松井とBIG3 なぜ差がついたか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
慢心環境の違い
2名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 13:59:16.83 ID:GWhFrE090
【桐光学園】松井裕樹【ドクターK】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1344502606/

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【2012年ドラフト超目玉】大谷翔平【160km右腕】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1343591286/

【大阪桐蔭】藤浪晋太郎2【浪速のダルビッシュ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1343745503/
【阪神】藤浪晋太郎応援スレッド【タイガース】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1332633369/

【愛工大名電】濱田達郎 Part3【工藤2世】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1344254067/
3名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 14:16:12.68 ID:swvutkz9O
松井は成長過程の投手で勢いがあり、超高校級の三年投手は伸びきってる感じかな。
桐光の打撃力は格落ちだから、次の茨城県代表にロースコアで負ける可能性は大だが、松井の評価は変わらない。
6月の練習試合では関東の強豪校を毎週末、抑えてたからね。
今は安定感、No.1でしょう。
4名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 20:00:51.77 ID:ua1QbIY00
2年生なのに3年生のドラフト候補BIG3より上なのか?
5名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 21:49:39.66 ID:g5CJACgf0
>>4
大谷藤浪濱田=辻内片山鶴
松井=田中マー

みたいな感じだろ
6名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 22:14:08.65 ID:MuUAVq9G0
藤浪は怪物
7名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 22:19:08.46 ID:BtjliRvB0
名電濱田が2年生より劣化したように(まぁこっちは周囲が余計な雑音でフォーム修正せまったりしたせいなのが大きいが・・・。酷使の影響も多少はあるかも?)
松井も酷使で来年劣化してないといいけどな・・・
こんだけ目立っちゃうと秋もセンバツ狙えそうだったら神奈川予選で酷使されちゃいそうだ
フォーム修正とかも絶対にするなよ、周りも余計なこと言うなよ!
8名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 01:56:03.84 ID:2Dag1YlF0
調子いいときと悪い時があるから
9名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 09:36:00.42 ID:iRFpdR5z0
大谷は間違いなく覚醒する選手だろ。まだガキだからスピードボールに酔いしれてるけど、素材はダル並だろ。
藤波は読めないな。去年の日大三吉永に似てるけど、上手くいけば上原。下手したら一場。
濱田は数年前の報徳近田に似てるからプロは無理。あんな投手腐る程いる。
むしろ、辻内街道は松井だろ?ノーコンだしありゃプロじゃ通用しねーぞ。
今治がクソすぎただけ。
10大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2012/08/16(木) 05:56:35.57 ID:BaUHyXtDO
藤浪に関しては流石だと思ったけどな

BIG3の意地を見せた感じ
11名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 06:00:43.59 ID:i7B6kgZA0
大谷は糸井みたくなれそう
藤浪はダルビッシュみたくなれそう
松井はマーみたくなれそう
濱田は…………
12名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 13:03:26.98 ID:ZbM3W2110
濱田は本当に大学行った方がいいかもしれんな。あれでは社会人でも潰れるw
藤浪はダル2世・大谷は松井秀喜2世・松井は杉内2世ってとこ
13名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 13:05:30.92 ID:6MUxJa15O
岩手予選すら勝ち上がれなかったPの話はどうでもいい
盛負があのザマだし
14名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 19:30:09.27 ID:MCVIbV0BQ
濱田は結果的に夏あまり投げ無かったのが
将来的にはいいかも。。。
15名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 19:41:47.62 ID:yN1A1np20
松井はただ相手に恵まれただけでは??

今治や常総なら藤浪や大谷や濱田も同じような結果は残したのではないの??
16名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 19:44:11.92 ID:l8bdVMrX0
>>15
おいおい、19奪三振ですら94年間のうち5人しか達成出来なかったのに
県大会では平均13奪三振、甲子園で2戦連続22K、19Kの松井を
相手に恵まれただけと言うのか?そりゃねーべよ。
奪三振が全てじゃないけどさ
17名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 19:45:17.07 ID:EaK0hlp7O
松井は即戦力で通用するよ…中畑も今すぐでも通用する言ってる。
18名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 19:48:44.14 ID:yN1A1np20
>>16
正直松井は2年生とは思えないくらい凄いPとは思う
ただ他のスレでは今治や杵築が最弱候補の筆頭であり常総も弱いだけと
いうのを見ていたらそう思ってしまう

