松井が凄すぎて藤浪がかすんで見える件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
かわいそうに・・・
2名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 13:04:45.68 ID:c0Nk95OD0
コンタクトしろ
3名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 13:06:25.77 ID:GB6l2pzei
>>2
笑ったw
4名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 13:06:56.28 ID:HezjPl5BO
凄すぎる松井
光星相手に3失点で敗北

藤浪
光星相手に被安打2、14奪三振で完封勝利



松井、雑魚wwwwwwwwwwww
5名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 13:45:56.95 ID:jIq8VoYt0
閉会式で花巻の大谷の話してる時点で今年は稀に見る糞大会だったってことは分かると思うけど
唯一の救いは松井が出てきたこと




大阪民国は感謝しろよ
6名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 13:50:00.27 ID:T5PWAiBP0
藤浪に完封された光星に打ち込まれた雑魚松井がどうかしたの?
7名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 14:06:06.99 ID:g9lcED8DP
藤浪凄いわ

終盤に来ても150km台連発て
過小評価されすぎ
8名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 14:09:03.23 ID:nqHcf7ZJ0
藤浪は高校レベルじゃ打てないよ
松井も疲れがなければ打てん
9名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 14:10:46.12 ID:YQ+OepCFO
「投手」としては藤浪に軍配だよね。

気持ち悪いくらい強かった。
10名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 14:12:04.38 ID:uIlQ1b2a0
普通に藤浪が凄いよ。

松井は甲子園初デビューだから研究されてないし。
あと投球がワンパターン過ぎる。
名電濱田より下だよ。
11名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 14:12:13.73 ID:q2/fldPG0
藤浪のすごいとこは奪三振数だけじゃなくて
150km前後も出る球速でありながらコントロールもよく失点も少ないこと

松井は奪三振記録作ったから注目されているが、
四死球は多いし失点も多いし防御率悪い
万全の状態の時はあるいは松井>藤浪かもしれないが、
それ以外ではフルカウントとファウルで粘られ、球数が多く
ならざるをえず、スタミナ切らして自滅もしやすい

2連投の中でスタミナ切らした松井と、
2連投でも9回に153km出せる藤浪は大きく違う

まあ松井はまだ2年生だけど。
12名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 14:12:15.58 ID:nqHcf7ZJ0
藤浪安定感抜群だったな
13名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 14:15:58.42 ID:Nr7pGMDO0
松井は体小さいのにあんなハンドボールみたいな投げ方してたら腕肩が持たない
中盤で口ぽかーんと開けてるし、他の投手とは比較にならないペースで疲労してる
プロから見たら「無茶しやがって」て感じだと思う
14名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 14:16:26.46 ID:OHC63BxZ0
ドラフト1位の1億円は春から成長した大阪桐蔭 藤浪ひとり
スカウトが明かした金の卵の値段と実力
http://gendai.net/articles/view/sports/138329
15名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 14:21:48.54 ID:E05N5IDY0
藤浪より松井のほうが上とか思う人は野球を見ないほうが良い
16名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 14:23:52.15 ID:nqHcf7ZJ0
まあ見かたは自由ですがあきらかに藤浪のほうが上だね
17名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 14:25:06.67 ID:YQ+OepCFO
松井は野菜嫌いって何かで見て、「それはアカンだろ」とは思った。
金メダル取る体操選手じゃないんだから。
18名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 14:26:57.19 ID:svTtkXBd0
藤浪の安定感は史上屈指レベルだな

準々決勝・準決勝・決勝の3戦で
防御率0点台をたたき出した上で優勝しないことには
藤浪は超えられない。
19名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 14:28:37.38 ID:sosflU/R0
>>17
野菜ジュース飲んでるから大丈夫(震え声)
20名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 14:29:56.13 ID:uN/YnBq70
高校野球くらいしか見ない人には三振を多く奪える方が凄くみえちゃうんだろ
21名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 14:30:18.57 ID:HMHtwGNLO
松井ヲタw
22名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 14:31:01.55 ID:kOdyEaJM0
藤浪のスライダーは高校野球では反則だな
130`中盤でストライクも三振も獲れるのは地味に評価してる
23名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 14:38:00.16 ID:zYqxc4d5O
そらゴジラは怪物だから仕方ないわ
24名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 14:40:46.09 ID:hcBxgey40
まあ2年生の時点で比べたら松井が上かもしれないけどな
25名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 14:40:48.77 ID:0cBmDoM90
伝説のメジャーリーガーと比較される藤浪さん凄すぎワロタw
26名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 14:43:04.64 ID:g9lcED8DP
>>7でも言ったけど藤浪は圧巻だった。間違いなく今大会No1だと思う。
ただ松井の方が見たいピッチャーではあるww
27名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 14:43:42.35 ID:8ocwr6UP0
>>2
で終わってたw
28名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 14:46:40.09 ID:nqHcf7ZJ0
松井には三振奪取で楽しませてもらったけど
29名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 14:47:55.95 ID:nqHcf7ZJ0
この安定感は西短森尾並みかな
30名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 15:32:10.66 ID:3MlI7I7X0
ぶっちゃけ松井よりはるかに凄い

松井は急に出てきて物珍しいから今だけ持ち上げられてるだけ
どうせすぐボロが出る
31名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 15:33:31.04 ID:9m/iRCgp0
>>30
評価は来年活躍してから

今年は突然出てきたから話題になってるだけ
32名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 15:35:53.74 ID:8ocwr6UP0
>>30
まぁ松井は研究もされてないわけだしね
ぶっちゃけ来年はあっさり横浜あたりに打ち込まれて予選敗退だと思う
33名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 15:36:14.12 ID:T5PWAiBP0
>>17
一流アスリートで偏食は多いから全然関係ない。
34名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 17:15:51.91 ID:8bjvxoQK0
松井くんは元気な仔犬
藤浪くんは樹齢600年の盆栽

風格や市場価値は段違いだが盆栽愛好家以外の大多数の人は
むくむくの仔犬がテレビに映っていたほうが喜ぶだろう
35名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 18:04:49.77 ID:UQgmKhcQ0
藤浪って
今までの甲子園球児の中で一番なんじゃないの?
何であのヒョロヒョロの体とふわふわフォームで150km連発してんだよ
36名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 19:19:11.25 ID:TUaZnaRK0
慎重197
37名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 21:15:55.68 ID:IJj60pMBO
松井のが華がある
38名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 22:18:23.15 ID:/+SyjC3W0
藤浪はプレッシャーがかかると履正社戦のように崩れるからな
本当にきつい場面での登板がなかったのは将来的にはかえって災いになるだろう
39名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 22:22:15.51 ID:9m/iRCgp0
>>38
10−1で終盤の履正社戦のどこにプレッシャーがあったんだ
40名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 22:26:26.01 ID:/+SyjC3W0
10−4くらいから本来のピッチングが全くできなくなった
ハートが弱い
プロでは通用しない典型
41名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 22:26:47.71 ID:u+1oCh+t0
松井は東京のマスコミのおもちゃにされそうだね
可哀想
いきなりハードル上げたら、あとが大変
42名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 22:28:38.39 ID:BePOMlEV0
松井 >>>>>>>>> 藤浪 >>>>> ハマタ
43名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 22:30:43.64 ID:OORWRxyl0
松井は今がピーク
藤浪はまだ伸び代がある
44名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 22:32:08.77 ID:f4lzbAia0
藤浪 >>>>>>>>> 金澤 >>>>> 松井
45名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 22:34:36.65 ID:QjzZigEw0
神奈川人だが野球選手としては藤波。エンターテイメントとしては松井を推す。
46名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 22:41:01.32 ID:lZcSceSRO
どう考えても実力は藤浪のが上だろ
投手としてもそうだけど。松井は確かに凄いけど高校生って感じ。ってかプロで大成は藤浪かな
甲子園ではそんな変わんないんじゃない
相手高校生だから
47名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 22:45:18.11 ID:NJ4WXgqk0
今年の高校ナンバーワンは大谷
48:2012/08/23(木) 23:02:12.99 ID:fXN8uRKJ0
大谷?
そういえばそんなのいたな
甲子園出てたっけ?
まぁどうでもいいや
49名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 23:50:55.72 ID:T5PWAiBP0
大谷とかいう甲子園0勝の雑魚
50名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 23:53:07.51 ID:ABf/Sich0
マジレスすると松井はプロ行っても大成しそうにない
なんかセンスだけで投げてる感じがして努力も執念も足りないんじゃないか
あまりにも周りからチヤホヤされすぎて自分は天才だとか思ってそう

まあ来年だな、来夏も甲子園来れたら少しは見直すわw
51名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 06:54:00.46 ID:gc2VjMPpP
うーんこの一般素人の上から目線
52名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 07:21:21.20 ID:l1FP6d8x0
>>1 かすみ目だ。早く病院に行ったほうがいいぞ。
53名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 07:26:18.09 ID:xQK7WIULO
藤波辰巳は地味
54名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 07:33:04.43 ID:NEQNEWKP0
三振は多いけど失点も多い。そして普通に負ける松井。
現実が見えない神奈川のカッペ。

55名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 07:37:08.70 ID:vUsxCWML0
熱闘甲子園のラストが松井の大会みたいな感じで
編集されてたのがワロタw
56名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 07:49:25.30 ID:NEQNEWKP0
どんな主観だそれw
57名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 07:50:53.34 ID:OTvtrqsgO
藤浪が神奈川大会に出てたら打ちまくられただろうな。
58名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 07:52:31.63 ID:Q0DPGSaF0
松井くんは好きなんだけど、
光星が3点以上取ってたら、
藤浪くんより松井君の方がいい投手だ!!
って騒ぐ人が絶対でてくるからそうならなくて
良かった
59名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 08:38:38.48 ID:Eyg1m7uKO
もう誰も、藤浪より松井が上なんて言わないよ
60名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 08:42:43.04 ID:uArmMLE10
まぁ、間違いないのは、藤浪は無事に勝ち逃げできたってことだ。
松井は、来年頑張れるか?
神奈川だから、もう甲子園に出れないかもな。
61名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 08:46:51.72 ID:7kSoUqbX0
阪神がうれしそうに1位で指名する様子が目に浮かぶ
そして数年ファーム暮らしの後 忘れられて寂しく引退

巨人は藤波をとって2年後にはローテーションの柱
毎年15勝くらいあげ続け、メジャー行

阪神スカウトの見る目の無さは異常
毎年関東や九州の芋をひいてくる
62名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 08:52:18.64 ID:MqtVPSZ20
>>5
http://hissi.org/read.php/hsb/20120823/aklxOFZvWXQw.html

野球で大阪アンチは虚しいだけだな
63名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 08:56:07.84 ID:JxVnkkPR0
神奈川の奴は突っかかって来るからしゃーない
三振多いのなら近鉄に居た高木とかもそうだったな
結局プロじゃ大成しなかったけど
64名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 09:16:31.22 ID:j30dxWui0
被安打2で完封負けした光星学院に、
被安打3で完封負けした桐光学園

65名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 09:18:13.82 ID:iCBBhsmJO
奪三振数2位はゆうちゃん、1位は坂東、3位は辻内
いかに甲子園で奪三振をとったからといってプロで大成しないかを物語ってる。
66名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 09:53:27.91 ID:P/I84sA70
>>61
じゃあスガノは日ハムかロッテでいいんですね
67名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 10:06:42.11 ID:7BM8awDT0
新聞に載ってる藤浪の投球中の顔がおもしろい
68名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 10:33:14.77 ID:j30dxWui0
来年の松井が藤浪ほどに活躍できると思えん
藤浪はこの春からすごく成長したが、松井は今がピークの予感・・・
とりあえず桐光は2013年、春夏甲子園出場しないことにはな

大阪桐蔭、春夏連覇!藤浪8球団1位ある
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/fujinami_shintaro/?1345769356
69名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 10:45:24.18 ID:GpbU+22UO
松井の課題は四死球の後にヒットを簡単には打たれること。 神奈川大会の失点も四球絡み。
当たると遠くに飛ぶから、ゴロで打ち取る術を身に付けないと来年の甲子園は無理。
それ以上に打線だろうな。失点以上に点を取れば良いだけ。
新チームの打線も四番がバントのチームだから甲子園は難しいだろう。

70名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 11:04:19.67 ID:DA09vDxD0
525 :名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 21:02:03.54 ID:hkAo7Q530
ノーラン・ライアン    188センチ96キロ  max162.3キロ→100.9マイル
ボブ・ギブソン      185センチ93キロ  max154.5キロ→96マイル
JRリチャード.       203センチ105キロ  max160.9キロ→100マイル
ランディー・ジョンソン  208センチ104キロ  max164.8キロ→102.4マイル
ロジャー・クレメンス.  193センチ109キロ  max160.6キロ→99.8マイル
ペドロ・マルティネス  180センチ76キロ.  max158.6キロ→98.6マイル
松坂大輔         182センチ112キロ.  max156キロ→97マイル
ダルビッシュ有.     196センチ96キロ.  max156.3キロ→97.1マイル
大谷翔平         193センチ86キロ.  max160キロ
藤浪晋太郎       197センチ87キロ.  max153キロ
松井裕樹         174センチ74キロ.  max148キロ
71名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 11:05:23.50 ID:owUDyIgH0
素人は
藤浪>田村、北條>松井みたいに単純に考えてるんだろうけど
藤浪の生涯1のピッチングでも
松井だったら何十回とやれるレベルの内容だからな。
それだけポテンシャルに差がある。
72名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 11:06:55.07 ID:P/I84sA70
>>71
藤浪の並ピッチングでも松井の必死並だもんな
藤浪>>>>>松井だよな、不等号の数がそんなもんじゃないわ
73名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 11:13:13.31 ID:owUDyIgH0
藤浪の並ピッチングって雑魚打線にホームラン打たれて
ヘラヘラしてるあれかw
光星の田村、北條を打ち取ったのは
松井が高めのストレートと落ちる変化球投げれば簡単に三振するお手本見せたから
それをそのままパクっただけの二番煎じ雑魚ノッポだしなw
74名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 11:14:58.43 ID:P/I84sA70
見ただけでパクれるって並大抵の実力じゃないな
やっぱ藤浪はすげーわ
75名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 11:15:31.89 ID:0aIEBFNe0
こんだけ騒がれてるけど
松井は来年甲子園に出られないかもしれんな
横浜あたりに滅多打ちにされて最後の夏を終えるのもまた一興
76名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 11:16:27.08 ID:P/I84sA70
いやー負け犬ってこんな感じなんだなぁwwww
77名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 11:16:51.10 ID:SfYXv9fC0
準決勝、決勝と連続完封は史上8人目
夏の甲子園防御率は0,50以下
決勝14奪三振は史上最多
ドラフト1位に8球団が指名あり
春夏連覇投手

