID:dmrvY4H80
御坊商工(紀中館)は選抜に3回出場。
1981年は大府の槙原を攻略してベスト8に進出しているから立派。
あのチームには84年夏4強の鎮西みたいな悪い印象は感じなかった。
学校の一般生徒のイメージが悪くても野球を頑張ってるから
何の取り得のない学校よりもいいんじゃない?
今では、和歌山大、千葉大など国立大学に進学する生徒も少数ながらいるみたいだし、
風紀面は改善されたんじゃないかな。
今の時代にワルは格好悪いらしいからな。
格好いいのは部活に燃える生徒らしいよ。
172 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 21:13:43.71 ID:auqgRNu40
箕島のやんちゃくれは漁師や農家の息子だもんね。
下津や南部のやんちゃくれもそう。
普段から親が一生懸命に働いている姿を見ているだけに、勤勉さを持っている。
それに漁師や農家と言えばみんなで力を合わせてやる仕事だけに、個性は強くとも、
性質的には団体競技に非常に向いてると言える。
それにひきかえ、御坊のやんちゃくれは、現役暴力団、元暴力団、生活保護家庭の
息子たちだから、本当にたちが悪かった。
173 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 21:19:06.02 ID:dmrvY4H80
和歌山工業の地元での評判はどうなんだ?
新宮や伊都は特に悪そうではなかったな。見かけではやはり鳥取の倉吉北が一番ヤバかった(大半が大阪だったけど)。
175 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 08:49:58.71 ID:sg53mujqO
群馬だけど78年選抜.生徒応援として準決勝第一試合.浜松商-桐生戦をアルプスで観戦した後、箕島のチアが交代で入ってきて『残念でしたね!』と俺に言ってくれたのは嬉しかったな〜!
176 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 09:12:02.00 ID:MMswz7P00
俺も残念だった。浜松には悪いが、
木暮VS箕島打線、石井VS阿久沢を見たかったよ。
177 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 10:27:35.89 ID:sffTAFU+0
今、MLBでプレーオフを戦っているボルティモア・オリオールズのユニフォームを見て
阪急ブレーブスを思い出した。
1971年に日米野球でやってきたオリオールズは滅法強く、
阪急はこのチームにあやかってユニを変えたような記憶がある。
V9中の巨人戦が多かったが、巨人は一矢も報えず、
勝てたのは18戦中、全日本と巨人・中日連合だったと思う。
(まさに隔世の感があるが、それだけ日本の野球レベルは進化したのだろう。)
その全日本で勝ち投手になったのが阪急・山田。
好投しながら日本シリーズで王に痛恨の一打を浴びた直後に、
強豪オリオールズ相手にも好投し、一気にエースに上り詰めた感がある。
高校野球でも70年代はアンダースローが全盛だったが、
当時の強い巨人を苦戦させた山田、足立らの影響もあったものと思う。
オリオールズを見て70年代の野球シーンをふと思い出した次第。長文ごめん。
178 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 12:32:17.05 ID:yi+h50wI0
オリオールズのファーストの巨漢デブは良く打って良く走った記憶がある。
179 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 13:29:42.08 ID:sg53mujqO
>>176 あざ〜す。木暮.阿久沢.石井毅.島田.この時代の桐生、箕島の出来事を語り合う人がいてくれて嬉しいですわ。そういえば78年選抜準決勝敗退のこの日は同時にキャンディーズサヨナラコンサート日だったのでえらく落ち込んだのを覚えています。
秋季千葉大会決勝
習志野 1-0 銚子商(延長12回)
ともに関東大会出場
桐生と言えば、滋賀屈指の進学校である膳所が哀れでならない…快挙と言える記念すべき出場だったが。
前橋の松本…あの程度の投手に完全を食らった比叡山といい、この頃の滋賀といったらもう…
182 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 20:55:49.90 ID:RJZ/ZFO60
2012年秋の関東大会出場チーム
習志野、銚子商、日川、宇都宮商、東海大相模
後、上尾と鉾田一は欲しかった。
特に上尾が
>>181 でもね 松本稔は選抜後の春の関東大会でも桐生と共に決勝まで進出したんだから、高校生としては良い投手だったんだよ。チェンジアップのような二種類のカーブとシュート.ストレートを使い分けた頭脳的なピッチングだった。
ま、どう擁護しようが、プロ級の投手でもないわけだから完全食らうのは情けないの一言だわ。
木造もあわや…まで追い込まれたが、あれは新谷(西武)だからまだましだった。
185 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 08:48:04.92 ID:OSFC3EF1O
>>182 銚商、習志野、東海大相模が顔を揃える秋の関東大会はたぶん初めてじゃないか?
186 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 14:59:22.87 ID:92bblD+B0
>>176 正確には「福井商にも悪い」だがw
あの大会での福井商は二回戦で完全試合の松本(前橋)を粉砕し、
準々決勝では津田の南陽工にも勝っているから、
石井を含めてちょっとした好投手キラーだったわけだね。
南陽工とは投手戦だったからエース板倉の踏ん張りが大きかったわけだけど。
そんな打線だから浜松商の樽井−青野のリレーにまさか零封されるとは思わなかったな。
>>185 銚子商と習志野が秋関にアベック出場するのも初めてらしい。
両校の全盛期は秋関は各県1校(開催県のみ2校)だったから。
188 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 22:01:09.33 ID:rqWTDbDd0
今年の秋の関東大会は70年代スレ的にはおもしろそう。
銚子商vs東海大相模、習志野vs東海大相模なんて、
70年代の秋の関東大会では結構、あったカードだったのかな?
銚子商 根本、土屋、篠塚
習志野 掛布、小川
東海大相模 原、村中、津末
今はセリーグの監督同士である小川vs原の高校時代の対戦成績ってどうだったんだろう?
小川の方が1学年上だが強豪校同士だし、何らかの形で対戦はあったはずだと思うが。
190 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:26:23.99 ID:lmgNWTriO
>>189 1回だけ、秋の関東大会準決勝で対戦。たしか3ー1で東海大相模が勝っている。
プレイボールの声がかかり、サイレンが鳴り終わらないうちに森の初球ホームラン
という漫画のような展開だったという話だ。
191 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:39:21.27 ID:S9TV6bNC0
>>190 ということは、74年の秋だね。翌センバツで、習志野は本格派小川を擁して優勝候補の一角と見られながら
豊見城にまさかの初戦敗退、その豊見城相手に相模は準々決勝で劇的な逆転サヨナラ勝ち。
その試合は森が一番打ってたんだ? じゃあ佐藤功は旧チームのようにクリーンアップだったのかな?
福井商と浜松商という伏兵同士となった決勝戦はお互いに「チャンス大!勝てるぞ」と、
地元の期待は最高潮に達し両アルプスを埋め尽くした…etc…
と当時を回顧した記事を読んだ事がある。
193 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 15:25:02.38 ID:gzV36t6wO
>>192 桐生OBだけど、浜松商は確か、スタメンで6人くらいが眼鏡を掛けていて樽井の他は区別がつかないようなチームだったが実に粘り強かった。監督の指示が徹底されていて、打者は皆、かぶさって木暮の内角速球を消して、追い込まれた後のカーブを狙って来た。
194 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 16:02:46.85 ID:qUmTvtFQ0
浪商も好投手対策にベースにかぶさって、ゆさぶりかけて攻略するのが得意だったな。
上田で選抜4強進出のときとか。
195 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 18:33:30.95 ID:ts7eesbu0
浜商−福商の優勝戦は福商の有利との新聞予想でしたね
196 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:11:01.93 ID:hiVndgfP0
>>193 四番ファーストの小沢もメガネでヒョロッとした細身に選手で。
その後常葉菊川の監督になる森下主将もメガネで、こちらは背も低く小柄。
ガッチリした選手が多い福井商とは対照的だったね。
逆に板倉はヘニャッとしたピッチングだったけどなw
198 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 01:13:17.83 ID:KQgLPjAr0
スタメンで6人くらいが眼鏡って、けっこうインパクトあるな。
文武両道の進学校でもそこまでのメガネ度はそうそうないと思う。
『ドカベン』に出てきた弁強高校の次くらいに凄いwww
199 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 02:03:57.00 ID:/GvwMR/R0
6人中、眼鏡バンドは何人いた?
200 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 03:03:41.50 ID:SCg0fhCB0
三年後の昭和56年選手権出場の浜松西もメガネ率高かったよ。
浜松西は旧制浜松二中で学区では浜松北につぐ進学校。いまは中高一貫教育校ですね。
201 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 03:37:25.24 ID:a2kYV/A2O
とくにメガネッシュ宮田はインパクトあった
202 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 11:10:33.09 ID:2kpqc/jqO
78年のメガネで、福井商業岩堀と岡山東商業の武乗は、ともに左打ちの好打者で雰囲気似てたな。
203 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 12:44:44.13 ID:SCg0fhCB0
昭和56年か昭和57年の報知高校野球で甲子園出場チームのメガネ率が掲載されていた。
あの頃レンズのデカいメガネが多かったよな…
今は中校生でもコンタクト普通だからな。
205 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:26:23.50 ID:HvkJeY4x0
プレー中にコンタクト外れて足許を、
相手チーム選手、審判も協力して捜す姿は微笑ましかった。
これも70年代が最初かな?
206 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 10:18:53.92 ID:A1B2HgrG0
メガネと言えば今治西の三谷投手でしょう。
桜美林菊池太陽君もメガネ
近年では駒大苫小牧の本間主将
208 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2012/10/13(土) 15:07:37.92 ID:7DpcbTvH0
桜美林のサヨナラホームを踏んだ本田選手もメガネだよね?
209 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 21:22:51.84 ID:9emVn6lW0
あれ? 菊池太陽ってメガネしてなかったでしょ?
210 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2012/10/13(土) 22:09:45.50 ID:7DpcbTvH0
よく出回っている桜美林優勝時の写真ってあれはサヨナラのホームベース踏んだ本田選手やんな?
211 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 22:18:37.12 ID:43c5Cw220
翌春の伊香戦で好リリーフしたのもメガネの本田選手だよね?
212 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 01:47:46.17 ID:iZqdPCFN0
>>211 そうですね、本田です。2年の夏はスーパーサブとして代打、途中出場。
やや振れていなかった菊池智之に代わってファーストに入ることが多かったと思います。
身長は167〜8だったけど左ききだったから。外野も守れた。
3年の時はファースト兼二番手投手。都大会では先発もしていましたね。
メガネか。名前の知れてる選手だと札幌商の中村投手とか堀越の上條とか。
国府の青山はかけてたかな?
214 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 03:03:55.32 ID:Nwy+r+raO
眼鏡もそうだが、俺は70年代で印象深かったのは、決勝戦まで進出して来たチームが、汗と泥にまみれた真茶ユニだった事。特に73年の静岡と78年の高知商業は印象深く、悲劇のサヨナラ劇と共になんか悲壮感があって良かったなあ。
215 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 03:09:17.79 ID:YbAgVQaLO
結局、高校野球人気も70年代〜80年代がピークで一番面白かった。今、球場に観戦に来る主流は40代以上なわけで、この先は観客数も減っていくんだろうか。
216 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2012/10/14(日) 09:50:41.65 ID:3YmpJKbd0
職場でも昔ほど高校野球の話題で盛り上がらんからなぁ。大阪ですらこんな状態よ。
217 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 10:00:44.43 ID:YbAgVQaLO
何しろ、78年夏決勝のPL学園×高知商のテレビ視聴率が50%超えだからねぇ。今じゃ考えられない。
218 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 10:38:47.54 ID:kl5ON/Cd0
決勝戦視聴率歴代最高は、78年夏決勝のPL学園×高知商?
219 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 10:53:34.26 ID:fZosCx8i0
220 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 10:53:57.23 ID:Nwy+r+raO
>>218 確かに、当時ガキだった俺が夏休みが終わり、負けた高知商業の話題で盛り上がったのを思い出す。明神.森田.正木.....森.皆、良い選手だった。しかし、あの年のPLは神がかり的な勝ち方をしていったので、盛り上がったよな。
221 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 11:01:33.85 ID:YbAgVQaLO
78年高知商は森が2年生で翌年センバツにも出てきたよね。浪商×高知商の対戦もワクワクしたな。
>>215 観客動員については、ジリ貧になりつつある時に松坂大輔が救い、その後も駒大苫小牧や斎藤佑樹の活躍で高校野球は根強い人気であることを示してはいる。
ただそうした半面、選抜の放送を毎日系列がほぼなくしたり、テレビ視聴率は昔の繁栄は望むべくもない。
昼休みに外に飯を食いにいっても、野球をかけていない店が増えたし。
新聞の扱いも徐々に小さくなっている。昔は組み合わせ抽選会および開会式や決勝の翌日は一面にも枠をもうけて各紙が取り上げていたからね。
今は大会中でも半ページ扱いが多い。
予選初日からの連日掲載がされなくなる時も近いかも知れない。
223 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 13:39:55.05 ID:5B2XYkGA0
>>220 いま秋季四国大会の高知県予選決勝戦、高知商-高知をラジオで放送しているけど、
高知商の監督は正木さん。ラジオ解説に森田さんです。
224 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 15:58:08.25 ID:XWt6Hpjy0
高知商とか、この頃の古豪には派手さはないけどシブい好選手が必ずいたよね。
俺なんかはまだガキの域だったけど、たぶん通好みの選手というか、
現役球児が唸るような巧さ、野球をよく知っているオトナなプレイヤーというか…。
>>224 うん、そうだね。あの時の高知商の明神.森田の1.2番は今で云う、中日のアライバコンビみたいな感じかな!ホント実にいやらしかったよ! 確か、決勝戦まはこの二人の活躍で初回から必ず先取点を取っていた気がする。
226 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 17:48:07.68 ID:aHBRP/F9O
>>225 今、ちょっと調べてみたら初回からでなく先攻で必ず先取点でしたね〜!(笑)
◇1回戦
高知商300100100-5
東海四000000100-1
◇2回戦
高知商201410420-14
倉吉北000600000‐6
◇3回戦
高知商012100000-4
仙台育010010000-2
◇準々決勝
高知商003004200-9
報徳学000001001-2
◇準決勝
高知商003000010-4
岡山東000000000-0
◇決勝
高知商002000000‐2
PL学園000000003x-3
私立でも土佐は地元人気かなりあったね。学園だとイマイチだけど。
>>222 最近は時々、一選手が注目浴びて人気がでるだけで、今や高校野球はただのアマチュアスポーツに成り下がってしまいました。
びっくりしたのは夏の大会で負けたチームのチアとか笑いながら帰っていってるんですよ、まるで修学旅行にきたかのように和やかな雰囲気(^^;)
昔は負けたら命奪われるのか?というぐらい一喜一憂してたけどね。
昔は野球は相撲と並んで国技並み
高校野球=日本の一大イベント
旅行いったらバスガイドが必ず高校野球の話題を出していた。
あなたの県の代表は?みたいな。
授業中もラジオで高校野球を聞き
商店街では高校野球の実況を流し
プールに遊びにいってもラジオ持っていき高校野球聞き
草野球しててもラジオを付け高校野球を聞き
友達の家に遊びにいったら高校野球を観戦し
食卓でテレビつければ高校野球観戦
今はスポーツ多様化して、高校野球が大イベントでなくなった。
我ら郷土の誇り、バンザーイ、頑張れ〜
ってのも無くなった。
「一発屋」日大桜丘のまあ強かったこと。話題の東京決戦も好勝負にならず。
でも日大学長は大満足だっただろうなw
230 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 12:23:12.24 ID:FP1F1m320
>>228 全くその通りですな…
そもそも客の回転率からかテレビを置いてない飲食店増えたし。
小学生のガキ共の話題も高校野球が多かったわ。ワシ含めてな。
おかんが言うてたけど主婦の井戸端会議でも高校野球の話題がよく出たって。
まあ○○選手かわいいとかそんな話題が多かったみたいやけどね。
231 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 12:43:23.30 ID:3+clbBC+0
ピークがバンビ坂本のあたりか。
232 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 13:03:54.13 ID:D71jTEsu0
こどもの頃、海水浴場で不思議に思った人々・・・
海の家で麻雀やってるおじさんたち
ブカブカのワンピースで砂浜をうろうろしてるおばさんたち
ビール飲みながらずっとラジオで高校野球聴いてるおじさんたち
>>232 いや、むしろそれが不思議ではなかった。
子供のゴムボール野球でも「俺ら銚子商」「じゃあ俺らは東海大相模」とかあったよw
まさかの土屋vs原、夢の対決w
235 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 17:46:17.58 ID:CFT1wleL0
裸足で走り回って「俺ら嘉義農林な」とかやってた。
ダブダブのズボンの時は「小倉中学」とか中等学校選手権になった。
体育帽かぶって「早稲田実業」「上尾」とかもあった。
236 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 17:59:45.91 ID:FP1F1m320
そして雨降りの日は【野球盤】
237 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 18:44:44.39 ID:JaTK5j4F0
消える魔球!
238 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 18:50:48.69 ID:CFT1wleL0
場外ホームラン
239 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 18:50:48.47 ID:CwTUJId70
1974年選手権決勝 銚子商(千葉) 7-0 防府商(西中国・山口)
1975年選手権決勝 習志野(千葉) 5-4 新居浜商(北四国・愛媛)
2年連続千葉が全国制覇したのは快挙だった!!
240 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 19:56:21.75 ID:ab+4qWbM0
野球盤のスコアボードにプロ野球のチームではなく
高校野球のチーム名を書いてゲームをやったよな。
大体、ホームラン乱発の打撃戦になるがw
241 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 21:30:47.75 ID:CFT1wleL0
鉛筆転がしてやる鉛筆野球は学校で気軽に出来たから流行った。
トランプみたいなカードゲームもあった。
243 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 10:27:27.68 ID:U9nEn+NfO
>>239 その時、リアルタイムで知ってる俺なんかは「千葉県て凄い」と思ったな
「野球王国千葉」と言うスポーツ報道も実感としてあったな。
それを知らない子たちは「はぁ?千葉が強いって事ですか?」とか不思議そうに言ってる子がいた。
244 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 13:43:16.48 ID:+kMeO8s00
しかも公立勢が連覇
245 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 14:07:34.70 ID:QkQezSdd0
「常勝」千葉勢
5年ぶりの初戦敗退
246 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 15:17:10.14 ID:dO24IErg0
当時は外人部隊など無かった
千葉の地元民だけで連覇したからね!!
247 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 16:25:50.59 ID:U9nEn+NfO
♪幾千年の昔より
陸と海との闘いに
犬吠岬は身を立てり
やったっけ、銚子商業の校歌‥しびれた
248 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 16:47:34.48 ID:i3qIOfuZ0
子供心に「銚子商業」の校名は格好悪いと思った。
校名に「子」が入っているからだと思う。
自分が高校野球を見始めた72年からの選手権優勝校10年間の個人的な校名評価は以下の通り。
津久見 ◎
広島商業 △
銚子商業 ×
習志野 ×
桜美林 ×
東洋大姫路△
PL学園 ◎
箕島 ○
横浜 ◎
報徳学園 ◎
249 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 18:26:38.09 ID:KzRgApMJ0
千葉の、センバツ優勝なし、あれ以来夏優勝なし、は意外
埼玉が春は優勝経験ありなのも意外(笑)
黒潮打線は
千葉、和歌山、高知の3県に使われてたな。
三重は違うんだ・・・
そもそも三重のチームには伝統的に余り強打のイメージが無い。
253 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 00:49:41.62 ID:um8HXeUq0
>>222 その代り、ネットのおかげで高校野球に触れる機会は格段に増えた。
現に、こうやって掲示板を通じて話ができるし、
確か70年代は予選の結果を知るには、
翌日の新聞まで待つか、
各新聞社の高校野球速報係に電話して聞くか、
あるいは、電話で流れる高校野球速報を何度もチェックしてたからな。
特に秋の各地区の予選なんて、毎日新聞をとってないと
全く分らなかったからね。
まあ、今は秋のブロック予選でも実況してくれる人がいるからな。
>>247 幾千年の昔より
海と陸との戦いの
激しきさまを続けつつ
犬吠崎は見よ立てり
ですね。
10番まであるんですよね。
255 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 12:28:43.35 ID:vFQIzB2MO
>>254 ありがとう
後で検索して、間違いに気づいたんやけど…銚子辺りから九州に派遣された防人の大田部足人って人の万葉集の歌まで出てきたよ。
あの頃の銚子商業は、慶應風ユニもドロドロで前線で戦う兵隊さんみたいなイメージも、勇ましい校歌も校章もカッコよかった。
256 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 16:31:06.73 ID:g20n6uKa0
鬼気迫るドロドロユニなら、高知商業に勝るチームはなかった。
この年代活躍校で校歌がイマイチだと感じたのは、箕島と東邦かな。ダントツにダメ出ししたいのは崇徳。作曲センス0。
聴いたら寝るぞw。
良かったのは東洋大姫路、習志野、横浜、浜松商、桜美林、PL。
>>241 懐かしい!!
授業中に高校野球でトーナメントしたり
プロ野球でリーグ戦やったりた。
259 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 18:43:07.62 ID:qABHkCKD0
鉛筆野球はインチキが続発。
いちゃもんつけてやり直すんだよな。
>>257 え?箕島良かったでしょ?
名曲じゃないすか!
>>259 私は一人鉛筆野球です。
あと近所の子供とテニスボールでの公園での草野球の結果や内容を
自分のノートに新聞のようにして書いていた(^^;)
262 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 18:57:12.94 ID:qABHkCKD0
ホームランの確率が6分の1
263 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 19:07:56.91 ID:oRvkPzUf0
>>257 え?崇徳良かったでしょ?
名曲じゃないすか!
264 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 19:24:26.20 ID:oRvkPzUf0
美しかったのは高田商の校歌
よく聴けたと思う
>>261,262
彫刻刀で机に穴を開けたのは…ありゃゴルフゲームだったかなぁ
265 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 19:27:27.21 ID:qABHkCKD0
消しゴムのカスで穴を修正
266 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 20:00:07.78 ID:WlFRmrUE0
サイコロ2個野球はかなりリアルなスコアになって面白かった。
267 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 22:46:27.71 ID:vFQIzB2MO
そう言えばスポーツ一般板に「透明ランナー」スレ立ってて爆笑してしまった。
「セカンドランナー柴田やぞ」とか言ってたなぁ。
透明ランナーは全国区みたいやね。
268 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 07:43:20.56 ID:LJAhXK2Z0
ゴムボールの「ぶっつけあり」
269 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 07:45:26.40 ID:LJAhXK2Z0
消える魔球を習得しようと、ずいぶん砂を蹴り上げたが無理だった
>>269 私は軟式テニスボールで番場の真似して分身魔球
フォークのように落ちるだけだった(^^;)
271 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 11:09:34.50 ID:bzFzI/NXO
78年選抜の村野工業は、先スレだかユニフォームスレに書き込みしたけど巨大ヘルと千田のミラクル投法に笑った。
あれがミラクルなら、空き地野球じゃもっと凄い番場蛮のハイジャンプ投法なんかやってたもんね。
今のアウトじゃ〜!ちゃうわいセーフじゃ!で必ずもめるw
じゃあ今のやったるわ…と再現フイルムやるやつが出てくる(都合のいいように変えて)
273 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 20:12:35.04 ID:bmW5Eexr0
関西人は何でもあり
274 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 09:49:41.99 ID:a1JFNAcx0
>>266 やったよ サイコロ野球。同級生4人ぐらいでね。
優勝候補の学校を八百長まがいのルールで勝たせたりして。
休憩時間が楽しかった。
275 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 10:25:52.28 ID:6MNwgs+F0
村野工は秋の近畿王者ということで、
単なるネタチームじゃなく、実力派だと思ったんだが。
村野工=ワルでアホ
神戸では、ボケ神(私神港→神港学園)とアホシロ(八代→神戸国際)と合わせて3大ゴミ学校と恐れられていた。
277 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 14:24:10.92 ID:sTkR74qe0
村野工って安達智次郎が大型左腕と騒がれたけど、
2年の夏も3年の春も初戦敗退(未だ甲子園未勝利)だったよね。
安達は阪神入りしたけど、一軍に上がることもなく退団。
松井秀喜のハズレ1位だったということくらいしか、もはや印象がないよ。
278 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 14:25:12.38 ID:sTkR74qe0
↑あ、ごめん。ここじゃ思いっきりスレチだったね<m(__)m>
279 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 19:23:11.33 ID:VeLschD40
何度か触れたんだけど
76年春・夏連続出場の
東海大一太田の東急フォームについて
語ろう。
280 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 20:01:54.45 ID:qmFXZ2ECO
東海大一の太田投手は小柄でバネと運動神経が良さそうで全身フル稼働フォームやけど、腕の振りが小さくて野手みたいなPって記憶がありますわ。
東北→ヤクルトの高井にちょっと似てたんかな。
281 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 08:18:11.39 ID:DQTdVDlbO
妙なタメがあったよね、東海大一の太田。
当時の広島カープエース池谷を真似したのかと思っていた。
俺は愛媛、川之江高校の鍋島だな。前評判もなかなか良かったが、それ以上。
初戦大勝の前橋工業が手も足も出なかった。
牛島と双璧…あるいは上かもだった。
283 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 18:08:32.48 ID:3pZCKuWbP
広島商の住吉投手
凄く良い投手だったけど、変わった投球フォームでしたよね
足をあげた後に左手を高々と上げた後に腰と上半身を捻るんですよね
あの投球フォーム良く真似ました。
そういえば昔は打者も投手も個性的でしたよね。
今は技術が確率されて高校もプロも皆同じフォームに見えますよね。
284 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:15:28.56 ID:61wAfxyRO
個性的な打者は土佐の玉川やね、華奢に見える身体で首を傾げた大きな構えから大きなバックスイングで、大きな軌道を描くスイング。
華奢な打者は、コンパクトってイメージを覆したような大きなフォームがカッコよかった。
285 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:19:52.68 ID:11ngnwUB0
中学はソフトしかない田舎の学校
そのためリストが強かった
286 :
川崎大師 ◆u2YjtUz8MU :2012/10/22(月) 21:25:33.59 ID:HMdlKSqNO
>>282 一応0-1なんだよね。
だから勝機はあったはずなのですが、チャンスが膨らまなかった。
それから残念ながら前橋工はその春夏夏、と三回の甲子園は、今やNGワードを含んでしまい、基本、語れない。
287 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 22:16:26.90 ID:RvqmQv290
東海大一の太田は左腕をくるくる回していなかったか?