当然3回戦までくれば、本当の実力もわかる
19名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 19:52:03.36 ID:EaK0hlp7O
松井の課題はスタミナだけだよ。今大会は優勝は無理でも、来年の選抜は優勝候補筆頭だよ
20名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 19:53:03.96 ID:l8bdVMrX0
>>18
いやね、いくら最弱相手だからってとれる奪三振数じゃないよ・・・
はっきり言って漫画みたいなレベルだぞw
それに今治や杵築は最弱候補だったが、常総は弱くなかったと思う
序盤のミスは痛かったが、終盤はバットに当たり始めてたしね
県大会も含めて、松井から5得点できたチームは常総が初めてだったよ
21名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 19:53:05.28 ID:Zz8+ReZoO
薄い壁を隔てて台所が向かい合うタイプの部屋のマンションに住んでる
生活音がうるさい、だから3倍返しで音返ししてるわ
まじ、引っ越すか死んでほしいは隣のやつ
ついでに上の階のやつもうるさいから同じく
22名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 20:03:53.25 ID:co4G2d31O
常総は弱くない。
県内でいうと桐蔭クラス
23名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 20:06:21.01 ID:grNt+bB90
次の浦添商業は強いから
次で真価が問われるかも

疲れがあるかもしれんけど
24名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 20:21:03.39 ID:wpTO0htf0
神奈川予選の法則
桐光は横浜には勝てない → 松井が打ち破る

甲子園の放送
神奈川は沖縄には殆ど勝てない(1勝10敗くらい) → さてどうなるかな?
25名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 20:48:57.29 ID:RXyAYUQdO
>>17
通用するわけねーべ
マー君
26大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2012/08/17(金) 20:50:13.24 ID:1jN4OO0GO
>>24神奈川の3勝6敗な
27名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 20:50:52.45 ID:RXyAYUQdO
>>17
通用するわけねーべ
マー君やダルですら最初はぼこられたのに。中田もやっと6年目。今までそう言われてどれだけの選手がプロで埋もれていったか。エリートの中でよりすぐられた選手が一軍にいるんだぞ。まず体ができてないじゃん
28名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 20:53:05.46 ID:RXyAYUQdO
あと藤浪はダルとか松井はマーとか言ってるけど、そうならプロはマーやダル並の選手ばっかになってるはずだけど現実は違うよね
29名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 20:58:07.39 ID:iBydRVvL0
現実は量産型辻内
30名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 21:04:50.39 ID:IZjlhsDC0
タイプ的にはソフトバンクの大隣みたいなもんかな?
たしかに悪くないけど、1年目からマー君の11勝は無理だな。
だだじっくり育てれば本当に大隣レベルにはなるだろ。
31名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 21:30:53.46 ID:SyFcjvny0
タイプ的には杉内だろ
32名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 21:41:45.93 ID:0Ga5/yv40
辻内は何であんなひどいのに解雇移籍打者転向がなかったのか
コネでもあったの?
33名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 21:43:58.69 ID:++oXE6WBO
プロ向きではないな
34名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 21:58:35.73 ID:O6Eh9US60
1年坊からエース格でおそらく来年は蓄積疲労で劣化する
ぬるい大学野球で4年間マターリやって肩肘の疲労を回復したほうがいい
35名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 22:37:08.70 ID:oQSusj3qi
>>24
愛媛の相性の悪さも破ったよ
36大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2012/08/18(土) 23:24:50.70 ID:ZcfLbOVCO
ぶっちゃけ浦添商打線に松井は打たれる

松井が5失点までに抑え、打線が奇跡的に6点取ってくれれば勝てる
37名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 23:33:57.63 ID:f6o6dVPFO
勝敗はどーでも良いが三振数が気になる
38名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 23:40:55.06 ID:FX/plZAe0
197cm、MAX150km超のストレート、鋭い変化球

これらすべてを兼ね備えているのに高校生相手に完封できない藤浪って・・・
39名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 04:54:07.43 ID:NfqjXusj0
大阪桐蔭 藤浪温存で8強進出

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120818-00000031-mai-base
40名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 08:25:28.48 ID:DFqN95B+O
帝国さんが藤浪を完全分析したね
世論での藤浪評価はスライダー・長身からの角度・直球の速さ
帝国さんの藤浪評価は三振時のフォーク・Dr.ゲッツー

436:大神奈川帝国様◆E.hmcX4.dM :2012/08/18(土) 21:15:38.50 ID:ZcfLbOVCO [夏男]
大阪桐蔭は、>>419で語った通り

しかし、大阪桐蔭エース藤浪についての評価について野球雑誌もここでも「スライダーがー」「角度がー」「藤浪すげー」「速いなー」
こんな評価ばかり
神奈川の某シニア監督の俺からしたら、もう失笑物だね

藤浪について映像研究した俺が攻略法まで含めて、深く語っていこう

スライダーが凄いのは誰でもわかってるよ
俺が藤浪で凄いと思った球は「フォーク(右打者に対してのね)」

右打者に対しては、外角を直球とスライダーでグイグイ攻めて、たまに内角も使って、最後は直球・スライダー・フォークで三振
これが藤浪の基本パターン(右打者時)