松井と比べたら藤浪に失礼だよ。
歴代最強投手だしね。
78名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 11:26:34.21 ID:owUDyIgH0
チームが強くて棚からぼた餅勝利のごっつぁんのっぽの藤浪さんは
もしチームが弱かったら栄養失調の奇形みたいな顔をすぼめて泣きながら
四球連発して大阪大会の2回戦くらいで負けてるだろうなw
結局、楽勝で22K取った松井と違って
なんの個人記録も記憶も残らないでただ大阪桐蔭の春夏連覇が残るだけ
数年後「藤浪?そんなのいたな〜」
79名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 11:31:10.33 ID:BfvDKJPUO
三振数だけで判断してるやつはど素人
80名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 11:36:59.00 ID:owUDyIgH0
0点に抑えただけで判断する奴は
木を見て森を見れない盲目だよ。
桐光の試合と桐蔭の試合あと10回見直せ
どう見ても松井が上だから
藤浪はたまたま決勝でスライダーがキレただけで
それ以外の試合は全然ショボいから
81名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 12:19:13.36 ID:QGIMgCH/O
来年の今頃には
『松井とは何だったのか』ってスレが立ってると思う
82名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 12:19:26.66 ID:QWF3LsT90
松井の変化球は振らなきゃボールの所詮凡人レベル
変化球のキレ、ストレート、身長等どれをとっても超高校レベルの
藤浪とじゃ全然比較にならないわ
松井は来年甲子園までこれれば上出来
83名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 12:25:33.78 ID:owUDyIgH0
振らす能力が高いからいくつもの三振記録持ってるわけだが
それに横のスライダーだけでなく
変化の大きいカーブでストライク取るしな。
超一流のピッチャーはストライクゾーンで勝負しない。
最後は大きくボールゾーンにそれる変化球や高めのストレートで三振させるんだよ。
藤浪がそれができたのなんて決勝だけ。
松井は全試合でそれができる。
84名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 12:28:02.17 ID:0OE2dsxU0
ID:owUDyIgH0 粘着キチガイ松井ヲタ
       他スレでも必死すぎ
85名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 12:28:11.89 ID:SfYXv9fC0
準決勝、決勝と連続完封は史上8人目
夏の甲子園防御率は0,50以下
決勝14奪三振は史上最多
ドラフト1位に8球団が指名あり
春夏連覇投手

凡人松井と比べたら藤浪に失礼だよ。
歴代最強投手だしね。
86名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 12:31:21.50 ID:owUDyIgH0
たった4試合の防御率とかアホかと(笑)
あとはすべて妄想だし
史上8人w
87名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 12:36:59.71 ID:m0FwQwZO0
実際に球場で投球を見た印象では藤浪の高い身長と長い手足から投げおろすボールは
ハンパなかった。松井を見に行ったようなものだったけど、この日はむしろ藤浪の投球が一番
インパクトが強かった。
まあ松井が連投で疲れて本調子じゃないってのもあったけどね。
ストレートとカット系のボールは藤浪が凄いけど、松井はスライダー投手だし、
それにあのスライダーは打席に立ってこそ凄味がわかるのかもしれない。
タイプが違えど二人とも高校レベルじゃない。
88名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 12:48:49.34 ID:gc2VjMPpP
松井が凄いのは変化球のキレもそうだが
あの見にくいフォーム何だよな

これでマトモに制球つけたら藤浪どころじゃない。

現時点では明らかに藤浪が上だが
89名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 12:51:31.06 ID:owUDyIgH0
天理の糞バッターにホームラン打たれた試合の藤浪さんが凄く見えるなら
目が曇ってるんだろう。
あの日の藤浪なら松井が右手で投げた方がマシなくらい。
だいたい藤浪はカットボールなんて投げてないし
無知の馬鹿が普通のスライダーをカットボール扱いしてるだけで。
指のかかりが良いときと悪いときで落差が違うだけ。
90名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 13:31:58.31 ID:SfYXv9fC0
藤浪は歴代最強投手だな
あの北條と田村が完全に藤浪には負けたというくらいだからなあ。
8球団競合とかまさに異次元だわ。
あの体格で体が柔らかいのが大きいね。
91名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 13:41:14.64 ID:PB79rkSG0
打たせて抑えるピッチングをやらない限り駄目だろうな 三振より打たせた方が球数減るし
92名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 14:01:41.02 ID:QWF3LsT90

藤浪が凄すぎて松井の三振記録がかすんで見える件
93名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 14:05:42.60 ID:j30dxWui0
濱田のように下手にフォームいじって評価を下げるか
今回以上の怪物になってまた甲子園に戻ってくるのか
まぁ松井だけが凄くても
チームとして甲子園出れなきゃ
花巻東の大谷状態になるぞw
まぁ松井個人としてはプロも欲しがる人材だろうけど。
やっぱり公の場での活躍が見たいよね
94名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 14:15:17.86 ID:gc2VjMPpP
悲しきかな、今回の負けをスタミナ不足と考え投げ込みを増やすのが日本の高校野球です。
残念ですけど、松井君は肩を痛め劣化し、もう二度と甲子園では見られません。
95名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 14:37:07.80 ID:OUSu+DlYP
藤浪はまだまだ体が出来てくる
体幹強くなってコントロール、スピードもまだ伸びる。

逆にガッシリタイプの松井は体が既に出来上がりつつある。
プロになったら、コントロール重視になって、あの投球フォームは絶対に今よりコンパクトにせざるを得ない
プロでスピード落ちるタイプ 
上のクラスに行って高校時代より落ちるタイプ
寺原とかハンカチ タイプが松井
96名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 14:40:36.92 ID:OTvtrqsgO
松井は打たせて取るピッチングもできるからな。
97名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 15:19:58.19 ID:RWOjdHLV0
松井は高校レベル内では凄いが
藤浪は既に超高校レベル
比較の対象にするのがそもそもおかしい
98名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 15:24:14.69 ID:j30dxWui0
>>96
浦添戦のことを言ってるなら、あれは浦添のバッターが
せめて三振とられないようにバット当てに来てただけ。
あの試合で、松井が意図して打たせて取るピッチングをして体力温存
出来てたなら、光星戦でつかまることもなかっただろう
本人も疲れて腕が上がらなかったとか言ってたし。
一方、同じく2連投の藤浪は、力抜いてるときは明らかに分かるピッチング
3・4番には本気で三振とりにきてたな。
力の抜きどころを自分でコントロールできるから、9回に150km越えも可能
99名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 15:32:15.90 ID:mpj99tR40
>>58
藤浪は光星から15個三振取れなかった
とか言ってた奴は何処かで見たぞw
100名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 15:33:58.94 ID:2ev35ktx0
アウトにしたのが三振が多かっただけで
普通に点取られてるがな
101名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 15:41:40.00 ID:736nfO4LO
松井は光星の前に常総に5点もとられてる。
102名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 15:50:21.79 ID:bAjnU9e+0
松井は打たせて取れんから野手もリズムに乗れん
103名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 16:06:46.99 ID:PCeCNeGN0
藤浪は球威でおせるからな
それを活かす緩急も春から身につけてきた
光星のバッターですらストレートファールにするのがやっとだったし
田村・北條ですら完全に詰まってた

松井はとても凄いけど藤浪と比べるのは酷やないか?
104名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 16:17:39.85 ID:gc2VjMPpP
なぜ2年の松井と3年の藤浪比べるのか。

今の松井は、2年の時の藤浪より凄いが
3年になった藤浪には劣るって事だろ。

この1年でどうなるかは誰にもわからんし。

藤浪は松井より上って煽る奴もいるが2年生と比べる時点でおかしいだろ
105名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 16:24:04.48 ID:0OE2dsxU0
アンチ藤浪が連投してるから、かえって松井嫌いを誘発してる。
藤浪もこの1年間で凄く成長したし、
2年でその藤浪と比べられるのは酷。
106名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 23:24:20.42 ID:AxIOqvvV0
今年の夏、甲子園大会の主役は、間違いなく桐光学園の2年生エース・松井裕樹投手でした――――江川卓

http://www.asahi.com/news/intro/TKY201208210247.html?id1=3&id2=cabcaice
107名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 01:18:42.48 ID:HgsSI4k20
もちろん藤浪も実力はあるんだが、松井に比べるとどういうわけか地味だな

これは持って生まれたもんだ
しょうがない
108名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 04:54:24.13 ID:zLyNy3Gb0
藤浪、会心の快投で14k
松井、連投でチーム無得点とよくない展開なのに15k。

15kで「疲れで今年の松井は限界」と言われる松井と、
14kで会心の投球と褒められる藤浪。

評価の次元が違ってるんんだよね。
藤浪の評価の方が、普通だよね。
15kで「疲れがあった」と言われる松井が規格外なだけ。

桐蔭打線が味方だったら、光星打線程度なら20kは行っててもおかしくないな。
リードされたら、守備からしか付け込めなかった光星打線は
もっと大したことないものになるからな。

藤浪も、味方打線が9回無得点のようなものだったら
失点していたし三振ももっと少なかっただろうな。
109名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 06:20:00.84 ID:I+kb+jXq0
三振の数だけで投手の比較するとか
信じられない
110名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 10:15:41.57 ID:aJ1sN0PT0
たった一試合、多くても数試合の勝ち星や防御率で比較する方がアホだろ
4戦4勝のチャンピオンとかどこの世界にいるんだかw
111名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 11:30:49.47 ID:YDISZqAL0
連戦の光星と休養明けの光星じゃー比較にならんよ
同じバッターでも
112名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 11:31:39.67 ID:aJ1sN0PT0
光星の3、4番は明らかに準決勝で打ち疲れたからな
113名無しさん@実況は実況板で :2012/08/25(土) 13:04:00.55 ID:JbwyxhUh0
松井が藤浪に勝ってるのは三振をとる能力
まぁ藤浪は藤浪で甲子園決勝史上最多の14Kとってるんだけどね
114名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 13:14:33.75 ID:xtCE5EbxO
>>108 味方打線がいいと奪三振増えるんですか
115名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 13:31:48.85 ID:kUoCXIuCO
>>110
辰吉をKOしたウィラポンは4戦目でWBA世界バンタム級タイトルを獲得。

4戦4勝の世界王者です。
君みたいに狭くて小さい世界観で、他人を罵るのはよくないよ。
116名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 13:45:18.23 ID:nM6+X+Oi0
やはり神奈川>大阪、関東>近畿だな
117名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 13:55:19.83 ID:KOKVc1Ip0
長州が凄すぎて藤波がかすんで見えたことはあったw
118名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 14:07:21.69 ID:CVwYxtmQO
松井は記憶の長嶋

藤浪は記録の王

どちらも偉大
119名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 14:15:03.68 ID:+OJ/qlO8O
松井→江夏二世

藤浪→ジャイアント馬場二世
120名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 14:17:25.08 ID:EXpWZaUr0
実力の藤浪
スター性の松井
ってとこかな。
121名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 15:27:04.35 ID:8PBBu+jV0
無理に持ち上げてるとしか思えん。松井
大したピッチャーじゃない 点数取られすぎ
122名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 16:29:56.74 ID:lBs33PCh0
松井は試合後半に球威落ちるけど
藤波は連投の9回でも150キロだせるスタミナがある
123名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 16:36:44.53 ID:urRWQXw7O
松井は神奈川の星や!グダグダ抜かすなカス!
124名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 16:45:55.66 ID:A9SdlehtO
藤浪は履正社に7点もとられてるので点差を言うと松井とかわらない。藤浪のストレート<松井の縦横スライダー
125名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 17:27:39.01 ID:wv8hZqru0
大阪桐蔭は関東をいじめまくってるからな
関東人はコンプレックスがすごい
126名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 17:40:26.87 ID:nj3fLzfn0
150キロなんか意味がないことはみんなわかってる
プロにいけば腐るほどいる
でも初回から最終回まで150キロ前後の直球を投げれる投手はプロでもそうはいない
藤浪は素材として一流ですよ
松井君は来年の夏で判断すればいい
127名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 03:13:40.89 ID:nInwg1ii0
スピードを捨てた150キロ右腕、大阪桐蔭・藤浪晋太郎の「進化」
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/2012/08/24/150/index3.php

スライダーに加え、フォークやチェンジアップも使えるようになった。変化球に自信を持てたことが、決勝での配球を可能にした。
そして、藤浪の持ち味であるスピード。最速はセンバツと同じ153キロだったが、明らかに質が変わっていた。
甲子園練習の時、藤浪はこんな言葉を口にしている。
「甲子園は(スピード)ガンが出やすい。150キロぐらいは出ると思うので球速より球質を意識したい。伸びとキレを重視しています」
その意識もまた、ゆったり力まずに投げられた要因だった。だからこそ、リリースの瞬間に100%の力を発揮することができる。つまり、スピンの効いた、質のいいストレートを可能にしたのだ。
9回の第4打席で内角のストレートを意地でセンター前に運んだ田村が、取材を終え、引き上げる時にこんなことを言っていた。
「まだ左手が痛いっす」
閉会式も終わり、両チームの記念撮影も済んだ後の取材の時間。
9回表の打席からすでに1時間以上は経過している。それでも、顔をしかめていたのだ。田村の手に残る痛み。これこそ、藤浪の進化の証だった。
128名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 04:31:47.36 ID:2WFeriCS0
プロなんて誰も見ないから松井さんの勝利で
129名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 05:13:01.33 ID:foAaPrgY0
防御率2点台で光星に打たれた雑魚が勝ちのわけないだろ
現時点じゃどう考えても藤浪が上 来年出直してこい
130名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 03:37:46.44 ID:4dMUPvgDO
松井秀喜と藤浪のバッティングなら松井の方が上だね
131名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 08:24:43.25 ID:RDB6ovf90
松井は殆ど情報なかったから、最初は点取られなかった次から点取られた。
フォーム的にも疲れやすそう。伊藤 智仁みたいに怪我して短命かも。
132名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 08:36:27.91 ID:u/MX3FeiO
松井は人気はでねーだろ スター性はない

