◆◇◆第94回夏の甲子園出場校ランキング5◆◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレは2でお願いします
2名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 01:34:45.71 ID:9SrPDXHF0
>>996
07年選抜からしかスポーツ新聞全紙見てないが、
特Aは今まで全紙一校もなし

08大阪桐蔭
10興南
11日大三

全て特Aは出てない
3名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 01:36:49.30 ID:VwJ4Kbl0O
(;´д`)
4名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 01:40:00.74 ID:+2unZIDEQ
最強
5名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 01:44:51.49 ID:xIZPOHT/0
>>2
ということは報知は鉄板級の評価だな
特別に格を付けるくらい抜けとるわけか…
春夏連覇の興南でもついてなかったんだなぁ
ありがとう
6名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 03:29:01.88 ID:4Z/FtR720
覚えている範囲では

2005 名電
2006 横浜
は特Aだった
どっちも初戦敗退だったが
7名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 03:30:23.95 ID:9SrPDXHF0
>>6
おお、昔に特Aあったんだね
07以降しか知らないんでどうもサンクス

高校野球歴としてはまだ浅いんで
毎回が勉強と思ってみてます
8名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 03:42:13.77 ID:/zZCYJIi0
9名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 05:58:18.61 ID:gm+VitHu0
近畿有力校でレギュラー張ってる2年生(こいつら)はやっぱり凄いよ。
大阪桐蔭 森・笠松・水谷・近田 
天理高校 古田・安本・早田・東原
智弁和歌山 天野・大倉・阪本
10島人魂 ◆3zNBOPkseQ :2012/08/02(木) 06:12:39.79 ID:KHvenSg5O
優勝候補の一角
浦添商
部員数 興南に次いで県内No.2の
103人
投手はドラフト候補
MAX151Kの照屋
MAX142Kの宮里
の二枚看板

チーム打率は4割近い 強力打線

機動力と守備力が持ち味。

宮良監督コメント「甲子園ではベスト4以上を目指す それだけの選手が揃ってる」

報知は A評価

11名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 06:14:57.52 ID:gm+VitHu0
>>9
と思いながら近畿各チームを見直したら
今年の秋からは「大阪桐蔭」「天理」「履正社」の三校が抜けてるな
「PL」とか「智弁和歌山」は周りが書き立ててるだけだし
12名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 06:28:44.30 ID:xIZPOHT/0
05名電の夏そんなに評価高かったのか
辻内平田の大阪桐蔭がトップ評価じゃなかったの?
13名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 06:51:45.64 ID:YjWUXo+z0
>>12
愛工大名電:秋季県1位・東海大会優勝・神宮大会準優勝・選抜優勝
大阪桐蔭:秋季府敗退
14名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 07:43:56.57 ID:/zZCYJIi0

めちゃくちゃ笑えるこの動画www

◆無気力動画
http://www.businessinsider.com/eight-badminton-players-disqualified-from-olympics-2012-8
15名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 08:15:12.18 ID:4Z/FtR720
>>12

名電が優勝候補筆頭だった
選抜チャンピオンだしね
戦前予想なんてそんなもの
16名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 08:20:22.30 ID:eze82W60O
大阪桐蔭の1番打者の森の構えは格好ええな。一目見ただけで、相当なセンスがあるのがわかる。

あと4番の田端のスイングもすごいな。花巻東の大谷から特大ホームランを打った一球前のサード線へのファール、なんちゅう振りをしとるんや。

笠松の構えも、いかにも大きいのを打ちそうな雰囲気を出してるわ。ただ確実性はやや低そうやけど。あれが下位におるんやからなあ、大阪桐蔭の打線はやっぱり魅力あるわ。華があるしホンマ格好ええな。
17名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 08:40:27.10 ID:4Z/FtR720
2005名電は選抜優勝で愛知大会も圧勝で甲子園出場を決めた
平田、辻内の大阪桐蔭でも対抗扱い
むしろ選抜優勝校が出場しているのに優勝候補筆頭にならなかった
例を知らないな
今年の大阪桐蔭が特Aなのは当然だろうね
18名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 08:48:58.59 ID:+2unZIDEQ
2005に名電を喰った

清峰みたいなチームは潜んでないかな
19名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 09:03:24.87 ID:mkQ3jbf20
>>17
観音寺中央はどうだったか
PLが筆頭扱いじゃなかったか
20名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 09:19:27.70 ID:eze82W60O
>>15 マスコミは大阪桐蔭一色みたいな感じやったな。特に辻内が115キロを甲子園で出すみたいなインタビューをよく見た。愛工大明電は地味な扱いやった
21名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 09:19:47.59 ID:4Z/FtR720
>>19
観音寺中央は名電以上に春夏連覇は濃厚と見られていた
新聞の予想は選抜優勝校をさしおいて他を押すのはなかなかできないみたい

記憶は定かではないが
元木、種田の上宮が選抜優勝の東邦より下馬評が高かった気もする
ただ上宮にしても選抜準優勝だからね
22名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 09:21:24.04 ID:KRnWiPKB0
各スポーツ紙(日刊、報知、サンスポ、スポニチ、トウチュー )の評価

SAAAA 大阪桐蔭
AAAAA 光星学院 愛工大名電 神村学園
AAAAB 日大三 桐光学園
AAABB
AABBB 作新学院 浦和学院
ABBBB 聖光学院 常総学院 龍谷大平安 智弁和歌山 浦添商業
ABBBC 鳴門
BBBBB 盛岡大附 木更津総合 成立学園 東海大甲府 県岐阜商 天理 滝川二 広島工 明徳義塾 佐賀北
BBBBC 仙台育英 常葉橘 佐久長聖 遊学館 飯塚 濟々黌
BBBCC 新潟明訓 福井工大福井 倉敷商 鳥取城北 今治西
BBCCC 酒田南 高崎商 松阪 富山工 佐世保実
BCCCC 旭川工 札幌第一 秋田商 北大津 立正大湘南 宇部鴻城 香川西
CCCCC 杵築 宮崎工
23名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 09:22:08.05 ID:KRnWiPKB0


【S】 大阪桐蔭
【A】 光星学院 浦和学院 愛工大名電
【B】 桐光学園 智弁和歌山 作新学院 天理
【C】 木更津総合 県岐阜商 明徳義塾 聖光学院 日大三 浦添商 仙台育英 鳴門 神村学園 鳥取城北 常総学院
【D】 佐世保実 盛岡大付 龍谷大平安 常葉橘 滝川二 飯塚 遊学館 東海大甲府 北大津 今治西 札幌第一 佐久長聖 広島工 酒田南 福井 成立学園
【E】 済々黌 倉敷商 高崎商 宮崎工 秋田商 新潟明訓 佐賀北 香川西
【F】 旭川工 宇部鴻城 立正大湘南 松阪 杵築 富山工

24名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 09:32:10.85 ID:zfS8JB680
【S】 大阪桐蔭
【A】 光星学院 浦和学院 愛工大名電
【B】 桐光学園 智弁和歌山 作新学院 天理
【C】 木更津総合 県岐阜商 明徳義塾 聖光学院 日大三 浦添商 仙台育英 鳴門 神村学園 鳥取城北 常総学院
【D】 佐世保実 盛岡大付 龍谷大平安 常葉橘 滝川二 飯塚 遊学館 東海大甲府 北大津 今治西 札幌第一 佐久長聖 広島工 酒田南 福井 成立学園
【E】 済々黌 倉敷商 高崎商 宮崎工 秋田商 新潟明訓 佐賀北 香川西
【F】 旭川工 宇部鴻城 立正大湘南 松阪 杵築 富山工
25名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 09:42:37.17 ID:tL62vXphO
近畿やけど
桐蔭のSは当たり前
天理のBもAに近いB
智弁和歌山は完全なC
滝川二もC
平安もC
北大津はD
智和歌、滝川二、平安、北大津はさほど差がないレベル
くじ運が良ければ、ベスト8を狙える位
26名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 09:46:12.97 ID:3cSVqHHm0
>>21
どの雑誌や新聞を基準にするかでまったく変わるだろ。
つうか評判や評価なんて、例えばスポ新でも関東と関西で評価変わるんだぞ?
全国的評価みたいなもんはない。しいて挙げるとすると朝日の座談会が一番その年の評価を印象づけやすいが。

その意味でいくと近年だと06年の駒大苫小牧の三連覇か(神宮制覇後不祥事選抜辞退)横浜の春夏連覇かのときには
駒大苫小牧の方が名前が前に来ていたし、07年の常葉菊川も選抜制覇したわりに評価は低かったし、準優勝校、大垣日大に至っては
有力校の中にも挙げられないほど輪をかけて評価が低かった。
27名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 09:58:51.64 ID:i+nHw5610
沖縄県立浦添商業高校(4年ぶり4回目)

 1971年、琉球政府立浦添商業高校として創立され、72年の本土復帰に伴い県立浦添商になった。
 総合ビジネス科、情報処理科、国際観光科の3学科があり生徒数は905人。野球部は創立の翌年に創部。
 甲子園には過去春1度、夏3度出場し、97年、08年の夏に4強入りした。部員数は102人。OBに楽天有銘兼久、DeNA佐村トラヴィス幹久がいる。
 所在地は沖縄県浦添市伊祖3の11の1。仲宗根清校長。

(日刊スポーツより)
28名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 10:14:46.84 ID:AVVn5NkHO
>>25
平安はA!ちなみに京都の人間じゃないよ!
近畿は、大阪桐蔭、平安、が抜けてる。後、天理、智辯和歌山はとてつもなく強いかかなり弱いかどっちかでわからん。北大津、滝二は思い出作りの出場。こんなとこかな。
29名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 10:19:15.51 ID:aTWlMlNF0
とりあえず、沖縄・関西は五月蝿すぎる
30名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 10:20:12.98 ID:GnTkIT8DO
決勝は関東勢がくるぞ。浦和、常総、作新、木更津、日大三、桐光どこも凄い
31名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 10:22:56.06 ID:rHDZ0Ukt0

なんだよこのスレ?

ま〜だ大阪ナマポ野郎共が大阪桐蔭マンセーしてるのかよwww

頭一つ抜け出すってのは危な気なく優勝した上で、もう一回抽選からやり直しても優勝するだろうなと思わせるようなチームだろうが

センバツでも浦学ごときのヘボPから2点しかとれないし今夏だって貧打の履正社ごときに8失点もしてる時点で既に抜けた存在ではないんだよ

他の学校に負けてもなんらおかしくないし、他の強豪と並ぶ優勝候補の一角ぐらいが妥当
32名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 10:27:28.65 ID:rHDZ0Ukt0

大体投手と守備に不安のあるチームが抜けた存在のわけねーだろうが

まあ大阪桐蔭マンセーのナマポ野郎は藤浪はノーコンで安定感ないと言うと澤田もいるしとかぬかすがそのノーコン藤浪がエースの時点で澤田も力がない証拠なんだよ

エースと守備に不安があるチームをどうしても抜けた存在にしたい大阪桐蔭マンセーのナマポ野郎

負けたら土下座させてアナル犯してやるからな?

33名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 10:38:47.41 ID:FwJEAMLu0
とナマポ野郎が申しております
34名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 10:40:11.01 ID:+HXZH4rm0
北北海道=旭川工
秋田=秋田商
群馬=高崎商
富山=富山工
岐阜=県岐阜商
三重=松阪
滋賀=北大津
岡山=倉敷商
広島=広島工
徳島=鳴門
愛媛=今治西
佐賀=佐賀北
大分=杵築
熊本=済々黌
宮崎=宮崎工
沖縄=浦添商
35名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 10:41:50.03 ID:tL62vXphO
じゃあ桐蔭より上のチームを挙げろ
36名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 10:43:34.96 ID:rkrtX3tw0
【A】浦和学院 愛工大名電 天理 大阪桐蔭 明徳義塾 神村学園
【B】光星学院 聖光学院 作新学院 東海大甲府 智弁和歌山 鳴門 浦添商
【C】札幌一 盛岡大附 仙台育英 高崎商 木更津総合 桐光学園 日大三 県岐阜商業 龍谷大平安 滝川二 鳥取城北 
【D】秋田商 酒田南 常総学院 成立学園 佐久長聖 新潟明訓 富山工 遊学館 工大福井 常葉橘 松阪 北大津 倉敷商 広島工 立正大淞南 宇部鴻城 今治西 飯塚 佐賀北 済々黌 宮崎工 
【E】旭川工 香川西 佐世保実 杵築
37名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 10:48:26.08 ID:i+nHw5610
浦添商はベンチ入りメンバー全員が地元出身だけど、
浦添商以外にベンチ入りメンバー全員が地元出身のチームってあるかな?
38名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 10:49:34.22 ID:/W06rbhR0
>>26
朝日の座談会(大笑い)
駄文の後に、信頼できるのが朝日の座談会ときた。
まさか本気で、実際に座談会が行われていると思っているのか?
おめでたいな。
39名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 10:51:09.51 ID:iOucWrzW0
盛岡大って思ってたより外人部隊なんだな
40名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 11:04:12.44 ID:i+nHw5610
オール地元民のチームは数えるぐらいしかないのかな。
41名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 11:10:52.22 ID:tL62vXphO
今年の桐蔭は、おもいっきし、ハードル上げて見ないと面白くない
弱小チームなら、それこそ20点ほど取り、ホームランも他校の比ではないほど量産するかも
濱田などクレバーな投手が如何に、キレの有る球でコントロールよく、どうかわしていくかも見もの
とりあえず、今大会は桐蔭中心の大会に違いない
42名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 11:12:05.50 ID:i+nHw5610
でも、大阪桐蔭はベンチ入りメンバーの半数近くが府外出身の外人部隊なんでしょ?
43名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 11:14:37.59 ID:GnTkIT8DO
桐蔭はレギュラー6人地元だよ。あとは和歌山兵庫のお隣さん。外人部隊とは言わないよ
44名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 11:16:57.28 ID:La83jjtvO
外人外人騒ぐ奴はリトルリーグでも見たらええ
45名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 11:18:27.07 ID:7wjPu+8jO
関東や関西なんか交通網充実してるから隣の県の高校も余裕で通学圏だったりするしな
46名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 11:18:46.55 ID:i+nHw5610
>>43
レギュラーに3人も外人がいるなら立派な外人部隊だな。
控えも含めたらもっと多いだろうし。
47滝廉太郎 ◆/WCKHWgd7g :2012/08/02(木) 11:19:05.35 ID:Tlwbq4aB0
隣でも外人部隊だろw
隣なら外人じゃないってのは通りませんがー
48名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 11:19:51.14 ID:i+nHw5610
大阪桐蔭には石川出身もいるけど、石川だと通学圏とは言えないな。
49名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 11:20:33.23 ID:GnTkIT8DO
地方の人は神戸〜大阪、大阪〜奈良までどれぐらいか分からないんじゃないの?
50名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 11:20:36.08 ID:rHDZ0Ukt0
>>47
これが正論だな
公立の学区越えたら外人だろ
まあ外人だからなんだって話しだが
51名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 11:20:42.27 ID:mkhyr2+KO
今どきオール地元なんか田舎丸出しでかっこ悪いわ
52名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 11:21:39.86 ID:i+nHw5610
外人部隊のほうがカッコ悪いね。
地元民が外人にレギュラーの座を奪われたわけだからね。
53名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 11:23:41.49 ID:La83jjtvO
勝てないなら他の要素で桐蔭叩きか がんばってくれ…
54名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 11:23:57.48 ID:tL62vXphO
外人外人と騒いでる県は、交通網が発達していない江戸時代のような県か?
私立は他県からの生徒が普通に居る
なんなら県境近くの学校なら過半数外人高校もあるよ
55名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 11:24:57.86 ID:La83jjtvO
あー沖縄猿やったか PL親父並みに危ないやつやん (笑)
56名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 11:27:11.51 ID:392BSlwH0
今は分野関係なく国際化社会やのに地元とかこだわるのは時代に乗り遅れたアナログ人やな
57名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 11:27:32.15 ID:rkrtX3tw0
滝廉太郎の言うとおり
58名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 11:27:50.65 ID:GnTkIT8DO
59名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 11:28:22.08 ID:As6aj06l0
過去スレも含め、今までのランキングで「これはいいな」と思ったものが1つもない。
>>23-24は好投手がいる松阪、宇部鴻城を一番下のランクにするのがおかしいし
>>36も疑問な点が多い。朝日の甲子園特集を手に入れ、各校の都道府県大会でのデータを
じっくり吟味してから、自分でランク付けしようと思う。
60名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 11:28:40.75 ID:rHDZ0Ukt0
今年の大阪桐蔭をハードルあげて見る?
そんなに強くねーよ
昨年の日大三よりも弱いだろ
一昨年の興南よりも弱いし
抜けた存在ではないんだよ
毎年現れる普通の優勝候補の一角
61名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 11:29:15.19 ID:rkrtX3tw0
大阪桐蔭は3番4番とヲタが藤浪よりいい、こっちに期待するとほざいている澤田が府外補強
62名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 11:34:10.24 ID:tL62vXphO
近畿の各県庁所在地から、甲子園までどれ位の時間で行けるか解らないのかな?
63名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 11:34:30.38 ID:i+nHw5610
>>54
大阪と石川は隣県ではないよ。
64名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 11:35:37.72 ID:j5Cv6v5K0
大会前のランキングとか何の意味があんだよw
あと2週間後には結果出るやん
65名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 11:35:51.25 ID:rkrtX3tw0
大阪も青森とかわらんw
66名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 11:36:37.68 ID:GnTkIT8DO
地方の人は分からないだろうな。横浜から都内まで25キロ、千葉から都内まで35キロ。川崎から都内まで5キロ。こんな感じなんだよ。首都圏関西圏は隣県は外人じゃないよ
67名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 11:37:08.20 ID:i+nHw5610
オール地元民で甲子園に出てこれないってことは外人に頼らなければ甲子園に出てこれないってこと。
地元民が優秀なら外人にレギュラーの座を奪わられることはない。
68名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 11:39:58.95 ID:rkrtX3tw0
光星学院の強肩強打のトップバッター天久は八重山商工の大嶺、金城の中学時代の後輩
あのときの八重山商工って大多数が石垣第二中出身のはずだから
69名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 11:40:58.50 ID:RFO+jmyAO
ここはランキングスレじゃ。

猿の喧嘩ここでするな
70名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 11:43:35.80 ID:PBRSj8k70
朝日のデータまだぁ〜?
71名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 11:43:48.23 ID:b0OUde3P0
今年の大会は500億円ぐらいは動きそうだな

@ラスベガス
72名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 11:47:46.44 ID:CRnyDAmm0
旬が過ぎた光星学院は2,3回戦で散りそう

相手にもよるが明徳あたりなら普通に負けそう
73名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 11:48:40.43 ID:Vr/I9z8T0
大阪桐蔭の過剰評価が笑えるな
74名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 11:48:42.28 ID:t+WDAacN0
>>66
都民だが
さすがに35キロは遠すぎる
75名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 11:51:14.08 ID:i+nHw5610
毎年外人部隊の都道府県

青森、山形、宮城、福島、埼玉、東京、神奈川、大阪、和歌山、広島、香川、高知、福岡など。

※高知は明徳義塾以外は地元民が多い。
76名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 11:51:19.99 ID:GnTkIT8DO
>74
35キロなら電車で25分から30分だぞ(笑)柏から上野ぐらいだ
77名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 11:54:43.29 ID:PBRSj8k70
>>75
千葉で外人部隊って見たことないな
本当に地元密着型だよ千葉は
78名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:05:36.52 ID:i+nHw5610
>>77
千葉経大付には数人の外人がいたと思うが。
79名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:09:39.85 ID:GnTkIT8DO
関東は殆ど地元か隣県だよ。群馬栃木なんかはオール地元だから。東京神奈川千葉は近所だし
80名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:09:56.43 ID:fYWjWwJh0
山梨、島根、長野、京都、奈良もそうかな

京都、奈良は大阪の植民地
平安も天理も大阪人だらけ
81名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:10:53.55 ID:HJGe0uIU0
>>77
木更津総合のエースは越谷シニアだろ
82名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:11:37.68 ID:1vNmIJUK0
春制覇の大阪桐蔭を中心に
各校虎視眈々って事でいいジャマイカ
83名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:12:16.31 ID:9Aek6qBY0
>>76
それは田舎の人が上京してくる感覚だから
上野から柏に通うなんて人は、ほぼ居ないw
松戸でも遠いのに
84名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:12:29.04 ID:CTg2vSwZO
なんか去年からいきなり作新に何があったの?メンバー見たら県外人がいるわけでもないし栃木らしくないぞ
85名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:13:07.07 ID:bUvPKAo/0
天理、成美、平安、両智弁は大阪人がいないと成り立たんな
大阪が近くにあるのを感謝しなくちゃな
86名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:14:13.07 ID:eze82W60O
選抜前、近畿大会で8強止まりやった大阪桐蔭の実力を、結果だけでしか判断できない素人がたくさんおったな。ちょっと見る目のある奴なら、例年よりかなり能力があるなとすぐにわかるのに

選抜は藤浪の踏ん張りなどで優勝したものの、打線はその潜在能力の半分も出せずに低調やったし、藤浪もストレートがシュートしすぎのクソボール連発で調子悪かった

西谷監督も選抜は投打とも不調の中、なんとか粘れて優勝できたと言っている

そらそうやろ。浦和や健大高崎のピッチャー、どうみても正直・・・やろ。あと光星の投手陣もな。あのレベルのPなら、大阪桐蔭打線は普通に二桁近く得点出来るはず。それが2、3点しか取れへんかったから、指揮官も頭悩ましたやろう

ノーコン大谷だけちょっと厄介やった
87名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:15:04.37 ID:Nba1rbtx0
>>84
作新は来年あたりから県外人たくさん入ってくるよ
他が雑魚すぎるから1強体制に突入するのが目に見えてる
88名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:16:17.72 ID:1vNmIJUK0
大阪桐蔭が強くなり過ぎると
素質ある子が甲子園に出るため大阪を離れたくなる気持ちはわかる
89名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:20:59.90 ID:i+nHw5610
大阪に有利な条件

1.夏の記念大会では2校が出場できる
2.秋季地区大会では1勝しただけで選抜に出られることがある
3.秋季地区大会には3校が出場できる(九州は福岡を除き2校しか地区大会に出場できない)
4.地理的ハンデがない(地の利がある)
5.地元開催なので気候が体に合っている
90名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:22:46.71 ID:v41Vj+1Z0
結果として同じだから、別に良いんだが、青森に大阪人収容所を作るのと、有名高校に憧れて越境するのとは、構造的に違うと思うな。
91名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:31:54.38 ID:s8VTm2Ly0
>有名高校に憧れて越境する

こんな事って実際にあるんだろうか?
92名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:34:13.81 ID:7zhGDNMEO
>>87
作新には寮がなく、基本的に通学範囲内の生徒しか受け入れてないようだ。
ただし合宿所があってベンチ入りクラスはそこで寝泊まりできるらしい。
遠方から入部を希望する場合、親戚親類が通学範囲内に居住しそこから通うのであれば入部可能らしい。
93名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:34:56.80 ID:B6hjdLR60
桐光の松井は2年生にしてMAX148ののびのあるストレート、縦横の鋭いスライダー、ドロップカーブとすでに全国でも3本の指に入る好投手。
攻略できる学校は多くても5校くらいだろうね
94名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:36:20.31 ID:hixP488YO
>>91
筒香なんかがそう
95名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:36:48.10 ID:aqZxyQYV0
>>21
済美が選抜制した時は夏は3番手扱いぐらいだった気がする
東北や横浜の方が確か評価が高かった
まあ不祥事で主力が欠けたことを考慮してたのかもしれんけど
96名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:38:31.95 ID:vpC9nfOkO
別に大阪桐蔭が強くなりすぎるのは非常によいことだと思う
97名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:40:21.50 ID:i+nHw5610
>>96
外人の力に頼っても意味ないよ。
自力で勝たないと。
98名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:41:15.59 ID:R6iPfE240
自宅からいちばん近いからって理由で県境越えるのはどっち?
99名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:41:58.97 ID:/W06rbhR0
春夏合わせてたかだか27勝の大阪桐蔭が、強くなりすぎるか。
面白いことを言う人がいるね。
100名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:44:39.50 ID:v41Vj+1Z0
>>91
それは何?高校野球だから言ってるの?
学問でも、ほかのスポーツでも珍しいことじゃないけど。
高校野球ではありえないし、ダメなの?
101名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:45:27.87 ID:rHDZ0Ukt0
外人かどうかなんてどうでもいいんだよボケ

沖縄猿うるせーんだよ

高野連が認めてる限り外人使おうがなんだろうが勝ったもんが勝者

地元だろうが外人だろうが優勝ってのは記録にも残るし関係あるかボケ

沖縄猿死ね

アメリカ軍にフルボッコされて死ね

普天間にもオスプレイ配備されろ!

102名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:47:00.91 ID:R6iPfE240
>>97
自力って理事長に炎天下投げさせるのか
103名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:47:29.79 ID:i+nHw5610
>>100
県を越えて入学するのはいいが、ベンチ入りメンバーの外人は人数制限するべきと考える。
ベンチ入りメンバーに5人以上も外人がいたら白けるだけ。
104名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:48:12.32 ID:AAherjjYO
島猿は1日中張り付いてるなwww
まあこいつは東京在住の故郷を裏切った奴だけどなw
105名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:50:16.27 ID:tL62vXphO
大リーグ、名球会、一流プロの出身地を見ると常に大阪が一番多いからしょうがないだろ
沖縄のようにハンデをもらって甲子園で戦っても、プロになるとみんな同じ条件
そうなると沖縄出身は全く通じなくなる
106名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:50:52.39 ID:+r8PpxZPO
良き指導者を求めて越境もある。最終的にプロを目指したい選手なんかは特にだ
107名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:51:01.12 ID:i+nHw5610
外人選手が多い都道府県

青森、山形、福島、埼玉、東京、神奈川、大阪、和歌山、広島、香川、高知、福岡など。

外人に頼らなければ勝てないということは地元に良い人材がいないということ。
地元民のレベルが高いならレギュラーの座を外人に奪われるわけがない。
108名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:52:12.16 ID:B6hjdLR60
名電浜田と桐光松井比較してみたけど浜田が松井に勝ってるのはコントロールくらいじゃないかな?それも極わずかな差で。
もともと浜田っていい左腕ってだけで特別変化球がよかったりストレートがよかったりするわけじゃないんだよね。
その点松井はまだまだのびしろがあり怪物になる可能性が充分ある。
109名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:53:01.41 ID:R6iPfE240
>>103
日大三高は一般生徒の過半数が県民ですよ!
横浜線と小田急線で生徒集めてたら当然なんだけど
110名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:54:40.97 ID:uScLaP930
愛知の予選見てたけどむしろ濱田はコントロール悪かった
111名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:54:43.15 ID:AAherjjYO
島猿=アナゴ荒らし=UKOM
ググると楽しいよw
112名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:56:31.72 ID:i+nHw5610
レギュラーに外人がいるということは、そのレギュラーポジションを外人に取られた地元民のレベルが低いことを意味する。
地元民のレベルが高いなら外人にレギュラーの座を取られるわけがない。
113名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:56:44.36 ID:B6hjdLR60
桐光松井の弱点はストレートが高めにうわずったときに痛打されること。低めにボールが集まったら手がつけられないね。
114名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:58:48.57 ID:GnTkIT8DO
外人部隊トップ5
青森県宮城県山形県香川県高知県http://blog-imgs-43.fc2.com/1/1/d/11dollar/www_dotup_org1913185.jpg
115名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:59:31.48 ID:s8VTm2Ly0
>>100
>高校野球ではありえないし、ダメなの?

???
116名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:59:53.06 ID:cEQDLBgr0
オール地元民とかにこだわってるの沖縄人だけだろ
他の地域の人間はあまりにひどくなかったら気にしないレベル
117名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:00:11.59 ID:rHDZ0Ukt0

地元とか外人とかどうでもいいんだよボケ

そんなに地元がいいならお前んとこだけ勝手に地元でやってろカス

他県民使おうが高野連が認めてんだよ

そんなに外人が嫌いならテメーんとこにある基地の中のアメリカ人全部追い払ってみろ沖縄猿

そのせいで外人嫌いになったんか?
118名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:01:11.94 ID:i+nHw5610
地元の本当の強さをアピールしたいならオール地元民で優勝する必要がある。
助っ人(外人)に頼っているようではダメ。
119名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:01:34.87 ID:vFi6UIcB0
甲子園で西が強いのは当たり前
関東・北海道・九州は応援なんてとてもじゃないがいけない距離
実質関東・北海道・九州にとって関西はアウェイだからな
120名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:02:19.33 ID:l8e1pymQ0
青森だけはマジで終わってる

他は取り返しがつくよ
121名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:02:56.72 ID:CRnyDAmm0
>>117
血管切れそうだな
落着け
122名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:03:11.20 ID:rHDZ0Ukt0

別に地元の強さをアピールしたいわけじゃねーよ沖縄猿

お前勘違いしてるな?
123名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:04:21.59 ID:i+nHw5610
レギュラーに複数名の外人がいるチームを「外人部隊」という。
外人部隊は地元にいい選手がいないから、よそ者の力に頼るしかないというのが現状。
124名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:04:58.36 ID:UOuhmqNb0
大阪とか青森とやってる事変わりないだろw

他県のエリート引き抜いてばかり

125名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:05:24.96 ID:R6iPfE240
>>118
あくまで自分の応援してる学校の強さを誇りたいのであって
地域とかどうでもいい
ちな神奈川
126名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:06:03.76 ID:rkrtX3tw0
某有名スポーツ雑誌(高校野球雑誌ではない)
「これだけの成績を地元の人材で挙げている真の王国である」

沖縄が凄すぎるだけで別に県外補強を責めている訳ではない。
127名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:07:14.13 ID:GnTkIT8DO
大阪はプロ輩出ナンバーワン。流入が多い香川県高知県青森県宮城県山形県はプロ輩出が30位〜45位(笑)
128名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:07:43.18 ID:i+nHw5610
>>124
その通り。
その証拠に08年夏の大阪桐蔭はエースが徳島出身で、その他のレギュラーにも京都、和歌山、兵庫など府外出身者が多数いた。
129名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:07:45.48 ID:cEQDLBgr0
まぁ沖縄は頑張れ!
130名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:08:15.00 ID:Hi5EPhe30
青森、香川、大阪はいい加減にしろ
外人がいないと何もできない
131名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:08:36.71 ID:rkrtX3tw0
沖縄さんが他県のエリート引き抜こうもんなら今頃夢の異校春夏連覇(長い甲子園の歴史上これだけが達成されていない)やってるだろうし
春夏連覇も3回くらいしてるだろうな
132名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:08:52.38 ID:GnTkIT8DO
沖縄猿、おまえは大阪神奈川に憧れすぎなんだよ。コンプレックス持ちすぎ
133名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:09:09.61 ID:rHDZ0Ukt0

なんなんだよこのスレ?

大阪桐蔭マンセーのナマポ野郎と沖縄の地元マンセー猿しかいねーのかよ??