288 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 22:39:13.63 ID:3pZCKuWbP
>>287 そういえば戦前、戦後の投手はぐるぐるしていましたよね。
今やる投手いたらウケると思いますけどね。
復活してほしい
>>287 左腕の無駄な(失礼)動きに特徴のある好投手でしたね。
通称 殿下、でしたっけ。
福井高校(三原監督)に負け、夏は浜田の自滅で1勝たが銚子商(宇野/尾上)に
いいように野球されて負け。
その福井高校の中広主将(広島から三原さんを頼って福井へ)と崇徳の釘屋右翼手、
2人は小学校時代のチームメート。甲子園練習で再会した。そして準々決勝で対戦。
東海大一と天理(2年ながら鈴木康友と福家がいた)に勝った福井の戦いは見事だった。
290 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 23:55:22.21 ID:SBWWY/JN0
>>289 福井が天理に勝った試合を見たかったけど、当時はセンバツは全試合テレビ中継じゃなかった上に
ラジオの実況も、ロッキード事件の証人喚問か何かで放送が無かった・・・orz
1974春 2回戦(大分商は初戦)
大分商003 000 000=3
広島商100 100 000=2
広島商が置かれいた立場は、前年準優勝 前年夏優勝 新チーム無敗?(もしかしてだけど)。
珍しい夏春連覇が期待された優勝候補の一角でした。
この試合で、広島商は1試合センバツ新記録の盗塁14を記録(それまでの記録は星林の清水商戦の12
だが確か延長12回だったはず)。
キャプテンは故川本幸生。監督は若き迫田さん。
これで負けたのですが、3回表の3失点の内容、覚えている方います?。
同点に追いつかれたあとの2連続押し出しでしたっけ。
迫田さんはこの試合、この大会はカーブ投手が活躍しているから、とか言って
カーブの得意な背番号10小原を先発させて墓穴を掘りました。
苫小牧工をあぶなげなく完封している田所(背番号11を先発させていれば勝ってたと思う。
最後は2死3塁も川本があっけなくセカンドゴロで終わり。
連覇の権利があるその夏、広島商は広島大会の初戦で呉港に0−1で敗退。
エラーで失った1点をどうしても返せなかったとか。
歯車が狂ったままだったのでしょうね。
広島商と言えば、なぜか日南との試合を覚えている。日南ライトの肩が素晴らしく、2回もライトゴロを食らった。
293 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 12:44:39.00 ID:46jsfGNQ0
75年の選手権か。その時の日南には兄弟選手がいたよね。たしか兄サード、弟ショートの三遊間コンビかつ
打つほうでは一二番コンビを組んでいたと思う。初戦の岡山東商戦も二回戦の興国戦も5−4のスコアで競り勝った。
で、広商には1−5で敗れた。泥臭いけど勝負強く、全員野球で攻守にわたって球に必死に食らいついていく感じの好チームだったな。
どの試合か忘れたけど、そんなチームカラーの象徴的プレーだったのが、
タッチにいったサードの兄貴が走者にカニバサミされるようなカタチで、
相手の股ぐらから顔を出してグラブを掲げてアピールしたシーン。
ライトゴロは鈍足に加えて、打球の速さが災いするという何とも皮肉なものなんだけどね。
296 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:42:02.56 ID:SdOF9MYC0
しかもうち一度は二死3塁だったから価値があった
297 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:48:07.04 ID:Uxvq6a3l0
漫才ブームでブイブイいわせていた頃のビートたけしが
年末だったかのプロ野球特番みたいな番組で、荒川博(元巨人打撃コーチ)を
「レフトゴロでアウトになったことがある荒川さんです」と紹介したら
荒川氏がマジに受け取って激怒した…っていう話があったなぁ。
298 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:01:22.98 ID:N20iQooZO
>>291 確か、四球をきっかけにして招いたピンチに相手の中軸にタイムリーを2本打たれて逆転され、急遽リリーフした田所のコントロールが定まらず押し出しで1点追加されたんじゃなかったか
299 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:36:40.94 ID:Uxvq6a3l0
>>290 選抜初戦も東海大一のほうが有利かと思ってたから天理にまで勝つとは思わなかったな。
で、春夏連続で選手権に出てきた時には二回戦で酒井の海星と当たることになって、
どこまでやるか興味を持って観たけど、サッシーに抑え込まれるばかりか
エース島崎まで派手に打ち込まれて0−8の完敗だった。あれにはちょっとガッカリしたなぁ。
>>293 この年の日南はヘルメットの色から「赤ヘル旋風」などとも呼ばれていた。
丁度直前のプロ野球オールスターで山本浩二、衣笠が大活躍したのが語源の発端だが、奇しくも日南ではカープが毎年キャンプを張っていた。
そして名門広商との「対決」が実現したわけで、妙に不思議な因縁を感じたものだ。
九州勢では宮崎だけがこれといった実績ゼロだもんな。
どげんかせんといかん。
302 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:34:39.20 ID:N20iQooZO
日南と言えば校歌も印象的「エッセルショー」
303 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:01:20.62 ID:CULlruMC0
日南のエース松田投手がかなりイケメンでした。
304 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 12:12:11.98 ID:Ag2HTwYV0
前橋工はその春夏夏、と三回の甲子園は、今やNGワードを含んでしまい、基本、語れない。
エースはサウスポーでNG氏は控えに回ったはずだが
305 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 12:16:26.35 ID:6jPTS8NpO
ダブルエースの扱いだったはず
306 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:26:36.67 ID:khs41P6+O
小川、牛島、愛甲の三人が同じ時代のロッテにいて、監督が有藤、金田。
清原もよく乱闘をしかけようなんて気になったな。
307 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 14:14:29.90 ID:tBCllf/K0
>>304 まったく登板機会のなかった野手の高橋が社会人経由でプロ入り
70年代はまだ試合終了後にアルプスへ駆け出す習慣がそれほどついていなかった気がするなあ。
今は監督からマネージャーまで全員が1回戦から試合前に挨拶に行き、終わればまた行くのを全ての高校がやっているけど。
あと応援団が全盛で強風に煽られる校旗を必死で支える下級生の横で幹部が睨みをきかせていた。
両校に必ずといっていいくらい応援団があったから、七回に武骨なエールの交換をやっていたな。
今はめっきり少なくなった在りし日の光景だ。
309 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:34:15.37 ID:7PViIwnD0
旗持ちに野球部ベンチ外の屈強な選手が駆り出されるのは、今も同じ。
ん?昔は普段から大学みたいにゲタ履きの学ラン応援団のあるバンカラ風な学校がたくさんあったんだよ。
旗持ちはその援団の中の見込まれた下級生がやる名誉かつ辛い役目。
今は旗持ちそのものをやらない学校も多いよ。
あっても地面に立てて2人で単に押さえているだけだったりさ。
311 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 17:01:44.66 ID:dj0/nCH/O
登主将、山村投手らの広島商業は75年やったっけ、当時広商のアルプスはチアーの人数がハンパなかった。
♪宮島さんの神主がオミクジ引いて申すには〜いーつも広商はカーチカーチカッチカチ♪
必死で応援してシャモジ叩き割ってしまった厨房時代の思い出。
広島はだいたいどこが出ても宮島名産品のしゃもじ配布だったな。
「相手をメシ(飯)とる」
カープもそうだった。
313 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 13:59:12.85 ID:9+jN82t10
314 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 14:33:24.30 ID:bxyeZDbF0
盛岡商戦、3投手による1安打リレー
>>306 小川はやさ男で、武闘派ではないんだけど
316 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 16:47:46.34 ID:JjpsgCVo0
お家芸の広商野球で盛岡商を蹴散らす。
317 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 17:29:40.29 ID:XVPQGmIQO
>>313そうでしたかな…名前は覚えてませんわ。
この75年に活躍した2年生で相模の原、津末、村中、習志野下山田、新居浜商業の大麻、続木、土佐の玉川、小橋、上尾の塚原らは翌年も出てたし、自分的には印象が強くて憧れ対象やったね。
319 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 18:24:24.29 ID:b3teFSCLO
>>315 例の事件が起きるかなり前に、小林至がかなり危ないエピソードを自著に書いていたよ。
あまり無茶苦茶なんで、二軍の連中に基地害と言われて恐れられていたんだってね。
源五郎丸も日田農林を廃部に追い込んだ噂があったなあ。野球部はまた復活したみたいだけど。
あっ農林じゃなくて林工か
322 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 01:19:31.03 ID:42ZYsiE90
「沖縄県高等学校野球史(第二巻)」(昭和47年〜昭和60年)を見ていて、懐かしい名前が目に入りました。
興南からドラフト外で大洋(現横浜)に入団した前泊哲明投手です。
前泊さんは沖縄の離島の西表島出身。石垣島の中学校から興南に進み、日産自動車(神奈川)を経て1979年に大洋(現横浜)に入団しました。
182センチの右投げ本格派投手で、甲子園の出場経験はありませんが、プロでは一軍で巨人を相手に勝利投手になったこともあります。
沖縄の離島からは石垣島や宮古島からプロ野球選手が何人か誕生していますが、西表島出身のプロ野球選手はこの前泊投手が初めてです。
前泊さんは高校1年の夏から外野手としてレギュラーの座を獲得し、1年生ながら打順は3番でした。
1973年夏の沖縄県大会準々決勝、興南−豊見城の試合でも前泊さんは3番に入っていますが、この試合のスコアとスタメンをご紹介します。
豊見城 000000000|0
興 南 00000300×|3
<興南>
1番 宮里(中堅)
2番 比嘉(捕手)
3番 前泊(右翼)
4番 池村(遊撃)
5番 神谷(投手)
6番 岸本(三塁)
7番 大城健(左翼)
8番 砂川(一塁)
9番 金城(二塁)
<豊見城>
1番 上原篤(三塁)
2番 船越(二塁)
3番 国仲(一塁)
4番 宮里(捕手)
5番 中村(遊撃)
6番 新垣恒(中堅)
7番 迎里(投手)
8番 渡慶次(左翼)
9番 上原悟(右翼)
※豊見城の3番打者・国仲選手は、2001年にNHKで放送された連続テレビ小説「ちゅらさん」で主演を演じた国仲涼子さんのお父さんです。
国仲選手は1973年5月に沖縄県那覇市で開催された「若夏国体(本土復帰記念特別国体)」に豊見城のエースとして出場されました。
>>322 宮里はどちらかが、元大洋の宮里ですか?
324 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 01:29:38.25 ID:skt8Duor0
>>322 素晴らしい!
沖縄の一流アスリートは本島のみならず、離島からも多数輩出されており
これからも大いに期待できることを学びました。
どうもありがとうございますた。
325 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 01:42:29.52 ID:42ZYsiE90
>>323 いいえ、元大洋の宮里はずっと後の選手です。
元大洋の前泊投手は昭和32年生まれで、元大洋の宮里は昭和39年生まれです。
元大洋の宮里は沖縄の美東中を卒業した後、宮崎の都城に野球留学し、甲子園出場を果たしました。
>>325 そうでしたか。ありがとうございます!
大洋の宮里選手も元キャッチャーだったので、もしかしたらと思いまして。。。
327 :
川崎大師 ◆u2YjtUz8MU :2012/10/28(日) 10:59:29.97 ID:/xLhy8VsO
前泊→齊藤アキオのリレーで勝利したのをテレビで観てました。
横浜スタジアムでしたね。
その齊藤アキオは花園高校のセンターでセンバツ出場。
相手専大北上のエースは畠山パパ。
齊藤は確かノーヒット。
試合は最後までどうなるかわからない大熱戦の末
専大北上1-0花園
328 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 15:40:04.58 ID:WD5EVEYF0
>>322 豊見城の迎里投手は、同年夏予選準優勝校の沖縄水産の
技巧派で鳴らした迎里投手とは兄弟関係ですか?
329 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 15:46:17.85 ID:42ZYsiE90
>>328 兄弟かどうか不明です。
たしかに73年夏の県大会で準優勝校した沖縄水産のエースは迎里という技巧派投手でしたね。
よく覚えています。
330 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 15:48:39.42 ID:42ZYsiE90
訂正
準優勝校した→準優勝した
331 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 16:14:28.02 ID:WD5EVEYF0
沖縄水産県大会準優勝投手の迎里俊彦君は水産経営科に在籍していました。
その後も元気に野球を続けているようです。
甲子園をあと少しで逃した無念の思い・・。
迎里君の野球に賭ける情熱には胸を打たれるものがあります。
●試合日時 平成21年3月15日 (日曜日)
○うるま市石川サブA【午前9時00分開始】
決 勝(実年)
沖縄クラブ 1301010|6
勝連自動車50 0000000|0
バッテリー
(沖)古謝明規、迎里俊彦―儀保忠、徳城健
(勝)島袋幸雄―山田薫
▽二塁打 北城武司(沖)
▼殊勲賞 古謝明規(沖)
▼敢闘賞 島袋幸雄(勝)
打撃賞1位 兼島兼哲(勝)5打席5打数3安打 6割
332 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 16:20:48.25 ID:42ZYsiE90
迎里投手を擁する沖縄水産はあと一歩のところで甲子園の切符を逃して残念でしたね。
73年の選抜に出場した前原と夏の県大会決勝を戦った沖縄水産でしたが、エースの迎里投手の力投が印象に残っています。
333 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 18:34:05.96 ID:KXRI+RPMO
話しは変わって、75年のセンバツは、この年だけなんで出場チームが30でなく、29チームだったの?
334 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 19:13:10.63 ID:pVT2vzZe0
>>333 勝手な推理だけど、29チームだと1,2回戦は全部1日3試合で済むからかな。
30チームだと、ベスト8が決まるまでに1日だけ4試合の日を設けなくちゃいけない。
準々決勝だけはやむを得ず4試合を1日で消化したが。
今のセンバツでも1日4試合の日は設けられていないだろう?
多分、朝早い試合は寒い、という意見がこの頃からあったのじゃないのかと。
書いてて思い出したが、76年のセンバツは豊見城が大会直前に寒さで風邪を引いて
いたという話を聞いたことがある。
1回戦の土佐戦に敗れたのは風邪の影響が大きかったらしい。
335 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 21:38:09.53 ID:cbKXSY730
その豊見城に限らず、その昔の沖縄の学校って選抜ではイマイチ元気がなかった印象もある。
もちろん75年の豊見城や71年の普天間みたいに大健闘した学校もあるけど。
336 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 21:39:26.63 ID:cbKXSY730
連投スマンです。
つまり沖縄勢にとって、まずの敵が肌寒さだったのかってことで。
337 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 22:02:26.62 ID:38cfu4af0
確かに76年の赤嶺は本調子には遠かっただろうけど
最終回、二死なのに同点の1塁ランナーが全力疾走を怠ったことが本塁憤死を招いたのです。
肌寒さがアドバンテージになるなら東北・北海道勢は優勝してても不思議ではないでしょうが、
現実は、北海道・東北の優勝は0で、沖縄勢は3回です。
沖縄の話題になる度、「素晴らしい」とレスがあるのには違和感を感じます。
今や、沖縄勢はハンデを克服して立派に強豪県の仲間入りをしています。
どうか、自信を持ってください。
338 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 22:06:55.48 ID:KxIZp+iC0
>>333 いささかうろ覚えだけど開会式直前で門司工の不祥事が発覚して出場辞退があったような。
普通こういう場合補欠校が出場するんだが、日程的に間に合わなかったんじゃなかったかな?
340 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 22:25:02.05 ID:38cfu4af0
佐世保工が急遽代打出場して、静岡商相手に善戦しました。
341 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 22:25:02.52 ID:70bd06E+0
342 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 23:25:17.19 ID:pVT2vzZe0
>>339 75年の春、門司工は野球部とは関係ない在校生数名が強盗、さらにその家の住人に
婦女暴行未遂をやらかして逮捕された。
当時はセンバツ出場校に”学校の品格”が求められていて、門司工はこれに触れて
出場辞退を余儀なくされた。
今だったら、出場辞退なんて全く考えられないことだが。
”学校の品格”が求められていたのはセンバツだけで、門司工は夏の予選には参加していた。
343 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 00:05:42.29 ID:x3/OoIWK0
>>337 いや、北海道東北勢の場合、寒さには慣れていても、
他地区と比べて実戦練習できる期間が少ないからね。
今は施設や部活環境に恵まれた私学勢全盛で
そんな指摘もされなくなってきたし、太平洋側の地域なら
当時から豪雪や冷え込みに悩まされることもないだろうけど。
344 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 01:50:02.46 ID:oKnvFQOk0
>>334 俺も豊見城を応援してたけど土佐は強かったよ
赤嶺が本調子でも負けてた気がする
76年は甲子園で東海大相模vs土佐が見たかった
他にも夏は崇徳・海星・柳川商・熊本工・高松商
秋田商・仙台育英・星稜・銚子商・小山・天理
徳島商など魅力のある高校が多かった
桜美林は隠れ候補だったけど決勝戦に強くなかった
PLが来るとは思わなかった
345 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 04:44:52.93 ID:Qwy4C3KF0
>>344 76年夏の宮城代表は東北だよ。所沢商、今治西に快勝して海星には競り負けた。
346 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 09:52:30.68 ID:yqLTqSs80
そうだったね
2年の佐々木投手だった記憶が
347 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 18:45:24.53 ID:HXORgg0u0
>>345 その東北高校に兵庫県から野球留学してた選手がいなかったか?
当時は野球留学なんて話題にもならなかったけど、故郷に錦を飾った、
みたいに実況のアナウンサーが言ってたような。
348 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 00:21:11.57 ID:J+Jd+QrUO
江川が関東大会で衝撃のデビューをはたして、今日で40年か。月日の経つのは早い。
349 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 02:48:18.51 ID:tsILp9bz0
土佐は甲子園はご無沙汰しているが、完全に弱体化したわけでもなく
そこそこの位置にはある。今年も四国大会で敗退し厳しくなったが、有名私学と
甲子園で対戦してないような気がする。
平安や中京のような古豪は除くが・・PLや帝京などが強くなる頃には
弱体化したということかな。東海大相模と土佐のカード実現すれば面白かったね。
350 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 05:09:48.91 ID:BUdHojjGO
351 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 12:27:18.36 ID:nfPMEBrr0
>>347 その選手かどうか定かじゃないけど、その頃の東北高校で
甲子園に出た近畿出身者というと、小浦という内野手は覚えている。
>>347 >>351 中条、安部世代の1学年下で小浦幸一だね
外野手で79年の夏に1年でレギュラー出場してる
ローカルでは「大阪(兵庫?)からの助っ人」ってアナされてた
当時はプロ野球でいう外人助っ人並の珍しさだったのが覗える
353 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 16:52:57.06 ID:29d2tQqmP
佐々木、薄木、中条
好投手なんだけど、評判ほどではって
投手が多かったね。
東北高校じゃないけど君島あたりも、子の部類。
しかし天理ってのは凄い高校だわ。永きに渡り大半の部活が全国トップレベルじゃね?
355 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 01:25:58.84 ID:rudXIeL50
ここの70年代と80年代と30歳以上のおっさん
のスレが高校野球好きが集まって一番楽しいわ
76年は当時小六で大阪から10日位チャリで甲子園の
外野席に通ったなぁ〜
356 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 01:26:23.99 ID:7vVT+Vhk0
天理というとブラバンも有名だけど、夏の全国大会の最中にブラバンの全国大会も重なって、
「今日はブラスバンド部が全国大会の為、アルプススタンドに来られませんが、代わりに
OBたちが中心になって懸命の応援を送っています」と、NHKの実況アナが毎年のように
放送していたのを覚えてる。
天理はこの当時、夏の全国大会では毎年のように2勝ぐらいはしてたなぁ。、
357 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 04:58:37.79 ID:jkQaIfAD0
77年〜78年頃、「王貞治物語」みたいなテレビ番組に
仙台育英だか東北で甲子園に出場した選手が
主役に抜擢されていなかった?
>>357 60回大会。金時さん大久保を擁して高松商との延長17回の激闘を繰り広げた年
当時仙台育英2年で1番センター俊足好打の佐藤達だったと思う
359 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:49:13.89 ID:TYKRYiSnO
>>355 俺らも、小5から中学ん時まで春夏は甲子園に入り浸ってたよ。
また大阪はなんでも有りとか言われそうやけど、中3の時外野席から入場してバックネット裏まで行く方法を編み出して、カードによっては反対側のアルプスに大移動とかしてた。
360 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:29:20.26 ID:yl0xGFS/0
>>340 佐世保工は頑張ったんですよ。門司工の辞退、佐世保の代打出場の話になると私は涙が止まらない
開会式直前の午前4時とかだったと思います。朝7時頃のニュースに間に合ってたので。
正座して校長から辞退の知らせを受ける部員達。声を上げて泣いていましたね。
校長も泣いていました。みんな泣いてたと思います。ニュースを観て私も泣きました。
代打出場の佐世保工は夏に向けての体力向上などの基礎練習が主で、それでなくても
相手は後に大石大二郎と久保寺雄二(だったっけ名前は不確実)の2人も後にプロ入りする
選手がいる静岡商。強豪でもちろん優勝候補です。
佐世保がベストでも勝てるはずがないと思えるほどの実力差があったと思います。
試合は予想通り静岡商が8回表まで5−0とリード。これでも善戦と言えます。
しかし8回裏に意地を見せてくれたのです。経過は全く覚えてないのですが一気に4点を奪う猛攻。
あわや、の期待もいだかせてくれたほどでした。しかし静商は9回に2点を上げ突き放し7−4で佐世保の春は終わりました。
私は今でも思っています。あの8回の猛反撃は門司工部員の魂が乗り移り佐世保の選手とガッチリ握手、そして総攻撃をかけたのだと。
監督からも檄が飛んだはずです。このままでは門司工に申し訳ないぞ!、と。
翌日の新聞には『佐世保の玉砕戦法、あと一歩』と大健闘の試合を讃えていました。
あの頃はよかったなぁ…。当時中2でした。
361 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 10:19:10.64 ID:lYmIm3VPO
関東の僻地、銚子の厨房だった俺は、ぐっとスケールが小さく、強いチームが来た時
銚子市営球場に自転車で観戦したくらいだな。でもこのスレ的にはかなり貴重な試合を生で観れた。
関東大会決勝の、江川、永川の投げ合いを直接観戦できたのは、このスレの住人でも珍しいんじゃないのか?
362 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2012/11/04(日) 10:24:42.89 ID:k514Hp1O0
関東大会レベルが銚子で開催するのが今では珍しいな。
ドカベンでも秋季関東大会が銚子で開催してたっけ。
363 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 10:36:06.62 ID:lYmIm3VPO
ちなみに今日11月4日は、銚子商業が江川作新の前に大虐殺を喰らった日。
授業の合間に、みんな実験質においてあったテレビに走っていって観戦。
飯野、磯村といった甲子園戦士がレベルが二桁違うという感じで三振。
千葉では無双の飯田、土屋の二本柱はノックアウト喰らって完敗。三振も20個取られた。
当時は二度とこのチームと当たりたくないと感じたよ。
364 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2012/11/04(日) 12:21:22.49 ID:k514Hp1O0
優勝戦の作新−横浜を見た人も点差以上のボロ負けって過去のスレにコメントしていたな。
365 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 13:33:05.10 ID:lYmIm3VPO
関東決勝は、化け物投手対決でけっこう客が入っていた。誰もが投手戦を予想していた。
いきなり初回に点が入って試合は一方的になった。話にならんのよ。
たしかトップ和田が早いカウントからいきなりヒット。菊地がきれいに送ってランナー二塁。
で、この大会鬼の様に当たっている江川がすごい当たりのヒットで一三塁。
四番小倉が火のようなビッチャーライナーも永川のグラブにたまだま入りダブルプレー。
ところがこれがフォースアウトじゃなく、アピールアウトのケースだったもんだから
念のためホームを踏んでいた和田のホームインが認められ、逃げる様にダグアウトに
帰った横浜ナインのベンチ入りした瞬間に作新の先取点になった。
当時は場内アナウンスはなくマスコミもこのブレーキをスルーしてたから意味がわからなかった。
後年ドカベンにこれと似た場面があり、週刊ベースボールや日刊スポーツにプレーの説明が出てやっと理解できた。
366 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 13:40:54.20 ID:lYmIm3VPO
作新が2イニングで打者一巡って感じだったから、延々と同じような光景が続くのよ。
横浜は16三振喰らって手も足も出ないって感じで試合終了。
永川の呆然とした表情は今でも記憶に残っている。
367 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 13:54:31.73 ID:HJXdLOQW0
>>357-358 修徳で甲子園に出たピッチャーも同様の実在選手物語に出演したような……
演じたほうも演じられたほうも誰だったか覚えてないけど。
あと、ここでは時代的にスレチだけど、今季感動の復帰登板を果たした
カープの河内が、たしか中学時代にテレビドラマで
江夏豊の高校時代を演じたんじゃなかったかな?
368 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 15:54:57.97 ID:BWBvBNY4O
甲子園にも入り浸ったけど、年間\300だかの阪急こども会っつうので無料の西宮球場も常連やった。
中学時代は、浪商、北陽、興国、明星なんかあちこちのグランドで練習見学するのが楽しかった。
雑誌で知った銚子商業の土手に行きたいと、野球仲間で話し合った思い出が懐かしいなぁ。
>>360 親父の母校が岡山の津山商で不祥事により甲子園出場辞退に追い込まれた事があったとか。
で、当該生徒の家族は住んでいられる状態ではなくなり引っ越したそうです。
親父から耳にタコができるくらい聞かされた話。
370 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 01:06:15.30 ID:mrRnsQMiO
俺は江川の作新学院の影に隠れてはいたが、工藤(阪神)の土浦日大が懐かしい。前年秋の関東大会ではなんと今では有り得ん、広島のビジユニみたいなぺルトレスであった。ヘルも阪急みたいな赤黒ツートンでデカイ工藤の豪腕と共に一際目立っていた。
371 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 02:40:28.26 ID:PzdZftyjO
372 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 09:40:12.59 ID:wUKqU+fQ0
俺も阪急こども会に入ってたよ
野球の練習が無い暇な時は桜宮の練習を見学してた
もしかして俺が中二の時、夏の甲子園の
高知商ー倉吉北戦のナイタ−で知り合いになり
一緒に倉吉北を応援してた人?
その人も阪急こども会に入っていたから・・・
373 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2012/11/06(火) 09:58:55.47 ID:CQ5SeoPP0
でも阪急子ども会会員はかなり多いでしょ。
会社勤めしていた時代にその話で盛り上がった際に営業所長、営業課長、係長、主任など嘗て子供時代に入会してた人結構いたよ。
彼らの実家が豊中やら西宮などの阪急沿線にあるのも影響しているのかも。
374 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 15:35:41.39 ID:QxOO5Mt3O
>>372 そのナイターって78年か、そん時には既に高校生やったから違うわ。
今で言うボーイズでやってたけどチームのほぼ皆が阪急こども会やったよ。
練習は日曜だけやったから、毎日みたいに集まって高校の練習見に行ってたけど、桜宮はまだ弱かった?から行ってないわ。
その頃は、岡田、京本、西影、大岡らの北陽が強かったな。
375 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 21:25:25.27 ID:9LOtNrDD0
>>304 >>305 二年の時から甲子園出てて、エース級が3人いたと思った。
背番号1がサイドスローのogwで
あとは、3年時には1塁と兼任する左腕の番場
もうひとり右オーバースローの速球派の蓮場
376 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 00:52:09.47 ID:NSE1v1nJ0
それを我々野球界では「小川博ショー」とこう呼んでおります。グラッチェ!(ケーシー高峰ふうに)
377 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 13:57:24.93 ID:+OFK8WsP0
弱小・比叡山が前橋工に競り勝ったのには驚いた
前橋工は、滋賀県勢を虐殺した桐生や前橋よりも
はるかにパワフルでエースが3人もいるチームで、
また群馬に虐殺されるよ〜と諦めていただけに・・・。
378 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 17:19:53.37 ID:tLSZiyQd0
377>
それだけに前橋工が負けて残念
勝っていれば、次は浪商対前橋工で牛島対OGWの楽しみな対決だったのに(二重の意味で)
379 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 17:29:02.90 ID:gds2dE6C0
この年って浪商が池田に負けたんだよね。
無死1,2塁で送らないんだよ牛島が。初戦の当たりもあるからとヤンキー牛島に
打たせちゃってダブルプレー。これが大きかったな。
池田も浪商に勝ったんだから箕島にも勝てよって。
まあこの年の箕島は何があっても試合が終われば勝ってたな。
380 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 20:17:00.84 ID:w+uZ+wJ50
>>375 高橋一彦が86年に投手としてプロ入りしてますね
西武時代にダイエー戦に登板したとき、解説者だった香川(同い年)
「甲子園大会後、全日本で一緒だった。当時は強打者だった。投手でプロ入りと聞いて
驚いた。」と言ってました。
高校時代は登板機会はなかったのですかね
381 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 20:53:45.90 ID:AMq6BXWzO
>>375 たしかに3人いたが、蓮場は選抜で1イニング投げただけ 甲子園ではほとんどが番場とNGの継投
382 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 14:03:06.32 ID:3MjSilMK0
>>377 その時の前橋工には泉っていう好捕手もいたよね
383 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 14:52:12.02 ID:nZn6ii7H0
木暮ー泉のバッテリーか、、佐藤が出てたかな
384 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 17:27:06.15 ID:hkMgNub20
木暮はとても印象深い。
春優勝すると思ったのになあ。
夏も早く負けすぎ。以降、出てねんだよ。
あまりにも打ち上げ花火がすぎるだろ。
385 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 23:34:18.28 ID:p2AJf0IF0
選抜の時は終盤に阿久沢もマウンドに立たなかったっけ?
各スコアからすると、たぶん点差がひらいた2回戦の岐阜戦あたり。
阿久沢は控え投手でもあったんだよね。
県大会ではけっこう登板してるんじゃないのかな?
386 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 23:37:07.43 ID:p2AJf0IF0
>>385 控え投手というより、扱いは木暮とのWエースだった時期もあったような…
387 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 07:46:08.79 ID:ADdf+wFG0
阿久沢は選抜での登板はなく、選手権の2試合で投げている。
>>129に膳所戦の最後で投げる映像がある。
夏の県決勝でも木暮がKOされて阿久沢がリリーフしている。
388 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 11:42:28.21 ID:dfFp5HCfO
中学までは、木暮は打者、阿久沢は投手で地元群馬じゃそれぞれNo.1って言われてたみたいやな、亀屋パンの息子が言うてたわ。
389 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 12:05:12.90 ID:FuqnK0yCO
>>385 してました。県大会決勝で前橋工と対戦、序盤から桐生優勢で4-0とリードしたが酷暑の疲れから木暮の球威が落ち、4-2.4-3.4-5とついに逆転。しかし終盤にまた桐生が6-5と逆転、最後は阿久沢が8.9回リリーフして逃げ切ったのでした。
390 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 12:16:15.45 ID:FuqnK0yCO
まあ阿久沢は中学時代から怪童といわれ、大胡中時代はあまりの打球の凄さに軟式ではあったが、本塁打の打球の球が割れたとかの神話があるそうだ。(笑)また彼は案外頭も良く、授業中居眠りをしていても結構、英語の和訳などをスラスラと答えていた記憶があるよ。
391 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 12:23:26.44 ID:FuqnK0yCO
>>382 ていうか、前橋工は昔から捕手は代々、良い選手が多いよ。米山→横山→泉→赤城→狩野 皆、強肩強打の好捕手でインサイドワークも良い。
392 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 14:11:09.77 ID:BrYn+ZQI0
名前からして只者ではなさそうだな。
393 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 18:15:20.20 ID:TIOBwItt0
キリタカ野球部OBがいってた
実力では、木暮=阿久沢
女子生徒の人気は、木暮>>阿久沢
後輩からの人気は、阿久沢>>>>>>木暮
そいつは、先輩の木暮を「こぐれ」と呼び捨てにしてたが、
阿久沢のことは、「あくざわさん」と呼んでた。
394 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 20:58:36.60 ID:FuqnK0yCO
78年選抜は近年、稀に見る好投手の多い大会だったと思う。
津田(南陽工).木暮(桐生).神里(豊見城).山岡(早実).樽井(浜松商).牛島(浪商).河地(高松商).薄木(東北).菊池(印旛).西田(PL学園).田中(南宇和).石井毅(箕島).大石(小倉).松本(前橋).板倉(福井商).池上(郡山).