まぁ神奈川だからもう甲子園で見る事ないだろうけど
133名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 19:15:26.36 ID:CqliFdEg0
あれだけ藤浪の情報は出回ってて、各学校も研究に研究を重ねて対戦したにも
かかわらず、まったく手も足も出なかった・・・というのが現実なわけだ。
松井は来年どうなるかだな。
134名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 08:19:18.87 ID:350w2ByGP
>>110
センサク・ムアンスリンは3戦3勝で世界チャンピオンだぞ
135名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 09:57:37.33 ID:6Q9FS27KO
松井ってだれ?
136名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 11:09:21.50 ID:AGcItXvv0
>>135

にしこり

137名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 11:24:11.80 ID:JbdfMUw40
>>129
甲子園の防御率なんか語ってんのお前だけだぞ。
たった数試合、しかも違うチームの防御率とかゴミほどの価値もない。
松井が大阪桐蔭にいたらもっと凄いピッチングができたわけだからな。
>>131
松井は打たれなかったな。
守備の酷さで点が入ってたけど。
光星戦の最後の田村のポテンヒットだって
レフトがまともならレフトフライだったわけだし。
その前のゲッツーもさることながら。
138名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 11:50:17.18 ID:To6yqJVo0
藤浪はあまり野手に関係なく、スタミナと安定感があった、
松井自身は他人のせいにはしないだろうし、ミスはつきもの
大投手はそれを乗り越えられる。 打線が3安打と非力ならば、
松井はランナーを出そうとゼロに抑えるべきだった。。プロでは良くあること
そしてワンチャンスで1点入れて勝利。 そうすれば大投手
まだまだ松井には課題も多い、スピードもまずは150K台に伸ばす強化も必須
出来れば最速155K欲しい、斉藤祐樹の2の舞はは避けたい
139名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 11:58:37.80 ID:JbdfMUw40
どんな大投手でも仲間に足を引っ張られまくったら
一人じゃ勝ち続けられないよ。
それは江川やダルビッシュだってそうだ。
去年の春の東海大相模の守備陣がバックにいたら
松井は全試合ノーヒットノーランだったろう。
140名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 12:14:55.19 ID:alAdV33h0
藤浪はダルや岩隈もしくはそれ以上になれる器
松井は中継ぎならよさそうだが先発ならローテ4、5番手って感じ
141名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 12:20:03.86 ID:JbdfMUw40
松井は野茂を超えるだろうな。
松井が目指してるのは野茂なんだよ。
142名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 17:35:08.61 ID:ByfGF3tO0
>>141
松井の年代はもう野茂の全盛期なんて知らんだろ。
143名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 21:08:26.63 ID:GHaDsqac0
大阪桐蔭頂点も藤浪8失点反省/大阪大会

マウンドで、最後の打者を打ち取った沢田圭佑(3年)が、泣きながらほえていた。
藤浪がいたのはベンチ。自分のことは情けなくても、まさる喜びがそこにあった。
右腕を突き上げ、沢田に向かって走った。

だが8回に6安打2四球。捕手の森友哉(2年)が険しい顔でマウンドに来た。
「球を低めに集めましょう」。それでも制御できなくなった。

藤浪 心のコントロールはできた。技術のコントロールができなかった。
昨年と同じことをしました。

昨夏決勝の悪夢がよみがえった。5点リードを守れず7回途中降板し、サヨナラ負けを招いた。
今年は、救援の沢田が助けてくれた。

「自分は藤浪を絶対に負けさせない投手になる」とエースを
上回る制球力を身につけてきた右腕が流れを断った。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20120730-991963.html


大阪桐蔭・藤浪、紅白戦で3回4失点

第94回全国高校野球選手権大会(8日開幕・甲子園)の
開会式リハーサルが7日、兵庫県西宮市の甲子園球場で行われた。

センバツ優勝右腕の大阪桐蔭・藤浪はリハーサル後に自校の
グラウンドで練習を行った。紅白戦に先発し3回4失点。

「調子はあまりよくなかった。高めに浮く甘い球が多い。
試合は負けたら終わりなのでピークに持って行きたい」と調整途上の様子だった。

味方打線について「みんな調子がいいので、相手投手にとっては脅威だと思う」と信頼を寄せた。
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2012/08/08/0005276216.shtml
144名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 21:16:54.08 ID:pR6TacYh0
>>143
で、そこでキッチリ修正して本番では最高のピッチングをするのが藤浪の凄さ。
逆に、本番で失点しまくって人目をはばからず号泣するのがどこぞの二流P。

145名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 09:53:24.14 ID:v8yPwH520
強いグループの中にいるから自分も喧嘩強いと勘違いしてるガリガリ雑魚の藤浪
逆に松井は一人で悪名高い学校に乗り込んで道場破りしてきた。
どちらに価値があるかは明白だわな。
146名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 10:10:44.28 ID:5SS5+losO
>>145
暑さも和らいできたしボチボチ現実を見ような→→
金沢と投げ合って負けた松井(笑)
光星に3点も取られた松井(笑)

藤浪もいい迷惑だな
147名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 10:26:17.01 ID:v8yPwH520
桐光の糞守備が足引っ張ってなかったら実質0点だったよ。
松井が光星にいたら桐光なんか27三振して完全試合してる。
148名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 10:35:36.31 ID:Ca4jAhNk0
藤浪は197センチの長身から、
角度のある153キロのストレート、
決め球のスライダー、さらにフォーク、
まあ、制球面や安定感に多少、欠けるところあったものの、
それでも歴代の甲子園に来た投手の中では
かなりの高レベルの投手。
その藤浪が霞んじまったんだから、
如何に松井のインパクトが凄かったが分かる。
149名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 10:40:44.09 ID:soz+/89L0
そりゃ関東人の中では霞んだやろw
150名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 10:44:36.67 ID:5SS5+losO
>>147
打たれたヤツが悪い
田村君&北條君を封じ込めば負けないよねー
ま、ちびっこPには藤浪の真似はムリかw
まずは金沢君に弟子入りでもしたらいいんじゃね?
151名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 10:49:55.35 ID:Ca4jAhNk0
>>149
それはむしろ逆。
甲子園の観客(大多数の関西人)のハートを掴んだのは松井。
観客の反応を見れば分かる。
本当に良いものなら関東とか関西とか関係ないだろう。
152名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 10:51:45.10 ID:f5QdJtvS0
大谷がショボイとわかって次は松井かw
153名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 11:04:07.69 ID:EA3hqwxy0
大谷を褒め殺ししてた奴が松井を褒め殺してるだけだろうなw
154名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 11:33:35.35 ID:eCMO49IrO
松井ヲタだっさ
155名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 12:25:07.11 ID:+Ulv58TBO
なんかの雑誌の表紙が物語ってる
あれが世間一般の評価
156名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 12:43:32.76 ID:Vi53SU0f0
藤浪がマー君で松井がハンカチってところだろ
157名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 13:00:18.33 ID:Bq59t8W20
学年が違うってのが救いだな
同じだったらマー君のように、プロ入り後までアフォ記者に比較されて
コメント求められて露骨にウンザリしてる藤浪が容易に想像できるw
158名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 14:02:39.09 ID:WLy3He/qO
FRIDAYは藤浪を特集してた
159名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 18:08:15.54 ID:fADV4Pc+0
日本 コロンビアに今大会初の完封負け 藤浪5回3失点で降板

18U(18歳以下)世界野球選手権第6日は5日、韓国・ソウルで
2次ラウンド初戦を行い、グループBの日本(4勝1敗)は
グループAのコロンビア(3勝2敗)と対戦し、3―0で敗れた。

日本は夏の甲子園を制した大阪桐蔭のエース藤浪が先発したが、
立ち上がりから制球が定まらず、2回1死二塁で、捕逸と
三塁への悪送球が重なり先制点を与えると5回にも守備の乱れと
2安打で2点を失った。藤浪はこの回で降板。5回99球を投げて、
6安打3四死球3失点だった。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/05/kiji/K20120905004050060.html



藤浪 反省しきり「情けない」
18U世界選手権2次ラウンド 日本0―3コロンビア

久々の敗戦投手となった先発の藤浪(大阪桐蔭)は、「なさけない
ピッチングでチームを苦しい展開にしてしまった」と悔しさを
押し殺すかのように、低いトーンで投球内容を振り返った。

5回99球を投げて被安打6、失点3で途中降板。
粘り強いコロンビア打線に苦しめられ、「厳しいコースを攻めたつもりだが、
もうひとつ自分の球にキレがなかった」と反省。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/05/kiji/K20120905004050410.html
160名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 22:34:31.87 ID:4Es3+RoP0
藤浪はコロンビア相手に3失点KOかよ
大谷もカナダ相手に4失点KOだったし

藤浪大谷は松井様の足元にも及ばないな
161名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 00:22:36.12 ID:/7UhbmVV0
あげ
162名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 01:48:25.71 ID:BlyyJHep0
藤浪>>>>>>>>>>>>>>>>大谷>>>カス松井
あげwwwwwwwwwwwwwwww
163名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 05:22:29.93 ID:o6FheqkQ0
その松井様は常総学院ごときに5点も取られたのであったw
164名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 07:10:16.91 ID:5Me+Qaxd0
松井は関東というだけで取り上げられすぎだ
光星の投手と同レベルの扱いで良い
165名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:51:53.42 ID:N2np2T030
やっぱりな
松井は一度もKOされたことがなくすべての試合に完投するが
雑魚の藤浪さんは履正社にもコロンビアにもKO負けで途中降板w
松井が光星に9回3失点だったのにたいし
雑魚の藤浪は5回3失点で途中降板(爆笑)
ストレートもスライダーもフォークもボカスカ打ち返され
すっぽ抜けて四死球やワイルドピッチだらけ
メンタル弱すぎ、体力無さ過ぎ、球威なさすぎ
でかいだけのウドの大木
166名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 13:17:36.91 ID:8anmxMsl0
そういえば、なんで松井は世界野球出てないん?

ケガしたか?
167名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 19:13:53.08 ID:oY0zqs/qP
>>165
松井は早熟の小さいさんじゃん。
ダメポ伝説の始まりじゃん。
168名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 22:10:41.68 ID:2EPyoHsc0
前回覇者台湾を2安打完封
負ければ終戦、アウェーの因縁の韓国戦
連日全日本の先発で結果を残す藤浪
韓国戦は鳥肌がたったな
甲子園大会より緊張感があったよ
神様仏様、藤浪様だ
169名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 22:14:36.97 ID:SyYI5l5u0
10年後に期待される姿
藤浪 → ダルビッシュ(テキサス)
松井 → 榎田(阪神)、岸田(オリ)
170名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 05:02:14.13 ID:bwMk8G3+0
ぶっちゃけ松井って関東だから関東のマスコミにゴリ押しで騒がれただけだよな
あれが四国とかの選手ならたいして取り上げられてないだろ
171名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 09:29:10.53 ID:3vu4tbfw0
関東は今年マジで不作だからな
去年優勝の日大三がギリギリで出場決めたが1回戦負け
東東京はもっと悲惨で例年出場の帝京が事故って負けて、
成立学園という知名度ゼロの高校が出たはいいがやはり1回戦負け
東西東京、群馬、千葉が初戦で敗退すると言う大不作
172名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 16:52:25.04 ID:Q7D4pD8V0
弱小の関学大(1・2年)の4軍相手に2回1失点 防御率4.5
凄くレベルが低いよ 今年の甲子園の選手は


高校野球の日本代表は27日、18U(18歳以下)世界選手権(30日開幕、韓国)に
向け、西宮市内で関学大と練習試合を行い、5−5で引き分けた。

甲子園で春夏連覇を果たした大阪桐蔭・藤浪晋太郎投手(3年)は
八回から登板し、2回2安打1失点。九回は3者凡退で締めた。

4−4の八回に登板。先頭に直球を右越え二塁打され、四球などで満塁とすると
中前適時打され勝ち越しを許した。
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/20120828/hig12082805050000-n1.html
173名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 19:15:25.23 ID:11gvOiib0
【高校野球】大谷力投も打線援護できず 日本、0-3で韓国に敗れ6位に終わる=18U世界選手権
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347085463/

【高校野球】藤浪3連投も逆転負けで決勝進出ならず、5位6位決定戦の“日韓戦”へ/日本5-10米国…18U世界選手権★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347057394/

【高校野球】藤浪5回3失点で降板… 日本 コロンビアに今大会初の完封負け=18U世界野球選手権
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346831795/

野球U18日本代表 いきなりカナダに敗戦 奪三振王大谷が4回3失点、暴投でサヨナラ負け
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1346464307/
174名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 21:11:24.51 ID:W7/WrpXl0
松井のほうが格上
175名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 21:13:16.65 ID:1uKvOxy30
早稲田大学ラグビー部が最高
176名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 01:21:05.02 ID:o/q/dBOD0
常総に5点取られた雑魚Pちーんw
177名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 17:13:51.69 ID:4CO4Wmtv0
松井>>>藤浪
178名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 17:23:07.46 ID:5U6gREtb0
179名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 20:34:38.50 ID:myQxLRxcP
藤浪>>>>越えられない壁>>>マツーイ
180名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 21:06:10.42 ID:FRtE5ntx0
松井か
181名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 21:09:16.01 ID:/RXcSF700
藤波は今年、U18で世界最高投手に選出されてるんだけどwww
182名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 23:25:22.23 ID:IyFPXrU40
桐光・松井リリーフで7回15K/高校野球岐阜国体
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20121002-1026526.html