ただの基地外収容所じゃねーか

浦添商と大阪桐蔭が初戦で当たったら面白いな

134名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:10:00.78 ID:GnTkIT8DO
これが全てを物語る。外人部隊トップ5青森県宮城県山形県香川県高知県http://blog-imgs-43.fc2.com/1/1/d/11dollar/www_dotup_org1913185.jpg
135名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:10:07.70 ID:i+nHw5610
大阪も神奈川もオール地元民で春夏連覇したことはない。
強いところはオール地元民で春夏連覇できる。
136名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:10:09.56 ID:rkrtX3tw0
弱い、ダサい大阪神奈川になんで憧れるんだよw
137名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:12:08.30 ID:rkrtX3tw0
夢の春夏異校連覇に最も迫ったのが08年の沖縄尚学と浦添商業。
しかも両チームともベンチまで全て県内出身者という恐ろしさ
138名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:14:12.20 ID:rHDZ0Ukt0

いやいや大阪、神奈川は普通に強いだろ

まあ沖縄も強いな

だがお前らの大袈裟ぶりにはウンザリだし死んでほしい

大阪と沖縄と神奈川が同じ山に入って潰し合いになれば最高に面白いな

その時は隔離スレで存分に罵りあえよ
139名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:17:34.93 ID:i+nHw5610
大阪も神奈川も21世紀枠代表にすら勝てないのが現状。

2001年選抜 宜野座4−3浪速(大阪)
2001年選抜 宜野座4−3桐光学園(神奈川)

21世紀枠代表にすら勝てないところは「最強」を語る資格なし。
ちなみに、神奈川は2008年選抜でも21世紀枠代表に負けている。

2008年選抜 華陵1−0慶應義塾(神奈川)
140名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:17:45.63 ID:cEQDLBgr0
沖縄は春ぐらいから神奈川・大阪に喧嘩売りまくってるからなw
141名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:18:20.89 ID:X9TdFhmRO
今日のスポーツ新聞で各校の評価が載ってる新聞ないか分かりませんか?
142名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:18:35.22 ID:i+nHw5610
神奈川や大阪が強いなら21世紀枠代表に負けるわけがない。
143名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:18:43.41 ID:R6iPfE240
>>120
青森って運動のできる子はみんなお相撲やるんでしょ
終わってるのとはちょっと違うと思う
144名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:18:50.26 ID:rkrtX3tw0
>>131
いやもとい!春夏連覇4回くらいかな
145名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:19:40.19 ID:GnTkIT8DO
沖縄は神奈川大阪コンプレックスがあるな。必死すぎて痛い(笑)格下沖縄
146名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:20:39.38 ID:i+nHw5610
大阪の浪速(一般枠)が沖縄の宜野座(21世紀枠)に負けたことから見ても、大阪の力は知れている。
147名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:21:09.30 ID:CRnyDAmm0
もうね
沖縄の迷惑ね

具志堅
148名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:22:13.02 ID:R6iPfE240
>>135
あくまで神奈川県内の他の学校をぶちのめすのが野球部強化の目的
全国とかどうでもいい
149名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:22:24.75 ID:NoAGrHXuO
まあ猿の島に本土の者が行くわけないからなwww
そりゃ地元民しかいないだろwwwwwwwww
08年の慶應浦添戦のアルプスの民度の差にワロタwww
浦添のスタンドは社会の底辺層みたいな奴で溢れてたな
150名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:22:25.37 ID:tL62vXphO
春は桐蔭のゾーンに集中しただろ
夏に浦添と当たっても役不足。
春は西の優勝候補筆頭と東の優勝候補筆頭だったが、桐蔭と浦添が当たったところど浦添対策もしないだろうし
151名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:23:05.34 ID:i+nHw5610
一般枠が格上で21世紀枠が格下なら、その格下に負けたことがよほど悔しいらしい。

2001年選抜 宜野座4−3浪速(大阪)
2001年選抜 宜野座4−3桐光学園(神奈川)
2008年選抜 華  陵1−0慶應義塾(神奈川)
152名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:24:01.21 ID:rHDZ0Ukt0

もうあれだな

最初の頃はランキング付けてたけど飽きたから貶し合いに突入したわけだな

まあ5日には抽選があるからそれまで適当にやれや

大阪桐蔭マンセーナマポ野郎と沖縄地元マンセー猿よ
153名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:25:15.40 ID:GnTkIT8DO
神奈川=アルマーニ
大阪=CHANEL
沖縄=gu
154名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:25:26.26 ID:i+nHw5610
大阪と神奈川はオール地元民で優勝できないなら偉そうな口を叩かないほうがいい。
所詮、外人頼みでしか勝てないのだから。
155名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:25:28.25 ID:rkrtX3tw0
興南の春九圧勝、春夏連覇を見事に言い当てた俺によるランキング2012


【A】浦和学院 愛工大名電 天理 大阪桐蔭 明徳義塾 神村学園
【B】光星学院 聖光学院 作新学院 東海大甲府 智弁和歌山 鳴門 浦添商
【C】札幌一 盛岡大附 仙台育英 高崎商 木更津総合 桐光学園 日大三 県岐阜商業 龍谷大平安 滝川二 鳥取城北 
【D】秋田商 酒田南 常総学院 成立学園 佐久長聖 新潟明訓 富山工 遊学館 工大福井 常葉橘 松阪 北大津 倉敷商 広島工 立正大淞南 宇部鴻城 今治西 飯塚 佐賀北 済々黌 宮崎工 
【E】旭川工 香川西 佐世保実 杵築
156名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:26:07.01 ID:GnTkIT8DO
神奈川=伊勢丹
大阪=三越
沖縄=しまむら
157名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:27:28.69 ID:R6iPfE240
>>151
神奈川の話に片寄って申し訳ないが
たとえば東海大相模のファンが横浜高校を
神奈川代表だからって理由で応援したりはしないよ?
沖縄代表ならなんでもいいってそれはおかしくないか
158名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:27:30.50 ID:cEQDLBgr0
沖縄は春夏の全国制覇の回数大阪と神奈川に追いついてから話しようか
大阪:優勝19回、準優勝13回
神奈川:優勝12回、準優勝7回
沖縄:優勝4回、準優勝2回
159名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:27:50.96 ID:rkrtX3tw0
沖縄=ハンバーガー

神奈川=にくまん
大阪=たこ焼き
160名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:28:12.70 ID:i+nHw5610
外人頼みの大阪、神奈川(笑)
外人がいないと勝てない大阪、神奈川(笑)
実に笑えますねw
161名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:29:05.78 ID:rkrtX3tw0
沖縄=マック

神奈川=吉野家
大阪=たこ焼き
162名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:29:43.56 ID:ubWkV3AS0
久しぶりにみにきたらまだ沖縄人が暴れてんのかよ。
毎年この時期になると同じような事で騒ぎ出すし
沖縄人は本気でちょっとおかしいのか?
まあ、あの成人式見てたらある程度民度は分かるが・・。
163名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:29:53.67 ID:tL62vXphO
大阪はオール地元民でも、公立でも優勝してますが
164名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:30:11.29 ID:rHDZ0Ukt0
>>155
こんな感じでいいだろ

今年の大阪桐蔭がSじゃ毎年Sがでるからな

165名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:30:34.42 ID:mnK3Tr6V0
【A】大阪桐蔭
【B】その他
【C】
【D】
【E】俺ら
166名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:30:44.43 ID:i+nHw5610
オール地元民で優勝したことがない大阪(笑)。
そんなに自慢したいなら一度でもいいからオール地元民で優勝してみるがいい。
167名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:30:48.86 ID:rkrtX3tw0
沖縄=歌ダンス

神奈川=知らん
大阪=お笑い
168名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:31:37.16 ID:rkrtX3tw0
沖縄=歌ダンス

神奈川=知らん
大阪=お笑い(吉本は面白いが一般人さぶい)
169名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:32:15.71 ID:rHDZ0Ukt0
>>166

あのぉ

地元民だけで優勝することになんの意味があるの?

お前猿だろ?
170名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:32:41.88 ID:rkrtX3tw0
沖縄=具志堅

神奈川=知らん
大阪=亀田
171名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:33:00.12 ID:b0OUde3P0
>>150
しかもそいつらが去ったアルプス席にはタバコの吸殻と吐きちらされたツバであふれていたという・・・
172名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:33:41.14 ID:i+nHw5610
レギュラーに外人が複数名いるということは地元民が弱い証拠。
地元民が強ければ外人にレギュラーの座を奪われるはずがない。
173名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:34:20.66 ID:GnTkIT8DO
神奈川=特上カルビ
大阪=特上ロース
沖縄=サンチュ
174名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:34:44.09 ID:rkrtX3tw0
もう野球の話しよっか

興南の春九圧勝、春夏連覇を見事に言い当てた俺によるランキング2012
【A】浦和学院 愛工大名電 天理 大阪桐蔭 明徳義塾 神村学園
【B】光星学院 聖光学院 作新学院 東海大甲府 智弁和歌山 鳴門 浦添商
【C】札幌一 盛岡大附 仙台育英 高崎商 木更津総合 桐光学園 日大三 県岐阜商業 龍谷大平安 滝川二 鳥取城北 
【D】秋田商 酒田南 常総学院 成立学園 佐久長聖 新潟明訓 富山工 遊学館 工大福井 常葉橘 松阪 北大津 倉敷商 広島工 立正大淞南 宇部鴻城 今治西 飯塚 佐賀北 済々黌 宮崎工 
【E】旭川工 香川西 佐世保実 杵築


175名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:35:07.28 ID:ubWkV3AS0
ところで沖縄出身の大成したプロ選手は何人いるの?
176名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:35:31.30 ID:GnTkIT8DO
神奈川=ベンツ
大阪=ベントレー
沖縄=ミラターボ
177名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:35:32.37 ID:q6vea148P
神奈川人エースの最高成績ってどれくらいなの?ベスト8行った事ある?
178名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:36:08.47 ID:rHDZ0Ukt0

だから地元民が弱いからなんだよ?

179名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:36:17.48 ID:CRnyDAmm0
これ見てたら沖縄が嫌になってきた・・
180名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:36:24.06 ID:i+nHw5610
>>175
プロ?
沖縄のアマより弱い本土のプロなんて眼中になし。

沖縄電力7−5巨人(2010年4月16日、沖縄セルラースタジアム那覇)
181名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:37:41.42 ID:GnTkIT8DO
ロンドン五輪代表
大阪22人
神奈川18人
沖縄0(爆)(爆)
182名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:38:03.41 ID:La83jjtvO
>>180いつものキター(笑)
183名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:38:25.17 ID:rHDZ0Ukt0
>>180

おいアホの沖縄猿よ

地元民が弱いからなんだよ?

184名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:38:50.88 ID:GnTkIT8DO
神奈川=ライオン
大阪=虎
沖縄=ザリガニ
185名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:41:14.43 ID:3KjIX1Hj0
>>179
これをやってる奴が沖縄アンチだったら高度な情報戦なんだけどな。
話にのってあげてるアンチもまた然り

スレタイの話題のランク付けは、大体固まってきて語ることが減ってきたよなぁ。
これで、蓋を開けたら全然違うことが起こりうるのが面白いんだが
186名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:41:24.48 ID:i+nHw5610
人口比で見てボクシングの世界チャンピオンを全国で最も多く輩出しているのは沖縄。
具志堅用高、上原康恒、渡嘉敷勝男、友利正、浜田剛史、平仲明信、新垣諭の7人。
しかも具志堅用高の13回連続防衛記録は30年が過ぎた今でも破られない前人未到の大記録で、世界戦で6連続KO勝利を記録したのも具志堅用高だけ。
人口比に占める世界チャンピオン輩出率は沖縄は断トツの全国1位。
たとえば沖縄の人口は140万人で、東京の人口は1289万人。
東京は沖縄の9・4倍もの人口がいるから、沖縄の世界チャンピオン(7人)の9・4倍(66人)の世界チャンピオンが輩出されていてもおかしくはないが、東京は66人どころか沖縄の7人にも及ばないのが現状。
比較的人口が多い千葉、埼玉、神奈川、愛知、大阪、兵庫、広島、福岡なども沖縄より少ない。
187名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:42:14.54 ID:NoAGrHXuO
>>177
愛甲猛 優勝
188名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:42:19.48 ID:rkrtX3tw0
>>184

フリありがとう。10興南について「獲物を逃さぬライオンのよう」関東の某春夏連覇監督
189名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:42:41.98 ID:GnTkIT8DO
格下沖縄猿は神奈川大阪コンプレックスがあるな。
190名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:43:06.75 ID:i+nHw5610
沖縄尚学は関東、関西、四国勢に対し10戦10勝無敗

1992年夏 沖縄尚学5−4桐蔭学園(神奈川)
1999年春 沖縄尚学1−0比叡山(滋賀)
1999年春 沖縄尚学4−2市川(山梨)
1999年春 沖縄尚学8−6PL学園(大阪)
1999年春 沖縄尚学7−2水戸商(茨城)
2005年春 沖縄尚学6−1西条(愛媛)
2008年春 沖縄尚学3−1明徳義塾(高知)
2008年春 沖縄尚学4−2天理(奈良)
2008年春 沖縄尚学4−2東洋大姫路(兵庫)
2008年春 沖縄尚学9−0聖望学園(埼玉)

これが現実。
191名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:43:58.87 ID:dH6jvYWJO
>>180
それ二軍だろ

巨人の二軍は聞いたこともない四流大学にも負けてるからな
192名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:44:23.45 ID:La83jjtvO
眼中に無いといいつつセルラーでやる年に一度の横浜VSヤクルトにはC級試合にも関わらず朝早くから並ぶ沖縄人ワロタ
193名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:45:02.07 ID:/W06rbhR0
今年の沖縄代表も、左利きの捕手、三塁手がいるのかな。
194名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:45:31.00 ID:i+nHw5610
大阪出身がレギュラーの大半を占める明徳義塾が沖縄県勢に一度も勝ったことがないという現実。

1991年夏 沖縄水産6−5明徳義塾
2008年春 沖縄尚学3−1明徳義塾
2010年夏 興   南8−2明徳義塾

府外に流出している大阪人のレベルが高いならこういう結果にはならないはず。
195名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:45:57.51 ID:R6iPfE240
>>166
で、あなたの贔屓チームの沖縄大会での成績は?
ベスト8くらいは行ったの?
196名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:47:27.77 ID:CRnyDAmm0
それで民度の低さも沖縄断トツなんだろ
197名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:48:13.72 ID:i+nHw5610
近年の沖縄県勢は近畿勢を圧倒している。
21世紀以降、沖縄県勢と近畿勢の対戦成績は沖縄県勢の5勝2敗。

2001年春 宜野座4−3浪速(大阪)
2003年春 近江4−3宜野座
2008年春 沖縄尚学3−1天理(奈良)
2006年夏 智弁和歌山8−3八重山商工
2008年春 沖縄尚学3−1東洋大姫路(兵庫)
2010年春 興南7−2智弁和歌山(和歌山)
2010年夏 興南6−5報徳学園(兵庫)

大阪をはじめ近畿勢のレベルが高いならこういう結果にはならないはず。
198名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:48:18.02 ID:GnTkIT8DO
セルラーって昔のセルラーホンか(笑)auじゃなく沖縄はまだセルラーなん(爆)
199名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:48:24.00 ID:La83jjtvO
こうなんが優勝した時のウェーブまじ寒かった
200名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:49:10.55 ID:/envakpU0
このスレは見る価値なくなったな
201名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:49:36.87 ID:FwJEAMLu0
キチガイvsキチガイ 
キチガイ収容スレ 頑張れ〜
202名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:51:03.18 ID:GnTkIT8DO
沖縄の高校球児はコンドームが品薄になるらしいな。大阪にきてまでセックスか
203名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:51:13.49 ID:rkrtX3tw0
もう野球の話しよっか
興南の春九圧勝、春夏連覇を見事に言い当てた俺によるランキング2012夏

【A】浦和学院 愛工大名電 天理 大阪桐蔭 明徳義塾 神村学園
【B】光星学院 聖光学院 作新学院 東海大甲府 智弁和歌山 鳴門 浦添商
【C】札幌一 盛岡大附 仙台育英 高崎商 木更津総合 桐光学園 日大三 県岐阜商業 龍谷大平安 滝川二 鳥取城北 
【D】秋田商 酒田南 常総学院 成立学園 佐久長聖 新潟明訓 富山工 遊学館 工大福井 常葉橘 松阪 北大津 倉敷商 広島工 立正大淞南 宇部鴻城 今治西 飯塚 佐賀北 済々黌 宮崎工 
【E】旭川工 香川西 佐世保実 杵築
204名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:51:35.91 ID:i+nHw5610
近畿勢は沖縄県勢に3連敗。
これが現実。
205名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:51:51.01 ID:rkrtX3tw0
>>202
だろ。一般人さぶい
206名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:53:18.29 ID:/zZCYJIi0
週刊朝日甲子園増刊号

【今大会の展望】
3強を軸に展開
大阪桐蔭、光星学院、愛工大名電

追う2校
聖光学院、神村学園

注目校
日大三、智弁和歌山、常総学院、浦和学院、桐光学園、作新学院
207名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:54:14.92 ID:/zZCYJIi0
週刊朝日甲子園増刊号

【今大会の展望】
3強を軸に展開
大阪桐蔭、光星学院、愛工大名電

追う2校
聖光学院、神村学園

注目校
日大三、智弁和歌山、常総学院、浦和学院、桐光学園、作新学院

注目選手
【名電】 濱田、【大阪桐蔭】藤浪. 沢田. 水本. 田端、【松阪】竹内、【盛付】出口、【常総】 菅原.伊藤、
【神村】柿沢. 新納、【鳴門】後藤田、【浦学】佐藤、【日大三】斉藤. 金子、【光星】田村.北條、
【平安】高橋、【智和】蔦、【明徳】岸、【浦添】宮里. 照屋、【作新】石井、【聖光】岡野、【花巻】大谷
208名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:55:08.61 ID:eBfG7Fm1O
県別のトーナメントなのに外人ばっかじゃ応援する気にもならんだろ 光星とか誰が応援してるんだ?
209名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:55:24.84 ID:rkrtX3tw0
>>206
光星が全然納得いかん。青森予選ですら特別な感じじゃないのにあの投手力じゃ無理だろ

他も納得いかないのあるがまあ別にいいかな
210名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:55:55.85 ID:i+nHw5610
逆立ちしてもオール地元民で優勝できない大阪(笑)
211名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:56:32.98 ID:rkrtX3tw0
注目選手
【名電】 濱田、【大阪桐蔭】藤浪. 沢田. 水本. 田端、【松阪】竹内、【盛付】出口、【常総】 菅原.伊藤、
【神村】柿沢. 新納、【鳴門】後藤田、【浦学】佐藤、【日大三】斉藤. 金子、【光星】田村.北條、
【平安】高橋、【智和】蔦、【明徳】岸、【浦添】宮里. 照屋、【作新】石井、【聖光】岡野、【花巻】大谷

花巻大谷???
212名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:57:10.64 ID:cEQDLBgr0
>>210
してるぞw
213名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:57:56.19 ID:CRnyDAmm0

野球のレベルが最重要
214名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:58:35.17 ID:tVKeS9Fa0
>>207
注目校と言うか
過去の優勝校と書いてあっただけだが
215名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 14:00:39.73 ID:i+nHw5610
>>212
証拠は?
ベンチ入りメンバー全員の出身中を書いてみなさい。
216名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 14:00:43.81 ID:FwJEAMLu0
沖縄人がどれだけ閉鎖的で陰湿かよ〜〜〜く分かる^^
217名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 14:02:42.35 ID:/W06rbhR0
>>214
馬鹿 そんなこと書いてないわ
それに浦和学院、桐光学園は優勝したことなどない
218名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 14:03:36.01 ID:R6iPfE240
>>208
そりゃその学校のファンでしょ
自分の応援してる学校以外が出た時は
さっさと大負けしてトラウマで二度と立ち直れなくなれと願うのが普通
219名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 14:03:53.54 ID:i+nHw5610
オール地元民で優勝したら認めてあげるよ、大阪人(笑)。
220名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 14:05:12.91 ID:FwJEAMLu0
あっ・・・別に認めなくていいんで(´・_・`)
221名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 14:05:28.33 ID:GnTkIT8DO
沖縄の女のアソコは最高なのに、沖縄猿は最悪だわw
222名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 14:05:40.23 ID:b0OUde3P0
今年は選手宣誓=開幕試合だろ?
223名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 14:06:08.34 ID:rkrtX3tw0
3強というより光星は外して5強、6強だよ。

【A】浦和学院 愛工大名電 天理 大阪桐蔭 明徳義塾 神村学園
【B】光星学院 聖光学院 作新学院 東海大甲府 智弁和歌山 鳴門 浦添商
【C】札幌一 盛岡大附 仙台育英 高崎商 木更津総合 桐光学園 日大三 県岐阜商業 龍谷大平安 滝川二 鳥取城北 
【D】秋田商 酒田南 常総学院 成立学園 佐久長聖 新潟明訓 富山工 遊学館 工大福井 常葉橘 松阪 北大津 倉敷商 広島工 立正大淞南 宇部鴻城 今治西 飯塚 佐賀北 済々黌 宮崎工 
【E】旭川工 香川西 佐世保実 杵築
224名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 14:06:34.15 ID:cEQDLBgr0
>>215
公立の北野高校が優勝してるから全員府内出身者だろ
225名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 14:06:54.49 ID:tL62vXphO
大阪はオール人でも公立でも優勝してますが
嘘だと思うのなら、人に聞くより、まず自分で調べなさい
これが世間一般の常識
226名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 14:09:10.69 ID:GnTkIT8DO
沖縄猿、大阪市長の橋本が北野高校で優勝しとるで
227名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 14:09:20.58 ID:KiwxOJOl0
沖縄の痛い奴いるな。
だいぶ前に沖縄水産、大阪桐蔭にレイプされ準優勝だったんじゃないか?
俺が大阪桐蔭出身だから、沖縄出身の不倫相手の彼女も大阪桐蔭応援してくれたよ。

沖縄もんはもっと広い心持たないと、電車にも乗れないぞ(笑)
大阪の大正区の沖縄人街でも、ほとんど大阪の高校応援してるよ。
もし君が大正区にすんでいたら、君は違うと思うけど・・・
228名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 14:09:59.84 ID:/W06rbhR0
神奈川も公立の湘南が優勝している。
あの石原閣下が在籍中に。
229名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 14:10:49.00 ID:FwJEAMLu0
沖縄猿論破されとる〜wうける〜w
230名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 14:11:06.41 ID:JR2Q+p910
明徳過大評価だろ
B妥当
231名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 14:11:40.35 ID:cEQDLBgr0
結局は沖縄人の都合のいい妄想で神奈川・大阪を煽ってるだけだな
232名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 14:22:10.40 ID:fgzwjC7zO
しかし浦和、名電をAランクに入れる人間って頭沸いてるのか?w
決勝にも進んだ事ない毎回評判倒れで終わるチーム…

過去に豊田大谷とかに高評価付けてためくら頭なんだろうな
涙でてくるわ
233名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 14:22:35.55 ID:/W06rbhR0
昨日の那覇の最高気温が30度丁度か。
ほんまに涼しいな。
関西の暑さで溶けるなよ、沖縄代表。
234名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 14:27:07.80 ID:eze82W60O
沖縄人は仲間に入れて欲しいんやろ
でも大阪人は誰も沖縄なんて眼中にない
やっぱり関東に目がいく
235名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 14:29:09.75 ID:/W06rbhR0
豊田大谷がベスト4に進んだことも知らないニワカが湧いたか。
236名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 14:29:56.02 ID:FwJEAMLu0
i+nHw5610

急に黙り込んじゃって可愛い(*^_^*)
237名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 14:30:22.92 ID:VQ7Sgco10
大阪、神奈川、沖縄ヲタうざいから隔離スレが必要だ
238名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 14:39:09.65 ID:b0OUde3P0
保守!
239名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 14:40:53.98 ID:7b+B4XXQO
俺は沖縄は別に興味がない・・・
240名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 14:46:44.16 ID:tL62vXphO
沖縄猿のマヌケの所は、自分で調べもしないで、他人が調べて話の流れの途中の一部だけを切り取って張り付けるから、間違いが起こるんだよ
ホントはオール地元民で春夏連覇をしたことがない。と言いたかったんだろ
馬鹿だね(笑)
241名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 14:49:17.12 ID:/W06rbhR0
公立の箕島が春夏連覇している。
242名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 14:49:36.80 ID:b0OUde3P0
保守!
243名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 14:50:59.60 ID:ubWkV3AS0
1990年の近大附もベンチ含め全員大阪人
244名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 14:53:01.28 ID:i+nHw5610
大阪がオール地元民で優勝したら認めてやるよ(笑)。
まあ無理だろうけどな。
245名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 14:55:38.77 ID:tL62vXphO
箕島の春夏連覇の優勝は、公立では他にない
公立の春夏連覇はこれだけ
公立の夏春連覇は池田だね
246名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 14:56:01.62 ID:OTSlD0xK0
おまいらにアンケート。

優勝校:
要注意校:
ダークホース:
最弱校:
波乱を呼びそうな校:

どうだい?

247名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 14:56:17.87 ID:i+nHw5610
箕島もオール地元民じゃないだろ。
248名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 14:58:43.72 ID:zsSScXQS0
東北の注目打者(青森高校野球ファン掲示板より転載)

打率ランキング(10打数以上)
1.渡辺(育英) .609(23打数14安打)
2.三浦(酒南) .588(17打数10安打)
3.富樫(酒南) .571(14打数 8安打)
4.佐藤(盛附) .556(18打数10安打)
4.下妻(酒南) .556(18打数10安打)
6.八木(盛附) .500(18打数 9安打)
6.小船(盛附) .500(14打数 7安打)
8.田村(光星) .462(26打数12安打)
9.長井(聖光) .455(22打数10安打)
9.園部(聖光) .455(22打数10安打)
9.関根(聖光) .455(11打数 5安打)

本塁打ランキング
1.佐藤(盛附) 3
2.北條(光星) 2
2.二橋(盛附) 2
2.園部(聖光) 2
5.三浦(酒南) 1
5.天久(光星) 1
5.武田(光星) 1

打点ランキング
1.佐藤(盛附) 10
1.二橋(盛附) 10
1.星 (育英) 10
4.武田(光星) 9
4.早坂(育英) 9
4.園部(聖光) 9
7.長井(聖光) 8
7.関根(聖光) 8
9.田村(光星) 7
9.北條(光星) 7
9.八木(盛附) 7
249名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 15:07:33.36 ID:i+nHw5610
オール地元民で甲子園に出たら初戦敗退確実の大阪(爆)。
250名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 15:09:29.67 ID:b0OUde3P0
保守!!
251名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 15:12:18.58 ID:fmTTAJt2O
>>232
名電決勝いってる件
252名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 15:13:16.37 ID:i+nHw5610
オール地民で優勝できない大阪(爆)♪
253名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 15:14:05.14 ID:tL62vXphO
箕島の連覇も地元民じゃない?(笑)
自分で調べろ(笑)
254名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 15:14:49.80 ID:W03myjxBO
ベスト8
光星学院
聖光学院
常総学院
作新学院
浦和学院
成立学園
桐光学園
神村学園

だったらおもろいやろ
255名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 15:17:02.86 ID:v41Vj+1Z0
天理の高評価が疑問なんだよなぁ。
みんな今年のセンバツ観たろ。
酷かった。
アレからちゃんと立て直せてるの?
256名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 15:18:08.77 ID:tL62vXphO
箕島の連覇の時、誰が外人なんだよ(笑)
何も知らないで、人のデマを信じる(笑)
257名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 15:18:44.46 ID:i+nHw5610
大阪がオール地元民で優勝したら1000万円プレゼントしてあげるよ(大笑い)♪
258名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 15:19:55.78 ID:HECv7ReoO
豊田大谷が最後に出場したの、松坂大輔の横浜の年なんだけど、その頃にインターネットとか2ちゃんねるとか高校野球板とかあったのか?
259名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 15:23:06.90 ID:CRnyDAmm0
天理選抜出てたのか
 
260名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 15:23:09.90 ID:ld/hNdKD0
全体的に小粒というか、
高校は投手に因る部分が大きいから、その有力投手が今年は少ないかな。
261名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 15:28:19.33 ID:eze82W60O
>>255 選抜で負けた後の天理ファン
書いているうちに腹が立ってきたのがわかる(笑)

hxq/QHkM0 [sage]
今、録画見終わった
悔しいが、今日の相手に勝つには中谷がベストピッチするしかなかったわ
明るい材料がひとつもない試合だったな
残念な事といえば
@中谷がスペ体質
A敗色濃厚になると選手に全く覇気が感じられない
Bすべてにおいてセンスがない
最後の吉村の3ベースなんて、本来ならランニングHRだろ
なんだよあのマラソンは!
鈍足なのは仕方なくても、あの息切れはどういうことだ?
3塁まで走ってゼェゼェ息切らしてるって、ちゃんと練習してんのか?
山本も前評判ほど良いと思わなかった
変化球と直球で腕の振りが全然ちがう
彼は何が売りなんだ?
制球も球威もキレもすべてが中途半端
これじゃ通用しないよ
理想は、6〜7回まで中谷、残りを山本が全力投球という継投なんだが、
中谷がこれだけスペ体質だと夏も厳しいわ
漆は投手として通用しそうにないしな
打線もひどい
彼まで回ればなんとか・・・と言える頼もしい奴が、毎年1人や2人はいたものだが
今年はそういうのが一人もいない
昨年まで選手のスイングがやたら鈍いのは森川監督のせいだと思ってたのだが
そうではなかったようだな
夜の素振りとかしなくなったのか?
本当、負けて悔しいというより腹立たしい
近年の天理の試合はいつもそうだよ
近畿で準優勝してから今日まで、俺がセンバツをどれだけ楽しみにしてたか分かってんのか?
もうね、一言で片づけると、下手くそすぎて話にならん!
おっと、一つだけ収穫があったな
テレビに映ったブラバンの子でひとりカワイイのがいた
それだけだ
262名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 15:33:51.11 ID:v41Vj+1Z0
>>259
出てたよ。
負けが確定的になって、不貞腐れたようなプレーしたり、見苦しかった。
263名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 15:38:12.38 ID:b0OUde3P0
保守っ!!
264名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 15:47:56.70 ID:KiwxOJOl0
東北地方に大阪外人部隊送るのは辞めようww
265名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 15:48:45.04 ID:i+nHw5610
大阪にも外人多いよ!
266名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 15:50:21.95 ID:ubWkV3AS0
光星なんか中学スーパースターの大阪人、田村北條の力で選抜準優勝したようなもんだ。
この2人いなきゃ選抜すらでれてないかもしれない。
267名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 16:02:59.35 ID:tL62vXphO
今日の報知に巨人ドラフト情報が載ってました
一位は菅野で高校生では、将来有望な第2の坂本として北條、平安の高橋が載ってたよ
それにしても、藤浪、北條、田村、高橋とみんな南大阪のボーイズ出身だね
ちなみにダルも南大阪の羽曳野のボーイズ
268名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 16:08:46.29 ID:mkhyr2+KO
大阪は人材の宝庫やからなぁ 流出なくなればさらに強くなるんだが
269名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 16:09:54.69 ID:tL62vXphO
そう言えばマエケンも南大阪の忠岡ボーイズだな
270名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 16:13:04.74 ID:WUoG8jJ90
北條って天理落ちたみたいだけど実際中学から有名だったの?
271名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 16:15:38.48 ID:i+nHw5610
大阪は人材不足やからなあ。流入がさらになくなると今以上に弱くなるんだが
272名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 16:23:06.44 ID:cMs+IrLh0
>>270
北條君は、大阪桐蔭に入りたかったがダメだったので光星に行ったとセンバツの時話してたよ。
天理は田村君じゃないかな?(天理に落ちたのではなく田村君の方から断ったようだが・・・)
273名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 16:26:02.26 ID:AVVn5NkHO
今年も隠れ大阪代表多いな!大阪光星学院、大阪工大福井、大阪西、大阪城北、大阪前立腺小便、てよけ出てら!
274名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 16:26:46.35 ID:WUoG8jJ90
北條でも大阪桐蔭はいれないってどんだけエリートなんだ
275名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 16:30:11.90 ID:392BSlwH0
沖縄の夢を背負った沖縄水産を大阪桐蔭が蹴散らした時は気持ち良かったな
276名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 16:30:51.09 ID:T+N35Mmq0
北条が天理落ちたのは有名な話しだろ
277名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 16:31:11.24 ID:pp9TXi3r0
>>272
天理で間違いないよ
それで北條が田村誘って光星に入学
278名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 16:41:46.02 ID:tL62vXphO
2年続けて決勝で大阪第一大阪第二に沖縄悲願の初優勝阻止された時は、力の差がまだまだあった
279名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 17:07:18.51 ID:b0OUde3P0
保守んでぃばっ!!
280名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 17:08:19.57 ID:cMs+IrLh0
>>277

オール狭山ボーイズでプレーした北條にとって、大阪桐蔭はあこがれだった。
2008年夏の甲子園を制した当時のショート、浅村(現西武)の映像はいまでも見るという。
もちろん高校では同じユニホームを着たかったが、「声がかからなかったと思う」と、
進学先を光星学院に決めた。「決勝で桐蔭に勝てば、光星に来てよかったと思える」と意気込んだ。

ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_sports/news/120403/wsp12040318460008-n1.htm


2ちゃんはガセも多いので、北條君が天理を落ちたというソースをください。
281名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 17:33:03.60 ID:yF4ou/gXO
つーか独占市場の和歌山がダントツに弱いだろ
282名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 17:37:37.99 ID:zHknANzT0
>>280
ソースなんてないがな
中学野球は新聞に載せられるような綺麗事ばかりじゃないんだよ
283名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 17:42:23.27 ID:lo6T66nc0
進路スレ見れば分かるがかなりドロドロとした世界だよなw
284名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 17:49:59.53 ID:7fYPyFaX0
http://vote1.fc2.com/result/388586/55/
桐蔭圧倒的やな
明徳と聖光の位置だけおかしいが
285名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 17:51:49.30 ID:FptrM5vr0
明徳何があったんだ?w
昨日は10位くらいだっただろ
286名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 17:55:29.17 ID:PSf6HXWP0
>>284
明徳いきなり増えすぎだろw
組織票か?