好打者も多かった。
川又(早実).阿久沢(桐生).石嶺(豊見城).小早川(PL学園).香川(浪商).坪井(福井商).
395 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 21:37:06.66 ID:rT6nVJs20
>>394 印旛の菊池は肩か肘を故障してたんだっけ?
本調子の菊地を見てみたかったな。
相手がPLだっただけに余計に。
396 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 22:04:37.97 ID:37bIDCLw0
でも76〜78年のセンバツはさほどおもしろい大会ではなかった気がする。
397 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 04:32:13.95 ID:MZmrrWqP0
記憶に残っている試合
76年 土佐−豊見城、崇徳−鉾田一、小山−東洋大姫路
77年 桜美林−伊香、箕島−名電、中村−天理、岡山南−丸亀商
78年 高松商−浪商、前橋−比叡山、浜松商−桐生、浜松商−福井商
398 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 04:40:00.81 ID:MZmrrWqP0
78年 桐生−豊見城 追加
あの頃は初日第3試合が白熱したナイトゲームが多かったような…
399 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 06:31:06.91 ID:ullncnA2O
>>394 福井商の打者は坪井じゃなくて坪田だろう
夏の大会でのホームランが印象的
400 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 07:11:51.00 ID:2tHt8kosO
79年センバツは面白かったかな。浪商×高知商、PL学園×宇都宮商、箕島×PL学園、箕島×浪商などの強豪同士の対決は見応えあった。
401 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 11:41:49.13 ID:658HYuOAO
>>398 その試合、桐生高の生徒としてスタンドで観ました。木暮vs石嶺.神里vs阿久沢の対決は特に身震いする程の迫力があった。結局、同じようなセンターへの大飛球を石嶺の打球はセンター和田が背走好捕し、阿久沢の打球は適時二塁打になった事が勝敗の分かれ目になった。
402 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 12:17:20.33 ID:658HYuOAO
>>397 確かに、土佐-豊見城戦は好ゲームでしたね。ナイターの第三試合で2点差の最終回.豊見城の攻撃で2死23塁の土壇場からタイムリーが出て三塁走者生還.同点の二塁ランナーも本塁へ滑り込んで来てホームクロスプレーで間一髪タッチアウト試合終了!って試合だったような?!
403 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 12:54:30.85 ID:vbmnRdZhO
和田晋作は主将やったっけ、石嶺のあわやっつう強烈な大飛球を2本か3本捕ったね。
和田の凄いプレーが目に焼き付いてる、テレビ画面が暗かった記憶があるけど、ナイターになったんやったかな。
緊迫感のある攻守で、あれは神試合のひとつに違いないと思う。
404 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 12:56:49.29 ID:vbmnRdZhO
405 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 13:24:10.23 ID:af6Ec4av0
沖縄勢の実力は75年春の豊見城を境にガラッと変わったよね
飽くまで戦績を見ただけの第一印象だが(当時は小さくて記憶にない)
406 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 13:28:15.78 ID:mUMPlacU0
>402
確かレフト大飛球落球だったと思います。
2死1,2塁から、これが出たんだっけ?。詳しい方お願いします。
でも赤嶺はやはり50年の春が素晴らしかったですね。
あのマウンドを蹴る様な、そしてスッと膝を上げていく独特のフォーム。
モーションは大きかったけど大好きでした。
準々決勝、9回1死から東海大相模の原を見逃しの三振に斬ってとった外角低めのストレート。
思わず天を仰いだ原の表情は今でも覚えています。
あと一人だったのに…。これから先は何が何だかもう……。
気が付いたら相模がサヨナラ勝ちしてた…。
あの頃ビデオ持ってたらなあ…。まあ相当の金持ちしか持ってない時代でしたからね。
407 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 15:10:33.27 ID:sNYXOqOR0
75年だったか76年だったか忘れたけど、夏の地区予選展望特集を掲載した
週刊誌(朝日臨増とかの高校野球専門誌ではなく一般誌だったと思う)のグラフで、
赤嶺が投球リリースした直後のフォームの写真が一面で載っていたのを覚えているな。
たしかに凄く力感のあるフィニッシュの姿だった。赤嶺って身長は175〜176ってところだったでしょ?
当時としても大型投手なわけではないのに、マウンドじゃ大きく見えたなぁ。
408 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 17:35:11.74 ID:mUMPlacU0
どなたかアップしてください…
409 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 18:09:52.32 ID:s1QaGgqq0
410 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 19:37:51.60 ID:HTO/E2Wk0
76夏の九州勢は
久保・酒井・林田・堂園・赤嶺と宮崎県代表以外は好投手揃いだったな
411 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 20:25:11.51 ID:wZzgvKFO0
>>410 柳ヶ浦のエースはどうだったかな?
鹿児島実って2年続けて堂園姓だったっけ?
確か報徳が初優勝した選抜大会の初戦での出来事だったかな?
報徳対鹿児島商戦の試合。
報徳の守り
走者三塁での暴投がバックネットに当たり、そのまま捕手の定位置にバウンドしタッチアウト!という明暗が勝負を分けたんだったな。
413 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 10:24:58.40 ID:jJcAWK7D0
毎日グラフの表紙を飾ったプレー
報徳って地元なのに結構毎回ギリギリの戦いしますよねw
415 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 10:29:36.29 ID:ffXkin75O
>>410 鹿児島は鹿児島実の左腕井上だ 彼も好投手
416 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 10:34:39.31 ID:jJcAWK7D0
定岡の時の鹿実は
鹿商の堂園を打たないことには甲子園に出られないので下手投げ対策を徹底してやった。
その成果が高岡商戦、東海大相模戦で活かされたと聞きました。
417 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 12:39:13.92 ID:oZjQB1NG0
>409さん 有難うございます
これ知ってるんですが赤嶺投げる前に映像終わっちゃうんですよ。
なんかわざとみたいに相模の攻撃前で終わるんですよね。
豊見城の攻撃はあれだけあるのに…。
続きはないんでしょうか。
>410
76年の柳ヶ浦は下手投げの榎本と左腕サイドスローの今井です。
が、そんな久保や酒井、赤嶺と比べたら、そりゃ可哀相です
>416
中村のフライングジャンプキャッチ…、もう度肝を抜かれた。
よく捕ってくれましたよ。あれなかったら鹿実負けてたもの。
418 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 17:36:39.32 ID:8LtjGXjp0
>412
それ昭和51年の開幕戦、岡山東商と弘前工の試合でもありました。
解説が『普通あそこには当たらないんですが運が悪かったですね』と。
この頃の岡山東商ってよく開幕戦引き当ててましたよねえ。
50年夏も日南とだったし。51年夏は市神港と、これ開幕戦だったかなあ。
でも初日でしたよね。53春もそうですよ高知と開幕戦。延長で、負けた。
負け続けて53夏に、その鬱憤を晴らすように4強入りしたら以降ぱったり。
燃え尽きたんでしょうか?。
419 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 19:43:39.23 ID:WOEhBki50
53夏に、その鬱憤を晴らすように4強入りした岡山東商
取手二、福井商、旭川龍谷、豊見城の主将は対戦籤を引いた時ガッツポーズだったのでは?
最高のタレント揃い踏みはダークホース桜美林初優勝の夏の大会。
いや〜何ともメンツが凄まじかった…
あの中でもし崇徳と東海大相模の決勝ならば強烈な印象を残したことだろう。
が、結局ノータレントの東京・大阪決戦になった。
あれはあれで激闘だったし劇的な結末で素晴らしかったが。
しかしつくづく高校野球ってわからんもんだなと思ったわ。
421 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 22:06:08.86 ID:X6672UU/0
自分が岡山東商を認識した最初はたぶん71年の夏。吉田とKHライトのニ投手で四強入り。
報徳や県岐阜商を破り、優勝した桐蔭学園に負けているから強豪という刷り込まれ方をされたけどね。
たしかにその後は勝てない時期があったなぁ。土居という好投手を擁して有力視された年も
たしか春夏続けて初戦で散っている。高松商もそうだが、初戦で実力校と当たる不運も重なった気がする。
>>412 ああ、思い出したそれ。逆に外野からのバックホームを鹿商の
捕手がそらして報徳が一気に逆転、とかだったような。
>>416 高岡商の米田もこのとき素晴らしい投球でした。
主将の西部?が定岡から長打二本だったかな。
423 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 23:02:50.60 ID:JYxjucCl0
>>420 今年お亡くなりになったが俺の宝物の本は
元桜美林野球部:佐藤保部長著
77年発行の(真紅の大旆を手にして)
今でも読むと当時の事が思い出される
424 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 02:37:57.25 ID:iUmsdzDO0
桜美林優勝時の浜田宏美監督ってその後名前を聞かなくなったけど、もう勇退されたのかな?
>>422 西部ってキャッチャーの? たしかその後は明大に進んだような…
425 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 16:44:20.35 ID:cm3JeMb90
>>421 日本シリーズでの巨人の死球詐欺を見て、桐蔭学園の小島を思い出した。
426 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 17:00:06.07 ID:cIp91ah40
>>424 故郷・熊本県の有明高校監督してるって記事を五年前に読んだ
427 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 21:16:07.54 ID:COhq4IVLO
俺は今でも桜美林のユニは個性的でけっこう好きだわな〜!
胸のΟbirin の文字にエビ茶地に黄色のラインのストッキングがかっこええ!((笑
428 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 21:38:50.30 ID:8y0696wy0
春江工の坪田投手って、あの福商・坪田選手と姻戚関係あるのかな?
2年前だったか宇都宮商が夏の県大会決勝にでたとき金敷選手がいたが、
やはりあの金敷中堅手のご子息だったような
>>427 桜美林のユニはいいね。紺の帽子とアンダーシャツでストッキングだけ違う。
でもバランスが取れている。札幌商もこのパターンだったね。まぁ〜桜美林
よりPLを応援してたけど。
430 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 03:05:07.85 ID:AEVmATrR0
>>409 その映像に出てくる豊見城の3番打者・新垣吉勝外野手は大商大に進学し、在学中に阪急と近鉄から誘いを受けたらしいが、大学卒業後は沖縄に帰り、地元の町役場に就職して長いこと職域野球をやっていたとのこと。
まあ何年代だか忘れたが、昔は身長のさほど恵まれていない投手が、ちぎっては投げちぎっては投げの凄いスタミナで決勝戦まで勝ち残る例が多かったような...。磐城-田村.静岡-秋本.桜美林-松本.新居浜商-村上.京都商-井口.仙台育英-大越.
432 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 14:36:55.48 ID:Mp6qOjNq0
>>425 ああ、小島のねえ、あったねぇ。死球詐欺かぁww 凄いネーミングだなw
たしか、その一件で、選ばれて相当の活躍をしていながら
小島は大会後の日米野球選抜チームに選ばれなかったんだよね。
433 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 16:09:29.72 ID:CL/Ie9zh0
>431、村上大好きでした。ピンチでは空を見上げる、ですよね。
ヒゲの竹場もいましたね。決勝が延びなければねえ…。
美しき天の下なる学び舎に光り輝く♪
我ら〜新居浜商業高校、ここに集えり、ここに集えり♪
上尾や浜松商もいい校歌でした。習志野も悪くない。
『ちぎっては投げちぎっては投げ』と言う表現が懐かしいです。
昔はこういう表現があったんですよねえ。
『腕も折れよと力投す』とか『打ちも打ったり捕りも捕ったり』とか
あぁ、解説の松永怜一さんや池西増夫さんが思い出されます。
高校野球がまだビジネス化されてない頃でしょうかねえ。
434 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 16:15:57.81 ID:CWXAJUFqO
74年から75年にかけて、甲子園に出場した大阪の高校が初戦で敗退するのが目立った
大阪のプチ暗黒期と云ったところか
なにか原因でもあったのか
435 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 18:01:34.17 ID:CL/Ie9zh0
75年夏は興国が勝ったろ、仙台育英に。
清水って投手結構好きだったのに日南に0−4から負けるかね?。
春の事かな。確かに負けたな、初芝と近大府付属。
しかも日大山形と仙台育英という東北勢にね。
金子と上市って結構いい投手だったからなあ。
その頃、洲本か洲本実だかも山岡、武藤擁する秋田商に大敗したっけな
437 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 19:45:21.33 ID:SkT6y6b80
翌年に出た市神港が鉾田一に勝つとは…
438 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 19:52:12.04 ID:SkT6y6b80
そういえば73年夏の東洋大姫路は初戦で向峰の旭川竜谷に敗北。
インタビューで負け惜しみ言ってたら、旭川に勝った今治西の主将に…
439 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 20:40:53.59 ID:vTEgkvlRO
440 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 22:24:27.55 ID:E751je3k0
>433
俺も村上・続木のバッテリ−好きだった
三国戦の1-0リ−ドの8回裏三国0死満塁の攻撃で
相手の四番打者をピ−ゴロ併殺に打ち取ったシ−ンは痺れたよ
441 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 23:25:53.96 ID:SkT6y6b80
>>439 向峰は好投手
舐めてかかっていては打てない
こんな感じ
主将ではなくサヨナラホーマーを放った大谷選手だったかも
442 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 23:26:02.77 ID:HluP03ZdO
>>440 その新居浜商とベスト8で東海大相模を逆転で下した上尾との準決勝は俺的には最高のゲームだったと思う。
新居商000005010-6
上_尾300001010-5
新居浜商はヒゲの竹場、上尾は中村が各々本塁打を打ってのナイターでの大接戦になった。名将野本監督も結局、全国制覇に縁がなかったな。
443 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 00:07:21.42 ID:C8fFoXYs0
新居浜商の村上が決勝の習志野戦でサヨナラヒットを打たれて
マウンドに片膝をつき、がっくりうなだれる姿が印象に強く残っている。
この試合を伝える記事には必ずといっていいほど使われる写真で、
細身の村上だからか、健闘虚しく力尽きた敗者の悲哀(ある意味美しさ)が
ストレートに伝わってきた。
444 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 09:40:20.22 ID:aJ7acX000
この大会の新居浜商と上尾の試合は全てドラマがあったね。
新居浜商のラッキ−6 上尾のラッキ−8と
NHKのアナウンサ−が言っていた。
445 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 09:48:17.73 ID:LcSFly8L0
このスレいいですねえ。同じ感覚の人がいると思うと凄くうれしいです。
>439
確か姫路の主将が
『あんなんごまかしのピッチングや。うちらごまかしに弱いんや』って。
そしたら旭川に辛勝した今治西の主将が
『そんな事言ってるからひねられちゃうんです。向峰君は素晴らしかった』
ってアサヒグラフに載ってた。
当時小六の私はこの記事で東洋大姫路が嫌いになり昭和の時代はずっと大嫌いだった
でもあまりに出てこない時代が続いたので可哀相になり今では応援したいチームになった。
ハハハ
監督も選手も言いたい放題の時代だったな
今じゃ木内爺くらいしか居ないか
おっと、腹切りを忘れてたw
447 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 14:07:11.05 ID:vcV3oN2kO
なんか、この70年代ってのは、幼心に決勝戦で応援していたチームが、殆ど悲劇的な負け方をした様な記憶があるな...。
71年-田村投手の磐城
73年-秋本投手の静岡
75年-村上投手の新居浜商
77年-坂本投手の東邦
78年-森投手の高知商
79年-橋川投手の池田
448 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 14:53:56.73 ID:LcSFly8L0
>422
第一試合が雨で中断だったか広島商ー習志野の試合終了が遅かった?。
広商に山村って左腕の技巧派がいて準々決勝で強打の中京商(岐阜)を
完封したので、この試合も習志野を抑えてくれると思ってたのに
でも広商打線が剛腕・小川を打てずに0−4の完敗。ショックだった。
449 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 15:19:53.63 ID:Q8Rre6vg0
準決勝からは滅法強い広商が・・。
>>442 最後はセンター新井がセーフティバントで
1塁ヘッドスライディングするも間一髪アウト
451 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 16:34:10.22 ID:LcSFly8L0
昭和50年、私一押しのチームは中京商でした。
2年生投手・今岡の安定感抜群だし
4番・豊平を中心とする打線は破壊力十分だったし。
三年仕上げの最後の年で一挙に行くはずだったと思うのですが…。
この年以降、中京商は代表の座を明け渡す事が多く
波に乗れず現在に至ってると、そう思います。
翌年に不祥事で出られなかったのは静岡商と一緒ですね。
今なら考えられませんが51年夏に中京商と静岡商が出たたら
歴史はまた違うものだと思います。
452 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 12:03:02.16 ID:6xUqpzcqO
古豪好きなんで、岐阜はやっぱり県立岐阜商業がいいし、中京は名古屋やろとか思ってましたわ。
当時、豊平には県岐商か名古屋の中京でやってくれ、と真剣に思ってた古豪好きな中学年でした。
453 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 19:15:32.57 ID:39bswwft0
岐阜で中京商が強かった頃は、愛知の中京はいまひとつだったよね。
72年選手権で1年エース金本を擁してベスト8入りしたのが目立つ程度。
454 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 19:24:45.39 ID:rPM04CKZ0
71年 磐城準優勝・小さな大投手
72年 ジャンボ仲根
73年 怪物江川、プッシュ打法、精神野球
74年 イレブン池田、関東三羽ガラス、定岡−原
75年 大型チーム・東海大相模
76年 泣くな戸田センバツの華、黒田・崇徳、怪物サッシー
77年 二十四の瞳・中村、1年生投手バンビ坂本
78年 完全試合、PL奇跡の逆転優勝
79年 牛島とドカベン香川の浪商、神様が創った試合、箕島春夏連覇
455 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 20:10:03.63 ID:6xUqpzcqO
豊平で思い出したけど、日田林工に豊平みたいなスラッガーいてましたよね…
名前が出て来ませんわ(汗笑)、襟付きユニ?右の強打者…今岡って言うたかな…
456 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 05:56:52.47 ID:M0j5sHTXO
73年、全国制覇広島商業の左腕 佃(つくだ)の投げ方が大好きでガキの頃、良く真似をしていた。
あの振りかぶった後、左腕をコキサミに振る動作が何気にカッコ良かった。
457 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 09:57:07.50 ID:Alms/tk80
「原爆打線」とか失礼極まりない表現がまかり通っていた時代。
458 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 10:00:14.35 ID:ddwoHyk00
双葉高校の「アトム打線」も天下の朝日新聞に活字になってた。
459 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 10:10:17.54 ID:0Ir5EUmM0
>456
多分、八谷ではないでしょうか。守備もサードだったし体格も、ひょっとして顔も似てた?
二年の時から4番打ってて、その春は2戦目まで不発だったんですよね。
でも準々決勝の北陽戦で爆発、3塁打、2塁打2本とか打った記憶が。
この時の北陽応援団に生徒だった前田日明がいて、試合後、林工の応援団と喧嘩になりかけたとか
いう噂は本当なんでしょうか。8−2のボロ負けだったんで北陽もおもしろくなかったんでしょう
460 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 10:40:56.39 ID:0Ir5EUmM0
↑>455だったわ、ごめん。
461 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 14:14:00.39 ID:XGtyeApd0
北陽応援団に生徒だった前田日明
そんな怖い学校だったのですか、当時の大阪私立7強と呼ばれたうち
北陽・浪商・興国・初芝はそちらの方も強豪でしたね
(7強の残りはPL・明星・近大附)
462 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 14:41:33.17 ID:AVO5qxVWO
>>460 ありがとう
名前聞いても、そう言えばそんな名前やったかな…っつうぐらいですけど、北陽戦の記憶あります。
後年、大阪桐蔭の萩原が出て来た時には豊平を思い出して、さらに付随するように日田林工八谷も記憶に蘇りましたわ。
前スレにも書き込んだけど、前田日明は北陽時代は学校では大人しかったと、北陽OBで前田の同級生の人たちから何回か聞きましたよ。
463 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 16:17:09.90 ID:0Ir5EUmM0
>462
じゃあ噂が結びついたんでしょうね。
応援団同士が小競り合いになった→北陽には後に格闘家の前田がいた
→だったら前田が先頭に立ったに違いない→だろうなあ、きっとそうだ
→前田は日田林工の応援団ともめたようだ
→いやもめたに違いない、だって後にあれだけになってるんだぞ
→前田は林工の応援と喧嘩した。という事になったのだと思います。
ところで『前田日明』って、どこまでが『まえだ』で、どこからが
『あきら』なんでしょうか?。『日』はいらんだろって
もう昭和の頃から思ってますが…。
464 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 17:02:16.79 ID:lpkxeBkSO
智弁和歌山(番外編)
(〜高嶋さんだけの物語〜)
・長崎海星高校編
1963●1-7○大宮埼玉
1964●2-10○早鞆山口
・智弁学園編
1976○○●(ベスト8)
1977○○○●(ベスト4)
1977○○●(ベスト16)
465 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 17:07:39.77 ID:AVO5qxVWO
>>463 自分もなんかの動画で見たけど、名字は前田と違うの(笑)?
「日」「明」は父が
「国が違う事には負けないように、日本で明るく暮らして‥」とか、本人が言うてましたなぁ。
北陽応援部はその時点で、既に事故か事件?があったから廃部になってたと思いますよ。
日田林工かどうか知らんけど、一般生が対戦校と揉ました話は聞きましたわ。
この学年は例年より、北陽にも怖ろしい人が多めにいてましたけどね。
466 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 17:26:12.85 ID:0Ir5EUmM0
最近、北陽出ませんね。
平成6年頃の嘉勢(『せ』はもっと難しい字と思うけど)以降、出てないような
昭和48年の有田投手の時が一番強かったように思います。
春夏で出たし夏はノーヒットノーランもやったし。
467 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 18:35:40.36 ID:ddwoHyk00
>>645 たしか昭和49年秋か冬に不祥事で応援団解散してるような気がするね。
巻き添え喰らって選抜推薦取り消しがあったような。
岡田選手が在学中だ。
468 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 19:46:04.61 ID:AVO5qxVWO
永井、神垣、才田、金城らの、70年選抜準優勝の北陽も強かったけどね。
地元では、茨木に移った浪商がいつまでも人気あったんですわ。
牛島、香川が出るまでは69年選抜準々決勝で太田幸司の三沢に延長15回で惜敗してから、一回岡崎工に選抜初戦敗退ぐらいで芳しくなかったのにね。
小学校低学年やったけど、かなり印象が強かった、むしろ明星の方が好きやったし、この頃から古豪好きやったんかな。
北陽は松岡監督時代、200人以上の部員もいて選手一人一人の顔写真を撮って
覚えたりと丁寧な指導。今では半分以下に減りシニアリーグ出身者も少ないという。
同じように名監督と言われた網(大鉄)、村井(興国)も退任してから甲子園に行けないね。
470 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 00:54:57.55 ID:SIFbLAYVO
関東ですが、昔は大阪と云えば
『私学7強』
(PL.浪商.興国.大鉄.明星.近大附.北陽) が有名だったですが今はどうなんですか〜?!
また
『四国四商』
(高松商.松山商.徳島商.高知商)も懐かしいね。
471 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 01:26:30.23 ID:GGlEhwa3O
>>470 今の大阪は『大阪桐蔭・履正社』の2強
その後に、『私学7強』が強いです。
(柏原・金光・PL・大堺・阪南大・浪商・仰星) が続きます。
472 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 09:52:15.16 ID:CllEmX/x0
>>468 岡崎工に1−0で負けましたね。s49の選抜。
この頃、浪商って浪商業って思ってました。
関係ないけど同じくこの頃、力士に若浪っていて
この相撲取りひょっとして浪商出身じゃないかって勝手に思ってました
s53に牛島ー香川で復活した時に浪商高校なんやって。
そうやろなあ、浪商業って名前がぱっとせんもんなあって
やっぱり浪商高校の方が強い感じでいいですね
でも子供だったら浪商って聞けば正式名は浪商業って、え?、思わない?
だって広商とか…ねぇ。
浪華商業→浪商高校
474 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 11:28:04.46 ID:qXjKfDukO
>>472 若浪(笑)懐かしいなぁ…吊りの(笑)陸奥嵐と吊り合いあったね。
若浪は確か富山県出身でしょ、浪商はケガで短命大関やった前の山が野球部OBやね。幕内の大善は附属中の野球部やったん違うかなぁ。
浪商の人気は、校名が変わる時に府民が執拗に反対するからテレビニュースになったり、各紙の社会面で取り上げてたぐらいやもんね。
大体大浪商に決まった時も「大体大を付けるな」とか最後まで抵抗するとか新聞に載ってましたわ。
475 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 11:44:31.02 ID:Bqp1HCqv0
平幕優勝を飾った場所の若浪は
13勝中うっちゃりの勝ち星はなんと5番もあった。
476 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 11:44:37.67 ID:CllEmX/x0
>>474 ほとんどの方が首をかしげまくったと思われる若浪についての情報
有難うございます。ちなみに初代貴ノ花と魁傑が好きでした
って、どんだけスレ違いやねん、と言われそうなので
大体大をつけるのは、もう仕方ない感じですよね。
名古屋電気が愛工大、中京が中京大とつけた日にゃあ
もう宣伝せん訳にゃあいかん、となったんでしょう
私が恐れるのは東邦大東邦、帝京大帝京ってならんやろなあって。
お前ら山本山かぁ〜っ、海苔じゃねえんぞ。
>>475 うっちゃりは今の相撲だと1年に5回あるかないかの
決まり手になっちゃったなぁ。
土俵下はコンクリートだから仕方ないけど、
土俵際の攻防が少なくなって面白みが減ったな。
>>476 名古屋には大同大大同ちゅう高校もあるよ。
中京は中京大付か中京大高にして欲しかったわ。
479 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 12:03:19.64 ID:CllEmX/x0
>>478 大同大って正式名はどうなんでしょう?。
それと中京はユニフォームも変わってから…がっかりです。
愛知が中京大中京になって兄弟校の岐阜の中京商が中京に変わるって
分かりにく過ぎるっちゅうんよねえ。
岐阜は中京大中商じゃだめかなあ。似過ぎか
大体昔は愛知が中京商で岐阜が中京じゃなかったんですかね。
それが入れ替わってとか…。
岐阜の中京商は今岡投手と豊平で覚えてるのになあ。
>>479 岐阜中京と愛知中京は別法人なんです。
岐阜中京と同法人に中京学院大があるから、
中京学院大付とかにしてもらえれば紛らわしさが
少しは減るかも。
481 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 14:17:21.57 ID:tM4ErFvU0
神宮大会で仙台育英が優勝したから、来年の選抜の場合には
東北勢5校出場も考えられるんだね(一般枠2・神宮枠・東北絆枠+21世紀枠)。
もちろん、あくまでも可能性の範疇だけど。
70年代を知る者には隔世の感ありありだなぁ。
482 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 14:31:47.51 ID:QPMdiy9m0
73年春の記念大会は出場30校で、東北は1校だけ。
山形勢として選抜初出場(全国で最後)の日大山形が初戦を突破し
山形勢として春夏を通じて初めての勝利を挙げた。
483 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 15:00:19.11 ID:CllEmX/x0
>>480 別法人ですか。でも兄弟校?姉妹校?ですよね。
>>481.482
75年には日大山形、仙台育英、北海道日大、札幌商の東北・北海道勢全て初戦突破
したね。みんな次で負けたけど、それでも全部接戦での敗戦(日大だけ違うか)。
特に札幌商が報徳を仙台は静岡商を苦しめましたね。
日大山形・金子、仙台育英・上市、北海道日大・三上、札幌商・中村と全員好投手でした(これも日大だけちょっと違うか)
あの頃の北国勢って悲運のイメージがありましたね。
>>483 別法人だけど、梅村学園と安達学園は血縁関係が
あるんで姉妹校になるんかな。
485 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 16:26:47.11 ID:CllEmX/x0
486 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 18:21:26.90 ID:qXjKfDukO
ユニ変更では、やっぱり中京が一番残念やけど現行のも悪くないよね。
広陵もあのハンチンと呼ばれた帽子がカッコ良かったのに、北村製帽って会社がやめたから仕方ないし。(既出すね)
広島商業は色味的には変わらんけど、3サイズも大きめで手首までダボダボの七分袖の白アンダーは着てないからな。
あれは、打者から球離れを見にくいようにする為に、という如何にも広商らしい?(笑)ずっこい秘伝やったね(笑)。
個人的に理想のユニは北村帽と旧中京襟付き肩に中商校章付きユニのコラボ(笑)っすな。
487 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 18:37:20.92 ID:nJDS5px90
智弁山口、東洋大姫路松本は、2年の時から活躍しているイメージがあるが、
今治西三谷は、2年夏は目立った活躍をした記憶がない。
三谷は3年になって伸びた選手なのかな?選抜にも出場していないし。
あっ、松本も3年春は不出場か。
488 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 20:26:15.11 ID:tNTV6c7M0
ピチピチのアンダーも違和感あるよね。
広商の白アンダー生地が少し余ってヒラヒラするのが風格があって良かった。
489 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 20:33:24.77 ID:frw0KY1c0
>>483 直接対決があったかどうか覚えてないけど、その年の夏は
南北海道から北海道日大、東北(宮城・山形)代表が仙台育英だったね。
でも、個人的には札幌商と日大山形のほうが好きだったんだが…。
さらにその道日大も育英も夏は初戦敗退だったのも残念だったなぁ。
490 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 20:37:45.78 ID:tNTV6c7M0
夏にも札幌商業の中村の快投を甲子園で見たかった。
予選では早い段階で伏兵に負けたんじゃないかな?