桐光学園・松井15K!次戦は大阪桐蔭
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2012/10/02/0005421079.shtml
183名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 10:00:37.13 ID:CYZSB7asO
松井
184名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 11:06:03.95 ID:O1Wa5CqC0
松井がボコられてると聞いて飛んできますた
185名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 12:34:24.26 ID:CYZSB7asO
三流には通用しても超一流には通用しなかった…>松井
186名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 12:35:44.01 ID:D+JFupLh0
スライダーは見送ればボールやしなw
187名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 12:41:32.06 ID:5Ey5x8p50
精神的な面でまだまだお子様だろ。
188名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 12:43:13.65 ID:OBlXwj1xO
これで確定したな。

藤浪>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松井

もう、こんな馬鹿な事いう桐光オタや松井オタはいなくなるだろう(笑)
189名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 12:54:04.65 ID:R5oewco+0
2番手澤田に完敗したからな・・・
190名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 13:24:56.10 ID:GW+Fy5rJ0
松井の方が藤浪より凄い!!凄い!!凄い!!って
わめく人がいなくなるのは嬉しい。
松井君も十分凄いんだけど、藤浪を叩きまくるのが
イヤだったから。
191名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 13:27:05.01 ID:CYZSB7asO
大阪桐蔭にボコボコにされた時点で看板下げなあかん
192名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 13:31:46.49 ID:Faa3mk0A0
バ神奈川県民涙目wwwww
なんだこの雑魚(^^)v
193名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 13:36:24.08 ID:X5mlWkLM0
野茂英雄みたいな選手

三振取るが四球多くて防御率悪い

もちろん野茂みたいにメジャーで先発して123勝できる投手ではないが
194名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 13:41:48.34 ID:X5mlWkLM0
よく松井が大阪桐蔭だったらとか言ってる人いるが

今年だと三番手の投手だと思う
195名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 13:59:00.07 ID:/zKTGuUJ0
>>192
神奈川でも投光なんかカス扱いだわww

>>187
どの辺がそう思わせるの??
196名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 14:01:47.01 ID:D+JFupLh0
まあ松井が桐蔭にいても澤田以下やし3番手やわな
197名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 14:22:01.26 ID:6s6EKQa+O
カスの桐光学園に夏の甲子園出場を許した神奈川w

ゴミだな(笑)
198名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 14:26:36.10 ID:NgLl57DN0
これで松井のほうが凄いと連呼してたニワカスがいなくなるのか胸熱
199名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 15:16:36.42 ID:kG3mHGDu0
623 :名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 12:27:48.97 ID:TdMWQJLM0
結局、松井のスライダーって見送れば殆どボールになる球だからね。
今まで対戦したチームは、そのボール球を高確率で振ってくれてたけど
大阪桐蔭はなかなか振ってくれなかったってだけの話でしょ。
200名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 15:30:31.55 ID:CYZSB7asO
>>1
スレ主どこいった?
201名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 15:32:54.68 ID:X5mlWkLM0
「疲れはあった。大阪桐蔭は今までの打者とレベルが違う。ボール球を振ってこない。
三振が取れなくても勝てる投手になりたい」と小声で話した。

http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20121003-1027009.html

自分で限界を感じてる、晩年の野茂もフォークでゴロを打たせるようになった。
202名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 15:35:03.23 ID:MTclDArYO
藤波君と松井君を比べる事自体愚かですよ
203名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 15:38:42.98 ID:jXq/GEXx0
神奈川の高校野球ファンは松井見てはしゃいでたな、
あらゆるスレを荒らしてさ

これって原口を持ち上げて他の選手を叩きまわった浦和レッズサポみたい
主に宇佐美を叩いていたんだが原口じゃ手の届かない所に行ってしまった。
204名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 15:41:39.49 ID:X5mlWkLM0
野茂は空振り用フォークとゴロにするフォークを投げ分けていたからな

松井君はゴロを計算できる変化球が必須
205名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 17:14:47.27 ID:NEHtUk++0
1 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 13:03:36.74 ID:T1RQvZhk0
かわいそうに・・・
206名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 18:15:13.66 ID:8XCcaKJg0
桐蔭にフルボッコw
このスレタイ糞ワロタ
207名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 19:30:23.19 ID:/FB4BnzhO
三振を取れなくても、勝てるピッチャーになりたい。
松井は賢いが松井ヲタがバカと言うことが分かったインタビューだった
208名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 19:38:38.77 ID:NksFCf3IO
疲れた 疲れたっていつまで疲れてんのや松井
209名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 23:32:06.67 ID:cTowo5lp0
松井オタ馬鹿すぎwwwwwww
夏に松井なら桐蔭完封とかほざいてたアホどもでてこいよwww
210名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 23:48:09.55 ID:GW+Fy5rJ0
今度の言い訳は
「松井は藤浪が先発じゃなかったから
やる気そがれて本気だしてない」
だからな。100%あり得ないけど、もし仮にそれが本当なら
そんなメンタル持ってる方が問題だろww
211名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 23:50:11.79 ID:URFEAFal0
>>209
夏甲子園の初戦なら大阪桐蔭でもまず打てないといってたな>松井ヲタ
212名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 00:46:43.56 ID:5K9h0sOf0
もし初戦にやってても木更津総合よりレイプ試合になってただろうな
213名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 01:45:14.73 ID:WQFrCZWO0
>>1
眼科で診てもらった方がいいな
214名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 10:24:03.89 ID:4BGG9maO0
藤浪は松井が怖くて逃げたわけだし
実際連投でボロボロで通常の1割くらいの松井に
大阪桐蔭打線は3安打に抑えられてしまったからね。
四球でランナー溜めれたのも審判を買収したおかげだし実質0得点。
すべてのめんで藤浪桐蔭は松井に完敗だったな。
215名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 10:29:12.54 ID:pWYTf0McO
>>214←こんなレス古事記相手にするなよ
216名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 10:34:02.06 ID:4BGG9maO0
高校最後の試合は極度の恐怖により棄権で終了の藤浪さん(笑)
呆れた松井が帰ったとたん、心の病はどこふく風邪で
マウンドにホクホク顔で登り、坂本とかいう雑魚一年生にあわやホームラン(笑)
ほんと最後まで小物すぎてかっこよかったよ藤浪さんは
217名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 10:50:07.80 ID:akZVRBvgP
>>216
確かに 本当、松井は小物すぎたよな。
あの小さくて細い奴は伸びしろあるけど
小さくてガッチリ系は伸びしろない。
松井は典型的な早熟型。

小物過ぎた。
218名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 10:51:49.44 ID:akZVRBvgP
>>216
うん君にハゲドウ
負けをしっかり認めた松井は小物だけど
カッコ良かったと思う
219名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 10:57:11.60 ID:4BGG9maO0
松井は自分より遥かに背の高いバッターをことごとく三振に取るのに
藤浪は同じくらいの身長の打者にはことごとく長打を浴びるよね。
藤浪ってもし174cmしかなかったらカツーンの亀梨レベルの投手だったろうな。
220名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 11:20:07.91 ID:SD2v7D6d0
藤浪がプロでガチムチになったらどんな球投げるんだろ?楽しみ
221名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 11:32:54.67 ID:I8EcfKSC0
大阪桐蔭スレも大阪の高校野球スレも ずっと大阪桐蔭対PL戦で盛り上がってて
ほとんど桐光戦の話題が空気になってるのが何か凄い
222名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 23:52:31.62 ID:HBcqlyVn0
>>219
桐蔭の森にはことごとく快心の当たりをされてたけど
森って背が高くないよな
223名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 04:20:00.75 ID:vulvzp+aO
13-0とかどう頑張っても言い訳出来ないぐらいの惨敗っぷりだな
224名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 09:37:27.93 ID:wRqEZsLR0
>>221
PLおじさんが暴れてるだけな面もあるんだけどねw
まあ松井を利用して桐蔭叩きをしてた奴が大人しくなったな程度にしか思ってないんだろ
225名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 10:58:50.40 ID:oWZc0rmf0
>>222
たった一本センターオーバー打たれただけだろ。
そもそも手抜き投球なんだから打たせてやったようなもの。
松井が手を抜きまくっても実質、森の一安打しかできなかったのが
最強と謳われる大阪桐蔭打線ですよ。
実際は今年の夏の横浜、神奈川桐蔭、平学の方が強力打線だった。
226名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 13:35:22.28 ID:9Z1njf7K0
松井は森にも完勝だな
227名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 13:40:54.27 ID:nFIdkCTnO
今まで対戦した相手は・・・?www
神奈川のレベルが(笑)
228名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 13:44:44.16 ID:+RoOjdvrO
松井オタはショックのあまりに幻覚を見てるのか?
229名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 13:53:13.01 ID:oWZc0rmf0
まぁ実際ショックだったよ。
まさかあそこまで高校野球で審判の力借りたり
しかも三振したのに堂々と一塁に走って二点も盗む姿は。
ボコボコに殴られて泣きながら財布渡して土下座して
相手が許してやって背中見せたらナイフで突き刺したよなもの。
230名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:00:54.46 ID:lZ8q9tRM0
>>225
もうそのへんで許してやれよw
松井もまだ二年生なんだから次があるさ
231名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 15:01:55.99 ID:U3Uc2bPS0
松井オタ言いわけばっかチョンだろwww
本人がレベルが違うって言ってんのに
松井www神奈川wwww
232名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 15:15:13.47 ID:oWZc0rmf0
審判にお膳立てしてもらって
ピッチャーゴロと三振で勝ちました(笑)
安打ですか?手抜きだった松井に森の一安打です。
恥ずかしすぎるよ。
まともな神経なら負けを認めるよね。
233名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 15:24:59.15 ID:B7JOXojy0
都合の悪いヒットはヒットと認めない臭いオタちーんwww
234名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 15:33:27.99 ID:nFIdkCTnO
出た〜
神奈川名物、
審判が〜、審判が〜、(笑)
今年だけでも、
日大藤沢対武相戦
選手だけでは収まらない、審判がー、審判がーを象徴する関東一対横浜戦の監督の猛抗議
神奈川名物審判が〜
やな(笑)
235名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 15:34:06.54 ID:oWZc0rmf0
お前のいう都合の悪いヒットって
完全に打ち取られてるのにたまたま守備の隙間に落ちた鼻糞みたいなヒットのことだろ。
鼻糞食べて人間が生きられるわけないだろ。
236名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 15:36:17.33 ID:B7JOXojy0
>>235
アホ発見www
ヒットはすべからくそういうもんや
守備のないところに落とすんがヒット、前も後ろも関係ない

おまえはホームラン以外は認めないとか言い出す基地外か?www
237名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 15:39:46.99 ID:oWZc0rmf0
球威に負けて打ち取られてるのにヒット扱いとか
タイマンの喧嘩で負けてるのに友達呼んできて
二人がかりで勝ったと言い張るようなもの。論外。
238名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 15:41:13.24 ID:B7JOXojy0
野球は喧嘩じゃないんでw
喧嘩なら人にボール投げる時点で卑怯者なんでw
239名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 15:59:01.67 ID:d4hgv9vaO
かなり痛い奴なんだな
こうゆう人って人殺すタイプだから関わらない方がいいよ
240名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 16:08:27.53 ID:5F3VBujg0
ID:/zKTGuUJ0の松井への仕打ちが酷いな
241名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 16:15:05.58 ID:5F3VBujg0
ID:oWZc0rmf0の間違い
242名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 16:46:23.46 ID:+RoOjdvrO
松井自身も通用しなかったと認めてるのに松井オタだけ必死
イボータ並の基地外やろ
同じ松井やしな
243名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 16:47:33.36 ID:B7JOXojy0
http://www.youtube.com/watch?v=rUa47diUm1A

あがってるダイジェスト見ると明らかに低めに入りすぎなんだよな
甘い審判ならストライクしてくれるかもしれんがこれでボール扱いされても文句言えん
244名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 15:39:45.63 ID:OiR6l8AOP
松井は小さくて、太いガッチリ型
こういうタイプはあまり伸びしろが無い。
小さくても細けれは伸びるけど、松井の場合はあまり伸びないタイプ
プロに入ってコントロールを今より良くしようとすると
投球フォームがコンパクトになって球威が落ちるタイプ

逆に藤浪は細くて、体幹がしっかりしてない。
しかしプロのキャンプ過ごして極端に体が出来てくるタイプ
今の球威を維持しつつ、コントロールと球のキレと伸びが増すタイプ
245名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 18:36:59.84 ID:9a9pV8aE0
松井雑魚過ぎワロタww

246名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 19:07:47.60 ID:xe8WNo3r0
藤波>大谷>浜田>>>>>(越えられない壁)>>>>>松井(笑)
247名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 19:17:19.83 ID:BiXx/mAk0
野球が三塁へ走るルールなら違う評価に…
248名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 20:06:23.26 ID:0/eCUn+i0
>>243
これだけ短いVを見ても八百長丸出しだな。
低めの厳しいコースをつきまくってるのにすべてボール。
もうど真ん中投げるしかない
それなのに松井に1安打しかできず、12個もアウト取られた雑魚桐蔭打線は
負けを認めた方がいいね。
249名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 21:01:25.47 ID:Sw4YvAsX0
まず、松井はストライクを投げる練習をしたほうがいいね
250名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 21:28:04.22 ID:7uHBQGfa0
冗談は顔だけにしとけ
251名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 21:28:12.43 ID:yy2YvEbt0
松井オタは松井の時だけワンバン寸前の球もストライクにするインチキ査定w
252名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 21:38:30.18 ID:0/eCUn+i0
ワンバンするような球をぶんぶん振って三振した雑魚桐蔭打者
そして振り逃げとかいう卑怯技で2点も盗みましたとさ
253名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 22:01:33.61 ID:PVmI97u60
振り逃げのどこが卑怯技なんだろうな
野球知らないのか?
254名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 22:04:58.18 ID:yy2YvEbt0
そもそも安井の振り逃げの前に森に堂々と盗塁されてるからな
しかも宇川はさそうともせずあっさり投手に返球するくらいタイミング間に合わなかった
振り逃げだというがあんなザルモーションではホームスチールと変わらんw
255名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 23:05:09.42 ID:0/eCUn+i0
盗むとか逃げるとかそーいう卑怯技使いまくって恥ずかしくないの?
振って空振りした時点で負けだからな。
打つ自信があるなら塁を盗む必要なんてないし
自信がないから卑怯なことするんだよ。
朝鮮人の秋山が柔道着や体をヌルヌルさせたのと一緒
256名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 23:11:25.86 ID:ru65EFJA0
松井
4試合 36回 *577球 68奪三振 18被安打 12与四死球 WHIP0.83 BB/9:3.00 奪三振率17.00 2.25

藤浪
9試合 76回 1175球 90奪三振 53被安打 20与四死球 WHIP0.96 BB/9:2.37 奪三振率10.66 1.07
257名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 06:16:26.11 ID:VtqZQp4t0
盗塁が卑怯ww
野球やめちまえw
258名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 20:20:02.57 ID:KXfhKoDQ0
野球は勝てばいいスポーツなんだよ?