聖光は春ツール使ってた奴いたらしいからそいつじゃないの?
3日前は聖光も明徳も全然入ってなかった
287名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 17:58:57.89 ID:RPoEfb/u0
高知の決勝戦を観た人も増えてるはずなのに、珍現象すぎるだろw
あんなもんせいぜいC評価のチームだぞ
288名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 17:59:12.48 ID:rQvJQHIs0
>>286
この手のアンケートで組織票やツール使ってまで順位上げたい奴って頭おかしいわ。
見栄張りたいんかね。
289名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 17:59:34.31 ID:CTg2vSwZO
大阪桐蔭のレギュラーってそんなに凄いんだな
ベイスターズの北川も凄いんだな まだいるかわからんが
290名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 17:59:34.76 ID:1S6xGwJ/0
明徳はマンモス校だしそれに大阪中に関係者+事情を知らない高知県民の票が入るんだから必然的に多くはなるだろう
291名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 18:03:51.15 ID:eze82W60O
関東人に聞きたいが、桐光学園vs浦和学院やったらどっちが強いねん。


あと日大三は大丈夫か。ありゃ北大津より弱そうや。大阪桐蔭・天理には間違いなくレイプされるレベル
292名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 18:04:43.26 ID:2jfYh+6K0
>>286
聖光は一昨日、起きて昼頃見たら桐蔭以上のペースで票が入ってて吹いた
293名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 18:07:27.53 ID:9ioxbjW10
>>291
横浜と浦和学院では間違いなく浦和学院
それを考えると浦和学院だな
桐光は横浜と同じくらいのレベルだから
294名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 18:08:31.76 ID:gujTchcz0
確かに聖光と明徳だけおかしなペースやな
組織票でも何でもして威勢張りたいんやろ
試合で現実見せつけられるだけ
295名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 18:12:48.96 ID:ymBtniSC0
明徳の組織票ってww
頭おかしいんとちゃうか?
誰がいれんねんw
高知人?ありえない 入れたとしても過疎地域だしネットもきとらんような
とこや
296名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 18:14:20.13 ID:65uWR5gP0
福島人はあれやな
高校野球を国技やと思っとる節があるわな。
297名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 18:16:12.25 ID:ymBtniSC0
SKYAの試合みた人が未だ明徳を越えるチームが現れてないと
言っているから、しょーがないんだろ
298名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 18:16:39.49 ID:EEaJ5SsY0
>>295
半日もしないうちに150票も増えるかよ(笑)
299名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 18:18:49.74 ID:+KjJUkRM0
田村は大阪で超有名な1流エリートだったが光星学院にきた。
大阪の高校じゃレッドオーシャンだからな
光星学院は野球選手が集まるエリート校で全国から選手が集まる
300名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 18:20:02.35 ID:SWUVi2Re0
高校野球ランキング系では岩手と福島はいつも何かやってる気がする

岩手は花巻限定なんかな
ツイッターで、花巻東に投票してください!岩手県民は絶対に投票!緊急拡散!とかやってて笑わせていただいたw
301名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 18:21:12.71 ID:UADr2ODP0
www.zakzak.co.jp/top/2005_07/t2005070727.html(リンク切れ)

お嬢様のエロ画像流出…都内の有名私大付属高出身「甲子園も優勝」

都内の有名私大付属高校出身の少女がファイル共有ソフトのコンピューターウイルスに感染し、
プライベート写真が50枚以上もネット上に流出していることが7日、分かった。

写真は甲子園に出場・優勝したこともある同校の昨年3月に行われた卒業式から始まる。
クラス全員や教職員の記念写真などが中心で、少女は現在、20歳前後と推測される。
山下公園の写真から約45分後、次の写真はいきなり少女の局部にズームアップ!!
この短時間で早くもしっとりの状態で「一部ネット上では『処女膜が見える』と話題になった」
そして「師匠」の局部をがっつく写真で終わっている。

この破廉恥写真流出騒ぎに、高校教頭は「確かにうちの卒業生に間違いない。昨年の卒業式の写真です」と認めたが、
“師匠”に関しては「うちの教職員ではない」と否定した。
「(少女は)クラスの中では目立つ方だったが、問題のある生徒ではなかった。モラルを教育してきたつもりだが、
仮に彼女が流したのであれば残念。学校に不名誉を負わされた。上と話し合って、対応したい」(教頭)といい、
本人の聴取も考えているという。
302名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 18:22:07.97 ID:ymBtniSC0
>>298
あ、そうw
そんなしょーもないランキング誰も気にせんからどうでもええやろ

ただ、高知人が明徳に組織票を入れるのは、日が西から昇るくらいありえんわ
303名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 18:23:00.19 ID:RPoEfb/u0
>>297
観た人のほとんど低評価なんだが・・・
それ過去スレで突然出てきた誰かが言ってたというレベルの噂話
どこにもソースがない
304名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 18:30:08.47 ID:cMs+IrLh0
>>303
自分は「skyAを見たが、明徳はCで十分だろ」というレスを多く見た気がする。
305名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 18:30:20.87 ID:ymBtniSC0


50 :名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 01:19:48.69 ID:N3ubJ1VKO
ここの住民的に今のところ強いのどこよ?

51 :名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 01:29:37.02 ID:8i8X8jpG0
>>50
明徳義塾。


81 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:40:07.59 ID:nc7ALI9jO
やっぱりここまででは明徳だな。きっちりしてるし、結果打ててないけど、個々の技術のも高さも感じるよ。


まぁこの中での話だが
<沖縄大会>浦添商−沖縄尚学 7/27(金) 18:00〜20:45
<長野大会>佐久長聖 - 松本第一7/28(土) 12:30〜15:00
<山梨大会>東海大甲府-甲府工 7/28(土) 15:00〜17:30
<南北海道大会>札幌第一-札幌日大7/29(日)9:00〜12:00
<長崎大会>佐世保実 - 長崎商 7/30(月) 12:00〜14:15
<高知大会>明徳義塾 - 高知 7/30(月) 14:15〜17:30
<宮城大会>仙台育英 - 東北 7/30(月) 18:00〜20:00
<秋田大会>秋田商 - 能代商 7/30(月) 20:45〜22:40
<千葉大会>木更津総合 - 柏日体7/30(月) 22:40〜25:00
<熊本大会>済々黌 - 必由館 7/31(火) 12:00〜14:15
<宮崎大会>宮崎工 - 聖心ウルスラ7/31(火) 14:15〜17:00
<山形大会>酒田南 - 日大山形 7/31(火) 18:00〜20:45
<広島大会>広島工 - 盈進8/1(水)18:00〜20:45
306名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 18:35:23.30 ID:8zdkKb390
>>298
大阪桐蔭が30増えるところに明徳が150増えるってのも凄いわ
307名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 18:36:18.25 ID:DEF2WfrJO
明徳は物議を醸し出すのがお好きなようで…

308名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 18:47:01.33 ID:65uWR5gP0
>>300
それだけ民度が低いちゅーこと

自ら頭の悪さを晒しとるナイスガイやな(笑)
309名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 18:47:43.20 ID:0geONXr40
>>280
必死にソース出してきだけどそれは大阪桐蔭に憧れてたって記事で落ちたとはどこにも書いてないぞ
むしろ落ちる落ちない以前に北条の方が勝手に諦めてしまったってことだろ
310名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 18:53:15.91 ID:9ioxbjW10
大阪桐蔭は藤浪がエースで沢田が2番手か
どっちも恐くねぇな
なんだか打線だけってあぶなくねぇか?
沢田なんてピッチャーじゃないだろ
311大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2012/08/02(木) 19:00:47.17 ID:mOCSIZgkO
過去レスを読み返したら、沖縄の変なオジサンが今日も昼間から居るのかw

ニートは羨ましいよ
大阪さんが初戦で沖縄を直々に倒すのもつまらないし、大阪第二第三代表辺りと当たって虐殺されないかな

あと、スポーツに絶対はない
ましてやアマチュアの高校野球で

大阪さんでさえ21世紀枠に負ける事はある
それで大阪が弱いと言うのは無理がある
312名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 19:01:04.62 ID:GImKz+1x0
でも、青森山田みたいなのが出来たら、地元の子は大変だよな。

青森で卓球やってたら、いきなり地区予選に福原愛がいたりするんだから。
313名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 19:02:06.82 ID:fzm+C45s0
大阪桐蔭の藤浪くんはプロへ行くより社会人野球の強豪チームで
地道にのびのびと野球を続けたほうが結果オーライっぽい
314名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 19:15:35.47 ID:cMs+IrLh0
>>309

センバツ:逸材集まり「王国」復活

決勝の相手の光星学院は野球留学生中心のチーム作りをしており、今大会メンバーで大阪出身者は7人。
その一人の4番・北條は「本当は大阪桐蔭に入りたかったが、声が掛からなかった」と明かす。
大阪の野球少年の憧れのチームが、「野球王国」復活ののろしを上げた。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120405-00000001-mai-base


それ以前に、落ちる落ちないの話は大阪桐蔭のことじゃないんだがw
ちゃんとスレの流れ読みなよ


315名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 19:16:14.79 ID:9ioxbjW10
>>313
藤浪じゃダルビッシュになれんよ
悪いけどプロじゃ用無しレベル
316名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 19:22:58.88 ID:rHDZ0Ukt0
>>315
なんで藤浪が洋ナシなんだよ?
ラフランスだろうが!
317名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 19:23:38.01 ID:ymBtniSC0
藤浪は辻内と同じでノーコンだから振らなければ自滅する

明徳は藤浪に6回で120球くらい投げさせて攻略してる
(完投したとすれば180球くらい)
318名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 19:23:45.91 ID:ZBMKZpAS0
大谷さん
319名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 19:28:14.42 ID:DEF2WfrJO
>>317
攻略されたのは明徳の方かもよ?
本人は後日、練習試合では打たれる球と打たれない球を試しながら投げたと語ってるが。
320名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 19:29:05.41 ID:j87q5B7eO
大阪桐蔭も今がピークだと思うわ。
近畿スレに以前大阪桐蔭で喧嘩6件や脱走があったとタレコミがあったが、喧嘩=暴力行為だし、高野連にちゃんと報告してなければ明らかに隠蔽になる。
また誰かが書いてたが監督の接待とか有望選手の獲り方にも批判は多いし、アンフェアな事ばかししてるといずれ天罰が下るだろうな。



321名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 19:32:08.51 ID:64X/jY49O
馬淵監督が今年のチームはベスト8までは狙えると言ってるんだし、明徳はBで
昔から県予選と甲子園での明徳は1ランク違う戦いを見せるからな
322名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 19:33:24.74 ID:FwJEAMLu0
>>320
おまえすぐ詐欺とかに引っかかりそうだな
きをつけや!!
323名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 19:34:11.75 ID:1vNmIJUK0
大阪桐蔭にも穴はあるよ
そこにうまく付け込めるか
そのへんも楽しみ
324名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 19:37:24.00 ID:+KjJUkRM0
光星学院の優勝で確定
さまざまな試合を出場校最多で経験してる事が証明
325名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 19:47:07.67 ID:cMs+IrLh0
>>324
まあ光星の子らには勝たせてやりたいな
でもちょっとしんどいかも
他のチームに比べて、春からの伸びが少ないような気がしてならないのだが
326名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 19:52:56.67 ID:VwWVd77S0
東北地区の優勝は永久に無理
327名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 19:56:57.89 ID:CRnyDAmm0
光星だが序盤で負ける気がしてならない
328大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2012/08/02(木) 20:00:26.21 ID:mOCSIZgkO
お前ら仕事は?w
329名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 20:01:41.92 ID:RFO+jmyAO
>>321

馬淵はよっぽどの事がないとそういう事はいわん。

よっぽど自信あるんだぞ
330大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2012/08/02(木) 20:08:00.84 ID:mOCSIZgkO
>>329確かに

馬超監督は、毎回謙虚で自信なさげなコメントばかりだった印象がある
確かに近年の明徳に圧倒的な選手は少なかった気がする

選手やチームの事を一番知ってる監督が言うんだから、今年の明徳は相当な好チームだと思うよ
331名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 20:08:35.55 ID:RPoEfb/u0
>>321
狙えるなんて言ってないだろ
どういう解釈してんだ一体w

高知野球の活性化のためにもベスト8に入りたい、としか言ってないのに
332名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 20:13:40.90 ID:ymBtniSC0
どっちでもええやろ

選抜ベスト8の鳴門に圧勝してる時点で、その力はあるってことやろ
333名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 20:16:45.45 ID:W03myjxBO
>>327
俺もそんな気がすんねん
去年優勝候補やった聖光が早期敗退しよったけど、今年は光星が早期敗退するんやない?
そんで今年は聖光が上位に進出して、大阪桐蔭辺りにフルボッコにされるんやろな
334名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 20:21:01.67 ID:QLpXDT7e0
甲子園ベスト8狙えるようなチームなら、地区予選の決勝程度で一か八かの作戦命じるわけないだろ。
335名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 20:22:37.70 ID:RFO+jmyAO
>>331

「甲子園でベスト8を狙えるチームができた」と朝日の増刊に書いてある。

お前こそ大丈夫か?日本語読めるか坊や。
336名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 20:23:04.51 ID:RPoEfb/u0
>>332
一発勝負の勝敗の結果で、実力の見極めが出来るくらいなら
それこそどっちでもええわ
ちょっとかしこいチンパンジーの予想と変わらん
337名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 20:25:53.96 ID:+KjJUkRM0
聖光が優勝候補だった時なんてないだろ何言ってんだ
光星学院は去年も今年も決勝まで10試合やってる
勝負所での強さが半端じゃないよ
338木更津総合銀河系最強伝説 ◆T0XjZA8862 :2012/08/02(木) 20:26:29.43 ID:ZNylZ8vW0
まあまあ、おまえら落ち着けよ
心配しなくてもうちが深紅の大優勝旗を千葉に持って帰ってきてやっからよ
339名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 20:26:49.40 ID:9SrPDXHF0
>>337
それなら去年選抜で光星に土をつけた
智弁和歌山もそれなりに評価されていいのでは?
340名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 20:27:55.13 ID:RPoEfb/u0
>>335
あ、本当に言ってんのかよ
それはすんませんでした

どこで言ったことなんやろな
壮行会のときには、ベスト8に入って高知の野球を活性化させる試合したいという
コメントをしてた。これも朝日の記事だけど。
341名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 20:28:23.20 ID:RFO+jmyAO
>>334

お前も何にもわかってないなぁ。

明徳の予選は強化練習中だから予選はいつもあんな感じよ(高知とは特に)

甲子園に来るころには疲れもとれて全く別のチームになるよ。

馬淵はそれもわかってて自信のある発言をしてる。

342名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 20:29:23.58 ID:RPoEfb/u0
>>338
千葉はあり得ると思ってる
1、2回戦で浦添商と当たったら無理
343大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2012/08/02(木) 20:32:40.79 ID:mOCSIZgkO
ベイスターズが苦手の広島(前田登板)のハマスタ戦

7回裏にベイスターズが無死満塁で金城のライトオーバーの2ベースで勝ち越し!
広島1-3ベイスターズ!
まだ無死のチャンス!
344名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 20:34:22.20 ID:NeWalqQ9O
広島てぃむぽ最強や!
345名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 20:35:37.30 ID:cMs+IrLh0
>>341
強化練習中?w
甲子園目指すチームならどこも同じだろがw
346名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 20:36:48.81 ID:+Z8ccjbp0
甲子園賭博で南関買う奴は今すぐ高校野球見るの止めた方がいいよ
347名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 20:38:09.09 ID:gm+VitHu0
天理高校

1 早田A172-71:.500 20打数10安打 3打点 1本塁打 5盗塁
2 東原A172-70:.500 14打数07安打 4打点 ・本塁打 2盗塁
3 綿世B174-70:.389 18打数07安打 6打点 ・本塁打 2盗塁
4 古田A176-73:.412 17打数07安打 7打点 2本塁打 1盗塁
5 稲別B188-81:.375 16打数06安打 2打点 ・本塁打 ・盗塁
6 木村B185-89:.363 11打数04安打 3打点 ・本塁打 3盗塁
7 吉村B188-80:.250 16打数04安打 5打点 1本塁打 ・盗塁
8 中谷B176-72:.286 07打数02安打 2打点 ・本塁打 ・盗塁
9 船曳B176-70:.286 14打数04安打 5打点 1本塁打 1盗塁

・ 漆原B183-79:.400 05打数02安打 2打点 1本塁打 ・盗塁
・ 畔田B180-79:.400 05打数02安打 2打点 ・本塁打 ・盗塁
・ 安本A179-86
・ 関屋B173-76
・ 山岸A175-70
・ 大野B180-79
・ 山本B180-74
・ 浅田A176-72
・ 井上B177-73  18人平均 178.4cm 75.8kg
348名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 20:39:16.55 ID:1TqK/Fd7O
>>341
お前うけるなwww
349名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 20:42:24.70 ID:CRnyDAmm0
そんで明徳に勝てそうな高校はどこ?
350名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 20:43:46.99 ID:9SrPDXHF0
>>349
智弁和歌山は練習試合で勝ってる
351名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 20:44:30.45 ID:DEF2WfrJO
予選で弱かったのは強化練習中だから(キリッ

片腹いてーわww
352名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 20:46:35.90 ID:R6iPfE240
>>343
マエケンは昨日
十桁失点でベイの負け
今日はノムスケ
353木更津総合銀河系最強伝説 ◆T0XjZA8862 :2012/08/02(木) 20:46:48.78 ID:ZNylZ8vW0
まあまあ、おまえら落ち着けよ
心配しなくてもうちが深紅の大優勝旗を千葉に持って帰ってきてやっからよ
354名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 20:46:50.69 ID:of2Y49eT0
じゃあ大阪桐蔭も強化練習として藤浪をわざと炎上させて
追い上げられた場合のシミュレーションしてたし万全だな
355名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 20:47:35.14 ID:DEF2WfrJO
>>350
明徳は松山商業にも負けてる。
完封負けよ。
356名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 20:57:29.87 ID:RFO+jmyAO
散々練習試合はダメとかほざいとったのにいざとなると練習試合か?w

お前ら全員チンパンジー以下やな
357名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 20:58:29.20 ID:64X/jY49O
来年の明徳は、もし甲子園に出られれば久々に各紙優勝候補に挙げるであろう戦力
だけど今年のチームも粘り強く、失点が計算でき、ノーヒットで相手を苦しめる野球ができる
県予選で苦戦した時の明徳は、楽に勝ち上がってきた時より侮れない
というわけでAまではいかないけどBで
358名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:02:08.28 ID:gm+VitHu0
チーム打率 トップ5
1 .453 富山工(富山)
2 .413 盛岡大付(岩手)
3 .411 鳴門(徳島)
4 .408 東海大甲府(山梨)
5 .398 作新学院(栃木)

チーム打率 ワースト5
1 .226 秋田商(秋田)
2 .248 濟々黌(熊本)
3 .249 今治西(愛媛)
4 .263 智弁和歌山(和歌山)
5 .268 成立学園(東東京)
359名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:02:12.55 ID:cMs+IrLh0
>>356
おまえらがいつまでも練習試合のことばっかり言ってるから同じように言われるんだよ
わかるか?強化練習中クンよw
360葱 ◆LdNeKoKpPs :2012/08/02(木) 21:03:31.99 ID:uZH6/kdo0
何かチーム打率上位は雑魚相手に打ちまくった県代表ってのはわかるけど、和歌山とか秋田でチーム打率下位はどうしようもないなw
361名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:03:55.22 ID:w+PGQI/F0
明徳が県予選で苦しめられてるからたいしたことないって言うけど
県予選で苦しんだ年ほどいい結果出してるんだけど
02年なんか県予選準々決勝で絶対負けたと思ったよ
362名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:04:55.61 ID:RFO+jmyAO
>>大阪桐蔭との試合か?

あれは練習試合じゃないぞ?

お前もう一回人生やり直せタコw
363名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:06:53.25 ID:CRnyDAmm0
智弁和歌山の打率の低さは意外だな
一発はあるのか
364名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:07:16.82 ID:RFO+jmyAO
高知は明徳を倒す為だけにやってきた。←この意味がわからねー奴には何言っても無駄
365名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:09:43.52 ID:cMs+IrLh0
>>362
あれ、公式戦ですか?w

366名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:10:38.86 ID:UADr2ODP0
おまえら絶対に「日大三高 ハメ撮り」で検索するなよ、絶対にだ。
おまえら絶対に「日大三高 ハメ撮り」で検索するなよ、絶対にだ。
おまえら絶対に「日大三高 ハメ撮り」で検索するなよ、絶対にだ。
おまえら絶対に「日大三高 ハメ撮り」で検索するなよ、絶対にだ。
おまえら絶対に「日大三高 ハメ撮り」で検索するなよ、絶対にだ。
おまえら絶対に「日大三高 ハメ撮り」で検索するなよ、絶対にだ。
おまえら絶対に「日大三高 ハメ撮り」で検索するなよ、絶対にだ。
おまえら絶対に「日大三高 ハメ撮り」で検索するなよ、絶対にだ。
おまえら絶対に「日大三高 ハメ撮り」で検索するなよ、絶対にだ。
おまえら絶対に「日大三高 ハメ撮り」で検索するなよ、絶対にだ。
おまえら絶対に「日大三高 ハメ撮り」で検索するなよ、絶対にだ。
おまえら絶対に「日大三高 ハメ撮り」で検索するなよ、絶対にだ。
367名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:12:06.16 ID:RFO+jmyAO
>>365

お前、公式戦と練習試合と招待試合の違い知ってるか?
368名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:13:31.25 ID:fXw0h2xu0
>>363
智弁は毎年毎年、県大会はそんなもん
甲子園でいよいよ本領発揮するのがデフォ
369名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:14:30.05 ID:/61xnj2h0
ID:vFi6UIcB0 スルー推奨w
370名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:15:50.95 ID:QLpXDT7e0
練習試合はカウントに入れない。
県大会は、調整だし、むしろ苦戦した時のほうが甲子園で結果残す。
ふーん。
無根拠で、自説を曲げない変人にしか見えませんな。
緊張だかなんだか知らんが、宿毛によろしくやられてヒーヒー勝ち上がるようなチームが強いとは思えないけどねぇ。
百歩譲って、調整だとしてもさ。
371名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:15:55.30 ID:gm+VitHu0
チーム本塁打(率) トップ5+1
1 1.20本/試合(6本/5試合) 天理(奈良)
2 0.84本/試合(5本/6試合) 盛岡大付(岩手)
3 0.72本/試合(5本/7試合) 木更津総合(千葉)
3 0.72本/試合(5本/7試合) 広島工(広島)
5 0.67本/試合(4本/6試合) 光星学院(青森)
6 0.63本/試合(5本/8試合) 大阪桐蔭(大阪)
372名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:17:25.14 ID:cMs+IrLh0
>>368
公式戦かと聞いてるんだよ
公式戦以外は記録にも残らないどうでもいい試合
わかるか?強化練習中クンよw
373名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:21:03.60 ID:cMs+IrLh0
>>370
そういや宿毛に負けかけて泣いてたなw
374名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:22:27.45 ID:rHDZ0Ukt0
>>329
去年、相手チームにスイングがなってない。バッティングの仕方教えたる!
とか言って逆にボコられただろ
375名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:22:51.61 ID:jpuQsglf0
明徳みたいなチームは地方大会と甲子園では別のチームと考えていい
376名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:25:17.86 ID:DEF2WfrJO
もうオールB評価の明徳なんかどうでもよくね?
ヒールのくせにクソ弱い、出てもすぐ負ける学校じゃないか。
377名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:28:41.63 ID:oq8YHJXZ0
立正大淞南(島根)と香川西って、レギュラーどころかベンチ入りメンバーにも
地元(都道府県)出身が0人(1人もいない)。
光星学院(青森)や福井や鳥取城北はレギュラーには1人しかいない。
378名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:30:22.38 ID:cMs+IrLh0
>>377
やっぱり大阪の子が多いの?
379名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:30:31.18 ID:RFO+jmyAO
>>372

答えられかwうまく話すり替えてw

お前マジうけるwww
380名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:35:15.99 ID:C4UUKC4K0
卍評

と言うことで、匂わして匂わして夏の中心になるのはどこなんだ!
とのお怒りの声も聞こえてきそうですので学校名を挙げますが、
今年の夏は間違いなく高知県の明徳義塾が全国の中心になるのは間違いないと大阪桐蔭の試合を見て確信しました。

プロで活躍できる打者に共通しているのは、
打線の前後の打者に助けられるのではなく、
どんな投手にも自分で打破できる奴ですけど、
明徳の2年生に3名凄い打者がいますけど、
その中でも自分で局面を打破できる西岡と言う名前は覚えておいた方が良いと思いますし
(その他の2年生の凄い打者は、高橋と宋)、
既に寸評していた伊興田と、秋に凄く伸びていた今里に、
個人的にはまだまだとは思うのですが捕手の杉原とライトの大西と言う4名の名脇役もいますし、
投手は福が試合を作って、故障がちの変速派の快速球投手の福永が万全になって、
中学時代に寸評した怪物2年生左腕の小方が昨年よりも当然伸びるでしょうから、
試合運びの上手さは桐蔭を凌駕しますので、ここが一番強いと思います。

一応これも移記しとくw
381名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:35:43.43 ID:cMs+IrLh0
>>379
どこがすり替えてんだ?
じゃあ招待試合ってなんだ?
答えてみ?

うけるのはおまえだよ、強化練習中クンよw
382名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:36:27.09 ID:Nx0qrg9oi
俺は何点?

優勝校:神村学園
要注意校:桐光学園
ダークホース:札幌第一
最弱校:旭川工
波乱を呼びそうな校:智辯和歌山
383名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:38:18.02 ID:60wLxF5X0
901 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2012/07/31(火) 12:45:20.27 ID:Zgdnhk2L0
ここんとこ毎日ランキングスレで異常なくらい必死に沖縄擁護しているやつがいるが
あれは何なんだ?過去の話で過剰に擁護して敵ばかりを増やしているんだが
擁護というより、恥をさらしているようにしか見えない

908 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2012/07/31(火) 21:10:25.43 ID:Fgf0QbNv0
>>901
これのことなら、そいつは「アナゴ」だ。
http://hissi.org/read.php/hsb/20120730/SnVEQnFpNkcw.html

【アナゴ】沖縄関連を荒らすUCOMユーザー【島猿】2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1337410330/

384名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:39:44.18 ID:jNgpsp+R0

まとめよう

または

おさらえ
385名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:42:07.41 ID:DEF2WfrJO
>>381
もうほっとけって。
379は四万十川でテント張って野宿してるクズだから。
明徳だけ強化練習中だったんだろうよ(爆)
386名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:42:34.91 ID:W03myjxBO
優勝校:明徳義塾
要注意校:桐光学園
ダークホース:聖光学院
最弱校:杵築
波乱を呼びそうな校:浦和学院
387名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:45:04.58 ID:gm+VitHu0
チーム盗塁(率) トップ10
1 3.86個/試合(27個/7試合) 龍谷大平安(京都)
2 3.43個/試合(24個/7試合) 浦和学院(埼玉)
3 3.17個/試合(19個/6試合) 盛岡大付(岩手)
3 3.17個/試合(19個/6試合) 立正大淞南(島根)
5 2.86個/試合(20個/7試合) 滝川二(兵庫)
5 2.86個/試合(20個/7試合) 常葉橘(静岡)
7 2.84個/試合(17個/6試合) 常総学院(茨城)
7 2.84個/試合(17個/6試合) 濟々黌(熊本)
9 2.80個/試合(14子/5試合) 天理(奈良)
9 2.80個/試合(14個/5試合) 智弁和歌山(和歌山)
388名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:46:08.28 ID:MFLz7iztO
週刊朝日甲子園増刊号

【今大会の展望】
3強を軸に展開
大阪桐蔭、光星学院、愛工大名電

追う2校
聖光学院、神村学園

注目校
日大三、智弁和歌山、常総学院、浦和学院、桐光学園、作新学院
389名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:46:42.10 ID:rkrtX3tw0
卍様と考え似てますね。ただ明徳が中心だとは思いません。ここのAランクは互角かと思います
名電も濱田が不安あるしあえて言うなら神村が一番有力ではないかあと思いますけど

【A】浦和学院 愛工大名電 天理 大阪桐蔭 明徳義塾 神村学園
【B】光星学院 聖光学院 作新学院 東海大甲府 智弁和歌山 鳴門 浦添商
【C】札幌一 盛岡大附 仙台育英 高崎商 木更津総合 桐光学園 日大三 県岐阜商業 龍谷大平安 滝川二 鳥取城北 
【D】秋田商 酒田南 常総学院 成立学園 佐久長聖 新潟明訓 富山工 遊学館 工大福井 常葉橘 松阪 北大津 倉敷商 広島工 立正大淞南 宇部鴻城 今治西 飯塚 佐賀北 済々黌 宮崎工 
【E】旭川工 香川西 佐世保実 杵築
390名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:49:41.43 ID:UlbXWeyo0
だから何で鳥取城北がCなんだ?w
いつもの鳥取代表と変わらんぞ
391名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:50:05.68 ID:MFLz7iztO
2012 春季高校野球大会
※今大会出場チームのみ

東北王者 聖光学院
東海王者 県岐阜商
近畿王者 大阪桐蔭
四国王者 明徳義塾
九州王者 神村学園
392名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:50:18.12 ID:gm+VitHu0
攻撃力は本物

チーム打率 トップ5
2 .413 盛岡大付(岩手)

チーム本塁打(率) トップ5
2 0.84本/試合(5本/6試合) 盛岡大付(岩手)

チーム盗塁(率) トップ5
3 3.17個/試合(19個/6試合) 盛岡大付(岩手)
393名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:51:01.61 ID:RFO+jmyAO
バカの相手はこの辺で、俺が言いたいのは大阪桐蔭の優勝はない。明徳義塾はベスト8以上。
394名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:51:32.48 ID:MFLz7iztO
各スポーツ紙(日刊、報知、サンスポ、スポニチ、トウチュー )の評価

SAAAA 大阪桐蔭
AAAAA 光星学院 愛工大名電 神村学園
AAAAB 日大三 桐光学園
AAABB
AABBB 作新学院 浦和学院
ABBBB 聖光学院 常総学院 龍谷大平安 智弁和歌山 浦添商業
ABBBC 鳴門
BBBBB 盛岡大附 木更津総合 成立学園 東海大甲府 県岐阜商 天理 滝川二 広島工 明徳義塾 佐賀北
BBBBC 仙台育英 常葉橘 佐久長聖 遊学館 飯塚 濟々黌
BBBCC 新潟明訓 福井工大福井 倉敷商 鳥取城北 今治西
BBCCC 酒田南 高崎商 松阪 富山工 佐世保実
BCCCC 旭川工 札幌第一 秋田商 北大津 立正大湘南 宇部鴻城 香川西
CCCCC 杵築 宮崎工

395名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:51:47.79 ID:m/iFIIH70
>>377
光星は実質0人だけどなw
ほとんど背番号4が投げてるし
396名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:52:25.89 ID:g1BGftpNO
大阪在住の桐蔭ファンですが今年は明徳には勝てそうにないです。素直に認めます。

あんな150`超えのピッチャーなんか桐蔭打線が打てるわけないです。また、明徳みたいな下位打線までホームランを打てる強力打線を抑えるのは無理です。
よって、明徳には当たらないでいて欲しいです。
大阪府民の願いです
397名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:53:15.30 ID:y3kunqRS0
>>388
今年の聖光って何がいいのかさっぱり分かんないチームだけどなあ
春だって弱い相手に何とか1勝しただけで、何か上積みがあるようにも見えないし
あと、今年の日大三と智弁和歌山は完全に名前負けしてる
398木更津総合銀河系最強伝説 ◆T0XjZA8862 :2012/08/02(木) 21:53:31.24 ID:ZNylZ8vW0
http://www.youtube.com/watch?v=0Snd4Fi7THE&feature=relmfu

さあ、おまえら予習の時間だ
399名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:55:31.02 ID:gm+VitHu0
チーム打率 トップ5
1 .453 富山工(富山)
2 .413 盛岡大付(岩手)
3 .411 鳴門(徳島)
4 .408 東海大甲府(山梨)
5 .398 作新学院(栃木)