491 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 20:41:14.05 ID:wEJB9VxO0
夏の道日大はナイトゲームで不運な負け方をしたね
三上投手らも金沢桜ヶ丘の大応援団に気押されたか
492 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 20:45:46.39 ID:4aRU3aQJ0
493 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 21:02:32.84 ID:tNTV6c7M0
選抜でしか札幌商業の中村を見ていないから、
夏予選で5点取られて敗退なんてにわかに信じがたい。
また号泣していたんだろうなあ。
その中村、前年は堂園や工藤や土屋や山根…
屈指の好投手達がことごとく報徳にしてやられた。
山根以外は抑えてはいるんだけど…ワンチャンスをうまく生かされてしまった感じ。
ま〜いやらしかった。
495 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 22:38:48.11 ID:r9+Vt/380
>>489 日大山形と仙台育英は夏の東北大会決勝で対戦したんですよ。
翌年から山形と宮城は1県1校になったから、なんとも残念ですね。
496 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 23:19:44.22 ID:7A0+pgl9O
>>487 76今治西には近藤という好投手のワンマンチーム、三谷は二番手投手で一塁を守っていた 三谷は二回戦の東北との試合で二番手で投げたが、相手打線を完璧に封じ、大器の片鱗は見せていた
>>486 わかる.わかる。((笑)
そういえば仙台育英も竹田監督就任前に甲子園に出て来た時は、ユニはアイボリーで胸文字がIKUEI GHSと巨人カラーで書いてあって、帽子はやはりハンチング帽だったですよね〜?!
498 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 23:26:17.87 ID:7A0+pgl9O
77今治西は秋までは打てなかった
下級生の大西、夏井、檜垣らが伸び阿部主将が奮起して夏には打線が強化されていた
>>434 たしかに74年75年の大阪代表は弱かった。しかし好選手はいた。
74年、興国は下手投げの緑投手を擁し、多彩な変化球は50回大会優勝投手
丸山に匹敵するとも評された。75年は北陽のエースは前オリックス監督の岡田氏で
かなり力あるタマを投げていた。明星に松原というとてつもない強打者がいて
日生球場で場外ホームランを確か2本放っている
500 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 09:48:03.33 ID:Nt9RKY050
>>491 折霜って主将で4番・ショートがいましたね。
確か、この選手の2つの遊ゴロ1塁悪送球が試合を決めたような記憶が。
9回1点リード、2死2塁からの悪送球で同点。
延長10回だったか同じような場面で同じような悪送球だったような。
道日大は完全に勝ってた試合を落としましたね。
この折霜と平安の山根投手は顔が似てた様が気がするんだけど…。
501 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 11:46:45.29 ID:vi2n38q00
興国は75年よりも74年のチームの方が強かったのは周知の事実。
好投手の緑の他にも捕手とショートは攻守に秀でた選手だった。
502 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 12:05:39.51 ID:t/BZD18W0
>>500 9回2死1塁で悪送球が出た。(この1塁走者も遊ゴロ悪送球のランナー)
ボールがフェンス際の散水用のホースのところで止まってしまい
1塁走者が生還して同点になった。
フェンスから跳ね返ってきていたら、走者は3塁ストップだっただろう。
サヨナラの場面はヒットですね。
503 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 12:33:11.23 ID:Nt9RKY050
>>502 そうですね。折霜の同じような一塁悪送球が続いたような記憶があったもので
それが9回と10回に出たと勘違いしてました。
この道日大に3番原っていたと思います。東海大相模の原だけじゃないぞと
本人がコメントしてたような。でもまあ実力は別にして人気は月とスッポンどころじゃなかろうに
と思いました。でもこの試合で1−4の劣勢から一度は追いつく反撃の本塁打を確か打ちました
504 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 13:14:15.81 ID:t/BZD18W0
折霜さんは81年春に母校の監督として甲子園に出て
いまは鵡川の監督ですね。
505 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 16:55:32.47 ID:Nt9RKY050
81年の選抜なら開幕戦で高松商に逆転サヨナラで負けた試合だったかと。
高松は夏出てくるけど初戦負けの連続、道日大は応援したいチームだ
どちらも勝たせたいと悩んだ事を覚えています。
鵡川は結構全国レベル。折霜監督見られそうですね。期待します。
506 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 19:33:06.68 ID:R7x43zLe0
>>496 東北の竹田監督が「三谷が先発しなくて良かった」とか言ってたね。
浪商は「浪商学園」という別名もあった(熊取に移転した今は知らん)。
牛島や香川の時は茨木市にあり、名うての不良学校で偏差値的にもかなり悪かった。
ま、興国や柏原(東大阪大)に比べりゃ〜まだマシだが、北陽よりも頭悪い。そんな感じ。
京阪バス茨木〜枚方間の路線中に最寄りの停留場があった。
「浪商学園前」
張本、高田繁、月亭八方らの頃は大阪市東淀川区の淡路にあった。
現在は3つめの場所…かなりのド田舎だ。
508 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 08:05:53.76 ID:kD2pdW/YO
天王寺→淡路→茨木→今の4カ所目の熊取と移動しながら土地売却で敷地面積と生徒を増やして行った、浪商の発祥は天王寺やで。
北海道で、東海大四が四番エース田中を擁して登場した時には、東海大勢力がこのまま全国的に高校野球を席巻するのかと思ってしまった。
509 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 13:16:02.07 ID:zga8MTbz0
東海大四の田中って左投げ右打ちだった人?
510 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 14:13:51.55 ID:kD2pdW/YO
そう、デカいP4左投げ右打ちの田中。
甲子園じゃ実力を出せなかったのか、デカい印象しか残ってないわ。
大舞台で実力出し切れる方が少ないやろけどね。
511 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 16:53:01.68 ID:yglNgfay0
元オリックス監督の岡田は1年の夏からレギュラーで73年夏にすでに甲子園出てる。
3年の時は投手で予選決勝、興国に1−2で負けたと思うのですが。
ゴングの特集号は予選のスコアが載ってて、これだけはアサヒグラフに勝ってるな
と思った。
>>511 3年時は投手ですね。
スコアは0−2でした。
513 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 17:29:09.93 ID:yglNgfay0
>>512 0-2でしたか。有難うございます。
興国の清水投手って、そんなにいいとも思えなかったんですが完封されたんですね。
で質問ですが岡田の2つ先輩に甲子園でも3番辺りを打ってた慶元っていたと
思うんですが、何て読むんでしょうか。そのまま『けいもと』でいいんでしょうか。
514 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 18:30:27.00 ID:luDlJ7ik0
「けいもと」でしょう。
ABCラジオの早朝番組「慶元まさ美のおはようパートナー」の慶元まさ美アナウンサーは「けいもと」って読みますね。
515 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 18:57:55.81 ID:kD2pdW/YO
岡田は1年夏の大阪大会は6番レフトで出てた、決勝だかのPL戦で渡辺?から弾丸ライナーで日生場外のホームラン。
3年夏は清水、呉の興国にやられたけど最終回たしかレフト線に痛烈な2塁打打つも、二死で代打2年生のP白石がセカンドライナーでゲームセット。
白石はエースになり翌年選抜出場、件の日田林工戦で負けたけど2ランホームランを打った…
2年夏決勝最終回二死から代打したり、甲子園で本塁打打ったり打撃が良かったのは間違いないけど
河合楽器→西濃で低迷したが
「野球はピッチャーやんけ」とPにこだわってたね。
慶元は近大へ進んで走攻守揃った外野手としてそこそこ注目され、クラウンライターにドラフト4位で入団した(この時のドラ1が江川卓)が、プロでは柳川商出の立花義家とのポジション争いに敗れる形で芽が出なかった。
大阪は記念大会や初出場で活躍が多かったですね。派手好き?
四国も選抜の初出場は強かった。古くは鳴門、海南、70年代以降には池田、中村、宇和島東、新田、観音寺中央などが決勝に。
新野や明徳…
最近は低調ながら、室戸や21世紀枠に徳島が連続で選ばれ、初戦でいずれも強豪と当たり、いい戦いをしましたね。
70年代あたりの四国代表の多くは打球音が違ってたりしました。
他の地区で名を馳せた好投手が相手でも一回りすれば弾き返すようなミート力というか。
崇徳の黒田が「調子はそんなに悪くなかったけど、狙い打たれました。スイングが違いますね」と高松商に感心していたのが印象的でした。
豪打ではなく、試合巧者タイプの高松商で、崇徳は広島からの代表なのにね。
518 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 03:47:38.97 ID:pAuWI6Ls0
>>515 甲子園では2番を打ってたように思うけど、俺の記憶違いだったかな…
岡田は1年だから、選抜での江川との対戦はなかったわけだね
519 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 04:56:03.01 ID:wqPui8G1O
その北陽と云えば、73年選抜の開幕戦で、江川の作新学院とやった試合が印象深いですが、完封19奪三振を喫しながらもエースで江川と投げ合い、唯一三塁打をかっ飛ばした有田と云う眼鏡の右ピッチャーがいましたよね!
520 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 09:41:16.90 ID:Z543/b/50
漲る水の大淀川の
光るも清く曳くところ
浪速若子と名を負いて
契りを結ぶ我等が北陽
好きな校歌だったなぁ
521 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 11:16:52.34 ID:f6d7nB6X0
慶元関係の情報有難うございます。ここのスレほんと素晴らしいです。
落ち着いた年齢層だからでしょうね。これからも色々お願いいたします。
北陽の有田は夏の3回戦の高鍋戦でノーヒットノーラン達成しましたね。
元・大洋の中塚みたいな顔と言ったら怒られるかな。
準々決勝で今治西に打ちこまれたけど『有田君がノーヒットノーランのプライドで投げてくれたのが嬉しかった』
と言う感じのコメントを残したと思います。
当時は意味が分からなかったんですが『逃げずに勝負してくれた』という事かなあと。
522 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 11:24:38.74 ID:f6d7nB6X0
↑コメントは今治西の田鍋主将です。
523 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 12:18:30.16 ID:wl3lp9PGO
先レスの大阪大会日生の北陽VS興国と、甲子園の北陽VS作新は球場で観戦した。
やっぱり江川のストレートは格段に違いましたわ。
試合前ノックの時に江川は一塁側ベンチの前から中堅まで遠投したが(返球は内野手が中継)その球の余りの凄さに北陽側アルプスは暫く「シーン」と静まり返ったもんな。
マウンド上の投球練習でも、遠投と同じようなゆったり軽いフォームからの投球は有田の渾身の球と比べられんぐらいに伸びてるのがハッキリわかった。
そして、北陽側アルプスは再び静まり返った。
引率してくれたチームのおっちゃん監督が
「こりゃアカン」っつったのが忘れられませんわw
524 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 15:35:14.29 ID:dspt4S4s0
有田のやけくそホームスチール
525 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 16:10:56.30 ID:f6d7nB6X0
>>524 せっかくの書き込みなら、もっと詳しく説明してほしいと思います。
それが次につながります。そして盛り上がります。
詳しい描写宜しくお願いします。
526 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 21:41:13.49 ID:dspt4S4s0
せっかくの3塁打も二死から。
どうせ次の打者も打てっこない。
なら、一か八かでホームスチールを敢行。
投手がホームスチールとは想定外だろうとの北陽側の読みは誤算だった。
江川は「やってくるだろう」と予想済み。冷静に対応してアウト。
527 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 08:20:02.54 ID:094O8BQdO
>>526 たしか、有田が三塁打を打った直後微妙なタイミングでタイムがかかったんだよ。
有田がタイムをかけたのか、北陽ベンチがかけたのかまでは覚えてないけど。
へんなタイミングだったんで、北陽なにか仕掛けてくるなって空気が流れたのは覚えている。
江川は知らないけど、星稜の小松は見た。うわっ!こいつなんじゃあ!とびっくりしたよ。
529 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 11:11:23.67 ID:aC/tsg5Y0
>>526有難うございます。
江川はこの春がプロの時代入れても一番速かったんじゃないかと言われてる
とかじゃなかったっけ?。準々決勝ではあの今治西でさえ20三振食らってる
>>528 小松も速かったけど、やっぱり江川には勝てないと思いますね。
でも重さは小松が上かなと言う気がします。
2年夏に勝ちすぎて?3年は春夏初戦負けでしたね。
530 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 15:24:49.28 ID:E1JFHDgu0
実は2年の頃が一番速かったとか、いや球威そのものなら1年の夏がピークだったとか、江川伝説には諸説あるからなあw
10年20年にひとりの逸材、豪腕だ怪物だと騒がれてたけど、自分なんかは
そんな噂しか知らなくて実際観たのは当然3年選抜の甲子園。
ものすごいダイナミックなファームを想定していたのに、
フワッと振りかぶってヒョイッと投げるフォームに「えっ!?」と拍子抜け。
それでもテレビでも充分伝わってくるスピード、球の伸びは
やっぱり怪物級の剛速球投手だと思った。脚の上がりが少なく
テークバックも小さいのに、なんであんなストレートが放れるんだと思った。
子供心には怪物というニュアンスより天才投手って感覚だったかなぁ。
531 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 16:31:58.57 ID:mn22ncrk0
小松は選抜で滝川に唯一のチャンスをものにされて負けたね。
満塁で走者一掃の三塁打を打った選手が、やはりホームスチールを試みたのを覚えている。
その滝川が夏予選でノーシードの洲本にコールド敗退したのには驚いた。
滝川のサイドスローの西口は随分端整な顔だった。
532 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 16:44:32.12 ID:aC/tsg5Y0
>>530 ほんと、ひょいひょいでしたね。上半身だけで投げてる様な感じもしました
>>531 その4点が入ったのが2回裏だったと思います。
あとは余裕の出た西口投手が綺麗にかわして4−0だったと思います。
ナイターにならなかったっけなあ…?。
2回戦の岡山南戦は、こんな新入りに負けるなよって応援してたんですが
競り合いの末3−4で負けましたね。
533 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 17:20:59.51 ID:mn22ncrk0
4失点で抑えたのが不思議なくらい西口は打たれていた。
鋭い岡山南の打線を交わそうにも、変化球をことどとく捉えられていた気がした。
岡山南の投手は全試合無表情で淡々と投げていたなあ。
準決勝敗退も試合後は能面のような表情で涙は無かった。
534 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:37:03.11 ID:0Wu1hPji0
>>529の後半
小松も騒がれてたけど、下馬評が高かったのは長崎海星の酒井じゃなかったっけ?
確か県予選で初回の先頭打者から6回2アウトまでの17人を連続三振させたことで
一躍有名になった。
甲子園でも春優勝の崇徳・黒田に投げ勝つなど大いに活躍したが、最後は連投が
たたってPLに延長の末に負けたのが残念だった。
535 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:40:03.45 ID:mn22ncrk0
甲子園の酒井からは怪物じみた才能は感じなかったなあ。
>>529 >あの今治西でさえ20三振食らってる
桐光 松井 「せやな…」
537 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 21:23:58.36 ID:mn22ncrk0
小山 初見「甲子園で三振を奪うのは、どんな気持ちなんだろう?」
538 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 01:31:17.08 ID:Gx4nITLt0
539 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 10:00:42.61 ID:PKXQRd4mO
今治西は今のところ決勝進出はなかったんやね。
旧制今治中学時代から甲子園出場の古豪だけに頑張って欲しいな。
県立岐阜商業選抜確実おめw女子応援団凛々しくていいな。 古豪頑張れ!!
540 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 16:12:46.53 ID:mTMz3nYlP
>>530 でも過去の映像見たら
高校時代の投球フォームは足が大きく上がり
あんなでかい体で信じられないぐらいの物凄くダイナミックですよ。
小さい投球フォームの時は手抜きの試合ではないですか?
541 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 16:18:29.35 ID:mTMz3nYlP
>>534 下馬評は赤峰、久保、酒井、黒田、戸田ですね。
下級生の小松は好投手の評判だったど
超高校級ってほど評判ではなかたった
上記の5人はダイナミックだったし
酒井はズドーンって感じでやはり凄かった。
逆に小松はスリクォーターから綺麗な投球フォームだったけど
バックネット裏からの映像だと凄さがわかりにくかった。
542 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 16:39:59.80 ID:R6SNd1MT0
543 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 19:41:34.66 ID:PpCk0YAE0
>>530 >>540 昔は今より、足を高く上げる投手が多かったんで、
当時ライブで観ていた人には、江川の足の上げ方はそれほど高くないように思えたかも。
速いボールを投げるには、フォームが大きいほうがいいと思われていた時代だからね。
桑田なんかでも、今みると、高校時代はフォームがでかいよね。
足の上げ方も高いし、重心をいったん後ろに大きく倒すのも、
当時の速球派らしいフォーム。
渡辺久信や畠山、紀藤もそうだった。
今の投手はあんなふうな無駄に力が入るようなフォームはしなくなったな。
筋トレの普及で上体が強い投手が増えた上に、好投手が以前にも増して大型化したのも大きい。
ダルビッシュ有や藤浪晋太郎くらいの上背があると、足を高く上げるとかえってバランスを崩すように思う。
70年代では屈指の大型投手だった山沖之彦も余り足を高く上げなかった。
545 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 19:52:31.55 ID:QoRiWcbi0
>>543 野中や吉井は小さいフォームだった。
2人とも、でかい体に似合わないフォームだと思った。
546 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 20:27:02.64 ID:k6rnHapSO
>>543 高校時代の江川はデカイフォームと云うよりも、左足を上げたと同時に大きく軸足の方もかかとを上げていたよ!それがどういう訳コントロールに気をつかってか、法政大に入った後はカかとを上げなくなってしまったんだ!
ダイナミックに足を上げるか好投手と言えば、能代の高松投手でした!
実写版・星飛雄馬。
548 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 12:14:21.96 ID:1L27H7dJ0
高松は初回を除いて箕島打線を抑えたのに0−1で負けちゃいましたね。
なんじゃあこのフォームは?って思いながら応援してた。
バンザイ一本足投法みたいな感じでした。一本足は当たり前か…
ちなみに東城大武蔵・仮面投手の大回転投法が分かる方はいらっしゃいませんか?。
若浪に詳しかった方、どうでしょうか?。
549 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 14:59:15.85 ID:L8CyxSVX0
高松は前年夏の高崎商には10失点だったね。
相手は背番号2のエース飯田(元阪神)で
こちらも話題になった。
高崎商打線にボカスカ打ち込まれたのか、
四球で自滅気味になったのかは
よく覚えていないけど(両方かな?)…。
こう言っちゃ高崎商には申し訳ないけど、
箕島にあれだけのピッチングをしたということは
1年で飛躍的に成長したってことかな。
550 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 15:27:08.71 ID:kFHRnBpJ0
仮面を投げ捨てて、本性が池畑であることが判り、
七色の変化球が甦った。
気持ち悪い漫画の話するな
552 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 16:09:12.29 ID:CE7HhMXXO
若浪に詳しかったうちの1人やけど、ちなみに立浪部屋の浪を四股名に入れたんやろね。
高松は右足を上げるのと同時にバンザイしとったねw
日川の石川や倉吉北の松本?矢田?らもなかなかのPでしたな。
倉北戦で甲子園初登場した中西球道はフラフラの森、松浦に代わり最終回に登板して度胸満点の投球やったのが印象的やな。
男どアホゥ甲子園はおもろかったよなw
藤村甲子園が東大入った時は、子供心にあり得へんやろと思ってたけどねw
553 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 16:39:42.87 ID:1L27H7dJ0
若浪は立浪部屋だったんですね。てっきり二子山部屋って思ってました、若が付くので。
球道・中西は1年夏から登板してたんですね。7−0から7−6まで追いつめられた時、
倉吉初戦・早稲田実戦が思い出されて『ええ加減調子に乗る倉吉を止めんかい』って
ラジオ聴きつつ激怒してたのを思い出します。バイト中やったので時々聴けてない。
仮面を脱いで池畑三四郎になった途端サイドスロー(アンダー?)に変わって
三振に斬ってとった。打者藤村だったような…。
554 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 16:52:22.14 ID:kFHRnBpJ0
若浪は大関横綱対決無しの幕内最高優勝だったことに物議を醸し、
以後、平幕でも大勝ちして優勝の可能性がある場合は
横綱、大関と顔が合うようになった。
それにしても、あの場所は13日目で単独トップの豊山が悲願の初優勝確実と思われたが・・。
千秋楽に勝って決定戦待ちの若浪は、麒麟児、豊山が相次いで敗れて棚ボタ優勝になるとは、
夢にも思わなかっただろう。
疲労困憊の池畑は仮面が脱げて、正体がバレるのを覚悟の上でのアンダースローだったな。
打席に入るときの「仮面く〜ん」の場内アナウンスに対して、
「なにが、仮面く〜んじゃ!」のツッコミが秀逸だった。
わかりやすい自演ですね
556 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 17:01:13.09 ID:1L27H7dJ0
>>554さん
相撲凄い詳しいですねえ。と言う事は大麒麟の脱走騒動も詳しいんじゃないでしょうか。
金剛、お前冗談じゃねえぞって。筆頭弟子の俺が部屋継げんってどういう事やねえん、みたいな。
んで本題ですが(ちゅうかそうでもないか…)延長16回、いや18回だったか
武蔵の土方捕手がスリーラン?打つんですよね。応援団は涙涙…
でもドラマはさらに続く…。これ箕島ー星稜を予言してると今でも思ってます。
557 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 17:03:54.84 ID:eTkyK94D0
倉吉北:松本のノ−ワインドアップ
矢田の快速球と懐かしいですね。
558 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 17:14:46.68 ID:kFHRnBpJ0
土方の3ランに意気消沈する藤村の耳に南波高校応援団の応援歌が・・。
これは感動シーンだった。
硬派丸出しの南波応援席と整然たるブラバン総出の武蔵応援席が対照的だった。
武蔵のチャンス時に生意気なリーダーの指揮で「ダラララ、ブッパ〜ン♪」の音楽を奏でる描写に反感を抱いた。
あの華やかなブラバン描写は東海大相模の影響だろうな。
559 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 17:17:16.50 ID:1L27H7dJ0
>>555 ID最後のJ0だけ見て判断してるでしょ。よう見てね。
ちゅうかネタを書き込みましょうよ。
>>557 矢田は54年春に箕島も食ってくれたら評価してたんだけど
私が応援してる静岡、高松商に勝って箕島にはおとなしいんだもんなあ。
>>454 神が創った試合から約20年で横浜−PLか・・・
それから20年、2020年頃にもう一度あるか?
でも延長が15回になっちゃったしなぁ。
561 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 18:44:47.39 ID:CE7HhMXXO
78年頃には、ほぼ全出場校がニットユニの中で緬ユニやったのは静岡ぐらいやったね。
出場校にはメーカー数社から何かと提供されてたから、静岡は敢えて緬ユニやったんでしょう。
4番メガネの山本は変てこなスイングでセンスなさそうに見せながら勝負強さを発揮してました。
金剛は角界で有名な親子丼やったからw片男波と二所一門のお家騒動が続きましたな。
タニマチ関係で子供の頃、玉の海と昼寝したりしてたんで、バリバリのシマちゃんファンでしたわ。
562 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 20:06:59.16 ID:Jl6C428X0
youtubeのに78年東筑ー日大二戦、日大二メインで編集してて東筑の赤ヘルが見れねぇ。
563 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 00:16:06.00 ID:Qc83+QDyO
「青春の詩」
詩○岩谷時子
夏は終わったけど
栄光の旗は
空に上がらなかったけど
充実した あの夏の日の思いは
もう
あなたのなかで
青い果実に実り始めた
報知の高校野球¥480が見つかりましたw懐かしい。
60回記念大会、高松商業ナインの列で泣く河地投手の写真に添えられた、かの岩谷時子さんの詩でした。
やっぱり古豪に頑張って欲しいなぁ。
564 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 00:25:34.39 ID:XkhgkxP9O
みんなどんだけ男どあほう甲子園が好きなんだ。まあ、俺もだけどな。
俺の好みは、球が遅すぎて打てない明和の一年生投手。たしか伊賀蘭丸って名前だったっけ。
565 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 01:59:35.19 ID:TFlu7gTf0
[表レス]
70年代の延長名勝負というと74年選手権での東海大相模の2試合
(対土浦日大、対鹿児島実)も忘れられない。あとは73年選手権の
江川:作新学院VS柳川商。自分的には銚子商戦よりもこっちのほうが
印象深いな。延長戦は春より夏のほうが断然熱くなるね。
選抜だとどこか淡々と進む雰囲気がある。
[裏レス]
『男ドあほう』じゃジャック時田、大山風太郎、天王寺三郎が好きだったわ
566 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 07:32:05.92 ID:gy5v1/L50
土浦対相模のサヨナラのシーンで、ランナー3塁、ライト前に抜けたヒットのバックホーム
が、結構早く返ってきてもし1塁に投げたらライトゴロになったと思ったのは記憶違いかな。
567 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 09:44:09.68 ID:Qc83+QDyO
きれいなフォームに憧れる俺的には、未だに土浦の工藤と中日山本昌の投球フォームは嫌いでしかたないわ。
本格派投手の中では、ゆったり力みのない江川や流れるような牛島とかダイナミックな南陽工業の津田とかがいいな。
変則派投手では、見るからに下半身の安定感がある箕島の石井毅、本格派アンダーハンド東洋大姫路の宮本はきれいやった、無手勝流みたいな小山の黒田は駆け引きが上手かったような記憶があるわ。
568 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 10:04:23.04 ID:Xsx2haiL0
皆さん超詳しいで、どれに食いついていいのか迷います。
鹿実ー相模は窮地を救ったセカンド・中村のフライングキャッチが超素晴らしかった。
このプレーが出るまで相模を応援していた私ですが
『同じ九州人がこんなに頑張っているのに、それでもお前は相模を応援するのか!』
って言われたような気がして急に狂ったように鹿実応援に変わったのを覚えています。
土曜の夜でしたね。ド根性ガエルと交互に見てたけど不謹慎に思えて教育に固定しました。
>>566 あれは直前の原雅のレフトライナーで三塁走者の村中は飛び出して
あやうく併殺になりそうになった、で園田の右前打のときにスタートが遅れ
たそうです
570 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 11:41:27.61 ID:VPFTkaEU0
村中のサヨナラヘッスラが朝日グラフの表紙だったよね?
571 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 15:07:06.19 ID:XxuW6PkEO
あの頃の東海大相模は森.原.津末.等の驚異の打線だったが、逆に投手陣が頼りになるのはちびっ子左腕.村中一人で、それが返って魅力的なチームであり、数々の好ゲームを魅せてくれたよね。
572 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 15:45:32.00 ID:3kG6r9cL0
>>567 土浦日大の工藤のフォームは
高校時代の方が豪快だったよね。
プロ入り後は本当に脱力した手投げに
して勝てるようになったけど。
573 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 16:32:31.98 ID:Xsx2haiL0
>>572 私はプロ入り後の工藤しか知らないんですが、(高校時代騒がれたのは知ってる程度)
手投げで『これが騒がれた投手か』って思ったものです。身長もそうなかったように思います。
>>571 村中の好投って50年春の倉敷工しかないでしょ、投手戦の末の決勝打も打っての
1−0という勝利ですから。甲子園では、あとは結構散々。打のイメージが強すぎる、という面も大いにあるけれど。
イメージがいいのは49年夏にリリーフで登場し1年生ながら強心臓を見せたからだと思うけど、なぁ。
574 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 18:21:34.52 ID:Qc83+QDyO
>>572 そうやね。
高校の時は、ギクシャクしたとこもあったけど、豪快でもあったかも知れませんね。
村中は1年から投げてたから、経験豊富で牽制や守備は上手かったよね。
習志野小川も大柄ながら、その辺りが石井監督の指導で安定感あったしね。
監督は「俺が現役の時は牽制で優勝した」みたいな話を部員にしてて、厳密にはボーク?の独特の牽制法がありましたわ。
575 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 19:06:40.98 ID:10IICLng0
村中の好投だと土浦日大戦も言えるのでは。
9回二死無走者から粘り腰で追いついた東海大相模は
延長に入って1年生の村中を投入。
相模もこれまでかと思ったらあにはからんや、
工藤を向こうに回し強豪・土浦にほとんど隙を与えず、勝利を呼び込む立役者に。
親子鷹のプリンス原は予選から話題になってたし、加えて津末、村中との1年生トリオは衝撃的だった。
辰徳のいとこ原雅もいい味出してた。
576 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 19:33:55.37 ID:zTiuBBu60
負け試合は接戦てことは熱しやすく冷めやすいというイメージの九州男児が数多く在籍していたからかな…
原貢(佐賀県)
津末(熊本市)
原辰徳(大牟田市)
村中(長崎県生まれ赤平育ち)
原従兄弟(?)
あの時代の九州勢って関東のチームよりあっさりしていたように思うのだが
577 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 21:06:10.35 ID:XxuW6PkEO
やはり、俺は75年選抜決勝戦.高知-東海大相模の延長に及ぶ華麗なる打ち合いが印象深いな。
高知11安打.三塁打5本.
相模15安打.二塁打4本.三塁打2本.本塁打1本.