打者は打って走って点を取ること
投手は投げて抑えて点を取られないこと

幾ら三振取っても点を取られたら
何の意味も無いんだよ
259名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 21:35:56.02 ID:BXVvY/ck0
かなり強豪のPLですら13対4のコールド負けなんだから
桐光は同じ13点で良く抑えた方だよ
並の高校ならあんな点差じゃ済まんだろうからな

260名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 21:38:36.02 ID:GVlv9nkf0
>>255
>振って空振りした時点で負けだからな。
>自信がないから卑怯なことするんだよ。

松井も光星学院戦の5回に振り逃げで出塁してるけど、
お前の考えだと、松井も自信のない卑怯者ということだな。
261名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 00:20:08.04 ID:k90ZKQaa0
>>255の理論だと
松井はストレートで打ち取る自信がないから、
変化する卑怯な球を投げると置き換えても通じるな。
262名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 09:36:54.82 ID:qOsXYmLe0
松井は投げて抑えてるのに
審判や野手が邪魔したらどうにもならない。
審判と野手が完全なるスパイだったと仮定して考えてみろ
どうやって勝つんだ?
馬鹿も休み休み言え
打者松井はどうでもいい。
変化球が一番かっこいいし見てて面白い
とにかく三振したり打ち取られた当たり打ったのに走るとか恥ずかしくて
まともな神経の持ち主ならできないよ。
そーいう奴って公園の炊き出し貰う乞食みたいなもんだろ
263名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 10:25:28.71 ID:+IBcl5fa0
↑ここまで逝くと末期症状
264名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 10:41:54.25 ID:zPY5tGOUO
かなりのキチガイみたいだな
265名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 10:46:50.14 ID:UYbUOL3G0
こいつはどっちを叩いてるんだ
文章おかしすぎてどっちに矛先が向かってるかわからない
266名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:31:04.73 ID:D/I6wi7s0
>>とにかく三振したり打ち取られた当たり打ったのに走るとか恥ずかしくて
まともな神経の持ち主ならできないよ。

まともな神経無いのお前のほうだろうが
負けてもあとがあるプロ野球とあとが無い高校野球を一緒にしてる時点でバカ
打ちそこなった当たりでもセーフを信じて走るから青春だろうが
そもそも打ちそこないで全力で走らなかったらそれこそ大バッシング

それにお前、その理屈だと振り逃げをした松井の神経もまともじゃないんだろ?

松井を含める全ての高校球児を侮辱した基地外松井オタは消えろ
267名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:47:10.97 ID:zPY5tGOUO
松井ヲタに味方なしワロタ
268名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:53:08.24 ID:UYbUOL3G0
とりあえず誰かこいつが誰を叩いてるのか教えてくれ
文章がおかしすぎて誰に矛先向かってるかわからん
269名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:37:06.76 ID:nSb6tAOA0
キチガイ松井オタは松井が甲子園で振り逃げをした件について
どう説明するつもりだ?
270名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:39:37.25 ID:GDjjA0eG0
松井ヲタの振りした日大三かPLあたりの雑魚ヲタだろ中身はw
或いは、池沼沖縄かな。
271名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 09:32:10.92 ID:x/4UZdrw0
投手松井とは別人格の打者松井はどうでもいい。

振り逃げって卑怯な技で塁を盗もうとするのは
反則使ってもバレなきゃいいという汚い精神と同じことなんだよ。
ルールで許されていると言っても男らしいやり方じゃない。
三振した時点で打者の負けを認めろ。
とんねるずの生ダラみたいに泣きのもう一回欲しいなら
せめて一塁で土下座しろ乞食
272名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 09:40:46.04 ID:Lcd0v17u0
松井君はストライクゾーンにボールを投げる練習しないとね。
四球連発だったら、女性タレントの始球式と変わらないよ。
273名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 09:41:36.59 ID:g9bEpC90O
とりあえず、松井ヲタは馬鹿ということが分かった
274名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 09:46:30.85 ID:x/4UZdrw0
秋季県大会 
中央農業戦 1四球
武相戦 2四球
平塚学園戦 1四球

国体
倉敷商戦 0四球
新潟明訓戦 1四球

審判にヤオられなければ、松井はコントロール抜群でしたとさ
275名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 10:07:25.22 ID:g9bEpC90O
神奈川の高校野球は、よく審判にクレームつける
今年の神奈川三大クレームは、1位は名将とも言われるW監督が甲子園で審判に直接クレーム
2位は、B高校の選手がルールを知らず、審判にクレーム
3位は、松井ヲタが四球の判定は審判が悪いと掲示板で暴れまわる

神奈川名物、審判が〜、審判が〜
276名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 10:11:35.29 ID:x/4UZdrw0
審判があれだけヤオって桐光の野手まで味方につけても記録上3安打
ポテン抜かせば1安打
普通にやれば実質無安打に抑えられた大阪桐蔭が雑魚すぎるのが悪い
277名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 10:41:08.57 ID:g9bEpC90O
キタ〜
シンパンガ〜、シンパンガ〜(笑)
278名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 10:49:24.81 ID:Lcd0v17u0
>>276
光星の金沢も決勝で一回からランナー背負いまくってた。
まぁ、要所を締めたので大量失点は免れたが。
桐蔭打線は打率は大したことないが、長打率と出塁率はスゴイ。
本当に強いチームだと思う。
選球眼がある打線には松井は通用しないということ。
279名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 10:55:02.55 ID:Lcd0v17u0
多分、桐蔭じゃなくても天理や明徳なら松井を簡単に攻略できた。
280名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 10:58:40.33 ID:x/4UZdrw0
選球眼があるんだったらボール球に手を出して
三振振り逃げなんてしないわな。
桐蔭打者は雑魚だけど審判が最強だっただけ。
審判と野手まで買収したら攻略できない投手などいない。
281名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 11:07:30.18 ID:O6J5sutaO
振り逃げが卑怯なら変化球を投げるのも卑怯な手段だな。
曲げたり、落としたり。
堂々とストレートだけで勝負しないのは男らしくないなwww
282名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 19:51:53.96 ID:JlkdU8LD0
審判が〜とか、振り逃げが卑怯とか、どんだけバカだよwww
この発言が本気でないとしても相当なバカ
本気なら桁違いのバカ

まあ、基地外はドラフトで複数球団1位指名受ける藤浪見とけって
283名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 00:33:03.90 ID:239bD+460
少年野球じゃないんだからストレートしか投げないスポーツなんて誰が見たいの?
男らしくないのはちょっとしか曲がらない球で凡打狙いの塩ピッチャー
男松井みたいに鋭く落ちる変化球で三振取れない奴
三振取れるピッチャーほど男らしいプレイヤーはいない
だから人々は三振に魅了される
284名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 00:48:07.31 ID:sUcHkB0/0
変化球で三振取るより、
ストレート一本で三振取るのがカッコええんや
全盛期の藤川もストレートだけしか投げなくても三振取ってたやろ
国体では桐蔭の藤浪も光星の田村、北條との対決ではストレート一本で勝負してたな
285名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 00:51:41.27 ID:239bD+460
松井もストレートで三振取ることも多いし
でも最後は落として三振奪うのが一番かっこいい。
野茂や佐々木だって最後はフォークで三振取ってたからな。
藤川なんて野茂と比べたらチンカスだろ。
286名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 01:17:33.57 ID:oQwGA6p2O
おまえさんこの前茂野ゴローがーゆーてましたやん 茂野さんストレートだけですやん
287名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 01:26:13.57 ID:239bD+460
ノゴローさんには野呂に教わったジャイロフォークがある
ダイヤのAの降谷にもスプリットがある
288名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 01:37:35.59 ID:/3wNmAFv0
>>283 藤浪のスライダーは動画で見てもわかるくらいエグイ曲がり方してる
289名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 01:44:07.00 ID:/3wNmAFv0
来年の夏にはみんな松井を忘れてるよ。
京都外大西の大西を忘れたようにね
290名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 01:45:25.86 ID:/3wNmAFv0
ご免、本田だった。
291名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 01:46:59.89 ID:239bD+460
松井はたとえ来年の夏も甲子園に出れなくても忘れ去られることは絶対にない。
何故なら甲子園記録を塗り替え歴史に名を刻んだ男だから。
来年になったら忘れ去られてるのは何の記録も記憶も残ってない藤浪。
松井みたいにプロで活躍できないだろうし。
292名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 06:10:39.47 ID:7uFmLyqy0
239bD+460が1人で連投してるだけですやん。
293名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 08:34:38.89 ID:TCleJh7BO
一人ぼっちで頑張ってるんだ(笑)
誰も賛同してくれないの?
294名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 10:30:42.74 ID:KlUxHC5n0
>>291
残念だけど藤浪はプロでも活躍するだろう
実力も伸び代もあるし、入団一年目でローテに入ることも十分考えられる
釜田・歳内よりも実力は上だし、将来は球界のエース、メジャーへと進んでいくだろう

松井は今のままだと抑え起用だろうな
どうも先発投手という雰囲気ではないし、岩瀬っぽくなる感じがする

むしろ今松井には記録しかないんだよ
三振増産しても、失点が多ければプロでは使えないから
松井本人も藤浪目指してるんだから、松井オタならそっと見守るのが正しいんだがなww
295名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 10:38:31.92 ID:efI/Z+kG0
松井もこのままなら来年のドラフト1位は確実だろう
だが藤浪と違ってまだまだ素材型の域を出ない
ファームで2年くらい漬け込めば戦力にはなると思う

一方藤浪は現時点でもある程度使える完成度を誇っている
プロで活躍するには勝てる投球をしないといけない
現時点でそれが出来ているのが藤浪、出来ていないのが松井

まあ松井は大学行ったら確実に潰されるのだけは間違いない
296名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 15:59:12.53 ID:KlUxHC5n0
松井オタがまったく関係ない最弱決定スレや大阪桐蔭スレにもいるんだがどうすればいい?
297名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 16:56:50.26 ID:1xFfx3i7Q
プロで活躍するならやはり松井はリリーフだろうな
298名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 18:19:56.19 ID:239bD+460
強いチームにいて勝てる投球してるとか頭おかしいだろ?
松井みたいに弱小チームを一人の力で全国ベスト8達成することが藤浪にはできない。
他人の喧嘩に途中参加するようなリリーフなんてかっこ悪いこと
松井が望むわけがない。
だいたい先発がしっかりしてりゃリリーフなんて存在価値ないんだから。
299名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 20:07:28.45 ID:mUkcGo7k0
藤浪は毎年いるレベルの投手にすぎない
300名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 20:38:56.64 ID:KlUxHC5n0
>>298
甲子園での失点数見てみろよ
松井・・・4試合で9失点
藤浪・・・4試合で3失点

むしろ藤浪の方が点を与えてないし、藤浪が桐光のPだったら光星学院に9回まで同点だろ

>>他人の喧嘩に途中参加するようなリリーフなんてかっこ悪いこと 松井が望むわけがない
仮にリリーフを松井が拒否したところで、試合で使ってもらえなくなるだけだろ
リリーフをかっこ悪いとか思ってる時点でお前終わってるしww

>>先発がしっかりしてりゃリリーフなんて存在価値ないんだから
何が言いたい?
高校生とは訳が違う打線を毎回9回まで投げて勝てると思ってんのか?
ましてや松井にそれができるとでも?