チーム本塁打(率) トップ5
1 1.20本/試合(6本/5試合) 天理(奈良)
2 0.84本/試合(5本/6試合) 盛岡大付(岩手)
3 0.72本/試合(5本/7試合) 木更津総合(千葉)
3 0.72本/試合(5本/7試合) 広島工(広島)
5 0.67本/試合(4本/6試合) 光星学院(青森)

チーム盗塁(率) トップ5
1 3.86個/試合(27個/7試合) 龍谷大平安(京都)
2 3.43個/試合(24個/7試合) 浦和学院(埼玉)
3 3.17個/試合(19個/6試合) 盛岡大付(岩手)
3 3.17個/試合(19個/6試合) 立正大淞南(島根)
5 2.86個/試合(20個/7試合) 滝川二(兵庫)
5 2.86個/試合(20個/7試合) 常葉橘(静岡)
400名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:56:14.16 ID:FMmmj73s0
2011

センバツ

優勝   東海大相模  BBABA
準優勝  九州国際大付 ABBBB
ベスト4 履正社    BABAA
     日大三    AAAAA
ベスト8 北海     BBBBB
     加古川北   CBBCB
     智弁和歌山  BBBBB
     鹿児島実業  AAAAA

選手権

優勝   日大三   AAAAA
準優勝  光星学院  BBBBB
ベスト4 関西    ABBBB
     作新学院  BBBBC
ベスト8 習志野   AAABB
     東洋大姫路 AABBB
     智辯学園  AABBB
     如水館   BBBBC
401名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:56:44.61 ID:rkrtX3tw0
神村はこの辺のどれかと直接やって勝ち自信つけるとヤバいんじゃないでしょうか

浦和学院 愛工大名電 天理 大阪桐蔭 明徳義塾 神村学園
【B】光星学院
402名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:57:54.15 ID:2SGbZRHK0
週刊朝日甲子園増刊号 大会展望

3強を軸に展開
 大阪桐蔭(本命)、光星学院(対抗)、愛工大名電(対抗)
追う2校
 聖光学院、神村学園
全国制覇経験のある常連校
 日大三、智弁和歌山、明徳義塾、常総学院
その他注目校
 浦和学院、盛岡大付、桐光学園、作新学院、佐賀北

正確にはこうだな
403名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:00:02.42 ID:pIHJfn59O
いつもの鳥取は最近強いぞ。去年は北海道に一点差だしいつぞやは長野とも接戦だった。着実にレベルが高くなっている。
404名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:00:09.82 ID:Gi3agmSL0
>>393
ありゃりゃ、、、論破されて涙目かw
しかし明徳ヲタは相当痛いな
沖縄猿に次ぐ民度の低さだ

デルトマケ明徳は初戦敗退!もしくはくじ運まぐれで一勝!
405名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:00:24.17 ID:2dp3ZADEO
>>360
和歌山は過去智弁和歌山が強打のチームを作ってきた
だから毎年他校は投手を中心に作らないと話にならない
だから毎年和歌山は好投手がよく出る傾向にある
406木更津総合銀河系最強伝説 ◆T0XjZA8862 :2012/08/02(木) 22:00:35.26 ID:ZNylZ8vW0
1 國廣(捕)
2 杉崎(右)
3 三国(中)
4 高野(左)
5 高橋(二)
6 秋庭(一)
7 逆井(遊)
8 黄本(投)
9 岡田(三)

これが銀河系最強軍団木更津総合のオーダーだ
覚えとけカスども!!!!!!!!!!!!!! 
407名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:00:37.56 ID:gm+VitHu0
チーム打率 ワースト5
1 .226 秋田商(秋田)
2 .248 濟々黌(熊本)
3 .249 今治西(愛媛)
4 .263 智弁和歌山(和歌山)
5 .268 成立学園(東東京)
408名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:01:06.75 ID:rkrtX3tw0
済美の安楽という1年生投手予選で148というのがヲタのウソじゃなかったら
甲子園で見たかったですね
409名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:01:31.54 ID:FMmmj73s0
2012センバツ

優勝   大阪桐蔭  AAAAA
準優勝  光星学院  AAAAA
ベスト4 関東一   ABBBB
     健大高崎  BBBBB
ベスト8 愛工大名電 AAAAA
     横浜    BBBBB
     浦和学院  AAABB
     鳴門    BBBBB
410名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:05:58.92 ID:ff6Bczp40
優勝は浦和学院
411名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:06:05.58 ID:EMfkSToIO
つまりオールBでもベスト8以上は可能
412名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:06:46.78 ID:DEF2WfrJO
>>409
優勝と準優勝がバッチリ当たってるな。
413名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:07:20.66 ID:wrifVLDJ0
8月1日23時現在のランキング

[投票期間] 2012/07/30 〜 無期限
[投票数] 1211票
site
大阪桐蔭(大阪)
(250票/20.6%)
光星学院(青森)
(124票/10.2%)
聖光学院(福島) ←注意
(118票/9.7%)
愛工大名電(愛知)
(94票/7.8%)
神村学園(鹿児島)
(81票/6.7%)
桐光学園(神奈川)
(67票/5.5%)
浦和学院(埼玉)
(54票/4.5%)
日大三(西東京)
(41票/3.4%)
作新学院(栃木)
(32票/2.6%)
智弁和歌山(和歌山)
(30票/2.5%)
浦添商(沖縄)
(29票/2.4%)
木更津総合(千葉)
(19票/1.6%)
龍谷大平安(京都)
(18票/1.5%)
天理(奈良)
(18票/1.5%)
盛岡大付(岩手)
(17票/1.4%)
明徳義塾(高知)←注意
(17票/1.4%)
414名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:07:29.30 ID:1PP8uRHh0
週刊朝日の浦添商業照屋の写真って宮里じゃね。
415名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:10:54.39 ID:FMmmj73s0
A評価校が5つベスト8
B評価、C評価の学校も3つは入ってるかな
さすがにオールCはキツイかもしれない
416名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:11:35.59 ID:rkrtX3tw0
宮里も照屋も同じくらいの力だからどっちでもいいよ。予選が終わった2、3週間の間に
照屋が伸びてれば別だが
417名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:12:15.27 ID:nbHdwemD0
>>406
週間朝日では木更津総合は完全スルーだな
しかしピッチャーの黄本は松坂みたいで良いピッチャーだよ
418大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2012/08/02(木) 22:12:17.31 ID:mOCSIZgkO
出場高校の出身中学まで載ってる高校野球雑誌って【報知の高校野球】の他に何があったっけ?


>>397聖光の春のセンバツ時点での評価は、こんな感じ
※全て今年春時点の評価(今の評価にあらず)※

▽秋の東北大会準優勝
▽ピッチャーの四死球率が一番少ない(エース格の2人のピッチャーが、出場校のピッチャー四死球率の少なさランク1位2位)
▽ちなみに、春はエース岡野(春は最速137)150イニング・与四死球21・防御率0.84 制球と精神力が武器
▽和田(スローカーブが武器)66イニング・防御率0.68
▽秋の公式戦9試合8失策
▽キャッチャー長井の2塁送球タイムは常時2秒台
▽三振が少なく、高校級の強打者(斎藤・園部)に俊足の安西・平野・関根・斎藤
419名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:12:40.87 ID:rkrtX3tw0
07の佐賀北ってオールCじゃないの?
420名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:13:57.81 ID:rkrtX3tw0
07佐賀のセンバツ代表って帝京のアットリーに記録的な三振食らってたし
421名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:15:36.88 ID:ymBtniSC0
ほー
それが夏は佐賀代表が、帝京にやり返したわけですか
面白い因果ですな
422名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:15:55.51 ID:Nck+kv8i0

【S】大阪桐蔭
【A】光星学院 浦和学院 桐光学園 愛工大名電
【B 】木更津総合 天理 明徳義塾 東海大甲府 作新学院 神村学園 鳴門 県岐阜商 浦添商業
【C】 仙台育英 聖光学院 盛岡大附 常総学院 鳥取城北 龍谷大平安 滝川二 佐久長聖 日大三
【D】遊学館 智弁和歌山 倉敷商 立正大湘南 飯塚 佐賀北 成立学園
【E】 新潟明訓 宇部鴻城 常葉橘 松阪 佐世保実 札幌第一  今治西 濟々黌 福井工大福井 広島工業
【F】旭川工 酒田南 高崎商 宮崎工
【G】北大津 秋田商 富山工 香川西 杵築
423名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:16:07.75 ID:Nck+kv8i0
2012.7.31☆☆☆確定版☆☆☆
【S】大阪桐蔭
【A】光星学院 浦和学院 桐光学園 愛工大名電
【B 】木更津総合 天理 明徳義塾 東海大甲府 作新学院 神村学園 鳴門 県岐阜商 浦添商業
【C】 仙台育英 聖光学院 盛岡大附 常総学院 鳥取城北 龍谷大平安 滝川二 佐久長聖 日大三
【D】遊学館 智弁和歌山 倉敷商 立正大湘南 飯塚 佐賀北 成立学園
【E】 新潟明訓 宇部鴻城 常葉橘 松阪 佐世保実 札幌第一  今治西 濟々黌 福井工大福井 広島工業
【F】旭川工 酒田南 高崎商 宮崎工
【G】北大津 秋田商 富山工 香川西 杵築
424名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:17:31.82 ID:wrifVLDJ0
このいちいち確定版上げてくる奴ってなんなの?
管理者?
425名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:17:54.04 ID:RFO+jmyAO
大阪桐蔭のAはない。レベルの低い選抜でなんとか優勝で予選でエラー10ってw

見る目がない奴多すぎ。
426名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:18:11.57 ID:UYxPJaGA0
>>424
荒らしでしょ
427名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:18:27.05 ID:BHXJgjFU0
>>206

> 注目校
> 日大三

これって前年優勝校が初戦敗退って意味での注目だよね?
428名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:18:27.64 ID:TZ90qV3j0
明徳より鳴門が何でしたなん?
選抜も鳴門はエ−スの爪が割れなければもっと上いけてたのに
429名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:19:32.54 ID:wrifVLDJ0
>>426
なるほど
430名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:22:53.69 ID:pIHJfn59O
香川西はわからないが立正大湘南は昔から地元民がいません。
今は部員全体で3人いるかいないかです。
ちなみに3年前に甲子園初出場したときは一年生に1人だけ地元民がいました。
431名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:26:09.73 ID:X9TdFhmRO
>>408
これはマジです。
表現は難しいがとにかく凄かった。いつか甲子園行くんじゃないかな。
432名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:27:20.23 ID:mzhNPwO00
すみません、
スレ違いだけど・・・
さっき家のベランダ(3階)でタバコ吸ってたら・・・
下の駐車場に止めてるオイラの車の中をDQNが覗いてたから
そいつめがけて壊れた扇風機投げたったwwwwwwwwwww
もちろん直撃wwww
433名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:27:50.53 ID:03poxst70
>>413
聖光と明徳w
2日前の今頃はどちらも10票くらいしか入ってなかったけど増えた時期が違うだけでこの2つだけは爆発的に伸びてるなw
434名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:31:30.51 ID:gm+VitHu0
投手成績 防御率(失点率)トップ10 20イニング以上登板投手

1 0.000 菅原(常総学院)0失点/20回1/3
2 0.196 関_(高崎商高)1失点/46回
3 0.310 佐藤(浦和学院)1失点/29回
4 0.360 山口(浦和学院)1失点/25回
5 0.429 大場(日大三高)1失点/21回
6 0.462 渡辺(仙台育英)2失点/39回
7 0.593 柿澤(神村学園)2失点/30回1/3
8 0.600 斉藤(日大三高)2失点/30回
9 0.643 近藤(秋田商高)2失点/28回
10 0.730 澤田(大阪桐蔭)2失点/24回2/3
435名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:34:27.17 ID:UWt7chGG0
>>433
ランキングでは多重投票やら組織票する連中が必ずいるんだよ
傍目からみたら見苦しいけど本人達が楽しめればそれでいいじゃないか
436名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:37:03.14 ID:xnJ4cb510
>>405
君は野球やったことあるの?
そんな理由で好投手が簡単に作れるなら全国好投手だらけになるで
で和歌山の好投手てレベルの低い和歌山県内での話しだろ?
近畿大会には毎回雑魚しか出て来ないよなw
437名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:40:17.06 ID:ymBtniSC0
明徳が組織票ってw

聖光みたいなニワカ高校と違って、甲子園初戦成績23勝2敗を誇ってる明徳が
そんなアホな真似しませんわw
438名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:40:25.62 ID:n/czv/l5O
>>428
後藤田が指痛めたのは選抜中じゃなくて選抜後
鍵との練習試合中に割ったらしいから選抜は影響なし
それに勘違いされてるようだが鳴門は元々Wエースだから、その小林が打ち込まれた時点で明徳>鳴門は確定
439名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:40:32.73 ID:Gi3agmSL0
>>425
大阪桐蔭がAじゃないとかw
誰も同意してくれないわな
カワイソw
440名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:40:53.71 ID:RLifeEh/0
和歌山決勝のレベルめっちゃ低かった
秋田や富山と何も変わらない
智弁のエースが良かっただけで対戦相手も秋田3回戦程度のチームだろ

あのチームが決勝に来る時点で和歌山のレベルの低さが分かる
441名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:42:01.08 ID:rkrtX3tw0
飯塚って去年九州沖縄勢初のジャイアンツカップ優勝したメンバーがいるの?
442名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:42:37.52 ID:OUEbinbM0
和歌山大会で苦戦した智弁は一回戦負けするんじゃねーの
鳥取も和歌山も大してレベルは変わらんだろ
443名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:44:16.02 ID:VjmW70td0
那賀がきてたら最弱候補として騒がれてたなw
444名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:46:25.77 ID:ymBtniSC0
訂正
明徳の初戦25勝2敗
こないだ日大三に選抜で負けるまで初戦20連勝
445名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:49:45.90 ID:9MC5KAdf0
大前提があって、選手間競争する、優勝をめざす。それが個々の技術力向上の最短の道。
こんなところで、大前提はあえて説明するまでないだろ。
どこか知らんが事前調査不足、または、モンスター○○かいずれか。
446名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:54:47.60 ID:9hpLxDDq0
大阪桐蔭は浦学の山口は打てないよ。選抜の試合中にも言ったが佐藤に代えたモリシ采配で勝ちを拾ったようなものだからな
447名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 23:03:12.49 ID:xIZPOHT/0
優勝校はここだなんて奴居るけどなんで断定できるんだろ
確率が高いのはやはり大阪桐蔭
それ以外が桐蔭より確率高いと思うやつは地元目線でしか評価してない
448名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 23:04:33.43 ID:La83jjtvO
8月5日 11時―14時スカイAで大阪桐蔭―リセイやるよ
449名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 23:05:25.96 ID:Bpd6qsHx0
いつも思うが、浦和学院は本番に弱い
確かに力量はあるだろう
450名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 23:07:03.25 ID:gm+VitHu0
投手成績 奪三振(率)トップ10+1 20イニング以上登板投手
1 13.21 松井(桐光学園)68奪三振/46回1/3
2 12.76 藤浪(大阪桐蔭)43奪三振/30回1/3
3 11.65 菅原(工大福井)44奪三振/34回
4 10.71 金沢(光星学院)25奪三振/21回
5 10.48 平田(鳥取城北)26奪三振/22回1/3
6 _9.86 大場(日大三高)23奪三振/21回
7 _9.80 竹石(新潟明訓)49奪三振/45回
8 _9.00 大竹(濟々黌高)46奪三振/46回
8 _9.00 田村(龍谷平安)27奪三振/27回
10 _8.87 黄本(木更津総)47奪三振/47回2/3
* 12.11 吉川(智弁和歌)26奪三振/19回1/3
451浦学最強:2012/08/02(木) 23:11:22.19 ID:J5hFStrM0
関東最強クリーンナップを抑えられるチームはあるのか?
452名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 23:11:26.11 ID:9SrPDXHF0
>>450
吉川甲子園で見たら、全国のファンが驚く
来年のドラ1候補だから
453大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2012/08/02(木) 23:11:56.14 ID:mOCSIZgkO
毎日数回は書き込まれる>>449こうゆう書き込みって、イメージとか過去しか重要視してないよな

過去にどうだったか こうゆうイメージなんか今は重要ではない 昔は昔 今は今だ

ただ、過去の実績とかイメージも、監督が同じ監督での実績やイメージなら少なからず関係あるが

ただ、選手は別物
454名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 23:12:13.58 ID:gm+VitHu0
投手成績 奪三振(率) トップ10
1 13.21 松井(桐光学園)68奪三振/46回1/3
2 12.76 藤浪(大阪桐蔭)43奪三振/30回1/3
3 12.11 吉川(智弁和歌)26奪三振/19回1/3
4 11.65 菅原(工大福井)44奪三振/34回
5 10.71 金沢(光星学院)25奪三振/21回
6 10.48 平田(鳥取城北)26奪三振/22回1/3
7 09.86 大場(日大三高)23奪三振/21回
8 09.80 竹石(新潟明訓)49奪三振/45回
9 09.00 大竹(濟々黌高)46奪三振/46回
9 09.00 田村(龍谷平安)27奪三振/27回
455名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 23:13:24.61 ID:gm+VitHu0
投手成績 防御率(失点率) トップ10
1 0.000 菅原(常総学院)0失点/20回1/3
2 0.196 関_(高崎商高)1失点/46回
3 0.310 佐藤(浦和学院)1失点/29回
4 0.360 山口(浦和学院)1失点/25回
5 0.429 大場(日大三高)1失点/21回
6 0.462 渡辺(仙台育英)2失点/39回
7 0.593 柿澤(神村学園)2失点/30回1/3
8 0.600 斉藤(日大三高)2失点/30回
9 0.643 近藤(秋田商高)2失点/28回
10 0.730 澤田(大阪桐蔭)2失点/24回2/3
456名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 23:21:01.87 ID:xIZPOHT/0
【A】浦和学院 愛工大名電 天理 大阪桐蔭 明徳義塾 神村学園

このランク付けてる人に質問
普通は強弱は左から順ですよね
と言うことは浦和名電天理は大阪桐蔭より優れてるんですよね
いったいどこが桐蔭より優れているんでしょうか?
457名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 23:24:47.95 ID:rP4hfz62O
>>455
東の順に並べてるだけ
ランクスレの基本ですよw新参乙
458名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 23:25:40.49 ID:rP4hfz62O
× >>455
>>456
459名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 23:27:04.69 ID:of2Y49eT0
ランク内に優劣はなく東から順番に書いてるだけじゃね
460名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 23:27:37.27 ID:479rGz9b0
MXとテレ玉が映るから東京勢と浦和学院の数試合見たけど
浦和学院のショボさに驚いた、まるで地方の公立校みたいな戦力で走攻守どれを見ても
地味で強さがない、それと共に埼玉全体が低レベルにも感じた
見るまでは、強いと思ってたからハンパなくガッカリしたよ
461名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 23:28:27.72 ID:gm+VitHu0
>>453 与四死球数(1試合当り)も書いておく
投手成績 奪三振(率) トップ10
1 13.21 松井(桐光学園)68奪三振/46回 与四死球数22個 (4.27)
2 12.76 藤浪(大阪桐蔭)43奪三振/30回 与四死球数18個(5.40)
3 12.11 吉川(智弁和歌)26奪三振/19回 与四死球数07個(3.26)
4 11.65 菅原(工大福井)44奪三振/34回 与四死球数20個(5.29)
5 10.71 金沢(光星学院)25奪三振/21回 与四死球数11個(4.71)
6 10.48 平田(鳥取城北)26奪三振/22回 与四死球数07個(2.82)
7 09.86 大場(日大三高)23奪三振/21回 与四死球数05個(2.14)
8 09.80 竹石(新潟明訓)49奪三振/45回 与四死球数12個(2.40)
9 09.00 大竹(濟々黌高)46奪三振/46回 与四死球数09個(1.76)
9 09.00 田村(龍谷平安)27奪三振/27回 与四死球数04個(1.33)
462名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 23:29:24.83 ID:7kmY6Z2e0
>>444
違うチームの残した結果なんて全く無関係だから。
参考となる明徳の実績は秋季四国大会4強、春季四国大会優勝。
463名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 23:29:48.29 ID:xIZPOHT/0
大阪桐蔭は多少抜けてると思うんですけど
ほかの高校は大阪桐蔭と同等になるくらいなにが優れてるんでしょうか?
464大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2012/08/02(木) 23:29:56.32 ID:mOCSIZgkO
>>453で書いたがイメージ実績重視で野球を語るのは間違い

特にCランク以下の高校について、試合内容や注目選手をみんなで語り
映像で分析して、高校野球板は盛り上がるべきだと思うよ

クズな煽り・叩き・嘘・過大評価・実績重視・イメージ重視の語りなど高校野球板
少なくとも代表校ランキングスレに必要なし

お前らはホントに高校野球を愛してるのかと、お前らに今一度問いたい

このスレにより、俺の愛する高校野球が汚されてる感じがして悲しいよ

高校野球を本気で愛する者以外は、今すぐこのスレから立ち去りなさい

このスレから、高校野球板に革命を起こし、高校野球板のイメージ向上させようぜ

俺は今一度、高校野球板を洗濯致し候
465名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 23:31:02.27 ID:eze82W60O
【近畿勢の実力】
・大阪桐蔭 S
言うまでもなく優勝候補の筆頭。普通に相当強い

・滝川二高 D
くじ運次第でひとつ勝てるかどうか。打力のある相手には大敗する可能性もある

・天理高校 C
打線は春から成長している。中谷が万全ならBもしくはA評価も出来るが、現状はちと厳しい。勝ち上がるにはとにかく投手陣の踏ん張りがカギ

・龍大平安 B
めちゃくちゃ強くはないが弱くもない。簡単には負けないチーム。うまくいけば二つ、三つ勝てるかも

・智弁和歌山 C
とにかく打線が例年より弱い。好左腕の吉川の踏ん張りがカギ。百戦錬磨なので初戦は勝つと思うが、上位進出は非常に厳しい

・北大津高 E
滝川二同様 くじ次第でひとつ勝てるかどうか。負ける時は大敗もありうる

大阪桐蔭>>龍大平安≧天理>智弁和歌山>滝川二高>北大津

去年は飛び抜けたチームはなかったが、東洋大姫路・智弁和歌山・智弁学園などBランク前後のチームが複数あった。
今年は大阪桐蔭は飛び抜けてるが、他のレベルは去年より低い。天理と平安がどこまで出来るか
466名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 23:36:40.90 ID:gm+VitHu0
桐光学園左腕 松井投手の奪三振率は凄い
間違いなく今大会の「注目一番☆」は松井だな

左腕比較
1 13.21 松井(桐光学園)68奪三振/46回 与四死球数22個 (4.27)
* 07.63 濱田(愛工名電)39奪三振/46回 与四死球数21個(4.11)
467名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 23:40:20.75 ID:aH0OKbsc0
同じ2年生左腕でも、桐光松井と比較したら智弁吉川はかすむわ。
所詮は高校レベルの好投手。
468名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 23:40:55.68 ID:mLGEuHZu0
組み合わせ抽選はいつ?


469名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 23:46:06.72 ID:WF3zv+EX0
>>466
濱田って投球回より三振とれてないんだな
470名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 23:50:29.55 ID:cKa5ijx90
滝二の特徴は盗塁が多いことかな?
1番から6番まで5秒台。
サッカー野球で旋風を巻き起こすらしい
471名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 23:59:45.31 ID:NKwsI6Aw0
良い投手の条件
如何に少ない球数で試合に勝てるか
極端に言えば、
27球三振ゼロで試合終了>>81球27三振で試合終了
472名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:01:20.51 ID:fXw0h2xu0
>>465
智弁は和歌山予選はあくまで猛練習の一環だからなw
試合前に10km走させたり、わざと終盤までリードさせたりは毎年のこと
473名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:07:18.90 ID:gm+VitHu0
和歌山しつこい

チーム打率 ワースト5
1 .226 秋田商(秋田)
2 .248 濟々黌(熊本)
3 .249 今治西(愛媛)
4 .263 智弁和歌山(和歌山)
5 .268 成立学園(東東京)
474名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:07:21.81 ID:PKmOl1VgO
どんだけ和歌山予選楽なんだよ
475名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:11:32.06 ID:rjXii00R0
平安がトップは驚き

チーム盗塁(率) トップ10
1 3.86個/試合(27個/7試合) 龍谷大平安(京都)
2 3.43個/試合(24個/7試合) 浦和学院(埼玉)
3 3.17個/試合(19個/6試合) 盛岡大付(岩手)
3 3.17個/試合(19個/6試合) 立正大淞南(島根)
5 2.86個/試合(20個/7試合) 滝川二(兵庫)
5 2.86個/試合(20個/7試合) 常葉橘(静岡)
7 2.84個/試合(17個/6試合) 常総学院(茨城)
7 2.84個/試合(17個/6試合) 濟々黌(熊本)
9 2.80個/試合(14個/5試合) 天理(奈良)
9 2.80個/試合(14個/5試合) 智弁和歌山(和歌山)
476名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:11:47.23 ID:pe1j3ybF0
>>81
流山なんだけど。
477名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:16:24.72 ID:RoYwB/r80
>>473
智弁和歌山のメインの投手の失点率は3人全員0点台なんだが?
478名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:20:31.31 ID:AXj71KXQO
和歌山はレベル低すぎ、レベル高い県は8連覇なんかできない
479名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:22:16.15 ID:5Eky0WRP0
和歌山というより近畿自体がレベル低すぎ。
480名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:23:34.02 ID:TR2ckW7GO
>>472 甲子園で打線爆発を期待しているが、智弁和歌山は基本的に数字通りのチームであることが多く、強い世代は新チーム結成時から強い。
いきなり春から夏にかけて強くなったとか、急に甲子園にきて打ちはじめたとか、そういうのがないのが特徴。智弁和歌山はオタの見る目が結構正確。
吉川が良いから、初戦で大物を倒す可能性もあるが、なんでもない高校に打てずに負ける可能性も結構高い
481名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:23:41.62 ID:4f4S6fXA0
和歌山って智辯しか学校が存在しないんでしょ?
482名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:24:11.13 ID:5Eky0WRP0
でも外人部隊なんだろ。
483名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:25:16.48 ID:C5RJSibq0
和歌山は確かにレベル低いかもな

たった1校のレジェンドをのぞいては
484名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:25:35.63 ID:IF0g4g8r0
>>472
そんなんで8連覇できるなんていいな
レベルの低い県がうらやましい
485名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:33:06.64 ID:E3CwDURm0
>>472
わざと終盤までリードさせるんだ!?(爆笑)
お前野球やったことないだろ?
486名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:36:44.61 ID:E3CwDURm0
>>472
わざと終盤までリードさせるんだ!?(爆笑)
お前クスリやったことあるだろ?
487名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:01:42.76 ID:IOBu/fsh0
8/2
10:00 桐光学園 0 - 2 武    南 (松本平広域公園多目的球技場)
10:00 大阪桐蔭 1(5) - (4)1 流経大柏 (松本平広域公園陸上競技場)
488名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:01:49.06 ID:Ww8cX87j0
和歌山は全体のレベルとしては低い部類だけど、時代ごとに飛び抜けて強い所が出て来るのがなぁ
ほとんど和歌山中、海草中、簑島、智弁和歌山の4校だけで勝ち星稼いでる
489名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:21:23.00 ID:khBy6RpN0
>>488
出場校のわりには強い部類だと思うぞ。他有力校なんかも。
智弁が抜けてるのは毎年だが、選抜なんかだと意外と他の学校なんかもたまにみるし。
490名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:24:35.48 ID:ork3AB/g0
新潟明訓は強くないです
491名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:35:07.76 ID:mxTwyj6P0
>>446
いや、あの采配は間違ってない。
大阪桐蔭は序盤に打てなくても3巡目以降になると必ず当ててくる。
花巻東戦がいい例。
それに対応した森監督は結果負けてしまったけど間違っていない。

492名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:42:51.14 ID:upiXoEkIO
選抜で大阪桐蔭の田端の代わりに4番打ってた奴メンバー18人にはいらないとかどんだけ層あついんだよw
493名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:44:26.33 ID:+xVCCNF3O
2年後には

智弁和歌山10連覇なんてニュースをみるんだよな
494名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:51:11.70 ID:4/+e9jg60
>>444
比較的知られていない記録で、PLが2回戦を21連勝した
決勝で桜美林に負けた1976から、2003の福井商に負けるまで
その間1回戦で浜松商と銚子商に初戦敗退してるけれど
それ以外でもPL初優勝の78から、最後の優勝の87までの準々決勝を11連勝した
智弁和歌山と池田の7連勝ぐらいが次の記録だったはず
495名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:56:00.01 ID:xp7f9v150
智弁は名前で過大評価されすぎ
今年は秋田レベルだから初戦負けするわ
496名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:57:36.17 ID:7EwBHppw0
藤浪から長打打てる打者がどんだけいるかだな。光星くらいか。複数人該当するのは。ノーコンでもあの球威と縦に鋭く落ちる球はそうそうかっ飛ばせない。
497名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 02:05:29.49 ID:E36z7nig0
大阪桐蔭は投げるほうよりも打つ方が凄まじい
田端も復帰したし他の選手も春とは全然違うな。
勿論投げるほうも全国トップレベルではあるが。
しかし履正社のヘッドスピードも大したもんだった。
藤浪は長打狙いよりシャープに振りぬく方が重要かもね。
498名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 02:06:07.45 ID:y2PjHAwq0
智弁和歌山は近年で一番弱い
連続出場が途切れるとしたら今年って言われてたからな
499名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 02:11:51.51 ID:3RPxLGpe0
8年連続甲子園出て全国制覇できないなら他が出たほうが良くね?
500名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 02:18:59.51 ID:mxTwyj6P0
>>496
そうだな、田村&北條くらいかなあ。
なんだかんだで藤浪からは長打は打てないんだよな。
履正社のヒットも単打ばかりだったな。
501名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 02:27:46.81 ID:Ak1qXoY+0
>>498
10連覇や15連覇の可能性あるね
502名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 02:59:49.46 ID:teIVDDWe0
>>497
大阪桐蔭打線をに3安打しか許さなかった箕面東と大商大堺の投手陣と比べると、
選抜と秋春の近畿大会で対戦した投手はユルユルだったね。
503名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 03:15:08.76 ID:7EwBHppw0
箕面東は相性じゃね?  全国区の好投手って訳じゃないし。
商大堺はその点惜しかったかもだけど。でも失点の脅威が無いとだれるのは確かかもよ。

504名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 04:23:44.17 ID:xBnc+tP40
>>501
今年負けなかったから、戦力的に10連覇確定
505名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 05:21:04.21 ID:Kxg1sYSB0
全国高校野球選手権大会(2002年〜2011年/過去10年データ)

1回戦突破率(2回戦からの登場も1回戦と見なす)