特に杉村(高知)と原(相模)の打ち合いは打席が回るごとに盛り上がったよな。
578 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 21:14:44.80 ID:10IICLng0
原はWBCの優勝監督になった
杉村もコーチとしての評価が高いからヤクルトか横浜の監督になるかも
579 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 22:22:40.13 ID:VPFTkaEU0
童顔だった村中も今年の選手権大会では、
すっかりオッサンになっていて時の流れを感じた。
控え投手の岡部はちょこっとプロで活躍できたな。
監督から、村中はここ止まり。しかし完成度が高いから試合はあいつに任す。
が、将来性は必ずお前が上だから…と言われていたらしい。
581 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 09:14:35.27 ID:wphBqlkbO
左投げの村中は守るとこが限られるけど、先レスの北陽の強打白石にしても投手に拘らんかったらプロでも行けた可能性はあると思うわ。
4番Pで甲子園出てきても、動きが鈍くて守備のセンスがないのより可能性は高いやろ。
582 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 09:47:42.47 ID:SLV2ZBXy0
>>557 この試合、初回に原のホームラン、杉村のエラーだったか森の頭に当たってのホームイン。
相模、もう点とるなよ、高知が可哀相だよ、と思ってたのに、まあすぐに盛り返すわ盛り返すわ
ガオラでの放送を録画してますが、原ってこの頃の構えはへっぴり腰っぽいんですよね。
あんなお尻突き出してたっけって今見ると思う。
583 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 12:59:22.57 ID:uVB+VUrF0
自分も後年映像見てそう思った。原だけじゃなく、相模には
似たようなクラウチング(?)スタイルの選手が多かったんだなぁ…と。
584 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 21:19:25.16 ID:XncQ+J6A0
>>580 岡部はドラフト外で日本ハムに入団して、
ハムとしては初めて優勝した年('81)に防御率のタイトルを獲ったね。
阪神で現役を退いてからは打撃投手になったんだっけな?
高校時代は甲子園で投げてるとこ見た記憶がないんだけど、登板ってあった?
石井毅(箕島)もあれだけ勝ちながら(桑田出現まで不可能に近い記録だと思ったもんだ)、将来プロで…というスケールは全く感じなかったな。
小手先の2段モーション幻惑投法…とコントロール。まさに高校野球仕様な投手という感じで。
でも、のちにちゃんとプロ入りまでこぎつけたのは意外だった。
さすがに通用は無理だったけど…
そう…80年代に入り元木の上宮を破って優勝を果たした東邦の山田も形は上投げだが、そんな感じ。
586 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 22:39:03.97 ID:XncQ+J6A0
原君フィーバーの頃の相模って、主役は原辰徳だったけど脇役がまた
役者揃いで良かった。74年は杉山、原雅己、鈴木、伊東、岩崎に村中、
75年には村中と津末が準主役に昇格して、佐藤功、森、佐藤勉…。
ただ、3年になって、原・津末・村中のトリオが強固になった反面、
それまでの2年間みたいな名脇役が不在だった印象がある。
だからか選抜出場を逃し、選手権でも小山に思わぬ試合展開で敗戦。
津末が2ホーマーで開幕戦を派手に飾っただけに
余計強打線の沈黙が哀愁を誘ったなぁ。
佐藤功は原がいなければ本来4番を打ってもおかしくないパンチ力があった。
プロや大学ではこうした長打力のあるトップバッターは時折いたけど、当時の高校野球では稀有な存在だったと思う。
588 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 02:26:10.56 ID:HnNLDDMV0
佐藤功って74年のチームでは2年で四番打ってなかったっけ?
この年はあまり活躍できなかったけど。三番ファースト園田、
四番レフト佐藤、五番サード原辰…だったように思う。
3年になって一番センターで主将、チームをよく引っ張っていた印象。
高校野球ギャルの間でも原、森に次いで人気あったんじゃないかな。
一浪して早稲田に進んで、大学でも主将を務めたと記憶。
589 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 03:29:22.52 ID:dIr7Ko/+O
590 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 09:27:56.74 ID:mOVx+Dy3O
アンダーハンドとか変則Pは小手先とか見られがちやけど、石井毅の緩急と配球なんか甲子園レベルではやっぱり並みのPと違うかったわ。
実際、住金時代も在籍中は黄金期の主戦で、確か橋戸か若獅子か賞穫ってたな。
西武では松沼兄の全盛期や、潮崎の台頭とかぶってたり旬の問題もあったような気もするわ。
591 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 09:46:12.89 ID:mOVx+Dy3O
592 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 16:55:12.85 ID:2c9wiFwb0
>>563 高松商の河地投手。ゲームセット直後は呆然としていてポーカーフェイスのようにも
見えたんですが、その直後からのあの大号泣には私も泣きそうになりました。
可愛い顔でもっと見たかったなあと。
この頃の高松商はずっと初戦負けでクジ運がすこぶる悪かったですね。
51年春は優勝崇徳、夏は8強の銚子商、52年夏は準優勝の東邦、55年も優勝の横浜と
河地は牛島&香川が2年で甲子園初見参したときに、完封で葬っているよ。
594 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 19:12:36.58 ID:SSvRjMCbO
東海大相模黄金期の名脇役の筆頭は森二塁手だろう とくに75年夏はものすごく打っていた記憶がある
原より目立っていた
守備も垢抜けていて、プロはともかく大学社会人でも名選手になると思ったんだか
595 :
563:2012/11/27(火) 19:42:25.35 ID:mOVx+Dy3O
>>592 今では、頭も薄くなってたりするかもね。
相模の森にも憧れたなぁ。週ベ特集号かなんかで呼吸法を紹介してて、ずっと真似してたんですけどねw
ちなみに、口から吐いて鼻から吸う→口をとがらしてゆっくり吐く、、でしたか。
コメントには「原監督に教わってやってます」みたいな話で、中3の俺は
「さすが強いとこは違うな」と感心したのを覚えてます。
これも前スレかで書いたかも…既出ならごめんなさい!物忘れ酷いんですわ。
596 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 14:24:55.92 ID:3DhvBoNy0
>>593 53年春はそうでしたね。浪商が復活したと話題で高松商も好きなので初戦はもったいないと。
でも試合は3−0のわりには高松の完勝だったような。
51年春夏は初戦負けとは言え接戦でしたね。
春は黒田を相当打ったし一時は逆転したのに後半がちょっとでしたね。
夏なんか土壇場で2点差を追いつき、延長に入ってからは毎回サヨナラのチャンスだったのになあ…。
古豪・高松商の復活を切に願います。
あと明星、津久見、日大一なんかも。
597 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 18:34:06.33 ID:62Agd5J8O
50回センバツ高松商業VS浪商 懐かしい。
試合開始直前、マウンドに立った牛島はかなり青ざめた表情で、投球練習の1球目がワンバンに…
香川が胸に当てて止めた球を拾い上げながら、牛島と顔を合わせて満面の笑顔で肩を上下に揺するゼスチャー
牛島もそれにニコッと笑って応え、くるっとスコアボード側に向いて、何回か屈伸運動して緊張をほぐしてた…
後年、強気で繊細な頭脳派Pとして大成した牛島と強打香川の甲子園初登場の瞬間をハッキリ覚えてるわ。
598 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 00:37:25.00 ID:iS3x3QF+O
>>584 たしか、選抜準決勝の堀越戦の終盤に岡部登板があったはず。
599 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 00:42:57.26 ID:iS3x3QF+O
そういや、原辰徳が堀越との練習試合で投手をやってスポーツ紙の一面に出たこともあったね。
ちょうど今くらいの時期で、東海大相模が選抜を逃した年だから昭和50年か。
600 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 14:35:12.59 ID:RFdjha+f0
あの頃の東海大相模は森.原.津末.等の驚異の打線だったが、
逆に投手陣が頼りになるのはちびっ子左腕.村中一人
↓
岡部「プロ入りして、日シリで勝ち投手になった事もある私は…」
601 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 15:31:30.32 ID:NBTww/b/0
>>586 その感覚物凄くよくわかります。特に原2年の時はそうだったと思います。
歯車が素晴らしく噛み合ってた印象がありますね。スタメン言えますもんね。
3年時は2回戦敗退もあるけど原、津末、村中以外分からない。
びっくりしたのは翌年も出てきて、凄いやないかって思ってたら宇学に0−10のボロ負け
満塁ホームランまで打たれちゃって。
602 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 22:51:06.86 ID:iS3x3QF+O
あの年の東海大相模も、打線は良かったが投手がいなかった。そして御大原貢がいなかった。
息子に大学までついていくスゴい親父。
またそれをさせた松前もスゴいが。
604 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:07:49.72 ID:6gGwrhlm0
親父の実績がスゴかったからな。
605 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:10:37.04 ID:20BcKxff0
原辰徳をはじめ選手たちも魅力に溢れていたけど、
あの74〜76年の相模では原貢監督の存在感も大きかったな。
熱血指導の闘将というイメージが強い一方で、
知将というか、良い意味での策士的な雰囲気も併せ持っていたような…。
試合内容を分析するにはまだ幼かったから、細かい采配のことまでは
覚えていないけど。もちろん読んだり聞いたりしただけで
リアルタイムには知らないけど、全国的には無名の三池工業を
全国制覇に導き、さらに創部5年の相模で二度目の偉業、
この人は凄い監督なんだなって…。ここでは触れたくない話題だけど、
それだけに昨年の菅野騒動(日ハム強行指名)での
立場を考えない度が過ぎる発言は残念だった。
辰徳の金をジャブジャブ使い事業を失敗しまくったりもした貢さん。
607 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 18:24:05.98 ID:m2H8oYwF0
原貢さんって和歌山にパイプがあったのか?
相模の初期メンバーには和歌山の子が3人くらいいたが。
608 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 19:30:23.66 ID:Q909qwCEO
まあ原辰徳は確かにアイドルだったが、森も女に人気があったよな〜!
609 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:10:29.57 ID:pH7PFx4d0
75年の春季、夏予選の神奈川大会での東海大相模の“一般応援”は凄かった。
女子の黄色い声が飛び交い「原く〜ん!」「森さ〜ん!」「功〜〜ッ!」
「イサオ」って…キャプテンを呼び捨てかよw 村中や山口も人気あったけど
いかにも九州男児らしく男くさい津末は女子人気はそれほどでもなかったみたいw
原辰徳のアイドル人気に対抗する?意味合いで、当時のツウぶった野球少年どもはみんな津末推しだったな。
「実力は津末の方がはるかに上」「プロに入ったら津末の方が絶対に大成する」etc.
津末も一時期日ハムの5番DHでスタメン定着に手が届いた時期はあったんだけどなぁ・・・
611 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 00:08:40.45 ID:F1aCa9wH0
ある少年漫画誌で、読者の好きなテレビ番組の第1位がぶっちぎりで
「ガッツ・ジュン」だったのを今でも覚えてる。
他にも「アストロ球団」や「アパッチ野球軍」が大人気だったのがこの時代。
原辰が怠慢プレーをしたというので、原貢氏が辰徳を蹴飛ばして転がして
気がついたら外野フェンスの位置まで来ていたなんて伝説がある。鹿実戦
だったと思うが、伊東投手が投げていた。解説の山本英一郎氏が大塚君
(桐蔭学園)に似ていると言った記憶がある
613 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 03:17:12.77 ID:LtZr7jVZO
そうですね。この頃のNHK解説陣は山本英一郎さん、池西増夫さん、松永玲一さん、が御三家でガキの頃、良く物真似したもんでした。(笑)
614 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 07:39:27.43 ID:PR/3DLKF0
上原君じゃないのね
615 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 12:17:49.51 ID:kh9p5MXS0
>>611 浪商を浪商業と思いこみ若浪と関係あると思ってた私としては涙が出そうなくらい懐かしい。
きぃらぁ〜り、きぃらぁきらぁ〜、かがやぁ〜くダァイヤァ〜
藤間文彦覚えてますよ。双子のバッテリーの逆さドロップとか。
オープニングで流れてる映像は昭和46年の選抜開会式と高知ー木更津中央戦だと思います
柔道一直線の後番組だったから随分期待したんだけど、途中から覚えて無いや。
俺たっちゃぁ裸がユニフォームぅ〜、たまにゃ蜂にも追われるけれど、
ありましたねアパッチ野球軍。展開が凄かったですよね。
オープニング、センター猿が大飛球を空中キャッチ、回転して着地するする所で終わるんですよね
アストロ球団はジャンプでしたか。伊集院三兄弟、スカイラブ投法、三段ドロップとかありましたね。
>>613 松永玲一さんが一番好きでした。池西増夫さんは料理の土井先生に語り口が非常に似てた
山本さんは滑舌が悪くて半分酔ってる様に聞こえてましたね。
元報徳の優勝監督・福島さんもいましたね。
あ〜懐かしい。
616 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 13:14:12.13 ID:PR/3DLKF0
正しくは松永怜一さん
今年で81歳になってられます。
617 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 13:30:25.38 ID:MLHmjp/rO
>>612 原貢が周囲に、辰徳起用を納得させるには、それくらい必要だったんだろうね。
銚子商業の斎藤一之、俊之親子の歩んだ苦難の道を知っている俺はつくづくそう思う。
618 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 15:09:13.83 ID:4lM7DFwg0
>「アパッチ野球軍」
放送禁止用語連発
障害者差別描写満載
今では絶対放送できません。
619 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 16:12:23.60 ID:cgBt544F0
>>617 差し支えない範囲で良いから銚子商業の斎藤一之、俊之親子の歩んだ苦難の道を教えてください。
620 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 17:40:03.20 ID:MLHmjp/rO
>>619 斎藤俊之と年代の近い市立銚子サイドの人間から見たストーリーだけどそれでいいかい?
あと規制のとばっちりでガラケイからの書き込みなんで読みにくいのは勘弁してくれ。
621 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 17:56:55.24 ID:MLHmjp/rO
銚子って街は非常に狭い、それだけに人間関係が複雑に絡まっている。
斎藤の噂は逐一俺の学校にも入ってきた。最初は笑っちゃうような噂だった。
「俺たちはさんざん上にやられてくたが、俺たちが下の学年をやるわけにはいかない。
下に斎藤がいるから、手を出したら首だ。俺たちはやられ損だ。」
と、銚商の俺たちと同学年の連中が嘆いているというものだった。
噂が他愛のないものから敵意あふれるものに変わるまで、そんなに時間はかからなかった。
622 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 18:11:41.10 ID:MLHmjp/rO
最初は、夏に彼がベンチ入りした時だな。あの年は斎藤を含め一年生が数名ベンチ入りをした。
「監督はどうしても斎藤をベンチに入れたかった。ただ斎藤だけベンチ入りだと目立つ。
だから、斎藤より力のある一年生は全員ベンチに入った。あんなの繰り上げだ。
そのとばっちりでずいぶん上級生がベンチを外れた。」やっかみとはいえ悪意満点の噂だった。
623 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 19:03:14.78 ID:cgBt544F0
625 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 23:01:57.64 ID:MLHmjp/rO
斎藤は、堅実な守備と俊足が特徴の二塁手としてレギュラーに定着した。
市立銚子戦には特に強く、彼の現役時代三度の対戦ではいずれも彼がキーマンだった。
ライバル習志野高校との対決では、サヨナラホームランを甲子園投手の藤田から放っている。
それでも中傷の声は止まない。斎藤が新チームの主将に使命された頃、こんな噂が流れてきた。
「斎藤が主将になってやりたい放題やっている。チームはメチャクチャだ。」
いくらネットでもちょっと書けないような内容の噂がそれに続いた。
626 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 23:19:48.60 ID:Fg8IY6E40
ほうほう昭和51年主将・平野和夫氏著者『銚子商野球部ノート』って本には裏話は書いてないですね。
627 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 23:27:12.32 ID:MLHmjp/rO
そんな噂が銚子中に流れているんで、その年秋の県大会三回戦、銚子商業ー市立銚子戦はすさまじく殺気だった不穏な試合になった。
スタンドからの野次に激怒した斎藤があわやスタンドに乱入しそうになったのはその試合だ。
その試合は、そのため5分近く中断した。あれは斎藤の心の叫びだったんだろうな。
授業をさぼってネット裏で観戦していた俺たちもあれにはびっくりしたもの。
628 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 06:11:49.43 ID:THnjsyzb0
>>627 迫真の文章だな。
漁師町銚子の人たちの野球にかける想い。
それが入り組んだ人間関係と愛憎半ばして、なんか野球の試合が不適切な表現だが、
「出入り」みたいになっていることが伝わってくる。
他府県の者だが、49年優勝した時の銚子商のメンバーも個性が強そうだったな。
土屋投手の落ち着きぶり。いかにも気の強そうな宮内主将。妙にすっきりとした
色男篠塚。ヒゲを伸ばした若海?何か異色の真面目さが伝わってくる前島。
あの勇壮な校歌とともに、銚子商の名は全国に轟いていたな。
629 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 07:11:32.97 ID:xbDP7NyOO
俺的に銚子商といえば、74年の全国制覇の時よりも73年の江川を倒して準々決勝まで進出した時(3-5静岡)の方がメンバー的には強力だったように思われるんだがな〜?! ユニもあの年はグレーでスパイクも今では有り得ん白の三本線入りだったな。
>>629 選手ひとり1人の力量はそのとおり
ただ、最上級生になった土屋が安定感を増していた点では74夏のほうが上
あと、73年と74年とのレベル差とくじ運がある
73夏のほうが強い高校が多かったし、その年銚子商は結果的に死のブロック
に入った感じだからな(岡山東商、作新、高松商と好投手を擁するチームに
連続してあたり、延長戦の連続で土屋が疲弊した後に超高校級の打力のある
静岡にあたった)
631 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 10:06:55.73 ID:jTzwl9li0
確かに74年はレベルが落ちたろうが、
それでもPL、原田の中京商、山根−田中の平安、向田の前橋工を全く寄せ付けなかったんだから。
決勝は楽勝だろと思っていた、が一番苦戦したんだからわからないもの。
決勝で、元気なときの定岡の鹿実か東海大相模と当たっていれば、すごく盛り上がったろうな。
なかなかそうはいかないのが当時の甲子園。
632 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 10:20:05.76 ID:jTzwl9li0
でも、やはり銚子商は攻守に隙がなく力強かった。
東海大相模の投手力じゃ…だし、元気状態の定岡でもさすがに銚子は抑えきれなかったろうな。
昨今の決勝みたいに、鹿実の惨敗を見ずにすんだだけでも良かったのかな。
74年の夏が決して低レベルだったとは思えないが、決勝戦だけは試合前からある程度予想できたワンサイドゲームだった。
翌年以降の夏の決勝戦がずっと神試合の連続だっただけに、74年の決勝戦は余計にショボく見えてしまう。
634 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 11:21:53.11 ID:+Z+70rMU0
>>631 銚子商ー平安はワクワクしたんだが、まあワンサイドでがっくりだった。
この年の平安ってバランス取れてて凄く好きだったんだがなあ…
前年の今治西のように突出してはいないが走攻守に隙がないようなチームだったと思う。
監督の息子を起用という点では箕島の尾藤監督が息子を無理やりエースにして
それから衰退が始まったような噂を聴いたのですが本当でしょうか?。
635 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 11:49:38.39 ID:7RbuZuTN0
箕島衰退は55年夏の横浜戦に競り負けてからだな
それ以降私学のような野球になった
636 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 12:03:05.05 ID:eMrI80zD0
準決勝が銚子商−静岡商なら良かったな。
向田も好投手だったが、銚子商に本気にならせる相手ではなかった。
637 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 12:23:20.75 ID:+Z+70rMU0
>>635 箕島の衰退は59年夏の取手二戦での逆転負けからだと思うのですが
それまで箕島がやってきたような逆転劇を相手にされてしまって
これ以降、箕島ほとんどプッツリですよ。
完勝ペースだったのに。二枚看板エースで万全のリレーのはずだったのに。
>>636 それさっき634で書こうと思ってたんですが、ほんとその準決勝だったらなあって。
前橋工はほんとワンチャンスだけで勝つかなって。
静商・高橋の奔放だけど威力のあるストレートは魅力でした。
スパーンッ!ってキャッチャーミットの音がテレビ通しても凄かった。
顔も好きだった。
638 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 12:33:51.93 ID:Qn0+f9Wi0
銚子商業VS防府商業は、序盤0-0で、防府商業が無死一塁から
まさかの盗塁に成功した場面では「ひょっとして」と思ったが甘かったね。
639 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 13:03:18.75 ID:xbDP7NyOO
俺が一番記憶に残るのが、73年の銚子商-作新学院戦の作新捕手.小倉の銚子商サヨナラ劇を身体で阻止したブロック。あれ、今考えると完全な走塁妨害じゃなかったのかな〜?!ホームベースを全く開けてなかったし、走者多部田は流血していたしね。
640 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 13:15:17.88 ID:7RbuZuTN0
>>637 尾藤さんの理念に変化が出たという意味で書いたんだよ
そんな糞な書き込みはチラ裏に頼むよ、、まったく
642 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 13:52:39.81 ID:8fj/lb/G0
>>639 子どもの頃宇都宮市民だったが、
あれはテレビをみていたみんなが
終わったと思ったよ。
643 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 14:06:21.39 ID:+Z+70rMU0
>>639 あの頃は結構ありましたよね。最初から走路ブロックの後タッチ。
同じ年の春の決勝・横浜ー広商戦でも確かありました。
広商・達川が同じようなブロックでアウトにしてます。
どちらも、された側が勝ってるからいいですけど
あんなの今やったらプロでも反則ですよねえ。
644 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 15:24:37.82 ID:Qn0+f9Wi0
ボールが到達していない状態で作新の捕手が、ヘッスラした多部田の頭部を
両足で挟み込んでブロック。
意識がとんで微動だにしない多部田にドンピシャの返球でタッチアウト。
捕手が勇躍引き上げた後に力なく頭を上げた多部田の顔面は鮮血に染まっていた。
今でもあのシーンは忘れられない。
645 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 15:40:28.56 ID:jTzwl9li0
最近の週ベだかの企画で
球審の永野さんが、「あれは誤審だった、不覚だった。」と述懐していた。
銚子商が勝って一番ホッとしたのは永野さんだったかもしれない。
この前のU−18だかで、米国の3走に捕手の森がラフプレーを喰らっていたが
やはり走路を塞いじゃいかんね。
646 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 15:44:04.98 ID:jTzwl9li0
捕手の気持ちはわかるんだけど…。
で、当時の捕手の小倉は国会議員に。
マンモス私学・作新出の先生として高野連に睨みを利かしていることだろうな
647 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 15:59:51.35 ID:ARdye+n/0
73夏の銚子商といえば準々決勝の静岡戦で捕手の木川が走者の水野
の体当たりをくらってふっとんだね。判定がどうなったか覚えていないが
強烈なプレーだった。
648 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 16:30:10.28 ID:+Z+70rMU0
76年の夏、熊工ー今治西でも熊工の走者が滑り込んで捕手と体当たり、今治捕手は後転するように回転した。
捕手は猛烈に怒り、かなりの形相で走者を2〜3度小突いた。
小突かれた方は『そんなに酷かったかなぁ』って感じで唖然としてた。
確か審判はアウトを宣告しただけで注意はしなかったと思うけど、熊工は監督も付いて行って2人で謝った。
そこまでせんでもと思ったのは私だけ?。
649 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 16:36:18.50 ID:Qn0+f9Wi0
捕手がプレー後に激高しちゃいかんよ
650 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 20:55:02.30 ID:yL3nMvcZ0
熊工ランナーの明らかなラフプレー
651 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 21:24:15.96 ID:wPY12R6F0
自分も熊工ランナーのあれは当時としてかなりエグいプレーだと見ましたよ。
「うわ〜、キッツいなぁ」と思ってたら、今度は今治のキャッチャーが手を出して「おいおい、大丈夫か」と続けてビックリ。たしかその前にも熊工の走で
セカンドだかサードで激しいスライディングがあって、それが伏線になっていたような記憶あり。
652 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 21:25:02.44 ID:wPY12R6F0
↑改行不備ですみません
653 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 01:49:56.60 ID:pHQISmRz0
へ〜そんな感じだったんですか
79年くらいからしか知らない私にはアサヒグラフのいきすぎの走塁という記事
と写真から、どんなプレーだったんだろ?と思って思ってました
熊工がこの時37年ぶりでフレッシュ古豪と書かれてた記事も、常連になって
からしか知らない私には?でした
ユニもこのときは白のようですね
654 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 11:40:25.71 ID:iWlQrQIX0
胸が『KUMAKO』の時って懐かしい。75年の選抜で高知に延長の末惜敗した時のユニがこれでしたが
翌年もまだそうだったんですね。左腕の2年・林田投手で出た時だと思います。
じゃあ77年にグレイで『熊工』になったのか。
76年夏、77年春と初戦で共に延長で今治西、東北に競り負けて
林田の好投虚し、だったんですが77夏に8強入りして最後を飾ってくれました。
655 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 13:18:14.54 ID:bEBUepiG0
>>654 76年夏の甲子園は、白地ユニに漢字で熊工でした。
77年春か夏の出場時に色だけでなく漢字の字体も変えたみたいな新聞記事が出てた。
一年で変えたのだから76年ユニは何かが不評だったんでしょう。
656 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 14:31:45.16 ID:iWlQrQIX0
>>655 そうだったんですか。白地に熊工は知りませんでした。
当時我が家はまだ白黒だったんですよね(泣)。
ちなみに日立のポンパでした。UHFのコンバーターがついてたりして。
この暮れにカラーになってそれで翌選抜はちゃんと観れました(笑)
KUMAKO時代はラインの入ってた頃の天理に似てたと思います(73年までの)
グレーに熊工、高校野球ユニで最もステキ!伝統としてこれからもずっと守って欲しいな。
658 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 18:36:24.75 ID:bFmSA1O10
「KUROKO」の黒沢尻工
慶應カラーが懐かしい。
659 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 19:15:42.41 ID:mvxNYmqZ0
EISHIも慶應カラーだったね。
660 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 22:39:59.56 ID:XdpmsK8H0
>>658 黒沢尻工のエースの進路希望は
慶応大学となっていたが・・・
進学できたのだろうか。
661 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 17:16:36.24 ID:9p1f3uXq0
黒沢尻工はラグビーの方が有名じゃあ?。最近はそうでもないか。
最近の流行りなのかユニがぴちっとしてるのが多いけど
以前のちょっとダボってしてるズボン?(言い方知らないので)の方が好きだなあ。
宇和島東とかそうだった。
662 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 19:05:17.06 ID:M6tBO+US0
>>629 土屋さんや宮内さんも地元テレビの座談会で言っていたよ。
前年のチームの方が力が上だったと。自分らは運が良かったって。
あと、74年夏は「何が何でも優勝するぞ!」という気持ちが消えて
気楽に戦っていたそうです。3年生たちは千葉大会で成東に負けよう!
最後くらい夏休みを楽しもうぜ。と話し合っていたそうです。しかし
話を知らない、2年生の前嶋選手がサヨナラヒットを打ってしまったw
663 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 21:57:36.67 ID:xvCVfoAVO
>>662 それに関連した面白い話が市立銚子に伝説として伝わっているよ。
市立銚子と銚子商業は、ちょうど同じくらいの時期に期末試験がある。
期末試験直前の時期は、さすがに練習も早く終わる。みんなで麻雀でもやろうという話になった。
あくまで先輩からの伝え聞きね、俺の学年じゃないからね。
664 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 22:10:26.51 ID:xvCVfoAVO
銚子一中出身の先輩が、シャレで中学時代の同級生の銚子商業主将の宮内英雄を誘った。
全国制覇を狙っている銚子商業の主将が、夏の大会も近いこんな時期に来るはずがない。
そう思っていたらまさかの宮内がやってきた。「お前明日は朝練ないのか?」と聞いたらあると言う。
「あーあ、早いとこ負けて、麻雀やりてえ。」という宮内の言葉とともに麻雀大会が始まった。
665 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 22:11:59.05 ID:xotK/u9h0
前嶋は、あの学年では千葉県ーの秀才中学生だったらしいけど本当?