だから松井オタは静かに松井の成長を見届けろって言ってんだろ
301名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 21:02:22.88 ID:efI/Z+kG0
奪三振率が高いのは良いリリーバーになれる重要な要素
リリーフの中でもセットアッパー、クローザーはチームの勝利に直結する
松井は現状でその条件、つまり狙って三振が取る事が出来る
これは中継ぎ、抑え投手に一番必要な要素
現状を考えるとプロでは抑えが適任
302名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 23:52:47.48 ID:ndKX5Pli0
松井はリリーフ投手だと考えると最適だね
甲子園でも終盤の8回9回に一気に点を取られていたがリリーフならこれも解決する
大阪桐蔭戦では四球出しまくってたが優勢時の抑えならそこまで敗北に直結しない
303名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 01:58:55.31 ID:Fk4aW1a40
>>302
四球で自滅するリリーフは最悪ですが?
304名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 23:39:07.36 ID:zqvfizt80
抑えに必要な能力は
・メンタルが強い
・三振が狙って獲れる

現時点では三振が狙って獲れるのは出来ているがメンタルがまだまだ
305名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 01:01:24.89 ID:iMOzPKP50
>>303
四球の自滅はそこまで怖くない
プロ野球は高校野球と違ってリリーフ投手もかなり多い
きな臭い展開になったら別のリリーフ出せばいいだけ、どうせリリーフは1回〜3回しか投げない

もちろん完投から最低でも5回投げるのを要求される先発は不可能だが
306名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 11:39:35.88 ID:lG6i6bd00
>>300
藤浪なんて失点してもまた味方が点を取ってくれる安心感があるから
余裕持って投げられるからな。
松井はいつも崖っぷちに立たされながらの薄氷を踏む勝利ばかりだった。
たまたま相手のエラーで桐光も点を重ねることがあっても
肝心なところで打てないのがわかってたからまったく安心ができない。
そして肝心なところでエラーする守備陣のせいで自らも点を取られて負けた。
松井が東海大相模や横浜で投げてたら全試合完封で全国制覇してたのは間違いない。
307名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 11:55:28.48 ID:iMOzPKP50
現実は平学ごときに敗北
三振数にこだわった人間の性
最初から藤浪のように勝ちにこだわる投手を目指せばよかっただけのこと
308名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 00:46:04.97 ID:hVxGzCvF0
藤浪は最終回にストレートの球速+3〜5キロくらいしてたが
あれは強力打線による余裕あってこそだな
309名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:09:25.68 ID:9yUXiC0R0
松井が身長高かったらとか松井が横浜だったらとか
こんなしょうもない、たらればも珍しいな
310名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 08:50:47.30 ID:ExxgKxtp0
実際松井が190cm台で藤浪が170cm台だったら
片やMLB最高投手、片や運動自慢の芸能人くらいの差があったよ
311名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 10:37:12.23 ID:fmmKttaZ0
勝てる投手というのは藤浪や東浜がその典型
どちらも考えた投球が出来ているから勝てる
つまり打者との駆け引きなどに優れている
松井は派手だがそういう駆け引きが未熟だから勝てない
312名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 11:06:00.37 ID:ExxgKxtp0
>>311
尾関のスリーバントスクイズを外したのとか知らないの?
松井は球自体も圧倒的に凄いけど、賢さも球界1だよ。
勉強も藤浪よりはるかに出来るしな。
じゃないと弱小軍団を一人で勝たせられない。
313名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:54:28.39 ID:kWLjhgvD0
藤浪ほどの身長だとリリースポイントが少しずれるだけで
最終的には標準体型の選手の何倍もボールがずれてしまうとか桐蔭の監督が言ってて、
今まで高身長の投手が中々大成できないのもそういう要素もあるからなんだろうけど、
ここのキチガイのレス見てると高いことはひたすらメリットでしかないと思ってそうだな
314名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 20:10:51.37 ID:Tqr8+qfs0
>>312
>>勉強も藤浪よりはるかに出来るしな
証拠出せよ

まじで妄想もいいかげんにしろよ、基地外め
315名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 21:00:54.88 ID:fmmKttaZ0
藤浪はバランス感覚が凄いんだよな、それでいて大人の投球が出来る
松井も凄いけど、まだまだ未熟な面が多いよ
316名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 21:46:56.66 ID:uaZOTod90
>>312
>尾関のスリーバントスクイズを外したのとか知らないの?
>松井は球自体も圧倒的に凄いけど、賢さも球界1だよ。

たかが1回スクイズを外したくらいでかしこさが球界1とか
キチガイもほどほどにしとけよ。
317名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 22:36:52.96 ID:K90pv3Hd0
松井ヲタさんは松井君のためにも、
見苦しい書き込みはしないで!
318名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 09:49:30.31 ID:LXAr/ZFD0
身長高いことでメリットがあっても、身長が低いことでメリットなんか一つもない。
メジャーや日本球界を見てもトップにいるのは高身長投手の方が圧倒的に多い。
でかいだけで球威もあって、落差のある球を放れる。

藤浪って底辺馬鹿学校の大阪桐蔭でちょっと勉強ができる程度だろ。
松井は偏差値66の桐光学園普通科で、一学年の成績が全教科平均4.1
勉強だけで六大学行けるレベル。体はでかくとも脳みそ小さい藤浪とは正反対
319名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 10:34:53.13 ID:SAiwz18e0
もう野球の技能とかそういう段階を越えて
藤浪って人間そのものを侮辱してやがる
320名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 10:38:24.43 ID:MrxZRdQi0
キチガイ松井ヲタは松井のためにも、
見苦しい書き込みをやめろ!
ええ加減にせえよ!
321名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 10:41:43.68 ID:LXAr/ZFD0
藤浪は普通の好投手ってのは確定してるから心配するな。
ただ松井が100年に一人の逸材だっただけ。
お前らがどんだけ頑張っても世間の評価は松井が圧倒的に上
もういい加減にした方がいいと思う。
322名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 10:45:37.45 ID:tg/cUVZg0
100年に1人の逸材なら平学ごとに負けないからw
春夏連覇どころか甲子園4連覇くらいできるよw
323名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 11:03:26.69 ID:LXAr/ZFD0
高校野球史上ナンバー2の江川だってしょぼい高校に負けてる。
松井は江川作新よりはるかに弱い高校を神奈川の頂点に立たせ甲子園出場
三度も強豪を倒し、二年連続準優勝で選抜準優勝の光星学院をあと一歩のところまで追い詰めた
これはたった一人の投手が横浜ベイスターズをMLBのプレーオフに参加させ優勝させるより遥かに偉業。
324名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 16:20:42.67 ID:yFDj2Wvv0
なんJからきたやでー
325名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 18:49:53.37 ID:mumGhry30
>>323
こいつ本当にどうにかなんないかな?
言ってること無茶苦茶だし、矛盾してるし、ついには松井まで侮辱

もうここまでくると松井アンチにしか見えないんだが・・・
326名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 18:55:55.48 ID:qrT9ZpoaO
キチガイはこわいぜ
327名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 20:27:42.43 ID:tpQUgb2C0
松井も可哀相やなwww
328名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 22:56:52.27 ID:k58C/KXs0
松井どうこうじゃなくって
藤浪を侮辱するのやめろよな。
藤浪がどれだけ努力してきたかも
知らないくせに。
329名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 14:31:23.64 ID:XqNSHL260
松井は藤浪の一万倍努力してるけどな。
一般成人男性と松井のスペックはほとんど一緒。
お前らが努力して松井になるためにはどれだけの努力をしないとならないか
想像もつかないだろ?
でも藤浪の体があればちょっとの努力で藤浪にはなれる。
松井を藤浪以下とか言ってる時点で松井に対する侮辱なんだよ。
たとえ松井本人がなんと言おうとな。
謙遜してるだけで、本当は自分が上なことは確信してる。
330名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 15:49:28.21 ID:SlYGTx9qO
また矛盾してることいってるぜ?まったくわいるどだぜ
331名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 15:54:00.22 ID:LwfyB/an0
二人とも過去に例がないほどの逸材だ…
332名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 15:58:09.11 ID:XqNSHL260
でかい奴の有利さわからん馬鹿が多すぎるな。
でかいだけでまずめちゃくちゃ力が強いんだよ。
だから小さい松井は人一万倍筋トレして補ってるんだろ。
藤浪の体があれば筋トレしなくても153キロ投げられる。
333名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 16:06:27.65 ID:XqNSHL260
だからでかいだけでここまで来た藤浪より
小さいのに頂点に立った松井の方が遥かに凄いし
もし松井の体がでかかったら想像もつかないほどの化け物だということだ。
334名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 17:06:36.14 ID:GMdnOqTkI
何こいつ馬鹿過ぎ
頭の悪さが滲み出ているぜ!
335名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 19:22:01.93 ID:XXnXZS550
キチガイに何を行っても無駄
336名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 22:20:16.71 ID:SlYGTx9qO
まったくわいるどすぎるぜ
337名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 23:08:08.06 ID:IiKwZGhe0
あのさあ、結果が全てなんだよ。
松井がでかかったらとか、何とか
言ってるけど現実藤浪のほうが結果
だしてるんだからさ・・・。落ち着きなよ。
338名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 23:59:50.66 ID:Fg/Y7QZi0
デカいから藤浪が有利、だから藤浪は何もしなくてもいいとか言いながら
松井が左腕なのは何一つ触れないからな。
松井が右腕だったら凡Pだよw
339名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 04:17:29.13 ID:jT9IyVsY0
このキチガイに乗っかって松井叩いてる奴も同レベルだぞ
340名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 05:48:31.12 ID:RDWVpLNW0
松井本人が自分は大したことないP、藤浪は凄いと認めている
松井オタは本人のインタビュー以上に信憑性のある存在なの?www
両親とか、何でも話せる兄弟とかか?w
341名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 08:23:07.56 ID:vBU79OOb0
結果というか記録でも
片やチーム打力が圧倒的で、他の優勝投手よりちょっとだけ失点が少ないだけの凡P。
片や超弱小チームで前人未到の大記録を成し遂げた史上最強投手だからね。

松井本人はそれくらいの意識でいた方がいい。
現在でも松井>>>>>>>>>>>>>藤浪だが
その意識を持つことによって
松井>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>藤浪
に今後なってくから。
342名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 08:31:50.27 ID:jT9IyVsY0
>>341
藤浪の甲子園成績
9試合 76回 1175球 90奪三振 53被安打 20四死球 WHIP0.96 与四死球率2.37 奪三振率10.66 1.07

> 他の優勝投手よりちょっとだけ失点が少ないだけの凡P。
この成績で本気でそう主張するなら眼科に行くことをお勧めするよ
343名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 08:47:33.71 ID:vBU79OOb0
たった9試合しか投げてないんだから平均的な数字は何も価値を持たない。
防御率1点台前半なんてザラにいるし。
チーム力が強いからたまたま点を取られなくて数試合こなしただけだ。
まず審判にストライクゾーン広くしてもらってボール球を振らせてるだけだからな。
松井はその反対だが。
344名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 08:57:44.48 ID:vBU79OOb0
藤浪=ホールトン

たまたま一年間の成績は良かったが
強いチームと優秀な中継ぎに助けられてのものだから
すぐに化けの皮が剥がれる。
身長を生かした角度くらいしか球の持ち味がなく他に長所と呼べるものがない。

そして松井は杉内+ダルビッシュ+野茂の長所ばかりを集めて作った史上最高傑作
比べるまでもない。
345名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 09:29:16.82 ID:r95SKhpuO
なんだか気色悪い松井ヲタ
346名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 10:13:21.10 ID:++XQja6d0
藤浪 → ダルビッシュ(目標)
松井 → 榎田(目標)
現実的にみてこうだろ。

あと、松井本人は大学進学の意向が強い。
347名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 10:58:15.92 ID:vBU79OOb0
榎田なんてマイナーな名前聞いたことねーよ。
松井の目標は杉内だろ。現時点で超えてるけど。
杉内なんて投げ方とチェンジアップでタイミング崩すだけの
せこくてつまらないピッチャーだし
フォームが手本になるってだけで学ぶものは少ない。
348名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 11:08:38.50 ID:Uf5/+dec0
>>323が江川がナンバー2だとか言ってるけどさ、
じゃあナンバー1は松井ってことかな?
江川は高校時代にノーヒットノーランを7回、完全試合を2回達成したはず
基地外はこれについてどう思う?

別に松井を悪く言うつもりはないけどさ、
努力してる藤浪や桐蔭、桐光の選手たちをを踏みにじってるから本当に気持ち悪いんだよな
おまけに松井本人の努力も踏みにじってるからな

こいつ本当にどうにかならないかな
349名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 11:12:50.61 ID:Uf5/+dec0
>>347
榎田聞いたこと無いとかwwwww
350名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 11:14:29.87 ID:vBU79OOb0
そんなもん松井が40年前の栃木大会に出てれば
全試合完全試合なんて右手で可能なわけだし
351名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 11:22:19.59 ID:vBU79OOb0
チーム力や環境など様々な要素でアドバンテージを背負いながら
松井は前人未到の大記録を打ち立て高校史上最高投手に登りつめた。
少しでもおつむがある人間なら松井>>>>>>>>>>>藤浪は一般常識。
藤浪が上だと思ってるのは、
松井が気を遣って引退する先輩の顔立ててやってるのを真に受けるアホの朝鮮大阪人くらい。
352名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 11:26:32.24 ID:vBU79OOb0
>>338
じゃあ今から藤浪が左投げに変えればいいじゃん。
左の方が有利なんだろ?
身障投げの大巨人としてお笑い芸人として活躍できるよ。
353名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 11:35:48.67 ID:jT9IyVsY0
>>343
じゃあ松井も4試合しか投げてないから68奪三振とか参考にならないな

ちなみに春夏合わせて4試合以上で防御率1点台とWHIPが1を切ってるのは
福(防御率1.50・WHIP0.94)、岸(防御率0.00・WHIP0.38)だけ
それに福は18回、岸は8回での数字に対して藤浪は76回と圧倒的な数を放っての数字だからな
偶然では済まされないよ
354名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 11:39:31.30 ID:++XQja6d0
>>347
>チェンジアップでタイミング崩すだけ
これを”だけ”で済ませる時点で無知この上なし。
355名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 11:47:02.12 ID:jT9IyVsY0
>>353に浦和学院の佐藤もいた(防御率1.88・WHIP1.02)

まあそれにしてもいくら好投手でもほとんどがどこかで打たれて防御率が上がる中で維持し続けた藤浪が
たまたま点を取られなかったはないわ
1点台後半なんてザラどころか3人しかいないのに。しかもイニング数が天と地の差
356名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 12:24:02.18 ID:Uf5/+dec0
>>350
左で常総に5失点してるのに、右で完全試合できるわけないのにな
妄想激しすぎるし、40年前の栃木なめすぎ
357名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 12:31:43.27 ID:jT9IyVsY0
>>356
アレはセンターが悪いから(震え声)
358名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 13:59:20.80 ID:R+7opsNu0
松井は大学行ったら間違いなく潰される
プロで成功したければ高校からプロ入りする事だな
359名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 19:48:56.18 ID:vBU79OOb0
>>353
4試合しか投げてないのに68個も三振取ってるから凄いんだろ。
ちなみに47都道府県1の激戦区神奈川選手権大会でも約5試合46イニングで68個の三振を奪ってる。
秋季大会で3試合21イニングで32個、国体も3試合21イニングで32個。
試合数にするとたった14試合以下の登板イニングで奪三振200個達成。
プロの奪三振王はだいたい200個ちょっとだよな。