北北海道⇒2勝8敗(2回戦からの出場3回含む)
南北海道⇒4勝6敗(2回戦からの出場3回含む)
青森⇒8勝2敗(2回戦からの出場3回含む)
岩手⇒2勝8敗(2回戦からの出場3回含む)
秋田⇒1勝9敗(2回戦からの出場5回含む)←★★★13年連続で1回戦負け後、昨年1回戦勝利し感動できる試合をしてくれた。
山形⇒3勝7敗(2回戦からの出場4回含む)
宮城⇒8勝2敗(17年連続1回戦から出場)←★★★くじ運最凶。25年間で2回戦からが1回のみ。昨年は負けたが8年連続1回戦突破勝利。
福島⇒6勝4敗(2回戦からの出場3回含む)
茨城⇒3勝7敗(2回戦からの出場3回含む)←★★★6年連続1回戦負け更新中。
栃木⇒4勝6敗(13年連続1回戦から出場)←★★★くじ運最凶。
群馬⇒7勝3敗(2回戦からの出場5回含む)
埼玉⇒4勝6敗(2回戦からの出場2回含む)
千葉⇒6勝4敗(2回戦からの出場1回含む)
神奈川⇒7勝2敗(2回戦からの出場3回含む)←★★★5年連続1回戦勝ち更新中。
東東京⇒9勝1敗(2回戦からの出場3回含む)←★★★8年連続1回戦勝ち更新中。
西東京⇒8勝2敗(2回戦からの出場2回含む)
新潟⇒3勝7敗(2回戦からの出場4回含む)
長野⇒3勝7敗(2回戦からの出場2回含む)
山梨⇒3勝7敗(2回戦からの出場5回含む)
静岡⇒8勝2敗(2回戦からの出場3回含む)←★★★8年連続1回戦勝ち後2連敗中。
愛知⇒5勝5敗(2回戦からの出場1回含む)←★★★くじ運最凶。9年連続1回戦から出場。21年間で2回戦からが1回のみ。
岐阜⇒5勝5敗(2回戦からの出場6回含む)
三重⇒1勝9敗(2回戦からの出場2回含む)←★★★10年間で8年連続1回戦負け。
富山⇒4勝6敗(2回戦からの出場2回含む)
石川⇒8勝2敗(2回戦からの出場3回含む)
福井⇒5勝5敗(2回戦からの出場4回含む)
滋賀⇒4勝6敗(2回戦からの出場1回含む)←★★★9年連続1回戦から出場。
506名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 05:21:47.21 ID:Kxg1sYSB0
京都⇒5勝5敗(2回戦からの出場5回含む)←★★★4年連続1回戦敗退更新中。
大阪⇒6勝4敗(2回戦からの出場3回含む)
兵庫⇒5勝5敗(2回戦からの出場3回含む)
奈良⇒8勝2敗(2回戦からの出場3回含む)
和歌山⇒7勝3敗(10年連続1回戦から出場)←★★★くじ運最凶。
岡山⇒6勝4敗(2回戦からの出場2回含む)
広島⇒6勝4敗(2回戦からの出場4回含む)
鳥取⇒1勝9敗(2回戦からの出場2回含む)←★★★8年連続1回戦敗退更新中。
島根⇒5勝5敗(2回戦からの出場4回含む)
山口⇒3勝7敗(2回戦からの出場3回含む)←★★★6年連続1回戦敗退更新中。
香川⇒3勝7敗(2回戦からの出場6回含む)
徳島⇒5勝5敗(2回戦からの出場3回含む)
愛媛⇒7勝3敗(2回戦からの出場1回含む)
高知⇒7勝3敗(2回戦からの出場2回含む)
福岡⇒5勝5敗(2回戦からの出場3回含む)
佐賀⇒4勝6敗(2回戦からの出場3回含む)
長崎⇒6勝4敗(2回戦からの出場3回含む)
熊本⇒3勝7敗(2回戦からの出場2回含む)
大分⇒3勝7敗(2回戦からの出場2回含む)
宮崎⇒5勝5敗(2回戦からの出場5回含む)
鹿児島⇒5勝5敗(2回戦からの出場6回含む)
沖縄⇒6勝4敗(2回戦からの出場2回含む)
507名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 05:27:21.00 ID:hSR8SEBg0
鳥取ヤバいがことしは勝てそうな・・・
508名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 05:34:53.98 ID:zP/nX3710
さてやっとskyaは光星か
劣化ぶりを確認するか
509名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 05:52:39.91 ID:rjXii00R0
大阪桐蔭公式戦唯一の敗戦(この試合から分かること)
@藤浪と練習試合であっても一度は対戦している
A藤浪の球に力負けしない打線
B森、田端以外にはまともに打たれない投手  
この条件が揃ったチームは倒せるよ 

大阪桐蔭 020010100 4
天理高校 01001240× 8
桐蔭 藤浪、澤田−森
天理 中谷、山本−船曳
本塁打 関屋(天理)
二塁打 笠松2、田端2、森(桐蔭) 木村、東原、山本(天理)
510名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 06:06:43.66 ID:CdWjDWyV0
>>156
しまむら馬鹿にすんなよ
511名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 06:10:36.60 ID:ik5rW1A00
>>509
この試合は半分桐蔭の自滅よ〜
安打数も上回っとたが点とれへんかったわ〜
まだまだ未熟やったけんの〜今はちゃいまっせ〜
512名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 06:13:46.05 ID:fHhGEnxE0
名電と桐光と作新と神村くらいじゃね
ただ桐光と作新は優勝できるほど選手層厚く無いしなぁ
513名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 06:23:40.51 ID:Axz5Odum0
>>466
登校のpすごいな
早めに党員と当たって刺し違えてくれw
514名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 06:25:25.09 ID:rjXii00R0
投手成績 奪三振(率) トップ10 20イニング以上登板

1 13.21 松井(桐光学園)68奪三振/46回 与四死球数22個 (4.27)
2 12.76 藤浪(大阪桐蔭)43奪三振/30回 与四死球数18個(5.40)
3 11.65 菅原(工大福井)44奪三振/34回 与四死球数20個(5.29)
4 10.71 金沢(光星学院)25奪三振/21回 与四死球数11個(4.71)
5 10.48 平田(鳥取城北)26奪三振/22回 与四死球数07個(2.82)
6 09.86 大場(日大三高)23奪三振/21回 与四死球数05個(2.14)
7 09.80 竹石(新潟明訓)49奪三振/45回 与四死球数12個(2.40)
8 09.00 大竹(濟々黌高)46奪三振/46回 与四死球数09個(1.76)
8 09.00 田村(龍谷平安)27奪三振/27回 与四死球数04個(1.33)
10 08.87 黄本(木更津総)47奪三振/47回 与四死球数13個(2.45)
515名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 06:29:42.46 ID:sU/nDOQ00
データだけ見ると日大三と平安も悪くは無いな
516名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 06:34:32.48 ID:rjXii00R0
週間朝日甲子園も間に合わなかった鮮烈な登場「今大会の一番星 松井」

左腕比較
1 13.21 松井(桐光学園)68奪三振/46回 与四死球数22個 (4.27)
* 07.63 濱田(愛工名電)39奪三振/46回 与四死球数21個(4.11)
517名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 06:37:06.67 ID:tPoz+OaH0
まだ組み合わせ抽選すらしてない現時点ではどこが優勝するかなんて想定も出来んわな
とりあえず戦力的に打力が一番凄い大阪桐蔭が有力としか言えん(好投手はもちろん必要だが何より夏の大会は打高投低すぎるから)
次点で光星を始めとするオールA軍団、そして1誌でもA評価してるチームまではチャンスがある
抽選で桐蔭&オールA軍団が潰し合うような糞組み合わせにでもなろうもんならABBBBチームvsBBBBBチームとかの微妙な決勝カードもありえる
ベスト8まで上手くオールAがばらけても準々決勝抽選でやっぱり潰し合うかもしれんし

とにかく夏の大会は不確定要素が多過ぎるぜ
518名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 06:38:17.56 ID:Vt7I+YTN0
松井は変化球がとにかくキレる
イメージとしては斉藤祐樹で高校野球では一番勝ちやすいタイプ。
しかも左腕なのもポイント高い。
ほとんどの選手はこのレベルでこういうタイプの左腕と対戦経験無いだろうし
横浜戦くらい変化球でストライク取れる調子ならなかなか打てないだろう。

ただ調子に波があって、ちょっとコントロール乱すと単調になりがちなのと
県大会で投げすぎなのが気になるな
519名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 06:40:23.40 ID:czvHyHAnO
春の大阪桐蔭VS花巻東のようなビックカードがあるかもしれないっすね。 初戦で大阪桐蔭VS愛工大名電が実現しそうな気がします…
520名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 06:46:11.67 ID:Axz5Odum0
>>514
神奈川と大阪でイニング数以上の奪三振数はすごいね
521名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 06:48:41.30 ID:ymE9jAMJO
>>640

実現しても、地味に7−0くらい桐蔭の勝ちでジエンドだわ。
522名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 06:50:27.74 ID:ymE9jAMJO
>>640>>519訂正
523名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 06:51:18.09 ID:rjXii00R0
センバツの健大旋風で盗塁にも注目
チーム盗塁(率) トップ10
1 3.86個/試合(27個/7試合) 龍谷大平安(京都)
2 3.43個/試合(24個/7試合) 浦和学院(埼玉)
3 3.17個/試合(19個/6試合) 盛岡大付(岩手)
3 3.17個/試合(19個/6試合) 立正大淞南(島根)
5 2.86個/試合(20個/7試合) 滝川二(兵庫)
5 2.86個/試合(20個/7試合) 常葉橘(静岡)
7 2.84個/試合(17個/6試合) 常総学院(茨城)
7 2.84個/試合(17個/6試合) 濟々黌(熊本)
9 2.80個/試合(14子/5試合) 天理(奈良)
9 2.80個/試合(14個/5試合) 智弁和歌山(和歌山)
524名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 06:52:57.37 ID:uRXxp+K60
二日続けてバカみたいにスライダー振りまくって斎藤を助けた駒苫みたいなことをしないことだな。
まあ斎藤は真っ直ぐも150近く出てたが
525名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 06:55:03.56 ID:rdtCCD9N0
夏の名電ほど安パイはない
526名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 07:15:22.37 ID:gYNjSGwYO
週刊朝日甲子園増刊号

【今大会の展望】
3強を軸に展開
大阪桐蔭、光星学院、愛工大名電

追う2校
聖光学院、神村学園

注目校
日大三、智弁和歌山、常総学院、浦和学院、桐光学園、作新学院
527名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 07:15:50.39 ID:czvHyHAnO
朝日によると名電の倉野監督は『何とかまず一勝したい』と言ってますね
平安の原田監督と同じぐらい初戦に賭けてますね
528名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 07:17:11.45 ID:eZQR53+50
>>523
名電が入ってないのが珍しいな
走るチームのイメージだったが
529名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 07:17:22.21 ID:2lu9II210
結論・神奈川大会はレベルが低い
ってことになりませんように
530名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 07:34:00.42 ID:+Q8aL/iB0
2010センバツ

興南 BBBAA
日大三 BBACC

大垣日大 AAAAA
広陵 ABBAB

敦賀気比 BBBBB
中京大中京 BBBBB
帝京 AAAAA
北照 BBBBB

2010選手権

興南 AAAAA
東海大相模 AAAAA

報徳学園 BABBA
成田 BBBBB

新潟明訓 BBBBC
聖光学院 BBBBB
九州学院 BBBBB
関東一 BBBBA
531名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 08:08:06.81 ID:MYZ8/PhE0
>>529
素直にベイスターズを本気で応援してください。荒波、筒合、後藤、小池、他
532蒟蒻 ◆sWI/KfqGxw :2012/08/03(金) 08:35:27.94 ID:LS8ZFCzT0
まあ週刊朝日のデータを色々分析すると確かに私も大阪桐蔭の絶対優勝とは言えなくなってきた気がする。

浦和学院の優勝もあるだろう
533名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 08:36:52.31 ID:oeSh5nURO
選抜で優勝候補筆頭で優勝し、夏も優勝候補筆頭は横浜以来か?
それで夏も優勝したのは、金属バット導入以降は横浜だけだな
534名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 08:46:32.96 ID:TR2ckW7GO
なんか近畿勢は大阪桐蔭を除いてレベル低い感じやな。
関東は大物はおらんが、木更津総合・桐光学園・作新学院・浦和学院と粒ぞろい。まあ最後まで残るのは、結局は大物なんやけどな。
滝川二と北大津はDクラス並に弱いし、智弁和歌山も今年は厳しい。平安と天理が伝統校の意地を見せれるか
535名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 08:46:46.04 ID:hocyNuqo0
予選の打率、本塁打、盗塁ランキングなんかを出してくれるのはありがたいが、あんま意味ないな。
特に、盗塁はイージーな試合とそうでない試合で試行数自体が違う。
それまで一試合平均三盗塁ぐらいのチーム同士の決勝戦で、両チームゼロなんて普通にあるし。
上手いかどうか、速いかどうか以前にリスクを取れるかどうかの問題だから。
リスキーでない試合の数に何の意味もない。
536名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 09:03:29.19 ID:ymE9jAMJO
朝日のデータ見ると、ますます大阪桐蔭の春夏連覇が現実味帯びてくるな。

後、スカイAで大阪大会の決勝見れば、桐蔭の優勝が確定するわな〜
537名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 09:12:11.89 ID:wHLShJXK0
>>533
選抜の大阪桐蔭は優勝候補筆頭だったか?
少なくとも俺が見た新聞は光星が筆頭で対抗が名電だった

2002報徳
1998横浜
1983池田
1976崇徳
あたりかな

538名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 09:22:37.88 ID:TR2ckW7GO
>>537 近畿大会でベスト8止まりやったからな。それでも試合内容や選手の動きを見た人はかなり高く評価してた
539名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 09:25:11.95 ID:oeSh5nURO
選抜は桐蔭、名電、花巻が優勝候補
光星は投手が上位三校に比べると評価が低かった
選抜は投手力と言われてた
光星は神宮で優勝したが名電の方が評価が高かった
花巻も選抜前には、大谷も万全に復調し、打撃も光星と同等? との評価だった
桐蔭は神宮には出場していないが、藤浪の実績は2年時から注目されていて、打撃も評価されていた
540名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 09:26:40.68 ID:5Eky0WRPO
大阪桐蔭はエラーが多い。守備が下手な訳じゃないんだろうけど。
541名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 09:29:16.08 ID:nVX8OFhJ0
>>537
選抜前の大阪桐蔭の各紙の予想はその2校についで優勝候補の一角扱いが多かったな
ただ選抜優勝後はその2校より投打共さらにパワーアップしてるから
今夏は1強が妥当かもね
542名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 09:39:42.63 ID:jL0swIcs0
自殺板はここですか?
みなさん夏場手首はどの様に隠してますか??
普通にリストバンドしてる?
543名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 09:41:37.12 ID:oeSh5nURO
選抜前の評価のソース貼ってくれませんか
各紙のどれだけ当たってるかもう一度検証してみたい
544名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 09:50:54.12 ID:CjOqDd9N0
ここのスレは、埼玉ヤローばかりやなぁ〜!
はっきり言っておくが浦学が強いなんて埼玉ヤロー以外誰もおもっちゃいねぇよ!
川口高校に延長でなおかつ相手のミスでどうにか2-1で勝ったチームが大阪桐蔭に勝とうって言うのかよ!
笑われるからそのへんにしておけ、ダサい玉さんよ〜www(爆笑)
545名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 09:58:20.28 ID:Aw/D7Vq80
選抜で桐蔭と浦学が好勝負したから
埼玉県民はなんか勘違いしてるな
確か関東で選手権優勝してないの埼玉だけだし
甲子園何連敗中だよ!
大阪は埼玉なんて眼中なし。
関東では東京 神奈川 千葉だけだろ強いのは
546名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 10:03:54.59 ID:ZIDmcJad0
確かに接戦に見えたが、内容・雰囲気・風格は大阪桐蔭の圧勝
つか浦学なんてただの小物
547名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 10:11:18.37 ID:HX0g3wdD0
464 :大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2012/08/02(木) 23:29:56.32 ID:mOCSIZgkO

>クズな煽り・叩き・嘘・過大評価・実績重視・イメージ重視の語りなど高校野球板
>少なくとも代表校ランキングスレに必要なし
と、旗さん、自らを語っておます。

と書き込むと千葉、埼玉、東京からやってくる現象あり。
548名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 10:12:11.25 ID:x8i3sTuiO
皆必死だなw(笑)

んまー黙ってみてろって
549名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 10:25:01.19 ID:1XYqUYMz0
浦学は大阪桐蔭に勝って弱小校に負けるタイプ
550名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 10:32:06.01 ID:5Eky0WRP0
551名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 10:36:24.60 ID:XNXsOKcY0
【S】 浦和学院 広島工業
【A】 光星学院 仙台育英 天理 鳥取城北 北大津 明徳義塾 飯塚 神村学園 龍谷大平安
【B】 酒田南 智弁和歌山 大阪桐蔭 立正大湘南 香川西 宇部鴻城 盛岡大附属
【C】 木更津総合 札幌第一 聖光学院 常総学院 作新学院 佐久長聖 遊学館 愛工大名電 滝川二 

【D】 佐世保実 桐光学園 常葉橘 成立学園 新潟明訓 東海大甲府 北大津  札幌第一 佐久長聖 福井
【E】 倉敷商 高崎商 宮崎工 秋田商 県岐阜商 富山工 鳴門 杵築 宮崎工 浦添商
【F】 佐賀北 済々黌 今治西 松阪
552名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 10:38:03.83 ID:5Eky0WRP0
【S】 浦添商
【A】 光星学院 仙台育英 天理 鳥取城北 北大津 明徳義塾 飯塚 神村学園 龍谷大平安
【B】 酒田南 智弁和歌山 大阪桐蔭 立正大湘南 香川西 宇部鴻城 盛岡大附属
【C】 木更津総合 札幌第一 聖光学院 常総学院 作新学院 佐久長聖 遊学館 愛工大名電 滝川二 

【D】 佐世保実 桐光学園 常葉橘 成立学園 新潟明訓 東海大甲府 北大津  札幌第一 佐久長聖 福井
【E】 倉敷商 高崎商 宮崎工 秋田商 県岐阜商 富山工 鳴門 杵築 宮崎工 浦和学院 広島工
【F】 佐賀北 済々黌 今治西 松阪
553名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 10:40:46.39 ID:aWdqRj2nO

ネタ校ランキング?
554名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 10:41:10.95 ID:/YseiiXH0
【A】浦和学院 愛工大名電 天理 大阪桐蔭 明徳義塾 神村学園
【B】光星学院 聖光学院 作新学院 東海大甲府 智弁和歌山 鳴門 浦添商
【C】札幌一 盛岡大附 仙台育英 高崎商 木更津総合 桐光学園 日大三 県岐阜商業 龍谷大平安 滝川二 鳥取城北 
【D】秋田商 酒田南 常総学院 成立学園 佐久長聖 新潟明訓 富山工 遊学館 工大福井 常葉橘 松阪 北大津 倉敷商 広島工 立正大淞南 宇部鴻城 今治西 飯塚 佐賀北 済々黌 宮崎工 
【E】旭川工 香川西 佐世保実 杵築
555名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 10:42:11.25 ID:5Eky0WRP0
県外出身者が複数名いるチームは「外人部隊」と見なす。
556訂正:2012/08/03(金) 10:43:42.15 ID:XNXsOKcY0
【S】 浦和学院 広島工業
【A】 光星学院 仙台育英 天理 鳥取城北 北大津 明徳義塾 飯塚 神村学園 龍谷大平安
【B】 酒田南 智弁和歌山 大阪桐蔭 立正大湘南 香川西 宇部鴻城 盛岡大附属
【C】 木更津総合 札幌第一 聖光学院 常総学院 作新学院 佐久長聖 遊学館 愛工大名電 滝川二 

【D】 佐世保実 桐光学園 常葉橘 成立学園 新潟明訓 東海大甲府 札幌第一 佐久長聖 福井
【E】 倉敷商 高崎商 宮崎工 秋田商 県岐阜商 富山工 鳴門 杵築 宮崎工 浦添商
【F】 佐賀北 済々黌 今治西 松阪
557名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 10:43:48.85 ID:w/zbipqs0



456:名無しさん@実況は実況板で 08/02(木) 23:21 xIZPOHT/0
【A】浦和学院 愛工大名電 天理 大阪桐蔭 明徳義塾 神村学園

このランク付けてる人に質問
普通は強弱は左から順ですよね
と言うことは浦和名電天理は大阪桐蔭より優れてるんですよね
いったいどこが桐蔭より優れているんでしょうか?


(笑)
558名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 10:44:00.74 ID:oeSh5nURO
選抜スポーツ五紙の評価
全てAは光星、名電、桐蔭の三校だけでした
559名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 10:44:53.41 ID:5Eky0WRP0
浦和学院は超外人部隊。
560名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 10:46:17.02 ID:5Eky0WRP0
>>558
名電は知らんが、光星と桐蔭は外人部隊だな。
561名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 10:47:45.78 ID:/YseiiXH0
名電も地味に三重とかいるよ
562名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 10:49:27.49 ID:rmGutdqnO
今日も東京在住の島猿アナゴ元気だな( ̄ー ̄)ニヤリ
563名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 10:57:05.01 ID:2OhOy6vj0
おまえら絶対に「日大三高 ハメ撮り」で検索するなよ、絶対にだ。
おまえら絶対に「日大三高 ハメ撮り」で検索するなよ、絶対にだ。
おまえら絶対に「日大三高 ハメ撮り」で検索するなよ、絶対にだ。
おまえら絶対に「日大三高 ハメ撮り」で検索するなよ、絶対にだ。
おまえら絶対に「日大三高 ハメ撮り」で検索するなよ、絶対にだ。
564名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 11:07:13.92 ID:MEQGmMZ80
>>532
週刊朝日のデータを見てると、大阪桐蔭はエラー多いのが気になる

浦学は盗塁の数と、失点の少なさが凄い。
足でかき回して、ワンチャンスで得点し、投手リレーで逃げ切りとかが
はまれば浦学も強そう。

個人的に目が付いたのは桐光。
奪三振も多いし、出塁率も高く、激戦区神奈川をこの成績で勝ち抜いたの
凄い気がする。

565名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 11:09:09.34 ID:5Eky0WRP0
>>564
弱い相手なら盗塁はいくらでもできる。
566名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 11:10:35.68 ID:7Fwe99B3O
大阪桐蔭と2010興南を比べるとやっぱり藤浪の制球と守備力が見劣りするな。四球とエラーが失点につながるリスクがかなりある。興南はそれがなかったから打線にもリズムが出ていた
567名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 11:12:04.04 ID:5Eky0WRP0
大阪桐蔭はベンチ入りメンバーの半数近くが外人だしね。
568名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 11:17:38.40 ID:/+6MQrN60
杵築(,,゚Д゚) ガンガレ!
569名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 11:24:42.82 ID:E36z7nig0
バランス的には2008の大阪桐蔭の方が上だな
あのチームは守備も堅かったし、打つほうも1〜9番まで
それぞれの打順に求められる役割を完璧にこなしていた。
福島も制球力と変化球のキレがとんでもなかったし。
2008を柔とすると今年の桐蔭はパワータイプのまさに剛
570名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 11:29:22.20 ID:hSR8SEBg0
藤浪がガチムチ体型ならよかったな〜
571名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 11:32:04.07 ID:5zPiDBEU0
ガチムチどころかガイコツやないか
1イニングで大量失点するピッチャーがエースじゃ春夏連覇はキツイな
572名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 11:34:15.57 ID:pepeM2650
今年はクジ運で優勝狙います。
来年は実力で春夏連覇を狙います。

■桐光われ等
栗原一登作詞 三木たかし作曲

1
青垣の 多摩のふところ
土匂う 栗木の丘よ
夢多く 日々を新たに
桐光われ等 学びて清し
溢れ充つ気力を誇り
桐光われ等 時代に生きん

2
桐の葉に そよぐ光は
建学の 理想の證
大いなる 未来を信じ
桐光われ等 鍛えて強し
敬天の誠を胸に
桐光われ等 世界に生きん

3
学園の 道は明るく
肩を組む 君よわが友
若き血に 歴史は開く
桐光われ等 集いて楽し
平和の明日を願い
桐光われ等 希望に生きん

573名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 11:58:17.31 ID:/CWYD/sGO
東海大甲府、常葉橘がDで酒田南がB。この評価した奴、野球知っているのか?
また、常総学院が全体的に評価が高すぎる。
夏は総合力。よほどの事がない限り大阪桐蔭だろうけど。
ダークホースは、木更津だろうな。
574名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 12:06:24.40 ID:hSR8SEBg0
木更津ナインの頭髪どう?
長め?
575名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 12:06:36.76 ID:yT0KZzxKQ
ランキングはニヤニヤしながら見るのが正しい見方
576名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 12:07:08.29 ID:5Eky0WRP0
木更津総合って外人は何人いる?
577名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 12:10:00.71 ID:hocyNuqo0
>>565
そうなんだよな。
盛大附が、予選の盗塁数3位らしいけど、決勝の花巻東戦では0。
岩手のその他の高校なんて、ちょっと問題外でしょ。
そんな所から山ほど盗塁した記録が何の意味があるのか疑問。
浦和の場合は、決勝でも走ってるみたいだけど。
578名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 12:14:36.52 ID:Ri8/SAFj0
木更津総合はピッチャーのコントロールが良くなって、

監督が全盛期の常総木内くらいまでレベルアップすれば、

今年の選手権で優勝できるかもしれない。
579名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 12:24:02.44 ID:jL0swIcs0
>>574

1番 ポニーテール
2番 モヒカン
3番 アフロ
4番 ツインテール
5番 リーゼント
6番 7:3分け
7番 波平カット
8番 ニグロ
9番 スキンヘッド
580名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 12:24:35.87 ID:bkLAxeTQO
08年時も大会前に木更津ヲタが優勝候補って騒いでたけど、割とあっさり智弁に負けたな
春関優勝、エース田中、主砲地引と申し分ない戦力でも内弁慶気質が抜けなかったな
581名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 12:26:45.31 ID:I+bH3Iju0
週刊朝日の大会展望
3強:大阪桐蔭、光星学院、愛工大名電
次点:聖光学院、神村学園、日大三、智弁和歌山、明徳義塾、常総学院、浦和学院、盛岡大附、桐光学園、作新学院、佐賀北
582名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 12:26:47.83 ID:HnWEcds0O
>>573
逆に常総は低いだろ
豆が潰れて予選で不調だった伊藤が万全ならベスト4は狙える
583名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 12:29:17.52 ID:EkGv+spOO
木更津総合なんてまた口だけだろ。
前出た時も大口叩いてたが鳥取かどっかに勝った後すぐ負けてたやん。
584名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 12:33:00.31 ID:x8i3sTuiO
浦和学院 4番 山根佑太

甲子園前練習で怪物ぶりを覗かせる。

http://saitamabbc.blog45.fc2.com/?mode=m&no=629&cr=4b1299a75c924aae30aa3b6861774c1f
585名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 12:34:41.99 ID:w2hsz9lP0
早く五輪終われよ。
伝統と格式のある高校野球様に迷惑掛けんなよ。
586名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 12:35:31.25 ID:UbyO4big0
山根はヤングひろしま時代から伊藤とセットで有名だったな

広島から埼玉へ飛んでしまって残念
587名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 12:35:15.96 ID:lakzuLhd0
聖光にAB含め常総5連敗。強いかこれ?
588名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 12:40:00.99 ID:Ri8/SAFj0
>>580
>>583
行間が読めないアホ乙w

前回の出場時もそうだったが、木更津総合は監督がヘボだから優勝はムリだろう。
と俺は暗に言っている。
冷静に考えて、Pのコントロールと監督力が短期間にアップするか?
アップすれば、木総はかなり強いよ。まぁムリだろうけど。
589名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 12:40:32.51 ID:O5Sprx0p0
大阪桐蔭は藤浪に次ぐピッチャーが出てきたのが大きいな
疲労の大きい夏の大会絶対必要だと思ってた
590名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 12:46:11.80 ID:lakzuLhd0
豪華控えPを持っててもそれを持てあますケースがある。
ダルビッシュ時代(3年の時)の東北みたいに。
2年時は怪我の功名で、真壁を筆頭に投手陣を余さず
活用できたから決勝まで来れた。

カバ谷が藤浪に頓着しない起用をしだすと恐ろしいw
591名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 12:47:27.99 ID:ymE9jAMJO
常総は、木内全盛期のチームより強い。

レギュラー平均身長178aを越える今大会一の大型チーム。

茨城の代表だと舐めてかかると大敗するよ、投手力、打撃力ともパワフルだし、なんと言っても、守備と機動力が素晴らしい。

優勝候補に挙げても全く不思議では無いが、ノーマークでのびのび試合をさせたいな〜
592名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 12:55:22.68 ID:jL0swIcs0
いやいやwww
593訂正:2012/08/03(金) 12:56:58.45 ID:XNXsOKcY0
常総学院、成立学園
桑田、清原のPLを決勝で撃破した、取手二高、岩倉の主軸が監督か
あの頃のPLに比べれば、大阪桐蔭など屁のようなものだがな
594名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 12:58:53.95 ID:ktYRXO5r0
134 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:45:08.58 ID:TVsAGtpF0
ここまでのAランクは大阪桐蔭と明徳。桐蔭はネット中継で見てた。
神奈川と東、西東京、埼玉もTVで予選から色々見てたがこの地域からAクラスはいない。
もちろんSクラスはなしという前提で。


SKYAスレではやはり明徳を越えるところはでてきていない
いつものアンチがあっちのスレまで出張ってゴチャゴチャ書いてるが
どうでもいいので
595名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 13:11:09.86 ID:5Eky0WRP0
複数の外人がいるチームはどこかな?
596名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 13:12:32.09 ID:lDL8YV/g0
>>595
外人厨は消えろ
597名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 13:15:21.20 ID:Kc4La57o0
外人部隊はみんな嫌いだろ
598名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 13:15:53.60 ID:ik5rW1A00
いや、別に(´・_・`)
599名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 13:16:13.44 ID:6+pAtR900
香川だが外人部隊いらんわ
600名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 13:17:24.78 ID:TR2ckW7GO
>>569
でも直接対決したら2012が2008に勝つと思う。08の守備が良かったのは外野の肩。内野手は萩原・森川・浅村・佐野で普通。
浅村のプレーが派手やったから上手い印象があるかもしれへんが、浅村は決してうまくはなかったし、森川も結構エラーしてたよ。
601名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 13:17:28.55 ID:GrXLAVcF0
>>589
前からいるんだが
602名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 13:19:19.56 ID:K46AEFpG0
>>557
笑とか内容のない事どうでもいいから
その他のAランクがどう優れてて大阪桐蔭と同格なのか教えてくれよ
馬鹿みたいに何度も載せてるならそれなりの理由があるんでしょ


603名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 13:19:37.57 ID:O5Sprx0p0
2008年のライト
すげー肩してたな
604名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 13:20:37.35 ID:MCoDH+En0
これからは、外人部隊を除いてランキングつけよう。
605名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 13:22:17.03 ID:GrXLAVcF0
>>594
明徳をやたら推してる奴がひとりいるのは確認済み
明徳が桐蔭に肩を並べることの不自然さ
あえてツッコまれずにスルーされてるだけのこと
そろそろ飽きてきたよ
606博多 ◆.LzZp0ZsV2 :2012/08/03(金) 13:25:52.12 ID:YW4ACXZ7O
明徳は好きやけど実際はどないやねん。
607名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 13:27:03.95 ID:5Eky0WRP0
外人がいるチームはランキングから除外します。
608名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 13:27:38.88 ID:hXziuTcSO
>>588
アホ采配と言われてた成田の尾島が3回目の甲子園でベスト4だから分からないぞ。
五島も3回目だし。今回名も無いチームにあっさり負けたら糞監督と認めるわ
609名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 13:29:29.31 ID:jL0swIcs0
スカイAより今大会の強肩といえば浦添商の151`Pの照屋かな
ライトからバックホームの際キャッチャーのはるか上を通過して後ろのフェンスにダイレクトであたったのは吹いたww
ま、ノーコンだったがww
610名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 13:30:16.20 ID:ktYRXO5r0
まぁ明徳を不自然に下げようとしてるのも確認済み

客観的に決勝全部みた奴が強いいうてるから、それでええと思うのに
何が不満なん?
611名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 13:35:12.45 ID:/YseiiXH0
>>609
でもニコニコして可愛いから許す
612名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 13:44:54.11 ID:hjBXzja7O
7年間も甲子園で勝ってない凄い弱い県があります どこでしょうか?
613名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 13:48:02.44 ID:NDKimcWdO
>612

埼玉でFA
614名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 13:48:49.11 ID:wmwONUtH0
>>612
三重?
615名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 13:49:44.60 ID:5Eky0WRP0
優勝候補といわれている私立はほとんど外人部隊。
616名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 13:50:23.61 ID:hSR8SEBg0
鳥取は8年連続初戦敗退じゃないの?
617名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 13:50:48.40 ID:GrXLAVcF0
>>610
SkyAスレに書いてることよく読んだら分かると思うが
明徳が出てきてそれまでの中で明徳が強いと、相対的な評価をしてる奴がいただけの話
俺もSkyAの決勝は全試合を観てる上で言うけど、実力的にはC評価が妥当だと思う
SkyAスレよりも早い段階でこのスレでも、明徳は守備だけの凡チームと評価されてただろ
不自然に下げる?
桐蔭と同じA評価がどれだけ突拍子もないことかは、言わずもがな

618名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 13:53:23.67 ID:3RPxLGpe0
浦添商の試合観たけど弱いな、強豪と初戦敗退やろな
619名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 13:54:53.00 ID:HbyhaUXQ0
同じランクってことは互角ってこと
大阪桐蔭と10回やって5回勝てるチームがあるとは思えんのだが
620名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 13:56:52.75 ID:5Eky0WRP0
外人部隊で優勝しても、陸上競技に例えれば所詮「追い風参考記録」(笑)。
621名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 13:56:54.15 ID:GrXLAVcF0
俺も照屋の新垣っぷりには心底ガッカリした
622名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 13:57:48.81 ID:XNXsOKcY0
>>SkyAの決勝は全試合を観てる

自由に使える時間が限りなく多いというか、単に暇人か
623名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 13:57:59.67 ID:ZQNXS+si0
(スポニチ)

◇浦和学院初夏切符!エース佐藤が大活躍

浦和学院のエース佐藤拓也投手(3年)が3安打完封、バットでも先制打を含む3安打で春夏連続出場を決めた。

おのずと飛び出すガッツポーズ。
佐藤は「うれしい。必ず甲子園で優勝するというつもりでやってきた」と夏切符獲得を喜ぶとともに、大きな目標を臆せず口にした。
ラストサマーへ向け、4月から朝5時前に起床し、学内の往復8キロのマラソンコースを走り込んだ。
午後にも同じコースを往復、さらに外野のポール間走を、タイムを1分切ることを前提に10本こなしてきた。
身に付けたスタミナと自信が、そこにはあった。

目標は、あくまで全国制覇だ。「春の借りを返したい」と佐藤は力を込める。
今春センバツの準々決勝では、藤浪擁する大阪桐蔭に2‐3で逆転負け。
この日、大阪大会決勝に進出したライバルに「リベンジしたいという思いはある。
もう1度戦えるのであれば、春の借りを返して日本一になりたい」と再戦を熱望した。

森士(おさむ)監督(48)の胴上げはなし。
甲子園切符は、あくまで通過点に過ぎないことを、物語っていた。
624名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 13:58:10.30 ID:5Eky0WRP0
外人が複数名いるチームは「外人部隊」と言っても過言ではない。
外人の力を借りるということは即ち地元民のレベルが低いことを意味している。
625名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 14:01:54.82 ID:ktYRXO5r0
>>617
そうそうお前やお前 
不自然に下げる奴 CだCだ五月蝿い奴

西谷監督が公式戦のつもりで行けと、指示したにも関わらず
ほぼ完封レベルを食らってるんだから突拍子でもないっしょ
626名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 14:06:43.62 ID:XNXsOKcY0
強打(?)の大阪桐蔭を花相撲で抑えたのに、田舎高校の4番打者を敬遠三昧
馬淵が一番自軍の投手力を把握しておる
甲子園でベスト8が狙えるだ
627名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 14:10:10.00 ID:GrXLAVcF0
>>622
あなたは俺より忙しいんだな
よかったじゃないか、それで満足してるようだから
628名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 14:11:12.59 ID:hjBXzja7O
2005夏の選手権以来春夏とも甲子園で勝ってないのは茨城県です 現在日本最弱です
629名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 14:13:53.14 ID:cYxRMaD7O
>>628
そんな馬鹿な
常総最近勝ってないの?
630名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 14:14:53.19 ID:hjBXzja7O
2005夏の選手権以来7年間春夏とも甲子園で勝ってないのは茨城県です 現在日本最弱です
631名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 14:17:02.08 ID:R6jP+7p/0
今まで過去全大会で、大会が始まる前に【S】にある学校って全部すぐ負けていた

今回すぐ負けるのが、広島工・モリシ・浦添か
負けて黙っていてほしいもんだな。日本文理ヲタを見ているみたいでキモいんだよ
632名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 14:17:53.78 ID:HbyhaUXQ0
常総学院は出ると負け状態だな
現在5連敗中
http://www2.asahi.com/koshien/hs/8/9050/
633名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 14:19:08.54 ID:UqktyNVw0
明徳が接戦演じた高知も横浜に完封負け
聖光も横浜に大敗

こんなの低ランクでしょ
634名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 14:28:19.27 ID:jL0swIcs0
バボ日本!
635名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 14:35:06.88 ID:r4snmYoW0
県岐阜商、必勝祈願に「全国制覇」
636名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 14:36:34.02 ID:bkLAxeTQO
名電が最後に夏勝利を挙げたのは昭和63年か。雲宝って名前にインパクトがあった選手がいた気がする
637名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 14:37:01.70 ID:TDqtag1Pi
>>609
すごいな、槍投げもしてみるべきだなw
638名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 14:39:11.79 ID:mxTwyj6P0
連日やたらと明徳を持ち上げてるのはアンチの仕業だろ。
639名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 15:03:23.36 ID:qu39gObv0
>>629
2004 選抜 土浦湖北●(済美)
2004 選手権 下妻二●(熊本工)
2005 選抜 常総学院●(市和歌山商)
2005 選手権 藤代○(柳川)●(大阪桐蔭)
2006 選手権 常総学院●(今治西)
2007 選手権 常総学院●(京都外大西)
2008 選抜 水戸商●(鹿児島工)
2008 選手権 常総学院●(関東一)
2009 選抜 下妻二●(明豊)
2009 選手権 常総学院●(九州国際大付属)
2010 選手権 水城●(東海大相模)
2011 選抜 水城●(光星学院)
2011 選手権 藤代●(徳島商)
2012 選手権 常総学院 ???