左打者にはカーブを織り混ぜた緩急を使った投球になるだろう

そして、たまに投げるチェンジアップがかなり有効に効いている

藤浪で突出すべき能力は「打ち取りたい時(ゲッツー狙いたい時)」に発揮される

藤浪は、ゲッツーを取りにいく時は、かなりの頻度で「速球」「ツーシーム」「カットボール」の3球種を多用してくる
藤浪は速球が素晴らしいからこそ、この2変化球が最大限に生きる

藤浪がランナーを背負った場面でゲッツーになると「不運でしたね」と言うバカ
藤浪と守備シフトからしたら「計算通り」である


よって、藤浪の攻略法

▽球は良いが制球自体は甘い、特に右打者に対しての打ち頃の高さに抜ける球を強打されてるのが目立つ
▽藤浪は3塁側に体が寄る癖から、一塁線に転がされるバントが苦手
▽1塁にランナーを置いたらバント必須(藤浪は最強のゲッツーピッチャーと断言出来る)
▽際どいコースでも、緩い低めは全て捨てる
▽藤浪の攻め方を参考に、狙い球を絞って強振
41名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 14:37:02.55 ID:9l4Ny5Uxi
>>34
ついでにシニアの優勝投手だから中学時代から相当投げてるだろうね
42名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 14:38:04.23 ID:9l4Ny5Uxi
>>32
たんに打者としての才能がないだけでしょ、高井とか糸井は
打者としても素晴らしいもの。
43大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2012/08/22(水) 18:44:17.33 ID:OvixPh39O
藤浪は別格
44名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 13:08:41.17 ID:5qzmmcnlO
何だかんだ言って最後は藤浪が面目を保ったね。
45名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 13:49:01.24 ID:y49czsMs0
保ったどころかすでにダルクラスじゃんw
ビック3でも大谷は打者に専念しないと歯が立たないし濱田は世界AAAで相当頑張らないと

松井はこれで新チームに専念できるから良かったな
46名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 20:30:31.29 ID:eckW+1qb0
藤浪は昨夏→センバツ→今夏とビックリするほど順調に成長したな
下級生の頃から注目されながら伸び悩む投手も多いから心配してたが
話聞いてたら頭よさそうな選手だ
47名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 05:21:04.46 ID:xYiVvpFQ0
おはよう
48名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 06:49:07.95 ID:nepSDbOS0
たまたま調子がよかっただけだろうw
49名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 12:23:49.57 ID:5+pnV90lP
2013世代のBIG3はどこの誰よ?
松井は確定であと二人
50名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 18:53:45.07 ID:q2Zg04RL0
PL前野、野見山
51名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 18:56:06.17 ID:vNMx5b26O
>>32ドラ1だからに決まってんだろ
52名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 14:56:45.64 ID:fY0IVF1kO
桐光・松井リリーフで7回15K/高校野球岐阜国体
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20121002-1026526.html
53名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 15:16:45.38 ID:7HBKOI9+0
>>52
0−3で3回からリリーフ零封15奪三振、本当に凄い奴だな
54名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 22:05:10.57 ID:2+TQ/75Z0
藤浪 VS 松井

真の高校ナンバー1投手はどっちだ?
55名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 10:34:29.73 ID:CYZSB7asO
松井が勝つか、大阪桐蔭打線が勝つか
56名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 21:44:03.51 ID:p7RPD+Y+O
勝負にすらなりませんでした
57名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 21:58:25.68 ID:qYxxhPJo0
しょせん高校野球レベルの好投手か
58名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 22:05:53.16 ID:hBGsONAW0
無敵状態だった池田の水野がPLに打ち込まれたの思い出した
桐蔭はちょっと次元が違う相手だった
59名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 23:54:16.00 ID:tJTVhHkBO
大阪は怪物の宝庫だね
60名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 23:58:36.39 ID:ZaXt89p10
>>58
何言ってるんだ
当時の水野のいた池田は夏優勝、春優勝、夏もベスト4(PLと試合)の大横綱だぞ
桐光=池田っていいたいのかしらんが全然違う
61名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 00:04:30.58 ID:URFEAFal0
62名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 13:02:15.66 ID:QHAIumrYO
大阪桐蔭は強かった
63名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 22:11:45.47 ID:88YQOR680
松井の縦スラを再現したバッティングマシーン作れ
64名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 04:01:13.25 ID:v4/gSSyU0
マチュイ
65名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 05:04:13.08 ID:kcrj9k+A0
マチュイ
66名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 12:05:23.92 ID:8vu3oEAD0
まちがえた
67名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 12:17:46.68 ID:qwsfWbEc0
メジャーに挑戦します!
   ↓
各球団撤退
   ↓
日ハム強行指名
   ↓
日ハムへ入団