藤浪は非本塁打率が高すぎる。甲子園で4本も打たれてる。
それもソロホームランだから失点が少ないが
審判が公平なら四球出しまくりだから実際の防御率やWHIPはもっと悪いよ。

どれだけうがった見方して松井を藤浪以下に貶めようとしても無駄だよ。
360名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 19:54:31.96 ID:Vg8U9bWOO
>>359
で?
361名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 20:12:43.10 ID:jT9IyVsY0
>>359
お前が9試合じゃ参考にならないとか言いながらそれ以下の試合数の数字持ってくるとか大丈夫かお前wwwwwwwwwwwww
362名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 20:20:36.02 ID:++XQja6d0
だからキチガイなんだってば。
363名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 20:22:33.23 ID:vBU79OOb0
試合数が少ないんだから平均は参考にならんよ。
ただホームランや三振は加算されるものだから試合数が少なくても
数が多けりゃ実績になるけど。
364名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 20:28:00.56 ID:++XQja6d0
このキチガイは来年の秋まで、審判ガー、審判ガーってわめいてそうだな。
365名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 20:30:40.89 ID:++XQja6d0
履正社 東野 >> 桐光 松井
366名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 21:04:22.39 ID:nCy3vopq0
ここで暴れてる松井ヲタはアンチじゃないの?
少なくとも桐光のことはどうでもいいと思ってるな。
367名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 21:07:12.60 ID:vBU79OOb0
桐光の雑魚野手は松井の敵だからな。
松井はいつも相手チームと審判と自チーム相手に一人で戦ってる。
唯一の松井の見方は野呂さんくらい。
368名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 23:13:59.50 ID:R+7opsNu0
>>367
野呂監督のどこが松井の味方なんだか
松井を酷使で潰そうとしている張本人じゃないか
プロ入りする前に壊したら相当叩かれるぞ
369名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 23:27:32.24 ID:vBU79OOb0
酷使して潰れたら松井が貧弱なだけ。
昔、桐光に清原って投手がいて温存して負けた悔みがある。
それと同じことを繰り返さないようにしている。
国体の八百長マッチで松井を途中降板させたのは英断だったし。
370名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 00:12:47.16 ID:YXdtF6ca0
おまえ野呂だろw
371名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 00:22:56.84 ID:Z0YM16ui0
桐光・松井より済々黌・大竹の方が上
372名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 01:34:06.02 ID:lqDHSnFl0
>>363
お前さっきからバカの一つ覚えみたいに試合数が少ないって言ってるけど
松井はもっと試合数少ないの分かってるのか?

あとHRや三振も加算されるが自責点や被走者だって加算されるんだぞ
それをイニングで割ってるってだけで平均したからって加算されないなんて思ってるのか?
だったら小学生からやり直せ
373名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 01:36:12.19 ID:DnmBY6FMQ
これからの松井に必要なのはプロで活躍するにはどうしたらいいか?
この一点に尽きる
桐光学園で甲子園優勝なんて絶対に無理
そんな無謀な事は目指さなくて良い
クソ監督の酷使から逃れる方がよっぽど大事
374名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 10:34:52.06 ID:F/JAvLN80
野呂は最低の監督
甲子園はあくまでプロのスカウトに名前を売る場所と考えるべき
松井の最大の敵は間違いなく野呂
375名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 12:26:54.94 ID:X29gZAzw0
>>372
だから試合数が少ないのに三振やホームランたくさん取ってたら凄いけど
試合数が少ないのに失点や走者が少ないのは価値がないんだよ。
反比例してるものと比例してるものの違いだ。
ちょっとは頭使え。

高校で活躍するってのはプロで活躍するのと同等以上に大事だろ。
高校で活躍してないプロ野球選手って興味湧かなし応援する気にならない。
376名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 12:43:06.04 ID:sekaMNTC0
甲子園で9試合もしてたら十分だわ。
9試合で防御率1点代でケチを付けてたら、
評価できる投手などいない。

松井?三振が幾らとれようが勝てない投手では論外。
球速がいくらでても勝てない花巻東の大谷と同じ。

さあ、味方の野手ガー、審判ガーって毎度おなじみのキチガイ発言を繰り返せよ。
377名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 12:50:01.90 ID:X29gZAzw0
弱小桐光学園をあそこまで勝てるチームにした松井が
常勝大阪桐蔭でチームに助けられた藤浪に劣る部分は一つもないよ。
だいたい藤浪も笠松の空振りホームランがなければ九州学院戦で負け投手だったわけだ。
八百長で勝って八百長の結果で一喜一憂して馬鹿みたい。
378名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 12:55:37.49 ID:sekaMNTC0
お前が一番馬鹿だけどな
379名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 12:59:46.29 ID:sekaMNTC0
>弱小桐光学園をあそこまで勝てるチームにした松井

秋季地区予選準々決勝までしか行けなかったのに、あそこまで勝てるとかwww
くじの関係もあるが、桐光学園はコンスタントにそのあたりまで行くだろ。
キチガイだけじゃなく無知すぎるわお前。
380名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 13:01:56.71 ID:F/JAvLN80
>>375
高校で活躍してもプロで活躍出来なければ意味が無い
逆に高校で活躍出来なくてもプロで活躍出来れば意味がある

高校野球のその先にプロ野球があるんだから
381名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 13:07:07.55 ID:X29gZAzw0
>>379
甲子園に出場したことはあるがベスト8は初めて。
それに過去に一度も勝ったことがなかった宿敵横浜高校を倒したのも初めて。
すべて松井一人の力で達成したわけだ。
>>380
金がすべての人間はそうだろうな。
でもプロ野球って一般人気ないしつまらないだろ。
382名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 13:23:48.01 ID:F/JAvLN80
>>380
金に関係無く、レベルの高い世界で自分の力を試してみたいと思うのは自然な事だろうが
プロへ行かなかったら世間一般はプロから逃げた奴としか思わなくなるだろうな
現状の松井は間違いなく来年のドラフト1位候補筆頭
来年の夏までに潰れたらどうすんだ?これだけの逸材を故障なんかさせて潰したら野呂へのバッシングは相当な物になるぞ
383名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 13:34:00.58 ID:lqDHSnFl0
>>375
お前が頭使えよ。小学生並の頭の固さだな
失点が少ないのだって別の視点で見れば点を取られていない回の積み重ねだ
何が違うの?お前まさか指標そのもの全否定するつもりなのか?
長い間野球で使われタイトルにまでなってる指標の存在を

あと試合数が少なくて三振やホームランを稼ぐのは凄いのに失点や走者が少ないのは価値がないっておかしいだろ
野球は点を取られなければ負けないスポーツなのに
それに藤浪は松井の倍の試合数をこなしているのにその言い様とかアホか
自分がなんて言ってるか分かってるのか?
384名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 13:40:07.85 ID:X29gZAzw0
>>382
高校で潰れるようなピッチャーだったらプロでもすぐ怪我したりして大成しないよ。
>>383
長いシーズンのプロ野球では防御率や最多勝はタイトルになってるが
試合数の少ない高校野球では防御率なんてまったく騒がれないし誰も注目しないよ。
優勝したらほとんどが最多勝だし、勝ち星も価値が低い。
だいたい5、6戦で優勝決まるわけで。

藤浪より試合数少ないのに松井の方が三振多く取ってるってのが驚異的なんだろ。
意味わからないの?
385名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 14:33:22.22 ID:lqDHSnFl0
>>384
お前は思考能力だけじゃなくて数字を読む力も欠乏してんのかwwwwwww
藤浪 90奪三振
松井 68奪三振

あとさっきから試合数が少ないってやたら強調してるけど
ブーメランになってるの分かってる?w
386名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 14:38:20.98 ID:sekaMNTC0
キチガイ→松井は三振が多い(笑)
野球は三振の数を競う競技ではない。
点数を取られない投手が一番であることは当たり前。
387名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 14:44:34.52 ID:lqDHSnFl0
一応成績の比較

藤浪  9試合 76回 1175球 90奪三振 53被安打 20与四死球 WHIP0.96 与四死球率2.37 奪三振率10.66 1.07
松井  4試合 36回 *577球 68奪三振 18被安打 12与四死球 WHIP0.83 与四死球率3.00 奪三振率17.00 2.25
388名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 14:51:45.27 ID:sekaMNTC0
藤浪は選手権のみだと
4試合 36回 49奪三振 被安打14 与四球9 防御率0.50 奪三振率12.25

そりゃ優勝するわって成績だな。
389名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 14:57:41.13 ID:TS3sCq0o0
大会後とに進化し続けた藤浪
去年の今頃は、2012ドラフトランク
1位・・・東浜
2位・・・大谷
3位・・・濱田
4位・・・藤浪

現在のドラフト状況
1位・・・藤浪
2位・・・東浜
3位・・・大谷
?位・・・濱田
390名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 15:15:11.96 ID:F/JAvLN80
どうしても藤浪より松井の方が上としつこく言い続けている奴がいるけど
現時点では心技体全てにおいて藤浪が上

松井が藤浪を追い抜くにはプロで藤浪以上の成績を残す事だな
来年の選抜は出られないし夏優勝しても春夏連覇は超えられない

最も、優勝でもしたらその時は松井の肩か肘がぶっ壊れてプロに行けないと思うがな
391名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 17:26:17.86 ID:lbxkbwqB0
基地外は桐光打線は最弱だとか言ってるけど、
そんな貧弱だったら夏の決勝で11得点できるわけねーだろww

つーかこの基地外、野呂と松井推してるけどなんなの?
ここまできたらアンチだろww

あとさ、三振たくさんとったら良いとかいってるけど、
三振とるのはアウトを取る一つの手段であって、点取られないのとは違うから
仮に27奪三振したとしても、三振と同じくらいヒット打たれたら点バカスカ入るし
松井は三振多いけど、ヒットも多い。それだけ。
392名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 17:32:18.76 ID:TS3sCq0o0
花巻東・大谷がメジャー挑戦を表明
393名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 05:20:10.28 ID:tBBXYlpK0
とりあえず松井からいきなり天久がフェンス直撃二塁打打ったりしてた光星学院打線が
藤浪の前では長打どころかシングルヒットも打てなかった
しかも2本のヒットは1本は好守に阻まれたとはいえ内野安打、もう1本は詰まったヒット
松井以上に藤浪はバケモノだった
394名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 05:22:03.97 ID:tBBXYlpK0
あと藤浪が審判に助けられたとか言ってるけど
光星戦を見ると松井のが審判に助けられてたよ
ボールをストライクにされてる場面が幾度とあった
藤浪を貶すならちゃんと試合見てからにしろ
395名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 08:09:39.37 ID:FbMTyq+n0
キチガイが試合見てるわけない。
松井が光星戦で振り逃げしたことを知らず、
振り逃げは卑怯と連呼してたくらいだからな。
もっとも、そのことを指摘されてから、全く言わなくなったが。
396名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 10:32:27.81 ID:09sbwDIT0
光星の北條にレフトオーバーの打球含めてヒット2本打たれているからな
これも基地外は全く取沙汰しない
その北條は藤浪に対しては4打席ノーヒット2三振
397名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 23:25:35.05 ID:vkgzRGZG0
この基地外はプロは金だけが全ての人間が行く所とか言いやがるしな
プロはそれが職業なんだから金貰って当たり前だろうが、ボランティアでやってろとでも言いたいのか?
398名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 04:57:47.89 ID:dv0Dj+uo0
松井は20時間前に浦添戦で9回投げて
そして北條本人が第3打席でヒット打った時に
松井の球に力がなくなったと言ってる。
連投じゃなく本来の力が残ってたら第1打席のように
田村とセットで軽く三振させられてるんだよ。
それに8回のはゲッツー崩れのラッキーチャンスだしな。
本来なら無かった打席だから無効だろ。
>>385
松井はすでに今年200奪三振達成してる。藤浪みたいにせこく選抜出て点数稼ぎしてないけど。
>>391
桐光の得点なんてエラーで点取ってるだけだろ。
4試合 36回 *577球 18被安打 WHIP0.83 これでヒット打たれまくりとか(笑)
>>394
松井はストライクをボールと判定されることは日常茶飯事だがその逆は一度もないよ。
審判とタッグ組んでる藤浪とは違うからな。
399名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 05:20:09.49 ID:JVukpsxu0
>>398
なんか突っ込みどころ多すぎるけど

> 松井はすでに今年200奪三振達成してる。
WWWwwwwwwwwwww??? ? ? ? ? ? ? ????? ????????wwwwwwwwwwwwwwww

> 松井はストライクをボールと判定されることは日常茶飯事だがその逆は一度もないよ。
光星戦見てまだそういうならマジで眼科行け
レーシックでもした方がいいよ
400名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 05:36:31.22 ID:Mf2iFUd90
連投で力が出なくなるって一番ダメなタイプだな
先発ピッチャーならいざ知らずリリーフ投手なんて連投がザラ
連投できないというのはプロで使ってくれないというようなものだな

そういえば藤浪は明徳戦完封の後で連投で光星を完封したな
北條を4打席2三振で完全シャットアウト
連投を言い訳にしてあわやホームランの打撃を北條にぶちかまされた松井とは大違いw
401名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 05:40:10.88 ID:Mf2iFUd90
>>399
基本的に高野連は人気のある高校に迎合するという悪い癖があるからな
07の佐賀北は際どい判定もほぼ全てセーフにされていた
視聴率を稼いでくれる松井に不利な判定などまずしないだろうなw
402名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 05:40:27.60 ID:JVukpsxu0
藤浪は準決勝決勝で2安打完封したのにしびれた
アレはマジのバケモノだよ
あれだけ無双してた松井でも及ばないよ藤浪は
403名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 05:43:15.89 ID:dv0Dj+uo0
>>399
>>359
>>400
20時間前に9回投げて翌日も9回投げさせられるとかプロではありえない。
そして松井は光星戦の8回はショートのエラーだから無効として
浦添戦と光星戦17回を1失点に抑えてるからな。
藤浪は松井が光星打線の攻略法見せたから真似ただけ。
二番煎じは評価できない。
北條のあわやホームランなんてなかったな。
ワンバウンドしてフェンスに当たったとかそんなショボイ当たりだし
誇大広告するなよ。
404名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 05:43:43.59 ID:JVukpsxu0
>>401
まあ補足すると07の決勝は序盤は逆に佐賀北不利だったんだけどな
あの回だけ有利な判定が目立ってた