1勝13敗(現在甲子園9連敗中)
常総●●●●●
妻二●●
水城●●
水商●
湖北●
藤代○●●
640名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 15:20:01.16 ID:nnBq7h7i0
>>542
長袖でええがな
「エアコン苦手なんですよねー」で済むし。
あと、意外と他人の手首なんて気にしない。
641名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 15:20:52.00 ID:hjBXzja7O
茨城弱すぎるな あきらかに東北以下だろ
642名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 15:27:51.84 ID:lakzuLhd0
常総は今チーム東北に負けてばっかりなんだけど大丈夫?
東海大山形に連敗し、仙台育英に完封負けし、聖光に5連敗。
643名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 15:29:26.24 ID:hocyNuqo0
>>636
その年の大会って、ゲームになったんだよ。
ファミコンで。
名作だった。
サルみたいにやりまくったよ。
うらわ市立がメチャ強いの。
いまじゃ、あんなゲーム作れないだろうな。
名字だけだけど、選手名が全部実名だったし。
644名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 15:31:05.78 ID:HwRxCVqA0
暗黒茨城
645名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 15:40:58.32 ID:gYNjSGwYO
週刊朝日甲子園増刊号

【今大会の展望】
3強を軸に展開
大阪桐蔭、光星学院、愛工大名電

追う2校
聖光学院、神村学園

注目校
日大三、智弁和歌山、常総学院、浦和学院、桐光学園、作新学院
646名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 15:42:31.31 ID:gYNjSGwYO
2012 春季高校野球大会
※今大会出場チームのみ

東北王者 聖光学院
東海王者 県岐阜商
近畿王者 大阪桐蔭
四国王者 明徳義塾
九州王者 神村学園

647名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 15:45:30.69 ID:gYNjSGwYO
各スポーツ紙(日刊、報知、サンスポ、スポニチ、トウチュー )の評価

SAAAA 大阪桐蔭
AAAAA 光星学院 愛工大名電 神村学園
AAAAB 日大三 桐光学園
AAABB
AABBB 作新学院 浦和学院
ABBBB 聖光学院 常総学院 龍谷大平安 智弁和歌山 浦添商業
ABBBC 鳴門
BBBBB 盛岡大附 木更津総合 成立学園 東海大甲府 県岐阜商 天理 滝川二 広島工 明徳義塾 佐賀北
BBBBC 仙台育英 常葉橘 佐久長聖 遊学館 飯塚 濟々黌
BBBCC 新潟明訓 福井工大福井 倉敷商 鳥取城北 今治西
BBCCC 酒田南 高崎商 松阪 富山工 佐世保実
BCCCC 旭川工 札幌第一 秋田商 北大津 立正大湘南 宇部鴻城 香川西
CCCCC 杵築 宮崎工
648名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 15:58:04.18 ID:jL0swIcs0
>>643
春夏連覇校はファミスタに登録すべきww
649名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 15:58:06.19 ID:JG1MMAY10
>>641

うるせーよ群馬猿w
高崎笑は最弱争いでもしてろやwww
650名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 16:01:39.76 ID:4m0buMt40
>>646
力はある
あと木更津総合、滝川二、平安、天理、遊学館も力ありそうだな
651名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 16:24:16.77 ID:D/9B8VmL0
652名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 16:35:28.88 ID:w5PFpPQIO
>>606
ランクでいうとCが妥当ですよ。例年のように基礎は徹底的に鍛えられてるが選手は小粒。ここで異常に明徳を持ち上げてるのは名前で判断してるかただのたちが悪いアンチ。
653名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 16:36:30.20 ID:E36z7nig0
今年の三高がAAAABとかスポーツ紙のライターは何を根拠に評価してるんだ?
試合も観ずに完全名前だけだろ。
654名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 16:44:29.51 ID:TcRILzr/O
>>645
佐賀北も書いてなかったっけ?
655名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 16:48:53.09 ID:hx6CLiLI0
>>652
俺もそう思う。総合力はあがってきてる
でも、がんばってベスト8
656名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 16:51:48.56 ID:YyFckpJGO
まぐれで神奈川優勝したと思ったら犯罪者エースや山梨のお鶴や宮崎の弱小や痴漢学院に惨敗して神奈川に泣きながら帰ってくる。もうこの光景は勘弁。まさに神奈川の恥。
対して相模は選手権準優勝選抜優勝、慶應は二年連続関東決勝&神宮制覇。横浜は最近振るわないが過去の実績は誰もが認める。
今年も全国の壁を知って泣き帰ってくるのが目に見えてる
657名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 16:52:43.74 ID:TcRILzr/O
三高は弱いって分かっていたけど、イメージを下回る見事な弱さでびっくりした。

130`もでないお辞儀するストレートだけで変化球じゃストライクが全く入らない投手からボール球を打ってポップフライを連発

個々の力がないのに淡泊で粗い。守備もミス連発で、正直決勝は低レベルだった。

ただ、投手は安定しているから、呑まれない限り大崩はなさそう
658名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 16:56:39.73 ID:8i1aDrX30
>>652
名前で判断はどう考えても選抜組のほうが多いだろ。選抜しか見てないのに夏も強いと思われてるチームが大杉
浦学や名電のほうが過大評価だと思うよ
659名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 16:57:07.64 ID:oeSh5nURO
智弁和歌山も今年は例年になく非力だそうだ
日大三、智弁和歌山、明徳は名前で評価がワンランク高くなってる感じ
660名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 16:59:59.85 ID:RoYwB/r80
>>659
智弁和歌山は投手力が例年になく良いから、
相殺されて戦力は例年通り
661名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 17:01:13.01 ID:GrXLAVcF0
>>658
センバツしか観てないのにって、センバツ前から浦学も名電も評判よかっただろ
ベスト8予想スレとか、ほとんどの奴はその二つは入れてたし
662名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 17:04:40.21 ID:wHLShJXK0
>>660
智弁和歌山の投手力がいいっていうのは信用できないな
あと賓打も信用できないな
甲子園にくればいつもの智弁和歌山と予想
663名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 17:09:30.68 ID:HbyhaUXQ0
>>658
名電は難しい
二回戦からの登場なら、よほどのことがない限りベスト8はいくだろう。
でも優勝はないと思う。
664名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 17:09:52.28 ID:2KND34o90
去年の光星 作新 関西 どれも評価そんなに高くなかった

おまえらが見る目がない証拠
665名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 17:16:02.92 ID:oeSh5nURO
ベスト4までは、実力半分、くじ運半分
666名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 17:21:31.00 ID:MEQGmMZ80
>>665
審判の要素も忘れるなよ
667名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 17:22:09.59 ID:RoYwB/r80
>>662
県予選で
チーム打率が.263
一方主力3投手は全員失点率0点台、WHIPも0点台
668博多 ◆.LzZp0ZsV2 :2012/08/03(金) 17:28:52.79 ID:YW4ACXZ7O
>>652
よう分かりましたぁ。
判断材料に認定やなぁ。
あと常総と名古屋あたりを贔屓目なしで教えてくれる人居てないかぁ。
669名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 17:30:13.75 ID:rguWMgVM0
>>662
智弁和歌山は学校の総力を挙げた応援の後押しがある。
だから単純な選手の戦力分析に+30%は加味された戦力分析がなされるべき。

完全に甲子園という枠の中に特化した野球スタイル。
智弁和歌山の甲子園への過剰適応力が最大に発揮されるのが夏の選手権。

地理的に多数の応援団を送り込めない遠隔地の代表チームは、
必然的にアウェーの雰囲気で戦うことを余儀なくされる。
これが高校生には地味にキツイ。

当事者である智弁和歌山の選手には有利な意識はないかもしれないが。
670 忍法帖【Lv=13,xxxPT】  :2012/08/03(金) 17:36:20.33 ID:SHGn10d60
地区別に見ていくと

東北・北陸……長野の松商学園まで含めて歴代で優勝一回、真っ先に消して
いい地区。光星学院は不気味だがさすがに三季連続決勝は無理とみた。

東京を除く首都圏……実は昭和55年以降では松阪の時の横浜のみ優勝しかも
その一回も、記念大会で神奈川・埼玉・千葉は二校枠、この事実からこの地区も
消してよしとする。

平成以降、二度以上優勝している地区は北海道、東京、和歌山、大阪そしてなぜか
佐賀。このうち北海道、東京は二校枠、そして大阪桐蔭が二度目の優勝をした際も
大阪は二校枠、このデーターから少々意地悪な味方をすれば、むしろ次の優勝校は
平成以降一度も優勝していない地区からでるとみた。そして平成以降多くの選手権
優勝校がその年の春かもしくは前年の夏を経験している。この事実から絞れば

作新学院、龍谷大平安、鳴門、倉敷商、神村学園

いずれかが残ることとなる。この中で一番怪しいのは新チーム結成以後九州無敗
の神村か?作新、平安の少し不気味。まあ自分的には想定外の展開として
倉敷商あたりが優勝してくれれば一番面白いわけではあるが……。
671蒟蒻 ◆sWI/KfqGxw :2012/08/03(金) 17:37:00.15 ID:rVlp/dgi0
今年の甲子園より来年以降が楽しみだね。

史上最強と言われる1年生軍団を揃えた日本文理は
既に練習試合で関東一、法政二に全勝と絶好調。

甲子園に出てる学校の下級生は今後、ウチにひれ伏すだけの2年間になるだろう。
672名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 17:38:18.47 ID:PpIYTExx0
>>669
確かに応援もね。こっちがピンチのときにドンガドンガ盛り上がられると嫌だわ。
http://www.youtube.com/watch?v=r-GdwHAHI4E
673名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 17:39:30.06 ID:ZIDmcJad0
作新学院の大型打線は全国上位
対戦相手はサンドバック状態
140km/hオーバーの3枚看板は必見
674名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 17:40:51.73 ID:jMNK/8v1O
きめぇ…
675名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 17:40:53.99 ID:1fFYO0SC0
>>670
なるほど…
なかなか面白い
676名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 17:43:28.05 ID:hocyNuqo0
打でブレーキがいるチームは、難しいんじゃないか?
名電は、バッテリーが打てない人達だから、どうにもならんでしょ。
まぁ、8,9と並べて完全に捨て去れば戦えないわけじゃないけど、上位打線の負担が大きい。
677名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 17:47:52.26 ID:KPVfmv8h0
>>70
こういうジンクスによる消去法的な見方だと神村が最有力だな。作新もチャンスはあるだろう。
まあこういうので決まるなら2010年のワールドカップはブラジルが100%優勝するようなデータだったがw
678名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 17:50:40.78 ID:s7Sfha1U0
>>670
首都圏って関東より面積が広いんだが
679名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 17:52:09.24 ID:pMCIsMao0
史上初甲子園春夏連覇達成から
ちょうど50年の節目
作新学院 真紅の大旗をもう一度
680蒟蒻 ◆sWI/KfqGxw :2012/08/03(金) 17:55:37.05 ID:rVlp/dgi0
ずばり

蒟蒻の神予想 「2012年夏の甲子園優勝校は浦和学院(埼玉)」!!!

はい終わり〜
秋の日本文理の神宮制覇を心待ちにしております
681名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 18:00:15.90 ID:WyOYlbwPO
>>668 新チームからずっと名電を見てるが、正直、選手権上位進出は厳しいだろうね
要因は色々あるけど、
@濱田の出来に不確定要素が多すぎる
A1番〜8番まで左打者&攻撃が淡白
B2番手東の遅すぎた成長

大きく分けるとこんな感じ
@は名電は濱田あってのチーム 予選で気になったのは四死球の多さ
勿論、選抜に比べ球速も10キロ位上がてるし、ここぞのインコース攻めは流石だけど、正直、蓋を開けてみないと分からない
Aは1番〜8番まで左打者が並ぶ名電打線は相手チームから研究されやすい
選抜の光星戦ではインコースのチェンジアップ?スライダーにやられたが、予選決勝でも東邦丸山に9回まで無得点 光星戦と全く同じことをされ、全く手が出なかった
Bは2番手東をもっと公式戦で使うべきだった
予選で東が投げたのは6試合中1試合のみ他5試合は全て濱田が先発〜完投だった
いくらタフネス濱田でも連戦になる準々決勝以降、1人で投げるのには無理がある

よって名電は勝ち進んだとしてもベスト8までと予想する
勿論、いい所も沢山ある
捕手中村は強肩で守備もいい
今大会5本の指に入る捕手だろうし、1番木村を筆頭に俊足揃いでいい意味で打線に切れ目がない
まぁ〜名電史上、最高の投手濱田がどこまで通用するか
楽しみだね
682名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 18:04:17.75 ID:HbyhaUXQ0
>>681
Bに関して
確か神宮でも連戦なのにガンガン使ってたよね

名電最高投手は工藤じゃないの?
683名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 18:09:20.46 ID:tFgn4ALx0
濱田は普段から手を抜きすぎだわ
それが限界なら仕方ないけど 決勝戦の延長を見る限りそうじゃねえしな

高校生のくせに枯れすぎ
684名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 18:13:28.28 ID:WyOYlbwPO
>>682
倉野は濱田を使い過ぎ
他チームが控え投手に経験を積ませる中でも名電はエース濱田を主軸として使い続けた(本人の意思かもしれんけど)
ただ、春県大会は逆に濱田を1度も使わなかったけどね

素材は間違いなく工藤を越えてると思うよ
ただ、実際、工藤を越えられるかどうかは選手権の投球次第だろうね
まぁ〜工藤はノーヒットノーランもやってるし濱田にとってハードルは高いけど
685博多 ◆.LzZp0ZsV2 :2012/08/03(金) 18:13:28.96 ID:YW4ACXZ7O
>>681
夏の甲子園で1人はきっついなぁ。
恐らくえぇ投手と当たって0行進して四球きっかけに1−0で負けるパターンやねぇ。
判断材料として頂きます。
686名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 18:16:41.34 ID:HbyhaUXQ0
>春県大会は逆に濱田を1度も使わなかったけどね

そうなんだ
その時に2番手がキッチリ出てこないと夏はキツいね
687名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 18:17:34.60 ID:hSR8SEBg0
見た目大学4年ズラだろ
688名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 18:19:46.77 ID:+xVCCNF3O
日大三は言っても東京だから強いだろ
689名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 18:23:05.33 ID:KPVfmv8h0
東京だから「弱くは無い」だろうが内容見てたら決して強くも無いだろう。
てか最弱スレ見てたら東京代表意外と栄冠を勝ち取ってんだよなあ。
690名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 18:23:30.04 ID:nVX8OFhJ0
大阪桐蔭は別格だけど
一発ある大穴なら攻撃力備えてる鳴門・盛岡大付の2校が面白い
初戦乗り越えれば夏は攻撃力あるチームが有利だし
旋風巻き起こす可能性あるぞ
691名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 18:26:09.21 ID:TwyfWNH00
鳴門も盛岡大附も県勢の今までのレベルの割に評価高いしまあ現在の評価としては妥当だろう。
692名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 18:31:32.14 ID:2eg1n4D60
本命 智弁和歌山  投手力が例年以上で打線も貧打ではない。
   大阪桐蔭   澤田の成長と田端の復帰で投打に厚み増す
対抗 明徳義塾   投打のバランスが良い。補足ジンクスで習志野に負けた翌年は優勝
   今治西    伊藤投手の成長が凄い。後は緻密な野球で負けにくい。
   木更津総合  過去の大型チームより打線に繋がりあり打力は桐蔭の次に良い
穴  浦添商    照屋含む投手力覚醒に期待
   名電     良くも悪くも濱田次第
693名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 18:33:34.75 ID:nVX8OFhJ0
>>691
特に盛岡のほうは高校No.1投手打ち崩しての打率だし地域レベルの低さは相殺できるよな
鳴門も選抜からかなりチーム力上がってるし
この両校は侮れない
694名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 18:38:49.51 ID:hSR8SEBg0
わるいが徳島鳴門は怖さはない
正直くみやすい
四国はやはりギラギラ監督の明徳だけだな
695名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 18:38:49.39 ID:oeSh5nURO
選抜で2戦目以降桐蔭の4番を打っていて、大阪予選も3戦目まで5番を打ってた選手がメンバー枠から外れるとは、どんだけ選手層が厚いのか
696名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 18:40:58.20 ID:ktYRXO5r0
185 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 17:02:16.35 ID:bn1P4dZ90
今のところ

明徳義塾
木更津総合
浦添商業
光星学院
佐久長聖

が俺のTOP5

WORST3は

新潟明訓
酒田南
杵築

183 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 16:32:29.26 ID:MvUeU/2q0
決勝だけ見るに光星も聖光もたいしたことないな
明徳や浦添の方が強そう

光星や聖光も入りましたが、未だ明徳を越えられてない模様
697名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 18:43:29.88 ID:TwyfWNH00
決勝しか見てないのかよw
698名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 18:44:01.53 ID:EdWzl1qR0
高崎商や県岐阜商みたいに公立高で出身地も全員地元ってのは
気持ちが良いね!
699名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 18:53:45.60 ID:PpIYTExx0
公立のよさはそこだね。私立と対戦するとき1点自動加点してやってもいいぐらい
700名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 18:56:31.36 ID:xBnc+tP40
>>692
俺と同じ奴がいてくれて良かった
今年の智弁和歌山は貧打じゃないと思うわ
去年一昨年のほうが酷かった
投手力は当然今年の方があるし
701名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 18:56:36.42 ID:AtC4eVCc0
佐賀北が優勝したときは公立パイア発動したし
勝ち進めばなんかあるだろ。
県岐商は実力もあるしけっこういいセンいくんじゃないか。
702名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 18:57:07.68 ID:xBnc+tP40
まぁ本命ではないけど
703木更津総合銀河系最強伝説 ◆T0XjZA8862 :2012/08/03(金) 19:00:12.90 ID:D8F0quEy0
まあまあ、おまえら落ち着けよ
心配しなくてもうちが深紅の大優勝旗を千葉に持って帰ってきてやっからよ
704名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 19:01:24.36 ID:yiTHwEki0
センバツ優勝したことがない千葉&群馬
705名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 19:01:31.23 ID:5Eky0WRP0
千葉も外人部隊なんだろ。
706名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 19:02:52.28 ID:EdWzl1qR0
>>701
今年の佐賀北はどうなん?
707名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 19:04:48.08 ID:fWp4Yr1S0
千葉は在日だらけだから文字通り外人だよ。
高(コ)とか黄(ファン)とかそんな名前のやつばっかり
708名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 19:07:28.74 ID:5Eky0WRP0
大阪も外人部隊だよな。
709名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 19:08:21.99 ID:czvHyHAnO
春夏全国制覇、大阪桐蔭
710名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 19:12:48.22 ID:5Eky0WRP0
外人部隊でか(笑)
711名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 19:15:11.19 ID:czvHyHAnO
明後日はいよいよ抽選会…
また初戦からビックカードが有りそうな予感…
712名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 19:15:32.09 ID:nuNojizT0
ネタかと思ったらマジか
朝鮮名はファン・チャンソンだな


木更津総合の黄本創星投手について調べました。

黄本創星はきもとちゃんそんと読みます。

出身中学は埼玉県の越谷南中でした。
右投げ右打ちの選手です。

その中学時代は越谷シニアで野球をしていました。
713名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 19:17:54.80 ID:nau2DxgF0
森本ひちょりみたいなもんか
714名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 19:19:37.25 ID:1XYqUYMzO
>>670

東京を除く首都圏は昭和55年以降

茨城と群馬が優勝してるだろ

お前は首都圏の意味も知らないバカなんだから恥ずかしいから書き込むなよ

バカはもっと勉強しろ
715名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 19:21:48.34 ID:EjDsM/ee0
近年のとある法則を見つけた。春夏連覇の興南を除くので、今年の大阪桐蔭はこれに当てはまらないけど。

2008大阪桐蔭、2009中京大中京、2011日大三はいずれも秋か春に負けたチームに再度夏に当たって勝っているという事。
08桐蔭はPLに秋0-9で敗退して、春は7-6で勝った。
09中京大中京は春に名電に6-9で負けたが夏に15-0で勝った。
11日大三は春に習志野に1-9で負けたが、夏は5-0で勝った。

この三校共通する点は秋や春に強豪相手には力負けして(接戦除く)、夏にきっちり勝っているという強さ。それが優勝に繋がっている。

今年の予選までの結果で前評判の高いチームでその法則が合うのは、明徳義塾(高知相手に4-7で秋は負け、春と夏は勝ち越してる)、龍谷大平安(福知山成美に春2-9で負け、夏は6-1)、盛岡大付(秋は花巻東に2-5で夏は5-3)、木更津総合(春に松戸国際に7-12、5-6、夏に7-3)。

桐光学園とかも秋横浜相手に負けて夏勝ったけど、秋は接戦で負けたので却下。作新や札幌第一も同様。

もちろん甲子園で再度対戦して秋や春負けてたけど甲子園で勝ったりするチームが出てくれば変わってくるが、現段階では大阪桐蔭除くこの4チームが優勝する力があると思う。

716名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 19:22:01.93 ID:hMQK/w6T0
やたらと木更津推してるやつが居てウゼえと思ってたら在日か
それなら納得のウザさだわw
717名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 19:23:02.76 ID:oeSh5nURO
桐蔭投手陣が二枚看板と勘違いしてる人が多そうだね
藤浪、澤田に次いで、184の左腕、140超えの投手がいて三枚看板なんや
他校ならバリバリエースだけどな
718名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 19:25:54.39 ID:czvHyHAnO
大阪桐蔭左腕・平尾は188センチです。
四番手高西もCランク相手なら抑えれると思います。
719名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 19:28:14.91 ID:qZw5X2T/0
http://www.mbs.jp/announcer/blog/16/
森本アナのブログ
720名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 19:32:02.28 ID:qZw5X2T/0
http://www.youtube.com/watch?v=rQNje2vrieA
大阪桐蔭の田端 すげえ〜
721名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 19:36:14.63 ID:EdWzl1qR0
>>720
全部レフトスタンドだね
722.:2012/08/03(金) 19:40:26.44 ID:lNr59Fp00
>>716
どこのチームを推してるの?
723名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 19:41:12.56 ID:pjgV6eD3O
>>717
平尾は5回戦で5回コールドだが2安打完封してるな。
他の高校にいたらそこそこ自慢されるレベル。
まぁ大阪桐蔭には藤浪、澤田が目立つから全く話題にあがらないけど。

724名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 19:45:46.52 ID:EjDsM/ee0

>>715
追記

大阪桐蔭は秋天理に4-8で力負けてるので、甲子園で再度対戦し大阪桐蔭が勝つようなら優勝が一番近い気がする
725名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 19:46:06.13 ID:oeSh5nURO
188だったか、ありがとう
左で140半ばの速球を持ってて三番手か?
中学時代は軟式で桐蔭に来たんだな
軟式から桐蔭に行くって、やっぱり何か持ってんだろうな
中学時代は何回かノーヒットノーランやってるみたいな記事が載ってたよ
726名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 19:52:34.20 ID:AOLnlihp0
盛岡大付、痴漢学院、明電

実は連敗が続いてるネタ高だが、評価は結構高い
だが、終わってみたらやっぱり・・・
ってことになるのかなw
727名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 19:54:45.39 ID:nVCDMbOq0
外人部隊についてなんだが外人たって学校の仕組みで
生徒が全国から集まっているだけのものや各県ボーイスの冴えない補欠以下が
集っているだけの所、野球過疎の国の集まる大会で賞を貰った一覧を
羅列してるだけの所…色々有ります
外人集めたせいで逆に劣化してる所も多いわけです
各県の正真正銘野球才能1位クラスが揃ってない限り あそこは外人云々言っても
全く不毛の話です
728名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 20:11:26.42 ID:5Eky0WRP0
複数名の県外出身者がいるチームを「外人部隊」という。
729名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 20:12:29.99 ID:TR2ckW7GO
<全国高校野球選手権:甲子園練習>◇3日
 4季連続出場の光星学院(青森)は、この日最後の17番目に登場。慣れた様子でほとんどの時間を守備に費やした。
大会屈指の強打者で主将の田村は「練習で声を出せて良かった。このチームでやれるのは最後。完全燃焼で終われたら後悔はしない」と、力強く話した。
 春の選抜大会決勝で敗れた大阪桐蔭の練習をスタンドで“視察”したという。
田村とともに中軸を形成する北條は「負けている相手なので、次当たったら絶対に勝つ」と闘志を燃やしていた。
730名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 20:14:20.70 ID:O5Sprx0p0
>>720
インコースを腰の回転よくレフトに持っていってる感じ
アウトコースにストライクからボールになるスライダーで勝負したいね
731名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 20:15:51.04 ID:oeSh5nURO
都会の私立の学校はみんな外人部隊ってことか?
732名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 20:17:29.73 ID:jxBSSf1A0
>>728
何か問題ある?
733名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 20:23:40.03 ID:jU0aF2Tz0
酒田南は随分浄化されたね以前は関西が多かったが逆に
福井工大付は酷いなw監督のコネでかき集めたのか?
734名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 20:24:36.26 ID:5Eky0WRP0
>>731
まあそんな感じだな。
735名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 20:40:41.31 ID:iBx8IseX0
★第94回選手権
【@:35×36 37×38】
【A:39×40 41×42】
【B:43×44 45×46】
【C:47×48 49−(1×2)】
【D:(3×4)−(5×6) (7×8)−(9×10)】
【E:(11×12)−(13×14) (15×16)−(17×18)】
【F:(19×20)−(21×22) (23×24)−(25×26)】
【G:(27×28)−(29×30) (31×32)−(33×34)】
736名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 20:53:18.94 ID:TR2ckW7GO
>>730 田端は右中間にも大きい当たりを打てる。練習試合で何度も見たし、秋の天理戦でも打ってるよ。
737名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 20:57:05.57 ID:qJm2BkC/0
甲子園出発式人出数(新聞発表)

作新学院 300人
高崎商業 200人
聖光学院 200人
新潟明訓 150人
今治西高 100人
738名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 21:02:07.55 ID:wLhKPEAUO
作新学院の生徒数見たらビビった 3808人て 高等部だけでこんないんのか
739名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 21:07:14.16 ID:+n9dhP380
なあ、天理過小評価されすぎだろ
地方大会ホームラン6本打ってる大型チームだぞ

はっきりいって力を出せれば、大阪桐蔭とがっぷりよつで
戦える唯一のチームだぞ
740名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 21:07:58.17 ID:qJm2BkC/0
天理出てたっけw
741名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 21:10:10.61 ID:tHUzBbr40
>>738
20年くらい前は桐蔭学園とか5千人近く生徒数いたような気がする
仙台育英もその頃3千人後半くらいだったと記憶しているが、
今は作新が全国最多だっけ。やっぱ少子化の影響って大きいんだな

スレチですまんかった
742大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2012/08/03(金) 21:23:46.65 ID:+m6uQ6p7O
桐光学園も、そろそろ甲子園で上位進出しないとヤバイなw

神奈川有能監督四天王の一人 野呂監督が桐光学園監督に就任してから、過去10年で今年を含め夏4回の神奈川大会制覇

夏甲子園8校ブロックで2勝して、3回戦で負けての3回戦敗退が2回
初戦敗退が1回の4勝3負

野呂さんには期待
743名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 21:27:33.31 ID:rlBtUnMT0
>>741
作新も多い時は1万人近くいたな。1学年60クラス以上あったみたいだし
744名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 21:28:41.89 ID:/wv6Bnn60
>>738
多い時には高等部だけでも1万人以上いたのだよ!野球部員数400人以上!

自分等の同級生の代ではだいぶ減って7000人位だったけど
クラス数でも200を余裕で超えてた。230くらいあったと思う
745名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 21:29:01.72 ID:qJm2BkC/0
弱いほうの智弁見たかっな
746名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 21:29:21.35 ID:cfKwyWLj0
ここまで圧倒的な優勝候補いたのは06年の駒大苫小牧以来か?
興南もそこまで圧倒的じゃなかったよな
あの時みたいに桐蔭倒すとこでねえかな

>>739
内弁慶の天理には誰も期待しとらん
747名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 21:29:34.13 ID:/5PKQDq+0
みなさん、桐光が神奈川で嫌われる理由がわかるでしょ?