現代の根本w
大谷死ねや。
68名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 12:20:11.73 ID:yJsuZ2xRO
松井は国体での桐蔭戦本気で投げてないよ
69名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 04:21:47.41 ID:QG4HY57p0
おはよう
70名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 03:37:58.97 ID:LA4MfdoF0
おはよう
71名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 13:13:48.71 ID:9SwQFZ/oO
ブサ井
72名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 16:52:51.67 ID:uBonEWX10
松井君が野呂ウイルスにかかりませんように。

※AA略
73名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 17:46:32.67 ID:Awuy9L0Z0
まちゅい
74名無しさん@実況は実況板で:2013/02/03(日) 07:52:30.71 ID:ebOopKKW0
75 ◆lkFv5fv.2o :2013/03/16(土) 23:13:33.86 ID:m8W1uhlK0
tes
76 ◆XU3QTh1UIM :2013/03/16(土) 23:14:45.77 ID:m8W1uhlK0
test
77名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 16:22:09.62 ID:6x1gzwN20
松井は夏の甲子園に出られないと多分巨人は1位指名から撤退する。
あのおじいさんの性格上すぐに目新しいものにとびつきそう。
78名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 06:45:44.31 ID:1E88/s+N0
まちゅい
79名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 23:34:31.66 ID:YBcxsjBV0
朝日やテレビ局のソースは必要以上に疑うくせに
週刊誌ソースには突っ込みすら入らずそのまま話題続行
それが2ch
80名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 22:48:45.87 ID:MFre9iz50
そうふぁね
81名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 21:10:40.18 ID:XJj3Dyy6O
桐光学園エース松井の原動力となっている2年前の夏の出来事

299 大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM[夏男] 投稿日:2011/08/05 21:24:08  ID:iGaLZ+MMO(3)
神奈川新聞から一部引用した

実写版スラムダンク赤木
 柏原 史陽投手(桐光学園3年)

〜2011年 夏の神奈川県大会決勝戦〜
超満員の横浜スタジアム
1-1の同点で迎えた九回裏、桐光学園は一死満塁のピンチ。

「必ず抑える」

桐光学園エース柏原(3年)はミット目がけて、最も自信を持っている速球を投げ続けた。
中瀬俊平選手(2年)を空振り三振に仕留め雄叫びを挙げた
続く青木力斗選手(同)も二飛にねじ伏せた。
ペンチに戻り、迎えてくれた仲間と抱き合った。

この日、五回無死二塁で、先発の松井裕樹投手(1年)からマウンドを引き継いだ。
柏原は語る

「中学生の時から毎晩、夢見てきた。」
「満員の横浜スタジアムで強豪私立と甲子園の切符をかけて戦い、神奈川を制覇する事を」

超満員のスタンドから飛んでくる大歓声を一身に受け、身震いした。

柏原は中学時代は、1勝するのがやっとの公立校の遊撃手。
「勝つ喜びが知りたい」。名門・桐光学園に進んだ。
スポーツ推薦で入ってきた仲間に比べ、体格も技術も劣り、走り込みや130kg前後の重りを担いだスクワットなどで下半身を鍛え上げた。
2年の秋には最速135キロだった球速が10キロ以上増し、自信が芽生えた。

中学時代に横浜青葉緑東シニアで全国制覇経験のある後輩 松井が柏原に刺激を与えた
柏原は語る
「エースナンバーは俺ですけど実質は松井(1年)と俺の二枚看板、実力は既に松井の方が上だし、こいつ(松井)は俺の夢なんすよ」

最後の夏、柏原は初めて背番号「1」を託された。
柏原は試合前に円陣を組み、静かに仲間達に語った
「とにかく勝ちたい、例え腕が折れてもいい、投げられなくなってもいい、やっと掴んだチャンスなんだ・・・・・・・」

延長10回裏2死2、3塁、柏原はすでに握力がなくなっていた。

打席には横浜の3番近藤健介選手(3年)。
「変化球は、すくい上げられる」。外角への速球が高めに浮いてしまった。
打球が頭上を越え、中堅手の前で一度はねた。
ヘッドスライディングでホームに滑り込む乙坂智選手(3年)を見て、頭が真っ白になった。
気付いたらマウンドにうずくまっていた。

「絶対勝って甲子園にいくつもりだった」。
がむしゃらに自分を鍛えてきた3年間。
「帝国さんにマジで感謝します・・・・・・」涙ながらに言葉をつまらせた

そして柏原は松井に静かに語りかけた
「来年(2012年)の夏に、俺達の果たせなかった夢を叶えてくれ」
82名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 06:08:07.63 ID:SJkmmbFQ0
ガンバ
83名無しさん@実況は実況板で
まついすごい