松井の話に戻すと、光星戦を何度も見てるけど、
外角高めのスライダーを幾度とストライクにしてる場面が目立ってて気がかりだった
405名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 05:46:42.86 ID:JVukpsxu0
>>403
無効wwwwwwwwwwwwなにいってだこいつ
藤浪だって何度もミスでランナー許した場面なんか糞みたいにあるぞwww
だいたい攻略法見せたからまねただけって言ってるけど
能力が付いてこないと真似なんかできないだろww
お前は野球をゲームと勘違いしてるわ、ゲーム脳相手にまともな議論できない
406名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 05:47:16.33 ID:dv0Dj+uo0
松井の外角高めのカーブや縦スラは明らかにストライクゾーンに入ってたからな。
藤浪の光星戦の外のスライダーはとんでもないボール球でもすべてストライクだった。
藤浪は審判との八百長+甲府戦で打ち疲れた光星打線を
松井のものまねしながらなんとか抑えただけ。
光星戦との国体リベンジも松井との投げ合いも逃げたからな
この雑魚カスは。
407名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 05:47:18.19 ID:Mf2iFUd90
>>403
甲子園でワンバウンドのフェンス直撃弾とか地方球場だとホームランだよwww

>>404
広陵も一応夏初優勝で話題性できるからな
かたや光星学院なんて外人部隊+前年不祥事という明徳に並びかねないトップクラスの不人気校
高野連が人気男の松井がいる桐光学園を勝たせようとしていたのも至極当然だわな
そっちの方が(主に関東では)盛り上がるし
408名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 05:50:20.01 ID:JVukpsxu0
あと20時間前ってやたら強調するけどそんな場面がいつあったんだよww
3回戦のプレイボールが10:30〜でしかも先攻だから投げるのもっと後だし
準準決勝は9:00〜
2時間は誤魔化してるな
409名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 05:50:39.36 ID:dv0Dj+uo0
大阪桐蔭もたまにエラーするけどランナーがいない時が多い。
それに比べてランナーが溜まった場面でランナーを返すことが多いのが桐光の糞野手。
そして桐蔭は打ってくれるから
たまにエラーしても「ま、いっか」とピッチャーがなる。
桐光は相手のミスでしか失点できずまったく打てないから
肝心なところでエラーされたら試合が終わる。
410名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 05:51:18.99 ID:Mf2iFUd90
審判が大阪桐蔭の肩を持つわけねーだろwwwゆとりかよwww

大阪桐蔭は往年の甲子園名試合、名視聴率を叩きだした高校野球史上トップクラスに
人気のあるPL学園を押しのけて大阪の覇者に君臨している
若い世代ならいざ知らず40以上のおっさんおばさんにとっては思い出ブレイカーに近い高校で
これは審判にとっても例外ではない、さてはこのゆとり2005年の駒大苫小牧‐大阪桐蔭の圧倒的アウェー感を知らないんだなwww
411名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 05:53:02.53 ID:dv0Dj+uo0
審判が大阪桐蔭の肩を持たなければ
選抜優勝もなかったよ。
笠松の空振りやりなおし八百長ホームランがなければ二回戦敗退だから。
412名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 05:54:12.51 ID:JVukpsxu0
>>406
それは絶対ない
確実にお前試合見てないだろ
映像残ってるなら光星戦見て来い

>>409
お前桐光打線がどれだけ力あるか分かってるのか?ww
打てないとか笑い抑えられないwwwww

>>410
あと06の早実とのゲームもだな
決勝でも興南あたりと明らかに熱気が違った
413名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 05:56:56.93 ID:dv0Dj+uo0
藤浪 WHIP0.96 防御率1.07
松井 WHIP0.83 防御率2.25

WHIPでは松井が藤浪に圧勝なんだな。
それでいて防御率が悪いのはいかに桐光の糞野手が
守備で松井の足を引っ張ったかということ。
414名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 05:59:58.55 ID:dv0Dj+uo0
>>412
松井の縦スラやカーブは落差が大きいから
ベースの角に入ってるよ。
藤浪のスライダーはまったくストライクゾーンから外れてる。
あんなとんでもないボール球を打たないとならなかったら無理だわな。
415名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 06:02:54.10 ID:JVukpsxu0
あれだけ打ってた光星打線も松井と藤浪の前ではほとんど思った打撃ができてなかったからな
この2人はバケモノだった
けど終盤でも続けさせなかったのと切れてしまった差だな
まあその差は1年で埋まるだろうから来年に期待だな

>>414
とりあえず印象で語るのやめろよ
映像ちゃんと見ろ
うろ覚えで語るな
416名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 06:03:34.03 ID:Mf2iFUd90
>>411
ハーフスイングなんて審判の一存でどうとでもできるのが野球のルールなんだよ
まあどのみちあそこで笠松が倒れても九学は大塚が完投しているから2−2の同点なわけだがなw

それとも基地外君は浦和学院戦で森が二塁打打ったときセンター方向からのカメラで
明らかにセーフだとわかりきった判定をアウトにしたことは触れないんだねw
417名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 06:09:47.94 ID:dv0Dj+uo0
田村と北條なんて雑魚打者は
高めのストレートと落ちる球投げときゃ簡単に三振取れるのを
松井が証明したからな。
5回あたりから球速や落差が落ちたから
最後は無効負けしたけど。
藤浪は審判に助けられて外のスライダーをストライクにしてもらう卑怯な技使って
打ち取ってた。
>>416
これだから素人は。
野球ってのは流れがあるんだよ。
笠松の一振りで大阪桐蔭は逆転したろ。
その一振りがなけりゃ完封されてた可能性も高い。
大塚はあれで気落ちしたからな。
横浜だって関東一の誤審がなけりゃスクイズで逆転でそのまま勝ってた。
418名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 06:16:34.07 ID:Mf2iFUd90
>>417
おまえの理屈が通じるのは弱小校だけだぞw
大阪桐蔭は屈指の後半キラーで有名、これは初優勝した1991年から変わらない

実際2008年決勝の大阪桐蔭 17 − 0常葉菊川もほとんどの得点が後半に入り
センバツ準々決勝の大阪桐蔭 3 − 2 浦和学院も9回1アウトから逆転した
初優勝した1991年の決勝試合である大阪桐蔭 13 − 8 沖縄水産も序盤は沖縄水産ペースだった

6回まで抑えた程度で大阪桐蔭に勝てると思ってるんならどのみち負けてたなwww
419名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 06:19:00.52 ID:dv0Dj+uo0
結局、松井には桐光の糞野手の守備に頼るしかないということが
松井、WHIP0.83で証明されたな。
松井が点取られる場合ってだいたい審判のヤオ四球と桐光の糞守備
そして卑怯な振り逃げやせこいポテンヒットばかりだからな。
だから松井はチームが負けても最強投手と言われる。
420名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 06:20:53.43 ID:Mf2iFUd90
松井も振り逃げしたことには触れない基地外w
421名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 06:23:44.15 ID:JVukpsxu0
422名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 06:25:10.18 ID:dv0Dj+uo0
36回投げて18安打しかされてないのに何故か失点が8もあるからな。
肝心なところでエラーする糞野手が完全に悪い。
平学戦は2安打で2失点で黒星。
国体の大阪桐蔭戦も3安打しかされてない。
そのうち2安打はせこいポテンヒット。
あとは審判の八百長と卑怯な振り逃げと野手のエラー。
423名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 06:26:50.44 ID:Mf2iFUd90
>>421
そもそも本来三振記録を稼ぐ投手なんてボール球をいかに振らせるかだからなw
ストライクをガンガン振らせるなんてのは不可能に近いしカス当たりでもバットに当たるから三振にならないw
基地外君は松井だけ超魔球でも使ってると思い込んでるんだろうw
424名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 06:28:43.43 ID:dv0Dj+uo0
>>421
初めの方の北條や金沢の外から入ってきてる見逃しのこと言ってるんだろうけど
明らかにストライクだな。
お前見る目ながすぎるよ。
425名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 06:30:17.78 ID:dv0Dj+uo0
ボール球を空振りさせてストライク取るのは当たり前だろ。
ただボール球を見逃しでストライクと判定してもらったことは松井は一度もないけど。
426名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 06:30:40.32 ID:JVukpsxu0
>>424
別にこれに限った話じゃないよ?
この編集から漏れてるところで外角からボールに逃げてる球がストライク判定されてる場面があったよ
それにそれ以外の球についてはどう言及するつもりなの?
427名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 06:35:11.60 ID:Mf2iFUd90
>>425
ボール球を空振りさせてストライクを取るっていうのは、打者がボールについていけないから振ってしまうだけ
そんな打者の技術に依存する投手が安定するわけねーだろ
国体の大阪桐蔭戦でもあっさり見逃されていたし、そういう選手はプロでもなかなか通用しない
428名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 06:39:29.69 ID:dv0Dj+uo0
ストライクからボールになる球で空振り取れないピッチャーなんて一流にはなれない。
野茂のフォークやダルビッシュの縦カーブ見てもわかるだろ。
>>426
それなら編集してないVTR持ってこいよ。
429名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 06:40:30.67 ID:JVukpsxu0
>>428
無理
ノーカット版なんかないし
オレもうpしたかったけど環境がないし
430名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 06:42:29.38 ID:dv0Dj+uo0
桐光の野手はエラーにならないエラーが多すぎるね。
ダッシュして早く投げなきゃいけないところを待って取ったり
ファンブルしてゲッツー崩れしたり。
大胆なポジション取ってことごとく失敗。
こーいう野手のミスで失点して松井が責められるんだからたまらないよ。
もし野手がしっかり守って無失点なら何も言わないんだろどうせ。
そーいう結果論でしか語れないから馬鹿にされる。
431名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 06:43:46.74 ID:JVukpsxu0
>>430
一番結果論で話してるのお前だろ
432名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 06:45:57.03 ID:Mf2iFUd90
>>428
野茂やダルビッシュの防御率知ってる?
特に野茂は防御率に関して言えば並程度で落とした試合も多いんだが

プロやMLBの投手に最も求められるのは相手打者を抑えて勝ち星をあげること
奪三振が全く関係ないとは言わんが三振しか能がない人間なんてまず通用しないぞ
特にアマ野球ですらボール球を見極められるような投手はな
433名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 06:48:13.86 ID:JVukpsxu0
まあ場合によっては打たせる方がいい場合もあるから
柔軟に抑えられれば松井もいいPになると思うよ
434名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:25:37.22 ID:gvETggo+0
これって自演かな?
435名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:08:29.90 ID:+bMrQ2gaO


ハゲ井いりません。

来年あたり、磯野波並〜てヤジられてることでしょう。

436名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:21:48.25 ID:CmG5/+o/0
藤浪阪神だね
437名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 21:37:28.18 ID:63TiHcqJ0
関西はテレビもラジオももう藤浪阪神でお祭り騒ぎや
なんか優勝でもしたみたいや
438名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 07:30:59.60 ID:Sbww7c9KO
阪神か〜藤浪は持ってるな〜
439名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 18:22:33.95 ID:mIOr3VVU0
まちゅい
440名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 18:41:41.17 ID:YXzj7F+c0
ふんじなみ
441名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 19:02:21.56 ID:ODMRJCkKO
藤浪は地雷
442名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 20:29:48.29 ID:cwVXTHWe0
藤浪の甲子園でのイニング別成績
6回に異常に強い


春夏通算 http://i.imgur.com/mep3G.jpg
センバツ http://i.imgur.com/Rr2NR.jpg
選手権  http://i.imgur.com/vORew.jpg
443名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 08:06:50.67 ID:YQtTS6yM0
ていうか松井ヲタって野球知らないのじゃないかな アホばっかだし
444名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 20:28:56.77 ID:/B26GCs70
444
445名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 12:54:30.72 ID:m/q0/trL0
片手間にできる知事職・・・・嘉田と大村

片手間に出来る市長職・・・・橋下と河村

好きな時に辞めれる市長職・・中田(横浜)

好きな時に辞めれる知事職・・石原
446名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 16:08:44.77 ID:CutRWNRLO
雑魚井ヲタ必死wwwwブサ面で泣いてただけの雑魚井www
447名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 23:26:06.71 ID:LHQQhfCq0
一郎さんですか
448名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 13:43:10.10 ID:0GqTQnnK0
まちゅい
449名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 11:54:17.58 ID:cm63CQNi0
松井はいいと思う!
450名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 22:23:40.71 ID:p6ZuQX5G0
age
451名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 17:32:25.41 ID:WwW3+gce0
test
452名無しさん@実況は実況板で:2013/02/08(金) 00:09:03.52 ID:fB4RWkwH0
まちゅい
453名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 12:33:20.36 ID:Y3Zyoi4P0
83 板東英二(徳島商) →中日ドラゴンズ→タレント (プロ11年通算 77勝65敗)
78 斎藤佑樹(早稲田実) →大学野球→日本ハムファイターズ (プロ2年 11勝13敗)
68 松井裕樹(桐光学園) 高2
65 辻内崇伸(大阪桐蔭) →読売ジャイアンツ (プロ7年 1軍登板なし)
64 楠本保(明石) →大学野球→社会人野球→日中戦争にて戦死
61 平古場昭二(浪商) →大学野球→社会人野球→パリーグ審判員
57 藤村富美男(呉港) →大阪タイガース (プロ17年通算 34勝11敗 安打1694本、本塁打224本)
454名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 12:38:57.46 ID:MZrWEGhR0
藤浪より松井の方がプロでは大成するな
455名無しさん@実況は実況板で
38: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/25(月) 10:32:06.12 ID:2yLB3FWS0
まとめるとこんな感じか?
維新議員団「中選挙区制」
松井「今のままでええ」
松井「上のメディア向けな」
園田「議論しよう」
松井「せやな」

橋下「反対!、反対!、反対!、反対!」