神奈川県民、だれも桐光の甲子園に興味がなく秋の話題で盛り上がってるのが事実ですwwwwww

748名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 21:34:21.65 ID:CztsVD4M0


爆問・田中は「作新学院」甲子園優勝校予想

749名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 21:34:28.64 ID:YyFckpJGO
まぐれで神奈川優勝したと思ったら犯罪者エースや山梨のお鶴や宮崎の弱小や痴漢学院に惨敗して神奈川に泣きながら帰ってくる。もうこの光景は勘弁。まさに神奈川の恥。
対して相模は選手権準優勝選抜優勝、慶應は二年連続関東決勝&神宮制覇。横浜は最近振るわないが過去の実績は誰もが認める。
今年も全国の壁を知って泣き帰ってくるのが目に見えてる
750名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 21:35:31.57 ID:TR2ckW7GO
スカイAで高崎商見てるが、安パイやな。近畿勢で高崎商に負けるとしたら北大津だけかな。あとは勝てるわ。
751名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 21:38:50.49 ID:nlNQcS+o0
>>744
前に宇都宮市民の10人に1人は作新卒って聞いた事がある
まあガセネタだと思うがw
752名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 21:43:24.13 ID:5Eky0WRP0
>>746
興南はオール地元民だったが、駒大苫小牧のエースは外人だったな。
753名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 21:44:37.50 ID:rjXii00R0
藤浪と初対戦のチームが夏の甲子園で『大阪桐蔭』に勝つのは不可能
従って組み合わせ抽選前から対抗はこの4チームに絞られている
(北から)
『光星学院』過去1敗(●3−7)
『浦和学院』過去1敗(●2−3)
『天理高校』過去1勝1分(△7−7 ○8−4)
『明徳義塾』過去1勝(○4−1)
754名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 21:46:25.52 ID:5Eky0WRP0
島袋から1点も取れなかった阪神タイガース(笑)
http://bakusai.com/thr_res/acode=7/ctgid=123/bid=102/tid=1972177/

中央大硬式野球部と、阪神タイガースのオープン戦が15日、同大野球場で行われた。
 プロ球団と学生の交流試合が解禁された昨年以降、同大がプロと対戦するのは2回目。
 阪神からは、昨年一軍で活躍した柴田講平選手など将来有望な若手が出場。
 中大は、2010年に沖縄県興南高のエースとして全国優勝を果たした島袋洋奨投手(1年)が登板。中大が七回、代打・上嶋健司選手(3年)の右前適時打で先制し、そのまま逃げ切って1―0で勝利を収めた。
 一方の阪神は、前日の明治大戦に続き2連敗となり、試合後、早々に球場を後にした。
 七回まで投げた島袋投手は「プロの打者はスイングが速く、打撃のパワーがあった。さすがだと思ったが、コースを狙い抑えることができた」と笑みを浮かべた。

(2012年3月16日07時21分 読売新聞)


島袋(興南→中央大)から1点も取れなかった阪神タイガース(笑)。
関西のプロなんて所詮この程度のレベルです(爆)。
755大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2012/08/03(金) 21:50:16.64 ID:+m6uQ6p7O
今年の桐光学園は、最悪1勝して帰って来てもぉk 来年の為に練習の方が重要
来年の新1年生と、新2年生山田(横浜南ボーイズ ボーイズ日本代表) 新3年生の松井(横浜青葉緑東シニア)のリレーが完成すれば、来年は優勝も夢ではない

桐光学園 来年の新1年生

▽神○(横浜青葉緑東シニア/外野手・捕手/シニア全国選抜大会ベストナイン)
▽山○(横浜青葉緑東シニア/外野手・投手/シニア関東代表選抜メンバー)
▽門○(横浜青葉緑東シニア/投手/シニア全国選抜大会 優秀選手賞)
▽青○(横浜青葉緑東シニア/外野手/シニア全国選抜大会ベストナイン)
▽石○(海老名シニア/外野手/トーマスカップ優秀選手賞)
▽石○(海老名シニア/内野手/トーマスカップベストナイン)
▽小○(海老名シニア/投手/トーマスカップベストナイン)
▽小○○(湘南クラブボーイズ/投手/ボーイズ関東選抜代表選手/鶴岡杯関東選抜選手)
▽半○(都筑ジャイアンツ/内野手/2012少年野球世界大会日本代表)
▽山○(都筑ジャイアンツ/内野手・投手/2012NOMO JAPAN日本代表/ボーイズ関東選抜選手)
▽帯○(横浜泉中央/捕手・内野手/ボーイズ関東代表選抜選手/鶴岡杯関東代表選抜選手)


>>747神奈川スレ夏の風物詩に対して何を言ってるんだか

▽夏の神奈川大会決勝が終われば秋の話題
▽代表校が勝ち上がってても、その高校の単独スレがある場合は、神奈川本スレで過剰に代表校の話題禁止は暗黙の了解
▽理由は、慶應おじさん・桐蔭学園おじさんなど、嫉妬で荒らしてしまうから
▽同じ理由で、春の選抜大会中は、春の県大会予想大会
▽ただし、上位進出した場合のみ例外
756名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 21:52:03.54 ID:/YseiiXH0
>>746
この年の優勝候補筆頭はセンバツで21−0圧勝した横浜だった
757名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 21:54:23.03 ID:+bSxRnJK0
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20120803-994674.html
東海大甲府(山梨)の村中秀人監督(53)が、過去最高の4強超えに自信を見せた。
「今年はまとまりのあるいいチーム。打線がつながる。初戦に勝てば8年前のベスト4以上までいけると思う」と手応えを語った。

お前らの評価はもちろんAランクだよな?
758名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 21:56:48.13 ID:5LvDG8qv0
>>756
スコアは凄いけど四死球数20コくらいもらっているからな
759名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 21:57:06.94 ID:EUWAGqN+0
まぐれで神奈川優勝したと思ったら犯罪者エースや山梨のお鶴や宮崎の弱小や痴漢学院に惨敗して神奈川に泣きながら帰ってくる。もうこの光景は勘弁。まさに神奈川の恥。
対して相模は選手権準優勝選抜優勝、慶應は二年連続関東決勝&神宮制覇。横浜は最近振るわないが過去の実績は誰もが認める。
今年も全国の壁を知って泣き帰ってくるのが目に見えてる
760名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 21:58:14.41 ID:y35P0Ig40
名電は総合力があり強い。濱田だけ先行してるが攻撃もエグイ。
俊足の左打者が多く内野安打や二塁打三塁打多数。
特に足は盗塁はもちろんどんどんエンドラン使ってくる。
その足攻撃で決勝も劣勢から逆転優勝。
監督の強気の采配が光る。
761名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 22:11:46.93 ID:2oHg5QEH0
私も関東では甲府が1番強いと思うんだよなあ
762名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 22:13:40.57 ID:EUWAGqN+0
まぐれで神奈川優勝したと思ったら犯罪者エースや山梨のお鶴や宮崎の弱小や痴漢学院に惨敗して神奈川に泣きながら帰ってくる。もうこの光景は勘弁。まさに神奈川の恥。
対して相模は選手権準優勝選抜優勝、慶應は二年連続関東決勝&神宮制覇。横浜は最近振るわないが過去の実績は誰もが認める。
今年も全国の壁を知って泣き帰ってくるのが目に見えてる
763名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 22:33:24.11 ID:Ax9c14Mw0
>>746
  ここまで圧倒的な優勝候補いたのは06年の駒大苫小牧以来?

06年の選抜は大差で横浜が優勝してるから
今年の桐蔭ほどの圧倒的な優勝候補ではなかったよ

764名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 22:33:39.17 ID:n4o8gC4x0
関東は間違いなく、浦学と桐光の2トップだよ
どちらも投打にバランスが取れている
あと強豪校の特徴でもある、守備がやたら堅い
765名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 22:39:24.28 ID:nuGfMa+70
>>757
東海甲府の監督は打線に自信があるようだけど、エースの神原がMAX147kで内野守ってる実質4、5番手投手の秋谷も140k超えるし
守備も渡辺中心に失策3で守備固いし投手力のチームだと思うんだけどなぁ
766名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 22:39:39.03 ID:/E+4ViTe0
そういえば一昨年の秋に相模をあと一歩まで追い詰めた木更津総合は何人かメンバー残ってるんだよな
その時のチームと比べて今年はどうなのかな
767名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 22:41:04.58 ID:rjXii00R0
出場校平均身長 トップ10

1 天理高校 177.8cm 75.7kg
2 大阪桐蔭 177.3cm 75.8kg
3 日大三高 176.0cm 75.3kg
4 常総学院 175.9cm 72.8kg
5 浦和学院 175.8cm 74.0kg
6 盛岡大付 175.7cm 70.3kg
7 龍谷平安 175.5cm 71.3kg
8 愛工名電 175.4cm 75.3kg
9 智弁和歌 175.2cm 71.9kg
10 桐光学院 174.9cm 72.3kg
768名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 22:42:49.82 ID:ODIMQ5Fw0
>>764
桐光なんてTOP3にも入らんだろ
769名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 22:45:44.03 ID:rjXii00R0
出場校18人平均身長 トップ10

1 天理高校 177.8cm 75.7kg
2 大阪桐蔭 177.3cm 75.8kg
3 日大三高 176.0cm 75.3kg
4 常総学院 175.9cm 72.8kg
5 浦和学院 175.8cm 74.0kg
6 盛岡大付 175.7cm 70.3kg
7 龍谷平安 175.5cm 71.3kg
8 愛工名電 175.4cm 75.3kg
9 智弁和歌 175.2cm 71.9kg
10桐光学院 174.9cm 72.3kg
770名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 22:46:41.03 ID:pkwyHbGx0
>>768
松井という怪物がいるだけで十分TOP3だろう
ほとんど一、二年生のチームだから来年のほうが激強だと思うが
771名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 22:48:49.58 ID:NUjNXxnV0
浦学は下位打線が糞過ぎるのがな
打者佐藤は全国屈指の好打者だと思うけど
投手としては微妙だな そこまで好投手とも思えない
埼玉は基本どこも貧打だから成績だけで評価するのは危険
772名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 22:49:08.28 ID:3Gb42Q3Z0
まあ、野球の実力はピッチャー力の占める割合が一番高いからな
773名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 22:51:26.31 ID:DoNCwEXA0
興南は島袋がやたら話題になってたから投手力で選抜優勝したチームなんだろうなって思いながら夏の初戦を見たら驚いた
下位打線ですら鬼のような打球スピードを放っていたのを見てこれは優勝するわって思った
774名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 22:52:11.88 ID:IOBu/fsh0
>>720
まだ握力70しか戻ってないらしい。
それより、森だよ森。
あれは凄い。
775 忍法帖【Lv=13,xxxPT】  :2012/08/03(金) 22:59:54.14 ID:SHGn10d60
>>765 いや甲府はあなどれん、対PL戦争、第一次宇部商戦、第二次宇部商戦
近代付属戦、駒苫戦、対性交戦まず出てきたら台風の目になること間違いない。
776名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 23:01:14.74 ID:9bgrVpS50
田端って通算本塁打何本打ってるの?
777名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 23:04:45.83 ID:8A79iKLj0
日刊・報知・サンスポ・スポニチ・トウチュー
※2011年夏の甲子園新聞評価はニッカン、サンスポ、スポニチ、報知、東京中日。

旭川工    BCCCC※CCBCC白樺学園
札幌第一  BCCCC※BBBC北海

光星学院  AAAAA※BBBBB光星学院
秋田商    BCCCC※CCCCC能代商
酒田南    BBCCC ※CCBCC鶴岡東
盛岡大付  BBBBB ※BBBBB花巻東
仙台育英  BBBBC※BBCCB古川工
聖光学院  ABBBB※ABAAA聖光学院

常総学院  ABBBB※CBBBB藤代
作新学院  AABBB※BBBB作新学院
高崎商    BBCCC※CCBCC健大高崎
浦和学院  AABBB※CBBBB花咲徳栄
木更津総合BBBBB※ABABA習志野
桐光学園  AAAAB※BABBA横浜
日大三    AAAAB※AAAAA日大三
成立学園  BBBBB※AABAA帝京
東海大甲府BBBBB※CBBBB山梨学院大付
778名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 23:16:01.17 ID:5Eky0WRP0
甲子園常連の私立はほとんどが外人部隊という現実。
779名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 23:17:49.11 ID:3Gb42Q3Z0
おいおいアナゴ、今から荒れてると大会始まる前に出禁になるぜwwww
780名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 23:19:08.10 ID:rjXii00R0
平均身長(18人) トップ10

01 天理高校 177.8cm 75.7kg
02 大阪桐蔭 177.3cm 75.8kg
03 日大三高 176.0cm 75.3kg
04 常総学院 175.9cm 72.8kg
05 浦和学院 175.8cm 74.0kg
06 盛岡大付 175.7cm 70.3kg
07 龍谷平安 175.5cm 71.3kg
08 愛工名電 175.4cm 75.3kg
09 智弁和歌 175.2cm 71.9kg
10 桐光学園 174.9cm 72.3kg
781名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 23:29:06.15 ID:E36z7nig0
ID:5Eky0WRP0

この沖縄猿、スレみてたら1日中外人外人言ってるな
そんなに文句あるなら甲子園くんなよ観るなよ
782名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 23:31:01.90 ID:EjDsM/ee0
東ベスト8
(ベンチ20人中、出身地、平均身長&体重)

帝京(板橋区)
(埼玉11 東京7 静岡1 神奈川1)
(177.5センチ 76.9キロ)

駒大高(世田谷区)
(神奈川12 東京7 千葉1)
(172.4センチ 68.7キロ)

国士舘(世田谷区)
(東京17 神奈川2 埼玉1)
(173.7センチ 73.8キロ)

都立千歳丘(世田谷区)
(東京20)
(171.7センチ 64.9キロ)

二松学舎大付(千代田区)
(東京11 埼玉5 千葉3 神奈川1)
(173.6センチ 72.7キロ)

成立学園(北区)
(東京13 埼玉5 栃木1 群馬1)
(173.1センチ 70.0キロ)

岩倉(台東区)
(東京20)
(175.8センチ 76.6キロ)

都立小山台(品川区)
(東京20)
(172.1センチ 64.0キロ)
783名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 23:31:34.57 ID:5Eky0WRP0
「外人」という言葉を嫌がる大阪人(笑)。
なぜ嫌がるのかな(爆)?
784名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 23:34:39.48 ID:ktYRXO5r0
いつから平均身長体重を競う競技になったんだ?
それなら毎年天理がブッチギりだろ
785名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 23:36:07.95 ID:CVMbjUrp0
関西選抜大阪桐蔭VS東京選抜日大三
がみたいわ
786名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 23:38:26.64 ID:rjXii00R0
チーム本塁打(率) トップ5
1 1.20本/試合(6本/5試合) 天理(奈良)
2 0.84本/試合(5本/6試合) 盛岡大付(岩手)
3 0.72本/試合(5本/7試合) 木更津総合(千葉)
3 0.72本/試合(5本/7試合) 広島工(広島)
5 0.67本/試合(4本/6試合) 光星学院(青森)
787名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 23:40:01.77 ID:NUjNXxnV0
だから今年の三高はしょぼいと何度言ったら・・・
788ルカ ◆LUKAxvjT.jPN :2012/08/03(金) 23:44:28.71 ID:hZny2PEY0
>>786
なんだしょぼいのでも1位になれるんだな〜

プラティナが出てれば平均身長183cm、本塁打7本(準々決勝まで)だったから圧倒的だったね。
789名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 23:45:16.91 ID:CVMbjUrp0
三高は最近の滋賀みたいに
弱い弱い詐欺の予感


最終的には桐蔭とか喰って適当に消える感じがするわ
790名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 23:51:20.29 ID:NUjNXxnV0
>>789
お前試合見てないんだろ?
俺は3試合見た 守備力だけなら大阪桐蔭より上かも知れんが
打力は相当落ちるぞ 投手力は悪くはないけど
どう見ても大阪桐蔭打線に通用するとは思えん
791名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 23:53:21.10 ID:pjgV6eD3O
>>783
興南は1年だけの確変だしオール地元民じゃ甲子園で優勝するのはもう無理だろうな。
792名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 23:53:58.96 ID:pCV7YSJf0
天理は智弁がコケて、棚ボタ出場しただけだろ。
数字も雑魚相手に稼いだに過ぎない。智弁の青山を打ったわけじゃないし。
決勝こそ大勝だが、奈良の公立にも苦戦してるし、甲子園では並のチームにまた負けて帰るだろ。

最弱クラスなら必要以上にフルボッコするだろうが。
793名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 23:54:33.86 ID:rjXii00R0
藤浪と初対戦のチームが夏の甲子園で『大阪桐蔭』に勝つのは不可能
従って組み合わせ抽選前から対抗はこの4チームに絞られている
(北から)
『光星学院』過去1敗(●3−7)
『浦和学院』過去1敗(●2−3)
『天理高校』過去1勝1分(△7−7 ○8−4)
『明徳義塾』過去1勝(○4−1)
794名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 23:57:10.04 ID:t/IOsGTR0
桐光の監督かっこいいよな
795名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 23:59:07.44 ID:IOBu/fsh0
天理戦みたいに藤浪が2回から指裂傷する可能性はあるのだろうか?
796名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 00:08:10.63 ID:AygEt37d0
>>795
血がユニフォームに付着したから目立っただけで
藤浪が切ったのは小指の先で審判も何度か確認して続投
三回以後、藤浪自体気にしないで投げてたよ
現地で試合を観ていない人が多いんだから言い訳するなよ
完全な力負けだった
797名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 00:08:18.39 ID:664K77SR0
>>783
外人って沖縄人のことをまとめて言う差別擁護じゃないの?

日本でもないのに毎年甲子園に来てて気持ち悪いんだが
798名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 00:12:54.96 ID:t2hSy4y2O
高崎商がEならモリシもにたようなもんだろ
799名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 00:15:15.48 ID:XFoA2gsj0
>>795
指裂傷と言っても投球には全く問題ない箇所なんだけどなw
それに練習試合でも藤浪は天理打線にボッコボコにされてんだから言い訳すんなよw
800名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 00:16:24.40 ID:E5lehW590
「オール地元民」という言葉を嫌がる大阪人(爆)。
なぜかな〜〜〜笑?
801名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 00:16:44.16 ID:eqU4xfZ70
いつまでそんな古い話持ち出してんだよwww
結果は選抜で出てるだろ
802名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 00:21:15.77 ID:664K77SR0
オール地元民のくせに昨年初戦敗退の沖縄wwwwwwwwwwwwww
今年は高崎商あたりに敗退かなww
803名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 00:23:40.48 ID:WvH1PqAF0
【愛工大名電】(6試合)
37得点 13失点
.315 本塁打2

【県岐阜商】(6試合)
44得点 14失点
.368 本塁打2

【松阪】(6試合)
23得点 6失点
.294 本塁打2

【常葉橘】(7試合)
33得点 6失点
.291 本塁打0
804名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 00:24:42.23 ID:AygEt37d0
>>801
一回戦、開幕試合で大阪桐蔭対天理でいいな
805名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 00:27:26.18 ID:WvH1PqAF0
県岐阜商10対0大阪桐蔭対
806名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 00:31:21.76 ID:tBPypJ4i0
>>799
天理って健大高崎にボッコボコにされてなかったっけ?
智弁だったかな??
807名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 00:36:34.22 ID:MssB0rgwO
天理とオール地元民の浦添だったらいい勝負になりそう。
808名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 00:54:34.26 ID:c1wdWarO0
>>804
澤田が投げるんじゃね。
そしたら普通に天理は負けるだろ
809名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 00:57:06.33 ID:XTKkFk2M0
普通に浦添が勝ちそう。天理はおよそ信用ならんわ。また初戦で佐久あたりにほっこり負けるだろう
810名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 01:03:04.85 ID:ehMT8SbCO
今年の浦商弱いから天理には勝てんだろ
811名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 01:17:57.70 ID:E5lehW590
外人部隊のくせにオール地元民より弱いのって恥ずかしいよな。
812名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 01:24:53.13 ID:k7kSDs1/0
789みたいなド素人は高校野球を語る資格はない。

813名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 01:44:07.54 ID:E5lehW590
地元民が優秀なら外人にレギュラーの座を奪われることはないはずだが、
外人にレギュラーの座を奪われるってことは大阪は地元民のレベルが低いのかな?
814名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 01:44:14.36 ID:664K77SR0
オール地元民を強調して結局初戦敗退の沖縄って恥ずかしいよな
815名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 01:48:00.68 ID:Ii8lF2xu0
埼玉の大宮公園球場は不思議とテレビ映えしない球場。
だから、他の県の映像に比べて段違いにしょぼく見える。
816名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 01:48:21.31 ID:E5lehW590
一度もオール地元民で優勝したことがない大阪って恥ずかしいよな。
817名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 01:49:55.18 ID:8SvkcrGe0
今年の49代表中ベンチ入りメンバーでは
神奈川出身者45人(12校)
兵庫出身者50人(13校)
大阪出身者80人(18校)
818名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 01:54:28.50 ID:sLLn4zDR0
沖縄猿ってマジキチだなw

地元民ってことばが嫌なんじゃなくて、
あまりにしつこくて気持ち悪いのが分からないんだな。
819名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 01:56:49.87 ID:E5lehW590
>>817
大阪や神奈川は沖縄の6・5倍もの人口がいるのに甲子園に出場する大阪出身者は80人、神奈川出身者は45人しかいないのかっていう話だよな。
820名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 02:05:33.69 ID:8SvkcrGe0
今年の49代表中ベンチ入りメンバーでは
島根出身者0人
香川出身者2人
高知出身者3人
青森出身者4人
821名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 02:09:12.69 ID:E5lehW590
>>820
地元民が少ないっていうのはオール地元民の沖縄と対照的だな。
822名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 02:09:16.54 ID:7e6aWNTk0
>>533
>選抜で優勝候補筆頭で優勝し

選抜の優勝候補筆頭は光星学院な。
捏造すんな。
823名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 02:16:08.33 ID:E5lehW590
>>791
一度もオール地元民で優勝したことがない大阪(笑)。
オール地元民で何度も優勝している沖縄がうらやましくて仕方がないようだな。
824名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 02:23:33.08 ID:7e6aWNTk0
田舎や離島じゃあるまいし都会でオール地元民とかありえんと思うけど。
825名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 02:29:39.04 ID:664K77SR0
雑魚沖縄早く負けねえかな
826名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 02:31:35.99 ID:E5lehW590
外人にレギュラーポジションを取られるということは、地元に良い人材がいない証拠。
地元に優秀な人材が多くいれば、よそ者(外人)にレギュラーの座を奪われるワケがない。
827名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 02:34:43.48 ID:MssB0rgwO
オール地元民なんて全然うらやましくも何ともない。
オール地元民だけが唯一の自慢なんてなりたくない。去年初戦敗退で今年の浦添も弱そうだし。
興南は1年だけの確変だしオール地元民じゃ甲子園で優勝するのはもう無理だろうな。
何かかわいそう。
828名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 02:37:08.56 ID:664K77SR0
>>827
沖縄の決勝戦見たけどひどかったもんなww
オール地元民だからあんなレベル低い試合しかできないの?
829名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 02:37:16.48 ID:Hf3tUUYy0
>>822
選抜は筆頭候補はなく大阪桐蔭、花巻東、愛工大名電、光星が横一線だっただろ
神宮大会優勝校とは言っても、投手有利の選抜で光星は絶対的エースがいない分BIG3擁する3校に劣るって感じ
まぁ実際だいたいその前評判通りの結果になったしな
830名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 02:39:12.49 ID:E5lehW590
オール地元民で優勝したのは興南だけじゃない。
沖縄尚学もオール地元民で優勝している。
沖縄以外の都道府県じゃマネできないだろうな。
831名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 02:42:37.38 ID:EbRA4j7V0
首都圏や京阪神は交通網充実しまくりだし県境またいでも通学圏だったりするしな
832名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 02:44:09.67 ID:E5lehW590
ベンチ入りメンバーの外人選手は人数制限するべきだな。
833名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 03:13:23.74 ID:EnV61ocz0
桐光学園のベンチ入りメンバーは東京2人を除いて神奈川県民で構成されております。大阪と一緒にしないで下さいね
834名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 03:26:40.22 ID:sWGIVuM90
>>832
代表を決める区割りを改善するならそれもありかなー。
沖縄+鹿児島で1校とか。
835名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 03:27:11.24 ID:l7uWsACT0
田村北條を初め全国のエリート大阪人が毎年チーム作ったらどうなるんだろう。
本気で今の阪神やDENAなど負けるかもしれんな。
836名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 03:28:56.07 ID:E5lehW590
大阪は偉そうな口を叩く前にまずオール地元民で優勝することだな。
話はそれからだ。
837名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 03:31:48.44 ID:7e6aWNTk0
別にいんじゃねーの?日本人なら
838名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 03:32:31.81 ID:zxextWcEO
上宮や天理がオ−ル大阪で優勝しとるで
839名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 03:36:58.58 ID:Ok7ZuXVN0
沖縄人は外人にこだわるねえ
これだけ鉄道網が発達してきているのに
鉄道のない沖縄人にはわからないか
840名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 03:40:09.42 ID:Hf3tUUYy0
もういい加減地元民ネタも飽きた
もっと別の煽りネタ考えて来いよ
841名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 03:41:52.30 ID:E5lehW590
鉄道がないって?
沖縄にはモノレールがあるのを知らないのかな?
842デビ:2012/08/04(土) 03:42:42.96 ID:FsLTJZ92O
3日の甲子園練習は豪華な名が顔を揃えた♪
その中でも守備で目を引いたのが大阪桐蔭の二遊間と光星の北條&城間の守備力!!!
あの守備力は全国の頂上ですな♪♪
843名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 03:43:28.56 ID:9s0iOCy90


去年の時のように、全チームの地方大会の成績貼っていただけませんか?


844名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 03:45:32.11 ID:lRsy4Fgf0
盛岡大ってどーなの?
花巻東に勝ったし、地方予選のデータを見るとAランクでもいと思う
それでもB・Cランクが妥当なの?

誰か分析お願いします
845名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 03:50:42.85 ID:Ok7ZuXVN0
>>841
そうかモノレ-ルか
一応あれも鉄道か
通学にどれほど使っているのか知らないが
 
846名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 03:56:51.35 ID:E5lehW590
通学にも使ってるよ。
847名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 04:05:19.52 ID:l7uWsACT0
大阪は公立で優勝校も出てるし1990年の近大府や上宮、明星も
大阪人のみ。
848名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 04:07:57.62 ID:E5lehW590
>>847
大阪人のみというソースは?
ベンチ入りメンバー全員の名前と出身中を書かなければだれも信用しないよ。
849名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 04:11:22.20 ID:l7uWsACT0
大阪はまさに人材の宝庫。野球王国にふさわしい。
サッカーでいうとこのブラジルにあたるか。
毎年恒例のアンチがつくのも仕方なしか・・。
今大会も大阪桐蔭が注目の的だ。
倒せるのは桐光のみ。
850名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 04:12:01.17 ID:E5lehW590
でも、大阪はオール地元民で一度も優勝したことがない。
851名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 04:19:08.16 ID:eydkxnVa0
>>830
徳島はオ−ル地元民しかも公立のみで
7度の優勝と6度の準優勝してますが?
上には上が居る
852名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 04:21:01.90 ID:eydkxnVa0
その上まだ徳島は私立が出場したことは一度も無い
853名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 04:38:36.05 ID:664K77SR0
>>844
甲子園での実績がひどいからね
力はありそうだけど過去のデータ含めてBでもいいと思う
854名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 04:47:43.25 ID:u3A3pWjc0
盛岡大附は監督がイケイケだから
大谷対策「ヒザから上の球は全部振れ!!」
855名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 05:07:21.96 ID:J2Bpi60O0
外人が居ない高校は他県民から嫌われてる証拠
856名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 05:15:05.94 ID:Uw30jcWbO
盛岡大負続

初出場からの未勝利連敗記録更新の期待がかかる
857名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 05:56:03.54 ID:R72qnBY80
5敬遠について明徳捕手が語る

杉原選手が振り返る。「あの打席も外角低め一本でした。
投手も厳しいコースに投げた。それなのにそれを左翼フェンス手前まで
持って行った。少しでも甘く入ったらやばいと思いました」。
明徳義塾は6月に今春のセンバツを制した大阪桐蔭(大阪)と練習試合
(結果は4−1で明徳義塾の勝利)を行っているが、
強打を誇る大阪桐蔭のどの打者よりも、杉原選手は怖さを感じたという。

ベンチにいた馬淵監督も一緒だった。「あんなに厳しいコースをあそこまで
持っていく法兼(主将)はさすが。まともに勝負したらあかん」
という考えに至った。ベンチに戻ってきた杉原選手にすぐさま作戦の変更を
伝えた。それは「勝つため」に必要な作戦だった。
社会騒動を引き起こした、あの20年前の夏のように。
858名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 06:30:45.74 ID:sLLn4zDR0
沖縄のオール地元民野郎が貼り付いてるなww
こいつは本当に暇人だわ
859名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 06:33:48.22 ID:F1DN9x1K0
盛岡大付属はそこまで強くないよ。てか花巻東で大谷いる事だけで過大評価
されすぎ。
860名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 06:37:53.57 ID:F1DN9x1K0
>>829
騒がれてたの、大阪桐蔭、名電、光星だけで、花巻東は論外。大谷いただけ
で騒がれてただけにチーム力は上記高校より一枚落ちてたし。
菊池いた時の花巻東のが確実に強かったよ。投打にバランス取れてたし
861名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 06:39:18.63 ID:3YxdHrq40
99%有り得ない話だけど仮に盛岡大付が東北勢初優勝したら
東北各県の皆さんはどんな反応するんだろうw
光星学院よりはマシっぽいけど神奈川からボーイズのメンバーごっそり引っ張ってきた外人部隊っしょここも
戦力的には粒が揃ってるし連敗地獄の礎を築いた監督は交代してるからベスト8くらいまではありそうだけどな
まぁ取材へのコメント見る限り新監督もちょっと駄目っぽい雰囲気だったがw
862名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 06:59:29.70 ID:WvtF/eJo0
雑魚ども
ほれ、決定版だ
勉強しろやカスが


☆☆☆確定版☆☆☆
【S】大阪桐蔭
【A】光星学院 浦和学院 天理 東海大甲府 浦添商業
【C 】木更津総合 明徳義塾 作新学院 神村学園 桐光学園 愛工大名電 
【D】 仙台育英 聖光学院 盛岡大附 常総学院 鳥取城北 龍谷大平安 滝川二 佐久長聖 日大三 鳴門 県岐阜商
【E】遊学館 智弁和歌山 倉敷商 立正大湘南 飯塚 佐賀北 成立学園
【F】 新潟明訓 宇部鴻城 常葉橘 松阪 佐世保実 札幌第一  今治西 濟々黌 福井工大福井 広島工業
【G】旭川工 酒田南 高崎商 宮崎工
【H】北大津 秋田商 富山工 香川西 杵築
863名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 07:03:25.74 ID:RQRK+oU10
東北のチームが優勝するなんて高校野球がなくなるまでないから安心しろ
864名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 07:14:54.84 ID:HY6OKQ5U0
明徳なめくさってるな
わざわざ高知までデッドボール喰らいにいったようなもんだ
大阪桐蔭としては明徳天理と当たって大舞台での強さの違いを見せつけてほしい
865名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 07:25:41.55 ID:4Tcg8Zma0
>>862
E以下が最弱候補だよね?
半分程度居るんだが大丈夫かよ
866名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 07:25:51.38 ID:SOLT9v2fi
>>862
浦添のAは異議ありだな
何であんなノーコンPに並の打線でAになるのかさっぱりw
沖縄人の推しポイントも『全国制覇経験ある沖尚と興南に勝ってるから強い』とかもうアホかと
過去の全国制覇経験校破った=強い、なら、桐光も横浜、桐蔭学園破ったから強いんだぞー、て、宣伝したらいいぞ、神奈川人もw
867名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 07:26:59.94 ID:eydkxnVa0
常に上位の大阪代表と常に最弱の徳島代表の
直接対決の対戦成績が徳島が上とはどういうこと?
868名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 07:29:15.47 ID:eiFHLcnj0
>>857
なるほど
高知の打者のが大阪桐蔭より恐かったというわけか
大阪桐蔭の打者もたいしたことないんだな
869名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 07:32:21.51 ID:tBPypJ4i0
>>864
悪く取りすぎ。
大阪桐蔭戦は公式戦じゃないから負けても勝ってもダメージ無いが、
高知戦は甲子園がかかってるだろ。
ましてセンバツがかかった試合で高知高校に負けてるんだから必死にもなるわ。




870島人魂 ◆3zNBOPkseQ :2012/08/04(土) 07:32:40.99 ID:0YEAUcWzO
一応 浦添商のP

照屋 MAX151K
宮里 MAX142K

二人はプロ注目だし

打線は並みじゃないよ 強力打線だよ

それに機動力と守備力は普通より上

総合力では08 伊波投手を擁してベスト4入りした浦添商より

今年の浦添商が強いと評価されてますが?
871名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 07:34:26.85 ID:eqU4xfZ70
872名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 07:37:37.31 ID:InI/opFQO
>>860
いや、ここだけじゃなく高校野球関連の記事見ても花巻東を優勝候補に推す声はかなりあったぞ
選抜はとにかく絶対的エースさえいれば優勝狙えるからいくら打線が弱くても大谷がいるってだけで優勝候補に挙げる価値はあった
実際田端がいた大阪桐蔭でさえ二周り目までは苦しめられたし、仮に故障の影響が完全にない状態で当たっていれば危なかったわ
873名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 07:38:43.05 ID:AygEt37d0
藤浪と初対戦のチームが夏の甲子園で『大阪桐蔭』に勝つのは不可能
従って『大阪桐蔭』を倒す可能性があるのは
すでにこの4チームに絞られている
(北から)
『光星学院』過去1敗(●3−7)
『浦和学院』過去1敗(●2−3)
『天理高校』過去1勝1分(△7−7 ○8−4)
『明徳義塾』過去1勝(○4−1)
874名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 07:42:37.42 ID:6lCY4Q1Yi
去年の糸満だってプロ注が居る、てのを盾に優勝候補だAランクだ大騒ぎして結果どうだったっけ?