勝負事なんて所詮その程度の事なのかもな
外野がそれを色々装飾して美談にしてしまう
今だによく使われる言葉「最後は勝負への執念が上回った方が云々」
そんなの嘘だろwって
667 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 22:22:07.62 ID:xvCVfoAVO
麻雀が始まって、面子が息を飲んだのは、宮内のタバコの吸い方と酒の飲み方だった。
とにかく半端じゃなかった。さすがに麻雀に誘った奴が青くなってきた。
「お前、明日は銚子商業のきつい練習があるんだろう?大丈夫なのか?」と聞くて
「大丈夫、大丈夫、なんとかなるって」と気にもしない。すごい量のビールとタバコが消費されていく。
668 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 22:34:26.29 ID:xvCVfoAVO
適当な時間になったのでお開きになった。まだ宮内が「もう一局やろうぜ」と騒いでいる。
「あいつ化け物だ。酒とタバコと銚子商業の練習を両立させやがった。」と面子の誰もが思ったそうだ、
669 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 22:42:52.27 ID:xvCVfoAVO
それから約一ヶ月が経ち、甲子園の開会式があった。
宮内が選手宣誓をやるので麻雀大会の面子は揃ってテレビを見ていた。
「おとなしい宮内君とは思えない力強い選手宣誓でしたね。」という解説が流れた。
テレビ桟敷は、爆笑とともに「嘘をつけ」「この野郎悪い野郎だぞ」と総突っ込みだったそうだ。
670 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 22:48:08.63 ID:epXlp5pPO
ウゼ〜
消えろ
671 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 23:11:57.96 ID:huNbuq27O
ループし続ける思い出話より、当時の裏話的なものの方が俺は面白いけどな
672 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 00:06:25.04 ID:1kd3QkHA0
あんまり裏過ぎるのもどうかと……wwwww
673 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 00:17:35.46 ID:Fn9cBQpv0
高校生なんか皆こんなもんだろ。
美しく思われがちだが、殆んどは中身は普通の高校生と変わらん。
675 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 11:19:18.81 ID:YjnHuUEq0
別スレ立ててやってくれ
676 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 11:39:35.63 ID:Qibpp+CV0
>>665 前嶋は茨城県の鹿行出身だよ。銚子の学校は茨城からの越境が認められている。
確か我孫子高も茨城からの越境あり。
677 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 13:41:56.15 ID:Fn9cBQpv0
せやね、市立銚子の銚子利夫投手や実兄の銚子洋二投手(銚子商・土屋正勝投手と投げ合いしたひと)って実は茨城県波崎の出身。
678 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 15:14:45.97 ID:YjnHuUEq0
銚子の銚子って冗談みたいやな。
銚子の銚子は超調子悪いって。
54年、植草アナも似たような事言ってたな。
679 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 16:07:42.63 ID:8rwVPVhwO
70年代高校球児の裏話的には、先輩後輩の上下関係は外されへんと思う、野球仲間では結構話題になった事もあるけど。
だいたいの学校では「集合」と呼ばれてたけど「しごき」や「バック」などの名称があるみたい。
中京は「殺し」やとか、さすが中京w
寮生やったから練習中に監督から、練習後に部室で、寮に帰ってからと1日に3回も殴られた事あるなぁ、寮生活の集合が一番キツかった。
【70年代】高校野球【裏話】とかスレ立ったら面白い話集まりそうですなw
680 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 16:37:03.25 ID:YjnHuUEq0
今現在の若者が辛抱足りんとか言うのは、このせいやぞ。
部活やってても緩いんやから、やってなくて『ゆとり世代』ってどんなだけ
ぬるま湯やねん。自由とわがままは違うンよねえ。
徴兵制まで言いますけど、このままでは間違いなく日本は潰れます。
今までの日本を支えた人を吟味したら答えは自然と出ます。
昔の奴等が今の不景気産んだんだけどな。
>>680 このスレならではだな。でも外で言うのやめときな。バカ扱いされるぞ。
683 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 19:01:51.28 ID:8rwVPVhwO
最近の子は、陰湿化してどうとか言う向きもあるけど、当時もそんな先輩はいっぱいいてたしねw
大学の野球仲間の意見が合うたんは
「憧れの高校に入って憧れの先輩にやられるのが辛かった」ですわ。
そして、大学でも多少やられましたw
ちなみに、上下がキツかった70年代後半で、特にキツい全国レベルはPL、中京、平安、倉吉北、広島商業かなw
話を聞いてて「うちはまだマシやった」思いましたw
684 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 19:30:23.64 ID:/FzC7JdF0
甲子園常連校の中で、当時から上下関係が比較的緩やかなのってどこか知ってる?
685 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 19:41:42.26 ID:x1+e427DO
当時の桐蔭は、そういうのほとんどなかったんだってね。もっとも理由を聞いて笑っちゃったけど。
686 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 19:59:02.38 ID:x1+e427DO
当時の桐蔭は、奇本監督が積極的にいろんな中学に声をかけて選手を引っ張ってきたんだって。
当然いろんな中学やシニアの指導者というヒモがたくさん付いている。
理不尽なイビリで退部なんてなると、ヒモが黙っていない。パイプを切られかねない。
当然いびった奴をクビにして、ヒモの皆さんの機嫌をとらないとまずいだろう。
新興校の桐蔭じゃなくても高校なんていくらでもあるし、当時桐蔭の周囲は交通の便悪かったし。
で、当時の桐蔭ってクビになるとえらいことになるんだ。細かくは書けないけど、退部=退学って話がずいぶんあったそうだ。
これじゃさすがにいびれないよ。
687 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 20:35:09.91 ID:8rwVPVhwO
奇本監督も結構めちゃくちゃな人やったらしいね。
指名の挨拶に来たプロの話をずっと伏せてて、かなり年月を経た結婚式の仲人の祝辞で初めて聞いたって奴がいてたよw
「知ってた?」って親父さんに聞いたら「知らねえよ」とかw そんな事を親にも本人にも報せない監督てw
当時、全国レベルで緩かったんは浪商と思うわ。下級生主体のチームやったんもあるかもね。
地域性では、温暖な黒潮の高知商業、高知、和歌山の箕島も比較的緩かったつうか後輩を苛めるような気風じゃなかったんかも。
688 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 20:50:19.82 ID:fouAUK23O
浪商?
俄には信じられんが、部内より学院他へ外に向かったのかな
早稲田実とかは緩そうやな
だからか大学行った時に野球部に四年間居るのは少なかったような
689 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 21:57:56.92 ID:x1+e427DO
奇本監督の人望の無さは俺もずいぶん聞いたよ。
練習の時全員が、「こんな練習早く終わりにしろよ、このバカ!」と思いながら練習していたそうだね。
690 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 23:00:00.90 ID:/FzC7JdF0
箕島はわかる気がする。
あの辺は土地柄とか気質とか、おおらかな反面、
独立独歩な部分を持ち合わせているからな。
691 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 08:04:16.02 ID:htW5YGfr0
箕島なんか敬語を知らない新入部員が何人もいたくらいだからww
そんで、先輩が下手くそ(でたらめ?)な敬語を教えるんだが、
その敬語教室は、時として漫才かコントみたいな爆笑の渦となる。
692 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 08:18:03.56 ID:htW5YGfr0
浪商は後輩いじめはなかったけど、
同級生同士の喧嘩は日常茶飯事だったとか。
693 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 12:59:14.95 ID:RsY+Fm8cO
無いと思いますw
イジメが無いは無いわw緩いかキツいは、自分とこと比較してそう感じた事ですけどね。
早実が緩いってのは知らんかったなぁ。
安倍寮は結構キツいとか言ってし、大学の附属高は変なとこだけは真似しよるとか聞くけどね。
694 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 15:24:24.71 ID:8YvgrQe70
>>692 それは後輩いじめよりも同級生同士の喧嘩の方が酷かったという意味じゃないの?
部活でいじめがないなんちゅうのはあり得ませんね。特に昭和50年代以前でね。
表に出なかっただけでしょ。今はすぐ出て処分食らうから。
695 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 16:25:42.59 ID:rB/eK7gr0
「浪商物語」下元 信行 を読めば、浪商の伝統的なシゴキ体質がわかる。
入学前に練習に参加して、早々エースになった尾崎はシゴキの時間は、
先輩に呼び出されて雑談して免除。
シゴキ免除の理由は「ボクが投げないと浪商は勝てないからね」
奈良から通学して、一番電車でも早朝練習に遅刻していた牛島は、
「お前、たるんどるやんけ!」とシゴキの対象に・・。
多すぎる部員を淘汰するためのシゴキは当然のように行なわれていた。
数年前、浪商からプロ入りだか社会人野球に行った好投手も、
浪商の理不尽なシゴキが今でも行なわれていることを暴露していた。
696 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 16:50:44.31 ID:8YvgrQe70
ないはずがない。表に出るか出ないの差。
もっと言うなら、もみ消せるか、もみ消せないかの差。
高野連との親密さも関係あるのではないでしょうか?
って単なる独り語です…
697 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 17:39:54.83 ID:RsY+Fm8cO
牛島、香川、山本昭の3人は入学式の前の春大で、確か北陽戦にいきなりデビューしてるわw
牛島完封?香川2本塁打、山本も本塁打とかの大活躍で上級生は度肝を抜かれたらしいよ。(数字はちょっと自信ない)
その年のレギュラーが3年3人、2年が3人、それに牛島、香川、山本昭と言う時代があったから、それ以前とはだいぶ状況が変わったんやね。
牛島獲得には高田繁さんが動いてるからw桐蔭のヒモ付きの話があったけど、高田繁のヒモはブットいと思いますよ。
しごきて練習でしょ、牛島がイジメの対象は完璧に無いw
698 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 17:53:12.41 ID:8YvgrQe70
>>697 入学前にデビューって公式戦でしょ?
出られるとは思えないんですが
699 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 17:55:01.14 ID:LFAnWjji0
同和いじめたら後が怖いよ
700 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 18:12:50.98 ID:RsY+Fm8cO
入学式前ね 入学は済んでるよ
701 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 18:20:55.53 ID:8YvgrQe70
手続き上は済んでるって事でしょうね
じゃあ納得
702 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 00:31:51.90 ID:g5B1d0T9O
たしか、3月31日までは中学の管轄。4月1日からは高校の管轄ってなるんじゃなかったか?
確か管轄はそれで、学年は4/1までが中学、4/2からが高校みたいな決まりなんですよね。
このまどろっこしい問題は以前国会でも話題に出てたようで。
こういうのはめんどくさいです(´Д` )
704 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 18:45:43.96 ID:NdHqgvov0
>>691 箕島らしいなあ・・・
仕事でときどき有田や南部へ行くけど、あのあたりの不良は
妙に明るくて愛想がいいんだよね。
まあ、かっこだけ不良というか。
不良のくせに家を手伝いをよくするんだよ。
705 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 19:34:48.72 ID:t2p0WKwV0
御坊の不良は最悪らしい。
706 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 22:33:30.93 ID:NdHqgvov0
>>705 御坊はヤクザとナマポの町。
まともじゃない大人が多いからねえwww
ただ御坊商工の野球部員は不良じゃないよ。本当の不良は学校へ来ない。
ビーパップみたいに、毎日学校へ登校してくる不良生徒は現実にはいない。
707 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 23:21:50.89 ID:tplKSF1y0
>>660-670 宮内さんて、甲子園の入場行進のプラカードの女子高生とその後結婚した人でしたっけ?
前嶋さんは、ガチで慶応でしたかね?銚子商業から慶応、なんで・どうなってんのとか
思った記憶あり・・・
708 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 10:02:37.79 ID:j1fp5+W70
宮内氏は競輪選手として
プロ野球選手の平均生涯年俸を上回る賞金を稼いだんじゃないだろうか?
709 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 10:20:20.88 ID:Pwt6DuCO0
710 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 12:12:13.52 ID:/PKA1CU30
>>709 ありがとうございます。NHKのドキュメンタリーかなんかで観た記憶がありましたもので。
それにしても、1973〜1979はレベルの高い群雄割拠状態で見応えある年代でしたね。
感動・サプライズがありましたね。昨今の予定調和的な展開とは、趣が違いましたね!
711 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 12:52:17.60 ID:Pwt6DuCO0
>>710 そんなドキュメンタリーがあったんですね。是非観てみたかった。
この頃に観始めたというのもありますが、やっぱり今と違ってよかった。
73年なんか5試合連続延長戦(4だったか)とかあったんですよね。
私が思う最高の大会は79年(土壇場で追い付き延長へという試合の多かった事)
箕島ー星稜はもちろん、浪商ー上尾、敦賀ー城西、高松商ー明野なども痺れました。
次が73年、江川人気が凄かったし記念大会(懐かしい響きやなあ)だったし
そして78年辺り、PLの2試合連続の奇跡には驚くやら喜ぶやら。
712 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 13:14:24.66 ID:4vhPxVAf0
逆転のPLが箕島に大逆転を食らった試合にしびれた
PLが勝っていたら大阪府同士の決勝になるところだった
713 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 17:20:15.02 ID:D6wV2o+90
73春夏、74夏、75春、76夏、78夏、79春夏
その他では、イレブン池田、新居浜商&上尾、二十四の瞳・中村、前橋・松本完全試合
714 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 17:33:26.01 ID:IfQCcJTa0
人気のピークはPLのKKコンビ時代かな?
715 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 20:18:39.62 ID:ac5Qz/ZkO
考えてみたら、74年から金属バットが導入されたんだから、73年の江川フィーバーの年が木製バットの最終年になったんだね。あの年の精巧なバントを駆使した広島商の小技野球が通用したのも最後になった訳なんだな!
716 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 21:34:43.86 ID:xtoWf3WnP
>>714 ピークはサヨナラ優勝が続いていたころでしょう。
あの頃の熱気ぶりは異常だった
717 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 22:28:18.19 ID:eCJaPdDX0
PL×高知商の異常な熱気
718 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 22:46:45.82 ID:Vto7QEAGO
86年頃から、妙に醒めた空気を感じるようになったな。なんとなくだけど。
719 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 00:26:05.84 ID:fcokm6U+0
>>718 スレ違いだけど、86年っていえば享栄高校のあの写真週刊誌事件があったな。
事件の重大性からみても享栄の出場辞退は避けられなかったはずなのに、
大会本部ときたら、悪さした部員をベンチ入りメンバーから外す処置だけで
お茶を濁しやがったからな。
不祥事=出場辞退が当時の高校野球の”美学”だったのに、あれで一気にしらけた。
720 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 05:24:06.76 ID:6/8+FD0CO
この時代の投手は凄かったよ。決勝まで行くと5〜6試合を殆ど一人で投げ抜いて準々決勝からは3連投はザラだったしな。いつだったか天理がクジのいたずらで3回戦最後の第4試合、ナイターで勝って翌朝、8時からの準々決勝第1試合に出たこともあったな。
721 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 05:40:03.04 ID:6/8+FD0CO
70年代の高校野球を盛り上げて俺らをテレビの前に釘付けにして、既に故人となられた、上尾-野本さん、銚子商-斎藤さん、箕島-尾藤さん、池田-蔦さん...他皆々様のご冥福を心からお祈り申し上げます。本当に感動をありがとうございました。
722 :
う:2012/12/09(日) 08:20:17.94 ID:xHFE6aJ00
>>713 77夏も神試合が終盤続いたじゃないか
東洋大姫路と今治西、東洋大姫路と東邦
大鉄と津久見という壮絶な打撃戦もあったし
723 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 08:52:49.05 ID:IGU0o8N90
>>677 茨城県波崎町と千葉県銚子市は(現在は神栖市)は
ミネソタ州のミネアポリスとセントポール(ツインシティズ)みたいな関係。
波崎と銚子とをあわせてツインタウンズとも呼んでもいい。
銚子に硬式のクラブチームか独立チームが出来たら、房総ツインズと命名すればいい。
724 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 09:25:44.97 ID:qijJzaioO
今は不祥事どころか事件性が高い悪質な事でも出場可やもんなw
725 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 09:44:42.49 ID:Jx8fqeOoO
どっちかというと、ちばらぎバーバリアンズという感じだな(笑)
ちなみに銚子リトルシニアの練習グラウンドは、神栖市波崎にある。
726 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 09:56:51.70 ID:QoJ0qdhG0
>>722 大鉄ー津久見を挙げて頂いて非常にうれしいです。
常に先手先手を取られ苦しい津久見が8回最後の意地を見せて三度同点に追いつく。
負ける所を見たくなくてラジオに切り替えたのですが、この同点劇に『応援せんと』と思いなおし
再度テレビ観戦したものの実力差は悲しく11回だったか、1死満塁で川端がサヨナラ満塁ホームラン
打った瞬間に犠牲フライ間違いなしと思ったけど、まあ入るなんてねえ。
大鉄に鍛冶本って(捕手だったかな)曲者がいましたね。
79箕島の嶋田宗彦にイメージが重なります。
727 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 11:26:30.82 ID:YUp9nSKR0
88年に観客が減ってフライデーだかに高校野球人気凋落って書かれていたな。
728 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 13:03:53.12 ID:Gc2+whrY0
あれは雨が続くなどの天候不順もあるぞ
729 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 15:56:10.81 ID:cycJJLSD0
せっかくの広商の復活優勝なのに空気だった。
牛島が「上尾戦での本塁打はマグレ。もう負けたと諦めていてどうせダメだからとスイングしたら、たまたま真っ芯に当たった。
自分がビックリ!読みとかヤマ張りとかじゃなくヤケクソだけだったんです」
と後述していたなあ。
となると…仁村もホントにアンラッキーだった。
確かあの最終回、ノーアウトのランナーは出してヤバくなりながらも、6→4→3のゲッツーにして流れ的には完全に詰んだんだよな…
もし上尾が取っていれば勝ち進めただろうか…
731 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 19:48:49.77 ID:M6YcVcKT0
俺はマグレじゃないと思う。
天才ならではの渾身の一振り。
本人が自覚していないだけ。
732 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 23:24:21.15 ID:qijJzaioO
浪商の話ばっかりしてたから、それ自重しよか思ったけど…
>>732さんがあんまり鋭いのにちょっとびっくりしたんで牛島の天才ぶりを書きますわ。
牛島はそれ以前の打席でたまたま、ことごとく仁村のカーブを打ち損じてた事を利用しようと、カーブ狙い一本に絞って打席に立ってたと言う話です。
前年選抜の、高松商業戦で河地独特のキレのある変化球にやられてカーブマシンを導入してたし、牛島は河地のカーブを中前に弾き返してたしw元々カーブ打ちは得意やったから。
「仁村は絶対カーブで勝負してくる」とあの場面で確信して、さらにそれを狙って結果出すのが牛島の野球脳の凄さと思うわ。
>>732さん鋭いねw
733 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 23:30:48.84 ID:qijJzaioO
なんか安価へんやったゴメンw鋭いのは
ID:M6YcVcKT0
でしたw
1塁側の内野スタンドで見てましたね。同点ツーランはたしかスライダーだったかと。
あの一球の前、いつもなら触るロージンに触らず・・・前年いろいろあって県予選にさえ
出れず、勝ちを急いでしまったと仁村が言っていたような覚えが。
735 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 09:41:41.74 ID:cMYs2t6m0
>>734 あの時だけロージン触らなかったって言ってますね、アサヒグラフだったかなあ
朝日放送の植草アナがダイジェストで『まさに突き刺さると言う表現がぴったり』と言ってた。
この大会のダイジェスト版は、まさに宝物です。
浪商ー上尾の話になるとどうしても出してしまう話題で
最後二盗を狙った走者。あれアウトじゃないよねえ。
当時の浪商大好きだったのでケチつける気はありませんが
あれはセーフですよ。って、こんなシーン他にも一杯あるけど
上尾の前評判も高く、一応優勝候補同士の一戦と言われていたよね。
737 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 10:27:19.78 ID:m65VSgX90
>>734 当時中三の俺は浪商側のアルプスで見ていてHRの瞬間
そばに居た学ランの怖いお兄さんと抱き合い涙が出たよ(全試合アルプス席で応援)
あの打席の牛島さんはHR狙いで思いっきり体が開いていたので
仁村がアウトコ−スに投げれていたら空振りしていたと思う
甘いカ−ブが来る当たりに運の強さがあったけど
今でも俺の宝物はこのチ−ム全員が一枚に書いてくれた
サイン色紙です。
738 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 11:12:11.24 ID:cMYs2t6m0
1番セカンド椎名が可愛い顔してたなあ
739 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 11:28:20.14 ID:AvAwl+aTO
この人もよう見てはるなw
> あの打席の牛島さんはHR狙いで思いっきり体が開いていたので
でも牛島と香川は普段からかなりアウトステップしてたよw
それで外角にも対応出来てたんは打つポイントが近かったからみたい、アウトステップしても右腰は残ってる感じやね。
740 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 12:18:46.96 ID:4BNsy5q30
その日の夕方の関西エリアのニュース内で、注目浪商登場特集があったが、
最後の攻撃も二死に追い詰められて、応援席の浪商生徒に現地アナがマイクを向けたら、
やけくそ気味に「いや、ホームランで同点ですわ」と言って周囲の浪商生徒も
「そや、そや」と、やはりやけくそ気味に応じていた。
その直後の同点弾だった。
当時はまだホック付きの濃紺の詰め襟制服でしたね。
牛島は自分の投手としての才能は客観的に把握していて、
投球術に関しても、日頃から細かく分析していて体力が無いことも自覚していて
徒に体力を消耗するような無駄な練習はやらなかったと語っている。
ただ、バッティングに関しては投手らしからぬ好結果を残していたので、
細かく分析して打席に立っては居なかったのだろうけれど、実は高度にプログラミングされていて
相手投手の球種に対して、どのように相対するかということは頭と身体が反応できていたと思う。
あの同点弾も、ポイント劣勢で判定勝ちが不可能なボクサーが、最終ラウンドに慢心して大振りになった相手を誘って
ロープに下がり、喜び勇んでガードがら空きで打って来たところを狙い澄ましたカウンターで
仕留めた、と言った感じだろうか。
741 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 12:23:10.53 ID:4BNsy5q30
あ、濃紺の制服は選抜でしたね。この試合は夏服の解禁シャツだったか。
743 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 14:22:44.20 ID:cMYs2t6m0
>>739 バッティングに自信があっただけに池田戦、2点ビハインドでの9回無死1.2塁で
送りバンドやらなかったんですよね。あれ送ってたらなあって思うんだよね。
でもまあ、初戦勝利の立役者。ここまで勝ちあがった功労者ですからねえ。
監督も『打ちたいですよぉ』と言った牛島に『じゃあ好きにせい』ってなったとか。
>>742 そうそう、それも7回裏辺りの点が取れずに完封されるのかって状況での2点目
だっただけに致命的とも思えるエラーでした。
744 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 16:00:54.77 ID:pBMaK6bl0
でも、終盤になって劣勢でも敗戦含めて彼らの表情からは悲壮感は感じられなかった。
745 :
か:2012/12/10(月) 19:41:57.00 ID:J5CSxSkd0
>>730 上尾は打撃が粗いから、ある程度は勝ち進めても仁村のスタミナが切れたとこ
ろで敗退していただろう でも浪商のくじでそのまま行くとベスト4までは行
くだろうけど(倉敷商や広島商、比叡山には勝つだろう)
746 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 20:36:26.69 ID:BGD1EKAf0
決勝の相手が浪商だったら、こんどはコテンパンにやられると思った。
夏の浪商は春よりパワーアップして段違いに強くなっていて、勝てる気がしなかった。
父親が有田出身だったので、自然と箕島ファンになり、毎試合応援に行ったし、
浪商の試合もほぼ全部見た(甲子園まで自転車で行ける距離だったので)上での感想だ。
池田が勝ったのは大番狂わせだと今でも思っている。
大番狂わせのおかげで春夏連覇があったと。
747 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 20:55:57.35 ID:FdL7mdGb0
うーん、俺は仮に浪商が決勝に残っても、
やはり箕島の巧技の前に散ったと思ってる。
僅差の敗北も完敗の内容で。
>>745 当時の上尾は打撃が粗いというより、長距離砲がいないので足を使って
少ない安打で点を取り、それを堅守で勝ち切るチーム。守備はかなり
堅かったようです。ちなみにYoutubeにある県決勝も1−0。
749 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 11:06:47.81 ID:Vkrka/Uy0
イタリアサッカーみたいな戦い方。
750 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 12:27:05.67 ID:GK4IcL+gO
79上尾は市川、角田ら強打者もいたが、仁村が安定しているから守り重視の野球に切り替えた 貧打ではない 野手で卒業後活躍したのが下位を打っていた長堀だったのが面白いキャプテンの福田は桐生一の監督で全国制覇した
751 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 12:30:11.95 ID:GK4IcL+gO
上尾はこの数年後に現在の高校球界で一番存在感ある監督を輩出する
752 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 13:38:53.12 ID:u6Zx3DlRO
80年代に入るからか、あまり語られないけど翌年の選抜も惜しい試合だった記憶が
確か土壇場2死から帝京に追いつかれ、延長で負けたような
俺は知らんが、76夏には今太とかいう投手がいて、相模に勝ち印象に残るチームだったとか、少し先輩になる人が言ってた
80年代の宇部商とはまた違った点で、記録より記憶に残る学校だったのかな
>>752 今太がエースだったのは75かな。この年の上尾は全試合1点差だったんだよね。
相手は二保の小倉南、玉川の土佐、原辰の相模とか。
754 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 18:01:25.41 ID:wpHBfwiX0
>>753 この時の上尾は私に言わせれば粘りの塊のようなチームです。
今も打たれるけど連打は許さない粘り強いピッチングで素晴らしかった。
相模との対戦が決まった時『ワンサイドになるね』なんちゅう事を平気でぬかした
原ファンが近所にいたんだが、ワンサイドどころか危ないわって思ってた。案の定そうなった。
以前も出たけど新居浜商との粘りの競り合いは球史に輝く名試合だと思いますね。
球が速い訳でもない変化球が切れる訳でもないのに不思議と打てなかった投手
75・今(上尾)、77・坂本(東邦)、80春・伊東(帝京)、81春・佐藤(印旛)
らがとても印象に残ってます。
755 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 20:03:13.39 ID:5W0yJ+Qi0
結構打たれて、毎回のようにランナー背負うのに
失点はしない不思議な投手もいたよね。
勝ったか負けたか忘れたけど鹿児島商業がそういう試合に絡んでたと思う。
残塁が15くらいで完封負け。
756 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 22:21:51.77 ID:GK4IcL+gO
足利学園の藤倉投手に毎回のようにランナー出しながら0ー1で負けた75年夏の鹿児島商だろう
757 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 22:41:40.65 ID:GK4IcL+gO
75年夏は1点差の試合が多かった印象が強い 確か開幕試合から4試合連続の1点差試合だったはずで、上尾や新居浜商らの試合の他にも、磐城対秋田商、日南対岡山東商など好試合が多かった
758 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 22:47:51.75 ID:CwCKdK5h0
藤倉は習志野戦ではエラーによる
二点に抑えたんだよね。
759 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 22:56:42.49 ID:GK4IcL+gO
藤倉は体が小さかったが、大学からは内野手に転向、プロ入りしたからセンスは良かった
760 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 04:46:20.14 ID:2PtRADPD0
藤倉は青学大でも兼任で投手をやっていた。
一学年下のアンダースロー吉田(プリンスホテル)
とともに入替戦を勝抜いた。
当時入替戦の結果をどきどきしながら、スポーツ新聞で
確認していた。
761 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 05:39:07.68 ID:emLye4qHO
>>754 上尾-新居浜商 は確か、ナイターの白熱した試合になりガキの俺たち一家は家内真っ二つになりテレビで応援をしていた。俺は相模を倒した上尾を応援していたが、ヒゲの竹場に良い処で打たれた記憶が深い。
762 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 09:35:30.51 ID:kEH7JkXN0
熱戦のわりにゲームセットの瞬間がしょぼくて「アレ」って思った。
セーフティバントで1塁アウトですね。
764 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 12:37:13.04 ID:zLjBsaF5O
決勝戦でサヨナラヒットがライトの竹場の前ではねたてきの竹場の放心したような表情とマウンドでうずくまる村上の姿が印象的だった
765 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 12:54:04.95 ID:qg+7xfTIO
髭の竹場か
懐かしいなw
今は、村上は少年野球の監督しているけど、竹場は今何しているんだろうね?
766 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 13:51:34.18 ID:gE1ts4guO
当時の人で少年野球の監督して恩返しみたいな人は多いよw
新居浜商業やったら大麻は川之江ボーイズ、川之江高校の夏ベスト4メンバーはここの子が殆どやったわ。
PL準優勝の名二遊間コンビの阪川は阪神の鶴、広島のマエケンは忠岡ボーイズで
下埜:大阪桐蔭→阪神の藤浪は大阪泉北ボーイズで
かなり貢献してはりますわw
767 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 15:26:39.52 ID:0G56Pwzt0
続木、大麻は2年で燃え尽きたか
上尾のユニはダサダサだったなあ…真面目すぎるというか律儀すぎるというか。
「上尾高校」って。
"高校"まで表記したユニは他は知らないなあ。
たしか故野本喜一郎監督が書いたものを使っているのではないかな?
その前は右胸に縦に黒字で『上高』だったような。
あ、左胸だ
771 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 17:44:42.93 ID:0G56Pwzt0
大府が昔『OBUKOKO』だったと聞いた事がある。それで指摘されて『OBUKO』
になり(槇原の頃はこうだった)さらに『OBU』に変わっとか聞いたが。
2番目でいいやろ。3番目になる必要あるかな
772 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 17:52:01.23 ID:4tNbkWJT0
昭和56年選抜初戦、報徳との試合でユニフォームの件紹介がありましたよね。
773 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:10:35.17 ID:0G56Pwzt0
金村が本塁打打ち込んだ。
8日表だったかソロ打ちこんで、怒ったように無言でホームインしたような
この大会、面白くなかったんだよね、雨ばっかりだったし。決勝は凄かったけど。
774 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:20:27.34 ID:gE1ts4guO
続木は阪神でアカンかったみたいやね、大麻は法政大学で、智辯の中葉と二遊間のコンビで、首位打者争いしたりして存在感出してたよ。
>>767 2年で燃え尽きたなんて失礼な
続木はドラフトで阪神入り、大麻も法政大学で活躍したぞ
新居浜商業がその後甲子園で勝てなかったのは村上のような好投手に恵まれ
なかったため
776 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:37:05.40 ID:0G56Pwzt0
中葉っていたねえ。52年の春夏とも出たかな剛腕山口の時。主将でしたっけ
夏、今治西との試合はどうなるんだろうとワクワクしたのに完敗で
なおかつ、やる気のないような態度で(打てそうにないと感じた頃から智弁全員がって感じ)
がっかりした記憶がある。
>>775 今も阪神にいるよね。トレーニングコーチだったかな?