プロ注なんて代表校クラスなら居て普通

875島人魂 ◆3zNBOPkseQ :2012/08/04(土) 07:43:04.55 ID:0YEAUcWzO
初戦は
浦添商は大阪桐蔭と対戦したいなぁ

MAX151K照屋
MAX142K宮里
のプロ注目二枚看板が大阪桐蔭打線を封じ
浦添商の機動力&強力打線で
予想スコア

浦添商 7-2 大阪桐蔭
なるだろう。

これ保存しとけ!
876名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 07:43:37.55 ID:tBPypJ4i0
>>872
花巻東のあの打線で大阪桐蔭に勝てるわけがない。
下位打者数名のバッターボックスでの奇妙な動きを見た瞬間、花巻の負けを確信した。

877名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 07:47:17.58 ID:4G2dy2SNO
大阪桐蔭て今まで沖縄と対戦したことあったっけ?
いつも関東と試合してるイメージしかないわw
878名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 07:47:50.45 ID:6lCY4Q1Yi
沖縄人のプロ注の定義

ちょっといい選手が居るらしいとの噂をもとに視察に1度でも来る
879名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 07:48:07.21 ID:mI1746IM0
http://s1-03.twitpicproxy.com/photos/full/627680932.jpg

さすがに鳥取には勝てるだろ
880島人魂 ◆3zNBOPkseQ :2012/08/04(土) 07:49:01.69 ID:0YEAUcWzO
>>874 今年の浦添商にはプロ注目が 4人居ます
投手
MAX151K照屋
MAX142K宮里
野手
4番 呉屋
6番 當眞

4人がプロ注目
881名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 07:55:05.49 ID:6lCY4Q1Yi
>>880
プロ注の意味わかってんの?
去年の糸満のプロ注選手とやらも大したことなかったじゃねーのよw
882島人魂 ◆3zNBOPkseQ :2012/08/04(土) 07:55:56.45 ID:0YEAUcWzO
浦添商打線は
1番 東江
百m11秒43 俊足で出塁率が高い
2番 大城
百m11秒60 内野ゴロでも安打にする
3番 宮里 180cm80K投手でも打者でもプロ注目 大会でも本塁打を記録
4番 呉屋 178cm82K 長距離打者 打率5割
6番 照屋 180cm80K 宮里と同じ体格投手でも野手でもプロ注目 大会本塁打記録
7番 當眞 プロ注目打者
8番〜9番 俊足の4割打者
883名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 07:57:45.86 ID:u3A3pWjc0
>>876
打者の問題じゃなく、大谷の自滅の問題だろ
ヒット数は花巻のほうが上回ってたよ
884名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 07:59:33.37 ID:VA4oSQIm0
沖縄はさわらずNGが当板のセオリー

NGワード:沖縄・浦添・興南・尚学・宮里・照屋・島袋
885島人魂 ◆3zNBOPkseQ :2012/08/04(土) 08:01:06.73 ID:0YEAUcWzO
浦添商は
沖縄では 興南に次いで 県内No.2 104人の部員数 その部員は沖縄本島全域から優れた選手が集まる 優秀部隊 その中から 更に優れた選手が 今の浦添商メンバーだ!
走攻守が噛み合った選手のみレギュラーになれる。
886名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 08:02:27.00 ID:6lCY4Q1Yi
>>884
了解しました。噂には聞いてたが、ここまで言葉通じないとはw
887名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 08:04:52.22 ID:IBfVvo7z0
>>464
たまには帝国いいことを言うw
最弱スレで大注目されてるような底辺高校以外は情報量自体が少ない
888島人魂 ◆3zNBOPkseQ :2012/08/04(土) 08:05:41.57 ID:0YEAUcWzO
おい コラッ
大阪桐蔭

抽選では てめえらを引き当てて 初戦敗退にしたるからな!

浦添商から逃げんなよ!
889名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 08:08:02.63 ID:tBPypJ4i0
>>883
花巻のヒットは単打、大阪桐蔭のヒットは長打。
レベルが違う。
あの試合は大阪桐蔭が9点だったから、花巻東が10点取れば勝てただろ。
2点しか取れないのは大谷君のせいじゃないわな。
打者の問題。
890名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 08:08:43.95 ID:4Tcg8Zma0
>>888
これが彼の最後に発した言葉であった…
891名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 08:14:17.78 ID:eqU4xfZ70
岩手より長打力が無い沖縄
892名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 08:14:26.77 ID:VA4oSQIm0
>>887
ベスト8スレや勝敗スレが賑わう昨今では厳しいかもね
明日の組み合わせが決まったら尚顕著

情報操作やガセも横行してるしね、強豪校限定だけどw
893名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 08:15:28.77 ID:eqU4xfZ70
岩手・・・ヤクルト畠山
沖縄・・・居ないwww
894名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 08:16:00.98 ID:u3A3pWjc0
>>889
9点取られたのは大谷の自滅の問題。2度も言わすな
895名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 08:17:08.92 ID:IBfVvo7z0
これだけ沖縄おじさんが吹いてるから
もう本当に大阪桐蔭と当たったらいいのよ。それが住民の総意w
896名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 08:17:21.88 ID:4G2dy2SNO
>>889
同意だな
花巻東は大谷一人で頑張ってるチーム
岩手予選にしても、打者の援護が無いんだから勝てるわけないわ
897名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 08:20:55.21 ID:tBPypJ4i0
>>894
2点しか取れないのも大谷君のせいかw
たとえピッチャーが炎上してもそれをカバーする打線があれば勝てるんだけどねえ。
898名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 08:21:43.00 ID:cqJohGYo0
島人魂=島猿=旗
早朝から名無しを含め自演乙
899沖縄会:2012/08/04(土) 08:22:13.77 ID:jbGGR3MCO
ウパニ魂が荒らしてるな(笑) 皆さんスルーしないと大変な事になるんで無視が一番
900島人魂 ◆3zNBOPkseQ :2012/08/04(土) 08:24:29.06 ID:0YEAUcWzO
>>893 沖縄vs岩手は過去に一度だけ対戦有り。
選手権 50回大会

興南 10-0 盛岡一

興南の圧勝でしたね。
901名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 08:29:05.98 ID:AygEt37d0
チーム守備力(失策率) トップ5
1 0.00 秋田商(0個/5試合)
2 0.17 今治西(1個/6試合)
3 0.20 明徳義塾(1個/5試合)
4 0.29 桐光学園(2個/7試合)
5 0.33 聖光学院(2個/6試合)

チーム守備力(失策率) ワースト5
1 1.75 鳥取城北(7個/4試合)
2 1.25 大阪桐蔭(10個/8試合)
3 1.20 天理(6個/5試合)
4 1.20 酒田南(6個/5試合)
5 1.20 杵築(6個/5試合)
*3-5は守備機会差
902名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 08:29:22.72 ID:Ribtgj0W0
>>888 
フラグ立てまくりやなw
903名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 08:29:54.44 ID:4Tcg8Zma0
とりあえず明日立つであろう抽選会スレのコピペ貼っとくぞ
スレチかも知れんが一応関係ありそうなので

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

<本大会組み合わせ>
(一回戦)
一日目(08水) (01)×(02) (03)×(04) (05)×(06)
二日目(09木) (07)×(08) (09)×(10) (11)×(12) (13)×(14)
三日目(10金) (15)×(16) (17)×(18) (19)×(20) (21)×(22)
四日目(11土) (23)×(24) (25)×(26) (27)×(28) (29)×(30)
五日目(12日) (31)×(32) (33)×(34)
(二回戦)
五日目(12日) (35)×(36)
六日目(13月) (37)×(38) (39)×(40) (41)×(42) (43)×(44)
七日目(14火) (45)×(46) (47)×(48)  (49)×「(01)×(02)の勝者」

<抽選会放送>
16:00〜16:45 スカイA(第1日曜日なのでスカパー無料開放Day)
その他民放・CATV等で放送有

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
904島人魂 ◆3zNBOPkseQ :2012/08/04(土) 08:31:53.11 ID:0YEAUcWzO
(`o´)
抽選から逃げんなや 大阪桐蔭

浦添商と初戦で対戦しろや

なにビビってんのか?
プロ注目が4人も居る浦添商ビビってんのか?
905名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 08:33:22.78 ID:75Xn80K20
>>901
鳥取は今年強いみたいだけど、やばくないかこれ
906名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 08:34:08.14 ID:4Tcg8Zma0
>>904
抽選は運なんだから逃げるもビビるもクソもねーだろ…
907名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 08:35:00.11 ID:WvtF/eJo0
おーい雑魚ども
ほれ、決定版だよー
勉強しなさーいカス君達―


☆☆☆確定版☆☆☆
【S】大阪桐蔭
【A】光星学院 浦和学院 天理 東海大甲府 浦添商業
【C 】木更津総合 明徳義塾 作新学院 神村学園 桐光学園 愛工大名電 
【D】 仙台育英 聖光学院 盛岡大附 常総学院 鳥取城北 龍谷大平安 滝川二 佐久長聖 日大三 鳴門 県岐阜商
【E】遊学館 智弁和歌山 倉敷商 立正大湘南 飯塚 佐賀北 成立学園
【F】 新潟明訓 宇部鴻城 常葉橘 松阪 佐世保実 札幌第一  今治西 濟々黌 福井工大福井 広島工業
【G】旭川工 酒田南 高崎商 宮崎工
【H】北大津 秋田商 富山工 香川西 杵築
908名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 08:36:34.12 ID:IBfVvo7z0
杵築の守備は香ばしいようだな
最弱の条件のひとつを満たしている
909島人魂 ◆3zNBOPkseQ :2012/08/04(土) 08:36:35.05 ID:0YEAUcWzO
>>906 わしゃ もう酔っぱらってんのじゃ
昨日からずっと 浦添商のDVD見てたらなぁ 何処にも負ける気がしないんだよ。

てめえら 全員まとめて 浦添商にかかってこいや ボケ
910名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 08:38:50.01 ID:4Tcg8Zma0
>>907
自分の意見を皆の意見にさせるのは宜しくない
第一、ランキングのルールを何一つわかってないっぽいしな

>>909
酔ってるときに2chは色々マズいと思うから寝たほうがいいお(´・ω・`)
911名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 08:39:46.78 ID:dwTWP8y80
>>909
とりあえず海に飛び込んで海水飲んで来い
912名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 08:41:08.98 ID:IBfVvo7z0
秋田商はよくわからん

富士夫も呆れる伝説のお笑いザルチームを作るかと思えば
その前には守備重視の希望枠で選出され、今回も失策ゼロ
913名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 08:42:26.19 ID:Pe6Gen79O
>>889 花巻東のヒットは内野安打ばかりやったな。まともなのは最終会だけやった。それにしてもあの試合は、中盤まで非常に重苦しい雰囲気・内容の中、逆転した大阪桐蔭の底力を感じた。
914島人魂 ◆3zNBOPkseQ :2012/08/04(土) 08:45:55.30 ID:0YEAUcWzO

おやすみなさい

(-.-)zzZ
915名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 08:47:40.59 ID:K1gL4ZNxO
有力校

光聖学院
盛岡大付
聖光学院

浦和学院
高崎商
桐光学園

愛工大名電
県岐阜商

大阪桐蔭

明徳義塾

神村学園
浦添商
916名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 08:49:10.38 ID:20gH0zm40
沖縄オタをNGにしたいんだけど、浦添をNGにするとランキングが全部見えなく
なるので、沖縄オタはレスに「琉球マブヤー」を必ず入れること!
NGにするからwww
917名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 09:11:19.73 ID:ESoqyjWh0
昨日、高校野球の番組で朝日の人
「3強といってますが、実際は大阪桐蔭の1強です」って言ってたよ
918名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 09:25:11.19 ID:VA4oSQIm0
盛附はオールスターで空いた5日間で大谷対策したんだよね
つまりは棒球ってことか
しかし今は170kのマシンなんてあるんだな
919名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 09:28:23.91 ID:tvnqOtuB0
チーム打率ベスト5とワースト5 教えて
920名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 09:28:37.54 ID:AygEt37d0
第94回全国高校野球選手権大会 
【S】 
【A】 大阪桐蔭 浦和学院 光星学院 
【B】 愛工大名電 明徳義塾 聖光学院 日大三 作新学院 神村学園    
【C】 龍谷大平安 桐光学園 木更津総合 天理 県岐阜商 盛岡大付 仙台育英 浦添商 鳴門   
【D】 常総学院 智弁和歌山 高崎商 常葉橘 滝川二 飯塚 遊学館 東海大甲府 北大津 
    札幌第一 佐久長聖 広島工 酒田南 工大福井 成立学園
【E】 富山工 鳥取城北 済々黌 倉敷商 佐世保実 宮崎工 秋田商 新潟明訓 佐賀北 今治西 
【F】 香川西 旭川工 宇部鴻城 立正大湘南 松阪 杵築 
921名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 09:30:07.23 ID:AygEt37d0
チーム打率 トップ5
1 .453 富山工(富山)
2 .413 盛岡大付(岩手)
3 .411 鳴門(徳島)
4 .408 東海大甲府(山梨)
5 .398 作新学院(栃木)

チーム打率 ワースト5
1 .226 秋田商(秋田)
2 .248 濟々黌(熊本)
3 .249 今治西(愛媛)
4 .263 智弁和歌山(和歌山)
5 .268 成立学園(東東京)
922名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 09:30:35.19 ID:LW7dgqHP0
>>920
もうこれが抽選前の確定版でいいな
923名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 09:34:45.53 ID:dUEbbZL30
外国人占有率の1の代表校って
やっぱいつもの通り 香川西?
924名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 09:36:44.09 ID:A0l0br8DO
一強と言うより、三強と言う方が盛り上がりそうだからな
今大会ほど一強がズバ抜けてる大会はないな
松坂の時でさえ、明徳が対抗馬だったが、今回は、ハッキリ言って居ない
でも高校野球はリーグ戦ではないから、桐蔭も優勝100%ではない
925名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 09:39:49.23 ID:Da7J4QAh0
>>924
このバカは何を言ってるの?
優勝100%なんて長い歴史の中で一回もないけど?
「優勝100%ではない(キリッ」
当たり前だから
926島人魂 ◆3zNBOPkseQ :2012/08/04(土) 09:41:03.45 ID:0YEAUcWzO
今大会は
プロ注目選手4人が居る浦添商

MAX151K照屋
MAX142K宮里
の二枚看板と機動力&強力打線

その浦添商が優勝候補筆頭

それを追う

愛工大名電
大阪桐蔭
神村学園 の展開になるでしょう。
927名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 09:48:03.69 ID:Xr5iX837O
すみません、島人魂は妄想僻が酷いので、スルーして下さい。

現実的には浦添商は1回戦勝てれば御の字クラスです。

928名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 09:52:21.02 ID:7vBA9+G90
ランキングとかあほくさ馬鹿か
929名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 09:52:38.47 ID:A0l0br8DO
選抜優勝候補筆頭で優勝してるのに3強は無いわな
まして、光星、浦和とも対戦済み、選手層、力の差も歴然
あとは、KKPL,98横浜を上回るほどの力を見せ付けてくれるかが楽しみだ
930名無し:2012/08/04(土) 09:52:53.75 ID:UP2eoRAm0
第94回全国高校野球選手権大会 【☆快進撃候補☆】
      
「龍谷大平安」「木更津総合」「県岐阜商」「盛岡大付」「常総学院」 
「遊学館」「東海大甲府」「佐久長聖」「広島工」この辺りがやらかすかも!
931名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 09:53:56.99 ID:VA4oSQIm0
岩手決勝の3ランは完全にファールだな
誤審マジでどうにかしろ
932名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 09:56:51.01 ID:KZCYDtfsO
盛附の打線鋭いな。光星よりも打線がいいな
933名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 09:57:37.37 ID:/czBZ9pp0
三高は見てガッカリするレベル。甲子園に来るべきじゃなかった。
あんなに打てない三高も珍しいわ。斎藤も特段優れたPじゃないし、富岡と金子が抑えられてしまったらもうアカン
監督力だったり甲子園慣れしてるの入れても49校の真ん中くらいだろう。
少なくとも東北に負けた09のチームよりは劣ると思う
934名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 09:58:49.88 ID:E5lehW590
外人部隊は論外。
外人がいるところは地元に良い人材がいない証拠。
地元に良い人材がいるところは外人にレギュラーの座を奪われるわけがない。
935名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 10:00:53.96 ID:ehMT8SbCO
アナゴ起床w
936名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 10:01:40.60 ID:KZCYDtfsO
岩手県決勝はもう一度やり直ししろよ!!あんなの完全にファールだろ。全国が大谷を見たいんだ
937名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 10:02:42.80 ID:eJWGwGYDQ
アホくさ
938名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 10:03:07.67 ID:E5lehW590
東北の私立もほとんど外人部隊だな。
939名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 10:04:11.44 ID:KZCYDtfsO
と言っても盛附の出口もいい投手だな
940名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 10:04:20.20 ID:IHDYIrD50
チーム打率はあてにならん。
地方大会の相手次第でまったく違ってくるから。

防御率と失策率は参考にはなる。
941名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 10:06:04.93 ID:E5lehW590
盛岡大付は毎年3月に沖縄で行われている海邦リーグに参加してるが、やっぱり野球王国の沖縄で武者修行をしてきただけあってそれなりの効果が出ているようだな。
942名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 10:08:38.33 ID:KZCYDtfsO
盛附の二橋は、大谷に勝った大阪桐蔭と決勝でやりたいってよ
943名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 10:09:45.74 ID:zxextWcEO
光星の監督はなぜ敵になる盛岡に打撃指導したのか?
944名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 10:10:08.54 ID:utkMVVVO0
大谷より楽だから
945名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 10:10:23.86 ID:/1fA9/4q0
神村学園(鹿児島)が誇る最強2枚看板
右腕 柿澤
左腕 平藪

柿澤は東京出身だが、神村中等部に入学してから6年間鹿児島で生活する。
母ちゃんは鹿児島出身で鹿児島とは縁がある。柿澤の球のキレは藤浪以上だと思う。
平藪は生粋の鹿児島人。趣味は釣りで、休みの日は地元の海でよく釣りをする。


946名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 10:10:43.30 ID:E5lehW590
仙台育英は暑さ対策のために沖縄で合宿をやってたな。
沖縄からそのまま大阪入りした。
947名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 10:13:32.21 ID:KZCYDtfsO
これで開幕試合は春選抜優勝の大阪桐蔭vs東北最強打線盛岡大附属に決定します
948名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 10:15:09.63 ID:eJWGwGYDQ
>>940
失策率も地方によってエラーくさいのを内野安打にしたり
逆にヒット性のを追い付いたあと送球ミス等もあり実際見ないとわからん
949名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 10:16:26.55 ID:E5lehW590
7月下旬に沖縄で合宿をやった仙台育英の選手たちは沖縄の暑さにびっくりしていたようだな。
まあ涼しい東北から見れば亜熱帯の暑さは初めての経験だろうから無理もないな。
950名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 10:17:07.79 ID:XY+G7VSt0
>>940
福島聖光は何もかも当てにならん
951名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 10:19:04.05 ID:KZCYDtfsO
仙台育英の投打の大黒柱天才渡辺は「甲子園で花巻東大谷と対戦したい。球が見えるかわからないが打てる自信はある」
952名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 10:19:10.12 ID:/1fA9/4q0
神村学園(鹿児島)が誇る強力(笑)クリーンアップ
3番・古賀、4番・柿澤、5番・平藪

古賀、平藪は生粋の鹿児島人。柿澤は母ちゃんが鹿児島出身で鹿児島とは縁がある。

2005センバツ準優勝のクリーンアップ天王寺谷、椎葉、馬澤に匹敵する力を持つ。

だが、ランキングはCでいいよww
953名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 10:20:11.44 ID:A0l0br8DO
仙台育英はいきなり、猛暑日連続の大阪に行くより、まず涼しい沖縄に行って体調を整えているんだな
沖縄の名将、栽さんも島袋も関西の暑さだけはどうにもならんと嘆いてたな
島袋は2年の時で経験し、3年にはキチンと暑さ対策してきたんだと
954名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 10:26:21.14 ID:KZCYDtfsO
東北最強打線は光星の監督が言う通り仙台育英だろ。高橋、星、上林、渡辺、早坂は鋭い
955名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 10:31:32.81 ID:3F2iNzN50
興南の優勝は、大会終了後に練習試合という反則をしているから除外
956名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 10:32:28.76 ID:QmZ9bPn/0
>>946
大阪よりも涼しいところに行ってどうするw
島袋は大阪の暑さ対策として代表決定後カッパを着て練習してたそうだ。
957名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 10:33:57.39 ID:VA4oSQIm0
大阪は湿度が全然違うもんな
958名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 10:34:18.54 ID:ekH1Ba9R0
沖縄って猛暑日にならないからな
959名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 10:35:49.93 ID:E5lehW590
仙台育英 沖縄合宿で暑さ対策「3時間だけでも耐え…」

  第94回全国高校野球選手権大会(8日から15日間)の出場校による甲子園練習が2日、同球場でスタートした。午前9時に最多の32度目の出場となる龍谷大平安(京都)が代表49校のトップを切って登場。
 続いて仙台育英(宮城)、滝川二(兵庫)、佐久長聖(長野)の計4校が30分ずつ練習した。甲子園練習は5日まで行われる。
 2年ぶりに甲子園の土を踏んだ仙台育英は、シート打撃に多めの時間を割いた。小杉主将は「今年は復興元年。被災地で頑張っている方々を笑顔にしたい」と意気込んだ。7月23日の宮城大会決勝から時間が空いたため、暑さ対策の沖縄合宿を経て甲子園に入った。
 佐々木順一朗監督は「3時間だけでも耐えられるように準備したい」と、午前中から気温30度を超え容赦なく照り付ける太陽の下、語った。

 スポニチ
 http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/08/03/kiji/K20120803003819820.html


 沖縄が大阪より涼しいなら、わざわざ沖縄に行って「暑さ対策」の合宿をやるわけがない。
960名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 10:37:10.33 ID:ekH1Ba9R0
>>924
>今大会ほど一強がズバ抜けてる大会はないな

85年のPL&87年のPLを知らねえのか若造
大会の焦点は「どこがPLを倒すか?」それだけだった
961名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 10:37:36.41 ID:E5lehW590
大阪の夏はたった2カ月程度。
沖縄は1年の半分が夏。
涼しい環境で練習ができる大阪はいいねえ。
962名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 10:38:05.87 ID:VA4oSQIm0
当たってもデッドボール判定されない事が多くなってるな
ボックスギリギリに立つ学校がホント増えたわ
963名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 10:40:24.67 ID:A0l0br8DO
いきなり暑い大阪に行くより、まずは涼しい沖縄で練習してから大阪に行くんやろ
今日も35℃か、暑い
涼しい沖縄が羨ましいよ
964名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 10:40:51.66 ID:E5lehW590
沖縄は地理的ハンデがあるけど、大阪は地理的ハンデはない。
それどころか大阪は地元で試合をするわけだし、むしろ「地の利」があるな。
965名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 10:42:08.34 ID:VdOjOuo20
もう一回戦で大阪と沖縄が当たっちゃえばいいのになw
966名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 10:43:00.22 ID:E5lehW590
仙台育英は「暑さ対策」のために沖縄で合宿をやったわけで、
沖縄の暑さに慣れて、その後、沖縄より涼しい大阪に行けば大阪の暑さなんて大したことないという目論見さ。
967名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 10:43:02.35 ID:KZCYDtfsO
仙台育英東北高校歴代選抜投手
先発ダルビッシュウ
中継ぎヨシノリ
抑え大魔人
最強
968名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 10:48:13.60 ID:VA4oSQIm0
甲子園での大魔人は試合終盤ヘロヘロになってキャッチボール投法になっていた覚えしかないが
969名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 10:48:51.14 ID:sLLn4zDR0
沖縄猿五月蝿いから、
明日の抽選で、大阪桐蔭vs浦添商 になって欲しい
970名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 10:50:12.87 ID:yBTUqs0tO
同じ33度として、沖縄と例えば愛知とじゃどっちが熱中症にかかりやすいと思う?

お前らみたいな低脳に分かる訳ないか
971名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 10:52:17.24 ID:pQuQ5FAg0
昼間野球やるなら沖縄はヤバいよ。過ごしやすさは沖縄だけど
972名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 10:54:19.53 ID:pQuQ5FAg0
よって興南の春九圧勝、春夏連覇を見事に言い当てた俺によるランキング2012 夏


【A】浦和学院 愛工大名電 天理 大阪桐蔭 明徳義塾 神村学園
【B】光星学院 聖光学院 作新学院 東海大甲府 智弁和歌山 鳴門 浦添商
【C】札幌一 盛岡大附 仙台育英 高崎商 木更津総合 桐光学園 日大三 県岐阜商業 龍谷大平安 滝川二 鳥取城北 
【D】秋田商 酒田南 常総学院 成立学園 佐久長聖 新潟明訓 富山工 遊学館 工大福井 常葉橘 松阪 北大津 倉敷商 広島工 立正大淞南 宇部鴻城 今治西 飯塚 佐賀北 済々黌 宮崎工 
【E】旭川工 香川西 佐世保実 杵築
973名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 10:55:50.55 ID:l7uWsACT0
大阪桐蔭対浦添商とか何もわくわくしないな
桐蔭が勝つに決まってるし。。
興奮するの沖縄人だけじゃね?w
974名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 10:56:23.73 ID:QwHTWjsm0
>>967
PL歴代選抜
1二松井稼
2三宮本
3遊立浪
4一清原
5右福留
6左吉村
7中新井
8捕木戸
9投桑田
控え
前田健
野村
片岡
サブロー
今江
坪井
975名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 11:00:08.59 ID:VA4oSQIm0
>>974
ベースコーチ要員で今岡入れてくれよw
976名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 11:04:17.88 ID:E5lehW590
大阪はいいよなあ。
9月も下旬になれば涼しくなるが、沖縄は10月でも30℃を超す日があるもんな。
大阪は地の利もあるし、有利なのは間違いないな。
977名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 11:05:11.76 ID:QmZ9bPn/0
>>974
9番桑田かよ
贅沢すぎるww
978名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 11:12:38.91 ID:l7uWsACT0
大阪人としてはやはり神奈川を初めとした関東の高校や愛知などとの試合がみたいな。
沖縄?ああ、あの猿の一つ覚えみたいにスタンドで発狂しながら踊るやつらか・・
あれはゴミだらけにするし、次の高校があるのに中々スタンドから出て行かないし
迷惑そのもの・・知能低い変なやつも多いし・・(事実今も沸いている・・)
率直に言うと試合云々よりあまり関わりたくない。
979名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 11:15:25.25 ID:pQuQ5FAg0
>>978
沖縄以外のスタンドは地味すぎる
980名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 11:17:43.48 ID:E5lehW590
指笛もできない内地人はダサい。
981名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 11:18:07.38 ID:W3vhBYkv0
沖縄はなんか球場変な雰囲気になるから嫌い
982名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 11:19:24.20 ID:dwTWP8y80
沖縄は下品と言ってほしいようだな
983名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 11:19:32.29 ID:E5lehW590
指笛と「ハイサイおじさん」に圧倒されるもんな(笑)
984名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 11:20:38.13 ID:rP90Y94t0
うるせぇんだっ!この糞野郎どもがっ!!
好き勝手なことばかり言いやがって!!
まぁ夏は沖縄の永久王者決まりだからなっ!!
だまって夏を見てろ!!

おい、内地の弱小どもよ!!

勝   っ  て  み  ろ  よ  !  沖   縄  に  !  !


勝     っ     て     み     ろ    よ    !    !


あはははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは!!!
985名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 11:21:36.05 ID:kgry+9g20
やっぱ日大三とは序盤で当たりたくないな
去年より戦力は落ちても名前とユニとブラバンの圧力で圧倒されて
気づいたら試合終わって砂拾ってたパターンになりそうだわ
986名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 11:22:18.47 ID:l7uWsACT0
そうだ沖縄は最強だ!!!!
最強の沖縄に勝ってみろ!!!!!!!!

勝ってみろ!!!!!!!!!!!!
本土のカスども!!
987名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 11:22:47.64 ID:A0l0br8DO
沖縄はスモールスモールスモールベースボール
だからプロ野球では一切通じない
なんか可哀想
988名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 11:23:02.48 ID:l7uWsACT0
沖縄は全国ワースト1位の学力(しかもワースト2位との差もダントツ)

すごいだろ!!!!!!!!
989名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 11:23:03.54 ID:R72qnBY80
ww 沖縄人っておもしれー
990名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 11:24:57.70 ID:dwTWP8y80
変人全開の沖縄人(笑)
991名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 11:25:04.83 ID:JPB4bk6O0
次スレは「NG:沖縄」って入れろよ
沖縄猿に構いたい暇人共は遊んでてもいいけど
992名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 11:25:37.12 ID:BMCkO4Umi
>>577
遅レスだが、大阪や神奈川大会だってトーナメント序盤なら
レベル低いとこといくらでもあたるでしょう。
993名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 11:26:43.56 ID:E5lehW590
内地の日本人なんて指笛を鳴らすだけでビビるから面白い(笑)。
今年も甲子園で関西在住の沖縄人が指笛を鳴らしまくってやるよ。
アッハッハ。
994名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 11:28:51.23 ID:dwTWP8y80
よだれ垂らしてんじゃねーぞ
995名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 11:30:22.70 ID:E5lehW590
指笛もできない内地人が笑えるぜ。
996名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 11:34:59.98 ID:VA4oSQIm0
大谷泣いてないじゃん
またおまえらのガセネタかよ

負けたけどスカウト歓喜だわな
997名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 11:35:32.23 ID:AuDC5cRgO
大阪桐蔭が負けるとするなら、智弁和、天理、明徳だろうね
ただ明徳は夏前に練習試合で対戦して、勝っちゃってるんだよね
甲子園で初対戦なら、練試のような展開で、桐蔭を食ってしまう可能性は高かったと思うんだけど、2回目の対戦なら桐蔭に分がありそうな気もする
そういう意味で、初対戦になる智弁和が面白いと思う
智弁和はみんなが思ってるほど貧打ではない
接戦で終盤を迎えられれば、智弁に勝機ありだね
桐蔭が転ければ、今大会はどこが優勝してもおかしくない混戦の大会になりそう
初優勝が出るかもしれない
だから、この3校には桐蔭潰しを期待したい
998滝廉太郎 ◆/WCKHWgd7g :2012/08/04(土) 11:35:39.16 ID:63vrDa090
もう少し人生を楽しんだ方がよいぞ。お前みたいのでも何か良いことはあるはず。ガンバレ。
999名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 11:37:08.80 ID:dwTWP8y80
いい日旅立ち
1000名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 11:37:32.70 ID:E5lehW590
1000なら沖縄優勝!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。