>>771 OBUKOでもいいけど大きめでOBUとローマ字3文字は珍しいし好きです。
779 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:47:26.63 ID:0G56Pwzt0
>>775 高校時代全国的にはって意味でです。
翌春も出たの知ってますよ日田林工に完敗だったけど
780 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 20:26:50.91 ID:4xIq5w2H0
>>775 法政大学が江川の卒業とともに五明監督が引退、後任に
法大OBの新居浜商・鴨田監督を強引に引き抜いたのが
新居浜商弱体の大きな原因だよ。
法政は今も許せん。
781 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 20:49:52.45 ID:zLjBsaF5O
大麻は76春には出場校随一の5割以上の打率をひっさげて甲子園出場、チームは完敗したが、痛烈な三塁打を放って強打の片鱗を見せた 他の打席もヒット性の打球が野手の正面を突いたのが複数あり、全国有数の好打者だったよ
782 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 20:52:54.71 ID:Bgskfs+qO
続木の弟は79年夏の開幕戦で春夏通じて初の代打ホームラン打ったね。
783 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 21:02:12.63 ID:5L9sh4+40
青エンピツ君の「こうこうこう」の胸文字はどんなだっけ?
784 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:22:45.20 ID:bMli+DJgO
埼玉では90年代初めの浦和学院が数回出るまでは、胸に○○高校と書いてある学校が1/3位あった。それだけ真似していたよ
785 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:28:08.93 ID:kEH7JkXN0
ドカベンで下尾高校ってあったな。
ユニは胸に漢字で下尾。上尾のそれと同じ。
786 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:38:48.37 ID:Bgskfs+qO
787 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:05:25.70 ID:G5ox1Tja0
愛知の普通科公立校が選手権出場も珍しいよね。
788 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:35:34.18 ID:Lkr27ryQO
ヤフオクで落とした、77夏のアサヒグラフに甲陽学院グランドが最後の夏との記事がある
なんか聞いたことはあるけど、この年まで甲子園入る前にここで各高校が練習してたのね
いまで言うとどの辺りかな?
ダイエーの辺?
789 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 09:50:54.19 ID:t2S2GPzdO
旧甲陽学院跡地は、そのまま今のダイエーみたいやね。
78年選抜出場校は、試合前の練習はその旧甲陽学院グランドでやってたよ。
一塁側が校舎、43側の右翼から中堅奥に平屋の部室がずっと並んでて、阪神甲子園駅側の中堅から左翼はテニスコートがあったわ。
バックネットは木造でかなり老朽化してたけど、歴史を感じるグランドやったw
かの別当薫はここでやってたんやろなw
この選抜以降に甲子園球場内も、試合前の控え室代わりの通路とかにちょっと改装したと思うよ。
790 :
788:2012/12/13(木) 14:26:20.81 ID:Lkr27ryQO
>>789 サンクスです
記事には移転理由は国道沿いで、騒音がうるさいからと書かれてましたが、あの辺って国道沿いかなぁと思ってました
すぐ近くのラーメン屋、昔は来夢来人という喫茶店で70年代は明石家さんまがバイトしてたそうですね
791 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 15:33:28.43 ID:QFSrs7160
792 :
788:2012/12/13(木) 16:27:39.55 ID:Lkr27ryQO
>>791 結構前だから・・・う〜ん忘れたw
でも五千円位は出したかも
793 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 17:04:17.10 ID:QFSrs7160
>>792 有難うございます。やっぱりなぁ。昭和45〜47年だともっとするんだろうなぁ〜
欲しいんだけどなぁ〜。こんな時代が来ると分かってたらなぁ
794 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 21:46:38.42 ID:Qmes3Xfb0
昔は、この類の雑誌はもっと入手難で高価だった。
795 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 00:09:50.62 ID:vR4NOOdC0
796 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 00:40:19.20 ID:K2y35sqe0
もう一人の愛人が告白「原辰徳」ヘソの下は紳士じゃない!
週刊文春2012年10月11日号
h●t●t●p:●/●/m●egalo●don.j●p/2012-1213-2212-10/u●ploda.c●c/i●mg/i●m●g50c9d413742a4.J●P●G
h●t●t●p:●/●/m●egalodon.j●p/2012-1213-2213-50/u●ploda.c●c/img/i●mg50c9d4811ffb2.J●PG
h●t●t●p:●/●/b●logimg.g●oo.n●e.j●p/user_i●mage/79/f9/cc3def5429e58a7b1e729178bf4bffa7.j●pg
h●t●t●p:●/●/b●logimg.g●oo.n●e.j●p/user_i●mage/1b/26/7f81536e58746dd77850737a127c891d.j●pg
原監督はアナルセックスが大好きでした(笑)
797 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 05:22:56.77 ID:7fxjoLbaO
1970年の第52回選手権に初出場した長野の須坂園芸は、どんなユニだったんですか?
798 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 10:54:00.27 ID:fmNc4agS0
1970年と言えば岐阜短大付属の湯口投手。
後の悲劇はあまりにも可哀相だ。
湯口の夏の大会の敗退の仕方も悲劇
一死満塁でファールフライを何故か外野手が補球して犠牲フライでサヨナラ負け
800 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 00:17:56.74 ID:2I5kpezW0
そのファールフライはライン上微妙だったの?
明らかなファールだったら、本塁で刺す自信があったのかな?
801 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 06:39:23.61 ID:4myU2cVTO
明らかなファールでした
取った高橋外野手は控え投手でもあり強肩でしたが、三塁走者も俊足のトップバッター 高橋のために書いておくと、同点に追い付いたのは彼のツーランホームランでした
802 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 08:41:09.48 ID:KRmvSU8JO
湯口、なぜか敵役の巨人から素質を絶賛する声が多かったね。
長島の衰えもあったけど、ローテーション投手の山内、松原と富田のトレードは
湯口の成長で彼らの穴を埋める事ができると巨人が考えていたそうだ。
二軍寮長の武宮は、湯口さえ生きていてくれたらと何度も思ったと自著に書いているくらいだ。
803 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 08:52:26.35 ID:rrxqBAe9O
白で紺色のツバ帽、胸に『FUZOKU』と書かれた岐阜短大附属のユニを着た湯口の姿が懐かしい。
804 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 10:04:46.34 ID:SpDG6ObG0
湯口の死後、身内(お姉さんと父親だったか)に白血病と事故で車椅子になった
人が出たって『巨人軍に葬られた人たち』(不確実だけどこんな著書名だった)
に書かれてた。ほんとお気の毒だ。
805 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 12:20:27.18 ID:J5j4mfBh0
>>761 準決勝でナイターですか?
何時試合開始だったんでしょう?
>>805 横レスだが、新居浜商-上尾の試合開始時間は16:30。第一試合が雨で2時間近く中断して
終わったのが16時過ぎだったため。
807 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 13:50:36.10 ID:rrxqBAe9O
新居商000005010-6
上_尾300001010-5
(新)片岡→村上(上)今
本塁打:中村(上).竹場(新).
序盤は上尾の一方的なペースかと思われたが、6回になって完全に流れが変わった。夜がふけてアルプスの観客も手拍子で皆、新居浜商を応援し出した。
808 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 14:40:00.29 ID:4RD0En7zO
新居浜商業の片岡は国士舘大で結構活躍したけど、プロではあんまり聞かんかったな。
ヤクルトD1やったっけか。
新居浜商業は県大会では村上が不調でリリーフの片岡の活躍が目立った
ところが、本番では村上が好調で片岡の出番がなかった
鴨田監督は村上の疲労を危惧して片岡を先発させたが、片岡がガチガチ
に上がってしまい初回で降板
リリーフした村上がその後粘り強く投げて逆転勝ち
810 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 15:57:22.71 ID:SpDG6ObG0
>>607 6回2死から6連打、って新聞か特集号に載ってたのを思い出す。
まさに新居浜の特徴を示す攻撃だと思います。ただ粘りにかけては上尾も負けてはいない。
壮絶な粘り合いを、盛り上げるべくナイターになったと言っていいかと。中断が長かったですからね。
上尾は、ほとんど負けと思われた初戦の小倉南戦、全く打てなかった二保を8回裏、まあまぐれか(と言ったら失礼か)捕手中村(塚原だった
かなあ)のスリーランで追い上げると、この一打でビビりあがったのか二保が完全におかしくなり9回同点、10回裏に塚原のサヨナラホームランでって。
8回を一発を境に全く流れが変わってしまい、あとは上尾が好きなように(って言ったらおかしいけど)
そんなじゃなかったですかねえ。私の記憶はこうなんですけど。
詳しい方おられましたらお願いします。
このゲームはよく出てきますね。それだけのものがあると思います。
811 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 17:51:46.02 ID:8cCtRcIS0
77年朝日グラフが5000円かぁ・・
自分はヤフーで78年〜83年買ったけど、1冊2000円ぐらいだった。
38年の毎日写真グラフ夏特大号や戦前のアサヒスポーツは5000円ぐらいだった
>>811 神保町の書店街うろついてみると、たまに目から鱗ものがあるよ。
>>811 見るだけでいいのなら国会図書館行くといいよ。
814 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 19:32:24.88 ID:WfJ1i9Mp0
>>811 昭和50年51年52年53年55年のアサヒグラフが各二百円で売ってるのを大阪市内で見かけたぞ。(個人経営の古本屋で二年前)
既に持ってるから買わなんだけど買い占めてヤフオクにでも売り出しゃ良かったなぁ。
75年前後のアサヒグラフとか毎日グラフいくつか持ってるな。実家に行って探すかな。
816 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 20:06:25.02 ID:spaalZtS0
>>810 新居浜商vs上尾の準決勝が終わった翌日から、甲子園は台風の影響で
決勝が3日順延になったんだよね。
対戦相手の習志野は、エース小川が「もう投げられません」と監督に
直訴した状態だったから、台風の影響が無ければ新居浜商が全国制覇
していたのじゃないかと今でも思う。
俺としては、新居浜商に優勝して欲しかったな。
ところで後日談で知ったが、習志野の監督はエース小川に準決勝後こう言ったという。
「明日(順延になったが)の決勝もお前(小川)に投げてもらう。野球が出来なくなったって
いいじゃないか。俺は優勝したいんだ!」と。
結果的に3日順延になって小川の肩は回復したが、もし決勝が予定通り行われていたら
どうなっていたことか。
>>816 沖縄水産の大野倫投手みたいになってたかもな。
>>816 この時の後遺症?があったのかも知れないが、小川は中大で早々と打者転向したのが正解だった。
投手のままだったらプロ入りも叶わなかっただろうし、当然ヤクルト監督の座もあり得なかっただろう。
819 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 20:40:36.11 ID:OmGzs/Jo0
趣味関連の書籍は高齢のマニア本人が無くなったら、
家人が二束三文で近所の古本屋で処分するんだよ。
高校野球関連書籍も同じ。
オクで売りに出すのは面倒だから、やらない方が多い。
近所に古本屋がなければ、古紙でゴミ出し。
これが一番多いかも。
820 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 20:48:52.31 ID:Ki7/PhW9O
>>816 決勝が延びたのは2日だよ。3日連続順延は3回戦の最終日。
821 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 20:50:13.67 ID:OmGzs/Jo0
柳井高校の準優勝は日程のハンディもあって気の毒。
822 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 21:08:08.89 ID:aOdd4Ldb0
823 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 21:09:18.59 ID:OmGzs/Jo0
それ言ったのゲスト解説の誰?
824 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 22:32:21.11 ID:m+cRnkUQ0
小川はたしかに力のあるボールを投げていたけど
投手としてはあまりノビシロが感じられないというか
高校でピークだったような気がてたな・・・
・・・と、当時まだ中学に入ったばっかなのに
偉そうにぬかしていた俺がいた。
同じイメージだった優勝投手で、PLの西田、報徳の金村よりは少し上、
横浜の愛甲よりはちょっと落ちるって感じかなぁ。
>>822 リアルタイムで見ているが、なんせ小学校低学年のときだから
解説は山本英一郎氏でしたかね
>>816 当時の石井監督は自分も習志野高で甲子園優勝投手だったよね
827 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 23:17:41.35 ID:OmGzs/Jo0
甲子園優勝投手から、公立の母校率いて監督でも全国制覇って凄いな。
828 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 23:18:48.63 ID:OmGzs/Jo0
↑
しかも甲子園優勝投手から、たったの8年後。
石井監督は全国優勝の3年前、昭和47年に母校を甲子園に導いている
から、大学を出てすぐに監督として甲子園出場 これも凄い
830 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 23:33:02.60 ID:okAMWSKz0
>>799 俺が読んだ本によると
その試合前日、夕食のおかずを食べていた湯口が
突然、トイレに駆け込んでゲーゲー
結局一晩中吐き続けてフラフラの状態で試合に臨んでいた
生まれついてのナスアレルギーだったとか
831 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 00:45:32.75 ID:INTIrBTT0
>>829 でもさ、確か石井監督って全国制覇してから程なく、何だったか
市長と揉め事起こして習志野の監督を解任されたんだよね?
何をやらかしたか知らない?
832 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 00:47:46.79 ID:GIINd5xY0
練習ほったらかして、パチンコ三昧とかじゃなかった?
833 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 02:10:21.24 ID:FkHUZN8O0
石井さんがエースで甲子園初優勝した時の監督さん(名前忘れた)も
舌禍騒動を起こしたというかある発言が問題視されて、
大会後の全日本選抜チームの監督から外されたんじゃなかったかな?
なにぶん後年読んだ記事のうろ覚えだから正確性は欠くけど。
準決勝で中京と当たる前に選手たちにハッパをかける意味で
「いかに名門とはいえ、田舎の学校に負けるわけにはいかんぞ」みたいな
内容を話したとメディアを通して高野連のお偉方の耳に入り、
高校野球の指導者として不謹慎だと判断されたらしいけど…。
もしかしたら決勝の相手の広陵についてだったかもしれない。
習志野は優勝したあと出場辞退しなかったっけ?部内の暴力事件かなんか。
835 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 05:46:26.02 ID:PcGTcgmj0
昭和60年の千葉県大会中の出場辞退なら覚えがある
836 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 07:55:12.05 ID:giWHiw2iO
1978年夏、たしか上尾も不祥事で辞退したから覚えている
そのとき一年生だったのが、のちに市船橋監督を経て母校の監督の小林氏
2年後に夏の甲子園へ行った
837 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 11:16:33.52 ID:6vOxPbsdO
>>833 広島と比べたら東京に近い以外は、千葉のが田舎違うのw
広陵を名門と認めてるつうか、広商と2校の実績だけで全千葉県勢以上やろww
当時の広島と千葉は今じゃ考えられんぐらい格差があったと考えるのが普通やで。
むしろ、監督さんは 広島勢と対戦する選手たちを鼓舞したかっただけと思うよ。
838 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 11:36:04.24 ID:ZzTRZMyp0
>>835 大塚(南海、ダイエー)のときかな
死亡事件だったからね
でもスレチだね
839 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 14:24:15.34 ID:QtnJexXnO
>>826 習志野-石井投手は確か、一塁ランナーへの牽制球が本当に巧みで、特に中京商戦では何人もの走者を刺していたっけな!また監督としても小川投手に教え込んだのか小川も牽制が上手かった。
840 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 15:05:47.88 ID:Ngfpx7tq0
二塁ランナーを3回か4回くらい牽制アウトした。
石井は毎日30分くらい練習の始めに牽制を徹底してやっていたらしい。
841 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 18:05:15.02 ID:pXaHN5GjO
>>574にも書き込んだけど…
石井の牽制と、監督としての牽制の指導は独特で、今ならボーク取られるかもw
そう考えたら審判もちょっとマシになったんでしょ。
最近の横浜渡辺監督みたいな人なら抗議しそうやけど、時代的にも抗議なんか御法度やったやろからねw
842 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 19:24:39.99 ID:iXN4wvjaO
>>837 当時の千葉は人口も広島と変わらんな(笑)
まあそういう意味だろうな
843 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 20:01:38.80 ID:jpjkPvVYO
70年代中盤の千葉でも、いい加減田舎だったからなあ(笑)
他所の土地を誹謗しちゃいけないよ。千葉県民の俺でもそう思うもの。
844 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 20:42:33.64 ID:6NSWF+rx0
田舎呼ばわりのその話、広陵じゃなく中京に対してだったと思う。
習志野の監督さんはタモリより10年も先に名古屋をネタにしてたんだなw
845 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 23:44:38.44 ID:HZV9ZjPC0
天下の大中京を田舎呼ばわりって。
言った本人こそ、身の程知らずの田舎者丸出しだろう。
846 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 23:53:34.23 ID:pXaHN5GjO
それが中京にしても、多分選手に気後れさせたくなかったんやろね、監督自身にもかw
習志野初優勝の話なら、まだまだ…中京商業や広陵のビッグネームと対戦する監督の気持ちはそうやったと思うわ。
銚子商業、習志野の千葉県勢連覇の前後数年の大成果は、その後やしねw
847 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 00:33:31.30 ID:aIMB272D0
選手をうまく乗せたり暗示をかける監督っているからね。
甲子園で大会屈指の投手との対戦が決まると、
県大会や春秋の地区大会で当たった同タイプの投手の名を持ち出して
「おまえらはあの○○を打ちこんだじゃないか」とか…。
848 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 10:46:40.43 ID:LoQbITMmO
>>847 試合で選手をその気にさせたり集中させるのが何より監督の一番の役割やろなw
弱い高校ほど複雑なブロックサインを使ってたりするしw
それが打席で集中力を無くしてしまう最大の理由と思うわw
当時、知ってるだけでPL、中京、作新、浪商、高松商業、松山商業、箕島、報徳、岡山東なんかは簡単なフラッシュサインやった。
監督さんらは難しい顔しながらいろいろポーズしてるけどw
例外的に広島商業はブロックやったみたいwそれも広商の精神野球の一環かも解らんね。
849 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 11:28:29.49 ID:H++5AmLO0
広商は右打者なのに相手投手を惑わすために途中で左に立たせたりした事もある。
実際は見た事ないが特集号の記事かなにかで『よくない』と書かれてた。
850 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 12:16:34.11 ID:LoQbITMmO
バックスクリーンはPがリリースした、白球を打者に見え易くする為にある…
広島商業の伝統から育まれた秘伝はまだいろいろあるよw
前にも書き込んだけど典型例は、広商の白いブカブカの七分袖アンダーはその、リリースした球を打者に見難くする為やとかw
中堅手がいくら強肩でもバックホームは、必ず中継するのは 甲子園のマウンド後ろにある排水口の蓋に当たる可能性を考慮したから…とかw
当たらん確率の方が高いとは思うけどw長い歴史の中で何回か当たったんかなw
851 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 22:28:35.94 ID:Nu4f0CbV0
広商は対戦校のサインを見破るのが得意だったな。
73年決勝の静岡のスクイズとか。
偵察部員の手柄かな?
ひょっとしてOBかもね。
852 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 05:59:01.48 ID:KGmEzYhQO
広島商業といえば、自分が聞きたいのは当時、集中力を高めるため、日本刀の刃の上を裸足で渡らせるという訓練。ホントにやってたのだろうか? 確か、江川と対戦した選抜の時にテレビで言っていたな〜!
石本秀一監督かな。たしかに聞いたことがあるけど・・・きっとホントなんでしょう(笑)
854 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 11:31:10.56 ID:+tX8N8IlO
広商の奴に聞いたら1人は「やっとる」
1人は「ありゃ模造刀じゃ」っつってたよw
ただ、模刀説の奴は
「斬れるかどうか違うんじゃ、あの上を歩くんがブチ難しいけぇのう」
とか理由付けで語ってたな、どっちがホンマか知らんけどw
スクイズのサインは意外に、送りバントと同じ学校が多かったわw野球部は賢い奴が少ないからww
大事な場面で見落とされるのが怖くて、見慣れた送りバントのサインで確実に行きたいからかもなw
だから、送りバントのサインを見破ったらスクイズも判る、って感じやろw
浪商と高松商業はサイン出すポーズしながら監督が口で言って、実は隣のスコアラーが出してたみたいやでw
855 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 16:04:21.47 ID:b4fthx6b0
>>847 「乗せる」とか「暗示」とはまた別物だけど、
木内監督は特異な人身掌握術を駆使したようだね。
その代々で選手たちの性格的特徴を掴んで、
ある時は「なんであの球が打てねっぺよ!」と怒鳴りつけて
勝気な選手を「なにくそ!」と奮起させたり、
またある時な「ああ、あのピッチャーはおまえらにゃ打てんわ」と突き放して
危機感を集中力や思いきりの良さ、考える打撃に変化させたり。
前者はやんちゃな選手が多かった取手二時代、
後者は野球エリートが集まった常総学院時代だろうな。
856 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 20:20:06.66 ID:XDKG6xK/0
木内監督は取手二時代チームにはサラリーマンの子と農家の子が混在していてサラリーマンの子の方が要領よく立ち回りしていると本にありました
857 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 20:36:58.70 ID:fxK8aUz80
尾藤監督も、箕島の選手は、気性が荒いが、ガッツのある漁師の子(嶋田宗彦タイプ)と、
コツコツ努力して粘り強いミカン農家の子(石井毅タイプ)と、
その中間型のサラリーマン家庭の子がミックスしてバランスの良いチームになったと言っていた。
高校時代、秋季近畿大会のセンバツ甲子園がかかった大事な試合で箕島に僅差で負けたんだが、
尾藤さんが相手チームのファインプレー(自分にとってはとても痛いプレー)に対し、
大きな声で「ナイスプレイッ」「ナイスショート、ナイスショート」なんてかけ声を掛けていたのを見て
本当に野球が好きで試合を楽しんでるんだなあと感心した。
858 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 23:02:21.92 ID:2QgKPPst0
>高校時代、秋季近畿大会のセンバツ甲子園がかかった大事な試合で箕島に僅差で負けたんだが
東山?西舞鶴?
859 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 17:53:22.61 ID:BXt11t3BO
上尾は野本さんがご存命なら一度は真紅の大優勝旗を埼玉に持ってきていただろうにな〜!
860 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 14:00:33.39 ID:xvNNa5zI0
>>854 今もそんな練習やってる、訳ねえか。
昔は許されてたんですよねえ。何かぶっ飛びかっとび凄すぎなんですが。
861 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 20:52:18.53 ID:qhSFu9nF0
#858
箕島と西舞鶴の一回戦は確か5対3だったね。一方的に箕島が押していたがサイドハンドの瀬野が孤軍奮闘していたね。このとき嶋田が弾丸ライナ一のホ一ムランを打ったが子供に辺り
救急車が来ていた記憶あり。瀬野はプロへ行くと思ったが夏は同じ市の高校に完敗だった。
862 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 23:43:56.63 ID:vZC/XqJc0
上尾はまだ全国的に無名だった時代に山崎裕之という
プロでも一流と呼ばれた選手を輩出しているのもすごい。
863 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 09:11:37.37 ID:rod3LPbDO
やっぱし、70年代の人気チームは上尾と新居浜商だった。
864 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 19:27:40.32 ID:c6+0s0qQ0
上尾の70年代甲子園の対戦校は、三国・平安・小倉南・土佐・東海相模・新居浜商・浪商。
埼玉県民からすると浪商戦の敗戦が返す返すも残念。
福岡県民からすると小倉南(二保投手)敗戦は予想外の展開だったんでしょうね。
865 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 19:42:13.05 ID:JQn7DRXj0
勢いがあった土佐も上尾に勝てると思ってけど、初回の攻防でイヤな予感がしたな
>>864 新居浜戦のほうが・・・準決勝で初回3点先制して1点差の逆転負け
>>866 残念だけど、東海大相模で渾身の投球をした今投手が燃え尽きたという感じ
で、やるだけやったというさわやかな感じはある
浪商に負けたのは初戦だったから、このチームが初戦で散るなんてというも
ったいないという感情がどうしても入ってしまう 大会前から優勝も狙える
と期待していたわけだし
土佐、なつかしい。後年慶応にいった玉川を週べが取材していた。玉川は
かっこよくギターを弾いて、後方には沢山の男性化粧品が並んでいた。当時
ガキだったオイラは オトナとはメンドイもの化粧品を買い集めなければならない
のか?(ため息)と思った
869 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 22:14:18.95 ID:rod3LPbDO
で、そのサイクルヒットの玉川選手は今何してるんですか?
870 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 22:23:16.21 ID:gid+UWGm0
土佐のPの片山は中学は兵庫の滝川だったはず。
滝川より甲子園出場出場が難しい土佐に、はるばる留学したのは、
やっぱり土佐に対する憧れがあったのかなあ。
滝川も当時の関西の強豪私学の中では進学校の部類だったんだけど・・。
871 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 22:24:20.48 ID:gid+UWGm0
×甲子園出場出場
○甲子園出場
872 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 23:02:47.04 ID:zqzT7CuzO
片田だよ
873 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 23:19:32.68 ID:JQn7DRXj0
片田は高知県内の中学校出身で
兵庫県から来た子は伊藤だよ
874 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 23:32:48.41 ID:gid+UWGm0
ああ伊藤だったね。ありがとう。
↑
■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
↓
876 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 06:07:08.68 ID:kfz7xHtH0
1978年のアサヒグラフに載っていた岡山東商業(だったと思う)
の応援席の女の子がすごく可愛くて興奮したのが忘れられません。
持っている方または記憶のある方面影を教えてください。
877 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 09:58:21.75 ID:5jHjnlMd0
土佐の玉川って懐かしいね。サイクルヒットなる言葉もこの時に知った。
予選で選抜覇者の高知を6−0で一蹴して(満塁ホームランも出た)南四国大会では
2試合とも土壇場で追い付き逆転みたいな試合だったと思う。
特に決勝は鳴門の住友って超好投手で、この時は鳴門に譲って翌年から暴れてくれたらなぁ
って思ったものだ。住友を甲子園で見たかったなあ。
住友ってその後法政→プリンス→近鉄の住友一哉だね。
879 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 15:10:15.92 ID:7bz9eabG0
古豪の進学校の主力選手ということで特別視される面もあったけど、
それを抜きにしても、玉川って独特の雰囲気があったなぁ。
バリバリ体育会系な甲子園ヒーローの中では異彩を放っていた。
身体もそんなに大きくないし、顔つきも穏やかで、
ユニフォームを着てなかったら文系のクラブで部長とかやってそうな
イメージ。この代は、原辰徳を筆頭に津末、サッシー酒井、ふたりの黒田、
赤嶺、立花、戸田、武藤、千賀など注目選手が多く、いずれも
キラキラのスターまたはギラギラした猛者って感じだったから
余計に玉川の素朴な佇まいが際立ってた。
なんていうかな、野球漫画に出てくる「ただの優等生かと思ってたら
バットを持てば無類の巧打者」みたいな……(喩えがイマイチで御免ww)
880 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 18:34:15.77 ID:CyYexZsq0
ソフトボール出身
881 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 00:03:04.39 ID:K6f6UGIeO
西宮第2球場と神宮球場で目撃したけど、玉川はかなり厳しい人やったよw
気迫っつうのか試合中の表情も出す声も迫力満点やった。
鳴門は、住友、川端、長富、島田と体格に恵まれたPが続いたし、高松商業に流出したけど、植上と竹内も鳴門市出身やったん違うかな。
5〜6年の間に次々…凄いレベルの地区やったんやろな。
882 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 02:45:01.48 ID:6twsgFmV0
原たちの代でいうと崇徳の山崎が印象的だった。
プロではスイッチヒッターに転向して活躍し、
走攻守三拍子揃った名選手として
強かった頃のカープに欠かせない存在になったけど、
高校時代からそんなセンスの良さを充分に感じさせていたな。
広商時代の金光とよく比較されていた。
俺はこの頃、セカンドで二番を打って甲子園で大活躍した選手が妙に好きだったな〜!
時代は異なるが、樽岡(崇徳).筑井(上尾).森田(高知商)...
皆、ユニを泥だらけにして甲子園で暴れまくっていたっけな。
>>883 名前が思い出せないけど、日田林工の2番セカンドにもいかにもしぶとい好選手がいたな。
885 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 17:18:00.27 ID:2nlJu7s10
>>884 米原です。150ちょっとの身長で林工ベスト4の原動力になった。
甲子園で活躍すれば消息を絶ったの母親に会えるかもしれないって頑張ったそうだ。
結局、あれだけの大活躍にもかかわらず再開は出来なかった。
崇徳・黒田からライナーで3塁線を破る2塁打を打ち唯一挙げた得点のホームを踏んだ。
886 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 18:44:28.52 ID:J7yAbpGX0
>>869 玉川さんは”新日本石油中部支店副支店長”となっていましたよ。
2008年当時の雑誌ですが。今はENEOSですね。
887 :
ka:2012/12/25(火) 19:19:51.67 ID:iRxkd9t60
>>883 高知商業の森田は2番ショートじゃなかったっけ
78年夏に2年生で活躍して後に明治のキャプテンやった森田洋生
トップ明神との1、2番は70年代屈指のコンビだった
888 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 09:34:55.96 ID:0zmyhLln0
甲子園では神レベルだった明神は、
明大では森田に比べるといまひとつだった。
なにが原因だろう?
889 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 14:45:00.77 ID:RqyChtj+0
この頃の高知商ってユニフォーム洗わないってのが伝統でしたよね。
だから決勝の時は胸の校名も見えないくらいに汚れてた。
実際臭くてかなわんだろうになあ。
今は禁止されたんだろうなあ、こんな不衛生なゲン担ぎは。
高松商の『志摩供養』も禁止されたね宗教的だと。
78夏までは見た記憶があるが。
890 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 16:39:50.28 ID:0zmyhLln0
ビフテキと豚カツを同時に食べるなんて無茶苦茶。
891 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 18:14:51.56 ID:EOBJnMqeO
明治は御大が最後のピーク時で、好き嫌いの激しさも強烈やったみたいやでwやんちゃ気味の東洋大姫路の安井とか、明神はかなり敵ラインやったとか。
高知商業でも、大人し目の森田とか明神の一年上の西は御大の息子ラインやったわ。
志摩供養は、78選抜までと思う、マウンドの円陣を高野連に注意された豊見城が
「うちだけダメなんですか!!」と名前を上げて抗議したからね。
栽監督は、出場回数をストッキングの横縞に表したり、四国の名門をかなり意識してたらしいw
>>889 まあ高知商に限らず、79年までは決勝戦進出のどちらかのチームがユニを洗ってなかったような?! PL.東邦.広島商は綺麗に洗ってあったな。
あの泥だらけのユニが余計に悲壮感がただよって良かったんだよな。
893 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 21:14:10.63 ID:oXBiRSa60
きょうびの夏でもハイネック、長袖、手袋は見てて暑苦しいよ
894 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 23:52:29.08 ID:0zmyhLln0
明治の御大時代の主将に野球では無名校出身者(とくに進学校)が散見されるが、
彼らは寡黙な努力家で御大お気に入りの優等生だったのだろう。
895 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 00:13:11.88 ID:dgtjyNI90
高知商出で明治主将なら安岡思い出すなぁ、、江川殺しの・・
あのヤクザみたいな顔見て驚いたのを思い出した
明治では豊田も確か、江川キラーだったよね。ていうか、あの時は江川の法政入りで東京6大学野球がローカルテレビで 毎週やっていたりして、かなり盛り上がっていたよね!
897 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 11:49:04.36 ID:UrcdewCE0
豊見城はユニが『豊』の一文字になって弱くなったな。
学区の問題と言われてるらしいけど、あんなダサいユニは嫌で集まらなくなったんじゃないか。
何で変えたのかね。選手にも不評って実況中に言ってたよ。意味が分からんな
898 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 16:46:25.89 ID:wpkczlCI0
銚子商業時代に江川をカモにしていた選手のその後は?
899 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 19:57:33.76 ID:Mc1tBzKf0
>888 高知商業の明神や森田、森は高知の野球少年にとって憧れでした。
特にファイター明神の神懸り的な活躍、永遠のヒーローです。明治では二番手扱いで
活躍できず残念でした。銀行に就職されたと思います。
森田は明治で主将を務め、四国銀行で活躍し監督にもなりました。
下位ながら強打者であった坂上捕手は社会人でも活躍し、ローカル局で高校野球の解説をされています。
悲劇の森投手は阪急2位で指名され後ヤクルトまで地味に中継ぎで頑張っていました。
本格左腕がプロ入り後が変則気味のサイドに変わっており豹変振りに驚いたことがあります。
引退後は長らく打撃投手だったようで爽やかな笑顔が印象に残りました。やんちゃかと
思いましたが、ほんとうに野球が好きな人だったんだなと思いました。
高知商業の復活を期待しております。
900 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 21:46:06.55 ID:KbcRWAVfO
あの高知商業のダボっしたユニで、デカい『KOCHI』 の胸文字が良かったな! 帽子のマークがオレンジ色の『S』ってのも良い。
>>900 「S」は「商業」の頭文字だと思ってた小坊の俺(´・ω・`)
新発田農の「A」も解らんかったなぁ。
902 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 21:52:50.79 ID:zb/c48CH0
高知商のSは地元の通称「市商」のS?
高知商→明治と言えば後年プロで永く活躍した鹿取義隆を思い出すが、彼は甲子園には出ていなかったんだっけ?
明神や森田に代表される高知商の泥臭いチームカラーは、80年代になって中西、中山という剛腕の登場で少し変わってしまったような気がする。
904 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 22:53:16.88 ID:wpkczlCI0
高知商業はオーソドックスなユニだけど風格充分だな。
905 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 23:13:07.08 ID:QeHE6A+CO
>>903 昔読んだ本では鹿取さん甲子園出てたと書いてました。
906 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 23:47:25.47 ID:KQf+N/EvO
鹿取は昭和48年夏に出たが、エースではなかったと思う。
明治で台頭したね。
907 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 08:02:34.49 ID:SqhJuFMJO
たしか、鹿取は控えのキャッチャーで、甲子園ではベンチ入りしてなかったんじゃないか?
908 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 15:09:56.00 ID:XQJ+Sv0s0
>>906 二番手投手として、負け試合となった準々決勝(2−7広島商)に登板
909 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 20:01:15.37 ID:QyrEEB1f0
森本&安岡直記の二遊間、明神&森田の三遊間
すり足の内野守備に硬軟自在の攻撃、これぞ高知商の真骨頂
それが今では…
>>909 この黄金コンビのいた2世代が真紅の大優勝旗に一番近かったんだな
72夏は強豪を連破して4強入りして優勝はもらったと誰もが思ったが足をす
くわれ、78夏は悲劇の決勝戦9回裏
中西、中山の代のほうが前評判は高かったものの、後で振り返るとどうみて
も夏の優勝はなかったものな
そうやね、中西世代はセンバツの段階で完成されていて伸びしろがなかった
中山世代はKK世代のPLがいたからまず優勝は無理だし
912 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 10:46:51.09 ID:XbWfQ5VJ0
>>911 1行目の表現は凄く分かります。私もまったく同感。
箕島には勝てそうにないなと思ってたら案の定一方的。
馬鹿正直がずる賢さに完敗って感じだったなあ。
913 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 11:23:30.31 ID:/EIIUGG/O
当時の高知商業の監督は名前忘れたが、確か、魚屋のおっさんじゃなかったったっけ?!
今と違って教員じゃない名監督って結構、いたよな!
914 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 12:22:18.00 ID:XbWfQ5VJ0
↑谷脇監督じゃなかったっけ
ところで高知商歴代のチーム、いつが一番強かったでしょうか?。
72年と73年の戦力はあまり知らないんですよね。
915 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 13:57:18.56 ID:TE7XXHqd0
高知商では森田弟も兄以上と期待されてたけど、
明大ではさっぱりだったのは御大とあわなかった?
916 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 16:03:45.41 ID:81K+NfVb0
>>914 高知商の歴代最強は江本世代。
秋の四国大会優勝してセンバツ出場を決めるも部員の不祥事で辞退せざるを得なかった。
917 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 17:39:22.11 ID:0fNy5Vw+O
江本世代は古すぎてわからんが、70年代以降では中山世代だろう。
生まれた年が悪かったとしか言いようがない
918 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 18:07:06.58 ID:XbWfQ5VJ0
>>916 江本世代って言うのは、いつなんでしょうか。
73年のエースは左腕の浜田に東邦戦で満塁本塁打の中山くらいしか知りません
72か73、でなければ森・森田・明神の78か中西の80、でなければ中山の85か岡林の86年。
それ以外はぱっとしないと思うのですが…。
919 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 18:46:21.89 ID:pBzoDxVS0
S40年のセンバツ、高知商に負けた高松商や徳島商がベスト4だったんだから
もしも高知商がでてたガチの優勝だろうね。
ちなみに夏の優勝校は菅野の祖父原貢氏が監督をしていた三池工業、原家
のサクセスストーリはこの年から始まりました。
920 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 19:49:02.71 ID:tVUMcw8P0
エースで4番の江本孟紀が西鉄ドラフト4位指名(拒否)。
3番・内野手の浜村が同じく西鉄1位指名。
エモヤン(江本)は浜村より評価が低いことに激怒して拒否し、
法政大に進んだ後、東映ー南海ー阪神ー国会議員ー解説者として活躍中。
921 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 19:59:29.60 ID:FBnsy7Oh0
876
S53アサヒグラフ岡山東商の子のことご存知の方教えてください。
S53の岡山東商って寒川投手のとき?
藪井投手、石岡三塁手で4強入りした時
924 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 21:20:05.07 ID:uDwn4H7OO
アンダーハンド藪井、綾野バッテリーとか山口、武乗の時やろw60回選手権。
前スレかなんかでも、その女の子の事聞いてた人おったなw
当時1年生としても今50才やわ。
小麦色に焼けて、大きめの切れ長の目に、真っ白な歯並びが綺麗な美人の事やろw覚えてるわ。
925 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 21:55:12.36 ID:P2hExUsZ0
56回選手権PL応援席のハーフ美女学生知ってる人いる?
アサヒグラフじゃないA4サイズの特集号に載っていた。
「乙女の祈り」がタイトルだった。
926 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 23:42:31.25 ID:FBnsy7Oh0
>>924 小麦色の肌に真っ白な歯並びの美人…俺も見てみたい。
>>877 サイクルは珍しい、数字を揃えただけで、選手の能力を即表すものでもないんだけどね。
本塁打2本に三塁打1本に四球2つとかの方が実は凄いんだけどな。
玉川はあれで妙に神格化というか過大評価されてしまった。
928 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 06:46:34.58 ID:7EwSYNfG0
玉川くんは、たしか中学時代はソフトの選手だったんですよね高校になって
の硬式転向での活躍、それなりには評価されてもよいと思いますが。
929 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 07:17:17.26 ID:gSavLhUzO
>>927 今はどうか知らんけど、当時はあの暑い最中、真っ白なユニでグリグリ坊主頭の土佐の選手が全員、全力疾走しているのを観ると何故か心が清々しくなったもんだ。特に玉川は目立っていたよ。
930 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 09:32:16.09 ID:n6i8HLITO
玉川は華奢で細身の体つきだったから、強烈な打球とのギャップが人気を呼んだ
931 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 10:07:44.21 ID:guf0MVzg0
>>919−920
有難うございます。そうですね江本って高知商でしたね。
72年の準決勝、柳井戦は雨に泣かされエラー続出で負けたような事を聞きました。
スコアも2−7で完敗。ジャンボ仲根を攻略し中京も下し、でも柳井には負けたって
何か不思議。高知商が勝ってたら津久見の優勝はなかった?ような。
932 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 10:09:25.80 ID:GAJy2Npi0
>>912 和歌山の有田地方って、単純で淡泊な人が多いのに、
なぜか野球になると粘り強く、ずる賢いのが以外だった。
箕島野球部も、「野球は緻密、運営は粗雑」と言われてたらしい。
伝統校の桐蔭なんかは、野球部本体だけでなく、OB会や後援会も
実に統制が取れた緻密な運営をしてたのに。
933 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 10:44:20.60 ID:E0c3D7HTO
桐蔭は、旧制和歌山中学時代に最強大帝国的な存在やったからなw和歌山中学OBが早稲田閥の中枢で高野連にも隠然たる発言力があったからw
和歌山中学OB井口新次郎さんは、選抜選考委員会のドンみたいな存在やったし。
尾藤監督が一代で築き上げた箕島とは、組織力で言うたら全然違うやろ。
和歌山中学、箕島、智辯和歌山を排出した和歌山は本物の野球王国やと思うわ。
934 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 11:08:21.77 ID:7EwSYNfG0
72年の時は、益永−沖田のバッテリーです、ジャンボ仲根にリベンジして
行くかと思ったんですけど、、、78年もそうですがおしいとこで負けてま
すねぇ。
土佐は、67年の準優勝投手の上岡さんもそうですがプロ向きな選手は少な
いですね、記憶にあるのは広島に指名された萩野(拒否)ぐらいです。
手
935 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 11:30:21.97 ID:ANMO+AJp0
>>934 67年春準優勝は土佐じゃなくて高知ですね。
936 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 11:38:26.15 ID:dBlsTPpT0
>>924 ありがとうございました。
やっぱりインパクトがあって覚えてられたんですね。
目元の印象が何となく記憶と少し違うんですが、
小麦色の日焼けと白い歯のコントラストは強く心に残っています。
確か彼女だけがどアップで、きっとカメラマンも注目してたんだと当時思っていました。
でも、雑誌は持っておられないようで、どなたか持っておられる方詳しく教えてください。
937 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 11:52:35.48 ID:guf0MVzg0
>>936 その号持ってるけど実家だ。その頃、よく見たはずなのに覚えてない。
ところでチーム最高のベスト4を記録した後なぜか弱くなった岡山東商。
それまで毎年のように出て初戦負けばっかりで。それも初日の試合が多かった。
寒川の時でしょ美木良介が出てたのは。
938 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 12:26:07.34 ID:wfzX8yIu0
美木良介は全盛期の法政大学で活躍できたの?
939 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 12:42:39.74 ID:7EwSYNfG0
すんません66年、昭和41年でした。
940 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 13:02:55.47 ID:E0c3D7HTO
>>936 野球仲間で飲んでる時に、武乗が自慢しとったからよう覚えてるわw
なんでも
「岡山東じゃ普通のレベル」らしいでw
商業学校は女の子多いからかなw
941 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 14:53:59.06 ID:dBlsTPpT0
>>940 うらやましい。急に距離が縮まった気持ちです。もっと詳しく教えてください。
>>924 それにしても、やっぱり他にも気にしてた人いたんですね。
昭和53年
第60回選手権アサヒグラフです。他の方もお願い!!
942 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 15:24:33.31 ID:4Qcnh+g40
>>931 戦前、優勝候補だった東海大相模と習志野、東北が初戦負け
唯一勝ち残っていた明星も準々決勝で津久見に負け
一方、高知商は事実上の決勝戦ともいえる日大桜ヶ丘に勝ち、順々決勝では
曲者で嫌な相手の中京に逆転勝ち
その時点で、地元では優勝もらったという雰囲気でした
944 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 15:44:36.94 ID:ZCSuSJZk0
柳井戦は完敗みたいだったけど高知商に何があったの?
945 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 17:03:37.17 ID:BIWMe2A50
>>932 箕島といえば校歌の出だし ♪冬吹き止まぬ 西の風〜♪はちょっと違和感を覚えたな。
北国の高校かと思ったよ。和歌山って本州最南端の県なのに。
946 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 17:04:02.45 ID:HVoYQs6Z0
高知商は雨で試合が二日延びてコンディションの調整に失敗したのか
947 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 17:58:39.36 ID:gSavLhUzO
>>944 自分が覚えている限りでは、むしろ柳井の杉本を打ちあぐんだのが敗因だと思う。フォームは最初アンダースローのように身体をかがめてから突然真上から、ゆったりと投げてくる、変則的だが異常に打ちづらい。事実、高知商5安打だし津久見も5安打しか打てなかった。
948 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 18:19:27.79 ID:W3LTrj4i0
■速報 広瀬隆■
「福島の4号機が倒壊しなくても4号機のプールにひびが入り水漏れしただけで日本は終わる。 日本が終わる確率は50%。
海外に脱出できるようにビザを取っときなさい。すでに6万人の日本人が日本を脱出している。
西の人たちは汚染された食べ物を平気で食べている。日本人の民度はとても低い」
「北朝鮮と安倍は裏で手を組んでるからタイミングよく選挙のときにミサイルが発射される。
原発マフィア(安倍)と北朝鮮は仲間。
安部は純度98%のプルトニウム239を手に入れるために原発推進をしている。
(純度98%のプルトニウム239があれば小型で破壊力がある核兵器を作ることができる)
武器商人は裏で手を組んでいて右も左も北も南も関係なし。
WHOはなぜ日本人の健康を心配しないのか?
WHOも国連も戦勝国の傀儡で原発マフィアの一員だから」
949 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 18:40:59.93 ID:GAJy2Npi0
>>945 箕島の校歌の1番は冬の季節を歌っており、
♪冬吹き止まぬ 西の風♪ から、
♪厳しい冬に耐えてきた♪ と続く。
2番が夏の歌詞で、
♪激しい夏に耐えてきた♪ という歌詞がある。
確かに、2番の方が、箕島にふさわしいかもね。
>>946 強い相手を連破して、そのまま試合に入れば良かったんだが、2日間水入りで
気が抜けてしまった。実際、柳井戦では初回に外野飛球の処理を誤って長打に
して先制点をあっさり取られている。
951 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 19:46:57.79 ID:Zux/Tl540
柳井の杉本は本当に高校で野球をやめたの?
アナウンサーからも「杉本はこの大会で野球に別れを告げます」って
実況で言われていたみたいだけど。
1浪くらいして山口大学あたりに行ったのだろうか?
952 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 21:00:15.86 ID:dBlsTPpT0
>>942 それだけ魅力的だったということでしょう。
たまにはこんな話題もいいのでは?
自分も雑誌持ってないけど見てみたいです。
953 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 10:17:42.27 ID:4CPjX2qD0
>>947さん。この辺りに詳しいようで色々教えてください。
杉本投手の投球フォームの解説や高知商、津久見共に5安打という情報ありがとうございます。
こういうの知りたいんですよね。
ちなみにジャンボ仲根や明星・辻内などの投球フォームを教えて頂けませんか?。
雨は津久見ー天理戦でも勝負を分けましたね。
確か初日も雨で開会式だけで終わった…じゃなかったでしたっけ。
大会を通して雨が明暗を分けるケースが多かったのは72年と75年が双璧?なのかな。
73年は雨中の江川押し出しサヨナラ負けの印象が強すぎるけど、大会全体を通してはさほど雨の影響を受けていない。
逆に78年は雨天順延等が殆どなかったような記憶があるんだが。
955 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 10:52:21.86 ID:jWg+Nv5fO
>>952 70年代高校野球の思い出も人それぞれでいろんな記憶があるんやしw気にせんでいいやろw
玉川に対しても過大視と言う人もおれば、野球に対する姿勢や凄い打球を目の当たりにして憧憬の一部になってる、俺みたいな人間もいてるしw
956 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 11:00:46.19 ID:WTIkUpwLO
>>953 まず日大桜丘のジャンボ仲根は長身スリークォーターからゆったりと右腕がグニャッと遅れて来るような感じで、いかにも球質が重そうな感じでしたね。
明星辻内は確か、身体には恵まれていなかったですが、ちょうど巨人いた宮本を右にしたようなタイプの投手だったと思います。
957 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2012/12/31(月) 11:25:20.92 ID:T2g5nLW30
>>954 昭和53年かな?その年は福岡大渇水で給水制限が出るなど全国的に暑い印象がありました。
年代が80年代になりますが昭和55年夏は全国的冷夏の割に雨による順延は準決勝の2試合目のみやった。
958 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 11:32:46.11 ID:812rh2k40
>>957 九州場所のときに給水制限があり、風呂場で少しの湯に力士が同時に大勢入って
しのいでいた記憶があるぞ。
959 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 11:51:18.73 ID:6VCUZ02D0
鹿児島の進学校の鶴丸が予選決勝まで残って地元が盛り上がった年もその頃だったかな?
960 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 11:54:38.24 ID:812rh2k40
961 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 12:01:44.91 ID:6VCUZ02D0
決勝では鹿児島商業だか相手に残念ながら大敗だったと思う。
962 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 12:03:32.27 ID:ZBCYt9KW0
>>956 すばらしい。>巨人いた宮本を右にしたようなタイプ こういう話
を聞きたいですね。78年は記録的な暑い年で順延はなかったようだ、ただ
週刊朝日で福岡代表が二校掲載だったから水害があったのでしょうか?
72年は確か津久見-天理戦のとき凄い雷が来たはず。個人的には明星(第45回優勝)
柳井(第40回大会優勝)の二度目の優勝がみたかった
963 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 12:04:06.15 ID:WTIkUpwLO
>>954 いつの大会のどこの試合だか覚えてないんだが、9回裏同点.2死3塁で投手が投げた瞬間、物凄い雨が降ってきて、打球がライト前にフラリと上がり、右翼手が雨で目測を誤りサヨナラ!という悲劇的な試合があったな。どなたか覚えている方いませんか?
964 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 12:33:57.79 ID:6VCUZ02D0
明星も柳井も今後甲子園で姿を見ることはなさそうだな。
965 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 14:22:53.47 ID:4CPjX2qD0
>>956さん。有難うございます。
ジャンボ仲根はスリークォーターですか。腕が遅れてくる感じは分かります。
一塁側からの古い映像ちょっとだけ流れる事がありますけど、そんな感じですね。
48年のアサヒグラフにプロ1年目で載ってますが高知商との初戦に敗れた後のインタビューで
『東京都大会のように相手をなめたピッチングをすればよかった』ってありました。
意識しすぎたという事でしょうね。
辻内は宮本の右版という事ですが津久見戦9回裏までは無失点で、初失点でさよなら負けでしたね。
恐らく47年のアサヒグラフをお持ちなのでしょう。
非常に羨ましいです。
再度のお願いで申し訳ありませんが45年の湯口投手などはどうだったのでしょうか。
もしよろしければ、また暇な時にでもお願いいたします。
966 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 15:57:41.36 ID:WTIkUpwLO
>>965 岐阜短大附の湯口は、まず左足かかとを上げ、その反動で左腕を縦に降り下ろして、大きく縦に割れるカーブと快速球を投げ分けていた。ただ当時からあまりグラブの右腕をあまり利用せず、左腕だけの手投げ、だったのでコントロールには難があったと思います。
967 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 15:58:43.09 ID:uekVXgGQO
>>963 おそらく1973年夏の高松商ー京都商が該当試合だと思う。
968 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 16:18:33.72 ID:uekVXgGQO
>>921 kirasse netという銚子近辺の地域コミュニティサイトに写真投稿掲示板がある。
その中に該当の女の子と思われる写真が投稿されているので確認してくれ。
969 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 16:20:04.02 ID:WTIkUpwLO
>>967 高松商-京都商でしたか!有り難うございます。 確か、第三か第四のその日最後の試合で8回途中から、テレビを観だしたんですが、豪雨が来て『サヨナラ〜!』と司会が叫んだ途端中継が終わってしまったんですよね。(笑)
970 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 16:31:23.05 ID:iZSmkWaT0
雨に泣いた小竹
971 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 18:04:28.50 ID:4CPjX2qD0
>>966 有難うございます。この頃を知ってるとは本当に羨ましい限りです。
では同じ年の島本講平はどうでしょうか。イメージ的には技巧派なんですが…
この年、大分商が8強入りしたんですよねえ。2戦目で保坂擁する日大一に勝つなんて。
この年の保坂や48年の小山は小さいながら速球派?だったんでしょうか。
年末年始の折、暇な時にまたひとつお願いいたします。
972 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 19:08:30.05 ID:cxa95WOb0
島本講平が活躍したのは、S45年と思いますがセンバツはそれなりに抑え
るてましたが打力の向上した夏には通用しなかったですねぇ。
973 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 19:13:30.01 ID:WTIkUpwLO
>>971 箕島の島本は左スリークォーターから力みのない本当に綺麗なフォームで制球力抜群の投手でしたね。当時はガキの自分もファンでした。日大一の保坂は対照的な左腕で小柄ながら元巨人の高橋一三や岡島のように顔をそむけてダイナミックなフォームで真っ向から投げていました。
974 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 21:15:53.55 ID:05jhVVMk0
S45の箕島は、主力メンバーが和歌山出身だった東海大相模と初戦でぶつかり、
和歌山対決を制した勢いでセンバツ優勝した。
のんきで穏やかな性格だった島本も(漁師の息子には珍しく温和だったという)、
「地元に残った俺たちが、県外へ出て行ったあいつらに負けてたまるか!」と
めずらしく闘争心むき出しにしていたらしい。
その東海大相模は、夏の大会で早くも初優勝を果たす。
975 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 21:38:07.95 ID:/vYqTXFx0
>>967 今から思えば高松商が実力通りの結果を出した最後の年だった
976 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 21:42:01.92 ID:/vYqTXFx0
高松商は76年、78年も力を持ってたのに球運がなかったなあ。
でも今秋の四国大会を見た限り、遠からず甲子園に戻れると思います。
977 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 23:41:53.90 ID:MoWOvUtE0
出ると負けの高松商業
978 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 00:29:08.07 ID:Rsu9EbPJ0
S45年は、大北ー細川のいた時ですか前年の松山商業に続き今度は高商か
と思ってたんですがまさかまさかのPLに大敗、まあ今から考えれば新美や
新井などのちにプロで活躍した選手がいたことを見れば当然の結果だったの
かもしれませんねぇ。
979 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 00:37:21.79 ID:Fq/g7H4C0
高松商は78年夏の甲子園から志摩供養が禁止されたのが大きいような気がするな。
やっぱり選手達の心のよりどころが無くなったというのは影響があったと思うよ。
この時代は長野の松商学園も出ると負け状態だったな。
>>979 『志摩供養』ってあれですか、高松商ナインが試合開始前にサードベースの回りに円陣組んで何事かやるやつですか?自分も何度かテレビで観た事ありますわ!
志摩供養、最近復活しましたね。
甲子園で見れるのを楽しみに待ってます。
>>979 一緒にするな。
松商学園なんて昔から典型的な出場回数大将じゃん。
ごくごくたまに確変はあるが、おおむね対戦が決まったら「おっしゃー」と喜ばれる学校だったっしょ。
ていうか長野自体が。
983 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 12:50:23.69 ID:t6O/0Afi0
>>982 でもまあ、夏6連敗の松商は相手が悪かった年もいくつかあったでしょ。
>>983 東海大相模(優勝候補筆頭)、PL(準優勝)、福井商(翌春準優勝)
天理(ベスト8)、池田(準優勝)、高知商(センバツ優勝)
はっきり言って籤運悪すぎ
>>982 松商は91年上田佳範の代でイメージ回復
はっきり言って高松商のほうが負け商のイメージのままだが
「一緒にするな」とよく上から目線で言えたものだなw
985 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 13:28:25.40 ID:SACU1Z8jO
崇徳の樽岡も専修大学時代に振り返って
「招待野球、練習試合も含めて試合やった中で高松商業が一番強かった」
っつてたわw
986 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/01/01(火) 13:29:53.73 ID:7mg1INCY0
高松商の5連敗
昭和51年夏●3-5銚子商(延長11回)※その後銚子商業八強進出
昭和52年夏●2-6東邦※その後東邦準優勝
昭和53年夏●0-1仙台育英(延長17回)
昭和54年夏●4-5明野(延長14回)
昭和55年夏●1-9横浜※その後横浜優勝
しかしながら選抜大会で気を吐いている
昭和51年春●8-11崇徳※その後崇徳優勝
昭和53年春○3-0浪商
昭和54年春○8-0府中東
昭和56年春○3-0北海道日大
6連敗だろw
昭和58年夏●1-2宇都宮南
988 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 14:05:26.25 ID:R8UlsOBV0
明野戦と宇都宮南戦の取りこぼしは酷かった
強いはずの高松商が甲子園初心者マークの公立校に負けることを戦前予想
した人はほとんどいなかったと思う
990 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 14:37:43.74 ID:OMjbyr+h0
>>988 茨城の明野か。
新湊の大応援団が後年話題になったけど、明野も茨城の観光バスを全部チャーターして
総計150台のバスで甲子園に乗りこんできたのが話題になってたな。
甲子園に乗りこんできた応援団のバスの台数では未だに破られない記録になってるはず。
991 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 14:45:47.17 ID:OpUayNymO
当時は四国のレベル高かったからね現在の香川県のレベルは全国最弱
992 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/01/01(火) 14:53:41.42 ID:7mg1INCY0
明野はその後昭和59年春に選抜初出場果たすも翌年不祥事による一年間対外試合禁止処分から一気に転落して
一時期部員不足で茨城県大会不参加っていう時期もありました。
993 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 16:14:34.75 ID:DXW+JZMR0
松商学園なんか完封での初戦敗退が続いていたからなあ。
それも予選では完封ゼロの投手に甲子園で初完封勝利を献上とか酷かった。
994 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 17:41:10.78 ID:8trLuhiM0
松商学園は年々負け方が酷くなっていってもンねえ
相模戦は3−5とまあ競ったけど翌年0−1(PL)と完封され翌年は0−7(福井商)
と大佐の完封負け、翌年は0−6(天理)で点差は縮んだものの開幕戦だったしエラーの連続だったし。
その翌年は、もう知った事かみたいな感じで0−11(池田)
んで翌年、どうせ負けるさ大量得点差でよって開き直ったのか意外にも
0−2と選抜覇者高知商に善戦したんだよね。
松本商でよかったんじゃないかなぁ。校名変えんでも。
>>994 それでも松商学園は上田投手を擁して、91年選抜で鬱憤を晴らす準優勝と云う成績を残したんだから云いではないか〜!
996 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 17:50:53.84 ID:OpUayNymO
松商学園は内弁慶で、77年なんか丸子実の実力が抜けていたのに、勝ってしまったからなそりゃ甲子園で無様な負けかたするわけだわ
でも、当時はレベル高い四国地区の代表のくせに負け続けた高松商のほうがある意味情けない
997 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 17:52:32.24 ID:RewMf79A0
>>968 ありがとうございます。探してみます。でもどうしてそんなところに…
998 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 17:59:23.54 ID:6qQSHsMO0
高松商の明野・宇都宮南戦の負けは
取りこぼしでは無く普通に相手の投手が良かったよ
この頃にいた堤はええ選手やったよね
高松商も松商学園もそこそこの戦力を持ちながら
どちらもクジ運が悪かったのは事実だよ
>>998 宇都宮南は次の中京戦も予想以上の善戦した
もんな。
初出場なんで実力が低く評価されてたけど、
アンダースローの荒井を中心にいいチーム
だったわ。
1000 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 18:19:13.54 ID:SACU1Z8jO
高松商業では、堤と同級の三原が良かったよw
選抜の府中東戦は確か、片岡から6の5で4盗塁の活躍。
同志社大で首位打者穫ったし野茂を擁した新日鐵堺では主将で一時代を築いとったな。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。